クルセイドシリーズ総合スレ エース(9)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
サンライズクルセイド、マクロスクルセイド、OGクルセイド、ダイナミッククルセイド、ボンズクルセイドのスレです
現在、エース値突破中

たまに変なのが現れますが適当にあしらって放置しましょう
荒らしに反応するのも荒らしです

クルセイドシステム オフィシャルサイト
http://www.carddas.com/crusade/

前スレ
クルセイドシリーズ総合スレ エース(8)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1307551238/

関連スレ
クルセイドシステムTCG総合質問・初心者スレ Q.002
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1278246824/
【女将】DYNAMIC CRUSADE【女将】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1282297969/

dat落ち
クルセイド総合トレードスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1282928774/
【MC】MACROSS CRUSADE 3曲目【マクロス】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1258912584/
【OGC】 第2次 OG CRUSADE 【クルセイド】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1279460005/
【SC】SUNRISE CRUSADE エース(29)【サンクル】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1279083449/
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/08(金) 06:51:36.23 ID:WOz0U7cEO
>>1乙テリオン
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/08(金) 12:09:10.25 ID:tVy+1GdW0
なんだか年内で打ち切られそうだな
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/08(金) 12:32:53.83 ID:scBRXaSwO
>>3
おまえが打ち切りな
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/08(金) 13:35:48.40 ID:TQfGXthUO
OGが一位なのね
投票したかいがあったというものだ
ところで新しいのはまだですか
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/08(金) 13:42:30.33 ID:PCxzG5ho0
とりあえず>>1
投票なんかやってたのか
マクロスプッシュしてた公式とは思惑が違う結果に
なってると言っていいのかな、あの結果は?
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/08(金) 13:48:52.74 ID:4wn3h0ko0
いや、思惑通りだろ
マクロスは5弾も発売決定してるしわざわざ投票する必要はないからな
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/08(金) 15:00:49.50 ID:KP543yDD0
OG1位なのに新弾発売予定無いって笑えないジョーク
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/08(金) 15:03:45.28 ID:BbFMw9ty0
それよりガガガは人気ある(笑)とか言ってた2つの作品を抑えて3位なのに全く触れられてないほうがw
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/08(金) 18:53:41.43 ID:RDsOLeqUO
俺達のゼーガペインがランクインしてて嬉しい。次のエピソードブースターで是非出して欲しいな。ゲームと小説、本編も最終回辺りの大物が残ってるからそれなりにはだせるはず。クロシオ機とかドラマCDのガルダゼロとかな
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/08(金) 19:06:14.41 ID:tvU3nKaM0
>>8
新弾に期待ください。みたいな事書いてあったしマクロスの次あたりには流石に出すんじゃないの?
それでも3弾出たのが去年の11月だからほぼ1年放置してた事になるけど。

マクロスは全部ひっくるめて7位なんて相当低いな
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/08(金) 19:41:58.75 ID:E6aJGCbS0
>>11
クルセイドプレイヤーからすればマクロスには色々と思うところがあるからね
それが投票に響いた可能性はあるかも
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/08(金) 20:57:53.37 ID:1whIp8oJ0
マクロスが好きな奴はそれ程いついてないか、トレカとして買ってるのが多いんだろ
初期のマクロスファンはベストオブFで駆逐したしな
居残りが少ないのは当然だわ
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/08(金) 21:52:44.11 ID:wN262bmAO
ガオガイガーはさっさとファイナルに行って使えるデザインで出せ
強いガオガイガーでやりたい
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/08(金) 21:53:01.96 ID:Ep4SeOoeO
てかプレイヤーの何割くらいが投票したんかね?

スクライド好きとしては率直に嬉しいが実際はギアスとかのがやっぱ人気ありそうだよね、、、
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/08(金) 21:56:26.00 ID:NMeuJe6l0
俺はog 電童 スクライドで入れた
電童もだけどレギュラーパック組は何ヵ月放置されるんだろ
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/08(金) 22:11:26.52 ID:WOz0U7cEO
そもそも投票してないw


俺の近辺の事情だけど、公式見て一喜一憂してるのは学生ユーザーばかりで、社会人ユーザーは別ソースがあるので公式はルールQ&A以外あまり見てなさげ
周りも投票してないのでこの結果も実際の売り上げには直結しないんじゃなかろうか
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/08(金) 23:05:03.56 ID:A8Fe5fWv0
第2次スパロボOG発売→1位
『スクライド』10周年プロジェクト始動→2位
ガオガイガースパロボ超合金発売→ 3位

なにか策略を感じる
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/08(金) 23:15:50.83 ID:SFGW5bK30
>>7
思惑通りならGGGは多分ランクインしてない
代わりにダンバインが入ってるハズ
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/08(金) 23:53:12.29 ID:7nE11sGD0
わろたw

個人的にはマイトガインがいないのが意外
あとは響きあう思いとかエピブとか見る限り妥当なメンツじゃね?
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/09(土) 00:17:22.50 ID:A4hyXX9+0
とりあえずギアスと舞姫の人気が大したことないのが明らかになった
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/09(土) 00:18:11.70 ID:HvSllyG00
>>17
自分の周りが全てだと思っちゃうなんて
今までどんだけ狭い世界で生きてきたんだろう…
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/09(土) 00:41:44.03 ID:EcVh7KJr0
>>17
わかりやすいウソつくなよ、情けない奴w
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/09(土) 01:20:41.17 ID:1zq7roFm0
むしろ学生がメインの投票で10年前のスクライドと13年前のガガガが上位だったら怖い
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/09(土) 01:29:55.97 ID:tBaD4WSF0
>>21
ID変わっても同じことばかり言ってるなお前
こちらとしては特定しやすくて助かるが
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/09(土) 01:47:16.37 ID:Uy2PlVhG0
まぁOGもスクライドも本家の作品自体に動きあったからな。それを言うならハガレンも映画ちょうどやってるから
上位にこないとって感じなんだが
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/09(土) 02:38:36.00 ID:EwW4b4YCO
普通の人気作品でいったらマクロス、ギアスとかのがファン数も圧倒的だろうけど
「クルセイドプレイヤー」の望んでる作品で言ったらスクライド、ガガガも需要あるって事じゃね?
まぁクルセイドやってる何割が投票したかもわからんし参考程度にするのが一番だよ
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/09(土) 04:30:08.77 ID:i7RZOI3F0
ただでさえやらせ投票に前科のある公式だしな
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/09(土) 11:36:13.00 ID:A4hyXX9+0
>>22
>>23
ふるぼっこにされてるのにまだこりてない27であった。
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/09(土) 18:49:48.47 ID:eUAJQ7J2O
そもそも以前のアンケートでリューナイト自体がキンゲに完敗してたのに
勝てるわけないじゃん
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/09(土) 20:48:53.56 ID:5zjm5L3L0
わからないことがあって聞きたいことがありますが、Hoyl Lonely Lightの部隊戦闘力を
パンプする効果って、何が上がりますか?攻撃力ですか?防御力ですか?もしくは
自分で決めますか?
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/09(土) 20:57:50.99 ID:eaL4WGp60
>>31
「部隊」戦闘力
格闘とか射撃とかでない
カズマの第二形態と処理は一緒
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/09(土) 21:09:27.73 ID:5zjm5L3L0
>>32

じゃ、全体的なことですね。今日友達とフリプレしてたら、マジンガーZの部隊戦闘力を
上げて、相手の部隊戦闘力が下げるのは、マジンガーZ1枚のみの部隊で戦闘力をあげたら+2にして
ダメージが7になるってことですね?で、マイナス修正は-2で、相手の部隊戦闘力が10でしたら、
ダメージが8になるんですね?
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/09(土) 21:45:16.46 ID:mUBlha5n0
>>33
グレートマジンガーの事を言ってるならそれで合ってる。
部隊戦闘力の話はwikiかルールブック見るといいよ。
後次からは初心者スレで聞いてね。
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/09(土) 22:18:40.62 ID:xulRnp550
大会行ってもジェイクォース引けねぇぇぇぇぇぇぇぇ
真絶影の頃やってたみたいにプロモ選ばせてくれよ・・・
いっそシングルで買っちゃおうかな
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/09(土) 22:19:15.78 ID:5zjm5L3L0
>>34

有難う御座います。これからこんな質問がありましたら初心者トピで聞きます。
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/09(土) 22:20:13.86 ID:5zjm5L3L0
>>35

僕はオークションで落札しました。友達が欲しいって言ってたんで^^;
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/09(土) 22:32:07.83 ID:EwW4b4YCO
>>35
俺は3枚100円でオクで落札しちまった。
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/10(日) 03:42:57.45 ID:1bMflKGZ0
クロスで勝ちやすいデッキって何かなぁ…
なるべく安く済むのがいいんだけどミノスほしー
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/10(日) 03:55:59.58 ID:ZEEynl240
シェリコン以上それ以外はデッキとは言わない。
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/10(日) 04:04:55.52 ID:1bMflKGZ0
シェリコンは確かに強いとはよく聞くけど知り合いが作ってたシェリコンに苦戦はしたけどシリーズフォーマットのデッキで勝てちゃったのよね
まぁそのデッキの構成が甘いからと言われればそれまでだけど見た感じデッキレシピで見るようなカードは一通り入ってたから
正直、そこまで強いとも思えないな…なんか強いと言ってる人はシェリコンしか頭に無くて思考が停止してるんじゃないかと思うような意見しか言わないし…
良かったらシェリコン以外で勝ちやすいと思われるデッキかもしくは
どうしても寝てもさめてもシェリコンでそれ以外考えられなかったらその完成系と思うレシピを教えて貰えないかな?
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/10(日) 10:50:11.44 ID:WdZUUtb+0
サンクルwikiにあるランスロット&紅蓮弐式の説明なんだけど
ランスロット(MVS装備)を使うのも一手ではあるが、こちらは採用しづらい。
って書いてあるけどこれはあくまで「速度+1」するだけであって「速攻を失わせる」効果ではないから使えないと思うんだけど間違ってるかな?
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/10(日) 11:01:47.41 ID:7UidwMsz0
>>41
くれくれは嫌われるぞ
シェリコンに勝ったデッキが何かわからんがシェリコンは構築難しいからカード集めただけじゃダメだ
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/10(日) 11:25:46.96 ID:NaKtrgnh0
>>41
思考が停止しているというよりは思考する頭が無いが正しいな
シェリコンは確かに強いが>>40みたいな馬鹿が回したところで勝てる程、甘いデッキでも無いし
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/10(日) 11:48:42.15 ID:orPpivu00
本当にやばいのはガムリン機だしな
何も考えなくてもいい上シェリコン並かそれ以上の強さ
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/10(日) 11:56:09.15 ID:uQMVb8fB0
>>42
+1してもあくまで速攻は消えずに速攻部隊時の戦闘ダメージが速度1から速度2に変わるだけだね
編集しておくか
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/10(日) 12:16:15.79 ID:8TMtHMT5O
シェリコンにシリーズで勝つとかシェリコン側がよほどの馬鹿じゃないと無理だろ
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/10(日) 12:51:30.81 ID:WdZUUtb+0
>>46
解釈あってたみたいでよかった
申し訳ないけどお願いします
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/10(日) 13:09:23.12 ID:uQMVb8fB0
>>48
えらそうなこと言っちゃったけど、自分も過去にそれ鵜呑みにして変な文章書いてたもんで…orz
直すのすっかり忘れてたから指摘してくれて助かった
なぜ以前編集した時に気付かなかったのか…
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/10(日) 13:33:49.39 ID:i428LoOgO
つまりトライアングラー規制後、誰も強いシェリコンは見たこと無いということか

俺もメタ考案用に一個組んでみたけど、大して強くないんだよな
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/10(日) 13:40:50.31 ID:7UidwMsz0
シリーズのシェリコンはそんなにやばくはない、フィニッシャーも安定ドロソもないし
SCダンバダイターン 神速 MCガムリン OGエアロゲイター DCゲッター辺りが流行りどころか、ゲッターもマクロス当たんなきゃ当然のように強い
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/10(日) 15:03:58.04 ID:/B1T/HiIO
未だにシェリコン、シェリコン騒いでるのって思考できないやつだけだしな
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/10(日) 15:30:53.91 ID:+g1XrFhJO
好きだから使ってるだけだが、ファイヤーバルキリーが突破力あってそこそこ戦える。
相手にブロッカーがいてもピロードリームで突破できるし。

クロスならBCのゼロ時間でも打点だせるし、プレッシャーかけてDCの牧村健作で相手のデッキを減らせる。
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/10(日) 16:44:07.81 ID:9Zz6bDiX0
>>53

ピロードリーム撃つーー>1弾紫私彼で自軍ユニット1枚リロールーー>一方で
サウンドフォースでバイバイww
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/10(日) 16:57:11.94 ID:orPpivu00
クランの彼みたいにMCにだけ強烈なアンチがいるからな
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/10(日) 17:30:13.76 ID:GhZQo2huO
エピソードブースター楽しみだなぁ(棒読み)
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/10(日) 17:41:45.08 ID:rs9Q2Mb7O
そういやエピブの発売日って何日かもうわかるっけ?
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/10(日) 19:13:30.15 ID:1bMflKGZ0
予定では7/31のはず
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/10(日) 19:22:35.90 ID:m4VEj92C0
俺の予約したとこでは19日って言われたけど延びたの?
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/10(日) 19:25:47.80 ID:qOTYp0GC0
31日は日曜。
釣りたいなら、もう少し頭使え。
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/10(日) 20:52:10.76 ID:SFWfDwGy0
>>55
それ全部同一人物だと思うよ
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/10(日) 21:11:56.80 ID:wirEOImt0
>>61
いつも頑張って自演してるもんな
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/10(日) 21:19:21.57 ID:/gzO0gYJ0
ポスターかなんかに19日って書いてあったな
どうせなら連休前か連休中に発売してくれりゃいいのに
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/10(日) 21:23:44.13 ID:1bMflKGZ0
>>60
すまんそんなつもりは無かったんだが
通販での予約商品のとこに7/31発売予定と出てたもんでてっきり31だと思い込んでた
19日かー結構早いな
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/10(日) 22:16:28.41 ID:rgbzw4dB0
amazonでは7月21日だな
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/10(日) 22:18:04.91 ID:sqGzXmui0
中旬から下旬に延期したはず。31日はなくてもその近くの可能性が高い。
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/10(日) 22:30:36.21 ID:9VitGl45O
定員に確認したら19日だって!
まぁだいたい早いとこはま毎回,火曜だからね
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/10(日) 23:10:41.51 ID:Pj4HWvyyO
基本的に火曜日に届くから、中旬だと19日で間違いないと思う
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/10(日) 23:55:12.58 ID:WdZUUtb+0
今回都市部でも20日とかいくつかあるみたいだけど
19日だと思って聞いたら20日とか言われたんだがあえて20日設定にしたのかそこが今回だけ入荷遅かったのかどっちだろうか・・・
18日が祝日なんでそのせいかな?とか思ってた
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/10(日) 23:57:04.07 ID:zmSQuiQ10
ついこの間はじめたんですが、キングゲイナーが大好きでキンゲ参戦した時のスターター買ったんですがラッシュロッドしかユニットがはいってませんでした。
もしかしてキンゲのユニットって少ないんですか?
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/11(月) 00:08:47.04 ID:XK9LBOEX0
あみあみ見てきたけど発売下旬に延期されてるぞ
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/11(月) 00:10:54.84 ID:CrOGf33ZO
@「クルセイド wiki」で検索
AヒットしたHPで出展作品がキンゲのカードを調べてみよう!
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/11(月) 00:19:31.89 ID:lg3dd3hC0
>>70
スターターは買わないほうがいいぞ
シングル安定
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/11(月) 00:23:49.27 ID:7IvMBN5c0
>>70
これは酷い情報弱者w
再録はまだ先だろうから売れ残りかシングル漁るしかないな

いくらゆとりとは言え、カードリストぐらい調べる力ないと高校卒業も危ないぞ?
あ、ゆとり世代はそれでも卒業させてもらえるのか
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/11(月) 00:31:24.42 ID:7LY/Fl7w0
カードゲームのスレでゆとり批判はあまりにも痛々しい・・・
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/11(月) 00:36:14.74 ID:rffEDC5m0
なんで煽るかしらんが初心者には優しくな
あえてアンカはせんが
>>70
キンゲが好きなら上のレスにもあるように
調べてシングルで買った方がいい
ブースターだと他の作品が好きくないと
泣きをみるはめになる
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/11(月) 00:39:47.08 ID:tRhlif2h0
カードゲームやってるやつは店内でギャハギャハ騒ぎまくる地沼が基本だからなぁ
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/11(月) 00:43:08.75 ID:AxVyuRJo0
まあ、2chに書き込める程度にPCが使えるなら普通、自分が買うものぐらいは調べて買うよな
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/11(月) 00:50:19.26 ID:tVZuhoCX0
次は調べたうえで質問させていただきます
取り合えずwikiに載っていたカードを各三枚ずつ購入する事を決めました
ありがとうございます。
所でキンゲ統一でも十分遊べますかね?
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/11(月) 00:53:24.14 ID:7LY/Fl7w0
友達同士で作品縛りとかで遊ぶ分には十分強い
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/11(月) 01:00:40.97 ID:4NW84fCl0
>>71
下旬って書いてあるのあみあみだけなんだよな。俺の予約した店も19入荷ってメールが先週きたし。
まぁ仮に下旬になっても1週伸びるだけだろうけど
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/11(月) 01:11:45.51 ID:rffEDC5m0
>>79
大会行って優勝するぜっ!とか
考えないなら充分に楽しめるレベル
まあ、最初は回すのに苦労しそうだけど頑張ってくれ
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/11(月) 03:58:12.81 ID:BBWZJ2f70
キンゲはエピコで勝ち考えるとリューか?
ダイターンマイトガインはデザインが合わないしダンバガリアンブレンはそっちに寄せないと弱い
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/11(月) 07:30:58.88 ID:CrOGf33ZO
キンゲならサイズ負けしやすいから大型でダイタ、ガインにハイパー系あたりがいいと思うが
ダイターンにゲイナーセットとか強くね?
ただキンゲユニットの出番は少なくなりそうだけど
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/11(月) 08:57:55.34 ID:5ko0ayD10
キンゲはマイトガインと組ませた形が色んな動きが出来て楽しかったわ
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/11(月) 12:23:17.98 ID:QPPiuv2mO
キンゲ系はテキストは強いがGの消費で枯渇してくからダイターンと組ませるのが良い(主に万丈の為)
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/11(月) 12:29:23.42 ID:CrOGf33ZO
Gと言えばガリアンじゃね?
エピコの関係でキツいけど
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/11(月) 13:30:08.52 ID:Ya0R/mGlO
とは言え、ガリアンも単で組んで結構戦えるんだよなぁ。
そろそろ緑と黒も強化していいんじゃないかと思うんだが…。
緑がトップメタだったのは5弾の頃だし、黒がトップメタになった時期ってほぼない気がする。
スクライドが強化されて黒は行けるようになってきたが、緑は車位しかないし、大会でもほとんど見ない。
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/11(月) 14:07:07.92 ID:Yf/x3rmd0
緑はゼーガ単は結構強いと思うけどな。
ホロボルトとコンビでグルグル武装変更されてQLコイン稼がれると対処がきつかった。
シマでドローもできるし、エピコだといける部類だと思ったけど
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/11(月) 14:36:19.27 ID:Kn0kkbFE0
キンゲは、キンゲ+ギジェで遊んでた。
コンボ決まると楽しかった。
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/11(月) 14:45:14.14 ID:Quv0BNk5O
>>88
それよりも赤をだなぁ

>>89
ゼーガ単は作ったけど安定しない
交戦中のダメ判で焼くのがメインだからそこまでに邪魔されることが多いし
連動した迷彩ダンバとかそもそも焼けないし
シマで手札増やしたりしてもペインで結局、足が出る
アルティ&ガルダで部隊戦闘力上げた後、ホロボルトで20点↑強襲パンチとか楽しかったけど
ペインさえ無いか発動が戦闘なり通常なりのダメージを喰らったときに発動ならトップの一角だとは思う
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/11(月) 16:29:14.13 ID:jfa5gl0DO
>>91
初手にシマさえありゃどうとでもなると思うんだがなぁ
コイン溜めてから共闘戦線で部隊まるごと攻撃ステップに焼き殺すとか。
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/11(月) 17:11:08.05 ID:HfoQyJOh0
>>91
ゼーガは、コンビで相手の部隊戦闘力下げれるからペインは発動しにくくなったイメージがあるな。
あと、ウェットダメージとかあるし、無理に焼く必要はなくね?
まぁ、迷彩ダンバはメンドイけどさ
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/11(月) 18:57:12.42 ID:3GbKQ88u0
マクロスが相手になってないんで論外。
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/11(月) 19:26:43.56 ID:h6cC1yxX0
>>94
人として論外のやつが何言ってんだかw
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/11(月) 19:29:10.02 ID:3GbKQ88u0
事実だろ?
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/11(月) 20:05:13.17 ID:zMdtCTp30
>>96
お前の存在が論外ってことがな
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/11(月) 20:16:14.60 ID:CrOGf33ZO
自分では使ったこと無いけど、見てる限りゼガペは高機動止めにくいのとアルティールとかコマンドで使った資源コストが回復できないのがネックか?
回復と高機動対策取れる作品があれば悪くなさそう
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/11(月) 20:34:50.16 ID:3GbKQ88u0
反論ができない時点で事実だと認めているってことマクロスにはゼーガーは勝てない=論外。
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/11(月) 20:36:54.79 ID:/IcllsHI0
ゼーガの相方はブレンと決まっている
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/11(月) 20:43:14.21 ID:UKw3+7opO
ゼーガの話するとキチガイが来るから困る
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/11(月) 20:43:27.43 ID:AxVyuRJo0
>>99
勝手に勝ち誇った気になってる馬鹿=基地外
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/11(月) 20:44:26.43 ID:4llZGnRn0
基地外が来ない話題ってあったっけ…?
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/11(月) 20:49:08.70 ID:/IcllsHI0
ダンバインとかワタルとか車の話してりゃ来ないんじゃね
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/11(月) 20:58:46.35 ID:KynGn0Bl0
何の話してても「マクロスには勝てない」って言われる気がする
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/11(月) 21:01:06.81 ID:4llZGnRn0
そういやそのマクロスの部分がダンバとかゲッターになってた時期あったよね
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/11(月) 21:01:18.24 ID:3GbKQ88u0
で、ゼーガとかがマクロスに勝てる具体例を一切出さないと?
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/11(月) 21:06:11.03 ID:Kn0kkbFE0
まだいたの?
論外って自分で言ってたじゃん
だから誰もおまえと論議する気はない。
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/11(月) 21:12:49.24 ID:CrOGf33ZO
俺のプロトデビルンがゼガペにいつもフルボッコにされてる
艦艇デッキもシリーズのサンクルに勝てないな
マクロス系クソ弱いわ
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/11(月) 21:16:44.24 ID:BBWZJ2f70
>>106
ゲッターは流行り始めたらMC4出てゲッターってなんだったんだろうねってなったはず
その時クラン強すぎと話題なったのをいまだに引きずってるのが少数居るようだ、まぁゲッター好きはカード1枚にデザイン否定されたから同情する

ゲッター好きじゃないのにクラン叩いてるやつなんていないだろ
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/11(月) 21:16:51.66 ID:AxVyuRJo0
>>107
じゃあマクロスが最強だって具体例を出せよ
シェリコン()とか言うわけじゃないよなwww
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/11(月) 21:33:34.97 ID:3GbKQ88u0
YF-21[F]+クラン
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/11(月) 21:46:14.55 ID:6zCud5hN0
まあそのなんだ
マクロス=シェリコンなのか?
青は存在しないのか?
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/11(月) 21:49:13.28 ID:AxVyuRJo0
>>112
馬鹿なのは前々からわかってたけど再確認した
もう池沼は黙ってろよ
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/11(月) 21:55:38.59 ID:J5dsRY4y0
>>112 はクランクランに自分の母ちゃんを殺されたんだから触れてやるなよ

まぁエピブーでたら、スクライドあたりに父ちゃんも殺されるんだろうがね
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/11(月) 22:13:46.37 ID:/IcllsHI0
ゼーガが高速を防御しづらいのはわかるけど
マクロスもゼーガと交戦して勝つのは難しいな
緑ならなおさらな
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/11(月) 22:18:59.43 ID:tRhlif2h0
ゼーガデッキって武装変更くるくるするだけでどんどんコイン乗るからマジ怖い
正直、ちょっと舐めてたわ…敵軍配備にちまちま乗せてくもんだと思ったけどかなり早いんだな
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/11(月) 22:23:48.54 ID:BhGRVNd3O
最近配ってたプロモ目覚める力で高速せ
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/11(月) 22:26:50.98 ID:KJIT9BML0
>>117
そこで浄解ですよ。
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/11(月) 22:27:33.56 ID:6zCud5hN0
魔戦士でええがな
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/11(月) 22:28:58.33 ID:HfoQyJOh0
光の翅でユニット1枚のみだけど、高速戦闘付加できるし、まだ対処できる気がする。
サンクル内じゃ高速戦闘にとりあえず対処できると考えたら、アリだと思ったんだけどどうだろう?
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/11(月) 22:37:07.18 ID:/IcllsHI0
>>119
採用してりゃなw
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/11(月) 22:42:05.92 ID:3GbKQ88u0
ここまできてもマクロスにどうやったら勝てるとかいう具体的なアイディアが全く出てこない時点でおわっとる
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/11(月) 22:42:38.82 ID:J8jUMIPh0
マクロスはガムリンブン回りがキチガイなだけ。
緑単はドロソが少なくてそんなに強くない。
青単は高速戦闘さえ対処できれば普通。
言うほどマクロス一強でもない。
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/11(月) 22:44:20.34 ID:3GbKQ88u0
でお前は分回ったガムリン機絡みにはどう対処する?
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/11(月) 22:44:43.78 ID:UKw3+7opO
>>123
ところでお前はなんでそんなに必死なん?
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/11(月) 22:58:38.68 ID:/IcllsHI0
>>125
作戦「YF-21[F]+クラン」
とか言ってたやつが言うなやw

