【MTG】白スレ【12字軍】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
【MTG】白スレ【11字軍】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1308746671/
次スレは>>970が立てましょう。
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/09(日) 01:04:47.15 ID:38J1P3RD0
>>1
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/09(日) 01:40:44.71 ID:KNd0Sp7wO
さかのぼること遥か数年前から、
7(セブン)クルセイド、8(エイト)クルセイド、9ルセイド、10字軍、11字軍と来て、
ついにとうとう12字軍まで来たか、長かったなぁ

一方、黒スレは約8倍の96スレ目に突入しそうだがな
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/09(日) 04:22:25.96 ID:QSi8i24H0
だから何?
じゃあお前の大好きなクソスレに張り付いてれはいいだろ
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/09(日) 16:08:32.36 ID:9dVQQ4650
SCGにトークンデッキ勝ち残ってるwww
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/09(日) 17:13:09.46 ID:38J1P3RD0
ティレルさんの値段が上がってしまうな
急いで買い占めねば
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/09(日) 17:18:12.11 ID:qXiBhOT10
>>1
一番優遇されてるとの声もある白なのにどうしてこんなに過疎なんだ
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/09(日) 17:22:28.35 ID:VJ1YB+WE0
>>7
>>4←こういう言動の人がいるせいでしょう
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/09(日) 17:24:37.78 ID:xcSlns840
変態的でロマン溢れる要素が少ないからかなぁ
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/09(日) 17:30:11.65 ID:AxfTQ6jG0
萌え要素
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/09(日) 17:56:19.86 ID:38J1P3RD0
結局白が強化されればされるほど青白コンが強化されるだけというのはつまらん話だ
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/09(日) 18:20:50.86 ID:CrALTeb00
白は強さが分かりやすいカードばっかりだから語る要素があまり無い
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/09(日) 20:26:22.79 ID:+U65+RiC0
12ナイトでよかったんじゃね
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/09(日) 20:43:15.29 ID:D3sneuyb0
>>6
マジか…
集めといてよかった…
>>1
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/09(日) 20:57:02.94 ID:FuXLc+0R0
12軍でも良かった気が微レ存
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/09(日) 21:03:21.05 ID:I6eKlfrL0
語感的にはね
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/10(月) 11:49:00.19 ID:r5K+I0VBO
>>10
悪斬が落ちてからかわいい天使がイニストの泣いてる子くらいしかいないからな…
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/10(月) 11:50:09.04 ID:+V+frLUB0
>>17
悪斬も可愛くはないだろ…
悪斬枠は監視者だと思う
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/10(月) 11:59:34.03 ID:Z9K+YcuF0
>>18
美人ではあるがけどね 何人ものプレイヤーに地獄をみせもしたが
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/10(月) 12:03:52.17 ID:mG7LNk7D0
優雅に屍の山を築き上げる悪斬さんマジドMホイホイ
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/10(月) 12:37:09.46 ID:Z9K+YcuF0
そうそう12軍繋がりじゃないが

SCG12位の12クルセイドっぽいトークンデッキ
清浄+無形の美徳+居住区で押せ押せ

Artifacts
4 Shrine of Loyal Legions

Creatures
2 Blade Splicer
2 Doomed Traveler
2 Hero of Bladehold

Enchantments
4 Honor of the Pure
4 Intangible Virtue
2 Oblivion Ring

Instants
4 Midnight Haunting

Legendary Creatures
1 Mikaeus, the Lunarch

Planeswalkers
4 Elspeth Tirel

Sorceries
3 Day of Judgment
3 Timely Reinforcements

Basic Lands
9 Plains

Lands
4 Gavony Township
4 Inkmoth Nexus
4 Razorverge Thicket
4 Sunpetal Grove

Sideboard:
2 Blade Splicer
1 Doomed Traveler
2 Hero of Bladehold
1 Oblivion Ring
3 Marrow Shards
4 Naturalize
1 Day of Judgment
1 Timely Reinforcements

22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/10(月) 15:49:52.68 ID:82X3mXlb0
緑白だったらガラクも入れれば良いのにな
小さい方
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/10(月) 18:53:14.16 ID:XZ9emOuT0
こないだ作ったトークンデッキが大分近い感じだけど、やっぱこういう構成になるのかな


>>22
清浄の名誉あるし、単品でトークン出すカードよりか強化手段か一遍にトークン出せるカードの方が便利なんだよね。
どの道トークンで対応できないような相手に格闘したらガラク死ぬし、なら審判の日でいい

町長とか入れるとどうなのかが知りたいわ
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/10(月) 19:10:07.48 ID:CMmh+7Vs0
白緑なら似通った生命入れるスペースは無いだろうか
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/10(月) 19:12:15.27 ID:Z9K+YcuF0
>>24
オーバーキルかテンポロスの両極端にしかならん気がするのがねぇ
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/10(月) 19:28:50.12 ID:Qgyw7W2Q0
4T似通った生命
5Tペスでトークン6体か・・・微妙だな
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/10(月) 19:53:15.72 ID:KM43MZ4P0
爆弾大丈夫なんか
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 00:39:54.32 ID:omthuh2C0
白ウィニーに金輪際入れるのってあり?
3ターン目に撃って、DoJを止めるっていう感じで
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 00:40:11.83 ID:BpRv/0In0
4T刃砦の英雄
5T似通った生命貼ってパンチとか夢はあるが微妙だな
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 00:53:23.45 ID:HCLmNmvX0
今だと審判の日入ってるデッキなら忘却の輪もほぼセットだからどのぐらい刺さるか分からん
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 01:03:28.15 ID:omthuh2C0
>>29
白ウィニーなんで似通ったは入れないですけど、英雄の流れは頭にありました
>>30
まぁ、忘却張られたらレオニンが忘却で返すって感じで
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 01:11:52.42 ID:f5UFgpvC0
>>28
おれは鋼じゃなくて人間ビートしかつかってないから白ウィニー全般は明言しかねるけど、金輪際はないな。
3マナ圏はミラクルと弱者の師、場合によっては接合者とカツカツとりあえず早く出すことに意義があるやつばかりだし。
デイジャ警戒なら手札でキープすればいいし、他の3マナ以上でピンポイントで止めればいけそうなのもなくね?
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 07:53:44.54 ID:C2BjDHnX0
啓蒙高騰くるで
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 15:51:31.11 ID:TFBgyxxYO
白ウィニーの3マナ圏は悩みどころだな
自分は電孤で2対1交換されるのが嫌だから接合者と、
とにかく使いたい聖トラフトを採用してる
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 16:47:35.62 ID:omthuh2C0
1t 教区の勇者
2t 運命の旅人×2、勇者アタック(3点)
3t なんか1マナ人間、清浄張る、旅人と勇者アタック(9点)
とかに成ればDoJうたれても2/2飛行が2体残るから割と立て直せるんだが(既に12点与えているし)

まぁ、どっか(てか清浄)でリーク撃たれるか
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 21:49:16.23 ID:45SxnE8v0
うー、バーンバーンバーン!
うー、ハイ!ニイ!ヤッ!

インシネ唱えりゃ (ワン) 雑種犬
ボーライ転がし (ウー) FOW
パイロキネシス (ビュン) やっと入り
ただいま発動!(オー) ファイヤーボール!

手札にかくした 正義の稲妻 青単たちをぶっとばせ
フォークブルブル絶好調! コップを割って火炎破!
勝利のポーズだ (ハイ) そらよッ!

おどろくほどに強いんだ
バーンバーンバーンバーン
赤単バーン!


37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 22:38:38.83 ID:JOIZ9HTz0
>>35
運命じゃなくて宿命じゃね?
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 23:25:23.43 ID:0feQlFE50
>>35
その展開まで持ちこめてようやく5分か4分ってとこだよな
全体除去入れるタイプのコントロールって基本5or6マナ域から回りだすし
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 23:31:43.34 ID:zcRlWNAP0
俺は3マナ圏出没入れてるよ。
インスタント飛行2体はやっぱ強い。ピュアでてれば2倍ドンだし。シャクることも結構できるしね
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/12(水) 02:48:52.65 ID:y9Yt1XDe0
俺も出没。ピュアのほかにガヴォニーでクロック維持できるね
ミラクルは天使の運命と相性良いのと緑のクリーチャー相手に圧勝できるから好き
接合者は殻用って感じかな
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/12(水) 22:50:32.24 ID:M2HINUK90
出没は確かにイケてるけど、なんかメインに入れるにはしょぼい感じが否めない……幽体の行列が有ったせい?
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/12(水) 22:55:27.49 ID:qEPM5o3A0
鏡編みみたいな白単でも全力で殺しにかかれるカードがないから
ピンで剣構えて突撃しても太陽拳の爆アドに押し切られてしまう
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 00:41:41.63 ID:n5mI2lyu0
そういえば、太陽拳って虚無の呪文爆弾では止まらないの?
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 05:06:14.21 ID:64zsURDT0
石鍛治、剣の入ってない白単アーマーは上手く回らないのでしょうか?
まだ始めたばかりで予算がなく、剣などに手を出すのをためらってます。
主にカジュアルプレイなのですが、あまりにも形になってないと相手にもつまらい思いをさせてしまうのではないかと心配しています。
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 09:01:58.58 ID:XQa0voClO
>>43
置ければそれなりにな
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 09:46:11.23 ID:YPeulIRe0
>>44
元々は探索だけでやってたけどな、白単アーマー
剣や石鍛冶は回らなかった時の方針だから…
いかにアーマー早くつけて殴れるか、アーマーを守れるかを考えてみるとか?
予算がない中頑張りたいのは分かるが、それなら相手の事考えてる余裕はないかと
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 17:09:02.20 ID:n5mI2lyu0
>>44
逆に、石鍛冶とか剣がないほうが探索の条件達成はしやすい尖ったデッキになる
探索引かなかったらクリーチャー並べてフルボッコするまで
実際自分は石鍛冶ナシの白単アーマーでスタンダード勝率6.5〜7割強くらいだったし(地雷ってのもあったけど)
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/17(月) 14:13:58.23 ID:MikBNzyG0
トークンデッキがそこそこ流行ってるし、エルズペス値上がりくるか
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/17(月) 15:25:46.24 ID:+7VlRFa30
もう上がってない?
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/17(月) 23:38:40.28 ID:XZCQjbSfQ
都内は1500位が多い気が

2枚しか持ってないや
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 22:58:27.27 ID:Yd+9HRvz0
エルズペスよりもトークンにもビートにも入る刃砦の英雄の値上がりがヤバい
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 23:10:22.59 ID:H3+SdQng0
一体誰が刃砦の高騰を予想できただろうか
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 23:17:53.52 ID:H+5hmg3W0
エルヒーローの3T英雄がひどいとか、8月から9月くらいの青白ブレードに投入が増えてイニスト後の最強生物候補とか言われてたあたりから高騰は予想してたけど、
プロモもあったしまさかここまで上がるとは思わなかったな。
あと同じ理由で接合者も地味に値段を伸ばしてるな

そのころ不退転さんは安心のワンジュース神話
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 23:29:20.04 ID:mwRK38Hl0
白英雄は今までが安すぎた
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/19(水) 00:09:36.52 ID:docowxy90
接合者売れ切れ多くて集めるの苦労した
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/19(水) 00:52:51.30 ID:0IikQdDW0
ttp://www.happymtg.com/decks/view/D014677
良い成績残した白ウィニーのレシピらしいんだけど、凄まじい構成だな
回るのか、これ
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/19(水) 02:37:39.27 ID:uK7TuNYZ0
カジュアルで騎士ビートを使ってるんですが仲間内でメタられ?全体マイナス修正をたくさん使われるようになってしまいました。
一応清浄の名誉で底上げはしているんですが、片っぱしから除去されることで遅延され、一掃されてしまいます。
何かいい対策はないものでしょうか
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/19(水) 02:51:01.78 ID:X2W7O45w0
>>56
英雄入ってないんだな
それに加えてメイン精鋭の審問官が怪しすぎる
自分なら絶対思いつかないわ
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/19(水) 02:59:44.49 ID:i09AFiAQ0
まあ3マナでも重そうな構築だからなぁ
往年の白ウィニー見てるみたいだ
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/19(水) 03:38:06.42 ID:sJYP1njF0
>>57
黒太陽とか四肢切断撃たれるなら
プロテクション(黒)がいいんじゃないですかね。
何使われるかわからないことにはなんとも。
黒じゃないかとは思うけど。
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/19(水) 03:47:24.99 ID:X2W7O45w0
黒太陽にプロテクション?
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/19(水) 04:08:10.58 ID:sJYP1njF0
普通に勘違いしてた
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/19(水) 04:30:52.18 ID:D2PXGj170
>>57
クリーチャーを横に広げて相手倒すだけじゃなくて
装備品とか使って少ないクリーチャーの展開で相手に除去使わせるしかないんじゃない
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/19(水) 04:37:37.03 ID:zdGwvqWf0
>>58
審問の精鋭官は純正白ウィニーだとありだとおもうけどな。
白単だと2マナの優良生物がアボリッシャーくらいしかいないから
精鋭官はありだと思う。というか俺はいれてる。

しかし、ここまでとがらせないと今の白ウィニーは勝てないのか・・・
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/19(水) 07:50:22.48 ID:IMonDNqo0
>>56は尖らせまくっていて面白いがとても真似できんw

白青人間ビートを組んでいる身としては↓で2人結果を出しているので参考にしたいな
ttp://d.hatena.ne.jp/Strike/20111016
どちらも気を見た援軍がサイドにあるんだが、どの相手にサイドインするのだろうか

それにしてもケッシグのワームとぐろがきつくて仕方が無い
1マナ域にギデオンの法の番人でも試してみるか、あるいはサイドに存在の破棄を入れて対処するか…
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/19(水) 10:10:26.94 ID:KIV6itDOO
ワームとぐろは悪鬼の狩人じゃ駄目なんかな?
獣にされると言われればそれまでだが、こいつに限った話しじゃないし
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/19(水) 13:16:15.98 ID:xWmw/g/40
悪鬼の狩人、レオニンの遺物囲い、忘却の輪
白はむしろワームとぐろ対策多いと思う
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/19(水) 13:38:20.69 ID:IMonDNqo0
>>66>>67
言われてみれば確かに白は色々あるな…俺のデッキ構築力の問題のようだ
レオニンはいいね、忘却の輪と合わせて試してみるわ
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/19(水) 18:10:40.49 ID:zdGwvqWf0
>>68
レオニン俺は逆に微妙だと思うんだよね・・・
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/19(水) 18:14:23.33 ID:poZ+bSR40
闇の隆盛で一瞬の瞬きが再録されたらワンチャンどころじゃないんだけどな
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/19(水) 18:23:20.43 ID:uK7TuNYZ0
>>60
一応ミラディンの十字軍と白騎士が入っているのですが、タフネス自体は2なので全体-2/-2の蔓延や黒の太陽でぽんとやられてしまいますね。
他にものたうつウンパスとかも使われます。
>>63
二色剣や天使の運命は高価で手が出せないのですが、他に何かいい装備やエンチャントはないでしょうか?
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/19(水) 18:53:20.64 ID:2TGsdm4p0
>>71
グリフィンの導きなんてどうだろう?
プロ黒に付ければスタックで除去られることは稀だろうし
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/19(水) 20:35:13.24 ID:D2PXGj170
>>71
蔓延使われるなら信頼おける山刀とかかな
個人的にはブン回りのある骨断ちの矛槍とか好きだけど
ロクソドンの戦槌は強いけどちょっと重そうだ
7471:2011/10/20(木) 00:49:48.24 ID:BTJsWKnt0
>>71-72
ありがとうございます
とりあえず回避重視ということでグリフィンとロクソドンを使ってみます
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/20(木) 01:17:38.30 ID:CGd6t+AP0
>>56コピって戦ってみたけど爆発力は確かに高い
激戦、調和者隊、清浄の名誉で打点がみるみる上がっていく
あとやっぱり英雄は要らないけど、弱者の師はあっても良いと思った
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/20(木) 14:36:39.09 ID:mI4rJqsk0
弱くは無いと思うけど
このデッキ使うなら鋼使えよ、って感じだな
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/20(木) 18:11:10.58 ID:HVK0fOHAO
モダンで模範ちゃんとハーコンを組み合わせた白黒騎士デッキつくってみたけどラスゴと滅びってどっちがいいんだろうか
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/20(木) 19:23:48.10 ID:D51IYHnM0
>>77
他にどんなカード入ってる?
効果は同じなんだからそのデッキでマナを捻出しやすい色の方を選べばいいんじゃ
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/20(木) 22:59:20.37 ID:HVK0fOHAO
>>78
メジャーな騎士ばっかり、なんとなくアッシェンムーアのしもべピン刺しぐらいかな、とりあえず滅びとラスゴ2枚ずつ入れてみる
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 00:46:46.48 ID:NQ5XLZ+h0
>>76
鋼は対策されやすいけど、ピン除去が四肢切断とか多い状況で白単のとんがったのは
それはそれで生きる道はあると思うけどね。
てか俺は鋼きらいなだけだけど
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 01:36:01.05 ID:dB3iI2KV0
ていうか白単は地味に始まってるし鋼は地味に終わってる
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 01:38:54.31 ID:Ds6JK5AC0
白単そんなに結果出してるっけ
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 02:11:28.09 ID:7hqUTTSL0
闇の隆盛で人間がどれだけ活躍できるか。
そしてイニスト最終でどちらの勢力が勝つかによって変わる。
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 04:37:13.18 ID:NQ5XLZ+h0
陰鬱持ちの白人間でてくれれば、かなりいんだけどなぁ
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 14:22:38.21 ID:jq1GrTIk0
ウィニー的には何マナ域に優秀なクリーチャーが来て欲しい?
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 14:44:15.93 ID:Jv70wAld0
2
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 15:58:47.51 ID:xZG+s95v0
1まな
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 16:25:25.92 ID:Ds6JK5AC0
教区のために1マナに
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 16:27:38.00 ID:6DZc5wbm0
>>80
俺も鋼嫌いw
とりあえず今日のFNMも白ウィニー(前回3-0)で頑張るとするか

>>83
3弾で白が復権することに期待
闇が隆盛したところで、騎士がそれに対抗し立ち上がればいいなー
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 02:09:49.07 ID:FhqnLToc0
>>85
2マナ
いま、1マナ域はタマがそこそこそろっているけど2マナが薄い
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 02:41:15.82 ID:7hzIlJbN0
2マナは、
精鋭、総督、撤廃者あたりか
そんなに弱いわけではないと思うけど、3マナ域がミラクル、接合者、弱者の師、悪鬼の狩人と粒揃い過ぎて相対的に薄く見えるんだよな
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 03:19:14.44 ID:1W7YD5AZ0
総督が人間だったら良かったのにな
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 04:04:30.75 ID:Z+u5VXMF0
>>91
調和者隊の聖騎士「……」
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 04:23:36.65 ID:OGCoj5IdO
調和者隊は強いんだけど今の環境はタフネス1を極力入れたくないよね
援軍のトークンと相打ちされたらもう萎えまくり
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 06:17:42.73 ID:k4ZU7i4k0
調和者隊と精鋭でおりゃーって殴りかかった時に深夜の出没とか打たれると超萎えるよね
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 09:49:23.18 ID:vAhDPbHF0
その上白緑トークンだと迫撃鞘まで入ってる始末
呪いガラクの接死トークンとシナジー形成する(接死砲台)上に
相手のマナクリぶっ殺したり自分の密使を能動的にぶっ殺せると以外に使いであるという
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 13:08:33.27 ID:FhqnLToc0
調和隊はダブルシンボルで先制攻撃つけてあれば評価が変わったと思うんだ
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 13:41:15.70 ID:60I6gZYO0
調和者隊を初めて見た時は、クリーチャーインフレもここまで来たか…とか思ったけど、意外と使い途無いんだよな
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 13:56:39.58 ID:mw6ZCarC0
調和者隊は圧倒的な死にやすさがあるからあの打点が許されてるんだろ
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 16:30:36.52 ID:UgoQBI8x0
先制ないから赤い生物より死ぬからな
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 17:47:12.97 ID:Z+u5VXMF0
調和者隊とゴブリンの戦煽りはスペック逆じゃないかといっつも思う
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 18:05:43.03 ID:/FqpHVU+0
ただ、調和者隊はコントロール相手には鬼神の如き強さを発揮する

こともある

とりあえず人間白ウィニーの2マナは撤廃者と審問官が及第点かね
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 18:16:01.12 ID:Z+u5VXMF0
>>102
3ターンで投了させる

こともあるしな

審問官はプロテクションが機能してないからそれだけがちょっと残念
一昨日のFNMで吸血鬼のデッキとあたったけど、流城の貴族とか飛行ばっかで意味ないし
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 18:24:35.52 ID:wLJoCryf0
>>102
審問官も強いけど俺は総督のが好きかな。序盤では人間じゃない分カウンター乗せられないという意味で
審問官に劣るけど、2点ルーズで疑似速攻みたいなもんだし。
あと1点、2点が届かないっていう展開が白ウィニーだと後半結構あるから後半引いても出すだけで仕事するのはえらい
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 20:00:38.52 ID:FhqnLToc0
>>101
俺がいる
あれ「調和者隊の盾」と組み合わせるために作ってあるよな
問題は構築だと盾の居場所がどこにもないところだが
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 20:19:32.79 ID:Z+u5VXMF0
>>105
どう考えてもあの前のめりさは白のモノじゃないよな
守り重視か同じくらいのバランスでこそ白

盾は純鋼デッキなら0マナでデッキ掘り下げれるからアリかもしれないけど、出した後の使い道がないんだよな
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 14:59:05.09 ID:OPfbIs+50
白なら戦煽り+先制攻撃が付いてたな
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 22:53:43.38 ID:+jN2a1Vo0
ミラクルなんで高騰してしまうん
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 23:05:13.94 ID:61+AxMOt0
どうせイベントデッキに2枚入ってるからすぐ落ち着くんじゃね。
上がっても3桁に収まってるんだろ?
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 23:39:31.34 ID:+bplqiuJ0
イベントデッキではたいした変動はないと何度言えば分かるんだ
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 23:57:49.48 ID:XwZ8g4C8O
ミラクル高騰はティレルの巻き添え?
緑白トークンにミラクル入るよね
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/25(火) 11:24:18.85 ID:B1fxsr+gO
あとダングローブにも強いからな
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/26(水) 13:24:38.03 ID:OOmZYRB/i
白の一マナクリーチャーでオススメってなにがある?
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/26(水) 15:02:23.61 ID:9iX1e2ax0
個人的には宿命の旅人
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/26(水) 15:05:47.23 ID:SY8Rqkju0
宿命の旅人
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/26(水) 15:48:57.04 ID:+lkVtP+HO
レガシーなら大立者とかママンとか
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/26(水) 16:32:41.08 ID:7SddCjOv0 BE:2994783168-2BP(50)
教区の勇者はどう?
1ターン目から出せれば結構生き残って削れた事多いよ
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/26(水) 17:53:14.17 ID:oycTwjjn0
>>113
人間がそこそこ入ってるデッキ→教区の勇者
DoJこわいよー→宿命の旅人
とにかくマナレシオ→先兵の精鋭(すぐに教区の勇者に抜かれるけど)
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/26(水) 19:47:08.70 ID:dDYiTwV40
そう言えば玉座から出てくる兵士って人間じゃないんだよな…
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/26(水) 19:58:35.60 ID:J+B7lhK90
>>119
今のところトークンで人間・兵士って存在しないからね
鳥やコー、キスキン、同盟者をクリーチャータイプとして持ってるやつはいるけど
ティレルや刃砦から出るトークンもクリーチャータイプは兵士だけしか持たないし
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/26(水) 20:11:56.56 ID:1Z/Apwi50
ティレルは分からんが、刃砦なら人間以外のミラン人が兵士でもおかしくないよね
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/26(水) 21:53:45.06 ID:8NAhWi8V0
>>113
先兵の精鋭とか
教区、宿命に勝ってるところ?知らんよ
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/27(木) 00:42:48.10 ID:B897tFVY0
なんでや!アンコモンって事も評価したれよ!
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/27(木) 10:46:21.04 ID:awKZPC/R0
5年ぶりに復帰してイニスラードからずっとリミテッドだけしてたんだが
そろそろスタンでもデッキ作りたくなってきたんだけど
イベントデッキから構築していくならどういう風にしたらいいかな
いまのところ人間白ウィニー、緑白人間ビート、緑白トークンズが候補
ここ3週間の間に必要そうなパーツがみんな値上がりしてどうするべきか悩んでる
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/27(木) 11:44:38.66 ID:IAo1KkYu0
確かGP予選を通った、1マナ2マナばっかのとがりまくった白ウィニーの記憶がある
安めに組むならアレがベストかと。高いのは教区の勇者ぐらいかな

