【MTG】レガシー専用スレ93【Legacy】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
前スレ
【MTG】レガシー専用スレ92【Legacy】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1321172700/

・特定人物の晒しや煽り禁止
・ウォッチ話禁止
・くれくれ厨はスルー対象
 教えると、別の変なのが寄り付くので注意。
・価格の質問禁止
・「○○って使える?」等の質問禁止
 気になるカードは自分で使って下さい。
・荒らしには反応しない
・禁止改定の話は荒れる原因となるので注意しましょう。
・実名での書き込みは本人へのプライバシー保護の観点からほどほどに。
・ホモネタは空気読んで自己責任。
・次スレは>>950あたりが立てて

『日本の大会一覧』
http://www39.atwiki.jp/legacy_jpn/

『大会結果・デッキ集』
http://www.deckcheck.de/
『カード・ルール検索など』
http://gatherer.wizards.com/Pages/Default.aspx

【週末によくやってるStarCityGames.com Open Series実況】
http://www.scglive.com/

【復帰した人は相場を質問する前にここと>>1のデッキ集を見て】
ヤフオクでのカードの相場
http://mtg.toreca.info/

『知っておくと便利かもしれない略語・通称』 
■ カード名
BtB        →《Back to Basics/基本に帰れ》
LED      →《Lion's Eye Diamond/ライオンの瞳のダイアモンド》
StP/ソープロ →《Swords to Plowshares/剣を鍬に》
PtE        →《Path to Exile/流刑への道》
RWM        →《Rhox War Monk/ロウクスの戦修道士》
QPM      →《Qasali Pridemage/クァーサルの群れ魔道士》
KotR    →《Knight of the Reliquary/聖遺の騎士》
PoP     →《Price of Progress/発展の代価》
EE     →《Engineered Explosives/仕組まれた爆薬》
EP     →《Engineered Plague/仕組まれた疫病》
Bob     →《Dark Confidant/闇の腹心》
SSS     →《Spellstutter Sprite/呪文づまりのスプライト》
MM(MMs)   →《Mental Misstep/精神的つまづき》

■ デッキ名
ベーラプ    → Baseruption(UGwbのCTGの総称)
DS/ドラスト  → Dragon Stompy(ドラゴンストンピィ)
ITF       → It's The Fear(独楽相殺+直観ローム)
Pro         → Progenitus(大祖始を出すデッキの接頭語)
SnT         → Show and Tell(実物提示教育を使ったコンボデッキの総称)
NO RUG → Natural Order (自然の秩序を入れた緑青赤のクロックパーミ)
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 19:20:53.89 ID:PK2mhn280
 /\\∧∧.
/__  _,ヽ(,,゚Д゚)<テンプレここまで
レ ∨ (ノ.::::::::|つ
  ←〜|.:::::::::|  
       U"U.
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 19:25:44.57 ID:xHwTwhyc0
>>1
これはおつじゃなくてワームコイルなんだからねっ
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 20:07:04.88 ID:o0VoXF6W0
このテンプレココまでってかいても、
〜三人組とかクッソいやらしい生き物〜とかまでがテンプレなのかね?
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 21:01:29.09 ID:WNldHddIP
テンプレココマデっていうのもテンプレの一部らしいな
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 21:04:40.55 ID:KZhYZ3dc0
クソホモが空気読まずにキモイテンプレ載せるんだろ
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 23:58:29.03 ID:xaAmIHi40
あれマジでつまんねえからな
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 00:00:06.05 ID:mGNQuyvG0
>>1
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 00:04:29.43 ID:A95Oat6c0
AAをテンプレにしてはいけない(戒め)
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 00:07:29.95 ID:wdR7+PCt0
レガシースレはいつのまにホモネタ、というか淫夢ネタだらけになったんだろう
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 00:27:44.52 ID:GvqPLTsz0
復帰者が陥る罠のテンプレは面白かった
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 00:54:04.69 ID:fXsyADL10
貼っちゃ・・・ダメなの?(懇願)
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 01:01:31.94 ID:J8qjW5NF0
張ってくれよ

あれマジでクソおもろいやん
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 01:03:15.12 ID:Lpe1ti470
そういう事言うと真に受けてホントに貼り出すからやめろ
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 01:04:15.30 ID:A95Oat6c0
戒めリストはよ
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 01:08:47.15 ID:mbYC/q0X0
【戒めリスト】
・戒めリストを貼ってはいけない(戒め)
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 01:14:32.44 ID:bANvHb2GI
なぁ、エタフェスの優勝デッキそのままコピって対戦したら結構強くてなんか、なんか。な気分になった。
たた、カナスレと魚に勝てる気がしない
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 01:15:48.46 ID:a20TQPRg0
【復帰組のあるある話】
・全カードプールを前に、どうにかMoMaを再現しようと躍起になる
・なんだかよくわからないままにベルチャーされる
・強迫→相手の手札が知らないカードだらけで長考
・PWがよくわからない
・相手がドレッドノートにStifleしたのを見て、「それ、できませんよ^^」と自信満々で指摘しジャッジコール
・ペインターがやばそうなのは野生の勘でわかるが、丸研石の存在を思い出せない
・Krosan GripにFoWを打とうとする
・相手「マトロン→巣穴の運命支配」→俺「納得いかん!」
・Dredge;the gatheringの大量墓地と大量トークンを前に不安になるが、イチョリッドが出てきたのを見て何故か安心する
・赤白剣を見て「これ強すぎるだろ、禁止じゃないのか」とか言う
・撤廃者を見て「白騎士はどこへいったんだ」とか言う
・急にヘイトレッドとか抹殺者とか空気の読めない黒の話をする
・火力を撃ったタルモが死なない事に首を傾げる
・復帰直後は安いカードの多い黒を使いたがるが、暗黒の儀式から出てくるのはボブではなくナン影
・昔の記憶が強くやたらパーミッション的な青単を使いたがる。
 しかし実際は当時のカウンターやドローは今となっては大半が紙切れな上、
 カードの知識やレガシーのデッキの動きなど基礎的な知識が無いためマスカンカードもわからず洗礼を受ける
・カードが安く動きも単純なため赤単を使いたがるが、
 十手を装備したクリーチャーが殴ってきても無視して本体に火力を投げてしまう
・神ジェイスを見て「これ強すぎるだろ、禁止じゃないのか」とか言う
・墓忍び出したら 「この"Delve"ってのはテキストが間違ってる、こんなの絶対おかしい」 といちゃもん付ける
・「さっきあなたこれ(十手)で除去したじゃないですか なんでライフゲインするんですか?」
・昔使っていたカウンターポストを引っ張り出し、不毛の連打で心が折れる
・三球置かれているのにWILLをピッチで撃とうとする
・スニークアタックを見て初心者のファンデッキと勘違いして粗末なブロッカーを立てる
・ショーテルを見て初心者のファンデッキと勘違いしてどや顔の変異種
・ハンデスで集団意識か契約のどちらかのみを確認し、やっぱりよくわからない初心者のファンデッキと勘違い
・自然の秩序をソープロあるからと通す
・相手が1戦目アド死したのでやっぱり初心者のファンデッキと勘違いして何もサイドしない
・ファイクルを見て感染の説明を毒カウンターの箇所しか聞かず懐かしみ、ブロックして衝撃を受ける
・ファイクル、ミラクルのプロテクションの色の誤植を疑いジャッジを呼ぶ

19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 01:39:05.34 ID:DV6lPjVf0
3人衆AA張ってた奴、奇跡のカーニバルに参加してAA規制されたか
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 01:44:46.95 ID:/Z4GTssRO
今日も休日大会出てきた
デッキはカウンターバーン

R1 ピキュラコントロール
一本目は稲妻ピアス幻視ヴェン土地のハンドをキープすると、強迫で稲妻を抜かれる
返しに幻視待機させるとメッダー指定幻視。
何も出来ずにターンを帰るとファイレクシアンメタモルフォーゼでメッダーがコピーされ指定はヴェンディリオン
そのまま更なるメッダー、金輪際と出され何も出来ずにgg
二本目も大量のメッダーを展開されるも流弾で流して勝利
三本目はメッダーに火力撃ったらチョーの祝福を貼られプロ赤のメッダーが完成
それに追われる足跡をつけられ何も出来ずに負け

R2 5色パーミッション
一本目は互いに幻視を待機しあう
エンド時にちょこちょこ削り、幻視のカウンター合戦に負け相手の幻視が通りこちらの幻視はミスディレで取られて負け
二本目は2ターン目に出てきた俊敏なマングースがどうしようもなくカウンター握ったまま負け

R3 血の猟犬デックウィン
1ターン目金属モックス+古の墳墓から血の猟犬
とりあえず火力がないので幻視待機してエンドすると古の墳墓とカープルーザンの森から4/4に、火炎の裂け目で8/8に、そしてバーサク撃たれてキッチリ16点削りきられる
二本目は常に火力を構えて動き勝ち
三本目は相手が古の墳墓からミシュラのアンク、しかしそれはウィルし幻視待機しエンド
相手は返しにモックスから赤マナを立たせ血の猟犬を展開
こちらのターンに稲妻で焼こうとするが相手が自分に稲妻を撃ち込み猟犬を守られる
すると返しに相手が展開してきたのは無限の日時計!
そのまま焼けないサイズになり、かつ小さくならない猟犬に殴り殺される


R4 緑単エルドラージ
一本目は細かいマナ加速をカウンターしてたら超次元レンズ(森)を通され春の鼓動→蝋燭→エムラクールでgg
二本目は花の絨毯を2枚も貼られ3ターン目に出てきたウラモグに潰されてgg

という訳で全敗でした
最近決勝いけてないからそろそろ違うデッキを使おうと思う
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 01:47:51.34 ID:A95Oat6c0
カジュアル兄貴がコピペにしか見えない不思議!
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 01:58:11.33 ID:ZqL9S9JA0
ろうそくとかまじか
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 02:01:13.06 ID:a20TQPRg0
緑単エルドラージとかこれハイタイドより強くね?
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 02:03:12.95 ID:CFkQD4Rc0
カジュアルが高いカードを使わないといった覚えはない
逆に値段を知らずに使ってたりするから怖い
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 02:04:07.05 ID:a20TQPRg0
血の猟犬デックウィンワロタw
これ絶対ドラストより強いだろw
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 02:04:30.59 ID:XTZ5FGXC0
血の猟犬だと・・・
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 02:07:29.54 ID:A95Oat6c0
蝋燭って何??
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 02:08:58.97 ID:wdR7+PCt0
《Candelabra of Tawnos》
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 02:26:58.44 ID:RChWGrkE0
>>20
血の猟犬+無限の日時計とかくっそ面白いwwwwwwww
カジュアル兄貴はレガシースレの清涼剤だな
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 02:33:02.38 ID:A95Oat6c0
>>28
ああ、かんでらぶらか・・・なんてこったい
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 02:53:31.79 ID:S9qRIMuG0
平然とパワー9をプレイし合うカジュアル勢
と言う現実に直面した時は精神を刻まれそうだった・・・
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 02:58:16.46 ID:bANvHb2GI
思ったんだが、ピキュラと幻影の像とクローンを4枚ぶち込んで相手のキーカード禁止にして
思考囲いから摘出すれば相手やる気なくすよな?
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 08:23:54.85 ID:GYcefrMY0
なんかカジュアルにしてはレベルが高いような、そうでもないような…
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 09:13:15.60 ID:I/vZtaoW0
ガチレガシーやってる人のカジュアルと
カジュアルでしかないカジュアルは違いがあるよね。
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 09:56:34.01 ID:VF7be8sf0
無限の日時計吹いたww思いつかねーよw
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 10:11:06.76 ID:G7gbjUjSP
たぶんドレッドノートとかギャンブルも入ってたんだろうな
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 10:35:14.34 ID:bANvHb2GI
復帰組のあるある話に

リンボはどうなった?
根の壁でフェイズとフェイズの間にマナを出そうとしたら出来ないと言われ「あなたはマジックのルールを知らないの」と言う
を追加して欲しい
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 10:36:20.35 ID:0aXiZfVm0
カジュアル用フォーマットを作ろう(提案)
案)
・デッキに入っているショックランド、ペインランド1枚につき初期ライフ+1(Max10点)
・タルモ、石鍛冶、ボブ、三人衆、瞬唱、スペルスタッター、聖遺(などの強クリーチャー)のうちデッキに入れられるのは1種類まで
・瞬殺コンボ系キーカード禁止
 テンドリル、ショーテル、燃焼等
ただこうすると遅いコントロールの天下になってしまう諸刃の剣
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 10:41:37.73 ID:VF7be8sf0
・ショックランドは起きたまま出てくる

これだけでよくね?
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 10:53:23.07 ID:Xi4fQKpG0
・レア、神話レア禁止

これだけでもいい
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 11:13:23.81 ID:leVhI/G80
打消し呪文は一種類まで
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 11:32:11.03 ID:Wq84q9Ro0
報告兄貴がカウンターバーンが使えなくなるだろ!いい加減にしろ!
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 11:54:55.35 ID:9kKj9MQR0
>>41
相殺「師範代!師範代!」
誤った指図「お、俺は打消しじゃないからな!」
非凡な虚空魔道士「瞬唱だと?ふっ、俺が最強のウィザードだ!」
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 13:06:20.75 ID:4dpY8PO2O
きのう友達の時エイトグとデュエルしてきました
結局おすすめされたカードからブルガリの墓トロールを買い足したのですが時エイトグには勝てなかったです
ブルガリの墓トロールがなんどもよみがえるから無敵なのはわかるのですがなんかもっと安くて強いのお願いします
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 13:11:59.09 ID:A95Oat6c0
>>44
ブルガリアの墓トロールは戦場に出すんやない。
墓地に落としてライブラリー掘り下げるカードや・・・
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 13:14:20.46 ID:IqrGg+Vm0
ラヴニカというか地球っぽい名前のトロールだなマヌケ
相手のデッキが青いなら大貂皮鹿でも4枚積んだれ
探せば1000円で4枚買えるとこあるから
あとは刹那呪文とかスクラーグノスとか
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 13:16:11.35 ID:VF7be8sf0
いきなりドレッジとかハードルが高すぎる
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 13:19:28.85 ID:Ls4ife5h0
ブルガリってブランドやろ…
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 13:22:09.50 ID:SpEfDuhc0
これは流石にネタでしょ…?
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 13:24:35.18 ID:IqrGg+Vm0
こいつだろ

663 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2011/11/23(水) 19:27:15.94 ID:nnDsJpP50 [1/7]
あのー今週末友達と久しぶりにマジックで対戦するのですが
時エイトグデッキ相手につよいカードでおすすめなんかありますか?
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 13:25:46.47 ID:Y01t1DiM0
時エイトグ厨の元ネタを知らない新参は帰れ
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 13:28:22.26 ID:+QqTbolqO
>>48
アゾリウスの陰謀でブルガリの偽物としてゴルカリが訴えられるのか
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 13:41:55.58 ID:yNBZVxT10
初心者には世界選手権で活躍したSnTでいいんじゃない?(棒読み)
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 14:51:40.85 ID:zLlqxAONO
時エイトグで頑張ってるデッキにSnTで挑むとか大人気なさ過ぎだろ(呆れ)
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 14:54:27.51 ID:4dpY8PO2O
ちなみに日本国内で買えるカードでおねがいします海外にいくのはちょっと無理です値段は300円くらい
定期でいける範囲内だと電車代がかからなくてうれしいです
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 15:00:42.94 ID:kI4v1Dxy0
おれんち来るか?ただでやるで
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 15:07:38.19 ID:ZqL9S9JA0
定期でいける範囲を教えようよ(提案)
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 15:10:56.25 ID:A95Oat6c0
>>55
レガシーやるなら桁が3つ足らへんで。
最低30万からや。
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 15:52:37.22 ID:YvmqESdd0
カジュアル兄貴の参加する大会なら遠征してでも行きたい
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 16:20:57.76 ID:CrRGoP70O
僕のヤギとパラダイムマニアクスが活躍できると聞いて
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 17:37:54.63 ID:hy1z0jjg0
おまえも時エイトグ使えばいい(提案)
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 17:40:20.04 ID:7KKGAqrrO
俺のグランビルが活躍できると聞いて。
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 17:49:49.60 ID:IqrGg+Vm0
じゃあオレスクリブ&フォース組むわ
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 18:53:07.89 ID:zLlqxAONO
俺のユーロブルーが火を吹くぜ!
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 19:30:23.68 ID:A95Oat6c0
じゃあ俺ドレッジで。
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 19:48:00.31 ID:sb4hKCWL0
>>65
お前は血も涙もないのか
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 19:54:53.44 ID:A95Oat6c0
>>66
じゃあドレッジトグで
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 19:55:47.10 ID:T8QrLhum0
せんせーHelm voidはカジュアルに入りますか?
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 19:56:32.46 ID:5EV2In2n0
カジュアルって
初心者交えてスタンで和気藹々やってるサークルに
マジック引退してデッキ以外のカード全部処分したというOBが混じってきて
「カジュアルだからw」って以前使ってたという
アカデミー4枚積みのMOMAや壺4枚積みのメグリムジャーで
嫌と言えない後輩たちを屠殺して回る事だろ?

俺はカジュアル兄貴の言う事は信じねえ!
そんな大会がある事なんて信じねえよ…
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 20:01:27.51 ID:IqrGg+Vm0
泣ける経験談乙
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 20:04:23.57 ID:SyyKn36C0
だからスターライトマナバーンを単行本化しろっていっているんだ!
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 20:11:47.15 ID:1YwofYXx0
カジュアルって言いながらSolomoxenフル積みで殺しにくるヴィンテプレイヤーがやばい
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 20:43:44.97 ID:4dpY8PO2O
僕が時エイトグつかうのは嫌です
たとえばテニスで相手をラケットで殴ってはいけないというルールがなくてもだれもやらないように時エイトグをつかわないのはマナーだとおもいます
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 20:46:07.36 ID:JVjnJHdx0
相手をラケットで殴ってはいけない(戒め)
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 21:01:24.77 ID:UhM2Xf+J0
もう真髄の針とかファイレクシアの破棄者でも使えよw
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 21:06:39.81 ID:2/XmIYhX0
クァーサルの群れ魔道士を使わないマナーを作ろう(提案)
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 21:39:59.02 ID:XTZ5FGXC0
その友人ってさ所詮一般人でしょ?腹パンすれば勝てるよ
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 21:51:47.73 ID:eoxhfwVmI
金輪際+ロボトミーで決まりですね。
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 21:56:15.05 ID:UInkLbUd0
>>76
2T目に賛美込み4点3T目に二体アタックできたほうが楽しいダルルォ?(Zoo使い並みの発想)
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 21:58:29.83 ID:XeTRknTGi
沼置いて殺し打てよ
若しくはコンテージョンでカウンター置けば時エイトグは黙らせられる
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 22:00:54.25 ID:srQsFywhO
お待たせ!時エイトグデッキしかなかったけど、いいかな?(迫真)
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 22:07:53.54 ID:T8QrLhum0
そのためのカウンター!そのための除去!
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 22:09:14.76 ID:VF7be8sf0
>>81
突然のショック撃ちます(2点)
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 22:34:26.06 ID:rWlLp3Ce0
噴出が解禁されたらステイシスでも組むわ
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 22:50:11.01 ID:JVjnJHdx0
解禁されてもよさそうなカードリスト
天秤
黒の万力
大地の知識
大あわての捜索
噴出
隠遁ドルイド
魔力の櫃
精神錯乱
timetwister
wheel of fortune
世界喰らいのドラゴン
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 22:52:20.24 ID:2KUi6JIl0
あのさぁ・・・・・イワナ、書かなかった?ガイドラインのとこぉ!
健全なマジックを壊すようなカードはNGどぅわって!
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 22:53:34.87 ID:2/XmIYhX0
じゃあ俺、Gravebornに世界喰らいのドラゴン入れて帰るから(棒読み)
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 22:54:33.55 ID:cwr8+kix0
ブレスト禁止にして土地税解禁しよう
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 22:55:47.08 ID:VF7be8sf0
>>85
申し訳ないが世界喰らいは1キルあるのでNG
半分位は戻してもよさそうなのあるけどなぁ
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 23:37:51.90 ID:2/XmIYhX0
カラスタックスロームがトップメタになる可能性が微レ存
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 23:39:42.33 ID:A95Oat6c0
timetwisterが一番弱そうに見える
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 23:42:35.67 ID:GOBehoYe0
とりあえず一度アンティに関するカード以外は全部解禁してみて
暴れすぎたカードを順番に禁止していってみてはどうだろう?
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 23:45:45.50 ID:VF7be8sf0
>>91
ぶっちゃけ時のらせんより弱いよな
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 00:02:56.78 ID:m9sbz2DTO
意外な授かり物の上位だから解禁はありえないよ。
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 00:08:43.26 ID:kQB4h2p/0
授かり物も一緒に解禁しよう(提案)
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 00:09:55.04 ID:FlgO4H3pO
意外と図書館が解禁されても平気なんじゃないかと思う今日この頃
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 00:29:06.07 ID:zeYtSAks0
Q1.3人はどういう集まりなんだっけ?
                  ____
          ____ ..::/     \  薬瓶起動にスタックでw
        /     \  ─    ─\      ___
 瞬速w /  ─    ─\ ⌒  ⌒  ヽ     /      \
     /    ⌒  ⌒  ヽノ(、_, )ヽ    |  / ―   ―  \  ドローステップ中にえいっ!w
    |       ,ノ(、_, )ヽ    |-=ニ=-   / /   ⌒  ⌒   ヽ
     \     -=ニ=-   /:.      <  |     ,ノ(、_, )ヽ     |
    ノ            \⌒ ̄ ⌒⌒〜 \    -=ニ=-    /
   〜⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜         >        <
                   \    /⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜

A1.《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》
http://magiccards.info/query?q=Vendilion+Clique&v=card&s=cname

Q2 . よく話に出てくる長い名前の土地ってなんですか?
                    †
            . †      . ∧
             ∧    . /∧
            /.∧   . /. .∧
         .  /  ∧  . / . ∧
           /__∧   | |从| |l
         .  | |.Y| |ii|. . .| |--| |l           、ヾ
    ,、ヾ"゛'、 . | |___| |,、,、,、,、| |f.-| |l ,,、、,,..、、ヾ、   ,,,〃"
   ゞ  :.:.:.:ヾ、 | |___| |=====| |-.f| |l゛ :.:.:.:.:.:.:.. ヾ、,".:.:.:.:.:
,,、、ヾ゛:.:.:.:.:.:. :.:.:...ヾ| |___| |YXXY| |___| |l .:..:.:.:.:.:.:.:..  .:.:.:.:.:.:.
 :...::......::.....::. ... :.:..| |___| |!fifififi!| |___| |l  ..:.:.....:...:::.:.:....  从
:.:.:.:.:.:.//"Y/゛"{!i}゛| |___| |!fififif!.| |___| |l,,,、、,:.:.イヾ:.:.:イi""ミ巛巛
.彡巛ミヾゞミ从》ゞソ..|___| |-----| |___| | .|--i |--| ||彡ミミ《《リ
《.彡リ巛〃《ミ彡》》ミリ--| |Y⌒Y.| |--| | .|     彡ミ ミミ》》从
巛从巛ミミ〃ヾヾ彡ミミ  ゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛""  ミ 彡彡巛巛从》》
A2. 《The Tabernacle at Pendrell Vale》(ザ・タバナクル・アット・ペンドレル・ベイル)
http://magiccards.info/query?q=The+Tabernacle+at+Pendrell+Vale&v=card&s=cname

Q3 .このクッソいやらしぃ害獣は何?
││::::::::::::::::::\::::∧〃γ〃〃                ||
││:::::::::::|:::::::::::::/∧  〃〃〃  _ノ,          ||
││:::::::::卜、:::::::::::| ∧`) ,-―、γ´ 彡'  _.      ||
││\::::::::::::ゝ::::人 ∧ゝ弋●ノ  彡/ ̄ノ . ̄\  .||
││::::ヤ:::::::::_::イ:::::::∧ヽ ' ̄`_彡/  ノ    ノ   \ ||
││:::::ト、ノ´:::::.ト、:::::/ξ`ー´   `i 〜'  〜´    λ.||
││::::ノ::::ハ:::::::::::::\:::::∧\_ミ. | ヽ  ヽ   _.ノ⌒`||
││:::::::::::::ヘ|::::::::::::::::::::::.∧ヽ   ヽ  ヽ ヽ, ̄     ||
││:::::::::::::人::::::::::::::::::::/::::∧/⌒`  )ヽ_ノ         ||
││:::::::::::::`i´ ̄`ヽ、::::ノ:::::::./ソソ,;=;、' ̄ ̄ヽ、         ||
││:::::::::::::∧:::::::::::::::Y:::::::::::::::∧、ノミ ̄ ̄ヽヽミ、.    ||
││:::::::::::/::::`y:::::::::.人::::::::::::::::ν ``  彡`|ミミ、     ||
││:::::/::::イ::::ヽ::.く:::::::ヽ:::::::::::::∧   ,彡彡ミミ、     ||

A3. 《Hyalopterous Lemure/透翼のキツネザル》
http://magiccards.info/query?q=Hyalopterous+Lemure&v=card&s=cname
http://www.youtube.com/watch?v=KN0zxVkTH6A&feature=related (1:53、2:22)
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 00:30:16.91 ID:zeYtSAks0
【戒めリスト】
・パーマネントが相手の場の丸砥石だけの状態でスティルを貼ってはいけない(戒め)
・ボブと墓忍びを併用してはいけない(戒め)
・土地5枚の手札をキープしてはいけない(戒め)
・一本目でWillを見ているのにライフ4でボブをコントロールしている相手に投了してはいけない(戒め)
・自分の土地を割っても相手の場のエネルギー・フィールドは割れない(戒め)
・2/2のメムナイトを金属細工師で無意味にチャンプブロックしてはいけない(戒め)
・実物提示教育ではプレインズウォーカーは出せない(戒め)
・クローサの掌握で行き詰まりは割れない(戒め)

