>>937 >>940 未熟な屍術師
(B)(B)(B)
クリーチャー−人間・ヴィザード
(B),(T):いずれかの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたのコントロール下で戦場に出す。その後、そのクリーチャーを生け贄に捧げる。
3/1
こんな感じでクリーチャー化しても良さそうだな。
呪いの大悪魔
(B)
クリーチャー デーモン
呪いの大悪魔が戦場に出たとき、あなたの墓地にあるカードをすべて追放する。
これにより5種類以上のカードタイプのカードが追放されなかった場合呪いの
大悪魔を生贄にささげる。
あなたのアップキープの開始時に呪いの大悪魔はあなたに7点のダメージを与える。
呪いの大悪魔の誘発型能力は打ち消されない。
飛行 トランプル
10/10
狂気のオーガ
(2)(R)(R)(R)
クリーチャー オーガ
速攻 トランプル 先制攻撃
狂気のオーガが攻撃するたびにあなたはライブラリーの上からカードを10枚追放する。
8/6
スカーブの殲滅者を見てたら書き込みたくなった反省している
俺個人の独断と偏見で選ぶ、スレ内ベスト5
>>5 溢れた魔力の奔流
>>68 精神の崩壊
>>285 剣道家
>>454 ヴァーズゴズの血姫
>>621 命変換の大口
全体的に不作なスレだったと思うわ
スレ終わるまでまだもう少しあるし、みんな個人的なスレ内ベスト5挙げればいいんじゃないかな
3BRに続くフラッシュさんが出てきたじゃなですかー!
>>957 ナンセンスだけどおかしくないよ。印刷されてるパワーが1のクリーチャーには(他に置換効果が無ければ)カウンターが乗って出てくるよ。
今ふと思ったが
>>621の下って神河の蛇女の能力やん
境界壊しのマルトラーナ
(1)(W)(U)(B)
プレインズウォーカー−マルトラーナ
[+1]:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは、自分のライブラリーの一番上のカードを追放する。
[0]:追放されている表向きのカード1枚を対象とし、それをオーナーのライブラリーの一番下に置く。
[-2]:あなたのライブラリーの一番下にあるカードを1枚、あなたの手札に加える。
[-6]:あなたは「あなたは、追放されているあなたがオーナーであるカードと、ゲームの外部にあるあなたがオーナーであるカードを
自分の手札にあるかのようにプレイしてもよい。」を持つ紋章を得る。
//3
同じ場に触れないベレレンと比べてちょっと弱すぎると思った
起動コスト訂正
境界壊しのマルトラーナ
(1)(W)(U)(B)
プレインズウォーカー−マルトラーナ
[+2]:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは、自分のライブラリーの一番上のカードを追放する。
[+1]:追放されている表向きのカード1枚を対象とし、それをオーナーのライブラリーの一番下に置く。
[-1]:あなたのライブラリーの一番下にあるカードを1枚、あなたの手札に加える。
[-6]:あなたは「あなたは、追放されているあなたがオーナーであるカードと、ゲームの外部にあるあなたがオーナーであるカードを
自分の手札にあるかのようにプレイしてもよい。」を持つ紋章を得る。
//3
歴戦の鍛錬 (W)(R)
エンチャント−オーラ
エンチャント(クリーチャー)
エンチャントされているクリーチャーはプロテクション(点数で見たマナ・コストがX以下)を持つ。
Xは自身の点数で見たマナ・コストに等しい。
この効果は〜を取り除かない。
至高の聖域
(2)(W)(W)
エンチャント - オーラ
エンチャント(クリーチャー)
エンチャントされているクリーチャーは被覆と「このクリーチャーは破壊されない」を得るとともに、攻撃もブロックもできない。
反逆の見返り
(4)(U)(U)
エンチャント ? オーラ
エンチャント(クリーチャー)
あなたはエンチャントされているクリーチャーをコントロールする。
エンチャントされているクリーチャーは飛行と呪禁を得る。
死の外套
(B)(B)(B)
エンチャント - オーラ
エンチャント(クリーチャー)
(B):エンチャントされているクリーチャーを再生する。
(B):エンチャントされているクリーチャーは、ターン終了時まで沼渡りを得る。
(B):エンチャントされているクリーチャーは、ターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。
(B):エンチャントされているクリーチャーがプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーはカードを1枚捨てる。この能力は各ターンに1度しか起動できない。
ドラゴンの支配
(3)(R)
エンチャント - オーラ・呪い
エンチャント(プレイヤー)
エンチャントされているプレイヤーのアップキープの開始時に、赤の1/1のゴブリン・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。
エンチャントされているプレイヤーが3体以上のゴブリン・クリーチャー・トークンをコントロールしているとき、
〜とエンチャントされているプレイヤーのコントロールするクリーチャーを全て生け贄に捧げ、速攻と飛行とトランプルを持つ赤の7/7のドラゴン・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。
誘う大樹海
(1)(G)
エンチャント - オーラ
エンチャント(森)
エンチャントされている森は、防衛と到達を持つ緑のX/Xの植物・クリーチャーである。それは土地でもある。
Xはあなたがコントロールする土地の数である。
エンチャントされている土地が死亡したとき、そのカードをオーナーの手札に戻す。
(G):飛行を持つクリーチャー1体を対象とする。このターン、それは可能なら攻撃する。
>>964 挙動と書式だけ
>至高の聖域
「破壊されない」と「攻撃もブロックも出来ない」はどちらもルールを変更する効果なので、
片方だけを能力として得させると見栄えが悪い
>死の外套
一番下の能力に期限がないので、毎ターン枚数が増えてくようになってる
そもそも起動にしなくていいんじゃね?
