(TCG)カードショップ店員総合スレ(誘導所

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
カードショップ店員の総合スレへの【誘導スレ】です。
このスレでは情報交換などは行いません。

(TCG)カードショップ店員総合スレ7(販売
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1318241349/

新規にこのスレへ来た店員の方は、上記スレへお願いします。
経営・開業等、関連する事ならどんどんどうぞ。
・荒らし回避のためIPが表示されます。

前スレ
(TCG)カードショップ店員総合スレ6(販売
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1312598750/

----------------------------------------------------------
以下のユーザーについて、完全スルーをお願いします。

・えむびーまん
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E6%9C%AC%E9%9A%86%E9%9B%84
・スミス
http://www45.atwiki.jp/yugihonsure/pages/76.html

これらに限らず、酷い書き込みや荒らしには反応しないようにしましょう。
「荒らしの相手をする人も荒らし」というのが2ちゃんねるです。
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/17(月) 23:57:13.97 ID:C2C0bHKH0
                __,-^^     \
            __,-^^    __,-,   /
         _,-^^    __,-^^ /   /
         |    __,-^^    /   /
         |_,-^^     ∧∧  /     __
                (;゚Д゚) /    _,-^ \
    ∧_∧      (|⊂.>>1つ+―  \   \
    (´∀` )       / |  |/.      ノ    |
 ─+⊂    >. ミ   /  ∪∪     _,-^    /
     |  |\ \ ミ  /   /   __,-^^    _,-^
    (_) (_).  /   (__,--^^    __,-^^
             │        _,-^^
              \   _,-^^
                ̄^^
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 10:13:33.26 ID:TlG2zjYf0
遊馬編が全然売れない
仕入れを減らしておいて正解だった
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 10:51:35.86 ID:Hamqj0lH0
遊馬編というよりも遊戯王全体が売れてくれない
DTだけが例外という状態
そのDTもうちのような店では置けないからDT効果も期待できない
過剰に在庫になったパックを非公認大会の商品で出してもそんなパックを欲しがる人がいないから大会に人がこない
遊戯王の仕入れ自体を減らすべきかな
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 10:57:51.68 ID:Hamqj0lH0
>>1乙を忘れていた
後、遊馬編はうちの店では前回のDPの売上が悪かったから結局仕入れしなかったな
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 11:57:13.49 ID:T7wdArGn0
>>3-5
ここは情報交換のスレではありません。
以下のスレに移動して下さい。

(TCG)カードショップ店員総合スレ7(販売
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1318241349/l50


ここは「厨隔離スレ」「現総合スレへの誘導スレ」です。
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 12:38:54.95 ID:AmlN1q7FP
店員スレなのに書くなというほうが無理だね。
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 22:23:29.36 ID:adQhujbx0
>>7
最低限スレタイとテンプレぐらい読もうか…
こうなった理由が知りたければ過去ログへ
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 22:56:38.67 ID:V+1LqbJn0
どうしても書きたいなら節穴すれば信用してもらえるよ
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/19(水) 03:25:18.28 ID:l1LfRclQ0
EX4も爆死みたいだな
8月に出たデュエマとどっこいとかもうゼアル打ち切ったほうがよさそうだわ
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/19(水) 09:50:03.33 ID:YTVyW8DWP
信用って必要なのか?しょせん匿名掲示板で。
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/19(水) 10:02:04.44 ID:EPMLxdp30
所詮だけどここが店員スレである以上信頼性は必要だわ
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/20(木) 21:46:41.03 ID:G15eKcu/0
遊戯王の売上が全体的に落ち込んでいる様子
コナミさんが積極的に大会開こうとしているが効果出るかな?
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/20(木) 22:14:12.66 ID:nOg63egs0
遊戯王の大会って人来ないしな
急に大会を増やしたのは遊戯王が売れてない証拠なんだろうか
うちの店でも最近は売れてないし
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 00:37:04.98 ID:3AN4IovE0
今月発売の遊戯王のDPって売れてます?
うちのほうは全然売れません
以前はどんなパックでも遊戯王は売れたけど、今は…
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 00:49:28.57 ID:ZFRlcwSC0
量販店とか今回のDT売り上げから調子に乗ってDP大量入荷とかしちゃったりするんだろうか
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 00:59:12.63 ID:WRnWjucS0
そして大量に余るDP

遊馬編とか誰も買いに来ないね
流石の遊戯王プレイヤーもそこまで馬鹿じゃなかった
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 01:10:51.40 ID:APZQqveBP
来月の遊戯王店舗予選ってなんだろね。

無料大会なのに遠征ガチ軍団がなにも買わずに荒らしていきそう。
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 01:13:33.73 ID:9SB6CKf00
DP遊馬は子供が良く買ってってガガガとかエクシーズ出たら喜んでる
最近子供が増えてるウチは今日でトータル5カートンくらい売れてて予想より多かったからまあ良しかな
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 01:22:39.81 ID:Pp194onz0
>>18
あるあるw

遊戯王プレイヤーって他のプレイヤーと違って買い物しないからな
大会で無駄に居座れて店の売上さがるかも
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 01:35:51.43 ID:iTB38Uo10
遊戯王プレイヤーって無駄に長く居座るよな
大会始まる前に、大会やるので退いてくださいと言ったら
遊戯王プレイヤーが俺たちのほうが数が多いからはじっこで大会やれよと言われたし
そういう問題じゃねーだろ
他のプレイヤーを見習ってマナーを守れよ
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 10:13:33.84 ID:YDayVCPL0
初心者大会ね
うちのほうは遊戯王の新規は少ないしやる必要なさそう
冬に大会とかまためんどくさいことやるの
遊戯王はプレイヤーがうるさいから大会開きたくないな
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 10:56:31.70 ID:APZQqveBP
遊戯王プレイヤーグループ狙い撃ちで、
「なにも買わないでデュエルスペースは使えません」
って注意するようにしてる。

っていうか、小学生ならまだしも、
高校生で無断スペース利用ってなんだよ。
ちっとは買えよ。
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 14:08:19.17 ID:BnZAOcQ30
遊戯王プレーヤーの買い物しないのとか今更って感じだな。
遊戯王ショップwikiみたら頭悪すぎて噴出す。

デュエルスペースを無料で占有できて、サーチし放題な店=いい店
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 14:09:55.97 ID:x+gNl8rk0
高校生で遊戯王やるってのはな
いい加減遊戯王卒業してMTGとかやれって云いたい
遊戯王は小中までのゲーム性だろ
遊ぶにしてもいい大人がマナーを守らないってのはね
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 15:14:19.28 ID:APZQqveBP
遊戯王ショップwikiなら
成人しかこないような、素人お断り注意書きに自店情報直しておいた。

他店情報もずいぶんまちがってるようだけど、ユーザー作成だとあんなものか。
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 16:19:35.95 ID:7ycJRZs00
遊戯王プレイヤーにとっていい店=都合のいい店

店にとっては迷惑行為だと気づけよな
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 16:34:22.79 ID:WMMV6SO30
シベリア使おうよ
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 18:04:42.68 ID:E6Nrn10b0
それ以前にまず前スレ埋めるべき

(TCG)カードショップ店員総合スレ6(販売
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1312598750/
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 18:04:50.23 ID:nUeVu9td0
>>28
別にこのスレでもいいだろ
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 18:11:31.30 ID:e2HYkkGl0
よほど都合が悪いようだな
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 18:25:21.89 ID:WUm+mRyu0
俺もこっちでいいや
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 20:26:02.01 ID:e2HYkkGl0
節穴できるなら認められる
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/22(土) 02:59:51.39 ID:udOrqyUY0
※この誘導スレや他の板で根拠や理由もなく
遊戯王やヴァンガードを持ち上げる、または
貶める行為を見かけたらそれはスミスと呼ばれる
荒らしなので気付いたときにNGするかスルーしましょう。
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/22(土) 07:19:02.25 ID:6ne4bGYL0
遊戯王売れませんね
今月も酷い売上になりそう
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/22(土) 07:25:17.53 ID:UrF0zssb0
遊戯王で売れているのはDTぐらいでしょ
再販がされるようですけど、うちのような小さい店は後回しにされそう
DTが売れるときに在庫がない
結局、今月も遊戯王の売上は高くないです
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/22(土) 07:31:40.54 ID:j0a4phKo0
遊戯王全体の売上が悪いんじゃね
急に大会を増やしたのはプレイヤー数が減ってきたから?
うちの店でも遊戯王プレイヤーの数が減ってますから
全国規模で遊戯王が売れていないのかな
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/22(土) 08:28:24.50 ID:JpwgD/sV0
冬に全国規模の大会を急に開くとかね
こっちも予定とかあるわけだし夏ぐらいには告知してほしかった
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/22(土) 09:51:37.14 ID:CGBXWLyx0
>>10,13-27,30,35-38
ここは情報交換のスレではありません。
カードショップに関する話題は以下のスレに移動して下さい。

(TCG)カードショップ店員総合スレ7(販売
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1318241349/l50

ここは「厨隔離スレ」「現総合スレへの誘導スレ」です。
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/22(土) 10:55:58.23 ID:sXahIUxk0
それにしても今回のDTはすごいな。
前人気で勢いつけて48箱入れたけど
そろそろ売り切れそうだ。
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/22(土) 11:06:34.08 ID:sb6SK9nWP
>>39
IPまるだしじゃん。こわいこわい。
なにかの罠?
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/22(土) 11:08:51.20 ID:CGBXWLyx0
>>41
荒らし対策です。
誹謗中傷など事件性のある行為をしないかぎり、IPから個人が特定されることはありません。
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/22(土) 11:14:57.86 ID:Kmeqnuto0
都合の悪いことを嵐認定する奴増えたな
そういう奴らだけがシベリア行けよ
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/22(土) 11:21:26.57 ID:CGBXWLyx0
>>43
ここ最近、店員なりすましには手を焼いておりまして。
都合の悪いこと、とはどのようなことでしょうか?
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/22(土) 12:22:56.62 ID:+K0QLm5l0
>>43
お前の言う都合の悪い事って遊戯王が売れてないって妄言の事か?
店員でもないやつが言ってるだけなんだから荒らしだろ

自分は店員だって言うなら節穴どうぞ
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/22(土) 13:35:13.84 ID:MZ4fTlph0
注:ここは本スレへの誘導スレです。また隔離スレでもあります。
誘導以外のレスをする方は荒らしと判断し言っている事を鵜呑みにしないでください。


本スレ

(TCG)カードショップ店員総合スレ7(販売
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1318241349/
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/22(土) 13:57:44.58 ID:IWn5p8CN0
>>45
遊戯王売れているとか冗談きついですね
頑張って遊戯王売ってくださいよ
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/22(土) 14:07:30.72 ID:9L4a1bIP0
うーん、遊戯王が好きな店長、店員さんには悪いけど
最近の遊戯王は売上が落ちてきてますね
伸びた店はどうやって売上を伸ばしたのか知りたいぐらい
うちは現状維持が精一杯ですね
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/22(土) 14:12:47.68 ID:aiGfY2fk0
何でシベリアで言わないんだろう
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/22(土) 15:47:25.41 ID:fCn7QKRJ0
シベリアとかあほか
ID出るだけで十分だろ
それに遊戯王が売れてないのだって事実だしな
いい加減認めたらどうなの?
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/22(土) 16:05:00.54 ID:a9NtROO30
最近スミスはID 変える方法覚えたからねえ
見事に単発だらけ
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/22(土) 16:27:06.54 ID:BW2Snlhu0
遊戯王売れてないってソースもないしなw
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/22(土) 16:33:25.40 ID:8en8mT4X0
遊戯王売れているソースもないけどなw
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/22(土) 17:34:19.39 ID:MZ4fTlph0
注:ここは本スレへの誘導スレです。また隔離スレでもあります。
誘導以外のレスをする方は荒らしと判断し言っている事を鵜呑みにしないでください。


本スレ

(TCG)カードショップ店員総合スレ7(販売
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1318241349/
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/22(土) 17:35:00.88 ID:sb6SK9nWP
>カードキングダム心斎橋店様が11月3日(木・祝)をもちまして閉店となります。
>それに伴い、11月4日(金)〜11月10日(木)にかけてTCGステーションが休業となります。
>新たに11月11日(金)11時よりハリケーン心斎橋店様が開店し、
>TCGステーション機能をご提供致しますので引き続きのご利用よろしくお願い致します。

またもカーキン内部分裂かよ
増減烈しいなあ
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/22(土) 18:07:43.22 ID:i5prV6230
カーキンって遊戯王と癒着している糞ショップやろ
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/22(土) 18:26:13.11 ID:fCn7QKRJ0
別にこっちでやりたい奴だけ好きにやればよくね?
IP出るからって店員か否かなんてわからないんだしさ
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/22(土) 18:28:20.91 ID:vLYyc59w0
ほらみろ
すっかりスミス巣になっちまった
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/22(土) 18:39:49.72 ID:ntAuyG4TO
誘導スレだからどんなに荒らされても問題ない
ショップについてのまともな話はシベリアへどうぞ
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/22(土) 18:42:38.26 ID:MZ4fTlph0
注:ここは本スレへの誘導スレです。また隔離スレでもあります。
誘導以外のレスをする方は荒らしと判断し言っている事を鵜呑みにしないでください。


本スレ

(TCG)カードショップ店員総合スレ7(販売
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1318241349/
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/22(土) 18:47:26.66 ID:BW2Snlhu0
誘導のテンプレ貼りすぎると荒らしみたいに見えないか?
始めたきたやつにとって
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/22(土) 18:52:26.40 ID:a9NtROO30
結果論だけど>>1でもう少しスミスのこと強調しておくべきだったか
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/22(土) 18:59:03.01 ID:IbCYyQAC0
シベリア過疎化しすぎ
やっぱこっちのほうがみんないいってことだね
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/22(土) 19:04:08.77 ID:EBwWcXL80
シベリアは荒らしが勝手に立てたスレだしな
こっちが本家の現行スレ
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/22(土) 19:09:07.96 ID:BW2Snlhu0
絶対64みたいな事言うと思ったよ

シベリアが本スレだから!まじで!
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/22(土) 19:15:51.67 ID:PpE1QrhN0
本スレという名の隔離スレがシベリア
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/22(土) 19:22:23.20 ID:3WpIxWUE0
シベリア民うざいな
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/22(土) 19:38:04.70 ID:a9NtROO30
見事なほど単発ばかり
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/22(土) 20:57:01.79 ID:vT/fgxsv0
今日もDP遊馬編が売れずに在庫が減らない
遊戯王はもうダメポ
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/22(土) 22:03:03.01 ID:MZ4fTlph0
注:ここは本スレへの誘導スレです。また隔離スレでもあります。
誘導以外のレスをする方は荒らしと判断し言っている事を鵜呑みにしないでください。


本スレ

(TCG)カードショップ店員総合スレ7(販売
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1318241349/
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/22(土) 22:37:47.98 ID:CGBXWLyx0
このスレは、スミス(ヴァンキチ)の荒らし被害に強く遭っています。
http://www45.atwiki.jp/yugihonsure/pages/76.html

スミスは現在、ID替えを使用した荒らしを行なっています。
一度変更したIDは元に戻せないので、別のIDが現れると、前のIDが現れなくなる、即ち単発IDが特徴です。
さらにP2を利用し、(末尾Pの)一日固定IDを併用して荒らしています。

シベリアでは、IPアドレス強制表示によって、この荒らしを回避しています。
ここはシベリアのカードショップ店員の総合スレへの【誘導スレ】です。
誘導以外のレスをする方は荒らしと判断し言っている事を鵜呑みにしないでください。

(TCG)カードショップ店員総合スレ7(販売
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1318241349/

このスレへ来た店員の方は、上記シベリアスレへお願いします。
経営・開業等、関連する事ならどんどんどうぞ。
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 11:47:27.84 ID:7ceFuTvZ0
遊戯王は今年になって勢い落ちたな
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 11:54:28.50 ID:+2DNRlJW0
遊戯王プレイヤーですらパック買わなくなったからね
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 12:08:25.18 ID:2zlwt4tu0
シベリア見たけど何の話もしていないな
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 13:13:10.79 ID:AQe2Vo9e0
向こうは隔離と避難用だからな
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 13:27:14.89 ID:bszWBfgy0
ここは単発の自演ばかりだから内容はないよう
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 02:24:27.18 ID:WtJGOII30
ブツブツデブは荒らしをする為にネカフェを利用してるから規制も意味ないしマジでボンビーみたいな奴だよな・・・
モリーゾがageるものは高確率で転けというデスブログみたいな謎のジンクスがあるくらいだからヴァンガードは悲惨だな・・・
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 07:44:33.92 ID:k3KoGvjA0
遊戯王は売れないな
今月も売上が下がる一方
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 08:00:09.74 ID:nIY9O8VW0
シベリア過疎りすぎでワロータ
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 09:38:13.14 ID:CzvyNz6m0
シベリア誘導厨もシベリア盛り上げればいいのに
あっちが盛り上げれば自然と向こうに移るだろうに
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 11:34:50.76 ID:TUFZ/L4Q0
自演は楽しいかい?
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 13:37:38.00 ID:MzlwFa1mP
コナミがこんな登録商標侵害サイト放置してていいのか?

http://news.livedoor.com/article/detail/5960357/
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 14:37:15.17 ID:WtJGOII30
ブシのPさんはやっぱIPでるといろいろマズいの?
モリーゾ駆除の為に我慢してくれって話だが
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 14:42:54.74 ID:MzlwFa1mP
ブシじゃないPだけど、
あっちにカキコしてるのに、
話つづかないじゃないか。
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 17:39:25.31 ID:tlgOpwqO0
シベリアとか誰も人がいないしな
こっちは人が多くていいね
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 17:57:22.11 ID:TUFZ/L4Q0
中身はすかすかだがな
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 20:47:59.96 ID:IWgLFB8G0
スミスは多重影分身覚えたからな
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/25(火) 10:59:36.04 ID:4oVhxp9O0
遊戯王が本当に売れなくなったな
ここまで急に落ちぶれるものなのかな
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/25(火) 11:07:28.92 ID:mPXnmDPC0
遊戯王はずいぶん前から新規を見かけてないから
いずれはヤバイと思っていたが予想よりも早く来ちゃったな
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/25(火) 18:19:45.08 ID:/TLCD6Ln0
コナミさんの対策としては大会を増やして売上を伸ばしたいようですけど
肝心の新規が増えないと売上は伸びないと思いますがね
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/25(火) 18:22:59.98 ID:a4nWzm0+P
大会のガチガチ雰囲気に怖くなって、二度と来なくなるですよ。遊戯王の小学生ユーザーさま。
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/26(水) 00:59:39.12 ID:E21UaIbI0
スミス絶好調だな
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/26(水) 01:24:34.31 ID:ok6i6gkn0
うむ、隔離スレとして大成功だ
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/26(水) 09:48:27.28 ID:DYG/Cbce0
ああ、シベリアが隔離スレとして無事に機能している
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/26(水) 12:28:17.15 ID:nwSiTu2E0
遊戯王を売れてないって事実を言うとスミスになる
スミスっていうのは事実を言う人間の総称なのか?
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/26(水) 13:20:27.46 ID:hsV91com0
事実なら堂々とシベリアか節穴で言えば信用される
それが出来ないのはスミスだけ
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/26(水) 14:23:07.76 ID:/xDYaOhE0
こんな所でも劇団ひとりぼっちのモリーゾェ・・・
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/27(木) 01:53:26.88 ID:FAyldTrT0
遊戯王売れてないってショップとして問題あるだろ
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/27(木) 01:55:07.83 ID:N0rYH9W80
注:ここは本スレへの誘導スレです。また隔離スレでもあります。
誘導以外のレスをする方は荒らしと判断し言っている事を鵜呑みにしないでください。


本スレ

(TCG)カードショップ店員総合スレ7(販売
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1318241349/
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/27(木) 09:48:53.40 ID:jzbJnneC0
遊戯王プレイヤーの数が減ってきたな
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/27(木) 12:42:29.00 ID:8C/9Ao5u0
遊戯王は勢いが感じないね
見事に新作で転けちゃったな
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/27(木) 22:03:37.25 ID:++Tac9fJ0
遊戯王を始める子供がいないのはやばいね
プレイヤーがおっさんばかりで未来がない
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/28(金) 08:58:29.38 ID:nsSaLInh0
このスレが隔離スレであることとスミスについてのテンプレをつくって
定期的に貼るようにしたいね
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/28(金) 10:48:20.29 ID:Pf5k+qcE0
シベリアが隔離スレとして機能しているから大丈夫だろ
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/28(金) 10:56:08.46 ID:fpGZDzxP0
その発言シベリアで言ってあげたら?
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/28(金) 15:56:17.30 ID:8cIXXYSA0
たまにノーマルを1枚1枚ビニール包装&万引きセンサーで100円ってみせあるけど万引きそんなおおいん?
正直ほかに店ないから泣く泣く買ってるけどさ
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/28(金) 16:23:42.90 ID:jy+a1aH40
>>106
それって宇部のマンソー?
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/28(金) 16:37:53.21 ID:GmfIQn1XP
>>106
万引きは多いよ

その結果、通常のお客さんにコスト負担しわ寄せされる
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/28(金) 16:53:07.03 ID:8cIXXYSA0
>>107
うんにゃ千葉市の某所
>>108
まぁ子供多いからそうなんだろうなぁ・・
残念だがしかたないか
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/28(金) 21:27:39.91 ID:qTHfEu340
遊戯王は今月もダメだったな
売上落ちすぎ
来月こそは上がるかな
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/29(土) 11:10:12.02 ID:Q9fH2rzR0
ここまで遊戯王が落ちぶれるとはな
本格的に遊戯王やばいな
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/29(土) 13:26:29.43 ID:Bb612jR+0
ヴァンガ4弾売れすぎ
どこも在庫がないわ
それに比べて遊戯王ときたら・・・
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/29(土) 14:16:58.24 ID:GjKXFOBe0
ID変えてご苦労様です
ttp://www.toynes.jp/ranking/monthly.htm
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/29(土) 15:43:58.06 ID:pnqhHXod0
遊馬編の転けっぷりが今月は痛いな
想像以上に売れなかった
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/30(日) 02:50:30.84 ID:AC7nMNAr0
セイクリッドも遊馬編も全然売れてない・・・
遊馬編のウルトラが高いとか聞いたから1000円買取はじめたけど在庫が増える一方だわ
このフリーザードンとかいうのか?どこが強いのかわからんわ
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/31(月) 09:13:07.27 ID:P8f6Bsxd0
スミスは自作自演でコナミに喧嘩を売り始めました
関係者さん、見てましたら法的処置を
417 最低人類0号 sage 2011/10/31(月) 08:51:27.74 ID:zuiyHzjbO
X10Afreedom1 @**zexal(ゼアル監督) (TCG)カードショップ店員総合スレ(誘導所 http://t.co/wZH1Yczf

X10Afreedom1 @**zexal このスレを見ればわかると思いますがゼアルがあまりにも不人気で売り上げが伸び悩んでるようです・・・もうちょっと面白くできないんですかね?このままじゃ遊戯王が危ないです

X10Afreedom1 @**zexal いつもいつもつまらない日常パート こんなの俺の知ってる遊戯王じゃない!!正直今のゼアルは酷評だらけです・・・

X10Afreedom1 @**zexal 遊戯王はヘラヘラ笑ってやるもんじゃねぇんだよ!カードはコミュニケーションの手段じゃねぇんだよ!カードは世界を救うための武器なんだよ!

※スミス君の辞書に伏線という言葉はないようです。
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/31(月) 10:03:59.92 ID:2D4DKZJv0
シベリアでやれよ
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/31(月) 10:39:17.27 ID:fZf/iXV70
このスレは隔離所です。

こちらが本スレです。
(TCG)カードショップ店員総合スレ7(販売
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1318241349/
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/31(月) 18:22:46.57 ID:rTVMiGOj0
>>116
コナミじゃなくて監督だろ
監督はTwitterじゃあくまで個人だぞ あほか
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/31(月) 19:11:56.84 ID:ETaRYb3/0
ここでゼアルが売れてないと自作自演して、それを参照してるのになにいってるの?
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/31(月) 23:02:59.87 ID:RNqy7lgW0
ゼアルが売れているソースくれよ
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/01(火) 15:41:20.49 ID:NqlJCUZz0
ストラクチャーデッキ大会、、、これに初中級者って参加する?
しかも参加費無償、どこで買ったかわからんビギナーに手取り足取り、、、
この企画、誰得?