【スレ内戒めリスト】
・イカサマしたやつをAMCに出入りさせてはいけない(戒め)
・腹いせに基本土地を握り潰してはいけない(戒め)
・負け確の状況で残り時間を確認しに席を立ってはいけない(戒め)
・フェッチを切ったついでにカードをハンドにいれてはいけない(戒め)
・サーガリミテの思い出を突然語ってはいけない(戒め)
・リュウジ相手にチャリスX=1で置いてはいけない(戒め)
・白スタックスに白チューを入れてはいけない(古傷を抉る戒め)


【レガシースレ公認終わコンリスト】
・カウンタースリヴァー
・ランドスティル
・白スタックス
・ドラゴンストンピィ
・カウンターバーン
・ゴブリン
・BtB


どんなデッキでもワンチャンあれば活躍できるレガシーにおいて、オワコンという概念はない。
※ただし、カンスリとゴブリンは除く。
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 00:31:21.86 ID:3dKCO0Jn0
つまんね
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 00:33:18.78 ID:gTeEAidy0
天秤
黒の万力
精神錯乱
大あわての捜索

これくらいなら大丈夫だろ
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 00:42:43.57 ID:MlKqITbMP
天秤はねーわ
2マナのラスゴとか禁止されにくい方から数えた方が早いくらいだろ
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 00:51:07.40 ID:IY2BlxMf0
万力と櫃とつまづきをセットで
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 00:53:37.83 ID:fyLii/gp0
イニストラード以降、海外で青赤緑コンが伸びてきてるのってなんで?
テンポ系が強くなったのはハエ男と瞬唱→稲妻が強いってのはわかるんだけど、
CTGとかジェイス系のコントロールまで青赤緑を選択してるのはわからなくて。
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 00:53:59.43 ID:LjYAYDJN0
>>96
あれはマジキチだから
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 01:23:25.88 ID:m9sbz2DTO
黒の万力
土地税
精神錯乱
Mana Drain
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 01:24:26.40 ID:kQB4h2p/0
とりあえず62枚のうちどうあっても解禁不可能なのが
アンティ系・投げる系・パワーナインのうちの8枚で計19枚

残り43枚のうち10枚くらいはどうにでもなるかも知れない
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 01:26:30.26 ID:Lpu7e5n70
禁止リストの中では万力がギリギリセーフっぽいけどやっぱりアウト
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 01:31:48.89 ID:m9sbz2DTO
各色定番クリーチャー

白 石鍛冶の神秘家
青 瞬唱の魔道士、ヴェンデリオン三人衆
黒 闇の腹心
赤 渋面の溶岩使い
緑 タルモゴイフ


各種定番スペル

白 剣を鍬に
青 渦巻く知識、Force of Will、ジェイス
黒 思考囲い、各種除去
赤 稲妻、炎渦竜巻



青を中心に適当に3〜4色選べばデッキになる
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 01:51:15.08 ID:iO3mb54NP
普通にMOXより強いとすら言われるマナクリプトと
何故再録が許されたのか理解不能なソルリングとチャネルも絶対不可だろ

+3枚で残り40枚
うーん5枚ぐらいはいけるか?
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 01:59:48.05 ID:AV06SYoA0
>>108
緑はグリップだろ
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 02:00:46.54 ID:NPY2YDXf0
>>108
緑は頂点と森知恵入れとけば間違いないと思う
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 02:01:55.86 ID:6Pu5eWmj0
特段、サーガのフリースペル系ってやばいことなくね?
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 02:07:10.90 ID:0Rq0uc2pO
>>108
お前がレガシーの知識がない事は分かった。
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 02:12:58.12 ID:Qt8su7aY0
白 石鍛冶
青 瞬唱、ヴェンディ、カマキリ
黒 ボブ、墓忍び(クビ)
赤 ラッキー(オワコン)
緑 タルモ、ナカティル

各種定番スペル
白 ソープロ
青 ブレスト、will、ジェイス、思案、daze、スネア、瞬唱、stifle
黒 囲い、四肢、コジレック、ひむ、根絶、力戦
赤 儀式
緑 うんこ、グリップ

>>108じゃないけどこんなとこっすか?
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 02:13:43.96 ID:+Fvk63FJI
ヒムとシンクホール泣いてるぞ
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 02:14:26.02 ID:AV06SYoA0
ガッシュ

精神錯乱
ネクロ
timetwister
ゴージャー
バーゲン

ココらへんは解除でいいだろ
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 02:14:58.73 ID:4g2aYTIT0
>>114
白にPtE
青にスピア
黒に土下座
赤に罰する火
は追加してもいいと思う
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 02:16:05.21 ID:AV06SYoA0
罰する火はオワコン
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 02:17:14.04 ID:gTeEAidy0
レガシーのゴブリンとヴィンテージのゴブリンってどんくらい戦闘力に差あるの
まぁヴィンテでもオワコンなんだろうけど
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 02:17:28.44 ID:+Fvk63FJI
図書館解禁してもあまり使われない気がする。
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 02:19:43.27 ID:AV06SYoA0
>>119
2Tに34点削られる
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 02:24:34.92 ID:m9sbz2DTO
多色コントロールの話じゃないのか
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 02:27:48.54 ID:4g2aYTIT0
>>119
一言でいうと徴募兵が使える
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 02:59:38.00 ID:+Fvk63FJI
帳簿兵から放火放で簡単。
ぶっちゃけ壺は誰も使わないだろ
あれだけやばい言われた精神力や時のらせん使ったデッキが大きな大会で結果出してないし、
個人的にタイムボルト解禁しても大丈夫でしょう
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 03:05:40.11 ID:Qt8su7aY0
>>115
sinkholeは使われる頻度低いかと思って除外した

>>117
PtEと罰する火ってそんな使う?モダンのイメージだけども。
あと土下座は黒くない。
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 07:50:09.75 ID:ELAO/Cb3O
Bazaar of Baghdadはそろそろ許されるべきではないでしょうか
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 07:56:42.08 ID:utmPteBO0
>>126
許されるわけねーだろ。いい加減にしろ
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 09:16:49.30 ID:tCPX8DSWO
徴募兵はアカン
以降のドローがムダツモ0になる上にイチローの打率が10割連続とかアカン
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 10:12:30.29 ID:ibLSvo1A0
夏のGenConヴィンテージでBobGushに1T目黒力戦+針やられても踏み潰して優勝したBazaar of Baghdadさん
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 10:20:57.98 ID:MlKqITbMP
禁止カードから各自が一種類だけ選んで使用できるレガシー大会
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 10:42:08.89 ID:s5cBhEcI0
>>130
Black LotusかContract from Below(もしかするとAncestral Recall)くらいしか選ばれない
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 11:03:08.45 ID:jYMya8nI0
>>130
ん?今ワークショップ使ってもいいって言ったよね?
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 11:04:15.42 ID:HXc7zuVB0
Shahrazad4積み
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 11:05:23.30 ID:0hDMq6th0
>>130
オースで、どうぞ
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 11:06:20.60 ID:iO3mb54NP
Contract from Below4枚のドレッジとBaghdad4枚のドレッジはどっちが強いんだろ?
たぶん蓮4枚のANTやアンセス4枚のクロパじゃ↑には勝てないと思う
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 12:03:50.43 ID:+Fvk63FJI
バザールに決まってる。アンティすれば良い事だし
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 12:18:40.65 ID:rzE3NyNzO
だから禁止カード関連のスレ立てろって
なんでレガシースレでレガシーで使えないカード考察してるわけ?
現実逃避とかあまりにも後ろ向き過ぎるでしょう
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 12:58:17.87 ID:KMKqcW7f0
カード追加されないから暇なんだよ
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 13:08:28.26 ID:yCqmZqlE0
ここの人って基本的に脳内プレイヤーとかレガシー羨ましい勢だろ。
たまにまじめにデッキとかメタのこととか話す人がいても、まともに返す人いねーし。
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 13:23:51.31 ID:iHLqPYqLO
そんなわかりきったこと今さら言ってどうするのさ
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 13:24:44.18 ID:X28/mAAI0
カジュアル兄貴の大会のピキュラコントロール強そうだけどなぁ
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 13:25:16.39 ID:n1fQ9N0B0
デッキやメタの話をしようと思っても話せる程詳しくないから禁止改定くらいしか話せるネタがないんだな
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 13:28:31.22 ID:VZbSokuJ0
俺らがあれこれ話してもメタ読みアニキには遠く及ばないのが現状
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 13:37:03.51 ID:VIDyaEFfO
これからは聖遺でボジューカの沼を引っ張ってくるデッキが流行るでぇ
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 13:46:45.54 ID:VZbSokuJ0
もうとっくにいるだろ!いい加減にしろ!
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 13:47:08.27 ID:LNRxYWdDO
何が禁止かより何が使えるかでレガシーを語れよ!
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 13:54:21.79 ID:r88BNVQm0
ここまでレガシースレのレベルが低かったとは…
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 14:22:50.71 ID:Ac3dc/7B0
レガシーでランデス作りたいんだがなんかいいカードない?
侵食
もみ消し
シンクホール
瞬唱
とかは確定としてロームとか入れようかなとか考えだしてくるともう土地単でいいやって気になってきた。
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 14:35:03.58 ID:6IfGhG9Y0
じゃあ爆裂破綻
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 14:42:58.45 ID:FlgO4H3pO
土地単ランデスは意外とイカす
名前の長い土地がつおいお
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 14:51:54.08 ID:r88BNVQm0
るつぼと不毛は確定じゃないか
ってか今はわざわざランデスしなくても月で
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 14:53:54.30 ID:FeB4WD3A0
侵食より普通にヒムでよくね。打点高くするためにデプスもいれよう!ボブもいいね
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 14:58:11.78 ID:Ac3dc/7B0
るつぼと不毛でもいいんだが土地単以外で不毛引っ張ってくるのに雨ざらしの旅人とかどうかね?
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 15:00:00.98 ID:M+gnD4HQ0
1マナのクロックとか1マナから始めてそのまま人を殺せるコンボとかがある以上ランデスって微妙だと思うんだけど
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 15:29:50.44 ID:uWcG92m10
ダリチュ、るつぼ、不毛、モックス系やペタルでの黒マナ
これで初手ロック完成や!
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 15:39:03.04 ID:Va1Ul1Q10
そしてANTに土地セットから殺される
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 15:41:40.79 ID:uE/bsblr0
ニューホラ「土地破壊だけだとコンボに殺されるね」
カナスレ「カウンター必要なんじゃないか」
チメリカ「ハンデスもあったらなおいいね」
158マリンちゃんのパンツ:2011/11/29(火) 15:44:59.22 ID:NLHbsyWA0
黒の万力はよ
停滞ベレレンで使いたい
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 15:46:27.02 ID:r88BNVQm0
そして月でつむ
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 15:54:22.50 ID:Ac3dc/7B0
やっぱランデスはオワコンかね
オワコンリストに追加しといてや
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 15:57:42.46 ID:s5cBhEcI0
レガシーでランデスが始まったことないのに何言ってんだ
オワコンの意味くらいわかれよ
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 15:57:47.61 ID:+Fvk63FJI
執拗なネズミデッキで世界せいしたら間違いなくネズミとおり端の石ね上がるよな?
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 16:03:48.47 ID:Sgfr5gfc0
日本語で
164マリンちゃんのパンツ:2011/11/29(火) 16:04:21.68 ID:NLHbsyWA0
この流れなら、俺の黒単ランデス晒す
墓忍び 3
ブレイズ 3

思考囲い 4
hymn 4
sinkhole 4
small pox 4
ice quake 4
rain of tears 2
喉首狙い 3
破滅の刃 1

るつぼ 2
ネビ盤 2

沼 20
不毛の大地 4
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 16:19:34.11 ID:FHovwRRH0
黒単リアニで埋めるカードって
手札からはインプ4陰謀団式療法4
デッキからは納墓4生き埋め2
ぐらいで足りるかな?
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 16:25:16.27 ID:uE/bsblr0
思考囲いって自分にも撃てるんだぜ
個人的にはセラピーより優先したい
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 16:38:03.95 ID:r88BNVQm0
セラピーも自分に撃てますよ
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 16:42:54.20 ID:uE/bsblr0
知ってるよwww
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 17:00:44.75 ID:ee1obqwq0
ice quake 4
rain of tears 2
この2つは流石に余分じゃねーか?

ボブとか闘技場入れた方がよさそうな
170マリンちゃんのパンツ:2011/11/29(火) 17:06:28.63 ID:NLHbsyWA0
個人的にだけどランデスは過剰なくらいが丁度いいと思ってる
ランデスが止まったり、マナ基盤が確立してしまった時のランデスの脆さは異常

だから不安定で弱い弱い言われるんだと思うけど
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 17:40:31.32 ID:PbJ5uX1b0
三球、抵抗球置けよ
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 18:14:24.07 ID:FdU6YKOs0
るつぼあるならフェッチ入れとけよ
墓忍びまで入れてんのに
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 18:40:42.88 ID:uWcG92m10
白スタのがロックとしちゃ強いな
最近全然見ないけど
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 18:57:58.79 ID:M+gnD4HQ0
過剰にランデス入れる→他のカード入れるスペースが十分に取れない(除去とか)→都合よく引けないとナカティルとか蝿に殴り殺される
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 19:42:25.19 ID:9dPQniOl0
>>170
お前は根本的な勘違いをしている。
ランデスがなぜ弱いかというと、スペル連打で相手のランドを潰したはいいが、
それで自分のリソースも使い切ってしまい、結局ゲームを決められず、ターンの進行で相手に大量のカードを引かせ
簡単に復旧されてしまうこと。
1マナ、ニマナ域のクリーチャーですらゲームエンド級の力を持つレガシーではなおのこと弱い。

ランデスに必要なのは、相手が麻痺している短時間の間に
ゲームを決める攻撃力と確実性が高いフィニッシャー。

チームアメリカがやっているようにタルモゴイフと墓忍びが最も理想的だよね。
黒単や赤単では土台無理
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 19:48:02.47 ID:6593eEgiO
何かバーンでも勝てそうじゃね?
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 19:50:47.51 ID:MlKqITbMP
蝿が出る前ならナカティルは月で何とか押さえられた気もする
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 19:58:33.63 ID:HrpgRWcH0
1ターン目にモックスと2マナランドから踏査と世界のるつぼを置いて不毛ハメしよう(提案)
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 20:02:16.62 ID:9dPQniOl0
それでも1マナ3/2飛行は出されちゃうのが今のレガシー
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 20:11:42.32 ID:FlgO4H3pO
1ターン目 フェッチ→森→踏査→不毛
2ターン目 石化した原野→不毛回収→不毛
3ターン目 森→リシャポ
4ターン目 るつぼ→フェッチ→不毛
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 20:14:34.68 ID:i4uEAslv0
この間、蝿に3回殴られる
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 21:25:18.38 ID:iO3mb54NP
蠅とラヴァマンはそもそも初動が山や島で不毛刺さらないことが割と
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 21:34:14.02 ID:ScmF1/QbO
ラバマンはともかく蟷螂を島から出すデッキてどんなデッキ?
蟷螂が入る主なデッキにRUGとアメリカ以外にあったっけ
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 21:35:49.79 ID:Va1Ul1Q10
ハンドのマナソースの色が足りてれば不毛警戒でフェッチからデュアランじゃなく島呼んだりするでしょ
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 21:41:16.21 ID:NWI2tt9BO
いい加減に蝿なのか蟷螂なのかハッキリしてもらえませんかねえ、、、?
ところで、なんで蝿とブレスト入れただけでバーンがあんなに強くなっちゃったの?
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 21:55:43.11 ID:f0nrhi0E0
カマキリジョーが強いから蝿君と本体守ってれば相手のライフがどんどん減っていくんよ
蟷螂で殴る合間に渋面で使ってもいいしね 両方軽いし
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 22:14:37.01 ID:PbJ5uX1b0
カマキリのなにが良いって安コモンなところだよな
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 22:23:03.29 ID:f0nrhi0E0
アンコなら500円はいってたな
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 22:31:46.15 ID:NOFsYwxq0
2デッキ分の裏表揃えてもたりないよおおお
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 22:33:59.65 ID:tCPX8DSWO
おじゃw
まだT1.5のトップメタってATSなんww?
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 22:36:23.51 ID:VCqONM1q0
IDに踊らされた不憫なやつよ・・
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 22:38:51.15 ID:6593eEgiO
墓忍びより抹消者の方が強いのに何で使うん?
飛行なら1ターン目から出せる夜鷲いるやん
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 22:43:02.50 ID:uE/bsblr0
>>185
ハエは強い、土地は2枚あれば回る。
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 22:48:29.98 ID:Qt8su7aY0
4マナ5/5バニラに何の価値があるんだ。
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 22:56:16.47 ID:6593eEgiO
>>194
バニラじゃないし、赤の火力に強いし、ブロックされにくいし、ボブで捲れても4点しかライフ失わないし、追加のフィニッシャーに2枚刺しするならこっちでしょ?
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 23:00:40.57 ID:YNGfDKAAO
>>195
4マナで、あげく黒黒黒黒の時点で…
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 23:01:23.40 ID:h+ftk0wJO
ソープロ環境じゃければもっと使われたかもね
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 23:01:32.62 ID:NJTS4ENU0
>>195
どんなデッキえ使うの?
黒マナ4つが問題なく準備できて、メインフェイズに4マナ使えて、ジェイスやオーダーよりも優先したい、そんな珍しいデッキを教えてよ。
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 23:03:48.85 ID:Qt8su7aY0
>>195
バニラだよ。赤の火力は本体に飛んでくるしブロックされないなんて当たり前。
ボブで捲れて出せないのにライフ4点も失うしそもそも墓忍びは最初から墓地を肥やす前提で専用デッキに入ってるだけ。
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 23:10:35.19 ID:L6uJkvTg0
万力解禁とか言ってる奴ってにわか過ぎるな
アレのダメさが解ってなさ過ぎる
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 23:12:24.95 ID:6593eEgiO
>>198
黒単に近いデッキでボブ4枚とダクリ4枚入っていてヨーグモスの墳墓が入っているデッキ
独楽はテンポロスになるから有るけど入れてない
そんなデッキ
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 23:14:15.12 ID:msCBMrPuP
なんか勘違いしてるようだが墓忍びはこのデッキでも2マナだ。
抹消者は白黒剣積んでてパーマネントが多くて墓地が微妙なDeadguy Aleとか、
やっぱり自分の墓地が肥えないTHE GATE専用だよ。
チームアメリカやPoxやこのデッキなら墓忍びの方が軽くて強い。

弱くないとは言わないが使うデッキは一線級ではないから
墓忍びより常に優先すべきものではない。
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 23:24:42.07 ID:cl3p/PVG0
>>201
ならそんなデッキ以外では抹消者より他のカードの方が優先されるんじゃねぇかwww
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 23:25:30.62 ID:8zQJBc9I0
>>201
> 黒単に近いデッキでボブ4枚とダクリ4枚入っていてヨーグモスの墳墓が入っているデッキ
>>194
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 23:26:00.89 ID:HrpgRWcH0
抹消者強いけど呪禁がないのがなぁ
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 23:28:07.11 ID:8k+/spej0
>>201
左利き用のキャッチャーミットですねわかります
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 23:29:35.07 ID:MlKqITbMP
薬瓶から抹消者出してタルモブロックしたら相手の顔面ブルーレイwwwwww
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 23:33:29.75 ID:9dPQniOl0
抹消者は強い、弱い以前に、品がない、格好悪いから使いたくないし、欲しくもない
なんで黒のクリーチャーはあんなマヌケばっかりになってしまったのかなぁ…
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 23:36:30.29 ID:3dKCO0Jn0
そうか
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 23:38:43.90 ID:9dPQniOl0
強烈なデメリットがある分、強大な力を持っていたのが昔の黒
書いてあることだけは派手だが、同色の四肢切断であっさりバラバラにされるマヌケな「ゆとりクリーチャー」
が今の黒
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 23:40:37.31 ID:IuuschLQ0
抹消者より墓忍びいい点は飛行を持っているということ
この差は結構大きい
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 23:42:17.78 ID:msCBMrPuP
>>207
で、そのX=4の薬瓶から他に何が出てくるんだ……
ゴブリンじゃあるまいし
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 23:49:15.74 ID:6593eEgiO
>>211
そして、墓忍びより夜鷲の方が良い点は飛行、接死、絆魂が1ターン目に出ること
墓忍びと相討ちになり2点ライフ回復する
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 23:54:03.03 ID:HiT0MJVEO
タルモのにらみ合いは先に殴った方が負けだろ!
(ホモ特有の難聴
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 23:56:20.95 ID:Va1Ul1Q10
これはランデス兄貴誕生の流れか
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 00:01:51.86 ID:R+YErvS00
>>180
4T目にしてハンドなくなった上にライフ全く削れてないよ!
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 00:02:13.78 ID:6593eEgiO
ランデスするならハルマゲドン
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 00:09:04.05 ID:WYtzlUXwP
>>213
馬鹿だな。墓忍びは他に飛行がいなきゃ4回殴って勝ちだよ。
夜鷲は何回殴るか数えてみろよ。
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 00:09:31.97 ID:L+98PIhq0
抹消兄貴か
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 00:14:10.04 ID:+7Zcj0MXP
兄貴 stands alone
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 00:22:21.02 ID:1m2oVwnOO
>>218
夜鷲は牽制役+アタッカーだから
だったら抹消者だって壁が無ければ4回殴って終わりじゃん
タルモや聖遺でブロックする勇気が有るならブロックしてみれば?
どうせ両方カウンターされるか除去されるんだから飛行なんて飾りみたいなもんだってこと
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 00:29:36.25 ID:qoy+d+XP0
チメリカと黒単ってどっちが有利なの?(小学生並の質問)
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 00:30:05.10 ID:WYtzlUXwP
>>221
抹消者出すようなデッキに対しては余裕でソープロしてくるよ。
聖遺入ってるならなおさらソープロされるだろ。
夜鷲はZOOなら稲妻で一撃だろうね。
4マナも払ってソープロされる意味を考えろ。
周囲にZOOがいないのか?
で、夜鷲と抹消者以外にソープロの的はいるのか?

