【ヴァンガード】デッキ診断スレ 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
★ブシロードから発売中のTCG『カードファイト!! ヴァンガード』のデッキ診断スレです
☆ゲームのルールに関する質問は質問スレをご利用ください
★次スレは>>950を過ぎるか、スレ容量が約480KBを超えたあたりで宣言して立ててください
☆ルールを守って正しくお使いください

★質問者のルール
デッキを診断してもらう時は、見やすい書き込みを(>>2参照)
診断してもらう前に、一度組んで回してみることを推奨します
ここに書き込むまでもなく見つかる問題点があるはずです
抜きたくないカード、手に入れるのが困難なカードは先に言っておいてください
後から「〜〜は無理」というのは診断してくださった方に失礼です
また、回答がない場合はデッキ内容が特殊すぎて手が出せない場合や、
コンセプトが曖昧で診断に難しいデッキである可能性があります
未発売のカードを入れたデッキの診断はご遠慮下さい
★回答者のルール
回答は詳しくお願いします。「重い」や、「G3が多い」などだけでは質問者も困ります
「○○を入れるといい」や、「××はこのデッキに合わない・いらない」など具体的に指摘してください
また、デッキ内容を馬鹿にするような発言は荒れる原因になりますので控えてください

●デッキを作る際に参考になるサイト
CARDFIGHT!ヴァンガード wiki
http://w.livedoor.jp/vanguard/
●前スレ
【 ヴァンガード】診断スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1300175786/
●関連スレ
【ブシロード】カードファイト!!ヴァンガードpart71
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1307369218/
【ヴァンガード】総合質問スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1302002191/
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/07(火) 09:24:42.33 ID:6COMOoIh0
【デッキ診断投稿の書き方例】

【G3】:8枚
 A×4 B×2 C×2
【G2】:10枚
 D×4 E×2 F×4
【G1】:15枚
 G×4 H×4 I×4 J×3
【G0】:17枚
 K×4(星) L×4(醒) M×4(引) N×4(治) O×1

◆コンセプト
KとLのサーチでソウルを増やしつつ、Aのカウンターブラストを発動させるデッキです
◆回してみた感想
云々・・・
◇備考
αやβは持っていないので、代用としてEとGのカードを使っています。
予算:5000円
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/07(火) 10:41:06.71 ID:StvLDX/VO
>>1
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/07(火) 10:51:51.27 ID:znGUa936I
前スレの825の除去かげの構築でお世話になった者だけど、今度はスパブラ組んでみたんでまたみんなのイメージを分けてくれ。
【G3】:10枚?
 ザイフリ×3 ジャガノ×4 ? ダイバー×3
【G2】:9枚?
 サモナー×4 ブラッキー×3 パンツ×2
【G1】:14枚?
 ダン×4 ? ワンダー×4 ? サイクロン×3 ? マリリン×4
【G0】:17枚?
 トリガー×16 ? トレーナー×1

◆コンセプト?
将軍型。安定性よりは爆発力に期待してる。
サモナー4積みで。至宝で安定して戦う人もいるらしいけどとにかくこのデッキはハンドがもたないから不確定でも場アドとれるカードは貴重だと思う。結局ジャガノやダイバー投げまくってダメとってくのがメインだし。
ダンは多いって人もいるかもしれないけど個人的にメインが除去かげなこともあってかキンナラ怖いので4枚にしてみた。ダンの効果はこのデッキの1番重要な動きだと思う。でも4はやっぱ多いかな?
G3の枚数はこれでいいのかわからない。
スパブラはまだ使い慣れてないのでどんどん意見くれると助かる。
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/07(火) 10:52:51.75 ID:znGUa936I
?は文字化けです。
申し訳ない。
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/07(火) 11:43:56.09 ID:toK/4YXo0
>>1

>>4
至宝は好みになるから横に置いて
G1、どれか一枚の代わりにメカトレーナーを一枚追加
それを行ったなら、どれか一枚の代わりに突撃部隊
さらに、G1総数を少し削ってG2を追加、ってするといいかも

