【遊戯王】機械族が戦局を掌握するスレ【33機目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
遊戯王OCGの【機械族】について語るスレです。
基本的にsage進行でお願いします。

サイバー流、ガジェット、古代の機械、サイコ流、A・O・J、リアクター、巨大戦艦、
マシンナーズ、裏サイバー、ロイド、ディフォーマー、ジェネクス、カラクリ、機皇、etc…
勿論それ以外でも大歓迎。
デッキ診断もおkですが、テンプレに近い構成なら過去ログを読みよく考えてからにしてください。
雑談もお気軽に。

次スレは>>980を踏んだ方がお願いします。
次スレを立てられない人は速やかに安価で指名しましょう。

【遊戯王】機械族が戦局を掌握するスレ【32機目】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1316501197/
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/27(木) 02:14:10.82 ID:TVyPanjp0
【デッキ診断投稿の書き方例】

計40枚

上級4枚
A×2 B×2
下級14枚
C×3 D×2 E F×3 G H×2 I J
魔法15枚
K L M N×2 O×3 P×2 Q×2 R S T
罠7枚
U×3 V×2 W X

コンセプト:AとBのコンボを成功させつつ、戦闘ダメージで相手のライフを削るデッキです。
備考:YやZは持っていないので、無しの方向でお願いします。

★デッキの診断依頼は↑の様に横書きを推奨します。
  回した感想はないと診断するのが難しいです。
 縦書きは若干見辛いので、診断されにくい可能性があります。
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/27(木) 09:24:53.78 ID:9EaLZVqd0
乙←スキエルの腕
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/27(木) 10:49:53.47 ID:+u47M2xs0
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/27(木) 11:16:17.93 ID:KIkHIgBiO
一乙
カラクリに解体新書はいるのか
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/27(木) 11:30:05.35 ID:Lo0mMznt0
乙乙←サイバーツインドラゴン

>>5
純カラクリなら問題なく入るけど、混ぜ物してくと抜ける候補に挙がるカード
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/27(木) 13:19:53.01 ID:eTfgmxwcO


解体新書はカラクリエクゾなら三枚入るよ
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/27(木) 17:46:08.69 ID:LPtq8OdS0
>>6
まあ、構築次第じゃ二枚くらいは入れられるやね。
混ぜると必須級からは外れるが、好みによるってところだと思う
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/27(木) 19:13:43.27 ID:af41JS1x0
>>1

突然だがデッキ診断お願いします

モンスター16枚
ラジオンx3 ステープランx2 パッチンx2 ラジカッセンx2
リモコンx3 スコープンx3 クリッター

魔法7枚
大嵐 剛健x3 死者蘇生 月の書 ブラックホール

罠17枚
因果切断x2 神の警告x2 神の宣告x1 強制脱出x3 激流葬x1
次元幽閉x3 スタロx1 奈落x2 爆風x2

コンセプト:ディフォーマー中心のビートダウン、元々エレキやリロパを参考にして
安定したディフォーマーを作った結果、割と戦えたのでスイッチ用からメインに
また墓地利用が他の型より少なめなので墓地メタとも戦える

備考:星4要因でカッセンを入れたが蛇足気味、蘇生も削ったからパッチンが使いづらいが突破用

回した感想はリモコンやラジオンを中心に罠ビ、リモコンがいればサーチしたモンスターコストに
因果爆風などでドローロックや除去してまたサーチの繰り返しなどしながらビート
スコープンからワイバーンでのフィニッシュが高く、星4多いので召喚サポ、状況によってはブラロなど
モバホン入ってない理由は蘇生が少なくモンスター20枚あれば最低でも2分の1ですが
モバホンに召喚権裂きたくないのと運便りな面を減らしたかった為

分からないことがあれば聞いてください
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/27(木) 19:58:45.63 ID:cb4zwATT0
TF6のアポリアが強すぎてどう考えてもカードプールの少ない序盤では倒せない健について
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/27(木) 20:17:19.83 ID:r1VB3mFd0
機械族の絶望の象徴
キメラティック・フォートレスで絶望野郎を倒せばいい
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/27(木) 20:53:50.69 ID:w81sUqbz0
>>9
むしろ何に困っていてデッキ診断かけているのかわからないほど納得できるデッキなのだが。
因果切断は何かメタがあっていれているのだろうか?暗黒界とか仮想敵がいるならそれも聞きたい。
そうでなければ伏せも割れるサンブレのほうがよくないかい?

手を加えるとしたら幽閉1枚切ってスケゴいれたいかなぁ。
そうないとは思うけどメインお触れなデッキ対策にもなりそう。サイクロンが入ってないだけになおさら。

AHW使う上で警告のコストが痛く感じたら《深黒の落とし穴》なんかはどうだい?
エクシーズがメタ相手だと厳しい気もするが、ストラクの看板どもは軒並みこれにひっかかるので
ライフコストとの兼ね合いで一考の価値があると思う。
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/27(木) 21:03:25.58 ID:DYn4WeXb0
やたらメタカードがある絶望…
リミ解して無力化される絶望…
キメフォの存在と言う絶望…
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/27(木) 21:55:30.72 ID:af41JS1x0
>>12
ディフォーマーでのビートダウン寄りのデッキが装備Dくらいしか見ることがなく構築に慣れていないので診断をお願いしました
墓地利用するデッキが多くモンスター前提ですが因果切断は墓地へ行かないため代行や暗黒界のようなデッキでも墓地のコストを作らず処理できます
爆風は1ターンの時間稼ぎになる程度ですが通常召喚したモンスター相手なら召喚権を消費させ足踏みさせます、セットされたライコウのようなモンスターに撃てれば相手の行動もある程度固定できます
伏せや魔法罠も割れるサンブレですが罠なので遅く、怖いカードもスキドレくらいしか思いつかないのでいれませんでした

サイドチェンジからもお触れを見る機会少なかったのであまりいないと思いますがスケゴはよさそうですね
ナチュルシンクロの素材になれるので制圧もしやすくなりそうです

深黒はモンスターの召喚自体に対応できず低ステータスのディフォーマーを守るのは難しいです
1体目止めれば止まるデッキも少なくないのでライフは痛いですが深黒より扱いやすいです
ワイバーン自体3000超えれば相手は除去かシンクロによる除去に頼らざるを得ないので相手のライフに合わせて出せば大丈夫だと思います
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/27(木) 22:05:35.72 ID:50aIb9lO0
エクストラデッキも見せて
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/28(金) 02:15:28.37 ID:GpNt6dab0
>>14
今回の制限対応じゃないけど、タイチさんって人が作ってたからそれ参考程度に見てみたら
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/28(金) 07:39:21.49 ID:+avL4XlR0
>>1
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/28(金) 17:44:54.48 ID:GH7SWmn40
>>15
トリシュ スタダ スクドラ ブラロ 無零 AHW AFD ブリュ パルキ ナチュビ カタス チェイン ホープ ローチ リヴァイ
シンクロ型から弄ったのでいらないものが残っているかも知れません。一応枠に余裕があったので指定なしのAFDが入ってます
スケゴ入れる前は7以外殆ど使いませんでしたがスケゴいれてから他のシンクロを使う機会は増えました、基本アド損になるので出す機会が多いわけじゃありませんが
エクシーズはとりあえず入れてますが相手によってはローチ出すくらいで殆ど出ません。妨害で他が出せず、出さざるを得ない状況で出す程度

>>16
確認しましたがワンキルの手順、複製や暴走、装備を使うなど回し方が大きく違うので今の型で参考にするにはちょっと難しいです
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/29(土) 00:14:26.40 ID:R5P48nnd0
表サイバーマンネリ化するなぁ… 
機械族で汎用性のあるシンクロモンスターとチューナーを教えて頂けないだろうか。
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/29(土) 00:22:37.82 ID:iz1MckxZ0
カラクリ系統になるんじゃねえの?
aojトライフォースの光効果は強いけど汎用性があるとはいえないか…
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/29(土) 00:23:49.13 ID:lncJgOG/0
機械族のチューナーでよく使われるのはA.ジェネクスバードマンだと俺は思ってる
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/29(土) 00:27:11.89 ID:Pp4j9hDl0
アンノウンもなかなか
強さで言ったらクイックとか
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/29(土) 00:29:28.23 ID:goqmJ50f0
後はジェネコンとかキューブ、ブラボンくらいかな・・・
フォーミュラだっているぜ!
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/29(土) 00:36:13.21 ID:Z32T0jGf0
サイクロンクリエイター
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/29(土) 00:45:51.17 ID:gOdlcvNk0
A・マインドさんはダグレが友達
でも最近サルベージウォリアーという新しい友達ができた
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/29(土) 04:35:03.07 ID:scq1CUCh0
サイバーにジェネクスを組み込もうと試行錯誤してるけど
なかなかうまくいかんね
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/29(土) 08:24:50.37 ID:ID+Q21EE0
機械で汎用性のあるシンクロは禁止になったからな
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/29(土) 10:08:55.82 ID:L8GgMQTO0
>機械で汎用性のあるシンクロは禁止になったからな 

あれの場合汎用性と言うレベルじゃすまないけどな
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/29(土) 10:12:45.56 ID:scq1CUCh0
星7の彼はもう戻ってはこないのだと諦めた

いっそジェネアクセル+リサイクルジェネとか
フォートレス+リサイクルジェネからの黒汽車展開のコンボで頑張ってみようか
しかしサイバー&ジェネクスは開闢を入れたくなる衝動にかられる・・・。

<リサイクルジェネクスを攻撃表示で召喚!
 |   |
 |  【'A`】・・・・・・。
/ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/29(土) 11:25:43.09 ID:z21RWuAOO
>>28
汎用SATUGAI兵器としては及第点なスペックだったと思うぞ
あいつを是非カラクリで使ってみたかった…7シンクロの出しやすさと展開力ならBFにも負けない自信はあるのに
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/29(土) 11:36:41.53 ID:EdDpX1gX0
ブレイドブレイブレイブレイDDBry
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/29(土) 16:07:23.35 ID:TM9FcILD0
たまーに使いたくなるんだよなDDB
安価で大量に投売りされてるのを見ると心が痛む
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/29(土) 17:49:52.13 ID:BqIESjvK0
無零は機械でなら汎用性のあるシンクロといえなくもない

>>30
それ及第点の意味わかって言ってるのか?
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/29(土) 18:09:37.54 ID:jKzTGVEz0
どう足掻いてもサイバー流じゃ環境デッキには手も足も出なかった
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/29(土) 20:35:37.20 ID:8c+yJtaW0
yoスレでガジェがぼろくそに叩かれてる
誰か助けてやって
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/29(土) 20:45:06.80 ID:uoW/JO7X0
>>35
ガジェスレにいけよ
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/30(日) 05:06:05.27 ID:iPlPZzTJ0
裏サイバー流の事故率の高さは何とかならんのかね。
単体だと機能しないカードが多い上に専用サーチカードもなし。
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/30(日) 09:57:23.51 ID:hYsHU5VO0
ジェネクスは出張要員以外産廃なのが問題だ…。

つーかジェネクスワーカーが活きる上級モンスターでないかなー。
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/30(日) 09:57:44.56 ID:fwdYfsgj0
それでも渓谷とか兎の登場でかなりマシにはなってるんだぜ
ダグレ終末仮面あたりだけで装備用の竜落としてた頃なんて竜落としても裏系こないまま死亡なんてザラだったからどうしようもなかった
今は色々最悪裏がこなくてもなんとかなったりする分これでも裏も頑張ってきたんだよ…
愛着の強い使用者が多いのか、構築の話になるとやたらと荒れるが
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/30(日) 10:06:08.65 ID:j4un32B80
>>39
ただ単に殴るだけのシンプルなデッキじゃいくらでも上位互換が効くし、何よりキツいのは結束が使えないことだよなぁ。
今の環境ならアニメ版効果(特殊召喚でも効果発動、4レベル以下を装備できる)でもバチ当たらないんじゃねーかとも思うw
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/30(日) 12:22:01.95 ID:U+7dqEZp0
BFにおけるゴッドバードアタックみたいに
アドバンテージを稼げるカードがないのも痛い。
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/30(日) 12:24:10.47 ID:ZLHgXASl0
機械はトラップが寂しすぎ
機械全体のサポートってレアメタルアーマーぐらいしかないんじゃないか
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/30(日) 12:27:38.02 ID:qlPaiSel0
ゼアルで有用なのが幾つか出てるから
それがカード化されるという希望がある
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/30(日) 12:28:46.54 ID:w2e8nWv40
希望だけなら何時でもこの胸にあった
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/30(日) 12:34:15.24 ID:bvLDs8mz0
下手に強い機械サポート出すとガジェが掻っ攫うから怖い
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/30(日) 12:55:16.24 ID:U+7dqEZp0
>>39
渓谷って使えるか?
渓谷発動→手札コスト1枚でハウンドを落とす→キール召喚。
この流れだけで手札消費3枚は正直厳しい。
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/30(日) 13:08:05.31 ID:36OTA5x10
sinを導入してるなら竜の渓谷は便利だよ
それ以外なら微妙だね
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/30(日) 14:16:37.33 ID:kG5dO4AZ0
そんなに進んでアド損してたら勝てないわ
渓谷は脆い
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/30(日) 14:26:42.70 ID:9WWyGFhl0
ドラグニティ多めに入れて調和も入れればアド損しないよ!
しかしハウンドは一向に落ちない
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/30(日) 15:00:56.90 ID:bgrpaE050
渓谷は他フィールドとテラフォいれてる時にピンで入れるものって言ってるじゃないですかー
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/30(日) 16:34:12.12 ID:eT0dUmkL0
今の環境で除去ガジェのサイドって何積んだらいいんだ?

今のところ砂塵2、閃光を吸い込む2、暗闇を吸い込む2、抹殺までは入れようと思ってるんだが
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/30(日) 16:35:29.26 ID:w2e8nWv40
ガジェスレ行けよ(´・ω・`)
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/30(日) 16:46:12.28 ID:U+7dqEZp0
渓谷ピン差しを勧める奴毎回現れるけど、
それだけでどうやって墓地を肥やすんだ?
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/30(日) 18:16:29.81 ID:OeF5w50i0
ならばライコウとライラと援軍入れれば……!

あれ?
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/30(日) 21:05:41.80 ID:t7MdST9CO
裏庭での話しだが渓谷使わない場合はサモプリから終末出してハウンド
そこからチェイン作ってアキュリスかコルセスカ落してる
渓谷は終末サモプリ引けない時にテラフォでサーチ出来る保険であり、サモプリのコストも兼ねてる

それにしても庭とサモプリのシナジーは美しいぜ
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/30(日) 21:10:54.46 ID:hsoqOy/s0
サモプリ入れるならゼピュロスもアリだな
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/30(日) 21:11:37.27 ID:bVT7g9iw0
あまりに自己満過ぎたカラクリデッキを見直すために
エンターテイメント色を強くしたいと思ってるんだが
誰か、風雲カラクリ城使ってる人いる?

メリット・デメリットとこんな時輝いた、っていう感想を教えて欲しい
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/30(日) 21:29:23.39 ID:Zd5VuiwuO
カラクリでエンターテイメントなら

・モンスター20
カラクリ適当に

・魔法20
死角からの一撃、カラクリ粉、団結、一族の結束、カラクリ大暴走、ガイアパワー
を各3積み
リミ解、フォース各1

・罠
なし

エクストラはカラクリのみ
ってのを作ったことがある
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/30(日) 21:30:43.40 ID:kzwSipbj0
>>57
ベタだけど、無零素材にしてスクドラ作って対象城と相手のカードってパターンかなぁ
神風カラクリデッキを作ってたときはよくある流れだった
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/30(日) 21:49:31.44 ID:7UtGSr9Y0
>>37
俺もたまに気になるな、初手に未来融合来るか初めはドラゴン主体で戦ってしばらくしたらサイバーダークにシフトと行ければ良いが実際はそうはいかんしデッキ枚数がエライことになる
上級ドラゴンはダークネスメタル以外はシンクロで賄うほうが安定するんじゃないかってDTで使って思った
裁定が分からんのでなんだったら問い合わせるがサイバーダークドラゴンってモンスターエクシーズは装備できるんだろうか??
テキストにはレベルとは書いてはいないけど装備していいかが分からん
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/30(日) 21:53:26.43 ID:3LCH3/DL0
カラクリマシン植物にダンディっている?
墓地ちバルブ、スポーアが落ちてない限り、守備ぐらいにしか使えないと思うんだけど
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/30(日) 21:53:40.69 ID:O5FBfRCO0
なんで装備できないと思うの?
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/30(日) 21:58:15.38 ID:cyfyjLFI0
>>61
俺も一番使う方法は壁かなぁ
でも抜いたらおろかな埋葬とロンファが腐る時が増えた
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/30(日) 22:32:32.47 ID:kpZThmam0
ぶっちゃけチェインの登場で渓谷の採用価値はかなり減った気がする
まあ強謙やテラフォの兼ね合いからまだいけるだろうけど

>>53
裏の場合ピンポイントに落とせればいいから過剰な墓地を肥やしはいらないんだよ
効果を複数使うこともないから無駄に消費の多い渓谷の複数積みとかは馬鹿じゃなきゃやらない
ランダムのライロとかも同類
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/30(日) 23:00:53.91 ID:u7gNdndm0
ブラボンでサイバーダーク釣り上げて無零作って、
無零効果で919出して超変化の術でハウンドドラゴンリクルート!
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/30(日) 23:20:47.92 ID:bgrpaE050
ライロは光だから、開闢も狙えるしアリだとは思うけどな
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/30(日) 23:24:52.83 ID:kpZThmam0
>>66
一応墓地肥やし要員としての話
あいつらは単純にカードパワー高いから裏に限らずあらゆるデッキにも入るわけだし
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/30(日) 23:33:46.93 ID:U+7dqEZp0
いや、渓谷ピン差しでどうやって手札に呼び込むかってこと。
おろかな埋葬や終末を併用しろってことか?
それに、例え1回限定のピンポイントだろうと手札コストが痛いことに変わりはない。
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/30(日) 23:59:57.73 ID:36OTA5x10
表と裏のサイバーをごちゃ混ぜにしたようなレシピどっかにないかな?
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/31(月) 00:05:00.98 ID:TVZgwgI50
>>68
テラフォでの保険でしょ
手札コストの消費を覆せる裏庭や裏街前提のカード
おろ埋強謙に終末や未来融合等の数ある追加選択肢の一つしての渓谷
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/31(月) 00:06:49.96 ID:KmTpvDgX0
サテライト複製ドボクザークとかやりたくなった
カーガン準制限だし行けるかな……
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/31(月) 00:08:03.41 ID:iS268Wop0
ドボクは出せれば超強そうだよな
枚数不確定だからスタロも効かないし
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/31(月) 00:10:16.95 ID:aERFol4o0
>>72
相手の墓地肥やすのがちょっと怖いんだよね。まだ使ってもいないけど
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/31(月) 00:23:54.56 ID:vn0yTVNB0
相手の墓地肥やすって言っても
効果発動に失敗=落ちたのは魔法やトラップですし
成功したら開いたフィールドに総攻撃でワンキル決めれば問題ない
ネクガ落ちたら泣け
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/31(月) 00:32:03.35 ID:aERFol4o0
>>74
なるほど、ありがとう
とりあえず色々考えてみる
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/31(月) 19:10:36.50 ID:7+KRZrIvO
問題はどうやって星5を並べるかだな
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/31(月) 19:13:29.41 ID:KS3rulTN0
サテライトキャノンに複製術だろ
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/31(月) 19:23:48.68 ID:Ghs8piRV0
プロトサイバーを暴走召喚
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/31(月) 19:30:34.97 ID:S4M95aRy0
一応適当なレベル5機械に魔界の足枷付けて複製なんてのもあるよ
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/31(月) 19:32:49.27 ID:6/LKxfbNi
パワーボンドで手札融合!
サイバーエンドドラゴン!
融合解除でサイドラ三体!
エクシーズ!
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/31(月) 20:22:37.77 ID:P9oH9N0t0
今日のアニメのカードがいいカードだった。
レベル8以上の機械族モンスターを2体除外して自分機械族の攻撃力を2倍。
おまけに貫通効果付与。
sinサイエンとかが熱い。
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/31(月) 21:02:42.04 ID:JKuY2L/G0
今回のライトパルサーの裁定変更なんてキヤノンソルジャーぶっ殺すためにやったんだろぉっ!?
酸の嵐、システムダウン、キメフォとプロトサイバー、ツヴァイ
機械がなにしたって言うんだっ!?
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/31(月) 21:12:30.06 ID:yafXTEzdO
パルサーの変更は英断だろ
グルグルワンキル生まれてこれ以上機械が冷遇されるよりは良くないか?
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/31(月) 22:03:10.95 ID:Wyuot0Cf0
正直ほっとした
まぁレダメ再録とか言っときながらあんなバカな効果にするなんてアホとしか言えないわ

キャノンソルジャーも闇機械回数制限なしのバーンだしいつか牢獄行きになるかもね
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/31(月) 22:09:40.21 ID:SP77otE60
トゥーンキャノン「ふ…キャノンがやられたかだが奴は」
天罰(コンマイ)「くらえええ」
トゥーン、リニア、カタパ「ぐあああ」
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/31(月) 22:28:52.74 ID:wOiWZYSb0
???「確かに闇機械回数制限なしのバーンは危険ですよねー」

>>82
前三つは兎も角プロトとツヴァイが機会に何をしたというのか
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/31(月) 22:34:21.03 ID:i8O5XJA60
メガキャノソル「やっぱリリース一体でバーンとかワンキルの元だな」
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/01(火) 06:50:41.54 ID:judUp5tc0
実は機械族ってバーンのイメージが強い炎族よりもバーンカード多くないか?
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/01(火) 07:26:39.39 ID:6LGqgfq80
機械は射出で炎はチマチマちって感じ
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/01(火) 08:08:26.67 ID:jN8DxWtOO
プロトサイバーやツヴァイは他種族で出したら1900とか何かしらのサポートは付いてたってことじゃね?
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/01(火) 12:48:06.00 ID:TcN17Sbg0
>>80
融合で手札融合
サイバーエンド
リミ解
第2メインフェイズに融合解除でサイドラ3
エクシーズ

こういう手もあると思う
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/01(火) 14:52:09.31 ID:zOuKZogki
>>91
そのまま決着付けろよ
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/01(火) 15:44:38.79 ID:MvzdMzqk0
>>80
融合解除した時点でサイドラ三体で殴ってゲームエンドじゃねと思ったら負けなんだろうか
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/01(火) 15:50:10.39 ID:3igQ8ebw0
サイエンの攻撃がミラフォされてサイドラ守備解除と考えることにした
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/01(火) 16:48:00.30 ID:MFktJ/Na0
俺はサイドラ3体が仲良く奈落に落っこちるとこまで考えた
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/01(火) 16:55:05.14 ID:IeuveNYx0
>>95
なんでエンドで発動しないんだー(棒)
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/01(火) 16:55:18.94 ID:+3SsjP3KQ
超融合アァアァアアアア!
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/01(火) 16:58:31.41 ID:Kp8puNwV0
あっちょっと待ってください(ガサゴソ)

あったあった、じゃあ超融合エンドで
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/01(火) 19:37:39.98 ID:jN8DxWtOO
ジャッジー
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/01(火) 20:07:23.74 ID:zfTLhxt00
まて、優先権はターンプレイヤーだ。
相手の超融合に対抗するには先に超融合を打つしか無い

「敵は吸えども吸われるな」のキメフォさんは流石っスね
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/01(火) 20:37:25.77 ID:6GrtB2Xw0
キメフォなら超融合するまでもねぇ
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/01(火) 22:38:04.06 ID:MAUK21W80
てかキメフォって超融合じゃ出せなくね?
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/01(火) 22:39:25.24 ID:MAUK21W80
あぁ、キメフォで全部食えって事か
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/02(水) 00:26:27.56 ID:zWBlpvAK0
先攻1ターン目で手札がフォートレス、機械、ロンファとかだったらブレイド2つと248展開した方がいいかな
我が身ヴェーラー宣告引ければ良しって感じで
剣闘相手で回したらそっちの方が勝てたんだけど未知の相手にはやらない方がいいかな
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/02(水) 03:58:54.17 ID:sWw0GnNCO
友人が開く大会に出るので診断お願いします。グスタフOKだったのでこれで出ます。

モンスター16
メタイオン3.エグゾディオス3.トラゴ2.カードガンナー2.ライコウ2.コイツ3.デブリ
魔法8
サイクロン2.ブラホ.蘇生.光の援軍.強謙3
罠16
奈落2.警告2.ダメージコンデンサー3.メタルリフレクトスライム3.リビデ2.ダスト.スタロ.神宣.激流葬

エクストラ15
グスタフ3.リバイス.アシッドゴーレム.リヴァイ.ガチガチ.フェニクス.キメラフォートレス2.カタストル.Cドラゴン.ブラロ.スクドラ.トリシュ

サイド15
サイドラ3.DDクロウ2.ライオウ2.ライコウ.サイク.黒角笛.暗黒ミラー2.閃光ミラー2.連鎖除外

初動はガンナー.ライコウで墓地肥やしから入りダメコンorトラゴorメタイオン+エグゾディオスorメタリフでグスタフ作ります
前回の大会の時はTG代行.代償ガジェ.カラクリがほとんどで暗黒界.ラギアが少数いる感じでした
今回も似たような環境になると思ってます
暗黒界が少々苦手なのでサイドは暗黒界対策に多めにスペースとってます
このデッキに相性のいいカード等アドバイスもらえたら幸いです。
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/02(水) 11:30:59.56 ID:cGkkGYztO
そういや最近カラクリで我が身が流行ってるのはスタロに比べて手札からすぐに使えるから?
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/02(水) 12:05:52.12 ID:CysHlcyl0
それとバーミリンオンとかじゃない?
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/02(水) 12:35:43.65 ID:z6yKUU1bO
そういやどこかのCS結果、カラクリ大躍進だったな