対してチーアメにおける墓忍びは相手のリソースを奪い
カウンターし尽くした上で2マナで出てくるから、
トップ白マナ&トップソープロは仕方ないとして
基本的には無防備な相手を2発3発殴れる。

抹消者や夜鷲は書いてあることは強いけど、
あれらを運用しようとするデッキ自体が弱いんだよ。
結果残してるTHE GATEと結果残してるチーアメの数を比較しろ。
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 00:38:50.02 ID:YnPCieez0
デッドガイに抹消者入ってるのはレアケースだろ
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 00:45:45.16 ID:Ej3hChEb0
周りが墓忍び使おうが兄貴が抹消者使おうが結局それぞれの勝手なんだから
納得いくまで好きなだけ抹消者を使えばそれでいいじゃない
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 00:46:18.39 ID:dk+Jb8c40
抹消者は出始めの頃は黒絡みのデッキで数枚使われてたけど今じゃ見ないね
試験期間は終わって結果が出たということだろう
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 00:48:58.64 ID:1m2oVwnOO
>>223
入ってるクリーチャーは
ボブ、マラキールの門番、夜鷲、抹消者、タルモです。
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 00:50:18.33 ID:/ELNws+30
相手に選択権のあるカードは弱いを地で行ってるからな
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 00:53:06.67 ID:LldPMCMIO
ゲートなら抹消者より迫害者が使われてるな。今でも。
結局ブロックされず打点がでかい生物枠だから、
パワー6の迫害者の方が上ということなんだろう。
夜鷲はまあゲートで使われてるけどね。

ゲートはチーアメと違ってカウンターはないから
トップソープロで農場行きの可能性はより高いのは確か。
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 00:57:01.81 ID:ZqbDmEeX0
ファイレクシアの抹消者の弱さを初心者にわかってもらうのって、意外と難しいんだな・・・
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 01:06:07.80 ID:WYtzlUXwP
>>227
やっぱりTHE GATEか。
なら一度でいいから抹消者を迫害者にしてみて。
で、ハンデスと除去は強迫4・陰謀団式療法3・ヒム4・無垢の血4・喉首狙い2〜3で。

で、たぶん抹消者いる上にタルモもいるから入ってないんだろうけど不毛も入れなさい。
あと、タルモはぶっちゃけいらないと思う。俺はそこまで黒濃いなら
緑タッチ(たぶんグリップだろうけど)はやめて
タルモの枠に苦花と十手を適量、3枚と2枚かな。それと入るなら白黒剣1と独楽1入れる。

アーティファクトに触れない点は、殴打頭蓋の細菌トークンは燻したり、
夜鷲構えて時間稼いで無垢の血とかで落としたりすればいい。
ハンデスで落として除去しきれば装備品なんて怖くない。
つーか石鍛冶は即除去で。
あとサイドに破棄者入れて石鍛冶や装備品やPWを止めればいい。

ソープロで農場行きになったときに
・2マナで出てきた墓忍び
・4マナで出てきた抹消者(5点回復、おまけにこいつのせいで沼がたくさんいる)
・4マナで出てきた迫害者(6点回復)
のどれが損した気分になるか考えてみなさい。

まあそれでも抹消者使いたいなら好きにすればいいと思うけど、
それなら緑タッチしたままで捕食を2枚ぐらいメインにオススメしとく。
夜鷲が直接除去に使えるし。
せっかくなんだからあの能力を利用しないのはデッキとしてもったいない。
それと、できればマナ加速して抹消者に繋げたいから金属モックスを1枚か2枚入れるべき。
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 01:13:34.96 ID:LldPMCMIO
なんだこの親切兄貴。
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 01:14:34.23 ID:1m2oVwnOO
>>231
有り難うございます。
緑は他に黒の弱点を補うようにパルスが入ってます。
自分の迫害者にも使えますし黒緑のEva greenとTHE GATEの中間を目指してみます。
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 01:20:03.53 ID:x9cHbir40
6593eEgiO⇒1m2oVwnOOの変わり身に吹いた
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 01:23:37.18 ID:zkZKd1G/0
>>234
親切兄貴がマジ親切兄貴だからしょうがない
ここまで丁寧に言われたら心動くよ
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 01:25:14.46 ID:9VQsQAGf0
布団を敷こう、な!
237マリンちゃんのパンツ:2011/11/30(水) 01:25:34.26 ID:ePxPqNQV0
抹消者に審問官のフレイルで2回殴って勝ち
生物でガードされたら勝ち確

よわそ、、、
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 01:26:54.27 ID:XLrDs6Kk0
俺も抹消者使いたい・・・
今はスタンで使ってるからいいけど、来年も使いたい
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 01:37:03.61 ID:dknYxSOr0
来年の9月までは使えるだろ!いい加減にしろ!
残された命を有意義に使って、どうぞ
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 01:37:14.60 ID:kEgcg1E3O
沼→ダクリ→アリーナのテンポに全てを賭ける黒単のレシピならどっかのDNで見た。
ヒムとPOXとPWカーンも入ってたけど
・豪快だなぁ
・青に弱そう
これしか思い付かんかった
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 02:17:42.40 ID:R+YErvS00
持ってて良かったQPM
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 08:17:12.97 ID:QA+yUtTUO
ファイレクシアの抹消者は弱くないよむしろクリーチャーとしては最強の部類
ただし石器時代の
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 08:24:44.07 ID:3ME5S8dW0
LEDって何で禁止にならないの?
いや、なって欲しくないけど無くなった方が瞬殺デッキ減って健全(笑)にならない?
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 08:41:49.98 ID:D+us2QNp0
抹消者は書いてる事は強い

ただテンペストかオデッセイで登場していればもっと良かっただろうね
レガシーで使うかと言われれば使わない
魂売りなんかと一緒

>>243
瞬殺デッキって何?ベルチャーのこと?
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 08:44:27.36 ID:kEgcg1E3O
LEDももちろんだけど旧枠のマナファクトって強すぎだろ
比べて生物は新枠に取って代わられたけど
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 08:48:21.69 ID:Ej3hChEb0
>>243
緑頂点と石鍛冶ばかりの環境になるのが健全とな
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 09:02:40.39 ID:sGJl0nk40
LEDはカードパワー自体はそこまで高くねーよ
専用デッキじゃないと使いづらい
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 09:20:54.67 ID:Wml28y2eP
補食入れるぐらいなら闘技場入れろよw
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 10:52:44.48 ID:IrUpedWU0
>>248
アリーナは黒マナが出ないのがなあ
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 11:01:22.02 ID:VbM0zSve0
黒マナどころかマナが出ないで
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 11:17:32.61 ID:IrUpedWU0
>>250
勝ちたくないのか?って返して欲しかったんだ、悪い
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 11:36:30.65 ID:tABywWxcO
制限カードリストの更新ってどんな周期でやっとるん?
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 11:41:51.71 ID:2Gy8ggGa0
3月、6月、9月、12月の20日に発表、翌月の1日から施行
こういうのこそテンプレに入れようぜ
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 11:52:48.89 ID:zShvo6mhI
今からラブホで彼女とマジックやります。
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 11:53:29.75 ID:2Gy8ggGa0
おいおい脚色しちゃいけねぇよ、彼氏の間違いだろ?
256マリンちゃんのパンツ:2011/11/30(水) 12:12:08.51 ID:ePxPqNQV0
>>249
3マナ置物アップキープに1ダメ1ドローでタップで黒マナとかどんな壊れカードだよ
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 12:14:14.02 ID:13ZGfEvG0
《闘技場/Arena》≠《ファイレクシアの闘技場/Phyrexian Arena》
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 12:19:20.40 ID:tABywWxcO
>>253
ありがとう。結構頻繁なんだね…
最近レガシーからMTGを始めた自分はまだ制限更新を味わってないから変な緊張感ww
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 12:42:17.53 ID:fp7XoMLI0
瞬唱でレガシーどう?
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 12:51:53.08 ID:UL2GYjYpO
日本語でおk
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 13:05:09.12 ID:Yz7SbFEw0
時エイトグのほうが強い
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 13:28:06.50 ID:Lu4I8TSDO
レガシーの禁止カードに七福神ドラゴンとプロポーズが無いんだけど
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 13:33:04.30 ID:8x97kdIy0
フリーデュエルで合法的にカードを奪うプロポーズデックウィンしらないのか
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 14:08:10.91 ID:gc3LJXJY0
>>263
リチャードだのリリーだのがそんなに存在してるんですかね?
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 14:21:11.25 ID:kEgcg1E3O
>>247
たしかに専用デッキのための設計だよね
あと個人的にだけど
起動にタップいらないのは地味に強いと思ってる
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 15:26:37.45 ID:OS6nJ+a40
iPhone板から転載
iPhone使っているならどうぞ

Magic trading card game database
http://itunes.apple.com/jp/app/magic-trading-card-game-database/id393764621?mt=8
500円→無料
Magic The Gatheringのデータベース、★4.5/11

267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 18:12:00.97 ID:BeDRiIca0
>>266
即ダウンロードした。
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 18:31:50.25 ID:xvUKfUrYO
激動サイカで暴れることを夢見てました
MMはなんですぐ落ちてしまうん

ΦΦでコスト2の(ry
ΦΦΦでコスト3の(ry

はよ
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 18:35:11.44 ID:Y9beEVlc0
ダメ元で設計してダメだったんだから仕方ない
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 18:35:26.97 ID:+7Zcj0MXP
φφφφとφφφφφφなら
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 18:39:03.24 ID:xvUKfUrYO
4はジェイスとか触手とかあるからまだしも、6とか12ライフで何も打ち消せないとか…

対抗呪文でいいです…
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 18:41:12.99 ID:xvUKfUrYO
よく考えたら触手は消せなかった…
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 18:58:00.00 ID:1m2oVwnOO
>>229
アドバイスを元にオリジナルデッキが完成しました。
デッキ名:Green Gate(タルモゲート)
クリーチャー(19)
4 闇の腹心
4 タルモゴイフ
4 マラキールの門番
4 吸血鬼の夜鷲
3 深淵の迫害者
呪文(20)
4 暗黒の儀式
4 思考囲い
4 Hymn to Tourach
4 Sinkhole
4 大渦の脈動
土地(21)
4 沼
4 Bayou
4 深緑の地下墓地
4 湿地の干潟
4 不毛の大地
1 ヨーグモスの墳墓、アーボーグ

Eva GreenとTHE GATEを組み合わせてみました。
深淵の迫害者の除去手段が門番とパルスだけですが、パルス1枚で場に出ている迫害者を全て除去出来ます。
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 19:01:56.31 ID:VMAgfr+/0
迫害者どうにかしたいなら陰謀団式療法も使えば?
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 19:05:06.46 ID:1m2oVwnOO
>>229
の方でした。間違えました。
自分にしてはかなり良い出来だと思います。
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 19:07:37.76 ID:1m2oVwnOO
>>231
でした。
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 19:16:46.97 ID:54XZgT7V0
一応言っとくがレガシーで儀式からクリーチャーを出すって動きは糞弱いぞ
上で言われてるけど迫害者は言ってるならなおさら儀式抜いてセラピー入れたほうが強い
ただし迫害者そのものも微妙な強さ
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 19:19:57.63 ID:WYtzlUXwP
気持ちはわからないでもないがDNでやってくれ。

DiaryNoteでぐぐって、どうぞ。
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 19:35:15.99 ID:VMAgfr+/0
オリジナルに拘らなければタルモポックスかヘックスメイジデプスあたりを勧めるんだが
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 19:44:52.15 ID:jAksC+KiO
デプスとかソープロされて終わりだろwwwとか思ってたけど
20点もライフ得られたらそれなりにアドバンテージだよな
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 20:18:36.32 ID:WFHVI+BpO
ねぇ白黒は?
ボクの白黒は二色でまだ頑張れる?
黒緑くらいには…まだやれるよね?
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 20:29:07.88 ID:ldB/Ehu7O
残念ですが・・・(諦め)
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 20:30:26.40 ID:Ej3hChEb0
でもこれなら割と違和感ない感じになったと思うわ
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 20:30:56.77 ID:xvUKfUrYO
何でマジックのブログはDNばっかりなんだ?

携帯からググると、目的の記事に行けない罠
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 20:38:52.86 ID:qLkHr/BK0
白黒はキーカード狙撃に強いが消耗戦や生物乱打されると黒緑以上にジリ貧。
生物もドローも墓地利用カードも緑を超えて残念すぎる。
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 20:39:18.37 ID:Lpzm6YLI0
緑足してドランカラーにしよう!
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 20:45:23.28 ID:y5D6uXTX0
緑足してインドカラーに見えた。
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 20:55:59.72 ID:WFHVI+BpO
「おれたちは カレー屋じゃない!」
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 20:58:57.71 ID:VMAgfr+/0
NPH流出させたワフォパタ兄貴オッスオッス!
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 21:00:59.63 ID:29e3/fln0
>>273
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
||                          .||
|| 不毛の大地大杉              ..||
||                \          .||
||                 \ ∠ ̄\   .||
||                   ∩|/゚∋゚|   ||
||                    ヽ   ヽ  ||
||______________|    (∪___||
                    〈__,へ__)       
                      U  U

291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 21:03:32.90 ID:+7Zcj0MXP
>>284
それはいつも思うわ
どうにかして欲しい
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 21:05:40.38 ID:JvZo8PbM0
>>284
そんなDNもサクサク見ることができる
そう、iPhoneならね
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 21:22:35.98 ID:13ZGfEvG0
MacはWindowsに勝てないってことだよ
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 21:29:05.13 ID:M0nO0hEW0
>>284
俺も前はそれ思ってたんだけど、
冷静に考えていつまでも過去の記事見られると、
いまだに「レガシー デッキレシピ」でATSとか
引っかかる事態になりかねないからまあいいんじゃないかと

しかし何で見られないんだろうな?
アドレスが勝手に変わっちゃうんだよな
手打ちすると見られるが
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 21:44:14.22 ID:WYtzlUXwP
>>284
携帯のdiarynoteサイトあるじゃん

検索できないのは確かだけど普段からリンクしてるとこしか見ないし
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 21:57:19.29 ID:mjf92hS40
ATSのオワコン度って実はカンスリほど高くない気がする
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 21:59:56.46 ID:13ZGfEvG0
ATSなんて今はレガシーで全く使われねーよ
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 22:06:52.90 ID:1m2oVwnOO
>>277
OUT迫害者3→INヴェールのリリアナ3
とりあえず迫害者はサイドでメインにプレインズウォーカーを入れときます。
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 22:09:19.02 ID:y5D6uXTX0
儀式を使うなら最低でも7/7飛行指定した色の呪文は唱えられないくらいのスペックは欲しい。
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 22:10:47.28 ID:O4jjE52+I
ギャザガールとか言う名前のグッズ人気あるし、なんであんな高いの?
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 22:14:43.42 ID:18FWUIa90
なんだぁ?古すぎてプレミアでも付くようになったのか?
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 22:16:48.67 ID:y5D6uXTX0
Iの相手はしちゃダメだって昨日別のスレに書いてた。
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 22:23:13.03 ID:ywxZwzhB0
レガシーあんまり詳しくないんだけどカンスリっていつ頃から何でオワコンになったん?
昔友達が使ってて糞いやらしいデッキだなとか思ってたんだが
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 22:27:54.10 ID:jEOjTLMf0
爆薬が値上がり始めた頃?
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 22:38:34.89 ID:13ZGfEvG0
マーフォークが組まれるようになったローウィン以降だな。
それ以前は、8筋肉でのP/T強化+回避能力付与って一応カンスリにしかできないことをしてたけど、
マーフォークはローウィンで色々とパーツを得て、それとほぼ同じ戦い方ができるようになった上に、
色拘束・ブルーカウント・手札補充等の点でマーフォークの方がカンスリよりも優れていた。
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 22:51:33.60 ID:+7Zcj0MXP
カンスリの話すると恒例のこんなスリヴァーがあればカンスリは復活できる大会になるからやめろ
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 22:55:37.03 ID:y5D6uXTX0
過去スレで頑強、上陸、呪禁、タルモ、感染(有毒ェ・・・)等が出ましたが結局強すぎるということでダメでした。
おわり。
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 23:01:24.59 ID:m9An5sFB0
>>273
タルモと迫害者とダリチューとパルス抜いて、石鍛冶と装備と苦花とソープロと名誉回復入れよう。
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 23:03:22.66 ID:mjf92hS40
>>297
使ってねーだけだろハゲ
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 23:04:54.80 ID:Y9beEVlc0
>>306
相殺スリヴァー
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 23:05:43.93 ID:UOgXNHR90
スリヴァーに最も足りないのは1マナ。
多色に拘るならハイブリでも1マナって言えるよ!
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 23:07:30.79 ID:gx+N1RaP0
Angry Tradewind Survival が Survival 禁止されて使えるわけねーだろwww
もしかしてあれですかー?獣相のシャーマンで無理しちゃってる方ですかー?
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 23:11:08.52 ID:Y9beEVlc0
よしANTにしよう
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 23:11:55.73 ID:1m2oVwnOO
>>308
誰かの真似は嫌です。
タルモ入れるからあえて黒緑にしたのに
どうせ真似するなら黒白緑にして聖遺、名誉回復、ソープロを入れる。
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 23:12:10.00 ID:+0hzv2Nq0
朝食ウーズで優勝してくる!!
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 23:17:33.53 ID:KNlIxrGd0
>>309
ATS使えばいいと思うよ
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 23:18:35.13 ID:dk+Jb8c40
誰か幻影の像入れて3色12筋肉試した奴居ないのかよ
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 23:18:55.39 ID:R+YErvS00
よし、黒青にしてANT組もう
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 23:19:59.75 ID:Lu4I8TSDO
水晶と組むと強かった
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 23:23:58.49 ID:5mZzEUlY0
獣相のシャーマンは速攻がないのがなあ
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 23:30:23.84 ID:KNlIxrGd0
憤怒が墓地にあれば速攻付くから、先に獣相で憤怒を落とせばいいんじゃね?
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 23:43:38.02 ID:WYtzlUXwP
>>314
それもDeadguy Evaって既存のデッキだよ。
誰かの真似も何も、君がオリジナル(笑)って言ってるデッキだって、
Eva GreenとThe Gateのそれぞれのデッキが含んでいる強いシナジーを失ってまで組み合わせただけの代物じゃん。
俺、抹消者を使うなら捕食も使え、って言ったし、闘技場使えってレスも出てたよな?
なんでことごとくシナジーを反古にするんだよ。
「カードごとの組み合わせや相性をよく考えてデッキ組め」って言葉を無視するんだよ。

第一迫害者を複数体出す必要なんてないし、たいてい1体はソープロされたりカウンターされるから
2体出ることなんて滅多にないんだよ。
そもそも1体をハンデスで守って、最後に処理すれば勝てるんだから、わざわざ2体並べる必要ないんだよ。
なんでパルスなんてオーバーで重い対処法を使おうとするんだよ。
お前単に万能なパルス好きなだけだろうが。じゃあ黒緑でコントロールでも組めよ。

本来THE GATEはパルスや儀式の部分にセラピーや無垢の血があるから
迫害者の処理が容易で、さらに序盤からハンデスと除去を連打して
ビートダウン相手を更地にできた。
それがパルスのもっさり感や儀式のアド損のせいで台無しだ。

Eva Greenは思考囲い以外にも強迫があったから
1マナハンデスで除去やカウンターを抜く→ヒムかボブ、の流れを生み出せる儀式が生きた。
それにヒッピーが入っていて、1T目儀式が強かった。
それがなんだ。1マナは思考囲いしかないじゃないか。
黒3マナは夜鷲じゃないか。夜鷲1T目に出して何が嬉しいんだよ。
2T目に2点ライフゲインして何が嬉しいんだよ。

THE GATEはハンデスと軽除去で相手の場や手札がずたずたになったところに
迫害者を降臨させたり、布告したあとの門番で殴ったり、
夜鷲でライフ差を保ちながら有効牌を待ったりするデッキで、
門番・セラピー・無垢の血自体が迫害者の処理まで勤める実にシナジーに満ちた除去コンなんだよ。

Eva Green はスーサイドブラックにタルモと緑を追加して、
攻撃性とサイドからの柔軟性を増したビートダウンだ。だからボブと墓忍びが同居できるし、殺しだって入ってる。
初動のハンデスやSinkholeで相手が少しふらついた隙を突いて一気に削りきるデッキだからだよ。
二つとも全然使い方も考え方も違うデッキなんだよ。相容れないんだよ。

もう一度Eva GreenとThe Gateを見つめ直せ。そして選択しろ。
オリジナリティなんてお前のプレイングと身振り手振りだけで十分だ。
個性なんてお前が気づいてないだけでいくらでもある。

さっさとPCを勝ってこういうサイトで結果出してるデッキを検索しろ。
http://www.mtgdecks.net/
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 23:51:15.24 ID:VhzxQQr/0
長文兄貴オッスオッス
まあ正論だわな
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 23:59:29.66 ID:Y9beEVlc0
長文兄貴の怒りにも納得
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 00:01:23.01 ID:OTKzd+MuP
丁寧で親切な長文兄貴
罵倒ばかりのどっかの兄貴も見習って欲しい
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 00:03:15.33 ID:LzpiyKyB0
長文兄貴ワラタwww
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 00:09:37.04 ID:8RSAENLv0
親切兄貴の変身条件を満たした罪は重い
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 00:13:21.35 ID:mvSBAXtRO
>>322
(´・ω・)兄貴ぃ〜
見捨てないでくれよぉ〜…
迫害者を入れてみればっていってたから入れてみたのに…
Eva Greenに戻すよ…
ヒッピーの代わりにヴェールのリリアナ姐さん入れてもいいよね?兄貴ぃ〜
オイラは結果何て残らなくていいからデッキを組んでる過程が楽しいんだよぉ〜
ねぇ、兄貴ぃ〜
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 00:17:27.82 ID:dIBT4Fdb0
ジャッジー!長文兄貴が親切兄貴に戻る条件はなんなんですかね
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 00:23:46.86 ID:oMXHP3iwP
>>322
携帯みたいだから3つぐらいリスト貼っといてやるよ(他の人には申し訳ないからできるだけ改行少なくするよう頑張った)

抹消者入った黒単。4/47の戦績。
Creature [16] 4 Dark Confidant 4 Vampire Nighthawk 4 Gatekeeper of Malakir 4 Phyrexian Obliterator
Instant [10] 3 Extirpate 4 Dark Ritual 3 Dismember
Sorcery [12] 4 Hymn to Tourach 4 Thoughtseize 4 Duress
Artifact [2] 2 Sensei's Divining Top
Planeswalker [2] 2 Liliana of the Veil
Land [18] 16 Swamp 2 Bloodstained Mire
Sideboard 2 Relic of Progenitus 3 Vampire Hexmage 4 Engineered Plague 3 Perish 3 Sadistic Sacrament
リチュアルでハンデス連打やハンデスから根絶が光る。メイン根絶でドレッジも瞬唱も悶絶だな。
抹消者入れてるんだから当然沼と黒フェッチのみ。

これが最近のThe Gate。8/61の戦績。
Creature [15] 4 Abyssal Persecutor 4 Dark Confidant 4 Vampire Nighthawk 3 Gatekeeper of Malakir
Instant [3] 3 Smother
Sorcery [13] 4 Duress 3 Cabal Therapy 3 Innocent Blood 3 Hymn to Tourach
Enchantment [3] 3 Bitterblossom
Artifact [3] 1 Sword of Fire and Ice 1 Sword of Light and Shadow 1 Umezawa's Jitte
Planeswalker [2] 2 Liliana of the Veil
Land [21] 16 Swamp 4 Wasteland 1 Urborg, Tomb of Yawgmoth
Sideboard 2 Tormod's Crypt 3 Pithing Needle 3 Dystopia 3 Chains of Mephistopheles 4 Extirpate
なんで石鍛冶もいないのに装備品が分割されてるのかはわからないが、
結果出してるんだから正しかったんだろう。剣と十手はどれでも強いってことだ。
どうせちゃんと除去しきればブロッカーなんていないしな。プロテクションがどの色でも関係ない。
別種ならそれぞれが生きるし、十手2枚引いて悶絶することもない、という考えなんだろう。
赤青剣・十手はそのまま除去として、白黒剣は夜鷲や門番を回収することで除去として働くしな。
苦花もあるから装備先には困らない。

これが最近のEva Green。と言いたいところだが、
俺がさっき例示したものを全て搭載した型が最近結果を出した黒緑の中から見つからなかった。
純粋なスーサイドブラックに緑を足した、ような型は終わコンなのかもしれないな。
ただ、面白いものを見つけたので掲載しておく。
Creature [12] 4 Abyssal Persecutor 4 Dark Confidant 4 Terravore
Instant [5] 3 Go for the Throat 2 Realms Uncharted
Sorcery [13] 4 Life from the Loam 3 Maelstrom Pulse 4 Hymn to Tourach 2 Raven's Crime
Artifact [6] 4 Mox Diamond 2 Sensei's Divining Top
Land [24] 1 Forest 1 Swamp 2 Maze of Ith 2 Barren Moor 4 Verdant Catacombs
2 Tranquil Thicket 4 Wasteland 1 Cabal Pit 4 Bayou 1 Miren, the Moaning Well 1 Volrath's Stronghold 1 Urborg, Tomb of Yawgmoth
ほら、お前が好きそうなパルス入ったデッキ持ってきてやったぞ。
どうやって迫害者処理するのかと思ったら、土地けちで未練ひっぱってくるようになってて感動した。
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 00:24:19.73 ID:iszUO5R90
うわーこのデッキ寒いわー
http://www.mtgdecks.net/decks/view/22636
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 00:25:44.49 ID:oMXHP3iwP
>>328
ヴェールのリリアナ持ってるなら使えよ。
高いだけあって強いぞ。現代のヒッピーだ。
大事なのは「どうやって勝ちたいのか」を考えながら組むことだ。
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 00:28:34.67 ID:dIBT4Fdb0
>>331
あのさぁ・・・・イワナ、書かなかった?
グッドスタッフは十分強いって

今の流行のカード詰め合わせました感がヤバイヤバイ
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 00:29:32.85 ID:oMXHP3iwP
>>331
30人の大会でこれ使うのは寒いな。
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 00:31:43.91 ID:mvSBAXtRO
>>332
ありがとう兄貴ぃ…
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 00:37:15.04 ID:yekp01+R0
剣を鋤に(つるぎをすきに)
炎渦竜巻(ほのおうずたつまき)
青霊破(あおれいは)
吹きさらしの荒野(ふきさらしのあれの)

レガシーカードの読み方むずかしすぎんよ〜
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 00:40:13.81 ID:8RSAENLv0
親切兄貴
クリーチャー ? 人間(Human) アドバイザー/Advisor
親切兄貴の助言を無視した場合、親切兄貴を変身させる。

猛り狂う長文兄貴
クリーチャー ? 狼男(Werewolf)
ID:mvSBAXtROが素直に謝ることができた場合、猛り狂う長文兄貴を変身させる。
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 00:40:32.83 ID:p3ktiJqZ0
えんうずたつまき、せいれいは、こうやだと思ってたわ
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 00:42:34.17 ID:ZPtEkD9Z0
他のはともかく、炎渦竜巻は振り仮名振ってあるよな
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 00:44:05.41 ID:xe1B9zbU0
>>336
真髄の針「ふきさらしのこうや(キリッ」
…って場合はどうなるんだ?存在しないカード名は宣言できないから針が出た時点で
「これは【こうや】ではなく【あれの】ですよ(キリッ」
って説明しなきゃいけないのか?
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 00:46:48.36 ID:8RSAENLv0
心霊破(しんれいは)なのに、あおれいはっておかしいだろ・・・
今までずっと(せきれいは)だと思ってたわ・・・水流破しか使わなくて良かった
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 00:50:45.20 ID:OTKzd+MuP
針って確か特定できればカード名言えなくてもいいんだよね?
赤青フェッチとか
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 00:50:49.49 ID:pK6+92Pb0
不毛の大地(ふけのだいち)
闇の腹心(やみのはらごころ)
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 00:51:57.43 ID:UdaQQMkD0
流刑への道(りゅうけいへのみち)
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 00:52:01.64 ID:PMOXu5GW0
>>341
赤霊破がアカレイハって話?
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 00:53:24.19 ID:dIBT4Fdb0
>>340
そうだよ

