【FFTCG】 ファイナルファンタジーTCG その12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
■注意事項
・このスレはsage進行です。メール欄に「sage」と半角小文字で入力しましょう。
・名前欄は入力しないようにしましょう。固定ハンドルはスレが荒れる原因にもなります。
・不確定な情報、ソースのない情報は書き込まないようにしましょう。
・スレでのトレード募集やオリカ投稿はやめましょう。
・出典元のゲームの内容やキャラクターについてはFFDQ板(http://yuzuru.2ch.net/ff/)で。
・ネガキャンやアンチ、煽りや荒らしは無視しましょう。荒らしの相手をする人も荒らしです。

■次スレについて
次スレは>>970が立てること。
出来なければ、早めにレス番を指定してお願いしましょう。
スレ立てが困難な携帯は>>970付近では書き込みを自重しましょう。

■リンク
前スレ
【FFTCG】 ファイナルファンタジーTCG その10
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1315395589/


【FFTCG】ファイナルファンタジーTCG質問スレ その1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1302973698/

■外部リンク

公式サイト
ttp://www.square-enix-shop.com/jp/ff-tcg/top.html

開発部Blog
ttp://hobbyjapan.co.jp/dev/

公式twitterアカウント
ttp://twitter.com/HJ_Dev

wiki
http://tcgff.wiki.fc2.com/

※前スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1318170399/
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/23(金) 21:41:48.80 ID:ecv6BrQR0
はなす

   のばら
 → >>1 乙
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/23(金) 22:38:27.74 ID:9KPZEbYF0
ぶっちゃけ都内SR価格いくらくらい?
Rジタンも知りたい。

それと >>1 乙
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/23(金) 22:45:25.41 ID:wbO4L7Xe0
今さら疑うものか! 私は乙を信じる!
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/23(金) 23:23:45.92 ID:V8d2NWew0

ビビのSPプレミアム当たってテンション上がったわ
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/23(金) 23:28:08.16 ID:wbO4L7Xe0
マキナなら4箱で2枚プレミアム出たぞ
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/23(金) 23:32:24.48 ID:9KPZEbYF0
ラムザディリータのプレミアムなら出た
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/23(金) 23:33:08.52 ID:MQVwC+L10
>>1
新しくデッキ作ろうとすると他のデッキに三積みしてるキーカードが欲しくなる

ガーネット出たから水絡めたデッキ作ろうとしてるんだけど、よう分からん
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/24(土) 01:14:27.24 ID:VM9R4dkB0
>>8
水単でいいと思う
イミテーションのユウナとか強そうだし
そういうの入れていると他の属性が入らないだろ
それか除去として雷を入れるとかかな
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/24(土) 08:52:28.09 ID:7yULcJEd0
光闇とラムザが安い。騎士ラムザだけでも強いと思うんだけど
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/24(土) 09:04:24.87 ID:3us2ckM10
>>8
白魔ローブのガーネットのアビ活用するなら土タッチしてプロモリディア入れてみたら?
呼んでくる対象としてはシュミハザ、ゴーレム、アスラ、イフリートとかだろうか
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/24(土) 12:34:33.00 ID:HzJx5Aoi0
>>9 >>10
サンクス
プロモリディアか…面白そうだな
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/24(土) 17:37:13.98 ID:Lw/Oh63U0
まだプロモキャンペーンやってるかな…

光クラウド4コスザックスで全体除去作ってやるぜ!
火単にするか踊り子と合わせるか…
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/24(土) 18:41:03.90 ID:2dgt4+WT0
2BOX買ってSが9枚。ラムザが2枚であとはキレイに1枚ずつ
運が良いやら悪いやらw

4-30Cハーディ、公式リストだとフォワードになってたから
モーグリの中でもこいつだけフォワードなのかと思ってたら
実物はバックアップじゃねーかyp
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/24(土) 19:12:37.70 ID:yMtV0zM10
ノノ「モグが今回一番使いやすいクポ!」
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/24(土) 19:22:05.11 ID:J5DAQJe40
>>15
真面目にこいつはたんどく投入有るからな…
こいつ起きてるとマジ下手に殴れん
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/24(土) 20:06:59.54 ID:VGNhIor0O
俺は単独で入れてるw
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/24(土) 20:11:27.54 ID:HG862L250
>>14
2BOXでSが9枚だと、そのうちプレミアムが3枚なんだから運がいいだろう。
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/24(土) 21:04:28.72 ID:34GfWxhZ0
なにげに風はノノに加えてイザナと黒チョコボとかやってる事がかなり強化されたよな。
3コスから確定アンブロックになったり5コスでヘイストなったりなにげに相当強い
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/24(土) 21:38:25.86 ID:6DFN+njR0
帰り際に2パック買ったらSレム&Sガーネット降臨w
なにこのクリスマスプレゼント
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/25(日) 01:18:49.69 ID:27tBtn/c0
氷の一般兵デッキ考えたけど土と違ってカーバンクルで
オブライト守れないのが地味に辛いな・・・
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/25(日) 01:42:59.50 ID:KdmAEHMO0
>>19
風単とかのイザナの使いやすさはいいよな
風はシルドラ得たし風単を組みたくなる
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/25(日) 10:51:18.30 ID:smPXfd8Z0
>>22
風タッチ雷でミネルバデッキ組んでみたが中々楽しい。
黒チョコボユフィ等の小型すり抜けで殴りつつミネルバで蓋するとエアリスとシルドラでホントに固い。
元が10000だから粗焼きは無視できるしマリアがいればバハすら届かない安心感
3コスのユフィが9000パンチャーなると笑うしかない
穴あけ用除去欲しくてタッチ雷にしたが氷の魔界幻師入れるためにタッチ氷のほうがミネルバは守りやすいかもしれない
一応参考までにフォワードは風のみで組んでる
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/25(日) 11:18:05.89 ID:IkLkrr8aO
このゲーム、新弾出るたびに大胆に環境変えてくるよな。
風ジタンとはなんだったのか。
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/25(日) 11:54:49.01 ID:ubPKcnac0
>>24
ジタンはアンタッチャブルもあるし2コストっての差し引けばまだまだ風単なら入れない理由も特に無いんじゃね?
一般兵2コスト忍者は流石に終了のお知らせだが…
逆に1コストユフィやツキノワは3コスト強化でかなり始まって来てるな。ツキノワのためにエッジ入れるは割とある
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/25(日) 13:21:10.86 ID:tNt9O+HE0
>>24
それは言い過ぎだろ
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/25(日) 14:16:46.33 ID:a0LQzGQ+0
ジタンに関しては最近だと寧ろ対策カード入れさせたり余分ににコスト使わせたりするのが仕事になってるな。
今弾でファッティ増えたからアレキはまた仕事増えそうだが
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/25(日) 19:26:33.69 ID:PYn6pUvB0
1ターン目のジタンはそれなりにプレッシャーになるけどなぁ
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/25(日) 19:48:44.04 ID:/2efjqpY0
>>28
逆じゃね?1ターン目なら全然対処できるだろ。
中盤から終盤にかけてで大型同士の場になってるときに出されるのが一番困るわ。
まあデッキのフォワードが重めだと1ターン目ジタンでアチャーってなる事もあるけど。
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/25(日) 21:39:55.17 ID:/b37pFyT0
後半いっぱいいっぱいの中でジタンが潜り込んでくると対処に困る
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/25(日) 21:40:00.49 ID:7YjVMcZs0
とりあえず今でもジタン弱いは絶対ない。
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/25(日) 22:09:11.84 ID:KpmaFaS50
個人的にはジタン出される→3コスフォワード出す→Sカインに除去られる
この流れがchapter2環境で一番イラッときた
まぁ風2コスがほぼジタン一択からRセブンが候補になったのが大きいのでは?
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/25(日) 22:10:17.33 ID:qzA0fqSg0
風単相手に困るのはジタン見てから3コスキャラで余裕でしたってした直後に1コスユフィやツキノワ出されるパターン。
その3コスキャラのコストに2コスキャラ捨ててること多いから焦る
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/25(日) 22:12:09.01 ID:qzA0fqSg0
>>32
今の風2コスはイザナの時代だぜ
実質3?5コスキャラだが
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/25(日) 22:34:33.45 ID:3q7MBXmf0
黒チョコボパーティアタック時に黒チョコボ焼いてブロックで余裕
小さいフォワードはバイキングみたいにCIPないとバルフレアやフェニックスで人権ないと思う
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/25(日) 22:51:14.94 ID:KpmaFaS50
>>34
まだ、環境が読めてないけど入れてるチョコボって黒?
デッキスペースの圧迫がちょっと不安なんだけど
イザナとチョコボって2:2?3:2?
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/25(日) 23:31:12.64 ID:qzA0fqSg0
>>36
基本は黒チョコボだがヘイストチョコボもあると場面によって強いので割とあり
イザナと黒チョコボは自分は2:2か2:3。
黒チョコボ持ってる状態でイザナ来たならなら黒チョコボとりあえずだして後だしイザナからヘイストチョコボってパターンもあるし基本的に誰と組んでも仕事する黒チョコボ優先。
ぶっちゃけ火相手以外なら黒チョコボは2??3点割りと稼いでくれるしオデンとかならむしろ打たれたらコスト得したと考えてもいい。
氷相手なら割りと無双するし土もエアリスいればゴーレム以外怖くない、火は無理ゲー

火が多い地域なら黒チョコボは諦めるかシルドラや土混ぜてパンプで頑張る
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/26(月) 00:15:20.70 ID:Q/yzRJ010
これで風単シュミハザの時代来るか…
流行ると同時に火中速とかに焼き払われそうな気もするが。
速攻デッキが火力に弱いのはホントにどのゲームでも共通してるな
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/26(月) 03:42:48.68 ID:P9VH+zQF0
アシストって起動するか選ぶのは効果の解決時だから
発動します→じゃあヘカトン撃ちますって無理だよね?
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/26(月) 06:38:33.93 ID:cpiVuFAj0
>>39
場に出した時に起動するかどうかの宣言

起動する場合→アシストがスタックに乗る→ヘカトンで対象ブレイク→バックアップをブレイクゾーンに送れないのでアシスト不発

まぁ質問は質問スレで
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/26(月) 07:04:15.14 ID:P9VH+zQF0
>>40
質問スレあったんだねスマソ
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/26(月) 08:58:56.59 ID:lRbEi0DM0
Sレム発動中にシルドラ使ったらどうなるの?
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/26(月) 09:14:05.39 ID:a/kkuFXA0
>>42
質問(ry
特別にせっかくなので答えると
トリガー元の能→SレムSアビスタック→シルドラ
とすればシルドラで両方とも効かない。
但し、レムのSアビ自体は起動中なのでシルドラにスタックで何らかの効果の対象になるとその上に更にレムのSアビがのる
4443:2011/12/26(月) 09:18:21.98 ID:a/kkuFXA0
>>42
すまん、すこし間違いもあった。
シルドラ事態も対象にとってるから上のだと
元の対象にとる能力→SレムSアビ→シルドラ→SレムSアビ
になって6000点は食らうな
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/26(月) 09:18:44.24 ID:bw4Khbzj0
質問の意図とちょっと違うんじゃない?
Sレム発動が既に成功している状態で対戦相手のコントロールするフォワードに
シルドラを発動→レムのSAによりスタックが乗る→レムのSA解決→シルドラ解決
こういう質問だと思う
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/26(月) 09:31:25.35 ID:Jt2DXrjI0
>>43-44
同系等の1弾クジャ、Cレンを考えると何かの能力のスタックにSレムのアビリティ使っても意味が無いのでは?

その例だとSレムのスタック解決までSアビが発動しないから
シルドラもシルドラに対するスタックもダメージは発生しないはず
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/26(月) 17:51:46.34 ID:Cg+IzqHo0
Sレムのアビリティはオートアビリティの特性を持つスペシャルアビリティだから
一度スタックに乗り解決するまではアビリティが発動しないと考えるのが妥当じゃないかな。
シルドラも選択することで発動するフィールドアビリティなのでメンドクサイね(´・ω・`)

・Sレム→シルドラの順で使った場合は
 1.先にシルドラが解決される。
だけなので、そのスタック解決中にダメージを貰うことは無いけど、シルドラはあくまで「相手に選ばれなくなる」だけだから、
そのあと自分でシルドラ付けたフォワードを選んで何かやったらSレム誘発するね。

・Sレム発動中のターンにシルドラを使った場合は
 1.シルドラの解決時に「選ぶ」ことでSレム誘発
 2.Sレムのダメージ処理が上に乗るのでそっちを先に解決
になると思うからシルドラで守ろうとしても1回は6000点貰ってしまうことになるんじゃないかな。
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/26(月) 19:53:57.21 ID:DloH/nmm0
ここまでアンジールペナンスさんの話題無し。
地味だか火雷速攻で1ターン目3コストリューサンよりでかくてコスパよくね?
と思う。ライトニングでおkですね判ります。
火雷セオドアでお試しで入れたアルテマ使った後のヘイスト押し込みは強かった。
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/26(月) 21:36:28.69 ID:JnppUkho0
3弾wolで一般兵出しまくって4弾アシ赤魔で殴り倒すデッキ作りたいです。
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/26(月) 21:56:42.04 ID:qdu0yFh70
バックアップの一般兵は優秀な奴も多いのにフォワードは全体的にイミテーションに食われてるのが残念
いまだに一線にいるの陰陽士くらいな気がする…
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/26(月) 22:34:41.43 ID:+bai+aiP0
>>50
火のバーサーカーは?
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/27(火) 00:50:33.84 ID:6n8on7O60
>>51
良く考えたらヘイストチョコボやリンク白魔とか結構一般兵いるな。
見落としすぎてたすまん
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/27(火) 09:33:38.86 ID:p9bVjz6/0
ガーネットがバックアップだったらなぁ
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/27(火) 09:39:57.79 ID:rjHGI6++0
>>53
スターター限定の2コスガーネットはホントに色々制限きつすぎる。
水で2コスト以下とかフェアリーとモーグリだけじゃないか…
属性縛り無ければシュミハザやベリアスが選択肢に入ったんだが
Sガーネットは使われると結構強かった
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/27(火) 09:50:54.10 ID:1CtOlIM00
>>54
一応2-093U リヴァイアサンもあるぞw
全体強化付フォワードと考えればまだ戦える
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/27(火) 10:53:44.93 ID:V0yEPZVq0
水踊り子めちゃくちゃ強くねかなり使い勝手がいいんだが
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/27(火) 11:04:03.43 ID:phvnPfeq0
>>56
皇帝に勝てないのが難点だが、ブレイブ先制攻撃ヘイスト辺り潰せるのは強いな
皇帝以外のフィールドアビやオートアビには滅法強いからプリッシュが9000バニラになったりジェクトが8000バニラになったり…


ディリータはアビリティ消すと除去してくるが
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/27(火) 13:15:24.87 ID:+uCtcvH00
ディリータはドクターシドおいてからバックアップやアシストで選ぶと
強制除去になって面白い
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/27(火) 13:24:03.01 ID:EQH8UJHV0
プロモにビビ来てんのって既出?
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/27(火) 13:38:30.83 ID:/rtic3Mi0
氷のハーディがフォワードになっててびっくりした
手元のやつ確認しちゃったよ
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/27(火) 13:59:10.71 ID:wUK/DA940
>>59
スレでは初出だが知ってる奴は多いかと。
まあプロモらしい性能だが。

…そんな風に思ってたプロモエースさんが思ったよりクラスゼロデッキで強くてワロタが
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/27(火) 14:19:59.44 ID:fKoxm+cW0
プロモビビは前スレで既出かな
4弾発売前に話題上がってた
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/27(火) 15:40:28.67 ID:E0Y+5pXa0
現状パーツ持ってる色が土と火と風と雷でこいつらで組める強いデッキないかな。
風はレム持ってないが。
火風ってアーシェどうしてる?
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/27(火) 16:03:16.03 ID:I+FM6i8s0
>>63
そんなお前にカオス先生やシュミハザ。
今ならノノ居るからジェクトの親父で殴りながら相手ターンにノノで親父叩き起こせば下手すりゃ並べる水がお客さんになる。
エアリス貼ってシルドラ握ればパンプリバイアサン以外怖くない。
リバイアサンだけはどうにもならないからそこはカオス先生に仕切り直して貰え。


ただ、この戦法は水踊り子居ると出来なくなるから見たらイフとかで即焼き推奨。
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/27(火) 16:14:06.67 ID:I4/14brx0
次は大型セットか
大型(160程度)1, 小型(100程度)3のワンサイクルでいくのかな
どう考えてもMTGだよな
とりあえずカジュアル大会を期待しておくか
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/27(火) 16:19:30.08 ID:nHry+yQ50
>>54
水使ったことあれば出た時に1体起こせるバイキングが弱いとか言えないと思うけど。
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/27(火) 16:20:56.35 ID:MomwKOsE0
>>64
シルドラ前提だと魔界幻士立てられて行動されるだけで潰れちゃう気が
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/27(火) 17:12:21.42 ID:Xg4szHhZ0
>>63
素直に土入れてデスペナぶっぱでいいんじゃね?
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/27(火) 17:54:36.90 ID:tid+OISx0
オフィに色々更新来てるな。
アルテマリム面白そうだがあの構築は事故りそうにしか見えないwww
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/27(火) 18:59:45.07 ID:D1hJfEai0
とりあえず1年は安泰・・・と見て良いのか?
割と売れてるんかな
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/27(火) 19:22:01.68 ID:QnELnSbD0
スピンオフ作品何が出るかな。思いつくのは

FFTA FFTA2 アドベントチルドレン レヴァナントウイング
クリスタルクロニクルシリーズ 光の4戦士 FF:U

まだ何かあったかな?
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/27(火) 19:25:28.41 ID:GNXh3MJd0
チョコボシリーズくるかもな
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/27(火) 19:45:12.67 ID:ilT79H7aI
シアトリズム来そう
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/27(火) 19:52:02.57 ID:9otrGQlr0
シアトリズム間違いねえな
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/27(火) 19:56:15.79 ID:D1hJfEai0
FFUSA
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/27(火) 19:56:28.75 ID:HQjXo1Dz0
とりあえず過去作消化してくれよw
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/27(火) 19:59:39.65 ID:I4/14brx0
FF外伝聖剣伝説
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/27(火) 22:25:06.71 ID:ApWyGZnW0
おい、スクエニ和歌山の冬のキャラバンwwwwww
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/27(火) 22:53:09.34 ID:p9bVjz6/0
クラスゼロデッキ組んでる人どうしてる?
あれもこれも入れたら収まりがつかなくなった
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/27(火) 23:06:20.34 ID:IMEStsyf0
>>79
クラスゼロデッキと言う形でなら風雷タッチ火で回してレムはバックアップの方使ってる。
キングとプロモ&3コストエースが強いのと雷の二人が軽くて強い。
そしてそれをサポート出来るセブンとアンタッチャブル持ちのトレイも強い。
セブンでて4コスト↑のクラスゼロで殴ると本気で強い
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/28(水) 01:04:10.55 ID:5pa/IE9m0
あのナンバリング…は明らかにFFYだよね。
すげえ楽しみ!
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/28(水) 01:06:27.75 ID:KD+m+QCz0
もう出てないの6だけだしなw
次回は6と13−2がメインだろうね
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/28(水) 01:12:28.10 ID:nrU8zEaR0
出てないナンバリングタイトルは6か11だけど、たぶん6だろうなw
あとは13-2は確定か。
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/28(水) 01:35:14.43 ID:CnCsIqgQO
次はYはほぼ確定だろうな

その次は[のまだSアビ持ってない連中の補完に期待
デュエルとかジエンドとかw
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/28(水) 06:37:04.84 ID:FJpDs6JT0
KH出ないんかな
ソラとか使いたいけど、あれはFFじゃないか
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/28(水) 08:15:12.52 ID:bwo60zBC0
すでにFFじゃないのあるからゲーム特典に1枚とかあるんじゃない?
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/28(水) 09:35:14.37 ID:c2R35JK90
>>85
KHは版権ややこしいから来てもスコールやクラウドのようにFFからだけだろうな
鼠は勿論のことソラとかも出せるかは怪しい
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/28(水) 12:43:49.90 ID:Ukah2ypo0
ソラとかKHのキャラは夢の国が版権持ってるってパッケージに書いてあった
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/28(水) 13:39:46.52 ID:4F/e8H7R0
スクエニからソラのフィギュアとか出てるしカード化もできるんじゃないの?
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/28(水) 17:27:37.75 ID:U/F6oYgd0
なんかwikiが気持ち悪いことになってるけどなんなのこれ
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/28(水) 17:39:40.55 ID:hQ53p3kq0
>>90
多分嵐が荒らしてったんじゃね?
気になるなら過去ログから直して貰えると助かる。
今スマホだから流石にやりにくい
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/28(水) 18:04:05.12 ID:sttyF54X0
>>88
でも夢の国じゃソラの仮装は禁止な謎
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/28(水) 18:06:56.22 ID:U/F6oYgd0
>>91
現在形で荒らしてるっぽいから、とりあえずやるなら落ち着くまで待つことにするわ
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/28(水) 18:08:34.17 ID:sttyF54X0
いつもの奴か、暇なんだなぁと感心というかなんと言うか
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/28(水) 18:37:34.91 ID:K3m5eJo20
管理人もあれだけ派手にやってるならいい加減IPで弾いたり連続投稿ロックかけてもいい気もするが忙しいのかな


それと今回のレムのSアビだが、あれはユフィの血祭みたいな複数の対象選ぶ効果の場合全員にのせれるのだろうか…
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/28(水) 19:19:47.31 ID:d6SexX0J0
>>95
質問は質問スレへ(ry
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/28(水) 19:35:16.56 ID:CdAZcVfB0
全員に乗るだろ。サイファーとかオルランドゥとか火アシスト砲撃士組ませると楽しそう。

98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/28(水) 21:26:56.24 ID:c2R35JK90
>>97
ならデスペナに乗っけると楽しそうと思ったら既に除去能力だった
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/28(水) 21:37:16.57 ID:L1REuaqs0
>>95
十二月の上旬からこんな感じ。
メニュー直しても1日で荒らされる

管理人いるの?いないなら、もう1個の方に移住した方がいいのかな
各カードにコメントあって、便利なんだけどね・・・
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/28(水) 22:00:03.07 ID:SRAlTmDdO
例のイクサ厨が5弾発売が決まったから発狂したんじゃないの?
公式、画像でかいんだから検索機能つけてくれ
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/28(水) 22:18:02.82 ID:ZneMbGQR0
じゃあもう公式をwiki化してもらおうぜ
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/29(木) 00:11:56.60 ID:rzmf+maC0
>>99
もうひとつの方が荒らしが作ったとかそんな問題が無いのなら避難所代わりに活用してもいいんじゃね?
ゲームによっては2〜3つwikiが共存してるのもあるし
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/29(木) 02:24:23.84 ID:3dE3BamB0
そういえばChapter4って、
エントリーセット含めた2000円以上購入のキャンペーンって、やってたっけ?
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/29(木) 02:26:47.50 ID:J8J9E00e0
やってるけどもう諦めた方がいいんじゃね
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/29(木) 09:11:03.54 ID:dzL5UFSj0
>>103
田舎の方のプレイヤー少ない店ならまだあるかも。
都会、特に秋葉原や日本橋は諦めろ。
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/29(木) 10:42:56.49 ID:Vby9BX/v0
今さらだが、FFTCGwikiのほうも荒らされてるみたいだな。
こつちはメニューはいじれないのかそこは正常なようだが。
でもつこっちはメニューがサイクロンジョーカー弾までしかない…
107106:2011/12/29(木) 10:43:43.09 ID:Vby9BX/v0
3弾だよ予測変換ェ…
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/29(木) 10:49:50.01 ID:2OEDGHLg0
ガイアメモリかよww
さてエントリーセット買い足してくるか
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/29(木) 14:41:07.15 ID:3dE3BamB0
>>104-105
ありがとー
田舎だから片っ端から電話したら、ヒットしたよ!
ちょうどクラスゼロデッキ作りたかったから、Eレム目当てに買ってくる
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/29(木) 19:15:37.23 ID:o4sJq04F0
wiki死んでるな
管理者が権限投げたから誰もいじれないんだろうな
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/29(木) 20:47:51.11 ID:xrG1SMOC0
>>106
さては良いカードをドローした後に「どうやら切り札は」って言ってんだろw
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/30(金) 12:06:23.83 ID:GPcynbuTI
パック買うたびにラムザばっかり当たるから試しに騎士作ってみたがやたら強いな
素で8000先制でオヴェリアいればプリッシュすら上から殴れるし
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/30(金) 15:38:28.63 ID:AV3L8Lqo0
素で8000先制←?
効果使ったら素じゃなくね?
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/30(金) 16:10:59.04 ID:/BoWr0s30
最近土が忍者ヴィンセントゴーレムとすっかり除去色で3弾までの感覚で戦ってると割と困る。
水も人によるがディアボロス入ってると除去警戒してブロッカー用意しないと行けないから厄介になったな…水はキュクレイン使う人の方が多いが
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/30(金) 16:18:50.03 ID:GPcynbuTI
>>113
ごめん
他に騎士がいなくてもって意味でっていうつもりだった
どちらにしろ騎士で使わなくても十分なパワー持ってるな
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/30(金) 19:10:58.65 ID:XCTf8lf10
…やっぱアレシアよりEレムだよなぁ
エントリー3個買おうか…
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/30(金) 19:17:31.21 ID:/BoWr0s30
>>116
地味にセブンやトレイも入っていて中々中身は良いぞ。
あと3弾エアリスもある
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/30(金) 19:46:47.06 ID:IMI4Ba5e0
>>116

アレシア使ってみたけどコストが重すぎて現実的じゃなかったw
あと、エントリーのウィンドは売り切れてる店が多いらしいから、
Eレム欲しいなら早めにシングルなんかで買ったほうがいいよ。
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/30(金) 19:49:27.92 ID:EeS2ese20
ところでみんなガチだとどんなデッキ使ってる?
やっぱ火は確定なのかな
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/30(金) 19:56:25.26 ID:erwflaQm0
土混ぜたコントロールが結局安定なイメージ
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/30(金) 19:56:42.59 ID:mLPP9UZy0
アレシア自身がダル必要とするから、
結局5コスト分になるんだよね。
効率悪いし、クラサメ入れたところでようやく5コストがトントン。
評価できるのは自分が2コストなことなだけ。

アタックフェイズに召喚できるとかなら強いけど・・・
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/30(金) 20:42:37.16 ID:/BoWr0s30
>>119
割とガチデッキとして4色ゴルベや風土ミネルヴァ使ってる。
この手の少しズレてるデッキは死んだんスレとかにも晒せないから調整むずいわ
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/30(金) 20:57:11.40 ID:GPcynbuTI
>>119
自分は風土ヴィンセント使ってる
クリスタルカップ出たいけど周りにやってるやついないし、田舎でろくに大会もやってないから調整が全くできない
どこか診断してもらえるところ知らない?
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/30(金) 20:59:53.15 ID:/BoWr0s30
>>123
今のところ診断とかも本スレのここでやることになってたような。
本格的に増えてきたら新スレ立てようぜ的な話しはあったがまだまだそこまで人がいねえ…
つかそもそもネット上にレシピ晒してくれる人が少ない
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/30(金) 21:17:07.12 ID:EeS2ese20
そーいうわけなら診断頼みたい
火土風コントロール

Sバルフレア×3
Sリノア×3
Sジタン×3
Sヴィンセント×3
Cカトルバシュタール×1
Sディリータ×2
Sビビ×3
Rフリオニール×2
Uサッズ×3

弓使い×3
踊り子×1
ノノ×1
セルフィ×3
モンク×2
黒魔導士×1
シャントット×2
赤魔導士×3
ドッジ×2
ケイト×1

アレキサンダー×3
ヘカトンケイル×3
バハムート×3
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/30(金) 21:18:16.76 ID:EeS2ese20
ミス、ヘカトンは2だった
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/30(金) 21:34:33.27 ID:mLPP9UZy0
診断、必要ないんじゃないかな・・・・


サッズがそのデッキだと、そこまで仕事しなさそうな気がしないでもない。
序盤削られないようにするなら、もちっと准将いれていいんじゃない?

