【WS】ヴァイスシュヴァルツデッキ診断13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
ここはWeiβ Schwarz・ヴァイスシュヴァルツのデッキ診断スレッドです。
ルールを守って投稿・診断して下さい。
テンプレは必読です。

前スレ:【WS】ヴァイスシュヴァルツデッキ診断12
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1309183200/

本スレ:【WS】ヴァイスシュヴァルツ 178【ブシロード】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1325985776/

依頼者側ルール
・カード名は正式名称で書くこと
・英数字は半角にすること
・キャラクター・イベント・クライマックスに分けて書くこと
・デッキのコンセプト・こだわりを明確に書くこと
・Lv0 18〜20、Lv1 10〜14、Lv2 8〜12 Lv3 2〜4 CX 8を
 目安とし、これから大きく外れる場合は理由を
 明確に説明すること。
・具体的に見て欲しい点を書くこと(ex.多色なんだけどこの枚数で大丈夫?○○デッキに弱いんだけどどうしたらいい?)
・「そのカードは持っていないので」はできるだけ避ける。どうしてもの場合は最初に書く
・診断して貰ったら御礼を言う

診断者側ルール
・相手のコンセプト・こだわりを無視した診断をしない
・診断は押しつけではなく提案、相手の考えをばっさり切るような言い方はしない

構築についての雑談ルール
・○○と△△のシナジーはどうよと言う話題を出す場合、できればたたき台のレシピを出す
・他人の意見と合わなくても、理屈をつけて反論すること。「うわっつまんね(;^ω^)」ではケンカにしかなりません

その他
・次スレは基本的に970が立てましょう。
・スレ容量の表示が500KBに近くなったら次スレの相談をしましょう。
・やむを得ずスレがDAT落ちした場合や512KBを超えて容量落ちした場合は、
 本スレ等で相談してなるべく早く立てましょう
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/15(日) 07:46:51.11 ID:EJ311t+/0
診断される側は診断する側を意識して見やすい形を心掛けると
診断してもらいやすくなります。

デッキを書き込む際のテンプレ
【デッキタイトル】
【フォーマット】
【構成】
【コンセプト・回し方】
【診断してもらいたい点】
【予算】


以上テンプレ
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/15(日) 18:37:39.04 ID:KCCob0hE0
初心者です

【デッキタイトル】上から〜G4
【フォーマット】シュヴァルツサイド 赤緑
【構成】
■LV0 キャラ18枚 計18枚
【キャラ】
待ちぼうけ 平乃×1
サンタのエリー×1
いいカンジな咲×2
“出席番号G-4”小衣×2
ドレス姿の小衣×2
フォーチュンクッキー次子×3
接近戦担当平乃×3
神津 玲×4
■LV1 キャラ4枚 イベント5枚 計9枚
【キャラ】
遠山咲×1
やまとなでしこ 平乃×3
《イベント》
飛天無双斬×1
理想の部屋×4
■LV2 キャラ12枚 イベント1枚 計13枚
【キャラ】
不敵な微笑 平乃×2
“ヨコハマの守護者”小衣×2
お姉さん役 次子×2
いたずら好きな魔女 咲×2
長谷川 平乃×2
グラマー娘 次子×2
《イベント》
会心のチョップ×1
■LV3 キャラ2枚 計2枚
【キャラ】
正義の“警察官”小衣×2
■クライマックス 8枚
最新型Gシールド×4
棺桶の恐怖×3
月の誓い×1
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/15(日) 18:38:12.92 ID:KCCob0hE0
>>3の続きです
【コンセプト】
相手より速くレベルを上げ上から叩きたい俺のためのデッキです
背番号G-4小衣でクロックを溜めつつ墓地から手札にキャラを戻したり
理想の部屋で山札からキャラを持ってくるついでにクロックをためたりしてクロックを増やして行きます

【診断してもらいたい点】
追加した方がいいカードや抜いた方がいいカードなどを教えていただけると嬉しいです
他にも何かあったら教えて下さい
見にくくてすいません
【予算】
10000円は出せます
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/15(日) 20:08:28.98 ID:KiHzIX+U0
【デッキタイトル】AB黄赤
【フォーマット】ネオスタン
【構成】
■LV0 キャラ15枚 計15枚
◆黄 キャラカード◆
生徒会長 かなで 4
お色気担当? ユイ 2
普通の女の子 かなで 2
◆赤 キャラカード◆
戦略的な挑発 ゆり 4
多生の絆 音無 2
解けた葛藤 ゆり 3

■LV1 キャラ9枚 計14枚
◆黄 キャラカード◆
皆を見送る役目 かなで 2
対立の終わり かなで 2
“神の使い”天使 4
◆赤 キャラカード◆
共同戦線 かなで&ゆり 1
◆黄 イベントカード◆
歌いたかった歌 3
◆赤 イベントカード◆
オペレーション・トルネード 2

■LV2 キャラ6枚 計6枚
◆黄 キャラカード◆
普通の女の子 かなで 2
佇むかなで 1
◆赤 キャラカード◆
世界にまぎれたイレギュラー 音無 2

■LV3 キャラ7枚 計7枚
◆黄 キャラカード◆
別れの言葉 かなで 3
結弦の心臓 かなで 1
情熱少女 ユイ 1
◆赤 キャラカード◆
理不尽な運命への抵抗 ゆり 2
◆クライマックスカード◆ 計8枚
いつかどこかで 3
死んだ世界戦線 3
影との戦い 2

【コンセプト】
アンコールで場を維持しつつ音無などで手札をそろえてレベル3からはゆりのバーンで決める

【診断してもらいたい点】
追加した方がいいカードや抜いた方がいいカードなどを教えていただけると嬉しいです
他にも何かあったら教えて下さい
打点が低い気がするのでそのへんもお願いします

【予算】
なし
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/15(日) 23:49:51.13 ID:ttd0XJFQ0
>>3-4
飛天を抜いたら普通にネオスタンだなぁw

加速するクロックに対して回復が絶対的に足り無いので、ちょっとクロック消費を抑えては?
出席番号小衣を積極的に使うなら、理想の部屋は1〜2枚に減らすべき
また、1-0キャラが0枚なのも良くない。2-2キャラで戦うデッキなので、
Lv1でコストを使わないつもりでやった方が良い

・Lv0では『IQ1300? 小衣』が強い。神津と組めばパワーもそこそこあるし
・クロック使用でストック消費も少なく済ませるなら、『おねだり小衣』+『アイリーン・ドアラー』がオススメ
・経験に対応する『昼下がりの次子』が無いので、グラマー娘次子は不要。代わりにLv3小衣を4枚にしたい

どこかに手札アンコール持ちキャラを入れると、引きすぎたキャラを捨てられるので便利だよ
『明智 小衣』とか
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/16(月) 00:04:27.52 ID:s/QZWswL0
>>5
 イレギュラー音無でなく、『鼓動の記憶 音無』の方で手札を稼いでみてはどうかな?
序盤から手札を捨てる効果が多いので、序盤から補充できるというのは手段が増えていいと思う

 影との戦いが入っているなら、中盤までの高い回収力を活かして『神を許せないゆり』を使ってみたり
フロントアタックでソウル打点を稼ぐために、『ゴッドファーザーゆり』を入れてみるとか

 詰めは理不尽ゆりの一撃に頼ることになるので、情熱ユイを使うコストは出せないと思う
『百人力の手練 椎名』か『勝気なギタリスト ひさ子』のがいいと思う。扉CXで拾えるしね
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/16(月) 00:43:24.04 ID:whnvSi6s0
>>7
診断ありがとうございます

デッキが最初から一枚足りてなかったので一枚多く足すので

in
鼓動の記憶 音無 2
百人力の手練 椎名 1
神を許せないゆり 2
out
情熱少女 ユイ 1
世界にまぎれたイレギュラー 音無 2
生徒会長 かなで 1

くらいがいいですかね?
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/16(月) 01:13:19.09 ID:Yff4k+Isi
>>6
診断ありがとうございます
参考になりました
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/16(月) 19:36:06.12 ID:whnvSi6s0
【デッキタイトル】AB 赤黄
【フォーマット】ネオスタンダード
【構成】
≪キャラクター≫
レベル0(10枚)
生徒会長 かなで ×4
野球少年 日向 ×2
対抗心 野田 ×4

レベル1(11枚)
皆を見送る役目 かなで ×2
よき理解者 岩沢&ひさ子 ×3
正体不明 TK ×2
”神の使い”天使 ×2
司令官 ゆり ×2

レベル2(7枚)
不器用な対立 かなで ×3
佇むかなで ×2
陽気なダンサー TK ×2

レベル3(6枚)
結弦の心臓 かなで ×2
情熱少女 ユイ ×2
理不尽な運命への抵抗 ゆり ×2

≪イベント(8枚)≫
歌いたかった歌 ×3
催眠術 ×2
オペレーション・トルネード ×3

≪クライマックス(8枚)≫
守るための力 ×1
舞い降りる天使 ×3
オペレーション・トルネード feat.ユイ ×1
死んだ世界戦線 ×3

【コンセプト・回し方】
レベル0帯は生徒会長かなでや野球少年を使い、デッキ圧縮しつつ手札をそろえる
レベル1帯ではあまりストックを使わずアンコールで耐える
レベル2帯では思い切ってチェンジを捨て、催眠術などを使い相手のキャラを除去する
レベル3帯では情熱少女とゆりで決める

【診断してもらいたい点】
序盤に事故りやすくストックがたまらないこともあるのでストックブーストなどはいるか?
いるカードといらないカードの指摘

【予算】
不問。

診断おねがいします
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/16(月) 20:05:55.56 ID:ac/xWYqi0
>>10
序盤にストックがたまらないのは、レベル0が少ないから。
素のアンコール持ちもいないし、ストックを温存するなら司令官ゆりはレベル0のキャラに変えた方が良い。回収持ちなら着痩せする高松なんてのもいる。
レベル1はなるべく色を揃えた方が事故率が減るので、TKも可能なら生徒会長で引っ張れるTDの黄色い1/1/7000に変えた方がいいかも。好みで入ってる感じだが。
イベントが多いから神の使いのデメリットも気になるところ。
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/16(月) 20:12:34.82 ID:whnvSi6s0
>>11
診断ありがとうございます

参考にしていじってみます
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/17(火) 16:56:47.18 ID:QqqNEe/D0
【デッキタイトル】アイマス黄赤亜美真美
【フォーマット】ネオスタン
【構成】
■レベル0 キャラ16
ピンクダイヤモンド765 やよい 4
朝礼 小鳥 2
O(≧◇≦)人(≧◇≦)O 亜美&真美 3
チャーミングヴィーナス 真美 4
チャーミングヴィーナス 春香 3

■レベル1 キャラ13 イベント3 計16
双海 亜美 4
双海 真美 4
ピンクダイヤモンド765 真美 3
私服の千早 2
BK MANIAC 3

■レベル2 キャラ3
制御不能!? 亜美&真美 3

■レベル3 キャラ7
いたずら好きな亜美&真美 3
正統派アイドル! 春香 2
みんな大好き! 響 2

■クライマックス
スタ→トスタ→ 4
relations 4
【コンセプト・回し方】
亜美真美メインのデッキです。
Lv0はチャミ真美を主軸に頑張る
Lv1は亜美真美チェンジ、ピンクダイヤ765、BKチャミ春香で制圧
Lv2は制御不能でコスト抑えつつパワー&ソウルパンプ
Lv3は響の回収を安定剤に亜美真美で分裂or春香でバーンで決める

【診断してもらいたい点】
Lv1でBKと765真美で結構ストックを使うが、大丈夫でしょうか。
その他in,outなど

【予算】
不問

診断よろしくお願いします。
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/17(火) 20:18:16.48 ID:byKqPo7Ji
チャミ真美
なんか可愛いなw
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/17(火) 23:55:08.51 ID:EFBQDjem0
【デッキタイトル】ギルティクラウン
【フォーマット】ネオスタンダード
【構成】
≪キャラクター≫

■ レベル0 16枚
平凡な高校生 集 2
“My Dearest”いのり 2
“真摯な誓い”集&いのり 2
“葬儀社”四分儀 2
“葬儀社”アルゴ 4
若き首領 涯 4

■ レベル1 14枚
純粋な気持ち いのり 4
此処にいる意味 いのり 4
決断の時 集 4
“葬儀社”大雲 2

■ レベル2 6枚
ウェブアーティスト いのり 3
“葬儀社”涯 3

■ レベル3 4枚
“歌姫”いのり 4

≪イベント≫
■ レベル2 6枚
ヴォイドゲノムの真実 2

≪クライマックス≫
勇気の試練 4
覚醒する“王の能力” 4

【コンセプト・回し方】
レベル 1 『此処にいる意味 いのり』をパンプしながらアタック
レベル 2 キャラを展開しつつ、『ヴォイドゲノムの真実』で高レベルキャラを回収
レベル 3 『“歌姫”いのり』でキャラを回収しながら一気に場を展開

【診断してもらいたい点】
- 全体のバランス
- 『此処にいる意味 いのり』は序盤の中核に据えて良いカード?
- 『決断の時 集』は4枚必要?
- 『“真摯な誓い”集&いのり』の適切な枚数。

【予算】
購入すべきプロモ等ありましたらご連絡ください。

当方、先週初めて構築済みデッキを買ったばかりの初心者です。
ギルティクラウンのブースターが発売されるまで、このデッキで
大会に出てルールやプレイングを覚えていきたいと思っています。

まだ、常識的な知識等を習得しきれていないかもしれませんが、
ご指導いただけると幸いです。

よろしくお願いします。
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/18(水) 00:04:17.75 ID:tJAf+LxM0
【デッキタイトル】ゲストデッキ
【フォーマット】スタンダード:白黒混合
【構成】
■レベル0 キャラ17枚
《黄色 キャラ》
妖精の尻尾のマスター・マカロフ×2枚
“オカ研会長”朱音×2枚

《緑色 キャラ》
気配り上手な奥さん ことり×3枚
“合体魔法”ルーシィ×3枚

《赤色 キャラ》
戦闘教官ヴィータ×3枚

《青色 キャラ》
謎の純白少女 インデックス×2枚
オルソラ=アクィナス×2枚

■レベル1 キャラ11枚
《赤色 キャラ》
なのは&ヴィータ×3枚
ヴィータ&ザフィーラ×3枚

《青色 キャラ》
Index-Librorum-Prohibitorum×2枚
インデックス&美琴×3枚

■レベル2 キャラ4枚 イベント4枚 計8
《赤色 キャラ》
鉄槌の騎士ヴィータ×2枚

《青色 キャラ》
守護騎士シャマル&守護獣ザフィーラ×2枚

《赤色 イベント》
紅蓮鳳凰劍×2枚

《青色 イベント》
屋台の誘惑×2枚

■レベル3 キャラ6枚
《赤色 キャラ》
水着の由夢×1枚
分け合う気持ち なのは&フェイト×2枚

《青色 キャラ》
銀髪碧眼のシスターさん×3枚

■クライマックス 8枚
《赤色》
ぶち抜けー!×4枚
《青色》
食いしん坊少女×4枚


まだ作ってもいない脳内構築です
なのでin/outのアドバイスほしいです

【予算】不問
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/18(水) 10:12:02.14 ID:tv3ofzEO0
>>13
ストックは大丈夫だと思うけど、中盤から特攻気味になるのに
純粋に手札を増やす手段が扉CXしかないのはやや不安
『高槻やよい』か『Vサイン響』で補強したいかな


>>15
依頼点
・1点突破力がスゴイので、此処意味いのりは3〜4でオッケー。余りそうならアンコール用に使えるしね
 返しを考えるとダリル積みたいけど、《葬儀社》無いわ男だわで、ねぇ…w
・本格的に必要なのはLv2からだし、回収ギミックが豊富なので決断の集は1枚減らしてオッケ−
 助太刀+1枚するといい感じ
・真摯ないのりはこの枚数でOK。1-1キャラがちょっと多いので、ストック掘りには困らないと思う


とりあえずクロックに置く→ドローがいまいちだったら交換できる『ふゅーねる』マジお勧め
2〜3枚あれば事故が格段に減るよ。男の0-0 3000キャラよりはこちらを採用したい

葬儀社 涯がただの2-2キャラなのはちょっと寂しいので、1枚ほど『望む未来の為に 涯』にするか
PR『運命の邂逅 集&いのり』と『死にゆくものへ餞を』を入手したいところ
劣勢になっても、コスト0キャラを並べて餞〜でワンチャンス掴める(こともある)ので、2枚は入れて損しないハズ
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/18(水) 10:19:59.87 ID:tv3ofzEO0
>>16
いまいちデッキの着地点が見えない…
思い出が貯まりまくるっぽいので、もっと記憶キャラを軸にすると面白いんでない?

《魔法》で固めるつもりなら、『建宮 斎字』マジオススメ
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/18(水) 21:54:55.82 ID:VE3j+LBt0
【デッキタイトル】化物語 赤緑t黄青
【フォーマット】ネオスタン
【構成】
■レベル0(14枚)
迷い牛 八九寺真宵 ×2
さまよい続ける少女 八九寺真宵 ×2
休日の戦場ヶ原ひたぎ ×2
ツッコミ役 阿良々木暦 ×3
大きなリュックサック 八九寺真宵 ×3
月火ちゃんの同級生 千石撫子 ×2

■レベル1(12枚)
重みを無くした少女 戦場ヶ原ひたぎ ×3
戦闘態勢 戦場ヶ原ひたぎ ×1
毒舌家 戦場ヶ原ひたぎ ×3
家庭の事情 羽川翼 ×3
内なる気持ち 羽川翼 ×2

■レベル2(7枚)
完全武装 戦場ヶ原ひたぎ ×1
私服の戦場ヶ原ひたぎ ×1
小学生 八九寺真宵 ×2
強引な戦場ヶ原ひたぎ ×1
品行方正 羽川翼 ×2

■レベル3(9枚)
蟹に行き遭った少女 戦場ヶ原ひたぎ ×4
神原駿河 ×3
猫に魅せられた少女 羽川翼 ×2

■クライマックス(8枚)
ひたぎクラブ ×3
悪魔が去ったのち ×2
重さの無い少女 ×3

【コンセプト・回し方】
レベル0ではスレイヤーやオーバースペックキャラでアドバンテージをとりながら、集中でデッキブレイク&手札補充を行う。
レベル1では家庭の事情のレストパンプ付与効果、毒舌家のシナジーやバニラで相手キャラを圧倒する。ここでストックを貯めて行く。この時からレベル3を握っておく。
レベル2になり、場にツッコミ役がいるなら蟹ひたぎの早出しを行い、相手の場を乱す。
レベル3になったらひたすら耐久(キャラ登場時のクロック回復)し、アタックするだけ。

※なるべくレベル2までに経験6を満たすことを目標にする。

【診断してもらいたい点】
各レベル帯のカードの配分、要らないカードや要るカードの指摘。悪魔が去ったのちのシナジーキャラは必要か否か。

【予算】
不問。

診断宜しくお願いいたします。
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/19(木) 00:13:51.74 ID:dbFVtEjX0
>>17
診断ありがとうございます。いただいたアドバイスを基に
次のように修正してみました。

【デッキタイトル】ギルティクラウン
【フォーマット】ネオスタンダード
【構成】
≪キャラクター≫

■ レベル0 16枚
ふゅーねる 3
“My Dearest”いのり 2
“真摯な誓い”集&いのり 2
“葬儀社”四分儀 2
“葬儀社”アルゴ 4
若き首領 涯 3

■ レベル1 14枚
純粋な気持ち いのり 4
此処にいる意味 いのり 4
決断の時 集 3
“葬儀社”大雲 3

■ レベル2 6枚
ウェブアーティスト いのり 3
運命の邂逅 集&いのり 3

■ レベル3 4枚
“歌姫”いのり 4

≪イベント≫
■ レベル2 6枚
ヴォイドゲノムの真実 2

≪クライマックス≫
勇気の試練 4
覚醒する“王の能力” 2
死にゆくものへ餞を 2

しばらくこのデッキをベースに

- ふゅーねるの枚数
- レベル2キャラの構成
- クライマックスの構成

などを、使い勝手を確かめながら調整していこうと
思います。


> 返しを考えるとダリル積みたいけど
同じ性能で、『秘めたる能力 集』がありますけど、
これ入れたら、シナジーのある『葬儀社の司令塔 涯』
も入れたい気がします。その場合、抜くべきカードは
どの辺りでしょうか?

21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/19(木) 08:19:44.18 ID:X2Gujqxx0
>>19
悪魔が〜はストック的に使う余裕無いと思う。シナジー3種になるのもキツい

ツッコミ&羽川が場にいるとして、小学生真宵は返し9500、私服ひたぎは9000
ひたぎがノーコストで+2000得られるのを考えると、私服ひたぎ増量や『ツンデレ』投入でいいと思う
羽川&強引ひたぎでやるつもりなら真宵だけど


>>20
Lv1で、ノーコストで圧倒的なアド取りを考えるなら葬儀社アルゴを3〜4枚交換かな
ただLv1で仕掛けるには、回収のタイミングがLv2からなのはキツいかもしれない
集引けなかったらマジ死ぬ(笑)
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/19(木) 22:42:11.68 ID:Hqtx8dSa0
>>18
ありがとうございます

記憶系のカード積んでみます
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/20(金) 23:28:02.33 ID:RlOVkkUdO
【フォーマット】MELTY BLOOD単
【構成】
レベル0
《黄色 キャラ》
暴君 アルクェイド×2枚
《緑色 キャラ》
シオン・エルトナム・アトラシア×2枚
リーズバイフェの友人 シオン×4枚
“二十七祖”ワラキアの夜×2枚
《赤色 キャラ》
“混血”秋葉×4枚
《青色 キャラ》
新米薄幸吸血鬼 さつき×3枚
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/20(金) 23:30:03.58 ID:RlOVkkUdO
レベル1
《黄色 キャラ》
“直死の魔眼”志貴×4枚
《緑色 キャラ》
ワラキアの夜×1枚
シオンの友人 リーズバイフェ×4枚
《赤色 キャラ》
浅上女学院の生徒 秋葉×2枚
《緑色 イベント》
“新しい”タタリ×2枚
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/20(金) 23:32:08.38 ID:RlOVkkUdO
レベル2
《緑色 キャラ》
“分割思考”シオン×2枚

レベル3
《黄色 キャラ》
真祖の姫 アルクェイド×4枚
《緑色 キャラ》
霊子ハッカー シオン×4枚
《赤色 キャラ》
G秋葉×2枚

■クライマックス
十七分割×4枚
友達のために×4枚
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/20(金) 23:35:38.10 ID:RlOVkkUdO
【回し方】
Lv0はストック溜め
Lv1はさっちんの経験を満たして、直死でストックにいったCXを掘る
あとは友人でパワー押し
Lv2は基本やることはLv1と同じ
チェンジは出来たらする
Lv3は混血ループするかLv3キャラで回復しつつダメージを与えるか
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/20(金) 23:37:42.07 ID:RlOVkkUdO
【診断してもらいたい点】
ストックがカツカツになって混血が盛れないことがある
Lv3時に混血ループをやるとソウルが足りなくなってしまい、
Lv3を出すと盛るためのストックが無くなってしまう

【予算】
問題なし

>>23-27で診断お願いします
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/21(土) 00:10:46.77 ID:ByZpqkIV0
>>23-27
混血回収はLv2からもやむなし、さっちん多重パンプはおまけ
と割り切ってLv3を削るのがいいんじゃない?

Lv3を3枚ぐらい『タタリの後継 吸血鬼シオン』や『遠野秋葉』+扉CXにして
Lv2でもある程度の打点を稼げるといいと思う
Fateのような7点盛りは厳しいので、3-3ぐらいまで押し込んでおく感じで

6〜7枚ならLv1からの経験3達成も狙える(ハズ)
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/21(土) 01:15:35.86 ID:imVARaLs0
ERROR:本文が長すぎます!(Lv=2,1974/384)
と出て書き込めないんだがこれはかなり細かく分けないといけないのか・・?
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/21(土) 03:59:31.89 ID:UwV0u5A+0
>>23-27
ストックが厳しいってあるけど混血ループするならCXを6枚はストックブーストにしたい。
メルブラはFateと違って確殺できるEVが無い、CXシナジーにストックブーストも無い
そんなこんなで混血ループ盛りはキツイ
ぶっちゃけ、混血ループ諦めて赤の1-3帯抜き黄緑で作るといいんじゃないかな?

>>29
文字を減らしましょう
21,974/384を計算すれば何回に分ければいいか分かるだろ?
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/21(土) 06:42:57.67 ID:918PxanI0
細かいツッコミだけど1974/384じゃないかな?
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/21(土) 07:03:02.16 ID:UwV0u5A+0
>>31
合ってる。
Lv表示されて文字だったね、三桁で区切る癖は駄目だね…
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/22(日) 19:04:18.10 ID:dCe5EeSg0
てす
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/23(月) 00:38:37.20 ID:TQGbi3Ni0
てかお前ら前スレ埋めてからにしろ
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/23(月) 00:40:43.87 ID:TQGbi3Ni0
勘違いしてたわ
すまそー 
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/23(月) 21:35:12.57 ID:zwPyOJ+40
前スレの516です
頑張って構築をかなり変えてみたので診断お願いします。
【デッキタイトル】アイマス赤黄タッチ青
■レベル0
《黄色 キャラ》
朝礼 小鳥×2
O(≧◇≦)人(≧◇≦)O 亜美&真美×1
ユニットメンバー 雪歩×2
ピンクダイヤモンド765 やよい×3
《赤色 キャラ》
菊地 真×3
チャーミングヴィーナス 春香×3
《青色 キャラ》
方向音痴あずさ×4
■レベル1
《黄色 キャラ》
ユニットメンバー やよい×2
ピンクダイヤモンド765 真美×3
《赤色 キャラ》
素直で前向き春香×4
《赤色 イベント》
BK MANIAC×4
■レベル2
《黄色 キャラ》
べろちょろ やよい×2
■レベル3
《赤色 キャラ》
みんな大好き! 響×2
《青色 キャラ》
スーパーレディ 真×3
《青色 イベント》
ジュピターとの対決!×4
■クライマックス 8枚
《赤色》
I Want×4
shiny smile×4
【コンセプト・回し方】
1レベは春香さんで3レベに必要なカードを回収しながらBKと真美で前線維持します
あと手札にきたジュピーターとの対決は温存します
2レベは完全にすてコストを3レベにそなえるためになるべく使わず温存して流します
3レベではレベル応援のやよいを出し真くんを2枚と響を出し真くんにレベル応援をつけて動くようにします
ジュピターとの対決を使い相手ターンをしのぎ自分ターンはBKでキャラを回収せずクロックを増やさないで発動してパワーをあげます
【診断してもらいたい点】
かなりシンプルなデッキにしましたがほかに入れたほうがいいカードやいらないカードやおかしな構成があったら教えてください
あとせっかく黄色を入れているのでポーズレッスンを採用したいと思ったのですが高望みしすぎですかね・・?
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/23(月) 21:36:22.67 ID:zwPyOJ+40
sage入れ忘れてしもた
ごめん
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/25(水) 05:34:05.01 ID:wi6PGx400
>>36-37
手札にCXが来過ぎた時のためにスペシャルコーチ真を入れてみてはどうでしょうか?
朝礼小鳥でもCXを捨てれますが控え室のカードが欲しいという状況で使えるためオススメします。
他にもレストして回収じゃないため、チャンパーとしても使えるので有効ですよ
入れるならチャーミングヴィーナス春香2枚out→スペシャルコーチ真2枚INかな
色の割合的に赤t黄青という感じがするので、ポーズレッスンは諦めたほうがいいと思います。
それに2帯を捨てている構築なのでポーズレッスンの必要性を感じません。
3帯にはジュピターとの対決があるし採用する価値はほぼ無いでしょう。

プレイングとして一枚はレベル置き場に青が欲しいので、方向音痴をいつクロックorレベル置き場に置くことだと思います。
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/28(土) 05:11:47.17 ID:cDfVSAND0
【デッキタイトル】動物スタン
【フォーマット】スタンダード:白黒混合
【構成】
■レベル0 キャラ19枚
《黄色 キャラ》
“着ぐるみ”佐々美×2枚
“オカ研会長”朱音×2枚

《緑色 キャラ》
ガレット王子 ガウ×2枚
単騎突入 レオ×3枚

《赤色 キャラ》
如月 影二×2枚
オンミツ部隊筆頭 ユキカゼ×3枚

《青色 キャラ》
“夕暮れの妖精”クド×3枚
“帰国子女”クド×2枚

■レベル1 キャラ9枚 イベント2枚 計11
《緑色 キャラ》
誇り高き人狼ドゥーガ×2枚
ガウル・ガレット・デ・ロワ×3枚

《青色 キャラ》
“クォーター少女”クド×2枚
湯上り 氷室×2枚

《赤色 イベント》
ケモノダマ×2枚

■レベル2 キャラ3枚
《緑色 キャラ》
果てしない高さへの一歩 クド×3枚

■レベル3 キャラ5枚 イベント4枚 計9
《緑色 キャラ》
ネコミミ みくる×1枚

《赤色 キャラ》
ミルヒオーレ・フィリアンノ・ビスコッティ×4枚

《青色 イベント》
コーデリアのお花畑×3枚
ジュピターとの対決!×1枚

■クライマックス 8枚
《緑色》
そよ風のハミング×2枚
ただいまです、リキ×2枚
ロード・トゥ・マイルハイ×4枚

【コンセプト・回し方】
0レベは“夕暮れの妖精”クドやガレット王子 ガウで盤面とりつつストック貯めて
1レベはガウル・ガレット・デ・ロワなど1/0でさらに盤面とりつつ、ケモノダマで保護しながら殴り続けて
2レベは果てしない高さへの一歩 クドで殴り続けて
3レベはミルヒオーレ・フィリアンノ・ビスコッティ&お花畑でバーンしながら回復していく
という感じです
in/outなどよろしくおねがいします
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/28(土) 17:07:18.15 ID:UCglh+nr0
>>38
診断ありがとうございます
真くんを入れて回しましたが涼を入れないともったいない気がしました
しかし2レベにやよいを採用しているため緑は入れられない・・・w
ポーズレッスンはたしかに2レベルがいないからいらないですね
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/29(日) 00:48:37.62 ID:pIZ3arTA0
【デッキタイトル】アイマス2青真千早デッキ
【フォーマット】ネオスタン
【構成】
◆レベル0 キャラ16 計16枚
チャーミングヴィーナス 千早 2
歌に全てを賭ける 千早 3
チャーミングヴィーナス 真 2
私服の真 3
いつでもサポート!小鳥さん 4
Vサイン 響 2
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/29(日) 00:52:53.27 ID:pIZ3arTA0
◆レベル1 キャラ13 イベント3 計16枚
青空の様な女の子! 真 4
私服の千早 4
王女の休日 貴音 2
765プロ地獄の特訓 3
◆レベル2 キャラ6 計16枚
不死鳥の歌姫 千早 3
今日もレッスン 千早 3
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/29(日) 00:58:10.23 ID:pIZ3arTA0
■レベル3 キャラ3 イベント4 計7枚
スーパーレディー真 3
ジュピターとの対決! 4
■クライマックス
蒼い鳥 4
エージェント夜を往く 2
My Best Friend 2
【コンセプト・回し方】
レベル1は青空真と全てを賭ける千早を主軸に戦います。
レベル2は不死鳥千早を出来ればVサイン響で。
レベル3はジュピターとの対決を併用したSL真で調整していきます。
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/29(日) 01:00:53.07 ID:pIZ3arTA0
【診断してもらいたい点】
当方、先月ヴァイスを始めた初心者です。手元にあったカードで組んでみました。
主に全体のバランスとカード構成などを見ていただけるとうれしいです。
診断よろしくおねがいします。

連投失礼しました。>>41-44でお願いします。
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/29(日) 02:53:13.01 ID:Vz5LmelE0
>>41-44
不死鳥千早は抜きませんか?Lv3千早チェンジ元入れてCXフェイズにチェンジするのがいいかと思う
後列が貧弱なのでLv応援の歩く仕切り屋を入れたほうがいいかと思います。
他は手札CX事故用にスペシャルコーチ>>40は勿体無いと感想していますが、回収だけと割りきって使うのが普通です
朝礼小鳥も手札CX事故用ですがデッキから持ってこれるのが優秀です。
抜くならVサインといつでもサポートを減らしてスペシャルコーチ2、朝礼小鳥2ですね

やはりアイマス無印のカードが無いと辛いので、アイマス2に余程拘りが無ければ混ぜたほうがいいと思います。
無印でオススメの青は方向音痴やLv3の千早、先ほどのLv応援ですね
Lv0の相討ち真も赤ですが0帯なんで入れればいいと思います。

キャラ比ですが2帯が6枚と2帯スルーのような構築なのに3帯が3枚は少ないです。
それと助太刀は8枚も要らないかと思われます、私服の千早を抜いて他のカードを入れませんか?
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/29(日) 04:53:57.83 ID:KfrRR1mQ0
FATEZEROのTDニコイチ作るならどんなのがいいですか?
アインツベルン4枚、丘4枚、Lv3セイバー4枚、Lv2補助舞弥4枚
こんなもんですかね?ライダー、ケイネスもかな?
ちょっとTDだけじゃ勝率低すぎるので指南お願いします。
FZオンリーだけが条件です。
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/29(日) 14:47:12.43 ID:3D7STLoGO
P4TDは3レベ早出し、1レベ陽介のシナジー、0レベとレベル応援りせが優秀だからTDだけでも並以上には回る、というかパワーだけ見たら並みのタイトル以上あるから強い
ギルクラTDはまぁトップチェックやら回収やらできるからそれなりに回せるくらいには強い

FATETD使うなら強さは諦めて下さい
自分ではあれの強みを見つけられませんでした
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/29(日) 16:55:15.44 ID:pIZ3arTA0
>>45
丁寧な診断ありがとうございます。
なるほど、模擬戦で上手く回らない理由と、CX事故対策をどうすればいいのかがわかった気がします。
特に回収サーチを朝礼とコーチで出来るのはいいですね。アイマス無印は入れたほうがいいみたいですね。
ありがとうございました、是非参考にさせて頂きます!
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 03:15:53.62 ID:NmxCOKSh0
>>46
PRカードは何とも言えないし、アインツベルンがアインツベルンの城を指すなら1-2積みですね
余程、枠に余裕が無い限りサーチ系のイベントは入りません。
確か0帯が18枚と多めなので16ぐらいにして、補助舞弥は3枚がいいですね。
補助舞弥は後列向きなカードなので4積みするのはちょっと不向きかと思います。
ケイネスは4積みせずとも補助舞弥出した際にダークスーツセイバー等のソウル1を+1するといいので、ケイネスは2でいいです
ライダーに関しては代理マスターなどを抜いて4にしてもいいのですが、アイリスフィールで回復しようと考えるなら悩ましいところ
カムランの丘を4積みにするなら紅薔薇を2にするのをオススメします。
ストックブーストは下手したらCXをストックに送るため怖いからです
Lv3セイバー4積みは妥当ですね、0帯を減らした枠に丁度いいかと思います。

TD+PRオンリーだと勝率は低いですが勝てるのがWSです、勝率は気にしないほうがいいと思います。
Fate/zeroを上記以上に強化しようと思ったならエクブとブースターに期待しましょう
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 20:06:20.49 ID:Ne7KIb7D0
>>47>>49
やっぱTDだけじゃきついですかー・・・
追加に期待ですね。ありがとうございました
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 22:52:32.85 ID:A5uLwF6mO
【フォマ】ミルキィネオス

【構築】
Lv0
コンソールネロ×1
早とちりコーデリア×2
活発なネロ×3
桜並木シャロ×4
お菓子を差し出すネロ×2
収録中のシャロ×1
慌テリア×2
コーデリア&エリー×1
キュートな水着姿コーデリア×1

Lv1
ナルシスト二十里×1
恥ずかしがりエリー×3
フルネームシャロ×1
天然少女×4
引っ込み思案エリー×2

Lv2
本好きエリー×3

Lv3
ハロウィンエリー×4
けなひた×3
花畑×4

CX
サイコキネシス×4
トライアセンド×4

コンセプト
Lv0.1でストック溜め
Lv2からハロウィン早出し(できたら)
Lv3は耐久勝負

診断してもらいたい点
どうも耐久ゲーが出来ないところがある
Lv1でアド取られすぎる
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 07:46:36.58 ID:QO/DGWjn0
>>39
Lv+X応援を入れないと、Lv3ミルヒの圧力が足りないと思う
回復イベントを4枚入れるなら、『可愛い彼女 クド』もいいんじゃあないかな?
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 20:38:09.82 ID:b9NUPyVX0
>>51
耐久ゲーがしたいのなら、早とちりをなくして慌てるコーデリアを4積みしてLv1になったら天然少女のために即盤面全部埋めるべき
恥ずかしがり屋は出せたらいいなくらいで
一方的に場アド取られるのが嫌ならドレス姿のシャロもオススメ

ハンドが心配ならいっそダイレクトハック型とか
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 20:54:05.61 ID:SgbTd9AF0
黒サイド武器デッキ青赤t黄

Lv0 14枚
天真爛漫 マト ×4
方向音痴あずさ ×4
大きなリュックサック 八九寺真宵 ×2
菊地 真 ×2
如月 影二 ×2

Lv1 12枚
制服のコーデリア ×2
姉妹弟子 カナン&アルファルド ×4
病弱にして天才 鑢 七実 ×2
ラハール&マオ ×2
ナルシスト 二十里先生 ×2

Lv2 12枚
“ウルの涙” ウルティア ×2
“蒼い雷光” 伊達 政宗 ×3
“ビューティー男爵” 中ボス ×2
心優しき騎士 ガドフォール ×2
推して参る…! ×3

Lv3 4枚
“流星” ブラック★ロックシューター ×2
“暴君” セイバーオルタ ×2

CX 8枚
蒼鬼 ×4
カナンの名を持つ存在 ×4

何の面白みもない黒スタンをちょっと弄っただけの武器デッキ。
Lv0、1で必要な手札回収して蒼鬼ぶっぱ。あとは適当に詰め。

取り敢えずLv3の必要不必要とその他問題点を訊きたい。
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 22:19:53.21 ID:T0ffsP+q0
>>54
リュック真宵、菊池真はP3『荒垣真次郎』がいいかな
鬱陶しいイベントがあれば除去れるのは強い

Lv3はオルタよりも刀語の『虚刀「鑢」』がいいかも
回復あって相手ターンにも判定があるバーンは地味にウザい

BRS『翠緑の瞳デッドマスター』等が入ってない以上
Lv2で2パンチしかできないのは終盤に響くと思うので、オルタでは重すぎると思う
マーカー送りは強制なので、送らされた挙げ句リバースさせられると目も当てられないし
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 23:33:04.56 ID:vtKBwmNi0
>>55
やっぱオルタは重いか……
でも虚刀も虚刀で5コストだからなぁ……
正直武器持ちのLv3って余りパッとしないんだ

真次郎は検討してみる
ありがとう
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 23:39:35.63 ID:gBd55SKIO
>>53
ドレス姿を入れるとストック的に大丈夫なのでしょうか?

あとダイレクトハック型に変える場合は
恥ずかしがり屋が困ったネロに変わる感じですよね?
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 00:00:07.62 ID:6SDnpDw60
>>57
本好き出す→レストしてストブ→ストブしたストックでドレス姿出す
だからまぁ、ドレス姿は差しても2枚程度かな
控え室から回収するなら本好き優先で

そうなるね
恥ずかしがり屋使いたいとかプレイスタイルに合わないとかなら無理にとは言わない
でもダイハ型の方がより耐久向きではある
ストック消費できるからCX噛みすぎたーとかにも対応できるっちゃできるし
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 00:23:55.48 ID:hySqPK3B0
>>56
オルタも虚刀も重いけど、アンコ付与応援があるから
強制ストック削除のあるオルタよりは虚刀かな、と
あと同じ重いのなら回復を取りたいw

ゆりっぺ使うのが手っ取り早いんだけど、あれ白サイドだもんなぁ
他の候補では、タッチ緑で集中デッドマスターとLv3デッドマスターとかいかが?
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 00:48:18.42 ID:8JdXemGx0
>>59
成る程なw
いや、一時期虚刀入れて友人と回して貰ったんだが、アンコール付与のお陰で思ってたより蒼鬼ぶっぱがやりやすくてな……中ボスや推して参るもあってそこそこ耐久できるし

デッドマスターはもう一個の武器デッキで主軸に使ってるんだ、すまんw
しかし集中のデドマスは忍者と枠迷ってるんだよなぁ……
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 15:57:29.91 ID:LpjT+G19O
>>58
ありがとうございます
こんな感じにしてみました

【構成】
■レベル0 キャラ17枚
《黄色 キャラ》
コンソール操作 ネロ×1枚
《赤色 キャラ》
お菓子を差し出すネロ×2枚
活発なネロ×3枚
収録中のシャロ×1枚
桜並木のシャロ×4枚
《青色 キャラ》
慌てるコーデリア×4枚
コーデリア&エリー×1枚
キュートな水着姿 コーデリア×1枚
■レベル1 キャラ11枚
《黄色 キャラ》
ナルシスト 二十里先生×1枚
《赤色 キャラ》
シャーロック・シェリンフォード×1枚
天然少女 シャロ×4枚
困った子 ネロ×3枚
《青色 キャラ》
引っこみ思案 エリー×2枚
■レベル2 キャラ3枚
《緑色 キャラ》
本好きなエリー×3枚
■レベル3 キャラ7枚 イベント4枚 計11
《緑色 キャラ》
ハロウィンナイト エリー×4枚
《赤色 キャラ》
けなげでひたむき シャロ×3枚
《青色 イベント》
コーデリアのお花畑×4枚
■クライマックス 8枚
《赤色》
サイコキネシス×4枚
ダイレクトハック×4枚
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 18:13:52.13 ID:v0wgJS3D0
>>61
ダイハ型にしたんだ

それで一回回してみてまた問題点とか掘り起こして貰いたいんだけど……

取りあえず
コンソール操作 ネロ
キュートな水着姿 コーデリア
引っ込み思案 エリー
この辺りを差してる理由を訊きたい
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 21:07:13.48 ID:LpjT+G19O
>>62
コンソールネロは探偵なら手札にもってこれるし
そのままそのカードも控え室に送れるからデッキ削りにいいかなと
キュートな水着姿コーデリアは元々慌テリアさんの代用だった
引っ込み思案エリーは青が8枚前後だとお花畑にキツいかなと思い入れた

そのくらいかな、理由は

やっぱり引っ込み思案エリーって未だに使ったことないから変えた方がいいのかな?他の2枚はたまに使うんだけど、
基本使わない
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 22:05:09.77 ID:Io89Gg6x0
>>63
ふむ……
俺も前はコンソール差してたんだけどデッキ削るならナルシストに任せればいいかと思って退けたんだ
ピンで差すような効果じゃないかな、とは思うんだけど……
まあナルシスト増やして桜並木が事故るのも嫌だしね、コンソールなら桜並木で確認したトップを手札に持ってくることもできるし
そこは個人の自由

キュートな水着姿はなぁ……俺持ってないからよく分からないんだけど
1コストだけの起動効果だから、CXがストックに噛んだ時に事故を防ぐのには役立つと思う
でもやってる限りでは慌テリアとお花畑の合計8枚でも回るっちゃ回るよ
ごくまれに事故るけど

取り敢えず引っ込み思案の枠作るくらいならナルシストに割いていいと思う
簡単に死なないための天然少女の手札アンコールだしね……P4トライアルの千枝のせいでちょっと弱体化したけど
ナルシスト2枚じゃ不安?

あとダイレクトハック使うなら、桜並木で先にトップ確認すればCX事故を防げる
もちろん探偵がめくれれば、の話だけど
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 23:38:14.62 ID:LpjT+G19O
>>64
回答ありがとうございます
とりあえず
コンソールネロ
引っ込み思案エリー×2
キュートな水着姿コーデリア
を抜いて

ナルシスト
ドレス姿×2
を入れてみることにしました

ですが1枚どうするかが上手く決まらないです…
あとLv1に上がるときには何のカード置いた方がいいんですか?
友人からはお花畑置けとか言われるのですが
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 23:42:53.26 ID:EC4z3ahd0
>>65
けなひたシャロを4枚にすれば?
4枚積めばLv置き場に置きやすくなるからね
お花畑は流石に冗談だよね?
回復EVは強いからレベル置き場に置かせたいんじゃないかな?

レベル置き場に置くならLv3のキャラでいいんじゃない?
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 23:58:00.30 ID:Io89Gg6x0
>>65
そうだな、俺もおおむね>>66に賛成だ
ただミルキィならお花畑をレベル置き場に置く場合もある
まあその構築だとハロウィンチェンジの関係で
けなひた→ハロウィン→慌テリア
の順でレベル置き場に置いた方がいいだろうね

でもLv3を12枚は流石に積み過ぎかな
慌テリアの効果もあるしけなひたは今のままか……経験、色事故を避けたいなら、お花畑を1枚減らすのもアリ

あとそれだとLv0が15枚になる
最低でも16枚は欲しいな
本好きを1枚減らす、とかは?
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/03(金) 00:10:28.79 ID:dWnk7mWoO
>>66
やはりお花畑置きませんよね

あと1つ不安点があるのですが、
フルネームシャロって1枚で足りるとおもいますか?
たまに来なくて簡単にLv3シャロが割られる時があるので
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/03(金) 00:19:23.96 ID:uL34bnpf0
>>68
俺は一応2枚差してるけど……

そうだな、もう1枚くらいはあってもいいかも知れない
1枚だけの構築もよく見かけるけどね
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/03(金) 00:58:43.60 ID:dWnk7mWoO
ありがとうございます
こんな構築にしてみました
まだまだLv0が少ないとかLv3が多いとかはありますがちょっと回してみます

■レベル0 キャラ15枚
《赤色 キャラ》
お菓子を差し出すネロ×2枚
活発なネロ×3枚
収録中のシャロ×1枚
桜並木のシャロ×4枚
《青色 キャラ》
慌てるコーデリア×4枚
コーデリア&エリー×1枚

■レベル1 キャラ11枚
《黄色 キャラ》
ナルシスト 二十里先生×2枚
《赤色 キャラ》
シャーロック・シェリンフォード×2枚
天然少女 シャロ×4枚
困った子 ネロ×3枚
■レベル2 キャラ4枚

《緑色 キャラ》
本好きなエリー×3枚
《赤色 キャラ》
ドレス姿のシャロ×1枚

■レベル3 キャラ8枚 イベント4枚 計12
《緑色 キャラ》
ハロウィンナイト エリー×4枚
《赤色 キャラ》
けなげでひたむき シャロ×4枚
《青色 イベント》
コーデリアのお花畑×4枚

■クライマックス 8枚
《赤色》
サイコキネシス×4枚
ダイレクトハック×4枚
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/03(金) 18:49:47.94 ID:/eIJXCIrO
【デッキタイトル】 なのは青赤
【フォーマット】
ネオスタン
【構成】
レベル0 14枚

剣の騎士シグナム4

八神家シャマル4
世界で一番幸福な魔導書リインフォース2

戦闘教官ヴィータ4
レベル1 10枚

八神家はやて4

譲れない想いなのは&フェイト2
ヴィータ&ザフィーラ4レベル2 10枚

夜天の王はやて4
守護騎士シャマル&守護獣ザフィーラ2

鉄槌の騎士ヴィータ4
レベル3 8枚

マスターはやて4

魔法訓練4
クライマックス 8枚青
覚醒の時4

ぶち抜けー4
【コンセプト・回し方】
初めてデッキを組んだ初心者です。
基本は相打ちキャラで戦いコストを節約し、魔法訓練や鉄槌のバーンやマスターはやてやシャマルザフィーラの回復でコストを使います。
【診断してもらいたい点】
1:レベル0が少ない気がするんですがイマイチいいカードが思い浮かばないので14枚になってます。お勧めのカードはありますか?
2:譲れない想いなのは&フェイトより湖の騎士シャマルでソウルを上げたほうがいいですか?またその際CXの内訳はどうすればいいですか?
3:助太刀か猛き守護獣ザフィーラを入れて場持ちを良くしたほうがいいですか?
【予算】
不問
宜しくお願いします。
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/04(土) 08:45:37.19 ID:McBmHi7s0
>>71
主戦力が「はやて」なので、Lv0後列はStSの『風の癒し手 シャマル』にしたい
合わせて八神家シャマルは、StSの『八神はやて』に変える

他には、As『病室のはやて』がオススメ。早出しプレッシャーを見せることもできる
自ターンのパワーにやや力不足を感じた時は、As『レティ・ロウラン』なども使える

マスターチェンジを積極的にやるなら、助太刀はぜひ入れたい
サーチまでやるとかなりコストを使うので、枚数は回しながら検討したい

覚醒の時がソウル+2なので、4枚入れるなら譲れない〜も湖シャマルも要らないと思う
刻み打点は魔法訓練と鉄槌がやってくれるしね。相打ちヴィータ4枚でもいいんじゃないかな
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/04(土) 13:53:03.77 ID:6/2RQf820
【デッキタイトル】ハルヒ緑t黄
【フォーマット】ネオス
【構成】
■レベル0 キャラ 18枚
▲緑キャラ
バイト中のみくる 4
星に願うみくる 3
ウェイトレスみくる 2
ウェディングドレスのみくる 2
朝比奈みくる 2
サイン会みくる 3
元気な先輩鶴屋さん 1
▲黄キャラ
Xmasパーティ キョンの妹 1

■レベル1 キャラ11枚 イベント2枚
▲緑キャラ
お花見みくる 3
未来から来たみくる 2
時をかける少女みくる 3
時間跳躍キョン&みくる 1
▲緑イベント
ミクルビーム 2

■レベル2 キャラ10枚
▲緑キャラ
ウェイトレス鶴屋さん 4
異時間同位体みくる&みくる(大) 3
ドジっ娘みくる 2
みくるとの出会いみくる(大) 1

■レベル3 キャラ3枚
▲緑キャラ
ネコミミみくる 3

■CX
禁則事項 4
もうボロ儲けだよ 4

【コンセプト・回し方】
回収?回復?バーン?なにそれおいしいの?デッキです
とりあえず持っているカードで組んでみました
動きとしては見たまんまだとおもいます
鶴屋さんを回収する手段がないのでミクルビームをいれてます
サイン会が3積みで元気な鶴屋さんが1積みなのはただ単にサイン会が3枚しかなかったので

【診断してもらいたい点】
ウェイトレス鶴屋さんか、セミ取り合戦みくるやみくるとの出会い&導く役目を採用するかですごい悩みました
その他こうした方がいいんじゃないのかって点がありましたらなんでも言ってくれるとありがたいです
特に採用カードや採用枚数などについて診断お願いします

【予算】
問わず
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/04(土) 15:53:43.95 ID:tt7kD6TVO
>>72
診断ありがとうございます。
確かにコスト的にも譲れない〜はイマイチだったんでこれをまず3000の助太刀にしたいと思います。
レベル0の件ですが風の癒し手シャマルに変えるとレベル0とレベル1のバニラの自ターンのパワーがそれぞれ500下がってしまいますがそれでもはやてパンプを優先したほうがいいでしょうか?
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/04(土) 17:19:37.03 ID:bowBacCNO
>>73
かなり内容変わってしまうと思いますが参考程度に…
自分は緑単で組んでましたが、回復手段がないのでトレジャーCX8枚積んでサイン会で落としつつストック圧縮するデッキにしてました

・トリガー要員に2レベキャラ突っ込んでましたが、基本的に殴りにいくのは0コストキャラとドジっこみくるとネコミミみくるのみです
・0レベ帯のワンチャンス以外パワーには期待しないので時間跳躍4積んでアンコール付与するのもいいです
・ドジっこみくるは本来後列キャラですが、実質1コストでソウル2だせるので後半の殴りあいに朝比奈みくるで思い出にとばしつつ殴るのもオススメです
・ストック貯まりまくる、後半のリバース効果持ちキャラ対策としての野球大会なんかも面白いですね
・ネコミミ鶴屋さんもオススメです

・問題点
中途半端に盤面取るデッキより勝率はかなり良かったですが、サイン会が引けないとCXが腐って3パン出来なかったりするので初手に来なかったら5枚チェンジも辞さない感じで

圧縮しまくってもCX打てなくしても打点通っちゃう時は通っちゃうので諦めましょうw
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/04(土) 19:31:14.63 ID:bavCmqPM0
【デッキタイトル】 G4デッキ
【フォーマット】 ネオスタン
【構成】
Lv0

接近戦担当 平乃4
神津 玲4

G4の司令塔 小衣2
江戸っ子 次子2
フォーチュンクッキー 次子4
16枚

Lv1

お宝発見なう 咲2
遠山 咲2
やまとなでしこ 平乃2
理想の部屋3
平乃&咲2

G4のリーダー 小衣2
13枚

Lv2

不敵な微笑 平乃2
いたずら好きな魔女 咲4

ヨコハマの守護者 小衣2
お姉さん役 次子1
9枚

Lv3
正義の警察官 小衣3
けなげでひたむき シャロ1
4枚

CX
最新G型シールド4
サイコキネシス4
8枚

【コンセプト・回し方】
咲平デッキのつもり
理想の部屋でお宝咲とか平乃&咲呼んでパワーゲー
チェンジで魔女咲とかヨコハマ小衣出して制圧
【診断してもらいたい点】
レベル0で後列組しか来なかったりとかの手札事故
パワーは勝てるがチャンプアタックされてキャンセルできずに敗北ってパターンが多い
問題点とかinoutとか診断お願いします
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/04(土) 19:44:36.24 ID:gM465TZ70
>>74
癒し手は前列にいても「はやて」パンプかかるってのが意外とデカい
どうしても気になったら、シャマル2シグナム2とかやってみてはどうかな?

はやてデッキはマスター or 夜天を並べてからが本番なので
それ用のストックを貯める=殴る回数を確保=Lv1までは耐久重視 がいいと思う
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/04(土) 20:42:00.08 ID:tt7kD6TVO
>>77
ありがとうございます。
なるほど、はやてなら相手ターンでも+1000ですもんね。
早速八神はやてと風の癒し手シャマルを買って試してみます。
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/05(日) 07:30:05.32 ID:JsPClpjN0
【構成】
レベル0
黄色
反英雄アヴェンジャー×3

緑色
水着の桜×2
バゼット・フラガ・マクレミッツ×3

赤色
あかいあくま凛×4

青色
イリヤスフィール・フォン・アインツベルン×3
水着のイリヤ×2
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/05(日) 07:33:51.65 ID:JsPClpjN0
レベル1
緑色
“最凶の敵”バーサーカー×2
水着のライダー×3

赤色
魔弾の射手 凛×3

青色
葛木 宗一郎×3
裏切りの魔女キャスター×3
マグダラの聖骸布カレン×2

レベル2
赤色
水着の凛×3枚

青色
破城槌 イリヤ&バーサーカー×2
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/05(日) 07:35:58.76 ID:JsPClpjN0
レベル3
赤色
凛&アーチャー×4

クライマックス
赤色
別れの言葉×4
ミミック遠坂×4

低レベルにより分割…
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/05(日) 07:54:51.96 ID:LKdtEy7B0
>>79-81
何したいのか書きこもうよ
そのままの感想だと
絆はあるが破城槌は増やそう2枚は少ない、水着のイリヤはそのままでおk
1帯の殴れるキャラはそれなりに居るから絆キャスターは全部抜いてもいい
あかいあくまはコストかかるのに桜の看病やストックブーストが入ってないのは致命傷
色的に1帯のバーサーカーは出しにくいと考えられるので、桜の看病や緑を少し増やしてはどうでしょう?

何したいかが書いてないと言えるのはこんぐらいかな
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/05(日) 07:59:50.08 ID:jFOfCDlq0
>>82
パソコンでしてたら規制くらっちゃいまして…、なのにアドバイスありがとうございます
出直してきます…
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/06(月) 00:22:43.64 ID:G/UWjEb+0

[デッキ名]
シズルチアデッキ

「デッキ詳細」

赤 3枚
黄色 3枚
緑 28枚
青 16枚

レベル0 16枚
レベル1 9枚
レベル2 10枚
レベル3 8枚


[デッキ内容]
レベル0
キャラクター 16枚

"無愛想っ子"朱音 3枚
"激辛界の現人神"ルチア 2枚
メイド服のルチア 3枚
"オカ研会長"朱音 3枚
"星を救うために"ルチア 4枚


レベル1
キャラクター9枚

迎撃する静流 3枚
ひまわり畑のルチア 4枚
戦闘服の静流 2枚







85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/06(月) 00:23:15.17 ID:G/UWjEb+0

レベル2
キャラクター6枚
イベント 4枚
計 10枚

"初めてのデート"ルチア 3枚
ルチアVS静流 3枚
私服のルチア 3枚
アサヒハルカの呪い 1枚


レベル3
キャラクター8枚

中津静流 4枚
此花ルチア 4枚

cx
二人きりの世界 3枚
受け入れる力 3枚
小鳥の心 2枚
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/06(月) 00:24:17.64 ID:G/UWjEb+0
回し方]
最初は"無愛想っ子"朱音や"オカ研会長"朱音でひまわり畑のルチア、迎撃する静流を回収してレベル1に備えます。レベル1になったら迎撃する静流でアンコールなどして回して行きます。
レベル2になったら私服のルチアと迎撃する静流で攻めレベル3になったらルチアをだしルチアvs静流でパワーを上げ受けいれる力で一気に制圧します


[見てもらいたい点]
このデッキに
"地球委員長"ルチア
を入れるべきかなやんでます。
また、抜いたほうがいいカードやいれたほうがいいカードがあれば教えていただければと思います
診断お願いします。
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/06(月) 00:24:50.71 ID:G/UWjEb+0
最後に連投すいませんでした
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/06(月) 04:15:48.67 ID:jGHqo8Da0
>>87
とりあえずアサヒハルカの呪い抜いて迎撃1枚追加
それと後列はひまわり畑に絞った方がいいから星を救うためにルチアは抜いて上目遣い静流とか入れたほうがいい
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/06(月) 05:10:02.86 ID:WLb5UAcQ0
>>75
ありがとうございます
参考にさせていただきます
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/06(月) 06:44:37.31 ID:G/UWjEb+0
>>88
ありがとうございます
とても参考になりました
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/06(月) 17:13:27.49 ID:bAvhP0ixO
【フォーマット】スタン

Lv0
浴衣の初春×3
常盤台のお嬢様 美琴×4
お姉さまへの憧れ 黒子×4
“超電磁砲”美琴×1
“冥土帰し”×4

Lv1
御坂 美琴×1
メイド服の美琴×3
常盤台のお嬢様 黒子×4
ドレス姿の美琴×2

92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/06(月) 17:15:45.98 ID:bAvhP0ixO
Lv2
“多才能力者”木山×3
固法 美偉×1
パジャマの美琴×4
プール掃除×2

Lv3
水辺の佐天×1
“最強無敵の電撃姫”美琴×1
一つ屋根の下 美琴&黒子×4
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/06(月) 17:17:48.00 ID:bAvhP0ixO
CX
能力とちから×4
超電磁砲×2(扉)
超電磁砲×2

【コンセプト】
Lv0…ストック溜め
Lv1…常盤台のお嬢様で場アドをとりや、キーカード回収
Lv2…パジャマの早出しを使い、バーン
Lv3…屋根下でバーン

よろしくお願いします
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/06(月) 17:33:30.29 ID:awl2is1e0
>>76
ここまでやって扉8でも事故るんなら
もうお祓いでもしてもらった方がいいんじゃ…

2-2を並べるタイプは、どうしても山札の圧縮が弱くなるので
チェンジせずにストックを貯める方向でプレイしてみては?
平乃&咲は4枚でいいかも


>>91-93
メイド服の美琴1 → 固法美偉 or ビッグスパイダー1

ぐらいかな。あとはプール掃除を他の回収イベントに変えたりとか
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/06(月) 20:36:32.20 ID:i8SJSx7yO
>>93
最近始めた方かな?