親和エルフ使ってたとき相手のセラピーでマナエルフとだけいわれたときはちょっと固まった
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 00:56:14.09 ID:8RSAENLv0
>>345
音読みしないとおかしいよね、って話
でも青って”せき”って読まないよね、どこで勘違いしたのやら
もう英語しか刷らなくていいんじゃないかな(提案)
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 00:56:50.61 ID:3WFOSRbT0
《忘却石/Oblivion Stone》
《精神石/Mind Stone》
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 00:59:35.96 ID:NO+WbDf10
剣サイクルも旧剣は(〜のつるぎ)なのに新剣は(〜のけん)で違ったりするのが謎
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 01:02:20.28 ID:t2CURy2I0
ジェレクトロード
軟体電極獣
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 01:02:50.23 ID:yekp01+R0
「あれの」はまだいいんだけど「あおれいは」はかなり気持ち悪い
「ぼうきゃくいし」もトップレアあつかいだったころは慣れなくてしょうがなかった
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 01:03:09.94 ID:oMXHP3iwP
もう日本語で呼ばない方がいいんじゃないか。
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 01:05:16.93 ID:yekp01+R0
みんな荒野(こうや)って言ってるからもう荒野(こうや)でいいよね!
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 01:08:38.73 ID:3WFOSRbT0
族霊鎧
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 01:11:33.74 ID:H3RxzyH90
トーテムアーマーの響きの良さは異常
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 01:32:50.92 ID:/kBhqrbS0
闇の腹心・日・3500円って妥当かな??
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 01:33:19.36 ID:OJZR7vAU0
>>351
せいれいは、せきれいは、だと思ってた。
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 01:38:17.55 ID:vPoSjYikO
ヴェンディリオン強いから3枚いれたらダブつくな。
3人衆なのに俺は3入れられねぇ
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 01:51:28.93 ID:t2CURy2I0
ダブついたら山札に送り返してやればいいだろ
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 01:58:37.45 ID:dIBT4Fdb0
ヴェンディのcipは自分に使ってもいいのよ
あと手札で握ってて弱いカードじゃないと思う
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 05:03:08.12 ID:8Dh8sGszO
クロック追加したいときに引くとイラつくけどね
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 05:09:06.06 ID:l2qNie130
そんなときのために投げ飛ばしいれとくといいよ
1体目のヴェンディで殴ったあと投げ飛ばして2体目のヴェンディ召喚→アタックで9点もってける
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 08:44:19.92 ID:GeQ3ZjrI0
>>330
>>これが最近のThe Gate。8/61の戦績。
コレに限らずgate見てて思うんだけど迫害者4枚積んでるのに土地21でしかも不毛4枚って迫害者出せるの?
独楽も無いしボブも守れないから多分除去で時間稼いでる間に普通に引くつもりなんだよね
エルズペスとかジェイス2枚入れるだけで土地増やしたくなるのにこの土地構成で勝ち抜ける理由がわからないよ兄貴

あと夜の犠牲って一応迫害者殺せるのに黒単でも入れないのかな
喉首でもいいけど
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 09:01:48.69 ID:pK6+92Pb0
墓忍び
ジェイスでバウンス
ああ愉快
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 10:19:35.76 ID:Mlz4r+Xm0
俺いまカードゲームが大事で恋愛とか興味ねぇんだ
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 10:34:54.95 ID:vnV3CEEW0
長文兄貴すき
レイジングゴブリン兄貴きらい
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 12:14:58.38 ID:CDv5sNmsO
レガシーで使われるカードで
シングル価格一番高いの何?
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 12:18:33.50 ID:XENpiOJg0
summerのアンシー
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 12:28:29.31 ID:vnV3CEEW0
moat
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 13:39:18.73 ID:MK3zjNTv0
フォイル裏切り者の都
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 13:48:00.55 ID:xGepG4uF0
現存するカードならサマーのアンシーだろうけど、使われてるカードなら神ジェイスかタルモかボブの日本語フォイルじゃね?変わり谷の拡張フォイルも高いかも。
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 13:52:03.79 ID:bGKvbgrt0
ジェイスやタルモなんて7000ちょっとじゃね?
アンシーならリバイズド版ですら超えてるだろ
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 14:30:39.20 ID:+0pdxBN+0
フォイルの話でしょう
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 14:32:33.91 ID:KypGF+J80
日本語版カードの読み方って、どこで調べられるんだ?
《糾弾》は「きょうだん」と読むって書いてある日記があったんだが・・・まじか?
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 14:35:05.97 ID:bGKvbgrt0
>>373
なるほどジェイスもタルモもフォイルの話だったのね
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 14:36:14.60 ID:MK3zjNTv0
>>375
その辺考えてもモートだのロウソクだの長い名前だのの方が高い気がするがな
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 14:36:49.86 ID:dvOgqMlo0
>>374
カード専用の造語じゃないのに何で読みが変わるんだよ
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 14:38:44.88 ID:z/2SM9Jq0
フォイルやわざわざ高いバージョンのカードじゃなくてデッキ組むのに必要だった場合一番高いカード、としたほうが良くアニカ?
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 14:46:05.95 ID:KypGF+J80
>>377
俺に言われても・・・
だから公式情報が欲しいんだが
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 14:48:17.26 ID:aE5uJl090
>>374
まじかwさらしてくれw
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 14:48:37.73 ID:bGKvbgrt0
糾弾=きゅうだん
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 14:49:42.00 ID:8RSAENLv0
>>379
ggrks死ね
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 14:52:29.75 ID:YvxMFm1Q0
お金が溜まったらデュアランを買い占めてライターで火をつける放送をニコ生でやりたいな。
きっと大反響だろうね。5000円札を燃やすのと違って法律にも引っかからないし。
円高だから外国で旅行にいったついでに買い占めるのもいいだろうね。
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 14:53:46.28 ID:G9Oh7nXa0
>>379
2chは公式じゃないのでタカラトミーに問い合わせてください
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 14:54:51.03 ID:KypGF+J80
>>382,384
お前ら、コミュ障とか、人のレス読まない奴だなぁとか言われねえ?
何のためのIDだよ
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 14:58:16.79 ID:bGKvbgrt0
>>383
そして値上りする俺のショックランド…是非やってくれ!
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 15:00:14.53 ID:wTFEscqmO
アンシー燃やして食うのはよくない
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 15:02:57.16 ID:MK3zjNTv0
燃え燃え柳というのはどうかね
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 15:03:38.88 ID:B2BCvO1tO
>>383
VIP板で、○時○分までにレス数が900になったら、Wiiを壊すっていうスレがあったなぁ。
で、スレ主は生放送で実際にWiiをバットで殴って壊してたw
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 15:05:08.88 ID:KrSFCjFa0
>>385
お前ggrksってよく言われねえ?
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 15:13:05.61 ID:KypGF+J80
ぐぐって手に入るなら、読み間違いする人もっと少ないんじゃねーの
荒野とかさ
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 15:13:59.91 ID:aE5uJl090
http://whisper.wisdom-guild.net/card/Windswept+Heath/
まったくそのとおりだな
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 15:29:42.17 ID:KypGF+J80
で、wikiのその読み方情報の公式ソースはどこなの?って話なんだが……
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 15:33:29.83 ID:bGKvbgrt0
今セプターチャントってどうなの?
相殺と3マナのカードそこそこ入れてればやれそうな気がしないでも無いんだが…
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 15:34:13.18 ID:ucj6NyvX0
なんだこいつ・・・池沼兄貴か
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 15:36:40.04 ID:3SOVQjG00
>394がレガシーやってないことは確定的に明らか
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 15:38:15.53 ID:bGKvbgrt0
待て待て何でそうなるんだよ
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 15:44:18.00 ID:8fT48SGB0
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 15:45:28.02 ID:8RSAENLv0
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 15:47:28.63 ID:MK3zjNTv0
>>399
優しいな
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 15:48:39.50 ID:bGKvbgrt0
>>399
もう触れるんじゃねえよ
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 15:48:42.70 ID:KypGF+J80
>>399
ありがとう、このツンデレめ
( ・∀・)σ));´Д`)
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 15:49:54.47 ID:nATCF0wmI
けんをくわに
せきれいは
ふきさらしのこうや
だよ。
変な名前で言うな!感染したらどうするんだ
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 15:53:26.11 ID:KypGF+J80
青霊破は「せいれいは」でいいのにな
日本語訳考えたの誰だ!
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 16:00:03.12 ID:gvpIAukE0
>>377
し、手甲
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 16:05:53.21 ID:42O2/1Qi0
カード燃やすのは勝手だけど、結局「そういう事でしか注目してもらえない」人って病んでるよね。カメラないとこで一人でやっててよ
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 16:08:01.58 ID:YJw4ENky0
>>406
そっちのほうが病んでるだろw
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 16:16:00.51 ID:piD3aNCj0
青霊破の読みマジかよ
ちょっとここ最近で一番の衝撃だわ
409 [―{}@{}@{}-] 名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 16:21:12.00 ID:3lmu9rZbP
せいれいはじゃなかったのか・・・
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 16:49:59.89 ID:smcyDBj40
ていうか糾弾の読み方なんて一度でも日本語カードを手にしたことがあるなら知ってて当然なんだけど。丁寧にふりがなまで振ってあるのに。
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 16:56:35.97 ID:KypGF+J80
そういやそうだな
あの日記の人は何をどう勘違いしたんだろうか……

基本的に問題になるのは、古くて振り仮名の無いカードってわけか
412 [―{}@{}@{}-] 名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 16:59:21.17 ID:3lmu9rZbP
うお
赤の方もせきれいはじゃなくあかれいはかよ何てことだ
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 17:07:34.81 ID:23n20ZCM0
>>411
日記ぷりーず
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 17:14:38.45 ID:pK6+92Pb0
紅蓮破これ何て読むん?
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 17:20:09.86 ID:4qgaBWwsi
外人がロータス破り捨てる動画とかあるしデュアランくらいいいんじゃないかな(適当)
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 17:20:48.15 ID:z3t8ONNG0
>>389
スレ主wwww生放送wwwwww
氏ねよ糞にわかwwww
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 17:26:33.40 ID:KrSFCjFa0
どうした?
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 17:31:30.11 ID:Mlz4r+Xm0
俺いまカードゲームが大事で恋愛とか興味ねぇんだ
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 18:21:31.84 ID:NrcnXqih0
>>322
長文なのに読み易いw
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 18:24:31.57 ID:VT524ZlmO
>>217
vipだからスレ主じゃなくて>>1だろこのニコ厨が、とかそんな感じだろ

顔真っ赤にしてるだけだから気にスンナ
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 18:27:54.76 ID:IdjVRw55O
どうした?
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 18:29:23.74 ID:RDjY0F7z0
レイジングゴブリン兄貴がスレを席巻し、暴力兄貴がユーモアを効かせスレ民を取り込み、
メタ読み兄貴が正当に評価されはじめた兄貴全盛期以降、
我も続けと「兄貴志願者」が本当に増えたよなぁ
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 18:39:31.61 ID:Mlz4r+Xm0
俺いまカードゲームが大事で恋愛とか興味ねぇんだ
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 18:44:15.40 ID:z/2SM9Jq0
       ○
   ワォーーーーン

  (\__/)
  > 。 。<
  (  ヾ丶丶
  / \_▼ノ
 | (゚Д゚)
 |(ノ  |)
<人 ノノ
  ∪ ∪

親切兄貴 (白)(青)
クリーチャー - 人間(Human) アドバイザー(Advisor)
親切兄貴の助言を無視した場合、親切兄貴を変身させる。
2/2

猛り狂う長文兄貴
〔赤/緑〕 クリーチャー - 狼男(Werewolf)
質問者が素直に謝ることができた場合、猛り狂う長文兄貴を変身させる。
5/6
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 18:54:21.15 ID:mvSBAXtRO
兄貴ぃ
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 19:48:51.12 ID:/DqzuTIW0
メタ読み兄貴と速報兄貴とカジュアル大会報告兄貴と親切兄貴は兄貴の鑑
レイジングゴブリン兄貴と会計兄貴は兄貴の屑
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 19:49:51.51 ID:EW4wC4ZzO
最近オース君見ないけど生きてるのか?
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 19:53:37.11 ID:YHBI5uNE0
つるぎをすきにと読んでいたぜ
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 19:55:49.69 ID:YJw4ENky0
>>425
だーれにもーやーさしくー
あーいにいきるひとー
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 20:05:12.52 ID:pbvOHp3LO
兄貴志望兄貴か
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 20:59:42.81 ID:nATCF0wmI
けんをくわに
せきれいは
ふきさらしのこうや
ぐれんは
うやうやしきちんもく
ぼうきゃくせき

これが正解だよ
後何か質問ある?
誰かが変な読み方をしたらネットですぐ広まるからな

因みにみんな
寒い
って漢字あるだろ?
寒いの漢字のしたのカタカタのノの逆のようなはらいってか
先生によっては右から左に書いてた人がいてそれが一部の地域では常識になっていた事がある。
以前ニュースで流れてました。
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 21:05:45.52 ID:nATCF0wmI
ろうろうのあらし
もたまにいえないやついるよな
統率者に入っている青一マナのストームカウンターな
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 21:14:06.20 ID:ORI5N7ETO
>>429
兄貴ー!
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 21:18:19.57 ID:QkXhGgO50
誤読兄貴まで登場したか
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 22:01:55.25 ID:4GSpx5kpO
>>431
ソープロは「つるぎをすきに」だよ
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 22:04:51.52 ID:lLuwgAXa0
>>435
なぜソープロだけ…
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 22:05:10.43 ID:jHyWAtbIO
この間のレガシー大会で緑の防御円をメインから4枚入れたらZOOにぶっ刺さってワロタ。
群れ魔道士は真髄で止めた。

その後、石鍛冶とスタイスフルノートに殴られて凹んだ。
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 22:16:22.07 ID:xSYPOidR0
ミラ傷ブロック
バター、緑黒剣、(つまづき)
土下座、四肢切断
ギタクシア調査、緑ゼニス
ギタクシアス、親和パーツ諸々

ZENブロック
対抗色フェッチ、ジェイス、エムラ、石鍛治
罰する火、ピアス、精神壊しの罠
ゴブリン先達、復讐蔦、イオナ

ALAブロック
ババア、聖遺、QPM、ナカティル
エルズペス
むかつき、PtE
7/11、大祖始、ソプター、法学者

こう見直すと最近のブロックもコンスタントにレガシー環境に劇的な影響を与えてるんだね
ハズレはALA再誕、傷跡くらいか
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 22:16:45.14 ID:sFKoGNsFI
石鍛冶は安定半端ないよね。
最近大会のデッキリストで
ドレッドノートにberserk付けてブン殴るデッキ見て胸が暑くなったよ
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 22:24:06.90 ID:RDjY0F7z0
>>438
コンスタントにというか、そいつらだけでレガシーのほぼ8割だな…
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 22:32:25.78 ID:OTKzd+MuP
土地とアラーラのカードだけ使ったZooってそれ以前のレガシーのZooより強いんじゃないかwww
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 22:33:43.06 ID:yekp01+R0
レガシーはウルザと旧ミラディンは存在感あるな
ローウィンは部族、オンスもフェッチともみ消し、ゴブリンがあるからみないことはそんなにない
マスクス〜オデッセイあたりは正直やってなくても復帰するときそんな困らんな
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 22:43:29.25 ID:CAuT2zEG0
神河ラヴニカらせん期もそんな感じ
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 22:44:08.37 ID:3lmu9rZbP
マスクスとかもうdazeと鉄線ぐらいだな
いやダクリとブレストが最後に収録されたセットだっけ
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 22:48:19.20 ID:n/BXH2H1O
ミラ傷ブロックとかほとんどファイレクシアだな
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 22:53:51.23 ID:Cmm4igYq0
ろうばいって最初から読めたやついないだろ
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 22:59:04.99 ID:z/2SM9Jq0
狼狽は普通の熟語だw
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 23:00:19.15 ID:mjFiYvjZ0
狼、狼がうたう
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 23:01:14.96 ID:Mlz4r+Xm0
俺いまカードゲームが大事で恋愛とか興味ねぇんだ
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 23:13:24.03 ID:BLGF7iQ60
>>449
お前みたいな奴は水遁する価値も無いッ
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 23:45:32.53 ID:QkXhGgO50
レガシー(〜時のらせん・コールドスナップ) vs エクステンデッド(ローウィン〜ミラディンの傷跡)+デュアルランド
ファイッ!
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 00:02:24.37 ID:MXJR1nQK0
話題ナッシングwwwwwwww
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 00:05:36.01 ID:41PIJvCG0
そんなん語るまでもなくレガシー(〜TSP)のコンボの勝ちだろ
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 00:17:31.11 ID:US4og60O0
タルモがいないZOOなんて。
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 00:19:10.86 ID:poMK848h0
ゼニスナシでもなければ入らない
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 00:20:44.40 ID:SmHTn7Pi0
ガイアの揺籃の地は出た当時読めなかったな〜
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 01:06:48.24 ID:ClxME+1j0
やってるやってる・・・か
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 01:08:53.29 ID:HgiMa3GRI
せいれいは
すいりゅうは
ぐれんは
せきれいは

以上
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 01:10:28.87 ID:iCDBan1s0
あおれいはとあかれいはは未だに信じられない
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 01:10:36.07 ID:HgiMa3GRI
うやうやしきマントラもわからなかったからとりあえずマントラって言ってた
おごそかなモノリスは最初きびかなモノリスってみんなよんでたな
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 01:22:04.38 ID:zAZldmAk0
「たばのあいだのひらきぐち」のネタは余りにも有名
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 01:42:34.75 ID:US4og60O0
ガイア揺籃の地や厳かなモノリスはコロコロで読み仮名ついてたから大丈夫だったな。
役畜みたいに振り仮名ミスってるのもあったけど。
束の間の開口はみんな「たばのあいだのひらきぐち」だった
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 01:54:16.14 ID:Zz65mZ62O
カードが増えすぎたのでお金を作る目的も兼ねて明らかな下位互換カードを売却処分、値段もつかないものは廃棄処分したいんだけど、みんなは下位互換カードってどうしてる?

例えばアンシー持ってるからアンリバはもういらんとか、
不毛は露天鉱床の下位互換だけど解禁はないだろうしヴィンテージはやらないから露天鉱床売っちゃおう、黄塵地帯もいらないな、とか。
再録の値上がりもあるんだろうけどそれは考えるとキリがないよね

処分推進派・保持推進派の皆さんの知恵を貸して
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 01:55:56.25 ID:poMK848h0
>>463
EDHやモダンで需要ありそうなのはトレードの弾にしてあとは物置にしまってる
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 01:58:37.16 ID:QJJydMeY0
売るの面倒だなあ…そぉい!! と数十kg捨ててしまった悲しい過去
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 02:00:45.63 ID:Zz65mZ62O
現金化ではなくトレードの弾か…

要は売らずに取っといてるんだよね?
収納ある家が羨ましいわ
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 02:03:50.51 ID:US4og60O0
>>463
そんなお前にキューブドラフトオススメ。
俺はいらんカードはキューブに適当に突っ込んでる。
どうしようもないコモンはダンボール。リミテでやばいけど構築ノーチャンなレアはBOXの空き箱に入れてる。
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 02:35:23.37 ID:OtwVo2upO
湯焼はなんて読むのが正しいんだろ。
ゆやけ?ゆやき?
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 03:59:27.50 ID:HgiMa3GRI
ゆやき
だよ
あと昔さんごがよめなくてみんなでサバンナマーフォークって呼んでた
青一マナ1/1のマーフォークは人魚と呼んでた
つかのまのかいこう
懐かしいな(笑)

後マジックとは関係ないが長谷川を
ながなにがわって小4まで言ってました
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 05:38:36.44 ID:izDALtd60
>>438
それは量の問題なのかな?リボーンはQPM、飛行機械の鋳造所、鋼の風、脈動、ちあみん、
傷痕は親和系除いて、ワームとぐろ、ヘルカイト、青緑剣、エズーリ辺りはよく見る。
外れ、って程では無くね?
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 08:05:38.11 ID:hTGUG1aZ0
ワームとぐろってどんなんに入ってんの
金属細工師?
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 08:07:40.46 ID:MXJR1nQK0
MUDだろ
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 08:37:20.69 ID:QyhaemNrO
《無効/Annul》
あなる
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 10:34:21.10 ID:DeOHwGDsP
Kjeldran Outpost→くじぇるどらんあうとぽすと
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 12:12:06.87 ID:XaO1UW6rO
魔力の櫃が読めなかった
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 12:46:16.25 ID:E0mlHKTV0
アルマジロの外套が読めなかった
復帰して外套と短剣のおかげで読めるようになった
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 13:45:12.36 ID:Q+wkqPNPO
それより聞いてくれ
精神隷属器を相手に使って相手のターンをコントロール中、サイドボードを見せてくれと要求したんだがその瞬間投了するから見せないとか言い出しやがった
いやそれはないだろうって言って相手のサイド見ようとしたら金的かましてきたんでテンプルにフック決めて気絶させて勝手に見たんだがルール的に俺の方が正しいよな?
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 13:51:52.28 ID:v8WQ5tgZ0
社会のルール的には間違ってるけどな!
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 13:52:10.75 ID:19seATgO0
投了はスタックに乗らないで負けになる行為
よってスレイバーの効果から外れることになるので暴力兄貴はルール違反
サイドボードを見るためには投了と言わせなければいいのでジョーにフックをかますべきだった
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 13:52:57.15 ID:MXJR1nQK0
法律というもっと大きなルールを犯してしまいましたとさ
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 13:54:01.57 ID:Y2RPwtLB0
MTGのルールの中に、現実の法を優先するって明記されていたような・・・
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 13:54:40.12 ID:rneKiSly0
可愛い女の子と相手に精神隷属器を使おうとか誰も思ってないし
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 13:54:39.65 ID:NYelbfn10
暴力兄貴の模倣兄貴どもは上品さが欠けてる
それ一番言われてるから
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 13:58:25.45 ID:Q+wkqPNPO
>>478
MTGのルールの話
社会的ルールでも正当防衛だしテンプルフックといってもダメージを与えるのではなく優しく脳を揺らすだけに留めておいたから後遺症もないはず

>>479
サイドボードはいつでも見ていいんだろ?
逆に相手が墓地こっちの墓地のカード確認しようとした瞬間投了して確認させないってこともできるんじゃないか?
あと顎外すとかアホか力はその場をおさめることに使うべきであり相手を破壊するために使うべきじゃない
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 14:00:00.60 ID:QyhaemNrO
相手がこっちのライブラリーを見ようとしたら投了することはあるけどな
投了はスタックに乗らず宣言した時点で終わり。サイドボードは見れない

また暴力は永久出場停止になるぞ
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 14:01:30.34 ID:19seATgO0
投了して墓地を確認させないことは当然できるがそもそも墓地の情報は常に公開されているので効果は薄い
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 14:08:30.05 ID:Q+wkqPNPO
>>486
確かに墓地は公開領域だがカードを重ねて置いてる人がほとんどな訳で常に全てのカードを見れるわけじゃない
相手のターンをコントロールしている時点でサイドボードや手札はこちらはいつでも見れる状態なわけで、それをターンの開始から相手に見させないようにする行為はペナルティに当たらないのだろうか
ステップはターン終了ステップまで進んでたしターンの最初からサイドボードを確認できる権利はこちらにあったはず
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 14:09:32.67 ID:v8WQ5tgZ0
まあ待て俺が下質で聞いて来てやるから待ってろ
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 14:11:15.62 ID:NYelbfn10
フロアルール的にはコントロールを得てるプレイヤーのサイドボードは見れる
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 14:12:52.20 ID:Q+wkqPNPO
常に見れる情報を隠し、それの開示が請求された瞬間投了するのはおかしくないか
例えばSneak showで同時に公開するとき相手の出すカードを確認しながら自分が伏せたカードを手のひらで隠し投了を宣言するというのと変わらなくないか
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 14:13:23.74 ID:QyhaemNrO
>>488
くだ質は引き籠もりばかりだから実戦的質問は答えられないぞ。
投了したらその時点で即終了、サイドは見れないで正解。
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 14:15:40.95 ID:NYelbfn10
ああ投了されたらか

無理だな
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 14:19:25.99 ID:Q+wkqPNPO
では逆に相手のドローステップで相手が自分だけ引くカードを確認した瞬間投了した場合はその一枚のカードがなんなのかをこちらが知る権利はあるよな
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 14:22:18.42 ID:NYelbfn10
そこまでするなら隷属機使われた瞬間に投了しろよ
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 14:24:10.10 ID:Q+wkqPNPO
>>474
そりゃそうだろ
あいつが起動された瞬間投了すればこんなことにはならなかった
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 14:32:02.11 ID:Q+wkqPNPO
要するに常に確認できるはずの情報が相手の処理違いや隠蔽で確認できなくて確認を求めた瞬間投了で確認できなくなるのはどうなの?ってこと
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 14:33:57.79 ID:YXhabbBm0
>>485
http://mtg-jp.com/reading/wpn/001241/
上記のように、《精神隷属器》や《ソリン・マルコフ》を使用して相手のコントロールを奪った後、その対戦相手のサイドボードを見ることができます。が、相手はサイドボードを見られたくない場合、ゲームを投了することで、サイドボードを見られずにすみます。
いきなり相手のサイドボードをひっつかむのではなく、「見てもいいですか?」とコミュニケーションをとってから、相手のサイドボードを確認するようにしましょう。