メカトレーナー追加は、状況に応じたG1を引いてくるため
突撃部隊は、メカトレーナー追加を前提とするならば、1枚済みでも必要な状況で引いてこれるから
G2は上述の要素に加えて、G1以上に前線の消耗が激しいから

減らす候補はダンにマリリン、サイクロンかな?
前者二種は状況に応じて持ってこれるし、サイクロンは前線に厚みが増したなら相対的に必要性が薄まるから
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/07(火) 13:15:33.79 ID:R5ZOlen20
診断よろしくお願いします。

【G3】:10枚
 オバロ×1 アリフ×2 ジャガノ×4 スカイダイバー×3
【G2】:9枚
 アリフ×4 ブラッキー×4 ブラックパンサー×1
【G1】:14枚
 バー×4 アイアンテイル×2 エルモ×2 キンナラ×2 ダン×4
【G0】:17枚
 ター×4(星) ラクシャ×4(星) ソニックブレイカー×4(星) ジョーカー×4(星) コンロー×1

◆コンセプト
かげろうとスパブラ混合のクリティカル16積み。
速攻でアリフにSライドしてのツインドライブとスパブラの連続攻撃でゴリゴリ押すデッキ。

◆回してみた感想
・Sライドが失敗した時でも11000がVに立ってくれるので心強い。
・G2の枚数が不安。事故は今のところ起きていないが、もう少し増やすべきだろうか。
・コンローの効果発動を優先させたので、G1のスパブラはダンのみ。そのため最初のターンは時々トリガーが不発になる。

◇備考
アリフとブレフレで悩んだのですが、ブレフレだとドロートリガーが必須なのと、
ブレフレの方がSBのコストが重いため、ジャガノ達と共存できないと判断しアリフにしました。
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/07(火) 14:22:46.52 ID:DOZbTpNtO
サモナー4積みにしていいのはG1、G2が25枚ある時と思うのは俺だけかな。
この上さらにメカを足したらサモナーがなかなか機能しないような…

個人的にはザイフリ型G310枚デッキはG2は無難な方がいいように思う。
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/07(火) 19:42:43.24 ID:63KsuFJo0
【G3】:7枚
 オーバーロード×4 エクス×3
【G2】:11枚
 ネハーレン×4 アーマードナイト×1 バーサーク×4 ナイトベルガー×2
【G1】:15枚
 バー×4 エルモ×1 アイアンテイル×4 バリィ×2 ゴジョー×4
【G0】:17枚
 ター×4(星) ラクシャ×4(星) ガトリング×4(引) ゲンジョウ×4(治) コンロー×1

◆コンセプト
オバロエクス アイアンテイルのカウンターブラストのおかげでエクスでも21000ラインいける

◆回してみた感想
オバロの防御力とエクスの20000ラインが強い 11000相手にはエクスの後ろにアイアンテイル立たせて21000ラインにする
でも大会での成績があまりよろしくない… プレイングの問題かもしれないけど

予算:上限なし

10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/07(火) 20:19:32.72 ID:DOZbTpNtO
とりあえずエクスを21000に乗せたいなら後ろにジョカ置いてキンナラやバーサクで相手除去したらいいよ。
オバロも20000に乗るし。
テイルにCB2も使うなら使い道は他にたくさんある。
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/07(火) 21:24:08.00 ID:GP3R+H1B0
本スレからのグラン速攻デッキです

