【遊戯王】ゼンマイを巻くスレ【8回転】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
ここはGENERATION FORCEで登場したテーマ、ゼンマイについて語るスレッドです。
基本的にsage進行、荒らしはスルーの方向で。
次スレは>>950にお願いします。

前スレ
【遊戯王】ゼンマイを巻くスレ【7回転】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1319374689/
【遊戯王】ゼンマイを巻くスレ【6回転】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1318773824/
【遊戯王】ゼンマイを巻くスレ【5回転】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1313981864/
【遊戯王】ゼンマイを巻くスレ【4回転】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1312277279/
【遊戯王】ゼンマイを巻くスレ【3回転】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1310969926/
【遊戯王】ゼンマイを巻くスレ【2回転】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1306599160/
【遊戯王】ゼンマイを回すスレ【1回転】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1298037898/

遊戯王KONAMI総合サイト
http://www.konami.jp/yugioh/
公式サイト
http://www.yugioh-card.com/
遊戯王カードWiki
http://yugioh-wiki.net/
遊戯王カードWiki「ゼンマイ」
http://yugioh-wiki.net/index.php?%A5%BC%A5%F3%A5%DE%A5%A4
遊戯王カードWiki「【ゼンマイ】」
http://yugioh-wiki.net/index.php?%A1%DA%A5%BC%A5%F3%A5%DE%A5%A4%A1%DB

◆デッキ診断をお願いする前に

診断をお願いする前には、まず「やりたいこと」「回した感想」を書き込みましょう。
いきなりデッキを晒すのも構いませんが
「やりたいこと」「回した感想」がないものはNGです。

【デッキ診断投稿の書き方例】

コンセプト:AとBのコンボを成功させつつ、戦闘ダメージで相手のライフを削るデッキです。
備考:YやZは持っていないので、無しの方向でお願いします。
回してみた感想としてXデッキに手が出ないことがわかりました。
対策としていいカードはないでしょうか?
計40枚 

上級4枚
A×2 B×2
下級14枚
C×3 D×2 E F×3 G H×2 I J
魔法15枚
K L M N×2 O×3 P×2 Q×2 R S T
罠7枚
U×3 V×2 W X

縦に並べるのは見づらいので横書きにすること。
伝わりにくい略称は避けること
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 02:14:33.63 ID:5lz3MHXr0
■ゼンマイまとめ■
SS・・・特殊召喚

ゼンマイスター    R4 (地/機械):素材数で攻撃力上昇、素材取り除いて自分場のモンスターセット→エンド攻撃表示
ゼンマイティ     R3 (水/機械):素材取り除いてデッキor手札からゼンマイを1体SS
                      場のゼンマイが破壊され墓地に送られた時、素材取り除いて手札に戻す
Wind-UpZenmaines R3(炎/機械):自身破壊される代わりに素材取り除く。効果使用ターンエンド時に場のカード1枚破壊

ゼンマイソルジャー ★4(地/戦士):自身レベル1UPと攻撃力上昇
ゼンマイウォリアー .★4(地/戦士):ゼンマイ1体のレベル1UPと攻撃力上昇
ゼンマイナイト    ★4(光/戦士):ゼンマイへの攻撃無効化
ゼンマイマジシャン ★4(火/魔使):ゼンマイ効果発動でデッキからゼンマイ守備SS
ゼンマイジャグラー ★4(風/サイキ):ダメステ時に相手モンスター効果破壊
ゼンマイドッグ    ★3(地/獣) :自身レベル2UPと攻撃力上昇
ゼンマイハンター  .★3(闇/獣戦):他ゼンマイリリースで相手手札1枚ランダム墓地送り
ゼンマイネズミ    .★3(地/獣)  :自身の表示を攻→守に変更で墓地からゼンマイ守備SS
Wind-Up Rabbit   .★3(地/獣戦):自分場上の表側ゼンマイ次スタンバイまで除外。相手ターン可
ゼンマイマイ     ★2(水/水)  :セットカードバウンス
ゼンマイニャンコ   ★2(地/獣)  :相手モンスター1体バウンス
ゼンマイバット    ★1(風/機械):自身の表示を攻→守に変更で墓地からゼンマイサルベージ
ゼンマイハニー    ★1(地/昆虫):戦闘破壊で墓地に送られた時デッキからゼンマイSS
 
ゼンマイマニュファクチャ (永魔):1ターンに1度ゼンマイ効果でデッキからゼンマイモンスターサーチ
伝説のゼンマイ     (速魔):場のゼンマイ全て裏側守備に
巻きすぎた発条     (通魔):守備SSで蘇生。効果無効、シンクロ×、リリース×
揺れる発条秤      (通魔):場のレベルの違う表側ゼンマイ2体選び、相手がどちらか1体選択
                    選択されたモンスターのレベルにそろえる。低いほうなら1ドロー
オーバーレンチ     (罠):攻守2倍、エンドに効果受けたゼンマイは手札に戻る
発条の巻き戻し    (罠):4以下ゼンマイ手札に戻し、同じレベルのゼンマイSS
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 03:02:09.59 ID:A4joeDyd0
>>1おつ

さて、ついに再来週になったか・・・待ち遠しいな
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 04:51:07.26 ID:H2EFO+Fv0
>>1

2週間長いな
まだ未発表のゼンマイ罠の登場にも
一応希望を持っておくわ
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 08:55:54.67 ID:A4joeDyd0
でも罠つったら
・打点強化 → レンチ
・ゼンマイ再利用 → 巻き戻し
魔法のほうで、
・専用蘇生 → 巻きすぎ
・サーチ → ファクチャ
・エクシーズサポ → 秤

モンスのほうでハンデス、バウンスはできちゃてるし、さすがにこれ以上は考えにくいな

ファクチャに対応してる破壊系のカードがあるといいんだけどな〜
除去積めばいいんだけど、ファクチャ混ぜつつ除去したい

ジャグラーじゃ発動できないし・・・
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 09:10:48.32 ID:0fxhxiA60
カウンター罠が来るようなキガスル
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 09:23:49.36 ID:5lz3MHXr0
手札のゼンマイ捨てて発動するカウンター罠か
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 09:34:48.51 ID:Sao/tdu/0
ゼンマイの表示形式を変更して発動するとか
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 09:35:39.47 ID:HLEEuK690
マニュファクとのシナジーから行くと手札のゼンマイ捨てるのが一番かな
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 10:20:49.02 ID:LgTL7J1J0
>>8
カラクリっぽくなるからNG
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 10:21:57.35 ID:j8kvjuCn0
マニュファクチャ入れるなら、二重召喚も十分ありだな
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 10:25:45.54 ID:cEjRufDd0
>>1
ゼンマイは今から始まるってとこで、システムダウンのゼンマイバージョンでたら発狂だよな。
速攻魔法:相手フィールド上と墓地のゼンマイと名の付くカード除外とか。
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 10:26:00.40 ID:j8kvjuCn0
ゼンマイにジャンクロン入れて回してみたけど、結構良かった。でもエクストラがな・・・・・
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 10:52:11.54 ID:A4joeDyd0
>>13

ジャンデス、アーチャーも捨てがたくなるから余計に困るという理由で抜いた

というより釣れるのがニャンコ2枚のみっていうのが俺の手を止めた
ソルジャーにウォーリヤーのレベル5はエクシーズに使いたくてぉ・・・
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 10:57:38.48 ID:j8kvjuCn0
ハニー釣っても、シンクロできるのアームズエイドくらいですからね・・・一応今は入れてる
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 10:58:38.57 ID:qLPpbpyB0
>>1

とりあえず前スレ埋めようぜ
17千歩さんちわっす ◆r5xwRFVvJ6 :2011/11/06(日) 11:13:31.52 ID:ZLv3MWWW0
     _, -‐''''"´´ ̄ ̄ ̄ ̄``゙゙゙゙''''ー-、、
   /                    ー-、
  /          _,,,,,---‐‐‐--、,,,,,_     \
.  i        ,ィ彡シ'''""""゙'"""゙゙゙゙゙ヾニ=、     ヽ
  ヽ     /彡            `゙゙''ヾ、、    i
   ヽ    /彡                 ヾミヽ l
    \ ./ィ彡                  ヾミヽi
      `i彡彡              _   ミミミi
      i彡;;:' ,ィ彡三ミ、ニ::'   ヾニ彡三ミ、.  ミミミi
       ヾ〃.,〃   _,...,,_ヾ、   .〃 _,..,_  ヾ、 ヾミi
     ,-、=ニ; i. ニ,r'で¨)ヾ,ヾニニシ ,ィで')゙ゞ、__. i;ニ='_
     i i 、i ヾ、    ̄ ̄´.〃  ヾ  ̄ ̄"   〃 i´ `i
     ',.',( l  ヾ、     〃    ヾ、     〃 lノ^i l
      ',ヽヽ   `==ィ"       ヾ、=="´  l )//
      ヽ i    / ヽ=-、__,-=‐' \    / /
       `┤   /             冫   l,,ノ
        ヽ  ' `ヾー======一ラ '   /
          \   ヾ 、+++ノ'/′  /
            ∧   ゙======"   /
       _,-‐/ !\   ー-一'    / iヽー-、
   _, -‐'"  /  \ \        / ノ i   `ー-- 、__
--‐'´       |    \ `ー---‐一´ ./  i
         ヽ     \       /     i
         ヽ      `ーt--t‐'´    /
           ヽ      / ◎ヽ、    /
             ヽ     /i    iヽ   /

18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 11:50:57.85 ID:tKGG/eYEO
オリカ大好きゼンマイスレ
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 12:36:58.95 ID:YUl4oTpd0
ゼンマイ戦車きてくれー!
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 13:05:03.05 ID:UIjMI8250
発条罠は「ゼンマイン」
地雷いいね地雷
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 13:05:28.73 ID:n1cV2YOm0
来年の干支は辰年だからドラゴンが来る可能性は濃厚・・・か?  ことしは兎年だしで
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 13:12:35.02 ID:XBEVvn/Q0
ゼンマイドラゴン・・・上級の感じしかしないな
ネズミマイティにレベル制限が無いのが救いか
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 14:06:58.35 ID:xCbiscF/0
前スレで まだ発表されてないゼンマイいるかもしれないだろ って言ってた人いたが
残念ながら番号見るとゼンマイ枠は全部埋まってる
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 14:12:55.16 ID:0QJUyQxB0
wiki見た感じだと23〜38が開いてて今7体しか番号不明の奴いないと思うんだが
どこソースだ
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 15:22:18.53 ID:wUFJPcJlO
>>14
手札にウォリアーかソルジャーがいればウェインからランク5いけるけどな
あくまでもエクシーズだ
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 15:27:44.64 ID:N0KWznCQI
正直、ジャンクロン微妙じゃね
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 16:00:11.53 ID:MACMXefH0
まぁ枠が足りんわな
ランク5出すなら二度手間のジャンクより簡易サイドラでいいし
ハンターのコスト確保にはなるかもしれんがネズミあるしな…
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 17:50:43.74 ID:WCC96WMz0
ネズミ有り構築だと代行相手に勝ち越せるレベルだわ
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 18:02:21.99 ID:H2EFO+Fv0
>>28
マッチだときついだろ
サイドは何いれるつもりなの?
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 18:29:30.10 ID:Jkgg414l0
18時半から夢の扉で『未来の動力源!発条の逆襲!!』やるから観るんだぞおまえら
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 18:31:26.65 ID:K/Pzu45Z0
>>30
何かと思ったらこれか
ttp://www.tbs.co.jp/yumetobi-plus/
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 18:32:09.25 ID:nB8QoMYZ0
フューチャーエネルギーとゼンマイのリベンジか
それは一体、どんな効果のカードだい?
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 18:34:09.05 ID:Jkgg414l0
宇宙=ゼンマイ
痺れるねえ
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 18:59:41.69 ID:N0KWznCQI
安定性と強さを求めていったら、マジシャンが抜けてしまった

早く本物のネズミで回したい
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 19:05:27.08 ID:dKNNDclH0
俺も色々試したけどマニュファクチュアが全部抜けてマジシャンが1になった
チューナー入れて簡易も入れてるからエクストラ調整が難しい
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 19:36:27.65 ID:H2EFO+Fv0
マニュファクは抜いたがマジシャンも抜いてるのか…
☆3モンスターはみんな何入れてるの?
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 19:42:41.94 ID:j8kvjuCn0
うそ?wマジシャンとマニュファクチャフル投入してるけどwwまあ、回してみたけど
確かにマジシャン手札で腐ったな・・・でもマニュファクは入れてても大丈夫だった
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 19:44:09.18 ID:A4joeDyd0
マジシャンは意地でも入れるかもw
だってそれが本来の「ゼンマイ」って感じがする動きだし。

てか初手マジシャンセットの強さ
打点1800をいきなり超えてくるとかなかなかない・・・よな?
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 19:46:20.61 ID:uaHeNth40
>>38
いや、よくあるだろww
でも手札に隊長ネズミがあれば逆転はできる!
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 19:47:58.02 ID:0QJUyQxB0
本来のゼンマイなら伝説必須だな
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 19:48:09.84 ID:A4joeDyd0
>>39
初動が遅ければ生き残れないのか・・・世知辛い世の中だな

とりあえず次元ゼンマイ考えてくるかな
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 19:53:36.35 ID:uaHeNth40
あ、オレが言いたかったのはマジシャンが墓地にあっても逆転できる って意味ね
まぁそれやるにしても手札に隊長ネズミがある状況だから先攻ハンデスした方が効率いいけどね・・・


オレはどうしても殴り勝ちたい
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 19:53:48.53 ID:j8kvjuCn0
マジシャン入れようか・・・・どうしようかな?
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 19:58:02.92 ID:j8kvjuCn0
俺は意地でもジャンクロン入れたい・・・・でも多分抜けるだろうな・・・
エクシーズだけじゃ厳しいんだよなwシンクロも入れたいんだけどエクストラがあああ
ぁぁぁぁぁ・・・・・
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 19:59:57.91 ID:n1cV2YOm0
そんなに厳しいか?
一応カラクリとやったことあるけど五分五分だったぞ
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 20:01:29.72 ID:N0KWznCQI
>>36
俺は、ドッグ3、ネズミ3、ハンター1、隊長3でかなり安定してきている。

マジシャンは抜きたくなかったけど、ネズミが強すぎたから…

ちなみに、俺はマニュファクは入れてる。
ハンターとネズミのサーチ用
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 20:03:05.06 ID:j8kvjuCn0
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 20:05:33.21 ID:Qv+9q9sU0
マジシャン2〜3積の予定なんだが・・
リビデリミリバ入れればネズミマジシャン展開で何度でも回せるし

リミリバネズミでマジシャン釣りあげからワーウルフ特殊マイティ
マイティ効果でマジシャン効果マジシャン特殊ゼンマイ特殊

ここまで召喚権使ってませんが(どや
ってやりたい

まあネズミ召喚からでも同じことができるんだが
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 20:07:21.04 ID:j8kvjuCn0
リミリバは蘇生モンスターが守備表示になったら破壊されるよ
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 20:09:17.92 ID:j8kvjuCn0
ハニー3積みしてれば、マジシャン2、3まい入れてもよくね?
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 20:10:45.76 ID:N0KWznCQI
ハニー入れたら逆にマジシャン減らした方がいいんじゃない?
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 20:11:32.65 ID:j8kvjuCn0
確かにそうだねw
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 20:13:21.36 ID:Qv+9q9sU0
>>49
なんと脳内構築ではそこに気づかなかったw

それでもマジシャンは3かな
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 20:15:08.20 ID:j8kvjuCn0
ハニー3、マジシャン2にしようかと
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 20:22:09.08 ID:H2EFO+Fv0
>>46
おれもそれに加えてマジスト1も入れてるな

ハニーは入れたいんだけどハンデスのこと考えたら
どうしても遅さが気になって入れられないわ
ピン差しする意味は薄そうだし
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 20:27:23.67 ID:CjlIFa8K0
ハニーがレベル4なら満足できたのにな
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 20:27:33.15 ID:j8kvjuCn0
俺は隊長2 ネズミ3 ハンター2 ジャンクロン2だな
ハンターの枚数に迷ってる。ジャンクロンはハニー3枚とニャンコ2枚いれてるから
今の所は入れてる

58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 20:32:15.74 ID:Qrqvqmig0
隊長3 ハンター3 TGスト2ワー3でやるつもり
ストライカー特殊ネズミからマジシャン釣ってトリシューラの動きは単純だけど強力
TG組みいると動きに幅出る。ハニーのお陰で強制転移無理なく入れることできるしね
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 20:32:36.58 ID:j8kvjuCn0
新弾きてソルジャーは抜けるかな・・・・
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 20:38:06.35 ID:j8kvjuCn0
ハニーはTG入れるなら3積み安定だな。強制転移でTG送りつけても、ハニー送ってもいいし
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 20:40:01.67 ID:uaHeNth40
強制転移ならアシッドもプレゼント出来るからいいよね
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 20:42:53.40 ID:Sao/tdu/0
ウォリアーとソルジャーとニャンコはどうするよ

俺はニャンコは3で後は決まらないのだ
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 20:45:09.22 ID:n1cV2YOm0
なんだかんだでバウンスは強いので2かな
無理なくバウンスを入れられるのは強みでもあるし、
ブリュなどのシンクロ、汎用チューナーを入れる必要がなくなるのも大きいと思う
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 20:46:19.69 ID:N0KWznCQI
優柔不断な俺は、全部2枚ずつになってるw

最終的にはソルジャー1枚でウォリアー3枚になりそうかな
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 20:49:02.04 ID:Qrqvqmig0
ウォーリアー1他0
ニャンコとソルジャーに召喚権割きたくない
けどそのうち変わってくると思う
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 20:59:35.55 ID:N0KWznCQI
人それぞれでこんなに構築変わるって面白いよな

やっぱり、テンプレがないカテゴリーはいいね
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 21:04:37.20 ID:j8kvjuCn0
俺はウォリアー、ニャンコ2、ソルジャー0だな。ウォリアーはネズミ1体で、
ランク4になれるし、ニャンコは普通に強い。ソルジャーは抜いた
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 21:08:23.76 ID:Sao/tdu/0
ソルジャーは19超えられるのが大きいからなぁ
どうしても抜けない
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 21:10:17.01 ID:n1cV2YOm0
先攻ナチュビに相打ち取れるのはかなり大きい
ライオウも殴り倒せる
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 21:50:30.38 ID:IVGq25fG0
ゼンマイマイ何積みしてる?
今1枚だけど2枚に増やしてみようと思ってるんだけど
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 21:50:57.05 ID:8izJaGAL0
>>1
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 21:52:02.21 ID:uaHeNth40
>>70
マイマイは0マイだよ。可愛いから入れたいけどニャンコでいいやと思ってしまう
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 21:53:12.09 ID:dKNNDclH0
マイマイもニャンコも0だな
両方3だったら入れてた
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 21:53:23.14 ID:n1cV2YOm0
忘れてた・・・orz
>>1
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 21:59:35.68 ID:cEjRufDd0
隊長って、切り込み隊長のことだよね?隊長入れてる人多いけど、ゴブリンドバーグで代用出来る?俺、隊長持って無いので。
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 22:00:10.20 ID:j8kvjuCn0
ゼンマイドッグ入れようか迷ってるけど入れる人いる?
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 22:01:47.39 ID:XBEVvn/Q0
ネズミ来たら普通にソルジャーより優先して入れるが
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 22:01:55.88 ID:uaHeNth40
>>75
無理じゃない?隊長は☆3でドバーグは☆4だからね
★3のマイティが出したいんだから隊長じゃないと意味が無い
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 22:05:56.94 ID:H2EFO+Fv0
>>76
ネズミきたらソルジャー3抜いてドッグ3いれる予定
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 22:07:46.28 ID:dKNNDclH0
ドッグは軸になるであろう3と5のどちらにもなれるからかなり優秀だな
一度だけとはいえ奈落に落ちない1800ってのも大きい
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 22:11:05.46 ID:n1cV2YOm0
奈落に落ちない☆5を出せるというのも良いよね
そのままティラスに繋げれば尚良い
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 22:11:33.74 ID:j8kvjuCn0
やっぱソルジャーよりドッグ優先かー・・・自分はハニー3積みする予定だから
転移入れてるしTGも入れてるからドッグ入れる枠が無いんだよな
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 22:11:54.20 ID:cEjRufDd0
>>78
そう言う事ですか。納得しました。サンクス。
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 22:22:07.53 ID:gZkrgmjBO
ソルジャー抜く人多いのね
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 22:26:04.48 ID:j8kvjuCn0
そうみたいだなwまあゼンマイドッグの方が確実にいいからね・・・
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 22:26:23.67 ID:Qrqvqmig0
ソルジャー通常して効果使って殴っても次のターンからバニラだからな
そう考えると奈落にかからずレベル3かレベル5を選べるドッグ優先になる
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 22:28:53.05 ID:uaHeNth40
効果使ったらそのままエクシーズ素材にされる事がほとんどだから打点は関係ないんだよね・・・
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 22:29:37.21 ID:dKNNDclH0
ただ増援で呼べて単身サイドラライオウ辺りに対抗できるからできればピンでも入れときたいな<ソルジャー
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 22:31:33.70 ID:flT0ua+q0
ニャンコTUEEEEEEEEEEEEEタイミングが良いとめっちゃ強いな
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 22:43:10.40 ID:uaHeNth40
>>89
打点も800とか微妙に高いしねww
裏側も問題なく戻せるってのは頼りになるよね
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 22:50:26.02 ID:j8kvjuCn0
ニャンコは2積みくらい安定かな
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 22:50:34.38 ID:YUl4oTpd0
>>88
ライオウだと増援使えないけど握っとくといいモンスだよね
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 22:53:08.35 ID:HOxzoRbK0
ウォリアーやソルジャーがいるからドッグはいらないと言っていた時代が懐かしいな
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 22:53:43.67 ID:j8kvjuCn0
今じゃドッグは必須だなw
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 22:55:12.59 ID:uaHeNth40
ナイトはもう出番なしか・・・
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 22:56:05.45 ID:An9biBRv0
ハンターのコストが手札だったらよかったのに
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 22:58:20.50 ID:n1cV2YOm0
4と2のゼンマイを並べてあの魔法カード(名前忘れた)を使って★4か★2を迫るのは中々にいやらしいと思ったよ
低いほうを選べばガンテツ+1ドロー、高いほうを選べばローチorホープ