まず、冥土は禁止でひとつ屋根の下の美琴&黒子は2枚までしかいれることが出来ません

・クロック絆は優秀ですがお嬢様美琴4積みはやりすぎだと思います
せめて2、多くても3枚が妥当かと
・7500は強いですが、素のパワーだと現状の環境だと簡単に倒されてしまうので、後列支援のカードをいれた方がいいかと
・プール掃除はいいカードなのですが、上記理由と同じで現状そのデッキの後列に置くキャラが少ないので500応援の初春を入れたり、500応援と自ターン超能力全てに1000パンプかけられる小萌をいれれば腐らずに安定してイベントが打てると思います、木山追加で4枚も強いです
・ひとつ屋根の下が制限なのでパジャマ姿4枚も微妙です

特に気になった所はこんなとこですね
制限禁止でデッキが大きく変わると思うんでもう一度組み直してみてはどうでしょうか
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/06(月) 21:59:55.33 ID:awl2is1e0
> 【フォーマット】スタン

手札アンコで使うから、絆4−4でええんちゃうかな
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/06(月) 22:09:47.58 ID:TVqf7/sfO
晒し上げ
>>95ID:i8SJSx7yO息してるー?
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/06(月) 22:54:08.48 ID:THXS91cMO
ミルキィホームズ
赤のシャロメインから赤青に変えてみたので、駄目な所の指摘をお願いします。 シャロメインはクライマックスでのトップ操作とパワーアップがねらいです。

「シャロメイン」
レベルB2枚
けなげでひたむきシャロ×2
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/06(月) 22:56:12.63 ID:THXS91cMO
レベルA7枚
ドジッ子探偵シャロ×4
ミルキィホームズ シャロ×1
改心のチョップ×2
レベル@19
6月のシャロ×3
シャーロックシェリンフォード×2
困った子ネロ×3
制服のコーデリア×2
引っ込み思案エリー×1
謎に詰め寄るコーデリア×1
怖がりなエリー×1
天然少女シャロ×3
ナルシスト二十里先生×2
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/06(月) 22:58:14.17 ID:THXS91cMO
レベル〇15
桜並木のシャロ×2
お菓子を差し出すネロ×1
コンソール操作ネロ×4
慌てるコーデリア×2
活発なネロ×2
収録中のシャロ×1
エリー&コーデリア×3
CXクライマックスCX
シャーロックの膝枕×4
サイコキネシス×2
ダイレクトハック×2
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/06(月) 23:00:22.65 ID:THXS91cMO
から↓
赤青
レベルB
けなげでひたむきシャロ×2
コーデリアのお花畑×2
レベルA
会心のチョップ×2
ドレス姿のシャロ×1
深い溜息コーデリア×2
ネコミミ虫めがね×1
ドジッ子探偵シャロ×4
ミルキィホームズシャロ×1
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/06(月) 23:09:35.70 ID:THXS91cMO
レベル@
天然少女シャロ×3
6月のシャロ×2
怖がりなエリー×1
シャーロックシェリンフォード×2
制服のコーデリア×2
引っ込み思案エリー×1
レベル0
変更なし
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/06(月) 23:17:05.53 ID:THXS91cMO
クライマックス
ハイパーセンシティブ×2
サイコキネシス×2
シャーロックの膝枕×2
赤青には統一感が無くなって上手く回らなくなるイメージがあります。
シャロメインにソニアを入れようかとも思っていますが、リスクが高そうです。
悪いところがあったら指摘お願いします。
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/07(火) 20:00:27.48 ID:sHVBVnaM0
>>94
つまり運がないと…
確かにレベル0でキャラが並べられずストックが貯められないことが多々ありました

とりあえずレベル1小衣ちゃん抜いて平乃&咲入れてみたり
江戸っ子次子とかもバニラに変えて回してみますね
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/08(水) 00:00:13.06 ID:HOrpr5is0
デッキ診断お願いします。
ネオスタンダード:Rewrite単
[構成]
・レベル0 キャラ18枚
“オカ研会長”朱音 4枚
“ドジっ子”ちはや 3枚
“わんぱく大食い娘”ちはや 3枚
“無愛想っ子”朱音 3枚
“オオトリウィルス”ちはや 1枚
“散る桜の宿命”咲夜 4枚
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/08(水) 00:02:38.81 ID:9keJPG/40
・レベル1 キャラ7枚 イベント5枚 計12
水着のちはや 4枚
“滅びの歌”朱音 2枚
ちびちはや 1枚

イベント
木漏れ日サイクリング 2枚
対峙 3枚

・レベル2 キャラ9枚
“守りの包帯”ちはや 2枚
鳳 咲夜 4枚
私服の朱音 1枚
“喚起の法”ちはや 2枚
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/08(水) 00:05:27.97 ID:9keJPG/40
・レベル3 キャラ3枚
鳳 ちはや 3枚

・クライマックス 8枚
贖罪 4枚
仕返し 4枚

[コンセプト・回し方]
0Lvはアタックでストック貯めつつオカ研朱音で水着のちはやを集める
1Lvは水着のちはやでストック節約しつつ2Lvキャラを集めとく
水着のちはやも0Lv咲夜でパワー上げたり
疑似アンコしたりで長持ちさせる
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/08(水) 00:07:46.59 ID:HOrpr5is0
2Lv以降は純粋にパワー押しで攻め勝つ流れ

先に2Lvになりたい

[見てもらいたい点]
バランスが取れているのか心配
抜いたほうがいいカードやいれたほうがいいカードがあれば教えてほしいです。

連スレすみません
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/08(水) 04:36:31.32 ID:qJKSgqujO
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/08(水) 08:16:08.49 ID:XW/aCo1p0
>>100-103
CXが2枚足りねぇww

CXがとっちらかりすぎかな
どうやって戦うのかイメージできてないんじゃない?
サイコ4+ハイパー4 または サイコ4+膝枕4 のどっちかでまずやってみてはいかが
溜息型なら虫メガネと制服コーデリアは不要だと思う

Lv0は
コンソール1 → 収録中1 or お菓子1 かな、4はちと多い希ガス
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/08(水) 08:36:06.42 ID:XW/aCo1p0
>>105-108
サイクリングがある限り、滅びの朱音に出番はないんじゃないかな
鳳咲夜を2枚は並べたいので、あまりストックに余裕はないと思う
対峙も1〜2枚でストックをケチりたい

もっとLv1前衛キャラを増やしたいけど、1-0バニラは晴彦ぐらいしかいないのか…
CXを2〜3枚都合して、絆もある『最強の魔物 咲夜』を入れるか、
『瑚太朗のライバル 井上』で手札を確保しつつチャンプがいいかも
返しダイレクトアタック被弾でレベルも上がりやすいと思うし

Lv0には『月明かりの下で 瑚太朗&篝』か『地球委員長 ルチア』を採用したい
月明かり〜は単純に得られるアドが大きく、集中はもしものためにピンでも挿しておきたい
散る桜咲夜は、このデッキではパンプ対象が少ないため、『模索する者 篝』でいいかも
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/08(水) 08:56:29.34 ID:rxLpmPpvO
>>111
対峙にも突っ込めよ…
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/08(水) 15:58:17.11 ID:BK7ivdF80
◆黄 キャラカード◆
MK/SE09-08 小麦色の素肌 ネロ 4
MK/S11-014 コンソール操作 ネロ 2
MK/S11-010 ナルシスト 二十里先生 1
MK/S11-001 エプロン姿のネロ 3
◆緑 キャラカード◆
MK/S11-032 ハロウィンナイト エリー 4
MK/S11-026 本好きなエリー 3
◆赤 キャラカード◆
MK/S11-062 けなげでひたむき シャロ 3
MK/S11-058 活発なネロ 3
MK/S11-059 収録中のシャロ 2
MK/S11-066 困った子 ネロ 4
MK/S11-054 お菓子を差し出すネロ 3
MK/S11-053 “IQ1300?”小衣 2
◆青 キャラカード◆
MK/S11-079 慌てるコーデリア 4
◆黄 イベントカード◆
MK/S11-021 お菓子な探偵 4
◆赤 クライマックスカード◆
MK/S11-073 サイコキネシス 4
MK/S11-075 ダイレクトハック 4


お花畑制限されたのでお菓子を活かす構築を考えてみました
0 小麦色集めと出すためのストック確保
1 小麦色でのソウル押し、困った子ネロでの2レベル以降のカード確保
2 本好きとエプロン姿を並べて小麦色でサイド、小麦色が倒されたらハロウィンチェンジ
3 お菓子を使いつつ、エプロン姿のソウルパンプで決着をつけます


3000助太刀入れたほうがいいでしょうか
114105:2012/02/08(水) 23:44:23.11 ID:sO1zzhwF0
>>111の方、アドバイスありがとうございます。
滅びの朱音の使い道について書くと、水着ちはやのパンプに使っていました。
0Lv咲夜でレベルを上げられるので、自ターンのみパワーを上げることができ、
相手のターンまで持たせることができていました。

スペースの都合上、「最強の魔物 咲夜」は難しそうなので井上を考えていきたいと思います。
115105:2012/02/08(水) 23:45:36.93 ID:sO1zzhwF0
月明かりを入れる場合、どこを抜けばいいと思いますか?
出来れば大食い娘は、水着ちはやをパンプするのに使っておきたいのですが…

>>112
対峙は厄介なマーカー持ちをつぶしたり、2Lv1コスもつぶしたりと、
水着ちはやを長持ちさせるコンセプトには合っていると思うのですが…
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/09(木) 06:45:21.50 ID:0h6sAKLOO
>>115
相手のキャラ刈るタイプのイベントは使うだけでハンド減らしてハンドなくなり易い
終盤自分のハンド無い時に引くとチャンプにも使えない

相手のキャラ刈りたいならキャラで刈りな
そうすればアドも取りやすいから

基本的にイベントで相手のキャラ控えに送るのはカスカード

ちょっと経験積めば弱いと思うようになる
俺も初心者の時は控えに送るイベント強いと思ってた
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/09(木) 06:55:31.62 ID:0h6sAKLOO
連レスすまないが

月明かり入れるなら抜くカードは、オカ研、オオトリウイルス、わんぱくを一枚ずつ
移動は出来れば4積みたいからあとは1か2レベの枠から持ってくる感じかな

ドジっ娘は一回転ぶと二枚目とかもそのターン使えないし移動との相性も含めて、ドジっ娘2枚、相打ち4枚でおk
118105:2012/02/09(木) 14:18:46.08 ID:qiZCkj5c0
適切で詳細なアドバイスありがとうございます。
以前、「決意のエリカ」にこてんぱんにやられたことがあってマーカーに敏感になっていたようです。
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/09(木) 16:47:13.28 ID:2URqicDr0
>>118
ドジっ子は結構転びやすくて序盤にストックためられなかったり、
何より終盤にチャンプできないと痛いから、
全部月明かりに差し替えても良いと思う
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/10(金) 00:25:33.17 ID:BavkDhHbO
【フォーマット】ネオス ミルキィ
【構成】
レベル0
《黄色 キャラ》
コンソール操作 ネロ×2枚

《赤色 キャラ》
活発なネロ×4枚
収録中のシャロ×1枚
桜並木のシャロ×3枚

《青色 キャラ》
慌てるコーデリア×3枚
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/10(金) 00:31:36.86 ID:BavkDhHbO
レベル1
《黄色 キャラ》
ナルシスト 二十里先生×2枚
小麦色の素肌 ネロ×2枚

《赤色 キャラ》
天然少女 シャロ×4枚
困った子 ネロ×2枚

《青色 キャラ》
引っこみ思案 エリー×2枚

レベル2
《黄色 キャラ》
エプロン姿のネロ×2枚

《緑色 キャラ》
本好きなエリー×3枚
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/10(金) 00:34:16.71 ID:BavkDhHbO
レベル3
《緑色 キャラ》
ハロウィンナイト エリー×4枚

《赤色 キャラ》
けなげでひたむき シャロ×4枚

《黄色 イベント》
お菓子な探偵×4枚
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/10(金) 00:37:00.18 ID:BavkDhHbO
CX 8枚
《赤色》
サイコキネシス×4枚
ダイレクトハック×2枚
バリツの秘密×2枚

【回し方】
Lv0…ストック溜め
Lv1…困ったネロで回収、小麦ネロでダメとり
Lv2…エプロンを置いて高ソウルで推す
Lv3…お菓子打ってソウル2キャラ+エプロン+バリツでフィニッシュ
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/10(金) 01:20:11.25 ID:BavkDhHbO
なんか改めて見てたら
構築終わってるなぁと思ったんでキャンセルしときます

汚しスマナイ
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/10(金) 23:17:52.40 ID:WEooL/0L0
【デッキタイトル】なのは
【フォーマット】ネオスタ
【構成】
レベル0 17枚
使い魔アルフ4枚
代わりの人形フェイト2枚

戦闘教官ヴィータ4枚
中学三年生のなのは2枚
仲良し? なのは&ヴィータ2枚

“ヴォルケンリッター”ザフィーラ3枚
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/10(金) 23:19:57.43 ID:WEooL/0L0
レベル1 12枚

キャロ&フリードリヒ1枚
ひたすらに一途フェイト2枚
“友達”フェイト1枚
戯れるフェイト&アルフ3枚

マリエル・アテンザ2枚

ヴィータ&ザフィーラ3枚

レベル2 6枚
全力全開なのは3枚

守護騎士シャマル&守護獣ザフィーラ3枚
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/11(土) 07:18:55.59 ID:cASDNmngO
【フォマ】ネオス ミルキィ
【構成】
レベル0
《黄色 キャラ》
コンソール操作 ネロ×2枚
《赤色 キャラ》
活発なネロ×4枚
収録中のシャロ×3枚
桜並木のシャロ×3枚
《青色 キャラ》
慌てるコーデリア×3枚
レベル1
《黄色 キャラ》
ナルシスト 二十里先生×2枚
小麦色の素肌 ネロ×4枚
《赤色 キャラ》
天然少女 シャロ×4枚
《青色 キャラ》
引っこみ思案 エリー×1枚
レベル2
《黄色 キャラ》
エプロン姿のネロ×2枚
《緑色 キャラ》
本好きなエリー×3枚
レベル3
《緑色 キャラ》
ハロウィンナイト エリー×4枚
《赤色 キャラ》
けなげでひたむき シャロ×4枚
《黄色 イベント》
お菓子な探偵×3枚
CX 8枚
《赤色》
サイコキネシス×4枚
バリツの秘密×4枚

【回し方】
Lv0…ストック溜めやLv1の準備
Lv1…とりあえず小麦色ネロでダメとり
Lv2…本好きとエプロンネロを後列
チェンジも使えたら使用
Lv3…お菓子でキャンセル率を下げてアタック
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 09:00:17.47 ID:blYcb8Qj0
>>127
まず大丈夫だろうと思うけど、もしものためにお菓子回収用に
『サンタのエリー』を1枚挿しておくと確実性があがるんじゃないかな
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 17:16:18.05 ID:le9uVeDE0
>>126 の続き
レベル3 7枚
“雷光”フェイト3枚

魔法訓練4枚

CX 8枚
スターライトブレイカー(扉)4枚
理想との決別4枚

130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 17:20:01.99 ID:le9uVeDE0
【コンセプト・回し方】
lv1…バニラのフェイトで盤面を制圧
倒しきれないキャラは相討ち
lv2
lv1とあまり変わらずCXシナジーを狙えたら狙う
lv3
雷光で打点調整、握っている訓練でとどめをさしにいく

青は6枚だけですがこれでも十分足りています。
デッキのバランス大丈夫でしょうか?

診断よろしくお願いします。
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 18:06:13.72 ID:BwLkAYTV0
【デッキタイトル】化物語 赤緑青t黄
【フォーマット】ネオスタン
【構成】
■レベル0(15枚)
大きなリュックサック八九寺真宵×4
さまよい続ける少女八九寺真宵×2
儚げな少女戦場ヶ原ひたぎ×4
素直な気持ち 戦場ヶ原ひたぎ×4
千石撫子×1

■レベル1(13枚)
内なる気持ち羽川翼×2
家庭の事情羽川翼×3
恋人同士阿良々木暦&戦場ヶ原ひたぎ×4
自分に正直 神原駿河×2
とっても誠実 神原駿河×2

■レベル2(5枚)
告白の返事 阿々木暦×4
品行方正羽川翼×1

■レベル3(9枚)
猫に魅せられた少女羽川翼×2
神原駿河×3
蟹に行き遭った少女戦場ヶ原ひたぎ×4

■クライマックス(8枚)
ひたぎクラブ×4
わたしのすべて×4

【コンセプト・回し方】
レベル0では4000アンコールと相打ちを使ってストックを溜める
レベル1では家庭の事情のレストパンプを使って相手を倒しつつ、恋人同士のシナジーで3レベキャラや素直な気持ちをを回収する。
レベル2では素直な気持ちの絆で告白の返事を展開する。
レベル3になったら握っておいた3レベを展開して盤面を制圧する。

【診断してもらいたい点】
ABなどの後列のキーカードを早めにつぶしておくためにもツッコミ役を入れるべきでしょうか?
またこうしたほうがいいだったりインアウトのアドバイスがありましたら言ってもらえると助かります。

【予算】
なし

診断宜しくお願いいたします。
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 20:40:24.74 ID:3m+bSXHS0
【デッキタイトル】
青赤t黄アイマス
【フォーマット】
ネオスタン
【構成】
レベル0 13枚
《赤色 キャラ》
Vサイン響×2
《青色 キャラ》
方向音痴あずさ×4
歌に全てを賭ける 千早×3
《黄色 キャラ》
朝礼小鳥×2
いつもオドオド 雪歩×2
レベル1 12枚
《赤色 キャラ》
素直で前向き春香×4
《青色 キャラ》
ピンクダイヤモンド765 千早×2
青空の様な女の子! 真×2
《青色 イベント》
765プロ地獄の特訓×3
ある日の風景×1
レベル2 8枚
《青色 キャラ》
今日もレッスン 千早×2
天才シンガー千早×2
不死鳥の歌姫 千早×2
歩く仕切り屋 律子×2
レベル3
《青色 キャラ》
歌の女神 千早×2
スーパーレディ 真×3
《青色 イベント》
ジュピターとの対決!×4

CX 8枚
《赤色》
I want×3
キラメキラリ×2
relations×1
《青色》
蒼い鳥×2
【コンセプト・回し方】
レベル0:方向音痴あずさなどでストック貯め。
レベル1:素前やアンコ持ち真+打てれば地獄の特訓で攻める。
レベル2:千早のチェンジを狙う。後列は律子とピンクダイヤモンド千早が理想。
また、レッスン千早も手札と相手の後列次第で使う。
レベル3:対決+スーパーレディ真や歌の女神千早で回復しつつ攻める。

キラメキラリとrelationsは扉要員なので、特にこだわりはありません。

【診断してもらいたい点】
レベル3になった時の保険や不死鳥とのコンボでVサイン響を入れているが、必要かどうか。
イベントの比率が多すぎないかどうか。
使ってる分には回るが赤色を増やした方がいいか。
【予算】
1万円ほど。
EXのカードは集めるのがきついんで出来れば少なめでお願いします。
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 08:53:10.19 ID:5pXzvBel0
>>130
特に問題ないと思う

魔法訓練を1枚エースオブエースにしておくと
ちょっと楽しいかもしれない
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 09:22:14.08 ID:5pXzvBel0
>>131
これに改善案を出せるのは全国クラスのプレイヤーだけな希ガスw

恋人同士〜が1-0バニラにすらボコられるので、絆を複数回使うのを考えると
ストック的には早出しはキビシイと思う
ブラフの意味も込めて、リュック真宵あたりを1枚ツッコミにするぐらいかなー
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 09:51:54.84 ID:5pXzvBel0
>>132
キャラを揃える手段は豊富にあるので、地獄の特訓をうまく引けるかどうかやね
扉CXを本CXにして、ドロー優先にしてみるとかいかが?

アンコール付与応援があるので、不死鳥千早よりは
DS『歌の助言 千早』か、IM2『頂点を目指す 貴音』の方がいいと思う

天才シンガーが居るからイベント8でもまぁ大丈夫だとは思うけど
後列アタックは余裕ないかも
あまりに使わないようなら、IM1『ドジっ娘 春香』で赤の助太刀にしてもいいかな
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 15:54:35.46 ID:L02Xowdf0
>>135
ありがとうございます。
後列アタックは確かにあまり使わないですね。
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 21:09:05.09 ID:VKdKYjhg0
>>133
ありがとうございます。

たしかにとどめとしては中々協力ですね・・・
検討してみます。
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 22:56:24.73 ID:BKKPJ0PjO
超圧縮
【フォーマット】スタン
【構成】
レベル0
《黄色 キャラ》
レビィ・マクガーデン×4枚
幼き日のジェラール×1枚
“香り魔法”一夜×1枚

《緑色 キャラ》
朝比奈 みくる×2枚
リサーナ×1枚
はやて&すずか×4枚
“合体魔法”ルーシィ×4枚

《赤色 キャラ》
ことり&音夢&さくら×1枚
“ヴォルケンリッター”ヴィータ×4枚

《青色 キャラ》
修道女 インデックス×4枚
オルソラ=アクィナス×4枚
歩く教会 インデックス×4枚

レベル2
《緑色 キャラ》
無類の甘党 リンディ×4枚

レベル3
《青色 キャラ》
アンリエッタ・ド・トリステイン×4枚

CX
扉×8


【回し方】
多分アンリエッタループです
Lv0は初手でオルソナやルーシィ、リンディ以外は全部控え室に送ります
サイドしてオルソナやルーシィでデッキ圧縮し、
リンディは必ず成功させます
Lv1はLv0と一緒です
Lv2ではストック2を残し、全てチャンプさせます
ここでアンリエッタを回収
Lv3はアンリエッタとみくるでチャンプしてもいいからアタックしまくります
可能なら1コスで思い出に行くキャラもチャンプさせます

【診断してもらいたい点】
圧縮が間に合わずに負けることがあります
ヴィータをあまり使わないから抜くかどうか
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 00:26:40.53 ID:u5AxhNmB0
【デッキタイトル】化物語 赤緑青t黄
【フォーマット】ネオスタン
【構成】
レベル0:
休日の戦場ヶ原ひたぎ×4
大きなリュックサック 八九寺真宵×4
さまよい続ける少女 八九寺真宵×2
ツッコミ役 阿良々木暦×2
マニアックな子千石撫子×1
月火ちゃんの同級生千石撫子×4

レベル1:
朝が苦手阿良々木暦×3
恋人同士阿良々木暦&戦場ヶ原ひたぎ×3
家庭の事情 羽川翼×3
内なる気持羽川翼×2

レベル2:
エナジードレインブラック羽川×3
品行方正 羽川翼×1
ツンデレ?×2

レベル3:
神原駿河×3
蟹に行き遭った少女 戦場ヶ原ひたぎ×3
猫に魅せられた少女羽川翼×2

クライマックス
秘密のご褒美×2
ひたぎクラブ×4
私のすべて×2

【コンセプト・回し方】
レベル0 休日の戦場ヶ原ひたぎと相打ちの眞宵で倒していく
レベル1 朝が苦手な阿良々木暦と家庭の事情羽川翼を展開し
     恋人同士でキーカードをにぎりつつアドをとる
レベル2 エナジードレインブラック羽川を展開し、早出ししたほうがいいなら出し
     て高いパワーで攻める
レベル3 神原駿河や蟹ひたぎで回復しつつ攻める

【診断してもらいたい点】
各レベルの枚数配分はどうか?
色事故への対処はマニアックな千石撫子一枚で大丈夫か?
その他、気づいたところを指摘してください。
【予算】
不問
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 02:05:11.66 ID:VTsf+S590

【デッキタイトル】
黄赤カナン
【フォーマット】
ネオスタンダード
【構成】
レベル0 (14枚)
大沢マリア2
過去を失った敗北者アルファルド2
ジャーナリスト マリア&御法川4
破壊工作員カナン4
共感覚者カナン2

レベル1 (17枚)
監視役夏目3
社長秘書リャンチー2
姉妹弟子カナン&アルファルド4
鉄の闘争代行人カナン3
貧乏アルバイター ユンユン3
宝物 カナン&マリア2

レベル2( 7枚)
過去を奪われた犠牲者カナン4
大切な友人カナン&マリア3

レベル3 (4枚)
希望の地 カナン4

CX
蛇の天敵4
カナンの名を持つ存在4
【コンセプト・回し方】
最近の高パワーに少しでも対抗するために犠牲者カナンは四積みです
助太刀込みの希望の地のパワーを上回ることが容易なキャラに対してはチェンジせず
8500のカナン&マリアや6000のカナン&アルファルドを作り低いコストで戦い犠牲者カナンを使っていきます
パワーに関して犠牲者カナンに頼り過ぎていますがそれ以外の道がないためそうしています
各チェンジも状況に合わせやっていきます
【診断してもらいたい点】
ネオスタで組むため助太刀がリャンに限定されるのですが、肝心の希望の地カナンを守り辛いです
もう思い切って抜いてしまって、宝物カナマリなどを入れた方がいいでしょうか?
また鉄の闘争代行人カナンは主に最後まで大切な友人カナン&マリアを腐らせないために入れていますが枚数は多いでしょうか
他にもご指摘ありましたらお願いします
【予算】
気にしません

141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 02:19:28.35 ID:gx46wczR0
>>139
CX3色はキツイと思う
レベル1アタッカーが少ない。レベル0が多めなので削って増やすと良いかも
レベル1での黒羽川早出しを狙っていないなら、ここは恋人同士&私のすべてを4枚にした方が良いのでは?
蟹ひたぎは4積む事を推奨するかな
個人的にはマニアックな子一枚でも大丈夫かと思う
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 06:38:04.61 ID:UyONlOTi0
>>140
同じくCANAAN使ってる身ですが、赤の社長とか殴る赤を入れないならリャンチーは邪魔になるから抜いていい
宝物カナマリは犠牲者を早々に欲しいけど、2-3積みでいいと思う
鉄の闘争代行人は1帯で希望の地を出すコンセプトじゃない限り、3積み安定です
4積みすると、1コストが地味に痛くて相手に色を与えれないケースが多々発生します。
リャンチー抜いた枠に天然娘ユンユン入れてはどうでしょうか?コストに行った犠牲者やCXを使わず回収できるしCANAANでは若干必須です。

カードプールが足りないから、もう指摘箇所が無いのがネオスタCANAANの悲しいところ
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 16:22:27.05 ID:C/bpee0n0
【デッキタイトル】ジュピター真
【フォーマット】アイマスネオスタン
【構成】
[レベル0]
ユニットメンバー雪歩*2
O(≧◇≦)人(≧◇≦)O 亜美&真美*1
朝礼小鳥*2
竜宮小町のリーダー伊織*3
Vサイン響*2
チャーミングヴィーナス春香*2
方向音痴あずさ*4
[レベル1]
素直で前向き春香*4
みんなのアイドルやよい*3
王子様真*1
BKMANIAC*3
[レベル2]
受け継いだ夢絵理*2
不死鳥の歌姫千早*1
歩く仕切り屋律子*2
正義の味方響*1
レベル3
みんな大好き!響*2
スーパーレディ真*3
ジュピターとの対決!*4
[クライマックス]
Iwant*4
キラメキラリ*4
【コンセプト・回し方】
レベル1で素前+BKで手札そろえて、レベル3で真+ジュピターで回復耐久
【診断してもらいたい点】
化物語や超電磁砲のような超高パワータイトルあいてに対抗するために
高木順一郎、ポーズレッスン、バーストアピールのどれかを積みたいんですが
どれを抜いてどれを入れるべきか枠がカツカツすぎて判断できません、in/outのアドバイス欲しいです
他にも要らないカードとか入れるべきカードのアドバイスあったらお願いします
【予算】
問いません、ただPRは入手困難なものはきついです
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 20:14:33.48 ID:IVkCt20Z0
【デッキタイトル】禁書 青黄
【フォーマット】ネオスタンダード
【構成】
Lv0 16枚
チア衣装のインデックス 4
オルソラ=アクィナス 4
最強の能力者 一方通行 4
不幸体質 当麻 4

Lv1 12枚
いつも賑やか 当麻&インデックス 4
建宮 斎字 4
蓮の杖の使い手 アニェーゼ 4

Lv2 6枚
天草式十字凄教 五和 2
屋台の誘惑 4

Lv3 8枚
銀髪碧眼のシスターさん 2
“科学と魔術”当麻&インデックス 2
回復魔術 4

CX 
魔滅の声 2 
食いしん坊少女 3
大した事ない? 3
【コンセプト・回し方】
Lv0 Lv1で使うカードの回収
Lv1 壁を構築
Lv2 Lv3で使うカードの回収
Lv3 回復魔術を使い粘る
【診断してもらいたい所】
Lv3の数が多くLv2が積めません削るとしたらどこか
削らずにこのまま使っても問題ないか

診断よろしくお願いします
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 21:58:54.30 ID:VTsf+S590
>>142
ありがとうございます、参考になります
ユンユンは持っているのですがコスト面で若干苦しいかと思い入れていませんでした
一度入れてみて考えてみます
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/16(木) 00:25:16.06 ID:LEXNoseX0
>>144
屋台の誘惑が多いかな。1、2枚で事足りると思う。
それと、レベル2とは関係無いけど、レベル1帯に冬の贈り物インデックスが欲しいところ。
建宮とアニェーゼを1枚ずつ抜いて投入するのはどうかな?
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/16(木) 01:26:54.62 ID:Far+R0/R0
>>146 ありがとうございます           
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/16(木) 01:49:30.05 ID:DNPSYT7a0
少し前に誘われて始めました。
色々と試しながら作ったデッキですが診断をお願いします

【デッキタイトル】Phantom赤黄
【フォーマット】ネオスタン
【構成】
Lv0 キャラ17枚
 3 ツヴァイの教官アイン
 4 江漣&ドライ
 4 “最高傑作”アイン 
 2 一番目の女アイン
 4 新たなファントム ドライ

Lv1 キャラ14枚 イベ3枚
4 決意の江漣
3 おめかしキャル
3 メイド服のアイン
4 “亡霊”アイン
3 偵察

Lv2 キャラ5枚 イベ3枚
2 練習中のキャル
3 自らの意志エレン
3 S&W M5906

Lv3 0枚

CX
4 風の記憶
4 笑顔

【コンセプト・回し方】
Lv0 ストック稼ぎ
Lv1 さらに稼ぐ。相討ち効果、パワーパンプ、手札戻りを使ってアド取り
    余裕があればチェンジしつつメイド服で控室回収
Lv2 ストックを活かしてS&W、自らの意志エレンで除去しつつ攻める
Lv3 何もないので特になし
【診断してもらいたい点】
Lv0を2,3枚増やしたいのですが何を減らすべきか、それとLv3のカードを少しくらい入れたほうがいいのか?
Phantom自体がかなり古く厳しいようですが、知ってる作品がこれしかありません。
それではよろしくお願いします
【予算】
なし。ほとんど借りることができます
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/16(木) 03:06:54.34 ID:Far+R0/R0
>>146 ありがとうございます           
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/16(木) 22:59:58.60 ID:smgHOrrA0
前のヴァイスの公認全国大会の4位にランクインしてたミルキィデッキの強さが全くわからん。ミルキィ作ろうかなと思ってるんでこのデッキのまわし方を簡単にご教授願いたい

◆黄 キャラカード◆
MK/S11-010 ナルシスト 二十里先生 1
◆緑 キャラカード◆
MK/S11-026 本好きなエリー 3
MK/S11-030 平乃&咲 3
MK/S11-032 ハロウィンナイト エリー 4
MK/S11-033 神津 玲 3
MK/S11-040 接近戦担当 平乃 3
MK/SE11-04 サンタのエリー 1
◆赤 キャラカード◆
MK/S11-053 “IQ1300?”小衣    4
MK/S11-057 明智 小衣 2
MK/S11-059 収録中のシャロ 2
MK/S11-062 けなげでひたむき シャロ 2
MK/S11-T01 活発なネロ 2
MK/S11-T07 けなげでひたむき シャロ 2
MK/SE11-21 アイリーン・ドアラー 3
MK/SE11-29 おねだり 小衣 4
◆赤 クライマックスカード◆
MK/S11-073 サイコキネシス 2
MK/S11-074 シャーロックの膝枕 1
MK/S11-T09 サイコキネシス 2
MK/SE11-32 ココロノエデン 1
MK/SE11-33 最新G型シールド 2
◆青 イベントカード◆
MK/S11-096 コーデリアのお花畑 3
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/16(木) 23:04:32.75 ID:smgHOrrA0
>>150
デッキのまわし方が一番知りたいのは正解なんだけど、このデッキのクライマックスは、「このクライマックスじゃないといけない理由」みたいなのはあるのかもしりたい。

普通のデッキはクライマックスって2種類×4枚が結構多数派なのにこのデッキはなんでこんなに多種のクライマックスが入ってるんだ?
受け身ですみませぬ。ご教授願う
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/16(木) 23:28:21.82 ID:8OIJzApEO
人が構築したデッキを完璧に回せると思ってる時点で間違いよ
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/16(木) 23:34:54.52 ID:smgHOrrA0
>>152
大体名回し方でいいのだけど。一応強いデッキなのだろうから ここから少し改良する予定。
とりあえずミルキィデッキ作るための参考に。
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/16(木) 23:52:03.38 ID:8OIJzApEO
>>153
お花畑禁止だからその時ほど強くはないぞ
一応探偵ミルキィは
Lv0…ガンバ
Lv1…天然少女でやり過ごす
Lv2…本好きエリーのチェンジ
チェンジ先は天然少女のアンコールコストで落とす
Lv3…耐久

最終後列
フルネームシャロ、本好きエリー

こんな感じか
155 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/02/17(金) 00:51:13.82 ID:C95njI+v0
>>151
このレシピではココロノエデンとシャーロックの膝枕は同じ効果だし、シナジーも特にないからただの20001と考えていい。
カードの種類を増やしたいだけだったかキャラ愛だろうな。
G型シールドはただの扉要員だと思う。
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/17(金) 01:02:18.64 ID:C95njI+v0
>>150
連レス失礼
このレシピは、レベル2までは警察に任せるのだと思う。
アイリーンのクロック絆で5止めを気にせずおねだりを展開したり、平乃&咲でビートダウンする。
収録中のシャロで手札を整えて、レベル2は明智小衣を展開して耐久、手札アンコでハロウィンナイト落として本好きでチェンジする…って感じだと思う。
間違ってたらスマソ
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/17(金) 16:56:27.72 ID:2wT0QhRh0
>>138
思い出型超圧縮が効くのは2周目の山札なので
早めに2回リフレッシュする構築にしたい
集中・朝の挨拶・2-1中ボスなどでサクっと山札を削ろう


>>143
Lv1は素直春香を置けばいいとして
Lv2から力比べをするなら、旧3色(涼+千早チェンジ+素直)主体の方がオススメ

早出しをしないなら、『今日もレッスン 千早』で後列を攻撃したり
『ポーズレッスン』で低コストアンコールしたりの搦め手のがいいかも

Lv3羽川の効果が心配なためカウンターを重視したいなら
スペース的にBKとジュピターを減らすしかなさそう
思い切ってLv3響を削るのもアリかなー
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/17(金) 17:13:23.97 ID:2wT0QhRh0
>>148
『自らの意志エレン』を主軸に戦うとなると
事故リカバリ等でストックを使うと、クライマックス効果が使い辛くなるので
練習中のキャルは出しにくいと思う
『最強の暗殺者ファントム アイン』か『セーラー服の江漣』の方が無難かと

Lv0のパワーは現在インフレ気味にあるので
『狂気に満ちたドライ』で戦うか、『完璧な素材 アイン』で一点豪華にした方がいいかも
単純に倒されにくさを重視するなら『梧桐の右腕 志賀』でフォローするもオススメ
リアルラックに自信があるなら、『ツァーレンシュヴェスタン』が強い、が…!

Lv1に、『羊の中の狼アイン』を1枚入れておくと
CXが撃てないけれどソウルが欲しい! という場面で役に立つかも
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/18(土) 00:20:57.28 ID:6EooVOGy0
>>157
ポーズレッスンじゃなくてボイスレッスンですよね?
以前使ってみたんですがと屋根下が止まるわけじゃなかったから抜いちゃったんですよね
今日もレッスン千早試して見ます、ありがとうございました
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/18(土) 09:11:29.51 ID:iv+4GVTK0
【デッキタイトル】メルブラ赤緑t黄
【フォーマット】ネオスタン
【構成】
Lv0 <キャラ14枚>
<緑>
シオン・エルトナム・アトラシア 4枚
  リーズバイフェの友人 シオン   4枚
<赤>
`混血`秋葉 4枚
  <黄>
  暴君 アルクェイド       2枚
  
Lv1 <キャラ10枚><イベント2枚>
  <緑>
  シオンの友人 リーズバイフェ 4枚
  `路地裏同盟`シオン 2枚
  
  `新しい`タタリ(イベント) 2枚
<赤>
  浅上女学院の生徒 秋葉     4枚

Lv2 <キャラクター11枚>
  <緑>
  八極拳士都古         2枚
<赤>
遠野家の使用人 翡翠 4枚
  遠野家の使用人 琥珀 3枚
  遠野 秋葉 2枚

Lv3 <キャラクター5枚>
  <緑>
  霊子ハッカー シオン 2枚
  <赤>
  G秋葉 3枚

  <クライマックス>
  バレルレプリカ         4枚
  赤主・檻髪 4枚

【コンセプト・回し方】
 Lv0:シオンで固めておく。数は展開しないので手札を温存でき、多くなりすぎた場合は手札アンコでキーカードを控え室に置いておく。
    Lv1から混血の回収を使えるようにしておきたいのでLv3をレベル置き場へ。
Lv1:リーズ&シオンで盤面アドを取りつつここでストックを貯めておく。できればこの段階でストック5は欲しいところ。
手札にLv2帯のキーカードがなければ混血で回収しておく。場合によっては新しいタタリを使う。
Lv2:ヒスコハと浅上女学院で火力を維持しつつ1点確定ダメで削っていく。遠野秋葉でも代用は効き、
    尚且つCXシナジーで回収も出来るのでストックさえあれば盤面は揃い易い。
Lv3:2種類とも経験要員。余裕があればG秋葉を出す程度。

【診断してもらいたい点】
 Lv1帯が完全に友人ペアに頼りきっているのでそこが若干不安定です。他Lv帯を削ってLv1を充実させるべきか
 他の部分も削るべきか、診断お願いします。

【予算】
 混血と浅上がお金掛かりますがその2枚以外は安いのでそこまでお金はかからないです。
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/18(土) 09:12:48.17 ID:iv+4GVTK0
なんかすっげぇ見にくくなってる・・すいません
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/18(土) 18:39:23.29 ID:WGr9jRfHO
【フォーマット】ネオス メルブラ
【構成】
レベル0
《黄色 キャラ》
暴君 アルクェイド×3枚

《赤色 キャラ》
“混血”秋葉×4枚
仲良し姉妹 翡翠&琥珀×3枚

《青色 キャラ》
新米薄幸吸血鬼 さつき×4枚

レベル1
《黄色 キャラ》
雪原の妖精 白レン×4枚
“直死の魔眼”志貴×4枚

《赤色 キャラ》
浅上女学院の生徒 秋葉×2枚
“ドクターアンバー”琥珀×3枚

《青色 キャラ》
ネコアルク・カオス×3枚

レベル2
《緑色 キャラ》
八極拳士 都古×2枚

《赤色 キャラ》
遠野 秋葉×2枚

レベル3
《黄色 キャラ》
真祖の姫 アルクェイド×4枚

《赤色 キャラ》
G秋葉×4枚

CX
《黄色》
十七分割×4枚
《赤色》
赤主・檻髪×4枚

【回し方】
Lv0は混血を展開
Lv1は白レンを出して後列さっちんで、
相手をリバースさせるのが不安だったらサイドで
相手ターン助太刀狙い
Lv2では基本Lv1と同じ
秋葉が増えた感じ
Lv3を展開するのもいいが
ストックとハンドが多く、相手が3-2くらいなら混血ループ

【診断してもらいたい点】
仲良し姉妹を抜いてフルネームシオンにするかどうか
助太刀が多いせいか、アタッカーが少ない
相手がLv2になると白レン+助太刀が迎撃圏外になるのは仕方ないか
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/18(土) 18:42:58.35 ID:WGr9jRfHO
>>160
ストックキツくない?
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/18(土) 19:27:00.14 ID:iv+4GVTK0
>>163
レスありがとうございます。
身内でですが色んなタイトルと数十回回していますが、今のところストックに困ったことはないですね。
Lv0、Lv1の段階で盤面アド取れることがほとんどなのとコストかかるのがリーズ、混血くらいだったので・・
ですが貯め込んだストックもLv2帯で一気に消えますね。
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/18(土) 22:09:05.09 ID:bSdSLwKq0
>>162
仲良し姉妹よりも、遠野志貴を入れた方が良いと思う。
ネコアルク・カオスは抜いてしまって構わないかな。
白レンがレベル2で火力不足になるのは仕方ない。
G秋葉は2、3枚でいいと思う。
遠野家の養子が1枚欲しいかな。
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/18(土) 22:11:47.21 ID:BWok7S5p0
診断お願いします。

【デッキ名】:アイマス寄り道型ネオスタ
【構成】

Lv0
【赤】
・菊池 真 3
・高槻 やよい 2
・チャミ春香 2
【緑】
・浮世離れ貴音 3
・夢涼 3
【青】
・方向音痴あずさ 4       計17枚
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/18(土) 22:14:04.41 ID:BWok7S5p0
Lv1
【赤】
・素直春香 4
・BK 2
【緑】
・寄り道 4
・大きな秘密 涼 3
【青】
・ある日の風景 2        計15枚

Lv2
【緑】
・助太刀響 2
【青】
・応援律子 1
・チェンジ千早 1        計4枚
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/18(土) 22:17:37.00 ID:BWok7S5p0
Lv3
【緑】
・気まぐれな美希 4
【青】
・歌の女神 千早 2        計6枚

CX
【赤】
・I WANT 4
・ALIVE 4            計8枚
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/18(土) 22:21:00.14 ID:BWok7S5p0
【コンセプト】
Lv0…あずさで逃げつつ、真や涼で狩っていく
Lv1…春香で回収、涼でパワーラインを保つ
   このうちに寄り道をハンドに、BKやチャミで自ターンも狩っていく
Lv2…美希登場!
できなかった時のために1帯で見切りを付け、チェンジ千早を回収しておく。
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/18(土) 22:23:52.23 ID:BWok7S5p0
Lv3…千早で回復をしながらチャミを用いて買っていく。
   思い出で圧縮は済ませてあるので、ある程度の特攻は仕方ない…と考える。

【問題点・改善したいところ】
・0帯、1帯をスルーされるととっても辛い。
・1帯でストック使いすぎてしまう時が…
・寄り道が思い出に飛ぶため、助太刀の使い回しができない→アンコール特攻に狩られる
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/18(土) 22:26:48.13 ID:BWok7S5p0
【診断して欲しいところ】
・終盤はパワーラインを保つべきか、回復を優先すべきか(絵理やジュピターを投入?)
・1帯が欲張りすぎな気がする(ストック事故)
・なにかぼんやりとした違和感がある(判明して欲しいww)

【予算】
希少プロモ以外はだいたい持っているので、多分懸念はない
あるとしても絞り出す

診断お願いします!

172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/18(土) 22:28:35.51 ID:WGr9jRfHO
>>165
遠野家の養子のパワーパンプをオマケと考えて
ってことですか?
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/18(土) 22:29:20.58 ID:BWok7S5p0
長くなってしまって申し訳ありません;;
>>166-171でお願いします。
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/18(土) 22:42:14.34 ID:bSdSLwKq0
>>172
そういうことかな。ただ単にコスト1のソウル2アタッカーっていう感じ。
パンプはおまけと考えていい。
ネコアルク・カオスで空いた枠にはフルネームアルクがオススメ。
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/18(土) 23:59:50.58 ID:WGr9jRfHO
>>174
それって大阪のデッキみたいになりますよね?
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/19(日) 00:16:08.47 ID:grADWMZf0
>>158
診断ありがとうございました。お礼が遅くなり申し訳ありません

ストックのほぼ全てを除去にまわせるようになり、安定感が大幅に増しました
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/19(日) 00:42:05.94 ID:jR4IC0Un0
>>175
確かにそうなるね。
でも実際あの感じがベストだと個人的には思う。
入れてるカードが基本似てたからそういう方向でアドバイスした。
その方が大幅改築は必要ないからね。
無理強いはしない。あくまで参考程度までにとどめてくれれば。
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/19(日) 00:44:53.98 ID:jR4IC0Un0
>>177
あれ?
ID変わってる
bSdSLwKq0ですよー
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/19(日) 17:31:08.53 ID:htLJnSJRO
>>177
ありがとうございます
このような形にしてみました
気になった点があったら指摘お願いします

レベル0
《黄色 キャラ》
暴君 アルクェイド×3枚
遠野 志貴×3枚

《赤色 キャラ》
“混血”秋葉×4枚

《青色 キャラ》
新米薄幸吸血鬼 さつき×4枚

レベル1
《黄色 キャラ》
雪原の妖精 白レン×4枚
“直死の魔眼”志貴×4枚

《赤色 キャラ》
浅上女学院の生徒 秋葉×3枚
“ドクターアンバー”琥珀×3枚

レベル2
《黄色 キャラ》
遠野家の養子 志貴×1枚
アルクェイド・ブリュンスタッド×3枚

《緑色 キャラ》
八極拳士 都古×2枚

《赤色 キャラ》
遠野 秋葉×2枚

レベル3
《黄色 キャラ》
真祖の姫 アルクェイド×4枚

《赤色 キャラ》
G秋葉×2枚

CX
《黄色》
十七分割×4枚
《赤色》
赤主・檻髪×4枚
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/19(日) 17:50:15.49 ID:jR4IC0Un0
>>179
大きな問題はないかな。このままで良いと思う。
細かいところは適宜微調整していくと良いよ。
181 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/02/19(日) 18:39:34.34 ID:jR4IC0Un0
>>166-171
イベントが多い。ある日の風景は入れなくても全然大丈夫(歌の女神や、仕切り屋のシナジーは考えなくて良い)。
ある日の風景よりも寄り道にストックを裂いた方が良い。
レベル1帯には凸凹コンビ涼&夢子なんかがオススメ。下手して膨れ上がったら相手は対処できないし、仕切り屋と相性が良い。
歌の女神チェンジも視野に入れてるなら、天才シンガーは増やすべき。
182 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/02/19(日) 18:53:48.58 ID:jR4IC0Un0
>>181の続き
言い忘れた。膨れ上がった凸凹コンビはバウンスか相討ち以外では倒せない。
一度でも場を離れればマーカーは消えるからね。
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/19(日) 22:28:53.19 ID:/UTlaZxG0
>>182
診断ありがとうございます!

ある日の風景は圧縮やハンド交換の上でもなかなか優秀に立ち回ってくれていたんですが、切ってもいいのかあ
BK&チャミのコンボは 狙っていくorあわよくば どちらがいいですかね?
凸凹入れるなら狙っていったほうがいいですかねえ
>>182 わかってますよー
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/19(日) 23:21:21.01 ID:jR4IC0Un0
>>183
一応狙ったほうがいいんじゃないかな
凸凹コンビは相手がパワー低いのを出したら(特に後列向き)それを狩って膨らませる使い方で良い。
一回膨らませるだけで結構脅威……だったりする。寄り道もあるし。
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/19(日) 23:33:22.93 ID:HXwOXNtA0
>>166
寄り道がん積みするならBKはいらないと思うよ
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/19(日) 23:40:19.92 ID:jR4IC0Un0
>>183
>>185の言うように、ある日の風景が活躍してたんならBKを諦めた方が良いかも。
意見割れたけど、好きな方を選ぶと良いよ。
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/20(月) 01:12:03.59 ID:8N7LYCWJ0
【デッキタイトル】アイマス赤青t緑黄 アンコールビートっぽいもの
【フォーマット】ネオスタン
【構成】
■レベル0(15枚)■
朝礼小鳥 2
O(≧◇≦)人(≧◇≦)O 亜美&真美 1
竜宮小町のリーダー 伊織 3
天海春香 3
チャーミングヴィーナス 春香 2
方向音痴あずさ 4

■レベル1(12枚)■
素直で前向き春香 4
みんなのアイドル やよい 2
ピンクダイヤモンド 千早 3
BK MANIAC 3

■レベル2(6枚)■
正義の味方 響 1
歩く仕切り屋 律子 2
歌の助言 千早 3

■レベル3(9枚)■
みんな大好き! 響 2
スーパーレディ 真 3
ジュピターとの対決! 4

■クライマックス(8枚)■
I Want 4
エージェント夜を往く 4

【コンセプト・回し方】
レベル0は方向音痴や天海春香でしのぎ、朝礼小鳥で手札交換する。
レベル1はBKをつかって素前を並べ、耐える。ピンクダイヤモンド千早でアンコール付与し、レベル2まで流す。
レベル2は、歌の助言千早でビートダウンする。
レベル3になったら、真と響をならべてとことん耐久する。

【診断してもらいたい点】
なんだかぱっとしないです。
各カードの積む枚数などでおかしい点があればどんどん指摘して下さい。

【予算】
不問。遠慮なく。


診断宜しくお願いします。
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/20(月) 01:17:52.69 ID:cI3QnxRBO
【フォーマット】ネオス 化物語
【構成】
レベル0
《黄色 キャラ》
さまよい続ける少女 八九寺真宵×3枚
迷い牛 八九寺真宵×3枚

《赤色 キャラ》
ツッコミ役 阿良々木暦×3枚
大きなリュックサック 八九寺真宵×4枚
儚げな少女 戦場ヶ原ひたぎ×2枚
素直な気持ち 戦場ヶ原ひたぎ×2枚

レベル1
《緑色 キャラ》
家庭の事情 羽川翼×2枚
毒舌家 戦場ヶ原ひたぎ×3枚
自分に正直 神原駿河×2枚

《赤色 キャラ》
戦闘態勢 戦場ヶ原ひたぎ×2枚

《青色 キャラ》
内なる気持ち 羽川翼×3枚

レベル2
《赤色 キャラ》
告白の返事 阿良々木暦×3枚

《青色 キャラ》
見透かした男 忍野メメ×1枚

レベル3
《緑色 キャラ》
神原駿河×3枚

《赤色 キャラ》
蟹に行き遭った少女 戦場ヶ原ひたぎ×4枚
《青色 キャラ》
猫に魅せられた少女 羽川翼×2枚

CX
《緑色》
重さの無い少女×4枚
《赤色》
ひたぎクラブ×4枚

【回し方】
Lv0は基本真宵で頑張る
Lv1はパワーでおす
Lv2は告白で場をとる
出来たらガハラさんの早出しも狙う
Lv3はバサ姉出してデッキボトムに送る

【診断してもらいたい点】
やはりLv1のバサ姉が来ないことがあるから
恋人同士を入れた方がいいのかなと、
でも入れたら入れたで色事故的に不安
Lv1帯でストックが少しキツかったりすること
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/20(月) 01:43:55.13 ID:8N7LYCWJ0
一気に2つもすみません。
【デッキタイトル】禁書&超電 とある3色 赤黄青
【フォーマット】ネオスタン
【構成】
■レベル0(15枚)■
謎の純白少女 インデックス 3
チア衣装のインデックス 3
“超電磁砲”美琴 1
お姉様への憧れ 黒子 4
最強の能力者 一方通行 4

■レベル1(9枚)■
“Dedicatus545”インデックス 1
いつも賑やか 当麻&インデックス 3
冬の贈り物 インデックス 3
建宮 斎字 1
当麻&インデックス 1

■レベル2(8枚)■
天草式十字凄教 五和 2
パジャマの美琴 2
役者な中学一年生 黒子 2
屋台の誘惑 1
プール掃除 1

■レベル3(10枚)■
完全記憶能力 インデックス 1
銀髪碧眼のシスターさん 2
一つ屋根の下 美琴&黒子 2
“科学と魔術”当麻&インデックス 2
回復魔術 3

■クライマックス(8枚)■
超電磁砲(扉) 3
大した事ない? 3
食いしん坊少女 2

【コンセプト・回し方】
レベル0は一方通行や黒子でしのぎ、謎の純白少女で手札に腐ったCXを落としたりする。
レベル1では、冬の贈り物インデックスやいつも賑やかでアドをとりつつ、ストックを着々と貯めて行く。魔法名インデックスは手札交換用。
レベル2になって、パジャマの美琴が引けたうえでレベル応援が場にいるなら、チェンジをする。ただ、無理はしない。
レベル3は、各種レベル3を展開したりして回復魔術で耐えつつ、屋根下で決める。

【診断してもらいたい点】
各種カードの配分。
増やした方が良いカードや要らないカードの指摘。
レベル3はこれで問題ないか。

【予算】
5000円以内。既にこのレシピのカードはほとんど持っているので。

診断宜しくお願いします。
190 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/02/20(月) 02:52:35.99 ID:8N7LYCWJ0
>>188
告白の返事で盤面とりたいなら4積むのが安定するし、素直な気持ちも3〜4枚必要。
するとツッコミ役の枠が無くなるけど…。
ツッコミ役にこだわるなら、素直な気持ちを猿の手?神原に変えて、レベル2を私服のひたぎや小学生真宵にしてしまった方が良いかも。
とりあえず、安定性を求めるなら告白の返事と蟹早出しは共存が難しいと思う。
それと迷い牛はデメリットが怖いから抜くか、2枚推奨。儚げな少女を増やした方が安定すると思う(真宵で頑張るのにこだわりがあるなら無視してくれ)。
集中真宵は2枚で十分だと思う。
家庭の事情が引けなくて困っているなら、枚数を増やしたらどうかな。ちなみに俺のデッキは3枚で安定してるよ。

レベル1のアタッカーはコスト0しかいないなのにストックキツくなるとは思えないんだけど。何に使ってる?
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/20(月) 06:17:19.79 ID:cI3QnxRBO
>>190
返信ありがとうございます
蟹の早出しがやりたいので告白の返事は抜くことにしました
家庭の事情を1枚増やしてやってみます

あ、あとストックキツかったのはLv2帯の間違いでした
すみません
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/20(月) 17:45:22.21 ID:z0H1RnBx0
【デッキタイトル】クドわふ+リトバス 科学
【フォーマット】ネオスタンダード 
【構成】
≪キャラクター≫
レベル0(17枚)
浴衣のクド ×4
猛勉強クド ×4
帰国子女クド ×2
くんくんクド ×2
風船の光クド ×2
耳年増あーちゃん先輩 ×3

レベル1(12枚)
へんてこクド ×2
宇宙への憧れクド ×3
「すき」のはぐるまクド ×2
湯上り氷室 ×2
ナノハナに馳せる思い椎名 ×3

レベル2(5枚)
夢を追う女の子椎名 ×3
つばさをもった女の子クド ×2

レベル3(3枚)
「星屑」氷室 ×3

≪イベント(5枚)≫
あめりかんな遊び ×1
Icarus ×2
イメージチェンジ ×2

≪クライマックス(8枚)≫
暴発事故 ×4
えきぞちっくな誓い ×4

【コンセプト・回し方】
レベル0 あーちゃん先輩で宇宙への憧れを回収する
レベル1 できるだけ宇宙への憧れを後列に揃え、Icarusと「すき」のはぐるまでターン稼ぎ
レベル2 ストックを節約しつつ夢を追う女の子椎名でアタック
レベル3 「星屑」氷室でクロック回復
相手ターンにパワーを上げてアタックされにくい状況を作る
科学メインで補助に動物が入っている

【診断してもらいたい点】
ストックが1レベ以上でギリギリで「星屑」氷室があと1枚投入できない
最終ソウルで押されて負けることが多い
いるカードいらないカード

【予算】
5000円まで

診断お願いします
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 18:43:40.15 ID:it48TqLs0
【デッキタイトル】
赤緑t青ミルキィ
【フォーマット】
ネオスタンダード
【構成】
レベル0 16枚
桜並木のシャロ4
お菓子を差し出すネロ3
慌てるコーデリア4
収録中のシャロ2
サンタのエリー2

レベル1 11 枚
天然少女シャロ4
シャーロックシェリンフォード3
二十里先生2
マシンガンエリー4

レベル2 4枚
ミルキィホームズシャロ2
トイズ発動シャロ2

レベル3 10枚
ハロウィンナイトエリー4
コーデリアのお花畑4
けなげでひたむきシャロ2

CX 8枚
サイコキネシス4
最新G型シールド4
【コンセプト・回し方】
マシンガンエリーを使ってレベル1とレベル2を有利に進めるデッキです。活発なネロはフルゲートにしたので外しました。
空いた分のコストをエリーに使ってパワーの高いキャラを倒します。三色デッキなのでクロックで色を整えることも目的です。
レベル3は普通にハロウィンとけなげシャロで叩いていきます。ハロウィンナイトはサンタのエリーが補佐するので経験はほぼ成功します。
【診断してもらいたい点】
収録中のシャロ以外の回収は扉頼みなのですが、活発なネロはやはり必要性でしょうか?
けなげシャロは二枚では少ないかも知れないと思っています。完成したエリーは最低でも13000は出ますし守りは強いのですが自ターンのパンプがどうも薄い気がします。
一応回復はあるのでマシンガンエリーも使えますがレベル3ではあまり頼りたくありません。
【予算】
気にしません
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 19:15:59.13 ID:IXaXV4cl0
>>189
科学と魔術が交差しても上手くは回らないと思います。
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 19:35:48.03 ID:EQY54evtO
>>193
フォーマットが…
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 20:09:36.83 ID:3OG33G5QO
>>193
お花畑禁止になるのにお花畑入りミルキィ診断ってお前バカか
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 20:09:58.32 ID:gn8TVclu0
>>193
コーデリアのお花畑は禁止になるので3月から大会などでは使えなくなりますよ

ミルキィは天シャロなど比較的コストの軽いキャラも多くクライマックスを
埋まらないようにしたりハンドの確保のしやすい活発なネロは必須かもしれない

あとはハロウィンナイトのチェンジも強いと思う
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 20:24:53.93 ID:it48TqLs0
>>195
>>196
診断をされる身でこんなことは言いたくはありませんが一応はまだ禁止ではありませんし、
友人達と禁止規制なしのネオスタ、スタン混在大会を行うので既存のミルキィにお花畑をさしています。
その上で構築も変える必要があったので診断スレに書き込みいたしました。
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 20:38:30.90 ID:EXOMzVwV0
>>194
返信ありがとうございます。
それ言わないで下さいよォ……www
ファンデッキに突っ込んだら負けですよ?
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 21:02:14.69 ID:FH7zWcvW0
>>187
せっかくアンコールするなら、千早チェンジもアリなんじゃないかな
チェンジ元はサーチのみ使っても強いし


>>189
回してみてどうだった?
魔術サイドで固めるか、科学サイド+謎の純白少女&回復魔術の方が
使い易いと思うのだけれど…
魔術サイドは《魔法》で固めて建宮撃ってナンボだと思うし

…と、ここまで書いて>>199ということなので、うーん三角関係デッキだったか
 (黄のLv3を放り投げればまだワンチャンスあると思うw)
屋台の誘惑1 → プール掃除 1 にして強引に科学も魔術も拾ったり
『浴衣の美琴』の投入も考えてよさそう
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 21:18:44.92 ID:EXOMzVwV0
>>200
診断ありがとうございます。
とあるデッキは回してみて、ストック事故が起きなければ大抵のデッキとはやりあえますね。
黄色のレベル3を放り投げるのもアリですか……。試してみます。
浴衣の美琴はどれを抜いて入れるか悩みますね。
屋台の誘惑をプール掃除にしてみます。
とりあえず提案された事を一通りやってみることにします

アイマスの件
千早チェンジを投入して頑張ってみます。
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 21:45:18.84 ID:Q75E4ap10
【デッキタイトル】 シグナムさん黄青
【フォーマット】 ネオスタン
【構成】
●Lv0●18枚
剣の騎士シグナム×4
副隊長シグナム×4
ヴォルケンリッターシグナム×4
八神家シャマル×4
お兄ちゃんクロノ×2

●Lv1●10枚
強敵シグナム×4
フェイトVSシグナム×2
金の閃光フェイト×2
八神家はやて×2

●Lv2●10枚
八神家シグナム×4
烈火の将シグナム×2
戦闘服 なのは&フェイト&はやて×2
八神家ザフィーラ×2

●イベント●4枚
主への想い×4

●クライマックス●8枚
火龍・一閃!!×4
スタンバイ・レディ×4

【コンセプト・回し方】
Lv0帯、ストックをためる
Lv1帯、主への想いで八神家シグナム・強敵シグナムを強化し、余裕があればチェンジ
Lv2以降、パンプした八神家シグナムを場に揃えつつ、烈火の将が来たら火龍一閃を打つ

【診断してもらいたい点】
スタンバイレディと戦闘服3人娘を武人シグナムとファルケンに交換するか
烈火の将の少なさに対しての火龍一閃の数
シグナムパンプのある湖の騎士シャマルを入れるか
その他、ん?と思うところがありましたらお願いします

【予算】
不問です
203 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/02/22(水) 00:21:02.93 ID:mSyQMLLH0
>>193
本好きエリーを入れた方が良い。ハロウィンナイトをレベル2で出すとかなりの制圧力がある。
活発なネロを2、3枚投入して、けなひたシャロを1枚ほど増やしたいところ。
せっかくサイコキネシス積んでるんだし、増やす事を凄くオススメする。
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 02:44:07.41 ID:H/OY+biA0
【デッキタイトル】魔王ソウルビート
【フォーマット】ネオスタンダード:魔界戦記ディスガイア単
【構成】
■レベル0 キャラ17枚
《黄色 キャラ》
折り鶴の明日禍×3枚

《緑色 キャラ》
天使見習いフロン×2枚

《赤色 キャラ》
“世界で一番強いやつ”エトナ×4枚
プリニーの教育係 ヴァルバトーゼ×4枚

《青色 キャラ》
“ピンポンダッシュ”アクターレ×2枚
ラスボスを目指す乙女 デスコ×2枚

■レベル1 キャラ9枚 イベント4枚 計13
《黄色 キャラ》
幼馴染ラズベリル×3枚

《赤色 キャラ》
ラハール&マオ×3枚
元・天使フロン×3枚

《緑色 イベント》
すべてはあたしのモノ×2枚
飛天無双斬×2枚

■レベル2 キャラ7枚
《黄色 キャラ》
魔王マオ×3枚

《赤色 キャラ》
“ビューティー男爵”中ボス×1枚
暴君 ヴァルバトーゼ×3枚

■レベル3 キャラ5枚
《緑色 キャラ》
超魔王バール×1枚

《赤色 キャラ》
超魔王ラハール×4枚

■クライマックス 8枚
《黄色》
さぁ、改造してやるーーー!!×4枚
《赤色》
魔王ゼノン倒される!!×4枚
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 02:44:30.03 ID:H/OY+biA0
【コンセプト・回し方】
序盤から高いソウルで殴って押し切るデッキです。
あわよくば、確殺も狙いにいきます。

【診断してもらいたい点】
予想以上に場アドが取れずに終盤息切れしてしまうので、その対策として何を積めばよいか。
イワシのチカラを積むべきかどうか。
イベントの枚数について。
パワーラインを上げるべきか否か。
他にもつっこめる点があればご指導下さい。
【予算】不問
よろしくお願いします。
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 06:12:51.91 ID:Wzq+ZadVO
>>198
禁止規制なしっていったら
やっぱ小川集中がナツい…
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 07:03:42.32 ID:QjqVVr4BO
>>198
診断する身から言わせてもらうが、わざわざネオス禁止確定のカードが入ったデッキなんぞ診断したくない
地区大会入賞したデッキでも完コピしとけとしか
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 07:53:18.74 ID:YjzFu1uC0
>>192
《科学》デッキなら、Lv2は『果てしない高さへの一歩 クド』を使いたい
倒されにくくストックもガンガン貯まるよ、絆もあるし

夢の無い方向に伸ばすなら、赤を入れて枚数節約&回収強化して
『メイド服の美魚』でループ狙うのが一番思い出を稼ぎやすいと思う
各種相打ちはパンプが足りない時のフォローにうってつけだしね


>>193
ちょうどコーデリアのお花畑がネオスタン禁止になるので、
お花畑4→けなげシャロ2+活発ネロ2 で解決。やったね!!

