【DM】デュエルマスターズ環境考察07【環境・メタ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
デュエルマスターズにおけるトップメタ、メタゲーム、殿堂入りについて考察及び議論をするスレッドです。
現状での考察、新規カードの確定情報からの考察、新規殿堂入りからの考察、
このカードはいい加減殿堂しないとヤバイだろといった考察などをお待ちしております。

ただし、ふとした思い込みを何の考えもなく書き込むのはNGですし、そういったものを根拠なく斬り捨てるのもNGです。
あくまでも議論の場であって、自分の考えを押し通す場ではないので、できるだけ客観的なデータを提示するようにしましょう。
攻撃的な言動をつつしみ、議論相手の意見を尊重して応じてください。
無用な煽りや罵倒などもご遠慮ください。

■デュエマ環境考察Wikii
http://www47.atwiki.jp/dm_metagame/

■前スレ
【DM】デュエルマスターズ環境考察06【環境・メタ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1310555662

2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/22(月) 00:38:06.68 ID:MorFHgE60
【メタ格デッキタイプランキング】
S:Mロマ 赤緑速攻 GENJIビート ドロマー超次元
A:
B:
C:


【公式】殿堂入りリスト
ttp://dm.takaratomy.co.jp/rule/regulation/index.html

【プレミアム殿堂カード】…デッキに1枚も入れられないカード
http://www27.atwiki.jp/duel_masters/pages/82.html
【殿堂入りカード】…デッキに1枚しか入れられないカード
http://www27.atwiki.jp/duel_masters/pages/115.html
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/22(月) 00:40:33.03 ID:MorFHgE60
以上テンプレ
ランキングを付け辛い環境なので、皆さんの意見をお願いします
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/22(月) 00:41:17.48 ID:Iha50syD0
>>1乙←ラストアヴァタール
5名無しプレイヤー@手札いっぱい:2011/08/22(月) 00:43:21.56 ID:mpJ0uoA00
>>1乙←ジャカルザー
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/22(月) 00:43:35.44 ID:3uzOWjTU0
>>1乙←ボルバルザーク
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/22(月) 03:00:17.80 ID:CRtMRcXQ0
>>1乙←アクアン
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/22(月) 10:32:10.36 ID:2vKnHKZJ0
>>1乙←クリス松村
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/22(月) 18:25:16.10 ID:W9bbJvy80
>>1乙←ラススト
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/22(月) 20:01:25.77 ID:9pC13/xQ0
>>1乙←アストラルリーフ
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/23(火) 04:39:08.74 ID:eyJl8AIE0
レギュ0の青単色にどこまで光を入れればいいのか
個人的にはスパスパ3、ハヤブサ2なんだけど
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/23(火) 04:46:35.94 ID:eyJl8AIE0
自己解決した
ハヤブサいらない
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/23(火) 08:49:54.99 ID:v42Qetf40
ハヤブサ要らない訳でもないだろ
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/23(火) 09:35:54.19 ID:ZG8vhynZ0
>>8に炎獄スマッシュ!
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/23(火) 10:00:06.25 ID:UZBh+stu0
スパスパ4積み安定
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/23(火) 11:03:26.24 ID:P5YAQ9OT0
>>14
いゃ〜んやめないよ~!
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/23(火) 13:22:14.65 ID:BPxmzvKqi
>>14
クリスは男と女の多色クリーチャー
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/23(火) 17:47:42.80 ID:UQhiTup40
何かワロタ
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/23(火) 17:48:42.04 ID:94R1eW3P0
せやろか?
20名無しプレイヤー@手札いっぱい:2011/08/23(火) 23:55:55.25 ID:KQH/tb3T0
超次元入れなくても強いデッキって速攻以外だとホーガンくらい?
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/24(水) 00:12:15.66 ID:QvTWj04P0
ホーガンも超次元入ってね?
呪文じゃないけど
22名無しプレイヤー@手札いっぱい:2011/08/24(水) 00:20:10.36 ID:DpXPtX1U0
>>21
入ってない型も弱くはないじゃん
五元神は安定か?
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/24(水) 00:24:15.37 ID:eMomCfaC0
必須じゃないけどあった方が便利っていうデッキは多いんじゃね

超次元イラネ

あードラヴィタとかバイイスとか便利だからつっこむか

チャクラつえーwwwキルヤヌスつえーwww

こうなることが多々あるけど
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/24(水) 07:11:42.30 ID:wtQUdRy90
だな
結局超次元入れたほうが強くなることが多い
ホーガンとかも減ったし
ぶっちゃけ夏の休みの間に十分すぎるほど超次元は堪能したからお腹いっぱい
超次元対策カードだしまくって環境変えて欲しい
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/24(水) 11:16:13.73 ID:qbmHJiRPO
フルドラゴン&ファイヤーバードのデッキ使ってて結構勝率良いけど超次元無しでもやってけるよ
おまけ程度にアバレ・ムゲン差してるけど精々チャクラくらいしか超次元で怖いのはいない
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/24(水) 12:12:24.62 ID:QvTWj04P0
フルクリにする必要性があるようなデッキでもない限りは入っちゃうからなー
バイス何枚か刺すだけでフィニッシャーと2打点SAが入ることになるからな
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/24(水) 12:29:35.35 ID:iDs8sLt60
グレイトフルホーガンなら超次元呪文は使わずに強いよ
結局Pクリは使うけど
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/24(水) 12:30:36.07 ID:iDs8sLt60
ごめん、数レス上見てなかった首吊ってくる
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/24(水) 15:55:12.70 ID:D9BaRzF+0
3,4マナで選ばれないマグナムとか出ないと永遠に超次元は使われ続けるだろうな
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/24(水) 16:37:38.63 ID:L4J6aQ1H0
シロガシラはガチともそれなりに戦えて強いよ!
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/24(水) 18:09:00.97 ID:eMomCfaC0
だってぶっちゃけ超次元メタりつつ動くよりも超次元駆使して攻めた方が戦いやすいもの
32名無しプレイヤー@手札いっぱい:2011/08/24(水) 19:05:24.07 ID:DpXPtX1U0
共存か死か…
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/24(水) 19:23:19.20 ID:fbwp8otN0
サイキックにしろリニアメイトや母なる系にしろ
正規のコストとは何だったのかになるわな
踏み倒しはいつもヤバイ
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/24(水) 20:10:52.23 ID:ty0OEyr80
P7000、Wブレイカー、殲滅返霊、覚醒持ちのデモコマがCIPで−2000しながら5コストで出てくるからな

そう考えるとコスト論とはなんだったのか
サイキックは源氏とかのオーバースペックどころじゃないからな
35名無しプレイヤー@手札いっぱい:2011/08/24(水) 20:14:20.27 ID:DpXPtX1U0
そろそろ超次元マスターズって呼ばれ始めるのかな
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/24(水) 20:23:14.24 ID:D9BaRzF+0
超次元呪文の殆どが母なる系よりも遥かにぶっ壊れだからな
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/24(水) 20:29:35.29 ID:PopT78jj0
>>34
単純火力がコスト論の基本だと俺は思うから、5マナ7000ってのは妥当なんじゃない
一応ふつうのクリーチャーに比べて弱点は多いし
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/24(水) 20:45:08.50 ID:0h+z8TU00
ネクラメタにチャクラ、ディアス…
ああ、なるほどだからタッチサーファーなんてものが生まれたんだね
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/24(水) 20:46:13.73 ID:kJ6SS21U0
闇の超次元をほとんど除去呪文として使えるようにした時空ガンヴィートはさっさと消えるべき
CIP持ちのサイキックとしては万能すぎる 闇の超次元が強い原因の大半はこれだし
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/24(水) 20:49:50.25 ID:iDs8sLt60
ガンヴィートのプレ殿には賛成。せめてミカドから呼び出せなくするべきだと思う。
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/24(水) 20:50:30.39 ID:0h+z8TU00
ガンヴィがないとMロマ、ステロイドに切り替えしができない
ステロイドなんて先行とられるとそれも間に合わない
42名無しプレイヤー@手札いっぱい:2011/08/24(水) 20:57:28.67 ID:DpXPtX1U0
アルファディオス召喚したのに返しのターンでガドホからガンヴィート出された時の喪失感wwwwww
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/24(水) 21:01:31.77 ID:kJ6SS21U0
>>41
それはMロマ、赤緑のほうを調整すべきだろうね
中速ビートダウンのほとんどがその辺に対抗するためにつくられた
時空ガンヴィートのせいでとばっちりを受けてるし
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/24(水) 21:04:14.06 ID:2xzUnGQd0
サイキックは出たときは何も無いからまだマシだったのに
ガンヴィは出ただけで仕事してるからな
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/24(水) 22:51:20.34 ID:eMomCfaC0
出てくるだけの簡単なお仕事だからな
別に除去されてももう1回cip使えてむしろお得っていう
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/24(水) 23:03:46.83 ID:Urd1S4CU0
今こそEサンクチュアリを使うべき
時空ガンヴィ倒しながら自分の7コストの切り札をリクルート!

あれっ何を出そう・・・?
47名無しプレイヤー@手札いっぱい:2011/08/24(水) 23:19:08.66 ID:DpXPtX1U0
除去出来ない上に手札切らせたらヤバイからな…
何の呪文で出しても強いし。
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/24(水) 23:19:26.95 ID:nqKY1wfM0
PGオルゼなんでもおるで
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/25(木) 00:42:44.96 ID:BldRUbgdI
PGゼキアは再録されるんだっけか
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/25(木) 06:32:01.43 ID:KTSVJxpi0
超次元がでてから売上あからさまに下がってるしコンテンツ維持のために超次元は消えてく運命でしょ
(主人公交代はタイミングとして合わない)
タカラトミーだって結局は営利企業なんだし
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/25(木) 08:18:19.09 ID:jpVZjnjhO
現状はテコ入れされてる一部のカードを使えるデッキだけがあからさまに強くて、その中で争ってるからなあ
ミカドガンヴィは確かに強いけど、それでも勝ちにくい程度にMも赤緑も源氏も強いし

M、源氏、赤緑、黒緑、ホーガン、各種超次元コン、あたりのメタデッキの中では差があんまりない環境だけど、メタデッキとそれ以外のデッキの差が開きすぎてて
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/25(木) 08:23:52.47 ID:KTSVJxpi0
あからさまな対策カードが出ない限り、
時期がいつかは置いておくとしてMのプレ殿か進化化身の殿堂入りはほぼ確定だろうな
黒と白の超次元呪文もいくつか引っ掛かるだろ
53名無しプレイヤー@手札いっぱい:2011/08/25(木) 10:32:32.74 ID:q5BVkQro0
ハヤブサってどんなデッキにも入るくらい便利だったから消えたんだろ?
個人的にはフェアリー・ホールが危なそう。
多分そんなことないけど…
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/25(木) 10:39:56.31 ID:s08iF0wy0
フェアリー・ホールはどんなデッキにも入るカードじゃないしなw
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/25(木) 11:36:28.02 ID:HEByixYv0
マナブーストは腐ること多いし
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/25(木) 11:52:36.64 ID:NEdFWB1x0
エナジーホールとリバイブホールは存在感なさすぎ
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/25(木) 12:09:27.69 ID:k7xCGQ1bO
リバイヴは自壊ギミックのおかげで輝いていると思うが。
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/25(木) 14:33:08.75 ID:e1Os/7VS0
リバイヴはハンデスに強い
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/25(木) 14:35:37.09 ID:KujJj7a70
仙台CSのストーム型アナカラーだと
ガンヴィ
アンタ
アンタ
アンタ
キル
ジョン
ヤヌス
ストームG
みたいなPSゾーンでリバイブも入ってた
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/25(木) 14:35:45.81 ID:s08iF0wy0
ハヤブサは光関係ないデッキでも入るからな
汎用性の桁が違うぜ 
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/25(木) 16:15:07.04 ID:eU7vlOHp0
オナホもビート系では重宝するんじゃね?
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/25(木) 17:52:21.54 ID:TeytW34C0
隼はどんなデッキにも入ってたイメージしかない
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/25(木) 18:51:09.66 ID:DhZFlfAd0
隼はMにも自然にはいったからね
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/25(木) 19:58:20.14 ID:+JzNlWyX0
とりあえず制限予想をまとめてみると
プレミアム殿堂
Mロマ、DDZ、ストーム、ガンヴィート、ハヤブサ、
殿堂
バイス穴、キル、アンタ、
コンビプレ殿
シューティング+ガイアール
帝+ディアスZ
これぐらいにしても今のメタデッキが止まらん気が
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/25(木) 19:59:42.66 ID:iOVJ6q9c0
むしろMロマノフ+次元呪文のコンビ殿堂とか来てほしいね
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/25(木) 20:09:48.99 ID:TeytW34C0
本当に>>64みたいなのしたらどれだけの人数がやめるだろうか
でも逆に増えるか?
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/25(木) 20:14:52.88 ID:NEdFWB1x0
制限するよりメタを出した方がよくね?
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/25(木) 20:19:55.72 ID:+8xFt3OQ0
相手の超次元ゾーンの枚数に依存する効果とか出れば枚数なんかも調整できて面白いだろうに
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/25(木) 20:38:39.35 ID:XXXvQAR50
まだ早いけどな

隼禁止になったら大変だろ
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/25(木) 20:39:36.74 ID:KujJj7a70
アンタ殿堂ならストームGのプレ殿はいらない
あとDDZってプレ殿レベルなのか?
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/25(木) 20:41:25.68 ID:8CYCSHdD0
話題をアポカリするが
Nワールドってそこまで強いかな
ゴーゴン積まないビートならジェスターブレインのほうが強い気がしてきた
俺のプレイングや構築が悪いのかな・・・
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/25(木) 20:42:57.07 ID:gQ5yvduP0
ロマノフホール、ストームホールで出てくる奴なら許せるから悪いのはガードホールのほうな気がする
73名無しプレイヤー@手札いっぱい:2011/08/25(木) 20:43:34.16 ID:q5BVkQro0
>>70
アタックトリガーでデーモンハンドがたくさん打てるだけだから強くないよ!
7471:2011/08/25(木) 20:50:22.96 ID:8CYCSHdD0
誤爆スマン
本スレと勘違いしてた
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/25(木) 21:32:51.70 ID:DhZFlfAd0
>>64
さすがにやりすぎ

ガンヴィートとハヤブサのプレ殿堂はいらない
コンビプレ殿堂もさうがにやりすぎな気がする
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/25(木) 21:37:45.80 ID:NEdFWB1x0
>>71
4マナ払って相手に手アド+3よりまし
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/25(木) 21:41:08.63 ID:jp/8CtQfO
大穴はフランツ、陰謀と計略の手、サプライズホール、デ・バウラ伯、ストロング・スパイラル
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/25(木) 21:55:18.62 ID:KujJj7a70
全部ねぇよ
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/25(木) 22:00:16.24 ID:QB8kbEnI0
環境もまだ絞りきれてないし殿堂候補は今のところ無いだろう
これから対策メタカード仰山出るだろうし宝富に期待

でもオロチがフル投入出来る時期に時空不滅出すみたいな事はやめてくれマジで
80名無しプレイヤー@手札いっぱい:2011/08/25(木) 22:10:15.37 ID:q5BVkQro0
どんなカードがいつどんなデッキに採用されるか分からない以上、新弾でなにがあってもおかしくない。
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/26(金) 07:44:44.31 ID:fhJ6H5et0
あげ
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/26(金) 19:38:54.29 ID:kDONwQXN0
デスゲートってどうなんだろう
Cロマが強くなるのかな
83名無しプレイヤー@手札いっぱい:2011/08/26(金) 19:40:30.57 ID:KIhaevEB0
効果確定したの?
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/26(金) 19:42:21.31 ID:N5ZLVlf+0
進化は出せないらしい
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/26(金) 19:43:16.80 ID:pBbrr5na0
>>82
8マナ以上破壊しないと出せないぜ
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/26(金) 19:50:53.92 ID:oUKA/QDt0
とにかくMのプレ殿はやめてほしい
進化の化身ならいいから
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/26(金) 19:53:07.69 ID:kDONwQXN0
じゃあ普通に黒入りのコントロールに入るのか
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/26(金) 19:57:28.60 ID:N5ZLVlf+0
>>85
Cロマで撃つんじゃないか?
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/26(金) 20:00:50.65 ID:YebqdWqr0
>>87
ネクラが妥当かと
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/26(金) 20:03:45.08 ID:pBbrr5na0
>>88
そうだねCって書いてあったね
Cで撃つなら神門安定とは思うが
91名無しプレイヤー@手札いっぱい:2011/08/26(金) 20:09:38.55 ID:KIhaevEB0
>>86
Mロマは消えてくれて結構。
強すぎだろwww
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/26(金) 20:25:28.24 ID:8mIe12ww0
自分のコストよりも大きい上に広い範囲の呪文のコスト踏み倒し
Mデッキ進化という手軽且つ緩過ぎる条件、進化のため即攻勢に参加できる

これが5マナで吹っ飛んでくるんだから恐ろしいよな
というか火文明の特徴が殆どないってどういうことなの
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/26(金) 20:30:09.73 ID:JQIj6G0o0
火文明の特徴といったらかろうじてデッキ進化という部分だけだな
スピードアタッカーとコスト踏み倒しという殿堂フラグを二つも持っている危険なカード
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/26(金) 20:30:47.54 ID:YebqdWqr0
>>92
速さとか速さがあるだろ
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/26(金) 20:49:43.47 ID:cBrPj4ls0
Mロマ好きだからプレ殿は寂しいなぁ
仮にプレ殿したらCロマはもう少しは注目されるのかな?
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/26(金) 21:02:48.99 ID:EwS0HPDD0
進化の化身も中々に強いんだよな
4→5進化につながるし、自身のPも上がるし
Mいなくてもイダもってこられるだけで大分プレッシャーだわ
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/26(金) 21:27:50.98 ID:8mIe12ww0
返しのターンにジェニーやらノクターンドラグーンとかぶっこめば良いから化身は気にならないなぁ
まぁ他のサーチカードにも言える事だけど
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/26(金) 21:32:27.48 ID:pBbrr5na0
>>97
ノクターンは確かに強いけどここで語られるようなカードか?
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/26(金) 21:46:18.56 ID:QuMliCn70
デスゲートは進化出せないらしいな…。
Cロマ出せないし注目されることはなさそうだが。

デスゲート自体はいろいろ悪いことができそうだ。
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/26(金) 21:49:36.09 ID:kDONwQXN0
ファルピエロとか危ないかな
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/26(金) 21:58:44.66 ID:8mIe12ww0
>>98
愛用してるのもあって他のピーピングハンデス思い浮かばなかったの
一瞬策略の手とか書き込みそうになった
102名無しプレイヤー@手札いっぱい:2011/08/26(金) 22:01:31.72 ID:KIhaevEB0
>>100
それならデ・バウラとっくに殿堂だろ
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/26(金) 22:02:36.36 ID:kDONwQXN0
>>102
いや、デスゲートとの組み合わせの話
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/26(金) 22:21:04.70 ID:8mIe12ww0
相手が4コスト以下なら永久ループか中々良いな

デスゲートは速攻、軽量ビート相手だったらあまり活躍しなさそうだな
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/26(金) 22:23:41.97 ID:pBbrr5na0
>>101
キタロウとかファイナルアンサーとかヴォルフとか?
106名無しプレイヤー@手札いっぱい:2011/08/26(金) 22:29:06.92 ID:KIhaevEB0
>>103
ごめん、>>100だけ見てたわ
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/26(金) 22:34:04.48 ID:JQIj6G0o0
デスゲートはここで語られるほどのカードかなあ
墓地利用自体下火だし結局相手依存じゃね?
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/26(金) 22:37:38.41 ID:gnInhmH30
どうせデスゲートもまたゴールデンボールリスト()とかに入るんだろうな、おかげで近所の中古屋で遠国スクラッパー1枚800円、半額のハズレアスーパー達の気持ち考えたことあんのか糞ったれ宝トミー谷
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/26(金) 22:38:32.30 ID:pBbrr5na0
トリガーだから腐りにくいって点は評価すべき
スペースチャージカラフルダンスもあるし結構流行るんじゃないかと思うけど

まあ現環境でスペースチャージ見ないけどね。あとは相手のハンデス任せとかか
110 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/26(金) 22:49:10.28 ID:fhJ6H5et0
>>108
デスゲートは通常版MC版DRプロモ版ありそうな気がする
効果や詳細公開時期的に考えて
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/26(金) 23:01:38.36 ID:kDONwQXN0
エールフリートも相性良さそう
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/26(金) 23:02:27.54 ID:J3DuPsGB0
リニアメイト関係が続けて優勝プロモは微妙だな
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/27(土) 00:34:01.90 ID:o007u81J0
>>105
ヤミノカムスターdisってんじゃねーぞ
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/27(土) 00:41:10.35 ID:+ZpScHWx0
>>113
残念ながら>>96の話題なんだ
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/27(土) 01:02:17.92 ID:o007u81J0
>>114
ごめん、>>101しか見てなかったわ
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/27(土) 01:27:05.71 ID:864gjwc20
>>115
どうでもいいけどお前のID丸いな
117名無しプレイヤー@手札いっぱい:2011/08/27(土) 01:47:03.86 ID:vQwfJj3O0
>>111
やっと時代きたか
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/27(土) 01:52:53.78 ID:Tews+jms0
墓地にクリーチャーを落としながらデスゲートをもってこれてしかもコスト5だから綺麗に繋がるしな
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/27(土) 06:57:30.74 ID:RajemrIr0
>>112
リニアメイトじゃなくてリアニメイトじゃね?
用語間違うやつかっこわるwwwww
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/27(土) 09:08:16.22 ID:6HaNdej40
>>86
ディメンジョンゲートもあるからMは諦めた方がいい
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/27(土) 18:10:43.21 ID:W4JkA1VF0
クレストEVOチャージャーもだな
ネクラでクイーン高速召還にすごい便利
122 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/08/28(日) 00:07:59.28 ID:tLwindSB0
Mロマ使わない組だけど
イダ以外の進化でキリンとデスマってどうなん?
5or7あればスピードアタッカーってやれば出来る子だと思うの。
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/28(日) 00:17:31.45 ID:zinu8xZh0
キリン→Mロマと合わせてマナ消費がマッハ&マナカーブ的にも合わない上イダで十分
デスマ→ろくな進化元がいねぇ!

