【VG】カードファイト!!ヴァンガードpart236
■よくある質問
Q:これって運ゲー?
A:今までのブシロードのゲームと同様、運の要素は強めになっています。
しかし、プレイング要素も存在するため運だけで勝てるゲームではありません。
Q:ルールはどうなってるの?
A:まず、公式HPで公開されているルール
http://cf-vanguard.com/howto/ を確認してください。
アニメなどでは解説されていない細かいルールも記載してあります。
Q:トリガーユニット大量に入れたら最強じゃね?
A:デッキ内のトリガーユニット枚数は50枚中16枚ちょうどと決まっています。
Q:ソウルって?
A:ヴァンガードのカードの下に重なっているカードのことです。
Q:カードの大きさは?
A:遊戯王などと同じミニサイズです。カードスリーブも遊戯王と同サイズのものが使えます。
Q:クランを合わせる意味はあるの?
A:トリガーは同じクランのカードが場に出ていないと発動しません。
また、多くのカードが同一クランを要求する効果を持っています。
Q:大会に出たいんだけど何を持っていけばいいの?
A:デッキの他、スコアシート記入用の筆記用具やルール確認用のプレイブックを持って行きましょう。
■今日のカード
ttp://cf-vanguard.com/wp/wp-content/uploads/vgd_today.jpg
【発売中】
2011/02/26 トライアルデッキ 「聖域の光剣士」「帝国の暴竜」
2011/03/12 ブースターパック第1弾 「騎士王降臨」
2011/05/28 ブースターパック第2弾 「竜魂乱舞」
2011/07/16 トライアルデッキ 「黄金の機兵」「桜花の姫巫女」
2011/08/06 ブースターパック第3弾 「魔侯襲来」
2011/10/29 ブースターパック第4弾 「虚影神蝕」
2011/12/03 はじめようセット ブルー/レッド
2011/12/03 エクストラブースター コミックスタイルvol.1
【発売予定】
2012/01/14 ブースターパック第5弾 「双剣覚醒」
2012/03/10 エクストラブースター 「歌姫の饗宴」
2012 4月 ブースターパック第6弾
【大会・イベント予定】
11/28(月)〜12/25(日) クリスマスファイト
11/28(月)〜01/01(日) 12月度ショップ大会
11/28(月)〜1/1(日) 12月度女性限定大会
11/28(月)〜1/1(日) 12月度ショップ大会 [ジュニアファイト]
一乙だ!一乙で貴様を倒す!
最も獰猛なスレ立てこそが、最も訓練された
>>1乙だ
ハイドッグは、
>>1乙よりも早く新スレに駆けつける。
闇を照らす優しき光、その微笑みで世界を包む
>>1乙の女神 ツクヨミにライド!
前スレ1000必死すぎて引くわーさすがに引くわー
>>1乙
なんか伸びてると思ったら新クラン?
G3二種と互換性能のオンパレード、R枠三つ…にわかには信じがたいな
クラマロードかチガス…ブラッディミスト殿が今日のカードで来ればはっきりするか
ネオ乙クタール
たちかぜグランブルーは効果がこっちに影響しないで自己完結してるから相手するの楽だよな
シャドパラメガコロディメポリはFV見たらプレイング変えないといけないから面倒
たちかぜさんはもっとクレクレしてもいいと思う
逆に某クランはそろそろ休め
スリーミニッツ「3分待ってやる!」
自己完結だろうがオラクルレベルになるとまた変わるな
ツクヨミのCBで手札増強を眺めてる間に降参を考える、やる時は勝ちを確信する
まあそんな環境もあと少し、アマテツクヨミですらつらい環境がやってくる
そういやバレやった人どうなるんかな
自業自得といえばそれまでだが
基本的にヴァンガードはサーチ系、ドローソースのあるクランが強いよね
たちかぜにはサーチが全くないから微妙といわれてもしょうがないかも、10000ガードを握りやすいから固いことは固いんだけど
死あるのみだよ、普通に考えて
>>1乙
新クラン出る雰囲気なのか
ってことは当然ぬばたまも出すんだろうな?
美の付く人たちが現れて黒服の男たちに連れてかれるんだな
>>19 ダクイレディスってんの?
すいません事実ですね;;
今北産業
>>19 確実にアドをとるカードがあるクランが強いんだよな
そこがロイパラオラクルかげろうとノヴァの差
G3が二枚あることを考えると、ネオネクは本当ならほぼ確実に単で組めるだろう
現状むらくものRR枠が多すぎるようにも思えるからそこに1、2枚RRが入るのか
入門者向けの格安クランになりそう、メガコロもちょっとだけ高くなってきたしたちかぜと違って5弾だけ買えば組めることになるし
ギラファ軸、アントリマスフロ軸、マシニング軸はどれが1番強いんだよ!?そしてどれが1番弱いんだよ!?
個人的にアントリマスフロ軸の鬼ドローが一番ヤバい
引トリなくても余裕で引きまくれる
>>29 優劣なんてほとんどねーよ
11kを取るか安定を取るか爆発力を取るかの違い
32 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/17(土) 01:03:14.30 ID:z3cIsagz0
結局この調子で弾が出るたびに新クランは2〜3個増加するのって
もうずっと続くの?
そして効果は使いまわしのオンパレードか・・・
しかし
3弾→ダクイレの肩すかし感、4弾→超使い回しFV、五弾→既存強化と思いきや誰得新クラン
と、武士は期待を裏切りまくりで困る
>>20 あ、ごめんなさい。ブライトプスとブラスト&スパークは一応サーチ系だったな
でも、いくらサーチって言ってもカードが限られてるのが痛いね。
グランブルーもサーチは少ないが、は墓地利用は擬似的なサーチともいえるよね
回収できるユニットは結構優秀だし、カットラスのようなクラン特性に合致したドローソースもあるから、恵まれてる
4弾はメガコロとか期待以上のものもあったと思うが
お前の勝手な期待を押し付けるな
>>33 ネオネクにせよむらくもにせよ俺得…なのは置いといて、確かに新クラン増やしすぎな気は皆してると思う
メガラニカ辺りにもまだ一つ増える予感がするし、エクストラパックでも何でもいいから最低限メインとちょっとは戦えるレベルにして欲しいわ
超使い回しFVもわりと3弾の方が…
>>29 ギラファ
他はやっぱりVが10000で柔らかいし安定感がない
40 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/17(土) 01:08:10.41 ID:UQTcGJfqO
メガコロ程これ程早いペースで色んな型を組める様になったクランはもう現れまい
そして俺はアントリマスフロマシニング軸
アントリでソウルの質と量を増やし、マスフロとスターグで一気に開放!
決まると楽しいぜぇ
でもまぁRにホーネットとマンティスを出すだけで充分に強いのよね
>>33 期待を裏切るというか空気が読めてないというか製作側とプレイヤー側でズレがあるというか
顧客が本当に必要だったものの改変が作れるレベル
ヘルスパマシニングとかもなくはないと思うんだけどなあ
カルマやレディボムをバニラに変えて
クランの多さはDMっていうより遊戯王を意識してるって感じかな
まあ全クランでるまで気長に待とう
新しいクラン作るならくらいなら、全てのサブクランをメガコロくらいにしてからにして欲しい。
ちなみに画像上げたの俺じゃないから通報するならどうぞw
やってしまいましたなあ
各サブクランにそれぞれここまで濃いファンがつくって事を
予想してなかった感じではあるね
あんなかわいい娘達を用意しといてファンになるなというほうが無茶やで
イマイチネオネクのやりたい事が分からん
スタンド?
クランを象徴するようなカードがまだ出てないだけじゃないか?
>>48 アントリ3 マスフロ2 スターグ2
基本アントリに乗りたいからアントリは多目
でもしょっぱなでスターグに乗ってアド得を得るのも悪くない
まぁいきなりスターグに乗ったら他のマシニングが2枚しかなくてパンプが使えないって事もあるけど
でもG3に乗った時点で2枚のアド得は大きいと思うの!
出来ればその後はすぐにアントリにライドしなおしたい
ある程度面白そうな効果と受けるイラストがあれば弱くてもマイナー厨が寄るTCGというものを理解してなかったのか武士は
ヴァイス作ってたから一番分解ってそうなもんだけど
強力なヒット時効果とかじゃないの
なんかネオネクって略すと無に飲み込まれそうだな
ネオネクタール今の時点じゃ互換効果しかないな…
「禁忌」をテーマにしてるズーのクランだから何かぶっ飛んだ効果が来るんじゃないか?
強いか弱いかは別として
器用貧乏とか?
ライオンって使用率はともかく他のクランにない能力だし
同じクランにはもっと強力な奴がいるけど
>>54 スターグライド後マスフロでドローってできる?
ソウル減った後マスフロ働くか心配なんだけど
クランの特徴をコピーするクランだったりしてw
>>18 通報したからそれなりの処分があるんじゃないかな
ダクイレ「パクリはよくないよな」
シャドパラ「な」
俺もメガコロ考えてるんだけど難しいね
スターグが揃ってるからマシニング軸にしたいんだけど、他のG3で悩んでる
アントリオン安泰? G3は7枚入れるとして、スターグ3と、後どうしよう
メガコロはR向けG3が3体いるから余計に迷うわ
>>59 でもその「禁忌をテーマにしてる」ってのは公式では無いよ
確か2弾あたりの時にwikiの国家説明に載ってただけで、編集者の考察だった気がする
でも、あれは読んでて納得できるなかなか良い説明文だったな
>>61 1回くらいなら出来るよ
出来なくても弾除けにもなるし
ローレルちゃん可愛すぎて鼻血吹いた
マスフロで思い出したがシュテルン軸でソウル3枚のみ、うち1枚がクリューガーの時にシュビーラの攻撃って通すべきなんだろうか
>>65 アントリオン居ないと話にならないね
他にSC出来るユニットが居ないし
SC出来るユニットがあればヘルスパとか入れたいんだけどね
ああ言う怪人は大好きだ
バミューダを隔離しつつ良待遇にしたから大抵の事は許す
>>65 他クランのユニットを派遣してもいいのよ
トップ操作と4kパンプが魅力の社長
マシニングを確実にソウルに入れられるマンティコア
完ガが若干使いづらくなるのが欠点だけどね…
>>67 あれって非公式だったのか
かなり説得力あったからてっきり公式のものだと思ってたわ
じゃあ僕はローレルちゃん!
コマンダー「Thanks」
こんな会話が多々見られるんだろうか
混色ならダクイレがいい感じだと聞いた
ナレッジが以外にいい仕事をするとか
9000ブースターもあってマンティスと相性が良いらしい
マシニングライドと同時にRヴァンピがメガブラスト発動出来たと言う報告もある
アントリでマシニング勝手に入るの願うのはかなり無茶。
スターグ再ライドで場アド損無しのVパンプとして割り切ったほうがいいんじゃないかな。
スターグ軸ならCBコストが完全に遊ぶので、妥協ライドとしても強くコスト使えるヘルスパでいいような。
使った事ないんで完全に勝手なイメージだけど。
アモンはダクイレが6枚以上でパンプ効果
マシニングと混ぜてくと発動すること事態辛いと思うんだけど
>>78 そこそこ入るよ
と言うか手札から1枚でもライドできれば後1枚入れば良いだけだからそんなに無茶でもない
メガコロは相手を妨害したり手札増やしたりして長期戦狙いだし
気長に入るのを待つのよ
>>79 アモンは入らないよ
ヴァンピとデモ子が入るらしい
9000ブースターはドリーンなのか
まあここにきて更に新クランが出るのはいい顔はできないけど
最初に作ったのは18クランとか公言してたんだからある程度想定の範囲内ではあるよな
問題はその18が出揃った後、どう動くのかどうか
新規を考慮して毎弾単で組める新クランを追加とかいらないからな、マジで
開発はもうゲームの面白さじゃなくて設定の面白さで勝負に出てる感じがする
まあ設定に釣られてデッキ組んじゃう俺みたいなのばっかりだから間違ってはいないんでしょうけどね
ヴェスパーみたいな博打スキル持ち好きなんだけどなぁ、ヘルスパとアントリオンを2・2で入れてみるかな
確かにCBはダダ余るからレディボムとかも加えるか
スターグはソウルからマシニング出すのが強制なのがキツいな
2枚強制じゃないのが救いだわ
>>87 あれ、そうなのか?
選んでコールするって表記だから出さなきゃいけないのかと
ソウルに無いときどうすんだよ・・・
画像漏らした社員とかバイト員とか法的に問題ないのか?
店で情報漏らすテストプレイヤーとかはいるけど流石にネットに上げるのはアウト
法は知らないけどブシ的には完全にアウト
CB残し構築でアントリオンさんのスキルを活躍させてあげて下さいな
ポスター画像や情報が漏れることはあってもカードの現物の画像が漏れるなんてまずある話じゃないからな
ばれるリスクもダンチだろうし誰がやったのか知らないけど割に合わないだろ
武士社員なんだろうけどどうせならどうでも良い新クランよりもグリー先行公開されてるカードとかをだな
ジ・エンドさんの情報はまだかね?
まだですー
時期的に来週のどこかで出るだろう
どうしてもコマンダー・ローレルとユニット名が被るというのが信じられんなあ。
コマンダーがマスクとコスチュームを脱いだら、中に戦乙女が入ってました
というのならまだしも。
>>82 ドリーンじゃスターグのパンプとタイミングちがわね?
素のパワー2kくらいでヒットしてコスト払ったらデッキ破壊でいいよ植物クランは
NGMのために明日のスタンプラリーは誰か参加するのか。
マシニングはあれだったな
G3書いてあることは強いな
↓
あれ?G2+バニラで20k、G3+G1でも確定で20kでるな
↓
あれ、G3いらなくね?