制限前3色《探偵》は、どこかの大会の入賞デッキをコピーした方が早いと思う
「診断してもらいたい点」を解決するとそうなる
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 12:16:52.70 ID:5R+bef+b0
>>197>>203>>208
ありがとうございます。やはりけなげシャロはもっと必要ですか。大変参考になりました。

>>207
ここの皆さんの中で「診断してもいいな」と思う人に診断して貰えれば十分有難いことなので
不快に思われたならそれを報告していただかなくても、無視していただいて結構です
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 18:02:37.69 ID:DFfgLdQo0
【デッキタイトル】コマリンMAX
【フォーマット】ネオスタンダード
【構成】
LV0
◆緑 キャラカード◆
棗 鈴 4
◆赤 キャラカード◆
華麗なる剣聖”唯湖 2
赤ずきん”美魚 3
水鉄砲 葉留佳 2
参謀役”理樹 1
◆青 キャラカード◆
風船の光 クド 2
猛勉強クド 3
◆赤 キャラカード◆
LV1
クールでお茶目”唯湖 3
凄腕のスパイ”沙耶 1
◆青 キャラカード
湯上り 氷室 2
ほんわかきゅーと”小毬 3
◆赤 イベントカード◆
忙しい佳奈多 2
LV2
◆赤 キャラカード◆
葉留佳&佳奈多 1
◆青 キャラカード◆
おめかし”小毬 4
幸せスパイラル”小毬 2
LV3
『星屑』 氷室 3
メイド服の美魚 4
◆赤 クライマックスカード◆
いつかの未来のために 4
◆青 クライマックスカード◆
プールサイドの遭遇 4

コンセプト
典型的なコマリンデッキです

診断してほしい点
星屑氷室の効果を最大活用するために
着ぐるみ”佐々美は必要か否か
カードの配分調整
いらないカード必要なカードなどの指摘
【予算】不問
キャラ縛りなどはとくにありません

よろしくお願いします。
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 19:08:09.13 ID:QjqVVr4BO
>>209
ほのかにするキチ臭
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 21:15:54.06 ID:5R+bef+b0
無視すればいいのに診断者様()気取って勝手に突っかかった末に言い返せなくなって基地呼ばわりはさすがに頭悪いぞ
第一診断スレたって診断する側の好みに近づくだけで良くなるとは限らないんだから偉そうにはできない
わかったかな?
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 21:32:46.92 ID:QjqVVr4BO
はい。わかりましたごめんなさいm(_ _)m
スレ汚し申し訳ございませんでした。以後気を付けます
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 22:57:00.13 ID:r8bTSJS9O
突っ掛かりたくなる気持ちも分からなくはないが、すなくとも今月いっぱいは使える訳だしな
寧ろひどいのは>>199みたいなのだと思う
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 23:04:17.85 ID:mSyQMLLH0
>>214
それはすまんかったな……
確かにテンションがおかしかったな。うん。
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 23:05:20.86 ID:mSyQMLLH0
>>215
×テンション
○態度
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 23:25:31.41 ID:OFW0MiXc0
>>208
返信ありがとうございます
試しに『果てしない高さへの一歩 クド』を使う感じに組み直してみました。
何度か回して様子見ます。
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 23:31:09.58 ID:FJFF3jh4O
>>210
華麗なる剣聖は意外と使い勝手悪いからピンか全部抜いていい

0のアタッカーが少ないから騒がし乙女を2か3入れたい
1レベ帯でも鈴あれば5500まで行くからかなり優秀

1レベのパワー低いから見せる意味でも1コス2000助太刀を1枚ぐらい入れたい

幸せスパイラル一枚抜いて唯湖&葉留佳のが良いと思う

星屑氷室は3より2のが良いかな。CIPメインで記憶は使えたらラッキー程度

突っ込む所はこのくらいでかなり良いデッキになってると思う

コンセプトは変わるけど打点低いから直枝理樹のCXシナジー狙ったデッキのが打点伸びて強いと思うよ
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 23:35:53.97 ID:DFfgLdQo0
診断ありがとうございます

参考にしてみます
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 23:48:09.82 ID:FJFF3jh4O
>>219
起動封じの佳奈多と勘違いして葉留佳&佳奈多に突っ込み損ねたww
2/1 8500はカスだから抜いていい

まあ頑張って
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 23:52:13.83 ID:DFfgLdQo0
>>220
よく考えればこまりいるのに21バニラは絶対にいらないですねwww

がんばります
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/24(金) 00:39:53.34 ID:1i1IaAfe0
【デッキタイトル】KOF怒りの京バーンデッキ
【フォーマット】赤緑t青

【構成】
レベル0x17

クリスx3、如月 影二x4、

エリザベート・ブラントルシュx2、クラーク・スティルx4

ユリ・サカザキx4

レベル1x16

草薙 京x4
日本チームx2

ラルフ・ジョーンズx4、シェン・ウーx2、使命と誇りx2

コンティニューx2

レベル2x6

レオナ・ハイデルンx3

リョウ・サカザキx3

レベル3x3
猛き炎の伝承者 京x3


CX
裏百八式・大蛇薙x4
羅生門x4

【コンセプト・回し方】
KOFで現環境と戦っていこうというデッキです。
怒チームの三段チェンジでアドバンテージを取りつつ、
ソウル2のレオナをアンコールして殴り相手を先にレベル3にします。
レベル3で溜めたストックを使って猛き炎の伝承者 京のバーンを連続で仕掛けます。

【診断してもらいたい点】
こちらが先にレベル3になると、ほとんど勝つのが難しくなります。
また、色事故が起こりやすいのはなんとかならないでしょうか。
飢狼伝説チームやテリー・ボガードを入れたほうが良いでしょうか?
その他、入れた方が良い。抜いた方が良いがあったら教えてください。

【予算】
大体いくらでも

よろしくお願いします
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/24(金) 08:12:11.72 ID:aAIaR0Zo0
>>204-205
パワー的に補助になりそうなのは『天界からの密入界者 アルティナ』だけど
応援とか助太刀無いしなぁ、絆元を4+4の8枚にして突き抜けた方がいいような気がする

バールを『神への反逆者 ヴァルバトーゼ』にし、扉CXは「絆のチカラ」使うと
終盤ちょっと足掻けるかも
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/24(金) 08:14:54.18 ID:aAIaR0Zo0
>>202
コストをゴリゴリ消費するデッキなので
フェイト&シグナムは使わず『はやて&シグナム』がいいと思う。不要カード捨てられるし

烈火シグナムも、最近の高パワー環境に対応するため
『武人シグナム』+『シュツルムファルケン』がいい、軽いし
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/24(金) 08:19:10.10 ID:aAIaR0Zo0
× フェイト&シグナム
○ フェイトvsシグナム

戦闘服3人娘は、手札増やす手段が無いのでこの構築なら外せないと思う
八神家+武人にするなら、スタンバイ〜は本CXにするのが無難かなー
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/24(金) 08:30:54.97 ID:aAIaR0Zo0
>>222
手札アンコールが欲しいなら、TD限定『駆け上がる紅蓮 京』と『クーラ・ダイアモンド』を入れて
緑はバッサリという方法もあるよ。枠が少しできるからテリー+餓狼チームも入る

ただし袋CXは消える…
227222:2012/02/24(金) 12:03:40.66 ID:1i1IaAfe0
>>226
以前クーラ・ダイアモンドを入れてたのですが2コストは重く、
チェンジで1コストで出せるレオナと違いこの1コスト差が京のバーンの連続使用に響いてきます
あと袋CXが消えても京のバーンの連続使用に響いてきます・・・

緑を青に変える形で京バーンの使用について再考してみます。ありがとうございます
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/24(金) 14:28:40.32 ID:uPwHM29U0
>>223
診断ありがとうございました。
絆元を4・4にして積むのは面白そうですね
上がったカードと一緒に回して試してみたいと思います。
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/26(日) 07:21:58.21 ID:75dA+N2U0

《赤色 キャラ》
やって来た杏子×2枚
■レベル2 キャラ6枚 イベント2枚 計8

《緑色 キャラ》
揺れ動く気持ち まどか×4枚

《赤色 キャラ》
路地裏の杏子×2枚

《赤色 イベント》
魔法少女現る×2枚
■レベル3 キャラ9枚
《緑色 キャラ》
アルティメットまどか×4枚
“戦い続ける”ほむら×3枚

《赤色 キャラ》
佐倉 杏子×2枚

■クライマックス 8枚
《緑色》
まどかの願い×2枚
時間操作×2枚
《赤色》
さやか VS 杏子×4枚

【コンセプト・回し方】
緑赤t青黄まどかです

0レベルではワルプルまどかや、みんなを守るまどか、相打ち杏子、そしてキュウベエを後列においたりしてマミさやかでCXを噛まないようにしたりと安全にストックを貯める
1レベルではストックをつかわない106000ほむら、1500助太刀、ストックを使うが非常にでかい117500まどかなどで戦う
集中も忘れずに入れて必要なときにパワーパンプor掘り進める
2レベルは優秀な後列チェンジ持ちを置いて1レベルで凌ぐ
イベントでキャラ回収しつつ手札のCXやレベル3ほむらを落としリフレッシュさせることでレベル3まどかの効果を確実に使えるようにする
でしのいだら次ターンチェンジし殴る(この際落ちていない場合、おそらくかなりストックが余っているか、キュウベエでコストが浮くので集中でチェンジ先を落とせるはず)
3レベルになっても出来ることはかわらないので2レベルから戦い方になる

絆でチェンジ元を回収できるので絆回収(コストー1)、圧殺しつつ(コストー1)、1500上昇攻撃(コスト+1〜3)、チェンジ(コストー1)

最低コストー2でアルティメットを使い回せます
杏子の能力は単体で活躍できCIP回収を持っているのでサブとしてつかえるのではと入れてみました

実際、回していませんし おそらく弱点であろうドラゴンフォース ナツをはじめとしたレベル1、コスト0相打ちの対策をどのようにすべきかと悩んでいます

CXは扉4 20001 と10001を2枚ずつです

診断お願いします

230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/26(日) 17:41:54.50 ID:b3by7G9k0
>>229
Lv0とLv1が見えぬ!

耐性がない以上、相打ちは諦める
1-0ほむらを絆で拾うか、アンコール持ちを使うしかないね
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/26(日) 20:43:54.63 ID:75dA+N2U0
>>230
ごめんなさい 切れてました

■レベル0 キャラ15枚
《緑色 キャラ》
ワルプルギスの夜に挑むまどか×3枚
絆を抱く少女 ほむら×2枚
“みんなを守るために” まどか×3枚

《赤色 キャラ》
地下鉄ホームでの別れ 杏子×2枚

《青色 キャラ》
マミへの憧れ さやか×2枚
《黄色 キャラ》
  契約をせまるキュゥべえ×3枚
■レベル1 キャラ10枚
《緑色 キャラ》
隠された思い ほむら×3枚
弓の魔法少女 まどか×3枚
見滝原中学二年生 まどか×2枚

《赤色 キャラ》
やって来た杏子×2枚
■レベル2 キャラ6枚 イベント2枚 計8

です

やっぱり耐性がないんですねぇ アンコールもナツのシナジーでデッキトップに飛ばされることを考えたら106000ほむらを積んで絆回収を1レベルのメインに据えたほうがいいですね
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/26(日) 23:41:36.42 ID:N6SB2B+H0
【デッキタイトル】型月漢祭

【フォーマット】スタン

【構成】

レベル0/17枚
《黄》遠野志貴×3
《黄》アインツベルンの切り札切嗣×2
《緑》二本の魔槍ランサー×3
《緑》参戦の証ウェイバー×3
《赤》不器用な忠義者アーチャー×3
《青》葛藤を抱える神父綺礼×3

レベル1/11枚
《黄》“直死の魔眼”志貴×4
《黄・イベント》アインツベルン城×2
《緑》“最凶の敵”バーサーカー×3
《緑・助太刀》“蒼い風”ランサー×2

レベル2/10枚
《黄・助太刀》魔術師殺し切嗣×2
《緑》呪いの黄槍ランサー×3
《緑》我が王道ライダー×3
《緑》“神話の英雄”バーサーカー×2

レベル3/4枚
《緑》伝説の征服王ライダー4

CX/8枚
《黄》十七分割4
《緑》必滅の黄薔薇4


【コンセプト・回し方】

型月作品の男性キャラオンリーの構築
主軸は《武器》

アインツベルン城は後列キャラのアインツベルンの切り札や二本の魔槍、各種助太刀、ライダー以外のレベル1以降のアタッカー各種をサーチできる
手札に来たら現時点で足りないカードを集めるのに使用する

レベル0は3500にアインツベルンの切り札or二本の魔槍で乗り切る
レベル1のために二本の魔槍でクロックから蒼い風を回収してもよい

レベル1は最凶の敵で盤面を維持しながら直死の魔眼のシナジーを狙う
二本の魔槍を引いたなら、レベル2用に呪いの黄槍を回収したい
我が王道のチェンジを狙うなら、適当なCXと共に伝説の征服王も1枚は確保しておく

レベル2は呪いの黄槍のシナジーでアンコール封じを狙うか、我が王道からのチェンジを狙う
呪いの黄槍はシナジーで足りないキャラや助太刀を回収する
我が王道のチェンジを狙うなら、最凶の敵のアンコールでチェンジ先を控え室に落とすことも視野に入れる
レベル1でどちらも難しそうに感じたなら、事前に神話の英雄を確保しておきたい

レベル3は特にやることがないので空いた枠にドローしたキャラを出して殴るだけ
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/26(日) 23:42:40.24 ID:N6SB2B+H0
【診断してもらいたい点】

型月作品で他に有用な男性キャラはいないか
その場合、交換したほうがいいカードはどれか

レベル2以降のパワーが低いので、《武器》寄りの構築を続けるなら複製者アーチャーとUnlimitedBladeWorksでアタッカーや手札を確保したほうがいいか

低レベル帯を《マスター》軸に寄せて反英雄アヴェンジャーを採用し、ストックと手札への負担を減らしたほうがいいか
もしくは、全体的に《マスター》軸に寄せたほうがいいか


【予算】
不問です
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/27(月) 00:22:25.50 ID:U4O6bfVvO
【デッキタイトル】紙条デッキ
【フォーマット】ネオス
【構成】
レベル0
《黄色 キャラ》
クラスの三バカ 当麻×3枚
“無能力者”当麻×4枚
チア衣装の小萌×2枚

《青色 キャラ》
“吸血殺し” 姫神×4枚
歩く教会 インデックス×4枚
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/27(月) 00:25:19.16 ID:U4O6bfVvO
レベル1
《黄色 キャラ》
“幻想殺し”当麻×4枚
検体番号二〇〇〇一号 打ち止め×2枚
学園都市の高校生 当麻×4枚

レベル2
《黄色 キャラ》
上条 当麻×4枚
役者な中学一年生 黒子×4枚
インデックスの保護者 当麻×3枚

レベル3
《黄色 キャラ》
異能の右手を持つ男 当麻×4枚
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/27(月) 00:32:45.49 ID:U4O6bfVvO
CX
《黄色》
すべてを打ち消す力×4枚
幻想殺し×4枚
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/27(月) 00:35:29.44 ID:U4O6bfVvO
【回し方】
Lv0はインデさんを1回使い、当麻のチェンジで記憶2を確保
Lv1はゴリ押し
Lv2では、絆で回収したりフルネーム当麻で場取り
Lv3は異能の右手を出して、助太刀やら姫神やらをサーチ
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/27(月) 00:38:16.59 ID:U4O6bfVvO
最終後列は打ち止め、姫神で

【診断してもらいたい点】
どうも上手く姫神がハンドにこない
インデックスを4枚入るのかどうか
その他、気になった点ありましたらよろしくお願いします
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/27(月) 00:40:50.37 ID:U4O6bfVvO
長々すみません
>>234-238
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/27(月) 02:34:44.59 ID:U4O6bfVvO
>>239
今回してて辛かったことをプラスします
ハンド管理がムズかしかったです
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/27(月) 06:17:35.53 ID:PLUyHiK20
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/27(月) 06:23:45.51 ID:PLUyHiK20
>>241
すまん誤爆した

>>234-238
クラスの三バカは入れる価値無いんじゃないか? 
レベル3の上条は効果でレベル0になっちまうし。

ラストオーダー増やしたらどうだろう。そのほうが安定すると思う。
あと姫神が引けないのは我慢するしかないでしょう。サーチ手段が無いんだし。
歩く教会を何枚か修道女インデックスに変えるのもアリだと思う。火力アップも兼ねて。
歩く教会は絆も使うと運営に2コスかかるからね。
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/27(月) 06:26:02.29 ID:PLUyHiK20
>>242
よく見たらサーチ手段あるやん。
スマン。訂正→サーチ手段少ないんだし
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/27(月) 18:22:53.80 ID:U4O6bfVvO
>>242
ありがとうございます

ラストオーダーって1/1のですよね?
あまり後列を増やすとアタッカーがいなくなりません?

確かに三バカはいりませんね
Lv0になることを忘れてました
三バカの枠に美琴の妹ミサカを入れるのって大丈夫ですかね?
Lv0のアタッカーの問題で
245 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/02/27(月) 18:59:15.98 ID:PLUyHiK20
>>244
打ち止め
……黒子減らせば何とかなるかな。無理に抜かなくても良いけど。でも主力後列は打ち止めだから、増やしたいところ。

美琴の妹ミサカ
……これレベル1だと思うよ(しかも後列向け)。『御坂妹』のことかな?思い出に飛べるし。投入は全然問題ないかと思う。
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/27(月) 20:00:36.19 ID:U4O6bfVvO
>>245
黒子1枚を打ち止めに変えてみようと思います

御坂妹ですね
間違えましたw

あと当麻のデッキってパワータイトル相手だと相性悪いんですか?
数回やったらボコボコだったのですが
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/27(月) 20:29:48.00 ID:PLUyHiK20
>>246
返しのターンのパワーが低い(パワーで勝ってもレベル0だからサイドアタックが素通り)。
だからパワーが高いタイトルとは相性悪いかな

ちなみにそのパワータイトルって何? 化物?
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/27(月) 21:00:59.53 ID:U4O6bfVvO
そうですね
化物と何回かやりました
他には、一方通行とかです
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/27(月) 21:04:33.78 ID:PLUyHiK20
>>248
化物なら仕方ないか……。一方通行もパワー高いよな……しかも一方通行はレベル0対策保有してるし。
長々とすまなかったな。まあ、頑張って。
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/27(月) 21:14:31.68 ID:1PiasiS00
>>224
ありがとうございました


武器寄りから魔法へと若干改造したので診断お願いします

【デッキタイトル】 シグナムさん黄青
【フォーマット】 ネオスタン
【構成】
●Lv0●18枚
剣の騎士シグナム×4
副隊長シグナム×4
八神はやて×4
八神家シャマル×4
レティ・ロウラン×2

●Lv1●10枚
強敵シグナム×4
はやて&シグナム×2
湖の騎士 シャマル×2
八神家はやて×2

●Lv2●10枚
八神家シグナム×4
武人シグナム×4
八神家ザフィーラ×2

●イベント●4枚
主への想い×4

●クライマックス●8枚
シュツルムファルケン×4
癒しの力×4

【コンセプト・回し方】
Lv0帯、ストックをためる
Lv1帯、主への想いで八神家シグナム・強敵シグナムを強化しつつ、湖の騎士シャマルを出したい
Lv2以降、パンプした八神家シグナムを場に揃えるか、武人シグナムのCXシナジーで崩す

【診断してもらいたい点】
実際に回したりwikiを参考にして以前のデッキを改造してみました
イベントでストック大食い+サルベージがない為に高レベル帯で事故が起こりやすいので
主への想い等を少し抜いて、魔法サーチの協力してくれへんかな?に変えるべきか
その他全体のバランスについて一言お願いします

【予算】
不問です
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/27(月) 23:00:18.81 ID:kM+M1yR20
【デッキタイトル】 緑まどほむ
【フォーマット】 ネオスタ
【構成】
レベル0 キャラ 15
まどかを想うほむら 4
みんなを守るためにまどか 2
ワルプルまどか 2
見守るほむら 2
容姿端麗ほむら 2


契約を迫るQB 3

レベル1 キャラ 12
弓の魔法少女まどか 4
希望を守るまどか 2
最高の友達まどほむ 2
隠された思いほむら 2
決意のほむら 2

レベル2 キャラ 7 イベント2
時の魔法少女 3
揺れ動くまどか 2
時間遡行者1
因果の終着点1

無意味な連鎖 2

レベル3 キャラ 6
アルテま 2
戦い続けるほむら 4

クライマックス 8
わたしの最高の友達 4
まどかの願い 2
時間操作 2

【コンセプト・回し方】
パワーを上げて相手を殴ればいい
0:集中・レベル1の弓・決意の為にストック溜め
1:容姿端麗でキャラを戻して集中しつつ敵を殴り倒す
2:時の魔法少女に前線を任せて揺れ動くまどかを出す
3:アルテまを思い出に送る

【診断してもらいたい点】
初心者なのでキャラ数のバランスが分かりません。助けてください
増やすべき・代わりに入れるべきカードの助言をしていただきたい

【予算】
キュウべぇが高すぎる
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/28(火) 00:05:16.37 ID:JJ/MPtlH0
>>232
ずーっと練ってたけど、どうもコレといった解決策が出てこなかった
というか上位応援が無いんだな男性陣は…


 ◆緑黄
神話の英雄BSKが3コストキャラなので、最凶BSKはいまいち使い難いかな
ZERO-TD『威風堂々 ライダー』か、MB『ワラキアの夜』でコストを節約したい

不意打ち用に『突き穿つ死翔の槍』
ネタ枠で『王の財宝』という手もある…?


 ◆《マスター》軸
Lv1を『聖堂教会の求道者 綺礼』、Lv2を『雨生 龍之介』で戦うパターンがいい
龍ちゃんは絆対応なので、パンプも男性陣の中ではやりやすいし
Lv3は『伝説の征服王 ライダー』のままでいいかな

しかしサーチや回収が無いので
『熾天覆う七つの円環』やら『麻婆豆腐』を入れざるをえないという弱点が…
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/28(火) 00:18:33.69 ID:JJ/MPtlH0
>>250
主への想い2 → 協力して〜2 がいいかな

あとはLv0の八神8枚のうち、2枚ほど
『世界で一番幸福な魔導書 リインフォース』にして
八神家はやてを拾えるようにすると、手札不足をフォローできるよ
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/28(火) 00:47:56.80 ID:JJ/MPtlH0
>>251
枚数はこれくらいでオッケーだと思う

まどかを想うほむら4 → ワルプル〜まどか
                 地下鉄ホームでの別れ 杏子
                 絆を抱く少女 ほむら

決意のほむら2  →  希望を守るまどか1
                揺れ動くまどか1

バランス寄せにするとこんな感じ?(まどほむでガチガチではなくなるけど)
決意ほむらはストック消費を抑えたいので抜いてみた

あと、こんだけ「まどか」で固めるなら
『お茶をたしなむマミ』を使っても面白いかも
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/28(火) 00:59:34.88 ID:e3uFol2T0
デッキレシピが晒してあって、これを参考にシャナデッキを作ろうと思います。
これにバラで買い足すのでこれが欲しいみたいなのがありましたら教えてください。
レベル0 15
からっぽの存在ヘカテー 2
彩飄フィレス 1
壊刃サブラク 1
討滅の使徒シャナ 2
ヴィルヘルミナ・カルメル 2
メロンパン大好きシャナ 4
おめかしシャナ 3
レベル1  12
シャナ&アラストール 1
麗しのゴブレットマージョリー 2
守るべきものシャナ 3
炎剣一閃シャナ 2
フレイムヘイズヴィルヘルミナ 4

レベル2
「弔詞の読み手」マージョリー・ドー 1
ドロシー役のシャナ 2
清秋祭始まる 3
フレイムヘイズ シャナ 2

レベル3
ドレス役の一美 2
シャナ&悠二 2
翻る黒衣 シャナ 3

CX
校舎裏の宣戦布告 4
思いの力 4
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/28(火) 01:10:46.76 ID:JJ/MPtlH0
>>255
一美型…だと!?

Lv0 『ティアマトーの契約者 ヴィルヘルミナ』 3〜4
   『対峙の時 シャナ』 3〜4 + 『ロミオ役の悠二』 2〜3
   『この街での成長 シャナ』 1〜2

Lv1 『アラストールの契約者 シャナ』 3
   『変わったトーチ 悠二』 1〜2

これぐらいあれば組み替えで色々遊べると思う、あとはサイフと相談で
お金に超余裕があるなら、TD『贄殿遮那の担い手 シャナ』も2枚ぐらい欲しい
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/28(火) 01:19:18.49 ID:e3uFol2T0
>>256
早速レスありがとう!!
シャナは大いなる器が強いって聞いたから買わなくっちゃかなーと思ったんだけど、それくらいでいいのかな
一美型とやらには器はいらないのかね
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/28(火) 07:07:42.79 ID:JJ/MPtlH0
>>257
同じレベルのキャラでCXシナジーが被るのはなるべく避けたいので
ドレス一美を使うなら、器は使えない(使い難い)

あと1枚2000円ぐらいするから、入門用としては敷居が高いからね(笑)
シャナ使ってみて、面白かったらどうぞ!
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/28(火) 08:29:05.31 ID:EkX3WKHI0
Lv0
人の為に戦うさやか3
マミへの憧れ3
過去の告白 杏子4
相打ち杏子4
Lv1
バニラQB2
多節槍3
好戦的杏子1
Lv2
路地裏杏子3
傷付きながら戦うさやか2
利己主義者2
助太刀マミ2
さやかの願い3
魔法少女現る2
Lv3
佐倉杏子4
美樹さやか4
CX
奇跡も魔法も4
さやかVS杏子4

コンセプト
基本アンコ持ちで殴ってストックを貯める。
扉とサーチで戦うさやかと路地裏引っ張ってきて
Lv2からさやかと杏子ループでとにかくフロントアタック。(lv1応援さやかはサーチ要員)
とにかくソウル2はってぶっぱ。
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/28(火) 08:38:35.42 ID:EkX3WKHI0
診断してもらいたいところ

現状でも十分回るけど、回復イベント無くしてLv1キャラに
枠使った方がいいのかどうか

11バニラより打点レース寄りの利己主義の方がいいのか
(Lv1クロックアンコさやかは加速しすぎて入れたくない)

Lv1応援サーチ捨てて吼える入れた方がいいのか

どれも一長一短で悩んでます。
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/28(火) 12:54:07.09 ID:KD6+bypP0
>>254
レベル0に杏子を入れるという発想はなかった・・・なるへそ
チェンジを揺れ動くに任せるってのもアリですね。ありがとうございます!

赤青使ってる人は助太刀・さやかの願いをどんな比率で使ってるのかは気になる
杏子の助太刀だと正直力不足を感じてしまう
262232:2012/02/28(火) 21:17:12.69 ID:5v/tm7po0
>>252
コンセプトのせいで狭いカードプールの中から診断していただき、ありがとうございます
Zeroのブースターでせめて+1000応援さえ来てくれれば・・・!


◆黄緑

以下のカードを入れ替えて回してみたところ、ストックを節約でき、レベル2以降の盤面も以前より維持しやすくなりました

・遠野志貴×1→ワラキアの夜×1
・“直死の魔眼”志貴×1→ワラキアの夜×1
・“最凶の敵”バーサーカー×3→威風堂々ライダー×3
・“蒼い風”ランサー×2→突き穿つ死翔の槍×2

『ワラキアの夜』の経験さえ満たせば『突き穿つ死翔の槍』を実質1コストで撃てるのも便利です
コストは喰いますが早出し相手に十七分割シナジーと併用できたり、レベル2以降の低いパワーもある程度は補ってくれたりするのも助かります
手札を増やす手段が無いので、コストにもう少し余裕があるなら『王の財宝』はネタ抜きでも入れたい・・・


◆《マスター軸》

アドバイスを元に構築を考えてみたいと思います
ストックには余裕ができるはずなので、『麻婆豆腐』の採用も無理がないはず・・・

《マスター》軸の場合、レベル2のメインアタッカーとして『雨生 龍之介』がいい仕事をしてくれるはずですが、CXと対応キャラに悩みます

後列対策に『“正義の味方”士郎』
『七夜志貴』を鉄砲玉にすることを前提に、『複製者アーチャー』をシナジー使い捨て要因として採用
『“直死の魔眼”志貴』をシナジー使い捨て(ry

いずれにせよ、《マスター》軸はレベル2が黄緑より硬いので、現時点でのカードプールでは『我が王道 ライダー』からのチェンジは狙わない構築のほうが安定しそうです


たいへん参考になるアドバイス、ありがとうございました
Zeroのブースター発売後にまた診断していただくこともあるかもしれませんが、その時はよろしくお願いします
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/01(木) 04:27:30.20 ID:tA9LV1/h0
普通のスタンが飽きたので診断をお願いします。

【デッキタイトル】カトレアゲーニッツ
【フォーマット】スタンダード:白黒混合
【構成】
■レベル0 キャラ14枚
《黄色 キャラ》
“着ぐるみ”佐々美×1枚
“香り魔法”一夜×2枚
《緑色 キャラ》
浴衣の初春×3枚
高木 順二郎×1枚
《赤色 キャラ》
虚無のルイズ×2枚
水鉄砲 葉留佳×1枚
“参謀役”理樹×1枚
高槻 やよい×1枚
《青色 キャラ》
“青春の主張”クマ×1枚
悪だくみ あーちゃん先輩×1枚
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/01(木) 04:28:17.70 ID:tA9LV1/h0
■レベル1 キャラ15枚
《黄色 キャラ》
戦場の兄妹×2枚
《緑色 キャラ》
神凪 いつき×1枚
“恋のかけひき”前田 慶次×2枚
優しい少女すずか×3枚
執務官 クロノ×3枚
手作り料理の毎日 クド×2枚
《赤色 キャラ》
自由騎士 ダルキアン×2枚
■レベル2 キャラ7枚 イベント2枚 計9
《黄色 キャラ》
吹き荒ぶ風のゲーニッツ×3枚
《緑色 キャラ》
カトレア・イヴェット・ラ・ボーム・ル・ブラン・ド・ラ・フォンティーヌ×3枚
《赤色 キャラ》
唯湖&葉留佳×1枚
《赤色 イベント》
人質救出作戦×2枚
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/01(木) 04:29:03.47 ID:tA9LV1/h0
■レベル3 キャラ2枚 イベント2枚 計4
《黄色 キャラ》
みんなのお姉さん やよい×2枚
《黄色 イベント》
お菓子な探偵×2枚
■クライマックス 8枚
《緑色》
動物合唱隊×3枚
Next Life×2枚
《黄色》
おはよう!!朝ご飯×3枚
【コンセプト・回し方】
0、1レベルでコスト貯め+アタッカーや必要パーツの確保。
 後列にクドと慶次を置いて、コストを貯める。
2レベルでカトレアのシナジーでコストを貯めてゲーニッツのコストに持っていく。
3レベルは2レベルと基本同じ、ゲーニッツのコストを使わない場合は、みんなのお姉さん やよい や お菓子な探偵を打つ。
【診断してもらいたい点】
溜まったコストの他の利用方法。
コストが溜まらなかった場合に使えそうなカード等。
ゲーニッツが主軸なのでお菓子な探偵やお姉さんやよいなどは別のカードに代用でもかまいません。その場合は何がいいか。
【予算】
不問です。
連投になってすみません。
変な構築ですが、アドバイスをお願いします。
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/01(木) 09:27:07.37 ID:Ab7psuG+0
>>259-260
よりストックをケチるなら、QBより箱PRのバニラ杏子や
絆セットの林檎杏子+中二さやかもあるよ
ソウル+2でかっとビングなタイプなら使い易いはず

傷付き〜さやかが居るから、吠える杏子はストック的に微妙かな
応援の人の為さやかも入れなきゃいけないし
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/01(木) 09:56:30.95 ID:Ab7psuG+0
>>263-265
Lv3やよいは、AB『理不尽な運命への抵抗 ゆり』やDD『ミルヒオーレ・フィリアンノ〜』など
単独で能力が完結しているキャラの方がいいんじゃないかな。ミルヒは《動物》あるし

それ以外だと特に無いかなー
ハイコストで面白いのはP3『処刑』だけど、青なんだよね…
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/03(土) 00:05:38.76 ID:7yujnesV0
久々にカナンデッキをいじってみました。
診断お願いします。

【構成】
■レベル0 キャラ16枚
《黄色 キャラ》
ジャーナリスト マリア&御法川×4枚
共感覚者カナン×3枚
破壊工作員カナン×4枚

《赤色 キャラ》
心に咲いた花ハッコー×2枚
新人アイドル ネネ×3枚

■レベル1 キャラ16枚
《黄色 キャラ》
“宝物”カナン&マリア×3枚
監視役 夏目×3枚
鉄の闘争代行人カナン×3枚

《赤色 キャラ》
社長秘書リャン・チー×2枚
貧乏アルバイター ユンユン×1枚
姉妹弟子 カナン&アルファルド×4枚

■レベル2 キャラ6枚
《黄色 キャラ》
過去を奪われた犠牲者カナン×3枚
大切な友人 カナン&マリア×3枚

■レベル3 キャラ4枚
《黄色 キャラ》
“希望の地”カナン×4枚

■クライマックス 8枚
《黄色》
蛇の天敵×4枚
《赤色》
カナンの名を持つ存在×4枚

【診断してほしい点】
各LVでの枚数。
入れた方がいいカードや抜いたほうがいいカードなど。

【予算】
不問です
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/03(土) 00:29:37.44 ID:i2cGcTCV0
【デッキタイトル】
Phantom赤黄ソウルビート
【フォーマット】 ネオスタン
【構成】
《キャラ》
・レベル0
狂気に満ちたドライ 2枚
一心同体のパートナー キャル 4枚
新たなファントム ドライ 4枚
“最高傑作”アイン 2枚
湯上りキャル 4枚
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/03(土) 00:33:07.43 ID:i2cGcTCV0
・レベル1
最大の信頼アイン 3枚
キャル・ディヴェンス 3枚
“亡霊”アイン 4枚
・レベル2
ファントムの助手 キャル 3枚
“第三のファントム”ドライ 4枚
“最強の暗殺者ファントム”アイン 3枚
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/03(土) 00:37:08.82 ID:i2cGcTCV0
・レベル3
“無敵のファントム”ドライ 2枚
《イベント》
・レベル1
約束 2枚
偵察 1枚
《クライマックス》
名前 2枚
決着 3枚
報酬 2枚
憤怒 1枚
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/03(土) 01:08:42.14 ID:paZ7Lth10
>>268
水遁されたのかレベル下がったので二回に分けるスマソ
見た感じLv3早出し狙ってるのかな?
CANAANと言えど指摘箇所が変わるので理想プレイングも書いて欲しいところ
集中持ちの大沢マリナは事故した時に必須
共有感覚と破壊工作を1枚ずつ抜いて大沢マリナ2枚かな
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/03(土) 01:12:37.21 ID:paZ7Lth10
>>272の続き
助太刀リャンチーは現状のCANAANだと雀の涙パンプなので抜いていい
代わりにLv2帯を1枚ずつ増やしたほうが安定
後はミミ抜いて擬似相討ちアルファルド2枚と天然娘1枚かな
CANAANは回収力あるんで貧乏アルバイター確実に持ってくる可能性高いからね
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/03(土) 01:23:57.06 ID:i2cGcTCV0
【コンセプト・回し方】
・レベル0
一心同体キャル展開し、ドライで最近厄介な3500などを倒す・・・くらい?
・レベル1
狂気ドライで助手キャルをサーチしたりして準備してしまっとく。
チェンジの暗殺者アインで踏ん張る。
ストック欲しいので1/0バニラでガマンしてます。
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/03(土) 01:27:12.81 ID:i2cGcTCV0
・レベル2
助手キャルとファントム展開。
パワー不足は報酬とかでカバーするしか・・・。
チェンジで無敵ドライも。
・レベル3
後列助手キャル、前列暗殺者アインと無敵ドライが理想。
暗殺者アインのアンコールと無敵ドライのシナジーで
バンバンソウルビートしていきます。
狂気ドライとか偵察のおかげで2枚しか入ってない無敵ドライも
なんとかなるんじゃないかな?
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/03(土) 01:29:40.92 ID:i2cGcTCV0
【診断してもらいたい点】
クライマックスの枚数配分(憤怒は入れるべきか?ストック欲しさに1枚積んでますが。)
無敵ドライの数は2枚で充分でしょうか?
他にも何かございましたら・・・。
【予算】
気にしません。

相当な連投申し訳ない。おまけにいまさらPhantom。
よろしくです。
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/03(土) 01:31:42.29 ID:i2cGcTCV0
>>269-271
>>274-276
でお願いします。
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/03(土) 01:35:04.09 ID:7yujnesV0
>>272
>>273
ありがとうございます。
早出ししても現環境じゃあまり勝てないのが悲しいです…
そのため昔作ったデッキをいじって過去を奪われた犠牲者カナンでソウルゲーする形にしてみました。

普段回してる感覚だと割とコストがギリギリなので集中使う分も危ういかもと思って集中は抜いてました。
同じ理由で疑似相打ちのアルファルドも抜いてました。
一回入れて回してみます。

リャンチーはたしかに1コスで1500は微妙ですね・・・
抜いてユンユン入れます。
あとミミはネネのことでいいですよね?

279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/03(土) 01:43:04.37 ID:paZ7Lth10
>>278
ネネのことで合ってる
ハッコーは抜くか迷うけど犠牲者ソウルパンプのサイドアタックして生き延びらせたら使えるんだよね…
CANAANなら>>140>>142にあるし参考にしたら?
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/03(土) 02:32:03.74 ID:vTyY0vm10
>>277
『無敵のファントム ドライ』はCXシナジー的に考えても4枚積むべき、最低でも3枚は欲しい
『憤怒』をピンでいれるくらいならストックを使わないデッキにするほうがいいと思う
アインのチェンジを我慢すれば、ほぼ全てのストックをドライ関係に回せるはず
パワーが気になるなら『決意の江漣』か『掃除するキャル』を少し足すか、開き直って『偵察』を増やして相討ちするのもいい

wikiに似た内容のデッキが載ってるから参考にするといいかも
というより上で言ったことがほとんどそのページと同じことなんだけど
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/03(土) 03:54:47.57 ID:i2cGcTCV0
>>280
ありがとうございます(*´∀`*)
やっぱりドライは4枚っすよね。。
決意の江漣、掃除するキャルは検討してみます。
偵察相討ちもアリですな。。

Wikiで見てみますわ
ありがとうでした♪
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。::2012/03/03(土) 05:52:04.02 ID:VXl3fCF/0
【デッキタイトル】 化物語 赤緑
【フォーマット】 ネオスタン
【構成】 レベル0…17枚
     ツッコミ役阿良々木暦…4枚
     大きなリュックサック八九寺真宵…4枚
     儚げな少女戦場ヶ原ひたぎ…3枚
     休日の戦場ヶ原ひたぎ…3枚
     迷い牛八九寺真宵…3枚
    
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。::2012/03/03(土) 05:54:07.57 ID:VXl3fCF/0
    レベル1…11枚
     とっても誠実神原駿河…4枚
     自分に正直神原駿河…2枚
     家庭の事情羽川翼…3枚
     内なる気持ち羽川翼…2枚    
    レベル2…5枚
     悪魔の左手神原駿河…3枚
     品行方正羽川翼…2枚
    
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。::2012/03/03(土) 05:56:19.61 ID:VXl3fCF/0
    レベル3…7枚
     蟹に行き遭った少女戦場ヶ原ひたぎ…4枚
     神原駿河…3枚
    イベント…2枚
     レベル2・ツンデレ?…2枚
    クライマックス
     ひたぎクラブ…4枚
     悪魔が去ったのち…4枚
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。::2012/03/03(土) 06:07:48.55 ID:VXl3fCF/0
【回し方】レベル2で蟹に行き遭った少女戦場ヶ原ひたぎを早だししたいので
     レベル1のコストは0でまとめています。
     経験をつけるためレベル3神原駿河を優先にクロックに置くので
     レベル1は緑でまとめています。
     理想はレベル1に上がるときに神原駿河をレベル置き場に、
     レベル2に上がるときに蟹に〜を置くことです。
     
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。::2012/03/03(土) 06:21:34.58 ID:VXl3fCF/0
【診断していただきたい点】
ショップ大会や仲間うち等で何回戦か行うと戦績が5:5で勝ち越すことが
少ない(プレイングが悪いのかもしれません)ので、
デッキ・プレイングの改善点についてご意見をいただきたいと思っています。
【予算】1万円程度まで
挨拶が最後になってしまいましたがよろしくお願いいたします。
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/03(土) 06:52:42.48 ID:kvmkXOHZ0
ネオスタンダード
■レベル0 16枚
契約をせまるキュゥべえ×3枚
見守るほむら×1枚
ワルプルギスの夜に挑むまどか×3枚
林檎のおすそわけ 杏子×3枚
地下鉄ホームでの別れ 杏子×4枚
マミへの憧れ さやか×2枚
■レベル1 11枚
好戦的 杏子×2枚
奇跡を願う杏子×1枚
やって来た杏子×1枚
癒しの祈り さやか×3枚
見滝原中学二年生 さやか×4枚
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/03(土) 07:07:53.41 ID:kvmkXOHZ0
■レベル2 9枚
束縛魔法 マミ×1枚
路地裏の杏子×2枚
魔法少女現る×2枚
さやかの願い×4枚
■レベル3 6枚
《赤色 キャラ》
佐倉 杏子×3枚
美樹 さやか×3枚
■クライマックス 8枚
さやか VS 杏子×4枚
独りぼっちは、寂しいもんな×4枚
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/03(土) 07:11:30.28 ID:kvmkXOHZ0
0lv 相打ち 35まどかなどで殴りつつストック貯め
1lv 絆さやか アンコで盤面を固める
2lv 京子早出し
3lv 圧縮したデッキで耐久
診断してもらいたい点
2lvの薄さ
2/1 9000や吠える京子は必要?
ストックをくわない+リフレ後のチェンジを安定させるために好戦的京子いれてみたけど どーかな?
0lvはこれでいいのか?
診断よろしくお願いします。
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/03(土) 22:47:29.65 ID:uKlQWg2i0
>>282-286
悪魔の左手はストック的にキツイと思うよ。蟹早出しするんだし。
代わりにオススメなのは小学生真宵や私服のひたぎ。
あとは、さまよえる少女真宵をデメリットアタッカー(レベル0)を2枚くらい減らして投入すると良いんじゃないかな。
するとキーカードを手札に握りやすくなると思う。
それとこの構築ならレベル応援のひたぎを1〜2枚入れてもいいかもしれない。
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/03(土) 23:57:44.49 ID:dJuU0pjS0
>>287-289
Lv1さやかがどちらも優秀なので、好戦的〜を出すスペース無いのでは?
『魔法少女現る』で落とせるように、3積みとかもいいんじゃないかな

うちのあん×さやだと、Lv2は人の為さやか+吠える杏子で粘ってるね
QBがCX噛まないように調整するのが面倒だったのが主な理由だけどw

あとCXだけど、ソウル+2を1枚は入れておいた方がいいよー
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/04(日) 16:15:35.49 ID:oEP9MvNT0
【デッキタイトル】MELTY BLOOD
【フォーマット】ネオスタン 緑単
【構成】
●LV0 キャラ18 計17枚
【キャラ】
聖盾の乙女 リーズバイフェ×2
知識の研鑽 シオン×3
新しいタタリ 吸血鬼シオン×4
リーズバイフェの友人 シオン×3
リーズバイフェ・ストリンドヴァリ×4
シオン・エルトナム・アトラシア×1
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/04(日) 16:17:44.25 ID:oEP9MvNT0
●LV1 キャラ9 イベント3 計12枚
【キャラ】
シオンの友人 リーズバイフェ×4
吸血鬼シオン×2
アトラス院所属 シオン×3
[イベント]
新しいタタリ×3

●LV2 キャラ9 計9枚
タタリの後継 吸血鬼シオン×3
オシリスの砂×2
聖堂騎士 リーズバイフェ×2
分割思考 シオン×2
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/04(日) 16:22:31.18 ID:oEP9MvNT0
●LV3 キャラ4 計4枚
霊子ハッカー シオン×4

●クライマックス 8枚
友達のために×4
正式外典ガマリエル×4
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/04(日) 16:25:41.85 ID:oEP9MvNT0
【コンセプト・回し方】
LV1帯のリーズでストック&攻め、レベル2になったらチェンジでチェンジ先に移行。
できるだけリーズでストック溜めて、「友達のために」でパワー下げてアタックみたいな感じです
【診断してもらいたい点】
個人的にはバランスよく組んでるつもりなんですが、皆さんから見てどうなのかを判断してもらいたいです。
【予算】
不問
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/04(日) 23:00:27.17 ID:EAHxtNiY0
>>292-295
Lv1で友人リーズを並べられないとヤバいので、Lv0は準備のためなるべく粘りたい
エルトナムさんを1枚引ければ何とかなることが多いので
  リーズバイフェ・ストリンドヴァリ×1
  シオン・エルトナム・アトラシア×4
にして、なるべく最初のクロックドローまでに手札に来るようにしたいね

Lv1は友人リーズの他は、0コストの『路地裏同盟 シオン』がいいと思う
友人リーズ2・友人シオン1+自分でシナジー時10000はオイシイ
CX友達のためにシナジーはちょっと使い難いので、何枚かバレルレプリカを入れてみては?

あとはー…
Lv2以降、タタリはすげぇ撃ちづらいので
リーズ&シオンが崩れてもいいなら、『八極拳士 都古』を1〜2枚採用したい
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/05(月) 14:35:02.52 ID:GwrK07VO0
>>296
ありがとうございますヽ|´ `*ξ|ノ 〜
路地裏同盟シオンをまったく持ってないのでなんとか集めていきたいですね・・・
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/06(火) 03:59:59.03 ID:zTggx3r80
まどかから入った初心者です、よろしくおねがいします。
【デッキタイトル】アルティメットまどか赤緑+黄
【フォーマット】ネオスタンダード
【構成】
■Lv0 キャラ×17
[緑]
容姿端麗ほむら×1
見守るほむら×2
絆を抱く少女ほむら×2
ワルプルギスの夜に挑むまどか×2
[黄]
契約を迫るキュゥべえ×3
[赤]
過去の告白杏子×3
地下鉄ホームでのお別れ杏子×4

■Lv1 キャラ×10 イベント×2
[緑]
決意のほむら×2
隠された思いほむら×2
弓の魔法少女×2
希望を守るまどか×2
[赤]
好戦的杏子×2
[緑イベント]
円環の理×2

■Lv2 キャラ×6
[緑]
揺れ動く気持ちまどか×3
時の魔法少女ほむら×3

■Lv3 キャラ×7
アルティメットまどか×4
戦い続けるほむら×3

■クライマックス×8
[緑] まどかの願い×4
[赤] さやかVS杏子×4

【コンセプト・回し方】
アルティメットまどかを使いたいと思い、せっかくなのでチェンジ早出しをしようと思い作ったデッキです。
Lv0:キュゥべえを後ろに立ててバンプしつつ、相打ち効果持ちの杏子や高打点のLv0で殴ってストックを溜めておきます。
Lv1:高打点Lv1で殴りつつ、決意のほむらを後ろに立てて、条件が整い次第キュゥべえでコストを踏み倒し
時の魔法少女ほむらにチェンジします。
Lv2:後ろに揺れ動く気持ちまどかを置き、アルティメットまどかにチェンジします。
Lv3:早出ししておいたアルティメットまどかなどで攻撃、あわよくば揺れ動く気持ちまどかとアルティメットまどかで毎ターン回復。
【診断してもらいたい点】
チェンジするタイミングの直前で丁度リフレッシュが入り、チェンジできないということが多かったです。
(特に揺れ動く気持ちまどかからアルティメットまどかへのチェンジ)
チェンジ率を上げる方法は無いでしょうか?
あと、デッキを書き上げていて気づいたのですが、Lv1が全部2積みになっているんですが、絞ったほうがいいでしょうか?

また、これはデッキ構築よりプレイングの問題なのかもしれませんが、打点は上回って場は確保しつつも、ダメージレースで負けてしまう
ということが有りました。デッキ構築・及びプレイング的に変えるべき点・気をつけるべき点はあるでしょうか?


その他のカード構築の見直すべき点があれば是非ご指摘ください。よろしくおねがいします。
【予算】
予算は考慮しなくて問題有りません。
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/06(火) 22:33:42.51 ID:cbiINKAK0
>>298
アルティメットまどかは、『マミへの憧れさやか』 『魔法少女現る』等で
自ターン内に手札から落としたりとかの小細工がけっこう有効ダヨ
あとは、『見滝原中学二年生 まどか』も採用してさっさと山札を2周目にするとか

円環〜と希望まどかを使うと、Lv1でストックを確保できないこともあるので
弓の魔法少女〜 は外すのもアリかな

詰めで負けるのは山札の圧縮が足りてないため
リフレッシュ前はなるべくストックを使わないようにするといいよ
(もちろん単純に運が悪いだけかもしれないけれどw)
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/08(木) 14:54:34.64 ID:EIPRly47O
【デッキタイトル】杏さやイチャイチャデッキ
【フォーマット】ネオスタン
【構成】
レベル0×14枚
・青キャラ
上条君の幼なじみ さやか×4
人の為に戦う さやか×4

・赤キャラ
地下鉄ホームでの別れ 杏子×4

レベル1×8枚
・青キャラ
新人魔法少女 さやか×4
・赤キャラ
やって来た杏子×4
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/08(木) 15:02:20.72 ID:EIPRly47O
レベル2×18枚
・青キャラ
虚ろな目 さやか×4
"人魚の魔女"×4
・赤キャラ
吠える杏子×4
路地裏の杏子×2
・青イベント
さやかの願い×4

レベル3×4
・青キャラ
美樹さやか×2
・赤キャラ
佐倉杏子×2

クライマックス×8
あたしって、ほんとバカ×4
さやかVS杏子×4
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/08(木) 15:18:21.54 ID:EIPRly47O
【コンセプト・回し方】
レベル1まではひたすら殴ってストックを溜める
レベル2以降、さやかの願いで回復しつつ、人魚の魔女と吠える杏子を中心に、タイミングよくレベル3を出す
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/08(木) 15:43:12.14 ID:EIPRly47O
【診断してもらいたい点】
やはりデッキ全体が重いので、レベル2をどれぐらい減らすべきか
また、レベル0を増やすとしたらどんなカードを入れるべきか
レベル3のカードは増やすべきか
他何かありましたら遠慮なく言ってください
【予算】
不問
よろしくお願いします
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/08(木) 18:09:24.11 ID:07SuJ+h70
せめてレベル0に「マミへの憧れさやか」を2枚はほしいところ。後半もそんなに腐らないし手札事故が回避しやすくなるよ
あとレベル0を早く終わらせる要員に「過去の告白杏子」を入れてみてもいいと思う

レベル1の前に出すキャラが少ないかな。「林檎のおすそ分け杏子」と「見滝原中学二年生さやか」が使いやすいので採用してみては

さやかの願いは人魚の魔女を対象にとれないので、チェンジするなら「傷付きながら戦うさやか」の方がいい
けど今度は「佐倉杏子」と仲悪くなっちゃうから「正義の味方さやか」でもいいかも
あとはCXシナジー持ちの「利己主義者杏子」はコスト安いしいいんじゃない?

上の方で誰かも言ってたけど+2000ソウル+1CXを2枚くらい入れるとパワーパンプに役立つよ。打点も上がるし
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/08(木) 22:53:33.95 ID:cWxa/jR20
診断とゆうか質問なのですがジュネスデッキの1帯と2帯に何を採用していますか?種類と枚数をお願いします。
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/09(金) 11:51:10.08 ID:QLK8MbJd0
【デッキタイトル】フェイトヴィータ
【フォーマット】ネオスタン
【構成】
LV0 17枚
フェイト&アルフ 3
使い魔アルフ 4
中学三年生のなのは 2
戦闘教官ヴィータ 3
代わりの人形フェイト 3
"ヴォルケンリッター"ザフィーラ 2

LV1 12枚
戯れるフェイト&アルフ 3
ヴィータ&ザフィーラ 2
ひたすらに一途フェイト 2
キャロ&フリードリヒ 2
戦闘態勢フェイト 2
ママ、いい子 1

LV2 7枚
鉄槌の騎士ヴィータ3
守護騎士シャマル&守護獣ザフィーラ 4


LV3 6枚
"雷光"フェイト 3
魔法訓練3

CX 8枚
理想との決別 4
ぶち抜けー! 4

【コンセプト・回し方】
高パワーフェイトとヴィータで相打ちしながら序盤は盤面制圧
終盤は雷光と鉄槌ヴィータのCXシナジーで打点を通していくデッキです
【診断してもらいたい点】
手札の枚数を確保しづらいのと手札交換手段がママいい子しかないので手札事故がたまにあります
あとバーンで詰めるデッキを組んだのがこれが初めてなので構築がよくわからないのでアドバイスをお願いします
【予算】
不問です

よろしくおねがいします
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/09(金) 15:07:51.66 ID:/R9wNfDFO
【フォーマット】ネオス
【構成】
レベル0
《緑色 キャラ》
“いんたーなしょなる”クド×2枚
くんくんクド×4枚
《青色 キャラ》
耳年増 あーちゃん先輩×3枚
風船の光 クド×2枚
猛勉強クド×4枚
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/09(金) 15:11:02.14 ID:/R9wNfDFO
レベル1
《緑色 キャラ》
威嚇する鈴×2枚
デートを満喫 クド×3枚
寮長 佳奈多×2枚
《青色 キャラ》
宇宙への憧れ クド×3枚
『すき』のはぐるま クド×3枚
《緑色 イベント》
空虚なディナー×1枚
《青色 イベント》
あめりかんな遊び×2枚
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/09(金) 15:15:41.29 ID:/R9wNfDFO
レベル2
《緑色 キャラ》
果てしない高さへの一歩 クド×3枚
《青色 キャラ》
ロケット発射実験 氷室×2枚

レベル3
《緑色 キャラ》
可愛い彼女 クド×3枚
《青色 キャラ》
『星屑』 氷室×3枚
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/09(金) 15:18:14.83 ID:/R9wNfDFO
CX
《緑色》ロード・トゥ・マイルハイ×4枚
《青色》えきぞちっくな誓い×4枚

【回し方】
Lv0ではストック貯めや思い出に1枚くらい送っておく
Lv1はクドチェンジ
出来なくても記憶はのちに達成させるから問題なし
Lv2はとりあえず果てしないクドで維持
Lv3は可愛い彼女クドで固めたり
氷室で回復する
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/09(金) 15:20:17.25 ID:/R9wNfDFO
【診断してもらいたい点】
・Lv0の応援を入れるかどうか
ぶっちゃけLv0はストック溜め専念で場はあまりいいかなと思った
けど、Lv0に応援を入れなかったことがなかったので
・空虚なディナーをイカルスに変えた方がいいか
・他に気になったところがあれば指摘よろしくお願いします
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/09(金) 15:22:19.87 ID:/R9wNfDFO
>>307-311です
よろしくお願いします
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/09(金) 21:33:13.77 ID:4NFGxIAX0
>>300-303
イチャイチャしてもいいけど、どちらを主軸にするか絞りたいね

さやか軸なら、2-2は人魚か傷さやかで足りるので、吠える杏子は抜く
杏子軸なら、新人+虚ろ+人魚が抜ける。さやかの願いまで抜くかは好みで

それぞれ空いた所にLv1キャラを入れたり、Lv3を増やすといいんでない?


>>305
L1 浴衣菜々子4 クラスメイト陽介3 小西4 相棒陽介3
L2 ムードメーカー陽介4 主人公&菜々子1 ジュネス菜々子2 ジュネス2

Lv3まで総スルー体制
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/09(金) 21:50:39.60 ID:4NFGxIAX0
>>306
 Lv3で雷光2人+CX、または雷光1×2ターンができれば理想的かな
魔法訓練は撃てれば儲け、で

 代わりの人形〜は終盤でチャンプし辛いので、バニラフェイトか『制服のなのは』がいいよ
もしくは、『ヴォルケンリッター ヴィータ』を使ったり、中三なのはを増やしてみるとか?
 戦闘態勢〜も間違いなくディスアドバンテージなので不要
一途〜かヴィータ&ザフィーラ増量でオッケー

 変に粘るより、ブッ込めオラオラ!で行くならシャマザフィも抜いていいと思う
コスト0キャラは多いほどいいしね
ただ、この場合はクロックでリード取られると死ぬので、ソウル+2CXを2枚ほど入れたい
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/09(金) 22:30:35.27 ID:4NFGxIAX0
>>307-311
色に気を遣うけど、赤を入れれば回収はそちらにお任せ
記憶はメイド美魚+ほんわか小毬がお手軽
……ってやるのは簡単だけど、ロマンは無いよねw


青緑型としてなら概ね完成されてると思う
威嚇する鈴が居るからLv0後列も要らんといえば要らんしね

ただ、マイルハイ引けてないと自ターンに殴れなくなるかもしれないので
『着ぐるみ 佐々美』はぜひ入れておきたい
またアンコールを多用するため、ストック不要の絆『信じること 理樹&クド』も
検討してみていいかと。前列でもクド+500は使えるし
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/09(金) 23:43:23.84 ID:OenwWi2R0
【デッキタイトル】盛りマスタービート
【フォーマット】 ネオスタン
【構成】
Lv0×18
・黄色キャラ
反英雄アヴェンジャー×3
純朴で無邪気アイリスフィール×3
・緑キャラ
バゼット・フラガ・マクレミッツ×4
・青キャラ
葛藤を抱える神父 綺礼×3
謎の少女カレン×3
・赤キャラ
あかいあくま凛×2
Lv1×11
・青キャラ
聖堂教会の求道者 綺礼×4
・赤キャラ
“常に優雅たれ”凛×2
魔法少女カレイドルビー×2
魔弾の射手 凛×3
Lv2×13
・赤キャラ
五大元素使い 凛×3
・青キャラ
悪魔憑きカレン×2
破城槌 イリヤ&バーサーカー×2
・赤イベント
宝石剣ゼルレッチ×3
・緑イベント
魔眼・キュベレイ×3
クライマックス
・ミミック遠坂×4
・スパイラル・ラダー×2
・魔女の鉄槌×2

【コンセプト・回し方】アヴェンジャーのクロックアンコ付与でLv0〜2を耐えつつハンドアドをとり
、終盤にキュベレイ+魔弾のトップ盛りをした後ゼルレで決めるデッキです。
【診断してもらいたい点】 各Lv帯のカードのin out(特にLv3を入れるか否か、クラマ配分)についてお願いします
【予算】不問です。
診断お願いします。
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/10(土) 00:47:42.98 ID:qv89poXv0
>>299
遅れたけど、ありがとう
参考に色々弄ってみます
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/10(土) 01:07:25.31 ID:nW2V7r5RO
>>315
回答ありがとうございます!
基本的は形はこんな風なんですね

空虚なディナーはどうですか?
結構イカルスに変えることが不安なのですが…
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/10(土) 08:09:15.67 ID:d9CyCS900
>>316
キュベレイ3盛り3としても、《マスター》を6+キュベ1+ゼル1使うわけで
ファイナルターン、6〜7点盛り!! …を、やるには手札が足りなくなるのでは?

なので、五大元素と悪魔憑きは葛木夫妻でいいと思う
求道者綺礼が粘ってくれるようなら、Lv3に回してもいいかもね
Lv2スルーのためにソウル+2はもう1枚は積みたいかな


>>318
Icarusは強いっちゃ強いけど、低コスト帯でストックを使いまくるデッキなので
ディナーの方が合ってると思う。回り方によってはクドのアンコール剥げちゃうしね
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/10(土) 23:08:45.56 ID:zqFOvEY90
【デッキタイトル】刀ビート
【フォーマット】ネオスタン
【構成】
Lv.0(16枚)
 “虚刀流七代目当主”鑢 七花 × 4
 七花との出会い とがめ × 4
 鎧海賊団船長 校倉 必 × 2
 “心王一鞘流”汽口 慚愧 × 2
 長寿の海亀 × 2
 冥土の蝙蝠 × 2

Lv.1(14枚)
 “とがめの刀”鑢 七花 × 3
 病弱にして天才 鑢 七実 × 3
 千刀流 敦賀 迷彩 × 4
 “日本最強の剣士”錆 白兵 × 2
 下酷城城主 宇練 銀閣 × 2

Lv.2(8枚)
 “一の構え『鈴蘭』”鑢 七花 × 3
 最後の命令 とがめ × 2
 “鞘となる一族”凍空 こなゆき × 3

Lv.3(4枚)
 虚刀 鑢 × 2
 鑢 七実 × 2

CX(8枚)
 七花八裂(改) × 4
 旅の終わり × 2
 対決 七実対七花 × 2

【コンセプト・回し方】
とがめでパワーラインを上げ他キャラで積極的にアタックし、ダメージを重ねつつストックを確保
パワーラインが届かない相手にはとがめの刀七花や迷彩、白兵、鈴蘭七花で対処
回収で盤面をつなぎビートダウン押し込みを狙う

【診断してもらいたい点】
銀閣を積み増す場合に外すカードは何がいいでしょうか。ご意見をお願いします

【予算】不問です
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/11(日) 04:00:47.47 ID:o9N0kF4zO
>>316
これは酷い紙束を見た……粕デッキ以下だなwww
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/11(日) 20:56:15.58 ID:+m6GJZBp0
デッキ診断をお願いします。

【デッキタイトル】
Melty Blood 《動物》軸

【フォーマット】
ネオスタン 黄タッチ青緑

【構成】
Lv0/総計17枚/黄7枚/青6枚/緑4枚
 使い魔 白レン×3:黄
 黒猫 レン×4:黄
 新米薄幸吸血鬼 さつき×3:青
 第五魔法の継承者 青子×3:青
 ネコアルク×2:緑
 メカヒスイ×2:緑
Lv1/総計9枚/黄7枚/青2枚
 “直死の魔眼”志貴×2:黄@CX:十七分割
 レン:黄
 雪原の妖精 白レン×4:黄
 ネコアルク・カオス×2:青@助太刀+1500
Lv2/総計12枚/黄6枚/青4枚/緑2枚
 夢魔 レン×2:黄@CX:ホウマツノユメ
 夢魔 白レン×4:黄
 ネロ・カオス:青
 666の獣×3:青@イベント
 八極拳士 都古×2:緑@助太刀+3000
Lv3/総計4枚/黄4枚
 真祖の姫 アルクェイド×4:黄
CX/総計8枚/黄8枚
 十七分割×4:黄@+2000/+1 1ドロー
 ホウマツノユメ×4:黄@炎
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/11(日) 20:57:35.31 ID:+m6GJZBp0
【コンセプト・回し方】
「白レン」に惚れて作った《動物》主体のデッキ。
イベントカード「666の獣」によりデッキからパワー9000や8000+CXシナジーを舞台に出してボードを握るのを狙いとする。
Lv1時点で経験3を、Lv2時点でコスト6と青をレベル置き場に配置することを目標とする。

マリガン時
「666の獣」、「真祖の姫 アルクェイド」、応援+アタッカーを目標に
足りていないカードを捨てる。
応援は「新米薄幸吸血鬼 さつき」を優先したいが、「使い魔 白レン」も優秀なので迷っている。

Lv0はひたすら攻撃
後列キャラでも状況によってはサイドアタックをしてでもコストを溜める。

Lv0→1のレベルアップ時点で「真祖の姫 アルクェイド」をおいて経験3を目標にする。
無理な場合は「ネロ・カオス」や2枚目の「666の獣」でレベルアップしたい。

Lv1も基本的に攻撃。
「雪原の妖精 白レン」を主力に盤面制圧を行う。
「雪原の妖精 白レン」が倒された場合は「“直死の魔眼”志貴」で
1万打点+アンコール封じでカウンターしたい。
最低でも「666の獣」のコスト(6)を確保するため、アンコールは基本的にしない。
CXシナジーまで考えると10コストは欲しいし、
可能であればLv3時点でも使用するだけのストックを確保しておきたい。

Lv1→2のレベルアップはLv0→1の逆を狙う。
先に青を置いた場合は「夢魔 白レン」で目標経験値に到達するので、
若干選択肢が広い。
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/11(日) 20:58:31.84 ID:+m6GJZBp0
Lv2も攻撃。
リフレッシュ前なら「ネコアルク」を使ってレベル置き場の「真祖の姫 アルクェイド」を
控室の「夢魔 白レン」と交換しておきたい。
レベル1のキャラクターで頑張れるのならそのまま制圧を、
無理そうなら「夢魔 レン」、「夢魔 白レン」を展開していく。

「666の獣」はレベル2以降で前衛が全滅した時の使用を考えている。
「ホウマツノユメ」を握っておき、「夢魔 レン」が展開できればベスト。
相手の場をバウンスで壊滅状態にしつつソウル3+トリガーでの制圧が狙える。
反面、ソウル3+トリガーの影響でダメージが通らないこともある。

ストックが足らない、打点9000程度ではどうにもならないような状況の場合、
「666の獣」自体を諦めてクロックに置くことも多々ある。

Lv3は基本的にLv2と同じ。
違いは「真祖の姫 アルクェイド」による回復とアンコール封じが狙えること。
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/11(日) 21:01:17.79 ID:+m6GJZBp0
【診断してもらいたい点】
●Lv1の戦闘でストックを溜めこむことを前提にしている。
その為、Lv1での相討ちがメインのデッキ相手だとストックが溜まらないし、
手札も良くならないしで何も出来ずに負けてしまう事がほぼ確定する。
(相手の使用タイトルは確認していませんでした。)
これに対する対策が「使い魔 白レン」以外に欲しい。

●Lv2以降の自ターンパワーラインが低い。
+500応援2枚、CX効果、自己パンプをフル活用しても
Lv2の最大値は13500、Lv3は14500と少々心もとない。

●青が少ないのに青のイベント「666の獣」の使用をある程度前提にしているので、
デッキ自体が少々いびつになっている気がする。
展開的には問題はないが、青が来なくて「666の獣」が使えない時もある。
青の枚数は見直した方がいいのか。

【質問が来そうな項目】
Q:「集中」持ちは入れないの?
A:ストック、アタッカー枠、色、後列に空きがない等を考えると入れないほうが安定した為。
最初は入れていたのですが、「第五魔法の継承者 青子」の効果で
ノーコストでデッキ圧縮が出来るようになったのが大きいです。
後は「集中」の使いどころが判っていないのも安定すると感じる原因かもしれません。

Q:レベル0と1の枚数が少ない
A:経験ビートの流れも組んで居る為。
最低でもレベル1時点で「雪原の妖精 白レン」の経験2点が必須だったためちょっと高めにしています。
偶に三面アタックが出来ない時があるので、もしかしたら増量した方がいいのかもしれないとは思っています。

Q:《動物》こんなに必要?
A:6コスト払ってデッキに《動物》が居なかったという苦い経験がある為
でもレベル1以下を出してもなぁとも思ってはいる

【予算】
 上限なし

長文失礼。
以上、よろしくお願いします。
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/11(日) 21:40:48.62 ID:oDOqgpwB0
>>325
>Q:《動物》こんなに必要?
>A:6コスト払ってデッキに《動物》が居なかったという苦い経験がある為
>でもレベル1以下を出してもなぁとも思ってはいる

ストックにいったのを覚えて、控え室と場と手札確認したら、山札にどの<<動物>>が残ってるか分かるんじゃね?
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/11(日) 22:25:19.01 ID:+m6GJZBp0
>>326
一時期はそれでやっていたけど、レベル2が足りなくなるからストック削ろう>
アレも回収したいから削ろうを繰り返してストックが溜められなくなってしまって
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/11(日) 23:28:57.32 ID:LnkB+/4f0
>>320
1枚減らすなら『病弱にして天才 鑢七実』かな
ちょこまかとコストを使うデッキなので、育てるほどの余裕はないかもしれない
4500だから自分から攻め辛いというのもあるし


>>325
パワー負けした時は諦めるとして、相打ち対策は『遠野家の当主 秋葉』がオススメ
直死は鉄砲玉として使い(笑)、白レン生存を優先させるならこれかな

あと「666の獣」だけど、「全人類ご主人さま計画」と同じく
『手札1枚で複数キャラを登場させつつ、圧縮できてラッキー!』程度の感覚でないと火傷しちゃう
6コストもかかるうえ2コストキャラを出さないとコスト比損なので、
これをメインギミックに据えるのはかなり厳しいかと…
思い切って経験3は捨てて、真祖アルク1〜2→ネロ・カオス1〜2に増量してみては?

