何故日本のMTGは低調なままなのか19

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/11(日) 20:02:24.99 ID:91uMOuRNO
>>947
宣伝大国日本
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/11(日) 20:06:35.29 ID:uoWY7x4X0
>>940
荒らしが乱立したスレを使うとか、荒らし行為の承認と一緒じゃねーか
無視して「何故日本のMTGは低調なままなのか20」を立てるべき
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/11(日) 20:46:44.49 ID:91uMOuRNO
>>940
じゃあ多様性なんか糞食らえでトップ16全員ジェイス石鍛冶四積みしてるような環境にした方が売れるってことでいいよ
少なくとも日本ではそうなんだろ
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/11(日) 20:49:31.00 ID:/fGwhAML0
理由はどうあれ、全てのデッキに入るカードの存在が肯定されてるのを見ると、
そもそもWotCの考えるTCGが日本人の感性と乖離してるんだなと思う
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/11(日) 20:53:49.21 ID:Df5pUXCy0
>>952>>954
遊戯王は海外でも上位なんだがな
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/11(日) 20:59:18.73 ID:oqhN7YX20
日本の子供10才児の総数の中でTCGに接してる割合と
20才青年の中でTCGに接してる割合は全然違うでしょう。
ターゲット層とそのパイの大きさが違う遊戯王と比較したり勝負してもしょうがない。
想定してる客単価も違うしビジネスモデルが違うんだから。
青年成人向けTCGと比較しないと
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/11(日) 21:01:22.29 ID:1sKw4QN+0
大嵐などのカードは基本地形
エクストラのカードは特殊地形

基本地形皆入れてるからMTGはTCGとして最悪の状態
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/11(日) 21:06:31.08 ID:vwtLJPKTO
>>957
アニオタ向けじゃなく、純粋にTCGやりたい青年成人向けのTCGってMTG以外に何があるんだっけ?
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/11(日) 21:07:51.05 ID:gGwQOTv90
それ言ったらデュエマ(基本地形なんてないよ)が理想的って事になるじゃん
でも「ハヤブサマル(最良の壁クリーチャー)って色に縛られずどんなデッキにも入るよね」だからダメか
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/11(日) 21:16:47.63 ID:tuZGYgf00
海外勢の嗜好はむしろ遊戯王に近いだろう
NAはここ最近の大雑把な味付けでシェアを取り返してるんだから
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/11(日) 21:29:00.54 ID:OaINarCI0
MTGでも外人のデカブツ好きは有名だからな。海外バイヤーでよく分からんファッティにそれなりの値段をつけてる事はたまによくある

日本人は勝負事になるとspike気質なやつが多すぎんよ〜
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/11(日) 21:36:15.29 ID:91uMOuRNO
>>959
アニメや版権、キャラ人気にあやかってないという条件ならモンコレ、ディメゼロ、神の記述あたりかね
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/11(日) 21:46:56.22 ID:ZO+DxTJS0
>>953
分かった。なら>>970に一任しよう。
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/11(日) 22:39:52.73 ID:uy+7SGTg0
>>956
宣伝すれば売れるなら広報は何してんの?って話だよな
「つれーわー、他社は宣伝上手いから、つれーわー」
こんなこと言ってる宣伝マンがいたらクビだよな
>>957
そもそもMTGの大人中心のビジネスモデルって
狙った結果じゃなくて結果的にそうなってるだけだからな
遊戯は子供と大人の両方に売れてるからあれだけのシェアを誇ってる
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/11(日) 23:03:40.25 ID:Kv/GTLBXO
効果的なMTGの宣伝ってどうやったらいいんだろう
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/11(日) 23:16:12.70 ID:9ggeuI/30
最近復帰してFNMに出たりしたんだけどさ、
率直な感想として、あんまり皆楽しんでゲームしてないよね。
MTGにアイデンティティー賭けてます!ってオーラ出してる人が多くて正直引いたわ。
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/11(日) 23:16:50.17 ID:3ygVUHL/0
遊戯王の必須カードを叩いている奴がいるけど、
MTGにはデュアランとかあるのに棚に上げすぎだろw
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/11(日) 23:28:44.27 ID:uoWY7x4X0
>>966
日本では不可能だろ
大阪で巨人や中日を人気球団にできると思うか?
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/11(日) 23:33:52.96 ID:jR0DeS4B0
>>968
必須カードがどうして叩かれてるか知ってる?
金銭的な問題じゃないよ?
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/11(日) 23:39:21.06 ID:E77go9in0
>>970
スレ立てお願い

そもそもどうして叩かれるの?
ぜひ教えて欲しい。
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/11(日) 23:44:29.76 ID:jR0DeS4B0
やべ>>970踏んじゃった。なんかテンプレ変えたいとこある?