黒緑と合わせようとしても崩れるだけでろくなものにならないぞ
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/28(日) 00:22:46.15 ID:ck623cy40
5マナにとどかないことはあるかもしれないけど
Mロマは速度でランデスに有利だし、ハンデスならどのみちイダ落ちてるし
Mロマに多色はないしね。ないよね?少なくとも一般的な型なら。自分はどうしても獄門が抜けないが

あとディアスと相打てるのはでかいと思うね
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/28(日) 01:34:20.80 ID:JWPngiAn0
Mロマもそうだけど緑入りのビートダウンが強いのはイダが強いのもあるよな
5マナで1マナ消費でパワー7000と5マナでブロッカー破壊のパワー6000ならあまり差が感じられない単体で使った場合な
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/28(日) 07:36:24.85 ID:Oe3u3I3K0
個人的にDDZは最近は入らないことも多いからプレ殿しなくてもいいと思う
というかバイスホールが強すぎる
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/28(日) 12:15:38.19 ID:Ml1pjdkf0
バイスとガドホ殿堂してくれれば十分です
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/28(日) 16:27:29.83 ID:dkD/suon0
ラストストーム出されたけど勝った
やっぱオールSトリガービートつえー
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/28(日) 16:29:54.48 ID:hlWbLuNx0
>>128
トリガービートいいよな
ラスストだってアポカリワンチャンあるし、辺に攻めてきてもこっちの数増えるだけだし
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/28(日) 17:47:42.79 ID:jh67fti90
先攻のMロマノフに有効なデッキってトリガービート系以外になにかあるかな
先攻とられただけで勝率が2割程度までおちるんだよなぁ
ある程度対処できるようにしたら正反対のキリコにつぶされる羽目に
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/28(日) 17:55:54.20 ID:ck623cy40
>>130
コントロール系統には弱くね?
ああほぼ勝てなきゃ駄目なのか
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/28(日) 18:05:38.07 ID:jh67fti90
>>131
Mロマって複数タイプあるからコントロール系統使うとどれかのタイプには弱くなってしまうのが問題
Mロマ系統に先攻取られても5割弱は回収できないと一回勝負の大会で使いにくいんだよな
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/28(日) 18:09:03.33 ID:ck623cy40
>>132
大会想定で5割勝てるデッキとか存在しなくね?
3割がせいぜいで、あとは運で勝つもんだと思うが

まあこれは雑談だけど
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/28(日) 18:18:40.79 ID:jh67fti90
>>132
全部のデッキに5割とかはさすがに無理だろうけど
自分の言ってる地域のメタが全体10としてMロマ4.5キリコ2.5コントロール2その他1って感じで
前者2つに後攻でもそれなりに取れるデッキはないかなと
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/28(日) 18:32:14.84 ID:zinu8xZh0
キリコとかまだ生きてたんだな
こっち速攻のオンパレードだからホーガンとかリキコとかのブーストデッキは居場所がにぃorz
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/28(日) 18:51:29.75 ID:hG6Ph4Zy0
俺ホーガンで速攻4割方倒せるんだがこれは相手の速攻の構築とプレイングが悪いのか?
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/28(日) 19:06:48.22 ID:yfzC48R30
昨日のDR
1位ザビミラキリコ
2位赤緑
3位メタネクラだった…
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/28(日) 19:13:55.68 ID:zinu8xZh0
>>137
ザビミラキリコってなにそれすごい構築知りたい
普通にクリーチャー並べてキリコでザビミラ踏み倒すだけ?
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/28(日) 19:22:56.54 ID:vOo1kxGc0
キリコはこっちは全然見かけない。ハンデスゲーをどう制するかだよ
非公認30弱ほど
一位ドロマー
二位ドロマー
三位アナカラー
四位赤青黒白除去コン
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/28(日) 19:34:05.89 ID:wxBOEAIF0
ドロマー多いならマッドネスでも突っ込んどけ
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/28(日) 19:38:05.40 ID:yfzC48R30
>>138
ジェニー4が無理なく積めるのがポイントで
ソルハバキも多め
キリコ出した時に(多分)3積みのザビが1体は出てくるから
いっしょに出てきたジェニー、ハバキ、オチャあたりのcip使ってからシュヴァルに変換
ハンゾウ、PGが出るとシュヴァルが2体覚醒しますよ
ってデッキ

というかこっちはデッキばらけ過ぎ。
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/28(日) 19:49:16.71 ID:zinu8xZh0
ソリティア能力に有り勝ちなデッキ内のウィニーが邪魔にならないのは良いな
クリーチャーがそれぞれ補い合えるからすごい良いデッキじゃないか
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/28(日) 20:51:51.78 ID:FTyCu3g20
キリコってやっぱり青緑白黒が主流なのかな?
青緑白赤でドラゴン混ぜてやってるけどいまいち安定しないや
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/28(日) 21:19:46.74 ID:yfzC48R30
いや、主流なのは赤キリコのほうだと思うけど
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/28(日) 21:20:28.56 ID:63klZJC50
黒キリコはガドホとバルカが強み
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/28(日) 21:21:05.89 ID:wxBOEAIF0
むしろ黒キリコはターボバルカにキリコ突っ込んだって感じだよね
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/28(日) 21:22:38.76 ID:y+eFIawT0
黒だとわざわざキリコにする意味って・・・
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/28(日) 21:29:10.35 ID:63klZJC50
たしかに黒キリコよりターボバルカって言ったほうがいいかも知れんね
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/28(日) 21:46:27.69 ID:H0vLvZ8F0
でもキリコってドロマーに勝てなくね
いまのドロマーってクイーン入ってるのが主体なのかな

あとアナカラーでドロマーに勝つにはどうすればいいんだ
ハンデス連打が厳しすぎる
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/28(日) 21:58:11.71 ID:hlWbLuNx0
むしろアナカラーはドロマーがカモだと思うんだが…
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/28(日) 22:00:45.89 ID:yfzC48R30
でも最近のキリコにはNが入ってたり…
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/28(日) 22:04:56.69 ID:jh67fti90
ターボバルカはバルカだけだとオルゼキアに弱すぎるからキリコからのデルフィンもあるよってデッキだな
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/28(日) 22:05:20.77 ID:zinu8xZh0
セツダンでバウンス、ドロソでハンデスにそれぞれ対処できるから相性は良いほうだろう<アナ
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/29(月) 08:48:48.73 ID:tNrMA5N60
赤キリコはハンデスなら喰える
ただ問題は最近のドロマーはアンアンライド型が主流だから除去少ない赤キリコは厳しいと思う

黒キリコなら薔薇で何とかなりそうだが
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/29(月) 09:25:34.61 ID:B6dmYM3B0
キリコ対策 
各種超次元コントロール 手札破壊、進化元の除去
ホーガン、ビート系   ゴーゴン、パックン等の呪文妨害
結局のところ、ホーガン、超次元対策の延長線上で何とかならないか。

ところで、闇入りのコントーロールでのオルゼキアの投入率の高さが異常な気がしてならない
 
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/29(月) 10:22:37.65 ID:2qmS+vzv0
キリコに呪文妨害は微妙なんじゃないかな…
それでも速攻、ビート、薔薇、ラスストとか弱点多いんだけど

ゼキアはクリーチャーってのが1番のメリットなんだと思う
157 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/08/29(月) 10:45:58.73 ID:OX0lo4+PO
バイスで抜かれない、ギャラクシーとの相性バツグン、ストームGを返しやすいかっこいい。

過去ログみたら黒キリコするぐらいなら4C作り直したほうがいいのかなぁ。

158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/29(月) 11:20:47.57 ID:Bbbt0UKw0
ゴーゴンシャック、ブロークンホーン、ガガパックン
これらを手軽に除去できるカードが何かないものか

ブレードワームならなんとか範囲内だけど毎ターン出てくると考えると効果薄いんだよな
マナ専用にアラゴト入れて使いまわす…ないな
159 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/08/29(月) 11:30:20.68 ID:OX0lo4+PO
ゴーゴンはザンジハンマー鯱
パックンはスパゲーストスパあたりかな?
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/29(月) 12:45:58.38 ID:qtul2Wv0i
なんか別冊コロコロからの新弾情報でたらしいぞ。
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/29(月) 12:46:38.47 ID:qtul2Wv0i
あ、ちょっと誤爆
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/30(火) 10:27:47.10 ID:MAPNj6mD0
マグナムいれたネクラが強かった
というかテンプレドロマーだとカイカイ、マグナムあたりに弱すぎる
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/30(火) 12:22:18.81 ID:HYB3xugk0
>>162
新潟交流会(CS?)の2位の人の根暗にもマグナム入ってたぞ
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/30(火) 18:01:25.56 ID:5irfhOTB0
対策してないとほぼ詰みに近い状態まで持っていかれるからなマグナム
まぁ基本ストスパや陰謀でお帰り願われるんですがね

pig持ちのサイキック出たらマグナムメタにでもなれるのだろうか
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/30(火) 18:27:21.04 ID:ubSg4yDy0
シャイニーホールからのギャラクシーで積んでるよ>マグナム
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/30(火) 18:59:12.43 ID:MAPNj6mD0
そうするとPSゾーンは
キル
アンタ
ガンヴィ
ディアス
ギャラクシー
チャクラ
トラヴィタ
ストーム   みたいになるのか?
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/30(火) 19:54:05.16 ID:Kq6YTbkt0
チャクラは無いんじゃね?
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/30(火) 20:43:15.03 ID:Szd+sYTr0
チャクラはマインドリセット使える環境じゃないと使いにくいな
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/30(火) 20:53:06.38 ID:5irfhOTB0
超次元入れてるビート多いし速攻もPビームだの入れてるから使えるんじゃね?
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/30(火) 20:54:50.90 ID:YWr80qL40
最近ギャラクシー見ない気がするしマグナム利くんじゃない?
171 【17.7m】 :2011/08/30(火) 20:57:04.29 ID:d2GmGOVQ0
チャクラはネクラに対して強いからな
ハッスルの返しにチャクラ立てることができればビートで勝てるよね
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/30(火) 21:29:32.74 ID:5irfhOTB0
>>171
ハッスル関係なくても高速でぶっぱ覚醒すれば殆どのデッキ嬲り殺せるって言う
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/30(火) 21:37:54.66 ID:Oo0H0POF0
5Tならまだしも4Tで出されると引き次第では何も出来ないことがあるからな
覚醒されちゃうとSTでも出ない限り除去れないし
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/30(火) 21:37:56.92 ID:HYB3xugk0
>>171
ガドホガンヴィートで一発解体される上に手札補充の弱い根暗に手札与えるから逆に不利になることもあるけどな
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/30(火) 22:05:49.65 ID:0XuudBTQ0
単純に覚醒させて殴るっていう選択肢が強い
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/30(火) 22:14:41.27 ID:MAPNj6mD0
チャクラ覚醒ターンにキルアンタでターンエンド時にアンタ覚醒
キルを立たせたままストームが出せるのが強い
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/31(水) 18:47:10.16 ID:A3WL0AjI0
ネクラ使ってるがチャクラゲーで負けたことはない
だいたいフェアリーライフかリーフストームが来る
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/31(水) 19:33:39.92 ID:D1jzDZEN0
また俺のアウゼスの仕事が増えるのか
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/31(水) 19:41:40.47 ID:+iDZcXfG0
vaultのランキング見たが前以上にMロマ無双過ぎて噴いたわw
7割Mとか 異常にも程があるだろ
ここまで偏ったランキングは久しぶりだな…
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/31(水) 19:47:20.85 ID:yQzO5/gK0
Mロマスターズ
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/31(水) 20:01:24.12 ID:A/I+2RCY0
殿堂入りしてなおこのパワーはヤバイわな
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/31(水) 20:16:24.57 ID:IRkqrUh30
ビートと相性いいはずの根暗ですらMに食われることも多々あるからな
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/31(水) 20:17:35.04 ID:z9ve63zl0
スペックが規格外すぎるからな
なんでCロマみたいに「このクリーチャーと同じ文明を持つ呪文」ってしなかったんだろ
おまけに何でMデッキ進化とかほぼノーリスクにしちゃったんだろ
しかも何で火文明の種族一つも持ってないの?ばかなの?しぬの?俺が
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/31(水) 20:20:01.03 ID:SkZ/oI0a0
Mはデッキ進化を山札1枚にするか、3枚めくって火のクリーチャーにすべきだった。
その上で撃てる呪文を火のみに、コストを7だな。
これぐらいだと殿堂入りは免れたのでは。
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/31(水) 20:25:07.57 ID:pJvrwLoe0
6マナパワー1000通常デッキ進化くらいで十分だったと思うけどな
もしくは撃てる呪文を火闇の3コストまでにするとか
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/31(水) 20:25:59.33 ID:+iDZcXfG0
>>181
すでに殿堂入りなんだよな
殿堂入りして尚ここまで占拠している例ってなかったんじゃないか?
ある意味ボルバル以上だな
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/31(水) 20:28:45.62 ID:2dDIzBqI0
ボルバルと違ってそこまでMロマ1強環境ではないけどな
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/31(水) 20:33:37.67 ID:+iDZcXfG0
ボルバルもアクアンとかがあったから全体的な占有率はそこまで高くなかったよ
環境に対する単体のカードパワー自体はボルバルの方が上だけど、
環境に対する勝率ではMロマが勝る感じか?
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/31(水) 20:45:06.22 ID:ZuaX/YN1O
Mがただ単に通常のデッキ進化だったらどうなってたんだろう
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/31(水) 20:45:26.63 ID:YGyUdgpq0
それでもMロマはごくまれに進化失敗するからいいじゃない
呪文が2枚以下でMロマなんてデッキは存在しないし
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/31(水) 21:28:58.84 ID:Ava4npYu0
通常のデッキ進化はさすがに弱すぎ
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/31(水) 21:46:10.78 ID:z9ve63zl0
ノーコストで進化出せるんだからそりゃ調整されるわ
墓地肥やしみたいに準備必要ないしマナ進化みたいにマナ減らないし
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/31(水) 21:52:18.17 ID:cI4myjNf0
第2段のクリーチャー全部に「Mデッキ進化を通常デッキ進化にする」効果付けとくべき
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/31(水) 22:29:55.48 ID:sbH3+Sc/0
ネクラだと3ターンジェニー4ターンミカドでなんとかならないか?
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/01(木) 00:21:02.17 ID:sYcutiQC0
>>194
ヴィルジニア「兄貴、ここからが本番ですよ」
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/01(木) 05:20:26.19 ID:498O5k/50
>>194
イダや小型クリで普通にビートされて終わる
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/01(木) 07:58:42.56 ID:757t+VT60
3枚か2枚でも成功率大分ちがってたきがする
今は呪文3分の1で大体進化できるけど2枚しかめくれなくなると
5分の1くらいにしないと安定しないだろうな
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/01(木) 08:10:11.08 ID:aKPLzAuT0
俺ドロマーでMに負けたこと無いわ。何故かネクラによく負けるけど
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/01(木) 10:21:39.74 ID:qV21B3JsO
そもそもMって殿堂前もドロマーに食われてなかったか
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/01(木) 12:01:09.51 ID:xZ+zYIa/0
Mじゃネクラにゃ勝てない
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/01(木) 17:14:50.31 ID:bu5g3MjU0
5分5分…よりはネクラ若干有利ってイメージ
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/01(木) 18:46:19.91 ID:aypusEzV0
ジェニー引けたらネクラの 勝ち
弾けなかったらM の勝ち
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/01(木) 19:07:30.05 ID:E75GJILm0
という事はジェニパクガン積みすれば勝てるわけだな
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/01(木) 19:55:19.28 ID:CBIMRuYj0
>>203
それができるデッキkwsk
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/01(木) 20:00:12.41 ID:OLVPuAiF0
アナコンなら入るぞ一応。使い終わったやつはザビミラとかリフストで利用できる
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/01(木) 22:16:03.25 ID:757t+VT60
ライフジャスミン4緑16で2ターンブーストできない自分の引きじゃMに勝つのはきついな
確率より運が悪い引きすると簡単にころされるのがMロマノフ
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/01(木) 22:28:08.91 ID:bu5g3MjU0
なにより先行とられてトリッパー張られると
ブーストしない、できないデッキは返しに
薔薇を張れない
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/02(金) 01:03:03.21 ID:lsp2UAR40
Mとかすぐに制限になるからほっとけよ
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/02(金) 01:11:37.82 ID:6lw0Ty5m0
もう既に制限なんだなこれが
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/02(金) 08:10:23.48 ID:MZB3MBVjO
ところでガブリエルXENOMってどんくらいの使用率?
自分の周りが速攻ビート少ない環境なのもあって結構こいつ一体に蹂躙されるんだけど
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/02(金) 08:12:14.31 ID:cj8Cb/Xc0
>>210
糞強いのは分かってるんだがなかなか使うやつは見ないな、ネクラに入れてる奴はいるんじゃね
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/02(金) 08:55:20.42 ID:MZB3MBVjO
個人的にはあの盛り過ぎな能力どうにかしろと言いたいんだがそこまで使われてないなら殿堂は無理げかー
というかあいつデザインした奴しね
せめて確定除去は落とした中にコマンドいればとか制限つけるべきだろうよ
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/02(金) 11:10:57.44 ID:xpCvJljV0
>>212
流石に殿堂はないわ。甘え過ぎ
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/02(金) 13:18:21.64 ID:PSNUdwen0
ガブリエルが殿堂とかどんな環境だ
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/02(金) 13:21:20.31 ID:z1VWZiY00
局地的環境は確かにあるけどね
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/02(金) 14:55:35.51 ID:4fHyN6/70
ガブリエルに文句つけるとかww
夏休み終わっても絶好調っすねwww
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/02(金) 15:10:16.73 ID:RJhHzj6dO
進化元そこそこ厳しいのと入るデッキ限られている時点で殿堂はないわ

入るデッキもバルカとシュヴァル位しかないと思うし
上二つのデッキが強いから相対的に強く見えているだけじゃね
単体で運用すればいいバランスだと思う>>ガブリエル
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/02(金) 15:15:27.06 ID:VJzR/MWH0
ガブリエルなんてメジャーサイキックに比べれば雑魚よ
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/02(金) 16:13:56.03 ID:fh/g6jls0
>>218
超次元ホール類全てを殿堂にすれば、良い環境になったりするかな?

DSやPSPでDMを出来るように、ならないかな。
vaultの携帯ゲーム化。(実際にプレイしたことは無いけど)

ホント親が興味ないと、
小学生プレイヤーには、地元の大会でもハードルが高すぎる。
友達プレイヤーが居ないと、すぐに遊ばなくなるし。
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/02(金) 17:14:32.22 ID:eApyu30/0
ガブリエルいいと思うしデッキに入れてるけどなんか使いづらい
同じコスト7ならゼキアがいるし
役割は多分違うんだろうけど
除去したいなら俺はゼキア使うな
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/02(金) 18:26:17.93 ID:C1gwtmiv0
ブライゼナーガでワンショットのお供とかどうだw
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/02(金) 18:44:58.84 ID:ld9W4c300
>>219
カードゲームに興味ある親なんて少数だろ
あるのもなんか困るけど
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/02(金) 19:51:47.94 ID:IY/UTpXO0
この前強面の親父さんがDR参加しててびびったわ
話してみると良い人だったけど

だが使用してるデッキガチガチのドロマーで更にびっくりした
レインボーアロー入ってたけどあれドロマーに入るもんなのかな?
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/02(金) 20:03:02.09 ID:UE5dqImq0
あと1コストが1低ければ強かった
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/02(金) 20:07:00.72 ID:eApyu30/0
レインボーアローか
レインアローに見えたわ

コストが重いような気はする
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/02(金) 20:57:17.74 ID:55I9fBv30
>>224
そんなの殿堂レベルだろ
スケバイ時代並みに不毛な試合ばかりになりそうだ
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/02(金) 21:14:08.74 ID:IY/UTpXO0
コスト軽ければか・・・
ブースト絡めて4ターンでぶっぱ出来れば中々イケるかもしれない

問題は腐りやすい事だこのやろう
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/02(金) 21:20:29.06 ID:eApyu30/0
マインドリセットでいいような気もしなくもない…
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/02(金) 22:07:20.64 ID:UE5dqImq0
コントロールでフランツ→レインボーアローとか?
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/02(金) 22:41:50.38 ID:ALpnyao/0
鬼面城入りのビートが流行ってるのか?
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/02(金) 23:25:16.32 ID:UE5dqImq0
なぜそう思った?
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/02(金) 23:30:13.75 ID:jgCLXCCZ0
(思っちゃ)イカンのか?
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/03(土) 00:10:48.81 ID:Dil/WwHr0
いえ、そういう意味ではなくてですね…
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/03(土) 00:18:33.98 ID:9inl89BS0
なんでもいいからシューヴェルトなくなれ
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/03(土) 00:20:46.73 ID:9inl89BS0
ちがう、超次元なくなれ
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/03(土) 13:03:24.70 ID:fL9p57x10
シューヴェルトになんのトラウマがあるんだよw

確かにビート相手に立てれたら安心だが
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/03(土) 13:28:22.95 ID:0eZJ2FyU0
今キリコって強いの?
俺赤キリコ使ってるがMに勝てたためしがない
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/03(土) 13:36:35.92 ID:pxR117850
現状、プレイにおいて、いたら最も警戒すべきサイキック獣たちは
覚醒しやすい+解除持ち DDZ チャクラ ランブル
強力な効果持ち    ラストストーム ガンヴィート ディアスZ キル 
           アンタッチャブル
辺りでシューヴェルトは覚醒させるのに時間がかかり、チャクラ辺りで押し
切られるのが使ってみての感じ。
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/03(土) 17:46:24.00 ID:Dil/WwHr0
ザビ以外じゃ見ないなー
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/03(土) 20:11:45.77 ID:BLEMgjKK0
ザビっていうと闇エイリアン全般じゃねーか
εはボルシャックもパワードもガンヴィートも出せる超優良カード
どうしようかなディアブロストコンに入れようかな
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/03(土) 20:20:16.76 ID:TqCeBW/n0
もうホーガンの時代は終わったな

>>240
ε=イプシロンかパッと見何か分からんから分かりにくい表記すんなや
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/03(土) 20:30:18.63 ID:gbLc8M0k0
>>237
Mは狩れるよ?
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/03(土) 20:42:19.20 ID:0eZJ2FyU0
>>242
何もできずに押し切られる
構築が悪いのかプレイングが悪いのか・・・orz
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/03(土) 21:34:25.62 ID:Dil/WwHr0
いや、構築だろ
というかキリコでM狩れるって凄ぇ
どっちかというと狩られる側じゃねーの?
245 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/09/03(土) 22:02:53.05 ID:DY2aGOph0
なんかキリコでそのあたりメタったら返ってほとんどのデッキに負けそうで怖い。
いっそMや速攻は割りきって別のデッキをメインにメタった方がいいのかもしれない。
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/03(土) 22:10:57.43 ID:YTPX5O1G0
ヤヌスは間違いなく警戒レベルだと思うんだが…。
チャクラ、ランブルはある程度はスルーしないか?
247名無しプレイヤー@手札いっぱい:2011/09/03(土) 23:11:08.70 ID:5Eq6H3m60
キリコがプレ殿への道を着実に歩んでいく…

Mロマもか?
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/03(土) 23:18:49.81 ID:BLEMgjKK0
どっちかと言うとMロマの方がプレ殿まっしぐら
まぁキリコもあんま変わらないんだけど
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/03(土) 23:21:43.83 ID:Dil/WwHr0
結局Mの1強かなぁ
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/04(日) 00:17:51.18 ID:hCyLSAR70
キリコP殿とかDMやめるレベル
元々ハンデスに弱いしサイバーNが殿堂すりゃ少しは落ち着く筈
251 【14.7m】 :2011/09/04(日) 00:21:50.92 ID:P76rqgDe0
密かに調和と繁栄の罠に注目している俺

Mとかには結構強い
252名無しプレイヤー@手札いっぱい:2011/09/04(日) 00:28:29.46 ID:VAG/vku70
>>251
あそこらへんの虹呪文強いよな