まぁオレは簡潔に言うとゼーガでマクロスに100%勝てるという自信はない。
けどマクロスが勝てないデッキに対してゼーガが勝つことだってあるだろうし
それでいいだろ。
これでもまだ何か物足りないのならお前は一回生まれ変わったほうがいい。
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/11(月) 23:09:10.23 ID:J8jUMIPh0
>>125
当たったら諦めてるよw
あの手のデッキはそれこそGWのハリソン機とか木星圏でもない限り、ブン回りは止まらないと思ってるから。
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/11(月) 23:18:03.46 ID:STnO+fGO0
>>123
単に無効より先に打点を通せばいいだけ
別にテキスト無効化されようが単純にパワー勝ちすればいいわけだし
むしろ交戦しに出てきてくれれば破壊する手段はいくらでもある
クラン出されても別に戦闘フェイズに国力指定のテキストが無ければ意味無いし
下手に出せば自分の足を引っ張るだけ
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/11(月) 23:25:41.43 ID:UKw3+7opO
高速部隊が共闘戦線で全滅でもさせられたのかね?
カウンター?
今後からはシュナイゼルさんにお願いします
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/11(月) 23:29:01.34 ID:lg3dd3hC0
ttp://hissi.org/read.php/tcg/20110711/M0diS1E4OHUw.html
今日も自宅警備お疲れ様でしたw
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/11(月) 23:29:35.14 ID:3GbKQ88u0
正直エピコがなければサンクルもまともに戦えるLVだけどエピコある時点でないわ高速戦闘に対応
できる作品なんて少ないほうが多いし。
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/11(月) 23:33:08.55 ID:KynGn0Bl0
その話題何回ループさせる気だよwwwww
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/11(月) 23:40:22.02 ID:UKw3+7opO
そいつの頭 11日の晩が繰り返してるんじゃね
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/11(月) 23:46:21.14 ID:tRhlif2h0
マクロスは5弾も決定してるしまだまだ強化続きそうだなー
でもそうするとガムリン機が制限されちゃわないか心配
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/11(月) 23:47:47.42 ID:aBNF0COc0
まぁ、マクロス強化されてることは否定できないが、
クランクラン連呼してる奴はどうにも……


ま、それよりOGをですね
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/11(月) 23:57:24.67 ID:4NW84fCl0
>>100
俺はマイトガインも有りな気がした。主にジャーマネとバトルボンバーのために。
共闘戦線で焼くのが高機動相手は一番楽なんだけどな
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/12(火) 00:12:59.50 ID:+vtahjph0
なんかマクロスの常連さんがいるみたいね
あいかわらずですねぇ…
ところで
シリーズの大会でマクロスあんまし見ないが気のせい?
みんなのとこはどれが主流になってる?
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/12(火) 00:17:38.71 ID:Azd0l/1L0
翅にドヴァールカーもあるしゼーガは高速戦闘に対応しやすいと思うが…
アルティール&ガルダで戦闘力下げれば交戦しなくていいし
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/12(火) 00:28:22.16 ID:XrY7RxYZ0
よくも悪くもガムリン機頼りな部分あるから安定しないんだよな、ドロソは殆ど伝承だけだし
ブン回りや相性あるから強いのは間違いないんだが
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/12(火) 00:40:01.90 ID:0utkjJb4I
ここでは黒赤ドラガイムは評価されてないの?
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/12(火) 00:52:49.36 ID:P/6ps1y40
>>141
身内が組んでたが今ひとつだったかな。赤単エルディザのほうが安定する感じ
エピブで舞乙が強化されるし、どうなるかはわからんけど。漆黒の金剛石うって相手のブロッカー除去とか楽しそう
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/12(火) 03:51:35.36 ID:gKHIJml/O
こっちチップのみの部隊で金剛石打てばかなり美味しいよな、タイミングも広いし
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/12(火) 03:58:11.04 ID:3k+gmHkV0
こっちチップのみでも使えるのか
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/12(火) 07:32:56.52 ID:0jN4ibzAO
>>132
ゼーガのみならず他作品にもケンカ売り始めるとは
まさかマゾなのか?
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/12(火) 07:52:33.96 ID:kIPiming0
>>145
マゾなんじゃなくて馬鹿なだけ
弱い犬ほどよく吠えるって言うだろ
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/12(火) 08:11:37.88 ID:JN2XgG0YO
というかそもそも高速戦闘が辛いなら自分が殴る時に食らう以上のダメージを叩き出す構築をすればいいと思うのは俺だけ?
ガムリン機が辛いなら配備除去をいれられる作品を使えばいいし、エピソードコード云々言ってるが、
好きな作品だけでガチデッキに勝とうとするのは難しいと言うのは当然だと思うんだが。
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/12(火) 08:17:28.82 ID:XiNg295rO
>>147
その通りだよ
と言うか、みんなその前提で話してる
一部の、と言うか一人の社会不適合者がマクロス、マクロス騒いでるだけ
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/12(火) 09:28:02.54 ID:vFgQWyNs0
ここにいる人間がそもそも社会不適合者なのを忘れるなよw
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/12(火) 09:53:43.32 ID:ONvupYGw0
てかマクロスは叩かれてもしょうがないだろw
エピコという括りの中でできる事の幅が飛びぬけてるし。
ガチで遊ぶMTGとかとは違ってキャラ物の商材なんだし、メーカーからの最低限の配慮はほしいな。
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/12(火) 09:58:09.90 ID:l5jwPTKC0
>>149
このスレでも社会に適合出来ない無職はお前だけだよw
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/12(火) 13:23:26.47 ID:AvslZ2hKO
実際問題メインサイド併せて2が限界のクランでゲッターどこまで殺せるかな
早乙女のジジイの真3使い回しも止めれないし
緑単なら回復もないから削り殺せる気もしる
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/12(火) 14:01:17.44 ID:Dd5Rb2Kt0
まあおかしいのを擁護するつもりはないけど、
現状マクロスを環境の中心として考えないといけないのは間違いないだろうな

「マクロス強すぎ!クソゲー!」と叫ぶのは論外としても、「対策は可能、だから対策して当然だししないデッキ使うのは自己責任!」
というのもまたどうかと思う

そもそもマクロス等強デッキに対してきっちり対策してる人が偉いのであって、
してない・できないデッキを使う人はあきらめろというのはシリーズフォーマット的にはあまりよろしい状態ではない

もう少しシリーズ・作品間での公平感があればこういう話題はだいぶ解決するんだけどなあ
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/12(火) 15:35:37.37 ID:AvslZ2hKO
環境に合わせてデッキ組むってTCGの基本じゃね?
シナリオ終わってカード追加終了の作品は確かに環境下位になるだろうけどさ
新カード、追加要素で古いカードが復権することもあるわけだし
これを採用したらエピコであれは使えないってのは構築を面白くしてると思うけどな


むしろ全ての作品にチャンスがある環境なんて全カードバニラ・サイズ共通ぐらいだろうし、ただの引きゲーだよ
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/12(火) 16:16:45.50 ID:XiNg295rO
サンクルに高速戦闘対策がほとんど無いのと高機動格差が問題だとは思う
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/12(火) 17:17:52.49 ID:wrwL4y0wi
高速戦闘って必要だったのかねぇ
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/12(火) 17:57:10.70 ID:mQ1vwstr0
サンクルで高速戦闘対策カードが結構ありますよ。ただ、色がバラバラなんで混色じゃないと
きついですね。まあ、マクロスが強いって言っても青の打点が少ないんでサンクルとボーンズとOGは
その面で勝てますよ。僕のデッキは殆どマクロス単ですが、友達はマクロスを使わなくて色々試しています。
高速戦闘は今4Gから開始ですから、昔みたいにとんでもない化け物ではありません。
緑を使っている人は、バルキリー2SS(F)を使えば自軍高速戦闘部隊を作れますし。
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/12(火) 18:04:41.65 ID:3k+gmHkV0
まぁ高速戦闘持ちを1種類入れてるだけで結構なんとかなったりはするけどね
1体入れば同じ部隊に持ってないやつも連れてけるし
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/12(火) 18:08:51.21 ID:mQ1vwstr0
失礼しました。高速戦闘を持つコマンドとかは全てボーンズとOGでした。
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/12(火) 18:11:23.70 ID:mQ1vwstr0
>>158

緑使いで、YF−21(F)が高速戦闘部隊(高速戦闘を持たないユニット1枚もない部隊)に居れば
それは出来ませんね;;

僕は思ったのは、高速戦闘よりサウンドフォースの方が強いと思いました^^;
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/12(火) 18:19:56.80 ID:dydWYIWz0
>>159
何を言ってるんだこいつは…
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/12(火) 18:25:54.76 ID:wrwL4y0wi
ああ、夏休みが近いのか・・・
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/12(火) 18:27:44.33 ID:1fok5YmQ0
高速対策コマンドならダイナミックにもサンクルにもあるじゃないか・・・
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/12(火) 19:05:50.59 ID:AvslZ2hKO
バイパーウィップ「呼んだ?」
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/12(火) 19:10:57.49 ID:CpWkk74g0
ジャーマネー「呼びましたか?」
吉永サリー「御用ですか?」
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/12(火) 19:13:59.69 ID:3k+gmHkV0
パートナーとか普通に持ってるからタイバニが普通に高速戦闘持ってそうで怖い
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/12(火) 19:18:17.84 ID:mQ1vwstr0
>>161

こいつって失礼な言葉じゃない?その人が丁寧に話しているけど?
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/12(火) 19:24:48.47 ID:CpWkk74g0
>>167
丁寧に話せてないのはお前さんの方だよ
まず、書き込む前に自分の稚拙な文章を三回は読み返すことから始めろ
次に作品の名前を間違えるな
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/12(火) 19:29:48.87 ID:yilHMdx/0
>>167
もしかしてIDの存在に気づいていないのか…?
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/12(火) 20:04:34.10 ID:mQ1vwstr0
>>168

間違えてもお前の言い方が失礼だろう?後、お前の後に「さん」つけても失礼だけど?

>>169

IDがあるってちゃんとわかっています。こいつって呼ばれたくないので、言い方を変えました。
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/12(火) 20:14:35.55 ID:RO54HofjO
これが所謂「半年ROMれ」ってやつなのか…
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/12(火) 20:24:00.09 ID:Jq/QpfGq0
釣られすぎだw
あの日本語が不自由さ、どう見てもこいつチョンかチュンだろ

おっと、日本語お上手ですねって褒めるところか
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/12(火) 20:24:47.34 ID:gKHIJml/O
またスゲー奴が来たな

>>170
君みたいなナイーブな人に2ちゃんは合わないよ
それとボーンズとか流行らせたくてわざとやってるんの?
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/12(火) 20:36:32.64 ID:0JnWVHY10
スパロボ延期か・・・
OGはいつくるかな
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/12(火) 20:40:06.04 ID:AvslZ2hKO
スペルが分からないに一票w


やべぇ、こいつほど「ゲロ以下〜」のAAが似合いそうなヤツは見たことがねぇ!
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/12(火) 20:41:03.60 ID:XiNg295rO
>>170
ここは周りがバカに合わせるところじゃないの
バカにされたくなきゃバカじゃなくなるか来ないかの二択
まあ、前者は無理そうだから必然的に後者を選択することになるだろうな
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/12(火) 20:57:46.80 ID:3k+gmHkV0
そうかスパロボ最新弾が発売する予定が無かったのは延期するのを上層部が知ってたからに違いない
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/12(火) 21:19:26.08 ID:yilHMdx/0
>>175
それに関してはボンズ知らなかったらBONESでボーンズって読むのが普通だから、
逆にスペルは知ってるんじゃないかな

それにしてもまた厄介なやつが現れたもんだ
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/12(火) 21:21:13.34 ID:y6MlbvNS0
>>177
次出るとしたらなんだ?
エクサランスのフライヤーとコスモドライバーとかか?
リーゼはまだ出し惜しむだろうし
フェアリオンや超機人もありえるか

ヒュッケの版権でもめてなきゃいいけど
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/12(火) 21:25:43.52 ID:AvslZ2hKO
>>179
まずはアステリオンからにしようぜ
ユニットMはAXまで我慢するからアイビスはなんとかMにねじ込んで欲しい



さて、そろそろ火病を発症してお別れコメでも書き込む頃か
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/12(火) 21:33:31.34 ID:0JnWVHY10
普通に考えたら、DとMXの主人公機(名前しらん)2枚はあるだろうね。
あとは魔装枠でなにか、友人は精霊憑依か王子がうんたらとか言ってたきがする。
目玉がほしいから、龍虎王かリバーレのどっちかはきて欲しい。
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/12(火) 21:42:21.74 ID:s5tu8/kh0
ビルガーとファルケンは出そうな気がする。
クルセイドは一応バンダイだし、ヒュッケは問題なさそうな気もするけど、どうなるかな
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/12(火) 22:12:14.30 ID:P/6ps1y40
ビルガー&ファルケンでコンビになってそう
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/13(水) 07:32:25.79 ID:Wk2FRezTO
ヒュッケ出すつもり無いならディバインウォーズはセプタギンとリヴァーレで終わり?だし新規はあるかもね
さて外伝かムゲフロか…
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/13(水) 10:57:32.08 ID:WplFx6VeO
出て欲しいがヒュッケは全部エクスバインになるんじゃね
後ズフィールドって出たっけ?
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/13(水) 11:01:02.80 ID:mfml5y7zO
ヒュッケ〉エクスバインなら問題なしw
ヒュッケ系はMk3関係が一番好きだったからクルセイド参戦は、半ば諦めてたけど、、
ジ・インスペクター様様だ。
リョウトも新規レアでマジだしてほしい>_<
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/13(水) 14:11:21.37 ID:eU5uVYHR0

サンクル相手にすると申し訳ない気持ちになる時点で
マクロスはホントクソwwwww
クルセイドは基本的に相手カード転向はしにくい感じなんだけど
シャロン、PINK MONSOON、グレイスとパクるカードがなんと3種類も入ってる。
マクロスの不快指数が高いのはこういったクルセイドっぽくないテキストが多いのに
そのほかのカードの戦闘力も他の作品から見て圧倒的に強いってのがね。ウケるよね。


ミロスの取り逃しも今のところないです。
デッキ的にはマクロスのカードパワー高杉晋作なので
テキトーぶっこいてても普通に勝てるため
テキストとプレイ順さえ考えれば、
あとは勝手に相手の本国が0になってるパターンが多いです。
ガルド関連はドブンにももつれた時にも対応できる柔軟なテキストが強いですね。
特にハイマニューバが攻守に強いのも○。
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/13(水) 14:28:06.32 ID:JNw407n10
>>187
長いから三行で簡潔に説明してくれ
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/13(水) 14:31:26.74 ID:zGXEAuUAO
クラン
かわいい
マジ天使
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/13(水) 14:38:44.29 ID:eU5uVYHR0
3行もいらん

マクロスはホントクソwwwww
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/13(水) 14:41:42.01 ID:Jl25tXhCO
>>190
無職のお前の方がよっぽどクソだよ
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/13(水) 14:44:40.39 ID:eU5uVYHR0
クルセイドの元皇帝ですらクソだと認めてるんだからいい加減クソゲーってのを認めろよなw
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/13(水) 14:56:18.44 ID:JNw407n10
>>189
ミシェル乙
>>190
要点が押さえられてない
やり直し
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/13(水) 15:01:52.36 ID:rw2wwy+QO
仮にクソだとして、定期的にそれを叫んでなんになるんだ?
ここでそんなこと喚いて住人に叩かれるぐらいなら公式に意見でも送ったほうがなんぼか建設的だと思うぞ
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/13(水) 15:14:09.17 ID:jfu+5sqx0
>>192
クソニートは無駄に電気使ってないでとっとと氏ねよ
氏ぬぐらいしか社会貢献にならないんだから一回ぐらい社会に貢献しとけ
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/13(水) 15:33:19.65 ID:0/mUOQctI
マクロスクソと言われてもピンとこない、
そう主張するからには、強いレシピというソースだして欲しい
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/13(水) 16:11:09.83 ID:0Kbqr1Z70
>>187
じゃあ、具体的にどんなデッキを相手にどういうふうに勝ったか教えてくれ
あと、何回出たのかも
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/13(水) 16:26:57.12 ID:Kcrex+gLO
>>187
他人のblogを勝手に転載するのはどうかと。

>>197
自分の考えじゃないから聞いても無駄。
そのblogから転載されるだけ。
どう使うかも分かってないデッキ見せられるだけ。
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/13(水) 16:32:02.32 ID:JNw407n10
他人のブログから転載って…
マジならマジ吉だわ

んで、結局現在の環境のトップとそれにメタを張りやすい
デッキって何よ
思考停止なID:eU5uVYHR0みたいなのじゃなく
「真面目」な意見を聞きたい
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/13(水) 16:48:29.57 ID:2vBZ3yR00
>>199
マジじゃなくても十分、マジキチ
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/13(水) 17:33:05.71 ID:WkGJX1z+0
大会が成立する地域で出てみればわかるだろ
そもそも地域を区切らないで「環境」なんていえる程の規模でユーザーはいねーよ
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/13(水) 17:53:16.90 ID:gFh9ric5O
青はダンバイン軸でダイターン、マイトガインあたりに持ってく感じ
赤はザンボットにガイムかギアスでカウンター付与、早出し電童も目はある
緑はミニ四駆、ゼガペ単、あとビバップ使った制圧型も悪くない
黒はドラグナー、リンクで固めたスク乙、4国の選択肢が増えたゴウトATも有りか
あと地雷としてイデオン

ここら辺はある程度可能性があると考えていい気がする
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/13(水) 18:04:29.06 ID:JNw407n10
>>201
一理あるが使われそうなデッキやそれに対して
有効な立ち回りを出来そうなデッキくらい考察はできるでしょ

>>202
サンクル間ならそんな感じかな
でもシリーズ前提ならどうしても高速が対処しやすい
青か黒に偏る気がする
あと、イデオンはネタだよな?
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/13(水) 18:17:35.17 ID:D/Gghzkf0
サンクルは下手に高速戦闘対策するよりは相手以上の火力で殴ったほうがいいかもしれんな
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/13(水) 18:54:27.03 ID:YmCJTYm7O
車理論だな。
4ターンあれば相手を倒せるよね。倒せなきゃ敗けで。

イデオンドラグナーはネタじゃなくてガチな気がするが。
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/13(水) 19:10:55.94 ID:2ALP/Cj80
4t鷹から初期動出ればさすがに強いいけどな、ソードになればほぼ除去体制の9点強襲だし
まぁただ高速戦闘がやっぱネックか、ロゴダウ勇気と知略イデオンソードでなんとかできれば良いが
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/13(水) 19:26:07.05 ID:ZNR7NEPs0
公式にエピブ中旬って書いてあるけど、今週でるのか?
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/13(水) 20:45:41.78 ID:yms8rEed0
来週、っていうか19日じゃなかったっけか?
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/13(水) 20:51:52.19 ID:a9YdSBKG0
つーか一番最近でたエキスパンションがマクロスなんだから多少強いのは当たり前じゃね?
その前はゲッターだったんだろ
エピコのあるサンクルはともかく、いちいち騒ぐなよ
エピコなければ逆にカードプールの関係でサンクル優位だろうし
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/13(水) 21:08:38.44 ID:S+mkPtaC0
ところで開始3ターン目までの最高打点って何点?
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/13(水) 21:13:52.25 ID:S+mkPtaC0
電動デッキで20超なんで他はどれくらいいくかなと思ったんだ
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/13(水) 21:20:04.85 ID:i0DhJqBP0
マクロスが最近だから強いとか頭悪すぎだな
カードプールが他と違いすぎるんだよ
サンクルではエピコ優遇のダンバインですら100ちょっとしかないんだ
組み合わせても200程度
ゲッターが強かったって、メタが動く前に即マクロスに食われただけだ
エレ入りダンバインには普通に不利がついてたしな
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/13(水) 21:23:07.33 ID:s73bUNmC0
ここで粘着してる奴もそうだけど
マクロス関係のアンチってマジでキチガイ染みてる奴多過ぎ
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/13(水) 21:26:29.43 ID:i0DhJqBP0
理論的に全く返さずに、キチガイとかいつものだとか粘着だとかしか言わないから説得力の欠片もないんだよ
実際に対戦してこい、それでもわからなければこんな場所で一生ぐだぐだ言ってろ
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/13(水) 21:27:17.22 ID:MXbi4xJp0
>>208
そうなのか。ありがとう。

ダンバインザブングルのがマクロスよりプール広いよね!
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/13(水) 21:28:49.88 ID:2ALP/Cj80
カードプール多い中で強いカードも多目だからそれは間違ってない
でもだからといって安定してどのデッキにも勝てるかと言うとそうでもないからたいして問題ない
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/13(水) 21:34:36.79 ID:OSXHV2Pd0
>>214
理論的に全く返さず、説得力の欠片もないことをこんな場所でグダグダ言ってるのはお前だろ
一生、無職のヤツにはお似合いか
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/13(水) 22:44:51.86 ID:kl/ALZ4Q0
マクロスが強い強い言っても、マクロスだけでデッキタイプがたくさんあって環境を席巻・メタが回ってるっていうのならともかく、
結局そんな多くのデッキタイプがあるわけでもない印象
適当に組んだマクロスで他クルセイドのガチデッキに余裕勝ちできるわけでもないし

あくまで個人的な理想的環境としては、多種多様なデッキタイプが入り乱れての乱戦なので
こういうデッキタイプしかない!と限定してしまうのが一番つまらないと思う

そういった意味では、マクロス優遇能力である歌・サウンドフォース・高速戦闘は
他クルセイドの構築を一気に狭めてしまうので、面白みに欠けるという人がいても仕方ないかなあと

219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/13(水) 22:56:12.35 ID:eU5uVYHR0
クルセイドの元皇帝もマクロスクソゲーって断言してるんだからw諦めろよwクソゲーなのは事実
底辺プレイヤーがいくら批判を罵ってもそれはかわらないw
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/13(水) 23:20:44.99 ID:mVwCkWXy0
良くわからんけどクルセイド元皇帝とやらはそんなにすごいん?
言い方悪いけどたまたま結果出したってだけで1ユーザーに変わらんのでしょ?

それはさておき、マクロス内だけでメタを成立させてるせいで他が割食ってるってのはあると思う
ファイヤーバルキリーSBに対してクランとかモロそれっぽいし
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/13(水) 23:28:46.34 ID:Kjky7oxC0
公式はツイッターを始める気なのか・・・
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/14(木) 00:04:09.25 ID:fKXnaVPY0
ついったーとかおま・・・
そこに使う人件費を開発費に回せとw
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/14(木) 00:18:36.67 ID:BnRyLB1f0
>>219がなんと言おうが>>219が人間の底辺なのは事実

今日も自宅警備、お疲れさまでした
http://hissi.org/read.php/tcg/20110713/ZVU1dVZZSFIw.html
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/14(木) 00:20:36.62 ID:DAQn2x9SO
元皇帝のクソ宣言がどれだけ意味があるのか
俺にとっては君の発言と同価値ね、どっちも意味がないという点で

少なくとも俺と周りと大会開けてるショップで見る限りマクロス一強なわけでもない
先週の大会は8人で優勝者は確か神速で回しきってた
無理やりリュー使ったデッキや赤黒魔装機神とか普段見ないのもあって楽しめた


クルセイド楽しいよ
辞める理由も叩く理由もがないな
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/14(木) 00:21:55.54 ID:YaBV189tO
>>219を擁護とかするつもりはないけど、さすがに皇帝は凄いだろ
たまたま結果だした1ユーザーは舐めすぎ
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/14(木) 00:31:13.38 ID:XYZimY3h0
>>225
元皇帝の発言が別に直接開発部に影響を与えるものでもないなら、
ただの戯言と同じだと思うんだが。

それに、度を過ぎたクソゲーは逆になんかおもしろけどなw
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/14(木) 01:18:50.28 ID:JrW4jvxR0
元皇帝はブログで普段から気に入らないものへの言動酷いからな

それ以前に元皇帝が何言ってようとMCだけ執拗に叩いていい理由にはならんが
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/14(木) 01:24:27.82 ID:V0+ljoTBO
クソゲーなのは、事実なのに、当然でてきて当たり前の批判に大してスレ民のすることは全く関係ない個人批判のみ
あまりにもキチガイプレイヤーが大杉だなさすが末期的に終わってるゲームだけあるね。
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/14(木) 01:25:53.91 ID:WFyFSAxm0
で元皇帝様もMCが全てのカードバランスを壊す悪のような論調のようですけど?
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/14(木) 04:43:33.57 ID:mo+4GDUm0
>>228
非建設的に喚いてるのはただのキチガイだろ
そんなにガチ環境嫌ならお友達とマクロス禁止で遊んでろよ、マクロスしか居ないとか参加人数何人だよ
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/14(木) 05:34:18.04 ID:jFcjQYhoO
結局マクロスは青と緑どっちが強いの?
クランクラン言ってるって事は緑?それともガム機がある青?それとも混色?

マクロスが弱いというわけじゃないがデッキでみたら全然一強ってわけじゃないだろ

あとはクロスのシェリコンが有名すぎてマクロスやたら持ち上げてる奴だな
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/14(木) 06:16:38.01 ID:ZQSuQEwd0
>>228-229
わかりやすい自演すぎる…
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/14(木) 06:51:11.47 ID:cb3hcbwf0
正直お前ら釣られすぎ
話題が無いからしょうがないんだろうけど
ここしばらく同じ会話何回するんだよ過去ログ見てみろよ
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/14(木) 07:07:48.60 ID:kHmY93FG0
>>225
別に元皇帝が凄いとか凄くないとかそういう話じゃないだろ
どれだけ凄くてもそいつの発言で何かが変わるってわけでもないんだし

要は元皇帝がクソゲーって言った=MCはクソゲーなんて本人か盲目的な信者じゃなきゃ言えねーよって話
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/14(木) 07:46:52.00 ID:BnRyLB1f0
>>228-229
クソゲーなのは事実って、クソゲーだって言ってるのはごく一部の異常者だけだが?
事実だって言うなら根拠を示してくれ
元皇帝様(笑)が悪と言ったからとか珍妙なこと言うなよ

        ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   <MCはクルセイドのバランスを壊してる
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /

        ____
       / \  /\ キリッ
.    +/ (●)  (●)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \+   
    |              |  クスクス>
     \            /

        ____
<クスクス   / \  /\ キリッ
.     / (●)  (●)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \ +  
    |              |        
   + \            /
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/14(木) 08:05:52.15 ID:aFbAqmvp0
>>228-229
他人のブログを勝手にに転載したことへの弁解マダー?
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/14(木) 08:15:52.70 ID:3ZnbjnOW0
元皇帝って7人いるけど、これだけ元皇帝元皇帝言うからには7人全員がクソゲーって言ってるんだよね?
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/14(木) 08:44:00.46 ID:dqvDVTTB0
現状が理解出来ないって可哀想だな
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/14(木) 08:54:10.94 ID:no6U067d0
そいつらただのアンチだから触んなよ
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/14(木) 09:02:39.62 ID:fyj9oQQj0
現環境に対応しきれない旧世代の覇者とその狂信者か
なんか恐竜みたいだな
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/14(木) 09:03:22.90 ID:eCF8y/m+O
というか、
トップメタに勝てません、だからクソゲーです。
ってすごい論理だなぁ。
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/14(木) 09:19:41.67 ID:0q5gWItT0
僕がトップメタの中心だったのにマクロスに奪われました
だからMCはクソゲーです

でもある
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/14(木) 10:22:01.68 ID:/g8410cwO
クルセイドなんて別にキャラゲーなんだから誰も本当は今のMCの話なんて気にしてないだろ
それこそ勝ちたいなら高速戦闘使えばいいし




昨日大会で3戦して3戦ともメガフュージョン成功した
やっぱキングジェイダーが増えたのが成功率の鍵か
1-2で負けましたが
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/14(木) 11:04:15.74 ID:MbvzlW71O
元皇帝さんもクソゲーとは言ってないんじゃね?
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/14(木) 13:16:23.17 ID:Z6SBi+aI0
>>244
クソゲーだって言ってるのは一人の人生オワコン君だけ
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/14(木) 13:47:53.21 ID:WFyFSAxm0
元皇帝
マクロスはホントクソwwwww

247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/14(木) 14:03:17.01 ID:OokNbIEG0
仮にクソゲーだとして、ここで叫ぶ意味はなんだよ
バランス改善して欲しいなら公式にメールでも出す方がまだ有意義だぜ
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/14(木) 14:16:13.65 ID:V0+ljoTBO
こんだけ駄目で対して、当然ででくるだろう批判的な意見に対して
まぁ個人叩きとか的外れなことしかできない時点でクソゲーって認めているって、まず気付け
本当は誰よりもクソゲーだと思ってるんでしょ?