メーカー・販社が小売店に参加費ゼロを強制…公正な取引?優位的立場の濫用とかならないの??
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/01(火) 16:24:21.71 ID:91MOu9shP
別にその場で買った人か、レシート確認でもいいみたいだよ。

それよりBT04のメーカー在庫終わったらしい。(ぎりぎり、残り全部クレ注文間に合った)
次回は早くても12月中旬になりそう・・・。
BT03と同じ数しか印刷しなかったメーカーが悪いか、
発注数押さえた小売店と問屋が悪いか?
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/01(火) 18:11:43.00 ID:J7TRZH5J0
あまりに遊戯王が売れてないから定休日週2日にしてしまった
さすがにあの利益で週休1日はやってられん
ヴァンガードより売れてないってどうしたの遊戯・・・
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/01(火) 19:16:22.87 ID:zyktFruw0
>>122
別に教える必要ないし、
普通の公認大会よりデッキが売れる可能性がある分いいとおもうけど。
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/01(火) 20:02:02.55 ID:IeuveNYx0
>>122
遊戯王は本当に癌だな
ショップ側のことを考えろよ
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/01(火) 20:05:51.52 ID:oxiHn4jB0
>>124
遊戯王関係なくヴァンガードが凄いんじゃね
4弾もメーカー在庫が尽きる勢いで売れているし
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/01(火) 21:19:08.33 ID:fQCxSeQO0
遊戯王の売上やばいな
ここまで落ちるとは思わなかったわ
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/02(水) 01:34:16.40 ID:9KyYa8Ru0
>>128
お前んちが遊戯王売れないのはよく分かったから
他のカード売れよ。
FFももう終わりだな・・・。
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/02(水) 02:23:32.71 ID:AI1LChDx0
ぶっちゃけ遊戯王が売れないカードショップなんてまず経営できないからw
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/02(水) 10:25:09.42 ID:G7kXu4ck0
いちいち朝鮮生まれのモリーゾ=スミスに反応すんなよ
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/02(水) 10:30:25.21 ID:JTI1HhG80
>>131
もしかして、在日って朝鮮生まれだと思ってるアホ?
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/02(水) 11:23:34.56 ID:CqVvciBg0
結局こっちでグダっちゃうのか・・・
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/02(水) 14:52:07.83 ID:QIHXH1Eg0
シベリアは隔離スレだしな
こっちが現行スレ
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/02(水) 14:54:51.50 ID:LcHC+DQs0
同じことしか言わない単発のスミス
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/02(水) 15:53:31.89 ID:Yiz9Pn1e0
カードショップ店員の総合スレへの【誘導スレ】です。
このスレでは情報交換などは行いません。

(TCG)カードショップ店員総合スレ7(販売
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1318241349/

新規にこのスレへ来た店員の方は、上記スレへお願いします。
経営・開業等、関連する事ならどんどんどうぞ。
・荒らし回避のためIPが表示されます。
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/02(水) 17:11:46.98 ID:G0y9f1Tj0
いちいち宣伝するなよ鬱陶しい
ここに残ってる連中は移転反対組なんだからさ
過疎ってるシベリア組は向こうで好きにやればいいじゃん
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/02(水) 17:17:45.83 ID:0m6VEGQ70
(注)反対派は店員でも何でもない荒らしのスミスのみです。
本スレは荒らされないようIPの出るシベリアになります。

(TCG)カードショップ店員総合スレ7(販売
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1318241349/
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/02(水) 17:18:59.64 ID:G0y9f1Tj0
>>138
そんなの>>1見りゃわかるだろ
同じことを何回も書き込み続けるほうがよっぽど荒らしだろって言いたいんだが
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/02(水) 17:27:44.64 ID:LcHC+DQs0
遊戯王売れないと毎日書き込んでいる人のことか
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/02(水) 20:37:08.22 ID:qF3hKzqwP
【TCG】セガ、「三国志大戦TCG」でトレーディングカードゲームに参入 3月発売予定
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1320199483/

だってさ。需要あんのかね。
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/02(水) 20:50:14.73 ID:WMs5KUTM0
遊戯王よりは需要あるよ
三国志は人気あるし
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/03(木) 01:26:46.04 ID:g22dLyzE0
>>140
でもそれは事実だしなぁ・・・
それだけ遊戯王が売れなくて悩んでる店員さんが多いってことじゃない?
それより漫画にカチコチつけてインゼクターなんて完全上位出すってどういうこと・・・
漫画だけ買わせてその上位出すとかふざけてんな遊戯王
こりゃ売れないわけだわ
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/03(木) 03:41:49.79 ID:CSqTHdGF0
>>143
お前が遊戯王大好きなのはよくわかった。
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/03(木) 08:46:21.30 ID:ZqkkItW00
>>143
スミスじゃないなら節穴かシベリアに書き込んでくれ
そしたら信用できる
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/03(木) 12:37:38.19 ID:FdjasG4T0
シベリア民の荒らしがうざいな
隔離スレに帰れよ
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/03(木) 14:41:31.64 ID:g22dLyzE0
警察が言え宅捜査に来て涙目の種アンチェ・・・
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/03(木) 16:03:28.60 ID:mi611oo+P
かたく捜査のこと?
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/03(木) 19:01:35.61 ID:qInKc1Zu0
い…家宅捜査…
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/03(木) 20:59:15.59 ID:DKcEjn/Z0
X10Afreedom1 フリーダム
@ @****** @****** (TCG)カードショップ店員総合スレ(誘導所 http://bit.ly/p9lSJ1 
ここ見てみろよ・・・遊戯王売れてないみたいだぞ本当に

自演☆乙☆すみしゅ
お前の言うことを真で受ける奴はいないと釘をさしておく。
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/03(木) 21:18:09.75 ID:sSPyWHKR0
スミスは突っ込んだ質問には答えられないからこのスレにも中身のない書き込みしかできない。
判断は難しくないな
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/03(木) 21:25:12.13 ID:24QiuSSU0
スミスとかいうのに構うのが嫌だからシベリア行ったんじゃねぇの?
こっちはIP出したくない奴か、そいつをスルーできる上級者用スレ。
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/03(木) 22:36:13.00 ID:tjqOghQW0
アメリカじゃ遊戯王とかMTGとポケモンカードの下だよ
これじゃ、そのうち新作アニメにもまけるかもね
http://dante09.blog86.fc2.com/blog-entry-4971.html
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/04(金) 00:36:29.03 ID:wNPKxNVw0
むしろ、アメリカのTCG勢をギャザ以外抑えて日本のTCGが2位と3位なことを喜ぶべきところじゃないか?
ついでに、遊戯王はギャザとポケモンの下って言うけど、このランキングだと4位以下の他のTCGも全部ギャザとポケモンの下だし。
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/04(金) 00:46:20.29 ID:OCXLG0E/0
遊戯王は海外でも飽きられているのか
年々下がっているね売上
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/04(金) 00:49:54.67 ID:XTe2p1370
海外での数値が載ってるサイトってある?
この記事読んだ限りじゃ遊戯王が下がったというよりマジックがまた上がっただけのようにしか思えんのだが
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/04(金) 00:55:15.21 ID:6K8JMkjY0
アニメやってないのにこの勢いはすごいわ
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/04(金) 03:32:18.67 ID:HxCCg7kY0
いや、アニメは遅れてるけどやってるぞ
むしろ、何故か5DS終わってないのに10月から繰り上げでゼアル始まったぐらい

このスレや、売りスレで以前も出てたけど
アメリカで遊戯王アニメやってないって、どこでそんな話が聞いたのさ?
そもとも、随分前の話?
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/04(金) 03:35:37.27 ID:wNPKxNVw0
>>158
153のアドレスにこれからゼアル放送開始って書いてあるから、それでだと思う。
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/04(金) 10:27:34.38 ID:YFtDLA7I0
アニメ放送して売上ダウン
完全に飽きられているね

ヴァンガとかの新しいアニメ展開つきのTCGが新たに多数展開されていくから
これからも遊戯王の海外売上は下がるな
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/04(金) 10:48:03.29 ID:2fia+8zC0
いつもスミスがんばるなあ
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/04(金) 10:59:50.12 ID:IZlf12Qx0
最近はヴァンガアンチスレにも満遍なく書き込むのに忙しいもんな
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/04(金) 12:07:44.78 ID:nXhyUxmT0
ここの全レスの半分位スミスの書き込みなんじゃないの
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/04(金) 14:44:07.08 ID:wNPKxNVw0
スミスはワンパターン過ぎて飽きる。
もうちょっとアレンジを加えるなり出来ないもんだろうか。
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/04(金) 16:07:55.66 ID:njIoSnjWP
劣化ガンダムウォー発売延期未定

なんだそりゃ状態
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 16:49:11.70 ID:2nslzgQ90
木谷社長にばれてうろたえるスミス
bit.ly/u4u5Xn 遊戯王wwww全世界じゃ3位じゃねぇかwwwwww何が世界一売れてるカードゲームだよMZGやポケモンに負けてるくせに これじゃヴァンガードが追い抜く日も遠くないな
ついっぷる/twipple ? 11/11/04 15:32

すみませんでした・・・ RT @kidanit: @X10Afreedom1 そのデータは米国国内のみのデータです。ちなみに日本の30パーセント程度のマーケットしかありません。
ついっぷる/twipple ? 11/11/04 15:59

今後このような行為は行わないので大目に見てください RT @kidanit: @X10Afreedom1 そのデータは米国国内のみのデータです。ちなみに日本の30パーセント程度のマーケットしかありません。
ついっぷる/twipple ? 11/11/04 16:00

米の意味がわからない米って国だったのか世界のことかと勘違いしてました
ついっぷる/twipple ? 11/11/04 16:03
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/04(金) 18:43:22.83 ID:1lJjnW8b0
遊戯王売れてないな
ZEXALになってから下がる一方だぜ
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/04(金) 18:52:24.98 ID:wdBbO4YB0
今後このような行為は行わない…どっかで聞いたセリフだな
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/04(金) 19:08:40.91 ID:K1wdr02B0
遊戯王が売れている店が羨ましいよ
うちではもう売れてくれなくて困っている
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/04(金) 19:33:27.66 ID:BtEzKbRQ0
全体的にみると遊戯王の売上落ちているからね
局地的に売上がいい地域もあるようだけど
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/04(金) 20:46:24.08 ID:UmWScxMw0
木谷に遠回しに怒られてるのに、舌の根も乾かないうちからここで工作始めてるし
日本語通じないニダ
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/05(土) 01:47:40.53 ID:Bv1F8ralO
スミスが遊戯王R作者に迷惑かけてるなマジキチ
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/05(土) 01:55:09.38 ID:JO70MI500
どんなID?
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/05(土) 02:08:17.15 ID:I5qKlB0F0
取りあえずこれがスミスのTwitterIDか
@X10Afreedom1
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/05(土) 02:11:32.87 ID:JO70MI500
>>174
想像以上にUZEEEEEEEEE
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/05(土) 02:15:37.55 ID:I5qKlB0F0
Twitter利用してる店員はこのIDに気をつけといた方がいい
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/05(土) 02:46:03.71 ID:CuycqRrA0
一般常識の欠如ってレベルだなw>全米が分からん
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/05(土) 03:01:52.03 ID:+f/e+I4l0
フレーバーのネタバレでネグザ延期ってどうよ
しかももう大体知ってるっていう
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/05(土) 04:22:21.56 ID:tE8V+iDe0
ちょっと見て来たけど、酷過ぎ吹いたw
米←全方位、全世界って発想は逆に天才かも知らんw
それはさておき、小学生は働けないんだから、店員スレに来ては駄目だよ?
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/05(土) 06:20:23.31 ID:f6Ky1IaKP
>>174
ママンに1000円のガンプラ買ってもらえないって、
おいおい、一体どんなリアル厨房だよ
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/05(土) 11:23:15.86 ID:+TlbUD4Q0
スミスについては「モリーゾ」で検索し、この2ch・ふたば・ツイッターなどで荒らしを行う人物についての正しい知識を持ち、臭いと感じたらスルーする事を徹底しましょう
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/05(土) 13:13:04.78 ID:0XbJZNaQ0
遊戯王の売れ行きに明かりが見えない
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/05(土) 13:31:29.43 ID:rOFJx3u70
遊戯王は国内産はダメだな
海外からの逆輸入品が売れているからいいけど
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/05(土) 13:56:37.51 ID:XXW93Oqu0
海外はパックに強力なカードが入っているしな
うちに来る遊戯王プレイヤーも海外パックなら買っていく
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/05(土) 15:31:13.11 ID:f6Ky1IaKP
遊戯王トーナメントの大会キットに、
参加賞へろへろ布バッグが1個しか入ってない。
優勝者限定参加賞なのかな。

それにしても、制作費けちりすぎだな。
このしゅぼさ。
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/05(土) 17:18:32.07 ID:z7L6rW8n0
儲かっていないから経費削減でしょうな
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/05(土) 18:15:32.08 ID:TDwmpo6C0
http://www.konami.co.jp/ja/ir/ir-data/meeting/2011/1104.pdf?ref=ir_top
コナミ2012年3月期第2四半期(11年4月〜11年9月)
カードゲーム101億→125億で遊戯王などは堅調

で、どこが売れてないんだって?
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/05(土) 18:58:25.58 ID:isobTfjL0
>>187
海外売上が増加しただけだよ
国内はゼアル以降は冷え込み状態
海外は剛健缶や警告缶効果で新規拡大に成功した
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/05(土) 19:19:59.93 ID:7kbeXEe90
でも増えたのは事実。
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/05(土) 19:52:03.94 ID:aqFOBo7q0
>>185
それは見本だぞ。
World War Craftもプレイマット1個だけ着たろ?
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/05(土) 21:18:18.47 ID:cd8ZWiO60
>>187
フットボールオールスターズが売れてるからな。
遊戯王は横ばいか微減だと思う。
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/05(土) 23:04:15.96 ID:i+S9uiZO0
>>189
国内が増えてない時点で事実でも「意味のない事実」だと気づけ。
海外がいくら盛り上がっても
国内が盛り上がってなければ「コナミの売り上げは出たが勢いダダ下がりでどうする?」って事実だし。
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/05(土) 23:09:10.35 ID:qH15uA040
どの辺に海外が増加して国内が減少したってソースがあるの?
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 00:31:41.89 ID:w+hK0cAM0
遊戯王、売れてない売れてないとここでいくら騒いでも、数字上だとしっかり桁違いに売れてるんだよな
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 00:55:04.51 ID:rdnPRd5r0
桁違いだね
しかも子供向け商品の強みで継続的に売れるのがすごい
ヴァンガードは初週はすごいけど、その後ガクッと落ちる典型的オタク向け商品の売れ方
子供向きに転向できれば、かなり迫力のある売れ方の商品になりそうなのが惜しい
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 01:35:30.75 ID:gLdghr8s0
>>195
企業としての子供向け玩具に関する蓄積にかなり差があるし仕方ないんじゃない?
ブシロードはヴァンガード出すまでオタク市場しか相手してなかったんだしヴァンガードにしても結局オタク市場頼み感が否めないし
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 01:46:43.06 ID:Jm7hf7NXP
おかげで普通の玩具店やらコンビニやらが扱わない分、
専門店に客どっと来て、売上げすごかったな。完売ヴァンガード。

つぎの入荷何時?
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 02:14:10.88 ID:rdnPRd5r0
>>196
狙い通りだと思うよ
初めから子供向け市場なんて本気で狙ってないでしょ
施策とか向いてる方向性を考えるとどう考えてもオタク向け
というか子供向け目指すためにやったことってあったっけ?

>>197
>普通の玩具店やらコンビニやらが扱わない分
扱ってるよ
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 07:10:47.98 ID:y8TTDDJN0
>>197
扱ってるけど売れない。
バトスピ、ミラバト、DM、遊戯王は売れる。
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 09:42:19.00 ID:f3q7vIEU0
ヴァンガードはショップの味方のTCGだよ
独占的に利益を出せるのは大きい
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 09:43:55.57 ID:I7R1N/Nn0
このスレで誘導以外の会話はしないでください。
このスレでそのような行為をされてる方はすべて荒らしとみなします。


カードショップ店員の総合スレへの【誘導スレ】です。
このスレでは情報交換などは行いません。

(TCG)カードショップ店員総合スレ7(販売
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1318241349/

新規にこのスレへ来た店員の方は、上記スレへお願いします。
経営・開業等、関連する事ならどんどんどうぞ。
・荒らし回避のためIPが表示されます。
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 09:57:01.56 ID:5gcCRHA+0
遊戯王はショップで売れるパックが少ないから
ショップにとっちゃ旨味がないな
利益が出ない公認大会にショップで有益になることしろよ
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 20:24:22.32 ID:Lav2pZqZP
コナミから変なファックス来た

遊戯王コナミトーナメント2012について
・33人以上きたら先着じゃなくて必ず抽選をしろ(クジしてるだけで予定時間終了するぞ)
・店が狭くても必ず32人で開催しろ 狭いなら増設しろ(どやって?)
・事前予約制禁止(もう受付しめきったわ。知らん)
・外国版あいかわらず使用可(ハングル版なんかヨメせんわ)

さすが、有名大卒社員しかいないメーカー、現場知らずのバカばっか。
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 23:49:47.33 ID:bUliDnHL0
前から疑問に思っていたんだけど
カードゲームショップの人間って学歴コンプレックス抱えてる比率が異常に多い気がする
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 01:44:02.01 ID:t2sVA7xj0
例のメディクリの売り上げ見ても遊戯王は売れ方に持続力があるね
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 10:21:34.39 ID:ZYMPWP560
>>203
海外語の使用は今回に限っては、日本語テキストの印刷やカードの準備が必須だから読める読めない関係ないだろ
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 10:24:43.28 ID:KOvIRUkf0
遊戯王コナミトーナメント2012について
・33人以上きたら先着じゃなくて必ず抽選をしろ
(EXCELでRnd関数使えば一瞬)
・店が狭くても必ず32人で開催しろ 狭いなら増設しろ
(増設できないなら席をあるだけ使って少しずつこなすしかねーだろ)
・事前予約制禁止(先着だと公平さに全く欠けるから当然)
・外国版あいかわらず使用可
(プレイヤーが効果の日本語版持ってないとダメだしどうでもいい)
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 10:51:58.09 ID:INnIlUQ+0
いやこれ優越的地位の濫用だろ、いわゆる上から目線。
無料で32人のスペース使って誰得?しかもどこの店で買った奴か知らん者に…。
いやなら公認やめろって伏線なのか
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 12:44:25.57 ID:ElkCP2jHP
>>207
おまえさん店員やないやろ。

エクセル準備してるヒマなんてないぞ、今回は参加者IDリストをプレイヤー直筆で提出なんだ
席からはみ出した人間が16人いたら、店内はいりきらん
ずっと事前予約者優先制でOCG大会やってきちょる
相手気弱プレイヤーは言いくるめられておちまい

そもそも、大会申請時じゃなく、
イベント時期寸前の今頃になってゴリ押しするコナミ事務局許せん
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 13:51:13.63 ID:pgyOChwlO
成り済ましだらけワロタ
この程度で騒ぐ店なら、とっくに公認剥奪されとる
COSSYの存在も知らないとか、たった32名を捌けないとか、ウチみたいな8席しかない田舎の店ですら有り得ない
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 15:32:58.25 ID:hQh5dA6Y0
テンプレも読まず誘導スレに誘導以外の書き込みする時点でお察しだから
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 22:40:08.18 ID:KOvIRUkf0
>>209
あの紙への記入はプレイヤーじゃなくて店員がやれって書いてあるでしょ。
IDカードのバーコードをバーコードリーダーで
ガンガンEXCELに読み込ませるんだよ。
でもまぁ、あなたの店は32名入ることすら厳しいようなので、
やむをえずその運営方法ってんならいいんじゃないの?

>>210
これはcossyじゃなくてFAX報告でしょ。

>>211
IP出るとこいきたくねえ店員だっているんだよ、ボケが。
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 23:25:14.97 ID:hQh5dA6Y0
>>212
成りすまし・スミス・売豚で泥沼なショップスレの機能不全を深刻化させる行為だと分からないか?
そんなに2chに書き込みたいなら出してもいいIPで書き込むべき
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/09(水) 01:31:40.29 ID:sTm7iILg0
212
IPぐらいどうってことないだろ
お前のその書き込みで余計に店員じゃないやつの情報操作が悪化するだろ
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/09(水) 03:32:25.93 ID:Lt6Xq+07P
>>212
エクセルじゃなくて、この用紙に手でかけってあるが?
しかも氏名欄まである。
本・報告用紙のほうは「ニックネーム」欄だぞ・・・。

あれ?
でもこれ、ID提示するのは客だが、書くのは店員か・・・。
しかもファックスする必要ないんだから、リスト作成する意味ないじゃん。
スコアシート、そのまま保存してても同じだな。
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/09(水) 05:01:43.62 ID:OS40T5/90
このスレで誘導以外の会話はしないでください。
このスレでそのような行為をされてる方はすべて荒らしとみなします。


カードショップ店員の総合スレへの【誘導スレ】です。
このスレでは情報交換などは行いません。

(TCG)カードショップ店員総合スレ7(販売
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1318241349/

新規にこのスレへ来た店員の方は、上記スレへお願いします。
経営・開業等、関連する事ならどんどんどうぞ。
・荒らし回避のためIPが表示されます。
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/09(水) 10:49:11.11 ID:Um+ZzVAY0
シベリアは隔離スレとして使うべきだな
こっちのほうが店員同士の本音が聞ける
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/09(水) 11:37:37.74 ID:dzqlxxLC0
えっ
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/09(水) 11:39:09.57 ID:ah0fHMAc0
えっ
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/09(水) 11:47:01.76 ID:+fswJp4O0
えっ
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/09(水) 12:05:49.09 ID:763anKHh0
抽象的なことしか言わないのはスミスだからおさわり禁止
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/10(木) 00:27:10.44 ID:9FrMMo+H0
隔離民の話だとここにはもうスミスしかいないんだろ?
だったら隔離スレ宣伝する必要ないじゃんw
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 18:08:38.82 ID:0ldvYj5cP
コンマイから、予選トーナメントの人数調整可能連絡きたー

やはり、メーカーへの効果的クレームは直電じゃなくて、
ここに書くに限るぜっ
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 20:01:06.25 ID:YpAT5nD50
ありゃ?店員スレ分裂したの?

また遊戯王が暗黒時代っぽくなってきたし
ユーザーも安けりゃどこでも何でもいいってなってきて
大変だよねー
みんな笑顔で来年を迎えられるといいねー(#^o^#)
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 20:06:58.74 ID:GzkzdLN50
前スレの最後を見るとわかるけどここが隔離スレ兼被害担当艦
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 20:35:38.12 ID:KD8WKAPZ0
>>224
遊戯王は大会開いても人が来ないし
売上も下がって暗黒期の再来が来てしまった感じだ
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 20:38:59.51 ID:/cowRCFH0
このスレで誘導以外の会話はしないでください。
このスレでそのような行為をされてる方はすべて荒らしとみなします。


カードショップ店員の総合スレへの【誘導スレ】です。
このスレでは情報交換などは行いません。

(TCG)カードショップ店員総合スレ7(販売
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1318241349/

新規にこのスレへ来た店員の方は、上記スレへお願いします。
経営・開業等、関連する事ならどんどんどうぞ。
・荒らし回避のためIPが表示されます。
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 00:18:55.04 ID:M+KXIwA5O
川崎にあるカードショップでカード売るならどこが一番いいですかね?
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 11:20:24.44 ID:ECFoXaGEO
橋下知事「こんな猥雑な街はない」と大阪の風俗や無料案内所を散々撤去した《繁華街の活気が大きく停滞》が、2003年頃から嫁がいるにも関わらず風俗で毎月決まって3Pハーレムプレイ《上下同時責め》通い、先週アサヒ芸能 矛盾していませんか?
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 16:08:29.72 ID:+PErfhgO0
ヴァンガードはこれまでのユニットを闇化とか斬新なアイディアでどんどん上り詰めてるな
それに比べ遊馬編・・・
100円で売ってるとこあるらしいぞ
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 16:54:47.34 ID:Ey9I64In0
斬新なアイディアとは言うものの遊戯王だってダムドとかで数年前に既に通った道だけどな
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 17:02:49.56 ID:dWUJEbOM0
闇落ちそのものがサブカルチャーでは珍しいものではないな
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 17:04:10.46 ID:DVnPln6A0
>>224
>>226
100円でも売れないものは売れないんじゃね?
カードもゲームもデフレ始まると早いよな。
値引でお客さん集めるの簡単だけど
更に安い所が現れると散るのも早い。

キツキツで焦ってもいい仕事できないぞ。
余裕があれば旅行にでも行ってリフレッシュした方がいいよ。
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 19:10:43.92 ID:1hcp8NAS0
闇落ちなんて遊戯も舞も十代も亮も通った道なんだがな
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 20:37:39.10 ID:4iwyUTnl0
遊戯王の大会に人が来ない
以前はそれなりに来ていたが今は5人ぐらい
もう大会開くのやめようかな
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/15(火) 13:36:53.13 ID:uzTMiL+h0
うちの店も遊戯王の大会はほとんど来ない。
やめてもいいが、公認取り直すとか面倒なことになりそうなのでやってる。
ただ、今度のトーナメント大会はやたら問い合わせが多い。
正直なところ反響大きいと迷惑…なぜなら無料だから、、、大会渡り鳥は一銭も金落とさないし。
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/15(火) 15:06:18.39 ID:JfzeMy+A0
池田さんがプレイヤーのためにチェインの値段あげないようにしてるのに
6000とか7000で出す奴なんなの?
やっぱり遊戯厨の店員って自分たちのことしか考えてないんだな
もうちょっとプレイヤーに奉仕しようとは思わないのか?
ヴァンガードファンの店員は池田さんみたいな善人ばかりで助かる
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/15(火) 16:32:03.87 ID:tBBjUNrV0
スミスすぎて遇のねもでねえ
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/15(火) 16:34:27.66 ID:JfzeMy+A0
>>234
確かにそうだが
これまでのカードがダーク化なんてのはヴァンガードが初だろ
遊戯のブラマジがパンドラのみたいになったか?
ヴァンガードはやっぱり斬新だと思うわ
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/15(火) 16:49:54.46 ID:ZP1hdFkx0
>>239
パンドラみたいになったよね?
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/15(火) 16:56:22.22 ID:GzwTdd6q0
>>239
EーHERO「あ、あの…」
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/15(火) 17:09:20.96 ID:4LIioUNZ0
スミスの乏しい知識や語彙じゃ持ち上げかたもこの程度
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/15(火) 17:25:33.06 ID:jKwQozdI0
店員でもダークモンスターは見たことあると思うんだが

わからないということは、つまり・・・
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/15(火) 17:27:08.34 ID:fqMaUAUf0
カードゲームで悪落ちなんてミラクルオブザゾーンとかデジモンとかそれこそ90年代以前からある古典的な風呂敷の広げ方だろ・・・って28歳にして荒らしに人生賭けてるオッサンになんで説明せにゃならん
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/15(火) 20:00:32.22 ID:IsBwAgCPO
10年以上前にマジックでクロウバックスが善から悪になってるな。
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/15(火) 21:49:34.52 ID:CqQuS7Bp0
スターウォーズから続く由緒ある厨二だよね
探せばもっと昔からあるんだろうけど
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/15(火) 21:53:02.80 ID:ArJ43d3f0
遊戯王プレイヤーは海外版使うなよ
大会とかでジャッジする際にめんどくせえ
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/16(水) 00:17:10.37 ID:qafsZ+N10
>>247
それで質問が来たとき日本語版が出せなかったら、
海外版のほうが不利になるジャッジを優先的に行えばいいんだよ。
そういう店のルール作りで客を教育するのだ。
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/16(水) 01:17:45.47 ID:9A+TP/nI0
>>248
コナミトーナメントルール採用すればいいんだよな
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/16(水) 12:32:42.04 ID:QtdMQ2800
池田さんの言葉は本当ためになる
http://www.youtube.com/watch?v=O2E02uohxm8
ヴァンガードアンチ、遊戯厨の店員は必ず見とけ
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/16(水) 17:50:12.01 ID:MIFToL/6O
>>250
少し前にも遊戯厨って言葉を頻繁に使う奴がいたな…
あれももしかしてお前w?
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/16(水) 18:47:51.53 ID:SKAPFzZ/0
スミスうるさい
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/16(水) 18:55:08.23 ID:MIFToL/6O
しかも池田さんって…
そうかがっかい??
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/16(水) 18:58:29.92 ID:jxCG4Vuc0
やっぱこっちが現行スレだね
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/16(水) 19:02:41.73 ID:SKAPFzZ/0
スミス隔離スレですよ
良識のある方は移動して下さい
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/17(木) 01:47:36.06 ID:DJrqvCAJ0
移動してくださいも何もここにはスミスしか居ないんじゃなかったの?
自分たちで作った設定すら忘れちゃったかw
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/17(木) 01:50:07.89 ID:ZSMZ4Esf0
スミスが移動してきてもいいのよ
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/17(木) 02:19:50.82 ID:DJrqvCAJ0
スミスは多少攻撃的だけど店員なだけまし
最近のTCG業界の情勢や有益な情報書き込んでくれるしな
店員でもないのにこのスレにやってくるヴァンガードアンチのほうがウザいわ
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/17(木) 02:51:38.09 ID:X+iMCY7F0
なにいってだこいつ
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/17(木) 03:01:08.01 ID:DJrqvCAJ0
>>253
偽店員乙
この業界で池田さんの名前知らないとかありえないから
というか池田さんがいなければTCG自体こんなに息長くないから
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/17(木) 04:04:47.07 ID:4WSZI4di0
池田さんってベースボールマガジンの社長だろ
スポーツ系扱った事があれば知らないはずがない
確かに池田さんがいなければ日本でTCG作る会社すらなかったかもしれないな
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/17(木) 04:57:07.87 ID:/mBv+paN0
シベリアの様子見たら健全なるかつてのショップスレが蘇っていて胸熱
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/17(木) 08:32:51.75 ID:DGI0IVZb0
まともな人ならどっちが有益なスレか一目瞭然だな
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/17(木) 10:00:32.08 ID:KewYdDC10
スミスが新戦術をだしてきたな
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/17(木) 13:05:13.69 ID:NlkhVkpo0
池田って誰?

