【遊戯王】セイクリッドと輝くスレ【13光年】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
DUEL TERMINAL −星の騎士団 セイクリッド!!−で登場したセイクリッドについて語るスレッドです。
基本的にsage進行です。
荒らしはスルーの方向でお願いします。
次スレは>>980を踏んだ方がお願いします。
>>980付近では次スレ立つまで書き込みは控えてください

前スレ
【遊戯王】セイクリッドと輝くスレ【12光年】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1328955805/

遊戯王KONAMI総合サイト
http://www.konami.jp/yugioh/
公式サイト
http://www.yugioh-card.com/
遊戯王カードWiki
http://yugioh-wiki.net/
遊戯王BBS(したらば)
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/9734/
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 02:10:49.31 ID:gDJCMGg/0
【デッキ診断投稿の書き方例】

計40枚

上級4枚
A×2 B×2
下級14枚
C×3 D×2 E F×3 G H×2 I J
魔法15枚
K L M N×2 O×3 P×2 Q×2 R S T
罠7枚
U×3 V×2 W X

コンセプト:AとBのコンボを成功させつつ、戦闘ダメージで相手のライフを削るデッキです。
備考:YやZは持っていないので、無しの方向でお願いします。

★デッキの診断依頼は↑の様に横書きを推奨します。
 縦書きは若干見辛いので、診断されにくい可能性があります。

診断してもらいたい点を書くと適切な診断を受けられます。
回してみた感想等も書いた方がレスがつきやすいです。
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 02:12:12.28 ID:m+mL8PIY0
>>1
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 02:12:30.55 ID:gDJCMGg/0
スレ埋まりそうなのに次スレ無くてびっくりした
重複してない・・・よな?
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 02:13:19.82 ID:EkQGxMjI0
>>1
重複してないだろ
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 02:15:11.59 ID:qxrpNklq0
>>1


誰も立たそうとしてなかったのねww
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 02:16:13.07 ID:gDJCMGg/0
重複とか確認しながらスレ建てしたけどひやひやした
980前後になったら次スレ気にしつつ減速すべきだと思うの
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 02:16:46.75 ID:IDSy7D1W0
>>1マジで乙
ID:LPoHhgwW0こいつが立てなかったのか
てか残りの奴らも気づいてねぇし
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 02:17:12.21 ID:DhIHK9zH0
>>1

乙ってトレミスの顔に見えない?
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 02:27:23.39 ID:5NvB4iFB0
>>1
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 02:59:16.51 ID:xGS28JIV0
コンヴォイ3積んで下級メインのランク5特化的なデッキ考えてるんだけど、
サイドラは単体で動けてランク5になれるけど事故に繋がりやすい、シェアトはランク4とかになれて便利なんだけどランク5になりにくい
っていうサイクルにハマっちゃってるんだけどどうしたものか・・・事故率低めるのもデッキ作成とか偉い人言ってたからシェアトの方がいいのかな・・・
簡易融合はEXとライフの関係で枠なし。オススメはありますかね?
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 03:04:49.12 ID:gDJCMGg/0
本当にエクストラ空ける余裕ないかもう一度考えてみ?
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 03:34:27.02 ID:6YvaVZHO0
なぁ、セイクリッドにワームのゼクス、ヤガンってありかな?
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 07:50:56.62 ID:CEs/Rw4H0
光属性のレベル4以外に共通点ないから微妙な気がする
隕石ないなら出してそのターンでオメガになれるわけでもないし
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 10:40:52.84 ID:nYRj/WNNO
シェアトは弱くないか?
サイドラと比べるとレベル5以外のセイクリッドとエクシーズできるのは優秀だと思うが単体で動けないのは駄目すぎる

爆発力が高いデッキではないからサイドラを優先した方が安定するよ
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 10:45:07.92 ID:CDNrkaI90
>>15
サイドラはカウストとしかエクシーズ出来ないし・・・
どっちも一長一短で弱いってことは無いと思うが
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 10:50:02.01 ID:bsss/rSr0
シェラタンの処理手段になれるシェアトのが好きだな
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 10:50:10.56 ID:1a+9KM100
シェアトは3積み必須だわ
リリースからのスピカエスカ、シェアトssポルクスorカウストでセイクリエクシーズ可能だし安定させたいなら必須

俺的にはレオニスシェラがいらない気がする、基本使い捨てだしランク3使わんし、これ入れるぐらいならカードカーD入れたいな
剛健or超新星からの2ドロー、手札消費激しいし、セイクリにとって安定性を求めるならなかなか良いと思う
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 10:51:28.13 ID:YJdDqgTt0
上級軸、下級軸とある中でサイドラがカウストとしかエクシーズ出来ないとか浅はかと言わざるを得ない
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 10:51:52.68 ID:IDSy7D1W0
弱くはないが必須もでもない
使い捨てじゃないしゼンマインヒアデスは結構使う
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 10:53:44.22 ID:xW354DjR0
>>18
シェラタン要らないは流石に同意出来ない
シェラタンで手札整えつつ強力なゼンマインやトレミスにする流れがつよいのに
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 10:58:32.04 ID:PkUH1WuQ0
上級軸はともかく下級軸は本当にカウストとしかエクシーズできないな
上級軸でもレベル5以外のセイクリッドは入るし生贄としての出番も多いしでどっちがいいかは本当に好みとしか
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 11:14:34.18 ID:1a+9KM100
あーそういや上級と下級と分かれてたな
あくまで俺は上級軸組んでる人の意見だから、下級軸とは役割が違うからレオニスシェラ意見合わないか
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 11:16:38.00 ID:PkUH1WuQ0
>>23
むしろ上級軸でこそレオニスは生贄にもできてシェラタンとエクシーズも出来て輝くものかと思ってた
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 11:21:43.95 ID:tHM/qGPQ0
意見がバラバラなのは構築の幅があるということなのかいまいち皆の構築が安定していないだけなのか
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 11:33:12.52 ID:1a+9KM100
>>24
まあ生贄はポルクスシェアトで事足りるし、あとは超新星で使い回せばいいし
あとランク3出したいならポルクスカウストでもいけるからな....
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 11:58:00.70 ID:tHM/qGPQ0
>>26
ランク3を出したい訳じゃなくシェラタンでサーチしつつランク3を出すのが重要だと思うの
その組み合わせなら殆どの場合ランク5出すべきだし
シェラタンはサーチで手札状況にあわせて次のエクシーズにつなげるサーチしながらシェラタン自身をエクシーズにつなげられるのは大きい
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 11:59:01.89 ID:Qy5ElxK2O
みんなの意見聞いてたら参考になるな
俺は下級軸だからシェラタンは3枚欲しいな
サイドラは回してみた感じ上手く出せない状況が何度かあったから、その分コンボイ増やした
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 12:09:03.06 ID:Bp1+o1y30
ガガガマジシャンが光なら・・・
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 12:10:54.14 ID:JiaB2BL20
下級軸だけど
シェアトは超新生対応でセイクリッドほとんどとエクシーズ出来てレオニスポルクスからの通常召喚もいけるのがナイス
サイドラは序盤から単体でライオウ突破出来たり単体で殴れるしエクストラにフォートレス入れれるのがナイス
コンボイは序盤腐るが場に他がいても出せるしカウストをレベル上げてから出せてこっちが簡易握ってる可能性から相手にヴェーラー使うか迷わせれるのがナイス
簡易は光は☆5だけだけどエクストラとライフ使う分性能は高くてカウストにヴェーラー撃たれても他のレベルの出せたりでかなりエクシーズに繋げやすいのがナイス
ってイメージ
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 12:15:06.19 ID:1a+9KM100
まあ俺はエスカがサーチ手札補充の役割やってるからシェラタン不要に感じたのかも
スピカエスカの流れでしつつプレアデス展開でまた次につなげるようにやってるからな...やっぱ何軸かによって意見が変わるなぁ

そういえば構築の幅で思い出したんだが聖刻セイクリッドとセイクリッドライロはどうなったんだ
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 12:19:09.26 ID:vjjK0zNP0
俺としてはスピカなりなんなり引っ張ってエスカ出す形に整えるのがシェラタンかと
といっても考え方はそれぞれで各々で自分なりに安定する形にすればいいんだが
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 12:25:26.32 ID:OEA1RDNK0
聖刻セイクリッドは突き詰めるとただの聖刻になりそう
セイクリッドライロはいいかもね、リビデ3枚積めるし
エスカとか採用してるなら墓地肥やし入れるのは悪くないかも
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 12:27:58.08 ID:vjjK0zNP0
ライロはアンタレスやディアボリックとかで6軸にすると面白そうだ
そこにトフェニとエレキテル入れて聖刻ライロセイクリッド
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 12:32:43.35 ID:1a+9KM100
ルミナス2ライラ1援軍1の割合で出張させればなかなか良いかもしれない
ルミ→ルミ→ライラ伏せ割り&肥し、ルミx2でヒアデスM7持ってけるし超新星と相性もいいし
いやつかほんと良くねこれ?
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 12:34:16.35 ID:vjjK0zNP0
>>35
そんなに都合良くルミナス落ちないだろう・・・
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 12:56:54.68 ID:NpIXv6cf0
何かする度にハンドが着実に減ってくこともあんま変わらないしなw
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 13:19:55.62 ID:nYRj/WNNO
ライトレイ使うなら別だけど、墓地にライトロードが落ちてないと駄目な事からエクシーズに便利でもないルミナスは必要ない
レベル3のライロは出張にはイマイチなの多いしな

ライコウやライラならいいと思うけど
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 13:29:29.98 ID:vjjK0zNP0
ライラライコウ援軍と何かで落としたりしながらってのはなかなか良さそう
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 13:58:15.79 ID:/JW13KMe0
リビデ3枚積めるようになると本当にエスカが強力だな
リビデエスカ3積みしてカーガンおろ埋でデッキから、サンブレで手札から落とせるようにしたけど
下級軸と違って手札が減らない
エスカ軸だとシェラタン抜いた方が安定するね、サーチは足りてるからエスカ通せるように伏せ除去他に
スロット割いたほうが有意義な気がする
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 14:43:41.34 ID:Qy5ElxK2O
一度上級軸で組んでみたけど、事故率が高かったんだよね
上級軸の人、モンスターはどんな構成にしてる?
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 14:46:10.81 ID:gr0gsAM30
カードカーと超新生あうんじゃね
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 14:48:09.81 ID:IDSy7D1W0
余り相性良くないと思うけど
超新生はBP行えない代わりにプレアデス立たせたりヴォルカで破壊したり出来るのに
カードカーなんて使ったらそのターン何もできなくなる
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 14:56:10.43 ID:8t4S96CX0
>>41
俺はエスカ2、カウスト2、ポルクス3、シェラタン3、ハワー2、シェアト2、コンヴォイ1
それで簡易3とか名推理入れてるよ
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 15:04:26.52 ID:/JW13KMe0
>>41
俺はサイドラ2エスカ3コンヴォイ1カウスト3ポルクス3オネスト1カーガン2簡易2だな
サイドラは未来融合の対象も兼ねてる
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 15:20:09.56 ID:EV5Jp0LRO
カードカーはラヴァルにみたいにやることはっきりしててとにかく引きたいカードあるデッキに合うんだと思う
最近増援がいるのかいらんのかわからなくなってきた
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 15:38:54.74 ID:d+KjOXIcO
ラヴァルはフェーダーガン積みでフィールドレス余裕だからってのもある
セイクリみたいな普通のデッキに入れて活躍するカードじゃないわな

上級軸はエスカもそうだけど、エスカ処理のための簡易やらコンヴォイ、ハワーがよく事故ったかな…
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 17:59:07.56 ID:a+w2lhtb0
>>44>>45
なるほど、そんな感じか
試しに組んだ時はエスカと一緒にスピカも入れてたんだが、スピカはいらないか
うーん、やっぱり簡易融合はあったほうがいいよなー
今度、融合モンスターと一緒に買ってくるかな
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 18:50:11.49 ID:1a+9KM100
>>41
上級 スピカ3 エスカ3 ギアフリ
下級 シェアト3 ポルクス3 カウスト2 カードカーD2 ヴェーラー2

制限改善でTGが大幅に規制されたから安定率も下がったし、開闢も抜かざるをえないし、結果残せなくなったりで散々だわ
>>41がなに入れてたかは知らんけど、事故率下げたいなら簡易とかハワーは抜いとけ
あとは剛健積んどきゃどうにかなる
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 18:59:50.23 ID:bDCuDhN/0
聖刻混ぜて見たらカウスト以外抜けてた
トレミスがポンポン並んで楽しいわ
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 19:33:19.96 ID:EV5Jp0LRO
それはもう【聖刻】だろ
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 20:16:03.88 ID:3YHQ22LS0
簡易が事故るって意味分からんぞ…
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 20:24:43.30 ID:z23w6d4S0
手札にレベルが合うモンスターが来ないとか
枠を削ったために、出したいモンがEXにいないとか
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 20:36:46.70 ID:sYOwE5MpO
セイクリッドHEROの診断をお願いしたいんだけど、こちらでよろしかったかな?
メインはセイクリッドなんだけども…
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 20:43:07.03 ID:wBNlRyBk0
はよ
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 20:48:38.25 ID:d+KjOXIcO
>>52
手札に簡易重複したり、出しても結局汎用エクシーズになったり
あとちゃんとポルクスカウストできる時には1枚だけ余るしいつまでも使わない事もある

>>54
アリだな
お願い
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 20:56:22.39 ID:Mi3BnILJ0
エクストラにヒアデス入れ忘れて突破しそこねたけどオピオン潰せるのいいな、ローチも消せるし
やっぱルミナスは偉大
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 20:58:56.92 ID:Mi3BnILJ0
おっと誤爆
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 21:05:14.50 ID:4SGZ/cLp0
手札に簡易重複したら2枚使ってプレアデスでいいじゃん
他にも手札にモンスター(カウストや5になれる条件揃ってるシェアト)いるなら簡易1枚節約してもいいし
手札にエスカいるなら少しもったいないが生贄にもできるし
腐るってことはないだろ
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 21:06:05.44 ID:2qxsdzMk0
>>59
ジャッジー
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 21:06:33.42 ID:u/3Cx9Uo0
俺はエキストラに☆3入れてるから簡易でプレアデス出せなかったらゼンマイン出してる。
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 21:07:33.48 ID:ZKTuRtxC0
>>59
これは恥ずかしい
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 21:08:27.33 ID:9kmLB22G0
勘違いは仕方ないが腐ることが無いのは同意
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 21:11:01.87 ID:4SGZ/cLp0
スマン1ターンに1度だな
一番上の文章は見なかったことにしてくれ
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 21:13:12.63 ID:sYOwE5MpO
ではお言葉に甘えて

[下級×21]
セイクリッド・ポルクス×3 セイクリッド・グレディ×3 セイクリッド・カウスト×3 セイクリッド・シェアト×2
セイクリッド・レオニス×1 セイクリッド・シェラタン×2 セイクリッド・ハワー×2
E・HERO エアーマン×1 E・HEROアナザーネオス×3 オネスト×1
[魔法×16]
E−エマージェンシーコール×2 デュアルスパーク×2 増援×1 ミラクル・フュージョン×2
超融合×1 死者蘇生×1 セイクリッドの星痕×2 セイクリッドの超新星×1
サイクロン×2 大嵐×1 ブラックホール×1
[罠×3]
王宮のお触れ×2 神の宣告×1

[エクストラ×15]
セイクリッド・トレミスM7×1 セイクリッド・プレアデス×2 セイクリッド・オメガ×1 セイクリッド・ビーハイプ×1
No39 希望皇ホープ×1 始祖の守護者 ティラス×1 ヴァイロン・ディシグマ×1
E・HERO The シャイニング×2 E・HERO エスクリダオ×1 E・HERO ガイア×1 E・HERO アブソルートZERO×1
E・HERO Great TORNAD×1 E・HERO ノヴァマスター×1


プレアデスはカウスト頼み。プレアデスが遅くなる分はHEROでカバーしてる感じ。
今特に気になってるのはレオニスの処遇とハワーの枚数。
やっててレオニスが浮くことが多いから抜こうか迷ってる。ハワーも便利なんだけど1枚でもいいかな…代わりにヴェーラーでも入れた方がいいんだろうか。それともシェラタンを増やそうか…
他にも見て気になったこととかあったらよろしくお願いします。
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 21:17:09.22 ID:1a+9KM100
まあこんなもんか....でも流石に効果はちゃんと読んでおいてほしいわ...
確かに簡易はアリなんだけどあとが続かないんだよ
スピカエスカの正規召喚で並べてサーチ手札補充しつつ、また次に繋がるように回した方が良い
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 21:23:38.87 ID:j4I/bVQx0
おい!オメガと爆動索つえーぞ!!!!!!!!!
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 21:26:36.64 ID:IDSy7D1W0
>>66
やたらと上から目線で偉そうだな
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 21:32:17.75 ID:/JW13KMe0
>>66
>>49を読むとシェアト3積みみたいだからその構築だと簡易が腐りやすいのはわかるが
一般的には★345どれとも噛みあう簡易は事故回避のための安定要員だと思うぞ
2積みで止めとけば2枚ダブることも大分減るし、エスカ入れてる場合は緊急の生贄にもできるしな

>>49だとスピカの生贄がポルクスシェアトしかいないみたいだし
生贄とスピカのみきた時とかスピカ+エスカのみとかの方がよっぽど酷い事故だろう
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 21:39:22.29 ID:u/3Cx9Uo0
>>66
なんで偉そうなんだよお前は
とりあえず簡易は余程のことがないと事故要因にはならねーよ。
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 21:40:55.07 ID:EpST/J0t0
今までプレアデス無しで騙し騙しやってたけどもう我慢できん
プレアデス何枚くらいあればいい?
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 21:42:53.74 ID:z23w6d4S0
にっ!
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 21:43:48.20 ID:j4I/bVQx0
1枚だと超新星とか自身の効果で自分戻したりとかわいそうなことになるから2~3推奨
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 21:45:31.02 ID:d+KjOXIcO
マジかよ…俺は下級軸だけど簡易はどうにも弱くて抜いちまった
どうせカウスト簡易でのプレア以外は汎用Xyzしか出せないし、ポルやグレでXyzできる時は腐るし、シェラで手札整うからそういう状況多いしなぁ…
シェラ使いまわしとかトレミスとか考えずにさっさとゼンマインにしたい人ぐらいで…それもあんまり強い動きじゃないし
Xyz目的以外には使えんし、EX枠使うし、セイクリじゃ単純にカードパワー低くないか。てか簡易とか入れるより先にグレディじゃね

>>65
とりあえずハワーとレオニスは0のが良いかと
お触れ型なら防御少ないしシェアト3でもいいかな
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 21:47:03.47 ID:1a+9KM100
謙虚、カードカーDガン積みだから、スピカエスカorポルクスカウストのどちらかのセットは揃うから事故はほぼない
リリース要因もパーツも超新星で回収すればいいし、もし手札にスピカしかいなかったらスピカ→スピカでプレアデスいけるから大丈夫だと思う

あと勘違いしてる人いるけど
簡易いらねーとか言ってるわけでなくて、事故率減らしたいならピンぐらいに減らした方が良いと言ってるだけだ
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 21:49:43.71 ID:j4I/bVQx0
勘違いしない方がおかしいのに何いってんだ
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 21:53:40.75 ID:i74RItSF0
最近フェーダーってすごい強いんじゃないかって気がしてきた
エスカとかのリリースに使えるし、強制転移で押しつけたりもできるしで
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 22:00:29.96 ID:yI1vrWaS0
簡易やコンヴォイは妨害された際に続いてプレア狙える点で重要だと思うけど
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 22:11:15.61 ID:d+KjOXIcO
>>78
まあなぁ…けどそれヴェーラー撃たれた時だけなのがな…
警告はXyzするまで待たれるし、まあカウストに奈落撃たれたら簡易でホープにできるってのは悪くないけど
俺はプレア通すために展開我慢してでも七つ伏せてから動く派
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 22:14:59.32 ID:1a+9KM100
もうそこからは型とか好みの問題だから何も言えないです
コンヴォイは超新星の妨げになるし、いれるなら簡易かなぁ

>>71
プレアデスは自身戻してEXに回避できるから二枚で良いと思うよ
個人的にウォルカからの追撃役のドラグーン1は欲しい
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 22:18:37.65 ID:A+zjZs4q0
簡易が使いづらいとかびっくりだわ
構築段階での難易度上がる代わりにその分サイドラコンボイシェアトとかより使いやすさは一回り上だと思うが
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 22:24:16.94 ID:/JW13KMe0
>>74
セイクリッド以外のモンスター採用してないならそうだが
サイドラコンヴォイと併せてプレアデスにできるのも大きい
グレディと噛み合うカードの枚数と簡易と噛み合うカードの枚数
比較してどっちが自分のデッキに多いかだな
★4汎用エクシーズはオメガビーハイブとそこまで性能劣らないと思う

>>75
事故率下げたいなら簡易とかハワーは抜いとけって言ってるんだから
いらねーって言ってるでしょ
リリース要員を超新生で回収って回った後の話やん
事故ってのは初手がポルクススピカのみとかだったらどうするん?てこと

スピカが簡易に勝ってるのって、
超新生シェラタンシェアトなどのセイクリッドサポートに対応
クロスソウル用の上級に使える
ライフコストがいらずエクストラの圧迫がないくらいかな?

超新生もシェラタンもシェアトも入れてない俺の場合完全に簡易>スピカだな
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 22:24:18.22 ID:d+KjOXIcO
>>80
そうだねすまね
ただ腐らないって事はないし、罠とか犠牲にして入れるリスクは確実にあるって言いたかった

>>81
まずサイドラもシェアトもコンヴォイも入ってなくて、そういう枠が欲しいと思わなかった
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 22:34:56.67 ID:1a+9KM100
>>82
あぁ誤解を招いたみたいだなゴメ、初ターン残り4枚によってはいろいろ変わってくるから何とも言えんけど
動けるようなカードが揃うまで待機するかな、手札にポルクスあるってことは何かセイクリモンス引けば動けるし
スピカと簡易を比較対象にするのはなんか違う気するけど....まあデッキによって役割違うし意見もそれぞれか
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 22:38:50.15 ID:d+KjOXIcO
>>82
確かにサイドラもコンヴォイも入ってないから使いにくかったのかも
簡易ならシェラとランク3に、グレディならポルクスとセイクリXyzになれて、唯一☆が合わないシェラとグレディが揃ってもシェラでカウスト呼べばいい、だからグレ優先かなって感じだった。

汎用ランク4とセイクリランク4じゃ雲泥の差じゃないか?
単純に打点でもパール2600→ビーハイ3400とか
特に「トレミスになって除去を強いる(居座ればアドのため)」って選択肢が取れるか、単に時間稼ぎに終わる(パールやホープ)か、てのはでかい
それにセイクリは必須Xyzだけで11枚ぐらいEX使うし、それに簡易要員入れて汎用Xyzまで入れると必須から何か抜くハメになるのがな…
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 22:52:23.35 ID:Dkf107ZI0
簡易採用するとしたら積極的に先行プレアデス狙いに行くデッキだろ
そうなると自然と簡易の枠が取れるようになるんだよ
枠が無いなんて話は器用貧乏なデッキを作ろうとしない限りでてこないはず
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 22:52:33.02 ID:/JW13KMe0
>>84
個人的な見解だがスピカと簡易ってポジション似てるかなって思ったので比較してみた
スピカってエスカ特殊召喚してプレアデスになるのが用途だし簡易も究極的にはそう
スピカエスカでプレアデス出せる時はエスカ簡易でもプレアデス出せるし消費するアドも変わらない
サイドラコンヴォイなんかと一緒に枠を争うんじゃないかと

>>85
こっちも個人的な見解だがパールの2600とビーハイブの3400の火力の差にそんなに問題を感じてないってことです
具体的にはそのデメリットよりサイドラコンヴォイと併せてプレアデスになれるメリットが勝ってるってことだね
トレミスになってプレッシャーかけるってのは想定してなかったけど
そちらの構築とはかなり違って、単純な比較ができないのでそういう見解もあるくらいでお願いします
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 23:00:58.52 ID:d+KjOXIcO
>>86
先行プレアって、結局カウスト1枚は絶対必要で
それ+ポルクス、グレディ、簡易のどれかがあれば達成な訳だけど
ポルクス3は入ってるとして、次に入れるならグレディでいいんじゃないの。上のやつ全部入れてでも狙うのならおっしゃる通りだけど
俺は枠が無いっていうかいらないと思う、無理にXyzする構築よりはXyzできない時も戦えるように汎用性高いカード入れた方が良い
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 23:04:29.22 ID:/JW13KMe0
俺はセイクリッドは下級がエクシーズなしで戦える水準に無いと思うので
無理にでもエクシーズしてフィールド制圧した方がいいと思う
もちろん必要最低限の汎用は入れるべきだけどね、プレアデスを守る意味でも
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 23:12:53.81 ID:sYOwE5MpO
>>74
なるほど、両方抜くってのもありか。ありがとう、やってみるよ。
代わりにヴェーラーさん突っ込むか…
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 23:13:39.61 ID:/JW13KMe0
例えば序盤にカウスト1枚だけ握ってて相手の場がマッパでどう動くかってとき
俺の場合はカウスト温存してそのままエンドする

無理に下級でビートしてもセイクリッドの場合モンスターが2枚揃わないとエクシーズできないから
相手ターンに返されてカウストが除去られた場合、こちらのターンでできることが少ないし

もちろん他の手札次第で動き方は変わるんだが、オネスト握ってれば殴りに行くし
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 23:15:41.15 ID:d+KjOXIcO
>>89
まあセイクリの下級でXyz無しで戦線維持するのは無理だろうね
具体的にはライオウ+罠で固めてから好きなタイミングで動き始めたり。あと後半息切れした頃にライトレイ出す方向も良い感じ。とにかく1枚で働けるカード
Xyz特化してると「2枚組でだけ働けるカード」が増えて、例えば簡易+カウストとかでXyzした次のターンにポルクスだけ引いてもXyzできる手札じゃないとほぼ無駄なドローになる
これが簡易じゃなくてライオウなら、ライオウ立たせて抑制しつつ次にポルクス引いてプレア、とって無駄なカードが出にくい。極端な例だけど
実際シェラ、ポルクス(グレディ)、カウストはセイクリならではって言える十分な強カードだし、これを軸に汎用カードでフォローする構築は十分強いよ
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 23:18:27.32 ID:5NvB4iFB0
久々に来たらまだ構築迷走してるんだな。もちろん俺も迷走
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 23:21:54.85 ID:Ot/7/ngO0
その戦略嫌いじゃないけどインゼクターにライオウ効かないしな

俺も最初の内はライオウ投入してたんだけどシェラタン邪魔するのと
1900打点や除去を多く擁するHEROビートや兎相手にそこまで効かないから抜いたよ
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 23:22:06.00 ID:j4I/bVQx0
ガーディアンオブオーダー入れてる人いないんだな
2500打点バニラでは問題か
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 23:24:55.30 ID:/JW13KMe0
>>92
なるほどライオウか
ライトレイは墓地5種類が重く見えるんだよな、効果は強力なんだが
しかしレオニスシェラタンからヒアデストレミスで4種類か・・・ごくり
ピン刺しくらいならフィニッシャーやプレアデスの相方にいいかもな
使ってみないと感想が言い難いカードだからとりあえず使ってみます
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 23:25:17.06 ID:Dkf107ZI0
>>88
先行プレアデスとか積極的にR5狙うつもりが無いなら要らないのは当然
ちなみにレオポルエスカと簡易でも先行で出せるぞ

別に俺は誰かに対して簡易を使ったデッキ構築を強要したかった訳じゃなくて
簡易の件が長ったらしかったから意見を投下しただけだ
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 23:26:50.96 ID:d+KjOXIcO
>>94
確かにトップには大した効果無いねライオウ
虫には餌にされるし、兎は手札で余ってる1900か1950で殴ってくるし…ただ強いのは確か
HEROは最近かなりモンスター減ってサーチに頼ってるからぶっ刺さるし、相打ち取らせてデュアスパ腐らせたらor使わせたら儲けもんだしな
まあ今は抜いてライトレイ試してる
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 23:31:21.28 ID:Ot/7/ngO0
>>98
なるほど…
よく考えたら兎相手でも1900処理できるなら助かるか
ヘリオロープ出されたら死ねるけど、まあサイドからスラッシャーと交代だな
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 23:31:28.76 ID:1edacjit0
>>95
俺ならダイダロスかギアフリード入れるな、トレミスやプレアデスまでのついでに出せるオーダーより
そいつらが死んだあとでも戦線継続できそうな奴らが俺のプレイングにあってたってだけだが
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 23:32:55.89 ID:yI1vrWaS0
>>95
入れる意味
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 23:37:05.88 ID:d+KjOXIcO
>>96
ディアボロ3枚にライラ2と援軍でやってるけど思ったより重くなかった
まあ簡易が腐るとか散々言っといてライトレイ3枚とか何ぬかしてんのって感じだが、オススメはしとく
ギアフリは安定してアド取るのは無理だけどプレアと並べば勝ち確だし、手札によっちゃラヴァルやHEROを単体でも詰ませたりできるから好みかな

>>97
目障りだったならすまんかった
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 23:38:45.75 ID:u/3Cx9Uo0
>>95
俺入れてるよ
一切腐らない上に、プレアデス通ったら2500確定かワンチャン5000通せるのが強み
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 23:58:41.36 ID:Dkf107ZI0
>>102
スルーできずに我慢できなかっただけだし謝らんでもいいよ

単体で仕事ができるライトレイは条件を除けば
足りないところを補ってくれるから安定して運用できるようになると心強いな
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 00:59:11.96 ID:Yc7mxO/E0
関係ないが虫対策にナイトショットが意外と効くな

106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 02:18:06.43 ID:eC9Q3iy80
魔法、罠はともかくとしてモンスターの枠が厳しい気がする
モンスターの選択肢が結構あるよね
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 02:21:16.13 ID:p+1o9/X40
エクシーズ前提で単体では機能しないモンスターがほとんどだから結局ある程度のモンスター握ってないといけないのが難しい
どうしてもモンスター多めで構築しないと手札が魔法罠とセイクリッドモンスター単体とかになったりでどうしようもなくて困る
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 04:03:14.05 ID:dO56ThEbO
ライトレイは、条件さえ満たせばノーコスでぽんと出せてまず警告宣告奈落あたり使わせられるし、
ディアボは通った瞬間1アド、維持すればどんどん仕事するしドローロックで完封もある
ギアフレは元々戦士少ないしディアボ程安定して仕事しないけど、奈落激流効かないし、単体で立たせたり戦士と並べられるなら制圧力は断然上。プレアが隣にいればまず完封
って感じでかなり強いんだよな