こうしてデッキからG3マニシングは消えていった・・・
>>102 効果無しでも並べて16kってのもでかいよな
フルバウサイクルよりもツクヨミが使いやすい理由の一つでもあるが
ギラファ使えないし、マスフロも使えないし、アントリやヘルスパは強くはないし
スターグ抜くとなると別クラン構築にならね?
明日の池袋のイベント行く奴いるのか?
なんか全然人来ないイメージ
>>103 マシニングって何気に混色方面に将来性あるよな
FVワーカーアントでホーネットを出張させるだけでいろんなデッキの火力を補えるから
アポロンやらスプレンダーと組み合わせるといい仕事するよ
相性よさそうだしアマテマシニングとかどうだろう
>>43 てめー調子乗んじゃねーぞ糞ks
確定してるかわからない情報を載せんじゃねえよボケ
新wikiがマジでむかついてきたわ
荒らし・煽り・コテ・ブシロード社員・勝手なイメージを押し付ける雑兵を見かけても
一切相手をせず、各自NG設定や脳内あぼーん等の対処でスルーしてください。
┣コテは 立 ち 入 り 禁止
┣コテに 餌 や り 禁止
┣コテの 話 題 も 禁止
┗他スレへの 荒 ら し 禁止
かそ
朝からレスが飛びまくってるんだよなぁ…
じゃあ俺、G3がセイバー2バロミ2だけのデッキ組むから(棒読み)
なんか足りねえよなぁ?(騎士王)
ああ〜いいっすね〜
じゃけん俺は田所さんデッキ組みますね〜
デスメタル、オアシス、キャノンボールとかなんだこのTD!(驚愕)
新クランが事実である確固たる(公式の発表とか)証拠はまだないんだよな?
>>117 オアシス・ガール
キャノン・ボール
コスモファング
デスメタル・ドロイド
フープ・マジシャン (イラスト)
ぽーんがる
まぁるがる
先輩!何でノンケ絵とロボットしか描かないんすか!
獣つながりということでズーに野獣先輩をモデルにしたユニットが出る可能性が微レ存・・・?
野獣 コ↑コ↓
AKYS「カスが効かねえんだよ(完ガ)」
>>118 証拠はないので、後はあの画像をどう捉えるか
>>123 そうかありがとう
もしも釣られた時の覚悟をしておくわ
テッちゃんとあーちゃんはちゃんと双剣覚醒で追加される切り札を使ってくれるんだよね!?
まさか「これが双剣覚醒で強化された力だ!」とかいってどや顔でドロートリガー引いたりしないよね!?
>>119 スタンドトリガーが妙に多いのは「じゃあ俺が立たしてやっか、しょうがねぇなぁ〜(GKU)」という田所さんの慈愛の心が表れている…!?
アニメヴァンガード、遂に待望の回が始まったな
ロイパラの真の力…
バロミマロン騎士王ばーくにふろうがるタワー
今日は全裸タイツさん回でしたっけ?
マジでテツさん回じゃねーか
誰だよ黒幕とか言ってた奴
テツさんまじいいやつ
櫂くんならふろうがるタワーやってくれるかと思ったがそんなことはなかったな
櫂くんばーくがるFVの騎士王バロミセイバーでシャドパラをフルボッコにする気か
騎士王ロイパラでV裏でなく右後ろにばーくを出すのって正しいのか?
まだ1ターン目なのにどうやってふろうがるタワーを作れと
お前ら全裸タイツとか言ってテツさんに謝れよ
騎士王バロミセイバー、そういえばアイチのデッキって超ガチなんだよな・・・
アイチ「ダムドチャージングランス!!!」
櫂「完ガで」
櫂「騎士王ライドバロミバロミといぷといぷ」
アイチ「」
来週本当に唯一王出てくるのか? なんかイメージできないんだけど
FV禁止カードをナチュラルにFVに使う櫂君マジYKS
CMでシャドパラに褐色の女性ユニットがいた気がするんだが
>>134 ばーくがる時代はほとんどやる人居なかった
ただシャドパラは11kになるから20kにこだわる必要薄いからアリっちゃアリ
>>141 それはヴァハじゃない? ポスターに載ってた奴
とりあえずG3の後ろにG2置いちゃうおちゃめなテッちゃんはレン様に何言われても仕方ないんじゃないかなー、と…
久々にガンスさんの勇姿が見れて嬉しかった
デッキいっちゃったけど
>>139 このデッキの本当の強さを〜みたいな事言ってたし、新しいカード出してくるってのは
ちょっとイメージできないなw
テッちゃんはどこで道を脱ぎ外したのか…
>>99 スターグにライドする時はもうドリーンのパンプは必要ないんだよ
基本はヴァンピ、デモ子にライドしてドリーンが安定9k
その前衛にマンティスを置いて21kを作るらしい
肝心のファイトがほとんどなかったのはしょうがないか
つーかダクイレでアド稼ぎまくるシャドパラに勝つの結構むずくね?
カイはばーくがるスタートの騎士王バロミセイバーか…
禁止されてなかったら環境一色になるレベル
寝過ごした俺に誰か今週のを三行でよろしく…
そもそもダクイレ単で勝つのが難しい
つまりテツさんは強い
ダクイレでシャドパラとやると手札の数も盤面の整い具合も負けるという
Vの火力だけは勝ってるんだが
もうクリ2種目をくれなんて贅沢なことは言わないからドローだけでもダクイレにください・・・
>>153 Y(やっぱり)
K(櫂君は)
K(かっこいいやー)
あとは、テツさんとレン様の暗黒進化。
今除去かげってどうなの?
あと組むんならジョカって入る?
>>156 だが出るのはカットラス互換のスタンドトリガーだった
ここまでイメージ
オバロと効果使ったジョカで20k到達するし欲しい
除去やるならかっこいいスペリオルライドもあるブレフレ軸やろうぜ!
マコラガくるしジョカは…
PSVita早朝から並んで購入できたぞおおおおおおおお
映像がめちゃくちゃ綺麗だ!!すげーーー
来年はヴァンガードのソフトも出るらしいし楽しみだわ
>>163 それはよかったけどスレチすぎるだろwwww
ボーテックスはジョカの方が相性良いと思う
馬鹿が来たか
>>162 何でこんなにはやく公開したのかわからんが来るのは4月なんだよね
その頃にはダクイレはかげろうと縁を切ってもやっていけるようになっているのだろうか
とはいえ除去かげとはいえ前衛9000以上ばかりだし70008000ブースターいればいいよね
>>167 そういえばそんな遅いんだな
その頃だと6弾の時期だろうしどうなるかわからないね
今のゲームはハードをコロコロと買えるから買う気にならない
ソニータイマーが毎回発動する俺はソニー製品は一年経ってから買うことにしてるわ…
>>157>>158 なるほどなるほど、相変わらずアイチ殿ヒロインと言う事でござるな!
ソニータイマーなんてPSYクオリアと同じくらいのオカルトだろ
PSもPS2もPSPもPS3も初期型だけど修理に出すような状況になったことねーわ
>>173 内部告発で本当だったって数年前のニュースであっただろw
ま、どうでもいいや
ヴァンガードのゲームが出るなら買うよ
ヴァイスポータブルみたいなロード地獄じゃなきゃいいけど
いい加減スレチ
強い人に憧れてヴァンガード始めたんだけど、その人が相手をしてくれません。
どうすればいいですか?
>>177 目を光らせてファイトする
勝った後倒れる
強くなればいい
来週ブラブレ対ブラダで決着するのかなあ
G3ライドするとしたら櫂君どうするんだろ イメージできない……
作画が綺麗だね。第一回放送を思い出す
お互いG2で決着とかそんな糞ファイト見たくない
ブラブレ対ファントムブラスターでブラブレ対オバロ再現とかかなあ
唯一王登場はやっぱりイメージできないわ
>>184 回想でいつもブラダーで勝ってるレンさん
フルバウスタートからのダクイレどうかな〜って思ったけど素直にシャドパラ組んだ方がいいかな〜?
>>186 クリティカル引きまくれば不可能ではない!
と思う
189 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/17(土) 10:00:21.62 ID:IYjGxQ9W0
※唯一王は確定ではありません。すでに笑ってしまいましたが確定しているかのようにお楽しみください
>>186 決着しか描かれないファイトと普通のファイトを一緒にしないでください!
何回も激突するダークとブラブレは熱いと思うけどさ
>>189 かっ、勘違いしないでよ 他に相応しい呼び方がないから使ってるだけなんだからねっ
レンが櫂に100人抜き要求したってことは、テツさんもAL4に入るために100人抜きしたんだよな……
あれはブラダーのアタックをガンスさんで持ってきたブラブレでガードしたと予想してみる
>>186 まあジャベリン成功してて後ろにドランバウいれば20kだしドンナー使えるからまだ他のG2で止まるよりはマシだけど…
アイチのデッキにはドンナー入ってないんじゃない?
マーハもだが見たこと無い
196 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/17(土) 10:19:39.15 ID:gPKg8eVg0
グランブルー強い人が都内だと立川、錦糸町にいるって聞いて
行きたいんだけど、コミュ症だから怖い。
ところでヴァンガードの辞書登録ってある?
なかったら作ってみようかとか思ってるんだけど
>>196 大丈夫よ
多分その人テーブルの隅でFVとデッキ置いて腕組みしてるから
会話とか必要無い
魔竜導師は登録してる
立川でグランブルー使い…奴か
>>202 あるのか…。
だったらurl教えて欲しいもんだが、覚えてる人居るのかな
グランブルーで初めて優勝したの俺だしー
>>196,199
なんかゲームのイベント戦みたいだなw
ああ、ラスダンに居座ってるフリーバトルボスにカウンターヒット延々決める作業とかそういう
よし、とりあえず詰まないで作ってみるわ
っていうかブレフレ型以外の除去かげなんてあったんだな
>>208 ありがとー
じゃあこれを元に自分でいじってみるかな…。
土曜だと言うのに過疎ですね
誰か同人で櫂くんが主人公のギャルゲ作ってくんないかなぁ
オリカ画像でも良いから話題くれよ
てかヴァンガードのゲーム出るとか初耳なんだがソースはあるの?
スレ荒れ・過疎の特効薬
グランブルー!
昔馴染みのテッちゃんと生意気タイプのキョウ君を忘れてる
>>214 うむ
導入は今週の櫂くんが高校に行くところからで
ここで隠しルートにオバロさんをですね
ノンケ用にコーリンちゃんとの朝チュンイベントも入れよう
しかしこうして見ると本当にノーマルなカップリングが無いんだなこのアニメ。クソガキさんくらいか
ヒロインかと思ってたミサキさんはなんか違うし
ミサキさんは嫌いじゃないがやっぱ日常風景が描写されなさ過ぎるのが問題だね
いや、朝のホビーアニメなんだから必要ないのは分かるんだけどさ・・・
>>221 まあミサキさんは俺だけのヒロインだし仕方がないだろ
たちかぜ使いの人G3配分教えろください
ディノカオスもギガレックスもサベイジキングも使おうと思ったら迷走し始めた
ビドーさんが負けてデッキを捨てた。その後、モリカワがコーリンを探している途中に
冥界の催眠術師を拾いその力でイメージコントロール(催眠術)をし、コーリンをナニする話はまだですか
診断いけよ
ミサキさんはアーちゃんにご執心ですからね
ほんとうの強さを誰か教えてくれよ
ミサキさんは口悪すぎてダメだわ…
中の人のミサキコスだけはメッチャ可愛いけどさ
アイチ:いつも付きまとってくる後輩(メインヒロイン)
レン:素直になれないツンデレお嬢様的キャラ
三和:いつもバカやってる気心知れた親友役
カムイ:敵意むき出しのじゃじゃ馬ショタっ子
店長:さりげなく主人公を導いてくれるお助けキャラ(非攻略)
テツ:レンルートの噛ませ(非攻略)
深刻な先輩キャラの不足
本当の強さとはッ!
どんな状況でもッ!展開でもッ!ファイトを楽しめるッ!心の強さッ!
ああ、今日の話一つ取ってもどうしてあんなにホモ臭いのかと思ったら女っ気がないからか
メインキャラで女性に興味ありそうなのカムイぐらいだもんな
なんか最近アイチからホモ臭を感じる
>>235 デスレは4安定だと思ったけど違うのか
まあカオス強いしなあ
フレアウィップ軸のG2の3種類目が決まらない
カオス3デスレ4
前にカオスはデスレ引くためのドローソースって言ってた人いたけどその通りだと思う。
手札に2枚ともあるならカオススペリオしてる。
デスレ3カオス3ギガレ1(申し訳程度のRRR要素)
キングはこれから入れるかどうか検討する所。デスレは3枚しか持ってないだけ
デスレックス4カオス2ボールス2
たまにリアで21000作れて強い。
ブラストザウルスは入れないの?