ただあれのレシピどこにあったか覚えてないのよね
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/27(木) 12:08:06.72 ID:X0XGpHk80
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/27(木) 12:35:52.68 ID:awKZPC/R0
集めるのがだるそうなのは刃の接合者くらいか
これも在庫が切れてるとこが多いな
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/27(木) 13:49:22.21 ID:ahFeQJwRO
今の白絡みのビートで勝ちたいなら刃砦の英雄がほぼ必須なのがなぁ
緑白路線なら他にPW
青白路線なら聖トラフト

ミラディンランドやM10ランド、天使の運命も欲しくなる


その点ウィニーさんは安価で優秀やでぇ
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/27(木) 15:14:03.94 ID:PreK+11J0
聖トラフト弱くないか?
地上が通るならミラクルで良いと思う
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/27(木) 15:19:20.63 ID:bGDmOLjN0
>>129
聖トラフトとミラクルはどっちもいれるだろ
有利な方を出して天使の運命付けて殴るだけだ
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/27(木) 15:25:46.55 ID:QPjQ9J0d0
トラフト呪禁持ちだから青黒コン相手とかだと着地しちゃえば黒太陽くらいしか脅威がない
>>130のいう風に両方入れるのが正解
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/27(木) 18:09:52.35 ID:PreK+11J0
ごめん、白ビートって書いてあったね。
青白ブレードだと勝手に思ってた
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/27(木) 18:10:28.06 ID:q2AIb4LK0
>>124
ネットでちゃんと安い店探せば
刃砦2、ミラクル4、教区の勇者4、ミケウス4とか入れてる白ウィニーだけど1万程度で組めたよ
オークション使えばもっと安く手に入るかも
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/28(金) 00:57:37.20 ID:K5X5WFt/O
モダンで白ウィニー組もうと思うけど4マナ枠で刃砦と審判の日と神の怒り以外でいいのある?
まあこいつらだけで十分かもしれんけど
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/28(金) 01:19:32.62 ID:DrYaAQQp0
アジャニとかエルズペスとかイーオスのレインジャーとか
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/28(金) 01:20:25.59 ID:fyfRJ8mc0
ttp://mtg-jp.com/reading/variety/002259/
ブランクあるせいで、らせんブロックあたりはまったくわからんわ
しかし昔のデッキから何か学べるものはないものか
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/28(金) 01:28:37.28 ID:tnWRoyCe0
>>135
一瞬ティレルの方かと思って「あれ?5マナじゃね」ってなった。アラーラのほうか
+でトークン出るって言うのは素晴らしいよね
でもウィニーなら断然アジャニ

138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/28(金) 02:08:55.41 ID:7rMhF+Hh0
いやー、それはどうかと思うよ
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/28(金) 13:48:35.73 ID:IrxOtj++i
ペスは最強PWと言っても過言ではない
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/28(金) 14:56:20.63 ID:IpKRB2o70
神ジェイス「クスクス」
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/28(金) 15:22:13.92 ID:Q7nQUXiD0
ジェイスには僅差でKP負けるけど、強いことには変わりないし
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/28(金) 17:00:33.23 ID:pgNkI+VT0
>>140
マロー「神ジェイスなんて無かった…無かったんだよ!」
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/28(金) 18:46:51.90 ID:IpKRB2o70
>>141
僅差は言いすぎだろ
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/29(土) 04:24:53.26 ID:BEbVUNWK0
環境次第でしょ
イニスト前はペスは見向きもされなかったのに
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/29(土) 04:44:47.14 ID:71mWwm+v0
誰も5マナペスのことはいってないだろ
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/29(土) 05:27:33.34 ID:BEbVUNWK0
ごめん勘違いした
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/29(土) 06:09:47.57 ID:fBS/R2a40
4マナペス硬すぎワロエナイ。警戒持ち立ってたりするともう市ねじゃなくて死ねってなる
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/29(土) 10:48:23.15 ID:mIxyVXo20
ttp://www.wizards.com/Magic/Digital/MagicOnlineTourn.aspx?x=mtg/digital/magiconline/tourn/2953699

一番上のデッキが思い切った構成でかっこいい
メインで唯一の一枚差しされた霊誉の僧兵がオシャレだ
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/29(土) 11:05:56.11 ID:seG1O2bF0
除去はCIPクリーチャーのみの超前のめり型か
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/29(土) 11:21:52.30 ID:GOlbALri0
超前のめりとな
ゼログラビティーと名づけよう
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/29(土) 11:27:44.70 ID:RXjjGo2u0
連続で三つ載ってるが、青白ウニ流行ってるのか?
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/29(土) 11:46:18.53 ID:9UksSqbv0
ttp://coverage.mtg-jp.com/gphir11/decklist/002264/
白勢の巻き返しがやばいな
結局以前のVSヴァラクートの時と同じでタイタン着地されても次のターンで殴りきれるデッキがつよいってことか
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/29(土) 13:14:32.20 ID:7FNnJTmq0
横に並べるタイプのデッキだから、金屑の嵐とか全体13点とかDOJとか怖くね?
って思うんだけどそうでもないのかな
それともコントロール増える→全体除去いらないだろう→大勝利というメタの流れなんだろうか
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/29(土) 13:49:59.82 ID:GpymhmWc0
DoJとか怖いなら金輪際おすすめ。青刺してリーク・否認あたりも全然あり
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/29(土) 13:51:40.05 ID:RXjjGo2u0
金輪際ってナイスサイドカードだよな。
白相手だと色的に割られそうだけど、青黒の黒頂点を気にしなくて良くなるのはかなりでかい。
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/29(土) 15:39:06.91 ID:71mWwm+v0
青をタッチすることで憑依地が使えるのがでかいな
仮に全体除去されても、その分補充できるし
清浄の名誉が1つあるだけでインスタントタイミングで2/2飛行が沸いてくるとか悪夢だわ
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/29(土) 18:04:12.02 ID:Ryx8R1s+0
つか基本的に今の状況だと金屑はつらいけど、DOJ、13点あたりは
それがくる前にあとワンパンくらいに追い込んでおいて、流された後1,2回殴って勝ちってのが
流れじゃない?
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/29(土) 20:42:18.84 ID:DCI31DUS0
>>157
あとは、宿命の旅人+清浄や激戦の戦域的なやつ
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/30(日) 00:07:04.47 ID:v7+U5FGq0
白単人間ビートって早くて強いね
青白人間とどっちがいいかな
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/30(日) 01:02:13.54 ID:aEsLMmww0
憑依地強いからなあ
タッチ憑依地でもした方が良いんじゃないかと
剣か天使の運命は欲しいが
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/30(日) 10:41:17.34 ID:ZZ+ATt4B0
>>159
安定感→青白
ぶん殴る→白単
俺は白単
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/30(日) 11:39:24.82 ID:T5UmJUUe0
このスレで名誉がカードパワー不足だから使えないって言ってた池沼はもちろん使ってないよな
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/30(日) 12:41:30.08 ID:92pHXrlF0
掌返して4枚積んだに決まってんだろボケ
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/30(日) 13:20:51.35 ID:apgwmBZo0
鋼がトップメタにあった頃とは事情が違うからね
まさに、「樋口君、事情が変わった」
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/30(日) 14:58:58.88 ID:oLJgvTR40
名誉もサバンナライオンもKP低いとは言った気がするが、撤回はしない
KPデフレもここまで来たってことだろ
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/30(日) 19:52:25.72 ID:OOuROkuk0
今と違う環境だった頃の話し蒸し返しても仕方が無い
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/31(月) 13:50:24.00 ID:49ow/0+TO
名誉はKP低いとは思わなかったが、先兵は低いと思ってたし、それは今も変わらない
ただ、コントロールにアドを稼ぎきられる前に殺しきる速度がある、というのは予想外だった

まあ、今後はビート対策増えるだろうしどうなるかわからんな
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/31(月) 19:03:27.37 ID:WzDJf1Hx0
ゴブナイトみたいな感じがする
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/01(火) 18:26:51.96 ID:3aqdNj7t0
>>164-166
言い訳乙
と言いたいところだが、確かにここまで環境が変わるとはね
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/01(火) 22:01:28.09 ID:0CctNMnM0
白単好きとしてはタウンシップトークンとか白t青人間とかを白単にしたいのだけど、
安定度が上がること以外の利点ってあるかな……?
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/01(火) 22:10:29.71 ID:Q/cBSK6e0
精鋭の審問官が入るよ!
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/01(火) 22:41:24.89 ID:h/uA/hvh0
タウンシップはともかくt青を単色にしてもほとんど安定性上がらんよ
あのデッキ3〜4枚の憑依地とたまに入る島以外は全部白マナ出る土地だから
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/01(火) 22:47:29.28 ID:q9rythBz0
精鋭の審問官はちょっとバカにしてたけどあれ強いわ
たまにプロテクションも役に立つし
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/01(火) 22:49:14.08 ID:FOwfoH0R0
警戒も有難いよな
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/02(水) 00:00:47.13 ID:WuS9lHf10
首輪持ったカザンドゥがマジイケメンだったように、剣握りしめた審問官はマジ兄貴
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/02(水) 07:12:11.78 ID:i4KtNasM0
せっかくの警戒とプロテクション吸血鬼なのに、貴族は止まらないし損してる印象。
どうせならプロテクション赤あればと思ったけど、強すぎるな。
白の同型にはいぶし銀の活躍するよ。
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/02(水) 07:36:50.11 ID:WWlMhY7m0
審問官は剣でもいいけど天使の運命がつくと攻防の性能がやばい
ケッシグでパンプした墨蛾もタイタンも先制でぬっ殺してくるし
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/02(水) 15:06:37.98 ID:EA+GeI9t0
>>172
いや、タウンシップトークンも殆どそんな感じよ。あれメインで緑マナ使うのガヴォニーだけだったりするし
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/02(水) 16:48:10.33 ID:UeOoQV210
>>177
うむ、剣はミラクルに付けるものだな
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/02(水) 16:51:06.31 ID:PxswKPztO
緑白トークンの緑成分は
ガヴォニーと情けガラク、サイド後の帰化くらい

緑白PWビートになると、
マナクリ、バーラン等追加で緑がかなり濃くなる
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/02(水) 18:21:53.50 ID:UeOoQV210
>>180
マナクリやランパン入ってるトークンもあるよ
あと、似通った生命とか
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/02(水) 19:36:08.87 ID:e4lDriZa0
似通った生命にはロマンがあるな。
もし二枚出てたら、出てくるトークンを倍にする効果が重複して刃砦から兵士が八体殴りかかって宇宙。
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/02(水) 19:42:34.57 ID:XSr/fNpt0
まあ似通った生命出してる間にもう一枚白英雄出してるほうが強いんですけどね
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/03(木) 07:53:58.44 ID:xzwiomgHi
似通った生命を出すことで相手の内獣を牽制出来る…のか?
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/03(木) 08:15:59.30 ID:2XdpFSUa0
似通った生命が獣化しそうだけどw
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 01:03:20.83 ID:JxphVuZA0
過疎すぎだろ
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 03:28:10.73 ID:/wCzGUFv0
天使の運命の値上がりが半端無いんだが…
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 04:08:39.08 ID:vqMwit3Y0
ミラクル落ちたら下がるだろ…多分…
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 04:47:59.35 ID:do2RFAJA0
あれ警戒持ちに付けられるとストレスマジマッハ
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 08:37:43.79 ID:k9R+TQeb0
>>188
ミラクル落ちたら一緒に落ちるんじゃねえか?
M13への再録如何だけど。
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 08:55:23.71 ID:88VOfNwG0
イベントデッキへの収録率的に見てM13にミラクル再録しそうで怖い
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 10:17:10.10 ID:ePIpgI6nO
>>191
M10ランドの間違いだろ
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 12:53:58.82 ID:bkZq5uBa0
基本セットにはカード名に固有名詞あるやつは入んないんじゃないの
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 13:02:34.75 ID:os4auCxZO
セラの天使「なん…だと…」
ベナリアの古参兵「へー」
ラノワールのエルフ「なんと」
スランのゴーレム「ふーん」
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 14:48:18.03 ID:j/yxmb7YO
今更だが、広島でベスト8に入った青白人間で英雄0枚のデッキがあったけど、あの発想は驚いた
英雄は思考停止で4枚つっこんでたからなあ
まあ自分の青白には今後も4枚入れとくけどさ
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 18:20:39.73 ID:Z73vkSXJ0
あんなもん再録されてたまるか
プロテクション…
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 18:22:05.53 ID:ancZlrmz0
再録されるも若干空気化したヴェクパラさんの悪口はやめないか
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 20:01:42.36 ID:T8e1yL570
基本セットで白のプロテクションが緑黒ってのは無いかもな
やっぱ赤黒のほらなんだっけ・・・そう、騎士だろうよ
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 20:21:59.08 ID:Rafr32sd0
一回くらい基本セットに銀騎士が来てもいいじゃないですかー
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 20:43:33.88 ID:uQidXOTs0
火歩き能力内臓の銀騎士がほしいな
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 20:46:09.96 ID:wCWkA78x0
茨の精霊「プロテクション如きで何を軟弱な」
ロウクス「俺を出せよ!」
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 21:49:40.93 ID:xGEAedv70
>>191
あれ再録するとなるとファイクルとセット、それによってスタンに感染持ちが1枚だけ存在……なんてことになりそうだから
ナイと思うけど、再録するなら神話枠になってたりしてね

>>195
普通じゃね
俺も最初は英雄ナシの白単人間作ってたし(今は2枚だけ採用)
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 22:31:07.32 ID:R5oQMWw50
青白人間なら英雄出すターンに運命付けて殴ったほうが強いからね
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 03:08:36.70 ID:eTpPrRwT0
>>202
別にサイクルだからって一緒に再録しなくてもいいんじゃね?
一人だけタイムシフトしてきたり闇の隆盛にしゃしゃり出てきたりするやつもいるんだし
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 03:23:50.73 ID:jdtNlzcp0
まあでも友好色に対するプロテクション持ちは基本セット再録は難しいでしょ
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 09:46:13.80 ID:0NmyWbD80
作りとしちゃシンプルだから無くも無い気がする
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 17:14:46.89 ID:AGhIo0tB0
今更祭殿の強さに気づいた 白祭殿やべぇな
割られるリスクもあるけどさ
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/09(水) 00:55:20.19 ID:7FLIYmgU0
2マナで出したもんが割られた所で大して痛くないんだよな
先手ならリークも出来ない。

まあ後半に引いたら腐るが、グダってる時なら強いし
赤、白の祭殿は意味わからんくらい強い
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/09(水) 04:22:55.79 ID:jwIqKSwo0
無形の美徳ないと微妙かと思ってたが、そうでもないんだよな
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/09(水) 19:02:44.71 ID:9G/7CJr30
人間ビートに2枚刺し(サイドにもう1枚)で実験的に使ってるんだが
同系とあたったときべらぼーに強い(一応レオニンに囲われる危険性はあるが)
同系同士だとどうしても膠着するんだが、膠着すれば膠着するほどカウンターが溜まる

>>209
無形の美徳があればクソ強いと思うけど、それが無くても
喊声持ちと殴ったり、激戦の戦域でパンプしたり、ミケウスでカウンター乗っけたり、無私の聖戦士サクったり
と色々なバリエーションでパワーを上げて総攻撃すると、それだけで人が死ぬw
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/09(水) 19:06:25.42 ID:9G/7CJr30
書き忘れた
>>208
まぁリーク撃たれたら撃たれたで、マナなくなるから相手は熟慮できなくなるし
相手ハンドのカウンターの数を減らせられるから、次のターンでミラクルとか通しやすくなったりとか
3ターン目で忘却の輪されても
同様に熟慮できなくなるし、マナ使いきるから次のターンのカウンターの可能性がなくなって安心できる

素敵なカード
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/09(水) 21:46:21.05 ID:vKJGMQ/c0
熟慮にビビりすぎだろ
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/09(水) 22:25:37.66 ID:luY9zJqK0
わろた
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/10(木) 02:12:07.25 ID:eGkLSgLc0
土下座「FBにお困りかな?」
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/10(木) 21:33:25.67 ID:po7A853FO
>>211
1発目の熟慮は所詮ギタクシア派の下位互換だぞ?
まあ、グダってFBしたり、2ターン目3ターン目で連続して使ったりするのが強いんだが
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/10(木) 22:10:12.65 ID:BZj8Nr9A0
正直熟慮より禁忌の錬金術のが強いよね
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/10(木) 22:30:36.43 ID:oKVo1BTS0
役割っつか入るデッキが全然違ってこねーかその二つ
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/10(木) 22:49:14.22 ID:cHYrmFct0
自分が買いに行く所が、ここ一週間で堂々たる撤廃者がかなり値上がってびびった。もっと前に買っとくべきだった…
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/10(木) 23:21:32.10 ID:N0mwx/Ju0
7,800円くらいが妥当かな
高くて1000円ちょいくらい
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 00:45:23.73 ID:ZXPV3lXJ0
俺なんか頼んでないのに4枚送られてきたよw
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 01:25:55.20 ID:k0RzZXJI0
>>220
下さい!
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 02:54:45.30 ID:hLnDfdlU0
初心者的な質問で申し訳ないのですが現スタン環境のトークンデッキはなんでよく聞くのが緑白なんでしょうか?憑依地などを考えたら青白トークンになる流れかなと思ったのですが…
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 03:02:22.83 ID:uc8URf2i0
>>222
ガヴォニーの居住区で全体を強化するのが主な影響だも思う
ガヴォニーの居住区を起動するのに緑マナが必要なのとトークン生成に情け知らずのガラク等も荷担してるのもあるため
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 03:19:14.16 ID:i04R02bN0
憑依地を起動するにはクリーチャーが墓地にないとダメなんだからトークンを主体とするデッキにはかみ合ってない
あくまで中盤以降の息切れ防止、全体除去のリカバリーとして使われる
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 05:20:16.95 ID:qGa35WIa0
3Tミラクル着地がゲロ吐くほど強いから
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 05:21:07.16 ID:qGa35WIa0
>>225
すまん、2Tの間違い
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 07:30:38.02 ID:WUSiXuAnO
今度のスケートNHK杯で浅田真央がやる曲
シェヘラザードなんだってね
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 13:05:32.05 ID:usp08nK9O
実際巡礼者からの2Tはいいよね 
先行限定だけどマナリークされないのは強い
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 13:12:10.14 ID:GDOq2gLyO
バントトークンも考えてみたけど、
マナ基盤の弱さとクリーチャーの少なさから青イラネって結論になったなぁ
出没やdojを瞬唱で使い回せるのは良かったんだが…
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 14:49:02.38 ID:Dd9dMLCz0
バントトークン組むなら瞬唱よりヴェンセールを入れるべき。

同型ミラーでお互い並べあった時の膠着を打開できる-2や、
接合者や霊誉をブリンクして頭数の水増しできる+1と、
トークン戦略には非常に相性がいいとおも
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 14:53:20.81 ID:Dd9dMLCz0
+2と-1だた、さまそ
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 16:28:53.58 ID:Z3TCgQ/s0
>>225
3Tでも青黒コンからしたら十分ゲロものだけどな
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 21:03:57.40 ID:k0RzZXJI0
>>219
俺の近くは基本4桁なんだが…
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 21:06:46.02 ID:1ZN2cPdj0
>>233
欲しいならオク使えばいいじゃない
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/12(土) 02:37:04.23 ID:k5eDP6kj0
>>234
オクも最近高いよ。
しかも日本語が欲しいんだがあまり出てないんだよ。
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/12(土) 15:00:25.47 ID:iiAoqqBo0
俺も堂々たる撤廃者欲しいなぁ
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/12(土) 17:29:05.44 ID:asfECTMf0
日本語版は高めだね
英語版なら800円とかで普通に売ってるけど
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/12(土) 20:36:33.85 ID:sxEAcjA00
MTG を扱ってる近隣店舗は流行る前から1000前後だった俺には視角はなかった
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/12(土) 22:37:01.26 ID:KoOswuRr0
>>238
誤字かどうか判断に困るな
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 10:14:02.04 ID:AxWnb7Wk0
トラフトのトークン消滅に対応して無限の日時計でターン終了する青白トークn…何でもない
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 10:33:03.03 ID:V55jqhZW0
>>240
実は天使の運命、幽体の飛行で十分だっていうね。ミラクルと相性いいし
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 11:04:28.37 ID:pVIc0vVs0
>>240
その冗談、前どこかに書いたわ
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/15(火) 11:30:36.03 ID:yvHqEQLl0
イニストラードからの新規勢ですが白単人間ビートを組みたいと思っています。
イニストのイベントデッキ2つ買って組み合わせれば基礎パーツくらいは揃いますか?
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/15(火) 13:15:58.29 ID:KEyA/9ws0
むしろ1個だけ買って浮いた金額分シングルに回すのをオススメする。
4枚入ってる基礎パーツ多いし3000円ありゃ2個買った場合には2枚しか
揃わないレアを4枚体制にもできるし買い方に柔軟性も出てくるし
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/15(火) 13:37:50.84 ID:yvHqEQLl0
近くにパック等は売ってるんですがシングルは売ってないので十字軍ほしさで2つ買うのもありかなと思ったんですが1つでも基礎パーツは結構揃ってるんですね!
イベントデッキの構築からいじっていくにはどういう構成がいいでしょうか?
十字軍、教区の勇者、清浄の名誉あたりを4積み必須ですかね?
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/15(火) 14:04:57.31 ID:LNlYTr0Z0
堂々たる撤廃者あたり欲しいな
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/15(火) 14:23:58.82 ID:KEyA/9ws0
その辺や堂々たる撤廃者4積みすりゃ大分シンプルかつ強めなデッキになると思う。
もしくは刃砦の英雄とかティレル入れたりしてガチ強さ狙うとか。
白単飽きたらいっそ人間デッキ捨てて教区の勇者抜いたりして緑入れるのも楽しいかも。
1Tアヴァシンの巡礼者から2T十字軍着地3Tなんかしらでミラクル強化してアタックとか
脳汁出る楽しさだぞ。
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/15(火) 21:57:27.28 ID:I20PwDg80
大会で勝てるデッキを目指すならおそらく白青か白緑になるけど
FNMレベルでもいいなら白単でレオニンの裁き人(人間じゃないが)と幽霊街のコンボを仕込むのも面白い
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/15(火) 22:00:21.95 ID:9BtsmHMW0
人間デッキ使ってるが、天使の監視者とミケウスは入れるなと言っておこう
監視者は黒頂点と金屑が流行ってるからゴミのように死ぬし、
ミケウスはティレル・ガラク・出没ないと大抵白いハイドラにしかならん
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/15(火) 22:07:13.63 ID:V3U0TpnQ0
審問官ちゃんは?
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/16(水) 07:33:26.17 ID:dvLVhZVu0
今後の吸血鬼ゾンビ狼男次第でワンチャン…
現状だとミラクルがマジミラクル過ぎてあばばばばb
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/16(水) 19:28:20.24 ID:TMHDNYtY0
素の状態同士だと、ミラクルに相打ち取れる性能なのは偉い
2/2先制警戒でも十分なのに、オマケでプロテク持ってんのも偉い
デッキに入れるかは別として、安いうちに4枚買っといていいとは思うよ
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/16(水) 21:22:33.90 ID:C5O5RC8w0
白騎士をちょっとスペック上げた感じだからね
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/16(水) 21:33:05.84 ID:8BHZQwHz0
プロテクション黒の分白騎士の方優秀だと思うのは俺だけか?
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/16(水) 21:35:33.91 ID:rUwC3jaw0
警戒は重要
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/16(水) 22:02:52.87 ID:TMHDNYtY0
>>254
黒い除去喰らわない分白騎士の方が俺も好みではある
でも現環境に白騎士がいないだろう?
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/16(水) 22:54:07.45 ID:t3BLNNkO0
審問官は普通に考えれば強いんだけど教区のせいで1マナ組に押されてるイメージ
混色だダブルシンボルが痛いしなあ
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/16(水) 23:11:35.05 ID:C5O5RC8w0
>>254
プロテク(黒)が強いのは承知の上
でも、>>255が言っているように警戒はデカイからねぇ