なにかしらのデッキに入るんじゃない?
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/04(日) 00:37:48.40 ID:aiQbSptH0
スパスパ、スローリーチェーンとかの系統でありながら
緑ってところがポイントだと思う
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/04(日) 00:41:30.86 ID:2+i99U+p0
Nって殿堂するほど強かったか?
キリコと比べても天と地の差はあるんだが
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/04(日) 00:49:39.47 ID:BGsqi6o30
再誕の社はランデス泣かしの理由もあって殿堂したからな
墓地利用に対してNは理不尽すぎるっちゃ理不尽すぎるし
状況を確実に荒らすパワーはある
殿堂もあると思う
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/04(日) 00:56:25.86 ID:4PUh9SN/0
コントロールと相性が悪い&Mの色的に入る事が少ないから見ないだけ
青入りビートやキリコにはほぼ複数枚積まれてるカード>・N・

キリコの弱点のハンデスを殆ど解消して尚且つ種にもなる
キリコが今のコントロール相手にやれるのは殆どこいつのおかげ
まぁ他にも不滅オロチのギミックを無理なく組み込めたり
アマテラスやその他優秀な殿堂カードと相性が良いってのもあるが
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/04(日) 01:11:28.34 ID:2+i99U+p0
そうかコンボや対策用か確かに優秀だな
俺は毎回ビート系統使ってて「うはwwwww手札増やしてくれるんすかwwwwwあざっすwwwwww」
なんて感じで行ったから大して気にならなかったぜ

でもパーフェクトストームが一気にお亡くなりになったのは流石にびびった
見てくれよ墓地に超次元5枚もあったんだぜちくせう
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/04(日) 01:35:22.98 ID:btxKRmh50
>>257
ビート相手にNは死に札ですわな

Mはそろそろプレ殿しそうだよな、真面目な話
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/04(日) 03:28:09.37 ID:Z9QPfUF40
これ以上Rの存在価値を無くすのか
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/04(日) 04:37:29.74 ID:e6TBODCk0
Nの殿堂はないと思うな強いって言ってもゲームエンドまで持って行くカードじゃないし
それでもってどんなデッキにでも入る汎用性があるわけでもない

殿堂
アンタッチャブル
バイスホール
ハッスルキャッスル

ここら辺はこのスレではほぼ確定っぽいね?
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/04(日) 07:00:39.90 ID:+fqJ7lSc0
どこをどう読めば…
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/04(日) 08:28:55.88 ID:lyT1kJ040
ハッスルキャッスルなくなったらこれから青なしのデッキはどう生きていけと。口寄せとかやだよ
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/04(日) 09:08:27.30 ID:evmdK09O0
ドロマーとの格差が広がる一方になっちゃうな
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/04(日) 09:30:17.93 ID:Ue6Kylze0
ハッキャ殿堂するならもっと緑のドロソ出せって話
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/04(日) 10:59:11.07 ID:+fqJ7lSc0
ブーストと軽量ドローが1色で済んだらDMが終わる
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/04(日) 12:06:26.63 ID:hAB1VZdv0
宝富のことだから、進化の化身を殿堂入りにしてM守りそう。Bロマみたいに。
ハッスルキャッスルは、緑が入ると大体の場合4枚積まなきゃならないのがダルい。
構築上美しくないというか、デッキコンセプトよりもハッスルのお陰で勝っているだけのような感じになる。
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/04(日) 12:12:12.13 ID:M3qpoRt60
緑が入るとライフ4枚積むよね、美しくないよね、ライフのおかげで勝ってるね

って言ってるのと同じじゃね
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/04(日) 12:16:55.17 ID:Y5SkPFO20
>>267
明らかにカードパワーが違うだろ。ライフ自体にはゲームを決する能力はない。
そもそも、ドロソとブーストを並べる意味がよく分からんが。
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/04(日) 12:36:18.13 ID:evmdK09O0
>>266
デッキコンセプトを上手く回すための手段がドローなんだからそう感じるのは当然じゃない?
逆に言えばハッスルがあるおかげで青が入らない緑入りのデッキに多様性が生まれてるともいえるわけで
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/04(日) 12:52:22.52 ID:ldjFxUYl0
>>266
ディメンジョンゲートとかも巻き添え食うので止めてくださいw
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/04(日) 13:13:57.07 ID:64t9C2ng0
という事はハッスルキャッスルがコモンになって再録されればいいんだな
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/04(日) 13:30:34.08 ID:Y5SkPFO20
>>269
その上手く回す手段が規制されるのがデュエルマスターズだろ?
なんにせよ、ハッスルは万能かつお手軽すぎる。
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/04(日) 16:40:01.92 ID:/lyJmJ5b0
ハッスルキャッスルより超次元呪文がハイスペックな気がしてならない。
ネクラカラーが環境の一角を占めてきた時期は極神編後期からずっとだよね、
ネクラガーディアン
ネクラ不滅
キングロック
超次元コン
今思うと殿堂・プレ殿の嵐をもろにうけてきたデッキなんだよね
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/04(日) 16:45:54.90 ID:ldjFxUYl0
>ハッスルキャッスルより超次元呪文がハイスペックな気がしてならない。
それはみんなわかってるんだ…

>今思うと殿堂・プレ殿の嵐をもろにうけてきたデッキなんだよね
常々言ってきたが、ブースト事態が過剰な状態なんだよ
ドローやはんですにしてきたくらいの制限をどこかでかまさないと永遠に殿堂犠牲者は増え続けるよ
275名無しプレイヤー@手札いっぱい:2011/09/04(日) 17:06:37.02 ID:VAG/vku70
そもそも自然にドローを期待すること自体が間違い
ドローは水、自然はマナブーストがメインなんだから
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/04(日) 18:05:27.19 ID:KwzavR3i0
つまり緑も青も使えるアナが最強と…

今の環境ってデッキタイプはともかく色んな組色のみ合わせがあるよな
ドロマネクラアナの超次元コンとデアリガズとリースのMキリコはトリーヴァが軸だしシータだって源氏がそこそこやれるだろ

殆どが超次元のおかげでなんだろうけどこれを果たして良環境と見るか否か…
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/04(日) 18:08:51.89 ID:3ecyfEKJ0
俺は良環境だと思うな
楽しいし
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/04(日) 18:41:44.27 ID:2+i99U+p0
以前と比べればどんなデッキにもチャンスはあるよな
依然として上位に食い込んでるのは超次元コントロール系列とMロマだけど
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/04(日) 18:59:05.44 ID:ldjFxUYl0
Mはプレ殿直前の蝋燭の火状態で暴れまわってるな
当たりか外れかって感じでかつてのボルバルを彷彿させてくれるよ
280名無しプレイヤー@手札いっぱい:2011/09/04(日) 19:29:16.27 ID:VAG/vku70
今回のハンターとエイリアンって戦国編のサムライとナイトみたいにわかれてるけどどっちもカスだな。

単体で使えるのも極僅かだし
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/04(日) 19:29:51.85 ID:IWC4Wk390
赤抜き4cってまだいける?
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/04(日) 19:37:20.25 ID:fvyjg6am0
いけるない
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/04(日) 20:02:51.37 ID:HcZVejbM0
ハンターはまだガイアールヘラクレスアパッチあるから強いやろ!
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/04(日) 20:15:56.31 ID:aiQbSptH0
>>281
余裕でいける
フェアホ、ミカド、バイス、ガード全部入れられるから強いよ
ドローソースはエナライ、ハッスル、Nから選択で
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/04(日) 22:04:50.75 ID:btxKRmh50
ハッスルとエナライ両刀ちゃうの?
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/04(日) 22:07:00.41 ID:HcZVejbM0
4cはエナライ+ハッスルorNとかやないの?
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/04(日) 23:20:06.25 ID:W9mhgcMG0
>>280
最初から実戦レベルだったナイトが異常なだけだろ

少なくともハンターは今後に期待できる性能になってるよ
初期のサムライよりまとまりあるし
288名無しプレイヤー@手札いっぱい:2011/09/04(日) 23:33:10.41 ID:VAG/vku70
>>287
そう、なのかなぁ…?

期待しないで待つか
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/05(月) 07:10:24.68 ID:lf0YAiV30
初期のサムライは酷かったな
その後いつのまにかある程度のレベルのデッキが組めるぐらいまで成長したのだ
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/05(月) 07:36:53.68 ID:AxiDW3WT0
サムライあんまり好きじゃないけどウンリュウビートだけは気に入ってる
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/05(月) 09:38:23.70 ID:cr/d/80B0
紫電さんで現環境頑張りたいが
流石に無理な気もする
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/05(月) 17:58:12.49 ID:EjXp8K5P0
N殿堂入りってあるだろうか
俺2枚買おうと思うんだが2枚買ってから殿堂入りしたら泣ける
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/05(月) 18:07:14.19 ID:prnc/PQ70
>>292
次回は無くても次々回で確実に殿堂入りするだろう
つーか1枚でもアクアンみたいに運ゲートップゲー化するから好ましくない
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/05(月) 18:37:48.70 ID:EjXp8K5P0
次々回くらいだったら今年中ではないよな?
少なくとも今年いっぱいは持ってほしい
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/05(月) 18:39:52.79 ID:2Whg5jaF0
アルファベットに従ってK(il)L、M、Nの順で殿堂入りということで
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/05(月) 18:45:48.60 ID:prnc/PQ70
>>294
まぁそんなこと聞かれても、殿堂自体が妄想なんで何も言えないけどな。
まぁ2枚あっても良いんで無い?と俺は思うよ。
殿堂入りして1枚しか使えなくなっても、複数のデッキで要り用になるだろうし。

そろそろスレチなんでこの辺で。
297名無しプレイヤー@手札いっぱい:2011/09/05(月) 18:54:16.57 ID:fIdKDBy00
殿堂気にしたら負けかなと思ってる
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/05(月) 19:07:07.85 ID:AZqoZdTO0
Nって私怨で殿堂って言ってるのか?ガチで強すぎるから殿堂って言ってるのか?
理由が欲しいわ
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/05(月) 19:15:01.87 ID:prnc/PQ70
>>298
Wブレイカーが残って5ドロー、かつ墓地リセット山札回復の何がヤバくないのか逆に知りたい。
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/05(月) 19:27:38.56 ID:AZqoZdTO0
>>299
サイバーNワールドの効果は知ってんだよヤバイって具体的に言えよ
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/05(月) 19:30:22.93 ID:K4Vqv2/90
デッキによってはデメリットもでかいと思うんだけどな
302名無しプレイヤー@手札いっぱい:2011/09/05(月) 20:03:13.66 ID:fIdKDBy00
殿堂した方々を見ろよ…

天と地ほどの差があるだろーが
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/05(月) 20:16:39.17 ID:Q+Cj+S7sO
デメリットって言っても自分でタイミング選べるし、キリコや炎槍と同じく殿堂は避けられないと思う
特にいろんなカード・デッキの存在意義を消してるあたりが。墓地利用阻害とハンデス対策と山札回復が同時にできるし
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/05(月) 20:29:21.14 ID:DfGRDv9Y0
相手の場にキル、アンタとガンヴィ覚醒前
こっちハンド0でターンを返される
なんてどうしようもない状態を1枚で解決できるからな
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/05(月) 20:33:24.88 ID:AZqoZdTO0
>>303
色んなカードやデッキって何?他のカード・デッキ潰してるとか超次元差し置いてもNに限ったことじゃない
キリコや裁きと同じって言うけどNはそれらのカードと全然違う立場のカードだしな
墓地利用阻害と山札回復ってそこまでアドバンテージを得られる効果じゃないしドローは相手も引く
Nは自分だけが一方的に大量のアドバンテージを得られるようなカードじゃないし
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/05(月) 20:36:03.61 ID:g/KRSsG/0
どんなデッキにも入るわけでもないし殿堂はないな
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/05(月) 20:37:22.72 ID:LuKastQT0
>>305
そこまでいくと、ボルバルって責め切れなかったら負けだからメリットデメリット相殺だよね
って言ってるのと大差ないぞ
ここで無理くり論破しようとしたって、殿堂入りするものは殿堂入りするし、
しないものはしないんだから熱くなるだけ無駄よ
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/05(月) 20:39:11.70 ID:SRIMKD8RO
最近はロストソウルよりもミカド、バイスホールを優先されがちだからいい抑止力になりますよね
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/05(月) 20:39:36.19 ID:K4Vqv2/90
>>304
その状況別にNである必要もなくね
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/05(月) 20:42:22.96 ID:prnc/PQ70
うーん、若干最近のインフレで目が肥え過ぎているんじゃね?
約一名はNを大量に抱え込んでいるのか、頭ごなしに否定したいだけっぽいけど。
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/05(月) 20:45:04.16 ID:LuKastQT0
Nの場合は自分の手札を枯らすブーストと噛み合いすぎてるのが問題だな
少なくともWBは余分だった
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/05(月) 20:48:21.36 ID:XNYvvWKC0
インフレ環境ならインフレ環境なりの殿堂基準があるだろうからなあ
Nの殿堂が先か、Nなんぞ時代遅れだよと言われる時が来るのが先か
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/05(月) 20:56:04.03 ID:Q+Cj+S7sO
ビートダウンはクリが並ぶ代わりに手札が切れる、コントロールは盾を破られてバトルゾーンでは押される代わりに手札が増えて対処しやすくなる、っていうのがDMの基本的なゲーム性
なのに、N1枚でバトルゾーンにカードが何枚あろうが手札が平等になるからゲームが成り立たないだろ

Nを使うビートがNを出すのは、自分の手札1〜2枚で、相手は盾からのカードで手札4〜6枚って状況だから、相手も手札増えることは何のデメリットにもなってないと思う
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/05(月) 21:18:24.58 ID:LuKastQT0
うまく説明できてる

Nって結局のところ、一方が場とマナを十分そろえた後で、
その部分はそのままハンデとして残しつつ「この状態で最初からゲームやり直そうぜ!」ってカードなんだよな
ジャイアン理論カードというべきか?
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/05(月) 21:20:01.66 ID:DfGRDv9Y0
>>309
Nである必要はないがNが現実的に最有力候補だろ
除去じゃ問題の先送りだしできればドロソがいい
ハンドが0なんだからNがその中で1番
…バイケンとかもあるけど
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/05(月) 21:23:57.02 ID:DfGRDv9Y0
ああ、ガドホもあったか
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/05(月) 21:24:12.51 ID:AZqoZdTO0
>>307
デメリットよりメリットの方が大きいから現にボルバル1色の環境だっただろ
置かれてる立場が違うカードを比較してもおかしい
殿堂入りするしないはユーザーが決めるものじゃないから殿堂しても別に文句は言わないけどね

>>310
俺のことか?残念ながらNワールド1枚も持ってないよ。決めつけんな
それにNが弱いとは一言も言ってないし、今の環境で良いバランスのカードなのに殿堂はないだろうって言ってるの
インフレに目が肥えるも何もインフレした今の環境の話してるんだろ?

>>313
そんな完璧な回りができる前提ならどんなカードでもアウトだからな
同じくビート相手なら腐るのは分かってるんだろ?コントロール相手なら妨害も視野に入れないとな
まぁそれが狙えるだけで十分強いのは分かってるよ。手札0でトップで引くとかな
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/05(月) 21:24:24.26 ID:XNYvvWKC0
>>314
それ、片方は相手のマナと場が揃うまでなにやってたの?っていう話にならないか?
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/05(月) 21:30:02.10 ID:LuKastQT0
>>318
その前に書いたレスで書いてるぞ?
Nに殿堂入りして欲しくないのは分かるが、それならそれでちゃんと>>313みたいに筋道立ててかたらにゃいかんな
中身がない長文ほどウザイものはない
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/05(月) 21:33:00.76 ID:DfGRDv9Y0
今の環境ならいいが
先にミカドガンヴィあたりの場のクリーチャーを効率よく除去できる手段がコントロールから
取り上げられたらビートのNの強さが浮き彫りになるだろうな
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/05(月) 21:34:35.43 ID:7kg/LN6v0
GENJIが殿堂、ホーガンが殿堂なんて言ってた頃が懐かしいな
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/05(月) 21:40:40.03 ID:1ICLHB2f0
>>317
逆にあんたが無理に『Nが使いにくい』状況を仮定して当てはめている様にしか見えない……
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/05(月) 21:41:48.41 ID:LuKastQT0
>>321
彼らもどうなるかわからんよ
殿堂入りは1シーズン前の環境整理と緊急で追加されるもの次の環境のカードを生かすためのものの3種類だから
思い出したように変なタイミングで殿堂入りされたりしてな
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/05(月) 21:56:41.61 ID:AZqoZdTO0
>>322
Nは使いにくいなんて書いてるか?Nがヤバイ理由や使い方は>>313が説明してる通りだ
別に俺は弱いと思ってないし逆に強いぐらいだと思ってる、ただ殿堂するほど今は危険か?って言うだけ

それにビートで今1番強いのはMだし、Nでキリコがヤバいって言うならキリコプレ殿するんじゃないのか
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/05(月) 22:01:27.21 ID:7kg/LN6v0
キリコとMロマはそろそろ危ういな
特にMロマは今でもかなり結果残してるし改めてカードパワーの高さを思い知らされる

Nが強すぎる調整したのって前環境のハンデスが猛威を振るいすぎたからじゃね?
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/05(月) 22:05:41.74 ID:rDpd03wF0
キリコは専用になるんだから許してやってほしい
Mロマは結構ポンと入れられるコストと踏み倒し出来る魔法の範囲の広さのせいで割と危うい
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/05(月) 22:09:30.86 ID:wZCtCnWQ0
Mロマはデザインミスだよなー
なぜあんなに出しやすい上に自身よりも高コストの呪文を唱えられるようにしたんだ
通常のデッキ進化で6マナくらいならここまで猛威を振るわずに殿堂もされなかったろうに
製作者にロマノフ好きがいるのは分かったがちょっとは他のカードとのバランスを考えてカードを作れよ
328名無しプレイヤー@手札いっぱい:2011/09/05(月) 22:20:07.49 ID:fIdKDBy00
Nは無いだろうな
今のところは、ね
Mロマとキリコはほぼ確定だろうが…

サファイアみたいに一発でプレ殿あるとしたらアンタッチャブルとか、かなぁ?
私怨だ、って言われたらなんとも言えんが
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/05(月) 22:24:57.09 ID:PLR7rf6r0
結局今のメタ環境ってどうなってんだ?
一年近く大会出てないから分からん……
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/05(月) 22:29:11.48 ID:PiIExrwd0
Mロマ消えたらNワールドゲーの始まりだろうな
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/05(月) 22:34:41.36 ID:i7k5XAPt0
Nワールドは対ネクラに弱いからどうだろうか
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/05(月) 22:43:16.23 ID:N5bEE0O70
このスレって保守的な意見が多いよな、カード使えなくなるんだし必死にもなるだろうけど
次のカードプール見越してってのもあるだろうけど最近は想定外の殿堂入りが毎回出てる気がする、社とか
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/05(月) 22:51:15.88 ID:K4Vqv2/90
じゃあ逆にNじゃなくてもっと意外なところが
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/05(月) 23:02:10.43 ID:DfGRDv9Y0
キリコは使ってて楽しく使われて台パンしたくなるいいデッキ
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/05(月) 23:04:06.82 ID:sjWtJ8NG0
2日で話題ループしすぎだろ
レス読み返していって最初何がどうなってるのか理解できなかったわ
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 00:29:08.17 ID:0mFKyWno0
キリコ強いってもMや超次元コンに比べたら不安定なんでプレ殿は勘弁してください

キリコ好きだから出来るだけ擁護したいんだけどセブアルゴとNのおかげでハンデス対策、呪文妨害、ビート対策がある程度出来るようになってかなり万能なデッキになっちゃったんだよな…
ビート、コントロールどっちかが下火になった所で漁夫の利を得てトップメタに繰り上がりそう
いっその墓地利用デッキみたいに事公式で使いやすいメタカード出してくれれば良いのに

少なくともラスストやMロマが現役の間は生かしておいてくれよ
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 00:38:35.88 ID:Wt6+ob540
キリコは出せばゲーム終わらせるくらいの実力はあるからな
3体踏み倒しだけでもヤバイってのに本人が進化の13000T・ブレイカーだからさらにヤバイ
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 00:50:35.36 ID:09dAuzXv0
今の害悪
Mロマ、ラススト

ラスストはチャブルとキルと組み合わせられないようにしたら消える気がする
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 01:00:50.29 ID:v9YdSZov0
>>338
確かにラスストとチャブルをコンビ殿堂するだけで大分使いにくくなるな
そろそろMさんは引退考えてもらっていいと思うんですよ
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 02:08:12.83 ID:ram+qv0r0
ラストストームは雑魚狩りもできるから強いんだよ
意味不明なデッキ相手に思わぬカードで負けるのを完全に防げるからな
小学生が大友に簡単にラストストーム覚醒されてぼこられるの見たら悲しくなってきたわ
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 02:27:56.46 ID:TI5fQdcX0
確かこの前DRで連ドラ、ジョバンニ、ネクラ×2、赤緑とやったけどラスストでしかシールド割ってない気がする
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 07:22:26.17 ID:RG5TK7NP0
キリコは持ってほしい・・・
そんな環境荒らしてないでしょう・・・
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 08:43:00.42 ID:67CJt0cp0
Mは駄目だろうな
自身より1コスト大きい超次元呪文でさらに1〜3コスト高いサイキックをおまけで呼び出せるんだものw
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 12:30:03.62 ID:8Rmd7GF0O
超次元が出なかったらMは殿堂免れたんだろうか?