中々にダルそう
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 22:59:18.86 ID:j8kvjuCn0
ゼンマイにTGストとワー入れても大丈夫かな?wここだけ気になる
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 23:01:40.57 ID:H2EFO+Fv0
>>97
☆3か☆5を選ばせるようにすればもっといやらしいぞ
☆3でマイティ+1ドローから展開
☆5でヴォルカティラスの強力エクシーズ
ネズミ効果ドック蘇生効果で条件そろうから結構使える
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 23:04:21.05 ID:n1cV2YOm0
>>99
確かにそのパターンもいやらしくてgoodだな
二枚入れてみたいけど枠が無いというジレンマ・・・もうちょい練るか
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 23:08:26.07 ID:H2EFO+Fv0
てか秤が選ばせるじゃなくて選ぶだったらどうなってたんだろうか
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 23:09:42.15 ID:CjlIFa8K0
>>98
コテつけてくれない?
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 23:11:41.50 ID:IVGq25fG0
>>72>>73
マイマイ余り人気なさそうだからいっそ抜いてみるよ

>>98
自分は入れてるよ
ネズミの効果からワーウルフSSでマイティ作れたり、ワンマジで伏せ割ったりと中々使い勝手良い
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 23:15:03.61 ID:XBEVvn/Q0
秤は正直自分で選ぶでも結局スペース問題で入れなかったと思う
あればあるでそれなりに使えるんだろうけど、そのタイミングで他のカードがあればもっといいことが間違いなく多い
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 23:17:52.97 ID:WCC96WMz0
秤は普通に考えて要らないでしょw
低い方選ばれて1ドローも秤使ってること考えたら結局只のデッキ圧縮だし
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 23:17:53.52 ID:cEjRufDd0
巻きすぎたゼンマイで特殊召喚したモンスターで、オーバーレイネットワークを構築する事は可能だよね?
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 23:19:02.26 ID:uaHeNth40
>>106
問題なく出来るよ
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 23:22:35.13 ID:8izJaGAL0
それが出来なかったら酷すぎるだろう
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 23:24:07.29 ID:AdQF4zub0
みんなマニュファクとマジシャン何枚ずつ入れてる?
自分は両方0枚だけど…
あっネズミとか来てからの話だけどね
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 23:25:33.49 ID:cEjRufDd0
サンクス!皆、巻きすぎゼンマイは何枚入れてる?伝説のゼンマイとのコンボも結構強いよね?
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 23:25:42.33 ID:uaHeNth40
>>109
オレはマジシャン2〜3マニュファク3で行くよ。ネズミが来てもね
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 23:29:59.92 ID:j8kvjuCn0
俺はマニュファク2でマジシャン0だなwwハニーが来てからマジシャン抜いた
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 23:32:59.42 ID:AdQF4zub0
>>111
サンクス
>>110
巻きすぎは3積みかな
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 23:33:58.72 ID:j8kvjuCn0
巻きすぎ全部抜いたwwww
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 23:34:37.60 ID:AdQF4zub0
>>112
サンクス
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 23:34:45.14 ID:WCC96WMz0
昨日のやつ結局住み着いちゃったのか
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 23:37:24.29 ID:j8kvjuCn0
昨日の奴?
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 23:39:12.14 ID:j8kvjuCn0
すまんsageするの忘れた
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 23:39:35.17 ID:jmph897P0
巻き過ぎとリビデリミリバ・・・
蘇生が多すぎる気もするな
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 23:41:51.79 ID:uaHeNth40
>>119
いっそのことリミリバは抜いてみては?
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 23:42:42.58 ID:n1cV2YOm0
ある程度は予測していたがこうも早々と粘着されるとは・・・
わかりやすいからあぼしやすいが
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 23:43:19.75 ID:WCC96WMz0
>>118
分かりやすいようにコテ付けてくれると助かります
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 23:44:44.48 ID:dKNNDclH0
まあ明らかに一人だけ臭いし丸分かりだよね
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 23:44:55.10 ID:CjlIFa8K0
いっそのことジャンド風にしてしまおうかと考えて
ジャンクロンとか入れ出すとゼンマイが抜けていく…

>>117
無駄に草を生やして連投までしてくれて何なんだよお前は
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 23:48:20.70 ID:j8kvjuCn0
ジャンクロンよりはTGストやTGワー入れたほうが安定する
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 23:49:02.90 ID:cEjRufDd0
マニファクは3枚で、マジシャンは1or2枚かな。
俺、ジャグラーさんを生かせないか検討中。ジャグラーさんの顔って、(´・ω・`)ショボーンのAAに見えて来て可哀想になってくる。
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 23:50:49.31 ID:5lz3MHXr0
今までにないくらい盛り上がってるな
ネズミとマイティが来たからガチ勢も注目するようになったのかな
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 23:51:14.55 ID:j8kvjuCn0
ハニー入れようか、マジシャン入れようか迷うな
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 23:52:02.71 ID:uaHeNth40
>>127
他のも湧いてるけどね
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 23:52:04.74 ID:KWDZMQpu0
ジャグラーさんはサイキックのほうが有効に使ってくれるよ
メインフェイズに効果を発動できるゼンマイがパーソンだから仕方ないね……
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 23:54:12.27 ID:j8kvjuCn0
TGスト入れたいがエクストラがきついな
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 23:57:07.43 ID:Zcyc8eYNO
シンクロ主体かエクシーズ主体かにしないとエクストラたりなくなるな
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 00:05:55.81 ID:5lz3MHXr0
純エクシーズでもエクストラが足りないから困る
俺の場合、簡易融合入れてるから特に
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 00:27:10.65 ID:7YngyIjUI
必須ってこんな感じ?
ティラス1 ヴォルカ1 ローチ1 エメラル1 マイティ3 リバイス1

残りの7枚は型によって変わってくのか…
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 00:29:48.37 ID:DDhKcVSg0
TGはエクストラとデッキがパンパンになる都合で抜かせてもらったわ
確かに安定するかもしれないが何回か回してみてもなんかストもウルフもそこまで重要じゃないって感じがした
どっちかというとストよりはウルフの使い勝手がよかったな ネズミでゼンマイ釣ってウルフSSしてxyz


今は代わりにサモプリ終末切り込み隊長を投入して回してみてる
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 00:36:57.18 ID:Uzvbi68rO
>>134
基本それかそれにティラス一枚たしたくらいになるだろうね
シンクロ型ならマイティが1〜2でもよさそうだけど
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 00:41:05.52 ID:7YngyIjUI
両方とも試してみたけど、ウルフより隊長の方が使いやすかった。

今更だけど、前スレのタイトルの名前が
1、2、3は全角でそれ以降は半角になってるけど、なんか意味あるの?
物凄く気になるww
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 00:59:43.97 ID:SY/FXlGF0
除去カードはどうしようと思ってる?
流石に警告2ニャンコ2じゃ足りないよな
139sage:2011/11/07(月) 01:05:16.47 ID:S5wHULBgO
>>138
神宣 次元幽閉 ニャンコ2
で何とかしてる
ニャンコ蘇生して使い回したりとか
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 01:24:35.67 ID:wCUpl8dn0
奈落2サンブレ2爆風2激流宣告だな
マニュで持ってきたハンターを切るのが強いわ
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 02:23:16.20 ID:Wo+oES000
>>138
かみせん、賄賂、奈落、かみけい、ニャンコくらいかなと思ってる

サイドに脱出とかもありだと思うよ
さすがに天使とか暗黒界には使わないけどシンクロ・エクシーズするデッキ相手なら最強だからな
てか昔からの強カードだからな(キリッ
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 02:50:44.63 ID:QtZQveio0
次元と合わせる予定の俺は異端?
結構相性いいと思うんだが
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 07:07:33.46 ID:NKnVnN5o0
>>142
ネズミ活かせないのはそこそこ痛いかも
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 08:19:00.22 ID:mF0Z1TYX0
エクシーズするからそこまで痛くないんじゃね
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 08:46:26.51 ID:vOJm8Mpt0
フィーリングで、ゼンマイガジェットって思いついたんだが、どうよ?相性悪いかな?
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 08:50:33.45 ID:8ylXcdss0
組んでみるとゼンマイがいなくなる不思議
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 08:54:40.92 ID:0h48UvwwO
ゼンマイスレ最初期の流れですね
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 09:48:55.99 ID:QqY2jtSNO
>>134
リバイスは必須とまでは言わないかな
枠足りなくなったら抜ける
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 10:53:36.78 ID:WUQukb1NO
>>142
一体何が相性いいんだ…?
ホモコーン勢のカードか?
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 11:37:28.11 ID:Q5p8N0gbO
>>142
エクシーズなら次元すり抜けられるのはあるけど初手で次元はっちゃうとキツいだろうしなにと合わせるかではなかろうか
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 11:46:31.80 ID:8ylXcdss0
リヴァイエールも呼びやすいけどゼンマイ帰すだけならマイティでもいいもんなあ
どうしたもんか
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 13:45:13.97 ID:JGW+fKFV0
ハンデスも釣り上げもクルクルも大好きな私はゼンマイを作りたかったが、ゼンマイのパーツはおろか、ヴォルカティラミスリバイスアシゴ持ってなかった
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 15:08:05.72 ID:mF0Z1TYX0
未だにリバイスすら持ってないオトコの人って……
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 15:14:38.43 ID:Wo+oES000
どうしよう!
次元ゼンマイにしようとすると「エアトスを入れなさい」って頭の中で誰か話しかけてくるの!

どうすればいいの!教えてエロい人!!
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 15:19:54.02 ID:6q8IrABm0
エアトス入れてどうすんの?
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 15:32:08.55 ID:Wo+oES000
殴る
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 15:46:12.47 ID:lzflLVXU0
エクシーズしたら裂け目じゃ意味無いからマクロ前提だな
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 15:54:27.39 ID:6q8IrABm0
剣闘獣みたいに墓地にモンスターが溜まりにくいならまだしも
裂け目入るからエアトスも入れるってシナジーも何も考えてないのな
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 16:07:13.33 ID:PcqaYoxtO
皆は新パック発売したらご祝儀価格でもマイティ即3枚回収する?
それとも値段下がるのを少し待つ?

ハンデスループの前評判があるから発売後も高騰していきそうで不安
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 16:11:27.30 ID:lzflLVXU0
>>159
シングルが置かれる時間帯があるから張って回収かな
そこの店は最初安い→売れると値上げという感じだからさ
明らかにタケェと感じたら買わないけど
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 16:14:22.49 ID:8fDaxKHb0
>>159
ハンデスの事もだけど、今まで紹介されてないゼンマイを
宗教がこれを機に紹介するかもしれないってのが怖いな…
紹介するにしても後々にして貰いたいもんだ
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 16:23:25.02 ID:PcqaYoxtO
>>159
後々値段下がる可能性があっても個人的には1K切ってたら回収が妥当かもしれない
万が一ご祝儀価格より高騰した場合を考えたら数百円ケチるのもアホらしいしね
何より強いのが既にわかってる上に3枚もいるときた

>>160
宗教絶対紹介しそうだな
ハンデスループはエメラルも紹介できるし店的にも良いだろうし
まあ紹介される頃にはゼンマイスレの皆は3枚回収済みでしょう
発売後即紹介されたら困るけど
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 16:26:41.46 ID:S3HfvE+P0
お前ら宗教宗教ってホント好きだな
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 16:27:25.46 ID:QhwYVjWb0
宗教ならチェインでハンター落としたりしそう
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 16:35:06.60 ID:JkJFd+Ls0
>>159
ゼンマイ使いなら即回収だろjk
たぶん初動は800くらいだとおもうし
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 16:43:27.52 ID:lzflLVXU0
いや、宗教は今大樹海を買取している・・・しかも100円でだ

インゼクターが危ないんだよな・・・
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 16:55:53.10 ID:EhHkHcLBO
しかし現実は非情
発売数日でインゼクターもゼンマイも両方紹介される

近所の店がみんな発売ちょっと立たないと新カード置かない俺としてはすごく止めて欲しいな
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 17:47:29.00 ID:QhwYVjWb0
やっぱ先攻ハンデス狙いのデッキで行く人が多いのかな?
オレは並べて殴るようなデッキで行くつもりだ

マイティ★4★5が並べる とか聞くと脳筋としてはかなり興奮する
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 17:49:47.12 ID:iI2OsrHC0
実は俺もハンデスはあまり狙ってないからハンターピンの予定
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 17:50:36.84 ID:iI2OsrHC0
下げ忘れ
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 17:56:01.87 ID:EhHkHcLBO
デフォルトはランク5よりのカオス系で
先行確定戦はサイチェンハンデス特化だな
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 18:09:52.46 ID:DDhKcVSg0
先攻3枚ハンデスってネズミマジシャン使うんだよな?どうやって1ターン目で墓地にハンター溜めんの
それとも初手がネズミマジシャンおろ埋とかっていう限定的な状況での話してんのか
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 18:12:48.64 ID:/bxFEa1x0
切り込みハンター、簡易ハンターとか色々あるだろ
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 18:14:03.34 ID:lzflLVXU0
>>172それプラス
1、隊長+ハンター
2、増援+ハンター
3、おろ埋+隊長+ネズミ

他にもあるかもね
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 18:19:21.82 ID:DDhKcVSg0
あーほんとだハンデス出来るわ・・・
先攻ハンデスできる確率そう低くはないようで安心したよ
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 18:22:29.83 ID:QhwYVjWb0
毎回思うんだけど中途半端に3枚ハンデスしても墓地利用されて返しでやられる事が多いんだオレ
オレのプレイングに問題があるかもしれんけどさ
やっぱやるなら思い切って5,6枚墓地送りにしないとダメかね?
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 18:31:07.85 ID:vvkrXBxL0
召喚権が足りない
 
マイティ出すのに1召喚権使って、マイティ効果でゼンマイ呼べたところで
モンスター数足りないからエクシーズできないし、SSできるカード増やさないと
場が貧弱すぎる
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 18:33:04.97 ID:LRUgGpQA0
召喚権が足りないとか新米丸出し
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 18:34:25.64 ID:QhwYVjWb0
>>177
マジシャン使ってあげようぜ
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 18:34:35.57 ID:7YngyIjUI
なんか可哀想な人がいるな

181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 18:40:57.73 ID:i7gpDIdX0
最初期は二重召喚入れるって意見もあったよね
マジシャン ソルジャーぐらいしかなかった時代だけども
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 18:41:05.50 ID:vvkrXBxL0
他ゼンマイ依存のマジシャンは一度おいといて
二重召喚、代償、簡易融合、巻きすぎた発条、サイドラ、マジスト 
これぐらいしかやっぱりないのかね
どうもぱっとしない
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 18:50:23.33 ID:i00uJ5/N0
それで十分対応できるけど
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 19:05:55.09 ID:kintKPYM0
>>177はマイティを考えてる時点で次パック後だよな?
ネズミを見てもパッとしないと思うなら大人しく環境トップデッキ使えばいいじゃん
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 19:11:18.43 ID:MB1YcLBQ0
マジシャンは抜いてしまった・・・できれば入れたかったが・・・
マニュファクは今の所3積みしてるな。やっぱりマニュファク強いわ
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 19:12:35.88 ID:vvkrXBxL0
>>183
まぁ自分のマイティの使い方が悪いのかな
ある程度戦法絞って戦い方変えてみるか


>>184
召喚権使わないSSできるカードのことを考えてるのであって
ネズミがぱっとしないとはいってないし、環境トップデッキなんてなおさら関係ない
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 19:14:56.94 ID:kintKPYM0
>>186
マイティでネズミ出して展開しろよって言ってるんだが
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 19:15:47.72 ID:+8poH3oi0
SSの事考え続けると【Lv5】か【シンクロン】になるから諦めてる
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 19:19:17.10 ID:i00uJ5/N0
マジシャンもマニュファクと同様に相手ターンでも発動できる裁定なのかな?
可能ならラビットさえ来てくれればマイスターをEXに入れてあげれそう
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 19:22:04.91 ID:vvkrXBxL0
>>187
いや、それは分かってるんだが
たぶん自分がレスした 使い方が悪い って部分に収束するんだろうなと
やっぱりハンターハンデスと複数展開は両立できんのかね
まぁケースバイケースなんだろうけども
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 19:23:25.25 ID:PcqaYoxtO
ゼンマイはネズミとマイティ来ただけで革命的だよな
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 19:27:38.14 ID:MB1YcLBQ0
TGスト2とTGワー3入れたらマジシャンの枠が無くなったからマジシャン抜いた。
マジシャンじゃなくて、マイティでも展開できるしね
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 19:30:38.34 ID:lzflLVXU0
海外ゼンマイは「来るのが遅かった」と言われることは無いだろうなぁ
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 19:52:48.97 ID:S3HfvE+P0
しかし10ヶ月もあったら何があるかわからんしなあ
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 19:55:07.38 ID:MB1YcLBQ0
ハニー入るかなと思ってきた
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 20:42:23.49 ID:lg4koo0z0
TGゼンマイにはゼンマイは何枚入るの?
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 20:48:31.14 ID:7La5iyPb0
TGゼンマイは回ると思うけどエクストラ足りねえ
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 20:50:20.66 ID:1oNAlfYN0
そこを上手く絞るのが楽しい
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 20:54:05.99 ID:MB1YcLBQ0
TGゼンマイにしなくても、TGワーとスト2,3枚入れれば結構回るよ
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 20:55:17.77 ID:DDhKcVSg0
それTGゼンマイなんじゃ
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 21:00:00.45 ID:1oNAlfYN0
どう考えてもそれがTGゼンマイです
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 21:00:04.71 ID:MB1YcLBQ0
ギクッ!
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 21:20:09.93 ID:JkJFd+Ls0
ゼンマイにシンクロなんて不要だ…
まあエクストラ枠足りないだけなんですけど///
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 21:28:56.74 ID:MB1YcLBQ0
TGゼンマイだけどナチュル系のシンクロはランドオルスしか入れてないから、
エクストラ大丈夫だった・・・・ような?
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 21:31:16.88 ID:1oNAlfYN0
なんでナチュビパルキオンよりランドオルス優先してるん?
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 21:37:18.20 ID:MB1YcLBQ0
周りの人達がカオスソーサラーばっかり使うからwwまあ普通はパルキだけど
周りが罠使ってないからランドオルスにしました。普通はパルキですけどね
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 21:47:30.86 ID:kDEhi0SbO
まあそう焦るな
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 21:49:58.67 ID:MB1YcLBQ0
すいません。ところでみんなは新弾来たらエクストラどうするの?
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 22:00:42.11 ID:i00uJ5/N0
今日はこれなんだろうなあ
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 22:02:17.17 ID:lzflLVXU0
あぁ・・・例のね
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 22:05:19.61 ID:JkJFd+Ls0
そんなん個人のデッキとか戦い方で変わるんだから
自分で考えろよ、って感じですよねー
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 22:10:13.62 ID:MB1YcLBQ0
冷たすぎるwww
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 22:13:37.79 ID:sLyHIbNw0
EXとかティラスゼンマイザウルスマイティにホープローチ入れとけばいいじゃん
他にどうしたいかは個人の考えで
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 22:13:38.72 ID:6q8IrABm0
最近ゼンマイスレくせえの湧いてるよな
全部同一人物なんだろうな
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 22:17:14.40 ID:+4zU6jQJ0
2番煎じで申し訳ないのだが、ゼンマイの展開力を活かして、除去ゼンマイと言うのはいかがだろうか?マニファクチャとマイティいるから、ほぼ、ガジェットと同じ動きする訳で。
マニファクチャとマイティが必要な分、ガジェットよりは手札に加える仕組みに若干の手間がかかるが、それは各ゼンマイの豊富な効果で相殺もしくはそれ以上のパフォーマンスがある訳で。
友達のいない俺の、脳内一人デュエルではかなりの強さなんだが
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 22:21:47.09 ID:+kqsFCBA0
脳内ではどうとでもなるんだよね
実際に組んで一人デュエルしてみようぜ
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 22:23:41.56 ID:mISiNVe60
マニュファクチャにあまり期待しない方がいい
欲しい時に手札に来ないし貼ってもすぐ割られる
もはやバックを守る的と化してる
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 22:25:03.01 ID:lzflLVXU0
194 名前:185[sage] 投稿日:2011/11/07(月) 22:21:43.62 ID:ur5tZHvZ0
http://www.fastpic.jp/images/045/0534600748.jpg
誰か解読よろしく


セイバースレから
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 22:26:01.24 ID:sLyHIbNw0
発条装攻ゼンマイオー?
ついにランク5ゼンマイ来たな
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 22:28:05.18 ID:QhwYVjWb0
>>218
おお!念願の★5か!