ハイパーさん採用率低いのな
あとやっぱり複製型は無いか…上手く行けば1ターンでナチュル三体並べられるのにな
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/02(水) 12:50:20.43 ID:EV1PvNoi0
複製型は安定しないからな
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/02(水) 13:42:55.80 ID:pn5zqkk50
複製型好きよ
マシンストラク買うと付いてくるからコストが安いし
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/02(水) 15:11:50.09 ID:A7She3sw0
しかしナチュパは高いという罠
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/02(水) 16:08:48.51 ID:3P22IfPW0
パルキオンちょっと前までは1500円で買えたのにな
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/02(水) 17:37:55.62 ID:DG82LSIS0
グスタフマックスはやっぱりリードバタフライとエクゾディオスが最強かな
ドボクザーグもそうだがでかくて重くて強いカードって良いよな
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/02(水) 17:40:49.47 ID:DG82LSIS0
ミラーレディバグだ、間違った
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/02(水) 21:48:35.78 ID:Yc4Kkij/0
裏サイバーに渓谷調和入れると最終的に裏サイバーが抜けるふしぎ!
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/02(水) 23:05:54.58 ID:1ODrPrq30
キャノンソルジャーでバーンとかの話題でてたので
今考えてるデッキレシピを投下してみる

モンスター26枚
ゴブリンドバーグx3 聖鳥クレインx3 緑ガジェx3 黄ガジェx3 赤ガジェx3
カタパルト・タートルx3 サイドラx2 Sinサイバーエンドx3 Sin スタダx3

魔法14枚
テラフォx2 手札抹殺x1 手札断殺x2 巨大化x1
リミッター解除x1 貪欲な壺x1 オバロx2
死霊帝の陵墓x3 Sin Worldx1

罠3枚
血の代償x3

エクストラ15枚
スタダx3 サイバーエンドx3
キメラテック・フォートレス・ドラゴンx2
ホープx3 ゼンマイスターx2 ダイガスタ・エメラルx1
ブルーアイズアルティメットドラゴンx1(心の支え)

代償ガジェットが流行ってると聞いて真似して組んでみました。
代償を使ってガジェを飛ばすのと
亀を楽に出すための死霊帝の陵墓でSINがお手軽弾丸かつ巨大化につなげやすいので採用してみました。
巨大化 リミ解でサイバーエンドがATK16000になるので亀がいれば一応押されてもワンチャンあるかなと思います。
ガジェでデッキを組むのは初めてですがなんとか形になったかなと思います。
究極嫁以外でこのカードと入れ替えたほうがいいとか、アドバイスがあればお願いします。
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/02(水) 23:11:40.49 ID:1ODrPrq30
スレチすまない ガジェスレ別にあったの気が付いてなかった。
ちょっとコンビニ行くついでに吊ってくる
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/02(水) 23:24:16.15 ID:6ryGU8vl0
手札のフォートレスとバスター・ショットマン切ってフォートレス特殊召喚
ベーシス召喚、ゲットライドでショットマンをユニオンしATK100にして機械複製術
フォートレスとベーシスで☆8シンクロ、ユニオン解除したショットマンとベーシスでフォーミュラ
あとジェスター・コンフィあたり出してベーシスとでレシプロ、これでクェーサー

ここまで考えたけど、なんかまだ最適化できそうな気がする……
というか他にもっといいやり方あったりするかもな……w
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/02(水) 23:39:58.01 ID:oiBWw4qg0
攻撃力ダウンを活かした複製での展開は面白そうだけど、必要なのがフォートレス・ベーシス・複製・ショットマン・ゲットライド・コンフィってのは些か多い気がするw
機械でクェーサーに繋げたいなら必要枚数も消費も少ないカラクリにスティーラー入れて繋がるやつの方が手軽じゃないかな、スティーラー完全不純物だから普通にカラクリした方が安定するけど
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/03(木) 14:14:42.09 ID:jo6GfLFM0
>>118
クエーサー出すだけならもっと楽な方法が何通りもあるけど、かといってそれに凝り固まってしまうのはよくない
常に必要なのはこういう柔軟な発想だな
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/03(木) 14:48:43.34 ID:1YB1TVd0O
なんでそこまで機械にこだわって、最後がドラゴンなんだよ!
せっかくいるんだからデルタアクセルしようぜ!
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/03(木) 15:54:30.39 ID:2jG9bvts0
カラクリだと初手で展開できるならしたほうがいいのかな?
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/03(木) 15:56:10.53 ID:M48CL+E10
クイックマシンナーズ楽しい
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/03(木) 16:03:37.10 ID:s+84JZj60
【フォトン表サイバー】という電波が....
シナジーが特にないな
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/03(木) 16:56:38.10 ID:jzo0W3100
光属性というシナジーが!
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/03(木) 16:59:18.90 ID:cLooli870
フォトンベールでツヴァイを3枚手札に加える!そして・・・そして・・・どうしよう
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/03(木) 17:29:00.53 ID:rC9kYSyK0
サモンチェーンでフィールドフィールドに並べて
パワーボンド、リミ解、ハリケーンを見せて
それぞれの名前をサイドラに変えるんだ!
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/03(木) 18:37:23.62 ID:NQ9zJDtw0
そして三体のモンスターでオーバーレイネットワークを構築!
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/03(木) 19:01:11.27 ID:qv7R8cwJ0
>>122
俺の純カラクリだけど、初手にカウンター系か新書ある時なら展開する
一番おいしいのは展開した後ブレイドと新書でカウンター引けたパターン
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/03(木) 19:05:47.40 ID:2jG9bvts0
>>129
なるほど
カウンターうまく引ければいいんだがなぁ・・・黒角笛とかも入れてみようかなぁ
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/03(木) 21:45:35.73 ID:F7I8PSU50
俺は我が身かスタロかがある時は展開する。
ないときはスタダかナチュビが出せなきゃ待ちの姿勢
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/03(木) 22:56:29.14 ID:A5EKsQit0
展開したらブラホブラロ、待ったら奈落警告黒角笛が怖い
植物マシンでサイク3我が身2だけど手札に来すぎることもあるしなんだかなぁ
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/03(木) 23:15:54.78 ID:wxa4zDoA0
最近サイク減らしてトラスタ入れたけど二枚引いたりすると萎える
というよりしんどい
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/04(金) 00:00:42.59 ID:Vgt7dlTBO
むしろ先行でブレイドブレイド2ドローして
相手の初手にブラホなけりゃ次のターン更に2ドローって考えたら
先行に展開するのはありだと思うわ

ブレイドは28打点あるからバックなしでも意外と生き残る
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/04(金) 01:02:54.06 ID:f48x6GZvO
操作で奪われワンドローされた挙げ句ブレガンにされた時の虚しさ
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/04(金) 02:24:35.75 ID:86mlhhQl0
ブレガンがエクストラに入ってるのは中々いないけどな
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/04(金) 02:24:54.42 ID:86mlhhQl0
てかむしろいないと言っても
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/04(金) 02:31:19.87 ID:J+XRBcf70
無限エクストラなんだろ、きっと
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/04(金) 04:14:02.09 ID:Iwb5Ziqg0
なんだよ入れてちゃわるいのかよっ…
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/04(金) 11:19:57.92 ID:DhI+yzNB0
ハルバード「そうだよ(便乗)」
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/04(金) 12:21:27.97 ID:DpQC25PNO
誇って良い
ここは機械族スレだもの
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/04(金) 13:06:31.60 ID:M13AUEvQ0
なに良い話にしようとしてんだよ
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/04(金) 13:22:07.42 ID:KKf1Wuhv0
機皇神「僕たちにも」
機皇神龍「居場所はあるのかな」
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/04(金) 13:25:05.45 ID:r/vNNRfQ0
フォートレス「当たり前だろ。こっち来いよ
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/04(金) 17:13:20.38 ID:YLL7pESm0
>>144
それは機械の中でトップレベルに汎用性の高いマシンナーズフォートレスが先輩風を吹かしてるだけだよなっ!?
決してキメラティックフォートレスが自分の攻撃力を高めるために吸収しようとしてるわけじゃないよなっ!?
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/04(金) 17:45:53.10 ID:SKKD5xD00
>>145
前者だとしてもコスry
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/04(金) 17:56:18.48 ID:ib4Y9BVZ0
デッキ診断お願いします

【スキドレマSin】

デッキ40枚
下級 4枚
マシンナーズギアフレーム*2 ライオウ*2

最上級 13枚
マシンナーズフォートレス*3 バルバロス*3 古代の機械巨竜*2 マシンナーズフォース*2 sinサイバーエンド*3

魔法 14枚
サイクロン*2 聖杯*2 聖槍*2 歯車街*3 テラフォ*2 蘇生 おろ埋 リミ解 ブラホ 大嵐

罠 7枚
神の警告*2 サンブレ*2 スキルドレイン*3

エクストラ 6枚
キメラテックフォートレス*3 サイバーエンド*3

【コンセプト】
でかいの出してひたすら殴って勝つ

【弱点】
全員奈落に引っかかる
魔法の筒で死ぬ
いきなり出てくるカタストルでズタボロに

回した感じとして手札消費が激しいことが一番にある
そのため崩されると切り返しができずに負ける
サンブレは手札で腐ったカードを捨てれるので入ってるんだが最近微妙に感じる
相手のバックが超コワイので破壊したり妨害したりできるカードを入れたい
ライオウギアフレ聖槍聖杯の枚数がどうか
などを見てほしいですお願いします
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/04(金) 18:16:16.05 ID:DpQC25PNO
>>147
ライオウは要らないと思う

あと、コスト付のモンスター除去は要らない
このデッキなら、1ターン耐えれば力負けすることは無く、除去効果持ちを凌げれば良いからヴェーラー
フォートレスとシンクロしてスタダで色々守れるし

バック対策は闇ウイルス入れたくなるが、マシンナー型だと共存は無理だから、無難にスタンか、警告の分のライフを我が身に使うとか、地雷的に撲滅

取り敢えず状況を選ぶカードは全抜きして、除去魔法積んで様子見てみるのも手だと思うよ
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/04(金) 18:27:49.40 ID:ib4Y9BVZ0
ヴェーラーの発想はなかった入れてみる

トラスタは入れようかと思ったこともあったけどスキドレしかない状態で出てるSinエンドがいる時は使えないからなー
と思って入れなかったんだがまぁそれ以外の時にも使えることが多いだろうしもう一度検討してみますサンクス
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/04(金) 20:49:06.94 ID:UmWScxMw0
本スレ民でも知ってる、あのコピペを思い出すわ
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/04(金) 23:11:37.71 ID:V6roT8HE0
>>147
弱点対策はサンブレを脱出に替えてみたらどうだろう
おろ埋よりギアフレーム3枚目積んだ方がアド稼げると思う
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/04(金) 23:33:18.31 ID:ib4Y9BVZ0
>>151
脱出いいですね家wてみます
ギアフレはスキドレ下で効果使えないからおろ埋入れてあるんだがだめかな?
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/04(金) 23:34:28.36 ID:ib4Y9BVZ0
ミス  家w→入れ
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/05(土) 00:33:18.33 ID:SfKdq9Cb0
>>152
初手sinサイバーかフォートレスにギアフレ付けて出したいから俺は3積み
スキドレと被った時は激流葬やトラスタでフォロー
最悪相手が召喚時に除去打ちにくい1800打点ってだけで満足してる

サンブレ抜いてまだ手札消費荒いと思うなら枚数増やしても良いんじゃないかな
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/05(土) 00:45:07.21 ID:7TLYz8B0O
バルバロスUruって強いと思うんだけどなぁ
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/05(土) 01:21:27.19 ID:0x8Dr3cn0
ツインバレルドラゴンって魔法トラップも破壊出来てんな、だからなんやって話やけど
せめて攻撃力が後100高かったらなぁ
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/05(土) 03:51:34.17 ID:MiAkEaJ2O
>>147
昔こんなデッキ友人が組んでたんだが(その時はSinサイバーなかったけど)ブレイカー採用してた
奈落に落ちてよし、生き残れば攻撃反応割ると中々よかったよ
158147:2011/11/05(土) 08:38:20.30 ID:ZOoyMhIz0
>>154
なるほどギアフレ増やすのもありですね

>>155
入れてた頃もあったけど事故の元だから抜いた
獣戦士じゃなくて機械だったらフォートレスのコストにもなれていいのに・・とよく思う

>>157
ブレイカーはスキドレ使ってると1600バニラに成り下がるから入れてなかったけど割られることも多いので考えてみます
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/05(土) 18:43:26.55 ID:ukZfGoyl0
過疎
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/05(土) 18:45:40.47 ID:4N+gc7ZS0
どこがだ
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/05(土) 22:17:39.52 ID:umDyRaDT0
なんでカラクリには☆1非チューナーがいないんだ……
いるなら>>118のやり方でクェーサーが出せるのに
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/05(土) 22:20:48.57 ID:J+eDa5OL0
大富豪やってるかのような錯覚に陥るな。表サイバー
シンクロ非投入のカジュアルプレイヤーにはもう環境を追いかけていく気力は無いが…
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/05(土) 23:14:39.58 ID:2pugVpAMO
サイバーはなぁ…

結局、勝ち筋はボンドツインかオーバーかしかないからな

折角来たエルタもオーバーとは墓地アド削り合う中だし、
ヴァリーは餌にならない、ラーバは自分しかリクルート出来ない、
サイバー亜種はがっかり性能ばかり
光機械で統一しようにも一線級の戦力にはならないし、
シンクロしようにも、折角及第点性能のニュートロンもサーチ先が産廃

結束しようにも社員や呪印が邪魔くさいし、
かと言って抜くとやっぱりロクにパーツが集まらない。

せめてサイバーという名前を参照するリクルーターとか、
要塞による除去を武器に出来るような専用改造手術とか、
墓地回収魔法とかでも出ないと余りにもソス過ぎる

今度のターミナルでアニメ由来の新規カードが来るらしいから、せめてサイバネティックフュージョンサポート来て欲しいな

もし来てもコナミのことだから、弱体化+ラストマシンウィルスも収録とかしそうだけど
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/05(土) 23:39:58.75 ID:J+eDa5OL0
GX放送終了時に引退した時に手元に唯一残した丸藤亮ファンデッキ兼表サイバー
復帰時に使い物にならないなんてね。
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 00:11:35.30 ID:FHhOp7Ih0
カラクリに星1チューナーくれよ
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 00:51:56.95 ID:yBJKydR00
闇フロントラインビッグアイ
カジュアルだと面白いんだが公式だと遅すぎるなぁ
サイコショックウェーブだっけ?が来たらもっと早くなりそうだけど
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 01:50:11.00 ID:yBVDI+ly0
このデッキを診断してもらえますか?
なお>>147とちょっと似てるけど別人です。

上級15枚
古代巨竜3 古代巨人3 フォートレス3 バルバ3 Sinサイバーエンド3
下級4枚
ギアフレーム3 メタポ1

魔法カード16枚
歯車街3 死皇帝の陵墓1 テラフォーミング2 古代の整備場1 死者蘇生1
手札抹殺1 手札断殺2 トレードイン3 ブラックホール1 リミッター解除1

罠カード 5枚
スキドレ2 マジカルシルクハット2 神の宣告1

コンセプト:マシンナーズの爆発力を維持しつつ息切れを防ぐのがコンセプトです。
序盤    ・シルクハットから歯車街を2枚落として次ターンたたみかける
       ・歯車街2枚〜3枚と死皇帝を引いて後攻2ターンでタコ殴り。
       ・手札消費してモンスターを召喚しつつ、メタポを張る。
       ・リミッターで不意打ち
中盤以降 ・巨人やSin捨てフォートレス/Sin/バルバ/ギアフレーム

   補足:剛健・御前試合・サイドラ・未来融合・スタロ当たりも相性が良いと思われますので試してみようと思ってます。
       上記も含めこれのほうがいいというカードがあったら教えて欲しいです。
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 01:54:31.42 ID:Ik9wEeOY0
カオス代償ガジェ組んでみた


モンスター28
ブレイカー3 ライオウ3 増殖するG3 カイクウ3 バトルフェーダー3 グリーン3 イエロー3 レッド3 ソーサラー3 開闢1


魔法6
強欲で謙虚な壺3 闇の誘惑1 ブラックホール1 月の書1


罠6
血の代償3 神の警告2 神の宣告1


ex
トリシューラ1
ホープ3
ローチ1
チェイン3



代償が来るまではパワーカードとカオスでちまちまやって
来たらガジェで抹殺

相手が大量展開してくる奴はフェーダー
無かったら増殖Gから回収

フリーなら意外と勝てる

inoutよろすく
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 04:37:20.54 ID:Jiq325u1O
>>168
ガジェットは代償来たら勝ちなんだから事故要素にしかならんカオスは抜いたほうが強くね
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 10:43:56.79 ID:Ik9wEeOY0
>>169
そうなんだけど
代償を引けなかったら敗けって節が強いし
サイクロン恐すぎるからな

目指したのは代償無くても勝てるデッキ

171147:2011/11/06(日) 11:04:46.26 ID:G5Vz/QWT0
素直にガジェトカゲサモチェでよくね?
172千歩さんちわっす ◆r5xwRFVvJ6 :2011/11/06(日) 11:20:22.50 ID:ZLv3MWWW0
     _, -‐''''"´´ ̄ ̄ ̄ ̄``゙゙゙゙''''ー-、、
   /                    ー-、
  /          _,,,,,---‐‐‐--、,,,,,_     \
.  i        ,ィ彡シ'''""""゙'"""゙゙゙゙゙ヾニ=、     ヽ
  ヽ     /彡            `゙゙''ヾ、、    i
   ヽ    /彡                 ヾミヽ l
    \ ./ィ彡                  ヾミヽi
      `i彡彡              _   ミミミi
      i彡;;:' ,ィ彡三ミ、ニ::'   ヾニ彡三ミ、.  ミミミi
       ヾ〃.,〃   _,...,,_ヾ、   .〃 _,..,_  ヾ、 ヾミi
     ,-、=ニ; i. ニ,r'で¨)ヾ,ヾニニシ ,ィで')゙ゞ、__. i;ニ='_
     i i 、i ヾ、    ̄ ̄´.〃  ヾ  ̄ ̄"   〃 i´ `i ゴロリくんを探しにきました
     ',.',( l  ヾ、     〃    ヾ、     〃 lノ^i l
      ',ヽヽ   `==ィ"       ヾ、=="´  l )//
      ヽ i    / ヽ=-、__,-=‐' \    / /
       `┤   /             冫   l,,ノ
        ヽ  ' `ヾー======一ラ '   /
          \   ヾ 、+++ノ'/′  /
            ∧   ゙======"   /
       _,-‐/ !\   ー-一'    / iヽー-、
   _, -‐'"  /  \ \        / ノ i   `ー-- 、__
--‐'´       |    \ `ー---‐一´ ./  i
         ヽ     \       /     i
         ヽ      `ーt--t‐'´    /
           ヽ      / ◎ヽ、    /
             ヽ     /i    iヽ   /

173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 11:20:44.77 ID:Jiq325u1O
代償が嫌ならマシンガジェでいい
なんにせよカオスは事故率高めるだけでなんのプラスにもならん
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 11:50:35.32 ID:KifYUH5o0
カラクリ組もうと思うんだが、ナチュビ立ててガン伏せして戦うより素直に無零怒並べて殴った方が早いかな?
メカザウルスがどうしても調達出来なくて、打開策としてガン伏せしてみようと思ってるんだけど
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 12:03:23.82 ID:huCeRJ3k0
ナチュビを立てるブレイドも立てる、両方やるのが純カラクリなんじゃないかな

ブレイド特化なら植物混ぜるというのもあるけど
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 12:09:16.47 ID:L4Zx89pD0
今メカザウルスはTPに入ってるから相当手にいれやすい筈なんだけど… 代わりに〜入れるとかいうやつ来てほしくないわ 天使の剛健然り暗黒界の道連れ然り
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 12:12:56.96 ID:Jo02/nOm0
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 12:14:48.45 ID:O0g67dB5O
ナチュビ出してガン伏せとか無零怒出さない気満々じゃないですかー
弐弐四壱七七でナチュビ出してから次ターンで無零怒なら分かる
ナチュビはその場凌ぎって感じ
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 12:21:05.49 ID:w0MsQh0x0
理想は小町177カップ面蔵

カップ面引けないなら新書ふやすといいよ
初手に出す意味の薄いブレイも2ドローで消費1に押さえられる
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 12:34:03.18 ID:WKiZHyANO
メカザウルスじゃなくてプラグティカルとかフラワーウルフとかではだめなの?
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 12:39:08.77 ID:huCeRJ3k0
簡易で出せる機械がメカザウルスだけだから無理だろ
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 12:40:13.20 ID:WKiZHyANO
>>181
パルキ出すことだけ考えてたすまん
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 14:50:11.78 ID:J44nD1cJO
小町→商人で蔵か新書
簡易融合でメカザウルス
小町とメカザウルスで無零度
無零度で参謀SS(ここで新書が有れば無零度と合わせて2ドロー、蔵があるなら1ドロー+後続サーチ)
参謀と商人でナチュビ
で奈落とか警告とかがハンドにあればセット
これが自分の理想的初ターン
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 15:36:02.42 ID:QrQThl+aO
>>167
手札消費が激しそうで断札のアド損がどうなのかなと思うんだがその辺は?

フィールド書き換えで畳み掛けたいなら一枚減らしてテラフォ増やすと良いんじゃないかなと。
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 16:54:04.99 ID:Uitq3auI0
簡易融合型ばかりなのか
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 20:50:09.51 ID:ZSksDpi50
カラクリにリビデかなり合うね
ブレイドいる時に相手のエンド前リビデ対象248で1ドローして自ターン1ドローとか
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 21:00:50.49 ID:J44nD1cJO
重力解除なら防御しつつドロー、返しのターンにもドローできるしねぇ
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 21:35:13.29 ID:X23XXmN/0
っアヌビスの呪い
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 09:51:16.96 ID:BF/qviy30
ジェネクスコントローラーがこの先生き残るには
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 10:03:19.16 ID:hVM96duj0
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 13:56:07.35 ID:Az510pVI0
>>189
バニラジェネコンデビルゾアビックアイデッキだな
これで勝つる
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 02:00:09.23 ID:tYiMV6J50
今カラクリ組んでるんだけど
カラクリってもしかしてそんなにメインに入れなくてもいいんじゃね?
要は「チューナー+非チューナーの機械族1体以上」あればいいんだから
カラクリ同士でシンクロさせなくてもフォートレスバルブとかでブレイド出して
カラクリは00ブレイドでサーチするようにすればメインにカラクリは5か6くらいで済むんじゃ…

…で調べたけど、もしかしてこれが植物カラクリマシンのコンセプトだったりする?

だとしたらブレイドは上の組み合わせで出しやすいけど00が微妙なんだよな…
ガジェ+ボルト+☆1チューナーが思いついたけど他にも何かあったら教えて
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 02:05:21.32 ID:t/ou4n7WO
>>192
何言ってんのコイツ
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 02:05:41.82 ID:/LWzCnYM0
何言ってんだこいつ
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 02:07:27.09 ID:t/ou4n7WO
>>192
マジレスするとギアフレとカラクリ3☆チューナーで出る

ガジェ入れたらそれはまた別もんだ
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 03:03:49.26 ID:tYiMV6J50
>>193-194
カラクリデッキはメインの生物が全部カラクリだけみたいな構成が一般的だけど
カラクリデッキに重要な00ブレイドのシンクロにカラクリを用いない以上、00ブレイドのシンクロは別の生物を使う
メインのカラクリ生物は00ブレイドのシンクロ召喚成功時にサーチするだけにする
そうすればメインに空きがかなりできるから、TGみたくカラクリを別デッキにタッチできるんじゃないかということ
分かりづらくてすまん
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 03:07:32.28 ID:/LWzCnYM0
だから何を言ってるんだよお前は
長文書かんでも何をしようとしてるか位理解できるわ
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 03:09:10.85 ID:Fl+77vhN0
とっくの昔に既出なので張り切って長文書いてもNG余裕です
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 03:11:04.99 ID:OFreH0dg0
マジレスすると何時代から来たの?レベル
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 03:12:03.17 ID:tYiMV6J50
何言ってるって…
そっちこそ何がおかしいのかキチンと説明してくれなければ分からないよ
何言ってるのはこっちの台詞なんだが…
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 03:13:14.07 ID:tYiMV6J50
>>198
ああそういうことか…
スレ汚し失礼だったすまん
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 03:15:18.31 ID:tYiMV6J50
連レスゴメン
初心者だったし多めに見てくれると嬉しい
今度はきちんと調べてくるから
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 03:48:59.76 ID:Gz/WrbyS0
いいから書き込まずにROMってろ
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 04:02:31.76 ID:t/ou4n7WO
何言い出すかと思ったら生物だとか意味不明。
第一、機械は皆生きてないしな どやっ
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 04:19:22.88 ID:9nND3NIG0
俺が命を吹き込んでやる!(ドヤッ
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 08:24:56.43 ID:dzKuBlJIO
MTGから来たんだな

で、カラクリのリクル効果とか919の蘇生効果とかを最大限生かせなくなるから、下手に混ぜるのは危険。

その中で、カラクリ同士のシナジーを最低限にしつつ打点や展開力を向上に成功した最適解が植物マシンカラクリだよ。
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 08:52:00.94 ID:prBvprjh0
パワボン+結束+リミッターのオーバーキルができるのは機械族だけ!