>ドラゴンの支配
トークンが呪ってる自分側にでるようになってる。
『〜〜開始時に、「そのプレイヤーは」赤の1/1〜〜』
みたいなかんじかな?
>誘う大樹海
土地は死亡しない(テンプレートの問題)
「戦場からいずれかの墓地に置かれたとき」でOK
指摘ありがとうございます
緑はmtgwikiのゼンディコンのページを参照したんですが…
クリーチャー化するなら死亡でいい
>>966 すまん、必ずしもクリーチャーではない場合の源獣参照してた
それは必ずクリーチャーだからそれであってるわ
網投げの蜘蛛
(3)(G)(G)
到達
プロテクション(飛行を持つクリーチャー)
(R)(W):飛行を持つクリーチャー1体を対象とする。それはこのターン可能なら攻撃する。
3/5
クリーチャータイプ忘れてた
網投げの蜘蛛
(3)(G)(G)
クリーチャー−クモ
到達
プロテクション(飛行を持つクリーチャー)
(R)(W):飛行を持つクリーチャー1体を対象とする。それはこのターン可能なら攻撃する。
3/5
呪文ぶつけ (U)(U)(R)(R)
インスタント
呪文1つとクリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。その呪文はそのクリーチャーかプレイヤーに、その呪文の点数で見たマナ・コストに等しい点数のダメージを与える。その呪文を打ち消す。
血の祝杯
(B)
エンチャント
クリーチャーが同時に5体以上死亡したとき、あなたはこのゲームに勝利する。
>>959 いや、そこじゃ無くて。
「コントロールしている状態」という事は既にクリーチャーが戦場に出た後なのに、
「カウンターが置かれた状態で戦場に出る」というのはおかしい。
「戦場に出ているクリーチャーは、カウンターが置かれた状態で戦場に出る。」なんてテキストはおかしい。
>>973 《寓話の賢人》 from gatherer
>あなたがコントロールする他の各各ウィザード・クリーチャーは、+1/+1カウンターが追加で1個置かれた状態で場に出る。
スタックに積まれてる呪文にはコントローラーはいないとでも?