テキスト全く読めねぇけどなんか短いね
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 22:28:51.93 ID:vvkrXBxL0
結局例のゼンマイオーだのインヴォークだのあれ本当だったんだな
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 22:29:56.24 ID:mISiNVe60
ランク5ついに来たか!どんな効果だろうと一枚は確実に集めるわw
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 22:30:56.45 ID:rfac5dcA0
アドレウス買って知り合いとデュエルしたけど毎回アドレウス優先する時がなくて
「何で買ったん?www」って鼻で笑われた・・・(;ω;)
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 22:31:04.80 ID:QhwYVjWb0
素材指定は無さそうだし効果は1ターンに1度って書いてあるような気がする
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 22:31:19.70 ID:lzflLVXU0
ゼンマイオーは単発除去らしい
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 22:33:53.97 ID:UMVaFv7t0
ゼンマイオーときいて
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 22:35:18.79 ID:rfac5dcA0
ゼンマイオーからとうとう(仮)が取れる日が!
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 22:35:42.65 ID:LVW5RXQH0
ゼンマイオーの登場でアドレウスちゃんが息してないの!
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 22:36:12.37 ID:mF0Z1TYX0
ステは2500/1900か?
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 22:36:32.45 ID:lZJW2PLM0
完全上位互換だもんなー
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 22:36:59.41 ID:SGm5ivYQ0
ゼンマイ大勝利と聞いて
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 22:38:03.75 ID:LVW5RXQH0
しかし
マイスター地
マイン炎
マイティ水
マイオー風

コナミ分かってるじゃないか
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 22:38:15.54 ID:lZJW2PLM0
少なくとも2枚は欲しいな
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 22:39:28.88 ID:QhwYVjWb0
3箱ポチってきた
例え使わなくても
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 22:40:17.84 ID:UMVaFv7t0
スリーブもいいし結構豪華だね
しかし高い
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 22:41:06.38 ID:mISiNVe60
>>232
4体並べて風林火山ですね
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 22:42:00.47 ID:vvkrXBxL0
4体のゼンマイエクシーズを並べて風林火山だな!
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 22:42:16.66 ID:+4zU6jQJ0
デッキケースって、紙なのか?
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 22:42:24.64 ID:rfac5dcA0
アドレウスの上位互換?
そんなことよりオーバーレンチ&鬼神の連撃&リミ解ヒャッハーだ!
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 22:43:30.99 ID:lzflLVXU0
光と闇は・・・海外かなぁ

海外オーダーオブカオスで出そうだなw
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 22:44:11.41 ID:qlS3HhK00
エクストラは
ガチガチ フェニクス ミスト
マイティ3 リバイス ブリリアント
ホープ ローチ メロウ エメラル
ティラス2 ザウルス

シンクロも簡易も知らないもん!!
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 22:44:26.08 ID:ztlr0qL40
ただの単発除去だったらティラスで良い気がするんだが
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 22:46:15.10 ID:vvkrXBxL0
>>242
ティラスだと遅い
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 22:46:26.04 ID:sLyHIbNw0
>>238
前にパック買った時貰えた遊星がDホイールに乗ってる絵が描いてる組み立て式みたいに
プラ製じゃね?紙製は流石に無いだろwww
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 22:46:53.35 ID:LVW5RXQH0
ブラックミスト必要な場面が浮かばない
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 22:48:49.99 ID:XyckBPtE0
破壊対象はモンスターか?なんでも破壊なら最高なんだが
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 22:49:07.61 ID:/bxFEa1x0
>>238
さすがにプラでしょ値段的に
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 22:49:13.02 ID:zQcoish80
セット破壊でアドレウス買った俺ニッコリ
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 22:49:24.63 ID:ztlr0qL40
>>243
戦闘しなくてもと言っても幽閉に強いぐらいしか差が無い気がする
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 22:50:07.34 ID:LVW5RXQH0
おいおい本スレでセット説が濃厚敵な感じだぞ・・
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 22:50:52.41 ID:+4zU6jQJ0
>>244そう願いたいが、昔のVジャンプの付録の紙製デッキケースみたいで心配なんだ。プラならまぁ悪くないかな
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 22:51:31.85 ID:/bxFEa1x0
ゼンマイなんだからマニュとかマジシャンとかあるじゃん
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 22:53:09.64 ID:+joHrWLN0
ゼンマイオーと聞いて飛んできました
素材ひとつ取り除く+何かで除去っぽいけど詳しい効果分かるひといる?
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 22:53:28.81 ID:P639ly6Ji
ゼンマイオー破壊効果か…ティラスで充分だ
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 22:54:09.16 ID:SGm5ivYQ0
裏守備破壊出来るだけでもゼンマイオー強いと思うけどな
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 22:54:15.78 ID:vvkrXBxL0
ゼンマイオー フィールド上のセット破壊効果っぽいな
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 22:54:28.82 ID:qlS3HhK00
だったらニャンコでいいかなって
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 22:56:53.67 ID:zKLUkcHk0
裏守備ってライコウかスノーマンぐらいだからティラスでいいような?
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 22:57:35.37 ID:XyckBPtE0
魔法罠も対応ならそこそこええやん?
まあほとんどティラスでおkって感じになるかもだが
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 22:58:25.45 ID:eZQ7hi/z0
レンチをオーバーできるだけでゼンマイオー採用確定
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 22:58:49.53 ID:lzflLVXU0
マニュとマジシャンを発動できる点でゼンマイデッキ内で差別化は図れるんでない?
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 22:58:54.63 ID:mISiNVe60
セット破壊だと結局ティラス優先になるだろうな
破壊耐性もないだろうし
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 22:59:13.16 ID:sLyHIbNw0
とりあえず1枚持っておくか
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 22:59:36.12 ID:QhwYVjWb0
マイスターにお友達が出来るかもしれんな
それでもオレはどっちも入れるぜ
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 23:00:26.79 ID:+XYtn7Un0
セット限定ならマイマイちゃんの立場はどうなるの?
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 23:00:54.07 ID:i00uJ5/N0
罠も幽閉くらいしか割る価値ないしなあ
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 23:09:14.88 ID:r6Ads8pP0
しかしマイオーは胸のジェット機の翼みたいなのとドリルが気になるな
まだゼンマイエクシーズがでるということだろうか
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 23:12:23.71 ID:8RWveVOh0
>>267
良く見てないけど海外のゼンマイエクシーズじゃね?
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 23:12:26.95 ID:SGm5ivYQ0
相手の場モンスターセットのみならレンチで5k持っていけるのか胸熱
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 23:12:52.40 ID:5JOFRx7C0
ゼンマイサポート使用できることくらいだな
といってもエクシーズ対応のサポートなんてレンチくらいだけど
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 23:13:30.07 ID:loFGJzD70
>>267
ttp://yugioh.wikia.com/wiki/Wind-Up_Zenmaines
胸はこいつが上下反対になってる
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 23:17:25.05 ID:z6ql0yzF0
発条装攻!ゼンッマイオォォォォォオォォ!!
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 23:19:03.54 ID:yKJCBhss0
間違いだったら悪いんだけど、なんかもう一文あるように見えるな。
最後のほうに、「破壊したカードを〜〜する」みたいな感じで
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 23:19:09.72 ID:t0rnS6t5O
マジでゼンマイオーでワロタ
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 23:21:32.35 ID:r6Ads8pP0
>>271
ジェット機の部分もマインについてんのね
合体ロボなんだしドリルの部分のゼンマイも出てくれたら嬉しいんだけどね
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 23:21:47.81 ID:QhwYVjWb0
>>273
たぶん「セットされたカードを選択して発動する。選択したカードを破壊する。」って感じに書いてあるっぽいから特に何も無いんじゃないかな?
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 23:22:14.13 ID:MLko19570
>>273
たぶんそれ「選択したカードを破壊する」
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 23:24:22.77 ID:yZeSgs1c0
問題は打点だな
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 23:25:31.19 ID:vvkrXBxL0
打点は2600だな見る限り
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 23:25:35.45 ID:1oNAlfYN0
エクストラキツキツでヴォルカさえ抜いたのにこんなカードいらねえ
打点が3000くらいあれば話は別だが
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 23:25:39.72 ID:yKJCBhss0
>>276
マジかぁ
ちょっと期待してしまったんだがな
結局ティラスでおkってことかぁ
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 23:32:09.82 ID:PcqaYoxtO
ネズミとマイティ来たらランク3の枠に3分の1は割きそうでエクストラ限界だしゼンマイオーは手放しで喜べないな…せっかくランク5ゼンマイ来たのに
ヴォルカ、ティラスに匹敵しなければ採用見送るかな
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 23:37:22.06 ID:6Toh5y5F0
利点としてはマニュファクチャやマジシャンの効果を使える点、
リミッター解除やオーバーレンチ使える点くらいなのがなんとも
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 23:39:39.35 ID:QhwYVjWb0
>>283
マジシャンマニュファクはゼンマイオー出す過程で使っちゃってそう
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 23:40:22.57 ID:MLko19570
こいつ出すまでにマジシャンマニュファク使ってるだろうし
リミ解も採用しづらいからレンチくらいかな・・・
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 23:42:02.42 ID:yZeSgs1c0
>>279
確かによく見たら2600っぽいな。2800位は欲しかったが…
下手したらインヴォーカーの方が使えるかもしれんね

しっかしランク5はどうして除去効果持ちばっかりなんだよwww
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 23:44:38.30 ID:6Toh5y5F0
>>284>>285
だよなあ、今の環境考えると次の自分のターンまで持ちこたえるとも考えにくいし
まあリミ解はマイティ大量展開あるし積んでもいいんじゃなかろうか
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 23:45:07.15 ID:EyDFLuR40
>>286
そういうランク頃何だろ
言わせんな恥ずかしい
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 23:45:16.95 ID:+8poH3oi0
1枚確保で十分そうだな、保管用にもう1枚追加で・・・
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 23:46:45.24 ID:PcqaYoxtO
でもとりあえずランク5入れとけみたいなエクストラに大して悩みもしなかったあの頃に比べると今の状況は幸せだな

>>286
フリーザードン「俺にも除去能力くれよ」
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 23:46:46.67 ID:JfbstlCH0
(仮)がやっととれたか
セット除去ってマイスターとシナジーさせたつもりなん?
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 23:47:11.25 ID:rQhnOjJh0
贅沢言い過ぎだぞ みんな
同じランク5のAdreusが表カード一枚破壊なのに
縛りなしで、これ以上の効果になる訳ないじゃないか
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 23:47:26.04 ID:vvkrXBxL0
>>291
マイスターは自分しかセットできない
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 23:48:17.19 ID:6Toh5y5F0
>>286
除去効果の少ないゼンマイをフォローするたm……ごめんなんでもない
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 23:48:35.89 ID:/bxFEa1x0
マイスターは自分のモンスターしか裏に出来無い
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 23:49:20.98 ID:JfbstlCH0
>>293
マジか
スマン(最近使ってないから忘れてたなんて口が裂けても言えない)
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 23:49:25.50 ID:JkJFd+Ls0
とりあえずゼンマイオーはピン刺ししとくかな

インヴォーグがレベル3ssだったら入るかもね
レベル4らしいけど
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 23:52:55.54 ID:eOyaMNLa0
まあ5000円のボックス買わずにすんだかな・・・
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 23:56:45.09 ID:JfbstlCH0
ゼンマイオーにはレンチ対応という素晴らしい点がある
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 23:56:45.29 ID:+8poH3oi0
出す場面が少ない予感がするぜ
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 23:57:24.36 ID:SGm5ivYQ0
シングル0.8kくらいだろうし店頭に並ぶの待つのが安定
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 23:57:54.42 ID:MLko19570
2回も被っちゃった

>>287
でもリミ解はエクシーズ前提になっちゃうじゃん?
マイティに特化するにしても腐りそうで怖い
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 23:58:49.12 ID:+8poH3oi0
MX次第じゃクローザーフォレストコースじゃないっすかこれ?
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 00:00:34.66 ID:0v/aTBIN0
>>303
MXじゃなくてたぶん構築デッキ次第だとおも
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 00:06:00.09 ID:8E3xghCz0
結局構築済みデッキの詳細はまだか
まあとりあえず一個安定かな?
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 00:23:20.86 ID:uwGw9LCqP
これ2800ぐらい無いと完璧にティラスでおkだな
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 00:26:33.32 ID:X96Ex1ag0
何だかんだでティラスが最強過ぎて困る
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 00:28:19.33 ID:6smijXp90
ゼンマイオーは汎用ランク5か
合体してるから個人的にはもっと豪快な効果を期待したが
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 00:34:58.56 ID:SSz75hhN0
ゼンマイ縛りでもっと強くして欲しかった
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 00:35:49.11 ID:avHLIgztI
個人的に場を制圧出来るカードを期待していたのに…

ファイル用に2枚買っておくかなw
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 00:36:49.83 ID:INRmXzCP0
一応ティラスと差別化できる点として
モンスターを大量展開してワンショットする時とか
セットモンスターを退かしたらゲームエンドの時とか
エクストラデッキに余裕があれば一枚刺しときたいかな
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 00:38:56.42 ID:TiwTBlnC0
エクストラ余裕無いって言ってるじゃないですかーやだー!
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 00:46:25.01 ID:avHLIgztI
マイティより先に効果が分かっていたら、
TUEEEEEEEEEEになっていたのかなww
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 00:47:04.03 ID:wGlL9XK+0
>>312
簡易融合を使わないならなんとか

最近ローチは抜いてもいいんじゃないかと思い始めてきた
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 00:54:15.74 ID:wXpK73wiO
ゼンマイオー大したことなさそうだなパックにお金かけられて良かった
アドレウス早く来ないかなヴォルカより優先して使いたい局面が多い
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 01:01:12.31 ID:StP2Tive0
構築デッキからランク3.4.5が安定して
出せてテーマがセイバーとゼンマイ
つまりゼンマイの緊急指令的なサポートが入っている可能性が微粒子レベルで存在するんじゃね
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 01:03:31.59 ID:8JdAIRC5O
アドレウスは表側だけってのがな
モンスター破壊ならヴォルカでいいし永続とかもティラスでわればいいから
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 01:07:14.52 ID:avHLIgztI
マイオーがセット破壊、アドレウスが表側破壊かぁ
スペルスピードが2だったら強かったよ

構築デッキに新規カード入ることってあるかな?
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 01:09:45.81 ID:0+uFt4A/0
守備は1700に見えるな
あとなんかテキスト短い・・・
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 01:21:07.10 ID:mTfpAAWC0
ティラス→耐性あり、戦闘すれば除去
ヴォルカ→モンスター除去と強烈なバーン
マイオー→セットカード粉砕
プレアデス→相手ターンにも使えるバウンス


ランク5TUEEE!!
土木()なんてなかった
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 01:23:58.45 ID:v2jXXQ8V0
簡易なしでランク5ってどうやって作る?
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 01:24:51.76 ID:mTfpAAWC0
サイドラ+ウォリアー
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 01:28:42.37 ID:8E3xghCz0
リビデリミリバあたりでマジシャンSS、ドッグソルジャーウォリアーのどれか召喚
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 01:32:06.96 ID:wXpK73wiO
>>317
そうか?
相手の場に2体以上いるときはティラスで弱い方殴れば両方倒せるし、1体しかいないときはアドレウスで破壊してダイレクトでよくない?

ヴォルカはとどめのバーンダメージ以外に出番ないんだが
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 01:44:20.11 ID:8E3xghCz0
墓地マジシャンドッグ 手札ネズミ巻きすぎ

暇つぶしにここからの展開パターン考えてたら多すぎて笑った
かなり理想的状況を仮定してるとはいえ、これはソリティアテーマと呼ばれても仕方ないかもしれん
とりあえず大会とか出るならそれなりに回し慣れしてから行かないと長考で相手に迷惑かけそうだ
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 02:02:25.15 ID:7ghFFx350
能動的にマジシャン、マニファクチュアの効果を起動させられるしマイオー十分強いわ
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 02:08:47.61 ID:0v/aTBIN0
でもたいていはマイオーまでの過程でマニュマジシャンの条件満たすと思うんだけど
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 02:16:59.63 ID:Ju5Igass0
まあそうだろうな
サイドラ簡易で呼んでマニュファク効果発動
ネズミ持って来て展開とかも一応あるかも知れんが
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 02:21:50.49 ID:8E3xghCz0
マニュファクは難しいが、マジシャンは展開途中でなんどもリクル蘇生するからなんだかんだで使える場面は多いだろう
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 07:12:37.12 ID:jGY5HBn20
むしろ
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 09:23:06.22 ID:3awuzd1MO
なんにせよ発条エクシーズが出てくれるとうれしいな
とりあえず最低でもあと光闇をだして欲しいもんだ
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 10:16:45.60 ID:7CnPS5gg0
3はもう2体でてるからあと4と5に1体ずつ期待しとこうかな
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 10:58:59.08 ID:Ap829SpW0
ゼンマイと名がつくことで利点が得られるカードが増えたら
ゼンマイオーも更に強くなるかもしれないから買っておくのがいいかな。
そもそも悪くない効果だし
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 11:01:26.68 ID:NkHAWBQp0
ランク4ならいい効果だがランク5でこれはねーよ
ティラスでおk
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 11:02:13.53 ID:7ghFFx350
そもそも戦闘をはさむティラスとは役割が違う
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 11:03:43.90 ID:qxOwk80t0
出すとしたら相手伏せモンス1枚でライフ少ない時のとどめとか合憲で幽閉見えてる時かな
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 11:28:56.65 ID:7ghFFx350
後攻1ターン目で出しても役に立つはず
セットカードを破壊ならばだけど
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 13:56:35.64 ID:XCOSHgEM0
ゼンマイ組みたいけどモンスターが定まらない…。
エクシーズ軸にしたいんだけど、レベルが3に固まっちゃう。
ヴォルカとかティラスとかローチ買ってきたけど。
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 13:59:56.05 ID:BkBe3ycU0
>>336
一応幽閉に強いのはティラスにはない利点かな
まあ奈落に弱いけど……
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 14:18:06.79 ID:uELkeAzC0
EXデッキ余裕あるなら
ヴォルカ、アドレウス、ティラス、ゼンマイオー 4種類入れておけばいいんじゃね?
そうなるとシンクロはほとんどいられらなくなるが
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 14:27:47.52 ID:3awuzd1MO
現状シンクロ>エクシーズだからしょうがないが
そもそもエクシーズ向きテーマだしエクストラ真っ黒がゼンマイらしいと思う
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 14:34:04.61 ID:rLFxG0Vk0
ゼンマイオーはバック割りレンチオラァするために入れる
俺含めティラス2の人も多いだろうしそのままティラス1、ゼンマイオー1でいいんじゃないか
もっとも環境次第ではティラス2の場合もあるけど
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 14:38:28.15 ID:BkBe3ycU0
>>341
俺はエクストラ真っ黒にするつもりだぜ
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 15:19:27.55 ID:7ghFFx350
ティラス ヴォルカ プレアデス ゼンマイオーで4枚だなぁ
エクストラはブリュ残してあとはエクシーズでいいや
ジャンクロンは抜く
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 15:28:57.94 ID:StP2Tive0
ティラス2ヴォルカ1ゼンマイオー1で
サイドラ簡易星5融合の枠があれば
プレアデスまで入れる予定
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 16:19:12.12 ID:XCOSHgEM0
>>338だけど
EXに迷ってるんじゃなくてメインのモンスターに迷ってるんです。
サイドラとか簡易いれたほうが良いのかなって…。
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 16:27:38.78 ID:zvNe9nWd0
>>346
とりあえず今のところのデッキ晒してみたら?(未完成でおk)
ゼンマイ以外のEXやモンスター枠迷ってる人もまだまだ多いし、
いろんな人の参考にもなると思うしね
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 16:36:24.60 ID:hU8zT8dl0
みんなは鼠マイティ来たら魔法罠は何入れる?
レンチとか積みたいけど簡易とか積んでたら枠が無い
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 16:42:28.41 ID:cSK8S50C0
>>347
あまり未発売カードを含めた診断は止めておいたほうがいいのでは
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 16:42:42.16 ID:ps0s3NPm0
みんなレンチって入れてるの?
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 16:52:43.85 ID:j8fFOlIX0
できるだけゼンマイ増やしたいから入れてる
簡易融合なしでクイック3積み
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 16:58:13.39 ID:zvNe9nWd0
ゼンマイティってそういや
味方のゼンマイ破壊された時素材使って手札に戻す効果あったんだったな
ハンターハンデスとかのせいでその効果すっかり忘れてたわ
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 17:03:02.77 ID:DUBFnxab0
ゼンマイオーは風か
なんとかしてフェニクスで2連打させたいな
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 17:04:53.33 ID:aI9Plury0
>>353
鬼神の連撃使えば同じ事出来るね
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 17:17:35.11 ID:gwxu3TrE0
>>350
今はゼンマイ以外のエクシーズが場に残ることの方が多くて
セットしても腐ることの方が多かったから抜いてるけど
マイティやゼンマイオーがきたらまた入れようかと思ってる
>>353
一応それができるのもゼンマイオーの利点っちゃ利点か
ただ次のゼンマイきたあとフェニクスとゼンマイオーが並ぶかというと……うーん……
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 17:29:52.08 ID:IpxBRtEfO
これだけ機械族ゼンマイがあればリミッター解除も無理なく積めるかな。レンチとの併用でかなりのパワーになるし。
一番相性がいい海外のゼンマイエクシーズはしばらく来ないけど。
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 17:48:17.81 ID:qxOwk80t0
解除いれるならサイドラも1~2枚くらいはのこしといたほうがいいかもね
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 17:49:35.65 ID:gwxu3TrE0
>>356
今更海外のやつとリミ解の相性がいいのに気づいた
自分破壊されない上にフィールド上のカード一枚破壊とか強すぎワロス
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 18:00:04.21 ID:D73PzpLu0
マイスターさんも自壊しなくて済む子だから使ってあげよう
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 18:08:52.18 ID:gwxu3TrE0
>>395
一瞬意味が分からなかったが、バトル後に自分を裏側守備にして自壊を防ぐのか、なるほど
これ普通にマイスターを入れる理由できたんじゃね?
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 18:27:05.39 ID:zvNe9nWd0
マイスター格好いいからゼンマイ組んだ身としては
それがないとマイスター使ってられんわ
使用後打点下がるのは痛いけどね
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 18:35:42.37 ID:OZ/TqNKKO
ゼンマイオー、ネズミ巻きすぎで蘇生できるんだな。守備低そうだしバニラ同然だからロマンだが。攻撃2800くらいならマイスターで前向かせるのも有りかな?
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 18:37:04.88 ID:BzTSz2PP0
ティラスさんのスペック高過ぎだからゼンマイオーさんは28打点でオナシャス
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 19:00:38.70 ID:ZuAnU2/h0
だが現実はそう甘くはなかった
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 19:06:15.38 ID:zvNe9nWd0
王は見る限り2600打点だろうな
ティラスの破壊耐性信じて切りかかるか、
王で裏を破壊して安全に仕掛けるか だな
王の場合だとセットモンスター破壊して強引に殴りかかることも出来るが
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 19:09:01.69 ID:BzTSz2PP0
ゼンマイオーさんはマジシャンかマニュで持ってきたい物があるとき以外は基本出さないのか・・・
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 19:15:10.63 ID:fQEf7lEJ0
オーさん格好いいじゃん。フルモン相手なら伏せモン割れるのは大きい
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 19:15:53.41 ID:4O/KSbrL0
ゼンマイオーさんティラスより性能若干劣ってるな・・・
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 19:30:40.61 ID:zvNe9nWd0
正直この効果じゃイラスト変えたほうがいいと思うの
ゼンマイエクシーズ3体合体のイラストなのに効果も関係ないし、縛りも無いしで
どうもイラスト負けしてる感が凄い
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 19:35:09.22 ID:D73PzpLu0
このイラストだと素材*3な気しかしない
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 19:35:10.61 ID:BzTSz2PP0
どうせだったらセットが破壊できた後にデッキからゼンマイssとか・・・やりすぎか
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 19:36:58.10 ID:JD7vG1EH0
ゼンマイって名前ついてるから入れとけば活躍できそうだけど3だと・・
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 19:37:15.84 ID:avHLIgztI
あとは、光と闇のゼンマイXYZを待つだけか…
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 19:38:56.04 ID:zvNe9nWd0
5が3必要なら
1ターンに1度制限解除+破壊されたら墓地からゼンマイSS ぐらいの効果ないと
やっていけんわね
 
まぁ文句いいつつも使うけどもさ、合体ロボ格好いいしな
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 19:39:00.02 ID:gwxu3TrE0
>>370
さすがに三体はないだろう
この効果と能力で三体とか産廃にも程があるぞ
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 19:46:51.87 ID:j8fFOlIX0
3体のドボクの打点が3200から考えて2体じゃないか
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 19:50:24.36 ID:ZuAnU2/h0
次々パックにレベル6ゼンマイどランク6が登場!







するわけないか
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 19:53:15.98 ID:4O/KSbrL0
ゼンマイオーさん微妙だな・・・
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 20:00:59.05 ID:r0UNh9fm0
期待が高まってた分、残念すぎるなぁ・・・・
もちろんイラストアドで使うけど凄いがっかりした
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 20:01:34.64 ID:avHLIgztI
次のパックで打ち切りじゃね?