>>257
2マナ域も撤廃者、レオニン、調和者隊とか結構良カードいるしねぇ
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/16(水) 23:39:18.05 ID:cx62fsjx0
先制攻撃+警戒っていうのは対ビート戦ではそこそこ強いんだが、
やはりコントロール相手だと呪文から身を守ることができないので……
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/17(木) 05:47:42.94 ID:5SIlNJSS0
対クリーチャーのみのプロテクってのがな。今後はまた部族呪文出るんだっけ?
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/17(木) 09:13:26.75 ID:2uGMT01X0
ミラディンブロックが落ちてる頃にはゾンビやら吸血鬼ばっかで、スタンダードで大活躍!…と強引に解釈したものの、多分その頃にはまたミラクルみたいの出てきて活躍しないと思うwww
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/17(木) 09:30:23.52 ID:t9bxr2w10
小さいクリーチャーが欲しいのは除去耐性よりも戦闘能力だと思う。となると白騎士よりも良いと思うんだがな。二マナにピン除去されても後続が生きればどうってことないし。
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 01:04:59.64 ID:uyVQQwRUO
青スレはクロックパーミもコントロールも話すし、黒スレは変態なのに、何でおまえ等はいつ見てもほとんどウィニーの話しかしないの?
青白コンとか白黒コンとか白がメインじゃないか
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 01:40:39.65 ID:QhIlGFR/0
すいません、核戦争が起きても生き残るゴキブリなので
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 04:22:24.45 ID:s5Uf6B6n0
戦線維持を2個買って、白人間ウィニーを作って使ってたんだけど、
友人の赤スライにいつもフルボッコにされます。
悔しいのでちょっとは勝てるように調整したいんだけど、
デッキ診断ってこのスレでやるより専用スレの方がいいですかね?
とりあえず人間ウィニーは貴族が止まらないので止めようかと思ってます。
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 05:29:32.38 ID:BDss1lcm0
戦線維持2個買って人間止めると言われたら、何も答えようが無いと思うのだが

とりあえず赤対策カードとしては戦線維持にも入ってる天界の粛清
赤白剣、白英雄、援軍あたりから好きなもの使えばいい
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 07:22:28.06 ID:hiO3GyY+0
天界の粛清とかでサイド後っぽくできない雰囲気なら、
リングと悪鬼の狩人メインにガン積みしとけ

少なくともそれでいつもフルボッコってのは無くなると思う
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 08:08:46.67 ID:Z+nac4l10
はらわた撃ちかましてやればおk
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 08:52:35.74 ID:54TmkuCOO
今後青絡みのクロパーが流行るとしたら、
緑白ビートの装備枠に青森剣も結構ありだよね

ライブラリー削りもクロパには強いし、狼出すのはただ強

問題は3マナ+2マナのカードを安々と通してもらえるかどうか…
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 09:03:54.46 ID:B2YzhDjJi
正直その行動は青からしたらさほど怖くない
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 09:46:38.70 ID:pZg0/0jp0
瞬唱とか白タイタンいるからライブラリ破壊もそこまで怖くはないかもな
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 10:35:36.28 ID:54TmkuCOO
>>270
マジかー
クロパならワームとぐろとか入らないから、
バウンスできないチャンプできないでダメージレースに勝てなくなると思ったんだが


>>271
クロパに白タイタンなんて入るのか…?
瞬唱は、瞬唱そのものが落ちてくれるのをお願いする!
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 10:48:30.01 ID:EdgDBpUf0
貴族はタッパーでどうにかなる
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 12:59:44.50 ID:hiO3GyY+0
法の番人?
赤相手にタフネス1って辛くないかな?
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 14:14:20.24 ID:vOMyECOp0
どの程度のデッキかわからんけど、そこまでガチデッキじゃないなら信仰の縛めがいいと思う
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 15:26:12.44 ID:2On/62ei0
人間なべか
いいかもしれんね
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 15:36:26.29 ID:1YhrYpigQ
いや、だからサイドから粛正で良いのでは…
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 15:54:42.37 ID:vOMyECOp0
固定の友人とやる場合にサイドとか使うもん?

>>265
レスつくかわかんないけどデッキ晒してみたら?
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 21:41:13.56 ID:SkeXDwpQ0
天使の運命って青が流行ってる今では剣より簡単に対処されやすい?
装備したクリーチャーが手札に戻るだけで墓地に行くし
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 23:30:00.36 ID:YzO/9Alc0
イリュージョンや虫がバウンスあるか
ただ青い相手はどっちにしろカウンターされそうなのでどっちも体感的には変わんないかも
緑白が今おおそうなので輪っかで墓地落ちる分、天使のほうが対処されやすいかも。
ケッシグが多ければ剣のほうが壊れやすそうだしなんともいえないかも。

世界選手権のスタン全勝のデッキは撤廃者も天使の運命もいれないで、
悪鬼の狩人とかの除去連打でブロッカー排除して、ただ殴る感じみたい
相手ブロッカーいなければトラフトでかてそう
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 00:56:38.30 ID:Q0QCay610
ステロイドみたいなもんだな
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 01:18:09.39 ID:A02zAmtE0
スタンダードの白単人間ウィニーの2マナクリーチャーで悩んでる
候補としては精鋭の審問官、調和者隊の聖騎士、堂々たる撤廃者、レオニンの遺物囲いがあると思う

それぞれ役割は違えど、今のメタ(白緑や白青、それに対する赤)を考えると、メイン投入に向いているのはどれだろう?
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 01:34:35.96 ID:LuWittZE0
>>282
戦闘スペック的には審問官、あるいは人間に限定せずレオニンの空狩人。後続のミラクルや英雄がカウンターされないことを重視して撤廃者。
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 02:00:26.77 ID:aFp9RkJ50
コントロール相手に先行2ターン目で撤廃者着地させると嫌な顔するからおすすめだね。
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 02:14:36.67 ID:Q0QCay610
クロパー増えてるし磁石とかもゴミになるし意外と熊で終わる事は少ないとは思うんだがな
286265:2011/11/19(土) 02:16:50.84 ID:RmmdfrQK0
>>278 他みなさん
ありがとうございます。デッキ晒してみます。

土地(22)
平地22

クリーチャー(25)
教区の勇者4
宿命の旅人4
先兵の精鋭4
精鋭の審問官2
調和者隊の聖騎士2
堂々たる撤廃者1
ミラディンの十字軍4
悪鬼の狩人4

呪文(13)
清浄の名誉4
忘却の輪3
護衛の誓約2
天使の運命1
銀の象眼の短刀3

コンセプトは白ウィニー。
イニストラードで強化された人間で統一してますが、人間に拘りはありません。
戦線維持2個とM12とイニストラードを1BOX開けて出たレアを足して作ってます。
審問官は4枚ありますが、撤廃者と運命は1枚ずつしか持ってません。
固定の友人とやってるので、サイドボードは無しです。
これを「赤スライに耐性がつき、なおかつ白ウィニーとして合っている調整」をするとしたら、
何か良いカードは有りませんでしょうか?

友人のスライはおそらくネットに出回ってる構成から4マナを抜いた構成だと思います。
コスも赤英雄も対戦していて見たことはありません。
電弧の痕跡、トゲ打ちの古老で良く除去されるタフネス1を減らし、
流城の貴族を止める為に人間限定もやめようかと思っています。

よろしくお願いします。
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 02:33:08.47 ID:TwHNVXF60
純鋼4枚手に入れたからアージェンタムの装備コスト踏み倒しや!
と思ってたら元コストが払えんことに気付いた
しかも今裂断剣みたいな装備コストだけ重いのって無いのな
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 02:47:57.93 ID:c09kuxhY0
>>286
対赤単生物は刃の接合者かな
焼かれづらいのとゴーレム出すので貴族をとめやすい

メインから入れやすい赤対策としては高いけど戦争と平和の剣
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 04:00:37.58 ID:2nvIABtT0
人間じゃないけど深夜の出没はアリだと思うよ
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 07:13:44.25 ID:os1xdy320
白単じゃなくてもいいなら青をタッチして聖トラフトや憑依地とか
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 07:30:13.52 ID:yTwYmnAD0
とりあえず機を見た援軍を4枚買おう
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 11:03:23.18 ID:mY1caHYJ0
青白ビートなんだが、2マナ域は撤廃者4積み安定じゃなかったのか?
世界大会の全勝デッキが撤廃者無くて焦った
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 11:32:49.32 ID:yiqkIrbx0
そりゃコントロール殺しのカードだし、対ビートを強く意識したら抜けるでしょ
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 13:24:55.94 ID:A02zAmtE0
>>283
青白トークンとか秘密を掘り下げる者とかが流行ったりしたら、メインからレオニンの空狩人もありなのかなー
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 13:46:00.59 ID:whoAU2rU0
>>294
フライヤーの必要性を感じないなら入れなくていいと思うよ。個人的にはピュアで強化された空狩人は悪くない打点だと思うけども。
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 15:44:59.85 ID:yTwYmnAD0
迫撃鞘でなに倒すんだろうか?
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 16:18:21.76 ID:A02zAmtE0
>>296
迫撃鞘はマナクリーチャーや流城の貴族、秘密を掘り下げる者とか、そこらへんの対策に使えるんじゃないの?
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 16:57:24.78 ID:yTwYmnAD0
今のスタンの環境で純粋な白単作るとしたらどんな構成が強いの?
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 18:00:21.99 ID:2nvIABtT0
やっぱ人間中心(ミラクル、撤廃者、教区あたり)で組むのがいんじゃね?
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 18:02:39.96 ID:YhAbFo9k0
カバレッジでCraigがデッキリストに無い勇者と審問官を使ってるけどどういうことなの…
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 18:29:44.17 ID:yiqkIrbx0
そんな馬鹿な、と思ったが確かにねえな……
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 18:39:12.69 ID:c09kuxhY0
教区は知らんけど審問官は遺物囲いじゃねえの
動画見たらやっぱりそいつらいないし

あとなんかそのデッキゴーストアグロって呼ばれてんだけど
トラフトはレガシーでも地味に使われてるし思ったよりも強いのかもな
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 19:06:42.59 ID:tVRSp0+e0
>>298
白単で結果出してるのを見ないから強いのはわからん。ペス入れたトークンビートとか伝統の白ウィニーとか。
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 21:13:16.46 ID:dDYU3W+J0
>>286
プロテク厨としては歯止めを試して欲しい。除去をかわせるし、バットリにもなるし、ブロッカーがいても駄目押し出来る。
神話剣辺りを積んでるなら使徒の祝福の方がいいけど、赤単相手ならペイライフがきついこともある。
問題はプロテクしか引かない時の脆さだな。精霊への挑戦クラスのプロテクまた出ないかな……
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 22:20:42.34 ID:yTwYmnAD0
ようつべのCraig Wescoeのインタビューなんて言ってるかわからん・・・
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 00:55:15.04 ID:5C+LxRQF0
剣が高いです・・・
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 01:04:33.00 ID:CiGM7uqr0
>>306
スイカバーじゃなければそこまで高くないでしょ
というかスイカバー高すぎ!!
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 01:14:44.56 ID:ME09wUBs0
緑黒剣そんな上がってるのか?
強いけど何かあったっけ?
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 01:35:58.96 ID:67U2DWtH0
供給が少なくなってるからじゃないか?
bladeデッキは今でもあるし
スイカは海外ショップでもここ一ヶ月くらいで5ドルくらいあがってる
というかミラ傷のパワーカードはたいてい値上がりしている
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 01:58:17.96 ID:CiGM7uqr0
>>309
ミラ傷の土地も値上がりしてるよねー
白タッチ青のデッキを作りたいんだけど、金属海の沿岸が高くて手を出せないわ
あと少しで安いところの白英雄の価格に届いてしまうじゃないか……

闇の隆盛で同じカード再録してくれないかな(チラッ
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 02:28:48.98 ID:5C+LxRQF0
M12土地だけで青白にしても良いのよ?
312286:2011/11/20(日) 02:53:10.45 ID:GOp8iIjB0
みなさんありがとうございます。

>>288
刃の接合者いいですね。戦争と平和の剣はちょっとマナ的に重そうだし、高いので後回しで、
接合者のシングル買いを探してみます。

>>289
深夜の出没を入れて居た時もあったのですが、インスタントがそれしか無かった為、
バレバレのタイミングでしか使ってなかったので抜きました。
他にもインスタント入れる事を考えながらまた使ってみます。

>>290
持って無いし白単で頑張ってみます。

>>291
赤単相手以外に腐る事が多かったので抜きました。
一応4枚持っては居ます。

>>304
歯止めは戦線維持買って人間デッキになる前は入れて居たんですが、
今は1マナ浮かせるのが難しいので抜きました。
ブロッカー守るのにとても有用だったので、入れて数回回してみます。

刃の接合者入れてちょっと重めのカードを増やし、
インスタントの除去とコンバットトリックを何枚か入れて深夜の出没してみます。
ありがとうございました。
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 04:10:34.02 ID:zwFhxXXw0
こんなに伸びたの久しぶりだな
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 04:29:21.31 ID:agJkmpmA0
>>304
俺はチョー=マノの祝福が好きだったわ

白くて被服が呪禁になったアルゴスの女魔術師出ないかなぁ
エンチャントレスやりてぇ・・・
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 10:33:55.54 ID:CiGM7uqr0
>>311
それ事故りそうで嫌だわー
そういう場合は島もある程度積むしか無いのかな
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 11:28:50.13 ID:wj1+14F20
>>311
ネタじゃないなら詳しく
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 12:41:32.05 ID:HrvgrmP70
>>316
311じゃないけど青のカードをトラフトと憑依地ぐらいに絞れば普通に行けると思うぞ
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 12:45:33.03 ID:wj1+14F20
>>317
なるほどリークを妥協するわけか
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 13:51:39.82 ID:bv+g8Ipv0
CFB製の鋼なんかもタッチ憑依地のために金属海の沿岸四枚積んであるくらいだしな。
青白鋼は考えたことあるけど、凡人の俺なんかだと欲張って青のカード入れたくなるからこういう割り切りが出来なかった……
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 17:31:57.96 ID:5C+LxRQF0
まあM12土地も青白は500以上するけどな・・・
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 21:11:53.21 ID:CiGM7uqr0
>>317
でも金属海の沿岸があるに越したことは無いからなぁ
とは言えトラフトも一枚しか持って無いし、憑依地に至っては一枚も持ってない……

>>320
青白土地はどうせ来年も再録されるだろうと思って買っておいたから大丈夫
もし再録されなかったらオワコン
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 07:46:14.45 ID:WRA4JDA60
初日全勝の人サイドボード1枚刺しばっかだが、この相手にはこれ抜いてこれいれるってのが詳しく分かる人がいたら教えてほしい
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 08:20:06.53 ID:tuRLOc6+0
>>322
赤スレに貼ってあったリンクの先だけど、

サイドボード
機を見た援軍()
忘却の輪(追加)
存在の破棄、神への捧げ物(ふたつに分けた。相手のデッキによって、より効くことがあるからね。鋼なら破棄だ)
マナ漏出(コントロールデッキ向けのサイド)
審判の日(緑白デッキの3ゲーム目用?)
天使の運命(いまはタップアウトでもはらわた撃ちが飛んでくる。)
天界の粛清(リリアナとか

だってよ
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 09:22:50.25 ID:0k6aSGoA0
壌土のライオンて最強じゃね?
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 22:56:12.67 ID:+DWZfTHj0
壌土のライオンは良カードだな
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/23(水) 02:04:01.61 ID:mcC41yma0
壌土とオオヤマネコは偉い
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/24(木) 03:22:18.78 ID:KYcJfQK60
ネコ生物は最強
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/24(木) 04:02:30.10 ID:aIK84k000
マジックビギナーの友達に猫トークン見せたら「これ猫じゃねえー」って言われた
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/24(木) 14:21:22.25 ID:90gKIE7k0
猫って言われてても単にネコ科なだけだよなwww
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/24(木) 20:30:00.73 ID:ZD64hUVO0
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ           ,;彡三 三ヽ         iニ(()
 i  {             (//〃─v‐ヾ))           |  ヽ
 i  i          ((//  ≧‡≦ ||        i   }
 |   i         )))).. tvェ》:《vァ|)       {、  λ
 ト−┤        ((リ((..  //il_ト、リ      ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_.      )リ)))/ r== j..((    ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__   ((((\_____/')))_./" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r- ヾ,,r'´/:::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |     最強はサバンナライオン     │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ


331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/24(木) 21:00:06.62 ID:PyKfTkkP0
>>330
お前は黒スレに帰れ・・・って思ったけど一応白のカードだったな
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/24(木) 21:14:12.59 ID:SSFW1Oj70
もうこいつ黒でいいだろ
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/24(木) 21:17:06.92 ID:au1YPSZ8O
暗殺もされるし瞬間凍結もされるがな
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/24(木) 21:23:53.46 ID:yQm9P/yr0
ためしにパージ打ってみて黒かたしかめよう
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/24(木) 21:50:52.31 ID:aIK84k000
ウィニーで膠着したときとか、ジョーさん入れてりゃ良かったって思う
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/24(木) 22:48:30.84 ID:KDhZoipEO
ヤギは絶対2/1はある。
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 17:33:09.04 ID:2lEAL3zZ0
ライオンより先兵さんのほうが強くね?

スケベさん入れるなら英雄でいいじゃん
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 18:09:37.60 ID:IO6jkwbH0
それを言っちゃあ
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 20:56:26.35 ID:8AEQtrmI0
>>334
パージ撃ったら追放されたぞ!
やはり黒だった
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 21:34:40.39 ID:k1wTA57tO
勝利の伝令さん強いです
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 21:44:16.62 ID:C2amF3R5O
ブレイド、スロート、デスマーク、パージ、全部効いたぞ

謎の剣士ジョー……一体何色なんだ……
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 00:13:08.15 ID:QZqe40Y+O
ジョーさんはバントカラーだよ
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 00:18:25.74 ID:Ui6i4apL0
流刑は効かないし、乾燥も2点しか与えられないな。
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 01:00:56.54 ID:bjSW5Ys+0
>>337
英雄1枚でジョーさん100枚買える
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 12:34:42.62 ID:pVkjFVXq0
JKさんをいじめるな!!!
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 14:24:35.59 ID:PIfLzGpw0
じょしこーせーはじょーかでぃーんだろじょうしきてきにかんがえて
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 16:32:17.54 ID:hn6H1zCU0
黒 ス レ で や れ 

ってジョーさん白入ってたなそういえば
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 16:35:57.10 ID:pCr0JNmu0
白スレにも持ちネタができてよかったね!
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 18:43:22.98 ID:yVnMIMfH0
まぁ、対抗色だからな…
反転すれば見事に…
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 18:57:11.47 ID:bjSW5Ys+0
戦士だから白ではないだろう
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 01:50:27.06 ID:diJhgUHLO
>>344
100枚出すからあんたの英雄とトレードしてくれ
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 18:31:24.15 ID:e7f7b2NBO
ジョーさんパネェっす!
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 18:40:57.44 ID:A20hvUu80
ジョーさん30円くらいだろ?さすがに100枚揃えば白英雄1枚は超えr…
場所によっては10円とかになってんのかやっぱ
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 18:49:26.10 ID:HNW+/P6/0
スタンじゃオオアゴと並んで無限回収者が多そうなのに、値上がりする気配のないジョーさん
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 19:11:26.61 ID:f/wWHrov0
付近の田舎のリサイクルショップはジョーさん200円とかしてるというか、他のもわけわからん値段だな
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 19:24:51.12 ID:wdCAkRem0
オオアゴって何だと思ったらワロタ
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 20:09:03.39 ID:o0VoXF6W0
          ,;彡三 三ヽ
         //〃─v‐ヾ)))
         (((// ≧‡≦ l|(
         )))) tvェ》:《vァ..l))
         (リ(( //il_ト、  リ
         i))  r' ,..二''ァ ノ
          i  /''"´ 〈/ /
         i   | ,. -、,...、| :l
         .i |  { j {
          i `''''ー‐-' }
            `` ‐- 、、ノ


オオアゴってこれか?
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 20:21:10.67 ID:CXtF29Xn0
リサイクルショップでMTG取り扱ってるのがすげえなwww
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 21:06:23.11 ID:A20hvUu80
まとめ売りみたいなのはたまに見るけどシングル価格付いてるリサイクルショップって見たことねぇや
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 21:19:31.09 ID:KH8Me59S0
店長の趣味とかじゃね
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 00:59:48.01 ID:8kKv/F4b0
もしかして、ルール変更で
ルーンの母のブロック→プロテクションが出来なくなった?
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 06:39:21.38 ID:U46OAiBF0
>>361
できるよ
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 12:10:56.41 ID:mjbOXBB60
ブロッククリーチャー指定してから、ダメージ計算までの間に起動すればいける
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 21:31:21.00 ID:gF97X6+t0
前それをコカトリスでオリヴィアでやったら、滅茶苦茶文句言われたあげくにキックされた件
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 22:07:56.69 ID:lV273T2kO
ブロック→生け贄でダメージ与えつつ能力も使う
とかができなくなった
ダメージ与える瞬間まで戦場に残ってないといけない
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 19:15:47.36 ID:nml7ZtMR0
あっぶね・・・俺の白単ウィニーさん死んだかと思ったわ・・・
でもまあモグの狂信者さんは死んだわけか・・・
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 21:04:13.32 ID:N0Dj7nkb0
つってに最近クリーチャー強くなってくからな

立場なんぞあってないようなものだったのかもしれん
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 01:11:50.89 ID:Kcpr2yy90
         ,、,, ,、,, ,, ,,
       _,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
      (rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)    >>367
      ,;'゛ i _  、_ iヽ゛';,    お前それサバンナでも同じ事言えんの?
      ,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
      ,;'' "|   ▼   |゙゛ `';,
      ,;''  ヽ_人_ /  ,;'_
     /シ、  ヽ⌒⌒ /   リ \
    |   "r,, `"'''゙´  ,,ミ゛   |
    |      リ、    ,リ    |
    |   i   ゛r、ノ,,r" i   _|
    |   `ー――----┴ ⌒´ )
    (ヽ  ______ ,, _´)
     (_⌒ ______ ,, ィ
      丁           |
       |           |