【G3】:4枚
 フランク×4
【G2】:8枚
 ルインシェイド×4ナイトミスト×4
【G1】:20枚
 ロマリオ×4サムライ×4突風のジン×4イービルシェイド×4ダンシング×4
【G0】:18枚
 ナイト×4バンシー×4見張り番×4りっく×4案内するゾンビ×1チャッピー×1
◆コンセプト
見ての通りグランブルーの速攻デッキです。
基本的にG2になれればおkというデッキでルインかナイトミストがVになればイービルと合わせて21000を狙えるようになってます。
フランクに関してはライド出来ればラッキー程度でドロップに落ちてもライドが狙えるので4積みです。
あとはグランブルーG1を入れれるだけ入れて速攻デッキのように序盤からアタックしていきます。
案内するゾンビはけして効果を使わずにブースト役orサムライ&ナイトミストのエサになってもらいます。
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/07(火) 21:59:01.79 ID:FUXGB9Lh0
【G3】:7枚
 インビンシブル×4 ヘル・スパイダー×3
【G2】:11枚
 キング・オブ・ソード×4 ハングリー・ダンプティ×3 レディ・ボム×4
【G1】:16枚
 クイーン・オブ・ハート×4 シャウト×4 タフ・ボーイ×3 ツイン・ブレーダー×2 カルマ・クイーン×3
【G0】:16枚
 バトルライザー×2(醒) ラッキー・ガール×4(醒) シャイニング・レディ×2(星) レッド・ライトニング×4(星) ラウンドガール・クララ×4(治)

◆コンセプト
・メガコロニーのCBをメインに戦います。
◆回してみた感想
・20000以上のパワーを出しにくいです。
・能力を使った後のヘル・スパイダー(リアガード)がちょっと邪魔です。
◇備考
・トリガーの種類のお勧めがちょっとわからないです。
・安定性を落とさずに、SBを有効に使う方法が不明です。
予算:上限なし

診断よろしくお願いします。
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/07(火) 22:05:51.20 ID:83sfQ9JP0
>>4
ザイフリ型だとブラッキーを至宝に変えた方がいいんじゃないか?
デッキに戻るのが地味にザイフリとアンチシナジー
一応サモナーとはシナジーするがメインで回すのはザイフリなわけだし…この辺は好みの問題かも
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/07(火) 23:05:39.55 ID:yAo134KR0
【G3】:7枚
ソウルセイバー×2 騎士王×3 ボールス×2
【G2】:11枚
ギャラティン×4 ブラブレ×3 ゴードン×2 アカネ×2
【G1】:15枚
ぽーんがる×4 スターライト・ユニコーン×2 マロン×4 魂を導くエルフ×1 イゾルデ×3 リアン×1
【G0】:17枚
リュー×3(星) ふろうがる×2(醒) まぁるがる×4(引) エレイン×4(治) エポナ×3(星) ばーくがる×1
コンセプト
騎士王とソウルセイバーのデッキです
回してみた感想
今ひとつ決定力が欠けます。惜しいところまでいって負けます。プレイングはぽーんとまぁるをソウルに入れ
ソウルが5溜まったらソウルセイバーにライドします。

よろしくお願いします
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/07(火) 23:26:19.83 ID:Z27xobV20
【G3】:7枚 
 ブロケード×2 エクス×2 オバロ×2 ブレフレ×1 
【G2】:11枚 
 ネハーレン×1 バーサーク×2 ベルガー×3 テージャス×4 
【G1】:15枚 
 バー×4 ジャラン×2 キンナラ×3 ゴジョー×1 アイアンテール×3 
【G0】:17枚 
 ラクシャ×1(星) ガンルー×4(醒) ナフド×4(醒) ガトリングクロー×3(引) ゲンジョウ×4(治) コンロー×1 

◆コンセプト 
余ったかげろうで組んでみたデッキ
ブロケードにライドして相手のインターセプト封じつつエクス、バーでの15k要求のラインを作ったり
8kユニットの後ろにアイアンテール等を置いて1万要求ラインを作るなど
序盤からでも展開してちまちまと殴るデッキ
スタンド8積みは最初テージャスジャランで後列焼いて、スタンドしたら前列ユニットやVを狙うなどする
テージャス以外でもジャランは1万ユニットの後ろにおけば1万要求に達せられるので十分だと考えてる。
◆回してみた感想 
自分でもなんでか分からないけど、余りの割に勝率は良い
参加人数20人のダブルエリミネーションの大会で最後まで残る位