もしかして豚みたいな奴?
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/17(木) 13:09:13.75 ID:7fcpjv5t0
課金ってチェインってカード買い占めてたけど、
確実に失敗してるよね!

大損じゃないのかな^^ 400枚買取とか狂気の沙汰
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/17(木) 13:17:20.77 ID:M0+PFgj1P
つぶれそうになったらまた金主さんに泣き付けばいいんだから、
経営者がアホでも父さんしないんだよ。
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/17(木) 14:15:41.87 ID:4TAMPrak0
あれほどの規模で160万の損失なら全然痛くないでしょ
個人経営の小さな店とは違う
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/17(木) 16:23:49.12 ID:DJrqvCAJ0
4000×400が160万?
あ、偽店員さんでしたか
せめて四則演算くらい出来るようになってから出なおしてくださいねwww
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/17(木) 16:52:19.52 ID:3slB+ne80
>>269
く…クマー
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/17(木) 17:44:43.09 ID:cWEkFmfs0
>>258
確かにあんたの言うとおりだな
かく言う俺もスミスの流してくれるTCG業界の情勢には助かっている
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/17(木) 17:55:35.85 ID:J+iqFF9f0
安定の単発自演
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/17(木) 19:50:52.21 ID:DJrqvCAJ0
遊戯王って思ったより売れてないんだな
業界1位だから常に1位撮り続けてるんだと思ったけどバトスピに惨敗とかw
もう未来がねぇな

参考:http://ameblo.jp/aketizyuubeemituhide/
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/17(木) 19:57:12.69 ID:vXRS5bTsO
>>273
なんでそんなブログが参考になると思うの?
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/17(木) 20:13:06.83 ID:J+iqFF9f0
>>274
都合がいい情報だから
たぶん
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/17(木) 20:23:46.85 ID:tnBji+fa0
>>274
頭の悪い自作自演や
同じ事しか言えんかわいそうなオッサンだからほっといたってくれ
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/17(木) 21:10:43.39 ID:b1qrtNYp0
400×4000は160万じゃなかったのか…
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/17(木) 22:11:52.51 ID:tXreJgsD0
スミス君は和歌山出身だったのかー(棒
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 11:06:28.64 ID:5/Aj47me0
この前名古屋の八事の宝島本舗いったらスペースに10人ぐらいだったけど
遊戯王しかやってなかった
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 17:00:23.13 ID:oNpJFB9A0
昭和区やごとなら、まともなプレイヤーはホビーステーションにいっちゃうんでは
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 19:03:59.24 ID:q47egpIk0
>>273
見てきた
丁寧だし非の打ち所のない完璧なブログだった
やっぱり遊戯王爆死って本当だったんだな
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 19:05:49.77 ID:dJJE7fq50
X10Afreedom1 フリーダム
お遊戯なら代行者(1000円)とTGノーマル数枚のデッキが環境トップらしいぞ 貧乏人にはうってつけだな

X10Afreedom1 フリーダム
ヴァンガード=経済力のある俺みたいな大人向けのゲーム お遊戯=貧乏人御用達のカードゲーム
283名無しプレイヤー@手札があると落ちつかねぇ:2011/11/18(金) 19:55:02.34 ID:7SkrJBwo0
◆勢力図
@遊戯一強 VS Aその他萌カード軍団

中立=Bその他カード軍団


◆力の比率
@:A:B=7:8:5
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 00:15:30.54 ID:5adT4WJ/0
ってか、結局はなんでもいいから遊戯王を叩きたいだけなんでしょ?
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 00:43:27.11 ID:n5ZmCwFS0
ブシの熱狂的信者ってけっこうこういう人いるけどね
近頃マシになってきたけど、ちょっと前は本当にひどかった
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 02:19:15.34 ID:LM10RBKR0
>>285
汚豚(モリーゾ)とブシ信者をいっしょくたにするのは流石にブシ信者に失礼だろ・・・
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 13:06:03.33 ID:DmfQ8J6nO
DMプレイヤーはみんな死ねばいいのに
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 13:43:51.86 ID:XG5D7/jp0
http://twitter.com/#!/X10Afreedom1
スミス(自称店員)のアカウントはテンプレ入りしていいレベル
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 13:50:08.29 ID:0ws1V9Vy0
X10Afreedom1 とかのネタ引っ張ってくる方が荒らしだな。
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 14:02:26.00 ID:XG5D7/jp0
289
このスレは機能していないことで逆説的に機能するスレなので
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 17:45:05.01 ID:JlxWl4bW0
新パック全く売れない
1人も買わなかった
それどころかDT13も未だに5箱あるし誰も回してくれない
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 19:05:23.53 ID:5GWTXeRq0
>>291
DT13弾はバラしてオクにでも出せばいんじゃね?
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 19:08:07.13 ID:syzQpDDn0
スミス君に安価すると、在日グループから小遣い貰えるらしいから、やめれ
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 21:44:00.84 ID:9fIS3EK/O
町田のフルコンプが昨日遊戯新弾をシングル販売してたけど遊戯フラゲよかったけ?
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 10:48:34.48 ID:UTJcdPGV0
>>288
かといって晒し行為は褒められたものではない。つまり目くそ鼻くそ
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 14:49:37.28 ID:jST+ZVey0
オーダーオブカオスが売れない
今の所1パックもさばけてない
勘弁してくれよ・・・
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 17:21:13.49 ID:GWiEGjZZ0
>>296
それはお前の体臭がキツイとかそういった理由だろう。
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 18:47:49.62 ID:vxANMqa90
触るなよ
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 19:19:20.76 ID:1a8h/3SN0
オーダーオブカオス前回より増やしたのに完売したんだが
再発注かけたわ
GENF&PHSWとは明らかに売れ具合が違う
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 21:21:49.26 ID:9djN9KgX0
遊戯王プレイヤーが糞すぎる
今日の大会でジャッジキルで子供泣かし
これは遊戯王が勢い落ちるわけだ
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 13:51:12.15 ID:esJF4SjU0
それにしても遊戯王の勢いはとどまる所を知らないな。
インゼクターとか強いのの出現で、
明鏡止水の心とか馬鹿値上がりじゃないか。
おれんち30枚近く埋もれてたぜ、僥倖。
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 15:06:19.70 ID:gMJHqyiF0
遊戯王が売れてるとか冗談やめてくれ
悲しくなってくるから
オーダーオブカオスどうやって処分すりゃいいんだよ・・・
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 15:20:32.37 ID:noEHYREt0
ソースソース
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 15:43:13.71 ID:gqxJ91iF0
うちの店オーダーオブカオス発売日当日に完売なのに、どんだけ商売下手なんだよ。
売れない売れない嘆く前に売る努力しろよ。
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 16:02:54.06 ID:gMJHqyiF0
http://ameblo.jp/aketizyuubeemituhide

このブログは色々参考になるぞ
店員ならなおのこと見とけ
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 16:10:14.91 ID:lRlA7H5r0
酷いマッチポンプを見た
自分で自分の書き込みの信憑性下げるような真似して何の意味があるんだよwww
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 16:22:13.22 ID:v6NoOb8w0
遊戯王もヴァンもmtgすらも糞。

1枚2000円以上4枚必須とかなTCGは消えて無くなっていい。
プレイヤーが少なくなりキチガイが少なくなっていい事だらけだ。
(キチガイが残っても弾圧すればいいだけだし)

さて販売スレに戻るか。
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 16:45:13.30 ID:w7Ov67ZbP
高いカード多い方が売上げと利益いっぱいだが、
経営にはタッチしてない店員さんなのかな。
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 17:11:01.98 ID:gMJHqyiF0
>>308
回転率はヴァンガードくらいの単価のほうが圧倒的にいいけどな
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 17:24:45.44 ID:Zyhn2Ohz0
スミス店員のブログとチッターは次誘導スレでテンプレ入りさせるべき
なにせブログに至っては自分から紹介するぐらいだからな
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 17:48:47.47 ID:gMJHqyiF0
シベリアが隔離スレとして機能してるしもうテンプレはいいんじゃね
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 17:52:42.13 ID:noEHYREt0
抽象的な話しかできないのがスミス
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 21:45:54.04 ID:gMJHqyiF0
でも遊戯王が売れてないのは事実だからな
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 21:48:35.24 ID:pqwZ+98s0
そりゃ、スーパーのもやしのほうが売れてるだろうさ
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 22:01:25.53 ID:H4NzzbqfO
ようやく明日オーダーオブカオス再入荷だよ
てか売れてないって言ってるのスミスだろ
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 23:00:42.73 ID:AIIpWOQ40
オーダーオブカオスは近年稀に見る勢いだね
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 01:50:49.43 ID:7szOm0kM0
売れてないよカオスパック
誰も買わないしな
まだ遊馬編のほうが売れているわ
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 08:22:36.99 ID:lQp91Y770
ちゃんと商品を品出ししてるか?
仕入れただけじゃ販売出来ないぞ?
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/24(木) 14:28:27.76 ID:Uy8juNkVP
厳密にはカードの話じゃないんだが、
昨日発売のヴァイスシュヴァルツPSP版、
わりとさくさく進めて良作なんだが。

予約特典のプロダクトコードデータを入れたらバグった・・・。
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/24(木) 14:57:51.92 ID:zCN4Tat+O
遊戯王は毎日数パック買っていく高校生がおおい
バトスピはたまにくる小学生が@ボックスかっていく。 なんだかなあ。。

全体的には全然売れてない
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/24(木) 19:26:17.86 ID:ncsFXTdJ0
遊戯王は売れないよね
どうなっているのやら
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/24(木) 20:22:44.46 ID:JZ/Un6iE0
カオス(黒)なんてパックの割に全然黒字じゃねぇ
真っ赤だわの赤字だわ・・・遊戯王爆死だな
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/24(木) 22:09:23.15 ID:+sTZiwyJ0
>322
カオスは混沌だけどな
脳内ショップかも知れないが品出ししろよ
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 00:24:43.10 ID:BLC2a4O4P

【東京】「もっと持ってきて」 高校生から盗品のゲームなどを買い取ったツタヤを行政処分へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322146380/
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 09:38:32.60 ID:xTDFfKtb0
近場のカードショップにバトスピを買いに行ったら
ボーダーオブカオスをカートンで買ってる人がいた。
そんなに買ってどうすんだ?
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 09:40:27.10 ID:BLC2a4O4P
2割引くらいにしてもらってんじゃねーの?
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 11:10:53.61 ID:Pbg6NT1z0
遊戯王プレイヤーは奴隷だから
プレイヤー数が少ないけど売れているのはプレイヤー一人がカートンがするからか
通りでうちでは遊戯王が売れないわけね
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 11:37:14.88 ID:ZyZOGlQz0
ぶっちゃけヴァンガード然りブシ製品みたいなオタク向け商品の方が1人辺りの購入量は多いんだがな
プレイヤーの母数が段違いだから比べるだけ阿呆らしいだろ
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 11:47:28.41 ID:RuEHwIKp0
そのうちスミスブログにキダーニーのクレーム入って
ブログの会社、プロバイダと伝ってって、親まで連絡行って
ネット取り上げられるのかにゃ─
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 12:16:04.08 ID:WIJ7EVwg0
はあ、カオスパック売れてねえ
ショップ側の利益がカオスだわ
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 12:38:51.06 ID:ZyZOGlQz0
モリーゾはなんの為に生きてるん?
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 12:39:00.07 ID:zAs7Vi/z0
誰か自分の話を聞いてくれるとでも思ってるんだろうか
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 19:52:00.83 ID:1Gi7v3xg0
トーナメント大会、大したことなかった。
すでに参加賞バッグ持ってる奴がいてびっくり、、、まさかそれ使うとは。
来月のSD大会はどうなることやら、参加賞で釣れればいいんだが
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 20:04:57.15 ID:YxDzZqpO0
遊戯王の大会とか人が集まらんよ
SD大会はやめておき
実際、遊馬編も爆死でプレイヤーが少なくなっているし
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 20:12:37.62 ID:sHHSTW2A0
爆死しても1位は凄いな
http://www.scwin.net/scn/vol68/03.php
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 20:53:16.22 ID:++iDIgg30
今日もスミス君は平常運転のようですね
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 21:24:12.66 ID:z6JeYRDc0
売り上げ1位なのに遊戯王が売れてないとかw
工作するならもう少しうまくやれよ
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 21:26:20.11 ID:BLC2a4O4P
売れないといえばデビルズゲートが1個も売れなくなった







早く不具合直して再生産しろ小波
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 21:36:46.29 ID:++iDIgg30
>>337
スミス君の工作が上手くいった試しがないw
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 23:21:14.52 ID:7OTP0poM0
http://ameblo.jp/aketizyuubeemituhide/
店員さんは見ておきべき
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 23:48:41.68 ID:Qv1p6VvoO

342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 11:35:44.75 ID:ZPvSRBw90
爆死した遊馬編より4位も下とか、ヴァンガの4弾はどれだけ爆死してんだよ。
うちの店はどっちも好調だが。
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 13:24:58.71 ID:9O5VFmIU0
オーダーオブカオスよりも売れているわヴァンガ4弾
だいたい発売日見ろよ
ヴァンガ基準なら遊馬編65万、ヴァンガ250万でヴァンガの圧勝だ
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 13:37:48.11 ID:iBzcZYatO
初動という言葉があってだな…
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 14:37:41.32 ID:EU61ZlCX0
特にヴァンガードみたいなオタク商品は初動がすべてだからね
初動で80%以上売り上げる
遊戯王みたいな子供向け商品は息が長いけど
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 23:27:47.42 ID:MQijSns10
何気にバトスピが勢いつけてきてるな
バシンやってた頃とか3年と持たないと
思ってたけどココ1、2年の盛り上がり
は凄いな
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 00:31:02.36 ID:+2RPYX0P0
正統派はやっぱり強いよね
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 01:16:55.44 ID:ngiUtF+F0
バトスピとか萌え豚に媚びてるクソゲ
遊戯王も小鳥でロリコンに媚びてるだけ
デュエマも白王で腐に媚びすぎ
正統派はやっぱヴァンガードだろ
萌えとか腐とかそういう要素が全くない
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 01:31:11.39 ID:8g1Ez/Dc0
いや 萌え絵あるじゃない
カード数少ないのを売りしてるスミス君、

自 爆
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 02:15:21.51 ID:KUzgcEKH0
そういやバミューダ限定パックってどうなのかね
子供多い店にとっては見えてる地雷だろうが、そっちの客多い店でも大丈夫なのかね?
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 06:14:45.84 ID:j+KjKjqqP
ヴァンガードのエクストラなら、
12月3日発売の第1弾である程度、動きが読めると思うが。
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 06:29:29.78 ID:P83mpGmSO
>>322
カオス(黒)
とか言っちゃうような人を雇っちゃう人事の脳味噌マジカオス
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 06:39:59.44 ID:ngiUtF+F0
開闢だったか
どっちにしてもその程度のミスで勝ち誇れるお前のレベルは低い
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 07:59:25.79 ID:huu0F5dR0
カードプールが増えてもプレイング
変わんないし攻撃することにデメリットがない
駆け引き要素皆無な糞運ゲーのヴァンガード
が正統派とか、一体何のギャグだ?寒すぎて笑えんぜ
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 12:42:29.46 ID:SpkI+mbS0
萌え要素がなけりゃバミューダパックなんてでねぇよ
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 13:10:01.07 ID:adTzYus10
4弾が250万位らしいな・・・・・売上ドンドン落ちてね?

http://www.scwin.net/scn/vol68/03.php

釣りだと言われるだろうから張っとくよ
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 14:30:14.47 ID:oXacfUxD0
ヴァンガードの発売日見ろ
2日で250万
遊馬編は2日で65万

ヴァンガ4弾>遊馬編
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 14:34:44.96 ID:aZql0IaU0
販売数と売上金額と比べるスミスwwwwww
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 15:03:30.63 ID:05Id0A0K0
これで工作が上手くいってる気になってるんだから恐れ入る
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 15:09:29.10 ID:aNByWT810
俺の知り合いのショップの店長何人かに聞いたけど
遊戯王の新弾は色んな店で売れ残ってるみたいだな
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 15:20:33.23 ID:8g1Ez/Dc0
売れ残る×
大量に発注している○

知り合いが〜だから 〜 って理論出そうとするならやめとけ
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 15:58:13.31 ID:0JfQJpb40
http://duelgard.blog96.fc2.com/blog-entry-716.html
>でもなんでか「カオス売れてないんでしょ?」とか聞かれる。

スミスに騙されてる人が割とマジで実在してるから困る
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 17:00:16.28 ID:4TF0lXkp0
だって本当にカオス売れてないからな
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 17:11:50.40 ID:msYA3RQS0
>>362
ばっかも〜ん、その客がスミスだ!
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 17:38:33.26 ID:+2RPYX0P0
スミスっていってもスミスだけじゃないからね
ブシの信者さんはブシ以外のゲームはあることないこと言って貶す人多いから・・・
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 18:35:02.16 ID:8SJBYVMj0
遊戯王売れてないな
トライエイジは種が出たせいでシングルが飛ぶように売れる
うちの店では遊戯:ヴァンガ:トライエイジが1:6:2だが他の店員はどうなの?
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 18:37:32.29 ID:Ty48XOi/0
オーダーオブカオスが売れてないとか遊馬編の時以上の恥をかくが良いのかモリーゾ
あ、モリーゾ=スミスは恥の文化が無い朝鮮由来の生物だったか
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 21:00:12.51 ID:UuSL+hUv0
>>367
一般TCGプレイヤーは「カオスパック売れてない」
って認識ですよw
一般人TCGプレイヤーをスミス認定するアホwww
一般人TCGプレイヤーの認識こそ正しい
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 22:07:48.98 ID:OXtkY8oN0
一般TCGプレイヤーってなにをもって一般TCGプレイヤーなんだ?
スミスであることが条件なら喜んで辞退させて頂くが。
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 22:41:13.19 ID:8SJBYVMj0
店員やってりゃカオスが売れてないことくらいわかるんだがな
それがわからないってことはつまり・・・
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 00:24:58.60 ID:oPr37sOg0
つまり28歳職歴無しの崖っぷち朝鮮人の自演スレだな
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 00:49:05.05 ID:YdLjzRMm0
バカの一つ覚えのように
「遊戯王売れてない」と根拠も何もない
妄言を撒き散らすだけのノータリンが
いくら大声で叫んだって誰も聞いちゃいないし
何の説得力もないけどな
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 00:56:53.91 ID:tq1ZM9MO0
みんな落ち着け。
カオスってブシのChaosのことだろ?
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 00:59:16.84 ID:99/HnRb50
>368
一般プレイヤーはカオスパックなんて言い方はしないし、今回は箱買いで損しないから普通に売れてるぞ
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 01:23:58.18 ID:7EHtGPZ20
>>374
はせっち店長がそう言っているのだが?
売れてないと一般人に言われている
そして実際に売れてない
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 01:26:04.13 ID:Hp6aSLqX0
ブシの工作員にとっては
売り上げ結果表<<<そこらの人の評価=自称店員or身内の店員ガー言ッテタカラー

だからな
ま、せいぜい頑張ってくれ。
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 01:27:24.95 ID:99/HnRb50
>375
そう言っているの「そう」が「カオスパック」と「売れてない」のどっちを指してるかわからんけど、店長の時点で一般プレイヤーじゃなくね?
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 01:29:45.30 ID:2dIP4W4X0
正確な数字がデータとして出てくるのを待てばいいじゃん
少なくとも10月期は遊戯王の圧勝
11月期の結果を見て売れてるかどうか話をしようぜ
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 01:33:34.34 ID:MQ/MW6TW0
>>377
はせっち店長が一般人から売れてないと言われているのだが?
読解力ねえな
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 01:38:36.92 ID:99/HnRb50
>379
お前がソースにしてるはせっち店長のブログに遊戯王がぶっちぎりで売れてるって書いてあるのに、なんでお前は「実際に売れてない」なんていってるんだ?
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 01:44:26.21 ID:vyuN5f480
>>380
一般人が1つのショップだけで買い物するとでも?
局地的に売れている店があるだけだろ
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 01:48:17.54 ID:99/HnRb50
>381
じゃあたまたまその店舗に来てる一般人が売れてないって思ってるだけで一般人全員が売れてないって思ってる事になってるのはなんでだよ。
局所的にそう思ってる一般人がいるだけだろ?
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 01:48:34.59 ID:99/HnRb50
>381
じゃあたまたまその店舗に来てる一般人が売れてないって思ってるだけで一般人全員が売れてないって思ってる事になってるのはなんでだよ。
局所的にそう思ってる一般人がいるだけだろ?
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 01:58:39.91 ID:oPr37sOg0
カードショップに入った事無いBBDとカードショップにおける一般客の定義について会話するなんてなんの意味も無いだろ
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 01:59:21.54 ID:1iG4gm6s0
まーなんて言うかスミスって面白い生物だね
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 02:06:38.43 ID:vyEQ+MJa0
ワンパすぎてつまらん
少しでいいからひねるとかしろ
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 16:58:37.94 ID:oSxBAJ2d0
ここの住民は遊戯王が売れてるように見せて遊戯王売ろうとしているんだな
実際売れてないのに必死過ぎる・・・
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 17:04:58.45 ID:oSxBAJ2d0
机と椅子のあるパックも扱ってるゲーム屋でデュエル禁止って書いてあった
デュエルだけ禁止って遊戯厨どんだけ嫌われてんだ
ヴァンガードはマナーがいいからどこでも受け入れられるんだな
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 17:31:21.44 ID:oPr37sOg0
ネカフェでウンコ漏らして出禁になったモリーゾさんはカードショップの店員だという設定じゃなかったのかな?
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 17:55:52.03 ID:YdLjzRMm0
どうでもいいけどヴァンガードってつまんねーよな
カードもアニメも
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 18:06:46.98 ID:oSxBAJ2d0
スレタイも読めないの?
ここヴァンガードのアンチスレじゃないから
遊戯厨ってマナー悪いんだな
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 18:41:32.92 ID:0bPxb3x+O
ここで何を書き込んでも意味はありません。ただの誘導スレです。
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 18:44:48.06 ID:S6JnTjlZO
スレタイも読めないの?
ここ遊戯王のアンチスレじゃないから
ヴァンキチってマナー悪いんだな
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 18:45:20.44 ID:iSh+FjGO0
つまりここにいる大半は基地外で話の分からないヴァンキチや脳内お花畑の遊戯厨含む
スミスとか、基地外店員や店長、馬鹿垂れ流しの糞野郎共のスレ、という事です。
本気でそれなりに話をする真っ当な人はシベ超行ってるので。

(TCG)カードショップ店員総合スレ7(販売
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1318241349/
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 19:06:13.61 ID:lElpUaW+0
シベリアスレは隔離スレだろ
こっちが現行スレ
遊戯厨は隔離スレにいけよ
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 19:46:05.72 ID:iSh+FjGO0
>>395
違う。
シベ超スレはIP出るから馬鹿が何かやってもこっちから何らかしら最低限の反抗はできる。
だから遊戯厨でもヴァンキチでも「自分の発言に責任取れる奴」はシベ行ってる。
責任取れず唯々クダ巻いてるのがここ。

前スレに「販売」って付いている以上、同じ「販売」って付いている方が本スレだ。
>>395の花畑脳内では同じ板でないと本スレとは認めて無いらしいな。
哀れなもんだ。
気概があるなら両方書きに来れば?
まあ無理だろうが。
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 19:59:16.63 ID:oSxBAJ2d0
じゃあ一々ここで宣伝する必要ないだろ
過疎ってるからって必死だなw
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 20:06:21.17 ID:YdLjzRMm0
しかしヴァンキチの反応って本当にわかりやすいなw
試しに、適当にヴァンガードの悪口出すだけでこの過剰反応っぷりだもんな
そして、ヴァンガード以外のTCGが売れてるっていう話題が出た途端
「ヴァンガードの方が売れてる」とか寝言をほざいて話題を変えようとする。
これじゃあまともな議論になるわけないわな
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 20:06:42.52 ID:8uNoVEmo0
なんか遊戯王本スレの荒しと同じIDがいるんだけど。
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 21:19:54.20 ID:oSxBAJ2d0
本スレの荒らしってID:YdLjzRMm0 [3/3]か
こういう場所でもヴァンガード貶すようなキチガイだしな
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 21:30:50.74 ID:jdiGC7et0
遊戯王ヲタのヴァンガードへの嫉妬をやめろよw
遊戯王が売れてないからって惨めすっぎぞ
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 22:35:56.87 ID:hwi7BF5d0
中古屋店員視点だと遊戯王つよいね。
買い取りも多いし売り上げもすごい。
パックの売り場は自分は分からないけど、
遊馬は子供のパック買いと
大人の箱買いでそれなりに延びとるっぽい。
ホープレイパックは甲虫装機と忍者の人気で両方からかも。
あと、ヴァンガは全体的に値段下がってるらしい。

客視点だと、行きつけの店(自分の店じゃない)で遊馬があっと遊馬に売り切れて困った。
あと、回り見るとどうもバトスピが前回のアニメの最終回で人気が出たらしい。

403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 01:07:18.43 ID:EofDIZ880
このスレはカードショップ店員の総合スレへの【誘導スレ】です。
このスレでは情報交換などは行いません。

(TCG)カードショップ店員総合スレ7(販売
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1318241349/

新規にこのスレへ来た店員の方は、上記スレへお願いします。
経営・開業等、関連する事ならどんどんどうぞ。
・荒らし回避のためIPが表示されます。

またこのスレは誘導スレと同時に店員成りすましをする人の隔離スレでもあります。
虚言が多いため鵜呑みにしないようご注意ください。
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 08:07:13.72 ID:RJZbVtKRO
アメニティって個別査定頼めばキャンセル不可らしいけど
店員からすれば、価格表無視して10円と言えばいいから卑怯だよな
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 09:40:15.60 ID:+IlSP4iGP

>店員からすれば、価格表無視して10円と言えばいいから卑怯だよな

日本語添削手伝いましょうか?
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 10:08:39.69 ID:RgoZijoB0
>>405
え?俺は理解できたよ。

>>404
そんな店あるんだ……ずりぃ。
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 11:25:51.96 ID:gxwF7X7K0
>>405
つまり、個別査定を頼むとキャンセル不可ということは
一つ二つのカードの買取査定を頼むと必ず売らないといけない。
ラヴァルバル・チェインなどの査定を頼まれた場合、
店員が気分で10円と答えた場合でも必ず売らなければいけないと言うこと。

そもそもこういうルールは価格だけ聞いて友人が100円増しで買うとか
そういうのがウザいから作られたんだろうよ。
卑怯などという単語は店員じゃない奴からしか出ない台詞。
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 12:50:33.98 ID:zLERGv2S0
よく言った!バカアメ