あとは海外に期待しようじゃないか
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 20:04:15.36 ID:zvNe9nWd0
そういや全く話題になってなかったが
ネズミ と マイティあわせれば風林火山(エレメンタルバースト)が
非常に発動しやすくなったと思うんだが
 
マイティ(水)からネズミ(地)出して墓地からバット(ジャグラー)かマジシャン
蘇生させるだけで3色揃うし
 
火がマジシャンだけ、風がバットジャグラーだけってのがきついが今後の強化次第では
非常に楽になりそうな予感が 
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 20:11:16.71 ID:D73PzpLu0
簡易も幅広く対応してくれそうだな
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 20:14:07.15 ID:i3gp1Ol00
風林火山は相手の場の属性も利用できるから
うまく簡易、マイティ、ネズミ使えば揃えるのは容易だな

まぁ四属性維持した上でこのカードをオープンだからなかなかうまくいかんかもだが
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 20:14:40.57 ID:o6Ca5P5D0
風ゼンマイが残念だなー 風ならテングぶち込みたい
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 20:15:07.95 ID:BzTSz2PP0
3色だけじゃだめなんじゃないか?
四色きっちりそろえる方法を提示しないと始まらないと思うぞ

それに返しでマイティが生きているかも分からない上、マイティを出す時点で召喚権を使うことがほとんどだろうし・・・
風林火山がセットされている状態で手早く揃えないといけないのがやはり辛いかと
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 20:28:50.23 ID:r0UNh9fm0
まあクイックロンなら無理なく入るし狙えるかもしれん
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 20:34:56.99 ID:4O/KSbrL0
ハニーはやはり入れる人少ないか・・・
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 20:40:19.16 ID:StP2Tive0
ハニーは爆発力重視すると入らない印象
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 20:59:47.91 ID:7ghFFx350
ハニーはエマーズと同じ感じで使えると思うんだがなあ
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 21:12:28.98 ID:4O/KSbrL0
レベルと打点がな・・・・・・・
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 21:16:24.54 ID:Ju5Igass0
打点はともかくレベルが痛すぎる
他のリクルーターと違って殴られなかったからエクシーズに使うとかも出来無い
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 21:17:18.24 ID:4O/KSbrL0
ハニーは抜いてマジシャン3積みにするか・・・転移で送るとかもやってみたけど
微妙だった・・・・
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 21:46:54.94 ID:4O/KSbrL0
でもTGゼンマイとかならハニーありだな。TGもハニーも強制転移で送れるし。なかなか
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 21:58:26.81 ID:4CByU9Ra0
そんなハニー微妙か?
マジシャンをすぐ持ってこれるのは強いと思うんだが
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 22:07:52.64 ID:D73PzpLu0
戦闘破壊されなきゃいけないリクルーター自体が微妙なんだよね
エクシーズとか他にメリットがあれば採用出来たが
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 22:10:48.55 ID:+jhGp+KH0
ハニーはネズミとマイティが来なかったら入れてた
この2枚が強すぎて積極的に攻めるデッキにした方が強いからハニーはかなり遅く感じる
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 22:23:47.96 ID:4O/KSbrL0
一応TGゼンマイだからハニー入れてるけど、TG入れるとマニュファク抜けるんだよな・・・
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 22:36:02.00 ID:avHLIgztI
マジシャン3枚とか……

少しはガチでデッキ作ろうぜ
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 22:45:23.75 ID:k/7TbDXlO
大量展開狙うならマジシャン3は普通にありだろ
どうせ堅実に戦うのは難しいし、爆発力上げるのには便利
一枚場か墓地にいるだけで展開の幅一気に広がるし
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 22:47:15.64 ID:zfMG/i/70
少しはガチでデッキ作ろうぜ(キリッ
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 22:54:14.65 ID:bzZSkhMSO
マイティのおかげでマジシャンでマジシャン呼ぶの相当強くなったから3枚積み普通にアリ
俺は3枚積む
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 22:56:19.48 ID:o6Ca5P5D0
マジシャン3積みだとガチデッキじゃなくなるそうです
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 22:57:21.57 ID:aI9Plury0
マジシャンは抜けないな〜
身内でしかやらないからガチにする必要がないだけなんだけどさ
それでもマジシャン使ってエクシーズ4体くらい並べたりすると場が盛り上がる
マジシャンを抜かなきゃならないほど邪魔だと思ったことはないな
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 23:05:54.97 ID:4O/KSbrL0
普通にマジシャンは3枚だな。マジシャン無いと展開力が速くなるしね。
マジシャン3積みしてた方がガチだと思う
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 23:19:32.58 ID:BzTSz2PP0
ハニーはギブテイでレベル調整(キリッ

地味に使える気がするが・・・
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 23:38:47.45 ID:t1rulXV20
>>405
おっとギブテイ採用予定な俺の悪口は

ハニー2体で相打ちさせれば自由自在なのよね
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 23:42:16.17 ID:BzTSz2PP0
>>406
俺もピンだが入れる予定よ
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 23:58:58.98 ID:avHLIgztI
まぁマジシャン3枚入れて頑張ってください
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 23:59:28.07 ID:BURvedhLi
マジシャンはxセイバーでいうフォルトロール枠。
3だと腐るかもしれないけど爆発力期待して入れてもいいし、2で安定性求めてもいい。
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/09(水) 00:00:08.86 ID:Fp9eRCWt0
>>408
お、おう
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/09(水) 00:16:47.96 ID:BwIi9F6W0
3枚あるほうがマジシャンでマジシャン呼ぶ時便利だしね
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/09(水) 00:22:29.20 ID:z1xkXh2P0
マジシャンでマジシャン呼べないのをテンプレに加えよう
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/09(水) 00:24:11.11 ID:Hvl5C1xe0
テンプレが釣り針とかひどいな
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/09(水) 00:24:11.70 ID:rRoqxK6PO
初手マジシャンあればループ入れる構築だから3積みしてます
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/09(水) 00:24:26.76 ID:ZmEKVlL+0
>>412
えっ
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/09(水) 00:26:20.77 ID:tS/rPfcz0
マジシャン(の効果発動)で(他に場にいる)マジシャン(の効果を使ってゼンマイを)呼べない

無理やり解釈しようとしたがさすがに無理があるな
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/09(水) 00:26:41.97 ID:tTTmuo4dI
初期のスレにもこういう人がいたような…
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/09(水) 00:28:07.63 ID:Zq9yE+060
新参なんだろ
ちゃんとテキスト読めばわかるんだから
テンプレにはいらない
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/09(水) 00:29:08.50 ID:tS/rPfcz0
というかかなり何度もこの勘違い出てる気がする
一度は「マジシャンでマジシャンは無理」って文章が結構混乱を生んだような(そのときは>>416の意味)
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/09(水) 00:35:48.52 ID:tTTmuo4dI
>>416
よく頑張った

この間違いする人、これから増えそうやな
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/09(水) 02:22:38.83 ID:/MVyI88K0
そもそも自明なマジシャンの効果発動がマジシャンに対応してないことを変に略すから混乱を呼ぶんだよね
ROMってる方くらいじゃない間違いにつられちゃうの
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/09(水) 02:41:05.65 ID:PJd7dmNi0
マジシャンは3でいいと思うんだよね
使う回数多いし
2〜3だとは思うけども
ハンデスに走るのか堅実にいくかだけど
ハンデスはしったほうが勝てるとは思う
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/09(水) 10:14:57.28 ID:/clxLdN50
TG ゼンマイについてなんだけど
ご隠居はどうよ?
ssできるレベル3だし
ストライカーでシエン ウルフでマイティだし
増援対応だし
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/09(水) 10:15:39.07 ID:KoaLB4ax0
サイドラ2切り込み隊長3サモプリ2ソルジャー2ドッグ2ネズミ3ハンター2

ゼンマイ組みたいと思うんですが、こんな感じでモンスターを組み込みたいと思います。エクシーズ軸でやっていきたいんですがアドバイスくれたらありがたいです。
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/09(水) 10:18:29.09 ID:KoaLB4ax0
昨日の>>338です
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/09(水) 10:21:24.96 ID:KoaLB4ax0
スイマセン>>424にクイック入れるの忘れてました
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/09(水) 10:35:50.71 ID:dIWAKswL0
ゼンマイはどこまでいけるかな
中堅レベルまでいってくれたら幸いだが
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/09(水) 10:41:09.11 ID:4Z+zbVhj0
最近厨っぽい人も流れてきてるから、言っておきましょうか。ぶっちゃけ、ゼンマイはめちゃくちゃ頑張っても中堅レベル。勝ちたいなら他のデッキ組んだ方が良いよ
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/09(水) 10:42:16.14 ID:9JFeMttF0
>>408
マジでプロキシまで入れ込んでデッキ作った?
マジシャン3積みは俺はガチだと思ってる
ダメな理由をしっかりと教えてくれ
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/09(水) 10:53:59.95 ID:7JpVLfHv0
マジシャンの使い方が今一わからない。どうやって動かすのが正しいの?
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/09(水) 10:55:00.08 ID:0zlwelaSO
一応メイン2で出す利点があるのが救いだぜ
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/09(水) 11:20:44.98 ID:9KE/vei00
>>430
サモンチェーンか代償から大量展開するのに使ったり、あとは巻きすぎでSSマジシャンNSマジシャン効果で星4SS三体でディシグマルーラーとか
サイドラ簡易でプレアデス使うデッキだと多分入らん

両方使ってみたけど、サイドラ簡易はティラスプレアデスで守りながら堅実に戦う
マジシャン軸は大量展開で攻めまくる感じ
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/09(水) 11:36:48.59 ID:KHy7cOKT0
おれはマジシャン2だな、初手で2枚くると困るし
いろいろ試してマジシャン2巻きすぎ0で安定した
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/09(水) 11:51:57.82 ID:kOrJlYJZ0
そういや暴走召喚入れてる人っていない?
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/09(水) 12:35:01.86 ID:rRoqxK6PO
>>432
ティラスプレアデスを大量展開するおれのデッキはどっちだろうか

>>434
暴走使ってるよ
暴走の枚数が難しいけど上手く決まれば一気に勝負を決められる
ネズミがくるとさらにすごいことになりそう
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/09(水) 13:06:45.53 ID:iRGGBQfO0
>>435
手札消費すごいことになりそうだなそれ
マニュファクマジシャンとサイドラ簡易どれぐらいの割合で入れてる?
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/09(水) 13:19:16.99 ID:rRoqxK6PO
マニュファクで1枚カバーすること多いし手札消費は抑えられてる


マニュファク3 マジシャン2 簡易2
サイドラは1枚だけど太陽の神官3
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/09(水) 13:48:50.51 ID:ODAMclGRO
マジシャンよりマニュファクチャ何枚入れるかで迷うなあ
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/09(水) 14:15:44.75 ID:iH0ck3fV0
マジシャンは強いと思うけど>>432の言ってることがいまいちわからん
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/09(水) 14:40:51.34 ID:Zq9yE+060
>>439
巻きすぎマジシャンssマジシャンssのことだよな
たぶんssのほうのマジシャン他のゼンマイみたいに
効果発動できると思ってるんじゃないか?
無理だけど
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/09(水) 14:42:15.00 ID:FABs2w5OO
マジシャンは普通にネズミマイティと絡めるだけで笑えるくらい展開力上がる
まあその分事故率も多少上がるし枚数は正直好みかな
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/09(水) 15:03:08.24 ID:DcljWntB0
>>440
マジシャンNSって書いてるじゃないですかー

ネズミマイティの登場で前より構築で悩むようになったよな
ソルジャーとかナイトも使いやすかったけどもうスペースがキツイ
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/09(水) 16:25:56.54 ID:9KE/vei00
>>440
違う
巻きすぎで星4蘇生してマジシャンをNS、蘇生した星4の効果発動してマジシャンの効果でデッキから星4をSS
星4三体でエクシーズって意味
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/09(水) 16:27:47.08 ID:h7LsldH20
>>432
巻きすぎでSSした☆4ゼンマイをトリガーに、NSしたマジシャンの効果→☆4が3体並んだわぁい
じゃねぇの
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/09(水) 17:12:07.86 ID:Wvo93Q8m0
巻きすぎでSS、マジシャンNS、マジシャン効果で星4SS、三体でディシグマorルーラー

こう区切ればわかりやすいっしょ
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/09(水) 18:56:16.41 ID:SfQayEm00
【Lv5】と【ゼンマイ】は似てるから混乱するんだよな
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/09(水) 19:24:19.07 ID:ElM2fwlp0
とりあえずベースはネズミ3ウォリ2〜3蜂2マジシャン2猫1~2犬2兵1~2ナイト1ハンター1くらいかなぁ
もっともまだネズミ手に入れてないしなんともいえないがハムスターいれるとついベルンライコウ欲しくなって困る
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/09(水) 19:33:13.89 ID:Ro0UCZ850
中途半端なベースだな
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/09(水) 19:34:42.39 ID:ZmEKVlL+0
デッキタイプによって入らないカードがチラホラ見えるぞ
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/09(水) 19:52:42.58 ID:54RI6dlM0
マジシャンって効果解決時に効果発動するんだったら
マイティでSSした直後に効果って使えるの?
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/09(水) 19:53:49.07 ID:L9zJdlwF0
出来るわけないじゃない
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/09(水) 19:54:17.79 ID:ZmEKVlL+0
マイティの効果が発動した時点ではマジシャンはまだ場に出ていないだろ・・・
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/09(水) 20:05:05.28 ID:cCGIUc4O0
サモンチェーンか暴走召喚かならどっちを入れるべきかな
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/09(水) 20:16:12.26 ID:V4NwQxF10
それってできないよね?
ゼンマイで能動的に効果を使える星4てみんな効果使ったらレベル変わるじゃん?
ウォリアーでも結局他の(この場合はマジシャン)が変わっちゃうし。
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/09(水) 20:17:09.27 ID:V4NwQxF10

>>432
のことね。
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/09(水) 20:18:54.65 ID:Ro0UCZ850
いいかげん巻きすぎの効果くらい覚えろ
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/09(水) 20:20:08.17 ID:ZmEKVlL+0
サモンチェーンはどう繋ぐつもりなの?
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/09(水) 20:24:10.54 ID:V4NwQxF10
>>456
おお、発動して無効化されるのか。
失礼失礼。
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/09(水) 20:25:22.53 ID:BwIi9F6W0
ほんとにゼンマイ新規増えたんだと実感するわ
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/09(水) 20:27:39.50 ID:bsfVMF6w0
新規も古参も無いと思うが
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/09(水) 20:28:00.41 ID:Ro0UCZ850
>>457
マジシャン絡めば簡単に使えるってことじゃね?
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/09(水) 20:31:23.11 ID:ZmEKVlL+0
>>461
C1:他ゼンマイ起動効果 C2:マジシャン効果  というように繋ぐことが可能なのか?

Q:どの時点で、このカードの効果が発動できますか?
A:ゼンマイと名のついたモンスターの効果処理終了後に発動する効果となります。(11/04/21)

とあるから無理かと思ったのだが
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/09(水) 20:32:40.49 ID:Ro0UCZ850
>>453
俺は暴走召喚を推したい
サモンチェーン手札消費半端ないしSS方法多いゼンマイなら暴走召喚だな
ウォリアードッグに使えば相手のモンス増やしつつ除去持ちのランク5が活躍できる
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/09(水) 20:32:59.51 ID:wr0XLfKN0
マニュファク→マジシャン→チェーンかな
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/09(水) 20:33:02.91 ID:PDBMFH6E0
サモチェか・・・考えて無かったわw
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/09(水) 20:39:23.89 ID:o45/Ce5O0
お前らサモチェやら暴走召喚やらよくそんな安定しないカード入れれるな
俺は事故が怖くて無理だわ
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/09(水) 20:39:31.61 ID:Ro0UCZ850
>>462
処理後に発動すんのかー
マニュファクも同じみたいだしサモンチェーンは難しそうだわ
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/09(水) 20:42:44.31 ID:ZmEKVlL+0
強引にマジシャンを二体並べる手があるが安定はしない
どいらかしかないなら暴走かな
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/09(水) 21:04:13.96 ID:tTTmuo4dI
>>429
プロキシ使ってかなり回してる。
勿論、マジシャンも入れて回したが、
勝つ場合は、マジシャンの効果を使う前にマイティで展開して決めてるし、
負ける場合は、ほとんどが手札でのマジシャン事故が原因だった。
結果的にマジシャン無くても勝てる。
まぁ俺のプレイングが悪いかもしれないが……
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/09(水) 21:07:50.21 ID:PDBMFH6E0
まあサモチェは入れないほうがいいな
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/09(水) 21:10:52.07 ID:BwIi9F6W0
手札にゼンマイ貯まるのもマニュファク貼ってる時位だしね
採用するにしてもマジシャン+ゼンマイ出せる二重召喚で十分だと思う
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/09(水) 21:25:30.32 ID:FABs2w5OO
マジシャン勘違いといいサモチェ論議といい今までのゼンマイスレの縮図のようだ
他に出そうな既出の勘違いとかって何かあったっけ
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/09(水) 21:27:35.18 ID:ZmEKVlL+0
え?巻きすぎで出したモンスって効果発動できないんじゃないの?
↑発動はできるが効果は使用できないのを知らない

これはあるはず
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/09(水) 21:30:12.85 ID:PDBMFH6E0
ゼンマイにTG入れたら安定した。今はストライカー2、ワーウルフ3でやってる
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/09(水) 21:35:09.32 ID:sYxLkJCQ0
>>473
はじめて聞いたときは、そんなネタに騙されるわけないだろ
って思った
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/09(水) 21:48:57.87 ID:tTTmuo4dI
インヴォーカー入れたいけど、スペースがなぁ
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/09(水) 21:59:47.59 ID:rRoqxK6PO
>>466
ゼンマイだと暴走召喚発動出来る機会かなり多いよ
巻きすぎマイティ蘇生はまず入ってるし神官も相性がいい
被らない限りは事故らない


>>469
マジシャンのおかげで勝つこともあれば、マジシャンのせいで負けることもある

テキトーにマジシャンを入れたデッキだと後者になることが多い
一枚では役に立たないマジシャンを使うからには意識して構築しないとダメだな
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/09(水) 22:11:35.00 ID:2z/vQu/Q0
マジシャンは蘇生カード握ってると
切り返し手段になる強カード
ただ初手に複数引くと負ける
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/09(水) 22:22:57.49 ID:PDBMFH6E0
マジシャンは3積みするなあ・・・リビデ2枚入ってるし
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/09(水) 22:25:15.70 ID:ZmEKVlL+0
墓地からデッキに戻すカードがもっと欲しいな
転生・無欲・貪欲・エメラルとあるが実用的なのは3種、この内使いやすいカードは二種・・・悲しいのぉ
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/10(木) 00:00:41.74 ID:aMUveV0aO
エグゾディオスいれてランク10狙おうぜ
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/10(木) 00:07:22.10 ID:wXXC1pypO
>>481
墓地ないときならソルジャーウォリアーとレディバグでランク5も狙えるし楽しそうだな
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/10(木) 00:25:38.76 ID:FESzSgApO
レベル制限A地区入れたくなってきた
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/10(木) 01:06:08.55 ID:o6eLId0x0
テラバイト「」ガタッ
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/10(木) 01:08:04.69 ID:mNIZH3+o0
マジシャン3枚積んでるし巻き過ぎ3枚積んじゃおうかしら
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/10(木) 01:13:48.46 ID:xDumm7uH0
巻き過ぎ3枚も入れるスペースあるかね
型にもよるだろうけど、汎用蘇生のがよくない?
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/10(木) 01:15:45.39 ID:iGjVZ2+r0
マジシャン巻過ぎ3積みは墓地肥やし入れ無いと事故が辛い
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/10(木) 02:14:11.66 ID:uMLjrm9/0
肥やしかサモプリかなー
ネズミが来た今だとリビデも遅く感じるし、バードマンでも積んでネズミ過労死させてやろうか
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/10(木) 07:18:10.04 ID:aMUveV0aO
巻きすぎマジシャンが一番強い動きなんだよな
ウォーリア、ソルジャ―、ドッグが結構入ってるなら両方3積みでもあまり事故らないしパワーが桁違いになる

逆にハンターやネズミは巻きすぎマジシャンと相性よくないね
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/10(木) 07:49:41.50 ID:Yn/eQe9TI
一番強いのは、ネズミマイティマイティ+αだと思うが……
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/10(木) 09:15:32.63 ID:7TS1Tv4h0
ワーウルフTUEEEEEE!!!
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/10(木) 09:38:38.64 ID:HwkZT7Ip0
>>491
そりゃTGついてたら強いわ〜
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/10(木) 10:50:01.67 ID:zdaJPsf+O
最近明らかに変なやつら沸きすぎ
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/10(木) 10:54:52.85 ID:d/ZVC00A0
変なやつが沸くのは強力なテーマスレじゃあしょうがないわな。