249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/14(木) 14:40:46.69 ID:89tpqoff0
>>248
お前の生活のほうがクソゲーだなw
個人叩き(笑)
叩かれるようなことしか言ってないんだから叩かれてるだけだろwww

とりあえず元皇帝様がクソゲーだと言ってるソースでも出してくれ
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/14(木) 14:43:07.63 ID:jFcjQYhoO
いや個人叩きしてるのはマクロス厨だよ
サンクル側とかは打点だすなり高速戦闘対策するなり言ってるけどマクロス厨はクラン、ガム機しか言ってねーじゃん
ぶん回れば強いのはどのデッキでも一緒。要はデッキとしての勝率、安定性はどうなんだよって事

高機動ゲーだった頃のビルバインは打点と回復両立してるからコッチが打点だしても高機動なくちゃ無理ゲーだったけど

あとどんなデッキでも対等にゲームできるようにしろって言ってんならカードゲームとしての面白ろみが無いと思う
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/14(木) 14:54:06.42 ID:WFyFSAxm0
高速戦闘を対策できるのは、限られた作品だけな時点で対策(笑)w
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/14(木) 14:56:25.31 ID:WFyFSAxm0
>>250
日本語OK、個人叩きの意味わかってる?
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/14(木) 15:00:02.41 ID:WFyFSAxm0
>>249
お前のやってることは自分の気に食わない意見と関係ないことで叩いてるにすぎないだろw
なんの擁護にもなってない、だからクルセイドがクソゲーなのはかわらない。
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/14(木) 15:12:03.89 ID:89tpqoff0
>>253
はいはい、そうだね
クソゲーだね
そんなクソゲーのスレにきて毎日毎日、朝から晩まで張り付いてるお前はもっとクソだけど

お前はサンクルよりも自分の将来を心配してろ
今更、手遅れだろうが
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/14(木) 15:19:21.57 ID:jFcjQYhoO
>>252
例えば全作品に高速戦闘が蔓延したとしても限られたデッキがトップにくるってわかる?
そしたらまた何々はクソだって言うんだろ?そういう奴にカードゲームは向いてないよ。

つーかそんなにマクロス一強だと思うなら逃げてないでデッキ晒せばいいじゃん
ここ覗いてる人はデッキ回して感想言ってくれると思うよ?

あとお前は基本クソしか言ってないんだからキチガイ認定されても仕方ないだろ
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/14(木) 15:29:59.63 ID:MfbxzR+M0
どこでもアンチってキモい低脳しかいないんだな
現実世界で友達とかいない人として残念な寂しいやつなんだろうな

コミュ力がない、協調性がない、論理的に物事が考えられない、多角的な見方が出来ないなどなどこんだけ人間性に問題があればそりゃあ、無職だわな
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/14(木) 15:35:53.48 ID:qZVhNwIw0
>>255
馬鹿だから語録がそれしか無いんだよ
だから自演してても直ぐにバレる
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/14(木) 15:44:35.30 ID:N5Yhsqpl0
http://hissi.org/read.php/tcg/20110714/V0Z5RlNBeG0w.html
必死だなあと言うか、暇だなあと言うか
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/14(木) 16:11:01.04 ID:ymIa69Gt0
構ってもらえるのが嬉しいんだろうな
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/14(木) 16:41:31.44 ID:fUFZqHhaO
なんだ。ただの運ゲー支持者じゃないか。
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/14(木) 17:25:07.25 ID:ZQSuQEwd0
ttp://hissi.org/read.php/tcg/20110714/VjArbGpvVEJP.html
>>232の時点では憶測でしかなかったけど、
↑と>>258比べたらどっちもクルセイドとヴァンガードのスレにいて本当に自演で笑った
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/14(木) 17:55:31.27 ID:GqCC6gSd0
>>261
覗いたら向こうでも煙たがられててワロタ
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/14(木) 18:31:39.89 ID:0q5gWItT0
目覚める力あるんだし絶対に高起動対策出来ない作品ってねーよな
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/14(木) 18:32:29.95 ID:0q5gWItT0
高起動じゃない高速戦闘だ
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/14(木) 18:36:23.72 ID:DAQn2x9SO
ウゾダドンドコドーン
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/14(木) 18:44:31.93 ID:9YGFAAHRO
>>243
俺もジェイダーデッキ組みたいけど未だにジェイクォース1枚も引けねぇ… くやしい…ビクンビクン
実際組むとなると、やっぱ相方はエルガイムかR2がいいのかね?
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/14(木) 18:48:40.28 ID:i4tvERmgO
何か同じ流ればっかりなんでちょっとここで質問。
最近作った、もしくは戦った面白いデッキってなんかある?エピブー発売前なんで面白いネタを仕入れておきたいし
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/14(木) 19:08:03.84 ID:kHmY93FG0
>>266
実際使ってるけどR2じゃない方でも意外とアリ
ゼロ、喝采辺りのカウンターと虐殺さんによるブーストで展開サポート
用意ができたら紅蓮とキングジェイダーで強襲ひゃっほいしてるとそこそこ回る
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/14(木) 19:47:14.66 ID:XYZimY3h0
>>267
面白いかどうかは人によるから、自分が面白そうと思ったのなら、黒赤ペインかな。
舞HiMEとギアスのエピコで、ジェレミアの効果でペインのデメリットを消す形。
ジェレミアがあれば、ゲンナイとかがエース持ち相手にすごい活躍してくれるしね。
アタッカーは清姫とジークフリートで、後はチマチマ除去できる感じのカードとか入れると結構面白かったよ
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/14(木) 19:47:28.16 ID:VJJYen7n0
>>267
ギア・ギアおすすめ
ジロンと合わせて本国10点とかマジロマン
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/14(木) 19:53:41.94 ID:zBpFLvwJ0
やっぱり構成は
キングジェイダー×3
キングジェイダー(ジェイクォース)×3
ジェイダー×3
Jアーク×3
はデフォ?
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/14(木) 20:12:49.55 ID:vnHRBcJE0
>>267
最近組んだのでおもしろかったのはダイナミックの赤黒リンクウィニーかなあ
4ターン目に両面20点とかほざけるのはなかなかに愉快
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/14(木) 20:26:20.63 ID:mAJUIDmw0
>>271
しっかりサーチカードがあればアークは切ってもいい
あれは微妙過ぎる、ファンデッキ構成にするなら3積みでおk
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/14(木) 21:08:46.88 ID:BnRyLB1f0
Cの世界やアカーシャあるしR2と組み合わせるのが安定かねぇ
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/14(木) 21:50:39.06 ID:fKXnaVPY0
でもやっぱダバと支配者とかジェイクォースと相性いいし、エルガイムも捨てがたいよな
最悪キングジェイダー引けなくてもチップゲーって逃げ道もあるし
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/14(木) 22:29:49.91 ID:YaBV189tO
エルガイムを相方に選ぶと、大体エルガイムで足りるんだよね
エルガイムをサポートにする意味が薄いって言うか

メインをくっちまうんだよな、エルガイム
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/14(木) 22:57:35.34 ID:WFyFSAxm0
クルセイドとは

バンダイが作ってるクソゲーにしてプレイヤーも最低LVのクソっぷり救いようのない底辺ゲームである
新しく始めたい?やめておけ後悔するぞ、同じバンダイでもデザイナーが違うバトスピのほうが遥かにお勧め
なのでそっちを是非やってね^^
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/14(木) 23:09:35.40 ID:suqNEy7vO
ああもうクルセイドやってない奴は来んなよ
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/14(木) 23:09:59.42 ID:4PYlQY5l0
バトスピのほうがクソだろ、再録だらけだし
つーかガキのゲームだろあれ
ドラゴンでキャッキャしていいのは中学生まで
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/14(木) 23:13:38.75 ID:BnRyLB1f0
>>277が勧めるってことはバトスピってよっぽどのクソゲーなんだな
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/14(木) 23:14:26.83 ID:WFyFSAxm0
>>279
バトスピを全然知らないのに見当違いなこと言って叩くなw

少なくともバトスピは大会入賞レシピがコモンとRのみで構成されたデッキが優勝してたり
構築済みだけで買うだけで優勝デッキのパーツが揃う、クルセイドとはいい意味で真逆のゲームだ。
ドラゴンとか一部だけしか見てない証拠。
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/14(木) 23:17:42.33 ID:fKXnaVPY0
そんなにバトスピが好きならなんでこんなクソゲのスレに張り付いてるの?
バトスピスレ(があるのか知らんが)にお帰りください
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/14(木) 23:18:19.73 ID:WFyFSAxm0
このスレが滅びるまで居ついてやるから安心しろ。
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/14(木) 23:31:29.08 ID:TuWRjzAvi
どんなに待っても、バトルスピリッツクルセイドはでませんよ
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/14(木) 23:33:29.80 ID:WFyFSAxm0
クルセイドとかいうクソゲー畳んでバンダイにはもっとバトスピに力を入れて貰わないとな。
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/14(木) 23:34:06.21 ID:a1lAXOsD0
夏だからヘンなのがたくさん沸いてるなwww
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/14(木) 23:46:42.20 ID:BnRyLB1f0
>>286
こいつは時期に関係なくいつも頭沸いてる
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/14(木) 23:50:44.88 ID:eCF8y/m+O
>>285
クルセイド畳んだら2d6がバトスピに加わる可能性あるんじゃない?www
バトスピとかどうでもいいが、それじゃ困るでしょwww
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/15(金) 00:00:39.88 ID:WFyFSAxm0
成功してるのにわざわざデザイナー変える価値なんてないじゃんwクルセイドが潰れてくれれば2d6は首
その分の金がバトスピに行く。
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/15(金) 00:02:51.24 ID:ymIa69Gt0
>その分の金がバトスピに行く。


クッソワロタwwwwwwwwwww
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/15(金) 00:15:29.72 ID:VcgK9oHS0
>>290
働いたことのない底辺ゴミには社会の構造なんてわかる訳ないのさ
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/15(金) 00:21:46.31 ID:fhhg+axb0
とりあえず今度からバトスピ目の敵にするわ
ショップで見かけたらデッキ叩き落としてやる
確かデッキ崩れたら負けなんだろ?
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/15(金) 00:27:11.76 ID:iF3xIrMd0
>>292
さすがキチガイクルセイドプレイヤーw、その調子でクルセイドプレイヤー全てが店に出入り禁止
になれば、快適になるわ
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/15(金) 00:27:49.98 ID:uotd6owK0
で、この人生オワコンはなんで馬鹿にされるだけのクルセイドスレとヴァンガスレにだけ居ついてオススメ(笑)のバトスピスレには現れないんだ?
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/15(金) 00:31:11.39 ID:yRQbh+Mf0
ガチプレイヤーだからバトスピスレの住人に嫌われるのがイヤなんだろw
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/15(金) 00:41:03.13 ID:05yvsR+Q0
こんな清々しい自演を見るのは久しぶりだ…
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/15(金) 00:41:33.58 ID:8lhS+d410
まさか、今週の更新は昨日ので終わり?
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/15(金) 01:40:51.28 ID:X0Xc26I/O
たまに金曜更新もある気がする

はよホランドヒューズサカナちゃん見せろ
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/15(金) 03:34:06.50 ID:iF3xIrMd0
>>291
携帯つかってまで必死だなw
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/15(金) 05:35:41.02 ID:1OWQd3Vh0
>>299
昨日のお前じゃねーか
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/15(金) 06:35:44.94 ID:2BJTRaq4O
いや〜今日の更新で新スザクやカレンの情報を出してほしいわ
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/15(金) 07:47:27.65 ID:VcgK9oHS0
>>299
お前じゃあるまいしwww
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/15(金) 08:00:07.52 ID:+ld3k+hA0
なんでクルセイドやらGWやらは発売日を明記しないのか
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/15(金) 08:05:16.55 ID:rcVu1ei90
レギュレーションの更新で楽したいからじゃね?
明記しなければ、発売当日に更新しなくて済むし
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/15(金) 08:06:56.05 ID:Hag0pBGX0
>>299
携帯とPCからの違いもわからないなら黙ってたほうがいいよ
余計に馬鹿が露呈するだけだからwwww
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/15(金) 09:00:59.83 ID:iF3xIrMd0
クルセイドはバトスピと違ってクソデザイナーにより片手間で作られてます。

こんな糞みたいなのをアホみたいな顔して買ってる奴ばっかだし
そりゃそうなるだろw
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/15(金) 09:15:29.21 ID:N0D3p235O
新弾もうすぐだな。売り上げ良ければマクロスみたいに次の弾出るだろうし楽しみだな。タイバニしか好きな作品ないが。
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/15(金) 09:17:52.53 ID:iF3xIrMd0
大丈夫売り上げは間違いない過去最低だからwそして打ち切り路線は規定路線。
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/15(金) 10:45:31.98 ID:fI7wpmkGO
スクライドと乙のせいで売り切れ確定だからな
2ヶ月もすれば買い足せなくなる
ま、今弾もカートンで予約してるから問題ないけど

しかしこんな楽しい良くできたTCGを遊ぶ能力すらないとは可哀想なニートだ
ルルブにふりがな振ってくれって公式に意見したらどうだ?
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/15(金) 10:55:21.19 ID:iF3xIrMd0
こんな良くできたTCGwwwwwwwwwwwwwこれは酷いwww
売り上げもバトスピの足元にもおよばないカスなくせに良く言うはw
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/15(金) 10:56:36.31 ID:iF3xIrMd0
スクライドはともかく乙やギアスは大したことないってのは証明済み、超少ないクルセイドプレイヤー全体の
人気投票で2作品纏めてもベスト3に入れなかった
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/15(金) 11:21:16.81 ID:fI7wpmkGO
実際遊んでて楽しいからなぁ
作品毎の特長付けもあるし、ちゃんと考えて組めば大体の作品は戦える形になるしな


多分叩く奴はルルブが読めなくてそもそもゲームがプレイ出来ないか、遊ぶ相手がいないかのどっちかだろうな
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/15(金) 11:34:24.93 ID:JUMboa3d0
遊んですらいなさそうだぞいつものは
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/15(金) 11:39:27.55 ID:n65eGDi/0
そもそもなんで四六時中そのクソゲーのスレに張り付くの?
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/15(金) 11:56:34.76 ID:iF3xIrMd0
別に四六時中なわけではないがwまぁ暇な時の遊び場程度には活用してやるからありがたく思え。
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/15(金) 12:05:23.19 ID:+FJtROeZO
>>314
構ってもらえるからだろ。
>>315
お前ニートなんだから年中暇だろwww
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/15(金) 13:34:34.79 ID:Q97If9YNO
今度こそ戦闘修正の有るC.C.来てくれ!!
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/15(金) 13:41:29.46 ID:7shJUO190
パッケージにエクスカリバーを振り下ろしてるギャラハッドが移ってたのは確認出来たけど、他のラウンズ達は出てくるのかね・・・?

アルビオンに瞬殺されちゃったから望み薄だろうけどw

ギアスは出てないキャラが多すぎるから何がくるやら。
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/15(金) 15:42:38.40 ID:f8WDazN7O
>>317
あと一回位C.Cきそうな気はするがプロモC.Cが結構強いしあれ以上の性能はなさそうだけどね…

ギャラハッドもくるのか、パーシヴァルがMだったんだからギャラハッドもMで…って枠的にRかな?
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/15(金) 17:05:35.48 ID:oG7hRHpB0
作品毎にメタル3枚だとしたらギアスはあとキャラだけなんだよな、順当にスザクだろうけど
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/15(金) 18:11:28.50 ID:8k3YjCqBO
おまえらがどう思っていようが構わないけど、このクソゲーを人に勧めるのだけはやめてくれよな?
金をドブに捨てるゲーを勧めるなんて迷惑行為でしかないからな
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/15(金) 18:52:02.03 ID:epOxP5G+O
>>320
EBだからってメタルの率が変わるとかもないだろうしな
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/15(金) 19:00:25.35 ID:eB9wVbt/0

人生オワコンくんは毎日が夏休み
http://hissi.org/read.php/tcg/20110715/aUYzeElyTWQw.html
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/15(金) 19:14:48.66 ID:jzDFmk6Xi
夏休みの大学生に一票
当時旅行とか行かなかった暇で仕方なかったもの
しかし一日張り付いてて…頑張るよね
この情熱を他のことに使えたらもっとカードゲーム楽しめただろうに…
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/15(金) 19:39:07.70 ID:MGVVG/8S0
>>323
ワロタ
と言うかここまで来ると可哀想になって来るな
ガチで友達とかも居ないんだろうよ
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/15(金) 20:15:19.64 ID:Otw85b7K0
というか今まで適当に眺めてたが一部の騒いでる人間はいい加減スルースキル身に着けたほうがいいんじゃないか?
まぁ正直すき放題やられて不快感しか出ないのは同意だが

でもって少し前にエルガイムの話出てたけど最近エルガイムと何か混色で組んでみようと思ったんだけどプローラーは入れるべきなんだろうか?
まだ何と組み合わせるとか考えてないんだけどエルガイム自体組んだことなかったから何か悩んでしまう
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/15(金) 20:47:06.31 ID:iF3xIrMd0
こんな過疎スレを態々レス加速させてやってるんだから感謝しなw
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/15(金) 20:54:55.15 ID:f8WDazN7O
あみブロの魂フェス情報にブルックスJr.とかタイガー&バニー載ってるんだけどテキストわかる人いる?

タイガー&バニーはMじゃないっぽいからRかな?
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/15(金) 22:17:46.26 ID:VU2Vr3iyO
>>326
プローラーから武装変更出来るのってMk-2だけだろ、確か。アレ自体エース(1)あるし、ちょっと微妙じゃないか?
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/15(金) 22:18:53.48 ID:8pMS2skx0
http://www.blog.amiami.com/amiblo/2011/07/20113.html#
これか。これは流石に解読無理だろ。明日以降で現地に行ける人はテキスト解読まかせた
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/15(金) 22:25:57.71 ID:05yvsR+Q0
>>326
最近アツいエルガイムはGGGと組んでキングジェイダー出してくる

混色がそんなに相性いいカード思いつかない
正直混色用カードなのにドラガイムがすげー弱いんだよね…
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/15(金) 23:29:17.88 ID:GihHatdOO
>>326
エルガイムの相方は赤なら相方は選ばないよ
そんなに数入らないし
まぁギアスのどちらかと組んだ方が良いとは思う。
割高だけど

あとプローラーはいらない
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/15(金) 23:34:47.07 ID:Otw85b7K0
レス返してくれた人ありがとう
>>329さんが言ってた通り微妙だとは思ってたんだけど周りの意見も聞いてみたかった

ほかのカードとかでも混色で組んで見たいとよく思うんだけど正直サンクルは混色が組みにくすぎるなと常々思う…
響きあう想いはレアリティ高いし運命を切り開くものは舞姫限定だし
ここら辺の共通版もしくはエピコで出展作品なし扱いにしてくれないんだろうか
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/15(金) 23:40:13.34 ID:bJyUSiwB0
>>333
後々は神速を出典なしにしようぜにつながるから
無しだな
混色くみづらいってのは同意する
まあ、エピブで強い混色が増えそうではあるがね
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/15(金) 23:46:09.17 ID:1cix72a50
>>330
明日、夕方に行く予定だから確認出来る範囲でしてくる

撮影は禁止だけどその場でメモってもいいのかな?
記憶力に自信はないぜ!
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/16(土) 00:04:55.93 ID:2JKg3xteO
今週の更新は結局ツイッターのやつか
・・・まあ期待はしていなかったが
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/16(土) 00:41:28.96 ID:VgN/3FTv0
ターミナスtypeR909(カットバックドロップターン)
きたあああああああああ
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/16(土) 00:42:10.90 ID:yLgSWhu60
今更新www
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/16(土) 00:49:14.14 ID:5Xv8cj5S0
ボンズの新カード紹介されてるから全然OKだがサンクルは最後まで雑誌で既出のカード紹介か・・・

サカナちゃん直筆サインか。結構アンケートの結果って馬鹿にできないもんだな。俺はケイトに入れたのに
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/16(土) 00:55:47.76 ID:l0jY1YOc0
サカナちゃんきたああああああああああ
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/16(土) 00:59:45.38 ID:2JKg3xteO
期待してなかったとか言ってすみませんでした
ミズノが2弾で来るとは思わなかった
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/16(土) 01:01:27.25 ID:vX2xe4810
ついにwプレシャスのぱくりキタw
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/16(土) 01:03:32.47 ID:yLgSWhu60
武士じゃね?
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/16(土) 01:04:48.38 ID:vX2xe4810
つ直筆サイン
つポントためる

はPM
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/16(土) 01:07:51.61 ID:5Xv8cj5S0
どうみてもポイント製じゃなくて懸賞だと思うけど・・・抽選で貰えるって書いてあるし

というか2弾でアネモネ&ジ・エンド出るんだな。なんだよそれならもっとアピールしろよ
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/16(土) 01:12:04.16 ID:aHk/Us/d0
また武装変更で自動焼きか
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/16(土) 01:53:22.90 ID:Q68DdIgU0
バーナビー(ユニット)は
エース1or2 リンク 戦闘配備 速攻
自動?のテキストと
戦闘フェイズのテキスト持ってるな
3 1 3の合計国力3

これから考えるとタイバニは合計4のコスト1で4 1 4
エース2? リンク 戦闘配備 速攻 強襲 かな?
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/16(土) 02:28:47.50 ID:3Ms3mVy90
ってことはランスロットと紅蓮みたいに、速攻のバーナビー・強襲のタイガーとかになってるのかな
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/16(土) 02:29:58.27 ID:3n4FZXj60
>>346
こういうのもういいわ・・・
焼き多いなホント
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/16(土) 02:47:38.35 ID:F4L7VTVkO
みんな自動好きだろ?
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/16(土) 03:08:55.56 ID:Q68DdIgU0
うーん自動かぁ・・・
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/16(土) 04:19:08.08 ID:bDHxsQbZ0
また超合金できないテキストか…
ダイナミックって…
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/16(土) 12:22:04.60 ID:GQG/CJFH0
クイックで出るときは超合金出来るけど微妙だ、わざわざコマンド以外でって書いてあるからホランドかタルホがそれ系のテキストかもしれないけど

それよかミズノ書いてあること強すぎないかw
数少ない赤の利点のデッキトップサーチまで青が持っていくのか・・・元々イーリャンで形骸化してたけど
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/16(土) 13:15:06.11 ID:nykp3maR0
ホント、ボンズはシェリコン強化好きだなw
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/16(土) 13:22:08.49 ID:F4L7VTVkO
ミズノはまさにシェリコン用なんだが…クロス滅びろ
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/16(土) 13:38:12.78 ID:Q68DdIgU0
クロスはもう環境分けワカメだしもう滅んでいいや
でも新規はやりにくいよねエピコ
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/16(土) 14:36:43.70 ID:tX3NMjBW0
>>353
武装変更だろ
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/16(土) 14:54:59.94 ID:wzAoQNsdO
中の人のサインカード
今後もでるんだろうか
主人公の大半が野郎のクルセイドで出しても誰得カードにしかならんだろ…

おっと、OGクルセイドの渡辺明乃と清水香里は俺が貰って行くがな
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/16(土) 15:00:25.07 ID:F4L7VTVkO
ボンズはまたMレアはスタドラ優遇だろうな

青のMキャラはサカナ、ミズノだろうしユニットはまたタウと黒だろうな
緑はジエンとアネモネ、ハガレンから2枚と一弾と同じようなアソートでまたDTB不遇かなぁ…
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/16(土) 15:04:45.14 ID:aHk/Us/d0
ヒーローマンよりマシだろ
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/16(土) 15:26:21.29 ID:nykp3maR0
ヒーローマンのメタルは今回もないんだろうなぁ
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/16(土) 15:57:06.40 ID:SOmVoLsE0
>>358
どちらかと言えば、中の人より監督とかキャラデザの人の方が嬉しいな
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/16(土) 16:01:14.86 ID:+cvRg6LXi
ヒーローまんは確か、2弾に収録すらされてなかった気が…
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/16(土) 16:08:03.87 ID:TBsDXC9I0
絢爛共闘!!とかキャッチコピーに入れんな
希望号とグラムの姿を探しちまったじゃねーか
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/16(土) 16:20:49.86 ID:GQG/CJFH0
ヒーローマン扱い的にはダイターンレベル、リンクが強くなればヒーローマンとジョーイだけ出張して他は使われない
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/16(土) 16:23:13.35 ID:3n4FZXj60
>>364
でてもヒーローマンなみの扱いうけるなら
でなくていい気がしてきた・・・
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/16(土) 17:24:07.97 ID:+cvRg6LXi
Twitterに先攻公開されてるカード以外のカードが紹介されてるね。

一部のテキストしか見えないけど、青にナツキ、常夏3姉妹、黒にミドリ、かなみ、赤にメタルっぽいルルーシュと
サンレア確認。

常夏とミドリはチップ生みだすみたい。サンレアは殆ど見えてて、Gの状態で配備のユニットを通常ダメージ2減殺、プレイすると
全プレイヤーは本国上10枚見て、その中から1枚手札に加える。だって。あ、あと紫だったよw
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/16(土) 17:53:47.15 ID:GQG/CJFH0
青にユニットナツキ黒に新かなみ赤に新ルルーシュか
新かなみは想定してなかったけど今回でスクライド8、9割は終わりか
369 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/07/16(土) 18:00:09.78 ID:9KAgZ6QW0
新ルルとか俺得ktkr
どうせならこれにサインつけてくれれば万札積み上げるのに

サンレアはGWに似たのがあったけど全然使われてなかった希ガス
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/16(土) 18:22:45.09 ID:5Xv8cj5S0
配備焼き軽減はゼーガペインに入れてぇな。緑でゼーガギアスデッキ作るか。
カラドリウスが生きてればエース軽減できて紅蓮だすスペースもあるかもしんないし
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/16(土) 18:24:49.73 ID:VgN/3FTv0
配備焼き軽減でフリスベルグが空気になるな
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/16(土) 19:08:15.94 ID:5Xv8cj5S0
http://twitpic.com/5qr7pv
タイバニのカード載ってるね。タイガー&バニーめっちゃ強いだろ。パンプできてドローもありとか
ユニットバーナビーの方は破壊されてるカードをデッキトップに移すかな。コンビの方が強すぎるから微妙に見えるけど
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/16(土) 19:14:29.61 ID:aHk/Us/d0
コンビって名前違うから一緒に場に出せるしキャラの方もセットできるのか
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/16(土) 19:21:20.47 ID:5Xv8cj5S0
サンクルはこれか。ミドリはプレイした時愕天王チップだすみたいな感じだろうけど本人のスペック次第か。
チップの戦闘力も高いからバッシュバッシュみたいな使い方をしろって事だろうけど重いな。これでエース無しって事はないだろうし
http://yfrog.com/z/kehacehj
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/16(土) 19:45:06.53 ID:F4L7VTVkO
>>373
本当だ。別名ないからタイバニにブルックスセットできるんかな?