集中アルクは、集中使わなくても+1000あるし
山札を早回ししたい(2コスト《動物》が落ちきってしまった)時にマジ便利なので
やっぱ1〜2枚は入れておきたいかなぁ
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/12(月) 00:28:21.42 ID:WPuuN9uo0
診断、ありがとうございます。
アドバイスを元に色々と考えてみました。

相討ち対策に「遠野家の当主 秋葉」はパワーが上がらないのはキツイかなと思っていました。
ですが、相討ち持ちはパワーが低いですし、
白レン自体は7500+助太刀があれば十分対抗可能のようですね。
後列同士で調整して導入したいと思います。

Lv1時点での経験3点を諦めるという発想はなかったです。
しかし経験2点で良いとすると「新米薄幸吸血鬼 さつき」を他の後列系カードに差し替えても良さそうですね
となると集中持ちの「暴君 アルクェイド」も枠問題から解消されそうです。

「新米薄幸吸血鬼 さつき」と「使い魔 白レン」、「真祖の姫 アルクェイド」を
「暴君 アルクェイド」、「遠野家の当主 秋葉」、「ネロ・カオス」と枚数調整しつつ差し替えて
Lv1経験2点目標で再調整してみてみます。

そしてやはり「666の獣」メインはちょっと難しいですね。
その分、回った時の達成感が魅力的なので抜くに抜けないというのが。
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/12(月) 01:03:03.97 ID:xAIF9lvJ0
【デッキタイトル】初春軸レールガン
【フォーマット】スタンダード
【構成】
lv0 18枚
-青
冥土帰し3
-赤
正義の体現美琴3
常盤台のお嬢様美琴2
お姉さまへの憧れ黒子2
レールガン美琴
-緑
花飾り初春4
春上衿衣3

lv1 10枚
-赤
ドレス姿美琴4
常盤台のお嬢様黒子4
-緑
水辺の初春2

lv2 10枚
-赤
プール掃除2
-緑
ジャッジメント初春3
マルチスキル木山2
ビッグスパイダー3

lv3 4枚
-緑
水着の初春4

CX8枚
レールガン2
レールガン扉2
能力とちから4
【コンセプト・回し方】
序盤はチョコチョコ黒子で逃げつつ春上でサーチをしてlv2を整える。
lv1は特にすることはなくストック確保くらい。
lv2でチェンジと木山を駆使して初春でオラァ
死んだときは冥土帰しで復活。
【診断してもらいたい点】
冥土帰しを入れたことでお姉さまへの憧れが減ったことの不安。
水辺の佐天を保険でピン刺してたけれども同じく冥土帰しを入れたことで抜けたこと。
他にはストックがいつも厳しい。
【予算】
不問
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/12(月) 01:11:23.38 ID:xAIF9lvJ0
>>330
訂正です
CX
レールガン3
レールガン扉1
能力とちから4
でした
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/12(月) 21:42:42.07 ID:JgL5QXKj0
>>328
ありがとうございます。参考にしてみます
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/12(月) 22:21:36.95 ID:9S2Y4lwr0
【タイトル】とある
レベル0:
チア衣装の小萌×2
月詠小萌×3
妹達×6
初春飾利×3
"超電磁砲"美琴×1
常盤台のお嬢様美琴×1

レベル1:
常盤台のお嬢様黒子×4
ドレス姿の美琴×4
"メイド・オブ・メイド"婚后×2

レベル2:
パジャマの美琴×3
"超能力者"美琴×2
固法美偉×2
"多才能力者"木山×3

レベル3:
一つ屋根の下×2
一方通行×2
水着の初春×1

イベント
手掛かり×1

CX
超電磁砲×3
学園都市最強の敵×3
せんせいの執念×2

【コンセプト・回し方】
Lv0は攻撃しつつチア小萌で手札を整える
Lv1は黒子で押し切る
Lv2はパジャマの美琴を出し屋根下にもっていく
木山のレベル応援も使う
【診断してもらいたい点】
一方通行がちゃんと使えるか

診断お願いします
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/13(火) 09:38:18.01 ID:/fs1yt530
>>330
正義の体現を入れるぐらいなら、憧れ〜増量か『浴衣の初春』か『柵川中学の生徒 初春』でいいと思う
アンコール付与できる3500を優先でいいと思うヨ
お花畑が消えたから、佐天さんの出番も相対的に減ったかな。外したままでいいと思う

ストックがキツい場合はチェンジ元をノーチェンジ運用するとか
『せんせいの執念』を2積みとかがいいかな
やや邪道ながら、他作品のストブキャラやイベントを使ってみるという手もあるよ


>>333
妹達は3マーカー狙うなら8〜10枚は無いと厳しいと思う。6枚なら1マーカーで我慢するか
『美琴の妹 ミサカ』で集中&サーチできたら落とす、というのはどうかな

屋根下チェンジ狙うなら、超能力者美琴は出してる余裕ないんじゃないかなー
あと、水着初春の思い出達成が難しくない?一方通行にまとめてもいいかと
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/13(火) 12:04:43.04 ID:dfx9YWGi0
>>334
浴衣姿は使っていたのですが、序盤くらいしか3500の恩恵受けられないのですがそれでいいのですか?
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/13(火) 18:51:00.48 ID:VUWBhSNTO
逆、相打ち耐性もあるし序盤だけで十分
浴衣は自分の部隊が憧れ黒子+浴衣、浴衣+後列の時しか出さないから美琴の枠にTD初春or相打一通>浴衣くらいで詰めば良い

あとストックに関しては、初春軸っていう位なら定温保存初春なんかどう?
!対応CXが宝だけど初春2〜3、CX2位入れておけばかなり仕事してくれる
木山小萌とCXで15000、相手ターンでも10000はかなり強い
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/15(木) 23:55:48.83 ID:8cbqNjBr0
>>336
遅くなりすみません
そういう考えでいいのですね。

lv2初春に関してですが重くなってしまい厳しいです…
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/15(木) 23:58:03.13 ID:1DPqEXu50
Fate赤青で組んだんですがどうですか

おやすみの夜×4
水着の凛×3
遠坂神社の巫女 凛×4
蛍塚 音子×2
マグダラの聖骸布カレン×2
スパイラルラダー×4
カレン・オルテンシア×4
暴君セイバーオルタ×3
宝石剣ゼルリッチ×2
水着のイリヤ×2
月下の紅 凛&アーチャー×4
巫女服のセイバー×2
遠坂神社の神主アーチャー×4
魔女の鉄槌×1
破城槌 イリヤ&バーサーカー×3
謎の少女カレン×2
悪魔憑きカレン×3
元気いっぱいのイリヤ×2
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/16(金) 00:57:52.68 ID:q5vzaWpE0
Angelbeatsかなでメインで組みました アドバイスいただけると嬉しいです
デッキ内容
Lv0
ガルデモの大ファン ユイ 1
お色気担当? ユイ 3
鼓動の記憶 音無 3
戦略的な挑発 ゆり 2
解けた葛藤 ゆり 4(ホロ2)
まるで悪役 ゆり 3

Lv1
皆を見送る役目 かなで 2
マウントポジション ユイ 2
対立の終わり かなで 1(ホロ1)
“神の使い”天使 4
歌いたかった歌 2
オペレーション・トルネード 3

Lv2
佇むかなで 1
神を許せないゆり 3
百人力の手練 椎名 2

Lv3
別れの言葉 かなで 4(ホロ3)
理不尽な運命への抵抗 ゆり 2

CX
守るための力 1
影との戦い 3
死んだ世界戦線(扉) 4
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/16(金) 01:40:13.26 ID:6XCPZK1CO
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/16(金) 01:48:55.32 ID:SpT83Yoq0
なんでテンプレも読まないやつがレスしちゃうのかな
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/16(金) 17:33:46.04 ID:n/p6nqlQO
>>304
>>313
遅くなりましたが、診断ありがとうございます
343 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2012/03/16(金) 18:17:59.63 ID:ROPeXXHS0
【デッキタイトル】まどマギ 緑赤青
【フォーマット】ネオスタンダード:魔法少女まどか☆マギカ単
【構成】
■レベル0 キャラ17枚
契約をせまるキュゥべえ×3枚
見守るほむら×2枚
絆を抱く少女 ほむら×1枚
林檎のおすそわけ 杏子×4枚
サポート役 キュゥべえ×1枚
地下鉄ホームでの別れ 杏子×3枚
マミへの憧れ さやか×3枚

■レベル1 キャラ11枚
隠された思い ほむら×2枚
弓の魔法少女 まどか×2枚
見滝原中学二年生 まどか×1枚
見滝原中学二年生 さやか×4枚
剣の魔法少女 さやか×2枚

■レベル2 キャラ5枚 イベント1枚 計6枚
≪キャラ≫
揺れ動く気持ち まどか×3枚
時間遡行者 ほむら×1枚
正義の味方 さやか×1枚
≪イベント≫
魔法少女現る×1枚

■レベル3 キャラ8枚
アルティメットまどか×4枚
佐倉 杏子×1枚
美樹 さやか×3枚

■クライマックス 8枚
時間操作×3枚
クラスのみんなには、内緒だよ!×1枚
さやか VS 杏子×4枚

【コンセプト・回し方】
レベル0では、マミへの憧れさやかで手札調整。契約をせまる〜を出す前にさやかを出してデッキトップチェックするのを忘れないようにする。
また、林檎のおすそ分けでさやかを拾っておく。
レベル1は、さやかでビートダウンする。
レベル2は、適当に流す。アルテまの早出しもする。
レベル3では、手札に溜めた美樹さやかなどを展開する。
基本、アルテま以外のレベル3は手札にキープするように心がける。

【診断してもらいたい点】
各カードの配分。増やした方が良いカード、減らした方が良いカード。
その際はin outもきっちり書いて下さるとありがたいです。
あとは、レベル2のアタッカーの少なさが不安なのですが、レベル2は増やすべきでしょうか。

【予算】
不問。

診断宜しくお願いします。
344名無しプレイヤー@手札いっぱい:2012/03/17(土) 23:07:30.06 ID:xW8bZgdOI
【デッキタイトル】ブラック★ロックシューター青緑
【フォーマット】ネオスタンダード
【構成】
■Lv0 キャラ×15
[緑]
バレー部のホープ ヨミ×4
帰国子女 ヨミ×3
"冷笑"デッドマスター ×2
[青]
異世界の少女 ブラック★ロックシューター×4
天真爛漫 マト×2

■Lv1 キャラ×10
[緑]
翠緑の瞳 デッドマスター×3
Dead Scythe デッドマスター
[青]
青い衝撃 ブラック★ロックシューター×3
★Rock Cannon ブラック★ロックシューター×3

■Lv2 キャラ×12
[緑]
黒の玉座 デッドマスター×2
闇を舞うデッドマスター
大人びた美少女 ヨミ×3
[青]
闇を駆けるブラック★ロックシューター×2
友達を想うマト×2
青き炎の瞳 ブラック★ロックシューター×2

■Lv3 キャラ×5
[緑]
常闇の主 デッドマスター×2
[青]
流星 ブラック★ロックシューター×3

■クライマックス×8
[緑] 
闇に浮かぶ影×2
[青] 
アナタは誰?×3
★Rock Cannon×3

【コンセプト・回し方】
とにかくチェンジによる早出しとデッドマスターの自ターンの強力なパワーで押し切るデッキ。
Lv0:単体で3500のアタッカーが多いのでパワーで押し切り、 Lv1以降の準備を整える。帰国子女ヨミと冷笑デッドマスターは場合によって舞台のスペースを割り振る。
Lv1:冷笑を上手く使いつつチェンジパーツを揃える。2つのチェンジギミックが1ターンで両方決まればストック0からでも5コス貯まるので、チェンジして相手ターン11000のパワーを出す。
Lv2:黒の玉座のCXシナジーや闇を舞うデッドマスターで相手場を焼いたり、流星へのチェンジを狙う。
Lv3:Lv2で整えた舞台に、追加で常闇の主を出してゲームエンドを狙う。
【診断してもらいたい点】
シナジーが連続して決まれば結構勝てるが、外すとパワーの低さもあいまって何もできなくなってしまうので、安定感を上げるためにはどうしたらいいか。
また、Lv0はこれでは少ないか。

【予算】
考慮しなくて大丈夫です。
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/18(日) 14:49:51.01 ID:8pbnhAqEO
赤青緑王族作ってるんだが、青切って赤緑にした方が強いかな?

作ってる人の意見が欲しい
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/18(日) 17:35:59.14 ID:2rX6xTNSO
俺は赤青で組んでる
サファイアのアンコール付加の関係でな
緑にLv0王族で優秀なカードあるけど
やっぱ後半戦を意識して青いれた
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/18(日) 21:58:12.28 ID:FiJm8Ouw0
>>345
ここデッキ診断だから本スレ行けスレチ
赤青緑王族で何入ってるのか分からんのに意見言えるかよ
というか作りかけのデッキ晒せ
ライダー入れるならサファイア入れとけとしか言えない
Lv3ライダー切ってLv2ライダーアンコールでチェンジって楽に出来るからね
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/19(月) 21:02:21.40 ID:DMt2OwWJ0
>>343
弓のまどか要るかな?集中だなんだとストックを使うから、
林檎+中二さやかを並べるのがメインでいいんじゃない?

Lv2はこんなもんで大丈夫だとは思う(チェンジできればいいのだ!)
けど、Lv1キャラでスルーすることが多くなりそうなので
ソウル+2CXは2枚入れておきたいかな、念のため

 弓まどか2 → 隠されたほむら1〜2 剣のさやか/魔法少女現る0〜1
 時間操作1 → 内緒だよ1
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/19(月) 21:27:56.45 ID:DMt2OwWJ0
>>344
闇駆け、岩砲、流星の3軸はさすがにキツいなぁ…
安定感となると、キーパーツ増量かアクセス手段増加だね

青緑ゆえに序盤でパーツの半分ぐらい確保しておきたいので
天真爛漫を3〜4枚に増量したり、『優秀なマネージャー ユウ』や『異世界の少女 デッドマスター』を
採用してはどうだろうか。ユウは+500パンプのあるチャンプアタッカーにもなるよ!

あと私のデッキ(流星特化)では、バレー部ヨミが減って『Xmasパーティー マト』を入れて
後衛キャラで無理矢理殴ったり、異世界BRSがパワー5000ドヤァと倒されにくくして
序盤の消耗を抑えてるヨw
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/19(月) 21:47:43.99 ID:DMt2OwWJ0
>>345
《王族》で何をしたいかによる
パワーなら緑、面白いネタは青って感じかな
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/20(火) 00:10:50.31 ID:VrBNgUSU0
>>343
レベル0のアタッカーが少なすぎる。
QBか林檎どっちか抜いてワルプルギスまどかを入れた方がいい
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/20(火) 20:41:38.42 ID:PeX1GnTb0
>>348
>>351
診断ありがとうございます。
とても参考になりました。指摘していただいたところを実践してみます。
353名無しプレイヤー@手札いっぱい:2012/03/20(火) 21:42:28.43 ID:p0dgXzuoI
>>349
ありがとうございました。
チェンジギミックはもう少し絞ってみます。
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/22(木) 06:59:23.81 ID:fzbBV8e10
【デッキタイトル】
赤緑t青ミルキィ
【フォーマット】
ネオスタンダード
【構成】
レベル0 15枚
桜並木のシャロ4
お菓子を差し出すネロ3
慌てるコーデリア4
収録中のシャロ2
活発なネロ2

レベル1 17枚
天然少女シャロ4
シャーロックシェリンフォード3
二十里先生2
マシンガンエリー4
頑張り屋コーデリア2
六月のシャロ2

レベル2 2枚
トイズ発動シャロ2

レベル3 8枚
ハロウィンナイトエリー4
けなげでひたむきシャロ4

CX 8枚
サイコキネシス4
最新G型シールド4
【コンセプト・回し方】
マシンガンエリーと六月のシャロをつかってCXに頼らずパンプしていくデッキです
レベル2のアタッカーがいないのはレベル1で圧倒して手札やコストを削らせますし、
マシンガンエリーがいれば相手のレベル2のキャラにカウンターを使わせることくらいはできるかと思ったからです
頑張り屋コーデリアは天然少女がうまく使えない時とレベル2で主力になります

【診断してもらいたい点】
頑張り屋コーデリアを抜いて本好きなエリーの方がいいでしょうか
また会心のチョップはこのデッキに入りますか?レベル2のアタッカーがいないので微妙に合わない気がするのですが
【予算】
気にしません
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/23(金) 09:30:44.34 ID:aQtLmZyq0
【デッキタイトル】 ≪暗黒街≫緑t赤青
【フォーマット】 スタンダード
【構成】
Lv0 16枚
二番目の男ツヴァイ×4
梧桐の右腕 志賀×4
サポート役リズィ×4
陰謀家クロウディア×4

Lv1 12枚
譲れねぇ仁義リズィ×2
“ファントムを継ぎし者”ツヴァイ×3
クロウディア・マッキェネン×4
忠実なるギースの影ビリー×3

Lv2 10枚
“ファントムの力”ツヴァイ×3
悪のカリスマ ギース×3
レイモンド・マグワイア×2
山崎 竜二×2

Lv3 2枚
“インフェルノのファントム”ツヴァイ×2

イベント 2枚
クマ登場!×2

クライマックス 8枚
過去×4
羅生門×4

【コンセプト・回し方】
レベル0は陰謀家クロウディアの能力で、二番目の男ツヴァイを“ファントムを継ぎし者”ツヴァイにチェンジします。
レベル1はクロウディア・マッキェネンのCXシナジーで盤面を整え、2種類のチェンジを狙っていきます。
レベル2は“ファントムの力”ツヴァイで攻め、悪のカリスマ ギースで相手の盤面を崩していきます。
レベル3は“インフェルノのファントム”ツヴァイでクロック送りを狙っていきます。
【診断してもらいたい点】
現在制作中の段階なので、まだ回した事がありません。
各カードの配分、入れた方がいいカード、抜いた方がいいカードを診断していただきたいです。
また、キャラは特徴≪暗黒街≫のみで構築したいので、≪暗黒街≫以外のキャラは採用しません。
【予算】
不問です。

診断よろしくお願いします。
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/23(金) 21:26:38.52 ID:joLQ6JvG0
【デッキタイトル】主人公アンコールビート
【フォーマット】ネオスタン
【構成】

Lv0×16
 しっかり者の小学生菜々子×4
 "お兄ちゃん"悠×4
 ファルロス×2
 里中千枝×3
 マネージャー海老原あい×2
 "青春の主張"クマ×1

Lv1×14
 主人公&オルフェウス×3
 "契約の鍵"主人公×2
 堂島遼太郎×2
 "必殺の蹴り"千枝×3
 白鐘直斗×4

Lv2×7
 主人公&タナトス×4
 辰姫神社のキツネ×3

Lv3×3
 悠&イザナギ

イベント×2
 処刑×2

クライマックス×8
 最後の選択×4
 ジライヤ発動×4

【コンセプト・回し方】
レベル0は菜々子とお兄ちゃん悠でストックを貯めつつ、レベル1でタナトスチェンジを狙います。
助太刀の直斗で相手にプレッシャーをかけつつ厄介なキャラをシナジーでバウンス、あるいは
ソウルを上げてキャンセルを狙います。レベル2からはキツネを後列に置きアンコールしつつ
ストックを貯めレベル3に繋ぎます。レベル3ではストック次第で処刑で耐久、あるいは悠&イザナギで
相手のキャラを割りにいきます。

【診断してもらいたい点】
 ・構築についての評価、アドバイス
 ・耐久要素(処刑)を抜き、打点重視にすべきか

【予算】
 不問

診断よろしくお願い致します。


357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/23(金) 22:16:12.21 ID:KWVswjoQ0
【デッキタイトル】鋼色セイバー使いたくて適当に組んでみた緑黄青武器スタン
【フォーマット】スタンダード:白黒混合
【構成】
■レベル0 キャラ17枚
《黄色 キャラ》
鬼教官セイバー×4枚

《緑色 キャラ》
“お兄ちゃん”クロノ×3枚
接近戦担当 平乃×3枚
“冷笑”デッドマスター×2枚

《赤色 キャラ》
“最高傑作”アイン×4枚

■レベル1 キャラ13枚
《黄色 キャラ》
大荷物 エルザ×2枚
鋼色の疾風 セイバー×4枚

《緑色 キャラ》
“切り開こうとする者”前田 慶次×2枚
平乃&咲×3枚
翠緑の瞳 デッドマスター×3枚

■レベル2 キャラ7枚 イベント2枚 計9
《赤色 キャラ》
百人力の手練 椎名×1枚

《青色 キャラ》
“蒼い雷光”伊達 政宗×4枚
無類のカレー好き シエル×2枚

《青色 イベント》
推して参る…!×2枚

■レベル3 キャラ3枚
《緑色 キャラ》
常闇の主 デッドマスター×3枚

■クライマックス 8枚
《青色》
蒼鬼×4枚
《黄色》
風王鉄槌×4枚
【コンセプト・回し方】
0帯は各種3500で頑張る
また、クロノを思い出に飛ばしていく
1帯は0コスでストック温存、パワー高い相手には翠緑とセイバーシナジーでコスト抑えつつ2箇所くらい突破を目標に
貯めたストックはサーチや集中に使う
2帯までに雷光セットを握っておいてダメージ通す
デッドマスターや再びの雷光で詰める

【診断してもらいたい点】
・色バランス
・なんとなく入れてみたがクロノはいるかどうか
・突っ込みどころはいくらでもあると思うのでいろいろご指摘ください
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/24(土) 09:43:31.31 ID:MyKsrC+B0
>>356
サーチや回収が無いので契約は3はあった方がいいかと。
タナトスやオルフェウスが一切握れない状況が出て来ると場アドが取りづらいと思います。
もし契約のデメリットが怖いなら全力フォロー直斗を刺すかこれからですが、切り札悠が良いのではないでしょうか。
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/24(土) 17:16:02.30 ID:4oYxOPQ00
>>354
マシンガンパンプは1クロックが痛く、後半戦はおいそれと使えないから
これ使うなら、本好きエリーを入れて早期回復&回復機会を増やした方がいいと思う

チョップがある場所に六月シャロがいるから、まぁ不要かな
シェリンフォード+レストパンプで充分足りると思う


>>355
継ぎし者ツヴァイのチェンジを優先させると、ビリー&ギースはどうしても後手気味になりそう
アンコール付与やLv1で大カウンター無いし、ギースはチェンジ無しでいいんじゃないかな
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/24(土) 17:49:01.20 ID:4oYxOPQ00
>>357
Lv1が2色なのに、この黄色枚数はキビシイ
お兄ちゃんクロノ、平乃&咲あたりを何枚か黄キャラにしたい
1-0はバニラが無いので、『元気なトウマ』等がオススメ

雷光型だとソウル打点不足になりがちなのが欠点なので
Lv3デッドマスターだと押し切れないかも
赤を置けそうなら『理不尽な運命への抵抗 ゆり』を入れて打点を補いたい
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/24(土) 21:18:05.93 ID:x8DmfkOL0
>>358
診断ありがとうございます。
P4エクストラで契約の鍵再録されるので、切り札と合わせて検討してみたいと思います。

コンセプトは現状維持でいきたいです。
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/24(土) 22:03:17.48 ID:AwvhtajiO
>>71です。前回はありがとうございました。おかげさまでかなり勝てるデッキになってきたんですがまだ不安な部分があるのでまた診断お願いします。

【デッキタイトル】 青赤はやて
【フォーマット】ネオスタン
【構成】
LV0 16枚

剣の騎士シグナム3

戦闘教官ヴィータ4

八神はやて4
風の癒し手シャマル3
世界で一番幸福な魔導書リインフォース2
LV1 8枚
ヴィータ&ザフィーラ4

八神家はやて4
LV2 12枚

鉄槌の騎士ヴィータ4

夜天の王はやて4
守護騎士シャマル&ザフィーラ2
THE GEARS OF DESTINY2
LV3 6枚
マスターはやて4
魔法訓練2
CX 8枚

ぶち抜けー!4

覚醒の時4

【コンセプト・回し方】LV0〜1はストックを溜めつつしっかりと3面並べてCXビートしながら相手キャラを狩り、LV2からは夜天でシャマザフィや癒し手や助太刀をサーチして場や手札を揃え、擬似チェンジを狙います。
【診断してもらいたい点】
・LV0後列6枚は多いか
・LV0アタッカー8枚は少ない気がするので代わりの人形フェイトの採用を考えてるんですがスペースはどうすればいいか
・魔法訓練はあまり使わないのですが思い切って抜くべきか
・LV3キャラ4枚は少ないか(増やすとしたら揺るぎない意志なのはを考えてます)
【予算】不問
宜しくお願いします。
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/27(火) 01:36:15.20 ID:j3qH7y8z0
>>362
病室のはやては採用しないん?

後列6は多いけどシャマルさんは前列にいても悪くないからなんとも
魔法訓練は引ければ強いけど引かないんだよね
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/27(火) 16:15:25.69 ID:RHAfKs4GO
>>363
病室のはやては4枚分のスペースがないのと、仮に成功しても結局手札減らしてのカード入れ替えなんで微妙かなと思い外しました。
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/27(火) 20:07:09.24 ID:X7+gw68y0
>>364
手札1枚捨てる価値はあるよ
Lv0で5500越えてくる作品は少ないし、シャマル居たら堅すぎて笑える
5500越えてくるのと当たったら見捨てればいい(笑)ので、2枚ぐらいは入れてていいと思う
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/27(火) 23:52:16.85 ID:RHAfKs4GO
>>365
今試してたんですがやはりLV0時のアタッカーのパワーが一番の問題なのでフェイト優先かなと思いました。
それと病室はLV0時に積極的に狙わないと役に立てないため4積みを強いられたのも気になりました。2だと噛み合わなかったです。
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/28(水) 10:22:39.51 ID:ZiJclLYV0
>>362
>>72も言っている通り、病室のはやては相手にプレッシャーかけられるよ。
病室のはやてはレベル0相討ちキャラにも牽制をかけられると思う。レベル1キャラにチェンジされたら相討ちできないしパワー負けするわけだし。
(ただ、効果を知らない人はよくフロントしてくる。その時手札に八神家はやてがいなかったら涙目)
一応病室のはやては、風の癒し手が1枚でも後列にいれば相手ターンでは3500だから、強化なしのバニラには割れない。
個人的には4積む価値はあると思う。最悪ピン刺しでもいいと思う。疑似チェンジをおまけだと考えて、牽制用に。
抜くカードは魔法訓練とかじゃないかな? あまり使わないなら抜いてしまった方が良いと思う。

代わりの人形入れたいなら、俺なら剣の騎士抜いてしまうかも知れない。その際、風の癒し手を1枚増やすかな。フェイトは2枚で良いと思うよ。
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/28(水) 14:17:04.62 ID:eoF6UpX20

【デッキタイトル】黄単ジュネス
【フォーマット】ネオスタンダード黄色
【構成】
浴衣の陽介×4
しっかり者の小学生菜々子×4
最初の仲間陽介×4(予定)
お兄ちゃん悠×2
浴衣の菜々子×4
陽気なクラスメイト陽介×4
酒屋の娘小西早紀×4
主人公の相棒陽介×2
ジュネス大好き!菜々子×2
ジュネス×4
面倒見のいいムードメーカー陽介×4
店長の息子陽介×4
ブレイブザッパー×4
ジライヤ発動×4
【コンセプト・回し方】
Lv0〜1はストック貯めつつ、小西などを展開して貯めすぎないようにする。
Lv2では2/1/8000の陽介を一気に展開させ、最初は相手ターン時も9000にするように心がける。
【診断してもらいたい点】
回収がジュネスしかないため、足立などを加えて赤の扉を入れるべきか。
2/1菜々子、1/0助太刀は必要か。
あと、ちょっと関係無いけど、エクストラブースターは買わなくてもいいかな?
これから発表されるカードにジュネス強化が無い場合欲しいのは0/0/3500の陽介だけなので…
【予算】
\10000前後
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/28(水) 15:07:55.06 ID:nnQIGU6RO
>>368
Lv別にくらい分けろよ
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/28(水) 20:42:50.23 ID:eoF6UpX20
すみませんでした。


【デッキタイトル】黄単ジュネス
【フォーマット】ネオスタンダード黄色
【構成】
<Lv0>
浴衣の陽介×4
しっかり者の小学生菜々子×4
最初の仲間陽介×4(予定)
お兄ちゃん悠×2

<Lv1>
浴衣の菜々子×4
陽気なクラスメイト陽介×4
酒屋の娘小西早紀×4
主人公の相棒陽介×2

<Lv2>
ジュネス大好き!菜々子×2
ジュネス×4
面倒見のいいムードメーカー陽介×4

<Lv3>
店長の息子陽介×4

<クライマックス>
ブレイブザッパー×4
ジライヤ発動×4

【コンセプト・回し方】
Lv0〜1はストック貯めつつ、小西などを展開して貯めすぎないようにする。
Lv2では2/1/8000の陽介を一気に展開させ、最初は相手ターン時も9000にするように心がける。

【診断してもらいたい点】
回収がジュネスしかないため、足立などを加えて赤の扉を入れるべきか。
2/1菜々子、1/0助太刀は必要か。
あと、ちょっと関係無いけど、エクストラブースターは買わなくてもいいかな?
これから発表されるカードにジュネス強化が無い場合欲しいのは0/0/3500の陽介だけなので…
【予算】
\10000前後

よろしくお願いします
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/28(水) 21:25:39.28 ID:RPh9rdMuO
>>367
ありがとうございます。
病室+癒し手1枚なら相手ターンパワー3000ですよ。
取り敢えず病室1枚120円だったので4枚にしときました。色々試してみます。
代わりの人形はシグナムと合わせればLV0の及第点である4500になるので必要かなと思っただけです。
八神はやてだと後列2枚ないと4500いかないもので…
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/28(水) 22:09:51.70 ID:ZiJclLYV0
>>371
病室のパワーを2500と勘違いしてたw スマン。
使い魔リニスとごっちゃになってた。

代わりの人形は素のパワーでもやっていけると思う。あとはレベル0での地味なクロック増加にも使えるし。


頑張って下さい。
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/30(金) 18:57:12.15 ID:opSk+eob0
【デッキタイトル】サーヴァント軸黄赤緑
【フォーマット】ネオスタンダード
【構成】
■Lv0 キャラ×16
[緑]
バゼット・フラガ・マクレミッツ×2
参戦の証 ウェイバー×2
[黄]
純朴で無邪気 アイリスフィール×2
[赤]
不器用な忠義者アーチャー×3
遠坂 凛×2
パジャマの凛×2
エーデルフェルト姉妹×3

■Lv1 キャラ×11
[黄]
鋼色の疾風 セイバー×3
“器の護り手”アイリスフィール×3
不可視の剣セイバー×2
[赤]
錬鉄の英霊アーチャー×3


■Lv2 キャラ×8
[緑]
呪いの黄槍 ランサー×3
我が王道 ライダー×1
開放された桜×2

[黄]
“魔術師殺し”切嗣×2

■Lv3 キャラ×7
[黄]
士郎&セイバー×2
最優のクラス セイバー×3

[緑]
伝説の征服王 ライダー×2

■クライマックス×8
[黄] 風王鉄槌×2
[緑] ミミック遠坂×3
[赤] 必滅の黄薔薇×3

【コンセプト・回し方】
器の護り手で各レベル帯をパンプして戦っていきます
Lv0:忠義者、バゼット、ウェイバーで目標3パン できればパジャマの凛を置いておきたいです
Lv1:器の護り手で錬鉄をパンプし回収で盤面を崩さないで後続へ
Lv2:黄槍ランサーの擬似CX能力と鋼色セイバーで突破 姉妹と純朴でレベル3を溜め込んでおきたいです
Lv3:最優のクラスと征服王の打点でビート
【診断してもらいたい点】
鋼色と黄槍のCXシナジーと錬鉄を使いたい願望から作り始めたので色事故が付いて回ます
またシナジーを考えるとCXの枚数比も悩みどころです
特徴のせいか軸にしている器の護り手が最後まで引けないこともあり辛いです
【予算】
不問です

よろしくお願いします
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/03(火) 18:22:46.53 ID:hvzibiHTO
>>370
ストックの消費が少なめなわりに最初の仲間4積みだから回り方によってはムードメーカーの条件を満たせなくなっちゃう可能性がある。
スサノオを何枚か積んでコスト消費するといいかも。
あとジュネス大好き菜々子とジュネスは枚数逆の方が良いと思う。
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/04(水) 08:27:42.17 ID:rUx+zT1w0
>>373
色事故はねぇー…赤を抜くのが早いのだけれどねぇ…うーん

CXは、シナジー使わないと性能がフルに発揮されないので
風王3・黄薔薇3・扉2がいいと思う

自ターンパンプの強い構築なので、護り手アイリスフィールに全力投球して
開放桜は外してもいいんじゃないかなー。軸が散らばりすぎてるように見えるし
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/04(水) 12:43:34.85 ID:ebXtve2kO
>>373
つアインツベルン城
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/04(水) 23:14:06.26 ID:SfRuR2O+0
【デッキタイトル】Rewrite 赤黄t青
【フォーマット】ネオスタン
【構成】
■レベル0(17枚)
"オカ研会長"朱音×4
制服の朱音×2
"無愛想っ子"朱音×4
"聖女のしもべ"しまこ×3
"オオトリウイルス"ちはや×2
"散る桜の宿命"咲夜×2

■レベル1(11枚)
"夢と現実"朱音×4
ちびもす×2
"滅びの歌"朱音×3
水着のちはや×2

■レベル2(8枚)
"守りの包帯"ちはや×2
私服の朱音×2
"終わりのない転写"朱音×4


■レベル3(6枚)
千里朱音×4
鳳ちはや×2

■クライマックス(8枚)
笑顔と涙×4
仕返し×4

【コンセプト・回し方】
レベル0:しまこを前に出してでもとにかく3パンしてストックを溜めていく。会長で夢と現実を引き、無愛想っ子でチェンジ先を落とす。
レベル1:すぐに夢と現実を展開してチェンジを決めに行く。後列は滅びの歌で転写以降にパンプをかけるようにしつつ咲夜で保険をかける。
レベル2:3/2朱音が割られ始めるので3/2ちはやを握りつつ助太刀で耐える。包帯は咲夜が散った後に入るが、滅びの歌のシナジーが優秀なので優先順位は低い。
レベル3:3/2ちはやで盤面制圧。詰めの能力は無いので相手の2/2、3/2を割りに行くことで被弾を減らす。

【診断してもらいたい点】
・チェンジが決まれば殆どワンサイドゲームになるけど、チェンジ失敗即負けパターンになる不安定さがどうにかならないかと…。
純粋に回らない失敗もあれば、1/1/7500+2000/1(+1000パンプとか)で転写のハンド切りパンプ圏外から狩られるとかも(だいたい天使のせい)。
・ドジっ子はコケるとストックが増えないので抜き、サイクリングはちはやが少なく事故ったので抜いたがそれでもいれておくべきかどうか。

【予算】
不問
378373:2012/04/05(木) 02:51:47.72 ID:EjcEMBeF0
>>375
>>376
ありがとうございます

征服王のパンプ条件を満たすために開放桜を入れてみましたが
ばらつきの要因になってるかもしれません

城は考えたのですが、主なサーチ対象が器の護り手のみなので
そこまでして採用すべきかなと思いました
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/05(木) 10:46:57.74 ID:vy5ClY3v0
>>378
武器もサーチ出来るのに採用しないのか
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/05(木) 11:51:08.19 ID:nDKEgUjK0
>>377
魔物の誕生はみんな使わないのかな?

ノーコスで1/1の朱音だせるから悪くないとおもうんだが

あと滅びの歌いる?個人的には
out
滅び2
ちびもす2
in
レベル応援1
魔物2
レベル1相打ち1

かな?

レベル0はちょっとまちまちだけど、ドジっ子ちはやは積むべきかなと思うよ
あとはわんぱく大食い娘ちはや積んで、木漏れ日サイクリングも面白いかと

長文失礼
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/05(木) 16:49:30.43 ID:K5hCBrwfO
>>379
自分でアインツベルン城って言っといてなんだけど、やっぱLv3を引っ張れないのは痛すぎるよな。後半腐るし

ごめん
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/05(木) 18:46:27.34 ID:RJunbBas0
>>380
魔物の誕生はロリ朱音揃わないうちは使ってたんですけど、4積みしたら夢と現実を十分引っ張ってこれるようになったので抜きました。
あとノーコスとは言えクロックに飛んでるので、ディスアドとしてはトントンでは。
そしてこれを抜いた分だけ滅びの歌が増えてるのでバランス悪いんですかね…

レベル0帯は考え直してみます。色配分も含めて…。
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/06(金) 13:21:49.97 ID:iN58yQkF0
診断お願いします
【デッキタイトル】超電磁砲
【フォーマット】ネオスタン(赤緑t黄)
【構成】
Lv0 16枚
最強の能力者 一方通行 ×2
チア衣装の小萌 ×1
月詠 小萌 ×3
初春 飾利 ×2
春上 衿衣 ×3
”超電磁砲”美琴 ×1
常盤台のお嬢様 美琴 ×2
お姉さまへの憧れ 黒子 ×2
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/06(金) 13:27:46.60 ID:iN58yQkF0
sage忘れました

>>383 続きです
Lv1 10枚
水辺の初春 ×2
ドレス姿の美琴 ×3
先輩と後輩 美琴&黒子 ×1
常盤台のお嬢様 黒子 ×4
Lv2 9枚
”多才能力者”木山 ×3
ビッグスパイダー ×3
パジャマの美琴 ×3
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/06(金) 13:36:30.88 ID:iN58yQkF0
Lv3 7枚
水着の初春 ×4
水辺の佐天 ×1
一つ屋根の下 美琴&黒子 ×2
【コンセプト・回し方】
基本パワーゲーでLv3で、バーンして詰め
基本オープンの大会にしかでないので、佐天はさしたままです
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/06(金) 13:39:33.44 ID:iN58yQkF0
【診断してもらいたい点】
パワーゲー主体な分、相打ちが怖いです
対策として先輩後輩を入れたものの、それだけだ大丈夫かいまいち不安で、投稿してみました
【予算】
不問です

長文、駄文失礼しました
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/06(金) 13:42:24.86 ID:iN58yQkF0
連投すいません
ビッグスパイダーはイベントでした
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/06(金) 15:55:50.93 ID:iN58yQkF0
CX
せんせいの執念 ×3
超電磁砲(+2000/1) ×1
能力とちから ×4
でした
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/06(金) 16:29:06.12 ID:cgbAqOj30
>>377
チェンジ失敗=ほぼ即死なので、除去はしょうがないにしてもパワーによる圧死は避けたい
しまこ抜いて『模索する者 篝』を使うのがいいんじゃないかな
Lv1キャラまではあまり盤面勝負にならないし、パンプは『滅びの歌 朱音』からで足りると思う

守りの包帯〜はどうかなぁ、サイクリング入れないなら特に必要ないと思う


>>383-388
オープン大会なら冥土返しでドヤァするのが手っ取り早い(笑)

ネオスタン基準なら、もう枚数調整ぐらいしかやることないほど詰め詰め
あとはドレス美琴の代わりに『御坂 美琴』を入れたりとかぐらいかな
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/06(金) 18:06:35.35 ID:iN58yQkF0
診断ありがとうございます
やっぱりドレスよりもFNのほうがいいのかぁ
控えに落ちてないと絆で引っ張れないから、最悪控えに落とす要員として使うのはありってことですかね?
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/06(金) 21:29:27.16 ID:cgbAqOj30
>>390
CX超電磁砲が必要な場面が無いので、せっかく能力〜を採用するなら、って感じ

対戦相手の公開情報から予測して
 相打ち見えた →先輩後輩
 パワー押しが有効そう →お嬢様黒子
 手札調整したい →春上
 リフレ直後で自分の控え室が無い →そうだ山札から喚ぼう

とフレキシブルに対応できるのが強みかな
500我慢するだけで戦術の幅がかなり広がると思う
まぁ、500の差で泣いちゃうこともあるけれどw
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/07(土) 03:53:59.58 ID:7tWyR+32Q
>>390
レベル1段階での500の差はそれなりにでかいのとCXシナジー使うにしても2コスが結構重いから、10バニラでいいんじゃないかな。
それと、CXを超電磁砲寄りにして電撃姫を1枚ぐらい入れてみてはどうだろうか。
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/07(土) 18:04:24.60 ID:/FTpISQaO
【フォマ】とあるスタン
【構成】
レベル0
《緑色 キャラ》
浴衣の初春×3枚
《赤色 キャラ》
“超電磁砲”美琴×1枚
お姉さまへの憧れ 黒子×4枚
常盤台のお嬢様 美琴×4枚
《青色 キャラ》
“冥土帰し”×4枚
レベル1
《赤色 キャラ》
御坂 美琴×3枚
常盤台のお嬢様 黒子×4枚
“メイド・オブ・メイド”婚后×2枚
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/07(土) 18:07:09.95 ID:/FTpISQaO
レベル2
《緑色 キャラ》
“多才能力者”木山×3枚
固法 美偉×1枚
《赤色 キャラ》
パジャマの美琴×4枚
《緑色 イベント》
ビッグスパイダー×1枚
《赤色 イベント》
プール掃除×2枚
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/07(土) 18:13:06.18 ID:/FTpISQaO
レベル3
《赤色 キャラ》
“最強無敵の電撃姫”美琴×2枚
一つ屋根の下 美琴&黒子×4枚
CX
《赤色》
能力とちから×4枚
超電磁砲(扉)×2枚
超電磁砲×2枚
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/07(土) 18:22:07.85 ID:/FTpISQaO
【回し方】
Lv0は黒子や初春で倒されないよう維持
   5止めされたら美琴で回避
Lv1は絆からの黒子で高パワー推し
Lv2ではチェンジで早い段階から屋根下で場を制圧
    木山で高パワー時速
    相手を先にLv3に上がらせる
Lv3はバーンで詰める
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/07(土) 18:24:36.32 ID:/FTpISQaO
【診断してもらいたい点】
Lv3の時に手札が枯渇し
バーンかアンコールのどちらかしか出来ないことが多々ある
やはりチェンジする時には一回リフレッシュをした方がいいと思っているが中々上手くできない(プレイングの問題かもしれませんが)
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/07(土) 18:26:41.26 ID:/FTpISQaO
>>393-397です
よろしくお願いします
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/07(土) 19:02:58.24 ID:SDcluaL6O
>>397
本当にプレイングだと思う。
手札足りないと思うならCX扉8にしちゃうか放課後使えば?
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/07(土) 22:47:56.92 ID:2jOjtrot0

ギルティ デッキ


レベル0 13枚

別れの言葉いのり 4枚
ポジティブ思考ツグミ 2枚
呆れ顔綾瀬 2枚
学園の集 2枚
水着のツグミ 2枚
うつむく集 1枚



レベル1 11枚

振袖姿のツグミ 2枚
魅惑のビーチ祭 3枚
強い心 ツグミ 3枚
遠くを見据えるいのり 3枚


401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/07(土) 22:54:03.85 ID:2jOjtrot0
レベル2 10枚

集のパートナーいのり 2枚
制服のいのり 2枚
しっかり者の綾瀬 2枚
オペレーターツグミ 2枚
ヴォイドゲノムの真実 1枚

レベル3 6枚

すぐりは(?)いのり 3枚
桜満集 3枚



cx
女神の微笑み 3枚
エウテルペ 3枚
勇気の試練 3枚

402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/07(土) 23:01:24.54 ID:2jOjtrot0
[回し方]

レベル0

まずツグミでレベル1の魅惑のビーチ祭などのレベル1を回収します
あとは相打ち、学園の集で殴ります

レベル1
遠くを見据えるいのり、強い心ツグミでストックをできる限り貯める&殴ります

レベル2
バックにオペレーターツグミを置きしっかり者の綾瀬でアタックしなるべく桜満集をデッキから落とさないようにします
ストックがあれば集のパートナーいのりでチェンジしたいです

レベル3
すぐりは(?)いのりで回収しつつ桜満集で殴っていけたらと

403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/07(土) 23:04:17.39 ID:2jOjtrot0
[見て欲しい点]

レベル0、1はもうこれぐらいしか出来ないかなと思っているのですがレベル2がからっきしわかりません
何かアドバイスがあればお願いします
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/07(土) 23:08:41.08 ID:2jOjtrot0

すいません
訂正です

レベル1に添い寝するいのりを2枚
レベル2にヴォイドゲノムの真実を1枚

cx
勇気の試練が2枚です


最後に連投すいませんでした
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/08(日) 11:12:20.76 ID:pMLWKTlHO
>>399
ありがとうございます
プール掃除を放課後に変え、
CXのレールガンを休日に変えてやってみようと思います
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/08(日) 12:14:58.57 ID:zB4QaNxRO
>>405
出来れば3〜4積みたいからパジャマ1とプール掃除アウトがいいと思う。
あと特にこだわりがないならフルネーム美琴をドレスにして能力とちからを休日に変えることを勧める。
相手によっては電撃姫の効果ぶっささるし、手札が足りなくなる理由の1つはフルネーム美琴にあると思うよ
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/08(日) 14:58:33.98 ID:pMLWKTlHO
>>406
なるほど
プール2枚とパジャマを放課後に変えてみます

一つ質問なんですが、
手札が足りなくなる理由の1つはフルネーム美琴にある
というのはなぜなのでしょうか?
CXを使うから手札をキャラも含め、
計2枚消費ということですか?
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/09(月) 18:37:53.49 ID:d0KKAR/C0
キャラカードを一枚も入れないデッキを作りたいのですが無理でしょうか?
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/09(月) 18:53:37.86 ID:KreodroQO
無理じゃないよ
話になんないくらい弱いと思うが
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/09(月) 19:16:42.88 ID:d0KKAR/C0
ブースト
 緑
  4 すべてはあたしのモノ
  4 桜の看病
  4 ぶらっくほわいと
 黄
  4 おさかな観察
バーン
 赤
  4 宝石剣ゼルレッチ
  4 手料理への挑戦
  4 見事なカウンター
その他
  4 いつもの光景 or お菓子な探偵
CX
 黄
  8 山札トップストック

今考えてみたキャラ0デッキです
何か他に入りそうなカードがあったら教えてください
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/09(月) 20:03:16.81 ID:S5i0H/nt0
>>410
デッキ枚数足りてないよね?
テンプレ読んで出なおしてこい
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/09(月) 21:59:04.04 ID:917+gLlLO
イベントばかりのデッキはまああるが、キャラ0ともなると流石に紙束としか言えない
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/09(月) 23:04:12.65 ID:fDv1ZJ1q0
他ゲーのノンユニットみたいなのはヴァイスじゃ無理じゃない?
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/09(月) 23:28:35.19 ID:yypehTTN0
【デッキタイトル】ギルティクラウン黄赤t緑
【フォーマット】ネオスタン
【構成】
■レベル0 キャラ16枚
[黄]
葬儀社の司令塔 涯×2
“葬儀社”四分儀×2
潜入捜査 涯×2
[緑]
学園の集×3
[赤]
魂の歌声 いのり×4
別れの言葉 いのり×3

■レベル1 キャラ12枚
[黄]
秘めたる能力 集×3
失った痛み 集×4
“葬儀社”大雲×1
[赤]
此処にいる意味 いのり×1
決断の時 集×1
幼少の涯×2

■レベル2 キャラ5枚 イベント4枚 計9枚
[黄]
新たなる決意 集×4
[赤]
ちみいのり×1
[黄イベント]
崩壊の危機×2
[赤イベント]
ヴォイドゲノムの真実×2

■レベル3 キャラ5枚
[黄]
恙神 涯×4
[赤]
“歌姫”いのり×1

■クライマックス
[黄]
再開の抱擁×4
覚醒する“王の能力”×4
【コンセプト・回し方】
0帯は学園の集と涯といのりでストックをある程度貯めて流す
1帯は集をチェンジさせシナジーを打ち集のマーカー2枚以上にすればベスト。
レベル1になり即チェンジ、シナジーが成功するとレベル2以降がかなり楽になる
2帯は集や1,0帯のキャラをだしてクライマックスを貼ってソウルブッパ。ここでヴォイドゲノムの真実を打ってレベル3に備えつつレベル3になるまでにストック4枚貯めておく。
3帯は涯で適当に耐久。

【診断してもらいたい点】
ギルティクラウンでは珍しい黄色主軸の構築を作ってみたので診断してもらいたい。
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/14(土) 13:12:31.84 ID:hSIgmGku0
【デッキタイトル】
まどマギ黄軸
【フォーマット】
ネオスタン
【構成】
lv0 18
-緑
見守るほむら2
-青
マミへの憧れさやか3
-黄
契約をせまるキュウべえ3
お菓子の魔女シャルロッテ3
先輩魔法少女マミ3
忠告するマミ4

lv1 10
-黄
もう一人じゃないマミ4
パジャマのマミ3
生きるための願いマミ3

lv2 8
-黄
グリーフシード4
宿命を背負うマミ4
銀の魔銃マミ2

lv3 4
-黄
巴マミ4

CX 8
もう何も恐くない
ティロフィナーレ
【コンセプト・回し方】
lv1以降はできれば黄色だけでいきたいです。
序盤はさやかでトップ操作をしてQBのマーカーをおきます。
中盤からは積極的にチェンジを狙いつつもハンドに巴マミやティロフィナーレを握ります。
【診断してもらいたい点】
1/1 7000を入れてないので火力が足りないときがある。でも入れるとコストが心配。
回収がない分巴マミを握っておかなければならないから若干の縛りがある。
シャルロッテは序盤以外要らない気がするけど何を入れればいいのかわからない。
【予算】
不問

久々にWSをしたので至らぬ点がありますがよろしくお願いします。
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/15(日) 12:48:41.48 ID:a6XcTvbtO
【フォマ】
ネオス 長門+α
【構成】
レベル0
《青色 キャラ》
ネコミミ 長門×3枚
長門 有希×4枚
宇宙人 長門&朝倉&喜緑×4枚
観察者 長門×3枚
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/15(日) 12:51:12.46 ID:a6XcTvbtO
レベル1
《青色 キャラ》
依頼人第一号 喜緑×1枚
水着のハルヒ&長門×2枚
眼鏡っ娘 長門×3枚
魔法使い長門&シャミセン×2枚
待機モード 長門×4枚
《青色 イベント》
しおりの伝言×4枚

レベル2
《青色 キャラ》
クールガール 長門×2枚
ギタリスト 長門×3枚
《青色 イベント》
情報連結解除×2枚
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/15(日) 12:53:34.65 ID:a6XcTvbtO
レベル3
《青色 キャラ》
おめかし長門×1枚
夏祭りの長門×4枚

CX
《青色》
情報制御空間の死闘×4枚
残り二週間の夜×4枚
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/15(日) 12:55:38.25 ID:a6XcTvbtO
【回し方】
Lv0はストック溜め、トリオでおめかしをサーチ
Lv1は眼鏡っ娘でドローしまくって手札補充
Lv2は基本Lv1の延長
できれば早出しを成功させる
Lv3はおめかしで場を崩して
夏祭りで耐久
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/15(日) 12:58:13.82 ID:a6XcTvbtO
【診断してもらいたい点】
ストックがカツカツになる
キーカードが来なかったりする
(トリオが来ないとか)

よろしくお願いします
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/15(日) 13:24:36.73 ID:a6XcTvbtO
>>416-420でお願いします
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/15(日) 17:39:13.62 ID:jPIPB8s20
デッキ診断が重なって申し訳ありませんが失礼します

【デッキタイトル】
まどマギ青緑さやかちゃんチェンジデッキ
【フォーマット】
ネオスタン
【構成】
Lv0
-緑
見守るほむら3
絆を抱く少女ほむら2
容姿端麗ほむら3
-青
マミへの憧れさやか4
-黄
契約をせまるキュゥベェ3

Lv1
-青
新人魔法少女さやか4
癒しの祈りさやか4

Lv2
-青
さやかの願い4
虚ろな目さやか3
傷つきながら戦うさやか3
-緑
揺れ動く気持ちまどか3

Lv3
-緑
アルティメットまどか3
”戦い続ける”ほむら3

CX
あたしって、ほんとバカ4
時間操作1
まどかの願い3

【コンセプト・回し方】
Lv0でマミさや他キャラでアタックしてストックを貯めつつ虚ろさやかと傷さやかを控え室に落とします
Lv1で新人さやか召喚から虚ろ→傷さやかにチェンジして癒しの祈りさやかと共に攻めます
Lv2では揺れ動く気持ちまどかからアルテまにチェンジ、さやかの願いと合わせてクロックアンコールで食らったダメージを回復しながら攻めます
Lv3はアルテまと戦いつづけるほむらでフィニッシュします
【診断してもらいたい点】
Lv0…枚数とデッキと相性のいいキャラを教えていただきたいです。あとQBが要るのかどうかも教えてください
Lv1…スムーズにチェンジが出来ないこともあるので円環の理が必要なのか?という点。あと癒しの祈りさやか抜いてLv0に林檎杏子も入れて中2さやかにしたほうがいいのか
今のところ気になるのは以上ですが他にも問題があれば指摘してください
【予算】
無制限

【その他】
以前ヴァイスまどマギスレで教えていただいたサンプルレシピを自分なりに改良してつくりました
http://ws-tcg.com/deckrecipe/recipe_tricarni2012_na.html#11
↑が参考にしたサンプルレシピになります
ヴァイスは初心者なのでうまく改良が出来てない点が多いと思います
あと診断に関してですが、テンプレ通りのレシピに収束してしまいますので「新人さやか抜けば?」という診断はなしでお願いします
難しいデッキとは思いますがよろしくお願いします
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/16(月) 15:02:27.06 ID:cThSCh6Ei
>>422
アルテまはチェンジするなら四枚欲しいんじゃない?
あと時間遡行者ほむらないとほむほむ控え室や…ってなると思うの
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/16(月) 22:20:26.18 ID:evnRK6tz0
>>414
潜入捜査 涯がほぼ最初の1手しか働いてくれないので、
『ムードメーカー ツグミ』や『呆れ顔 綾瀬』、『傲慢な態度 ダリル』がいいと思う
トップ確認を優先して四分儀でもいいね (CX噛み上等なら要らない)

あとは、そうですなぁ…
『添い寝するいのり』で手札を捨てたりできた方がいいかな
低レベルのシフト無いし、決断の集が1枚なのも気になるので
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/16(月) 22:35:00.11 ID:evnRK6tz0
>>415
シャルロッテの枠は
攻撃: 『ワルプルギスの夜に挑むまどか』 『地下鉄ホームでの別れ 杏子』
防御: 『サポート役 キュゥべえ』 『みんなを守るために まどか』
なんかお勧め。防御側の2枚はLv1以降も活躍するよ
どちらも宿命マミさんの手助けになってくれるはず


>>416-420
Lv1でちょこちょこコストを使いすぎてるかと
1-1長門が4枚あるうえで喜緑さん、眼鏡っ娘は使い辛い

水着のハルヒ&長門は3〜4枚でいいんじゃない?長門&シャミセンも3枚は欲しい
あとはいざいという時のため、クールガール1枚を『お花見 長門』にしたいかな

トリオは気合いで
または、トラブル&扉+温泉ハルヒでも入れるぐらいしか…
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/16(月) 23:12:39.07 ID:evnRK6tz0
>>422
契約QB+揺れ動くまどかでないと
両端のさやかちゃんが11000にならないので、必要だよ

デッキ作った本人じゃないから確実じゃないけど、多分そのサンプルにしたデッキは
『新人さやかで、集中・弓まどか・アルテま・戦ほむらをアンコールして戦う』タイプで
癒し〜と傷さやかちゃんは、回復イベントのオマケ程度の扱いだと思うw
チェンジしなくても戦える構築にしてあるね

なんか上手くいかないな?と思うのは、設計意図と違う動かし方をしてるせいだから…かな
サンプルをまんまコピーしてしばらく使ってみてはどうでしょ?

個人的には、さやか主体で戦うならLv1で傷さやかを出したいので
『願いを見つけたさやか』+『奇跡も〜』で速攻チェンジした方がいいかな
上条くんも入るよ!
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/16(月) 23:23:37.98 ID:TcYHMjfA0
>>422
ストックきついデッキなのにレベル0、1でアタッカーが少ない
レベル0のパワー低いから返しに倒されるし相手は倒せないしで厳しい
上でも出てるけどワルまど、相打ち杏子は入れておいて損はないよ
シフト持ちの容姿端麗は1〜2枚、マミさや2枚減らしていいかなぁ

レベル1でアタッカー4枚も少ない
癒し引けなかったら殴られっぱなし
新人引けてもチェンジに時間がかかるとその間ガラ空き
虚ろ目と傷を落とすのに集中のコストも余計にかかるので
レベル1での新人チェンジはできたらいいな〜くらい
レベル2でストックとCXあって手札に新人があればチェンジさせて虚ろ目や傷を擬似回収みたいな使い方がいいと思う
さやかの願いで飛ばした傷を手札アンコールするという謎の芸当もできるけどw
とりあえずコスト0バニラの中二さやかor青空まどか、オバスペの隠された思いほむら当たりを数枚入れてみたらどうだろう
本当は新人を2枚ほど抜きたい気持ち

戦い続けるを丸々Lv3さやかに変えて回復狙いでもいいかも
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/17(火) 01:06:49.16 ID:ighIiEvz0
祈りと弓+新人、QBでかなり高パワーの盤面を容易に維持出来るし
傷さやかはL2から出しても相手のL3殺すのに仕事してくれるしで
参考デッキは傷さやか早出しにはそれほど拘ってないだろうな
無論出来そうな場合には狙っていったんだろうけど

全てのレベル帯における高いパワーに、さやかの願いとアルテまシナジーによる中盤以降の耐久性と
まどかの強みをフルに活かしたデッキって感じ
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/17(火) 11:46:31.24 ID:7O0uBreX0
>>426−428
診断ありがとうございます。かなり参考になる点がありました

>>426
なるほど。サンプルレシピを改悪してましたか
しばらくサンプルコピーでやってみますが、サンプルレシピのプレイヤーの※通りLv0が14枚は少なくないんですか?

>>427
Lv0はinワルまど4 相打ち杏子3 outマミさや2 容姿端麗ほむら3 絆ほむら2
Lv1から新人さやか1をoutして3枚からで試してみます
他Lv1アタッカーにはストックがキツイということなのでコスト0の隠された想いほむらを2枚inします
戦い続けるほむらは意外と擬似チェンジするのが難しかったのでアルテま1と美樹さやか1に変えてみます(もう1枚の枠は隠された想いほむらのために補填)
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/17(火) 13:56:08.07 ID:6EynrOBOi
>>425
ありがとうございます
まずはサポート役QBで回してみます
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/17(火) 18:31:13.40 ID:2uIwXLcM0
>>429
15枚だね
うち前衛要員8枚、ほむらも殴れなくはないパワーなので少なくはないね
単純に「ストック消費でかいデッキなのに、Lv0引けなかったよFxxk!!」って愚痴かとw
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/19(木) 01:01:33.33 ID:wHiA0KL70
【デッキタイトル】
本デッキ
【フォーマット】
スタンダード
【構成】
Lv0*17
・緑
はやて&すずか*2
・青
病室のはやて*3
エプロン長門*4
ミステリックブルー美魚*2
・赤
赤ずきん美魚*3
葉留佳&美魚*2
Lv1*8
・赤
大切なもの*2
・青
ミルキィホームズエリィ*2
八神家はやて*4
Lv2*9
・赤
古代史学者ユーノ*3
・青
水着の美魚&美鳥*3
強く支える者リインフォース*3
Lv3*9
・赤
トラブルガールハルヒ*4
・青
おめかし長門
回復魔術*4
CX*8
・赤
サムデイインザレイン*4
レールガン扉
・青
愛する者の為に*3
【コンセプト・回し方】
序盤は擬似チェンジや長門のドロー、すずかのサーチ、大切なものなどでLv2以降必要な札を揃えておく。できればサムデイを握っていたい。
Lv1-2はバックの長門とリインフォースでパワーを高めておき、美魚う美鳥で粘りながらリインフォースの効果を使えれば使っていく。ここで回復魔術は握っておきたい。
Lv3は長門で嵐ながらハルヒで決める感じです。
【診断してもらいたい点】
赤をLv置き場におくとき、ハルヒやユーノしかクロックにない場合が多いから赤を増やしたいけど何を抜けばいいのかわからない。
一ノ瀬ことみが必要かどうか
他に気づいた点
【予算】
不問

始めてスタンダードを組みました。診断よろしくお願いいたします
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/19(木) 09:02:54.06 ID:L4x3CZCL0
>>432
「青はすぐクロックに飛ぶから大丈夫じゃね?」という楽観ができるなら
八神家はやてを『キュルケ&タバサ』に入れ替えるというのはどうかな?