今まで機械族デッキで出した最高火力ってどれくらい?
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 09:12:53.39 ID:fuLHkkNl0
古代機械でパワボンリミッターの17600かなあ
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 09:21:14.85 ID:/VfCxbeI0
バーローリミ解巨大化で98000の30連打のバケモン作った事がある。




ドヤ顔してたらフェーダー出されて返しにガイウス飛んできたけど。
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 09:56:21.20 ID:XftfhJM80
ワイゼルでオーディン吸収リミ解の13000かなぁ…

タッグやってて、sinサイエンリミ解×2で16000ってのもあったなぁ…
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 10:46:54.89 ID:ODGek7eX0
団結2ラジオン2リミ解カッセンの21600だと思う
たまにリミ解の自壊効果を忘れてしまって困る
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 10:48:54.59 ID:ZYMPWP560
>>192
ふふっ…デコイチボンバーなんてどうだ?
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 11:50:34.37 ID:DLPFExz60
>>192
でも実際は純カラクリのほうがシンクロしやすい
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 16:39:56.35 ID:Fl+77vhN0
パワボンツインオネストリミ解の14800だったかな
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 17:50:31.71 ID:qxOwk80t0
カラクリマシンからついに商人もニュートロンも蔵も全抜けした
デッキスペースきつすぎて笑えない
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 19:04:52.43 ID:dzKuBlJIO
複製型の純カラクリ使ってるんだけど、複製対象増やす為とは言え小町だけじゃく参謀、商人まで3積みは多いかな?

商人は並べばトリシュになるし、参謀はブレイドで呼んでワンドロー出来るって利点を考慮しての枚数なんだけど、どうだろうか?
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 19:07:16.41 ID:bzCMe5Wt0
俺カラクリでトリシュ出したことないわ
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 20:10:24.38 ID:h5GrMpdK0
>>216
トリシュになるってのが分からんが、
俺は商人は2だなあ…小町来る前にヴァリー入れてた名残だが
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 21:09:10.55 ID:dzKuBlJIO
>>218
小町と商人並べて、商人複製すれば合計9
まあ本当にそれ以外選択肢無い時しか出さないけど、サーチもあるから3かなぁと
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 21:29:15.06 ID:2SLk8PogO
いっそ複製した後にチューナーに化けれるギアギアーノなんかどうだろ
参謀……というか古町以外のカラクリチューナーは手札に来ても困るし
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 21:59:43.88 ID:dzKuBlJIO
>>220
おおそれ面白そう。
早速やってみる。

どうもありがとう。
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/09(水) 00:34:01.11 ID:YV0Y0ssm0
カラクリの大会入賞デッキ見ていると
少し前はマシン植物との混合が多かった気がするけど、最近はほとんど純だな
植物はロンファ規制で減ったんだろうけど、マシンは何故減ったんだろう
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/09(水) 00:40:26.53 ID:g7I241BA0
墓地利用メタ貼れなくなるのと
ビーストを利用したガン伏せのためにトラップが優先だからじゃね
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/09(水) 01:05:13.69 ID:/KlJOK/a0
グラファさんおつよい
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/09(水) 01:08:50.37 ID:QTLxB09nO
近畿CSでカラクリが優勝したが構築が俺と似ててワロタwwww
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/09(水) 01:11:54.77 ID:d0nRoqer0
純カラクリはもうほとんどテンプレ出来上がってる
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/09(水) 01:17:59.37 ID:QTLxB09nO
けどやっぱり純カラクリはバック多めの方がいいのか?
トラスタ入れてバック少なめなんだけど
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/09(水) 02:29:46.94 ID:3j1rSdAg0
やっぱ混ぜもんよりも強いのかね
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/09(水) 08:15:40.21 ID:w6R+GIh4O
個人的には純モノの方が強いのは嬉しい。

でも例のCSは、三人で同名カード三枚までだったからカラクリがあそこまで躍進出来たんだよな。
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/09(水) 08:42:17.27 ID:qgQfjHRG0
カラクリが選択肢に挙がるってだけでも認められてるよな
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/09(水) 14:55:38.96 ID:ElM2fwlp0
マシン結構使ってるけど息切れしやすくて辛いなぁ
フォートレス奈落されると泣きたくなる
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/09(水) 15:47:51.25 ID:4gUnI+vC0
フォートレスに奈落引っかけられちゃだめでしょ
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/09(水) 17:36:04.66 ID:akyztd3Z0
>>231
ブレイカーとか他の打たざるを得ないモンスターに誘導してみたらどうだ
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/09(水) 17:47:26.60 ID:ElM2fwlp0
ブレイカーちゃんまじ奈落マン
フォートレスはもう落ちてもらって919の攻撃決めたりというふうに役に立ってきてる
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/09(水) 18:38:10.02 ID:FLvKq8Hf0
「これで無零カーは場外され、召喚権も終了、返しのターンで俺の勝ちだぁー!」
「何勘違いしてるんだ、俺の召喚権は終了してないぜ!
 通常魔法、ししゃしょしぇぃ!当然蘇らせるのは…二二四!」
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/09(水) 18:56:28.56 ID:w3k7Ls4F0
>>235
評価する
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/09(水) 23:49:03.47 ID:5x0zU5h+O
STBL出た時はフォーミュラはそこそこ使えるもののファンデッキ向けのカード、
カラクリは表示形式変更テーマとか強くなる要素ねぇww
みたいな感じだったよな

STORの奴ら出てから別のデッキ動かしてる気分になった
打点とドローとリクルート効果持ってるブレイドさんマジ主力
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/10(木) 00:34:27.81 ID:a6HgSTrAO
六参さんがもっと無惨な事になったのもそこからだな
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/10(木) 00:54:37.89 ID:zKStdVrL0
複製型で嫌われてたおもひで
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/10(木) 01:05:37.75 ID:brEWfwrU0
複製でXXセイバーガトムズをシンクロすれば許してくれるよきっと
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/10(木) 01:28:41.44 ID:2i39M4jU0
ガイアドレイクさんを出せば皆に愛されるよ
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/10(木) 15:02:19.33 ID:gIEH0anCO
>>238
表示形式変更が明確なデメリットになってるのもあれくらいだよね
919のステ見るともう少し守備力あっても良かった
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/10(木) 16:22:51.65 ID:SqcYZ1N30
6318さんが818に攻守両方負けてるのはなんなんだよw
こうげき1900守備1800くらいあったら採用してもよかったのに
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/10(木) 16:35:14.99 ID:zWws3ZRS0
カード検索にマシンロイド公認優勝があるな
構築自体はストラク出た時からあったが、あれで優勝するのは凄い
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/10(木) 18:24:07.94 ID:pVUiviox0
無残さんをカラクリ大暴走で守るのが俺の最新トレンド
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/10(木) 19:24:08.31 ID:ngwqHlJm0
機械の巨兵のカッコ良さは異常
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/10(木) 22:22:35.09 ID:aRF6pPQPO
そういえばどうしてこんないきなりカラクリが大躍進したんだろう
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/10(木) 22:26:13.69 ID:DglSx/K/0
墓地経由せず展開できるからじゃないの
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/10(木) 22:32:41.67 ID:u5UK4Bnp0
機械族になかった展開力だからなー
個人的には普通のリクルーター出してくれるだけでよかった
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/10(木) 22:35:32.33 ID:htFijp1K0
ワンキル環境に比重が寄ってってやられる前にやるになったからじゃね?
ナチュビ出せて暗黒界をマッチ一戦目から潰せるからってのもあるだろ
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/10(木) 23:09:19.55 ID:YXaeniKA0
エクシーズのおかげでEXのスペースがなくなりフォートレスが消えたのもあるはず
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 00:15:14.99 ID:cqq1dOuW0
何言ってんだ!
お前らの機械への愛がここまで強くしたのさ☆
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 02:30:01.01 ID:e27uIwnT0
マシンナーズが消えたのは六武がそんなにいなくなったからだろ
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 03:10:09.95 ID:dnDaIRC/0
純カラクリに818ってあり?
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 04:00:43.52 ID:aK46XDHHO
個人的には919より強い
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 05:10:15.69 ID:yb1TawP60
それだけは無い
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 07:41:16.38 ID:5kzqEL5/O
818はブレイドから呼んで攻撃すれば勝手に守備になってくれるし、
イラスト好きだからピン挿ししてるな
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 08:21:53.06 ID:a+QRBzW8O
個人的には818を一枚919を二枚がベター

818はライオウ潰せるのがありがてえ
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 13:36:03.62 ID:cddWu+da0
まぁ1枚いれとけば236特攻からいつでも出せるしね
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 19:22:11.76 ID:9IeoEHcx0
ラッキーストライプなぁ・・・
素材2なら無礼2体とかでビッグアイの他にカラクリのEXに入れようとか思ってたのに
しょうがないからリボルバードラゴンデッキに魔界の足枷と複製術と一緒に入れてみたら、複製相手の場モン全破壊!!エクシーズランク7!ラッキーストライプ!リボルバー蘇生!
とかできてめっちゃ面白くなった
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 19:31:43.78 ID:0SZDIvc30
サイコーにギャンブルってルナ
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/12(土) 00:45:11.47 ID:qk6NRQQI0
カラクリは規制されそうなカード0ってのも嬉しい
安心して使える
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/12(土) 01:12:50.59 ID:UB5j4qWnO
効果だけ見たら蔵とか商人とかぶっ壊れなんだけどな
でもモンスターいないと使えない時点でそうでも無いか?
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/12(土) 01:40:02.44 ID:4jcXcIFV0
蔵強いけど微妙に不便に感じることもあるよな
初期手札全部緑になったときとか泣ける
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/12(土) 03:19:49.12 ID:dwKhIyr3O
そんな初手でもトップ壱七七で解決する
それも強み
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/12(土) 09:14:17.72 ID:PYa2QwN8O
カラクリはなんか凄い良テーマなイメージがあるな
嫌われてるとか聞いた事もないし
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/12(土) 11:47:45.15 ID:DYD1lqCo0
初手無零怒×3スタダ召喚3ドロー3伏せとかするとさすがに嫌がられるけどな
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/12(土) 16:53:22.76 ID:CTdC2wP00
そこまでいけりのか
軽く説明してくれ
サモプリレスキューベルンベルン
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/12(土) 17:04:04.51 ID:LM77vDyw0
複製と7749入れた形じゃね?
安定目指したら有り得ないよ
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/12(土) 17:08:07.78 ID:7dXRObuJ0
無零怒ナチュビ3伏せできたら負ける気がしない
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/12(土) 17:13:12.75 ID:L6+KYYM30
>>270
俺もだ
蔵をハンドに温存できてたらなお良い
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/12(土) 18:12:21.01 ID:v0XEY1bHi
俺は7749に複製、シンクロキャンセルまで入れてるぞw
273名無しプレイヤー@手札いっぱい:2011/11/12(土) 19:21:43.56 ID:EKilUBra0
>>272
7749何枚?
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/12(土) 19:36:10.85 ID:v0XEY1bHi
>>273
ピンだったけど、最近2枚にしてる
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/12(土) 19:48:58.14 ID:DYD1lqCo0
>>268
ギアフレーム召喚141バルブssフォートレスss
フォト+バルブ無零怒1効果小町ss兵召喚兵+小町無零効果7749ssバルブ効果ss
無零+バルブ無零怒2効果守衛ss守衛+ギアフレ無零怒3効果参謀ss無零怒の効果3ドロー参謀+7749スタダ

手札は初手にフォースかフォートレスがあればー1かな
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/12(土) 20:02:25.97 ID:DPX88lPq0
マシンナーズガジェット組んでくれないか
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/12(土) 20:29:34.90 ID:U8h/JofK0
>>275
規制されそうな回り方だw
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 00:13:59.72 ID:cmg8hW6p0
相手伏せ1とかだとどこまで展開するか結構悩む
わが身かスタロいれたいけどスペースないんだよなぁ
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 00:57:38.26 ID:ve0fRmfp0
伏せ一なら全力展開だな
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 10:44:26.55 ID:siQfMvnGO
奈落は怖くないが警告、宣告、黒角笛が怖い
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 19:24:08.62 ID:cmg8hW6p0
俺「サイドラ・・小町・・兵・・・(いけるか・・?)無零怒守衛・・」
相「激流葬」

うぁぁぁぁぁぁぁ
282名無しプレイヤー@手札いっぱい:2011/11/13(日) 19:57:41.19 ID:KWaiLIMU0
そこでワイゼルが活躍する
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 20:17:01.98 ID:+I/NQ4xu0
今ディフォーマーに悪夢の迷宮という電波拾った
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 21:37:57.31 ID:wvpoCJOt0
プラシドさんがTFで結束張ってバラバラ機皇帝出してくる・・・
攻撃力が結束一枚で4000ポイントアップとか・・・笑えねぇ
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 22:09:39.88 ID:KV6W1ZfM0
>>283
フィールド型的に既出ってレベルじゃない
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 01:21:27.92 ID:J2/dtpBZ0
>>284
それがブラホ直後とかだったらシャレならねーよな
4000UPした本体に、800UPしたパーツが襲ってくるんだぜ…
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 08:43:37.66 ID:fBiXJ9eh0
>>284
サイドラ1枚で乙るけどな…
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 15:48:46.03 ID:9t3hrKeyO
サイドラの身内いじめは困ったもんだな
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 16:47:03.25 ID:Gf+GKdgdO
エクシーズとシンクロのおかげでエクストラに空きが少なくなったのが救い
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/15(火) 00:16:42.29 ID:UDAHQ+9gO
今日というか昨日危うくカタスでカラクリが壊滅しかけたぜ・・・
何で対処したか忘れたが純だとどうするのがいいのかねぇ
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/15(火) 00:21:30.14 ID:7nEfgzDz0
こちらもカタス出すかスタダ、スクドラで処理くらいか
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/15(火) 00:43:08.56 ID:/hhtx4/H0
カラクリはギカンテックで詰んだ、カタスでもダメだし
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/15(火) 00:50:53.38 ID:yjLgviPm0
戦闘依存で効果使うモンスターにカラクリ屋敷決めると嬉しいが、そう上手くは行かないんだよなあ
ビッグアイや転移で逆に利用する方が楽か
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/15(火) 00:52:21.53 ID:qN2QY5g7i
カタストルにはミラフォ、幽閉使うしかないのかな
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/15(火) 01:03:07.80 ID:c90GqD67O
そんなときこそサイドラですよ
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/15(火) 01:22:34.02 ID:15/r9qRi0
サイドラって表サイバー以外で出番あるの?
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/15(火) 01:27:36.48 ID:KhhhjPMV0
何言ってんだこいつ
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/15(火) 01:52:25.52 ID:k/Cxu/RO0
このスレにいてサイドラの恐ろしさを知らないなんて…
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/15(火) 06:07:27.20 ID:xHQ6cuXh0
下手な釣りだ
触ってんなよ
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/15(火) 07:15:50.53 ID:CYQyxtmc0
俺のサイバーバリア(反転世界使用済み)が火を噴くぜ!
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/15(火) 09:35:29.14 ID:urk0CEb50
サイバーレーザーで打ち返せー
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/15(火) 10:11:31.89 ID:WntH/+cQO
まとめサイトにあったディフォーマーについてどう思う?
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/15(火) 10:50:47.61 ID:iZPbyL8+0
ギガンは参謀で攻撃にしてフォートレス自爆特攻でしんでくれる
純だとやっぱりスクドラくらいか
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/15(火) 15:51:19.38 ID:HTCFJlSYO
巨大戦艦ってオワコンなの?
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/15(火) 16:01:32.20 ID:+2HeSjjl0
>>304
終わるどころか始まってもない
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/15(火) 17:52:43.24 ID:kgahK+ZO0
せめてTFのアサルトコアが来てくれれば少しは違うんだけどな
パラサイトコアとか出ないかな、無理か。
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/15(火) 18:12:04.24 ID:R/NEdmY20
どうせここまでシリーズ化してきたんだから最後までカードしてくれよ
個人的にはサークルコアをだな・・・
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/15(火) 18:39:59.70 ID:yCUBxOBCO
カタス、ギガンにはシンクロキャンセル
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/15(火) 19:37:11.73 ID:/oopcnv10
デス様マダー?
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/15(火) 20:34:28.38 ID:7ffkZidK0
カウンターが戦闘破壊されるときのみ1個外される
ボスラッシュでも3つ乗った状態で復活する
これだけでだいぶ違うと思うんだけどな

クリスタルコアだけはアトランティスデッキでたまに使われるんだっけ?
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/15(火) 21:38:38.28 ID:NEHEWf9K0
カラクリに機械巨竜と歯車街入れるのはよく聞くけど機械巨人でもいいんじゃないの?
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/15(火) 21:40:16.67 ID:5D6NarL00
機械巨兵は街じゃ特殊召喚できない
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/15(火) 21:43:12.51 ID:NEHEWf9K0
あーそっか、見落としてた じゃあ巨竜のがいいかな
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/15(火) 21:59:01.52 ID:XnIqCMM50
せっかくのランク5機械族エクシーズが来たのに冷静だな

まあサイドラ以外に単体で特殊召喚できるレベル5機械がいないのもあるんだけど
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/15(火) 22:39:09.26 ID:d0/qEdFH0
今度ちょっくらコナミトーナメントの店舗予選にカラクリで乗り込んでくらぁ

このスレのカラクリ使い達よー!オラにドロー運を分けてくれー!
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/15(火) 23:02:13.49 ID:Xo2mO5w+0
>>315
7749「オレに任せろー!(バリバリ」
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/15(火) 23:09:17.23 ID:7ffkZidK0
闇魔界の戦士長 ダークソード

1ターンに一度、自分の墓地の闇属性モンスター1体をゲームから除外し、
相手フィールド情の光属性レベル4以下のモンスター1体を選択して発動できる。
選択したモンスターを装備カード扱いとしてこのカードに装備する。
フィールド上のこのカードが破壊される場合、そのモンスターを効果で装備したモンスターを破壊する。

AOJ涙目ってレベルじゃない
コンマイの機械嫌いもここまで行くといっそすがすがしいな
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/15(火) 23:21:43.31 ID:KhhhjPMV0
あ、はい
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/15(火) 23:51:11.19 ID:R3Hi98QW0
>>302
まとめサイトのはレシピ間違ってた
リモコンリヴァイエールでソリティアするデッキっぽいな
何にせよディフォーマーが表舞台に立つなんて嬉しい事じゃないか
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/15(火) 23:58:08.38 ID:HTCFJlSYO
>>317
あー俺の時空戦闘機死んだ
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/16(水) 00:15:55.23 ID:1Z/0d3Si0
>>320
もともと死んで・・・いや、何でもない
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/16(水) 00:21:06.67 ID:AvSx/lzT0
>>320
zeroバーサーカーみたいな光景が見れるのか胸厚
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/16(水) 01:14:13.33 ID:bJFom70r0
よもやこのスレでネタバレを食らおうとは誰が予測出来たであろうか
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/16(水) 01:33:42.33 ID:M79vPYZ20
>>323の話なら今更じゃないか?
アニメでも2話くらい前じゃね?
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/16(水) 01:40:04.61 ID:Z2WcVTQD0
スレチ
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/16(水) 04:03:29.85 ID:9wlhRqaZO
新カード情報も来たし、グスタフマックスの出し方議論しよーぜー
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/16(水) 08:14:08.98 ID:GemgjUpY0
>>326
でも普通に考えるとアレってユベル専用みたいなもんだよなぁ…
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/16(水) 08:34:06.54 ID:FXuUZ2Lv0
機械族に縛ってやるならsinサイバーエンド+エルタニンが一番やりやすいか
縛らなくていいならsinサイエンとメタリフとかミラーレディバグとかエクゾディオス組み合わせのが楽
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/16(水) 09:03:03.22 ID:Bh7hcBTz0
>>314
クイックシンクロ
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/16(水) 09:10:06.38 ID:VLlqIAFT0
>>326
マテリアルゲートがあれば一気に3対並べれるな
わざわざ機械でやる必要があるかどうかは別にして
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/16(水) 09:14:48.41 ID:VLlqIAFT0
ミス
×3対
〇3体
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/16(水) 09:44:26.11 ID:IMpY4nXvO
ところで未来オーバー構築中なのですが
オーバーロードフュージョンって三積み入りますか?
実質一回限りだと思うので二積みでも一枚は腐るからサーチに変えた方が良いかと思うのですが
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/16(水) 11:13:09.63 ID:/9wmJQiv0
古代の機械の強化を心待ちにしてるんですが・・・六武強化されたんだから古代強化も来ますよね!
というかガジェと陵墓使わない縛りだと勝手にマシンナーズが侵食してきて辛い
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/16(水) 11:24:12.96 ID:DzWPWnSG0
ちらほらとグラディウスの話題が見えたのでついデッキを作ってしまったので診断お願いしたいがよろしいか?
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/16(水) 11:30:24.73 ID:/9wmJQiv0
そして鑑定願います
【ノーシンクロ機械族】
モンスター
古代の機械巨人×3 古代の機械巨竜2 古代の機械獣2 サイバー・ドラゴン×3 Sin サイバー・エンド・ドラゴン
オイルメン×2 マシンナーズ・ギアフレーム×3 マシンナーズ・フォートレス×3

魔法
死者蘇生×1 サイクロン×2 リミッター解除×1 テラ・フォーミング×2 パワー・ボンド×2 オーバーロード・フュージョン×1
未来融合 フューチャー・フュージョン×1 古代の機械整備場×2 歯車街×3 一族の結束×2


狡猾な落とし穴×1

エクストラ
古代の機械究極巨人×3 サイバー・ツイン・ドラゴン×3 サイバー・エンド・ドラゴン×3
キメラテック・オーバー・ドラゴン×3 キメラテック・フォートレス・ドラゴン×3

コンセプト:歯車街単体からの獣、重ね破壊からの巨竜や、高レベルモンスターの多さを利用してフォートレスを蘇生したりする
回した感想:よっぽどの事故が起きなければ普通に回る。パワーボンドやオバロあたりが多少事故要員
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/16(水) 16:57:31.89 ID:M79vPYZ20
>>335
古代機械組んだことないから他の人に任せるわ

俺だったら狡猾の代わりにお触れでも積んじゃう
結束と併せて、サイクの的を散らせるかなぁなんて
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/16(水) 17:11:15.97 ID:cNizR82l0
とりあえずオイルメン抜いてプリズマー欲しいな
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/16(水) 17:15:02.84 ID:bJFom70r0
ゼンマイつええ
俺のカラクリが即死した
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/16(水) 17:16:49.10 ID:Jz6U8PAd0
ゼンマイは普通にサイドラが入るからキツいよな…
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/16(水) 19:06:18.82 ID:SKAPFzZ/0
サイドラとクイックで2体そろえるのか
ベースは何がいいかな。地ビートだとつらいな
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/16(水) 19:14:27.97 ID:QhN1ugUyi
機械軸クイック
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/16(水) 19:21:22.57 ID:tJxbBD1P0
一方、俺はAマインドシンクロで出した
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/16(水) 20:41:08.52 ID:EyWlq+Jv0
コントロール奪取にバウンスにメタ
最近のエクシーズ除去力高すぎない?

