【MTG】昔欲しかったカードを安く買ってデッキ組もう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
インベイジョンやマスクスなどの、昔欲しかったけど今となってはカード屋の安レア箱に眠らされてる懐かしのカードを使ってデッキを組んでみないか?
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/22(木) 14:46:07.12 ID:zLU/+urcO
ネザ−ゴーとか
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/22(木) 14:48:21.54 ID:ZmWjv3lii
ターボジョークルスレか
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/22(木) 15:16:26.17 ID:p9haM9S6O
テンペストはパッケージのラースのドラゴンと呪われた巻物に憧れた
ウルザズは欲深きドラゴンが凄くかっこよかった
マスクスはカテラン組合の首領とデルレイッチが欲しかった
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/22(木) 15:51:42.91 ID:NRkeS5ko0
昔欲しかった冥界のスピリット、抹消、シヴのワーム、ラクァタスのチャンピオン、ファイレクシアの闘技場、
死のわしづかみ…どれも安けりゃ100円そこらで買えちゃうんだよね…
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/22(木) 16:39:07.27 ID:zLU/+urcO
闘技場は100円じゃ買えない件
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/22(木) 16:41:34.61 ID:Cj35zRe40
なんと呪われた巻物が1000円で買えるという
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/22(木) 17:36:22.42 ID:NRkeS5ko0
>>6
MTGから撤退しかけのショップなら買えたりするんだぜ…
喜んでいいかわかんないけどな
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/22(木) 17:43:19.43 ID:ZDkKqKS60
チョーマノに最下層民つけてドヤッ! したい。
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/22(木) 17:48:27.81 ID:0a8ve//ZO
>>9
懐かしいな。俺は場に更に崇拝を張ってた
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/22(木) 18:12:30.05 ID:DB8F26Ce0
普段はスタンとレガシーでしか対戦しない友人と久々にカウンターマギータとファイアーズで勝負したら物凄い盛り上がった
ガチデッキでトーナメント出るのも良いけど、こういう楽しみ方も良いなと思ったよ
個人的にマスクス・インベイジョンブロックは多様性があって楽しい
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/22(木) 18:42:06.27 ID:qQ4SKWXu0
よーしパパFires組んじゃうぞー。
…ダームとかヤヴィマヤは値段あがってね?
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/22(木) 19:12:42.04 ID:p9haM9S6O
なんだっけポータルに入ってた黒龍みたいなやつ
あれのイラストかっこよくて凄い欲しかったの思い出した
誰か名前知ってる人いる?
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/22(木) 19:17:01.40 ID:XHz0Xmgz0
Ebon Dragon / 漆黒のドラゴン かな
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/22(木) 19:24:28.86 ID:p9haM9S6O
>>14
うああああそれだ!それ欲しかったんだよ
攻撃と防御のところに剣と盾のマークがあって厨二心をくすぐられたなあ
今は遊戯王メインだけどコレクション用に欲しくなったわ
古いカードだけど完品で売ってないかな
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/22(木) 19:26:50.32 ID:XHz0Xmgz0
wikiを見る限りでは、ちょっと高額で取引されてるみたい(´・ω・`)
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/22(木) 19:30:59.29 ID:p9haM9S6O
>>16
そんな…安ければ確保してファイリングしたかったのに
なんで高いんだよ
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/22(木) 19:33:10.57 ID:DB8F26Ce0
一応FtVで再録されてはいる
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/22(木) 19:37:38.95 ID:p9haM9S6O
>>18
ポータルのカードが再録?
マジックはヴォルラスさんが死んでからはよく知らないけどポータルのカードが再録って意外だな
やっぱり人気あったのかな
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/22(木) 19:44:24.57 ID:DB8F26Ce0
とりあえず今カード箱漁って出てきたカードで5色のドメインでも組もうかな
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/22(木) 19:49:48.09 ID:p9haM9S6O
>>20
古いカードとかうpして欲しい
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/23(金) 01:29:20.08 ID:8n7CKpZR0
ヴィーアシーノの殺し屋とブラストダームが出てきたからステロイドデッキでも組もうかな
あとは火炎舌のカヴーもあればベストなのだが
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/23(金) 01:44:10.78 ID:goejsLWY0
昔のカードでデッキ組むとなると神の怒り欲しくなるなー
審判の日で代用したくなるが、そこは昔のカードで揃えたい
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/23(金) 02:11:23.79 ID:St/0x++W0
今インベイジョン期のトリコビート組んだら安いんだろうな
もう一度稲妻の天使を排撃、吸収でバックアップしたいもんだ
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/23(金) 02:17:53.53 ID:FnHQIak00
最近復帰してスタンダートで遊んでたけど、このスレ見てたら昔遊んでたころのカードが欲しくなった。エターナルは敷居が高いからやるつもり無いけどファイルに入れてニヤニヤしたい
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/23(金) 03:28:48.31 ID:V7NBNiodO
マスクス&インベ&7版期のスタン構築はいい。
今だからこそやりたい感はある。
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/23(金) 06:44:33.37 ID:95dVuI0i0
あの頃ってFires、対立オーブ、ビッグブルー、ターボジョークル、ネザーゴー、カウンターレベル、
ドロマーコントロールとか結構色んな種類のデッキあって楽しかったよね。ただしリシャポ。テメーは駄目だ
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/23(金) 07:17:53.55 ID:V7NBNiodO
当時のデッキレシピ探してきて作ろうかと思うくらいあのへんはよかった
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/23(金) 07:45:00.33 ID:E+mxS3pQ0
呪文(35)
蓄積した知識4
嘘か真か4
対抗呪文4
禁制3
撃退2
蝕み4
排撃4
はね返り4
威圧2
頭の混乱4

クリーチャー(1)
冥界のスピリット1

土地(24)
リシャーダの港3
地底の大河4
塩の湿地4
島10
沼3

こんな感じだった気がする
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/23(金) 08:15:59.40 ID:/GGen7NcO
>>29
リシャーダ高かったよな
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/23(金) 10:05:10.48 ID:OQC30ooL0
>>29
冥界のスピリット1という喧嘩の売りっぷりwwww
後手で土地出さずに捨てるのはお約束だよね!
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/23(金) 13:27:33.66 ID:V7NBNiodO
当時は限られた手段しか墓地対策なかったから
地味にそんなマネもできたよね
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/23(金) 13:37:28.42 ID:bGNA1MvL0
デュエルマスターズmtg編を思い出すスレだな
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/23(金) 14:25:15.93 ID:lxBSyZsk0
今からレガシー始めるプレイヤーにとっての憧れがデュアランのように
当時はダメランリシャポが憧れだった。
特に上のお兄さんたちが使ってるアイスエイジ版のダメランが羨ましかった。
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/23(金) 14:31:44.09 ID:EO30W8fa0
インベイジョン期はなぜか異様に人気あるよね
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/23(金) 14:58:59.07 ID:OQC30ooL0
速攻もできたしコントロールもできたしパーミッションもできたしコンボらしいこともできたし。
実戦級のデッキが多彩な環境だったからかなー
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/23(金) 15:11:26.86 ID:V7NBNiodO
無性にインベ時代のカードを集めたくなった。
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/23(金) 15:59:30.67 ID:9NLAwUXe0
リースが強かったなぁ。ボルバー系もほしかったし。
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/23(金) 16:10:11.08 ID:jeBb8C650
>>35
デュエルマスターズが路線変更しなければ、
オデッセイオンスロートあたりも盛り上がっただろうに・・・
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/23(金) 16:13:20.36 ID:OQC30ooL0
一応別冊あたりでアボシャンコントロールと抹消撃った後土を食うものを出すという
微妙すぎるデッキ対決やってたな
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/23(金) 16:57:17.70 ID:V7NBNiodO
でも仮にミラディンブロックとかどんな対決になってただろうか
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/23(金) 17:03:14.29 ID:OQC30ooL0
エクイップ、デスクラ、親和、マイコマーチあたりを微妙にした感じのがちらほらじゃね
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/23(金) 18:12:33.91 ID:QkC3WLxN0
昔憧れてたファイレクシアの抹殺者が250円だったから買っちゃった
久々に、沼セット! ダークリチュアルからのネゲイターカマンッ! をやりたい
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/23(金) 18:57:04.87 ID:V7NBNiodO
つ抹消者
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/23(金) 18:57:59.54 ID:/GGen7NcO
マスティコアって最初ゴミレア扱いだったのにいきなり相場上昇したよね
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/23(金) 19:06:19.55 ID:EO30W8fa0
昔売ってたぎゃざガールの
デッキケースとかライフカウンターが今トップレア1枚分くらいの値段らしい
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/23(金) 19:07:25.49 ID:OQC30ooL0
アレ過ぎるマナ基盤に加えて無色ダメージバラまけて当時としては破格のマナレシオ
だったんだよな。高騰したというよりは手札要求されるせいで過小評価されてたんだねきっと
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/23(金) 19:36:43.39 ID:BPc4mqYXO
>>46
絵柄によるが半数は5k超える。
紙上通販のは20k↑
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/23(金) 20:37:57.02 ID:QkC3WLxN0
黒単ネゲイターデッキ完成

沼22

カーノファージ4
肉裂き怪物2
走り回るスカージ4
ファイレクシアの抹殺者4

ダークリチュアル4
強迫4
ヒム4
恐怖4
血の復讐2
悪魔の宣告3
よじれた実験3


50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/23(金) 21:44:31.64 ID:iFGWLKX6O
何このスレ
懐かしのリベリオンを組もうと思ってる俺のために立ててくれたの?

昔のデッキに最近のカードを少し混ぜて強化するのも楽しいよね
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/23(金) 22:04:54.84 ID:QkC3WLxN0
皆リベリオン大好きだな。
リベリオンのコンセプトを崩さず今のカードをちょい足しするとどうなるのかね
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/23(金) 22:44:18.79 ID:cW94DBb7O
>>51
マナの税収4
薬瓶4
金属モックス4
古えの墳墓2
ガイアの揺藍の地1

たったこれ位いじくるだけでまともに戦える不思議
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/23(金) 23:37:40.81 ID:8n7CKpZR0
ウルザ〜マスクス・インベイジョンブロックトーナメント開催すると言ったらお前ら来てくれるか
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/23(金) 23:52:40.59 ID:TshLGNjr0
場所によっては行ってみたい
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/23(金) 23:58:04.88 ID:9NLAwUXe0
>>53
当時使ってたデッキはもう発掘してきたぞ。ゴブリン王がおまちかねだ。
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/24(土) 00:06:45.04 ID:8n7CKpZR0
分かった。俺は都内在住なんで、開催場所は池袋か秋葉原近辺になると思う。
賞品はブースターパックくらいしか出せないけど。
神の怒り→審判の日みたいに、今となっては高額カードになってしまってるものや、土地のみ今のカードを使って良いことにしようか。
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/24(土) 06:55:19.94 ID:Usu7GDrkO
普通にマスクス〜インベ期のスタン構築でいいんじゃ?
7版込みで
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/24(土) 07:25:57.82 ID:Usu7GDrkO
ウルザ入れちゃうと禁止カードとかの処置が面倒だから
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/24(土) 10:50:07.96 ID:aQsA+jliO
テンペスト…俺のシャドウ
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/24(土) 12:27:10.91 ID:Usu7GDrkO
とりあえずテンペ〜ウルザvsマスクス〜インベだな
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/24(土) 12:28:15.21 ID:Usu7GDrkO
個人的にはマスクス〜インベだけど。
>>1の意見とか
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/24(土) 16:04:44.34 ID:AzTcEJ260
旧枠だととりあえずテンペ〜ウルザvsマスクス〜インベvsオデ〜オンスだな
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/24(土) 16:30:54.08 ID:Usu7GDrkO
なんかだんだん反れてる気がしたのでとりあえず大会企画者の大会案を
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/24(土) 19:12:56.55 ID:yMlYlTqB0
ウルザブロック入れるなら禁止カードしっかりしないとmomaだらけになるぞ
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/24(土) 22:19:42.91 ID:7bQjmfO/0
メグリム・ジャーはアリなの!?
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/24(土) 22:45:03.00 ID:luxbXTW40
マスクス・ネメシス・プロフェシー+7版+インベ・プレーンシフトのファイアーズ全盛の頃とか
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/24(土) 23:30:28.45 ID:Usu7GDrkO
それならマスクス〜インベブロック+7版期のスタンでいいかと
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/25(日) 03:14:23.75 ID:dqA5A1RkO
企画者は企画逃げ?
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/25(日) 04:35:06.89 ID:FtJR2j6KO
フォーマット名:あの頃の俺たちのスタンダード(仮)

使用可能セット
ラースサイクルのテンペストから〜オンスロートブロックのスカージまでの5ブロック
&基本セット五版、クラシック、7th。
これらの内から連続したブロック2つと基本セット一つの組み合わせを選ぶ。
禁止カード
トレイリアのアカデミー、意外な授かり物、ゴブリン徴募兵、記憶の壺、魔力の櫃、精神の願望

これでどうよ?
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/25(日) 07:20:06.95 ID:dqA5A1RkO
ヨーグモスの意志とヨーグモスバーゲン……
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/25(日) 07:50:29.52 ID:8A8MLEU60
時のらせんと補充もどうかなぁと
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/25(日) 08:11:52.61 ID:CKBsrFQj0
>>69の言う擬似スタンダード方式
(テンペ〜ウルザ、もしくはウルザ〜マスクスしか使えない方式)なら、
ヨーグモスの意志と取り引きは全然大丈夫だろ
2枚をフルに使うマジック史上最も美しいデッキのピットサイクルが、
当事のスタンで全然余裕だったんだからさ

同じ理由でマスクス入ってからの補充もメガパーミにメタられて優勝逃してるし
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/25(日) 08:14:42.95 ID:CKBsrFQj0
っていうか>>69の方式なら
押入れ奥の俺のオデッセイ黒コン、マッドネス、サイカトグが数年振りに日の目を見れる
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/25(日) 09:00:06.34 ID:dqA5A1RkO
ピットサイクルだらけとかにならないといいけど。
なんかその辺りみんな使いたがりそうだし
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/25(日) 20:25:30.65 ID:dKFB6YgL0
懐かしいなここww
最近復帰したんだけどしらないカードばっかり…
デッキを組むのすら一苦労ww

小学生の頃にはじめて組んだデッキがストンピィだったな
樫の力と揺籃の血は高かったなぁ
探せばデッキそのままありそうwww
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/25(日) 23:09:10.42 ID:8A8MLEU60
7版出たばっかの頃のゲームぎゃざ引っ張り出してみたら樫の力2500円とかwwwww
地震も2000円以上するし時代は変わるもんだな
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/25(日) 23:27:40.16 ID:CnoU34sO0
>>76
なによりビビったのは極楽鳥だな。ぎゃざの後ろに必ずあったワイバーンてカード屋の広告で3000下回ったことなかったのに。
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/25(日) 23:55:34.02 ID:dqA5A1RkO
時の流れは恐ろしい。
今高額カード買って10年後はきっと……。
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/26(月) 00:47:56.83 ID:sfaK+Ded0
昔はタルモゴイフが諭吉と呼ばれてた時代があってな、なんて言って笑い合いたいね
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/26(月) 04:55:10.67 ID:v5yKmLGwO
そんな事より開催いつよ?
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/26(月) 05:40:31.40 ID:8XJokILa0
神ジェイスもいつかワンコインで買える日が…
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/26(月) 06:35:48.49 ID:vi8gZFzs0
>>77
ワイバーンはボッタ屋です。潰れちゃったけどw
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/26(月) 08:44:42.94 ID:o742ryba0
>>25
そういうデッキは警戒されてないから意外にイケる可能性があるぞ

レガシーやってるヤツって排他的だから鼻で笑われるかもしれないけど、そういうヤツを負かすのも快感だぞ、頑張ってみてくれ!
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/26(月) 12:20:25.16 ID:v5yKmLGwO
とりあえずマスクスからインベで作ってみた。
基地外にしか思われんから何にしたかは言わないけど
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/26(月) 19:14:13.51 ID:wBG9pAKR0
デッキ構築に悩んでいるので上級者様に質問

当方、友人2,3人とプレイするだけのライトプレイヤー
カードは10年くらい前に使ってたのを使いまわし+最近のをちょっとだけ買ってる感じ
友人とのプレイなのでフォーマットは適当、あるものはなんでも使用可といういいかげんさ

んで、青単か青黒でフェアリーデッキを作りたいと思ったのだが苔花とか謎めいた命令とかが
高くてちょっと手がでず困ってます。

5000円以内でうまく組めないものか・・・と思い助力を仰ぎたい次第。

以下、使えそう?で持ってるカード

変異種2
西風のスプライト2
定業4
誤った指図4
対抗呪文4
マナ漏出4
移し変え1
地底の大河4
涙の川1
水没した地下墓地4
強迫4

などなど

どのエキスパンションから引っ張ってきてもいいんで、安いデッキレシピを
どなたかお願いできないだろうか
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/26(月) 19:49:26.84 ID:UfRXctRJ0
インベのエルダードラゴン5匹を墓地に落として黄昏の呼び声でリアニメイト!ってアホなデッキを組み直してるんだが
手札を回して墓地を肥やせるカードとかギミックってあるかな?調査、嘘真を採用してるんだけど、黄昏が決まるまでに2体くらいしか落ちない
色は緑青黒中心の5色なんだけど・・・大型クリーチャー増やす方が早いかな?