今すぐこのCX捨てたいという状況のために、手に入るなら一ノ瀬ことみは欲しい
『無限書庫司書長ユーノ』や、他の手札捨てるイベント等で補うなら不要

回復魔術をガン積みしてるため、強く支えるリインのシナジーは使わなくても余裕になりそう
『弔詞の詠み手 マージョリー・ドー』とか、特徴を妥協できるなら『無類のカレー好き シエル』や
『ウルの涙 ウルティア』を入れるのもアリかな
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/20(金) 08:12:49.24 ID:QNOltO1a0
皆乙
武器って思ったより少ないねw

【LV3】4枚
愛くるしい闇 ダークレイス 4枚
【LV2】8枚
蒼い雷光 伊達政宗 4枚
戦いに身を置く 翼 2枚
百人力の手練 椎名 2枚
【LV1】16枚
闇に生きる貴公子 コロマル 3枚 ダークレイス 4枚
純朴な人柄 真田幸村 4枚
海賊の流儀 長曾我部 元親 4枚
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/20(金) 08:19:22.23 ID:QNOltO1a0
完全無敵少女 沙耶 2枚
下克上城主 宇練 銀閣 2枚
【LV0】14枚
懐刃 サブラク 3枚
お兄ちゃん クロノ 4枚
荒垣 真次郎 4枚
コロマル 3枚
【CX】8枚
クロスエリュシオン 4枚
蒼鬼 4枚

436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/20(金) 08:22:53.72 ID:QNOltO1a0
武器スタン青赤
なんかイクサの追加PRが強そうだったので
強い武器をぶっこんでデッキ組んでみました。
LV0 :《お兄ちゃんクロノ》を飛ばしつつ、相打ち+4000+アンコールでアドを取る。
手札はいくらでも増えるので出来るだけ殴る。
LV1 :《純朴な人柄 真田幸村》か《闇に生きる貴公子 ダークレイス》を頑張って自引く
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/20(金) 09:01:10.88 ID:1Sj7RS1U0
>>434-436
>闇に生きる貴公子 コロマル 3枚
ワロタwww

雷光で2パン、ダイレクト1被弾、CXが2000ドロー2種…と
愛闇バーンがあっても圧倒的にソウルが足りないと思われる
どちらか外すか、2枚ほど全体ソウル上昇CXを入れるか
『理不尽な運命への抵抗 ゆり』や『シンフォギアの装者 翼』で打点を稼ぎたい

コロマル外して『シオン・エルトナム・アトラシア』か『接近戦担当 平乃』をオススメ
後者は外すと怖いサブラクと入れ替えてもいいかな
もしくは『如月 影二』、『冷笑 デッドマスター』などのサポートを入れたい
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/20(金) 09:35:58.46 ID:TJMfEhMfO
赤、青、緑が入る武器スタンならlv3集、姉妹弟子と対応CX、天真爛漫マトは必須クラスじゃないかな?
3レベはダークレイスの対応CXとシナジーでlv3集の敵キャラリバースも容易、姉妹弟子も対応CX扉で条件1/0 6000でシナジーキャラ回収。問題は集のトップチェックだが……

武器黒スタン、ありだな
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/20(金) 11:02:44.38 ID:Uz52TM0yi
毎ターン集中orCXシナジーで手札増やしつつ2000・1で確実に1面割っていく。
《蒼い雷光 伊達政宗》、《愛くるしい闇ダークレイス》の回収優先
LV2 :確実に1回《蒼い雷光 伊達政宗》2枚ならべてCX張って殴る。
手札が多く必要なので後列も出して殴る。

LV3 :《愛くるしい闇ダークレイス》を2−3枚並べてCX張って殴る。

・LV1で最高パワーが8500しか出ない(返しターンで9000まで)
・毎ターン 3パンしても打点が足りないかも
・LV応援を採用するか否か
・そもそも上手く回るのか

〜を入れたほうがいい。とかアドヴァイスお願いします。
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/20(金) 11:19:27.02 ID:Uz52TM0yi
忍法帖と文字数制限キツイんよw

やっぱりソウル足りないよなw
集は勘弁してくれーSAOをカートン予約したせいで生活オワタレベルなんだよw
天真爛漫マトは盲点だったw
元の構成だと黄色入ってたんでコロマル>フルネームシオンだったんだが黄色抜いたらたしかにシオン安定ですな
直死の魔眼も2000・1なんだよなw

ソウル+2を2枚入れて、3、3、2にしてもいいけど事故増える気しかしないなー
青赤緑にソウル+1イベント見たことねぇしな

あと推して参るをどうするか・・・・
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/20(金) 11:50:34.12 ID:Uz52TM0yi
改良(改悪)してきたw
【lv3】
愛くるしい闇ダークレイス4枚
【lv2】
蒼い雷光伊達政宗4枚
推して参る4枚
百人力の手練椎名2枚
【lv1】
闇に生きる貴公子ダークレイス4枚
海賊の流儀長曾我部元親4枚
純朴な人柄 真田幸村4枚
【lv0】
荒垣真次郎4枚
お兄ちゃんクロノ4枚
フルネームシオン4枚
天真爛漫マト4枚
【cx】
蒼鬼4枚
クロスエリュシオン4枚

多分、打点足りないのは変わらないけど圧縮強そうだし遅延出来そうなデッキ完成したおw
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/20(金) 21:47:41.82 ID:fhFvAOv+I
まさかの武器スタン被ったwww
とりあえずこちらも武器スタン。
安定性はどこかに忘れてきた。
レベル0 10
赤 6
不器用な忠義者アーチャー 4
最高傑作 アイン 2
青 4
呆れ顔 綾瀬 4
緑 2
冷笑 デッドマスター 2

レベル1 14
赤 3
セイバーオルタ 3
青 3
強い心 ツグミ 3
緑 8
執務官 クロノ 2
遠くを見据えるいのり 3
翠緑の瞳 デッドマスター 3

レベル2 8
青 5
しっかり者 綾瀬 2
オペレーター ツグミ 3
緑 3
呪いの黄槍ランサー 3
レベル3 10
赤 6
愛くるしい闇 ダークレイス 3
超魔王ラハール 3
緑 4
常闇の主 デッドマスター 2
桜満 集 2






443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/20(金) 21:51:56.15 ID:fhFvAOv+I
回し方
レベル0
とにかく0引いて頑張る。綾瀬とアーチャーで盤面維持して最悪DM、アインで殴っても良いからとにかくストックを稼ぐ。
目標はストック2枚以上
レベル1
遠くを見据えるいのりと翠緑でストブしながら戦う
主にストブはクロノに。相手がデカいレベル1出してきたらセイバーオルタで相打ちもらいつつストブ
レベル2
基本的にはレベル1と同じ
アクセス無いからツグミはここまで維持してレベル2になったら舞台に出しておく。
あと余裕あればランサーのシナジーでレベル3の準備も整える。
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/20(金) 21:56:27.10 ID:iG9xiZw10
さすがにレベル3欲張りすぎじゃね?
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/20(金) 21:57:37.04 ID:fhFvAOv+I
レベル3
デッドマスターでトップ操作→ダークレイスでキャンセルさせて2〜3点通す
→巨大化した集(10000+レベル応援×2で3000+自身効果で1000+CXで2000+ダークレイス効果で1500=17500)でクロック送りにしてフィニッシュ

診断して欲しい点
武器キャラと葬儀社のバランス
しっかり者綾瀬は冷笑のサーチ補助で入れてるけど、助太刀に変えた方が良いか
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/20(金) 22:03:22.76 ID:fhFvAOv+I
>444
やっぱりそうかな?
因みにプロキシ混ぜて回してみた感じだと

ブン回ってCX埋没すら物ともせず快勝
それなりに回って良い勝負になる
回らなすぎてレベ3で泣く

が1:2:1くらいの割合で起こる
安定感は…あんまり無い
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/20(金) 22:18:20.77 ID:D5EZPyT00
>>432
トラブルガール抜いて作ろうぜ。
ルガールなしで作るのが楽しいんじゃあないか
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/21(土) 09:55:15.68 ID:V5QHCf7S0
>>442
《葬儀社》か《武器》に寄せた方が強いんじゃね?中途半端な感じがする
このまま行くなら、オペツグミを拾うために『ヴォイドゲノムの真実』等のマルチ回収を入れたい
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/21(土) 10:41:20.01 ID:xYWb7rNL0
>>442
よう、文芸部
450414:2012/04/22(日) 04:14:42.19 ID:3fPRSWFa0
>>424
遅れましたが診断有難う御座います
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/22(日) 21:02:53.41 ID:cVHXwDNK0
デッキ診斷よろしくおねがいします
【デッキタイトル】
両国同盟デッキ
【コンセプト・回し方】
初手とLv1の場と手札の状態から赤軸緑サポか緑軸赤サポかを決めてストックを溜め、Lv3で爆発させたい
回し方としては、Lv0:ユキカゼとレオで相打ち+メタ Lv1:展開して場アドを取る Lv2:Lv3の準備
【予算】
ブースターを3箱購入予定です。

Lv0 12
赤 8
ビスコッティ領主 ミルヒ 2
メイド長 リゼル 2
オンミツ部隊筆頭 ユキカゼ 2
機械大好き! リコ 2
緑 4
単騎突入 レオ 2
レオンミシェリ・ガレット・デ・ロワ 2

Lv1 16
赤 8
召喚主 ミルヒ 2
召喚勇者 シンク 2
お風呂で遭遇! ミルヒ 2
新鋭隊長 エクレ 1
緑 8
ジェノワーズ ノワール 1
戦無双 レオ 2
正々堂々 レオ 2
ガウル・ガレット・デ・ロワ 3
イベ 1
ケモノダマ 1

Lv2 9
赤 6
エクレール・マルティノッジ 2
領主の覚悟 ミルヒ 2
シンク・イズミ 2
緑 3
お側役 ビオレ 2
静かな決意 レオ 1

Lv3 5
赤 3
ミルヒオーレ・フィリアンノ・ビスコッティ 3
緑 2
百獣王の騎士 レオ 2

CX 8
赤 4
勇者降臨! 4
緑 4
獅子王炎陣大爆破 4


現状は所持カードの関係上、Lv0はユキカゼ3リコ1
Lv1は召喚主1ルージュ1in、Lv3はミルヒ2レオ3、CXは各3の残り枠にホーリーセイバー2です。
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/22(日) 23:44:19.83 ID:7daJmTmh0
診断お願いします
【デッキタイトル】 赤緑超能力
【フォーマット】 ヴァイス超電磁砲赤緑超能力
【構成】
【レベル0】17枚
常盤台のお嬢様 美琴 3枚 
お姉さまへの憧れ 黒子 4枚 
月詠 小萌 3枚 
初春 飾利 3枚
春上 衿衣 4枚

【レベル1】10枚
常盤台のお嬢様 黒子 4枚
ドレス姿の美琴 4枚
メイド婚后 2枚

【レベル2】10枚
パジャマの美琴 3枚
“多才能力者”木山 4枚
固法 美偉 1枚
ビッグスパイダー 2枚

【レベル3】5枚
一つ屋根の下 美琴&黒子 2枚
水着の初春 3枚

【CX】8枚
超電磁砲(扉) 4枚
能力とちから 2枚
せんせいの執念 2枚

【コンセプト・回し方】
L0:手札にあるL0で殴り春上を思い出に送る
L1:黒子と小萌で火力上げて殴る
L2:木山を置きパジャマチェンジで屋根下を出す
L3:初春と屋根下で回復しつつ殴る

【診断してもらいたい点】
L2になった途端溜まっていたストックがかつかつになりその後が苦しい
トライアル2つで構成されたシンフォギアとミルキィに負けることが多い
最近初めたのでプレイングが下手でマリガンやクロック置き場に置くカード選びが間違ってたり

【予算】
無制限

よろしくお願いします。
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/23(月) 00:17:38.83 ID:QqskMInj0
CXに超電磁砲があるしL3に電撃姫を入れていたのですがストックがなさすぎてシナジー効果を使ってる余裕が全くありませんでした
条件を満たせばパワーも並ぶし回復効果のある初春にしましたが後半ではソウル-1も良いかなと思いますが実際のところどうなのでしょう
L3初春を抜くとなればL0春上をチア小萌にしようと考えています
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/23(月) 00:40:58.47 ID:jXPk3/rd0
>>451
まずlevel.0が少ない
なのにlevel.1はコスト0が中心というわけでもない
これで事故らないというならこれでいいと思う

>>452
せんせいの執念を入れている理由を知りたい
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/23(月) 07:31:10.02 ID:QqskMInj0
ストックがなくなるのでCXシナジーで少しでも稼げればと思って入れています
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/23(月) 09:52:10.58 ID:+4jDFCio0
>>451
シンク関連にかなりコストを使うので、マルティノッジは出し辛いと思う
自ターン10000もちと寂しいし、下位レベルキャラに枠を回していいかな


>>452
春上衿衣あるから助太刀は『水辺の初春』がド安定じゃない?ストックをケチりたい
最悪でも0コストチャンプアタッカーになるし

初春飾利+小萌先生+木山せんせいは後列多すぎかと
初春か先生抜いて、Lv0一方通行のどちらかを入れた方がアタッカーが確保できる

屋根下は状況によってはチェンジしないことも大切ダヨ
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/23(月) 12:49:22.35 ID:Yv647/Oq0
今月初めてWSをやった超初心者です。
【デッキタイトル】アイマス&アイマス2トライアル改造版
【フォーマット】ネオスタン
【構成】
レベル0 16枚
赤キャラ 8枚
4×普通の女の子 春香
2×運動好きな真
2×Vサイン 響
青キャラ 8枚
4×サポート役 小鳥
4×ボーカリスト千早
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/23(月) 12:51:26.20 ID:Yv647/Oq0
レベル1 13枚
黄キャラ 4枚
4×ユニットメンバーやよい
赤キャラ 6枚
3×りりしく精悍 真
3×私服の春香
赤イベント 3枚
3×BK MANIAC

レベル2 9枚
赤キャラ 3枚
3×パワフルガール真
青キャラ 6枚
3×不死鳥の歌姫 千早
3×歩く仕切り屋 律子

レベル3 4枚
4×正統派アイドル!春香
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/23(月) 12:58:04.09 ID:Yv647/Oq0
クライマックス 8枚
赤クライマックス 3枚
3×I Want
青クライマックス 5枚
2×目が逢う瞬間
3×隣に・・・
【コンセプト・回し方】
タイトルの通り、アイマス無印とアイマス2のトライアルデッキを軸に足りない所を
ブースター(シングル買い)で補ったデッキです。
レベル1の時から私服の春香を出したりりりしく精悍真からチェンジしてパワフルガール真
を出していきます。レベル2ではあわよくばVサイン響で不死鳥の歌姫千早を出したりします。

【診断してもらいたい点】
1.助太刀のユニットメンバーやよいは4枚にすべきか3枚で十分か?。
2.りりしく精悍真→パワフルガール真のチェンジは不要か?。
3.後列は歩く仕切り屋律子だけで十分か?。
4.レベル3のキャラが4枚は少なすぎるか?。

その他入れた方が良いカードがあればアドバイスをお願いします。

【予算】不問
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/23(月) 14:09:13.29 ID:FzBbrLlVO
>>456
Lv0初春は別に後列じゃないんじゃ

>>452
ソウル-1は回復あっての能力だから、入れるならLV3初春を1枚抜いて電撃姫を入れる感じ
あとは言われてるとおりLV0初春と春上を減らしてLV0のアタッカーを増やしたい
カウンターも婚后を水辺初春に、電撃姫を入れるならLV2カウンターは固法1スパイダー1位、入れないならスパイダー2位で良いかと
(かなり好みによる)

ぶっちゃけ超電磁砲はストックがカツカツだからやり繰りになれるしかない
どうしようもなければLV0小萌を美琴応援に変えたり、ストック貯めて殴れる低温保存初春とか入れるって方法もある
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/23(月) 15:19:18.85 ID:lz/GvFxT0
>>446
今更だけど
アーチャー抜いて相討ちヴィータとかどうだろうか
超魔王はいらないと思う
見据えるとかレベル応援ツグミとか強い心は武器スタンに寄せるなら抜く
その分執務官を1枚増やして、武器じゃないけど魅惑のビーチ入れたらどうだろう
106000は経験満たしやすい平乃&咲とか

CX配分がわからなかったけど、女神3黄薔薇3クロスエリュシオン2くらい?
女神が抜けるならそれぞれ4枚ずつになるのかな
打点がたりなさそうだから女神のかわりにバレルレプリカいれて路地裏同盟シオンを3枚くらい積むとか

レベル応援は半兵衛でいいと思う
というわけでこんな感じになったけどせっかくなので診断お願いします
綾瀬はただの名残なので気にしないでください
■レベル0 キャラ15枚
《緑色 キャラ》
“お兄ちゃん”クロノ×3枚
“冷笑”デッドマスター×2枚

《赤色 キャラ》
戦闘教官ヴィータ×4枚
“最高傑作”アイン×2枚

《青色 キャラ》
呆れ顔 綾瀬×4枚

■レベル1 キャラ15枚
《緑色 キャラ》
執務官 クロノ×3枚
“路地裏同盟”シオン×3枚
平乃&咲×3枚
翠緑の瞳 デッドマスター×3枚
魅惑のビーチ 祭×3枚

■レベル2 キャラ5枚
《緑色 キャラ》
“豊臣の軍師”竹中 半兵衛×2枚
呪いの黄槍 ランサー×3枚

■レベル3 キャラ7枚
《緑色 キャラ》
常闇の主 デッドマスター×2枚
桜満 集×2枚

《赤色 キャラ》
愛くるしい闇 ダークレイス×3枚

■クライマックス 8枚
《緑色》
バレルレプリカ×3枚
必滅の黄薔薇×2枚
《青色》
クロスエリュシオン×3枚
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/23(月) 15:25:27.87 ID:lz/GvFxT0
よく考えたら助太刀入ってねぇや
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/23(月) 20:41:31.54 ID:jXPk3/rd0
>>459
初心者ということで
何でもかんでも教えようとは思いませんので、さわりだけ

1.3枚で十分です
2.初心者にとってソウル2のアンコール持ちは、大変重宝します
 ただしチェンジコストが重いので、使用する際はコストと相談しましょう
3.不十分です
 Lv.0の応援は欲しいです
4.そんなことはないです
 最近ではLv.3重視で多い事がありますが、最初のうちは4枚でいいでしょう
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/23(月) 22:24:03.20 ID:Yv647/Oq0
>>463
アドバイスありがとうございます。
初心者から脱却できるよう研究していきたいと思います。
465452:2012/04/23(月) 22:52:14.40 ID:QqskMInj0
>>456
>>460

水辺の初春は盲点でした、早速変えてみます
確かにプレイしてて後列多いなと思う事が多かったのでそこも見直してみます

電撃姫を抜いてから助太刀配分の見直しをしていませんでしたので
屋根下初春になると思うのでビッグスパイダーを2枚にしてみます

アドバイスありがとうございました
466451:2012/04/23(月) 23:21:20.07 ID:UTvDa7d10
御意見ありがとうございます。
少々組み替えてみましたが、いかがでしょうか?

Lv0 14
赤10
見つめる ミルヒ 2
メイド長 リゼル 2
機械大好き! リコ 1
オンミツ部隊筆頭 ユキカゼ 3
ビスコッティ領主 ミルヒ 2
緑4
レオンミシェリ・ガレット・デ・ロワ 2
単騎突入 レオ 2
Lv1 16
赤6
姫殿下 ミルヒ 1
お風呂で遭遇! ミルヒ 1
親衛隊長 エクレ 1
ケモノダマ 1
召喚勇者 シンク 2
緑10
ジェノワーズ ノワール 1
正々堂々 レオ 2
戦無双 レオ 2
ガウル・ガレット・デ・ロワ 3
魔戦斧グランヴェール 2
Lv2 7
赤 5
エクレール・マルティノッジ 3
領主の覚悟 ミルヒ 2
緑 2
お側役 ビオレ 2
Lv3 5
ミルヒオーレ・フィリアンノ・ビスコッティ 2
百獣王の騎士 レオ 3
CX 8
獅子王炎陣大爆破 4
ホーリーセイバー 2
勇者降臨! 2


若干ですが回りやすい気がします
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/23(月) 23:25:35.55 ID:ji4poPI/I
>>461
ヴィータは最初考えたけど、アーチャーの方が多少場持ちする可能性があるから採用してる。
見据えるいのりは葬儀社兼ストブ要員。
ネオスタンと違って葬儀社ばかりじゃないから集の効果を使いやすいようにレベル0の枚数はかなり切り詰めてある。
呆れ顔と強い心はオペツグミのトップチェック要員。
と細かい補足をしてみる。
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/26(木) 07:32:44.92 ID:/VfwW6Hg0
杏子さやかでデッキを組もうと思うんだけど必須カードと枚数を教えていただきたい
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/27(金) 12:23:14.13 ID:mMJm//U00
マルチksが
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/28(土) 17:08:37.94 ID:G6ddqHBv0
レベル3のキャラを入れず、レベル1からレベル2へチェンジするカードだけでデッキを
構築する、と言うのもアリですか?
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/28(土) 19:20:21.02 ID:vUbNgqEE0
【デッキタイトル】キュウべえ追放
【フォーマット】ネオスタンダード
【構成】
レベル0 キャラ16枚
[緑]
ワルプルギスの夜に挑むまどか×4枚
見守るほむら×2枚
絆を抱く少女 ほむら×1枚
[赤]
地下鉄ホームでの別れ 杏子×4枚
林檎のおすそわけ杏子×3枚
[青]
マミへの憧れ さやか×2枚

レベル1 キャラ8枚
[緑]
見滝原中学二年生 まどか×1枚
[青]
癒しの祈り さやか×3枚
見滝原中学二年生 さやか×4枚

レベル2 キャラ6枚 イベント5枚 計11
[黄]
束縛魔法マミ×1枚
[緑]
揺れ動く気持ち まどか×3枚
無意味な連鎖×2枚
[赤]
魔法少女現る×3枚
[青]
正義の味方さやか×2枚

レベル3 キャラ7枚
[緑]
アルティメットまどか×3枚
[赤]
佐倉杏子×1枚
[青]
美樹さやか×3枚

クライマックス 8枚
[緑]
時間操作×2枚
クラスのみんなには、内緒だよ!×2枚
[赤]
さやか VS 杏子×4枚

【コンセプト・回し方】
[黄]1、[緑]16、[赤]11、[青]14
Lv0:ワルまど相打ち杏子で殴る。応援がないので倒せる所をちゃんと狙う
Lv1:さやかで殴る。アタッカー枚数がちょっと少ないので林檎はとても大切
Lv2:さやかで殴る。Lv3への準備期間。揺れ動く、Lv3さやか、(助太刀マミさん)を回収。アルティメットチェンジは状況次第
Lv3:さやかで殴る。無意味な連鎖は詰めに。アルティメットは保険&回復

診断してもらいたい点
全体的な枚数調整
なんかスマートじゃないのでモヤモヤしてる
助太刀、弓まどか、時の魔法少女、後列攻撃ほむらも入れたほうがいいのか
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/29(日) 02:10:08.19 ID:3Gq4jsiI0
【デッキタイトル】ギルクラ緑赤t青
【フォーマット】ネオスタンダード構築「ギルティクラウン」
【構成】
<<Lv0>>
うつむく集×2
学園の集×3
魂の歌声 いのり×3
別れの言葉 いのり×2
水着のツグミ×3
ポジティブ思考 ツグミ×3
<<Lv1>>
魅惑のビーチ 祭×2
学園の花音×2
遠くを見据えるいのり×4
振袖姿のツグミ×3
<<Lv2>>
集のパートナー いのり×3
オペレーター ツグミ×2
ゲノムレゾナンスゲージ×1
ヴォイドゲノムの真実×2
<<Lv3>>
桜満 集×2
楪 いのり×3
"歌姫"いのり×1
篠宮 綾瀬×1
<<CX>>
女神の微笑み×4
エウテルペ×4
【コンセプト・回し方】
<<Lv0>>Lv1の準備をしつつ攻撃。水着のツグミのサーチで遠くを見据えるいのりを持ってくる
<<Lv1>>遠くを見据えるいのりのシナジーでストックブースト。返しは振袖姿のツグミやクロックアンコで。祭は1枚は置いておきたい
<<Lv2>>いのりのチェンジで乗り切る。余裕があるならシナジーやヴォイドゲノムで回収。ツグミがいるとなお安心
<<Lv3>>集の効果で相手のキーカードをクロックに送りつつ押し切る。デッキトップ調整、+2000/+1などでサポート
【診断してもらいたい点】
Lv0の配分に困ってます
遠くを見据えるいのりのシナジーでデッキが削られるので集中は減らしてもいいかなと思ってます
【予算】
不問
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/29(日) 10:28:50.18 ID:TTOQ0FuI0
>>470
Lv2キャラがそれなりの性能で、カウンターやパンプでガッチリ固めるならイケる
チェンジで2-2 9000しか出ないようなのは厳しいかな


>>471
緑入れる理由がほぼアルテまだけだから、モヤる理由は何となくわかるw

こんだけ「さやか」が多いなら、連鎖でなく『さやかの願い』もアリなんじゃないかなー
願い3現る2みたいな (その場合は本CXを入れることになるかも)
それからワルプルまどか1枚を、絆か集中のほむらに回したい

時魔法ほむらは正義のさやかと交換になるかな
ただ、ストック消費の激しいデッキなので、悩んでるカードはいずれも効果はフルに発揮できないと思う
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/29(日) 11:52:54.68 ID:msetZ2b70
>>473
診断ありがとうございます

緑はレベル応援でLv3さやかを暴れさすのと連鎖がメインで
アルティメットチェンジはさやかが倒れた時やLv2帯で前列いなくなった時な感じです

願いを入れると回復耐久よりになりますよね
圧縮は並なので攻めの連鎖をチョイスしてますが願いも試してみます
また絆ほむらを増やして2帯でのチェンジ回復も狙ってみます
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/01(火) 16:53:03.64 ID:cMH+BilG0
【デッキタイトル】青単なのは
【フォーマット】ネオスタンダード「魔法少女リリカルなのは」
【構成】
 :Lv0
八神 はやて×4
“八神家”シャマル×3
レティ・ロウラン×2
風の癒し手シャマル×4
 :Lv1
“八神家”はやて×4
八神家の一員×3
カリム・グラシア×3
協力してくれへんかな?×3

続きます
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/01(火) 16:56:27.14 ID:cMH+BilG0
>>475続き

 :Lv2
“最後の夜天の主”はやて×4
夜天の王 はやて×3
守護騎士シャマル&守護獣ザフィーラ×3
預言者の著書×3
 :Lv3
マスター はやて×3
 :CX
覚醒の時×4
フレースヴェルグ×4

続きます
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/01(火) 16:58:29.04 ID:cMH+BilG0
>>476続き

【コンセプト・回し方】

:コンセプト
とりあえずはやてとシャマルをセットで使いたくて、愛で組んだデッキ
単色デッキにも憧れていました。ロマン

:立ち回り
:Lv0 風の癒し手シャマル で、防御時にパワーをブーストして消極的にストックを貯める。積極的にハンドをクロック送りにして充実させる
:Lv1 協力してくれへんかな? で、風の癒し手シャマル が場にまだ一枚だけだったらサーチ。ストックを節約して “八神家”はやて を軸にちまちまとストックを貯める
:Lv2 夜天の王はやて のチェンジ、サーチなどで盤面を、最後の夜天の主はやて や マスター はやて など大型キャラで埋める。
クロック回復を積極的に使用してひたすら粘る
:Lv3 基本的にLv2の時と立ち回りは変わらず。ひたすら粘る

【診断してもらいたい点】

運要素が大きすぎてほとんどバクチ状態です。なんとか運の占める要素を小さくしたいです。
ストック消費も抑えられれば抑えたいです。
それと、できるのであればカード枚数の添削も全体的にお願いします。

【予算】
 不問
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/02(水) 05:31:59.08 ID:c9zjrakLO
王族デッキ
【フォマ】スタン
【構成】
レベル0
《黄色 キャラ》
暴君 アルクェイド×3枚

《赤色 キャラ》
ラ・ヴァースの名を継ぐ者リームシアン×3枚
煉獄の業火リームシアン×4枚
エリカ・ムラサキ×2枚
《青色 キャラ》
ラズベリル&サファイア×2枚
チャーミングヴィーナス 貴音×2枚

レベル1
《赤色 キャラ》
特別留学生エリカ×3枚
誘惑するリームシアン×4枚
デートを楽しむエリカ×1枚
《青色 キャラ》
サファイア・ロードナイト×2枚
《赤色 イベント》
ホワイトクリスマス×2枚

レベル2
《緑色 キャラ》
静かな決意 レオ×3枚
《赤色 キャラ》
若き生徒会長 エリカ×4枚

レベル3
《赤色 キャラ》
リームシアン・ラ・ヴァース×3枚
旅立つエリカ×4枚

CX
《赤色》
ラ・ヴァースの誘惑×4枚
寝ぼけるエリカ×4枚

【回し方】
Lv0はリームで頑張る
Lv1でサファイアを後列でアンコ付加でビート
Lv2は可能ならリームシアン早出し
無理にやらなくてもいい
Lv3はエリカ並べてバーン

【診断してもらいたい点】
Lv1でストックがなくなったり
回収が足りないとこ
Lv0の青キャラ
その他気になったところお願いします
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/02(水) 07:39:49.16 ID:3TiytyjN0
>>475-477
赤を…と言いたいところだけどコンセプトと外れるわなw

各リインフォースの絆を活用してみては?2種同時投入してるレシピが2012トリオの名古屋にあるよ
コピーして回してみたけど、ひたすらストック貯めて圧縮し、夜天トリオの登場はLv3からという感じだった
まぁシャマルさん成分はだいぶ少ないけど…

マスター早出しは、ただでさえ夜天トリオが揃いにくいうえに
ストックと手札を喰うだけで回復しないからオススメできない
『覚醒の時』を少し入れて、自ターンのパワーの低さを補いたいかな
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/02(水) 08:26:45.35 ID:3TiytyjN0
>>478
Lv1が実質1-1しか居ないのは非常に苦しい…が、緑抜きなら仕方ないのか
『新しい制服 エリカ』が手に入るのなら『王女の休日 貴音』(バニラ)で戦うのもありかな

ホワクリでは手札増えないので、『獅子王vsラ・ヴァース』のがいいんじゃないかな
(回収タイミングがちょっと遅いけど、コスト比の効果は後者の方が上。絆もないし)
手札を切るのはコスト安めな『準備万端 貴音』でいいと思う
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/02(水) 08:39:58.59 ID:c9zjrakLO
>>480
ありがとうございます

新しい制服エリカってPRのですよね
欲しいんですけどね…

ホワクリは思い出にいくから後半のエリカのバーンにも負担がかからなくなっていいかな
って思ったんですけど、やっぱり手札を優先した方がいいですかね?

Lv0の青は準備万端 貴音に変えてみます
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/02(水) 09:14:06.51 ID:3TiytyjN0
>>481
絶対的に手札が増えるターンが、扉をトリガーした時(メインフェイズ過ぎてる)しかなく、
『私服の貴音』で1ドローするか?というとそんな余裕ないので、多少のデメリット承知で獅子王〜しかないと思う

ゼロ魔Fの青で、クロックアンコなLv1か実用的な絆セットでも来ればいいのだけど
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/02(水) 10:33:00.26 ID:RyAA8d400
【デッキタイトル】P4緑t青赤スポーツ処刑
【フォーマット】P3&P4ネオスタン
【構成】
Lv0 14枚
浴衣の千枝x4
里中 千枝x4
頼るお姫様 雪子x2
平賀 慶介x4

Lv1 13枚
水着の千枝x3
黄金の右脚 千枝x3
"必殺の蹴り”千枝x4
直斗&スクナヒコナx3

Lv2 9枚
千枝&スズカゴンゲンx4
辰姫神社のキツネx3
女子高生アイドル りせx2

Lv3 6枚
自称カンフー研究会 千枝x3

処刑x3

クライマックス
ゴッドハンドx4
私のクリスマスイブx4

【コンセプト・回し方】
Lv0、1:ひたすら殴ってストックを貯める。
早いうちにレベル置き場に青を置き処刑が撃てない事態が起きないようにする
できればスズカゴンゲン早出しも狙う
Lv2:キツネの効果、スズカゴンゲンのCXシナジー等を駆使し引き続きストックを貯める
Lv3:処刑を狙う。大量のハンドを手札アンコ等で活用し粘り勝つ

【診断してもらいたい点】
・Lv3りせを入れるべきか
CIP回復は魅力的ですが正直枠がないのと、処刑を撃ったターンに出しても美味しくないのが気になります
・助太刀を入れるべきかどうか
手札アンコで凌ぐのを想定して入れていないのですがどうなのでしょうか?
・クライマックスはこれでいいのか
ゴッドハンドはほぼ確定ですがクリスマスイブは迷ってます
トレジャーもありかなと思ったりするのですがどうでしょう

このような特殊なデッキを扱うのは初めてなのでパッと見の感想だけでもいいので診断をお願いしたいです
【予算】
不問
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/02(水) 14:39:57.63 ID:CnZJh1d20
>>479
意見ありがとうございます、多謝
レシピ参考になりました

マスター早出しを切るのは考えてなかった、盲点
色々回してみます
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/02(水) 19:38:23.08 ID:c9zjrakLO
>>482
ゼロ魔Fで出ることを期待してみます
ありがとうございました
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/04(金) 00:55:20.07 ID:n2RUVHV10
【デッキタイトル】 まどほむt杏子

■レベル0 キャラ15枚
契約を迫るキュゥべえ×3
ワルプルギスの夜に挑むまどか×3
見守るほむら×2
絆を抱く少女 ほむら×1
ほむらとの絆 まどか×1
地下鉄ホームでの別れ杏子×3
マミへの憧れ さやか×2

■レベル1 キャラ11
好戦的杏子×3
やってきた杏子×2
隠された思い ほむら×3
決意のほむら×2
見滝原中学二年生 まどか×1

■レベル2 キャラ5 イベント4
揺れ動く気持ち まどか×2
時間遡行者 ほむら×1
時の魔法少女 ほむら×2
魔法少女現る×2
無意味な連鎖×1

■レベル3 キャラ7
佐倉杏子×1
アルティメットまどか×3
戦い続ける ほむら×3

■クライマックス 8
時間操作×2
まどかの願い×2
さやか VS 杏子×4

【コンセプト・回し方】
レベル0ワルプルまどかと相打杏子でストックをためる
レベル1隠れほむらとアンコ杏子でなんとか できればチェンジ
レベル2時ほむらとレベル応援を展開 疑似リフなどを使う できればチェンジ
レベル3 戦いほむらで耐久しつつ杏子と無意味な連鎖でトップ操作する

【診断してもらいたい点】
レベル1帯のパワーは大丈夫か
各レベル帯の枚数配分は大丈夫か
できれば実際にまわして使いがってはどうかなども教えてください

【予算】
不問。

診断おねがいします
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/04(金) 01:11:06.82 ID:n2RUVHV10
ミスがあったので直しました

【デッキタイトル】 まどほむt杏子

■レベル0 キャラ15枚
契約を迫るキュゥべえ×3
ワルプルギスの夜に挑むまどか×3
見守るほむら×2
絆を抱く少女 ほむら×1
ほむらとの絆 まどか×1
地下鉄ホームでの別れ杏子×3
マミへの憧れ さやか×2

■レベル1 キャラ11
好戦的杏子×3
やってきた杏子×2
隠された思い ほむら×3
決意のほむら×2
見滝原中学二年生 まどか×1

■レベル2 キャラ5 イベント4
揺れ動く気持ち まどか×2
時間遡行者 ほむら×1
時の魔法少女 ほむら×2
魔法少女現る×2
無意味な連鎖×2

■レベル3 キャラ7
佐倉杏子×1
アルティメットまどか×3
戦い続ける ほむら×3

■クライマックス 8
時間操作×2
まどかの願い×2
さやか VS 杏子×4

【コンセプト・回し方】
レベル0ワルプルまどかと相打杏子でストックをためる
レベル1隠れほむらとアンコ杏子でなんとか できればチェンジ
レベル2時ほむらとレベル応援を展開 疑似リフなどを使う できればチェンジ
レベル3 戦いほむらで耐久しつつ杏子と無意味な連鎖でトップ操作する

【診断してもらいたい点】
レベル1帯のパワーは大丈夫か
各レベル帯の枚数配分は大丈夫か
できれば実際にまわして使いがってはどうかなども教えてください

【予算】
不問。


診断おねがいします
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/04(金) 09:32:30.83 ID:I82ucySU0
>>483
Lv3りせは仲間りせとセットで入れたいけど、確かにLv3を入れる枠が無いね
削るとしたら必殺千枝かな、対応CX無いし

助太刀は『 どこでも出前! あいか』なら千枝ゴンゲンが10k〜11kになるし
0コストだから盤面に出してもいいね。削るなら必殺(ry

処刑の兼ね合いもあるから本4でいいんじゃないかな
ゴッドハンドを握り続けないといけない中でトレジャー投入はちと怖すぎる
足立シリーズ入れて扉を、という手もあるよ
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/04(金) 09:43:03.10 ID:I82ucySU0
>>487
決意のほむらはコストの関係上、使う余裕ないし好戦的〜とコスト被るのがちと痛い
Lv2でのアルテまチェンジに全力を使うべき(絆や集中など)

戦ほむらを出すなら、揺れ動くまどかと宝CXは3枚欲しい
2枚って案外引かない&トリガーしないもんだよ
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/04(金) 21:39:26.96 ID:xEf3VBb20
こんにちわ、あの。。。ミルキィホームズのシャロ&エリー軍デッキが作りたいので、誰か安いデッキレシピ作っていてをお願いします。まだ初心者ですけどどうかお願いします
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/05(土) 00:09:12.15 ID:VdIe8x+00
>>490
日本語から勉強してきて、たたき台位用意してくださいどうかお願いします
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/05(土) 00:33:07.68 ID:VTWE5n6H0
がんばってU,C,CC,TDだけで
しかもシャロとエリーのみで組もうと頑張ったけど
駄目だった
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/05(土) 00:38:16.40 ID:9DdwAvrHP
ヴァイス初めて数日だけどとりあえず仮組みで文章に起こしてみたら金額が半端なくなりそうなんだが・・・
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/05(土) 00:42:33.56 ID:UuXGMj1N0
ダブルレアなしでダメですか??
じゃ、シャロ軍だけでお願いします
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/05(土) 00:46:02.71 ID:8Bpxm4bu0
>>492
とりあえずRぐらい考慮しよう

>>493
いいからデッキレシピ公開しなよ
大体の額ぐらいココの住民なら教えれる

>>494
まずは>>1
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/05(土) 00:48:51.04 ID:9DdwAvrHP
>>495
まじで?
初めて数日のクソデッキしか組めない俺が公開しちゃっていいんですの?
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/05(土) 00:49:53.43 ID:rgiAxMof0
はよ
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/05(土) 00:52:47.12 ID:8Bpxm4bu0
>>496
構わないとうか公開はよ
それにデッキ作った分>>494よりマシ
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/05(土) 00:56:05.21 ID:UuXGMj1N0
まあいい自分で作るから
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/05(土) 01:08:28.43 ID:9DdwAvrHP
CX ヤシマ作戦*4(黄)
3人がかり*4(赤)

lv3 ユーロ空軍のエースアスカ*4(赤)

lv2 G型エヴァ(黄)*4
  ドライバーミサト(黄)*3
料理中 アスカ(赤)*2 
  碇シンジ(黄)*2 

lv1 使徒の一撃(黄)*3 
独り占めアスカ(赤)*3 
浄化実験施設のアスカ(赤)*4 
エヴァンゲリオン初号機(黄)*2 
緊急事態のミサト(黄)*3 

lv0 お弁当役シンジ(黄)*3 
  作戦前のシンジ(黄)*4 
エレベーターのアスカ(赤)*2 
洞木 ヒカリ(赤)*3 

エヴァの特徴まるつぶしなような気がする
良くも悪くもTDデッキからの持ち越しを組み入れた結果です
青tの三色にするか非常に悩んだけど回りやすさ考えて青は全消ししてみた
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/05(土) 01:25:20.08 ID:LYSwiiAA0
>>500
赤黄でガチるなら
 トドメのアスカ   1000〜 ×2
 納得アスカ      100   ×3〜4
 CX最悪の事態   100   ×4
 シン化初号機    500   ×2〜3
 ↑チェンジ元     50   ×1〜2
 クラスメイト綾波  100   ×3〜4

で、概ね4000円ぐらい?

経験が必要になるから、Lv3は5枚は欲しいところなんよね…
洞木ヒカリが上手いこと使えてるようなら、まずはクラスメイト綾波だけ買ってみてはいかが?
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/05(土) 01:36:21.42 ID:8Bpxm4bu0
>>500
>>2や公開してる前任者の書き方見た?
言っちゃ悪いが見難い

エヴァの特徴と言うなら《パイロット》
それに謎の施設は強いから青tは言うほど悪くないよ

デッキに関してはLv応援が無いのは辛い、高いのは仕方ないけど2枚程度は刺したい
エヴァは経験タイトルなのでLv3が4枚ってのは少ない、
エントリープラグの綾波やエヴァ初号機などLv3やLv2は多めに積んだほうがいい
圧倒的に駄目ってカードはまず使徒の一撃、場所を選ばない点は優秀なんだけど1コスト要求が駄目ね
他は緊急事態のミサトなんかはパイロット軸にすると抜けてくね。

一番最低ラインで済むなら>>501なんだけどトドメのアスカはまだ1500前後だと思うね
構築もTD改ってなら1/1が多いのを目を瞑ると言うほど悪くないよ。
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/05(土) 01:53:04.71 ID:VTWE5n6H0
【デッキタイトル】シャロ&エリー
【フォーマット】ネオスタン

【構成】
<<レベル0>>

収録中のシャロ x2
桜並木のシャロ x3
ネコミミメイド シャロ x3
マーロ国の王女 クラリス x2


浴衣のエリー x3
私服のエリー x3

<<レベル1>>

"マシンガン"エリー x4


引っこみ思案 エリー x4
"ミルキィホームズ"エリー x4

<<レベル2>>

"ミルキィホームズ"シャロ x2
トイズ発動! シャロ x3


お願いするエリー
【コンセプト・回し方】
U,C,CC,TD

504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/05(土) 01:55:41.16 ID:VTWE5n6H0
【デッキタイトル】シャロ&エリー
【フォーマット】ネオスタン

【構成】
<<レベル0>>

収録中のシャロ x2
桜並木のシャロ x3
ネコミミメイド シャロ x3
マーロ国の王女 クラリス x2


浴衣のエリー x3
私服のエリー x3

<<レベル1>>

"マシンガン"エリー x4


引っこみ思案 エリー x4
"ミルキィホームズ"エリー x4

<<レベル2>>

"ミルキィホームズ"シャロ x2
トイズ発動! シャロ x3


お願いするエリー x3


ネコミミ虫メガネ x2

<<レベル3>>
けなげでひたむき シャロ x4

<<CX>>

サイコキネシス x4


棺桶の恐怖 x4

【コンセプト・回し方】
U,C,CC,TD


505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/05(土) 01:57:33.33 ID:VTWE5n6H0
>>503
すまん
ミスって売ってる途中に書き込んじゃった
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/05(土) 09:45:04.21 ID:9DdwAvrHP
>>501-502
テンプレすっかり忘れてた。以後気をつける
やっぱエヴァの特徴丸潰れのデッキですね
とりあえずいろいろな人のデッキレシピを参考に組み直してみます
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/05(土) 10:25:31.59 ID:VdIe8x+00
>>499
本来日本は私的自治の原則に則り自分のことは自分ですべきですの
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/05(土) 21:27:50.79 ID:hcN3LriS0
>>504
U以下ならTD2個+2-1シャロ&収録中シャロ追加 のが強いと思うぜ
その構築ならせめて『会心のチョップ』を入れるべき
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/05(土) 21:53:24.05 ID:VTWE5n6H0
>>508
そんなこというならリストあげてくれ
もちろんネロコーデリアなんていないよな?

CXにもうつっちゃ駄目だぜ?
背景ならいいけど
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/05(土) 22:17:57.62 ID:9DdwAvrHP
【デッキタイトル】
エヴァ赤黄
【フォーマット】
ネオスタン
【構成】
■lv0 キャラ13枚 

発進準備アスカ*2
相田ケンスケ*2
お引越しアスカ*2
待ち合わせ中のシンジ*1
屋上のシンジ*2
転校生シンジ*1
お弁当役シンジ*1
包帯姿の綾波*2

■lv1 キャラ14枚

エヴァンゲリオン試験初号機*4
独り占め?アスカ*2
緊急事態のミサト*2
綾波レイ*2
浄化施設のアスカ*4

■lv2 キャラ10枚

エヴァンゲリオン正規実用2号機*2
料理中!?アスカ*2
碇シンジ*2
G型装備エヴァ初号機*4

■lv3 キャラ3 イベント2

ユーロ空軍のエースアスカ*1
エントリープラグの綾波*2
セカンドインパクト*2

■CX 8枚
ヤシマ作戦*4
最悪の事態*2
3人がかり*2

【コンセプト・回し方】
lv0はストック貯金。アスカ主体で殴る
lv1の時にlv2かlv3を一枚おいてエヴァ初号機のアンコール源にするため綾波で手札を増やす。
lv2はGエヴァ+ヤシマ作戦を主軸に相手の戦列を崩しつつ弐号機やシンジでアタック
lv3はクロック回復を使用しつつアスカ、綾波で粘る。ストックに余裕があるならセカンドインパクトで巻き戻す

【診断してもらいたい点】
コスト要求多過ぎないか否か
火力的にはどうなのか

セカンドインパクトは正直lv置き場用の肥やしメインで使う予定。
lv1からコスト要求がくるカードばかり入れてるのでコスト切れを起こさないか心配
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/06(日) 08:36:27.66 ID:YwkGeOne0
CUTDのシャロエリーの人どんくらいのレベルのデッキに勝ちたいんだか知らんけど
ソウル2ぶっぱしてればいいんじゃね、パワーも回復も回収力もシャロエリCUTD限定じゃ落ちるんだし
チョップもアンコや小林のレベルパンプと組み合わせられないならそこまで頼れないだろうし

512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/06(日) 13:49:20.28 ID:UZ39P6kz0
>>510
まずこれをまわしてみ?
あと初心者だろうからいうけど
1/1/7000をむやみに入れるのはよしたほうがいいよ
あとLv.1を3色って事故るもとだから
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/06(日) 16:33:09.67 ID:ymt21R7eP
>>512
lv1帯からコスト要求大杉ですよねやっぱ
第8の使徒の道連れを有効に使って戦うかもう少し1/0のキャラを増やすしかないですよね
しかしエヴァって1/0要求キャラ少ないような・・・
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/06(日) 18:30:24.04 ID:iWVr9fuG0
>>512
なぜむやみに1/1/7000を入れてはいけないのですか?
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/06(日) 18:49:22.70 ID:UZ39P6kz0
>>514
1コス払って返しにやらるのと
0コスで返しにやられるのじゃどっちが得?
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/06(日) 18:51:30.91 ID:UZ39P6kz0
>>513
連レスごめん
1/0要求キャラって何?
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/06(日) 18:53:57.80 ID:iWVr9fuG0
>>515
なるほど
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/06(日) 22:20:50.47 ID:2wQIDPa+0
てs
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/06(日) 22:22:33.87 ID:OcbEWkxN0
基本的にこのゲームはレベル1はあまりコストを使わないようにするのが得策。
だから1/0/6000(条件付き)とかを駆使して戦う。
コストはレベル2の時にチェンジに使ったり、レベル3の時にたくさん使う。
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/07(月) 09:24:40.37 ID:gfsfwbqD0
デッキ診断をお願いします
【デッキタイトル】アイドルマスター
【フォーマット】ネオスタンダード
【構成】
Lv0 16枚
<<赤>>
普通の女の子 春香 ×4
前のめりに元気!春香 ×4
<<青>>
ボーカリスト千早 ×4
<<緑>>
チャーミングヴィーナス律子 4

Lv1 10枚
<<赤>>
歌が大好きな春香 ×2
<<青>>
ゆっくりのんびり あずさ ×4
王女の休日貴音 ×4

Lv2 12枚
<<赤>>
ハイタッチやよい ×3
パワフルガール真 ×3
ピンクダイヤモンド765春香 ×3
<<青>>
歩く仕切り屋 律子 ×3

Lv3 4枚
正統派アイドル!春香 ×4

CX 8枚
GO MY WAY!! ×4
隣に・・・ 4

【コンセプト・回し方】
Lv0
前のめりに元気!春香とチャーミングヴィーナス律子を後列に出して、前のめりをレスト
したら律子で再スタンドさせて0/0/3000にお菓子を与えてストックを貯める。

Lv1
引き続き1/0/5000や1/0/5500でアタックしてストックを貯める。

Lv2
この段階で勝負します。パワフルガール真のレストしたときの他のキャラのパワーを上げる
能力をフル活用します。ピンクダイヤモンド765春香はどうなんでしょうかね?。
ハイタッチやよいは2/1/8500バニラと割り切って使います。

Lv3
正統派アイドル!春香の出番ですが、ジュピターとの対決!を入れることが出来なかったので
少し心許ないです。

【診断してもらいたい点】
Lv3の弱さをどの様に克服すれば良いのでしょうか?。

【予算】不問
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/07(月) 09:28:40.93 ID:gfsfwbqD0
× パワフルガール真のレストしたときの
○ パワフルガール真のリバースしたときの
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/07(月) 17:04:56.22 ID:d8L4UuCj0
>>520
見た感じ初心者の方っぽいので色々と指摘してみる

まずLv0のところに書いてある再スタンドってところだけど、
アタックしたキャラを律子で立たせるってことなのかな?
ヴァイスは基本的にメインフェイズにしか起動効果を使えない
そしてアタックフェイズはメインフェイズより後なので、攻撃したキャラを起動効果で立たせることはできない
仮に出来たとしても効果で1コスト使うので結局ストックは1しか増えないけど

また、前のめりの《お菓子》を与える効果はそのターン中のみなので
相手ターンには《お菓子》を持っていないキャラがいると前のめりの手札アンコールを与える効果が無駄になってしまう
つまり前のめりを有効に使うなら必然的にもとから《お菓子》を持っている春香単に近くなる

前のめりを使う前提で考えるとLv1に『私服の春香』を何枚か入れるといいかも
トップチェックでこけたら律子の効果で起こせるし、一応チェンジ先もいる(むやみにチェンジしないほうがいいと思う)
あとはやっぱり高いけど『素直で前向き春香』かな
手札アンコール持ちが増えるので『ドジっ娘春香』もオススメ
さらに助太刀がいないのでPRだけど『ライダースーツ春香』なんかも
レベル2帯はやよいを『アイドル一直線!春香』に変えてみたり

まぁあくまで前のめりにこだわった場合だから、特にこだわりがないなら春香ばっかりで組む必要はないよ
あとアイマスは隔離スレがあるからそこで聞いてみたらP達がいろいろアドバイスしてくれる気がする
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/07(月) 17:39:00.03 ID:gfsfwbqD0
>>522
ご返答ありがとうございます。
ご指摘の「Lv0のところに書いてある再スタンド」とは、前のめりをレストするとお菓子を
与えられる効果で、これにはコストがかかりません。それでお菓子を持たないキャラにこれを
使う、と言うことです。前のめり自身にお菓子があるので律子でスタンドし、お菓子を持たない
複数のキャラにアンコールを与えるつもりで投入したのですが。実はピンクダイヤモンド765千早
も持っていますのでこちらを使ったほうが良いのでしょうか。

私服の春香は1コストかかりますが入れたほうが良いのでしょうか?。
結局アンコールを与える方法次第なのですが。

「アイドル一直線!春香」はかなり良いカードですね。シングル売りでかなり高価ですが
いずれ手に入れたいカードです。

ところで、後列は律子と前のめりに話が言ってますが歩く仕切り屋は入れないほうがデッキは
上手く回りますか?。

私服の春香を入れるのであれば無理してピンクダイヤモンド765春香を入れる必要はない
訳ですね?。

Lv3はどうしましょう?。
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/08(火) 14:33:43.43 ID:tEJWds0k0
>>523
上にも書いたけど、お菓子を与える効果はそのターン中のみ
Lv0で自ターン中に手札アンコールを持っていてもほぼ意味はない
お菓子のキャラ以外にも手札アンコールを与えたいならPD千早のほうがいいと思う

私服の春香は現状なら入れていいと思う
上にも書いたけど、トップチェックでクライマックスがめくれてレストしても律子で起こせるので
その際はあずさか貴音を抜けばいいと思う
そして私服の春香を入れるならPD春香は入れておいていいと思う。でも2枚でいい

仕切り屋は入れておいて問題ないと思う

正直言って何をしたいのかがよくわからないので、「こういうことがしたい」というのがあれば書いてくれると助かる
他のTCGに例えてくれてもいい(自分がそれを知っているかは分からないけど)
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/08(火) 21:15:29.53 ID:vIsPgF/l0
>>524
>正直言って何をしたいのかがよくわからないので

そりゃそうでしょう
自分でもデッキを弄ってて何をやりたいのか分からなくなっているのですから
とりあえず、春香メインで組んでみます
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/08(火) 23:10:02.27 ID:vIsPgF/l0
コンセプトと言えば「かわいいイラスト」のキャラを入れてるってことくらいかなぁ
窪岡俊之のイラストってカードによって全く別人のようなのな
「私服の春香」はカワイイけど「ピンクダイヤモンド765春香」は何となくかわいげが無い
俺は窪岡よりも伊能津のイラストのほうが好きだけどね
とりあえず、アイドル一直線!春香が手に入りそうなので春香メインで行くよ
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/08(火) 23:46:31.54 ID:S12CWDES0
「春香が好き、なるべく春香をデッキに入れて戦いたい」のなら
『歌への情熱 春香』+『プレゼント』あたりが安価でオススメ
情熱→能力→正統派で確定1点、とかコンボも(一応)できるよ

『ドジっ娘 春香』を3〜4枚入れて前列運用し、敵も味方も大惨事!とかも面白い
アンコール付与能力とも噛み合う?し
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/09(水) 03:18:59.64 ID:XYBSaE8V0
>>488
返事が遅くなってしまい大変申し訳ないです

必殺の蹴り千枝は特にCXシナジーのない1/0 6000のアタッカーなのですが対応CXがないとはどういう意味ですか?黄金の右脚千枝の間違いでしょうか。
私が読み違えていたら申し訳ないです

あいかは考えたのですがカンフー研究会に対応したスポーツ持ちとキツネに対応したメガネ持ちを十分に確保したかったので外しました。でも確かに普通に強そうですし試してみます

なるほど本ですか。
1ドロー+2000/1よりも終盤戦に強くなるのでこのデッキには向いてるっぽいですね
扉の発想はなかったです、それだとなかなかバランスが難しそうですが

診断ありがとうございました
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/09(水) 11:13:04.69 ID:jSqw7nqS0
>>527
>情熱→能力→正統派で確定1点、とかコンボも(一応)できるよ
いやできないでしょ
情熱春香の能力は相手リバースでトップ乗せ正統派はcipで一点バーン
タイミングが違う。それを言うなら
情熱→能力→ドジっ娘で確1
あるいは才能愛の思い出ボム→正統派じゃないかな
愛のボムはメインフェイズにトップ乗せだから
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/09(水) 11:21:18.72 ID:beOtXmPX0
>>529
そういやリバース必要だった \(^o^)/
527の前半はお詫びして訂正します
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/09(水) 22:11:40.08 ID:jYS4jPBD0
クラナドのネオスです

レベル0 キャラ18
岡崎 汐 3

藤林 杏1
“お姉ちゃん”杏 3
朋也のクラスメート 杏 4

一ノ瀬 ことみ 3
ことみ&渚&風子 3

レベル1 キャラ13

仲良し親子 渚&早苗 3
“部員募集中!”渚 4

汐の担任 杏 3

宮沢 有紀寧 2


伝説のヒトデ使い風子 1

レベル2 キャラ2
妹思い杏 1
渚&杏&椋 2

レベル3 キャラ9枚
だんご大好き渚 1
仲良し夫婦 渚&朋也 4

委員長 杏 4

cx 8

恋のトライアングル 4
出会いと別れ 4
【回し方】
一週目はとにかく圧縮第一で回しつつレベル3を握っていきます。
レベル3になったら夫婦展開、次ターン杏でとどめを狙いつつ夫婦回収
脳内なのでデッキのバランスなど見て頂けると助かります。
予算はこれから作るので限度なしです。

診断よろしくお願いします。
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/10(木) 00:10:27.73 ID:RYjMNTKY0
Lv1のドレス姿の美琴と御坂美琴(CXシナジー)の配分を迷っているのですがどうでしょう
シナジーで出せそうなのは常盤台のお嬢様黒子が4枚入ってるくらいです
パワーは500しか変わらないしシナジー4枚で良いと思うのですがその500が大事なのでしょうか?
能力とちからは4枚入っています
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/10(木) 00:17:50.07 ID:e3cv9T5UO
500の差は俺のちんこくらい大きいぞ
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/10(木) 02:43:22.78 ID:JYZo1+L4I
リトバス早出しにロマンを感じたのでスポーツスタン組んでみた。
診断お願いします


レベル0 16
緑 6
ソフト部のエース ?佐々美 4
バレー部のホープ ヨミ 2
青 6
異世界の少女 B★RS 4
天真爛漫 マト 2
黄 4
笹瀬川 佐々美 4

レベル1 12
青 6
マネージャー 美魚 4
綾瀬機シュタイナー 2
緑 6
涙とめどなく… 4?
クロの願い 2

レベル2 9
青 6
友達を想うマト 3
チームのまとめ役 コーデリア 3
緑 3
大人びた美少女 ヨミ 3

レベル3 5
青 5
流星 B★RS 3
頼れるお姉さん コーデリア 2

CX
アナタは誰? 4
★Rock Cannon 2
星型のストラップ 2
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/10(木) 02:43:53.99 ID:JYZo1+L4I
【回し方】
レベル0
バレー部のホープとソフト部のエースの夢の共演()で普通に殴る。チェンジに必須な異世界B★RSもこのデッキならほぼノーデメの3500だから2枚目以降は使っちゃってOK。
タイミングを見計らって佐々美とマトでサーチして準備を整える。
レベル1
マネージャー美魚と涙とめどなく…を便利に使わせてもらってコーデリアorマトを早出し。
コーデリア出して次のターンチェンジが安定だけど、マトからの流星は奇襲性あるからこっちもあり。まぁ、サーチできるのもレベル1以下だけど…。
レベル2
?ぶっちゃけレベル1とあんま変わらない。ただレベ2が直接手札から出せるから1ターンで展開できるキャラ数が増える位。
レシピ3
こっちもあんま変わらない。レベル3が直接出せるから展開が早くなる位。
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/10(木) 02:44:32.90 ID:JYZo1+L4I
【診断して欲しい点】
レベル1のアタッカーは必要か
アナタは誰?以外のCXはパワー+2000とストブを選んだんだけど、折角なら何か他のシナジーを狙った方が良いか
レベル3は智代からコーデリアに変えたんだけど、値段以外の点で智代の方が優っている点はあるか

かな。
ひたすらコンボデッキだけどよろしくお願いします。

【予算】
不問。
見ての通り安上がりなデッキだからちょっと位高いカード入れても全然許容範囲。
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/10(木) 16:44:41.52 ID:hL1QC/un0
【デッキタイトル】
普通(?)のアイマス赤青t緑
【フォーマット】
ネオス
【構成】
Lv0
方向音痴あずさ 4
菊池真 4
天海春香 2
夢への一歩涼 2
竜宮小町のリーダー伊織 1
高槻やよい 1
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/10(木) 16:47:56.27 ID:hL1QC/un0
Lv1
素直で前向き春香 4
私服の千早 2
マルチアーティスト絵里 1
みんなのアイドルやよい 1
高木順一郎 1
ある日の風景 2
BK MANIAC 2

Lv2
天才シンガー千早 3
受け継いだ夢絵里 2
歩く仕切り屋律子 2
正義の味方響 2
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/10(木) 17:01:01.08 ID:hL1QC/un0
Lv3
歌の女神千早 4
みんな大好き!響 2

CX
I WANT 4
ALIVE4


【コンセプト・回し方】
Lv0
マリガンまでにあずさなどのアタッカー系キャラを2枚は引いておきたい。普通に殴る

Lv1
春香で制圧。Lv2の準備を整えつつダメを刻む。
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/10(木) 17:12:58.20 ID:hL1QC/un0
Lv2
千早をチェンジして盤面を作る。千早、絵里、律子(ハンドに助太刀響)が揃っているのが理想

Lv3
絵里や3/2で回復しつつ殴っていく。この辺でパワーラインが厳しくなってくるので、社長やBKを使って狩れるキャラは狩っていく

【診断してもらいたい点】
Lv0
・春香の必要性
・伊織ピン積みでは機能しないかも…
・トップCXの瞬間に絶望
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/10(木) 17:17:06.05 ID:hL1QC/un0
Lv1
・春香が引けなかった時のためのアタッカーは必要か?(やよい増し、眠り姫千早など)
Lv2
・チェンジ元3は多い?
・助太刀2で足りるか?
Lv3
・響の必要性(CIP回復用で見る場合愛の方がよいか?抜くとなるとBKの必要性も消えるかも…)
・ジュピターは必要か?(入れるなら真1?入れてもいいかな?)
【予算】
いくらでも

診断よろしくお願いします。
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/10(木) 21:20:03.99 ID:/Q61MVom0
>>531
仲良し夫婦〜のコストはかなり重いので、委員長4枚はキツいかなぁ
「汐」の枚数もちょっと不安なので、『渚の娘 汐』も入れておきたい


>>532
御坂美琴で2コスト使わなきゃいけない時点でヤバい、ってのが実情かなぁ
『先輩と後輩 美琴&黒子』を入れてるならアリだと思うけど、お嬢様だけだとちとモッタイナイ感がある
チェンジ&屋根下バーンでがっつり消費するしね。ドレス2-御坂2ぐらいで試運転してみては?
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/10(木) 21:23:30.66 ID:NJ77vdKO0
>>531 のものです。色々思うことがありデッキの中身少し変わりました。
それとsage忘れ、枚数のミス失礼しました。

レベル0 キャラ18
岡崎 汐 3

藤林 杏2
“お姉ちゃん”杏 3
朋也のクラスメート 杏 4

一ノ瀬 ことみ 3
ことみ&渚&風子 3

レベル1 キャラ13

仲良し親子 渚&早苗 3
“部員募集中!”渚 4

汐の担任 杏 3

宮沢 有紀寧 2

伝説のヒトデ使い風子 1

レベル2 キャラ2
妹思い杏 1
渚&杏&椋 1

レベル3 キャラ9枚
だんご大好き渚 1
仲良し夫婦 渚&朋也 4

委員長 杏 4

cx 8

恋のトライアングル 4
出会いと別れ 4

診断よろしくお願いします。
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/10(木) 22:03:18.50 ID:/Q61MVom0
>>534-536
チェンジ2種はキツいなぁ、ロマン溢れるけどw
DCVで大量に《スポーツ》来るはずだから、まだまだ伸ばせそうだね

コーデリアチェンジをカットすれば前衛できるけれど、それ以外だと
・『お姉ちゃん 杏』で1-0まで全て相手する (ストックにご注意)
・『制服のコーデリア』でLv0キャラを使い回す
あたりがオススメかな

イベント引いてナンボなので、CXは本増量または2000ドローでいいと思う
ちょっとイベント数を抑えて『明日の目覚まし予報』を入れても面白いかな?