友人のガチ除去かげ相手にも勝率が良い、そして当然だけどエスペシャル採用のデッキとの相性抜群
スタンド8積みのおかげかオバロのCB発動とも相性が良い


◇備考 
・G3の比率がおかしいのはわかってる
キンナラを採用したから、除去をちょっとでも活かす為にブロケード1枚抜いてブレフレを入れてみたけれど
G3はブロケ、オバロの2種で固めるべきか否かというのが目下最大の悩み
他にもささいな事でもいいので意見下さい。


因みにブロケは4枚揃ってます
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/07(火) 23:45:27.04 ID:R5ZOlen20
>>14
アカネとユニコーンを抜いて、魂を導くエルフを増やしたほうがいいかな

アカネはサーチのCBが重い
ぽーんがると合わせると3、リューSライドも使ってれば4必要で、そこからソウルセイバー持ってきても手遅れな場面が多い
この分のCBはブラブレ・騎士王・ボールス・エルフに回したほうが有意義
ユニコーンは、一瞬+2000できるとは言え次のターンは6000バニラになるのがとにかく残念
攻撃の要になるソウルセイバーやボールスにブーストしても20000に届かないのが辛すぎる
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 00:34:24.64 ID:DXX/5tUVO
>>15
ブロケ型ならバサク要らないような気もする
醒8ならネハレの方が相性良いかなと
ただバサクの利点はG2以下好きなので焼けるのと場に残るってとこじゃないかな
ただG2は焼かなくてもヴァニッシングされるから残しといて良いのと
CB2は若干重いってのが、醒でオバロ使用までを考えたら
だったらバサク削っても良い気がするが…実際焼ける幅広いのは強いんだよな、難しい
G2を細かく弄ってどう回るかかなあ

G1は鉄尾とバーかゴジョー抜いてバリィさん入れないのかはちょっと気になったな
平均盾値高いから平気なのかも知れんが

G3はそんなで良いんじゃない?来たもの使えば
Rで仕事できないのはブロケくらいだし
俺はそのままでも面白いと思うよ
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 06:13:09.25 ID:Bubs0N+Y0
>>11
回してみた感じはどう?
ちゃっぴーやカットラス減らしてG2増やした方がデッキパワー上がりそうな気がするけど。
G2までのライド事故皆無だろうし。
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 06:26:54.64 ID:RPft15J/O
カットラスでドローできるのはせいぜい一回と考えると3枚でいいような。
フランクも2枚でルイン、イービルで落ちるの待ちでいいと思う。最悪ライドできなくていいんだし。
で、チャッピーも抜いてG2バニラ2体追加の、余った枠にバーでも突っ込んだら安定すると思う。
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 07:26:25.41 ID:ua+zAQNA0
>>18
>>19
グランブルー以外のユニットを入れるといざというときにサムライ、ナイトミストと交換できないのが辛いかな
あとG3、G2を増やすのは速攻デッキらしい最初の攻撃から一気に展開させるということが出来なくなるので
減らすのはともかく増やすのはNGだと感じました
カットラスなどの火力不足についてはブーストと合わせて1万の攻撃力を出せれば
序盤は相手に5000ガードを要求しつつ無駄に1万ガードを出させるかG1以上のユニットを消費させておいて
気が付いたらVからは15000、Rから1万のガードを要求させるという立ち回りになってます

自分のこのデッキに関する感想はこんな感じですが
グラン速攻についてはまだまだ改良の余地があるかもしれませんね
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 10:38:46.71 ID:L85fpkuR0
>>15
ブロケード軸ならブロケード4積みしたい気がする。
どうしてもG3を7枚にしたいのならブロケード3,オバロ3,ブレフレ1かな。
スペリオルライドは事故防止に入れておいて損はないと思う。
俺はアリフを採用してドロートリガー切ってを☆に枠を振っている。
バリィが入ってないので季節外れのガンスロットや
ソウルセイバーのフルパンプアタックが恐いけどそこは手数で押し切る感じかな。