カードプールはマスクス〜インベブロック・7Eで
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/26(月) 20:03:25.23 ID:v5yKmLGwO
>>85
たぶんスレチ

>>86
個人的にはマスクス省いてオデッセイブロックのカードを採用すべきかと。
生き埋めなど墓地落としのカードが豊富だし
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/26(月) 20:37:17.02 ID:UfRXctRJ0
土地 22枚
4 真鍮の都
4 ヤヴィマヤの沿岸
4 ラノワールの荒原
2 地底の大河
2 塩の湿地
3 森
3 島

クリーチャー 18枚
5 ドラゴンサイクル各1枚
4 ラノエル
4 極楽鳥
3 ぶどう棚
2 ドラルヌのペット

他のスペル 20
4 調査
4 嘘か真か
4 黄昏の呼び声
4 排撃
2 選択
2 悪意+敵意

1Tにマナクリ出せないと駄目だからタップインデュアルランドではなくダメランを採用
赤を濃くして火炎舌・ダーム・シヴワーム入れて自衛手段増やすといいかなぁ、とか考えてる
火炎舌があれば翻弄する魔導士とかを無難に対処できそうだけど、そう上手く行くかどうか
黄昏の呼び声は面白いのに大して活躍できなかったカードなので、今更ながら花を持たせてあげたい

>>87
2001年スタンが好きすぎてやばいからオデッセイはちょっと・・・
確かにマスクスのカードは全然使わないし、オデッセイの方が絶対に都合がいいんだけどね
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/26(月) 20:50:23.24 ID:1rz1EuaW0
ペットあたりがぬるいな
シヴのワームあたりを積んで黄昏後殺しやすくするのが正解じゃね
火炎舌はいいと思う、ピキュラいると勝てなそうなデッキだし

オフ会やるならプロフェシーでドラフトやろうぜw
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/26(月) 22:17:00.26 ID:vi8gZFzs0
プロフェシーのアバターは萌えるだろw
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/26(月) 23:39:41.41 ID:1ieaMU2v0
>>69
ミラージュブロックがないのはなぜなんだorz
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/27(火) 04:32:29.51 ID:KiZNJx5I0
>>86
つ 入念な研究
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/27(火) 18:14:49.23 ID:X+lYoMgQO
フォーマット名を考えようぜ
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/27(火) 18:21:50.34 ID:dzK+IeHH0
フォーマット名:ノスタルジー
マスクス・インベイジョンブロックに第6版と7版を足したフォーマットのことを指す
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/27(火) 18:46:13.34 ID:uATVE94B0
マスクス〜プレーンシフト・6版またはマスクス〜アポカリプス・7版の選択式にしたら?
アポカリのパワーカードにバンチューが加わると、昔と随分違うデッキが組めちゃう気が
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/27(火) 18:56:47.50 ID:xuI603rAO
テンペストのシャドーウィニー
ウルザスの各種ビートダウンやコンボ
オデッセイのサイカマッドネス黒単

こっちの世代もディスるなメーン!
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/27(火) 19:46:03.26 ID:Ak7wQQ+h0
確かにアポカリ入ると環境ガラッと変わるんだよな。
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/27(火) 19:49:12.03 ID:X+lYoMgQO
まぁ普通に連続する2ブロックとそれと同時期に使えた基本セット一つでいいだろうかと。

99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/27(火) 19:54:30.43 ID:LYJi7ATV0
つまるところ>>69のアイディアで落ち着くんだろね
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/27(火) 20:02:48.10 ID:uATVE94B0
ウルザブロック含むとこが強そうだなw

レジェンドルールはどうする?
現行ルールだとシヴィーあたりは要調整だね
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/27(火) 20:07:43.49 ID:uATVE94B0
レジェンドだけじゃなくスタックルールもだな
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/27(火) 20:14:09.19 ID:xuI603rAO
地味にマナバーンもね
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/27(火) 20:51:16.32 ID:hdTiUo/dO
スタック
戦闘ダメージ
マナバーン
レジェンド
パララクスもみ消し、フリースペル、玉虫アルターの扱いくらいか
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/27(火) 20:52:57.11 ID:X+lYoMgQO
>>69だとドリームホールモマ作れちゃうから、
やっぱりらせんとドリームホール禁止にしないと
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/27(火) 21:04:55.23 ID:4VStzLuW0
ドリムホ&らせん禁止と、MoMA(精神力)そのものの禁止とどっちが安心かな?
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/27(火) 21:09:26.89 ID:X+lYoMgQO
いっその事両方
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/27(火) 21:24:10.41 ID:Ak7wQQ+h0
ウルザブロックはブロック構築で禁止されたのまとめて禁止でいいレベル。
その状況になってもドリームホールと精神力もどうかと思う。
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/27(火) 21:34:43.75 ID:X+lYoMgQO
ついでに言うと波動機も当時禁止になったような。
あとドルイドの誓いとか繰り返す悪夢とか
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/27(火) 23:56:00.56 ID:U73ePUjo0
>>69のあの俺スタンでどっかで公民館借りてやってみるんだぜ?
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/28(水) 01:31:17.71 ID:nSWbE8zxO
懐かしい参加したいわ
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/28(水) 01:43:48.71 ID:Jjpz0glC0
オレの近所に借りられそう、かつ2〜300人は収容できる会場がある

ただし残念なことに場所は本州の端っこで、最寄の空港からバスで3時間もかかるのだ。
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/28(水) 01:47:40.89 ID:QWmre7WZ0
>>111
そんなラスボスのダンジョンみたいな場所行けねーよw
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/28(水) 04:26:24.03 ID:tk/Exb7nQ
普通にルールは現行ルールで良いっしょ。多少弊害のでるデッキはあるだろうけど、揉めるよりマシ

個別のカードについては最新エラッタを参照するのが無難

禁止はレガシー準拠+スタンダードリーガル時に禁止されたカードで良いんじゃね
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/28(水) 07:05:48.37 ID:ngeEgHnSO
とりフォーマット名はノスタルジースタンダードで。

禁止はレガシー&当時のスタンダードで禁止されたもの(波動機など含む)で。

勿論強迫など後に再録されたカードについては、新枠のものを使って構わない。

とりあえずノスタルジースタンダードの大会は秋晴あたりで
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/28(水) 07:58:43.65 ID:ngeEgHnSO
ルールは現行ルールで。
エコーなどのルールも含む。

あと先ほどうち間違えたけど秋晴じゃなくて秋葉です申し訳ない
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/28(水) 08:53:22.73 ID:AZx/FCiO0
フリースペルクリーチャーのエラッタはどうする?繰り返す悪夢は>>114でいくと禁止だけど
そんでもダンシングドレイクとかはできるけど
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/28(水) 11:48:06.91 ID:PDz8eyqf0
ウェザーライトサーガ中のレジェンド+>>69のカードプールでEDHとか面白そうじゃね
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/28(水) 12:16:15.91 ID:ngeEgHnSO
ダンシングドレイクは盲点だった。

まぁ例外的に手札からのプレイのみの前のエラッタという事で
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/28(水) 12:57:38.93 ID:JLYy2XFfO
えぇー、現行ルール!?

モグの狂信者、変異種、エラダムリーのぶどう園ェ………
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/28(水) 13:16:51.43 ID:+XWVac9n0
楽しみ過ぎて「虚空」を買ってしまったではないか。
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/28(水) 15:16:50.46 ID:B+EbOcUw0
マシンヘッドか。いいね
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/28(水) 15:21:15.86 ID:AZx/FCiO0
マシンヘッド「沼セット暗黒の儀式から疫病吐きです」
エルフ「えっ」

でも良く考えたらVoidかもしれん
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/28(水) 17:07:44.46 ID:9ls/mWXa0
当時組んでたエンチャントレスを組み直す時が来たか……。

アルゴスエンチャントレスが地味に高そうだ。
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/28(水) 17:30:18.55 ID:ngeEgHnSO
>>119
それは時代の流れさ


さて一応イニスト発売からこのカジュアルフォーマットを開始って事で。
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/28(水) 19:53:23.68 ID:+XWVac9n0
カード屋の多色安レア箱は宝の山やでぇ
蝕みを38円で入手
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/28(水) 20:13:08.71 ID:cBmAy4NMi
昔1000-2000円もしたダメランも今じゃ一枚200円で揃うからな
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/28(水) 20:17:37.08 ID:ngeEgHnSO
とりあえずこのカジュアルフォーマットでその当時を懐かしもうじゃないか。

まぁ中には未だに高いのとかあるけど。

ダメランとか今なら安く手に入るから当時手が出せなかった人も今だからこそ使おう
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/28(水) 20:25:45.33 ID:/c9/uIeH0
昔最強のカードだと思ってたカテラン組合の首領がカスレアだと知って愕然
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/28(水) 20:49:19.97 ID:PDz8eyqf0
マスクス周辺じゃリシャポだけがネックだ、さすがに2kを4枚はちょっと・・・
あれレガシーのゴブリン以外でも使われてるのか?

>>128
首領回避能力ないから、昔からなんとなく弱さに気付いてたわw
イラストは文句なしのかっこ良さなんだがな
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/28(水) 20:58:52.33 ID:JLYy2XFfO
逆に不毛の大地や三國志みたく「あの頃買っておけば」な高く成り杉連中も
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/28(水) 21:10:17.58 ID:ngeEgHnSO
>>129
各種コントロールなどに使われてたりするよ。
まぁリシャポは元々持ってる人用って事で(笑)

>>130
レガシーってフォーマットがある以上それはむしろ避けられないとおも
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/28(水) 23:45:58.97 ID:/c9/uIeH0
>>129
今からで良いからプロテクション付いた、カテラン組合の覇王みたいなクリーチャー出して欲しいわ
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/29(木) 12:01:34.61 ID:R2Mm/90r0
カテラン組合の覇者でダブルシンボル5マナ5/4金属術達成で自軍クリーチャー+3/0の修正で我慢しろ
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/29(木) 12:39:34.66 ID:3NW3gp7K0
>>133
私の手に住人の襟が握られてる限り暴虐なるカテラン組合を取り戻す希望は残っている
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/29(木) 12:53:56.20 ID:aesJLf7DO
とりあえずデッキ組んだ?
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/29(木) 13:54:33.22 ID:UY7iTFLD0
組んだよ、一応だけど

実際土日に秋葉に集まるとして、どのくらいの人数が集まるんだろうな
>>53は幹事頑張れw
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/29(木) 14:35:03.01 ID:+fpxI4Bu0
>>136
周りがイニストできゃっきゃウフフしてる中俺はウルザの激怒をキッカーでぶち込むのか。テンションあがるなー。
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/29(木) 15:18:49.32 ID:R2Mm/90r0
>>137のキッカー激怒に誤った指図か。胸が熱くなるな。いやマジで。
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/29(木) 17:34:18.47 ID:QEbdCqWR0
秋葉で古いカードとパック置いてて、なおかつデュエルスペースあるとこか
理想的なのはイエサブか?あそこ会員入ってないと使えなかったっけ

とりあえず楽しみにしてる、行けるかは分からんが
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/29(木) 17:54:45.96 ID:ME6RKo7q0
昔のレアはあるけど、コモンやアンコモンが中々手に入らないで困る
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/29(木) 18:35:07.93 ID:aesJLf7DO
ウルザの激怒をノーキッカーで撃って相手を倒すとか胸熱。
誤った指図されても自分はあまり痛くない
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/29(木) 19:36:16.48 ID:tJuoJWIV0
>>140
通販サイトオススメ、物によってはちょっと高いけど100円超えることはほぼ無い
特に海外通販サイトは円高のお陰で常時二割引でお得感バリバリ
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/29(木) 20:30:44.76 ID:VEI+TI4w0
THEダークとかアラビアンナイト持ってたな
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/29(木) 21:11:26.01 ID:2/nP+m9S0
とりあえず土曜日秋葉原にドラフト行くときマスクス・インベのデッキもってくわwなんかこのスレ民だとわかる共通の持ち物とか目印があればいいな。旧枠の土地をデッキケースに乗せとくとか。したら野良でもやれそう。
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/29(木) 21:26:06.42 ID:KghR6dKv0
>>53だけど、とりあえず来月の半ばくらいに秋葉原かどこかのカード屋のデュエルスペースで開催したいと思っている

とりあえずカードプールは、マスクス〜インベイジョン+第6版、7版の基本セット
ウルザブロック含むと禁止カードとか面倒っぽいので、第一回はとりあえずこれで様子を見たい。
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/29(木) 21:39:09.49 ID:0HW6mmWL0
いい落しどころだと思う。禁止カードの無いプールだと気楽でいいやね。あとルールは現行ので?
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/29(木) 21:49:15.83 ID:KghR6dKv0
ルールは現行のものでいこう
まぁあくまでノスタルジーに浸るためのカジュアルトーナメントってことで気楽に
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/30(金) 03:04:33.66 ID:nPWSDfMNO
でも斬新なアイデアではあるね。
とりあえずノスタルジーのカジュアルオフでもやろうかな。
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/30(金) 06:34:17.90 ID:LUkx5P/10
>>145で行くならリシャポ禁止でよくね?あの時代どのデッキにも入ってたと言っても過言じゃないだろ
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/30(金) 07:41:32.91 ID:DikdEN6t0
>>149
どのデッキにも入ってたけど結局禁止には至らなかったし当時の制限でいいと思うけどな。
欠点はリシャポが今でもそこそこ高いってことだが
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/30(金) 09:49:19.26 ID:vqUIwSfh0
リシャポ通販で2500前後とか下手な現役神話よりよっぽど高いじゃねーか…
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/30(金) 12:32:21.36 ID:nPWSDfMNO
サーボの網とテフぇりーの反応があるという事で(笑)。
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/30(金) 12:46:23.01 ID:nPWSDfMNO
ちなみに16日の日曜日に秋葉のマジッカーズで
オフするって行ったら、みんなきますかね?
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/30(金) 12:47:32.18 ID:vqUIwSfh0
それ高額レアを禁止にしたくない一心で作れらたカードにしか見えない俺は心が汚れている
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/30(金) 12:49:44.57 ID:nPWSDfMNO
>>154その解釈は間違ってないかと
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/30(金) 13:57:12.58 ID:wVhP5hb40
>>153
やるなら行くよ

サーボの網、良バランスの土地もいっぱい引っ掛かるんだよなw
昔はフォーマットなんか気にしなかったからミシュラン対策に使ってたわ
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/30(金) 20:21:39.39 ID:nPWSDfMNO
>>156
とりあえず今のところその予定です。