墓地肥やしのライラも出張としてはかなり優秀だし。プレアあたりが踏みたくない警告奈落を踏んどいてくれるし、単純に後ろ1枚破壊してからオメガ(→トレミス)も強い
墓地に行ったライトレイをトレミスで回収もおいしい。一応超新星も使いやすくなる
ただ初手にライトレイ来ると最低1〜2ターンは紙なのを覚悟しないといけないな
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 04:42:44.00 ID:2iSs7DE10
紆余曲折してる中に一石を投じようと思う
計40枚

上級6枚
エスカ×3 ライトレイギアフリ×3
下級16枚
カウスト×3 ボルクス×3 ライコウ×3 ライラ×2 ジェイン オネスト ヴェーラ×3
魔法9枚
簡易×3 大嵐 援軍 蘇生 増援 ソラエク 月の書
罠9枚
デモチェ×3 リビデ×3 警告×2 宣告
エクストラ
魔導騎士ギルティア等

単体のパワーが低いセイクリ下級を排しシュラタン&プレア素材の役割をリビデエスカに統一
墓地肥やし&光で単体パワーの高いライロを採用
セイクリに足りなかった1枚で場を返せるライトレイ投入
環境意識してヴェーラーデモチェフル投入、デモチェ伏せ場にプレア・ギアフリでほぼ勝ち
ライロ関係の枚数とか調整必要だけど他の人にも回して貰って改善のアイデアが欲しい
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 04:50:47.35 ID:1f1zKd8o0
俺下級軸なんだけどレオニスが邪魔になるから全抜きしたらシェラタンの相方がシェアトしかいなくなってゼンマイン出せなくなった……やっぱゼンマインはあったほうがいいよなぁ?
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 04:52:00.34 ID:d1tEJZiT0
>>109
デッキ内容と直接関係ないが簡易で出す星5は奈落にかからないおジャマナイトの方がよくないか?
ギアフリのコストを意識してなのかな?
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 04:57:08.24 ID:2iSs7DE10
>>111
一応そのつもりだけどボルクスジェイン(プレアデス)で足りるかもしれない
ただ奈落は大抵簡易する前のカウストかエスカに打たれるからそこまで気にしないでもいい
簡易3枚だからオジャマも入れちゃうってのもいいかもしれない
下級を排した副次的メリットとしてランク3いらないからその分枠が空く
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 05:45:34.29 ID:vtMVAMGL0
ヴァイロンとセイクリッド混ぜたら回らなくなった
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 06:53:18.07 ID:h6mebYJG0
ライオウとフォトスラ入れた軸も結構いいね
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 07:52:10.23 ID:5rxogYwD0
俺はフォトスラはピンにしてるな。

オメガを出せるようにしたいけど下級をセイクリッドだけにするの気が進まない、他の分野の光4モンスを入れたいけどいいのいないかな
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 08:59:51.90 ID:5EPMkj2G0
アレキサンドライトドラゴン「(/ω・\)チラッ」
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 09:18:28.32 ID:xHRSVDZxO
僕の考えた最強カードですかね
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 10:14:59.59 ID:hLdfE22u0
コナミ「お前のトねーから」
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 10:25:33.15 ID:Lzv1HMUr0
まさかもう来日してくるなんて思ってもみなかった
兎セイクリ組めってことっだなアレキサンドライドラゴン
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 12:22:57.66 ID:wpN1Xkc1i
ト「くそぅ……」
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 15:53:04.64 ID:orDPhGNb0
爆導索いれようぜ
もちろん2戦目からはサイドへ突っ込むが
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 16:38:16.30 ID:W8/zf4Cv0
シェラタン処理は転移に頼ってるな
鯖トレできない時もあるけど、火力で押されてる時なら何送ってもお得だし
なによりシェランタン処理のためだけにマジエクとか入れて主力の☆4エクシーズ阻害したくないってのが大きいけど
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 16:47:24.97 ID:+0K/OygoO
ずいぶん害のなさそうな転移だな…
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 16:56:38.54 ID:6/1QruTr0
シェラタン程度じゃ転移のうまみ薄いな・・・
☆4のエクシーズ阻害以上に転移がデッキの周りを阻害しそうだ
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 17:07:47.08 ID:Bj9Xmj280
転移ほど使われてウザイものは無いけどな
一応先攻オピオンエンドも対応できる
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 17:16:57.03 ID:7N5Gq7ZF0
凡発感染だっけか?あれサーチして伏せるだろ大体
転移なんて対策にならない
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 17:56:59.18 ID:ZbcUuDU00
前質問スレでオメガは転移を防げないって言われてたが、そうなると汎発も無理なんじゃないの?
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 18:00:13.77 ID:7N5Gq7ZF0
聖槍は防げるのにあれは駄目なのか?
聞いてみないと分からないな
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 18:06:53.08 ID:nSZkUv980
防げない理由が本気でわからない
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 18:32:39.24 ID:vq0IRTHeO
カードが違うからに決まってんだろカス

あとテキストよく嫁
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 18:37:18.72 ID:thHSbqjF0
いや防げるから
ここのレスを真に受けるなよ
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 18:43:03.80 ID:orDPhGNb0
オメガは強制転移防げないの説明kwsk
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 18:46:18.84 ID:JB7Hhr+c0
ここでの馬鹿な質問にマジレスしないのはもはや常識
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 19:02:53.96 ID:Bj9Xmj280
>>126
ヴェルズ寄りだったらね
次元兎ラギアならオピオン立てた後に汎発は無いから一応通る可能性があるといえばある

聖槍ガン積みされてることがほとんどだから厳しいけど
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 19:06:04.62 ID:KMGO9TefQ
ウ^ェーラーとライオウ積んだらもうスペースがないな
アレキサンドライ来たら聖刻怖いなあ
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 20:15:56.45 ID:TcTGNED50
自分はセイクリッドのパーツが一通りあるから取り敢えず組んで一人で回してみたクチなんだが、
星痕と超新生のおかげで手札が全然減らなくてビックリした、そしてポルクスとレオニスの相性の悪さにも驚いた
手札でこいつらしか居ないときってマジでどうしようもないのな
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 20:16:03.23 ID:WJpLRzrm0
みんなトレミスってどんな時使用している?
俺はヒアデス効果で重ねたり、素材が無くなったら使ってるんだけど、その状態にあんまり
ならなかったり、後者の場激流とか警戒した方がいい気がして使いどころに困ってる。
だからいろんな意見を聞いてみたい
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 20:24:37.24 ID:EZlWJJ0I0
>>136
ポルクスとレオニスは水と油すぎてな・・・。
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 20:24:37.42 ID:oGwiE1Er0
>>136
レオニスはシェラタン入れててシェアトやカウストも入れると輝く
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 20:28:53.04 ID:y9rWuQUP0
>>136
そもそも相性の悪さっていうか・・・
ポルクスレオニスのレベルあわないことぐらい小学生でもみればわかると思うんだが
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 20:33:04.51 ID:YSBCjl9X0
手札減らないってことは無いな
消耗激しいから警告撃たれたりしたときなんかのリカバリーとして超新生は良い感じだが星痕は・・・
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 20:45:07.34 ID:TcTGNED50
>>140
カウストいるから別にいいやと思っていたんだ
でも回した後、ポルクスカウストだけの方がランク3〜5まで自由に選べる事に気がついたとき
自分はそっとレオニスを抜いて空いた枠にフォトスラを入れた
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 20:46:51.37 ID:H6NzN0cN0
>>142
その言い方だとシェラタン棒立ちにして殴られてそうだな
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 20:58:53.64 ID:TcTGNED50
>>143
今まさにそこで悩んでいる
案としては、早々に抜いていたシェアトや手札から特殊召喚できるレベル3モンスターを入れてみようとか
初心に帰って攻撃反応型罠でも採用しようかとか
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 21:00:30.80 ID:qdfJnaHq0
>>144
3特殊召喚入れるくらいならセイクリッド名でサーチ可能で超新生回収対応のレオニスだろう
そこにシェアトも入れれば腐ることは少ないと思うが
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 21:04:46.12 ID:Qoc0tQSE0
攻撃反応積むなら強脱の方がいいぞ
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 21:10:35.19 ID:wMsGUprw0
>>132
強制転移は対象を取らないからじゃないの?
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 21:15:13.63 ID:5rxogYwD0
オメガは転移を防げないってどうしてそう思ったんだろう
対象とらないのも関係無いでしょ
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 21:26:57.19 ID:4Z5wmnvG0
Q:相手フィールド上に《ホルスの黒炎竜 LV6》や《ボタニカル・ライオ》ともう一体のモンスターがいます。
  自分が《強制転移》を発動したとき、相手はその選択を《ホルスの黒炎竜 LV6》や《ボタニカル・ライオ》にして、《強制転移》を無効にすることが出来ますか?

A:《強制転移》の効果によって、《ホルスの黒炎竜 LV6》を選択することができ、その場合《強制転移》の効果処理は行いません。(08/05/11)
  他方で、《強制転移》の効果によって、《ボタニカル・ライオ》を選択する事ができません。
  よって、相手はコントロールを入れ替えるモンスターとして、《ボタニカル・ライオ》以外を選択しなければなりません。(08/05/11)


選択はできるがコントロールの交換はしない、ってのが正しい
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 21:28:09.29 ID:dO56ThEbO
シェラ処理にレオニス、レオニス腐らないようにシェアトって
ただ腐らないってだけで、シェアトレオニスの2枚使ってランク3じゃ割に合わなすぎないか
変にシナジー意識して弱い動きを取り入れるぐらいならシェラを無理に処理するのは諦めるのが得策だと思うが
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 21:29:10.26 ID:nSZkUv980
>>150
棒立ちは弱い動きじゃないの?
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 21:31:33.51 ID:FMVATrvI0
>>150
変に棒立ちさせるよりは良いと思うが
レオニスシェラタンでマイン立たせればなかなか場持ちがいいし
シェアトでセイクリッド限定縛りでもセイクリッドのランク3はジェムナイトパール超える打点に形式変更と生存での回収のオマケ付きだし
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 21:33:43.53 ID:TcTGNED50
>>145
最初組んだときシェラタン3レオニス3ポルクス3カウスト3で回してみて
レオニスとポルクスの関係の悪さが目立ってとりあえずレオニス抜いてみたんだが
今度はシェラタンが・・・ってのが今の状況
単純にガン積みから0にしたのが悪いと今は反省している
ちょっとシェアトも入れて枚数調整しつつ回してみます
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 21:35:00.98 ID:FMVATrvI0
>>153
簡易辺りも入れると更に柔軟にエクシーズ出来るぞ
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 21:35:33.53 ID:dO56ThEbO
>>151
どこが?
相手からしたら召喚通した時点でアド取られて、後ろの罠気にしつつ攻撃してもオネストいるかもしれんし、
戦闘破壊してようやく1:1、グアイバいるならリターンあるな程度
まさかダメージ受けるから嫌とか?
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 21:37:04.51 ID:FMVATrvI0
>>155
因みにエクシーズすると更に生存率あがってトレミスの効果でシェラタンを回収出きるんだけどな
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 21:38:01.92 ID:nFxmkNR30
簡易サイドラエスカ護送船を使おう(提案)
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 21:39:12.17 ID:4Z5wmnvG0
召喚した時点でアドは取れてるわけだし生き残ったらラッキー、ぐらいの運用で構わないんじゃないか
生き残ったシェラを守備表示にしてほっとくだけでもそこそこ固い
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 21:40:30.25 ID:DFfgLdQo0
あのセイクリッドじゃなくても良いなコレ感はもう嫌だ
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 21:42:05.81 ID:FMVATrvI0
>>158
エクシーズするとシェラタンで消費軽減しつつ更に罠とかあれば生存でシェラタン回収までできるし狙える構築なら狙うべきだと思う
狙えない構築なら普通に召喚権使う痛い増援として扱う形でいいんじゃないかな
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 21:45:30.49 ID:dO56ThEbO
>>156
揃えばの話ね
レオニスシェラで1枚消費トレミス、1回守れば1枚回収、合計アド+1。守れなければ合計-1
シェラ単体なら召喚で+1してるから守れば合計アド+1、破壊されたら合計+-0
守れればシェラシェラでトレミスや、プレアでシェラ回収使いまわしとかあるしね
レオニスシェアトはスペース取る割にリターン少ないよ
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 21:45:57.43 ID:4Z5wmnvG0
>>160
手札にもう一枚シェラあるときに相手が伏せ有りだったらマイン、無ければトレミスって感じかな
個人的な体験では伏せ無しで回ってくることはほとんど無かったしマイン安定だった
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 21:48:28.69 ID:Yn0mcPgo0
エクシーズしないなら棒立ちのシェラタン残ってもアドっていえるのか怪しい
それこそ召喚権使って増援してるようなものだし・・・
個人的にはやっぱりシェラタンは使用後にマインに変えてしまいたいところ
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 21:51:03.93 ID:XniGnug30
いっそポルクスを抜けばいいんじゃね(発想の逆転)
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 21:51:21.07 ID:Yn0mcPgo0
エクシーズしないなら棒立ちのシェラタン残ってもアドっていえるのか怪しい
それこそ召喚権使って増援してるようなものだし・・・
個人的にはやっぱりシェラタンは使用後にマインに変えてしまいたいところ
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 21:51:40.38 ID:thHSbqjF0
>>157
俺はまさにこれ
プレアしか狙ってない
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 21:51:46.60 ID:Yn0mcPgo0
下げ忘れのエラー連投申し訳ない
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 21:52:02.64 ID:dO56ThEbO
>>160>>163
1:1交換しかできない増援と、
出した時点で0:1、戦闘破壊されてようやく1:1のシェラは比べる物じゃないと思うよ
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 21:53:15.67 ID:FMVATrvI0
シェラシェラトレミスってシェラタンでシェラタンサーチってことか?
守れなかったら二回シェラタン棒立ちは流石にライフと展開を軽視しすぎじゃないかね?
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 21:54:07.36 ID://nmE7rX0
守れない状態ならやらなければいい
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 21:56:28.23 ID:i9wWjHM00
召喚権の無駄っていうけどそこまで召喚権足りないもんかね?
基本一回エクシーズ立たせた時点で手札の残りモンスは大抵0〜1体だろうし
カウストやポルクス棒立ちさせてエンドっていうのもあまりないだろう
それだったらシェラタンに召喚権使った方がアド差で優位に立てるんじゃね?
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 21:57:47.01 ID:Yn0mcPgo0
エクシーズできないシェラタンだけ立ってる時のアドとマインやトレミス立ってる時のアドをどっちも+1って数しか見てないのが根本的におかしい
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 21:57:51.72 ID:hLdfE22u0
てか、環境にラギア居る今、シェラ棒立ちはまずいでしょう
グアイバから展開されるのは結構厳しい
だからこそ攻撃反応入れたくなるんだけど、虫がなあ
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 22:00:36.88 ID:52dakWHd0
つまりデモンズチェーンが最強と
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 22:02:02.62 ID:DFfgLdQo0
環境に合わせるのすげーめんどくせぇよな今・・・
グアイバ、虫、HEROとどれもメタの方向が違う上に大体ヴェーラー積んでるあたりがもう
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 22:04:47.39 ID:dO56ThEbO
>>169
まああんまりないけど、伏せ2〜3枚にオネストみたいに、守れない方が珍しいような場にできるならシェラでシェラ呼ぶな
できなくて不安なら普通にカウスト>ポルクスの優先度で持って来る
カウストシェラでもXyzできるんだし

>>172
カードの枚数でだけ見るのがアドだからね。シェラは数に入れてないって事?
シェラが戦闘破壊されるまでずっと場にいるわけじゃないんだし、残れば普通にXyz素材にできるんだから数えていいと思うが

当然グアイバ相手なら慎重にやるよ、伏せが用意できない時は出さない
伏せがない状況のが少ないけど
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 22:05:25.64 ID:Ty/CA5/Q0
今の環境でシェラタン棒立ち守れないなら守らないってのは無防備通り越して頭にソースぶっかけて皿に盛られて全裸で待機してるレベル
出来ればマインにたたせたいけどシェアトからだとヴェーラー痛いのとトレミスしか無理なのがな
腐っても打点はあるし罠の有無とか考慮すればそこまでの悪手でもないとは思うけど難しいな
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 22:10:57.03 ID:dO56ThEbO
>>177
シェラ単機で伏せも無しで出すなんかラギア相手なら絶対やらんよ、召喚しない
ただ虫やHERO相手にそうするしか無いんならそうするよ、んな手札めったに無いけど
例えば同じ状況でマイン単機で伏せも無しで出すと虫相手ならシェラ以上に危険でしょ
HERO相手なら確かに場持ちするけど、あれならシェラ単機でも問題起きないし
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 22:13:51.27 ID:cq49LlUc0
つまりトレミスやマインが立ってるのとシェラタンが立っているのをどっちも+1と捉えて同じぐらいの状況とするなら後者がアド損し辛いってことか
トレミスマインのが単純にシェラタンよりモンスターとしての性能が高いから俺はエクシーズしちゃうかな
守れそうならトレミスで守れなさそうならマインで基本的にマイン出したいな
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 22:16:54.79 ID:WityNc700
このスレは定期的に凄まじい長文のレオニス(+シェアト)アンチが出てくるな
同一人物だろうけど言ってることわかりそうでよくわからない事いってるからみてて面白い
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 22:18:51.51 ID:dO56ThEbO
>>179
シェラを高い性能に変換できる強みがあるのは俺も認めてる
ただどう頑張っても解決しないポルクスとの合わなさ、エクシーズ特化自体の不器用さ、決まってもアド得しない、色々あって抜いたから
レオとシェア入れると捗るよ!は結構疑問なんだ
シェラが場に残ってプレアで回収使い回し、は2〜3戦に1回は必ずするぐらい使い勝手良いから勿体なくも感じる
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 22:21:21.89 ID:Lzv1HMUr0
シェラタン単体で立たせて使い捨てで殴らせてるやつは抜いとけ
変わりにカードカーD入れるとかなり安定する
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 22:25:52.85 ID:Ssf/nvCk0
独自の考えをもってレオニスシェアト入れない人もいるのか、人によって構築違って面白いな
確かにシェラタン噛ませてトレミスで素材のシェラタン回収出来たら美味しいけど残りの罠とかとの相談になる
俺は大体は結局マインを出すけど星痕とか入れてる場合はトレミス出す事多いのかね?
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 22:29:55.79 ID:DeLRpHs70
なんかいろいろ試したら結局シェラタン抜けたわ
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 22:30:29.94 ID:kKzyyZMF0
このレオニスとシェアトいらないって言ってるのは下級軸の話かな?
俺も下級軸のときはレオニスシェアト微妙に感じてたけど、エスカ採用したらレオニスはリリースできる、シェアトはエスカと合わせてプレアになれるしいい感じになったよ
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 22:31:18.54 ID:Igw6GiPy0
俺はシェラタン処理するのに二重召喚入れてる
個人的にシェラタンからシェラタン呼んでマインか26出せるの結構いいと思った

あと適当なモンスターリリースエスカ、カウスト呼んでプレアデスとか
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 22:32:54.80 ID:Yn0mcPgo0
結局守れる前提でプレアデス回収の話ならトレミス出しても守れるだろうしプレアデスのユニットもったいないからトレミスでシェラタン回収した方がおいしいんじゃ・・・
守れるかは状況や読みに関わってくるし守れない場合はトレミス死んだ場合のがはるかに痛いし一概にどっちがいいとは言えないけどレオニス入れてランク3出すのはそんなに悪いことじゃないと思うな
まあ構築自体が変わる話だしどっちがいいってものではない
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 22:34:39.56 ID:XniGnug30
レオニスは投入するなら限界近くまで積んだ方がいい
下手に1枚だけ挿したりすると本当に腐る
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 22:40:04.96 ID:DVbYhA5j0
結局出来るだけそのままエクシーズ出来ない組み合わせを減らすって話かな?
そこでシェアトレオニス入れて出す機会の多いシェラタンを処理しやすくするかわりにレオニスポルクスの組み合わせになる不安を抱えるか
シェアトレオニスを入れずにアド失わないシェラタンの処理を半分諦めてポルクスレオニスの可能性を無くすかとかそんな感じ?
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 22:44:06.48 ID:dO56ThEbO
>>185
下級軸の話です

なんつーか、例えばレオニスシェアトの代わりにデモチェや強脱増やしたとして
レオニス+シェラでランク3を出すか
シェラ立たせてデモチェか強脱伏せるか、どっちが強いかって話
当然シェラのがモンスター単体としての性能は低いけど、警告合わせられたら-1のリスクがあるエクシーズにしか使えないカード(レオやシェア)を、☆の違いに目をつむってまで投入するのは
何か明確な考えを持ってからじゃないかなと思うだけ
長文すまん
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 22:44:32.91 ID:Qoc0tQSE0
構築にもよるんだろうがいっそのことシェラタン抜いてしまうのも手じゃないか?
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 22:46:28.23 ID:H4YbMr/I0
シェラタンでそこまでエクシーズしないならカードカーのがエクシーズ放棄の変わりに破格の2枚ドロー
シェラタン抜いてカードカーはありか?
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 22:47:56.19 ID:u2fIsLDz0
レオニスレオニスヒアデスM7ドラグーノオラァがサイキョウ
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 22:49:13.95 ID:XovAhoYX0
棒立ちさせるくらいならいっそそこにスラッシャーやサイドラ簡易入れてシェラタンを抜いてしまおう(提案)
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 22:49:34.94 ID:dO56ThEbO
流石にシェラ無しは厳しくないか
モバホンリモコン無しのディフォーマー並に消費激しいと思う
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 22:50:56.95 ID:A3n3EPZ10
シェラタンのためにレオニス投入するならそのスペースに罠入れた方がいいんじゃね
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 22:53:10.64 ID:4cur2IBZ0
ここはあえてスター・チェンジャーを入れてみるってのはどうだ?
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 22:55:05.13 ID:wMsGUprw0
だからシェラタンとカードカーでは役割が違うんだから同列に語るのはおかしいと。
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 22:56:23.58 ID:Qoc0tQSE0
>>195
シェラタンに費やす召喚権を他に使えば早期決着につながったりしないこともないと思うけど
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 22:57:38.46 ID:wMsGUprw0
シェラタンは手札事故回避にも一役かっている。
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 22:59:02.40 ID:ZbcUuDU00
増殖するGメインから積もうかな…牽制にも手札増強にもなるし
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 22:59:51.67 ID:A3n3EPZ10
TG代行はアースの他にレベル2チューナーであるストライカーが存在し
非チューナーだがレベル2の神聖なる球体も存在する以上
基本戦術としてアースを非常に活躍させやすい構成になってるんだよな

それをセイクリッドに当て嵌めるならレベル3を中心にして組むか
ポルクスシェアトレオニスと手を組んで上級軸にするかしないとシェラタンは腐るんじゃね
その場合、シェラタンでエスカサーチして守り、次のターンでエスカ召喚して簡易融合か護送船でランク5を出す
といったようにシェラタンを活用することができるようになる
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 23:00:35.08 ID:Yn0mcPgo0
>>196
それだと基本シェラタンでシェラタンサーチで罠で守る前提になるが
その場合突破された時に2枚目のシェラタンでサーチし直すことになって2回棒立ちで相手にも展開されてってなると流石にダメージも馬鹿にならないし巻き返せるか危うい
マインにできればとりあえずすぐに突破される確率は減るし少なくとも罠>レオニスってことにはならないんじゃないか?
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 23:01:10.13 ID:dO56ThEbO
>>199
うーん、サーチかつ手札増えるシェラがいないと2回ぐらいのXyzでモンスターいなくなって終わりじゃね
ランク5以上じゃないと除去持ちXyzいないし、天使のヒュペみたいなのもいないし
トレミスの回収とか考えたらじっくりやるのが合ってるかと
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 23:05:28.10 ID:dO56ThEbO
>>202
シェラって生き残れば普通にXyz素材にできるからね
強謙使う暇もないぐらいその場の展開に力入れた構築ならシェラ出すターンも煩わしいだろうけど
普通の構築でシェラが腐るってまず有り得んだろ
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 23:07:37.96 ID:A3n3EPZ10
>>205
カウストがグレディポルクスと揃ったらプレアデス優先しないか?
拘束力としてはそちらの方が上だし
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 23:07:55.93 ID:Qoc0tQSE0
出したシェラタンを処理できて初めてハンド+1って感じかな・・・
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 23:10:54.57 ID:dO56ThEbO
>>206
まあ揃ってるならプレア最優先だな
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 23:12:36.25 ID:JTni30mz0
シェラタンでシェラタンサーチは著しく展開遅らせてのアド+1だから突破される可能性を考えるとちょっと・・・
カウストはポルクスグレディに回すことになるし
かといって棒立ちだと結局シェラタン死んで一ターンかけて召喚権放棄しての増援でアド+にはならないし
シェラタンは処理までできて初めてアド+1だろう
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 23:13:30.02 ID:i9wWjHM00
シェラタンはプレアデス召喚に必須だがサーチ手段に乏しいカウストを持ってこれるってだけで十分強い
現状プレアデス出さなきゃセイクリッドは何も始まらないわけだし
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 23:13:51.02 ID:Qoc0tQSE0
ガン積みなら結構な確率で揃わないか?
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 23:16:23.23 ID:5TmCPNif0
レオニス使ってエクシーズでアド損ってプレアデスなんてシェラタン噛ませないから超アド損じゃんwwww
という冗談はさておきプレアデス程じゃないにせよゼンマインも充分優秀なエクシーズだしランク3出すのは悪い事じゃないだろう
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 23:21:12.27 ID:dO56ThEbO
>>209
シェラ処理するレオや簡易でアド-1じゃん

シェラでシェラサーチはあんまりやらないよ、基本カウストポルクス(グレディ)の足りない奴呼ぶか、どれもいないならカウスト呼んで返しランク4狙う
確かにこの動きならレオニスシェラでランク3でもいいけど、カード枚数ではシェラが戦闘破壊された状態と同じなわけで
なら俺は>>190の理由でレオの位置に罠入れた方が強いなって考え
レオシェラでランク3自体は悪くないって前提な
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 23:21:34.70 ID:A3n3EPZ10
モンスター(19枚)
霊魂の護送船(ソウル・コンヴォイ)×3枚 セイクリッド・レオニス×3枚 セイクリッド・ポルクス×3枚
セイクリッド・シェラタン×3枚 セイクリッド・カウスト×3枚 セイクリッド・エスカ×3枚 エフェクト・ヴェーラー

魔法(11枚)
大嵐 死者蘇生 禁じられた聖槍 強欲で謙虚な壺×2枚 簡易融合(インスタントフュージョン)×3枚
サイクロン×3枚

罠(10枚)
盗賊の七つ道具×2枚 神の宣告 神の警告×2枚 激流葬
リビングデッドの呼び声×2枚 デモンズ・チェーン×2枚

エクストラデッキ
No.39 希望皇ホープ おジャマ・キング×2枚 セイクリッド・オメガ×2枚 セイクリッド・トレミスM7×2枚
セイクリッド・ヒアデス セイクリッド・ビーハイブ セイクリッド・プレアデス×2枚
ダイガスタ・エメラル フレイム・ゴースト 発条機雷ゼンマイン 発条装攻ゼンマイオー


即興で組んだデッキだけどこんなのどうよ
ライオウやラギア、それに光デュアル相手には極端に弱い感じになってしまったが

初手はレオニス+シェラタンかレオニスorポルクス→エスカを狙う
リリースする事が多いので自然と墓地に光属性が落ちる都合上護送船も腐りづらい
どうしても回らないなら強欲で謙虚な壷でカバーすればいい
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 23:24:02.66 ID:Yn0mcPgo0
簡易からおジャマキング・・・だと・・・
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 23:24:13.38 ID:7N5Gq7ZF0
もうこれは優劣付けるのは難しいだろ
個人の戦略の取り方の違いから生まれるんだから無理
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 23:26:17.62 ID:A3n3EPZ10
ごめん、今の今までレベル5だと勘違いしてたわ
ギルティアに変えておくわ…
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 23:27:27.31 ID:x9jjbc6K0
>>213
その考え方だとプレアデスからなにまでエクシーズ出す全てが恐ろしくアド損になるぞ
もう除去ガジェ使った方がいいんじゃないか?
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 23:27:59.17 ID:Yn0mcPgo0
>>217
おジャマナイトつかえよwwww
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 23:28:38.59 ID:Yn0mcPgo0
重ね重ね下げ忘れスマン
素直に専ブラ入れます
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 23:29:49.16 ID:u2fIsLDz0
ランク5にプレアデス以外いれてる?
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 23:30:46.70 ID:x9jjbc6K0
>>221
大体ヴォルカとティラス辺りは入れてるんじゃないか?
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 23:31:42.64 ID:A3n3EPZ10
レベル5と勘違いしてたと思ってたらナイトとキングを勘違いしてたというオチだったか…

ただこの構成だとサイドチェンジしづらいんだよな
どの組み合わせでも腐らないようにモンスター選んだから
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 23:33:30.36 ID:dO56ThEbO
>>218
ランク5は出した瞬間アド損取り返せる効果あるけど、ランク3には無いからな
それをわざわざ狙う(狙わざるを得ない)構築にしなくていいと思う