G1とG2の比率だけどゴジョーを1枚切ってG2をすべて3積みにしたい。
3積みってのは1回のファイトで1回出るぎりぎりのラインなので
CBをキンナラ+コンロー+オバロやキンナラ+バーサーク+コンローなどの組み合わせで
使用していけばこれまで以上に立ち回れると思う。

G3を増やす場合はジャランを削ってバリィやエルモ入れないと事故るかも。
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 17:17:45.14 ID:T3voENOK0
どうやら
・グランブルー速攻
・グランブルーG1速攻
はまったく違うな
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 17:27:35.75 ID:JtkqRWh0O
まあ、グランブルー速攻っていうのは、ドロップゾーンにスペリオルライドできないG3が行っちゃって、G3にライドできないけど、サムライスピリットとかどうせ復活できるからとリアに展開してガンガン殴ったら意外と勝ってた、みたいなことだと思うよ
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 17:43:07.13 ID:Aqsfc60fO
安さと面白さで勝負したいたちかぜ

【G3】:7
 デスレックス×4 ディノカオス×3
【G2】:10
 キャノンギア×4 ブライトプス×2 ネハーレン×4
【G1】:14
 ソニックノア×4 スカイプテラ×4 ゴジョー×4 エルモ×2
【G0】:19
 ナフド×4(醒) ガンルー×4(醒) モニカ×4(引) ゲンジョウ×4(治) シールドン×2 ドラゴンエッグ×1

◆コンセプト
R以上のカードを入れず組みました。デスレのパワー、ディノカオスのスペリオルライドで攻めます。
デスレ=クリティカルのイメージで警戒させておいて8積みの醒で殴ります。

◆回してみた感想
火力の高さは中々。デスレにガードを多く割いてもらいスタンドして追撃の流れは結構気持ちいい。
除去かげに弱く、トリガーが不発になることが。


オバロはコストを食い合うのとR以下のコンセプトに合わないのでやめました。
かげろうの比率を上げるとしたら何を削るか等、意見を聞かせて下さい。

予算上限はありませんがR以下は貫きたいです
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 17:44:24.33 ID:j9SSdCBE0
スパイク単でショップ大会いったらフルボッコだったので混色にしてみた

【G3】:8枚
 スカイダイバーx4  ジャガーノートx4
【G2】:11枚
 パンツァーx4 ブラッキーx3 キングx4
【G1】:14枚
 ワンダーボーイx4 タフボーイx4 ダンx3 マリリンx3
【G0】:17枚
 トレーナーx1 サイレンスx4(星) リンクスx4(引) ライザーx4(醒) ティアラx4(治)

■コンセプト
スパブラに覚醒入れてみたくてトリガー圧縮できるライザーを選択しただけのデッキ

■気になる点
まだ構想段階なので回して無いのですがノヴァが少なめなので、かげろう相手だトリガー引けない可能性が高い所
ザイフリはダン使ってたら効果使えない事多かったので除外しました


診断よろしくお願いします
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 18:59:12.75 ID:xM1m31NKO
除去かげろう組んでるんですがブレイジングコア等スペリオルライドの素材はは必須ですか?

27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 19:02:15.29 ID:DXX/5tUVO
アリフ素材ならともかく要らんだろ
アイアンテイルとか空気になるし
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 20:44:04.28 ID:L6J2znJK0
>>26
スペリオル素材入れるくらいならブレフレそのものを複数積んだほうがいい
とくに鉄尾は元々性能が微妙なのと
かげろうのG1は激戦区なんで入れるスペースが全くない
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 23:25:46.09 ID:59kOIzto0
診断お願いします