場持ちがすべての純カラクリにとっては辛い限りよ
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/16(水) 21:24:27.14 ID:7Bx3+fOo0
純カラクリ初手177うpのために剛健いれたいんだが微妙かな
初手緑とかザラで困る蔵持ってても打てない
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/16(水) 21:35:55.08 ID:aXkF6yqX0
DT14-JP0XX「セイクリッド・トレミスM7」星6 光 機械族・エクシーズ 2700/2000
レベル6モンスター×(?)
このカードは自分フィールド上の「セイクリッド・トレミスM7」以外の「セイクリッド」と名のついたエクシーズモンスターの上にこのカードを重ねてエクシーズ召喚する事もできる。
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、自分または相手のフィールド上・墓地に存在するモンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスター1体を持ち主の手札に戻す。

DT14-JP0XX「セイクリッド・ビーハイブ」星4 光 機械族・エクシーズ 2400/800
「セイクリッド」と名のついたレベル4モンスター×(?)
1ターンに1度、自分フィールド上の「セイクリッド」と名のついたモンスターが戦闘を行うダメージステップ時に、
このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。そのモンスターの攻撃力はエンドフェイズ時まで1000ポイントアップする。
この効果は相手ターンでも使用できる。

機械っつーよりもセイクリッドだが、M7はなんとかして使いたいな
出し方その他はまかせた
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/16(水) 21:41:37.60 ID:w8nuM7FKO
純カラクリにアンノウンシンクロン入れたらかなり強いな
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/16(水) 21:44:07.00 ID:GgPNe50uO
マシンガジェにサイバー流突っ込んだら爆死した

だれか組んでる人いない?
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/16(水) 21:48:23.12 ID:6c0rjRsO0
機械縛りなら未来融合でサイコリターナー落としてショッカー*2が一番いいかな
リターナー3つ落とせば ショッカーとM7がならんで未来融合で落とした任意の機械族を持ってこれる

ビッグコアmk2も6だけど・・・相方の候補が思い浮かばないな
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/16(水) 21:49:55.52 ID:gpyMAqnE0
ボスラッシュ+アトランティス+クリスタルコア…

別にここまでして出す意味ないな
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/16(水) 23:09:57.74 ID:hdKro1X90
ゼンマイオー嬉しいけど集めるの大変そうだなぁ
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/16(水) 23:46:52.90 ID:QhN1ugUyi
今回のパックで裏サイバーに関係するのは忍び寄る闇ぐらいか?
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/16(水) 23:48:47.94 ID:Q2sb5u930
裏庭には入らないけど他の型なら入るね
裏庭以外でまともな型知らないけど
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/16(水) 23:50:11.69 ID:NNn7wKzQO
結束古代作ってたらマシンが侵入してSinもやってきてついにはワイゼルまで投入された
結局古代は巨竜とエンジニアだけになった
あるある…
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/16(水) 23:56:42.74 ID:scZKOUgR0
ねーよ
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/16(水) 23:56:45.99 ID:AvSx/lzT0
よくまあ毎度毎度強化がくるわなw
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/17(木) 00:08:57.25 ID:An4q+l5K0
もうコンマイが狙ってやってるとしか思えない
いいぞもっとやれ
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/17(木) 06:33:11.39 ID:ZGS0TPQDO
渾身の一撃

超時空戦闘機きた!
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/17(木) 22:07:09.86 ID:NRvmTvGx0
モンスターはカラクリだけで作ってみたんだけど、
919の効果の使い時がいまいちわからない・・・
どういうタイミングで誰を蘇生するものなんだろう
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/17(木) 22:19:00.75 ID:+WEtZXiY0
313蘇生出来たらうまい
248小町ならランドオルス作ったり248で相手の守備ひっくり返したり
236でローチ作ったり

ただメイン2で無礼だすメリットは新書でもなきゃあんまりない
無礼無礼怒で呼んだ919なら無礼無礼怒だしてもいいかも
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/17(木) 22:27:46.61 ID:tXreJgsD0
http://solosolodueloyo.blog.fc2.com/blog-entry-263.html
csでカラクリとマシンガジェ入賞で盛り上がってると聞いて
どう見る?
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/17(木) 22:27:52.02 ID:NRvmTvGx0
>>359
919はカラクリシンクロ用でなく他のシンクロを出す要員と割り切ったほうがいいのか
ありがとう
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/17(木) 22:50:44.64 ID:E8aaZmFP0
>>360
マシンガジェはエクシーズでかなり強くなったから当然として
カラクリ入賞は素直に嬉しい
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 01:38:52.40 ID:4vD93HtG0
しばらくぶりに復帰したので裏サイバーのレシピ診断お願いします。

計40枚

上級4枚
古代の機械巨竜×3 ダーク・アームド・ドラゴン×1
下級13枚
サイバー・ダーク・ホーン×2 サイバーダーク・キール×2 サイバー・ダーク・エッジ×2 終末の騎士×3 ブラック・ボンバー×2 ハウンドドラゴン×2
魔法18枚
手札抹殺 おろかな埋葬 サイバーダーク・インパクト! 強欲で謙虚な壷×3 サイクロン×2 テラ・フォーミング×3 ブラック・ガーデン×3 歯車街×3 竜の渓谷
罠5枚
奈落の落とし穴×2 魔のデッキ破壊ウィルス×2 神の宣告

コンセプト:黒庭発動時で攻撃力を2100になるサイバー・ダーク達で頑張ります。
サイバー・ダークが効果破壊の対象にされた場合や相手のデッキタイプによっては魔デッキで動きを阻害します。

備考:動きが悲しいくらい遅いです。
勝つ時のパターンが歯車街からのブラックガーデンなどで大好きなサイバー・ダークが活躍する場面がほとんどありませんでした。
ドラグニティとの組み合わせは今の所考えていないです。
ファランクスが手に入らない点とドラグニティを入れて調和が入り、渓谷が増え…となり最終的にサイバー・ダークがおまけになってしまうので…
もしファランクスによってより楽しくなるようでしたら考えてみたいです。
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 01:44:16.87 ID:BHHx+qYO0
>>363
巨竜3はいらん。奈落対策でも2枚もあれば十分
抹殺もアド取りにくいどころか相手の墓地利用増やしたり暗黒界相手だと使えないから抜いたほうがいいんじゃない?
で、その2枠にドラグニティだけど、アキュリスとコルセスカは相性いいから採用するべき
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 01:54:08.93 ID:4vD93HtG0
>>364
診断ありがとうございます
確かに手札抹殺はいらなそうですね。巨竜も一枚減らしてみます。
コルセスカはかなり相性がよさそうですね。正直手札の減りが早かったので探していれてみます。アキュリスも黒庭がなくなった時のためにも一枚入れてみます。
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 19:59:44.27 ID:/i64jGRm0
機械族で一番可愛いモンスターは何だろうか?
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 20:09:38.35 ID:8zZGEiPV0
白兵戦型お手伝いロボに一票
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 20:12:52.06 ID:4hPnWCBR0
カラクリ小町224
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 21:40:28.43 ID:/i64jGRm0
小町さんは可愛いというよりキモカワってやつだろ?
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 21:48:21.39 ID:+nVv3RNY0
二次ならナノブレイカー
ケモナーならボルチューかメカウサー
辺りがすぐ出てくるな

>>369
エロ画像あるで




ちなみにサイドラにも
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 21:50:21.29 ID:dW7MV9qn0
サイドラしか見たことないわ
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 21:59:11.83 ID:8zZGEiPV0
目隠ししてオイルぶっかけてるアレか
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 22:27:29.46 ID:gSByx0bc0
>>361
919しか見たことないわ
俺のグスタフマックスが巨大化リミ解した
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 22:29:03.02 ID:JTnnPaiv0
サイバー・ラーバァだろうが
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 23:03:55.34 ID:jKFvcRJF0
そういやサイバーにもウロボロスいたよな
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 23:08:14.60 ID:NVM/BwqD0
そんなものはなかった
・・・タイミング逃すのがなあ、墓地送り要求だし

セイクリッドにじゃんじゃん優秀な光機械出てくれればエルタニンも使いやすくなるな
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 15:36:57.51 ID:T/ry85a5O
機械担当は天秤座みたいだから天秤には頑張って貰いたいとこだな
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 18:33:50.20 ID:bh4yJtma0
そういえばセイクリッドの前のDT光テーマにも光機械が多かったよな
つまり・・・
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 21:48:44.07 ID:vmrYPqZI0
機械のクセに細菌に感染したカタストルはなんだったのか…
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 21:51:21.21 ID:SKJ8QBSK0
あれ感染っていうか残骸の断面から菌糸が生えて動いてるみたいな感じがする
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 22:28:57.31 ID:gTZnMjRZ0
たしか岩石族になってたよな >カタストルのなれの果て
A・O・Jの中で少し変わった能力やその強さといい・・・実は突然変異生物に鎧をかぶせてただけとかw?
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 22:34:54.10 ID:fVhfm8dQ0
最近エクシーズ主軸のテーマが割りと戦えるようになってきちゃったし
脱出入れるかな

エクシーズの置物結構厄介だし
いまのとこ誘発で強いのいないから脱出で十分だ
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 22:41:37.93 ID:mENheb820
浸食系で機械族いないの?
古びたラピュタの巨人みたいのでいいのにw
原型はいるしねーw
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 22:52:19.48 ID:0Al+iW/40
A・O・Jの思考回路を強化するために開発された高性能ユニット。
ワーム星雲より飛来した隕石から採取された物質が埋め込まれており、
高いチューニング能力を誇る。
その未知なるパワーの謎は未だに解明されていない

wikiより。中身は岩石でもおかしくないな
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 05:55:03.96 ID:2Gv2uK7I0
で、未だ浸食が確認されてないジェネクスって
(スルーされた意味で)凄いな
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 10:06:16.77 ID:TW5oR5SJ0
ヴェルズ・ウェポンとか出てディサイシヴがヴェルズ化したら俺得。出せないだろうけど
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 13:00:45.59 ID:xgBMesvi0
>>379-380
何のカードのイラスト?
見た記憶ない
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 13:10:23.92 ID:jeuDQSNb0
今度のヴェルズ・ゴーレムだな
効果も明らかにカタストル
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 15:09:29.74 ID:Kev1VkNJ0
何故岩になっちまったんだカタストル
イラストがなかなかいいだけに残念だが、このステータスと効果なら俺達にはブローバックがいるか

カラクリは初登場時はどうやっても強くなるわけないと思ってたけど
やっぱ滑らない後続のおかげだな
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 15:55:51.98 ID:hDibmu9J0
【機皇】組んで意気揚々とスイスドロー大会に出かけたら5戦全部ストレート負けした
少し泣く
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 17:37:52.10 ID:4hkYWEox0
今はみんなの党ガチだから仕方なくね
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 22:08:39.32 ID:3ZNwAvev0
マシンナーズガジェでトーナメント大会出て一回戦ストレート負けな俺が通りますよ
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 22:34:12.66 ID:nzXUu3Tb0
今日非公認大会にカラクリで参加してきたので結果報告を。
自己満足かもしれませんがご了承ください。

VSガスタ
×○×
初戦は弐三六しかモンスターを引かず、効果破壊されてしまってそのまま負け。
2回戦目以降は展開できたが、ガスタのリクルーターが延々と出てきて、4ターンほど稼がれた。
3戦目ではミストウォームSSされて、返しに無零怒出したら天罰されて負け。

団体戦1回戦
VSロックバーン
○×○
特に問題なし。スクドラはやっぱりいる。

VS暗黒界
○○
1戦目はスキドレを貼られて苦戦しましたが、無理矢理押し切り。
2戦目はサイドにマジックミラー入れましたが、相手が回る前にナチュビ出して勝ち。


ここでチームが負けてしまいました。
以上です。
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 00:28:43.76 ID:g2oHDjAY0
ガスタだと?
相性悪いのか
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 00:35:48.47 ID:x9S7h2oC0
カラクリなら下手に迷わず殴り続ければリクルは枯らせる
ただ中途半端に殴ったりするとめんどくさい

カラクリはあんまり転移効かないし相性いいと思う
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 01:43:40.57 ID:vEJvLtRO0
>>394
《ガスタのつむじ風》3回使われてリクルが消えなかったです……
ガスタと相性悪いというより、カラクリが脆いんですよね。
例えば、224NS→236NS→簡易融合でメカザウルスSS→3+5で無零怒SS
ここまで持っていったときに、無零怒に天罰やら神警やら打たれてしまうと、
場に残るのは強制突撃しなければならない236のみ。
カウンターしかけたつもりが一気に不利になることがしばしば……
ガスタの最後の×もこれが原因でした。
これで攻めきろう!と思っているところに飛んでくるカウンター罠が厳しい……
本気でトラスタメイン投入考えるレベル。
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 02:05:43.02 ID:GNdHo73P0
236出さなきゃいいだけじゃんそれ
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 02:15:25.23 ID:sCqkeWjL0
まぁガスタは初見殺しなところあるからなー
ウィンダで止めるとか意識するといいけど
リクル範囲知らなきゃとりにくい対策だし
俺も回りで使ってるやついなかったら訳わかんないだろうし

あとメイントラスタはあり
俺は罠くらうと終了だしトラスタ2サイク1大嵐1入れてる
サイドにサイクは2入れてる
最近いじくってないからサイドは適当だけど

自爆特効しちゃうとかはプレイングも大きいでしょ
例のやつも無礼からいけば罠踏んでも簡易残るし
通るなら無礼怒守備で出して無礼効果ワンドロー出来るし
無礼を先にだすなら919よんで小町つってきて簡易やっても展開は出来るし
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 11:21:14.26 ID:JbUO4eFx0
マシンナーズフロントラインってどういう位置?
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 12:10:54.31 ID:esoNeH/J0
銃竜で使うぐらいじゃね
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 12:46:15.63 ID:Me301RHDO
使えそうで案外使えないカード
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 13:01:35.92 ID:1PUYfEzHO
【サイコショッカー】が最近楽しい

気がついたらサイコショッカーがビートするデッキじゃなくて
サイコショッカーが素材として過労死するデッキになってしまったが。
蘇生が楽な闇レベル6機械ってめちゃ便利やね
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 13:12:25.91 ID:Zh21KCNR0
>>399
【炎機械】でいい働きしてくれるんだけどあまり評価されなくて辛い
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 16:11:54.77 ID:+AC/azEZ0
>>399
闇フロントラインは面白いよ
Aジェネクラッシャーが決まりやすいし
フォートレス入れてビッグアイも出せるし
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 16:55:02.75 ID:5s51Qqe90
>>403
炎機械ってフェネクスとかヴォルカノンを融合しまくるのか?なんかワクワクする組み合わせだな
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 17:36:28.20 ID:1PUYfEzHO
>>405
俺はヴァルカノン軸を組んでたら
最終的にヴァルカノンとサイバーツインと属性ヒーローとジェムナイトが混ざったらカオスなエクストラになった

めちゃ楽しい

エクシーズがきた影響でなにか削らないといけないと思いつつ放置中
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 17:45:01.26 ID:Zh21KCNR0
>>405
残念ながら違う
UFOタートルとフロントラインで人造木人18他炎属性バニラをリクルしつつブランコとか使って
ニトロシンクロン、ジェネコンでチューニングしてニトロウォーリア、サーマルジェネクスで殴っていくデッキ

バレットと機械落とすために未来融合でフェネクス指定することはあるな
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 20:32:55.18 ID:pqwZ+98s0
未来ショッカーはエクサビートル来てから継戦能力上がったね
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 21:26:38.32 ID:zEY7g92l0
カラクリ使いの人に聞きたいんだがモンス何入れてる?
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 21:57:31.26 ID:qnvK1rqQO
インゼクター並べられてどや顔されたからキメラティックオーバー17連打を浴びせてやったよ
明鏡止水がいいサンドバックになってくれて^^
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 22:01:35.43 ID:tr+AqF8S0
>>409

純カラクリのモンスターは

13枚 919一枚派
14枚 919二枚派or919と818一枚ずつ派
15枚 919二枚818一枚派

がテンプレだと思ってた
もちろんサイドラとか例外はあるけど
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 22:07:15.22 ID:1PUYfEzHO
>>408
サイコリターナー、サイコショッカーコンビと
エクサビートルの相性の良さはガチ
未来ショッカーの戦線維持だけじゃなく

終末でリターナー落としてサイコショッカー特殊召喚
ディアボ特殊召喚
サイコショッカーとディアボでエクサビートル
エクサビートル効果でリターナー装備
エクサビートル効果でショッカーを墓地に送り、リターナーと相手カードを墓地送り
リターナー効果でサイコショッカー特殊召喚

とかできてマジイケメン
さらにゾンキャリが墓地にあってメインにカラクリつめばワンキル狙える
最近よくやるがなかなか強い
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 22:11:33.41 ID:poPjABrT0
>>409
224×3 248×2 177×3 339×1 919×1 236×2 818×1 313×2 7749×2 96×1 の18枚
複製、キャンセル、新書、をふんだんに使い、防御カードには進入禁止を採用した
無零、無零怒6枚体制のドローを目的にしたカラクリデッキ
カラクリ全て入れてやろうかと思ったんだけど、蜘蛛は別として落ち武者になった
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 22:31:16.43 ID:tr+AqF8S0
ちなみに俺は919一枚の13枚派
たまにデッキに919いればなぁってなる
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 22:33:23.01 ID:vEJvLtRO0
>>398
どうもカラクリ使ってると無零怒でドローすることを優先したくなってしまう…
デッキに313が入ってるから、妨害が無ければ無零怒2体と818並んで2ドロー。
やっぱり慎重に展開するのが一番なんですかね?
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 23:35:11.18 ID:It84YJ4KO
カラクリは規制掛かるだろうか
かかるとしたらやっぱり224?
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 23:37:18.33 ID:D4IJWU+N0
かかんねーよ
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 23:58:25.92 ID:esoNeH/J0
かかるとしたらって話だろうに
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 00:06:48.07 ID:0O+O0ynP0
まずカラクリに規制がかかるという前提が間違ってるから
ディフォーマーでモバホンが規制されるって言うようなもん
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 00:13:52.80 ID:+GAadg8v0
やっぱりカラクリって簡易融合必須なの?
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 01:02:37.73 ID:MLk6yuKe0
どんなカラクリにしたいか
どの程度上を目指して組むか
による
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 08:10:53.93 ID:FaILMMyA0
純カラクリでそこそこ戦える方がいいんだけど…簡易融合売ってないんだよねぇ
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 10:27:10.82 ID:EFME4KIQ0
レジェンダリーコレクション2にウルトラで入ってるで
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 10:28:41.20 ID:EFME4KIQ0
メガパックだけど
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 12:52:31.30 ID:Y/PjGHLE0
ネット通販で買えばいいんじゃないか
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 13:48:39.16 ID:jqALPSW40
何を聞きたくて晒したのか
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 14:35:08.01 ID:H9yemM8si
カラクリ使い出した多くて安心した
機械はいいよな!
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 14:56:46.97 ID:/bG6J6icO
日本語
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 18:13:49.55 ID:W5Z2iaAw0
カラクリ使い出した(んだが機械スレにカラクリ使いが)多くて安心した
機械(スレ)はいいよな!
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 18:20:45.90 ID:GiRvUvR20
整備蔵につれてけ
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 18:23:36.57 ID:c00t/ZhPO
誰だよ
ラストマシンウィルスに侵されたジャイアントコザッキーに書き込みさせてるのは…
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 18:32:13.98 ID:ZUX84WOt0
閑話休題。
A・マインドデッキもここかな
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 20:13:19.03 ID:EF849KlO0
>>432
構築によりそうだけど、バニラスレの方が適切な気がする
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 20:50:55.68 ID:LyKoFUo/0
マシンナーズ・フロントラインが
自分のバトルフェイズに効果発動した時
特殊召喚されたモンスターは攻撃できる?
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 23:22:34.13 ID:CVP3Be5P0
>>434
できる
妥協ガンナードラゴンの自爆特攻からリボルバー、サイコショッカーで追撃とか常套手段
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 23:30:42.76 ID:LyKoFUo/0
>>435
なるほど
ありがとう
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/23(水) 01:10:36.12 ID:tWK6wuiFO
http://ocg.xpg.jp/deck/deck.fcgi?ListNo=29059
向こうだと構築全く違うんだな・・・
蔵無しとか考えられん
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/23(水) 01:21:17.92 ID:u8zQLGrX0
ぶん回す型じゃないってだけだろ
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/23(水) 02:02:35.10 ID:yI8EAQde0
海外は大会が100人以上がザラだから、ぶん回しより安定性を求められるしね
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/23(水) 05:05:25.94 ID:2NydpQyU0
ガイド入れた代行が強すぎるから
クリッターアースメタれるライオウも優先される
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/23(水) 07:16:26.76 ID:N/zDJTk40
マシンナーズフロントラインは一ターンに一度じゃなければなぁ
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/23(水) 10:57:08.23 ID:po9Ij1IMO
サモチェガジェットにしてガンナードラゴン含めた最前線自爆特攻で
1ターンでジャイアントボマーエアレイド召喚
というのは考えたことがあった
無理だけど
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/23(水) 13:38:47.92 ID:C7W/XzJN0
リミッター解除はギアフレ+フォートレスとか無零+兵の攻撃通すだけでゲームエンドにするインチキカードのはずなのになかなか使いずらい
こういうときカラクリの表示変更効果が残念だ
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/23(水) 13:54:42.59 ID:j/QAe8oKO
444
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/23(水) 14:07:40.07 ID:FkrOJ3nRO
フロントライン張って236自爆特攻
チェーン1に236、2にフロントラインで奈落も警告も効かないよ!
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/23(水) 14:21:43.63 ID:hSmc9VF40
な?モバホンだろ?
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/23(水) 14:52:34.98 ID:rkYjRwYy0
何もおかしくなくね?
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/23(水) 14:57:01.14 ID:hSmc9VF40
奈落
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/23(水) 15:01:39.79 ID:rkYjRwYy0
ああ納得
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/23(水) 17:20:29.26 ID:FkrOJ3nRO
た、試したんだよっ
お前らがちゃんと気付くかどうか
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/23(水) 17:42:43.48 ID:nsBFlCcz0
今度初めて大会出ようと思うんだがデッキ診断お願いしていいかな。
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/23(水) 21:31:49.32 ID:Iwf2+Jr2O
>>451

カ ぶせずに
ク ウキを読んで
テ ンプレを守って
キ 持ち良く診断して貰おう
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/23(水) 21:38:47.50 ID:GfRO3OuK0
wktkして待っててやるからはよ
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/23(水) 21:59:51.48 ID:nsBFlCcz0
んじゃあ。テンプレっぽいかも

224 3 236 3 177 3
919 2 248 2 313 1 サイドラ2

蘇生 月 嵐 我が身 クロキャン
サイク2 カップ麺3 蔵2 新書2 オバロ

激流 宣告 警告2 奈落2 ダスシュ 七つ トラスタ

回した感じぶっぱする時に激流とかが果てしなくうざかったからトラスタ七つ入れてみた。
オバロクロキャンは抜いた方がいいのかな。
ちなみにサイチェンは無いです
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/23(水) 22:20:12.15 ID:u8zQLGrX0
紙束
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/23(水) 22:38:21.72 ID:u41p79ze0
カラクリにボルトヘッジホッグ入れようかなと思ったけど落とす手段が無いなぁ
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/23(水) 22:46:10.20 ID:ilOU6Ku10
>>456
そんなあなたに未来融合

ボルチュー入ってないけどカラクリ未来オーバーが楽しい
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/23(水) 23:13:51.99 ID:sz17Xgja0
>>445
元々、奈落は効かんだろ…
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/23(水) 23:16:09.52 ID:AsvQVmGj0
>>454
エキストラきついし、オバロ入れるならブラホが先な気がする
サイドは適当でもいいから作っとけ
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/23(水) 23:22:38.54 ID:nsBFlCcz0
>>459
その大会がマッチじゃないっていう良く分からんルールだからサイド無しって書いたんだ。文章力なくてすまん。
やっぱ必須系が先か。後クロキャンって要るかな。
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/23(水) 23:28:59.08 ID:DEHOBLR60
>>460
シングルならワンキル構築でよくね

>>456
リサイクラー「俺は?」
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/23(水) 23:42:02.97 ID:Iwf2+Jr2O
>>460
サイドチェンジ無しならお触れ、キャンセル、複製積んで1ターンで全部終わらせば?

あとサイド無いのは分かったが、せめてエクストラくらいは書け
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/23(水) 23:48:43.11 ID:M81AVmzc0
俺も診断してもらっていいですか
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/24(木) 00:50:14.26 ID:eV56i2rO0
>>461>>462
ワンキル特化のがいいですかね。そしたらアウトはどれでしょう
ex忘れてました
メカザウルス2 フォートレス オーバー 
カタス ナチュビ ブリュ ブラロ ブレイ2 スタダ スクドラ ブレイド2 トリシュ
スペースカツカツだからオーバー抜きます。
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/24(木) 01:18:13.65 ID:Lk7BeDs70
インゼクター対策わかって勝てるようになったけど本当に戦っても楽しくない
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/24(木) 01:42:29.31 ID:xpp3uF2b0
カラクリが出始めた頃も言われてたな
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/24(木) 01:43:47.94 ID:Lk7BeDs70
そうなんだ
カラクリがねぇ…
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/24(木) 01:43:50.92 ID:XOkdxoAp0
それを言うならサイバー流の頃だろ
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/24(木) 01:48:44.22 ID:86AJPNaR0
つかフリーでワンキル特化はそら嫌われるだろ
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/24(木) 02:02:32.75 ID:XSNfniu+O
出始めのカラクリとか黒ボンに頼ったり(笑)とか付けられて「機械はお腹いっぱい」とか言われてた時代じゃないっすか
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/24(木) 02:06:01.12 ID:AAZ94H790
複製無礼
代償、キャンセル、二重
簡易、マシン、マシン植物
簡易

みたいは流れだった気がする
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/24(木) 02:08:53.95 ID:DW/jh1R+0
スレ見たけど甲虫ショッカー?おもしろそうだな
考えた人に聞くけどマンティスいるのか?
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/24(木) 02:25:35.00 ID:Kxx58a710
それって未来ショッカーの保険にエクサ入れてるって話じゃなかった?
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/24(木) 02:34:07.99 ID:DW/jh1R+0
メインは変わらないのか
サンクス
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/24(木) 03:00:33.71 ID:xzvbh+hN0
全く関係ないけどサイバー・ドラゴンなくした死にたい
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/24(木) 03:08:56.68 ID:bzX4PFn50
>>475
潔く死ぬがいい
機械スレの面汚しめ
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/24(木) 07:00:36.33 ID:7OK4Lwd90
>>475
俺のウルのサイドラやるよ
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/24(木) 07:00:53.97 ID:ilKC2vmQi
>>475
これで良ければ

つプロトサイバー
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/24(木) 08:24:09.84 ID:rcrZD9KVO
>>475
ほらこれ使え
今までのよりATKが400も上だぜ
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/24(木) 09:47:14.05 ID:pQdidfRoO
>>475
EE4のウルサイバー当てたときの感動といったらないね

というわけでEE4をパック買いしようぜ
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/24(木) 16:27:13.71 ID:QoRAGEBt0
>>475
ノーマルのサイバーで我慢しろよ
俺はレリ以外認めないが
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/24(木) 17:03:54.76 ID:Vxxmt5Ex0
レリサイバーってメチャクチャ強そうに見えるよね
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/24(木) 17:07:23.68 ID:rcrZD9KVO
まあヘルカイザー誕生に惚れて機械使いになった俺はシャドウバージョン使ってるけどな
エンドも一枚はシャドウバージョン
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/24(木) 19:17:59.64 ID:j15fSWYjO
初任給で黒サイエンと黒サイドラ3枚ずつ揃えたのはいい思い出
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/24(木) 21:58:40.92 ID:mzMo5/ma0
ノーマルやゴールドが蔓延してるだけに
レリとかウルのサイドラはフリーで使うと少し珍しがられるよな
一瞬だけ「おおっ」みたいな

ただし黒サイドラはそうでもない カッコいいのになぁ
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/24(木) 22:26:32.61 ID:oXqag0j80
大して珍しい物じゃないからな
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/24(木) 22:46:18.97 ID:x1soHtXu0
VEでばら撒かれたしなぁ
DD限定のままだったら珍しかっただろうけど
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/24(木) 23:33:21.30 ID:xN4yMn3M0
機械コレクターの俺はサイバー流が高いは多いはバリエ多いわで苦しめられたよ
全部集めたけど
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/24(木) 23:38:07.34 ID:3mWRwdGU0
おい、昨日の非公認でカラクリがまた結果残したらしいぞ。
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/24(木) 23:51:18.32 ID:uOZ8s2Yz0
今更珍しくもなくね?
現状トップクラスのデッキだろ
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 02:46:17.68 ID:8EBIf11P0
マシンカラクリで一回戦ストレート負けしてきた・・・

防御を全て捨てて攻撃特化したのがまずかったかなあ
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 02:54:44.70 ID:eyX9EuZX0
>>491
相手のデッキは? 展開はどんな感じだった?
愚痴だけなら別に構わないけど相談ならもっとkwsk
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 09:31:08.64 ID:IqUd/mYF0
やっぱ、純カラクリってトラップ多めじゃないとやってけないの?