>>216
はい
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 23:37:07.19 ID:A3n3EPZ10
ランク3には費やしたアドを簡単に失わなくするゼンマインがあるけどな
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 23:37:54.06 ID:u2fIsLDz0
エクストラパンパンぎちぎちなんだでヴォルカのスペースがない
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 23:39:19.56 ID:d1tEJZiT0
>>225
コーンが登場して結構簡単にどのデッキにも除去られるようになっちゃったけどな
それを契機にいっそシェラタンごとレベル3抜いてまった
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 23:40:23.98 ID:/MsLmb4I0
マインは何だかんだで処理しようとすると数枚の消費になったりでしんどいよな
レオニス苦手な人はランク3を軽視しすぎじゃないかね
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 23:44:49.65 ID:A3n3EPZ10
自画自賛するけど>>214かなり回るな
インゼクター相手になら強いわ
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 23:46:27.37 ID:m+zul+/e0
トライデント・ウォリアーはどうなん?
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 23:46:28.00 ID:O2bGKEb10
>>229
ぶっちゃけモンスターの枚数比率だけみてもどれだけよく回るかわかりにくいから困る
自分で使って回るならそれでいいじゃないか
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 23:47:04.17 ID:O2bGKEb10
>>230
どうしようもないだろう
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 23:48:04.72 ID:dO56ThEbO
>>225
否定したい訳じゃないから話半分で聞いてほしいんだけど
マインは確かに強いけど、虫は構わず餌にしてくるし出したくて出すカードじゃない
あと毎回レオがシェラとセットで来るなら確かにその構築のが強いと思う、ただ俺が試した感じその頻度はよろしくないし
シェラ以外と揃った時の微妙さ、レオニス腐らせないためにわざわざシェアト入れるスペース確保とか
あとレオニスシェアト2枚でランク3出しても腐らないだけでやってることは微妙とか、そういうデメリットのが上回ると感じてる
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 23:49:28.90 ID:O2bGKEb10
>>233
それをデメリットが上回ると感じるかどうかが個人の差が大きいから優劣つかないって言ってるだろもういいよ
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 23:51:33.24 ID:A3n3EPZ10
>>233
まあ虫相手だと終末に殴られなくて済むぐらいのメリットしかないしな

ああ、シェアトはステータス微妙だから入れてないよ
実際に持ってるデッキの方ではサイドラ採用してるし
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 23:54:05.12 ID:thHSbqjF0
>>214
俺も似た構築だけど
シェアト3サイドラ2積んで罠削ってる
強引にさっさとプレア出してモンスター封殺でライフ削りきる型って感じかね


237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 23:54:57.12 ID:U+L/tnjV0
シェアトサイドラコンボイスラッシャー簡易辺りも好み分かれるよな
結局どれも一長一短だけど
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 23:56:26.52 ID:dO56ThEbO
>>234
レオニスシェアトが基本形みたいな空気だったから、こういう考えで入れない構築もあるって言いたかっただけで
誰がどう組もうが別にいいと思ってるよ
反論できるからって長々と続けたのは目障りだったなら悪かった
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 23:57:09.12 ID:Qoc0tQSE0
>>234
>>238
結局シェラタンは好みってことでいいんじゃない?
シェラタンなしでも回そうと思えば回せるし、シェラタンに合わせて戦術組み立てるのもアリだと思うんだ。
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 23:58:01.94 ID:JXZdQcV40
ID:dO56ThEbOはレオニスに親でも殺されたのかと
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 23:59:17.72 ID:wMsGUprw0
>>214
まぁ最近のテンプレだとこんなもんだよなあ。
護送船は多くても2枚だと思うけど。
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/23(木) 00:00:53.59 ID:dO56ThEbO
>>239
いやシェラは入ってるよ
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/23(木) 00:18:24.92 ID:FXBJbqYq0
今来たけど他人とちょっと意見が合わないだけで長い時間やいのやいのやってたってことに驚いたわ
いやここ最近良く見る光景ではあるんだけど下らない事に熱くなりすぎだろ
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/23(木) 00:22:56.83 ID:9tY8eHaSO
いやこういうのを「個人による」で終わらせて議論しなかったら何も進まんだろ
デッキ追求したいならお互い「A構築とB構築の両方試したら〇〇な点でBのが強かったわ」みたいな意見の交わしあいが理想じゃねーかな
まあ結局皆自分の構築に自信ある感じだし、誰かが何回も大会優勝でもしてテンプレ作らないと変わらんだろうけど
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/23(木) 00:27:37.20 ID:mA7IdC3T0
何回も大会優勝するようなテンプレが固ると楽しみが減るわけだが
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/23(木) 00:33:36.33 ID:h1046xjX0
>>214の構築にリミッター解除投入したいんだけど
>>241の意見を参考にすると護送船1枚抜くのがいいのか
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/23(木) 00:33:54.74 ID:b3BDUYM70
聖刻リチュア組んだときにトレミスが3枚集まったんでセイクリッドも組んでみようかと思うんだがどのくらいおマネはかかるだろうか
13弾で揃う分は全て揃ってるんだが
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/23(木) 00:35:08.73 ID:OR+9e3nv0
>>244
普段相手にするデッキとかでも変わるし難しいけどね

Xセイバーとかフォーチュンレディとか相手にしてたときは星痕でドローしまくりTUEEだったけど、
虫相手にしたら勝負にならなくて結局星痕も抜けて5出しやすくした感じに落ち着いた
大会は虫だらけだしこんな感じの構築になるんだろうけど
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/23(木) 00:45:32.72 ID:rBfyYJtz0
シェラタン使用分類
├─もちろん入れてるよ派(シェラタン使用派)
│   ├─積極的に処理をねらってるよ派(シェラタン処理派)
│   │   ├─当然エクシーズだよね派(シェラタンエクシーズ派)
│   │   │   ├─シェアトも入れてレオニス腐らせないよ派(下級シェラタンエクシーズ派)
│   │   │   └─レオニスはエスカの生贄も兼ねてるよ派(上級シェラタンエクシーズ派)
│   │   └─あえてシンクロするよ派(シェラタンシンクロ混合派)
│   ├─できたら処理するくらいで使うよ派(シェラタン中立派)
│   │   └─罠で守ってシェラタン二匹でアドとれるよ派(Wシェラタン派)
│   └─シェラタンなんて立たせて放置するよ派(シェラタン使い捨て派)

└─シェラタン抜けちゃったよ派(シェラタン未使用派)
    ├─その枠にスラッシャー入れたよ派(ランク4エクシーズ派)
    |    └─むしろフォトンモンスターしかいないよ派(ナンバーズハンター派)
    ├─代わりにレベル5モンスター増やしたよ派(ランク5エクシーズ派)
    |    ├─霊魂の護送船を入れたよ派(コンヴォイ派)
    |    └─サイバードラゴン追加したよ派(サイバー派)
    |         ├─キメラテック・フォートレスで機械族美味しいよ派(機械メタ派)
    |         ├─むしろサイバー流デッキだよ派(カイザー派)
    |         ├─良く見たらサイバー・ダーク・ドラゴンだったよ派(ヘルカイザー派)
    |         └─ビークロイドも入れてるよ派(丸藤翔派)
    ├─カードカー・Dを追加したよ派(サーチより2ドロー派)
    |    └─強謙とカードカー・D美味しいよ派(デメリット重複派)
    ├─罠を追加したよ派(トラップ派)
    |    └─激流葬2枚に増やしたよ派(新制限フライング派)
    |         └そもそも制限なんて守ってないよ派(非公式派)
    ├─魔法を追加したよ派(マジック派)
    ├─抜いたまま追加はしてないよ派(ナチュラル派)
    |    └─デッキ40枚に足りてないよ派(未完成派)
    ├─他のテーマを混合したよ派(混合セイクリッド派)
    |    └─というよりセイクリッドいなくなったよ派(脱セイクリッド派)
    └─その他だよ派
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/23(木) 00:47:57.56 ID:m0xty+dw0
>>249
不覚にもサイバーダークでふいた
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/23(木) 00:48:58.02 ID:pJvFuAyw0
>>249
途中から変なの混ざってるぞwww
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/23(木) 00:49:07.94 ID:mA7IdC3T0
>>249
やばいわかりやすいw
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/23(木) 00:53:21.23 ID:/WftSsHu0
未完成派と非公式派はジャッジーだろw
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/23(木) 00:56:09.24 ID:pq2OiaJk0
時々初手の手札がシェアトヴェーラー他はリビデやサイクロン等の魔法罠
ってことあるんだけどこういう時ってどういう動きするのが良いのかな?
ヴェーラーorシェアト裏守備で伏せるのもったいない気がするし
ダメージ覚悟で次セイクリッドモンスター引くのに賭けてモンスター伏せないのも
危ない気がするし
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/23(木) 01:02:51.98 ID:9tY8eHaSO
>>254
動かないな
ライフは警告撃つ分さえ残ってるなら8000に保つ必要無いし
それでワンキル喰らう事はあんま無いし
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/23(木) 01:03:31.78 ID:C32FaM6w0
そもそも
バック多めでワンチャンスプレアデス型と
バック極少でプレア狙いまくる型
に分かれてるんだよな?
その中間とかもあるのかね

>>254
こういう手札が困るから俺はリビデや魔法罠は少なめにしてる
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/23(木) 01:09:03.23 ID:vZFsc9Eb0
>>256
プレアデスだけ狙って出す訳じゃなくオメガとかも強いからな
セイクリッドエクシーズは全体的に良い感じだと思う
ヒアデスもランク3でトレミス化できること考えるとなんだかんだで破格の性能
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/23(木) 01:14:45.61 ID:9tY8eHaSO
ただバック多めのタイプでもモンスター減らす訳じゃないから、Xyz自体は頻繁にするんだよな
ランク5特化はその罠を簡易やサイドラコンヴォイに回すわけだから俺は相手ターン怖くてやめた
プレア1体じゃ防ぎきれない相手も多いし
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/23(木) 01:31:09.83 ID:pq2OiaJk0
>>255-256
なるほど・・・リビデ緩和で3枚入れてたけど2枚に戻して
とりあえずその枠にモンスター1枚入れて回して改めて考えてみるわ
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/23(木) 01:31:28.49 ID:S6U3Q/OT0
ヒアデスからトレミスするより、ゼンマイン出した方が有用だよな
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/23(木) 01:32:57.14 ID:pkFCzt+k0
>>260
状況によるだろう
生き残れば大体シェラタン回収出来るのは大きい
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/23(木) 01:40:23.63 ID:/WftSsHu0
奈落警戒でゼンマイン出すことが多いってだけで相手のデッキによっては普通にトレミス出すよ
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/23(木) 01:42:34.03 ID:9tY8eHaSO
>>260
マインは放置されるか一気に除去されるか
トレミスは放置できないから速攻殺しに来られるけど守れば強いな
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/23(木) 01:45:16.17 ID:SMLYnaCS0
トレミスが1ターン生き残ることを期待してフィールドに送り出す父親のような気持ち
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/23(木) 02:08:19.31 ID:S6U3Q/OT0
勿論、優勢ならヒアデストレミスで良いけど、
マインは自爆特攻でモンスター除去できるし、その後も場持ちしてくれるから態勢を整えられる
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/23(木) 05:04:29.39 ID:WaN5aCkT0
エクストラ参考にしたいから晒して味噌
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/23(木) 06:51:55.94 ID:4j7eNXda0
>>264
不覚にもワロタw
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/23(木) 08:53:35.59 ID:IzGWjA3E0
セイクリッドだとマシンナーズフォートレス出された時のイライラ感と来たらないな
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/23(木) 12:15:56.76 ID:SCYo/Efr0
ティラスさんでいいんじゃね
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/23(木) 16:24:58.53 ID:qVc5pFuh0
大会出ようと思ってるんだけどヴェーラー3枚メインはセイクリでも投入すべきかな?
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/23(木) 17:05:48.70 ID:Z4kUR9jW0
最近下級軸だと劣勢になりやすい気がしてきた
墓地多用の上級軸に組み替えてみようかなぁ
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/23(木) 17:24:00.94 ID:X9sVTA8I0
結局切り込み隊長とかでエクシーズしてるようなもんで消費は激しいな
超新生とかないと本当に劣勢からどうしようもなくなる
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/23(木) 17:35:49.46 ID:3r5yVH1p0
超新星からレオニスシェラタンでサーチ&ゼンマインした時の友人の顔がすごく嫌そうになるな

蘇生するためのエスカを墓地に送る手段がねーんだけど何かいいカードないものか
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/23(木) 17:38:14.36 ID:X9sVTA8I0
サーチは充分だし手札コストで切ってしまうとか
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/23(木) 17:44:14.05 ID:CFNGgZUD0
ハワー入れてssとかアドバンスとかおろ埋とかサイドラ入れて未来融合とか
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/23(木) 17:44:14.29 ID:EpQy5l190
未来融合とか
普通のセイクリにサイドラは無理なく入るし
サイコショッカー&リターナー入れれば1枚でトレミスも呼べる
あとはライオウキラーのカーガンとか
機械が多くなるからリミ解も十分使えるようになるだろうな
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/23(木) 17:49:19.83 ID:3r5yVH1p0
ハワーでもいいんだがやっぱりこいつも墓地から蘇生したほうがいいからなぁ…
サイドラは入れてるし未来融合は面白そうだ、カーガンもいいなライオウ狙い撃ちならジェインでもありかもしれん
とりあえず手札コストいる罠と未来融合とカーガンジェインどっちか採用してみるよ
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/23(木) 17:52:19.31 ID:FXBJbqYq0
いっそ蘇生するのをやめて空いた枠に代償積むとかどうよ
もしくは無理やりデッキや手札から落すんじゃなくて召喚しちゃえばそのうち墓地に落ちるって考え方でいいんじゃなかろうか
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/23(木) 17:53:27.79 ID:IzGWjA3E0
未来入れるならジャンクとフュージョニスト入れて未来サーチ&簡易サーチも面白い
アンドロイド出して簡易すれば、そのままプレアデス出せるし

問題なのはエクストラかっつかつになるのと、肝心なジャンクとフュージョニストが事故る事と、全く違うデッキになることぐらいかな
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/23(木) 18:01:26.40 ID:X9sVTA8I0
>>277
結局握ってしまう可能性がある以上手札切るなり手札から使うなりの手段は必要じゃないかな
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/23(木) 18:04:34.31 ID:RQLyGeiN0
>>277
代償2枚入れれば解決
しかもワンチャン1キル出来る。
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/23(木) 18:09:59.24 ID:9tY8eHaSO
>>278
エスカと生贄揃えてアドバンス召喚して、2100で1ターン過ごして
伏せたリビデが破壊されなければようやく動けるってしんどくないか
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/23(木) 18:12:31.44 ID:X9sVTA8I0
>>282
コンヴォイなり簡易絡めればそのままプレアデス出せるだろう
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/23(木) 18:28:08.76 ID:9tY8eHaSO
>>283
そうだな、そうなんだが
組んでみると一つの動きしかできなくてガチに通用しなかった
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/23(木) 18:28:28.83 ID:Z4kUR9jW0
代償使うとガジェでおkにならんかね?
カーガン未来融合投入型の機械上級軸で回してみようかな
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/23(木) 18:29:44.70 ID:xzeWLLbi0
エスカ2簡易2コンヴォイ2で回してるけどなかなか楽しいしまあまあ回るよ
エスカのサーチで手札にポルクスカウスト揃えとけばエスカ破壊されても動けるし、残ればコンヴォイとかでプレアにすればいいし
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/23(木) 18:29:55.89 ID:3r5yVH1p0
これもセラフィが光じゃなくて簡易で出ないのがいけないんや
出たら出たで強すぎるけどさ
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/23(木) 18:30:50.49 ID:J4zj73mS0
簡易入れるなら巨大化とかどうだろう!!!
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/23(木) 18:32:20.59 ID:CFNGgZUD0
あ、はい
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/23(木) 19:10:04.34 ID:+jn4s+Te0
【未来ハゲセイクリッド】いけそうだな
まあカウストしかセイクリッド入れないけど
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/23(木) 19:10:23.21 ID:pq2OiaJk0
何度も議論になってるけどサイドラフォトスラコンヴォイで迷うな
フォトスラ2のみで安定はしてたけど、コンヴォイorサイドラでR5出したい
って時も割と多いし
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/23(木) 20:09:31.98 ID:zb+fG/O90
未来ハゲとかこわすぎ
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/23(木) 21:19:27.99 ID:Dh6813Hy0
上級6枚
エスカ×3 ライトレイギアフリ×3
下級14枚
カウスト×3 ボルクス×3 ライコウ×2 ライラ×2 オネスト ヴェーラ×3
魔法9枚
簡易×3 大嵐 援軍 蘇生 増援 月の書 超新星
罠11枚
デモチェ×3 リビデ×3 激流×2 警告×2 宣告

ちょっと調整
プレアデスと相性悪いと思って激流入れてなかったけどそんなことなかった
プレアデスあるときはプレアデスだけで除去できるしバウンス効果使わして
さらにその上から展開してくるような相手とかに効く
あとセイクリだとコンボカード揃うまで手札にため込むプレイングとかすると思うけど
その時も激流あると頼もしいオススメ
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/23(木) 22:02:41.37 ID:KTF6DqXC0
>>293
スキドレ出されたら詰む気がする
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/23(木) 22:07:07.45 ID:CFNGgZUD0
スキドレで積むとか言ったらキリ無いわ
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/23(木) 22:09:37.43 ID:Dh6813Hy0
>>294
先出ししておけばスキドレまで除去できちゃうプレアデスさんまじイケメン
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/23(木) 22:13:45.00 ID:GfUC3rAe0
だからってサイクロンなしはキツいだろ
永続罠多いし大嵐より優先してもいい
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/23(木) 22:14:58.05 ID:QsQRw+Ac0
>>293
out ライコウ2 簡易1  リビデ1 増援
in ルミナス2 サイク2 超新星1
プレアデスとギアフリと並ばしてデモチェヴェーラで完全に詰ませる感じか 
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/23(木) 22:22:02.98 ID:ogU29x2Y0
墓地肥やしの上級軸ならライトレイは入る感じか
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/23(木) 22:27:56.86 ID:KkHW6ENB0
>>285
だからガジェとは動きが同じだけでやる事が違うから全くの別物だとなんべん言わすん
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/23(木) 22:30:40.29 ID:Dh6813Hy0
>>297
シエン効果のギアフリとライロ勢で一応魔法罠の除去担当
エンドサイクならぬエンドライラ蘇生してから罠除去してからの
ビーハイブorエスカ召還の流れが強いんだ。簡易があればさらにリビデ回収してループに持って行ける
永続罠だけど維持して得するわけじゃないから嵐でいいと思うんだ
ただサイク入れたいのは同意

>>298
リビデと簡易は外せないかな。
リビデ蘇生エスカでカウストサーチ→プレアデスでリビデ回収の流れが一番強いから。
ついでに前述のライラ蘇生の罠除去も兼ねてるし
ルミナス採用の発想はなかったな。ルミナスルミナスでヒアデスいけるんだな。ありがと。
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/23(木) 22:37:27.23 ID:6KzlzRRh0
>>293
墓地肥やすなら今は遅いライコウよりカーガンのほうがいい
リビデが破壊されるときにカーガン蘇生で1ドローできるのもうまい
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/23(木) 22:41:03.26 ID:u1c+8ndN0
ジャッジー
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/23(木) 22:42:42.90 ID:Dh6813Hy0
>>302
万能除去+光属性を失うのはつらいが確かにカーガンの方がパワー速効性とも上だな
自分じゃ気付かないところにみんな気付くな
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/23(木) 22:49:16.89 ID:QsQRw+Ac0
まずはジャッジ呼んだ方が良いかもしれない
まあリビデと簡易抜けないのは個性だしギミックがあるだろうから良いとして
増援は完全に抜いたほうが良いな、あとは種類増やしとしてポルクス1抜いてssできるシェアトinや
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/23(木) 22:58:37.19 ID:Dh6813Hy0
なんかルール間違えてる?
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/23(木) 23:01:23.94 ID:gCPJRe9w0
どっちかっつーとライロにセイクリ出張してる感
アンタレス1か2枚刺してみたい
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/23(木) 23:03:31.94 ID:gCPJRe9w0
あとビーハイブ出すならグレディアクベス一枚ずつ刺したらどうよ
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/23(木) 23:06:38.65 ID:sh1pLak30
>>306
エンドライラの事を言われてるんじゃね
普通に考えればおかしくない事は分かるが
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/23(木) 23:09:38.76 ID:Dh6813Hy0
>>309
なるほどね
エンドフェイズにライラ蘇生してよくある奈落警告激流を回避しつつ次のメインで横に寝かせるってことです
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/23(木) 23:21:45.08 ID:gCPJRe9w0
エンドにライラ蘇生してメインで罠除去して、リリースエスカ召喚は分かる
けどどうやって一回の召喚でそこからビーハイブ出すのか教えてくれないか
簡易〜の下りからしてポルクスカウストならプレアデス出してリビデ回収するんだろ?
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/23(木) 23:24:35.67 ID:DIZRc/pSP
デモチェヴェーラーは2でいいだろ
セイクリッドならどっちも再利用出来るんだから
むしろサイクロン抜いたらマクロで死ぬわ
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/23(木) 23:31:16.13 ID:Dh6813Hy0
ビーハイブorエスカ召還って書いてたけどビーハイブじゃなくてオメガだったな
すまんすまん
ただオメガよりホープ出すときもある。光の戦士族ってのがうれしい
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/23(木) 23:45:23.69 ID:qVc5pFuh0
稼動日にセイクリッド組んだのに今日の初めてハワーリリース手札特殊召喚可能って事に気付いた
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/24(金) 00:08:57.00 ID:Ve9uMNAJ0
エスカ楽しすぎてテンション上がるわw
手札に来たら腐るかと思ったら殆ど腐らないのな、こいつ
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/24(金) 00:13:06.00 ID:vasXFUbB0 BE:2822387876-2BP(0)
>>314
俺と同じやつがいたとわ・・・
ずっと墓地蘇生カードだとおもてた
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/24(金) 00:14:59.63 ID:UGfNpZ0p0
代償使うならガジェでおkじゃなくて
代償を使いこなせるのはガジェぐらいしか居ないよ^^の間違いだろ?

ゼンマイにしろセイクリッドにしろ
代償とコンボ組もうとすると2枚以上必要になる、あるいは対象カードが少ないのは致命的すぎる
ただでさえ代償ガジェは不遇の環境なのにそれらより不安定かつ遅いデッキにしてどうする
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/24(金) 00:33:32.34 ID:YVnf4mKM0
オジャマナイトってやっぱ必須?
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/24(金) 00:36:30.05 ID:Ve9uMNAJ0
簡易使うなら必須じゃね?
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/24(金) 00:44:29.74 ID:QWQyhwyp0
>>317
代償とコンボで2枚以上ってそんなの当たり前
代償含めないんだったらこっちだってシェラタン1枚からいけるしそもそも代償無くても戦える
空いた枠に代償積むだけで爆発力が得られるなら選択肢として十分だろ
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/24(金) 00:47:39.52 ID:WsUTVfXu0
代償が腐るパターンを度外視してるね
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/24(金) 00:47:47.67 ID:UGfNpZ0p0
>>320
ガジェは9枚ある上に互いにサーチして常に手札に保てるけど
シェラタンは3枚しかない上に同種を確保することは少ないだろ
323sage:2012/02/24(金) 00:51:03.13 ID:PTGSKVQu0
光☆3の融合モンスが欲しい・・・
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/24(金) 01:04:20.04 ID:QWQyhwyp0
>>322
シェラタンエスカでループ組めるから6枚で計算できる
ガジェと違って自分も引っ張れて最後は欲しいセイクリッドを引ける
これでもダメだって言うなら基準厳しくないか?
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/24(金) 01:05:27.87 ID:UPPfteQn0
上で指摘されてたの見たけど増援って抜いた方が良いの?
ポルクスサーチは良いと思うんだけど
ちなみに俺の場合他に戦士としてフォトスラ2積んでる
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/24(金) 01:06:32.79 ID:WsUTVfXu0
>>322が言いたいのは、代償引いたときに手札に都合よくサーチ持ちがいるかどうかってことだろう
代償引いてない時からシェラタンでエスカ引っ張ってたりしてない限りはガジェのような運用はできない
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/24(金) 01:07:46.36 ID:UGfNpZ0p0
>>324
生け贄が無いと出せないエスカを含めるのは怖いな

俺としては代償を引いた時に手札にセイクリッドが残ってないという事態が多発しそうなのが痛いと思うんだよね
かといって代償前提で組むと代償引くまでパワーダウンするし…
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/24(金) 01:09:24.86 ID:QWQyhwyp0
超新星だってあるし手札に握っておくプレイングは難しくないと思うけどな
俺は使ってて代償が腐ったことって殆どないんだけど
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/24(金) 01:09:53.01 ID:4HlXP+V00
>>325
ライロで墓地肥やすからちょっとでもモンスター増やすためかな?
普通の構築ならポルクスはキーカードだから普通に採用すべきカードだと思う
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/24(金) 01:11:15.13 ID:UGfNpZ0p0
デッキこそ違うがゼンマイに代償入れてた頃はイマイチだったんだよな
マニファクチャが1ターンに1度しか使えないのも原因としてはあったと思うがな
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/24(金) 01:12:00.14 ID:tF/G5zaNO
レオニスやシェアトは腐る状況を度外視して評価されるのに
代償はダメって人が多いのはやっぱ使用人口の差なんかな
代償は専用構築するならアリだろ
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/24(金) 01:14:28.48 ID:UGfNpZ0p0
>>331
1ターン遅いのとモンスターじゃないのが痛い

専用構築って代償に依存した構築にするの?
準制限でそれは不安定だと思うけどな
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/24(金) 01:17:53.54 ID:QWQyhwyp0
>>327
代償前提だと確かにパワーダウンするね
今は代償に頼りきれないから少し汎用性持たせたほうがいいとは思うけど
結局のところ代償使う理由って妨害されてジリ貧になるならぶっ放してワンチャン掴もうって事だと思うんだけど
個人的には好みで選択できるレベルだと思うんだ
今のところ普通にセイクリッド組んでも環境上位のデッキに及べないわけだし
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/24(金) 01:22:27.98 ID:Ve9uMNAJ0
>>332
不安定だろうと専用構築したって問題ないと思うが
ガチデッキしか組まないなら話は別だけど、まだ大会で成績収めてないセイクリッド組んでるだから違うんだろ?

確かに準制限カードを軸におくのは難しいけど、代償型を否定するようなレスはNGだぜ
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/24(金) 01:22:47.18 ID:UPPfteQn0
>>329
・・・だよな thx

まぁ多少モンス多めの構築にしてライラ1、2枚入れてみようかな
ワンチャンエスカ落ちてくれれば儲けもんだし
場にレベル4モンスター入れば効果使ったあとエクシーズできるしな
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/24(金) 01:24:23.28 ID:tF/G5zaNO
>>332
上級軸の超新星とシェアト増やす感じだから来なくても戦えたよ
俺自身は代償試した後結局やめた側なんだけど、
レオニスあたりを「腐る状況はあるけど十分入れる選択肢になる」って評価してる人達が、代償を腐る状況があるからって否定するのはなんで?と思った
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/24(金) 01:55:27.71 ID:AXmNp4Gv0
>>336
レオニスと代償を比較するのはちょっとおかしいんじゃないの?
モンスターそれ自体と手札にモンスターがいないと効力を発揮しないもの
事故るにしても全然状況が違うわけなんだが
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/24(金) 02:09:36.28 ID:tF/G5zaNO
>>337
考え方の話で例に出しただけだよ。使い勝手とか何もかも違うのは分かってる
それにシェラやカウストと揃わないとほぼ働かないレオニスと
シェラやエスカと揃わないとほぼ働かない代償で事故率は似たようなもんだと思うけど
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/24(金) 02:13:31.33 ID:4HlXP+V00
>>337
横からだが似たようなものだと思うが
レオニスが絡む事故ってシェラタンカウストエスカ辺りの相方が来ない、
代償が絡む事故ってシェラタンエスカまたはエスカの生贄が来ないってところかな
どちらも単体では仕事できない事故要因で、レオニスは緊急時壁にできるってメリット持ち

簡易とか他のレベル3モンスター入れてたらもうちょっと状況は変わってくると思うが
同じ枠を争うカードなんじゃね
カードの比較はその効果が似てなくても同じ枠を争うカード同士なら十分意味の有ることだしね
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/24(金) 02:23:08.08 ID:gnnHA7ca0
代償があるときに直接アドになるのってシェラタンだけじゃん
ライフの限り展開できるガジェとは話が違うわけだが
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/24(金) 02:42:07.08 ID:Vb08GJI50
お前らの代償が優秀なんだな・・・俺の代償は発動すらさせてくれないんだぜ・・・
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/24(金) 02:50:16.17 ID:ozNRGM+B0
ちょっと前におやつで優勝したセイクのレシピってどっかで見れたりしないか?
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/24(金) 02:57:10.69 ID:AXmNp4Gv0
あえて比較するんであれば、代償を引いてくるってことがその分モンスターを引けなくなるってことにも繋がるから
事故率としては代償のほうが高いんじゃないのかな
しかも困った時壁にならないというのは結構リスク大きい
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/24(金) 03:19:19.77 ID:gQvNZtK30
>>343
代償セイクリッドの強みは代償無くても戦えるって点だよ。

そんな事より代償使ったアンタレスシェラタンループの強さを知って欲しいんだが、誰もやってないの?
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/24(金) 03:26:11.98 ID:QMWc7/QT0
強そうだけどそれしかやらないイメージ
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/24(金) 03:45:10.28 ID:UPPfteQn0
それ+エスカで考えたこともあったけど事故率が高すぎるのが問題だった
場に代償、手札にシェラは意外と厳しい
初手にこないとほぼすることがないし、揃った頃にはライフが・・・ってこともあった
なによりそれ用に組むなら代償3は必須だったけど準制限になってしまったし・・・
ちなみに、高確率に代償持ってくるために、不幸告黒猫*3、開闢1入れた

頃がありました
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/24(金) 03:55:26.03 ID:gQvNZtK30
そんなに難しいことじゃないんだがな、シェラかエスカが手札か墓地にいれば始まるから。
そもそも、これをやらなくても戦えるってのが強いからそこまでして代償に拘らなくてもいいはずだよ。
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/24(金) 03:55:38.34 ID:4HlXP+V00
血の代償持ってくるのに黒猫3積みは流石にセンスに問題があるような気がするが
>>344で言うようになくても戦えるのもウリの1つなのに強引にワンキルデッキにしなくても