クズなレアカードを何百枚とダンボール入りで大量に持ち込んで、いますぐ買い取り査定しろというから、
しかたなくバイト総動員かかりっきりで処理したのに、
見積合計みて、やっぱやめまーす、じゃ精神衛生に悪いんじゃ。
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 13:34:33.25 ID:aJx5Od6v0
そりゃ見積り見て売るかどうか判断するのは客の権利だろ
古本屋とかでも何百冊と査定して売るの止めますなんて日常茶飯事だぜ?
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 13:35:33.65 ID:aJx5Od6v0
何百冊はないな
スマン
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 14:07:24.28 ID:RgoZijoB0
>>407
店員でもずるいと思うぞ。
お互いが納得できないと売り買いできないルールに反してるんだから。
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 14:38:54.72 ID:CK34mdJf0
査定額メモって他の店も一通り周りに行く奴とか
その値段以上でオクに流す奴とかいるからキャンセルさせたくないのはわかるけど
逆に査定しながらわざとキズ入れて減額したり忙しいからまとめて10円とか悪用してるからな

>>411
客が、査定がいくらでも必ず買取を承諾する店側が極端に有利なルールに納得して査定出すからいいんだ
あそこに持ち込む奴が悪い
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 16:21:57.17 ID:YLCT2Roy0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2322218.jpg
出たばかりのオーダーオブカオスが100円で投げ売りwwwww
遊戯王敗北だwww
ヴァンガード大勝利wwwwwwww
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 16:26:47.73 ID:bN2DYZja0
>>413
なんで右上のヴァンガードのパックは隠しているの?
ヴァンガードってすぐ分かるよ?
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 17:16:03.53 ID:38FN1A2PO
>>413
吹いたwww
ヴァンガードも100円なのに隠して「ヴァンガード大勝利!」とかwww
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 17:55:37.76 ID:WbkksndS0
消しかた雑だし、遊戯王には人気最新作なのにヴァンガには人気上昇中とか遊戯王の方が人気じゃねぇか
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 17:58:53.72 ID:JPbFw6lO0
こんなくだらないことやってないで
かまって欲しいなら素直にそう言えよw
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 19:54:12.58 ID:sWV7dKWq0
遊戯王売れてないのに人気とかw
片腹痛いわw
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 19:59:12.07 ID:Nd3MVPO50
ZEXAL遊馬編450万パック

ヴァンガ5弾750万パック

発売前からヴァンガの勝利かよ
遊馬ンゴwww
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 20:06:35.69 ID:ICNp3Mrs0
マジでZEXALで転けたな
遊戯王の没落が辛い
一ショップ経営者として悲しい
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 20:21:11.60 ID:riwS1MRi0
そんなにカードショップの店員に憧れてるならカードショップでバイトでもしろよモリーゾ
28歳職歴無しで中卒レベル以下の学力の文盲を雇ってくれるショップがあるのかどうかは知らんが
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 20:39:57.32 ID:JPbFw6lO0
ヴァンガードを過剰にヨイショして
遊戯王と其の他のTCGをネガキャンしまくる
しかやることがない
ほんとヴァンキチはクズを通りこして哀れになってくるレベルだな
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 21:44:32.43 ID:/4zduLgu0
ここで何を書き込んでも意味はありません。ただの誘導スレです。
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 22:02:04.45 ID:w6yPpSiv0
遊馬がむしろ450万もいったのかと驚き。
ほぼ再版パックで新規も当たりは1種のみ。
心配しなくてもオーダーオブカオスはよく売れたよ。
そんなことはよそに、プレメモけいおん新弾が凄い。
萌系もがんばらないとダメよ。ブシさん。
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 22:53:26.70 ID:bN2DYZja0
(デュエリストパックと〜弾を比べられても・・・)
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 02:42:33.94 ID:we1pHv3P0
そうだな
堂々と主人公の名前を使ったパックで敗れる遊戯はまじ哀れw
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 02:45:19.65 ID:cIe4QUSF0
収録カード枚数20のパックと比べられても・・・
スミス君は比較対象がどのようなパックか先に調べようぜ
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 05:37:05.61 ID:No/cizi50
そのスミスって人・ヴァンキチという言葉を使う人・必死に誘導スレですって書き込む人

同じタイプの人間だろうなと思う
リアルだと息合うレベルだと
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 08:52:02.28 ID:gY2XRvUYP
都合の悪いカキコあると、必死に誘導誘導って
追い払おうとするの、店員なりすましだろ
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 09:39:29.86 ID:wg742erG0
スミスも手を変え品を変えがんばるなぁ
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 09:59:48.65 ID:tces3EY60
シベリアの方は落ちちゃったかぁ
スミス対策としていい感じだったんだがな
IPなんて実際たいして気にするもんでもないのに
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 10:17:50.57 ID:JPJQVqzd0
隔離スレ落ちたかw
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 10:41:18.23 ID:AhmFlkhb0
意外と早く落ちたな〜
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 10:57:25.16 ID:/lwsGt+50
また立てたらいいじゃない
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 12:09:36.18 ID:OrbAGb9t0
スミスではないが、IP出るとこなどゼッタイいかねーわ。
どうせ売上だの粗利だの話せねーし、どこでも一緒。
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 13:24:56.74 ID:M380ltPW0
外部に避難所でも作るか
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 00:46:34.36 ID:XkFsk97D0
(TCG)カードショップ店員総合スレ8(販売
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1322663124/l50
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 10:17:57.74 ID:lZyjsisF0
>>436
ヴァンガードNGは無くね
あれもTCGでしょ。
結構人気ありそうだし。

最近新弾出てないおれのレンストに比べたら……
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 11:54:18.64 ID:0uUvrnr80
>>438
スミス君が来るから面倒なんだよ
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 12:50:34.16 ID:BehGafKvP
>>438
レンジャーズストライクなら、
メーカーのイベントサポートも終了しましたよ。
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 22:05:55.45 ID:fXUoehaV0
>>440
マジか……フォーゼ来るの待ってたのにな……
こうなりゃインゼクターで満足するしかねぇ
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 13:24:56.14 ID:j2tJDoCG0
DT実機買おうとしてもコナミが実機在庫切れで
何ヶ月待っても一向に買えない。
誰か最近買えた店ある?
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 14:02:29.84 ID:0K/xbixD0
買えるわけないだろ。
もう1年くらいずっと無いだろ。
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 17:10:33.24 ID:j2tJDoCG0
そうなんか。全然知らんかった。
「待ち」の店の人いる?
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 17:12:49.33 ID:mcS2k4Ra0
え?ないのか。DT実機入れるの考えてたとこだったんだが・・・
446 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/12/02(金) 22:04:43.24 ID:vOMBBGKW0
遊戯王カードの買い取り・・・つらいです・・・
特に、ダンボールで持ってこられるお客さん
しかも、どこかで拾ってきたような素人目でもわかるような傷
さらに
「店の前で、これと同じやつが2000円で売れるんだろ?せっかく集めてきたんだから
高く買い取れよな!?」
とか言われてしまって・・・中身は、ノーマルカードオンリーでした。
いい大きさのダンボールでしたから、5万枚くらいですかね?

結局、数を数えるのと玉に入っている状態のいい良いカードと仕分けるのに2日
状態の良いカードを選別して、大体1000枚くらいですかね?
それで、値段を出して、こちらはお値段がつかないものなのでお返しになります
と伝えたが、ごねたので本部に電話・・・して、決着したと思ったが
その持ち帰ったはずのダンボールが入口に放置されてました・・・

次来たときは、警察呼んだほうがいいですかね・・・1時間近くレジに居座られて
大変でした・・・
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 22:18:55.46 ID:JH9FIHwCP
キズのあるものあれば、
最初から査定しないほうがいいよ。

パック開封して出現したときから美麗に保存してくれる
いいユーザーの持ち込みだけ歓迎していればいい。
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 22:22:04.39 ID:kl3eQysB0
それは客というよりアンタの店の買取方法に問題があるんじゃない?

俺だったら未整理で5万枚持ってこられたら
無作為に数百枚抜き取りチェックして
いいカード入ってるかどうか、コンディションをざっと見て
10分で値段出すけどね

・・・っていうかネタでしょ
5万枚ってどれぐらいのカサでどんぐらいの重さかわかってる?

・・・っていうかカード5万枚も拾ってこれる拾い屋って優秀すぎるだろ
俺ならむしろ囲い込むな
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 22:24:30.62 ID:rx2Nvu4X0
>「店の前で、これと同じやつが2000円で売れるんだろ?せっかく集めてきたんだから
高く買い取れよな!?」

だったらご自分でオークションすれば儲けられるでしょうとw
ゴミは引き取りませんと最初から相手にしない。
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 22:42:49.14 ID:LHOuN62w0
とりあえず警察に連絡するよな。
もしもの時に備えて。

ついでに住所名前電話番号教えて後日だな。
そんなに数があるなら。

高く買い取るのはこちらの都合で、お前の都合で高くしてやる義務も義理もない。
と、こっちならハッキリ言ってやる。

んでもって捨ててあるなら落とし物として警察に届け、
住所その他を警察に渡す。
不法投棄は犯罪ですからねぇ・・・。
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 22:49:19.20 ID:tN74Ewbi0
五万枚っていうと約50kgだろ?明らかに作り話じゃねぇか
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 22:58:30.22 ID:mcS2k4Ra0
俺も>>448に同意。
スーレア以上がごちゃまぜなのか
ノーマルでもいいカードが入ってるのか
傷だらけか綺麗なのもあるか

その辺を確認していいカードが特になければそんなに時間はかからんよ
というかキズありでもノーマルカードはガチャ等で活躍してくれる立派な商材

買い取らない理由がないわ
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 23:15:56.34 ID:OeRx1Zii0
うちはレアリティ分けて綺麗にそろえて持ってこないと査定しない、
状態悪いのも査定しないって書いてあるからそういうときは帰れって言える
実際そんなきっちり整理して持ってくる奴いないけどいざというとき役に立つ
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 23:19:01.00 ID:sn6vxkLCP
モリーゾってブシ社長にこれ以上やったら法的処置をとると警告くらったんじゃないのか
まだやってんのか
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 00:05:20.87 ID:qVJAiXY10
スミスにみんなまじめに回答してて微笑ましい気分になった
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 00:32:02.86 ID:k7LVTjjK0
露骨に遊戯王っていうあたりスミスだよなぁ
5万枚とか考えてみろ 落ち着けみんな
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 03:05:35.71 ID:Wvlqd8V30
遊戯王プレイヤーうぜええ
シベリアに帰れよ
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 03:12:37.06 ID:WjYWN5Zq0
こういう事はあり得るから意見交換ができたいうことでまあいいんじゃね
遊戯だけに限った話じゃないしな

うちはDMとヴァンガードでこういうことあったわ
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 11:41:49.54 ID:G5cTaXHi0
ごっちゃりだったらパッと見で値段決める。
長くて5秒の査定かな。
別に持って帰ってもらってもいいし。
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 13:02:34.25 ID:8ttUb0T00
ごっちゃごちゃだったら仕分けしてもらうと値段上がりますけどどうします?って聞いてみる。
デュエルスペース開いてる時ならそっちで仕分けしてもらった後に再査定とか結構あるかね

ぱっと見でおkの時はかなり安めにつける
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 00:00:45.15 ID:tLXcQ0aU0
スミスも店長になったり店員になったり客になったり大変だな
言ってることが同じだからすぐにわかるが
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 16:19:14.45 ID:0pMfihQh0
カードショップのバイトって開店から閉店までいないとダメなんですか?
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 16:45:35.93 ID:yuXZBGbMP
いいえ
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 18:32:30.89 ID:9hFXVI1a0
開店30分前から閉店2時間後くらいまでだよな
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 18:36:35.91 ID:0pMfihQh0
>>463>>464
応募しようとしたところが、週5以上で開店から閉店までと言われました
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 19:28:55.03 ID:wQFXIjHa0
店によってそりゃ違うだろ。
うちはバイトが開店から閉店まで一人って時がある
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 20:10:30.75 ID:gDJ1g/iD0
>>465
そう言われたんだったらそうなんだろ。ここでわざわざ聞く必要もない
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/04(日) 20:16:28.64 ID:yuXZBGbMP
うちは閉店後にも、シングル値段張りや、査定仕事あんよ。

逆に平日は昼間仕事ない。
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 01:04:22.65 ID:mEJ0bNgr0
はじめようセットとコミックのヴァンガードパックいくら仕入れても完売する
遊戯王もこれくらい売れればいいのに・・・
まじで遊戯王の一向に減らない在庫に悩まされっぱなしだわ
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 01:14:38.59 ID:M6rFIetF0
スミス君・・・・
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 01:43:16.38 ID:mEJ0bNgr0
http://ameblo.jp/aketizyuubeemituhide/
これ本当?
本当なら遊戯王やめようかな・・・
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 01:49:36.09 ID:M6rFIetF0
>>471
ID変わってないぞー
客になったり店員になったり大変だな
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 07:46:34.17 ID:kxuIbV0K0
そのブログも定期的に更新しとかないと、毎度記事が上がる直後に宣伝しに来てちゃ自演ってバレバレだぞ
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 07:49:24.33 ID:SeVxId7c0
遊戯王のオワコンが酷いな
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 16:25:51.18 ID:sw6mSM1+O
ヴァンガードのプレイヤーってほんとマナー悪いな
遊戯王プレイヤーなんて警察呼ばないだけかわいいもんだわ
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 23:44:58.91 ID:Qsen75jH0
ショップ店員の正社員の方が居られましたらお聞きしたいんですが
アルバイトから社員登用されるまでにどの程度の期間が必要でしょうか?
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 23:51:48.30 ID:jQEuh34f0
会社と人によるとおもう俺は半年
俺の前にいた人は5年だったらしいが俺が入るとすぐ解雇された
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 00:03:56.38 ID:Qsen75jH0
>>477
かなり差があるんですね
レスありがとうございます
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 00:09:34.97 ID:ExBcNnuS0
と言うよりかはショップって基本人員がいない上に募集人数少なくで、
そして要求されるスペックが微妙に高かったりする。


アルバイトで有力株が出てきたらそれまで正社員を玉突きで解雇してアルバイトを社員にするのは、
よくある事。

480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 00:16:08.03 ID:K+XjKa4zP
>>478
安定した職業なら工場なり、会社なりに勤めなさいよ。

5年後には消滅しているかもしれない、超零細な業界だぞ。
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 00:19:58.52 ID:e/ouYSqR0
>>479
そうなんですか
カードショップの正社員の方は
結構入れ替わり激しいんですね

レスありがとうございます
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 00:30:14.39 ID:e/ouYSqR0
>>480
正社員にならないにしろノウハウを身に着けた後に
最終的には個人でお店を開こうかなと考えていたのですが・・・
やっぱりこのご時勢では難しいのでしょうか?
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 00:40:18.03 ID:/sm3vssl0
お店持つのが目的ならいいけどツブシきかないよ
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 00:53:53.42 ID:e/ouYSqR0
>>483
>ツブシきかないよ
そうですか・・・
まぁ偏ってる業種ですもんね・・・
お店が上手くいかないリスクを考えれば
普通に就職先をさがしたほうがいいんですね

もう少し考えて見ます
レスありがとうございます
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 00:54:56.43 ID:PKsK2FMh0
>>483
経営の経験はまったくツブシがきかないって事にはならんと思うけどな
ゲームショップがカードショップにシフトしたところがあるみたいに時代の流れをくみつつ形態を変えるのもありだと思う
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 01:03:23.60 ID:PN+8Kqmx0
経営っていってもカードショップじゃなぁ・・・
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 01:08:19.65 ID:ExBcNnuS0
お店を持つのは悪くない。
それなりの資金とTCG好きなスキルが長く続くのならその可能性もある。

問題は「TCGへの知識がどれだけ長く持つか」と「TCGを平等に愛し偏りが出ない事」の2つ。

色々でるTCGと既存のTCGとどう渡り合っていくか、
TCGの発展の為ならTCGの製造本社に行って文句言うレベルにまで行けばTCG業界で花のある存在になる。

問題は「偏りが出ない事」
露骨に色々やると「あそここのTCGを嫌ってる」とか、変な風評が出る恐れがある。

まあ、失敗したとしても経験は失敗から学ぶものだからガンガれ。
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 01:10:08.42 ID:ExBcNnuS0
途中送信しちっゃた。

とはいえ、よっぽどの覚悟がなければそこまで到達するのも大変なので、
「TCGは趣味に留めておき、普通に就職してその資金でアマ的にTCG論を展開する」と言う方が
精神的にはだいぶ楽である、という事だけ覚えておいてほしい。
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 01:17:07.96 ID:PN+8Kqmx0
>TCGを平等に愛し偏りが出ない事
うーん?
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 01:26:09.02 ID:e/ouYSqR0
ID:ExBcNnuS0さん
親切に説明していただきありがとうございます。

今現在、基本的に自分が好きでやっているTCGは主にMTGで
少しだけ遊戯王に手を出している状態です。
昔ポケモンカードならやっていたことはありますが
そのほかのTCGはまったくの未経験です。
もしお店を開くのであれば、できればMTGをメインに他のTCGを扱っていきたいと
今のところ考えているのですが、偏りが出ないようにショップ店員としてアルバイトしているうちに
他のTCGの知識を身に付けられるといいなと思っています。
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 01:27:03.45 ID:ExBcNnuS0
TCGを満遍なく批評・案出しならともかく

「○○TCGはクソ!!○×TCGは最高!!」とか露骨に特定のTCGをプッシュしたりしない事。
各TCGはあくまで商材であり「客等の期待にこたえて」ならともかく「こいつを売って儲けたいから」とかになると、
途端に叩かれる。
宗教じみた某店長の様にな。

このTCG板での某TCG厨と某TCGキチの様に変に偏ってはいけない。
とはいえ苦言を言う所はしっかり言う。
そんな人間になってほしい。
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 01:34:54.96 ID:e/ouYSqR0
>>491
いろいろとご意見ありがとうございます。
自分なりに考えて各TCGに偏りが無いように学んでいきたいと思います。
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 01:44:46.84 ID:IAGd2vb20
デュエリストボックス2012爆死だな
何度も再録したホープを再録とかなめたことやってるから当然だが
こりゃランキング圏外確定だな
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 01:49:45.45 ID:IAGd2vb20
>>792
http://ameblo.jp/aketizyuubeemituhide/
ショップ店員でブログやってるから参考にしてくれ
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 02:24:12.22 ID:flqsQ2Ah0
>>494
流石に露骨すぎてバレバレですよ(´・_・`)
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 03:01:47.57 ID:/sm3vssl0
知識っていうのがカードの値段ならバイトでもなんでも実践ですぐ覚える
カード効果とかルールとかゲーム寄りの意味なら趣味に留めて別の仕事した方がいい

金とゲームを天秤に乗せられるような考えならやらない方がいい
サブカルの仕事はこんなんばっかだから人生棒に振るな
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 06:18:10.67 ID:3X2Ungl+0
この手の仕事は、知識も必要だけど
一番必要なのは対人スキル。
買いたいもの・探してるものがあうのに、店員に声を掛けられない客って結構いる。
こういう客に、いいタイミングで(入店直後から声掛けると帰っちゃう)
こちらから声を掛けるとか、かなり重要。

そういうところをバイトなりして感覚をつかんだほうがいいよ
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 11:01:41.07 ID:e/ouYSqR0
>>496
カードの値段付けとゲーム性は結びつかないのですね

>>497
>買いたいもの・探してるものがあうのに、店員に声を掛けられない客って結構いる。
ある程度積極的にお客さんに接せられる用にするスキルが要るんですね
アドバイスありがとうございます
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 12:06:07.03 ID:ka35HR1o0
>>498
俺カードゲームなんぞ知らないけど店長やってるぞ。
商売始めた後にヴァイスを覚えた。
他はルールも全然知らんし、カードも興味ない。
でもすげえ楽で儲かる商売だと思ってる。
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 12:27:17.31 ID:e/ouYSqR0
>>499
各カードゲームのルールとか知らなくてもお店開けるものなんですね
お店で定期的に大会などは開いてないのですか?
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 12:27:48.99 ID:K+XjKa4zP
(店員なりすましバレバレが混じってるから、一般人の人は信用しすぎないように)
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 13:52:19.48 ID:ka35HR1o0
>>500
平日はほとんど開かないけど、
土日祝日は必ず5個以上は開いてますね。
カードゲームのルールより、
スリーブのサイズや使い勝手知ったほうが使える知識。
ルールなど知らなくても大会は運営できます。
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 14:44:18.22 ID:jcBn6AOe0
MTGとかだと認定ジャッジ呼べばいいわけだし。
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 15:02:05.60 ID:ExBcNnuS0
次は店のルール作りだな。
そんでもってその次はスペースに対する何か。

サーチ発見次第出入り禁止とか、
モンペや高額シングル買ってくるガキへの対応その他。

スペースはルール作りしないと馬鹿がPSPやるかトレードの為にブック広げてダベるたまり場になりかねない。
大会で騒いで暴れる馬鹿がいるかもしれない。
調子こいたベテランが場所を占有するかもしれない。

スペースは一定金額買った人で・・・かポイントカード制にするか、
はたまた値引き付き会員制にして、にするか。
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 15:08:00.01 ID:ka35HR1o0
MTGは店さえあればルールなど知らなくても自分がすぐジャッジになれる。
ただ、やりとりで色々英語の部分があるから若干敷居は高い。
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 15:09:36.89 ID:oc0QsJ5k0
スペースは購入者のみの利用にする方がいい
購入しない人ってたいてい店にとって害のある人だから

なにか買おうとしてる人にも「それ買うの勿体ねー俺なら買わね」とか
「それなら俺持ってるから売るよ」とか営業妨害する人が多い
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 16:25:19.23 ID:e/ouYSqR0
レスが遅れてしまって申し訳ありません

>>502
ルールを自分が知っていることはそんなに重要じゃないんですね。
個人的にお店で扱っているTCGの大会を開いた場合
店長はその各TCGのルールをある程度把握していないといけないと思っていました。

>>503
その発想はありませんでした。
自分でお店を持つのであれば
自分でMTGのジャッジ検定を取得しなければいけないと思ってました。

>>504
>>506
ルール作りも大事ですよね。
サーチは他の購入されるお客さんにとっても害悪なので
あらかじめ対策はやるべきだと思ってます。
スペースの利用は商品を購入していただいた方のみに限定したほうが
お店にとってよさそうだとは思ってます。

>>505
MTGは自分でもルールを詳しく把握したいと思っているので
自分である程度のジャッジが出来るように勉強したいと思っています
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 16:50:36.52 ID:K+XjKa4zP
いま何歳?
開店資金いくら貯まったん?
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 17:25:28.40 ID:e/ouYSqR0
大学4年の今23歳です。
来年3月で卒業します。
情けないお話ですが就職活動が上手くいかず、こういうご時勢なので
このまま職に就けないようであればいっそ趣味であるこの業界にどっぷり浸かってしまおうかと考えています。
開店資金はショップでバイトをしながら溜めていこうと思っています。
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 17:27:10.07 ID:IAGd2vb20
>>509
留年した負け組wwwwww
この業界なめてんのかお前
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 17:35:07.27 ID:oc0QsJ5k0
開店なんて150万もあれば出来る(俺は150万で出した)
まぁ実際は300万、400万ぐらいあった方が楽ではあるけど
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 17:37:22.35 ID:e/ouYSqR0
>>510
決してなめてるわけではないです。
社員登用制度のあるところでアルバイトがしたいと思っていたところ
某TCGショップに行った際に社員登用制度もあるということだったので
そこでバイトをしようかなと思ったしだいです。
社員になれなかったとしても、個人で最終的にお店が開ければいいなと考えているところです。

まぁ自分が負け組であることは確かですが
TCGの業界を馬鹿にしているつもりはまったくありません
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 17:45:37.52 ID:oc0QsJ5k0
>>512

>>510の:IAGd2vb20
こいつ店員じゃないから相手にしない方がいいよ
ここに常駐してるスミスって言う荒らしだから
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 17:56:50.06 ID:e/ouYSqR0
>>513
そうでしたか
助言ありがとうございます
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 18:53:24.50 ID:ka35HR1o0
>>512
社員になれないレベルなら開店などやめたほうが良い。
それは、発注やら店舗経営に関する根幹を任せられないと
判断されているわけだからね。
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 19:12:56.95 ID:6+++j8LS0
遊戯王は売れないからショップにおかない方がいい
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 19:23:44.83 ID:Ic0sVpPA0
SD大会の景品来たけど、、、あれじゃなーz。
紙のプレイシート、極小ストレージ、、、、初心者向け=小学生ってことか
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 19:45:43.70 ID:IAGd2vb20
>>516
せっかく売れない遊戯を売れてるように見せて売ろうとしてる俺たちの気持ちも考えろよorz
今日も遊戯が売れてると嘘をつきながら叩きうる作業が始まるお・・・
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 19:59:57.31 ID:ut00GbBN0
>518
ID変わってないぞ
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 20:15:15.70 ID:oc0QsJ5k0
>>519
スミスは変えたIDと変えないIDを駆使する方法を覚えた
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 20:17:02.21 ID:K+XjKa4zP
>>517
これ、多重スリーブするとはいんないよな・・・。

ぺらぺらの布袋もそうだが、コスト削減しすぎだわ。
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 20:18:56.56 ID:K+XjKa4zP
紙のプレイシートは、大会用の備品だから、あげちゃだめらしいし。
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 21:04:09.84 ID:ut00GbBN0
>>520
いや、書き込んでる内容的にID変えてないとおかしくないかと思ったんだが
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 09:06:07.91 ID:+PO6tuX50
ここ見てて思ったんだけど、カードショップって落ちこぼれちゃった人の割合がすごく多いよな
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 11:49:33.34 ID:ZLv+GMAW0
誰か、ガンダムウォーのブースタードラフトの大会開いてたところの方いますか?

たしか、去年くらいにラクスとかのタメGが大会の景品になった時なんですけど
うちは、それまでガンダムは力入れてなかったんですけど、ブースタードラフトは
カード資産がなくてもできますし、初心者でも楽しめると思って開催したんですが
なまじプロモーションカードの資産価値が高いととんでもないことになりますね

そこまでして勝ちたいか・・・とか、金券が回ってきた!とか
大会終了後にはその人の言う金券?以外のカードは全部捨ててありました。
分配方法は、あとで問題になるといけないのでネットを参考にして取り切り
にすると最初に宣言していたのですが、終わった後に
やっぱり、並べてドラフトするのが普通、ほかのところだと全部そうだし!
と1位になった人が言いだして、大変なことになったり・・・

後で知ったんですけど、ブースタードラフトってレアカードを集めただけじゃ
勝てないんですね、カードのバランスとかが重要みたいで・・・・

ほかのカードゲームにしても、大会景品が豪華だと大変なことになりますよね・・・
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 12:06:47.85 ID:IsvjPVGE0
>>525
大会景品が豪華だとクズが来る。
クズが来ないように参加費を取る。
取り切りルールと言ったら徹底させないお前が悪い。
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 12:21:16.10 ID:ZLv+GMAW0
>>526
確かに、自分が悪いところも十分にありますゆえ・・・。
しかしながら、その騒いだ1位の方が、地区の大会で上位にいる方と知って

その時は、こちらが最初に決めたルールですので、他でどうこう言われても
最初に宣言した時に言っていただければよかったのですが?
と言って、店員と大会参加者何人かで囲って場を強引におさめましたが・・・
紙に書いて、最初に全員のサインを求めるとかにしたら良かったかもしれません・・・今思ってみれば

取りきりルールじゃないと発生する問題、上級者が初心者を誘導して
あまり強くないカードを1順目にとらせるといったことがあるみたいですね・・・

その時の人が、次にも来て迎撃できるようにガンダムウォーをかなり覚えた矢先・・・
ネグザ・・・ひどい・・・
しかしながら、地区大会に行ってその人とあたり勝てたの十分・・・さすが、カウンターデッキ
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 12:28:13.27 ID:J9cjx9nGO
このスレの総意としては遊戯王は落ち目ってことですか?
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 13:23:25.38 ID:YyP9cpzs0
自作自演多くて話にならない
言いたいことが有るならipの出る本スレで語れよな
売れてない君

連日スミス君が困るような遊戯王好調のニュースが飛び込んでくるな
当然新規もな
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 13:23:49.54 ID:9GNzO6Ru0
 哀 れ な ス ミ ス に 伊 勢 海 老 が フ ル バ ー ス ト
        }゙i                       「i
       ノ |               l            | ヽ
  ト、    | |           |              l  {    /}
  ヽ ヽ  〈、 i、              |           |.ム   / !
 .  ヽ ヾ,、_rL |            |          _r}∠>=‐' /
    \ : ∵爻、       ヽ |!         j゙ソ゛.: . /
       ヽ ∵ ヾk         l||!        _}i}∴ ∵ /
        \ ∵{=、,       cr炎ro     _fiヾk: :/
            ヽ∠__ノァt-、  /,仝yハ    ∠rtゝ-‐ '
             ゞニヾハ.  }K以ムハ  //> ′
                   >、ヽ }ニネネ冫:i/∠、
               /へ\ `ー八‐‐'_/' へヽ
              〃   >,才¨^¨弋ヽニニヾk
             {/,<- '/ /      \\  「|l|
              |{   トi′      > 〉 {.{l}
                |l  /7        //   !|
             {{  〈ハ}      z'_/    k!