それよりもゼンマイオーの裁定がどうなるか気になる。
ヴォルカみたいに効果解決時破壊対象が表裏が変わっても破壊できるとうれしいんだがな。
といっても永続罠ぐらいしか基本意味ないが。
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/10(木) 11:00:45.92 ID:d/ZVC00A0
連レスすまん。
仮に出来る裁定になっても相手に優先権移るからエクシーズ召喚直後に発動されるだけだな。
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/10(木) 11:58:03.83 ID:7TS1Tv4h0
ゼンマイオー微妙すぎる。ランク5はティラスとヴォルカでおkだな
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/10(木) 12:31:36.95 ID:xbvAnHzYO
ゼンマイオー「イ、イラストアド…」
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/10(木) 12:35:55.42 ID:aMUveV0aO
>>490
それじゃあ返せないじゃん
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/10(木) 13:00:51.79 ID:7TS1Tv4h0
簡易入れようか迷ってるけどTG混ぜてるから、エクストラに枠が・・
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/10(木) 13:07:38.34 ID:qZm+3NPJ0
ゼンマイオーは耐性あったら使える子だった
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/10(木) 13:20:14.95 ID:i0bcSR9dO
>>494
撲滅の使徒とか見るに無理っぽいけどね
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/10(木) 13:29:20.87 ID:3FiR4OOp0
一応確認しておきたいんだけどワン・フォー・ワンなんて入れてるの俺くらいだよな…?
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/10(木) 13:57:31.80 ID:cDQOxVqp0
はいはい異端異端
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/10(木) 15:47:03.28 ID:7TS1Tv4h0
思ったんだけどソルジャー入れたほうが良いよね
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/10(木) 16:03:05.48 ID:nAcL3GcD0
ゼンマイ要素がハンターとネズミとマイティだけになったでござるの巻
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/10(木) 16:05:39.53 ID:4zGuRWGk0
逆にモンスターゼンマイしか入れてないんだけど、他に何いれればいいの?サイバードラゴンとか?
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/10(木) 16:20:34.29 ID:3FiR4OOp0
初期の展開が補助無しだとやや遅めだからそれを補助するような効果のモンスターがいいよね
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/10(木) 16:21:30.85 ID:mNIZH3+o0
サモプリハムスターSSできるレベル5等色々
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/10(木) 16:22:07.29 ID:FDqz3nNJ0
ゼンマイは
マジシャン2 ネズミ3 ハンター2 ウォリアー2 ソルジャー1 ドック1 ニャンコ1
こうなったなぁ
とりあえず先行4枚ハンデス7割くらいにはなった
増殖するGとクロウが恐い
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/10(木) 16:24:56.25 ID:LmYyJoju0
>>499
自分は頑張ってTGと簡易とゼンマイ全部入れてる
エクストラは相当悩んだけどな…
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/10(木) 16:25:53.35 ID:ZXoXHQYv0
ID:7TS1Tv4h0
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/10(木) 16:28:43.73 ID:mNIZH3+o0
>>509
七割も成功する?
初手にハンター無いと切り込みマジシャン簡易とかじゃないと動けないと思うんだけど
ストライカーとかサポート入ってるのかな
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/10(木) 16:29:29.14 ID:ZXoXHQYv0
明らかに誇張してるんだから触れてやるなよ
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/10(木) 16:31:40.59 ID:FDqz3nNJ0
>>512
隊長3 おろ埋 簡易2 カーガン2
このへん入れてる
結構入るよ
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/10(木) 16:42:02.12 ID:7TS1Tv4h0
俺もTG、簡易、ゼンマイ入れてるよ
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/10(木) 16:42:32.00 ID:LmYyJoju0
>>506
自分はネズミ3ドッグ3ハンター1ウォリアー3マジシャン1隊長3
TGスト2TGワーウルフ3っていう結構変な構成で安定してきたな
簡易も3積みしてるし結構初手ハンデスもできたりする。
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/10(木) 17:21:22.73 ID:7TS1Tv4h0
俺もTGスト2、ワーウルフ3だよ以外と安定してる簡易は2積み
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/10(木) 17:26:58.86 ID:mNIZH3+o0
シンクロ居ないならストライカーじゃなくライノの方が良くないか?
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/10(木) 17:32:32.85 ID:LmYyJoju0
>>518
自分はシンクロも入れてるからライノ<ストだな
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/10(木) 17:33:48.35 ID:7TS1Tv4h0
俺もシンクロ入れてるよ〜、ワンマジとか
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/10(木) 17:38:35.67 ID:LmYyJoju0
ワンマジは強いよねー自分も入れてる
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/10(木) 18:08:16.51 ID:nsbAbpmc0
TGギミック入れてるとトリシューラまで簡単にアクセス出来るのが良いよね
ウォリアーマジシャン辺りを素材にすると奈落に掛からず繋げられるし
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/10(木) 18:36:15.74 ID:qZm+3NPJ0
TG入れると安定しそうだけど絶対入れない
エクストラ足りないし何よりTGが強いだけに思われそうだからな
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/10(木) 18:51:57.60 ID:aMUveV0aO
最近はホントTG天下だな

おれはワーウルフだけだからTGとは言えないけど
先行ハンデス特化たのちいいいいい
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/10(木) 18:56:10.54 ID:7TS1Tv4h0
まあ、強くするならTG入れるかな
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/10(木) 19:01:04.51 ID:Yn/eQe9TI
俺は、ワーウルフより隊長、簡易優先かな
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/10(木) 19:02:27.28 ID:mNIZH3+o0
最近ローチ殆ど活躍出来ないし抜いちゃうかなあ
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/10(木) 19:19:35.62 ID:MwOfKAnO0
異様なまでにTG推ししてくる奴は何?アンチノミーでもこんなに惨くないぞ
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/10(木) 19:30:19.63 ID:qZm+3NPJ0
>>528
メインのゼンマイにTG組み込んだんじゃなくて
TGにゼンマイ合わせてみたって感じがやだよな
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/10(木) 19:32:11.02 ID:FDqz3nNJ0
ストライカー入れるとシンクロ入れたくなるから
ワーウルフ3ライノ1派だわ
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/10(木) 19:38:41.86 ID:mNIZH3+o0
ストライカーネズミでトリシュとか切り込みマジシャンワーウルフとかの展開は確かに強いからなあ
でもTGが入ってないと強くないみたいな言い方はやめて欲しいわ
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/10(木) 20:04:42.06 ID:zrLM6VjV0
ストドックでナチュビ、ストソルジャーかウォリアーでパルキオンって動きも有るな。増援対応だし
TGというか自身効果でSS出来るチューナー程度の役割だけど、比較的無理なく入るチューナーって利点がデカイ
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/10(木) 20:08:59.19 ID:LmYyJoju0
>>531
ごめんなさい調子に乗りすぎました
これからは気をつけます
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/10(木) 20:09:19.77 ID:FDqz3nNJ0
切り込みマジシャンワーウルフで5枚ハンデス最高すぎる
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/10(木) 20:10:51.93 ID:xDumm7uH0
TGが便利ってのはわかってんだけど
なんかあっちこっちのテーマスレでゴリ推ししてる人がいて困る
印象悪くする一方だからやめてほしいわ
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/10(木) 20:16:55.80 ID:7TS1Tv4h0
俺もエクストラからローチ抜こうか迷ってる・・・全然活躍しない
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/10(木) 20:16:59.74 ID:T+kF9gbg0
バードマンは3ずみしておk?
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/10(木) 20:21:31.98 ID:Yn/eQe9TI
使わないなら、ローチ抜いてもいいやろ

俺はかなり活躍してもらってけど
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/10(木) 20:23:17.30 ID:3bECZds20
ローチはサイドに入れようかなと思っている
正直刺さらない相手にはまったく刺さらないし、エクストラ枠は足りないし
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/10(木) 20:24:45.14 ID:FDqz3nNJ0
サイドにリヴァイエールを入れたくなる
クロウおっかない
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/10(木) 20:29:13.15 ID:7TS1Tv4h0
よし!ローチ抜こうww最近ホープ2積みにしてるぜ。どのデッキと当たっても
普通に活躍してるし
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/10(木) 20:30:33.92 ID:P8ojSfvn0
ハンターを墓地に送るカードは何枚体制がいいだろうか
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/10(木) 20:37:25.76 ID:7TS1Tv4h0
ハンター墓地に落とす手段としてはエクストラにチェイン入れようと思ってる
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/10(木) 20:42:07.77 ID:mNIZH3+o0
簡易入れてTG入れてホープ2枚のうえにチェイン入れるとかEXどうなってんだ
と思ったけどいつもの子みたいですね
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/10(木) 20:42:50.26 ID:FDqz3nNJ0
切り込みNS効果でマジシャンSS、ss時ワーウルフSS
切り込み+ワーウルフでマイティ
マイティ効果起動デッキからネズミSSマジシャン効果起動デッキからハンターSS
ハンター効果でマジシャンリリースでハンデス
ねずみ効果で墓地のマジシャン蘇生
ネズミ+ハンターでマイティ
マイティ効果でハンターをコストにネズミをSS

3枚コンボだから成功率微妙なんだよなぁ
決まれば一発の大技ではあるんだが
マジシャン効果で星4ゼンマイSS
星4ゼンマイ+マジシャンでエメラル
ハンター効果起動マイティリリースして1枚ハンデス
マイティ効果起動ハンターコストにネズミSS
ねずみ効果で墓地のハンターSS
ハンター効果でマイティリリースして1枚ハンデス
エメラル効果起動で墓地のマイティ×2とネズミをデッキに戻して1ドロー
ネズミとハンターでマイティ
マイティ効果でハンターコストにデッキからネズミSS
ねずみ効果でハンター蘇生ハンター効果でマイティリリース1ハンデス
ネズミとハンターでマイティ、マイティ効果でハンターコストにネズミSS
ねずみ効果でハンターSSハンター効果でマイティリリース1ハンデス
ネズミとハンターでリバイス
これで場にリバイス、エメラル、マイティ
ハンド残り3
ここまでこられる
簡易とかも入れてるから3〜5は結構安定
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/10(木) 20:43:09.04 ID:aMUveV0aO
ハンターはマイティで持ってくる
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/10(木) 20:45:44.93 ID:FDqz3nNJ0
なんかおかしなところにはいってしまった
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/10(木) 20:46:04.88 ID:7TS1Tv4h0
エクストラ以外に余裕あるんだよなwwエメメメ持ってないし
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/10(木) 20:47:01.55 ID:Ig2Wk38v0
チェイン使ってハンターを墓地に送るくらいなら、さっさとマイティ出す構築のほうが良い気もする。
マイティ縛りなしは正直やばい・・・先行ハンデス率が異常すぎる
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/10(木) 20:49:10.83 ID:AxZeuDPe0
マジストもありじゃね?
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/10(木) 20:51:12.94 ID:Yn/eQe9TI
ハンターはマニュファクで手札に持ってきて、トリッキーで捨ててる

552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/10(木) 20:52:31.12 ID:6UWSzZn+0
いつものことだけど一人だけ臭い奴まだ居座ってんのか
毎日NGするの面倒だからいい加減コテ付けて欲しいわ

>>551
1ターン回らないとハンデス出来ないじゃないですかー
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/10(木) 20:57:24.35 ID:7TS1Tv4h0
あーくさいくさい(棒)
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/10(木) 20:58:26.80 ID:Yn/eQe9TI
>>552
スルーしとけば、おk

ハンデス特化にしてないからなぁ
先行でハンデスする場合は、初手にハンターと簡易or隊長が無いと出来ない構築になってる。
まだまだ構築研究中です。
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/10(木) 21:00:46.60 ID:FDqz3nNJ0
ただ場合によってはハンデスはいっても皿or開闢1枚にぶっ潰されるのをどうにかしたい
あとは打点なんだよなぁ
ハンデス特化しちゃうとランク5はでないに等しいから25以上が死ぬほどキツイ
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/10(木) 21:01:43.60 ID:qZm+3NPJ0
>>550
おれはマジスト入れてるぞ
初手に増援くるとすごくうれしい
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/10(木) 21:01:51.63 ID:iGjVZ2+r0
化石調査とギラザウルスとマジストに可能性を感じるけどTGのほうが強そう
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/10(木) 21:06:55.84 ID:qZm+3NPJ0
>>555
そうか?
おれは☆3軸だけど簡易融合からドッグorウォリアーで
ランク5出そうと思えば普通に出るわ
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/10(木) 21:08:39.95 ID:Ig2Wk38v0
>>557
おれは全部入れてる。
あとバードマンも良い感じ
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/10(木) 21:12:47.42 ID:7TS1Tv4h0
バードマンwww
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/10(木) 21:14:33.84 ID:QDaeaL9B0
マッハ5だしな
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/10(木) 21:16:50.51 ID:Ig2Wk38v0
おいwww
もちろんジェネクスのほうな
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/10(木) 23:08:58.57 ID:aMUveV0aO
>>559
おれとデッキ構築ほぼ同じな気がする
4枚ハンデス後にギラザウルスバードマントリシューラ3枚除外とかたのしい
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/10(木) 23:43:56.81 ID:AsWRA2Q60
3枚ハンデスじゃないのか
565 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/11/11(金) 00:05:27.27 ID:mkrsiUCf0
パタリとレスが…
まさかお前らゼンマイ駆動か
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 00:14:18.22 ID:vT14hce10
てかORCSになってからのスレの伸び方マジパネェなww
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 00:19:36.61 ID:lb9+cYIV0
これだけ超強化されればそりゃ盛り上がるってもんだ
ちょっと墓地や手札の仮定変えるだけで色々展開パターン変わるし、それ考えるだけでもいくらでも時間が潰れる
先行前提なら☆3並べまくって完全ハンデス特化しちゃうのもかなり有効だし
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 00:22:54.63 ID:fEOzRTUn0
住人の数も増えたんだろうな
ヴォルカもないときに診断してもらったのがなつかしいw
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 00:47:39.90 ID:GCdc2dgU0
まず先行で場に星3が2体マジシャン1の場を作れば5ハンデス確定ってのがやばすぎる
これだけで勝負決まる
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 01:15:20.22 ID:fEOzRTUn0
>>569
でもそれって結構難しくない?
ていうかどうやるんだ?
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 01:24:40.45 ID:6+I+HE900
二重召喚とか・・・?
けどそれだと自分も4枚消費で自分の場にも大して残らないっていうw

ハンデス特化させるよりもネズミからの展開を生かすほうが
安定すると思うんだけどなぁ。
今でもランク5出すとだいぶ楽に進められるし。
リチュアなんかは手札あんまり消費しないでぐるぐる回すイメージなんだけど
どっちがハンデス特化の場合はハンデスしやすい?
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 01:27:31.37 ID:VxfV+tWK0
リチュアは消費少ないどころかかなり手札使うぞ
消費少なく複数ハンデス出来るのはサルベージがある時だけだ
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 01:31:01.89 ID:lb9+cYIV0
5枚ハンデスまで行ける確立は圧倒的にゼンマイが勝つだろうな、リチュアはそれに加えて消費も多い
ゼンマイはハンデス特化した場合初手にマジシャン+SS出来る3or切り込み2体の3枚消費
ハンター+SS出来る3or切り込みの2枚だけでも3ハンデス+リバイス出来る
まあ先行でやって、ヴェーラーもされないっていう条件付だから決して安定して強いわけじゃないけどね
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 01:45:09.24 ID:6+I+HE900
>>572
前にハンデスされたときは確かにサルベージ使ってた気がする
あとプロキシでやってて思ったけど
初手ハンデス=デッキのネズミなくす ってことだから
すごいもったいない気がした。反撃しやすいカードだし。
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 02:19:19.51 ID:adSrxuVG0
まあハンデス特化とランク5主軸はある程度分けた方がいいよな
ハンデス特化は爆発力はあるが守りが薄くなりがちなのと個々のカードが弱いから止められると厳しい
ランク5主軸だと安定はするけど展開が速いデッキ相手だと押し切られやすい
個人的にはランク5主軸にネズミ3ハンター1〜2が一番楽しめそうだ
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 02:30:28.90 ID:GCdc2dgU0
>>570
一応これで
切り込みNS効果でマジシャンSS、ss時ワーウルフSS
切り込み+ワーウルフでマイティ
マイティ効果起動デッキからネズミSSマジシャン効果起動デッキからハンターSS
ハンター効果でマジシャンリリースでハンデス
ねずみ効果で墓地のマジシャン蘇生
ネズミ+ハンターでマイティ
マイティ効果でハンターをコストにネズミをSS
マジシャン効果で星4ゼンマイSS
星4ゼンマイ+マジシャンでエメラル
ハンター効果起動マイティリリースして1枚ハンデス
マイティ効果起動ハンターコストにネズミSS
ねずみ効果で墓地のハンターSS
ハンター効果でマイティリリースして1枚ハンデス
エメラル効果起動で墓地のマイティ×2とネズミをデッキに戻して1ドロー
ネズミとハンターでマイティ
マイティ効果でハンターコストにデッキからネズミSS
ねずみ効果でハンター蘇生ハンター効果でマイティリリース1ハンデス
ネズミとハンターでマイティ、マイティ効果でハンターコストにネズミSS
ねずみ効果でハンターSSハンター効果でマイティリリース1ハンデス
ネズミとハンターでリバイス
これで場にリバイス、エメラル、マイティ
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 02:54:04.63 ID:9ftc95pb0
>>576
途中おかしいぞ
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 03:16:54.63 ID:GCdc2dgU0
切り込みNS効果マジシャンSS、SS時ワーウルフSS
切り込み+ワーウルフでマイティ
マイティ効果でネズミ、マジシャン効果でハンター
ハンター効果発動、マジシャンリリースして1枚ハンデス
ネズミ効果発動守備にしてマジシャン蘇生
ネズミ+ハンターでマイティ
マイティ効果をハンターコストに発動デッキからネズミSS
マジシャン効果発動デッキから星4ゼンマイSS
マジシャン+星4ゼンマイでエメラル
ネズミ効果起動墓地からハンター蘇生
手札4枚場にマイティ、エメラル、ハンター

>>577
これなら
ハンター効果起動コストはマイティで1枚ハンデス
ネズミ+ハンターでマイティ
マイティ効果をハンターコストに発動デッキor手札からネズミSS
ネズミ効果起動墓地からハンター蘇生
ハンター効果起動マイティリリースして1枚ハンデス
エメラル効果起動墓地のマイティ2ネズミを戻して1ドロー
ネズミ+ハンターでマイティ
マイティ効果ハンター取除いてデッキからネズミSS
ネズミ効果起動墓地からハンター蘇生
ハンター効果コストマイティで発動
ハンター+ネズミでマイティ
マイティ効果発動デッキからハンター
ハンター効果起動マイティリリースして1枚ハンデス
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 03:20:54.34 ID:GCdc2dgU0
切り込みNS効果マジシャンSS、SS時ワーウルフSS
切り込み+ワーウルフでマイティ
マイティ効果でネズミ、マジシャン効果でハンター
ハンター効果発動、マジシャンリリースして1枚ハンデス
ネズミ効果発動守備にしてマジシャン蘇生
ネズミ+ハンターでマイティ
マイティ効果をハンターコストに発動デッキからネズミSS
マジシャン効果発動デッキから星4ゼンマイSS
マジシャン+星4ゼンマイでエメラル
ハンター効果起動コストはマイティで1枚ハンデス
ネズミ+ハンターでマイティ
マイティ効果をハンターコストに発動デッキor手札からネズミSS
ネズミ効果起動墓地からハンター蘇生
ハンター効果起動マイティリリースして1枚ハンデス
エメラル効果起動墓地のマイティ2ネズミを戻して1ドロー
ネズミ+ハンターでマイティ
マイティ効果ハンター取除いてデッキからネズミSS
ネズミ効果起動墓地からハンター蘇生
ハンター効果コストマイティで発動
ハンター+ネズミでマイティ
マイティ効果発動デッキからハンター
ハンター効果起動マイティリリースして1枚ハンデス
結果手札4枚場にマイティ、エメラル、ハンター

なんかおかしなことになってた
これなら大丈夫なはず



580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 03:35:52.05 ID:cddWu+da0
tgゼンマイってexやばそうだな
ティラス
ホープ エメメ
マイティ3 リバイス
ガンテツ

トリシュ
スクドラ
ブラロ
ブリュ パルキ
ナチュビ ワンマジ

これで15枚か
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 03:37:28.90 ID:7Xg0uaNlO
こういう長さになると効果把握前提だけど動画とか見ながら自分でやるほうが断然わかりやすいよね
とりあえずはやく新ゼンマイ達を触って回したいわ
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 03:37:31.67 ID:6tjL5Nv/0
とりあえず切り込みとマジシャンとSSできる星3の3枚手札にあればいいわけだな
 
条件限られてるとはいえ手札全部持っていくのは強いな
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 03:43:27.67 ID:H/riC4M30
≫580
ナチュビ要らなくないか?
カラクリみたく先攻ナチュビ出来ないし

空いたスペースにショックルーラー入れてるなぁ
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 03:46:33.99 ID:cddWu+da0
>>583
隊長かマジストが入ってる前提なんですまん
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 03:56:38.27 ID:9ftc95pb0
>>579
いや直ってないから
途中で知らない子達が沸いてきてるから
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 03:59:43.02 ID:GCdc2dgU0
>>585
どこか指摘してくれると助かる
回しながら書いてるから間違いはないはずなんだが
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 04:02:48.30 ID:H/riC4M30
>>584
先攻ナチュビとかハンデス見るなら隊長>TGなのかねぇやっぱ

というかTGギミックに加えて隊長マジストってモンスター比率ヤバくない?
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 04:03:37.68 ID:9ftc95pb0
>>586
具体的にはエメラル召喚後あたりから
まぁ手順変えればいいだけなんだけど
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 04:07:58.04 ID:GCdc2dgU0
>>588
エメラル召還前の場が
ネズミ マイティ使用済み マイティ使用済み マジシャン 星4ゼンマイ
だから
マジシャン+星4でエメラル
場が一つあくからネズミでハンター蘇生ハンター効果コストマイティリリース

これなら
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 04:24:08.89 ID:9ftc95pb0
>>589
その後も手順いじらないといけないけど、わかるだろうからいいや
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 08:44:34.53 ID:uzZqlf2NO
ハンデス超特化つくったら9割以上先行で5枚持っていけることがわかったから、ここからモンスター減らして少しずつ汎用魔法罠増やして丁度いいライン探すかな
現在モンスター25魔法15
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 08:48:08.84 ID:nDI2IuaQ0
ワーウルフは面白そうだけどストライカーとか入れる気にならん
どうしろと
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 08:56:13.05 ID:tuPGkOqN0
なら成金とマジック・ストライカーで代用すればよい
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 10:48:24.33 ID:93LReTJVO
貪欲な壺は入れた方がいいかな?
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 11:02:51.97 ID:6Pp3Lyv50
>>594
ネズミ、マイティですぐに墓地が肥えるし、それらを再利用できるから入れない手はないと思う。
単純に2ドローもうまいしな
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 11:08:21.34 ID:uzZqlf2NO
>>594
今までは両方の意見があったけどネズミマイティの登場で標準搭載になったんじゃないかな
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 11:19:21.99 ID:TxVzIzkwO
リチュアはハンデス特化で結果は残せなかったがゼンマイはどうなるか
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 11:38:23.23 ID:aazqUjU5O
9割()
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 11:47:41.43 ID:mU2CqxNpO
ゼンマイを始めたいのですが、ゼンマイってどういうテーマですかね? 初心者なので教えてください
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 11:48:23.95 ID:mkrsiUCf0
>>597
マジレスすると〜特化でトーナメント勝ち抜けるデッキなんて無いよ
ゼンマイもハンデス特化とか無理
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 12:03:55.42 ID:HFXvhjWDO
ハンデス特化は後攻だったり妨害されたら詰むからな
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 12:23:05.47 ID:GCdc2dgU0
TGのおかげでその辺はだいぶマシだと思うんだけどな
クロウ対策はリヴァイエールあたりでどうにかするしかないが
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 12:52:30.33 ID:v6ir/BoDO
>>599
なんでゼンマイがどういうデッキかも知らずに組もうと思ったの?
やる気あるならwikiのページぐらい読んでから出直せ
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 12:54:37.40 ID:YeTnT4Jb0
皆さんこういう人には触れないように
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 12:59:40.18 ID:7MJ7Zo8mO
>>599
ジャグラーマイスターは必須
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 13:25:45.24 ID:3TpLy2YK0
ぼくがかんがえたまわしかた()
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 13:39:51.80 ID:OMcsTXyX0
>>599
伝説のゼンマイは3枚ある?
月書が制限だから必須
たぶん高騰するからはやめに集めるべし
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 13:49:10.31 ID:YeTnT4Jb0
調べないやつもどうかと思うが…
お前ら…
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 14:44:28.01 ID:6tjL5Nv/0
逆に考えるんだ
名前あげられたカードはいらないと
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 15:19:49.19 ID:opeRBoqe0
つべこべ言ってないで全部三枚集めろよ
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 15:41:48.52 ID:uzZqlf2NO
ハンデス特化で環境取ろうなんて思ってないわ
邪魔なければ確実に後攻手札0が作れる地雷デッキってだけで十分たのしい