まぁ俺は口出してるだけで実際組んだことはないんだけども
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/24(金) 04:17:11.82 ID:UPPfteQn0
確かに代償なくても地道に上級だせたけど
アンタレス24打点、エスカ21打点等でビートしていくなら下級多めにして
事故率減らしてプレアデスやオメガその他xyz出した方が強くね
という思考になってしまって数日で違う型にしてしまった
黒猫は・・・今思うと3枚も積まなくて良かったと思うわ
まぁ中途半端に上級並だして爆発力が出ないならプレアデスで・・・って感じで
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/24(金) 04:23:28.55 ID:UPPfteQn0
連レススマソ
最後 早めにプレアデス等(R4・R5)出せる型で・・・
と訂正 うまくまとまってないくせに長文になってすまんかった
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/24(金) 10:13:40.84 ID:+06+dmiz0
ランク4エクシーズどうしてる?
オメガとビーハイブ2とコーンの4枚しか枠割けないんだけど
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/24(金) 10:20:09.94 ID:t+G9RLiX0
どうせ制限だし上級型にピン刺しでいれてみるかな代償
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/24(金) 11:09:32.55 ID:6QahDUlG0
オメガ1ビーハイブ1ホープ1の3枚にしてる
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/24(金) 11:37:39.53 ID:dNFY7w8GO
結局のところ
代償引かなくても戦える

なら代償いらなくね
だからな
極端な話、代償ある時の中盤しか活躍できないアンタレスを入れるんなら下級軸で安定して戦えた方がいいわけですよ
代償無くても戦えるハンドなら、それは代償引いてくるよりバック引いてた方が強いわけですし
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/24(金) 12:57:49.11 ID:VB2fe9d00
>>354
そこは好みだろうな。
ワンチャン狙うか徹底して事故減らすかで

誰かが結果残してくれれば今の構築まとまらない状態も少しは収束するんだろうけど。
という他力本願
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/24(金) 13:27:29.49 ID:VQ24pG760
要約すると結果残したデッキをテンプレート化してコピーしたいですってことか
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/24(金) 13:30:52.76 ID:hdkvJEGB0
おやつのじかんの優勝デッキでも完コピすればいいんじゃね?
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/24(金) 14:17:27.53 ID:fUipWEkY0
あれレシピ出てたっけ
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/24(金) 14:19:18.81 ID:KEDkeGCZ0
勝手にぱくってろよ
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/24(金) 14:19:34.60 ID:Uq/Occc/0
日曜に出る大会用にデッキ調整してるんだけどよくわからない方向に迷走してきたから診断お願いしていい?
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/24(金) 15:11:32.71 ID:tF/G5zaNO
3月半ばぐらいから俺も大会出れるようになるから俺の下級軸がテンプレになるよ。だからお前ら焦らなくていい

>>357
どうぞ
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/24(金) 15:12:21.00 ID:tF/G5zaNO
安価間違えた
>>357じゃなくて>>360
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/24(金) 15:38:17.91 ID:5l0kqt3q0
緊テレセットなかなか良かった
エクストラはパンパンになるけど
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/24(金) 16:40:02.00 ID:Vb08GJI50
トリシュ逝ったし、無理してシンクロ要素入れる必要性が俺の髪並みに薄くなったな

墓地肥やしメインの上級軸の方が下級軸よりは息切れしなくていい気がしてきた
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/24(金) 16:49:07.54 ID:h+f3mDZn0
アイアンコールから下級セイクリッド呼んでエクシーズダァーと思ってたのに何で下級の機械アクベスだけなんだよ…
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/24(金) 17:42:20.83 ID:is0VI04eO
>>365
じゃあいっその事セイクリッドの機械族+ガジェのセイクリッドギアでも作ってみたら良いじゃない
実用性?知らんな
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/24(金) 17:57:51.86 ID:faZHQQYW0
ライトレイギアフリードいれたいんだけどフォトスラの他に使える光戦士族って何かいる?
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/24(金) 18:00:49.19 ID:DaNTmdxI0
>>367
ポルクスはもちろん3積みだよな
光戦士と聞いて真っ先に思い浮かぶのはアナネだが他とのシナジーないとただのレベル4、1900打点のバニラだからな。
女戦士とかは地力が高い気がする。
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/24(金) 18:02:13.34 ID:tF/G5zaNO
相性良いのはいない。ジェインまで入れると微妙
Xyz出せない状況なら単体で立たせるしかないと思う
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/24(金) 18:04:28.78 ID:rh2MM9uh0
>>367
プレアで十分じゃない?
もしくは単体運用
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/24(金) 18:12:09.76 ID:faZHQQYW0
>>368返信サンクス
女戦士は除外されるからコストになりにくそう・・・試しに入れて回してみるわ
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/24(金) 18:14:02.60 ID:DaNTmdxI0
>>371
無理やり入れるなら入れないほうがいいと思うけどね。
ギアフリぶん回したいってんならたぶん抜けると思うけど
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/24(金) 18:28:56.10 ID:faZHQQYW0
単体が安定なのか。みんなサンクス
戦士以外召喚するとギアフレの効果使えなくなるのがツラかったからずっと考えた
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/24(金) 18:36:12.85 ID:faZHQQYW0
ミスったギアフレじゃなくてギアフリだ
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/24(金) 21:16:21.90 ID:Vb08GJI50
激流葬準制のためにスタロはありかな?他に喰えるのは大嵐くらいだけど
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/24(金) 21:17:19.31 ID:DaNTmdxI0
前に激流とか関係なしにスタロ刺してたが虫の餌になるんだよなぁ。
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/24(金) 21:18:46.49 ID:oHt26AT+0
基本、ラギアとかのガン伏せデッキじゃないとスタロは要らないと思う。
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/24(金) 21:19:49.84 ID:Vb08GJI50
>>376
ですよねー・・・おとなしく強制脱出でもぶち込んでおくよ
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/24(金) 22:00:36.33 ID:xJV5isgI0
誰かフォトンストリークバウンサー入れてる人いない?
一応ランク6出せるから使ってみたいけど使い勝手とか気になる
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/24(金) 22:01:52.86 ID:/dstNeY80
セイクリッドでバウンサー倒すのキツすぎわろえない
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/24(金) 22:08:29.44 ID:IgyPt1sL0
>>379
シェアト+カウストで出せないし、アンタレス等を使ってまで狙いにいくもんじゃないな
抑止力はプレアデス、ランク6はトレミスだけで十分だと思う
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/24(金) 22:35:06.55 ID:DaNTmdxI0
下級の打点不足が気になるのでライオウ入れてみたんだが他に入れてまわした人とかいる?
やっぱシェラタンとかとの兼ね合いが難しいかな。フォトスラのがいいのかねぇ。
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/24(金) 22:39:20.21 ID:pX6JfsJJ0
奈落警告チェッカーとして役に立ってるし3枚ずつ積んでるカウストポルクス1枚しか入れてないが墓地にレベル4セイクリッドが落ちてればそいつに化けれるハワーの合計7枚のうち1枚引ければエクシーズで自分から処理できるってことで2枚積んで見てる
出てくるとこっちも困るがそれは相手も同じで結構いい感じに働いてるよセイクリッドのエクシーズはセイクリッド縛りじゃなくて光属性縛りなのがでかいね
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/24(金) 22:46:39.57 ID:RkFFrXyK0
>>364
は?まだ諦めんなよ。
げんに構築が決まらず皆迷走してるだろ。
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/24(金) 22:50:31.21 ID:fUipWEkY0
>>382
ライオウいいぞ、、シェラタン必ず引けるわけじゃないし先攻で立たしとけば圧力になるし
相手がライオウ処理できないならビートしていってレベル4立たせてオメガでも作っていけばいいだけだし

墓地肥やし型の上級軸の人いないの?気になってはいるんだけど
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/24(金) 22:51:36.03 ID:DaNTmdxI0
>>383
>>385

サンクス。それ言われて1枚から2枚に増やしてみる気になった。
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/25(土) 00:42:01.56 ID:7cz3hYka0
ライトレイ・ダイダロス入れるならサイド向きかな
4枚肥やしだけなら楽勝だし、暗黒界やHERO相手に出せれば上手くいけばフィールド含めて3枚除去は美味いよね
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/25(土) 01:06:57.48 ID:qmdqiTxb0
>>360ですPCがなんか調子悪くて遅くなりました

計41枚

上級5枚
エスカx2 コンヴォイx3
下級15枚
ポルクスx3 カウストx3 フォトスラx2 ライオウx2 オネストx1 増殖するGx2 エフェクトヴェーラーx2
魔法13枚
強謙x2 星痕x3 サイクロンx2 ブラホx1 大嵐x1 死者蘇生x1 簡易融合x3
罠8枚
神宣告x1 神警告x2 脱出装置x2 大革命返しx1 激流葬x2
エクストラ15枚
トレミスx2 プレアデスx2 オメガx2 ビーハイブx1 ヴェルズウロボロスx1 ティラスx1 ヴォルカx1 ホープx1 エメラルx1 おじゃまナイトx2 暗黒火炎龍x1
サイドボード15枚
DDクロウx3 ヂュミナイデビルx3 暗闇ミラーx3 サイクロンx1 スノーマンx2 ゴーズx1 開闢x1 超古代生物の墓場x1

コンセプトは下準備するターンを限りなくなくして毎ターンエクシーズする感じです
ついでにシェラタンの枠を取っ払ってランク3を外して他のカードを詰め込んでみた
悩んでいるのはライオウは他のやつでいいんじゃないかというのとホープの枠にガイアドラグーンでもいいんじゃないか?
それとウロボロスをシャークドレイクにするかというのを考えてます、なにかアドバイスお願いします
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/25(土) 01:24:41.43 ID:JbkWLFB30
>>388
んー、ウロボロスをガイアドラグーンに交換かな
三枚エクシーズはセイクリッドだと重い
あとエメラルはイラネ
コーンかホープ、パール追加
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/25(土) 01:28:48.51 ID:K7ym+aQq0
>>388
下準備なしのコンセプトでエスカは邪魔になりそうなんだが
フル投入してリビデハワーで蘇生するでも無しにエスカ二枚だけ中途半端に投入してもどうなんだ?
生け贄になるモンスターもそう多くは無いしなんだか中途半端な気がする
下の備考読む限りエスカには特に触れられては無いし現状本人が使っていて使い勝手良いなら別にそれで良いと思う
あとシャークドレイクよりは汎用性高いしウロボロスで良いと思うしホープ抜くと簡易から出せるランク4がエメラルだけで打点にすらならずきつそうだから他で考えた方がいいんじゃないかと思う
ライオウは何を目的に入れてるかによるから簡単に代替カードが言えない
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/25(土) 01:31:11.34 ID:yDhiIdd/0
回した感想もう少し詳しく欲しいところだが
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/25(土) 01:33:50.55 ID:6focxhaw0
エスカ入れるならシェラタン戻してレオニスも入れればいいんじゃね?
簡易の3も入れればシェラタンレオニスがそう邪魔にはならないだろうし
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/25(土) 02:09:05.91 ID:qmdqiTxb0
>>389
エメラルいらないですかね、終盤プレアデスとか戻してドローできるんで入れてたんですが
>>390
枚数に関しては迷ってこの枚数になってます、回してみると案外エスカとリリース要員、エクシーズするレベル5モンスターがそろうことも多いんで入れています
ただライオウの枠をハワーやリビデかなんかと帰るか悩んでます
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/25(土) 02:14:52.95 ID:u3inMFpl0
エスカ通常召喚じゃうま味薄いよなぁ
シェアトがサイドラ効果じゃなくてキザン効果だったらセイクリッドも環境にレベルになれてたんじゃないかな
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/25(土) 02:16:36.81 ID:syBHb7aQ0
そもそも何を意識してライオウ入れたのか
要らないなら抜いちまえ
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/25(土) 02:24:24.12 ID:xLRGVJ4l0
>>393
下準備云々いいながら中途半端な枚数のエスカの為にリビデハワーとかどうなの?
話を聞くほど何がしたいのかいまいちよくわからない
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/25(土) 02:24:32.99 ID:qmdqiTxb0
>>395
ライオウはヒーロー相手に先攻で出すと案外強かったりしたんですが虫相手には微妙な感じなんでハワーと変えてみます
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/25(土) 02:40:36.61 ID:29qUnVTa0
音楽家の帝王でもいいでしょうか
おジャマナイトもってません
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/25(土) 02:41:12.11 ID:29qUnVTa0
>>395
相手の場を展開させないため
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/25(土) 02:42:04.60 ID:kxeHYzbu0
>>398
音楽家だと奈落に落ちる。
おジャマだとプレアデスに奈落打たれるが、チェーンバウンス出来るからおジャマじゃないと駄目。
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/25(土) 02:42:47.32 ID:29qUnVTa0
リビデとかって制限解除の影響でいれたりしますか?

自分は二枚いれているんですが
どうだろう
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/25(土) 02:43:20.83 ID:mYAUNgnM0
ライオウ単体ではハワーに比べて優秀だとは思うけどね。

結局聖痕使ってる人いるの?
入れたら入れたで事故るけど入れないとハンド消費マッハだし…
イラストもかっこいいから使いたいんだけどね
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/25(土) 02:43:48.97 ID:29qUnVTa0
>>400
おジャマ高いんだよなぁ
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/25(土) 02:55:00.20 ID:qmdqiTxb0
ハワーなのかライオウなのかエスカ増量なのかもうわからなくなってきた
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/25(土) 03:20:35.71 ID:czUijRDx0
>>403
地域格差か
こっちはストレージ漁ってたらいるから20円で買えるんだが
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/25(土) 03:22:44.08 ID:29qUnVTa0
>>405
羨ましいね
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/25(土) 03:36:07.47 ID:OKJG6d340
急にひらめいてつくってみたまだ回してはいない
計40枚
上級2枚 ライトレイギアフリード×2
下級18枚 ポルクス×3 カウスト×3 グレディ×3 シェアト×2 シェラタン×3 フォトスラ×2 オネスト ヴェーラー
魔法13枚 聖痕×2 超新星×2 簡易×3 サイク×3 増援 蘇生 戦士の生還
罠7枚 神宣 神警×2 激流葬×2 エクシーズリボーン×2
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/25(土) 03:42:56.36 ID:OKJG6d340
続き
EX ヒアデス オメガ ビーハイヴ プレアデス×2 トレミス×2 ホープ ヴォルカ ティラス ドラグーン ゼンマイン 魔装騎士ドラゴネス 魔導騎士ギルティア おじゃまナイト
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/25(土) 03:43:19.21 ID:E4Mm4yYO0
>>407
回してからどうぞ
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/25(土) 04:16:21.13 ID:2FTtnTfd0
>>409
ですよねー
急に書いて申し訳ない
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/25(土) 12:49:16.23 ID:kmLZKCD50
>>407グレディ3積みは流石にきつくないか?
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/25(土) 12:54:19.69 ID:w893oIGg0
つか何にひらめいたのこれ?
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/25(土) 13:05:24.82 ID:Ad5YzQ9V0
特徴もないし回してないけどとか言いながら見てもらいたかったんだろ
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/25(土) 13:12:07.64 ID:ch6vo5Tu0
部外者だけどなんか俺まで恥ずかしくなってきたわ・・・
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/25(土) 13:14:44.93 ID:logy398L0
ギアフリードとプレアデスを先行1ターン目に立たせる事が出来無いだろうか
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/25(土) 13:18:29.05 ID:Kl3HGrw10
ハンドにプレアデスの材料と未来融合ギアフリあればいけるよ!
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/25(土) 13:38:00.51 ID:j9wWDVB/O
別に何かおもしろいギミックが組み込まれてるわけでもないのに何を閃いたのか
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/25(土) 14:15:14.29 ID:8Vj3P+DT0
ここの住民(まあ同じ奴だろうけど)は何かと他人の行動に乗っかるよな
1人煽れば自分も煽り、1人笑えば自分も笑う
いつもいつも2番手に回ってるから自分の意見もまともに持てず、他人の意見を否定するんだろうな
>>407は斬新なアイデアとは言えずともここまで引っ張って叩くようなことじゃねえよ
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/25(土) 14:16:06.75 ID:Kl3HGrw10
恥ずかしくないの?
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/25(土) 14:17:04.74 ID:BpbXleuS0
何言ってんのこいつ
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/25(土) 14:31:24.86 ID:mYAUNgnM0
無駄なレスばっか
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/25(土) 15:30:48.81 ID:zvzj189r0
25人参加の非公認で4位って中途半端な成績だったけど
レシピとレポいるかい?
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/25(土) 15:41:18.33 ID:+6500vyD0
乙!見たいぞ
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/25(土) 15:47:53.06 ID:zvzj189r0
とりあえずレシピ
サイドとかが色々甘いのは帰省でサイドとか全く考えてなかったのと
大会前日に大会があるって知ってノリで参加したから新制限→旧制限への突貫工事のせいもあるって
言い訳だけは最初にさせてくれw

モンス18
サイドラ1 魂の護送船1 シェラタン3 レオニス2
エスカ2 カウスト3 ポルクス3 シェアト1 オネスト1 ヴェーラー1
魔法13
増援1 大嵐1 サイク3 簡易融合3 強謙2 聖槍1 月の書1 蘇生1
罠9
神宣1 警告2 デモチェ2 激流1 ダスト1 リビデ1 エクシーズリボーン1

ブラホ入れ忘れてたw
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/25(土) 15:51:11.62 ID:zvzj189r0
EX
トレミス2 プレアデス2 オメガ1 ビーハイブ1 ヒアデス1 ホープ1 ゼンマイン1
ヴォルカ1 ティラス1 キメフォ1 フュージョニスト1 音楽家の帝王2
サイド
ヴェーラー1 デスカリ2 スノーマンイーター2 禁止令3
連鎖除外2 暗闇ミラー1 七つ道具1 奈落2 精神操作1
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/25(土) 15:56:35.27 ID:zvzj189r0
ベスト8が出揃った3回戦からマッチ戦で
それまではシングル戦だったんだけど、

1回戦 荒行六武
荒行とやった事ないからどこをどう止めればいいのか分からなくて
素材使ってないプレアデス立ってて警告デモチェとあったのに気付いたら場を制圧されてたw
けど返しのビーハイブゴリ押しで何とか勝った。

2回戦 相手デッキ不明
先攻でプレアデス立たせて何か伏せてエンド→空いてモンス伏せ2伏せエンド、エンドフェイズにプレアデス効果でモンスバウンス
→自ターンとりあえずプレアデスでダイレクトしてエンド→相手またモンス伏せでエンド→エンドフェイズにプレアデス効果モンスバウンス
→自ターンとりあえずプレアデスでダイレクトしてエンド→相手またモンス伏せでエンド
→自ターンとりあえずカウストカウストでオメガ作って殴る→残念クリッターちゃんでした→相手サレ
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/25(土) 16:04:17.49 ID:zvzj189r0
3回戦 六武? ○-○
オメガ作ってエンドしたらシナイが来たから警告、
次のターンプレアデス作ってそのまま制圧して勝ち、
2戦目で相手がモンス伏せエンドだったからプレアデス作ってとりあえず殴ってたら勝ってた

4回戦(準決勝) Xセイバー ○ー×ー×
フォルトロ止めれなくて大量展開されて負けたかなー、と思った1戦目は
プレアデス出せてからスクドラガトムズ戻して何とかなったけど
2戦目でエアベルンで2度ハンデスされたのが返せずに負け、
3戦目も結局物量で押し切られて負け

3位決定戦 メタガジェ? ×ー×
1戦目は消耗戦になって引き勝負になったところで
ブレイカー引かれてそのまま押し切られて負け、
2戦目はどーせライオウ入れてくるから精神操作マンイーターブチ込めばいいだろwwwとか思ってたら
先手シェラタン→相手ライオウ出してくる→そのままマンイーターも精神操作もサイドラも引けないでライオウ1体に殺された
で、4位
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/25(土) 16:10:59.55 ID:zvzj189r0
敗因は(ブラホ入れ忘れたって最大のマヌケは置いといて)
引き勝負になったときに自分の引きが神がかり的に弱かったこと。
相手が手札2枚まで減らしてエンド→ドローダストシュートとか、
オメガ1体を巡って相手が伏せ何枚か使って、みたいな勝負の後で
大嵐引いたりとか色々遅すぎた。

それと「とりあえずプレアデス」ってのが言えないと
物量で押し切る相手(3戦目のXセイバーとか)にはとことん弱い。
多分激流が準になる次の環境だとオメガちゃんでとりあえず何とかできるようにはなると思うけど。
それと劣勢時の壺→カウストカウストカウストはやめてください

こんなところかなぁ
何か質問とかあったら遠慮なくどうぞ
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/25(土) 16:17:13.22 ID:w893oIGg0
うーん........
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/25(土) 16:46:09.26 ID:mYAUNgnM0
リビデ1でエスカ2だけどそのへんどうなの?
エスカあまり生かせる気がしないけど事故らない?
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/25(土) 16:49:05.33 ID:zvzj189r0
>>430
簡易3だからそこまで事故る訳では無かったかなー
最適化が足りないとは思ってるし多分突き詰めたら要らなかったんだろうけど
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/25(土) 17:26:45.38 ID:29qUnVTa0
とりあえず、昨日、おジャマナイトと音楽家で悩んでたけど
攻撃できることを考えると音楽家もいいよね

だから各一枚入れた
簡易はもち3積み
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/25(土) 17:28:52.61 ID:U1ucjSbd0
お前ら何も言うな黙っていてやれ
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/25(土) 17:35:37.29 ID:bwpc/W8I0
俺はやさしいから教える。
簡易融合の効果100回読み返してこいアホ。
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/25(土) 17:37:38.24 ID:jSu8YdQY0
蘇生すんだろ多分
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/25(土) 17:41:52.93 ID:5J1KYYTy0
攻撃できるんだったらギルティアの方がいいよね!(
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/25(土) 18:39:20.45 ID:kmLZKCD50
蘇生だろ

だろ・・・?
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/25(土) 18:52:07.44 ID:logy398L0
ギルティアは戦士だからギアフリード使うならワンチャンスある
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/25(土) 20:17:34.37 ID:/H/RgAGC0
墓地肥やし型の上級軸セイクリッド回してるんだけど中々面白いな
下級軸よりジリ貧になりづらい気がする
今更だけどやっぱりサイドラはつえーな
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/25(土) 21:42:19.88 ID:mYAUNgnM0
上級軸ってシェラタン入るの?
ポルクスカウストは必須だろうけども
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/25(土) 22:04:08.61 ID:/H/RgAGC0
俺の今の構築だと入れてない
シェラの枠にカーガンだったりライロだったりハワーだったりが入ってる
墓地にセイクリッドが溜まればハワーから色んな展開分岐が出来るし
場に2体ランク5が並ぶときもある。中盤以降の展開力なら下級軸以上だと思ってる
初動遅いから聖刻なんか相手にすると厳しいかもだけど、あっちも先行は動けんからね
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/25(土) 22:14:59.42 ID:ch6vo5Tu0
上級軸って言ってもエスカ2枚くらいでいいと思うけどね・・・
無理にアンタ入れなくても☆6ならシェアトカウストの2枚でトレミス狙えるし、
墓地とデッキからじゃサーチの幅がでか過ぎると思う今日この頃
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/25(土) 22:37:52.98 ID:mYAUNgnM0
初動が遅いのがあれだよなー、上級軸は
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/25(土) 22:41:57.19 ID:D1KQ/yIb0
エスカ>アンタレスだけどレスカ>スピカだと思う
相方がエスカだけのわがままなスピカイェイに比べてシェアトカウスト辺りの展開からそのままエクシーズも出来るレスカはなかなか素敵
レスカ自体入らないなら知らない
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/25(土) 23:11:15.06 ID:p0P//8290
上にあったシェラタン使用分類に転移押し付けがないのがもやもやする
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/25(土) 23:42:18.61 ID:bj0FX6Ij0
上級軸の最大・・・とは言わないが2番目くらいのメリットは、シェラタンを入れなくて済むことだと思ってる
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/25(土) 23:46:25.77 ID:ze53LC5D0
>>446
シェラタン入れるのがデメリットと感じるなら下級でも抜けばいいじゃない
その考え方自体に全く同意できないけど
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/25(土) 23:46:29.82 ID:YESQ/iG00
1番はクロスソウルの使い心地だろう
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/25(土) 23:48:34.91 ID:yPueMujt0
むしろ上級のが事故要素多いしレオニス無理なく入るしでシェラタン大活躍だけどな
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/25(土) 23:52:33.28 ID:m+P1Mjzu0
エアーマン、ギアフレ、ジェネクスニュートロン
どいつもこいつも18打点あるのになぜシェラタンは・・・
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/26(日) 00:02:39.28 ID:X1kq2Vyn0
シェラタンは打点とレベルのせいで1ターン待たないといけないし、利用しようとしても余分なギミックだし
結局カウスト手札に来ないとプレア立てれないから入れるしかないし・・・
セイクリッドの紋章来ないかなぁ
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/26(日) 00:06:00.41 ID:OsKRBnEk0
サーチよりも破壊された時のリクルーターとかグアイバ系が欲しいです
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/26(日) 00:17:57.20 ID:9BCbPK2S0
セイクリッドに必要なのはモンスターよりも魔法と罠だな
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/26(日) 00:41:27.72 ID:4/PVhlq70
皆違うこと言ってるじゃん
だいたいかみ合ってるけど、微妙にかみ合わない部分が目立つのがセイクリッドだと思ってる
レベルの幅しかり、能力しかり
ダバランやアクベスの微妙なずれ具合が半端ない
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/26(日) 00:44:27.31 ID:qyqdD2Ej0
ポルクスがいるのに同弾にグレディ作った奴は何を考えてたんだろうか
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/26(日) 00:46:40.42 ID:O3+keNBT0
ポルクスの効果は重複しないからグレディも合わせると三体展開できるぞ!そしてウロボロスを・・・
クロク ガダラカ カダンナ
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/26(日) 00:52:49.23 ID:XmsFRStD0
ポルクス重複しなかったのか。
レオニス→ポルクスポルクスポルクスとか可能なのか
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/26(日) 00:56:19.06 ID:qIRJQlGZ0
重複するだろ
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/26(日) 00:58:56.42 ID:O3+keNBT0
重複しないじゃなくてするだったごめんね
更に召喚できないって言いたかった
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/26(日) 01:00:23.86 ID:OsKRBnEk0
>>455
お前それダバランの前で言えんの?(AA略
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/26(日) 01:08:40.90 ID:mQGlVvaR0
>>460
それっておかしくねぇ?だってこれ☆4の話じゃん。
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/26(日) 01:14:25.08 ID:OsKRBnEk0
本当になんで13段の時は召喚にしか対応してないシェラタンしかいないのに特殊召喚するダバランだしたのか理解出来ん
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/26(日) 01:29:16.66 ID:O3+keNBT0
13弾の時は本当にTGとかなにか混ぜないとシェラタン棒立ちしかなくてみんなで悩んでたな
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/26(日) 01:38:04.56 ID:uMLHUxSi0
別にシェラタン棒立ちでもバック固めればいいじゃないか
下手にレオニス入れても事故るし
散々議論になってたけど自分の中ではそれで結局解決した
みんなどうなのかは気になるけど

それよりハンド消費マッハなのを何とかしたい。上級軸は遅いし
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/26(日) 01:50:39.88 ID:O3+keNBT0
>>464
いや13弾の頃はそういうスレの流れ多かったなって話
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/26(日) 01:57:19.30 ID:8Bgb8+Dv0
今日オシリス出されて詰んだ
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/26(日) 02:01:57.28 ID:LTQHgKJF0
今日、初心者の友人とカードショップ行って
ストレイジにバルブが5枚あったから
全部買わせた

もちろんその友人は禁カって知らないw
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/26(日) 02:05:56.32 ID:Bh3F0p+P0
>>467
スレチです^^
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/26(日) 02:10:26.86 ID:19urK2GY0
何で本スレでも植物スレでも禁止制限スレでもなくここに書き込んだ…
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/26(日) 02:14:06.05 ID:gzJcleJQ0
誤爆だろ
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/26(日) 02:15:07.70 ID:4/PVhlq70
上級軸とかの話が出てるけど
俺はエスカ2にハワー1、レオニス2入れて若干上級使ってる
シェアトss>ハワーs>ハワーでエスカssとかよくやる
フォトンスラッシャーも生贄要因にできるから案外回せるけど、少し重いのが問題かと思う
エスカ過労死でリビデガンガン使おうと思って入れたら事故要員にしかならなかったわ
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/26(日) 02:21:47.20 ID:jJT420DH0
ライトレイソーサラー入れて回したけど結構使えた

効果使い終わったあと、カウストとエクシーズでランク6出せるしかなりいい動きしてくれた
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/26(日) 03:11:26.54 ID:Iz4dlo1p0
先行プレアデスが出来ないときは、ビーハイブさんかマインを出して様子見せざるをえない

マインは作れないが、墓地に3,4,5レベルのセイクリッドが居るときのシェアトの使いやすさ半端ないな
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/26(日) 04:35:45.16 ID:BaPWb1AEO
>>472
どうやって除外すんのさ
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/26(日) 05:36:58.53 ID:Mx1rCn1Z0
>>474
召喚方法を勘違いしてるに一票
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/26(日) 05:54:50.64 ID:SPB3R85WO
護送船のコストと奈落に落ちた奴とか?
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/26(日) 09:04:29.61 ID:uMLHUxSi0
だからって普通にやって3体除外ってなかなかなくね?
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/26(日) 09:16:47.47 ID:OsKRBnEk0
レイギアフリ、ディアボロスと併用してるとかなら3枚除外はあるかも
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/26(日) 10:41:58.63 ID:WROVQT5k0
ディアボロは分かるけど、レイギアフリとかセイクリに入るか?
出すのは難しくないけど、場にギアフリいたらポルクスプレアデスくらいしか場に出せなくなるじゃん
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/26(日) 10:48:40.56 ID:WMn22hiz0
プレアデスいれば十分じゃん
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/26(日) 10:51:36.16 ID:IZrZMgWi0
魔法と罠無効に加えバウンス持ちが並ぶとか相手にとっちゃ驚異すぎるだろ
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/26(日) 11:06:34.28 ID:04EeTvmL0
シエンとプレアデスが並んでいると考えるんだ、まさに絶望
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/26(日) 11:12:07.12 ID:PvlnwxY00
オメガで十分代用可能
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/26(日) 11:28:16.35 ID:vUbz4PRN0
リビデや蘇生1枚からプレアデスまで繋げられるエスカはかなり優秀だと思うんだけどな
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/26(日) 12:06:36.32 ID:BaPWb1AEO
優秀なんだけど、上級に加えてそれを活かすために初手事故要素のリビデやらを入れなくちゃならんのはデメリット