罠4枚なんだけど…
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 13:08:07.83 ID:xRxLDC4AO
ちなみにその4枚は?
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 13:11:16.67 ID:II25uCq60
罠そんだけだとトラゴゴーズで妨害されたとき返しで壊滅する
貪欲制限でぶっぱ型は建て直しできないし
ランドオルスたてると打点下がるし

せめて奈落2警告2宣告月あると全然違う
というか純ならそんなに枠とらないから罠入れる場所あるでしょ
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 15:05:56.89 ID:lfRljpbH0
新しいの出るみたいだけどサイバネティック・フュージョン・サポート来ないかな
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 16:24:01.65 ID:faOqudkD0
現実:輪廻独断
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 16:29:07.12 ID:Pyb0/Qj70
今更ゴッズ見たがジャイアントボマーエアレイドカッコいいな
カッコいいけど召喚できんのかあれ
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 18:36:40.39 ID:Go5GpBQg0
マシンナーズガジェットのデッキレシピ
教えて(;_;)
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 19:14:07.89 ID:xRxLDC4AO
何があったw それと2chで聞くくらいならググッた方が早いぞ
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 19:52:17.10 ID:XPLIUINo0
どうみても釣りだろ
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 20:06:44.36 ID:sHHSTW2A0
>>498
せめて融合だったらなぁ
XYZみたいな

素材は揃っても手札になかったりするのが多い
その逆はもっと多い
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 20:49:12.31 ID:ToLue/5Li
そういやエクシーズでXYZのリメイクとかやってくれないかな
いやまあ名前だけだけどさ
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 22:26:04.95 ID:UMIkfm+zO
ジャイアントボマーエアレイド出すなら
1、2ターンでフィールドに揃える必要あるから

どっちかと言えばロック型にして行くのが良いとは思うのだけれど
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 22:46:21.45 ID:faOqudkD0
ガンナードラゴンからの最前線で色んなリアクター持って来れるよ
GBAはマジックリアクターのステータスがもうちょいよければ使い続けてたとおもう
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 23:05:18.53 ID:VAm1jAHn0
デッキ診断をお願いしたい

【フォートレスシンクロ】

計40枚

最上級モンスター:5枚
マシンナーズ・フォートレス*2 カノン*3

上級モンスター:1枚
サイバー・ドラゴン*1

下級モンスター:14枚
ギアフレーム*3 ピースキーパー*3 グローアップ・バルブ*1
参謀弐四八*2 忍者九壱九*1 ベーシス*3 バスター・ショットマン*1

魔法:11枚
サイクロン*2 大嵐*1 機械複製術*2 強制転移*1 死者蘇生*1
貪欲な壺*1 ブラック・ホール*1 マシン・デベロッパー*1 リミッター解除*1

罠:9枚
神の宣告*1 ゲットライド!*3 強制脱出装置*2 奈落の落とし穴*2 無力の証明*1

エクストラデッキ:15枚
フォーミュラ・シンクロン*1 アームズ・エイド*1 カタストル*1 ライブラリアン*1
ガイアナイト*1 ブラックローズ*1 無零*2 無零怒*2 スクラップ・ドラゴン*1
スターダスト・ドラゴン*1 シューティング・スター*1 キメラテック・フォートレス*1 ホープ*1


コンセプト:フォートレスを特殊召喚して☆1チューナーとで☆8シンクロする構成
ベーシスはフォートレス以外のモンスターとも状況に応じてシンクロできるから投入
ショットマンユニオンからのベーシス複製が楽しいから、流星まではエクストラに入れてる
ピースキーパーかギアフレームが手札にくればまず事故らないけど、カノンだらけになってたまに泣く
相手のシンクロ・エクシーズ対策とギアフレーム再利用のために強制脱出装置入れてる
今以上にギアフレームを再利用してフォートレスを今以上に何度も蘇生したいってのが切実な願望
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 23:17:35.58 ID:1fiezSMeO
結論:フォートレスで殴れ
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 00:04:56.81 ID:a57EfwoR0
カラクリで初手でランドオルス出すとしたら場に何が並ぶの?
簡易融合とか魔法キープしてランドオルス1体で戦う感じ?
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 07:39:52.35 ID:LXjCIcjwO
>>506
デベロッパーと無力の証明の使用感知りたいんだがどんな感じ?
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 09:16:50.33 ID:mHXG3Fov0
>>494
スタロ×2、トラスタ×2です
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 09:34:05.27 ID:DMBNABYQO
>>510
その構築なら我が身の方が捗るぞ
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 09:43:08.59 ID:B9gGHs3+i
>>508
今先行ランドオルス最近やったためしないんだけどどんな敵だとやるん?
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 10:43:38.59 ID:hC1wSNzw0
>>505
リアクターは高速化すると墓地依存になるか
相手の攻撃宣言待ちのどちらかになるからバランスが悪いんだよなー
リアクターだけまとめて落とせるカードがあれば実用レベルになるんだけど
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 11:04:39.97 ID:a57EfwoR0
>>512
インゼクター
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 11:20:47.72 ID:cqd68Ki00
参加者数:279名(93チーム)
【カラクリ】/9-0

バケモンかよ
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 11:22:02.49 ID:a57EfwoR0
>>515
運さえよければそうなるわ
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 11:32:02.24 ID:LXjCIcjwO
>>515
どんだけぶん回ったんだろうな
何にしてもすげぇw
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 12:01:40.57 ID:B9gGHs3+i
>>514
ゼクター相手ならランドオルス一匹にバック伏せて手札ためとくのが良策じゃね?
返しに弱いからあいつら
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 12:47:19.85 ID:ScsVTRqP0
>>515
すげえ
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 13:08:00.94 ID:/hPw/sylO
>>915
9回中4回代行か
トラゴーズ採用が減ってるのは追い風かな?
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 13:11:52.56 ID:bG3jLffT0
>>520
インゼクター影響で手札誘発増えるかと思ったけどそんなことなかったね
結局先行では動け無いからバック厚めにして初めの召喚潰せばいい訳だし
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 14:14:12.68 ID:t6+wgbHR0
>>521
そんな事なかったねって、不勉強なだけだから
普通に考えてインゼクターへの最適解は手札誘発で1kill阻止して返しにぶっぱ
手札誘発なしなら普通にバック割られて1killコースだわ
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 15:40:54.68 ID:6GIeRNY4O
フェーダー3積みと
メモメモ
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 16:08:09.95 ID:mHXG3Fov0
機械族なら速攻のかかしだな
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 17:42:15.85 ID:V38BDQcJ0
起動せよ!パーフェクト機械王!!
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 18:11:04.53 ID:4E4f9sB60
今日カラクリで非公認の大会出てきたんだが初戦の相手(TGガジェ)の
態度悪すぎて萎えた

挨拶は無し、デッキカット中は同じ机の友人と喋りっぱなしだし。
ルーラーの効果で種類宣言時に一度宣言して効果解決してから
「あ、やっぱ無しで」と宣言しなおしたりと我が道状態。

1戦目トラップスタンからの大量展開でボこったら舌打ちしだす始末。

マナーくらい守って欲しいわ……
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 18:14:35.31 ID:ApPhkkaO0
あ、はい
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 18:28:46.30 ID:B9gGHs3+i
せやな
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 18:30:07.96 ID:4HtQGloC0
カラクリマシンで20~30人程度準準決勝まで非マッチだけど非公認2位までいったった
3回目で初めて1回戦突破したと思ったら決勝まですすめて超うれしいわ
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 18:51:29.10 ID:LXjCIcjwO
>>529
おめ。ここんとこ純が元気だったがマシンもまだまだいけるのね
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 18:59:48.16 ID:4HtQGloC0
>>530
ありがとう
決勝では3回中2試合マインドクラッシュくらったけど他は大活躍だったぜ
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 19:36:37.27 ID:8o/wlVmJ0
>>515
この人見てたけどやばかったぞ。
決勝トナメのどっかでTG代行天使相手に
蔵、蔵、なにか、236、313、簡易融合のハンドで
先攻に強謙で嵐めくられたのにワンキル阻止して勝ってたぞwww
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 20:50:10.78 ID:/BaA/6NP0
>>526
そいつゴミだな
こんなクズプレイヤーはいつか殺される
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 21:01:24.20 ID:PUVHacMA0
診断お願いします
小町×3 商人×3 兵×3 参謀×2 忍者九×2 無双×1

簡易融合×3 倉×3 サイク×3 ブラホ×1 大嵐×1 蘇生×1 リミッター解除×1 月書×1

トラスタ×2 七つ×1 次元幽閉×1 リビデ×2 警告×2 奈落×2 宣告×1 スタロ×1

コンセプトは、なんというか普通のカラクリです。KONAMIトーナメント3回戦で負けました。
相手はアンティークギアガジェルとフォートレス並べてきて無理でした

エクストラ
ナチュビ×1 パルキ×1 無零怒×3 無零×2 メカザウルス×2 スクドラ×1 スタダ×1 カタス×1 ブラロ×1 ブリュ×1 トリシュ×1

以上です。サイドもさらしたほうがいいですか?
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 21:12:42.70 ID:vmy2rtTQ0
ピンの幽閉と七つがよく分からん
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 21:15:01.64 ID:PUVHacMA0
>>535
幽閉は枠が余ったので入れてみました
七つは自分でもちょっと微妙だとおもいますが、リビデしたカラクリどシンクロした際に警告撃たれるときついんで入れてみました
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 21:37:06.43 ID:b4M7zgSR0
>>536
枠が余ったのでって理由ならほかのカード入れたらどうかな
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 21:38:35.68 ID:PUVHacMA0
>>537
なるほど
どんなカードをいれればいい?
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 21:41:51.36 ID:ApPhkkaO0
少しは自分で考えろよ
俺ならトラゴ突っ込む
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 21:49:00.02 ID:8o/wlVmJ0
>>539
せめて理由ぐらい書けよ。
この構築、守衛が入ってないだろ。
この構築じゃ何がなんでもレベル6はでないぞ。
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 21:49:13.44 ID:PUVHacMA0
>>539
トラゴか
でも幽閉クリスティアとかライオウとかを召還後に殺せるから強いんだよな

とりあえず回してみる
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 21:50:52.56 ID:PUVHacMA0
>>541
指摘ありがとう

忍者九×1で守衛×1だった
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 21:52:06.25 ID:4HtQGloC0
自分なら精神操作か貪欲かしら
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 22:12:26.04 ID:GliedsoBO
守衛1の
純カラクリだけど
6シンクロはナチュパとブリュどっちが
良いかな?

545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 22:19:57.02 ID:8o/wlVmJ0
カラクリを非公認で使ってみた感想だけど
上級出てきた→とりあえず横にTG置く→クイックがこっちを見て微笑んでいる。
って展開がものすごく強かったから抜くならハイパーの方かな。
レベル6シンクロは結構マッチやったけど一回も出なかった。
多分商人が守衛が1ターン場に残らないと出ないからだと思う。
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 22:24:40.54 ID:PUVHacMA0
>>534だけど、6はだそうとすればでる。
俺はサイドに339入れてるから、よくでる
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 22:28:08.27 ID:GliedsoBO
339は忍者使いに
あげてしまった(泣)
あいつって需要
あったのかよ。。。
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 22:29:36.13 ID:Qsopg7b/0
>>544
6はほとんど出ないけど俺はブリュにしてる
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 22:31:55.68 ID:8o/wlVmJ0
>>546
出そうと思って出す必要ってあんまなくない?
とりあえずエントランスかどっかで構築見てみると参考になるかも。
結果出してる人が一番詳しいし理由もちゃんとしてるでしょ。
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 22:33:03.37 ID:PUVHacMA0
339はピンだと強いと思う
モンスターを墓地に送る効果だから、スタダやれるし、ローチもライオウもクリスティアもやれる。
我が身とかの破壊を無効にされる効果もきかん
ガチガチだってカタスだって(ry
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 22:36:02.10 ID:GliedsoBO
取りあえず>>548参考に
してみるわ

皆Thanks
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 22:53:28.63 ID:9/8xp8250
>>534
俺なら818七つ幽閉抜いてミラフォと昇天脱出マイクラを環境に合わせて入れる

昇天は天使ラギア一応グラファ倒せる
脱出はエクシーズライオウ一応インゼクター兎越えれる
マイクラは天使
ミラフォはナチュル守る上で大きい

あとはパルキオン抜いてランドオルス入れるかな
刺さらないデッキって暗黒界ぐらいだし
6ってほんとだしにくいし
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 22:54:15.03 ID:yBWuPVnYi
次からはsageような
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 23:00:42.47 ID:PUVHacMA0
>>552
意見ありがとう

個人的には無零怒→818で49ダメージでワンドローってのをやりたいんだがどうだろう?
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 23:35:44.33 ID:9/8xp8250
818だと4900与えて残りは3100
248だと3300与えて残りは4700

この1600の差と出されたらほぼ詰みのライオウ潰しが大きいと感じるなら818でいいし
攻撃反応のリスクを考慮してバトル前のワンドローとバトル前の簡易蘇生ドローからの展開が大きいと感じるなら248でいいんじゃない?

あと818は返しで殴られるとブレイドのドローが発生しない
248は攻撃になるよう出せば相手もうかつに殴れず次のターンまでチューナーを残しておける
ただ248をバトル前に攻撃表示になるように出すとカラクリよく知ってる人ならリビデに返り討ちにされる

まぁ純カラクリの818サイドラ919の枚数は好みだから好きにすればいいと思うよ
919に加えて818入れるのもありだと思うよ
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 23:36:36.37 ID:9/8xp8250
313入れてないなら攻撃前に簡易引いたところで使えないか
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 23:43:25.91 ID:PUVHacMA0
>>556
いや、入れた
ピンだけどね

サイドに818積んでどーせサイチェンで相手ライオウ積んでくるからその時入れ換えてみる
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 00:21:02.69 ID:E93WBBNI0
>>509
だいぶ遅レスで申し訳ない。
デベロッパーは、このデッキだと蘇生対象が低レベル帯域が多いから使える。あとサイク撃たせるためにもなる。
証明は相手がシンクロ素材を並べた所で発動できるからだいぶ強い、☆7以上なんてこの構成なら大概フィールドにいるし
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 10:11:04.89 ID:QNTgs97ZO
>>557
それやったら
何故か睨まれた後
フフって笑われた
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 10:41:04.05 ID:BuNHHp8b0
どういうことだってばよ?
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 11:10:00.64 ID:Lh+mmVdS0
カラクリのEXにレベル4の融合体ってありじゃね? 機械がいないからアレだけど小町→壱七七 からトリシュだしたり 参壱参とでレベル8になったりで便利だと思うんだが
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 12:47:00.60 ID:FYFzOShF0
枠がない
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 12:59:53.12 ID:QNTgs97ZO
>>562同意
トリシュは普通に出ないか?
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 14:28:14.14 ID:Y1uD80kAO
>>558
thx
ピンだから腐りそうな印象あったけど割と働くのね
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 14:38:31.10 ID:Pu7RhzUE0
>>564
トリシュ普通に強いしね
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 15:15:39.10 ID:kTP4S//q0
粋じゃない
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 16:19:51.64 ID:6wZz+NHzO
最近の入賞レシピみると聖槍我が身サンブレがよく入ってるみたいだけど
聖槍我が身はまだ分かるけどサンブレはなんでなん?
個人的にカード除去なら爆風の方が良いと思うんだが
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 16:33:09.47 ID:QNTgs97ZO
>>567
カラクリ手札
余るからじゃない?
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 16:39:43.76 ID:6wZz+NHzO
確かに手札余るけど、今の環境ってサンブレ>爆風なのか?
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 16:39:55.30 ID:QEKDRI/s0
>>567
サイドラ戻しちゃうじゃないですかー
やだー
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 17:00:48.55 ID:QNTgs97ZO
いや、どうだろう

サイドラは相手出たら
すぐフォートレスだし

よく考えれば爆風も・・
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 17:02:12.39 ID:rsaTPPTc0
優先権で融合!?
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 17:04:13.28 ID:LXmo31lP0
ああ!それって超融合!?
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 17:07:52.09 ID:QNTgs97ZO
そういう事かw
何故か頭の中で自分のターンになってたわw
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 17:09:35.66 ID:mJk4DxE50
何言ってんだこいつ
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 17:12:33.02 ID:6wZz+NHzO
そんなあなたにsage
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 17:22:52.58 ID:rsaTPPTc0
そうかよくわかった
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 17:28:21.57 ID:QNTgs97ZO

ところで>>577はIDが旬だな
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 18:26:08.26 ID:KSMqfJAB0
診断頼みたい、植物マシンカラクリです
計41枚

上級3枚
フォートレス×3
下級18枚
ヴェーラー バルブ スポーア ダンディ ロンファ クリッター ギアフレ×3 参謀×2 小町 守衛×2 兵×3 919
魔法11枚
おろかな埋葬 サイク×3 ブラホ 141 月の書 死者蘇生 精神操作 大嵐 貪欲
罠9枚
サンブレ ダストシュート リビデ×2 宣告 警告×2 奈落×2
エクストラ15枚
フォーミュラ アームズエイド カタストル ナチュビ ブリュ ブラロ ランドオルス スタダ スクドラ 無零×2 無零怒×2 トリシュ ローチ
サイド15枚
無双 雪男×2 ライオウ×3 ヂェミナイデビル×2 クロウ×2 ヴェーラー 暗闇ミラー×2 砂塵×2

メタビと墓守とラギアにあまり勝てません、サイクロン引けないと罠に突っ込むしかなくて辛い
メインの枚数についてと活躍しないランドオルスの処遇についても聞きたいです
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 18:57:54.93 ID:VQPWznMN0
純正マシンナーズを作ろうとしたら、つい6ガジェしてしまった
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 18:58:52.06 ID:Zo40I4zW0
>>579
とりあえず植物とマシン抜けばいい
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 19:22:09.31 ID:QNTgs97ZO
ロンファ1枚の環境では生きていけないと実感しました。
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 19:23:43.93 ID:z5aFsGET0
おねがいだからsageるか消えるかしてくれ
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 21:10:12.76 ID:qeTZOEKB0
カラクリで5エクシーズするときは片割れは大体サイドラだから、音楽家の帝王あたりを入れてプレアデス出すってのはどうかな?
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 21:14:27.39 ID:NUZ3fxHh0
>>584
枠がない


16人規模の大会優勝した
やっぱ224出る前から使ってるけどカラクリ最近つよいな
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 21:21:42.68 ID:EbQrsqfT0
機皇兵ダルクきゅん幻想召喚師使ってるが楽しい
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 21:24:04.38 ID:a+i4gpoD0
レポ頼む
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 21:26:19.67 ID:NUZ3fxHh0
>>587
おK
ちょっと飯食ってくる
レシピもさらす?
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 21:30:45.36 ID:jgh2NszAO
マシンガジェや代償ガジェの場合、6ガジェと9ガジェ、どっちが良いんでしょうか?
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 21:40:20.13 ID:TLfRD/yg0
マシンは6
代償は9
というか代償で6だとしたら何をするデッキなんだ
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 22:01:09.91 ID:NUZ3fxHh0
>>585だけど、レポ

小町3 参謀2 守衛1 忍者九2 無双1 兵3 商人3
15枚
倉3 蘇生1 リミッター解除1 ブラホ1 大嵐1 サイク3 月書1 簡易融合3
14枚
トラスタ2 警告2 奈落2 スタロ1 賄賂1 宣告1 リビデ2
11枚

エクストラ
ナチュビ1 パルキ1 無零怒3 無零2 トリシュ1 ブリュ1 メカザウルス2 カタス1 ブラロ1 スタダ1

サイド
マシンナーズ・フォートレス2 砂塵1 忍者参1 ミラフォ1 暗闇3 閃光3 DDクロウ2 黒角笛2
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 22:06:08.70 ID:V+pUAGjU0
この間32人の非公式出てきた。
2回戦目のジャンドに××。
相手LP残り4800とかで、場ガラハンド1。
こっちが無零怒出して、818出せば勝ちだったのに、すでに手札に818を引いていて出せず。
しかもそのまま相手ターンにブラホ、次ターンにクエイサー返されて負けた。
やはり818は2枚欲しいと思った。

サンブレの話になるけど、ライオウがきついからじゃないかなと思った。
爆風だと次のターン帰ってくるし。その辺どうなんでしょ
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 22:08:51.05 ID:NUZ3fxHh0
1回戦

代行者
○○
先行商人で倉→小町
トラスタ宣告伏せエンド

相手サイクで宣告割ってヴィーナス、ガチガチ
商人潰してエンド

トラスタブラホからの小町兵で無零で無双呼んでガチガチ攻撃表示
リミッター解除サンドバックで勝ち

2セット目はなんか閃光とスタダで勝てた
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 22:09:07.43 ID:QNTgs97ZO
>>591
EX14枚だが見間違いか?
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 22:11:21.85 ID:NUZ3fxHh0
>>594
スクラップ1忘れてた
すまん
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 22:23:00.16 ID:NUZ3fxHh0
2回戦
ジャンド
●○○
1セット目
相手先行ライブラ、フォーミュラー、レシプロ
ちょっと無理げだった

2セット目
サイチェンで黒角笛2とトラスタ2
接戦。
あと少しまで追い込んで、ゴーズ、ブラロ食らってトップ勝負。
蘇生引いて無零怒出してごり押し

3セット目
神手札
相手モンスター1バック2でエンド
自分ブラロ→大嵐→小町→兵→簡易→小町ザウルス→無零怒→守衛→兵守衛→無零怒→参謀

無零怒パンチが通ったあと、2体目のときにリミッター解除使った
なんか舌打ちされた。相手手札にゴーズあったらしい
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 22:28:21.35 ID:WUla2FO50
カラクリ組もうと思うんだが罠はお触れ三枚でいいと思う?
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 22:41:14.97 ID:NUZ3fxHh0
3回戦
○●○
インフェルニティ

1セット目
相手先行初手ガン伏せデーモン
商人→倉→兵で何とか凌いだ
手札に小町忍者九ためといて大嵐トラスタくるの待ってたら残りライフいくらか忘れたけど死にそうなときにやっときて、トラスタ→小町忍者九→ブラロドーンでリセット
インフェルニティだからハンド0だったんでそっからは普通にかてた
トラスタ強いよトラスタ

2セット目
相手またもデーモンガン伏せ
今回はバリアやブレイクで押しきられた
バリアノーコストとか強すぎる

3セット目
相手事故ったらしく、インフェルニティなのにハンド4とか
サイクでバック割りつつビートしてたら買った


599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 22:46:11.50 ID:Y1uD80kAO
>>597
悪いこと言わないから汎用も揃えといた方がいい
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 22:50:55.66 ID:NUZ3fxHh0
4回戦
暗黒界
●○○

1セット目
自分事故
簡易融合2倉2あと罠っていうシュールな手札
小町来たら強いと思いながらドローしたけど無理だった

2セット目
先行ナチュビガン伏せ

見事なまでの完封だった

3セット目
相手がスキドレ自分が暗闇はって戦うというよく分からん試合
いつも通り兵やカラクリシンクロで戦線維持しつつ、ノロノロとデュエル進めてたらトラスタ来たんで、そっから手札にためてたやつらを一気に展開して勝利。
トラスタは俺の嫁

今回の結論
トラスタ強い
相手が1キルじゃなければ手札にためられる
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 23:28:42.58 ID:WUla2FO50
>>599やっぱ警告 神宣 ダストシュートは必要か
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 23:31:28.39 ID:i2xYQ3YX0
簡易、複製型のぶっぱ型のカラクリだけど
診断頼めるかな?
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 23:39:51.04 ID:NUZ3fxHh0
>>602
晒してくれればやるよ
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 00:11:53.53 ID:pfYiZb/cO
>>600
レポ乙。インゼクターとは遭遇しなかったか
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 00:13:48.43 ID:VhXF555Z0

モンスター18
忍者七七四九、商人壱七七×2、守衛参壱参×2、小町二二四×3、参謀二四八×3、忍者九壱九×3、兵二参六×3、無双八壱八
魔法21
サイクロン×2、大嵐、死者蘇生、機械複製術×3、簡易融合×3、シンクロキャンセル、貪欲な壺、我が身を盾に×3、リミッター解除、借カラクリ蔵×3、カラクリ解体新書解体×2、
罠1
狡猾な落とし穴
EX15
将軍無零×2、大将軍無零怒×3、氷結界の龍ブリューナク、氷結界の龍トリシューラ、ブラックローズドラゴン、スターダストドラゴン、スクラップドラゴン、TGハイパーライブラリアン、ナチュルパルキオン、ナチュルビースト、メカザウルス×2

回してみて、もう少し安定感が欲しいのですが…
やっぱり、確実に攻撃を通すためにトラップスタンなどは必要ですか?
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 00:17:45.65 ID:T8mIQgP20
忍者七七四九、我が身を盾に×3、機械複製術×3、狡猾抜いて、
宣告、警告2、ミラフォ、奈落2、壱七七、激流葬辺り入れた方が安定する
その構築だと手札事故招きやすいし
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 00:20:59.10 ID:VhXF555Z0
>>606
複製抜いてぶっぱって可能ですか?
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 00:21:04.70 ID:O+Cy4N8G0
>>591
サイド含めてトラスタ3にしようとは思わなかった?
初手にふせれれば2ターン目から始動できるし
相手伏せ1でも動きたくないんだよね
兎のバックとか正気の沙汰じゃない

俺は今サイク2トラスタ2嵐で回してるけど
安定して枚数決まってるときが全くない
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 00:27:48.86 ID:H5fPQ0eL0
>>608
だから手札にためるんだってば
最後にも書いたけど1キルされたらしゃーないって思ってやった
ライフ8000で加藤が1で勝とうが勝ちは勝ちだし
やたら2ターン目に動くのはちょっと・・・・

