【天下】デュエルマスターズDM-221【統一】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 17:19:32.89 ID:Xa9A2E9C0
>>950
次スレ頼む
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 17:20:48.34 ID:Eq0YnwCK0
デッキ二個か
冬休みは子供にルールを教えてもらって、相手をしてあげてもいいんじゃないかな
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 17:20:49.17 ID:PLH/J8AH0
>>949
そうですよねw今Amazon見ていたらフル
ホイルパックリバイバル・ヒーローザハン
ターDSPーBOXっていうのがあったの
で、自分で開けて当たる喜びもあるだろう
なと思い追加で購入しようかなと思いま
す。我ながら甘い親だなと反省しつつ。
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 17:24:13.15 ID:2ekN0m2R0
2パックちゃう。2個や
ぶっちゃけ構築2個より構築1個+数パックのほうがいいと思うよ
あと白黒使ってるんならヴォルグティーガーおすすめ、アヴェとも色合うし
値段もそこまですごくはないから一緒につけてあげると喜ぶと思うよ
ちなみにヴォルグティーガーっていうのはヴォルグサンダーとサンダーティーガーのセットのこと
ギャザなら計1100円くらいで手に入るよ
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 17:24:57.68 ID:zwudn8o80
いい加減どこ縦読み
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 17:28:03.50 ID:EMOwZ1y50
デッキは3つ買って、自分もルール教えてもらって対戦してあげればいいね
スタートダッシュデッキは小学生でも簡単に扱えるし、対戦してあげるなら自分も扱いやすい
値段もめちゃくちゃ安いから両方買っておいてもいいんじゃないかな
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 17:28:58.39 ID:PLH/J8AH0
>>955
うーん。
つまり、ルナティックゴッドとヴォルグティーガーとホイルパックBOXをセットにして枕元に置いておけば泣いて喜ぶって事ですね!それではそうします!
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 17:29:40.83 ID:RKIPGIq20
ちなみに12月17日には新しい弾が出るよ
パックも買うとしたらありかも
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 17:30:17.01 ID:PLH/J8AH0
>>957
ルールってそんなに簡単ですか?37のおっさんでも理解できますか?
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 17:33:52.14 ID:83KbvyO90
>>960
ルールは小学生にもおっさんにも複雑。
とりあえず、ルール漫画
デュエル・マスターズ BG
デュエル・マスターズ マンガでわかるE1完全攻略ガイド
が入り口で良いのでは。
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 17:34:49.74 ID:Eq0YnwCK0
つーかスタートダッシュデッキに大まかなルール説明書が付いてきますし
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 17:36:41.04 ID:Xa9A2E9C0
スタートダッシュは飽きやすいのが難点なんだよなぁ…
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 17:37:05.00 ID:EMOwZ1y50
>>960
息子に教えてもらいながら、スタートダッシュデッキっていう種類2つあるデッキを両方買って相手すればいい
名前の通り、初心者でも扱いやすいデッキ構成になってるし、2つ買っても2千円程度だからね

まあ参考程度に
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 17:38:05.38 ID:lEkHdBwY0
ビルダーは?
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 17:39:15.61 ID:+j7Vnwfx0
ドラマチック・ウォーズは?
色的にもいいしサイキックも入ってるし
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 17:40:53.58 ID:PLH/J8AH0
>>955

息子にはルナティックゴッドとヴォルグティーガーとホイルパックBOXもしくは新しく出るパックBOX。

私用にウルトラNEXを購入します。息子と対戦するからには親の威厳として負ける訳にはいきませんので!
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 17:42:13.75 ID:cfzthyWF0
>>944
俺のお勧め上から順に

ルナティックゴッド
メインのカードももそこそこ強いがそれよりも結構高額で強い再録が魅力

ウルトラNEX
ドラゴンデッキの雛形強い 高い

ゴッドキングダム
手を加えなくても強い禁止カードが入ってる

マッドロックチェスター
そろそろ禁止になりそうなのがいる

ザ侍
微妙
969950:2011/11/26(土) 17:42:25.98 ID:iKD7xwKK0
とりあえず新スレたてました
【勝利の】デュエルマスターズDM-222【女神】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1322296789/
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 17:43:01.60 ID:+j7Vnwfx0
>>967
新しく出るやつの方がいいんでね?