2/1
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 02:05:42.89 ID:6MCt7KOU0
そろそろ伝説じゃない今田家が出てきても驚かない
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/01(木) 14:36:14.43 ID:gGO0w/jP0
こんだけ〜
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 19:53:33.52 ID:IsXvnOQs0
>>368
サバンナデッキはまだか
てかサバンナって土地あったよね?
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/02(金) 20:14:56.29 ID:Wmqq6XYx0
>>371
あったよねも何も元祖デュアランじゃないですか
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 02:12:19.89 ID:Qldp6qor0
そろそろ単色の強い土地欲しいな
ZENでは白だけはぶられたし
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 04:10:11.35 ID:0Osmpl3TO
は?エメリアがか?
頭おかしいんじゃねぇの
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 04:18:58.09 ID:Qldp6qor0
カピーラとセジーリだよ
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 04:38:13.81 ID:zVoIEUnt0
両方とも使われたわ
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 05:00:02.34 ID:8GhbdCY60
セジーリは聖遺の騎士からシルバーバレットされたりしただろ
カビーラも一瞬ライフゲインデッキで活躍したが、まああれはそこまで強いデッキというわけではなかったな
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 09:25:26.04 ID:L1EeLV/F0
ZENではぶられたの間違いなく青。マゴーシの惨状をよく見ろよ。
エメリアはエクテンで白単コントロールが作られてたじゃねーか。
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 09:42:03.93 ID:L1EeLV/F0
コモン土地サイクルに限るなら、それこそZENとWWK両方使われたの白か赤ぐらいだ。
カルニの庭とハリマーの深みはコンボデッキなんかでは使われたが、黒のは見たことがないな。
ボジューカの沼が使われたか使われなかったかって程度。
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/03(土) 09:48:43.46 ID:G3NFJMUp0
スタンでは墓地対策いらなかったからな
ボジューカは聖遺でインスタントサーチできるからこそ強いし
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 13:40:32.53 ID:4DNnNxk50
ピラニアは2点ロス、カビーラは3点ゲインでも良かったな
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 21:54:29.21 ID:fHzXkdFB0
2点ロスだと、赤とかぶる。二段攻撃や絆魂なんかとの相互作用があるから全く同じって訳でもないけど。
ライフロスじゃなくてダメージだったら、PWに直接飛ばせるようになっていいのに。

それで思ったけど、今ってライフロスのメリット薄いな。
防御円やプリベンターがいないし、PWに効くのはダメージだけだし。
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 23:51:37.83 ID:eWxCf9Sj0
今のメタゲーム的には、天使の運命、赤白剣、トラフト、白英雄の組み合わせはどれがオススメ?
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/08(木) 00:20:38.98 ID:rKthUggc0
2ターン目にミラクル出して3ターン目に運命付けて12点アタックとか超ンギモッヂィィィ
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/08(木) 02:04:52.12 ID:OXRzxGQz0
ミラクル天使とか交通事故だから。
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/08(木) 02:09:26.09 ID:woBOL4fl0
赤白剣の火力が半端な差過ぎてワロエナイ
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/08(木) 02:32:14.83 ID:A/nFEf020
ということは白英雄いらん?
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/08(木) 07:15:05.88 ID:qW32fwOC0
デッキにもよるだろうが白英雄も必要だろうさ
ミラクル出して除去られて天使出したらセット先除去られて最後は英雄・・・みたいな?
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/08(木) 10:03:28.39 ID:Bxe3qAmxO
ミラクル出して、相手が渋々リングしてきた返しにドヤ顔で英雄出すのがトレンド
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/08(木) 10:37:05.20 ID:aKzQPQ9R0
赤白剣って能力自体は弱くない?
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/08(木) 10:46:15.49 ID:R9ybC30n0
全盛期ウゴーのミラクル赤白剣でのワンパンキルを忘れたとは言わせない
今の白には必ずしも入るものじゃないと思うけど
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/08(木) 12:43:39.18 ID:OXRzxGQz0
>>390
ミラクルが装備してアタック成功するとだいたい人が死ぬ。
石鍛冶が生きてた頃は、コーの決闘者と合わせて二段攻撃七枚体勢にして四ターン目には殺しきっていたものよ。
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/08(木) 18:37:31.05 ID:aKzQPQ9R0
マジかよ
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/08(木) 20:38:36.39 ID:UWAEk9Ph0
>>385
結構な確率で手札こうなるな
平地
運命
平地
運命
平地
平地
赤白剣
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/09(金) 00:21:36.02 ID:iPBmlVY0O
それはシャッフルが適当すぎるんじゃないか
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/09(金) 17:49:16.94 ID:BqK0/9G/0
てかでっきがわるい
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/09(金) 23:39:20.06 ID:NQCCLV1g0
まあ平地20枚なのに初手全部平地とかもあり得るわけだし
それがマジックの面白いところでもある
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/10(土) 21:46:47.71 ID:bV8q/z8X0
赤白といったらこいつだろ
          ,;彡三 三ヽ
         (//〃─v‐ヾ))
        ((//  ≧‡≦ ||
       )))).. tvェ》:《vァ|)
       ((リ((..  //il_ト、リ
       )リ)))/ r== j..((
         ((((\_____/')))
         /   /⌒ヽ
      _/⌒/⌒/ / |__
     / (つ /_/ /\ |  /\
   /  (_____/  ヽ/   \
  /| ̄ ̄         ̄ ̄|\   /
/  |ケアヴェク様宛.JK|  \/
    |.             |/


399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/10(土) 23:57:06.04 ID:RQqf2QGM0
天界の粛清が利くからJKは黒の生物だってこないだ結論出ただろ。
送り返せ。
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/11(日) 08:13:01.45 ID:CBCTeJ7/0
白青人間使って大会に赤単に負けたんだが、サイドで赤単対策するとしたらナニが有効なんだろう?
機を見た援軍・神への捧げ物・瞬間凍結・天界の粛清各2枚じゃ足りなかったんだが・・・
やっぱり買ってメインから赤白剣を突っ込んでいくべき?
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/11(日) 08:19:52.46 ID:CBCTeJ7/0
白青人間で大会出て、唯一赤単に負けたんだが、赤単対策するとしたらサイドに何積むべき?
機を見た援軍・神への捧げ物・瞬間凍結・天界の粛清各2枚刺しても足りなかったんだが・・・
赤白剣買ってメインから赤白剣を突っ込んでいくべき?
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/11(日) 11:42:31.27 ID:EFt1LreN0
引けなかったから負けたとか、何を使ったけど負けたとか色々あるでしょ
それだけやって駄目だったなら単純に当たり所が悪かったんだと思うけど
援軍4にするのが手っ取り早いと思う
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/11(日) 12:45:01.13 ID:Nu78FVLm0
個人的には骨髄の破片とか面白いと思うけど
地味に使える
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/11(日) 13:15:02.75 ID:qQaHaHFC0
デッキも分からないのにサイド何が良いと言われてもなぁ…
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/11(日) 14:33:37.82 ID:60g32iWy0
精神的つまづき入れとけば
カルドーサとかグレネード消したときにアド取れるよ
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/11(日) 14:50:34.88 ID:4kK+0j9f0
赤単も結構型が多いからな
援軍4枚割っか3枚とかで駄目なら引きが弱すぎたとかになると思う
引きがぬるくて火力・チャンフェニと戯れてたら祭殿死か、1T目の貴族無双くらいしか負けパターンが見えないが
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/11(日) 17:12:35.57 ID:LSQxK9GB0
援軍4で充分
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/12(月) 08:41:29.91 ID:+sLKQDf4O
自分で赤単作って一人で組み手しろ
カード無いならプロキシで作れ
赤白剣もプロキシで入れてみて試せ

一人組み手でも十分サイドの効果は確認できる
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/13(火) 18:50:25.82 ID:+C3bQzOo0
レオニンの裁き人が入ったデッキが流行ってるらしいけど、どんなデッキになるの?
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/13(火) 19:06:40.22 ID:xaOQbOOc0
白青人間に入ってるのたまに見るよ
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/13(火) 20:32:04.48 ID:FQUTy2UQ0
殻デッキとかにはささるからな
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/13(火) 21:01:24.38 ID:2yfeY9YP0
今一番効くのはケッシグだろ
焼かれさえしなければランパンソーレン緑タイタンを防げるのが大きいと思う

試すつもりで4積みしてるんだが、ここ3週見事に当たってないから断言はできないw
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/13(火) 21:10:55.34 ID:FQUTy2UQ0
金屑の嵐で即死だな
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/13(火) 21:59:24.28 ID:k6sWiij40
まあスライとか白ウィニー相手だったら灰色熊だからな
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/14(水) 07:27:43.34 ID:bWK9bwcx0
>>412
赤緑ケッシグに当たったら効果的だったか教えてね
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/15(木) 23:16:36.62 ID:O4kDIwm50
えるしっているか
裁き人はヴァラクートに効果が無かった
フェッチがある環境にも関わらず、だ
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/15(木) 23:27:21.07 ID:5PyH3qTT0
ふざけたコブラがいない今ならワンチャン…
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/16(金) 01:18:23.04 ID:ZXT2nPDJ0
精鋭の審問官て使われてないけど、そんな弱いのかな。
プロテクション吸血鬼持っていても流城の貴族を止められないのはアレだけど、それは他の人間もそうだし、2マナ2/2先制警戒+プロテクション部族3種は単純に強いと思うんだけどな…。
他の2マナ域の選択肢が多すぎるのと、プロテクションが現在のメタと噛み合っていないから?
オリヴィアが(使われだして?)高騰してきてるし、今後部族3種のデッキが出てきたら使われる可能性十分ありだよね?それでもサイドにしか入らないか…?
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/16(金) 06:33:50.93 ID:2/X5dWB60
精鋭の審問官って器用貧乏な感がいなめない。
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/16(金) 08:09:48.40 ID:9BW23Klp0
>>418
普通に強いと思うよ
ただまだ使われにくいと思う
次のパックで対象が増えたり十字軍が落ちた辺りから使われ始めるんじゃないかな?
まだ対象が少ない気がする
イニストで教区、町長、レインジャー、高僧、乾杯、クルーイン並みに期待している
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/16(金) 09:34:47.64 ID:ueGadSCW0
こっから先狼男吸血鬼ゾンビ増えるだろうしな。有望株だ
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/16(金) 10:17:13.98 ID:0ehWHbf80
そうそう、こういうカードはカードプール広がってから本領発揮する
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/16(金) 13:45:36.01 ID:bPMMKyLm0
>>421は賢いな

ところが今回のシリーズ、3作目でアヴァシンサイドが逆襲する設定みたいだから
それ系のカードが増えなかったりなんてね
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/16(金) 14:04:32.05 ID:ueGadSCW0
やめて。間違えてイベントデッキ箱で買っちゃったからそういうこと言うのやめて
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/16(金) 15:57:43.17 ID:yPaIPLtz0
>>424
そういえばフレイバー的にはいるはずのエルフやゴブリンが今作いないですよね〜
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/16(金) 16:05:07.52 ID:ueGadSCW0
フンそんな煽りに乗るかよ。過去にもゴブリン・ゾンビとかいたし!
それに変化球を求めてダークヒーロー的なエルフ・吸血鬼とか出てもおかしくないし…
それに人間サイドにもエルフ・人間のハーフエルフみたいの出るかもしれないし…
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/16(金) 22:12:27.93 ID:tLQbslGB0
もう休めよwwww
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/16(金) 22:57:24.32 ID:3x62r7Bb0
いくつかのカードイラストにはエルフっぽい耳の長い謎生物がいるな・・・
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/17(土) 00:20:12.53 ID:IRfBiPrW0
人間・吸血鬼のダンピールは来るかもな
なんか黒っぽいけど
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/17(土) 01:05:20.14 ID:+CM/Aevg0
アルカードか
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/17(土) 22:06:43.47 ID:HngEZnCH0
緑1マナ1/1、Tで黒マナ出るエルフゾンビが来る気がして仕方ないんだ俺は!
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/18(日) 00:18:49.41 ID:wMAhDHe30
深き闇のエルフじゃないですか
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/18(日) 04:22:26.09 ID:GvpEZnO/i
フェアリー・吸血鬼…無理だな
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/18(日) 12:14:40.17 ID:2o8uDRcY0
○○・ホラー
○○・スピリット
ってのは出ないのかね。○○・ゾンビの流れでいけそうなんだが
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/18(日) 12:38:04.50 ID:LtCpcQOr0
もうバイオハザードのノリだな。好きだけど
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/18(日) 14:48:29.84 ID:wMAhDHe30
人間・昆虫はまんまそうだな
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/18(日) 23:37:09.82 ID:vM8qgHBW0
エターナル環境では白単ウィニーってどんな感じなの?
これやるからいいデッキあったら教えて。
          ,;彡三 三ヽ
         (//〃─v‐ヾ))
        ((//  ≧‡≦ ||
       )))).. tvェ》:《vァ|)
       ((リ((..  //il_ト、リ
       )リ)))/ r== j..((
         ((((\_____/')))
         /   /⌒ヽ
      _/⌒/⌒/ / |__
     / (つ /_/ /\ |  /\
   /  (_____/  ヽ/   \
  /| ̄ ̄黒スレ産 ̄ ̄|\    /
/  |ストロームガルド様宛J|  \/
    |.             .|/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/19(月) 09:11:11.15 ID:NiLqW2Db0
…適切な色に帰ってきたはずなのにこの違和感は何なんだろう
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/19(月) 10:05:31.94 ID:QTmhyf/C0
赤も黒も対抗色だからな
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/19(月) 10:57:45.56 ID:8EPXsftlO
象・昆虫
脳ゾウムシ
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/19(月) 11:22:32.82 ID:sXHTevEl0
そういえばちょっと前に話題になってたしゃぶレオニンが青白ビートに採用されてるな。
ケッシグ相手だとショックか並んだところを金屑で終わる気がするけど、ミラクル通すための除去の的でいいのか。
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/19(月) 11:54:52.84 ID:NiLqW2Db0
しゃぶレオニンが何か分からず検索してしまった。結果モニターがコーヒーまみれだ
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/19(月) 16:54:06.59 ID:sXHTevEl0
しゃぶレオニンで検索させてしまったのは私の責任だ。
だが私は謝らない。
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/19(月) 19:01:54.48 ID:NiLqW2Db0
誤らなくていい。しゃぶれよ。オラ助けになる物を探してる場合じゃねーんだぜへっへっへ。
とかアホなボケはいいとして急報再録されねっかなー
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/19(月) 19:56:53.85 ID:8EPXsftlO
ホワイトライトニングっていま出来るん?
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/19(月) 20:11:13.76 ID:sXHTevEl0
テキストが「次のクリンナップ・ステップの開始時に、それらを追放する。」に変わったから出来ない。
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/19(月) 20:19:08.75 ID:8EPXsftlO
>>446
そうか…死のう。
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/19(月) 21:07:54.12 ID:Mpnp6qZU0
1.無限の日時計を寄付します
2.精神隷属器を起動します
3.要撃を唱えます
4.要撃解決後に対戦相手に無限の日時計を起動させます
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/19(月) 22:40:56.72 ID:QL7X5ba70
>>437
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ           ,;彡三 三ヽ         iニ(()
 i  {             (//〃─v‐ヾ))           |  ヽ
 i  i          ((//  ≧‡≦ ||        i   }
 |   i         )))).. tvェ》:《vァ|)       {、  λ
 ト−┤        ((リ((..  //il_ト、リ      ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_.      )リ)))/ r== j..((    ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__   ((((\_____/')))_./" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r- ヾ,,r'´/:::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |     クレイジーバーンが最強    │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ


450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/19(月) 22:48:36.71 ID:8g3PwECP0
>>449
だからお前は

白だった
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/20(火) 10:23:24.79 ID:uGIFara80
浅原の読み物でアジャニがひでぇこと言わされてるなwwww
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/20(火) 22:48:25.97 ID:lscwhFIe0
ワロタwwww
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/20(火) 22:51:41.60 ID:g75pIKzO0
JKさんパネぇっす!!!
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/21(水) 14:37:17.99 ID:ZtKDaeoB0
白の神話レアは、JKさんしかいないと思う
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/21(水) 22:51:31.25 ID:F/tckozw0
はいはい、パージパージ
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/22(木) 00:42:42.74 ID:BLRvjCNz0
JKはレアだけどな。
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/22(木) 00:47:14.88 ID:HPvXPuII0
JKは本当に黒のカードなのか?念のため破滅の刃を撃ちたい
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/22(木) 00:54:05.80 ID:eSN7u6yv0
白スレ:JKは本当に白のカードなのか?念のためパージを撃ちたい
赤スレ:JKは本当に赤のカードなのか?念のため焼却を撃ちたい
黒スレ:JKは本当に黒のカードなのか?念のため死の印を撃ちたい
青スレ:JKは本当に青のカードなのか?念のため瞬間凍結を撃ちたい

ジョーさんは緑のカードだったんや
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/22(木) 01:04:51.97 ID:kKZQI5Su0
>>457
ここ白スレなんだから、確かめるんなら天界の粛清だろう

やっぱり黒だな
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/22(木) 01:12:01.13 ID:xN7hb8kt0
ジョーさん構築で何とかワンチャンないかな
ボロスウィニーとかで膠着状態になったとき出てきたら強いかな
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/22(木) 01:32:39.98 ID:kKZQI5Su0
>>460
ジョーさん擁護するとしても、お前それ資源も人員も乏しい状態(ドラフト)でも同じ事言えんの?
ぐらいかな・・・

ほんとに黒だったら、鞭打ち外骨格とかできたものを・・・
下の環境じゃ論外だろうしなぁ

そういや、mjkt茶カード使える統率者じゃ色もいいしワンちゃんあるかもな、こういっちゃなんだが、なによりヘイト少ないし
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/22(木) 11:22:56.53 ID:+F8onftP0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  「本当にJKはパージで追放されてしまうのか?テキスト内容を念のため確認したい」
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/22(木) 12:17:04.83 ID:IopHdHNY0
>>458ほい
            .|
           ]]!
           .li;i;
           ]i;i;!
         ,,,,gi;i;[,,__
       ,,gi;i;i.i.lli.i.i.i.i.i.i;i;g,,、     ┌┬┬┐
      gi;i;]l゚゚  i;i;[゜ ^]i.i.ll。.    └┴┴┘             __           |   |
    ./i;i;][゚   gi;i;],,  \;;;|     ┌─┐     │   ヽ .  |_|   ̄ ̄/   .|   |
    |;i;i;][    i.i.i.i.゜   _i.i][    ├─┤     │    |   |_|    ./     レ  |
    〈i;i;]!    lili]!    〈i.i.[    ├─┤     │    |  _|_|_ \/        |
    .ヽi.i.l._   〈i;i;    _i.i.]!   . └─┘     ヽ      .    | /\       .ノ
     ^i.i.i.i.。  .li;i;[  ,,ggi.i."     /  \
      .\i.i.;;;;gi;i;i.i.i.i.i.i.l゚゚゜
         ""i.i.][^^^
           .|.i.i.
           i.i.[
           .l]!
           |'

             │ 緑 │レア.│ ファイレクシアの群れの王  . l   .¥5│
             ├──┼──┼─────────────┼───┤
             │ 緑 │レア.│ 覇者、ジョー・カディーン.    │    \5│
             ├──┼──┼─────────────┼───┤
             │多色│神話│ 殴打頭蓋                 │ .\1000│
             ├──┼──┼─────────────┼───┤
             │    l    │                    l      │
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/25(日) 07:18:27.25 ID:lZ5fZ8Wz0
白単トークンやってみようかと思うんだが
英雄とミケウスだったらどっち入るかな
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/25(日) 07:26:47.12 ID:jfqVazjS0
どういう形の白黒トークンか分からんから何とも言えない
序盤のトークンを避雷針にして出てくるということなら白英雄のほうが強いけど
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/25(日) 08:31:35.23 ID:lZ5fZ8Wz0
一応白「単」だわ、いわれてみりゃトークン黒いけど
弱者と純鋼で引きつつトークン増やしてビートみたいな、まだテストもしてないけど

宿命の旅人x3
信号の邪魔者x3
純鋼の聖騎士x4
弱者の師x4
ミラディンの十字軍x4
皮剥ぎの鞘x3
迫撃鞘x3
深夜の出没x3
無形の美徳x3
白の太陽の頂点x1
試作品の扉x1
急送x3
平地x23
 +
ミケウスor英雄x2

サイド
レオニンの遺物囲いx3
四肢切断x4
墓場の浄化x4
忠実な軍勢の祭殿x4
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/25(日) 16:41:00.93 ID:YmxGmnTZ0
どう考えても純鋼いらないよね
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/25(日) 16:50:11.09 ID:Zpum0dQr0
白いのに黒いとかどこの覇者だよ
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/25(日) 18:55:04.45 ID:Oy6vssMhi
純鋼入れるなら装備品15枚位入れないと回らない。そんなに装備品入らないってなら純鋼も殆ど機能しないから要らない。
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/27(火) 00:42:56.99 ID:lHB52EIg0
ドローの弱い白
純鋼と弱者両立は誰しも考えたけどトーナメントレベルは難しいわな
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/27(火) 21:20:51.83 ID:pMDQu8dq0
純鋼も弱者もクリーチャーなのが弱点だよな
どっちも除去耐性ゼロだし
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/28(水) 13:10:13.48 ID:Y0EZSyDo0
>>470
鞘と剣を出しまくって、透明人間に付けて殴るデッキ作ると結構楽しいよ

メムナイトとか調和者隊の盾入れると0マナでドローできるし(メムナイトは弱者の師の効果で1マナ払わなきゃだけど)
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/28(水) 13:17:46.27 ID:TEcZS8zl0
>>471
まあ白に優秀なドロースペルとか作っちゃうとただの勇者色になるし仕方ない
でも過去遡ってMTG全カード調べてもまともなドローカードが白に無いのには驚いた
青に火力スペルあったみたいに1枚くらい間違いがありそうなもんだが
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/28(水) 21:13:22.62 ID:Y0EZSyDo0
ついこの前、白なのに擬似火力は出たけどね
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/28(水) 22:40:29.85 ID:sroV27Lc0
生き残りの隠し場所は一応使われただろ
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/28(水) 23:29:17.68 ID:yiVgm5oa0
白にシナジーのあるエンチャント、装備品絡みのドローはちょくちょく出てくるね
何だかんだで引く瞬間は楽しいから、弱者の師を全力で守って白太陽とか白祭殿で大量ドローニヤニヤとかやってしまう
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/30(金) 19:37:26.95 ID:GOjjdn/K0
今白トークン限定ならエイトクルセイドできるな
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/03(火) 11:47:40.41 ID:BHP3NNxx0
http://www.wizards.com/Magic/Digital/MagicOnlineTourn.aspx?x=mtg/digital/magiconline/tourn/3193415
このbugstud氏とrabidveggie氏のエイトクルセイド綺麗だよね
個人的にはbugstud氏のリストが好きだ