デッキ圧縮になるから3枚入れて
デスレ3ブラスト3カオス2なんだけど
>>242 ブラストが11kか10kだったら採用してたわ
もちろんRRRでいいから
ブラストはほとんど見かけんわなぁ
>>242 G39000積んでまでデッキ圧縮したいかと言うとなぁ…
スパークは4積んでるけど
カッコいいからってだけで実用性はほとんど無いんだなこれが
やっぱりパワーが低いと実用性ないか・・・
まぁデスレの攻撃がヒットしないと連続攻撃できないしな・・・・
怒竜シリーズはスパークが7kでブラストが10kあっても問題無いよね
ブラストが役に立つ状況は、場のスパークをコストとしブラスト自身を手札から捨ててデッキ内からブラストを駆逐するくらい。
9000G3をわざわざ殴ってくれる優しい人は居ないし、場持ちのいい9000G3でしかない。
ギガレパンプのお供に使い強引にファイナルターンする役目はサベイジさんの物になった。
たちかぜは今、カオス3デスレ2キング2だなぁ
カオス→デスレの流れはありだが、逆はなし。そんな事を考えてこういう効果になった
ブラストは特徴的な効果だから、何かコンボカードが出て欲しいねぇ
後、デスレ以外の、バトルフェイズ中にRを退却させるカード
ブラストはともかく騙されたと思ってスパーク採用してみろよお前ら
ブーストした後にデスレで食ってまだ攻撃してないRの後ろにおけば面白いし、ちょっと頭よくなった気分になれるぞ
>>251 そういう気分を楽しみたいならペイル使うっていうね・・・
でもたちかぜG1の必須ってバニラ完ガプテラしかないからスパーク採用は十分アリだな
序盤はカオスの火力で十分だからスペリオル→ファイナルターンから1〜2ターン手前でデスレライドが一番美しい
たちかぜはデスレ4だけでなんとかなる勢い
さも当然のようにばーくがるを使う櫂くんに驚いた
てかあんな昔からあるシャドウパラディンの存在を知らない元チャンピオンの皇帝って
スパークとブラストの悪いところは手札コストを使うこと
コストなしだったら・・・
てかTDのカードプールかげろうと現在のダクイレってどっちのが強いんだろ
流石にダクイレ有利かね
シャドパラはレンの親が開発したとかでも驚かん。あんなビル建てる位だしな
TDかげろうにはがっかりG3が4枚も入ってるし、完全ガードもないし、FVもアンドゥーさんだしな
カードプールだからオバロゴクウにはできるでしょ
デッキパワー的にはどっこいどっこいかもしれないけど相性的にはかげろう有利かも
アンバー軸のかげろうって事故っても結局オバロで結果オーライなのが強みだと思うんだけどなんでみんなラーヴァアーム入れてるの?
ネハーレンのほうがよくね?
ようやくアイチくんの主な使用カードにブラスターダークが入った
バイヴさんの方が先に来たときはどうなるかと思ったが
>>261 後列焼かれてもオバロに攻撃できるし、オバロライドしちゃった時もそこまで処分に困らない
あとラーヴァ入れてないとそもそもアンバー軸を使ってる意味が薄れてくる
>>263 俺がベリコ入れてるから駄目なだけか。事故ったら単体10KいくG2がいなくなるのが怖いんだよな。ダスク4ラーヴァ3ネハーレン3〜4位で試して見るか
アンバー軸でラーヴァ入れないのは罪だと勝手に思ってる俺
ドンナーさんはただのお城だからいいけどラーヴァさんはマブダチだから入れないとダメだ
マブダチいないと本気ださないあたりラーヴァはアンバーにゾッコンだな
そういやあの植物クランは本物だったのかな
まぁ一週間経てば全部わかる
とりあえず組んでみたメガコロで遊んでるけど、強いなー
サブクランだっつーのになんだこの生意気な火力は
マシニングが微妙すぎてやばい・・・
やっぱりギラファ安定だわ
メガコロはイラストアドが低いから強めに設定されてるのかな
イラストアド高いペイルは強さ的には下の方だし
オラクルはなんだかんだであんまり可愛い奴少ないしな
アマテラスはBBAだしツクヨミは萌えとはかけ離れた可愛さだし
アマテラスの髪の紫のラインがBBA臭い原因だな、BBAってだいたい髪を紫に染めてるし
ココちゃん!
BBAのミニスカ
アマテラスサンハマダワカイ
イラストアドはロイパラが最強
イケメンからわんこまでどんなニーズにも応えられる
イラストアドならシャドパラ
イケメンからとっておきの美少女まで揃ってる
安定してカッコイイのはたちかぜじゃね?
サベイジ系がいらないけど
シャーマンちゃんに謝れ
たちかぜにサベイジがいらないって言う奴は
かげろうにナイトがいなくてもいいのかね
かげろうのバリィとゲンジョウ、たちかぜのシャーマンちゃん
ドラゴンだけの楽園を作りたい人に立ちふさがる壁
イラストアドが高いと言ったらダクイレでしょうよ!
美女揃いでうはうはwwww
>>281 シャーマンちゃんは仕方ないとして
バリィと現状は抜こうと思えば抜けるだろ
ドラゴンエンパイアのヒールトリガーはかげろうがゲンジョウにたちかぜはシャーマン
つまりむらくもに可愛い女の子ヒールトリガーがくる?
かげろうのヒューマン、ロイパラのドラゴンはいいけどたちかぜのヒューマンは納得できない
287 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/17(土) 14:36:23.61 ID:LK+boH7vO
>>281 アークバードとブラックキャノンタイガーさん忘れんなよ
あ、マンモスさんはいいです
ロイパラ使いがカットラス強すぎとか言ってて何とも言えない気持ちになった
ブラッドじゃなくてドレッドでした
ディノカオス・ブライトプス・ブラックキャノンタイガー・バキュームマンモス・スカイプテラ
恐竜戦隊ジュウレンジャー!!
隣の卓でやってる学生達が「ロイパラにバイヴ互換欲しい」って真剣に語り合ってる…
カードを渡して恩を売れ
そしてレアカードを巻き上げるコマに
>>291 バイヴに相当するイラストのカードじゃねw?
ダクイレにこそバイブが欲しいわ
5弾の30秒CMってまだTVで流れてない?最後に未公開カードが大量に出てくるCMが池袋のスタンプラリーイベントでエンドレスで流れてるんだが…
ペイルにバイブ互換くれ!
トラピで入れて出しまくるから!
入れて…?出しまくる…?
だからグランブルーにバイブ互換を・・・
というかグランブルーっぽい効果ならどんな産廃だろうと強化に思える不思議
ダクイレペイルグランが一番チャージャー互換を活用できるあたりそれらのクランには出ないんじゃないかと思ってる
回復効果があるノヴァな大したCB効果が出ないようにな
そういう意味でむらくもも期待できそうにない
チャージャーも今度出るミスリルも「ロイパラには」要らないってだけで他クランで欲しいってとこは幾らでもあるんだよな
>>303 その理論ならシャドパラにチャージャーなぜ出したし
>>303 でも一番活用というか危ない使い方ができるのはディメポリだとおもうの
>>305 そりゃあシャドパラってロイパラと繋がりあるし
5弾ではリストラされますし
>>304 他のクランっていうかサブクランじゃね
メインクランにはいらないわ
サモナー互換ならノヴァにほしいけど
>>309 ただでさえ厄介なローレルがいとも簡単に。フルバウだから事故要因にもなりづらい
まあR火力がさらに深刻になるから「有効」じゃなくて「危険」ってことで
311 :
296:2011/12/17(土) 15:22:36.56 ID:nkxhECRJP
>297
ティーチングコーナー横のテレビで垂れ流してるから撮影はできない
西武池袋線池袋駅コンコースだから通りすがりでも見れるよ
とりあえずスターコールトランペッターは多分G2で8000だったけど既出?
>>311 thxそれ初だな
片っ端から頼めるか?
>>310 ローレルの効果が使いやすくなるってことね
ディメポリはR向けのG3が少ないからチャージャー互換きたら採用されるだろうけどカードプール増えればすぐリストラされるな
ぺったんG2だと? 犬どもを踏み台にできるじゃないか
高レアじゃないといいなあ
スター「コール」だからロイパラのエンジェルをサーチ&コールとかかな
ぺったん!!
ぺったん!!!!
ぺ っ た ん ま さ か の マ ー ハ 枠
>>311 ついでにプロトタイプさんがPRになっているか教えてください。
ぺったん!!
ぺったん!!!!
バイロンはG3で9k
バ イ ロ ン ま さ か の サ ベ イ ジ キ ン グ
枠
322 :
296:2011/12/17(土) 15:35:22.84 ID:nkxhECRJP
もしもしなのでざっくりと
ポスターのユニット、シャドパラのヴァハ&マスカレード、かげろうのバーニングホーンドラゴンはG2の9000
バイロンはG3の9000
稲葉の白兎はG1の6000
昨日流出してた新クランのカードも2枚くらいあった。11000とか
あとはノヴァG310000とロイパラG1?7000とか
高速で池袋駆けつけて
ぺったんG2俺も確認したわ
効果期待
324 :
296:2011/12/17(土) 15:36:41.30 ID:nkxhECRJP
>318
思いっきりC
なんでこんなものを…
新クラン確定か・・・ネオネク組むか・・・
ネオネク11000でるのか。RR枠だろうな
プロトタイプCはワロタ
ネオネクが単クラン構築可なのはほぼ確定かぁ…うーん
>>322 シャドパラ2枚ともG2の9000なの?
ネオネク11000はG3かG2か気になるな
昨日の番号からG3だとするとG3が初出で4種→既存クランの強化枠ががががになるし
330 :
296:2011/12/17(土) 15:40:33.21 ID:nkxhECRJP
>328
8000に見えなくもないが多分両方9000
>>324 少なくとも5駅も回ったのに、プロトさん・・・
ネオネク5弾では組めないでしょ
組めるなら相当枠潰れるぞ
画像はよ
>>330 thx
ポスターではガード表記がなかったからG3だと思ってた
両方G2か
335 :
296:2011/12/17(土) 15:42:23.54 ID:nkxhECRJP
ネオネクの11000はグレード見きれてて不明
文字が被ってたり見えないカードも多かった
ベルゼバブ?とかいう名前のシャドパラみたいな雰囲気のイラストのカードもあった
>>332 中途半端に入れて単で組めないとか一番駄目だろ
337 :
296:2011/12/17(土) 15:43:37.55 ID:nkxhECRJP
気になるやつは17時くらいまでやってるはずだから見てくるといい
ダクイレペイルディメポリの枠が削れていく・・・
ベルゼバブて名前だとダクイレっぽいな、アモンの同類だし
でもヴァンガードは結構モチーフを複数のクランに別けてくるからわからないか
ベルゼバブはダクイレくさいな悪魔だし。7つの大罪シリーズが期待できるな!
>>336 ぬばたま「禿同でござる」
ネイチャー「まったくだ」
バミューダ△「ねー☆」
>>336 今までずっとそうやってきたじゃん
1弾のスパイクグランたちかぜメガコロダクイレぬばたま
2弾のグレートネイチャー
3弾のディメポ
コミスタのむらくも
344 :
296:2011/12/17(土) 15:46:00.40 ID:nkxhECRJP
クラン見えないのでダクイレかもね
一番左下にでっかくうつってた
テツやアサカの切り札も封入してきそうだしな
>>342 おまえらは数種類だから枠的には痛くない
>>346 あれ?ネオネクタール4枚以上収録されんの?
今まで四枚収録のクランは各グレードが一枚ずつだったからな
>>347 Rだけで4枚確定してるからなあ…11000ユニットがナンバー並び順にRRが確定で5枚確定
全裸タイツの蝿の王か…
>>347 ナンバーとグレード配分的に単クラン構築できる枚数が収録される可能性が極めて高い
つまり80枠中最低16枠がネオネクタールに取られると予想される
>>343 既にG3が複数確定してるんだぞ
顔見せとは訳が違う
テッちゃんいい奴だったのにお前らのせいでただの変態にしか思えない
>>349 キャノンギアなんて例もあるからレアリティはまだわからんよ
とはいえ仮にそいつがCでも5枚は確定だが
ペイル使いだからペイル分開けて欲しいけど
ネクタールをセカンドデッキにするつもりだから枠とって組めたら組めたで嬉しい
ただでさえぬばたまのパチモンクランで枠潰れるのに新規クランとかマジ勘弁してくれ
ベルゼバブが人の姿かハエの姿かでイメージがずいぶん変わる
個人的には後者を希望するけどシャドパラっぽいってことは前者かな
>>352 そんなの知らんわ
というかアニメ第一期のクライマックスを飾るパックに新クラン2種収録なんて暴挙に出るなんて誰も思わん
まぁブシロードならやりかねないけど
ネオネクがペイルパターンで約18、むらくもがCSで強化されているから約15として
残り47を8クランで分けて平均6種以下
ロイパラ、かげろう、シャドパラは多そうでオラクルも前回休みだったから
残り4クランは4種ずつの最低限レベルの強化を覚悟しておいたほうがいいか
自分もそうだけど5弾のあおり的に既存クランの構築の幅が増えて楽しくなるって思ってたから
新クランに枠取られまくってるのは色々がっかりって人が多いね…
植物クランはヴィジュアル的には好きになりそうだけど現時点の情報だと使いまわし効果ばっかで正直期待できないし
ロイパラシャドパラはともかくかげろうはそんなに多くなさそうだな
ていうか多くなくていい、後発のかげろうは微妙なの多いし
>>359 ダクイレにトリガー2枚追加されたら新カードはたったの2種類か・・・胸熱
作る側としては新クラン出せばバニラとトリガーでカード枠埋めれるから楽なんだろうな…
ところで植物クランが本当に出てきちゃってサクヤ様はどうすれば
ネオネクタール
略してネル
おやすみおまいら
新クランだしてもシャドパラ級ですら全国苦しいのに…なにがしたいんだ
贅沢を言わないペイルすら贅沢に思える彼らが不憫
>>363 イラストはイラストレーターに任せて効果は互換
後は設定を考えるだけ!