Lv3智代はさすがにコスト重すぎ。さらに『春原 陽平』がほぼ必要だし…

あとは、どうしても速攻チェンジが必要なら集中も必要になるかもしれない
特徴無視するなら『水鉄砲 葉留佳』や、シフト持ちの『地球委員長 ルチア』を。
《スポーツ》枠だとDCVに『息抜きデート サラ』がいるので、検討してみるのもいいかも
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/10(木) 23:07:41.87 ID:/Q61MVom0
>>537-541
方向音痴4に相打ち4なら、春香は要らないかなー。さらに涼不要までありうる
やよい・伊織増量や、『ユニットメンバー 雪歩』とか集中などのサポートを入れよう
『事件の予感 律子』を入れても面白い。パンプなくても山札弄りは便利
イベントでBKあるし、普通に『チャーミングヴィーナス 春香』とかもイイネ

ちょいちょいストック使うし、レスト能力がけっこうあるしで
ある日の風景は使いきれないかも。みんドルやよいを増やすならこれが削り候補
風景を積極的に使うなら、Lv0後列は『浮世離れ 貴音』のがいいかも

Lv3は好みでいいかなー。愛ちゃん使うにしても、BKの効果は破格だし…
終盤でも手札に困るようなら『プレゼント』に変更し、応援貴音を入れるかな
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/10(木) 23:25:05.96 ID:NJ77vdKO0
>>542
被ってしまった。すみません。

なるほど
委員長は確実に握るための4枚だったのですが、重くなって出せなければ本末転倒ですよね。
汐の枚数は自分も気になっていたのですが、枠、レベル応援の需要を考えると採用するか否か
非常に微妙なところだったんですよね。とりあえず入れてみます。

とりあえず
委員長杏→渚の娘かな

診断ありがとうございました、¥。
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/11(金) 00:33:05.97 ID:Yyjre0Yu0
>>545
ユニメン雪歩は自身パンプも相打ち対策も取れるので優秀ですよね 入れてみます
BK春香は以前2積みでいいタイミングで引けなかったので抜きました。でもバニラあるし2000パンプもあるんだよなあ…
集中積むなら顔文字姉妹ですかね?律子だとレスト必要だし、後半もさほどハンドには困らないはずなので。
とりあえずいろいろ考慮して組み直してみました。

in
やよい+1
ユニメン雪歩+2
伊織+1
顔文字姉妹+1
スーパーレディ真+1
out
ある日の風景-1
0春香-2
3lv響-2
チェンジ元千早-1

BK春香を積みたかったのですが3は積めないかなと思い否定(涼を抜く勇気がないだけ)。
風景は単純な思い出圧縮&ハンド交換、CX引きなどに使えるのでとりまピンで。
回していてスパ真積めばBK一発で盤面崩せね?と思い追加(ジュピターェ…)。
伊織は0帯はあまり必要ないし、後半引くと少し残念なので2積みに。

この構築では自身のデッキとしか回してないですが、回ると盤面取りやすいし、事故っても素直春香や絵里で持ちこたえればなんとか…といった感じですね。

まだ足りない点があったらお願いします、構築下手なものでw
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 14:06:51.81 ID:6YSQkrDEI
>>544
しばらく来れなかったがまさかあれを診断してくれる人がいたとは…。ありがたいっす
朝の目覚まし予報は恥ずかしながら初めて知ったが確かに使ってみたくなる性能
息抜きデートサラは考えたんだけどやっぱね…うつむく集で微妙さを実感してるからなぁ…
氷室 鐘とかどうかな?目覚まし予報入れるならシエスタでええやんにもならないと思うんだが…
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 15:43:18.58 ID:6YSQkrDEI
先日武器スタン(ダークレイスと集が入ってたやつ)の診断お願いした者です
もらった意見を参考にデッキを組み直してみたので診断お願いします

レベル0 13
赤6
戦闘教官ヴィータ 3
不器用な忠義者アーチャー 3
青 5
呆れ顏 綾瀬 3
水着のツグミ 2
緑 2
冷笑 デッドマスター2

レベル1 14
緑 11
翠緑の瞳 デッドマスター 3
執務官クロノ 2
遠くを見据えるいのり 3
後夜祭のステージ 3
赤 3
セイバーオルタ 3

レベル2 7
青 5
オペレーター ツグミ 3
青き炎の瞳 B★RS 2
緑 2
呪いの黄槍ランサー 2

レベル3 8
緑 4
桜満 集 2
常闇の主デッドマスター 2
赤 4
愛くるしい闇 ダークレイス 4

CX 8
青 4
クロスエリュシオン 4
緑 4
女神の微笑み 2
必滅の黄薔薇 2

主な変化は
・水着のツグミを採用した
・後夜祭のステージを採用した
・後夜祭のステージの関係でレベル0を増やした
かな。
診断お願いします
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 17:29:51.11 ID:JHrSVBiWO
もうゼロ魔のデッキ診断っていいんですかね?
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 18:12:14.39 ID:RtD9dxgy0
発売日は過ぎてるし良いんじゃないかな?
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 19:59:37.44 ID:YMXy5cSi0
【デッキタイトル】とある黄緑
【フォーマット】ネオスタン
【構成】
■LV0 キャラ17枚 計17枚
◆黄 キャラカード◆
妹達 14
◆緑 キャラカード◆
春上 衿衣 3

■LV1 キャラ12枚 計12枚
◆黄 キャラカード◆
学園都市最強 一方通行 4
学園都市の高校生 当麻 4
妹達の上位個体 打ち止め 4

■LV2 キャラ9枚 計9枚
◆黄 キャラカード◆
”超能力者”一方通行 2
◆緑 キャラカード◆
“多才能力者”木山 4
“ 定温保存”初春 3

■LV3 キャラ4枚 計4枚
◆黄 キャラカード◆
一方通行 4

◆クライマックスカード◆ 計8枚
学園都市最強の敵 4
衿衣との再会 4

【コンセプト】
木山一方でパワーゲー

【診断してもらいたい点】
“風紀委員” 初春、水着の初春のチェンジを入れるべきか
助太刀を入れるべきか
春上 衿衣と待ち合わせではどちらがよいか
木山を手札に加えるために、ミサカネットワークの管理者 打ち止めを入れるべきか
おめかし長門に弱いので、宇宙人 長門&朝倉&喜緑を潰すために幻想御手使用者 佐天を入れるべきか
上のふたつのカードを入れた場合、対応CXの割合はどうしたらよいか
他にも追加した方がいいカードや抜いた方がいいカードなどを教えていただけると嬉しいです

【予算】
不問
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 20:14:50.24 ID:JHrSVBiWO
【タイトル】
ゼロの使い魔

【フォーマット】ネオスタンダード

【構成】
レベル0
ひそひそ話 アンリエッタ&サイト×3枚
デルフリンガーの相棒 サイト×2枚

虚無のルイズ×2枚
愛の狩人 キュルケ×4枚

香水のモンモランシー×2枚
恋のライバル シエスタ×3枚

レベル1
“ガンダールヴ”サイト×3枚
笑顔の別れ ルイズ×4枚
気丈なサイト×2枚

惚れ薬の力×2枚

レベル2
無意識の力 ルイズ×4枚
途切れぬ想い サイト×3枚
人質救出作戦×2枚
ディスペル発動!×2枚

レベル3
相思相愛 ルイズ×4枚

CX
伝説の使い魔×2枚
ワールドドア×4枚

伝説の使い魔(EX)×2枚

【回し方】
Lv0は基本ストックを溜めていく
Lv1になったら笑顔の別れで最低1枚はサイトを思い出に飛ばす
Lv2からが本番
チェンジや救出作戦、惚れ薬(Lv3ルイズが出てから)で場を制圧する
勿論、ディスペル発動を忍ばせて
Lv3は基本的にLv2の延長

【診断してもらいたい点】
・色事故
惚れ薬が使えなかったりする状況が多々ある
・Lv0や1で集中を使っていないのになぜかLv2に上がる前にリフレッシュが起こり、
チェンジが出来なくなる

その他気になった箇所がごさいましたら指摘お願いします

554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 20:34:09.21 ID:VelyhMCF0
【デッキタイトル】恭介さんマジイケメン
【フォーマット】ネオスタン
【構成】
■LV0 キャラ15枚 計15枚
◆黄 キャラカード◆
“作戦会議”恭介 4
時風瞬       4
◆赤 キャラカード◆
“参謀役”理樹 3
◆青 キャラカード◆
“秘密指令”恭介 4

■LV1 キャラ16枚 計16枚
◆黄 キャラカード◆
“兄貴分”恭介 2
“リーダー”恭介 4
“闇の執行部部長”時風 4
◆赤 キャラカード◆
棗&直枝     2
◆青 キャラカード◆
別れを惜しむ理樹&恭介 4

■LV2 キャラ9枚 計11枚
◆黄 キャラカード◆
恭介&鈴 3
◆青 キャラカード◆
マスク・ザ・斉藤 4
棗恭介       2
◆青 イベントカード◆
たどり着いた答え 2

■クライマックスカード 計8枚
リーダーの帰還 4
僕らはリトルバスターズ 4

【コンセプト・回し方】
レベル0は普通に殴り、レベル1からは“リーダー”恭介のシナジーも使いつつCX貼って殴る

【診断してもらいたい点】
・レベル0の枚数
・“兄貴分”恭介の枚数(1/0で条件を満たせばソウルが2になるが赤のキャラが並ばない事があり腐る事がある)
・棗恭介が必要か否か
・パワー不足をどうすればいいか(レベル0から既に相手のカードを割れないこともザラ)
【予算】
いくらでも
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 21:57:38.48 ID:CZGsSQmP0
【デッキタイトル】杏さやチェンジ一択
【フォーマット】ネオスタン
【構成】
lv0
見守るほむら*2
契約をせまるキュゥべえ*2
林檎のおすそ分け杏子*3
ワルプルギスの夜に挑むまどか*3
マミへの憧れさやか*3
サポート役キュゥべえ*3

lv1
三滝原中学二年生さやか*4
癒しの祈りさやか*3
やってきた杏子*1

lv2
路地裏の杏子*3
束縛魔法マミ*2
魔法少女現る*2
さやかの願い*4

lv3
佐倉杏子*3
美樹さやか*4

【コンセプト・回し方】
0:マミさやかやほむらで手札を整える
1:林檎さやかゾンビさやかで盤面維持
2:路地裏杏子でチェンジして戦う
3:杏子さやかで詰めながら戦う

【診断してもらいたい点】
lv0のまともなアタッカーがワルプルまどかだけで足りるか、実際回したところlv1からじゃないとまともに戦えなかった
lv1の助太刀はコスト1のさやかでなくてよいか、1枚でよいか
lv2の助太刀、イベント配分はこれでよいか
lv3の杏子は3枚でよいか

【予算】
いくらでも

よろしくお願いします
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 21:59:49.61 ID:CZGsSQmP0
すみません書き忘れました
CX
杏子VSさやか*4
独りぼっちは寂しいもんな*2
奇跡も魔法もあるんだよ*2

ソウル+2がほしい場面がよくあったので2枚入れています
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:58:15.75 ID:K49EJwHa0
>>548
4枚集中は控え室を肥やすためのものなので、速攻チェンジ狙うなら氷室は微妙
普通に戦うなら氷室でおkかな


>>549
・オペツグミを使うには《葬儀社》がまだ足りないと思う
・ソウル1キャラ主体&2000ドロー6枚&ソウル上がらない黄薔薇で打点不足が予想される
・クロノと見据えるいのりの役割が被る

Lv1は翠緑デッドマスターがいるから、見据えるいのり外していいかも(葬儀社が減るけど)
ランサーはどうだろうなぁー。『添い寝するいのり』の方がまだ使えるんじゃなかろうか…
やっぱりなんかハンパ感があると思う
いっそ赤青タッチ緑《葬儀社》にダークレイスだけ突っ込んでもいいんじゃないかw
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 00:24:29.28 ID:eELbDIc00
>>552
・枠が足りないため初春チェンジは不要、Lv3初春を記憶抜きで入れるぐらいかな
・色事故が怖いので春上さん。色事故を恐れないならむしろチア小萌のがいい
・3人娘を潰すにしてもLv2ではちと遅すぎな感が…思い出にいくディスアドも割とキツいし
 ちょっと重いけど、『誰かが見てる』の方がまだ使えるかなぁ
・宝CXは1シナジー3枚までにしておいた方がいいと思う。マジ死ねるんでw

他では、《超能力》の黄を使うなら『美琴の妹 ミサカ』は2枚ぐらいぜひ入れたい。超強いよ


>>553
付け焼き刃だけど、狩人キュルケを1枚モンモランシーに変えてみるとか

リフレッシュが早いのは狩人キュルケとドローCX、それとアンコチェンジだから余計に山札を削るせいかな
意図的にLv3ルイズを握るように頑張って、チェンジコストで捨てるのはいかが?
(アンコールステップフェイズだから、チェンジしなくてもいいと思うけれど)
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 00:34:44.78 ID:a5HvJbSS0
【デッキタイトル】黄緑t赤アルテマシナジー型
【フォーマット】ネオスタンダード:魔法少女まどか☆マギカ単
【構成】
■レベル0 キャラ16枚
契約をせまるキュゥべえ×3枚
お茶をたしなむマミ×2枚
見守るほむら×2枚
ワルプルギスの夜に挑むまどか×3枚
“みんなを守るために” まどか×2枚
サポート役 キュゥべえ×2枚
地下鉄ホームでの別れ 杏子×2枚

■レベル1 キャラ8枚
生きるための願い マミ×3枚
弓の魔法少女 まどか×3枚
隠された思い ほむら×2枚

■レベル2 キャラ8枚 イベント4枚 計12
銀の魔銃 マミ×2枚
宿命を背負うマミ×3枚
揺れ動く気持ち まどか×3枚
グリーフシード×3枚
魔法少女現る×1枚

■レベル3 キャラ6枚
巴 マミ×2枚
アルティメットまどか×2枚
“戦い続ける”ほむら×2枚

■クライマックス 8枚
ティロ・フィナーレ×2枚
まどかの願い×2枚
さやか VS 杏子×4枚
【コンセプト・回し方】
0帯…前列は地下鉄、ワルプルまどか、みんなを守るため、サポQBで。後列にお茶マミ&契約QBでパワー上げ。
1帯…宿命マミへの繋ぎを。パワーは弓まどかで後列込み自ターン最大9000相手ターン8000に。
2帯…チェンジで出てきた宿命マミでアドを取る。チェンジで空いた枠に揺れ動くを置いて再度チェンジへ。また、グリーフシードも活用。
アルテマシナジー使ってパワーラインを13000付近で保つ。
3帯…コストに余裕があればマミさんも活用する

【診断してほしい点】
・やりたいことが多すぎて(特にチェンジ)窮屈にならないか?
・バーン系の詰めがないのでシナジー型を止めてアルテマループ型にしてLv3杏子を詰むほうがいいか?
・その他気になったこと
割とパワーライン高めなので制圧は出来てるんですが詰め部分と回復要素が乏しいのが気になるところです。

【予算】
不問

よろしくお願いします
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 01:48:18.01 ID:eELbDIc00
>>555-556
・サポQBいるから、Lv0はストックだけ稼いでLv1から巻き返せばいいや、ってノリでおkだと思う
 Lv0で相手にアド与えたくないなら、相打ち杏子を入れるべきだろうね
・癒しさやかが悪い方向にブン回ると、コスト足りないままLv2突入するため1-0杏子の方がいい
・願いかマミさん1枚削って、『新人魔法少女 さやか』か『奇跡を願う杏子』を1枚入れておくといいことあるかも!
・3枚で大丈夫


>>559
コスト足りなさそうに見える
宿命チェンジするなら契約QB入れていいんじゃないかな、マーカーさっさと剥げるし

詰め要素は『無意味な連鎖』を使どうぞ
Lv3杏子の盛りはコストひねり出すのがかなり難しいと思う
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 16:22:18.75 ID:WGskoFLrO
>>558
疑問に思ったのですが、
何でアンコチェンジだとリフレッシュが早くなるのですか?

あ、それとほとんどドローCXは色的に使える場面が少ないんですよ
サイトのCXシナジーもあまり使用できず
やはり欲張り過ぎですかね…
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 16:36:08.73 ID:5g1f8XZ90
>>561
CXフェイズチェンジに比べて3枚余計にトリガーに行くので

掘れ薬だけならまだしも、ドローCX撃てないのは困るね (よくよく見返したら黄5枚かw)
伝説の使い魔(新)にこだわるなら、ディスペル発動を『トリステインの騎士 サイト』にしてみる?

ガンダールヴは5500バニラと思うことにすれば、扉5〜6投入もアリかと
563555:2012/05/14(月) 23:41:29.80 ID:PebfJp9d0
>>560
相打ち杏子を入れるなら抜くべきはワルプルでしょうか、見直してみるとLv0の後列が5枚で実質殴れるのが11枚しかないんですよね
Lv3杏子は実質2コストアンコールだしさやかは思い出になってしまうし新人よりかは奇跡を願う杏子が候補になりそうです
参考にさせてもらいますありがとうございました
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 23:54:57.49 ID:WGskoFLrO
>>562
やっぱ惚れ薬との同時運用は難しいですよね…

いっそのこと青をトップ確認シエスタだけにして
黄色をいれ、森の妖精テファを入れた方がいいですかね?
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 02:05:43.23 ID:Xv7ZvW0U0
【デッキタイトル】アッサシ〜ン
【フォーマット】ネオスタン
【構成】
レベル0(16枚)
イリヤスフィール・フォン・アインツベルン 4
葛藤を抱える神父 綺礼 4
“アーティスト”龍之介 4
純朴で無邪気 アイリスフィール 2
氷室 鐘 2

レベル1(14)
“妄想幻像”アサシン 12
麻婆豆腐 2

レベル2(9)
“妄想幻像”アサシン 9

レベル3(3)
仲良し三人組 3

クライマックス
おやすみの夜 4
魔女の鉄槌 2
冬の森 2

【コンセプト・回し方】
Lv2アサシンのアンコールを最大限に生かす為に
ドローブーストを重視して構成しました。

lv0:アサシン登場のストックを貯める為、殴りにいけるキャラがいなかったら手札交換
lv1:アサシンを展開しつつアイリや氷室でLv2に向けて手札を整えていく
lv2:後列から優先してLv2アサシンを出していく
lv3:クロック回復しながら殴る

【診断してもらいたい点】
ストックが結構厳しいのでストックブースト系のカードを入れたいのですが
ドローとのバランスで悩んでおります。
桜の看病など入れたいと思ってますが、緑を入れると云々。
入れるものや何を抜くか、またこうした方がいいよ的な事があれば是非。
宜しくお願いします。

【予算】
特に無し。
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 07:54:11.12 ID:xsPHkOxp0
>>558
診断ありがとうございます
ミサカを入れてみます
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 23:18:41.07 ID:fM+JkwWS0
初心者ですが、お願いします
【デッキタイトル】赤t黄緑ゼロ魔ビートダウン
【フォーマット】ネオスタン
【構成】
レベル0(20枚)
黄(9枚)
4 ガリアの王族 タバサ
3 デルフリンガーの相棒 サイト
2 ひそひそ話 アンリエッタ&サイト
緑(4枚)
4 森の妖精 ティファニア
赤(7枚) 
4 強い絆 ルイズ
2 “アクイレイアの聖女”ルイズ
1 虚無のルイズ

レベル1(8枚)
4 笑顔の別れ ルイズ
4 聖国のルイズ

レベル2(10枚)
4 無意識の力 ルイズ
3 途切れぬ想い サイト
2 ディスペル発動!
1 人質救出作戦

レベル3(4枚)
4 相思相愛 ルイズ

CX(8枚)
4 伝説の使い魔(EX)
4 ワールドドア

【コンセプト・回し方】
前列に相思相愛x3、後列に途切れぬ想いサイトを2体並べて13000でビートする形をできるだけ早く作ってパワーで押すデッキです。
レベル0帯でコストをためつつ集中で墓地肥やしをする。
レベル1帯は想いサイトを思い出に送る&墓地から無意識ルイズサルベージする
レベル2帯になったら無意識ルイズで擬似リフレッシュしつつ相思相愛チェンジしてCXシナジーで想いサイトを後列に並べてパワーゲー
レベル3はレベル2の延長上
【診断してもらいたい点】
基本的にストックがキツキツになるので集中の枚数はこれでOKなのかを教えてください
あとレベル3に黄色のルイズ2枚を入れようと思うのですがこれ以上レベル3は必要でしょうか?
よろしくお願いします。


【予算】
エクストラブースター内のカードだけでやりくりできる範囲
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/16(水) 00:56:53.09 ID:MUtI2nDZ0
>>565
ある一部分を変えたらほぼ自分のアッサシーンと一緒でワロタ
冬の聖女ユスティーツァを3〜4積んではどうでしょうか?
私がCX配分を弄るなら冬の聖女4、魔女の鉄槌2、お休みの夜1、冬の森1ですかね
やっぱり麻婆豆腐は2コストなのが少し残念でなりません。個人的には麻婆豆腐をピンにしてLv2アサシンを10枚にしたいですね。
麻婆豆腐は結局、3ドロー2ディスですしCX破棄できるのは優秀だけどCX貼りたい時もあるだろうしコストも辛いんですよ。
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/16(水) 01:09:27.78 ID:fJp6EHcD0
【デッキタイトル】緑t赤アルほむ型
【フォーマット】ネオスタン
【構成】
■レベル0 キャラ15枚
契約をせまるキュゥべえ×3枚
容姿端麗ほむら×2枚
絆を抱く少女ほむら×3枚
地下鉄ホームでの別れ 杏子×4枚
過去の告白 杏子×3

■レベル1 キャラ10枚
隠された思い ほむら×3枚
決意のほむら×4枚
希望を守るまどか×3枚

■レベル2 キャラ7枚 イベント3枚
時の魔法少女ほむら×4枚
揺れ動く気持ち まどか×3枚
無意味な連鎖×1枚
魔法少女現る×2枚

■レベル3 キャラ7枚
アルティメットまどか×4枚
“戦い続ける”ほむら×3枚

■クライマックス 8枚
まどかの願い×4枚
さやか VS 杏子×4枚

【コンセプト・回し方】
0帯…前列は地下鉄、過去告白、こなければ容姿端麗、絆を抱く、後列に契約QB
1帯…決意のほむらでチェンジ、倒されたら擬似アンコ使用で基本早出しで殴っていく
2帯…揺れ動くを置いてチェンジ、チェンジで落ちたのを絆やイベントで拾えたら拾う
3帯…基本2帯とすることは変わらない
【診断してほしい点】
・助太刀は1/1/2500より2/1/3000のほうが良いか
・チェンジ元、チェンジ先の枚数配分はこれで良いか
・詰めの無意味な連鎖を1枚しか入れていないが大丈夫か
・全体的に「これはいらない」といったカードがあったりしないか

・その他気になったこと
パワーラインは高めで擬似アンコもあり盤面を整えることは安定しますが詰め部分とクロック回復が乏しい点
魔法少女現るを使う為に0帯の赤を多めにしていますがどうでしょうか

【予算】
不問

よろしくお願いします
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/16(水) 08:27:10.79 ID:6D/RIu120
>>567
4-4-1は確かに多いね。これはLv3ティファニア欲しくなるw
虚無は特別枠として、2-2か3-2が丁度いいんじゃないかと
トップ操作できる『愛の狩人 キュルケ』や『恋のライバル シエスタ』がいいかと

無意識ルイズが1枚目は1-1なので、1-1キャラが5枚となるため聖国4は重いと思われ
1〜2枚ぐらい『気丈なサイト』にする

回収力が強い&早出しできないので貴族ルイズは特に必要ないと思う、特殊効果もないし
13kビート狙うと後列に更に2コスト必要だしね

その他では…回収で拾える助太刀は1枚ぐらい入れておきたい
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/16(水) 08:52:31.37 ID:6D/RIu120
>>569
基本的に時のほむらで逃げるタイプなので
助太刀は2-1でオッケー、チェンジ関係も概ね大丈夫じゃないかな
個人的には決意3隠された4にしたい

クロック回復はさやかちゃん入れないとどうしようもないとして
詰めのためなら連鎖を2枚にしたいね、削るなら助太刀か時のほむらになるかと

あとは…『時間遡行者 ほむら』を入れたいけど、枠ギチギチだねw
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/16(水) 10:37:22.70 ID:y73lYqQ2i
>>569
扉CXが発動出来ない時がきついかもね
あともしもほむらを二体早出しするのが目的ならだけど、
容姿端麗ほむら2枚あるけど戦い続けるほむらは4枚入れたほうがいいと思う
それにともなってレベル応援まどかも4枚入れたい。こいつはチェンジでも消えるし
集中もいまの枚数だとリフレッシュタイミング的にもアルテまを控えに送るのが難しそう
出来るならレベル1のクロックにアルテまを置いてリフレッシュしたいし集中は確実に握れる枚数にしたい
ほむら早出し一体でいいならそんな変えなくてもいいんじゃないかな
容姿端麗か戦い続けるを一枚増やしたいかもしれない
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/16(水) 16:45:46.96 ID:UKwRiFon0
>>568
アドバイスありがとうございます
麻婆豆腐の2コストは本当に辛いですよね
4回ほど対人で回して、麻婆使ったのは1回というw
1枚差しか、いっそ0にしてみます
zeroブースターで相性の良いカードが出ると信じてます
CX配分も参考になりました
アサシンはCXシナジーが無いので自由で楽しい反面、悩みますw
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/16(水) 23:06:21.84 ID:fJp6EHcD0
>>571-572
やはり助太刀は2/1のほうが良いのですね、決意は前まで3枚でやっていましたがLv1になったらすぐ出したいので4枚にしました
遡行者は連鎖を入れるために抜いたのでほんとに枠がなくて入れられませんでした

戦い続けるほむらは4枚にしたいと思っていますが枠がなくて今の配分になっています
揺れ動くまどかは絆もあるしとりあえずは3枚でいいかなと思っています、できるならば4枚にしたいのですが
何度か回しましたがリフレッシュするタイミングとアルテまチェンジするタイミングが合わずチェンジできずに困ったことが多々ありました

参考にし配分を変えてみたいと思います、ありがとうございました
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/16(水) 23:21:52.42 ID:+9zUEO4bi
【デッキタイトル】赤t黄青ゼロ魔ビートダウン
【フォーマット】ネオスタン
【構成】
レベル0(16枚)
黄(4枚)
4 ひそひそ話 アンリエッタ&サイト
緑(2枚)
2 森の妖精 ティファニア
赤(5枚) 
2虚無のルイズ
2 理想のお部屋ルイズ
1 素直になれないルイズ
レベル1(12枚)
赤(4枚)
4聖国のルイズ
青(6枚)
2入浴中のアンリエッタ
4惚れ薬の力
黄色(2枚)
2物静かなタバサ
レベル2(8枚)
赤(3枚)
3 無意識の力 ルイズ
黄(5枚)
2トリステインの騎士サイト
3揺るぎない信頼ルイズ

レベル3(6枚)
4 相思相愛 ルイズ
2 貴族の務めルイズ
CX(8枚)
4 サモン・サーヴァント
4 ワールドドア

【コンセプト・回し方】
2レベ帯でチェンジ&早出しで高パワーを並べて惚れ薬使って長期戦に持ち込むデッキ
【診断してもらいたい点】
コストのやりくりは全く問題ないのですが1レベ帯のパワー不足感が否めないです。 あと相思相愛と貴族の務めを3枚ずつにしたほうが安定するんじゃないかと思ったのですがどうでしょうか?


【予算】
特になし
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 00:27:52.35 ID:7gdWytia0
>>570
ありがとうございます
その通りにやってみます。
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 11:05:14.39 ID:Y1qlaSqE0
>>575ごめんなさい0レベの青のカード書き忘れてました
恋のライバルシエスタ4と香水のモンモランシー1です
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 13:56:59.52 ID:8DxZKY01O
【デッキタイトル】ジュネスデッキ
【フォーマット】ネオスタン
【構成】
■レベル0 14枚
花村陽介×2
ガッカリ王子 陽介ちゃん×4
最初の仲間 陽介×2
しっかり者の小学生 菜々子×2
ジュネスでサボる足立×4
■レベル1 16枚
署内一の頭脳派 足立×2
主人公の相棒 陽介×2
陽気なクラスメイト陽介×4
酒屋の娘 小西早紀×4
浴衣の菜々子×4
■レベル2 8枚
面倒見のいいムードメーカー陽介×4
仲良し兄弟 主人公&菜々子×1
ジュネス×1
ジュネス大好き!菜々子×2
■レベル3 4枚
店長の息子 陽介×4
■クライマックス8枚
ジライヤ発動×4
ニュクス・アバター×4

【コンセプト・回し方】テンプレ的なジュネスデッキです。レベル0でストックを貯め、小西先輩を展開しながらのパワーゲーで場アドを取る感じです。レベル3陽介の効果の為に《ジュネス》以外のカードを少なめにしました

【診断してほしい点】増やすべきカードはあるか、バランス等はどうか等

【予算】
不問
579520:2012/05/17(木) 16:07:46.29 ID:j7tJ37Xx0
>>520です
春香メインで組んでみましたのでデッキを晒します

【デッキタイトル】アイマス
【フォーマット】ネオスタンダード
【構成】
Lv0 16枚
<<黄キャラ>>
いつもオドオド雪歩 ×4

<<赤キャラ>>
普通の女の子 春香 ×4
運動好きな真 ×4
前のめりに元気!春香 ×4

Lv1 14枚
<<赤キャラ>>
ドジっ娘 春香 ×3
ハートマーク春香 ×4
私服の春香 ×3
 
<<赤イベント>>
プレゼント ×4

Lv2 8枚
<<赤キャラ>>
天性の才能 春香 ×4
アイドル一直線!春香 ×4

Lv3 4枚
<<赤キャラ>>
歌への情熱 春香 ×4

クライマックス 8枚
relations ×4
GO MY WAY!! ×4

【コンセプト・回し方】
後列に前のめりとドジっ娘を置く
Lv2ではアイドル一直線をなるべく2枚以上出し、パワーを+6000から+9000する
プレゼントを入れて歌への情熱の起動能力を利用する
私服の春香にはあまり期待しない 

【診断してもらいたい点】
Lv1がチョット弱いかもしれません
ハートマーク春香は妥当ですか?

【予算】不問

最後に質問なんですが、PRカードはネオスタンダードで使えますか?
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 16:38:24.78 ID:udS/wJqCi
>>578
全体的によくできてると思うけど細かいとこを少し
0レベのカードで2枚ずつ入ってるのあるけど意図がよく分からん
0レベはぶっちゃけ好みだけど入れるならまとまった数入れた方がいいと思う
あとはイベントのジュネスがもう1枚ほしいかな
1枚だと全然回収できない、ソースは俺
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 19:14:34.33 ID:8DxZKY01O
>>580
診断ありがとうございます。
ジュネスを1枚追加しておきます。

レベル0は抜き差ししてたらこんな形になりました
ストックがキツイので最初の仲間を4枚にしようかと思ったんですが終盤ハンドが薄い時にストックに行くのが辛いかと思い減らしたら2枚刺しになりましたw
レベル0も調整してみます。ありがとうございました。
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 22:12:27.96 ID:FzhIOCrKI
>557
レベ1いのりを変えようか迷ってるんだが(ストック不足的な意味で)代わりに入れるなら
炎剣一閃 シャナ
闇に生きる貴公子 ダークレイス
どっちがいいかな?
シャナの方が安定しそうな気もするけどダークレイスの方が芸達者だし…
因みにオペツグミの効果は集出した時以外は基本諦めた
そこで代わりに後夜祭のステージにしてみたんだが…やっぱ駄目かな?
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 02:03:16.47 ID:XNZdzksl0
>>579
レベル0:普通の女の子をフルネーム真か方向音痴にしたい
と言うか、上の2種があればレベル0の他のカードはすべて補助的効果のものにしてもいいぐらいだと思う

レベル1:ハートマーク4枚は多いと思う2枚くらいで大丈夫じゃないかと・・・
ハートマークは能力的に舞台に1枚あれば十分だから
予算が不問なら素前1択と言っても過言ではないはず
でもそうするとゴマエと被るのが難点なんだよね
あと、私服がコケた時のためにピンダイ春香をピン積みしてもいいかも

レベル2:天性春香は2,3枚あれば大抵チェンジ出来る
レベル3:情熱を1枚正統派にしてもいいかも
バーンが打てるのはちょっと嬉しい

番号が「IM」から始まってればすべてアイマスネオスタンで組める


構築と関係ないけどなんか久しぶりに素直なデッキを見た気がする
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 08:33:28.38 ID:GuI5Pcka0
>>583
ご返答ありがとうございます
ハートマークは2枚で十分ですか
ハートマーク2枚を歌が大好きな春香に変えてみます
フルネーム真か方向音痴の導入を検討してみます
アドバイスありがとうございました
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 22:16:29.31 ID:f3cg6QUE0
>>575
パワー不足を感じるなら「ルイズ」に寄せて『次女 カトレア』を使うかな
ただ、緑なんだよね…
Lv3はこのままでいいんじゃないかなー。黄の早出しはオマケだと思ったほうがよさげ


>>582
経験もおkなら『平乃&咲』はどうだい?アンコ役はクロノ君がいるし
ダークレイスは1枚入れてもいいと思う

後夜祭はアリだと思うけど、トップ確認のキャラと役目があんま変わらない気もするw
確実な積み込みを狙うならPhantomの『亡霊』のがいいかと。高いけどネ…
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 23:09:45.12 ID:FSDb6AgWI
>>585
色バランスとか翠緑的にシャナより平咲の方が良いかも
ただ、後夜祭はレベル0でキャラを引けなかった時にクロノ君を登場させる回避手段として使えるのと、ストックブーストになるのが便利だと思うんだ
亡霊は確かに強いんだけどストック不足で泣くこのデッキだとちょっと苦しいかも
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/22(火) 13:03:48.57 ID:D5QYasgq0
【デッキタイトル】ナツ&グレイ&エルザ
【フォーマット】ネオスタン
【構成】
■レベル0 キャラ19枚
妖精の尻尾のマスター・マカロフ×2枚
幼き日のジェラール×3枚
“香り魔法”一夜×3枚
“合体魔法”ルーシィ×4枚
問題児 ナツ×1枚
エルザ・スカーレット×2枚
ガジル・レッドフォックス×2枚
ウルの弟子 グレイ×2枚
■レベル1 キャラ11枚
幼き日のエルザ×4枚
ドラゴンフォース ナツ×4枚
グレイの師匠 ウル×3枚
■レベル2 キャラ5枚 イベント1枚 計6
ラクサスの“じーじ”マカロフ×2枚
脱ぎ癖 グレイ×3枚
紅蓮鳳凰劍×1枚

■レベル3 キャラ6枚
妖精女王のエルザ×2枚
妖精の尻尾の魔導士 グレイ×4枚

■クライマックス 8枚
天輪・繚乱の剣×3枚
鉄竜の咆哮×2枚
ナツ vs. ゼロ×3枚
【コンセプト・回し方】
レベル0 各種カードを思い出に飛ばしつつルーシィやジェラールを利用して手札をそろえていく。
レベル1 エルザとナツメインで戦う
レベル2 グレイを早出しして場面を整えていく
レベル3 グレイで戦いつつ、エルザで再アタックを狙う
【診断してほしい点】
紅蓮鳳凰剣を抜くべきか、また入れるとしたら何枚か。
(とある相手だとビックスパイダーなどでパワーを超えられるためどうすべきか悩んでます)
グレイの師匠 ウルと ウルの弟子の枚数はこれで大丈夫か
(ウル4グレイ3でまわしてたら腐ることがあったので)
クライマックスの比率
自ターンのパワーが低いため2000+1を入れたんですが何枚くらいがちょうどいいか
鉄竜咆哮を入れた際に鉄竜のガジルを入れたほうがいいか
レベル0キャラのバランス
【予算】
とくにないです。
注文が多いと思いますがよろしくお願いします。
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/24(木) 01:03:26.72 ID:02Vh+7ug0
【デッキタイトル】緑青スポーツデッキ
【フォーマット】スタン
【構成】
レベル0 16枚
笹瀬川佐々美 3
バレー部のホープヨミ 2
浴衣の千枝 3
水鉄砲葉留佳 1
菊地真 2
天真爛漫マト 2
柔らかな休日 さら 3

レベル1 9枚
“必殺の蹴り”千枝 2
頑張り屋コーデリア 2
とびっきりの笑顔 サラ 2
制服のコーデリア 1
“ミルキィホームズ”コーデリア 2

レベル2 8枚
“神なるノーコン”鈴 1
ふたりの記念サラ 2
千枝&スズカゴンゲン 3
武闘派探偵コーデリア 2

レベル3 6枚
神原駿河 3
自称カンフー研究会千枝 2
スーパーレディ真 1

イベント 3枚
ジュピターとの対決! 3

クライマックス 8枚
ゴッドハンド 3
“大好き”の証拠 3
エージェント夜を往く 2

【コンセプト・回し方】
レベル0:さらと千絵、ヨミで手札消費を節約しつつ場を維持、制圧
レベル1:できれば手札アンコールを付与して場を保つ
レベル2:ゴッドハンドのシナジーでストックブースト&ゴンゲンで場を保つ
レベル3:千枝でデッキ圧縮&ストックブーストしつつ真、駿河などで耐久

【診断してもらいたい点】
助太刀、カウンターが若干多いので、そこの取捨選択
レベル1帯のアタッカー選択
氷室鐘はスペースの都合上外しましたが、投入すべきか

【予算】
不問
特にレベル0〜1の構築を煮詰めたいのでよろしくお願いします
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/25(金) 19:44:22.53 ID:9fggAy6X0
>>587
相手の自ターンでスパイダー使ってくれる分にはむしろオイシイ
2枚以上入れるには重いので、紅蓮剣は見せ札として1枚でいいと思う

ウル関係はこれでいいと思うけど、グレイちょっと少なすぎない?
思い出行きは無視するのかな

思い出やら集中やらでコストをちまちま使うので、鉄竜ガジルは不要
ネームパンプもかからないしね…

カウンターを誘発する程度に自ターンパワーが必要なら『レビィ・マクガーデン』とかいかが?
起:+500と合わせればなかなかのパンプ値になるよ
集中コストと被るときは前列で思い出に飛んでもらえるし、腐り難いと思う
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/25(金) 20:41:49.32 ID:9fggAy6X0
>>588
Lv0
・水鉄砲あるし天真爛漫あるしで、笹瀬川佐々美を1〜2枚『重なる鼓動 サラ』にしてみたい
 左右端に+1000できた場合の恩恵はかなり大きい
・3000バニラを入れるよりは、PR『Xmasパーティー マト』で高パワードヤァとかオススメ
 枚数制限こそあるけど、パンプ値+1500はかなり強烈!
・移動キャラがいないので、倒されにくいホープヨミは3枚入れておきたい

Lv1
・負けたらアンコールすればいいので、笑顔さらは要らないかな
 ソウル+1なのも使い所に困るし、チャンパーとして使える1-0助太刀だけでOKかと
 確実に置けるように、ミルキィコーデリアと頑張りコーデリアを増やすという手も

Lv3
・神原は経験が必要で、後列にアンコール付与応援がいるから
 『永遠の約束 サラ』のがパンプ値高くていいんじゃないかな?値段と相談だけども…

その他
・トップ確認手段が無いけど、《スポーツ》なら『明日の目覚まし予報』が面白い。当たればデカい!
 また最近の重量級Lv3に対抗するため『恩を仇で返す』なども
 パワーで劣る《スポーツ》のお供にいいかもしれない?
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/26(土) 04:56:36.80 ID:0IIiPa/M0
【デッキタイトル】美魚中心コントロールデッキ
【フォーマット】ネオスタン
【構成】
レベル0(15枚)
・青
美魚&美鳥×3
・赤
赤頭巾美魚×3
華麗なる剣聖唯湖×3
水鉄砲 葉留佳×2
・黄
着ぐるみ 佐々美×4

レベル1(14枚)
・青
マネージャー 美魚×3
完全無敵少女 沙耶×2
クォーター少女 クド×1
・赤
クールでお茶目 唯湖×2
棗&直枝×2
夏服の葉留佳×2
大切なもの×2

レベル2(9枚)
・青
天然素材 美魚×2
鮮やかなしまぱん×2
・赤
唯湖&葉留佳×2
・黄
メイド服の唯湖×3

レベル3(4枚)
・青
メイド服の美魚×4

クライマックス(8枚)
・青
2つの長い影×4
・赤
いつかの未来のために×4

【コンセプト・回し方】
レベル0:赤頭巾美魚や剣聖唯湖で相手を妨害しつつ殴る
レベル1:マネージャー美魚と夏服葉留佳でストックブーストしつつ、水鉄砲葉留佳と大切なものでデッキ圧縮、狙えるなら完全無敵沙耶で手札補充も
レベル2:鮮やかなしまぱんでさらなるブースト&盤面維持、状況を見て天然素材美魚で手札補充と回復、棗&直枝でダメージを
レベル3:メイド美魚で圧縮&回復&メイド二人組みで展開、足りないパワーは着ぐるみ佐々美でパンプ
要はストック貯めて状況に応じていろいろやろうぜという感じ

【診断してもらいたい点】
まだ試してないので、これを入れれば上手く回るよってカードがあるかどうか
これはいらないだろうor減らしていいカード、逆に増やしていいカード
あと三色は初めてなんですが、配分はこれぐらいでいいでしょうか?もし黄色を増やすならおススメのカードはありますか?

【予算】
不問
診断よろしくお願いします
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/26(土) 20:07:11.46 ID:+E0QJUGoI
【デッキタイトル】魔法スタン赤青t黄
【フォーマット】スタンダード

レベル0 18
黄 4
きいろちゃん 4
青 ?
オルソラ=アクィナス 4
チア衣装のインデックス 4
赤 6
ことり&音夢&さくら 4
地下鉄ホームでの別れ 杏子 2

レベル1 9
青 7
空マナの守護者リリス 4
惚れ薬の力 3
赤 2
好戦的 杏子 2

レベル2 7
赤 4
利己主義者 杏子 2
鉄槌の騎士ヴィータ 2
青 3
木琴占い 3

レベル3 8
赤 4
守りたい笑顔 シャルル 4
青 4
アンリエッタ・ド・トリステイン 4

クライマックス
さやかVS杏子 4
ぶち抜けー! 4
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/26(土) 20:09:58.76 ID:+E0QJUGoI
【コンセプト・回し方】
守りたい笑顔が強かったのでデッキ作ってみました。
シャルルに回復無かったのでアンリエッタ使ってみました。記憶達成のために圧縮するのでありかなと。
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/26(土) 20:13:39.98 ID:+E0QJUGoI
レベル0
とにかく思い出貯めて記憶達成しつつデッキ圧縮。盤面はきいろちゃんと相打ち杏子に任せる
レベル1
空マナリリスと好戦的杏子で殴る。7500サイズと手札アンコールの場持ちを活かす
レベル2
余裕あれば杏子ヴィータのシナジーを打ちつつストック貯め
レベル3
攻守共に優秀なシャルルとアンリエッタで攻めつつ耐久

595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/26(土) 20:18:45.31 ID:+E0QJUGoI
【診断して欲しい点】
・ストックは不足しないか
・シャマル&ザフィーラは採用できるか。また、入れるならどこを外すか
・低レベル帯でも記憶を活かした方が良いか

てな感じです。
予算は最悪足りなければプロキシでじわじわ仕上げていきますが。できれば単価3桁もしくは4桁でも1.2枚で済むカードで組めればと思います
くすぐったい毎日音姫は値段の関係で諦めたのでそんな感じで
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/26(土) 20:26:34.40 ID:22+srS+90
ご返事ありがとうございます

紅蓮は1枚にしておこうと思います

師匠の思い出行きは使えたらラッキー程度で考えてます
絆で拾って使うことが多いので・・・

レビィは自分も考えたんですが、何を抜くか迷ってます・・・
もしよろしければIN/OUTを教えてください
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/26(土) 20:28:07.36 ID:22+srS+90
すいません安価が抜けてました
>>596>>589宛です
連レス失礼しました
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/27(日) 23:43:27.64 ID:JxNDC5ot0
>>590
返信遅れてもうしわけない、診断感謝
神原と佐々美を各種サラに変更、1/1カウンターを抜いて目覚まし予報を導入したところ、
それなりにいい回り方をするようになりました
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/28(月) 11:17:42.05 ID:soU+D4Dg0
【デッキタイトル】 イクサ
【フォーマット】 ネオスタン
【構成】
lv0 14
怒ったシリル 3
きいろちゃん 4
ラ・ヴァースの名を継ぐ者リームシアン 4
料理人シリル 2
おびえるファークリン 1
lv1 15
着替え中のシリル 2
水着のシリル 3
優等生シリル 3
闇に生きる貴公子 ダークレイス 3
空マナの守護者 リリス 4
lv2 7
心優しき騎士ガドフォール 1
アミタリリの付き人ファークリン 2
聖剣の主トウマ 1
若獅子王VSラ・ヴァース 3

lv3 6
リームシアン・ラ・ヴァース
愛くるしい闇 ダークレイス 4

それは私の物だ 4
クロスエリュシオン 4




【コンセプト・回し方】
コストとハンドを序盤にためて3レベになったらダークレイス3体ならべるだけ
【診断してもらいたい
友人曰くリリスをラグナダーム、怒ったシリルをカティーナ、水着のシリルをカウンタードゥーガ、おびえる、
リリス、トウマの3を追いかけっこにしたほうがいいといわれて悩んでいるのでそこを見てほしいです
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/28(月) 11:44:57.55 ID:yL74eSif0
>>599
Lv3のリームシアンは2枚入ってるってことでおk?
リリスをラグナダームはデッキの色的に辞めたほうがいいし、着替え中を後列に置くと常時6000になれず噛み合わない
怒ったシリルを1or2枚OUTで抜いた枠に気分屋アミタリリを入れるとレベル応援が絆で回収できていい
水着のシリルを助太刀ドゥーガに変更するにしても、コスト使いたくないから助太刀ドゥーガは入れてもピンぐらいでいい
ただリームシアンが2枚と枚数少ないのが欠点だね

確かに追いかけっこは強いがLv1帯のパワーライン壊してまで採用するカードじゃないよ
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/29(火) 09:58:03.58 ID:1ugqBF5x0
>>591
圧縮 or ストック貯めなら『影のない少女 美鳥』+『浮世離れ 美魚』がオススメ
大切なものは外れる可能性がデカいので、『忙しい佳奈多』か『鏡よ、鏡』がいいかな

『涙とめどなく・・・』が無いならマネ美魚の恩恵は薄いかと
絆ビートで殴った方が効率いいと思われ

色はギリギリ大丈夫かな。でも特殊後列でカッ飛ばすデッキなので
いっそ『ほんわかきゅーと 小毬』にして事故を低減させた方がいいとは思う
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/29(火) 10:30:39.25 ID:1ugqBF5x0
>>592
移動とアンコールキャラに扉8なので、ストックはまぁ心配ないかな
イベントが多いので、引きすぎワロタって時のために『天性のトラブルメーカー 杉並』みたいなカードがあれば
事故がだいぶ低減できると思う

木琴があるので、アンリエッタは3枚減らしてシャマザフィか『新人魔法少女 さやか』とかどうかな
リリスやシャルルがしぶといというのはかなり有利だよ

デッキの根本的な所では、《魔法》で組む利点がオルソラとインデックスでサーチ、しか無いので
『年越しキス』 『生徒会長 かなで』 『監督生 リッカ』のあるスタン《生徒会》の方が
低コストで戦うのに向いてるとは思う。会長杏や全体アンコールあるしね!
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/29(火) 22:27:53.22 ID:c09Lc1xfI
>>602
なるほど。色々と参考になり過ぎて困る。
木琴をお花畑にして、ジュピターとの対決とかも考えてるんだけどどうかな?
あとは魔法に拘らずにお花畑と猛勉強クドと星屑氷室を入れるというのも考えてみたんだが、生徒会スタンとどっちが良いかな?
ただ、生徒会スタンにすると大はしゃぎシャルルが買えなくて…。
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/29(火) 23:39:22.53 ID:VnSrcLXAi
【デッキタイトル】回復、回復ぅ
【フォーマット】スタンダード
【構成】
■レベル0 キャラ17枚
《緑色 キャラ》
知識の研鑽 シオン×3枚

《赤色 キャラ》
虚無のルイズ×4枚
両手いっぱいの花束ハルヒ×4枚

《青色 キャラ》
一ノ瀬 ことみ×2枚
方向音痴あずさ×4枚

■レベル1 キャラ16枚
《赤色 キャラ》
“いつも”のハルヒ×2枚

《青色 キャラ》
星に願う杏×4枚
ゆかり&イオ×4枚
水着の杏×4枚
水着のハルヒ&長門×2枚

■レベル2 キャラ1枚 イベント4枚 計5
《赤色 キャラ》
“ビューティー男爵”中ボス×1枚

《青色 イベント》
木琴占い×4枚

■レベル3 キャラ4枚
《赤色 キャラ》
一つ屋根の下 美琴&黒子×4枚

■クライマックス 8枚
《赤色》
寝ぼけるエリカ×4枚
relations×4枚
【コンセプト・回し方】
0は方向音痴でストックを貯める
1で星に願う→虚無ルイズでハンド確保
2からアラーム回復+木琴で遅延ゲー開始
3は屋根下バーンで詰める
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/30(水) 00:45:06.40 ID:y/LT7okL0
>>601診断ありがとうございます
>>601と友人のアドバイスを受けて以下の構成に変更してみました

レベル0(17枚)
・青(4枚)
猛勉強クド×2
影のない少女美鳥×2

・緑(2枚)
棗鈴×2

・赤(8枚)
赤頭巾美魚×3
華麗なる剣聖 唯湖×3
水鉄砲 葉留佳×2

・黄(3枚)
着ぐるみ 佐々美×3

レベル1(14枚)
・青(8枚)
マネージャー 美魚×2
浮世離れ 美魚×2
完全無敵少女 沙耶×2
ほんわかきゅーと 小毬×2

・赤(7枚)
クールでお茶目 唯湖×3
夏服の葉留佳×2
忙しい佳奈多×2

レベル2(6枚)
・青(2枚)
おめかし 小毬×2

・赤(2枚)
唯湖&葉留佳×2

・黄(2枚)
メイド服の唯湖×2

レベル3(6枚)
・青(6枚)
メイド服の美魚×4
『星屑』氷室×2


クライマックス
・青
プールサイドの遭遇×4

・赤
いつかの未来のために×4

ストック肥やしとドロー強化に回復メインにしました
なんか美魚中心じゃなくてリトバスオールスターデッキになってしまったw
マネージャー美魚は余ったカードでストックを肥やしたり、クライマックスを送ってコストに使って控え室に送ったりなどいろいろ重宝してます
とはいえ1枚減らしてみました

他にもこれを入れてみろってカードや、やっぱりこのカードは減らしたほうがいいなどなどはありますでしょうか?
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/30(水) 10:50:17.61 ID:y/LT7okL0
>>605のデッキのほんわか小毬は間違えて入れました
眠い時にデッキ考えるもんじゃないなw
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/30(水) 12:30:13.76 ID:gbo1WTdo0
>>606
それでもなんか数合わなくないか?
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/30(水) 15:16:19.09 ID:y/LT7okL0
あれ?ほんわか小毬2枚抜けば枚数あってる気がするけど……
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/30(水) 20:48:21.11 ID:nqrhbssa0
レベル1が14枚って書かれてるけど15枚あって1枚多い
でも2枚引くと1枚少ない
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/30(水) 21:21:53.56 ID:y/LT7okL0
>>605はそもそもの数も間違ってました
ちゃんとしたのはこの形になります

レベル0(17枚)
・青(4枚)
猛勉強クド×2
影のない少女美鳥×2

・緑(2枚)
棗鈴×2

・赤(8枚)
赤頭巾美魚×3
華麗なる剣聖 唯湖×3
水鉄砲 葉留佳×2

・黄(3枚)
着ぐるみ 佐々美×3

レベル1(13枚)
・青(6枚)
マネージャー 美魚×2
浮世離れ 美魚×2
完全無敵少女 沙耶×2

・赤(7枚)
クールでお茶目 唯湖×3
夏服の葉留佳×2
忙しい佳奈多×2

レベル2(6枚)
・青(2枚)
おめかし 小毬×2

・赤(2枚)
唯湖&葉留佳×2

・黄(2枚)
メイド服の唯湖×2

レベル3(6枚)
・青(6枚)
メイド服の美魚×4
『星屑』氷室×2


クライマックス
・青
プールサイドの遭遇×4

・赤
いつかの未来のために×4

混乱させてしまい、すみません
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/31(木) 22:23:06.12 ID:uf5CAqrAO
【タイトル】ゼロの使い魔
【フォマ】ネオス
【構成】
レベル0
《緑色》
ティファニア・ウエストウッド×2枚
森の妖精 ティファニア×4枚
《赤色》
虚無のルイズ×2枚
強い絆 ルイズ×2枚
理想のお部屋 ルイズ×4枚
愛の狩人 キュルケ×2枚
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/31(木) 22:26:32.76 ID:uf5CAqrAO
レベル1
《緑色》
砂漠のエルフ ルクシャナ×2枚
《赤色》
“ガンダールヴ”サイト×2枚
笑顔の別れ ルイズ×1枚
気丈なサイト×2枚
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/31(木) 22:30:59.81 ID:uf5CAqrAO
レベル2
《黄色》
トリステインの騎士 サイト×1枚
《緑色》
ティファニア&シエスタ×1枚
《赤色》
無意識の力 ルイズ×3枚
途切れぬ想い サイト×3枚
人質救出作戦×2枚
ディスペル発動!×2枚
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/31(木) 22:33:50.13 ID:uf5CAqrAO
レベル3
《緑色》
もう一人の担い手 ティファニア×4枚
《赤色》
相思相愛 ルイズ×3枚

CX
《赤色》
ご褒美×2枚
伝説の使い魔×2枚
ワールドドア×4枚
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/31(木) 22:37:07.63 ID:uf5CAqrAO
Lv0は基本殴ってストックを溜める
強い絆ルイズの集中も所々使用
Lv1ではガンダールヴやルクシャナで頑張る
Lv2からチェンジを使い耐久させる
Lv3は基本パワーでゴリ押し
Lv2のサイトは基本的に手札から
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/31(木) 22:41:31.02 ID:uf5CAqrAO
【診断してもらいたい点】
気丈なサイトをまったくといって使わないので他ので何がいいか
Lv0と1の時のパワー不足
 やはり長女エレオノールや次女カトレアを入れた方がいいか
その他気になったところ
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/31(木) 22:43:32.42 ID:uf5CAqrAO
>>611-616です

よろしくお願いします
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/01(金) 10:33:27.25 ID:5HTtKBKI0
>>604
屋根下のパワーが足りないと思う
後列に相打ち付与を置くか、トラブルハルヒかLv3ゆりを使うのがいいんじゃない?

>>617
パワー重視するとルイズデッキになるのは仕方ないね
『優しい友達 ティファニア』のアンコールで凌いでみてはいかが?
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 21:48:51.43 ID:wLac/PH60
どなたかデッキ診断をお願いします
【デッキタイトル】まどマギ赤緑t青黄
【フォーマット】 ネオスタン
【構成】
レベル0

容姿端麗ほむら*1
見守るほむら*3
ワルプルギルに挑むまどか*2
絆を抱く少女ほむら*1


過去の告白 杏子*2
地下鉄ホームでの別れ 杏子*3


マミへの憧れ さやか*2

レベル1

隠された思い ほむら*3
弓の魔法少女 まどか*3
見滝原中学二年生 まどか*1
ワルプルギスに挑む ほむら*2
円環の理*2

レベル2

束縛魔法 マミ*1


揺れ動く気持ち まどか*4
時間遡行者 ほむら*2
ちびまどか*1


魔法少女現る*2

レベル3

アルティメットまどか*4
戦い続けるほむら*3

CX

まどかの願い*3
わたしの、最高の友達*3
時間操作*2
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 21:49:33.94 ID:wLac/PH60
【コンセプト・回し方】
アルテまループしつつほむらにチェンジして相手のキーカードは割る

レベル0
ワルプルまどか、告白杏子で3500ライン作りつつ勝てない相手は相打ちで処理してストックをためる
余裕があればさやかと集中でサーチしてレベル1以降に備える

レベル1
隠された思いと弓でライン作ってストックをためる
ワルプルほむらや集中でレベル2になった時に時間遡行者を使えるようにサーチ&デッキ調整しておく

レベル2
後衛にチェンジ元、前衛にちびまどかか時間遡行者を出して1ターン耐えてチェンジ

レベル3
レベル2の延長戦
相手のレベル3に合わせてほむらにチェンジして割りつつ被アタック時のトップチェック能力で耐える
後は殴りかつ

【診断してもらいたい点】
コンセプト上レベル3を増やす為にレベル0を減らしているが問題はないか
サポート役キュゥベぇを増やすとしたらどのカードを抜くべきか
レベル0〜1における応援を入れるべきか
円環の理をチャンプアタックにも使える先輩魔法少女マミに変えるべきかどうか
疑似リフレッシュをしたは良いがチェンジ先もいなくなってしまうことがあるため、どのように対策すればいいか
(現在はちびまどかのアンコールコスト、8枚以上ハンドを保持してターン終了時に落とす、ストックに落としておく、集中の4つの手段を利用)

【予算】
不問

よろしくお願いします
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/05(火) 21:37:08.54 ID:Yh7kguIv0
>>619-620
中盤以降チャンプアタッカーとして使い難いから、外すなら『過去の告白 杏子』かな

集中が3枚あるので、ワルプルほむらは0〜1枚でも充分削れるはず
サポQ入れるなら尚更。Lv0ないしカウンターに回していいと思う

魔法少女現るが入ってるから、円環抜いても大丈夫では?
手札を捨てる手段を増やすため、現る3でもいいくらい
先輩マミはシフトが活きないのが辛いね

アルテまを落とす手段は、あとは憧れさやかの能力しかないね
3枚積んでリフレ後に手札から捨てられるようにできればベストかと
トップに見えたら、『契約をせまるキュゥべえ』のマーカーにするのが一番なんだけど
そうそう上手くはいかないよねw
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/05(火) 23:36:30.75 ID:oeIJlPvY0
>>621
アドバイスありがとうございます
ワルプルほむらはやはり不要でしょうか。とりあえずパンプ兼マーカーでアルテま保持狙いで契約キュゥべぇと入れ替えてみます
現る3積みは盲点でしたね。一枠余るのでその分カウンターに回そうと思います
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/06(水) 02:13:37.17 ID:PrGDp3fN0
【デッキタイトル】黄赤t青緑生徒会アンコール
【フォーマット】ネオスタン
【構成】
レベル3(4)
・黄(4)
くすぐったい毎日 音姫×4

レベル2(13)
・黄(4)
“正義の魔法使い”音姫×4

・赤(7)
聖夜の告白 リッカ×2
若き生徒会長 エリカ×2
年越しキス×3

・青(2)
知略と謀略 杏×2

レベル1(9)
・黄(3)
風見鶏の生徒会長 シャルル×3

・赤(6)
初デートの後に シャルル×3
部屋着の立夏×3

レベル0(16)
・黄(8)
学園の風物詩 巴×3
大はしゃぎ! シャルル×3
監督生 リッカ×2

・赤(4)
膝枕の上で シャルル×3
伝える言葉 清隆×1

・青(3)
アジサイ畑のまゆき×3

・緑(1)
息抜きデート サラ×1


クライマックス(8)
・黄(3)
桜の咲く季節に×3

・赤(5)
たった1つの願い×4
孤高のカトレア×1
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/06(水) 02:21:10.33 ID:PrGDp3fN0
【コンセプト・回し方】
できるだけ早く音姫をチェンジさせ、助太刀やまゆきを駆使して盤面を維持する
0帯…ストック稼ぎつつ巴で押していく
1帯…初デートとかで適当に流す。ここが一番辛い
2、3帯…とっとと音姫をチェンジさせる。後列はできるだけまゆきとエリカを維持する

【診断してもらいたい点】
・レベル1があまりにも貧弱すぎて厳しい
 特に2帯で早急にチェンジできなかった場合、1帯で失ったアドを取り戻せず厳しい展開になりがちなのが気になる
・しばらく環境を離れていたため、現行の主力デッキに対してパワーが足りているか知りたい
 足りない場合「夢見る未来へ リッカ」+対応CXで誤魔化すことを考えているが、これについてどう思うか
・監督生リッカや思い出圧縮とのシナジーを見込み、LV2リッカを抜いてLV3シャルルを入れるのはどうか

【予算】
不問

>>623でイベント分け忘れました。申し訳ありません
どなたか診断よろしくお願いします
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/06(水) 23:08:32.03 ID:0eW1df4O0
>>623-624
発想を変えて、『好きの気持ち 立夏』と『公式新聞部部長 立夏』でLv0からアド狙いでいってみるとか
警戒して好き立夏に全力パンチしてくるなら善し、部長立夏を早出しできれば0帯無双で善し、みたいな
素出しすることになっても、自力アンコールがあるからLv1帯まででアジサイを無理して拾わなくてよくなる

生徒会長エリカを増やしたり、『若き生徒会長 杏』を入れて「生徒会長」を増やし
キス+正義+エリカの4コストだけキープしつつ、監督生リッカの能力をバシバシ使って
とっとと先上がりを狙ってもいいね。Lv1なんてなかった!
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/06(水) 23:13:12.27 ID:0eW1df4O0
杏は『新生徒会長』だったでござる… まぁ通じるはずだしいいよね!!
627623:2012/06/07(木) 00:45:16.29 ID:BMbTv8WJ0
>>625
公式新聞部部長はD.C.のLV1としては相当スペック高いよね
パンプ条件が新聞なのが少し困るけど、単純に早出しできるLv1と考えれば悪くないのかな?
赤の立夏とシャルルを増やせばパンプも狙いやすいし、その辺考慮して低レベル帯の構成弄ってみる

LV3は監督生で引っ張ってこれるし採用考えてたんだけど、今のままだと青が少なくて入れづらいかな
青増やそうと思うとタッチの域越えちゃうし、黄赤青の3色ベースでもうひとつレシピ考えてみます
LV3が充実してるのはD.C.生徒会のいいところだし、いろいろ試してみたい

診断ありがとうございました!
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/07(木) 07:04:46.03 ID:snQiIRVy0
>>623
監督生リッカと膝枕で後衛の役割が被るし、微妙だと思うんだけどどうだろう?
あと監督生リッカのサーチに拘らなければ、生徒会長シャルルじゃなくて付属制服の音姫でもいいかも。
こっちは記憶2だけど大はしゃぎと膝枕で条件満たしやすいし、初デートシャルルと同条件だから。
夢見る未来へリッカ+CXシナジーもありだとは思う。バウンスだから相手の早出しにも対抗出来るのはおいしいと思うよ

D.C.生徒会はレベル1辛いよね、自分も使ってるからよく分かる…お互い頑張ろう!
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/07(木) 15:59:18.33 ID:BMbTv8WJ0
>>628
診断ありがとうございます!
ほんと1帯は鬼門だよね…優秀な1/1がいれば違うんだろうけど

膝枕は前列に置いても意味ある点を重視してたんだけど、最終的な盤面に残ることないから確かに微妙っぽいね
序盤で後衛並べると巴が腐り気味になるし、後衛どちらかを減らす方向で考えてみます

付属制服と生徒会長シャルルは悩みどころだったんだけど、
思い出に送るカードが大抵キス×2+正義+何かみたいになるからLV1で記憶達成することがあまりないんだよね
初デートも同じ条件だけど、こいつは高レベル帯でも腐りにくい効果だからなぁ…
入れるなら部屋着抜いて生徒会長と両立させるのがいいのかな?発動させてしまえばシャルルより優秀だし
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/07(木) 17:07:57.00 ID:SD1eRj0d0
スタンダードでDo-dai真美使いたいんだけど
組み合わせておもしろそうなのある?
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/07(木) 20:31:06.94 ID:QauPssAeO
>>618
すっごい亀でスマン
テファか、試してみます
ありがとうございました
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/07(木) 22:22:44.96 ID:jKfbNTem0
>>630
イクサ『もう一度勝負だ』   :山札からCXをサーチ
らきすた『保存用と宣伝用』 :控え室からCXを回収
アイマス『朝の挨拶』    :低コスト圧縮崩し
ミルキィ『お菓子な探偵』 :高コスト圧縮崩し
直接関係ありそうなのはこの辺りかな

イベント以外ではDCV『ガチガチ 姫乃』やリトバス『夏服の葉留佳』で
チャンプした真美をストックに送ったり、優秀な絆セットで手札を維持しつつ戦いたい
(超電磁砲のお嬢様コンビとか)
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/09(土) 14:28:01.90 ID:tlMbXZaw0
>>632サンクス
夏服はちょっとあるかなって感じ
あとはCXサーチ結構積んで殴るだけかなー

634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/09(土) 21:30:20.79 ID:qxSHw1kuO
スタン作ってるんだが、単体で強い緑のキャラってなんかある?
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/09(土) 23:55:55.88 ID:FTCSzY3r0
>>634
手持ちの中からオススメをピックアップ

Lv0
 ミルキィ 『接近戦担当 平乃』 ストック3以下=Pw:3500
 マギカ  『ワルプルギスの夜に挑むまどか』 他のキャラ2枚以下=Pw:3500
 Rewrite  『地球委員長ルチア』 シフト持ち集中
 アイマス2 『暗躍する黒井社長』 リバースしたら相手のクロック操作

Lv1
 ギルクラ  『魅惑のビーチ 祭』 ターン始めにデッキトップ操作
 ミルキィ  『平乃&咲』 経験2でPw6000
 ミルキィEX『やまとなでしこ 平乃』 1-1 Pw:7500
 P4A     『必殺の蹴り 千枝』 リバース相手を思い出送り

 なのはAs 『執務官 クロノ』 クロックアンコール
 ディスガ  『天界からの密入界者 アルティナ』 手札アンコ+ストック4で1-1 7000
 フェアリーテイル 『宝瓶宮のアクエリアス』 登場時、全プレイヤーに1ダメージ
 アイマスEX  『凸凹コンビ 涼&夢子』 相手を倒す度にマーカーを噛んで強化
 BASARA-TD 『恋のかけひき 前田慶次』 CXをトリガーしたらストック追加ブースト

Lv2
 マギカ 『時間遡行者 ほむら』 疑似リフレッシュ(中ボスいるなら不要)
 化物語 『強引な戦場ヶ原ひたぎ』 Lv+X応援と追加パンプ
 ミルキィEX 『いたずら好きな魔女 咲』 経験3でPw:9500

Lv3
 ギルクラ 『桜満 集』 トップ見てLv1以上ならリバース相手をクロック送り
 B★RS  『常闇の主 デッドマスター』 追加1コストで相手山札を3枚まで並び替え
 ハルヒ  『ネコミミみくる』 追加1コストで相手のCX封じ
 リトバス 『手を取る佳奈多』 Pw:10000の大活躍

 ファントム 『インフェルノのファントム ツヴァイ』 リバース相手を3コストでクロック送り
 BASARA 『豊臣軍総大将 秀吉』 同上
 ディスガ 『超魔王バール』 ネタ枠
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/10(日) 22:54:57.22 ID:mviPqOBn0
>>634
忘れ物…

Lv2
 P4A 『女子高生アイドル りせ』 Lv+X応援&相手回収時にパンプ
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/14(木) 00:00:22.66 ID:REW341CyO
【デッキタイトル】
SOS団三人娘デッキ
【フォーマット】
ネオスタン
【構成】
レベル0 キャラ16枚
両手一杯の花束ハルヒ 2
温泉のハルヒ 3
世界の中心ハルヒ&ちっぽけなハルヒ 1
夏祭りの夜 ハルヒ 1
朝比奈 みくる 2
星に願うみくる 1
サイン会みくる 1
長門 有希 1
ウェディングドレスの長門 2
Xmasパーティ キョンの妹 2

レベル1 キャラ10枚
“いつも”のハルヒ 3
超編集長ハルヒとその助手 2
お花見 みくる 3
水着のハルヒ&長門 2

レベル2 キャラ7枚 イベント2枚 計9枚
異時間同位体 みくる&みくる(大) 3
ドジっ娘みくる 2
みくるとの出会い みくる(大) 1
情報連結解除 1
離れないで 1
部室の長門&古泉 1

レベル3 キャラ7枚
トラブルガール ハルヒ 4
おめかし長門 2
ネコミミ みくる 1

クライマックス 8枚
サムデイインザレイン 4
禁則事項です 4

【コンセプト・回し方】
ローコストで立ち回って圧縮しつつ、貯めたストックでトラブルやおめかしを展開してトドメを刺すデッキです
レベル0帯は臨機応変に各種キャラで立ち回ります
レベル1帯はお花見 みくるや超編集長などで“いつもの”ハルヒをパンプして相手を倒しつつ、コストを貯めていきます
レベル2帯は超編集長でトラブルやおめかしを回収しつつ、余裕があるならドジっ娘や異時間同位体を展開します
レベル3は前述した通りです

【診断してもらいたい点】
レベル0帯、特に長門 有希とサイン会みくるを増やすべきか
もしくは0帯でそれ以外に入れた方がいいカードがあるか
あくまで三人娘デッキでいきたいので、宇宙人デッキ化はなしの方向でお願いします
【予算】
不問
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/14(木) 22:31:16.68 ID:MnPQt7p/0
>>637
色を考えるとなかなか比率を動かし辛いね…

『長門有希』は3枚は入れないと初手に引けないんじゃないかな
耐久力はあるからドレス長門を削ってもよさそう
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/15(金) 16:12:18.34 ID:rYUqTXddO
>>638
アドバイスありがとうございます

とりあえず、長門を増やして何回か回してみます
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/16(土) 14:47:14.50 ID:SpF9gImG0
最近始めた初心者です。
ちょくちょくパックを買いながら、やってる人のアドバイスをもらって改良してましたが、箱を買ったのを機に自分で大きく弄ってみました。
【デッキタイトル】赤黄シャナ
【フォーマット】ネオスタンダード
【構成】
0レベル12枚(赤6枚黄6枚)
戸惑うシャナ2
メロンパン好きシャナ4
炎髪灼眼の討ち手シャナ2
討滅の使徒シャナ2
ティアマトーの契約者ヴィルヘルミナ2

1レベル15枚(赤キャラ9枚イベント2枚黄3枚)
水着のシャナ3
贄殿遮那の担い手シャナ2
炎剣一閃シャナ2
シャナ&アラストール2
守るべきものシャナ4
トーチとフレイムヘイズ2

2レベル9枚(赤4枚黄キャラ3枚イベント2枚)
ドロシー役のシャナ2
誇り高き者シャナ2
フレイムヘイズシャナ3
清秋祭始まる1
アラス・トオル1

3レベル6枚(赤6枚)
翻る黒衣シャナ4
シャナ&悠二2
   
【コンセプト・回し方】
資金面で「大いなる器シャナ」入手が難しい中どこまで頑張れるか。
0レベル帯では、できるだけ相手盤面にも出血を強要しながらストックを貯める。
1レベルに入ると、確定打点でプレッシャーをかけつつ、アンコールで戦線を維持しながら後列を並べる。
チェンジは条件が整えば積極的に狙う。
2レベルは我慢。助太刀で相手を削りながら、3レベルにつなぐよう盤面を整える。
3レベルまで来たらシャナ&悠二の効果を使いながら一気に勝負を付けに行く。
【診断してもらいたい点】
0レベルが薄い気がする。どこかを削って増やしたほうがいいでしょうか?
予算があまり多くない中で強化するとしたらどこでしょうか?
【予算】五千円ほどならなんとか
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/16(土) 14:49:21.83 ID:SpF9gImG0
>>640
CX忘れてました
思いの力4
どうしようもない気持ち3
天破壌砕1
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/16(土) 15:36:38.36 ID:Rur/MxQT0
>>640-641
ヘカテー軸で入賞したデッキがあるので参考にどうぞ。安いよ!
http://ws-tcg.com/deckrecipe/recipe_tricarni2012_ha.html#3

Lv1でも10000↑で殴ってきたりするし
Lv1→Lv2(疑似)チェンジは今の環境ではあまりオススメできないかな
シャナ&アラストールの効果を乗せられないタイミングで出てくるのも痛い
水着3枚をLv0かLv1補強に充てるとよさげ

Lv0は『対峙の時 シャナ』と『ロミオ役の悠二』がオススメ
手札が不足気味になるシャナで、唯一まともな絆セットなので活用したい
黄6枚のうち3〜4枚この悠二でもオッケーなぐらい

というわけで600円前後也!
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/16(土) 22:43:59.82 ID:oTXQhUzT0
>>642
アドバイスありがとうございます。
対峙の時シャナは確かに強力ですね。ロミオ役の悠二は何枚かあるのでぜひ使いたいです。
水着三枚は再考してみます。デッキレシピのカードは結構あるので参考にします
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/19(火) 07:22:43.21 ID:B0JSDJm90
ABで組んだのはいいのですが構築が迷走しています
どなたかアドバイスお願いします

【デッキタイトル】 赤黄ゆりバーン
【フォーマット】 ネオスタン
【構成】
レベル0 15枚

生徒会長かなで 2枚
一人きりの天使 2枚
お色気担当?ユイ 2枚
水着のかなで 1枚


戦略的な挑発ゆり 3枚
解けた葛藤ゆり 3枚
着やせするタイプ高松 2枚

レベル1 14枚

対立の終わりかなで 1枚
皆を見送る役目かなで 3枚
神の使い天使 3枚
マウントポジションユイ 1枚


共同戦線かなで&ゆり 2枚

イベント

歌いたかった歌 2枚


オペレーショントルネード 2枚

レベル2 8枚

過去を求める音無 3枚
神を許せないゆり 2枚
百人力の手練椎名 1枚

イベント

推進エンジン 2枚

レベル3 5枚

結弦の心臓かなで 2枚
情熱少女ユイ 1枚


理不尽な運命への抵抗ゆり 2枚

クライマックス
死んだ世界戦線 3枚
報われた気持ち 2枚
影との戦い 3枚
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/19(火) 07:23:53.49 ID:B0JSDJm90
【コンセプト・回し方】
レベル0 解けた葛藤を置いて相打ちと自ターンパンプで割る
見送る役目がないなら生徒会長でサーチ
レベル1 神の使いと見送る役目を出して割れるところを割る
レベル2 2種のCXシナジーの使える方を使ってアドを取りに行く
レベル3 ゆりバーンを狙いつつ敵のキーカードを心臓で思い出に送る

【診断してもらいたい点】
全体的にバランスはこれで問題ないか
特にレベル2が上手く回らないことが多いので、どう改良すべきか
【予算】
多生の絆は少々厳しいです
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/19(火) 07:57:07.73 ID:c1afrM750
>>644-645
とどめ用に情熱少女と理不尽な運命がいるので、過去音無は重すぎるかと
逆圧縮もLv2から使って良い効果じゃないし、どうにもハンパな気がする
神ゆりを3枚にして、空き2枚は『佇むかなで』で打撃アップか
『ゴッドファーザーゆり』で力押しがいいんじゃないかな?