そもそも発売時期的に確信犯なのはおいといて
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 14:45:17.50 ID:etrJ8yuX0
M N キリコ ラススト アンタ
以外で殿堂入りしそうなのってあるかな

前の殿堂のミルアーマ並みの
意味不明殿堂はやめて欲しい
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 15:10:08.92 ID:FAoVmL310
前回のプレミアム殿堂コンビみたいにバイス殿堂して殿堂コンビ解除されるんじゃね?
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 15:41:45.54 ID:TI5fQdcX0
コンビであるとしたらアンタ&ラスストかなぁ
ラスストATでアンタがSA化して出てくるのがね…
いや、自分も使いまくってるんだけどね
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 15:53:39.36 ID:I/5rOEZD0
>>347
ラスストATでアンタがSA化して出てくるっけ?
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 16:09:20.45 ID:YzP5juNu0
Nってそんなに騒ぐほどのカードか?
相手のプランとか崩せたりビートダウンで活躍するのは分かるけどさ
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 16:19:59.58 ID:tMa4FfMHO
キキカイカイ→Nを食らったときは訳が分かりませんでした
まあパワーカードだとは思うよ、今引きで強いし
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 16:37:15.68 ID:TI5fQdcX0
>>348
ヤヌスと赤クリーチャーも一緒に出てくるだろ
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 17:52:33.46 ID:I/5rOEZD0
おお、なるほど。ありがとう
353名無しプレイヤー@手札いっぱい:2011/09/06(火) 18:51:28.53 ID:5g8GRzVr0
前もだれか言ってたけど一つのデッキを再起不能にするくらいの殿堂あるかもね
進化の化身とか…
マインド・リセットはないかな?
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 19:02:45.27 ID:1ZayhA240
>>353
進化の化身とマインドリセットが再起不能?
MロマならMロマプレ殿、キリコならキリコプレ殿で再起不能なんだが・・・
殿堂のみならハッスルキャッスルが殿堂したらネクラが厳しくなるくらいしか分からん
355名無しプレイヤー@手札いっぱい:2011/09/06(火) 19:24:46.98 ID:5g8GRzVr0
すまん、マインド・リセットは関係なかった
進化の化身殿堂したらただでさえ活躍しないCすらもアウトじゃん
マナから呪文唱えるビートが壊滅するかなと…
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 19:49:23.59 ID:hlucnmL60
M殿堂したところでイダガイアールでビートされるだけじゃん
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 19:49:52.60 ID:hlucnmL60
あ、殿堂じゃなくてプレ殿ね
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 20:10:43.50 ID:jEwLPJ4f0
>>356
それだったら余裕で止められる
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 20:37:29.88 ID:Wt6+ob540
Mロマから出てくるのが異常すぎるんだよしかも選択肢の広さがぶっとんでる
ゲームエンドに持ち込めなくとも進化の化身から繋げば3体のクリーチャーが4,5ターン目に並んでる時点で詰みがほぼ確定してる

しかもMロマで唱えれる強力な呪文が出るたびに強化されていくんだから余計にタチが悪い
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 20:39:15.89 ID:RG5TK7NP0
キリコってそんな環境荒らしてるか?
現状Mネクラドロマアナが牛耳ってるしキリコのプレ殿はない希ガス

キリコ好きだから信じたい
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 21:20:32.13 ID:0GmCGELb0
 二弾・三弾によるねキリコは、インフェルノサインやゲートのように大型獣
がどこまで出回るかだけど。
 しかし、キリコ、Bロマ、開発中の側面があったにせよMロマがフル投入できた
時代を制したドロマーは相変わらずで。
ゴーストタッチ 一弾のカードで規制しずらい、特攻人形とは一長一短。
コアクアン   ドローはライト等いくらでもある
各種超次元呪文 規制されて止まるのはどのデッキも同じ
規制にあげれそうなものはこれぐらい。
とりあえず、ドロマーはゲーム設計上の関係もあるが、いろいろ安心感が強いデッキだ。
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 21:30:15.21 ID:Wt6+ob540
E1の2弾でヴォルグが出るからどう変わるかだな
クリーチャーを多めに投入する事になりそうだが姉妹ジェニーやらデバウラ、サーファーや優秀なクリは多いぞ

ところで皆ヴォルグは何枚欲しいよ?
俺はザビミラで大量に出すなんて考えてないから1枚で十分かなと思う
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 21:31:32.18 ID:ml7cn5xk0
ドロマーは光を入れる理由が片っ端から殿堂プレ殿してるんだがやっぱりドロマー安定か
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 21:42:53.99 ID:KQhrEb2F0
ドロマーは確かに強いが全盛期に比べれば大きく弱体化してるかと
大幅に相性の悪いはずの根暗でもそこそこ勝てるし
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 21:50:54.05 ID:xEqZe+Yo0
>>362
その発想はなかった
裏って詳細来たっけ?
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 21:58:25.41 ID:Wt6+ob540
>>365
西日暮里駅に出てるぞ
リンク解除も含めたらなかなかの良カード
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 23:14:22.15 ID:nSJ4tMdG0
ヴォルグは呪文多いデッキ相手に撃ってLO狙うのが基本になるのかな。
自分に撃って墓地肥やし用に使うってのもありだと思うけど、
今ガチな墓地利用デッキってあるか?
とりあえずロマノフZ使いは歓喜だろうがガチじゃないし。
368名無しプレイヤー@手札いっぱい:2011/09/06(火) 23:32:24.57 ID:5g8GRzVr0
デスゲートとかミラクル出たし墓地利用型のハンターデッキとかありそう
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/07(水) 19:04:39.03 ID:oFc4Q81aO
>>367
ガチな墓地利用は超次元シーザー位しか思いつかないけどそれでもドロマの劣化だからなぁ
シーザーと赤抜いてクイーンその他突っ込めば完全なガチドロマーだし
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/07(水) 21:14:26.34 ID:bV99OneP0
Mロマよりアンタッチャブル殿堂しないかな・・・
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/07(水) 22:09:29.25 ID:/zRm/0t90
アンタ1枚制限だと大分変わるよな。一緒にキルもなってくれないかな
5マナで2体の選ばれないクリーチャーばら撒けるってヤバイ以前に酷い
しかも覚醒条件簡単すぎるし覚醒後はもはやチートレベルだし

出しやすいアンタッチャブルクリーチャーはこれからは出さないべきだろう
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/07(水) 23:44:31.15 ID:gHU97goUi
ペトローバより強いアンタッチャブルは生まれないものと思っていたが、
まさか5コストで2体も出て来るとは……

絶対的な詰みの状況を作り出してしまう点と、
覚醒のし易さからラスストの主な種になるという点がマズい。
今のダメな部分の5割はMロマ、5割は小型サイキックのせいかと。
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/08(木) 00:48:46.08 ID:XpEs40ah0
アンタとバイスはまず次殿堂するだろうな…
キルも怪しいと思うが
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/08(木) 04:20:27.82 ID:mejHvw2a0
キルの殿堂って意味あんの?
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/08(木) 08:12:45.75 ID:XIdpGO/SO
ヤヌスキルを使いにくくするのとバウンス耐性持ちに除去耐性をつける目的で二枚まいて覚醒容易なのでついでのようにWブレイカー持ち二体並ぶっていう展開が半端ないんじゃないのかな
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/08(木) 10:50:59.46 ID:+Wphkmt80
キルヤヌスが同時に出たときに覚醒しない裁定にすればラスストもバイスもお咎め無しじゃね?
スレイヤーの件でもそうだが、今の宝富はルール滅茶苦茶にするのがブームらしいし
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/08(木) 12:26:56.98 ID:ml5bzWSBO
それよりはジョンタッチャブル同時覚醒しないように裁定変更の方がまだあり得る
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/08(木) 12:33:50.91 ID:zlbx/emJ0
覚醒の裁定変えるほうがありそうかも
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/08(木) 16:01:35.14 ID:mejHvw2a0
ランキング投下

S:黒Mロマ 白Mロマ ドロマーラスト ネクラ
A:ステロイド 赤キリコ 青Mロマ  
B:アナカラー 4c ドルゲーザ メタビート 黒キリコ    
C:メルゲ 5c ジュカイ ホーガン 黒緑 青黒
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/08(木) 18:05:52.60 ID:4cj/nglK0
赤緑ェ…
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/08(木) 18:16:48.95 ID:mejHvw2a0
やっぱ青黒とアナはもう1つ上でもいいかも
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/08(木) 18:34:08.65 ID:5D9VxEZ/0
赤緑はAくらいか
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/08(木) 18:45:15.25 ID:ml5bzWSBO
ステロイド=赤緑だろ

源氏はメタビートに含まれてるのか?
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/08(木) 19:05:15.90 ID:mejHvw2a0
そんな感じ
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/08(木) 19:18:45.87 ID:/gr4osmC0
>>377
ジョンタッチャってMロマ以外で使われんの?
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/08(木) 19:28:23.12 ID:SnHrn1iA0
>>385
アナラストストームで使われてなかったっけ?
それはタッチャブルヤヌスキルだっけ?
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/08(木) 20:18:39.26 ID:ijzo7p2N0
ナイトドローマーの奇襲にやられた

マナに置いたのが
ガードホール→オープンブレイン→バレットバイス
3ターン目にフランツ

4ターン目にシャイニーホール
ジョン アンタッチャブル G0でシャドウ
ターン終了時に覚醒……

この流れでビートされたんだが、ナイトを見たらこの流れは警戒するべきなのか?
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/08(木) 20:25:31.34 ID:mejHvw2a0
それドンキノフいれたアナカラーで同じようなことをやった覚えがある…
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/08(木) 20:30:08.12 ID:ijSt/aVP0
>>387
それに負けてたらMロマに絶対勝てないぞ
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/08(木) 21:19:49.67 ID:guEjpnbm0
>>387
ナイトに限らず超次元ゾーンにジョンタッチャブル見えたら要警戒
まず出したターン中に覚醒する手段が相手のデッキにはあるはず

>>379
メタビートってまた大雑把な・・・ほぼビート系列のデッキすべてじゃないか
それとキリコってそんな猛威振るってるのかマジか
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/08(木) 21:21:57.68 ID:5D9VxEZ/0
実際キリコって強いの?
Mとかドロマとかネクラとかに一方的にボコられるのしかみたことない
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/08(木) 21:31:59.77 ID:ZIX29GSo0
ジョンタッチャの裁定がそもそもおかしい
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/08(木) 22:15:09.48 ID:mejHvw2a0
ドロマーはともかくネクラに一方的に展開されるキリコとか
構築、もしくは使ってる人間が弱すぎる
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/08(木) 23:05:58.61 ID:VHbt7gEc0
あれ、もしかしてジョンの覚醒に反応してタッチャブル覚醒出来るの?
自分の周りだとタイミング的に無理じゃね?ってことになってたんだが…
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/08(木) 23:09:40.58 ID:mejHvw2a0
大会にでも出て見ればいい
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/08(木) 23:12:43.17 ID:XpEs40ah0
>>394
大分前に裁定変わってはやったんだけどな…
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/08(木) 23:14:47.71 ID:VHbt7gEc0
そうかごめん(´・ω・`)
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/08(木) 23:40:12.02 ID:guEjpnbm0
>>394
も一つ言っておくとターンはじめにアレグリア覚醒した時にキルがいると呼応して覚醒する
ジョンタッチャブル同じ理由ね。片方確認して満たしてからもう片方の確認をする

それと同じ理由でガロウズの効果でニンジャストライク引いたら即座に使えるようになったんだっけ?
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/08(木) 23:46:00.68 ID:SnHrn1iA0
>>398
うん
というか順番に処理的にそんなおかしいとは思わなかったけどな
同時発動中に状況が変わればそれに沿うだろうし
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/09(金) 02:41:52.36 ID:+toruIg60
>>379
アナカラーがAのステロイド以外のやつらに劣ってる気がしないんだけど
アナカラーステロイドAで他下げていいんじゃね 
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/09(金) 04:54:49.83 ID:uNZ6kRSs0
永遠のリュウセイ・カイザーが未確定だけど本当にあの効果だとマジでキリコプレ殿しかねない
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/09(金) 07:34:13.39 ID:mInTEbjZ0
全クリーチャースピードアタッカー化か・・・
マジで強いなこいつ
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/09(金) 10:25:07.31 ID:tilln12/0
マッドネスもついてたっけ?
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/09(金) 13:33:49.24 ID:odhDkfnf0
うっわー…効果えぐいなリュウセイカイザー
ドラゴンキリコに突っ込めば進化元にもなるしフィニッシャーにもなるし最悪じゃねぇか…
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/09(金) 13:52:19.10 ID:bKz9/XJZ0
>>378
ていうかニンジャストライクと一緒でマナ揃ってないと超次元から出せないでいいよ
それたらドラヴィタもバイスも無制限でいいしディボロスのコンビ殿堂もいらない
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/09(金) 14:28:41.53 ID:+V918GVE0
>>405
結局タッチャがどうしようもないけどな
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/09(金) 15:20:59.47 ID:9LmudH7/0
ユリアーナっていう選ばれないブロッカーがいることに気がついた。でも微妙かな。
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/09(金) 15:48:17.70 ID:frPoV9jm0
エンコマだったメタゲーで暴れてた
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/09(金) 16:18:01.73 ID:mInTEbjZ0
>>406
タッチャは殿堂してもらおう
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/09(金) 18:34:17.41 ID:QOVKLK680
アンタッチャブルってそんな殿堂するほどか?
ローズキャッスルあるし
ヤミノザンジあるし
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/09(金) 18:38:58.93 ID:vTW+cwLT0
選ばれないだろ
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/09(金) 18:45:56.98 ID:fVURMjna0
ワロタw
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/09(金) 18:58:43.72 ID:ocYxC34A0
ひどいな
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/09(金) 20:19:24.17 ID:v2JceK8t0
>>398
ガロウズとシノビの裁定って、
ニンジャストライクは手札以外にあってもトリガーするからじゃないっけ?
ミンメイとコートニーだったかのコンボでマナからニンジャストライク出来るし、
山札の中にいるシノビも相手の攻撃でトリガーだけはするんじゃないか?
当然出せない訳だけども。

違ったらスマソ
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/09(金) 20:40:36.81 ID:VxPO6LHd0
>>414
少なくとも墓地は出来るな、ハデスで
マナはゴエモンキー!もあるね一応

てことはマッドネスやバイオKバイオT、オンセンは無理なのかな
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/09(金) 21:41:37.16 ID:USyF92JT0
>>415
全部「手札から」という表記があるから手札じゃないと無理
ニンジャストライクは「召還」だから別に場所は拘らない
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/09(金) 21:47:26.31 ID:VxPO6LHd0
>>416
でも分からないよねってこと
ルール整備されそうだなここら辺は
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/10(土) 01:18:11.85 ID:7eDiYhf70
ユリアーナ使えそうなんだよなぁ・・・
ムルムルとかでパンプアップすればいいかと思ったがムルムルがもろ過ぎてだめか

最大の問題は持ってない事だクソァ!
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/10(土) 02:47:08.57 ID:ghZNKqdy0
ゼロフェニって今どうなん?
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/10(土) 02:49:28.04 ID:PQZwn83+0
フェアホ、バイスで種そろえる奴?
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/10(土) 04:48:29.59 ID:VAqZ8VWa0
>>419
穴を使えば種が簡単に揃って出しやすいけど進化しないで覚醒して殴った方が強かったりする
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/10(土) 12:05:30.51 ID:xCSiAGAL0
ゲンジとパックンの公式裁定まだ?
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/10(土) 19:01:59.24 ID:putSt7J+0
パックンの負けだよ
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/10(土) 19:09:53.70 ID:7eDiYhf70
結構前に出たぞその裁定
「する時」じゃなくて「した時」だったら勝っていたんだよなぁ・・・惜しい
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/10(土) 20:31:19.14 ID:xCSiAGAL0
>>423
>>424
サンクス
パックン焼いてきた
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/10(土) 20:31:30.71 ID:xCSiAGAL0
>>423
>>424
サンクス
パックン焼いてきた
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/10(土) 21:07:33.58 ID:ARPybQ840
パックン
もう君に用は無いね(ニッコリ
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/10(土) 21:43:58.33 ID:oGINz83v0
てかMロマほんとに強いの?
今日大会で半分くらいMロマだったけど、
猫マーシャルで2位になれたぞ・・・

1回戦 Mロマ 勝ち
2回戦 青単  勝ち
3回戦 Mロマ 勝ち
4回戦 Mロマ 勝ち
5回戦 ダーツ 負け

だったけどー・・・
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/10(土) 21:45:19.88 ID:SJyPVLUc0
>>428
それレギュ0じゃないの?
そもそもマーシャルはビートにかなり相性いいだろ
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/10(土) 21:49:04.47 ID:oGINz83v0
DRだよ
北陸のね・・・

てかマーシャルってビートと相性いいのは3年間使ってて初めてしった
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/10(土) 21:56:44.52 ID:7eDiYhf70
トリガーガン積みデキルマーシャルは速攻、ビート系列ならほぼ食える
おまけにヘドウィック出てマクスウェルZを投入できるようになったからコントロール相手にも中々の勝率

あととりあえずsageようか
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/10(土) 22:14:38.33 ID:9siYuRik0
DRでダーツとかどういうことだってばよ
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/10(土) 22:40:14.25 ID:11gz/hge0
>>424
デュアル・スティンガーでパックンやれるんですか!やったー!!
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/10(土) 22:48:48.50 ID:7eDiYhf70
>>433
ロジック・サ−クル積んで最低2ターンダーツを狙う
安定性は保証しない
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/10(土) 23:48:20.99 ID:PQZwn83+0
ドラヴィタホール無制限の時に作ったけど強かったぞ
今は知らん
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/11(日) 00:04:58.54 ID:0ZoeZ/Bm0
>>434
もはや完全な運ゲじゃないか
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/11(日) 02:09:46.13 ID:KyCcqvJG0
2ターンカイマンは強いよ
ガイアールホールからのキル、カイザーもロスソも…

ただ光のカードがないとサークルが撃てないから
1 x ダーツ
4 x サークル
1 x ドラヴィタ
4 x シャイニー
1 x ハヤブサ
1 x アヴァ公   までは確定やな。あとキューブ、1本釣り、ミルアーマとか
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/11(日) 02:38:09.69 ID:oqbqCUFq0
今ってジャックヴァルディビートってどう?強い?
あと今はどんなデッキが強いの?あと昔弱いって言われてて今強いカ−ドってある?
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/11(日) 03:46:58.04 ID:KyCcqvJG0
構築に幅があるけど環境を読めればジャックは強いよ
Mとネクラとドロマーの3強
3つ目は本スレ向きだがあえていうならヤミノカムスターとか?
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/11(日) 03:56:44.29 ID:oqbqCUFq0
>>469
回答ありがとう
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/11(日) 09:40:17.86 ID:iBq5OjxPO
>>439
昔からそこそこは使われてただろうけど最近一気に使われ出したのは百発人形マグナム
デッキによっては相当刺さるからな
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/11(日) 10:04:15.93 ID:52ILhl7N0
マグナムいたら超次元使えないからな
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/11(日) 10:21:59.04 ID:fmYwu7U70
まぁマグナムはやったら自滅の採用率があがるだけの気がするけど
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/11(日) 16:29:32.24 ID:K3DD3vbq0
デュエマの本スレってTCG板にあんの?
みたことないんだけど…
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/11(日) 16:32:10.49 ID:AYJ0X8Ah0
【ダーク】デュエルマスターズDM-203【サイド】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1315106905/
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/11(日) 16:53:34.24 ID:j0zcISHV0
こういうの見るに2つあある【】の中、前の一つはデュエマのほうがいいんだろうな
過疎り気味なこともあるし
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/11(日) 19:22:22.53 ID:nLiWqpDJ0
デュエマで駄目だったらDMで検索するだろjk
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/11(日) 22:22:21.78 ID:P93wlX4d0
ハンターデッキがこの先生きのこるには
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/11(日) 22:28:13.97 ID:VrlVxJsw0
ハンターとか、まだ強いのないんじゃないか
今後強くなるだろ
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/11(日) 22:54:03.38 ID:RPpTk/qH0
クロスギアが復活するな
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/11(日) 23:17:44.63 ID:oqbqCUFq0
武者ワンショットは息してますか?
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/11(日) 23:29:30.86 ID:HQqEb09+0
今ワンショット系つよくね?
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/12(月) 00:11:05.55 ID:Mb0+WPFT0
星龍の記憶が発動してる状態で
マーシャルでクールビューティとマーシャル・クイーン(フォースアゲイン)を使うと
手札のカードすべてを踏み倒せるんですね…
インビンシブルテクノロジーから持ってきたオーラで楯増やされてアレフティナ出されて死んだ…
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/12(月) 00:55:50.83 ID:oHvXK8RK0
>>453
それよりインビンシブルフォートレス2枚ぶっぱしたほうがよくね
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/12(月) 16:38:47.71 ID:7kkwaYPh0
ゴッドって全部で何体いるんだろう
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/12(月) 16:40:32.63 ID:QXQ/M6sH0
ゴッドは柱だ!
つーか公式の検索機能使ってみろ色々捗るぞ
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/12(月) 19:50:27.83 ID:fQ1t57St0
本スレと勘違いしてるやつがいるな
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/12(月) 21:36:34.77 ID:MFg86hJk0
今更キリコ当たったのが嬉しくて
神秘の宝箱をわざわざわざ買ってまで組んだが
リュウセイカイザーさんのテキストが確定したんでプレ殿が怖すぎる
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/12(月) 21:42:57.63 ID:7k69Nuo50
リュウセイカイザーとキリコの殿堂コンビが来ると予想。頼むキリコのプレ殿だけはやめてくれ
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/12(月) 21:46:35.88 ID:Fhqyy93V0
流星がいなくてもメタの上位に上がってくるんだから無理でしょ
どちらにしろ価値が一時的に高くなるからタイミングを見て早めに手放したほうがいいと思う
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/12(月) 21:48:39.22 ID:oHvXK8RK0
>>459
予想というか「そうであって欲しい」っていうお願いだよねそれ

プレ殿候補がMロマに続きキリコと濃厚になってきたな
これから呪文主体のデッキは危なそうだがDDZはそれでも暴れるんだろうか
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/12(月) 21:51:18.80 ID:1a5920Or0
キリコが環境に入ってきてるが
Mより先にプレ殿は微妙な気が

ボルバルもきたから死ぬかもな
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/12(月) 21:55:31.48 ID:MFg86hJk0
本スレ見てたら確信した
これキリコ死ぬわ
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/12(月) 21:56:10.01 ID:0ZxF5SmR0
アカン、キリコ死んでまう
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/12(月) 21:56:43.27 ID:TP4ELhU70
宝富は強すぎる進化を規制したいのかもな
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/12(月) 21:59:34.41 ID:Fhqyy93V0
下手すると後半の白黒ページで殿堂入り発表されててもおかしくないな
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/12(月) 22:09:47.37 ID:phNhEHlP0
キリコみたいな出したら勝ち、出せなけりゃ負けのカードはさっさと排除して良いよ。
つーか、サーチ豊富なゲームにキーカードを殿堂入りは運ゲー化を加速させるだけ。
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/12(月) 22:36:47.49 ID:nsQCu7n90
ボルバルザーク・エクス 火/自然
アーマード・ドラゴン/アース・ドラゴン/ハンター
コスト7 6000 スーパーレア(フルホイルパック)S5
■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分のマナゾーンにあるカードを全てアンタップする。
■スピードアタッカー
■W・ブレイカー

キリコプレ殿確定
469名無しプレイヤー@手札いっぱい:2011/09/12(月) 22:47:18.05 ID:InKaHaMp0
>>468
これにヴァルキリアスのせてマナからこいつをもう一体、またアンタップしたマナでズテラ召喚♪
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/12(月) 22:55:20.66 ID:PnMtKbKr0
こいつは環境おかしくなるな。新規お断り感がひどくなっていくな
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/12(月) 23:06:53.32 ID:Mb0+WPFT0
315円だからまだマシ
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/12(月) 23:09:19.79 ID:6F+9Z8qc0
>>468
柳生「えっ」
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/12(月) 23:13:51.76 ID:6SmfUOQf0
>>468
強すぎワロタ
ボルバルマスターズ再来だな
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/12(月) 23:21:24.39 ID:6F+9Z8qc0
てか今更新弾の確定カード確認してきたけど、
ヴォルグ・サンダーよりリュウセイやらのが色々あぶなっかしい気がするのは俺だけ?
もうここまでぶっ飛んでるとある意味面白いかもしれないけど
475名無しプレイヤー@手札いっぱい:2011/09/12(月) 23:22:32.09 ID:InKaHaMp0
>>474
ハンター、連ドラがどんどん強くなっていく…
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/12(月) 23:24:38.93 ID:to6W78QPO
お前らって既存の強カードが強化されるとすぐプレ殿プレ殿言うよな