てかサーボの網は最初見た時は意味がわからなかったな。
説明されるまでよくわからんかった。
マナ能力でない〜が回りくどく感じた
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/30(金) 23:29:53.92 ID:O4ZOeMUQ0
>>145
旧枠プールだとしてもオデ〜オンスも含めてくれよぅ
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/30(金) 23:48:34.20 ID:BfP3pI5A0
>>158
とりあえずは最初に挙げたマスクス・インベイジョンで様子を見て、「オデッセイとかも使ってみたいねー」ってなったら、今度はそっちのブロック構築オフも開催してみようと思う
あと>>153がオフ開催するなら、日にちは被らないようにしないとね
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/01(土) 00:59:17.46 ID:ZgvpMn130
多様性と知名度から考えてマスクスインベ6・7版は最適なんだよな

※ただし赤単は死んでいた
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/01(土) 05:52:57.27 ID:TI3tdJXXO
>>153ですが基本的にこちらもマスクス〜インベブロックと6、7版のノスタルジーになります。

162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/01(土) 09:31:11.19 ID:o/zfm3Hu0
よ〜し、パパはプロフェシー単を作っちゃうぞ?
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/01(土) 09:36:18.00 ID:6WZ+St/30
おいあんたふざけたこと言ってんじゃ・・・
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/01(土) 10:31:54.27 ID:EGEtKKu70
ライジングウォーター気味に作れば何とかなる・・・かも?
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/01(土) 11:18:30.48 ID:4bhL5rD00
主催者二人になると参加者散るから個人的には統一してほしい
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/01(土) 12:23:40.94 ID:TI3tdJXXO
>>165
でしたら同じ日に統一しましょうか?
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/01(土) 12:49:19.26 ID:5XTo3S+u0
予定してるフォーマットが被ってるなら尚更統一したほうがいいかと
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/01(土) 12:57:21.62 ID:TI3tdJXXO
まぁ一人が主催で一人が補佐で無理矢理統一する方法でいきますか
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/02(日) 13:40:39.58 ID:vL7lVUoU0
面白そうな試みだから宣伝したほうがいいと思うんだけど、実際どう宣伝すればいいのか分かんねーや
とりあえずageとく
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/02(日) 14:30:13.20 ID:E70Y/IdRO
さてところでみんなどんなデッキが有力かな?
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/02(日) 18:12:19.72 ID:0vt1EVyI0
昔欲しかったMox perlとMox Jetは今おいくらで買えますか?
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/02(日) 18:21:40.67 ID:WSxEyGsXQ
>>171
両方とも50k出せばお釣が来る
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/02(日) 18:32:03.91 ID:nIayjxgE0
>>170
テンペ-ウルザなら補充
ウルザ-マスクスも補充
マスクス-インベは青白
インベ-オデならサイカ
オデ-オンスなら黒コン

俺はこれでいく
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/02(日) 18:44:06.79 ID:ceYbcl+U0
MM-INならファイヤーズじゃね?
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/02(日) 19:03:05.40 ID:cU5Nwx+T0
MOでやれ
俺も同じ事考えて、ラヴニカが好きでロクソドンの教主使いたくてセレズニア対立組んで
カジュアルで回して遊んでた。セレズニア対立のパーツ全部買っても700円行かない。
しかも今円高で1ドル=70円後半だろ。最初千円だけ払えば好きなだけMTGやれる。いつでもな

他にも黒田さんが使ってたビッグレッド、ジャンド、クイックントーストetc..もつかって遊んで見たが
スタン落ちして値崩れしてるカードとか一デッキ千円以下で作れる。リアルじゃこうはいかんだろ

しかもいつでも相手がいる。嫌になったらいつでも止めれる。
正直昔のデッキ組んで回してても3時間も回せば満足して他のデッキ使いたくなる。
その際もMO有利。買ったカードがほぼ同値段で売れる。そしてその売った金でまたデッキを作る
リアルだとぼったくられてクーポン券とか渡されるだろ?(某潜水艦

オフ会でわいわいやるのもありだと思う。いけない人はMOで十分。
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/02(日) 19:27:24.85 ID:9YYdsc5WO
マジックオンラインは日本語じゃない点だけが残念
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/02(日) 19:32:50.47 ID:hC1GQ5G60
当時手が届かなかったカードの現物をぶん回したいってのがここのコンセプトだと思うんだよね
現物であることが重要なんよ
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/02(日) 19:49:44.05 ID:E70Y/IdRO
一応>>153だけど最初の主催者に合わせます。
統一させる意味でも
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/02(日) 20:08:48.12 ID:ceYbcl+U0
MWSで色々コピーデッキ作って遊んでたけど、リアルカードじゃないとなんか違うと感じる
今はリシャポやディードみたいなレガシー需要があるレア以外は殆ど100円以下、高くても500円だから通販が楽しくて仕方がない
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/02(日) 23:01:09.30 ID:R+YmatwKO
当時、品薄や通販がイマイチ発達してなかったため、田舎でシングルも買いづらくて
パックを細々買ったのを思い出した。

月2パックまで買えたから、プロフェシー買ってブルースカイ作ろうと思っていたが

キマイラ像も撃退も厄介なスピリットも出ず


初心者歓喜の化身も出ず、何故か喧嘩屋が4枚揃った思い出

泣いた


181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/03(月) 00:17:47.02 ID:eXEPV9gO0
喧嘩屋はああ見えてポンザに4枚投入されて結果を残してた気が・・・するんだけど実際はどうだったかなぁ
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/03(月) 01:13:16.94 ID:QeHx6WpFO
このスレ見て昔を思い出した。

オフ参加できるなら参加したいな。
ウルザ、マスクスならストンピィ
マスクス、インベならファイヤーズで
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/03(月) 03:00:18.30 ID:npIkr5bY0
>>181
リシャポ、からみつく鉄線、キマイラ像なんかが入ってたな
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/03(月) 06:03:15.30 ID:1nGAP6H50
>>29
俺は黒白青にして吸収とあともういっこのカウンターいれてたわwww
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/03(月) 13:26:34.13 ID:UMieL6Qf0
エラダムリーの呼び声が30円とかうめぇぇぇぇぇ
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/03(月) 14:58:24.89 ID:nzx4UfNhO
地元のショップで虚空が800円で対抗色ダメランが1000円近くって……
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/03(月) 16:04:41.83 ID:UMieL6Qf0
ボッタもいいとこだな。虚空は安レア箱で下手すりゃスリーブに入ってないことすらあるし
対抗色ダメランも言語にもよるけど300円以下で買えるとこも多いだろ
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/03(月) 18:26:08.69 ID:D3482jbI0
>>186
両方とも秋葉原のカードショップの処分ボックスで250円ぐらいで確保したけど、海外通販と比べるとそれでもまだぼった価格だったりする
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/03(月) 18:30:57.72 ID:nzx4UfNhO
地元のそのショップ値段の付け方おかしいんすよ。
火と氷の剣が1300だったり時のらせんが800だったり(ありがたく買い占め)するくせに虚空も800って…。
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/03(月) 19:13:21.19 ID:fi95LWbd0
ヤフオクで落札したカードの折れ防止に虚空が二枚使われてたことあったわフヒヒ
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/03(月) 20:40:46.22 ID:nzx4UfNhO
>>190譲って下さい。
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/03(月) 21:41:24.25 ID:nkMdhJAT0
火と氷の剣と交換しよう!
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/03(月) 21:49:38.74 ID:thrrCY7V0
カードゲームは数年たつと全く価値変わってるのあるからワラウ

メインで扱ってない店には掘り出し物たまにあるよね
アポカリプスとか特に
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/04(火) 21:51:42.33 ID:0ekpnYjsO
アポカリはおろかウルザとかも
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/04(火) 23:13:34.27 ID:iBTCn8H60
>>53ですが、10/16の日曜日に秋葉原のマジッカーズにてオフ会を行いたいと思います。
詳細や連絡用のメールアドレスなどは追って掲載致します
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/04(火) 23:38:47.12 ID:a2iR7rmSO
ブルースカイで出たいが
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/05(水) 00:44:26.63 ID:nPbse6lx0
で?

やっぱりフォーマットは>>69+禁止に波動機追加でいくのか?
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/05(水) 05:55:58.76 ID:Ex24EqgA0
>>161
禁止どうするかとか面倒くさいしまずは>>161でいんじゃね
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/05(水) 06:29:20.45 ID:p62qSdH2O
>>161が妥当だな
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/05(水) 08:01:47.04 ID:1R0O32haO
>>161だとオデッセイから開始組のオレ参加出来ないしょぼ〜ん(´・ω・`)

思い出の貴重品室黒コン使いたかった・・・
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/05(水) 16:42:53.90 ID:p62qSdH2O
たぶんそれ言ったらみんなキリないかと
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/05(水) 16:52:43.47 ID:6cSocwa/0
テンペ〜ウルザやオデ〜オンス組などの参加者がガクッと減ってしまうのは非常に残念だが、
しかし第1回目から大規模な参加者のイベントとというのも色々と大変だろうからな

とりあえずまずは>>161でやってみて、
それの問題点や改善点を反省を踏まえつつ、うまくいったら2回目から>>69で良いかと
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/05(水) 17:44:29.81 ID:p62qSdH2O
まぁ一応メインはそれでお好みで>>69のを持ち込むのもありじゃないですかね?
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/05(水) 17:50:40.64 ID:lwKc70TN0
周囲と折り合いさえ付けば野良的にやってもいいかもな。
俺は>>161準拠で行くけど
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/05(水) 19:23:31.35 ID:qX97VsM00
人数多いほうが絶対楽しいだろうしな
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/05(水) 22:12:39.42 ID:hI6W4dMgO
テンペストブロック使いてえええ
初手カーノファージから2ターン目に憎悪かまして
「ヘイマーク!何でこんなカードが印刷されてしまったんだい!?」って言いてえ
ほんでレスポンスでショック撃たれてえええ
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/05(水) 22:32:34.31 ID:jzC0UYkH0
っていうか逆になんで>>161がメインになるのか聞きたいわ

高校受験のせいでインベ前に卒業した俺にとっては
ウルザ〜マスクスのガイア揺籃レベリオン、パララクス補充、
ティンカー、ブリッツ、ラッキースライこそ俺の青春
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/05(水) 22:39:19.81 ID:p62qSdH2O
禁止が絡むからね
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/05(水) 23:24:03.31 ID:hI6W4dMgO
ウルザブロックはどうしても禁止が絡むからねえ
今回の集まりでその辺を皆で煮詰めるのもありかと

個人的には現行ルールではやりたくないんだよな
モグファナや変異種が弱いテンペ〜ウルザブロックは何か違うと思うし
エラダムリーの葡萄園が意味無くしちゃうし…

ああ極楽蝶安いなあ、今なら対立作れるなあ
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/05(水) 23:42:43.89 ID:Ex24EqgA0
当時と大きく変わってるルールってマナバーンと戦闘ダメージくらいだっけ?
この2つくらいなら当時のルールでやってもいい気もする。
なんかこの辺のルールを利用して悪さできるようなカードってあったっけ?
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/06(木) 00:05:44.59 ID:qX97VsM00
>>210
レジェンドルール

オフ回やってどのくらいミラーマッチが発生するだろうか
誰かシータファイアーズみたいな変なデッキも組んできてよ
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/06(木) 00:25:43.96 ID:R/Tm1dlHO
変なデッキならおまかせを。
正気でないの組んできますよ。


てかウルザとか入れるとルール上の問題も絡んでますます面倒かと。

213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/06(木) 00:29:32.55 ID:V7aEWAgCO
>>210
悪さをするんじゃなく
現行ルールだと当時を席巻したカードが弱くなるのが問題なんだろうな
2/2クリーチャーに相打ち取れないモグファナや
チャンプブロックしてからライフを回復出来ないスパイクの飼育係
3/3を一方的に倒せない変異種とか見たくない
まあこれはあくまで俺の意見だけどね

マナバーンはどうだろうな?
何かありそうだけど思い付かないや
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/06(木) 00:42:04.44 ID:R/Tm1dlHO
もうそのへんはお任せでいいのでは?
どうせメインはマスクス〜インベなんだし
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/06(木) 00:55:23.65 ID:wlsPbqTsO
>>207が言いたいのって
「だからなんで勝手にマスクス=インベが基準の中心になるんだよ」
「マスクス=インベ以外が青春(基準)だった層もいるだろ」ってことなんじゃないの?

と、高校時代に使っていたアストログライドを持ってこうかなと思ってる自分が言ってみる
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/06(木) 01:05:12.03 ID:0n9HNF890
マスクスブロック使用者が多そうな環境でアストログライドきつくね?

デッキの構造的に5/5被覆持ちであるブラストダーム相手に大苦戦すると思うぞ

バウンス出来ない、死ぬ賛美、チャンプ生物ごくわずか
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/06(木) 01:17:04.57 ID:L/oL8CvJ0
>>215
一番人が集まるであろうスタンダードシーンがマスクスインベだから、としか言えないんじゃないか?
デッキの多様性に富んでてネタの幅も広かったし、第一回としては無難な判断だと俺は思うよ
カード買い戻すにしても、リシャポが2kディードミスディレが1k程度で他は二束三文だし
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/06(木) 01:24:53.78 ID:hp3FUXk/0
>>216
死ぬ賛美って、わざわざブロックせんでも賛美で殴ってればダメージレース(笑)にできるだろ
ブラストダームを使うデッキは構造的にスライド付き賛美を除去できない

そもそも>>69のフォーマットなら確実に謙虚と、
めった切りか紅蓮地獄入ってくるからそれらが使えるようならクリーチャーデッキ(笑)だし
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/06(木) 01:25:16.82 ID:0n9HNF890
おし!メタゲームのソリューション考えた

マスクス〜アポカリ&7thが多めの環境ならば、
俺はマスクス〜プレシフ&クラッシクのブラストゲドンで行こうかな
マナベースの多色土地を攻める戦法でいくぜ
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/06(木) 01:25:50.94 ID:R/Tm1dlHO
まぁぶっちゃけマスクス以降であれば当時のスタンダード環境にあったデッキであれば禁止とかとくに絡まないし持ち込むだけ持ち込んでいいんじゃないかな?
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/06(木) 01:26:02.22 ID:hp3FUXk/0
と思ったけど>>69のフォーマットじゃ無理だった
すませんこ
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/06(木) 01:28:21.22 ID:R/Tm1dlHO
>>218
でも>>69だとそもそも謙虚とオンス一緒には
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/06(木) 01:32:31.33 ID:R/Tm1dlHO
あ、既に訂正済みだったすみません。
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/06(木) 01:52:22.84 ID:wlsPbqTsO
「この環境で自分が対戦相手に使ったら1番イヤな顔されるデッキって何かなぁ?」とフト思い、
謙虚オパール色、対立系、ターボ抹消orバランス、サイカトグ…とか考えてたらそこでハッと気が付いた!

今更な話しだけど「願い」系の挙動もまた、スタックマナバーン伝説ルールと同じように今と違う!
メインとサイドの願いぐ〜るぐ〜る→思考停止のストーム出来ねー!
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/06(木) 02:10:09.75 ID:V7aEWAgCO
マスクス〜インベかあ
ファイヤーズ・青白パーミ・ネザーゴー・リベリオン・カウンターレベル
あたりが環境の中心だったっけか
よーし、パパターボジョークル持ち込んじゃうぞー!



2マナ出すタップインランドまだあったかなあ…
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/06(木) 06:01:08.12 ID:KNqozB/l0
>>216
別にグランプリやプロツアーをやるわけではないし、
苦手なデッキがあっても、ある程度割り切って対戦を楽しむのがいいんじゃね?