 / ̄ ̄ ̄/     /'''7'''7   / ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄ ̄ ̄ /  . /''7___/''7''7
/ / ̄/ /    / / /._   ̄ ̄ノ /    ̄/ / ̄   / .___/.ー'ー' 
'ー' _/ /   _ノ /i  i./ /    <  <..    __/ /___.   / /___..     
  /___.ノ  /__,/ ゝ、__./      ヽ、_/   /____/  i___/
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 14:03:01.29 ID:iTs1CjqfO
>>527
大会上位とか関係なく、店側が決めたルールは絶対って言って押し切らないと。 サインは要らないから、店員の姿勢を徹底した方がいい。
店側が自分で決めたルールを守れないのは凄く信用度下げるから気を付けなよ。
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 14:06:03.46 ID:NpRNKf6t0
ルールに従えないなら出入り禁止くらいでいいと思う
毅然とした態度をとらないと他のお客さんに対して示しがつかないよ
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 16:18:30.18 ID:D5tBZrQX0
スミスさんにおもしろい画像を見せてあげよう

http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/1/2/1239ffc9.jpg
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 16:29:03.44 ID:rh7c35XN0
>>533
スミス君発狂だな
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 17:22:41.43 ID:IsvjPVGE0
店次第でしょ。てかヴァイス弱いなそこ。
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 17:31:21.64 ID:D5tBZrQX0
>>535
マーケットシェア・・・市場占有率

市場占有率(しじょうせんゆうりつ)とは、ある特定の市場全体の中で、
ある企業の商品やサービスがどれくらいの割合を占めているかを示す比率である。


まさかこんな基本的な事も分からないなんて・・・
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 17:33:10.05 ID:py1ln7v/P
>>527
大概の国産TCGのブースタードラフトでは、
レア以上をロチェスタードラフトして賞品再配分するのが一般的です。
取り切りは、デュエマとか大会システムが理解できない児童のときだけ。
勝つためにはゲキレアピックを諦める必要ありますから。

店としても、客同士でロチェスタードラフトしてくれると、
さらに店独自での副賞用意しなくていいメリットあります。

ま、ガンダムウォーは客激減だから、もうそういうトラブルもないかもね・・・。
(発注2カートン、予約10ボックスだけでした。今日入荷の根腐)
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 17:43:47.45 ID:gLTL3q8U0
GWのブードラ大会はよかったな、去年の1回目までは。。。
パックも売れたし、、、それが今は、オワコン。

遊戯王の「はじめて大戦会」FAX・・・
やりませんよ、こんな大会。
ストラク大会も引き受けるんじゃなかった、訴求力ゼロ、参加費ゼロ=時間労力無駄。
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 17:43:51.99 ID:IsvjPVGE0
>>536
市場の範囲によるだろ。
突然根拠のない円グラフの画像だけ出されてもな・・・。
それに、メーカーから出荷した全ての商品価格なのか、
販売期間を指定して測定した出荷金額を比較したのかもわからんし、
俺は>>533の店だけのことかと判断しただけ。
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 17:56:28.19 ID:4z3zZTrO0
20円均一コーナー作ろうかと思うんだが。
おすすめの入れ物とかない?
他の店見に行ってもどこもバラバラなんだよ。

見た感じ、仕切り板が入った4列位のプラスチックケースが多かった。
黒ストレージの蓋取って合体させて自作してるトコもあったな。
出来ればどっかで買いたいんだけど。
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 18:10:05.87 ID:Fm3Nh1fEO
買取価格は安いけど、ホビステは店員が安定してるな

どっかの超高圧的な飴店員とは違うね
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 18:15:34.68 ID:9bLF2j5P0
100均探してみたら?
田←こういう形のカード入るケースとか前買ったことあるぜ
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 18:25:33.45 ID:XvhfP09x0
>>539
確かにどの範囲かはわからないな。
けれどあのグラフは同じ商品を取り扱ってれば、大体あんな感じにならない?
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 19:57:14.09 ID:iTs1CjqfO
>>543
日本語でおk
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 21:15:34.96 ID:Q0lBI1vi0
一応>>533のグラフの元記事を貼っとこう

http://www.4gamer.net/games/138/G013833/20111201097/
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 21:24:21.35 ID:1xZKSYGN0
まとめサイトって何でグラフの画像だけ貼って、>>545のURLを書かないんだろう?
ネタ元書いたほうが記事の信憑性というか信頼性上がると思うんだけど。
ああいうサイトって記事のタイトルでいかに釣れるかのほうが重要なので信憑性とか無視なのかな
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 21:34:12.77 ID:Ul7AWjpI0
>>540
100均行くとスタックできるのとか長いケース広いケース色々あるよ
丁度いいのが見つかると思う
548540:2011/12/07(水) 21:38:18.28 ID:4z3zZTrO0
100均か。
なるほど。
チョット探してみるわ。
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 21:43:55.32 ID:py1ln7v/P
>>538
小学3年生以下限定って、どうやって嘘つきを排除したらいいんだろうね。
小学生大会が16人集まらないから、パンクすることはないんだろうけど、
嘘をつくことを覚えたら、それは万引き置き引き予備軍育成してるようなもん。

ストラクチャー大会は4回やるうちの最初に方だけ希望者集中すると困るから、
ナンバリング整理券つくった。現物に張っておく。

>>540
うちはそれ、治安悪化するからもうやってないけど、
やるなら、やのまんストレージ1600を並べたらいいねん。
でも、、、
・揃えておいても荒らしてバラバラ
・傷だらけになる
・最初からそこにはいってないだろう高価格ノーマル探して最初から最後まで全部見る
・たかが10円20円なのに万引きする
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 22:01:13.74 ID:iTs1CjqfO
>>549
最初から最後まで見るのって暇だなとは思うけど不利益ある?
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 22:58:08.37 ID:ZLv+GMAW0
小学生は・・・まだ自分一人では統制できないですね・・・
小学生だけの大会は、ひどいものです・・・
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 23:17:31.88 ID:IzqAa+TD0
>>550
最初から最後まで≒全部傷だらけになる、可能性があるからだと思う
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 23:34:43.58 ID:py1ln7v/P
ずっと展示売り場を占領してて、結局買わないから。
で、万引きチェックなんてしてられねー



あとで見た防犯カメラ画像に、
服に隠してデュエルスペースのほうに向かう連続シーンみつけて、
気分悪くなる。
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/08(木) 00:16:01.86 ID:zOvLopAC0
遊戯王が本当売れない
この調子じゃストラクも爆死だな
ああ・・・誰かうちの遊戯在庫どうにかしてくれよ・・・
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/08(木) 00:23:10.24 ID:9knDO1xM0
>>545
533は一般店舗の数字が多分に含まれてるので
カードショップ専門店の資料としてはあまり役に立たないと思うよ
しかしあれだけの広告量を投下してこんなもんか・・・きびしいね
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/08(木) 00:26:48.17 ID:dDyFCOrn0
>>555
専門店の場合はもうちょっと店内での宣伝で変わるかもね
まぁ、一般店舗も誤差ではないが大差ないからこうしてみるとアニメ+宣伝やってあれなんだよなぁ・・・
やはり流行の時期の違いか
>>554みたいなバカもいるけどね
あ、店舗の写真ありますー?ありますー?
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/08(木) 09:26:00.02 ID:RfkMJX5q0
遊戯王が売れないとか、よほど店内の雰囲気が最悪か
人が寄りつかないような立地にあるか・・・いずれにしても
よほどの理由がない限り有り得ないだろ
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/08(木) 12:12:25.67 ID:KhYKft0s0
>>557
モリーゾの脳内にあるガンダムウォーとヴァンガードしか扱ってない設定のショップだから仕方ない
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/08(木) 15:39:20.91 ID:X0oxhQyH0
バトルスピリッツ3番手なのにあんま話出ないな
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/08(木) 15:53:45.70 ID:HWGkU1OIP
バトスピは大会参加者20人満員になるのに、
なぜかパックが売れないTCG
参加費取ってるから、遊戯王より溜飲さがるけどね
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/08(木) 15:59:06.53 ID:FkYCjzTl0
バトスピプレーヤーはウエハース食いまくっているからな
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/08(木) 16:48:50.62 ID:HEljLkrS0
>>560
アソート良いから初動だけなんだよね
後から買いたしていく層が少ない、衝動買いは自販機が強いし
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/08(木) 18:47:29.17 ID:apG7T7M7O
ヴァンガードは結局過剰な宣伝で流行っているように思わせといて、実際はそんなに売れてなかったってことだな。
売り上げが凄いように見えてヴァンガードの宣伝に25億使ってるっていう噂もあるので
ヴァンガード自体の売り上げはヴァイスと同程度にすぎないのかもしれない。
実際にやってるやつらがいればいいが、フリーじゃほとんど見かけない。

地味に人気を伸ばしている程度のバトスピより下なんて
所詮はそれなり人気がある程度。
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/08(木) 20:53:32.77 ID:RfkMJX5q0
秋葉界隈のカードショップだと
バトスピプレーヤーはよく見かける
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/08(木) 21:09:16.79 ID:quQSM6Nm0
★前回までのあらすじ
高級食材「伊勢海老」をザリガニと勘違いしたスミスだったが、今もなお暴走をやめない
居ないと思われていたスミスの弟を名乗る男が「土曜にやってる精神科へと時間があれば連れて行く、プロバイダから警告受けている」と発言
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/09(金) 00:39:27.04 ID:cqfpBR/Q0
>>559
そんなに目立つことしてないのにすごいと思う
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/09(金) 01:34:12.85 ID:2p+lGJJ80
バトスピ安売りする店はアホか
こういう商品でちゃんと利益とっていかないでどうする
同じようにサプライ安売りする店もいい加減にしろ
自分で自分の首絞めてるようなもんだ
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/09(金) 01:46:15.65 ID:pfg1F7hP0
バトスピは家電量販店と合わせるくらいじゃないともってかれるから無理
それでもそこそことれるからいいじゃんよ
サプライは同意だ
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/09(金) 08:02:08.07 ID:anbCkeP/0
遊戯王のストラク爆死しそう
売れないと困るわ
カオスパックも爆死だったし
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/09(金) 08:39:49.79 ID:32M7DuhA0
バトスピはなんだかんだ言ってカードダスがバカにならない
手軽に買えるから小銭があるとついつい手が出るし
最初はほんの2〜3回だけ回すつもりが気がつけば1000円近く
使っちまってることもわりとある
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/09(金) 09:20:46.89 ID:cqfpBR/Q0
569のストラクで思い出したんだが、ヴァンガードのはじめようセットって動いてる?
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/09(金) 10:55:53.55 ID:sOKRubbAP
赤い方はよく動くので、
またリピート注文したよ。

残り気味の青も、大会賞品にすると喜ばれる
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/09(金) 11:43:38.64 ID:+7kqkasa0
ブルーもレッドもバカ売れ
100個は売れた
本当にヴァンガードには感謝しますよ
売れ行きが凄すぎ
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/09(金) 12:42:17.97 ID:B7FM8nI0O
ヴァンガードは最近本当によく売れる
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/09(金) 12:43:49.99 ID:zHjZ8pFa0
逆に遊戯王は売れない
混沌パックも爆死だったよ
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/09(金) 12:51:19.23 ID:6uWs234k0
あれ、スミスお前死んだはずだろ
ダメだろ、死んだ人が出てきたら
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/09(金) 13:34:15.43 ID:PMZhB+y90
ブシロードから、客に送るヴァンガードの年賀ハガキキター。
ブシロードは毎週ポスターやら新作情報送ってきてくれていいね。
コナミもこういうのやって欲しいわ。


ブシロード製品取り扱ってないから、毎回申し訳ない気持ちでイッパイだけど^^;
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/09(金) 13:35:57.45 ID:32M7DuhA0
ヴァンガード売れてるよ
遊戯王、デュエマ、バトスピの次くらい
だけど
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/09(金) 13:51:15.00 ID:2LETke3j0
GS2012の納品数がかなり減らされた・・・。
コナミは商売する気あるのか。
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/09(金) 15:20:10.93 ID:0dt1/jEq0
売れないゴミを減らしてくれたんだろGS
コンマイもたまにはいいことするな
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/09(金) 15:30:43.86 ID:RYNzhqCi0
遊戯王は売れないし入荷減ってよかったじゃん
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/09(金) 17:01:48.05 ID:mWelEg7g0
ttp://www.4gamer.net/games/138/G013833/20111201097/SS/027.png
まあこの画像でも見て落ち着けスミス
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/09(金) 17:18:01.18 ID:PvUeZQf70
ただの愉快犯にそんなもん見せたところで
アレが遊戯王アンチのヴァンガ信者なわけがないだろ
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/09(金) 17:38:25.18 ID:32M7DuhA0
「遊戯王売れてないよ病」と「ヴァンガード大勝利病」を併発してる
末期患者にこれまでどんな信頼できるソース用意したって
治らなかったしな、もはや手遅れだろ。かまってやるだけ無駄
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/09(金) 17:48:49.87 ID:WdleivXB0
スミスはヴァンガードを遊戯王を叩くための道具としか思ってないよ
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/09(金) 17:54:26.84 ID:3n9K2VVt0
なんかこんだけ馬鹿みたいな事いってると遊戯王アンチの振りした遊戯王信者じゃないかと思ってしまう
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/09(金) 20:27:30.70 ID:XH0+CT5I0
あのDP遊馬が月間1位取れちゃうんだからたいしたもんですよ遊戯王は
ゼアルの新規取り込みは上手く行ったみたいですね
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/09(金) 21:28:13.84 ID:6N2B7rXq0
>>586
SMSは遊戯王プレイヤーって有名だろ
遊戯厨は屑しかいないな
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/09(金) 21:41:36.96 ID:XH0+CT5I0
インゼクターがカチコチの上位互換とか意味不明な事を言っているので
遊戯王プレイヤーではないでしょう
どうも原作の方の駄目なタイプのファンのようですね
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/10(土) 10:24:11.33 ID:C8OKdnI30
自分の事ばかにしてらー
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/10(土) 12:09:18.08 ID:bf6+7rkr0
遊戯王が今日も売れない
今日は今の所ヴァンガードコミックスタイルが4箱売れたけど遊戯王は0
ストラクどうすんだこれ・・・
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/10(土) 12:13:42.33 ID:bf6+7rkr0
>>589
実際インゼクターパックのブレハはカチコチの完全上位互換ですけど?
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/10(土) 13:57:06.77 ID:/ea8iVYn0
>>592
あれ、スミス君、「混沌パック」じゃなかったの?
インゼクターパックじゃないでしょ?

てかカチコチは素材指定なし
ブレードハートは戦士族縛りあるだろうに
お前遊戯王本当にやってないんだな
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/10(土) 14:55:44.61 ID:Q9olO9rv0
ストラク爆死すぎて辛い…
子供も買わないよこの内容じゃ
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/10(土) 14:56:05.96 ID:1D6DAEPj0
連休明け出勤したら韓国版プレミアムパックが山のように納品きてたんだけどどーすんのこれ
他では売れてるの?
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/10(土) 14:57:02.01 ID:/ea8iVYn0
>>595
店長に聞けよ
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/10(土) 15:04:34.20 ID:IkKLD5PG0
>>595
売れてないよ
そもそも遊戯王自体が…
今年は遊戯王が売れない年だったな
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/10(土) 15:06:30.26 ID:1D6DAEPj0
>>596
そんなマジレス
もちろん聞いたよ105円で出すらしいけど他言語買うプレイヤーは通販で買ってるイメージがあるからどうなんだろ?っていう
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/10(土) 15:10:49.77 ID:DLNa3Y050
そして誰にも相手にされてない
スミス君
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/10(土) 15:12:40.80 ID:/ea8iVYn0
>>598
100円なら売れるんじゃないか?
バルバロスプリズマー狙いの小学生、中学生が買っていくかもね

スミス君はそろそろ自覚しないかなぁ
遊戯王は事実売れてるし、ヴァンガより売れている。
売れてない店は売り方が悪いだけってことを
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/10(土) 15:12:50.85 ID:bTahz7JQ0
孤独なファイトっすなぁ
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/10(土) 15:27:30.89 ID:1D6DAEPj0
>>597
>>600
意見有難うございます
収録カードリストと日本語訳のテキスト作って一緒に配布してみます
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/10(土) 16:25:46.73 ID:jm7w+Oe60
新ストラクはヴァンガをごぼう抜きすると思うぜ
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/10(土) 16:33:11.87 ID:HNkDuQW3O
マジレスするならヴァンガードの方が全然売れてないし流行ってない

そもそも店員から見ても明らかに糞ゲーだし遊戯王に勝つ?馬鹿にしてんのか?
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/10(土) 18:02:01.80 ID:AK9LK7QC0
パックで言うならほぼ互角だと思う
4弾もオーダーオブカオスもかなり売れたし。むしろ数だけでいえば4弾の方が売れた
ただストラクは明らかに遊戯王の方が売れてる

デビルズゲート単体、ドラゴニックレギオン単体で考えても
ヴァンガードの4つのデッキ合わせた数より売れてるんだよね

ついでにいえばシングルは遊戯王が圧倒的に勝ってる(っていうか全TCGで考えても圧倒だから別に恥じる事じゃないけど)

パック  ヴァンガード≧遊戯王
ストラク 遊戯王>>>ヴァンガード
シングル 遊戯王>>>>>>>>>>>>>>>ヴァンガード

こんなとこだろうね
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/10(土) 21:42:48.19 ID:ACseJuUd0
ストラク240入れて売り切れ間近。
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/10(土) 22:57:19.97 ID:/ea8iVYn0
シングル取り扱い市場がヴァンガは規模が小さいというかカードプールがまだ少ないから
みんなパック買ってるって感じじゃないか?
遊戯王はパック買ってパーツ揃えたらそこからはシングル買いで済むからね
という意味でも再録が優秀? な遊戯王はストラクにおいても強いし、単品買いでも確実に売れる
デッキの新ジャンルを毎回出してる遊戯王で「パックが売れない・・・」 とかいつも話してるスミス君の反論に
毎回期待しているんだがなぁ
ヴァンガも毎回出してるってか まだ5弾目だし、むしろ出さないと爆死だの言われちゃうんだがそこはクリアしてるしいいと思う
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/10(土) 22:59:04.81 ID:NnGY442h0
ホルアクティの応募券もあるし何より再録カードも良モノぞろいだからね
売れない理由がない
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/10(土) 23:10:15.59 ID:oA1fIy090
パック売上はヴァンガード>遊戯王
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/10(土) 23:16:06.57 ID:DD5pI+IC0
カオスパックの爆死が酷いな
遊戯王はもうパックが売れないゴミだよ
新規がいないんだな
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/10(土) 23:22:35.72 ID:HNkDuQW3O
>>609
それはお前の売り方が悪いんだよ
馬鹿じゃね
ショップの面汚し
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/10(土) 23:36:37.71 ID:xyy3wb7U0
ストラクが売れないからって限定商法の遊戯王はオワタ
落ちぶれすぎるわ
たった一年でどうしてこうなった?
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/11(日) 02:38:01.14 ID:by/X525Q0
パックの売上に関してはヴァンガード>>>遊戯王
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/11(日) 03:06:14.65 ID:B+P9ER/20
カオスパックも遊馬編も売れてないしな
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/11(日) 08:28:47.94 ID:Wn0V4yDZ0
結局、昨日はストラクが一箱も売れなかったな
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/11(日) 13:33:13.97 ID:8zrNLJtn0
ところで「売れない」でNGぶっ込んだらこのスレかなり見やすくなるな
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/11(日) 13:57:49.44 ID:6f6QeneH0
スミスの書き方は 売れなかった だから
売れな でNGがいい
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/11(日) 14:08:57.97 ID:8C3vLCqm0
スミスになにいっても遊戯王は売れないとしか言わないから相手するだけ無駄だな
少し詳しい話になるとなにも言えないけど
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/12(月) 11:11:05.02 ID:sLYrt3KDP
結局昨日朝ストラクチャー大会、参加者ゼロでした。
悲しいので、ちょっとは参加者いたように4人程度水増しして報告書しておこう・・・。

参加賞景品をひとつだけ実物組み立てて、多重スリーブ無理とPOPつけといたからかなあ。
不要物ワゴンに、ちょっとづつ投入して処分すっぺ。
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/12(月) 15:07:32.39 ID:vovd4nzq0
遊戯王始める子供がいないしな
ストラク大会の失敗感が酷いな
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/12(月) 15:17:40.19 ID:uzp5H6wb0
やばい・・・ストラクも新パックも全然売れない
遊戯王ガチで終わってるわ
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/12(月) 16:04:33.84 ID:+dlLml2P0
遊戯王終わったな
ストラク全く売れない
飲み仲間の話でもゼアルになってから爆死らしい
ヴァンガードに期待するしかないな
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/12(月) 17:22:02.60 ID:6qFZd7vw0
670 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2011/12/12(月) 02:14:58.09 ID:mDB0x3al0 [2/13]
今年の遊戯王に使った額
GS2011 1箱3000
GENF 1箱4500
PHSW 2箱9000
ヴァリュアブルブック14 1冊1000
EXTRA PACK4 1箱3000
TAGFORCE6 1個4500
DT13 30000くらい
遊馬編 2箱4500
VJAMPEDITION6 1個1000
ORCS 4箱18000
DB2011 1個5000
SD22 3箱3000
その他シングル買い10000以上

こんな感じで使う人もいる
参加者が来なかった以前に多重スリーブ無理とか追い出しの要求を立ててたらそりゃ来ないだろう
まぁ、「ただの過疎店舗」なんだろうけど
>>622
ヴァンガよりバトスピの方が期待大きいんだけど勝てそうですか?w
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/12(月) 18:07:57.41 ID:8GdZpeqv0
奴は店員ですらないから相手しちゃ駄目だ
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/12(月) 19:05:01.07 ID:+dlLml2P0
本日の売上割合
ヴァンガード7割 トライエイジ3割 その他2割 遊戯王・・・0
終わったな遊戯王
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/12(月) 19:28:58.62 ID:YO4WNYp70
遊戯王は一気に落ちぶれたよな
GSも受注が少ないしな
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/12(月) 21:01:48.15 ID:+dlLml2P0
ホルアクティ壊れすぎ
出しただけでデュエルに勝利とかインチキすぎる
その上宣告警告できないだと?
環境破壊するな
遊戯王はオワコン
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/12(月) 21:34:19.49 ID:hNX/xcxM0
本当に売れないなら、なぜわざわざ入荷するのか甚だ疑問
実際にはそういうことなんだろうけど
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/12(月) 22:21:41.51 ID:i/PJ/Pxi0
本当に売れないなら入荷しないよな普通
他のとこでは売れてるのかも知れんけどうちは遊戯、ヴァンガ、DMあたりが売れてて
バトスピやオーナーズリーグが全然売れないからこの二つは切ったわ
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/12(月) 22:25:58.39 ID:+dlLml2P0
http://ameblo.jp/aketizyuubeemituhide/
これ本当なのかね?
本当ならドラグニティレギオンも爆死じゃんorz
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/13(火) 00:06:13.20 ID:4awmrMnR0
>>630
なにこの酷い作文ブログ
釣るにしてももうちょっとまともな文かけよ、お子ちゃま

あ、釣られちゃったw
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/13(火) 00:26:34.62 ID:oNPMkju70
ドラグニティレギオンなんて存在しないものが爆死すると言われてもな。
にしても、ドラゴニック・レギオンがすぐに売れてしまったせいで、入荷いつですかって質問が多いわ。
うちの仕入れ16個だったんだけど、他の店はどのくらいだった?
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/13(火) 00:30:04.92 ID:pGysOB2d0
>>632
カオスパックが酷いのでそちらと同じで16カートン
言わずもがな爆死した
どうやって処分すればいいんだよこの在庫orz
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/13(火) 01:10:25.30 ID:oNPMkju70
うちの店に譲って欲しいわー。
今回収録されてるカードが良いせいで3箱買ってくる人が多いから、ある程度在庫確保しときたいんよね。
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/13(火) 01:12:15.86 ID:AIw/Sa9h0
>>632
うちは48個いれて残り10個以下になったから追加発注した
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/13(火) 01:55:41.55 ID:rthRa5vc0
このデッキはそのまま売ってもいいし、バラしてもすごくいい。
2、3枚売っただけで元が取れる。

オーダーオブカオスはウチも譲ってほしい。
本当に売れてないのなら、ご愁傷様。
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/13(火) 02:50:02.02 ID:UPlvVlj50
新ストラクの中に入ってる応募券だけで、
3枚1000円の相場が出来ててバカ売れ中なのに、
本当スミスさんはおめでたいやっちゃのう
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/13(火) 03:48:15.93 ID:qXyYAUoWP
>>632
なんで12個単位じゃないの?
ロット単位じゃないと、問屋さんが発注受けないでしょ。
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/13(火) 03:49:20.78 ID:qXyYAUoWP
>>633
ストラクチャーが16x12個って、すげえ店だな。
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/13(火) 03:53:47.18 ID:AIw/Sa9h0
>>633
まぁ嘘だろうけどあえて本当と考えると
自分の店の規模も把握せずにそんなに頼んだ発注者が馬鹿なだけにしか見えんわ

>>638
コナミ直取引ならストラクは1個単位だよ
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/13(火) 16:48:34.04 ID:QXbiWlZ4P
ドラゴニック、コナミの在庫完売してた・・・。