まあここで言うだけならただだからいいんだけどさ

その時点で思考停止してるわけよ。それじゃあ大会で勝てないわけだわ
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/12(月) 23:26:44.93 ID:Mb0+WPFT0
実際キリコより黒緑赤のビートが強そう
7までとどくユニゴーン入りのMロマとか
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/12(月) 23:29:41.61 ID:Mb0+WPFT0
>>471
390だったわ
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/12(月) 23:45:25.60 ID:szUOzKEf0
これで今まで見向きもされなかったカードが使われるようになるなら別に悪くないだろ
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/13(火) 01:17:19.60 ID:TYyqLBYT0
いやこれはシナジーし過ぎ
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/13(火) 05:53:56.92 ID:34BcRlco0
爆竜genjiは殿堂じゃないとおかしいなんであんなチ−トカ−ドが4枚積めるの?
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/13(火) 07:32:08.44 ID:KNLWJ0/nO
>>479
流星もエクスも、単体で何も考えずに勝てる系のカードだろ
あんな1枚で環境制するようなカード毎回出されたらゲーム性も何もないわ

こんだけインフレしたら前から見向きもされてなかったカードはさらに使われなくなるだけだし
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/13(火) 08:57:34.35 ID:mV5x6iJq0
まーたボルバルマスターズがはじまるな
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/13(火) 09:10:07.74 ID:w8UYnfUB0
エクスとNワールドをとりあえずコンビ殿堂にして置けばまだ対処できるレベルかなぁ
手札補充が少ないデッキでのエクスならシールド殴って手札増やした方が悪いと言えるけど
Nワールドで手札増やした場合はなぁ
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/13(火) 12:29:49.16 ID:uGyBGxMO0
>>482
そこまで文句言うなら辞めろよ嫌々金出すとか奴隷かよ
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/13(火) 12:37:44.54 ID:p1i7bhDj0
〉〉479
見向きされなかったカードが更に使われなくなるのが目に見えるんだが

ヴォルグの良調整に喜んだと思ったらこれだよ
ぶっ壊れ出してもシングルで買う奴増えるだけだから売り上げ伸びないと思うんだが
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/13(火) 12:45:24.38 ID:e1O6NpPQi
>>485
本スレ見てねーの?
お前らがそう言い続けた結果、超次元で売り上げを90億から60億に落としてんだけど。
3月でそれだから、今頃50ぐらいになってんじゃね。

良い加減、タカラトミーを甘やかすの止めろよ。DM自体が終わりかねん。
今のお前はプレイヤーを引き留めのお願いをする立場にいることを忘れんなw
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/13(火) 12:49:42.38 ID:JKvULQEy0
>>487
売り上げ落ちた結果の超次元なんじゃねーの?
ていうか本スレ見てねーのって。見てて当たり前じゃねーから
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/13(火) 13:04:44.73 ID:ju0h6xI3O
考察スレなんだからインフレとか売上とか関係ないから考察しろよ
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/13(火) 13:08:26.20 ID:kqpWwzzM0
愚痴は愚痴スレでどうぞ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1315831401/
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/13(火) 13:46:26.04 ID:6Vdp7s1Y0
ロマネスク、ボルバル3、ヴァルキリの赤5枚でキリコ回したけどすごいなこれ
キリコが出ると3分くらいのソリティアの後にデュエルが終わるわ
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/13(火) 13:59:23.03 ID:ju0h6xI3O
>>487
甘やかすなって言うならお前が買わなきゃいいだけだろ
デュエマオワタって流れだからってなんで右向け右しないといけないんだよ
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/13(火) 14:45:34.38 ID:6EBvA8/Q0
>>491
昔からキリコってそんな物なんじゃねーの?
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/13(火) 14:48:50.76 ID:mV5x6iJq0
>>491
テラも突っ込もうぜ
キリコ→ボルバル→ヴァル→効果でボルバル→テラ
これは酷すぎる
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/13(火) 14:58:33.68 ID:6EBvA8/Q0
>>494
でもそれ、ヴァルなんか出さずに初めからテラ出せばいいだけの話ですよね?
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/13(火) 15:19:31.04 ID:mV5x6iJq0
>>495
パワー12000越えが三体並んだ上でマナない上に全員そのターン中に殴れる

まあオーバーキル
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/13(火) 15:26:32.23 ID:JKvULQEy0
アポカリ怖いしその状況じゃデルフィン出したいけどな個人的には

>>491
闇抜き?ドルボランは入れないのか
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/13(火) 15:41:47.68 ID:6Vdp7s1Y0
>>497
うん デッキな中のクリーチャーデルフィン含めて出せて
キリコからハバキ、ハヤブサ、ロマネが出たと思ったら
最終的に
キリコ、ハヤブサ、N×2、デルフィン、ボルバル×3、アマテラス、ヴァルキリアスが並んでた
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/13(火) 15:43:04.29 ID:O956/Lej0
ランデス始まったな
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/13(火) 15:46:54.86 ID:JKvULQEy0
キリコにハヤブサかあ
自分は事故るから入れられないな、忍入れるとしたら速攻対策と種でジャニットくらいだわ
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/13(火) 16:16:29.72 ID:C/Eubour0
リュウセイカイザーも相性いいしもうキリコ制限かかるんじゃないかな…
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/13(火) 18:01:08.49 ID:mwjv8UxOi
エクス出るまでの環境どうなるかな。CSが3つあるから結構重要だよね。

キリコ流行る読みビート
ビート流行る読みドロマー
とかなんかよくわからん
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/13(火) 18:24:08.78 ID:eTRtvEye0
ちょっとランデス組んでくるかね
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/13(火) 18:38:26.56 ID:dZy+BfOQ0
超次元が強かったから普通のクリが滅茶苦茶強くなってるな。
そして今回の超次元クリはそんなに強くないし…。

キリコは元々出せば勝ちなカードだから今更そんなん出てこられても、
「ほとんど死亡」が「まず間違いなく死亡確定」になるだけだからプレ殿するかは微妙だな。
505名無しプレイヤー@手札いっぱい:2011/09/13(火) 19:36:09.06 ID:SldfPmSC0
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/13(火) 19:59:01.28 ID:KNLWJ0/nO
>>504
ボルバルはそれでは済まないだろ
バトルゾーンには4体しか残らないっていうデメリットがあるからこそのスペック(それでも殿堂レベルだが)だったのが、エクスとNで簡単に追加で5体目以降を出せるようになった
しかも流星で全軍SA化の1ショットキル、ハンデスに弱い点も克服。プレ殿かコンビ殿は確実だと思う
507名無しプレイヤー@手札いっぱい:2011/09/13(火) 20:20:51.85 ID:SldfPmSC0
>>506
流星はやめて^^;
ムサシにはまだ期待してんだ…
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/13(火) 20:28:39.65 ID:ipKrv3X60
良環境と呼ばれた戦国編のデッキ達の変遷
不滅コン   →不滅自身と母なる制限大きく弱体化。
        しかし不滅自身採用率はとても高い
ロマノフサイン→サイン制限で壊滅。一般的な大型獣としての立場もサイキックや、
        即除去できるオルゼキアに押され大会ではしばらく見ない
ロマネスク系 →サインや自身の制限で弱体化。それでもキリコや色の合うデッキには
        ほぼ投入される
ドルゲーザ  →主要なシノビの制限で弱体化。超次元を取りこむorメタるデッキが、
        作られるも、高速化の波にやや呑まれつつある
なんだかんだで強力なカードが均衡を保てばそれはそれで良環境になる…といいたいが
いくらなんでも緩急つけようよ。
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/13(火) 20:34:37.86 ID:acsmWo/90
>>508
ロマノフ強いんだが即効性が無かったのが問題だったな
今の強カードであるGENJIとホーガンの即戦力ぶりと比べるとかわいそうだけど

cip能力とか除去体制とかのコスト論をもっと厳格にした方がいいかもな
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/13(火) 20:54:15.15 ID:j6VS7MMx0
あれ、ロマネ系の時期って良かったの?
たしかにロマノフドルゲは良かった
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/13(火) 21:23:45.65 ID:0UNU/llh0
ネクラギャラクシーとかロマノフサインとか懐かしいな
今ロマノフ出たらSAついててもおかしくないレベル
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/13(火) 22:35:20.69 ID:KNLWJ0/nO
不滅コンは今のネクラの原形だから現役と言えなくもない

>>511
Cロマ「……」
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/13(火) 22:59:19.04 ID:6Vdp7s1Y0
1枚でもPGは強すぎるレベル
どんな環境だろうと常に異常な存在感を放っている
まさに不滅
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/13(火) 23:05:58.97 ID:xkY9wrp30
別に流星あってもガドホDDZで今まで通りな環境じゃね
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/13(火) 23:14:02.94 ID:fEA6472f0
>>512
状況に合わせて好きなの持ってこれないなら意味が無い
516名無しプレイヤー@手札いっぱい:2011/09/14(水) 06:10:52.29 ID:WeoQ2vQN0
ただ強い。
それだけ
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/14(水) 20:09:51.51 ID:Ens6fVUv0
なんだかんだでハンターデッキは上位行けそうだな
ギャラクシーファルコンでハンターばらまいて2打点追加とか
オオヘラクレスからアパッチサンダーボルシャック何でもござれとか
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/14(水) 20:31:18.36 ID:92dph0dG0
俺はキリコプレ殿が適用されるまで使い続けるよ・・・
だって初めて優勝したの星域キリコドラゴンなんだもん・・・
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/14(水) 20:42:52.44 ID:Nk9lDGm40
キリコみたいなクソゲー要因は遅かれ早かれ制限なってたろ
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/14(水) 21:03:19.75 ID:8h7lAIDX0
>>517
速攻かビートダウンかはっきりさせないとジャンクデッキ同然になるぞ
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/14(水) 21:20:41.24 ID:Ens6fVUv0
>>520
うーむだったらオオヘラクレス軸にビートかなぁ
オオヘラクレスさん前から強いと思ったけど今弾で良い弾一気に増えたよね
522名無しプレイヤー@手札いっぱい:2011/09/14(水) 22:02:04.28 ID:WeoQ2vQN0
封入率下げようぜ
もちろんデメリットもあるけどさ…
523ゆっち:2011/09/14(水) 22:03:05.21 ID:67bD0pz/O
なぁ〜んか、ハンターをスピードアタッカーにする1コストの城があるとかないとか…速攻やらビートが強いとボルコンとかが日に当たらないんだよなぁ…orz
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/15(木) 12:34:25.29 ID:PDcOZxS90
ボルコンなんてずっと昔から居場所なんてなかったろ
いつの時代の人間だよあとsageろ
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/15(木) 14:11:39.67 ID:dMeJhTr60
今度ボルシャック・スーパーヒーローが出るからそれ使った緑抜きの4c組めばボルコンになるぞ
マグナムとシャイニーホールは4投で
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/15(木) 19:35:48.40 ID:k6WzcuaD0
リュウセイとボルバルエクスで連ドラが地味に強くねーか?
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/15(木) 19:48:55.28 ID:y/whl5pL0
>>526
正直トップメタレベル
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/15(木) 19:53:03.85 ID:fxC/yV0mO
連ドラにエクス居るか?他のデッキに入れた方が強いだろ
529名無しプレイヤー@手札いっぱい:2011/09/15(木) 19:58:02.11 ID:hQDwgwjy0
>>528
ガン積みする必要はないな
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/15(木) 20:14:49.01 ID:Qes1ssu90
ハンデス対策になってゲイザーがSA化するんだから余裕で採用だろ
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/15(木) 20:16:23.42 ID:v2AdNgWR0
>>528
あっという間にバジュラとかバジュテラが飛んでくる
ブロッカーが少ない環境だからエクスフレミングとかも
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/15(木) 20:22:32.94 ID:aANYpYgx0
連ドラは速攻に食われるのが惜しい
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/15(木) 20:23:49.79 ID:l1UTL1mw0
速攻って息できてるの
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/15(木) 20:26:05.95 ID:1KdJU9eI0
ドロマー減ると上がってきそうだな
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/15(木) 20:42:21.58 ID:y/whl5pL0
速攻VS速攻ほど面白いものはないと思う
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/15(木) 20:43:06.32 ID:aANYpYgx0
シンカゲNEXの連ドラも見なくなるな
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/15(木) 21:26:32.46 ID:WFFrZEkj0
単なるテンプレ速攻じゃドロマーが減っても他に嬲られるだけだろう
トリガー1枚でひっくり返されるようじゃどんなデッキとやったってダメだ

メルゲ速攻のような展開力や、青単のような質のある攻めが無いとさすがじゃないけど生き残れない
現状の赤緑じゃ脆過ぎる
538名無しプレイヤー@手札いっぱい:2011/09/15(木) 21:49:43.10 ID:hQDwgwjy0
連ドラって
ザーク、流星でハンデス対策あるし
マナブーストとかお手の物だし
ブロンズマジックで一応ドローも期待できるし
ブロッカーとか紙切れだし
トリガー何枚か積んで速攻対策で
パーフェクトじゃね?
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/15(木) 22:25:50.84 ID:Z/VIiudu0
そんなに器用に組めないのが連ドラ
540名無しプレイヤー@手札いっぱい:2011/09/15(木) 22:45:04.73 ID:hQDwgwjy0
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/15(木) 23:48:33.03 ID:dMeJhTr60
かなり惜しいと思うんだけどな
基本色が赤緑である以上どこかで穴が出てくる
構築にもよるけどゲイザー、ライザーの気分次第のデッキかもね
542名無しプレイヤー@手札いっぱい:2011/09/15(木) 23:50:22.29 ID:hQDwgwjy0
柔軟性捨てて「連」に特化した方が強いのかな?
流星いるし
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/16(金) 07:10:49.28 ID:vqKY3+lm0
完璧に回った連ドラになんか絶対に勝てないからなぁどのデッキでも
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/16(金) 08:08:19.74 ID:V6G46D0a0
連ドラは序盤にファイアーバードを絶対に引かないと勝てないんだよなあ、2→4のライフ採用したら連続率減るし無かったら4ターン動かないし
545 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/09/16(金) 12:45:05.01 ID:8xXehSJ2O
そこで未来設計図ですよ。
個人的にバルガザルムスは出来る子だと思っているけど何故か評価されない。
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/16(金) 14:01:04.80 ID:eXLIbw220
エコアイニー、ルピアがら繋げるのがそれじゃあね…
評価できる点は緑ってところぐらいだろ
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/16(金) 20:58:07.12 ID:V6G46D0a0
連ドラ組んだがついてなさ過ぎて無理。
限界突破でドラゴン34枚体制でも連続しねえしイカサマしねえと勝てないな
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/16(金) 21:21:43.93 ID:x7UBB2Dy0
え?
連ドラって積み込みしないの?
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/16(金) 21:23:02.47 ID:qMQqdFU30
その連ドラって呼び声入らないのか?
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/16(金) 21:30:54.97 ID:G/Y3tvtb0
連ドラはコッコルピアを全抜きしてでもヒーロー4投した方が強い

ブーストはライフ、ブロンズマジック、エコ、ラピアで十分
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/16(金) 22:48:56.25 ID:V6G46D0a0
>>549
3枚入。ついてなさ過ぎるんだ…
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/16(金) 23:53:53.19 ID:eXLIbw220
vaultでドラゴン30枚弱で仮組みして回したはいいが
エコでめくろうがバルガでめくろうが全然当たらないから
あっ、連ドラってこういうものなんだ…ってすぐ消してしまった
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/17(土) 04:06:09.49 ID:v7vG44CVi
>>552
vaultは運任せのデッキが異常に弱い
ジェスターの連鎖程度でも異常に失敗する
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/17(土) 04:28:21.03 ID:VeS5eLtQ0
>>552
俺の連ドラはドラゴン28枚その内進化4、鳥9で結構回るぞ
作りっぱなしで最近改造してないけどな
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/17(土) 09:48:14.82 ID:1ufmcSGL0
連ドラに魂の呼び声って必須レベル?
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/17(土) 13:07:33.57 ID:xjQ9PkA90
>>555
皆入れてるから俺も入れてるけど、あんまり使えない
3マナ帯はルピアいるし、いなかったらアイニーを呼ぶかって感じか後はゲイザーがいるときに使うかだな
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/17(土) 14:11:50.98 ID:6Ry6aYg00
vaultのシャッフルって何が問題なの?
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/17(土) 16:31:43.27 ID:O6KMaTyu0
ランダムになるってのは、現実と違うという点で問題かもな。
現物だと相当気合い入れてシャッフルしないとランダムにならない。
特にゲーム中のシャッフルは時間かけられないから、結構覚えられる。
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/17(土) 16:57:58.30 ID:eNtHYc7K0
MTG並みに念入りにカットしろとは言わないが
せめて試合前に相手のデッキを混ぜるときはショットガンシャッフルぐらいしろ
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/17(土) 17:05:48.19 ID:m+UxOLOd0
ショットガンシャッフルって半分にしてバラララララと切るやつか?トランプみたいに
それだとカード傷付かね?相手のデッキでそれやられると変に曲がったりして困るんだが

普通に4,5,8分けのディールシャッフルでいいだろ
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/17(土) 17:20:32.19 ID:eNtHYc7K0
多分それ同じじゃね
ディールのが一般的か

ヒンズー(っていうの?)シャッフルしかせずに返して来たり
最悪カットしかせずに返してくる奴がいるんだけど
やっぱ地域ごとに違うのかな
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/17(土) 17:46:17.15 ID:kTiE9uLy0
10枚切りして渡してカットして返すだけじゃ無いのか。下手にシャッフルされて折れたりスリーブ破かれたら嫌だからカットだけにして欲しい
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/17(土) 17:49:18.32 ID:6E9+l2dt0
完璧なランダムだからじゃない?

現実でのシャッフルはどうしても寄ってる気がする
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/17(土) 18:27:22.33 ID:Z6RMHAn50
ぶっちゃけディールシャッフルはランダムシャッフルじゃないからイカサマし放題
あれは順番に並び替えるだけだから
山に切るにしても山の枚数を変則的にしたりy間に分ける順番をランダムにしたりして対抗しないと駄目
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/17(土) 20:33:51.34 ID:sWFKUirQO
だからと言ってDMvaultに問題があるわけじゃないけどね
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/17(土) 20:38:47.09 ID:mEhp9Iav0
むしろ現実に問題があるという。
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/17(土) 20:42:39.48 ID:qelKexMW0
そもそもカードゲーム自体運ゲーだしな
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/17(土) 21:40:22.29 ID:udXvTbvY0
ここのスレタイを読んでみよう
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/17(土) 21:50:52.51 ID:Z6RMHAn50
積み込みとかダマになりやすさで勝率が変るデッキも多いから一応考慮したほうがいいよ
古くは速攻とかな

酷いところでは、小規模な店舗大会とかでは
序盤にブースト引きまくり後半に大型しか引かないなんてサマデッキを相手にすることも少なくない
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/17(土) 21:55:54.05 ID:eNtHYc7K0
そういや
4コスホール強いな
白絡んでる奴と赤絡んでる奴は特に
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/17(土) 22:04:58.37 ID:wbTGKSEx0
>>570
緑は効果が強いけど効果を発動できる奴は微妙だよな
後青はビートで強い
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/17(土) 22:10:35.55 ID:eNtHYc7K0
でもビートって言っても青黒か青白のホールしかないんじゃ…準黒ザマルとジェスターソード?
ビートじゃなくてもフィニッシュに使えるからいいのか
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/17(土) 22:16:33.50 ID:wbTGKSEx0
>>572
俺は白ヤヌスビートに入れた
トリガー強いから青白がトリガー仕込めて強い
青は隼無効が強い あと効果使えないけどヤヌスオーフレイムが強い
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/17(土) 22:26:24.30 ID:eNtHYc7K0
あぁ白ヤヌスあったな
あれ強いよな主にサプホが
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/17(土) 23:10:27.00 ID:pL4+oweo0
>>561
デスカット(笑)をする中学生とDQNはよく見るがな

そのDQNに当たると俺の方がやたらとガン回りする
多分やり方を知らないんだろう
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/17(土) 23:20:35.13 ID:xjQ9PkA90
エクス1枚1000円くらいになってくれんかなぁ・・・
無理ですなぁ・・・
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/17(土) 23:35:19.85 ID:ZugYfJ3S0
ラブエルフィンからアクアカトラス投げられると序盤除去薄いデッキだと簡単にぼこられる
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/17(土) 23:40:18.03 ID:MTZGdJ3Y0
エクスはなんか封入率的にそんなに高くはならないと予想してる
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/17(土) 23:44:40.76 ID:ZugYfJ3S0
同じパックに強力なカードが多いと平均化されて値段は下がるのでほかのスーレアの強さ次第か
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/17(土) 23:48:32.19 ID:0HLHMvUG0
アクアカトラス強いけど除去耐性のなさが一番の難点
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/17(土) 23:52:32.41 ID:eNtHYc7K0
ブーストから3ターン目に出しても先行取られてると最悪 陰謀と計略がくる…
でも決まれば4ターン目でアンタ×2ばらまき、覚醒まで行けるのがいい。キル、アンタでもいいけど
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/17(土) 23:53:09.93 ID:m+UxOLOd0
逆に除去体制あったらこわい
パワーも8000とディアス、GENJIぼこれるし強いほうじゃね
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/18(日) 02:11:19.39 ID:D1jSCfV90
初期5マナサイクルは皆優秀なのにな
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/18(日) 03:39:05.49 ID:DV6pAAhg0
ザビから出てくる光景しか見たことないオーフレイムさんは?
585名無しプレイヤー@手札いっぱい:2011/09/18(日) 07:02:55.30 ID:bOqXSFB20
オーフレイム出してバイスからのヤヌスキルは強い
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/18(日) 20:19:07.57 ID:ameiPJFd0
ザビからオーフレイムってもったいなくね
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/18(日) 20:28:50.53 ID:tqDgqgR20
勝負決めれるぞ
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/18(日) 20:33:22.63 ID:Cq0zjbtK0
ザビの超次元って迷うよな
色々やった結果
シュヴァル2/ファイブスター/マティーニ/ヤヌス2/オーフレイム/キルorアンタ
に落ち着いてるわ
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/18(日) 20:46:36.59 ID:DV6pAAhg0
ザビ・ミラは強いよな
自分の周りはゴーゴン、マグナム入れてる人がいる
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/18(日) 22:31:13.82 ID:weGsJrV+0
ザビは逆にメタ型の印象しかねーな。ザビ自体はただの重量フィニッシャーなんだから、ザビに到達するまでの道筋が次元コンと同じだとわざわざザビをフィニッシャーに据える必要自体が無くなる
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/18(日) 22:52:40.84 ID:tqDgqgR20
なんだかんだであの重さはバランス取れてる
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/18(日) 23:28:45.89 ID:UL3Kpzeq0
ザビのヴォルグ型ってぶっちゃけどーなの?
カーキンの奴とか結局キリコだろ。
593名無しプレイヤー@手札いっぱい:2011/09/18(日) 23:36:06.84 ID:bOqXSFB20
新弾怖い
本当に怖い
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/18(日) 23:44:43.68 ID:weGsJrV+0
新弾つってもメタに直接影響与えるようなカードはぶっちゃけ無い。結果的にメタはほとんど変わらない
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/19(月) 00:13:21.25 ID:Qq0pPKnJ0
普通にスーパーヒーローガン積み怖いわ
いつも超次元でボコってる友達が使うのが目にみえてる