ブラストダームはチャンプブロック→スライドで時間稼ぎできそう
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/06(木) 06:54:55.54 ID:ItRwbF7t0
早くオフを開いてくれ
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/06(木) 21:58:06.64 ID:1pNWrOBA0
カウンターオースが最強じゃね
エムラクールとか高速召喚
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/06(木) 22:38:35.08 ID:qF6yqOvD0
オフ会についての続報です
10月16日の午後13時から秋葉原のマジッカーズにてオフ会を開催します
カードプールにつきましては変わらず、

マスクス・インベイジョンブロックに6版と7版の基本セットを足したものとします。
リシャーダの港については迷いましたが、とりあえずは禁止はしません。

他にもテンペストやオデッセイブロックを使用したいという要望が多くありましたが、
トーナメントとは別に参加者同士でプレイする分には特に問題は無いと思います。

参加希望者は、[email protected]に、
・名前(HN可)を記載してメールの方を下さい。
何か疑問やご要望などございましたら、同じくそちらの方で受け付けます。

なお、参加人数が4名を下回った場合は日時を再調整するので、ご了承ください。
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/07(金) 00:26:56.14 ID:KdjRAy3m0
こういう大切なお知らせは目立つようにageておこうよ

つーわけでage
231ninja:2011/10/07(金) 07:32:07.96 ID:1Gw3rVUR0
激動と抹消と自爆ランドでバランスレスバランシングアクトや!
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/07(金) 12:21:11.07 ID:B3HKST180
マスクス世代ならもちろんDF刃好きだよな?
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/07(金) 12:37:17.90 ID:6IxguFqy0
拷問の車輪に責められるサクラさんとか蝕みでトドメ刺されたスペインチームのキャプテンとか。
黙示録とかクローシスの詠唱が好きだったな。あとはユルグ戦のインフェルノの詠唱の長さに吹いた
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/07(金) 19:51:40.24 ID:eB2+RjLF0
蝕みのとこはマジック史に残る名シーン
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/07(金) 21:24:33.74 ID:qbdb1udG0
7巻だけ持ってNEEEEEE
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/07(金) 22:54:40.81 ID:xT78QGmN0
小学校の時に友達がやってたMTGのカードの絵に惚れて、色々あって今年やっと始めたゆとりなんだけど、ここの話聞いてるだけでワクワクする
見学だけでも行っていいかな…
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/07(金) 23:02:13.54 ID:Im9nQ0cPO
別にかまわないだろうけどそれならいっそのこと、初心者スレを1から読んで、
キミもマジック始めてミルキーはママの味?
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/07(金) 23:10:28.29 ID:Im9nQ0cPO
と思ったら始めたばかりと申告してましたね、自分の読み間違いorz

まっ、とりあえず見学者(ギャラリー)なら見学者(ギャラリー)のマナーとして、
対戦中のプレイヤーの手札をのぞいた後、その手札の中身の内容が対戦相手に悟られるような表情をしてしまうことなど、
そういった迷惑行為だけはしないでクレヨン
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/07(金) 23:29:14.44 ID:xT78QGmN0
>>238
いえいえ、こちらこそわかりにくくて申し訳ない…
真ん中に立って手札見ないで色々考えながら見学させて貰うのが好きなのでそこは大丈夫です!
行けるといいなぁ、楽しみだ
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/08(土) 13:05:03.91 ID:P35GZSCy0
マジッカーズなら1500〜2000円くらいで当時の構築済み置いてるんじゃないかな
それ買って対戦したっっていいんだぜ!

けどマスクス〜インベの構築済みっていい思い出ないなぁ
子嚢とダーム入ってるやつ、マギータ入ってるやつ、悲哀の化身が入ってる奴くらいしか覚えてないし
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/08(土) 20:35:26.80 ID:qgIQr0KI0
わしづかみと闘技場入りのマジキチ構築済みなかったか

今じゃアポカリは「買うだけ得するパックだった」とか言われてるが、そんなことなかったよな・・・
しょぼいレアも十分にあった
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/08(土) 21:11:54.14 ID:JionM+K90
当時としちゃKP高かったしうなずけなくも無いだろ。ラッカボルバーとかも構築級って言っていいレベルだったし
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/08(土) 21:22:42.31 ID:CgJg/bFM0
プロフェシーは剥いでてがっかりしたけど、アポカリは1パック目から荒廃の天使スタートで、他のパックもレアが豪華で剥いでて楽しかったな
最後に剥いだミラディンも強かったのに萎えたのは何故なんだろう
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/08(土) 21:23:43.53 ID:XHu+MBN2O
ラッカボルバーって空飛ぶ牛さんのあれか?

あれ構築級だよねっつーか普通に誰ぞのトリコ3色で結果出してたハズ
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/08(土) 21:28:31.56 ID:c9tjV6NF0
マスクス〜インベ期のカードはデッキが組めるほど持ってないけど、参加したいなぁ
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/09(日) 17:57:20.99 ID:ZATAExUk0
ところでボルバーってなんだったんだ?
種族じゃなく職業を表してると思うんだが、ストーリーに登場したりしたの?
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/09(日) 23:08:56.17 ID:+m23kB8m0
>240
今日マジッカーズ見てきたが当時の構築済み1500-3000だったわ
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/09(日) 23:29:40.26 ID:J1jk4F2h0
>>247
それは買いだな
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/10(月) 08:59:49.94 ID:jgWsRoLq0
マスクスインベ時代の構築済みで今でも高額なカード入ってるセットってどんなんがあったっけ
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/10(月) 10:33:24.04 ID:yHfZKN1hO
マジレスすっと、マスクスインベ時代のカードで今でも高額なやつなんて指折り数えるほどしかない

しかも、高額っつったってリシャーダやディードがせいぜい関の山
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/10(月) 10:48:36.89 ID:PP0tt8+qO
名誉回復が一番高いのかな?
店頭だと2500前後だし。
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/10(月) 19:32:42.70 ID:sQWsO2RR0
オフ会ってサイドも組んでった方がいいのかな
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/10(月) 21:05:17.72 ID:yHfZKN1hO
サイド持っていかないとブルーオーブみたくエンチャorアーティファクト中心のデッキに当たった時、
自分の色によってはそーゆー場に出た特定パーマネントに対処出来ずに死ぬかもよ?

《解呪》系呪文入れないレベリオンと《水位の上昇》デッキとかの戦いイメージしてみ?
《洗い流し》や《波止場の用心棒》とかで戻されまくって軽く死なますよ
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/10(月) 23:01:35.74 ID:WEKlPdtg0
適当にやるだけだと思ってたけど、まともにトーナメントとかやるのか
その辺はっきりしてたっけ?
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/10(月) 23:21:21.96 ID:YzxsXCQu0
まぁ確かにこ〜ゆ〜思い出の同窓会みたいなお楽しみの場で
「お前ら全員ぶっ倒して、俺が頂点になるんじゃい!!」
みたいに明らかに温度の高い空気で挑むのものなんだかな〜だよね
(みんながみんなそんな空気ならそれでもいいんだろうけど)

けどかといって「楽しんだもん勝ちやねん。楽しめたらそれでえ〜ねん」
みたいな、年寄りのゲートボール大会のような完全に緊張感の無い馴れ合いの空気っつ〜のもなんかな。

どーしましょーか?
参加者全員から最初に100円ずつでもカンパして、それを優勝賞金にしたトーナメントにするかい?
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/10(月) 23:22:17.30 ID:hz/Wc0RH0
あんまりいい賞品とかにしちゃうとガチ過ぎる雰囲気になっちゃうかな
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/10(月) 23:36:44.47 ID:YzxsXCQu0
   花太山野川
   子朗田村崎
花子\×○××
太朗○\○○×
山田××\××
野村○×○\×
川崎○○○○\

トーナメントよりもこういう試合形式にすれば参加者全員が全員と戦える。
んで、全勝の1位さんと全敗のビリさんに賞金か賞品をだせばいいと思うんだけどどうよ?
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/10(月) 23:57:48.26 ID:WEKlPdtg0
現状どのくらい参加者集まってんのかな
人数次第では参加したい
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 00:23:58.34 ID:1WEA1hKS0
オフ会幹事の>>53です。
サイドボーディングについての質問があったので返答させて頂きます。
サイドボードにつきましては、一応有りにしますが。カードの用意が困難でしたら無くても結構です。
ただ、>>253さんが言うように、デッキの相性によっては手も足もでなくケチョンケチョン、みたいな事態になってもつまらないと思うので。

試合形式につきましては参加人数によって、総当たりかトーナメントにして、その後はフリーデュエルにしようと思っています。
また優勝賞品は、今のところは優勝者にブースターパックを進呈する、という予定です。
現時点での参加予定人数は私を含めて3名です。
まだまだ参加者は募っておりますので、参加を希望される方は、
[email protected]
の方まで、名前(HN可)を記載してメールの方よろしくお願いします。
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 08:18:15.19 ID:MoWDs99Y0
いつ頃開催されるかによって参加可否が変わるから現時点ではなんとも…
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 08:21:32.30 ID:RCaLNNoW0
16日つってなかったっけ?
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 08:48:04.38 ID:L+dKfL9B0
マジックやりたいですスレとか初心者スレでも宣伝してみたら?
なんか復帰者多そうなスレだったし
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 20:48:21.57 ID:g8QRZ4TPO
復帰者とはいえある意味限定してるから微妙じゃないか?
まあ今からでも社会人なら該当ブロックのカードを集めるのは金銭的にも余裕あるとは思うけどね。
最大分母のスタンはもとよりエクテンモダンともプール被らないし、
エターナルで需要があるのは名誉回復、ディード、FoFくらい?
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 22:59:26.85 ID:1P5aJ5h/Q
ODブロックは納墓とか土を食うものが1k超えしてるかな
陰謀団式療法も地味に高いし。あと、コマンダー需要で数百円をキープしてるカードもあるかもしれん
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 23:48:43.07 ID:g/U0X9BR0
超強力
オアリムの詠唱ですら1000円以下で買える
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/12(水) 01:39:16.48 ID:CunpHhcm0
使うフォーマットが無いのは一気に値段下がってるな
魂売りとか火炎舌とかが安いのにめんたま飛び出そうになった
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/12(水) 01:53:57.51 ID:NNy1t+Hk0
需要が低いから値が下がる

まさに経済学の基礎の基礎の非常にわかりやすい例
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/12(水) 14:00:53.61 ID:zJxTaWUr0
魂売りも火炎舌も地味にいい値段なのはどういう需要なんですか先生
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/12(水) 15:05:03.09 ID:A0otAjlt0
そんないい値段か?魂売りは500〜600円くらいするけど火炎舌なんて50円くらいだろ?
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/12(水) 15:20:00.15 ID:D7QZWv8q0
都内じゃ150円以上するけど・・・高いとこだと300円
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/12(水) 15:26:07.71 ID:gGIdQbXpO
自分とこの店だと中古のキズ有り補正で250円だったな>魂売り

もちろん見つけ次第即決で買ったわ
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/12(水) 20:37:34.34 ID:T67FxdqVO
モンガーもフレイムタンも強いのは事実だからカジュアルなら普通にお呼びかかるんだよね。
フォーマットによりプールの都合でガチデッキには入らないだけで。
(レガシーの生物はタルモせいいボブ石鍛治みたいな軽くてアドかパワーないといかん風潮)
ガチコンボなしのコマンダーなら一枚でも活躍出来るし。
ブロック構築やここを使う2サイクルなら間違いなくエース。
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/12(水) 23:36:07.11 ID:/TQqAjzE0
レッドデッキウィンでも使われてます。
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/14(金) 03:26:23.33 ID:qydrJaby0
モンガー昔2000円くらいしなかったっけ
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/14(金) 09:26:55.78 ID:dEnPwGYN0
昔はな
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/14(金) 17:22:24.61 ID:w5fY4+mfO
行こうと思って虚空800で買ったのに仕事が……。
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/14(金) 20:57:17.23 ID:pJvVofQT0
虚空とか下手すりゃ二桁で買えるだろwwww



畜生俺のマシーンヘッド…
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/14(金) 21:30:24.92 ID:FkP/+W5U0
本当に最近のカードは強くなり過ぎた




と、草葉の陰で盾持ち兄さんが嘆いておる
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/14(金) 21:46:05.83 ID:0MOWx7G80
排撃全盛期にでてこられても
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/14(金) 21:48:47.52 ID:w5fY4+mfO
>>277値段をまったく変えない店なんだよ。
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/14(金) 21:54:22.98 ID:xbTukbQk0
>>53です。
オフ会についてですが、現時点での参加人数が3名なので、明日の20:00の時点で参加人数がこのままの場合は
>>229に記載した通り、日程を再調整させて頂きますのでご了承ください。
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/14(金) 21:57:36.28 ID:WVGJ8liJO
何でこんなに参加人数少ないん?

古参が多そうな各色スレや背景スレとかに宣伝しようか?
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/14(金) 23:07:24.01 ID:Gpi/smcS0
極楽鳥がこんなに安くなるとは
でも7版以降の絵は受付ねぇわww
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/14(金) 23:15:35.41 ID:E1QsACix0
>>281
大阪だったら参加できたのにな
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/14(金) 23:47:20.23 ID:hJpYjQFmi
極楽鳥の値段上がってるぞ…@池袋
前はストレージで投げ売りだったのに、今はショーケースで最低500…
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/15(土) 00:03:11.30 ID:xTpLpZWF0
極楽鳥の値段が上がってるのは出産の殻デッキの影響だろ?
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/15(土) 01:01:57.28 ID:OyWV3+cy0
思ったより人いないのか?
せっかくフォーマットにあわせてデッキを改修したのに残念。
いやスタンもやってるけどあの時代に(金銭的な意味で)使えなかったデッキを回したかった…
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/15(土) 02:13:43.12 ID:8Pe/A58i0
行きたかったけど日曜は会社のイベントで行けねぇよファック!
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/15(土) 02:37:24.85 ID:8t8N0baW0
虚空が50円は衝撃すぎた
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/15(土) 04:53:49.70 ID:3Fi8xpbIO
虚空が二桁とか知りたくなかった。
余計に虚しくなる
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/15(土) 05:58:56.84 ID:6dUjt2e/0
みんながみんなアキバにいけると思うなよ
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/15(土) 06:40:41.04 ID:3Fi8xpbIO
行けなくないんだけど予定が…。

せめて来週の日曜ならあるいは
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/15(土) 15:03:56.74 ID:Y+XuhH9SO
行きたいんだけど、明日仕事なんだよね。異動前だったら明日仕事無かったのに…
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/15(土) 17:40:33.09 ID:8Pe/A58i0
予想通りのオッサン率。当然っちゃ当然だがwwww
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/15(土) 21:43:08.59 ID:Om4Luz3s0
>>53です。
明日のオフ会の件ですが、何とか合計4人の方にご参加頂けることになりましたので、予定通り秋葉原のマジッカーズにて開催いたします。
これから参加者の方に確認のメールを送りますのでお手数ですがご確認下さい。
また、今夜0:00までは参加を受け付けております。
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/15(土) 22:19:50.49 ID:Zp+y7VqG0
>>295
観戦してニヤニヤしていてもいいですか?
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/15(土) 22:24:56.34 ID:Om4Luz3s0
いいですよ。
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/16(日) 04:44:54.14 ID:pNiak+dhO
足くんでコーヒー飲みながら高尚気取って知ったか振りながら感染してもいいですか?
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/16(日) 06:56:56.25 ID:zCtsg2XP0
>>298
感染とか、ファイレクシアの方はちょっと・・・
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/16(日) 08:29:08.31 ID:Z5VGALU00
ワロタ
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/16(日) 10:47:51.88 ID:6708d/6uO
とりあえず虚空800円で買ったのに参加できない怒りと悲しみはどこにぶつけたらいいと

ってかしかも昨日行ったら350に値下がりしてたし……
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/16(日) 11:23:27.27 ID:6muS5vS8O
《虚空》ってあの呪文そんなに強いのかね?

このスレを1から見てると結構な頻度で名前出てくるけど、
結局特定のマナ域にかたよったデッキ相手にちょいと刺さる程度やろ?
5マナって重さの割りには微妙じゃないのか?