ユニットバーナビーは特徴NEXTを持つ自軍カードがある場合にプレイされて場に出た場合1ドロー
タイバニはこのカードが交戦中の場合、このカードを‐2/±0/‐2でカード2ドローか
ドロー系いいな
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/16(土) 20:30:26.93 ID:H5W9Tenz0
常夏はユニットなのに、書き下ろしじゃないんだね
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/16(土) 20:30:42.40 ID:eFVK+Rne0
>>370
アーニャいるってことはR2なんだろうな
だったらシュナイゼルと一緒に投入するのもありっぽいな
で、紅蓮入れてフリスベルグ抜くw シマの分も量子サーバーに任せるか
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/16(土) 21:14:29.46 ID:Q68DdIgU0
あれ?なんでタイバニ別名持ってないの?
わけわからんことになるぞ
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/16(土) 23:03:45.82 ID:WK8NoYBG0
ルルーシュのメタル収録を示唆しつつテキストをぼかして大量予約を誘う流石バンダイ汚い
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/16(土) 23:14:23.05 ID:vX2xe4810
でもキャラバニが一番強いと思う。
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/16(土) 23:20:56.91 ID:Q68DdIgU0
キャラのタイガーやバニーはどっちみちパートナー持ちだからユニットと共存できるし問題ないな
19日にベルサールの近く通る予定があるんだが
流石に2日も過ぎたら影も形もないよな?(笑)
会場のゴミ箱にタイガーとガオガイガー…とか
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 00:48:52.37 ID:zE6DeglfO
えっユニットタイガーとユニットバーナビーとコンビタイバニ共存可能って事?
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 00:52:09.96 ID:OwnetD3Z0
そういうことになりますね
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 01:05:00.00 ID:zE6DeglfO
まじかw
ちなみにコンビタイバニにはキャラバーナビー、虎鉄どっちでもセットできるんだよね?

タイバニ勢は紫の癖に結構強そうだな、結構タッチでタイバニ入れてくるデッキでてくるかもね
あっでもタイバニ勢入れすぎると紫G多くなって結局混色っぽくなるのか
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 01:08:21.87 ID:tpzoeuKR0
これは紫単で組めるLV
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 01:19:19.45 ID:tooUiSvU0
タイバニコンビ強すぎかと思ったけどシリーズフォーマットで考えるといいバランスなのかな。
余程強くないと新規ででたばかりの作品なんてカードプール少なすぎてマトモに戦えないし。

クロスはヨウ・ミズノとか作るくらいだからもうスタッフも放棄してるだろ
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 01:19:27.05 ID:GqpbTJ7Y0
そういえばタイバニのユニットって指定国力参照の効果使われたらどうなるんだ?
トガ機とか。X=0って宣言できないよな?
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 01:24:27.90 ID:OwnetD3Z0
X以下〜なら1を指定すればいいけど
トガ機とかは効果解決出来ない=対象に取れないね
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 01:26:17.74 ID:1cMmrgLR0
>>386
シェリコンサイコーっすね(笑)
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 01:32:19.95 ID:GgrAZgph0
でも流石に別名「タイガー/バーナビーブルックスうんにゃら」は書き忘れだろ
普通のタイガーとバニーとタイガー&バニーが同時に場に出るとか謎
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 01:39:14.97 ID:zE6DeglfO
>>390
まぁ気持ちはわかるけどボンズで別名じゃなく×が出た時点でもう何がなんやら
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 01:42:59.06 ID:1cMmrgLR0
そもそも連動や既存の「セットできないという記述を含む〜」で良かったのにパートナーのシステムって……



マスタングも謎
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 01:55:53.48 ID:GgrAZgph0
>>391
あれはまだ自分もユニットとして戦ってるけど他のキャラを支援もできまっせ的な感じじゃね?
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 02:03:26.79 ID:zE6DeglfO
いやユニットとキャラで種類は違えどエドが場に2枚いるって変だろ
まぁ人によって感じかたが違うのかもしれないけどね
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 04:09:26.89 ID:MGPVhW7oO
Gの対価コピーコマンドでたか、なんか2弾は回復対価きそうな予感
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 07:32:39.51 ID:As2kdVVwO
ユニットとキャラがあっても気にはならん
気にはならんけど、黒単リンクを使ってる身としては、その…
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 08:18:25.34 ID:xM9pZiuc0
早くうちきれよ
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 10:32:44.73 ID:GgrAZgph0
パートナーはほらリンク持つユニットにしかセットできないし…
まぁ場にはセットできるから場にキャラのエドがいてユニットのエドもいるのは変か
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 13:42:20.65 ID:+z5jBPj90
舞姫舞乙軍団にもパートナーつけなきゃ不公平だよな
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 14:12:38.70 ID:j52WxTrr0
ボンズの×ってあれなんなの?
ボンズ買ってないからわからんし、公式にも載ってないよね
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 14:39:05.47 ID:j52WxTrr0
ここで聞くもんでもなかったか。
質問スレ行ってきます
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 20:42:12.55 ID:As2kdVVwO
ルルブに載ってるしな
言いたいことも有るだろうが、最新のルルブの入手はプレイヤーの義務だぜ
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 20:48:07.69 ID:XrqmKpIb0
でもweb版のルルブもちゃんと更新してほしい
×もフラグコインも対価の説明もないだろ
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 21:12:53.40 ID:SKdTBp3H0
一番最後のルルブってOGの二弾だっけ?ボンズだっけか?
どっちにしろ一番手の届きやすいWEBで更新されてないっていうのはいかがなものなんだろう
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 22:07:55.95 ID:171YYCtS0
OGスターターかボンズスターターじゃないの?
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 22:33:35.74 ID:j52WxTrr0
×聞いてきた

思ったんだけど、リンクユニットは同名キャラならセットありでもよかったと思う
それなら適度に強化もできるし、制限もかかっててバランス良いと思うんだ
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 22:46:57.18 ID:Dh2NMbeN0
×ってハガレン最終巻のロイとホークアイみたいな状態だと思ってる
ユニットとしての戦闘もするし、セット先のサポートもするみたいな
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/18(月) 00:53:34.75 ID:lehIzt5p0
そう言えばエピソードブースターの発売って今週だよね?
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/18(月) 01:28:33.84 ID:NfawKGdV0
予定通りなら19日発売だから明後日、日付変わって明日発売だね
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/18(月) 01:44:38.07 ID:Dx4pmDQbO
そういや今回は
舞乙→黒、青
スクライド→黒、青
ギアス→赤、緑
で緑が一番少ないのかな?
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/18(月) 07:33:43.13 ID:POXpSIWz0
>>410
収録数にもよるけど赤緑は少なそうだな、紫も同じくらいなのかもしれないけど
ライトニングキッドやオリガミサイクロンも出るんだろうかメイン所は出てほしいが
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/18(月) 07:36:06.61 ID:B1a0OaMU0
さすがにワイルドタイガーとバニーとブルーローズだけじゃね?

問題はクソスーツタイガーがあるかどうかだな
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/18(月) 07:41:07.20 ID:YAsECOmU0
…フラゲはまだなのかね
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/18(月) 08:02:45.89 ID:hM86TgMVO
クソスーツなんかにわざわざゲスト参戦枠使うなら牛角とか出せとは思うがな
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/18(月) 10:45:07.36 ID:XkBM+66Q0
明日のパックでタイバニ単が組めることを祈るぜ
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/18(月) 12:40:39.89 ID:ORV9a3xSO
ん?
ルルーシュが赤メタルということは、
緑メタル、カレンが濃厚じゃあないですか!!!
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/18(月) 13:13:07.56 ID:zcEcewLQ0
>>416
斜め上でナナリーじゃね?対になるのなら
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/18(月) 13:19:40.61 ID:ORV9a3xSO
>417
おのれナナリーか!それは思いつかんかったわいな
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/18(月) 13:20:17.12 ID:YAsECOmU0
おれのナナリー?
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/18(月) 13:25:26.04 ID:Dx4pmDQbO
ラストのゼロスザクって事もあり得るかもね、Mレアはギアスが他作品より少し多いかもな
つかルルーシュ次が5種類目か…よくでるよな

あとエピブは駆け足感が半端ないよな、もっと出し惜しみするかと思った
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/18(月) 13:27:23.34 ID:ORV9a3xSO
>419
どうぞどうぞ!
そのかわり俺嫁でカレンさんをください。
まじで、いやほんと、、、


新弾でれば祭りになるんだろうけど、あまりに寂しいから連投させてもらってます
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/18(月) 13:27:42.73 ID:jHBc6CIa0
これくらいのラインナップじゃないと売れないでしょう
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/18(月) 13:31:02.86 ID:YAsECOmU0
>>420
緑スザクとか嫌がらせにも程がある…
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/18(月) 13:48:51.64 ID:e22h/o6CO
というかメタルの収録枚数的にキャラメタル一枚じゃない?
13弾と同じならばユニットメタル2枚、キャラメタル1枚になるはず。
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/18(月) 14:09:26.84 ID:Dx4pmDQbO
でもタイバニはローズくらいしかM無さそうじゃね?
コンビのタイバニですらRっぽいし、まぁあるとすれば残りのユニットタイガーがMでローズがMキャラもいるとかか
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/18(月) 14:11:48.04 ID:ORV9a3xSO
赤 ルルーシュ アルビオン
青 ライダーマイ 無常さん
黒 ?
緑 紅蓮
紫 ペプシ

メタルの既出はこれだけ?
おそらく黒に蒼天アリカでしょ。で、、、
あれ?メタル枠って12枚だっけ?
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/18(月) 15:14:26.18 ID:GgRnrGTtO
色は勢力分けだから蒼天は多分青

青アリカ、舞、無常
緑紅蓮、カレン
黒ニナ、カズマ、劉鳳
赤ランスロ、スザク、ルル
紫アレ

こんなとこじゃないか?
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/18(月) 17:18:24.64 ID:ORV9a3xSO
リュウホウ、ニナだったらテンション上がる。
ニナか、確かにありそうだ
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/18(月) 17:37:13.22 ID:2o0EWaiX0
龍鳳ってパックっていうよりプロモっぽいよな

ジグマールいるんだしエイリアスとかメタルに来そうだな
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/18(月) 17:45:17.97 ID:YAsECOmU0
結局明日なのか月末なのか…
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/18(月) 17:47:27.57 ID:9JKtIA3m0
対にしていって
青に舞、アリンコ、無常
黒にニナ、カズマ、劉鳳
赤がランスロット、ルル
緑が紅蓮、ナナリーで紫が2枚とかじゃね?
紫は1で舞乙のニナ側増やすとかでもありだが
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/18(月) 17:48:17.31 ID:aSsk+0ISO
今回のメタルはユニット2、キャラ1みたいに綺麗に分けられてるのかね。
色の分け方が普段と違うから変則的な分け方っぽい気もするが
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/18(月) 17:48:51.55 ID:Vl2clwH+0
>>430
都内某店舗で明日って告知入ってたよ
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/18(月) 18:43:00.72 ID:4EhsK8bA0
>>429
ジグマール青なのにエイリアスが黒メタル?

地味にウリザネとか気になる
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/18(月) 18:48:53.11 ID:2o0EWaiX0
>>434
そういえばそうだった すまん

というか普通に考えたらキャラだよな・・・かなみか?
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/18(月) 19:03:04.75 ID:4EhsK8bA0
スクライドはどこまで出すのかわからんね
中盤〜終盤まで一気に収録してるし

劉鳳(最終形態)と結晶体まではだすのかは気になる、
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/18(月) 20:21:25.32 ID:QeeL9NcH0
所で、みんなはギアスデッキ組む場合のスリーブ何にしてる?
やっぱり軍師繋がりで孔明?
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/18(月) 20:24:18.94 ID:NfawKGdV0
ギアススリーブ
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/18(月) 20:38:55.39 ID:K9Ol+WsL0
カレンスリーブ
CCは見えません。
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/18(月) 21:26:08.31 ID:T0563pm80
一枚一枚に印刷されているmade in chinaに憤りを感じるものの
C.C.&カレンスリーブ
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/18(月) 22:38:16.56 ID:GgRnrGTtO
普通に嫁スリーブだろ
中身に合わせる意味がわからん
ゲッターとか何スリーブを使えば繋がるんだ
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/18(月) 22:53:07.60 ID:Dx4pmDQbO
エピブ明日発売するとこはフラゲなの?
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/18(月) 23:01:30.40 ID:jufLsamU0
入荷したのを予約した客にそのまま引き渡してるだけだからいつも通り何だがな

そもそも発売日をあいまいにしてるからだし
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/18(月) 23:05:06.69 ID:OVpJVJhj0
さっき公式サイト見たんだけど、ボンズに絢爛共闘とか書いてあったてことは、

つまり絢爛舞踏祭が次のパックで出るっていうこと?
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/18(月) 23:41:01.48 ID:fmJ8MDKM0
絢爛登場!銀河美少年ヘーゲント!!(CV:C.C.)が収録されるだけだったりして
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/19(火) 00:32:29.55 ID:8C7C/hVJ0
>>>444
どうやったらそういう結論になるんだよw
絢爛舞踏祭ボンズと関係ないだろw
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/19(火) 00:40:25.84 ID:GtELqL2AO
今日買う人はまだ判明してないMだけでもいいのでアップお願いしたい
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/19(火) 04:47:34.21 ID:sCq0Fj/h0
>>446
えっ?もろにボンズじゃん
絢爛舞踏祭 ザマーズデイブレイクだろ

エピブ今日か…
今週から大会は荒れそうやな
みんながみんな乙姫やスクライドで溢れるとかだと胸熱
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/19(火) 05:12:27.46 ID:Y7HG+2rk0
新弾出たては当然だけどみんな新カード使いたがるからな。事前情報みても今回はかなり強化されてそうだし。
とりあえず出たら舞乙+タイバニデッキとギアス+緑作品なんかでデッキ作ろ。
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/19(火) 08:12:54.97 ID:bDgQOAoRO
入荷しているかわからないが一応午前中に秋葉原辺り見てくるかな。
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/19(火) 10:29:49.60 ID:I6C/Az3MO
パックを買えた勇者はいるのかな。こっちは田舎だから全然だめ
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/19(火) 11:06:46.80 ID:RJta++/W0
強化?タイバニぐらいしか使い物にならんだろwお前らはエピコというものを忘れてないか?
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/19(火) 11:13:25.76 ID:EhCe4kSQi
エピコだからこそカードプール増えてデッキ強化がされるんだろJK
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/19(火) 11:27:26.54 ID:ZHwDh7Ki0
早く新規テキストのカードみたい
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/19(火) 11:29:08.16 ID:qfCHVjgJO
レイズナー単とかザブングル単に紅蓮とか
ブレン単とかにスクライドが入れられるだけでプレイヤー次第で十分変わると思うが
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/19(火) 11:29:25.24 ID:bDgQOAoRO
先程、秋葉原を見てきたが駅前新ラジ館4階イエサブと地下一階ホビステには入荷していなかった。

他の店も見たいが急用により秋葉原を去るので報告は他の方に頼みます。
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/19(火) 11:35:58.06 ID:2DvGgB1W0
時間がはやすぎるんじゃね
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/19(火) 11:37:22.99 ID:tacGj3u5O
アキバならいつもアメドリが一番早いよ
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/19(火) 11:39:40.75 ID:Y7HG+2rk0
地方の俺はいつもの通販サイト待ちだな。予約はしたけど届くの明日か明後日だし
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/19(火) 11:43:53.37 ID:RJta++/W0
ザブングル単に紅蓮だけ挿せば強化(キリッ
さすが竜神丸を雑魚とかのたまったプレイヤーLVの低さだけはある
緑とかに今後収録しないようなギアスとかなんてだされてもカードプールは広がらないから無理
カードプールの少ないような作品と組むようなメリットもない。
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/19(火) 12:03:43.06 ID:tI34zp8G0
いつも通りだと午後一の便とかで来るからそれ以降じゃないか?

>>460
無職のゴミな意見は聞いてないから
新しいカードを見てる暇があるならハロワでも行ってろよ
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/19(火) 12:23:13.03 ID:qfCHVjgJO
>>460
見方は人それぞれだが
ザブングル単だとなかった実用的な高機動と格闘値7は十分な戦力じゃないか
まともにデッキを組めなくて負けて言い訳しかしないような人なら仕方ないけど
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/19(火) 12:25:23.93 ID:XfMo6cVcO
みんなフラゲに命かけてるな〜
大会は土日なんだから火曜だろうが金曜だろうがどっちでもいいだろうに
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/19(火) 12:31:25.03 ID:McQKL2FJ0
回せる時間は多い方がいいと思うが
判明してないカードじゃプロクシも作れないし
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/19(火) 12:55:14.56 ID:qfCHVjgJO
地元が車関係の仕事の人ばかりで店が配慮してくれて
よく行く大会が木金になってるな
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/19(火) 13:09:15.40 ID:pg9yqyQ3O
ギアス
蜃気楼、カレン
スクライド
クーガー(キャラ)、カズマ
舞乙
ニナ、ナツキ(キャラ)

がメタルですた。
蒼天アリカはアンコモンw
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/19(火) 13:24:47.78 ID:SV+1S0Bo0
>466
そのラインナップは・・・えぇ?
ちょっと信憑性が・・・
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/19(火) 13:31:17.46 ID:2JhHO3yX0
>>467
私も友達に教えてもらったからラインナップはあってると保証するよ
蜃気楼は拡散砲のらしい
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/19(火) 13:34:04.50 ID:FFrFi1mJ0
なん・・・だと・・・
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/19(火) 13:36:39.63 ID:SV+1S0Bo0
>>468
返事ありがとうございます。
ヤバイ、嬉ションって、犬とかがするやつだよねぇ。
つまり、この瞬間、人じゃなくなった。
エピブ買ってよかった
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/19(火) 13:40:21.54 ID:pg9yqyQ3O
カズマ(シェルブリット最終形態)
エース(2) リンク 戦闘配備 共振 強襲 【連動[劉鳳]+2/±0/±0】
【(自動D):ダメージ判定ステップ開始時に、このカードと交戦中の敵軍ユニット1枚を破壊する。その場合B(資源3)を支払う】
5/0/5


TUEEEEEEEE
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/19(火) 13:41:08.64 ID:McQKL2FJ0
そんなにつよくなくね…?
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/19(火) 13:42:14.12 ID:RJta++/W0
色とこすとがないぞw
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/19(火) 13:45:04.40 ID:FFrFi1mJ0
自動破壊だし割と強いだろ
超合金ェ・・・
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/19(火) 13:45:55.75 ID:SV+1S0Bo0
いや、強いだろ。
テキスト消せない。自動。しかもユニット選べる。
3資源でこれだけ仕事してくれるなら破格だよ。
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/19(火) 13:47:55.38 ID:GtELqL2AO
他の強そうなカードも晒してくれ
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/19(火) 13:49:22.20 ID:pg9yqyQ3O
コスト忘れてたすまぬ
黒1-5-1でつ。
プーリーで出てきたらこわいお
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/19(火) 13:52:33.97 ID:SV+1S0Bo0
カズマがこれだけなら、他のも期待できるじゃないかw
勇者は他にもおらんのか〜
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/19(火) 14:01:37.03 ID:RJta++/W0
でも強制だから本国薄い時には邪魔にしかならんぞw
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/19(火) 14:08:49.45 ID:SV+1S0Bo0
>>479
あ〜なる。あんま考えたくない状況だね。エース2で居座られたんじゃぁ巻き返しも。。
けどまぁ、そこはプレイングと構築でw
カードパワーそのものは高いんだし、決定打の少なかったスクライド勢に居場所はちゃんとあるかと

pg9yqyQ3Oさんに、情報くれくれするのは顰蹙だろうか?
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/19(火) 14:10:10.56 ID:FFrFi1mJ0
なんのためのリンクじゃい
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/19(火) 14:11:26.86 ID:SV+1S0Bo0
>>481
ごめんなさいw
つまりカズマさんパネェということですね
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/19(火) 14:13:28.98 ID:Y7HG+2rk0
しかしメタルのラインナップはネタかと疑いたくなるような内容だな。
蜃気楼まさかの2枚目とかクーガーがメタルとかナツキはこないだでたばっかなのにまたメタルキャラとか。まぁ
ナツキは青なんだろうけど
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/19(火) 14:16:14.34 ID:BgMMbggsO
カズマめちゃつええなぁ、国力コスト無いのがえらすぎる。
集めるしかねぇ。
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/19(火) 14:17:26.13 ID:SV+1S0Bo0
それは思う。
でも蜃気楼でたとき、弱いからクルセイド辞めるーって
ギアス厨の人が騒いでたんだけど、開発陣がそれ見てたとかかな?
実際、ルルも蜃気楼も新しく出してきてるんだし
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/19(火) 14:19:13.78 ID:Y7HG+2rk0
赤 ランスロットアルビオン 蜃気楼 ルルーシュ
緑 紅蓮聖天八極 カレン
青 無常 舞依 ナツキ
黒 カズマ ニナ クーガー
紫 ペプシ

緑だけ割食った感じか。ところでタイバニのカードってどんくらいあった?コンビとブルーローズのカードしか
公開されてないしなんかこいつらだけのような気がしてきたんだが。スカイハイとか牛角さんとか居るのかな
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/19(火) 14:20:37.64 ID:6HLmzV1+0
サザーランドジーク・・・

強すぎ
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/19(火) 14:21:29.78 ID:/6pPz9vs0
ルルはいいかげんもういいよ・・・
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/19(火) 14:34:58.87 ID:Y7HG+2rk0
メタルはナツキじゃなくてシズルみたいだな。ツイッターでテキスト書いてる人居た。
雷張ジョーのほぼ上位互換じゃねぇか。
色々書いてるけどホントにかなり強化されてそうだな。
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/19(火) 14:44:34.78 ID:SV+1S0Bo0
シズル・ヴィオーラ
青2合5コ0
リンク
(自動A)このカードがセットされているユニットは高機動を得る。
(自動D)攻撃に出撃した全ての敵軍ユニットは、-1/0/-1を得る。


2/2/2

ツイッターの書き込み拾ってきました
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/19(火) 14:58:31.78 ID:RJta++/W0
上位互換カードwwww
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/19(火) 15:03:04.01 ID:BgMMbggsO
いや、ジョーは1国軽いからまだチャンスが…チャンスが…
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/19(火) 15:09:48.53 ID:DVxZSN/uI
メタルのクーガーさん、4国でセットされてるユニットに速攻と高機動つけるよww
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/19(火) 15:10:52.62 ID:FFrFi1mJ0
もしかして赤と緑にも高機動付与がいるのか?
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/19(火) 15:13:19.59 ID:0qC5l1PH0
環境変動カード多そうすなあ
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/19(火) 15:17:38.01 ID:K+gOUOS/0
シズル強いけどエピコだと狭いからかな、ただ青なんだよなジョー・・・
ナナリー二枚目はないのかな、ルルがメタル枠食ってるから期待してなかったけど
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/19(火) 15:20:33.27 ID:Y7HG+2rk0
エピコ環境なら正直舞乙キャラ載せるユニット無いからな。青なら尚更。
イデオン+スクライドが割とガチっぽい気がしてきた。速攻、高機動、強襲イデオンソードとか無敵過ぎる
498184:2011/07/19(火) 15:21:22.46 ID:KKaPUQuD0
オクにレアとメタルの画像きてるな。テキストは読めないけど
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/19(火) 15:26:09.85 ID:K+gOUOS/0
プロコアが16時からになってるな、wktk
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/19(火) 15:34:36.47 ID:gr8IlqS1O
おい蒼天アリカはガチでアンコモンかよww大丈夫か主人公

ていうか紫メタルがブルーローズとかタイバニファン的にはあまり嬉しくないんじゃないのか?金かからないから助かるのか
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/19(火) 15:39:59.09 ID:K+gOUOS/0
>>500
強いから普通に困る
四色神速でも必須レベルだし
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/19(火) 15:40:22.20 ID:2U+yuKOgO
全体的に更に青が強くなって相対的に赤が更に弱くなったのか
まぁ、いつものことか
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/19(火) 15:49:12.12 ID:K+gOUOS/0
よく見たらレアに牛角居るじゃないか、テンション上がってきた
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/19(火) 15:58:56.95 ID:Xs3xs24EO
プロコアへ確認に行くとするかな
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/19(火) 16:03:16.65 ID:0qC5l1PH0
おいおい、そんなにF5押してどうしたんだい?
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/19(火) 16:09:25.43 ID:K+gOUOS/0
ニナなんだこれ、ほぼジークの上位互換かよ
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/19(火) 16:13:11.59 ID:FFrFi1mJ0
高機動のバーゲンセールだな
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/19(火) 16:22:38.17 ID:2DvGgB1W0
また赤冷遇かよ
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/19(火) 16:26:13.12 ID:Y7HG+2rk0
タイバニやっぱり牛角さんとか無しか。これは早く正式に参戦してほしいな
コモン、アンコにも結構強いカードあるし良い弾みたいだな。多めに予約しておいて良かった