まじ怖い
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/19(月) 00:53:34.98 ID:F1Ox1gsg0
今度の新弾ではないけどボルバルザーク・エクスが出たら環境変わるよね
キリコがまた上がって来るだろうな
597名無しプレイヤー@手札いっぱい:2011/09/19(月) 00:54:27.53 ID:wZHe7diC0
>>596
が、殿堂
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/19(月) 01:05:29.62 ID:Qq0pPKnJ0
キリコの場合エクスよりリュウセイカイザーでしょ
599名無しプレイヤー@手札いっぱい:2011/09/19(月) 01:14:13.23 ID:wZHe7diC0
要は両方ぶっこめってことか
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/19(月) 01:15:20.83 ID:DES9TIUA0
いやいやエクスもそーでもない。碌に考えもしないで騒ぐ奴が多すぎる
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/19(月) 01:33:04.44 ID:BXAg7kb00
プロキシで回したけどエクスは2枚くらいが丁度いい感じ
それにエクスって結構手札が思ってる以上に重要
毎回毎回完璧に回るかというとそうでもない

いや強いけどね
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/19(月) 01:42:15.34 ID:F1Ox1gsg0
エクスキリコの対処が分からないんだが…
キリコからエクス出てきただけでそのターンにほぼ確実にキルされるし
頼みの綱のアポカリもエクスでアンタップされたマナから
ヴァルキリアス→デルフィンって出てきて打てないし
ハンデスしようもんならリュウセイがドヤ顔orz
まぁこれはエクスが強いってかキリコが強いんだけどさ
でもG0のごとくSA持ちのWBクリーチャーが2、3体沸いてくるのは異常だと思う
エクスはバトルゾーンに出した時に場にある自分の他のエクスを破壊する、位のデメリットが欲しい

長文、乱文すまん
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/19(月) 02:45:41.85 ID:Qq0pPKnJ0
殿堂するまで耐えろとしかいいようがない
それかキリコ自体をがんばって出させないようにすればいい
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/19(月) 07:07:05.37 ID:8JI3X0S20
最大の弱点だったハンデス耐性がNとリュウセイで強化されたのがいかんよな
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/19(月) 08:03:09.23 ID:a0W+H7cl0
サンダーブレードって地味デルフィンメタなんだな
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/19(月) 08:06:21.74 ID:6OC0wQqJ0
そんなあなたにランデス
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/19(月) 09:05:43.90 ID:1EGFX0pt0
シールドに埋まってても最悪逆転のオーロラから聖域
ビートに対してもスローリーチェーンあるし
恐ろしいわ
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/19(月) 09:57:29.74 ID:P3K4gndk0
そんなあなたに速攻
またはSトリガービート
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/19(月) 10:24:25.78 ID:LZqJNyeV0
>>608
トリガービートは呪文メインだとデルフィンで死ぬ

610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/19(月) 10:43:12.55 ID:W/fYytVp0
サーファー出した後にアポカリ打てればいいが都合よくそうなるわけでもなく
シ−ルド操作とかブラフとかうまく使わないと簡単にはいかないなぁ
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/19(月) 14:45:08.09 ID:P3K4gndk0
>>609
すんませんクリーチャー軸です
2マナトリガー獣で速攻的ビート、コロンやリクやムラマサ積んで隠し味にアクテリオンフォース
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/19(月) 15:10:48.95 ID:Qq0pPKnJ0
エクスの登場でGENJIビートがトップメタに入ると思う?
かなり強くはなったと思うんだけど
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/19(月) 16:03:45.83 ID:A65Xq9Mr0
>>612
最初は強い強い言われて最終的にはシノビドルゲみたいになると思う
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/19(月) 16:14:26.25 ID:0sbswnzo0
そもそもGENJIビートにはエクス入れない方が強かった、なんつうオチになりそうで困る
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/19(月) 16:28:05.64 ID:BXAg7kb00
GENJIは主役じゃなくて隠し味みたいにするとあら不思議
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/19(月) 16:33:36.75 ID:1EGFX0pt0
そもそもエクス主体のシータにもデアリガズにもGENJIは1,2が限界
ジェニパクでサポートしてハッスル、Nまでたどり着く別のデッキ
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/19(月) 17:39:48.63 ID:Ee7CbGL80
エクスは対ビートの殴り返し要因として使うと強いよな
増えた手札を0コストの除去としてつかえるのが便利
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/19(月) 18:11:27.62 ID:a0W+H7cl0
エクスって握っておくだけで強いハンドだよな
シャイニーホールとかミカドとも相性がいい
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/19(月) 18:20:56.94 ID:YhJxor660
エクスの後にガリバー出してDNAスパ埋めるのが中々強いと思ってる
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/19(月) 18:22:20.05 ID:1EGFX0pt0
エクスにバジュラ重ねるのが最高に気持ちがいい
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/19(月) 20:05:50.48 ID:BXAg7kb00
ガリバーはやってくれる子だと信じてるから4枚集めても負け組にはならないはず
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/19(月) 23:21:26.87 ID:p0hv70dN0
ブロッカーがここまでディスられてなきゃな……
天門からアルメリック立ててガリバー、をやろうとしたらシューティングでアルメリックの方が乙った
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/20(火) 00:09:03.92 ID:7VjkO6jw0
さっきデュエルしたら相手シールドゼロ
バジュラ×1ゲイザー×3ライザー×1ライゾウ×1ザークピッチで
自分バトルゾーンなしシールド5枚で負けそうになったけど
最後のシールドがアポカリプスデイだったから逆転して勝ってびびったww
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/20(火) 00:21:07.51 ID:vwx9Eu2b0
もうドロマーより青黒のほうがつよいんじゃ…
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/20(火) 00:32:05.42 ID:p6oICjsH0
リュウセイカイザー「ん?」
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/20(火) 00:37:22.29 ID:vwx9Eu2b0
それ出たら死ぬのドロマーもだろ
あとキリコ以外にトップメタに行きそうでそれが入るデッキが想像つかないってのも
そのキリコにも1,2だと思うんだけど
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/20(火) 00:43:10.60 ID:9nQJ6uyU0
ぶっちゃけトップメタだと今のとこキリコくらいしか入らないし、
4枚入るわけじゃないしで、警戒しすぎな気がするわ
そりゃ出たら色々面倒だけども
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/20(火) 06:41:39.79 ID:gBJ/U4Yv0
キリコが一番不利なデッキってなんだ?
ドロマーか?
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/20(火) 07:37:43.16 ID:rtjUWCQZ0
>>628
ランデス
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/20(火) 08:15:01.09 ID:+ufwpzeD0
>>626
大概ドロマーにはジェニーじゃないか?
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/20(火) 19:12:52.53 ID:6nOLJ+TY0
>>628
速攻
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/20(火) 19:23:23.03 ID:DXVeASK+0
黒マッドが一番安定
と言ってもスローリーチェーンとか埋められたら少しきついけどね。

ランデスだと他のデッキに対して少し不安な部分がある
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/20(火) 19:24:24.91 ID:DXVeASK+0
>>632
キリコに対して黒マッドが有利って話な
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/20(火) 19:38:21.20 ID:0DrA81wm0
キリコはタイムトリッパーで妨害されるとソルハバキ経由の動きが事故りやすいからなぁ
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/21(水) 15:19:30.37 ID:3XLHSpRj0
キリコはゴーゴン出るだけで色々きついけどな
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/21(水) 16:33:29.82 ID:YgArEFGU0
>>635
そうか?
ディメンジョンゲートでアマテラスサーチされて終わりだろ
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/21(水) 16:36:56.56 ID:3XLHSpRj0
>>636
それ言われたらおしまいだけど、少しの時間稼ぎにはなるでしょ
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/21(水) 17:55:19.32 ID:YgArEFGU0
>>637
ゴーゴンを立てて遅らせてもキリコを出される前に決めるのは難しいと思うな
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/21(水) 18:28:06.48 ID:OSj2O/HB0
ドルゲでデッキを組むなら何がメタに食い込めるのかな?
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/21(水) 18:29:55.30 ID:zp3wSkAO0
ハリケーンクロウラー使った無限ループとか
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/21(水) 18:35:35.30 ID:yUWKFGpP0
無限ループならエクスいれるだけで元々入ってるであろうサーファー使って簡単に出来るんじゃね?
エクスならドルゲに簡単に入りそう
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/21(水) 20:47:43.19 ID:MhBAy0Jp0
ダークサイド環境的に考えて5cロリコンは生きて行けるのだろうか
ネクラに乗り換えるか迷うわ
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/21(水) 22:33:57.44 ID:uiz7aQvd0
>>642
ロードリエスならドロマーの方が安定しね?コアクアン入るし
自然は兎も角火入れても仕方ない気がする
644 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/09/22(木) 01:40:39.85 ID:29aLiJyU0
某掲示板のザビミラヴォルグ見てきたけどあれ一度決まればLO必須じゃね。
本格的にホーガントップメタある?
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/22(木) 01:52:23.89 ID:OLnjpdzE0
>>644
よくわかんないからkwsk
646 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/09/22(木) 02:01:07.03 ID:29aLiJyU0
>>645
某掲示板じゃなくて某DMサイトだった。
アナザビミラとネクラの対戦履歴みたんだがジェニーやらミランダをコストにヴォルグ4体並べたら
20枚近くあったネクラ側のデッキが全部飛んでLO敗北してた。
Vレア4枚は現実味ないけど最低8枚LOなら超次元縛りでもしてないデッキじゃない限りかなり痛手になるかなってね。
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/22(木) 02:45:36.25 ID:5N7clwIi0
ディアスってお強いですね
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/22(木) 03:09:49.93 ID:he477W4l0
バイスでキルヤヌスできないってガチなの?ていうか
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/22(木) 05:58:31.00 ID:eKW8OYZZ0
>>647
とてもおいつかねーよ
全部クリーチャーのデッキでも最低山札8枚吹っ飛ぶんだぜ?
呪文やギアがデッキの1/3なら12枚
半分以下なら16枚以上吹っ飛ぶ
ザビミラが出るまでに双方10枚くらいは山札消費してるからあとはどうなるか分かるだろ?
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/22(木) 08:01:30.07 ID:5jjuQ40b0
最低でもヴォルグが3枚いるってのがひどい
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/22(木) 08:03:45.80 ID:VDEJIWZx0
>>644
必至な
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/22(木) 08:08:30.25 ID:qlXKs+u70
そう思うとヤサカノフカって糞強いな
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/22(木) 09:40:31.88 ID:eKW8OYZZ0
ヤサカは出てから殴るまでのタイムラグがあるから除去簡単だし
ブレイクされなければ能力発動しないからバランスは取れてる
ザビミラは今引きのカードをそのまま使えるし紋章でもでる
使い捨てのブーストクリとかを再利用できるからザビミラのほうが強いよ
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/22(木) 12:28:49.13 ID:3Mam2qSs0
ヴォルグ1枚制限クルー?

その前にキリコがプレ殿して落ち着きそうだけど
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/22(木) 17:28:24.20 ID:qlXKs+u70
>>653
いや、アンコモンとスーパーレア比べられても…
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/22(木) 18:13:51.51 ID:6b8hBYxF0
>>639
アナカラーにハヤブサ・ゼロカゲ入れた型が強いと思う
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/22(木) 18:49:11.23 ID:OgPOFBeH0
結局ヴォルグはそこまでやる奴なのか?
流星の影響もあってキリコプレ殿して4枚集めた奴ざまぁって感じになりそうで怖い。
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/22(木) 18:52:03.51 ID:eKW8OYZZ0
>>655
デッキの構築には関係ないよ
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/22(木) 19:46:31.67 ID:YpsnRC0L0
>>657
でもやっぱりコンボだし、
キリコもザビもコスト自体は低いわけじゃないから結局ハンデス刺さるんだよね
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/22(木) 19:50:28.24 ID:q0TJ69YB0
別にザビはキリコの特権じゃないだろ
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/22(木) 22:05:53.91 ID:5jjuQ40b0
ゴーゴンもマグナムもミランダもウザいことこの上ない
ドローソースもハッキャだし
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/22(木) 22:07:38.71 ID:LJiI7pJ70

東京のレストランでウェイトレスに韓国語の発音を強要する韓流俳優

http://www.youtube.com/watch?v=XmJPv2_6x0c&feature=related

韓国人って最低だね
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/22(木) 22:14:05.24 ID:YpsnRC0L0
ネトウヨ他でやれ
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/22(木) 23:48:22.86 ID:SCcvExfh0
なんか城も出てきたしハンターワンショットで環境次第で地雷になれそうだな
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/23(金) 00:02:40.42 ID:s7rMwjC00
やはり主人公種族は地雷
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/23(金) 01:11:25.24 ID:cexy746I0
城って同じ場所に張っていいの?
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/23(金) 01:39:44.96 ID:upnHaQiH0
張っていいが張る同じ盾に意味がない
張ってるやつは大馬鹿野郎
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/23(金) 01:40:16.50 ID:upnHaQiH0
「同じ盾に張る意味がない」な
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/23(金) 01:48:15.95 ID:/wjWn2Th0
置換城に書いてるしなぜそんな質問が出るか分からない
スレチだしな
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/23(金) 01:49:17.08 ID:cexy746I0
デュエル動画をみていたら同じ場所に張ってたので質問してみました
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/23(金) 02:12:42.67 ID:sYXAAb1l0
>>670
その動画は参考にすんなよ?
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/23(金) 07:55:31.07 ID:VTlI3jvH0
マッドネスだと同じシールドに城張ることあるよね
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/23(金) 08:51:04.69 ID:upnHaQiH0
割ってほしいシールドに鬼面や鯱か
そういやあるかもな
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/23(金) 12:11:00.88 ID:s7rMwjC00
>>667
置き換え城のある盾に普通城おけば特じゃん
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/23(金) 12:15:31.36 ID:BdV3u7oi0
>>674
いや損だろ。
効果よく読んでみてよ
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/23(金) 12:23:27.45 ID:/M52J49wO
盾1枚の時に薔薇城2枚張りしたい状況あったりするから結構重要なルールな気がする
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/24(土) 00:00:03.41 ID:t5fteoPD0
ヴォルグのせいでまた環境かわりそうだな
全くぶれないMロマノフはトップのままだろうけど
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/24(土) 00:33:40.12 ID:JBR18bCu0
ここまで地位が揺るがないMロマはやっぱりおかしい
キリコはザビミラ型に移行するまで時間かかりそうだけどMはずっと安定しすぎてて怖い

そいやドロマーが完全に消えて青黒ハンデスが変わりになだれ込んできたがどうなんだ?
クリーチャー比率はそんなに変わらないだろうし光はいらなくなったことでかなり脆くなった印象があるが
案の定ヴォルグぶち込んだらコアクアンで削ったせいでデッキがLOでマッハ
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/24(土) 00:44:21.40 ID:lnJghdmU0
青黒はサイキック1枚枠捨ててロマノフZいれても問題ないからまだましだな
こいついるだけでこまめに削るネクラヴォルグはかなりきつくなる
ゴーゴン入ってるザビミラは最初から相性わるすぎるから放置
キリコとかは先に回ったもん勝ち
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/24(土) 01:15:27.83 ID:a5XZ6+dx0
ああそうかロマウィザなんてものがあったか
正直忘れてたわ
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/24(土) 12:49:30.88 ID:Hd04NrN10
結局Mをメタるにはどうしたらいいんだよ…
薔薇城引くのに賭けるしか無いのか?
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/24(土) 13:40:13.08 ID:ZyA7vgZl0
Mにはジェニーも効くぞあとドラヴィタも立てとくといい
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/24(土) 17:29:01.84 ID:a5XZ6+dx0
ジェニーで相手の手札見たとき間違いなくリバイヴがヴィルジニアが隣にあるから
そっちを落とすしかないんだけどね
手札に薔薇かサザンがあればリバイヴスルーしてM落とせるからいいけど
ヴィルジニアだとどうしようもない
本当の意味で対策するにはシノビかSTを厚くするのが1番
青入りならサーファー4とか赤入りなら虎とか
ザンジはMの攻撃時にジョンタされたときもジョンを落として返しにきれいに帝ガンヴィできる
薔薇と組み合わせてエボト潰せたりイダでビートしてきたときもドラヴィダで殴り返せるから鉄板
おすすめはサザン
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/24(土) 20:04:14.08 ID:JBR18bCu0
滅亡ルーレットでMロマヴィルジリバイブごと落とせるんだが自分にも被害があるんだよな
対策するなら自分はあまり5コスト超次元を使わないデッキでやるのがいいかな

何気に7コスト指定すればハンゾウゼロカゲガドホゼキア根こそぎ落とせるからネクラにかなりぶっ刺さるんだよな
ドロマーや青黒だとバラつきが多くてイマイチだけど
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/24(土) 20:14:16.25 ID:B/PQ/O1p0
今後、呪文コントロールは最低限どんぐらいクリーチャー積むべきかな?
今日を思い返せばヴォルグのLOでしか負けてないんだが…。
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/24(土) 20:45:13.67 ID:a5XZ6+dx0
20枚越してればまず安全だと思うけど
もともと呪文軸のデッキにそれだけクリーチャーを入れるとデッキの内容を根本から変えかねないから
プレイングやLO対策のクリーチャーでなんとかしたほうがいい
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/24(土) 21:24:51.96 ID:AB/PMABh0
Nワールド、返霊系、ロマノフウィザードでいいじゃん
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/24(土) 21:31:29.42 ID:d/7HvKZw0
ウィザードと返霊は追いつかない
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/24(土) 21:59:09.32 ID:lnJghdmU0
黒いホールから連打してくるタイプはロマノフZでも間に合う
ザビミラからの場合は出される状況作る方が問題な感じ
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/24(土) 22:33:27.08 ID:qW7tujDW0
単純な話、クイーンで大体詰まないか?
ドロマーは手詰まり、キリコは母なる〜を使えない


ハバキとかホーガンとは知らん
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/24(土) 22:56:27.42 ID:yL7NXzgw0
そのためのサンダー・ブレードじゃないのか

キリコはハバキあればなんとかなる場面多いし
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/24(土) 23:19:40.79 ID:lnJghdmU0
キリコは黒も赤も除去もちクリーチャーいるからなぁ
黒に至ってはガードホール入ってる場合もあるし
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/24(土) 23:30:36.40 ID:Q6MDKHbS0
てかリュウセイ強いー 殿堂ー とか言ってるけど・・・
入るデッキ少なくね? 重いしさー
殿堂レベルではないと思う

あとドロマー死んだっていうけどタッチでリュウセイ当てる確率は低いしさー
ドロマー生きてるよーーー
クリーチャー増やせばヴォルグもOK
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/25(日) 00:05:22.20 ID:JBR18bCu0
>>690
ガドホでガンヴィやらDDZやら出されて死ぬ
相打ち上等なんて考えは甘いぞ相手にチャンスを与えるだけだ
最近はリアデスやらサーファーやら積まれてて対策もキッチリされてるし

ポンと出されるだけで勝てるカードがおかしいのよクイーンは良いレベル
除去困るならクシナダで守ってやればいいし
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/25(日) 06:04:42.42 ID:vK79hnHJ0
>>694
5cメインにしてる身からすればクイーンの除去にマナを割かせることが出来れば満足だからバトルでやられない限り大体殴るな
もちろん手札と相談した上でだが
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/26(月) 13:59:34.62 ID:A4p+DmYT0
五色は難しい
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/26(月) 14:04:09.74 ID:s+wrKHL80
5cってランデス以外オワコンだろ
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/26(月) 14:08:46.69 ID:zbJaRzLU0
5cランデスはヴォルグ出たから厳しい
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/26(月) 14:26:58.15 ID:h1gQVXA+0
相撲軸の5色組んだが本当にヴォルグに弱くて辛い
後横綱3セットが枠圧迫するのも辛い
ごっつぁんやハヤブサで不意打ちしたり
DNAスパークからの大逆転はクソ楽しいんだけどな・・・
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/26(月) 17:43:39.40 ID:XPsX7jhb0
相撲って微妙だわ、リンクしてもガロウズ、ガイアールのが強いしリンク狙うと全く安定しない。ただギルの富士単体だと強いからアパッチとかストームホールで出す
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/26(月) 18:41:07.20 ID:ejYakyRs0
リンク覚醒獣って大半がリンクさせんの面倒でパーツだけ使われるよね
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/26(月) 19:33:20.61 ID:y+JAhTEP0
>>701
だいたい3体のうち1体が異常すぎるせい
ガイアールとか富士とか
スペック的には控えめなガロウズさんだけどあれくらいがいい気がする
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/26(月) 19:53:28.81 ID:ejYakyRs0
>>702
ヴォルグとかジオザマンとかほぼ覚醒させるより単体で使ったほうが使いやすいしな
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/26(月) 21:11:03.61 ID:NMGkwNX80
>>698
クリーチャー多めにすれば何とかなるんじゃね?
オプティマスも使えそうだし
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/26(月) 22:33:06.19 ID:oi7UZJGA0
>>703
ヴォルグは別に覚醒リンクしても損じゃないけどな、覚醒しやすいし
除去耐性のあるWブレイカーってだけでも仕事はしてくれる
つかヴォルグの効果対象は自分だけにしても良かったんじゃないだろうか
製作者としては呪文偏重環境を苦々しく思ってたんだろうか
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/26(月) 22:39:32.37 ID:y+JAhTEP0
>>705
コントロール使っててヴォルグ出されると除去しづらいよな
一回出てくるだけで大分プレッシャーだわ
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/27(火) 12:37:19.37 ID:oxcdDBzQ0
>>705
ドロマーの除去コンの更盛っぷりが以上だったからなぁ
ハンデス、バウンス、超次元とかなり強力な呪文をふんだんに詰め込めたし