特化しないゼンマイはどこまでいくかな
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 15:53:19.22 ID:IQoc05Sc0
>>610
ぜんまいおーも3枚必要でしょうか?サイフポイントが足りないんですが
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 15:56:11.61 ID:Ax7yBhYk0
ゼンマイスター、ゼンマイオー、ジャグラー、バット、発条の巻戻しは3枚必須だ
とっとと集めろ
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 16:38:47.10 ID:adSrxuVG0
>>611
工夫すれば大会優勝できるかもしれない、とかぐらいじゃない?
今のラヴァルとかジェムみたいな感じ
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 16:51:38.74 ID:6tjL5Nv/0
そもそも最初の質問がどういうテーマなの?って聞いてるのに
それに対して「○○集めろ」って言っちゃう人って
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 16:58:22.85 ID:v/LkQInc0
まずwiki読め、でいいな
どういうテーマかと聞かれたらネズミマイティでハンデスするテーマかな?それも少し違うか
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 17:04:52.87 ID:wF80XYCF0
てか、ワーウルフとライノさんだけ出張させたゼンマイどうよ?
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 17:06:52.40 ID:EBNA+HjB0
>>616
可愛いゼンマイ達でイラストアドを取りつつエクシーズで攻めるデッキだと思ってる
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 17:07:19.21 ID:EBNA+HjB0
デッキ→テーマだな
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 17:17:40.14 ID:W0bGNeF6i
デュアルサモン3積みしてるんだけどマイティ来たらどうしようかな…ハンター2枚ドッグ3枚ネズミ3枚ハニー2枚ニャンコ2枚ソルジャーとナイト1枚マジシャン3枚隊長3枚20枚とかうわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 17:20:24.48 ID:/09lwkAd0
何が「うわぁぁぁぁ」なのか
モンスター20枚は普通だろ
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 17:36:00.15 ID:fEOzRTUn0
>>620
あわてるな
おれは19枚だ大丈夫だ
でもデュアルサモンはもういらないと思う
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 17:38:35.77 ID:OothLf6/O
モンスターの数増やして罠減らすかモンスター減らして罠増やすか
ゼンマイにはどちらがいいかね
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 17:40:57.16 ID:igBk7Thy0
攻め方が増えたってのが一番大きいな
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 17:41:39.70 ID:fEOzRTUn0
ハンデス特化してるひとはギラザウルスいれてるのか?
後攻のときとかマッチはあんまり考えてないの?
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 17:47:00.10 ID:uzZqlf2NO
とりあえず入れて回しるよ
サイドでスイッチ出来る形が目標


っていうかハンデス特化じゃなくても現段階でサイドデッキや各メタの考察はされてないよね
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 17:47:48.62 ID:uzZqlf2NO
×回しる
〇回してる
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 17:54:19.16 ID:mavjXdn90
モンスター数えてみたら
ハンター3 切り込み3 ウォリアー3 ネズミ3
カーガン2 マジシャン2 ソルジャー2 ドッグ で19枚だった(´・ω・`)
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 18:42:06.85 ID:vT14hce10
俺は二つ考えてる
一つはハンデスする形でモンスは、
ハンター3 切り込み2 ワーウルフ3 ネズミ3 マジシャン3 ウォリアー3
ニャンコ2 ソルジャー2 ハニー2
ハンデス特価というか、できればやっていく感じにしたいとは思ってる

んでもう一つがシンクロもする型で、
ソルジャー1 ウォリアー3 ハニー3 クイックロン3 ネズミ3 クリッター1
マジシャン3 バット3 バルブ1
こっちのシンクロはフォミュラちゃんとドリルとスタダ(スタロ用)くらいかな
ファクチャとドリルの相性がいいことがまざまざと見せつけられたわ
というか一回ガジェと回したんだが、なぜか勝ってしまったんだ・・・
俺のガジェの構築が悪いのか・・・
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 18:58:04.50 ID:tofuuXt9I
ハンデス特価って、2割引きぐらいだろうなぁww
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 19:30:37.96 ID:vT14hce10
>>630
いや、ハンデスループ事態は結構できるんよ
でもマイティにかみせん、かみけい、奈落等々で妨害されることがあるから、
ループ完成してからの成功率はそこまで高くないと思う

それにいつやるかも重要じゃないかなとは思う
伏せが2枚くらいあるときにやると恐ろしいし、ハンド2,3枚だと精神アドが微妙だと思うし、
なによりそれだけじゃ勝てないっていうのが、ね・・・
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 19:32:40.24 ID:93LReTJVO
どうせゼンマイ関連いっぱいあるから2種類デッキ作ったろうか
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 19:34:43.49 ID:vT14hce10
>>632
目標はサイチェンでコロッと変わる感じだな
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 19:46:10.52 ID:83FcgryN0
サイチェンでコロッと変えれたら楽しいだろうな
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 19:49:01.80 ID:fEOzRTUn0
サイチェンでコロッとメタられたら悲しいだろうな…
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 20:01:38.56 ID:4v3MVv6cO
地獄の暴走召喚ってどうなの?ゼンマイならかなり生かせる気がする
ジャンクロン→ニャンコ→ニャンコ2体並べる→相手のだした奴バウンス→3+2+2+2=9
でトリシュだせるし
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 20:05:09.35 ID:tofuuXt9I
ジャンクロン自体微妙だし、ニャンコ3枚も入らない

ゼンマイはサイチェンによわすぎるからなぁ
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 20:08:10.68 ID:GCdc2dgU0
切り込みマジシャンストライカーからの5ハンデスパターンの応用で7800まで削れるようにはなった
最終的にブリュ、ソルジャー、チェイン、マイティにはなる
あと200が難易度高すぎ
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 20:10:20.24 ID:4v3MVv6cO
ニャンコ三枚はやっぱ重いか
なんにせよマイティさん楽しみ

640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 20:10:54.49 ID:rfZ9W6S80
よし、ブリュをガイアナイトにして殴ろう
どう回してるか知りませんけど
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 20:16:56.08 ID:GCdc2dgU0
切り込みNS効果マジシャンSS、SS時ワーウルフSS
切り込み+ワーウルフでマイティ
マイティ効果でウォリアー、マジシャン効果でマジシャン
ウォリアー効果起動で星up
マジシャン効果起動でドック持ってくる
マジシャン+マジシャンでチェイン
チェイン効果でバルブ墓地へ
ドックのレベル上げる
デッキトップ切ってバルブSS
ドックとバルブでブリュ
ブリュ効果で掃除して総攻撃で7800
ちょっとかえればトリシュも出せる
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 20:21:37.14 ID:vT14hce10
そしてブリュ・チェイン難民へのこの仕打ちである
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 20:25:15.96 ID:cddWu+da0
だれだよアドレウスいらないっていったやつ・・・
今日ロックバーンになすすべなくレイプされちまったw
剣も使者も割れなさすぎ笑えない
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 20:27:24.57 ID:igBk7Thy0
>>631
>>630が言いたいのはそういうことじゃないだろ
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 20:34:10.56 ID:tofuuXt9I
そんな面倒な事しなくても、単純に隊長とドッグだけで8000削れるだろ
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 20:39:19.98 ID:GCdc2dgU0
むしろ俺はそっちがわからない
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 20:42:48.86 ID:N69Nt5DA0
TG入れてるタイプだと発条よりリビデの方がいい感じかも
★4*3が全然出なくなるからEXから抜いてシンクロのスペーズ空けられた
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 20:44:31.41 ID:tofuuXt9I
手札にドッグと隊長あれば、
マイティ、マイティ、マイティ、インヴォーカー、ソルジャー
が出来る。
インヴォーカーが1300以上なら8000超える
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 20:49:37.27 ID:GCdc2dgU0
それあいての場に22以上がいたらアウトじゃないか?
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 20:50:57.71 ID:mavjXdn90
>>645
kwsk
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 20:54:07.52 ID:mavjXdn90
>>648
ソルジャーはインヴォーカーで出すってこと?
インヴォーカーで出す奴は守備表示で出てくる希ガス
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 20:56:13.36 ID:tofuuXt9I
すまない
よく効果見てなかった
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 20:57:13.99 ID:ACgYHyFu0
未だにブリュ難民なんているのか
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 20:58:50.22 ID:Obv5vyLs0
どうせ金無くて買えないだけだろ
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 21:19:58.34 ID:adSrxuVG0
でも初心者にはブリュはハードル高いと思うわ
ターミナルだから場所によっては入手できないし、ショップだと高いしな
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 21:26:26.16 ID:pRP/bG2k0
僕だ!!
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 21:36:15.47 ID:tofuuXt9I
やっぱり手札2枚じゃ無理なのかな

ところで、ゼンマイに合う☆3融合って何だろうか?
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 21:37:48.98 ID:H/riC4M30
>>647
シンクロ出来ないのは痛いけどやっぱり巻き過ぎ>リビデだと思う
巻き過ぎはリビデと違って伏せなくていいから引いて直ぐ使えるし
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 21:37:55.89 ID:8jr6s9kb0
ブリュ難民というより今の時期に始めたまたは再開した人が主だろうな
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 21:38:24.05 ID:ves+XFvA0
ぱっと見てストレージにあったフュージョニスト使ってる
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 21:39:24.47 ID:uzZqlf2NO
>>641
初めてチェインバルブが強いと思えた
採用します
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 21:44:11.88 ID:0KMpEWP90
俺もチェインバルブいいと思った結構強い動きだな
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 21:45:48.75 ID:adSrxuVG0
リビデの場合…ネズミ、マジシャンの効果が使える
       TG採用の場合サイクチェーンでアドが取れる
巻きすぎの場合…マジシャンと併用で4×3が出せる
        引いてすぐに使える、マジストの弾になる
役割が違う気がするんだが・・・
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 21:51:21.65 ID:N69Nt5DA0
>>658
発条だと★4*3出やすいけど★5も偶に出るからその分EXのスペース無いんだよね・・・
それならリビデにして★4*3全部抜いてEXのスペース空けた方が良いと思った
TG入れてるとサイクチェーンとかも出来るから便利っていうのもある
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 21:54:01.62 ID:GCdc2dgU0
巻き過ぎた、リビデを使わなくてもまわってるんだよなぁ
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 22:07:18.72 ID:0KMpEWP90
俺は巻きすぎも、リビデもどっちも採用しているぜ。マジシャン3積みだから巻きすぎないと
マジシャンがハンドで腐る
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 22:09:45.62 ID:4UAKwEW80
>>666
どうやってモンスター落としてる?
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 22:19:36.80 ID:taMGg09lO
先攻用ハンデス特化と一戦目、後攻用ビートをサイド組み換えしようと頑張ってるがサイドが足りない
エクストラもサイドも15枚制限が本当に悔やまれる
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 22:31:25.86 ID:N69Nt5DA0
犬入れてたけど発条入れてないと別に必要無いことに気付いた
先行マニュがし辛くなる程度だよね?
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 22:53:49.25 ID:0KMpEWP90
>>667
チェインしか落とす手段が・・・他の手段も考えなくては
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 22:58:11.49 ID:adSrxuVG0
普通におろ埋でいいんじゃない?
ゼンマイオーとフェニクスを1ターンで並べる方法ってないだろうか
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 23:07:55.00 ID:0KMpEWP90
TG入れてたらマニュファクが抜けた・・・
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 23:12:42.41 ID:51Frizcp0
抜ける要因は?
俺もTG突っ込んでるけど3積みしてるんだが
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 23:23:05.91 ID:0KMpEWP90
TGが手札にきて腐ったからだけど・・・・もう1回3積みして回すか
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 23:31:29.79 ID:N69Nt5DA0
俺もTG入れてるけどマニュは3積みだな
ただ効果発動出来るゼンマイが来ずに腐ることがあるのは分かる
後半持ってくるゼンマイいないって状況もあるしね
でもやっぱり序盤にサーチ出来るのは強いし後半もハンデスループ入った時にエメラルとかでカード戻せる状況なら戻した後に
マニュ効果使ってネズミ確保するようにすれば返された時の保険確保出来るんだよね、サンブレ入れてるからコスト確保にも役立つし
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/12(土) 04:55:51.34 ID:PxhD705e0
果てしなくどうでもいいことなんだがゼンマイティのgoogle検索候補のトップがゼンマイティになるのはいつになるんだろうな
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/12(土) 05:00:06.91 ID:1kz1EyNR0
今だとゼンマイティラスなのかw
ティラスさんには足向けて寝れないわ
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/12(土) 07:28:32.32 ID:VqHSQm4B0
>>676
ワロタ
けどティラスさんなら文句言えん
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/12(土) 08:38:04.90 ID:/giPI6TxO
ティラスはゼンマイ初期からのエースだしな
GFの時は過労死させてたし頭が下がらない
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/12(土) 08:39:18.31 ID:/giPI6TxO
頭が下がらないってなんだww
頭が上がらないだった
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/12(土) 09:18:08.90 ID:abyM8jqnO
ゼンマイデッキに合うスリーブって何がいいかな?
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/12(土) 09:34:32.24 ID:eDNYdP8P0
>>680
頭下がらないとか
実は本音はティラスさんバカにしてんだろw
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/12(土) 09:35:07.32 ID:i+rUxsnq0
>>681
QBスリーブ、とか?
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/12(土) 09:40:10.00 ID:oTV8jviB0
>>681
俺は昔あったロックマンスリーブだわ。
あのドット絵な感じがいい
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/12(土) 10:15:05.68 ID:Q/0rh5+R0
日常スリーブ出たらなのがぴったりなんだがなー
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/12(土) 10:51:30.79 ID:sX6bGnv00
ゼンマイスリーブは歯車を連想してクドで
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/12(土) 10:56:01.17 ID:AZ9pohGm0
俺の中でゼンマイのイメージカラーは緑だからスリーブも緑を基調にしているものだわ
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/12(土) 11:12:38.13 ID:BOP4CP5y0
俺は普通に青のZEXALのスリーブだな
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/12(土) 12:25:31.93 ID:NEJDKJMW0
ぼくは鑑純夏ちゃん!
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/12(土) 12:28:14.37 ID:BoA/P+Bu0
ぼくはヴィクトリカちゃん!
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/12(土) 12:46:58.76 ID:ZcQ05sMb0
ぼくは脇巫女!
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/12(土) 12:51:50.61 ID:3hRWMQv0O
さすがにどっか他でやれよ、スリーブとか何でも同じだから
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/12(土) 13:00:54.39 ID:abyM8jqnO
>>692

リアリストだな。
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/12(土) 13:03:43.09 ID:hUpk+CeRO
ちょうど動きがなくて話題がつきてくるからなぁ
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/12(土) 13:40:04.76 ID:DYD1lqCo0
この流れに伝説のゼンマイパチパチ
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/12(土) 13:42:42.87 ID:U9ss5xVO0
ゼンマイは前々から作ろうと色々集めてたが、なんかハンデステーマに
なるらしいな。取り合えずハンターはアった方が良いのか
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/12(土) 14:40:25.56 ID:heNfn6/VO
ニャンコが星2で浮いてるから抜きたいが、そうなると除去が寂しくなる
どうにかならないものか……
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/12(土) 14:49:13.45 ID:hzPfHiG10
>>697
揺れる発条秤なんてどうでしょう?
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/12(土) 14:49:56.74 ID:yboLW3bo0
ピンで入れる予定
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/12(土) 14:51:28.28 ID:Yd/ic66q0
ハンデス軸にディシグマって欲しい?
☆4そんなに並ばないよね?
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/12(土) 14:53:52.46 ID:n6OQg/e6I
変な奴がかなり増えてきた
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/12(土) 15:03:30.57 ID:1kz1EyNR0
フィールドと墓地にハニーがいる状態でネズミ召喚
発条秤発動したら間違いなく1ドローできるな
さらにネズミ効果でハニーを出せば金色のネズミになれる
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/12(土) 15:11:30.17 ID:Nazi00c+0
>>700
構築にもよる、自分で必要と思えば入れれば良い
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/12(土) 16:09:11.69 ID:f2HwUckN0
2ヶ月ほど遊戯王から離れてたんだがゼンマイの構築一気に変わりすぎわろた
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/12(土) 16:39:01.27 ID:/giPI6TxO
ゼンマイのためにヴォルカ買ってきた
フリーザードンと同じ値段で売っててワロタww
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/12(土) 16:43:50.74 ID:f2HwUckN0
さすが仲良し兄弟が使ってただけあるな
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/12(土) 17:04:28.94 ID:gb33JY4A0
フリーザードンが高かったのかヴォルカが安かったのか
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/12(土) 17:05:43.77 ID:/giPI6TxO
>>706
仲良し兄弟のうちヴォルカしか買わなかったけど
フリーザードンの値段が明らかに不当だった

ヴォルカ 1,790円
フリーザードン 1,790円
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/12(土) 17:09:44.98 ID:ZcQ05sMb0
こっちはヴォルカ2k
フリーザ0.4kだわ
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/12(土) 17:27:24.45 ID:Yd/ic66q0
はやくフラゲ来ないかな
話すこともなくなってきたな
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/12(土) 17:32:23.04 ID:wQgvexl70
氷と火炎の恐竜兄弟に復活する忍者、結晶怪獣に色の支配者と
エクシーズは何かグリッドマンを思い出させてくれる
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/12(土) 17:32:59.40 ID:gb33JY4A0
判明してない部分にゼンマイが入る可能性は5%くらいはあるよな
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/12(土) 17:49:08.13 ID:Yd/ic66q0
>>712
たぶんモンスターはないと思うから
来るとしたら罠じゃない?
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/12(土) 17:56:41.37 ID:sX6bGnv00
ゼンマイの戦車でも勾玉でも何でも来ていいんだぜ?
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/12(土) 18:20:39.15 ID:+JhGvBgg0
ヴォルカ2枚持ってたけどガガガシールドと交換してしまったった
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/12(土) 18:28:44.66 ID:gb33JY4A0
1枚で十分だと思うけど、もっといいやつと交換できたんじゃね?
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/12(土) 18:44:54.98 ID:Yd/ic66q0
これはさすがにネタだろ…ネタだよな?
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/12(土) 18:45:49.73 ID:yboLW3bo0
シールドなんて100〜200で買えるだろ・・・
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/12(土) 18:48:21.77 ID:lH6+X+EO0
鮫トレってレベルじゃねーぞ! シャークさん外道過ぎる…
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/12(土) 21:49:42.83 ID:YRIzsHkh0
ネズミ巻き戻しが熱い
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/12(土) 22:03:09.46 ID:flkijuXR0
伝説がゼンマイがいるとき発動できる月書なら強かったろうに
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/12(土) 22:21:22.11 ID:hzPfHiG10
>>721
それだったらゼンマイオー大人気だったろうにね
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/12(土) 22:29:14.84 ID:bCukU9db0
新弾まで後1週間かー・・・・テストだるいw
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/12(土) 22:31:31.75 ID:dXqvNNVg0
オーバーレンチしたマイスターさんでダイレクト楽しいれす^q^
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/12(土) 22:50:21.68 ID:bCukU9db0
マイスターさん・・・・!
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/12(土) 23:00:07.06 ID:eDNYdP8P0
ゼンマイオーはそれを200越える!
結局5000のダイレクトなんてほぼゲームエンドだから、
マイスターさんの効果は・・・
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/12(土) 23:08:12.17 ID:ZcQ05sMb0
おっとマイスターさんの悪口はそこまでだ
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/12(土) 23:18:30.72 ID:n6OQg/e6I
先行マイオーが地味に強かった件についてw
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/12(土) 23:21:48.79 ID:gb33JY4A0
>>728
わかるw
地味に安心感あるな
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/12(土) 23:24:26.56 ID:CGdmCrH6O
まぁプレアデス出ないゼンマイだと先行1ターン目に他のランク5はもったいないからね

効果なし3000とかでよかったのに
まぁ5000円投資せずに済むからいいのかな
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/12(土) 23:25:54.05 ID:hUpk+CeRO
オーさんがやたら低評価なのはネズマイティのせいだからな!
逆ならオーきたー!ってなってた
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/12(土) 23:48:06.65 ID:bCukU9db0
ゼンマイにカーガン入れようかな?以外に良いと思うが
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 00:20:37.27 ID:+O7B2heo0
カーガンいれても落としたいのってハンターくらいしかないよな
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 00:23:42.81 ID:P6QUCEZP0
TG無いほうがいいかも
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 00:25:40.23 ID:v4X4N8ZK0
○○を混ぜるのは個々の自由だからな
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 00:31:19.41 ID:8oX9dyxe0
プレアデス出すゼンマイって結局プレアデスのためにゼンマイ使ってないよなwww
たぶんだけど・・・
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 00:36:12.74 ID:4F/7n/NN0
>>734
TGはあったほうがいい。TG無いほうがいいのは、まずない
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 00:39:27.17 ID:g7KNBIoPO
TGはゼンマイにまだ入れてはいるけど来週末にはリストラしてると思う
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 00:42:37.78 ID:Lk/YqkjE0
>>737
本当に無いの?
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 00:42:53.98 ID:+O7B2heo0
>>737
それはおかしいわ
確かに合うと思うけどなくても十分戦える
それにまだ出てもいないカードのこと話して可能性広げてるのに
決めつけても楽しくないだろ
それにハンデス特化したとがった地雷構築のほうが結果出しそうな気がするわ
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 00:44:19.39 ID:210rH2Jp0
先攻ハンデス特化で回してるけど
切り込み3カーガン2積んでてTG入れたこと無い
TGだとどうなるの?(´・ω・`)
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 00:50:17.82 ID:ExjCo+uj0
切り込みマジシャンワーウルフで5ハンデス
簡易ワーウルフマジシャンで5ハンデス
簡易おろ埋ネズミで5ハンデス

TGというかワーウルフを入れておくと5ハンデスパターンもだが1キルルートに放り込むパターンも格段に増える
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 00:52:41.59 ID:P6QUCEZP0
5ハンデスがご飯ですに見えたから寝る
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 00:54:08.85 ID:210rH2Jp0
>>742
簡易は入れてないけど
切り込みマジシャンワーウルフで5ハンデスとかは楽しそうだな
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 00:58:00.29 ID:+GufVZJP0
>>743
俺はお前をスルーしきれなかったw
くそ、こんなのでwww
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 01:10:43.39 ID:jD7kr3FEO
>>736
そりゃそうだろ
っていうかゼンマイはプレアデスでないだろ
プレアデスでないゼンマイだからまだゼンマイオーがギリ使えるレベル


マイティやネズミより先に来てたらエクストラ空いてたから評価は違ってたかもね
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 01:32:17.47 ID:+O7B2heo0
もし先行でハンデスまでいけなくてマイティ出せる状況だったら、
マイティ3とブリリアント効果で打点強化orリバイスで次に備えるっていうのはありか?
次ターンブラホ以外で全部除去されるのって結構あるかな?
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 01:40:25.93 ID:210rH2Jp0
>>747
切り込み→カーガンでハンターを落とそうとするもネズミが落ちてしまった!なんてときに
マイティ3+ハンターを並べる とかいうのならよくやる