お前がこのTestingさんって人よりもルールについて詳しいと思ってるなら別にいいけど
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 14:34:46.61 ID:YXhabbBm0
安価ミス。>>495
しかもsage忘れた。
吊ってくる
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 14:38:24.31 ID:Q+wkqPNPO
じゃあ>>496のようなケースはどうなの?
サイドボード限らず墓地とか
他にも相手のコントロールを得ているとき独楽をでライブラリートップ3枚確認す場合、相手が一枚ずつめくって一枚目が逆転のカードで投了した場合こちらは独楽で本来見られた残り2枚のカードの確認はできないのか?
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 14:40:34.52 ID:Q+wkqPNPO
>>497
Testingさんがいってるからそれは正しいとしてなら墓地の場合はどうなの?
確認できるはずの情報が相手の不手際で確認できない場合は?
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 14:43:03.80 ID:QyhaemNrO
わからなかったらジャッジに聞く。
レベルジャッジの佐宗にでも聞いてこい
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 14:47:53.97 ID:Q+wkqPNPO
おkくだ質にきいてくる
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 14:50:42.93 ID:8fasIi/L0
俺ネタ蒔きって関東で有名なレベル持ちジャッジだけど、
プレイヤーのコントロールは普通にめんどくさいぞ。
何度も呼ばれたことがある。
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 15:12:55.23 ID:pj6wZPY20
投了はゲームのルールじゃなくてイベントのルールで、ゲームの中のどの瞬間にも割り込めると考えよう。
ゲームの中のルールは守ること、直接見られる情報で二人の間に差があってはならない。

ただし、こんな細かいことまでいちいちルールブックには書いていないので、「こう解釈するのが妥当であろう」程度にしか言えない。
だから下記の内容は俺ならどう判断するかってだけで、そうとルールブックに書いてあるわけではない。
実際にそういう場面に出くわしたら、現場のジャッジにきちんと従うこと。

あと、くだ質はやめとけ。
サイドボードに関するみたいなわかりやすい例ならまだしも、上記の通り、明確な回答は出せそうにない。

>ドローしたカード
>墓地
見れるし確認できる。

>3枚確認する場合
1枚ずつめくってるのなら途中で投了もおk。
(ただし解釈が分かれる部分だとは思う)

>処理違い
>不手際
そんなもん知るか。
俺なら状況に適した注意なり警告なりを出して、戻せるなら戻す、戻せないのなら戻しようが無いのでそのまま。
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 15:13:09.67 ID:v8WQ5tgZ0
納得出来そうな回答が2件あったから貼っておく
どちらも正しいように聞こえるから実際はその場のジャッジに委ねるしかないのかも

@
全く正しくない
コントロールされているプレイヤーは、いつでも投了することができる
投了した時点で、当然《精神隷属器》の効果は終了する
ついでに言うと、《精神隷属器》でコントロールするのは「ターン」ではなく「プレイヤー」

A
俺がジャッジ裁定出すなら「既にコントロールされているため、サイドボードを見ることを拒めない」が正しいと思うけど。
コントロール得られる前に投了しないとダメ、って裁定が一番丸そう。「見た目の公正さ」的な話で。
(要は「サイド見られたくなければ投了しろ」「投了せず、次のターン以降に望み繋ぐならサイドは見られるぞ」の2択で、
「望み繋ごうとしながら、サイド見られそうになったら投了しよう」みたいな中途半端はフェアに見えないよね、っていう納得感の問題かなー)
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 15:19:20.61 ID:z9/1aPTsP
ぶっちゃけ棟梁に関してそんなにルールが明確ならシャヘラは禁止になってなかったよね
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 16:51:30.88 ID:2OMxlu8R0
暴力は刹那なのでしょうか?
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 17:13:02.51 ID:qjMHQJG90
シャハラザードは禁止解除してもいいと思う
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 17:34:13.52 ID:d8otII0q0
サブゲーム中にサブゲーム起こすバカが居るからNG
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 17:37:23.13 ID:z9/1aPTsP
サブゲームをするカードがあるなら今のゲームをサブゲームとしその外側に本ゲームを作るカードがあってもいいよね
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 17:40:15.11 ID:QyhaemNrO
解除する理由が無い。競技ゲーをカジュアル化する。
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 17:52:47.14 ID:cdldwWpMO
さぶゲームか…
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 17:55:06.10 ID:heTrF7IA0
別に強いから禁止されてるわけじゃないからな?
イベントの円滑な進行のために禁止されてるんだからな?
なんでサブゲームを投了できるからって使える理由になるんだ?
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 18:05:09.50 ID:HxuznraDO
表向きの理由が何にせよ禁止の発端になったのは投了絡みだからな
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 20:04:45.48 ID:NdytEn+MO
>>512
くっそwwwwwこんなレスでwwwwww
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 20:22:48.25 ID:UA//S2g90
さむいのう…
世間はクリスマスだってのに、俺らはカードゲームか…

さむい、さむくねぇか、この年齢になって
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 20:28:54.35 ID:DLoOEiI60
お前の中ではな
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 20:30:04.07 ID:UA//S2g90
さみぃんだ
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 20:39:25.32 ID:iCDBan1s0
暖まるにはどうすれば
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 20:40:19.35 ID:x6MXB8DA0
>>516
じゃあ俺とさぶゲームすっか
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 20:44:03.93 ID:OtwVo2upO
さぶってゲイ雑誌だっけか
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 21:16:01.49 ID:7xIc9o1C0
知らねえよwwwwww
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 21:31:37.08 ID:ymf+FTsG0
淫夢厨ばかりのレガシースレでたまに本物が混じってるから怖い
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 21:33:49.55 ID:0yQYqDqU0
サブ、バラってそういうことか。
ゲンスルーだけ分からんな
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 21:50:27.41 ID:iyaN6Fiz0
>>470
でも青緑剣ってスタンでもレガシーでも微妙な立ち位置だよね…
瞬唱さん出てからは更に
俺はデッドガイに入れる程度には好きだけど
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 21:59:21.90 ID:0+DT+nFU0
>>青森県
殴打頭蓋が出て石鍛冶がたくさん積まれるようになったすぐの頃は割と使われてたよね。
石鍛冶が持って来られる剣の中で、当時最も警戒されていたマーフォークとタルモ聖遺を両方止められるってことで、一時期はメタに最適な選択だった。
でもそのうちに、石鍛冶が増えすぎてそいつらよりも殴打頭蓋自体の方がやべーだろってなって、結局レガシーでもスイカ剣の方が使われるようになった。
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 22:01:40.03 ID:Ap14WU740
ここまでサブゲーム
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 22:01:46.83 ID:UA//S2g90
最強と言われていた赤青剣が緑黒剣に抜かれるのは以外だったな〜
当時から「十手と役割が完全に被る」とかいろいろ言われてたが
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 22:04:57.05 ID:bDBPwmJP0
誘発よりプロテク重視な環境っしょ
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 22:09:07.16 ID:0+DT+nFU0
単品での性能だけ見たら、多分今でも赤青剣が最強なんだけどね。
赤い生物が弱すぎるのがダメなんだよう・・・
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 22:29:56.46 ID:HgiMa3GRI
0まなインスタントで対象のサブゲームを
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 22:45:13.47 ID:iyaN6Fiz0
プロ赤付く利点って稲妻とラバマンに殺されないことなんだけど
タフネスが2も上がる時点でボブ以外はなんとかなるからな
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 23:16:07.58 ID:ZR0E/O7o0
もうサイドに剣5つぶっこめばいいんじゃない?
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 23:19:40.54 ID:d8otII0q0
それを甲鱗様に装備させれば無敵やな
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 23:20:38.52 ID:0+DT+nFU0
こうですねわかります
http://mtg-news.net/archives/1032
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 23:38:48.85 ID:SqK6q2DQ0
「攻撃を通したい」という前提があるからプロ緑の価値がすげー高い
これで黒の能力を白黒剣のと入れ替えてくれたら最高なんだけどな
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 23:41:06.17 ID:UA//S2g90
さすがに白黒剣の黒能力だったら緑黒剣の黒能力の方が圧倒的に強いわ…
白黒剣は状況依存度が高すぎ。
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 00:02:42.49 ID:qbQx0X8n0
じゃあこうしましょう
黒々剣
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 00:07:24.86 ID:ZhtGdQOe0
黒スレへお帰り
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 00:16:52.17 ID:dauidQpw0



フェッチがんがん切るなら3点ゲインは馬鹿にならない

StP、PtE、殺し、燻し、喉首、四肢切断かわして、細菌トークン、聖遺をスルーできる

クリーチャー回収はオマケだろ

どの辺が状況依存度高「すぎる」要因になるんだ?
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 00:23:12.32 ID:ZhtGdQOe0
猫魔導師を毎回回収して発狂させたい
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 00:24:05.76 ID:q0EEr7I10
剣シリーズの中で最弱は白黒か青緑の二択だろうけど、
プロテクションの色的に白黒なんじゃないかなーと思う
白能力も弱いけど、黒能力がせめて緑黒剣並だったらなー
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 00:24:43.07 ID:v4sREoML0
白黒剣が役立つ場面を明確に考えずに適当にデッキを放り込んでるからそんなこと言っちゃうんだろ。
きちんと役立つようなデッキに組み込めば、きちんと役立ってくれるよ。
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 00:26:55.40 ID:q0EEr7I10
現行レガシーにおける使用頻度は
緑黒>>>青赤>>>白黒>赤白>>青緑
くらいだけど、
メタゲームを加味しない純粋なカードパワーでは
青赤>緑黒>赤白>青緑>白黒

って感じかな
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 00:32:24.63 ID:q0EEr7I10
>>543
「これこれこういう状況だったら強い」
「こういう状況を想定してみると強く感じる」
って大抵弱いカードの言い訳なんだよねぇ
状況を限定しすぎるってのはそういう意味よ。

そりゃ専用にデッキを組めば、そのデッキに対してだけは他の剣よりも相性がいいのかもしれないけど
では実際に多くのデッキで使われているのは?
専用にデッキを組まなくても、ただ使うだけで強い剣と比較すると?
って話よ
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 00:39:26.26 ID:v4sREoML0
デッキ依存度は高いよ。その点で適当にデッキに放り込んでもただ強の他の剣より劣ってるのはその通りだよ。
でも状況依存度については、そういう状況が来るであろうと想定して採用するんだから問題無いだろ。
白黒剣の弱さを説明するのには、状況依存度ではなくデッキ依存度を説明するべきで、
そのことに触れもせずに「状況依存度が高すぎ」の一言で済ますものだから、
デッキ依存度の高い白黒剣と他のただ強の剣とただ強度合いを比較したんだろうな、と思ってしまったんだ。
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 00:45:47.37 ID:q0EEr7I10
状況依存度じゃない!デッキ依存度だ!
とかいうつまらない言葉遊びをやってもなぁ…
ボードの状況を作るのは、もちろん彼我のデッキ内容なわけで。

要するに、白黒剣の黒能力を機能させるためには、
「強くなるような状況」を作り上げられるデッキを組まなければならないわけだ
お膳立てしたら強い、そうだよねぇ
どんなカードでもそうだわなー
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 00:52:25.73 ID:lKVOUOgRO
そこまで議論することか?弱いと思うなら使うなよ
プロテク白黒三点ゲインだけで強いだろ
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 00:55:12.68 ID:q0EEr7I10
まあ俺やお前がどう思うかも大事だけど、
それよりも、多くの人は弱いと思ってるから、使われて無いっていう現実がもっと大事かと思う

緑黒剣となぜこれだけ使用率に差が付いているのかといえば、やっぱりプロテクションの色と
誘発能力の差でしょうな
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 00:55:44.97 ID:v4sREoML0
「強くなるような状況」を作り上げられるデッキを組むんじゃないよ
「強くなるような状況」が訪れるであろうデッキでは他の剣より優先して採用するんだよ
これが言葉遊びだと思うならそう思ってそこで立ち止まっていてくれていいよ
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 00:56:55.36 ID:FutaN8I/0
プロテクはもちろん強いんだけど剣をもったクリーチャーの攻撃が通る状況で
すでに対応されたクリーチャーひきずりあげたり
3点回復してもあんまりうれしくないんだよね

それだったら赤青で打点あげたり緑黒でリソース削ったりしたほうがいい

あとプロ白はつけ変えないとペスで飛ばせなくなるのが個人的に嫌
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 00:57:48.07 ID:dauidQpw0
誘発よりプロテク期待のが偉いだろ常識的に考えて
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 00:59:25.64 ID:N0ZGwlZy0
>>549は「青ければどんなデッキでもとりあえず神ジェイス入れときゃ強いからいいんじゃね?」と考える人
>>550は「青いならとりあえず神ジェイス入れれば強いけどデッキに合ってないから入れなくない」と考える人
これでおk?
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 00:59:31.18 ID:lKVOUOgRO
あれ、採用されてないの?現実見てなかった、デックチェック見なおして1年ROMります。

すいませんでした
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 01:03:25.31 ID:q0EEr7I10
>>554
まあさっきも言ったけど、現行レガシーにおける使用頻度では、
緑黒剣の足元にも及ばないだろう。

白黒は効果もプロテクションの色も微妙で使いにくさだけが目立つ。
特にプロテクション(白)はかなり厄介で、エルズペスやルーンの母の恩恵を受けられなくなったりと
デメリットも多いからなぁ…
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 01:29:43.90 ID:dauidQpw0
q0EEr7I10は脳内プレイヤーだから以降スルー推奨
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 01:34:48.31 ID:q0EEr7I10
俺の意見がどうこうじゃなく、
デッキチェックでもエタフェス結果でもなんでもいいけど、
実際の結果を見てみなさい。


現実世界の大会の結果がすべてを雄弁に物語っている。
事実に対して仮定や妄想を持ち出したら、それこそ「脳内の妄想は控えてくれ」と言わざるを得ないなぁ…
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 01:39:18.34 ID:N0ZGwlZy0
横槍ですまんが。
http://www.mtgdecks.net/decks/index/cards:Sword%20of%20Light%20and%20Shadow
数で見たら黒緑剣の足元にも及んでいないが、意外と使われるべきデッキでは使われているんだな、という印象
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 01:40:03.84 ID:N0ZGwlZy0
あ、モダンも入ってた、ごめん
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 02:02:33.14 ID:oMfyzoVE0
青森は今の値段なら2.3本くらい買っといたって損は無い
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 02:03:12.02 ID:shQ2Rp040
なぜそんなに必死なのかは分からんがお膳立ても何も
今は緑のブロッカー(タルモetc)を乗り越える能力が
後引きのソープロや白のブロッカー(ペスの兵士トークンetc)を避ける能力より環境的に強いというだけのこと

緑能力で剣のゴン重い分をカバーしてくれるのも他の剣には無い箇所だな


黒能力部分だけで比較したら白黒剣の圧勝だろ
「剣を持ったクリーチャーに相手が対処できていない」という状況ってのは
大抵消耗戦した後

そこで欲しいのは相手の選択での1ディスカード、
それとも後続、どっち?って考えたらそりゃ後者
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 02:05:46.49 ID:GGySMEkr0
脳www内www乙wwwww
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 02:41:03.43 ID:q0EEr7I10
ソープロがリムーブじゃなく墓地送りだったら白黒剣の黒能力も評価されてたかもね…
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 03:04:19.76 ID:EVKr7/UM0
赤IDや長文君は逝ってる内容はクソどうでもいいけど
各兄貴と比べて大衆を魅せる謎の力が圧倒的に足りてないまるで感じない
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 05:19:23.38 ID:qbQx0X8n0
石鍛冶ボブ瞬唱みたいにアド取れてよく死ぬ生物回収してるとテンション上がるんだがな白黒剣
そもそも攻撃通りにくいうえに最近ソープロがいっぱい飛んできたりするから大変
上で出てるけどその辺カバーできる苦花があってシステムクリーチャー満載なGATEにはよく合ってる
まあGATE自体もっさりしたデッキだから土地が立つ緑黒剣も合ってるんだけどな!
あと苦花青森剣もライブラリアウト的な意味で面白いぜ!
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 06:27:03.38 ID:6dDTmlm1P
>>564
さすがにこいつと一緒にされるのは心外。
俺は「好きなカードを使うのは良いけど、もっとシナジーに気を配って有効活用してあげるべき」という話をしただけで、
「抹消者クソだから絶対使うべきでない」って話は最終的にはしてない。
というか俺は白黒剣大好きだしTHE GATEも大好きだしな。

THE GATEはもともと更地にしてくデッキタイプだから
プロ白黒は除去を防げるという意味で強いし、除去を回収して更地を維持できる、という意味で強い。
固定値で3点ゲインはコントロールなんだから当然強い。

あと環境のリムーブ除去は、環境全体のソープロの全体数が多かろうがソープロ自体はデッキに4枚しかない。
門番はブロックで死ぬし、夜鷲もブロックで死ぬ。本当によくソープロが当てられるのは迫害者だ。
まあソープロ以外にもPtEとか糾弾とか墓地に落ちない除去はあると言えばあるが、
逆に言えば最近の四肢切断の採用率の増加は追い風だと思う。

>>550でFA。
一度抹消者を否定しまくった俺が言うのも説得力がないかもしれないが、もう少し他人が使うカードやデッキを許容すべき。
・「本当に」使いたいのはどのカードなのか
・どうやって勝ちたいと考えているのか
を聞いてあげた上で、どんなカードを採用すべきなのか一緒に考えてやるのが正しいと思う。

>>363
ボブ4積みだから、どこかでボブが生き残る前提。
もしくは単色だから不毛で割られない前提。ペスやジェイス入るデッキって多色じゃん。
使ってみるとわかるけど割られないから4マナはそこまで遠くないよ。
まあ右手依存なのは否めないけどね。
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 06:32:45.37 ID:NGU9iAwv0
親切兄貴オッスオッス
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 06:36:40.71 ID:6dDTmlm1P
>もしくは単色だから不毛で割られない前提。ペスやジェイス入るデッキって多色じゃん。
Tier1 がそうだっていう話で、別に白ウィニーや白スタックスを否定しているわけではないので注意。
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 06:45:28.86 ID:6dDTmlm1P
>>363
続き。

夜の犠牲は出たばっかりでまた結果出してないだけだからメタ次第だな。
・ドレッジ
・親和
・MUD
これらが、それぞれどの程度環境にいるかで選択する枠だと思う。
ただ、でかい大会だと、ドレッジの方が多くなる印象が強くてなあ。
個人的にはフレイバー好きだし黒のダブルシンボルがかっこいいから夜の犠牲好きだけど。
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 06:57:47.94 ID:ll0QqUzbI
みんなで機知の戦いを使って高騰させようぜ
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 08:11:53.32 ID:NVS6H6aD0
どこからどう考えても最弱剣は白赤
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 08:14:37.26 ID:NGU9iAwv0
>>570
シャッフル地獄やめちくり〜
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 08:42:47.56 ID:e+es74Y+0
>>563
レイジング兄貴?
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 09:30:46.36 ID:kOyW06qs0
>圧倒的に足りてないまるで感じない
ちょっとかっこいいと思ってしまった
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 09:33:19.41 ID:xGmcapQ+O
状況依存度高すぎるってのは失言だろって話の流れじゃないの?
どうしてトーナメントの使用率に話がすりかわってるんだ
まぁ負けず嫌いの豚が屁理屈こねたんだろうけど

汎用性だけ見れば白黒に分があるとは思うが、最後には圧倒的なバターの勝利で幕を閉じるわけだな
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 10:58:09.07 ID:olFlSGBP0
あーあトースト美味しいわ
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 11:38:31.30 ID:Q7/pr7IrO
最近レガシーあんまり動き無いのは何でなんだろうね?
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 11:40:12.57 ID:NVS6H6aD0
瞬唱の魔道士で動いたじゃん
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 11:48:46.36 ID:NGU9iAwv0
YSOK兄貴に似てると話題の瞬唱
全国のカナスレ大好き兄貴が歓喜した虫君
トラフト
たまにみかけるリリアナ姉貴
炎の中の過去

彼(彼女)らを忘れてはいけない
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 12:38:26.72 ID:ll0QqUzbI
ドルイドの誓い解禁して欲しい。変わりに江村禁止で
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 12:40:25.39 ID:g+DT9EVhO
エムラなんて罠の橋を渡れないクズクリーチャーだから無理
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 12:41:27.53 ID:NGU9iAwv0
>>580
大祖始でてくるだけでも大問題なんですが大丈夫なんですかね
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 12:53:17.66 ID:GCs3K+790
最近瞬唱見るだけでドキドキする
やっぱソープロ連打されると怖いよなぁ…
ブレスト使い回す姿かっこいいわぁ…
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 12:54:02.78 ID:pikeomQS0
GPで80岡みたら失神しちゃうんじゃないか
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 13:01:58.67 ID:2ZKPWDAYP
フリーで遊んでたら輪作輪作バーサークでステップのオオヤマネコに2キルされた
ムカデや聖遺も入ってて怖かった
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 13:15:10.89 ID:SWAbyOcM0
(´・ω・`)リリアナ姐さんの+1能力ってどちらかが手札持ってないと使えないの?
教えて兄貴な人
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 13:20:50.88 ID:acI863mu0
起動する時にすべてのプレイヤーが最低1枚の手札を持ってないといけない。能力起動にスタックして捨てるとかしても問題なく効果発動するけど。
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 13:21:29.09 ID:NGU9iAwv0
>>586
お互い手札0でも使えるよ
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 13:32:25.97 ID:SWAbyOcM0
>>587
>>588
(´・ω・`)よく分からないけど使えるってことでつね
ありがとうです

590885 :2011/12/03(土) 13:39:22.06 ID:NNUN9WRw0
>>587
???
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 13:40:06.87 ID:NNUN9WRw0
あ、アンカー消し忘れてた。すまん。
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 13:50:05.47 ID:TZkU3mYE0
>>585
いいなそれかっこいい
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 14:20:22.93 ID:GCs3K+790
ケツアナさんと不毛の栄光ってどうすかね

はい、ANT使っときます
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 14:31:24.04 ID:Dlje8A9tO
俺今日からメイン倦怠の宝球4積み兄貴になるわ
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 14:32:39.24 ID:g+DT9EVhO
そして相手はドヤ顔のドレッドノート様光臨
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 14:36:29.43 ID:3XbIiSeiO
全盛期のANTと全盛期のハルフラってどっちが強いの?
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 14:40:15.02 ID:Dlje8A9tO
全盛期のMOMA
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 14:53:21.73 ID:OGJ6BL0tO
全盛期のMOMAとかウィルとピアス有れば余裕
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 15:00:08.12 ID:ll0QqUzbI
ケアヴェクの火吹きというものがあってだな。君はまだまだだなぁ(笑)
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 15:03:21.31 ID:J6Bfpk6o0
>>587
性質の悪い嘘教えるなよ
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 15:05:14.66 ID:q0EEr7I10
レガシーはカジュアルプレイヤーが多く、プレイヤーの質も年々下がってきているとは言え、
この質問はさすがにどうなのだろうなぁ…
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 15:24:06.93 ID:2ZKPWDAYP
いや
全盛期のMOMAはManaCryptが4枚使えたのであながち嘘でもない
(Type1と1.5でのManaCrypt制限・禁止が1999.10.01、US発売が1998.10)
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 15:27:58.68 ID:PgvEKsMI0
>>589
起動コスト(忠誠度の増減)と対象さえあれば起動できるのは常識だろks
追加コストや条件なんてどこにも書いてないだろhage
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 16:11:00.87 ID:uSBgCMgU0
親切ハゲ兄貴オッスオッス!
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 16:25:59.72 ID:svsu7DKT0
オンスロートから時のらせんまでで必須カードって十手以外何かあるっけ?
606 [―{}@{}@{}-] 名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 16:30:59.74 ID:2ZKPWDAYP
1マナの小児用玩具
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 16:32:23.25 ID:NGU9iAwv0
オンスロート
フェッチ
もみ消し
部族パーツ

ミラディン

親和パーツ
証人


神河

十手
不忠の糸

ラヴニカ
腹心
ヘリックス

らせん
タルモ
萌え柳
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 17:15:58.99 ID:svsu7DKT0
>>606-607 サンクス 
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 17:16:47.81 ID:lsxdHx8B0
薬瓶もな!
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 17:17:53.87 ID:NGU9iAwv0
手土産も
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 17:18:52.30 ID:6cXyxvn40
基本セットはいいのか?
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 17:24:16.84 ID:cr6rV70A0
独楽も忘れんなよ
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 17:26:25.04 ID:Dlje8A9tO
嵌め
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 18:32:18.20 ID:24nzVf/DO
リュウジさんに聞きたいんだけど、独楽入りバーンってどう思う?
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 19:41:23.28 ID:pM+Ny0/Z0
俺リュウジやけど独楽は普通に強いで
爆片破とあわせてつかうといいで
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 20:46:06.47 ID:qxCqFoB/0
白で亡霊の牢獄以外で重ね張りできる攻撃制限エンチャントって光雷源ぐらいかな?
他に何かあったっけ?
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 21:14:52.17 ID:+pk3cGB90
一応、ノーンの別館が
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 21:26:51.34 ID:bSnHx4RY0
攻撃クリーチャー一体に付き1ライフ得るエンチャントなかったっけ?
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 21:28:31.04 ID:Ne9qgarq0
>>618
Orim's Prayerだね。
悪名高いエンチャントとあわせてブロック構築で使われてた。
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 21:29:39.91 ID:fEWXoS8c0
それこそMoatでしょ
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 21:37:07.70 ID:UIF1VeCeP
モート製薬〜♪
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 21:44:39.78 ID:OGJ6BL0tO
試しにスタンダード期の完全体MomaVSチアメで戦ってみたらチアメですら先手ゲーでワロタ
こんなデッキがスタンダードで一時期許されてたんだな
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 21:56:32.54 ID:UIF1VeCeP
〆入り親和と今の親和ってどっちが強いんだろうか
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 22:03:53.12 ID:OGJ6BL0tO
>>623
オンスロート期のほうよな?
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 22:18:28.73 ID:QmvBhLCp0
>>623
〆は強いけど1枚で勝つものじゃない。Ancestral recall入りのバントビートみたいなものだ。
ただ〆親和vs通常親和なら前者が勝つ。〆はビートミラーで最も活躍するカードだから。
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 22:20:43.54 ID:NGU9iAwv0
超高速ビートのほうがコントロールよりカード引けるとかむごすぎるんよ・・・・・・
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 22:48:16.19 ID:OGJ6BL0tO
適当に組んで10回ほど回したけど酷い事故を除けば1回もレガシー親和は〆親和に勝てなかった
勇者がゴミカス過ぎるからな
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 23:01:30.82 ID:Mi7dbi2lO
そりゃ親和ミラーじゃプロテクションが生きないもんな
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 00:41:02.02 ID:mYUNv8Xh0
むしろ〆親和VS普通の親和という思考実験にどんな意味があるんですかねぇ?(チラチラ
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 00:49:58.97 ID:m9enbSgxO
直接対決とどっちが今のレガシーで勝率あげられるかじゃまたちょっと違うしな
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 00:54:38.49 ID:mYUNv8Xh0
マジック:ザ・ギャザリングの世界選手権で日本人が個人戦団体戦の二冠達成
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1322917335/