あと、地域によって何が流行りか違うしね
自分とこはやたら検討とかBFとか代行者とかバックが熱いのが多い
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 06:55:45.37 ID:IUepGYwkO
>>606
我が身は入れて良くね?守衛1枚抜いてさ
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 07:37:04.94 ID:T/YJc1BN0
機械複製面白いから一枚入れてもいいとおもう
ただ手札切れる何か欲しいかも
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 09:51:34.94 ID:HWtJrIctO
>>469今は爆風だと思うよ
天使相手の場合なるべく墓地にモンスター落としたくないしバックの罠選べばドローロックできてかつ引いたターンにはすぐ使えない死に札にできる。
最近異常な勢いで増えてるインゼクターの場合も装備カードになってるホーネット戻せばドローロック+フィールドに残るのは弱小モンスターのみしかも墓地に落とすわけじゃないからよくある蘇生リビデからの多段攻撃もされない
というわけでサンブレか爆風どっちかしかいれないなら爆風だね
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 09:52:54.98 ID:HWtJrIctO
間違えた>>569
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 10:37:44.09 ID:gzyHRoPz0
>>612
そこはダンセル戻せよ
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 10:40:08.14 ID:tx7n3gr8O
いやホーネットであってるだろそこは
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 10:42:46.88 ID:gzyHRoPz0
>>615
なんか寝ぼけたわ
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 12:31:44.29 ID:46RMB9UWO
バックに爆風は一時しのぎにしかならん感じがして嫌だな
ヒュペ裁きダムド辺りは割った方がいいし

個人的にはサンブレ=因果切断>爆風
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 12:46:22.35 ID:InhwaDqgi
できるだけ墓地に送らせたくない
よって
因果>爆風>サンブレ
しかしこうなるともう好みだな
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 15:07:21.02 ID:kYP5ENb+O
カイクウとかナイトエンド、エクスクルーダーみたいな
墓地除外効果持ちって機械にいましたっけ?
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 15:44:59.12 ID:gUUsjlZ90
因果爆風サンブレは一長一短だよな
使うデッキの苦手なカードを上手く除去できるのを選んでいれなきゃだな
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 17:02:45.01 ID:VhXF555Z0
死者への供物とか結構強いと思うけどな…
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 17:28:26.26 ID:XjBjK6VT0
これからインゼクターがトラスタ3で突き進んできたら入れる
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 17:48:39.35 ID:Kujk/63OO
カラクリってどう戦えばいい?
実際に使ってる人の意見が聞きたい
神警撃つのは最初のカラクリシンクロだよね
サイドは何突っ込むといいかな?
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 18:11:19.02 ID:InhwaDqgi
カラクリに代償ガジェ出張させるとやばい
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 18:23:46.56 ID:T1R/l+XXO
>>624
それ逆だから
カラクリが代償に出張だから

でもヤバいのは同意
ブレイからビッグアイ出しても消費が気にならない程度
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 18:28:29.17 ID:x/KYMP6K0
>>623
サイドは連鎖除外 ヴェーラー スキドレあたり入れとけば勝てる
小町にヴェーラー打っても簡易から無零怒出る可能性あるから注意な
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 20:05:51.78 ID:jFDCpFcv0
>>626
スキドレは大体のデッキにささるでしょ

あとライオウかな。基本商人3倉3だから1枚で6枚封じれるのは強いよ
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 20:09:42.65 ID:XjBjK6VT0
ライオウはマジで詰む
ライオウとアナネオだけで完封されたときは何事かと思った

236引ければなんとかなるんだけど蔵使えないし
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 20:11:07.47 ID:PHJ2ETpI0
>>605
複製じゃなくて、リビデでもぷっぱはできる
リビデの方が対応力高いしね
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 20:29:22.52 ID:IUepGYwkO
複製入れたいばっかりに樽、参謀、商人、小町ガン積みしたらエクシーズデッキになったよw
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 20:30:28.32 ID:jFDCpFcv0
>>629
リビデはおすすめ
相手攻撃宣言時にリビデで参謀だして守備表示にしたりする

あとサイバー・フェニックス積んでて落ちてたら幽閉やサンブレ無効化できて強い
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 20:35:40.56 ID:7SczdNjk0
>>630
商人、蔵でサーチできるんだから参謀と樽は複製対象にしなくてもいいんじゃね?
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 20:52:15.36 ID:IUepGYwkO
>>632
やっててそれは少し思ったけど、

作ってその日に
崩した、1日楽しめる位のネタデッキだから・・。

使った感想としては
2のエクシーズがもう無くて樽3枚出しっぱでエンドしたら、相手もなかなか困ってて見てるこっちは面白かったよ

あと、複製よりも低レベルモンスターが腐ってく。>>632でこれは解決できるな

634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 23:16:33.30 ID:wI/lzHy50
>>632
ナチュビ出されるとかなり辛いな
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 00:21:13.57 ID:Ick1DCuf0
岡山CSカラクリ使用者増えすぎワロエナイ
入賞するのは嬉しい反面、凄い愛着あって使ってる者からすれば、勝ちのためだけに新参俄かに利用されるカラクリたち可哀想
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 01:44:42.21 ID:9XI3qtami
>>630
ワロタ
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 02:09:46.25 ID:JyG0QoKe0
カラクリは大会でガチデッキ勢に後攻キルかまして相手を動揺させて楽しむデッキだったのに……

これからはメタられるのか……
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 02:13:27.08 ID:ilO1g8Sb0
これからはサイドに1枚成功確率0%の時代
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 02:16:01.32 ID:F3AQliF/O
>>637
メタられて大人しくなったらまたそういう地位になれると俺は信じてるよ
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 02:20:56.48 ID:Lbzym3N30
>>637
守衛と武者のコンボを使う状況が醍醐味でもあったのにな
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 02:26:07.29 ID:aSuKF5Hf0
>>638
相手のエクストラに融合モンスターがフォートレスだけで、
成功確率0%が相手の融合モンスター1枚でも発動できれば面白いのにな。

サイチェンで投入されたサイドラにチェーンして成功確率打って、
フォートレス墓地に落としてどや顔して、こっちのターンになって逆に吸うとか熱いわ。
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 03:03:17.10 ID:aaEG6A/40
サイドラにチェーン…?
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 07:23:37.04 ID:5BgLvz0UO
フォートレスされる前にってことだろ
うんまあ奈落警告でいいな
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 13:51:38.92 ID:MeElBLCoO
純カラクリで簡易融合3なんだけど警告って皆いくつ入れてる?
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 13:57:07.29 ID:aaEG6A/40
2
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 14:01:36.44 ID:MGw0yP8d0
カラクリ結果残しすぎでちょっと笑えない
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 14:47:41.13 ID:ZY7+Bz7Ji
その他罠によるけど2
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 15:30:06.82 ID:Nuw3U9fp0
TPはカラクリに目をつけたか
レポ見て奈落警告くぐり抜けてくるプレイング、
TG特殊→リリースサイドラセットからの融合に気をつけなきゃいけないことに今更気づいたよ・・・
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 16:15:49.42 ID:ZcJxByPx0
そこでサンブレですよ奥さん
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 16:18:03.67 ID:r29m7rmdO
え?キメフォってセットからでも出せるの?
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 16:32:43.68 ID:9gdqReIG0
>>650
出来る
ただ相手のが裏だったら無理
だったはず
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 16:36:38.25 ID:r29m7rmdO
>>651
マジかー知らなかった

所で、キメフォは墓地に行くから良いけど、裏の苺でガイザレス出すときはどうなるんだっけ?
デッキ戻す前に公開するとかのルールあるとか?
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 16:38:13.22 ID:DK5t6mbh0
そーゆーこと
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 16:41:26.03 ID:eh89Y2CP0
セットサイドラのレポとか見たいな
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 17:28:46.81 ID:TduFIfuNO
キメフォって月の書で止まらなかったのか……
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 17:44:13.95 ID:F3AQliF/O
>>655
忘れがちだけど融合は裏でもできる
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 17:57:36.83 ID:uIvRyDRT0
やはり時代はフリーチェーンか
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 20:54:24.28 ID:VYEb0RLu0
13 名前: ◆pshOIaGXj0CA [sage] 投稿日:2011/11/29(火) 20:03:07.73 ID:fG5U480BO
アイアンコール
自分フィールドに機械族がいる時自分の墓地からレベル4以下の機械族を特殊召喚
エンドフェイズ時に死ぬ

大公は白文字だった


鉄男さんには頭が下がるな
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 20:57:52.47 ID:MJ3Rhofp0
カラクリに入れるとソリティアが加速しそうだがスペースがないな
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 21:03:25.84 ID:PbN5I9bc0
俺は確定情報のソースが来るまで信じないぞ


リアクターデッキ組み直そうかな・・・
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 21:05:57.46 ID:MeElBLCoO
鉄男さんはゼンマイ使えば良かったのに・・
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 21:08:01.91 ID:p67rDJv60
コンマイはガジェとカラクリになにをさせたいのか…
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 21:28:16.66 ID:C65D4DqJ0
マシンカラクリ組んでる人に訊きたい
サイドラって入れてる?サイドラ小町は強いんだが、初手にないと腐ることがほとんどで
簡易融合だけでも良いかなって思ってるんだけど
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 21:46:25.91 ID:MJ3Rhofp0
2枚積んでるよ
腐ったらフォートレスのコストにできるのがマシンの強みでしょそれにライオウうざったいし
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 23:47:27.84 ID:ysgn2jfo0
アイアンコールいいな
俺のVWXYZが報われる時が来たぜ
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 00:27:22.52 ID:BZRNHew4O
ラッキーストライプを出すことだけを考えた場合、
やっぱり複製型のカラクリが一番出しやすいのかな

今は複製カラクリにマシン突っ込んでるけどそれでも安定して出せないぜ
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 00:46:36.19 ID:nic00JsKO
>>666
ガンドラに足枷付けて複製してもいいのよ
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 02:33:28.58 ID:G6g4nHF50
一瞬破壊竜想像した
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 02:34:51.36 ID:8h3fpd2V0
ピースキーパーに機械複製術を使うのはとてもおいしいんだが、
それだけのために複製術をデッキに入れるかと考えるとすごく悩む。
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 02:35:47.80 ID:As8rvFH90
アイアンコールでクラウソラスビートがやっと安定してリミッター解除できそうで嬉しい
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 03:44:00.92 ID:4iH9j16v0
>>666
ストライプ出したいだけなら神風のがいい
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 06:49:53.60 ID:+Gqnpi3E0
ついに機械族に春が来たか

そして使わずに放置していたピースキーパーさんが注目されるとは・・・
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 07:31:31.09 ID:HWkGMQb20
名前が上がるだけで十分だよ
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 09:26:38.91 ID:77fI+wZ20
おれ、アイアンコールがそのままの効果で来たらロイドデッキを組みなおすんだ
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 09:38:09.84 ID:bhPB/4Jc0
効果無効だってね
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 10:15:56.15 ID:77fI+wZ20
効果無効…だと…?
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 10:53:46.93 ID:j8RvjlPIO
>>674責任もって回収しろよ
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 10:58:08.08 ID:YrFCUj7F0
効果無効だろうが機皇ではエクシーズ素材にしちゃえばいいのだ…
機皇兵二体からのホープは胸熱だわ…
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 11:14:07.89 ID:/m6bIuUbO
アイアンコール→リアクターだす

完璧
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 11:28:15.60 ID:5lhtSO9t0
混沌空間ってsinエンド入り表サイバー実現のための一歩になるだろうか?
一体でも除外されてればフィールド破壊されてもヴァリーラーバァもってこれるし。
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 11:59:01.77 ID:P1veIksL0
>>667
リボルバーでもいいのよ
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 12:10:45.44 ID:T12pjCuRO
>>680
ちゃんとテキスト読もうね
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 12:54:14.03 ID:NK+FV1090
>>682
お前こそテキスト読め
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 15:17:32.42 ID:kIorvAovO
>>683
レベル4以上しかもってこれないからヴァリーとか無理ってことでしょ
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 15:21:17.12 ID:YmvRgCOJO
アイアンコールは効果無効でもカラクリ、ガジェには関係ないな。シンクロやエクシーズに使えれば十分だし
しかしカラクリだとスペースがキツイ…シンキャン型にしてソリティアでもしようかね
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 15:21:23.73 ID:1zKPs27d0
>>684
破壊された時に回収効果
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 17:44:48.84 ID:EAMyY/KUO
相手の効果によって破壊されたときじゃなかったっけ
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 18:32:52.88 ID:9xabf3RC0
モンスターがゲームから除外される度に、
1体につき1つこのカードにカオスカウンターを置く。
1ターンに1度、自分フィールド上のカオスカウンターを4つ以上取り除く事で、
取り除いた数と同じレベルを持つ、
ゲームから除外されているモンスター1体を選択し、
自分フィールド上に特殊召喚する。
フィールド上のこのカードが相手の効果によって墓地へ送られた時、
このカードに乗っていたカオスカウンターの数以下のレベルを持つ
光属性または闇属性のモンスター1体をデッキから手札に加える事ができる。
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 18:50:26.44 ID:JT1F1YCO0
アイアンコール一枚くらいカラクリに入れたいな
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 19:00:39.81 ID:0nQj7hlb0
一気に汎用シンクロ出しやすくなるよな

主にブリュトリシュ
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 19:32:27.61 ID:j8RvjlPIO
商人から守衛サーチのアイアンコールで☆6小町絡めれば☆9胸熱だな
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 19:33:07.00 ID:j8RvjlPIO
>>691すまん、出ない
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 19:36:35.17 ID:As8rvFH90
出るじゃないか
カラクリは地属性だし
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 19:42:16.91 ID:k2hXZV+G0
小町の効果無効
236特攻させてメイン2になら…
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 19:55:43.56 ID:j8RvjlPIO
ああ゛、でるわw今日はもう寝た方が良さそうだ・・
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 21:12:08.41 ID:pEjg4r9d0
マシンナーズのストラク+αで大会で上位が狙えそうなデッキ作ろうと思ってるんですが
費用はどれくらい必要だと思いますか?
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 21:14:14.35 ID:8wCAD0Qh0
>>696
ストラク×3のおよそ3000円で充分じゃね
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 21:14:59.02 ID:pEjg4r9d0
マシンナーズ軸って良いかな?
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 21:16:05.00 ID:Oe5Ezf4/0
とりあえずsageろ
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 21:25:51.67 ID:37QIYeg20
ついでにガジェル2枚と歯車街に1000円くらいかけりゃいいんじゃね?
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 21:47:44.64 ID:j8RvjlPIO
ガジェットにチェイン、ローチ、代償、スタロ、バルブ、トリシュ、ナチュビ、その他必須とエクシーズ(ヴェ−ラ−とかも良い)入れれば勝つる。

ストラク3つと諭吉一人いれば出来ると友人が言ってた
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 22:42:12.21 ID:2ru4JlQh0
出来るだけ安く機械で大会に出て勝つ
スキドレギアバレーでよくね
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 22:44:50.36 ID:VRdy2HWG0
>>688
フィールドの張り替え以外ならsinエンド一体出すだけでサイクされた時にヴァリー持ってこれるのか?
しかしもっとガチな使い方した方が強そう…
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 22:45:29.38 ID:U6VVvsob0
ホープとか出せるだけで変わってくるからそこらへんもおすすめ
てか条件が不明確すぎでしょ
ストラクに少し足すぐらいでできるだけ安く強いデッキが欲しいのか
マシンナーズをメインにして派生で大会入賞できるようなデッキにしたいのか
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 23:03:44.51 ID:aIE0hzrb0
カラクリをバカにしていた奴らが、いま我が物顔で使ってると思うと
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 23:12:59.07 ID:HWkGMQb20
胸が痛くなります…
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 00:09:43.43 ID:8oUdAmIVO
ブリキンギョでふと【水属性機械】組めないかと調べてみたら予想以上に数が足りてなかった件
下級は全てサルベ対応なのになんか勿体無いな…
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 00:11:41.31 ID:3TNw/o3q0
バグロスリミ解オラァ!
しか思い付かない
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 02:04:28.75 ID:UscpeUCw0
構築に行き詰ったから知恵を貸してくれ

計40枚
【上級9枚】
ダーク・クリエイター×3 サイバードラゴン×3 サモンリアクター×2 
ジャイアントボマーエアレイド
【下級13枚】
ブラック・ボンバー×3 トラップ・リアクター×2 マジック・リアクター×2 終末の騎士×3
ダーク・グレファー クリッター ゾンビキャリア
【魔法12枚】
簡易融合×3 トレード・イン×2 サイクロン×2 未来融合 闇の誘惑 おろかな埋葬 死者蘇生
オーバーロードフュージョン 
【罠6枚】
リビングデッドの呼び声×2 トラップスタン×2 異次元からの帰還 聖なるバリアミラーフォース
【EX15枚】
ダークフラットトップ×2 ブラックローズ×2 メカザウルス×2
キメラテックオーバー キメラテックフォートレス
スクラップ・ドラゴン スターダスト・ドラゴン ダークエンド・ドラゴン
始祖の守護者ティラス トリシューラ ブリューナク ホープ

エアレイドでビートダウンしたいデッキ
墓地にリアクターためて蘇生させて並べる感じ
バックが脆いからエアレイド出す前に推し負ける事が多い
どれを抜いたらいいのかイマイチ分からんので診断頼む
アイアンコールはよ

710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 02:06:26.38 ID:/Mcell1z0
マシンナーズにエルタニンを入れてみたら、ライボル亜種兼専用死者蘇生という楽しい事態になったが、
場に出たエルタニンをどう処理しようか悩んでいる。アドバンスドローは事故要因でしかないだろうし
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 02:24:25.89 ID:4gxKwvMw0
ミラーレディバグとグスタフマックスになる
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 02:27:16.20 ID:uSGLQ4Xa0
場のエルタニンはバードマンで手札に戻してフォートレスのコストにするとか
適当に攻撃宣言すれば相手が幽閉してくれる(後続のエルタニン出されんように)ことも
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 02:27:55.13 ID:4gxKwvMw0
フォートレスいんのにエルタニンに幽閉打つ馬鹿がいるか
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 02:50:55.93 ID:/Mcell1z0
マシンナーズ基軸にしちゃうとエルタニン出してもレディバグは死にますわ
ついでにエルタニンの攻撃力が上がらないのも場に出た後の処理に悩む原因の一つ
……ユニバード入れても得ないもんな
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 07:29:32.72 ID:hhcd28Na0
>>709
いっそエアレイド出るまでグラビティバインドで粘ったほうが
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 08:29:51.43 ID:7qjMAHAk0
>>707
錆びるだろ…
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 09:31:04.51 ID:eApri6oZ0
>>710
sinサイエンとグスタフにする
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 10:48:45.21 ID:8oUdAmIVO
>>709
サイドラかダクリ減量して汎用除去増やしたら?
個人的にリアクターみたいな際立って速いタイプじゃないデッキでサイドラ3積みする勇気は俺には無いや
ダークフラットの素材としてならメカザウルスも入ってるみたいだし
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 14:37:58.19 ID:PdAL+aRzO
マシンナーズメインで、勝てるデッキ作りたい。
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 14:48:32.69 ID:mAIdWFlk0
フォース「ついに俺の出番だな」
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 15:51:36.11 ID:tE9hk9/ZO
Dと悪夢の迷宮ってかなり相性良いと思うんだけど・・事故るのかな?
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 16:21:35.77 ID:QxQwbHi90
>>709
未来オーバーのギミックはいらないと思う
それよりならサモプリ入れて終末チェインギミック使った方がいい
あとは、アンノウンとかどうだろう?アンノウンSSから黒ボン召喚、無零経由でDFTも行けるし、アンノウンサモプリ終末でトリシュも出せるし
その他は黒ボン蘇生対象としてクラッシャー足したりとか
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 16:28:08.09 ID:mAIdWFlk0
度々話題に出るけどクラッシャーて絶版で地味に入手しにくいんだよな
近所に売ってない俺はパワーコールが相棒
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 16:33:30.96 ID:8oUdAmIVO
>>721
悪夢の迷宮ってエンドに表示形式いじるカードだっけ?
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 16:35:05.53 ID:tyYBZ2z60
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 17:00:39.05 ID:0wpp0t7Y0
>>721
大嵐があるし
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 17:03:07.56 ID:tE9hk9/ZO
>>724そうそう
ボードンビートに入れると自ターン直接相手ターン破壊耐性でラジカセ、ラジオン、モバホンとも相性良い。


さっき思い付いて回してみたけどレシピ安定しねぇ。

実践はどうだろうか?
リバイス腐らせる位は出きるけど・・。

728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 17:23:19.47 ID:UscpeUCw0
>>709
だが診断ありがとう
確かに未来オーバーはいらない気がしてきた
サイドラも減らしてサモプリ入れてみるよd
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 18:34:10.63 ID:GfeN/LEd0
アイアイアンはデメリットの小さい機械のアタッカーと考えれば貴重だな
さすがにネジマキシキガミとアイアンドローはこないだろうな
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 18:42:09.66 ID:8oUdAmIVO
>>727
ボードンって言うと下準備整うまで耐えて即1killのが良さそうに思えるんだが実際どうなん?
それとここ以外にもDスレあるしそっちでも詳しく聞いた方がいいような
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 19:40:32.44 ID:tE9hk9/ZO
>>730
Dスレまだあったのかw暇な時見てみる。


叩かれてなきゃいいけど・・
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 20:08:10.85 ID:mD1goygM0
>>709
だいたいは同じだが自分はシンクロフュージョニストで未来融合、バーロー、簡易サーチしてる
先攻GBAが成功して以来未来融合がやめられない
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 20:49:47.00 ID:oDcd4IzPO
スキドレカラクリっていますか?
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 20:52:57.16 ID:tE9hk9/ZO
>>733
kwsk
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 21:02:35.33 ID:oDcd4IzPO
>>734
電波受信しただけです
スキドレ下でもいつもどおり稼働出来るのは兵と虚無僧くらいかな?
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 21:17:38.73 ID:UscpeUCw0
>>732
先攻GBAとか脳汁でまくりだろぱねぇ・・
フュージョニストか完全に忘れてたわ
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 21:34:49.89 ID:Zh6rgvIh0
>>738
デメリットアタッカーの無惨さんも活躍できるよ
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 22:15:55.89 ID:PHvzgxZg0
どこから突っ込めばいいのか
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 22:21:50.20 ID:IVGPK0+R0
>>737
なんでこいつ未来にレスしてんだ
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 22:26:06.48 ID:N5Y0Ovjc0
未来投降─フューチャー・レスポンス
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 00:58:57.35 ID:luNY31ao0
>>716
サイコショッカーは超合金で出来ているから錆びないぜ
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 06:33:28.94 ID:cekmlzsF0
>>732
先行GBAってどうやるんだ?
アイアンコールが来たらやりやすくなりそうだが
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 11:49:51.91 ID:6FbSqP160
sinスキドレ歯車カラクリマシンの電波なら前に受信したが事故りそうなんだよな
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 12:03:45.85 ID:2Fb+q00K0
>>739
未来のあなた自身なのです
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 12:14:19.71 ID:drIMv8650
歯車カラクリマシンでもだいぶギリギリなのにsinスキドレとか入れる枠がない
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 13:00:30.90 ID:1PQOD8pZO
本スレからブリキの大公を転載

2011/12/02(金) 12:38:13.90 ID:+l23XKMY0(6)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2333633.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2333641.jpg

脆弱ジャンプ
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 13:00:55.87 ID:UkPQ82HQI
カラクリにスキドレって自殺行為ならぬ自殺だろ
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 13:33:14.61 ID:dA+H94sX0
大公って相手ターンに効果を使える代わりに弱まった無零って感じ
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 14:03:47.27 ID:k0SF8bc2i
無礼はデッキからカラクリ呼ぶ効果が本筋だろ
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 14:57:19.68 ID:11bxXR/30
アイアンコール早く欲しいわ。
いまゲットライド3積みだから、それを1枚にしてコール2枚入れれば汎用性高まるし
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 15:00:36.20 ID:F8ua2QuB0
>>742
未来融合ダクリブラボン簡易融合があればできるんじゃないか?
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 16:17:11.22 ID:1PQOD8pZO
転載その二
戻187/218(7):名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]
2011/12/02(金) 16:04:21.92 ID:+l23XKMY0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2333969.jpg
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 16:22:11.70 ID:k0SF8bc2i
すげー脈絡ないけどテンプレにある機械デッキ群のディフォーマは専用スレあるんだし消すべきじゃね?
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 16:23:24.67 ID:DEX1Dbtc0
未来融合リアクター3種落とし
ブラックボンバー召喚トラップ蘇生
簡易融合メカザウルスでDFT
DFTでマジックorサモン蘇生

あと1体が難しいんだよな
俺の頭ではあと1体出すのにどうしてもカード2枚消費してしまう
死者蘇生はあてにならんし、マジでアイアンコール欲しい
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 16:27:05.55 ID:1PQOD8pZO
>>753
あっちが以前みたく合流した時にテンプレ直すの面倒じゃね?
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 16:51:04.33 ID:cMP58MdQ0
しかしガジェカラクリが一戦で頑張ってる現環境で更に機械強化とはな
古代歯車ちゃんが輝く日が近いぜ!!
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 17:53:11.46 ID:F8ua2QuB0
>>754
コール来ても墓地肥やしが間に合わないとかありそう
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 17:54:02.85 ID:UB5D05Dd0
アイアンコールって効果無効化かよ・・・ユニオンできないじゃんか
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 18:44:37.54 ID:DEX1Dbtc0
>>758
XYZドラゴンキャノン「合体すれば問題なかろう」
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 18:50:43.89 ID:1ok3Uy+H0
GBA「俺もいるぞ!」
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 19:06:10.54 ID:gYbsC3WW0
シンクロしろよ
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 19:15:49.84 ID:2IiiTxzr0
こういうカードが出るたびに
パワハンの自身維持効果がルール効果なのが悔やまれる