上級軸が回れば毎ターンプレアも夢じゃないんだけど、そこまで頑張って出さなくても勝てるし…
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/26(日) 13:29:37.93 ID:SRYspoNB0
>>485
リビデ入れなくてもエスカは強いよ
俺は下級軸じゃ虫に全く歯が立たなかったけどな
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/26(日) 13:33:47.34 ID:LTQHgKJF0
すいません誤爆しました
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/26(日) 13:35:16.69 ID:QxJQfeE90
まるでリビデもなにもなくエスカ入れると虫相手にどうにかなるみたいな言い方だな
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/26(日) 13:38:19.46 ID:BaPWb1AEO
>>486
通常召喚して簡易使う感じのやつ?
確かにプレア特化は虫には強いけどなあ…俺はそれでラギアに何もできんかった
虫対策の罠積んでプレアはポルクスカウストだけで狙う感じのが他のデッキとも戦いやすくて安定しないか?
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/26(日) 13:44:20.38 ID:WROVQT5k0
辺境に住んでるってのもあるけど、未だに蟲とやったことないわ
蟲相手にヴェーラーなり強制脱出使う時ってどんなモンス出された時なんだ?
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/26(日) 13:48:16.81 ID:BaPWb1AEO
>>490
ダンセル出された瞬間
ヴェーラー、デモチェはダンセルの効果発動にチェーン
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/26(日) 13:48:52.28 ID:Ks9A/Dwy0
>>490
基本ダンセル
ダンセル→ホーネット装備を許すともう死ぬようなもんだし
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/26(日) 14:10:51.42 ID:XYAFqvNS0
最近メイン禁止令は正解何じゃ無いかと錯覚し出した
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/26(日) 14:45:58.22 ID:JgCYbDyF0
ヴェーラーとデモチェはダンセル効果処理時だろ
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/26(日) 15:54:45.23 ID:9SYOC/OF0
装備した処理のクイックエフェクトで引きは剥がす物
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/26(日) 16:23:46.65 ID:lUwY7xIO0
何だかんだ言って、ヴェルズの方が結果残してるのか。

てか、セイクリッド全く結果残してなくてワロタw ・・・ワロタ
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/26(日) 16:35:51.59 ID:4/PVhlq70
相手への干渉力が違いすぎる
あっちはそもそもプレイできないようにしてるからな
魔法・罠も反発感染あるから怖くないし
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/26(日) 16:38:22.94 ID:2kPByAKY0
兎さんが強い
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/26(日) 16:43:47.52 ID:6q0YXgcI0
×ヴェルズが結果残してる
○兎が結果残してる
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/26(日) 16:45:50.40 ID:04EeTvmL0
こっちもアレキサンド入れた兎セイクリ使えばいいんだよっ!
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/26(日) 17:08:17.70 ID:nOl30Fvl0
まあ一応ヘリオは殴り倒せるな・・・
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/26(日) 17:40:40.44 ID:XYAFqvNS0
アレキサンド来たら聖刻混ぜて遊ぶわ
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/26(日) 18:48:19.28 ID:vUbz4PRN0
兎はビーハイブを出せたら喜んで採用したんだけどな
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/26(日) 19:00:19.54 ID:9SYOC/OF0
もう全部のテーマに19打点バニラ出しちまえ
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/26(日) 19:32:49.77 ID:zN5fMFzvO
緊テレセイクリッドって言うデッキを使ってるんだけど、診断と言うかアドバイス貰いたいから載せてもいいかな?
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/26(日) 19:46:53.36 ID:IZrZMgWi0
>>505
どうぞ
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/26(日) 20:21:44.27 ID:zN5fMFzvO
じゃあお言葉に甘えて。


【合計40枚】
【上級4】
サイドラ×2 ソーサラ ゴーストシップ
【下級17】
カウスト×3 ボルクス×2 グレディ×2
シェラタン×2 ヴェーラー×2 TGワーウルフ×2
TGストライカー サイココマンダー クレボンス

【魔法12】
簡易融合×2 緊テレ×2 強欲謙虚×2
大嵐 蘇生 増援
月の書 貪欲 ブラホ

【罠7】
お触れ×3 警告×2 激流葬×2

EX
フュージョニスト マブラス おじゃまナイト
カタストル ワンマジ ブリュ
ブラロ スタダ ヒアデス
ゼンマイン ビーハイブ オメガ
プレアデス トレミス

携帯からなんで見づらくてすいません。
メインはこんな感じです。
ソーサラは開闢の代わりですが、もう少ししたら手に入ります。
EXは簡易のおかげとシンクロもするので、かなり窮屈で悩んでます。
なのでEXはまだ決まってないのが現状です。
回した感じは、カラクリとライロとしか戦ってませんが、相手の展開を止め切れずパワー負けが多い気がしました。
最初は罠はお触れだけでしたが、ライロ相手だとほとんど刺さらず、ボルクスシェラタンを減らして激流や警告積んでみました。
虫やラギア相手ならそれなりに刺さると思うので一応お触れ積んでます。
本当は聖杯やヴェーラーをガン積みしたいのですが、両方持ってなくて…
だから、いっそのことお触れ抜いて罠積んだ方がいいのか悩んでます。
これで今期は大会目指したいのでアドバイスお願いします。






508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/26(日) 20:28:51.69 ID:4/PVhlq70
メンタルマスターは採用してないな
ヒアデス出しても・・・なこと多いからかな
ポルクス3じゃないのが気になる、グレディをポルクスに変えてもいいんじゃないの?
EXのマブラスはいらないと思う、ヒアデスも出せる機会少なすぎる気がするわ
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/26(日) 20:29:44.44 ID:4/PVhlq70
メンタルマスターじゃなかった、メンタルプロテクターです
禁止カード入れれるわけないよね
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/26(日) 20:43:48.79 ID:GkkevEV70
ゴーストシップってなんぞ?
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/26(日) 20:49:23.83 ID:IZrZMgWi0
ソウルコンヴォイ
幽霊船→ゴーストシップだな
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/26(日) 20:57:39.58 ID:BaPWb1AEO
>>507
メインお触れは怖すぎる。入れるならサイドでいい
ガン伏せ相手でもサイク2、七つ2ぐらいあれば十分。で防御カード投入
シンクロ併用するなら簡易はEXがきつすぎて微妙

俺なら

お触れ3、激流2、貪欲、グレディ2、船、増援、簡易2、EXの融合

シェラ1、ポルクス1、サイク2、七つ2、デモチェ3、強脱2、神宣、汎用シンクロ
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/26(日) 20:57:53.48 ID:AyMBsbsO0
>>507
簡易あるんだし、警告より宣告積んだほうがいいんじゃない?
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/26(日) 21:05:15.44 ID:zN5fMFzvO
すいませんソウルコンヴォイでした。

>>508
入れるとなるとコマンダーかクレボンスを抜かないといけないかな。
サイキックは緊テレから出さないと弱いしチューナーって言うのが大きいんですよね…
緊テレクレボンス→ワーウルフss→ワンマジが強いし闇なので抜けないです。
クレボンス2枚にしても良いとも思ってるくらいですし…
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/26(日) 21:41:30.13 ID:zN5fMFzvO
>>512
グレディはワーウルフ出せるのが結構強いんですよね。
緊テレあればワンマジでアド+1取れるし。
増援はストライカーもサーチできますけどいらないですか?

サイクと七つ2積みですか。
やってみます。
デモチェは持ってないです…

>>513
神宣入れてみます。
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/26(日) 21:51:18.63 ID:AyMBsbsO0
おれも診断してもらていいかな
今日友達にぼこぼこにされて超悔しい
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/26(日) 21:57:25.08 ID:uMLHUxSi0
7つ積むとライフコスト辛くないか?
簡易も警告宣告もあるわけだし・・・いっそサイク3にしてナイトショットも積んでみるのはどうだろう
罠だと遅いと思う時もあるし
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/26(日) 22:10:42.15 ID:vUbz4PRN0
どうせライフコストけちっても手札無くなるか相手の場にモンスターが並ぶかしたら詰むから
極端なライフコストを要求するカード以外は気にするだけ無駄
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/26(日) 22:12:45.49 ID:LdVPR2lT0
格ゲー用語だがいい言葉を教えよう。

「死ななきゃ安い。」
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/26(日) 22:15:24.12 ID:GkkevEV70
簡易と警告宣告七つは流石に複数だと発動が怪しくなって腐る可能性あるだろ
宣告警告だけでも後で簡易七つどっちかしか発動出来なくなるし
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/26(日) 22:18:44.19 ID:zN5fMFzvO
確かに今の警告2簡易2でもコスト払えない事あったりして腐る場面あるんですよね…
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/26(日) 22:34:28.36 ID:Y02ZUR730
ライフ気になる奴は黒角笛でも入れればいいじゃなーい?
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/26(日) 22:49:21.89 ID:GkkevEV70
7つをトラスタじゃ駄目なんか?
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/26(日) 22:52:35.98 ID:GkkevEV70
何言ってんだ俺警告止めたいのに
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/26(日) 23:13:16.57 ID:vUbz4PRN0
環境とデッキは違うが簡易3警告2七つ道具2宣告1を積んだカラクリが存在したりしているぐらいだし
速度を求めるなら悪い選択肢では無いと思うんだ
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/26(日) 23:16:59.32 ID:BaPWb1AEO
俺は簡易無し七つ2警告2宣告だけど気になった事はない
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/26(日) 23:26:55.49 ID:5RY4ahvs0
上級軸作ってみたいけど上で話されてたようにやっぱ動き出すの遅いのか?
先行プレアデスとかできないのきつくないかい?
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/26(日) 23:31:03.38 ID:9v2p7cWH0
エスカとリリース要員、コンヴォイがあれば先攻プレアデスできるし上級入れたほうが先攻プレアデス率は上がる
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/26(日) 23:34:35.45 ID:zN5fMFzvO
>>525
なるほど、確かに無しではないですね。
でもカラクリほど展開して一気に行くデッキじゃないんので怖いのもあります…
とりあえず七つ試してみます。


TGの割合やセイクリッドの枚数はどうですかね。

やっぱりボルクス>グレディですか?
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/26(日) 23:46:48.66 ID:IuFkV6bk0
つカウンター・カウンター
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/26(日) 23:58:12.50 ID:SRYspoNB0
>>489
亀だけど、サイドラも入ってるがそんな感じのやつ
以前は下級軸に罠積んだの使ってたんだけど、いつもジリ貧になって負ける
セイクリッドで大会でないし、周りにラギアいないからかもだけど、今のほうがいろんなデッキと戦えてる気がする
なによりプレア連打が楽しすぎる
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/27(月) 00:25:52.04 ID:ISb9rB4D0
手札消費激しくない?
プレア消されたら相手も自分も息切れなんだけど
M7とサルベージの使用率を教えて下さい
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/27(月) 00:26:12.54 ID:pE1imB300
下級軸のジリ貧っぷりがほんとなあ・・・
何とかならないんだろうか・・・
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/27(月) 00:27:00.15 ID:3fP3j2Xy0
超新星積めや。
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/27(月) 00:39:17.46 ID:QScTfdJ70
エスカ投入したらリビデや蘇生からワンチャン狙えるようになって強くなったわ
メタに弱くなった感もあるが仕方ない
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/27(月) 00:55:50.96 ID:AHPdnVBv0
超新生はやっぱり強いと思う
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/27(月) 01:21:46.31 ID:pE1imB300
聖痕はどうなんでしょう
積んでる人いないの?
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/27(月) 01:28:41.41 ID:qnh1/6FB0
星痕は有利をより有利にして不利だと働かない
あれ?ってなって抜けた
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/27(月) 01:37:31.18 ID:HlmQhWhh0
聖痕積むなら3積みにして特化させないと微妙
聖痕3マクロヘリオス入れてオメガビートしてる
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/27(月) 02:31:08.05 ID:pE1imB300
>>539
もうそれ別デッキじゃね・・・?
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/27(月) 02:43:23.91 ID:HlmQhWhh0
一応ポルクスカウストグレディは3枚ずつ入れてるから
まだセイクリッドデッキのはず・・・
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/27(月) 03:00:18.34 ID:o2c0EUms0
普通のセイクリッドでの星痕はまさにオーバーキルを体現するカード
なかったら勝てた勝負を捨てて、なくても勝てる勝負を無駄に圧勝にする
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/27(月) 03:03:04.76 ID:CF5g4Jiq0
旋風や門みたいにサーチ効果持たせたらよかったのにね
モンスターでサーチじゃなくて永続魔法でサーチのテーマにすればだいぶ変わってた
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/27(月) 03:05:03.07 ID:BVPVeeeS0
旋風・門が制限なのにそれはねーよ
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/27(月) 03:05:52.71 ID:oS1f0aWI0
だいぶどころか全く違うじゃん
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/27(月) 03:29:26.91 ID:QScTfdJ70
欲をいえばレベル5以上の機械族を手軽に蘇生さか特殊召喚させるカードが欲しかった
獣か獣戦士サポートでもいいな、幻獣の角は評価してる
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/27(月) 03:32:48.52 ID:o2c0EUms0
幻獣の角はオメガとのアンチシナジーが惜しい
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/27(月) 03:40:12.60 ID:ZFN+ohp00
実際に獣セイクリッドに幻獣の角使ってるけどオメガとのアンシナ感じる事はほとんど無いぞ
ぶっちゃけオメガ居たら相手は決められるタイミングしか魔罠撃ってこないしダメステ角で既に手遅れの場面がほとんど。
オメガが高攻撃力のモンスターに突っ込んでいくのもオネストの存在から不自然にならない。
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/27(月) 03:43:59.21 ID:C2oH2dQh0
幻獣の角を装備したヒアデスをM7にしたら角はどうなるの?
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/27(月) 03:57:55.29 ID:KTpZfNyr0
旋風門は流石にいらないが
ブラストや師範みたいな効果持ったレベル4セイクリッドは欲しいな

そこまで行くと初手プレアデスオメガ余裕でヤバイ気もするけど
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/27(月) 06:45:21.57 ID:3fP3j2Xy0
>>548
俺も組みたいと思ってるんだけどどんな感じの構築?
やっぱヒアデス最優先で角つけて殴る感じ?
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/27(月) 06:56:27.79 ID:KGRi4OShO
下級軸そんなジリ貧になるかなあ…
基本ポルグレカウストぐらいでしかXyzしないから毎ターンやるわけでもないし、
プレア出ればガン有利、それ以外もトレミスにして守ってアド回復できる
トレミス+ガン伏せは嵐やブラホみたいな制限カード来ないと突破できないし
バック無理矢理剥がしてから展開してくるラヴァルは辛いと思ったけど、それ以外のデッキ…兎とかには5分取れてるよ
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/27(月) 07:02:56.00 ID:ZFN+ohp00
>>551
下級軸に極星獣混ぜた感じ あとは割と普通
ヒアデスはやっぱりほとんど出ない トレミスやらドラグーンでフィニッシュ出来る時だけ
グルファクシでオメガ作れるから個人的にはかなりしっくり来てる フリー用ってのもあると思うけど
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/27(月) 08:12:25.80 ID:WU1MnxAH0
極星獣いれたセイクリッドてどんなデッキだよw回るのか
分けわからんカード入れるより幻獣の角だけ積んでた方が安定すると思う
あとはレオニスシェラヒアデスで叩けば......
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/27(月) 08:27:16.23 ID:ZFN+ohp00
ヒアデスはともかくレオニスシェラタンに角つけて誰殴るんだよ

極星獣採用は初ターンシェラタンスタートが苦にならないのが何より気楽。
タング効果でグルファクシSS、あとは場と手札の状況によるけど色々ルートがあるからすごく戦いやすいぜ
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/27(月) 08:30:26.59 ID:WRfvzYgb0
TG獣セイクリッドで安定性を狙えばとか一瞬思った
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/27(月) 08:47:50.91 ID:WU1MnxAH0
どんな環境で戦ってるのかといたくなるわwフリーで回してるなら文句は言えないけど

ライノ、ウルフいるしTG獣良いかもね、ただストライカー制限だしセイクリと相性良いかは分からんけど
まあでもTG同士でサーチし合うからこっちの方が安定性高いかも
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/27(月) 09:45:58.46 ID:i5vypJWP0
m7で使い回せるし開闢入れてぇな
でも汚らしいTGは入れたくねぇな
って人にもお勧めな闇モンスいない?
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/27(月) 09:52:37.74 ID:OX8acVHV0
甲虫装機
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/27(月) 11:03:01.30 ID:pE1imB300
>>558
バードマン
前も書いた気がするけどポルクスシェラタンからポルクス戻してランク3エクシーズとか超便利
エクシーズすればちゃんと墓地に落ちるし
俺も開闢入れたいんだけど他に相性の良い闇カード見当たらなくて抜いた
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/27(月) 12:08:41.04 ID:SjyG3mtf0
一時期たけしが話題になったときあったよな
戦闘耐性とハンデスは地味に便利だった
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/27(月) 12:10:15.88 ID:whh/RAiF0
闇モンスターはクロウ2、クリッターで簡易枠の星3が闇だな
案外開闢出れるぞ
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/27(月) 13:10:56.99 ID:0wphNUv+0
煮詰まってしまたんだけど診断お願いしていいかな?
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/27(月) 15:42:59.86 ID:495tj5Z80
煮詰まったなら診断いらんだろ
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/27(月) 15:52:29.97 ID:mck0HbA50
本来の意味のほうか
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/27(月) 15:58:41.03 ID:0wphNUv+0
煮詰まったじゃないな
もうどうしたらいいのかわかんない、的な意味で
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/27(月) 16:00:35.40 ID:bVMVCpxk0
行き詰ったってことか
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/27(月) 16:20:12.57 ID:C2oH2dQh0
煮詰まる≠行き詰る
煮詰まる=完成に近づく
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/27(月) 17:07:43.37 ID:M038OgAp0
>>568
煮詰まるには結論を出せる段階までくる意味と行きづまる意味どっちのあるぞ
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/27(月) 17:33:50.14 ID:JaQS2IzW0
こまけぇこたぁいいんだよ(AA略

>>563
ホレ、投下してみぃ
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/27(月) 17:37:47.02 ID:0wphNUv+0
よしきた、ちょっとまってて
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/27(月) 18:02:35.86 ID:0wphNUv+0
長すぎるって言われたから分割する
メイン40
モンスター18
上級6
聖刻アセト2 コンボイ サイドラ2 
ライト・ディアボロス
下級12
カウスト3 シェラ3 ポルクス2
クリッター オネスト ヴェーラ2
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/27(月) 18:04:38.34 ID:0wphNUv+0
魔法15
サイク3 大嵐 蘇生 ブラホ 月書
増援 貪欲 超新星 簡易3 転移2

罠7
神宣 激流2 デモチェ リボーン リビデ2

エクストラ15
プレアデス2 トレミス2 オメガ
ヒアデス ティラス ヴォルカ
ビーハイ マイン オジャマ2
ナイトメア駆る死霊 スタダ
レベル3の融合
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/27(月) 18:07:29.41 ID:0wphNUv+0

感想は次へ5のエクシーズ特化っていうコンセプトで作った
回してみるととにかくランク5はよく出る先行プレアの確率は体感7割
対戦した相手はリチュア、インゼク天使、ラヴァル、インゼク、墓守、六部、暗黒回、ジェム
勝率はよくて半々暗黒とかには手も足も出なかった
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/27(月) 18:12:15.29 ID:WRfvzYgb0
あくまで個人的な印象だけどリビデとリボーンと転移は別のにしてもいいんじゃない?
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/27(月) 18:33:36.37 ID:whh/RAiF0
↑と同意見
デモチェ足すか警告奈落追加あたりかな

貪欲の使い心地はどう?
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/27(月) 19:03:34.33 ID:0wphNUv+0
>>572だけどバルサンたかれた
貪欲は子のデッキだと初手にあっても
簡易、ランクモンスターが墓地にたまるから比較的打ちやすい
ディアボロスも同じだけど同時にあったり
鈍壺使用後に来るとつらい
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/27(月) 19:11:42.04 ID:WU1MnxAH0
とりあえずコンセプトはっきりさせて無駄なカード抜いたらいいんでね
この構築だとセイクリッドが邪魔になってるが気がしてならない、エスカもいないし
ランク5のプレアデスとかが使いたいだけなら、コンボイサイドラ簡易ガン積みさせて別のデッキに組み合わせた方が強い
聖刻アセトも積んでるぐらいなんだから、セイクリでやる必要ないかもしれない
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/27(月) 19:26:40.02 ID:0wphNUv+0
>>578
何度かまわしてみたけど一番よくやった組み合わせは
カウスト、ポルクスだった、超新星のおかげで手札ちまいから出るのもよかった
しぇらたんでサーチが利くのも大きかったと思う
あからさまな邪魔にはなってなかった
今になって思えばアセト枠にエスか入れればよかったのかとも思う
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/27(月) 21:00:03.92 ID:xXWPczHc0
上級軸手札減らなくて楽しいな
ただ下級の強みだったサイドマクロがなくなって不安
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/27(月) 22:13:54.11 ID:5lN3azkw0
マシュマックという新たなランク5が来たがどうするか
機械という共通点を考えてリミ解を採用するのもありかな?
トレミスビーハイブにも普通に使えるし
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/27(月) 22:27:44.11 ID:8dj6T5VG0
昨日非公認大会で準優勝してきたんだがレシピとか需要ある?
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/27(月) 22:44:51.16 ID:pE1imB300
参考にしたいので是非
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/27(月) 22:58:41.38 ID:QScTfdJ70
リミッター解除とか事故要素じゃん
プレアデスで相手モンスターバウンスしてトレミスにして5400ダメージしか与えられないんだぞ
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/27(月) 22:58:48.33 ID:pE1imB300
sage忘れてた
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/27(月) 23:34:20.27 ID:8dj6T5VG0
遅くなったすまん
上級3
エスカ3
下級15
ポルクス3カウスト3シェラタン3レオニス2ヴェーラー2シェアト1スラッシャー1
魔法12
嵐 月書 増援 ブラホ 蘇生 剛健2 超新星2 サイク3
罠10
神宣 警告2奈落2激流2リビデ3
サイド
ライオウ2サイドラ2DDクロウ2落とし穴2暗闇ラー2幽閉2強脱2黒角1
エクストラ14
ゼンマイン2ヒアデス1ホープ1ローチ1ビーハイブ1オメガ2プレアデス2ヴォルカザウルス1トレミス2フォートレス1
エクストラは一枚コーン号を入れ忘れてたのでその日は14でした
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/27(月) 23:41:56.91 ID:JaQS2IzW0
>>584
それ書いてるの見ると割とアリなんじゃないかと思えてくる。
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/27(月) 23:55:27.20 ID:ZZHLqXUh0
>>854
完全にフィニッシャーじゃねえかwww
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/27(月) 23:59:53.58 ID:pE1imB300
>>586
テンプレみたいな堅実なレシピだな、悪い意味ではなく。
結果どうだったの?

>>587
ガイアドラグーンにしちゃえば破壊はないもんな。
機械軸セイクリッド・・・
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/28(火) 00:01:57.75 ID:yGfta0d/0
ビーハイブ+リミ解で7400…
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/28(火) 00:04:25.97 ID:jME/BMqm0
未来融合とサイドラとオバロと帰還を積むデッキを思いついた
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/28(火) 00:10:04.10 ID:SRnmdda70
ビーハイブ機械か
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/28(火) 00:11:13.98 ID:kWi7Fpn80
そしてマシュマックも機械である
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/28(火) 00:15:03.47 ID:imNmAdxa0
エスカかサイドラのどちらかは入る構築が多いと思うので
それらでも使えるのが強み
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/28(火) 00:27:23.21 ID:SQuIQqpq0
相手の場にモンスターがいなければマシュマックリミ解効果発動2400ダメージ
攻撃力7200になってフィニッシュだな
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/28(火) 00:31:41.83 ID:yGfta0d/0
ほんとランク5はどれも強者だな…
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/28(火) 00:33:53.14 ID:enTVjF3z0
>>586
エスカのエクシーズ相手カウストだけだから簡易とか入れたくなっちゃうけどそれで回るならいいのか。
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/28(火) 00:44:04.39 ID:Hm8M9UD1O
>>586
事故要素削ぎ落としてて良いと思うわ

リミカはビーハイ6800→トレミスとかトレミス5400→ドラグーンとか
上手く回避できて面白いな
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/28(火) 00:47:50.49 ID:yGfta0d/0
機械や脳筋が目立つとますますヴァイロンっぽさが増すな
あれも装備じゃらじゃらつける4000オーバーだった
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/28(火) 00:58:18.61 ID:nMdjFh4I0
>>589
結果は20人程度の非公認で準優勝だった
準決勝までは虫で、決勝六武にスト負けした
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/28(火) 00:59:29.81 ID:W4tv94I80
エスカ、ゼンマインにも使えるし有りだと思うぞリミ解
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/28(火) 01:01:52.63 ID:nMdjFh4I0
>>597
リビデエスカでカウスト持ってきてそのままプレアデスになれるしわりと事故は少なかった、
ただ初手エスカのみはつらい
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/28(火) 01:05:52.99 ID:nMdjFh4I0
>>598
事故はすくないがやっぱり簡易とか積んでる型より速さは劣るわ
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/28(火) 01:39:02.38 ID:xlibXz/E0
昨日ってことはまだ2月のはずなのに激流2積み・・・・・?
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/28(火) 01:40:16.49 ID:dO9f4c6w0
非公認だからだろ
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/28(火) 01:40:36.90 ID:kWi7Fpn80
非公認だから新制限なのだろうよ
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/28(火) 01:49:20.52 ID:zO7ugO7t0
最近来てなくて来てみた。今北産業
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/28(火) 02:00:52.53 ID:1QsMV6Ke0
光霊術使いたいが相手除外は奈落として自分モンスターをどう除外しようか何か良いものないかな?
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/28(火) 02:02:49.46 ID:2eNhCc6d0
セイクリッドに開闢入れようといろいろやってるけど無理して入れると逆に弱くなる気がするな・・・
ライオウヴェーラーとかメタれるのをメインから積んでコツコツやるほうが良い気がしてきたや
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/28(火) 02:23:11.41 ID:zO7ugO7t0
ゴーズいれようと思うけど実際ゴーズはどうなんだろ。トラゴの方がいいのかな?
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/28(火) 02:29:43.55 ID:kWi7Fpn80
永続罠を多めに入れているのであればトラゴそうでなければゴーズだけど・・・

1キルも多くなってるからいざという時に壁にもなってくれるゴーズで良いんでね
エクシーズでその場を返せるならトラゴ
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/28(火) 02:38:11.87 ID:B8NHGAWv0
>>608
護送船、ライトレイ、カオス、次元合成師
はっきり言っちゃうと微妙だと思う
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/28(火) 02:47:47.33 ID:dvZ8/xJo0
下級軸と上級軸セイクリッドのミラー戦を一人で回してたんだけどほぼ上級軸がボコられる結果になった

614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/28(火) 03:10:32.34 ID:2eNhCc6d0
1キル対策ならフェーダーとかでもよくない?
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/28(火) 06:45:23.81 ID:bMTW+8AQ0
>>613
二人で回してマッチがいいと思うぞ?
ひょっとしたら新しい道が開拓できるかもしれん
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/28(火) 13:35:52.78 ID:enTVjF3z0
一人でセイクリッド回してるけど聖刻と割りと言い勝負してくれる。マッチじゃないけど
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/28(火) 13:43:36.63 ID:kDxwc39Y0
愚問かもしれないけど
フィールド上のカウストを自身の効果でレベルを3〜6に変えてシェアトでコピー
して3〜6のセイクリエクシーズって問題よな…?
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/28(火) 13:51:24.24 ID:r9/Wjur20
>>617
シェアトカウスト揃ってるなら2〜6までエクシーズ行けるよ
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/28(火) 13:53:33.61 ID:kDxwc39Y0
>>618
ありがとう
少し不安だったから助かった
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/28(火) 14:36:51.65 ID:53LPVG6S0
まあ2のセイクリエクシーズはいないけどね
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/28(火) 14:40:45.19 ID:enTVjF3z0
セイクリッドのエクシーズにしか使えないということを忘れがち
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/28(火) 15:08:43.66 ID:0ucUI6Ip0
シェアトハワーでガチガチ出して勝った勝負があったけどその日の夜まで間違いに気がつかなかったことが
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/28(火) 16:35:42.01 ID:vHJbx6MX0
機械軸で組んでみようかと一瞬思ったけど機械族って種族サポートは乏しいんだよなー。
とりあえずリミ解は好みで積むのにはなんら問題は無さそうだし入れてみるか
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/28(火) 16:44:44.91 ID:gFixZN3L0
>>596
フリーザードン「^^」
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/28(火) 17:29:41.32 ID:k7k/ZueIO
セイクリッドってサイドに何を入れればいいんだろうか。
みんなが相手してて苦手な相手っている?
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/28(火) 18:07:19.92 ID:iClUUtf90
暗黒界じゃね?
闇ミラーいれたら?
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/28(火) 18:16:48.50 ID:62O9ijsN0
雪だるまの代わりに最近ヴェルズ・オ・ウィスプ突っ込んでる
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/28(火) 18:29:30.12 ID:TJwq30Kw0
>>586
遅くなったけどレシピと大会乙。
俺この構築の超新生2ぬいてシェアト増やしたみたいな構築だわ。
リビデ3積んでるから要らないと思ったけどやっぱ超新生強いのかな。
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/28(火) 18:49:51.13 ID:iClUUtf90
セイクリッド難しいな
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/28(火) 23:04:24.10 ID:fV1YInmk0
ヴェルズばっかり結果残してるけど、セイクリは沈黙したままなの?