あとバルフレアいるとはいえ、
バックアップ19はどうなんだろ?
セルフィいるし、
自分でブレイクゾーンにいける奴が6枚いるにしても。

自分は基本17枚だけど、
大会とかで事故らせたくないなら、18にしてる
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/30(金) 22:09:59.72 ID:lb9yk3pb0
公式のマティウスのルール見たら
今アタックしたフォワードをブレイクすることができます
→今アタックしたフォワードをブレイクゾーンに置くことができます
だよな?だーれもみてないだろけど、こっそり修正されるんかな
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/30(金) 22:25:43.85 ID:GPcynbuTI
>>125
ビビ以外の火フォアードが仕事しなさそうな感じするけどどう?
あとバルフレアとシャントット使いやすくするために陰陽師欲しいかも
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/30(金) 22:26:29.32 ID:/BoWr0s30
>>125
個人的にSヴィンセント使うなら弾も2〜3欲しい。
Rフリオ辺り抜いてその辺に入れてデスペナ乱射出来るようにしたい。
あとこれだけ多色ならカオスかコスモス1枚入れてそれに応じてSセフィロスやRジタンかドルガン入れても良いかと。

最後に、ここは好みだがバハムートは糞重いので使いにくいなら4弾ゴーレムオススメ。
重い事は変わらないがバハムートよりは気軽に使える6コストで3コスト7000キャラ以上のフォワードに使えば十分な火力になるし場合によってはジタンにつかって押し込む助けにもなる。
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/30(金) 22:38:26.33 ID:EeS2ese20
>>127
>>129
>>130
貴重な意見サンクス
周りにやってるやついないんでこういうのはすごく助かる
確かにサッズはあんま活躍してない気もするな…
カトルとか陰陽師を検討してみるわー
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/30(金) 23:16:54.18 ID:/BoWr0s30
便乗で自分も診断頼みたい…
風タッチ土ミネルヴァ(アルテマリムギミック入り)

ユフィ(1-071U)×2
ユフィ(1-070R)×2
黒チョコボ×2
チョコボ(PR-005、ヘイストの奴)×3
イザナ×2
ジタン(1-060S)
バルフレア(3-043S)×3
バッツ(1-067R)×2
ドルガン×1
ミネルヴァ×2

ノノ×2
弓使い(1-72C)×3
エアリス(3-037R)×2
マリア×1
モンク×2
幽玄の道化×2
セルフィ×1
シャントット×1
忍者(4-065C)×1
ムスタディオ×2
コスモス×2

シルドラ×2
ヘカトンケイル×2
統制者ハシュマリム×2
ゴーレム(4-057U)×2
聖天使アルテマ×2

アルテマ壁にしながら小型で下すり抜けたり邪魔なカードを除去れば強いんじゃね?
的に組んでみたが一人回しして見て土単(4弾調整済み)や水単(資産不足でレナ無し)に加えてクラスゼロ(風雷タッチ土)相手にまぁまぁな勝率と回りで何か見落としてる感が引っかかり続けてる…
具体的にはミネルヴァに対するお膳立てが足りて無い感があるのと除去諦めて氷か水を補助色にしたほうがいいんじゃね?と言う思考とやっぱ除去無いと詰む場面も多くね?をループしている。
あとマリア黒チョコボ1枚増やしたいがバックアップから2コストが減るのが重かったりして微妙に入れあぐねている
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/31(土) 00:52:36.20 ID:nRaTh0Wh0
好みの問題と思うけれど、
ミネルヴァを守りつつ、ユフィやジダンで下くぐって殴るのに特化した方がよさそうな気が
アルテマ、コスモス、ハシュマリムあたりが抜けるしね
除去を残したいなら、コスモス維持でドルガンに期待する

それでもハシュマリム→アルテマコンボを狙うというなら、
素直にシルドラ3積みでいいね
コスモスも守れるし
(ぶっちゃけ狙わなくても3積みでいい)


ミネルヴァ引けないときの絶望感がハンパないから、
割り切って3積みにするのもアリ
引けないときの、時間稼げるシャントットは正解だと思う
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/31(土) 02:04:35.42 ID:Ej4yduy70
盛り上がってんな!
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/31(土) 03:53:59.94 ID:+a/ohWqP0
コスモスかカオス入れて光闇フォワードを並べる可能性がある場合は、
相手のミネルヴァが怖い。


136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/31(土) 06:59:43.65 ID:Ej4yduy70
カオスコスモスが無効になって複数体ブレイクって事?
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/31(土) 10:38:44.21 ID:oqwLZFSJO
正確にはブレイクじゃないけど、そういうこと。
138132 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/12/31(土) 12:08:16.62 ID:+uQtzMM00
>>133
貴重な意見トン。
とりあえずシルドラ3積みは確定として後はアドバイス元に調整してみる。
来年も対戦しっかりできるといいな
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/31(土) 16:35:54.10 ID:gEsgJQsfI
診断してもらえる流れみたいなんで頼む
ちなみに>>123です

風土ヴィンセント
フォワード
プリッシュ 3
ディリータS 2
ヴィンセントS 3
カトル 2
トレイ 2
ヴィンセント1U 3
バレット 3
ドルガン 2
ジタン 2
ユフィ(4弾) 2

バックアップ
シャントット 2
モンク 3
セルフィ 2
マリア 2
バルフレア 2
エアリス 2
ノノ 3
弓使い 2

召喚獣
ゴーレム(4弾) 2
アレキサンダー 3
シルドラ 3

コンセプトはバルフレア使ってヴィンセントのデスペナルティ打ちまくって除去+打点押し
前にも書いた通り相手がいなくてほとんど回せてない
これでクリスタルカップ出たいと思ってるんで診断頼む
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/31(土) 17:32:45.32 ID:+uQtzMM00
>>139
この二色なら厳しくないかぎりセルフィはあまり必要ないかも。
ノノのコスト考えるならありだけどコストなんとかなるなら後述するギップルにしてもいい。
あくまで私的にだがSヴィンセントとディリータ入れるならギップル2枚くらい見る価値は有るかと。
バレットは何の目的かわからないけど拘り無いならエイトや陰陽士、シンク等でいい気もする。
同じくユフィもリンクないとフルパワー発揮しないしいっそ1弾のUかRのほうが上のギップル追加と合わせて検討したらいいかも、ここに陰陽士でもいい。
フォワードをシステム運用は少々除去られやすいのがネック
もうひとつ、これも好みだがノノ3積みはネームド故の腐りやすさも少し気になるか?ギップル入れる気無いならこのままでも良いけど。
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/31(土) 17:33:09.11 ID:dMt9diwz0
>>139
二色だしセルフィはあんま必要性を感じないかな?

皇帝で詰むケースもあるし、除去は多めに欲しい。
ゴーレム追加と、シャントット割れるしサラマンダーがオススメかな?
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/31(土) 19:07:23.12 ID:gEsgJQsfI
>>140
セルフィは土2コストBUが足りなかったから入れてみた
確かに色変え効果はほとんど意味ない気がする
確かにユフィとか入れるくらいならギップル良さげ
バレットはバルフレア要員の3コス
エイトは唯一いる対戦相手が火系でフレオやらイフリートですぐやられるから抜いたけど使える?
それともこだわらず2コスでシンクやらをいれた方がいいのかな?
ちなみにユフィは完全にヴィンセント強化用
>>141
皇帝は全く考えてなかった
狭いとこでやってると弱点とか全然気づかないから怖いな
ゴーレム追加してみる
サラマンダーってどう?
コスパ悪いしシャントット割りたい状況ってそこまでない気がする
長々と書いたけど診断ありがとう
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/31(土) 19:21:28.43 ID:+uQtzMM00
>>142
サーチ用なら色バランス(それとリアルコスト)の問題はあるがホープやSレムにPRチョコボと各種イミテーションと優秀なのが風に多いからそこから選ぶといいかと。
ギップルで活用するため土に拘るならWRO隊長のほうがヴィンセントとシナジーあるので実質バニラのバレットよりは活躍するかと。
癖は強いがバーサーカーなんかも選択肢にはなる。
サラマンダーはかなり好み次第。個人的には陰陽士の方が使いやすい。
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/31(土) 19:53:03.19 ID:dMt9diwz0
>>142
サラマンダーは確かにコスパ良くないけど、土風で引きこもりを倒す手段って結構少ないんで重宝する。シャントット3積みだと尚更。

143が言うみたいに陰陽師だと前述の皇帝に対応できない。まぁここも好みなのは確かなんで、色々試してみるといいんじゃない?
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/31(土) 23:12:38.58 ID:gEsgJQsfI
早速試してみた
サラマンダーはタイミング良く来なくて効果使うとこはほとんどなかった
ただシャントットを3にしても気兼ねなく使えるようになったのと、バルフレアからプリッシュ持ってこれたのが強かったから採用してみようと思う
ギップルは入れてみたら3コス4コスBUが多くなりすぎてうまく回らなかった
バレット抜いたら3コス帯減ってヴィンセント打ちにくくなったから代わり入れたいんだけど、
上であげてもらったやつの選択肢が多くて決めあぐねてるんだがどれが強いんだろうか?
オススメある?
あとセルフィの代わりってやっぱりイミテケフカあたり?
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/31(土) 23:37:26.44 ID:dMt9diwz0
>>145
3コスFwはWRO隊長が安定かな。風でもいいならホープオススメ。
Buは他に黒魔道士とかも中々。
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/01(日) 01:21:41.71 ID:kQ0HvRaW0
実質2コスになる賢者系を抜かせば、
3コス以上は5枚前後におさめた方がいいよ
パーティアタック重視するならマリアいらないし、
ギップルとマリアはどっちかにした方がいいと思う

てか土のバックアップたりるの?
パンネロ押そうかと思ったけど、
1コスの意義がなさそうだw

148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/01(日) 14:55:48.29 ID:rxt3VmXSI
あけおめ(^-^)/
意見ありがとう
3コストはホープ入れてみる
おもにヴィンセントが出てないときに出したいから隊長はちょっと違うかなってなった
土BUは確かに少ない気もするがそれ以上に風に並べときたいBUが多くてどうしてもそっちが優先になっちゃう感じ
パンネロ面白そうだなヴィンセント的にはBUは常に埋めときたいけどシャントット考えるとっていうジレンマがあったから面白そう
ただ1コスBUって土の2コスBU増やさないとつかいにくいかな?
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/01(日) 14:59:39.66 ID:GzJc1ZBB0
>>148
バック開けたいならモンクや弓使いとかの任意で場から除去出来るバックアップオススメ。
これら多目に入れとけば一枠くらいなら大体開けれる。
あと、幽玄の道化はフォワードをチャンプさせるときにパンプすれば任意に自爆出来ることを覚えておくといい
150 【9円】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 75.9 %】 :2012/01/01(日) 22:08:18.45 ID:2fsi05At0
おいす
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/02(月) 05:07:26.70 ID:cdMsZhSL0
プロモwolでモーグリ選択して、面白いデッキ作れないかなーと考え中。ノノが飛び抜けて優秀だけど、光枠使うのはもったいないかね
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/02(月) 11:52:41.89 ID:ZJLuc+rf0
>>151
モーグリの枚数を多めに準備できるデッキにするなら、ノノよりはモンブランとかガーディじゃない?
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/02(月) 13:30:24.02 ID:HPQY6oRn0
>>151
ハシュマリムでモーグリを指定したほうが、きまったときは楽しそうだよ。
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/02(月) 22:41:44.09 ID:NyfzOfuA0
しかしwikiの状態は相変わらずなうえに、もう一方共々管理人不在臭いな…
いっそのこと2chスレwikiとして新しく建て直すか?
お前らでカードリストは埋めちゃる!ってのなら作ってくるが
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/03(火) 01:23:45.37 ID:fPj7SAZk0
そこまで需要がない気がするけど
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/03(火) 01:30:32.56 ID:OJjiref40
ウィキが死んでると新規が入りづらいイメージあるなー
個人的にも生きてるウィキほしい
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/03(火) 01:32:30.36 ID:klm18wGJ0
chap4、売れてて生産が追い付かないとかいう情報があるけどやっぱり零式人気かね?
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/03(火) 01:36:18.95 ID:s6+vSTsS0
俺もあった方がいいと思う
カード個々へのコメントを、
荒らされた方からコピペするってのはアウト?
あれはじめたての頃、お世話になったし
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/03(火) 09:36:33.68 ID:ws2MwkMh0
そんなに売れてないっしょ。4弾のシングル取り扱ってる店が少なすぎてびびったもん
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/03(火) 09:52:31.77 ID:UHgSlGMj0
普通に扱ってるだろ
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/03(火) 10:30:15.48 ID:u3mGkmzxO
>>160

4弾発売の翌日にシングル探しに3店舗回ったけど4弾のシングルなかったわin名古屋大須
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/03(火) 10:53:26.75 ID:5cFXo6m50
今までより好調だからといって、年末年始の時期にシングル取扱店が急に増えるわけがないw
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/03(火) 11:47:28.55 ID:u3mGkmzxO
3弾まではどの店もあったんだけど4弾からなかったんだよね。まだ開けてなかっただけかもしれないし今度もう一回行ってみるよ

名古屋で4弾シングルある場所ってどこかな?フェイズはありそうだけど・・・
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/03(火) 12:09:13.51 ID:rk/VxkTp0
フェイズの人がまわりの店が取り扱いやめて
難民が増えて自分のとこだけじゃフォローしきれないってつぶやいてたな
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/03(火) 12:39:30.04 ID:qhDyrj9/0
今のところ名古屋でまともにFF扱ってるのはフェイズとFB、大須のホビステくらいかねぇ
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/03(火) 13:09:57.65 ID:rEnWFT110
なんか昨日ショップの二極化が激しいっぽいね
力入れてやってるショップには人が集まるけど取り合えずで置いてる所では誰も買わないから
しっかり扱う店と全然扱わない店でバラバラ
隣の店では取り扱いすらないのに、隣の店ではちゃんとシングルに値段付いててしかもパックは売り切れ何てザラ
都内だけの話かも知れんが
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/03(火) 13:12:15.39 ID:OtSs2YQo0
よくも悪くもmtg的な一部の店舗にすげー集中するが扱ってないみせも多いような感じになりそうただな…
後遠征したら学生が多いらしく平日午後の大会にはくるが休日出てこないとかも多いらしい
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/03(火) 17:57:31.60 ID:UHgSlGMj0
ところで、サプライセットと同じリフィル欲しいんだけど
誰かしらない?
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/04(水) 09:22:20.20 ID:DRtTT7Bs0
ビビつえーなー
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/04(水) 16:19:39.74 ID:62J1z+AK0
>>166
うちの付近は、
シングルを扱っていない店
シングルを扱っているが、ch4をシングル販売していない店
ch4のシングルを扱っているが、Sレアがほぼ全滅の店
という具合かな…デッキ作成が大変ですorz
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/04(水) 18:51:57.86 ID:IENCzpp80
有名所のTCGやってるとヤフオクが安定するけど
FFTCGは店頭のほうが安いから歩き回ってるわ
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/05(木) 01:25:24.45 ID:vuQNRXIv0
ヤフオクとよく使うネットショップ、地元のショップを見比べているなぁ。

>>168
リフィルって、TCGだとあまりサイズ変わらないんじゃないの?

縦横ってサイズいくつ?
バインダーに入れたら微妙にサイズ違って不恰好ってのはあるからねぇ

173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/05(木) 07:59:07.67 ID:75cJhhQbO
シルドラ水属性だろ。と思って原作調べたら風属性なのね。
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/05(木) 08:11:52.54 ID:N0UeyKRt0
>>173
サンダーストームってシルドラじゃなかったっけ?雷だと思った
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/05(木) 08:52:47.31 ID:75cJhhQbO
サンダーストームは風属性だったよ
176154 ◆JwPhnEZ9w. :2012/01/06(金) 02:09:10.08 ID:EMVxEj410
一応なりすまし対策のため酉つけすまん。
ttp://www18.atwiki.jp/fftcgwiki/
wikiの様子がファイナルファンタジーTCGの方もFFTCGの方も相変わらずなので立ててきた。
テンプレとか色々作ってたら思った以上に時間かかったぜ…
各種テンプレ、3弾までのカードリスト、テンプレ兼ねてフォワード、バック、召喚それぞれ1枚ずつページ作成済み。
現在進行形でファイナルファンタジーTCGwikiの方は荒らしがいるようなので、このwikiに連投制限と画像認証つけてる。
あとhttpへリンクを制限してるから現状外部サイトにリンク貼れないのでQ&Aのソースとして貼りたい場合スレに書きこんでくれたら夕方には対応できる…といいな。
ちょっと編集不便すると思うがそこはカンベンを。
荒らしが来て情報落としていけばもうちょっと緩めることもできると思う。

これでまともに検索できるwikiになってくれればいいんだが…
本音言うとhttp://tcgff.wiki.fc2.com/のほうがちゃんと荒らしってか見た感じスパム対策してくれればいいんだが
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/06(金) 02:14:45.59 ID:lC3pchUw0
wiki作るならpukiwikiだと荒らしやbot対策が楽で確実だぞ
178154 ◆fpo3J8l4GE :2012/01/06(金) 02:17:18.30 ID:EMVxEj410
うお…ぐぐったら酉が割れてた…こっちの酉は割れて無いようなのでIP変わらないうちにこれにしておく。
179154 ◆fpo3J8l4GE :2012/01/06(金) 02:19:21.23 ID:EMVxEj410
>>177
アドバイスd、こいつもどうしようもなくなったら参考にさせてもらうが、ちょいと他ゲーで使ってて慣れてたwikiだったのでアットwiki使ってしまった…
一応色々ここでも対策あるようなのでしばしここで運用してみる。

そろそろうざいので名無しに戻る
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/06(金) 03:12:14.48 ID:8lLWuh5o0
>>176
激しくGJ!
編集や情報提供などで協力できそうなところはがんばります
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/06(金) 03:18:19.51 ID:L58blFyo0
>>158
wiki的にコピペもアウトじゃないとは思うけど、ある意味競合サイトだから
コピペするよりは似たような意味の文章に書き換えるほうが礼儀かな
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/06(金) 03:36:33.88 ID:8lLWuh5o0
どこぞのゲームのようにWikiが乱立しているわけでもなく、
アフェリ稼ぎが目的ということもなく
2つあったWikiも管理放棄で荒らされ放題、
なら前のWikiから引越ししたっていいよね?

ってなりがちなのはある。
まぁ作り直すというのもいいか。

Wikipediaだと引用のガイドラインとかあるけど、
一般的なwikiはルールとかあるのかな?
考え方は同じだろうけど。
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/06(金) 07:41:07.42 ID:m7q+M2TeO
>>179
自分もこっちのwikiのが慣れてるからいいわ支援

あとコラムにもあった火水スタイナー組んだ人がいたら聞きたいのだけど
コラムを参考にしたのを改造してたらグダグダになってきたので
何かいい感じのカードや構築があれば参考にしたいです
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/06(金) 12:12:46.77 ID:eHVGuso50
>>183
雷にタッチしてラムザとオーディン。
ギースで無理矢理出したり、ガーネットで撃つから色無視できる
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/06(金) 13:58:16.87 ID:RaKR+3BC0
新作はいつ出るの?
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/06(金) 14:12:59.17 ID:F8KJ9MHE0
>>185
5弾?まぁ多分3月でしょ

モンスターくるかねぇ。13-2入ってるだろうし。
ガウとかストラゴス?とかで面白いアビリティ再現してくれないかなー
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/06(金) 14:15:02.79 ID:tS9Zem+AO
去年と同じペースらしいから2月か3月じゃない?
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/06(金) 14:28:11.77 ID:X2fT6HnH0
>>186
フィールドにいるときに使われたアビを固定コストでぶっ放せるとか
自分が対象に選ばれたアビを以下略とか、青魔法とか覚えるってこういう感じだよな。
暗にアビリティを使わせない+自分が対象にならないが共存してて強そうだ
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/06(金) 16:22:56.74 ID:lsrdH0070
ギードのアクションアビリティ強すぎじゃね…と思ったら制約が多くてそうでもなかった
バウンス+ドローロックはなかなかいいと思ったけど
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/06(金) 16:24:36.85 ID:sbpWMysc0
>>189
本人が自力で起きれない=コスト産み出せない上に本人5コストから能力起動で大量にコスト食うからな…
流石に亀だけに重い
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/06(金) 16:28:02.18 ID:L58blFyo0
環境的にコスト5以上はそんなに多くない印象だから微妙かと思ってる
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/06(金) 16:35:55.35 ID:lsrdH0070
>>191
まだ新環境になって大会出れてないんだけど、やっぱ火と土が強いのかな?
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/06(金) 16:37:08.49 ID:8lLWuh5o0
風あたりに、
すべてのフォワードのコストは1多くなる
(≠手札のときのみ)
的なバックアップでも出てくればいいんじゃないかな。
ジタンや忍者系大活躍だし、アレキサンダーも腐らないよ!
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/06(金) 16:37:52.80 ID:fd1+foBb0
そもそも5コスト活用するデッキなら青魔もいるし使う側も亀流行り次第エアリス張るよな…
逆を言うとエアリスいるから永続除去が許されたのかもしれんが
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/06(金) 16:43:31.31 ID:xEWrzhkJ0
>>192
twitter見てる感じだと火単、火単メタの土水、火風ウィニーが多いみたいで風雷も少し残ってるっぽい
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/06(金) 16:54:23.38 ID:lsrdH0070
>>195
なるほど…
そうなると必然的に氷は減ってるわけか マキナ3枚どうしよw
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/06(金) 16:54:40.65 ID:fd1+foBb0
>>192
回した印象としては
水単:まだ多い、4弾調整は余りされてないのでマイナーチェンジが大阪大会には多そう。
土単:数はそこそこだが軍神ゴーレム得たのがでかいので増えそう。亜種の土雷とどっちが人気でるかは読みきれない。
風:火が少なければシュミハザウィニーがえぐいがフェニックス1枚でマジ壊滅する。ユニットじゃなくて火力で。
ミネルヴァ活かすならこの色だがどちらの型も大阪大会には調整間に合う人少ないと思う。
風はいるデッキならノノはほぼ見る事になりそう。
後他色は黒チョコボ対策は必須、無いと死ぬ。
火:フェニックスつおいが火単よりは火雷速攻とかが次の大阪時点では多いんじゃないかと思う。
雷:最強の補助カラー、ドルガンやシドで少し肩身狭くなったがナインやサイスで地味にユニットも強くなった。
氷:風からの苛められかたが酷いがクイーンとマキナは強い。
光闇:ドルガン便利なので結構見そう、ミネルヴァは維持出来れば強いが調整が間に合うんだろうか…適当に突っ込むならセフィロスかドルガンかデッキ次第でシド元帥安定。アルテマとのシナジー込みでドルガンは優秀。
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/06(金) 18:12:19.08 ID:DqKxwsOBi
サイス、ナインってそんなに強かったっけ?
俺が使われたことないだけか?
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/06(金) 18:42:28.65 ID:UYmZkEVq0
>>198
スゲー強いと言うよりは良い脇を固めるキャラクター。
サイスは地味に黒チョコボを処刑もできるから風多い地域なら入れて損はない。
風少ないなら環境やデッキ次第。
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/06(金) 19:05:33.98 ID:8lLWuh5o0
ナインは、雷だと貴重な呪禁(対戦相手から対象にとられない)のSアビを持っている。
しかもフォワード全体というのだからなお更。

ダルを含まない全体2000ダメもあるから、ウィニー対策以外にも、
自身の先制攻撃と相性がいい。
土相手にはやや分が悪いけど、個人的には積んどいて間違いないカードだと思ってる
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/06(金) 19:19:41.26 ID:VIM0D1ocI
ナインってSアビありきなのがな
かと言って1コスの方入れるのもあれだし
それよりも4弾の雷の収穫はペナンスさんだと思ってる
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/06(金) 19:21:06.03 ID:1NP4wRhT0
>>197
そんなにドルガン多いか?
俺の回りはみんなジタンなんだが。

そして俺はヴィンセント
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/06(金) 19:37:51.29 ID:VIM0D1ocI
むしろジタンと相性いい気がするんだが
露払いしたり風だからノノのコンボもできるし
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/06(金) 19:57:45.02 ID:V00hVpBa0
ドルガンは除去されるのが仕事みたいなところはあるな

出したら召喚酔いしてる間に大体ブレイクされてるわ
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/06(金) 20:15:59.39 ID:n5R9OM+MO
ペナンスって、そこまでできる子なの?
ライトニングのイミテ涙目だけど

あとブロック指定が終わったあとに、
たとえブロック指定がなくとも、
スタックって積めるよね。


ブロックしない→じゃあこいつに1000点ダメ
→ペナンス先生殺っちゃってください的な

これってタイミング的に、どのステップなんだろ
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/06(金) 20:17:08.94 ID:EMVxEj410
>>201
1コストの方もレベルアップに珍しく水準以上だしそれなりに優秀な方だぞ。
やることがどちらも細かいことだから好みは有りそうだが…
4弾の雷は全体的に穴を埋めるタイプが多くて主軸にする派手なカードが抜けてる感じ
ラムザはメインも張れなくはないが
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/06(金) 20:21:48.49 ID:xEWrzhkJ0
>>198
サイスはシステムキャラを焼けるし結構強いと思う
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/06(金) 21:03:52.89 ID:iWKC5ohc0
>>205
ペナンスは結構やれると思うよ!ペナンス2枚入れてクリスタルカップでるんだ。。
ブロックの選択後にタイミングあるから、そこでダメ与えればおk
対応でペナンス除去られると痛いけど
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/06(金) 21:13:02.55 ID:VIM0D1ocI
死亡ふらg(笑)
火雷でケイトあたりでダメージあててくとやたら強い
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/06(金) 22:13:14.23 ID:m7q+M2TeO
>>184
ラムザって4弾の方?
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/06(金) 22:48:34.32 ID:eHVGuso50
>>210
そう。ギースからリンクで出してる。一応コスモスもあるけど
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/07(土) 01:18:59.78 ID:LyQTDbJo0
>>211
その構築なら色が気になるならアドラメレク辺りも行けそうかな。
これもガーネットから打つことが基本になるが
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/07(土) 01:35:43.15 ID:/0lmCqqgO
Sビビも入るだろうし、
わざわざブリュンヒルデ入れないのは、
コストがわりも兼ねて?

てかガーネット三枚だと、
召喚獣何枚入りがいいんだろうか。
…せいぜい10枚かなぁ
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/07(土) 08:02:57.73 ID:/7txTsiH0
コンセプト変わってない?
ガーネット主軸でやるなら水雷でやった方がいいと思う。
火水ならスタイナーのリンク先はビビとアーシェじゃない?
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/07(土) 10:09:56.28 ID:yPxnQ8dDI
俺も騎士軸スタイナー組んでるけどガーネット結構便利だぞ
ただ色事故の防止用だからそのために召喚獣増やすってのは違う気はするが
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/07(土) 16:21:33.38 ID:UYkOf0odO
火水スタイナーにサッズドッジいる?
コラムの構築には入ってるけどどうなんだろう
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/07(土) 16:25:54.10 ID:Inapnbc50
>>216
その辺は自由枠じゃね?
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/07(土) 18:15:28.40 ID:yPxnQ8dDI
>>216
フェニックス入れるなら蘇生対象として優秀
上みたいにタッチ雷とかにするならフェニックス共々枠がない
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/07(土) 19:54:15.53 ID:6PAIUtDM0
>>195
土水ってどんな構成なの?
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/07(土) 20:55:32.84 ID:ZcxAh7a40
クリスタルカップも近づいたということで皆デッキ色晒そうぜ!
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/07(土) 20:59:36.62 ID:2HXE9aAV0
>>220
真面目にまだ候補4つから絞りきれてない俺が通りますよ
大阪は開催早すぎてメタ読みがヤマはりになるから悩む
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/07(土) 21:03:29.44 ID:hLJyGrIj0
>>219
火メタって書いてるから、ミンウと土のでかいFW
とエスパー
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/07(土) 21:24:19.27 ID:eG1bQNqp0
>>219
大会の結果に書いてあっただけだから分からん、すまんね
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/07(土) 21:25:10.11 ID:7aqks1Hq0
権利証が見当たらん…

大阪、水雷か土風で行くお
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/07(土) 22:16:44.59 ID:6PAIUtDM0
>>222
ああ、そういうことかありがとう
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/08(日) 01:21:16.13 ID:ZWEoBS1s0
ダージュやってないけど、3弾のも4弾のもシェルクが可愛すぎてヤバい
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/08(日) 01:29:32.54 ID:MYf4884z0
シェルクは12歳くらいの外見で21歳
だっけ
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/08(日) 01:59:25.30 ID:dbtOgjxD0
4段のシェルクは使いづらいよな
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/08(日) 03:05:23.61 ID:OMM5+ikIO
シェルクのリンクでアルガスだせば、
二枚ディスカードじゃね?