打点もあるしイケメンだからなんとかして使いたいのにファイルに眠ったままだくそう
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 20:19:56.26 ID:ffH3Dx9gi
>>762
コアキでバルバUrを出すんだ
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 21:38:55.25 ID:drIMv8650
XYZドラゴンキャノンはエクシーズでリメイクされないかね…
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 22:57:40.68 ID:HBS12TOy0
>>764
XYZをxyzってなんかいいな
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 02:17:43.63 ID:JKtooImS0
ブリキンギョって結構カラクリあってる気がする。
ブリキンギョ→参壱参でブレイド持っていけるし。
ブレイド効果で弐弐四釣ってこればそこからブレイもいける。
今は弐弐四がいるから別に…感は否めないけど、「弐弐四制限かかるぞおらぁ」って友人に脅されてるので。
かからないとは思うんだけどなぁ…
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 02:18:07.65 ID:jmaurRkz0
小学生以来、久しぶりに始めてみようと思う22歳です。
とりあえずマシンナリー・コマンドというセットを買ってみたんですが、これはそのまま対戦に使用して大丈夫なんですかね?
それとも少し弄ったほうがいいのかな。
しかし機械というのはなんかこう…ワクワクしますね
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 02:22:56.79 ID:o0LrPf7U0
最低2箱はないと正直ストラクはデッキとして成り立たない
マシンだとガジェット1枚づつだし
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 02:25:04.89 ID:cbopd1T+0
遊戯王のストラクは3箱前提
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 02:25:21.88 ID:zhxMoCd60
巨大戦艦サイドタッチスキドレギアとかいう電波を受信した

そもそも巨大戦艦が電波か……
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 02:35:57.44 ID:6oj8CE/P0 BE:3429157777-2BP(0)
6ガジェマシンナーズで大会優勝してきたった

大会仕様にするとライオウがメインで入る悲劇・・・
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 02:37:06.96 ID:jmaurRkz0
>>768-769
やはりこれだけで始めようと思うのは甘かったですね。少し勉強して来ます。

773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 02:38:15.31 ID:GVFmbLoN0
ブリキンギョがカラクリだったら
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 06:54:13.43 ID:UrqcEk11O
>>771
是非レシピを。ライオウの枠が気になる。
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 12:04:38.45 ID:LgGnMtpAi
>>772
今年の頭に小学生以来久しぶりに始めた23歳だが、マシンなーずに目をつけるとは肥えてるな!!
三箱欲しいけど二箱でもマシンガジェなら充分だよ
色々試して煮詰まったら相談しろよな!
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 13:24:32.99 ID:QrMo7b2c0
【XYZ】とか【リアクター】みたいなファン寄りのデッキに限って剛健とかチェインが必要になってくるんだよな・・・
遠回しに組むなって言われてるのか
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 13:31:32.74 ID:k/TXs0N9O
同じ合体デッキの磁石の戦士はウサギとかチェインで相対的に強化されてるのにな

マシンナーズは知らん
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 20:01:29.05 ID:gRQ0zkiA0
>>777
ギアギアーノとアイアンコールのおかげでXYZもフォースも出すこと自体は楽になるはず
問題は出す労力を別ベクトルにすればワンキル圏内にできるようにする高速環境だろうけど
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 20:52:21.59 ID:6oj8CE/P0 BE:4408916797-2BP(0)
>>774

剛健が無いデッキレシピはさらせないぜぇ・・・

モンスターはガジェ6 ライオウ2 フォートレス3 ギアフレーム3 ヴェーラー2

ってカンジだぁ

一応インゼクター TG代行天使 カラクリ 恐竜デッキみたいなのに勝って優勝だ
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 20:53:32.51 ID:juqXvAEj0
>>779
それライオウ出したあとガジェ、ギアフレームくさるのによくカテタナ
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 20:54:14.09 ID:h0xqAvQG0
VWXYZデッキ持ってる人に質問なんですが、VWXYZって3枚ずつ入れてます?最近俺のVWXYZデッキの勝率がまじで0に近い
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 21:01:17.06 ID:QrMo7b2c0
>>781
X3、YZ2、VW1
勝率高くない上に勝てるときは大概ショックルーラーが活躍したときだよ・・・
こういっちゃなんだがVWは事故要因でしかないと思う
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 21:07:52.17 ID:4Kz9cuChO
>>780ライオウが場に残るときは大抵優勢の時だから問題ないとかどうとか・・。俺ならパキケも入れる
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 21:10:57.65 ID:h0xqAvQG0
>>782ありがとう!一回それで回してみる!それ凄いわかるぜ、大抵俺の勝てるときはエルタニンぶっぱが気持ちよく決まった時だ
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 21:20:08.01 ID:fK3X0sCa0
VWXYZとか異次元からの帰還でしか揃った事ないわ
結局はエルタニンに頼ってる感じになる
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 21:25:21.85 ID:k/TXs0N9O
俺はXZとか2体合体で妥協することが多いかな

XYZデッキって次元誘爆と相性良いんだよな。除外関連たくさん積んでるなら意外と悪くない
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 22:32:50.44 ID:ZkJAgxhL0
カラクリ作りたいんだがどれくらいかかりそう?
カラクリがどういう動きするのもわからないんだ

788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 22:33:43.47 ID:sYV7ppGr0
ググれ
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 22:41:24.27 ID:ZkJAgxhL0
動きはいいからどれ位するのかはおしえてくれよorz
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 22:42:33.06 ID:6IBCWil40
アホか
それこそググれ
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 22:55:17.31 ID:fK3X0sCa0
>>789
ナチュビとか使わないなら3kしないくらい
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 22:56:13.60 ID:zzqpDdF30
動きも値段もわからずなぜカラクリに興味を持ったんだ
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 22:58:15.90 ID:toB0vd/F0
>>792
結果残すとこういう輩が湧いてくる
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 23:00:56.58 ID:4Kz9cuChO
カラクリはノーマル10円の店有れば必須全部買ってメインは1.5k有れば余裕。


ヒドゥンのナチュビ なら2Kちょいで買えるから5k有ればそれなりに戦えると思う。
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 23:01:56.68 ID:ZkJAgxhL0
当たり強すぎワロタwww何もそこまで

ちょっとカラクリ使って『俺はこいつで一国を落とした』やりたかっただけなんだ
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 23:02:44.50 ID:/allHSfK0
勝ち馬に乗るだけじゃねえか
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 23:08:11.70 ID:ZkJAgxhL0
>>791
>>795
サンクス、ナチュビはもう持ってるとあと無礼度だけなら腐るほどあるというか回収してる
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 23:35:57.23 ID:KSXfFccg0
結果残す、増える、残し過ぎる、規制
規制かかるとしても小町くらいしか居ないか。後カップ麺
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 23:36:07.53 ID:ztyexoN70
九壱九と弐四八って2枚で十分かな?
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 23:38:40.22 ID:fK3X0sCa0
俺も2枚ずつかな
たまに九壱九一枚抜いて八一八入れたりするけど
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 23:39:01.84 ID:9/un6t/00
919は三枚だな

って言いたいけど気づいたら一枚になってたでござる
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 23:40:55.54 ID:ztyexoN70
いやね、ハリネズミ入れてたらモンスターが増えすぎちゃって・・・ハリネズミは2枚でいいかな?
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 23:47:21.67 ID:QvMG/b0P0
うちのマシンカラクリ、九壱九を1枚に弐四八を2枚だけだなぁ
シンクロできたらデッキから出して、手札に来たらフォートレスコスト
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 23:51:29.10 ID:6IBCWil40
ものすごい回って5,6枚ドローしたのにドローがフルモンだと泣ける
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 00:16:29.72 ID:B1PzfnAY0
そういやマシンナーズって
フォースとフォートレスと新しい何かで新しい合体マシンナーズが出るもんだと思ってたなー
806 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/12/04(日) 00:37:16.61 ID:rDFrdHrP0
古代機械デッキをつくろうと思うのですが、現環境で
そこそこ勝てるでしょうか?
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 00:40:42.83 ID:pt7FE8NG0
>>806
幽閉ミラフォ腐らせたりビーストでライコウスノーマン潰すと少し驚かれるけどそれだけ
現実は奈落警告で容赦なく潰されておしまい
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 00:46:30.38 ID:ZJVJ/QSv0
>>805
現実はフォースを解体してフォートレスのパーツにするデッキである
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 00:47:18.31 ID:F0Xvumbw0
古代の機械究極巨人に奈落警告されても泣かない
ダブルサイクロンとかsinサイバーエンドもあるから面白いけどね
810 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/12/04(日) 01:04:31.23 ID:rDFrdHrP0
>>807>>809
レスありがとうございます。純古代機械は難しそうでしょうか
wikiで調べてみても下級が貧弱で、純古代機械は無理そうですね
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 01:10:48.88 ID:db0h1W9T0
>>810
フリーで戦うには面白いんだけどねえ・・上級、融合とも脱出が苦手
下級使うには結束で固めるか融合特化だな
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 07:29:52.88 ID:cBmCg9/x0 BE:1959518674-2BP(0)
>>780

ライオウは相手からしてもジャマだから除去ってくるか相手が事故るかで

あんまり自分のジャマになったことないよ
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 09:05:05.04 ID:e9Wpi9sDi
ギアタウンが壊れだからフォートレス軸にすると古代機械は強い
なんかガジェドラ以外抜けてって泣けるけど
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 09:24:46.62 ID:CYuI0FAv0
サイバーダークにも歯車街入れるといい感じになったが
もうサイバーダークじゃなくてもいいんじゃねと思う
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 10:35:40.31 ID:gBN0vlvUO
歯車街入れるとガジェドラと一緒にビーストとエンジニアを入れたくなる
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 10:54:49.71 ID:2bRLfW1P0
古代歯車の話しが出てる!
俺の古代歯車はマシン加えてSS特化してる
やっぱり歯車街を軸にギアガジェルの特殊召喚が強いから加えてサイドラ、フォートレスもいれて良いと思う
2500や3000がポンポン出るのが魅力
サイドラあれば未来融合もパワーボンドもオーバーロードも輝く
フォートレスあれば巨人も巨竜も腐らない

フィールドは始皇帝の陵墓の相性もいいから一枚くらいいれてもいいかも。能動的に歯車街割るし
マインフィールド居ると楽しくてしょうがない

歯車街から黒薔薇決まった時は爽快。だから星7作れるようなチューナー欲しいね
俺はサイドラssしてクイックスパナイトで作ってる。スパナイトが好きってだけで

ソリティアされたら面白い程ポンポン壊されて行くから最近はスキドレ三枚積んでる

しつこいけどあらゆる方面から特殊召喚で上級がポンポン出るのが気持ちいい

支離滅裂でごめんくさい
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 11:01:10.64 ID:2bRLfW1P0
>>810
純古代歯車でも弱くないよ。ギリ中堅に食い込めないくらいの強さ
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 11:05:21.33 ID:2bRLfW1P0
連投になるが、クイックスパナイトとサイドラじゃあ星8だった
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 11:53:50.42 ID:cp/ac8KK0
ゼンマイオー、ゼンマイティ、グスタフと面白い奴らが増えてきたから
機械ユニークデッキとか組みたいなぁ
グスタフだと兎→バニラ→シュロノスx2とかかな
☆5だと機械はラクだからサイドラと簡易でなんとでもなりそうだし
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 12:00:23.23 ID:DPG+D4kC0
表サイバーじゃ環境デッキに勝てないわ本当。
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 13:02:17.27 ID:gBN0vlvUO
レベル9のカラクリシンクロが出れば樽が働けるんだがな
もうシンクロ出そうにないしな……
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 13:32:35.93 ID:OCWpgdzB0
樽は星3でもよかった
それでも使われたか参謀小町優先するけど
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 15:12:57.04 ID:LqkODZuGO
つまり早くカラクリの1チューナー出せってことか
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 15:36:22.54 ID:Ynnar1Ad0
星1チューナー来たらEXが死ぬ
無礼3枚入れたくなるし
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 19:15:54.04 ID:zlM3rLqC0
ジャンフェス表サイバーで出ようかな
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 19:44:17.20 ID:1t60ix+90
カラクリはもう十分だ
ただでさえ結果残してて規制あるかもなカンジなのにこれ以上は
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 20:38:38.19 ID:MnLhvpGTO
リボルバー・ブローバック・ツインバレル主軸の闇機械作りたいんだけど
最前線って入れたほうがいいかな?
ガンナードラゴンからリボルバーSSしたりAジェネクラッシャー守備表示で出せたりと便利そうだけど
現環境だとすぐ破壊されそうだし単体だと役にたたないから悩んでる
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 20:50:37.08 ID:2bRLfW1P0
>>827
リボルバーいるなら終焉の焔オヌヌメ
割られてもトークン出せるからすぐ破壊される現環境でなかなか使える
Aジェネクスとツインバレルならブラックボンバーは言うまでもないか
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 01:57:40.99 ID:uHYTwEFa0
>>827
かなり便利だぜ
そっちにサイク行ってくれることで、罠を守ることも出来るしな
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 03:40:29.50 ID:+hePzXLR0
>>827
ダグレとダクリでオバロしたほうが安定したよ
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 21:45:19.99 ID:7Xdf/VVWO
ちょっと質問にきました
小町にヴェーラー使われるかブレイドにヴェーラー使われるか、どっちがいや?
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 21:49:06.76 ID:eQZ3/gJS0
手札による
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 21:50:51.02 ID:PIvubbIG0
簡易か蘇生系があったら無礼
なかったら小町

打つなら無礼に打つのが無難
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 22:26:35.42 ID:vZorgt2P0
個人的に小町
出鼻を挫かれるのが一番辛い
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 22:32:13.93 ID:kbR/ndo00
小町にヴェーラーは簡易が怖くて撃てる気がしない
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 22:34:02.57 ID:3i5skX/Ii
小町に打たれんのは困るが相手が1950以上のモンスター握ってなきゃ戦闘耐えるんだしバックだってあるだろうから無礼に打つのが最善手な希ガス
まあ状況次第ですけど
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 22:37:03.20 ID:eQZ3/gJS0
カラクリの強制攻撃はヴェーラーとかあっても消えないからな 簡易ないのわかっててこっちのモンスター攻撃表示でたってるなら小町
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 23:43:34.80 ID:jiufS1Kd0
>>837
wikiとか見てきたんだが、カラクリの強制攻撃は永続効果で、ヴェーラーは永続効果も無効に出来ると書いてあった。
何か別の裁定が下ってるのだろうか?
もし強制攻撃が無効にならないのならその理由も聞きたい。
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 23:52:18.38 ID:eQZ3/gJS0
>>838
あれって永続効果だったのか。 

この前暗黒界に小町召喚後にスキドレ打たれて仕方なくエンドしようとしたらルール効果だから攻撃しないとダメとか言われたから勘違いしてたわ すまん
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 00:02:51.34 ID:cpnQEbxW0
ただ、ルール効果と一口に言っても、スキドレで無効になるルール効果もあるからな
そもそも、ルール効果という言葉自体Wiki語でKONAMIの言葉じゃないっていう
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 00:07:53.15 ID:J4atXXg+0
コストなのにスキドレで無効になる物もあるしな
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 00:09:13.82 ID:hmiLzIMZ0
>>841
マジか
後学のために教えてくれ
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 00:21:36.64 ID:J4atXXg+0
攻撃時にコストを払う系統の大半
ファルコンだとかフォースだとか
まあ分類上は永続効果ってなってるから納得できなくもないんだがコストが無効になるのには違和感がある
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 00:26:15.20 ID:hmiLzIMZ0
そういや彼奴らコストか
なんとなく判る奴らで良かったわ
感謝
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 02:54:38.99 ID:v1BOIA140
※ただしコアキメイル
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 17:45:20.74 ID:vM/wE3vH0
鑑定願いたい
【マシン古代サイバー】
モンスター(20枚)
巨人×3 巨竜2 獣2 サイドラ×3 Sinサイエン
オイルメン×2 ギアフレーム×3 フォートレス×3

魔法(19枚)
死者蘇生×1 サイクロン×2 リミッター解除×1 テラフォ×2 パワボン×2 オバロ×1
未来融合×1 整備場×2 歯車街×3 一族の結束×2


狡猾な落とし穴×1

エクストラ
究極巨人×3 サイバーツイン×3 サイエン×3
オーバー×3 フォートレス×3
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 18:31:54.27 ID:1rHFLGzSO
>>846
1000円くらいかな。いらないけど
エクストラ舐めてるだろ
そしてテラフォが2枚という
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 18:36:40.71 ID:cJEt/cNTO

どーせ余ったカードで適当に組んだんだろプンスカ
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 18:46:20.84 ID:vM/wE3vH0
貧乏学生なんだよ・・・
機械単で組みたいんだよ・・・
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 18:54:20.30 ID:CUQdLOxI0
これだと事故ばっかにならないか?
割り切ってマシンナーズかアンティークに寄せちまえよ。
両方入れたいんならアンティークは竜だけにしてフォートレスのコスト+街で出すだけにするとか
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 18:58:05.30 ID:kmvrZIstI
また話題掘り返すが九一九って三枚もいらない?
無礼、無礼度からリクルートするなら場にもよるが九一九が一番と思うし
三枚ないと九一九尽きちゃうし
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 19:00:14.82 ID:vM/wE3vH0
事故自体はほとんど起こらないんだよな
たまに魔法カードだけとかいう手札があるけど
全体的に手札アドが無くなりがちなのはどうにかならないかな
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 19:14:28.02 ID:9hGrwDVY0
・貧乏学生で機械単なのは別に悪いこっちゃ無い、ただそういうのは先に言え
・ついでにどう動かしたいのかも先に言え
・ようするにテンプレ読め
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 20:03:26.13 ID:xDJzFgci0
サイバーの意味がわからない
フォトレスのコストにしたいなら巨竜3でいんじゃね?
あと始皇帝の陵墓あってもいい
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 21:15:41.29 ID:GpwYhNpa0
>>852
素直にストラク買い足してマシンガジェにすればいいよ
その金もないならせめて月書大嵐リビデぐらいは入れとけ
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 21:34:44.13 ID:t0QgyxPs0
>>851
俺の場合は
224×3、177×3、248×2、236×2、919×2、818×2、313×1
にしてる。
2枚手札に来たときはもう仕方ないけど、別に今のままで満足してるかな。
俺の構成は、個人的にライオウがきつくて818の比重が高くなってるだけだから、
別に919を3枚でもいいと思うよ。
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 22:06:57.36 ID:kmvrZIstI
>>856
好みとか対策とかで変えても差し支えないんだな
レスさんくす
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 22:17:17.89 ID:Hm51r2870
基本テンプレはこうだと思う
224:3 177:3 248:2 236:3 313:1 919:1

この13枚に818、919、サイドラを好みで追加しててってだいたい16枚以下ぐらいに押さえれば完成だと思う
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 22:33:48.32 ID:kmvrZIstI
>>858
ありがとう
まあ自分でも試してみるよ
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 13:16:26.16 ID:YyP9cpzs0
>>806
http://www44.atwiki.jp/1548908-11/pages/334.html
調整不足感あるけど、これおすすめ
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 15:03:47.77 ID:kPp/ZEh50
無残さんはともかく忍者は採用されてもいい気がするんだけど、使ってる人少ないのかしら
ブリュ作りたい時とか役に立つんだがね
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 15:15:17.68 ID:tKy6l93nO
メインからは使ってないな、サイドには入ってるけど
カラクリ忍者は引くと扱いに困る
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 18:08:25.11 ID:lNmxwqjlO
忍者一枚挿してるよ

効果を有効活用したことはないけど、パルキオン呼びたいから

でも、同じく一枚挿し同士の七七四九とバルブで出す方が多い
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 19:37:46.86 ID:EfAz1hEd0
インゼクター使いだけどお前らの仲間のカラクリ使いボコボコにしてやったぜ
文句あっか?あ?
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 20:10:50.49 ID:TFYYv9H80
カラクリは除去に弱いし専用罠あるわけでもないから下級で除去してくるインゼクターはマジ勘弁
いざというときの逃げの裂け目もきかないし
あいつらなんか知んないけどヴェーラー3積みとかいるし

カラクリインゼクターIFジャンドドラグラヴァル辺りは凌ぎ削ってて面白いテーマだと思うよ
成績的にはカラクリが最近ちやほやされてるけど強さはどれもたいして変わらないし
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 20:38:27.98 ID:VhVn3a4W0
カラクリVSインゼクターVSゼンマイの仁義なきワンキル合戦
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 21:07:49.68 ID:8M1AZzWsO
カラクリって正直あんまりワンキルしないよね
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 21:17:09.87 ID:TFYYv9H80
小町236カップ麺で8000届かないからな
普通は蘇生リビデなきゃ8000削るのは難しい

基本ドローしてガン伏せするデッキだよな
その副産物として打点がわいてくる
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 21:18:23.60 ID:G9er6oqE0
ゼンマイはワンキルなくね?
実質初ターンで死ぬけど
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/08(木) 11:21:52.28 ID:3OQSVtml0
1killは対外141先生の力かりてるなぁ
無零に1+だけでもう1匹だせるのはインチキすぎる
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/08(木) 21:31:46.50 ID:cJZXJYsZ0
カップ麺て地味に絶版なんだよな
複製型で遊んでるときにこうなることを予測して買っておくべきだったよまったく
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/08(木) 21:36:05.68 ID:dxz33qKv0
ジェネクス組む時に6枚集めておいた俺に死角はなかった

その後DT8回してたら3枚出てきおった・・・
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/08(木) 21:49:29.88 ID:YqE+o0lBO

取り敢えず、カラクリでホルアクティの出し方考えるか
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/09(金) 01:13:27.27 ID:6iaquKE80
死者蘇生リビデリビデ
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/09(金) 01:17:58.32 ID:+KzW15TS0
で、ライフちゅっちゅギガントのリリースは…?
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/09(金) 01:29:40.68 ID:MtdeOodJO
機械族スレ的にいくならDNAで機械族にしたファンカス複製でしょ
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/09(金) 01:32:31.87 ID:QejV2XEk0
サイドラ簡易融合リミリバでライフちゅっちゅ
死者蘇生でラーリビデでオベリスク
完璧やな!
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/09(金) 01:33:52.76 ID:QejV2XEk0
蘇生でラーじゃなくてオシリスだった
あと「元々のカード名」だからファントムオブカオスは使えないんじゃないか
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/09(金) 01:33:53.66 ID:yoEsj2T10
ラーはOCG化されてないだろ!いい加減にしろ!
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/09(金) 01:38:25.93 ID:6BjwTHER0
>>879
もう夢から覚めろ、マリク!
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/09(金) 06:48:49.35 ID:nAIjQymnO

影無茶が戦士縛り無きゃカラクリに入ると思うんだ・・


ナチュパブリュ出るし

それかまたシンクロには使えないのか?