いやぁ楽な仕事だ
ダクイレはトリガー2種とRでSBを活用できるG3かG2来てくれればそれでいいよ・・・
ペイルダクイレディメポリは4種、メイン4クラン+シャドパラは6種、残りを新クランってところか。
個人的には新クラン来て非常に不満だけど、喜ぶ人もいるんだろう。
ネオネクはスイコさんあたりが使うイメージ
新クランは嬉しいけど既存クランの土台をしっかりしてから出して欲しかったなあ
かげろうノヴァが4種でダクイレ辺りが少し多い可能性もわりとあると思う
櫂くんポスターの4体が未判明のグリフォン以外グレードばらけてるし
あのグリフォンがG0ならちょどと言えばちょうど
スイコはメガコロだろ
今のうちに新クラン出しとかないと、あとで出されても空気になるのは目に見えてるからなぁ
まぁ、使い回しが多いのはちょっとガッカリだけどさ
ネオネクは顔見せだろ
あと1枚G0のバニラがきてお終いさ
顔見せが使いまわし多数なんてことないと思うけどな
顔見せクランのG3が既存ユニットのコピペとか悲惨すぎるだろ…
さすがに単で組めちゃうよ。
クラン特性が使い回しという可能性が微粒子レベルで存在している…?
>>369 不満どころか正直不快だけどな
こうやって顔見せすることで期待を持たせ次弾を買わせるという商法
まぁそれに毎回釣られるんですけどね
自然は彼らのことを見ていた
っていうことですか
最初の1年間は単で組めるの2クランずつ増やして
4月からは1クランずつとかに変えて来るんじゃない
個人的にはネオネクはすごい楽しみだ
むらくも16、ネオネク16、ダクイレ4、ペイル4、ディメポリ4
ロイパラ8、かげろう8、シャドパラ8、オラクル4、ノヴァ4
で76枚か。
ペイルは1枚産廃が確定してるからサブクランの強化は期待できそうにないな・・・
3弾はダクイレペイルの為に、4弾は待望のメガコロとノヴァがあったから結構買った
5弾で不遇のダクイレもやっと実戦レベルになる、と思ってたんだが…
5弾のRRRは4枚必要な感じみたいだしトレードも見据えて結構買う予定だったんけど
これ以上組むクラン増やす気ないからなぁ…どうしよ
互換ユニットはクランの特性を活かす潤滑油になるし、欠点を補う手段になるから
最終的にはたくさん出してくれてもいいんだけどねー最終的には!!
初っ端から互換てんこ盛りで2〜3枚のクラン特有ユニット出されてもねーって感じ
新クランが来ようが来まいがダクイレが大会レベルは無いから安心しろ
ダクイレペイルディメポシャドパラはこれが最後のチャンスかもしれないのに訳の分からないクランに枠を持ってかれるなんて…
最低限4種とかトリガーすら満足に補完されないじゃないか
>>378 G1
エルモ ゴジョー バニラ 完ガ
G2
バーサーク エスペ バニラ ベリコ
G3
ライオン エクス
こうですか
まあこれで植物系が好きな弟がパック買い漁るので必要ないレアカード巻き上げられるしな
ヴァンガードにはまるように仕向けた甲斐があったぜ
>>378 なんかシャドパラの時も似たような流れだったな
4枚枠は
騎士王:ダクイレぬばたまスパイクグランメガコロたちかぜ
竜魂:メガコロたちかぜバミューダネイチャー
魔侯:ディメポノヴァかげろう
虚影:ロイパラ
どんどん減ってたんだけどね、双剣ではまた竜婚くらいあるのかね
>>391 商品説明にQ4とAL4がうんちゃらかんちゃらって書かれてるのにそれらのクラン収録枚数が4枚ってどうよ
新クラン来るとしてもあと六つか?
一体、何がやりたいんだかわからんわ・・・
395 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/17(土) 16:30:30.46 ID:mFqOEMym0
メインクランを切り詰めて4種くらいにすればまだ何とか…
使いまわしは別にいいけど新規の能力でないならそのクランに会うのをちゃんと選んでほしいな
たちかぜのマンモスは今でも意味わからんしライオン互換とか有効に使える理由があるとは思いにくい
「各弾に完ガ3枚の法則」はまだ続いている!!
カムイの切り札はコスモロードで大丈夫なので4種でもおk
ネオネクは相手ターンにスタンドしてるといいことがあるみたいなクランならライオン効果が役立つんじゃね
メガコロの対っぽくなるし
>>397 有り得るとしたらバミューダ4枚だけ収録で内1枚完ガやな
植物と聞いただけで
すげえ中途半端に終わりそうな
>>397 むらくもがテキストを変えて無理やり2枚入れたんだな
ブシロ「ノーコス20000リアガードをユニット効果でスタンドできるのはネオネクだけ!(ドヤッ」
トリガー16種類の法則もあるな
むらくも4とネオネク4、オラクルのじんじゃーを引いて残り7
単強化以外全クランに1種ずつとかやめてくれよ、メイン4クランもういらないだろ
あのね的なアラウルネ娘が来れば俺は満足
G1で7000で
自:このユニットの後列にG1のネオネクタールのユニットがあるとき+4000、とか
>>405 ノヴァに4種目のスタンド出たんだからロイパラかげろうに☆、オラクルにドローくるで
シャドパラダクイレディメポに2種ずつ(☆引)、ペイルに1種(☆)ならいいんだけどそううまくはいかないだろうな
>>405 ノヴァにメカ系の(クランの新しい雰囲気に合った)「治」が新しく出たから
サブクランのトリガーより先に
ロイパラの騎士系「治」とかげろうのドラゴン系「治」が出るんじゃないかな?
メインクランは各トリガー4種類出るまで追加するでしょ、いらないとかそういうのは関係ない。
>>405 流石にノヴァかげにはもう来ないと思うが
恐らくロイパラとオラクルには来るだろう・・・2種ずつ
で、シャドパラも2種追加でダクイレとディメポリに1種ずつかなあ
>>401 最悪の場合ロイパラかげろうのどちらかにミスミスト互換かな
そして6弾以降は完ガの枠にミスミスト互換を収録するようになるとか?
まあそんなことあり得ないですけどねー
1弾で一気に組めるようにされると集めるの大変なんだよなー
ハイビースト系の「治」とフレイムドラゴンの「治」なら意味はあるな。
ついでに名前もブラスターオウルとかブラスターユニコーンとかにすれば良い。
>>410 ロイパラに出すならハイドックにしてくれ
被ってても能力持ちならまだ助かるんだがなあ
ビクトリーメーカーだのウォールボーイだのバニラを平然とぶち込んでくるから怖くて仕方ない
ただでさえネオネクやむらくも、メインクランにトリガー持って行かれるとなあ
ペイルは3種目の引来そうで怖い
ダクイレには流石に引か☆来ると思うけど
>>417 せめて同じバニラでも役割があればな、かげろうで言うフレイムドラゴンとか。
そりゃ、長い目で見れば意味も出てくるのかもしれないけど構築一切悩めないレベルのクラン
大量放置で現状意味のないカードはねぇ。
ウォールボーイとかウォールボーイとか、ウォールボーイとか。
G1 8000バニラ2種類目なら歓迎するけど
シャドパラダクイレペイルディメポリに各1の方が良いか
というかぶっちゃけメガコロみたいに5種だけでも☆2+各1あれば十分なんだけどな
422 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/17(土) 16:57:41.80 ID:h4wjSRye0
>ウォールボーイとかウォールボーイとか、ウォールボーイとか。
じゃあお前の嫁、クララな
メカデッキを作りたいちびっこにとって
クララは邪魔だからウォールボーイの件はしかたない
クララという壁を乗り越えた先に、立ち塞がる最後の砦三分さん
じゃあダクイレにめちゃくちゃ可愛いスタンドトリガー追加しようぜ
でもバミューダの完ガってのはありえそう
以前からエクストラに完ガ入れるのか?とは疑問に思っていた
かつて櫂が渡したブラブレをアイチの目を覚まさせる為にまた櫂が使うとかヴァンガード熱いな
ダクイレも邪魔な覚醒のトリガー抜いてまともな構築できるし、ハズレ扱いの新クランは格安で組めるだろうから新規にはいいかもな…
新切り札欲しい人は頑張っていっぱい剥いてネクネクをメガコロディメポリのようにしてくれ。
アモンさんがドロートリガーを餌に出来る日を信じて―――
ダクイレは☆だけとか引だけどかき手も正直厳しい
スタンドが生きるユニットがほとんどないから両方来てスタンド全抜きできないと…
この感じだとまともなFVももらえないだろうし
シャドパラも六弾からどうなることやら
11kの登場でどう考えても入ることのないネオネクライオン
彼に未来はあるのか
サブクランじゃ貴重なアド取り余裕のクランだし、今弾でもそれなりの枚数でPBOも来るし
今後しばらく供給ストップしても戦えるだろうさ
>>433 今回の使い回しRR枠はういんがる・ぶれいぶ系で
ダクイレとぺイル大勝利という展開はありませんかねー
ゲートキーパー・ぶれいぶ:「アモンと名のつくカードをry」
支配人・ブレイブ「ビーストテイマーと名のつくry」
もしかすると見方のユニットの攻撃がヒットすると効果発動してくれるユニットがいるのか!?
単組めるようになってから追加カードは一枚で、同期はちょくちょく餌もらって羨ましくて
五弾でやっと強化されると思って普段買わない箱を4つも予約したのに……
しかし植物娘は俺得なので場合によっては許す
>>437 ・同名カード捨てる11000
・アド損するG1
・ぶれいぶ
・トリガー
ペイルの枠全部埋まったなw
各クランで使い回されてる効果だけ集めたクランがあったら強そうだな
特徴がないのが特徴なので各グレードのバニラユニットを2種づつ収録してます。とかで
焼きネクネク…ってあれはネグネグだっけ
>>440 前例を考えると、各グレード一枚ずつで投入してくる可能性が高い件について
ペイルに一枚だけG0くるとしたらコンロー効果と☆のどっちがいいだろう
ペイルは鳩で我慢しろよ
>>448 実際に使ってみれば分かるけど
鳩って相当弱い
個人的には花蜜のFVが気になるな
きっとむらくもとお揃い
>>438 読んだことないからわからんが消化から一生添い遂げる系、苗床タイプまで何でもいけます
ベルゼブブがもしハエ型だったらマスフロと被っちゃうな 勿論能力まで互換でも大歓迎だけども
鳩さんはたまーに脳汁出したい人にオススメ
鳥人は特化しないとねぇ
二枚以上入ってれば相当堅いんだが
>>453 天上天下唯蛾毒尊!「え……」
鳩って超劣化ドラゴンエッグって感じかな
手札が0枚だと超パワーアップ
みたいなカードとかぬばたまみたいなカードがペイルに数多く居れば使えそうだがな
フライマン「」
もう何回目かわからないけど
マスフロは蛾だ
メインクランのおかげでネクネクは格安で組めそうか
他はダクイレが欲しいだけだし5弾は箱買いは無駄だな
鳩はせめてガードステップ開始時じゃなくてガードステップ時なら使えた
>>442だった///
ヴァハさんシールド表記なかったからG3だと思ってたけど違ったのか どんな能力で来るのかしら
ネクネクはメガコロと違って人間っぽい女の子カードあるみたいだし普通に値段高くなるんじゃ
えっ
蛾なのかあれ イラストがまんまメガテンだから勘違いしてましたすいません
フレーバーに書いてあったね……
>>461 大抵は催淫効果でいやいやとろ〜んな感じ。マジで捗るからオススメ
お前らちゃんとネオネクって言ってやれよ…
なんだよネクネクって可愛いじゃねえかよ…
>>459 しかし
しかしもしバミューダの完ガが先行収録されていたら・・・?
絶対高くなるぞ
ネクネクだとぷよぷよを思い浮かべるなぁ
バミューダ△の完ガがアイドル親衛隊とかマネージャーとかガードマンなら
二束三文で済むな
RRのフローレスもエクストラに入れるみたいだし、完ガも入って
バミューダ△は最も初心者向けのクランになる可能性もあるな
完ガはイラストアド関係ないよ
今一番高いのはバリィだし
最近強化が微妙なオラクルロイパラは若干下がってる
ツインブレーダーとか急に高騰したな
前は500円くらいだった気がするが今800円だし
ネオネク完全ガードは花粉とか蜜(催淫効果)撒き散らす感じでオナシャス!
>>462 マダムミラージュはよろしいし、アラクネ的な意味で将来性はあると思う
>>464 更なるイメージの為に買ってみるわ
イメージを高める為に買うのであってやましい目的はないです ええ
お前らバンシーちゃんが完全ガードだったらいれてたんだろ?
アイリスナイトの性別が分かり辛い
どっちかと言うと男な気はするけど
マリリンちゃんはどうやってガードしてるのっと
おっぱいで
マリリンちゃんは好みじゃないんや
だからスパブラ作る気おきないんや
ジンは突風で絶対防御してたけどバンシーが完ガってイメージ湧かないなぁ
来ないでぇー⊂(>_<)⊃ぐらいしか出来なさそう
キャアアアアアアアアア(音の壁)
ツインブレーダーが完ガなのが全く納得出来ない
ネオネクのユニットイラストがロベール系かどうかで双剣の箱購入数が決まってくるわ
音波で防壁を作るのよ音波で
一度でいいからバンシーちゃんを喘がせたい
催眠術師の完ガも説得力が無い
ネクネクネクネク、って見てると
もうなんか触手的なものがうごめいてるイメージしか出来ねえ
食虫植物とか来いよ……!
マーチラビットの完全防御もどうやるつもりなのか
>>484 あなたはだんだん攻撃を止めたくなる。1・2・ジャンゴ!!
とりあえずネオネク組むけど魁の戦乙女の画像をアップで見たい
しょこらで完全ガードが成立するくらいだし他は割とどうとでもなる
あう、あーうー(ドン引き)
先生、マリリンちゃんはどういう原理で完全ガードしてるんですか?
>>494 ファンの声援の力は無限大
ってジャガノさんが
マリリンが他の選手とほぼ同等の強さなのはあまり知られてない
女の子完ガユニットは自分の身を差し出してるに決まってるだろ。
>>498 しかたねぇなー体で勘弁してやるよ(ゲス顔
6点目ヒールして勝っちゃった時ってどういう反応すればいいですか?