怨念の壁
(B)
クリーチャー - 壁
防衛
(B),〜を生贄に捧げる:対戦相手1人を対象とする。対象のプレイヤーは手札を1枚捨てる。この能力はあなたがソーサリーを唱えられる時にしか起動できない。
0/3
普通にいてもいいと思うんだが…こういう壁作ってくれんかな
黒全体の質が低すぎる・・・
鼓膜破り
(B)(B)
クリーチャー インプ
飛行
鼓膜破りが戦場に出た時、各プレイヤーは手札を1枚捨てる。
2/1
精神破壊
(1)(B)(R)
ソーサリー
各対戦相手はカードを無作為に2枚選び、捨てる。
海外のPCゲームはMOBがいっぱいあるけど、MTGはファンが作ったエキスパンションって無いのかね
MWSなら出来そうだが、定期的に新しいセット出るし、みんな本家ので満足してるのかね
MOBってなんだよwwwwwwww
実際に遊べるってなると東方のしか知らないわ
以前、オリジナルエキスパンションを妄想するスレはあった。でも流れた
1人1エキスパンション・約240枚を書くには2chは向いてないだろ。何人が書き込むと思ってんだ
仮に1つのテーマやギミックについて全員で議論してエキスパンションを作り上げるにしても、そのテーマを誰が決めるのかという話になる
トークンがテーマの架空エキスパンションがあったな
名前はなんだったか忘れた
ちゃんとセット全体をしきれる奴が必要なんだが
どういう奴がやればみんな納得するかと考えるともう無理w
呪文纏いの魔術師 (3)(U)
クリーチャー ウィザード・人間
〜が戦場に出たとき、各対戦相手はそれぞれ自分の墓地のソーサリー・カードを1枚追放する。
〜が死亡したとき、あなたは〜により追放されたソーサリー・カードをマナコストを支払うことなく唱えても良い。
個人的に971が面白いw
呪い生まれのドラゴン
(1)(R)(R)
クリーチャー-ドラゴン
〜が唱えられた時、どのプレイヤーも「〜は自分に5点のダメージを与える」ことを選んでよい。誰かがそうした場合、〜は変身した状態で戦場に出る。
飛行、トランプル
5/4
↓変身↑
呪われた王子(白)
クリーチャー-人間・騎士
先制攻撃
〜が破壊される場合、それを再生し変身させる。
3/2
呪いでドラゴンにされた王子のイメージ。ついでに懲罰者カード。
多様性の収斂 (1)(U)
エンチャント
クリーチャーが戦場に出るに際し、そのコントローラーは「このクリーチャーは戦場に出ているいずれかのクリーチャーのコピーになる」を選んでもよい。
>>987 187でトークンを出すクリーチャーと合わせると簡単に無限トークンだな
「トークンでない」を付けてもロード量産とか結構怖いな
>>986 懲罰者っつっても耐性がある分ライフ支払ったほうが強くね?
3マナ3/2先制攻撃をほっとくわけにも行かないし。
3/2先制攻撃cip5点+除去耐性
5/4飛行トランプル
相手に選択権があるとはいえ、両方ともただ強なだけだろ。役割もそう変わらないから懲罰者カードとしてのデメリットが無いに等しいし
>>986はプレイヤーではなく「クリーチャー自身に5点」を選べるってことじゃないのか
仮にそうだとすると当然5点が飛んでくる、すると実質、白を含まない3マナで白の3/2先制が出るという少々おかしなことになる
このままでもクリーチャーとして優秀な上破壊されれば5/4飛行トランプル
呪われたドラゴンがなぜ人間に戻るのかという点も謎
986だが、王子の方を修正してみた。
ちなみに懲罰者の下りの書式は怒鳴りつけetcと同じ。
呪い生まれのドラゴン
(1)(R)(R)
クリーチャー-ドラゴン
〜が唱えられた時、どのプレイヤーも「〜は自分に5点のダメージを与える」ことを選んでよい。誰かがそうした場合、〜は変身した状態で戦場に出る。
飛行、トランプル
5/4
↓変身↑
呪われた王子(赤)
クリーチャー-人間・騎士
先制攻撃
〜が破壊される場合、あなたは(4)(R)を支払ってもよい。そうした場合、それを再生し変身させる。
2/1
王子はぱっと見普通の人間だから白にしてたけど、ドラゴンの呪いをかけられてるわけだから赤で良かった。剣歯虎+条件付き破壊耐性にしたから、簡単に対処できるようになったはず。
個人的には、現れたドラゴンが炎を吐いて相手にダメージが行くと、呪いが落ち着いて王子になり、王子が死ぬと呪いが暴走してドラゴンになるイメージ。
そして長文スマソ。
修整したつもりでコレなら何を言っても無駄らしい
そういえば、次スレないよな?
3マナプレイヤー5点火力+21先制攻撃メリット持ちか5/4飛行トランプルか
火山の斧とはなんだったのか
呪い生まれのドラゴン
(1)(R)(R)
クリーチャー-ドラゴン
〜が唱えられた時、どのプレイヤーも「〜は自分に5点のダメージを与える」ことを選んでよい。誰かがそうした場合、〜は変身した状態で戦場に出る。
飛行、トランプル
4/4
↓変身↑
呪われた王子(赤)
クリーチャー-人間
〜が破壊される場合、あなたは(5)(R)を払ってもよい。そうした場合、それを再生し変身させる。
1/1
ただ強すぎた。変身後はほぼ戦力外にして全体的に再度下方修正。
残りも少ないしちょっとROMるわ。
懲罰者カードならこんなもんじゃね?この手のカードって見た目よりずっと使いづらいし
フレイバーしっかりしてるし嫌いじゃないぜ
999 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/11(日) 16:25:54.28 ID:8bK/jy8+0
ume
997に元気をもらった。
1000埋めたらちょっと泣いてくる。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。