そろそろN突っ込んだりクリーチャーコントロールの除去コンが出てくるんだろうか
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/27(火) 12:58:30.78 ID:YEaYJGo90
でも大関のエイリアンパンプも
小結の強制ブロックも割と面倒なんだよな
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/27(火) 13:45:24.33 ID:kQT37ARj0
やはりエビセンを食い止めるのは死ににくいブロッカーが必要だな
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/27(火) 14:13:37.49 ID:qhae6YelO
相手のアタック時がガガシリウスのブロッカー面への覚醒トリガーなら…!
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/27(火) 14:50:07.42 ID:mJiU+8cR0
確かループ覚醒持ちなんだっけ
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/27(火) 15:59:18.21 ID:dtwkj50a0
>>710
Mからのシューティング穴が面倒な裁定を生み出すぞ…
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/28(水) 14:19:32.34 ID:RhxwwRZt0
>>709
つゼロカゲ
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/28(水) 18:22:40.49 ID:VVXufiGy0
取り敢えずえびせん使うかゼロカゲ積むかのどっちかを全デッキにしないと生きていけない環境はしね
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/28(水) 18:35:17.90 ID:QgOQutHz0
つマリエル
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/28(水) 18:37:36.00 ID:myvs/2du0
マリエル殿堂解除はよ
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/28(水) 20:06:23.68 ID:KYm8Ax9d0
マリエルは火穴でも黒穴でも簡単に散るくせに
小型サイキック対策の薔薇城の巻き添え食らって瀕死
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/28(水) 20:47:38.64 ID:YGq1KW1c0
マリエル4積みしても仕方ないだろ
黙って眼力
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/28(水) 21:03:14.69 ID:OmNALy8i0
>>714
そういうのは実際に環境がえびえん一色になってから言え
説得力に欠ける
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/28(水) 21:59:16.48 ID:zauL4ofD0
もうエクスよりエビセンのが汎用性高いだろ絶対
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/28(水) 22:05:28.58 ID:YGq1KW1c0
5マナでなにか焼きながらあんなの出てきたら泣ける
青銅とか2マナブーストから繋げば4ターン目に安定供給とか頭おかしいだろ
その気になれば12枚以上積めるし…
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/28(水) 22:06:24.40 ID:YGq1KW1c0
12枚積めるってのは5コス単色穴のことな
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/28(水) 22:13:36.59 ID:y4CTcpYs0
エビセンの被害を受けずに除去する方法って相手が選ぶタイプの除去とバトル、スレイヤーくらいか…
エビセン出した後にシルヴァーグローリーでも貼ったらほぼ無敵じゃね?
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/28(水) 22:26:35.66 ID:exq2VKBp0
こうして出来上がるエビセンビート
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/28(水) 22:33:04.28 ID:EdqkwPw+0
そして輝くウルトラソウル
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/28(水) 22:33:04.95 ID:zdMjekvz0
ランブル「そうだな」
727名無しプレイヤー@手札いっぱい:2011/09/28(水) 22:33:20.37 ID:mZLPjOkX0
エルフェウスの時代キター
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/28(水) 22:34:14.64 ID:zauL4ofD0
ガイアール登場でシューティング>ボルホだったのが、
エビセン登場でシューティング≧ボルホまで来た
でもガイアール、富士いるから結局シューティングは使うんだよね
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/28(水) 22:37:19.22 ID:Lb5DHgkt0
リバイバースパイラル割と強い気がするけどどうなんだろう
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/29(木) 07:42:29.95 ID:awEzYfpO0
切断除去できるのは偉いよな
ドロマーに入るんでね
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/29(木) 10:04:51.37 ID:GYWxviNr0
>>727
リュウセイ「一緒に頑張ろうぜ!」
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/29(木) 18:40:34.39 ID:0O8622EE0
733名無しプレイヤー@手札いっぱい:2011/09/29(木) 19:30:30.25 ID:YcfAB9Qt0
>>731
つエタガ
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/29(木) 19:39:20.28 ID:pFpLC3RR0
>>731
つバブルトラップ
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/29(木) 20:12:19.38 ID:mINokkBt0
>>732
強いていうなら1番下あとはオワコン,もといスパーリング専用

736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/29(木) 21:17:56.91 ID:0O8622EE0
>>735
2番目のデッキで公認大会32人参加で優勝したんだが 先週にw
確かにクイーンメイデンのやつはオワコン兼スパーリングようだがな
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/29(木) 21:27:01.44 ID:WIhJHE+eO
リュウセイはタップインあってもなくてもあんまり強さ変わらない気がするのに、なぜ光っぽい効果をわざわざつけたのか

スペンガリィなんて知らない
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/30(金) 01:41:53.85 ID:6JIPNXdP0
最近の宝やることが意味不明?
ゴールデンリスト?かと思うとHPで人気投票して再録パック作ろうとしてたり
殿堂入りしたカードより強いカードが出てきて殿堂入りしたカードの立場は?
意味分からん
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/30(金) 08:22:33.04 ID:OtluB/WW0
ランキング投下
S:Mロマ 赤キリコ ネクラ 
A:4ラスト 青黒 ドロマー ザビ・ミラ系   
B:アナ ステロイド 4c 黒キリコ(?) ドルゲーザ ジュカイ(?)
C:百目 ホーガン メルゲ

あの裁定変更でジュカイがどうなるか分からない 
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/30(金) 08:40:22.77 ID:OtluB/WW0
いや、実質Mはもう1つ上かも
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/30(金) 08:54:24.61 ID:RvrrxktI0
武者ワンショットは地雷でCにも入らないかな?
対策されたら勝てないかも知れないが
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/30(金) 11:17:41.25 ID:C6Qocc760
武者なんてピピハンで一発だろ
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/30(金) 12:14:08.03 ID:gDshQv2E0
俺の源氏は何処行ったん?
あとホーガンてドルゲより低いの?組もうと思ってたから少し残念たわ
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/30(金) 12:32:54.54 ID:yhO1xpK90
ホーガン弱くはないが最近厳しいよなあ
強化はされてるのに何か足りない
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/30(金) 12:34:11.37 ID:TZJkutql0
ドロマはSでもいいんじゃないか?
源氏はBあたりじゃないか?正直あんまり見ない
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/30(金) 14:25:35.51 ID:wEb0xS1x0
ドロマーはドラヴィタ穴の殿堂が響いてるからなぁ…
Mは進化の化身殿堂しても残ると思う
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/30(金) 16:36:24.53 ID:AGwvaFZE0
赤キリはもう一つ下、赤緑はもう一つ上でもいいかも
黒緑がないのも気になる
あと4ラストって何ですか
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/30(金) 16:37:20.61 ID:RvrrxktI0
>>742
何を抜くか知らないが展開のパターン多いぞ?
鬼面城とザークピッチ系統で単純なハンデスには強いし
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/30(金) 16:41:50.37 ID:g1Q/g6Op0
ドラゴンキリコはフルホイルが出るまでは一個下かねぇ
出ればSだろうが
4ラストはたぶん4cラストじゃね?
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/30(金) 16:50:11.56 ID:OtluB/WW0
4ラストはカトラス→アンタアンタに特化したデアリガズのつもりだった

751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/30(金) 16:53:48.16 ID:g1Q/g6Op0
カトラスアンタからライドしてもガンヴィが飛んでくる未来しか見えない
つかカトラスアンタしたらライドしないで殴ったほうが良くね?
752 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/09/30(金) 17:11:02.25 ID:lc8cIopp0
カトラスをオーフレイムにすれば火力上がるんじゃね?
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/30(金) 17:24:13.64 ID:wEb0xS1x0
アンタアンタそのターンに覚醒しちゃうのに?
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/30(金) 17:32:37.54 ID:wWQ2PD660
>>751
ガンヴィート呼ばれる確率<4tラスト成功率
ガンヴィード呼ばれる≠負け確/ラスト覚醒≒勝ち確
だから俺はラスト呼ぶわ

デッキ自体がラストへの評価だから「耐性0とかねーよ」って人には向いてないし
「めくったら勝ち確ワロス」って人が使うんでしょ
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/30(金) 17:48:14.97 ID:wEb0xS1x0
リフストとか返しで撃たれると耐えれないってのもあるが、カトラス頼りな部分があるからまだ不安定だと思う
それにしても4tでライドされるとかなり厳しい部分はあるが
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/30(金) 18:14:19.60 ID:OtluB/WW0
ハンデス系なら先行とってればガンヴィ間に合わないからライド、後攻ならやめとく
キリコは6,7割大丈夫だからライド
ネクラはライド諦めてハッキャ張ってバイスとか投げてくほうがいい
757名無しプレイヤー@手札いっぱい:2011/09/30(金) 20:07:33.55 ID:I3dm/xXN0
ライドってなんぞ
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/30(金) 20:09:18.98 ID:2eEwt63R0
ストームG乗っける事らしい
759名無しプレイヤー@手札いっぱい:2011/09/30(金) 21:03:09.86 ID:I3dm/xXN0
>>758
サンクス
やっと理解した
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/01(土) 01:09:45.48 ID:2oilL1w00
ライドってヴァンガードだなww
やっぱラストはつえーな
殿堂あるよね?
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/01(土) 04:18:14.60 ID:1iff+3cH0
アンタッチャブルとキルは殿堂して欲しい
MはどうせGリンクがあるからプレ殿までいかないだろうしな
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/01(土) 06:20:32.87 ID:hb8hcCrx0
それでもプレ殿してほしいんだけど…
いままで超次元呪文がシューティングとボルホとリバイヴの3本だったから
基本攻撃時にでてくるジョンをザンジで殺せば返すのも簡単だったのに
ごっつぁんが加わってさらに面倒になったような
単純に手札から投げれる2打点が1,5倍積めるようになってしまったってのも
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/01(土) 06:26:00.02 ID:2w1f45kh0
ナス殿堂してからの黒緑って結局オワコンなの?
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/01(土) 08:42:29.47 ID:NZqW7+hI0
戦えるけど所詮は速攻枠の1つ
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/01(土) 19:53:09.85 ID:FfAzq88Y0
>>763
速さ的にも質量的にも赤緑に負けてるからね
展開力や墓地進化故の粘り強さは魅力だけど如何せん火力除去が増えてきたからキツいかな

まぁ赤緑も今キツいんですけどね
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/01(土) 21:56:22.32 ID:RBQ+gfQ30
>>760
ストームGが簡単に出るのって、ほとんどパワードが原因な気がするが
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/01(土) 22:05:49.98 ID:5UZZmTPE0
黒緑は先攻モスキート→ボンスラ+ポレゴン→アニマベルギスのパターンで
瞬殺してくる時があるから怖いね
勝負回数が増えるほど不利になるので1回勝負の大会でじゃんけんゲーをするデッキかな
768 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/10/01(土) 23:03:20.72 ID:huRxh4aN0
赤緑の必勝パターンだと
ブレイズ→シシマイ→モスキートタイガ→キリンオラァ
ブレイズ→ブレイズモスキ→ナスオタイガヒッポオラァ

このあたりか。
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/01(土) 23:39:00.65 ID:RLXfC3l90
ヴォルグで結局ドロマーはどうなったん?
俺らの周りだとヴォルグ1発分くらいならロマノフZで巻き返せなくはない的な感じだけど。
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/01(土) 23:40:44.23 ID:cLxR08mA0
ロマノフ乙いる時にヴォルグ出すやついんのか
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/01(土) 23:43:21.37 ID:RLXfC3l90
>>770
ネクラとドロマーでやりあって、ネクラ側のハンドを枯らしてドロマー側が瀕死ながらもZ立てる。
ネクラ側が次のターン除去できなくて覚醒っていう試合が。
身内同士の試合なんであんまり参考にならないかも。
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/01(土) 23:57:47.94 ID:GLUjkfTn0
速攻はスナイプモスキートが強いんだよな〜
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/02(日) 00:16:16.50 ID:NxDIGVKH0
対龍キリコはどうすれば良いんだ
出るスピード早過ぎじゃね?、キリコ出たらほぼゲームエンドだし
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/02(日) 00:20:48.86 ID:SOG6FwpN0
>>773
マグナム突っ立らせるだけで相手がバタバタ死んでくがキープするのが難しいんだよな
同時に解体ジェニーでキーカード引っこ抜くかしないとキツい

今でこれだからエクス出たらどうなるんだマジで
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/02(日) 00:31:59.31 ID:0zFvzpl60
解体ジェニーに対してNワールド出されると泣く
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/02(日) 00:33:23.97 ID:rft4JxwUO
今の黒緑って墓地進化速攻と言うより1マナ速攻って言う感じだな
さらにそこからアニマベルギスとかエボリュート・パワーで補うと
777名無しプレイヤー@手札いっぱい:2011/10/02(日) 00:40:53.06 ID:Rvaz/8Kr0
>>773
先にリュウセイとかエルフェウス出しとけば楽
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/02(日) 03:47:25.78 ID:0zFvzpl60
エルフェはともかくリュウセイがぽんと出せるのはキリコくらいだろ
キリコ盾に送るくらいしか有効な対策が浮かばない
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/02(日) 07:56:17.36 ID:NxDIGVKH0
>>778
除去出来ないだろ・・・とか思った相手がエルフェウス下で展開してターン返して来たらHEAVENか
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/02(日) 11:30:07.50 ID:FFXjTwdc0
ドロマーにはヴォルグ対策としてN入れてるの多いから問題ないんじゃね
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/02(日) 12:45:41.00 ID:YIP4UiMe0
ドロマーがNを入れている・・・だと
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/02(日) 14:07:34.25 ID:TXgq/jBp0
ワロタ
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/02(日) 15:00:26.29 ID:WCQGEXOa0
ドロマーは入るとしてもロマノフ乙だろ
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/02(日) 17:13:41.59 ID:T34KS5N70
普通にクイーン型のドロマーにすればいい気が
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/02(日) 17:30:38.27 ID:xXThIpid0
特攻ジェニー→コアクアン→アシュライガー→クイーンとか
コアクアンで血影出したり特攻の代わりにマインドリセットにした方がいいかな

そいえばジェラシーベルはやっぱりキツいんかな
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/02(日) 17:42:52.68 ID:eu5QBvXf0
ジェラシーベルは自分の手札を墓地に落とすギミックとして使うほうがいいと思う
墓地利用は恵まれてるゲームだしさ
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/02(日) 19:12:54.59 ID:YIP4UiMe0
えっ
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/02(日) 20:36:13.12 ID:X0CfFF450
トリーヴァ超次元ってどうなの?
ラスト出すだけなら青黒の劣化だと思うんだけど
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/02(日) 20:51:48.89 ID:SOG6FwpN0
>>788
マナブースト、S・トリガー、ドローが豊富だから対速攻、ビートには中々強い
ただ色の構成上相手の妨害に乏しいから対コントロールだとかなり苦しいかな

一応パックンを無理なく並べれる点においては他の超次元コンには無い利点
問題は大型サイキックが光とジオザマンくらいのこと
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/02(日) 21:33:08.62 ID:3LetJibn0
青黒は3tコアクアンする意味が解らない
同系ならともかく他のデッキにはハンデス優先した方がいいと思うんだが
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/02(日) 21:44:22.48 ID:P68S7HXi0
そこでテンムスですよ
エタガかサプライズ穴回収でシールド埋め立て、パックンを量産
792 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/10/03(月) 00:22:47.62 ID:9tECEUd60
>>790
4ターン目に2ハンデスするためだと思ってる。
最近だとブラッティシャドウ掘って展開ってのもあるらしいが。
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/03(月) 01:01:36.15 ID:Q6IsBrjb0
コアクアンの返しにエナライとか撃たれたら2tハンデスの意味が薄れる気がする
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/03(月) 01:35:23.39 ID:/nF5oLUV0
逆に2tハンデスで青抜きできると考えるんだ
サーファーあたり積まれてると微妙だけど
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/03(月) 08:24:06.50 ID:cjUlY9FP0
>>790
解体ジェニーがいるのが一番の原因なきがする
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/03(月) 18:23:58.64 ID:15ZB3/C30
>>790
次のターンに多分ジェニー出せるからなあ
最近は流星とかあるしハンデス怖い
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/03(月) 18:51:58.81 ID:sci4cgmF0
ハンデスと言えばヒャックメーだな
強化されてるけど所詮地雷か・・・
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/03(月) 19:53:38.72 ID:JPZvqjX/0
CSとかの上位デッキの「その他」って具体的にはなんなのっと
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/03(月) 22:20:54.00 ID:7edpxiEm0
少数派
樹海とかアナ超次元とか
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/03(月) 22:39:11.61 ID:obgsqXwQ0
CSは毎回なんだかんだで地雷が上位行くしな 樹海とか
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/03(月) 22:42:28.72 ID:7edpxiEm0
地雷だと読みづらいし対策取りにくい
気づいた時にはコンボ決められて死ぬ
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/03(月) 22:49:37.61 ID:0jKmscPw0
アナ超次元って少数派なのか
結構いるような
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/03(月) 23:34:12.78 ID:h4f/Kn/n0
今シノビドルゲってどうなの?
804名無しプレイヤー@手札いっぱい:2011/10/04(火) 17:51:19.35 ID:UFJPMtrL0
>>803
むしろどうだと思うのか
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/04(火) 18:05:50.21 ID:GlXjK5Id0
新弾出たけどドロマーネクラMロマの3強は揺るがなかったな
リュウセイカイザーなんて流通してないし
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/04(火) 19:39:12.60 ID:hYrVz8Pe0
Mロマは兎も角ドロマー使ってるやついなかったなぁ
代わりに青黒ハンデスが出てきて上位掻っ攫ってたけど

まぁフルホイル出たら赤キリコ1強になるんだろうな
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/04(火) 20:03:27.40 ID:yRNc24yI0
赤キリコ1強はないかな
新型ランデスカイザーも結構ヤバいデッキだし
キリコはランデスくらうと色バランスがギリギリなせいで事故りやすいからな
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/05(水) 11:20:48.99 ID:/MnnYQpwO
ホームがドロマーも青黒もMすらいなくなってネクラ一色になってしまった
ガジラビュートおいしいです
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/05(水) 12:45:06.45 ID:KDFCDhbT0
>>808
コアクラッシュ「俺も使ってくれよ」
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/05(水) 16:57:00.99 ID:paS1/goj0
黒M、白M、青M、ドロマー、ネクラ、赤緑、赤キリコ、黒キリコ、アナ、ホーガン、赤抜き、ドルゲ、5色、ジュカイ、メルゲ、黒緑、青黒ハンデス、GENJI、ヴォルグ
現状トップメタになりそうなのはこんなもんかな?
この辺に対抗できる地雷って何があるだろうか・・・
武者ワンショットとか青単とかか?
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/05(水) 17:07:26.18 ID:sbrN7j5X0
スーパーヒーロー強すぎ…赤入ってる全部のデッキに即投入だわ
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/05(水) 17:16:20.10 ID:QBnPOuEO0
スーパーヒロー?なにそれ
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/05(水) 17:49:48.40 ID:YgG5aWlO0
シロガシラはもう新しいMタッチ出ないだろうし地雷止まりだな対策もしやすいし
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/05(水) 18:16:19.17 ID:iS6ky/acO
緑抜き超次元コンかな
ナイト軸とか亜種もあってタイプが豊富だし
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/05(水) 19:19:53.11 ID:bcIIyDW70
>>810
ジェスターソード
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/05(水) 19:27:11.65 ID:DOnHmlLW0
ジェスターソードってどんなデッキなの?
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/05(水) 19:34:14.27 ID:lw2OZkg70
強いデッキ並べるだけならいくらでもできるから絞り込むことの方が大事
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/05(水) 19:34:19.21 ID:paS1/goj0
ジェスタールーペとロードリエスで展開していってDソードで一斉攻撃、ってデッキかな?
ちょっと前布教用デッキとして作ったわ
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/05(水) 19:40:51.79 ID:bcIIyDW70
タッチで血影入れたら裁定変更のおかげでひどいことになりました
820[sage]:2011/10/05(水) 19:47:30.64 ID:0RXSvL7a0
Vレアの中で何が一番頭おかしいか
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/05(水) 19:51:37.64 ID:ErfF/QIl0
ジェスターソードとか持ってるけど正直微妙
冷遇じゃなければまだいけたわ
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/05(水) 19:53:47.03 ID:KimJYC6O0
EOWワンショットはヴォルグのお陰で完全に死んだ

前まではそこそこ戦えたのに
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/05(水) 20:01:05.18 ID:bcIIyDW70
GENJI言うほど見ないしMにはジルワーカから立てればそんなに…
地雷の中で戦えるのはやっぱり樹海くらいなのかねぇ
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/05(水) 20:03:24.34 ID:0RXSvL7a0
色々間違えました
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/05(水) 20:24:37.34 ID:/pvY92gp0
GENJIメインというよりビートデッキに1,2枚入ってるのがほとんどだな最近
最後の一押しとかでかなり活躍してもらってますはい
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/05(水) 21:46:13.51 ID:QBnPOuEO0
ネクラ>ドロマー>Mロマ
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/05(水) 21:52:28.06 ID:KimJYC6O0
黒キリコも完全に終わったね
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/05(水) 22:16:45.01 ID:bcIIyDW70
Mロマ一強だろ…
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/05(水) 22:16:56.27 ID:/pvY92gp0
始まってすら無かったな
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/05(水) 22:33:26.71 ID:bcIIyDW70
黒キリコはザビミラLO型とかいうタイプに派生してったけどどう考えても龍キリコのが強い
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/05(水) 23:17:59.55 ID:JV95grel0
>>826
Mが最強だろ…
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/06(木) 00:02:41.19 ID:bcIIyDW70
Mはもう進化の化身&MとクレストEVO&Mでコンビ殿堂にすればいいと思うんだ
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/06(木) 00:04:04.56 ID:Ylet4LDy0
>>832
そんな面倒な処置はしないと思う
ディメンジョンゲートとかエボリューションエッグあるし

一発プレ殿安定
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/06(木) 01:15:08.59 ID:TLQYsLIs0
GリンクするRとかCがいるからプレ殿にしにくいと思うんだよ…
今は2-4-5が綺麗につながりすぎてるからこれを崩せば…
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/06(木) 01:26:05.07 ID:8qZLwii80
>>834
そもそもリンクさせる人がいない件
Rなんてドリアンとのコンボ専用カードだろ
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/06(木) 05:51:27.18 ID:rCq+3wsi0
HDMはリンクさせる人いるけどMRCはほとんどいないからな
身内で遊ぶ分には殿堂なんて関係ないし
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/06(木) 07:03:03.91 ID:7V4Shn2K0
入れる人がいるいないって話じゃなくて
一応3枚で1枚みたいなカードだし1枚だけデッキにすらいれれないってことにしたくないんじゃね?
ってことだろ
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/06(木) 07:19:19.53 ID:6XfNRPmWO
超次元と名のつく呪文全部とコンビ殿堂とか?
まぁそこまでするならプレ殿でいい思うけど
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/06(木) 12:53:20.33 ID:Kq5nSN7C0
結局MRC関係なくM使いたいだけだろ
どうしても使いたいなら調整版に期待すればいいじゃない
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/06(木) 16:12:10.28 ID:0DAY+eb30
母なるのときもそうだったけど明らかに壊れてるのにそいつを使いまくってる連中は認めたがらないんだよな
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/06(木) 16:45:31.63 ID:QLzMm/j+0
相手のデッキから進化クリをシールドに埋め込むエターナルガード出して解決
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/06(木) 17:14:45.00 ID:lNwKams+0
>>841
Mはそれでは止まらない、コダマンマがいるから
キリコはそれで解決だろうけど
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/06(木) 17:37:54.62 ID:AwRyuJPw0
相手のデッキ確認できる時点で壊れだと何度
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/06(木) 18:07:21.47 ID:QBO2F5890
ロストチャージャー「いえーい見てるー?」
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/06(木) 18:35:37.81 ID:YRhXBFHn0
ギガザンタ「」
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/06(木) 18:57:40.85 ID:jbqX3A8x0
要するに発情条件が厳しければ・・・
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/06(木) 20:08:49.43 ID:J+ue//000
キリコMロマプレ殿が一番手っ取り早いだろ
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/06(木) 20:29:27.80 ID:QBO2F5890
変に対策カード出すよりそっちの方が無難だし安全だよな
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/06(木) 20:35:05.44 ID:0DAY+eb30
残しておくことで今後面白い効果のカードが出しづらくなるってのもあるし
すっきり消したほうがいい
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/06(木) 20:35:57.02 ID:Ow7ZHFhv0
ついでにローズキャッスルも消えてくれると構築が楽になる
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/06(木) 20:48:26.51 ID:JnHvUF9z0
>>850
キルチャブルがある以上それはない
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/06(木) 20:49:53.53 ID:J+ue//000
ローズ上げる人は大体私怨
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/06(木) 20:52:40.90 ID:/FUnf9460
つまり一番悪いのはガイアール・カイザーだったんだよ!
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/06(木) 21:03:02.83 ID:6XfNRPmWO
キリコMはとりあえず確定として、
ドロマー……バイス穴、ラススト
ネクラ……DDZorガード穴、ハッスル城
源氏等ビート……アンタ、N、源氏、ガイアール
このあたりが殿堂候補になるか?
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/06(木) 21:14:17.78 ID:Ow7ZHFhv0
ネタやファンデッキ作る時どうしてもローズキャッスルに邪魔されるからね
キルアンタのような壊れカードの抑止力になってるのも確かだけど
ただとりあえず積んでおけ状態になってるから
最近のウィザーズ社の制限感覚だと消える可能性は高いと思う
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/06(木) 21:18:53.11 ID:rCq+3wsi0
>>855
本来キルアンタみたいな壊れカードの方を制限かけるべきなんだろうけどね
その上でローズをどうするかを考えるのが筋だと思う
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/06(木) 21:27:58.18 ID:Iq/q8nJ60
>854
他の既存の制限カードの強化とかないかな。
ドラヴィタ 不滅 紋章あたり
一番手っとりばやく環境を壊せるのは5コスト超次元呪文の一斉プレ殿堂なん
だろうが再録されたばっかだし…
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/06(木) 21:31:04.69 ID:QBO2F5890
>>855
ネタやファンデッキなら別にローズ気にしなくても良いですよね