と思ったやつ、
先生怒らないから出てきなさい
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/08(日) 11:45:48.78 ID:y5/ZJt6o0
>>229
せんせー!シェルクのリンクじゃアルガスだせませーん!
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/08(日) 14:26:39.18 ID:34MTiL0iI
4弾からエントリー買って始めたんだけど、各色の定番カードってどんなのがある?
wiki死んでるみたいだし、教えて貰えると助かる。
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/08(日) 16:05:12.51 ID:wPQeVH4w0
>>231
思いつく限りで挙げてみました。異論は認めん!
風:ジタン、アレキサンダー、シルドラ?
雷:オーディン(3コスト)、シーモア、ライトニング(6コスト)、カイン(7コスト)
土:シャントット、ヘカトンケイル、ヴィンセント(ch3)、プリッシュ
火:赤魔道士、アーヴァイン、バハムート
水:ティーダ、アーシェ、ユウナ(バックアップ)
氷:…(笑)
闇:セフィロス
光:……、ミネルヴァ?、ドルガン?
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/08(日) 16:56:15.40 ID:j9zcUKvN0
>>232
氷は魔界幻師とマティウスが強いじゃねーか。
え?フォワード?
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/08(日) 16:58:54.43 ID:2+sUDnuj0
マキナは強いだろ
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/08(日) 17:03:40.48 ID:y5/ZJt6o0
いや、ジェネシスが筆頭だと思うけど
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/08(日) 17:26:59.94 ID:0obtnYXM0
>>232
火のイフリート、ブリュンがない時点で
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/08(日) 17:32:05.07 ID:1nsyyJaB0
4段でシルドラしか入ってないし、
突っ込みどころが多いよ!
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/08(日) 17:56:10.90 ID:wPQeVH4w0
>>237
「定番カード」といわれると、
ch4入ってからそんなにやってないから挙げられないだろう?
一応不確かだから「?」で入れたものもあるけど…
あと光にch4入ってるからなw突っ込むならよく見てからねw
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/08(日) 18:02:22.45 ID:1nsyyJaB0
6属性のおかしさで最後見落としてたのはこっちのミスだけど、
そんな堂々と俺だけにレスされてもw
なら他の突っ込みいれてる人にもレス返してあげてや
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/08(日) 18:30:03.16 ID:wPQeVH4w0
>>236
イフリート、ブリュンについて
・撃たれても記憶に残らないレベル
・フェニックスのほうが入ると思った
でも「定番カード」という点では入るわなスマン

>>234 >>235
氷はただのネタで書いたつもりですが、
氷を使ったデッキ自体を見ないと思ったw
クリスタルカップで期待している。
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/08(日) 19:25:11.75 ID:OMM5+ikIO
ライトニング、カイン、プリッシュ、バハムートって、
定番とまでいく?
微妙とは言わないけど、
それ以外の定番に比べると、
1〜2つくらい下な感じする

あとイフリートとか入るなら、
バイキング、1コススノウ、イミテケフカやBU弓使いも入れようぜ
…収拾つかなくなるけどw
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/08(日) 19:32:31.02 ID:UIsUAblC0
>>232へのツッコミでは無く補足ということで

風 リノア バルフレア 弓使い ノノ
雷 賢者 赤魔導士 ラムザ(U)
土 ディリータ(S) モンク
火 ビビ(S) フリオニール サッズ(フォワード)
水 キュクレイン ガーネット(S) レナ カイナッツォ バイキング(2コスト) 魔界幻士
氷 ジェネシス マキナ スノウ(1コスト) スコール(PR)
光 バッツ ジタン

一応デッキ選ばず入るかなーってのはこんなもんだと思う。
イフリートとかはバルフレアみたいな複合焼きできるのがいないとつらいし、
ブリュンヒルデより今はビビ。
デッキにもよるけどあとはアルテマ、ゾディアーク
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/08(日) 19:33:49.52 ID:OMM5+ikIO
あっ、癖があるカードは、定番じゃないなと思ったからね
ライトニングは4コスのも使い勝手いいから、こっちだけでいい時もあるしで
(Sアビの弾としてみるのもアリだけど)


もしくは、3コスオーディンやシーモアクラスの、
入れない理由がない「ド定番」に絞った方が親切なのかもね
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/08(日) 19:43:36.66 ID:UIsUAblC0
一応色別特色も

風:キャラクターをアクティブにする、アンタッチャブル、アンブロッカブル
雷:単体除去、パワーマイナス
土:ブレイク耐性、パワー強化、雷耐性
火:ダメージ火力、ブロック不可能化
水:ドロー、召喚獣耐性(小)、火耐性
氷:ダル、ハンデス
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/08(日) 19:46:02.94 ID:2+sUDnuj0
レナは水の2コスフォワードをそこそこ積まないといけないからデッキ選ばずって感じではないような
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/08(日) 20:33:24.05 ID:pDVDWv/20
>>240
記憶に残る残らないが判断基準だったのか、それはすまんかった。
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/08(日) 20:39:09.07 ID:qHF+jopz0
クリスタルカップ直前なのにマジ対戦不足で調整辛い…
特に火多いとか聞くのに実戦で見たこと無いのが困る

どうでもいいが、水使い的に踊り子は入れてる?
俺は使ってるがメインで水使ってる奴的には微妙との判断が多いが
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/08(日) 20:39:22.37 ID:eLxBF+IK0
>>245
水は2コス帯に優秀なやつが多いからレナ困らんだろ
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/08(日) 20:54:51.12 ID:b1mfDGmL0
始めたばっかの人はネットショップなんかで値段見ればテキストが理解できなくても、強さがだいたいわかると思う。
コモンアンコモンなのに高いカードはそれだけ需要があるってこと
カードショップでシングル取り扱ってるところは、店員がカードの価値見誤ってることがあるからあんま参考にならんかも
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/08(日) 21:40:32.05 ID:vKoouBX70
>>247
踊り子は枠余ったらピン差し程度。
正直踊り子よりうたかたの召喚士優先。
キュクレインがきちがいなくらい強いからサーチはありがたい。
踊り子でメタるカードがあんまないんだよね。
CIPは無理だし、起動はスタックで使われるからフィールドアビのみ。
正直スタイナーを7000にするか、カイナッツォをモンクにするかだな。
水雷ならヴィンセント対策でピン差しならあり。
長文スマソ
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/08(日) 21:47:41.94 ID:pEgMNp8kI
231です
遅くなったけど、皆さんありがとう
まだほとんど持ってるの無かったけど、教えてもらったのを参考に風エントリーからデッキを変えていってみる
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/09(月) 00:57:02.81 ID:3nxpPEG50
うたかたの召喚士でキュクレイン持ってくるのか
4コスリヴァイアサン見せてアタックためらわせるのに使うのかと思ってた
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/09(月) 01:30:23.47 ID:uDjWbr0c0
>>252
俺はリヴァイアサン引っ張ってる
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/09(月) 03:56:13.49 ID:c2YGu8780
うたかたはファムフリートかリヴァイアサンを状況によって変えてるわ
ファムフリートならうたかたをそのまま餌にしてもいいしかなり便利
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/09(月) 07:41:20.91 ID:e4n5tQVI0
>>244
土はいまや万能神だからな、

話ぶったするけど氷の砲撃師ってどう思う?
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/09(月) 08:10:21.44 ID:Dn0jrxaC0
>>255
白ジタン活かすぐらい
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/09(月) 09:12:08.23 ID:nLDM3iPO0
>>255
俺は結構好き
基本的に手札が2〜3枚になるときって、
重要なカードを握っている場合が多い。
そこを削れるのはありがたいし、
単にこちらから仕掛けたいときにも重宝する。

使われてわかる、いやらしさはあるかなと。


あと氷単とかだと必須な高コストのバックアップってそんな無いから、
2枚くらい積んじゃうなー。
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/09(月) 10:21:50.40 ID:6aZLdXtt0
>>255
氷のソーサリーとして考えても優秀だと思うよ。カードアドバンテージ稼げるし
FFTCGは手札コストって概念があるから撃ち損もあるけど
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/09(月) 12:54:37.70 ID:e4n5tQVI0
氷タッチ水で
ハンデス+ドローでもやっぱり火力が・・・ってなる。
ハンデス要因は増えてきたが、氷の火力はスコールとヴァイスが安定?
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/09(月) 13:11:06.80 ID:Bd3kdDFJ0
氷+水なら、ティーダや光バッツで十分なんじゃないか。
氷内で見るなら、マキナもよさげ。
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/09(月) 13:12:19.93 ID:qUeykj/b0
>>259
まぁやっぱりヴァイスかなー。あとは光闇枠で何とかするしかないんじゃないかな。あとはマティウスさんマジ偉大

自分は氷単でハンデス特化させてたけど悪くはなかった。
4弾のミネルヴァやらジタンやらいれてみたら?
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/09(月) 15:18:57.79 ID:oe/JUFzX0
役割が違うのは承知の上だけど、ハンデス目的だとアルガスと3コスプロモスコールどっちのほうがいいかな
1枚破棄できれば上等とは考えてるけど、アルガスは貧弱すぎて…
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/09(月) 15:31:30.97 ID:YFzvfjrX0
>>262
PRスコールもダメージを通せるほど強くないから、
パワーサポートできるなら、PRスコール
できないなら、確実に1枚落とせるアルガスでどうかな?
あと、デッキ構築にも依るけど氷は3コストが優秀だけど、
2コストはイマイチだから、
コストバランス的にはアルガスの方が入れやすいかな
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/09(月) 16:58:31.39 ID:nLDM3iPO0
いやアルガス弱いって・・・
こっちも同じ数だけディスカードとか、
ブレイクされたら1ドローしていいよとかより、はるかに強いじゃないか!
1ターン目にディスカードさせて、
さらにブロッカー出すこと強要できるのはアルガスしかいない!

それに氷はダルにさせやすい属性なんだし、
フォワードとしても仕事しやすい環境ですがな
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/09(月) 17:13:27.23 ID:oe/JUFzX0
>>263
3コスは違うの入れたいから、アルガスかな
参考になりました。

>>264
弱いとは思ってないよ、最高級のハンデスだとも思ってる
ただパワーが低すぎるからテンポを取れてるときじゃないとあまり有利になれないからさ
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/09(月) 20:30:43.81 ID:e4n5tQVI0
スコールは2段レアのほうです。
あとは、4段で追加されたDGソルジャーたちが個人的に使いやすいです。
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/09(月) 20:41:15.84 ID:QP2xxa440
>>265
そうなんだよなアルガスは強いけど氷で有利状況にもっていくのがかなりしんどい
だからデッキを組むと結局アルガスは抜けてしまう

氷のサイズ大きいのはアタック重視で受け重視のカードはサイズが小さい
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/09(月) 22:26:46.08 ID:3nxpPEG50
環境がよくわからないから、光闇枠が一周回って皇帝でいい気がしてきた
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/10(火) 00:32:15.70 ID:jNsw169b0
今日大会出たら一人だった(´・ω・`)
マジ調整できないorz
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/10(火) 01:47:24.43 ID:U+Ja3ggx0
つ スカイプ+ウェブカム

調整相手いない人多いなら、みんなで導入してみるのもよいかもね
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/10(火) 10:34:52.84 ID:ov4APfsT0
Eレムのためだけにエントリーセットを3つも買うのはどうなんだろうか
ディリータとかビビをシングル買いしたほうがまだいい気がしてならない
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/10(火) 11:10:28.06 ID:Oj2DM0UWO
Eレム三枚でクラスゼロデッキ使ってみたけど、
よくあるファンデッキというオチに

回してて楽しいけど、
結局はプロモエースやRクイーンを軸に、
並べて殴るデッキになる罠
セブン絡めると面白いんだけどね〜
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/10(火) 11:43:21.78 ID:LxuwanLy0
男児向けTCGと銘打ってる割に肝となるアニメがまったく子供に
受ける要素がないのもなぁ・・・・・
まず子供がゴッコ遊びをしたいと思わないような
中性的でナヨナヨした主人公、迫力のないバトル描写
やたらと腐やオタ層に媚びた演出。こんなノリのまま二期とか
やっても今と状況的に何が変わるんだろうか
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/10(火) 12:32:27.90 ID:aBzDF8OqI
>>272
色がばらけてるのが致命的だな
騎士とソルジャーはある程度戦えるのに0組ときたら
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/10(火) 17:32:23.41 ID:f8LEo0US0
>>273
ヴァンガードの話?
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/10(火) 18:22:35.36 ID:Oj2DM0UWO
デッキが二色+タッチとかになりやすいけど、
さすがにソルジャーデッキとかよりは上かな…

0組モーグリ、プロモエース、
Rクイーン、Eレム、プロモレムあたりをどのように組み込むかが鍵か
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/10(火) 18:33:18.78 ID:FcjTy5CO0
うちは火風土クラスゼロで組んでるな
アタッカーはPRエース・バッツで十分だし、Eレム・セルフィで安定性も上々
PRエース・セブン・マリアがそろえば大体勝てる
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/10(火) 18:58:14.17 ID:aBzDF8OqI
ソルジャーが強いっていうか火雷が強いかな
パーツが少ないからふつうに焼きが積める
0組は強いとこ入れたら色シナジーないし色の必須パーツ積めないしで果てしなく微妙だった
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/10(火) 20:39:57.24 ID:SaGrP+fE0
ウチの近くの店がFFTCG全滅したわ。パックも三弾までで大会ももうやらんし・・・
一番近いとこでも駐車場ないから電車でいかないかんし・・いやだわ
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/10(火) 20:56:58.37 ID:6RljgiaC0
>>275
誤爆じゃない?
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/10(火) 21:07:36.26 ID:L0diGu9C0
>>280
他のTCGのスレにもばら撒かれてるからただの基地外だと思われ
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/10(火) 21:36:11.00 ID:Oe731J950
とりあえず触んなよと
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/10(火) 21:57:50.26 ID:sy50YtN10
講習会のプロモはなにもらえるん?
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/10(火) 23:11:49.39 ID:6RljgiaC0
>>283
新規向けってことは過去のプロモとかだと思う
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/10(火) 23:16:37.06 ID:3s+g/ktGI
だれか〜
土雷で火風のウィニーに勝つにはどうすればいいか教えてください
今日友達とやって全敗だった
ジタンつよい
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/10(火) 23:36:39.54 ID:Oj2DM0UWO
土のさわりにくい、死ににくい連中を入れる
・Sディリータ
・カトルバシュタール
・ガラフ(8000の方)

Sアビが狙いやすい両バレットを入れる
(どちらもウィニーには有効)

シュミハザ対策、ジタン対策に、低コストを一掃できる全体対象のカードを入れる
・クリュプス
・Cバレット
・雷のアシストクリュプス
・シャントット
・Rナイン



赤魔導士で封殺されるけど、
カトルバシュタールは低コストメタとして超優秀
最序盤に出せば赤魔導士展開しなきゃいけなくなって、
時間稼いでくれるよ!


あとは本気でメタりたいなら、オルランドゥとか

携帯で適当に書いてるから、
誤字あったらスマン
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/11(水) 00:37:51.96 ID:NOl/oemlI
カトルとか見抜きもしてなかったけどよくテキスト読んだらビビ完封できるんだな
面白そうとは思ったけど4コスト帯はほかが多いからキツイ
やっぱり入れるならジタンブロックできる3コスト多く積みたいし
バレットいれてみるとして、他に場もちいいやつっている?
ジタンブロック用にスカルミリョーネっているかな?
あと土雷の全体焼きって複数使ってジタンとか焼くのが基本?
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/11(水) 01:14:57.72 ID:xXICzu1s0
>>287
今ならもうジタンは普通にパワー5000キャラでブロックで良いんでね?
ガチでメタるなら霊樹エクスデスもシュミハザ相手には有効、大抵1コスト多いから壊滅する
色問わないなら火が一番手っ取り早いメタ色になる。
フェニックスが火力からブロッカーまでシュミハザの天敵なのでこれ一枚でかなり詰む。
所でその火風はどんな構築なのよ?コストの比率とかがわからないと本当にアドバイスが効果的かわからんぞ
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/11(水) 01:46:20.96 ID:2xzqIWTM0
見抜きワロタ カトルで見抜きはレベル高いぞ…
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/11(水) 01:47:54.36 ID:NOl/oemlI
2コストのティファとかジタンとかサッズをセオドアで並べるかんじ
シュミハザ依存って感じじゃなくてビビとかパロムとか赤魔で場を開けながら殴ってくデッキだった
基本ライン4000あるからクリュプス使っても微妙って感じだった(まあパロム黒チョコ焼くだけでも十分働いたけど)
今って1コストワラワラ系の方が主流なのか?
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/11(水) 02:41:24.47 ID:/+Thqxi20
むしろフェニックスあたりの追加で、3〜4000台なイメージあるけど。
1000は黒チョコボとかの一部だけじゃね
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/11(水) 02:42:36.55 ID:/+Thqxi20
黒チョコボは2000だったw失礼
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/11(水) 03:15:19.26 ID:/+Thqxi20
てかクリュプス1枚で終わるようなデッキだったら、
ウィニーなんて死滅してるよw

それでも火風なら4000がデッドラインになるから、
4弾の雷黒魔導士とあわせて全滅できるんだし、十分じゃない
とりあえず土の2コスト域厚くして、初手で出すだけでも止まるものは止まる

あとは使いやすい1コスのゴーレムで、部隊数差を作っていく。
土の2コスト5000台に使っても、セオドアも一方的に沈むし


あと大事なのは、ジャンケンの癖つかんで、先攻取らせないことだなw
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/11(水) 06:52:24.67 ID:T6TveBIV0
>>285
ジタンメタなら3弾のバッガモナン積め
同じ土雷だがマジオススメ
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/11(水) 07:28:40.59 ID:1PUc/Ws6I
みんなありがとう
とりあえず2コスト帯とか全体焼きとか増やしてみる
ただここ増やしまくると今度は他のデッキに勝てなくなりそうだからその辺は調整して決める

バッカナモンってどっちかというと雷より火系と相性いいカードなきがするけど
とりあえず入れてみる
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/11(水) 07:34:45.74 ID:/+Thqxi20
誰か質問スレの新スレ立ててください
Lv不足でたてられんかった
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/11(水) 11:14:01.03 ID:3KxhTD9dO
クリュプスは正直強い召喚獣じゃないから、
その役目はアシストや誰かのアビリティに頼った方がいいかも

召喚獣枠は前に出てたエクスデスを1〜2入れとけば、
他のデッキに遅れをとることもないかと

あんまり対ウィニーにシフトすると、
友達の機嫌も悪くなるしw
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/11(水) 11:45:53.47 ID:A3O5QG4q0
>>295
バッガモナンはない。絶対にない。
使ってみたが単純にジタン止めるだけならスカルミリョーネだと思う。
対風以外でも汎用性が高いからかなり役立つ。
例:ビビスタックで出してダメージ軽減、ファムフリートスタックで餌、エンド時出して疑似ヘイスト等々。

あとその色だとどうしてもジタンやサッズ辛いからゼロムス入れるといいよ。
枚数は好みだけどアドの取り方が異常な上にバーストまである。

早いデッキには相性最悪だと思うから苦手なデッキだけを対策するんでなくて、
対他のデッキでも使えるカードいれるべきだと思う。

以上長文失敬。
どれが正解とかないと思うし、あくまで一意見として
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/11(水) 11:47:30.66 ID:LQ2/50BQ0
>>298
スカルミリョーネスタックに乗せれたっけ?
汎用性高いのは認めるがキャラのプレイはスタックに割り込めなかったはず
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/11(水) 11:50:25.26 ID:A3O5QG4q0
>>299
スタック違ったスマソ
召喚時ってタイミングなかったっけ?
ファムフリートやゾディアークに対して出すのは可能なはず。
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/11(水) 11:57:26.48 ID:ALko/faE0
公式Q&Aより
このカードは相手のターンでもフィールドに出すことができますが、キャラクターを出す行為は何かに対応することはできないので、あなたが優先権を持っていてさらにどのようなアビリティや召喚獣もスタックに乗っていないときに限ります。

MTGの瞬速とはちがう
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/11(水) 11:58:28.57 ID:wTPYS8edO
間違えやすいところだけど、出せない。相手のターンでも出せるだけで、キャラクターを出す際のほかのルールまでは変更されない。
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/11(水) 11:59:58.55 ID:LQ2/50BQ0
一応追記するなら、フェニックスなら召喚だからスタックにのれるな。
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/11(水) 12:11:29.17 ID:T6TveBIV0
> バッガモナンはない。絶対にない。
> どれが正解とかないと思うし

どういうことや・・・
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/11(水) 12:14:35.63 ID:LQ2/50BQ0
>>304
正解は無くても不正解はある、ってことじゃね?
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/11(水) 12:16:22.43 ID:T6TveBIV0
ひでえなw
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/11(水) 14:08:43.16 ID:H8QKqHH30
そんな断言するほど使えないかなぁ…わりかし気に入ってるんだけとあいつ。先制攻撃もってるし土はパンプ多いし

まぁ他にもいいカード多いしデッキによりけりだけどね
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/11(水) 17:31:27.94 ID:dxP+QXCH0
俺も好きだけどさっさと焼かれそうだな。それも仕事といえば仕事かもしれないけど。
シンクはコストが思ったよりきつかった。氷と合わせると楽しそうだが。
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/11(水) 20:16:02.18 ID:k7F9mv780
バッガモナンはケフカみたいな超パンプがないと使いづらいのは確か
あれば鬼
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/12(木) 06:47:32.55 ID:0wLxg8uY0
ケフカ&バッッガがコンビ組むわけか。
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/12(木) 08:26:52.89 ID:yDd2/v5w0
Wikiの管理人さんに要望ですー

コンテンツのページ作ってください
「よくある質問」とか、「用語集」とか、「ツイッターでの回答集」とか、
欲しいです。

あと可能ならカードリストのところ、
メニュー側に1弾〜4弾のリスト(?)を表示して欲しいかなと
他の弾のカードを編集したり見ようとしたとき、
操作が余計に増えちゃうので(たかが2クリックだけど、やはり積み重なると・・・)
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/12(木) 11:42:36.50 ID:0wLxg8uY0
カードリストは公式が優秀だからな、まあ詳細で活用法とか書くならいいと思うが。
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/12(木) 18:37:41.68 ID:za7jGap/O
「リスト」なら文字ベースの方がいいなぁ
wikiは地味にリンクもリスト上で表記してくれてるから、
リンク持ち探そうとするとき便利
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/13(金) 02:30:38.96 ID:oAtdMyGV0
質問スレは2に移行しました。
回答者の皆さま、お疲れ様でした。

>>970
新スレ建てるときは、変更ヨロ

【FFTCG】ファイナルファンタジーTCG質問スレ その2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1326240529/

315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/14(土) 00:05:18.08 ID:RrU9tfuI0
1段Rルールー使ってデッキ組もうと思うんだけど、何色が相性いいかな?
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/14(土) 00:21:26.91 ID:h8n30vYN0
CIP能力の高いバックアップが必要だけど、
ルールー自身が4コストなんだよねぇ
ルールー2〜3ってすると、
もう3コスト以上のバックアップは入れにくい
フースーヤあたりいれちゃうと、もうきつい。

2コストで優秀なCIP能力持つバックアップって誰だ?
空賊とかいれて、アーシェ?
ヤーグロッシュでルールー守れるけど・・・
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/14(土) 00:26:26.68 ID:3vDEYdzx0
やっぱアーヴァインに加えて今回ビビも手に入れた火じゃね?
3コスト相当で8000ダメ、4コスト相当で10000ダメは決まれば強い
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/14(土) 00:33:10.41 ID:h8n30vYN0
あー、そういやビビいたな
ただどちらにせよジルナバートやRエアリス対策に、
Sセフィロスか雷のアシスト黒魔道士が欲しくなるね・・・
さすがにセフィロス一択か・・・
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/14(土) 04:23:09.45 ID:8Tlca0s6O
フースーヤ二枚で無限ループできる。
そんな風に考えていた時期が俺にもありました。

まぁ賢者だけで多少は頑張れるけど。
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/14(土) 07:25:45.53 ID:/wjj3R6k0
近畿予選いってくる
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/14(土) 07:50:35.23 ID:yw+UANha0
>>318
黒魔はいれていいんじゃね?
どのみちあいつはバックアップじゃなくて召喚枠だ
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/14(土) 08:17:38.42 ID:8Tlca0s6O
>>320
いってらー!
吉報待ってるよ!
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/14(土) 16:53:45.71 ID:DSo61NEV0
エントリーセット買ってきた

FFTのカードが欲しいんだけど次は何を買えば良いのか
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/14(土) 17:11:59.61 ID:1e4cPXp70
>>323
4弾にSRでラムザとディリータがいるよ
FFTで組みたいなら公式コラム第43回のラムザ騎士デッキあたりが参考になるんじゃないかな

FFTのカードは4弾のSRラムザ・ディリータ、2弾のRアグリアス以外は1弾に固まってた・・・はず
・・・まあ一般兵とか召喚獣とか細かいことは覚えてないから自分でカードリスト流し見してみることをお勧めする
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/14(土) 17:42:17.14 ID:h8n30vYN0
近畿エリアはどうだったのかな?
優勝者のデッキとか、傾向とかあれば教えて欲しい


>>323
FFTのカードは、名前持ちだと
雷:ラムザ(3種)、オルランドゥ
土:ディリータ(3種)、ムスタディオ
水:アグリアス(2種)、オヴェリア、アルマ

ぱっと思い出せたのはここ。あと召喚獣がちらほら
風水士とかのジョブを含めれば、結構多いねー
>>324氏のとおり、FFTのスペシャルレアは4弾にいる
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/14(土) 18:22:31.09 ID:DSo61NEV0
おお、ありがとう

一弾、四弾買ってみます
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/14(土) 18:47:28.75 ID:K3Su9d7Q0
今ふと思ったけど、ドルガンアビ→アスラで起こす→ドルガンアビで2体除外ってできるよね?
ミネルヴァのが風と相性いいのかもしれんけど使ってる人いたりする?
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/14(土) 18:54:24.89 ID:h8n30vYN0
>>321
確かに、3コス以上のバックアップってまさにアシスト専用だわな
雷の召喚枠なんて鉄板すぎるけど、
デッキがルールー特化なら、2枚程度入れてても問題ないか

>>327
使っているよー
さらに2コスバッツ入れて、起こすのはノノ、アスラでやってる
強力だけど、まだあと1歩って感じ

ミネルヴァ入れるなら、土風かな
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/14(土) 18:55:22.75 ID:DBDuAR5H0
>>327
今日のクリスタルカップでも見たし俺も使った。
風やフェアリー入り水なら基本テクニックじゃね?
あと、アスラよりノノつかう率が高い
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/14(土) 18:58:37.34 ID:DBDuAR5H0
>>328
土雷なら何処にヘカトン入れるか?って考えで枠作れば良いと思う。
黒魔道士は基本的にバックしか割らないし
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/14(土) 20:43:43.31 ID:HBqJb7O10
対戦動画でやってたノノで起こして飛龍で回収とか、
はまると無理ゲー感がすごかったな。
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/14(土) 22:04:47.05 ID:n2mbJATm0
近畿のエリア優勝は前回全国上位の人でデッキは火水でした。
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/14(土) 22:48:22.03 ID:K3Su9d7Q0
>>329
あー、他になんか起こすのあったっけと思ったらそいつらがいたか。今度組んでみるわ
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/15(日) 00:52:33.71 ID:DZSXfn8B0
予選に行った人に聞きたいんですが、参加商って特製ストレージボックスだけで、プロモとかはもらえなかったんですか?
特製ストレージボックスってどんなのでしたか。
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/15(日) 00:53:33.06 ID:DZSXfn8B0
参加商って何だ・・・参加賞の間違いです。
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/15(日) 01:59:51.40 ID:4RXTAm8PO
火水ってどんなデッキ?
ガーネットやアーシェ並べて、
シュタイナーやバッシュで殴るデッキ?
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/15(日) 02:09:38.18 ID:Z9t968a70
魔眼かよw
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/15(日) 03:06:07.23 ID:4RXTAm8PO
スタイナーだたww
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/15(日) 07:52:19.10 ID:JO5n1qfr0
wikiが繋がらない

俺だけ?
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/15(日) 08:06:30.06 ID:Rc+o1qa30
どのWiki?
前あった二つは荒らされて死んでる

今移行中なのが、これらしい
http://www18.atwiki.jp/fftcgwiki/
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/15(日) 08:19:56.53 ID:JO5n1qfr0
>>340
ありがとう
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/15(日) 08:43:58.42 ID:Rc+o1qa30
今日は渋谷で講習会&ガンスリンガーか
http://www.square-enix-shop.com/jp/ff-tcg/events/event20120115.html