ドヤ顔で「ありがとうございました」って握手を求める
>>500 とりあえず再戦
負けたらお前は敬礼に値しないって言えば大丈夫
ありがとうございました、いいファイトでした
嫌ならヒール抜けばいいじゃない
誰も困らないよ?
ガッチャ!楽しいファイトだったぜ!
6点目ヒールは敬礼に値するファインプレー()だと思うけどなぁ
互いにやるせない気分になるのは3ダメからのダブルクリティカルGET
お互いにクリヒール抜けば運ゲー言い出す馬鹿は居なくなるな
何。ダブルクリティカル出されても大丈夫なようにシールドを出せばいい
40k以上☆2以上のアタックを完が使わないで防ぐと楽しいぜぇ!
後のジリ貧っぷりがひどそうだな
とりあえずファイナルターン!と言い放っておけば何とかなるさ
別にダブルクリティカルで勝たれるのはいいんだけど
そのあとにドヤ顔とかしてくるとイラっとくる
だからと言って卑屈になられてもそれはそれで反応に困るがな
勝った奴は素直に喜ばないと負けた奴に失礼、というのが俺の持論だがどうだろう
>>512 ツクヨミ使ってのダブルトリガーは許して欲しい。運じゃないから
ダブルで終わるの自体はまぁしゃーないくらい思ってるけど
相手先行G3ライドでこっちまだG2でダメ3からダブルクリティカルで終わった時とかはさすがに悲しくなる
>>513 勝った後に謝るとか負けて言い訳するのと同じくらい気持ち悪いと思ってる
相手が後攻1ターン目 G1にライドしただけで5000要求でV殴ってきたときに引持ってたら引き切るべきかしら
最初のダメージは通してばっかりだからこういう場面になったとき地味に迷う
たまたま一度勝ったくらいでいい気になるな
トリガー乗ると貫通する5000はあんまりきらないなぁ
10000ならトリガー乗っても通らないから手札と相手のクラン見て守るこは結構ある
ネオネクネオネクネオネク
ゲシュタルト崩壊起こしそうだな
最近10kガード要求のVのアタックは10k置いてもガードの無駄なんじゃね?とか思ってノーガードばっかしてるわ
勝率は多分下がった
ドローとドライブチェックで6ターンG1が来なかった相手は流石に運がないと思った
FVの鳥人殴り続けるのが虐待みたいだったぜ
ライド事故したファイトで勝てると嬉しいよね
>>519 これは僕の実力ですよ
さぁイメージしてください
惑星クレイに倒れるあなたの姿を!
お前らさっきからさぁ…
しかし俺はお前らを見捨てることはできん
タイツやめいww
タイツネタ引っ張りすぎだろw
533 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/17(土) 20:20:36.49 ID:b9KRn4OLi
今日のアニメみた直後だからこの流れ盛大に吹いた
あの頃はまだ服を着てたのにな…
何がテツを駆り立てたのだろう(考察)
全裸になってもタイツを捨てることはできない……
ゆえにッ
二度と服を着れなくなってもいいという覚悟
それは覚悟という名の漆黒のタイツ
轟け!ブラスター・タイツ!
衣服を犠牲にして圧倒的な力を得るクラン・・・
幾万の服に対すとも、我がタイツに揺るぎなし!
レンを見捨てられない
タイツは脱ぎ捨てない
つまり
ここも順調にタイツスレとしての道を歩み始めているな
ソウルに1枚カードを置く度に1枚脱いでいくのか
人によって全裸タイツのイメージに違いがある気がする
俺は全裸で正座して脚にタイツを掛けてるイメージだけど、裸でタイツ着用してるイメージも悪くないよね ゲートキーパーっぽくて
俺はあの緑の服の下=袖とズボンが実は繋がってて全身タイツのイメージ
とうとう全裸タイツについて議論しだしたか…
これはかなり深刻な話題不足だ…
俺は江○2:50的なイメージだったがよく考えたらアレ半裸タイツだな
三和タイツ
☆→治→引 or 治→☆→引
ツクヨミボトムトリガーはどちらが正解か
お前の勝手なタイツを俺に押し付けるな!!
櫂くんの性でレンがTHEを使うようになったのか
後者じゃねえ?
レン 櫂 タイツの馴れ初めはわかったけど
アサカちゃんとの出会いは?
>>550 治→☆優先してる
引はデッキアウトすることもあるので要注意
>>554 ヴァンガードしか取り柄の無かった私をレン様は認めて下さったとかそんな感じとイメージ
ネオネクのカワイコチャンの話しようぜ!
仮にもRRRなマーハウス効果がRって凄い格下げだよな
11kもダイバー効果とかになりそう
あーちゃんとキョさんはあそこで勝ち上がってきただけじゃないの
>>558 RRRじゃなくて単にRRR仕様になったプロモ
トリガーキャンペーン送ろうとして自分の住所書いてたらアイチ県って書きそうになって焦った
例を出すなら気を遣ってないでライオンさんにすればいいだろ!いい加減にしろ!
多分決勝ではアーちゃんが美なんとかさんの立場になるよね
待って下さい!とか言って泣きつくアーちゃんに期待だ
まあ、扱い的には四弾のグシオンとカーさんと同じような感じなのかもね
使用率も同じ道を辿りそうだけど、まあ、G1の大半が割れてない現状じゃまだ分からんか
少なくてもエクス互換はRRだろ
グルルが良い例
>>560 そうだったな
やはりライオンを例に出すべきだった
グルルって文字列を見てエトランジェのユニットかと思った
アラウルネによる触手姦について語ろう(提案)
>>567 グルルバウってかなり強いよね。
最初アリアン入れてたがあの効果使ったら何故か引トリガーばかり引かさってやるせなくなるからグルルに変えた
グルルバウはRRなのが災いして地味にお高いのが弱点
グルルバウは発売日は100円で投げ売られてたのに・・・
今だってそんなもんだろ
キンナラアカネぽーんがるのほうが高いからな
5弾4箱予約してきた
いつもは2箱だがまあいいかw
1弾・・・GJ、ター
2弾・・・アカネ、ぽーん、キンナラ、ブレコア、スカイプテラ
この辺のRは値上がってきてるよね
昔はインビンさんも高めだったが再録されてお察しになったし
コアはやっぱPRブレフレがはじめようセットで出回ったからかな
キンナラ・アカネ・ぽーんはRRクラスの性能だよね
2弾売り切れはそのせいか
アクアちゃんもいるしね
ぽーんに至ってはRRRでも納得できるレベル
キンナラとヒートネイルのレアリティは逆
ツイブレやトムとSSDももう一枚ぐらい欲しいから竜魂もう一箱ぐらい買い足そうかと思ったけど
ライオン・イクシード・ココなんて箱を引き当てた時のことを考えたら動悸が止まらなくなって思い止まった
それは恋だ
ブロケ、ココ、アクアの箱とか怖かったわ
俺が竜魂(2箱)にはSPココちゃんとRRRココちゃんが入ってたぞ
ターはTDに入れて欲しかったな
ラクシャとかキモいから使いたくない
ツイブレがかなり高くなっている・・・・
昔は400円〜500円で買えたのに今じゃ1000円出さないと買えない・・・・
RRR ライオン イクシード ブロケード
RR ネグロマール ジン マリリン サザーランド ペガサスナイト
やべえよ…やべえよ
竜魂一箱と10パック程しか買ってないのにココちゃん3枚素引きしたぞ
愛されすぎワロエナイ
最近2弾どこも売り切れてるんだが通常Rの需要高まってるからか。
元々2弾と3弾は在庫持たないようにしてたっぽいしな。
早く入んないかな。
ヴァンガードってやっぱりブースターの生産少なくしてるの?
1弾とかすぐに売り切れ状態になったし
1弾があんなに売れるなんて誰一人として思ってなかったんだろ。
俺も思ってなかったが。
竜魂は当たりハズレが大きすぎるんだよなぁ・・・
閉園した動物園の獣共がしれっとパックに入ってくるし
バミューダも再録決定して有難みが薄れたし
比較的有用なブロケード、ネグロ、マリリン辺りも、安いが故に外れになるのが悲しいよな
>>593 勝手に終わらすなよ
待ってる俺もいるんだからさ
それに比べて3弾のRはなんてしょぼいんだろうか
一番頑張ってるRってどらんがる・一拍子辺りか
最近2弾は売り切れのとこよく見るな。
発売当時はまだ始めてなかったから知らないんだけど3弾でいうコスモSP箱みたいなハズレ箱あるの?
>>595 FVなんて1枚あれば十分じゃねえか
どちらかといえばサキュバスとかジャグラー、バニーだろ
>>595 といぷ「」チラッ
デスアーミー「」チラッ
>>595 ダクイレペイルはRが無いと死んじゃうんですよ!?
少なくともどらんがるよりかはバニーサキュバス、バニラの方が頑張ってるはず…
ライオン&ライオンSPの箱を引いたのも良い思い出
なわけあるかゴルァ
はやくスタンドしたら前列にいる特定のリアガードをスタンドできるG1ノヴァをだな
三弾Rで使われてる、って意味でなら
バニラを横に置いたとしても、ダクイレ、ペイルのRは概ね利用率高いな
つか、使用率って意味なら使われてない方挙げてったほうが早いぞ、三弾R
ヴァンガード通して一番頑張ってるコモンってなんだろう
四弾もRはシャドパラくらいだろ
>>603 コモン最強の戦士ハイスピードブラッキー
>>596 ハズレ箱と言うか供給過多と1弾と比べ微妙な性能のカードばかりだったせいかRR以上がどれも安くて3弾発売前くらいはセイバーとブレフレくらいしか当たりが無かったとかそういうレベルだった
ツインブレーダーはともかく、トムですら700円切るとかザラ
最近あんまり見ないブレフレが未だに高いのもその名残
ペイルムーン……打点不足で負けた。選択肢ありすぎて構築ムズい
ペイルは序盤にバニーちゃんからの連続攻撃が決まるとすげえ脳汁出るな
>>603 一時期はふろうがるだったけど今はブラッキーかエルモじゃないかな
G1バニラはおよびじゃないですか、そうですか。
最新話見たけど、シャドパラ相手に
ばーくがるの騎士王バロミセイバーとかカイ大人気なさすぎだろ
これ、アイチはトリガー乗りまくり&引きがめちゃくちゃいい&相手が事故ってるとかじゃない限り勝てないじゃん
今考えると1弾のカードってホント強いカードばかりだな
メインクランのG3とか実質1弾のG3がメインだしさ
>>615 ガンス「」
アリフ「」
アポロン「」
淫靡「」
フランク「」
ヘルスパ「」
まあみんな弱くはないんだけどね
ペガサスナイトライドの舐めプっぽいのは、
ブラスターブレードの効果使うために誘ってるのかね
それともマロンをブースターに使いたいだけか
ネヴァンの効果を何度が使った後、ドンナー2枚、Vに11kPBD、カロン3枚後ろに並ぶ
クオリアならこれくらいやってのけるさ
ローエン「俺達は屑レア扱いを強いられているんだ!」
最強能力VS主人公補正
来週が楽しみすぎる
>>618 そこで見計らったかのように11000Vにライドする櫂くん
ペイル使いの人、G3はどんな感じに落ち着いた?