手札の増えにくいABで推進エンジンは少々キツいかと
もう1枚歌歌にして握りやすくするか、ワンシャンス求めて『松下五段』とか(笑)
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/19(火) 14:44:23.80 ID:730LS7fx0
>>644-645
レベル2がうまく回らないなら過去音無か神ゆりどっちかを抜いてみたら?
使える方のシナジーを使うぐらいなら最初からどっちかに絞ってもいいだろうし
バランスはそんなもんでいいと思う。自分で回して回るならそれで十分

>>646の人も言ってるけど
神ゆりにするなら打点アップのために佇むかなでと
神ゆりは2/1キャラだから相打ち目的で松下五段もいいと思う

過去音無使うなら全体的にコスト使わないような構築の方がいいかもね

あと生徒会長かなで入ってるなら皆を見送る役目は2枚でもいいんじゃないかな?
まあそのさじ加減は回してみての感触しだいだけど
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/20(水) 00:46:00.40 ID:mcs5Bpmn0
>>646-647
アドバイスありがとうございます
とりあえずゴッドファーザーと理不尽を入れてみました
見送る役目は今の構成でもL1までに来ないとこがあるからこれ以上減らすのはちょっと抵抗あるんですよね
松下五段はアラームかつL2以上の制限があるから使える場面が少ないと感じ採用を見送っていたのですが、確かに倒せない相手を相打ちにできるのはありがたいですね
入れるとしたら2枚ほどでしょうか?
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/20(水) 01:32:22.90 ID:Xqv0TTGu0
>>648
松下五段は1,2枚程度あれば十分仕事してくれると思うよ
アラームってcip回復と相性悪いからレベル2帯で一回使えればいいほうだと思うし
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/21(木) 00:04:22.07 ID:ie2oDMFH0
【デッキタイトル】真イベントデッキ
【フォーマット】ネオスタ (アイマス)
【構成】 キャラ×25 イベント×17 CX×8
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/21(木) 00:06:24.11 ID:ie2oDMFH0
■LV0 キャラ16枚 計16枚
【キャラ】
歌に全てを賭ける 千早×4
朝礼小鳥×4
私服のやよい×3
チャーミングヴィーナス 真美×3
Vサイン 響×2
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/21(木) 00:09:15.67 ID:ie2oDMFH0
■LV1 キャラ5枚 イベント4枚 計9枚
【キャラ】
王女の休日 貴音×2
青空のような女の子! 真×3
《イベント》
765プロ地獄の特訓×4
■LV2 イベント7枚 計7枚
《イベント》
ボイスレッスン×4
ポーズレッスン×3
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/21(木) 00:11:18.25 ID:ie2oDMFH0
■LV3 キャラ4枚 イベント6枚 計10枚
【キャラ】
スーパーレディ真×4
《イベント》
ジュピタ―との対決!×4
バーストアピール×2
■クライマックス 8枚
蒼い鳥×4
First Stage×4
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/21(木) 00:13:40.96 ID:ie2oDMFH0
【コンセプト】
LV0 イベント&CXは手元にきたら(地獄の特訓を一枚だけと蒼い鳥)以外捨てて朝礼小鳥を駆使してレベル1か3の真を手札に持って来て攻撃
LV1 レベル1の真と地獄の特訓で割られない位置を1か所作りひたすらストックをためる
LV2 イベントカウンターで盤面維持。5止めされたらVサイン響でレベルを上げる
LV3 真を三枚展開しイベント打って高パワーにする
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/21(木) 00:16:19.27 ID:ie2oDMFH0
【診断してもらいたい点】
2レベル5クロックにされたり3レベル3クロックあたりだときついです。上に書いたVサイン響の効果も狙いにくいですし・・・どうすればいいでしょう?
【予算】
不問
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/21(木) 19:13:51.42 ID:Ov6E9UmY0
>>649
わかりました、その枚数で採用してみようと思います
ありがとうございました
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/21(木) 22:07:00.51 ID:wWQnZrOP0
診断よろしくお願いします

【デッキタイトル】王族赤緑

【フォーマット】スタンダード

【構成】
lv0*16
暴君 アルクェイド*1
水鉄砲 葉留佳*1
ガレット王子 ガウ*2
煉獄の業火リームシアン*2
ラヴァースの名を継ぐ者リームシアン*2
単騎突入 レオ*4
浮世離れ貴音*4

lv1*10
四条貴音*4
若獅子帝ラグナダーム*3
寄り道*3

lv2*9
若き生徒会長 エリカ*3
お姫様 貴音*2
静かな決意 レオ*2
人質救出作戦*2

lv3*7
リームシアン・ラ・ヴァース*3
旅立つエリカ*4

CX*8
ぶち抜けー!*4
バレンタイン*1
フラワーガール*3

【コンセプト・回し方】
lv0
レオを引ければレオを出してなぐる、引けなかったらリームとガウを貴音でパンプして殴る

lv1
四条貴音を出しつつ寄り道をちらつかせて立ち回る。行きのサイズはどうしても小さいのでCXはりつつサイドも使う

lv2
リームシアンの早出しを狙っていく。早だしができない時やリフ後にストックに余裕があれば貴音を展開

lv3
エリカを3面に展開して毎ターンバーン

【診断してもらいたい点】
@lv3にあがってエリカを展開しても相手のチャンプアタックで押し切られることが多いのでそれを回避するために回復イベントを投入するべきか
Alv1帯のサイズ増加のために1/1 7000のライダーを投入するべきか
他にも気になる点などがあったら教えていただきたいです

【予算】
不問です

よろしくお願いします
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/22(金) 09:44:23.95 ID:v3XrD0gK0
>>655
クロック調整あるとはいえ、Vサインで呼んでオイシイのがスーパーレディしかいないのがキツい
不死鳥なり頂点貴音なり入れないと、効果のお得感が薄いと思う
メインがLv1キャラなら、『高槻やよい』で普通に拾って登場させた方がいいんでない?

他には、赤だけど『ラブアタック! 美希』でアタッカー兼調整してもいいかも
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/22(金) 19:20:39.12 ID:Nr6ZM9qu0
>>658
Vサイン響が微妙は解りました。ではそれを抜こうと思いますが、五止め対策はどうすればいいでしょうか?
赤を増やすのはちょっときついんで・・・
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/22(金) 22:09:54.54 ID:CGVpLK4d0
ならレベル0のどこまでもまっすぐな愛くらいかなぁ・・・
でもそれなら正直Vサインでいい気もするし、なんともなぁ。
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/23(土) 12:27:49.59 ID:mTCfjSUE0
う〜ん後列の千早が盤面に出てなければ圧殺してちょうど1コストで手札は減ってないってできるかもですね・・・。
まぁ・・・とりあえず考慮します。確かにそれの方が使いやすいかもですし。
662アスマアレックス:2012/06/23(土) 13:58:44.18 ID:mmqPE+LS0
う〜ん、マクロスのカードを入れればいいと思いますよ\(^o^)/
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/24(日) 20:10:12.55 ID:W3YPjnzt0
>>640です。
デッキを弄りました
【デッキタイトル】赤黄t青シャナ
【フォーマット】ネオスタン
【構成】
Lv0 赤キャラ5 黄キャラ5 青キャラ5
討滅の使徒シャナ2
ティアマトーの契約者 ヴィルヘルミナ2
ヴィルヘルミナ・カルメル1
この街での成長シャナ1
メロンパン大好き シャナ4
からっぽの存在 ヘカテー2
”壊刃”サブラク2
”彩飄”フィレス1

Lv1 赤キャラ10 黄キャラ1
シャナ&アラストール1
守るべきものシャナ3
炎剣一閃シャナ2
贄殿遮那の担い手シャナ2
紅蓮の双翼シャナ2
変わった”トーチ”悠二1

Lv2 赤キャラ4 黄キャラ2黄イベ2 青キャラ2
ドロシー役のシャナ2
誇り高き者シャナ2
”フレイムヘイズ”シャナ2
清秋祭始まる2
宣託の巫女ヘカテー1
フリアグネ&マリアンヌ1

Lv3 赤キャラ4 青キャラ2
シャナ&悠二2
翻る黒衣シャナ2
開かれる器ヘカテー2

【コンセプト・回し方】
レベル0帯では、相手に対応する形でキャラを展開し、コストを貯める。
レベル1帯では、前列をしっかり維持しつつ、後列を整える。
レベル2に入ったらここまでで貯めたコストで主力を展開し、手札を揃える。
レベル3で残ったレベル2のキャラも利用しつつ、CIP回復も使って勝ちに行く。
レベル3を若干厚くしてるのは経験を積極的に使いたいからです。

【診断してもらいたい点】
レベル0がやはり薄い気がします。削るとしたらどこでしょうか?

【予算】5000円ほど
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/24(日) 20:11:54.65 ID:W3YPjnzt0
>>663
CXは
器の回収2
なんでも出来る3
想いの力3
です
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/25(月) 08:05:11.10 ID:jGfYaZcY0
>>657
回復イベントは青なのと、既にイベント5枚あるからキツくない?
回復も欲しいなら赤t青にする方がいいと思う
《王族》減っちゃうけど『エクスタシーモード 沙耶』を1枚入れてみるとかいかが?

後列に暴君アルクや水鉄砲が居残ることもありうるので
若獅子はライダーの方がいいね!
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/25(月) 08:09:57.00 ID:jGfYaZcY0
>>663-664
できればサブラク外したいかな
メインフェイズにデッキトップ見られないタイトルなので、レストしてから動かせないのは痛すぎる
やはり絆込みで対峙シャナをお勧めするよ
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/25(月) 18:52:19.36 ID:P5x0iAe/0
>>665
診断ありがとうございます
デッキあげてから自分でも考えたのですが、結局赤緑でくむことになりました

ライダーの件についてはは確かにおっしゃるとおりですね。新しく組んだデッキにいれてみたいとおもいます。ありがとうございました
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/30(土) 23:05:52.24 ID:tIpVgWwB0
【デッキタイトル】アイマス亜美真美
【フォーマット】ネオスタン
【構成】
LV0
双子の猛獣 亜美&真美4
チャーミングヴィーナス 真美3
双海姉妹の癒し系 真美4
元気が一番 亜美&真美4
私服の真美1

LV1
双海 亜美4
双海 真美4
ピンクダイヤモンド765 真美2
感謝の証 伊織2
衣装変更2

LV2
制御不能!? 亜美&真美4
サイキョー姉妹! 真美3
ポーズレッスン2

LV3
いたずら好きな亜美&真美3

CX
スタ→トスタ→4
Do-Dai4

【コンセプト・回し方】
LV0ではとりあえずコストを貯める
LV1では亜美真美をチェンジしながら殴る
LV2では使えるならば制御不能!? 亜美&真美とスタ→トスタ→で殴る
LV3ではいたずら好きな亜美真美の効果を使って殴る

【診断してもらいたい点】
チェンジに相性が良いということで衣装変更を入れましたが、もっと枚数を増やしたほうがいいでしょうか
またカウンターの枚数なのですが、助太刀伊織とポーズレッスンの枚数はどのくらいがいいのでしょうか
他にも構成について何かありましたらよろしくお願いします

【予算】
不問
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 01:08:52.41 ID:JXa+wgUy0
>>668
亜美真美のパワーラインだとポーズレッスンでも跳ね返せないラインで殴られるケースも多いので、
ポーズレッスンの枠をソロデビュー!真美に変えて、
LV0にチャーミングヴィーナス 亜美(絆元)を採用して、ハンドコントロールした方が良いと思います
最悪助太刀は制御不能のハンドアンコールの餌にします
Do−Daiと癒し系真美を採用していてCXシナジーを連打するタイプの出来なので、
CXをハンドに引き込むために、LUCKY RABBITを採用して、
出来る限り毎ターンどちらかのCXシナジーを撃てる状況にしておくのが望ましいと思います
LUCKY RABBITの効果でチェンジ亜美真美を控え室に落とすことが狙えるところもポイント
後はCX事故が発生したときに山を削る集中が欲しいので、
O(≧◇≦)人(≧◇≦)O 亜美&真美を是非採用しましょう
衣装変更についてですがストックが重たいことを考えると入れて2枚まででしょうか?
元気が一番の効果で控え室落ちるので最悪使い回しが聞きます
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 09:00:30.41 ID:7biNyitQ0
>>669
診断ありがとうございます
参考にしてデッキを組み替えてみたいと思います
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/01(日) 10:16:35.87 ID:Bxx0JkUT0
【デッキタイトル】D.C.歴代妹デッキ
【フォーマット】ネオスタンダード
【構成】
■レベル0 キャラ14枚
《緑色 キャラ》
兄妹水入らず 姫乃×3枚
壊滅的な画力 姫乃×3枚

《赤色 キャラ》
浴衣の音夢×3枚
由夢&はりまお×3枚
素直で甘えん坊 由夢×2枚

■レベル1 キャラ11枚 イベント3枚 計14
《緑色 キャラ》
“正義の魔法使い”姫乃×3枚
兄さんとお出かけ 姫乃×2枚

《赤色 キャラ》
意地っ張り由夢×3枚
風紀委員 音夢×3枚

《緑色 イベント》
こころのばしょ×1枚

《赤色 イベント》
ホワイトクリスマス×2枚

■レベル2 キャラ8枚
《緑色 キャラ》
伝えたい気持ち 姫乃×3枚
通じあった心 清隆&姫乃×3枚

《赤色 キャラ》
パジャマの由夢×2枚

■レベル3 キャラ6枚
《緑色 キャラ》
ふたりの幸せ 姫乃×4枚

《赤色 キャラ》
朝倉 音夢×2枚

■クライマックス 8枚
《赤色》
たった1つの願い×3枚
迷子の夢×2枚
《緑色》
心を繋げる魔法×3枚
672671:2012/07/01(日) 10:39:13.98 ID:Bxx0JkUT0
671の続きです

【コンセプト・回し方】
D.C.の歴代妹(+清隆、はりまお)だけで作ったデッキです
LV0は由夢&はりまおでパンプしたり集中使って最低1面を割りつつストックを貯める
“正義の魔法使い”姫乃が手札になかったら素直で甘えん坊 由夢で回収しておく
LV1は“正義の魔法使い”姫乃で擬似チェンを積極的に狙っていく
擬似チェンできなかった時は兄さんとお出かけ 姫乃で場を維持する
LV2はホワクリでLV3姫乃を回収しつつ伝えたい気持ち 姫乃で積極的に割りに行く
LV3は姫乃でCIP回復しつつ割る、ついでに音夢の大活躍でアタック順を制限する

【診断してもらいたい点】
ぶっちゃけコストがカツカツなんで風紀委員 音夢抜いて1/0バニラを入れたほうがいいでしょうか?
あと助太刀の枚数は増やしたほうがいいのでしょうか?増やすとしたら何をぬけばいいですか?
その他、ここはこうした方がいいというのがあればご指摘お願いします

【予算】
不問
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 22:54:51.57 ID:BUezRAFa0
【デッキタイトル】ノイズデッキ
【フォーマット】ネオスタン
【構成】

レベル0 30枚
ノイズ(第4話)×22
みなぎる力クリス×4
保護者がわり未来×4

レベル1 8枚
気品漂う淑女フィーネ×4
ソロモンの杖×4

レベル2 4枚
ノイズ(第1話)×4

CX 8枚
MEGA DETH QUARTET×4
私立リディアン音楽院校歌×4

【コンセプト・回し方】

CXは張れる時に張る

レベル0
3パンしてストックを溜め圧縮
レベル1
フィーネと杖を利用し毎ターン3パンを狙う
レベル2~3
クリスのシナジーとアラームで相手の高レベルを割る

【診断してもらいたい点】
まともに戦えるキャラを入れておいた方が良いか
ソウル+2という理由で赤のCXを入れているが置けるクロック、レベル置き場に置ける赤が4枚しかないので緑の1000+1に代えたほうが良いか
それとも赤のCXシナジーの未来を入れたほうが良いか

【予算】
いくらでも

よろしくお願いします
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/02(月) 23:57:59.03 ID:ehFLYfSl0
>>671-672
Lv1が重すぎる
最大2コスト使うキャラと、最大3コスト使うキャラの併用はかなり無理がある
どちらか片方にするか、ロマンは薄れるけど『兄さんとお出かけ 姫乃』を3〜4枚に増やすといいかと

朝倉音夢にもちょっとロマンを求めるなら、『にゃむ先輩』というネタカードが…!
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/04(水) 23:39:19.59 ID:R3cESXczI
前にスポーツスタン出してた奴だけど前回のコメントを参考に自分なりに改良(?)してみたので診断お願いします
【デッキタイトル】 スポーツスタンロマン早出し型
【フォーマット】 スタンダード
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/04(水) 23:39:57.75 ID:R3cESXczI
スポーツスタンロマン型
レベル0 15
緑 6
バレー部のホープ ヨミ 4
息抜きデート サラ 2
青 6
異世界の少女 B★RS 3
天真爛漫 マト 3
黄 3
笹瀬川 佐々美 3

レベル1 15
青 6
マネージャー 美魚 4
綾瀬機シュタイナー 2
緑 9
小鳥遊 ヨミ 3
涙とめどなく… 4?
クロの願い 2


レベル2 8
青 4
友達を想うマト 2
チームのまとめ役 コーデリア 2
緑 3
大人びた美少女 ヨミ 3

レベル3 4
青 4
流星 B★RS 2
頼れるお姉さん コーデリア 2

CX
アナタは誰? 4
星型のストラップ 4
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/04(水) 23:44:15.19 ID:R3cESXczI
【コンセプト・回し方】?
レベル0
?バレー部のホープで殴る。異世界B★RSはデメリットなんてない3500アタッカーになるから1枚は手札にキープして殴る。あとは天真爛漫で友マトかマネージャー美魚をサーチ。
レベル1
マネージャー美魚と涙とめどなくでレベル3まで早出し。
1.友マト早出しからのアンコール潰しで奇襲。サーチ効果がしょっぱくなるけど我慢。
2.コーデリア早出しからの頼れるお姉さんチェンジ。こっちの方がB★RSより安定するけどタイムラグがあるのがネック。
チェンジが決まらない時は小鳥遊ヨミで殴る。
レベル2以降
レベル応援のヨミを直接出せるようになるからサーチしたりしつつレベル3展開。

【診断してもらいたい点】?
スポーツの集中にはあんまり良いのが居ないので息抜きデート採用しているが他に強いカードはあるか。
他に強いチェンジはあるか。
あとは全体のバランス調整お願いします。
【予算】?
不問で。
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/05(木) 20:38:29.32 ID:SXKiA4p50
>>676-677
各チェンジセットが少なすぎやしないかな
チェンジ元はできれば自力ドローしたいし、チェンジ元は早期に控え室へ自然に落ちてるのが最良
後列めっちゃ多いから、まとめ役コーデリアは要らない気もする
(素出しするならLv3は『永遠の約束 サラ』や『神原駿河』の方が頼れる。ちとお値段が高いけど)

Lv0で2枚くらい《スポーツ》じゃなくても大丈夫じゃね?BRSは特攻でもイイジャン!
と考えて、集中は『水鉄砲 葉留佳』や『如月 影二』を採用するのもアリかな
流星をゲットする方法が天真爛漫のみなのと、控え室ノータッチは色々厳しいしので

Lv1は場持ちを優先して『年下のクラスメイト さら』とかイイネ!
自ターンは頼りないのでCXを2000ドローに変えなきゃならないけど
1-0では『自分に正直 神原駿河』や『必殺の蹴り 千枝』がオススメ
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/06(金) 19:39:57.95 ID:FAyibaZhI
早速ありがとう
コーデリア外すのと佐々美減らすのどっちが良いかな?
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/06(金) 22:06:14.13 ID:pBbGopsy0
佐々美は流星のために起動サーチが必要になるだろうし、外すならまとめ役コーデリアかな
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/07(土) 20:14:00.60 ID:5iuN8GRZI
>>680
なるほど
そしてコーデリア外すとさらに財布に優しいデッキになるwww
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/07(土) 20:26:33.66 ID:ikLbUUUF0
佐々美をマネージャーユウにするとさらに財布に優しくなるよ
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/08(日) 09:16:28.18 ID:k61yeBGBO
対戦相手にも優しくなるな
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/08(日) 10:11:02.13 ID:yULbqglLI
>>682
マネージャーユウなら2枚あるんだけどやっぱ相手ターンが…
近所で500で売ってたからとりあえずユウ入れてじわじわ佐々美に変えようかなと思う
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/08(日) 22:03:11.44 ID:ItByGpAt0
マネユウだと両端の流星さんが13000になるという利点が一応ある

診断に書こうかと思ったけど、Lv1相手ではオーバーキルだなと思って外したワ
アタック時に味方キャラのパワーを上げてくれる《スポーツ》がいたら良かったのだがなぁ…
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/09(月) 16:41:53.40 ID:9t2CigN6O
>>685
美綴綾子「!!」

いや、割りとマジで優秀だと思うよ
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/10(火) 22:30:37.10 ID:2rmDiHE3O
【デッキタイトル】 まどかさや杏マミデッキ
【フォーマット】ネオスタン
【構成】
レベル0 15枚
先輩魔法少女 マミ 2
忠告するマミ 3
見守るほむら 2
地下鉄ホームでの別れ 杏子 3
サポート役 キュゥべえ 2
マミへの憧れ さやか 3

レベル1 11枚
奇跡を願う杏子 3
癒しの祈り さやか 3
笑顔のさやか 4
剣の魔法少女 さやか 1

レベル2 キャラ4枚 イベント4枚 計8枚
グリーフシード 2
路地裏の杏子 2
傷つきながら戦うさやか 2
さやかの願い 2

レベル3 8枚
巴 マミ 3
佐倉 杏子 2
美樹 さやか 3

CX 8枚
独りぼっちは、寂しいもんな 3
ティロ・フィナーレ 2
さやかVS杏子 3

【コンセプト・回し方】
各種さやかで継続的なパワーゲーをしかけていくデッキです
レベル0~1帯はストックを貯めて、早めに笑顔のさやかと祈りさやかを展開することを目指します
2帯は展開できる余裕があるなら路地裏杏子のチェンジや傷つきさやかで攻めていきます
レベル3帯は各種レベル3キャラでアタックします。余裕があれば杏子の効果を使用します
【診断してもらいたい点】
奇跡を願う杏子と対応CXを入れ替えるべきか
正直、あまりシナジーを使う場面がないので他のレベル1を入れるべきかとも思うのですが、どうでしょうか
個人的にはパジャマのマミか好戦的 杏子を考えてるのですが、他に候補があれば教えて頂けるとありがたいです
この三人でデッキを組みたいので、緑は無しでお願いします
【予算】不問
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/11(水) 08:07:30.56 ID:COTlDM0B0
>>686
トップ確認あるしね!
しかし+500では上記デッキに枠は無いのであった…+1000級ほしいね


>>687
入れ替え候補はパジャママミさんが正解だろうね、ティロ☆とCX種類被ってるのもちと痛いし
アンコ持ちや、さやかで倒せないキャラを除去るために杏子は1枚残してもいい、かな…?
他にでは、1コスト使うけど『運命に挑むさやか』もなかなか便利だよ

<診断外>
不死身さやかの依存度に対して、さやかの願いの枚数が足りないと思われ
3枚以上は入れておきたい

笑顔のさやかはLv0応援もちがいないと微妙に強みが出ない(笑顔2枚は重いし、路地裏が控えてるし)
素直に『契約をせまるキュゥべえ』か、他カード増量でいいんじゃないかな?

『束縛魔法 マミ』を1枚入れておくと役立つかも
必須というわけではないけれど、扉・キャラ効果でカウンターを拾えるのは便利だよ
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/12(木) 00:03:55.92 ID:20/+ZGx3O
>>688
アドバイスありがとうございます

とりあえず、マミさんを増やして回してみます
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/12(木) 19:44:03.50 ID:yEg7ern6O
診断お願いします。
【デッキタイトル】
赤青ヱヴァ
【フォーマット】
ネオスタンダード
【構成】
LV0 16枚

極秘入国者マリ4

エレベーターのアスカ4

非常招集の綾波4
クラスメイト綾波4

LV1 8枚

隔離待機室のアスカ4
納得いかないアスカ4
LV2 10枚

トドメのアスカ2
料理中!?アスカ4

ヒミツの綾波2
謎の施設2

LV3 8枚

ユーロ空軍のエースアスカ4

エントリープラグスーツの綾波4

CX 8枚

最悪の事態4
3人がかり4
【コンセプト・回し方】LV0〜1はノーコスト、LV2もコスト1キャラのみで戦いコストをためつつ相手を狩れるようパンプキャラを多めにしています。
LV3からは謎の施設やCXでパンプして相手のリバースを狙い、ユーロ空軍で攻めます。【診断してもらいたい点】
テスト用プラグスーツのアスカを採用し後列焼きを狙うべきか?
3枚目の謎の施設の採用を考えていますが何を抜くべきか?

LV0アタッカーが若干少ないため非常招集がレストするとキツいです。開き直って3000バニラかお引っ越しアスカに変えるべきか?

その他気になる点

【予算】不問

宜しくお願いします。
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/12(木) 23:19:07.21 ID:I9NF+jdU0
>>690
極秘マリ 1 非常招集 1 → 3000バニラ 2
空軍or料理中アスカ 1 → テストスーツアスカ 1
エントリー綾波 1 → 謎の施設 1

入れ替えるならこのあたりかな
Lv0はいいんちょ居ないなら、手札捨て要員に『冬月 コウゾウ』もオススメ
テストスーツは使えれば使う的な感じで1枚あればいいと思う
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/12(木) 23:46:57.65 ID:TTNj/Y540
【デッキタイトル】魔法スタン
【フォーマット】スタンダード
【構成】
■レベル0 キャラ17枚
《黄色 キャラ》
きいろちゃん×4枚

《緑色 キャラ》
食いしん坊メーベル×2枚

《赤色 キャラ》
荒垣 真次郎×3枚

《青色 キャラ》
料理人シリル×1枚
チア衣装のインデックス×3枚
マミへの憧れ さやか×4枚
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/12(木) 23:51:26.68 ID:TTNj/Y540
■レベル1 キャラ10枚
《赤色 キャラ》
ヴィータ&ザフィーラ×2枚

《青色 キャラ》
着替え中のシリル×2枚
建宮 斎字×2枚
空マナの守護者 リリス×4枚

■レベル2 キャラ6枚 イベント2枚 計8
《赤色 キャラ》
鉄槌の騎士ヴィータ×4枚

《青色 キャラ》
守護騎士シャマル&守護獣ザフィーラ×2枚
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/12(木) 23:53:32.62 ID:TTNj/Y540
《赤色 イベント》
魔法少女現る×2枚

■レベル3 キャラ4枚 イベント3枚 計7
《青色 キャラ》
美樹 さやか×4枚

《青色 イベント》
コーデリアのお花畑×3枚

■クライマックス 8枚
《赤色》
ぶち抜けー!×4枚
ナツ vs. ゼロ×4枚
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/12(木) 23:55:05.57 ID:yEg7ern6O
>>691
ありがとうございます。
このデッキはマリ減らすとかなりキツくなるんで非常招集を1〜2枚3000バニラに変えてあとはアドバイス通りにして試してみます。
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/13(金) 08:36:11.79 ID:1ai2f8Tj0
【コンセプト・回し方】
Lv0は移動キャラで逃げつつマミさやで手札を入れ替え、Lv1はリリスを着替え中と助太刀で守り、
Lv2は相打ちとりながらバーン、余裕があればシャマザフィで回復
Lv3はさやかで制圧しながらお花畑打って耐久
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/13(金) 08:39:01.93 ID:1ai2f8Tj0
【診断してもらいたい点】
チェンジなしでLv2を流す構築で大丈夫か
他にも何か入れ替えるべきカードなどありましたらお教え下さい
ちなみに、ドラゴンフォースは見つからなかったので入れてません

【予算】
不問

診断宜しくお願いします
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/13(金) 09:00:50.96 ID:/iBny0P70
LV0相討ちは新垣と無愛想っ子朱音
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/13(金) 09:16:08.91 ID:/iBny0P70
間違えてそのまま投稿してしまったので書き直し
>>697
LV0相討ちは新垣に加えて無愛想っ子朱音を採用されたらいかがでしょう?(併用でいいと思われます)
あとはリリスを確定でLV1でハンドに加えたいし、リリス以外にも相討ちや助太刀をハンドに加える手段として、
LV0にオカ研会長朱音を2枚ほど
チェンジが出来なくて不安ならばLV2のヴィータの枠を無意識の力ルイズ
LV3にも相思相愛ルイズを最低でも2枚採用しましょう
CXも相思相愛対応のワールドドアに変更
特定の焼きたいカードがない限りは食いしん坊メーベルより契約をせまる きゅぅべぇの方が有用かと
あとは、サーチの安定性を考えるとガリアの王族タバサか妖精の尻尾のマスター・マカロフをピン積みでもいいから採用されたらいかがでしょう?
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/13(金) 17:36:59.60 ID:1ai2f8Tj0
>>669
なるほど、Rewriteのプールには疎かったもので気付きませんでした
有難うございます、早速試してみます
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/19(木) 21:08:12.67 ID:qF+RRpls0
デッキタイトル:パフェ運用デッキ
構成:ネオスタン
Lv0 17枚

不器用なヤツ イアン&瑠璃香4

内なる想い 姫乃4
ツンツン 姫乃4

“3バカ”杉並&義之&渉2
大切な時間 葵 3

Lv1 15枚

拭えぬ過去 シャルル4
クリパへようこそ! シャルル3

杉並4
フラワーズは大忙し! 葵4
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/19(木) 21:10:17.66 ID:qF+RRpls0
Lv2 10枚

バナナパフェ4
年越しキス3

鷺澤 頼子3

クライマックス 8枚

美春のオルゴール4
終わりのプレゼント4
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/19(木) 21:14:33.22 ID:qF+RRpls0
・コンセプト
除去やパワーではなく回収とアンコールにより場を維持して
パフェに使うストックを貯めつつ圧縮するデッキ
ノンコストキャラに加えて杉並アンコールと内なる想い、拭えぬ過去の効果を使って
ストックをほとんど使わずに毎ターンキャラを展開してひたすら攻撃する
レベル2になったらパフェを使っていく
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/19(木) 22:06:05.93 ID:KdirAc8t0
【デッキタイトル】王族
【フォーマット】スタンダード:白黒混合
【構成】
■レベル0 キャラ16枚
《黄色 キャラ》
暴君 アルクェイド×1枚

《緑色 キャラ》
帝王の唯一の理解者カティーナ×4枚
王女の貫禄 貴音×4枚
単騎突入 レオ×3枚

《赤色 キャラ》
煉獄の業火リームシアン×2枚

《青色 キャラ》
チャーミングヴィーナス 貴音×2枚

■レベル1 キャラ10枚 イベント2枚 計12
《緑色 キャラ》
若獅子帝ラグナダーム×3枚
威風堂々 ライダー×3枚

《赤色 キャラ》
決意のエリカ×4枚

《赤色 イベント》
忙しい佳奈多×2枚
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/19(木) 22:14:12.67 ID:KdirAc8t0
■レベル2 キャラ5枚 イベント2枚 計7
《緑色 キャラ》
静かな決意 レオ×2枚

《赤色 キャラ》
若き生徒会長 エリカ×3枚

《緑色 イベント》
聖杯問答×2枚

■レベル3 キャラ7枚
《赤色 キャラ》
リームシアン・ラ・ヴァース×3枚
旅立つエリカ×4枚

■クライマックス 8枚
《赤色》
真実×4枚
死んだ世界戦線×4枚

【コンセプト・回し方】
Lv0は0/0 4000とカティーナで流す
Lv1は決意のエリカやライダーで殴る。なるべくCXを落として佳奈多でシアンを回収
Lv2はシアンを早出ししながらレベル応援置いて、リフレッシュを挟んだら問答でエリカをサーチ
Lv3はエリカ並べてバーン

【診断してもらいたい点】
他の方の構築を見ているとCXが真実を減らして扉を多めに積んでいるので、そのほうが良いのか
回収が弱い気がするので、王族で回収やサーチを持つキャラが他にいないか

【予算】
不問

診断よろしくお願いします!
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/19(木) 22:33:14.12 ID:6pMnFMNV0
>>701-703
Lv1で盤面作れないとキツいので
年越しキスよりは『ホワイトクリスマス』がいいんじゃない?


>>704-705
回収サーチのなさ・重さは《王族》の弱点の1つなので、扉多めになるのもそのせい
Lv1メインが緑になりそうなら、真実を削るのもアリ
佳奈多と聖杯問答あわせて4枚あるので、CXはこのままでもいいと思う

自然と《生徒会》が多くなるので
それを逆手にとって『監督生 リッカ』を1〜2枚使ってみるとかどうかな(この子は《王族》じゃないけど)
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/19(木) 23:02:59.21 ID:qF+RRpls0
>>706
年越しキスはあくまで圧縮のためなので
ホワクリだとコストが重い
クリパへようこそとイアン&瑠璃香を変えたいけど
何入れたらいいですか?
巴はパンプ条件満たしにくいから不採用です
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 20:59:58.78 ID:oKXqVTWI0
>>706
ありがとうございます
その様に改善してみます
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 21:08:30.25 ID:PPi/lZJF0
強弱議論スレを久しぶりにみたのですが、
昔はエヴァはAランク(環境トップ)、なのははBトップくらいにいたのに
今ではエヴァはCの中間、なのはに至ってはDにいました。
なんででしょうか・・・。 環境がかわったから。というのはわかりますが、
どのような環境にかわったかが知りたいです。教えてください。
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/20(金) 21:15:04.75 ID:5CEDyJWH0
他スレの事情聞かれても困る
そっちのスレで聞いてくれ
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 08:22:41.30 ID:Y5FB2TRB0
>>701-703
自己解決しました
メイド服のさくらと頑張り屋頼子を入れることにしました

似たようなのが大阪タイトルで優勝したと聞いてビックリした
これとは違ってデッキトップ操作と回復に特化したやつけど
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:57:57.73 ID:TzV/9P97O
【デッキタイトル】 なのフェぶっぱ
【フォーマット】
ネオスタンダード
【構成】
レベル0 19枚

フェイト&アルフ4
戸惑うフェイト4
使い魔アルフ4
代わりの人形フェイト2
中学三年生のフェイト2

中学三年生のなのは3
レベル1 15枚

お姉さんアリシア2
ひたすらに一途フェイト4
戯れるフェイト&アルフ2
友達フェイト3

祝福するなのは4

レベル2 5枚

なのは&フェイト2

エース・オブ・エースなのは3

レベル3 3枚

雷光フェイト3

クライマックス 8枚黄
理想との決別4
スターライトブレイカー(扉)4
【コンセプト・回し方】
レベル2まではコストを温存しながら戦い、LV2はストックや手札の枚数と相談し、場合によってはなのは&フェイトで手札を増やすか雷光早出しで暴れます。
詰めはエース・オブ・エースと雷光での4点前後ダメージ4回連続です。
雷光は守るより狩らせてからの回収で出し直したほうが強いため完全に相手ターンのパワーは捨てています。友達フェイトはレベル1時に7000バニラを守るのと擬似集中のために入っています。
【診断してもらいたい点】 場持ちが悪いのでクロック絆セットを採用していますが他に有意義にこのスペースを使う方法があれば教えて下さい。あとは雷光の4枚目は必要か?お姉さんアリシアは要らない気もしているのですがどうか?
その他気になる点です。
【予算】 不問
宜しくお願いします。
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 08:48:49.63 ID:MV0A7ENV0
>>712
中盤から使えなくなるので人形フェイトは『“再会”なのは&フェイト』をオススメ、クロックは絆に回したい

パンプ対象がほぼ雷光のみだと思えばお姉さんアリシアは不要かと
雷光を素出しする局面はもうパワー要らないしね
戯れるフェイト&アルフ、雷光フェイトを増量したい

中盤ホントに勝てない、どうしようもないと思ったら
AoAを『武人シグナム』や『フェイト with バルディッシュ』に切り替えるのも手でござるよー
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/31(火) 03:58:24.08 ID:lIw1O/ke0
【デッキタイトル】DC思い出なし生徒会アンコール
【フォーマット】ネオスタン
【構成】
レベル0 20枚
学園の風物詩巴4
監督生リッカ4
μ2
エリカ・ムラサキ4
アジサイ畑のまゆき4
スキーウェアのまゆき2

レベル1 6枚
風見鶏の生徒会長シャルル4
ゆず&慎2

レベル2 12枚
サンタの初恋シャルル2
水着のエリカ3
若き生徒会長エリカ3
勝気で快活眞子2
かけがえのない仲間2

レベル3 4枚
かけがえのない魔法リッカ1
水着の由夢1
新生徒会長杏2

クライマックス 8枚
幸せの魔法4
寝ぼけるエリカ4

【コンセプト・回し方】
監督生リッカで手札を補充しつつ
アンコールを使って最低限盤面を維持する。
最後は新生徒会長杏の回復で逃げ切る。

【診断してもらいたい点】
生徒会長と名の付いたカードを増やすべきか。
他に採用すると良いカードはあるか。
必要ないカードはあるか。

【予算】
不問
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/31(火) 13:06:50.36 ID:MLz0SDk10
>>714
《生徒会》じゃないし、トリガー操作よりは回復を優先すべきだと思う
水着の由夢→生徒会長杏がいいかな
716714:2012/08/01(水) 00:58:46.20 ID:Ug4CWI6s0
>>715
ありがとうございます。
それなりに圧縮していれば4枚の中にCXがある確率高いので、
1キャン増やせてトリガーも事前に確認できると思うと
1点回復よりも大分強く見ているんですが、再考してみます。
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/01(水) 02:55:25.46 ID:xlRY8C+4O
【デッキタイトル】 主人公デッキ
【フォーマット】ネオスタン
【構成】
レベル0 17枚
最初の仲間 陽介 2
ペルソナ発動! 悠 2
守本 叶鳴 3
荒垣 真次郎 4
平賀 慶介 3
ファルロス 3

レベル1 キャラ9枚 イベント2枚 計11枚
主人公&オルフェウス 4
堂島 遼太郎 2
白鐘 直斗 3
辰巳東交番 2

レベル2 キャラ7枚 イベント2枚 計9枚
主人公&タナトス 4
ジュネス 2
ジュネス大好き! 菜々子 3

レベル3 5枚
悠&イザナギ 3
主人公(P4) 2

CX 8枚
最後の選択 4
イザナギ覚醒 2
ニュクス・アバター 2
【コンセプト・回し方】
見たまんまの主人公デッキです
レベル0帯は荒垣で相打ちと場合によってはイベント除去を狙います
レベル1帯はできるだけ早くタナトスの早出しをして、自ターンは堂島でパンプしてアタックします
相手ターンは叶鳴か直斗で守るようにします
レベル2帯は余裕があるなら菜々子を展開します
レベル3は悠&イザナギか主人公(P4)と、それらの効果で引っ張ってきたカードでアタックします
【診断してもらいたい点】
レベル1が薄いので何らかのキャラを入れるべきか
全体的に赤のカードを増やすべきか。扉CXを4積みすべきか
タナトスの早出しがしたいので、タナトスを抜くのは無しでお願いします
他にも何か入れた方がいいカードがあれば、教えてもらえるとありがたいです
【予算】不問
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/02(木) 08:52:28.14 ID:7sU6v8Nn0
>>717
頼れるLv1となると『無達』か『署内一の頭脳派 足立』だね
相手のLv1にタナトスをぶつけるのを想定するなら、足立の方を採用したい
「主人公」を重視したら『切り札となる力 悠』がオススメかな

また、ちょいと変則的な感じになるけど
『お兄ちゃん 悠』と『しっかり者の小学生 菜々子』でLv1を乗り切るという手も(笑)

タナトスかオルフェウスを1枚『仲良し兄妹 主人公&菜々子』にしておくと
相手ターンの脆さをカバーできると思う。ファルロスの絆も連発してよくなるし
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/02(木) 11:24:22.51 ID:l5ebGfRZ0
>>717
守本がいるなら契約の鍵”主人公”とセットにして、必ず直斗を握りこむと
相打ち相手以外の状況なら1〜2ターンはアタックし続けられます。
また、去年のスタッフのお気に入りデッキでヴィンセント・ブルックス
さんの主人公デッキが取り上げられているので参考にするのもいいかもしれません。
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/02(木) 11:26:40.43 ID:l5ebGfRZ0
>>717
連投で失礼します。
また、ひどすぎる完二を1〜2枚刺すと現在の環境下でのチェンジと
早出しは全てバトルさせずに落とせる可能性があるので入れて
おいた方がいいかもしれません。
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/02(木) 23:22:18.88 ID:oZhXlZ3fO
>>718
アドバイスありがとうございます
とりあえず足立を入れて回してみます

>>719-720
契約の鍵は前は使ってたんですが、レベル1で7000だと現状ではなかなか厳しいのと
必要な時に守本と契約の鍵と直斗が全部手札にくるという状況があまりなかったので
デッキから抜いたという事情があります

完二ちゃんは確かにありかもしれませんが
レベル1以降は堂島さんやらなんやらでほぼ毎ターンストックを使うデッキなので
ちょっと厳しいかもしれません
ただ、一枚位なら入る可能性はありますね
余裕があるようなら入れてみたいと思います
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/03(金) 22:03:55.18 ID:y/jvKSGh0
お願いします 初心者です

【デッキタイトル】ちはやたん
【フォーマット】黄赤 ネオスタ リライト
【構成】
lvl0
”オオトリウィルス”ちはやx4
”オーロラ発言”瑚太郎x2
”大人の階段”ちはやx1
”明るい笑顔”ちはやx1
”ドジッ子”ちはやx2
”わんぱく大食い娘”ちはやx2
”散る桜の宿命”咲夜x4
”鳳家のお嬢様”ちはやx2
lvl1
”最強の魔物”咲夜x4
水着のちはやx1
制服のちはやx4
木漏れ日サイクリングx3
lvl2
”喚起の法”ちはやx4
鳳咲夜x4
”守りの包帯”ちはやx2
lvl3
鳳ちはやx2
CX
迷子の転校生x2
咲夜VS瑚太郎x3
贖罪x3

【コンセプト・回し方】 lvl0で自ターン制圧、lvl1でサーチして有利にlvl2,3を進める
【診断してもらいたい点】 鳳ちはやを一枚増やしたいのと、助太刀は入れたほうがいいのか分からない、デッキがテンプレ過ぎる?
【予算】
2千円
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/04(土) 00:29:35.96 ID:tDN/BKJw0
>>722
別にテンプレでもコピーでも構いませんがなw

そっちで鳳ちはやが幾らで買えるか分からないけど、できれば『水着のちはや』も2〜3追加したい
最強咲夜が絆も含めて意外とコスト食うので、鳳咲夜のコストも考えると制服のちはやを使う余裕は無いと思う
制服ちはや4 → 鳳ちはや+1〜2、水着ちはや2〜3

喚起ちはや要らないんじゃないかな?
ストックきちんと溜められていればサイクリングで似たようなことやるし、入れても1枚でいいと思う
代わりに包帯ちはや+1、助太刀+2がよろしいかと
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/04(土) 03:43:58.49 ID:/PvUMSBm0
>>723
レスあざっす
2千円で頑張って鳳ちはやx1と水着ちはやx3探すか…水着は高いですな…鳳は600円ぐらいであったんですがね
ピンはなんとなく嫌だから
out: わんぱくx2、喚起x2、制服のちはやx4  CX 迷子の転校生x2 贖罪x1
in; 包帯x1、水着のちはやx3、”誰かのために”静流x2、鳳ちはやx1  CX 咲夜VS瑚太郎x1 仕返し(扉CX)x2

逆に水着抜いちゃって鳳ちはや入れるのはどう?CXの咲夜VS琥太郎+1枚でCXでがんばってストック溜める感じで

725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/04(土) 07:57:56.90 ID:jhRAYZHi0
>>724
何回か対戦で使うと分かるけど、絆+最強咲夜を使う限りは制服ちはやはストック的にかなりキツいんだよね
Lv2で包帯+サイクリングも控えてるし、むしろ水着+制服がアリなくらいだよw

で、最強咲夜なり制服ちはやは相手の1-1 7000など相手に使うのはちょっと心許ないので、そっちは相打ちでGo!となる
なのでRewrite赤を使うからにはLv1に水着ちはやはかなりの鉄板選択なわけですワ
高いのも仕方ないね…

あと制服ちはやはCXが無い時に出すと1コスト損した感が(笑)
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/04(土) 12:02:56.72 ID:t1sztQrvO
【デッキタイトル】
双子型ライダー
【フォーマット】
Fateネオスタン
【構成】
Lv.0(16枚)
キャラ
【赤】(1)
あかいあくま凛×1
【黄】(5)
イリヤ&アイリスフィール×3
純朴で無邪気 アイリスフィール×2
【緑】(10)
ステンノ&エウリュアレ×4
参戦の証 ウェイバー×4
メイド服のライダー×1
世界征服の野望 ライダー×1

Lv.1(13枚)
キャラ
【赤】(3)
宝石魔術の血脈 凛×3
【緑】(8)
同じ運命 桜&ライダー×4
威風堂々 ライダー×2
マスター桜×2

イベント
【青】(2)
麻婆豆腐×2

Lv.2(5枚)
キャラ
【黄】(1)
“魔術師殺し”切嗣×1
【緑】(4)
ゴルゴンの末女 ライダー×4

Lv.3(8枚)
キャラ
【緑】(4)
伝説の征服王 ライダー×4

イベント
【青】(4)
仲良し三人組×4

727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/04(土) 12:23:04.52 ID:t1sztQrvO
>>726
CX
【赤】(5)
ミミック遠坂×4
Unlimited Blade Works×1
【緑】(3)
大切な場所×3


【コンセプト・回し方】
各種ライダーを双子でパンプして盤面制圧&三人組と3レベライダーによる回復耐久します。相手に余裕を与えないよう、キッチリ割り&展開しつつプレッシャーを与えていきたいです。
相手のデッキに相討ちキャラが入ってない限り双子は揃わなければ出しません。
Lv.0は先行ならドローゴー、後攻なら相手キャラを割りつつ手札温存。
Lv.1になったら本領発揮Lv.1ライダーを3面展開して盤面取りに行きます。双子が揃えば良いですが、揃わない場合は山札状況を確認してマスター桜の集中を狙います。
Lv.2は末女ライダーをしっかり展開。サイドで打点を貰いづらくしたいです。
Lv.3は3レベライダー展開でしっかりソウル2で殴り&回復しつつ、貰った打点は三人組で回復します。
【診断してもらいたい点】
Lv.0から3パンしてくるデッキに滅法弱いです。割り返し易いようにLv.0バニラライダーや他の3500キャラはいるかどうか。イリヤ&アイリは必要かどうか。
Lv.2チェンジ持ちのライダーは入れた方が良いのか等。他に良いカードがあれば教えて欲しいです。
とあるハルヒゼロ使との勝率が悪いので、もっと勝てるようになりたいです。
【予算】
いくらでも。

長くなりましたが、診断よろしくお願いしますm(_ _)m
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/04(土) 16:59:06.05 ID:/PvUMSBm0
>>725
秩序に反逆する朱音、制服のルチアで代用するのはどう思う?
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/04(土) 22:33:29.81 ID:5gDuMGtD0
>>728
反逆の朱音:対象がLv0とはいえ1枚生け贄はかなりシブい
        彼女を使うならLv0後列抜きという構成まで考えたいけれど
        そこまでお膳立てしても6000なんだよね…
制服ルチア:青なので色が合わない、このゲームではLv1に3色はかなりギャンブルなため微妙

どちらも、『永遠のライバル晴彦』のがマシだと思う
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/05(日) 22:58:19.20 ID:U8thhfWu0
【デッキタイトル】 シズルチア?
【フォーマット】緑青t赤 リライト ネオスタ
【構成】

Lv0(18枚)
【緑】
"地球委員長"ルチア2
上目遣いの静流2
"激辛界の現人神"ルチア3
【青】
"星を救うために"ルチア3
メイド服のルチア3
制服の静流3
【赤】
"オーロラ発現"瑚太郎2

Lv1(13枚)
【緑】
迎撃する静流3
戦闘服の静流3
ひまわり畑のルチア3
【青】
"誰かのために"静流2

Lv2(8枚)
【緑】
"初めてのデート"ルチア3
"さんま大好き"静流3

Lv3(3枚)
【緑】
此花ルチア3

イベント(4枚)
【緑】
アサヒハルカの呪い2
【青】
ほんの少しのお別れ2

CX
【緑】
受け容れる力3
二人きりの世界3
ちっぽけな幸せ2

【コンセプト】
Lv0は集中で落とした必要なキャラを瑚太郎で戻すなり
上目遣いの静流で回収する。
Lv1はひまわり畑のルチアと迎撃する静流で耐えつつコストをためる。
Lv2は"初めてのデート"ルチアのチェンジでLv3を出すか
"さんま大好き"静流で助太刀を回収をしつつボードを維持。
Lv3は此花ルチアのcxシナジーで相手キャラをクロックに送っていく。

【診断してもらいたい点】
Lv2のルチアのシナジーを疑似圧縮とコスト増に使おうと考えていたのですが
思っていたほど効果がなかったので何と変えたらいいか。
【予算】
いくらでも。

長文となりましたがよろしくお願いいたします。
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/05(日) 23:44:51.83 ID:3oI3IOWj0
>>726-727
2日考えてみたけど、どう考えても序盤でロリロリが揃わないと厳しいなぁ…
ZEROで何かいいの来ればいいね!

Lv1から麻婆豆腐をガンガン使えるようなら(色に困ってないなら)
双子が揃うまでの繋ぎ用に『残虐ちびっ子 イリヤ』を使ってみるのもいいかと

0-0 3000ライダーは、双子+同じ運命〜のシナジー含めて1-0キャラ相手にワンチャンスあるので
4枚投入もアリだと思う

チェンジ元ライダーは防御手段が少ないため不要かと
使うなら宝CXか『雪に舞うイリヤ』の投入を検討したい
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/06(月) 01:10:00.65 ID:rKLcuQC80
アイマスの新しいカードセットが出たのではじめた初心者です
真に勝手なお願いなのですが、まだまだカード名などの略称がわかりませんので
できれば正式なカード名でIN/OUTなど教えていただきたいです
アイドルマスターを使用したネオスタンダード構築です
一応、レベル2でレベル3のキャラを出すのを意識して組んでみました……
予算は3万円程度までなら。色さえそのままなら特に残してほしいカードはないので、無駄なカードなどありましたら厳しくバンバン指摘していってください

【LV0‐13枚】
3 方向音痴あずさ
4 夢への一歩 涼
2 浮世離れ貴音
2 クールでストイック千早
4 新人アイドル 春香

【LV1‐15枚】
4 凸凹コンビ 涼&夢子
3 四条 貴音
1 マルチアーティスト 絵理
4 寄り道
3 ある日の風景

【LV2‐5枚】
2 歩く仕切り屋 律子
3 天才シンガー千早

【LV3‐9枚】
4 気まぐれな美希
3 歌の女神 千早
1 スーパーレディ 真
1 ジュピターとの対決!

【CX−8枚】
4 READY!!
4 キラメキラリ
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/06(月) 01:18:34.71 ID:rKLcuQC80
↑続き
特に診断していただきたい点なんですが
こういったデッキでのレベルごとの枚数はどのくらいがいいのかな、ということと
あとイベントが多い?ような気がするのですが減らしたほうがいいのですかね?
キャラ回収のアイコンがついたクライマックスが使いたかったので色が合わないところに無理やり入れていますが
これはやめたほうがいいのでしょうか?クライマックス使用して消費する機会がほとんどないので
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/06(月) 02:49:50.97 ID:SVpn0mpv0
>>732
レベル毎に…
0レベル
IN
菊地真か出張イベント響
頼りになる!?プロデューサー
朝礼小鳥

OUT
クールでストイック千早
新人アイドル 春香

方向音痴あずさは4積みで問題ないです
新人アイドル春香は浮世離れ貴音と効果が被る所があるので抜いても構わないので浮世離れ貴音をもう1枚積むと良いのでは
相打ちキャラ入れる事でクライマックスが打ちやすくなるかと

レベル1
IN
素直で前向き春香

OUT
凸凹コンビ涼&夢子
マルチアーティスト絵理
ある日の風景

四条貴音は4積みで
素直で前向き春香が揃わないなら面倒くさがりな美希でも良いと思います

レベル2
IN
正義の味方響

後半は寄り道が思い出に行っているのでカウンターが足りなくなります
また扉回収で持ってこれるので

レベル3

OUT
スーパーレディ真
ジュピターと対決!