地方勢なんでどうしようもないが、
プロモ何もらえたかわかったら教えてくだせえ
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/15(日) 08:50:13.14 ID:Rc+o1qa30
あ、渋谷区でだまされた。
これ新宿だなw
12月にプレリとかやった付近か
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/15(日) 09:53:12.25 ID:/BA9LJV60
>>334
参加賞はストレージボックスで小さめのやつでした。絵は13-2かな
サイドイベントでシールド戦があって、10パック2000円で参加賞は同じストレージボックスで優勝者には
前のキャンペーンのやつのクラウドとレムのプレミアムがもらえました。
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/15(日) 10:23:44.23 ID:oxfH5mVH0
優勝デッキはスタイナーなしでルビガンテ、ティファがメインパンチャー。
相手の除去にはレナやローザでアドを補いつつビビやキュクレイン、フリオニールで相手の場を削ってアドを取って赤魔導士やレブロみたいな優秀な赤のバックアップで詰めていくデッキだったよ。
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/15(日) 21:04:54.02 ID:MC7jC/Em0
今はデッキデスってどうなの?
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/15(日) 22:24:37.31 ID:Ofx3xJ4k0
>>346
クリスタルカップの大阪ではメインでデッキデスする多色コンと、風メインのデッキにリュックだけいれて第2の勝ち筋にするデッキがいたな。
前者は速めに殴り始めないと厳しいが後者に早もれすると息切れするから難しい。
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/15(日) 22:34:17.64 ID:MC7jC/Em0
>>347
ありがとう、風単デッキならアンブロック系で殴りつつデッキデスも少し入れとくぐらいになるのかな
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/16(月) 00:39:26.98 ID:0tfzmjuN0
>>348
1弾BUシーフとかは単純に2コス一般兵のバックアップとして考えてしまっても良いし
普通の風単に2枚とか挿しておくと終盤の詰めの時にジワジワ効いて来るぜ
特に今多い水だと勝手にドローして言ってくれるから
殴りきれれば殴ればいい、殴りきれなければ護ればいい、と言うポジションが取れるから大好き。
あと今だと勝手に黒チョコボとかシュミハザ警戒して小型を並べてくれて
こっちの1Rバッツとかオニオンナイト止められなくなってくれるのも美味しい。
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/16(月) 00:49:05.90 ID:xwcon4i20
あと、リュックやシーフを第一ターンに出すと相手が勝手にデッキデスと思ってバックアップよりフォワード優先で慌てて並べだす効果もある。
と言うか、それでクリスタルカップでは勘違いして普通に場で負けてしまった。
かといってホントにデッキデスメインだと展開遅れると負けるからな…
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/16(月) 05:24:27.65 ID:zIzF/1AmO
デッキデスは水使ってると地味に脅威だな、リュックとか風はBUをアクティブにしてくるから何度打ってくるんだと、
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/16(月) 08:50:25.30 ID:7YKNKWnB0
風単でデッキデス作ったんだけど、守りがきつい。
光闇枠は悩むんだけど、ドルガンでプレッシャーかけた方がいいのかな。

水いれてカイナッツォやうたかたの召喚士入れたくなるなー
353FFTCG@2chwiki”管理”人 ◆fpo3J8l4GE :2012/01/16(月) 15:49:30.34 ID:AkODNcSU0
>>311
遅くなりましたが、メニューに追加してきました。
あと、識別用トリップとは言えあんまりコテを使うのもウザイと思うので今後は基本的にwikiのトップページの「管理人からのお知らせなど」にて変更などのお知らせは書いてこちらには管理人としては極力書き込まない予定です。
たまに忘れてこっちに書くかもしれないですが…
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/17(火) 05:56:06.44 ID:mfTVOss2O
>>353
あざーっす!
むしろよく新しくWikiを作ってくれたと、感謝する方です。

少しずつではありますが、充実させていきましょう!
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/17(火) 07:37:58.00 ID:DPtd3x/40
>>352
バックアップ起すフォワード入れての黒衣の男お勧め
356FFTCG@2chwiki”管理”人 ◆fpo3J8l4GE :2012/01/17(火) 12:47:39.66 ID:rVsODJpv0
舌の根も乾かない内にすいません、ひとつ編集者に意見もらいたいのですが、
今テンプレではアクションアビリティの起動コストを風×3ダルとかは
(風3)(D)

としていますが、実際に編集されている方は
(風)(風)(風)(D)

と書いてる人が多いようですが、コストの記述はどちらが、もしくは他の方法が良いでしょうか?
統一した方が検索などで便利なため意見もらえると助かります。
取りあえず1週間ほどを目安に聞いてみたいです。
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/17(火) 12:52:40.89 ID:bdEn+oP80
視覚的にわかりやすいのは後者かな、実際のテキストに準拠する感じだし
ただ編集者にはちょっと負担かもしれないけど
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/17(火) 13:29:52.87 ID:8EIOqWbH0
最近はじめたけど、好みで使いたい使いたくないキャラあるわー
水使ってるけど、BUレンの絵な〜んかむかつくんだよな
みんな、ホントは強いんやけど、生理的にんかダメなカードとかない?w

359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/17(火) 14:36:29.99 ID:+yDl/S4CO
>>358
天野絵全般
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/17(火) 15:23:08.86 ID:3inayXCL0
シングル売ってなさ杉ワロエナイ
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/17(火) 15:24:01.00 ID:3inayXCL0
下げ忘れすまん
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/17(火) 15:55:08.27 ID:Dqix9dkv0
俺もsageてなかった、失礼
シングルカードないねー!それどころかアンコとかコモン置いてる店も少ないような
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/17(火) 16:53:19.51 ID:DV6b4qjX0
>>356
ごめん後者で編集してたw
編集している身としてはたいして手間にならないし、
あと数字入力ミスとかもないってのもある

統一って意味では、関連リンクもどうしたらいいかなーとかも
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/18(水) 01:27:39.22 ID:v7WCw3Ks0
BUクジャのプレミア出たんだけど、光ってるところ少なすぎて手札に持っててもRのと全く変わらんのな
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/18(水) 01:51:23.28 ID:+nEb+nCO0
ワロスw
某ヤフオクで、プレミアムとタイトルにあるのに、光ってないのもそれなんだねー(棒)

プレミアって反らない方法ってないのかな
というか一度反った奴をどうにかしたい
使わないでほっぽっといた奴はまっすぐで、
枚数足りなくて仕方ないから入れている奴が反っていく・・・
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/18(水) 05:06:35.36 ID:SSnhJj4FO
辞書に挟んどくとか?w

あそこまでテカテカだとスリーブに入れても反るから困るんだよなあ。
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/18(水) 06:57:56.03 ID:mNW/anSwO
箱買ってSのプレミアム出ると枚数的にもお得で嬉しいけど、
同カードが三枚しかないと、必然的に使うはめに
→結果ウボァーってなる
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/18(水) 09:52:14.78 ID:84EKDusF0
ようやっと元のwiki2つも復旧したもよう。
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/18(水) 10:45:38.51 ID:mNW/anSwO
ほんとだ
良いことだけどどうすんの?w
ぶっちゃけ1ヶ月以上荒らされ続けて放置されてたのに、
何もコメントないのがアレだけど
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/18(水) 11:02:50.40 ID:9RMDIapn0
4段のSディリータ当たったんで水土タッチ雷で騎士デッキ作ろうと思ってるんだけど
除去のためだけに雷入れようと思ってるんだけどいらないかね?
ラムザがそろってないってのもあるし。
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/18(水) 11:16:49.45 ID:mNW/anSwO
ガーネットいるならアリかもしれないけど、
ないなら除去は4弾ゴーレムやキュクレイン(除去ってほどじゃないけど)でいいんじゃないかな?
召喚獣枠ならハシュマリムとかも入りそうだし、
除去足りないならアシスト忍者いれるとかで
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/18(水) 12:45:14.24 ID:7+/dODiz0
>>370
ディリータ使いたいなら土水でオヴェリアでパワー上げて、キュクレイン・ディアボロスのマイナス修正で戦闘強くするほうが強い
ラムザ使いたいなら雷水でガーランドorバッツ入れた方が強い
2人合わせると残念なことになる
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/18(水) 13:00:00.35 ID:9RMDIapn0
ディリータメインになりそう、レベルアップないのが不便ではあるけど。
1弾Uをつかうか4弾Sを使うかで悩みそう。
除去は1弾Rオーディンと4弾ゴーレム、ディリータのSアビかな、アシスト召喚師入れとけばオーディンも使えないことはないと思うし。
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/18(水) 13:59:56.88 ID:mNW/anSwO
いやタッチ雷してまで除去必要としてないんじゃね?
シーモアや4コスラムザを入れないなら、
それこそあえてタッチすることもない

まぁラムザやスタイナーあたりも絡まないんだし、
どこまで騎士色を出すかによるかね
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/18(水) 15:03:04.67 ID:L+ZKHWSE0
相手がいればまわして調整するのがやっぱりいいと思うな〜
ってことで新潟で誰かFFTCG相手探してる人いない〜?ヽ(;▽;)ノ
引っ越したから知り合いいねぇんだよ〜
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/18(水) 15:05:08.74 ID:7f0mxX750
>>375
デッキ二つあるなら一人回しオススメ。
特に流行りのデッキ持ってるならそれとぶつければデッキの地力も読めてくる
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/18(水) 16:54:46.71 ID:k7DBi6ha0
>>376
デッキまだひとつしかないから、プリントしたカードで相手デッキ作ってやってるよw
今度まとまった休みに実家のほう帰って友達にやらせる約束取り付けてきたw
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/18(水) 17:09:10.08 ID:PGZ0PUdc0
アキバのホビステラジオ館に売ってなくて涙目なんだけど、他にシングル売ってるところ知らない?
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/18(水) 17:12:25.59 ID:ttGaAfFz0
もうFFTCGはカードショップがシングルやめたてたりするからなぁ・・・それならまだ
良い方だけど3〜4弾でもうパックの販売もやめてるところもたくさんあるし
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/18(水) 17:29:03.43 ID:PMfnv3680
>>378
アキバなら黄色い潜水艦やらいくらでもショップあるんじゃね?
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/18(水) 17:52:39.96 ID:sA0yzd850
逆にアキバになかったらもうどこにあるんだよっていう(´・ω・`)
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/18(水) 17:59:18.27 ID:gvx6HFKS0
ウェブカメラとマイク使ってスカイプで対戦相手募集するといいかも?
地域関係なく遊べるから超便利。
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/18(水) 17:59:53.44 ID:PGZ0PUdc0
パンダにあったよ、スレ汚しゴメン

雷土水ラムザ軸のデッキ作るぜ
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/18(水) 18:40:38.00 ID:CsqZQnPPi
流行りのデッキが知りたいから関西予選の優勝デッキが見たいんだけど、今回はコラムで紹介してもらえないのかな?
後で大会やる地域が有利になるから当然っちゃ当然だけど
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/18(水) 20:23:27.82 ID:2hGBs+wc0
>>382
対戦相手募集ってどうやんの?
興味あるんだけど
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/18(水) 20:36:09.71 ID:+3E0TOed0
想像やけど、ウェブカメラ買って机うつるようにして、スカイプ名前書いて募集すればいいんちゃうかな?
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/18(水) 20:50:32.29 ID:mNW/anSwO
カメラあったかなぁ
マイクはあるし、やるなら参加するよ〜
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/18(水) 20:56:24.73 ID:mNW/anSwO
あれ、そういやMTGとかではウェブカム+マイクでやってる人いなかったっけ?
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/18(水) 21:00:01.41 ID:2hGBs+wc0
カメラ持ってないから今はできない
対戦相手のスカイプIDとかの募集場所(?)はどこか分からん
2chにID晒すのも怖い

サブ垢作るしかないか
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/18(水) 22:08:33.62 ID:gvx6HFKS0
俺は自分のブログにスカIDはって募集してるかなぁ〜
あれだったら対戦用の別IDとるのがいいと思う。
マイクもカメラもあるからヤるなら時間あえば対戦するよ。
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/19(木) 02:45:00.98 ID:RdeSRsEM0
対戦相手に困っている人は、
ネットでやってみるのはいいかもね。
ウェブカム+マイクでも安いの探せば2〜3000円で済むし

人見つけられるか不安&ウェブカムでちゃんと見えるか不安なら、
すでに持っている人に試してもらって、
それを試しに観てみるとかw
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/19(木) 13:35:03.34 ID:yV6ZoM8Z0
Vジャンプフラゲ来たよ〜
chapterV封入作品
・FF13-2
・シアトリズムFF
コラム通りch5は約160種になる予定

氷 スノウ 詳細無し(FF13-2)
水 オルトロス 詳細無し(シアトリズムFF)

新カードの種類としてモンスターが追加
召喚獣ほどの威力がないが自分と相手両方に影響を及ぼす効果らしい

雷 ベヒーモス 詳細無し(シアトリズムFF)

393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/19(木) 13:38:12.23 ID:EGHI86/T0
あの絵がカード化すんのか・・・
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/19(木) 13:53:57.20 ID:RppK63Mh0
>>392
Yが…Yが無い…
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/19(木) 14:05:00.35 ID:962Z/hPO0
>>394
ないわけないじゃんw
まぁやっぱモンスターきたか。

自分はシアトリズムの絵割と好きだけどね。他のカードと混ざるとなあ…天野絵と並ぶとかカオスだわw
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/19(木) 14:08:21.03 ID:RdeSRsEM0
>>392
乙!きたか!!
シアトリズムFFってなんだこれw
・・・結構かわいいな
発売が2月16日ってことは、カードはギリつかないのかな

>召喚獣ほどの威力がないが自分と相手両方に影響を及ぼす効果らしい
イフリート烈的な感じなのかなー
そうだ、使ったら敵味方2枚ディスカードとかよさそうだなー(棒)

>>394
誰だよYあるっていったやつww
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/19(木) 14:18:22.40 ID:Czy1gg6Xi
さすがにYは来るでしょ
モンスターはてっきりPWみたいになると思ってたんだが使い捨て効果なのかな?
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/19(木) 14:26:09.80 ID:hEZQmKv00
4弾ラムザは三枚揃えた、1弾ガーランド、3弾光バッツ各二枚、1弾アグリアス、オヴェリア、2弾アグリアスなんかも三枚ずつある

他に騎士デッキに必要なものあるかな?オススメ聞きたい
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/19(木) 14:27:57.15 ID:OEYTn6to0
ナンバリングの6と11は入らないの?
その二つだと、160にはきつそうだけど。
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/19(木) 14:33:27.18 ID:ECQ9fpV80
>>399
6は流石にくるんじゃね?
11は解らん
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/19(木) 14:41:47.24 ID:dbtKNlQD0
>>398
雷水で騎士組むのかな?
水は1-133S ティーダやドレスアップできるかもしれない2-092S ユウナ(1-146U ユウナと選択)
雷は無難に2-068S カインや1-116S ライトニング
光or闇枠は3-102S バッツ・1-157R ガーランド・3-105R ガーランド
個人的に3-105R ガーランドと1-141R ミンウがオススメかな。立たせとけば火が黙る
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/19(木) 15:21:31.85 ID:xTNKfq4fO
13-2のライトニングさん、地味に騎士だよね。
4コス7000バニラを積むかと言われると… 製品版に期待w
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/19(木) 15:25:47.21 ID:aSlOvBqC0
モンスターはスペル系なのか、案外アーティファクト系なのかは気になるな。
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/19(木) 15:29:31.97 ID:yV6ZoM8Z0
上記の収録タイトルはあくまで『一部』って書いてある
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/19(木) 15:38:51.94 ID:LYc39hSOi
プロモのパンネロ強くない?土の除去が本気出しまくってるんだけど
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/19(木) 17:05:18.18 ID:RW5Ask4u0
>>405
3コストバックでSアビのみってのは気になるが、それ差し引いても効果は強いな。
1コストパンネロ居るから弾は有るし更に自分で手札に帰ってくれるから狙えそうではあるな。
暇にあかしてバックアップ割るだけでもかなり強そうだ。
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/19(木) 17:42:20.63 ID:j1de1hb50
シャドウくるとしたら何属性かな
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/19(木) 17:48:46.77 ID:8ddbsiU00
雷か土かな
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/19(木) 17:50:55.22 ID:dbtKNlQD0
火 カイエン・ストラゴス
風 ロック・セッツァー
土 マッシュ・ガウ
氷 セリス・ウーマロ
水 エドガー・ゴゴ
雷 シャドウ・リルム
光 ティナ
闇 ケフカ
こんな感じと予想
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/19(木) 18:02:48.62 ID:XoW6Mu/P0
モグェ・・・・・・
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/19(木) 18:08:12.11 ID:67Y4Lfsc0
まさかのモグタン将軍参戦
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/19(木) 18:09:47.06 ID:tJ1iVaZm0
>>409

エドガーは機械のイメージで雷、リルムを水に入れ替えてほかは異議なし!
でも光属性ティナだけじゃ少ないような気がするからロックもありそう
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/19(木) 18:10:21.15 ID:dbtKNlQD0
モグはジョブモーグリになるだろうから、PR商法で別で出るんじゃないかな
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/19(木) 18:11:55.06 ID:dbtKNlQD0
>>412
王族は水に固まってるからエドガーは水と予想
リルムはまあ、親子の縁で・・
と連レス失礼
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/19(木) 18:28:24.99 ID:tJ1iVaZm0
>>414
あーなるほど!確かに
レオ将軍出るんかな、Sアビショックで!
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/19(木) 18:30:18.00 ID:962Z/hPO0
>>409
シャドウは忍者だし風なイメージだなぁ。雷にも忍者いるけどさ。
あとはスロットもってるケットシーから考えてセッツァーが雷と予想。エドガーも雷で、リルムが水
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/19(木) 18:30:45.83 ID:dbtKNlQD0
>>415
5コス9000
Sアビショック
とかなりそうだけど弾なくて残念みたいになりそうなw
モンスターとか出すんだったらリルムのスケッチとかで絡ませるのかなぁ
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/19(木) 18:42:07.10 ID:IwTbK1Kq0
>>417
むしろガウの飛び込むに期待
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/19(木) 18:54:46.47 ID:tJ1iVaZm0
セリスはまふうけんだっけ?で一番予想しやすいと思うな、召喚獣はセリスを対象にして無効になるみたいなのになりそう
ウーマロは絶対アタック
シャドウはバックアップのインターセプターとセットで能力上がりそう

420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/19(木) 21:56:14.69 ID:UvJjQNlD0
6はキャラ多いけど召喚はもっと多いからなあ
1年かけて小出しにしてきそうだ
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/19(木) 22:23:45.30 ID:RdeSRsEM0
>>398
結局騎士デッキって誰を主力アタッカーにするかだよね
できれば先制攻撃付与に価値がある(最初から先制持ってない)ってことになると、
スタイナー、Sラムザ、Uディリータ、Sバッツ、ガーランド×2か・・・

騎士なんて3体くらいしか並ばないだろうし、
水土タッチ雷(ラムザ、シーモア、オーディン)でいい気もする
頭数欲しいなら、それこそプロモライトニングの出番だ

>>401
前から疑問に思っているんだけど、カインって無難枠に入るの?
CIP能力優秀だけど、なんか思っているより頑張れないイメージ・・・
周りで使いこなしている人がいないからかもしれないけど

ガーランド+ミンウいいねー。
それ見て、4コスガーランド+ミンウでも、火風ウィニー潰せるんだなオモタw
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/19(木) 22:35:25.28 ID:eTD+vZ2I0
>>421
カインは回りの環境による。
風とか水多いなら3コスト以下も多くなるのでかなりうまい。
逆に土や雷の多い環境だと3コスト以下がしょっぱくなりがちなのでぱっとしない。
氷と火は使える場面は多いが逢えてカイン入れるほどかとなると微妙なライン
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/19(木) 22:44:09.41 ID:RdeSRsEM0
>>422
なるほど、確かに環境的な部分でマッチしていなかった
やっぱりシーモアとオーディンだけで十分だなーとw

ありがとー。試しにカイン入れて、ちゃんとデッキ考えて見ま
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/20(金) 06:54:02.64 ID:BShtcyeB0
370ですが、
4弾のギルガメってどう思いますか?
カードが足りないので変わりに入れようかと思うんですが。
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/20(金) 07:00:59.27 ID:yVPFbWYz0
弱いとは言わないけど、構築戦でわざわざ入れるほどじゃないとおも
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/20(金) 07:04:37.71 ID:yVPFbWYz0
ああ資産の都合上ってことか
騎士以外に手を出すなら、デッキの穴を埋めた方が良いんじゃ?
先制攻撃付けられるんだし、Uシンク入れるとか
まぁフォワードの全体像見えないと、無難なことしか言えないけど
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/20(金) 07:18:02.31 ID:BShtcyeB0

風水 3
2コスバイキング 2
アグリアス 各3
ディリータ 1弾各3 4弾S2
ガーラント 1弾R2
がギルガメ以外で今入ってるフォアードです。
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/20(金) 07:48:39.20 ID:yVPFbWYz0
>>427
ディリータは2コスの方1〜2枚でいいんじゃない?
(むしろ無くてもいい)
騎士じゃなくて戦士だし、Sアビ用の弾にしては、
Sディリータ出たときはコストにしかならない。


組み合わせ的には、確かに土ギルガメッシュ(2〜3枚)でいいかも。

あとはもう好みの問題か。
自分だと、残りでシンクor土陰陽士orエイトを3積み

そして2コスのアグリアスいるなら、
風水士とバイキングを、
ユージュ2(or3)、バイキング3

フォワード計24〜5枚
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/20(金) 08:27:19.52 ID:umciSzF1i
個人的にはアドの塊のレナ入れたいな。アグリアスも入ってるし
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/20(金) 11:45:23.55 ID:A85Tx0VS0
騎士デッキの話題多いね
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/20(金) 12:20:02.84 ID:64mwbb0B0
個人的にはコラムに載ってる火雷ソルジャーデッキがどれくらい強いか気になる
ちょっと作ってひとりでまわしてみたらまた相談しにくるかも
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/20(金) 12:21:05.55 ID:Y+o54K0+0
近畿地区2位の氷雷にふいたww

エクスデスさんに未来を感じたわ
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/20(金) 12:27:32.09 ID:pZrpu64H0
地区予選はローグデッキが多いな
今回の全国終わったらwikiに
・大会結果
・色別の主なデッキ
・環境の変遷
でも作ってみようか
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/20(金) 13:34:32.00 ID:fecuId+FO
>>432
バックアップも片寄りすぎだろww
構成絶対真似できないw
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/20(金) 15:28:44.03 ID:JXT7Galf0
2位のデッキはヴァイスもエクスデスも初手から打てる偶数の高リンク持ちだから1ターン目からブーンして相手に対応のハンド切らせるのが目的なのかなぁ?
バックアップが全部相手のフォワードに対応取るカードだし初手からバックアップなしでもスタートできて案外回りそう。
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/20(金) 22:09:11.34 ID:mEMC85AI0
>>435
初手で5枚も使ったらそれこそシャントットで死にかねないからさすがにバック二枚並んでからだと思われ
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/20(金) 23:02:11.11 ID:9q+53n/A0
2枚並ぶバックなんて入ってないぜ!
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/20(金) 23:46:59.18 ID:JXT7Galf0
初手からシャントット打ってくれるなら相手も3枚切ってるからソレはそれで4弾ジタンやジェネシスとかから行動制限していくんだと思う?
それでもまぁ確かにキツイから土みたら若干動きかえて先行よりは後行向けなデッキなのかな?
ハンド全部切ってブンしていけば現環境で流行ってるビビとか対策にもなってるし逆説的発想?wwww
ハンド切って偶数の動きするから手札はめっちゃ切れてくしバックは全然並ばないwwwマジどうやって勝ったんだろなwwww
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/20(金) 23:53:53.97 ID:YmfNstG90
明日のキャラバン、ネタデッキもいいけどクリスタルカップのメタゲーム的デッキも持ってきてほしいな。開発って強いんだろ?
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/20(金) 23:57:47.78 ID:yVPFbWYz0
>>433
そういうのいいねー
その時点のある程度の流行もわかるし、
2位のデッキのような、言われなきゃ気が付かないデッキもあるしw

>>439
割合的にはガチ>ネタくらいだったかなぁ。
人によるんだろうけど。

身内で俺TUEEしてたけど、ガンスリンガーで全敗したのはいい思い出w
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/20(金) 23:58:38.01 ID:iu/0z4PZ0
MTG上位プレイヤー多いらしく結構うまかった。
あと体験会のデッキがかなりガチでワロタと思ったらスタッフの一人(現役MTGプレイヤー)作だった。
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/21(土) 00:03:26.27 ID:v5tE05A00
『ファイナルファンタジー・トレーディングカードゲーム』の“ChapterV”が2012年3月30日に発売決定
http://www.famitsu.com/news/201201/21008127.html
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/21(土) 00:03:29.17 ID:T3I+Nr/n0
すんごいどーでもいいかもしれないけど、ウルトラプロのスリーブ買ったら、なんか右下に銀色の丸いシールみたいなの入ってて、ちょうどパワーの数字と重なるんだよな〜
どうしようこれ…
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/21(土) 00:08:04.74 ID:PPHzaaK60
>>442
おい、11って書いてあるぞ。
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/21(土) 00:11:34.92 ID:IKEONf510
>>442
まさかの6より11が先に来るだと…!?
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/21(土) 00:13:25.47 ID:tyZcsAmc0
なんだよYちゃんと書いてあるじゃねーかと思ったら]Tだったでござる
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/21(土) 00:13:53.92 ID:FiV2QnbG0
通常カード160種類+プレミアムカード160種類=計320種類
ってことはついにエントリーセットがなくなるのかな
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/21(土) 00:13:53.80 ID:EmJ31zXq0
FFTAってもしかして入らないの?
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/21(土) 00:17:47.94 ID:IKEONf510
しかし、モンスターがキャラクターの一種となるとアーティファクトタイプのカードでほぼ確定なのかな?
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/21(土) 00:21:21.68 ID:PPHzaaK60
毎回追加になる可能性がありますの時は必ず追加があるから、VIもあると期待している。
XIはナナミーゴさえいれば問題ない。出るかな?

>>449
ベヒーモスが雷みたいだし昔でいうエンチャント(場)なんじゃないだろうか。
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/21(土) 00:39:59.07 ID:T3I+Nr/n0
11出るのか!楽しみやなー!闇属性は闇王、光属性はアルドかな〜?
ザイドのアニキと、リリゼット出るならその属性絶対使うw
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/21(土) 00:58:30.91 ID:aP6HOUnY0
>>451
11は追加ディスク入れずに、無印ぐらいじゃないのかあ。
それでも、トリオン、アジド、フォルカー、闇王、ザイド、セミラフィーナなんかは出てくるな。
光でマートもありえるなw
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/21(土) 01:06:26.83 ID:T3I+Nr/n0
>>452
マートとかwwwどんな鬼畜な能力か想像もつかねぇwww
確かに追加ディスクあってもジラートプロマシアまでか、俺の嫁がぁ〜!
でも13-2と11だと思い入れがないから、はずれって感じる人口多そうで心配
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/21(土) 01:13:28.16 ID:6bn2lmBS0
取り合えずヴァーンAFナイトがグラットンもって出てきそうなのは確定的に明らか
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/21(土) 01:16:27.87 ID:aP6HOUnY0
これでネ実にもスレがたつのかw?
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/21(土) 01:30:28.57 ID:T3I+Nr/n0
ブロントさん参戦ですか!w
こういうの下手やけど↓w

カード名:ブロント
パワー:9000
ジョブ:サポシ
ブロントはデッキに9枚でいい
場にベヒんモスがある時ブロントは召喚獣のタイミングでカカッと出しても良い
Sアビ:忍者は死ぬ
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/21(土) 01:37:25.83 ID:OhwNgwWw0
>>443
マニキュア除光液で優しくこすればきれいにとれるぞ
ざらざらスリーブが神すぎるから、フォワードの枚数だけ銀ロゴ消してる
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/21(土) 01:40:09.28 ID:lHUtGxa80
1のときが、2、10、13、ディシディアだったっけか。
そうすると、規模的にはもう一つぐらいで6はありえるな。
11は10年続いてるだけあって、キャラは多いから夢が広がる。
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/21(土) 01:40:48.65 ID:T3I+Nr/n0
>>457
あれ取れるのか!ありがとう!
IDにW多いっすね!
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/21(土) 01:41:31.55 ID:PPHzaaK60
いや待てよ。まさかの一般兵枠じゃないだろうな。
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/21(土) 01:59:25.96 ID:tyZcsAmc0
>>458
もう10年も続いてるのか!!
すごいなー。

結局FF14で人減ったのに、また戻ってきた感じなのかな?
てかFF14あるのに、FF11ってまだ続けるの?
FF11を改良した人がFF14に移ったとか話聞いたことあるけど
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/21(土) 07:53:30.39 ID:W0rd3ZLe0
公式の近畿大会の6位の人って確か水単使ってたけど・・。
単に公式のミスかな?
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/21(土) 08:33:17.26 ID:q7ho7JHW0
>>457
バックや召喚獣は消してないの?
イカサマ疑われるとめんどいからやるなら全部やった方がいいよ。

ところで、イカサマといえば近所の大会に特定のEXバーストだけ反ったフォイル使う奴がいるんだが。
ルール的に問題は無いし、本人がガンしてるつもりはないって言えばどうしようもないし。
とりあえずソイツの相手をまともにしてるやつはいない。
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/21(土) 09:38:32.70 ID:tyZcsAmc0
>>462
5位に水単いるけど、順位間違えてるのかね?
こればかりは、現場にいた人が指摘しないとどうしようもないが

>>463
それはひどいなw
フォイルの特製上仕方ないとしてもねぇ
これってルール上問題ないの?
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/21(土) 11:02:01.94 ID:V1M0FpJC0
ガンスリとかでもらえるカードの反りっぷりはパネェっす
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/21(土) 11:06:49.11 ID:EmJ31zXq0
一応フロアルールのペナルティの項目に特定のカードをわかるようにしてる場合ってあるけど
反ったフォイルカードってのはグレーな気がするなぁ、どっちかというと制作側の落ち度な気はするし
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/21(土) 14:20:04.27 ID:SSwf3kBv0
プレミアは禁止にすればいいとおもうがな、製作者側しだいだけどね、
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/21(土) 17:14:15.30 ID:TfrNZC1s0
MTGならFOILはマークド扱いされるな
FFTCGは規模も小さいし反ってても問題ないんじゃないの?