【G3】:8枚
 騎士王アルフレッド×2 アルフレッド・アーリー×2 ソウルセイバー・ドラゴン×2 ガンスロッド×2
【G2】:10枚
 ギャラティン×3 アカネ×3 ブラスター・ブレード×2 ゴードン×2
【G1】:14枚
 イゾルデ×2 モルガーナ×2 マロン×2 ライオンメイン×2
 ういんがる×2 ぼーんがる×2 ユニコーン×2
【G0】:18枚
 リュー×2(星) エポナ×4(星) エレイン×4(治) ふろうがる×2(醒)
 まぁるがる×4(引) ぎろ×1 ばーくがる×1(FV)

◆コンセプト
騎士王+アーリーをフロントに並べるのを基本にアカネを絡めたハイビースト大行進的なイメージです
展開によってはガンス路線またはソウルセイバーのSBまで狙えればと思っています

◆回してみた感想
ファイターズラウンジデビュー前なので何とも・・・

◇備考
ローエン非採用路線
最初はハイビーストデッキとソウルセイバーデッキを別仕立てで考えてましたが合体してみました
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 23:34:41.66 ID:9H/+DN9S0
>>29
詰め込みすぎな感がある
まずういんがる、ぎろ、モルガーナあたりはリストラでいい
ソウルセイバーの打点確保のためにリアン、マロンは多めにとったほうがいい
アーリー、馬とソウルセイバーはディスシナジーなのでSBを使いたいなら調整するべき
ガンスもボールスと入れ替えでいいような…積むならブラブレの採用数も増やすべき、手札で腐るし
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/09(木) 01:20:56.75 ID:zyqf0q9f0
>>24
まあ、たちかげデッキはこのレシピに+αしたものがほとんどだから、
ある種完成してるといえるんじゃないの?
リクルート能力を生かすため、Vにたちかぜがほしいから、俺なら
ブライトプス+して、ゴジョー-とかするけど、微調整だから自分の
好きなようにすればいいと思うよ。
あと、醒トリガー重視なら、奇襲効果はなくなるけど、思い切って
トリガーをノヴァにするのも面白いかも。
ネハーレンのかわりにキングかGJ、ゴジョーとエルモのかわりに
シャウトかクイーン、トリガーにバトルライザーを入れるのもアリ。
特にキング+クイーンでR20000は魅力あるよ(真っ先につぶされるけど)。
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/09(木) 01:38:30.95 ID:DEONe5L1O
>>31
ノヴァも面白そうですね
ありがとう。もう少し色々と試してみます。
3329:2011/06/09(木) 06:50:20.21 ID:bV5U0l2G0
>>30
ありがとうございます
ご指摘頂いた所を調整してコンセプトに特化したいと思います
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/09(木) 14:53:35.89 ID:ODF1Dm6D0
【G3】:8枚
 インビンシブル×2 ボーテックス×2 ローエン×2 ソウルセイバー×2
【G2】:8枚
 ギャラティン×4 ブラスター・ブレード×2 ゴードン×2
【G1】:13枚
 イゾルデ×2 マロン×4 リアン×4 ぼーんがる×3
 
【G0】:21枚
 ばーくがる×1(FV)
 ぎろ×4
 リュー×2(星) ふろうがる×2(醒)
 エレイン×4(治) まぁるがる×4(引) ゴヴァノン×4(引)

◆コンセプト
インビン、ボーテックス、ローエンの必殺技を狙うデッキです。
足りない火力、相手が5点目を与えてこない対策にソウルセイバーを加え、
ビートダウンも狙えるようにしてみました。

◆回してみた感想
G0の多さとゴードンのおかげでで長期戦になりやすく、引トリガーのおかげでパーツが揃いやすいこともあり、
ソウルセイバーSB2連続や、ソウルセイバーSB→R必殺技が決まることも多々ありました。
しかし、CBの回復が治トリガーとインビンしかいないため、それが引けないとせっかくダメージ5
とSB8溜まってるのに必殺技が使えないということがよくあります。
また、デッキの狙いがばれた途端にRが狙われて前線ががたがたになってしまうというのもありました。