エレメンタルトークン使うデッキは赤白剣入れるべきだと思うんだけど、どうかな
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/03(火) 14:36:07.35 ID:oA06JGbm0
セブンクルセイドじゃね
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/03(火) 21:41:24.47 ID:Nu/gzoCw0
ノーンの別館でエリシュ・ノーンちゃんとイチャイチャしたい
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/07(土) 07:56:21.81 ID:ILMQxNVo0
年明けて1週間になるのに3レスしかないってどういうことよ
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/07(土) 09:41:48.34 ID:QB805Crx0
覇者ネタで無理やり盛り上げるよりマシ
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/07(土) 10:04:04.69 ID:BAwQ6aEf0
覇者以外のネタねーのかよwwww
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/07(土) 14:57:27.29 ID:EObZFY9B0
エイトクルセイドの話したいのに盛り上がらない(´・ω・`)
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/07(土) 16:00:37.68 ID:BAwQ6aEf0
エイトにするとトークン限定なのがな。ティレル英雄祭殿援軍深夜旅人とか楽しいは楽しいんだけどね。
個人的には十字軍と急報再録になって人間エイトクルセイド組みたいっちゃ。あと銀騎士くれ銀騎士
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/07(土) 16:33:06.46 ID:FYvMPZjk0
斬増が落ちたらトークンエイト熱いな
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/07(土) 16:57:12.90 ID:rJEP3d1VP
清浄の名誉が落ちたりしてな。
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/07(土) 19:16:12.84 ID:woxLXUoG0
漸増落ちるとティレル英雄祭殿援軍接合者と、主力どころが全滅するので組むならやはり今しかないな
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/08(日) 08:46:20.59 ID:9pI8X3ab0
逆に漸増あるからその辺りのKPが許されてるのかもしれぬ
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/08(日) 11:42:17.79 ID:/jOya5Bo0
ティレルとか結局トークンくらいしか居場所無いのにこのままおちるのか・・・
ヴェンセもそうだが好きなPWがこういうおちかたするのは残念だの
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/08(日) 12:36:54.00 ID:5z45nvvNO
ヴェンセは殻で使うと結構な働きするけど、単純にガラクでも強いし必須カードではないんだよなぁ
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/08(日) 15:10:48.86 ID:v3dyzJuTO
白青ビートダウンにミケウス入れたいが毎回抜けていく
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/08(日) 15:52:11.34 ID:8va4Fap90
ミケウス2マナのクリーチャーとして考えればそこそこイケてる
勇者ミケウス出没名誉って動ければ理想
本気出すのはミラクルと英雄落ちてからと見てる
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/08(日) 16:20:12.97 ID:Ef5VaZN50
伝説なのがな
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/08(日) 18:16:38.37 ID:0l4HMVptO
「勇者ミケウス出没」だけ目にとまって新聞記事かなにかかと思った
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/08(日) 18:25:25.67 ID:ZgZcq5HN0
>>493
そいつらもミケウスとは相性いいからね<<ミラクルや英雄
まぁINSブロックの白は相変わらず数の暴力が基本だから
運用のしがいはあるだろうね
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/08(日) 22:23:57.94 ID:VD3SrY/d0
ただ現状の環境だとミケウス生かすほどちんたらしてたら、
詰んでしまうっていう。
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/09(月) 04:17:25.81 ID:rUiCfnu/0
天使をテーマにしたデッキってありますか?
始めたばかりなので昔のカード以外で組めるものを探しています。
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/09(月) 04:34:40.16 ID:2NFiEXkp0
テーマデッキのこと?
天使がテーマのは無いからシングルで買うしかないね
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/09(月) 08:13:51.58 ID:eTikirSi0
というか天使テーマにしたいなら昔のカードシングルで買ったほうが
よっぽど安上がりだぞ。っていうか最近の天使で強いのってあんま
いないし天使ってたいがい重いからフィニッシャーに据えるくらいに
しとかないと結構なマナ加速入れないといけなくなっちゃうぜよ
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/09(月) 09:56:18.36 ID:vTeg3liW0
そこでアヴァシン待ちですよ
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/09(月) 10:29:08.86 ID:aPkeUvpe0
そして白黒アヴァシンの絶望…
騎士もう少し増えないかなぁ…兵士おおいねん
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/09(月) 12:45:22.18 ID:AWjygdsD0
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/09(月) 13:29:36.92 ID:RGkQdT2E0
天使は基本4マナ以上だから入れるにしても5〜6枚
どうやって天使出すかを考える方が重要
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/09(月) 15:01:25.21 ID:bUq0h+TR0
ソーサリー急報に人間版傲慢な完全者(全体強化は条件付き)か。
胸が熱くなるな。
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/10(火) 10:57:46.72 ID:XZhZ7Soj0
これで8クルセイドがいよいよ復活しそうな予感。高騰もあるな。
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/10(火) 11:35:20.49 ID:YF3r8Lrk0
急報再録しろとか言ったらソーサリーになった挙句妙なオマケが付いてきたでゴザる
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/10(火) 11:39:32.24 ID:guK8UMD+0
まじでグリッサが輝くかもしれん
グリッサ立たせてラチェボでトークン一掃
またクリーチャー殺してラチェボ回収
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/10(火) 12:47:30.16 ID:RDeRWcRf0
8クルセイドと同時にフラッシュバック付きのエンチャント破壊が来るとはマローなかなかやりおる
今でもリングと天使の運命が普通に使われてるからついでに対策されてしまいそうなのが辛いな
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/10(火) 16:21:21.94 ID:9boCarpYO
>>508
Beast within も組み合わせたら宇宙
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/10(火) 21:08:04.75 ID:qeDQwvaL0
エリシュ・ノーンを主軸にデッキを作りたいんだが
お勧めのカードってなにかないだろうか?
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/10(火) 21:10:57.04 ID:aH9fMo/E0
出産の殻か屈葬の儀式じゃね
普通に青白コンとかにも一枚入ってるけど
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/10(火) 21:11:39.28 ID:guK8UMD+0
>>511
屈葬の儀式
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/10(火) 21:23:02.30 ID:qeDQwvaL0
>>512-513
やはりそっちになるか…大型主軸って難しいね
堀葬か…
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/10(火) 21:26:53.87 ID:guK8UMD+0
>>514
世界選手権でジンさんとノーン様を釣り上げるデッキがあったはず
それなら確か4枚くらい入ってたかな
サイド後は屈葬の儀式脱いで流転の護符だってさ
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/10(火) 21:30:58.52 ID:qeDQwvaL0
>>515
流転にジンとか…凄いな
ノーンとシェオルで試してみようかしら
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/10(火) 21:32:57.75 ID:guK8UMD+0
>>516
ドレット君は辞めといた方がいいよ
あれリアニ強制だからレジェンダリールールで死ぬよ
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/10(火) 21:36:43.93 ID:qeDQwvaL0
>>517
あれ、伝説でもクリーチャー違えば大丈夫じゃなかったっけ?
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/10(火) 21:48:18.01 ID:guK8UMD+0
>>518
ああそうかデッキ見てないからかそんな感想が
あのデッキはルーターとアルケミーで落としまくって屈葬の儀式で釣るってデッキなんだ
てかクリーチャールーターとジンさんとノーン様しかいないし
だから黒い法務官がいるとほぼ死ぬ
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/10(火) 21:54:49.37 ID:qeDQwvaL0
>>519
何と…
すごいデッキだな…そりゃあ死ぬわ…
thx 他のクリーチャーも考えてるからそこは問題ないんさ
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/10(火) 22:25:00.70 ID:HOeomZCL0
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/10(火) 22:33:45.20 ID:guK8UMD+0
>>521
これこれ
やっぱ今見ても狂ってるなぁ
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/12(木) 19:48:32.99 ID:q3BABgWX0
なんでこんだけネタ出てるのに白スレは静かなん?石のような静寂でも貼ってるの?
セリアとか新ソリンとか2マナ両面とか話の種一杯出てるじゃん!
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/12(木) 20:01:04.31 ID:cNLVQcfB0
部外者は引っ込んでろ!
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/12(木) 20:04:28.05 ID:vACkcFKM0
それらは白では弱い分類なのだよ
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/12(木) 20:29:05.15 ID:mydmgKO90
>>523
白は黒民と違って馬鹿みたいに、はしゃいだり騒いだりしない
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/12(木) 21:15:04.94 ID:mFT9JNX80
ブロック構築の緑白人間は潤うだろうが、ミラ傷ブロックの人間が強すぎるからこいつらが入るスペースがない
環境最初期の緑白人間でさえイニストの人間はアヴァ巡と悪鬼の狩人くらいだったわけで
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/13(金) 09:49:46.19 ID:tyjwmyJm0
だからって静か過ぎだろ…
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/13(金) 12:59:40.90 ID:VPYyyW1C0
これくらいがちょうどいいんだよ
それが嫌なら話題出せば
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/13(金) 18:04:50.12 ID:LAMLPUPN0
話題に出るほどのカードないからな。
盛り上がるにしても全部のカードが分かってからだろうね。
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/13(金) 18:46:14.00 ID:Cgu20diK0
DKAでたら俺白単組むんだ・・・
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/14(土) 12:40:49.72 ID:nXzw91Jc0
悪斬の天使てぇ最高でいくらしたっけ?
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/14(土) 13:05:52.41 ID:2Cf16HU70
5〜6k。タルモとピントレできた時期もあったほど
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/14(土) 13:49:47.60 ID:nXzw91Jc0
盛者必衰ですかね!
ありがとうございます
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/14(土) 17:08:45.25 ID:qwfZVEHN0
値段低いけど、今見てもすっげえ能力内臓してるよな
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/14(土) 21:35:48.95 ID:EilkjI710
今は1000以下くらいか
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/14(土) 21:38:15.96 ID:Ba5jkTUz0
使ったら強いんだけどね
制圧力ぱねぇ!
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/15(日) 09:29:44.74 ID:Y5iFsLOa0
鋼パーツこないかなー
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/15(日) 14:20:48.83 ID:+0yGb8lB0
鋼は邪道だから根絶されるべきだb
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/15(日) 16:08:23.45 ID:A4vzBAH20
全部四肢切断が悪いんや…
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/15(日) 19:13:15.26 ID:y2GtF1u60
俺は一人で純鋼で頑張るわ・・・
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/15(日) 20:26:12.20 ID:I39UYYS40
純鋼って楽しい?
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/15(日) 20:54:20.73 ID:u8iCkeWe0
皮剥ぎ鞘出してー一枚引いてーあと迫撃鞘出してーもう1枚引いてー
あ、じゃあ墨蛾をクリーチャー化してー金属術達成してー
みたいな動きが楽しい
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/15(日) 21:05:29.30 ID:I39UYYS40
トリッキーなんだね
楽しそうだ
息切れはあんまりせずコントロール相手に戦えそう
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/15(日) 21:22:20.11 ID:XbOBNraa0
むしろビートに強い(主に迫撃鞘が)
純鋼回ると2パンぐらいで死ぬからコントロールにもなかなか
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/15(日) 21:32:23.91 ID:z4i7UAnV0
2マナが大渋滞なんだよな
金床で剣以外全部フリースペルキャントリ付きになるとも言える
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/15(日) 21:40:27.39 ID:I39UYYS40
カード引けるし金床もありだよね
ピン除去さえ捌ければって感じかぁ
強そうだ
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/15(日) 21:50:11.74 ID:XbOBNraa0
コンボに寄せると弱くなるからな〜
剣すら入ってない純鋼アグロがどっか載ってたな
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/15(日) 22:07:32.78 ID:I39UYYS40
工夫すればきっと強い
moでやってみるわ!
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/15(日) 22:38:42.00 ID:+0yGb8lB0
純鋼&弱者の師に鞘2枚と剣入れーの、金床でマナコスト減らしーの
透明人間に装備付けて殴りーの

これは正直楽しい
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/15(日) 22:43:26.70 ID:I39UYYS40
周り出すのが遅めなのが難点かなぁー
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/15(日) 22:51:41.43 ID:+0yGb8lB0
まぁでも、迫撃鞘でブロックと除去できるし、宿命の旅人あたりでも時間稼げる
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/15(日) 23:03:22.06 ID:y2GtF1u60
というか純鋼は鞘ガン済み、刻まれた勇者のおかげで猫もしゃくしも使ってる青白に非常に強い
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/15(日) 23:27:14.94 ID:u8iCkeWe0
弱者の師を入れて見たけど、ハマった時は強いけど3、4枚積むようなものじゃないね
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/15(日) 23:27:58.00 ID:u8iCkeWe0
言葉足らなかったから念のため
純鋼デッキに弱者の師、ね
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/16(月) 00:16:51.12 ID:G9kwl4au0
弱者さん面白いけど清浄とか無形とか鋼とか積めなくなっちゃうのが難しい
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/16(月) 07:21:02.39 ID:HIVxZbpYi
その難しさを乗り越えた時そこには希望が!
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/16(月) 09:03:03.51 ID:VN0QyOf10
希望こそが最も恐ろしい絶望うんたらかんたらってブラック兄さんが言ってた
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/16(月) 09:40:25.62 ID:kFcezLO+0
太陽の子?(難聴)
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/16(月) 10:59:08.48 ID:mpSerOL40
弱者の師は発表当初は、「ビートの息切れ解消できる!」とか言ってわりかし期待されてたんだけどな
いざ世に出てみたら入れるスロットが無い
モダンとかでも使い道無さそうかね
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/16(月) 17:33:09.50 ID:HIVxZbpYi
ウィニーに入れるには若干重いんだよね
システムクリーチャーに3マナ
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/16(月) 17:33:59.81 ID:HIVxZbpYi
>>558
グリーンお疲れ様
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/16(月) 21:29:27.38 ID:cwDcorh70
まあでも貴重なドローエンジンだし何か使い道があると思いたい
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/16(月) 21:30:50.76 ID:kVohBPui0
ブロック構築で破滅預言者と組んでピロピロするくらいが関の山な気も
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/16(月) 23:12:40.00 ID:4RJDHQ8v0
白緑でマナクリ全部入れて弱者の師と暴走の先導でドローしまくってガヴォニーでバンプするってデッキ組んでみたけどまあ弱かったね
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/17(火) 01:00:30.35 ID:XY4YH8ka0
モダンの神話エルフに入ってたな
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/19(木) 03:42:01.04 ID:yczmYg150
あれ檻で裁き人さん終了?
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/19(木) 06:56:46.81 ID:6ijQnsbu0
未練ある魂がやばいな
相変わらず白はリミテが強いな
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/19(木) 07:20:38.59 ID:7HqfhHzbi
リミテッド{も}
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/21(土) 17:46:24.59 ID:oew5Vmo40
書き込むと復旧する的な十字軍?
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/22(日) 11:56:42.12 ID:zVR6xrDc0
あ、なんか板読み込まないと思ってたのは間違いじゃなかったか
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/22(日) 14:49:38.97 ID:NN6NHeLW0
大慌ての鯖修復
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/23(月) 04:15:17.48 ID:n0HFIduI0
鯖補充
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/23(月) 14:37:32.89 ID:j7xEZxB30
聖所の猫かわえぇぇぇぇ
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/23(月) 14:47:24.76 ID:fS8XOojBi
神話ゴミだな…
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/23(月) 18:57:08.29 ID:32y/X+jr0
スピリットロード本気出しすぎ 敗北を知りたい
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/23(月) 19:11:05.35 ID:L8UFvT8q0
3マナが大渋滞なんですけどどうすればいいんでしょうね
隊長、ミラクル、接合者、トラフト、忘却の輪、深夜の出没、未練ある霊・・・
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/23(月) 19:26:02.07 ID:2Kx8zjip0
隆盛出てから4レスとかいつもどおりすぎるだろw
ジョーさん貼られた時くらいだなのびるの・・・
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/23(月) 19:45:07.02 ID:nZGFutt90
>>577
スピリット型にするか人間型にするかトークン型にするか。。。贅沢な悩みだな
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/23(月) 21:45:49.11 ID:eX4LQZ0t0
ロード出るし緑白トークン崩して白青トークンにするべきか
トラフトを手放したのが悔やまれる
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/23(月) 21:46:14.60 ID:F9/inCBK0
神話ライフゲインなんだしもう少し強くても良いだろうに
マントルくらいでもいい
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/23(月) 21:47:26.07 ID:F9/inCBK0
トラフト昨日1400円で売っちゃったけど買取2000くらいまで上がるかもな・・・
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/23(月) 22:00:19.49 ID:L8UFvT8q0
深夜の出没と未練ある魂はどっちにするか悩むな〜
黒tしてでも未練ある魂なのか
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/23(月) 22:04:43.88 ID:sPeejvq30
>>582
下手したらもっと行きそうだよな…
この間落札したから上がる前でよかった…
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/23(月) 22:12:12.08 ID:eX4LQZ0t0
黒tするならソリンもつみたくなってくる
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/23(月) 22:34:23.98 ID:co8EWeIv0
>>583
ソリンtするなら未練だけどスピリットロードを見たら深夜の出没な気もしたが
ソリンtの有無にかかわらずどっち入れてもいいような気がしてきた
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/23(月) 22:37:25.79 ID:L8UFvT8q0
>>586
それでトラフト、隊長も入れたら3マナ大渋滞なんですよね
まあ隊長は最悪抜くってのも
あ、あと忘却の輪も入れたいしなあ・・・
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/23(月) 23:28:39.13 ID:j/PED2xbO
M12だけで白単作りたいんだけど、参考になるレシピないですか
田舎だから他にパックなし、シングルないです
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/23(月) 23:35:27.42 ID:L8UFvT8q0
>>588
M12だけで組むより、もう恐ろしいほど品薄だけど《戦線維持》を買ったほうがいいと思う
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/23(月) 23:38:55.54 ID:co8EWeIv0
>>587」ロードにこだわればスピリットなんだけど3マナ域のアレさを考えると
町民の結集も悪くないかも。現状のカードで2マナはエロい
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/23(月) 23:41:35.43 ID:dBnJBPD/i
>>588
通販を利用するんだ
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/23(月) 23:53:28.37 ID:j/PED2xbO
>>589
探したけどどこも売ってないですね…
>>591
通販はなるべくやりたくないです
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/24(火) 00:00:22.12 ID:Swzw8mLz0
>>592
ギデオンの法の番人 4
先兵の精鋭 4
堂々たる撤廃者 4
鎧の軍馬 3
ギデオンの報復者 3
石角の高官 3
正義の執政官 2

清浄の名誉 4
天使の運命 3
忘却の輪 4
ギデオン・ジュラ 2

平地 24

5分で組んだ
強いか弱いかは知らん
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/24(火) 00:20:48.70 ID:4+gMyMokO
>>593
ありがとうございます!
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/24(火) 00:23:12.81 ID:FS0ji0s+0
そもそもパック剥いてデッキ組もうっていうのが無謀
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/24(火) 00:26:52.76 ID:l8Zlzyqt0
オクか通販に頼った方が安上がりなのに…
ギデオン、天使の運命とかピンポイント難しいよ
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/24(火) 00:27:27.35 ID:UaZal8wx0
通販とかオクやりたく無い人って金持ちなの?
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/24(火) 00:29:28.88 ID:4+gMyMokO
>>595
友人と遊ぶくらいなので、ある程度型ができてればいいんです
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/24(火) 00:32:16.65 ID:Swzw8mLz0
それなら別に白単に拘る必要もないのでは・・・
青とか緑も混ぜていいんでないの?
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/24(火) 00:37:09.98 ID:l8Zlzyqt0
>>597
家族にばれたくないのでは?
別に色んな色混ぜても遊べるしな…
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/24(火) 00:39:45.78 ID:4+gMyMokO
白ばかり良いの当たってるので、今のところは単色でいこうかと
闇の隆盛買ったら混色にしようかと思ってます
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/24(火) 00:41:01.72 ID:Pp3JWEgZ0
とりあえず今のデッキ、および手持ちで使えそうなカードをここに乗せてみよう(提案)
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/24(火) 01:15:30.34 ID:iCQ126WR0
つーかパック買いで白単の型ができてるって何か間違ってねーか
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/24(火) 01:26:05.05 ID:DFKBX3+90
タワーホワイトつくろうぜ
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/24(火) 01:34:42.69 ID:Ek81jgPK0
白の良いレア出たならなおさら通販でシングル買えばいいんじゃねと思うけどな。
ガチガチのデッキ作らず、友達と遊ぶだけならシールドとかドラフトでよくね
むしろリミテで増えたカード使ってデッキ作ればよくね
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/24(火) 14:24:49.05 ID:DPpObJuG0
青白人間だと不死持ち並べられだすと厄介そうだよなあ
これからはスピリットトークン型の方が有効かな?ラチェボ怖いけど
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/24(火) 17:26:01.95 ID:PlEHikSV0
石のような静寂入れよう(提案)
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/24(火) 22:14:22.02 ID:XRPM1dsJ0
石のような静寂いいよね
ラチェボ止まるし装備品とか赤祭殿も止まる
こっちは名誉とか天使エンチャントで強化できるし
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/24(火) 22:15:29.12 ID:Swzw8mLz0
あれ1枚100円もしないのが不思議
やっぱ後ろ向きなカードだからかな
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/24(火) 22:19:59.26 ID:QcgbXnr90
ケッシグに効かないのと天使の運命に効かないのとクロックにならないのが嫌われる原因じゃね?
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/24(火) 22:48:26.24 ID:iCQ126WR0
今の白マジで突っ走りすぎだからな
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/24(火) 23:22:24.04 ID:DFKBX3+90
白の隆盛
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/24(火) 23:52:30.82 ID:w1yqII3w0
ところでお前らサリアちゃんは何枚揃えるの?
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/25(水) 00:02:46.70 ID:gFgBj0vC0
>>613
当たるだけ
foil 一枚くらいほしいな…天使の運命foil 当てられなかったし
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/25(水) 02:30:47.42 ID:rMt49RYF0
罪の重責のフレイバーが誤訳なんじゃないかと思いながらもサリアは4枚揃えようと思います。
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/26(木) 09:11:19.10 ID:LkWvTA4N0
    白スレ元気ないゾ♪

         ,;彡三 三ヽ
        (//〃─v‐ヾ))
       ((//  ≧‡≦ ||
       )))).. tvェ》:《vァ|)
      ((リ((..  //il_ト、リ
       )リ)))/ r== j..((
        ((((\_____/')))
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/26(木) 17:58:54.45 ID:2wvlDHNS0
申し訳ないが黒スレ民はNG
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/26(木) 18:04:10.36 ID:tB8mgEov0
ジョーは赤白だろ
証拠に死の印が効く
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/26(木) 18:07:13.41 ID:woGqzwGt0
ジョーには大抵なんでも効くし
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/28(土) 20:48:13.86 ID:8BNtTN0J0
白t黒ソリントークンってどうだろ
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/28(土) 21:44:12.56 ID:Xvz2zJzX0
相当イケるんじゃね
エスパーコンがメインから援軍入れるような環境だし
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/28(土) 21:55:58.96 ID:uxMHrF2r0
あれはビート環境なのと瞬唱で使いまわせるからであって、トークンが強いかどうかとはちょっと違う。
実際コントロールミラーでもなければ大体腐らない。

>>620
アンセム、トークン呪文2種とパーツはそろってるから充分行けると思う。
石のような静寂はサイドに忘れずに
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/28(土) 22:07:43.61 ID:W8LxIOhD0
トークンデッキの場合
コントロールやランプの爆弾や全体除去がなぁ トークンは名誉や美徳あっても2/2なので一掃されやすい
対するビートは高速化してるから序盤もっさりな点をどうするかもあるし
なにより全体強化引かないときの打撃力の問題が
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/28(土) 22:13:20.77 ID:KrVi5Rsr0
トークンデッキは今回でさらに良くなったね
無形の美徳どうにか使いたかったから助かるわ
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/28(土) 22:13:57.55 ID:8BNtTN0J0
全除去食らってもソリンさんと未練ある魂があれば立て直せる気もする
ただ清浄の名誉か無形の美徳引けないときはどうしようもないわな
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/28(土) 22:53:09.30 ID:Hfm0yoHA0
やっぱ青白人間>鋼>白黒トークンなのかなあ
白黒トークンは1ターン目に旅人置くくらいしか出来なくてもどかしい
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/29(日) 00:00:05.47 ID:QT6S1D1H0
闇の隆盛からは青白人間どんなレシピになるの?
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/29(日) 00:06:18.00 ID:5hPlYz9w0
http://naotar.diarynote.jp/201201271038322401/

ここに某プロプレイヤーの青白人間と白黒トークンの仮デッキが紹介されてる
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/29(日) 00:25:21.04 ID:uCmGIPAO0
>>628
>セットの他のカードが全然強くないから、人間デッキは流行るだろうね。

ワロタw

白ソリンが白黒トークンに入るっていう意見は参考になった
個人的には不要だと思っていたから
エスパーコンに入る件は同意
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/29(日) 00:41:44.14 ID:HJw2offJ0
緑白人間だと教区の勇者使わないから実質サリアしか入らない
異端者もタップシンボルだから檻でも置いとけばいいし
ミラ傷落ちた後を見越しても、イニストブロックが爆速テンポゲーだから、破滅預言者で勇者や弱者の師を回すのは悠長だし
赤タッチで狼男でも採用するかーってくらいだな
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/29(日) 02:20:01.66 ID:fzDZFOmO0
トークンビートはカマキリ系のデッキどうするの?