>>459
5-3:スリーブ
スリーブに関しての制限はありませんが、裏から見て傷や跡がついていてほかのカードと区別がつくようになっているものは使用不可です。また、縦横ともにすべてのスリーブの長さが揃っている必要があります。

一応問題ないかと思うけど不安なら全部消したほうがいいんじゃない?
柄スリーブ全盛だし気にすることないと思うけどね
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/21(土) 17:19:45.58 ID:Hjd7vdY90
タッパーに乾燥剤と一緒に2,3日入れておくと、
反りが緩和されるらしいね
ちょっと試してみるわ
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/22(日) 14:20:53.49 ID:BXJztbu10
チャプ4買ったらRセブンとプレミアRセブンが連続で入ってたって愚痴、嫌がらせすぎて笑えない
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/22(日) 14:53:21.06 ID:p4JpHtxS0
>>470
むしろセブン割りと使えるから当たりの方じゃね?
同じことがタイクーン王()笑 で起きたら泣いても良い
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/22(日) 20:40:49.39 ID:v4lrXNHF0
いや近畿大会は5位、6位ともに水単だったよ。
六位のデッキは4コス皇帝、2コス踊り子、ミンウ
ファムフリート、ゾディアークとかが入ってた。まあ自分なんですがね・・
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/22(日) 20:48:25.38 ID:9+HP5Sre0
わろたw
おめでとうw
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/22(日) 20:49:32.20 ID:vjiydMY/0
それは連絡してもいいんじゃ
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/22(日) 21:57:43.72 ID:cX1wD3A70
おめでとうwwww同順6位とかじゃないなら連絡入れたほうが良いかもねwww
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/22(日) 22:21:10.08 ID:IadQqZCb0
6位のデッキとして載ってるのは7位のデッキだな。
まあ別にいいんじゃないか。
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/22(日) 23:19:54.71 ID:8Dd11SbIO
おめww
まぁここ見てればきっと変えてくれるだろw

>>476
そして>>476氏が7位なんですね、わかりm
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/23(月) 09:25:12.76 ID:gzGjiccNO
そういやスカイプでネット対戦の話はどうなったんだ?
やれそうなの何人かいるみたいだし、
調整したい人とか、手を挙げてみたら?

他人のプレイを横から観たい派なんだけどな!
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/23(月) 10:42:26.27 ID:Aq4TKye70
カメラあるしフレと何回かやったことあるので、やってもいいですよ。
弱いですけどw

ちなみに、スカイプだと通常1対1でしかカメラ使えないから、そのままだど他の人が見るのは無理ですね。
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/23(月) 11:26:21.14 ID:7MVBQayv0
公式更新キター
FF11キター

と思ったらイラストだけで全部secretかよ!
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/23(月) 11:36:21.21 ID:NKJelGuD0
おおー!ほんまや!
スカイプは俺もやってみたいからカメラ買ってこようかな
机うつせればいいんやんな?
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/23(月) 11:54:59.94 ID:gzGjiccNO
>>479
まぢすか!
スカイプは複数人で音声チャットできるから、
てっきりカメラ映像もそうなのかとばかり…

他のTCGはどうしてんのかな?
多人数でワイワイやるときはニコ生?
映像だけ別枠配信?


>>481
you買っちゃいなよ
参加者増えればそれだけみんなやり易くなるネ
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/23(月) 12:44:43.20 ID:ubEUKGH1i
シャントットまたSRかw
LoVでしか11知らないから、エルドナーシュとカムラナートがどうなるか気になる
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/23(月) 12:47:09.57 ID:qKofagS80
アジドが火、シャントットが土のSなのか。
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/23(月) 12:55:16.17 ID:CQPAwMvu0
>>483
エルドとカムラは光闇のどっちかと思ってたので、ちと意外。
召喚獣もいるからジラートまでは含んでそうなので出そうではあるんだけど。
NPCなんかは無印のみとかなのかな。
フォルカーやザイドは出るだろうけど。
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/23(月) 13:11:54.41 ID:nM+yCWJcO
密かに作品別で見れるようになってるね。
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/23(月) 17:12:13.21 ID:CCD3YN2Oi
XIの新カード晒しこっそりすぎだろww
488FFTCG@2chwiki”管理”人 ◆fpo3J8l4GE :2012/01/23(月) 17:31:50.32 ID:MaQ1xdoX0
本家wiki復活したようですがこちらもこのまま続けた方が良いでしょうか?
ぶっちゃけ管理もめんど(ry
需要が無いならあちこち分散してるよりはまとめた方が良いでしょうし、 需要が有るなら続けた方が良いと思いますので。

>>363
意見ありがとう御座います。
今後は(土)(土)といった形で表記を統一する方向にテンプレートなども変更しました。

>>433
亀ですがしばらくメニュー編集の開放を行いましたのでページ作るつもりでしたらメニューを編集して作ってもらって構いません。
ただし、荒らしやスパム等により予告なく編集ロックがかかる可能性がありますのでそこはご容赦を。
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/23(月) 17:46:11.34 ID:gzGjiccNO
>>488
きちんと管理してくれるなら、分散する必要ないからねぇ

ただメニューが直ってから音沙汰ないのがアレだけど。
本家を管理してる人、スレ見てないのかな?リンク張ってたりしてるが…


あと公式ツイッターでよく質問されてた、四弾のディリータとゴーレムを書いてみました

ゴーレムは大丈夫だと思うけど、
ディリータの方はEXバーストのとことか、表現正しいのか不安

ほんと、面倒なカードだぜー
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/23(月) 18:22:17.26 ID:0VEFofxK0
シャントットは属性も土ってなるとバックアップとどっちが使えるか気になるとこやねー!
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/23(月) 20:00:22.00 ID:fMpKu7pE0
スカイプ対戦するなら俺も参加したいなぁ。
この板で募集していいならココで募集させてもらってもいい?
スレ違いっていうなら新しい板立てたほうが良いのかな?
需要あるか心配だがww
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/23(月) 20:13:51.36 ID:bvs3nnCa0
スカイプやるならカメラ買ってくる
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/23(月) 20:55:39.14 ID:MAdfa1if0
しばらくはここ使えばいいんじゃない?
増えたら板作る方向で。
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/23(月) 21:19:33.08 ID:WILg4h9b0
スレだろJK
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/23(月) 21:25:02.37 ID:GcK8y/240
>>494
したらばあたりで専用の板を作るって事だと思うよ
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/24(火) 00:14:47.02 ID:tF/zxAyn0
>>495
ガチデッキのみとかまったり進行とか枚数制限なしとか対戦配信とか……対戦ゲームの募集は色々別れてることが多いからね。

Skype対戦盛んになったら必要になると思う。

俺は人見知りだから対戦配信のROMできれば満足だわ。誰か配信してくれ。


497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/24(火) 00:54:35.93 ID:lYZsKk2R0
そしたら取りあえずはココで募集してみようかな!

【skypeID】tukusa551
【表示名】アルミ@FFTCG
【デュエル暦】1弾発売当初から。
【求める相手】喋りながら楽しく出来る方なら誰でも!
【カメラ・マイク】両方有り。
【デッキ】氷雷ダルコン・水単・氷単・FFT単(ネタ)・土単など。
【時間帯】夕方以降から0時前くらいログイン中は大体、対戦できる状況か対戦中のはず?
【一言】 初心者の方やガチorネタしか使わねぇよ!という方、もしくはFFの話で盛り上がりたい!という方でもおk!
一部プロキシの場合があるけどそれでも良いよ!という優しい方、連絡ください。

今日はもう寝るので今からはできないですが。
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/24(火) 01:26:03.90 ID:ihbmMD92O
じゃあ明日と言うか今日やってみましょか

>>496
ゆくゆくは別の場所は必要だね
スレの流れ&アピール的にも、今はここ使ってもいいと思うけど
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/24(火) 06:27:22.95 ID:gafopkwH0
作品別のページが出来たってことは作品関連レギュレーションやるのかな
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/24(火) 19:48:42.19 ID:lYZsKk2R0
>>498
やりますか?あれだったらスカイプコンタクト要請よろしくお願いします。
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/24(火) 19:59:57.40 ID:ihbmMD92O
>>500
了解です〜
八時半くらいに要請します。
タイミング悪かったら、適宜変更で〜
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/24(火) 20:01:48.03 ID:lYZsKk2R0
了解です〜
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/24(火) 22:59:32.04 ID:ihbmMD92O
終了〜
お疲れ様でした!
とてもいい刺激になりました〜
ぜひまたやりましょい!
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/25(水) 00:29:57.31 ID:h1mnQsbU0
>>504
お疲れさまでした!!
とても楽しかったですww
ぜひぜひコチラこそよろしくお願いします。

ほかの皆さんも気軽にコンタクト要請出してくださいね!
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/25(水) 03:52:02.00 ID:v/6TnZFu0
>>499
単純に作品別になると一般兵持ちのシリーズが強そう
ただそういうのって派生作品も含めると思うから以外と火土FF7が最強か?



と思ったらバックアップ出せねぇ
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/25(水) 08:11:10.01 ID:h1mnQsbU0
作品別単となるとFFTが今のところ一番優秀。
フォワードはラムザ ディリータ アグリアスあたりがいて、一般兵でも陰陽士、竜騎士、風水師とそこそこいいメンツそろってる。
2コストバックアップも充実しつつ召喚獣がやヴぁい。
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/25(水) 10:38:27.12 ID:LBtJrqMlO
いや、12だろう。召喚は各属性に2枚。一般兵こそいないもののバックアップも強く、戦力高い。
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/25(水) 20:40:17.74 ID:hibAyH7X0
作品単もバックアップ出す時は無色で出せるで良いんじゃないかな?
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/25(水) 21:12:33.18 ID:BpVktXcB0
誰かホビージャパン買った?
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/25(水) 23:26:14.26 ID:YBPq5oDE0
>>508
1とか戦えないじゃん。
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/25(水) 23:29:09.90 ID:/qfj5to50
まあ、単純な作品単だとデッキが組みにくくなるだけともコラムにも書いてるしいくらか緩めの制限にしたりするんじゃね?
特定作品がデッキ半分以上とか2〜3作品までのセミ作品単的な感じにするとか
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/25(水) 23:54:29.84 ID:v/6TnZFu0
>>509
カードゲーマーvol.2なら1/31発売
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/26(木) 00:15:41.11 ID:n0CX8IlX0
>>512
PR付くなら買うが
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/26(木) 00:22:42.92 ID:2WfDnzBW0
ttp://hobbyjapan.co.jp/cardgamer/

「カードゲーマーvol.2」先取り付録情報!
2011 年 12 月 15 日
〜〜〜〜〜〜〜〜
カードゲーマーvol.2では、ブシロードTCG以外にも
プロモカード付録が決定した『ファイナルファンタジー・トレーディングカードゲーム』をはじめとした
充実のラインナップでお届けしてまいります。
〜〜〜〜〜〜〜〜
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/26(木) 13:48:47.87 ID:wAlV9r7d0
ふとwiki見たらこんな時間にすげー更新されててワロタwww
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/26(木) 15:53:10.13 ID:x0RfII0P0
公式のカードリストのプロモって何で新しいのが下にあるんだろうな
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/26(木) 16:40:27.63 ID:r27Ei5TwO
物によって考察深すぎワロタw
wiki編集乙であります
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/26(木) 17:34:22.56 ID:h4ymYi0W0
3弾Sレナ三枚出そうと思ったら何箱くらい買えばいいかな?
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/26(木) 17:52:44.41 ID:O+2hTDrn0
通販でもいいからシングルで買った方がいい
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/26(木) 20:30:36.62 ID:lbVIbHOD0
11のカード全部ポリゴンかよwwww
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/26(木) 20:33:40.99 ID:GQ70xtVK0
SRでポリゴンとかわろす
もう少しなんとかならないかなぁ
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/26(木) 21:51:34.70 ID:AVrdUFJh0
付録プロモまーたヴィンセントなのかぁ…もちっと違うのだせよい
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/26(木) 22:09:50.12 ID:CSxre36J0
>>522
持ってないから嬉しいっちゃ嬉しい。
プロモもフォイル版で揃えたい。
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/26(木) 22:52:29.70 ID:r27Ei5TwO
>>518
R以下集めるとかじゃなければ、
シングル安定

安いとこ探せば一枚1300円以下で集められるでしょ
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/27(金) 00:59:16.25 ID:HWLp1fdl0
>>519
>>524
シングル安定か、サンクス
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/27(金) 03:41:59.10 ID:fAHbHT5U0
ヴィンセントは箔押しか
うーん
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/27(金) 12:37:45.21 ID:SnmIrGDt0
>>525
というかほとんどのTCGで特定のカードが欲しいのに箱買いはしないほうがいい
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/27(金) 15:56:06.82 ID:1ljGbT5x0
今から4弾のカートン買いたいんだけど、どこか置いてないかな?
てか、4弾のカートン特典って何?
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/27(金) 16:04:24.88 ID:NtxnjQ6V0
>>528
PR-028 ファリス  『ChapterW ブースターパック』BOX購入特典
公式のカードリストで見れるぜ。

で、30枚目のプロモでパンネロが追加されてて出所書いてないんだがこれどこについてくんの?
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/27(金) 17:12:12.84 ID:RYm6gQN1O
カートンってボックスが何個か集まっての話だと思ってたわw

>>529
出所って来月の店舗大会の話じゃなくて?
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/27(金) 18:34:39.03 ID:NtxnjQ6V0
>>530
お、参加賞かなwktk

ってカートンだったwおれ勘違いw
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/28(土) 11:05:10.94 ID:hSFBBCZ70
コラムに四国のデッキ載ってる!
6人で4位決めたのか、地方とはいえ少ないのう
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/28(土) 11:40:10.10 ID:Fi12jRzbO
オープン参加の大会じゃないからな。権利もち自体が10人もいないんじゃないか?
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/28(土) 12:37:46.49 ID:8W9v0FPQ0
四国は修羅の国だからな
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/28(土) 20:25:46.14 ID:LggwUpKzO
エリア前日とはいえ、
東北キャラバンに三十人近く来てたかな

開発者相手に回せるってのはでかいわぁ
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/29(日) 21:39:56.89 ID:e7Y5RLSH0
東北大会見てきたけど、需要ある?
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/29(日) 21:53:57.58 ID:yyDvJjtoO
kwsk
気になったデッキとかあったら
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/29(日) 22:47:05.10 ID:e7Y5RLSH0
全色満遍なくデッキがあったけど、4弾のカードで
特に使用率が高かったのがSRビビだった

他の色でもビビ対策カードがないと
フォワード数のアド差がついてしまって
不利な状況に追い込まれているプレイヤーも多かった


ちなみに上位デッキは

風雷グッドスタッフ
土火ビート
火雷ソルジャー
水単コントロール
水単アド稼ぎ
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/29(日) 23:15:14.54 ID:2JaDtC3O0
デッキのバリエーション多いなぁ
一時期のジタン一色環境とは大違いだ
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/29(日) 23:35:57.81 ID:fJiGXcfPO
あれだけ大暴れしてたカードを禁止にしないで環境を変えたことだけで解決したことは尊敬してる。
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 00:40:00.99 ID:Azl8j4n80
今やジタンも無双出来るカードじゃなくなったしな。
2コストとしては強いのは確かだが風がらみでも脳筋に入れれば良いカードではなくなったし。
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 01:15:00.75 ID:gFrzwbwtI
今回はやっぱり要はビビっぽいね
ビビ対策って具体的にどうすればいい?
手札を溜めないとか常に召喚獣握っとくとかでいいの?
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 01:33:53.23 ID:JU2d5hPz0
>>542
後は状況次第だかシルドラやミンウ何かも有効。
7000上ならよくてギリギリだからゴーレムでも大概なんとかなる
黒チョコボとかは流石に火にあたったら諦めろとしか
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 18:53:59.69 ID:wkHRqNmy0
復活
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 19:01:52.71 ID:BhRO4+JMO
最近多いなぁ

>>542
トレイやカトルバシュタールも有効だぜ
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 19:32:12.56 ID:ZTU0dQWc0
火雷だとブリュンヒルデやオーディン温存しておいて
ビビのテキスト解決前に手札を使い切る

風土水だとアンタッチャブルかパンプアップで凌ぐ
例えば、トレイ、カトル、アーシェ、ギース、ゴーレム、リヴァイアサン、シルドラ

氷はお察し
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 19:35:42.63 ID:L7pVwPLY0
いっそのこと焼かれても平気なプリッシュやゴルベーザ立たせてニヤニヤするのも楽しいぜ
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 22:17:45.09 ID:8h+G15RZ0
ビビそんな強カードなのか
あと1000足りないことがまれによくある
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 22:48:01.91 ID:bW3Y2+bk0
ケイト入れとけばいいじゃない
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 22:57:26.14 ID:ksxP4PRp0
地味に良い仕事するよなケイト
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 23:49:16.82 ID:L7pVwPLY0
>>548
火メインのデッキならブリュンとか構えればフォロー出来るし、フォロー要らなければ手札が節約できる。
タッチ火ならブリュンの枠にフォワード入れれて状況次第だが大物食える。
何よりビビが強い≒相手が有利なことが多いから逆転の一手にもなりやすい。
最低でも4000からだからカイナッツォやら黒チョコボなら難なく潰せるしね
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 19:48:45.30 ID:0hnezW200

@yucanchitahanda
遊CAN知多半田駅前店・店長山本
FFTCGチャプターVは3月30日発売決定。
通常160+プレミアム160の320種。
(今回はブースターのみの発売です。
直前の土日にプレリリースシールド戦あります。
V10パック使用。#FFTCG
https://twitter.com/#!/yucanchitahanda/status/164292879995518976
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 21:56:22.35 ID:RKWMjzpL0
お?
モンスターカードとかってルール変わるんだよな
エントリー出さないのか
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 23:35:34.78 ID:T1rz4VS70
エントリーは色揃ってるけど、大型追加やし色以外のテーマで出るんちゃうかなと予想
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 00:57:41.31 ID:tnLQjqNs0
案外いわゆる構築済みデッキとかの路線で来るのかね。
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 02:11:59.96 ID:HnRgTz2d0
エントリーでないんじゃね?
チャプターXのプレミアムの種類が+2されてないし
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 03:40:18.65 ID:qJDbikzB0
次のカードゲーマーにデッキ付くって書いてるわ
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 08:09:38.84 ID:8Ac4nQzT0
>>548
たぶんそれは相手が1000足りなくなるように手札調整してるから、、相手に無理させてると思えばいいと思う
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 09:41:09.16 ID:bCpVSKps0
>>558
なるほどね!
北海道優勝パロムポロムデッキかー!
ほんと色んなデッキで結果出せるから面白いな〜この試合見たかった!
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 09:57:20.62 ID:ENmn55A80
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 12:07:04.60 ID:V5fgWQ8M0
>>560
ん、FFY収録?
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 13:49:47.71 ID:HnRgTz2d0
6弾は黄色かな…
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 16:37:30.72 ID:bCpVSKps0
いま白黒赤青緑か、たしかに黄色かオレンジあたりくさいな…ってなんの予想だよw

最近光闇枠迷うねんけど、ミネルヴァ様ってどうなん?毎ターンドローできるならコスト分すぐ取り返せそうやけど、やっぱ鉄板はセフィロス?
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 16:42:22.79 ID:dufRx1P+0
>>563
ミネルヴァは風メインで専用デッキ組まないと力発揮出来ないと思う。
適当にいれるならまだドルガンの方が仕事する。
セフィロス、皇帝、光ジタン辺りが鉄板じゃね?
環境的に自分が大型のワントップ寄りなら雲おばちゃんも水や風や火にぶっささって面白いが
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 17:16:20.54 ID:bCpVSKps0
>>564
へーミネルヴァ様専用デッキとかあるんや!風使ったことないけどシルドラで守る的なことかな?
雲おばさまは注目したことなかったー試してみよ
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 18:15:47.05 ID:aJ/yxexi0
>>563
属性の色で考えて土の黄色がまだってことじゃないの?
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 18:23:53.79 ID:dufRx1P+0
>>565
風はシルドラに加えてエアリスで青魔とかのバック対策、マリアでバハムート対策が出来てシルドラを使う枚数減らせるのが便利。
後、ミネルヴァのようなファッティとノノの相性が凄くいいのもある。
どちらかというと風重デッキといった感じ?
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 19:16:27.32 ID:bh1K5mpy0
ついにファイナルファンタジーVI収録か、胸熱
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 23:04:31.51 ID:bCpVSKps0
>>566
あー!ってことは紫と水色がまだか

>>567
おーなるほど!
それでミネルヴァ様を一番使えるのは風ってことか、よう考えてあるなー
あとミンウとか置かれたらアレキサンダーくらいしか除去の方法なくなるのか
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/01(水) 23:10:05.84 ID:fouOyNks0
>>569
それこそアレキだけならシルドラで充分だしね。
ただ、辛いことには変わらないので万全期すなら氷タッチで魔界幻師と言う手も…
ただ、意外なところで軍神ゴーレムが軽く11000越えてきたりするのでこれでも死ぬときは死ぬと割りきって構築や運用しないとキツい。
まあ、最低2ターン生き残れば3コスト10000だから除去されても元はとったと思っていい。
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 06:58:31.35 ID:X75NLH040
対戦動画で見たがドルガン案外ひどいな、効果解決中にさらにスタック乗せれるってルールがひどいんだけどさ。
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 12:35:45.80 ID:lCeatxEz0
ニコニコの動画?どんなんか気になる
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 14:25:19.38 ID:I820NhSB0
1回使って寝てるドルガンを叩き起こしてもう1回起動する奴じゃないのか
最後に飛竜で帰っていけば完璧だな。
というかあれは除外を条件に発動するアビリティにしておけばよかった
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 14:28:08.51 ID:0rbCOkjF0
>>573
召喚酔いもあるし光闇枠って考えるとこんなもんじゃね?
雷や火相手にまともに能力起動出来ないし
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 14:32:11.64 ID:X75NLH040
>>573
それw
でもまあ1体はほぼ消せるからいいんじゃね。
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 14:53:50.91 ID:jFLUMW8V0
うへ、そんな使い方できるんや
除外やからヴィンセントにも効くのか
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 15:47:49.91 ID:nY/majuh0
ヘイスト付加できるようにしとけば隙がないな
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 18:17:43.36 ID:tU31iVq20
そこでバッツとのコンビだろ。
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 19:02:28.14 ID:6YGogD/B0
バッツ<先に逝くぜおやじ!
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 20:57:12.27 ID:CI0PxC9L0
なにこの似非関西弁
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/02(木) 21:48:22.89 ID:0rbCOkjF0
そいつトラビア人じゃね?
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/03(金) 09:26:43.97 ID:I/dUK8SH0
ドルガンはシルドラなんかが一時しのぎにしかならないからな。
能力が立ち消えたらドルガン残るから次ターンにまた狙われるし。
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/03(金) 09:29:38.62 ID:GN54o3csO
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/03(金) 09:32:54.23 ID:BgwWi/g80
>>582
ドルガンさん能力起動したら相手の除去の成功失敗に関わらず自分も除去されるんだが…
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/03(金) 10:20:23.69 ID:I/dUK8SH0
>>583,584
じゃあフェアリー撃って対象いなくなったらカード引けるのかよ、
と思って調べたら引けるのな…。MtG的に考えてて勘違いしてた、すまんかった。
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/03(金) 10:25:44.21 ID:f9SIUKJg0
条件適用を適用できなければ解決失敗するようにすればいいと思うんだけどな、
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/03(金) 10:28:20.07 ID:HRcg4TBz0
しかし、なんでいまさらドルガン?
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/03(金) 10:30:15.03 ID:f9SIUKJg0
いまさらって最新段の話じゃないですか
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/03(金) 10:40:57.31 ID:NFUOlZBFO
何度も使えること込みで発売前に公式コラムで紹介されてたからね。
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/03(金) 12:55:01.61 ID:XvBuKAhB0
>>586
コストじゃない効果で「ダルにし、〜する」が使いにくくてしょうがないぞ?
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/04(土) 00:05:22.16 ID:/ZOS796x0
何よりドルガンは光闇は一体しかフィールドにいれないって欠点を解決できてるのが強いよな
極論を言えば2枚目が手札に来た時に除去打ってから2枚目そっと出したらいいし
光闇はコンセプト以外は2積みまでが安定だったのに3積みが余裕だし
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/04(土) 00:07:30.68 ID:5YJqmvha0
3人飛んでくるドルガンとか勘弁して欲しいわw
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/04(土) 03:22:49.82 ID:ybNpFL250
ドルガンの効果は強いけどもタップ能力なのがなんとも遅い
まあ、場に出ただけで仕事するセフィロスやジタンが強すぎるだけなんだけど
594 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/04(土) 11:13:04.10 ID:iSbS4D8z0
ドルガンがもっとも相性良いのは風
次点(かなり離されてだけど)で水か

ただ除去の弱い水や氷、
あとは火にとってのRアーシェのように、
1〜2枚入れておくってのはアリなのかもしれない

>>585
ところでカーバンクルに無効化されても、
フェアリーやキュクレインでドローってできるの?
解決時にアンタッチャブルになっててもドローってできるけど、
「無効化する」って、ドローも含まれてるのかな?
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/04(土) 11:23:37.50 ID:R9ve9zqi0
>>594
カーバンクルの場合は無理
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/04(土) 11:39:24.77 ID:jMhvO0pV0
MTGやってないからアンタッチャブルをググったけど、
無効化とアンタッチャブル同じなの?
ジタンみたいなカードのことかと思ったんだが
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/04(土) 11:39:45.40 ID:GQjOedfp0
>>594
あと、弱点の召喚酔いを解決できる雷も有効だな。
雷なら素直にオデンでおkな事が多いが…
火もべリアス入るならヘイストつけれるけど
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/04(土) 12:50:57.61 ID:5YJqmvha0
カーバンクルって対象に取られてないと撃てないのか。
キュクレインは改行してないけどフェアリーは改行してあるからどうなんだろうね。
まあフェアリーを相手に打つシーンとかよく分からんが
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/04(土) 12:54:23.57 ID:HdagndNp0
>>596
無効化とアンタッチャブルはまったくの別物だよ
ってか何故同じだと思ったし
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/04(土) 13:01:13.72 ID:iSbS4D8z0
>>595
まじかー

>>596
無効化=召喚獣そのものを無かったことに
アンタッチャブル=対象に取れないことに

カーバンクルとシルドラの違いみたいな

>>598
カイナッツォさんがいる
確かに改行していると、違いがあるのかと思っちゃうなぁ
単に行数の問題なのかもしれないけどw
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/04(土) 21:00:15.62 ID:0rJWxpkE0
一般兵デッキはまだ息してますか?昔赤緑で組んでたんだけど
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/04(土) 21:02:43.21 ID:XWjRyDiU0
>>601
雷に弱いのは相変わらずだが氷風でヘイストチョコボが8000先制になって驚かされた事なら今でもあるよ。
雷に当たらなければ戦えないと言うほどではない
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/05(日) 01:00:16.40 ID:E3iuRKGP0
>>601
シルドラが入ったんで、ウォーリアーオブライトをかなり守りやすくなった
あと一般兵の種類が入ったので、やりやすい

氷や風で一般兵のサーチできるフォワードが出てきたから、
氷風でシュミハザや5コスシヴァ絡めるデッキも面白いよ


まぁ一般兵デッキは、入門的なポジションにいることは変わりないけど・・・
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/05(日) 02:26:41.68 ID:IoX+d5U30
>>599
えっと、>>594よんだらそう思ってしまった
俺の文章理解力が足りなかったんだ
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/05(日) 06:52:37.06 ID:rlv6OPoV0
>>604
>>600が書いてることのほうがわかりやすい。
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/05(日) 13:09:17.96 ID:E3iuRKGP0
>>604
主語はぶいてあるからね
どちらも効果を発揮させないことには変わらないけど、
似て非なるもの。あやふやにせず、ちゃんと解決させた方が良い
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/05(日) 18:18:22.19 ID:QgUNb5Mq0
いきなりだけど今一番流行色ってなに?やっぱり火絡みの火土タッチ風とか?
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/05(日) 22:39:35.74 ID:MhDMnOy/0
まさかシングル価格がプリッシュ>ジタンになる日が来るとは思わなかった
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/05(日) 22:39:45.36 ID:ZSZly+FH0
>>607
地域によって微妙に差はあるだろうけど
自分の経験談から言うと一番多く当たるのは火絡み2〜3色
その中でも

火土+α≧火水>>火雷+α>>>>他 な順番 

タッチではいってる色は雷>土≧風>水かな

環境的な順番は
火絡み2〜3色>>水単≧氷雷>>他デッキ な感じ
ただ比率でいうと他デッキが4〜5割くらいしめてる。
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/05(日) 22:43:01.46 ID:ll8DfYCB0
>>607
今日の中部予選は火が多かったというか上位はほとんど火入っていたんじゃないかな。
2属性目は色々だったけど。
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/05(日) 23:34:51.39 ID:4FVKVX6G0
火の相方は水が多かった印象。次いで土、雷って感じだったかな。
それよりも光ジタンの採用率が高くてちょっと驚いた。

見てて面白かったのは火水Sゴルベーザデッキ。
カイナッツオがゴルベーザ能力で飛ばされてはレナやフェニックスでなんども戻って来てたw
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/05(日) 23:47:12.26 ID:ujJ1t+tO0
>>611
それ面白そうだな
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/05(日) 23:50:39.36 ID:ZIx0QMOG0
フェニックスでバーサーカー釣ってきても相打ちだけって言われてたけど
それならカイナッツォでブロックしてゴルベーザで除去してっていろいろ出来るな
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/06(月) 00:20:03.76 ID:4jqlMiotI
>>610
6位までのビビ採用率は100パーだったらしいよ
あと氷と絡みが結構いたのには驚いた
4弾シェルクの出来る子さにびびった
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/06(月) 00:33:52.85 ID:T6RF/UW40
>>614
シェルクまじで?
弱いとはいわないけど、そこまでできる子なの?