誰かWJ買えた奴いたら教えてくれ
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/09(金) 07:31:26.15 ID:cqU6MtjG0
戦士3がでたら
そうじゃなかったらガイド並みのキチカードだ
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/09(金) 16:14:36.14 ID:7jVB+TMi0
手札からssでシンクロできなんですねそれが
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/09(金) 17:15:56.68 ID:nAIjQymnO
俺も本スレで確認した
機械なら文句無かったな
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/09(金) 19:32:02.17 ID:pZOy7K63O
サイバー流使ってるんだがガチ勢に飲まれて辛い
俺は勝ちたい
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/09(金) 20:35:39.04 ID:U8OPJfIBO
sinサイバー流とか言ってsinサイエンとかシャドーガードナーでサイバー流っぽい何かを組んでる
フリーでならガチ相手もそこそここなせる
大会は出ないからわからない
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/09(金) 20:47:22.47 ID:wrJfHIAI0
Sinサイエン使うってやっぱフィールドは歯車街か?
フォルテッシモが機械特殊召喚効果だったら暴走軸サイバーが暴走したのに
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/09(金) 20:50:42.54 ID:U8OPJfIBO
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/09(金) 20:56:41.42 ID:U8OPJfIBO
ごめん、途中送信してしまった。

スキドレ軸のデッキだからフィールドは入ってない。
宮廷のしきたり入ってるからシャドガが死なない壁になるし、スキドレも守れる。
スキドレとシャドガがかち合っても、宮廷あれば守備で一応死なないし。
他にヴァリー、サイドラ入れてそれっぽく。

結構こっちのペースで戦えるからなかなか嫌らしい動きしてくれる。
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/09(金) 21:14:45.10 ID:Qhb0qqtEO
混沌空間がさりげに表サイバーでけっこう仕事するな
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/09(金) 22:12:22.58 ID:LTKy5unoI
スキドレじゃシャドガ効果無効になんねーよ
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/09(金) 23:33:43.76 ID:tKFIjWmqO
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/10(土) 00:11:29.18 ID:fas7qL+nI
>>891
^^;
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/10(土) 00:33:24.36 ID:5qOAuUHv0
スキドレ環境下でヴァリーって使えたっけ?
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/10(土) 06:31:29.30 ID:BazgLe0vI
無効になるんすね、知らなかったわ
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/10(土) 10:08:01.50 ID:ILstZul+0
ゼロ・ガードナーは使えるのにな
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/11(日) 13:37:37.84 ID:O5e/0GLQ0
>>894
一つ目の効果は除外がコストだからできる
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/11(日) 14:15:09.17 ID:e7rICpLx0
デッキ診断お願いします

デッキ40枚
下級 5枚
マシンナーズギアフレーム*3 ヴェーラー*2

最上級 13枚
マシンナーズフォートレス*3 バルバロス*3 古代の機械巨竜*2 マシンナーズフォース*2 sinサイバーエンド*3

魔法 15枚
サイクロン*2 聖杯*2 聖槍*2 テラフォ*2 歯車街*3 蘇生  リミ解 大嵐 ブラックホール

罠 7枚
脱出*2 神の警告*2 スキルドレイン*3

エクストラ 6枚
キメラテックフォートレス サイバーエンド*3 トリシュ ガトムズ スタダ*2 スクドラ*2 ブラックローズ ブリュ カタス*2 ライブラ

サイド*15
ヴェーラー ライオウ*3 サイク 聖杯 聖槍 バレー 脱出 奈落*2 無力の証明*2 トラスタ*2

相手の展開をジャマしつつ高い攻撃力でライフを削っていくデッキ

弱点
いきなり出てくるカタストル ガン伏せしてくるデッキ ぶっぱ 魔法の筒
モンスターの寝取られ

悩んでいるところ
弱点への対策
ヴェーラー 聖槍 聖杯 脱出 の枚数 個人的には脱出を増やしたいかなぁ
剛健を入れるべきか否か
けどスペースがない

などですよろしくお願いします
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/11(日) 17:04:44.93 ID:bQ2gPXjY0
>>898
モンスターはバルバよりライオウ入れたほうが相手の動きは制限出来る
役割が違うと言えばそれまでだけど聖杯2枚入れるなら自分なら月書を入れるかな
罠に関しては宣告が入ってないのは多分ライフコスト的な意味だと思うけどライフを半分削ってでも止めたい物は多いし、高打点モンスターが多いから一度有利な状況に持ち込めればそのまま押し切れるから入れたほうがいいと思う
あとは抜くカードだけどフォースはいらないかも、いれても一枚でいいと思う。ここは個人の好みだし実際役に立つこともおおいからなんともいえない。
サイドだけどメインに聖杯聖槍あるならサイドにまで入れる必要はないかな。

自分ならメインは
out→フォース×2 聖杯 聖槍 警告 バルバ×3
in→月の書 神の宣告 強制脱出 ライオウ×3 剛健×2
こんな感じにすると思う
バルバ入れるならフューチャーヴィジョンなんかもありのような気もする
あとは相手のデッキ次第では剛健をサイドチェンジで増殖Gとか
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/11(日) 17:04:59.84 ID:+2pXcliN0
>>898
相手のバックが鬱陶しいならサイドに砂塵で対策したらいいんじゃね?
それとこんだけ高レベル機械いるならフォース抜いてサイドにあるサイクと聖槍か脱出入れてみるとか
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/11(日) 17:26:23.06 ID:e7rICpLx0
>>898
バルバ抜くという発想がなかった
フォースはギアフレで持ってこれるフォートレス蘇生要員だから一枚は入れておきたいかなぁ
ヴィジョン入れてたこともあったけどスキドレ使っても召喚時の効果無効にならんくなるから抜いた

>>898
サイドに砂塵入れてみます
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/11(日) 17:27:33.17 ID:e7rICpLx0
何で自分に安価してるんだ俺
訂正
>>899
>>900
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/11(日) 17:42:53.46 ID:/dl9K5tO0
>>901
ならカノンにしないか?
フォースと違って場が空でフォートレスが落ちてなくてもとりあえず緊急手段として場に出しておけるし。
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/11(日) 21:52:38.15 ID:jCIXc9gFO
>>903
ウィルスが環境で流行ってるなら考えるところだろ

まぁ普通カノンだが
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/11(日) 22:53:32.98 ID:mztE3MWL0
ディフォーマーか古代機械を組もうと思っているのですが、
現環境ではどちらが勝ちやすいでっきになるでしょうか?
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/11(日) 22:59:42.96 ID:cCpZE0tV0
どっちも勝てない
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/11(日) 23:05:05.17 ID:q+tx7JqS0
古代機械で極星殴り殺してきた
ほとんどsinサイバーが暴れただけだったが大型バトル楽しいです
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/12(月) 01:19:09.17 ID:I+x9yZQk0
サイドラと工兵並べて攻撃した後エクシーズが決まると楽しい
ヴォルカで更にアド稼ぎたいが、相手の場に大型とおまけが並ぶことが少なくてティラス出すことが多い
バトルフェイズにエクシーズ行うカードが欲しくなるな
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/12(月) 01:49:24.22 ID:JZMv5lui0
エルタニンとフォートレスを使いまくるデッキにカリキュレーター入れたら怖いことになった
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/12(月) 03:41:28.85 ID:CoLVk/M80
>>906
どちらも勝てないですか…
古代の機械がビジュアル的に好きなので、そっちをつくろうと思います。
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/12(月) 05:21:31.77 ID:CoCmS3B1i
>>910
古代機械はパワボンリミ解オラァ!が決まると楽しいぞ
あとシングルが安い、巨人巨竜以外はだいたいストレージにいる
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/12(月) 05:30:34.17 ID:sTlqG61l0
古代機械は真面目に組むとHEROかスキドレに突っ込むとそこそこ勝てるだろうとは思う
問題は古代機械が事故要因でしか無い事
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/12(月) 09:24:13.39 ID:3rMiE33O0
気付けば歯車街しか使わない
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/12(月) 13:14:25.08 ID:uBK77Ld00
ある程度昔のテーマだし仕方ないとは思うけどな
それで勝ちたいと思う気持ちも分かるが
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/12(月) 18:07:50.34 ID:JJwGjtuPO
>>905
ディフォーマーの方が勝てる
安定感はイマイチだが、爆発力あるからワンチャンある

サイコロの訓練は必須科目
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/12(月) 22:56:01.94 ID:+eDpy6Ra0
ディフォーマー楽しそうだな
勝ち筋はボードン?
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/13(火) 00:40:35.37 ID:iwwJo6Hs0
Dとやってると油断してるとボードンラジオンとかで大惨事になる
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/13(火) 00:46:01.87 ID:wDGuaX8D0
>>916
ボードンとシンクロ好きな方を選べ
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/13(火) 01:56:11.02 ID:szali1QL0
GSでゼンマインが収録とのことだが、例年より早く使えるようになった機械エクシーズをどう思うよ?
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/13(火) 07:02:10.86 ID:GPZS+G20O
ゼンマイはもういいとです
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/13(火) 07:33:11.63 ID:2BkDxoWn0
小町+参謀でゼンマイン!
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/13(火) 11:59:49.33 ID:Wtfy1Gpa0
重機と特急もくるのか
鉄男のも含めてアニメ機械枠増えすぎだろw
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/13(火) 12:01:07.11 ID:FPhUFqwsO
モバホンかリモコンの複製術の爆発力はマジでやばい
リヴァイエールがきてリモコンがハッスルし過ぎ


ところでデッキ診断お願いしたいんだがいい?
未来軸じゃない【サイコショッカー】なんだが。
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/13(火) 13:00:52.10 ID:/Txn6Wr/0
今、【未来ハゲ】のモチベが滅茶苦茶高い。
オーバーロードのレリやショッカーのシクとか喉から手が伸びるほど欲しい。

とりあえず未来融合のサーチ手段は
剛健、誘惑などのドロソ
ジャンクとフュージョニストによるサーチ

通す手段、守りは
聖槍、透破抜き、トラスタ、神宣など

切り札は
未来融合、オーバーロード、帰還など。

悩みとしては
機械族が少ない
流行のライオウ
オーバーロードの枚数

サイバードラゴン軸ならバーストとかあるから容易だろうけど
ハゲ軸の場合、ショッカーやブラホくらいしかないんだよな。

誰かご教授願いますm(_ _)m
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/13(火) 13:38:14.67 ID:rFibjref0
整備蔵含めたカウンター罠積みまくってブレイドでパーミッションしてみたいなぁ
整備蔵はなんで守備じゃないと発動できんのや・・・惜しいカードだ
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/13(火) 14:08:38.88 ID:5yLvDlWv0
>>923
興味あるからどうぞ
診断できるかどうかわからんけど
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/13(火) 14:28:05.81 ID:ZbLGfmtP0
>>925
???「攻撃すると守備になる俺の出番だな」
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/13(火) 14:47:31.23 ID:PC4GXPSo0
ショッカーって時代を超えても強いよな
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/13(火) 15:02:54.54 ID:l3a5YXu8O
それじゃあお言葉に甘えて。

合計40枚

上級6枚
サイコショッカー×3 ディアボ×2 ダムド

下級17枚
終末×3、ダークグレファー×3、サイコリターナー×3
バードマン×2、ゼピュロス×1、
カラクリ818×2、カラクリ真96×2、ゾンキャリ

魔法14枚
闇の誘惑、増援、蘇生、大嵐、
ブラホ、おろ埋、月の書、貪欲
剛健×2、サイクロン×2、
聖杯×1、エネコン×1、

罠3枚
転生の予言、リビデ×2

エクストラ
ライブラリアン、ガイアナイト×1、ブリュ×1、ブラロ×1、ブレイ×1、スタダ×1、スクドラ×1、ブレイド×2、クロキシアン×1、トリシューラ
チェイン×1、ホープ×1、ローチ×1、エクサビートル×1


戦い方としてはまずサイコショッカーをまず墓地へ運ぶ
その後の動きはかなり多彩。
終末、グレファーを中心にサイコリターナーを落としてサイコショッカー蘇生
それを活かして終末などを手札に戻してバードマンからクロキシアンに繋いだり
ゾンキャリや場持ちのいい真96を使ってブレイドになって、呼んだ818と終末でチェインからまたリターナーを落としたり
ディアボとサイコショッカーでエクサビートルになってリターナーを装備し、効果でリターナーを墓地に送って除去しながらサイコショッカー蘇生に繋いだり。

一応、公認三位はとれました
やはりバックが薄いので数枚守りに使える速攻魔法を適当に数枚積みましたがこの選別でいいでしょうか?
あとバックを厚くするべきか悩んでます

ちなみにTG代行に致命的に弱いので代行はほぼ諦めてますが
代行対策でこのデッキにいれれそうなのがあれば教えてください。サイドでも可
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/13(火) 15:42:46.57 ID:PC4GXPSo0
機会族の守りはかかし一択
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/13(火) 16:00:34.02 ID:ROTFVB4qO
早く勇者特急デッキが作りたい
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/13(火) 16:22:06.10 ID:XtU8L80O0
>>929
予言とエネコンの使い心地はどう?
微妙ならそれ抜いてヴェーラー入れるか聖杯増やしたりすればどうだろう?
あと、終末ダグレを計2枚削ってサモプリとか
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/13(火) 16:33:55.14 ID:l3a5YXu8O
>>932
転生は完全に相手依存
墓地対策しながらリターナー戻せるとうまい
しかしショッカー立ってると発動できないし悩む
貪欲が制限になったのがいけないんや・・・リターナーをデッキに戻したいです・・・
エネコンはそこそこ便利
自壊確約のショッカー生贄に使えるから使い道いろいろ。

とはいえ両方とも守りにはあまり貢献してないから抜くべきかなぁ・・・

サモプリは本気で悩む
いれようと試行錯誤してるんだけど、枠が辛い
終末はサモプリのリクルート先の筆頭だから減らすわけにはいかないし、
ダグレを減らすと手札のショッカーとディアボの処理が困難になるんだよね
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/13(火) 18:37:19.25 ID:v4/cjsk9O
ショッカーを常時立たせるのでないならフリーチェーンの脱出装置や手札のショッカー落とせるサンブレなんか良いんじゃないかな。

あとリターナー転移からの戦闘破壊、ショッカー蘇生も美味しい。
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/13(火) 23:12:42.17 ID:Zl+0UdOi0
なんでディアボロスが入ってるんだーと一瞬思ってしまった
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/14(水) 14:02:10.93 ID:fG8Osyzm0
そういえばロケットアロー、機械族最高攻撃力か
なんとかしてやりたいけどリミ解もクソもできんからな…
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/14(水) 17:13:45.30 ID:/UOTPZiQ0
相手がスキドレ使ってれば…
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/14(水) 17:17:53.13 ID:roerYzxb0
スキドレ対策にサイドにピン刺しする可能性
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/14(水) 17:21:47.03 ID:Rrnx1dTnO
グスタフのエクシーズにも使いにくいしなー
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/14(水) 17:27:57.37 ID:CEJL9LJ50
聖杯ロケットが熱いな
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/14(水) 18:33:13.34 ID:KdWbBO6+0
ロケットなんぞやって思ってggってきたが機械族ってのはおまけ程度だな
これ出されたらどう除去すればいいんだ?
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/14(水) 18:37:30.26 ID:TaLwgvSU0
>>941
バレだから簡単に説明されてるだけでカード効果やらセットできなくなるのはロケットアローのコントローラーの方な
相手からしたら耐性なしのバニラ
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/14(水) 23:53:58.83 ID:S3HkH7lAI
カラクリ組もうと思ったらメカザウルス売ってなさすぎワロリンチョww
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/15(木) 00:02:57.23 ID:4yCZ6V6E0
>>943
ネットで買えよ
今なら安いだろ
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/15(木) 00:13:43.04 ID:SJdSBguS0
TPで絶賛配布中ですがな
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/15(木) 00:41:11.74 ID:+i7dlnBwI
>>944
いまオク使えないんだ。個人的すぎてすまない、でもサンクス
>>945
まだ大会あるかなぁ
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/15(木) 02:11:05.39 ID:R1/wsEOw0
ワンセット余ってるから一枚100円でいいなら出すよ?
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/15(木) 12:36:15.28 ID:+i7dlnBwI
うはww買いたいけどどこでやれってんだww
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/15(木) 13:04:49.38 ID:EMLbOyN/0
非公認だけどマシンナーズ墓守街で優勝してきた
レポいる?
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/15(木) 15:10:50.91 ID:MhTOg82Ri
是非
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/15(木) 21:00:38.88 ID:UEQE7kzR0
セイクリッドオメガで地味にXYZ強化されたな
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/15(木) 21:11:27.38 ID:TFMs4xoOO
最近のカラクリは818×1の919×2が主流なのかしら
まぁその辺りは自由なんだろうがその組み合わせが多く感じてな
953949:2011/12/15(木) 21:38:02.58 ID:EMLbOyN/0
遅れてすまん ちょっと時間ないんで簡潔に

TG代行 ○○
一戦目 先攻スタート 初手ダストでペース握ってそのまま勝ち
二戦目 伏せが1だったので大嵐に歯車巻き込んでギアフレフォトガジェルリミ解でキル

デブリジャンド ○○
一戦目 バレーゲー
二戦目 バレーゲー

インゼクター ○○
一戦目 後攻スタート 終末立たせてエンドしてきたのでギアフレフォトガジェルリミ解でキル
二戦目 サイクが怖かったのでサイドから封魔の呪印投入 見事にぶっ刺さり勝利

TG代行 ×○○
一戦目 初戦で隣でやってた人だった バレー使うことがバレてたのでピンポイントでサイクを撃たれて展開される
二戦目 初手にライオウバレー宣告警告が勢ぞろい これマシンナーズちゃう!ただのメタビや!
三戦目 序盤から激しく妨害しあいお互いに手札も場もボロボロに ドロー勝負に縺れ込むがライオウとバレーを引き当て勝ち

ほとんどバレーゲーなのには目を瞑って欲しい
キャノソルをピンで入れたが思ったより活躍しなくて泣いた
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/15(木) 21:45:33.38 ID:+i7dlnBwI
>>953
素晴らしいがマシンナーズ墓守街って珍し過ぎだろ
というわけでレシピください
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/15(木) 21:52:01.92 ID:IlzowaBC0
>>953
ただのメタビや!にワロタw とはいえ優勝おめ
キャノンソルジャーピンって興味あるからその気になったらレシピ見せてくれ
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/15(木) 23:00:27.95 ID:JYGKMFo40
バレー今まで考えなかったわけじゃないけど微妙に高かったから避けてたんだが
ゴールド再録だしやってみようかな
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/15(木) 23:16:05.45 ID:hoT6O3KG0
優勝おめ!
ぜひ、サイドに呪印とはイケメンだなレシピ拝見したい
海外の墓守パックだかストラク豪華すぎるからオススメ通販とかさがせばあると思う

958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/15(木) 23:21:32.77 ID:cjc0Cbap0
初めてラインナップみたがすごいなこれ
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/15(木) 23:22:20.53 ID:U+Oyn57a0
こちらもスキドレギアマシンで優勝したのだが
既に先人がいたか… レポ望む方がいたら書きます
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/15(木) 23:50:19.35 ID:ugs3w4MJ0
>>959
望む
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/16(金) 00:15:45.41 ID:wRvi2hp/0
珍しいも何もスキドレギアバレーはメタビの中でも特筆して安定してるからなぁ
強いのは分かってるのだが、ユニオンしたい人間にとってはぐぬぬである……w
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/16(金) 00:28:39.82 ID:r1C83m7q0
>>969
把握

旋風BF ○○
まだいたのかと思ったが普通に強い人らしい
1戦目 先行3伏せノーモンスターからゴミ箱食らうもチェーンでサイクロン×2で伏せを壊滅
手札の残りは歯車×2 テラフォ さらにリミ解だったのでそのまま相手サレ
2戦目 相手1伏せからスタート 明らかにゴーズ臭だったが手札にリミ解とSinサイエンあったので 歯車バレーでガジェドラを奈落サーチャーで出したら激流食らう
そのままバレー発動からサイエンリミ解で空の彼方へ
リミ解ゲー過ぎる…

墓守 ○×EX
またしてもまだいたのかと(ry
1戦目 自身のバレーが相手も強化しちまうため結構苦戦したが
ガジェドビートと王家の生け贄で相手のモンス壊滅させそのまま押し切り
2戦目 バレーからの偵察者&召喚師での壁を突破できずにデッキデス負け
3戦目 EXデュエルからスタート
先行取り強欲謙虚撃つもライオウピン立てで終わり負けたと思ったけど 相手も手札悪いらしく月の書から末裔でライオウ殴り3伏せでエンド
こちらは相手がさきほど強欲謙虚で幽閉加えたのを見ていたのでガジェドラを如何に通すかを検討
手札のフォートレス2枚切って特殊→奈落 Sin切ってもう一度フォートレス→奈落
もうあと1枚は幽閉ってわかっていたので 歯車バレーセットセットでガジェドラからの殴り勝ち
実はEX勝利って初めて

甲虫装機 ×○○
1戦目 専行ゴミ箱撃ったら フォーネット×2 ダンゼル×2 センチピート×1 大嵐
嵐からのダンゼル先生で壊滅し負け
2戦目 聖槍とサイクアウトで 聖杯と暗闇ラーとスキドレをガン詰みする
案の定相手止まり打点で押し切り勝ち
3戦目 上に同じく押し切り終了
甲虫装機相手にミラー×2 聖杯×3 スキドレ×3はやり過ぎな気がするけど気にしない

ジャンクドッペル ○○
1戦目&2戦目スキドレバレーで相手が泣きそうになるくらい止まり勝利
言えることは相性って素敵だね☆

以上です
実はエクストラデッキ6枚って舐めプで言ったけど優勝したけど 
スキドレギアマシンナーズってかなり強いです本当に
ただネックなのはカラクリ対策でサイドラ増えたことかなー
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/16(金) 00:31:14.51 ID:r1C83m7q0
>>962
誤字訂正
×言ったけど優勝したけど
○行ったけど優勝できた
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/16(金) 01:02:40.47 ID:koMmHhqS0
>>962
乙ー
やっぱジャンドには相性抜群だなww
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/16(金) 01:09:20.74 ID:Ic0JyGaG0
一戦目おかしくね
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/16(金) 01:09:37.18 ID:Ic0JyGaG0
対BFね
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/16(金) 01:16:11.90 ID:r1C83m7q0
>>965
1戦目のゴミ箱からのところ?
先行相手が3伏せでモンスなしでエンドして 後攻のこちらのスタンバイに相手がゴミ箱
んで手札にサイク2枚あったからゴミ箱チェーンでサイクロン
さらに相手にチェーンないんでもう一撃サイクロンで相手の伏せを壊滅させた
って感じです
先行が相手って抜けてました
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/16(金) 03:37:19.70 ID:pKUckFev0
ID:r1C83m7q0
随所にキモさがにじみ出てるw
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/16(金) 11:24:43.61 ID:6n4+WaS9O
貴様リセ民か!!
970949:2011/12/16(金) 14:21:56.58 ID:hnjJcxYK0
要望あったんでレシピどうぞ

メイン42

モンスター21
上級6
フォートレス3 ガジェル2 ガイウス

下級15
ギアフレ3 偵察者3 バードマン2 墓守の司令官2 末裔 ライオウ ピースキーパー キャノソル ワイゼル

魔法11
歯車街3 ネクロバレー2 テラフォ2 ブラホ 蘇生 リミ解 大嵐

罠10
奈落2 警告2 サンブレ 幽閉 ミラフォ 激流 宣告 ダスト

エクストラ
汎用シンクロ エクシーズは無し

サイド
封魔の呪印2 サイクロン2 ヴェーラー2 カラクリ無双2 サイドラ2 パワーハンド ライオウ D.D.クロウ 幽閉 スケゴ


最近復帰したもので、エクシーズとか最近のカードはあまり持ってない
こうやって見てみると構築に無駄が多い気がする 今回勝てたのも運に因るところが多いと思う
ギアフレフォト入りのデッキにキャノソルはわりとガチ
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/16(金) 14:24:06.53 ID:hnjJcxYK0
連で申し訳ない

>>962
俺が言うのもなんだが、もしよかったらデッキ晒して欲しい
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/16(金) 18:46:42.96 ID:mO8OIEhk0
>>970
レシピthx。エクシーズは安いし無難にホープくらいは調達してもいいんじゃないだろうか
それとワイゼルってどのくらい出番ある?機皇帝自体あんま出番なくて抜く羽目になることが多かったんだけどこれで普通に出るなら色々参考にしたいんだ
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/16(金) 20:51:39.52 ID:r1C83m7q0
>>971
ご要望にお応えしませう

最上級×8
Sinサイバーエンド×3 機械巨竜×2 フォートレス×3

下級×6
ライオウ×3 ギアフレーム×3

魔法×20
ネクロバレー×2 歯車街×3 テラフォ×3 王家の生け贄×2 強欲謙虚×3 リミ解×1 サイクロン×2 禁じられた聖槍×3 大嵐×1

罠×6
ダスト・シュート×1 スキル・ドレイン×3 スターライト・ロード×1 神の宣告×1

サイド15
サイクロン×1 禁じられた聖杯×3 暗闇ラー×2 王宮のお触れ×3 サイドラ×2 黒角笛×2 連鎖除外×1 ラーの翼神龍×1

エクストラ×6
サイバー・エンド・ドラゴン×3 キメラッテク・フォートレス×2 スターダスト・ドラゴン×1

別名超攻撃的なメタビ
勝率は7割程度 公認非公認大会優勝経験多数
ただCSは今のとこ未参加のためどれほど通じるかは不明
ネクバとスキドレが環境には相当あっているため結構強力なデッキ
弱点はサイドラと単体除去の多いガジェなどやあとマクロコスモスといった問答無用の全除外はつらい
しかし言うほどの弱点は存在しない

現在サイドに1枚お守りカード突っ込み エクストラは完全に放置という舐めプ状態
エクストラにビッグアイ程度ならありかなと思うけど 残りはもう入れないか異星の最終戦士みたいなカッコイイカードいれるといいかもしれない
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/16(金) 20:59:55.87 ID:3tdZX/bV0
>>973
俺と構成が激似でワロタwwwww乙

ラーが好きなのはわかった
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/16(金) 21:02:51.38 ID:hnjJcxYK0
>>972
ワイゼルは手札に来さえすれば出る機会は多い
依存してるわけじゃあないから手札に来なくても特に困ることは無いし、最悪腐ってもフォートレスの捨て蘇生に使える
魔法牽制も沢山のデッキに効く

>>973
俺とは全く違ったタイプで参考になる
やっぱりSinサイエン良さそうだな
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/16(金) 21:42:45.58 ID:4DLzPLor0
>>973
何がお守りか一目でわかるなw ネクロバレー等のせいでやけに雰囲気合ってるのがまた面白い

>>975
なるほど。2500だから簡単に殴り倒されるかと思ったが結構いけるのね
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/16(金) 21:44:17.40 ID:kMp6mIbu0
次スレ立ててくる
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/16(金) 21:50:31.84 ID:kMp6mIbu0
次スレ
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/16(金) 21:50:58.82 ID:kMp6mIbu0
次スレ
【遊戯王】機械族が戦局を掌握するスレ【34機目】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1324039662/
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/16(金) 21:53:36.04 ID:WlcUM8lI0
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/16(金) 22:03:46.93 ID:jatPolAZO
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/16(金) 22:04:31.07 ID:4DLzPLor0
>>979
乙。次パックとDTは機械族多めに収録されそうで脳汁出そう
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/16(金) 22:37:53.28 ID:jatPolAZO
>>982
俺はもう脳汁が漏れてる
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/16(金) 22:51:30.14 ID:E8CsFCqQI
>>979

機械スレいいな
40%位がギアタウンで出来てるけど
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/16(金) 23:09:57.78 ID:jatPolAZO
>>984
残りの内10%〜15%は
ネクロバレーという不思議
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/16(金) 23:46:40.91 ID:kMp6mIbu0
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/17(土) 00:38:45.54 ID:G4gtqgIR0
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/17(土) 00:40:04.38 ID:0jGRt4Gr0
ネクロバレー下で墓地にいるフォトレスって復活させられるの?
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/17(土) 00:47:34.99 ID:G4gtqgIR0
>>988
できる
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/17(土) 00:49:53.73 ID:G4gtqgIR0
自分の効果で自分を復活は無効にならない
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/17(土) 00:56:27.96 ID:Oh1RlHow0
墓守暗黒界ってのもあったくらいだしな
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/17(土) 08:46:58.38 ID:hYpjbXl50
>>979乙←みんなのアイドルサイドラちゃん

>>1000になるまで,今年の機械族デッキの変遷でも語ろうか
とりあえずカラクリが大器晩成になってよかった
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/17(土) 09:00:23.22 ID:LX2wjbdA0
カラクリに代償ガジェ混ぜて無礼3体並べてたころが懐かしいぜ・・・
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/17(土) 09:16:46.18 ID:0jGRt4Gr0
俺なんて最近までカラクリ専用トラップいれまくってたんだぜ
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/17(土) 09:22:01.08 ID:VPa8YTgC0
>>979
ジェネクスコントローラーは俺の妖精
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/17(土) 09:49:24.91 ID:G4gtqgIR0
機械族
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/17(土) 09:49:42.43 ID:G4gtqgIR0
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/17(土) 09:49:58.99 ID:G4gtqgIR0
戦局
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/17(土) 09:51:14.28 ID:G4gtqgIR0
を掌握
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/17(土) 09:51:26.06 ID:G4gtqgIR0
次スレ
【遊戯王】機械族が戦局を掌握するスレ【34機目】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1324039662/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。