これでギアスは大体出尽くしたな、スクライドは劉鳳と無常の化物状態、クーガーの全身装着型とかまだ行ける。そういや瓜実も居ないな
舞乙はまだまだ出せるカードあるな。
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/19(火) 16:33:54.85 ID:K+gOUOS/0
牛角に見えたのタイガーだったか、求めすぎて幻想が見えたようだ

カノンとシュナイゼルマジで緑の意味がわからん・・・ミユも何気にカウンターだしどんだけ赤嫌いなんだよ
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/19(火) 16:53:00.20 ID:GtELqL2AO
今回強いカード多くバニラがなくアンコでも実用レベルのカードがあるのは評価できる

ただ破壊系多すぎw破壊ゲー突入か?それに伴って破壊無効カードも多いし
蜃気楼、ミユとかカウンターユニットも着々と増えてきてるし

タイバニ系のカードはどれも強い。
コンビタイバニは言わずもがな。ユニットタイガーはお手軽パンプだしユニットバニーも上手く嵌まればロックできる
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/19(火) 16:55:41.43 ID:yeovb7jK0
舞乙の多さに目を疑った
スクライドのレア3枚って・・・
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/19(火) 17:01:08.67 ID:0qC5l1PH0
赤はスザクで耐えて下さいってか・・・
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/19(火) 17:02:05.14 ID:zhhJ7EXB0
つかただのインフレだなこりゃ。
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/19(火) 17:04:47.54 ID:+Oa8GJMs0
ジークのペイン3は逆に強みでもあるしセットのジェレミアでほぼロスなしなんだしニナが上位互換とは思えない
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/19(火) 17:12:56.06 ID:vgjzRJJx0
あみあみ発売延期とか・・・楽しみにしてたのに。。
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/19(火) 17:13:12.29 ID:+blpZ5qN0
今回のユニットニナ、12弾のキャラからマテリアライズの早出しでいけるな。
効果の起動自体は5国いるけど、単純に3ターン目から高機動5点はデカイ気がする。
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/19(火) 17:16:30.42 ID:RtCX4jJN0
てか、レアの配分可笑しくね?
青だけ6枚だぞ

なんでメタル2枚の緑がレア枠6じゃないんだよと、そして斬月ww
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/19(火) 17:21:59.67 ID:Y7HG+2rk0
ニナがヤバイのは破壊できるカードをこっちが選べるって所だな。
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/19(火) 17:23:36.47 ID:QhwyCSznO
なんだこの至れり尽くせりのカード群
エピブにはいれなかった作品に申し訳ないと思わないの?
つか蜃気楼強くて、ブラッカリィ涙目
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/19(火) 17:26:56.62 ID:Xs3xs24EO
蜃気楼のイラストでなんか笑っちまう
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/19(火) 17:31:31.24 ID:GtELqL2AO
>>513
スザクは強いな

>>517
舞乙のキャラは何か全体的に重くてマテリアライズする旨味が余りないよな
重い分強いとは思うが舞乙デッキではユニットの方使いたいっていう…せめてパートナーついていれば
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/19(火) 17:33:27.82 ID:K+gOUOS/0
青21 緑17 黒21 赤17 紫6+1
舞乙24 スクライド18 ギアス34+1 タイバニ6
一番割り食ったのはスクライドか

>>519
ターン終了時だから破壊無効とか置換出来ないしな
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/19(火) 17:45:38.08 ID:0qC5l1PH0
トリスタンディバイダー辺りで電童終わコンになってね・・・?
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/19(火) 18:18:25.48 ID:X7xgLrXe0
完全に高機動ゲーにしたいんだな

強力な自動テキストが増える度にどんどん赤が弱くなる
製作陣の赤嫌いが露骨だなあ
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/19(火) 18:22:21.20 ID:Ud40k8xm0
赤が弱くなるかはともかく、今回のでギアスは赤単で組んでも大幅強化だな。
他のエピコはどうやってこれに対抗するんだ・・・・
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/19(火) 18:22:35.93 ID:C5bLPaem0
事実誤認いい効果だw
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/19(火) 18:30:49.42 ID:GtELqL2AO
>>523
ニナの効果で破壊されたらオーラ力とか使えないの?

蜃気楼の特徴黒の騎士団消えてるな
ギアスはギアスでもデッキによって結構構築違いそうだね
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/19(火) 18:32:45.06 ID:FFrFi1mJ0
>>528
フリータイミングじゃ無いので当然カードやテキストのプレイは出来ない
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/19(火) 18:51:49.15 ID:Y7HG+2rk0
こうしてみると非難轟々だった舞乙青色化とかもエピコで組み合わせるデッキの幅が広がって良かったかもな。
ギアスに関してはなんか緑の方が強化されてる気がするけど。タイバニは個々のパワーは相当だけど
カードプール少なすぎだよなぁ。○○単とかに入れるくらいか。クロスでは間違いなく出番あるだろうえkど
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/19(火) 18:53:36.43 ID:pQGTHLGm0
資源2とは言え、カノンとシュナイゼルで無限カウンターかよ
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/19(火) 18:57:16.35 ID:Jek3asuY0
そもそもカウンター警戒してるときは2枚抱えるとおもうんだが。
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/19(火) 18:58:56.49 ID:XfMo6cVcO
ついこの前の日曜日
「ジョー輪剣強いな、流石はマイト単攻撃の要」
そうほのぼの話す俺たちが居たんだ…
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/19(火) 19:07:47.64 ID:kIpGzICe0
>>530
しかし出張先は舞乙赤、ギアス黒が良かった
そんなに青緑ゲーしたいのかと
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/19(火) 19:12:01.73 ID:KoknHBfj0
色分けは思ったより悪い方向には行ってない。
ただ今後の各作品の展開の仕方がかなり難しいと思うんだ。
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/19(火) 19:13:48.68 ID:RJta++/W0
とっとと青のガオガイガーだせよまともな性能にして。
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/19(火) 19:29:22.01 ID:Rl17ZURA0
>>529
破壊のテキスト自体にカットインは無理だけど破壊→破棄にはカットイン出来るだろ


作品としては今回のカードはよくやったという感じだが全体として見ると青緑強化で赤の特徴は全部、他の色にも取られたって感じだな
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/19(火) 19:34:14.19 ID:RJta++/W0
ここにきて昔の蜃気楼の価値が高沸するのか・・・
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/19(火) 19:36:37.77 ID:+blpZ5qN0
>>537
たしか、ターン終了時はカードのプレイ・テキストのプレイができないルールのはず
だから、ニナの効果で破壊→廃棄のカットインは何もできないと思う
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/19(火) 19:38:21.31 ID:KoknHBfj0
>>537
カットインできるのはフリータイミングのみ、ターン終了時はそのタイミング
がないから不可。だとおもう

ルールブックの、フリータイミング以外での効果の発生をみるといいよ。
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/19(火) 19:39:20.12 ID:iwQV1XsO0
しかし本当に赤固有の能力ってなくなっちゃったなー
他に比べてこれが強いっていう売りもないし、もう色としてみるよりも作品毎に特徴があるかどうかで判断したほうがいいかもしれん
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/19(火) 19:42:55.92 ID:GtELqL2AO
>>537
ランスロットスザクのセットは強いと思うけど、
赤ってこう限定条件で強いカードはあるけど万能カードって少ないよね

今回のルルーシュってどうだろ?
悪くないと思うんだが
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/19(火) 19:49:15.47 ID:K+gOUOS/0
赤に残ったのは能動的に使えるコントロール奪取くらいか、エースがある分そこまで強くならないはずなんだがな
ルルーシュは赤らしくないテキストだけど普通に強いはず、チャンプブロックが相討ちになるし
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/19(火) 20:17:07.11 ID:s+nZFhAI0
>>543
他の色と比べて同国力帯で低い戦闘値、大きなエース値、残念なテキストが赤の特徴だな

チャンプ防御が相討ちになるのはいいけど結局、展開力でジリ貧になる
というか押し負ける
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/19(火) 20:23:35.28 ID:ZiGa1Qxv0
ルルのチャンプブロックとアルビオンのバウンスで結構手数としてはいいとこまで行けそうな気はするね
ただ決定打がないのはなんというか

しかしガオガイガーよりも圧倒的な速さでギアスが終わりそうだな
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/19(火) 20:33:16.57 ID:GtELqL2AO
スクライドや舞乙はまだ余力を残してるけど、ギアスは本当に出し尽くしたってくらい出したな
まぁ武装変更やコンビでいくらでも水増しできるわけだが…
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/19(火) 20:34:06.27 ID:8oha0x4e0
事実誤認で最終形態カズマと第二形態カズマが同時に並ぶのか
カズマデッキきたな・・・!
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/19(火) 20:35:45.87 ID:KoknHBfj0
そろそろ、赤に新しいの来るってことかね
エスカフローネあたりか?
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/19(火) 20:38:36.08 ID:FFrFi1mJ0
事実誤認は武装変更潰せるし面白いね
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/19(火) 20:39:14.50 ID:8oha0x4e0
エスカフローネかダグラムだろうな。個人的にはエスカフローネに来て欲しいが

つーかタイバニって今後カード出んの? 出るとして何色のカード枠で出るんだ?
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/19(火) 20:45:44.44 ID:uSgrLW+40
早く光竜闇竜を出してくれ

いつになることやら
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/19(火) 20:51:35.65 ID:0qC5l1PH0
赤にまさかのゼノグラ参戦とか胸熱だが、無いだろうなw
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/19(火) 21:03:08.63 ID:eMoMU1670
サムライトルーパーはいつ出ますか!(わりとマジで)
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/19(火) 21:06:00.29 ID:XfMo6cVcO
なんだ腐女子か
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/19(火) 21:25:27.61 ID:KoknHBfj0
>>553
最初の投票で確か3位。
1、2位はもう収録されたから、出る可能性はある。
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/19(火) 21:34:06.91 ID:HNTga2W30
来るとしたら黒だろうな
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/19(火) 22:10:32.63 ID:DVxZSN/uI
BD-BOX出るし、ビッグオー参戦しないかなぁ。勿論黒で!w
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/19(火) 22:12:47.25 ID:RB6V0JkwO
あんまり戦闘しない宇宙をかける少女がカウンター系沢山持って赤に来るセイド
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/19(火) 22:14:54.18 ID:BIekcSlj0
アルビオンは連動得ても、ジュデッカの効果圏内にあるってのがいやらしいわ・・・
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/19(火) 22:23:52.06 ID:45MjSCks0
>>559
ジュデッカは悪逆皇帝で奪っちゃえば解決、テキスト使える分相手がガクガクする
無常矜侍と劉邦並んだらどうすれば良いんだろう、テキストコピーじゃなくて強奪とかもうね
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/19(火) 22:34:42.62 ID:GtELqL2AO
>>559
何故にアルビオンだけ?
聖天だって同じだしジュデッカは8国もある超大型なんだから強いのは当たり前
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/19(火) 22:36:51.27 ID:EUuX9zH5O
次の新規には今放送やってるセイクリッドセブンも来そうではあるな
作品見たら今のサンクルでは、かなり出しやすそうな感じの作品だった
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/19(火) 22:43:07.73 ID:GtELqL2AO
あー確かに来そうだな

セイクリッドセブンは今期では余り知られてないように感じる
最初はスクライドっぽいのか?て思ったぜw
まだ2話しか見てないが俺はつまらないと思った
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/19(火) 23:01:18.54 ID:8L1XtY4m0
>>558
タイバニは放送中に参戦させたのに
何故そらかけ放送してた時はスルーしたのか
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/19(火) 23:18:03.21 ID:Xs3xs24EO
野球アニメ参戦させてどうすんだよ
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/19(火) 23:33:29.72 ID:8C7C/hVJ0
炎緩の紅玉の伝説ってどこからどこに抜き出すのか書いてないよね。
流石にイミフなんだが。
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/19(火) 23:37:38.67 ID:FFrFi1mJ0
ユニット1枚だから場から ゲーム外へ抜き出す
ニルヴァーシュっていう前例がいるじゃない
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/19(火) 23:45:00.31 ID:IPR+uCpK0
ルル自体は壊れてないけどさよこがバグってるおかげで軽くチートだな
2国リロイン、サイズ2な上にチャンプブロックがルルのテキストで道連れになるとか頭おかしい
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/19(火) 23:48:32.48 ID:FFrFi1mJ0
しかも高速持ちだからな コスト1ー2ー2で3/0/2だったら俺の中で神だった
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/19(火) 23:50:37.92 ID:Y7HG+2rk0
咲世子は忍者だからってまんまマジンガーの先生だな。ルルーシュは強いと思うけど
高機動とか速攻で一方的に殺られたらテキスト起動は出来ないし程よい感じじゃないか。
まぁKMFならロイド先生でその辺は一発解決なんだけど。
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/19(火) 23:56:35.20 ID:HNTga2W30
それよりもカノン・マルディーニが問題だろ
シュナイゼル使いまわせる上に使う度に手札増えるとか
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/20(水) 00:22:00.06 ID:Zm+wvxLGO
皇族デッキも面白そうだな

ルルはキャラも爆弾にできるのが強い
何かアルビオンとか聖天使わないで序盤ルルで時間稼いでサザジーぐるぐるドカーンのが強い気がしてきた
あとトリスタン、モルドレッドはキャラ引っ張ってこれるしルルと相性いいよな
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/20(水) 00:30:42.65 ID:QBqGGFov0
しかし相変わらずギアスは新絶影に弱いな、ヴィンセントロロ機とか新オレンジで無理矢理どかしてもイーリャン怖い
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/20(水) 00:46:46.39 ID:TN1omM9t0
つフレイヤ
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/20(水) 00:47:44.67 ID:a8J3FA2pO
今回カードパワー全体的に高いな
どれもエピコ的に手出してない作品ばかりだからスルーしてたけど、普段からこれ見たいな強いブースターを出してればなぁ…
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/20(水) 00:52:07.62 ID:5YJl51So0
>>575
インフレばかりにするとGWみたいに強カードを凶カードで塗りつぶすみたいになってくるから適度がいいよ
実際赤の特徴のカウンターが他の色にあふれてなんか危なくなってきてる気すらするし
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/20(水) 00:53:35.54 ID:5GKjAacP0
次弾以降どうなるかだよな。舞乙、スクライドの青とかが今後も出るのか。ギアスは今回でほぼ終了だから別にいいけど
エピソードブースターって売り方がデフォルトになるならそれでもいいけど今回みたいな色替えを他の作品でやられる
のは正直たまったもんじゃないな。
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/20(水) 01:19:36.17 ID:Sv+IOL9S0
エピソードブースターという販売方式は正解だな
全部の作品で組んでる人なんて少数だろうし今迄はブースター買うと大半が緩衝材なだ毛だったし
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/20(水) 07:00:54.01 ID:BbV8qKCb0
タイバニは次弾から普通にでてきそう色は紫の継続だろう、とりあえず現状でも全部弱くないどころか
全部パワーカードとしか書いてないので種類増えたらトップデッキになりそうだな・・・
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/20(水) 07:04:54.79 ID:vDoT5G3g0
使ってみた感じだとコンビとユニットバーナビーがなかなか強い

タイガーとブルーローズはかなり使いづらい 特にブルーローズ
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/20(水) 07:20:17.28 ID:BbV8qKCb0
ひーとさんはブルーローズが最強といってたぞ今回のトップレアとか断言してたw
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/20(水) 07:29:32.01 ID:vDoT5G3g0
交戦でもロールできたらまだ良かったんだが

正直あの国力であの戦闘力であのテキストはちょっと・・・

今回のMユニットの中で一番安くなるだろ・・・ キャラ人気含めなければ
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/20(水) 07:33:46.91 ID:BbV8qKCb0
>・BLUE ROSE
>個人的に今回のトップレア。いくらなんでも強すぎる。
>しかしあまり高くなってなかった。このゲームはクルセイドである。
>6枚くらい持っててもいいと思うよ。
>タイバニはクルセイドにおける「00」なんだからさ。

だっておw
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/20(水) 07:40:08.36 ID:vDoT5G3g0
タイバニは積み過ぎるとG事故起こしやすくなるから結局そこまで積めないんだよな

んでそこまで積めないんなら他の作品でよくね?ってなる

ブルーローズはほとんどファンデッキ用だな

まぁどんなデッキと混ぜるかにも寄るんだろうなぁ
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/20(水) 09:20:41.59 ID:7jtlHeRPO
意外とエピブのカットインの処理順番組み替えるキャラクターって話題にあがんないんだな。
あれむちゃくちゃ強いと思うんだが。
カウンターかわせるし、焼きカットインキャラ乗せとかの状況でもユニット焼き殺せるし。
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/20(水) 10:40:19.72 ID:1tOVeJP20
カットとカット入れ替えるだけじゃな...
カウンター躱せんの?
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/20(水) 11:12:04.53 ID:XMFg6PLn0
>>586
かわせるよ
様はカットコマンドより先に解決させればいいからカットに割り込んで最初に使ったコマンドを新しく使ったようにできる

今スクライド+タイバニで組んで見てるんだが青薔薇使えないかな?
スクライド勢は打点が伸ばしにくいところあるのと大型ユニットとか交戦で焼きもってるようなユニットを相手にしにくいからありかと思ったんだが
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/20(水) 12:34:12.05 ID:/0eu7PUq0
>>586
解決の順番が変わるからカウンターテキストに対してほぼ、最強じゃないか?
何かのテキストを使います、カットインでプロテクトシェードします、じゃあ、順番変えます
ってやればカウンターの解決が後にできる



まさか、破壊→破棄にカットインしたコマンドの順番も入れ替えられるのか?

589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/20(水) 12:39:15.18 ID:TN1omM9t0
>>588
廃棄の処理を先にすれば破壊無効も防げる
超合金とかも涙目ですよ
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/20(水) 12:53:58.41 ID:xi4lXX9M0
いや、あのカードは起点になってるカードのテキストや効果は入れ替えれないだろ
カットとカットの順番入れ替えるだけ
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/20(水) 12:56:43.99 ID:GGQBzmf/0
対象不適切には出来るんでないの
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/20(水) 12:59:18.76 ID:TN1omM9t0
>>590
だからカットインした破壊無効の効果を廃棄の後に解決すればいいんじゃないの?
基点は廃棄の効果なんだし
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/20(水) 13:01:52.76 ID:sd3mCcqkO
今回のギアスのキャラのテキストって赤にあるべきものがみんな、緑に行ったよな
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/20(水) 13:03:37.64 ID:Zm+wvxLGO
何か弾進む度に分かりにくい効果でるよね?
クルセイドは揚げ足取り取りみたいな解釈もあるし、長年やってるのに未だに「ん?」ってなることあるわ
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/20(水) 13:13:55.49 ID:Zm+wvxLGO
俺も590と同意見なんだが例えば何々のテキストにカットとかなら入れ換えれるし不発にもできる

但、破壊→オーラ力→破棄はそのままなんじゃないかな?
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/20(水) 13:24:32.58 ID:I/OV+iCz0
今wikiのルールみてたけど
「破棄する効果」に対してカットインする効果だから
>>590さんのを使わせてもらうと
破棄に対しては効果は使えないけどオーラ力に対して効果使えるから適用できる気がする

正直エラッタものではある
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/20(水) 13:40:23.81 ID:BbV8qKCb0
橘、運慶に次ぐ後継者の登場である。
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/20(水) 13:46:08.85 ID:sd3mCcqkO
起点がどうのって話になると
@テキストA
AカットインコマンドB
の二つだけの時に使えなくなる
ルール上は起点も含めてカットだから好き勝手出来るだろ
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/20(水) 14:24:51.41 ID:uKBwaYvPO
プレイと効果の解決も理解してないプレイヤーが沢山いるんだな
クルセイド・ガンダムウォーのプレイのルールはカットのある国内TCGで一番整ってると思う

カット積み替えてもルール通りに処理すれば問題ないだろ?
ガンダムウォーと違って破壊からの「廃棄する効果」は自動Cじゃないからここだけは裁定が必要だと思うけど
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/20(水) 14:39:42.21 ID:GGQBzmf/0
デザイナーの意図としては

戦闘エリアに防御力3のユニットが存在
1.敵軍プレイヤー:焼き三点のコマンド撃ちます
2.自軍プレイヤー:カットインで対象にならなくします
3.敵軍プレイヤー:カットの順番入れ替える効果を使用します

逆から

3.カットの順番入れ替え、焼き→アンタッチャブル
1.3点ダメージ、破壊発生
破壊
2.アンタッチャブル

って平凡なことにしたかったんだろうが
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/20(水) 14:48:52.89 ID:2okO8DdM0
おい、俺のスカイハイとドラゴンキッドと姐さんと牛角さんはどこ?
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/20(水) 14:54:10.01 ID:sd3mCcqkO
>>601
俺のデッキで今か今かと出番を待ってるよ
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/20(水) 14:55:00.15 ID:Zm+wvxLGO
>>600
正しくその通りだと思う

で結局オーラ力とかに対してのビスマルクはどうなるん?
マイトカイザー使ってるから不安で…
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/20(水) 15:11:17.15 ID:r4QN0QXW0
廃棄もカットのうちの一つだから、オーラ力とかに大してビスマルク使った場合

1.廃棄する効果
2.カットインでオーラ力
3.ビスマルクで、先に廃棄の効果を解決
4.オーラ力対象喪失

でいいんじゃないの?
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/20(水) 15:19:32.27 ID:adahD2E40
>>601
折紙サイクロン:あの…
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/20(水) 15:35:21.67 ID:rt8RgnbA0
サンクルって箱ごとのメタルって決められてる?
メタルの内容が同じ箱があったんだが
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/20(水) 15:40:58.18 ID:GGQBzmf/0
※製品の特性上ry



欲しい作品があるのならシングルで買った方が効率がいいぞ
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/20(水) 16:04:58.14 ID:uKBwaYvPO
>>604
ダムウォもだけど、廃棄する効果に対して破壊を無効にする以外で干渉する効果がないから前例がなく、
クルセイドの廃棄する効果は自動の効果でもないから廃棄する効果その物を組み替えることができるかどうかは裁定が必要
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/20(水) 16:12:18.71 ID:GGQBzmf/0
ガンウォもクルセイドも破壊されてる状態にカットインで破壊無効のコマンドや、テキストは喋れるだろ


結局のところ「破壊による廃棄」を先に解決されるからビスマルクには無駄だと思うが
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/20(水) 16:21:20.92 ID:QBqGGFov0
平凡な使い方でも十分強いけど難しいところだな
電話してみるけど他になんかわかりづらいの今回あったっけ
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/20(水) 16:38:36.44 ID:GGQBzmf/0
やっぱラディカルグッドスピードか
開始ターン終了の処理は行うのか


公式HPでも投げとくか
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/20(水) 16:41:38.72 ID:Zm+wvxLGO
あと聖天のテキストも一応お願いしたい。
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/20(水) 17:08:51.49 ID:QBqGGFov0
まぁ予定調和のデザイナーに確認だったわ
後日連絡らしいけど明日の更新で裁定でたら御の字かな
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/20(水) 17:35:51.59 ID:eqzo//dP0
とりあえず
破棄じゃねえ
廃棄だ
っと
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/20(水) 18:02:51.68 ID:dDyJsirS0
ビスマルクみたいなあやしすぎるカードは正直やめてほしいわ

(常時):《1毎》プレイされている効果1つのカットインの順番を、同じ
カット内の任意の順番に選んで入れ替える。

プレイされてる効果だから、破壊→廃棄の効果の順番はいじれないと思う。
だから604みたいなのはないと思う。
ありえるとしたら、オーラ力の効果の順番を最後にしてってのが正しいと思う。

ただ、ルルブのカット概念図をみると「廃棄する効果」はかならずカット開始時にはいる
って書いてるんだよね、この辺が怪しい。もしかしたら「廃棄する効果」は絶対最後に解決
されます。って裁定はくるかもね。
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/20(水) 18:22:13.14 ID:r4QN0QXW0
>>615
書き方が悪かったかな。
ビスマルクの効果で先に廃棄を解決っていうのは、オーラ力の順番を弄って廃棄の後にするってことだったんだ。

でもまぁ、他の人の話とか聞いてる限りあやしすぎて何とも言えないね。
裁定待ちかな
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/20(水) 18:27:14.74 ID:Zm+wvxLGO
それでもビスマルクって強いよね
新蜃気楼とかミユにもカウンターされないんでしょ
ビスマルクいるだけでカウンター無意味か…
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/20(水) 18:33:05.89 ID:TN1omM9t0
>>617
日輪カットイン焼き→順逆自在の術!で戦闘修正もほぼ無力化できる
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/20(水) 18:39:08.61 ID:TN1omM9t0
逆だったわ、焼きカットイン日輪だな
どっちにしろビスマルク側が絶対有利でますます自動の需要が高まると
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/20(水) 18:44:30.80 ID:dDyJsirS0
まあ、サンクルの緑は微妙なのが多かったから、少しはバランスとれたか?