2時間ちょっとでレスが900行ってるけど今から第二次不毛の大地サルベージ作戦実行するぞ!
オルルルァァアアアア!!!!!
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 01:04:50.00 ID:/rbHu5XN0
ヤフオクとかがもっと手軽になれば引退者も気軽に手放してくれるんだろうけどなぁ
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 01:25:09.15 ID:LE8mGLYe0
ニュー速で話題になると偽デュアランとかがやたら出回るからいやだ
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 01:55:16.71 ID:K7gdmtyE0
不毛の大地って再録禁止じゃないんですよね(チラッ
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 03:27:48.08 ID:E37DYzjY0
青単ウィザードの怪しさがヤバいな
www16.atwiki.jp/mtg2384/pages/1359.html#6
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 09:27:58.31 ID:YFZRyJNL0
レガシーでジャンドどう?
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 09:30:22.63 ID:uwSvYCby0
強いんじゃね
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 09:35:10.36 ID:KMpKrRp10
赤緑黒でパワーカードつっこむなら弱いわけがない
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 09:51:39.55 ID:mUMuHwdo0
さあそれはどうかな
チアミンでめくれたら嬉しいカードって何よ
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 10:01:59.04 ID:uwSvYCby0
リリアナ
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 10:27:12.99 ID:GD23aRrAI
レガシーで腹心どう?
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 10:30:09.77 ID:q9MF04l1O
ディードめくれたら、血編みのマナコストも含めて強くね

つーか独楽あるからある程度は操作できそう
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 12:04:08.22 ID:/LV0w8EUI
エタフェス優勝のエスパー石鍛治ってどうなの?
罰する火で死んで行く構成にしか見えないんだが。
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 12:09:02.70 ID:riTV7YuI0
>>635
何年か越しにカイブデ歓喜来る!?
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 12:09:40.13 ID:GD23aRrAI
馬鹿野郎。不毛と名誉回復で柳さん壊滅じゃないか
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 12:10:43.19 ID:uwSvYCby0
そう考えるとゼニスからの証人は強いよな
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 12:12:23.62 ID:DT/EdSsU0
何のために不毛4枚と名誉回復3枚はいってるんだよ…
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 12:20:25.62 ID:YFZRyJNL0
レガシーでグリクシスどう?
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 12:22:30.51 ID:uwSvYCby0
グリクシスという名のANTとかどうじゃろ?
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 13:36:58.69 ID:KMpKrRp10
ナヤという名のZOOが一番いいよ
レガシー最強のジャンクデッキだし
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 13:39:11.25 ID:O4jQrXF8O
12ポストVSsensei.senseiでやってたんだけど
こっちの覚醒の兜、ジェイスの消去、独楽2つでコンボ決めたんだけどエムラクールめくれちゃったんだよね
ロボトミーで相手のライブラリーにはエムラクールが一枚しかないの分かってたし「エムラ一枚になるまで独楽起動し続けるわ」って言ったら相手が「遅延行為だろ糞が」ってナイフで斬りつけてきた
まぁ相手はヒョロヒョロの雑魚だったからワンパン顔面に入れてKOして警察に引き取ってもらったんだけど俺って別に間違ってないよな?
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 13:41:18.08 ID:riTV7YuI0
>>651
ああ、間違ってないから警察でずっと保護してもらえ
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 13:42:44.17 ID:K7gdmtyE0
ちょっと暴力兄貴のまがい物多すぎんよ〜
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 13:44:32.64 ID:u8Te/MH50
暴力的な難解質問兄貴オッスオッス!
俺なら起動し続けることは認めるけど省略は許さないかな
省略すると墓地の順番とかのめんどくさい問題が生じるから
遅延行為はとらん
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 13:48:13.39 ID:O4jQrXF8O
>>652
俺強いしあんな雑魚がどんな武器持ってきても余裕で撃退できる

>>653
暴力兄貴は尊敬してるがあの方じゃない

>>654
省略許されなかったら50分間ずっとめくりっぱなしなのか?
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 14:14:41.11 ID:m9enbSgxO
省略していいんじゃねと思ったが墓地の順番があったか
もうとっととオラクル改訂して墓地の順番考慮しないようにしろや
どうせそうしてもドレッジがちょっと強化されるだけなんだから
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 14:15:39.85 ID:laD3lPeQP
省略しなくてもお互いがんがん引く削るしていってエムラが見えたときに
シャッフルすればいいからそんなに時間かからないし省略しない方がいいと思う
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 14:17:00.97 ID:Sq/8jlmc0
>>654
それじゃあ俺が手札に青秘匿握ってるからライブラリの下4枚にエムラが残るまで
延々と幻術師でライブラリ削りまくってもいいですかって訊いても笑顔で「いいですよ」って言ってくれるんですね?
こっちが1本取ってるときでもいいんですね!?
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 14:38:27.60 ID:riTV7YuI0
もう誰も見てないすきに江村破り捨てろよ
観客もジャッジもいないときに
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 14:44:57.17 ID:CliI/dRI0
無職の奴しか破れないよ
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 15:45:00.89 ID:KMpKrRp10
めんどくさいからテンプルを撃ち抜・・・・おっといかんいかん
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 15:51:32.41 ID:riTV7YuI0
一つだけ絶対に負けない方法がある

それはマジックをやめることだよ!
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 16:08:23.30 ID:mhSF8Al70
【引退組が今のMTGを見た感想】
・不毛の大地、will、デュアランの値段に驚き物置や段ボールを漁る
・メムナイトを見て0マナ1/1とかチートだろとか言う
・ワームとぐろエンジンやスフィンクス等大型クリーチャーのスペックの高さに絶句
・急にファイヤーズの話をする
・プレインズウォーカーの説明を見てもよく分からない
・ファイレクシアの抹消者を見てワクワクする
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 16:11:34.26 ID:j/018XvK0
>>663
Willは昔から4000〜5000のカード。そんなに上がってない。
デュアランは1500円とかの時代があったw
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 16:13:33.65 ID:PFi6zc7g0
だいたいあってる
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 16:14:01.02 ID:xviTlIXe0
いやいや、willも1500位だったろw
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 16:15:16.08 ID:PFi6zc7g0
いやWillは800〜1200くらいだったろ
アライアンスリーガルの時1000オーバーでスタン落ちしたあと7〜800くらいまで下がり、エクテンでちょい持ちなおして900くらい
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 16:16:37.16 ID:WYxGXn7u0
>>651
省略を許すかどうかは相手プレイヤー次第
省略を許すことによって相手側の持っている対抗策が使えないならば相手は許さないのは当然のこと
また相手が対抗策を持っていなくても実際に省略が可能であるかを確認すべく数回は実践してもらわないと相手側の心理としては困る
この行為を延々と繰り返すことで遅延につながるならば自らジャッジにデッキレシピを相手に公開することを請求して過程をすっとばすことは草の根の裁定であった
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 16:17:22.96 ID:/ZvmQp480
>>663
今回のニュー速見ると、最後のは間違いだな
正解は「抹消者重くなったなあ、でもしょうがないか、強すぎたしな」
テキストを脳が受け付けないらしい
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 16:33:13.53 ID:FoJA/Wvi0
抹殺者なんぞほとんど使われてないのにな
時代は変わったもんだ
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 16:37:31.20 ID:riTV7YuI0
willとか3000なる前に全部買い占めとけ!とか言われてた時代が懐かしい
何年か前
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 17:51:00.39 ID:KMpKrRp10
復帰組が財力に物を言わせていきなりトップメタ使ってくるのはやめてほしい
お願いだから紙束使ってくれよ。勝てないじゃないか(;ω;)
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 18:00:36.50 ID:Dr9fg3Q70
2年前までは3000円台だったWIll
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 18:14:06.71 ID:PFi6zc7g0
これだけレガシーが流行るのはスタン・エクテンに対する絶望の裏返しなのかね
歴史が深すぎてモダンでも復帰者はフォローしきれないし
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 18:44:56.47 ID:WyBVBp5A0
>>674
昔使ってた好きなカードが使えるからって面もあるだろ。
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 18:57:21.74 ID:m9enbSgxO
ところで危害のあり方って結構強くね?
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 19:04:28.74 ID:oA5FWqEgO
Bazaar of Baghdadが解禁されれば復帰組と新参者の垣根がなくなるのに…
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 19:24:46.92 ID:vYwttgJy0
持ってる奴と持ってない奴で垣根ができるんですねわかります
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 19:33:32.19 ID:jdcwY0E6O
ゴブリン相手に超起源を撃ってはいけない(戒め)
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 19:34:20.41 ID:PFi6zc7g0
バザー解禁されたら一体いくらになると思ってんだよw
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 19:36:56.90 ID:OHcFgJWI0
>>672
復帰するにしてもせめて自分のデッキのカード動作くらい把握してくれと。
この前当たった復帰組らしいドレッジ使いは、トークンが死んでも橋の能力が誘発すると思ってたし、
ミシュランがクリーチャー化した後に死んでも橋がリムーブされないと思ってたしな。
訳もわからずコピーデッキ使うなと。
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 19:37:06.55 ID:5ZP36N6K0
ワクショとマナドレもあわせて解禁すれば需要が分散して過度な値上がりを防げるかも
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 19:50:37.47 ID:YFZRyJNL0
レガシーでバントどう?
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 19:50:54.36 ID:vYwttgJy0
>>683
ちょーつえー
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 19:51:37.46 ID:K7gdmtyE0
レガシーでラクドスどう?
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 19:54:22.56 ID:vYwttgJy0
ラクドスという名のベルチャーならちょっとなぁ
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 20:20:46.63 ID:YFZRyJNL0
レガシーでエスパーどう?
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 21:03:54.25 ID:j/018XvK0
青白黒 エスパーコントロール
青白緑 バントコントロール
青黒緑 チームアメリカ
青赤緑 カナディアンスレッショルド
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 21:06:51.63 ID:YFZRyJNL0
つまり青が入った色の組み合わせは強いってことでおk?
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 21:13:22.40 ID:PFi6zc7g0
どっちかっつーと緑
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 21:17:04.37 ID:YFZRyJNL0
じゃあ緑で強いカードってなにかな?
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 21:19:46.48 ID:9ugrr64P0
環境は青いけど
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 21:21:14.07 ID:PFi6zc7g0
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 21:36:13.33 ID:9ugrr64P0
確かにタッチタルモなテンポデッキは結果だしてるな。
タルモがテンポ戦略に合いすぎるわ
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 22:19:31.53 ID:CCRuh9JzO
騎士とかタルモとかジェイスとかハッチャケカード赤や黒にもはよ

1赤黒
速攻 飛行 二段 絆魂
4/1

これくらいしても良いだろ
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 22:22:24.39 ID:PFi6zc7g0
パワー2にする代わりにスペクター能力つけよう
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 22:23:04.54 ID:k2ItL7zA0
赤黒という色に絆魂という能力はそぐわないからだめ。

1赤黒
速攻 飛行 二段攻撃
〜が戦闘ダメージを与えた場合、〜は同じ点数のダメージをコントローラーに与える。
4/1

こんなもんじゃね、色的に。
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 22:23:52.20 ID:UGne7ggY0
二段攻撃はないだろ・・・
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 22:25:35.06 ID:612hY2230
つまり16点…?
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 22:26:05.71 ID:CCRuh9JzO
>>697
一枚で瞬殺ww
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 22:29:43.63 ID:rMPM6Yy30
>>699
>>700
よく嫁
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 22:39:04.01 ID:vYwttgJy0
コントローラーってのは生物のだろjk
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 22:46:50.65 ID:CCRuh9JzO
あー…
かなりのガッカリスペックじゃないか…
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 22:47:59.96 ID:tp0AJwGJ0
1赤
速攻、cip稲妻
2/1

瞬唱とか許されるんだからこれくらいいいよね
cipショックでもいいからさぁ
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 22:49:38.65 ID:rMPM6Yy30
>>704
おっとどっかの弟子やどっかのシャーマンの悪口はNGだ
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 22:50:28.17 ID:yDkCtIGsP
赤には軽量フィニッシャーが足りない
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 22:55:22.73 ID:CCRuh9JzO
ボガーダンのヘルカイトの小型版は居ても良いと思うんだ
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 22:57:40.02 ID:PFi6zc7g0
軽量フィニッシャーって言葉自体がゲームとしてどうよw

しかし今からレガシークラスの生物出すとなると余程調整すり抜けないと無理だろうなぁ
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 23:00:28.61 ID:vYwttgJy0
統率者みたいなモダンやスタンあとエクなんとかで使えないセットで収録するしかないな
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 23:01:15.94 ID:fH2OvgzgP
さっき瞬唱が出たばっかだろいい加減にしろ
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 23:10:44.45 ID:yC95r/nmI
永久不毛大地

伝説の土地

すべての基本でない土地は、
「(T)この土地を生贄に捧げる:基本でない土地1つを対象とし、それを破壊する」
を持つ。
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 23:13:05.01 ID:PFi6zc7g0
R1/1ヘイストで相手の特殊地形分+1/+1のゴブリンとか欲しい

>>695
というか黒にはボブがいね?
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 23:21:32.23 ID:FUYErO/NO
果敢な弟子を太陽のタイタンか目覚ましヒバリで使い回したら最強じゃね?
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 23:29:30.53 ID:ma3cMctr0
一年かけて青白の神秘家デッキを約15万くらいかけて強化しようと思ってるんだが、僕の背中を押してくれないか
神ジェイスとかが死にそうで不安なんだ
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 23:30:38.68 ID:8RpHU8Hc0
>>714
たかだか15万程度、スポーツトレカとかなら一瞬で消える程度の端金だから安心しろ。
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 23:31:29.60 ID:Cas+B8tt0
そろそろ禁止リスト改訂があるんじゃなかったか?
どうせならそれまで待ったほうがいいと思うが…
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 23:31:54.32 ID:FoJA/Wvi0
ジェイスが不安なら後回しにしてwillとか不毛を先に集めればいい
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 23:33:14.34 ID:vYwttgJy0
今月下旬やね

なんかBANされそうなのあったっけ?
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 00:30:56.90 ID:14Y01XkPO
◎ジェイス
○ブレスト
▲石鍛冶
△むかつき
×ゼニス
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 00:33:07.29 ID:cqqtdYkz0
いまさらジェイスBANはないと思うけど
石鍛冶があぶないかも程度じゃね
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 00:36:45.34 ID:iOFjEo3q0
 /  /ヘ        ヽ
 ´ /  ll\       l
l  /   \ヽ/ヽ    l
l  l ⌒  \  ⌒ヽ   l
l  l _ ヽ \ _ \  l
l  l    l  lヽ   l  l おい糞ホモ共
l  l   /  \   l l   MTG活性化の為に俺様が
l  l    ━ ━    l l  昨日のν速のスレを扱ってやったぞw
ヽ ヽ  ‖__ ヽ  l l      感謝しろよw
 l  ヽ  l l l l  / /
 ヽ  lヽ 丶┴ノ ノl l
  l l  ヽ── ノ  l l

http://blog.esuteru.com/archives/5470623.html
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 00:47:32.99 ID:niAyf8nU0
キモい
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 01:55:11.17 ID:6W+asd0A0
石鍛治はスロットを使うから他の生物の居場所を奪ってる
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 02:10:33.06 ID:niAyf8nU0
>>721
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄ ..    \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 02:21:31.33 ID:Fxi6grKa0
みなさんサンクス
今のデッキは神秘家デッキに新しい剣を積んだ位なんだ
とりあえずデュアルランドをちょっとづつそろえていくのが安定かな?
強くなっていく実感がほしいんだけど、何からそろえていくのが得策ですか?
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 02:29:58.39 ID:JaaLTXb10
>>725
WILLとか不毛とかデュアランとかののじわじわ値段が上がってる高額カード
一年後くらいには1000円くらい高くなってるかもよ
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 02:31:47.28 ID:FZnXoGuKP
神秘家デッキってどの神秘家だろ。
石鍛冶ならスタンでも石鍛冶と呼ばれてたはずだが。
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 02:54:33.35 ID:0iQbNqQd0
>>725限られた予算で一番勝ちにつながる集め方っていう前提で書くと
フェッチは集めても無駄になんないし、フェッチさえ十分に揃えとけばデュアランも1枚刺しとかでごまかせなくもないから問答無用で集める
あと不毛、willはまず1枚でもいいからデッキに入ってることに意義がある
相手からすりゃ1枚見せられただけで残りゲーム一応ケアせざるおえないわけで
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 03:20:42.53 ID:iOFjEo3q0
自分が作りたいデッキに必要なカードから買ってけばええねん
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 03:31:00.76 ID:XXwx3fJt0
ルートウォーターの神秘家
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 07:17:08.26 ID:tVztfcQA0
ネットでスキャンデータ拾ってプリントアウトしていらないカードに貼り付ければいいねん
スリーブ2重にしてれば分からんねん
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 07:36:37.39 ID:PoN+o81D0
瞬唱の神秘家はよ
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 08:11:37.44 ID:tO3tZ1cm0
神秘家の女魔術師がほしいです
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 09:56:54.38 ID:/7IgGNIJ0
>>731
>>731社長、持ってるカード全部印刷して元のカード売ってきたのねん。高く売れたのねん。
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 10:16:50.32 ID:Ljug/HxvI
とりあえずハワイ行こうか
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 10:48:19.87 ID:IqCNySLA0
不毛とWiLLから集めていくことにします
ありがとうございました
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 11:47:56.46 ID:Xvj62R7C0
瞬唱ゴイフはまちがいなくMtg終わる
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 11:48:33.25 ID:O63scom50
WILLと不毛はそろそろ構築済みデッキに収録されそうだから注意したほうが・・・
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 11:49:22.53 ID:EWyGlc+40
>>737
元祖ルアゴイフならどうということはない。
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 11:56:00.28 ID:PoN+o81D0
ボブモゴイフはよ
除去されやすいからかまへんやろ
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 12:00:30.80 ID:bliv68ya0
レガシーやってる人ってコピーデッキばっかりだよね
新しいデッキつくろうって考え無いの?
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 12:07:39.93 ID:5ZJlmFge0
>>741
スタンよりは多いよ。ソースはカジュアル大会兄貴だけど
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 12:19:55.98 ID:XXwx3fJt0
新しいデッキ作る→嬉しくなって晒す→長文兄貴に論破される
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 13:08:20.77 ID:NzPZwQ2SO
>>741
下らない個性尊重のゆとり教育の弊害だな
君みたいのがいるから近代マジックはどんどん陳腐になってしまった
「ぼくのかんがえたさいきょうのでっき」がやりたいなら遊戯王でもやればいいよ
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 13:17:58.35 ID:O63scom50
デッキパワーが強すぎて、勝とうと思うとコピーデッキになるってのは分からんでもない
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 13:33:00.40 ID:kypfMKPa0
>>741
君がやればいいじゃない
新しいのを作ってくれ
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 13:35:15.95 ID:Ea844Jsa0
単純にパワーカード詰め込むと同じようなデッキになるってのは分からんでもない
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 13:37:18.86 ID:QDj2WaaT0
こんな時間からレイジング兄貴か
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 13:37:23.43 ID:yOqCMOck0
瞬唱、ボブ、石鍛冶、タルモ…
これらの軽量壊れカードは、何故ダブルシンボルで出さなかったのか
易々とタッチできる手軽さが、こんにちの強カード寄せ集めジャンクデッキを生み出すのがWotCはわからないのか
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 13:40:59.62 ID:Gna4N1u/0
最近のパワーカードの酷いところは、
例えば石鍛冶なら石鍛冶+殴打頭蓋、十手
ゼニスならタルモ、聖遺とか他のスロットも固定しちゃうところだよね

これがレガシーのコピーデッキ量産に拍車をかけている
可能性をどんどん小さくしちゃってて、タッチ詰め込みの頭悪いパワーカードデッキばっかになる

エタフェスの優勝デッキとか、ひでーもんだよ
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 13:45:22.53 ID:QDj2WaaT0
とにかく勝ちたいと面白く遊びたいの対立なんてもう十数年続く話じゃないか。
コピーデッキがどうこうなんてDOJO時代からあったし、他のゲームでだって勝てる戦法はコピー、研究されていくなんて当然の話だろう。
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 13:52:32.02 ID:LzIXaouX0
ちゃんと色んな大会の結果を調べてれば、レガシーはコピーデッキ多いなんて妄言は吐けないと思うんだが。
少なくともスタンの上位を見るよりはオリジナルデッキがあって楽しいよ。
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 14:03:57.81 ID:YxiA5Zeo0
基本思想は似てても、構成が変態なデッキも結構あるよね
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 14:04:10.94 ID:JaaLTXb10
サリッドステイシスしたいです><みたいなよほどあれなテーマでもなければ弱くはならんからな
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 14:10:32.91 ID:YpGlqFTO0
タルモが騒がれていた時期はこれからもずっとタルモは使えるデッキには必須級
なんだろうと思ってたが、
どちらも使えるなららタルモじゃなくて石鍛冶を優先する選択肢が出てくるとは思ってなかったな・・・
石鍛冶がもう当たり前のように使われているから、タルモがかわいそう。
ホント石鍛冶はすげぇ奴だぜ。
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 14:19:28.64 ID:fMAinhypO
>>755
タッチ緑でメインはタルモだけってデッキが今も山ほど存在するんだが、
そいつらがソープロ使える利点を捨ててまでタッチ白で石鍛冶を採用しないのは
なんでなんでしょうねぇ?
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 14:27:57.88 ID:YpGlqFTO0
>>756
山ほどあるのか?知らんかった。
結果だと石鍛冶の方が目立つからそう思ってさ。
個人的にはタルモは別に怖くないけど、石鍛冶は怖すぎる。
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 14:32:55.43 ID:q/k7QypQP
タルモは早い段階で出されたとこで、数ターンほっといても大した問題にならないが
石鍛冶は出されてそのままターン返すとゲームが終わるからな
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 14:47:37.57 ID:q/pz3mEhO
カードの強弱に対し不平不満を漏らすのは己の鍛錬が足りぬからです
究極まで鍛え上げられた肉体には、所詮数字上のパワー、タフネスでは越えられぬ壁が存在します
忘れてはなりません
私達の敵はカードなのではなく、今対峙している「人間」であるということを…
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 14:47:52.28 ID:Ea844Jsa0
カナスレなりCTGみたいなマナに余裕の無いデッキに石鍛冶はいらん
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 14:50:23.75 ID:fMAinhypO
>>757
それは煽ってすまんかった。
伝えたいのはそれぞれの特性を生かしたデッキに採用しましょうってことなんだけど、例えば、

チメリカから緑を抜いて石鍛冶ソープロを足したエスパーアメリカなんてデッキも出てたけど、
結局大成せずに今もチメリカの方が主流だし、(同じエスパーでも青白石鍛冶+黒要素の形なら生き残ってる)
最近のカナスレはマングースが抜けて緑がタルモだけなのも珍しくないけど、それでもトリコロールにするなんて話は聞いたこともない。
Zooにだって石鍛冶が入ってるのもあるけど、それでもタルモの方が優先されることが多い。
上の例とは理由が違うけど、CTS(←S=石鍛冶)が出た後もSじゃなくてGを採用したCTGが存在してる。

もちろん石鍛冶も多くのデッキに採用されてて、数で言えばたぶん石鍛冶の方が多いけど、
両方採用できるのなら石鍛冶、ってのは少し違うんじゃないかと思ったのです。
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 14:55:28.47 ID:YxiA5Zeo0
タルモは4枚で済むけど、石鍛冶は装備品も込みで枚数食うってのもあるんじゃね
殴打頭蓋で見るなら石鍛冶からの流れは死ねるけど、石鍛冶除去されると5マナに伸びるまで出せないし
3マナで戻る能力も使い辛いだろ
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 15:03:23.31 ID:YpGlqFTO0
>>761
こちらこそすまん。タルモがかわいそうとは明らかに言いすぎだったね。
石鍛冶出るまで2マナのクリーチャーはタルモタルモって持ち上げられたのに、
石鍛冶が使われだしてからというもの、石鍛冶を優先しているデッキも上位に入る事もあるようなので
主に、けっこう変わるもんなんだなぁと言いたかっただけだったんだが、
調子に乗っていらんことまで書いてスレ汚ししてすみません。
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 15:03:46.83 ID:GVU7enVt0
SCGはカウンターバーンが優勝するんですかねぇ
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 15:23:48.86 ID:kAe3pxIYO
カマキリバーンが優勝するよ(予言)
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 15:26:19.31 ID:jiH9mLNs0
SCGもRUGテンポだらけだったし可能性は高いな
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 15:27:32.96 ID:14Y01XkPO
CT石鍛冶よりCT蝿男の方が強そう
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 15:42:28.89 ID:I7wnyAITO
いしかじとたるもをいっしょにつかえばいいんだよ
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 15:46:37.94 ID:DWfbQhc90
2人とも対応が大人でほのぼのした
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 15:48:28.97 ID:UIOnFHh/0
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 15:51:53.23 ID:R2xb3AjE0
>>738
ないない
その代わりにモダン作ったんだろう
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 15:52:02.44 ID:nEg5IqrM0
ZOOに殴り殺され、コンボに瞬殺され、瞬唱に呪文貫き回されて、殴打頭蓋の絆魂で死ぬ
バーンは何に強いんだ?
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 15:54:13.88 ID:HRMU6BN20
このデッキ見た瞬間、こいつとはフレイバーとかストーリーの会話なんて絶対できんな、と思った
http://www.mtgdecks.net/decks/view/22636
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 16:09:55.56 ID:6K4ZDFDX0
ジェイスが入っていればもっとクレイジーだった
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 16:14:03.75 ID:8kVeFkPB0
>>773
外人だし、英語とかしゃべれないから
俺もこいつとはフレイバーとかストーリーの会話なんて絶対できんな、と思った
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 16:22:05.50 ID:rwSvoUtp0
二人とも対応が素晴らしいな
こんな人ばっかりならいいのにな!