自分用にこそスタートダッシュがいいかな
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 17:43:25.75 ID:2ekN0m2R0
ビルダーならエイリアンエディション安定
組み方によっては友達なくしかねないけどな
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 17:44:00.79 ID:5pXtTRiA0
>>967
フルホイルパック ザ・ハンターBOXを買うと
すでに持っている三体合体するカードがかぶるだろうから
別のパックでもいいんじゃないかな。それか買う数を減らすとか。
(三枚合体するカードは何枚も必要なものではない)
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 17:44:27.01 ID:YvnwEnZM0
何かこういう親子間の関係っていいな
同じオッサンでこうも違うのか
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 17:45:49.49 ID:2ekN0m2R0
結構するほどのリア充だからな
一日中ディスプレイの前に座ってかたかたキーボードを売ってる
色白美肌のおっさんとはわけが違うよ
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 17:49:10.89 ID:44KNqnVJ0
種族:ビッグマッスルのおっさんですが何か?
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 17:51:01.01 ID:/ZzEbGNL0
ヘドリアンはひっこんでろ
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 17:54:37.70 ID:8Q043/J00
いやリビング・デッドかもしれん
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 18:01:30.25 ID:PLH/J8AH0
以前まではスマブラやっても手加減したり
していたのですが、最近はゲーム全般なの
ですが、本気でやっても負けます。

ただし、このカードゲームは大人の知恵と
財力で息子にも勝てるのではと調べていく
うちに思いました。息子と共通の趣味を持
つのも悪くないかなと。このスレに出会え
て良かったです。時々顔を出すのでよろし
くお願いします。
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 18:03:48.77 ID:pIzKtnng0
ひとつアドバイス
ルール関連はややこしいから初心者は適度に確認しといたほうがいいよ
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 18:04:22.18 ID:bBNcckFB0
TCGは金さえあれば強いデッキ作れるからね
親にねだってメタデッキ作るガキが最近は多い
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 18:07:41.74 ID:8Q043/J00
まずメタデッキにまで発想が行くのが凄い
昔俺なんて作ってたデッキ振り返ったらなんちゃって連ドラだったもの
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 18:10:36.89 ID:44KNqnVJ0
TCGは金より情報が重要
何が強いのか何が弱いのか、安く手に入るかなんかだったり
インターネット使える子はかなり強い
特にデュエマは安価で勝てるゲームだからな
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 18:12:39.64 ID:+j7Vnwfx0
情報>>>>金>>>ロマン
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 18:12:55.78 ID:8Q043/J00
水文明どもめ・・・
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 18:13:19.89 ID:2ekN0m2R0
ジャンク同士が戦うのが楽しいのにな
メタに手を染めるって損だと思う。金銭的にもTCG的にも
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 18:13:29.59 ID:Z8gcCy2r0
親子でDMってのはホントにほのぼのしてるよな
DMには親子での交流サークルが多いから親子でもやりやすいんじゃないのかな
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 18:17:53.64 ID:D+7srrae0
親子で大会はオススメ
他に親子連れがいると尚のこと

なんか子供も親もつえーんだけど



やっぱり構築済みはゴッド二種安定だよな
ウルトラNEXは二つ買うと動きが大味だけど派手になるよ、よ!!
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 18:18:11.65 ID:lEkHdBwY0
ガイアール・カイザーは高いでおすし
いずれ欲しくなると思う
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 18:19:36.77 ID:2ekN0m2R0
ギャザで一瞬でウルフェウス(24弾のほう)が売り切れになった
つまり・・・どういうことなんだってばよ?
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 18:20:26.56 ID:8Q043/J00
SAか
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 18:35:17.61 ID:RKIPGIq20
そろっと埋めようか
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 18:51:46.03 ID:KeDmD+y/0
フルホイルならエイリアンの方が良い気がする
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 18:58:46.61 ID:SocbUh3I0
埋め
1000なら予選優勝
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 19:04:09.01 ID:D+7srrae0
俺ごと埋めな

>>1000ならデュエマカレーパン全国のコンビニ等で発売
もちろんプロモはついてくる
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 19:05:13.57 ID:hv4vi8sI0
1000ならアパッチヒャッホー最強
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 19:05:48.31 ID:hv4vi8sI0
>>1000
ならアパッチヒャッホー
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 19:06:08.61 ID:hv4vi8sI0
>>1000
アパッチヒャッホー
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 19:07:26.75 ID:D+7srrae0
アパッチはアパッチでも
メルトリザード
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 19:07:53.97 ID:hv4vi8sI0
アパッチヒャッホー燃え
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 19:08:23.21 ID:KeDmD+y/0
>>1000なら宝富のネーミングセンスがめちゃくちゃ良くなる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。