クロスは知らん
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/20(水) 18:47:35.90 ID:IhTVZYag0
破壊→廃棄の効果もカットだけど、カットインじゃないからビスマルクではいじれないでしょ
カットインってのは、効果に割り込むプレイだから起点の効果はカットインではない
カットインで使ったオーラ力なら効果の対象になるけど、カット内ってのがどこからどこまでの範囲を含んでいるのかが正直微妙なところだと思う
起点より前に持ってこれるのか?
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/20(水) 18:50:57.03 ID:7jtlHeRPO
>>621
1つの効果をプレイしてもカットだ。
廃棄はプレイされた効果じゃないから入れ替えられんのか?ってのが問題

ビスマルクでマクロスのキャラコンビ死亡のお知らせ
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/20(水) 19:01:12.70 ID:gd0TlKv00
原作じゃ生きろブーストされたスザク相手に
「未来が見えただけだったァーー!!」で死んだビスマルクさん大出世じゃないか
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/20(水) 19:05:37.10 ID:eqzo//dP0
>>622
プレイされた効果を廃棄の前だか後ろだか都合のいい方に持っていけばいいんじゃね
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/20(水) 19:07:31.46 ID:IhTVZYag0
>>622
だから「カット」ではあっても起点の効果は「カットイン」ではないだろ?
カットインってのはカットに割り込んでプレイした効果だけを指す
だから廃棄自体は絶対に入れ替えられない
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/20(水) 19:09:55.92 ID:Zm+wvxLGO
カウンターならビスマルクをカウンターすればいいじゃない
ゼロ、シュナイゼル、マオのフルカウンター体勢にするんだ…するんだ…
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/20(水) 19:10:10.34 ID:HHghyzJG0
磐梯の日本語に期待するなよ、裁定でない限り絶対はない
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/20(水) 19:16:35.67 ID:7jtlHeRPO
>>624 625
書き方が悪かった。
ビスマルクが入れ替えるって記述だから、問題はプレイされた効果じゃない廃棄と入れ替えられるかってことだろ?
廃棄より前に持ってくるってのはテキスト見る限りじゃ無理だ、最悪でも入れ替えだな
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/20(水) 19:20:24.43 ID:Zm+wvxLGO
625が言ってるのは絶対だろ
今問題になってるのはオーラ力を廃棄の後ろに持ってこれるかどうかであって
破壊→廃棄の順番は入れ換えれない

まぁでも磐梯語はややこし過ぎる
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/20(水) 19:21:40.57 ID:gd0TlKv00
ビスマルク対ビスマルクとかプレイングが気持ち悪い事になるし
超裁定かさっさとエラッタしてくれ
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/20(水) 20:13:07.49 ID:elVRisVc0
なんか今回サンクル語が怪しいカード多いな
デザイナー変わったのか?
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/20(水) 20:24:29.36 ID:HHghyzJG0
斬月もおかしいんだよな、出すときの状態が書いてない
通常ユニットはロール状態で出るからそう判断するしかないかな
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/20(水) 20:27:16.58 ID:TN1omM9t0
>>632
うわほんとだこいつリロールインじゃないのか、微妙だな
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/20(水) 20:38:35.30 ID:x3lF4gd30
>>632
いや、特に書いてなくて出すって書いてあるだけなら普通はリロインじゃない。
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/20(水) 20:41:00.10 ID:elVRisVc0
>>632
特に記述が無い場合ってリロインするんじゃなかったっけ
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/20(水) 20:42:16.98 ID:Zm+wvxLGO
>>632
気づかなかったw
書き忘れかな?ロール状態だとしてもロール状態で場に出るって書いてあっても良さそうだけど

つーか残月はエース1にして直参はエースなしにしてくれよ
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/20(水) 20:46:10.29 ID:GGQBzmf/0
プレイ以外の場合で「場に出る」場合は基本的に「配備エリアにリロール状態で出る」じゃなかったっけ?
(場所と向きが書かれている場合はテキスト優先)


でもルルブみたけど載ってないんだよね
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/20(水) 20:57:04.12 ID:dDyJsirS0
エラーテキストも多いね。
アリカもシャフル無しだし
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/20(水) 20:59:51.68 ID:5roeD+wz0
チップはとくに指定なければリロインだしな
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/20(水) 21:16:21.31 ID:Zm+wvxLGO
とりあえず今んところ裁定欲しいのは無常、聖天、残月、ビスマルクってところかな?
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/20(水) 21:20:07.25 ID:elVRisVc0
青キャラアリカは公式の意図通りなのかな
本国全部見れちゃうけど
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/20(水) 21:20:43.15 ID:Sv+IOL9S0
>>640
脚部限定もだな
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/20(水) 21:23:17.16 ID:IJ1WZ19y0
過去ログにないんだが聖天ってなんかあったの?
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/20(水) 21:24:14.31 ID:GGQBzmf/0
>>641
似たような某ゲームでもやらかしてたし、何ともいい難い

でも本国のカード枚数と順番を全部把握して、
「相手から8点受けて次のドローフェイズで1枚ドローして、コマンドプレイで2資源支払ってここでカムヒアだな」
とか懸けるところが違うような
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/20(水) 21:26:39.01 ID:GGQBzmf/0
>>643
聖天八極式が敵軍本国に戦闘ダメージを与えなくても下段テキストが起動する〜〜とか喚いてたのがいた気がした

これはどんだけ自分の都合のいいように解釈がしたいんだろう
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/20(水) 21:39:37.66 ID:Zm+wvxLGO
>>642
ああークーガーさん忘れてたわ
てかこれらが全部一度に裁定くるってことはまずないよな…多すぎ
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/20(水) 21:48:26.56 ID:IJ1WZ19y0
>>645
そういえばそんなことあったね
まぁバンダイの書き方も悪いが流石に揚げ足取りすぎな気はするな
まぁそれが今までバンダイがしてきたことの報いかね
648sage:2011/07/20(水) 22:05:04.96 ID:HqhVDlfYO
エラーテキストのままの欠陥商品を販売してるバンダイがくそなだけだろ
TCGはそもそも揚げ足をとられてはいけないものだし、プレイヤーが空気を読めなんていいだしたらTCGとしておしまいだよ
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/20(水) 22:23:39.13 ID:KKDPqmy50
赤緑ギアスも青黒乙も結構いけそうで助かるけど複雑やで
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/20(水) 22:29:18.84 ID:5YJl51So0
>>648
揚げ足とられるのもいけないとは思うけど中にはプレイヤー側も変に解釈しすぎなのもあるから難しいところだとは思うしね
まぁそれでもちゃんとカード整備はしてほしい気はするけどね
GWみたいにQ&A多すぎても困るけど少なすぎるのも何かなぁ
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/20(水) 23:18:48.35 ID:Sv+IOL9S0
ギャザは矛盾や複数の捉え方が出来るテキストが発覚した場合、即対応するけどな
Q&Aもだがルルブもいい加減更新しろと

どう考えてもビスマルクが荒れそうだよな
これ、キャラカウンター「ゼロ」とかも止められるんだよな
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/20(水) 23:22:26.90 ID:5YJl51So0
>>651ルルブ更新は激しく同意
むしろBOX内にひとつちゃんと入れろといいたい
まぁ費用はかかるけどそのくらいしてほしいわ

ビスマルクは単純にエラッタがきて糞カード化される気がするな・・・しかも毎ってなんだよ毎って
お互いビスマルクいたときかなり無駄な戦いが起きるな
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/20(水) 23:23:44.43 ID:GGQBzmf/0
>>652
BOX内に入れろは少し無理が
やっぱちゃんと公式であげてくれれば問題はないんだがな
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/20(水) 23:34:40.71 ID:YJtTxJtF0
絶対制空権のXが良くわからんのだけど、チップみたいに合計国力が無いユニット以外全部が対象ってことでいいのかな?
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/20(水) 23:37:32.49 ID:GGQBzmf/0
>>654
Xはプレイ時に自分で指定する
これで考えてみ
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/20(水) 23:51:26.21 ID:/CQ5yohs0
ネットに位マニュアル載せろよ…
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/21(木) 00:11:08.85 ID:vOye1FLO0
緑がまたヤバくなってきたな
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/21(木) 00:13:41.29 ID:0ickd3U40
>>656
公式にあるぞ。なぜかOGの時の説明書だが

舞乙の青は結構良いカード多いけどスクライドの青って弱いというか使えるカード少ないな。
無常とエイリアス、常夏くらいしか使えない。まぁプーリーでコスト踏み倒せるけどさ
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/21(木) 00:26:24.11 ID:akZiTe3sO
無常はキャラの方もいいと思うけどね
後半余ったG捨てて1ドローとか破壊されてるカード廃棄して1ドローとか
あとコントロール奪取系とは相性抜群だな。もし邪神兵が使えたら最高のお供になったんだがw
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/21(木) 00:53:59.68 ID:q6qtD0ab0
>>659
キンゲのサラと合わせてグールグルと、って5国始動のドローじゃ遅いな
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/21(木) 01:05:24.22 ID:gZH+GBQl0
ユニットのアリカってX以下とかじゃなくてX指定かよ
マシロやらドラグナーでG調節必須か
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/21(木) 01:19:38.66 ID:akZiTe3sO
>>660
いやっキンゲと組ませるのは案外いいかもしれん

今回強いカード多いけどやっぱ一番の壊れはクーガーだと思うの
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/21(木) 01:56:45.31 ID:gZH+GBQl0
結局クーガーを戦闘エリアにユニットがいる状態でプレイしたらどうなるんだろ
帰還ステップの手順やら一切やらせてくれないからやっぱ居残りなのかな

つーか残月よわくね
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/21(木) 02:05:46.14 ID:WIYSFWDV0
>>661
何を言っているんだキミは?
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/21(木) 02:11:09.01 ID:moFv6EPg0
>>663
ギアスにもピンチクラッシャーが来たかーと思ったんだがな
通常のコスト払わんといかんけど自軍ターン中でも投げられるし、そこそこのレアじゃね?
・・・リロインできるなら。
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/21(木) 02:18:06.95 ID:gZH+GBQl0
>>664
すまん冷静になって考えたら別に1・XのX(現在の自分のG枚数)が
ロールするユニットの合計である必要はないな…ちょっとシズルとかと混ざった
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/21(木) 02:21:32.71 ID:0ickd3U40
エース2ってのがな。下のテキストはオマケ程度だし。チャンプブロッカー以上の役割は出来んだろ。
それでも別に弱いとは思わないけど。周りが強すぎるだけだ
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/21(木) 02:28:08.19 ID:gZH+GBQl0
戦闘配備が防御ステップ〔0〕で場に出たときに1度だけこのユニットをリロールだったらなー
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/21(木) 08:46:47.98 ID:evkFrINsO
>>668
それ、今より弱くなってないか?
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/21(木) 09:47:40.19 ID:HO77nM4qO
というか残月はリロインじゃないの?
プレイ以外の方法で場にでるユニットは、特に記述がない限りリロール状態で場に出るって言うQ&Aが過去に出てたはず。
Q&A28参照。
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/21(木) 09:55:20.98 ID:w0Pjfieg0
>>670
リロインだけど、ほぼ一度しか使えない(エース2)
全体強化テキスト持ちの高機動5/0/4じゃ弱いらしい




贅沢だよね
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/21(木) 10:53:00.40 ID:akZiTe3sO
俺も残月悪くないと思うけどね、今回強いエース持ちカード多いし物足りなく感じるのかも

今回でギアスもいろんなタイプが出てきたと思うけどギアス使ってる人はどんなのにしてる?
あとルルーシュ(ゼロ)は何を使う?
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/21(木) 11:28:20.35 ID:hlW7BaX0O
斬月って弱くないと思うが、黒の騎士団パンプテキストが空気過ぎる
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/21(木) 11:55:14.52 ID:W5OM01uU0
>>672
あえて聖天アルビオンのファンデッキ作ってみた
回せなくはないが決まったことしかできないからあんまり強くは・・・

残月弱くはないけど自身が交戦に強いわけでもないのにエース2とっちゃってるのが厳しいね
ゼーガと組めばブロックしつつ部隊戦闘力アップさせて相打ちするって手もあるから組み合わせ次第で面白いかも
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/21(木) 11:59:03.33 ID:w0Pjfieg0
混色しようとすると響き合う想いが3枚欲しいから困る
舞乙運命みたいに響き合う想いを(メタル枠潰さずレア枠で)14弾に再録して欲しい
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/21(木) 12:03:59.13 ID:evkFrINsO
>>675
全作品に用意するか目覚める力みたく出展なくすかが先だな
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/21(木) 12:08:59.82 ID:SwOQRIqz0
ああいうカードはアンコで収録してくれマジで・・・シングルクソ高い時点で混色作る気失せるわ
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/21(木) 12:37:25.68 ID:akZiTe3sO
まぁでも今回ギアスの緑は思ったより枚数多かったし使えるカードも多いから何とかなるんじゃない?
あと混色意識してか指定も2止まりだし聖天なんて普段だったら指定3でも全然おかしくないよ
ギアスはR2と別作品で組ませるか、無印とR2で組ませるか迷うなぁ〜やっぱりギアス単が多いんかな?
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/21(木) 12:38:31.75 ID:/7j/uD9w0
>>677
ああいうカードに加えPR積んだデッキを紹介する公式
しかもテキスト間違ったり対して強くも無いのはご愛嬌
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/21(木) 12:44:13.32 ID:w0Pjfieg0
>>678
こういうゲームのシステムなのに、
緑のカード出すために緑のカードを(実質)ゲームから除外しなければならないってところがなんとも

それなら響き合う想い3積みの方が交戦にも強くなるし、指定2以上にも対応できる
しかし何でメタルレアで欲しい作品が1/4何だかな
(特定の作品のは)16BOXに1枚しか入ってないんだっけ?
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/21(木) 12:45:10.79 ID:akZiTe3sO
連投失礼

>>674
アルビオンか聖天どっちかきた方だす感じ?それともアーカーシャ使うんか?
エースカツカツになってきたからアーカーシャ採用するのも本気で有りな気がしきた

ギアスはどのタイプにするか本気で迷うね、俺はとりあえず黒の騎士団デッキ作ろうと思ってるw
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/21(木) 12:57:01.11 ID:eDT++sHA0
>>677
しかもエピコのせいで同じカードなのに4種別々に集めないとならないクソぷり
あれの発売後しばらくしてエピコ導入とかマジクソすぎたw
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/21(木) 13:29:36.30 ID:gZH+GBQl0
おお、残月リロールインなのか
というかユニットのプレイ以外の効果で場に出るときに
特に何もロールリロール書かれてない時はリロール状態で出るとは知らなかった
他にもあるかな
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/21(木) 13:43:46.97 ID:W5OM01uU0
>>681
名前忘れたけどエース6にするやつがいるからそれ使ってだしてる
基本コマンドが少ない上にサーチばかりだから対応力がないんだよね
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/21(木) 13:51:12.74 ID:HlOgX+27O
基本ルール知らない香具師大杉…
自分の使うカードのテキストしか見てないのか
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/21(木) 13:54:58.88 ID:akZiTe3sO
>>684
クロヴィスだっけ?

わかる。入れたいカード多すぎてコマンドが少なくなる
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/21(木) 14:47:31.74 ID:cAVjDRR+0
テス
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/21(木) 14:49:55.72 ID:cAVjDRR+0
秋葉原で新弾のスクライド系のメタルが大体いくらで売られてるのか知ってるかたいましたら教えて頂けないでしょうか?
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/21(木) 14:52:55.74 ID:evkFrINsO
>>686
ゼーガ側だとミナトさんだな

エース値上限を6にするじゃなくて+1するだったら強カードなんだがw
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/21(木) 16:51:41.46 ID:W0wEEICmO
タイバニ単独のパックきたね
新しいシリーズかな
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/21(木) 16:53:09.79 ID:eyBX+91f0
どこ情報だよ
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/21(木) 16:57:43.02 ID:W0wEEICmO
タイバニの本スレに張ってあった
ハピネットにあるよ
10月発売
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/21(木) 16:58:15.61 ID:6ImGCNw+0
とりあえず秋葉原飴はカズマ1999円、キャラクーガー299円だったかな

まぁ新弾は値段変動早いから気をつけて
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/21(木) 17:06:45.10 ID:0ickd3U40
http://www.happinetonline.com/NASApp/mnas/MxMProduct?Action=prd_detail&SHOP_ID=1&KIND=0&PRODUCT_ID=4543112712691
これか。タイバニは好きだけどこれよりOGとか本家サンライズクルセイド14弾出せよ・・・
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/21(木) 17:06:46.69 ID:+6a87KEL0
SCタイバニEBじゃなくてタイバニクルセイドEBなんだな
じゃあなんでSCにタイバニだしたんだよ・・・紫で出したかったからシリーズのバランス調整目的か?

まぁSCでタイバニ増えるとタイバニタッチマイトガインの悪の華とパープルが糞みたいに強いわけだが
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/21(木) 17:08:13.57 ID:cAVjDRR+0
>>693
ありがとう

値段変わって何度泣いたかw
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/21(木) 17:13:02.18 ID:KMBkIpn80
OGの戦えない子っぷりが酷いというのに・・・新弾いつだよ・・・
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/21(木) 17:22:24.56 ID:Y6fwyx2R0
好きな作品でデッキを組みたいという多くの要望にお答えして、、、
単体作品のクルセイドシリーズ始動!!1作品のみ収録のクルセイド!

・全種同作品を収録しているので、作品ファンが買いやすく集めやすい仕様です。
・好きな作品でのデッキがすぐに作れます。もちろん、既存商品と混載してデッキを組むこともできます!
・続々強力な作品がクルセイドに参戦!要望の高い人気作品をクルセイドで積極的に展開予定です。
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/21(木) 17:24:00.48 ID:akZiTe3sO
今後は普通の弾じゃなくエピブを展開してくんかな?
それにしてもジェイデッカーとかリューナイトとかも枚数少ないっていうのに…これが現在放送中の力か
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/21(木) 17:34:19.23 ID:KG1t7x4D0
作品絞ってどんどん終わらせていくつもりなのだろうか
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/21(木) 17:37:47.54 ID:nbEErVQGO
ブシロみたいになってきたな
作品毎にブースター作ったらトレードしにくくなるな…TCGなのに
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/21(木) 17:44:40.35 ID:akZiTe3sO
>>695
これサンクルとは別シリーズでタイバニクルセイドとして出すってこと?
だったら今回のエピブにタイバニ参戦させなくてもよかったんじゃ…
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/21(木) 17:58:38.12 ID:q5sC9JIL0
これ結局ギアス・スクライド・乙姫が色分けされて、
青緑の参戦作品は色分けの被害なしってパターンだな

もう赤黒で実験して青緑に実装の流れ勘弁してくれ

704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/21(木) 18:00:45.35 ID:vGbTVoCM0
タイバニクルセイド?
マジで意味分からん
サンライズ作品なのにサンクルに収録しない意味が分からないし、
タイバニだけでゲーム作れるほどキャラも居ないだろ・・・
さすがにサンクルのエピブ扱いだと思うんだけど・・・
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/21(木) 18:14:33.63 ID:mwIbe3uf0
8月:ボンクル2
9月:マックル5
10月:タイクル
…うーむ
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/21(木) 18:18:54.18 ID:hlW7BaX0O
この売り方は、これからは各種クルセイドって括りじゃなくて完全に出展作品で縛るつもりなのかな。
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/21(木) 18:19:19.31 ID:pbbxxXLh0
11月はサンクル14かな
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/21(木) 18:19:20.26 ID:akZiTe3sO
つーか商品紹介欄笑えるな
タイバニが人気だからその流れにあやかってタイバニファンを取り込もう(買わせよう)としてるな
本当にこれで人口増えればいいが増えるかね?
フィギュアーツが好評だからってカードも売れんのかね?
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/21(木) 18:22:22.84 ID:mwIbe3uf0
説明文から察するに二弾も確定っぽいな…
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/21(木) 18:44:26.53 ID:nbEErVQGO
エピブに入ってるインフォカードにタイバニのフィギュア発売って書いてあるのが腹立つな
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/21(木) 19:24:15.54 ID:aInKZrfK0
さすが売れっ子
特別扱い半端内
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/21(木) 19:45:01.64 ID:moFv6EPg0
あぁ、ゲスト参戦ってそういう・・・
タイクルってエピブのタイバニのカード使えなくね 混ぜるとクロスになっちゃうんじゃ?

リューナイトとジェイデッカーとはなんだったのか
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/21(木) 19:57:47.81 ID:KMBkIpn80
取り扱い店舗が減って焦ってんだろうなあ・・・
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/21(木) 20:03:30.32 ID:H37Y75b50
これ、ほんとにタイバニクルセイドになるのか?
紹介文が不安になることしか書いてない・・・
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/21(木) 20:07:08.78 ID:SwOQRIqz0
作品単クルセイドとか誰得だよ・・・
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/21(木) 20:11:59.77 ID:w0Pjfieg0
クルセイドもスポンサーだから色々磐梯とかからも言われてんじゃないの?



確かにナンバリングと同時並行でジェイデッカーも早く進ませろとは思うけどさ
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/21(木) 20:20:16.03 ID:H37Y75b50
単体作品のクルセイドシリーズ始動!!1作品のみ収録のクルセイド!

作品単ブースターパックでいいじゃんって思うよね。
タイバニは知らんけど、収録済みの作品単クルセイド出して、今までのとは
混ぜれません、ってのはさすがに無いと思うから紹介文の書き方が悪い、っと思いたい。
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/21(木) 20:22:49.17 ID:l70INKvtO
8月ボンズ2
9月マクロス5
10月タイバニ
11月タイバニ2
12月タイバニ3
1月マクロス6
2月タイバニ4
3月タイバニ5
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/21(木) 20:24:19.34 ID:SwOQRIqz0
クロスにもエピコ適用とかだったら笑えるな
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/21(木) 20:30:45.94 ID:moFv6EPg0
>>716
ガオガイガー・マイトガイン・ジェイデッカー・あとなんか1つで勇者クルセイドとか出したりして
黒だとダグオン辺りか、リンク的に。

>>719
2クルセイドまででデッキ構築とかか。多少はマイルドな環境になる・・・のか?
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/21(木) 20:33:04.93 ID:FiPFWcyK0
これは単純に、サンクルのエピソードブースタータイバニ編ってことじゃないのか?
さすがにタイバニクルセイドとか曲解しすぎな気もするが…
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/21(木) 21:08:18.82 ID:C1dbXnGG0
思ったより売れちゃったから商品展開迷走してるな
完全にブシロ路線だわ
出展が同じならサンライズとも混ぜられると思いたいなあ
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/21(木) 21:11:25.44 ID:HlOgX+27O
今更だが、「ミユ」には誰も突っ込まんのか?
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/21(木) 21:15:28.12 ID:moFv6EPg0
>>723
なんか問題あったか?
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/21(木) 21:21:18.35 ID:H37Y75b50
4ヶ月周期でサンクル新弾だして、間に1個エピソードブースターを挟む。
これなら、サンクルも良いペースで消化できそうだな

ほかのクルセイドは知らん
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/21(木) 21:34:45.14 ID:hwxowz1f0
はあ〜・・・
エピブ2連続ならまだしもタイバニのみとかさすがにあきれるわ・・・・
もう売れそうなのだけだして荒稼ぎして
クルセイド終了ねーのかな
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/21(木) 21:36:29.23 ID:w0Pjfieg0
>>726
タイバニはナンバリングに入れないのかもしれない
全部新規とか最近にしてはやってくれてると思うんだが


これはないよなぁ
スタタにしろ
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/21(木) 21:38:03.19 ID:arfMthk00
親戚のガンダムウォーがあんなことになったとき、
俺はSCも終了してガンダムまで混じった新しいSCがくることを期待してた
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/21(木) 21:41:04.12 ID:gZH+GBQl0
親戚というかガンダムウォーは親みたいなもんじゃね?
しかし本当に売れる見込みがないものは出さない気だな
ルール整備とか二の次だ
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/21(木) 21:43:58.82 ID:0ickd3U40
タイバニは別にいいと思うけど、それはそれで他のクルセイドも同時発売とかにして欲しかったな。
これでOGとかの発売がまた遅れるってのが嫌だ。
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/21(木) 21:44:04.90 ID:moFv6EPg0
GWネグザが爆死した時のためにとりあえず絞れるだけ絞っとくつもりなんだろ
ネグザが売れたら普通に14弾も出るんじゃね
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/21(木) 21:45:40.23 ID:hlW7BaX0O
サンライズの冠外してあくまでクルセイドシリーズ名義って事で、出るとなると大会形式は変えてくるのかな…
これだったら、クロスとかシリーズ関係無く、使える出展作品3つまでとかでの構築に変えて欲しい
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/21(木) 21:45:58.28 ID:w0Pjfieg0
今クルセイド関連商品は売れまくってるらしいし、搾り取るってのは多分当たりだろうな
でも他の作品ファン(舞/スクライド/ギアス以外)を2弾続けて蔑ろにするのはあれだよね……

俺はタイバニ嫌いじゃないからいいけどさ
やっぱマクロスのところに14thを挟むべきだった
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/21(木) 22:10:38.86 ID:gZH+GBQl0
サンライズクルセイド自体がタイバニクルセイドになるんじゃないかしら
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/21(木) 22:19:41.39 ID:i8sqom4ZO
>>723
まさか特徴に別名「深優・グリーア」が書いてないとか言わないよな
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/21(木) 22:27:38.44 ID:C1dbXnGG0
ネオスタン(といっていいだろ、もう)化を進めるっていうのはつまり
「人気のない作品は切り捨てるよ」って事だから
今後はファンが多い作品のサポートが多くなっていくと思うよ

実際エピコがある以上、ファンとしても初心者としてもそっちのが入りやすい
悪くはないんだが開発がアレだから不安になる売り方だよなあ
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/21(木) 22:56:24.28 ID:6ImGCNw+0
ogとか本気で新弾出ずに終わるんじゃね?
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/21(木) 23:04:22.73 ID:vOye1FLO0
わざわざアンケートやったのにタイバニがランクインしてないの忘れてるのかな
それともデザイナー側の思惑通りの結果ではなかったのか・・・
「GGGのあたりタイバニだろ」みたいな
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/21(木) 23:06:25.35 ID:w0Pjfieg0
>>738
いや、アンケ取ってるときタイバニ参戦してないし
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/21(木) 23:15:25.22 ID:dHF7R8IDO
ランスロットめちゃくちゃ増えたね
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/21(木) 23:19:52.93 ID:0ickd3U40
>>737
新弾に期待くださいっぽい事書いてあったし出ることはでるだろ。後回しにされて今年中にでないとかありそうだけど
エピブーが今後のメインになるのは結構だけどそれならレイズナーとかの初期作品はリローデッドくらいでしか出番期待出来ないよな
人気という面からみても出すカードのネタ的にも。
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/21(木) 23:24:34.91 ID:eDT++sHA0
>>713
だから散々言っただろ、クソゲー環境に文句言わず放置したらそうなるってw
お前らはそれをせず磐梯マンセーしてたからそうなっただけだ。
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/21(木) 23:26:09.78 ID:FremdfgA0
公式のアンケートは出来レース
車参戦の時わかっただろ
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/21(木) 23:29:58.43 ID:w0Pjfieg0
糞更新乙
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/21(木) 23:30:31.22 ID:0ickd3U40
公式更新されてるな。今週はボンズの先行公開は無しか。
公認大会行って事ないが1位とか酷いなwうちの地元にも実は買ってるけど大会未参加な人とかいるのかなぁ
俺以外にもパック買ってる人はいるみたいだし
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/21(木) 23:54:13.75 ID:sWdw1mU10
専用サプライ商品が一位って事で期待してもいいかな?
プレステージの時のスリーブは好きだった。ただもっと丈夫なのキボンヌ。
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/21(木) 23:57:29.74 ID:HihtZcJG0
>>742
ここでゴミが毎日スレに張り付いて文句言ったって変わらねぇよw
就職もできないカスに電凸する度胸もあるわけ無いがwww
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/21(木) 23:59:38.22 ID:moFv6EPg0
え、ペインって自軍効果じゃなかったか?
大丈夫か公式
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/22(金) 00:00:55.39 ID:nkyb9+aa0
>>743
だいたい見えた結果を実証してくるとはムゴいことするよねw
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/22(金) 00:10:09.26 ID:GxrKOLHa0
今まで裏の柄違うからスリーブ使ってねって言ってたのに公式でスリーブ未発売の時点でおかしいよな
さっさとこの間のアンケート上位のスリーブ出してくれよ
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/22(金) 00:12:04.48 ID:p74hmFFa0
http://hissi.org/read.php/tcg/20110721/ZURUKytzSEEw.html
こいつほど必死チェッカーって言葉が似合うヤツも珍しい
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/22(金) 00:16:51.78 ID:GVN8mShxO
スリーブ作ってくれるのはいいが、大会限定とかだと、初心者が手に入れにくいから勘弁してほしいな。
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/22(金) 00:26:02.83 ID:vFd9pBza0
>>752
ほとんどのやつが公認大会入ってないという結果になりつつあるから、その心配はいらないんじゃね?
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/22(金) 00:27:26.74 ID:pH8Fl7mw0
クソゲー信者ってアンチにやたら攻撃的だよねw ニート認定とかに超必死ww
まぁ相手がニートじゃないと優位に立てないような負け組だから仕方ないんだろうけどねwww
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/22(金) 00:28:59.04 ID:luRiOTJE0
優勝商品がスリーブとかだとうまいプレイヤーが一人いるだけでその人の総取りになるからな。
去年の皇帝杯予選で身に染みたわ。参加者3人くらいがデフォなのにいっつも同じ奴がスリーブ持って帰るんだもん。
いや、俺が弱かっただけですけどね
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/22(金) 00:29:26.77 ID:r0M4VWgB0
磐梯「グッズを作ったよみんな買ってね><