(※今これ間違って黒スレに誤爆したら、『メタ次第』と言われたけどやっぱそんなもんか)
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/16(日) 12:07:23.85 ID:bPAoVFLoO
虚空か。
当時ダームを潰せる手段がどれだけあったことか。
加えて後続まで押さえてくれるんだからな。
実際マシーンヘッドが結果出してるし。
マナカーブとデッキから適切な値を看破して刺されば強いだろ。

そういえば幹事さん、集合の目印とかあるの?
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/16(日) 12:48:14.55 ID:Z5VGALU00
虚空は当時だと強いカードのマナ域が固まってたりしたし手札見れたのもエロかった。
暗黒の儀式もあったんで黒マナ出る土地が3つ並んでれば撃てたりもしたからビートタイプの
デッキに滅茶苦茶刺さった覚えがある。カウンターあるデッキだとサイドに引っ込むけどそうなると
序盤で儀式からの軽量〜中堅クリーチャーが大暴れしてですね
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/16(日) 12:50:30.27 ID:t+Gh/STd0
幹事です。
言い忘れててすみません。
自分は白字の入った黒のTシャツに紺のリュック背負ってます。
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/16(日) 12:59:44.43 ID:t+Gh/STd0
今マジッカーズのデュエルスペースに座ってます。
灰色のボックスと黒のTシャツが目印になるかと思います。
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/16(日) 14:54:58.34 ID:mjysPI87O
俺のオアリムの詠唱foilはいまや300円の価値しかないんすか…まさかのパック以下……ちくしょう一生大事にしてやんよ
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/16(日) 15:28:27.41 ID:Z5VGALU00
まだ普通のでも1000円前後はするぞ
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/16(日) 18:16:02.75 ID:t+Gh/STd0
>>53です。
オフ会の方、無事に終わりました。
まずはご参加頂いた方に、この場をお借りしてお礼申し上げます。

今回使用さらたデッキは、
ファイアーズ、トリコロール、5色ドメインの3種類で、総当たり戦の優勝デッキは、ファイアーズでした。

また、オデッセイブロックについてなどもご意見頂きましたので、次回開催する際にはそのあたりのことも考えた上でやりたいと思います。
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/16(日) 18:45:28.28 ID:axobn1pU0
>>307
オアリムはレガシー需要あるしまだ普通に高くて困ってるんだが・・・
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/16(日) 19:13:33.88 ID:845JDm4Q0
>>309もちっと個人の特定にならないように注意しながらレポくわしく
三人しかいなかったように感じられてしまうが四人いたんだよね?

懐かしさのあまり、みな目から涙を流しながらプレイしていた、みたいなエピソードとかありましたw?
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/16(日) 19:15:40.21 ID:845JDm4Q0
やっぱファイヤーズはハメパターンがあるから強いのかな

リシャポ欲しいなあ
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/16(日) 20:08:45.11 ID:YTJpqXD+0
ネザーゴーはいなかったのか。その辺は今も現役なんだろうなwww
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/16(日) 21:46:04.29 ID:mjysPI87O
>>308
>>310
ネット通販屋にいろいろと古いカード査定してもらったところオアリムfoilは300円だったとさ……それ1000円超えで売ってるとかどんだけボッタなのかと
俺の渾身のウルザの激怒foilも100円買取とかもうね、アホかと。まあこっちはいまや弱カードだろうけどね

自慢のようになってすまないが、みんなも昔の相棒は捨てたり売ったりしないで大事にしてやってくれ!
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/16(日) 22:25:32.46 ID:ieXtPZCT0
俺はトレードすらしないわ
騙しが多すぎて
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/16(日) 22:27:07.08 ID:Z5VGALU00
トレードですらそんな酷いんか
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/16(日) 23:51:41.45 ID:T4NTlW5U0
なんか千円程度のレアにプロパガンダ4+修繕4要求された時は失笑しても許されると思う
やっぱレアとアンコは〜とか言ってたがトレードってレベルじゃねえぞ
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/16(日) 23:55:09.23 ID:zWl+eU4x0
今日トリコで参加しました。
一人キャンセル出たので3人。
×○×ファイヤーズ-ドメイン○×○
×○○ファイヤーズ-トリコ○××
○×○トリコ-ドメイン×○×
で全員1-1のためもう一度回して優勝を決めました。
その後全員スタンも所持していたのでそれを回して解散。

皆さんスタン復帰もされていたので涙を流すようなエピソードはありませんでしたw

覚えているハイライトとしては
○ファイヤーズ
・1マリガン緑マナ無しキープでスタート
・デッキにヨーグモスの眼と福引き券(FOIL)
・場に火、トップデッキではじける子嚢で勝ち
・ぶん回りはなかった
・リシャポ自重
○ドメイン
・1セット集団監禁4枚プレイ
・砕土をカウンターされ森がなくなる
○トリコロール
・ドメイン相手に手札で腐る火炎舌
・稲妻の天使が警戒持ちなことを最後のゲームまでド忘れ
・鳥は見たら焼くのが基本
・決め技:ウルザの激怒(withキッカー)で決めたゲームが2回

インベ時代にコロコロでヂュエマ見てた方も居ました。思ったより年齢層は広いみたいです。
同じ頃俺はGAMEぎゃざでDF刃読んでましたがw

感想
スタンに慣れているとペインランドの1点が地味にきつい。
否認と忘却の輪と瞬間凍結がサイドに欲しかったw
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/16(日) 23:58:19.01 ID:J+a+XVhQ0
3人だったのか、行きたかったけど…

>>315
ケータイ置いてある程度調べてながら進めれば…やっぱり邪魔くさそうだな
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/17(月) 00:04:50.95 ID:hPib6nld0
・1セット集団監禁4枚プレイ

クソワラタww
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/17(月) 00:17:47.22 ID:W/K74wCo0
ニコ動で開封動画一人対戦動画アップしてる元海外在住が喜びそうなスレだな
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/17(月) 00:30:48.58 ID:hPib6nld0
>>318ペインランドが地味にきく

マジか!なんか当たり前だったから意外な感覚
と思ったけど三色は痛いな、戦場の鍛冶場、シヴの浅瀬、沿岸の塔、アダーカー、か。


今のミラ傷ランド、エム10ランドは使いやすいのかな

だが真鍮の都、てめえは痛い
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/17(月) 00:49:00.70 ID:ajOyqYeSO
ファイヤーズってやっぱブン回れば壊れた打撃力見せるのが怖いよな

火出てる3ターン目に速攻ダームでまず5点
次にはじける子膿から速攻4/4が3体、前ターンのダームと合わせて17点パンチ
先にチャンプブロッカー出されても火炎舌のマトにするだけ
こんなクレイジーな攻撃力どないせえーっちゅーねん!?
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/17(月) 00:51:40.15 ID:67x8/BBb0
そこで集団監禁4枚ですよ
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/17(月) 06:42:08.58 ID:G/lObffU0
次があるなら参加したい。それまでにカード集めとくから
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/17(月) 06:42:31.20 ID:dhKhuXZm0
でも大抵の場合マナ加速もファイヤーズの方が綺麗に回るんだよNE!
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/17(月) 19:26:21.94 ID:8mJC30IEO
次回の予定は?
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/17(月) 21:21:11.42 ID:KyUUY6qF0
仕事もあったけどマッドステロ崩さずに持ってる俺としてはオデッセイも入れて欲しいなぁ
329315:2011/10/17(月) 22:11:03.47 ID:7qIT5cWR0
>>317
そうそう図にのるやつが多いからいやだ
俺なんかよく知らずforceofwillを失った
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 21:50:43.34 ID:sT1CD3zM0
やっぱりオデッセイブロック使いたいか
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 22:13:57.17 ID:TDbhKH1H0
オデッセイ入ると青緑マッドネスとサイカが幅を利かせすぎる気もする
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 22:35:06.73 ID:xltGYQbhO
オンスまで入れればおK
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/19(水) 00:07:38.39 ID:6MxDKRPA0
ドメインって勝ち筋何? クロウマトとか?
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/19(水) 00:34:03.94 ID:5uPjgJ5e0
秩序ある渡りとドラコ
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/19(水) 07:09:24.41 ID:lbaPR+jx0
合同勝利とか部族の炎で焼き尽くすタイプとかフェルタグリフとかもあったはず
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/19(水) 08:34:47.58 ID:vZSiA0tIi
連合ー戦略ー!
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/19(水) 12:28:08.81 ID:NXiVFnvq0
俺が昔組んだのは魂売りやエルダードラゴン、あとはレガシーウエポンで相手が投了するまでパーマネントを焼き続けるとか
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/19(水) 18:34:57.96 ID:WI56ALyS0
ブレストフェッチ目くらまし燻し入りのサイカとか強いね
波止場目くらましリシャポ入りのマッドネスも
ダームはじける賛美天幻影ケンタ入りのファイヤーズ
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/19(水) 19:17:29.65 ID:6w8xAkasO
>>69ルールならそんな旧エクテン環境みたいなことは出来やせん
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/19(水) 20:16:58.08 ID:t92RgNO40
>>338
脳内プレイヤー乙
ファイアーズに賛美も幻影もいらねーよ
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/19(水) 22:15:53.14 ID:xOCPIP8L0
オアリムの詠唱を等時の王笏で振ってみろ
えらいことになるぞ!!
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/20(木) 00:59:42.36 ID:1D7gYHe50
>>340脳内なのは確かです
強いかなと思って…
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/20(木) 01:00:39.60 ID:1D7gYHe50
>>339連続した、だったのか!
すいません
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/20(木) 01:43:24.60 ID:dovT8sI6O
もしも“連続”したじゃなかったら、ウルザス&オンスで旧エクテンのゴブリンが組めたね

デュアラン期とは違う、テンペ〜オンス頃のあの頃のエクテンも本当に面白かったなぁ……( ≡_≡)y-~~
でも、ミラディン出てすぐのエクテン大会が《修繕》ゲーになる&もちろん《修繕》禁止。
こっからエクテン萎えが始まり出した…その後、ダークスティール発売数ヶ月後に
薬瓶、〆、信奉者禁止でさらにエクテン萎えが加速。
テンペ〜マスクスのエクテン落ちと同時にそのままエクテンも辞めちまったっけ・・・・
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/20(木) 11:36:42.66 ID:1aDMzA10O
カウンターオース <br> ドネイト <br> ネクロディスク <br> グロウ系 <br> 何かと楽しかった。
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/20(木) 13:55:08.59 ID:UbSpYZw9O
とりあえず次回はどう動くのか
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/20(木) 18:31:46.14 ID:JPgZZPMxO
>>345
改行兄貴オッスオッス<br />
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/20(木) 18:48:25.56 ID:A9jjRcx30
>>307
普通の店なら3000円ぐらいで買い取るんじゃ。
セラやエンダル二査定に出して見たら。
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/22(土) 18:56:52.33 ID:xp2n+hSBO
次回はないのか
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/22(土) 23:20:33.07 ID:M4iyyzdV0
よし、じゃあ近々もう一回やるか。
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 00:10:54.96 ID:N0oTPFlI0
ならば今度は別デッキで参加だ!
…とりあえず一番人口多そうなファイヤーズをメタってサイド組めばいいのかw
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 15:24:30.45 ID:ssewLMbS0
聖なる日
濃霧
もつれ
紅蓮地獄
疫病吐き
ラスゴ
そうくずれ
集団監禁
ディスエンチャ
解体の一撃
オアリムのいかづち
オーラの旋風
あとはなに入れるか
353遊星:2011/10/23(日) 15:25:55.20 ID:dR2UAkmz0
奈落
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 20:25:39.26 ID:akgTMIds0
死を食うものが安かったから衝動買いしてしまった
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 20:32:45.47 ID:5aWYDdZe0
>>352
プロパガンダ、(亡霊の牢獄)、罠の橋
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 22:45:20.92 ID:cvUThQqm0
>>352
絡みつく鉄線、ヴィダルケンの枷
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 01:06:30.26 ID:iZgqZXNQO
てかオンスまでだよね
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 07:18:48.36 ID:61+AxMOt0
堂々巡り、土地譲渡、ブレスト、火炎舌あたりが50円そこらで売ってるとちょっとテンション上がるよね!
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 08:36:51.56 ID:nk+5SqYo0
いやブレストとその他は格が違うんで・・・
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 08:54:36.26 ID:iZgqZXNQO
なんかよくリサイクルショップだかのまとめ売りコーナーのを買うとたいていマスクス〜インベブロックのカードとかが大量に入ってたりするよね。
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 17:32:04.81 ID:gYBzcIRu0
フォーマットはどうするん?
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 23:04:16.85 ID:61+AxMOt0
マスクスインベを起点にして1〜2回ごとにエキスパンションを1個ずつ後ろにずらしてくとか?
初回はマスクスインベだったから次はインベオデッセイみたく
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 23:33:45.99 ID:cjfpyMVsO
夜の星でデッキ組みたいんですけどオススメあります?
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/25(火) 03:53:26.02 ID:YW8yg5GcO
そしたらウルザとかテンペが
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/25(火) 08:45:29.58 ID:RIdhzj+s0
中学くらいの時やってたんだが3年くらいやってやめた
その時はネット通販も出来る環境無かったし、何より経済力がなかった
今は欲しいものが手にはいる
最高すぎる
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/28(金) 15:08:43.35 ID:vd6lRyKz0
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/29(土) 21:56:57.25 ID:k+bp2/MC0
>>363
あれは単体で強いからシナジー考える必用ない
今のスタンの墓所のタイタンと似たようなもの
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/31(月) 15:05:10.47 ID:3pl9+Aul0
冥界のスピリット使いたいんだがレガシーでまともに戦えるかな?
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/31(月) 15:43:53.31 ID:Sq4HdV/5O
黒スレで聞いてごらん

レガシースレじゃなく黒スレで、
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/03(木) 08:06:36.25 ID:FgVEJEh4O
さすがに突発オフはまずいよね
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/03(木) 10:24:08.04 ID:IoSz+PaF0
>>368
無理やな
再活性でアクローマ出す方がはるかにつよいもん
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/03(木) 15:59:47.71 ID:WpbHc2C5O
>>370
日時と場所次第ではいけるけど、人が少ないと寂しいからな。
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/03(木) 21:08:44.08 ID:/tZ80+w70
>>371
暗黒の儀式→納墓→再活性
のコンボをやられた時は氏ねとしか言いようがない。黒赤ならそこでゲームセットだし、青絶対でFOWでも入れろと言うのか
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/03(木) 21:32:06.19 ID:Kd1Jh5Pk0
イオナでも釣られない限りは、布告系除去で何とでもなるんじゃね
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/04(金) 20:22:06.35 ID:fyFDMVBL0
>>374
俺が当たったのは黒青リアニメイトだった

1ターン目
湿った墓→暗黒の儀式→納墓→アクロ再活性
2ターン目
湿った墓→攻撃、俺のターンで対抗呪文、以降打ち消しを打つだけ
相手の引きも良かったんだろうけど、これはひどいだろ…

376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/04(金) 20:39:04.98 ID:GR+uUb9/O
それでも釣られた獲物がアクローマってのが今の基準だと可愛く見えるから困る(渇いた笑)
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/04(金) 20:39:11.24 ID:fqTUS9fc0
1T 沼→無垢の血で解決だな
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/05(土) 00:33:01.98 ID:4p70oXnE0
そんなあなたに精神的つまづき
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/05(土) 08:16:31.40 ID:NtKzhXru0
大祖始を吊るほうがいい?
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/05(土) 08:17:08.64 ID:NtKzhXru0
無理か
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/05(土) 14:27:44.70 ID:Gx/kzKTF0
なんで今のMTGはこんなにクリーチャーがインフレしてんの?
あとプレインズウォーカーって何?
出すだけで何かしら能力使えて、3T後にはエンド級の能力撃たれるから火力とか攻撃をそっちに割かないといけなくなるし、実質ライフ増加じゃん。

久しぶりにデッキ出して従兄弟と勝負したら、こてんぱんにやられたわw
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/05(土) 15:22:58.44 ID:5QQFpU4i0
カードゲームの宿命として、インフレはさけられないからね。まあ、高コスト域に関してはコスト相応になったとも言える

PWはインフレしたクリーチャーが全てライフに向かうとクソ早くゲームが終わるので、それを緩和するための実質的なライフ増加カードでもある
あと、グダクダなゲーム展開を嫌う開発が嫌でもクリーチャーを使わせようとした結果でもある(PWは殴れば死ぬため)
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 11:02:30.28 ID:24VmQ8vi0
ファイレクシアの抹消者
黒4マナ
5/5 トランプル
いずれかの発生源がファイレクシアの抹消者にダメージを与えるたび、
その発生源のコントローラーはその点数に等しい数のパーマネントを
生け贄に捧げる。