ダル→回収→出す→スノウなどと絡めてアタック→アクティブとか?
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/06(月) 01:42:32.20 ID:4jqlMiotI
そんな感じ
あと火絡みで赤魔だったりマキナとかSスコールでなぐったりとか
1度起こせれば使いたいときにノーコスで打てるし使うときは攻撃通せるからのすぐ出して起こせるし
ただ氷ってメタがやたら多いんだよな特に火水多かったからイフリートとかアーシェに苦戦してた
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/06(月) 13:54:41.83 ID:eQyoP2/L0
>>615
スノウ絡めると実質2体縛ってるようなものだしね
コストで戻るからディリータにも破壊されないし、召喚酔いが解ければバックアップ破壊からも逃げれるし
他にもジェネシスやクジャでダルにする手段は多いしザルガバースで展開力もある
前回の全国大会に比べたらかなり強くなってるよ!>氷
だけどアーシェとガイは勘弁な!
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/06(月) 15:05:41.56 ID:w2oGbNDM0
なにより可愛い。それだけで十分だ
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/06(月) 20:11:07.66 ID:fYOjdp460
東北大会の水単こんなにも個性が出るんだな
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/07(火) 08:36:35.11 ID:Edd1UqIQ0
>>560
よくよく見たら
5弾はスリーブなどが当たるキャンペーンやるって書いてあるな
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/07(火) 15:56:32.76 ID:F/18Lx7Y0
3色ってデッキ組むのむずくない?
みんながデッキ組むときの何を意識しとる?
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/07(火) 16:10:19.86 ID:kIvaK6Mw0
>>621
組み合わせによるが、セルフィで出せる土メインの火風水なら4色までならかなり楽に組めるぞ。
シャントット2〜3とカオスコスモス1〜2も入れれば上記3色なら特定のカードのみでも回るレベルになる。
土地のタップがプレイング難しくなるが
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/07(火) 16:34:31.25 ID:SEP+3KNM0
>>621
3色組む時は基本土からめるかな 
それ以外だと2色にタッチで組み込んでタッチ色はバックアップにその色が無くても出せる程度に組むかな
バックアップもコストに1コストかかるのは組み込まないようにするかも。
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/07(火) 19:17:05.13 ID:1AIcoZeQ0
>>621
土がいいよ土
ってか、土に死角は無いな
セルフィとかトットいるし、相手によってはキマリだけでなんとかなる
アシスト忍者で除去も程々にできるし
ギップルでブレイブ持たせてもいいし
できる事がおおすぎる
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/07(火) 19:36:20.28 ID:joXK7WJ10
土単万能説あるわー


各種アビリティに属性コストを必要としないんであれば、
バックアップに色々な属性並べてもいいんだけどね
タッチ〜程度なら、マルチカラー出せるバックアップで補いたい

俺はクラスゼロデッキだと、
氷風+火で、火のバックアップ入れてないとかある
(Eレムとコスモス頼み)
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/07(火) 20:04:20.72 ID:kIvaK6Mw0
>>624
軍神ゴーレムの追加もかなりでかいな。
土の8000オーバーフォワードに使えば実質10000火力だから単体とはいえバハムート並と頼りになる。対応除去されてもこの場合8000飛ぶし。
6コストは重いが土で実質確定除去の召喚有るってのはコスト差し引いても価値がでかい。
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/07(火) 20:32:02.76 ID:ZkB/2kwl0
土はデザイン間違っちゃった感があるな
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/08(水) 01:26:40.36 ID:1qOsHGW90
>>626
対応除去されたらダメージ入らないと思うけど
重いし使いにくいし軍神ゴーレムはあんま頼りになるイメージないなあ
土単やるくらいなら他の色混ぜた方ができること多いし単色のメリットが薄い気がする
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/08(水) 01:48:54.71 ID:G9a8ZlZb0
>>628
何でダメージ入らないんですか?
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/08(水) 02:05:44.77 ID:1qOsHGW90
ゴーレムの解決時に前者が場にいないからパワーを参照できない
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/08(水) 02:12:15.60 ID:G9a8ZlZb0
【4-057U】ゴーレムの解決前に割り込みで、こちらのフォワードがフィールドを離れた場合、離れたときの値を参照したダメージを与えます。
公式ツイッターに回答でてるんやで
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/08(水) 02:17:49.28 ID:1qOsHGW90
あ、そうなんだ
思い込みで間違ったこと言ってすまなかった
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/08(水) 06:37:23.28 ID:NCn+J7rh0
公式ツイッターがえらい時間に回答しているのを見て、
全俺が泣いた
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/08(水) 08:13:58.43 ID:O3+pibGc0
土単最強!ってネタが流行ったのって1弾のときだっけ?2弾でたときだっけ?なつかしい
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/08(水) 08:18:57.56 ID:CGQkspBN0
シャントット打って、物理で殴ればいい
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/08(水) 08:44:21.38 ID:6SNXDoFj0
>>634
1弾の時に土単最強くんがいた(ネタじゃないお方)
今ではホントに土強いからビビる
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/08(水) 09:46:27.48 ID:xtgrolxf0
除去メインなら素直に雷や火の方が強いのは当然と言うか事実だが、軍神ゴレームは取り敢えず土って色に本来の色の仕事以外の選択肢増えたことが重要。
そういう意味では水のディアボロスも実質除去になりやすくて色の役割以外の仕事が出来るのでかなり出来る子。
どっちも重め&色的に中コストクラスゼロ入りにくいが
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/08(水) 10:58:46.72 ID:uiGgSepx0
ディアボロスはキュクレインがいるから優先されてないだけで結構な性能だよな
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/08(水) 11:23:39.06 ID:CGQkspBN0
土ならアシスト召喚師いるからクラスゼロ入れなくても使えるのがいい
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/08(水) 18:11:27.40 ID:V9YbfFGB0
すげえ面白くてはまってるんやけど、このカードゲームほかと違ってキャラが増えないから、そのうちいい画がなくて詰んだりしないかな?w
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/08(水) 18:34:51.44 ID:O3+pibGc0
>>640
最近でも13-2とか零式とかシアトリズムとか増えてるよ。
シアトリズムで主役級のキャラは絵あるし、ディシディアの新作もそのうちでるでしょきっと
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/08(水) 18:46:30.06 ID:V9YbfFGB0
>>641
なるほど、しかし、そうなると中途半端な主人公キャラが心配だなぁ、シアトリズムとかディシディアにギリギリ参加しないくらいの
例えばファリスとか!天野さんの画はもう使ったし、ジョブのはジョブ名のカードやし、ドット絵使うわけにもいかんべ、プレステ版のムービーくらいじゃないか?
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/08(水) 19:07:51.44 ID:tbiafIlO0
>>639
アシストだと相手に対応して使えないから使いづらくない?
特にゴーレムはブロック時に使いたいし

ディアボロスはキュクレインと違ってBUユウナからの
ガーネット召喚が使えないからなー
書いてて思ったんだけどクラスゼロで軍神をCP3まで減らして
ガーネットで召喚はできるのかな?
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/08(水) 19:11:11.56 ID:+msiE0510
中途半端な主人公キャラって一体・・・
メインキャラなら嫌でも出ると思うぞ
ネタ多いようでカードゲームとしては少ないからね
モンスターでネタだいぶ増やすっぽいけど
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/08(水) 19:28:49.54 ID:DLCpJntd0
まあイラストってなると古いゲームほど不利になるよな
基本的に天野絵とドット絵しかないし、ネタがあるのに絵が・・・とか言うキャラが結構居そうだw

>>643
ガーネットのアビリティ対象は手札にある召喚獣で
軍神でコスト減らすのはカード公開後だから無理じゃないかな
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/08(水) 19:42:54.17 ID:z2zThlP40
そうそう
主人公じゃなくてメインキャラか、ファリスとかは
天野さんFFTCGのために新しく書いてくれへんかなー!
でも天野絵ダメな人もいるよね
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/08(水) 20:29:19.69 ID:8mHBMd6D0
描くならディシディアの人じゃないかな?世代的に
俺は天野絵も好きだけどなー
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/08(水) 20:32:34.45 ID:NCn+J7rh0
天野絵嫌いじゃないけど、ティファだけはダメだった。サーセンw
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/08(水) 20:58:27.95 ID:T+QiFsT/0
>>642
シアトリズムにはな・・・サブキャラでファリス出てるんだよ・・・それどころかミンウやFF3のシドみたいな微妙なキャラまでいるwww
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/08(水) 21:01:53.50 ID:z2zThlP40
あれは俺も最初ティファってわからんかったw
てかティファはディシディアのがかわいすぎ!
ディシディアの絵はどれもいいから書いてくれるなら大歓迎
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/08(水) 21:06:56.19 ID:z2zThlP40
>>649
連レスすまん
な、なんだってーー!?
前PV見た時は主人公ばっかやったからそう思ってた
ますます地味にあのゲームやりたいなぁー!
でも3DS買ってまではちょっと・・・
しかし、あの絵で参戦してくるのかww
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/08(水) 22:30:50.35 ID:O3+pibGc0
ここはやっぱドット絵をだな…6で来ないかなぁw
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/08(水) 22:33:28.15 ID:Uq3AS8ou0
EXバーストを狙うためだけにデッキにカードを入れるのどう思う?
Uおでんとかマティウスとかムスタディオとか
普段はコストにして時々普通に使うカードを入れてる?
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/08(水) 22:50:40.04 ID:z2zThlP40
ムスタディオは普通に使えると思うし、オーディンもコストにしちゃえばいいんじゃない?
手札で腐るカードないからいいルールだわー
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/08(水) 23:20:46.91 ID:xtgrolxf0
>>653
おでんも雷でジェクトやミネルヴァ潰せるので相手が怪しいと感じたら一枚握っとくと使い道も多いぞ
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/08(水) 23:24:45.22 ID:Uq3AS8ou0
>>654
土はムスタディオ入れるよりも普通に使うならアシスト忍者のほうが強いと思う
他のバックアップを並べたいし
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/09(木) 01:06:15.62 ID:Pt7lPY7U0
誰か今日の夜スカイプせんか?
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/09(木) 01:20:03.43 ID:YeSuld8lO
前にスレで募集やってたスカイプ対戦勢?
第三者はみれないんだっけ?
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/09(木) 01:34:16.90 ID:cohwO8Be0
そうなんや、会議でウェブカメラできひんの?
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/09(木) 01:49:09.60 ID:Z9scdGbRO
イラストに関しては、そのうちイラストレーターでも雇うんじゃないか?
FF6もVで収録されるし天野絵だろうけど。
キャラの心配は無いかな、ボスキャラとかまだ出てないの多いしね。
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/09(木) 01:54:01.44 ID:JhilPAcA0
そもそもSアビがある以上、
キャラによっては同名カードをもっと欲しかったりもする

だがヴィンセント、てめーはダメだ
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/09(木) 01:58:17.95 ID:cohwO8Be0
>>660
第5弾はFF6出ないみたいよ
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/09(木) 02:27:06.85 ID:2qQg65H50
どこ情報よ?
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/09(木) 02:46:59.13 ID:2U2/jOml0
おいおい俺のシャドウさんどうしてくれるんだ
ってかソース
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/09(木) 02:59:12.62 ID:JYH5Ysnk0
>>662
あみあみにはY参戦書いてるぞ?
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/09(木) 03:37:48.23 ID:2U2/jOml0
ちょっと前このスレで
ようやく6収録って書いてあるな安心安心!って話題出たばかりなんだが
収録作品リスト出て6無いってのは初耳ですね
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/09(木) 06:48:25.07 ID:Edqxn1Uo0
FF6からだけど絵はシアトリズムってオチか?
笑えんぞ
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/09(木) 08:59:08.12 ID:SX4cDYSh0
シアトはシアトでリストに書いてあるし違うと思うぞ
ショップ店員はなんか注文書に6,11,13-2,シアト参戦って書いてあったとか言ってたし
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/09(木) 09:44:47.63 ID:vn6ENAN70
>>663
>>442
新しくFF6が出るって情報出てたなら謝る
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/09(木) 09:50:52.42 ID:vn6ENAN70
探したら>>560に書いてあったんやね、すまなかった!
じゃあワンテンポ遅れだが・・・FF6参戦するのか!やったー!
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/09(木) 10:39:25.99 ID:l70S6IRI0
なんかこの前から半端な関西弁で書き込んでいる奴いるけど、書き文字くらい普通に書いてほしいよ。チャットじゃないんだからさ。
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/09(木) 10:51:46.76 ID:vn6ENAN70
>>671
間違いなく俺です!
確かにチャット感覚でした、ごめんなさい、ちゃんとします!
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/09(木) 11:14:35.32 ID:JobV7OWz0
>>658
できなくないけど、スカイプの場合通話の参加者のうち少なくとも1人が、Skype PremiumまたはSkype Managerのグループビデオ月額プランを持っている必要がある。
無料では無理かな。
>>657
風邪ひいてちょっと喉やられてますけどアレだったら今日相手しますよ。
497にコンタクト要請よろしくお願いします。
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/09(木) 15:44:24.92 ID:exrirREN0
>>673
2人でビデオ通話してるところに音声だけで3人目参加っても不可ってことか?
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/09(木) 16:18:57.55 ID:JhilPAcA0
>>659
>>673-674

一応ビデオ会議で無料、人数無制限とかいうのもある
使い勝手は知らないけど
http://city.soba-project.com/index.html
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/09(木) 16:38:37.57 ID:exrirREN0
>>675
ありがとうございます
ちょうど俺もそれにさっきたどり着いた
今夜か明日あたり友達と3人でやる予定なので試してみます
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/09(木) 16:42:50.43 ID:JhilPAcA0
>>676
おー、ぜひとも感想ヨロシク
対戦相手に困っている人もいるようだし、
こういうので観て、ネット対戦への敷居が低くなるといいやね
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/10(金) 00:01:10.34 ID:/0BS/N3/0
カードゲーマー4冊ほど開けてたら気持ち悪い事に気付いた
ヴィンセントが三森さんにめちゃくちゃ抱きついてるんだ、マジキモイww

(単にfoilだからヴィンセントの前にある三森のカードに張り付いてるだけではあるけど)
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/10(金) 02:53:26.93 ID:nWd0H2sF0
鏡見ろwwお前もキモいぞww
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/10(金) 09:13:47.59 ID:m0ay+WAJ0
初心者で回した事もないレベルなんですが、今日池袋行く予定です。
アメでは初心者講習みたいなのはやってないと言われて、イグニスでは今日がオススメと聞きました。

他に初心者に優しいお店ご存知の方いませんか?
経験TCG:ギャザ、GW
カード資産:ほぼチャプター2
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/10(金) 11:08:24.84 ID:QLFgLgRZO
>>680
池袋だとあとはホビステかな?
初心者講習とかしているか知らんが


chap4で深夜0時販売するほど人来てたお店って池袋だっけ?
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/10(金) 11:15:01.18 ID:+3f5P23O0
それはたぶんパンダだから秋葉
今日ならイグニスで大会あるし、多くはないけど人くるで
俺も7時くらいには顔だすと思う…
イグニスにくる人ならルールとか教えてくれると思うで


683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/10(金) 15:49:52.65 ID:m0ay+WAJ0
>>681
ありがとうございます!いって見ます。
>>682
もし会いましたらよろしくお願いします!
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/10(金) 18:40:20.18 ID:qhYXhIQA0
公式中部大会きたな。
上位は全て火がらみだが、それよりもなんというジタンゲー・・・
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/10(金) 19:19:30.50 ID:YIbIuwyS0
こっちのジタンかw
まあビビジタンって酷いよなw
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/10(金) 19:28:33.99 ID:h5rB/9Fg0
出ただけで最低2コスト分以上の仕事はするしな。
大体どのデッキに突っ込んでも仕事するから、困ったらセフィロスか皇帝かジタンが安定な気がする。
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/10(金) 19:57:22.28 ID:NH17H4e00
HJゲーム開発課 @HJ_Dev

今週末の『FF-TCG冬のキャラバン』は千葉県、埼玉県、広島県のお邪魔いたします。
なお、関東地区のキャラバンでは、初心者講習会の参加者の皆さんに素敵なプレゼントを用意しておりますので、
これから『FF-TCG』を始めたいという方はぜひご参加下さい。


だってさ。

>>680は都合つくなら、これ参加してみるといいかも
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/10(金) 23:18:42.83 ID:h499Dwu30
そろそろ何かないのか・・
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/10(金) 23:37:09.05 ID:+0Zmd4suO
>>680
遅いかもしれないけど、「勝てる屋」ってとこでもティーチングとかやってくれるっぽいよ。
ユーザー増えてほしいし、良かったら検索して行ってみて!
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/11(土) 01:46:20.01 ID:nKPIZnOl0
>>687
多分いけそうなのでいってみます!

>>689
渋谷ですね。ありがとうございます!
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/11(土) 12:41:25.78 ID:nKPIZnOl0
今日冬のキャラバンみたいですねー
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/11(土) 16:23:04.20 ID:S2iiflBm0
応募者全員プレゼント、ブースター裏のシンボル10枚…だと…
捨てた\(^o^)/
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/11(土) 19:19:30.99 ID:qyiLY+An0
今日はじめての大会で、デッキも悩んでドキドキで行ってのに俺しかいなかった(ノД`)
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/11(土) 20:09:29.86 ID:vfZzxkrN0
>>963
どんまい、知名度が致命的に低いからしょうがない、というか敷居高いからな1パック300円だから、
子供にもやってほしいなら150円程度のパック出さないといけないしな
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/11(土) 20:12:32.99 ID:tYACAh2o0
>>693
コミュニティ(というか仲間)つくるか、どこかに入るといいぜ
10人程度の規模だから遊ぶ面子に困らない
プロモ貰える大会に誘いやすいし

大会だと身内とよく当たることになるがw
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/11(土) 20:24:12.77 ID:nZXTECxd0
>>692
それってどこから出た情報?キャラバン?
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/11(土) 20:56:36.46 ID:qyiLY+An0
>>694,695
ありがとう、そういうとこ入りたい、引っ越したから知り合いいないですよ
明日別のちょっと遠いとこの大会に行くけど、友達作りたい
まじでおもろ過ぎるゲームやのに相手いなくて生殺しだ
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/11(土) 21:08:19.28 ID:S2iiflBm0
>>696
ショップにFAX来てるの見せてもらったよ
1から4のブースターの背面シンボル10枚一口、4月16日まで、いつからってのはなかった
応募者全員で、既存のPRアヤブレア、セフィロス、ティファ、スコールのプレミアム版4枚セットだそうな。
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/11(土) 21:24:52.60 ID:2/Ew3Mf80
セフィロスのプレミアムはすでにあるような・・・
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/11(土) 21:41:36.75 ID:tYACAh2o0
旧ブースターもありかよ!
って4まで!?5からまないの?きついんだけどwww

スコールはどっちかな?
Vジャンプの方はなかっただろうし、こっちだとありがたいね
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/11(土) 21:43:29.65 ID:tYACAh2o0
>>697
ほんと面白いよねー
確かに人多くないけど、仲間作っちゃうと十分楽しめるw

ここにはスカイプでのネット対戦勢もいるようだから、
困ったら手を挙げるといいんじゃない?

702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/11(土) 21:48:28.94 ID:CG3S8lzKP
ボックスのばーこーど10枚よりマシやん。
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/11(土) 22:07:52.85 ID:gn6f89CkO
個人的には年齢層が高いのもいいとこの一つだと思ってるから子供を見た施策はしてほしくないな。
大会出てもマナー悪い人とか殆ど見ないしね。

このゲームがマイナーなのは版権元のせいで宣伝が不十分なのと2弾が微妙だった(ジタン環境を変えられなかった)せいだと思う。
何かきっかけがあればユーザー増えると思うし、期待したいな。
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/11(土) 22:17:30.06 ID:vOx/+MHP0
ジタンカインプリッシュの時代だっけか
あとこの頃氷の悲しみが加速したんだよな確か
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/11(土) 22:24:39.20 ID:nZXTECxd0
>>704
ジタンの道を作るために除去る環境だったしな
ジタンを止めるならジタンは当時のプレイヤーの認識だったっけ?
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/11(土) 22:31:24.42 ID:1Z9B44Cy0
あの頃は公式のコラムでもジタンにはジタンが良いって書いてたな
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/11(土) 23:00:20.62 ID:S2iiflBm0
>>700
001アヤブレアの絵違いプレミアム版
007セフィロスの絵違いプレミアム版
003duodecimティファプレミアム版
004jumpスコールプレミアム版
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/11(土) 23:39:56.18 ID:nZXTECxd0
>>707
絵違いってのはイイネ
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/11(土) 23:51:40.16 ID:2//jDbav0
最近のFFのゲーム(零式、13-2)にプロモ付いてないからなー。前みたいにつけりゃいいのに。
自分みたいにDDFFのプロモから知って始めた人もいると思うんだけどな…

絵違いなだけでも嬉しいし、認知度あがると思うんだがなー
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 00:06:19.20 ID:5knKUuw00
攻略本に専用プロモつけるのは勘弁してほしいけど、ゲームとかにもどんどんRとかEの絵違いつけてほしいよなぁ。
せっかくFFっていう大きなブランド使ってるんだからもっとゲームのファンも引き入れてほしい。

>>705
「信頼できるジタンへのブロッカーはジタンだけ」って感じだった。
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 00:29:36.27 ID:hcFsVke20
>>693
今日行ったキャラバンは結構いたよ!
ガンスリもしてもらえるし行ってみるといいと思った!

712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 00:30:03.23 ID:1/AofWnR0
>>710
今でも信用出来るとなるとそんなもんだが、
そもそも代わりがいくらでも居るから信用出来る必要はないのが今の環境だな。
最近は真面目に1コストユフィのほうが仕事することすら多いくらいだし
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 00:38:27.95 ID:kr1g5UXQ0
応募者全員って切手の同封が必要だったりする系?
それとも純粋に送れば良いだけ??
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 00:53:44.65 ID:bcWGVs3F0
>>711
広島だっけ
あそこは結構盛り上がっていると聞いたが
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 01:56:17.34 ID:hcFsVke20
>>714
埼玉ですー。
申し訳ない(´・ω・`)
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 02:51:28.83 ID:YJ5fy8Hv0
プレミアムか、普通のならデッキに入れれるから良いがあんなテカテカのは入れたくない、
反って不正扱いされるのもいやだし。
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 04:50:07.14 ID:eIvjPsSI0
>>716
お前はプレミアムのプロモ闇ヴィンセントのかっこよさをわかってない
まあ反りが本当に洒落にならないんですけどね
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 10:11:25.38 ID:i9e1KnBG0
>>716
スリーブ入れてデッキに挟まれてるとたいして反らなくないか?
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 12:58:45.74 ID:FGuOJJNV0
みんなのデッキって何色?
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 13:01:07.65 ID:b8mg8z4t0
>>719
5色
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 14:05:46.65 ID:i9e1KnBG0
入れたいカード多すぎて単色で組むこと多いなー。ガチは2色が多い
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 15:12:32.92 ID:YJ5fy8Hv0
ジョブで固めると2色になったり単色になったりするからなぁ、
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 19:34:27.80 ID:hDf2LiIJ0
ジタンゲー
 次もやっぱり
  ジタンゲー
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 20:05:16.38 ID:MwFpaKfY0
>>713
応募ハガキ兼チラシってなってるから、こないだのエントリーと同じなのではないかと
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 21:19:33.84 ID:aXuvHBBE0
スカイプ等でカード写しながらの対戦とかあんまやってない感じ?
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 23:13:31.13 ID:+xU5Bwqn0
>>712
1コスユフィは火が増えた現状だとより活躍の場所が減ったのでは?
あと何気に同属性のSバルフレアが一番の強敵という皮肉
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 01:13:35.13 ID:+dZ+XKMX0
>>725
やったことあるけど楽しかったよ。
自分ももっと色んな人とやりたいけど、ほぼ深夜帯しか無理なんだよなー
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 01:34:29.13 ID:R1hiwk5N0
過疎だしもっとそういう場所を問わない方法が流行ればいいね
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 05:31:58.24 ID:5ZsdicA0O
ニコニコに上がってた対戦で使ってたとあるソフトってやつ?
あれを利用すればいいんじゃない?
カード画像は公式にあるし、まあ著作権云々がいまいちわかんないんだけど。
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 06:56:30.97 ID:f/Q3+14m0
>>729
あれめっちゃいいんだけど・・・
どうやって手に入れるんだ
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 10:18:47.13 ID:R1hiwk5N0
あれは完全にアウトな代物でしょ割れと同じ
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 11:21:24.53 ID:BS0uFcpZ0
今の厨デッキって何?
できればレシピ教えて欲しいんだが・・・
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 11:23:25.70 ID:fumoWRTM0
>>732
公式コラムのエリア突破を見たら?
今回はかなり良調整でかなりの幅のあるデッキ構成になってるよ
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 11:29:27.45 ID:pwFtksG60
光ジタンとビビゲーになってるような
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 11:42:31.77 ID:b2qI98Pk0
ジタンは単体で仕事しすぎなのにビビが飛んでくるとか勘弁して欲しい
このゲームってCIP能力にどうやって対応すりゃいいの
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 11:57:02.77 ID:8sEongp40
スタックで対応するしかないんじゃないかな
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 12:01:57.14 ID:PyMAF6O2O
しかし全国大会が終わったら間を開けずに5弾でるからなあ。
禁止制限なしで環境ひっくり返すの上手いからビビジタンも短いかもしれん。
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 12:06:30.24 ID:fumoWRTM0
ビビとジタンがやけに目立つのは中部大会だけで
そこまで尖った感じだとは思わないけど?
なんだかんだで火が絡むと水とRアーシェがきつくなるし
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 12:39:39.80 ID:pwFtksG60
確かに環境を支配してるって感じではないわな
火に絡めばビビが入り、セフィロスと選択でジタンが入ってるだけで
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 14:37:09.98 ID:FDu7AAsC0
中部では上位にも氷がいたって聞いたような気がするけど、6位までにはいないんだな
どんなレシピだったのか知りたい…
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 15:41:42.53 ID:fumoWRTM0
>>735
そんなあなたに【4-038R】セブン
圧力程度にはなるんじゃね?
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 16:24:28.51 ID:7ki9/pyAO
関東予選とかジタンゲーしかかてなかったぜ
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 17:48:20.17 ID:fumoWRTM0
公式に>>692にあった
FF-TCG発売1周年記念 プロモーションカード応募者全員プレゼントキャンペーン
の詳細きてるね
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 18:11:05.05 ID:SLSniAHv0
プロモ応募キャンペーンに官製はがきに50円切手貼るって書いてるけど、
官製はがきは別途切手いらないはず。
送り返す用の切手貼れってことじゃないよね?
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 21:19:47.01 ID:ASeiWPHI0
単に書き間違いだろうね。
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 00:29:38.20 ID:rKnR3VMU0
ゴミ捨てるのめんどくさくて4弾4箱分のパック残ってる俺は勝ち組だな(´・ω・`)
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 00:37:41.95 ID:cNvRkNiv0
俺もまだゴミ捨ててなかったから今調べてみたら1箱分のパックが出てきたわw
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 06:25:53.79 ID:9BRBGVTQ0
それは未開封ってことか・・・?
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 11:11:49.08 ID:GHZT3Omy0
>>748
なんでやねんw
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 13:05:47.75 ID:jw8eRY710
>>748
ワラタw
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 13:13:26.00 ID:gCIX4p/1P
文章が理解できない病気もあるのでいぢめたらいけませんです。
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 15:51:41.71 ID:TSmpY5Y+0
>>749-751
なんでそんなに必死なんだ?
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 16:09:29.99 ID:53ULV6nD0
ん?
少なくとも前二人はただの突っ込みてきな反応じゃね?