タイバニスリーブ(タイガー)
タイバニスリーブ(バーナビー)
タイバニスリーブ(タイガー&バーナビー)
タイバニストレージ(タイガー&バーナビー)
タイガニカードフォルダ(タイガー&バーナビー)
タイバニサプライセット(ストレージ+スリーブ+仕切り*5、全部上記のとは別)


ってのが容易に想像できる……
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/22(金) 00:31:43.39 ID:Bf/Z5CGC0
そんなに沢山貰っても使わないだろうしトレードしようとかそういう話にはならないのか
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/22(金) 00:32:57.20 ID:vFd9pBza0
>>757
オクで転売ならある
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/22(金) 01:00:22.47 ID:9GI5zuC80
>>754
ニートが人をニートとほざいても説得力はないなw
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/22(金) 02:43:38.20 ID:XvK0ULxWi
公式のデッキ紹介
キャラアリカの所に「アリカサーチ(キリッ)」て書いてあるが、デッキ紹介と同時にエラッタださないなら、やっぱりシャッフル無しなのかもな

使用者の記憶力次第でめちゃくちゃパワー上がるな
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/22(金) 02:49:15.87 ID:XvK0ULxWi
連投すまん

今見たら、デッキ2つ目の方が「アリカリサーチ(キリッ」になっててあまりに吹いたのでww
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/22(金) 06:49:32.76 ID:fBKYDfvCO
前にクルセイドとは関係なしにでたHiMEみたいなスリーブはいらないから
まずは各クルセイド一種づつでグランゾンみたいなスリーブを販売して欲しいな
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/22(金) 06:56:00.12 ID:jMtq15cVO
>>754
えっ、ニートって人権無いんでしょ
畜生と同じモノなんだからいくら叩いてもいいじゃん
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/22(金) 07:05:21.91 ID:idGKHqhQ0
>>762
デッキレシピなら1つ目のシズルの方が酷いぜ
高機動って一体誰にセットすればいいんだよw
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/22(金) 07:57:20.36 ID:p74hmFFa0
>>759
>>763
実際問題、このスレでもガチニートなのって>>754ぐらいだろうな
学生や社会人なら一日中2chに張り付いてレスするなんて不可能だし
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/22(金) 09:32:59.68 ID:Kx27KBim0
公式酷いな、オフィに載せるデッキの構築を素人にやらせるとか・・・
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/22(金) 10:00:12.73 ID:U0rdiKHx0
荒らしに反応するのも荒らしです
ニートに反応するのもニートです
賢い大人はスルーします
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/22(金) 10:11:44.29 ID:w56C/dLeO
クルセイド自体はわりかし楽しいんだが公式のおばかさだけはどうしても擁護できないと思う
というかなんで公式がテキスト把握してないんよ
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/22(金) 12:29:51.60 ID:8vJWFIc8O
黒はエピブで他の色と戦えるようになるかと思ったらまた差が開いた気がする、他の色使うかやめろってことかいな
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/22(金) 12:30:22.98 ID:XvK0ULxWi
>>764
まじだw
ただのGじゃねえか
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/22(金) 12:39:00.36 ID:+1tHYBWV0
格闘防御下げる効果&ナツキとのシナジーだろ
ユニットはエピブに入って無いし、エピブだけでデッキ作るなら入れてもいいんじゃね?

舞衣とかともシナジーあるっちゃああるし
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/22(金) 12:40:22.70 ID:oD8lCpL5O
>>765>>770
いや、公式は場にセットして相手の戦闘力を下げろって言ってるんだよw
舞衣支援とか書いてあるけどセット先もいないんじゃ勿体ない扱いしかできないのは確かだがw
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/22(金) 12:46:23.36 ID:ur97v3ar0
高機動って書いてあるのを馬鹿にしてんだろ?
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/22(金) 12:52:33.70 ID:jMtq15cVO
もうやめて!
ジョーのライフはとっくに0よ!
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/22(金) 12:57:41.12 ID:jEKeFpEs0
リンク持ってるキャラはパートナーも持ってることにしようよ
同名制限は受けるのでユニットのキャラと一緒にはいられない
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/22(金) 13:10:36.23 ID:vvjazR3o0
いや、リンクついてる分スペック高いんだから、パートナー付いて
ほいほいキャラ乗る用になるのは困るなぁ
777771 :2011/07/22(金) 13:13:37.11 ID:+1tHYBWV0
スマン、公式見てきたら高機動って書いてあったな
あれは意味無いわ

ミユが青なのか黒なのかわからんし相変わらず突っ込みどころ満載だなw
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/22(金) 13:36:03.83 ID:1gdJVk25O
クルセイドのトレード板ってないのか?
エピブのスクライド関係放出したいんだが…
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/22(金) 13:50:15.46 ID:Bf/Z5CGC0
無いなら立てればいいじゃない
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/22(金) 14:11:47.42 ID:8RFTHzEb0
昔あったけどカードビルダーみたいな価値ランク作ってそのランクで荒れてなくなったんだよな
立てるならランクとか無しにしたほうがいいよ
価値的におかしいトレードはどうせ成り立たないし
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/22(金) 14:39:32.87 ID:FgheYWjQi
最近のメタルは余ってるけど古いコモンとか持ってない俺もあると喜ぶんだぜ

マッハアタッカーとかダイファイターとか再録してくださいよお願いします
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/22(金) 15:03:03.73 ID:XvK0ULxWi
まずはブルーズ・ゴウトをだな
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/22(金) 15:10:32.97 ID:jMtq15cVO
コモントレードばかりでメタルが捌けない>>778であったw
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/22(金) 16:23:18.09 ID:luRiOTJE0
過去に建てたの俺だけどほとんどトレード成立無くてあっというまに落ちたぞ。
レート云々よりこのTCGって年齢層高めだからみんな箱買い基本である程度自前で揃えちゃうんだよな。
俺もアルビオン要らんから舞衣欲しいよ
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/22(金) 16:56:43.66 ID:Kx27KBim0
トレードスレ、各クルセイドスレもあったのに過疎りすぎた結果、
残ってるクルセイド系のスレはここと質問スレだけになっちまったんだよな
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/22(金) 17:10:00.65 ID:pH8Fl7mw0
>>765
馬鹿の特徴その1
『アンチは全部一人の自演。俺の好きなゲームのアンチがこんなに居るはずがない』


つーか誰がニートかじゃなくて、クルセイド信者って大した根拠も無くよく人をニート呼ばわりしますよねって趣旨の話
なんだけど。憎まれ口を叩く前に、まずきちんと文章を理解してください。
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/22(金) 17:13:42.98 ID:FgheYWjQi
俺は何回か成立したけど、過疎ってたのは半端なかったなー
それでもトレードの場が全くないのが困る
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/22(金) 17:19:35.62 ID:FgheYWjQi
連投で申し訳ないけど、エピブー発売で赤緑ギアスとか青黒乙女とか成立するレベルになった?
ギアスは緑が結構収録されたけど、乙女スクライドは青がそんなに多く収録されてないよね?

789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/22(金) 17:30:50.12 ID:U0rdiKHx0
>>788
作品単でもとりあえずデッキは作れるレベルではある。
別に作品単に拘らなければ、足りない色をほか作品から少し持ってくれば
いいんだから難しい話ではない
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/22(金) 17:46:11.61 ID:oD8lCpL5O
赤緑ギアス作ったんだけど何かカノンが思ったより邪魔だったり…
最初はシュナイゼルだけじゃ勿体ないと思いシャルルとか皇帝多めに入れてたんだけど
事故率って言うか思ったように回る事がほぼない。
それでカノンとシュナイゼルだけにしてみたんだが何かシュナイゼルだけでいいような気がしてきた

緑ギアス使ってる人カノン使ってる?
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/22(金) 17:49:39.49 ID:ur97v3ar0
舞乙の運命を切り開く者欲しいんだけどどこにも置いてない…
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/22(金) 18:49:01.52 ID:jMtq15cVO
シングルが無ければ箱で買えばいいじゃない
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/22(金) 18:49:30.14 ID:Oq9sUg3R0
>>790
前に聖天アルビオン作ったって話をした者だけど一応カノン入れてたので参照程度に
私の意見としては揃えた上でカグヤなり紅蓮可翔なりで捨て山をサイクルできる物が入ってればありだと思う
ただ他に効果、修正共に優秀なビスマルクと駄目押しできる藤堂がいるのでその枠を埋めるほどではないと思ったかな

>>791
プロモのならトレスレさえあれば・・・

結局使いやすいトレスレないんでボックス剥いて足りないのをピンで買い揃えちゃってるが被ったのとかどう処分するか悩むね
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/22(金) 18:53:00.65 ID:Oq9sUg3R0
連投失礼
>>791さんは乙の方希望だったかちゃんと確認してなかった
舞乙が入ってるのは聖域だっけ
買う機会あるかな・・・
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/22(金) 19:23:21.23 ID:8RFTHzEb0
エラッタきてんぞ
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/22(金) 19:23:39.61 ID:Kx27KBim0
今回はテキスト不備は酷いけど、アンコ以下も使えるし悪くないね
トリスタン・ディバイダーが意外とお仕事する
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/22(金) 19:25:05.08 ID:Bf/Z5CGC0
今回は随分仕事早いな
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/22(金) 19:28:25.11 ID:2M6rv+E50
ここみて仕事したかw
まぁ今回はよくやったw
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/22(金) 19:31:15.86 ID:Bf/Z5CGC0

Q.146
「紅蓮聖天八極式(U-140)」の効果は、このカード以外の部隊が
敵軍本国に戦闘ダメージを与えた場合にも効果が適用されますか? NEW!!


A.146
適用されます。



マジかよ、聖天の株急上昇ですk
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/22(金) 19:32:15.03 ID:2M6rv+E50
紅蓮聖天とビスマルクが禁止カードになってもおかしくなくなったね
どうするんだろこれ
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/22(金) 19:50:14.04 ID:U0rdiKHx0
紅蓮はいいとしても、ビスマルクはやばいね。
スザクが破壊無効なのに、メタってるって完全に原作無視だな。
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/22(金) 19:54:29.34 ID:oD8lCpL5O
いやっ聖天もぶっ壊れすぎだよ。
ギアスは少し無理してでも緑入れてアルビオンより聖天フィニッシャーにした方が全然いいよ
ビスマルクさんも強すぎ
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/22(金) 19:56:31.71 ID:dMA9tWf80
>>801
機体の性能差だけで勝つんだから原作通りだろw
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/22(金) 19:58:43.23 ID:Bf/Z5CGC0
未来読んだと思ったら本国の下にいたでござる
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/22(金) 20:04:50.33 ID:FMJ5NI5K0
確かに今回は本当に仕事早いな
中身もいいし、対応もいい、いつもこれだったら文句ないのに……
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/22(金) 20:06:13.03 ID:U0rdiKHx0
>>803
よくよく考えたら、専用機のセット同士で戦ったら、アルビオンの方が勝つか??

聖天は、某サイトでも言ってたし、予想の範囲内。
素直に緑にフィニシャーがきたことは嬉しい。
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/22(金) 20:08:45.67 ID:FMJ5NI5K0
>>806
その前に速攻で乙
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/22(金) 20:15:24.54 ID:FMJ5NI5K0
ランスロット
6/1/6 速攻
スザク
3/3/3 A破壊無効
ナイトオブゼロ
2/2/2 敵軍ユニットの効果の対象にならない
11/6/11

ギャラハッド
6/0/6 敵軍部隊の部隊戦闘力-3
ビスマルク
3/0/2 カット入れ替え
エクスカリバー
3/0/0 格闘力+1コイン*3
12/0/8


やっぱダメか
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/22(金) 20:15:32.54 ID:xNMU+IhMO
赤がマジでどんどん弱くなる
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/22(金) 20:15:48.48 ID:U0rdiKHx0
速攻は部隊戦闘力減らされたら、倒しきれない
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/22(金) 20:20:06.70 ID:Bf/Z5CGC0
どっちにしろビスマルクが自動の効果で本国の下に移った後に破壊無効だからスザクの勝ち
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/22(金) 20:21:50.25 ID:U0rdiKHx0
ああ、確かにビスマルクどいたら、防御も減るから一方勝ちか
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/22(金) 20:28:10.18 ID:U0rdiKHx0
話変わるけど、無常のテキストは【】はコピー不可と、とっていいんだよね
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/22(金) 20:39:58.60 ID:rEeZK+C10
>>813
そのとおり
詳細はルールブックの【】を参照
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/22(金) 20:40:07.36 ID:9GI5zuC80
聖天は緑だから、あんなぶっ壊れパワーになったんだろうな・・・今後緑にギアス収録もないだろうし、エピコ
的に最も緑でプール少ないから、逆に言うとエピコ解除は絶望的ということだ。
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/22(金) 20:40:08.76 ID:oSGF1jqS0
>>813
だろうね
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/22(金) 20:45:19.30 ID:Bf/Z5CGC0
なるほど、無常vsカズマも上手いことカズマが勝つようになってるわけか
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/22(金) 20:54:16.58 ID:U0rdiKHx0
>>814
>>816
サンクス

>>815
まだ覚醒ナナリーがいるじゃないか!
ほかにも、アーニャとか瞬殺されたラウンズの人とか
後は・・・扇とか玉城・・・は別にいっか
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/22(金) 21:03:51.24 ID:Kx27KBim0
舞乙はマテリアライズZweiのアリカ&OVAのチート母といいまだまだ夢があっていいな
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/22(金) 21:15:04.15 ID:FMJ5NI5K0
>>818
ゼロ(別名:スザク)、アルビオン&聖天八極式、ゼロレクイエム
後日談とか本当にラストののイベントをカード化しようと思えばできなくはないな
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/22(金) 21:16:00.03 ID:Bf/Z5CGC0
R2版コーネリアをだな・・・
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/22(金) 21:51:03.49 ID:Ihj/LLho0
ここまでやるなら緑ジノは出して欲しかった
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/22(金) 22:17:08.40 ID:pgzjPO7s0
一万人のゼロ軍団とかもまだだしなあ
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/22(金) 22:33:38.17 ID:nYksY9K90
ビスマルク、聖天あたりは確かに強いけど、
今回一番強化されてるのは赤のR2だろ?
どんだけネガキャンが好きなんだよ・・・。
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/22(金) 22:41:58.32 ID:FMJ5NI5K0
色どうこうより、今回参戦した4作品、全部強化されてんだからいいじゃん
参戦しなかった作品の気持ちも考えろよ
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/22(金) 22:44:41.97 ID:luRiOTJE0
今回のと組み合わせて結果的に強くなったのはあるけどな。ゼーガペインとギアスとか
ガリアンと舞乙とか。
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/22(金) 22:46:57.26 ID:jMtq15cVO
そうだな、ガリアンさんに黙祷…
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/22(金) 22:54:38.37 ID:2MSxSEVQ0
毎度毎度日の目を見ない挙句に終了したであろうレイズナーさんとかもいるんだぞ・・・
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/22(金) 23:11:45.51 ID:9GI5zuC80
レイズナーとかまだ実用できるLVだからクルセイド人気投票3位の勇者王さんにくらべればマシだは
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/22(金) 23:22:17.77 ID:N1x3DfYkO
間違いなくレイズナーは勇者王より弱いぞw

レイズナーはまともなパイロット少な過ぎて話にならないレベル
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/22(金) 23:23:53.35 ID:U0rdiKHx0
タイバニはいいから
勇者エピソードブースター出してくれ
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/22(金) 23:24:28.46 ID:FMJ5NI5K0
レイズナー弱いとか言ってんのはザカールレッド使われたことないからなんだろうなー
パイロットはエイジがいれば十分
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/22(金) 23:27:18.15 ID:Bf/Z5CGC0
勇者王じゃレッドパワー止められない、っていうか高機動が無理ゲーwwww
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/22(金) 23:31:53.99 ID:xNMU+IhMO
ガガガで強いと言われるプロテクトシェードもアベルの遺せし災いも最強勇者ロボ軍団もビスマルクで止まるんだけどな
あの性能でエース(3)だから二枚は並ばないし
能動的にテキスト消せないから迷彩ダンバとかも対抗できないし
まぁ、作品単だと高機動対策が出来ないから元々どうしようもないけど
今回の裁定でアンタッチャブルは引っ張り出せないし
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/22(金) 23:39:27.73 ID:vFd9pBza0
超AIなら何とかしてくれる・・・
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/22(金) 23:50:27.54 ID:q1IiSuE5O
ガオ超竜とマイク部隊使えば高機動止められない?

レイズナー系の弱点は除去テキストと除去回避テキストが両方ないことだと思う。
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/22(金) 23:52:27.03 ID:luRiOTJE0
レイズナーはザカールレッドっていうフィニッシャーは居るけどそこにいくまでのカードが弱すぎるからな。
優秀なキャラも少ないし装填ユニットも居ないしコマンドもあまり優秀なのが無い。
ぶっちゃけ6弾か7弾あたりから止まってるからな
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/23(土) 00:02:58.97 ID:bsE1F4MpO
>>835
青の超AIはエース値もなくあんなに優秀なのにね

>>836
ガオ竜神は出なくてテキスト使えるがマイクは戦闘エリアに出ないといけない
両面パンチされたら対応できない
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/23(土) 00:05:19.02 ID:NUloUiK40
マイク部隊も出なくて大丈夫だぞ?
どのみち両面パンチされたら軽減し切れないけど
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/23(土) 00:32:06.13 ID:tmaw5oXZ0
コインのコントローラって新しい概念が来たけど
これは乗せたプレイヤーがコントローラでいいのかなあ
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/23(土) 00:39:03.36 ID:NUloUiK40
いや、コントローラーはコインが乗ったユニットをコントロールしてるプレイヤー
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/23(土) 01:08:01.08 ID:bsE1F4MpO
>>839
部隊の方か
勘違いした

どっちにしろじり貧な戦いだな
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/23(土) 01:40:42.74 ID:FkAnyr5v0
今回のエピコでトリスタンがかなり強くなったと思うんだけど
あまり話題に出てないってことはそんなことなかった?
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/23(土) 01:56:34.83 ID:FgqJSKMD0
緑じゃなかったら即デッキ入りだったんだけどな・・
デッキ組みなおしだなぁ

ってか一度も話しにあがらないけどオレンジさんのサザーランドジーク(サザーランドJからの武装変更)とかかなり強いとおもったんだがそうでもない?
敵ユニット+敵本国に4点ずつパンチとか・・・しかも武装変更に合計国力ないし
3ターン目 サザーランド・エア→武装変更サザーランドJ→敵3ターン目武装変更サザーランドジークで早だし可能だし・・・

・・・解釈間違ってたらいってくださいorz
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/23(土) 02:05:06.97 ID:tAoZdIvs0
どうせならエアより可翔式じゃね
つっても3枚コンボだしなぁ。Jとジークだけでも似たようなことできるし
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/23(土) 02:09:31.62 ID:FkAnyr5v0
>>844
確かに今回ギアスの武装変更がやばい
エピコ回してみたけど自分としては緑合わせた方が強いと思うぞ
3ターン目ディバイダ―→武装変更:トリモル
→敵3ターン目 クイック:ディバイダ―→武装変更:トリモル
あくまでできるって範囲だけど4ターン目にはトリモルで両面パンチwww
ディバイダ―にクイックついてるのもトリモルに指定がないのもやばいと思った
コモンとアンコだからそろえやすいしあと適当に緑国力入れてけば結構形になるぞ
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/23(土) 02:11:58.60 ID:5Zt0pBZ70
>>844
何度かまわしたけどサザージーク強かったよ
ただ3T目にパーツがそろってる確立があんまりよくはなかったかな
Gにしていくカードとかも考えるとカツカツだったし調子乗って突っ込むとピンチクラッシャー出て相打ちになったあとまともに動けなかったりもするし
何よりサザーランド可翔が強いから武装変更する?って状態になってしまうことも多々ある
ウィニーに刺さりやすいしデッキパーツとしては優秀だと思うけどフィニッシャーには厳しいかなって少し思った
そして贅沢だな・・・と思った
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/23(土) 02:34:36.16 ID:hitJ+DG+O
ID違うけど気にしないでね


エアじゃなくて可翔式だった。エアじゃ4国になっちゃうね

>>847
たしかに贅沢な悩みだねw最近仕事中もこのジークでどうデッキ構築していくかしか考えてないやw聖天やシュナとくんで赤緑・・・ジークフリート、ジュリアいれたオレンジデッキかなぁ・・・めちゃくちゃ重そうだけど
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/23(土) 03:28:45.74 ID:/bbOR1U0O
武装変更ぐるぐる楽しそうだな
ところでギアスでギャラハッド使ってる人いる?
ビスマルク入れると入れたくなるんだがwやっぱ余り活躍できないかな?
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/23(土) 08:40:33.26 ID:DGYL3ywq0
ギャラハッドは弱くはないけど重いんだよなあ・・・
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/23(土) 10:30:16.40 ID:5Zt0pBZ70
>>849
ギャラハッドはアルビオンか聖天がいる状態でクロヴィスの効果が発動できてない時とかかなり役に立ってるよ
効果も普通に強いし相手の武装変更をほぼ封じられるから相手の対応力も下げられるし
あまり素だしすることないけど聖天にもアルビオンにも戦闘配備ないからいざという時の資源0戦闘配備は何気にありがたかったりもする
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/23(土) 12:17:22.84 ID:/bbOR1U0O
戦闘配備はやっぱりあると頼もしいよね、装填ないときあるとやっぱり有難い

友達がダンバイン使ってるんだがダンバインはやっぱり強いな、てかコロスが強い。
1ターン目ショットだして次のターンコロスとバストールとかボチューンとか展開も早いし手札枯渇もカムヒア、万丈で困らないし
俺は序盤はサヨコ使ってるんだけどコロスで戦闘修正受けたショット、コロスに勝てないのが辛い
序盤はウニ並に打点だしてくるのに後半もハイパーレプラやらハイパーライネックやらいるし、迷彩ビルバとザマもやっぱ強いし
後半、序盤の打点が響いて競り負けることも結構ある
相手が先行でショット出されると相手のターンに2国差が尽くし…何かいい序盤の対策ないかな?
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/23(土) 12:24:06.44 ID:/PuSWBsG0
>>852
エピコ関係なしに赤だったらEI-01かサイボーグガイ&ピッツァじゃね?
ギアスに限るんだったらガニメデ(フレイヤ搭載時)は結構強力な壁になる。
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/23(土) 12:40:13.35 ID:/bbOR1U0O
ガニメデも使ってたんだけどコロス+ショットでも殺られるから一回の壁にしかならないのがキツいんだよね
サイボーグガイ&ピッツァ使えたらなぁ…只エピコルールは良いと思うから変えてほしくはないけど
ナリタってどうなんだろ?コマンドカツカツで余り入れたくないから使った事ないんだけど
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/23(土) 13:08:46.97 ID:/PuSWBsG0
>>854
ナリタ攻防戦はアルビオンと合わさるとおかしい事になるから採用してもいいと思うよ。
というかギアスR2採用してるならHライネって怖くなくない?
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/23(土) 13:29:47.17 ID:/bbOR1U0O
ハイパーライネックは余りキツくないね
迷彩ビルバ+ザマは相変わらず辛いときあるけど…それより序盤がキツいからナリタ使ってみようかな
まっ1枚しか持ってないからGETしなくちゃならんけど
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/23(土) 13:36:53.85 ID:/PuSWBsG0
いっそユフィ忠義使ってブーストすれば?
速度さえ追いつければユニット性能では負けてないわけだし、ワンチャンあるんじゃない?
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/23(土) 13:45:36.46 ID:/bbOR1U0O
おぉーそれは面白そう。試してみようかな
その場合さらに赤が多めになりそうだから響き合う想い欲しいな
響き合う想い持ってない上に余り売ってないからキツいけど
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/23(土) 13:55:59.79 ID:hK3Zqopg0
ダンバインつかってるけどシャルル、フレイヤをうたれるときつい
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/23(土) 16:52:54.80 ID:wzny7pq30
1作品頭のカード量増えるとこんなに構築悩めるとは思わなかった
色混ぜるのはいまだに疑問に思うけどちゃんと色々なEB出してくれるならEB自体は良いものだわ
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/23(土) 17:07:44.44 ID:D1JanCtL0
タイバニ限定の次はどうせセイクリッドセブン限定とかそんなんだろ
今までクルセイド支えてきたファン向けのEBなんてでないだろ
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/23(土) 18:00:57.37 ID:96nKEBJNO
作品単じゃなくて各色1作品か2作品ずつとかでいいのに…
今の販売間隔だと大会とか同じデッキばかりと当たりそうで萎える。
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/23(土) 18:42:08.13 ID:eWNeLc9gO
みんな出る前は文句しか言わないのに出ると全力マンセーするんだな
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/23(土) 18:46:48.51 ID:NUloUiK40
>>862
ガチな大会って普通そういうもんなんだけど
プレイヤー人口が少ないから尚更地雷デッキや大穴が出て来づらい
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/23(土) 19:21:53.84 ID:k/SowMIv0
>>863
みんな根は良い奴らなんだよ
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/23(土) 19:25:14.85 ID:GmD9SZwk0
炎綬の紅玉の伝説ってどっからユニット抜き出すの?
デッキでいいのかな?
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/23(土) 19:28:58.82 ID:moUSh5Wc0
>>866
場からだよ。ニルバーシュみたいなもん。一時的な罵声としても使えるけど
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/23(土) 19:30:28.17 ID:k/SowMIv0
>>866
普通に考えて、場じゃない?
なんも表記が無いのは、自軍も敵軍ユニットも対象にとれるからだろうね
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/23(土) 19:32:44.12 ID:NUloUiK40
場以外の場所なら「ユニットカード〜」って表記になる
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/23(土) 21:08:12.75 ID:O1STmlgc0
あれ普通に青版の罵声だよな
強すぎる気がするぜ
一応、ナツキやシズルで防御下げてマイで破壊、ドローカードもあるし
緑ギアスも戦えるようにはなってるな
問題は青スクライドか…
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/23(土) 21:20:22.07 ID:hR6H5enG0
>>870
罵声は言いすぎ…そんなぶっ壊れと一緒にしないで
でも、強いというのには同意
因果のリセットに使ったり、いざというときの一時しのぎに使ったりと
そこそこ使える印象
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/23(土) 21:35:46.11 ID:eWNeLc9gO
回避に転向対策、打点ねじ込みと用途は広いよね
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/23(土) 22:58:56.76 ID:O1STmlgc0
しかしユニットのキャラクターも書き下ろしてほしいなぁ
カズマみたいな感じでアルター結晶体とかエクストラショットとか
やっぱ人間の書き下ろしはお金かかるから全部は無理なのかな
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/24(日) 00:28:16.06 ID:9ICznIlFO
>>873
平井1人にどれだけやらせる気だよ
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/24(日) 00:30:24.07 ID:HY2YJobE0
常夏のユニットだけはキャラ描くのが上手い人に描き下ろして欲しかったな

ユニットは全部描き下ろしってのもクルセイドの文句だったはずなんだし
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/24(日) 10:03:35.63 ID:5whJw0N0O
ボンズ2弾予約したいんだが5boxで11000円のとこないの?