何がいけないんだ・・・
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/28(火) 23:21:12.86 ID:1dnIZAHv0
ヴェルズ最大のメリットは兎が使える点
さらにラヴァル聖刻に対してオピオンがメタとなり噛み合うというのも強み
次の改訂まで耐えるんだ
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/28(火) 23:50:10.65 ID:k7k/ZueIO
☆4光のドラゴン族バニラが出るからワンチャンス……ないか…
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/28(火) 23:51:32.28 ID:X77/7lj00
結局一枚でほいっと高性能エクシーズ出せたりはしないしそんなもんじゃね?
ヴェルズっていっても結局兎ラギアの派生みたいなもんだし
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/29(水) 00:02:11.15 ID:rj7FYMUy0
プレアデスに耐性があれば完璧だった
無い物ねだりとしか言えんがな
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/29(水) 00:05:31.08 ID:eLpNCTEY0
>>634
化け物すぎる・・・
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/29(水) 00:07:38.51 ID:RhvizEDr0
>>634
ただでさえ強いのにそんなもんつけたら制限クラスだろ
っていうかオメガ使えよ
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/29(水) 00:14:21.66 ID:YgQwjWw40
>>630
正しき闇に敗れる破滅の光…
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/29(水) 00:31:17.55 ID:tg1M2Cm80
>>631
もう殆どあれヴェルズというより兎ラギアの亜種だしな
レスキューって名前ついてる奴にはろくなのがいない
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/29(水) 00:48:00.11 ID:UHr2DOc40
>>638
ウ、ウォリアー・・・
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/29(水) 00:54:02.16 ID:dViKTIXA0
手札1枚でプレアデス出せれば環境取れる。
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/29(水) 00:58:48.31 ID:PKw7/OZ10
せやな
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/29(水) 01:03:37.00 ID:xQYWNiW/0
>>634
宗教じゃないけど安全地帯はかなり便利
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/29(水) 01:18:10.25 ID:YgQwjWw40
H-CスパルタスがOCG化でガガマジ効果が付くよう期待するしかないな
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/29(水) 01:18:34.91 ID:YgQwjWw40
ダブルランスだわ
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/29(水) 01:37:46.88 ID:eCPXF8Wp0
次元使った構築にレディバグって入るかな。シェラの処理やエスカに合わせてプレアとか出来そうだし
難点は裂け目じゃモンス落ちちゃうのとか一枚でも落ちると対処が難しいことだけど
やっぱりリスクのが大きいか・・・
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/29(水) 01:39:00.57 ID:+hgsnWk40
カードカーDはもう議論に出てる?
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/29(水) 01:46:14.32 ID:A6K9kdf40
>>642
これはマジ
オメガとも相性抜群だし、何より虫が勝手に割りに来て自爆してくれる
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/29(水) 01:48:32.97 ID:eCPXF8Wp0
>>646
ちょっとまえに見た気はするけどあんま向かないとかそんな感じだった気がする
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/29(水) 01:50:04.68 ID:PKw7/OZ10
プレアに安全地帯使ってる状態で安全地帯にサイク撃たれてもオメガの効果使えば守れる
で正しいんだよね?

それカーキンのセイクリッドですよね!?とか言われそうだけど
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/29(水) 01:53:26.40 ID:5OK/ZEtxO
トレミスの効果って発動時に対象取る効果?
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/29(水) 01:53:37.32 ID:+hgsnWk40
>>647  ありがとう。2枚ドローできるの強いと思ったんだけどセイクリには
合わないのかな。

652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/29(水) 02:07:21.63 ID:sfXcM1ch0
>>649
それは結構いいかも
聖栗作り直してみる
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/29(水) 03:08:12.06 ID:qIQdWsJ20
>>651
カードカーはキーカードを引き込んで勝つものだから
ラヴァルや聖刻を中心に採用されてるんだよね
強謙とも相性良いし使えないということはないけど
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/29(水) 03:53:16.53 ID:UeoGY7/+0
フェーダーも併せて採用するなら、上級アドバンス召喚軸で使えんことも無さそうね
フェーダーリリースからのスピカエスカみたいな

普通のセイクリッドに潤滑油として入れてみるのもありなのかな
シェラ少し減らしてカーD入れて回してみるか
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/29(水) 04:47:30.19 ID:eCPXF8Wp0
剛健超新星をカードカーと同じターンにつかえたらリカバリとしてはこれ以上ないだろうとは思うけどカードカーは出来れば序盤に使いたい気持ちもあるんだよなあ
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/29(水) 07:31:11.76 ID:W8nsOO6w0
色々作ったがライトレイ軸が一番強いや
やっぱ遊戯王ってこういう一枚でひっくり返せるカードがあるかないかだね
普通のセイクリッドにはそれがない
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/29(水) 07:34:19.80 ID:W8nsOO6w0
あ、ギアフリです
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/29(水) 08:15:39.30 ID:KkosQ9E60
ライトレイ軸ってやっぱりライロとか入れるの?
超新生とか入れづらいんかな
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/29(水) 08:44:49.63 ID:W8nsOO6w0
ライロですね。超新生はいれてないな
組んだ時は強いかわからなかったけど条件満たせば手札から何枚でもポンとでるシエンが弱いはずなかった
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/29(水) 10:03:06.74 ID:PKw7/OZ10
どんな構築か教えて欲しい
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/29(水) 10:56:24.18 ID:oab8mO0J0
INライトレイという新たな可能性
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/29(水) 12:08:28.28 ID:PKw7/OZ10
話題としては前にもあがってたけどね
結局遅いってことになってたはずだけど
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/29(水) 12:09:24.91 ID:msn+SRdA0
>>646
俺はシェラタンの枠にカードカーD入れてるけど、謙虚も積んでいるせいか回りが良くなって安定性もかなり上がったな
セイクリて基本パーツ持ってきてから展開する感じだから相性は抜群だと思うよ、超新星にも合うし
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/29(水) 12:10:17.56 ID:wVZ2Oz8f0
ライトレイは結局そこまで相性良くもなくて抜けたな
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/29(水) 12:34:14.77 ID:yFXJJFBL0
俺もいろいろやったがうまくまとまらないな
考える楽しみも含んでるって考えればそれもそれでいいんだけどさぁ・・・
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/29(水) 13:37:37.84 ID:PKw7/OZ10
>>663
それよさそうだな、カーD入れてみるか
超新生に合うって意味がイマイチわからないけど
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/29(水) 13:55:10.76 ID:qIQdWsJ20
カードカー相性はそこまで良くないと思うけどね
ゲームをひっくり返せる程のパワーカードを持ってこれるから強いんだし
ただの2ドローじゃデメリットに見合わない
セイクリッドには確実サーチのシェラタンがいるし
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/29(水) 13:56:11.17 ID:msn+SRdA0
>>666
誤解を招いてゴメ、超新星発動ターンにでもカードカーD出しとけばお得かなみたいな感じ

俺はライトレイギアフリ2枚ほど入れてるけどなかなか良いよ
プレアデスと一緒に並べると詰めるし、ポルカウスト→セイクリXYZ→Cトレミスで一気に種類増やせるから出しやすいし
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/29(水) 13:57:31.66 ID:EkkmHIrr0
欲しいカードサーチするならシェラタン強謙で十分な気がする。というかそんな積むスペースがない。ライロとライトレイ採用してる人はセイクリッドその分減らしてるの?
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/29(水) 14:35:19.80 ID:YpmkwtuS0
俺もカードカー入れて回してるけどなかなかいいよ
超新星と違って序盤から手札整えれるから便利
シェラタンはまだ不安だから入れてるけど抜けるかも
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/29(水) 14:44:35.58 ID:jLAHceix0
さすがにカードカーとシェラタンだったら圧倒的にシェラタン優先するな俺は
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/29(水) 14:53:13.52 ID:EkkmHIrr0
俺は、セイクリッドで引きたいカードは手札の状況によるから確実にほしいセイクリッドをサーチできるシェラタンを優先する。ワンキル特化で代償入れたタイプならシェラタン強謙カードカー3積するけど。
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/29(水) 15:12:43.90 ID:msn+SRdA0
まあサーチ役はエスカがいるし、シェラタン出して棒立ちさせてる人だったらカードDの方が安定率も上がるし良いかも
というより謙虚、カードDの組み合わせによるによる初ターン2ドローとかが強いだけであって
セイクリに限らずどんなデッキでも活躍すると思う
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/29(水) 15:15:54.98 ID:msn+SRdA0
ごめんミッスタ
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/29(水) 15:20:08.03 ID:EkkmHIrr0
聖刻みたいにシェラタンが魔法カードだったら…
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/29(水) 15:40:56.46 ID:mTdvI4bu0
俺はカードカーD入れてシェラタン全部抜いたな
シェラタン入れると他の処理するカード入れるようなのが辛い
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/29(水) 15:44:17.06 ID:qIQdWsJ20
それってセイクリッド要らなくね
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/29(水) 15:57:10.47 ID:yFXJJFBL0
おいおい・・・おまえら正気かよ・・・
セイクリッドってポルクスとカウスト揃えてプレアデスで制圧するテーマなのに(少なくとも俺はそう思ってる)
足りない分を的確にサーチしてくれるシェラタン抜いて不確定のカードをドローする上に
防御カードにも枠割かなきゃならんカードカーD突っ込むとかありえんわ
それとも状況に合わせて足りないカードを確実にドローできる運でも持ってんのか・・・?
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/29(水) 16:11:59.52 ID:YpmkwtuS0
そう言われてもカーD入れたら実際安定しちゃったからなぁ…
俺はなんだかんだシェラタン2がまだあるけど
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/29(水) 16:17:03.64 ID:msn+SRdA0
遊戯王において2ドローの爆アドが勝敗を大きく作用することは強欲で学んだからな
ただヴェーラぶち込まれると終わる
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/29(水) 17:37:25.89 ID:2CNJovRv0
そもそも早く誰か結果残して構築テンプレ化したいとか言ってるようなコピー厨どもの巣ですし
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/29(水) 17:40:09.69 ID:nM/7LP/60
安定したかしないかは個人差があるから言い合っても意味ない気もするな
ただカードカーDが入って良かったと思う人がいるのは事実ってことだけでいいんじゃない?
使い心地良かった=デッキに必ず入れなきゃいけない みたいな考えならテンプレコピーしてろって話だし

自分はレオニスシェラタンでマイン作って地味な時間稼ぎしてるからカーDは入ってない
試しに入れてやってみる価値はあるんじゃないかとは普通に思うぞ
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/29(水) 17:40:45.04 ID:4yoUo6oc0
カードカー安定とかライトレイ軸最強とかたまに訳がわからなくなる
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/29(水) 17:47:04.58 ID:+hgsnWk40
ライトレイは入れてないけどアリじゃないのかなとか思ってる。
2800がポンと出てくるのはやはり頼りになるわ。ただ条件キツい
ディアボロスとかさ、ギアフリとかさ、5種類以上墓地とか結構キツイんだよな。
だから入れたいけど入れられないみたいになるんやろうな。


カードカーD入れるなら3枚安定なのかな。ピンで挿すってのは賢者?
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/29(水) 18:09:30.32 ID:msn+SRdA0
俺はカードD2、謙虚2の割合で回してるよ。
ピンだと初手にある確立とか手札に来なかったりで入れてる意味がないかもしれない、リアル運の持ち主なら別だけど
ただラビット並みに高騰し始めてるから集めるなら今
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/29(水) 18:15:09.59 ID:CRmomg7N0
今集めたらおせーよホセw もう3枚2kオーバーだぜ?

初動の3枚450円のときに買い集めるだろ、情強は。
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/29(水) 18:21:47.50 ID:lVovWxks0
買う前にシェラタンなりをカーDとして使ってみてから判断した方がいい
安易に買うと損しかしない
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/29(水) 18:21:59.44 ID:mLoDjVV+0
150とか高くね?
発売日当日ストレージ漁ったが出てきたぞ
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/29(水) 18:24:26.82 ID:7mPQtopr0
初日はどこでも1枚100円とか80円であったな
別のデッキに3枚必要だったから買っといたけどまさか高騰するとは思ってなかった
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/29(水) 19:02:37.53 ID:6QrammqA0
今オク見てきたがカードカー高いな

3枚2000円とかワロタ



・・・ワロタ
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/29(水) 19:05:55.21 ID:o2k1+xQJ0
レベル4をガンガン召喚してくレベル4軸が一番安定する気がする
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/29(水) 19:09:23.87 ID:KS1oDB+V0
次のパックでセイクリッド関連またきてくれるかな
ベルトが来たから次はヴェルズかも知れんが期待しちゃう
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/29(水) 19:12:32.28 ID:6xmrVfR1O
早くレオニスシェラタンガーディアンオブオーダーでギャラクシークイーンライトから超銀河竜エクシーズしてえ
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/29(水) 19:15:29.99 ID:msn+SRdA0
2kとかそこまでしてるのか今w前スレで議論されてたけどまさか評価されるなんてな...
やはりあーだこーだ言う前に回してみないと分からんね
カードカーD3枚欲しいしガイアドラグーン目当てで一箱いっとくか.....
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/29(水) 19:31:24.19 ID:yFXJJFBL0
DTテーマが通常パックで露骨に強化されたのってなんかあったか?
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/29(水) 19:33:25.82 ID:7mPQtopr0
>>695
真炎の爆発とか?
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/29(水) 19:59:37.25 ID:KS1oDB+V0
先行で手札にヴェーラー&激流&ポルクス&カウストがあるときプレアデスとオメガどっち立たせるのがいいのだべ
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/29(水) 20:13:24.60 ID:6xmrVfR1O
>>697
残った手札2枚で次のターンセイクリッド展開できる余裕があるならオメガ出す
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/29(水) 20:14:54.21 ID:5E8r+3ia0
>>695
フレイムベルが真炎の爆発とヘルドックを一度に貰ったり
一応ナチュルも蚊軸と筍軸はパックだったし
XセイバーがXXセイバーで無限ループつきでパックで強化されたりはした

だから期待したいとこだけど・・・・
13星座分すでに終わってるのがなんとも・・・
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/29(水) 20:35:56.69 ID:TpFN13UT0
>>695
ワームの隕石とかいい例だと思う
セイクリッドにも相性のいい魔法か罠がほしいところ
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/29(水) 20:40:48.63 ID:6RDPuI+q0
ベガとアルタイルは出てほしいなぁ
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/29(水) 20:54:33.00 ID:O8pCgy/m0
セイクリッド・シリウスとかでそうじゃね?
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/29(水) 21:51:57.06 ID:o2k1+xQJ0
セイクリッド•M78星雲
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/29(水) 21:53:51.21 ID:KS1oDB+V0
レオニス流星群
魔法カード
デッキのレオニスを全て投げつける
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/29(水) 21:54:55.33 ID:lc2UIHQ30
爆発する前にオリオンを出してあげて…
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/29(水) 22:01:38.95 ID:lvwp3Tuh0
そこで真・セイクリッドですよ
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/29(水) 22:43:29.74 ID:o2k1+xQJ0
真(チェンジ)!セイクリッド 太陽系最後の日
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/29(水) 22:47:05.40 ID:np+ZurPB0
なるほど、代行と手を組むのか……
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/29(水) 23:03:28.34 ID:6RDPuI+q0
確かに代行は今日で最後だな
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/29(水) 23:04:57.04 ID:EkkmHIrr0
プラネットシリーズとは手を組まなくていいです^^
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/29(水) 23:13:04.73 ID:sfXcM1ch0
カードカー高騰しすぎだな
初日は30円くらいじゃなかったか?
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/29(水) 23:18:20.83 ID:PKw7/OZ10
やっぱり安定したドロソ欲しい・・・
それか召集のセイクリッドを・・・
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/29(水) 23:21:54.41 ID:jCWg0sVC0
手札交換ならまだしも安定したドロソとかあるテーマのが少ないだろ
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/29(水) 23:28:57.71 ID:kj96i20G0
聖痕が泣いとるわ
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/29(水) 23:31:19.33 ID:KkosQ9E60
安定してるとは言い難いと思います
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/29(水) 23:31:57.61 ID:nIMNta3z0
セイクリッドに連鎖除外って刺さる?
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/29(水) 23:34:34.33 ID:u4XO5+Aj0
聖痕とドゥローレンを立たせれば安定性は別として手札マッハじゃね?
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/29(水) 23:41:58.40 ID:wuJ77OCA0
リミリバからのアクベスとかどやぁ?
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/29(水) 23:42:37.44 ID:PKw7/OZ10
聖痕とか召喚無効くらっただけでもう・・・
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/29(水) 23:50:52.04 ID:jCWg0sVC0
星痕って選択肢あるだけマシなレベル
専用サルベージまで用意してもらって凄い恵まれてると思うけどな
ベルトはともかく次パックでなにか良い感じのサポート来たらいいな
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/29(水) 23:52:18.57 ID:bXKuyRxQ0
ライトレイシリーズが続くならチャンスはいくらでも
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/01(木) 00:18:31.18 ID:/ULTMnMd0
星痕3積みが結果残したみたいだな
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/01(木) 00:22:02.81 ID:jiNcqBQs0
そりゃまあ、調子乗れる時はひたすら乗り続けるカードだから
運よくずっと展開できたんならそうなっても不思議はないかな
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/01(木) 00:24:50.61 ID:ZKZPCyqV0
カードカー剛健聖痕3積みか
カードカー剛健はテンプレになって来たな
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/01(木) 00:28:45.98 ID:3gpLPwGW0
カードカー、、、初日に買っとけば良かった……

明日、ストレイジ見に行こう
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/01(木) 00:35:04.75 ID:EizAX2190
カードカー見に行ったら売り切れてました本当にありがとうございます
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/01(木) 00:35:38.93 ID:zSXNGpqx0
召喚権多用で特殊召喚多用のセイクリッドですら入るカードカーと剛健の組み合わせって結構すごいんじゃね?
シェラタンやらがいるセイクリッドではテンプレ化までいくかは怪しいけど
他のテーマによっては組むなら取りあえず剛健とカードカー三枚集めないと・・ってなるのか
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/01(木) 00:36:20.82 ID:tnqI2Rd5O
28人じゃん。
結果っていう結果でもなくね
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/01(木) 00:39:14.57 ID:m6+72WGs0
まあセイクリッドでカードカーテンプレ化はないんじゃね?
選択肢としては有りとしても
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/01(木) 00:39:40.59 ID:YqHZZnM90
28人の大会でベスト8ってw

そこらの、小型公認大会で優勝したほうが凄いレベルだなw
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/01(木) 00:41:24.62 ID:m6+72WGs0
28で優勝かと思ったらベスト8かよwww
真面目に考えて損した
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/01(木) 00:41:41.97 ID:EizAX2190
明日大会行こうかな。1回戦敗退しそうだけど^q^
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/01(木) 00:50:22.15 ID:R09+rRWS0
とりあえずシェラタン棒立ちにさせないためのカードをシェラタンごとぬいて汎用カードに変えよう
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/01(木) 00:52:28.40 ID:lPUYZZxA0
もはやお決まりの手のひら返し
まあ今更カードカーDの強さに気づいても高騰してるから遅いけどなっ!
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/01(木) 00:58:47.83 ID:5kneZ6Kz0
結局カードカー微妙って言う結果を逆に残された感
やっぱりこれまで通りシェラタンからマインつくっておこう
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/01(木) 01:11:49.95 ID:EizAX2190
突然ネクバセイクリッドというものを受信した。 
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/01(木) 01:38:22.29 ID:bUxd3laI0
診断お願いします
モンスター(15枚)
ライトロード・マジシャン ライラ×2枚セイクリッド・ポルクス×3枚セイクリッド・シェラタン×2枚
セイクリッド・カウスト×3枚セイクリッド・エスカ×3枚カードガンナー×2枚

魔法(16枚)
大嵐死者蘇生光の援軍月の書強欲で謙虚な壺×3枚
簡易融合(インスタントフュージョン)×3枚ブラック・ホール
セイクリッドの超新生×2枚サイクロン×3枚

罠(11枚)
奈落の落とし穴神の宣告神の警告×2枚激流葬×2枚
リビングデッドの呼び声×3枚デモンズ・チェーン×2枚

エクストラデッキ
No.39 希望皇ホープNo.61 ヴォルカザウルスアンデット・ウォーリアー
イビリチュア・メロウガイストおジャマ・ナイトカオス・ウィザードキメラテック・フォートレス・ドラゴン
セイクリッド・オメガセイクリッド・トレミスM7×2枚セイクリッド・ヒアデス
セイクリッド・プレアデス×2枚始祖の守護者ティラス発条機雷ゼンマイン

回した感想はちょっと待って
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/01(木) 01:41:08.23 ID:bUxd3laI0
回した感想としては、エスカが手札で浮くことや強欲謙虚の枚数に悩みを抱えています
あと、超新星がどうも腐るんだけど、俺のプレイがわるいだけかな…?

それと、デッキ枚数が42枚なので、そこも減らしたいです
よろしくお願いします
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/01(木) 01:44:53.45 ID:xg13zYZp0
単純に総モンスター数が少なくてそもそものエクシーズがし辛そうだな
一度エクシーズすれば大体は発動条件満たせる超新生腐るっていうのはエクシーズ出来ない状態ってことだろうし
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/01(木) 01:48:45.32 ID:pJBuOiVe0
>>737
墓地肥やし系が多いけど何故?エスカ墓地に送りたいとか?
奈落ピンならサイドにいれた方がいいと思う
剛健一枚抜いてシェラタンを1枚いれてみてはどうかね
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/01(木) 01:51:01.59 ID:EizAX2190
エスカ入れるならシャアトの採用とかサイドラコンヴォイみたいな特殊召喚できる
カードが良いと思う。13弾のころは俺はそうやってエスカやスピカを出した
あと、上級軸にするならハワーもいれようぜ


あとその構築ならカーガンで落ちるのが魔法罠しか見えないのに加え、エスカしか
以外に落ちて良いものがないな。
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/01(木) 01:53:44.89 ID:MXPUBzu80
エクシーズ出来る組み合わせを増やすようにモンスターの組み合わせ考えてみると良いと思う
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/01(木) 02:03:08.00 ID:bUxd3laI0
>>739
そこまでしにくいって感じはない気がするなぁ…シェラタンエスカが頑張ってくれる
でも、ライラとかをエクシーズに使うからその影響はあるかも…

>>740
エスカ墓地からリビデとか、超新星アドとかそんな感じ
奈落ピンならサイドってのはないと思う。虫とかを意識してかぶるのが嫌だから
一枚にしてるって理由だし
シェラタンもシェラタンシェラタンから別モンサーチって感じで使いたいから2じゃないかなって思うんだけど…どう?

>741
上級軸って感じではないんだよな……リビデエスカを究極まで追い求めてみた結果
こうなった…みたいな。でも確かにハワーはありかもしんない。サンキューです

エスカさえ落ちればいいし、出張ライロやカーガンは単体能力高いからアリじゃないかな?
ジェムナイトも似たような感じあるし
なんか他に落ちて嬉しいものってあるのかな?教えてくれるとうれしい

あと、マジで何かいらないものありませんか?デッキ枚数パンクしちゃいそうですw
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/01(木) 02:06:11.53 ID:bUxd3laI0
>>742
組み合わせ……?レベルの関係ってこと?
エクシーズが出来ないわけではないからあんまり気にしたことがないんだが…

たぶん、超新星が腐るのはライラやエスカをエクシーズに使ってるからだと自分では
思うんですよね
エスカ回収してもうまみないし……
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/01(木) 02:06:51.06 ID:J2m/fis50
エスカ使用を突き詰めてこれは突き詰められてない気がしなくもない
まあここまで色々アドバイス貰ったなら後は自分で考えようぜ
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/01(木) 02:12:39.51 ID:bUxd3laI0
>>745
突き詰められてないというのは…?
ヒントだけでも教えてほしい

診断にまだ納得がいっていないっていうか…もうちょっと議論したい気持ちがあります
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/01(木) 02:17:52.66 ID:XxaD+Rm40
>>746
まず剛健まで入れておいてデッキ40枚まで絞れてない時点で突き詰められてない気がする
議論もなにもぱっと見でアドバイスしてるだけだしそのアドバイスに納得いかないなら自分で考えろとしか
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/01(木) 02:23:12.38 ID:EizAX2190
俺はそもそもライロパーツを抜くべきと思うんだ。
ライラ2 援軍 これで3枚減る、1枚余る枠にはシャラタンとか七つを入れると
良い気がする。
正直セイクリで墓地に送りたいのがエスカしかいないのにんな墓地肥やしに
特化する必要は無いと思う。最悪、教祖様が愛してやまないチェイン使って
落としても良いんだし
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/01(木) 02:23:13.42 ID:MM9Y5na00
そもそもエスカだけ落としたいなら不確定のライロカーガンよりチェイン出すとか愚かな埋葬なり未来融合なりで確実に落とした方がよくね?
超新生の為とか言ってるけどライロカーガンやらでセイクリッド自体少なくてどうしてもエスカ回収やらになって微妙なのはこの構築では仕方ないし
エスカ積む以上手札からエスカ出す場面はどうしても避けられないからポルクス以外にも相性のいいハワーなんかも良いんじゃないかな
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/01(木) 02:25:59.97 ID:bUxd3laI0
>>747
そういう意味での突き詰められてないだったら違くない?
診断って突き詰められてないものを皆にアドバイスもらいながら突き詰めていくものだと思うし

議論ってのは言い方が悪かった、アドバイスって言葉が思いつかなかった
でも納得がいってないってことではないよ、いいなコレって思ったら取り入れるしさ
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/01(木) 02:27:20.12 ID:MM9Y5na00
>>750
自分で診断に納得がいってないって言っておいて何言ってんの
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/01(木) 02:30:13.34 ID:PFtwEK7T0
聖痕積むとしたらお触れ積んで確実にエクシーズを通す感じなのかね。
おやつの大会もそうだったし。

お触れ型も1つの型としてはありなのかも
初見殺し感はあるけど
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/01(木) 02:32:11.90 ID:MM9Y5na00
>>752
お触れは無防備過ぎで怖いな
7つやサイクロンやナイトショット辺り多めで星痕ってのも面白そう
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/01(木) 02:35:00.16 ID:bUxd3laI0
>>748
特化……なのかな?
エスカしかいないって言ってもジェムだってそうだし、
墓地肥やしモンスターが弱いわけてもないし、何よりリビデエスカがしたいんだよ…
出来ればそっちの方向でなんとかできない?

>>749
チェインの出す状況って大抵プレア出せるし、未来やおろまいはアド損なんだよね…それしか用途がないし
カーガンやライラは能力が優秀で墓地肥やしを並行しておこなえるから採用してみてる
リビデとも相性いいし

ハワーは採用してみるよ。ありがとう
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/01(木) 02:37:06.18 ID:MM9Y5na00
どのモンスター落ちてもフュージョン回収のコストに出来て更にバニラならラズリーで回収できるジェムナイトでのライロとセイクリッドでのライロはそもそもぜんぜん話が違う
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/01(木) 02:37:09.20 ID:bUxd3laI0
>>751
納得っていうか……うん、せやね。ごめんなさい
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/01(木) 02:40:49.79 ID:bUxd3laI0
>>755
だとしても、過去のデブリヒーローの例もあるから全然ナシじゃないと思うんだ
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/01(木) 02:41:49.46 ID:EizAX2190
>>755 俺の言いたいことを言ってくれてあんがと。
ジェムの融合落としとその弾丸落としも兼ねるのと
ただエスカだけを落とすんじゃ色々違ってくるもんな


>>754 リビデエスカしたいならシェラタン3枚にしてそれでエスカを引っ張って来て
エクシーズ、その効果でエスカを墓地に、とするのは遠回りながら実は一番良い気がしてるのは
俺だけでいい。
でもこれの方が変なギミック入れなくていいし、抜けた穴に七つお触れナイトショット賄賂
あたりの妨害阻止カードを突っ込める。

759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/01(木) 02:44:48.76 ID:DPn9Lubv0
そのままの構築ならチェイン出せるならプレアデス出せるだろうけど構築変えるなら話は別
ライロのスペースにレベル4エクシーズを補助できるスラッシャーやら入れてチェインつくりやすくしてエスカ落とした方が手っ取り早そう
ハワーを足して超新生の分星痕足して更にトレミスも足してハワーからトレミスでドローとかしても面白そうだな
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/01(木) 02:48:31.14 ID:DPn9Lubv0
ぶっちゃけどうしても手札にエスカ来る可能性が以上ハワーやポルクスみたいな手札からエスカ出すカードは欲しいしそれで一体目を出せば変にライロやらでエスカ落とす必要もない
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/01(木) 02:50:57.26 ID:bUxd3laI0
>>758>>759
そういうエスカ入りの普通のセイク一回作って、そこでリビデエスカの強さに
惚れてこんな構成にしてみたんだが……改悪だったんかな

もうちょっと回して、無理だったら普通の下級セイクに戻すよ。こんな時間に診断ありがとう
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/01(木) 02:52:53.82 ID:DPn9Lubv0
ライロ抜いて普通に手札なりなんなりからエスカ出せば良いのに
ポルクス生け贄で手札からエスカリビデでエスカ、エスカエスカからプレアデスとか面白いぞ
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/01(木) 02:53:53.83 ID:bUxd3laI0
>>760
だね……事故要因とか言ってる時点でまずかったのかもしれない
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/01(木) 02:54:20.03 ID:LrW5Sr5l0
ライロ抜けば?他でもエスカサポート出来るぞ→エスカ軸やめます

なんだこいつ
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/01(木) 02:55:52.16 ID:bUxd3laI0
>>762
墓地エスカ手札エスカって相当稀じゃない?墓地にいる時点でリビデエスカできてるし…w
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/01(木) 02:57:15.64 ID:bUxd3laI0
>>764
?エスカ抜く気はないよ?
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/01(木) 03:04:49.99 ID:LrW5Sr5l0
ポルクスorハワー辺り生け贄で手札からエスカ出すのもカウスト出してレベル上げるのも消費枚数は変わらないからエスカ素出しはそこまでの悪手じゃない
ある程度はエスカ素出し前提の構築の方が変にライロに頼ったりしないで済むし良いと思うんだがな
その枠にサイドラなりコンヴォイ入れれば最初にリビデ無くて素出ししたエスカからもプレアデス出せるしエクシーズし易くなりそう
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/01(木) 03:07:36.32 ID:lPUYZZxA0
お前らよくこんなむちゃくちゃなデッキ診断できるな
しかも診断してる奴もリビデで事足りるのにハワー入れろとか星痕とか分けわからんアドバイスしてるしw
んで無駄レス消費しながらもライロ肥しがどーだらで診断させてもらった結果「やっぱ下級セイクに戻すよ。」もうね、糞かと
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/01(木) 03:08:53.74 ID:vgJrZzj/0
ライロ抜いてみたら?