632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/29(日) 09:59:40.22 ID:G4oYZXa+0
カマキリにひっくり返らないよう祈る
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/29(日) 10:12:23.86 ID:pUAjhQCT0
月霧を使おう(提案)
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/29(日) 10:31:42.32 ID:Q5Jir9++0
>>628
しかしこれだけ見れんある魂評価してるくせに白黒トークンに入れてないのはなぜだろう
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/29(日) 11:42:55.62 ID:HJw2offJ0
未練ある魂どころか深夜の出没も無い件
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/29(日) 12:37:10.57 ID:1sRPOhTG0
清浄いるのかこれ
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/29(日) 12:42:06.93 ID:HJw2offJ0
サリアの先制をゴーレムで止めながら接合者で旅人潰したりトラフトと相打ち取るにはいるんじゃね?
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/29(日) 13:57:21.74 ID:Q5Jir9++0
むしろこれだけトークン少ないと無形の美徳がいらない気がする
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/29(日) 14:17:19.37 ID:Q5Jir9++0
と、おもったら56枚だった
説明で黒がソリンとFBだけっていってるから未練ある魂4枚のことだろう
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/29(日) 17:37:47.83 ID:V4WGY4BU0
へいへい直ってるゥ
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/30(月) 01:24:16.58 ID:MURj8Z7O0
サリア入れる青白人間ってサイドボード悩むな
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 09:13:05.19 ID:uOpXejFY0
サリアと撤廃者て4ずつ積む?
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 09:35:52.96 ID:pCx5onzP0
サリア撤廃者は2・4か3・3で撤廃者優先したい
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 20:05:41.95 ID:mbDCAWpI0
>>628の青白人間のサイドかんがえてみた
四肢切断3
存在の破棄3
忠実な軍勢の祭殿3
戦争と平和の剣3
漸増爆弾3

全部3枚で気持ち悪いな
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/03(金) 10:58:07.35 ID:kviLcn2a0
今回パッとしなかったから元気が無いのか!?
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/03(金) 11:02:40.23 ID:ykZvBHPM0
隆盛り過ぎて別の次元まで昇華しちまったんだろう
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/03(金) 14:48:15.23 ID:NChL0w9D0
サリアちゃん2枚と破滅預言者2枚確保した
さてどこに入れよう
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/03(金) 14:54:11.54 ID:IeZQ45hJ0
懐かな…
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/03(金) 16:02:27.57 ID:kviLcn2a0
隆盛のカードは入れるデッキないよな・・・
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/03(金) 17:54:19.39 ID:TF0ySihA0
漸増のせいでトークンデッキ流行らない読みの漸増抜き読みでトークンデッキイケるで^^
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/03(金) 20:42:41.52 ID:4tOJTR9p0
漸増とか石のような静寂でただの置物ですよ^^
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/03(金) 20:45:15.25 ID:tVgHt3fR0
獣になってもらってから起動しますね^^
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/03(金) 20:55:07.73 ID:AUtKQX+f0
もう面倒だから次元の浄化戻ってこいよ
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/03(金) 21:15:22.48 ID:XRNhvRxK0
サリアはいいカードだぜ
白主体の青白人間だと撤廃者でいいんだろうけど
忘れられて久しい白緑ビートに突っ込むといい感じ
自分もPWや輪が1マナ増えるけどマナクリで帳消しにできる
薄めな2マナ域をカバーできるし
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/03(金) 21:46:56.68 ID:5EvJyuA90
トークンじゃない緑白人間だと2マナは
町長
撤廃者
精鋭の審問官
異端者
聖騎士
迫撃鞘
名誉
でアップアップなんで、まじサリアのスペースきつい
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/05(日) 04:18:58.66 ID:3t1nLtpl0
白青人間使ってるんだが、Φクルはどう対処すればいいんだ?
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/05(日) 05:51:13.72 ID:LRXJ+wE90
赤白剣でダメージレースに持ち込む
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/05(日) 07:11:31.47 ID:80JIBFcY0
>>656
無視してカマキリとミラクルとトラフトで殴りきる
どかすなら蒸気の絡みつき
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/05(日) 11:52:38.36 ID:/npt0gq80
青白人間の話だろ?
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/05(日) 13:18:15.44 ID:VVvvcVlB0
四肢切断
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/05(日) 20:12:58.18 ID:to/x69uB0
私は殆ど初心者ですが引退する友人に新品の構築済みデッキを貰いました。
戦線維持というタイトルで、二つあります。
これに最近でたエントリーデッキを組み合わせれば、FNMに参加出来るくらいの白デッキは出来ますか?
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/05(日) 20:34:58.83 ID:x/THty4b0
新しく買い足さなくても今の時点(戦線維持×2)でそこそこ勝てます。
追加投資はゲームへの理解が深まってからでも遅くないです。
まずは二つを混ぜる際に、何を優先して何を抜くかに頭を使うのが良いでしょう。
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/06(月) 01:37:21.05 ID:9jey2BzV0
その二つと刃砦の英雄足すだけで結構な勝率になると思う
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/06(月) 02:19:04.95 ID:wem4j4gm0
だから初心者にいきなりそんな高価なカードを薦めるなと
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/06(月) 17:53:13.59 ID:t/GHreWR0
逆に言えば、白英雄以外欲しいカードは特に必要ないんだよな。
今あるミラクル、名誉に白英雄2〜3枚で充分どんな相手にもドヤ顔できるだけの決定力はある。

虫なんか組もうと思ったらまず土地から7k、瞬唱で10k↑、トラフトで10k弱、それに剣とかクソ高くなるのに比べれば大したことじゃない。
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/06(月) 18:08:00.26 ID:xL5tEX2w0
TCGって飽きた時の虚無感が凄いからハマらなかった時のこと考えると
十分使える物に変に+αしなくてもいいんじゃねーの。
MTGにハマりそうなら買っても全然OKだとは思うけどまずはカードデータ
見てみてプロキシで回してみることをオヌヌメする
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/06(月) 18:17:53.71 ID:dpjFTyJu0
友達と少ないカードでキャッキャウフフするのが楽しいだろ
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/06(月) 18:19:51.97 ID:vr1Fk9vR0
すでにある戦線維持のカードでも強いのは組めるからな
そら白英雄や天使の運命があったのが決定力はあがるけど
それらはちょっと高いからなビートが肌に合わないなら無駄に出費になるし
まずは上で言われるように戦線維持を二個一で組んでみてだろうね
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/06(月) 20:03:02.99 ID:BD6wi/mH0
個人的には勇者を2枚足して2積みの場合と4積みの場合の安定感の違いと
育ったクリーチャーを除去・バウンスされるあの気持ちを体感するといいと思うぜ!
ただ勇者も結構しちゃうからまずは戦線維持2個セットでも十分だなウン
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/07(火) 01:19:24.55 ID:LHNNLvD60
天使の監視者を使いたいんだが場持ちのいい人間ってなんかいるかね?
町民の結集、不可視の忍び寄りはいれる予定なんだが
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/07(火) 03:00:26.35 ID:tXsvXKT40
不可視の忍び寄りより耐性のある人間はいなさそう
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/07(火) 03:07:50.58 ID:ppPENxsr0
そうか…
破滅預言者と首飾り辺りもいれて
あと数枚人間いれておきたいんだけど難しいかな…
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/07(火) 07:06:25.81 ID:xwVH8U5+0
便利なのは多いけど場持ちがいいとなると難しいな
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/07(火) 09:12:22.96 ID:mC3Xsapa0
除去られたら次の人間を出せばええんよ
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/07(火) 19:55:34.65 ID:K16brSMRO
除去られたらスピリットトークンを出せばええんよ
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/07(火) 20:15:31.21 ID:m3zoYp0+0
よくねぇよ
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/08(水) 18:34:01.76 ID:hSToGYnM0
黒単ゾンビ流行れば精鋭の審問官がワンちゃんある?
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/08(水) 18:43:38.95 ID:RyGcn2sQ0
精鋭の審問官はミラクルと相打ちできるし、殴りつつトラフト牽制できるから
青白人間ミラーとかビート対決なら強い
使われつつある絡み根の霊にも強いしゾンビ関係なくワンチャンあると思ってる
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/08(水) 20:36:34.52 ID:B3EG0zdO0
採用理由がちょっと後ろ向きだなぁ
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/08(水) 21:22:44.79 ID:X+MZXBd+0
破滅論者や弱者の師を採用したもっと低速なクロパ青白でなら審問官は強い
というか傷痕落ちたら青白人間は多分そういうタイプになるんじゃね?
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/08(水) 23:12:39.49 ID:ExFtOJ3P0
先制警戒とすごく優秀だしいっぱいプロテクションのある審問官さん

でもなーんか・・なぁ
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/08(水) 23:27:47.05 ID:IfCZiHm5O
俺は審問官4積みしてる
深く考えないで殴ってた方が俺の場合うまくいく
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/09(木) 02:11:05.02 ID:cqjIZ2Ku0
2マナ生物だけで見ても審問官よりまずサリアとか撤廃者が入るだろうけど
コストアドバンテージを重視する俺のデッキでは問題なく入る(キリッ
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/09(木) 06:17:37.83 ID:ZqpIlsa50
審問官に剣持たせればファイクルを圧倒できるじゃないか
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/09(木) 09:39:59.34 ID:t5T+HzWT0
圧倒も何もお互いスルーしあうだけじゃないっすか…
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/09(木) 15:49:53.95 ID:RH3Y6WpI0
>>685
ぎりぎりライフレース的な意味かと納得しておいた
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/09(木) 15:59:45.31 ID:DWIa3CzE0
ふうんそういうことか
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/09(木) 22:26:49.37 ID:TSVotyXE0
つまり…どういうことだってばよ?
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/09(木) 22:35:55.34 ID:cZCGlKA90
審問官は弱いこと書いてないけど、より良い選択肢がありすぎてすぐ選外になるな
ミラーに強くするならもっと積むべきものがあるし、効く相手には劇的に効くサリアと撤廃者、
生物枠で置物対策できる遺物囲い、追加の旅人みたいに使える忠実な聖戦士、
シナジーを形成するカードが多い町民の結集に続く六番手以下のカードって印象だ
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/09(木) 22:39:25.39 ID:9ixtTham0
結局の所、吸血鬼も狼男もゾンビもイマイチ使用率が低いことが問題なんだよ…

今後ゾンビが流行れば普通に採用率も上がりそうだけどね。
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/09(木) 23:07:47.56 ID:5+1BTPwP0
吸血鬼はどうせ飛んでるかすり抜けてくるかだからプロテクあんまり関係ないよな
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/09(木) 23:53:54.25 ID:WeQKX68g0
M12と傷跡ブロック落ちてからかな?
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/11(土) 00:36:30.07 ID:HWf+vwkG0
やっぱりイベントデッキは白が優遇されてるな。
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/11(土) 02:56:22.19 ID:egVLUl0u0
サリアが思ったより強くない
青白虫人間みたいな結構影響受けそうなデッキ相手でも思ったほど効果なかった
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/11(土) 03:25:47.90 ID:zfZd8Fpg0
先攻なら強いよ。ただし後攻ならサイドアウト候補
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/11(土) 15:50:16.75 ID:8FVsyXj0O
自分が出したサリアにイライラすることがある
使われてみないとわからないんだろうけど、いまいち役に立ってる感じがしない
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/11(土) 18:17:12.53 ID:wfSQNF1S0
サリア+ハートウッドの語り部
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 01:04:13.40 ID:wPbpq20E0
サリアはメインで使いたければ、専用デッキを組むしかないんじゃなかろうか
純粋白ウィニーあたりで
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 01:20:55.87 ID:fuEmxJDY0
今純粋な白ウィニーを組む必要性がほとんど感じられないんだよなあ
友好色ならタッチはほぼデメリットないし、
ムーアランドやガヴォニーのためだけでも青や緑を足すほうが強い
赤祭殿みたいなのがあれば単色の価値もあると思うけどね
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 01:25:53.17 ID:wPbpq20E0
>>699
環境も多色推奨っぽいからな
白ウィニー用のタマはそろっているからそこそこ強くなるんじゃなかろうか
ただ、トーナメントレベルかといわれるとうーん、青白がよくね? となるんだろうけど
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 14:54:23.83 ID:zlSD02XO0
サリアデッキを考えてみた
教区の勇者*4 宿命の旅人*4
先兵の精鋭*3 ギデオンの法の番人*3
精鋭の審問官*4 忠実な聖戦士*4
スレイベンの守護者、サリア*4
ドラグスコルの隊長*4
清浄の名誉*4 アヴァシンの首飾り*3
四肢切断*3
金属海の沿岸*4 氷河の城塞*4
ムーアランドの憑依地*3 平地*9
702701:2012/02/13(月) 15:00:43.57 ID:zlSD02XO0
規制で寸詰まりになってしまった
前半人間後半スピリットトークンで殴り勝つのが目的
突っ込み歓迎
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 15:33:52.73 ID:PPWBWrPq0
今の環境で四肢切断はサイドレベルだろ。ましてサリア入れてるならなおさら
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 17:25:41.89 ID:ZeuZzW6O0
上でも言ってる通り、四肢切断は微妙だと思う。
どうしても単体除去入れるなら、少し重いけどサリアでコストの増えない悪鬼の狩人とかはどうだろう?
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 17:50:33.73 ID:SW4ENEjb0
聖戦士より撤廃者がいいんじゃないかなぁと俺は思う
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 19:16:25.50 ID:7nYXYMql0
疲労の呪いいれようぜ!
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 20:42:10.15 ID:vqqv2EOT0
>>701のデッキ、サリア4枚積みといいアヴァシンの首飾りといい自分のレシピと結構似てた。

自分の場合は撤廃者4枚との8枚体制で呪文をとことん妨害。
クリーチャー対策は法の番人と悪鬼の狩人。
アヴァシンの首飾りは結構注目してる。サリア、宿命の旅人、法の番人と相性がいい首飾りで強化しつつ守り+息切れ防止。1マナという軽さがいい。
ただこれだけだと強化が薄いと感じたので、サリアの影響を受けないミケウスも入れてる。首飾りとの相性もいいし。
後は教区の勇者のために町民の結集かな。2マナだからそこまでサリアの影響を受けないし。

問題はこのレシピは軽量化し過ぎで、ミラクル刃砦天使の運命を抜くとパンチ力に欠けてる気がする。運命はまだしもミラクル刃砦はやっぱりいるかな…
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 22:30:19.42 ID:ZeuZzW6O0
俺はミラクル、刃砦、天使の運命を抜いて1〜2マナ域で纏めてるのは良いと思うけどな。
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 22:54:36.31 ID:s/7g2RVP0
最近先兵の精鋭あんまり見かけない
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 23:01:13.97 ID:qYupDHue0
先兵より優秀な1マナ域がいるからな
勇者とか旅人とか

法の番人はどうなんだろう
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 02:42:55.92 ID:66l3Vioc0
兵士ロードがいないからな・・・
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 11:12:32.01 ID:ZWD7x05d0
鋼打ちとかナイスロードだったな
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 23:19:10.15 ID:66l3Vioc0
兵士デッキでは明らかに重かったけど、おっぱい隊長はよかった
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 01:01:19.15 ID:+oMo5Fkr0
>>707
トラフトさんを二、三枚混ぜるっていうのはどうだろうか
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 09:23:44.83 ID:66p9Uh810
どうしても未練ある魂入れたくなるんだけどダメかな
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 18:02:44.70 ID:BDUHmREO0
>>707だが、サリア撤廃者8枚体制+アヴァシンの首飾りのシナジーを重視したデッキを先日使ってみたが、かなり嫌らしかった。サリアはもちろんだが、首飾りも十分構築級の手応えがあると感じた。
首飾りに関しては、2t目ミケウス3t首飾り装備で殴りながらのパンプ、法の番人で殴りながらのブロッカー排除が強かった。不死が流行り出したのも追い風。死亡後に出るスピリットの強さは言わずもがな。

総評は、相手の展開を遅らせたり邪魔したり、粘り強いデッキになった反面、軽量化のせいで速度や爆発力は以前より低下してしまった。
せっかくテンポを削いでるのに速度が落ちてしまっては、やや本末転倒な感は否めないが、そこは粘り強さでフォローといった感じ。どちらに重きを置くかは本当に悩ましい。
トラフトは首飾りのシナジーが美味しくないので…今のところサイド候補。ミラクルの採用は検討中。
だいたい前に書いた通りだけど、詳細レシピ需要があれば晒します。

717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 19:16:39.15 ID:2puSjGGN0
え?
ミケウスってアタックしながら効果使えるの?
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 19:24:03.46 ID:WhVA+hjm0
>>717
首飾りしてるから警戒持ってるのでできるな<<殴りながらのパンプ
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 20:20:28.13 ID:XmjMjOX90
白い呪い捕らえでも居たら更に強かったんだがなあ
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 21:50:23.06 ID:+oMo5Fkr0
>>716
701ですがお願いします
自分のデッキとどう変わったか見てみたい
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 22:04:00.35 ID:2puSjGGN0
>>718
なるほど
その場合殴ったあと相手のターンエンドに効果使う感じかな?
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 22:50:46.27 ID:I9rP62su0
基本は殴った後起動じゃない?
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 22:58:09.63 ID:I9rP62su0
と思ったけど状況によるな
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/16(木) 00:03:44.94 ID:rtZ6NOop0
アンタップ直前までコンバットトリックとして残せるな
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/16(木) 00:39:03.41 ID:5eI6hdCX0
ミケウス+首飾りは除去が飛んでこなさそうなら基本は攻撃クリーチャー指定の直後にタップします。
法の番人+首飾りも相手のクリーチャーが起きていたら同じく基本は攻撃直後に能力起動です。これは一発殴られても先にこっちから殴りたいのというのが理由。

では晒してみます。★は首飾りと特に相性がいいという印ということで付けてます。

教区の勇者 4
宿命の旅人 4 ★
ギデオンの法の番人 4 ★
スレイベンの守護者、サリア 4 ★
堂々たる撤廃者 4
悪鬼の狩人 3
月皇ミケウス 3 ★

清浄の名誉 4
町民の結集 4
アヴァシンの首飾り 3

平地 12
ムーアランドの憑依地 3
氷河の城塞 4
金属海の沿岸 4

サイドボード
天界の粛清 3 …死の支配の呪い対策(天使の運命、剣にも対応できるマナ漏出でもいいかも)
レニオンの遺物囲い 4 …死の支配の呪い、漸増爆弾、剣、忘却の輪等の対策
レニオンの裁き人 4 …ケッシグ、出産の殻対策
スレイベンの異端者 4 ★ …不死、墓所這い、太陽拳対策

サイドの大半をクリーチャーにして、極力サリアの影響を受けないようにしています。
あとやはり基本はビートなので、勇者+結集や清浄の名誉は標準搭載、メインの悪鬼の狩人でブロッカー除去+不死クリーチャー対策して、爆発力の低下をカバー。
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/16(木) 08:53:15.86 ID:gjVia0hb0
うーん白スレでやる議論かこれ?
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/16(木) 08:56:09.98 ID:KEATUHzR0
いいんじゃないの白リスペクトだし
他に話題もないし
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/16(木) 17:20:30.42 ID:0NKSeL1p0
>>726
自治厨乙
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/16(木) 18:36:56.90 ID:mXZl1LIZ0
あれくらいで自治とかさすが正義(と自分が信じる)の白
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/16(木) 19:19:15.55 ID:VrOy/6t00
そう褒めるなよ、照れるじゃないか
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/16(木) 21:24:47.42 ID:5SHHDKeD0
では、まず白が期待されている役割と、望ましい白スレの姿から語ろうじゃないか
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/16(木) 23:22:45.53 ID:lPWF/rWbO
記憶の欠落の白を早く!
ついでにデイズの白とかも!
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/17(金) 00:07:26.33 ID:WbPDtusd0
>>725
乙です
構成を見てみましたが、町民の結集がやや浮いているように思います
比較的軽いので思い切って土地を2枚ほど削り、その分精鋭の審問官などの二マナ域クリーチャーを増やしてみたらどうでしょうか
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/17(金) 01:27:16.23 ID:91PpgkQN0
>>733
確かに今思えば、指摘通り町民の結集は浮いてるように感じてきました。勇者とのコンボと首飾りの装備先ぐらいで、清浄の名誉を張っていないとただの1/1が2体ですもんね。
ミケウスとの相性の良さも考慮してのことだったんですが、トークン・ビート対策に漸増爆弾や死の支配の呪い、黒頂点や全体火力が蔓延してるし、強化が間に合わないことが多かったです。
しかも軽いと思いつつもサリアに足を引っ張られるとやはり割りに合わないですね。
なんかパンチ力に欠けるなと思った原因は、恐らくこれでした。