み間違えたと思うくらい強い
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 11:33:44.07 ID:bCcrtDpY0
それでも俺はネゲター一択
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 17:11:38.06 ID:Vuf+Sgaz0
>>382
なるほど。PWにはそんな理由があったのね。
怒りの天使アクローマとかいう天使が出てきてフルボッコにされたんだけど、能力強すぎて笑うしかなかったw
赤とか黒の除去効かねえしどうしようもねえ…
レジェンドとは言えあのコスパは酷いw

>>383
うわ、えげつないな…
ネゲターは対青の切り札だったけど、そんな能力なら相手がどの色でも使うわ。
ラスゴは撃つ前に殺されるだろうし、火力も黒除去も使えないとなると剣鋤ぐらいしか思い浮かばんな…
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 17:19:35.24 ID:iufWqnTJ0
>>385
まあ抹消者はコストが(黒)(黒)(黒)(黒)っていう黒単専用カードですけどね
しかも同じくブロックに「アーティファクトでないクリーチャーを破壊」する恐怖の亜種や、色マナ部分を変わりにライフで支払える-5/-5修正を与える除去(コストは(1)(黒)(黒)。よって実質1マナ)があるせいで、割と残念な子扱いだけどね
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 18:22:32.42 ID:RJvzZBIA0
(2)(黒)抹殺者→(黒)(黒)(黒)(黒)抹消者

と見るとそこそこ妥当なコストに思えるが、
抹殺者はもともとタッチ黒で使われるようなカードではないので抹殺者→抹消者は超強化のような気がしてしまうんだよなw
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 20:45:51.81 ID:6K0u0QtX0
剣鋤も殆ど同じ効果の流刑の道ってカードがあったしな
それはもうだいぶ前に落ちたけど、アンコなら安いだろうし欲しかったので買おうとしたら落ちたのに糞高かった
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 20:50:40.70 ID:gGOOyFKJ0
パスは元からそこそこ高かったからなぁ
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 22:19:29.31 ID:mjmHo/X00
抹消者はもちろん、神話レア全般がヤバいな
強力だと思っていた盾持ちももはや時代遅れか…
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 22:52:47.30 ID:do2RFAJA0
儀式あれば一線級と言えなくも…つーか儀式なくなったことを前提に調整したスーサイドクリーチャーくれよ
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 00:25:44.59 ID:fVbSxbVU0
抹消者は儀式があれば余裕でトップメタにくい込めたんだろうけどなぁ
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 00:32:07.34 ID:medLzrfc0
儀式なら赤にあげちゃったでしょおじいちゃん
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 23:41:21.02 ID:Y7NE+oBL0
タイタンを何も考えずぶち込めばええな?
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 23:50:06.71 ID:iPO+ivu10
隔離するタイタン「せやな」
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/08(火) 23:58:05.04 ID:s2xVV/1j0
大理石のタイタンさんも草葉の影で喜んどるわ……
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 19:45:01.84 ID:4VzT9Ng70
俺らのタイタンはカヴーのタイタン
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 20:01:04.66 ID:6eXuJncQ0
俺は溶岩獣のタイタンのが印象深いな
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 20:16:03.26 ID:9CPkBF0oO
オパールのタイタン「はいはいどうせ自分は微妙レア」
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/14(月) 22:32:53.28 ID:Wp+oZsYC0
休眠エンチャントは残念なのばっかだったね
あんなにつくって
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 11:16:53.77 ID:2tFU/qwQ0
過疎りすぎだろォ!
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 18:54:17.15 ID:YTeYJc5+i
懐かしくてカード買ってるうちにみんなスタンダードに戻ったのかねぇ
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 19:10:32.60 ID:xxoVzJ4fO
思い出はチョコレートに似てる。
苦いのをわきにどけて、甘いのだけ選んで食べ過ぎると、
気が付いた時には動くのが面倒くさいデブになっている。
チョコレートを食べるのは悪いことじゃないけど、苦いのもちゃんと食べて体を奮い立たせる事も大事。

って、なんかの映画で言ってた
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 19:56:23.70 ID:DLa/ug/X0
俺なんてディード買っちゃったぜ
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/23(水) 00:18:47.96 ID:QsAgfiWx0
>>403フレイバーテキストかよ

夢はすてきだ、夢の中では誰もが強いから
夢は危険だ、その強さは嘘だから

みたいなのあったよな?なんてやつ?
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/23(水) 07:14:01.37 ID:SPer82bt0
モーニングタイドの無意識の流れ/Stream of Unconsciousnessだな


全然関係ないが、このカードと、タップでP/Tをいれかえるマーフォークの秘術師/Merfolk Thaumaturgistを組み合わせて、
「青で除去だヒャッハー!」
ってデッキを組んだことがある
白を足してフィニッシャーは2/10の不屈の古樹/Indomitable Ancients

本当にクソ弱かった、友人のドランをぶち殺しまくった以外はw
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/23(水) 11:44:59.96 ID:+SWQY3EV0
ヤフオクで目くらまし3枚20円で落とせたw

AP版の魂売りが欲しいけど,今でも割と高いんだね…
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/23(水) 12:03:13.19 ID:3F0Yee9L0
呪文嵌め
精神的つまづきもつおいよ
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 12:51:01.69 ID:vPE6Uh1I0
オリパ買ったら大量の火炎舌雑種犬ダーム熊人間ヤヴィマヤの火が
ファイヤーズ作れって事か?
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 13:17:59.38 ID:A20hvUu80
雑種犬と熊いるからあえてマッドステロ
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 19:13:02.53 ID:s3ysNw4x0
>>409
獣軍の呼び声も安くなったしマッドステロいいよ
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 19:29:40.21 ID:A20hvUu80
激発1枚50円癇しゃく1枚30円獣群の呼び声300円日を浴びるルートワラ30円
カープルーザンの森300円象の導き30円

ってなもんか。安くなったのぅ
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 20:00:43.49 ID:MwoqN4dE0
魂売りが78円とかになってて使わないのに思わず4枚買いしてしまった
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 20:13:17.56 ID:A20hvUu80
いや今でも78円ならかなり安いだろ。大体500円前後はしないか?
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 20:32:32.82 ID:MwoqN4dE0
確かに状態はそんなに良くなかったね
カジュアルレガシーの貧乏Eva Greenデッキに投入しようかと思ってる。

森林の墓地4
沼8
森8
地盤の際2


カーノファージ4
マラキールの門番2
吸血鬼の夜鷲4
ファイレクシアの抹殺者4
魂売り4

暗黒の儀式4
強迫4
Hymn to Tourach4
血の署名4
化膿2
ファイレクシアの闘技場2

最近こういう新旧入り混ぜたカジュアルレガシーデッキを組むのが好きなのだが、仲間内以外で使う機会が無いのが悲しい。
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 21:07:58.25 ID:A20hvUu80
ヒムが一際異彩を放ってるなオイwwwww
儀式脅迫ヒムだけは勘弁な!
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 21:15:36.57 ID:nmuIjInT0

強そうだなゴクリ
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 21:27:56.15 ID:MwoqN4dE0
ボブなんて買えないから血の書名と闘技場で我慢
タルモは高いから代わりに魂売り
ヒムは安いから4枚揃えても1200円くらい
抹殺者にショック打たれるのもまた一興
あとは時々、「お前ちゃんとカーノファージの分のライフ払えよ」って怒られたりもする
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 21:30:49.92 ID:nznhHcLm0
>>409なにそれ
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 21:35:10.45 ID:A20hvUu80
ショップが独自でカード詰め合わせて売ってるオリジナルパックのことだろうってジョーさんが言ってた
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 21:36:00.61 ID:KMZN2HG60
戦墓のグール入れたら
カーノファージより強いかもよ
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 21:48:55.87 ID:MwoqN4dE0
>>421
イニストのタップイン1マナゾンビだっけ
確かに、ほぼ上位互換なんだよな
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 23:34:11.46 ID:HXZ4fH3y0
カジュアルレガシーが一番楽しいよな
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 23:55:34.83 ID:i+JHAbSq0
ケルドの匪賊 4
地獄火花の精霊 4
渋面の溶岩使い 2
稲妻 4
溶岩の撃ち込み 4
裂け目の稲妻 4
発展の代価 4
焼尽の猛火 4
怒鳴りつけ 3
呪われた巻物 3
火炎破 4
山 20

呪われた巻物が異様に安いけど
1ターン目に出して起動しないまま終了とか悲しいことに・・・
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 23:57:44.14 ID:xaAmIHi40
ゴブリンの先達は必須だよ。500円くらいだし是非
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 00:13:29.70 ID:P8tXzPHy0
>>425まじかよ
未だに1300円ぐらいであるわ、
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 06:26:06.81 ID:iao0cHZs0
稲妻の連鎖を買うかどうかはすげぇ悩むよなぁ
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 14:31:06.14 ID:VAmjIyH70
マグマジェットの安定感が超ンギモッヂィイ
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 18:01:55.01 ID:IR4M/3/P0
仕事から帰ったらカードが全て捨てられてた苦い思い出
辛うじてファイリングしてたカードだけ残ってたけどな・・・
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 20:27:21.03 ID:2/XmIYhX0
やはり結婚はやはり人生の墓場だな・・・
今回のでそれが良くわかったよ>>429感謝
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 20:34:39.58 ID:1/CnWgxo0
>>429
嫁も誘えば良かったのに…うちは拒否られたけど、息子を取り込んで捨てられなくさせてやったぜ!

432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 22:06:44.54 ID:IR4M/3/P0
>>430>>431
いや、嫁じゃなくて同居してた親に捨てられてたんだ
勘違いさせて申し訳ない
ここで話題に上がってたインベイジョンのカード(港とか虚空とか)ほとんど捨てられたから
買わないと当時のデッキ組めなくて悲しい
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 09:15:58.39 ID:6+DDuHog0
今じゃ激動サイカとかすげー安く組めるのな。
サイカ100円激動400円堂々巡り30円とか俺が熱くなるな
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 20:36:06.38 ID:InUIY5kjO
一応いつ募集かかっても大丈夫なようにデッキは準備してあるんだが。
しかし前の開催とかみたら地方の人もいるんだよな。
もういっそのこと地方からいっぱいひとがくるコミケ会場でやればいいんじゃねwww
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 22:03:43.88 ID:WaQH+cs50
関西在住の身としては大阪とかでやってくれたら是が非でも行くんだがな・・・
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/05(月) 23:42:54.27 ID:1ctlTaZ60
このフォーマットいいねえ。

437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/06(火) 09:38:26.59 ID:6wOnVvMn0
モダンとかやってるけど20代中盤から30くらい狙い撃ちって感じだよなwww
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 12:44:59.91 ID:X6ykDZpe0
いや、モダンは違うっしょ。



439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 13:09:17.83 ID:tlCXaGNXO
大雑把に言って、「旧枠かつ日本語版で刷られた基本セット&ブロックの範囲で遊ぼう」
がこのスレの趣旨だから、新枠以降のモダンとはある意味逆だしね
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 14:09:58.64 ID:D0Wt8DFG0
ごめん「最近モダンとかやってるけどこのスレでやってるノスタルジースタンダードって
20代中盤から30歳くらいの人にジャストヒットだよね!」って言いたかった
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/07(水) 14:35:32.10 ID:ZgqWNkzr0
ミルストーリー組んだ。
リシャーダメタのサーボウェブは入ってないけどね。
使うと相手を滅茶苦茶退屈させるので、頻繁に使わない方がいいな。
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/14(水) 04:56:42.26 ID:8gQS8V/y0
人目に付くようにあげようぜ
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/14(水) 22:51:49.97 ID:iP3284zY0
年明けたらまたオフ会開催するよ!
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/16(金) 10:58:45.06 ID:1ghkPtH10
昔やってて最近久々に再開しようと思っててスリヴァーを組もうと思うんですがやっぱり高いですかね?
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/16(金) 11:22:23.62 ID:ueGadSCW0
スリヴァーだと多色になりがちだしな。あんまり多色地形にこだわんなきゃ
スリヴァー自体は安いよ。4桁届くのは女王くらいで2番手が水晶300〜500くらい。
他は概ね高めでも200以下くらいで揃うんじゃない?
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/16(金) 14:39:53.74 ID:jgaboNRf0
レガシー知ってる人間だと、デュアラン入れて薬瓶入れてFoW入れて……、って凄まじい勢いで金額が跳ね上がるからな
スリヴァーに入りそうで1000円超えそうなのは、《変わり谷》と《幻影の像》かな。どっちも純粋にスリヴァーって訳じゃないけどやりおる
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/16(金) 14:47:58.97 ID:20UcS9qIO
まぁでもこのスレの趣旨でもある>>69のオフ会ルールでなら全然そんな事気にする必要はないのだよね
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/16(金) 14:55:41.20 ID:Qu85YZWV0
レガシーを本格的にやるとどうしても金かかっちゃうけど、
高額カードを色々補いながら作るデッキはかなり面白いよ
カジュアルレガシースレとかあれば良いのにね
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/16(金) 15:03:25.65 ID:ueGadSCW0
ガチのレガシースレの魔窟っぷりはマジ異常
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/16(金) 15:16:54.63 ID:20UcS9qIO
>>448
それは本当に心底同意だ

数年前からずうっと思っていたけども、カジュアルのスレって
高額カードにあまり大金かけたくない層やパワーカードにそんなにこだわらない層、
そしてガチガチの本気でやるよりも、純粋にマジックを楽しみたい層とかの
受け皿としても、絶対に需要あると思うんだよな

特にガチレガシーやガチモダンに飽き気味の人達や、
フォーマット上はレガシーやモダンのプレイヤーであるけれども、カジュアルよりなプレイをしてる人達とか

スレタイに「カジュアルレガシー」って書いて立てれば、
「俺のこの弱いコンボどやぁ」とか話し会いたい人達絶対に集まると思うぞ
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/16(金) 15:22:41.02 ID:ueGadSCW0
カジュアルなんだからフォーマット考えなくてよくない?
カジュアル総合スレみたいので十分だと思うYO!
俺のデッキどやwwww青銅のタブレット入れんなwwwwみたいなアホ話したい
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/16(金) 15:44:21.78 ID:9wZjSo4lO
MOにはコモン限定のフォーマットがあるんだよな。

日本語版が発売されているコモンアンコ限定とか面白そう。
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/16(金) 18:46:07.74 ID:CEsW5vBy0
よし、では
誰かこのスレを見かけた誰か親切なエロい人
「カジュアルレガシー」のスレたてをお願いします
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/16(金) 23:20:47.51 ID:JXNx8Hdi0
ミラージュ、テンペスト、5版の組み合わせで遊んでる人って居ないのかね
インベイジョンマスクスの組み合わせほどでないにしても結構デッキタイプ多くて楽しいんだが

でも適者生存と繰り返す悪夢とドルイドの誓いは禁止になる我がローカルルール
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/16(金) 23:33:02.97 ID:xjcsskrN0
>>454
繰返す悪夢が無いと俺のネクラタルと大クラゲのデッキが回らないだろ
元々回らないけど
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/16(金) 23:40:09.80 ID:20UcS9qIO
ついでに《死体の花》か《資源の浪費》のどっちか禁止にしないと危なくね?
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/16(金) 23:49:31.85 ID:JXNx8Hdi0
>>455
夜の断片で回そうぜ!
>>456
俺も友人もカダベラスドレイン使わないから気にしてなかったけど、普通禁止だよな・・・
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/17(土) 00:58:01.21 ID:wJxFoo5h0
デュアラン落ちた直後〜数年くらいエクテンみたいな環境でやりたいなぁ
大会形式じゃなくて昼間っからフリーデュエルとトレードみたいなオフしたい
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/17(土) 02:08:13.32 ID:aF++BiQ80
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1324055255/
カジュアルレガシースレ立てたよ!
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/17(土) 02:44:17.94 ID:6TRxQxGE0
>>458俺もその環境好き
ネクロドネイト、ベンツォ、スーパーグロウ、ドネイトオース
みたいな環境から、
マッドネス、サイカトグ、ティンカー、エンチャントレス、アルーレン
みたいになったときが好き
2002ファイナルズ〜ミラディンがでるまでのエクテンが好きだった
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/17(土) 08:16:18.88 ID:Eco0exXZO
もしかしたらフォーマットの整理次第によってはモダンより人気がでるかも
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/17(土) 12:41:17.79 ID:pt6Gbnuj0
>>460
ミラディンがくると超高速化始めて、放火砲とかティンカーで瞬殺始めるんだよな
サイカにすら金属モックス積まれて環境は高速化
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/17(土) 13:19:55.59 ID:/T0wEU9l0
>>461
公式になれば人気はでるだろう、好きなカードが安いし懐かしくて楽しくて対戦相手もいる
需要があるからこういうスレが立つし伸びる
だが新しいカードを売らなきゃ儲からない公式がそんな事をするわけがない

464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/17(土) 13:23:22.69 ID:+F5x0ZVG0
フォーマットの人気が出ればそこで使われるカードは値段が上がるというジレンマ
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/17(土) 14:24:20.95 ID:rP5Ochn90
カジュアルっぽいし金枠って使ってもいいのかな?
安かったから持ってるんだよね
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/18(日) 00:10:12.63 ID:LtCpcQOr0
カジュアルなら全然アリじゃね?
しかしカジュアルレガシースレせっかく立ったのにグッダグダだな
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/18(日) 00:49:40.71 ID:Rq7KKsOi0
>>459さまへ

乙が遅れましたが、自分がスレ立てをお願いした>>453であります。
この度のスレ立ては本当にありがとうございました。
スレ立て本当に感謝感激のお疲れさまです
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/18(日) 01:05:12.09 ID:YhhFm9dq0
そりゃ”カジュアル”の定義があまりにも曖昧で一人一人で異なる可能性が大きいからねえ。
荒れる可能性は多いというか、既に通ってきた道のはず。

「エターナル」に”レガシー”と”ヴィンテージ”という区分があるんだから、

「ノスタルジー」みたいなローカル区分を作っていけばいいんじゃないかな。
基本は旧枠で
”日本語限定”日本語版が発売されたエキスパンションのみ
(ミラージュ〜オンスロート&4th〜7th)
”オールドメモリー”ぶっちゃけ当時のスタンそのまま。公式の言葉を使うなら制限構築ある2サイクルってとこ?