ライロ抜きたくないです
もう少し回して回らないなら崩して下級軸にします

アドバイス聞く気さらさらないんじゃねーか
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/01(木) 03:12:22.70 ID:OV7e9tk50
ぶっちゃけそこまで墓地依存してないだろ・・・
ライロ好きならサイクと剛健削って終わり
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/01(木) 03:13:19.38 ID:vgJrZzj/0
>>768
ハワーは一体目のエスカをライロで落とすより手札から出すとした場合の手段兼エスカ蘇生って事だろう
出来るだけハワーは蘇生で使いたいとはいえ手札からエスカ出せるのも何気に便利
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/01(木) 03:16:32.08 ID:PFtwEK7T0
カードDフェーダー投入してエスカのリリース確保とかどうでしょう

>>753
バック割るカード多めで、って考えたこともあるんだけど・・・
いかんせん枠がね。でも聖痕はやはり重要なドロソな気がするし、活かしたい
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/01(木) 03:33:06.63 ID:bUxd3laI0
>>767
それは勿論わかるよ、リビデエスカに特化させたかっただけ
サイドラコンヴォイか…やったことないし、やってみる。ありがとう

>>768>>769
無理に墓地肥やしするより下級にエスカ入れて立ち回ったほうがいいよ。その型でやるんならとりあえずハワー勧める

なのかな…もう少しやって無理だったら下級エスカに戻すよ。ハワー試してみる、ありがとう


どこがアドバイス聞く気ないのか教えてくれる?人咎めてなおかつ言ってること的外れとか酷いにも程度ってもんがあるわ
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/01(木) 03:33:32.16 ID:/zX5wbiu0
セイクリッドラギアとかいうのが2位に・・・
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/01(木) 03:37:13.24 ID:bUxd3laI0
>>770
やはり合憲は削れる部分か、サンキューです
奈落警告その他もろもろに弱いんでサイクロンは削りたくないかな…

>>772
カーDは召喚権過多だし、バトフェはリリース確保のみにしか使えなさそうで辛いかな
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/01(木) 03:38:21.30 ID:Jfiu55NJ0
教えてくれる?とかなんか色々感じ悪いな
アドバイスに対しても納得いかないやらなんやらだし
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/01(木) 03:38:39.48 ID:3gpLPwGW0
>>774
なにそれkwsk
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/01(木) 03:39:26.92 ID:4/Yp+Wn20
前スレあたりにもレシピ書いてた奴いたな
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/01(木) 03:45:51.47 ID:bUxd3laI0
>>776
向こうがこっちに対して喧嘩腰で来てんのに敬意を払う必要なんかこれっぽっちもないでしょ

セイクリッドラギア黒い羽根2位かよワロタwwww
向こうのツアーラギアみたいなかんじなんかな?簡易入ってるし
意外に対応力高そう
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/01(木) 03:49:42.04 ID:4/Yp+Wn20
黒い羽CS自体はレベル低いって言われてるけど結果残せたのは大きいな
セイクリッドはプレアデス出すための必要最小限しか入れてないみたいだけど
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/01(木) 03:49:59.47 ID:8zQkGOvs0
取りあえずID:bUxd3laI0の構築ならライロカーガンは特に要らなさそう
その枠にハワーなり入れておけばシェラタンなり素引きなりしたエスカを手札から出せるようになるからそれで良いと思う
後はサイク剛健減らしてサイドラシェアト辺り増やせばいいんじゃないかな
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/01(木) 03:53:00.91 ID:hclMlH450
エスカがん積みするならシェアトかレオニスかハワーいた方が事故率は下がるな。
墓地に落としたいのがエスカだけならおろ埋とかサイドラいれて未来融合でもいい気がする。
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/01(木) 03:54:23.64 ID:8zQkGOvs0
そもそもエスカ特化でもサイドラあたりを絡めた通常召喚でもプレアデス出せるし無理に直接墓地に送る必要無いと思う
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/01(木) 03:54:30.05 ID:lPUYZZxA0
今回はこんな屑キチガイに構ってまでアドバイスしてたお前らが悪い、
次回からはこうゆう屑はスルーすべき、つか紙束レシピの時点で触れないように

ラギアがいかに強いかってことが分かるなwつか素直にセイクリッドラギアで結果残す時点ですごい
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/01(木) 03:56:58.86 ID:8zQkGOvs0
せめてヴェルズのマンドラゴみたいにウサギ無しでもバニラ絡めてエクシーズ出来ればいいんだけどな
セイクリッドがテーマ外の展開補助してくれなかったりバニラとセイクリッドモンスターの仲が悪すぎる
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/01(木) 04:00:23.45 ID:OV7e9tk50
ラギアは次辺りで制限食らいそうだけどな
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/01(木) 04:07:06.42 ID:hclMlH450
アドバイスしたので俺も参考までにレシピ載せる
モンスター18枚
ポルクス×3
カウスト×3
シェラタン×3
シェアト×3
エスカ×2
ハワー×1
ヴェーラー×2
霊魂の護送船×1

魔法13
強謙×3
サイクロン×2
超新生×2
増援
月の書
大嵐
ブラックホール
死者蘇生
簡易融合

罠9
神の宣告
神の警告×2
激流葬×2
安全地帯×2

大会出てるわけじゃないからサイドは考えてないけど各種メタ積んどけばいいかと
EXは同じような感じで
オメガ出してる時の激流とプレア出してる時の安全地帯は強い
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/01(木) 04:41:45.02 ID:sbLQcrArO
なんつーか無理にキチガイ認定しようとする方も痛々しいよ?何これ?
集団心理って怖いわー
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/01(木) 05:13:13.11 ID:Irx0zTfg0
はいはい紙束乙
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/01(木) 05:14:02.24 ID:EkamjVOB0
セイクリッドラギア見てみたけどこれ兎ヴェルズラギアにシェラとカウストが入っただけじゃね?
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/01(木) 10:42:01.62 ID:anMCmPf90
キチガイ多すぎワロタ
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/01(木) 11:35:00.10 ID:oyKmmC7b0
>>787はテンプレ読めよ
そんな人間がアドバイスとか笑える
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/01(木) 11:39:47.18 ID:ZKZPCyqV0
兎ヴェルズラギアにセイクリッド混ぜるって既にスレで言われてなかったっけ?
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/01(木) 15:18:56.53 ID:tnqI2Rd5O
もはや兎ラギアだろ…
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/01(木) 20:51:45.82 ID:3gpLPwGW0
結局、セイクリッドではどうすれば一番強いんでしょかね……

796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/01(木) 21:01:42.16 ID:lPUYZZxA0
TG型最強だったけどもう無理だしな....
今はカードカーDと謙虚積んだ安定性の高いセイクリが一番じゃないかな?
つかもしかしたら重要なセイクリパーツだけ出張させた方が強いのかもしれない....
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/01(木) 21:18:45.98 ID:EizAX2190
今日はセイクリッドを片手に公認大会いってきた。っで今戻った。


結果?抽選落ちだよ言わせんな恥ずかしい
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/01(木) 21:20:16.82 ID:+tbKWdzj0
働け
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/01(木) 21:50:28.63 ID:3gpLPwGW0
レシピ診断お願いします
計40枚

上級2枚
サイドラ×1 護送船×1
下級17枚
カウスト×3 グレディ×2 シェアト×2
レオニス×2 ポルクス×2 シェラタン×2
ハワー×1 オネスト ライオウ×1 ヴェーラー×1
魔法11枚
簡易×3 サイクロン×2 超新星×2 増援
蘇生 大嵐 ブラホ
罠10枚
脱出装置×3 神警×2 神宣
奈落×2 リビデ×2

EX
トレミス×3 プレアデス×2 ビーハイブ×2
オメガ×1 ヒアデス×1 ヴォルカザウルス×1
ホープ×1 マイン×1 おジャマナイト×1
音楽家×1

コンセプト:プレアデス召喚最優先デッキです。また、相手の場を展開させないことを最重視。グレディが入ることにより、カウストの召喚も楽になる。それがプレアデスに繋がる。

回した感想ですが、カオロなどのトラップを積まないデッキには無双状態ですね。

800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/01(木) 22:26:26.82 ID:VPjghvZ+0
回した感想みても特に問題も見あたらないのでそれで良いと思います終わり
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/01(木) 22:33:47.71 ID:ubd2/+sR0
初手グレディシェアトハワーとかありそうなもんだがな
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/01(木) 22:37:01.16 ID:GSR5Zcdi0
>>799
ポルクスを2にしてクレディ入れてるのは何故?
シュアトとかハワー入ってんならポルクス3のが使いやすいんじゃないか
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/01(木) 22:38:25.13 ID:3gpLPwGW0
>>801
ふむ。

やはりグレディ減らして
ポルクス積むか……

もしくは
ハワー抜いてポルクス抜くか

低級軸にするのは明確なんですが
そのグレディとポルクスの積み数に引っかかりますね
どう思います?
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/01(木) 22:43:23.11 ID:3gpLPwGW0
>>802
ポルクス×レオニスって以外と相性悪いんですよね

ポルクス×3 カウスト×3にすると
かなり事故るかと……。
だから、各2枚にするわけです。

すると回らなくなります。
そこでカウスト×グレディです。

カウストはセイクリッドのキーマン的存在だと勝手に思ってます。目的のプレアデス召喚にかなり貢献します。故に3積みです。

その召喚を助けるのにレオニスポルクス4枚ではきついわけです。

なのでグレディ2枚です
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/01(木) 22:43:23.91 ID:PFtwEK7T0
>>803
ポルクス3積みでしょう
それで足りないと感じたらグレディを足せばいいんじゃない?
グレディはレベル4セイクリッドて縛りがある分使いづらいだろうけど
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/01(木) 22:44:37.51 ID:eVb8zmsH0
グレディよりポルのほうが強いと思うが
普通に三積み安定
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/01(木) 22:45:42.63 ID:3gpLPwGW0
それと、リビデの存在意義はあるのでしょうか?
エスカも入れてないですし、正直いらないかなぁって思ってます。
変わりに入れるべきカードって何かありますかね。
簡易3積みしてるんで剛健は敬遠っすね。
あと、高いですしw
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/01(木) 22:46:21.34 ID:jiNcqBQs0
グレディは基本的にはポルクスの劣化だからなあ
打点まで負けてるんだから
809804:2012/03/01(木) 22:46:58.55 ID:3gpLPwGW0
>>804
訂正。
ポルクス×3 カウスト×3



ポルクス×3 レオニス×3
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/01(木) 22:49:32.50 ID:PFtwEK7T0
ポルクスカウストでプレアまで行けるけどレオニスカウストならオメガまでしか出せないし、プレアに特化するならレオニスよりグレディを優先したほうがいいかもな
けどレオニスいればシェラタンとマインヒアデスとか出せるしグレディレオニスの枚数は好みだろう
ただポルクスを2にするのはわからん
811804:2012/03/01(木) 22:49:43.05 ID:3gpLPwGW0
グレディを抜いて、ポルクスいれた方がいい……ですか。

グレディさん、劣化かもしれませんが、かなり活躍しますよ

ポルクス×3 レオニス×2は有りかもしれませんね。

その場合、グレディは不必要になるのでしょうか……悲しい
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/01(木) 22:51:14.16 ID:bNj9izFW0
>>804
>ポルクス×3 カウスト×3にすると
>かなり事故るかと……。
>だから、各2枚にするわけです。

>すると回らなくなります。
>そこでカウスト×グレディです。

いくら読んでも意味がわかんないんだけど
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/01(木) 22:51:41.84 ID:eVb8zmsH0
リビデライオウハワーいらん
グレディ1ポルクス3にしてシェラとシェアト突っ込みデモチェいれとけ
814804:2012/03/01(木) 22:51:42.67 ID:3gpLPwGW0
>>810
レオニスとの衝突事故を防ごうと思ったんですが、チキン過ぎましたね、自分。

ポルクス×3にするなら、ライオウ抜きかな

正直ハワーは入れておきたいかもです
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/01(木) 22:52:24.49 ID:3gpLPwGW0
>>812
すいません>>809
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/01(木) 22:59:11.66 ID:3gpLPwGW0
>>813
シェラは2で十分じゃありませんか?
棒立ちになってライフ削られて……
シェアトも3ですか。何故ですか?

ハワー、グレディ抜く理由も教えて欲しいです。

お願いします。
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/01(木) 23:06:59.04 ID:PFtwEK7T0
>>816
シェラは優秀なサーチだしシェラサーチしてバックで守ればヒアデスマインまでいける
シェアトは好み。個人的に3積みする必要は感じないけど
ハワーは事故る、墓地蘇生ならリビデで十分
グレディは積み過ぎると事故る、レベルの縛りがある

818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/01(木) 23:08:28.75 ID:bNj9izFW0
>>816
つまりグレディ一枚をポルクスと変えろってこと

ハワーレオニス使いたいなら上級をエスカに変えてみたら?
リビデも使えるし
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/01(木) 23:10:37.13 ID:tgNt2nbx0
セイクリッドを作ってたらフレムベルTGになったでござる
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/01(木) 23:12:36.82 ID:AhPfAUKj0
ハワーはエスカ軸で蘇生+エスカ素出しのときの疑似リリース素材として使うとか星痕型で一枚からトレミス+ワンドローするとか
型によっては強いんだけどな
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/01(木) 23:20:44.59 ID:cfxuOM/f0
上級も入ってない、下級ならカウスト以外ハズレなのにハワー入れる意味が分からない
そのハズレ以外を持ってこれるシェラを2枚以下にする理由が分からない
レオニスハワーみたいな☆4以外多めに入ってんのに☆4限定の劣化ポルクスを2枚以上入れようとする思考が分からない
もう虫でも作って思考停止すればいいと思うよ
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/01(木) 23:27:53.10 ID:ZKZPCyqV0
自分の中で構築定まっているのに意見ください、こうだと思うので入れておきます、とか不毛過ぎるだろ
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/01(木) 23:29:25.35 ID:Irx0zTfg0
…わかった、この話はやめよう

ハイ、やめやめ!
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/01(木) 23:30:21.33 ID:jiNcqBQs0
最初に言われてるけど問題点出てきてからいらっしゃいって話よね
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/01(木) 23:34:33.75 ID:tgNt2nbx0
誰か幻獣の角入れる型って作ってない?
悪くはない気がするんだが寄り道してるうちに変なデッキになってしまって困ってるんだが
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/01(木) 23:39:34.45 ID:PFtwEK7T0
>>825
幻獣の角つけても強いのがカウストくらいだから微妙じゃ・・・
シェラに装備してもアレだろうし

聖痕型使ってる人いないのかな?
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/01(木) 23:40:30.90 ID:3gpLPwGW0
ご迷惑おかけしました……
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/01(木) 23:50:49.13 ID:tnqI2Rd5O
土曜日の大会用にセイクリッドつくってるんだけど、ダメだうまくいかない…
回す相手居ないし、開闢とTG使いたいという欲張りのせいで…
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/01(木) 23:52:07.25 ID:DqgHZbpg0
対戦相手なんて探せばいるだろ
フリーなりスカイプなり
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/01(木) 23:53:12.66 ID:xRfkeyP00
>>828
次のその大会でとりあえず使って更に次の大会に向けて調節しようぜ
流石に回す相手いないんじゃそうでもしないとデッキ改良できないだろう
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/01(木) 23:53:45.81 ID:IAQ/08700
>>828
ADSでもやったら?
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/01(木) 23:53:49.04 ID:tgNt2nbx0
それ角入ってない?
TGセイクリッドは角が使いたくて1度通った道なんだ
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/01(木) 23:58:45.17 ID:EizAX2190
角は俺も一度考えた。800upとドローは魅力。でも入らないんだよな。

1つ聞きたいのが サイクの枚数と七つ賄賂みたいな相手の妨害を止めるカード
ってどんな感じにいれてる? 俺は サイク2 七つ1 賄賂1 でやってる
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/02(金) 00:06:11.92 ID:hOkuljsd0
そうか・・・セイクリッドに角は無理があったか
おとなしく別の型考えるとするかな
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/02(金) 00:42:25.32 ID:8nx5xVSE0
7つはライフコスト辛かった、賄賂は相手に1ドローが嫌なので採用していない
お触れ型考えてるよ、それかトラスタとか・・・?
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/02(金) 00:59:28.99 ID:eMsAePpt0
トラスタは一番怖い警告相手に先に発動しないといけないのが・・・
真面目にサイクフル投入にナイトショットってありじゃね?
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/02(金) 01:02:39.91 ID:GnYZ8iQG0
お触れ入れる=罠を極力減らすって言うイメージ持ってるせいで採用しにくい
んだよなぁ・・・。お触れ入れる場合は奈落とかも抜いてしまう方が良いんやろうか

ナイトショットありなのかな・・・。


838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/02(金) 01:15:28.57 ID:8nx5xVSE0
お触れ型考えてるけど警告激流葬は積んでるよ。奈落はサイドだけど
相手がお触れ割ってドヤ顔で召喚してきたら警告ぶち込めばいいことだし
お触れの目的が確実にエクシーズ召喚して聖痕でアド取るって形にしてみてる

サイクナイトショット積むのも考えたけどいかんせん枠が・・・
相手の妨害阻止できても相手を妨害できない
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/02(金) 01:23:07.61 ID:vrlBqnPY0
>>838
相手の妨害出来ないって点ではナイトショットよりもお触れが一番ひどいんじゃないか?
むしろ割られるどころかお触れありがてぇwwwみたいに展開される可能性もあるし
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/02(金) 01:24:14.49 ID:MwdaeO4E0
セイクリより爆発力あるデッキなんて腐るほどあるし、お触れなんて張ったら相手にお礼言われるレベル
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/02(金) 01:34:10.74 ID:D4bHQdHK0
セイクリッド・オチンチンは早く出るべき
真面目に
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/02(金) 01:45:18.75 ID:8nx5xVSE0
>>840
せやな

聖痕使ってる人はいないのか・・・
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/02(金) 01:50:37.72 ID:b+exuob+0
精根はセイクリッド組んだら自然と抜けていくカードだしな・・・
結果残すデッキでなくていいなら誰か晒してくれるんじゃね?
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/02(金) 02:12:59.38 ID:hOkuljsd0
最初の最初は聖痕3積みだったな
m3のおかげで2ドローできることもざらだったしなかなか強かった
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/02(金) 03:02:57.14 ID:F2y8YUWq0
>>844
でも、その使い方だとプレアデスのバウンス効果もったいないと思う

星痕は劣性時に引いても全く役に立たないから俺は抜けたな
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/02(金) 03:33:10.77 ID:+v52ahmy0
星痕1ターンに一度だからアドとるのに2ターンかかるからなぁ。
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/02(金) 03:37:26.29 ID:8nx5xVSE0
でも何だかんだ大会で成績残してるのって聖痕採用してる型じゃない・・・?

月曜大会なのに構築行き詰まりまくりだ・・・
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/02(金) 04:51:45.22 ID:Vb0lGBJ50
>>847
なら思考を停止させてレベル4セイクリッドをフル投入+シェラたん+シェアトでいこうぜ(アヘ顔)
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/02(金) 05:44:10.49 ID:+v52ahmy0
>>847
入れるなら3積みしたほうがいいのかな?
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/02(金) 05:59:01.10 ID:1qhita9I0
これだけ議論されてるのを見てると星痕は良く調整されてるよな宝札の経験がいきたな
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/02(金) 06:41:55.43 ID:NivIPMxy0
1回効果使ってプラマイゼロ、チェーンサイクされても1:1交換
効果使ってからなら除去撃たれても相手のアド損と考えればきっと強い
展開のついでに割ってくる相手とか大嵐に巻き込まれるのはしょうがないとして
サイチェン前提のスロットに確保する価値はあると思う
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/02(金) 08:22:45.35 ID:hZ/0EoT5O
サイクは怖くないけどエクシーズ召喚自体を妨害されるのが怖い
聖痕使うなら少しくらい妨害されても
エクシーズできるようにはしたほうがいいかも
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/02(金) 09:24:35.97 ID:MwdaeO4E0
聖痕は使ってたけどエクシーズ通ればオーバーキル気味、通らなければ建て直しがさらに困難でいまいちだった
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/02(金) 10:48:15.49 ID:6LDGHpf/0
後攻初手ポルクスカウスト星痕星痕だったとして
プレアデスエクシーズが通れば一気に優勢になるが(それでもこの時点ではアドなし)、
もし警告されようもんなら絶望的だからな、この状況なら伏せが神宣でも使うだろうし
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/02(金) 12:05:12.71 ID:E4q9yOJiP
神宣警告を1戦で2度踏めば、聖痕がクソでカウンター罠が必要だと分かる筈
何回もやってるうちに聖痕とリボーンは抜けるよな、通れば強いんだけどな
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/02(金) 12:37:34.38 ID:yKtAXxE50
カードカー3、シェラタン3入れたセイクリッドCGIで回してるけどかなり勝率いいぞ
マッチじゃないけど勝率7割くらい
因みに構築は上記のとセイクリッドはあとカウスト3だけ
他はサイドラとかヴェーラー入れて罠17のガン伏せ構築
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/02(金) 14:10:15.54 ID:e1rx0Kl+0
>>856自慢はあとでいいからまずレシピ晒せ

俺もシェアト、エスカ、簡易の三点セット出張させて使ってるけどこっちの方が強いわ
結局セイクリッドが使いたいんじゃなくては"プレアデス"が使いたいだけだったしこれでいいのかもしれない
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/02(金) 15:17:55.58 ID:yKtAXxE50
>>857書き方これでいいか?
モンスター14
サイドラ3、オネスト1、シェラタン3、カウスト3、カーD3、ヴェーラー1
魔法9
サイク3、ブラホ1、強謙3、月書1、蘇生1
罠17
スタロ2、デモチェ2、激流葬1、次元幽閉2、心鎮壷1、警告2、宣告1、七つ道具2、奈落2、連鎖除外2

エクストラ
トレミス2、ティラス1、ホープ1、ヴォルカ1、ガイドラ1、スタダ1
プレアデス2、オメガ1、ビーハイブ1、コーン号1、ゼンマイン1、ヒアデス1、キメフォ1

シェラでサーチするのは基本シェラ
ガン伏せでシェラタン維持しつつ次のターンもシェラからシェラサーチしてヒアデス→トレミス
これまたガン伏せでトレミス守ってトレミスでシェラ回収、その後はカウストサーチ
連鎖除外メインなのは現環境だと甲虫のダンセル、聖刻バニラ、HEROのバブル、相手のカーD、カラクリチューナー等基本発動に困らないから
ガンガンエクシーズしまくるんじゃなくてメタビの途中でたまーにエクシーズする感じ
最初はエクリボとかカーDとデメリットかぶる超新生入れてたけどどちらも腐りやすかったから抜いた
カーD入れるデッキは守りが弱い分ガン伏せ構築かトラゴ、フェーダー入れないときついけど
前者の場合序盤のエクシーズは結構むずいし(つまりエクリボ超新生腐る)、後者はあまり伏せないセイクリッドは個人的に弱いと思ったのでなしで
おれの行くCGIだとまだ新制限になってない=激流葬1枚だけどスタロ腐ってないし今は激流2だからむしろスタロ発動しやすい環境だと思う
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/02(金) 15:21:59.21 ID:dTAo1Keu0
>>858
このモンスター枚数じゃまずエクシーズ出来ないだろ・・・
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/02(金) 15:28:03.45 ID:yKtAXxE50
いやなんだかんだ1デュエル中1回(トレミス入れたら2回)はエクシーズしてるぞ
上にも書いてあるけど基本シェラ維持シェラ、それかサイドラからカウスト出して殴ってからプレアデス
たまにシェラ維持カウストから3か4
プレアデスとか何回も出さないと勝てない、じゃなくて1回出して他のカードは全部その1体の補助だから別に1回しかエクシーズできなくても困らんしね
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/02(金) 16:35:08.38 ID:6LDGHpf/0
>>858
罠の選び方が独特すぎて色々突っ込みたくなるな
とりあえず気になったところ質問させてもらうと、

プレアデスの作り方がサイドラカウストかカウストカウストしかないから
サイドラカウストで作るんだろうけど
初手で強謙カーD次のターンドローで12枚デッキをめくれたとしてもサイドラ握れる確率は6〜7割
プレアデス立たせないと何もできないデッキでそれはどうなの?カウストも確保しないといけないし
だいたい何ターン目でプレアデス召喚できてる?

最近カーD積んだデッキが流行ってて聖刻もインゼクもこちらのターンに場にモンスターが残ってることが少なく感じる
特に初手数ターンは
カーDにヴェーラー打てれば別だけどね
てことでサイドラがそもそも出しづらいと思うんだがどうか?奈落なんかを積んでると特に

サイドラカウストでプレアデス作る場合どれだけ罠を積んでもヴェーラー1枚で簡単に妨害されるし、
プレアデス作っても月書ブラホ精神操作なんかで簡単に除去られることもある、そういう場合どうやってリカバリーするのか
てかセイクリッドってプレアデス作っただけで勝てるデッキじゃないよね
プレアデス牽制効かせながらモンスターバウンスしてライフ奪って勝つのが勝ち筋だと思うんだが、モンスター少なすぎて
プレアデスの隣にモンスター並べるのも難しそう
となるとどうやって8000削り切るのか?従来のデッキなら2回目のプレアデス狙えばいいがこれだと難しそうだし

862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/02(金) 16:44:53.78 ID:6LDGHpf/0
あとわざわざ別に書くけどナイト・ショット>七つ道具だと思うんだがどうか?
ナイト・ショットと七つ道具を比較して
・どちらも警告神宣割れる
・ナイト・ショットは引いてすぐ使える/伏せずに握っておける
・七つ道具はコストを支払わせられる(警告神宣サンブレなど)かわりにコスト1000
・七つ道具はブラフに引っかからない(伏せが複数の時に的確に防げる)
・七つ道具はタイミングが特定のカードを腐らせることができる
(警告警告とか激流激流と伏せてあるとき七つ道具なら召喚を通せる)
くらいかな?
自分で書いててスタロ積んでるなら七つ道具でいい気がしてきたな
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/02(金) 16:47:01.57 ID:P/A/3B7ZO
>>858
出すだけでアド1になるシェラ、カーDを6枚体制ってのは実際強い
コンセプトは分かるけど>>861に同意だな
手札は増えるけどそれを活かしてXyzに繋がるカードが少ない。サイドラは相手依存
前に結果出して話題になった、カーDとトラゴ入れて簡易、ポルクス、シェアトあたりでXyz補助しつつ
聖痕で回復するお触れ型のやつ。組むならああいう感じで、カーDは攻めのためのドローに使うもんだと思う
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/02(金) 16:52:12.32 ID:fp5WJ4MD0
>>862
その中では多数伏せられても七つなら確実に警告止められるはやっぱり大きい
とはいえ俺もナイトショットいれてるけと
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/02(金) 16:55:23.49 ID:e1rx0Kl+0
>>858
outシェラタン3 カウスト3 罠4
inエスカ3 ポルクス3 シェアト2 簡易2

こっちの方が回る気がする、カードカーD謙虚もガン積みだから安定して回ると思うけど
決めてもないし、カードカーD優先で召喚権使うからシェラタン、カウストは腐りそうだけどう?
1ターンごとにシェラ→シェラなんてやってたら展開も遅れるしただの的だし
ヒアデスとかランク3をメインにするよりランク4〜5で固めた方が決定打もできるし有能な奴多いからこっちの方がいいと思う
あとはガン伏せするなら打点補助にもなる凄愴入れた方が良いよ
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/02(金) 17:05:51.82 ID:zaJfoAFi0
シェラシェラなんて出来たらいいなーって感じなのに
基本戦法に据えてる奴初めて見たわw
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/02(金) 17:40:53.92 ID:yKtAXxE50
>>861
罠はなんとなくで作ったから脱出入れたりデモチェ増やすのもありかもな

プレアデスに関しては正直そんな狙わない、というか最悪出なくてもいい
シェラ引いたらシェラ維持からのトレミスビート(途中相手が裏を出したらトレミスで除去、表で出てくるのは伏せで除
ガン伏せで1キルは抑止できるし、ややでかいの(アナネオやライオウ)はサイドラで処理してる
繰り返すけどプレアデスで攻めるデッキじゃないから出さなくてもいい、まぁその分セイクリッドらしさは無いけど
例えるならライオウ立ててガン伏せのメタビを、アドとってちょっとエクシーズするだけのメタビにした感じ
8000はトレミス立てた次のターントレミスでシェラ回収、またシェラ効果でカウスト、次のターンカウストからオメガ←これくらいのターンで8000まで
超低速デッキだから8000削るのは10ターン目前後かそれ以降になってる

サイドラは上記のHERO対策で入れた、というかこのデッキ多分HEROに弱い
1900って打点を微妙に超えられないからそこでカウストとプレアデスにもなれて21出るサイドラにした、というか多く採用した
奈落に関しては手札にサイドラ握ってたら素通ししてその後に温存したりするかな
七つ道具とか罠封じ多いから次のターンのサイドラは阻止されないわけで
言われてみればたしかにたまに腐る、1枚減らして他増やした方がもいいかもなぁ
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/02(金) 17:45:03.45 ID:1b7pXJyN0
七つはピンポイント無効が強い
腐るし割られるが、召喚通す補助になるよ
ナイショの方が腐らないのがメリット

ただ、神宣神警ガン積に七つはキツいな
打点高い奴召喚許したら突破しずらそう
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/02(金) 17:52:42.75 ID:yKtAXxE50
>>862
まず申し訳ないのがそのCGIにまだナイトショットが実装されてないんだ、因みにhideだけど
でも初手(剛健つかって)カードカーorシェラガン伏せってよくするんだけど
まぁそういう時は大体スタロか神宣伏せてあるわけだが、相手はスタロ警戒で大嵐撃ってこないorサイクで少しでも伏せ割りに来る
だからブラフで蘇生とか伏せることさえあるんだが、ナイトショットと七つ道具比べるとやっぱガン伏せに貢献してるってのは少なからず利点かと
あとは>>868とかも言ってるピンポイント無効
まぁでも通さない前提だけど虫の的になったりもするから確かにナイトショットでも全然いい気がする
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/02(金) 17:57:06.80 ID:0Z5bFzKG0
面白い構築だと思う 無駄がない
単体で来て困るようなモンスターはヴェーラー、オネストくらいだから
それ以外なら安定して戦えるんだろう
ここまでスリムなセイクリッドは見たことがない
俺もいろいろ試してみるかな
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/02(金) 18:16:36.70 ID:yKtAXxE50
>>865
ちょい前までは、というかカーDとシェラ3積みの構築はじめた時はポルクス3に簡易も入れてたけど
やっぱりエクシーズ阻止されるのが痛すぎる→七つ道具等伏せ対策、にしたわけで
エスカも打点あるしいいと思うんだけど事故が怖い&その
>out罠4
の中におそらくというか間違いなく七つ道具や心鎮壷等の伏せ対策か幽閉や連鎖除外等のモンスター対策が入ってるわけで
前者ならエクシーズが通らない、後者ならシェラシェラの成功率が下がるから罠4は抜けないなぁ
下に書くけどシェラシェラ強いからこれをとことん優先してる
聖槍は正直迷ってた、入れてみようかな