>>971
その辺の話をうまいこと説明してるコラムがどっかにあったはずだから探してくるからちょっと待ってて。
見つからなかったら稚拙ながら自分が説明するよ。
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/11(日) 23:46:23.53 ID:E77go9in0
>>972
特にないな。
http://blog.esuteru.com/archives/4550756.html
を貼ってMTGの今の立ち位置を説明してくれると嬉しいけど。
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/11(日) 23:51:23.72 ID:jR0DeS4B0
アンチ乙w
それなら>>463も貼っておこう。
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/11(日) 23:53:46.10 ID:tuZGYgf00
宣伝云々、新規云々よりも
あれだけいたプレイヤーはどこへ消えたのか、が問題だよ
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/11(日) 23:55:12.15 ID:E77go9in0
url間違えたw
こっちでお願いします。
ttp://www.4gamer.net/games/138/G013833/20111201097/
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/11(日) 23:56:38.54 ID:kF4AsFOH0
はちまやカーキン動画みたいな偏向ソースををテンプレ化してはいけない(戒め)

遊戯王の必須カード系は大概は制限カードかピン刺し前提のものが多く
伏せカードという概念があるから、読みや駆け引きやリソース計算を生み出す要因にもなってるし
漫画やアニメみたいな1枚で逆転!みたいなカタルシスやドラマ性を生む要素でもあるから
遊戯王にはゲーム的にもフレーバー的にも合ってると思うし
MTGの定業や神ジェイスと一緒に考えるのは違うと思う

逆に、MTGではOKだけど遊戯王じゃナシだわーっていうのってなんだろ
フレーバー面で言うとペガサスが作ったって設定だからカードにイラストレーター記載とかだろうけど
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/11(日) 23:57:19.04 ID:jR0DeS4B0
>>976
なんかおかしいと思ったわwww
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1323615162/
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/11(日) 23:59:23.35 ID:uoWY7x4X0
目新しいものが一時的に大人気になったとして、1割が定着すればまずまず、2割定着すれば大成功
ブームってどこでもそういうもんだろ
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/12(月) 00:01:36.55 ID:GyC2pAmK0
>>977
違う。むしろペガサスが作ったならイラストレーターは問題ない。
むしろ遊戯王ではなんにもないところからカードが浮き出てくる、
ドローカードを創造するということが作中で起こっている。だからイラストレーターは無理。
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/12(月) 00:03:25.28 ID:jR0DeS4B0
URLだけ貼って次スレって書いてなかった。
というわけで改めて、次スレ立ったよ↓
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1323615162/
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/12(月) 00:03:42.39 ID:bqLB8Fmq0
>>975
そりゃみんないつか環境や心境の変化でやめていくので新規や復帰者が入らないと減る一方だよ
いつまでもTCGを続けるほうが少数派
遊戯王が強いのはプレイヤーの新陳代謝があることで、DMやバトスピは親子を取り込む努力してる所
なのでどこも新規獲得に力入れてる

MTGは新規獲得面ではコミュニティの形成に力をいれてるのはわかるんだけど、なんかちぐはぐな感じがする
FNMとかD&Dのエンカウンターもだけどアメリカのやり方そのまんま持ち込んでるから日本の実情に合ってない感じ

>>980
そりゃそうだなw
アニメでもプロを諦めてカード絵のアーティストになったキャラってエピソードあったよね
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/12(月) 00:05:05.86 ID:KwFL8HgD0
>>977
マリガン
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/12(月) 00:30:59.47 ID:iQXL7vbb0
FNMはなんかねー
アメリカだと金曜夕方には暇してカードショップに集えるんだろうか
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/12(月) 00:58:40.18 ID:hQbJ6Fa80
>>982
遊戯王は海外では売り方を上手く変えてくるからね
まあ使えるカードが食い違ってきたりとかそれはそれで問題が発生してるけど
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/12(月) 01:17:37.54 ID:0h8OeVs30
遊戯王の売り上げの大半が国内で、海外分は僅かって話じゃなかった?
やっぱ外国で地元勢を押さえて売れ続けるってのは難しいって
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/12(月) 01:25:57.71 ID:GeeRjqmO0
背景ストーリー美味え、なヴオーソス的楽しみ方は遊戯王では難しいかな