エピブの時はあったような気がするんだけど店の名前忘れた…
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/24(日) 15:40:47.08 ID:ObGyrOVP0
八極とビスマルクを止める手段ない?

出たら自軍ユニット1枚は諦めないと、どうにもならない

俺もR2組めってことか
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/24(日) 16:06:50.83 ID:9/9KeRmiO
Hレプラか真絶影。
またはイデオンガンかな。焼きメタか速攻メタが楽なんじゃない?
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/24(日) 16:11:44.82 ID:ObGyrOVP0
ありがとう。やっぱダンバインなのか
もうGGGとかどうしようも無いよな
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/24(日) 16:21:36.92 ID:9/9KeRmiO
逆に考えるんだ。
エース3がここで役に立つんだと…!
焼きをくぐってヘルアンドヘブン叩き込めばいけるいけるwww
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/24(日) 16:34:39.17 ID:ObGyrOVP0
よし!焼きを最強ロボ軍団で耐えて、それを無効にするビスマルクをプロテクトシェードして、ヘルアンドヘブンをお見舞いだぁあああ!

・・・はぁ
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/24(日) 16:55:12.93 ID:+L3Z2c0U0
聖天一体なら相討ち上等で総力ぶつければいいけどビスマルクの@毎はほんと厄介だよなぁ
ターン一回でもつえーのに何故毎にしたし
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/24(日) 17:31:36.60 ID:RJlbf2FdO
新ジェレミアの効果はギアスキャンセラーにするべきだったな
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/24(日) 19:09:21.30 ID:+i2IC5EX0
ジェレミアはメタルが優秀だからなぁ、無印無しじゃないと採用する機会があんまり無い
しかし赤ギアスが指定重いから色の割合が難しい
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/24(日) 20:41:56.15 ID:Skm9Gdry0
ジェイクォースデッキで身内のギアスデッキと対戦したが無理すぎる・・・
高機動6国エース3とかどうやって埋めればいいんだ
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/24(日) 21:06:34.69 ID:+i2IC5EX0
>>885
ガイム混ぜて支配者するしかない
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/24(日) 21:14:42.53 ID:gpVncieh0
アンケートという名の出来レースを勝ったリューナイトとジェイデッカーなんで死んでしまうん?
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/24(日) 21:17:18.69 ID:UgruAMbK0
はーマジEB2連続とかありえんわ・・・
作品単のブースターくらい別枠で発売するか
構築済みスターターくらいに抑えとけよ
TBクルセイド爆死しますように・・・
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/24(日) 21:22:22.48 ID:gpVncieh0
作品別カード数のバランス取るために通常弾やOGとか出すべきなのになw

14弾でないとか
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/24(日) 21:26:34.37 ID:uuGjBv+s0
作品単は別枠らしいけどな
10月はそれしか出ないってだけで
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/24(日) 21:31:40.67 ID:T9WKwqrj0
作品単、別枠ってソースは?
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/24(日) 21:56:54.66 ID:gpVncieh0
別枠なら14弾出てるはずだなwww
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/24(日) 23:11:40.14 ID:h20ZQNow0
マクロスが強くなりすぎたから5段出してエピソード別にするんじゃないかと思った。
そうなるとゼロと2の枚数がしょぼいが知ったこっちゃ無いって言いそう。
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/24(日) 23:18:26.43 ID:hUpxIvT+0
今さらだけど誰もダイナミックのQ&Aに突っ込みなしなのね…
>「草薙剣児」が得ているテキストなので、「草薙剣児」の右上の指定国力を参照します。
って剣児の効果はユニットにテキスト追加だろうが公式よ…
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/25(月) 00:02:10.44 ID:lWETnUB20
ギアスが弱いとか騒いでるからこうなるんだ
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/25(月) 00:19:11.24 ID:m037hqWV0
R1とR2で別作品扱いなことに切れてたあの頃が懐かしいな
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/25(月) 00:20:30.34 ID:ElcfXLSO0
Cの世界使う度に
今欲しいカードって出典どっちだっけ・・・?ってなる
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/25(月) 06:19:46.47 ID:Plh+RcbR0
とりあえず10月タイバニ11月作品単のみ12月OGクルセイド&作品単らしい

ソースはすまんが出すとまずいから出せない
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/25(月) 07:54:23.91 ID:mc+rn+bt0
>>898
マジだとすると、タイバニ→セイセブ→ホライゾンってとこかな
いよいよヴァイスっぽく売るつもりなのかもしれないね

旬のコンテンツを売るのは商品展開的には正しいかもだが、既存層としてはやるせない気もするなぁ。
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/25(月) 08:17:19.04 ID:4xFyqgBA0
別枠とかいってるわりに
それだとサンクルの次がでないじゃん
ガセだな
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/25(月) 08:20:05.43 ID:7zsi1pFpO
試行錯誤してるのはわかるが間違った方に進んでるよな

強いカードが出ればどのデッキでも採用できる訳じゃない
どころか採用できるデッキが限られてるのに
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/25(月) 08:32:02.24 ID:ElcfXLSO0
ソースもなにもショップいったらふつーに見れるだろ・・・・と思ったけど
あの紙ってふつーは客に見せちゃだめなやつだったのか?w
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/25(月) 08:36:17.99 ID:Plh+RcbR0
ああいう紙はあんまり見せないもんじゃないのか?

少なくともうちはまだ店では公開してない
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/25(月) 08:37:48.48 ID:bcYy90rD0
>>902
>>898ではないが基本は雑誌なりネット情報サイトなりの告知が正規
GWの件のせいかわからないけどここ最近他の情報でもネットへの転載とかするなって告知がうるさくなった気はする
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/25(月) 09:54:12.70 ID:IVn8W0np0
>>898
ほんとうなら月間クルセイドすぎてついていけん
サンライズクルセイドなのかも怪しいし
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/25(月) 09:56:52.26 ID:RWIYgSh30
売り逃げフラグ臭が半端ないな
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/25(月) 10:40:42.05 ID:+iQzS/6z0
11月以降の作品単が、リューナイトやジェイデッカーとかだったらありがたいけどなぁ。
それなら、別枠で出されても文句はないが。
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/25(月) 11:08:47.01 ID:9G3qU6UW0
>>907
「あのユーザー投票で争いあった、リューナイト、ジェイデッカー、そしてエスカフローネ登場。さらにゲスト参戦としてタイガー&バニー!!」

って感じか?www
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/25(月) 11:17:54.70 ID:+bOy31J40
この前やった人気投票を参考にするんじゃないか?
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/25(月) 11:32:54.02 ID:jGx5+S3s0
>>909
ガオガイガーが色分けされて赤だけクソ弱いのか、胸が熱くなるな
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/25(月) 11:37:24.35 ID:+bOy31J40
赤以外で出されたら、ガオ竜神が使いにくくなるな
さすがに色分けは今回限りでしょ
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/25(月) 11:52:13.33 ID:YSyUKU5r0
色分けは今後作品単独でのエキスパンション出したときのためだと思うけどな。
タイバニとか今度出るの全部紫って訳はないだろうし多分2色くらいに別れてそうだし
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/25(月) 12:20:43.11 ID:+bOy31J40
まぁ、ボンズとかみたいに2色Gだったら大歓迎なんだけどね
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/25(月) 12:26:06.97 ID:DMXkjVMGO
エピブ出たしせっかくだからデッキ診断スレ立てようかと思うんだけど、需要ある?
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/25(月) 12:32:38.26 ID:7zsi1pFpO
コマンドやテキストの妨害は赤の特徴だと思ってたら何故か黒や緑にその手のカードが増えた上に青はそもそも対象にできなくなったでござる


サイボーグ・ガイを乗せたガオガイガーって聖天とか対象に出来るのかな?
状態としてはエース値3と-1を同時に持ってるわけでしょ?
ガガガ嫌いの公式だからどうせダメって言うんだろうな
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/25(月) 12:33:36.93 ID:mMnBFIZcO
無い
ここの住民は自分のデッキは晒さずに人のデッキとプレイ環境だけこき下ろすから、そんなの立てても荒れるか奇跡的に来た初心者を虐めて終わるだけ
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/25(月) 12:35:01.61 ID:mMnBFIZcO
>>914な。安価忘れた
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/25(月) 12:40:13.67 ID:MAKEJ9qV0
GGGファイナルは黒です
はじゅーぶんありえるな
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/25(月) 12:40:17.33 ID:fSeI5W4u0
今以上にクルセイド関係のスレを立てても
過疎ってdat落ちするだろうってビスマルクさんが言ってた
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/25(月) 12:50:24.04 ID:mMnBFIZcO
>>915
「エース」(−1)を得るだから多分エース(2)扱い
ギャブレーみたく「エース(−1)」を得るならエース(3)とエース(−1)を持つユニット扱いになったはず
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/25(月) 16:15:12.21 ID:kCZiQ+FyO
診断ならここ使えばいいんじゃない?
予算、メタ、環境を書けばアレをぬけないからどうのとか言えないだろうし。
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/25(月) 21:09:58.60 ID:+bOy31J40
ボンズの2弾がアマゾンだと8月31日だけど
あみあみだとやプロコアだと8月上旬なんだけれど
どっちが本当なんだろうね
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/25(月) 21:12:48.07 ID:JAFQb+VX0
公式には8月下旬って書いてあるね
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/25(月) 22:17:27.30 ID:nb56VfkJ0
8/10と聞いたが
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/25(月) 22:48:49.47 ID:gHZ3f4LPO
いつもクルセイドは中旬後半やら下旬で発売遅いのにそんなに早いのか

話変わるけど新蜃気楼使ってる人いる?
全カウンターは強いと思うけどルルいなくちゃいけないしG破棄痛いし色々と資源がかかる、何よりビスマルクもいるし
5、6国とか重いユニット増えすぎるのもあって採用してないんだが使ってみるとどんな感じ?
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/25(月) 23:14:31.69 ID:81o8hjSN0
ボンズ第二弾はどんなカード出るんだろう
書き下ろしカードのためだけに買うキャラ厨としては気になる
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/25(月) 23:26:48.78 ID:qfDBYrDx0
公式が下旬にかわってるから延期したんじゃね?
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/25(月) 23:33:36.54 ID:OwWnYZcy0
ボンズ電ホビにのってたね。

スターソードとヨドック(スタドラの保険医の先生の機体)、ラスト、ヒューズ、アネモネがのってたかな?

テキストは検索すれば出てくるかも?
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/25(月) 23:40:06.59 ID:qfDBYrDx0
スターソードはドローテキストだったな。
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/25(月) 23:43:19.98 ID:sTpa50iUO
ボンズ延期…?ぬおおおぉ
8月の楽しみのひとつがああうあうあう
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/25(月) 23:52:13.29 ID:+bOy31J40
アネモネkwskお願いします
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/25(月) 23:52:48.25 ID:4xFyqgBA0
ヒューズとラストも気になるな
ホムンクルス勢はどういうデザインになるんだろうか
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/25(月) 23:55:07.01 ID:JAFQb+VX0
緑 アネモネ
指定2 合計4 資源0
(自動A):このカードと交戦中の先頭の敵軍ユニット1枚は、テキストをプレイできない。
(攻撃ステップ):《0》自軍捨て山の上のカード2枚を破棄する。その場合、このカードは、ターン終了時まで+1/+1/+1の修正を得る。
特徴 塔州連邦軍 女性 子供
2/2/1

某所からてんさい
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/25(月) 23:57:44.59 ID:+bOy31J40
>>933
サンクス

パンプ楽にできていいかもね
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/26(火) 00:00:52.39 ID:/EJU72Kx0
まあリューナイトなんて2位だったのにおまけで入れてもらえた作品だし
本来なら1位のジェイデッカーしか参戦できなかったんだからさ
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/26(火) 00:07:31.05 ID:zFhCkDXJ0
流石に11月にOG新弾、12月にサンクル14弾(舞乙、ギアス、スクライド、タイバニ抜き)が出て欲しい
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/26(火) 00:54:24.82 ID:A8t6Kh8oO
アネモネが2弾で出るのも驚いたが
ホムンクルス勢まで来るとは
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/26(火) 00:59:38.72 ID:Ax7FhXAY0
原作でもラスト・グラト二―とかは初期からいたんだぜ……
終盤までいない、明かされなかった(スロウス・プライド)とかはいたが
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/26(火) 01:04:31.86 ID:dTaesy+S0
ギアスはもう出す物無いしリローデッドでコンビ出して終わりじゃない?
スクライドはまだ少しいるし舞乙はまだもっかい今回くらいの数を出せる程度には余裕ある。

勇者エピソードブースター欲しいな。ジェイデッカーは言うまでも無いし、ガオガイガー、マイトガインも
まだカード化されてないの結構あるから余裕で出せそうだし。
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/26(火) 01:10:34.93 ID:d/HCqwpd0
>939
公式におくってみたw
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/26(火) 01:12:38.00 ID:d/HCqwpd0
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/26(火) 01:40:54.14 ID:XnO73her0
といか本来勇者だけで勇者クルセイド作れるぐらい、ガンダムやマクロスに次ぐロボットシリーズだよな
なんでこんなに出し惜しみするんだろう
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/26(火) 01:43:44.46 ID:glp/QqSC0
>>942
去年のエルドランシリーズ20周年記念で、ブレイブクルセイドを出すべきだったよな
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/26(火) 02:05:00.63 ID:XPesxq7f0
出し惜しみでもなんでもいいからガオガイガーを強くしてやってくれ
二弾から休まず参戦してる作品なんだぜ
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/26(火) 02:10:24.63 ID:hSELtYgc0
ハガレン、ホムが書き下ろしかそうでないかが問題だ
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/26(火) 02:18:07.59 ID:tHc6Ir7F0
スターガオガイガーの国力が上がってくれますように・・・
7国エース3なら高機動・強襲・強テキストぐらい許されるよね、ギルガザムネ的に
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/26(火) 02:25:45.78 ID:3MmbUrTD0
>>942
勇者だけじゃ商売にならんだろ
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/26(火) 02:29:24.47 ID:5KxIpOEu0
だが残念!緑国力ですっ
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/26(火) 02:36:04.27 ID:W4isxDTx0
ギアスはあと出せそうなのはキャラばっかだからリロでコンビとか出すときで良いな
スクライドは瓜核、絶影最終、クーガーフォトンブリッツ辺りで舞乙はOVAいれるとまだいっぱい
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/26(火) 02:44:38.58 ID:tHc6Ir7F0
>>949
劉鳳はまたプロモにされそうな気がするw
ノーブルテンペスト改はまだですか
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/26(火) 07:01:40.50 ID:RGQPV76sO
洗脳ビフ君とエターナルテボーテも出るかな?
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/26(火) 07:16:26.18 ID:TemUm4q30
イーリャンナイトも出てないしな
なんだかんだで無常もホワイトトリック&ブラックジョーカー出てない

個人的に無常メインでデッキ組みたいから出してほしいわ
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/26(火) 09:04:34.93 ID:nedUagid0
>>925
今のところ抑止力程度に考えてる
条件はきついけどいると相手も好き勝手に動けないからプレッシャーはかけられるっぽい
下のテキストもわらわらきた時には何かと重宝する。ただまぁ上のテキストとかみ合ってないからプレイヤー側の判断は難しくなるね、相手がハンド少なければ完封できるしエース1だしで条件さえ整えば勝負決められるカード
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/26(火) 10:02:48.96 ID:itLm1d5j0
>>925
ギアス勢の中のエース1枠ならトップクラスじゃない。
使ってみたけど、アルビオンと並ぶと相手完封できたよ。
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/26(火) 11:09:33.81 ID:K2CRUCcWO
蜃気楼はミユと比べて明らかに見劣りするんだよな〜
エース値とか国力帯こそ違うけど、結局サポートの枠を出てない感じ
それなら単騎で戦えるミユでいいって思う

ところでミユはなんで別名深優・グリーアついてないの?
マテリアライズで早出しできると思ってwktkしてたのに。別人だっけ?
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/26(火) 11:47:16.12 ID:GqzqRThOO
舞乙は無印のあとの世界でミユは無印と同一機って説も有力だが確定はしてなかったような

蜃気楼は資源が痛いな。出すのに2、上のテキスト2、下のテキスト1と結構かかる
今回のギアス勢は指定国力は低いけど資源がかかるの多いしウニ相手何かだと僅差で競り負けることもあるしなぁ
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/26(火) 12:00:57.83 ID:74bNnMbSO
ほら、ギアスは赤だから
青の方が優秀なのはサンクルの仕様だから
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/26(火) 16:13:41.16 ID:wEtNWq6/0
そろそろ電池にもまともなコマンドがほしいいな
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/26(火) 17:21:50.69 ID:GqzqRThOO
ブラックナイトってMでカッコいい名前のカウンターあるじゃないですか

と冗談は置いといて電池はカウンターよりGブースト系のカード欲しいなぁ
3国くらいで山札の上から3枚みてその中のデータウェポン1枚Gにするみたいな(勿論Gのプレイとは別扱いで)
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/26(火) 17:28:16.24 ID:4j5KbOGw0
電池は既にギミックが揃ってるような
俺もコマンドにテコ入れ程度でいいと思う
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/26(火) 17:31:42.01 ID:nedUagid0
>>959
ファイルセーブって奴使ってあげると喜ぶよ!!

しかし何故電童は武装変更をもってこなかったのか…
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/26(火) 17:39:08.24 ID:dTaesy+S0
エリスは実質サーチ&ドローだしママンで早出しもできる。高速戦闘や高機動にもバイパーウイップいりゃ
対策できる。割と揃ってるよな。まだラゴウも出てないから今後のパワーアップも充分期待できるし。

今回のギアスと混ぜても結構強かったよ。手札余裕あるから悪逆皇帝打てる余裕あるし。
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/26(火) 18:10:00.80 ID:uNS3mSC/0
ハイパープラズマドライブ超つええぞ
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/26(火) 18:14:22.92 ID:K2CRUCcWO
今電童は母ちゃん使って早出しが基本型だからベガが使いにくい
で、コマンドや効果一つで落ちるのがパターンなんだよな
サイドで母ちゃん切り替えるか自分でどかすギミックを入れないと難しいな
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/26(火) 18:17:35.41 ID:wEtNWq6/0
>>961
最初は装備状態を出す気なかったんだろ
今更出されてもね・・・
キバがでるまで、どれくらいかかるんだよ

>>963
今のところそれしか入ってない
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/26(火) 18:23:35.93 ID:74bNnMbSO
電童はシナジー的に単で組む方が向いてるからなぁ
コマンドもシステムキャラも特徴指定が多いから
ダバとか罵声とかだけ突っ込むのはありだと思う

取り合えず素の電童と凰牙に武装変更を付けてくれ
あとは装填ユニット
ファイティングアースじゃちょっとねえ
リンク付きのアルテアを出せとは言わんから


輝刃はエース(1)の高機動持ちだと信じてる
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/26(火) 18:35:20.24 ID:wEtNWq6/0
ママにリンクがほしかった・・・

Rで高機動付与ですねわかります
輝刃が来たら1ターン目ファイルロードもありかもね
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/26(火) 19:40:41.94 ID:yMN0da8C0
電童使ってるとエリスが良カード過ぎて文句言ってられない
手札減らないしママで早出しも出来るようになったしな
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/26(火) 19:52:33.21 ID:W4isxDTx0
電童の相方はカウンター強いガイムかギアスが安定するな、両方エース上限6に出来るし
ファイナルアタックがチャンプブロックから決まると気持ち良い
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/26(火) 20:11:11.85 ID:tHc6Ir7F0
EI-01とかマイク部隊での時間稼ぎとか、ユニコーンドリルの代わりにサイボーグ・ガイとかガガガも悪くないぞ
アベル以外に碌なコマンドないのが難点だが。
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/26(火) 21:02:53.26 ID:XPesxq7f0
>>970
プロテクトシェードとかディメンジョンプライヤーとか強いぞ
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/26(火) 21:34:14.78 ID:dTaesy+S0
https://ssl.themachineguns.net/img_more.php?title_id=4040
https://ssl.themachineguns.net/img_more.php?title_id=4046

タイバニスリーブ出るみたいだね。どう考えてもあのアンケート結果出る前から制作決まってたよね
また出来レース?まぁスリーブは欲しかったし別に良いけど
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/26(火) 22:01:39.16 ID:W4isxDTx0
セイクリッドセブンスリーブはまだか
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/26(火) 22:12:30.79 ID:N2PXqynXO
タイバニ人気あったからっていくら何でも調子乗り過ぎだろ

ちょっとサンクルの先輩方に譲るとかできんのかね
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/26(火) 22:16:48.67 ID:dTaesy+S0
単体クルセイド11月と12月とは書いてあるけどサンライズ作品とはどこにも書いてないよな。
これを機にどっか別の会社のクルセイド出してくれないかなぁ。具体的に言うとガンソードクルセイドとか
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/26(火) 22:32:41.37 ID:wEtNWq6/0
あたらしいのは今までのやつをちゃんと出してからだ
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/26(火) 22:32:55.85 ID:WL6PXbdb0
スリーブまでタイバニか^^;
売れてるからってゴリ押しうざいわ
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/26(火) 23:17:26.26 ID:i1KeSNuE0
カレンはゼーガにとって救いの神
移動対策は喉から手が出るほど欲しかったからな

当然ビスマルクも強力な助っ人だけどね。安心して焼ける
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/26(火) 23:18:57.82 ID:chZGfih70
ゼーガ以外の緑にとっても有用だよw
緑のほかの作品に移動メタがあるみたいに言うなやw
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/26(火) 23:24:51.89 ID:MCBWT9qX0
今回のジークどう?
戦闘修正が低いかわりにテキストはまあまあだよね
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/26(火) 23:31:35.84 ID:4N1oDdf00
あれでまあまあとかギャリア(ブーメラン)さんが黙ってないぞ
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/26(火) 23:31:48.97 ID:i1KeSNuE0
>>979
とくにあの作品はコインだらけだからバウンスされると涙目だったじゃん
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/26(火) 23:36:08.06 ID:itLm1d5j0
もとGWプレイヤーだけど、GWがヤバイ感じになってるな
クルセイドに飛び火しなきゃいいけど・・・
次のエピブーあたりが山場か
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/26(火) 23:36:27.84 ID:xQZeu4YtO
おっとゼーガの悪口はそこまでだ
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/26(火) 23:37:41.34 ID:chZGfih70
>>982
つ=「魔神」

というかゼーガの場合バウンスより
全体除去からカラドリウス守れるシュナイゼルが入ったことのほうが大きい気がするが…
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/26(火) 23:43:52.56 ID:xQZeu4YtO
最近はバウンスされてもすぐコイン溜まるしなw
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/26(火) 23:48:36.67 ID:i1KeSNuE0
>>985
よし。じゃあシュナイゼルとビスマルクでいこう
といってもオレ、カラドリウスもコンビも持ってないんだけどなw
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/26(火) 23:49:27.05 ID:chZGfih70
>>987
買えよwwwww
なんで語ってんだwwww
吹いたわwwwwww
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/26(火) 23:58:46.95 ID:GqzqRThOO
まぁバウンスより破壊耐性のが活躍するけどね
全体的に破壊系カードのが多いし特に今回優秀な破壊系増えたしな
つか最近は新作が出るたびに優秀な焼きがどんどんでてるよな…次のボンズにも自動焼きあるんだろ?
インフレするのは仕方ないにしてもこの先どうなってしまうやら…
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/27(水) 00:04:12.57 ID:xQZeu4YtO
ゼーガデッキは途中参入者には厳しいな
金がかかる
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/27(水) 00:05:57.37 ID:sJKlzITl0
とりあえず次スレ誰か頼む・・・
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/27(水) 00:08:10.39 ID:TiGNJf800
たてられるかわからんがいってくる
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/27(水) 00:12:58.20 ID:TiGNJf800
クルセイドシリーズ総合スレ エース(9)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1311693051/

いけたいけた
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/27(水) 00:14:24.35 ID:Br/1wTx60
おつ
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/27(水) 00:15:14.88 ID:TiGNJf800
9って何だww10ねwww
次スレの番号はあってるww
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/27(水) 00:16:45.51 ID:XegCg4uW0
おつおつ
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/27(水) 00:45:11.88 ID:sJKlzITl0
いいぞ その調子だ
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/27(水) 00:49:28.75 ID:TiGNJf800
うめ
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/27(水) 00:50:07.56 ID:5r/BxfUM0
うめ
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/27(水) 00:50:52.20 ID:5r/BxfUM0
1000だったら11月にOG4弾
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。