ブラホ以外で全部除去とかまず考えられない
せいぜい次のターンにマイティの効果使って激流に流されるとかじゃね
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 01:41:28.56 ID:b+eQVbSN0
バック固めればしてもいいんじゃね
返されたら負け確だから自分はできない
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 01:51:41.84 ID:AUC4rqL0O
マイティでハンター呼んで伏せエンドが安定しそう
マイティなんか並べても殴り殺されるだけだし
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 01:53:40.62 ID:210rH2Jp0
俺のデッキには簡易入ってないんだけど
簡易入ってないタイプで先攻5ハンって

切り込み+ハンター+蘇生
切り込み+ハンター+貪壺
おろ埋+ネズミ+蘇生
ワーウルフ+切り込み+マジシャン

これ以外に何あるっけ?
必要枚数が4枚以上になってくるやつとかあったら流石にアレだが
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 02:04:37.24 ID:62BYRdwq0
> ゼンマイはプレアデスでないだろ

お前のところにナイトとウォリアー向かったわ
 
まぁ狙ってやるコンボではないが全く出せないって訳でもない
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 02:22:19.25 ID:jD7kr3FEO
ナイト2体とウォーリア2体っすか
そのためにエクストラにプレアデスとは気前がいいな


プレアデスするならナイト除外コンヴォイで
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 02:25:30.81 ID:jD7kr3FEO
コンヴォイはゼンマイで に適さないかな

まぁウォーリア2体ナイト2体だすくらいならDNAを弄るかな
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 02:25:43.25 ID:lWeJMo1/O
ワーウルフだけTG入れても大丈夫かな?
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 02:55:11.42 ID:62BYRdwq0
何でも聞くよりまずは実戦しようぜ?
自分のデッキとの相性もあるんだから何でもYES NO 言えない
 
そもそも新パック発売すらしてないんだし、皆試行錯誤中な訳よ
だから気になったらとりあえず回してみて、感想書いていけば発展にも繋がるわけだ
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 03:25:02.35 ID:q36clGcF0
切り込み+マジシャン+簡易融合(TGワーウルフ)

切り込みでマジシャンAをSS→簡易融合でレベル3をSS(orワーウルフをSS)
切り込み+レベル3でマイティ
マイティ効果発動でマジシャンBをSS→マジシャンA効果でソルジャーAをSS
ソルジャーA効果発動でマジシャンB効果発動→ソルジャーBをSS
ソルジャーB効果発動、マジシャンAとBでジェムナイトパールSS
1500+2600+2200+2200=8500ダメージ

というのを考えたんだけど、既出かな?
ダメージだけで、相手の場や手札除去は一切考慮してないです
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 03:32:48.42 ID:k2DKRO1B0
ソルジャー表示形式変更出来るっけ
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 03:59:16.05 ID:gsJ3wsMp0
>>757
マジシャンのテキスト声に出してよんでみようか
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 04:24:44.99 ID:27+XSQZk0
マジシャンは守備表示で特殊召喚する
つまり>>757のやつは1ターン待たなきゃ無理だな
たぶんマジシャンの効果間違えて覚えてるんだと思うけど…
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 04:30:21.54 ID:b+eQVbSN0
こんなに堂々と書いてるんだから間違えている訳ないだろ、お前は次のターンに終わると言ってるんだよきっと
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 04:33:44.50 ID:By6kb8PW0
切り込みでマジシャンSSワーウルフSSエクシーズマイティA
効果でネズミASSマジシャン効果でハンターSS効果でマジシャンリリースハンデス1枚
ネズミ効果でマジシャンSSエクシーズマイティB効果でネズミBSSマジシャン効果でウォーリアSSエクシーズエメラル
ネズミB効果でハンターSS効果でマイティAリリースハンデス2枚
エクシーズマイティC効果でネズミCSS効果でハンターSSハンター効果でマイティBリリースハンデス3枚
エメラル効果でマイティABネズミA戻し1ドロー、エクシーズマイティA効果でネズミASS効果でハンターSS
エクシーズマイティB効果でウォーリアSS効果でatk600up
場マイティABC エメラル ウォーリア で合計8100

要は殺せるようならハンデスせずにマイティ残して殴ればいいだけと
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 04:50:17.13 ID:62BYRdwq0
まぁでもこう見てるとワーウルフ本当便利っていえば便利だよな
ストライカー値段どんどん上がってるし(ワーウルフはあがってないが)
一気に展開するタイプだとワーウルフだけで充分だったわ
 
ハンデス兼用マイティ展開型にしてるが他ゼンマイが地味に邪魔になりそうな気が
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 06:57:14.90 ID:73sgMyQE0
エメラルの蘇生効果に可能性を感じて>>757の簡易融合使った場合で回してるが、俺の思考じゃこれが限界か

切り込みNSマジシャンSS簡易融合LV3効果なしSS
エクシーズマイティASS、素材の融合モン取り除いてネズミASS、マジシャンでウォリアーASS
マジシャンとウォリアーAでエメラルA、エメラルAで素材のマジシャン切って墓地のLV3効果なし融合モンSS
ネズミAでマジシャンSS、ネズミAとLV3効果なし融合モンでマイティBSS、マイティBで素材の効果なし融合モン切ってハンターSS
ハンターでマイティAリリース、ハンデス1、マジシャンでウォリアーBSS、マジシャンとウォリアーBでエメラルBSS
エメラルBで素材のマジシャンA切ってLV3効果なし融合モンSS、ハンターと効果なし融合モンでマイティCSS
マイティCでソルジャー、1500×2+1800×2+2200=8800

しかしハンデス枚数が>>762より少ないしドローもしてないから、このやり方は正しくないのかも
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 08:34:15.43 ID:P6QUCEZP0
モンスター効果を持たない融合・儀式・シンクロ・エクシーズモンスターは通常モンスターとしては扱わない。
それらはあくまでも「効果モンスターではない融合・儀式・シンクロ・エクシーズモンスター」という扱いである。
wikiより

無理っぽいな
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 08:39:06.17 ID:zdy10EUp0
>>765
エメラルが蘇生するのは「効果を持たないモンスター」だから「通常モンスター」じゃない融合儀式シンクロエクシーズも蘇生できるよ
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 08:40:37.26 ID:Lpw6lqCg0
エメラルは通常モンスター蘇生じゃなくて効果モンスター以外を蘇生だから無理じゃない
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 08:41:03.83 ID:P6QUCEZP0
あれ?
恥ずかしい///


死ぬわ
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 08:42:48.89 ID:geg1lGEpO
>>765
エメラルなら大丈夫なぜなら彼は最適化されたジェムナイトなんですから
効果無し融合やらxyzも蘇生できる、テキスト的に
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 08:49:56.76 ID:+GufVZJP0
同じような奴に「絶対魔法禁止区域」があるけど、そこの効果説明ね

主な通常モンスター以外の非効果モンスター †

―融合モンスター

* 《ジェムナイト・ジルコニア》
* 《双頭の雷龍》
* 《マスター・オブ・OZ》
* 《青眼の究極竜》

―儀式モンスター

* 《カオス・ソルジャー》
* 《マジシャン・オブ・ブラックカオス》
* 《仮面魔獣マスクド・ヘルレイザー》

―シンクロモンスター

* 《スクラップ・デスデーモン》
* 《大地の騎士ガイアナイト》
* 《ナチュル・ガオドレイク》

―エクシーズモンスター

* 《ジェムナイト・パール》

ほらの
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 08:55:42.37 ID:zdy10EUp0
ついでにエメラルのテキスト

●自分の墓地に存在する効果モンスター以外の
モンスター1体を選択して特殊召喚する。
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 08:56:55.86 ID:P6QUCEZP0
やめてくれよ・・・(絶望)
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 08:58:19.71 ID:Lpw6lqCg0
>>772
嬉しいダルルォ!?
774757:2011/11/13(日) 09:31:33.10 ID:q36clGcF0
>マジシャンは守備表示で特殊召喚する
普通に効果見てなかった…

このやり方だと更にソルジャーをエクシーズしてティラスやパールBを出すのが限界か
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 09:35:28.07 ID:zdy10EUp0
>>774
相手の場に高火力モンスターいればソルジャ2体でヴォルカ出して突破+他で攻撃出来るからなかなかいいコンボだと思うよ
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 13:02:17.22 ID:By6kb8PW0
TG型使ってるとマニュ貼ってストライカーウォーリアで☆7作る時に地味にスクラップ・デスデーモン欲しい時あるんだよな
エメラルから地味に蘇生使えそうだし、でも☆7既にブラロランドオルスいるんだよなあ・・・
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 13:06:42.31 ID:jD7kr3FEO
ストライカー入るとナチュルシンクロ出しやすいわけか

GSでナチュルばらまかれたら作ってみるかな
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 13:28:28.96 ID:4F/7n/NN0
俺もTG型だけどナチュルシンクロあまり入れてないな
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 13:29:38.48 ID:4+uIhMZRO
パックには手を出さまいと、バラ買いとストラクだけでやっていこうと、そう思ったのに…

ゼンマイ可愛い過ぎだろ…orz

パックどんくらい買えば三枚ずつになるんだろうか?
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 13:32:26.19 ID:DEfFHNJl0
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 14:40:01.82 ID:+O7B2heo0
GENFとPHSW箱ガイしろ、話はそれからだ
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 14:53:58.53 ID:cu3X5WPt0
俺は友人がエレキ組みたいって言うからゼンマイパーツと交換してもらったが
シングルのほうが安上がりだと思う。
パックはリアルラックがないと辛いな。
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 15:03:02.88 ID:4U5HaVz10
汎用エクストラ抜いたらゼンマイティに一番金かかるだろうな
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 15:06:14.49 ID:W09SnaOH0
ゼンマイティは初動で1500くらいかな・・・
箱買うの諦めてシングルで済ませよう→誰も店に売らないまま
というヴォルカザウルスみたいなオチになりそうだからパックで当てたほうがいいってことになりそうで怖い
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 15:09:29.06 ID:PfFWolwAO
ヴォルカみたいに汎用じゃないからなんともいえマイティ
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 15:14:48.34 ID:geg1lGEpO
むしろCROSは昆虫装機とか忍とかテーマ目当てにハコ=ガイが多発して売りはそこそこでるんじゃないか?
とはいえマイティはそこまで下がらんだろうが
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 15:26:27.38 ID:TGh2BjCXI
墓地にマジシャンがあれば、手札2枚で8000超えることは出来るけど、
相手の場にモンスターいたら出来ないから微妙かな
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 15:58:32.98 ID:HWdG2jHG0
全体除去は魔法罠があるし結構狙えるな
その手札の中身が一番重要だが
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 16:07:17.31 ID:0Rq5qYrx0
>>786
それORCSの間違いか?
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 16:12:26.48 ID:TGh2BjCXI
手札は、ネズミとss出来る☆3モンスターが必要
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 16:20:57.55 ID:EUESv6su0
早い段階で3箱予約したからデュエリストBOXが買えない事故が
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 16:34:59.84 ID:By6kb8PW0
マイティ簡単に出るしハンデス軸じゃない方にはリミ解入れよう
サイドラに使ってメイン2でエクシーズとかカーガンやマイスターとも相性良いから楽しく使えそうだし
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 16:48:53.41 ID:cmg8hW6p0
そもそも今の構築にそのままネズミ3ドッグ2加えただけでもかなり強いのが笑える
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 17:32:45.34 ID:4U5HaVz10
オーバーレンチはみんな採用してるの?
リミ解とあわせれたら強いよな
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 17:42:47.81 ID:tQrErmPD0
打点欲しいから2枚入れてる
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 17:43:42.71 ID:jD7kr3FEO
ヴォルカと違ってパック自体に優秀なカード多くて汎用じゃないけどゼンマイ組むには3枚必須だから困る


価格キザン並みになりそう
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 17:58:39.00 ID:yAx6myq20
2=ニャンコ
3=ドッグ ネズミ ハンター
4=ソルジャー マジシャン
5ソルジャー ドッグ

さあて、これで自由自在にエクシーズできるかな?
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 18:01:15.71 ID:DEfFHNJl0
ソルジャーよりもウォリアーに軍配が上がるわ
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 18:01:16.19 ID:cmg8hW6p0
ネズミと足してランク4になるウォリアーも必須だろう
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 18:02:10.90 ID:By6kb8PW0
奈落にも落ちないウォーリアさん
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 18:02:53.89 ID:DEfFHNJl0
正直ソルジャーはデッキに1枚入れるか入れないかすら悩む立場になってしまった困る
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 18:09:34.43 ID:g7KNBIoPO
キザンは六武が環境のトップで使用者がめちゃめちゃ多かったのもあるからな
マイティは早めに回収するに越したことはないが
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 18:10:25.93 ID:3u0QNUNz0
でも入れないとライオウローチワンフーで詰むよね

強制転移とかでなんとかなるかもしれないが
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 18:12:38.81 ID:9xa4w3pT0
ローチで詰む要素はないな
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 18:12:48.62 ID:mlh+CN580
早めにハンター2枚買って
ゼンマイとTGと切り込み集めて
箱を楽しみに待ってるはずだったのに
袋に入ったままハンターどっか無くしてしまった・・・
相場ってまだ高騰きてないかな 前回買った店にはもう売ってなくて
ハンターが出る箱2箱買ったのに ラギアとケラトしかでなかった まじでオワタ
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 18:15:23.12 ID:3u0QNUNz0
>>804
間違ったローチでは詰まないね
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 18:17:13.71 ID:M+KXIwA5O
新パックきたら強謙って抜けるかな?

3は必要ない気がする
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 18:18:50.17 ID:GafTCpr70
>>805
高騰つっても高くて三桁中盤だろうよ
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 18:19:58.89 ID:By6kb8PW0
ライオウ対策にソルジャー入れてもピンだと増援マニュ自体使えないからなあ
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 18:23:02.17 ID:rh2/2Sss0
>>805
こっちじゃいまだにハンター100円だよ。
希望を持て
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 18:26:28.39 ID:AUC4rqL0O
>>805
何故シングルせず箱買いしたんだ
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 18:29:14.57 ID:cmg8hW6p0
ライオウはネズミウォリアーホープで一応1:1交換に持ち込めるんだよな
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 18:29:37.34 ID:TGh2BjCXI
俺がよく行くショップでは、俺以外にゼンマイを使ってる人見たことないから
問題なく集めれそうw
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 18:30:16.86 ID:+I/NQ4xu0
ショップじゃ使ったことないな
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 18:44:03.98 ID:9xa4w3pT0
>>812
でもこの先ホープが使えなくなるから1:1ってわけじゃないんだよなあ
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 19:08:16.86 ID:AVjNKMQz0
>>813
俺んとこも周りで使ってるヤツ見たことないんだけど
気付いたらハンター売り切れてたんだよなぁ
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 19:18:09.15 ID:+GufVZJP0
>>816
安かったんなら、一応スーレアだし買い占めて転売でも考えてるやつがいないとも限らないぞ
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 19:21:04.98 ID:By6kb8PW0
サイドラ簡易以外にもプレアデス出す良い方法は無いものか
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 19:21:21.48 ID:XJn0dmEvO
ゼンマイオーってちょくちょく聞くが、効果ってもう判明したの?
ランク5ってことしかシラネ
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 19:26:08.92 ID:CSBTPSQS0
セットカード破壊
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 19:27:16.26 ID:cmg8hW6p0
>>819
縛り無し
1ターンに1度セットされたカードを素材1つで破壊
A2500~2700B1900
破壊できる枚数は不明だけどたぶん1枚だろうな

>>815
とりあえずマイスターに犠牲になってもらうか・・
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 19:28:50.51 ID:XJn0dmEvO
>>820>>821
ありがとう、セット破壊か、安定した効果でいい感じだな
攻撃力が2600はあってほしいな
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 19:44:20.13 ID:+GufVZJP0
ただ2600だとティラスでおkになってしまうことのほうがありそうだと思う
セットが奈落なら効果使うまでもなく沈むし

有効なのは幽閉くらいかな
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 19:48:06.23 ID:xNrRTiqQ0
相手が339とかペンソルとか入れてるなら有効だけどあんまり見ないからなあ
あとはどうしても直接攻撃したい時とか?
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 19:58:06.17 ID:+GufVZJP0
伏せなしでモンス→ヴォルカ
伏せありでモンスなし→ティラス
伏せありでモンスあり→ティラスorマイオー
これくらいかな
あとは相手のデッキがどんなのかにあわせて選べばいいんじゃないかね
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 20:00:55.94 ID:yGfSspC60
>>825だとやっぱりヴォルカ1ティラス2で安定なんじゃないかと思ってしまう
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 20:05:39.43 ID:+GufVZJP0
俺はティラス2、ヴォルカ1、マイオー1の予定
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 20:07:18.31 ID:jD7kr3FEO
>>826
それが正解だから仕方ない

だがおれはドボク使うぜ
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 20:31:58.44 ID:TGh2BjCXI
臆病な俺は伏せが1枚でもあったら怖くてドボク出せないわw

マイオーは先行以外に出す機会なさそう
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 21:11:11.45 ID:4F/7n/NN0
マイオーは入れない予定なんだがww
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 21:28:54.85 ID:W09SnaOH0
マニュファクチャ当てるために無駄にパック買い続けてたらティラス3枚当たったから
マイオー削って3枚投入してる
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 21:37:38.71 ID:ExjCo+uj0
ネズミ+調律orクイックロン、星3ゼンマイ
これで
マイティ3+デストロイヤーorヴォルカ、ティラス、マイオーいけるな
7100稼げる
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 22:09:33.78 ID:+O7B2heo0
ティラス1マイオー1ヴォルカ1いこうと思ってる
ああ、ティラス2枚ないだけだよ言わせんなはずかしい
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 22:10:43.62 ID:v4X4N8ZK0
ティラス2ヴォルカ1オー1だなぁ
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 22:57:11.04 ID:4F/7n/NN0
シンクロもするから俺はティラス1、ヴォルカ1だな
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 23:02:48.34 ID:qQ8oLAK70
モンス少な目魔法罠多め。モンス多め魔法罠少な目。みんなどっちのタイプでいく?俺はプロキシとかで回してなくてまだ分からないから聞きたいんだけどさ。
モンスター枠は割りと少なくても戦えるのかね?
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 23:07:03.90 ID:jD7kr3FEO
ネズミ3 ウォーリア3 マジシャン2 ハンター1
まず入るのはこのくらいかな

こうしてみると少ないか
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 23:08:58.76 ID:Xw176LHT0
ネズミ3 マジシャン3 ドッグ ソルジャー ハンター2
こうだな
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 23:11:20.23 ID:2vyYvRfO0
ネズミ3 ハンター3 マジシャン2 ソルジャー2 ドッグ2
ゼンマイモンスターに限るとこうだったかな俺は
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 23:11:34.34 ID:By6kb8PW0
TG軸だけどモンス20枚だな
ネズミ3 ウォーリア3 マジシャン2 ハンター2 でマニュは初手2枚来てゼンマイ無しとか起こるから2積みに落ち着いた
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 23:13:00.53 ID:4F/7n/NN0
ネズミ3 ウォリアー3 マジシャン3 ソルジャー2 ハンター2
こうなった
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 23:13:10.29 ID:Lk/YqkjE0
この流れ前も見た
発売前なのにね
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 23:13:17.69 ID:lWeJMo1/O
ソルジャー入れたいがウォリアーの方がなにかと便利だ…
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 23:13:37.60 ID:P6QUCEZP0
ネズミ3ウォーリア2ソルジャー1マジシャン2ニャンコ2ハンター1ドッグ3切り込み3ゼピュロス1
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 23:18:30.46 ID:4F/7n/NN0
TG軸だけど俺はサンブレ入れてるな、マニュで持ってきたハンター落としたり以外と便利
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 23:42:01.74 ID:4F/7n/NN0
つーかみんなソルジャーよりドッグなのか・・・俺はソルジャー優先してるけど
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 23:44:33.39 ID:AUC4rqL0O
>>846
まあネズミからマイティになれるのが強いからね
俺はドッグソルジャー二枚ずつにしてるけど
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 23:45:56.23 ID:GrQMRiW5O
何回回してもゴールまで辿り着かねぇ・・・・
ループ長いわ。どこかで間違える。
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 23:48:42.89 ID:BpTybj7P0
ソルジャー2 ウォリアー3 ドッグ3 マジシャン3 ハンター2 ネズミ3
ニャンコ2 隊長2 サイドラ2
22枚になったけど、多すぎるかな・・・
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 23:52:07.91 ID:yGfSspC60
自分はワーウルフしかTG成分無いが、ストライカーまで入れるとエクストラどうなっちゃうの
エクシーズだけでパンパンなのにナチュル+汎用シンクロ入れるとなると…
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 23:55:01.80 ID:+GufVZJP0
ストライカーまで入れるとなるとやりたいこと絞らないといけなくなるよね
あとはサイドでエクストラ変えて一回ごとにやること変えていくでもいいと思うけどどうなんだろ
ストライカー使ってないしな〜
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 00:08:54.56 ID:o3hR8FM+0
>>850
ストライカーワーウルフ3積みだけどEXは
カタス ワンマジ ブリュ パルキ ランド ブラロ スクドラ トリシュ
エメラル リバイス ホープ ティラス マイティ*3
で欲しいと思うのはデスデーモン位で他は別にそこまで欲しいと思わないよ
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 00:25:23.30 ID:CljCSOwb0
>>852
エクシーズとシンクロが1:1くらいの割合なのか
勝ち筋がしっかり構築されてそうだし、だからこそエクストラが絞れるんだろうな
自分ももう少しデッキ内容を練ってみるよ、ありがとう
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 02:39:46.07 ID:miQMF9iI0
ついに発売が今週末に迫ったな
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 07:21:22.32 ID:gvhfg6KcI
>>852
ランドってそこまで使う?
856名無し:2011/11/14(月) 08:11:38.00 ID:TqkelL5w0
もう、ORCS出たら血の代償は入らない?
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 11:22:12.13 ID:SDdeE1S10
>>854
今日から外国に行って帰ってきたら発売だわ
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 11:39:04.95 ID:7VAFbekw0
>>856
元々いらない子
859名無し:2011/11/14(月) 11:47:20.86 ID:TqkelL5w0
>>858
いままでって展開力足りたの?
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 12:06:07.44 ID:7VAFbekw0
足りてたらマイティネズミきたくらいで大騒ぎするかよ
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 14:20:20.32 ID:TCjS9fxZ0
矛盾してね
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 14:37:43.22 ID:8JHx+wtsO
展開力が足りないから代償を入れるかというと別にそんなことも無いがな
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 15:24:50.03 ID:Mmr96aZ8O
いままではランク5とかニャンコとかでちまちまアド稼ぎながら戦うかんじだったな
あんまり展開したことはない
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 15:51:45.36 ID:X9/BP5Ki0
ウォリアーの強さが結局分からなかった。