いかんせんアニメのキャラとカードが深く結びついてるから、カードの中のモンスターが単独でどうこう、って方向に持ってくのは大変
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/12(月) 01:44:21.76 ID:J94RvfOu0
>>982
まあ、他所に取られたってことなんだけどな

比較的、難しいバトスピが子供にウケてるんだからルールの問題じゃないと思う
やはり宣伝が足りないというより、やってないのに等しいのが原因だろ
それも欧米のやり方をそのまま持ってくるだけじゃダメ

ゲームぎゃざなんかはかなり日本向けに紙面作ってたけど
あれもホビージャパンがフォローしてたってだけだからな
今はその雑誌もなくなっちゃったし
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/12(月) 01:47:43.99 ID:hQbJ6Fa80
>>986
たしかMTG・ポケモンに次ぐくらいだっけか

>>987
カードイラストを見ると結構ストーリー的なものも見えてきたりする
あとデュエルターミナルの設定なんかは結構ネタにされてたりとか
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/12(月) 02:06:33.86 ID:bqLB8Fmq0
結局はWotCが日本では現状維持を良しとしていて、無理に拡大しようとしてないという
身も蓋もない話しになっちゃうんだよね
実際スタンのパックが品薄になったりと日本の中では収支バランス取れてるっぽいし

ヴァンガードみたいにお金つぎ込んで見境なしに宣伝すればそりゃある程度は拡大されるだろうけど
費用対効果とか考えると下手すれば会社自体が傾く諸刃の剣だしなー

>>987
遊戯王のヴォーソス的な楽しみ方は漫画やアニメの方にあると考えるといいかもしれない
遊戯王の世界観のフリーダムさは長所でも短所でもあるね
MTGは折角のフレーバーが日本語ではあまり味わえないのがもったいない
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/12(月) 04:37:21.82 ID:Wi0HpYtB0
7版だかの畏怖のテキストは好きだったが
フレーバーとかすごくどうでもいい
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/12(月) 07:17:18.10 ID:Vjqp/3Vj0
>>984
海外のアナログゲーマーっては金曜の夜に集まって地下室でゲームするみたいな習慣?的なのが
あるんだとか。

それがショップって形に変わっただけの話。
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/12(月) 07:28:44.82 ID:bqLB8Fmq0
だからキリスト教原理主義者の中にはD&Dをサバトかなんかと本気で思ってるのもいるってね
MTGも悪魔崇拝の道具って思われてそう
ポケモンはイスラム圏の過激な団体に偶像崇拝って叩かれてたし
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/12(月) 07:56:45.10 ID:xe+Tnu9+O
>>990
>>702にあるようにGPの規模はここ数年ほぼ一定だし、全く宣伝無しでこの状態を維持出来てるなら十分だと考えるのは大いにありえる話だろうね
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/12(月) 08:07:32.47 ID:Xnwlg7RT0
パック品薄なのも拍車をかけてると思うんだよな
救済用の構築も品薄だったりプレ値だったり
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/12(月) 12:35:57.40 ID:J94RvfOu0
>>992
FNMみたいなシステムをそのまま日本に持ってきても
余暇の使い方や労働環境が違うから合わないんだよな    

日本の休日ってほんとに体を休める日って認識なんだもの
残業は無能のやることwアフター5を楽しもうぜ!がデフォで
週末は半ドンになる会社も珍しくない欧米とは次元が違いすぎる
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/12(月) 12:57:58.14 ID:6uHGyTT70
>>996
会社員に絞ればアメリカの方が圧倒的に労働時間長いけどな
半ドンがどうのこうのはブルーカラーの話
まぁ、向こうでもTCGやってる連中はその辺の底辺だろうけど。
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/12(月) 13:04:18.89 ID:xe+Tnu9+O
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/12(月) 13:08:11.39 ID:J94RvfOu0
>>997
それは社会的地位も賃金も高いホワイトカラーだから
バリバリ働いてるけど、その分バリバリ稼いでる
日本はブルーカラーが薄給で酷使されてるからな
下手すると無給で奉仕させられてたりするからワロエナイ
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/12(月) 13:12:13.09 ID:xe+Tnu9+O
おしまい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。