>>748
が、前2つに対するレスじゃない可能性は、かなり低いと思うけど
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 21:32:41.06 ID:glneFyoC0
つべに関東大会の動画上がってるから見たけど
Sセフィロスが減ったおかげで高コストバックアップをよく見かけるようになったな
マリアとかケフカは入れやすくなったのかな?
相対的にバックアップを割れる風土も多そうだったな
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 22:45:43.12 ID:IoiKb5JG0
関東のジタンゲーすごいっすね^^;
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 22:50:22.04 ID:zcyDKruU0
もっとカードプール増えないとやってられんなぁ
今は一部のレアカード必須みたいな環境だしさ
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 22:53:59.94 ID:glneFyoC0
>>756
このゲームでそれはない一番高いカードでも2000円いかないんだから
氷か雷混ぜたら?両方共何も考えずに入れるSはないし
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 22:55:35.62 ID:5Enp06Ok0
光ジタンってどう対策したらいいんだろう
正直こっちもジタン入れて互角に持ち込む、ぐらいしか思いつかない
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 23:05:13.42 ID:gZwzRNB3O
中部1位がソリューションのひとつでしょ
あとはデッキの中のカードの価値に幅が広くないデッキ。水主体とか
カード単体よりデッキ構成のメタゲームができてればどんな構成でも勝ち筋ができるってキャラバンでスタッフから聞いた
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 23:06:01.94 ID:Bdny8FbU0
>>758
火雷ヘイストウィニーで手札使いきって殴り殺せばどうだろ?
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 23:13:06.74 ID:T7j2ZK/F0
ビビもジタンも効かないカトルバシュタールさんにそろそろ光が当たるべき
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 23:14:47.49 ID:Bdny8FbU0
>>761
ジタンには結局ハンデスされるじゃないですかヤダー
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 23:15:39.61 ID:glneFyoC0
>>760
そのタイプを一回試してみたけどSビビやフリオニールでプチプチ焼かれて結局パワーが足りなくなって負けてしまった
さらにそのタイプのデッキに勝つためにサイズを大きくするとよりひどい負け方になった
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 23:17:04.93 ID:T7j2ZK/F0
>>762
ハンデス前提で賢者とか導師とかを仕込むんだ!
ていうかコストで捨てといて呼び出すんだ!
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 00:10:14.12 ID:24qx3lvs0
関東予選でプレーオフの直前で負けちゃったけど、フルコントロールのデッキデス使ってる人いたね。
ああいうデッキでも上位に食い込むチャンスがあるってことは、ジタンに頼らない選択肢もあるかもね。
それに、風のジタンが環境変わってそこまで支配的じゃなくなったように、5弾出たらまた環境変わるでしょ。
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 00:19:55.65 ID:soOFdnhm0
光ジタンってそんなに嫌なものなん?身内でしかやってなくて使ってる人いないからそこまでかなぁと思うんだけど。
誰かジタン入りデッキでスカイプ対戦してほしいな
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 00:22:39.89 ID:BShGaqMq0
>>761
めんどくせぇから相手のデッキが何でも後攻1ターン目か先行2ターン目に出そうぜ!
流石に初手ジタンは出てこないだろう
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 01:15:57.82 ID:ur2HSakw0
HJゲーム開発課 @HJ_Dev
体験版2は曲が2つはいってるのか。いやっほう


公式ツイッターなんだこれw
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 02:09:16.53 ID:6bRAkD1R0
>>766
手札ピンポイントで捨てられるのは相当キツイよ。Sアビは使えなくなるし
手札公開だからコンバットトリックもバレるし。せめて無作為に1枚破棄にしとくべきだったと思う。

770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:27:44.84 ID:vLzdFpHD0
袋の裏の応募券、発売当時から絶対何かくると思ってとっておいた俺勝ち組
結構捨てた人多かったのかな。
50口以上応募できるのに1人3口まで・・・だと・・・\(^o^)/
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:38:58.78 ID:ur2HSakw0
ありすぎww分けて欲しいくらいだ
普通に処分しちゃってたぜ・・・
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 18:45:44.02 ID:QMU+uXH50
ひょっとしてパックの袋がヤフオクで捌ける時代キタ━━━━━━━━?
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 19:51:23.05 ID:UPy0qsR00
>>766
スカイプで対戦しますかい!?
【skypeID】tukusa551あたりに登録要請だしてくれれば時間合うときにでも相手しますぜい!
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 21:56:34.23 ID:BShGaqMq0
ヤフオクで捌いても二束三文にしかならんだろ

chapter5の情報追加は次のVジャンプかな?
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/16(木) 03:45:35.82 ID:1VvJ3KxrO
プレミアムかそうじゃないかを選べたらまだ応募したんだがな
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/16(木) 04:17:01.05 ID:Po6ZG5B90
プレミアムじゃないのにこだわるアピールはもういいよ
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/16(木) 08:03:46.48 ID:O6CSrOJ50
ヤフオクに出してくれるなら落とすぜ
3桁ならいいけど、それ以上ならさすがにアレだが
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/16(木) 11:20:42.24 ID:+MqlesEn0
>>775
これで大量に配られたらショップで通常版が安くなるんじゃね?
スコールとかティファもだいぶ値下がり始まってたし
セフィロスなんか滅茶苦茶配ってたから高そうなのアヤブレアだけだろ
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/16(木) 14:31:19.50 ID:3HsH5ycY0
>>773
ありがとー。あとで登録申請させてもらうね
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/16(木) 16:22:45.96 ID:Gm4YmpYM0
最近白ジタンが多いのにプリッシュが結構採用されてるのは何でなんだろう?
やっぱりブレイブが強いからかな
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/16(木) 20:21:39.89 ID:Zq859wq40
>>780
単純にパワーの高さと、Sアビでバハムート回避できるからじゃないかな。
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/16(木) 21:52:19.87 ID:ErwLzsAi0
それにジタンといっても毎回100%食らう訳でもないしな。
基本的9000ブレイブがつったってる事が重要。
ある意味光ジタンいれば風ジタンにすり抜けられる心配は無いし

ぶっちゃけギルガメッシュが若干プリッシュの席奪うには力不足だったのもあるが…
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/17(金) 00:14:37.67 ID:FC4E3oQu0
あとはコスト帯じゃない?
5コストはSディリータが半耐性持ちで安定するし
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/17(金) 17:43:08.65 ID:Qu5dlhGk0
中国エリアの一位おもしろいなー!
バックアップのバルフレア使ったデッキは面白そうだなーって思ってたけどプレイング次第で1位もいけるなら作ってみたいなー
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/18(土) 11:45:45.75 ID:6oWVAbNx0
Vジャンのフラゲ情報まだー?

すいません、ごめんなさい。お願いします。
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/18(土) 15:58:51.85 ID:ZHnTd7b+0
誰かFFTCGwikiにデッキレシピのせて!!たのむ
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/18(土) 16:04:52.41 ID:GmFdEC170
公式に載ってるレシピって勝手に転載しても良いもんなのかな?よく分からん
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/18(土) 16:06:35.36 ID:hOFPauL20
レシピぐらい良いんじゃない、レシピ転載したぐらいで文句言うやつも居ないだろうし
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/18(土) 20:19:37.08 ID:52vngBMz0
土単にとりあえずいれとけみたいなカードある?
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/18(土) 20:26:53.40 ID:2iWJrf3u0
>>789
3-053S ヴィンセント・2-060S プリッシュ
2-055U ギップル・1-090S シャントット
4-057U ゴーレム
あたりあると安心
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/18(土) 20:27:52.35 ID:F0pzwZ4C0
>>789
今ならプロモと1コストのパンネロじゃね?
3コストプロモだしてランデスすればかなり有利だし黒チョコボとかも潰せる
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/18(土) 21:51:16.35 ID:avqSuZ1F0
シンク、カトル、陰陽士あたりも堅いと思う
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/18(土) 22:00:38.14 ID:52vngBMz0
>>790-792
ありがとう!参考になります

シャントットって3積みが基本なのかな?
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/18(土) 22:16:12.47 ID:F0pzwZ4C0
>>793
好みとデッキによるが2以上じゃね?
初手に来たとき捨てたいのなら3、キープしたり判断は必要になるが他スロットに充ててデッキスロット優先するなら2。
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/18(土) 22:54:39.02 ID:Xt+wdcxC0
>>793
基本的に1ゲームに1回しか使わないカードなので、2枚でいいかと。
土は全体的にバックアップが重いので、その枠を軽量バックに回したほうがいい。
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/18(土) 23:02:36.52 ID:N/7smAGo0
個人的にはシャントットは3積みだな
単色だとコスト帯がかぶりやすくて2積みで序盤にくると
手札の圧迫がしんどい、かといって捨てると次に引くタイミングが分からない
だから>>794の言うとおり必要な時に握っていられる可能性の高い3積みを押したい
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/18(土) 23:22:42.64 ID:ljeC5sbJ0
ランデスってなに?
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/18(土) 23:24:03.79 ID:Xhele73H0
ググれ
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/18(土) 23:30:19.36 ID:N/7smAGo0
>>797
Land Deathの略、mtgでは土地カードがマナを生み出す。その土地カードを破壊すること
なのでFFTCGではバックアップをブレイクする意味になる。(例:ヘカトンケイル、Sセフィロス)
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/18(土) 23:45:54.37 ID:YuhcxyvKO
デストラクションだろ…
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/18(土) 23:55:01.51 ID:N/7smAGo0
>>800
俺バカスwww説明は破壊って書いてるのに
訂正サンクス
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/19(日) 02:28:09.88 ID:xylNXR360
ヘカトンケイルもとりあえず2.3枚つっこんどいていいんじゃね?
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/19(日) 04:48:00.02 ID:bi39Ahmq0
土単で一番重要なのは1コストバックアップ 
幻術士3入るようになって初めて土単の回し方がわかる。
除去自体はソコソコあるけど、打点を通すための除去が少ないから全ての行動が後手に回りがち。
前半はバック並べる事に集中して後半はバックからコスト費少なく回すのがコツ。
氷には黒魔導士、ガイ 火にはカトル、ディリータ 水と雷にはヴィンセント が要になってくる。
安定して強いけど押し切られて負ける。特色であるランデスで相手コントロールするのが一番の勝ち筋かもしれない。
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/19(日) 08:35:22.33 ID:DN+unr/P0
まあ基本的に展開遅れて焦ると死ぬね
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/19(日) 11:07:58.62 ID:TiiybZ0a0
土はヴィンセントで除去ばら蒔いてプリッシュで殴り続ける動きじゃねーの?
時々ヴィンセントの補助に軍神ゴーレムでピンポイント除去したりその前後にデカブツで殴って頭数減らして
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/19(日) 12:21:21.87 ID:/PmMJTBj0
Vジャンプやっと届いた
新情報
「FF6&FF11」参戦!まぁ11は分かってたけど

闇5 闇の王 5-160R
フォワード 闇の血族 パワー9000
ブレイブ
(無)(無):闇の王はこのターン召喚獣からダメージを受けない。
(無)(無)(無)(無):このターン、次に闇の王がフォワードから与えられるダメージを0にする。 
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/19(日) 12:27:47.58 ID:Kze8EZ/U0
強いな、弱点はアレキかw
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/19(日) 12:28:25.99 ID:/PmMJTBj0
新キーワード能力「パーティー」
EXバースト、一般兵等の複数可能アイコン部分に「P」のアイコンが付く
パーティーアイコンを持つフォワード同士は異なる属性でもパーティーを組める

氷2 ティナ 5-043U
フォワード 魔導戦士 パワー4000
レベルアップ
あなたが召喚獣を召喚するたび、ターン終了時までパーティーアイコンを持つフォワードのパワーを+2000する。

風2 ロック 5-075U
フォワード トレジャーハンター 4000
レベルアップ
ロックがセリスとパーティーを組んでアタックしたとき、このターン、
あなたのコントロールするすべてのフォワードはブロックされなくなる。

なお、セリスは氷属性が確定
ロック強くね?
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/19(日) 12:31:27.54 ID:/PmMJTBj0
・新レアリティ
スペシャルレアの上に「レジェンド」が追加
レア度上位カードの封入率にも変化が!?

5月特大号にPRカードが付く

以上!
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/19(日) 12:32:32.31 ID:klxFtKeI0
PTアタックが使いやすくなりそうだな
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/19(日) 12:35:45.28 ID:Kze8EZ/U0
ものまね師かわいそうな存在になったな、まあイラストがいいんで良いんですが
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/19(日) 12:39:19.79 ID:/PmMJTBj0
書き忘れていたけど
ティナとロックにはパーティーアイコンが付いてる
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/19(日) 12:54:34.48 ID:TiiybZ0a0
>>807
あと水なら踊り子やキャラ出しまくった後のディアボロスなんかもありだな。
それ差し引いても固いことは固いが
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/19(日) 12:56:30.77 ID:TiiybZ0a0
>>808
セリスのコスト次第たが、セリスも軽いのいれば風氷ウィニーとか作れそうだな
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/19(日) 13:23:02.32 ID:dzvP7rQU0
>>809
レジェンドに描き下ろしクルー!?ヽ(゚Д゚)ノ

あれ?今回スターターないんだっけ?
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/19(日) 13:59:06.55 ID:BYl90D+V0
>>811
ものまね士はPが付いていない他属性とPTアタック出来るでしょ
P持ちはP持ち同士じゃないと他属性PTアタックできないんじゃなかったっけ
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/19(日) 14:01:46.26 ID:Kze8EZ/U0
ああ、そうなのかP持ち同士じゃないとダメなのか
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/19(日) 14:45:39.78 ID:xJksdkGC0
>>815
5弾にはエントリーは無いらしい。
描き下ろしは期待してもスカされるだけだから諦めた方がいいと思う。
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/19(日) 15:10:02.17 ID:+0lnw3dZ0
>>729のソフト公開されてるね
誰か対戦しようず
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/19(日) 15:33:04.60 ID:Smqdcjlk0
あのソフト、手札の非公開性はどうするんだろうね

相手にだけは見えないなんてことできるのかしら
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/19(日) 19:51:31.80 ID:UGOZMazn0
モンスターの情報は無しかぁ
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/19(日) 23:33:12.70 ID:JvccYAdY0
6の絵は天野絵?
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/19(日) 23:44:40.78 ID:/PmMJTBj0
>>822
PR-003セシルみたいなデフォルメ
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/20(月) 00:06:56.05 ID:xJksdkGC0
天野絵っていつも先出し情報に出てこないけど
なんか契約上の問題とかなのかね
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/20(月) 01:01:58.22 ID:ialFT8bR0
権利問題じゃないかな
ネット上に公式で出すのはダメって言われたんじゃない?
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/20(月) 02:39:26.82 ID:JgnraCk50
天野さんのとこが、スクエニとそういう契約しているのかも
ただホビージャパンの雑誌にすらカード画像載らないのは酷いw

TCGの割りに描き下ろしないし、
ここら辺はほんと糞だと思う
エントリーセットのアンケートに、毎回イラストは最悪と書いて送ってるわw
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/20(月) 07:23:40.28 ID:5eEFMYbR0
公式ページのカードリストにも最初は載ってなかったしな
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/20(月) 07:37:45.72 ID:q0Qj5tzL0
>>826
まあ描き下ろしに関しては最終的に「誰が描くの?」ってのが大きいんだと思うよ

ノムテツや天野イラストの描き下ろしなんて早々期待できるもんじゃないから
下手なイラストレーターとか漫画家に描かれるよりは、元絵のままの方が良いって人も居るし
逆に漫画家とか同人作家に色々描いてもらうリセ方式が良いって人も居るみたいだしね。

俺はガンガンとかに連載している漫画家とかに描いて欲しいけど
前このスレでそれ言ったら割と叩かれたんだよなぁ。
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/20(月) 08:15:40.18 ID:n/2/dKrC0
>>821
モンスターはソーサリーとかになるんじゃないかな
戦闘に出るとは思えない
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/20(月) 08:47:38.42 ID:wyEyB6L1O
キャラクターカードって話じゃなかったっけ?
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/20(月) 11:01:28.26 ID:3DYpaog70
俺はマジックのエンチャント(場)みたいなのかと思ってた
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/20(月) 11:12:43.98 ID:BTB96pS20
某予約ページにモンスターはキャラクターって書いてあったね
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/20(月) 11:40:00.96 ID:h7RSRSca0
>>392の説明見る感じじゃ>>831っぽくなりそうだなモンスターは
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/20(月) 11:44:38.43 ID:5ezzBXFs0
ようはどっちの仲間でも無いからどっちにも影響あるってことでしょ
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/20(月) 11:46:49.01 ID:3DYpaog70
>>833
うん、俺もそのイメージだった
それでもキャラクターはキャラクターだしな
フォワードでも楽しそうだけど、人間と味方なのは変かな
それがカードゲームの面白さは気もするけど、こだわるなら尊重する
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/20(月) 11:56:44.82 ID:5eEFMYbR0
召喚獣ほどじゃないって言われても召喚獣にもいろいろあるからなあ、
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/20(月) 12:00:45.28 ID:GBcDbSQpO
11に獣使いがジョブでいるから
モンスターだしてあやつるほんきだせで
獣使いの能力でモンスターはアビ使えるとか妄想してた
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/20(月) 12:30:54.95 ID:3DYVqfcZ0
ソーサリーってここだとアシストの事だよね
モンスターはMTGのプレインズウォーカーのようなものと予想
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/20(月) 14:47:01.62 ID:tgYl0Q2h0
モンスターってフィールドに置きっぱなしな感じ?
そのへんはまだ情報出てない??
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/20(月) 14:52:05.14 ID:UQ57bpco0
>>838
両方に効果があるってことはMTGのエンチャント(場)もしくは遊戯王の王宮の○○みたいなカードじゃない?
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/20(月) 16:39:16.51 ID:LqbOdzbM0
モルボル
モンスター
CPダル:敵味方のフォワードはすべてダルする

キマイラ
モンスター
土土ダル:水属性以外のすべてのフォワードに2000ダメージ

とか、こういうことかな?
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/20(月) 18:03:43.33 ID:h7RSRSca0
モンスター除去はどうすんだろ
キャラクター除去が増えるんかな
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/20(月) 18:58:43.40 ID:M97yLX5b0
モンスター来るという事はSアビにとらえるが来る可能性もあるのかな?なんか楽しみだ
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/20(月) 19:16:42.63 ID:tgYl0Q2h0
じゃあ青魔法強くね!?
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/20(月) 20:40:22.71 ID:fiB5gM1e0
>>841
いるだけで効果ある感じだと思うが
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/20(月) 22:00:59.16 ID:3DYpaog70
>>845
そうかもですね、でもベヒいるだけでなにしてくれるんだろ
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/20(月) 22:05:04.18 ID:fiB5gM1e0
モンスターだししてくれるっていうかされるって感じなイメージ
ダル状態のパワー2000以下のフォワードをブレイクとか

戦闘終わって弱ってる奴がモンスターに轢かれて行く感じw
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 00:04:11.62 ID:3oqWoiup0
『FF-TCG』ChapterVに『FFVI』が参戦――一周年記念キャンペーンも実施
http://www.famitsu.com/news/201202/21010201.html
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 00:14:51.25 ID:LvkrgW0D0
>>848
カイエンつえええw
水や氷や土は憤死するなw
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 00:19:36.10 ID:TfzBAYlk0
10000ダメのCIPってなんだよwww
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 00:19:59.17 ID:LvkrgW0D0
Pは黒チョコボみたいに、パーティの片方倒してもう片方ブロックで2体ブレイクという状況にならないのがいいな
少なくとも書いてあることは発揮できる

てかレベルアップがあるってことは、別のイラストがあるってことか

852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 00:27:15.37 ID:gWCmWRDA0
ヌマニュウドウ強くね?
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 00:35:26.44 ID:wDlY/AK40
モンスターの置き場所はどこになるんだ?
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 00:36:53.82 ID:gWCmWRDA0
>>853
別に何処でも良いんじゃね?
今だって別にフォワードが前、バックアップが後ろとか決まってるわけじゃないし。
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 00:49:11.85 ID:4116Snis0
カイエンぱっとみ強そうだが、Sアビな上に実質2ターン召喚酔いって考えるとレベルアップ後次第だがドルガンでよくね?って感じが。
ロックはセリス次第だな。
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 02:16:54.23 ID:SrqVK3yH0
モンスターってシャントットも無視できるのが強いよな、
キャラクターを対象にしないと戦闘以外じゃ対象に取れないよな?
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 03:55:25.52 ID:BV0A58Uk0
>>855
フェニックスで戻ってこれるから弾確保しやすいし、相手ターンにフェニックス→自分のターンでSアビ使えるから相手には結構プレッシャーになるんじゃない?
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 04:53:16.58 ID:PiEd0uoa0
モンスターはクリーチャー化できるアーティファクトみたいな感じか
ビビのCIPが環境席捲してるからってことで作ったと思うけど、現時点のモンスターみるかぎり微妙なような
リンクやアシストも使えるカード出るまで時間かかったし、構築レベルのモンスターもチャプターYあたりかね
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 06:54:52.69 ID:evU3DlVh0
スノウがやばす
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 07:52:55.25 ID:p1sneChw0
>>858
ベヒんもスとか結構強くね?
3コスト8000で召喚酔い解けるまで除去しにくいし
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 07:59:32.29 ID:eg43ei4RO
>>858

4リリース前から5作っているって言ってたからビビは関係ないでしょ
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 08:57:49.37 ID:TfzBAYlk0
4000クラスをインスタントで焼けるようにしとかないと色々危ないって事か
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 09:10:48.18 ID:TfzBAYlk0
あとコスト払ってフォワードにする能力はキーワード能力にしてテキストをまとめてほしい
とてもみにくい
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 09:54:06.58 ID:GscvNLb70
>>858

モンスター一通り出した後でシャントットとかヴァルファーレ撃ったら相手即死もあるから強くね?
そもそも自分のフォワード枠を全部モンスターにしたら相手の除去の8割がたを無駄に出来るし、
5弾環境はかなりデッキ構築が変わる予感がするね。
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 10:35:54.43 ID:eg43ei4RO
8割方の理由がよくわからん。CIP能力はほぼ完封だろうが召喚獣主体なら変わらないし。
でもデッキの環境は変化しそうだよね。シャントットとかヴァルファーレとかとはモンスターと相性いいけど相手のモンスター流せないのがネックだし。
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 10:56:22.68 ID:GscvNLb70
>>865

要はその召喚獣以外がほとんど効かないって意味。
普通は召喚獣ってデッキに2割くらいでしょ、そういう計算。
だってCIPだけじゃなくてティファとかスノウのアビリティだって使えなくなるんだしね。
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 11:02:36.53 ID:eg43ei4RO
いやそりゃ確かに召喚獣は2割くらいかもしれないけど、残り8割全部除去じゃないでしょw
あとアクションアビリティもあるよね?
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 11:08:22.24 ID:GscvNLb70
>>867

アクションアビリティでの除去ってほとんどダルありきだから、
モンスター除去するなら常に立たせておく必要があるしすぐに使えないし、結構厳しそうな気がする。
そもそも相手はそういうやつだけ処理すればいいからなあ。
例えれば、こっち側の除去はドルガンしかいないみたいな、1ターン余計に必要な分弱い。
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 11:59:52.02 ID:oKf8GAZS0
これは2コストエース^^さんの時代が来たであるな
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 13:10:49.42 ID:BV0A58Uk0
>>868
いや、てか普通にモンスターにモンスターあてればいいんでないの?
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 13:22:14.84 ID:oKf8GAZS0
>>870
色毎のモンスターの強さもまだわからんしな。
ただ、どのみちリセットしてモンスターで殴るデッキは出来るんじゃね?

そしてモンスター出るってことはガウさんのテキスト期待してもいいよな?
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 13:37:04.94 ID:BV0A58Uk0
>>871
どうかなー。結構コスト重くないか?ブロックするのもアタックするのもコストいるんだし、リセット→総攻撃ってめちゃめちゃ必要だろう。
対モンスターアビ持ちカードもあるだろうし、次のSトットがモンスターリセットかもよ

まぁネタデッキレベルかなーと予想
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 13:48:27.69 ID:/D1GDoNW0
キャラクターを対象にした除去が強くなる予感!
パンネロとか黒魔道士とか
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 14:37:41.33 ID:TfzBAYlk0
その2つしかないから増えるんじゃないか?
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 15:24:32.62 ID:tMyI5vRC0
オルトロスは6の絵で出してくれよ……
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 16:18:06.41 ID:SrqVK3yH0
>>873
キャラを対象に除去ってもともとつよくね
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 16:18:40.13 ID:agFbyo/Z0
>>875
そっちもSアビ付きで出るかもですよ
最初戸惑いそうだけど、後衛が前衛になったり、モンスターを召喚って感じで慣れたら楽しそうだな
6のはみんなレベルアップ持ちなんだね、この絵のプロフィール載ってる攻略本持ってて好きだったな
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 17:26:48.82 ID:gWXV2abk0
6は全員天野絵もありそうだな、RかSで。
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 17:43:42.46 ID:hzXTVqtj0
L忘れてやるなよ
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 18:02:47.33 ID:8qFqIbKc0
Lがアルテマウェポンだったら吹くな
初出って6だったよな、確か
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 21:43:51.33 ID:M+X6OzUU0
トンベリさん出るかな?わくわくするぜ
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 22:27:33.19 ID:lxS8rPji0
ドット絵のモンスター欲しいな
5とか6の敵ドット絵はすばらしいし
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 22:40:28.37 ID:gZep+vr80
>>882
闇ラスボスケフカとかであのドット絵は使ってほしいな。
つか6なら召喚も割りとドットで行けるレベル
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 23:03:14.95 ID:UQILwLba0
三闘神とか神レベルだったな
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 23:36:29.54 ID:ohlrp/7J0
ゲーム内だからいいけどTCGサイズに落としこむとどうだろう?
多分ドット絵のレジェンドカードが出たらコレジャナイ感がヤバイと思う
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 00:26:22.73 ID:QAIYyE0HO
5弾のトレジャーカードの詳細が気になる。
当たりとか書いてるんだろうか?
それともポイントが書いてあって「○○Pでスリーブ」とかなのかな。
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 00:38:28.15 ID:S+iUCeUg0
個人的にはボムが高評価なんだけど
1コスイフリートと比べてEX無くなったとバレバレってデメリットがあるけど
常に握る必要がなく余ったコストを使うことができる(即起動も可能)
ボムと低コストフォワードがいると相手は大型フォワードのアタック、ブロックをためらうのでは?