「フラット」
アルファからイニストまで好きなカードでやるお! やりたいことをやってやれ。ただし自己責任。空気読めない奴は自分の首を絞める諸刃の剣。

テンペ/ウルザの禁止カード類だけ気をつければこんな区分けでいけそうな気がしなくもない。
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/18(日) 09:59:58.74 ID:M+i5OTCo0
ここでは旧スタンだけ扱えばいいじゃん
話を広げようとすると向こうみたいガチとカジュアルを分けるのに必死になる奴が出てくる
ああいうのは向こうにやらせとけよ
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/18(日) 16:08:37.87 ID:9IhF819P0
スレ立て早々隔離施設かよw
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/21(水) 22:35:35.56 ID:kPUo1CUQ0
あの隔離施設スレ見てるといらいらするわ
あっちじゃ集団監禁3枚貼ったら露骨にいやな顔をする連中がいるからあっちのスレのオフは無理だな
気持ち悪い自分ルール押しつけるやつがいる
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/22(木) 00:26:47.15 ID:6f5Rul+M0
お前みたいにそんなんカジュアルじゃないみたいなこと言う奴も湧くしな
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/22(木) 00:37:11.95 ID:aAdLWsBA0
どっちもどっち

「最高のラーメンは?」スレで、塩だ味噌だ醤油だとんこつだと言い争ってるようなもの
塩のうまさは低カロリーなところがうんぬん、味噌やとんこつの食べごたえこそかんぬん
醤油のあっさりさにはかなわないですね^^ほにゃららと
みんながみんな「俺の最高のラーメンは〜〜〜」の如く
「俺の考えるカジュアル論は〜〜〜」と主観のぶっつけあいをしてるだけ。

永久に終わらないし、そもそもそんな争い事態が無意味。
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/22(木) 00:54:04.34 ID:V3uDh6UP0
最初のコンセプト通り、MM〜AP、7thでやればいいんだよ
万事解決
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/22(木) 07:12:25.59 ID:6f5Rul+M0
そんくらいならパワーカードで組んでも値段的にもパワー的にもたかが知れてるしな。
フォーマットの住み分けってマジで大事だと実感した
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/22(木) 08:24:19.77 ID:wkGFmKtRO
つまりノスタルジー安定か
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/22(木) 09:37:26.34 ID:V3uDh6UP0
つうか最初っからこんなかんじだったじゃん…
オフもやったし


なんか誰かさんがいきなり、カジュアルレガシースレ立てて、とか
言って、立ててもらったのにお願いした本人はもうスレ見てないとかね
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/22(木) 09:41:57.08 ID:a4kyquDhO
ヘックション!

誰かが私の話しでもしてるのかな
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/22(木) 13:30:29.56 ID:Ad/ggj5jO
レガシーの話題はとても荒れやすいからスレ一つにまとめてあるというこの板の不問律を知らない新参なんだろうな、あんな提案したのは。

とりまアリーナドレインが完成した。
オフ会ばっちこいw
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/22(木) 19:14:48.02 ID:LUecZXzw0
今後オフ会の予定あんの?
前回のこと踏まえてある程度募集期間長めに取ったほうがいいと思う

フォーマット分けろって言いたいわけじゃないけど、アポカリ参入前と参入後ってかなりデッキパワー違うよな
アポカリひどすぐるw
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/23(金) 06:50:11.72 ID:OiofNqTk0
アポカリの最終調整はなんかおかしい
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/23(金) 08:49:48.34 ID:PKfL69ZCO
まぁ年明けにでもノスタルジー募集しようかな
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/25(日) 21:31:52.96 ID:pxkO2Z0XO
新枠に馴染めなくて旧枠時代のカードでカジュアル赤単組んでるけど
旧枠の稲妻とボーライが高くて手が出せぬ・・黒枠だと更に入手しずらくて\(^o^)/オワタ
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/25(日) 21:40:22.94 ID:OTBPhnMb0
旧枠世代で稲妻もボーライも買えない経済状況ってお前まさか
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/25(日) 21:46:00.29 ID:pxkO2Z0XO
>>484
ふひひ・・・と言いたいけどギリギリ学生よ
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/25(日) 22:53:11.95 ID:fT0YLDqM0
>>483
新枠のボーライと稲妻は両方4枚買っても1500円ぐらいと安くあがってよかったぞ
ロマンもノスタルジーもひったくれもないのが欠点だが、インベから始めた俺には使いたいカードが安く簡単に買えるのは感動
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/25(日) 23:05:26.28 ID:TZxtk+BB0
>>483
拘りがあるならケチったらあかん
レガシーの黒枠病発症者なんてそりゃあ悲惨な物だぞ
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/26(月) 00:11:53.16 ID:moIyUNt/O
>>486
新枠では両方4枚ずつ持ってるけどデッキ中その2つだけ新枠なのよね・・・
最近調べてなかったけど渋面の溶岩使いも再録で安くなってビックリ

>>487
サンクス今後更に入手もしづらくなるだろうしね、レガシー黒枠はオワコンww
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/26(月) 02:01:53.87 ID:Mbe5MoFu0
>>486おいまてボーライいくらだよ
通販じゃ稲妻一枚300円するぜ
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/26(月) 02:06:43.13 ID:Mbe5MoFu0
レガシーの一番安いデュアランって、白枠リバイズド(いわゆる第2版?)のフランス語?
が一番安くて一番流通していて一番最近発売された(ほかのと比べたら比較的新しい)というかんじなんですか?
調べてもわからなかったです
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/26(月) 11:31:59.10 ID:E6NSGv6S0
>>490
イタ語が安かった気がする
あと、リバイズドは第三版な
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/12/28(水) 22:46:39.63 ID:lIPie3Fz0
>>489
今のcardkingdomだとボーライが1枚$3.75(\300)、稲妻$1.5(\120)
それぞれ4枚で送料は考えないなら、1ドル80円で計算すると約1700円

M11が出てM10在庫処分セールやってた時はもうちょい安かった
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/07(土) 23:46:53.41 ID:jc3bjaLf0
スゴく面白そうなフォーマットですね
私はイニストから始めたばかりなので懐かしさに浸りながらできるのがうらやましい限りです
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/14(土) 00:00:25.19 ID:BRqvoH1B0
ウルザ、マスクスあたりでは普通にTSUTAYAとかの本屋で
パックが売ってたし、ホビージャパンで毎回記事があったから
そりゃ良かったよ。
イニストはカードはパッとしないけど、中世ヨーロッパみたいで
魅力はあるよ
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/22(日) 13:27:04.55 ID:47hhN+ol0
てす
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/22(日) 13:44:04.00 ID:mPU5/jKE0
MOでやれ
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/28(土) 21:44:03.52 ID:IZbZ6btE0
当時小学-中学生で身内でやろうって話してたがまさかスレ立ってるとはww
マスクスインベが青春だよやっぱり


で、思ったんだけどGPとかってフリースペースないの?
そゆとこなら地方の人でも本戦出たりするじゃない
そこの一部のスペースでやれたらいいのにね
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/31(火) 19:22:26.31 ID:PCwf/VBq0
懐かしいな
虎の子のルアゴイフがリバーボアの前に沈黙した始めたばかりの頃を思い出した
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/03(金) 16:39:09.26 ID:kGqNdmo30
テンペ・ウルザ・マスクスあたりは最高の時代だった
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/03(金) 16:41:39.30 ID:kGqNdmo30
飛びかかるジャガーに怨恨・巨大化で殴りたいよ〜
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/03(金) 17:46:07.69 ID:vsrhooTM0
そういえば結局第二回はどうなったんだろう?
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/10(金) 12:02:50.86 ID:KFFvmWe30
んじゃ、そろそろ開催するか
前回がマスクス・インベイジョンブロックだったから、今回はそれに何枚か現在のスタンのカードを混ぜても良いルールみたいなのを考えてる
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/10(金) 12:32:11.93 ID:n5CUtLLJ0
PWとか剣は止めて欲しいです
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/11(土) 00:34:33.92 ID:H4SdVHA60
PWはなしでもいいかも
当時なかったルールだからいまいちしっくりこない
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/11(土) 13:31:35.00 ID:KA0I6EMz0
マスクス〜インベイジョン〜オデッセイ
の中から連続した2ブロック+6・7版の基本セット+現行のスタンダードから4枚まで(ここらへんは要調整)

禁止カード
プレインズウォーカー
各種剣(肉体と精神、饗宴と飢餓、戦争と平和)

タイタンとか瞬唱は何となく面白い使い方ありそうだから禁止したくないな
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/11(土) 14:02:38.30 ID:BSEKRlk3O
>>69でいいじゃん
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/11(土) 21:39:42.82 ID:A5EMmPzQ0
4枚までとか中途半端なことするなら、いっそ使えないほうがいいと思う
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 00:09:52.53 ID:BCkNtNI70
やるなら普通に旧スタンでいいだろ・・・
変な制約つけるとガチカジュアル論争が好きなお兄さんが来ちゃうぞ
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 00:10:52.56 ID:nnlyucjM0
やめろォ!まぁ実際旧スタンでいいだろ
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 21:39:51.29 ID:GQoS4BD1O
したがってやはり>>69みたいなのがベターだな
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/16(木) 16:01:25.89 ID:xzRo9nq50
次機会があったら参加しようと思ってリベリオン揃えたったW
リンちゃんがちょい高ストレージにいて泣きたくなった。
大半のレベルがスリーブなしの1枚10円コーナーにいてまた泣きそうになった。
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/16(木) 16:43:33.90 ID:RG026eY50
リンちゃん今200〜300くらいけ?
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/16(木) 16:54:49.71 ID:xMfhdjvnO
リンちゃんをジェネラルにして、ありとあらゆるレベルを集めたEDH版レベリオンを組んだことがあるが、
いかんせんなんつーか弱くもなく強くもない微妙な中途半端に終わった
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/16(木) 21:51:53.99 ID:Pg9ILSXY0
カウンターレベルだと訓練場と鏡の精体で馬鹿にならない強さになるよな
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/16(木) 22:26:54.17 ID:paevpgcc0
俺のカウンターマギータが復活火を吹く時が来たようだな
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/16(木) 23:07:34.28 ID:xzRo9nq50
みんなで復活火噴かせようぜ。
レベルもさることながら、ボックスの中でカヴーのタイタンがアップはじめたわw
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/17(金) 07:24:59.76 ID:UHAvGkIS0
じゃあ俺はパララクスの波アップさせるわ
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/17(金) 12:53:03.04 ID:dXb33XAS0
パラ波の効果の処理中にパラ波を破壊してはいけない(戒め)
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/26(日) 13:04:13.28 ID:qiq0dCm60
土を食うものなんで未だにあんなに高いんだよ ターボバランス組みたいのに
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/26(日) 16:33:05.50 ID:W6DB2Fo70
そういうデッキのフィニッシャーに最適なカードだからに決まってるだろ
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/27(月) 09:54:55.89 ID:WD4tyQWE0
強いよな寺ボア
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/03(土) 08:03:06.36 ID:bTe0JxCF0
フェッチと不毛が値下がりしてない以上テラボアも落ちないだろうな
当時はカスレア扱いだったのにな…
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/04(日) 20:27:34.53 ID:jXa5nlRg0
デュエマで抹消と一緒に使われてたな
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/12(月) 13:58:53.51 ID:zon3s6640
>>523
懐かしいのぉ
クローサの獣とかのたうつウンパスとか欲しくなってきた
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/13(火) 10:47:09.02 ID:Z6XQl94l0
バーパラていくらすんの?
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/13(火) 11:04:21.93 ID:lfJnM6o+0
500円とか。
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/13(火) 12:43:02.03 ID:G1Xrl8vz0
知り合いにサイカトグもらったけど今ならどういうデッキがいいんだろう
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/13(火) 13:10:29.56 ID:nyr01xZm0
サイカトグと激動を抜いて、そのスペースに瞬唱とタイタンを詰め込む
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/13(火) 14:36:11.17 ID:Z6XQl94l0
バーパラ500円かー
また始めたいけど周りにいないんだよな
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/13(火) 22:00:47.82 ID:lfJnM6o+0
近かったらナンボでも相手するけどな。
まぁなかなかそうもいかんよな
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/15(木) 02:47:41.35 ID:GUWCExye0
ノスタルジー

MM〜AP+6th


これでいいじゃん
みんなでスカイプで戦おうぜ!
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/15(木) 02:57:09.38 ID:5g6T6Q7h0
俺もかんがえたこたあるんだけど
カメラとかスカイプとかでできるもんなのかね?
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/15(木) 03:17:02.48 ID:GUWCExye0
俺たちのインベイジョンは終わっていない!
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/15(木) 15:40:51.87 ID:oESWTJHk0
Voidにマシーンヘッド、それをもとにデアリガズ・クローシスコントロール
これらのデッキならいつでも対戦準備はできてる
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/15(木) 21:18:49.60 ID:Bk2Ta3QM0
MTG?マジック?違う!ギャザリングだ!www