なくなるの早すぎ!
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/13(火) 16:53:40.85 ID:oigVtCtG0
>>641
それって直取?
今見た限り在庫少なしになってるけど完売なの?
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/13(火) 17:27:29.57 ID:A61a9jlCO
>>633
売れないとわかってる物をわざわざ入荷した理由ってなに?
まあどうせ嘘なんだろうが
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/13(火) 17:59:37.85 ID:hJMsIG5d0
>>643
だから抑えめに16カートンだけ入荷したんだよ
通常価格16000円だからそこまで損失ないしな
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/13(火) 18:03:25.74 ID:oigVtCtG0
>>644
16カートンが16000円だと!?
どこの問屋だよ、紹介してくれ!!!!!!
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/13(火) 18:05:44.65 ID:A61a9jlCO
本当に売れないと思ってるならそもそも入荷自体しない
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/13(火) 18:07:40.85 ID:tOCTE0vC0
突っ込んだらボロが出る出る
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/13(火) 19:09:58.36 ID:hJMsIG5d0
>>645
1つ1000円で16個だと16000円だろw
四則演算もできないのかお前
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/13(火) 19:24:39.48 ID:oigVtCtG0
>>648
またまた御冗談を^^
16カートンが16個なんて店員じゃないみたいじゃないか
ホントは分かってるんでしょ、16カートンがデッキ何個か

まぁホントは分かってるだろうから敢えて言わないとして
デッキ数百個で16000円は素晴らしいですよ、是非紹介してください
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/13(火) 19:25:06.97 ID:qnbwkpJo0
1カートン=1箱って言う計算凄い釣りですね
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/13(火) 19:25:44.03 ID:LIw86b800
高橋○也って面白い生物だね
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/13(火) 19:46:37.91 ID:Q7R0mc+O0
ストラクのカートン(c/t)って、48個のダンボールだよな。
すごいよな。

16カートンだってよ。
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/13(火) 19:48:48.55 ID:jAaxxb7x0
つーか1箱1000円で入荷してたら利益0じゃねーかw
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/13(火) 20:32:37.83 ID:OhKrGeGW0
売れない遊戯王プレイヤーが必死ですね
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/13(火) 20:54:33.19 ID:jyFI70xa0
あれで売れてないってなると遊戯王より売れてないカードゲームの立場が無いな。
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/13(火) 20:57:35.76 ID:tOCTE0vC0
654
あれれー
間違い指摘されてるところになんで別人が出てくるのかなー
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/13(火) 21:00:34.43 ID:EUFH5jdj0
そもそも売れない遊戯王プレイヤーってなんだ?店員じゃないのか
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/13(火) 22:55:19.69 ID:sdhRgnI+0
うち8カートン入れてまだ6カートンしかはけてないわー
さすがだわー
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/14(水) 08:32:38.53 ID:7nIVqQsr0
>>658
発注ミスだろそれ。
72個売れてる時点で普通に売れてるんじゃね



と言おうと思ったけどカートンの単位間違えてたっぽい。
12じゃなかったのか……
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/14(水) 10:25:07.57 ID:CacIS8B20
>>659
12はダースなんじゃないかな?
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/14(水) 11:02:42.71 ID:nnaiRI070
>>659
12個はインナーカートンだね
カートンだと48
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/14(水) 13:31:06.73 ID:I4fV+z/A0
>>660
店員なのにカートン知らないとか大丈夫か?
遊戯厨の偽店員だろお前w
出て行けよこのスレから
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/14(水) 13:38:15.19 ID:CacIS8B20
>>662
単位の話してるのに遊戯厨認定ご苦労様です
スミスさんも大変ですね
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/14(水) 13:49:42.49 ID:JdvvDPv50
どうでもいいけど遊戯王プレイヤー減ったな
ストラクもうちは3つしか売れなかった
残り50近いのにどうしよう
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/14(水) 13:59:23.85 ID:tWtV30uM0
スミス木谷さんに謝罪しなくていいの?
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/14(水) 14:27:42.84 ID:OrvAp6a/0
>>664
良かったじゃん
うちは一つだけだよ
俺用に一つ買っただけ
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/14(水) 16:13:14.08 ID:HPLYlU0h0
余ってる余ってる言ってる奴は地域晒してみ?
近所だったら、売り切れで買えなかった俺が探し出して買いに行ってやるよ。
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/14(水) 16:55:41.60 ID:HK1pna4Y0
>>667
うちの店まだ余ってるぞ是非お願いしたい
@江戸川区
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/14(水) 17:08:39.58 ID:HPLYlU0h0
江戸川区か、電車で行くにはちと運賃がかかるなー。
新宿付近はいない?
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/14(水) 17:40:45.18 ID:I4fV+z/A0
http://bit.ly/ifZS8r 遊戯王wwww初動でもないフォーゼにボロ負けwwwこれは文字通りの爆死だなorz v
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/14(水) 17:41:25.49 ID:I4fV+z/A0
DBも単価5000円のくせに7位か
遊戯王終わったな
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/14(水) 17:44:01.28 ID:I4fV+z/A0
遊戯王爆死ソースでたか
初月でもないフォーゼに惨敗とか情けなくて涙出てくるわ
こりゃストラクも爆死だな
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/14(水) 17:49:35.68 ID:R8XLeGsi0
せめてID変えろよww
ランキングにすらないカードって爆死以下という事か
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/14(水) 17:49:55.08 ID:HPLYlU0h0
全部ID一緒だぞ
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/14(水) 17:54:38.14 ID:HPLYlU0h0
毎度思うが、2位3位で爆死爆死言ってるのは、それ以下のデュエマやバトスピ、ヴァンガなどは爆死以下ってことになるんだけど、その辺どう思ってんの?
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/14(水) 18:43:13.47 ID:YIir/Kus0
世の中が爆死爆死言ってても、ウチが売れてれば何でもいいわ。
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/14(水) 18:59:12.90 ID:Vg9Fxnx20
×世の中が
○スミスが
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/15(木) 00:29:57.65 ID:B4NitMg40
>>670
>>672
一瞬新しいレンストが出たのかと思った俺に謝れ
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/15(木) 04:03:42.65 ID:B+Gy2rmg0
ヴァンガードの新弾ランキング圏外なのか
それにしてもライダーベルトの勢いはガンプラ抜くだけあってすげーな
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/15(木) 04:05:35.50 ID:zS/jIw8t0
679
コミックスタイルは12月発売だから入ってるわけ無いだろw
頭おかしいんじゃねぇのお前
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/15(木) 04:19:40.78 ID:za93KpyqO
フォーゼドライバーに限らず最近のライダーベルトは入荷してもすぐに品切になる程の人気だから初動とか関係ない…ってまともなことを言っても通じないか
話が通じない人間以下の存在を相手するのは疲れるな
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/15(木) 09:08:14.69 ID:wwIK7hyb0
真面目に相手したらダメだな
次からスミスのことテンプレに詳しく書くしかないか
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/15(木) 09:08:28.71 ID:FwfQuc/K0
>>679
12/3発売なのに載るかよ
少しは調べろバーカ
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/15(木) 09:38:14.40 ID:lj7Zeady0
ヴァンガードとか良くあんなTCGやってられるよな
プレイしてるところ見る機会あるけどまったく面白そうに見えないわ
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/15(木) 11:10:42.44 ID:B+Gy2rmg0
モリーゾ理論では集計期間が長いほど有利なんだから10月30日発売の虚影神触ってヴァンガードのパックはとても有利ではないのか?
まあ結果的に圏外だった訳だが
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/15(木) 16:19:33.58 ID:zS/jIw8t0
http://www.toynes.jp/ranking/week.htm
遊戯王wwwww
アンパンマンに敗北wwwwww
おいwww
限定商法がアンパンマンに敗北wwwwww
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/15(木) 16:30:54.32 ID:zS/jIw8t0
アンパンマンに敗北とかこれは爆死と言わざる負えないな
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/15(木) 16:46:17.43 ID:I1MdwscuP
ジエンバレバレ。IDくらい変えてこい・・。
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/15(木) 16:55:08.02 ID:sQOxSg/y0
遊戯王オワタな
アンパンマンに土下座しろ
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/15(木) 16:56:19.10 ID:RzaJAbqw0
マジかよスミスの店アンパンマン扱ってたのかよ
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/15(木) 16:57:34.34 ID:T7/i7JVm0
実際、今の時期はアンパンマン他幼児向けおもちゃバカ売れするし
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/15(木) 17:10:10.48 ID:zS/jIw8t0
言い訳はじまったw
2歳で卒業するアンパンマンに負けといてそりゃないぜww
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/15(木) 17:12:02.60 ID:zS/jIw8t0
3個買い前提のストラクでAnpanmanに負けるとか恥だな
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/15(木) 17:30:34.17 ID:bCjSnDVU0
本当、遊戯王さえ叩ければなんでもいいんだな
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/15(木) 18:14:02.48 ID:B+Gy2rmg0
モリーゾ=スミスオススメのヴァンガードはじめようセットがランキング圏外って事はモリーゾの爆死だな
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/15(木) 18:45:55.82 ID:zS/jIw8t0
695
どうやったら12月発売のヴァンガードセットが11月のランキングに入れるのか詳しくw
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/15(木) 18:49:12.62 ID:oGr0v+QgO
>>680>>683
ヴァンガード最新弾って>>685が言ってるパックのことだろ?
そのパックはランクインすらしてないけどどういうこと?
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/15(木) 19:00:21.79 ID:9i2v9SZ+0
>>695
遊戯厨、発売日調べようぜ
アンパンマンに負けた遊戯王w
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/15(木) 19:03:11.91 ID:zS/jIw8t0
アンパンマンのおしゃべりいっぱいことばずかんって日本語乏しい遊戯厨にこそふさわしい商品だな
遊戯王はボロ負けしたんだからアンパンマン勝手日本語勉強しろよw
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/15(木) 19:12:30.85 ID:oGr0v+QgO
アンパンマンに負けた遊戯王の足元にすら及ばないヴァンガードwww
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/15(木) 19:40:23.54 ID:B+Gy2rmg0
自分で貼ったソースの集計期間くらい読めよベトベトデブ
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/15(木) 19:40:27.97 ID:1MO+urmR0
700
発売日初日に売れ切れたからねヴァンガード
12/5からじゃ載らないのは仕方がない
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/15(木) 19:49:23.18 ID:lj7Zeady0
スミスくやしいのぅ
言い訳必死だなぁおい
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/15(木) 19:49:48.24 ID:t170JCWh0
          ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,|
           |r-==( 。);( 。)
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;  ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
   ttp://www.4gamer.net/games/138/G013833/20111201097/SS/027.png
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/15(木) 21:22:36.13 ID:M5DVuHjh0
>702
出荷分が全部売り切れたならランキング載るだろ普通
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/15(木) 22:26:26.32 ID:bw4bPJEO0
取りあえず、ヴァンガ使ってスミス煽るのやめようぜ。
悪いのはスミスであってヴァンガじゃない。
しっかしスミスはたち悪いな。
遊戯王の批判してるように見せて、その実ヴァンガの評判落ちるように仕組んでるんだから。
スミスのせいで絶対ヴァンガの売り上げ下がってるだろ。
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/15(木) 22:53:03.94 ID:wwIK7hyb0
正直だから何ってことしか言ってないね
遊戯王自体が落ち込んだわけじゃないからコナミもショップも気にしないだろうし
ニートがランキング見て騒ぐぐらいか
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/16(金) 01:11:58.48 ID:1LT+11i9O
S賀駅近くにある某G店
あそこの店員はなんなんだ
常連らしき人とひたすら話しまくり(店内無音だから余計気になる)
レジ前に来ても椅子にもたれかかったまま横着な態度
よく2ちゃんで批判されてる店の雰囲気そのままだった
田舎はどこもこんなんなのかね
商売する気あんのか問いただしたいわ
まあもう二度と行く事はないからどーでもいいけど
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/16(金) 01:51:03.79 ID:1vSiN2N00
田舎住まいだけど都会の接客業の人はまともだよ。底辺が高いよ。

ただカード屋はたまにいいとこもあるけど大体カスなのは田舎だろうが都会だろうが変わんね。
うちだって頑張ってるけどどう見ても都会の飲み屋にはかなわん。
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/16(金) 02:23:22.43 ID:Qw/dcJul0
最近誘導もないし皆こっちに書き込んでるがシベリアの隔離スレの方はどうなんだ?
キチガイをちゃんと隔離できてるみたいならそれでいいんだが
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/16(金) 02:34:00.47 ID:wr61bl6a0
スミスみたいな暇人ニートが張り付いてるこっちと違って、あっちは忙しい店員ばっかだったから落ちた。
それ以降は知らん。
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/16(金) 02:54:33.51 ID:Wfjw7TUr0
>>706
スミスって遊戯王プレイヤーだからな
遊戯王プレイヤーは屑だな
713706:2011/12/16(金) 03:21:45.54 ID:Ny9GZ4C40
>>712
やっぱりな
ヴァンガに負けた遊戯王プレイヤーの嫉妬かw
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/16(金) 05:44:38.17 ID:wr61bl6a0
>>712
>>713
スミスは遊戯王プレイヤーじゃねぇよ?
プレイヤーならインゼクターがカチコチの上位互換とか的外れなこと言わんし。

って言うか君らがスミスでしょ?
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/16(金) 05:52:50.29 ID:3hne52tbO
ここがスミスの隔離所でおさわりし放題と聞いて(ry
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/16(金) 09:24:13.40 ID:ctUoIBVp0
放っておけばいいんじゃないの?
ここでスミスが何をほざこうが
シェアで遊戯王1位って事実がなくなるわけじゃないし
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/16(金) 09:25:43.42 ID:gZ6lAkwGP
ガイアールビクトリー予約少ないんだけど、
どうかな。とりあえず、開封してシングル作りすっぺが。
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/16(金) 11:30:56.51 ID:iXehMtlR0
スミスとか単語言ってる奴は全員>>1読んで来い。
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/16(金) 13:46:49.25 ID:LkNNuF5U0
ここも相変わらずヴァンガードアンチスレだねぇ
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/16(金) 14:10:04.32 ID:fdAkdHVb0
具体的に指摘してみな
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/16(金) 14:16:08.49 ID:LkNNuF5U0
>>704とかかな
わざわざAAまで使ってるしね
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/16(金) 14:17:33.93 ID:LkNNuF5U0
>>700>>684もそうだね
店員からも嫌われてんのね、ヴァンガードは
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/16(金) 14:28:41.91 ID:6eEr6aDb0
ヴァンガードアンチっていうかスミスアンチ
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/16(金) 14:38:44.06 ID:LkNNuF5U0
そうなのか、ごめんなさい
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/16(金) 16:18:32.68 ID:hsbLpIA90
ヴァンガードを嫌うわけないだろ
ショップ売上1位だしな
むしろ在庫王の遊戯王のほうが嫌われる
ZEXALで爆死して売れんわ
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/16(金) 16:27:03.01 ID:tq9eyMiS0
>>725
やっぱり
プレイヤーの質も悪いしね遊戯王
カードショップの嫌われもの遊戯王
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/16(金) 16:29:23.33 ID:2ClzKE2s0
俺が!俺たちがスミスだ!
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/16(金) 17:44:04.86 ID:upbLDEm+0
プレイヤーの質が悪い遊技王
ネットで遊技王を貶めようとするヴァンキチスミス

争いは同じレベルn(ry
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/16(金) 18:45:35.63 ID:QRcG5F7R0
疑問なんだけど、カードショップがアンパンマンとか仕入れないから関係ないでしょ
むしろカード商品がほかのおもちゃと並んでこんなに売れてるんだから喜ぶべきなんじゃ・・?
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/16(金) 19:10:00.37 ID:wr61bl6a0
>>729
だよな。
俺も前にトイザ◯スでバイトしてたけど、TCG全般売り上げ微妙だったし。
アンパンマン類は幼い子の居る家庭はほとんどが買うから、必然的に売り上げは高い。
仮面ライダー系は仕入れる度に長蛇の列だったしな。
それらを売り上げで抜けたらたいしたもんだわ。
抜けないにしろ、すぐ近くの順位取ってる遊戯王は素直に褒めて良いと思うよ。
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/16(金) 22:58:21.31 ID:i2r/X6hf0
最近の小学生の小学生離れ?が深刻で、雑誌の小学2年生?だったかが終わったんだっけか
でも赤ん坊の頃はアンパンマンとしまじろうとかやディズニーの3強って感じだろ
子供が極端に生まれない年でもない限り、そりゃ絶対勝てないわな
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/17(土) 10:36:53.46 ID:S7PiffbF0
まあヴァンガードは暫く新商品無いし放置ですな
年齢層被んない他のタイトルをどうのばしてくかってのが大抵の店の課題でしょう
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/17(土) 11:57:14.62 ID:EgDuDN+e0
遊戯王が売れないってことはないね。
オーダーオブカオスもストラクもよく売れてるよ。

ただ、プレイヤーの質が悪いのは圧倒的に遊戯王。
ショップwikiとか見ると噴出すレベル。

ヴァンガードやデュエルマスターズにも変なのはいるけど
遊戯王はプレイヤーの分母が多い分、圧倒的に変や奴が多い。
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/17(土) 13:48:41.61 ID:LTgdGYBM0
遊戯王=屑の集まり
ショップとしては遊戯王を取り扱いたくないのが本音だしな
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/17(土) 13:56:48.09 ID:hakkhy440
遊戯王が売れているとか…
冗談言うのもやめろよ
情けなくて泣けるわ
ヴァンガードに完敗した遊戯王Orz
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/17(土) 13:57:12.00 ID:Iwkgy7YY0
読解力ないね君
もう一回国語のお勉強したほうがいい
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/17(土) 18:41:06.63 ID:k7taaIMe0
それぞれの店の売り方があるけど、ランキングに入るほどの遊戯王が売れてないってのは
単純に売り方が悪いだけ。遊戯王を恨むのはお門違い。売れないなら売れないなりに努力しろ
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/17(土) 19:29:50.28 ID:2EWU/CAU0
プレイヤーの質がどうの言ってるけど、他のカードゲームを貶すと言う行為をするプレイヤーの質ってどうなの?
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/17(土) 21:52:05.13 ID:mJm3o5db0
>>738
『自分のやってるTCG「だけ」が最高』とか脳ミソお花畑な奴は、
いっそそっちの世界に行って二度と戻ってくるな、こっちに来るな。
『そっちもいいのだけど、相性的にこっちが良いので俺はここにいる』程度位な人が
そこそこいい人だったりする。

結論:自身のやってるTCG以外をdisってるのは大概そいつが糞。
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/17(土) 23:25:28.54 ID:qrbIXCpI0
>>731
小学館の小学○年生の3年生、4年生がこないだ廃刊だな
去年だかに5、6年生向けのも潰れて、さらに後継を目論んでいた雑誌もつぶれた
おまけに学研の『科学』『学習』ももうない
原因は趣味の幅が広がって、雑誌一つで男女カバーできないせいだそうだ

一方で、男児特化のコロコロがいつになく売れていて、そこで扱われてる玩具はしっかり安定して売れてるわけで
両極化が激しいのかもな
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/17(土) 23:35:32.99 ID:83VbOSRE0
「俺はデュエルキングになってみせる」
3度の飯よりデュエルが好きでデュエルキングを目指してひた走るモリーゾ
そんなモリーゾの前に謎の組織が現れる

「お前がモリーゾか・・・お前がガーディアンエアトスNEOの使い手だとはな・・・」
謎の少女デブスネーク
「こいつがNEOの使い手?そうは見えないな」
謎の男GYUGEM
「我ら三銃士が出るまでもないだろう」
謎の男武田まゆ

「お前ら・・・一体何者なんだ?」

「我々は和希様に仕えるもの!覚えておくがいいモリーゾ」

「三銃士・・・いつでもかかってこい俺は負けない」

「モリーゾ・・・あいつら・・・」
モリーゾのよき理解者森川
「関わらないほうがいいですよモリーゾ様」
モリーゾの嫁ミルヒ

様々な人物が交差する遊戯王最高傑作
遊戯王モリーゾオブデスティニー
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/17(土) 23:35:55.11 ID:83VbOSRE0
遊戯王デュエルモンスターズ
今世界中で大人気のカードゲームだ
遊戯王のブームは凄まじく人口は30億人にまで上り詰めた
そのあまりの影響から学校の教材にまで取り入れられまさに遊戯王時代の到来である

「あーあどいつもこいつもカード持ってやがる 俺も欲しいぜまったく」
「どうしたモリーゾ?」
「森川はいいよな家がカード屋で・・・」
「またその話か 親が禁止してるんだろ?諦めろって」
「そうするしかないよなぁ・・・」
「じゃあ俺店の手伝いあるんで先に帰るわ」
「さてと靴靴あれ?靴の上に何か・・・デッキケース?」
ケースを開けると40枚のカードが入っていた
40枚のカードそれすなわちデュエルに使うデッキである
「何だ?カード?え?カード?ってえー?!ここ俺の下駄箱だよな?何で?」
「どうしたんですかモリーゾさん?」
「ミルヒ!俺の下駄箱の中ん・・・」
「モリーゾさんついにカード買ったんですか!さっそく私とやりましょう」
「だからこれは」
「大丈夫です私がルールを教えながらやりますんで」
そんなこんなでデュエルを始めることになった
「ルールの説明も兼ねて私の先行で始めますね」
「ああ」
「私のターンドローコアキメイル・ベルグザークを召喚ターンエンドよ」
(いきなり攻撃力2000のモンスターかよ・・・どうやって倒せばいいんだ・・・)
「俺のターンドロー」
クイーンズナイト ジャックスナイト ジャックスナイト 鎖付きブーメラン エンジェル07 オシリスの天空竜
(今の手札に攻撃力2000を超えるモンスターはない・・・)
「ここはクイーンズナイトを守備表示で召喚」
(トラップカードか・・・伏せておいて損はないか)
「リバースカードを1枚セットターンエンドだ」
どうするモリーゾ?攻撃力2000のモンスターを打ち破れるのか?2話に続く
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/17(土) 23:37:18.63 ID:o+ZBVv540
>>740
3年4年か ありがとう ってか5、6も廃刊してたのかよ・・・知らなかったよ
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/17(土) 23:53:46.62 ID:Put6vT3N0
>>739
つまり遊戯王プレイヤーは屑ってことだな
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/18(日) 00:31:23.04 ID:ZGuEdHwM0
>>739
こっちってなんだよ
何処のこと言ってんだよ
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/18(日) 02:03:41.79 ID:KgDjUVxH0
>>744
日本語読め、遊戯王にしろヴァンガにしろ、他のTCG及びそのプレイヤー貶す奴が屑ってこと。
ここまで言えばわかるな?
わからないなら、国語勉強してこい。
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/18(日) 06:05:38.18 ID:R6931RUD0
遊戯王のアンチは論理的だからマシ
ヴァンガードアンチは感情的っつか脊髄反射なレスばっかで気持ち悪い
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/18(日) 07:47:34.60 ID:qOgJhtDW0
>>747
だね
ヴァンガードアンチは基地害
特に遊戯厨はね
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/18(日) 07:50:14.93 ID:e8R/dt9H0
ヴァンガードアンチは遊戯厨だからな
そりゃー気持ち悪いよ
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/18(日) 07:51:58.96 ID:lAvCsocL0
遊戯王プレイヤーは遊戯王しかやったことないからな
だから気持ち悪い排他的な存在になる
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/18(日) 07:54:37.70 ID:aWCRl8gO0
わかるわかるw
知り合いの遊戯王プレイヤーがヴァンガを息するように貶していたわw
そいつとはもう縁切ったけど
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/18(日) 11:26:04.57 ID:3RkG8/F70
単発だらけだけどもう一度同じIDで書き込んでみて
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/18(日) 15:44:25.84 ID:R6931RUD0
ほい書き込んだ
自演とでも思ったか?
自演だと思わないと自尊心保てないのか?
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/18(日) 15:46:38.82 ID:DE1Itxna0
>>753
お前じゃないよ
>>748-751のチャットレベルの書き込みだよ
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/18(日) 16:21:46.59 ID:AcbQON0f0
>>754
本音言われたからってカッカすんなよ遊戯王プレイヤー
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/18(日) 16:31:00.03 ID:3RkG8/F70
返せないから茶化すしか出来ない・・・と
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/18(日) 16:51:29.44 ID:DgNaAc0I0
比べていないと好きになれないならやめたほうがいい
つまり○○は屑ってことだななんて書いてる人は尚更。
カードショップスレで言うことじゃないよ
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/18(日) 17:03:20.08 ID:dBFZiihC0
>>757
遊戯王プレイヤーはTCGやめろよな
こいつらはTCGの癌
ヴァンガードプレイヤーを見習え
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/18(日) 17:37:31.08 ID:DgNaAc0I0
>>758
あなたはヴァンガードプレイヤーですか?
他のヴァンガードプレイヤーさんの迷惑だから書き込まないほうがいいですよ?
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/18(日) 17:37:48.96 ID:/YCx6PR90
カードゲームと何の関わりもない豚が何吠えてんだよモリーゾ
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/18(日) 17:40:17.68 ID:3GxeaHI40
うるせえよおめえら。
カードゲームの好き嫌いなんて
ショップ店員にとっちゃどーーーでもいいわ。
売れるか売れないかそれだけ。
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/18(日) 18:04:06.93 ID:KgDjUVxH0
俺さ、遊戯王もヴァンガもどっちもやるからこのスレ見てると悲しいわ。
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/18(日) 19:42:06.73 ID:40GcIb840
>>761
売れない遊戯王が嫌われるのは当然だ
在庫王は在庫が増えるだけで売れない

>>762
ヴァンガード一本に絞るべきだ
遊戯王やっているだけで嫌われる
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/18(日) 19:45:23.70 ID:Oc4sNj040
ヴァンガードは好きだけど遊戯王は嫌い
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/18(日) 20:54:49.56 ID:R6931RUD0
                   __     \、,,)r゙''"''ー弋辷_,,..ィ
               ´::::::::::::::::::::::`丶 =、..,,,ニ;ヲ_     ヾ彡r''"
            /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ``ミミ,   i'⌒!  ミミ=-
           .:::::::::/:::/:::::::::::::::::::::::::::\:::::ヽ-三t   f゙'ー'l   ,三 
          /::::::::/::::::::::::/:::::::::::}: l:::::::::::::::iハ,シ彡. ''ト  l!  ,:ミ...  
           ::::::::::i:::::|:::::::{:::::::::::∧:|\:::::|:::::::::}\ ^'''''l  ├''ヾ
         |::i:::::i:|:::∧::::j|::::::::/´ |_` ::::j::::∨j: , ,,r'''f!   !
         Vi:::::i:|:::| |::ハ::::/ ィんiハ∨::::::| ,イ,: l!. .j!   ト、
         ∧:::从::lイんiハ∨   弋:ソ '|::::::::/,/ :'     ':. l ヽ 
         |:::::::::ハ小弋:ソ     、、│::: ll         ゙': ゙i 
         |::::::Vヘ∧ 、、  ′     |:::::::|:ll         '゙ !
         |:::::::ハ::::::::i:、   マ::ノ   イ|:::::::|_,ヽ          リ   00厨マジきもっ!!
         |:::::::| l::::::::i个ト,、   . イ\|:::::/i/ 人       /   深夜アニメに負けたガンダム00って一体何なんでしょうね?w
         |:::::::|八::::::i:|ノ^八 `´/  |イi:i|.:{::.{{`ー  _...イ}
         |:::::::| __\/「::{. `)く.    リ::|:i:i|::.::Vい、__///
         |::::/.::.::.::.:/.::.:| /大\ /.::.|:i:i|::.::.::.:.\__/o:〉
         ∨.::.::.::.::.:〈.::.::.:∨/}|小 V.::./|:i:i|ヽ::.::.::.::.::.::.::.::/
          |.::.:{:.::.::.::.:>::〈〈_八jハ〉〉::.`|:i:i|::.::\.::.:_/|
          |::.::.∨::.::/:.::.::.::∨| l |∨:.:: /|:i:i|.::.::.: 厂|:::::::: |
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/18(日) 21:27:48.76 ID:zLhuDpgc0
>763売れないなら入荷すんなよ。あたま悪いのか?
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/18(日) 21:51:15.85 ID:Qld3YpP+0
売れ無いからヴァンガード切ったわ
期待してただけに売れずに残念
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/18(日) 22:13:01.30 ID:yKNObdMo0
ヴァンガードも遊戯王もどっちも主力商品の一つだと言うのに(´・ω・`)
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/18(日) 23:00:22.49 ID:R6931RUD0
それもそうだな
それなのに遊戯厨ときたらヴァンガード売れない売れないって騒ぎまくってて合われw
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/18(日) 23:20:41.02 ID:AEf7Wbrz0
ヴァンガードはショップ売上1位だしな
マジで救世主だよ
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/19(月) 00:10:49.20 ID:/mWDzJAu0
取りあえずさー。
互いに貶すのやめようぜ?
自分のやってるものが優れていると信じてるなら、別に他のものと比べる必要無いじゃん?
比べるのは自分がそれを信じれなくて、確信が欲しくてのことだろ?