俺はロベ4ありす2金テイマー2なんだけど、ありす増やした方がいいのかどうか迷いが消えない
全盛期の櫂くんは一枚しか入れていないクリティカルトリガーをドライブチェックで2枚引いてくるからな
ローエンはわりと強いんだけどな
バロンペガサスに加えてドーザーぼーるがるもいるし
ただしローエンにライドできないと全部腐るから、もう1種毎ターンSCユニット来てからが本番か
おいらはロベール4ありす3金テイマー1
基本金テイマーはファイナルターンしか使わない
>>622 個人的にありすは積むなら3か4しかないと思ってる
俺は3だけど
ありすとバニーちゃんとミラデ合計で7〜8枚に調整してる
>>622 友人がロベ4ありす3ゴデビ1でゴデビ抜いてありすもう一枚か否かで悩んでる
時たまゴデビが仕事するからって
>>622 ロベール4ありす4
金テイマーは2以上だと被ったら死ぬし、1だといつ引くか分からないってことですっぱり切った
>>627 ガラハッドはガラハッドで強いけど、
バロンペガサス使えないし、単体じゃソウル5枚しか貯まらないし、何よりライド失敗が怖すぎる
個人的にV重視がガラハッド、R重視がローエンだと思ってる
俺はありす3ロベール3金2 何か引いてこれるし
ロベール3ありす3金2
正直、金1じゃあいくらファイナルターンで使えたらと言っても来なけりゃ枠の無駄になるだけだから少しでも使う気があるなら2で
G3ライドがありすになってしまってもロベール3積めばさすがに後で来るから再ライドしてありすをRに引っ張れば問題ないので両者3で
もしこれ以上G3を入れるならロベール4とかよりもマンティコア入れた方がいいと思ってる
>>622 ありす3 金2 マンティ2
最初から最後まで金で行くようにしてるけど、余った金がRで使えないから2枚に落ち着いたな。
みんなサンクス、悩むところだ…金テイマーは使いたいし、ロベ3ありす3金テイマー2に戻そうかな
ただこの配分だとありすライドが頻発したんだよな…再ライドできれば良しと考えるか
マンティ4ありす3金1
みんなロベール入ってるな…
>>631 できれば入れたいけど事故が怖いので微妙
SSDとぽーん入れて事故率減らしてもいいけど、
そうするとCB1使っちゃうしバロミ入れる枠減るしであんまり良いこと無いんだよね
斬魔ブレード諦めてホーリーチャージングロアー狙いなら採用するけど
ロベールは使ってみると強さに気づく
マンティはあのSCがライド時じゃなくてメインフェイズ時だったら良かった
でも11k相手にしてる時だとマンティ地味に活躍するから抜きづらい
SCの後パワーが+1000でもされてりゃあ文句は何もなかったな
>>615 アニメの中ではシャドパラ>ロイパラなんだよ
ブレフレにスペリオルライド→オバロに再ライドのデッキ作ったけど、オバロに再ライドするタイミングが掴めない
>>637 俺は悩んだ結果ありす2ロベール3金3になった。
ありすはダメージゾーンにさえいかなければいいのでそんなに必要ない気がする。
>>644 相手が20k、15kライン作ったらでいいんじゃないかな
でなければアド損だけだし
寧ろオバロから再ライドしてSBのほうが良い気がするんだけど
スペライ成功したらすぐオバロコールして速攻かけるわ
>>622 ロベール4ありす3
鳩3枚入れてるからライド事故率高いけどまあ仕方ない
再ライドに拘るほどオバロがあまったりするのかね
Vブレフレ、RオバロでソウルとCB使い切ってオバロがあまったら
オバロに再ライドしてもいいかもくらいじゃないかね
やはり、オバロはRに置くのがいいんじゃないだろうか
Vでも十分仕事するよ
11000の安定感ハンパない
アンバー軸にキンナラってどうなんだろうか
CBの関係でヒートネイルの方がいいのか
ベリコさん入れれば解決
V裏に置かれたヒートネイルのウザさは異常
ただV裏に6000置くなら消えちゃうヒートネイルよりもエルモ優先したい
消えるからこその利点ってのもあるけどね
エルモ→ヒートネイルは難しいがヒートネイル→エルモは比較的容易にできる
ラオピアはどうなんだろう
使いこなしてる人居るのかな
>>655 1〜2枚入れておいてもいいと思うな
1点くらいなら工面できるし、微妙なアンチシナジーを踏まえてもなおキンナラの妨害力は光る
ベリコライドからのエルモorヒートネイルはわりとウザい
664 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/18(日) 00:24:16.16 ID:MT7fDfHi0
おい、オクにガンス50枚セット出てるぞwwww
>>661 アンバーアクスに組み込んでるけどただでさえ発動しにくい上相手によって全く機能しなくなるから無理ゲー
しかもその相手ってのがメタゲーム上位を占める聖域の連中だから割とどうしようもない
アクスとラオピアは弱い者いじめ大好きだから上位クラン戦では役立たず
デュアルアクスってマジでがっかりRRG3だよな。
下手すりゃガンスさん以下
まぁアクスさんはV13k時代になったらワンチャンあるけどね
>>668 13k出せるクランは展開が大得意だからノーチャン
>>667 インペリアルドーターの悪口はそこまでだ
RRって大した事ありませんね
>>671 ツインブレーダーとマジシャンガールキララの悪口はそこまでだ
がっかりレアとか言われてるけど、アクスさんはこっちだとなぜか大人気
かげろう使いの5人に3人はアクスさんを入れている程の使用率を誇ってる
みんなデュアルアクスボンバーやりたいんだよ
デュアルアクスは3弾環境の中頃あたりまではR潰しデッキでかなり使えたけどな、ゴクウの再評価に一役買ったカードでもあるだろうし
対処法がわかりづらく安定した強さがあって敵は騎士王だけって感じだったがツクヨミの強さが認知され4弾シャドパラの登場で一気に落ちぶれた
R潰しってベリコやヒートネイルとかのVヒット時効果と相性も悪いし
>>670 インペリアルを生かすためにオラクルは何も無いときに強化される方向へ向かうべき
富と貧困みたいなコンセプトで、ソウルがないときもお願いします
ココちゃんに必要なのはデュエマで言うところのヒャックメーみたいなカードだと思った
>>675 ゴクウアクスオバロからアクス抜いて代わりにブロケ入れるようになったわ
はい、アニメの影響です
ツインドライブ後に手札が4枚以上なら+4k、ソウル一枚につき+1k、同クランに支援されたら+3k、相手Vにアタックで+3k etc
なんかがいるなかココちゃんときたら
>>678 スタンド積みのゴクウアクスだとシャドパラに全く勝てなかったがゴクウオバロブロケにしてクリティカル積んだら超勝てるようになった
ブロケはシャドパラオラクルに刺さるしそろそろ評価されてもいいと思う
オラクル相手にオバロ立てない理由がない
ゴクウ入れるなら半端に2枚とかより4枚入れたい
社長「私がここ(オラクル)をなんとかするからあなたは先(スパイク)に行って!!」
ここまでイメージして濡れた
エクス持ってないからアクスさん2枚現役です
>>678 からの〜…パワープラスゴセエエエン!!
ありす4ロベール3。
11k辛すぎてマンティ入れたくはなる。
でもリアのパワーもきついからロベールは抜けないし8枚以上にするとガード値が…
オバロ以外のかげろうG3は全てオバロの劣化
というか全クラン含めてG3最強がオバロなんじゃないかという気すらしてくる
ブロケはロイパラにも刺さるよね、まず確実にゴードンさんいるから
ただ刺さる相手とそうでない相手だと結構役に立つ立たない感覚の差が大きいから
安定して誰にでも強いわけではないかな
V10kはオワコン
ブロケード立った時のネヴァンさんが不憫で仕方ない
>>688 それだとロイパラもオワコンって事になるんだけどな
まあそれはともかくブロケは使ってるとどうも強さを実感できないんだよな。使われてみて初めて強さが解るタイプ
ココちゃんは反社長派として有名な社員だった
だがそんなココちゃんを幹部として迎え入れることで社長の懐の広さを演出する道具にされてしまったというギスギスしたイメージ
ハンター教会の会長みたいですね
>>689 でも彼女圧殺されても特にアド損じゃないのよね
ブーストいらずで2k超えるモンスターは強い
10000VのRRRは壊れぐらいじゃないとな。
壊れるほど弱い10kRRRがあるようだが?
>>690 手札のG2G3の枚数によるから、見えてない状況だと刺さってるんだか刺さってないんだかわからないしな
ライオンはいくら貶してもいいがコスモさんを馬鹿にするのは許さん
生成した星の光を乱反射させる神速の魔法「スカー レット・ドレッドノート」は、発動すれば最後 打ち抜かれたことを自覚する間も無く地に伏せることになる
つまりココ最強なんじゃね?
コスモさんは専用サポートが来ただろ!
強欲なのもいいかげんにしなさい!
発動「すれば」
>>694 5000ガード1枚分消えるのがアド損じゃなけりゃなんなの
ジエンドが良い意味で楽しみです
>>701 実は対社長用に開発した相手に土下座させる屈辱技なのかもしれない
土下座くそふいた
地に伏せるってそういう事かよ
>>704 ネヴァン消せば自分がガード5k失ってパワーラインが1つ上がるからガードさせられればプラマイゼロ、つまりネヴァンのスキル分がアドとして残る
まあ序盤〜中盤は5k要求の攻撃が重要な時もあるからただ上書きすりゃいいってもんでもないけどね
土…下……寝……?
全国大会の決勝で
アイチor櫂 VS レン
ミサキ VS アサカ
となると必然的にカムイはタイツと?
まあ櫂とやり合うってのも考えられるが
ネヴァンのスキルで手札+1枚
ネヴァン張り替えたらパワーライン下がった事考えてもアド取れないけどね
>>708 相手がブロケじゃなけりゃ上書きするまでもなくインターセプトして空けられるじゃん…
終盤ブロケにライドした時の相手の顔ときたら・・・
たまらんね
ゴードンとアカネがいる状況でブロケにライドするとなかなか気持ちいいな。
ノヴァでワーカロイド、パトロイドのロボを抜いて組んでみたが
恐ろしく弱いな
ノヴァの強いカードが如何にロボに偏ってるかよくわかるわ
>>712 そのブロケ立ったときの話をしてるんじゃないの?
>>710 アイチVSレン
櫂VSタイツ
ミサキVSアサカ
が一番自然だと思うんだよね
ただこれの場合おそらくミサキさんが負ける
ク、クソガキさんは・・・?
クソガキさんは……チームカエサル戦とか……そういうのがあれば……きっと…・・
裏で俺様ライド対決してる
>>717 その場合あーちゃんがミサキさんの実力を認めるとかなら色々と丸く収まるのかも
てか大将戦までやるとしたら誰か負けなきゃだけどどうすんのかねえ
別にさっさと2勝してアイチVSレンは別の機会に最終決戦でもいいだろうけど
なんとなくタイツが櫂に勝つ気が
決勝前に闇のデュエルで負けた櫂くんがマインドクラッシュするんだろ
ミサキさんは勝ってクソガキさんは負けるとみた
テツさんは今回の話で株爆上げしたな
こりゃダクイレも脱マイナーする日は近いと思いたい
そんなことよりいつからテツさんはタイツになったんだよ!
ここでまさかの櫂がフーファイターに戻る説
ミサキさんの大会の目標がアサカに勝つ事だからな
勝たないとしっかりまとまらない気がする
双剣のオラクルまさかじんじゃーとグリーの先行で終わりじゃないよな
クソガキ「俺はこの中で一番実力が劣ってるのはわかってる」
って空気読んで出ないとかありそうだけどな
>>723 この世界にドラゴニック・オーバーロードは4枚しか必要ないと言って他人のオバロを破って回るのか
さすがにミサキさんまけは無いと思うがな
もうちょっとテツにスポット当てる展開で櫂が負けるに一票
で最後アイチVS櫂でジエンド登場とか
でもミサキの目標がアサカ倒すことって
使ってるクラン的にQ4って全員恵まれてるのに
なんでサブクランのAL4をみんないじめたがるんだ
テツのことをもっと考えてやれよ
テツが4年間3弾環境のダクイレで戦い続けてきたと思うと胸が熱くなるな・・・
それで100人抜きしたとか…
サイクオリアもびっくりだな
眼力と精神攻撃で相手のプレイミスを誘う
>>722 でも櫂君の真切り札だぜ?
ドラゴニックオーバーロードジエンドなんてやっというて負けたらさすがに……
多分一期の締めでアイチ対カイとかやるだろうからな
テツにカイが負けてちゃ締まらないないだろうよ
公式サイトに英語版TDのカード名の詳細が載ってるけど、ガンスさんの名前が
「ガンスロッド」じゃなくて「ガンスロット」になってるね。
これからガンスロットさんと呼んだ方がよかですか?(´・ω・`)
ttp://cf-vanguard.com/products/ TD01/003EN* Solitary Knight, Gancelot ←★
「ガンスロッド」でも「ガンスロット」でもガンスさんはガンスさんじゃないか
あ、上の人と全く同じ内容の書き込みしてた
もう寝る
空白の3時間何があったんだ・・・
誰もいないなら今のうちに
3分タイツさん
よーしなら1時間バニーちゃんだーい
テスト
>>743 このスレでそれはボロクソに叩いてくる奴がいるからやめた方がいい
>>623 ・3ドライブ5トリガーは当たり前、3ドライブ8トリガーも
・先攻ライドG2ネハーレンを頻発
・櫂くんにとってのクリティカルはTHEの言いそこない
・先攻メインフェイズにトリガーゲットも日常茶飯
・5ダメ手札無し、相手アタックがタブルクリティカルという状況から逆転
・Vエターナルフレイムも余裕でヒット
・一回のドライブチェックでオバロが三体に見える
・テーブルに立つだけで相手ファイターが泣いて謝った、心臓発作を起こすファイターも
・クリティカルでも納得いかなければダメージを与えないでターン終了してた
・あまりに引きが強すぎるからRにオバロ出してもストライケン扱い
・そのストライケンでもゲットTHEトリガー
・ファイターを一睨みしただけでカードがダメージゾーンに飛んでいく
・ファイトの無い登校日でも2イメージ
・イメージ使わずに手で勝ったことも
・観客の韓国人のヤジに流暢な韓国語で反論しながら背面イメージ
・グッとガッツポーズしただけで5点くらい入った
・トリガーチェックでハリケーンが起きたことは有名
・湾岸戦争が始まったきっかけは櫂くんのイメージ
・スカイフィッシュの正体は櫂くんのイメージ
・ベンチの櫂くんと目が合ったファイターはパワー100000アタックと同等のショックを受けた。廃人になった者も
・櫂くんがゲットと言えばゲットに
・飴色に炒めた玉葱はルーにコクを与える
・エターナルフレイムのおかげで櫂くんのファイトのときだけ地球の気温が2度上がった
・櫂くんは、いつも店先で物欲しそうにトランペッターを眺める少年にイメージを勧めてあげたことがある
そういやスターコールトランペッターの能力はどうなるんだろうか
名前からするとスペリオルコールしそうだけどアカネの別種族版とかかあるいはマーハのロイパラ版なのか
それとも名前無視してスペコに全然関係ない能力なのか…
アカネのヒューマン版だな!