CXはレベル1のキャラに合わせたシナジーを4枚積みましょう
残りは扉で問題ないです

レベル3早出し型のデッキではレベル2を最低限に抑えレベル3に割きます
なので枚数的には
レベル0:16,7
レベル1:14,5
レベル2:5,6
レベル3:7,8
+CX
イベントはスーパーレディ真型などを除けば多くても5,6枚でしょうか
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/06(月) 03:25:37.94 ID:lasm9vZJ0
>>730
Lv0は場持ちのいいキャラが多いほうがいいので多少アンシナになりますが 
『”月明かりの下で”瑚太朗&篝』を採用するといいかと思います
PRになりますが『ちびルチア』は小回りが効くカードなので採用するのも手です
また、万能サーチの『”オカ研会長”朱音』を採用すると引きに頼ることが少なくなります

Lv1は0コストキャラがもうちょっとあると動きやすいのでTD限定になりますが
『"背比べ"静流』を採用したり、『戦闘服の静流』を増やしたりする等
Lv0は15、16枚程度でも大丈夫なのでその辺を調整して入れるといいかもしれません

Lv2の静流は効果は強いのですが手札にCXを持っていないと辛いので
『私服のルチア』等に変えるとLv3やチェンジに使うコストが増えるので動きやすくなります

イベント2種類はどちらもコストの割に効果が見合わない感が強いので
代わりに『ルチアvs静流』を2,3枚ほど採用すると場面維持が楽になります
あとチェンジを狙うならLv3ルチアは4積んだほうがいいかと、回復効果もあるので

ルチアのシナジーを使わないなら、CXを汎用性の高い『小鳥の心』
もしくはアドを取りやすい『仕返し』あたりに変えることがオススメです
ただ赤の少ないデッキなので手札に来た時の処理が面倒なのが難点ですが
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/06(月) 06:19:17.66 ID:AhWBsBswO
>>731
ありがとうございます。
序盤ステンノ&エウリュアレが揃わないと厳しいのは双子型の宿命なんで、そこは割りきってプレイしてます。

青は見ての通りイベント6枚と切り詰めてるので、残虐ちびっこ、雪に舞うイリヤの採用は見送ろうと思います。(枠が無いってのもあります)

Lv.0バニライダーは双子+シナジーで6000ラインは良さそうですね。ウェイバーきゅん、イリヤ&アイリ等とよう相談で入れてみたいと思います。
我が王道 ライダーはやはりFateに宝CXがないのがネックですよね……必滅の黄薔薇ェ……
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/06(月) 07:04:26.71 ID:GQT/wNlm0
>>736
ウェッ? と思ったら神威の車輪は2000ドローだった…\(^o^)/
ほんとタイプムーンに冷たいTCGだなw
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/06(月) 10:27:38.58 ID:l0rJpGyK0
デッキタイトル】アイマス赤青 ネオスタン
0レベル
赤 菊地真 4
  秘めた才能美希 2
  頼りになる!? プロデューサー 2
青 OFFタイム 真 2
  方向音痴 あずさ 4
黄 どこでもサポート! 小鳥さん 3
1レベル
赤 BK MANIAC 2
  素直で前向き 春香 4
青 生っすか!? サンデー 千早 4

739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/06(月) 10:33:42.24 ID:l0rJpGyK0
>>738つづき
ゆっくりのんびり あずさ 2
  私服の千早 1
2レベル
青 天才シンガー 千早 2
  歩く仕切り屋 律子 2
赤 セクシーサンタ 美望 1
3レベル
青 歌の女神 千早 3
  古き都の貴音  4
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/06(月) 11:01:48.72 ID:n2Z5FYUy0
>>735
アドバイスありがとうございます。
「"オカ研会長"朱音」の効果を使えば瑚太郎も今まで以上にいかせそうなので入れてみたいと思います。

後列を西九条灯花にしてみようかなとも考えたのですがどうなんでしょうか?
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/06(月) 11:04:30.48 ID:l0rJpGyK0
クライマックス
  I Want 4 
  キラメキラリ 4
【コンセプト・回し方】
1レベになった際にできれば、古き都の貴音をレベル置き場に置く。BKを打ちつつ1/1 7000の千早で殴り、
素直で前向きでキャラ回収。2レベでは古き都を展開、できなければ千早チェンジを狙う。3レベは回復しつつ殴る。
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/06(月) 11:08:18.72 ID:l0rJpGyK0
診断してもらいたい点】
2レベの千早、貴音の展開のため、1レベルはみんなのアイドル やよいを採用し、ストックを温存したほうがよいか。
全体的な構成はどうか。ほかに採用したほうが良いカードはあるか。
〔予算〕不問
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/07(火) 01:16:38.52 ID:WMF2Ttgg0
>>740
西九条先生は効果は悪くないのですが
いざ引いた時のチャンプアタッカーとして使いにくいことや
Lv0段階での後列が不要ということもあり微妙なところです
もしクロック回収をするのであればPRになりますが『"自分の存在意義"ルチア』がオススメです
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/08(水) 00:50:28.70 ID:I5QvU0Rc0
【デッキタイトル】 主人公デッキ
【フォーマット】ネオスタン
【構成】
レベル0 16枚
最初の仲間 陽介 4
ファルロス 2
ミスコンは無理!?直斗 3
荒垣 真次郎 4
大ショック!完二 3
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/08(水) 00:53:10.91 ID:I5QvU0Rc0
レベル1 キャラ13枚 イベント3枚 計16枚
主人公&オルフェウス 2
“切り札”となる力 悠 3
フードコートの菜々子 3
“契約の鍵”主人公 2
白鐘 直斗 3
青ひげファーマシー 3

レベル2 キャラ3枚
主人公&タナトス 3
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/08(水) 00:57:23.71 ID:I5QvU0Rc0
レベル3 7枚
悠&イザナギ 3
聖夜のエリザベス&マーガレット 4

CX 8枚
最後の選択 3
最強なる者 3
ニュクス・アバター 2
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/08(水) 00:59:39.81 ID:I5QvU0Rc0
【コンセプト・回し方】
主人公デッキです
レベル0帯は荒垣で相打ちと場合によってはイベント除去を狙います
レベル1帯はできるだけ早くタナトスの早出しをして、バウンスは菜々子で、バトルは青ひげか直斗で守るようにします
レベル2帯もレベル1と同じです
レベル3は悠&イザナギかマーガレット&エリザベスの効果で引っ張ってきたカードでアタックします
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/08(水) 01:03:49.59 ID:I5QvU0Rc0
【診断してもらいたい点】
守本叶鳴はやはり入れたほうがよいのでしょうか?
レベル2がタナトスだけなので何らかのキャラを入れるべきか
タナトスの早出しがしたいので、タナトスを抜くのは無しでお願いします
他にも何か入れた方がいいカードがあれば、教えてもらえるとありがたいです
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/08(水) 15:41:11.33 ID:zYdZ9fmc0
>>742
生っすか!?を入れるなら『竜宮小町のリーダー 伊織』で高パワーを確保するか
『ピンクダイヤモンド765 千早』で生存性を高めたい
また2000ドローCXがないため、パワー勝負になるとやや辛い
BK MANIACがあるのを利用して『チャーミングヴィーナス 春香』を1〜2枚入れておくと役立つと思う

ピンク千早の相棒は『私服の響』でも面白いね
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/08(水) 15:59:52.25 ID:zYdZ9fmc0
>>748
タナトス早出しならオルフェウスは3枚欲しい
そして「主人公」軸なら『堂島 遼太郎』は入れておきたいと思う

Lv2は手札に余裕ができそうなら『仲良し兄妹 主人公&菜々子』を
とりあえず早出し潰せりゃいいなら『署内一の頭脳派 足立』がオススメ
(足立は色が厳しいが…)

守本はあればとても楽だけど、フードコート菜々子を使うなら不要かと
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/09(木) 16:24:38.22 ID:2N3p8Pzy0
初めて1から組んだデッキなので、至らぬ点が多いかと思います。

【デッキタイトル】 アイマス・貴音早だし

【フォーマット】 ネオスタンダード(アイマス)

【構成】
■Lv0 キャラx18
浮世離れ貴音 x4
王女の貫禄 貴音 x4
チャーミングヴィーナス 貴音 x3
らあめんハンター 貴音 x4
私服の貴音 x3

■Lv1 キャラx10 イベントx4 計14
四条貴音 x3
ビューティフルガール 貴音 x2
高貴なプリンセス 貴音 x4
OFFタイム 貴音 x1
寄り道(アイドルマスター1st)x1
寄り道(アニメアイドルマスター)x3

■Lv2 キャラx6
頂点を目指す 貴音 x2
月夜の下の貴音 x4

■Lv3 キャラx4
古き都の貴音 x4

■CX 青x4 緑x4 計8
フラワーガール x1
魔法をかけて x1
ポジティブx1
SMOKY THRILL x1
My Best Friend x4

【コンセプト・回し方】
いわゆる貴音単。
古都貴音の早だしが至上命題。
Lv1帯が鍵で、高貴なプリンセスのCXシナジーで古都を引ければ、アニメ寄り道でクロックに置く流れもあって面白いか。
「OFFタイム 貴音」のピン刺しは事故防止とRRRなので、出来ればここは保持したいと考えてます。

【診断してもらいたい点】
4〜5回程度しか回してませんが、
「頂点を目指す 貴音」のシナジー相手(「765プロ地獄の特訓」)を積んでないので、
正直持て余してる感が否めず。頂点貴音のoutにしろ、地獄の特訓のinにしろ、交換するとしたら候補を上げていただければ。

また、どの対戦も特にLv2以降での手札の息切れが目立つので、その辺の対策に何か策があれば。

またその他、見ていて何か感じたところがあればアドバイスをいただければ。

【予算】
不問。

よろしくお願いいたします。
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/09(木) 17:19:23.53 ID:Mn9IN+AUi
>>751
とりあえずキャラ単いってる割に謎のCX構成が気になる
ポジティブとか同効果同色なんだしフラワーガールじゃいかんのか

素直にフラワーガール4投、Lv2の頂点とフラワーガール対応のお姫様と交換でいいんじゃない
突破力が出てハンドの余裕にも繋がりやすいが、チェンジは基本ないものと考えよう
チェンジ+シナジーの利用で3面落とせるようになる、とかのリターン大きい状況意外だと逆に息切れに繋がる

ビューティフルガールは重く、リターンも微妙。軽くてそこそこ返しに強い一日署長に変えるといい
バニラでも可

手札切れの話だが、恐らく突破力のなさと、早出しの意識しすぎじゃないだろうか
早出しはレベル2換算できるようにしてレベル3を大量投入しやすいのがメリットだが、単ではこれをいかせず、後列が貧弱で返しで簡単に潰される
とは言え早だししなければ、パワー上がるCXもなく、応援も500だけなので、10000だされただけで積むから、仕方なく複数早だし→返しで全滅とかなってはいないだろうか

対処として、
手札に余裕があり、カウンターも握れており、相手のカウンター圏外で殴れる状況、あるいは他に出せるキャラがいないのでない限り早出し、特に複数展開は避けたほうがいいと思う
上でも書いたがお姫様投入で突破力は上がるので、無理に早だしに頼らなくてもなんとかなるはず

早出しを意識したいならPRの2/1助太刀や旧寄り道の複数投入が最大限必要

新寄り道とか見る限り純然なキャラ単でもないみたいだし、突破力に不安あるなら真千早貴音のレスト1000パンプや、PRのLMGとかの採用もいいかもね
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/09(木) 18:09:17.79 ID:2N3p8Pzy0
>>752
ありがとうございます。

フラワーガールの4投と頂点out、お姫様inはやりたいと思います。
近所のTCGショップではフラワーガールが見当たらなかったもので、保有してる1枚だけが入ってる状況でして、
ただ、ゲームでは自分の持ち歌以外の曲を歌うケースも多々出てくるので、それはそれでアリかなというのが原作プレイヤーとしての視点があったのも事実です。

ビューティフルガールと一日署長は難しいかなと思ってます。
新旧問わず「寄り道」を握ってた時のメリットが前者のほうが圧倒的に大きいのと、
新寄り道がコンセプトで触れた通りに、チャンスがあればLv1で使って行きたいカードだと考えてるので。

手札切れの話はお察しのとおりです。ご教授頂いたプレイングで対処していきたいと思います。

診断ありがとうございました。
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/09(木) 19:06:45.77 ID:Y9PcfJBT0
>>753
ビューティフルガールと一日署長だと登場コストが違うし、早だしのことを考えると一日所長の方がいいような気もする
1コストは既に高貴なプリンセスが4枚入ってるしね

あとはやっぱり上にあるように頂点と月夜をそれぞれお姫様と助太刀3枚ずつに変えてみたらいいんじゃないだろうか
お姫様2にしてフルネームを増やしてみてもいいかもね
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 05:35:12.81 ID:vBJbv3sm0
デッキ相談したいのですがデッキ枚数が5枚オーバーしています
しかし、これ以上自分だけでは決められないのでアドバイス頂きたいんですが書き込ませてもらってもいいですか?
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 05:37:57.81 ID:VhYJacbg0
>>755
おう早くしろよ
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 06:06:15.29 ID:vBJbv3sm0
【タイトル】シンフォギア
【フォーマット】ネオスタ赤青シンフォギア
【構成】
0/16
全力の拳 響 4
幼い頃のクリス 2
保護者がわり 未来
翼の相棒 奏 3
剣としての覚悟 翼 2
不協和音 翼 3
仲間への信頼 翼
1/10
二人の歌姫 奏&翼 2
あの日の翼 4
シンフォギアの装者奏 4








758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 06:08:56.90 ID:vBJbv3sm0
2/13
デュランダル覚醒 2
ムードメーカー 奏
唄うことの喜び 翼 3
凛とした佇まい 翼 3
天羽々斬 3
3/8
小日向 未来 4
風鳴 翼 4
cx/8
逆光FLIGHT FEATHERS 4
フリューゲル 4



759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 06:15:24.37 ID:vBJbv3sm0
レベル1は絆クロックで安定させカウンターで牽制、レベル2は早だし、レベル3は状況により使い分け
デッキが5枚多いので何を抜けばいいのかをアドバイスお願いします
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 06:53:53.44 ID:VhYJacbg0
個人的な意見としては
OUT
未来1
凛とした〜1
幼い頃のクリス2
剣としての覚悟1
唄うことの喜び2
不協和音翼1
ムードメーカー奏1

IN
音楽のパワー響 2
強化トレーニング響2

色的にこんなもん?
デュランダルはイベントだからレベル置き場かクロックに黄色ないと使えないからね
デュランダル抜くなら黄色抜いて絶唱とか最後のステージ入れてもいいんじゃないかな
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 20:46:33.79 ID:pD2Pfgqo0
アイマス・ネオスデッキです。アドバイスいただけたら幸いです。

レベル0=合計15枚
方向音痴あずさ:4
天海春香:3
頼りになるプロデューサー:2
OFFタイム真:4
朝礼小鳥:2

レベル1=13枚
素直で前向き春香:4
みんなのアイドルやよい:3
次のステージへ春香:2
聖夜の夜に響&千早(1500助太刀):2
ある日の風景:2

レベル2=4枚
天才シンガー千早:2
歩く仕切り屋律子:2

レベル3=8枚
古き都の貴音:4
正統派アイドル春香:2
歌の女神千早:2
ジュピターの対決:2

CX
Iwant:4 扉トリガー:4

動かし方:
前向き春香で手札を増やしつつ、貴音早だしします。
応援はOFFタイム真を使用。自ターンの火力は皆無ですが、
相手ターンでのサイドがほとんど通らなくなります。

悩み:
後列の応援関連について
天才シンガーの有無
ジュピター対決の有無
正統派アイドルの有無
  
この辺について意見いただけたらと思っております。
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/13(月) 03:00:01.54 ID:x5+DYwwE0
>>761
最近よくアイマス早出しと当たるのでそれの経験を踏まえて。

まず、>>761も相手もLv2の状況で>>761がLv3を早出ししたとして、
「相手がLv3を割りに来た場合」ってのを全く想定していないけど
そこは実際回してて問題なかった?

最近だとLv2でも行きのターンで12000〜15000くらいは簡単に出せるから
早出しドヤァしてもかなり割られやすいと思うんだよね。
たとえばアイマス同士だったらREST@RTやよいみたいな、Lv3キャラを
安価で割りに行けるLv2キャラが増えてる。

相手がまだLv1だったらともかくLv2だったらパワーがどこまで上がるかを
想定して助太刀握るか、アンコール、身代わりなどの策を講じておかないと
出したすぐ次のターンで割られた時にグダグダになりがちなんだよね。

その構成だと最高の状況(中央に早出しLv3と後列に仕切り屋律子2体)に
したとしても13000、助太刀込みでようやく14500。
これが後列OFFタイム真だとレベルが上がってもパワーはその分下がる。
そうなると「相手はチャンプするしかないっしょ」と安心することが
とてもできないライン。
REST@RTやよいの例ばかりになっちゃうけど、これがCX貼られると
13000からスタートだからね。(応援やイベント乗ってるとさらに上がる)

なので、俺だったらLv3を早出しするならLv3でしか撃てない対決は積まずに
Lv2段階で最低1ターンは維持できる手段に変える。
それが助太刀なのか身代わりなのかは構成によりけりだと思うけど
俺だったらLv1助太刀と対決は全抜きでLv2助太刀に入れ替えるかな。

あと行きのターンでパワー出づらいっぽいから正統派入れるくらいなら
BK積みたいって思う。
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/13(月) 12:21:17.01 ID:ozfvA9S00
>>761
早だし耐久するなら対決はいらない
シンガーは優秀だから居ていい
正統派は1枚あれば仕事してくれる
あと、フルネーム春香さんを相打ちにするといいと思う

>>762の人も言ってるけど
3000助太刀は欲しい
オレは1500助太刀はあってもいいと思うけど

OFFタイムと仕切り屋で中央12500出るから3000打ってやれば15500
相手が無理してそれを超えてくるならそれはそれで相手のアド削れてるしオーケーでしょう
古都を1ターンに1枚ずつ出すプレイングすれば割られてもそこまでいたくないし
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/13(月) 20:48:46.31 ID:zlU74bIz0
【デッキタイトル】fate
【フォーマット】スタンダード:シュヴァルツ

【構成】
■レベル0 キャラ18枚
《黄色 キャラ》
湯上りセイバー×2枚
純朴で無邪気 アイリスフィール×2枚
アインツベルンの切り札 切嗣×2枚
《緑色 キャラ》
忠勇義烈 ランサー×4枚
“血の浅い”魔術師 ウェイバー×4枚
《赤色 キャラ》
凛&士郎×2枚
あかいあくま凛×2枚

■レベル1 キャラ8枚 イベント4枚 計12
《黄色 キャラ》
不可視の剣セイバー×2枚
“騎乗”のスキル セイバー×4枚
《緑色 キャラ》
威風堂々 ライダー×2枚
《黄色 イベント》
セイバー召喚×2枚
アインツベルン城×2枚

■レベル2 キャラ8枚
《黄色 キャラ》
聖剣の担い手セイバー×2枚
補助機械 舞弥×2枚
冷酷非情の猟犬 切嗣×2枚
《緑色 キャラ》
我が王道 ライダー×2枚

■レベル3 キャラ4枚
《黄色 キャラ》
最優のクラス セイバー×2枚
《緑色 キャラ》
伝説の征服王 ライダー×2枚

■クライマックス 8枚
《黄色》
黄金の別離×2枚
約束された勝利の剣×4枚
風王鉄槌×2枚

【コンセプト・回し方】
チェンジやセイバー召喚から早出しを狙うデッキ

【診断してもらいたい点】
サルベージが少なく赤を入れてみたが、聖杯問答やアインツベルン城のほうがいいのか
また、色々使いたく、2枚入れが多いのですが、絞ったほうがいいのか
その当たりを診断していただきたいです

【予算】
10000
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/13(月) 22:49:32.57 ID:BcP2o5Rs0
【デッキタイトル】青赤アイマス
【フォーマット】ネオスタン
【構成】
[レベル0]キャラ16枚
方向音痴あずさ×4
Vサイン 響×2
出張イベント 響×2
新人アイドル 春香×2
頼りになる!? プロデューサー×2
チャーミングヴィーナス 春香×1
朝礼 小鳥×2
歌に全てを賭ける 千早×1

[レベル1]キャラ9枚 イベント4枚 計13枚
素直で前向き春香×4
みんなのアイドルやよい
竜宮小町への憧れ 美希×1
ピンクダイヤモンド765 千早×2
BK MANIAC×2
ある日の風景(アニマス版)×2

[レベル2]キャラ6枚
天才シンガー千早×2
歩く仕切り屋 律子×2
セクシーサンタ 美希×2

[レベル3]7枚
みんな大好き! 響×1
歌の女神千早×2
古き都の貴音×4

[クライマックス]8枚
I Want×4
ALIVE×1
READY!!×1
relations×1
キラメキラリ×1

【コンセプト・回し方】
レベル0は新人アイドルなどを後列に置ければ置いておき出張イベントなどで粘りつつレベル1へ
レベル1では貴音をできる限り回収してクロックに置く
コストに余裕があればある日を打ったり集中などで回収
レベル2では千早と貴音の早出しを狙う
レベル3は思い出置き場のある日なども使い回復耐久

【診断してもらいたい点】
全体的に4積みをしていないのでバランスは大丈夫か
若干パワー不足ではないか
また他タイトル対策に入れた方がいいカード等ありましたらお願いいたします
またレベル0の千早は以前地獄の特訓を積んでいたのとお守りの様な感じで入れてるので気にしないで下さいw

【予算】
一応制限無し
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 00:34:55.41 ID:9BNAlkM30
【デッキタイトル】 美希・響デッキ
【フォーマット】ネオスタン 赤緑 アイドルマスター
【構成】

レベル0 16枚
我那覇響 4
秘めた才能美希 3
星井美希 3
新人アイドル春香 2
浮き世離れ貴音 1
出張イベント響 1
Vサイン響 1
頼りになる!?プロデューサー 1

レベル1 13枚+イベント4枚
誘い上手な美希3
天然色響 3
ピンクダイアモンド765美希 2
私服の響 1
ゲットだぜ!響 1
寄り道 4

レベル2 8枚
ピンクダイアモンド響 2
みんなといっしょに!響 2
動物大好き響 3
ラブアタック!美希 1

レベル3 4枚
覚醒する天才美希 2
気まぐれな美希 2

CX 8枚
マリオネットの心 4
Nextlife 4

【コンセプト・回し方】
響・美希が好きなので、二人をメインにどちらにもあるチェンジ効果による早出しでの速攻・ピンクダイアモンドでの連携を使いながら闘いたいデッキです
レベル0
我那覇響を出しつつ秘めた才能美希でのチェンジを狙う
レベル1
動物大好き響のCX連動効果でピンクダイアモンド響を呼び、
秘めた才能美希を初めとしたカードでピンクダイアモンド美希を釣ってコンビでの活用、場の支配を狙う
レベル2
基本はレベル1と同じ、アンコール持ちを活用しながら粘りつつ、可能なら気まぐれな美希での早出しを狙う
レベル3
覚醒する天才美希の火力で勝負をかける
【診断してもらいたい点】
寄り道とピンクダイアモンド美希の併用はバランスが悪いか
各チェンジ持ちとチェンジ先のキャラの枚数は適切かどうか
全体的に火力が足りているのかどうか
初めてのデッキ作成で論外な組み合わせもあるかもしれません、その他全体的に助言や、入れた方が(抜いた方が)良いカード等指導もいただけると助かります
【予算】
不問
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 08:19:51.80 ID:zcSlIwej0
【デッキタイトル】P4グッドスタッフ
【フォーマット】ネオスタンダード:ペルソナシリーズ
【構成】
■レベル0 キャラ15枚
《黄色 キャラ》
ペルソナ発動! 悠×1枚
最初の仲間 陽介×3枚
《緑色 キャラ》
死神 黒田ひさ乃×3枚
札付きの不良 完二×2枚
新たな仲間 りせ×2枚
《赤色 キャラ》
巽 完二×3枚
《青色 キャラ》
“青春の主張”クマ×1枚
■レベル1 キャラ12枚
《黄色 キャラ》
“契約の鍵”主人公×1枚
クールでスマート 直斗×2枚
《緑色 キャラ》
りせ&ヒミコ×1枚
“必殺の蹴り”千枝×4枚
《赤色 キャラ》
無達×2枚
署内一の頭脳派 足立×2枚
■レベル2 キャラ7枚
《黄色 キャラ》
面倒見のいいムードメーカー 陽介×3枚
《緑色 キャラ》
女子高生アイドル りせ×3枚
《赤色 キャラ》
ひどすぎる完二ちゃん×1枚
■レベル3 キャラ8枚
《黄色 キャラ》
悠&イザナギ×4枚
《緑色 キャラ》
揺れる気持ち りせ×4枚
■クライマックス 8枚
《黄色》
ジライヤ発動×4枚
《赤色》
コノハナサクヤ発動×4枚

【コンセプト・回し方】
Lv0は完二や陽介で場面取りながらストックを貯める
Lv1で相手のアンコールキャラを千枝で消しながらビート、勝てなければ無達をぶつける
Lv2は陽介で適当に流す
Lv3で悠&イザナギとりせを投げつける

【診断してもらいたい点】
Lv2が弱いので何か他に案はないか
序盤に噛んだCXを処理&デッキ破壊用にひさ乃を採用しているが他の候補はあるかどうか
Lv0荒垣さんは入手困難なのでなしでお願いします

【予算】
制限無し
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 08:32:20.20 ID:Ki4WjlP+0
>>764
持ち込みの構築はネオスタン(作品単独)だけど
スタンダード/シュヴァルツ で診断していいのかな?
ちなみにFate/SNとFate/ZEROは同じ作品扱いだよっ

聖剣セイバー+王道ライダー、ついでにセイバー召喚はとにかく重い
まだFateには宝トリガーがないので、王道ライダーは活きないと思うので外したい
さらに、いまのLv3早出し環境&ストック飛ばしがイマイチ自分のアドにならないせいで
聖剣セイバーもちょっと… 『鋼色の疾風 セイバー』と『風王鉄槌』を3〜4枚入れた方が心強いと思うヨ

早出しが欲しいなら、やや不安定ながら『士郎&セイバー』がオススメ

「セイバー」主体なら『エーデルフェルト姉妹』も欲しいね
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 08:47:36.32 ID:Ki4WjlP+0
>>765
VサインがLv3まで役に立たないんじゃない?
1-1涼や不死鳥がいないので、このデッキなら『高槻やよい』で充分そうに見える

バランスは、みんドルやよいが1枚なの以外は特に問題ないかな
貴音4イベント4だから仕方ないね。素直春香を並べられればダイジョーブダヨ!
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 09:11:17.31 ID:Ki4WjlP+0
>>766
大規模コンボ2、中規模コンボ3はさすがに組み込みすぎだと思うw
天然色−動物 と 浮き世−寄り道−気まぐれ の2つに絞って
あとはサポートや0コストで埋めるとよさそう

星井美希3→ プロデューサー、Vサイン、相打ち、浮き世離れ貴音 など
PD美希2→ チャーミングヴィーナス美希、再び舞台へ美希、私服の響 など
PD響2→ みんなと〜響、ラブアタック美希、正義の味方響 など

ゲットだぜ!と私服の響を多めに積んでヒャッハー! ってのも面白いかもしれない
Lv2中盤 までは 強いよ!
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 09:30:38.99 ID:Ki4WjlP+0
>>767
Lv3の仲が悪いので、どちらか減らした方が捗りそう
イザナギ3〜4枚なら『ペルソナ』を使わなきゃ損だと思うヨ、ペルソナ無しなら2枚が妥当かと
一応デッキ破壊兼用もできるっちゃできるし!

早出ししないなら『仲良し兄妹 主人公&菜々子』が頼れる
りせちー付きでLv3相手に11000はなかなか

CX削りはこれでいいと思うけど
タイトルによっては凄くブッ刺さる『マネージャー海老原あい』とか
手札枚数こそパワーってことで『伏見千尋』、『タロットの報せ マーガレット』なんかいかが?
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 09:44:24.67 ID:/Hfc5PCe0
>>769
すいません>>765は記入ミスでみんドルは2枚でした
ありがとうございました。参考にします
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 15:46:52.72 ID:9BNAlkM30
>>770
迅速にお返事いただき恐縮です
やはりコンボ組みすぎですよね
構築に当たり一番困ったのがコンボするにもサポートするにも枚数が十分に確保出来ないという点でした
仰る通り2つに絞って空いた枠にサポートを入れてみようと思います
ありがとうございました
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 20:28:01.62 ID:6Qu/k0GEO
【デッキタイトル】アイマス赤青耐久
【フォーマット】ネオスタンダード:アイドルマスター
【構成】
■レベル0 キャラ16枚
《黄色 キャラ》
朝礼 小鳥×2枚 《赤色 キャラ》
菊地 真×4枚
頼りになる!?プロデューサー×2枚

《青色 キャラ》
方向音痴あずさ×4枚
OFFタイム 真×4枚

■レベル1 キャラ9枚 イベント3枚 計12枚
《青色 キャラ》
アクションスター! 真×4枚 《赤色 キャラ》
王子様 真×1枚

《赤色 イベント》
素直で前向き 春香×4枚
プレゼント(アニメ)×3枚

■レベル2 キャラ4枚
《青色 キャラ》
まことの王子様 真×1枚
歩く仕切り屋 律子×2枚
秘密の貴音×1枚

■レベル3 キャラ7枚 イベント3枚 計10枚
《青色 キャラ》
スーパーレディ 真×3枚
古き都の貴音×4枚

《青色 イベント》
ジュピターとの対決!×3枚 ■クライマックス 8枚
《赤色》
I want×4枚
READY!!×4枚
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 20:29:08.41 ID:6Qu/k0GEO
>>774続き
【コンセプト・回し方】
真が好きなので、真が活躍できるようにデッキを組み立てました。

lv0
「方向音痴あずさ」でハンドの消費を抑えつつストックを貯めていく。
「頼りになる!?プロデューサー」や「OFFタイム真」で「素直で前向き 春香」を手札に呼び、lv1の準備をする。

lv1
「素直で前向き 春香」のシナジーを中心に、手札を増やしながらアタック。
「プレゼント(アニメ)」との併用で相手のキャラを倒しつつ、回収する。
 増えた手札で、「アクションスター! 真」のアンコールを使い場に残しつつ、アタックしていく。

lv2
「古き都の貴音」を早出しし、回復しつつ盤面を取る。
 相手が貴音を割りにくる際は、「まことの王子様 真」で貴音を逃がす。
 貴音を逃がした後に、「まことの王子様 真」にカウンターを撃ちアタックしてきた相手のキャラを返り討ちにすることも狙う。
lv3
「スーパーレディ 真」を出し、「ジュピターとの対決!」を撃ち耐久する。
「プレゼント(アニメ)」を撃つことにより、「スーパーレディ 真」のサイズを大きくし相手のキャラを倒すことも狙う。

【診断してもらいたい点】
追加した方がいいカードや抜いた方がいいカードなどを教えていただけると嬉しいです
キャラの素PWが低いキャラクターがメインアタッカーとなるので舞台でのバトルが優勢に行われるか心配です。
「OFFタイム真」では相手ターンでしかパンプされないので、相手のキャラを倒すことがあまりできません。
また、I wantを握ることができなかった場合、手札の枚数が少なくその後も厳しい戦いを強いられることになります。
lv2になった際に、「まことの王子様 真」、「古き都の貴音」、「歩く仕切り屋 律子」すべてを出そうとすると、盤面がいっぱいいっぱいで圧殺をすることが多々あります。
詰めの手段が無く、相手を倒しきれず屋根下、トラブルガール ハルヒなどを展開され押し切られることがよくあります。
初めてのデッキ作成なので、おかしいと思われる所も多々あると思われますが、助言やカードのIN、OUTをお願いします。
診断よろしくお願いします。【予算】
不問
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 21:55:51.19 ID:0pRqha6l0
【デッキタイトル】アイマス黄赤+千早
【フォーマット】ネオスタン
【構成】
[レベル0]キャラ17枚
ステーキいつか食べたいな! やよい×4
出張イベント 響×4
新人アイドル 春香×2
頼りになる!? プロデューサー×2
参考人 小鳥×2
朝礼 小鳥×1
秘めた才能 美希×1
Vサイン 響×1
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 21:58:42.59 ID:0pRqha6l0
>>776の続き
[レベル1]キャラ6枚 イベント6枚 計12枚
全力アイドル! 真美×4
どてら 小鳥×1
聖夜の夜に 響&千早×1
衣装変更(アニメ版)×4
BK MANIAC×2

778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 21:59:40.65 ID:0pRqha6l0
>>776-777の続き
[レベル2]キャラ8枚
不死鳥の歌姫 千早×2
べろちょろ やよい×2
セクシーサンタ 美希×2
765プロのセンター 春香×1
秘密の歌姫 小鳥×1

[レベル3]5枚
アイドルとしての才能 愛×2
覚醒する天才 美希×2
みんな大好き! 響×1
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 22:37:50.38 ID:YXlA0MUm0
>>774
「OFFタイム真」は何枚か「新人アイドル 春香」に変えてもいいと思います。
また「アクションスター!真」は手札の枚数が厳しくパワーが上がらない事も多いので真メインでしたら「青空の様な女の子 !真」と「プレゼント」の代わりに「765プロ地獄の特訓」などを積んでみてはどうでしょうか?
屋根下はパワーで勝つのは厳しいのでバーンなどに気をつけて回復耐久するしかないんですよね…
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 23:58:39.80 ID:0pRqha6l0
>>776-778の続き
[クライマックス]8枚
マリオネットの心×3
READY!!×3
relations×2
【コンセプト・回し方】
回収カードや衣装変更とVサインで控え室を利用するデッキですレベル0はストックを貯める(そのため方向音痴を不採用にしました)
レベル1は真美レベル2は千早を中心に レベル3は控え室からでも回復できる愛と美希の再スタンドでフィニッシュを狙います
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 02:29:25.30 ID:l7qdOcKH0
>>780の続き
【診断してもらいたい点】
アイマスは優秀なレベ0が多くて迷います.衣装変更とアンコを連発するとハンドがキツイ時があるのでおすすめがあれば.
【予算】
3000円くらいで.長くなってしまいましたが診断よろしくお願いします
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 20:26:20.07 ID:WGHYUvUsO
>>779
診断ありがとうございます。
せっかくの診断ありがたかったのですが、新制限で組み直しに…とほほ
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 17:53:25.58 ID:pO6mkzFI0
【デッキタイトル】春上メインデッキ
【フォーマット】とあるネオスタン
【構成】
■レベル0 キャラ17枚
《緑色 キャラ》
初春 飾利×1枚
花飾り 初春×4枚
春上 衿衣×4枚
浴衣の初春×3枚
《赤色 キャラ》
“超電磁砲”美琴×1枚
お姉さまへの憧れ 黒子×4枚
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 18:24:02.24 ID:pO6mkzFI0
>>783の続きです。
■レベル1 キャラ11枚
《緑色 キャラ》
水着の固法×3枚
黒子のパートナー 初春×4枚
水辺の初春×2枚
“異能力者”春上×2枚

■レベル2 キャラ10枚
《緑色 キャラ》
“多才能力者”木山×4枚
固法 美偉×2枚
“精神感応”春上×4枚
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 18:26:03.06 ID:pO6mkzFI0
>>783 >>784の続きです
■レベル3 キャラ4枚 《緑色 キャラ》 水着の初春×2枚

《赤色 キャラ》 一つ屋根の下 美琴&黒子×2枚

■クライマックス 8枚 《赤色》 超電磁砲×4枚 (サルページ) 《緑色》 ようこそ!×4枚
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 18:32:23.19 ID:pO6mkzFI0
>>783->>784->>785の続きです。
【コンセプト・回し方】
春上を主軸としたデッキです。
レベル1まではストックを貯めることに徹して、レベル2から攻めていくデッキです。
0帯・・・「お姉さまへの憧れ 黒子」や 「浴衣の初春」で戦います。
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 18:35:17.48 ID:pO6mkzFI0
>>786の続きです。
1帯・・・「水着の固法」や「黒子のパートナー 初春」でストックを貯めます。レベル0の「花飾り 初春」を前列に出して思い出を増やします。
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 18:37:48.71 ID:pO6mkzFI0
>>787の続きです。
2帯・・・「“多才能力者“ 木山」を後列に置いて高パワーを張れるようにします。
また、「“精神感応“ 春上」のクライマックスシナジーを使い、高いパワーで攻撃しつつLv3のカードをサーチします。
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 18:39:49.87 ID:pO6mkzFI0
>>788の続きです。
3帯・・・「一つ屋根の下 美琴&黒子」でバーンを決めたり、記憶を達成した「水着の初春」で盤面をとって勝負を決めます。
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 19:01:03.96 ID:pO6mkzFI0
>>789の続きです。
【診断してもらいたい点】
レベル1帯のパワー不足が原因で手札が苦しくなってしまいます。
でも、ストックを貯めることに徹したいので1/1 7000のカード「仲良しクラスメイト 初春&佐天」は採用するのに抵抗があります。やはり採用すべきでしょうか。
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 19:05:31.90 ID:pO6mkzFI0
>>790の続きです。
また、「花飾り 初春」を「月詠 小萌」にすればパワー不足は解消しますが「水着の初春」の記憶が達成できなくなりストックも消費してしまうので、その2枚で迷ってます。
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 19:07:33.04 ID:pO6mkzFI0
>>791の続きです。
そもそも、「前半はストックを貯める」ことに徹するのは辞めたほうがよいのでしょうか? あと、春上のデッキなのでレベル2の春上だけは抜かない方針です。 診断お願いします。 【予算】不問です。

スレを汚してしまい申し訳ない。よかったら診断お願いします。
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 19:20:38.13 ID:AxXrUneI0
>>790
水着固法も精神感応も、自ターン出力は『月詠 小萌』の方が高いんだよね
木山せんせい・花飾り初春・チェンジ元春上を外して
小萌・『お嬢様美琴』&『お嬢様黒子』を入れてみては?
水着初春の思い出は狙えたらラッキー、ぐらいで
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 19:48:29.75 ID:pO6mkzFI0
>>793
聡明なアドバイスありがとうございます。
参考にさせていただきます。
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 07:09:26.96 ID:jwt20BWY0
>>794
一応言っておくがその黒子は4種選抜だから木山先生と同時には入れられないからね
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 18:14:12.39 ID:H5h3ynT50
【デッキタイトル】
響に働いてもらうデッキ

【フォーマット】
アイマスネオスタン

【構成】
lv0 14枚 青赤黄
方向音痴あずさ 4
出張イベント響 4
秘めた才能?美希 1
朝礼小鳥 1
頼りになる!?プロデューサー 1
offタイム真 3

lv1 14枚 青赤黄
等身大アイドルやよい 4
次のステージへ!春香 4
私服の響 2
ゲットだぜ!響 2
ある日の風景 2

lv2 11枚 青黄緑
天才シンガー千早 2
受け継いだ夢絵理 2
rest@rtやよい 2
べろちょろやよい 1
正義の味方響 2
ポーズレッスン 2

lv3 3枚 青
歌の女神千早 3

cx 8枚 赤黄
ready!! 4
自分rest@rt 4
【コンセプト・回し方】
各レベルで響に働いてもらいます。
前半はパワーの高い相手にlv0で特攻や私服の響で相打ちしつつゲットだぜ!響でストックをためていきます。
後半は歌の女神千早をカウンターで守ったり自分rest@rtやよいのパワーで倒していく流れです。

【診断してもらいたい点】
それぞれ入れているカードの配分は多すぎないか、少なすぎないか。
イベントは入れるべきか。
使用するカウンターは適切か。
lv3響を入れるスペースはあるか。
そもそも響は必要なのか。

予算の都合と、他に使う人が多そうなので素直で前向き春香や古き都の貴音は使わない構成を考えています。

【予算】
あまり多くは出せないです。


よろしくお願いします。
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 22:50:05.18 ID:WABYE+Px0
【デッキタイトル】はるちは
【フォーマット】ネオスタンダード:THE IDOLM@STER単
【構成】
■レベル0 キャラ14枚
《赤色 キャラ》
天海 春香×4枚
前のめりに元気! 春香×3枚
チャーミングヴィーナス 春香×3枚
新人アイドル 春香×4枚

■レベル1 キャラ12枚 イベント4枚 計16
《赤色 キャラ》
素直で前向き春香×4枚
ドジっ娘 春香×4枚
ライダースーツ春香×1枚
ハートマーク 春香×3枚

《青色 イベント》
ある日の風景×4枚

■レベル2 キャラ5枚 イベント2枚 計7
《赤色 キャラ》
特別審査員 春香×2枚
悪の天才! ハルシュタイン閣下×1枚

《青色 キャラ》
秘密の貴音×2枚

《赤色 イベント》
クインテットライブ×2枚

■レベル3 キャラ5枚
《赤色 キャラ》
正統派アイドル! 春香×1枚

《青色 キャラ》
歌の女神 千早×4枚

■クライマックス 8枚
《赤色》
I Want×4枚
READY!!×4枚

【コンセプト・回し方】
基本的には春香単なのですがある日の風景(アニメ)とLV3千早でドジっ娘を転ばせます
前半もハートマーク春香の1コスアンコールで転ばせます
自分はイベントやハートマーク春香などでストックに飛んだCXを剥がしたりして圧縮率をとにかく上げます

【診断してもらいたい点】
春香以外の手札アンコール持ちを入れたほうがいいのか

圧縮率の上げすぎによる事故で勝てる勝負を落としてしまう時があるのでどうすればいいのか

【予算】
不問
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 10:57:40.70 ID:wTVfHIGm0
>>796
レベル1帯で3色要求はかなりきついと思う。風景をレベル2以上で使うつもりならいいけど
でも、大好き!響を入れたいなら風景をBKにするといい。でないとただのcip回復要員にしかならないから
レベル1でキャラを守るのに1/0か1/1助太刀は欲しいかな
等身大か次ステを減らして枠を作る
正義響とレッスンは合わせて3枚ぐらいでいい
他のカード配分はこれでいいと思う
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 19:17:44.07 ID:mDCRoNvt0
【デッキタイトル】青赤アイマス
【フォーマット】ネオスタン
【構成】
[レベル0]キャラ15枚
次世代の輝き 絵理×2
どこでもサポート! 小鳥さん×2
出張イベント 響×2
新人アイドル 春香×2
頼りになる!? プロデューサー×2
チャーミングヴィーナス 春香×1
いつもオドオド 雪歩×1
朝礼 小鳥×2
歌に全てを賭ける 千早×1

[レベル1]キャラ10枚 イベント4枚 計14枚
素直で前向き春香×4
みんなのアイドルやよい×2
竜宮小町への憧れ 美希×1
ピンクダイヤモンド765 千早×2
マルチアーティスト絵理×1
BK MANIAC×2
ある日の風景(アニマス版)×2

[レベル2]キャラ6枚
天才シンガー千早×2
歩く仕切り屋 律子×2
セクシーサンタ 美希×2

[レベル3]7枚
みんな大好き! 響×1
歌の女神千早×2
古き都の貴音×4

[クライマックス]8枚
I Want×4
ALIVE×1
READY!!×1
relations×1
キラメキラリ×1

【コンセプト・回し方】
レベル0は新人アイドルなどを後列に置ければ置いておき出張イベントなどで粘りつつレベル1へ
レベル1では貴音をできる限り回収してクロックに置く
コストに余裕があればある日を打ったり集中などで回収
レベル2では千早と貴音の早出しを狙う
レベル3は思い出置き場のある日なども使い回復耐久

【診断してもらいたい点】
>>765ですが診断後に規制が入ったため再度調整しました。
診断してもらいたい点は変わらず
全体的に4積みをしていないのでバランスは大丈夫か
若干パワー不足ではないか
また他タイトル対策に入れた方がいいカード等ありましたらお願いいたします

【予算】
一応制限無し
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 19:23:01.53 ID:W+RSHg930
>>798
丁寧な診断ありがとうございました。
響を入れた構成で組んでみようと思います。
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/21(火) 09:58:12.99 ID:by32Pf/10
>>797
ストックに余裕ができそうなら『不死鳥の歌姫 千早』がパワー高めでいいんじゃない?

運に絡む部分は、『事件の予感 律子』や『次世代の輝き 絵理』を入れるか
お祓いに行くしかない…


>>799
特に問題は無いと思う!
地獄の特訓がないので、歌に全て千早が劣化新人春香になってることぐらいかな
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/22(水) 05:33:13.60 ID:nb817iYY0
【デッキタイトル】はるかかなたデッキ
【フォーマット】ネオスタンダード
【構成】
■レベル0 キャラ18枚
《緑色 キャラ》
“普通の少年”理樹×2枚
浴衣の佳奈多×3枚
私服の葉留佳×3枚
《赤色 キャラ》
“参謀役”理樹×1枚
“おねえちゃん”佳奈多×1枚
“騒がし乙女”葉留佳×1枚
水鉄砲 葉留佳×1枚
“仲の良い姉妹”葉留佳&佳奈多
《赤色 キャラ》
来々谷 唯湖×4枚

■レベル1 キャラ10枚 イベント4枚 計14枚
《緑色 キャラ》
“好き嫌い”佳奈多×1枚
“陽気な騒がし屋”葉留佳×3枚
“エプロン”葉留佳×4枚
《赤色 キャラ》
直枝 理樹×2枚
《緑色 イベント》
空虚なディナー×1枚
緊急事態×2枚
《赤色 イベント》
忙しい佳奈多×1枚

■レベル2 キャラ6枚 イベント2枚 計8枚
《緑色 キャラ》
三枝 葉留佳×4枚
《赤色 キャラ》
“おしゃべり”葉留佳×1枚
葉留佳&佳奈多×1枚
《赤色 イベント》
鏡よ、鏡×2枚

■レベル3 キャラ2枚
《緑色 キャラ》
手を取る佳奈多×2

■クライマックス 8枚
《緑色》
たった一つの取り柄×4枚
《赤色》
リトルバスターズ!×2枚
託されるもの×2枚

【コンセプト・回し方】
レベル2になったら来々谷・たった一つの取り柄で強化された三枝 葉留佳を中心に一気に攻めていきたい

【診断してもらいたい点】
ハマった時はガンガン攻めて相手を圧倒出来るのですが、引きがよく無い時はイマイチ攻めきれないので
出来るだけ安定感のあるデッキにするためにはどうすればいいか、
余分なカード・足りないカードや明らかにおかしな点がないか
その当たりを診断していただきたいです

【予算】10000円
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/22(水) 05:35:24.77 ID:nb817iYY0
>>802
“仲の良い姉妹”葉留佳&佳奈多

“仲の良い姉妹”葉留佳&佳奈多×3
でした
連投失礼しました
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/22(水) 19:27:07.96 ID:i0MmCpkp0
【デッキタイトル】Do-Daiゲットだぜ!
【フォーマット】ネオスタンダード:アイマス
【構成】
■レベル0 キャラ21枚
《黄色 キャラ》
朝礼 小鳥×2
双海姉妹の癒し系 真美×4
O(≧◇≦)人(≧◇≦)O 亜美&真美×4
《赤色 キャラ》
菊地 真×4
秘めた才能? 美希×1
《青色 キャラ》
方向音痴あずさ×4
次世代の輝き 絵理×2
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/22(水) 19:34:25.29 ID:i0MmCpkp0
■レベル1 キャラ11枚 イベント10枚 計21
《黄色 イベント》
LUCKY RABBIT×4
《赤色 キャラ》
ドジっ娘 春香×4
ゲットだぜ! 響×3
《赤色 イベント》
朝の挨拶×2
《青色 キャラ》
あわてる律子×4
《青色 イベント》
ある日の風景(アニメ)×4
■クライマックス 8枚
《黄色》
Do-Dai×4
《青色》
いっぱいいっぱい×4
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/22(水) 19:44:22.24 ID:i0MmCpkp0
【コンセプト・回し方】
Do-Daiをできるだけ打ちたいので引くためのカードを採用しコスト確保にゲットだぜを入れました
手札がなくなれば律子のシナジーを打ちます終盤はドジっ娘でトラブルガールもどきをします
【診断してもらいたい点】
今回は黄赤青で組んだが色の変更や入れ替えた方がいいカードや
おかしな点がないか診断お願いします
【予算】
不問
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/23(木) 07:50:45.89 ID:IOcYhxcb0
>>802-803
水鉄砲と忙しい佳奈多が足りないと思う、最低もう1枚ずつ増やすべき
鏡鏡よりはまず引き込むのを優先したい
助太刀の『唯湖&葉留佳』も1枚挿しておきたい


>>804-806
手札増強用に『高槻やよい』か『OFFタイム 千早』はいかが?
シンプルなデッキなので、シンプルに手札を増やしたいかな
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/23(木) 11:57:35.26 ID:ttVYJ0uA0
>>807
診断ありがとうございます
参考にしていろいろ組んでみます
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/23(木) 17:02:40.76 ID:HK0Djb4Y0
【デッキタイトル】リトバスわふたー科学圧縮
【フォーマット】ネオスタンダード
【構成】
■レベル0 (17枚)
2 木陰の膝枕 クド
4 くんくん クド
2 風船の光 クド
3 猛勉強クド
4 耳年増 あーちゃん先輩
2 “着ぐるみ”佐々美

■レベル1 (11枚)
3 湯上り 氷室
3 『すき』のはぐるま クド
3 宇宙への憧れ クド
2 Icarus

■レベル2 (8枚)
2 つばさをもった女の子 クド
2 夢を追う女の子 椎菜
2 お買いもの クド
2 ロケット発射実験 氷室

■レベル3(6枚)
3 『星屑』 氷室
3 メイド服の美魚

■CX(8枚)
2 暴発事故
3 えきぞちっくな誓い
3 飛べないアルビナの願い

【コンセプト・回し方】
割れなくても割られなければ大丈夫!がコンセプトです。
ついでに圧縮&回復します。
Lv0 各サーチ&交換の効果で宇宙への憧れを出来れば2枚手札に握っておく
Lv1 後列を宇宙への憧れで埋めて、Icarusがあれば使う
Lv2 早出し相手にはお買いもの効果発動でサイド、無理してフロントアタックはしない
Lv3 基本は星屑展開、メイド服の方は極力山札に2枚埋まってる時に展開する

【診断してもらいたい点】
コンセプト的に、お買いものクドとIcarusの枚数を増やしたいと思ってるんですが
自分1人ではこれ以上先に進めないので皆さんの意見を聞きたいと思い投稿しました。
in/outやむしろ増やすな阿呆という意見も大事にしたいと思ってます。
Icarusのことも考え、メイド服じゃなくて可愛い彼女クドに変えたほうがいいかもと考えています。
それ以外でも気になるところがあればアドバイスお願いします。

【予算】
不問
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/23(木) 23:57:15.69 ID:OAC8avWV0
>>809
そこそこの防御力&割られても大丈夫な
『果てしない高さへの一歩 クド』+『ロードトゥマイルハイ』の方がいいんじゃない?
『帰国子女クド』と憧れクドで相手ターン11000+手札アンコはIcarus抜きでも相当硬い
弱点はマイルハイを握れないと攻め手が渋いことと
山札がストックに飛びまくって圧縮がちょっと怪しくなることかな

Icarusは正直罠イベントだと思う
有効なのがパワー的に湯上がり氷室・Lv2バニラ・一歩クド・星屑しかなく、2コストかかるせいでどこで使っても重すぎる
Lv3で使うとクソ硬いけど、だいたいチャンプされるしね。憧れクドを2枚並べるように頑張った方がマシかと

『水鉄砲 葉留佳』はぜひ2〜3枚入れたい、控え室を触る手段があるというのはいいことだ!

色事故に気をつけなくちゃいけないけれど
各種相打ち・忙しい佳奈多・扉を入れて安定性を重視して3色という手もあるよ〜
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/24(金) 00:44:56.86 ID:9DD3S5bt0
【デッキタイトル】 マリオネットデッキ
【フォーマット】 アイマスネオスタン
【構成】
■レベル0 キャラ15枚
≪緑キャラ≫
3 我那覇 響
≪赤キャラ≫
3 菊地 真
2 秘めた才能? 美希
2 新人アイドル 春香
1 頼りになる!? プロデューサー
≪青キャラ≫
2 チャーミングビーナス 真
2 OFFタイム 真
■レベル1 キャラ8枚 イベント2枚
≪赤キャラ≫
2 ユニットメンバー 美希
2 竜宮小町への憧れ 美希
2 再び舞台へ 美希
2 南国少女 響
≪赤イベント≫
2 BK MANIAC
■レベル2 キャラ7枚
≪赤キャラ≫
2 みんなといっしょに! 響
2 ピンクダイヤモンド 響
1 セクシーサンタ 美希
≪青キャラ≫
2 ALLSTAR LIVE 真
■レベル3 キャラ7枚 イベント3枚
≪赤キャラ≫
2 みんな大好き! 響
2 覚醒する天才 美希
≪青キャラ≫
3 スーパーレディ 真
≪青イベント≫
3 ジュピターとの対決!
■クライマックス8枚
≪赤色≫
3 マリオネットの心
3 relations
2 shiny smile

【コンセプト・回し方】
マリオネットということでほぼ響真美希のみで構成しました
L0:響と真で殴ってストック溜めるだけ
L1:各種美希で戦う 響はCXシナジーで早出しやLVパンプしているキャラを狩りに行く役目
L2:ピンダイ響で耐えながらいっしょ響で攻めていく
L3:真で耐久しながらワンチャンあれば美希でマリオネット撃つ

【診断してもらいたい点】
L0春香を抜いて響美希真を入れるなら何がいいか
L1が若干貧弱なので何かいい補強案がないか
その他気付いた点あればご指摘いただけると助かります

【予算】  不問
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/24(金) 02:55:24.76 ID:kWUnBQPD0
>>811
これだとLv3が重過ぎて覚醒美希のシナジー使える場面が
ほとんど巡ってこないように見える。
覚醒美希のシナジー使いたいならゲットだぜを入れてみるのも
いいと思うよ。
その上でLv3の真や対決を抜く覚悟があるならLv2に
やる気たっぷり真と迷走Mindを採用するってのも面白いかと。
この形だとたいていやる気たっぷりか覚醒美希かどちらかの
シナジーは使える。
この場合イベントもBKよりはプレゼントの方が相性いいんだけど
Lv3で響使いたいとなると悩ましいかもね。

あと、相手がアイマスでOFFタイム真を採用してる場合なんかには
トロピカルガールが刺さる。
Lv1に先上がりした時にすごく美味しいよ。
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/24(金) 03:35:23.96 ID:lHHPQ+CI0
【デッキタイトル】 赤緑青アイマス
【フォーマット】 アイマスネオスタン
【構成】
■レベル0 16枚 キャラ16枚
1 朝礼 小鳥
2 夢への一歩 涼
1 竜宮小町のリーダー 伊織
1 浮世離れ貴音
3 菊地 真
1 秘めた才能? 美希
2 天海 春香
1 頼りになる!? プロデューサー
2 事件の予感 律子
1 頭脳明晰 律子
1 ドレス姿の律子
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/24(金) 03:46:48.44 ID:UwIWymVA0
■レベル1 14枚 キャラ9枚 イベント5枚
2 大きな秘密 涼
4 素直で前向き春香
2 みんなのアイドルやよい
1 次のステージへ! 春香
1 寄り道
3 寄り道(アニマス)
1 ある日の風景(アニマス)
■レベル2 4枚 キャラ4枚
2 超!美少女アイドル 伊織
1 正義の味方 響
1 天才シンガー千早
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/24(金) 03:51:17.05 ID:UwIWymVA0
■レベル3 8枚 キャラ8枚
4 気まぐれな美希
4 歌の女神 千早
■クライマックス8枚
4 I Want
4 SMOKY THRILL
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/24(金) 04:01:15.32 ID:UwIWymVA0
【コンセプト・回し方】
アニマス追加、DS再録そして規制を機にいつものデッキをいじってみました
L0:真とオーバースペックキャラでしのぎつつストック貯めて手札整理します
L1:素前のシナジーで手札増やし、涼ちんと寄り道で場を固めます
L2:いおりんを貼って千早とミキのはや出しを狙います
L3:レベル3キャラで回復、トップチェックカードを利用して打点調節
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/24(金) 04:04:11.21 ID:UwIWymVA0
【診断してもらいたい点】
各レベルのカード枚数や色配分
新旧寄り道の枚数配分
変えたほうが良いカードがあるかどうか
そのほかの点(プレイングなど)もアドバイスしてくれると嬉しいです

予算は不問です。連投申し訳ありませんでした。
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/24(金) 07:28:05.76 ID:bYNPBSkh0
>>817
2〜3回プレイすると分かるけど、宝4枚積むと凄い勢いで手札に来るので、
小鳥・プロデューサーを増量するか、か『スペシャルコーチ真』で常時捨てられるようにしたい

予感律子がいるならやはり「涼」を優先したいので
みんドルやよいは『凸凹コンビ涼&夢子』に変えたい

新寄り道はどっちつかずでイマイチ、旧4枚でいいんじゃないかな
クロックにろくなカードが無かったら思いっきり使えないしね
819809:2012/08/24(金) 16:31:25.58 ID:Dk1Jz9Hc0
>>810
レスありがとうございます。

>『果てしない高さへの一歩 クド』+『ロードトゥマイルハイ』
クドわふの中でも強力なカードなので投入したかったのですが
Icarusやお買いものクドをメイン軸にすると、
ストック5枚以上という条件の達成が難しかったので除外しています。
一歩を入れるならクロック絆等も入れたいですし、枠が厳しいですね…。

>Icarusは正直罠イベント
診断してもらってる身で申し訳ないのですが
テーマがIcarusとお買いものクドなのでこれは外せないです。
チャンプについては星屑氷室をがいるのである程度牽制になります。
Lv0〜1のチャンプはどうしようも無いので圧縮後のキャンセルにかけますw

>『水鉄砲 葉留佳』+赤
これは盲点でした!
集中・回収・相打ちと優秀な赤がいましたね…。
Icarus重視しすぎて科学縛りで頭固かったですね。
3色型は検討したいと思います。
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/24(金) 20:49:19.69 ID:9DD3S5bt0
>>812
ありがとうございます
たしかにLV3重くて再スタンドする機会あまりなかったりします
やるきたっぷり真で攻撃力を高めるのも面白そうなので試してみます
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/24(金) 21:32:00.97 ID:Z5xvPyjO0
>>818
レスありがとうです
ご指摘通りに調整してみます
新寄り道はミキ早出しの成功率を高められるんじゃないかなと思ってましたがどうでしょう、やっぱり微妙ですかね…
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/24(金) 22:16:03.14 ID:hvshTSBD0
>>817 >>821
Lv1までに一枚握れれば、かなりの確立で早出しは成功するようにはなるから好みで良いと思うよ
自分は新旧で2:2にしてる

どっちかというと、ある日を1枚しか入れてないのに気まぐれと千早しかLv3がいないことのほうが気になるかな
実質、回復と早出し以外は効果の無いキャラが8積みになっちゃってる
自分なら美希3と千早2〜3にして、空いた隙に律子か正統派を指すかな
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/25(土) 01:34:19.53 ID:scolTWfQ0
>>822
レスありがとうです
なるほど、レベル3に関してはすっかり思考停止になってしまいましたw
寄り道はやっぱり2:2でしばらく回ってから配分決めちゃおうかなー
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/25(土) 02:19:05.59 ID:mJNsugDh0
【デッキタイトル】美希単
【フォーマット】アイマスネオスタン
【構成】
■レベル0 キャラ18枚
《赤色 キャラ》
秘めた才能?美希×4枚
肉食小悪魔系 美希×4枚
《緑色 キャラ》
期待の新星 美希×4枚
星井美希×4枚
ウェデングドレスの美希×2枚

■レベル1 キャラ8枚 イベント5枚 計13枚
《赤色 キャラ》
竜宮小町への憧れ 美希×4枚
《緑色 キャラ》
面倒くさがりな美希×2枚
誘い上手な美希×2枚
《緑色 イベント》
寄り道×4枚(新、旧2枚ずつ)
表現力レッスン×1枚

■レベル2 キャラ4枚 計4枚
《赤色 キャラ》
ラブアッタク!美希×3枚
《緑色 キャラ》
完成するビジュアルクイーン美希

■レベル3 キャラ7枚
《赤色 キャラ》
覚醒する天才 美希×3
気まぐれな美希×4

■クライマックス 8枚
《赤色》
マリオネットの心×3枚
rerations×3
《赤色》
ふるふるフューチャー☆×2枚

【コンセプト・回し方】
序盤にコストをため、寄り道を2枚使い、2レベルになったら気まぐれな美希でせめる ラブアッタク美希で中盤は攻めていきたい

【診断してもらいたい点】
シナジーを使うカードに対して何枚CXカードを入れるか、それとも割り切ってどちらかに絞るか
初心者なので序盤から中盤にかけての進め方などを教えてほしいです
そのほかに入れたほうが良いカード、抜いたほうが良いカード、枚数調整を聞きたいです、よろしくお願いします。

【予算】不問  
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/25(土) 05:14:03.24 ID:BwCx9w/JO
まずCXはマリオネットを使うなら4積みした方がいいと思います
面倒くさがりな美希2枚でふるふるフーチャ2枚だと安定しないので面倒くさがりな美希を諦めるorもっと積むかした方がいいと思います
そのデッキだと表現力レッスンはいらない
完成するビジュアルクイーン美希もまずいらない
誘い上手な美希をユニットメンバー美希や再び舞台へ 美希にした方がいいと思う
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/25(土) 05:32:18.55 ID:BwCx9w/JO
>>824
美希単色なら美希のチェンジは使わない方がいいと思います
キャンペーンガール 美希&春香や歌への自信 美希はピンで注しても面白いと思います
パワー負けが見えてるのでふるふるフーチャと対応美希をもっと積んだ方が良さそうです
美希単は勝つのは中々難しいですが愛があれば勝てると思います
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/25(土) 13:06:57.67 ID:mJNsugDh0
>>825
>>826
アドバイスありがとうございます
とりあえずいらないものを抜いてアドバイスいただけてものを入れてみようと思います
ありがとうございました
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/26(日) 19:11:58.56 ID:Ninw0G7W0
【デッキタイトル】夜天八神家
【フォーマット】なのはネオス
【構成】
レベル0 14枚
病室のはやて3 八神機動六課部隊長 リインフォースU2 八神はやて3 戦技教導官ヴィータ3 なのはvsヴィータ2
レベル1 17枚
八神家はやて4 カリムグラシア2 猛き守護獣ザフィーラ2 はやて&シグナム ヴィータ&ザフィーラ4 紅の鉄騎ヴィータ2 ママいいこ2
レベル2 11枚
最後の夜天の主はやて4 シャマル&ザフィーラ2 八神家ザフィーラ2 闇の書の騎士ヴィータ3
CX
フレースヴェルグ4 ぶち抜けー!2 轟天爆砕2
【コンセプト・回し方】
パーツが来たら握り続ける&1レベル高打点がいないので三面開けられると手札が枯渇しやすい
パーツがストックに沈むと低レベルでは回収が困難
鉄騎はOFFタイム真のレベルパンプ消しが主な仕事
身代わりアンコザフィーラは1レベルでヴィータと一緒にこないと邪魔になる
回した感想はこんな完二です 1レベルをどう乗り切るかが悩み所
ヴィータがかなり多いから贈り物とシャマルを検討中なのでそれについての意見もお願いします
周りは団長ハルヒ.長門単.BASARA.アイマス色々です
【予算】PRを使わなければある程度は
よろしくお願いします
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/26(日) 21:23:12.28 ID:sEsffzrf0
【デッキタイトル】アイドルマスター青緑
【フォーマット】ネオスタンダード
【構成】
■LV0 キャラ16枚 計16枚
クールでストイック千早 2枚
チャーミングヴィーナス千早 4枚
頭脳明晰 律子 1枚
期待の新星 美希 3枚
ショートカット あずさ 2枚
肉食系小悪魔 美希 2枚
秘めた才能?美希 1枚
頼りになる!? プロデューサー 1枚

■LV1 キャラ4枚 イベント2枚 計9枚
ゆっくりのんびり あずさ 3枚
ピンクダイヤモンド765 千早 2枚
生っすか!?サンデー 千早 2枚
寄り道(アニメ) 2枚

■LV2 キャラ12枚 計13枚
今日もレッスン 千早 2枚
天才シンガー千早 3枚
不死鳥の歌姫 千早 1枚
歩く仕切り屋 律子 2枚
セクシーサンタ 美希 1枚

■LV3 キャラ6枚イベント2枚 計8枚
歌の女神 千早 4枚
気まぐれな美希 2枚
ジュピターとの対決! 2枚

■クライマックス 8枚

蒼い鳥 4枚
目が逢う瞬間 2枚
9:02pm 2枚

【コンセプト・回し方】
千早メインで律子、あずさ、美希限定
LV0-1でストックを貯めつつLV2でシンガー千早や寄り道を使って必要なカードを回収
千早か美希の早出しで盤面を制圧
LV3で手札にあるならジュピターやサンタ美希を使ってカウンターとクロック回復を狙う

【診断してもらいたい点】
このデッキで3回程対戦した所、2回程序盤で事故りストックが思う様に貯まらない事が多かったので、
目安より枚数が低いLV0-1のカードを付け足そうと考えていますが、
抜くべきカードと付け足した方が良いカードについて意見をお願いします

【予算】
不問
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/26(日) 21:24:35.02 ID:sEsffzrf0
連投失礼します
付け足すカードは赤の美希でも構いませんので、よろしくお願いします
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/26(日) 22:51:24.76 ID:piSfu6B/0
>>829
赤を追加しない方針での診断で

まず、選択制限についてだけど、この構成だと対決のメリットが少ない
素直に美希千早4枚ずつの構成にして、方向音痴を選択する方がデッキとしての総合力が上がる

0はバニラや自壊デメがきついチャミ千早を抜いて、方向音痴や突破力のあるゲロゲロ千早の投入や、
いつ引いても働くショートカット、秘めた才能の枚数増加がいいと思う
とりあえず方向音痴4投するだけでも序盤はかなり安定しやすくなる

1はムーン組だと優秀な1が少ないからバニラ2種も仕方ないとしても、単純に枚数が少ない
この構成のままでいくとしてもバニラ各1枚ずつ、寄り道は2枚増やしてもいい
抜く候補としては0を15枚にして、残りはピンダイ千早、レベル2枠、3をどちらか3枚にするなど
ピンダイ千早を残してもいいが、抜いてバニラ千早をOFF律子に変えるとデッキスペース的にも後列的にもスッキリするが、千早成分がかなり減るのでお好みで
単純に手札を増やす手段が律子集中と天才シンガーしかないので、CXをふるふるにして対応美希を2枚程度採用もアリと思う

2はピンダイを残したかどうかにもよるが、今の方向性だと不死鳥を抜いてレッスンを1枚、ないし全抜きして早出し特化にするのがいいかな

CXはきまぐれ美希を採用するかによるが、ストック不足も解消しやすくなるふるふるの投入をすすめる
シナジーのある蒼い鳥とふるふる各4で、ソウル不足を感じるようなら各-1して目が逢う瞬間2投かな
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/26(日) 23:47:14.00 ID:sEsffzrf0
>>831
詳細なアドバイスをありがとうございます
お勧め頂いた方向音痴の採用やショートカット等の枚数を増やす方向でやってみます
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/27(月) 14:26:51.99 ID:oXqcaO/n0
>>828
『風の癒し手シャマル』を3〜4枚入れれば
「はやて」達がなかなかの硬さになるので、夜天パーツはそこで耐えつつ集めたい
前列に置いてもパンプかかるから腐らないよ

闇の騎士ヴィータはコストの割に効果がいまいちなので
『鉄槌に騎士 ヴィータ』や『マスター はやて』がいいと思う
ハルヒやBASARA相手だと鉄槌ヴィータはかなり働く
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/28(火) 00:39:11.02 ID:nA6mGbmtO
>>833
ありがとうございます
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/28(火) 12:54:16.15 ID:jInIPLje0
【デッキタイトル】母を思うフェイト 黄単
【フォーマット】ネオスタンダード
【構成】
■LV0  18枚
フェイト&アルフ×4
教育係リニス×4
使い魔アルフ×4
代わりの人形フェイト×2
戸惑うフェイト×2
かけがえのない友情なのは&フェイト×2

■LV1 9枚
ひたすらに一途フェイト×3
戯れるフェイト&アルフ×2
もう一人の魔法少女フェイト×2
対等のパートナーアルフ×2

■LV2 15枚
母を思うフェイト×4
真ソニックフォーム フェイト×2
フェイトwithバルディッシュアサルト×2
狼形態アルフ×2
失われた過去プレシア×2
怒涛の質問攻め×3

■CX 8枚
ファランクスシフト×3
雷光一閃×3
迷いが晴れた時×2

【コンセプト・回し方】
前半はストック貯めつつもう一人の魔法少女フェイトの早だしで盤面を制圧
もう一人の魔法少女フェイトのチェンジはほとんど使ってない
後半は絆や質問攻めで確保した母を思うフェイトを3枚並べてファランクスぶっぱ
邪魔な相手キャラがいるときははフェイトwithバルや真ソニ フェイトで対応

【診断してもらいたい点】
助太刀にマリエル・アテンザを採用したいが何を抜けばいいか
回復用のLV3は必要か 必要なら何を抜くか
その他入れた方がいいカードやいらないカードなど気づいた点があればアドバイスをお願いします

【予算】
不問
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。
【デッキタイトル】デッキトップ操作
【フォーマット】スタンダード:シュヴァルツ
【構成】
■レベル0 キャラ18枚
《黄色 キャラ》
反英雄アヴェンジャー×3枚
純朴で無邪気 アイリスフィール×2枚
《赤色 キャラ》
パジャマの凛×3枚
凛&士郎×3枚
あかいあくま凛×3枚
《青色 キャラ》
葛藤を抱える神父 綺礼×4枚

■レベル1 キャラ11枚
《赤色 キャラ》
魔弾の射手 凛×3枚
錬鉄の英霊アーチャー×4枚
《青色 キャラ》
聖堂教会の求道者 綺礼×4枚

■レベル2 キャラ6枚 イベント3枚 計9
《赤色 キャラ》
五大元素使い 凛×3枚
《青色 キャラ》
“巌流、無名”小次郎×3枚

《赤色 イベント》
乱暴な召喚×3枚

■レベル3 キャラ4枚
《赤色 キャラ》
凛&アーチャー×4枚

■クライマックス 8枚
《赤色》
Unlimited Blade Works×4枚
別れの言葉×4枚

【コンセプト・回し方】
lv0はアヴェで耐えつつ、ストックを貯める
lv1は錬鉄・パジャマで相打ち
lv2は五大元素と魔弾の射手でデッキトップ操作

【診断してもらいたい点】
赤青t黄だが、緑のキュベレイの効果が魅力的に思えてきた
仮に緑を入れるとしたら、どのような構成になるか考えていただきたい