ヴァンガも遊戯王もどっちも面白い!
これでよくね?
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/19(月) 00:19:04.75 ID:+cTz7fWT0
スミスに話は通じない
ヴァンキチで検索してみな
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/19(月) 00:19:36.42 ID:YKgKmkay0
ウチはクルセイドとプレメモがなかなか頑張ってる。
他の店はどうかな。
遊戯王はとりあえず、次に売れてるのってどんなん?
ヴァイスとかMTGかな。店によっては遊戯より上なのかな。
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/19(月) 00:28:48.42 ID:6HCBAToC0
遊戯王>>バトスピ>DM>ヴァンガード>その他

バトスピとDMは今回同時発売だったけど
完全にバトスピが上にいった


まあ地域差があるだろうけど
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/19(月) 14:49:39.96 ID:Y1ZbrOsLO
確かに売れないものをわざわざ入荷するとか意味わからん

まるでYouTubeで遊戯王嫌いなくせに遊戯王カード買ってきてクシャクシャにしたアイツみたいww
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/19(月) 16:36:58.49 ID:tnfphgT80
>>775
文盲の28歳児ニートがナニをドコに入荷するっていうんだよ
もういちいち汚豚のごっこ遊びに付き合うの止めろよ
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/19(月) 19:44:04.40 ID:epNHRk5j0
遊戯王初心者講習会の開催特典のラバーマットって届いたお店ある?
前の商談会の時に、11月には発送予定って言ってたんだが。
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/19(月) 21:29:51.65 ID:5dC0FEFk0
店内orその周辺でのトレードって禁止してる?
もちろん金銭や物品が関わるのはダメだろうけど、「トレーディングカードゲーム」
って言って売ってんだからソレ矛盾じゃね?とか、「店周辺100メートル以内での
トレード行為禁止」って、それはあくまで注意勧告で言ってるんだろうけど
じゃあ何か、アンタの店の周囲100メートル内にマンションとか小学校があって、
そこでプレイヤー同士がトレードしたらダメなんかwwのような図々しさを感じる
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/19(月) 21:40:39.40 ID:bJivtghg0
トレードで問題が起きることが多いから責任は持たない ってことはありだと思う
それが面倒だからいっそなしにするという店もある
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/19(月) 21:48:12.59 ID:r0JWGedZP
>>778
店の周囲でたむろしてると、イメージ悪いからな。
他人のマンション入り口でたむろするバカがいんの?

学校こそ、敷地内に必要外で入り込んで欲しくないだろ。
生徒も無駄なもの持ち込み禁止だろうし。
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/19(月) 21:58:46.13 ID:YPSjQAfR0
>>778
基本的に特に悪意のないトレードは問題ないけど
問題なのは店で何か買おうとしてる人を待ちかまえて
店で買わせずに自分から買わせるorトレードさせることを目的に来る連中

これは店にとって百害あって一利ない連中だからこういうのはこれを追い出すためのルールと言ってもいいよ
よくあるでしょ、買おうとしたらいきなりトレード持ちかけてくる奴
で、そいつは店ではいっさいものを買わないの、っていうか店でものを買う奴を馬鹿にしてる節すらある
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/19(月) 23:22:43.42 ID:coCvk9og0
ヴァンガ超主しれェ
カードゲームで人が死ぬとか他にあるかよ
しかも1話のあれは全部伏線だったんだな
ここまで燃えるアニメはねぇ
遊戯王()
783最低人類0号:2011/12/20(火) 03:28:21.32 ID:7A58FFLo0
782
同じ種厨の16歳のラテに言い負かされて絶賛敗走中のモリーゾスミスさん(28)ちぃーす
よかったね、お仲間からも種アンチ認定されて!
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/20(火) 07:43:13.61 ID:HOo6hGUn0
遊戯王はゼアルがつまんねえせいでプレイヤーが減ったよ
売上も落ちるし
ヴァンガードがなかったら即しだった
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/20(火) 14:14:21.29 ID:ppckQq5y0
ヴァンガードはアニメでちゃんと販促してくれるけど
遊戯王はOCG化もしない糞カードばっか出すから販促にもならない
せめてDTやストラクのデッキ使って売上に貢献しろよ
ゼアルは店員からしてもゴミアニメ
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/20(火) 14:17:58.12 ID:1o7yEZCuP
>>782
アニメ中で、プレイしてたキャラが死んだとかあんの?
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/20(火) 14:21:00.74 ID:ppckQq5y0
786
櫂の両親が事故で死んだ
他にもダメージを喰らうたびに激痛が走るフー・ファイターグローブとか原作も斬新すぎるアイディアばっかだぞ
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/20(火) 14:37:42.62 ID:C8Vi2M160
メインキャラをリアルファイトで殺したり主人公が射出されたりするカードゲームアニメもありましたね
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/20(火) 14:48:56.97 ID:1o7yEZCuP
>>787
事故って、なにかカードファイトの機械開発での事故?

単なる交通事故とかじゃないのか。
ストーリーの盛り上げに家族兄妹に死んで貰うのは、マンガ神手塚先生の手法だし。
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/20(火) 15:53:10.47 ID:wyg4KgW70
>>777
ラバーマットは届いてる。これはいいものだ。

>>781
>買おうとしたらいきなりトレード持ちかけてくる奴
そんなバカ即出禁。ぼやくまでもねえだろ。できなきゃ単なる小心者。
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/20(火) 16:05:06.90 ID:Bnw3vbqk0
遊戯王は一年で一気に売上落ちたな
アニメがつまらないとこの手の作品は落ちるなやっぱり
逆にアニメが面白いヴァンガードは天井知らずの伸びだし
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/20(火) 16:43:53.68 ID:ppckQq5y0
789
通行事故だろ
子供向けのカードゲームアニメで死人が出るなんてことは斬新すぎる
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/20(火) 17:33:17.93 ID:ppckQq5y0
鉄男がうざい
デブはデブらしく俺と同じであるべきだ
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/20(火) 18:10:31.76 ID:mH7vK3Mg0
>>774
そうなんだ。ウチにない2つの商品だな。
ウチの場合はWSが大抵2番手。でも最近はPMが結構伸びてて扱いが逆転しそう。

こっちはこんな感じ。
遊戯王>>WS>PM>クルセイド>その他

まぁ遊戯王は不動だね。買取・販売ともに好調だし回転がいい。
今2〜4位に入ってくるジャンルを強化してる。
WSとPM。どっちに力を入れようか悩む。
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/20(火) 18:18:56.17 ID:lDrpG0lwO
通w行w事w故w
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/20(火) 21:22:07.14 ID:H+z41zm90
カードゲームで世界を救って散っていった馬神弾のこともたまには思い出してあげてね
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/20(火) 22:54:11.89 ID:DtzDAdo60
ホビーアニメで死人ぐらいでなにを……と思ったが

スミスの場合、今までに【伊勢海老の車海老】とか【全米←全世界に伸びているように見える】、【けたの多い掛け算が出来ない】とか
池沼すぎるアクションがあったしマジで他に無いと思って言ってるのかもしれん
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/21(水) 00:28:16.71 ID:abiaZQZ50
デュエル・マスターズはカードで死人出まくりだけどね
白凰の母とか
ガルドはデュエリスト3万人殺してるって話もあったし
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/21(水) 02:26:23.41 ID:GQM3UsWa0
あのゼアルだって、遊馬の両親死んでるしな
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/21(水) 07:20:24.00 ID:Prc4tujg0
そもそも通行事故なんかで死ぬやつはいない
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/21(水) 11:06:01.82 ID:AWYBlHA/P
昨晩のTCG平日夜大会に、へんなのがいた。

「おれってニートだから!」
「やべえ、参加費200円ねえーよ」小銭ぶちまけて足りた
20代後半、しかもキョド。

早く負けて出て行けって念じたよ。
シングルエリミネーション組合せのとき、わざと強い常連とぶちあてといた。

スミスさんはいま厨房のようだけど、
そのままだといずれ、こんな大人になってしまいますよ。
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/21(水) 11:52:17.50 ID:cFdewodT0
>>801
遊戯厨に多いなニート
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/21(水) 14:16:30.28 ID:kXRakYNh0
>>801
あるある
明らかにアレな人が来ちゃったら
うちも組み合わせ細工する
バレたら一気に客減るだろうけど
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/21(水) 14:34:48.44 ID:AZrQO6W+0
>>787
ライフにダメージ与えられる時に実際にダメージが発生するって
GX、5DSでもそういう装置あったし
初代は闇のゲームでダメージくらってたし
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/21(水) 16:25:22.29 ID:blnbEcN+0
28歳児のモリーゾ=スミスが厨房な訳ないだろ
まあ自演かもしれんが

806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/21(水) 17:00:19.92 ID:AWYBlHA/P
素性は知らないが、すでに成人した基地外なの?
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/21(水) 18:20:03.78 ID:xCcTW5zd0
28とかまだ若者だし夢も希望もあるな
今はただのショップだがいずれ会社になるかもしれんぞ?
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/21(水) 18:21:49.36 ID:xCcTW5zd0
今日のヴァンガードの大会平日にもかかわらず300人集まったわ
遊戯王とか2人いたらいいほうなのに・・・
ユーザーはヴァンガードに流れつつあるんだな
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/21(水) 18:31:43.75 ID:uczmYESA0
うわぁ・・・
香ばしいなぁ・・・
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/21(水) 20:19:05.95 ID:AWYBlHA/P
>>808
上限越えた参加者は参加パック貰えないのを知らない28歳か。
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/21(水) 21:10:07.55 ID:34iZ2Cv10
遊戯王はオワコン
大会に人が来ない
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/21(水) 22:33:36.33 ID:ucFA1M810
どんだけ田舎だよ。
店舗代表トーナメントの時、何度も定員オーバーで漏れたわ。
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/21(水) 22:35:11.16 ID:Prc4tujg0
平日の午後に300人集まれちゃうってヴァンガプレイヤーは暇人ばっかなのか?
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/21(水) 23:22:34.18 ID:kXRakYNh0
ヴァンガードは木谷が2番手目指すって言っちゃってるからな

DMあたりはすでに射程圏内なんだろうけど
遊戯王には勝負すら挑めないだろうな

http://imepic.jp/20111221/839130
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/21(水) 23:24:53.34 ID:FJlw/irM0
300人入る店舗の面積言ってみろよ
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/21(水) 23:32:31.38 ID:f271BB2L0
「2番手を目指す」って時点で2流だよな。>キダニ
嘘でも「いつかは1番手に出る」で良いんだよ。

その内「2番で良いや」で終わるぞ。
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/21(水) 23:36:58.55 ID:KJksaaJY0
相変わらずここもヴァンガードアンチスレですね
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/21(水) 23:39:08.76 ID:Mzlu+0NM0
今日の遊戯王の大会平日にもかかわらず300人集まったわ
ヴァンガードとか2人いたらいいほうなのに・・・
ユーザーは遊戯王に流れつつあるんだな
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/22(木) 00:40:31.51 ID:Jnzq+//20
>>818
300人いたらどれだけ時間かかると思ってんだよ
それを平日にって常識知らずもいいところだなお前
遊戯厨は世間知らずのニートばかりとw
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/22(木) 01:29:50.08 ID:Lzj4enxK0
そのうち3000人とか出てくるぞ。
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/22(木) 01:30:34.17 ID:Hf505r6C0
南京大虐殺か何か?
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/22(木) 01:54:26.74 ID:bhi01RP/0
一人芝居楽しいのかな
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/22(木) 02:12:19.17 ID:Jnzq+//20
おいシベリアの連中
本スレに基地外呼ぶなよ
とっととシベリアの隔離スレ連れて行け
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/22(木) 02:46:13.08 ID:mLDoE1T00
こっちが隔離スレ(って言うか誘導スレを乗っ取り)なんだから、現状が正しいんだよ。
文句あるならシベリア来い。
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/22(木) 13:03:45.40 ID:AemKDq7l0
業界2位どころかあんだけアホみたいに宣伝して
湯水のごとく広告宣伝費使っといて結局、バトスピ以下
だったヴァンガード。
まぁ、目指すのは勝手だけどさ・・・・・
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/22(木) 13:13:21.09 ID:HBt+lyzp0
>>825
ショップとしても邪魔なんだよね>ヴァンガード
売れないわ、偶に来るヴァンガードプレイヤーはキチガイだわで良いところがまるでない。言っちゃ悪いがショップの疫病神ですよ

遊戯王超える?笑わせるな
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/22(木) 14:19:53.94 ID:ihEErJDq0
遊戯王プレイヤーw
ヴァンガードに負けたからってカッカすんな
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/22(木) 14:43:27.72 ID:Jnzq+//20
本当に遊戯王>ヴァンガードなんだったらこんな所で
4番手のヴァンガードに対抗心燃やさないわな
それだけ遊戯厨がヴァンガの勢いを恐れてるってことw
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/22(木) 15:16:35.85 ID:K4YThTBF0
遊戯王の勢いの無さは異常
ゼアルってなんだったのか
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/22(木) 15:18:12.56 ID:H9IlCUiP0
本当にヴァンガード>遊戯王なんだったらこんな所で
ソース無しの売れてます宣伝続けないわな
それだけヴァンガ厨が遊戯王の勢いを恐れてるってことw
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/22(木) 15:31:28.14 ID:+MLlCTjJ0
>>830
ヴァンガは勢いを恐れるって以前に
恐れるほど上の立場じゃないからな
まぁ、バトスピ超えたら話くらいは聞いてやるよ
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/22(木) 15:40:01.56 ID:HBt+lyzp0
>>831
売れてないしな、話にならん
プレイヤーも気にくわないから要望出ても絶対応えないし
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/22(木) 15:51:56.05 ID:bBBPWEzA0
ヴァンガは本当に要望聞かないよな
大会告知用のポスター欲しいっていっても一向にくれない

武士系だけ大会告知は自作のショボいやつだわ
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/22(木) 15:56:30.33 ID:HBt+lyzp0
そうそう
プレイヤーのマナーも最悪だよ

何もかも最低なのがヴァンガード

あぁこれで遊戯王もどうたら言う馬鹿がいるけど、遊戯王は売れてるからいいんだよ
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/22(木) 16:11:53.96 ID:zZFwCzsMP
冬休みスタートなんだね
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/22(木) 16:51:40.96 ID:1gd1n6X/0
遊戯王が売れているw
アンパンマンに完敗したじゃねーか
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/22(木) 17:11:44.10 ID:IDw7PS9qi
えむびーまん戻ってこないかなー
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/22(木) 17:20:01.31 ID:Jnzq+//20
アンパンマン ライダー
幼児にしか売れないものにことごとく敗北する遊戯王
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/22(木) 17:23:41.72 ID:z03RPVks0
その遊戯王に敗北してる他のカードゲームって…
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/22(木) 17:29:55.95 ID:Jnzq+//20
>>839
視聴率はゴールデンにもかかわらずヴァンガに押されてますが?
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/22(木) 17:33:14.37 ID:mLDoE1T00
アニメの視聴率取れてるのに売り上げで勝てないって…
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/22(木) 17:34:32.26 ID:Jnzq+//20
>>841
まだヴァンガは1年目
スレッド数じゃDMと並び売り上げじゃ3番手のバトスピを超える勢い
怒涛の勢いだろ
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/22(木) 17:41:03.71 ID:waKhlH8h0
怒涛といえば、怒涛のクリリンとかでる次でミラバト終わりくせぇよな。
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/22(木) 17:52:29.42 ID:s1UC0o+T0
>>842
時代はヴァンガードだしな
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/22(木) 17:58:25.40 ID:yT1ytSX5i
>>831
販売数は超えちゃったわけだが
販売額は何故か負けてるけどな
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/22(木) 18:05:09.54 ID:H9IlCUiP0
ミラバトはナルト、ハンタ解禁
(ついでに東映・フジテレビ縛りもなくなったとも取れる)
これからですよ!

DB系パックはネタ切れかも知れんが
元々ワンピパックのが売れてたし、まぁ大丈夫……じゃないかな?

847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/22(木) 18:05:25.43 ID:+MLlCTjJ0
>>845
宣伝費使いすぎなんだよな
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/22(木) 18:43:57.16 ID:qT01qwjG0
バトスピしょぼすぎw
ケロケロもヴァンガードにとられた
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/22(木) 20:08:00.35 ID:BeW74yGM0
>>846
ナルトは参戦は分かってたけどハンターが来たのはかなり意外だった
ハンターってアニメ終わった後はメディア展開渋られてたからな
ゲームも出なくなってたし

ブリーチ、銀魂あたりは参戦ありえそうかな?
スケダン、ぬらり、ベルゼは既にあるから無理だろうけど
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/22(木) 20:26:27.41 ID:waKhlH8h0
>>849
ハンター今アニメやってる。日曜10時。
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/22(木) 20:34:19.84 ID:H9IlCUiP0
今年の少年誌絡みの動きだとこんな感じか

コロコロ系 →デュエマ世代交代、最初は危ぶまれるが結果的に成功
 ベイブレード意外と長続き、ビーダマンアニメ最展開、
 イナイレそこそこ、ダンボールヒット、ガンダムAGE開始(こっちは不調)
ジャンプ系 →Vジャンでバトスピ・ミラバト継続&バトルブレイク開始
 コロコロ・ボンボンチックな新月刊誌の最強ジャンプでもバトスピ・ミラバト記事あり
ケロケロエース →AGE取られてガンダム物件ほとんどなし? ケロロ軍曹アニメ辛うじて最放送してるが新作の目処なし
 ヴバトスピとヴァンガードのコミックあり、後モンコレの漫画始まるよ

……ケロケロエースからブンブンと同じ匂いがしてるぞ、オイ
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/22(木) 20:36:35.72 ID:sPeg8TkC0
やっぱりショップの店員さんもヴァンガード嫌いだったのか
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/22(木) 20:55:11.67 ID:BeW74yGM0
>>850
知ってるけどめちゃくちゃ手抜きアニメだし適当にやってメディアミックスなしで終わりかと思ってたから
あの酷いアニメでちゃんとハンターいろいろ展開してく気なのかねぇ
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/22(木) 21:10:52.18 ID:YExU+JkT0
>>849
ブリーチは前バンダイで独自タイトルを出してた。銀魂もトレカがバンダイから出てた。
だから参戦はありえる。実現しそうなのはブリーチの方だが。
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/22(木) 22:08:28.88 ID:AemKDq7l0
とりあえずヴァンガードは
カスだな
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/22(木) 22:13:52.53 ID:HBt+lyzp0
>>852
何を当然の事を
こちとら”仕方なく””嫌々”ヴァンガード扱ってやってんの。買えるだけでもありがたいと思ってほしいね

>>855
ほんとにな
もうどうしようもないよこの糞ゲー
ヴァンガードプレイヤーは遊戯王やバトスピやってる常連にほんと失礼だし
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/22(木) 22:39:12.82 ID:XdL7ab3D0
遊戯厨のエセ店員のヴァンガ叩きw
バレバレだぞ遊戯厨さん
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/22(木) 23:57:08.74 ID:pBQ1gQoc0
こっちにも貼っときますね
http://hissi.org/read.php/tcg/20111222/SEJ0K2x5enAw.html
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/23(金) 00:32:42.67 ID:K7MHAoa10
これは酷い
ヴァンガードアンチってこんなのばかりなんだな
スミスっていうのもヴァンガードアンチがヴァンガードを貶めるためにつkつた架空の存在なんだろうな
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/23(金) 02:49:52.30 ID:DjaZIdfm0
>>859
スミスは遊戯王プレイヤーだっていうのは有名な話
遊戯王プレイヤーは屑の集まりってことだ
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/23(金) 02:56:43.20 ID:ZeuXf1PB0
ヴァンガードは5弾の情報を見てると不安になってくる
常時13000のユニットとかそれがあるクランと無いクランでの差が大きすぎるんじゃないかと
ロイパラ、かげろう、シャドパラはともかくそれ以外のクランはこれからしばらく辛そう
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/23(金) 03:13:38.96 ID:Ly5IbLoS0
ヴァンガードに力入れるのは別にいいんだけど
あんだけ盛ってたヴァイスが息してない現状はどうにかしてくれないとやばい。
客少ないカオスとかスパークとかに良タイトルやってる場合じゃ無い。
もうカード焼き直ししかできないヴァイス潰したいならそう言って欲しい、やめるから。
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/23(金) 03:27:00.51 ID:BP7uzBOP0
>>861
とはいってもあれは擬似G4みたいなもんだし事故とか考えるとまだ分からんと思うよ

>>862
PCゲー主体のカオスはともかくとしてスパークの存在意義が本気で分からん
スパークの作品ヴァイスだったら買ってたのにって人が結構多いしなぁ
まぁヴァイスにPCげーもある現状カオスも必要ないといえばそうだけど

ブシロードは小粒なTCG増やすより大きいのをドンと出して欲しいわ
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/23(金) 03:43:55.11 ID:ytDubOHcP
ヴァイスシュバルツはがんばればがんばるほど、
印刷枚数に応じた版権使用料支払いがきつくなる、ウ飼いの鵜。

版権所有者側になれる、ヴァンガードとミルキィに注力したいんでしょ。
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/23(金) 04:14:11.98 ID:BP7uzBOP0
>>864
それはカオスやスパークも一緒じゃない?
この辺とか都会はどうか知らんけど地方じゃやってる人ほとんどいないし

全ての版権ものをヴァイスに集中させた方が良かったと思う
866えむびーまん:2011/12/23(金) 09:43:06.31 ID:iBUojehk0
837へ
現在、メイドエステ萌に力を入れています。
2チャンネルでは、癒し板 のメイドエステ萌のスレにいます。

カードゲームは、廃れていく一方なので、見捨てています。

2002年から2004年ごろに発生した カードゲームショップが
次々と閉店、倒産時代の再来を予想しています。
当時、フューチャービーとかマナソースが全国に100店舗以上ありました。
その後、フューチャービー徳島とマナソース岩出を除き、みんな消えてしまいました。
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/23(金) 09:59:41.29 ID:ytDubOHcP
この荒らしさんはマジスルーで。
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/23(金) 10:59:54.45 ID:9vJ1N8r70
スミスばかり見てるとエビなんとかさんがまだマシにみえる
どっちみち反応したらいけない奴らだけど
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/23(金) 11:10:13.26 ID:CpuLm9IR0
まあ、オワコン遊戯王のせいでショップが潰れたからな
今はヴァンガードのおかげでショップの売上が急上昇
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/23(金) 11:40:21.81 ID:ID/BJt/j0
ZEXALで遊戯王落ちすぎ
ヴァンガードがなかったら即しだった
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/23(金) 12:23:31.46 ID:1dmH8EBzO
糞ガードw
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/23(金) 13:46:22.24 ID:L787eZj70
カードショップは単純に適応できない店舗が入れ替わっただけのような。
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/23(金) 18:14:35.51 ID:K7MHAoa10
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2414617.jpg
遊戯王投げ売りwwwwwまじオワタwwww
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/23(金) 18:18:16.58 ID:K7MHAoa10
ミス
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2414631.jpg
遊戯王\(^o^)/www
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/23(金) 18:18:18.82 ID:m/dvmenR0
クリスマスセールと投げ売りの区別がつかない人がいると聞いて飛んできました
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/23(金) 18:29:50.22 ID:TQMpLZ7r0
クリスマスセール()
売れてねえストラクの在庫処理だろ
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/23(金) 19:22:02.88 ID:L787eZj70
>>873
ヴァンガードの部分を塗りつぶすなボケ。
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/23(金) 22:02:44.63 ID:5g8b+5V+0
そのチラシ知ってるけど、ヴァンガードだねぇ。
というか遊戯王って買取すごいな。ナチュビ3000円って。
本当にこの値段で買取るか知らないけど、回転率がいいんだろうね。
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/23(金) 22:18:51.13 ID:K7MHAoa10
>>875
セールでここまで下げるわけねぇよw
DB4000で元取れると思うか?とれないねw
遊戯が在庫いっぱいで困ってんだな
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/23(金) 22:23:10.93 ID:ytDubOHcP
おれももっと資金力ある経営者なら、わざと赤字販売して、同じことすると思う。

ばか遊戯王客は、客寄せにダマされやすいからな。
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/23(金) 22:36:42.55 ID:cHiZSD/20
遊戯王プレイヤーはばかが多いからね
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/23(金) 22:41:10.97 ID:AuvenjEX0
>>879
直取りならDBは4000円でも元取れちゃったりする
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/23(金) 22:47:59.52 ID:ytDubOHcP
デュエリストボックスならメーカー価格5000円だから、
仕入れは4000円より安いな。
でも、あと10個もないのでそこまで値引きするわけにはいかんな。
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/23(金) 22:49:42.34 ID:K7MHAoa10
882
人権費って言葉知ってるか?
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/23(金) 23:01:55.12 ID:gL/p19AK0
モリーゾ=スミスはなんというか哀れな生き物やな 
相手してくれるボランティア精神溢れる人いっぱいで良かったんやなw
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/23(金) 23:03:09.74 ID:LJ86Gsb30
>>879
コナミと直取引なら元取れますよ