名前繋がりで、ユニコーンのG2板ならどうだろう
構築に風穴を開けられるかどうかはその他追加カード次第だが、インターセプトで退却できる事を考えると決して弱くはない
ソウルのトランペッターをスペコとかでどうすか
G2スペコとかやめて
トランペッターと名のつくユニットを後ろにコールで。
マーハよりプール狭いのでパワー9k。
「8kでごめんなさい...」
開き直ってエンジェルとかならメイデンかぺったんを呼ぶデッキ作るか
ここでまさかのぺったんをGにスペコ
手札がないときソウルからGにぺったんをスペコ
ブラ「スター」を持つユニットをスペリオルコールでわんわん涙目カードになるに違いない
ダクイレはもうアモンサーチとソウルアモンで13kアモンとネヴァンとバイヴと☆引まとめて出せば良いよ
流石に環境入るだろ
クリティカルトリガーを持つユニットをスペリオルコールするんだよ
>>757 トリガーとネヴァンだけで十分環境トップレベルだろ
ぺったんはマーハ互換じゃなければいい。
犬に追いやられ成長して帰ってきたら、犬の飼い主によって既に立場が無いとか悲しすぎるからな。
>>756 PBOはスペコよりもサーチしたいカードだし、
ぶれいぶは下がる5kFVってだけで十分役目はある。
>>759 トリガー2種だけでも凄い嬉しいけど新クランに枠取られすぎて引しか出そうにないイメージ
きっとダークコールぺったんも出るからマーハ互換じゃないとイメージ
・・・でますよね? 出なきゃもっと嫉妬しちゃう
まあ、引が出るんならアモンが活きるようになるし、コンダクターさんも追加は決定してる
決定力の観点からサブクラン上位とは行かないものの、グランブルーやディメポリには並べるようになる気はする
まあ、ディメポリも強化されるから、今の段階で考えると、だけど
コンダクター強いけど枠あるかな・・
単クラン強さランク
S ロイパラかげろう
A シャドパラオラクルノヴァ
B スパイクメガコロディメポリ
C ペイルダクイレ
D たちかぜブルー
櫂vsタイツ→大将戦でアイチにレンの眼を覚まさせるためジエンド手札に来るもライドせずタイツに負ける
これならジエンドに土つけないで済むな
レンの為なら勝ちを譲られたタイツも惨めではないし
半角のいかにもな馬鹿に構うなよ
むしろ突っ込みどころしかない
おそらく5弾環境のランクだと思う
クラン格付けはレスがいっぱい貰えるね
バミューダの性能が気になって夜も眠れない
>>765 引が来れば枠はあるが、来ないと入れられて2枚程度じゃないかと思う
現状だと展開力やドロー不足で、今引きで戦えるよう構成するのが一番安定する、と俺は思ってるからだが
もうちょい手札に余裕できないと混濁太は使いづらそうな気がする
ネヴァンのコストがソウル版とかこないかな
5弾環境のつもりでやったつもりだけど
4弾環境も5弾環境もオバロ入るかはいらないかでシャドウの強さはあまり変わらないと思ったんだけどなあ
他に突っ込みどころとかあるって言われてすこしショック受けたんだけどおかしい所教えてくれると嬉しいな
たとえたった四枚だったとしてもソウルブラスト版ボールスとクリドローが来ればダクイレ変わる…
はず
>>777 双剣覚醒の全カードが判明していない。以上!
最近マジでグランブルーに力不足を感じてきた
これだけ自信満々に言えるんだからID:1IhgcSKE0は未来から来たに違いない
収録カードの詳細教えてくれるとありがたいんだが
特にダクイレにドローとクリは来るのかどうか
>>777 とりあえずまだ発表されてない5弾のカード全部教えてくれよ
>>780 割と前から力不足感が
サブクラン中堅とは言っても、グランブルーより下にいる連中がどうしようもないだけな気が…
現状はこんな感じでいいかな。割りと無難な感じに作ったつもりだけど。
S ロイパラ/かげろう/オラクル
A ノヴァ
B スパイク/メガコロ/シャドパラ
C グランブルー/たちかぜ/ペイルムーン/ディメポリ
D ダークイレギュラーズ
概ねそんな感じかと
ディメポリはローレルゲーの爆発力だけならもうちょい上だけどね
>>778 何が来ても変われるよ 全部中途半端で全部足りないもの
ただSB四枚はキツすぎるだろ 現状ダクイレ以上のSC能力持ってるペイルが三枚でヒーヒー言ってるのに
BとCの間にグランブルー挟みたくなるな
>>780 トップと渡り合える(かげろう以外、結果を残した四弾環境から構成が変わってない)って点があるけど
相性面では下のほうだからねぇ
>>784 もう少し細分化できるけど(特にCランク)、俺もそんな感じの認識だな
ディメポリはシャドパラよりかは強いな
5弾環境は3クラン以外参戦権なくなるだろうが
SB四枚なんてどこにも書いてなかった…… 収録枚数のお話ですね
同じSB3でもサラエルちゃんとはなんだったのか
現状のシャドパラはそこまで強くないと思う。
サラエルちゃんはデスアンカーとの超回復コンボに期待するしかない
>>789 ディメポリがシャドパラを超えている理由をkwsk
>>792 同様にシャドパラがそこまで強くないと思う理由もkwsk
どういうことだ
ウチの近くのCDショップ、未だにランサー付きのOPが売ってやがる
単行本とかケロAとかカード付いたら売り切れるくらいなのに
なんでCDだけ残ってやがる
回収した方がいいよな、やっぱり
とりあえずサブクラン三強はスパイクメガコロシャドパラな訳だけどスパイクはどうもメガコロシャドパラに比べて力不足な気がしないでもない
値段のせいかな
俺の中の勝手な基準だとトリガー選択の自由があるか否か
有るクランはメイン
無いクランはサブ
だからメガコロたちかぜペイルはメインクラン
ディメンジョンはローレルゲー
>>795 オクに出せば3000で売れる
マジキチ
>>796 まずは何故力不足なのか、それを言語化してみるといいと思うよ
じゃないと同意も否定もできん
後、値段の事言ったらメガコロの方が(ry
ディメポリは理想的な動きをしてる時なら、理想的なシャドパラより強いかも
ただちょっと残念な動きになるとそこらのサブクランにもフルボッコ
値段で強さが変わるとか無いわ
スパイクはダンいないとCBの使いどころがほとんどないのが問題
ジャイロ以外にいたっけ
>>794 トリガーの差とリアの貧弱さでスパブラとメガコロよりは弱い
要は安定が一番強いって事だわな
まぁ理想通りに回ったディメポリは怖いよ
でもその理想形に事を運ぶにはキーカードが多すぎる
そしてそれらを揃えるのは運しかない
対してシャドパラはキーカードをそろえる為に手札交換やらスペコやらそこそこ充実してる
ここいらじゃないかね?
>>804 メカトレと一応ぶっとばーすさん
ダンだけでいいね
メガコロ>スパイク>シャドパラ>ディメポリだな
Vの11kが可能というのがまず大前提で、とりあえずそれだけで他のサブよりは突き抜けている
トリガーが優れているメガコロスパイクはとりあえず上の方で、今の環境を考えると
・スタンド封じがバロミとかに刺さる
・Vギラファの不平等交換による圧力
・ドロー搭載
・Vで15k要求が可能
・リアの火力も申し分ない
という点からメガコロの方が強いかと。
メガコロは騎士王に弱くスパイクはかげろうに弱くシャドパラはまだ力不足でディメポリは安定感にかけるって感じか
ダクイレ「俺は?!」
ディメポリの安定感の無さは魅力のひとつだと思うんだ
スパイクはV11kにすると相手Vが11kの時にダンさん使えないのがな
かと言ってザイフリVだとただでさえ防御力に不安あるのに10kVは危険だし
なるほど。概ね細分化すればシャドパラは他2クランからは一つ落ちるという評価か
それならば同意できる
ただ、ディメポリとグランブルーは、総合的に見たらタイかグランブルーの方が上かと
ディメポリは内包する爆発力以上に、勝利へ繋がるギミックの安定性に問題がある上に
G2イニグマンになれなかった時のリスクが致命的過ぎる
コンロー、11kG3が二体、理想的なトリガー配分なスパイクがサブクランの中では一番有利だと思う
来週のブラブレvsブラダの構図めちゃくちゃかっこいいな
楽しみだわ
>>810 11kの魔王とドロートリガーが来てから話そう。
ディメポリはプレイング難しいし相手の手札にもよるからランク付けづらいんだよな
ディメポリはレイン軸でも問題なく機能するリアガードがほしい
現状G3でRで活躍できるのはシャインのみ
そのシャインもパワー低めでレインと相性がいいとは言いにくい
ローレルと一見相性がいいように見えてローレルの低パワーをカバーできるユニットはコムラートのみ
この辺りをカバーできるユニットが欲しい
ミリピローレルダンを焼ける陽炎・・・
アタックヒットトリガーばっかなのもなんとも
☆増えようが再スタンドできようが、通らん限り何も起こらんという
かげろうは威圧感パないわ
いろんな意味で
シャドパラはトリガー配分こそ他に劣るけど展開力半端ないから大抵のサブクランが苦手とするかげろうに強いのよね
ディメポリは基本的にストームとウェーブかリプルのどちらか来れば問題ない
ローレルは出来るだけ序盤に引ければ良いが最速でもG3ライド時並べられれば十分
ダクイレやペイルと比べれば実戦レベルの安定感はあるな
とにかくローレルが頭悪い強さ
あれ?
侍で21kだせるV用G3きたらグランブルーは陽炎に相性良くなるんじゃね?
ダメドラお亡くなりになってくださいBBAでもいいですよ
>>823 V火力なんて飾り
Rのラインを整えられる方が良い
ミストのパンプが+1000で良いからRでも発動できてれば…
あれ?V用1万ブースター焼かれてもネグロで蘇生できるグランってかげろうに強くね?
S ロイパラ/かげろう/オラクル
A ノヴァ
B スパイク/メガコロ
C シャドパラ/グランブルー
D ペイルムーン/ディメポリ
E たちかぜ
F ダークイレギュラーズ
じゃあこんな感じだとどうだろう
ディメポリはローレルで虐められれば強いけど、できなければ弱いし、勝率で測るとこれくらいだと思う
>>825 ところが何回も焼かれているうちに裏返すダメージが無くなるのです
特定のRに依存しすぎるサブクランはそれだけで不利になる
>>826 俺も、細分化するとそんな感じの認識だな
シャドパラ、グランブルーは、上位クランの内渡り合える相手がいるのがいいね
Vの火力をG1に依存するグラン、ディメポリ、メガコロはかげろうの餌
しかしV自体がパンプするたちかぜダクイレはクリティカルが一種のみ
サブクランは大変だな
ランク付けは荒れる原因だしデッキの相性の問題も大きいから意味ないしもうやめとけ
ローレルのいないディメポリってナギが使えないトキみたいなものだな
あれ?ローレル無しでも相当強いんじゃね?
ところで双剣の封入順が気になって仕方がないんだが
RRR008ってきっとノヴァだよな!今までも8はノヴァだったんだ!そうだよな!
・・・と思いたいけど、Rの下の方でかげろう→ディメポリと続いてるの見ると…?
謎すぎて混乱してきた
ランク付けは気分を害する人もいるけど、議論したい人も多そうだし
クランのランクスレみたいなのもあってもいい気がするな
むらくもがどの辺りに食い込めるかは気になるな
トリガー次第なんだろうけど
>>834 かげろう→ディメポリ→ノヴァとかディメポリにRRRなしってのも充分ありえる
単二つあることを考えるとこの三つは4枚収録とかになりそうだけど
11000たくさん並べられるからな・・・トリガーは置いといて
G1が優秀なのくればいいな
むらくもは現状RRが5枚っぽいのがやだな
他の枠食いつぶすし、そもそも高い
だからネオネクが来るならRR枠は埋まると
ネオネクとかマジで誰得だよ
6弾にしとけよ
>>840 マンダラが001だから並びはむらくも→ネオネクになるんじゃないか?
ブシロさん「ネオネクにRRRが収録されると誰が言った?」
流石に誰が得するのか分からない封入比率になるな
有りえるだろうが
ネオネクってトリガー出たの?
まだですー
>>842 ネオネクRが21
チガスミ改めブラッディミストさんがまず間違いなくRだから
ネオネクはむらくもの上。故に、ネオネクはRRR収録なしになる
後、判明分見てると、ネオネクのG3がRR1枚R3枚とか言うわけわからんことにも
強クランと弱クランの差と言っても、1本先取なら勝率は十分だと思う
5本先取ともなると、ほぼ勝てないに等しいけど
RRRが無いクランとか…
まさに誰得
判明してる中にライオンとかいるし
ネオネクなんてガセに決まってんだろwwwwww情弱乙wwwwwwww
って展開にならねぇかなぁマジで
逆に考えるんだ、RRR級がRで収録されてると…
駄目だ、ライオンさんがR級って結論にしかならない
うーん…今までの見たらRにノヴァが無い可能性もあるかな、ネオネクもRRRないだろうし
ノヴァもディメポリも4枚収録なら、ノヴァ→ディメポリの順だと思う
あとオラクルも気になるなぁ・・・
ロイパラ・シャドパラと同じ枚数なら、ロイパラ→オラクル→シャドパラなのかロイパラ→シャドパラ→オラクルなのか
ネオネクRRRなしだったか…
まあキューショナー枠すらRみたいだし組んでみたい
>>847 RRのG3は初耳だな、どんなやつなんだ?
>>854 ああ、まだあるかないかは未確定だけど、RRRがない以上、まああるだろうという推測
無かったらなかったで、真の意味での格安クランとして歴史に刻まれるんじゃないかとは思うがw
でもせっかく新クランなのに最初から互換ばっかとか萎える
単組めるとしてもキューショナー互換は入れないかな
ロイパラシャドパラまでは確実じゃね
オラクルは最悪4枚とかネオネクの登場で十分可能性ある
ライオンはいれるんですか!
>>851 イクシード「なんだ」
コスモ「俺たちの」
ヒートネイル「出番か」
>>856 今回は判明事態がイレギュラーだから、そう言うのはちょっとかわいそうな気がするよ
例えばだが、もしもシャドパラ流出。最初に判明したのがカーさん、グシオンだったら……
ネオネクって5弾で顔見せ程度だと思ってるんだが違うのかねぇ
だからG3が複数枚出るのに顔見せは有り得ないと何度言ったら
ありえない根拠にはなってないけどね
10枚くらい入ってて単クランで組めませんとかだったらそれこそ枠潰しだわ
ってか話逸れるけど今回なんで流出したのかって判明したの?