MTGはインベイジョンブロックで終わったんだよ
だったら

ノ ス タ ル ジ ー で 遊 ぶ し か な い だ ろ
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/17(土) 18:16:58.08 ID:Qcvq68730
マスクス+インベが人気だけどウルザ+マスクスに思い入れがある人はここには少ないのか?
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/17(土) 21:41:23.54 ID:o4Vb5cik0
>>536
ノシ
構築済みの黒死病デッキとか、レベルデッキとか使ってた。
構築済みの中でも完成度高い方だから、そのままでもけっこう戦えるのがよかった。
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/18(日) 21:24:29.58 ID:ztF1U2XO0
>>536
アポカリプスまでやってたけどその辺が楽しかった
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/18(日) 21:31:47.38 ID:miak8L990
>>536
俺がまともに作った初めてのデッキがパララクス補充
今でも大切にそのままにしてあるよー
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/18(日) 21:52:31.87 ID:UYopXlWk0
当時は金もなくてろくなデッキが組めなかったからパララクス補充とか赤茶単とか憧れだったわ。
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/18(日) 22:26:14.52 ID:+FcoLpvaO
>>531
7th忘れてるお
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/18(日) 23:24:52.42 ID:gTZrtoFS0
7版はだめ!!
あれこそがマジックを衰退させた元凶だと思うね!
てか普通にウルザとかジェラードが冒険し続けてたほうがよかった
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/19(月) 00:33:51.32 ID:znJs5mL6i
海外だとウェザーライトサーガの評判はイマイチって話(スタートレックじゃねーんだぞ的な批判)もあるから、人の好みってのはわからんものやね
ファイレクシアが出てくるとどうしてもSFっぽい雰囲気が出てくるから、ファンタジーが好きな人からしたら違和感を感じるんだろうね
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/19(月) 10:32:39.09 ID:YFhjNu850
7版が衰退の元凶だとは思わないが、イラストの雰囲気が変わったのは事実だと思う
ただ、イラストが全種一新されたのは嬉しかったかな
俺はオンスブロック辺りからマジック熱が冷めて新枠になってほぼ引退、神河で完全に引退したからな
流石に神河の世界観には吐き気がしたわ
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/19(月) 11:21:13.28 ID:PRh7TMml0
韓国人?
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/19(月) 12:22:33.66 ID:I6KXHDIR0
何を言ってるんだお前は

神河は単独の世界観としては嫌いじゃないがMTGの世界観からすると
急展開過ぎて今ひとつついていけなかった
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/20(火) 09:40:57.20 ID:cUvYKSJA0
はやくみんなでノスタルジーやろうよお
スキジックつかっちゃおうー
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/24(土) 12:24:58.94 ID:FhTHpXNEO
ブラストダームとゲドン使えるのか胸熱。
てか結局ノスタルジーって範囲はどこから?
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/24(土) 13:19:37.34 ID:Sq9zV5AI0
だからMMからAP+6thだって言ってんだろうが
これ公式フォーマットにするぞ
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/03/24(土) 15:05:26.43 ID:VAHrV4xq0
カジュアルなんだから厳密な決め方しなくていいとはおもうけど。
早くオフの第二回にいってみたい。
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/10(火) 20:51:48.58 ID:M/m/AhOY0
マジックでフォーマット決めないでカジュアルするとヴィンテみたいなデッキが来る気が
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/10(火) 20:57:45.03 ID:4g7FakdDO
ウルザもマスクスも知らない、激動サイカやアストログライド世代の俺としてはやはり>>69でやりたい
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/22(日) 11:40:00.72 ID:/hD67BPm0
FE、4E、CHR〜SCG、7Eなら本気出す
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/22(日) 21:56:04.36 ID:FbWmZ8sKO
やはりウルザ〜オンスブロックと6〜7版のうち連続した2ブロック+その時期の基本セットで組むのがいいな。
問題は禁止だな。
スタンダードで禁止だったのは継続して禁止だろう
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/23(月) 19:33:14.98 ID:RR+uDZir0
俺も邪眼デッキを作る時が来たようだな
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/23(月) 21:01:01.51 ID:2uSfXtGy0
フォーマットを適当に設定してオフ会募集すると、空気読めない構築した奴が紛れ込んで大惨事になることがある
ソースは俺

普通に昔のスタン構築がいいと思うよ
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/23(月) 21:09:34.21 ID:9CaTvbBcO
ってか最初からそういう主旨ですしお寿司
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/23(月) 21:16:15.72 ID:CbdEf84cO
いわば昔のスタンをもう一度ってとこだろうけどきちんと範囲は限定すべき。

後当時禁止されてたのは言うまでもなく禁止で他には

天才のひらめき
厳かなモノリス
ヨーグモスの意志
ヨーグモスの取引
ガイアの揺らんの地
暗黒の儀式
リシャーダの港
渦巻く知識
金属細工師
精神の願望
苦悶の触手
思考停止

あたりは禁止のがいいかも
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/23(月) 21:41:03.02 ID:XtJNHlyh0
その禁止カードの話題も>>69以降で既に何度もループしてる

このスレが一向に進まない1番の理由
それは>>229以降、オフ会開催の場所や機会などを誰も設けてくれないから
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/30(月) 00:32:38.12 ID:Zvbd4h1U0
面白そうなスレを発見したと思ったら懐古スレだったようだ
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/23(水) 20:32:39.09 ID:3g2KJBrW0
真面目な話、GP横浜あたりがいい機会だと思うんだが
前回集まったのが3人っつったっけ?
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/25(金) 00:33:06.19 ID:5q9FxhyT0
なぜマスクスインベが魅力的なのか論文書いて、どうぞ!
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/25(金) 23:16:25.54 ID:knjH7o2c0
インベ、オデッセイのが良いセットだったと思う
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/26(土) 09:34:15.38 ID:CC085EyL0
インベ前後は良かったよな。オデッセイはサイカが暴れ過ぎた印象があるなー。
アンガーステロの爆発力とか青緑マッドネスの安価兼強さとか黒コンのブレイズェ感とか超懐かしい
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/26(土) 15:11:21.76 ID:nKfT61Vui
Fires楽しかったな。緑白も楽しかった
ただリシャーダの港でてくるたびに眉間にしわ寄せてたが
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/26(土) 15:35:33.29 ID:yMjt4ALj0
ウルザ-マスクスの頃はウルザ主体で
マスクス-インベの頃はインベ主体で
どうもアンダーパワーだったのがなぁ

勿論パワーカードもあったけど
港やら鉄線やら目くらましやら…何というか
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/26(土) 16:22:33.85 ID:aGvzU+td0
パワフルな生物を2/2のクリーチャーが何度も復活してブロックするこの頼もしさよ

568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/26(土) 16:37:44.98 ID:IQ7whqrG0
勇士の決意が神カードだと思っていたあの頃
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/26(土) 16:46:16.69 ID:yMjt4ALj0
>>567
ネザーもそうだけど後ろ向きなんだよなぁ
緑の消散一派はパワフルだったが
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/26(土) 21:19:14.28 ID:tOtqKwlB0
1T森、マナクリ 2T揺籃の地、マナクリ、鉄線でもう負けた気分
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/26(土) 23:07:20.35 ID:4atWplR00
ファイヤーズ、ターボバランスを最近作ったけどカジュアルなら今でも何とかなるな
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/27(日) 00:17:49.13 ID:WBtakYDa0
>>561
GP横浜で僕と握手!

怨恨が全盛期の緑単ストンピィが懐かしい
ガイア揺籃の地は今も昔も高いのね
昔欲しかったモックス・ダイヤモンドが2500円以下で手に入ったからコレを軸にして3色組んでみたけど安定しないなぁー…
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/31(木) 22:48:28.38 ID:CACyrzjb0
マシンヘッドのパーツをちまちま収集
昔は高くて変えなかった盾持ちも今なら楽々4積み!
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/31(木) 23:02:14.89 ID:jwKfJJA/0
盾持ちも儀式あってこその性能だったな。2ターン目から燃え立つ死霊がブン殴りかかったり
1ターン目から疫病吐きだして悶絶させたり楽しいデッキだったなマシーンヘッド
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/01(金) 00:37:24.44 ID:ruiMjy2N0
一万円でターボジョークル組もうと思ってるんだけど、勝負になるのかな?
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/01(金) 06:20:05.19 ID:xHRXf1/T0
>>575 当たり前だけど2マナランドがタップインなのがキツイわ
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/02(土) 00:42:53.11 ID:+iUehXtx0
動画サイト見てたら結構ターボジョークルあるよ。
まあFoW積まれたりしてるけど。
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/03(日) 23:42:57.68 ID:FMIzKEGo0
抹消が地味にどうしようもない
FoWすら効かない
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 08:41:59.51 ID:ScdB41n20
ダークスティールの要塞やら鋳塊入れたりして嫌がらせ気味に乱打するとンギモッヂィ
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 11:00:44.30 ID:ttpEDsuv0
今引き抹消の恐ろしさは異常
が、ジェイスでそのリスクを大幅軽減できるし
そもそもPW割れないのはキツいな
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/04(月) 19:18:30.79 ID:z63Y3tb20
>>580 抹消ジョ―クル出た時期にPWがあったら壊せてたかも?
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/05(火) 13:34:00.47 ID:X7tZKvkf0
PWかーマスクスインベで育って最近復帰した身としては未だに好きになれないわ

しかしインベ付近に思い入れが強い人ってちょいちょいいるんだな
パーミを潰すことばかり考えてたあの頃が懐かしいぜ
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/05(火) 15:13:47.24 ID:eF3f265f0
俺はブルーオーブにガチの殺意を抱いてた
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/05(火) 19:50:04.03 ID:ZhmwYxe90
強迫や無のブローチはPWも対処出来るのに
ネビ盤やジョクルと来たら…
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/07(木) 00:44:14.03 ID:Nb6JZ0q/0
リシャーダの飛行船の魅力は異常

青3マナのパワー3アタッカーってのが素晴らしいし、イラストからマスクスの空気を感じられる
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/07(木) 00:53:50.48 ID:wzqsQ5Qs0
眺めは最高だ、下以外はな、って感じのやつだっけ
メルカディアいいよねー、あの雑多な感じがたまらん
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/07(木) 02:58:09.75 ID:Nb6JZ0q/0
昔でも安く買えたからこのスレとちょっとずれた話になるんだけど、
リシャーダの飛行船を見てると凄くいい気分になるんだよね。自分まで空にいるような。
他のマスクスのカードと並べてもいいね。特にレア土地あたりと並べるとメルカディアの空を旅しているかの様だ
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/07(木) 16:24:07.00 ID:WlTK5jsB0
マスクスといえばリシャポ
イラスト綺麗すぎる
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/18(月) 02:28:44.15 ID:2n/45/4e0
オールドセットのみの大会無いかなぁ
パワー9、頭のおかしい土地、ジン禁止で
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/18(月) 02:33:23.58 ID:2n/45/4e0
あ、禁止カードもっと追加しないとヤバイな
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/06/18(月) 09:29:47.84 ID:RMPbRbsd0
それ大人しく下の環境やればええだけちゃうんかと
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/14(土) 15:27:15.03 ID:CRX5/7xTO
旧枠限定構築とかどうだろう。禁止はレガシー準拠で
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/15(日) 21:52:14.57 ID:4eDoLhPm0
かなり待たせてしまったが、2回目のオフを開催したいと思う
フォーマットは>>69を予定
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/16(月) 02:43:35.93 ID:WSpGyAOS0
面白そうだけど人あつまんのかね
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/30(月) 13:02:55.64 ID:qXSWdJS3O
なんというアラサーホイホイスレ。

もうTCG自体引退しちゃったけど家にレイジのホイルを思い出で持ってるわ。
パックで引き当てたあの感動はどこいった。今ではパチンカスに成り下がってしまった。

当時5桁くらいしたレイジホイルって今じゃもう価値がないよな?
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/30(月) 13:07:27.28 ID:9dSHxfhs0
レイジ自体が日本語版で高く見積もっても500〜600円くらいだからな。
FOIL補正入れても1500くらいじゃない?
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/02(木) 16:11:24.50 ID:Rq9xjuyjO
>>160
マスクス〜インベ期に思い入れがあるやつが多いのは、コロコロの漫画とCMでこの時期に始めたプレイヤーが多いからだろうな
特に子供の頃は初めにやったエキスパンションが思い出になりやすいし。
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/06(月) 06:34:40.69 ID:+I3yPpFG0
言われなくてもわかってるだろうがパチンコなんざ足を洗え
金と時間の無駄だ
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/29(水) 23:18:43.27 ID:vuhMQww50
やっと規制解除されてカキコできるお

>>544
亀だが
対抗呪文と解呪がなくなったんだよね、青嫌いだったが寂しかった…
あれが引退するきっかけになったな

話変わるが、ホビステってシングル高い?




600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/30(木) 16:23:14.48 ID:Xcaji7K10
>>599
俺の最寄だと一線級のデッキの必須のようなカードは糞高くてそれ以下は標準気味。
絶版ストレージにはたまに担当が血迷ったのかと思うようなカードが入ってたりして
嬉しくなったりする。あとスタン落ち直前のカードはちょっとだけ安目かも
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/17(水) 07:20:52.24 ID:4D2yViA+0
初見だけど、逆モダンみたいなフォーマットってできないかね?
旧枠の全ブロック(IA〜ON)に禁止・制限加える感じで
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/17(水) 08:18:03.55 ID:qzikAXLd0
それだと環境に変化がないから半年くらいでクソゲー化する
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/17(水) 09:59:23.08 ID:eMdGEkAB0
それ一時期のエクテンみたいなもんじゃね
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/17(水) 12:06:16.47 ID:0Mi3qqZHO
やはり>>69
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/17(水) 12:07:20.81 ID:gFNyr03j0
>>601の意見に賛成だな、IA〜SCが丁度いい
オールドエキスパンションやリバイズド以前が含まれると結局劣化レガシーだし
マスティコアや変異種、対抗呪文やダメランが日の目を見るとか胸熱www
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/17(水) 20:08:14.97 ID:0Mi3qqZHO
いやIAもいらんだろ。
やはりミラージュからが望ましい。
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/17(水) 20:24:25.46 ID:gFNyr03j0
ブロックが確立されたのがアイスエイジだからそこは譲れない
勿論旧IAブロックだからホームランドは繰上げでコールドスナップは抜きってことで
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/17(水) 21:01:34.19 ID:0Mi3qqZHO
問題はフォースオブウィルが範囲に含まれるからやはり劣化レガシ−に
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/18(木) 09:15:08.84 ID:tgGmEsEx0
レガシーは劣化してるくらいで丁度いいんじゃないですかね(震え声
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/18(木) 17:37:44.67 ID:Kw2pczBi0
無論FoWは制限か禁止の方向で
わざわざ対抗呪文〜と書いたのだからそれくらい察して欲しかったわw
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/18(木) 18:19:13.35 ID:Oe67xkgq0
幅を広くすると現状の高額パーツが環境に混じる
かと言って狭めると範囲外のブロックで遊んでた人を蔑ろにする
禁止制限は取り決める人を用意、かつプレイヤーがそれに納得しなければならない
なかなか簡単には行かないよね。

例えばだけど、スイスドロー形式にして、特定のカードのプレイ・戦場外からの
能力の起動毎にオポーネントに減点していくとかどう?
競技で来る奴には競技的ハンデを課すという考え方。
カジュアルフォーマットという指針を示せるし、厳密な禁止制限よりも低コストで
作っていけると思う。

>>69は簡潔で良案なんだけど、2chdという大先輩がいるんだよなぁ
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/19(金) 08:13:52.14 ID:VPtPWRS60
原典とか手間掛かりすぎて現実的じゃない
結局こういう問題があるからうまくいかないんだよなあ
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/20(土) 15:57:05.93 ID:tCoWgj/J0
>>612
確かに。
禁止って、見方によっては「このカードは大会の場で一切顔出すことが無い」という前提がある
ようなものだから、同じ指定でも暗記が必要になるという手間は確かにある。

典型的なオポネント(3-0-1)なら、例えば一律で-1(1枚プレイする毎に-1)するとかすれば、
後は対象となるカードを投げ込むだけだから、第一段階の「話し合い」は割かし簡単に行えると思うんだけどね。

自分も対抗呪文にはお世話になってたんで、対抗呪文が輝くフォーマットは遊んでみたいんだ。
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 18:09:32.77 ID:kyLpP5iA0
対抗呪文、マスティコア、変異種、ファイレクシアの抹殺者、火炎舌のカヴー、レガシーで使われない往年の優良カードが日の目を見るなんて胸熱
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 08:46:18.20 ID:r7uvcK+60
MTGやめちゃったけど、マスティコアと稲妻のドラゴン(見た目の良さ)は思い出深いカードだから
買って額に入れて飾るつもり
それ以外に沢山あるけど好きなカードを飾ってたらキリがないしねw
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。
マスティコアと綿密な分析を一緒に飾るといい感じ