タッパーコストや装備コストを払う関係で、土地はこれ以上削るのはちょっと厳しいですね。
精鋭の審問官も考えてみましたが、首飾りの装備先としては警戒が被るのでちょっともったいないのと、流行ってる狩りの達人対策としてはやや力不足なので、それなら表も裏も一方的に倒せて装備先としても申し分ないミラクルがいいかなと思いました。
町民の結集4枚をミラクルに替えようかと思います。これでパンチ力不足を解消できそうです。
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/20(月) 10:34:44.11 ID:g4et+wb6O
レガシーだけどエメリアコン来てるで
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/26(日) 20:53:31.45 ID:bvw24FYC0
とりあえずリング4枚入れることから構築してる
消したい対象が多すぎて強い
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/26(日) 21:27:51.39 ID:M07vUyeT0
弱者の師って人間デッキにはいらんのん?
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/26(日) 21:37:44.78 ID:giVPV6nQ0
弱者の師=3マナ=ミラクル+トラフト+悪鬼の狩人+忘却の輪=もうスペースがない
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/26(日) 23:29:48.17 ID:aVLo/Ng90
白で引けるのは貴重なんだが、全体強化とアンシナジーなのが痛い
全体強化が無い緑に入れるのがいいと思う、ドロー&プレイ用のマナも出るし
実際白緑ではよく見かける
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/26(日) 23:38:44.95 ID:I7ZZHsDT0
白緑人間って消えたよな
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/27(月) 00:01:37.74 ID:wuM+48WE0
結局トラフトつえーなんだよ今の環境
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/27(月) 02:10:57.95 ID:smNLDFUe0
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/27(月) 09:41:43.33 ID:7H2zED2F0
赤緑ケッシグやバント殻のマナクリは潰したところで土地伸ばして殺しに来るから放置してもらえる
緑白人間のマナクリはキルターンを縮める役割があるから、対戦相手は顔真っ赤にしてマナクリを殺しに来る
マナクリ使わせてもらえないなら、青白で除去に耐性付けたほうが強い
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/28(火) 00:02:03.55 ID:ntkEzM2g0
緑はミラ傷からずっと生物がイマイチなので、悪さできる青使ったほうがいいのよね
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/04(日) 19:11:27.86 ID:NPQUPjdL0
ミラクル強いわ
今の環境だとどっちのプロテクションも役に立ってる
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/05(月) 04:19:13.94 ID:zG0xELrf0
青白人間で忠実な聖戦士が採用されてるの最近見るけど、同じ2マナ域なら精鋭の審問官の方が良いと思うんだけど、何でかな?
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/05(月) 05:17:21.15 ID:eQ8+1UHF0
そりゃ除去耐性があるからだろ
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/05(月) 08:22:49.52 ID:ei0oon500
今はコントロール気味に動くデッキ増えてラスゴが多い
審問官はゾンビ・絡み根にそれなりに強いけどそれなり止まり
除去耐性はどの相手でも最低限の働きはする
はらわた撃ちが減って変身したゾンビに天使の運命つけやすいのも○
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/05(月) 22:06:31.30 ID:Za1X2XJhO
プロテクション(黒)だぜ!とか思って黒緑剣を装備したサリアで抹消者をブロックしたら土地が全部消えた……
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/07(水) 02:12:17.79 ID:7MOzXitI0
斬増採用率が異常すぎて鋼からもメムナイト抜かれてるな
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/07(水) 09:30:22.37 ID:aFzGNekp0
鋼からメムナイト抜かれるってスゴい状況だな
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/07(水) 21:49:42.08 ID:qNjOflM70
M13で旗印こねーかな
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/08(木) 03:32:17.82 ID:6TrpYW1K0
剣を鋤に再録しようず
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/08(木) 07:36:31.93 ID:Ut7q7a7X0
それはさすがに無い
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/08(木) 09:40:50.09 ID:zy0+f//B0
もう1マナの追放除去はアカんと思うで
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/08(木) 09:50:18.35 ID:tLyzYrXu0
急送、正義の凝視、共同の一撃、返礼、魂の捕獲
このあたりの強さならいいんじゃないか。
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/08(木) 12:48:47.10 ID:ToFcNbv90
その辺ならまあ
無条件除去はNG
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/08(木) 13:07:32.62 ID:hVDMWzLU0
3マナになってケンスキが帰ってきてさらに3マナ域が渋滞する
マローならありえる
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/08(木) 20:12:30.18 ID:MIl+2xND0
イニストラードの世界観的に鋤を剣になら出るかもね
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/08(木) 21:08:39.25 ID:lYAyA49Z0
>>758
それって損ないじゃないかな
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/08(木) 23:34:28.82 ID:6TrpYW1K0
>>759
追放領域からのスーサイドリアニメイトか
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/11(日) 15:01:43.04 ID:PiL6+RMq0
うっせぇはらわた撃ちぬくぞ
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/12(月) 20:29:42.77 ID:oyD/TtkiO
いろいろ面倒くさいから謙虚再録でいいよ
バターがちょっとつよくなるし
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/14(水) 21:27:38.85 ID:Ahi570SZO
バター?
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/14(水) 21:31:38.27 ID:mE10VwM00
殴打頭蓋
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/16(金) 23:22:33.70 ID:YyDPzEyF0
熟練の一突きのFTで出てくる
『シルバーン守護隊長のコスパー・ロウ』
アヴァシンの帰還でカード化しそうだよな、すごくコスパ良いカンジで
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/16(金) 23:30:22.69 ID:uHQgKAYl0
コスパ low?
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/17(土) 15:17:57.36 ID:86eVJ9fv0
軽蔑する利己主義者「俺のライバルが作られると聞いて」
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/17(土) 15:34:43.29 ID:DiycQ6/+0
守護隊長コスパー・ロウ (1)(W)
AVR 神話レア
伝説のクリーチャー 兵士
1/2
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/17(土) 15:44:55.97 ID:OhgKymCSO
プロテクション 緑 黒
二段攻撃
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/19(月) 16:55:00.18 ID:aC+w+xnF0
純鋼デッキに火力装備入れるなら大石弓と矢筒どっちがいい?
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/19(月) 17:10:43.54 ID:jCI8Fmhy0
迫撃鞘
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/19(月) 19:58:33.76 ID:OaYZ7fP40
迫撃鞘安定だな
矢筒は1枚挿しだといいかも
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/21(水) 03:16:41.76 ID:7E8zXUJU0
>>766
コスパがロウだとコスパ悪いんj・・・いやなんでもない
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/21(水) 10:23:34.43 ID:d1dwMEsVP
白で始めてのデッキスタンダードで作ろうとおもうのですがまずなにを買えばいいのでしょうか?
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/21(水) 10:54:17.58 ID:/NgjgXcb0
>>775
何を作りたいかによる
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/21(水) 10:57:08.64 ID:d1dwMEsVP
>>776
手っ取り早くっというと語弊がありますが
予算があまりないのでとりあえず遊べるレベルでできないでしょうか?
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/21(水) 11:11:06.92 ID:7E8zXUJU0
具体的な予算書かないと
あまりないってのが2kなのか20kなのか人による
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/21(水) 11:27:40.23 ID:d1dwMEsVP
そうですね
5k-6kの中で組めればいいかなぁと思っています
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/21(水) 11:43:07.20 ID:d+ABuMv80
戦線維持を2つ買う
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/21(水) 12:40:20.54 ID:vfr1YAn/0
専門のカードショップが近くにあるなら300円くらいのコモンセットみたいなのでも十分遊べる
白ウィニーなら基本セットの面子+シングルで清浄の名誉4枚買えばそこそこ遊べるのが組めるはず
トーナメントで勝ちまくりたいですってなると話は別だけども
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/21(水) 13:10:07.58 ID:d1dwMEsVP
戦線維持2個かって何を追加するのだ?
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/21(水) 13:48:47.80 ID:cUAzRjoe0
とりあえず構築済みデッキでプレイしてみてもっとこうしたいとかこんなのが欲しいとかこの辺を補いたいとか
自分で感じて手を加えていくのがいいと思うよ
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/21(水) 14:19:02.81 ID:rxAxiW2c0
町民の結集おすすめ
勇者→町民→旅人+名誉のブン回りは止められん
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/21(水) 17:59:15.27 ID:fPWjSOD20
禁止が出たのに騒がないスレはここですか?
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/21(水) 18:14:11.63 ID:h+QXpf1w0
ブロック構築だし
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/21(水) 20:08:22.92 ID:UJ0PSU+H0
まあ安いのがいいなら白単トークンでいいな
美徳+名誉からトークンばらまいて殴ってれば相手は死ぬ

未練のフラッシュバックコストはフェッチから引っ張ればいいし、勇者は投資と考えて割りきらないといけないけど、
弱者の師・精鋭の審問官・破滅論者あたりの次期スタン主力の人間も一枚100円とかで安い
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/21(水) 20:32:23.00 ID:d1dwMEsVP
カードショップ回ったけど戦線維持どこにもうってばいお....
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/21(水) 21:20:52.43 ID:JRi6VdRa0
うってても定価以上とかザラだしな
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/22(木) 01:07:42.25 ID:hHvb4q0q0
俺の地元では2500円で売ってるよ
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/22(木) 16:27:47.72 ID:RVGfwsO40
安くて勝てるといったらこれしかないだろう

山30
稲妻30

4ターンキルなら十分早い。
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/22(木) 17:49:49.34 ID:98b7KxB00
黒大長60枚
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/22(木) 23:49:32.12 ID:bePOLx7B0
Type0はちょっと……
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/23(金) 00:10:18.77 ID:eqvWKI3X0
ヴィンテージとかスタンとかに呼び方が変わってもタイプ0はそのままだな
新しい呼び方を考えて差し上げろ
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/23(金) 00:50:08.61 ID:AZvCTT+D0
フリーダム
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/23(金) 00:54:16.81 ID:o7WgOJBW0
ジャスティス
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/23(金) 00:56:26.14 ID:nd/s2uCw0
インフィニティ
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/23(金) 01:30:16.82 ID:gI1Q1SYc0
無法地帯
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/23(金) 02:21:08.98 ID:wBxUzPEs0
>>791
稲妻は今結構高いけどね
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/23(金) 02:28:24.44 ID:PTTzhgUf0
稲妻30枚より黒体長60枚の方が安そう
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/23(金) 03:14:44.57 ID:rGFEiIEZ0
平地20枚が200円として
あとの40枚はストレージから適当に持ってきてデッキを作るのはどうだろう(提案

ネタ抜きでちょっと面白そう。
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/23(金) 18:33:24.07 ID:wBxUzPEs0
4 先兵の精鋭
4 ギデオンの法の番人
4 無私の聖戦士
4 聖所の猫
3 嵐前線のペガサス
3 鎧の軍馬
3 精鋭の審問官
2 ベナリアの古参兵
2 大石弓の精鋭
1 正義の執政官
2 天使の羽
3 力強い跳躍
3 護衛の誓約
22 平地
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/25(日) 00:04:52.93 ID:KXa/3Spm0
鎧の軍馬は地味に凄いんだぜ
これでトラフトを止め続けてジワ勝ちしたのはいい思い出
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/25(日) 00:17:08.55 ID:UBgBQUSs0
>>802
なんて安価で初心者に優しいデッキ

>>803
以前このスレで白単組もうとしてアドバイス募ったら
鎧の軍馬より磁器の軍団兵使えって言われたわ
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/25(日) 02:31:22.85 ID:KXa/3Spm0
まあ軍団兵の方が打点あるからな
タフネス1の金属なので除去にはめっぽう弱いが
急送とかが入る白茶なら軍団兵だな
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/27(火) 16:55:41.97 ID:4FecKi230
ノーン様が値下がりしねぇぇぇEEEEE!
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/27(火) 17:26:21.00 ID:DR8wsZ1M0
ノーン様はリエニメイトでメインはってるからしょうがないな
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/27(火) 17:31:40.53 ID:4FecKi230
4積みのリストとか見た瞬間負けたとおもったよ俺は
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/27(火) 23:37:08.17 ID:lRNCwdVE0
25日のMOスタンで白単金属術デッキが3-1してるが、メイン構成が変態的すぎる
クリーチャー一種類だけにして憑依された沼墓で回収とか、その発想はなかったわ
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/28(水) 00:19:41.52 ID:XL2AuT+H0
>>809
これのakitsukamiのデッキ?たしかに面白いな。
メインのアーティファクト14枚で金属術達成できるものなのか分からんが。
http://www.wizards.com/Magic/Digital/MagicOnlineTourn.aspx?x=mtg/digital/magiconline/tourn/3606490
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/28(水) 11:02:46.60 ID:zUZalbUF0
今見たけど変態すぎて吹いたw
1種類だけならランダムなんて関係ない(キリッ
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/31(土) 02:25:03.61 ID:w/CNxNiH0
最近スタンで白単が息して無い気がするんだけど、
白タッチムーアランド&聖トラフトの白青人間は白単扱いでいいかな?
よくないよな。

スタンで勝てる白単が組みたいお・・・(´・ω・`)
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/31(土) 02:56:47.63 ID:lgmDEImj0
白単で組むメリットがほぼないからなあ
黒のゲラルフとか抹消者、赤の祭殿みたいなカードがない
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/31(土) 03:01:47.54 ID:iQ0x5h/J0
土地以外真っ白のデッキなら白単でいいんじゃね?
サリア&ミラクル前提のビートでサリアのせいで剣使いづらいわ狩人入れたいわ3マナ圏渋滞しすぎでトラフト抜けたことはある
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/31(土) 14:28:29.72 ID:WdkzN7jvO
ソリン持ってないから白青でトークン組んでるんだが
ゾンビ対策に精鋭の審問官入れて教区の勇者入れて……とかやってたら人間デッキになった
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/31(土) 15:40:54.88 ID:MjK9w/Ck0
私男だけど、トークンが白黒で組まれる理由はソリンじゃなくて未練ある魂だと思うの
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/31(土) 16:00:07.78 ID:WdkzN7jvO
あ、うん、未練ある魂 も 足りないんだ
こっちは買うとかトレードとかすればいいだけなんだけど
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/03(火) 15:52:51.34 ID:rjLG0lwH0
アヴァシンの帰還で天使入れた白のイベントデッキこないかなぁ
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/03(火) 16:40:43.42 ID:O8zPlb+o0
白のイベントデッキ多いからさすがに出ないだろ・・・
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/03(火) 16:46:49.93 ID:IriMy0DR0
アヴァシンさんの能力すごく微妙です・・・
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/04(水) 00:41:27.25 ID:AbTrP++E0
アヴァシン重いなぁ
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/04(水) 01:26:12.67 ID:OIfJJSU20
「こんなアヴァシンさんに釣り上げる価値なんてあるのか…?」
「これじゃ俺…パック剥きたくなくなっちまうよ…」
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/04(水) 01:40:15.25 ID:YlS2/mv30
アヴァシンの情報って公式のどこに出てるの?
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/04(水) 01:46:33.87 ID:AbTrP++E0
俺はフェイスブックで知った
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/04(水) 10:11:32.83 ID:zPW6M7PD0
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/09(月) 07:03:49.62 ID:m8FvkKLY0
奇跡と紛らわしいからミラディンの十字軍はミライダーと呼ぼう
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/09(月) 13:46:47.43 ID:7SxtbTLb0
グリセルブランドさんアヴァさんより更に微妙だったね…
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/09(月) 15:28:16.12 ID:8Ynuraoq0
グリセルブランドの方が強そう
屈葬で釣るならこっちだわ
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/09(月) 15:49:58.66 ID:8Ynuraoq0
あとハートレスとか殻にも入るかも
アヴァシンは8マナなのがなあ
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/10(火) 16:06:23.79 ID:Qg6dAl9i0
白単構築の為に今の内に手に入れとけってカードある?
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/10(火) 18:04:11.09 ID:xUHZFRvn0
白単でこの先何が出来るだろうか?
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/10(火) 18:19:09.84 ID:JZksFhGu0
教区の勇者とか
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/10(火) 18:29:15.78 ID:pJax4Qc60
SOM落ちるまでは友好色なら2色土地が8枚つめるから
単色にする利点が薄めだが一応、そこそこ強力な人間ビートやトークンは組める
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/10(火) 18:43:06.08 ID:2V2epcEV0
青白人間って言ったって青要素はリークとムーアランドぐらいだしほぼ白単だよ
普通にトップメタの一角じゃん
白コンは知らんが
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/10(火) 20:23:51.18 ID:ib1oBEMZ0
白単ならアーティファクト入れとけば間違いない(ドヤァ
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/10(火) 20:50:27.35 ID:wAGATddL0
3マナ二段攻撃クリーチャーもAVRでしっかり登場したし、白単はまだまだ安泰。
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/10(火) 21:36:12.15 ID:As7bfWkz0
レガシーで最近出てきた形のエンジェルストンピィみたいな白単アグロは結構やれそうだ
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/11(水) 10:04:05.73 ID:zXbPdpm/0
白青人間がトップメタとかw
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/11(水) 11:43:09.17 ID:vkwiRM+D0
ナヤ殻が出てくるまではデルバーと白青人間がTier1だったんだけど最近はTier2以下に落ちちゃったな
まあナヤ殻自体が既に衰退気味だし対策になる頌歌天使もくるから白青人間がTier1に返り咲くのも普通に考えられると思う
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/11(水) 19:04:59.20 ID:WG78Ya490
狼男が増えるなら精鋭の審問官ちゃんが輝くな
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/13(金) 08:43:07.61 ID:5CfxUPDk0
最近の天使ちゃん達が美しすぎていかん
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/13(金) 11:04:05.93 ID:21eXE+Jk0
シルバーブレードパラディンちゃんかっこいいよ
このカードのためにボックス買おうかしら
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/13(金) 13:03:23.72 ID:OY8hFiL40
墓地に落ちたら追放する審判の日欲しいよな
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/13(金) 14:53:24.54 ID:3I8kuHep0
多分6マナ。オマケしても5マナにはなるだろうなーとか思ったり
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/14(土) 02:03:46.68 ID:4Tjx9ryV0
スタン環境で白緑の人間、人間トークンデッキを組んでるんだけど
人間って飛行持ちがいないから相手が飛行持ちを出すと
除去カード引くまで一方的にやられてしまう
何かこれいいよっていうカードないだろうか
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/14(土) 02:49:24.00 ID:WlejJveV0
無理に飛行入れるより殴り合いで勝てればいいんよ

847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/14(土) 09:25:15.78 ID:eyFvnbqb0
>>844
ひいきされてる今なら5でいけそうだな
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/14(土) 09:49:22.20 ID:KSd+VWWv0
>>845
メインはさっさと展開して押し込むしかない
白緑なら頂点経由のレインジャーあたりも候補にはなるが
サイドからなら腐食の突風や飛行クリーチャーがトークンやdelverなら
自分も痛いが漸増爆弾あたりを入れるとかかな
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/15(日) 01:24:22.02 ID:Mbw5G3qP0
>>848
なるほど、と思って入れてみたけど
緑がレインジャーしかないってのが辛かったぜ
診断スレとかも使ってみてもう少し煮詰めてみる
ありがとう、助かったよ
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/19(木) 15:00:35.08 ID:9u/MO8bV0
ふさけんなアアアアァァ!!!
ストーリーではたった一人で監禁魔アヴァシンに挑んだグリセル兄貴があんな扱いだし
トークンは天使が足交差してポーズまで決めてんのにデーモンさんはフルフルのままとか
おかしくない!?おかしいよね、絶対!!

つかヴェールのビッチとか萌え要員天使sなんかに筋肉ムキムキのデーモン兄貴達が簡単に負けていいわけないでしょ
みんなゾンビになれ!!!!!もっと力の確約が、確約が必要なんだよ
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/19(木) 15:04:31.35 ID:AL3w4wjT0
>>850
他所様の所に出張ってまで迷惑かけるデーモンはうちの子じゃありません!
白スレのみなさんすいませんでした
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/19(木) 16:09:22.72 ID:4jTse/u70
>>850
リリアナさんは殺戮の波にのって帰ってください
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/19(木) 19:26:48.52 ID:vQq+rvsm0
\アッヴァシーン/
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/19(木) 19:42:07.84 ID:WnvTKjTu0
奇跡ラスゴいいなこれ
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/20(金) 10:02:28.24 ID:vsiUGobZ0
素撃ちが4マナだったら強かったな
素撃ちが6マナだと使えるころには負けてるw
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/20(金) 12:13:53.28 ID:+hs5GHxn0
奇跡付いた上に素撃ちまで同コストじゃダメだろさすがに
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/20(金) 12:22:34.23 ID:CstwMq9o0
白なら奇跡1Wで素撃ち5マナもありえた
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/21(土) 01:36:12.47 ID:sW4yYqPT0
素撃ちが5マナだったら奇跡ラスゴは使われただろうな
6マナだと遅すぎて使う前に負けてる
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/21(土) 13:27:18.70 ID:Rnd2vonf0
毎晩出されるステーキに対して松阪牛じゃないと文句をつける白民
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/22(日) 01:48:49.50 ID:2TVuoWgB0
黒民は黒スレに帰ってください
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/22(日) 21:19:31.88 ID:9jp3N1l70
松坂牛とはジェイス様クラスのカードのこと
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/22(日) 21:28:05.59 ID:L/Oaaop10
奇跡ラスゴ、奇跡天使トークン、シガルダ・・・etc
こんなに恵まれてるのに文句を言うのかてめえらは(;皿;)
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/22(日) 21:35:42.18 ID:5smSC+2B0
うちのゾンビ達がすいません。
ほら!帰らないと四肢切断するわよ!
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/22(日) 21:51:32.42 ID:d4pC0G400
せめてパージしてくれよぅ…
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/22(日) 22:21:46.13 ID:rhqHk6B70
銀刃の聖騎士はやっぱり高くなるかな
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/22(日) 22:58:35.99 ID:p23ju0Fu0
ミラクルより強い場合もあるし可能性は十分あるね
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/22(日) 23:28:01.65 ID:y7KgI/dB0
毎ターントラフトの天使トークンと結婚したり、白タイタンに一本釣りされて最強生物になったり可能性がありまくり
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/23(月) 07:17:35.51 ID:dloeheS8O
白スレと青スレは贅沢すぎる
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/23(月) 08:05:07.38 ID:u2Nh+lre0
贅沢三昧してるのに文句ぬかすのがクソムカツク
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/23(月) 09:03:40.53 ID:4A+sEcfi0
黒民湧いてるけど本当ならスポイラー出てきた時期ってこんくらいが普通だろ。
黒の惨状は見ててヘコむもんがあるけど色スレ来てグチるのは筋違いだろうよ
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/23(月) 09:40:57.38 ID:sP7lxSXu0
では、話を銀刃に戻して
除去耐性および回避能力の十字軍か、打撃力の銀刃かって話だろうな
青白人間で育った勇者と結魂して大ダメージや
白緑系の殻で絡み根経由で出して絡み根と結魂して速攻6点パンチをぶち込む
終盤は白タイタンで拾って12点パンチを狙う
ってのは中々魅力的なプランだ
まぁ除去1発でご破算と脆さはあるから安定型なら十字軍なのかな?
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/23(月) 10:17:04.91 ID:4A+sEcfi0
個人的には相方いれば出た直後に仕事できる辺りミラクルよりやや上に評価してる。
回避能力は虫辺りに押しつける。
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/23(月) 12:18:06.63 ID:u2Nh+lre0
ID:4A+sEcfi0

おい、、、豪華な食事に難癖つけるのが”普通”つったかてめえ!!?
そこまで偉そうに文句垂れるならミラクル呪文全部黒によこせや今すぐ!!
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/23(月) 12:21:32.84 ID:BXIMgkit0
うっせえ、あんま暴れると農場送りにすんぞ

まあミラクルの除去耐性つっても最近は焼かれたりバウンスされたりだから、
そこまで銀刃の除去耐性のなさは考えなくてもいいような気もする
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/23(月) 12:23:25.19 ID:ZZieai1F0
>>873
いいから黒スレに帰るぞ
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/23(月) 13:45:25.82 ID:lGZSoY2g0
銀刃は出た段階で仕事が半分終わってるのが偉い
出たターン相方が攻めて自分は守る
1ターン目教区の勇者
2ターン目人間or町民の結集
3ターン目銀刃から勇者が二段攻撃とか胸熱
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/23(月) 17:18:10.74 ID:ukltuuFP0
>>873
じゃあ代わりに蔑みと騙し屋よこせ
お前よりよっぽど上手く活用してやるから
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/23(月) 21:50:27.26 ID:CE1F/ay80
うちのゾンビがすいません。
後でパージしときますね
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/24(火) 01:32:37.35 ID:XpK/oJmY0
俺たちに文句言ったり切れたところで何も解決しないのにな…
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/24(火) 06:24:06.68 ID:yTiN+Esb0
ミラクルラスゴに文句言ったのがまずかったな。
これから言葉に気をつければそのうちおさまるさ
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/24(火) 09:29:27.74 ID:yNntcXQK0
奇跡ラスゴってそんな強いか?使うタイミング選ぶならまず下準備必要だし
仕込んでるヒマも6マナ払うもんでも無いような気がしてるんだが
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/24(火) 09:47:03.88 ID:4e4z3l2vi
弱くは無いけどトーナメントで使われるカードではないな
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/24(火) 09:57:41.11 ID:8SogBcEy0
>>881
3〜5ターン内に奇跡するなら文句なし
それ以後は素打ちできる上、不死やPIGを無視できるってのはなかなか
素打ちが1マナ安い神聖なる埋葬もラスゴが消えてたとはいえ使われてたしね
当時も頑強やらPIGやら破壊されない付加やらがあったので
メタにも合致してたし
まぁ6マナと5マナでは話が違うとはいえ、奇跡で打てる可能性もあるから
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/24(火) 10:22:39.82 ID:yNntcXQK0
神聖なる埋葬が入ってた時期と違って今の白絡みデッキ鬼のように早いし奇跡仕込もう
とすると青入ってきてそうすると虫入ってきてってなって今の白入ってるデッキで早い
ターンに奇跡ラスゴしたいかっつーとかなり微妙でねーか?
逆にコイツが入ることで青奇跡あたりと合わせてコントロール来たりするのかのぅ
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/24(火) 10:26:06.37 ID:yxnIKdEO0
今の環境だと6マナで奇跡ラスゴ撃つころにはこっちは死んでるか瀕死だよな
もし6ターン目に撃てたとしてもマナリークくらい持ってそうだから
華麗にカウンターされて何もできずに殴り殺されるわけだね
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/24(火) 11:51:30.24 ID:8SogBcEy0
>>881
すまん、仕込むってところ読み飛ばしてた
序盤で全体除去をわざわざ思案で仕込むのはテンポ的によろしくないというのは同意
>>883のはコントロールが使いかつ思案などで仕込まないこと前提
終末や序に大潮はコントロールカードとして素打ち前提で投入
奇跡できたらラッキーというところ、そこまで枚数入らないだろうしね
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/24(火) 11:59:58.12 ID:yNntcXQK0
逆にコントロールで使いたかったら1ターン目思案で仕込むって手段が
結構いい感じに働く気もしてきた。
実際には仕込む方は確実性に欠ける博打で仕込まれる方は奇跡仕込めたのか
仕込めたなら何枚目に仕込んだのかそれとも仕込めなかったのかみたいな感じで
モヤッとするだけのような気もするけど。
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/24(火) 14:12:38.54 ID:n7eWa1zA0
奇跡ラスゴはコントロールに入ると思うよ
初手にある場合は弱いけどそれ以外なら大抵強い
1マナだから相手に1体クリーチャーがいるだけでも1:1交換だし十分
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/24(火) 15:21:17.20 ID:hGstrSsci
正直2点火力の方が使いやすいんじゃないですかね・・・
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/24(火) 15:45:24.19 ID:pKdKZiH40
>>889
危害のあり方クラスですら途中からあまり見なくなったからなー
奇跡埋葬とショックの下位互換のどちらを入れるか悩むデッキなら前者選ぶかな
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/24(火) 15:51:57.23 ID:yxnIKdEO0
素直に審判の日を入れる
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/24(火) 23:22:15.55 ID:OL6XdwYu0
終末やら轟く怒りが使われるようになったら精神的つまづきが流行りそうだな
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/24(火) 23:55:30.05 ID:n7eWa1zA0
コストが奇跡になるだけでマナコスト自体が変化するわけじゃないよ
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/24(火) 23:58:42.40 ID:OL6XdwYu0
代替コストで払えばそれが点数で見たマナコストになるんじゃないの?
緑頂点は緑Xでカードのマナコスト自体は1だけど、X=1で唱えれば点数で見たマナコストは2になるし
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/25(水) 00:06:21.30 ID:/BGVW2Kb0
ならないよ
例えば未練ある魂をフラッシュバックで唱えたとしても
マナコストが2マナになるわけじゃないし、黒の呪文として唱えるわけでもない