そもそも明らかにハッスルより割りやすいしパンプアップ手段や薔薇城カチ割る手段なんて腐るほどあるだろ
対策する事放り出しておいて制限制限喚くとかTCG向いてないよ
859名無しプレイヤー@手札いっぱい:2011/10/06(木) 21:34:57.69 ID:6UXOVa2c0
帝ガンヴィが強過ぎワロタwwwww
今ってまだコントロール1強?
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/06(木) 21:39:42.40 ID:gqm+yVo/0
>>858
対策をしようとしないのが向いてないというのは激しく同意だけど
その対策にスペースとテンポ割くわけだからネタがきついことに変わりはないのでは
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/06(木) 21:42:38.37 ID:J+ue//000
ここメタスレだからネタの話しされても困る
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/06(木) 21:48:18.44 ID:QBO2F5890
>>859
コントロール強いのは変わらないけどメタはかなり揺らいでる
その中でもMロマ青黒ネクラが安定してるくらい

>>860
そんなの全部の強カードにも言えることだろ薔薇城に限ったことじゃない
ブロッカーデッキにとってのシューティングGENJIとか
緑無しのコントロールデッキにとってのトリッパーランデスとか
速攻にとっての炎獄サーファーとか
ハンデスデッキに対してのマッドネスとか
スペースだのテンポだの割きたくないなんて言ってデッキが作れるかよ
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/06(木) 21:58:52.60 ID:Ow7ZHFhv0
ネタやファンデッキ除いても環境にいるデッキの8割以上が
影響受ける万能カードがずっと環境に残れるとは思えない
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/06(木) 22:10:44.30 ID:NQhSjU/Q0
今の環境で薔薇城に影響されるのトリッパー積んだMロマくらいじゃね
赤緑はタイガいるから効果ないし
キルタッチャブルでライドとかも他の大型サイキックに以降すればいいだけだし
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/06(木) 22:18:54.69 ID:Ow7ZHFhv0
攻撃できても返しのターンガンヴィート飛んでくるのがね
キリコもハバキからの進化とめられると大型の進化種ひたすら対処されるときついし
あとジャスミンと特攻ジェニーも使えなくなるしね
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/06(木) 22:19:41.89 ID:+YdfPLBF0
正直薔薇殿堂は嫌だな
間違いなくいい抑制力になってるだろうし対策も簡単だからちょうどいい
なんにでも入れて動くカードでもないし
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/06(木) 22:21:19.01 ID:J+ue//000
>>865
それらの対策をするための薔薇だろ
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/06(木) 22:21:59.85 ID:6XfNRPmWO
さすがに薔薇城は私怨乙としか言えないな
ウィザーズの制限感覚とか言ってるけど、一部のトップメタ対策よりファンデッキ、みたいな考えなら源氏もNもヴォルグも出すわけがない

キルアンやハバキやトリッパーはむしろ薔薇で死ぬくらいがちょうどいいし、ジャスミンにはそもそも間に合わない
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/06(木) 22:23:33.41 ID:NQhSjU/Q0
>>865
そりゃあ無対策のテンプレデッキ使っていればそうなる
思考停止して楽しようとしないで自分なりに対策考えてみるといい
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/06(木) 22:35:17.62 ID:Ow7ZHFhv0
薔薇はそもそも割りに行かせたら手札増えて十分だから
対策するには盾破壊とかビートのSA、1000クリーチャーを入れないくらいしかないと思うが
大半のデッキは薔薇の影響は受けつつも動きはしているだけだと思うが
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/06(木) 22:37:21.98 ID:J+ue//000
>>870
揺らいでるぞ
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/06(木) 22:40:00.16 ID:lnLPs2Zn0
すぐに殿堂殿堂言うやつはもう少し自分の頭で考えろ
トッププレイヤー達は「強すぎ殿堂しろ」なんてめったに言わない
どう対策するかを人一倍考えてる
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/06(木) 22:41:37.37 ID:NvuET5Jn0
>>870
動いてるなら良いじゃねえか
影響を受けるだけで殿堂だったらゴーゴンとかトリッパーとかどうするんだ
あと薔薇張って-1シールド割られて+1だから別に手札増えてなくね?
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/06(木) 22:52:30.29 ID:56G+sFqH0
>>872
コピペなのか知らんけど
vaultのトップランカーの人はハヤブサプレ殿しろって言ってるよ
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/06(木) 22:52:31.64 ID:QBO2F5890
もうかわいそうなレベルにまで来てるなただのかまってちゃんじゃねぇか
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/06(木) 22:53:23.06 ID:J+ue//000
全1もよく言うけどな
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/06(木) 22:59:46.95 ID:NQhSjU/Q0
殆どのデッキの防御手段であり殆どのデッキの厄介ものでもあるよな<ハヤブサ
俺はパワードを止められないのに嫌気が差してスパスパに入れ替えたけど
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/06(木) 23:01:34.35 ID:SY5KLXKs0
アンタはぶっちゃけP殿でもいいだろ
879名無しプレイヤー@手札いっぱい:2011/10/06(木) 23:10:55.27 ID:6UXOVa2c0
ラストストームきてもDNAスパークのおかげで死にづらくなったわ
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/06(木) 23:11:46.51 ID:J+ue//000
対策カード出したから既存の壊れは殿堂しませんよっていうのが最近の流れ
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/06(木) 23:12:32.56 ID:QBO2F5890
>>879
ワールドブレイク中にシールド増えても結局処理でブレイクされるんだっけ?
882名無しプレイヤー@手札いっぱい:2011/10/06(木) 23:16:52.23 ID:6UXOVa2c0
>>881
手札増えるって考えればおk
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/06(木) 23:20:46.21 ID:QBO2F5890
>>882
ですよねー
まぁトリガーチャンス増えるし結局DNAで全員タップ出来てるし十分だよな
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/06(木) 23:27:32.52 ID:QLzMm/j+0
どんどん忘れられて行くホーリースパーク
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/06(木) 23:33:59.89 ID:hmpBxaSDO
ぶぁるとでは評価を下げられるに日々じゃないすっか
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/07(金) 16:59:34.13 ID:Zw/jHs0l0
関西川崎どうなるだろうな
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/07(金) 21:27:01.14 ID:16FM/96P0
てす
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/08(土) 01:54:16.68 ID:YXurEC2w0
>>874
ハヤブサは別だろ
壊れってわけでもない気がするが何にでも入るから構築の幅は間違いなく狭めてる
プレ殿されると5cの防御力さがるから困るんだけども
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/08(土) 12:51:01.59 ID:UN46EPqG0
ハヤブサは速攻以外で手札握れるデッキにならたいてい入れられるからな
色が違おうが関係なしにそれ相応の働きを見せる

入れられるってだけで何にでも必ず入るって言ってるわけじゃないぞ
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/08(土) 14:55:37.77 ID:FmgXvoM20
シノビ環境よかったのになあ
将棋やチェスに匹敵する頭脳戦だった
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/08(土) 15:02:44.45 ID:4jk6x/S00
ロマサイは良かったなー

まだ何とか使ってるけども
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/08(土) 17:55:19.95 ID:Go4dsngIO
関西CSベスト4

ドラゴンキリコ
サーファー積みドラゴンキリコ
白Mロマノフ
トリーヴァビート
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/08(土) 17:58:26.27 ID:vrlol8YA0
ト、トリーヴァビートとな・・・?
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/08(土) 18:18:44.55 ID:V6/qRMFK0
これは川崎もキリコかな
話題の青黒も結果出してないし
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/08(土) 19:12:12.23 ID:wFB5bdZT0
キリコは時間の問題だな
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/08(土) 19:18:44.06 ID:vrlol8YA0
こっちは青黒ネクラアナドロマーと完全にコントロール一色だったな
まぁキリコが全く居なかったからそのせいかな
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/08(土) 19:27:05.29 ID:0uD92SQA0
キリコも随分器用に動けるようになったよな
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/08(土) 19:28:59.04 ID:V6/qRMFK0
やっぱりNが元凶か
せめて呪文だったら良かったのに
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/08(土) 19:47:03.59 ID:3PBX4qfNO
Nが殿堂orコンビ殿堂したらキリコはプレ殿免れるんだろうか?
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/08(土) 19:53:29.49 ID:76bkhsZE0
Nがどうとかより、明らかにぶっ壊れている神化編の残党が異常
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/08(土) 20:08:23.32 ID:IC7HrRfs0
てすと
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/08(土) 20:11:27.80 ID:IC7HrRfs0
>>899
いや、それはないw
貴理子は重罪を単体で犯してしまっている
プレ殿確定乙ww
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/08(土) 21:09:46.89 ID:gPDrxVTn0
とりあえず集めるのだるいからNも殿堂してくれるとありがたいわ
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/08(土) 21:15:33.36 ID:4NDwlklK0
N、M、ガード穴の3大戦犯は今すぐ死ね
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/08(土) 21:28:14.20 ID:A7Ejiao/0
>>904
N、Mと比べるとガード穴ってそこまででも無くね?
906名無しプレイヤー@手札いっぱい:2011/10/08(土) 21:32:05.53 ID:x46ZwFFp0
>>904
DDZになにされたんだよwww
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/08(土) 21:51:32.26 ID:vrlol8YA0
DDZは覚醒させるだけで勝てるくらいヤバい
ぶっちゃけMロマキリコラスストに並んでプレ殿筆頭候補だろ
908 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/10/08(土) 22:04:35.02 ID:Y0gxIyjJ0
Nが死んだら私のアナザビミラはどう生きていけばいいんですか!?


・・・クゥリャン?
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/08(土) 22:05:19.10 ID:xD3T3jEE0
>>907
ラスストがそいつらに並ぶならそうだろうよ
ラスストが強いのは主にチャブルのせいだが
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/08(土) 22:09:09.12 ID:gPDrxVTn0
チャブルの裏返しやすさハンパないからな
DDZはMやキリコに押されてあんま見ないんだが
ネクラにしかはいらないんかね
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/08(土) 23:20:53.49 ID:IC7HrRfs0
>>907
ラスストは無いw
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/08(土) 23:21:09.08 ID:IC7HrRfs0
>>907
ラスストは無いw
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/08(土) 23:22:54.08 ID:IC7HrRfs0
↑スマソ ミスって2通送信してしまった
orz
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/08(土) 23:43:10.29 ID:99DknqqC0
Mからのボルシャック+ジョン+チャブル → 害悪
リバイブだとMで落ちたザンジやハヤブサやイダが・・・
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/08(土) 23:45:58.15 ID:A7Ejiao/0
>>907
しかしDDZを使えるデッキで戦っていけるデッキが少ないっていう
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/08(土) 23:46:02.78 ID:Tv6IlWW00
ラスストは単純な強さよりも将来性があるのが問題かな
今後出るサイキックのギミックによってさらに強くなったりもできる
このカード前提で今後のサイキックのコスト考えないとダメだから新規カード作りにくい
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/08(土) 23:51:14.00 ID:99DknqqC0
まずラストが強い理由はアンタッチャブルだろう・・・
5コストで効果もちで選ばれないクリーチャー2体はなー・・・
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/09(日) 00:12:47.96 ID:01ehxVPh0
チャクラさんとランブルさんすぐ覚醒するせいでラススト怖いんだけど・・・むしろチャブルがそんなに見ない
除去札握ろうにもハンデスで落とされるしドローも追いつかないしどうすりゃいいんだ
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/09(日) 01:30:15.76 ID:4NOJAElu0
カトラスアンアンライドがラスストの基本だろ?
チャクラとかはあんま使わないんじゃない?
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/09(日) 04:06:28.66 ID:cSamW9on0
カトラスアンアンとか最近出てきたばっかのギミックだろ
そもそも基本はアンアンキルヤヌスじゃないのか?

カトラスアンアンの最速ライドは確かに脅威だけどタップされた状態で出てくるからガンヴィで乙なのがツライ
ラストの基本は
アンアンキルヤヌス
カトラスアンアン
チャクラ(ランブル)覚醒→キルアン→アンタ覚醒からのライド+キル残る
じゃないか?
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/09(日) 08:39:56.60 ID:k60Ojdvw0
ラスストは半分運ゲー要素もあるからセーフかと思っていたが、ここまでくるとどうしようもないな
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/09(日) 08:59:29.37 ID:eG0Y9r5H0
運ゲーでゲームエンドまでしちゃうじゃないですかー!やだー!
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/09(日) 09:18:58.00 ID:lm58fpxk0
ブロッカー使ってやれよ
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/09(日) 09:22:41.67 ID:XIga1cc30
ブロッカー(笑)
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/09(日) 10:01:15.53 ID:srSzOnn50
genji「呼んだ?」
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/09(日) 10:03:12.62 ID:o+zmULQX0
>>925
あなた出す暇ないでしょ
そもそもマナ溜まってないし
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/09(日) 10:07:26.29 ID:tOXZ0mC5O
ラススト使うようなデッキ相手ならブロッカーはデメリットにならないだろうな

パワーインフレのせいでブロッカーが大してパワー高くないという問題もあるけど
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/09(日) 11:40:56.05 ID:ONg/NcFq0
>>924
そこでユリアーナの出番ですよ
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/09(日) 12:22:07.82 ID:OM1Co4K90
>>919-920
お前らヴァンガードやれよ
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/09(日) 12:54:17.25 ID:y8UMKLsw0
>>920
前から思ってたけど
そういうときラストはタップ状態で出てくるの?
アンタップでも出せそうだけど
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/09(日) 12:55:46.40 ID:thhD7u2R0
進化種が一体でもタップされていれば進化クリーチャーはタップして出てくる
ゴッドリンクでも同じ処理
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/09(日) 12:57:27.58 ID:YQICKCPzO
>>930
どうしてそうなる
まあタップアンタップは優先度が状況によって変わるけどさ
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/09(日) 14:15:48.93 ID:4NOJAElu0
>>929
やってるよ?
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/09(日) 16:40:01.48 ID:6npmLPeI0
源氏はNで強くなったっていうけど、小回りがきかないんだよな
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/09(日) 16:47:26.85 ID:8poeohpl0
1ターンにやることが少なすぎだしな
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/09(日) 17:05:17.07 ID:ghGKw3EC0
ちんこう
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/09(日) 17:05:36.57 ID:ghGKw3EC0
ちんこう
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/09(日) 17:05:47.52 ID:ghGKw3EC0
ちんこう
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/09(日) 17:06:37.75 ID:ghGKw3EC0
ちんちんシュッシュしようぜ
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/09(日) 17:07:54.45 ID:ghGKw3EC0
>>936-939
変態は帰れ。
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/09(日) 17:23:04.90 ID:W+vHy7Cz0
スルーくらい覚えようね
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/09(日) 17:31:58.86 ID:srSzOnn50
フルホイルパックって全部金縁?銀縁?
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/09(日) 17:32:54.97 ID:9X7DG4EP0
シノビドルゲって今でも大会とかで通用するの?
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/09(日) 17:35:20.79 ID:7u/60mcL0
しない
雑魚
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/09(日) 17:39:46.30 ID:9X7DG4EP0
>>944
ああやっぱり
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/09(日) 18:23:22.41 ID:x37t77tf0
俺の穴カラーになんかドルゲが入りそうなんだけどこれって普通なの?
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/09(日) 18:51:08.94 ID:vgM67HCg0
>>964
結局抜けるよ
948名無しプレイヤー@手札いっぱい:2011/10/09(日) 18:51:15.77 ID:b676stXq0
>>946
ヴォルグ怖かったらアナカラードルゲでも全然大丈夫だと思う
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/09(日) 18:51:49.60 ID:vgM67HCg0
安価ミス>>946だわ
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/09(日) 19:14:20.94 ID:eG0Y9r5H0
>>946
フェアホセツダンから綺麗に繋がるから有りじゃないかな
何気にパワー9000も馬鹿に出来ない大きさだし
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/09(日) 19:16:54.49 ID:eG0Y9r5H0
ごめんぬスキルが足りないようだorz
>>960さん頑張って
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/09(日) 21:15:05.93 ID:FSY8CDu80
>>950
ジャパンって子を忘れないでwww
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/09(日) 21:21:59.00 ID:XIga1cc30
ジャパンを入れる余裕がある・・・だと
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/09(日) 21:45:16.61 ID:4NOJAElu0
>>960じゃないけどたててくるよ
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/09(日) 21:45:58.69 ID:4NOJAElu0
【DM】デュエルマスターズ環境考察8【環境・メタ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1318164330/
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/09(日) 21:58:11.04 ID:IHrrM9Xz0
>>955
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/09(日) 23:10:15.98 ID:srSzOnn50
>>955
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/10(月) 00:33:45.54 ID:5fl7V9Ah0
酷い自演をみた

いつかも同じ事やってるアホがいたな
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/10(月) 00:42:18.89 ID:PobJh27u0
>>958
どれが?
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/10(月) 00:53:04.50 ID:e19Qz8rT0
誤爆じゃね?
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/10(月) 10:14:56.06 ID:O4H6Rhg50
このスレはキモオタの溜まり場ですか?

違うと言うなら反論しなさい
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/10(月) 10:49:28.37 ID:fpHPwgyw0
>>961
異議なし!(どやっ
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/10(月) 13:53:43.13 ID:5fl7V9Ah0
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/10(月) 16:58:10.12 ID:RNC/7Ism0
触るなよ
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/10(月) 19:43:18.49 ID:XGLqHA330
キリコ、Mロマ、青黒、アナコン、ネクラとかなり対象メタも増えたもんだ
なにやらトリーヴァビートとかも出てきたみたいだし

GENJIとホーガンはどこへ行ったんですか
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/10(月) 19:44:55.72 ID:wmOVUOuwO
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/10(月) 19:47:30.84 ID:pi9eUv3r0
ホーガンはMいなけりゃ勝てる
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/10(月) 19:57:41.56 ID:I1OUs49P0
ホーガンはN集めるのがな
キリコは元々資産デッキだったけど
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/10(月) 22:28:29.25 ID:OarWx1Yd0
GENJIとかのビートデッキはMロマに全部お株奪われてるよな
同様にホーガンもキリコに食われてるし

そいつらプレ殿すりゃまた復興するんだろうか
970 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/10/10(月) 23:46:57.20 ID:9YqkC3eW0
>>966
超次元はともかくデッキとしてはジャンクレベルじゃないのこれ
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 00:56:10.88 ID:Vp0EqKuV0
>>970
触るなよ

トリーヴァビートって対策されたら終了っぽい気がするんだけどどうなの?

972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 01:00:40.69 ID:HbJCfXLF0
>>971
ペース崩されたら終了っぽいな
今回のCSは地雷に近かったせいか結果残してるけどね
まぁ、まだ出てきたばっかだし改良されてくかもしれん
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 01:52:10.82 ID:ZqnZg1N+0
今のとこトップは赤キリコで次点でMと青黒辺り?
ネクラさんマジでどこ行ったんすか
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 01:57:21.20 ID:LoL7tRMg0
>>973
トップはMなんじゃないか?
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 02:00:59.82 ID:LnzdzWF00
一本先取だったから青入っていないコントロールは厳しかったんじゃないのか?
976 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/10/11(火) 02:02:27.06 ID:u+4F5OH60
Mも赤キリコも使ってないけどスローリー・チェーンでM側大分厳しいんじゃないの?
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 06:48:27.22 ID:j+cHtJDq0
Mがジェットドリル使うとキリコが死ぬ。
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 12:49:19.62 ID:2m3THl+20
トリッパーもあるし実質6〜8枚体制で妨害組み込めるな
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 13:31:05.08 ID:KkkGNo/00
スーパーヒーローが怖い
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 16:21:09.41 ID:LxkJF15c0
埋め 8がでているので
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 16:32:10.82 ID:KAQaDwF10
マルコって息してる?
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 17:44:46.15 ID:fKBnqbyBO
20レス残ってて埋めとか…
今連ドラってどうなんだろうね、回るとトップメタを楽々倒す立ち位置だったと思うけど
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 17:47:56.52 ID:HbJCfXLF0
今までどおり地雷じゃね
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 17:49:16.54 ID:fKBnqbyBO
どうって構築がね

【速報】エリア代表決定戦:E1限定レギュレーション
985名無しプレイヤー@手札いっぱい:2011/10/11(火) 17:54:58.92 ID:8o1+2v5h0
あとはいつMとキリコがプレ殿するかだな
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 17:58:51.93 ID:sH+AHiAV0
今でもそんな感じ
油断してると一気に攻めきられる可能性アリ
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 18:11:59.14 ID:H9uhcccIO
>>984
ソースは?
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 18:16:37.81 ID:HbJCfXLF0
>>987
おやつとか田園補完計画とか
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 18:33:23.82 ID:L1PgcxLE0
そこで地雷の雄カイザーフェニックス
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 18:38:31.04 ID:H9uhcccIO
>>988
thx

メタになるとしたら、次元に頼りきりではないネクラ、ほとんど構築の変わらない赤緑速攻とハンター種族デッキあたりか
ますますドロマーに白入れる意味がなくなるな
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 19:26:08.47 ID:2m3THl+20
そいやE1限定だとハヤブサやハンゾウとかのシノビ入らないんだな
ビート1色環境になりそうだな
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 19:28:05.29 ID:HbJCfXLF0
トリーヴァt赤とかいけるんじゃね
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 19:45:47.56 ID:lV2pYzlu0
>>991
ストロング7で再録されたからジャニットザンジは入るな
ハッスルやクイーンとかも再録されてるしネクラは構築変えればいけると思う
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 21:08:05.79 ID:qQjVv7qY0
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 21:08:21.93 ID:qQjVv7qY0
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 21:08:35.34 ID:qQjVv7qY0
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 21:08:46.32 ID:qQjVv7qY0
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 21:09:19.32 ID:qQjVv7qY0
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 21:09:30.53 ID:qQjVv7qY0
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 21:10:02.72 ID:84YEPiGM0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。