>>884
客引きだろ
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/23(金) 23:05:10.18 ID:YJ+jTigE0
スミスの自演うざいから、二度とスレ立てるなよ
立てたらスミス認定で削除依頼な
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/23(金) 23:07:30.79 ID:g6Dng8tJ0
>>865
今度出る僕は友達が少ないなんてヴァイスだったなら3倍は売れるだろう。
カオスやVスパを未だに継続させているには理由がある。
それはうわなにをするやめr
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/23(金) 23:30:50.93 ID:K7MHAoa10
886
客引きwww
遊戯王が大人気なら通常価格でも人が集まりますよね?
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/23(金) 23:31:41.20 ID:K7MHAoa10
つまり遊戯王は仕入れ値程度まで下げないと客が来てくれないほど不人気ってことだろ
遊戯王まじオワタだな
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/23(金) 23:38:48.16 ID:K7MHAoa10
遊戯厨にふさわしい台詞
 ___________________
 |                  l─‐ / な お い  |
 | 一 ま 宣 バ  オ l   l  る ま え   |
 | 緒 わ 伝 カ  レ l ll  〉  : え ば   |
 | だ る  し  だ は ,′ ll 〈  : の い   |
 |  :  の て  と   / ll  ll∧   恥 う  |
 |  :  と      /ll/ /l 人  に だ   |
 |     __ , イ│ //ー-レ  ヽ、_ け  |
 | ̄ ̄\| レ│ll l レ二ニ‐-   /_∨ // ̄|
 |    レ | イ| /   =。==   =。= /      |
 |      l ヽ、| /       ̄   「二´/      |
 |    │ ll |/     ̄ _ l│‐ /     -‐=|
 |     レ| / ト、   / ヽ-┘ ,'     -‐=二|
 |       |/  |∧  /  ─-- ,'    -‐=二三|
 |   _=彡|   |/人     -  /  -‐=二三三|
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/23(金) 23:44:41.59 ID:K7MHAoa10
        /   /        `ヽ、  ヽ、 へ\
       /  /             \   \ ̄ ー-、
      /__ /           、  、   ヽ  ヽ    \
     // /     / / { '、    \ \  \   ヽ    \
    /  /     / / ハ ヽ  -─-、ヽ ヽヽ  ヽ     \
   ´     {    { ィT⌒ ヽヽ\  ヽヽハ } ヽ ヽ____ヽ
  /      { i   イ ハ土   ヽヽ 彡=三ミx V  ヽ  ヽ    /
  /     { {   ハ/三ミ゙   \ ´):z:ハ ヾ;V  l   lV ̄わんわん、おー
 / /  ̄ ̄ l ヽ  {〃んイz:ハ     {‐しイ:} 〃   ハ  ハ
  ̄ T ハ   l ハ { {{ V:しイr}     弋z:ソ / /  ハ  ハ今年も待ちに待ったクリスマスがやってきました
    { ハ  ハ Vハ ヽ `ー‐┘  、    ,,,/イ  ハ: } }: . !
    { ハ  ハ l:l ` \、,,,          ´ /  /ハ: } }: . ヽ遊戯厨達はモニター越しに小鳥()さんと過ごすそうですw
    ´ ヽヽ:ヽ;ヽ  ヽ    ー ‐ ´   /   /:ハ:} /: . : . !
         >.」 : . ヽ  ヽ:`ー-      イ l/   /: ..ハ:レ: . : . : .}私はモリーゾ様達とのクリスマスパーティたのしみです
      /: . : . : . iヘ  ヽ: . {〈エ ‐ 二ノ 〉/  /-、: :ハ: : : : : : : ヽ
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/24(土) 00:20:30.49 ID:9b8v2iKR0
スミスの遊び場作る義理もないし外部掲示板かシベリアに絞ったほうがよさそう
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/24(土) 00:31:16.55 ID:n/vMNPyf0
ウチのレールガンの頃ヴァイスやってた人は今はプレメモやってる
仕入れ高いからキツイがサインはこっちのが全然売れる
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/24(土) 00:37:15.87 ID:H4ZA3Vqd0
               _..-―=ニ:> 、
             -<r―< _: : : \:\
             /:/: : :|: : : : : : : `丶、\ ̄`ヽ、
         //: : : : : |: : : : : `ヽ、: :\: \: : : \
          / : : : : : : : ヽ: :\: : ´ ̄\: \: \: : : \
         /: /.: :/: : :|:/i:/\: :\: : : : :.ヽ: :|ヽ: i――: ☆メ☆リ☆―☆ク☆リ☆ス☆マ☆ス☆
.        / : i: : :|: :.:.イ: :.|{:{  \: : _x===ミ: :}: ∨≧/
       / : : l: |: |: : : ト、 |,x==ミ   ´  ,,,, }/: : :|:ヽ:::\ ついにクリスマスです!私は今日この日を楽しみにしていました♪
.      /:_: -┼|: |ヽ: :ヽ〃    ’      }: : :|::::|::::::::|
      く___≦ヽ|: : \:>'''   / ̄ヽ   /: : /::::|:::/ モリーゾ様と聖夜の夜をラブラブで過ごせるなんて幸せです
        /::\|、: : : ヽ    ヽ __ノ  ,イ |: /|:::::|/
.       /::::::::: |ヽ: :ヽ: :ゝ ..,_    /―/イ :|/, --、
      〈__/|__:\: ヽ_   「 ̄f| |――|_ ,/    ‘,
           / \{ ><  「Y゙|::::/::::|
           .′   、 /::::::: _ノ⊥|-、::::::::ヽ       |
.           」_  ∨:::::::::/ // | || i:::::::::::::ヽ|/--、_|
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/24(土) 01:11:29.80 ID:8x+I3rTIP
ヴァイスはしばらく低迷するだろうね。
当面エクストラブースターしかでないし。

DCIII発売まで放置プレイだわ。
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/24(土) 07:40:13.47 ID:YmWzhpAq0
遊戯王の低迷が痛いな
全く売れへん
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/24(土) 12:26:11.00 ID:BClQrd7Q0
売れない売れない言ってる奴は売る努力してんの?
してるなら、具体的になにやってるか言ってみ?
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/24(土) 12:37:33.17 ID:oAiD2orS0
そもそも売れないなら仕入なければいいのに
うちはバトスピ、ミラバト、カオス、スパーク、オーナーズリーグ、ギャザとかその辺全部入れてないぞ
売れないから

新品は遊戯、ヴァンガ、DM、ヴァイス、サプライ関係ぐらいしか扱ってない
もちろん新品扱ってなくても買取はするけどね
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/24(土) 12:41:23.23 ID:JS64pQIx0
ヴァイスは信者の多いペルソナやフェイト参戦したし
まだ大丈夫なんじゃね?まあ来年のラインナップがあやしいけど
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/24(土) 20:56:28.79 ID:osh+/dcq0
>>900
なぜか劇場版Fateはプリズムコネクトから出るようだが。
プリズムコネクト本スレにバレが来てる。
でもプリコネは作品単で組むルールだからな。
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/25(日) 01:40:11.98 ID:Sl9Z2HAE0
刀語みたいにギルクラもプレメモで出て共倒れしたりしてな
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/25(日) 22:34:55.82 ID:g2rH2b020
今日は静かだと思ったらヴァンキチ逮捕されてやがるwwww
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/25(日) 23:26:21.17 ID:qtSoeZQD0
http://twitter.com/kppgc742


ヴァンキチショップきもすぎw
ヴァンガードをやらないユーザーは、どうしてやらないのか?不思議です。

とかwwww
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/25(日) 23:38:41.97 ID:Eg0sUZar0
うわぁ……

>秋の 【韓流グッズ】のコーナー拡大を宣言!!
http://www2.e-bivi.com/numazu/shop/index.jsp?bf=1&fmt=6&shopid=19
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/26(月) 01:39:48.40 ID:0cPTOZ1G0
プレメモでも型月のタイトル出るよ。
というか、ヴァイス大丈夫か??

共通作品で共倒れっていうか、同じ作品が出たら前からPMの方が良く売れてる。
ヴァイスはエクストラばっかりだし。
正直Fateとペルソナだけでは。

遊戯王は別格。売るための努力とかあんまり関係なさそう。

正直ブシにはVSに力を入れてほしくない。
Chaosもアニメ入れるよりギャルゲー路線で通してほしい。
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/26(月) 09:03:56.94 ID:7jqfEyED0
そもそも遊戯王は、店側が特に力入れなくたって
置いておくだけで勝手に売れていくんだよなぁ
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/26(月) 09:14:51.43 ID:ja4VY8iCP
そんな感じだね。
サーチと万引きに注意してるぐらいか。
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/26(月) 13:02:57.62 ID:PUh66qv/O
>>906
このまま廃れてヴァンガードと一緒にブシロが消えればいいよね
これショップの総意

ブシロ商品無くても全然大丈夫だし
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/26(月) 16:42:55.49 ID:Fc/BUBew0
武士はヴァンガードを男児向けTCGとして確立させたいんだろうけど
はっきり言って子供にはまったく流行ってない
これはヴァンガードが発売して間もないとかそういう問題じゃなくて
ただ単にカードゲームとしておもしろくないから

わかりやすくて遊びやすいっていうコンセプトはいいんだけど
正直子供はそんなもの求めてない。あくまでおもしろいか、おもしろくないかそれだけ
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/26(月) 16:50:19.29 ID:PUh66qv/O
>>910
そうそう
でもプレイヤーはいるんだよな…まぁ高卒中卒なんだろうな

子供は頭いいからあんな子供騙しのTCGもどきなんて求めてないし
無論、ショップ側としてもブシロ商品は売れないから求めてない
これショップの総意

早く潰れないかね、ブシロード
ヴァンガード買う奴はほんと量販店なり行けばいいのに…
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/26(月) 17:17:31.59 ID:Bu/fr4f/0
>>910
>>911
証言ありがとう
やっぱり震災を利用したヴァンガードは最低だものな
そんなものが流行ってたまるかよ


…この事実をヴァンガードスレの信者に見せたらどう反応するかな…w
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/26(月) 19:14:03.42 ID:Ay2cr1fv0
遊戯王売上爆死w
見事に衰退しとるわ
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/26(月) 19:52:30.91 ID:FvXw3jq6P
アイチは戻ったのにスミスは闇から抜けれないね
http://www.nicovideo.jp/watch/1324538760
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/26(月) 19:59:35.13 ID:pkmDaoDp0
http://www.scwin.net/scn/vol69/03.php
いやーカオスパック、爆死だわー
2位と比べて累計で2倍差行ってないから爆死だわー
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/26(月) 20:09:23.28 ID:/lFnukpU0
>>915
DM345フィニッシュかよ。あわせるとDMは2位扱い?
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/26(月) 20:36:37.09 ID:MKmNfwy70
DMのFコン健闘しすぎだろ
Dサイドは何位ぐらいなんだろう
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/26(月) 20:39:26.06 ID:f/PR+Ivz0
ヴァンガード、10月4日間の売り上げ≒11月の売り上げか
本当に初動だのみだな
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/26(月) 20:52:59.11 ID:ja4VY8iCP
最初はすごいもんなヴァンガード

今日発売のケロケロみて、予約殺到したよ。
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/26(月) 21:55:10.12 ID:mu9DMK8X0
完全初動は遊戯王だろ
遊馬編の初動型w
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/26(月) 22:03:23.89 ID:ja4VY8iCP
ゆうまは、まだリピート発注してるよ。

デビルズゲイト、ようやく再入荷したのにそう売れないな。
売りどき逃したよな。印刷不良だしたコナミうらむ。
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/26(月) 23:07:11.86 ID:PUh66qv/O
>>918
だな
初動だけであとは全く売れないからショップの足手まとい
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/26(月) 23:07:38.83 ID:PUh66qv/O
>>921
ヴァンガード信者乙
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/26(月) 23:26:51.80 ID:Bu/fr4f/0
ヴァンガードプレイヤー=ブシロ社員の実態

71 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 sage 2011/12/26(月) 23:20:12.93 ID:7g8IxQzp0
安い ポイントが付く レア抜きされてない 常連との馴れ合いがない


普通に量販店のほうが良い件
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/27(火) 00:00:36.65 ID:C46tEA+S0
あちゃーヴァンガードが売れまくりでオワコン王信者さんが狂ったかw
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/27(火) 01:22:55.11 ID:IFVSzW490
そのオワコン王にすら負けるヴァンガード(笑)
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/27(火) 01:27:50.74 ID:4yCSwyEkO
この際はっきり言うが

ショップ側としては利益にならないヴァンガードをはじめとするブシロ商品なんて扱いたくないし、嫌なんだよ
それでも向こうが頼み込むから”仕方なく””嫌々”扱ってあげてるわけ
本当ならブシロユーザーお断りにしたいんだよ
これカードショップ店員の総意だから
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/27(火) 01:57:27.34 ID:NmMbH9lB0
商材は多い方がいいからなんでも歓迎する

ヴァンガ売れてるからこれはいいけどヴァイスはじめ他が死んでるし
ヴァンガの今後も同じ道たどるだろうから来年の展開と営業の感じ次第
カオスとスパークは商材に値しない

エンスカイというかムービックは全盛期ちょい下のヴァイスくらいの勢いだから今はこっち優先かな
母体がデカイからタイトルの今後も安泰だしね
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/27(火) 06:07:34.65 ID:tyhBF0SZ0
最近ヴァンガを始めた友人は、ルールがわかりやすいから始めたそうだ。
遊戯王はシンクロやらエクシーズがややこしくてついていけないとも。
店に来る子供達はシンクロやエクシーズが楽しいからと遊戯王をやり、ヴァンガは単純だし派手さが足りないと言っていた。

歳を取ると新しくものを覚えるのが面倒になるんだろうなーと思ったわ。
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/27(火) 07:46:02.00 ID:4yCSwyEkO
>>928
ムービック>>>ブシロード()は確定してますしね
というかブシロードの商品いらないでしょ。どうせ売れないんだし、取り扱うのやめてください
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/27(火) 07:47:00.39 ID:4yCSwyEkO
>>929
その友人が馬鹿なだけでは?
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/27(火) 08:53:46.94 ID:V0yEPZVq0
>>931
足し算ができないんだろ、察してやれ
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/27(火) 09:13:21.19 ID:0kxS/yXg0
DMも遊戯王もヴァンガに喰われてきたな
来年にはDM抜くわ
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/27(火) 09:20:29.66 ID:j8XjixI40
なんかブシロ商品を扱うべきじゃない=ショップの総意
とかバカの一つ覚えみたいに連呼してる奴がいるけどコイツも
大概気持ち悪いな
ヴァンガードがクソっていう点に関しては同意するが
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/27(火) 10:07:30.17 ID:tWFxXzaw0
>>934
そいつもスミスだよ
痛いブシアンチを演じることでブシアンチの印象を悪くする作戦だ
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/27(火) 11:15:19.94 ID:4yCSwyEkO
>>934
ヴァンガードプレイヤー乙
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/27(火) 11:18:51.87 ID:4yCSwyEkO
>>932
これがゆとりか

いやヴァンガード始めるくらいだから被曝か
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/27(火) 11:20:55.62 ID:eo3WOxOR0
遊戯王プレイヤー必死すぎやろ
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/27(火) 12:29:40.93 ID:97ChUBLtP
今年は売上げ落ちたなあ。
ライバル店が増えすぎなのか。

家賃払えるかビミョウ。
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/27(火) 12:44:34.36 ID:Xbp5m1SW0
遊戯王が足を引っ張ったからな
在庫の山だぜ
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/27(火) 12:54:13.24 ID:V0yEPZVq0
>>937
馬鹿だに対して「足し算ができないんだろ」は返しがおかしかったな、

エクシーズの条件て今のところxレベルをn体、〜〜族n体、(固有名詞)に重ねるしかないのにそれが分からないって、コストが理解できない 文字が読めないってことだから、カード以外でも支障がでそうだな
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/27(火) 13:44:45.67 ID:PPosxGR40
こっちにゃ関係ないがヴァンガード世界展開って
コマーシャルどうすんだろな

日本みたいに深夜萌えアニメでCMして無いだろうから知名度ゼロからのスタートだろうし
CM連発に持ち込めるコネもあるかどうか
変な道楽の出資源のために国内ヴァンガードやヴァイスとかでドーピング搾取しなけりゃいいけど
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/27(火) 13:47:04.74 ID:PPosxGR40
慣れてるからあんま気にならないけど
電卓横において、プレイするってのも独特なゲームだよな、遊戯王って
麻雀の点計算が未経験者からするとややこしそうに見えるのと同じような感じで独特
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/27(火) 16:07:13.13 ID:4yCSwyEkO
>>942
あんなん世界に受けるわけない
ヴァンガードを受け入れるような世界ならいっそ滅びてしまえばいい
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/27(火) 20:09:19.06 ID:GQQpJBSh0
遊戯王オワタ
今日大会なのに小学生一人しか来ない
あまりにも可哀想だったから俺と二人で大会したわ・・・
もちろん余裕で買ったけど
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/27(火) 21:20:14.00 ID:4yCSwyEkO
ヴァンガードオワタ
今日大会なのに小学生一人しか来ない
あまりにも可哀想だったから俺と二人で大会したわ・・・
もちろん余裕で買ったけど
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/27(火) 21:32:38.75 ID:V0yEPZVq0
>945
小学生買ったのかやっぱり超弩級の変態だな
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/27(火) 22:18:48.98 ID:HQCdiScV0
遊戯王は終焉が近いな
オーダーオブカオスの爆死はその前兆だ
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/27(火) 22:49:54.48 ID:IFVSzW490
その爆死以下のヴァンガード(笑)
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/27(火) 23:38:18.47 ID:ZEWzbMdf0
>>947
モリーゾ=スミスはお○んぽミルクコーヒーなるものとかその他特殊な下衆い性癖が多いからガチじゃね?
とうとうネカフェと公園の便所以外にカードショップにも出かけて迷惑かけるようになったのかよ・・・
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/28(水) 21:36:43.91 ID:hxMmO2zQ0
遊戯王売れナさ杉ワロタ
どの店でも売れない売れない
クリスマスだってのにプレゼントにはvanguardはじめようセットって決まってるらしくてDBとか箱が変色してきた・・・
遊戯王まじ終わったな
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/28(水) 22:10:52.84 ID:cCnhtdMJ0
オーダーオブカオスの爆死が酷いしな
前弾の半分も売れてないしな
遊戯王も終焉だ
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/28(水) 22:25:02.88 ID:oKSJG7Cq0
なあ、もうちょっとバリエーションつけらんないの?
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/29(木) 00:04:43.53 ID:7gqv9gdt0
1ヶ月ちょいしか経ってないのに箱が変色は保管状況悪過ぎだろ。
シングルも扱ってるであろうカードショップがそんなずさんな管理するとかあり得ない
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/29(木) 01:42:59.26 ID:5vKsgTXf0
954
入荷してから誰も触らないからだろ
見向きもしないw
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/29(木) 07:36:21.66 ID:GVrT3i190
>>953
ボロがでちゃうから
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/29(木) 07:46:22.64 ID:WJS6Oepb0
誰も触らないならむしろ変色しないな。
なに、変色するようなカビとか放置してるような店なの?
やだー
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/29(木) 08:30:22.50 ID:YIsrQMWq0
久し振りに店員スレ覗いてみたけど
相変わらずスミス君が頑張っている様でなにより
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/29(木) 09:34:56.44 ID:FTal7u0A0
半分以上荒らしの書き込みとかもはや掲示板としての機能果たしてないよね
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/29(木) 18:12:53.00 ID:fVuZUf9W0
動物園みたいなもん
スミス君を観察するためにこのスレ覗いてる
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/29(木) 18:28:41.30 ID:CmvJcmCQ0
嵐の遊戯王プレイヤーがシベリアの隔離スレから出てきて民度が落ちたなここも
遊戯王プレイヤーは消えろ
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/29(木) 18:38:51.18 ID:8HrQc/kg0
次スレはいらないよなあ・・・
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/29(木) 18:52:20.50 ID:NW1eh2N20
>>962
ほっといても汚豚が勝手に立てるかもしれんがな・・・
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/29(木) 19:34:11.10 ID:5vKsgTXf0
>>959
遊戯王が売れれば多少はましになると思うんだがね
今の遊戯王の売れナさっぷりに店員さんは激怒してるっぽいし
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/29(木) 19:51:24.09 ID:T+98sWpU0
>>964
ずっと倉庫においてるからだろ?
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/29(木) 19:56:03.80 ID:VxjVLNtU0
遊戯王扱ってる人たちはこの掻き入れ時忙しくて書き込んでる暇なんてないですよ
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/29(木) 20:00:02.32 ID:1STfE2DH0
ニートに年末の忙しさはわからんだろうな
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/29(木) 22:55:35.04 ID:5vKsgTXf0
ショップはお年玉で皆ヴァンガード買いに来るから大変だな
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/29(木) 23:28:53.45 ID:gGgPE9FM0
ヴァンガード全然売れないけど店は今月最高益達成
遊戯王・デュエマ様様ですわw

ヴァンガのはじめようセットってなんだよこれ、全然売れないぞ
デュエマのメタルデッキ以下の売上ってどういうことだよ
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/29(木) 23:32:11.16 ID:1q15hjs9O
>>969
ヴァンガード自体全然売れないからもう扱わなくてよくない?
扱うだけ赤字になるしメリットがプレイヤーは犯罪犯すし一切ない
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/30(金) 00:44:05.62 ID:eFEh/BFc0
>>963
立ててももう本人以外誰も書き込まんだろ
勘違いして誰かが書き込んでも3日もスレの流れ見りゃ異常って分かるしな
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/30(金) 03:11:15.97 ID:tFdIZkcN0
遊戯王が売れない年だったな今年は
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/30(金) 08:29:54.10 ID:WeMPi+iAP
震災で新製品でなくて売上げおちたな。
県庁所在地のほうに安売り店できて客減った。
遊戯王は微減してるけど、もともと利益低いのでどうでもいい。
ヴァンガードは、パック販売で捻出した利益が在庫持ち数になっててまだ旨みなし。

問題は、ガンダムウォー消滅して、パックとシングル在庫が全部ゴミ同然に。
たぶん、在庫評価で300万は減ってる。確実に、棚卸しすると赤字になる・・。
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/30(金) 11:33:54.41 ID:GrbXioqQ0
>>973
こういう赤裸々なレスを待ってた
はじめようセットが回ってない時点で、
新規が全然入って来ないのがわかるよな
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/30(金) 11:54:11.65 ID:ilAzHaA10
>>969
遊戯王とデュエマが日本のTCG市場の売り上げ半分占めてるからね
遊戯王はゼアルで売り上げ爆上げしてるし、デュエマも新アニメ効果出ると良いな
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/30(金) 14:14:12.67 ID:yPEY3d9c0
今日は大晦日だし店閉めて在庫整理でもするわ
どうせ遊戯王売れないしな
来年こそは遊戯王がヴァンガード並に売れますように・・・
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/30(金) 14:43:34.27 ID:lYiT84yN0
>976
ヴァンガード並の売れ方だったらほとんど売れてないのと同義じゃん。
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/30(金) 17:00:24.33 ID:yPEY3d9c0
天使 暗黒界 どらごん
最近のストラクはことごとく外れだな
コナミはカード売る気あるのか?
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/30(金) 17:09:50.43 ID:2j88i9mN0
店員用のヴァンガードアンチスレ立てるか
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/30(金) 17:38:38.00 ID:yPEY3d9c0
はじめようセット調子いいな かなり売れてる
    ∧,,∧  ∧,,∧ バミューダ楽しみだわ 新規獲得できるかね?
 ∧ (´^∀^) (^∀^`) ∧∧
( ´^∀) U) ( つと ノ(∀^` )                           (^遊^) (何が面白いんだ…ZEXALの方が凄いんだ・・・)
| U (  ´^) (^`  ) と ノ                           / |_|\(ヴァンガード信者はバカばっかりだな…)
 u-u (l    ) (   ノu-u                             l l
     `u-u'. `u-u' ヴァンガードは今月も好調だね アニメも二期が決まってますます盛り上がってる


おい…なんかキモいのが来たぞ…
    ∧,,∧  ∧,,∧キモ…
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )         (^遊^) ……
| U (  ´・) (・`  ) と ノ         /l_l\
 u-u (l    ) (   ノu-u            l <........
     `u-u'. `u-u' なんだあいつ…


うぜぇ…
      ∧,,∧          ヴァンガード売れてねぇ       ∧,,∧ 無視しろ無視…
 ∧∧ (・`  )     売れてないカードのどこが面白いの?(  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )           \(^遊^)/           (  Uノ( ´・ω) キモいよー…
| U   u-u               l_l            u-u (U  ノ
u-u ∧,,∧              / \          ∧,,∧  u-u
    (・ω・`)                          (´・ω・) なんなのあいつ…
    (l  U)死ねよ…                     (U  ノ
    `u-u'.                            `u-u'

今の店員スレってこんな漢字だなぁ・・・
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/30(金) 18:31:56.16 ID:NqXTk7gj0
977
スミス君煽るのは一向に構わないが他TCGをsageるのはいただけないな
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/30(金) 19:28:33.24 ID:ArgkaHen0
モリーゾは民主党並みのブーメランの達人やな
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/30(金) 20:24:57.88 ID:eFEh/BFc0
次スレはいらないな
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/30(金) 21:38:21.04 ID:yPEY3d9c0
まあ遊戯王が売れなくて話し合いにならないからな
ある意味仕方ない
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/30(金) 21:41:08.79 ID:yPEY3d9c0
でも俺ら店員が喋る場所は欲しいな
シベリアは過疎ってすぐ落ちるから無理っぽいし
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/30(金) 21:47:31.89 ID:fUDKdQ180
もうやだヴァンガやめる
売れてる遊戯王に移る
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/30(金) 21:56:52.96 ID:V+CLmrI00
普通に話しても売れる売れないの話題はショップ店員だから出るのは仕方ないと言えば仕方ないけどな〜

遊戯王は最近英語版が売れなくなってきて困ってるけどオーダーオブカオスはここ1年のパックではトップクラスの売り上げだし

ヴァンガは1弾2弾とめちゃくちゃ売れた後にストラクと3弾で客が去ったからこりゃだめだと思ってたら4弾がめちゃくちゃ売れて
正月来る前にパック売り切れてしまったし。あ〜ブシロードも4弾のパックもっと刷っとけよー
4弾に呼応してか最初の発注のままずっと売れ残ってた3弾も全てはけ再発注、再々発注したしな
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/30(金) 22:01:36.41 ID:oe/ZzEjR0
店員もどきが常駐してるスレでまともな会話なんてできるのか
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/30(金) 22:34:30.34 ID:w8nSZq/M0
自称店長の埼玉県在住28歳無職在日朝鮮人の
汚いデブこと高○橋信○也君息してる?
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/31(土) 00:09:41.00 ID:Fb14SQLG0
店員のカキコミかどうかは現役のスタッフならすぐわかるから
これでいいと思うけどね、適当にスルーしたり適当に付き合ってやればいいじゃんか

現役のスタッフが特定のタイトルをクサす必然性はないからね、飯の種なんだからさ
その手はだいたいパチもんだよ
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/31(土) 00:16:30.13 ID:C33ZqmFH0
どうだろうか
有名店員のブログとか見てると特定のメーカーとか言っても文句こないとこに対しては貶しまくりだよね
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/31(土) 00:21:28.83 ID:hx/RkrO80
正直、本当に意見が欲しい店員なら誘導見なくても自分で探すと思うし
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/31(土) 00:26:29.98 ID:hx/RkrO80
うめ
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/31(土) 00:26:45.77 ID:hx/RkrO80
うめ
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/31(土) 00:27:55.43 ID:hx/RkrO80
うめ
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/31(土) 00:28:24.68 ID:hx/RkrO80
うめ
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/31(土) 00:28:37.69 ID:hx/RkrO80
うめ
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/31(土) 00:29:09.23 ID:hx/RkrO80
うめ
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/31(土) 00:29:23.36 ID:hx/RkrO80
うめ
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/31(土) 00:29:36.97 ID:hx/RkrO80
次スレはこちらです
(TCG)カードショップ店員総合スレ8(販売
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1322663124/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。