緑白なのにタルモも石鍛冶も使わないエンチャントレスで全て解決!モックス・エンチャントはよう
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 16:22:30.95 ID:JaaLTXb10
>>773
そいつ海外のフォーラムでニッサとバルトリスどっちが弱いか熱い議論をしてたぞ
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 16:28:12.48 ID:rD85mnsE0
>>777
内容が酷すぎるw
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 16:30:28.36 ID:DdZ6z1lj0
レガシースレでまでBaltriceの悪口を言うのはやめろ
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 16:38:09.34 ID:aCurG89s0
スパイクなヴォーソスとか普通にいるだろ。
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 16:53:08.82 ID:14Y01XkPO
モックス・エンチャントって繁茂や金属モックスとは違うのか
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 17:15:54.05 ID:JaaLTXb10
場に出るに際しエンチャント捨てるないと生贄のモックスが欲しいの?
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 18:19:37.11 ID:rwSvoUtp0
え、いやなんかカードタイプがエンチャントなモックスが欲しいなぁとww
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 18:37:49.48 ID:UIOnFHh/0
エンチャント 机
机をタップで1マナ
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 18:44:48.17 ID:JaaLTXb10
台パン連打で机の破壊は会場を借りられなくなるのでNG
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 18:52:12.95 ID:tVztfcQA0
そういや0マナエンチャントって無いよな
力戦、黄泉からの橋は0マナエンチャントとして扱われるけどマナコストは0じゃなし
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 19:02:41.88 ID:JaaLTXb10
わざわざ〜は青であるとかテキストに書いてまで0マナエンチャント作るならアーティファクトでいいんじゃねぇの?
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 19:09:11.39 ID:WcX7Aqvv0
今なら両面カードの裏みたいな色シンボルあるから可能じゃね
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 19:10:24.40 ID:yhi00LXQ0
>>787
ルール改正で書かなくても良くなったぞ。
特性定義能力で色を指定しているのはGhostfireだけだ。
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 19:22:44.54 ID:Gstkp9j4P
>>789
マジで?
両面カードに合わせた改訂?
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 19:28:02.06 ID:yhi00LXQ0
>>790
マジ。
Evermindとかオラクル変わってるし、4マナ5色ゴーレムもバニラになった。
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 19:53:45.11 ID:FZnXoGuKP
色指標か、なるほど
http://mtgwiki.com/wiki/%E8%89%B2%E6%8C%87%E6%A8%99
デュエルデッキとかで再録されたらあのマークが書かれたカードとして再録ってことか
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 19:56:51.35 ID:+tBm8UQOO
五色の色指標とかどうなるんだろうか
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 20:12:07.20 ID:Gstkp9j4P
もういっそルアゴイフなんかも特性定義能力じゃなくてP/T定義指標という特性を持ったバニラということにすればすっきりするんじゃなかろうか
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 20:51:43.98 ID:3ol2FR400
ムラガンダの刻印「まいったなあ、また強化されちまう(笑)」
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 20:53:46.32 ID:5Vqso2Go0
4 Delver of Secrets
4 Goblin Guide
3 Grim Lavamancer
3 Snapcaster Mage

4 Brainstorm
2 Daze
2 Fireblast
3 Force of Will
4 Lightning Bolt
3 Price of Progress
3 Spell Snare
4 Chain Lightning
3 Ponder

2 Island
2 Mountain
2 Arid Mesa
3 Misty Rainforest
4 Scalding Tarn
4 Volcanic Island
1 Wooded Foothills

Sideboard:
3 Pyrostatic Pillar
2 Sulfuric Vortex
1 Force of Will
3 Pyroblast
3 Submerge
3 Surgical Extraction


HGONICNNは見習うべき
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 21:40:48.46 ID:dqWd93rJ0
これこそ真のカウンターバーンだな
ヘギーはオワコン
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 22:35:26.55 ID:2q03Up0m0
カウンターと火力で序盤をごまかし相手が土地を並べたところを
瞬唱でPoPを連打してざまぁするデッキに見える
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 22:37:40.37 ID:WcX7Aqvv0
自分も相当痛そうだな
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 22:45:32.80 ID:jJme8dtW0
>>797
HG兄貴は2chで精神を刻まれて「空きれい…」しか言えなくなっな池沼なので話題にするのはNG
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 22:51:10.23 ID:JaaLTXb10
ニコルの爺さんに頼めば直してくれるさ
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 23:02:30.90 ID:DdZ6z1lj0
HG兄貴はテゼレットだった…?
スタンでYSOK兄貴と幸せなキスをして終了
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 23:10:30.23 ID:+lxN6GCyP
いつ見てもGoblin GuideとPOPの相性は美しい
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 23:15:50.32 ID:7fyZJ0VW0
こんなに生物入れるとかカウンターバーンなめてんの?
とかヘギー言い出しそう
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 23:32:27.60 ID:dEsTIz75I
バーン使いのリュウジさんに質問なんやけど
カウンターバーンって強いんですか?
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 23:35:41.81 ID:jLMJVgxuO
ヘギーって会ったことないけどDNの日記読む限りイケメンそう
年はいくつなんだろうか
しゃぶりたい
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 00:33:28.62 ID:oCVBqs4Y0
>>805甲子園行くんかて、歩いたり、電車使ったり色々方法あるやろ?
バーンを極めるんも同じや
純粋なバーンもあればカウンターバーンもある
それでええねん
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 00:51:30.23 ID:/o70Hkcf0
男同士の熱いバーンはよ
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 01:04:59.82 ID:hIBRPJ7Q0
なんでそんなに無駄にかっこいいんw
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 01:13:31.98 ID:tHssfsBh0
>>741
レガシーほど自分のオリジナリティを追求できるフォーマットもないぞ。
勝とうとすれば、既存のデッキと似た構成になるのは否めないけど、
そこからワンアクセントをどうやって付けるか、腕の見せどころだろ。

そんな俺はスタン時代に愛用した狡猾な願い(+サイド15枚全部ウィッシュ)が
やりたくて、バント石鍛治に突っ込んでみた。
そのままだと瞬唱の選択肢が増える程度で、あんまり噛み合わなかったけど、
試行錯誤の結果、ソプターコンボと混ぜると核融合したわ。
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 01:33:07.06 ID:aDcOBqLO0
レガシーってやたら人気出てきたし、買った後に不毛とかデュアランの
再録されるのが怖いんだが。
会社が儲けたかったらデュアランとかを再録するだろうし。

一昨年と今年の遊戯王の大盤振る舞いを見ると不安になる。
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 01:37:13.66 ID:UP7xCnTa0
>>811
不毛はともかく再録禁止カードを再録なんて訴訟大国でできるわけがない
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 01:37:31.49 ID:u4clMd6C0
そうやって躊躇している間に値段はどんどん上がってゆく……
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 01:37:49.00 ID:JOVm96DE0
ダヨネー
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 01:39:50.91 ID:6uefs1/u0
遊戯王の再録は日本語版が海外の大会では使えないからってのもあると思う
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 01:40:24.08 ID:YS69qWak0
でもデュアランってこれ以上あがるか?

あがるか
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 01:45:10.84 ID:hIBRPJ7Q0
・上位互換が出る
・デュアランを使ってると文字通り死ぬカードが出る
・レガシーが廃れる
・MtG自体が廃れる

なら下がると思うがまあ下がらんだろうな
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 01:55:30.55 ID:aA4tV92b0
土地タイプを2つ以上持った土地が戦場に出るたび4点ダメージを飛ばす力線を刷ろう(提案)
虹色の前兆と寄付によるコンボの可能性あるし娘も気に入ると思う
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 01:56:27.42 ID:aDcOBqLO0
再録禁止カードはさすがに再録ないか。
ショックランド2枚でデュアラン一枚買えるのがなぁ。

これ以上フェッチでとってこれる多色土地は出ないと思うんだよなぁ。
もうショックランドで我慢しちゃおうかなー
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 02:09:35.56 ID:f+IFEeit0
最悪、フェッチさえ揃ってればデュアラン1種類につき1〜2枚で頑張れるぞ
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 02:17:02.85 ID:hIBRPJ7Q0
>>818
力線だとで入るデッキを選ぶので土地サイクルにしよう(革新)

デュアラン死ね死ね団の地
土地
基本土地タイプを2つ以上持った土地を対戦相手がコントロールしてない限り〜はタップ状態で場に出る。
T:Add W or U
基本土地タイプを2つ以上持った土地がアンタップ状態で戦場に出るたび〜はそのコントローラーに4点のダメージを与える。
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 02:21:40.71 ID:ptHpFNHaP
>T:Add W or U
どう見てもその色の土地じゃないだろ!
いい加減にしろ!

T:Add B or R
これで
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 02:22:58.23 ID:ptHpFNHaP
>>821
すまん、土地サイクルか、勘違いした
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 03:30:47.80 ID:H5mQ8eQ/I
なぁ、レガシーで5色デッキ強くね?
剣を鍬に4
いなずま4
タルモ4
グリップ4
腹心4
瞬唱4
青パクト4
爆薬4
宝石鉱山4
真鍮4
楽園4
リスティックの洞窟4
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 03:42:38.80 ID:LUk2jr1P0
あと8枚
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 03:53:52.11 ID:YfasjIjH0
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 04:42:34.45 ID:H5mQ8eQ/I
思考囲い4
稲妻のらせん4
ついか
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 10:02:05.56 ID:bqbzRkiKO
Bazaar of Baghdadが解禁されればデュアルランドなんて三色以上のデッキでもせいぜい3〜5枚になりますよ
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 10:10:57.21 ID:npQYJKID0
解禁されたら好きなだけ書き込めよ
禁止されてるカードを話題に出して何がしたいの?
禁止カード出す奴は死ね
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 10:18:32.65 ID:VZ1tw8Am0
おい、サーガとミラディンのデザイナー連中死んだってよ
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 10:23:55.23 ID:npQYJKID0
>>830
レガシースレでレガシーの禁止カードが解禁されたらって話題出してる奴死ねよって意味だよ
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 10:25:50.47 ID:vvvY+O1n0
手札2枚捨てたから元通りだってさ
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 10:31:46.52 ID:+9AbxPHP0
         ,、,, ,、,, ,, ,,
       _,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
      (rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
      ,;'゛ i _  、_ iヽ゛';,    お前それサバンナでも同じ事言えんの?
      ,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
      ,;'' "|   ▼   |゙゛ `';,
      ,;''  ヽ_人_ /  ,;'_
     /シ、  ヽ⌒⌒ /   リ \
    |   "r,, `"'''゙´  ,,ミ゛   |
    |      リ、    ,リ    |
    |   i   ゛r、ノ,,r" i   _|
    |   `ー――----┴ ⌒´ )
    (ヽ  ______ ,, _´)
     (_⌒ ______ ,, ィ
      丁           |
       |           |
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 10:33:10.05 ID:DsgRfvxj0
うるせぇタルモぶつけんぞ
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 11:28:45.61 ID:H5mQ8eQ/I
エッチしたい。
アギエルちゃんとエッチしたい。

アギエルちゃんのおっぱい揉み揉みしたいお

アギエルちゃんとちゅっちゅしたいお

アギエルちゃんいやらしい格好だお

一緒に街歩いたら注目の的だお

アギエルちゃんアギエルちゃんアギエルちゃん!
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 11:31:21.62 ID:+ujK3fbU0
1/2のタルモvsサバンナライオン
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 12:22:52.93 ID:bqbzRkiKO
こんな不毛な争いもBazaar of Baghdadが解禁されればなくなるのに
不毛の大地を巡る争いが起こるけど
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 15:05:43.46 ID:Pq6tPPNV0
>>833
なんで一手間加えてSavannahにしなかったんだよ
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 15:52:24.37 ID:5vng154+0
         ,、,, ,、,, ,, ,,
       _,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
      (rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
      ,;'゛ i _  、_ iヽ゛';,    お前それこっちにPlateauあっても同じ事言えんの?
      ,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
      ,;'' "|   ▼   |゙゛ `';,
      ,;''  ヽ_人_ /  ,;'_
     /シ、  ヽ⌒⌒ /   リ \
    |   "r,, `"'''゙´  ,,ミ゛   |
    |      リ、    ,リ    |
    |   i   ゛r、ノ,,r" i   _|
    |   `ー――----┴ ⌒´ )
    (ヽ  ______ ,, _´)
     (_⌒ ______ ,, ィ
      丁           |    
       |           |         3/3
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 16:02:15.97 ID:UD9G9CYz0
>>89
なんで一手間加えてナカティルにしなかったんだよ
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 16:31:40.68 ID:0mHaqX4e0
>>840
なんで一手間加えて>>839にしなかったんだよ
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 16:40:33.40 ID:OBjo8qMm0
             _ ;彡三 三ヽ
          / ̄(//〃─v‐ヾ)))
         /  (((//  ≧‡≦  l|(
         l   .)))). .tvェ》:《vァ |l   お前それこっちにPlateauあっても同じ事言えんの?
         |   ((リ((..  //il_ト、_リ
        |   )リ)))/ r== _j.. ((
          l    ヾ((((\______/')))/
⊂ 、 ` ヽ、 ,/   ヾ _ _ ,ノλ
   `ヽ  ソ   ヾ _  _ ノ
    l    ヾ _  _ 丿
    ヽ  ヾ _  _ ,ノ
      `` ‐ -  ´              7/6
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 16:57:55.61 ID:NTNR9JQlO
>>842
なんで一手間加えたのに黒スレいかなかったんだよ
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 17:05:28.55 ID:jCrqIQ/00
これって初出はここであってる?最近よく見るんだが元ネタはサバンナライオンでいいのか?
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 17:06:10.98 ID:31B55ECc0
んなわけない
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 17:52:14.98 ID:lfaeHP/I0
             ,,ト、,, ,,ィ ,ィ
           _,,-;" '' ゛''" ゛';__
           ヽ/""゛゛''`';, ノr´)
          ,;'゛/__   _ "iヽ;ミ    お前ってアレだよな…
          ,,'"|( d  /oノ ド゛ `ミ   サバンナじゃ真っ先に死ぬタイプだよな
         r ";,| ▼    ド゛ `ミ
        (`ヽ';ヽ_人__ノ  /  ,,ミ゛、
         ヽ、 '';,i⌒⌒  /   リ  ヽ、
         /` ィ'r`''''""´  ,,ミ゛    |
        /   | ゛r、ノ,,トリ'"  i    |
        /   |          |    |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i   ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   ノ ̄ ̄ ̄ ̄
        `ー ´        /  /
                ,-ー´  /
               ((_(_(_ノ



初出は11/23
んで先週の木曜日くらいからν速で流行りだして週末で他の板にも広まった感じ。
決闘とかオエェー、みんな〜以上に一発屋くさい 年明けには誰も使ってないレベル
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 18:45:43.39 ID:IzXXiTdfI
>>842の初出は黒スレ?
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 19:22:12.43 ID:8Sc6iwEC0
>>847
ジョーネタは黒スレ担当だろ
たとえ黒スレ初出じゃなくても黒スレってことにしとけばいい
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 19:55:04.66 ID:21LFoeDJ0
もうライオンのSavannahがヒットした理由はそれなりに出尽くしたとは思うが、
やはりキャッチーな腕組みと『お前それサバンナでも同じ事言えんの?』という
切なさの中にも未来を感じさせる言葉の組み合わせ方がメインの要因。
それでいて清涼感溢れる鬣や簡潔な全体の流れは全ての面においてタイムリーだった。
曲中の各楽器や声のバランスもよく、上手く纏まった感じでリリース出来たのでは。
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 21:39:54.49 ID:zdSSldvSI
>>807
筋の通った漢らしい回答有難うございます。
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 22:14:27.73 ID:5vng154+0
             ,,ト、,, ,,ィ ,ィ
           _,,-;" '' ゛''" ゛';__
           ヽ/""゛゛''`';, ノr´)
          ,;'゛/__賛美_ "iヽ;ミ    お前ってアレだよな…
          ,,'"|( d  /oノ ド゛ `ミ   2ターン目に4/4野生のナカティルさんに殴られるタイプだよな
         r ";,| ▼    ド゛ `ミ
        (`ヽ';ヽ_人__ノ  /  ,,ミ゛、
         ヽ、 '';,i⌒⌒  /   リ  ヽ、
         /` ィ'r`''''""´  ,,ミ゛    |
        /   | ゛r、ノ,,トリ'"  i    |
        /   |          |    |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i   ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   ノ ̄ ̄ ̄ ̄
        `ー ´        /  /
                ,-ー´  /          
               ((_(_(_ノ             2/2
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 22:19:15.86 ID:JOVm96DE0
少しは謙虚になれよ1/1でペスの子供と仲良く遊んでろオラ
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 22:43:43.59 ID:eKfNPEE40
>>842
おまいの所為で黒スレに新たなジョーが沸いちまったぞ
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 01:56:31.49 ID:lIHUjV8S0
黒枠デュアランってαよりβのが高いの?
黒蓮なんかそうみたいだが。
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 02:03:34.75 ID:6nUN1S+Z0
皆が透明スリーブを使ってた頃の名残
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 02:14:03.68 ID:/skGeBAq0
>>854
多分αの方が高いと思うけど状態次第だね。
本当に状態のいいコレクター向けの物は鑑定会社の鑑定を受けていてPSA 10 Gem MintとかBGS 9.5みたいなことが書いてあると思うけど。
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 03:06:55.47 ID:ShffBDFj0
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 03:51:56.65 ID:tGurc4R9O
>>854
αの角はカットが明らかに違うから
枚数が違うとは言え、トーナメント志向の人間にはβが好まれる
デュアラン英語黒枠とかP9とかな
スリーブにしても、黒はまだセーブだけどそれ以外だと透けて角が分かったりして厄介
後は単純に『黒枠病』なんて揶揄されるのと同様に、角のカットが違うと使ってて気になるってのはあるな
どれもヴィンテやってる貴族()の発想だから、およそ理解しがたい部分もあると思うけど
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 04:47:02.97 ID:wal3WA9u0
プレイヤーの欲望ってある程度限りがあるけどコレクターの欲望は財力の続く限り際限がないからなあ。
βはαの3倍ぐらいの数が出てるんでコレクションとしての価値はα>βが基本。
ゲームに使う分には〜と言っても大丈夫。
鑑定会社が9.0以上の評価を付けたパワー9だのデュアルランドだのをゲームに使う基地外はまずいません。
ブラックロータスがebayで出品されてるけどBGS 9.5 Gem MintのαBlack Lotusは28000ドルだって。
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 04:50:22.92 ID:apHsenZQ0
855の言うとおり当時の名残だろ
丸角せいでα使うにはαだけでデッキ組まなきゃ駄目ってルールがあったんだよ
だから当時は使えないαよりβの方が必然需要が高くて高額だった
後にαでもスリーブ入れれば他のセットと混ぜても可になたのでαの値が上がった
今じゃ初物補正でαのが高いとこ多いきがする
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 05:31:40.56 ID:Up0riLr30
>>858が言うようにαの角が気に入らないって人は確かにいるけど
不透明スリーブ使えば使用可能ってルールに明記されてるから問題無い筈なのにね
ヴィンテージ選手権でさえ拡張アートカード使ってる奴がいるぐらいだしなあ
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 08:19:16.75 ID:W/SfL1lKO
トーナメントで拡張アートカード使う馬鹿タレはなに考えてるんだ?
かなりの数のプレイヤーはイラストでカード判別してんだから
ジャッジに言ってカード入れ替えさせるにも時間の無駄すぎるだろ公式で拡張アートカード禁止しろ
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 08:39:47.76 ID:6nUN1S+Z0
何かのイベントで配ったもんかと思ったらこれ自作なのか
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 10:14:24.11 ID:kQ/CdVj8P
>>862
元のイラスト部分が残ってればいいなら大半の拡張アートはセーフだぞ
海外はともかく国内はみんな元の絵に手が入ってるのは使ってない
公式のテキストレスも禁止にするのか?
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 11:00:44.36 ID:4a4iSujL0
どんな画材使ってるか知らんけど明らかに厚みが変わるような画材使ってるのはアウトだろ
マジックくらいが限界じゃないの
まぁどうせEDH()勢が使ってんだろうけど
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 11:01:45.35 ID:6tEMH6710
なあ、お前ら青白系のデッキのメインから苦花対策どうしてる?
爆薬とかだと自分の置物も壊れて辛いんだが…
そんなの通してる時点で駄目なのかな?
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 11:04:32.69 ID:vmVwZNRs0
>>896
一般的な環境では苦花なんて置かれない
置かれるような環境になったら対策を考えるよ
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 11:07:38.27 ID:6tEMH6710
>>867
いや、それは分かってるんだけど俺の周りは置いてくるんだよ
すまん、書き方が悪かった
どうしてる?じゃなくてどうしたらいいかな?
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 11:10:46.16 ID:vmVwZNRs0
石鍛冶から十手じゃどうにもならんの?
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 11:14:52.56 ID:v9usr/AM0
the gate系のデッキには普通に入るよ>苦花 確かに数は少ないけども
青白なら石鍛冶だよね?黒緑剣のプロテクションでダメージレースに持ち込むんじゃ駄目なの?
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 11:19:42.76 ID:6nUN1S+Z0
嵌めでも使えば
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 11:22:10.56 ID:6tEMH6710
>>869
なるほど十手か
苦花割ることばっかり考えてたけどトークン殺しながら殴るってことだよな?
黒緑剣より十手差してみるわ
ありがとう

>>870
セプターチャントに石鍛治要素足した感じでやってるよ
相手白黒だからプロテクションが微妙だったりするんだよね…

>>871
メインから4枚突っ込んでる
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 11:24:35.15 ID:6nUN1S+Z0
もう貫きも積めw
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 11:29:55.65 ID:6tEMH6710
空きスロが足りんわwwww
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 11:32:38.31 ID:vmVwZNRs0
あれれ、でも相手が白黒なら相手も十手持って来るンじゃね・・・?
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 11:35:16.63 ID:6tEMH6710
そこはアカデミーの廃墟で戻せるしまあ大丈夫
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 11:47:42.21 ID:mWVSoFIY0
セプターとチャントを抜こう(提案)
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 12:01:18.20 ID:kQ/CdVj8P
>>865
アクリル絵の具はよっぽど厚く塗らないとわからないよ
ヘッドジャッジに許可もらって使ってる人も多い
調べてもいないしほんとに知らないんだな
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 12:27:16.82 ID:tGurc4R9O
拡張アートは枠塗りつぶさなきゃ大丈夫だってずっと前に決めただろ!いい加減にしろ!
つまり白枠デュアランをマッキーで黒枠にしたらAUTO
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 12:28:38.38 ID:DgTzYdWi0
拡張アートを許可するかどうかはヘッドジャッジの裁量によるみたい。

使うにしてもカードテキストを消してたり原型をとどめてないやつはやめた方がいいと思う。

ちなみにAMCは大丈夫って言ってた。
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 12:50:40.18 ID:kQ/CdVj8P
・元のイラストが残っていて名前とあわせてカードを判別できる(オラクルを参照できる)こと
・ゲーム上の戦略などが書かれていないこと
・スリーブに入れた状態で触っただけで判別がつかないこと
・ゲーム上特に重要なマナコストとパワー/タフネスが残っていること
が重要で枠やテキストレスも関係なかったはず
じゃないと公式のテキストレスはなんでいいのか、って話になる
まあジャッジ呼んでオラクル参照してもらうの面倒だから、
よほどメジャーなカード以外はテキスト残すべきだけど