X呪文は基本的にスタック上にあるとき以外はX=0として扱う
だから手札にある緑頂点はマナコスト1のカードでX=1で唱えたのならマナコスト2の呪文になる

896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/25(水) 00:06:28.90 ID:/Bf5J4yq0
>>894
Xと代替は違う
大雑把に言うと、自分でマナコストを決めるのがX
マナコストの代わりに払うのが代替
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/26(木) 02:15:16.36 ID:QXxsY+kt0
銀刃ほんとに強いわ
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/26(木) 02:24:52.91 ID:jakOygdK0
>>897
アタック時に相方を絡み付きされて
瞬唱さんにブロックされる未来しか見えんわ
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/26(木) 02:32:30.09 ID:QXxsY+kt0
散々言われてるけど出たターンから打点上がるのがすごい
ドブンパターンも増えてぬるい回りを許さない
Delverきついなら撤廃者4枚突っ込め
てかその完璧にハマったパターン以外じゃ止められないからな
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/26(木) 09:17:53.58 ID:iDtKwEKH0
インスタント除去・バウンスいっぱい入れれば余裕wwww

とか思ってたけど今の環境で2,3ターン目にアクション起こさず
受け身になってたらそのまま押し切られるような気がしてきた
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/26(木) 09:24:07.79 ID:865mR3oQ0
ショック、絡み付きで余裕じゃないですか
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/26(木) 22:46:40.50 ID:xFT7sNUM0
スレイベンの勇者どうにかして使いたいんだけど
今の白青とかじゃ忠実な聖騎士の完全劣化にしかならないよね
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/26(木) 23:15:47.53 ID:UN9ORoi50
精鋭の審問官もいるし、趣味で使うしかないね
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/27(金) 10:01:06.12 ID:gtiYPGEB0
精鋭の審問官は吸血鬼ゾンビ狼男のスゴいのが山盛りになって
株爆上げとか思ってたけどそんなこともなかったね
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/27(金) 10:03:06.74 ID:zBYsYTiY0
簡単に除去られちゃうからな
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/27(金) 10:11:18.09 ID:0Ud72+6R0
>>904
除去耐性持ちの聖騎士、コントロールやdelverに刺さるサリアや撤廃者
勇者や名誉とシナジーのある町民、置物対策できる熊な遺物囲い
白でも使えるダメージソースな迫撃鞘
と2マナ域大混戦な上に、アーキタイプが乱立してかつdelverが抜きん出てるものの
他はほぼ団子なこと考える、プロテクがそこまで有効に機能するか分からないし
ほぼ上位互換な上位種として十字軍がいるし
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/27(金) 10:56:32.38 ID:H4/7z2+a0
アヴァシンの帰還フルスポきたからmwsで青白人間作ってるんだけど新しいカードはなにいれればいいかな?
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/27(金) 11:01:38.28 ID:zBYsYTiY0
>>907
入れ替えるカードはないよ
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/27(金) 11:15:51.12 ID:0Ud72+6R0
候補は銀刃、騎手、歓喜、魂の洞窟あたりかな?
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/27(金) 12:34:57.06 ID:gtiYPGEB0
ミラ傷ブロック落ちた後のが気になる今日この頃
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/27(金) 13:44:52.28 ID:zBYsYTiY0
M13とラブニカが出てから考えようぜ…
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/27(金) 15:14:35.40 ID:H4/7z2+a0
調和者隊からの銀刃がなかなかだった
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/27(金) 15:31:17.85 ID:H4/7z2+a0
トラフトって二段攻撃だと2体天使出てくるであってる?
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/27(金) 15:37:29.79 ID:V6DW84VQ0
トークンが出るのは攻撃クリーチャー指定ステップ
2段攻撃がいることで2回行われるのは戦闘ダメージステップ
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/29(日) 12:13:02.10 ID:OvVenD7I0
教区の勇者買いに行ったんだが
値段が跳ね上がってたんだけど
何か値上がる要素あったっけ
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/29(日) 12:34:11.78 ID:ly6wbaNS0
魂の洞窟と結魂で多色の人間にワンチャンありそうだからじゃね?
白は銀刃の聖騎士、赤は稲妻のやっかい者、緑はラムホルトの勇者となかなかいい人間が出てるし
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/29(日) 12:35:22.92 ID:v3cNlux60
大して変わってなくね?うちのほうだと600〜800円くらいだが
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/29(日) 13:05:19.48 ID:Wx+GQPbz0
教区の勇者は値段現状維持だな
必要だと思ってた人は既に持ってるだろうし
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/30(月) 22:44:26.94 ID:QYJQi4I10
アヴァシンでデッキに入れるって決めてるカードあるか?
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/30(月) 22:49:01.24 ID:LJKWjp/P0
メインの2段攻撃結婚とサイドの歓喜の天使は確定で、ライフリンク結婚を何枚入れるかどうかってところ
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/30(月) 22:52:24.84 ID:dLWVDv1+0
2マナ域が悩む
今はサリアと町民の結集使ってるから、このままなら歓喜の天使メインもある得るんだが果たして
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/30(月) 22:59:07.98 ID:QYJQi4I10
やっぱそこらへんだよなー
問題は何を抜くかなんだよね
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/30(月) 23:04:51.12 ID:LJKWjp/P0
精鋭の審問官とライフリンク結婚→台パンというのがちょっと見えた。
緑白人間で先制持ちふやして接死結婚で無双生物ってのも楽しそうではある
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/01(火) 16:42:58.68 ID:N2dvMa270
結婚は相棒を除去orバウンスされてただのバニラにされたのち軽く殺される未来しか見えない
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/01(火) 21:22:20.84 ID:WJjQWZjp0
結婚を使えるとか言ってる奴の気がしれん
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/01(火) 23:35:01.74 ID:NM93wMbh0
なんのための撤廃者だよ
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/02(水) 13:01:45.45 ID:W+t+nNQf0
話変えるけど、人間で組んでる人、教区の勇者ってどう?
正直育つ前に殺される方が多いんだけど
こいつ抜いて尖兵の精鋭入れようか迷ってる
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/02(水) 13:16:10.14 ID:5GFt9crG0
先兵の方が強いと本当に思うなら入れ替えればいいんじゃないですか
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/02(水) 14:13:39.49 ID:ZeajItHd0
1マナ生物に除去撃ってくれるなら十分に仕事してるんじゃね?
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/02(水) 14:51:05.29 ID:tOq8+cQU0
人間デッキならどう考えても教区の勇者のほうが強い
尖兵の精鋭は、教区の勇者や宿命の旅人を入れた後に
もっと1マナ域を増やしたい場合に入れるくらい優先順位低いよ
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/02(水) 17:09:36.47 ID:MGmSFmVz0
>>930
それでもギデオンの法の番人優先でしょ
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/02(水) 17:34:35.24 ID:DYdtz+BQi
>>931
トラフト入れてる場合はそうだが、それ以外なら単純に打点の高い先兵優先することもあるんじゃないか?
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/02(水) 23:22:45.68 ID:BjxEfGXWO
ない
人間使ってるなら勇者か旅人か両方採用の3択スタート
ギデオンの法の番人がその後
ハルマゲドンがスタンダードで使えたら尖兵の精鋭の出番が来るかもしれんが
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/02(水) 23:49:43.02 ID:G2fSuAjZ0
そこまではっきりと「ない」と断言できるのは逆に怪しいな
理由や具体例も出してないし、特に考えないで言ってそうだ
まぁ今は2マナ3マナにも強いのが数いるし、教区と旅人が1マナスロット占拠して先兵も番人も入らなさそうってのは確かにある
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/03(木) 00:03:31.73 ID:WfsqdXF+0
旅人と勇者でFAなんだよなぁ・・・
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/03(木) 00:06:59.76 ID:uH5hN8yM0
>>934
ギデオンですら入れてるデッキなんてまず見かけないのに先兵の精鋭なんてまず入らない
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/03(木) 00:10:42.43 ID:MiyVgA+60
先兵使うメリットがこれと言って浮かばないんだがね
人間デッキなら勇者出した次のターンだいたい人間出るし、1ターン目勇者ならなおさら
勇者の重ね出しや町民の結集とのシナジー考えても先兵が優先されることは考えにくいと思うんだが
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/03(木) 00:17:44.30 ID:9wGMWyuU0
いや、そりゃ勇者と先兵なら勇者だが、3種目の1マナ生物何選ぶ?って話でそれなら番人じゃなくて先兵でもアリなんじゃね?って話だろ

番人だってトラフトの攻撃通しやすくするためにちょっと使われてた程度で明らかに先兵より強いって訳じゃないだろ
上の書き込みでもトラフトなければってあるし
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/03(木) 00:21:36.22 ID:PST4wU2x0
というか、アンコの尖兵さんとレアの勇者を比べないであげてください
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/03(木) 03:18:30.45 ID:uH5hN8yM0
先兵なんて先行に出しても殴れなくないか?
番人の方がよっぽど優秀
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/03(木) 14:31:32.32 ID:V7VfypC30
先兵はコントロールやコンボにささるカードだけど
今の環境だとそんなデッキはほとんどないから
番人さんの方が使い勝手いいよな
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/04(金) 02:59:42.88 ID:grj725cA0
アヴァシンはミラディンが落ちるまで使えるカードはなさそうだな
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/04(金) 15:19:44.53 ID:JmCEXNVy0
天使リアニメイト作りたくなったけど墓地を肥やすカードがほとんどない
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/04(金) 16:59:23.00 ID:mt9IFhYY0
構築入りが難しいカードばっかだな
もうちょいコストを軽くしてほしいわ
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/04(金) 20:42:12.19 ID:Zj0qC4iu0
新しく白のカード出たし色々いじるかーと
思って白の人間デッキをいじっていたら
気がつけば天使デッキになっていた
何を言っているk(ry
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/04(金) 23:02:11.81 ID:mZEmU81U0
天使リアニ命とはタッチ赤緑ならいけるんじゃね?

趣味止まりだろうけど
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/04(金) 23:22:15.39 ID:6sLgetIs0
>>945
面白そうだしリストうp
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/05(土) 14:20:50.25 ID:/L541YOq0
男らしい白単だなーw
これでも大会2位のようだ。参加者は何人だったのかね
http://www.magic-league.com/deck/76827/standard_t2.html

Creature [17]
4 《銀刃の聖騎士/Silverblade Paladin》
4 《ガヴォニーの騎手/Riders of Gavony》
4 《教区の勇者/Champion of the Parish》
4 《宿命の旅人/Doomed Traveler》
1 《月皇ミケウス/Mikaeus, the Lunarch》

Sorcery [4]
4 《町民の結集/Gather the Townsfolk》

Enchantment [8]
4 《清浄の名誉/Honor of the Pure》
4 《天使の運命/Angelic Destiny》

Artifact [4]
4 《戦争と平和の剣/Sword of War and Peace》

Land [23]
19 《平地/Plains》
4 《魂の洞窟/Cavern of Souls》

Sideboard

4 《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine》
4 《刃砦の英雄/Hero of Bladehold》
4 《天界の粛清/Celestial Purge》
3 《外科的摘出/Surgical Extraction》
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/05(土) 14:26:27.07 ID:YRDTukT20
騎手がメイン4でミラクルはサイドにもとらずに緑黒剣4って徹底してるな
魂の洞窟が出たから、ケッシグやエスパーコンが少なめで人間やゾンビなんかの部族デッキが多いと踏んだのか
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/05(土) 16:41:15.88 ID:bC7NOG5c0
普通の青白人間と違ってデイジャみたいな全体除去に弱くなってるのが気になる
剣もたくさん入ってるし自分なら町民の結集の代わりに忠実な聖戦士入れたくなる
あと土地もう1枚くらいあってもいいような
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/05(土) 18:49:21.09 ID:eUhryasW0
青白スピリットに隊長入れて16クルセイド状態はやりすぎか否か
結構考えてて面白そうだと思ったのだが…
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/05(土) 19:21:56.23 ID:bC7NOG5c0
>>948
よく見たらメイン56で何か足りないと思ってリンク先みたら忠実な聖戦士入ってたわ
やっぱり入るよなあ
リンク先だけ見ると洞窟の採用枚数がすごいね
これからの定番カードになってくるのかね
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/05(土) 22:20:37.99 ID:qOJ44/FQ0
洞窟の採用率が高いということはカウンターが異常なほど強かったという証拠だろうな
単色ですら洞窟を使ってるのはいくらなんでもおかしい
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/06(日) 00:19:58.50 ID:pHW8cZA70
単純にクリーチャーデッキなら損する場面なんてほぼないからなぁ
カウンターどうこう考える前にとりあえず入れとくって事も簡単にできる

まぁ俺みたいなのが使うと1Tに洞窟で教区出したのに2T山しか出せなくて名誉も町民も打てなかったとかあるけどな
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/06(日) 01:01:38.36 ID:uzegAruF0
洞窟は単色の方が使いやすい
単色なら色事故はほぼ起きないからある程度生物のタイプがばらけていても
この場面で通したい生物のタイプを選択して戦場に出すって使い方が出来る

上に挙がってる白単は青白に洞窟を4入れるとなるとトラフトやリーク、
ムーアランドの起動がしにくくなるのを嫌って安定性のある白単にしてるんだと思う
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/06(日) 01:06:02.80 ID:kvlgy1RH0
旅人がいいかんじで結魂しやすい
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/06(日) 01:33:41.64 ID:XeLzE1tA0
>>956
死んだら死んだで飛行持ちと結婚するからタチ悪いよね。
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/06(日) 18:46:21.72 ID:go7BInYE0
単色ですら洞窟必須な時点でカウンターが強すぎなのがよくわかるな
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/06(日) 21:13:49.35 ID:SjsfrIIbi
カウンターが強すぎっていうか、土地スロット使ってノーリスクにカウンター対策できるんだからとりあえず入れない理由が無い
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/07(月) 11:33:29.63 ID:lGFHWOR50
スタンカジュアルだけど診断おね

平地16
微光地4
天使の聖域4
アヴァシンの巻物2
大聖堂の聖別者4
雲隠れ2
白の太陽の通過4
近野の巡礼者4
解放の天使4
忘却の輪3
生の杯4
修復の天使2
審判の日4
疲労の呪い1
エルズペス・ティレル2

生の杯→死の杯できれば楽しいかなと思って組んでます
2マナ域が微妙です
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/07(月) 11:46:35.99 ID:Es4Yrzmn0
正直この内容だと雲隠れ入れる意味は薄くね?聖域にしても天使自体が少なめだし
何やるにしても中途半端っぽい印象。よっぽどのこだわりがあるでもない限り天使関連は
抜いちゃった方がいいんじゃないかな。
逆に天使にこだわりたきゃ序盤凌ぐタイプのカード入れてもっとコントロールに寄せちゃった
方がいさぎよく玉砕できる気がするぜ。
ところで2マナなら審問官の総督がオススメなんだぜあいつ大好きなんだぜ
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/07(月) 13:12:38.38 ID:DXFYm5ab0
ビートにするなら
デイジャは抜いて審問官の総督と縫合の僧侶を入れる
どっちのクリーチャーも出し入れする解放の天使や修復の天使と相性いい
シルヴォクの生命杖もいいかも

白の太陽の通過は単純に弱いから抜いていいかな
疲労の呪いもいらない
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/07(月) 16:02:15.25 ID:lGFHWOR50
助言ありがとうございます
天使に寄せると修復の天使が活きづらくなりそうなので、皆さんの言うとおり総督、僧侶入れて軽量ビートの線で行きたいと思います
でもライフゲインってコンセプトはどうしてもコントロール寄りの考えになってしまっていけないですね


修復の天使が天使も対象だったら簡単に無限ライフで楽だったんだけどなあ
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/08(火) 00:20:43.27 ID:/QA+Tj9+0
ガヴォニーの騎手を入手したから
スタン環境で精鋭の審問官とか使ってプロテクションデッキ組もうと思ったんだけど
他にこれいいんじゃね?ってのあるかな?
プロテクションって聞くとすぐにミラディンの十字軍に頼ってしまうんだよね
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/08(火) 00:53:26.37 ID:xF6bhN890
1マナのプロテクション吸血鬼1/2とか?
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/08(火) 23:03:56.60 ID:v0RpxIS80
魂の洞窟が流行るならガヴォニーの騎手はサイドワンチャンあるか?
赤白人間なら旅人減らしてこっちでもいいのかしら
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/08(火) 23:13:33.32 ID:2dUQB63q0
>>966
洞窟のために種族合わせるデッキは無いと思うからあんまり関係ないと思う
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/09(水) 00:09:10.39 ID:x9050PFg0
ガヴォニーの騎手けっこう強いよ
白英雄より優先されるかといったら疑問だけど
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/11(金) 11:41:28.75 ID:Q/zXw72d0
何にしてもミラディンシリーズが落ちてから使うような
カードしかないってことだな
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/11(金) 12:02:44.58 ID:tqWg8nAc0
実際そうだと思う。ミラクルやら英雄やら剣が落ちたらどうなるか結構楽しみ。
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/11(金) 15:14:51.30 ID:pwn0fU4ci
剣落ちたらいろいろ変わりそうだねやっぱトークン一強かな
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/11(金) 15:18:29.07 ID:Q/zXw72d0
ルーン唱えの長槍があるから
低マナの優秀な呪文が無くならない限り
デルバー一強じゃないかね
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/11(金) 16:51:35.16 ID:o8jpxc3yi
ということはメタ変える為に次環境で優秀全体火力が来る
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/11(金) 18:27:57.37 ID:2INGVd0t0
現状紅蓮地獄がないからな
あれがM13でくるだけでかなり違うのでは
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/11(金) 21:16:34.44 ID:ofzD3W9z0
鞭打ち炎じゃだめなん?
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/11(金) 21:53:45.21 ID:2INGVd0t0
大霊堂のスカージとかがいるからなぁ
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/11(金) 22:06:21.79 ID:g1LGgnGW0
トークン一強なら根気強いハンター再録くるで
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/11(金) 22:13:37.24 ID:athJXWnU0
ティレルもいなくなるのか・・・・
いや、今のトークンデッキに入ってるかと言われたら困るけど
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/11(金) 22:15:39.75 ID:7zhutk+K0
ティレルのトークンが人間じゃないのがネタにされていたが、人間だったら教区の勇者やDKAの人間サクりがヤバイなんてもんじゃなかった
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/11(金) 23:19:21.26 ID:oUhtM+hk0
モダン環境で銀弾エンチャントコントロール作ろうと思うのですがよいフィニッシャーありませんか?
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 00:01:08.72 ID:763Ig+wE0
ブルーナさんに陽の目を見させてやってくれ
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 18:46:37.11 ID:EW/gBbUXO
黒の、死んだとき戦場に戻すオーラを使ったらどうだろう
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 22:09:28.64 ID:yMbTlKNK0
タイタンも組み合わせて無限回収しよう
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 00:11:36.33 ID:XsNqGmvi0
最近白青人間に限界を感じる・・・赤緑ビートには速度で負け、ケッシグには火力とたいたんで蹂躙され、コントロールはカウンターから大量の全除去
赤白人間ってどうなんだろう?実際使ってみた実感を教えてほしい
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 05:56:11.90 ID:12yKtEbe0
白青人間は基本欠点だらけだよ
赤白人間はトラフトか刃砦を出せれば勝てると思うけど
相手が白青人間よりドブン仕様だから互角じゃないかな
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 06:51:13.26 ID:19z1b0X40
ケッシグに弱いのは赤白もいっしょだと思う
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 02:51:22.82 ID:d9+pOqniO
次スレ立ってる?
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 04:51:12.80 ID:WJtLFnTQ0
立ってないんじゃね、誰か頼む
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 07:43:06.46 ID:e2W8XIOni
ほい
【MTG】白スレ【13字軍】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1336948909/
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 17:39:13.16 ID:1gyyY24L0
>>984-986
ケッシグで赤白人間とやってみたけどドブンが半端なく速いからそう簡単には勝てない
やっかい者と銀刃で3ターン目8点とか4ターン目の刃砦が速攻で走ってきたりはさすがにヤバイ
スラストとかで序盤の猛攻を凌ぎ切っても徴集兵の存在のせいで一時も油断できない
青白人間に比べると安定性がなさすぎるけどドブンでワンチャンある分厄介に感じる

ちなみに人間デッキ同士の戦いだと緑白が頭一つ抜けて強くて赤白と青白は互角だと思う
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 20:19:11.59 ID:d9+pOqniO
白黒トークンをコントロールに寄せてみようと思うんだが、5枚目の審判の日として使えるカードはなんだろう
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 20:31:15.24 ID:vcOwcd/a0
ファイレクシアの再誕
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 20:44:11.07 ID:+OzV/fZc0
>>991
終末でいいんじゃね?
奇跡の可能性もあるし
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 22:48:22.45 ID:dZRVJbvF0
>>990
緑白ってどんな構成のやつ?
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 02:08:13.54 ID:fhxaqk+y0
マナクリでドブンさせるタイプの緑白だと、ふつうに火力で処理されるんじゃね?
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。
>>994
この間のSCGで上位に入ってた感じのやつ
従来の緑白にラムホルトとか銀心が入ってる

>>995
人間デッキは軽量除去が入ってないから1→3の動きを止められない
ラムホルトの勇者がいると刃砦の攻撃がほぼ全部素通しになるし、
除去がソーサリータイミングの物しかないから銀心もかなり脅威になる
当然、火力を使ってくるステロやケッシグには弱いけど