まぁ、相変わらずアーシェ、ミンウあたりに弱いけどね
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 00:47:05.88 ID:S20PuSoJ0
Chapter 5のブースターに入っているくじを集めると、
プレイマット(今度のはイラストが入っているらしい)などの賞品がもらえるらしい。
スクエニショーケースでのFFTCG対戦会イベントに行った人のブログに書いてあった。


889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 02:26:34.55 ID:BqY15dKfO
ドット絵は大きさによるんじゃね、
ベヒモスとか金竜銀竜ぐらい大きいなら問題ないけど、
ゴブリンとかのサイズだと拡大するだろうから微妙になる気がする。
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 08:37:36.52 ID:Wp4Mpyfr0
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 08:39:33.91 ID:Wp4Mpyfr0
ミスった!

>>887
出しとくだけでパワー4000級のいやらしいフォワード対策になるのは嬉しいよな。
5弾のYキャラとかそこら辺の枠が多そうだし
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 16:49:29.50 ID:hvEG2vrf0
ヘカトンケイルにEXバーストがあったら・・・ 壊れだなw
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 18:09:33.58 ID:eRxeRLCx0
>>892
5コスくらいなら許す。
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 20:45:18.29 ID:+TL85NSW0
関東予選1位と2位のデッキ同じに見えるのは気のせいか!
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/22(水) 21:15:26.40 ID:MJx3DWb50
>>894
同じカードショップ出身という話

秋葉のパンダキャニオンのブログに書いてあったな
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/23(木) 08:01:49.61 ID:JL6lrRj70
切磋琢磨というわけか
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/23(木) 08:04:17.50 ID:NXmWhtYA0
水はいないわけではないけどだいぶ少なくなったな
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/23(木) 22:30:27.25 ID:SGXVpiSt0
次のプロモの情報がFAXで着てたんだけど需要ある?

テキスト分からないけど
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/23(木) 23:33:34.58 ID:k60GZVtd0
聞くまでもなく投下する
これが鉄則
需要あれば誰かが食いつくし無ければスルー
それだけ
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/23(木) 23:37:34.22 ID:SGXVpiSt0
そいじゃ

3月の公認大会プロモ セラ

4月以降は通常の構築大会とチャプター5のみの限定構築大会がある

通常の構築大会プロモ カイアス
限定構築大会プロモ イフリート(多分零式の軍神イフリート?)
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/24(金) 00:14:07.44 ID:sw4B+nb00
チャプター5のみとかあるんだ。

てかトレジャーカードを集めて送ると
抽選で当たるのか必ず貰えるのか気になる。
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/24(金) 01:28:48.93 ID:D1vQf0Vy0
先着順かもね。
ライトニングのレジェンドとかきたら俺得。
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/24(金) 03:50:33.49 ID:P9JAO2At0
>>901
トレジャーカードてなにー?
ヴァンガードとかみたいなポイントのやつ?
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/24(金) 08:08:30.31 ID:wqZXh93Ri
パックに入ってるモンスターの追加ルールの説明書の裏にポイントがついてる

>>900
やっぱ13-2押しできたな
セラはアシスト時魔的な能力だったらいいな
無難にトップ操作とか来そうだけど
最近プロモ強いから期待してみる
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/24(金) 19:27:01.55 ID:xGe8ja2e0
公式にプロモの詳細きたね
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/24(金) 20:05:51.09 ID:wt/IHUEc0
氷の3コスト枠パンパンだぜ…
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/24(金) 20:55:44.38 ID:tpUIgXgN0
>>906
これからはデッキの方向性で選ぶ感じになるんじゃね?
土の4コスト枠とかも環境に応じて変えるような感じになってきてるし
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/25(土) 10:24:32.66 ID:UD4PSnfq0
>>907
とはいえヴィンセントは鉄板枠だと思う
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/25(土) 11:42:46.92 ID:CCg1NbP00
んー、4コスフォワードもだけど土はバックアップ悩むなー。
個人的には黒魔導師は必ず入れてるけど、何がいいんだろ?モンク幽玄あたりが鉄板なんかな
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/25(土) 11:54:07.55 ID:BF5lPQFsO
dion規制うぜー
3コスト枠が弱いのは、土でいいかな?
土雷でケルガーのリンク先探そうとしたけど、
エイトくらいしか無かった


>>909
黒魔導師いれたことないなぁ
対氷以外に需要あるの?
その鉄板以外だと、
シャントット、1コスパンネロ、土単でギップルくらいか
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/25(土) 12:18:04.58 ID:8k44pLcW0
>>910
ぶっちゃけ土は2コストがシンクに陰陽士にそもそも基準が5000ラインと凄く優秀なカードが多い事もあって3コスト入れるくらいなら2コスト入れるな…
パワー不足もケフカやゴーレムでフォローしたり出来るし、そもそも陰陽士とか自分で何とか出来る奴もいるし
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/25(土) 12:18:57.29 ID:BF5lPQFsO
あ〜
雷がいたか
ライトニングにケットシー
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/25(土) 12:22:44.46 ID:8k44pLcW0
>>912
後、地味にウザイカイナッツォ潰せるぞ。
2コスキャラ潰しに忍者とかもったいないし
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/25(土) 12:27:51.48 ID:BF5lPQFsO
えっ、ブロック宣言は対戦相手の効果じゃなくね?
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/25(土) 12:32:57.77 ID:KlKcyCkj0
対戦相手のカイナツオがブロックしたときにダルになるのは対戦相手の効果なので、こちらの黒魔使えば、ダルにならないのであった
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/25(土) 12:39:43.79 ID:BF5lPQFsO
>>911
確かに優秀だ
アビリティ要員が素でマリア付のSジタン止められる時点でw

でも3コス域に優秀なアビリティ要員がいてもよくね?って思うがなぁ
バレットお世話になったけど、Sアビ前提だし

エーコのリンク(3)も活かしにくいし、土の穴にしときたいんだろうか
…そんな困らないけどw
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/25(土) 12:47:42.71 ID:BF5lPQFsO
>>915
ダルになるのはオートアビリティだけど、
カイナッツォ自身がダルにしているんじゃないんだ

何を対戦相手の効果としてるんだ?
シルドラじゃふせげないよね?
選ぶ訳じゃないし

どちらも前からあるカードでchap2同士だし、
そのためのものなんだろう…
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/25(土) 13:41:26.45 ID:8k44pLcW0
>>917
Twitter回答でオフぃが黒魔導師でカイナッツォ指定したらカイナッツォがダルになれないと言ってるからな。
黒魔導師の効果は「黒魔導師に対しての相手効果」で「指定したキャラクター」がダルにならないと言うことらしい。
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/25(土) 13:56:19.93 ID:UD4PSnfq0
>>917
そんなに難しく考えずに
・対戦相手が発生源であるカードの効果で黒魔道士が指定したフォワードはカード効果でダルにならない
・対戦相手のカイナッツォの効果であなたの黒魔道士が指定した対戦相手のカイナッツォはカード効果でダルにならない

ちなみにシステム上想定しているのはUライトニングとかCケット・シーだと思う
氷は巻き添え?上の2枚以外に雷のダル効果ってあったっけ?
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/25(土) 19:24:00.27 ID:BF5lPQFsO
>>918-919
ありがと〜。対戦相手ってそういう意味かよ!
ようやく理解できました
公式回答あるとはいえ、みんなよく知ってるね!
ノノやフェアリー、アスラ系統で起こす以外ないと思ってた
強制ブロックに赤魔で逃げられるレベルの感動だw
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/25(土) 19:26:05.67 ID:BF5lPQFsO
>>919
雷はもう思い付かないなぁ
個人的にはスノウの方が想定されている気がw
ジェネシスも出たしね

Rパインさん頑張って!
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/26(日) 00:38:00.53 ID:9iPvexkZ0
>>920
おー。シンクとかのアレ、赤魔で逃げられるのか!そっちの方が知らなかった
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/27(月) 14:30:45.80 ID:SK5zM2aY0
チャプター2のスターター、ワゴンで200円で売られていた・・・
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/27(月) 15:25:50.33 ID:fW6vn1ob0
いきなりだけど火土タッチ風なんだけど召喚獣を何を入れて何を抜いたらいいかわからん、軍神ゴーレムいるかな?
シルドラとか入れるにしても枠がない、ちなみに召喚獣いま12枚 
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/27(月) 15:57:48.87 ID:o1Dgc9Xn0
>>924
まずは入ってる召喚獣とせめて主力の詳細をだな(ry
構築によるが火が入ってるなら軍神ゴーレムの優先度は落ちやすい。
特にバハムート入ってるなら大抵いらない、逆にバハムート重すぎると感じるならゴーレム優先になりやすい。
後シルドラは明確に守りたい奴がバック含めているなら入るカード、つまりキーになる奴のいないデッキなら基本不要
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/27(月) 15:59:00.31 ID:E2lPJF4LO
各Chap毎にエントリーセット買ってるけど、
2はシナジーも微妙だったからな
専用カードもデッキ選ぶし


>>924
12は多すぎるw
デッキの軸が何かによるけど、
ブレイクゾーン漁るかどうかで、
フェニックスやアスラが出番あるくらいか

ガーネットみたいに召喚獣ありきのデッキじゃなければ、
6〜9に抑えた方がいい

軍神ゴーレムは火絡むなら、なくてもなんとかなる
強いから入れて困らないことはないけど、
火のEXバースト絡めたいなら外してもよいかと
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/27(月) 18:27:08.90 ID:L5o1tVpp0
11のカードが全部公開されたね
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/27(月) 19:14:07.16 ID:BTcuyOo6I
テキストだいぶ簡略化したな
〜と名のつくとか無駄にわかりずらかったからありがたい
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/27(月) 19:45:03.21 ID:c3EzIWze0
互いにシャントットコントロールしてたら
1弾タイタンとかミンウとかで無限ループ起きるよね?
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/27(月) 20:03:03.50 ID:QU6teu6e0
サーチはスマートでいいね
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/27(月) 20:57:17.58 ID:aRtDfHQP0
>>929
ミンウなら起きないと思う。ダメージ0は与えられたことにならない。
タイタン両方のシャントットに使ってだと…まぁなるね。
千日手みたいになったらその処理スキップしてねみたいなルールになるんじゃない?

てかプロモモーグリもそうだけど、シャントットさんのSアビの効果がいまいち分からない
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/27(月) 21:00:35.21 ID:2KQ+TP4n0
シャントットはわかりやすくね?
要は除外したカードをどのタイミングにも使えるってだけじゃないの?
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/27(月) 21:06:49.69 ID:aRtDfHQP0
>>932
除外したのがフォワードとかの場合がよくわからん。アビリティ持ってたら好きに使えるの?
公式に質問されてたっけ
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/27(月) 21:13:39.63 ID:2KQ+TP4n0
そうか、フォワとBUだったらどうなるかってことか、、、EXバースト的な扱いになったりするのかね
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/27(月) 21:42:33.87 ID:ex03CjFy0
「使う」をどうしてアビリティの部分で考えてるのかわからん、単純に「使う」んだろ。
お前らは手札のフォワードやバックアップをコスト支払って「使う」ことで場に出してるんじゃないのか?
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/27(月) 21:45:11.77 ID:BTcuyOo6I
使うってのはキャラなら出すこと
シャントットのSアビ自体はフリータイミングだけどキャラ出せるのは自ターンメインだけ
相手ターンに使ってキャラがめくれたらはいつは完全に死に札になるって思っていい(スカルミリョーネ以外)
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/27(月) 22:27:51.79 ID:W0mUDpKb0
星の神子強くて良調整だと思う
2コストでこの能力はコスパがかなり良いと思うが光属性というデメリットがしっかり仕事をしている
ちなみに星の神子って無色クリスタルを生むの?それともフースーヤみたいにクリスタル出せない?
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/27(月) 22:31:49.75 ID:OYBlCXTo0
無色じゃない?
生み出さないならそう書いてると思う
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/27(月) 23:32:02.26 ID:/O3xou7D0
個人的にザイド良いわぁw
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/27(月) 23:47:49.87 ID:W0mUDpKb0
>>939
クジャのほうが安定するように思える
召喚獣とか確定除去のほうが多いからハンデスの効果はあまり期待できない
パンプのほうもハンドを一枚切っても1000しか上がらないから
効率良く使うにはバックアップを立たす必要があるっていうのも微妙かも
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/28(火) 00:12:46.50 ID:+oZHzA8Z0
>>940
しかし「手札3枚切ればバハムートに耐えた上で1枚ハンデスさせる」と書くと
あら不思議
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/28(火) 00:28:38.26 ID:Fu4Y23am0
>>941
残念ながらキャラクターからだけなんだ
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/28(火) 00:34:16.53 ID:Fu4Y23am0
それにしても
キャラクター名ナイトにジョブ名騎士、パラディン、暗黒騎士と類似品が多いな
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/28(火) 01:08:37.21 ID:1KdVM1Rh0
EXバーストアイコンついているのにテキストにEXバーストの記述ないぞ。やらかしたか?
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/28(火) 01:38:01.64 ID:hzZqiY0oI
2つ付いてても邪魔なだけだからとったんだろ
テキスト欄スッキリしたし
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/28(火) 01:49:52.43 ID:BrXWWPEN0
トリオンのおかげでナイトも騎士扱いになったかw
オヴェリア、ラムザとあわせて騎士デッキのパワーが上がるなあ。
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/28(火) 03:50:26.14 ID:54Qura/W0
BUもついにフォワになるときが来たのか、なんていうか嫌だわ
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/28(火) 03:59:30.36 ID:6rxazsgX0
>>935 936
あーなるほど。
個人的にはアビリティとか使うことを「使う」
フォワードやら出すのは「召喚する」って感覚だったから理解できてなかった

でもこのアビリティってシャントットのSアビの価値あるのかな?魔力の泉って名前ともあまり合わない気がする。除外したカード使うにはその分のコスト払うんだよね?
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/28(火) 05:49:48.11 ID:pHIM+0gp0
使うって「カードのプレイ」で良いじゃない
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/28(火) 06:46:51.05 ID:hzZqiY0oI
>>948
モーグリとごっちゃになってるのか知らんがシャントットの方にはコストを支払わずって書いたるぜ
だから引き次第ではディリータとかの重いのを無償召喚できるから土で相当展開力上がる
ただどんなに展開できてもオートアビでまとめて吹っ飛ぶ可能性があるあたり面白いカードだと思う
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/28(火) 09:49:14.64 ID:vcxXU/pc0
ユウナでバハムート引っ張ってきてシャントット、ライトニングにオーディン引っ張らせてシャントット…夢が広がる。
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/28(火) 10:16:46.60 ID:lscN+zGf0
>>951
それが流行ると間違いなくデッキデスリュックが流行るなwww
後、水はFトット増えると踊り子必須になりそうだ
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/28(火) 10:33:21.65 ID:54Qura/W0
にしてもデメリットが少なすぎる、手札一枚で実質2コスで何でもできるようなもんだし、せめてダルつけろって言いたくなるレベル
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/28(火) 11:17:55.77 ID:jcjqnYcIO
>>953

お前文句ばっかだな。
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/28(火) 12:52:16.83 ID:54Qura/W0
インフレやりすぎて遊○王さんみたいに俺ルール状態になってもらいたく無いからな
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/28(火) 13:07:55.57 ID:6rxazsgX0
>>953
デメリットはシャントットってことでしょ。フォワードのはともかく、バックアップのトットはできれば握っときたいカードだし。
あとすでに場に出てるカード引いても無意味だし、バックアップ埋まってる状態で引いたりとか…デッキトップ操作しないと結構外れることも多そうだと思うなー。面白そうだけど
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/28(火) 18:23:26.86 ID:UuSNnOaP0
ナナーミーゴかなり強そうじゃね?
3コストユフィにおまけついた様なもんだがそのおまけがかなり強い。
つか、条件付きとはいえドローってファリスさんもだがそれ以上に我々のレイラさん涙目過ぎると思うんだいやらしい…
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/28(火) 19:24:24.14 ID:7ArzVtNd0
924だけど遅レスすいません
召喚獣 1ゴーレム×2
    ヘカ×3
2イフ×2
バハ×2
    フェニックス
昨日言われてからアレキ抜いたんだけどなんかいらんもんあるかな?
主力はsジタンsプリッシュsヴィンセントsビビsディリータぐらいかな
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/29(水) 02:16:24.45 ID:roHwDalA0
>>958
火土t風グッドスタッフって感じか。俺なら
out ch1ゴーレム×2、ch2イフ×2
in アレキ×3 or アレキ×2+フェニックス

この9枚体制、バーサーカーが多めならフェニックス入れて無いならアレキ
小粒の面倒なのはSヴィンセントやSビビに任せるようにする
こっちからの質問だけど3色でSプリッシュにSヴィンセントって手札がしんどくない?
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/29(水) 17:48:24.59 ID:leiQkblBO
本当にグッドスタッフだなw
確かにフォワード見直したいねぇ

個人的には強力なフォワード多いから、
ゴーレムはそのままにヘカトンケイル削りたい
弓使い入れてないの?
光闇枠ないならSセフィロス入れりゃいい
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/29(水) 20:03:29.90 ID:DEVffoQI0
>>959
そこまでしんどくないよ
sヴィンセントのsアビはおまけぐらいに思ってる土の4コス除去体制持ちFWぐらいな気持ち。アレキやっぱいるかな?

>>960
弓使いもsセフィも入ってるよ。
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/29(水) 20:31:26.59 ID:DEVffoQI0
俺も火土t風なんだけど

>>961ほどsレアないけど診断たのむ
FW
バーサーカー×3
フリオニール×2
アーロン
ジェクト×3
カトル×2
ガイ×2
スカルミリョーネ×2
sジタン
トレイ×2
1ユフィ
sセフィロス
2弾皇帝
BU
赤魔導師×3
黒魔導師×2
アーヴァイン
セルフィ×3
モンク×2
ケフカ
シャントット
弓使い×3
ノノ
マリア×2
召喚獣
2イフリート×2
ブリュン
1ゴーレム×2
ヘカ×3
バハ×2

なにか変えた方がいいとかあれが入れたいとかあれば教えてください。
>>958
みたいにsプリとsヴィンセント手に入れば入れたいんだけどやっぱつらいかな?
長文すいませんでした。      
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/29(水) 20:34:50.26 ID:DEVffoQI0
ちなみに958リアトモで今うちに遊びにきてる連スレすいません
964959:2012/02/29(水) 21:29:06.00 ID:roHwDalA0
>>962
まずデッキの書き方変えたら?縦に長すぎて見辛くて仕方がない
あとはコンセプトとか仮想敵を書いてくれないとどういう方向にイジったらいいか分からない
それと一応バーサーカーは火と土の二種類いるんだからしっかり書こうぜ(BU黒魔道士も同様)
アーロンも5コストと6コストがいるしBUモンクもアクションアビリティとアシストの2体いる

地域のメタにもよるけど氷が少ないならch2イフリートはいらないと思う
氷が多いなら土黒魔道士を1,2枚入れたいかな
正直Sセフィロス、弓使い3、ヘカトンケイル3は多すぎる。弓使い2をノノに変えてもいいと思う
全体的にパワーがでかいからBUモンクは幽玄の道化にしたほうが安定しそう

まぁ、とりあえず読む相手のことを考えて晒してくれ
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/29(水) 23:28:59.43 ID:QBraJtJt0
>>962
書き方は改行を全角スペースに置換するだけで大分良くなるよ
遊戯王系ならこんな感じのテンプレ

3 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2012/02/29(水) 15:13:32.08 ID:viljt6mp0 [3/3]
◆デッキ診断をお願いする前に
診断をお願いする前には、まず「やりたいこと」「回した感想」を書き込みましょう。
いきなりデッキを晒すのも構いませんが
「やりたいこと」「回した感想」がないものはNGです。

【デッキ診断投稿の書き方例】
コンセプト:AとBのコンボを成功させつつ、戦闘ダメージで相手のライフを削るデッキです。
備考:YやZは持っていないので、無しの方向でお願いします。
回してみた感想としてXデッキに手が出ないことがわかりました。対策としていいカードはないでしょうか?
計40枚

上級4枚
A×2 B×2
下級14枚
C×3 D×2 E F×3 G H×2 I J
魔法15枚
K L M N×2 O×3 P×2 Q×2 R S T
罠7枚
U×3 V×2 W X
EXデッキ
α β γ

↑上記のように横書きを推奨。縦書きは見づらいのでまず診断してもらえません。
せめてこのスレ内でも検索して自分と似たタイプのデッキがないか。それを踏まえてどのようなアドバイスが欲しいのかをきちんと書きましょう。
また大会に出るなどで診断して欲しい場合はサイドデッキまできちんと書きましょう。どのような環境の大会なのかも書くと診断してもらいやすいです。
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/01(木) 07:43:39.03 ID:LqBhJaY60
フォワ・BU・召喚を見やすく分けないとな、チャプとレアリティも、 フォワ ○○枚ってのもかいとくといい
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/01(木) 12:07:34.28 ID:w+WaMldT0
ゲーム性のカケラもないこのクソゲーがFF-TCGを完全に食ったのは絶対に許さない
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/01(木) 12:17:51.69 ID:+oUHfWhe0
おい、どこ荒らす気だったのか知らんがスレ間違えてるぞ
二度と来ないでくれ
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/01(木) 14:16:22.06 ID:gUdLjKhG0
プロモキャンペーンのハガキってもう手に入ってるの?
近くのショップには置いてないんだが・・・・
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/01(木) 14:28:32.34 ID:nCQ/oYjJ0
>>969
別に普通のはがきでもいいでしょ。
告知用に配布してるだけだし
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/01(木) 14:49:31.95 ID:X3iWMpn10
3弾の氷の魔法剣士、
効果ダメージを5000軽減とありますが、
召喚獣のダメージも軽減できるのでしょうか?
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/01(木) 16:07:50.42 ID:aehFQFH5O
質問スレというのがあってだな(ry


効果とあるなら軽減できるよ。
ちなみに軽減系は

条件指定無し(ダメージは全て軽減)>効果(戦闘ダメージは×)>アビリティ(召喚獣は×)

一番上は前提ありになるけど、ミンウとかカトルとか。
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/01(木) 17:42:41.88 ID:kdooOaQO0
氷雷って高コストいらんかな?ヴェイン イデア出して4コス以下で殴るデッキのほうがいいんかな?
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/01(木) 18:48:46.41 ID:8AaQwVi50
>>973
氷3コストフォワード多いならヴァイスは居ると便利だと思うぜ。
そもそも氷も雷もあまり強い5コストオーバーいない気もするが…
強いていれるならSセフィロス?
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/01(木) 22:06:43.69 ID:nCQ/oYjJ0
ごめん。もう次スレの時期だったんだね
携帯からでたてられそうにないので>>980さんお願いします。
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/01(木) 23:31:37.72 ID:XAj72a0U0
まだChapter5の一般兵枠が公開されてないんだね
FF11だったら種族ごとにでてきそうだな
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/02(金) 01:11:50.28 ID:ycXHjWN90
FFTの話術士っていたっけ?
978959:2012/03/02(金) 01:58:31.26 ID:57XF5llQ0
>>977
たぶんまだ、こんな感じ?
勧誘:コントロールダッシュ
おどす:指定したフォワードはアタックできずブロックできない
悪口:指定したフォワードはこのターン可能ならばアタックする
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/02(金) 01:59:42.76 ID:57XF5llQ0
名前部分消し忘れた しにたい
↓スレたてよろ
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/02(金) 21:36:03.50 ID:x/PYnrTU0
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/02(金) 22:25:59.91 ID:PH11YhAe0
>>980


個人的になんだけどこのゲーム、アシスト使い勝手悪くない?
召喚獣を採用したほうがよっぽど使えるような気がするんだけど
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/02(金) 23:32:17.61 ID:r4k+dsWK0
>>981
アシストは基本は土地として入れられるのが最大の強みだぞ。
それだけに2コストアシストが優先で土地枠に召喚がわりにぶちこむのが基本。
後、重くても雷アシスト黒魔見たいに微妙に色に足りない仕事してくれる奴も便利
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/03(土) 00:13:15.33 ID:R32ex4Vg0
>>980
基本は>>981みたいに2コスバックアップとして入れる
あとは、アシストにしかない効果がある(例;氷時魔道士)
既存の相互互換だけどバックアップゾーンを開けてくれるメリットがある(例:土忍者)
あとは召喚獣で対象に取れないカードとかインスタントタイミングである必要のない効果が
少しコストが安く発動できるとかちゃんと住み分けはできてるよ
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/03(土) 11:46:45.76 ID:vKPNdYjcO
>>980
激しく乙!

風のキャラクターアクティブはたまに使う。
劣化シュミハザは微妙w
氷の砲術士だかも優秀だよね
3コスト以上は、バックアップとして使うのは非常に稀だなぁ


あと妨害されにくいがゆえに、
弓使いやヘカトンケイルで壊されると、アババとなるなぁw
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/03(土) 11:59:10.73 ID:vKPNdYjcO
そういや明日大会だけど、
もうみんな準備万端なのかな〜

ガンスリンガーとシールド戦のためだけに上京する身としては、
試合も観たいがプレイもしたい…

関東エリアみたいに、撮ったりする人いるんだろうか?
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/03(土) 12:51:04.49 ID:Fd9kU8k90
明日大会か、どんなデッキがいるのかワクワクするよな。
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/03(土) 13:50:38.97 ID:mPRNezBr0
ジタンいっぱいいるとおもうよ!
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/03(土) 15:44:14.72 ID:Gm9d4Fb+0
明日行こうと思うけど、フリプの相手してくれる人とかいるといいなー。
ガンスリは並ぶのめんどくさすぎる
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/03(土) 15:57:56.53 ID:R32ex4Vg0
>>985
HJゲーム開発課 ? @HJ_Dev
『FF-TCG CRYSTAL CUP決勝大会』の模様は、ユーザーの方がニコニコ生放送で中継予定です。
中継が可能となりましたら、明日こちらのTwitterにてご案内いたします。  #FFTCG
ttps://twitter.com/#!/HJ_Dev/status/175774988983480320

>>988
そういう考えも分かるけどサブイベントがあるならそっちに行ってしまうな
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/03(土) 19:14:32.50 ID:Fd9kU8k90
ジタンって光?風?
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/03(土) 20:25:59.61 ID:23Bf4HvR0
>>984
俺はよく3弾エアリス出されて
能力のないバックアップとなることがよくある

>>990
最近は光が多かったような
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/03(土) 20:38:14.48 ID:Fd9kU8k90
話変わるけどBUMP OF CHICKENもFF好きなんだよねBUMP&FF好きの俺からしたらなんかうれしい
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/03(土) 20:55:33.15 ID:R32ex4Vg0
>>990
多分今は色が結構ばらついてるから光
どう考えてもピーピング+ハンデスはかなり強い
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/03(土) 21:12:23.43 ID:Fd9kU8k90
風の入ってるデッキでsジタンか光ジタンどっち入れた方がいいかな?
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/03(土) 22:55:28.69 ID:K3MwAf+n0
>>994
デッキによるとしか言えん
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/03(土) 23:03:02.31 ID:R32ex4Vg0
>>994
早いデッキ→光ジタン
遅いデッキ→Sジタン
こんな感じでいいんじゃない?光ジタンはcip強いけど受けに回った時基本4000しかないことが多いから攻め重視だし
遅いデッキならSセフィロスとかが使えるようになるし、やっぱり対象に取られないアンブロッカブルは相手のプレッシャーになる
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/04(日) 00:15:48.50 ID:Y9V1paUn0
とりあえず1000まで
PR-031セラ よりも 2-026Uヌージ が優れてる点を上げていこうぜ
1コスのバックアップセラを使えるから1コスの耐性が上がる
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/04(日) 00:20:12.34 ID:UoD2hjOqO
相手がデッキ切れになる
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/04(日) 00:32:06.57 ID:PodR8lUe0
ヌージへの攻撃を誘える
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/04(日) 00:55:52.19 ID:w6Ic0jl+0
1000ならレジェンドは書き下ろし
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。