スレ見てウォリアー採用者が多かったから、何が強いのか聞く前に自分で試してみたけども、やっぱり分からん。
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 15:57:24.29 ID:x/2ze2zu0
>>864
ネズミでウォリアー釣ってランク4エクシーズとか
マジシャンのトリガーにしたりとか色々使える
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 15:58:48.01 ID:jyXN88C80
>>864
他のゼンマイのレベルを上げてレベル合わせたり出来るのが強いんだと思う
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 16:09:20.62 ID:kPiiLfuN0
エクシーズ型だとウォリアーの方が使いやすいんだけど、どうしてもソルジャーの2200打点が惜しくなってしまう
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 16:13:26.17 ID:nzQ/LERT0
ウォリアーよりソルジャー派だわ
ソリティアはいればパターンさえ覚えてればどっちでもあまり変わらないし
なにより22あればナイトメア、ライオウ、ローチを狩れる
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 16:21:31.42 ID:TCjS9fxZ0
ソルジャーはゼンマイを象徴するカードだと思うの
 
レンチ、巻きすぎた発条、マニュファクチャといっぱい出演してるし
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 17:10:34.59 ID:7VAFbekw0
しかしマニュファクの黄色いアイツはいつになったら出てくるんだ
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 17:35:12.65 ID:f/uB8e880
アイツはもう消した!
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 17:44:35.07 ID:cN++wU00O
ソルジャー抜けば奈落に落ちなくなるからウォーリア優先してた
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 17:55:56.82 ID:o3hR8FM+0
>>855
デスデーモンと迷ってる
☆7はマニュ貼ってる時にストライカーウォーリアで取り敢えず出すって時が多いから
ブラフにもなるし切れる魔法殆ど無いけど一応効果使って止められることもあるのが強い
でもエメラルから蘇生出来て打点もある事考えるとデーモン優先でいいかも
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 19:10:16.72 ID:gvhfg6KcI
>>873
ゼンマイにおけるシンクロの役割って場の制圧より、
打点や除去だと思うから、俺はデーモン派かな
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 19:25:22.23 ID:o3hR8FM+0
>>874
自分もデスデーモンに変えて回してみる
マニュ貼ってネズミ持ってこれてる事考えると次ターンで
ネズミウォーリアでエメラル簡単に作って蘇生出来そうだし
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 19:39:17.34 ID:AO8tqr4E0
ゼンマイオーはセットされたカード2?枚破壊
ttp://motto-jimidane.com/jlab-tv/2/k/s/tv1321267021961.jpg
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 19:41:56.38 ID:cQok/p9i0
【速報】オーさんのセット破壊枚数は種類問わず二枚


二枚
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 19:42:30.61 ID:nzQ/LERT0
ゼンマイオーが予想外に強いな
シングルガイするか
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 19:42:42.14 ID:0BGGN6EWP
二枚破壊か
1枚確保しとくかな
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 19:44:19.61 ID:EMUomRlC0
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、フィールド上にセットされたカード
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 19:45:11.69 ID:EMUomRlC0
途中で送信しちまった

まぁ、2枚破壊だぁね
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 19:47:48.57 ID:dm7ioyH50
これが希望か
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 19:50:50.61 ID:nzQ/LERT0
でもほとんどの状況でティラス、ヴォルカで事足りるんだよなぁ
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 19:53:14.37 ID:as7bxHfr0
なんかインヴォーカーも使えそうだな
戦士または獣戦士・地属性☆4をデッキから守備で特殊召喚か?
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 19:53:49.44 ID:Pnfi4ujP0
メビウスか
起動効果の優先権が残ってれば強力だったんだが…
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 19:59:14.90 ID:x/2ze2zu0
2枚だと!?
財布が寒くなるな・・・
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 20:00:31.74 ID:Nt9+s9Z10
2枚だなんて…
ほんとコンマイに愛されたテーマだなありがとうございます
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 20:01:32.95 ID:2oCuIYna0
俺はゼンマイオーさんを信じてた
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 20:01:48.63 ID:SQIGUw7k0
効果見る限りだと一枚だけ破壊ってのはできない感じかな?
少し状況選ぶけど強いな
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 20:04:41.91 ID:/1VXRg0y0
打点もティラスと同じ2600打点かこれはゼンマイはハンデス軸とランク5軸でわかれるのかな?
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 20:13:24.52 ID:eLpwVfEU0
共存できるんじゃね?ハンデスと★5
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 20:14:58.73 ID:TCjS9fxZ0
一気にゼンマイオーが便利になったじゃないか
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 20:15:00.38 ID:cQok/p9i0
マイティが出てる状態でマジシャン効果が使えれば★5まで割りと簡単に並ぶ
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 20:17:09.13 ID:x/2ze2zu0
セットカードしか対象にできないスクドラみたいなもんか そう考えたらあれだな
相手のカード2枚破壊できる状況ってなかなか来ないかも

あと効果処理時にそれが一方が表になってたり破壊されてたりしたらどうなるかも気になる
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 20:18:03.08 ID:nzQ/LERT0
召還時にサイクロンとかうたれて爆死とか普通にありそうなんだよ
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 20:19:35.32 ID:AO8tqr4E0
風でばら撒かれたカードの中にゼンマイスターさんがいた・・・
もうこういうところじゃないと出れないのかな
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 20:22:19.69 ID:TCjS9fxZ0
心鎮壺とかアロマデッキなら王つかえそうやね
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 20:25:37.66 ID:WpnnQtA00
相手伏せ1セットモンス1=ティラスで殴って破壊しますパチパチ
相手2伏せ=奈落怖い怖いティラス
相手モンス2セット=そんな状況ねーよ

あれ・・意外と役に立たないぞ
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 20:31:46.87 ID:huNAFcWB0
>>898
ティラスで殴ったら幽閉されました><

・・逆に言えば幽閉ないならティラスがいいんだろうが
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 20:35:48.02 ID:cQok/p9i0
トラスタ入れようかな

セイバーみたくトラスタヒュンレイという感じでシンチェンフーでも良いかもしれん
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 20:36:12.86 ID:x/2ze2zu0
相手 魔法罠なしモンスター1伏せ
って状況で自分のいらない魔法罠で1:1交換 ってとこか
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 20:36:53.54 ID:iVQsgq4V0
マイオー召喚時レプリカで3伏せまでは無力化する高度なプレイング
枠が足りない
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 20:39:03.13 ID:1uZQhOWoO
マイオーさんがいらない子にならなくてよかった
今からでも予約間に合うかな
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 20:42:33.62 ID:5o8FmR450
ゼンマイオーは単にセットカードを破壊できるだけでなく、相手がゼンマイオーを処理できなければ相手のセットを抑制できる強さもあるな。
まああんまりそんな状況無さそうだけど
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 20:48:57.84 ID:gvhfg6KcI
先行で出せば、かなり強くなったじゃん
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 20:50:32.68 ID:CljCSOwb0
つまり先行ゼンマイオーか
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 20:50:57.56 ID:WpnnQtA00
しかし先行でランク5って簡易かクイックいれないとでないんだよなぁ・・
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 20:52:22.47 ID:X9/BP5Ki0
>>898

発売前からネガキャンかw

少しは入手出来るよう頑張ろうぜ
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 20:54:51.13 ID:gvhfg6KcI
簡易は普通にありじゃない?

そして、トリッキー………
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 21:00:58.18 ID:Pnfi4ujP0
インティクイラでついにスクドラに頼らずに鉄壁以外の方法で幽閉に対応する方法ができたぜやっほう
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 21:10:38.53 ID:nzQ/LERT0
そもそもスペースがなかった
こいつのためにヴォルカ、ティラスから変えるのは無理
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 21:19:37.89 ID:SQIGUw7k0
伏せ1セットモンス1って状況ならマイオーさんでダイレクトアタック狙えるな
後攻でマイティ絡めれば7100のダメージか
マイティがあと300高ければ…
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 21:22:07.63 ID:AO8tqr4E0
No.20蟻岩土ブリリアント「チラッチラッ」
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 21:22:14.19 ID:ZBTVINn20
2枚持って行けるのはデカい
トラスタ積むことにした、トラスタガイザレス並のことができる
決まればもう相手伏せにくくてしょうがないだろ
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 21:27:21.49 ID:SQIGUw7k0
>>913
お前が出せる状況なら素材のモンスで殴ったほうが早いわww

簡易orサイドラと切り込みとゼンマイレベル3でできるから狙える状況は多そう
その状況にこの手札が揃うかどうかは別として
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 21:28:41.30 ID:x/2ze2zu0
ハンターのハンデス回避のために魔法罠を伏せると
トラスタ→マイオーで割られるということか

あれ?これってXセイバー・・・
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 21:30:38.94 ID:iVQsgq4V0
しかもハンデスがメイン戦術では無く、状況がいいときの強力な選択肢にとどまってるのもXセイバーそっくり
DBで一緒に付属になってるのは伊達じゃないな
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 21:30:47.02 ID:/1VXRg0y0
ゼンマイマイは新パック出たらもうリストラかなあ・・・。
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 21:31:05.89 ID:cQok/p9i0
今そのX-セイバーはハンデスしないけどな

やっぱりハンデスループの印象が強すぎたか・・・
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 21:34:32.61 ID:dKWA0iuL0
使ってない身としては並べゲーとヒュンレイと無限ハンデスのイメージが強いな
あとセイバースラッシュ
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 21:40:39.70 ID:cQok/p9i0
セイバーは初速が遅いからサーチや剛健でパーツを集めてから展開するのよ
ここは初手から動けるゼンマイとは違う点よね

後は爆発力の大きさだなぁガト緊の有無が大きい  フォルトの存在もデカイ
今はハンデスループもしないし、セイスラも入れない方が圧倒的に多い
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 21:42:30.80 ID:cN++wU00O
相手の場に伏せモンスターしかいないときか伏せが幽閉orくず鉄だと分かっているときに特殊召喚だ!
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 21:45:41.36 ID:CljCSOwb0
セット1枚だけだと破壊できないから使いにくいんだよなあ
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 21:46:15.57 ID:5o8FmR450
>>916
だからMXセイバーと一緒に付いてくるのか・・・

獣族がもうちょっと多ければランク5出し兼チューナーの虚栄の大猿とか入れられたかもね。
今の獣戦士の皆さんがみんな獣だったら・・・
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 21:55:23.81 ID:gvhfg6KcI
ファイル用とデッキ用の2枚買わないといけなくなったのか

マイオーは1.5kぐらいになりそうかな
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 21:59:25.76 ID:OTi5Yn320
>>923
そういう時は素直にティラスかヴォルカ出せばいいじゃない
ゼンマイオーが一度通ればかなりでかいアドバンテージだし、十分狙う価値はあるだろ
それにハンデス出来るテーマだと相手に必要以上に伏せさせる選択肢も与えれるから書いてある事以上に強いと思うよ
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 22:04:15.78 ID:/1VXRg0y0
ランク5はホント優秀なの多いなあ
いよいよゼンマイのEXデッキから白枠が抜ける時か。
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 22:08:13.17 ID:Y1qq7paT0
任意破壊じゃないからスタロが怖いな
どうせならメビウスみたく任意破壊にしてくれりゃよかったのに
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 22:10:37.52 ID:Nt9+s9Z10
ハンデス軸で成金入れてる人いる?
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 22:12:50.27 ID:YFfdl6oo0
マイオー情報で盛り上がってるとこ質問で悪いけど

ウォリアー効果でマイスターなどのエクシーズモンスターの
攻撃力とレベルを上げることはできますか?

自分で調べたけれどわからなかったので
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 22:14:28.06 ID:TCjS9fxZ0
>>930
レベル持ってない奴のレベルをどうやってあげるの?
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 22:14:42.42 ID:o3hR8FM+0
エクシーズにレベルは無いので上げれません
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 22:15:56.12 ID:YFfdl6oo0
やはりそうですよね
じゃあ攻撃力だけ上げることは可能ですかね?
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 22:16:19.52 ID:/1VXRg0y0
>>930
エクシーズモンスター自体にはレベルの概念はないので基本的にレベル関連の効果は適用できないよ。
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 22:16:22.60 ID:P5uUOKPo0
無理だし調べれば即効で分かりそうだけどな
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 22:17:11.39 ID:CljCSOwb0
Q:エクシーズモンスターを対象に、《シンクロ・ヒーロー》、《ギブ&テイク》、《スキヤナー》などの
レベルを変化させる効果を含む魔法・罠・効果モンスターの効果を発動する事はできますか?
A:いいえ、できません。(11/06/04)

普通に載ってるじゃないですかやだー
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 22:17:25.06 ID:o3hR8FM+0
レベルを上げられること前提で対象取るので選択自体出来ません
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 22:18:20.47 ID:gvhfg6KcI
どんだけ調べる能力低いんだよ

あっという間に次スレやな
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 22:19:28.28 ID:TCjS9fxZ0
エクシーズはレベル0扱いだろ!とか言う奴よりは遥かにマシだとは思うけどね
940 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/11/14(月) 22:20:28.91 ID:Nt9+s9Z10
前のVジャンフラゲきてから住民だいぶ増えたしな
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 22:21:55.73 ID:YFfdl6oo0
ごめんなさいね調べる能力低くて

結構気軽に答えてくれると思ってレスしたらこの様ですよ
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 22:23:31.52 ID:YFfdl6oo0
書き忘れた
答えてくれたかたありがとうございました
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 22:26:39.71 ID:9j2sbfIh0
その甘さがこのスレでは命取りになるぜ
つーか、ゼンマイにヴェルズマンコラゴって強くね?
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 22:27:11.31 ID:x/2ze2zu0
《ミニチュアライズ》
Q:レベル1のモンスターや何らかの効果でレベルが1になっているモンスターに対して発動できますか?
A:元々の攻撃力が1000より上のモンスターならレベルに関係なく発動できます。
  ただし、レベルは1未満にならないのでレベルは1のままです。(08/04/14)

レベルが下げられないがステータス変動は有効ってカードがあるから
まだ断定はできないんじゃね
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 22:28:30.81 ID:o3hR8FM+0
それレベルのあるモンスターじゃないですかーっ
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 22:29:17.84 ID:nM7T1FNv0
「結果的にレベルが変わらない」のと「ルールでレベルに関する効果を受けられない」のじゃぜんぜん意味違うだろ
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 22:30:39.20 ID:TCjS9fxZ0
>>944
ミニチュアは効果裁定でレベルが変わらないだけ
ウォリアー等はルールでそもそも選ぶことが出来ない
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 22:37:33.48 ID:3v2QeCgt0
この流れなら聞ける
エクシーズモンスターはチューナーにできんの?
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 22:41:32.90 ID:x8ZEW6590
ェ…
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 22:42:05.88 ID:Nt9+s9Z10
>>948
わかんないけどたぶん無理じゃね?
つーか本スレで聞いたほうがはやいと思うぞ
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 22:42:15.20 ID:Mmr96aZ8O
>>948
ランクどうしでチューニングしたらなんとかなるんじゃない
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 22:47:20.56 ID:nM7T1FNv0
そもそも現状エクシーズを対象にチューナー化するカード使えなくね
サイキックのエクシーズいないしブーテンとかライトニングチューンはレベル指定あるし
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 22:47:22.49 ID:dKWA0iuL0
>>948
通常モンスターとレベル4・光属性エクシーズ(素材ではない)は存在しないからいいが
サイキック族のエクシーズは一生出ないってことじゃないですかーやだー
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 22:49:24.66 ID:5o8FmR450
TFでなら輪廻独断でサイキック族指定→サイコ・チューンで蘇生
とやればエクシーズチューナー作れるかもね。チューニングはどうあがいてもできないだろうけど
955 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/11/14(月) 22:54:47.92 ID:/1VXRg0y0
950行ったし次のスレ立ててくる
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 22:58:50.05 ID:Nt9+s9Z10
いつの間に950になったんだ?
980でも大丈夫だと思うが新パックフラゲ来たら加速するだろうし
いっていいと思うよ
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 23:00:14.17 ID:Nt9+s9Z10
つーか>>950以降じゃなくて>>950なんだな
踏んだの俺だごめん
>>955頼んだ
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 23:00:27.72 ID:BtTK1kL40
任せた
しかし海外で本当にゼンマインがでるとは思わなかった
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 23:00:58.74 ID:BtTK1kL40
sage忘れたすまん
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 23:01:50.55 ID:TCjS9fxZ0
テンプレにゼンマイオー追加しないとね
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 23:03:51.98 ID:9j2sbfIh0
おい、俺のヴェルズマンコラゴの話はシカトかよ。マジで騙されたと思って入れてみ?本当つえーから
962 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/11/14(月) 23:06:23.88 ID:/1VXRg0y0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1321279165/
次のスレ立てたよ。ゼンマイオーも追加しておいた
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 23:07:26.50 ID:+prQqEDJO
>>961
とりあえずsageようぜ
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 23:08:59.12 ID:BtTK1kL40
>>962乙。
ゼンマインは面白そうだがサイドラに吸収されるのがな
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 23:10:54.00 ID:gvhfg6KcI
>>962


>>964
ゼンマイXYZの特徴でもあるから仕方ない
マイン早く使いたいわ
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 23:12:09.87 ID:cQok/p9i0
>>961
とりあえずsageよう
一時期入れていたけど★4の出しやすさが格段に上がることは断言できる
けど個人的に★4より★5を出せる状況を少しでも多くしたかったので抜けてしまったよ

>>962
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 23:17:17.36 ID:cQok/p9i0
>>941
亀だけど

ホイホイと気軽に答えちゃうと自分で調べようとする人が少なくなってしまうのよ
そうなると既出の質問で溢れるの
終いには基本的ルールも聞いてくるからそこら辺は質問スレで聞いてくれとなるわけよ
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 23:20:03.19 ID:P5uUOKPo0
>>962
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 23:21:27.23 ID:CljCSOwb0
>>954が個人的に気になったのでTFでやってみた
エクシーズチューナー作れるな、黄文字でレベル0表記だった
チューニングまでは確認できなかったのが残念
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 23:21:48.95 ID:gvhfg6KcI
>>961
今は☆3、5中心だからなぁ
強いのは分かるけど、入れにくいかな
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 23:25:34.94 ID:VnaCXgHu0
皆既日食の書とゼンマイオーを組み合わせればあるいは…
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 23:27:15.85 ID:Mmr96aZ8O
マンドラちゃん強いけどランク4いれるスペースがないんだよな
いまランク4はホープしか入ってない
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 23:29:47.20 ID:iVQsgq4V0
マンドラゴ入れるならそのスペースに3か5のSSしやすいモンスター達を突っ込んだほうが安定するからなあ
しかも3には切り込みフォアードワーウルフストライカー、5にはサイドラトリッキークイックロンがいるわけだし
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 23:31:17.71 ID:cWvrIO9+0
ゼンマイオー2枚破壊なんだな、嬉しい
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 23:31:50.04 ID:Nt9+s9Z10
>>962
乙←ゼンマイネズミ
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 23:34:44.36 ID:Nt9+s9Z10
ランク4はゼンマイで出しやすい除去持ちがいないからな
ディシグマ出せるならもっといい展開できそうだし
いまの時点でマンドラゴは微妙かな
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 23:37:15.17 ID:074uT/Bn0
俺はショックルーラー愛用してる
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 23:44:40.86 ID:goyMNHra0
俺はディシグマ愛用してる
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 23:45:42.30 ID:l/kwk7HT0
俺はイルミネーターを愛用してない
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 23:47:42.56 ID:5o8FmR450
ゼンマイスター「・・・」


ゼンマイオーいいなぁ。バックを処理してリミ解→オーバー・レンチで10200というロマンもできていい。
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 23:48:35.27 ID:VnaCXgHu0
僕はゼンマイスターを愛用してる
しかしこれから抜いちゃいそうで怖い
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 23:50:49.97 ID:iVQsgq4V0
むしろリミ解前提ならマイティ+オーだけで総攻撃力8000超だぜ!
このパターンだと他に1体くらい下級いそうだし割とマジでキルパターンとして有用そう
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 23:52:02.79 ID:gvhfg6KcI
ショックルーラーとティラスのコンボが強い
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 23:52:43.20 ID:cQok/p9i0
そういえばリミ解入れてなかったなぁ
入れてみるか
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 23:57:30.51 ID:BtTK1kL40
ハンデスだのセット破壊だの除去耐性持ちだの、おまけにリミッター解除やレンチでワンキルも可
ゼンマイまじ芸達者
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 23:59:08.43 ID:7VAFbekw0
インヴォーカーもなにげにゼンマイでも使えるな
マイティ出し切った後での展開ができる
まあエクストラに余裕がないから無限エクストラでの話だけど
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/15(火) 00:02:31.53 ID:PwDuPja00
ゼンマイオーorヴォルカorティラス 3 マイティ3 リバイス ガンテツ ホープ2 ローチ エメラル
これだけでもうあまり4枠しかないのか
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/15(火) 00:03:50.16 ID:k5/CAL680
ガンテツはいらなくないか
2なんてニャンコ2枚か発条秤使わないとまず出ない気がするんだが
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/15(火) 00:04:33.85 ID:npGRqGU50
ティラス2、マイオー、ガンテツ、ホープ、ローチいらないでしょ
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/15(火) 00:06:43.77 ID:k5/CAL680
>>989
オーかヴォルカかティラスの3種で合計3枚って書き方してるから
突っ込むべきはそこじゃない
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/15(火) 00:06:58.65 ID:+szA/Oz10
ゼンマイオーヴォルカティラス合わせて3枚て事だろ
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/15(火) 00:07:07.39 ID:qdF07ymn0
>>987
ガンテツ作るの難しくないか?ゼンマイのレベル2と言ったら
場持ちのよろしくないニャンコとマイマイしかいないぞ。秤はいまいち使いにくいし。

マインが来たらゼンマイのエクストラが更にカツカツになるな。簡易入れたらもうやばい。
ゼンマイオーは犠牲
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/15(火) 00:08:07.85 ID:wGV3fQvz0
汎用性のあるランク4が増えてきたら真っ先に消えるのがローチ
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/15(火) 00:08:48.63 ID:k5/CAL680
>マインが来たら
 
来日するの1年後だし、英語版使わない限りマインの枠考えるだけ無駄だと思うの
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/15(火) 00:09:14.92 ID:PwDuPja00
確かに考えたらガンテツ出せないよな、いらなかった
それでもカツカツだなほんと
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/15(火) 00:20:51.68 ID:6PfC8iMdO
リミ解ワンキルはマイティ3枚で出来るし微妙
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/15(火) 00:37:43.88 ID:MTnBP1rB0
>>1000ならランク2のゼンマイエクシーズ登場
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/15(火) 00:44:39.24 ID:BKi7hDNnI
>>1000ならゼンマイがアニメで暴走
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/15(火) 00:44:49.97 ID:hd1gycRN0
>>1000なら
DBで☆3の切り込みゼンマイが出る
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/15(火) 00:45:17.33 ID:UhlTKPIR0
>>1000なら発売前エラッタ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。