>>866
やっぱシェラシェラ強いからね
シェラシェラエクシーズって2体目でシェラサーチしたら実質消費0でトレミス立つわけで、コイツ破壊されても1:1交換じゃなく1:0交換なわけで
トレミス維持さえ出来れば次のターン相手除去orシェラ回収そのシェラ召喚で2アド、次のターンでカウスト出してオメガでフィニッシュ
ってこの時点でシェラ破壊されること多いけど次またシェラでアド取れるし
もしもここでトレミス突破され場が空いた時はさっきのトレミス→シェラからのカウストとサイドラからランク5で突破できる

しかもデッキにモンスター少ないからシェラの圧縮もあってドローするのはほぼ罠=ガン伏せを維持
簡易入れてゼンマインとかもいいけどもっとじっくり強欲に戦うのも一つの強さかなと
まぁでもこの構築だと正直ガジェでもいいんじゃね?とか思ったりもするけど
・ガジェは9積みor6積み強いられる、一方でセイクリだと必須枚数がやや少ない(下手すりゃカウスト2でもいい)
・エクシーズ先がランク4より豊富、というか強い
・オネスト対応
・サイドラと仲良し
ってので一応差別化はできてる気もする
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/02(金) 18:18:46.39 ID:MwdaeO4E0
自演か?
シェラ召喚から2ターン守って待つリターンがトレミスの効果ってのはいくらなんでも・・・
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/02(金) 18:24:27.20 ID:yKtAXxE50
>>873
基本シェラ、カーDでアド勝ちしてる&罠で1:1交換してけばシェラでビートだけでも十分
まぁたしかにトレミスでシェラ回収して出したそのターンは美味しくないけど
次のターンで実質ノーコストのカウスト使ってオメガ他ランク4作れるからなんだかんだ強いよ
874873:2012/03/02(金) 18:25:15.72 ID:yKtAXxE50
ミス、わかってると思うけど>>872宛てね
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/02(金) 18:30:20.99 ID:e1rx0Kl+0
なるほどなぁ、でもせっかくアド取れてるのにターンを掛けてシェラシェラはもったいな気もするな
抜けないとなるとレオニス採用した方がいいんでね?
876873:2012/03/02(金) 18:36:40.17 ID:yKtAXxE50
レオニスは単品で事故りそうなのがなぁ
エクストラ殆ど使わないしもし入れるなら 簡易>レオニスだわ、それでゼンマインかな
でもプレアデスにこだわる構築でもないからポルクスとレオニス比較するとレオニスの方が腐らない気もする
試しにレオニス入れてみるわ
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/02(金) 18:37:34.32 ID:sIXUZPz70
アド勝ち出来るカードカーとシェラをインゼクターに入れればもしかして最強なんじゃ……!?
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/02(金) 18:48:15.74 ID:76zOXbUR0
>>799ですが
ゼクターに3勝1敗
ラヴァルに3勝1敗
ヴェルズに2敗
六武将に3勝

やっぱポルクスは3ですね。
あと、やっぱヴェルズには勝てないです、
どうすればいいのか……
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/02(金) 18:49:01.82 ID:fp5WJ4MD0
シェラでシェラサーチって結局除去ガジェ的な考えで今の環境と合ってないところがある
シェラシェラが無いって言うつもりはないけどオススメも出来ないかな
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/02(金) 18:50:07.33 ID:76zOXbUR0
あと聖刻にもかなり優勢でした

下級の方がいいかもです。
グレディやばいっす
すげぇ活躍
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/02(金) 18:51:18.66 ID:fp5WJ4MD0
はいはい強い強いよかったな
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/02(金) 18:53:16.43 ID:76zOXbUR0
簡易3積みなら、星3融合モンスター入れた方がはかどるかも

場にシェラタン棒立ちがありがちだったね
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/02(金) 18:55:09.25 ID:yKtAXxE50
>>897
たしかにそうなんだよね
CGIだからいいけどマッチしかも大会となると聖刻やインゼクと当たりまくるわけで
1試合1試合じっくりやるのも疲れるし、いろんな意味で>>863の言う攻めのセイクリッドの方が良さそう
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/02(金) 18:59:18.21 ID:JnStqv880
ティラス変えて赤影入れるのはどうかな?
除去無くなって打点は下がるけど戦闘破壊耐性持ちだし
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/02(金) 19:01:18.23 ID:0Z5bFzKG0
赤影1度は考えたけど打点低すぎ
せめてティラス越えてくれないと話にならない
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/02(金) 19:05:37.36 ID:GsAqG1F90
セイクリッドについてはプレアデスとかオメガとかユニット2回分しか効果使えないから一体だけエクシーズして戦い続けるとか無理がある
毎ターンとまでは言わないにせよある程度の回数はエクシーズしていかないと
特に先攻オメガで除去されなかったときにオメガで守れる状態で展開って流れは強いな
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/02(金) 19:19:33.22 ID:P/A/3B7ZO
>>886
>>858のはエクシーズデッキっていうか、アド失わないように下級ビートするデッキだろうな。その先にトレミスやプレアがおいしいって感じで
単体で働けないカードを排除してって、アド差で制圧する。俺はサイドラ3と罠の選択以外は疑問無いしアリだと思う
ただ一回でも崩されたらきつそうだ、無理矢理バック剥がしてから展開してくるラヴァル相手とか
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/02(金) 19:20:42.06 ID:HQvy4IWZI
獣軸作ってみようかな…
ダ○ランも採用できるかもしれないし。
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/02(金) 19:28:28.12 ID:tQtrD+Zc0
ヴェルズにはむしろ有利付く気がするけど。
ラギア来るときついけど先攻なら勝てるし
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/02(金) 19:44:22.88 ID:ysq+WKQh0
よし、オーパーツセイクリッドをつくろう
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/02(金) 19:57:01.86 ID:Z3xdJ3DsO
ビーハイブってセイクリッド縛りだったのか……
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/02(金) 20:07:35.79 ID:yqQky3vS0
まあ、3400出せるってのは結構なもんだし
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/02(金) 20:21:21.83 ID:bQ+VspLv0
>>889
ヴェルズはコッペリアルがキツくね?
あれ出されると何して良いか分からなくなる
身内としかやってないから、採用率すら知らんけど
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/02(金) 21:02:00.23 ID:CDtDn/hm0
コッペリってバウンスで効果発動したっけ?
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/02(金) 21:04:33.06 ID:GnYZ8iQG0
コッペリアルは場から離れた時に発動するから余裕で発動する。
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/02(金) 21:25:49.40 ID:e1rx0Kl+0
コッぺはどんなデッキでも対処しずらいよな、マンゴ、カストルから手軽に出てくるし
プレアデス奪われてそのままリリースされてまたコッぺ出された時は泣いた
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/02(金) 21:33:31.11 ID:GsAqG1F90
し辛いはしづらいな
しずらいだとすらいになる
コッペリアルは汎発もあって本当に厄介
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/02(金) 21:34:14.21 ID:F2y8YUWq0
コッペリアル出されたらマジで終わる
バウンス効果使えるプレアデス相手にわたってこっちが何もできなくなるからな・・・
魔法・罠で除去したいところ、あるいは警告・宣告で止めるくらいしか対処法ないはず
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/02(金) 23:05:32.98 ID:FV8pQcDD0
サイドに混沌の落とし穴積め
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/02(金) 23:09:33.54 ID:sIXUZPz70
除去効果持ち伏せればいいんじゃね
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/02(金) 23:19:41.54 ID:5nRiUddl0
あれ、まだオーパーツの話してないのか
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/02(金) 23:39:14.41 ID:50/3nVL60
変に組み込む必要性皆無だからな
どう考えたってオーパーツはオーパーツ
セイクリッドはセイクリッドで組んだ方がいい
エクシーズのエイリアンは面白い
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/03(土) 00:05:43.45 ID:Z3xdJ3DsO
ゴーズとライトレイ ダイダロスとM7って相性いいね
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/03(土) 00:08:45.53 ID:HP6CG8fH0
シェラタンエスカサーチ出来るカードって何かないかな?
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/03(土) 00:11:34.01 ID:R6DbzbCg0
>>904 セイクリッド・シェラタン
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/03(土) 00:21:35.61 ID:iOwA1rta0
>>904
セイクリッド・エスカ
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/03(土) 00:33:45.94 ID:JJBZvBqr0
アクベスつかってみるとなかなかいい仕事するね
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/03(土) 00:48:10.87 ID:HP6CG8fH0
>>905>>906
そういうのいいです
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/03(土) 00:49:14.93 ID:jzo08f1F0
少し前に聖痕お触れ積むのあげてたのだけど、やはり言われた通りすぎて辛いね
ハンド消費はシェラカーDガン積みして解決すればいい気がしてきた

>>858のレシピとまではいかなくても、相手の妨害、こっちへの妨害阻止カード積みまくる構成のがいい気がしてきた
聖痕は抜けてしまうね、アド取り返すまでいけたことない。
聖痕お触れはサイク1枚で瓦解するしサイクガン積みの現環境では無理があったか

今はライオウ込みのレベル4多めでバック厚くする型組んでみてる
どう考えても枠がない。カーDとか多い最近は空いての場に依存するサイドラよりスラッシャーのがいいのかな

グダグダと長文申し訳ない
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/03(土) 02:06:58.43 ID:Ki4XQY8v0
wikiにも書いてあるけどトレミス出すだけで墓地光4体だからライトレイは割と早い段階で出る
ライロとか無理に採用せずともディアボロなら1枚くらいなら難なく入るな
強いとか相性がいいとかじゃなくて気分転換に最適って感じ
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/03(土) 02:08:53.83 ID:R6DbzbCg0
ディアボロ入れるなら同じ召喚条件のギアフリの方が良くない?
フィールド魔法無いと効果使えないし、ギアフリなら一応魔法罠を止めれるし
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/03(土) 02:18:18.12 ID:Ki4XQY8v0
>>911
ダイダロスと効果勘違いしてない?
確かに効果だけ見たらギアフリだけど縛りきつ過ぎて効果発動できない可能性考慮するとディボロ派かな
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/03(土) 02:29:43.40 ID:R6DbzbCg0
>>912  あ、本当だダイダロスと勘違いしてた。
ギアフリ単体で立ってると魔法・罠の発動は止めれて強いって思うけど
展開するならディアボロなのかな?

でもよく考えたらダイダロスも効果を使わないなら単なる
アタッカーとして使える気もする。

大会前にディアボロスにかえとこかな
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/03(土) 02:31:02.96 ID:R6DbzbCg0
ってあいつ戦士除外で効果発動なのかよ、ポルクスくらいしかいないw
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/03(土) 02:41:08.05 ID:VUY0j1ng0
>>913
純粋にセイクリならダイダロスとそこまで出しやすさ変わらないし効果も発動しやすいし攻撃力も高いからだろ
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/03(土) 03:11:52.34 ID:iOwA1rta0
>>908
真面目な話でお互いサーチ出来て計六枚体勢だしそこまで意図してシェラタンエスカをサーチする必要あるのかね?
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/03(土) 03:36:39.75 ID:HP6CG8fH0
>>916
前環境の代行天使はアースヴィーナスの六枚で代行が来ない事故があったんだよね
それでもヴィーナスのパワーが強かったから環境握ってた

セイクリッドはそこまでパワーが高いわけではないからキーカード増やして事故率減らしたい
エスカシェラタン来ないとプレアをブラホされるだけでジリ貧状態になる
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/03(土) 04:01:44.92 ID:iOwA1rta0
>>917
プレアをブラックホール云々ならとりあえず先にオメガ立たせて生き残ってからプレアとかで守るとか
プレアデスだけ出したいならエスカって事はリビデ入れてるだろうし愚かな埋葬なりで墓地に落とせばいいんじゃね?
最初に愚かなりなんなりでアド損でもエスカからのサーチが続けばなんとかなるだろうし
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/03(土) 04:05:38.86 ID:vmqqxGQP0
プレアデスだけ立たせるのに躍起になってる人が多いけどセイクリッドの強さはオメガ立たせてからの展開にある気がする
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/03(土) 05:23:01.45 ID:s/Y00R050
破壊されたときに役に立つエクシーズリボンですよ

なんとか初手プレアデスオメガ出せないものか
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/03(土) 06:37:17.54 ID:uYl2qggm0
兎でオメガ作って効果使用してコンヴォイ簡易とか
兎入れると自然と4軸に偏るから難しいけど
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/03(土) 06:42:59.40 ID:5J3/iEyhi
>>920
後攻ならサイドラ簡易ポルクスカウストとかで出せるけど、4枚消費じゃあんまりおいしくないしそう簡単に揃わない
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/03(土) 07:49:21.79 ID:97l9d+AI0
>>922
出せばほとんど勝ちじゃない?ラヴァゴくらいしか突破方法思いつかない
フォトスラ簡易ポルクスカウスト
フォトスラ簡易グレディカウスト
グレディ簡易ポルクスカウスト
レオニス簡易グレディカウスト
カウスト簡易があれば結構いけるな

ポルクスシェアト簡易コンヴォイとかもあるけどオメガ素材消費するからな・・・
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/03(土) 08:54:27.02 ID:uYl2qggm0
出せても勝ちとまではいかんだろうプレアデスの効果ターン1回だし
かなり優勢ではあるが

オメガ出して安心してプレアデス出したところに激流葬+ヴェーラーとかやられたら
目も当てられんな、デモチェならプレアデスでバウンスできるが
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/03(土) 09:28:07.76 ID:HP6CG8fH0
>>918
オメガならモン効果で食われるよ
そもそもシェラエスカがないと後が続かないって話なのになんで更にプレア立てれんの?
そんな手札相当稀だよ

クリッターくらいしかないんかね……正直遅すぎるから嫌なんだけど…
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/03(土) 10:49:53.88 ID:yFU1iUg60
858だが今更なんだがナイトショットと七つ道具の違いについて回してて感じたのは
ナイトショットだとそもそも発動させない=ライフ増減なしだけど
七つ道具だと発動させてるのでライフを削れる、この差が結構でかいと感じた
ガン伏せシェラシェラ狙いに行く構築だと打点が低いとかモンスター少なすぎて削れないとか上でも言われたけど
宣告・警告打たせてればライフも結構減るし、宣告打たせとけばシェラ2とトレミスでゲームエンドまで持ってけるのはでかい
でも一方で速攻魔法主体のHERO相手だと完全にナイトショット優勢だとは思う
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/03(土) 10:54:26.74 ID:YCXykx1bP
>>920
リボーンは聖痕と同じだよ、警告踏まなければ強いカードだよ
逆に言えば、よく腐るので回しているうちに抜けるカードだよ

>>926
ナイショは聖刻ラヴァルに食われてるHEROぐらいにしか効かんよね
デモチェ一発でエクシーズを阻害されるセイクリッドに入れるカードじゃないよね
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/03(土) 11:22:43.11 ID:uYl2qggm0
デモチェも除去できるんだから問題ないだろ
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/03(土) 11:35:02.48 ID:WQ29hJ130
リボーンは汎用性あるしフリチェできるから使い勝手が良くて便利
聖痕遅いしアド取れないし腐るから不要、これ入れるぐらいならカードカーD入れた方が安定すると思うな
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/03(土) 11:41:36.08 ID:GbGCRj5I0
まぁ聖痕はそれ以外に有用なドローソースがあるって意味でも抜けてくんだよなー
イラストは好きだぜ?
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/03(土) 11:44:17.76 ID:YCXykx1bP
>>928
本当に邪魔なカードだけをぶち抜ける運命力があればサイクなんて要らんよ
大抵はサイクとか余った強謙とかも併せて複数伏せるのに

>>929
一匹目のエクシーズに警告貰った場合を考えてみろ
超新生があっても翌ターン、無ければ翌々ターンまで腐るぞ
蘇生制限を知らない訳じゃないよな?
ライロみたいにまず警告が入らない相手なら、リボーンも聖痕も強いよ
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/03(土) 12:21:02.25 ID:GbGCRj5I0
とりあえずお守り代わりにサイドにピンで入れてるよ?
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/03(土) 12:22:20.93 ID:uYl2qggm0
>>931
サイクとか余った剛健撃ちぬいても11交換じゃん
伏せるものが無いときにブラフを伏せることがあっても大嵐で12交換されるリスクがあるのにブラフ伏せる奴はあまりいない
それと七つ道具もナイト・ショットも主な標的は激流警告なのにHEROにしか効かないとか意味わからん
七つはそれらをピンポイントで避けれるけど、使えるのは伏せた後だから遅いし
相手ターンの除去や虫の餌になるリスクがかなり大きい
スタロ含めてガン伏せするんならともかく

こっちが伏せ0なら普通1〜2枚しか伏せてこないから、
相手の伏せを全て除去してエクシーズに持っていくために
サイクロン+ナイト・ショット併用して伏せ一掃して召喚通すのがナイト・ショットの主な狙い
七つ道具伏せると向こうの伏せも増えるしね
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/03(土) 14:21:56.13 ID:jzo08f1F0
7つは自分のは簡易も入れてるからライフが重いからナイショにしようとは思っている
ただみんないってる通り一長一短なんだろうなあ。
相手の警告に合わせて7つ発動すれば確かに相手ライフ削れるけどこっちも警告より少ないとはいえ削れるわけだし
それに簡易も使ったら返された場合1発でライフなくなりそうだ

聖痕は本当に残念だ。イラストアドやばいのに
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/03(土) 14:40:34.76 ID:41Up3yAoO
相手が伏せてる奈落、警告、デモチェ、月、どれも踏んだらXyz止まるから、マスカン一枚を七つで狙って止めて解決、て訳にいかないんだよなー最近は。俺もナイショにしようかな

虫のリビデ、兎の聖槍とかマクロぐらいか?わざわざ割りたくないやつ
ただ六武相手はシエンに止められないし七つのが役に立った
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/03(土) 15:18:01.61 ID:y4q1wpf50
先攻オメガは敵にするとガチで嫌らしい
無理にでも除去しないと更に展開されるとかで
先攻オメガでヴェーラー握ってるときのちょっとした安心感
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/03(土) 15:38:02.94 ID:jzo08f1F0
>>935
ナイショはチェーンされないしその点も強いと思うけどな

先攻オメガでヒロビに完封できたりしたしな、刺さるデッキには刺さると思う
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/03(土) 15:41:34.76 ID:f1BkHtQ40
規制巻き込まれて書けなかったけど
公認大会十数人中4位だったわ(3月新制限適用前)
カードショップ行ったら参加者募集中だったから出てみた
元々大会出る予定なくてあまりサイド持ってきてなかったからか聖刻とインゼクに一方的に負けた
やっぱなにかしら対策カードをサイドに入れないとキツイわな
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/03(土) 16:42:33.36 ID:WQ29hJ130
どう考えてもオメガより先行プレアデスの方が嫌だろ
召喚権潰される上にセットカードまでバウンスして来るし、ブラホしたらエクストラに逃げちまうし
まあ一番嫌なのはオメガプレアデスセットが並ぶことだけどな...
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/03(土) 16:55:15.06 ID:xHYGreRx0
インゼクは闇ミラーとかそういうのしかないけど
聖刻はプレアデスよりローチ優先で立てると良い
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/03(土) 17:37:44.94 ID:I3v+01IX0
一回ミラーで相手に先行プレアデスオメガ警告宣告セットされて何も出来ずにしんだ
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/03(土) 19:21:13.19 ID:R6DbzbCg0
公認大会(30人)で2回戦敗退。
兎辛いお・・・。ウェルズ強いお・・・。
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/03(土) 19:25:52.09 ID:Nr+YrfR40
デッキ晒してくれ
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/03(土) 19:29:12.93 ID:R6DbzbCg0
あと今日思ったことを書くわ
・妨害カードが辛い。警告宣告は仕方ないとしても、ポルクスから出たカウスト
が奈落にかかったあとの返しみたいなのが欲しい。
・つまりバックが怖いため妨害カードよりも妨害を打ち抜くカードを
気持ち多めの方がもしかしたらいいかもしれない
・つまり下級軸でもエスカとは言わないけどサイドラコンヴォイ簡易
ここらはありかもしれない
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/03(土) 19:37:34.55 ID:R6DbzbCg0
デッキはこんな感じ
上級(2枚) ライトレイ・ギアフリード×1 冥府の使者ゴーズ×1
下級(18枚) シェラタン×3 カウスト×3 ポルクス×3 グレディ×2
シェアト×1 ヴェーラー×2 ライオウ×2 オネスト×1 フォトスラ×1
魔法(11枚) サイクロン×3 剛健×2 月の書×1 増援×1 超新星×1
ブラホ×1 蘇生×1 嵐1
罠(9枚) 警告×2 奈落×2 デモチェ×1 七つ×1 宣告×1 リビデ×1
激流×1

EX(15枚) ヒアデス×1 リバイス×1 ゼンマイン×1 ブラックコーン×1 ビーハイプ×1
ホープ×1 オメガ×2 プレアデス×2 ヴォルカ×1 トレミス×2 ガイアドラグーン×1

サイド(15枚) キメフォ×1 サイドラ×1 スノーマン×3 連鎖×2 暗闇×2
強制脱出×2 黒角笛×2 流し×1 増殖G×1

※ギアフリは完全に賢者です。大会終わってからナイトショットに切り替わりました
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/03(土) 19:55:10.38 ID:YCXykx1bP
何つーか、ピン積みが多過ぎて何をしたいのかわからんね
ヴェルズに負けてる辺りが重症かな、セイクリッドほど有利なデッキ無いよ
オピオンをすり抜けつつ、プレアデスで一方的に消せるんだし
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/03(土) 19:57:56.43 ID:R6DbzbCg0
>>946 あれもこれも入れたくなる・・・。もしこれいじるなら何抜けばいいかな
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/03(土) 20:01:36.44 ID:rBacB/Xe0
この構築だとリビデはいらないかな
エスカいないし、ssしても得するモンスター少ない
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/03(土) 20:02:50.70 ID:R6DbzbCg0
>>948 ありがとう。リビデ抜いてみる。ナイトショット入れてみる
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/03(土) 20:10:02.09 ID:y+jpD8OZ0
先攻オメガも先攻プレアデスもどっちもやらしすぎる
変にランク特化とかしないかぎりどっちかは確実に出るしセイクリッド規制されろ
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/03(土) 20:11:15.75 ID:JZCBjPn60
先行プレアデス、アトゥムス、レダメよりはマシだろ
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/03(土) 20:14:29.34 ID:R6DbzbCg0
ダンセル召喚(パチパチ よりマシ
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/03(土) 20:38:47.46 ID:jzo08f1F0
オネストってどうなのかな?
優秀なのはわかるだけど、オネスト使って守る機会ってのがあまりない気がする

ポルクスカウストで奈落撃たれる対策に聖槍積んでる
激流葬は知らん。セイクリ用の汎発こい

954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/03(土) 20:41:29.43 ID:udEdO5ZJ0
先行オメガで手札にオネストある時の安心感
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/03(土) 20:55:12.91 ID:L/v2Ed+O0
オネストは普通に強いから入るよ
特に奇襲性が強いから相手の考えを結構潰せる

先行オメガって出す奴いるの?
24打点なら案外簡単に潰されるしモンスター効果でも死ぬし
しかも、ポルクスポルクスとかで作ってんだろ?
シェラタンいたら1ターン待ってプレアデス出すけどな
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/03(土) 21:05:37.18 ID:rBacB/Xe0
オネストはマジックカード的な感じでいいんじゃね?
実際にモンスターとして活用する場面少ないからな
光属性主体デッキでオネスト入ってないデッキなんて逆に知りたいくらい普通に入るカードだと思ってる
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/03(土) 21:07:34.35 ID:3U0ZeiC50
オネストは入るのに理由がいるカードじゃなくて、入らないのに理由がいるタイプのカード
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/03(土) 21:07:52.93 ID:f1BkHtQ40
そういえば大会で
インゼク戦でダンセルにギガマンティス装備アタック→オメガ相打ち
やられたんだけど、ギガマンティス装備した時オメガ効果で
効果受けないようにして攻撃力戻すことってできるん?そこだけ気がかりでな・・・
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/03(土) 21:12:38.11 ID:Z/CuRl9K0
どう考えても・・・
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/03(土) 21:13:15.77 ID:mwDuD2Q90
>>958
オメガの適用範囲を百万回読み直して来い
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/03(土) 21:41:20.29 ID:udEdO5ZJ0
>>955
先行でランク4しか出せない手札で激流葬やオネストなどのオメガを守れそうなカードがあったら出すかな
初手のモンスターがポルクスシェアトorスラッシャーグレディだけの時とか
まぁ、初手の手札がそんな状況になるのは滅多にないがな
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/03(土) 21:57:44.58 ID:41Up3yAoO
オネストはトレミスで真っ先に回収するな

>>961
俺は、結局そういう考えで初手オメガはあんまりしないから激流も抜けちゃったなぁ
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/03(土) 22:19:39.94 ID:op1aW/XH0
トレミスをセイクリに重ねて召喚する場合って、元のセイクリについてるエクシーズ素材もそのままだよね?
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/03(土) 22:24:03.02 ID:q8OF2GOu0
ホープレイで調べれば判るよ
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/03(土) 22:25:46.60 ID:nV7vh9/P0
ところでライオウを入れてる人って居ないのか?
めちゃくちゃ強いし光4だからそこそこ相性も良いと思うのだが
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/03(土) 22:28:49.59 ID:onOX03+B0
ライオウ強いけどアドの塊すぎてそれだけで強いから嫌い
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/03(土) 22:29:29.83 ID:R6DbzbCg0
>>965 俺はメインから2投入。
理由はライオウが辛いなら自分でライオウをいれようと思ったから
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/03(土) 22:32:48.58 ID:nV7vh9/P0
ライオウ対策を考えてたらライオウはライオウでも殺せるじゃんって思ったんだよね
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/03(土) 22:35:46.79 ID:VYlHqCdJ0
相手の死者蘇生にチェーンリビデライオウが強すぎワロタwwww
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/03(土) 22:36:47.26 ID:T1nnvuDS0
ライオウは露骨なパワーカードだしな
パワーカード=高攻撃力って意味じゃなく
ライオウの場合は打点の高さも強さの一つだが
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/03(土) 22:43:06.26 ID:6PLFRV+T0
>>969
え?
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/03(土) 22:46:39.85 ID:gvtoke050
死者蘇生は対象不在によって不発!
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/03(土) 22:59:18.29 ID:QbVTYbsC0
黒羽CSで2位だったセイクリッドオピオンってなんなの?
なんでセイクリッド入ってんの?
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/03(土) 23:03:17.96 ID:312gwhEy0
>>973
シェラタンからリヴァイエール強い
カウスト簡易でプレアデスがただつよ
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/03(土) 23:14:49.60 ID:QbVTYbsC0
>>974 ありがとう 簡易があったのか
櫃とリヴァイは思いつかなかったわ
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/04(日) 00:02:34.02 ID:berxHftr0
セイクリッドは墓守相手じゃ全く歯が立たねえ・・・
生贄マジやめて
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/04(日) 00:56:58.79 ID:Mqmfas1lP
そら生け贄撃たれたら聖刻でも甲虫でも悶えるわ
バレーがあるって事は蘇生も出来んしな
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/04(日) 01:14:18.86 ID:tdnyCKXa0
オネストは普通に強いもんな、なんで採用躊躇したんだろう
ライオウはシェラない時、エクシーズしない時に出せる優秀なカードだと思ってる

激流葬抜けるかなあ、普通に強いとは思うんだけどな
基本的にプレア立たせるから微妙ではあると思うけど
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/04(日) 01:14:39.49 ID:VHCA3KWr0
暗黒界みたいなドM以外のテーマは全滅フラグ立つからな
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/04(日) 03:59:32.40 ID:qLOuc13o0
ディメンションスライドTUEEEEとか思ったけど結局強制脱出装置でおkってなった。
ていうかみんなオメガとプレアデスどっちを主軸に戦ってるの?
オメガ優先なら激流強いしプレアなら逆にいらないからどっちかに決めたほうがいい?
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/04(日) 04:02:42.16 ID:IWgcgwq10
>>980
俺の場合シェアトとかも入れてシェラタン含む殆どの組み合わせでエクシーズ出来るようにって組んでるから特別プレアデスオメガを狙ったりはないな
まさに状況に応じてエクシーズとしか言いようがない
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/04(日) 04:03:07.96 ID:IWgcgwq10
>>980
あと次スレ立てれるか?
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/04(日) 04:26:57.66 ID:qLOuc13o0
【遊戯王】セイクリッドと輝くスレ【14光年】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1330802754/
これでいいのかな?
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/04(日) 04:46:09.68 ID:IWgcgwq10
>>983
乙乙
なんか前スレ二つあるけど気にしない!
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/04(日) 09:26:44.23 ID:g2Qm1j7zO
トレミスって相手ターンには使えないんだな。
大会で言われて初めて気付いてわ…
トレミス出すタイミングがわからなくなったwww
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/04(日) 09:38:54.71 ID:TERWWT+b0
>>985
セイクリエクシーズ全てが相手ターンでプレアデスになるとかどう考えてもおかしい
トレミスは素材使い切ったプレアとか、オメガで打点足りないときくらいしか出さないよ
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/04(日) 10:03:29.05 ID:tdnyCKXa0
撃たれて1番辛い警告を相手に消費させるためにゴーズ入れてみようと思うんだけどどうかな?

あとサイドラとシェアトはどっち優先すればいいんだろうか
シェアトはオメガも狙えるし激流葬2積みの現環境ならオメガの必要性も前より高いと思うんだけど
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/04(日) 10:06:33.23 ID:kLAkA6jW0
レオニスシェラタンからヒアデス出した後トレミス出すかな
次ターン生き残ってれば強い
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/04(日) 10:20:14.16 ID:qajd31aR0
>>987
ゴーズは聖痕入ってないなら余裕でアリ
セイクリッドはただでさえカード消費しやすいからね
プレアデス召喚失敗→超新星で回収→ゴーズの流れはなかなか
あと俺はサイドラ優先かな
シェアトはやっぱり単体で動けないのが辛すぎる
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。
シェアトにヴェーラーうたれるときついし俺もサイドラ優先だわ、シェアトも入れてるけど