ちなみにたいていはダメって言われてもいいように非拡張も持ち歩いてるよみんな
白枠マッキーは白枠をもう1枚持ち歩いてればいい
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 15:23:02.75 ID:jhKcQz8hI
拡張アートで森の熊の絵の上からタルモの絵を書いてヤフオクで売りさばきます!
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 15:40:09.45 ID:yYWbokvw0
>>882
名前は残すんだぞ
いっそ安ジェイスの上から神書いとけ
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 16:52:46.96 ID:WBI8wjis0
レガシーでトリコロールってどうかな?
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 17:06:22.43 ID:PCefEwZ00
パトリオットてのがある
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 18:05:09.82 ID:0olaQLw/0
>>885
青白赤の石鍛冶をそう呼ぶのか、知らなかった
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 18:11:39.99 ID:WBI8wjis0
レガシーで4CCってどうかな?
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 18:53:01.29 ID:Ev+uv3jK0
レガシーでアイアンワークスってどうかな?
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 18:54:57.34 ID:Azfr2z7Y0
レガシーってどうかな?
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 18:57:20.45 ID:tzoXxNz3i
マジックってどうかな?
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 18:59:07.74 ID:x8Ysa8UF0
フラッシュバックどころかストームしちゃったよ
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 19:19:15.28 ID:JuOckj1L0
人生は迷路だ。 行き止まりの一つがこれだ。
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 19:19:37.67 ID:3/jaMS5n0
               _,,-ー----.、
              <"      "l
              '; ,、、__ソ^`7, i、
               ';'___  _,,, リ
           ,--ーートーj 'ーー rー-、_  >>893ゲッツ
          /    ハノL ヽ ノ | `ー、_
         /    /  lヽ∀ /  |    l
        /  Y L  |,) ー'↑  ,> ィ   |
      /    |ヽ  |,バ  |  7 /  |
     /     .イ| |  |rA,| /  / /   |
    /      / |  |  |gca| |  / /|    )
   /     / /  | .|aAi| | / //    l
   レー-、_ / ̄`__-、__,l Aec.| | / /(     |
  fク´"''ノ_V    `\ノノavkj ̄レ ノ ノ     ノ
  / ,、 i  \      \_,ニコ∠、,≦    ,イ
 ヽ  iリ   \       ア´  ) ヽ   へ-i,
   ヽミ;l\   \    ,-'"`ーー- '→/r-ーー
     \l
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 21:11:07.39 ID:ZjgqeUZb0
892のFTかっこいいわー
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 21:14:27.32 ID:3/jaMS5n0
君がいたあらゆる場所はプレイヤーを郷愁的な気分にさせるからもっとやれ
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 21:52:30.66 ID:Y5/Y1/hM0
>>895
フレーバー的にもそうだし、モダンで高騰後に集めちゃった人的にも悲しい気分になるから止めろ
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 21:58:46.60 ID:jhKcQz8hI
こじれっく4
ボブ4
ヒム4
ブレスト4
神ジェイス2
石家事4
十手1
バター1
日本国民の剣1
剣をくわに4
瞬唱3
名誉毀損3
後ツンドラやら

どう?
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 21:59:28.13 ID:SA2SRmG80
え?
ヴェズヴァー高騰してんの?
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 22:03:54.86 ID:3/jaMS5n0
× してんの
○ してたの
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 22:04:37.89 ID:j0bDuhv40
君が居たあらゆる場所はもうどこのフォーマットにもないんや……。
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 22:06:38.39 ID:tlCXaGNXO
ヒント:神座をヴェズバでピーコするデッキがあった

>剣をくわに

でっけー釣り針
きっと釣られる人大量だよよかったね
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 22:13:00.92 ID:onO/Dz5g0
     \   ∩─ー、    ====
       \/ ● 、_ `ヽ   ======
       / \( ●  ● |つ
       |   X_入__ノ   ミ   そんな釣り針で俺様が釣られクワ――
         、 (_/   ノ /⌒l
        /\___ノ゙_/  /  =====
        〈         __ノ  ====
        \ \_    \
         \___)     \   ======   (´⌒
            \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
              \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 22:14:01.32 ID:RcKJXY+P0
>>857
良いね!
このマッチアップは良くやるんで状況が一々分かっておもろい。
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 22:15:44.43 ID:SA2SRmG80
>>901
そのデッキ昔からあったろ!
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 23:18:28.94 ID:yYWbokvw0
>>903
なに?Facebookのまわし者?
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 23:24:44.34 ID:3/jaMS5n0
イイね!
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 23:31:32.78 ID:n9kTYfXQ0
動画で見ると面白いな
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/08(木) 00:13:53.84 ID:R6joswkF0
LSVはレガシーが下手
俺ですら以前MOの2構でLSVに3回連続で当たった時は全勝したったしwwww
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/08(木) 01:43:46.77 ID:KOM+qzue0
ショーテル・スニショの生物枠って江村4枚は確定として、
あとはジンギタ・大祖始のどっちが今は主流なの?
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/08(木) 02:00:44.18 ID:ODWpC+fk0
>>909
大祖始安定。
ジン様はエンドを迎えられればすげー有利になるが殴るとキャッチされ腐ってるソープロを投げられるが、
大祖始はエムラと一緒に走らせればほぼ対応されることなくエンドになる前にゲームを終わらせてくれる。
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/08(木) 02:02:37.20 ID:ODWpC+fk0
ああくそっなんで「エンドになる前にゲームをエンドしてくれる」って洒落をきかせなかったんだ
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/08(木) 02:04:46.72 ID:+4oTUWrj0
>>911
それしたからって失笑すら生まれんぞ
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/08(木) 03:24:15.73 ID:99+qMj5HO
>>911
おめーのセンスが既にエンドだよ
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/08(木) 04:13:37.84 ID:R6joswkF0
http://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/6/0/60e27ce0.jpg











                              君がいたあらゆる場所。
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/08(木) 04:40:04.63 ID:z0TzoNHK0
工学迷彩でちゅか?
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/08(木) 07:59:50.69 ID:kJso60YU0
1/1呪禁アンブロッカブルでちゅわ
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/08(木) 08:09:40.24 ID:3b4UTabJ0
彼なら0/1まであり得る
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/08(木) 11:40:33.54 ID:+CDlVHr40
0/0 気づかなかった人の数だけ1/1修正
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/08(木) 11:53:24.63 ID:Vw5YfZzPO
>>809
サイド後相手がソープロ抜いた後とかにいいよ
スニーク絡めて相手のエンドに出すと宇宙
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/08(木) 12:49:38.96 ID:hD2r45lA0
以前の17万のものだが、皆さんはデュアルランドとかの高額カードをどうやって手に入れましたか?
ショップじゃ高すぎるし、オクじゃデュアルランドは詐欺があるらしいですよね
やっぱり通販もしくはトレードしかないのでしょうか
よろしければおすすめなんかを教えてくれませんか?
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/08(木) 13:10:13.05 ID:FxGeAxoDI
自分はカウンターオースがエクテンで流行っていた時主要なデュアルランドを通販で買いました。高くても一枚3500位の時代です。ラヴニカが発売されてショックランドとデュアルランドを交換して欲しいという書き込みを見たら速攻喜んで交換しました。
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/08(木) 13:53:05.51 ID:/pc1mgXqI
>>908
今回CFBでやってる企画見たけど
2ターン目に適当にタルモをプレイ→あっさり稲妻で落とされる
で笑ってしまったw
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/08(木) 16:05:49.71 ID:6SgYDLwz0
レガシーでリアニメイトって弱いんですか?あまり活躍していないようなのですが
リアニカードは豊富だし、囲いで相手の妨害も手札の生物落とすこともできるし強いかなと思ったんですけど、やっぱり江村も大祖始も使えない点でSnTに劣るって感じなのかな〜
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/08(木) 16:19:04.48 ID:S8wH1ffI0
ジン=ギタクシアスを通した上、
自分のターンでも除去できなかった時の絶望は異常
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/08(木) 16:47:59.25 ID:BF/rUQJa0
強さの割りに日本では流行ってないデッキの代表格 


まぁ流行られたら面倒だから今くらいの勢力で丁度いいんだけどね。。。
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/08(木) 17:17:23.92 ID:/pc1mgXqI
GPアムステルダムだとトップメタだったけどねー
妨害やコスト踏み倒しスペルがSnTより多いけど
相手からの妨害手段も多いのがな
メインで緑頂点→ウーズとかされると泣きたくなる
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/08(木) 17:22:01.54 ID:BbQSovjT0
対戦相手が先攻で1ターン目に
暗黒の儀式→思考囲い→納墓→再活性でジン釣られたら
自分の右手を信じるしかない
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/08(木) 17:23:53.68 ID:kVkglOoj0
相手も同じレベルの妨害手段もってるからな
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/08(木) 19:11:25.01 ID:6+UcoPiv0
>>923
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
||                          .||
|| トーモッドの存在              ..||
||                \          .||
||                 \ ∠ ̄\   .||
||                   ∩|/゚∋゚|   ||
||                    ヽ   ヽ  ||
||______________|    (∪___||
                    〈__,へ__)       
                      U  U

930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/08(木) 19:15:39.91 ID:6Nk+tujvP
・コンボが流行る→コントロールが流行る→ビートが流行る→コンボが流行る
・墓地利用が増える→墓地対策が増える→墓地利用が減る→墓地対策が減る→墓地利用が増える
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/08(木) 19:18:34.63 ID:oIIjXGr30
対策されていなければ一本目は取れるが、サイド後が辛くなるのがリアニの宿命
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/08(木) 19:55:32.23 ID:R81BwAyM0
相手が1tジンだったがマナレスドレッジだったので事なきを得たというのはどうだろう
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/08(木) 20:00:20.20 ID:2zPVhy0a0
仕切りなおしや、ジンくん!
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/08(木) 20:05:20.96 ID:uAkdH+V70
>>932
大惨事じゃねーか・・・
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/08(木) 20:08:42.67 ID:/AomhClhP
ジンまでいかなくても何となくヒム撃ったらゴルガリの墓トロールちゃんだったりすることは割とあるから困る
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/08(木) 21:47:49.10 ID:YqPoSzk+I
2マナ域の納墓みたいな奴出てくれないかな
次のブロック期待してるぜ!
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/08(木) 21:52:04.86 ID:WLl0rF980
一本目は非常に強いがサイドボード後は一気に苦しくなると言えばドレッジもそうだが
リアニとドレッジの長所と短所ってどんな感じなんだろうか?
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/08(木) 21:59:47.89 ID:aTi2M3rk0
青黒のマルチって意外と良いカード無いから新納墓作るなら青黒でよろ

はね返りと蝕みしか記憶にない
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/08(木) 22:01:32.90 ID:uAkdH+V70
リアニ
・長所
黒単なら非常に安価
それなりの頻度で最速1ターンでゲームが決まる。
青を足すことでデッキの安定性を上げられる。
一本目無双
・短所
墓地対策にガチ無力。特に黒単。

ドレッジ
・長所
レガシーの中では割と安価
最速1ターンでゲームが決まることがある。
恐血鬼型なら置物対策が比較的容易(土地から好きな色のマナが出せる)
一本目無双
・短所
対応策がないわけではないが墓地対策が辛い。
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/08(木) 22:06:02.63 ID:oIIjXGr30
>>938
物陰からサイカトグが見つめています。
仲間にしますか?
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/08(木) 22:08:09.59 ID:aTi2M3rk0
>>940
元マルチの王様を忘れていました。ごめんなさい。
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/08(木) 22:10:26.21 ID:KXhjDkSD0
他のコンボデッキとドレッジを比較すると

長所
・メインは圧倒的に妨害されにくく、初手さえしっかりしてれば安定して決まる

短所
・コンボとしては遅い
・今更言うまでもないがサイド後がほんとにきつい
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/08(木) 22:12:09.47 ID:cuupSlv00
ドレッジは一本目必ず取って
二、三本目は相手が墓地対策引かないことを祈るデッキ
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/08(木) 22:16:16.14 ID:6Nk+tujvP
ヒムと煙霧の連鎖を4枚積んだメガハンデスデッキ作ろうと思うんだけどどうかな?
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/08(木) 22:16:30.80 ID:hWUgrKcK0
>>943
お前ドレッジ使ったことないだろ?
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/08(木) 22:17:48.77 ID:aTi2M3rk0
(青φ)(黒φ)

あなたの墓地にあるカードは対戦相手のコントロールする呪文や能力では除外されず
対戦相手のコントロールする呪文や能力の対象にならない。

そうかこれが出ればいいんだ!
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/08(木) 22:31:44.03 ID:6L3fUiCy0
虚空の力線って引くまでマリガンすんの?
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/08(木) 23:24:13.43 ID:ESdRobQ9i
>>947
力線に限らないけど墓地対策をサイドインした後のキープ基準は自分の場合

・相手のデッキ(墓地対策の緊急性)
中枢(ドレッジ,リアニ)>半中枢(ANT)>単体(罰する火、墓地参照生物とか)

・初手のカード
墓地対策なくても
妨害できるか(ピン抜きのハンデスやピッチカウンターとか)
速度で勝てるか(ぶん回りハンドか)

その上で、力線に限って考えれば

・こっちの墓地対策への対策として相手がキープしたカウンター・ハンデス・起動型能力対策などが力線対策にならない
(擬似的なカードアドバンテージ)

・後手でも出せる
(テンポアドバンテージ)

っていう利点も加味してマリガンの判断をするよ
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/08(木) 23:25:56.21 ID:/AomhClhP
ドレッジはガチガチにメタられてもマナレスでなければサイド後勝率3割ぐらいはある
メイン大祖始の遺産とか喰らうような環境じゃなければ普通に勝てるデッキ
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/08(木) 23:31:09.37 ID:CE6m2ebxi
>>920
いや、別に安かったし…
Badlandとか、イタ語なら1000円切ってたんで。
後、辞めた人から纏めて貰ったり。
そもそも始めた頃はデュアランよりバーパラの方が高かった
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/08(木) 23:31:29.78 ID:LlYV/4Kw0
つっても、ドレッジは動きがムズイから、慣れてないと普通に負けるけどね。
「ドレッジが勝てそうなメタだから」って感じで使うデッキじゃない。
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/08(木) 23:34:12.63 ID:VhrQduU30
ERROR:Lvが足りなくてスレッド立て(ら)れません。
【MTG】レガシー専用スレ94【Legacy】

前スレ
【MTG】レガシー専用スレ93【Legacy】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1322389236/

・特定人物の晒しや煽り禁止
・ウォッチ話禁止
・くれくれ厨はスルー対象
 教えると、別の変なのが寄り付くので注意。
・価格の質問禁止
・「○○って使える?」等の質問禁止
 気になるカードは自分で使って下さい。
・荒らしには反応しない
・禁止改定の話は荒れる原因となるので注意しましょう。
・実名での書き込みは本人へのプライバシー保護の観点からほどほどに。
・ホモネタは空気読んで自己責任。
・次スレは>>950あたりが立てて

『日本の大会一覧』
http://www39.atwiki.jp/legacy_jpn/
『大会結果・デッキ集』
http://www.deckcheck.de/
『カード・ルール検索など』
http://gatherer.wizards.com/Pages/Default.aspx
【週末によくやってるStarCityGames.com Open Series実況】
http://www.scglive.com/
【復帰した人は相場を質問する前にここと>>1のデッキ集を見て】
ヤフオクでのカードの相場
http://mtg.toreca.info/

『知っておくと便利かもしれない略語・通称』 
■ カード名
BtB        →《Back to Basics/基本に帰れ》
LED      →《Lion's Eye Diamond/ライオンの瞳のダイアモンド》
StP/ソープロ →《Swords to Plowshares/剣を鍬に》
PtE        →《Path to Exile/流刑への道》
RWM        →《Rhox War Monk/ロウクスの戦修道士》
QPM      →《Qasali Pridemage/クァーサルの群れ魔道士》
KotR    →《Knight of the Reliquary/聖遺の騎士》
PoP     →《Price of Progress/発展の代価》
EE     →《Engineered Explosives/仕組まれた爆薬》
EP     →《Engineered Plague/仕組まれた疫病》
Bob     →《Dark Confidant/闇の腹心》
SSS     →《Spellstutter Sprite/呪文づまりのスプライト》
MM(MMs)   →《Mental Misstep/精神的つまづき》
■ デッキ名
ベーラプ    → Baseruption(UGwbのCTGの総称)
DS/ドラスト  → Dragon Stompy(ドラゴンストンピィ)
ITF       → It's The Fear(独楽相殺+直観ローム)
Pro         → Progenitus(大祖始を出すデッキの接頭語)
SnT         → Show and Tell(実物提示教育を使ったコンボデッキの総称)
NO RUG → Natural Order (自然の秩序を入れた緑青赤のクロックパーミ)
953 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/12/08(木) 23:36:09.58 ID:uAkdH+V70
ok立ててくる
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/08(木) 23:38:22.32 ID:uAkdH+V70
立った

【MTG】レガシー専用スレ94【Legacy】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1323355061/l50
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/08(木) 23:56:20.43 ID:6Nk+tujvP
そういや難題長文兄貴の発言で思ったんだけどword of command 使うと相手のサイドって見れるんだっけ?
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/09(金) 00:02:22.10 ID:64dnvij90
>>955
現行オラクルはプレイヤーをコントロールすることになってるから見られるよ。
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/09(金) 08:37:41.38 ID:P8J+uc940
>>954
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/09(金) 09:06:56.87 ID:qRZ11z6wO
黒マナ出ないデッキが入れるなら、フェアリーの忌み者と
外科的摘出のどっちがいいんだろう?
ちなみにデッキはエンチャントレス。
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/09(金) 09:20:24.06 ID:eXSzs/bB0
打ち消されたくない、とりあえず2枚消せばいいようなデッキ相手なら忌み者
キーカードを全て抜けば勝てるコンボチックなデッキなら摘出
墓地全部消したいならトーモッド・遺産
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/09(金) 09:22:06.91 ID:HA05Bb5W0
そんなに1killしてきそうなリアニが周り蔓延してるのか?
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/09(金) 09:25:31.96 ID:qRZ11z6wO
>>959
ありがとう。
墓地に落ちたイオナ消したいだけだから、忌み者安定かなぁ。
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/09(金) 09:39:51.92 ID:P8J+uc940
>>958
その二つって微妙に用途が違うような。

個人的に、エンチャントレスのデッキタイプ考えるなら摘出かなぁ。
ものっそ足の早いデッキって訳じゃないから、忌み者で「今」を確実に止めるより、確実性や枚数は劣るも摘出で先の可能性も止められる要素が欲しい。
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/09(金) 09:51:37.69 ID:xxvbw5Lq0
先手1tイオナで即死が嫌だから対策入れたいんでしょ。
ならDuressに引っ掛からない分macabre安定じゃね。

>>962
そんな先を見据えるなら太陽と月とかGround Sealがあるし、まだ欲しいならトーモッドに遺産でいいんじゃね?
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/09(金) 09:53:28.83 ID:qRZ11z6wO
>>962
なるほど。
やっぱり両方試してみるのが一番かな。
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/09(金) 10:04:41.21 ID:P8J+uc940
レス送信忘れたままちょっと放置してて、>>961見ずに>>962書いてた。
あれはリアニ以外のデッキも考えてのレスなんで注意。

1tイオナだけなら忌み者だろうね。
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/09(金) 10:19:27.08 ID:2piTu2jb0
トーモッドと大祖始の遺産ってみんなどっち使ってる?
どっちにもメリットがあるから甲乙付けがたい
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/09(金) 10:30:34.58 ID:eXSzs/bB0
両方入れてる
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/09(金) 11:20:34.98 ID:pfYZhei20
白ウィニーなんで参考にはならないだろうけど、
タルモが止まる上にカードも引ける遺産を使ってる
まだトーモッドでないと間に合わないほど早い墓地利用と対戦したことがないのでこっちで十分かなって感じ
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/09(金) 11:27:08.91 ID:P8J+uc940
>>966
甲乙つけがたいと思ってるなら両方。
片方見せればどうしてももう片方への警戒が薄くなるし。例えばチャリスとか。

……マナカツカツの時に遺産引いたとかで「これが逆だったらぁ」てなるのはご愛嬌w
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/09(金) 11:35:54.63 ID:iPpdWOYL0
普通はトーモッドでいいな
遺産の場合だとKotR,タルモ入れてる相手に刺さる
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/09(金) 12:29:57.95 ID:eSmrT2dg0
墓場の浄化いれてみれば?
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/09(金) 12:58:10.69 ID:id4t77Et0
ドレッジは墓地対策されてなくてもZOOに6割くらい負けられる
ZOOのせいで活躍できないデッキは他にもあるけどね
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/09(金) 18:52:16.49 ID:1FoXFrxj0
>>444
黒マナ出せるんなら、呪文爆弾オススメ
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/09(金) 19:10:13.10 ID:eSmrT2dg0
Zooはホント強いよな〜
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/09(金) 19:15:48.96 ID:53woI5AiP
Zooなんて俺のANTで一発やで
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/09(金) 19:58:32.91 ID:UfWyMVi10
実はワンチャンくだって、2ターン目ガドックggが有りうるからなー>ANT
やっぱ究極の茶番やりたいならベルチャーや
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/09(金) 20:17:55.92 ID:kNf7cX1T0
リンクスzooが至高
そういや海外で聖遺抜きのリンクスだけでなく密林の猿人、壌土のライオンまで入った高速zooがたまに結果だしてるけど、そこまで尖らせると何に有利になるんだ?
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/09(金) 20:23:08.25 ID:diF+HHqV0
1Tリンクス
2Tフェッチセット起動→輪作4連打で20点や!
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/09(金) 20:32:41.29 ID:53woI5AiP
>>977
チメリカとかじゃねーの?
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/09(金) 20:55:04.69 ID:xZU0KebA0
オクで落札して入金してから一週間連絡無し
せめて発送予定日教えろって連絡入れて3日目で連絡無し
アウトくさいかな?
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/09(金) 21:02:53.60 ID:o8oToEPB0
セフセフ⊂(#^ω^)⊃ …  播(゚Д゚)アウトー!
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/09(金) 21:12:31.15 ID:kNf7cX1T0
>>979
チメリカに強いのか?
まぁメインは不毛ハメでもされない限り先ずとれるとしてサイド後はディード次第なのかな
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/09(金) 21:13:13.17 ID:qnrXOfMe0
>>980
評価だけでなく評価してる人の数まで見ろとあれほど・・・・

手間とか考えると通販のほうがらくだよね
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/09(金) 21:20:12.15 ID:frVv2NSQ0
>>980
みんなに注意喚起する意味でもそいつを晒してよ
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/09(金) 21:36:34.02 ID:tmH13OiV0
>>980
晒して
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/09(金) 21:39:05.66 ID:2CtgAZtY0
>>980
評価見て入札をやめたんだが、
一応発送はするものの、1〜3ヶ月しないと発送しない出品者もいるので
あと少しだけ待ってみるといいかも。

評価とかみれば、過去どんな感じか分かるから見てみるといい、
悪い、非常に悪いを選択して、発送が遅いとか、まだ発送してくれないのですか?
とかあったら発送が遅い出品者なんだろう。
一応、説明で書いてあったら落札した方にも落ち度があるから念のため確認してみるといい。
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/09(金) 22:23:58.63 ID:qRZ11z6wO
>>980です
出先なんで携帯から
beatrice_golden_witch
マイナス評価は少ないけど、マイナス評価は全部対応の遅さに対するものですね。
まあ、月曜まで待ってみます。
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/09(金) 22:32:43.20 ID:erUe567r0
何だスクゴリか
スクゴリなら仕方ない
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/09(金) 22:39:12.81 ID:2CtgAZtY0
>>987
待たされる方はたまったもんじゃないけど、この程度なら待てば済むからまず大丈夫。
安心していい。
評価を見ると明らかに悪質な出品者と分かる人もいるが、ひどいのはこんなレベルじゃない。

説明に時間がかかりますとか書いてないのは問題があるけど、
1000以上評価があっても、まともに対応してれば、変なのに当たりまくったり
落札者の繰り下げを嫌って意図的に悪い評価をもらっていない限り、
10も非常に悪い評価付かないだろうから、評価が高くても悪い評価が合ったら確認ぐらいはした方がいい。
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/09(金) 22:46:52.24 ID:gtSzPNXVP
ドリランド売ってる時点で微妙
よくこんなのに入札したな
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/09(金) 22:50:24.48 ID:EFrEQ+Wy0
>>988
レガシースレでまでスクゴリのことバルトリスって呼ぶのやめろよ
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/09(金) 22:55:53.82 ID:N5VRnSwV0
>>977
もともと土地少ないうえにもみ消し不毛だらけで3マナまでいかない>
3マナのカード抜いて1マナにすればおkの発想かと
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/09(金) 23:09:38.59 ID:T9oCqp3j0
>>986
発送に一ヶ月以上かかるやついるのかよw
そんなやつに今まであたったことないな。
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/09(金) 23:11:06.87 ID:KIyxXqYT0
なんでスクゴリで定着してんだよwwww
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/09(金) 23:18:14.46 ID:KIyxXqYT0
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/09(金) 23:27:52.22 ID:2CtgAZtY0
>>993
入札しようと思ったら、評価悪くて詳しくみたらそうだった。
ちなみに早くて1ヶ月、3ヶ月がザラのような感じだった。
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/09(金) 23:30:06.93 ID:rxvqtzJMP
性格が悪くPWのわりに弱く炎を多少操るテゼレットの部下のゴリラは
Baltriceであってbeatriceとは無関係だつってんだろ!
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/09(金) 23:30:33.69 ID:VI4iAZ1V0
バルス埋め
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/09(金) 23:30:57.52 ID:sx4XNXFa0
>>996
国内で1〜3ヶ月とかどんだけかかってるんだよ・・・・・
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/09(金) 23:31:19.02 ID:ARBb2cWC0
>>992
なるほど、わかりやすい。
ありがとう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。