確かSNSの投稿とは聞いたけど
>>863 互換を複数入れて単で組めないとかそれこそ何がしたいのか分からないだろ
>>867 ブシロードのやってることが俺達にわかるわけないだろwww
なんで推測だけでそんなムキになってんだよ
互換云々だってあくまで今出てる中だけなんだし
そもそもライオン互換がRで出るってこと自体ノヴァ使ってる奴からしたら萎えるけどな
>>867 なにがしたいのか分からないってのはやっぱり根拠にはならないね
いやまぁ別にこんな事で争うつもりはないんだけどね、単で組めるのなら組みたいからいいし
アニメで舞ちゃん辺りがネオネク使って6弾で組めるように、とか想像してたわw
ダークメタルやフレアウィップを8000でブーストしてアタックしたときって
どっちも18000でアタックしますでおkだよね?
人は信じたいものしか信じない、って言葉を思い出すな
とりあえず、否定する側も、ネオネクが顔見せである根拠を示すべきだと思うのだが
5弾きたらネオネクとむらくもどっち組もうかな
むらくもの方が面白そうだけどイラスト的には今のとこネオネクの方が好きだ
>>869 俺もむらくもRRの位置からネオネクは単組めるだろうとは思ってはいるが、顔見せに関しては一弾ダクイレは互換だし四弾で5つ使い回ししてきたブシロだから何があるか分からないって言いたかったのさ
一番多く枠を取るくせに単は組めませんだったら武士さんはキチ認定されるわ
キチガイではないけど頭は非常に悪い
>>875 4弾を除いて全てのパックに顔見せクランが存在する
アニメ一期終了が近いのに今更新クラン使いが出るとは考えにくい
Q4AL4が使うクランが強化されるので枠が足りない
考えられるのはこの辺かな
ケロAまでタイツするしかないだろ タイツ持ってなかったら貸してやる
今ネオネクについてあれこれ語るのは不毛だろ 情報がモバゲーの三枚とスタンプラリー会場の30秒CM?だけしかないんだから
6弾でアニメ二期のメインクランが大量にRR以上を占めるから、先に5弾のRR枠を使ったとか
既存クランは切り札のRRRと数枚の追加で済むわけだし
今さらだがネオネクに関してはオリカではないって確定してるの?
スレ当時いなかったので気になった
メガコロたちかぜも大して重要じゃないキャラが使ってたしネオネクもその辺なんじゃないか
むらくもは忍者マスターが使えばいいし
新シリーズまでにクラン全部出しといて次から新クランなしで強化していくっていうならいいんだけどね…
CMに流れてるのか、情弱すまんかった
>>880 顔見せは今まで最後尾かつ各グレードが一種ずつ
それがネオネクは既にG3が2枚かつ今まで看板クランが取ってきた先頭の枠に入る
ビドーさんがペイルの面汚したからアサカさんがネオネクに乗り換えた。
これなら納得
5弾じゃなくて6弾で枠とったらとったで、ロイパラかげろう他アニメのレギュラーに枠使えと言われそう
ネオネクが次期新レギュラーならともかく
まあ、ネオネク登場で残り単クラン化が三つになったんで
六弾でネイチャーを組めるようになる可能性がほんのり上がった気がしないでもないから、その点では嬉しかったな。今回来て欲しかったが
もしキャラが新規投入、あるいは新しく主人公立てるなら、使用クランはスターゲートの残りクランになるのかねぇ
メガラニカは、ちょっと主人公らしいクランが思い浮かばないし
>>887 確認した
ネオネクRで一番上に来てたのか
じゃあ組めるとしたら初のRRRなしクランになるな
>>885 それならそれで文句無いけど、メガラニカもまだ2クランしかないんだよね
ネオネクは一応俺得
まさか5弾に来るとは思ってなかったけど
海賊・人魚ときたら後は海底遺跡とかそんなところか?もしくは氷とか
キングシーホースがグランブルーだからうみのいきものも出来ないと思うの
いあ!いあ!的なのとか
海底に沈んだ古代文明
海の底であのポーズとってるサベイジキングイメージしちゃった
>>890 二期はどんな感じなのかねぇ
惑星クレイ編(仮)とすればネオネク、メガラニカ、スターゲートは割と主人公勢っぽい感じだしクランがうまるけど
スイコ達がどうでるかが分からん
竜宮城はバミューダ△と被るし全然モチーフが読めないね
バミューダも方向性がいまいちわからんからな
テンプレ人魚オンリーなのか、イカタコクラゲイソギンチャクからナマコまでやってくれるのか
是非後者でお願いしたいけど 一番がっかりなのは人魚とは名ばかりのアイドルクランだった時
バミューダ程方向性がハッキリしてるクランは無いと思うが
アイドル+人魚ってバリエーション狭すぎてすこし不安だ
もしネオネク組めるとしたら最低でも20枚は収録されるよな
むらくも最低でも15枚くらいは収録される
となると残りの45枚程をロイパラオラクルかげろうノヴァシャドパラダクイレペイルその他で分けるのか
まさか1クラン5枚前後になるとは予想してなかったわ
20枚はありえないだろ
最低なら普通に14種だろう
単で組めるクランはどれも20枚前後あるからありえない話ではないんじゃね
ペイルが18だっけ?
ネオネク18枚くらいじゃない?ペイル的に
おっと踏んだから建ててくる
G3が三種だったペイルが18。四種だったシャドパラが22
だから、上に倣う形になるんじゃない? とりあえず、G3三種は確定してるし
20枚程度と予想してみる
まだネオネクタールは公式に発表された訳じゃ無いじゃない
まあアレがコラだって事は無いと思うけど
ライオン効果出す辺りネオネクは武士が「スタンドが弱いだと!じゃあスタンドが強くなるクラン出してやんよ!」という意気込みで作ったクランだと信じたい
スレ建て俺が行こう
ネオネク18枚だったとしても6枚前後か
>>918 これが本当の魔力だ!インフェルノ・乙アル!
5弾の配分はネオネク20むらくも16ロイパラ8かげろう8シャドパラ8オラクル4ノヴァ4ペイル4ダクイレ4ディメポリ4くらいじゃね?
もしかしたら4弾追加が多かったかげろうが4になるかもしれんが
アモンさんRRRのフレーバーって魔界侯爵っぽくないよね
なんだかすごい嬉しそう 熱望してたんだから当たり前か
かげろうは、エルモの位置的に4と見ていいと思うけど
>>919 ほうらもう
>>1乙!! ブーメランシュート!
下から2、3番目の収録数であるかげろうが8は有り得ない
…ダクイレ8だったらいいなぁ
タツノオトシゴに
>>919を乙されたんだ!信じてくれよ!
>>919 スレ建て乙でござる
このスレか前スレに書かれてたけどネオネクは味方スタンドしてるとプラスの効果とかクランイメージ的にも面白いと思う
カットラスみたいに互換でもクランによって全然違う使い方が生まれるからライオン互換には期待している
ラックバードってココちゃんのペットになってそう
俺もココちゃんのペットになってそう
>>921 ロイパラシャドパラが一番多くて次いでオラクルダクイレペイルと予想
かげろうノヴァディメポリは4弾で強化されたから少し抑え目かな
かげろうは強化されたってわけじゃなが
ココちゃんなら俺のペットで寝てるよ
いや俺がココちゃんのペットだよ
じゃあ俺はバンシーちゃんのお茶友!
それなら俺はデスレックスの餌だ!
正直もう新クランとか望まれてないよね
5弾はシングル安定だな
だったら俺はルイン姐さんの剣の錆だ
唯一王の情報でない限りは五弾の出費が読めねえ
俺は秘書さんの部下の取引相手の部下にでもなれれば……
>>936 望んでいない、なら許すが
望まれていないなど、俺の代弁を勝手にする事は許さない
植物クランでデッキを組むのが、ワシの長年の夢だったのだ!
>>938 今回はとりあえず6箱予約したけど、シングルにどれだけかかるかなぁ
>>940 いいよね、植物系
>>940 そういう需要に協力を惜しまないのが我々ブシロードだ
>>942 武士ロード!今度という今度は許さないぞ!
☆君、たなびたいことがあるんだ、ちょっと
トリガーチェックでめくれてくれないか、ネネいいだろう?
ぺったんをFV以外で使うのが、ワシの長年の夢だったのだ!
PSYクオリアは見せ物では無いし無闇に使う事は許されないんDA☆
ここまでジュラル星人
これから毎日ぶれいぶを焼こうぜ?
FVが下がらないタイプのデッキで、こっち後攻で相手VよりこっちVのパワーが低く、ブーストに使えるのが10kシールドしかないときってどうする?
ペイル使ってて頻繁にその状況になるのがすごく困るからバイコーン優先してはいるけど、スカルも入れたい気がする…
ダメージとおらなくてもいいから殴る
盾出すとか流石に持ったいない
>>952 俺だったらトリガー期待してブースト付けずに殴るかな
10000シールドはやっぱ場に出したくない
>>951 気にせずアタック
相手クランによるが、ダメージを与えられない事のほうが困ることも多い
ネヴァンで調整を目論んでいたシャドパラとか、カオスを降臨させたかったたちかぜとか、コンローで呼んできたかったかげろうとか
新クラン嫌よ!ネイチャーが組みたいわ
ホモばかりではなくジュラル星人まで潜んでいたとはたまげたなぁ
やっぱトリガー期待か…ただペイルとかのクリ少ないデッキは、できれば序盤にダメージ稼ぎたい気もするんだよな
でもシールドはさすがに温存の方がいいか
>>951 これはよくある
ドロトリ5,6枚にして運任せだな
10kシールドでブーストするのも戦術の1つだと思うぞ
ペイルならトラピのコストとして処理できるし
ネオネクには自分のターン中にスタンドしたユニットがいればこのユニットもスタンドするみたいなのがいればライオン互換も活躍出来る筈
ノヴァの特性食ってる気がしないでもない
ドロートリガーならまだしもダクイレはかなりきつい
植物でしょ?だったら触手で敵Rを縛るとかどうかな!
また互換効果か・・・胸寒
もっと対になるカード出てくれないかなー
あ、レフトライトは帰ってね
相手のアタック先を指定したり殴られた時に効果発動する奴が沢山来るに10バトルライザー円
花粉のちからって、すげー!
バイコーンってGBT、マンティ、ミラーデーモン使わない限り特に意味がないよな。
ターコイズの不安定さが嫌いならいいけど。
サブクランが不遇な理由の半分くらいはトリガー構成にあるんだから
いっそバニラトリガーは全クランで使用可能にしてしまえばいいと思うんだ
(ライザーとか能力つきは従来どおり、クラン指定無しトリガーは3000くらいでもいいかも)
クリティカルゲーに拍車がかかるかもしれんが元々強クランはトリガー潤沢だし
クラン間の差が縮まり、選択肢が増えると思うんだがどうだろうか
>>924 どこかにRがないって可能性もあるから、2,3番目とは言い切れない
4番目だったとしても4枚枠っぽいが
>>966 ありすが18になると結構大きくね?
GBTってなんだと思った
どうと言われましても
現実に変わる訳じゃないし
最近10バトルライザー円懸ける奴よく見るけど同じ人?
俺なら10ガンス賭けるけどな(ドヤァ
>>966 バイコーン、よくバニーブーストで殴りに行ってるよ
というか、後列にはバニーとトラピー以外に置きたくないから、自然と前で殴れるコイツになった
>>968 ターコイズなら19kで、その方がG2の9k殴りやすい。
それよりジルとかニトロが17kなのがたまに辛い。
というか金使うにしても、9k+9k+3k=21k出来る方がいいんじゃないかな?
>>968 ありすちゃんが18歳に・・・規制的な意味では重要なファクターだな
>>973 そりゃあ強いと思うけど、ターコイズの不安定性を代わりに得るなら18kでいいかなと思う
9kを15k要求して潰したいことは(できるに越したことはないが)トムゴードンやらと比べるとあまりないし
ターコイズは序盤殴りにいけないのがなぁ、と思う。特に、スタンドが入るペイルだと
まだ試してないので唯の雑感だが
>>749 バイコーンがいるからアブノーマルコーン辺りでどうでしょう
正直9kで殴りたい奴ってあんまり居ないんだよね
どうでもいいやつ殴られてケルベロス出てくるくらいなら、相手としてもあんまり損してないし
お前バイかよぉ!?(驚愕)
双剣のCM見たって人がネオネクに11kが来るって言ってた
枠的にこれがRRだな
9kで殴りたい奴って多くね?
キララとかキララとかキララとか
レディとかレディとかレディとか
11kはR用G3だろうな
V用11kでRRってまだ無いし弱そう
>>982 その謎理論だとV用はライオン互換だけになるが
>>982 V専用11kのRRが弱いってのは同意だけど
だからと言ってR用だと断定するのはどうだろう?
むしろ俺はV専用の微妙11kが来そうな気がしてならないのだが
皇女とはなんだったのか
今回ケロAフラゲはいつ頃来るのかな 今日のカードでの新情報は期待できないしもうそろそろ辛くなってきたよ
>>983 まだ、G3はライオン互換とエクス互換の間に一枠残ってる
というかガラハッドってRRでV用11kじゃないのか
3枚のG3の内二つが互換ってなんだかな
まあプロモとRRRの互換って書くと凄く聞こえるが
どうやら色々と忘れてた上に勝手なイメージを押し付けてしまった様だ
しかしV用だとしたらRRR無しと合わさって手抜きクランって感じがするな
いつから11000はG3だと錯覚していた?
ジャックさん・・・
>>992 もうRに11kが来る枠は無い
キャノンギアの例もあるからCと言う可能性もあるな
CMを見たと言う当の本人がグレードまで書いて行かなかったからなぁ
あ、見切れてたって書いてあるわ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。