診断よろしくお願いします。
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/09(木) 19:19:46.14 ID:BopXMvEY0
>>34
インビン2、ローエン4、セイバー2くらいにしないとイゾルデが使い辛いと思う
Vに立つのはローエンよりインビンのほうが優先されるシチュエーションが多いし…
1弾の時は「リア削られやすいから意外とモルガーナが切り札になりえるんじゃ?」という指摘もあったし入れてみると面白いかもしれない
トリガーにドローが多いからハンド切りやすいだろうしね

G2が8枚はそのデッキだと最低限のライン、辛いと感じたらぎろを2積みくらいにしてゴードンや他バニラを加えてもいい
あとはリアンを他G1バニラにしてローエンの20kライン/セイバーの21kを確保するのもアリと思う
ただそこはライド事故と相談、必殺技を諦めて奇襲を狙うなら魂を導くエルフも十分選択肢
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/09(木) 21:31:16.63 ID:j6Awsnuw0
>>35
たしかにイゾルテ使いたいのに良い捨札がないことも多かったです。
モルガーナは面白そうですね。すっかり見落としていました。
ご指摘していただいた点を考慮しつつ組み立て直してみます。
ありがとうございました。
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/09(木) 23:08:24.40 ID:M+umrcZf0
【G3】:8枚
 ヘルスパイダー×4 マスターフロード×4
【G2】:10枚
 ブラスターブレード×3 ギャラティン×4 ブラッディヘラクレス×3
【G1】:15枚
 マロン×4 ペガサスナイト×4 リアン×4 ファントムブラック×3
【G0】:17枚
 リュー×2(星) ふろうがる×2(醒) まぁるがる×4(引) ゴヴァノン×4(引) エレイン×4(治) ばーくがる×1
◆コンセプト
ロイパラ軸のメガコロニーデッキです。
2ターン目にペガサスナイトを置いてからスペリオルをして一気にダメージを稼ぎ、相手に手札を消費させつつ
ヘルスパイダーとマスターフロードで負担を与えていきます
CBに関しては極力ヘルスパイダーのために温存しておいて相手のリアにいるG3を封じるのが理想です
そのためVへのG3→G3ライドも考えているため手札交換のみるびるは採用していません。一回再ライドすればソウル6枚になってマスターフロードの効果も2回使えますし
トリガーについては「G3がリアに並べば」「序盤にペガサスが居れば」「2ターン目に一気に展開できたら」など
たられば要素が強すぎるので防御面を捨ててドロートリガーで展開力を強めるつもりです(元々0シールド&エスペシャル使えないですし)

◆気になる点
耐久面は捨てているコンセプトなのでその辺に関しては気にしていないのですが、スペリオルライドを安定させるためにファントムブラックは入れないほうがいいのか
それともG3、G2を削ってG1の数を増やしたほうがいいのか、などが気になっています。
実際にG3を削ってしまうとRにG3が並びにくいですし、G2を削ると2ターン目に負担をかけれないので耐久面の無さから押し負けそうな気もするので
その辺も含めて診断よろしくお願いします。
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/10(金) 00:11:46.42 ID:C0pPm1U40
>>37
先攻だとペガサスがくさりそうな感じ。
スペリオルするときにペガサスが何枚くるのって話。
☆も醒も少ないこのデッキで1ターンに3点以上いれるのは厳しい。
ダメージを稼ぐとは言っているがほとんど実行できないと思う。

それよりもあまりそうなCBを有効的に使いたい。ヘルスパイダーだけでは損。
魂エルフやアカネを入れてみるのはどうだろうか。
アカネを入れるとみるぴる入れないと駄目なのがネックだが入れる価値はある。

ドロートリガー8枚はおすすめしない。☆や醒を増やすべき。
今のままだとブロケードくると詰む間違いなく。
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/10(金) 00:23:48.42 ID:TXXEqz2RO
先攻でも通常ライドG2になってからソウルぶちこんで15000は確保できるが…
ペガサスが2枚来てないとやっぱ辛いしな
ソウルイン考えて速攻、ってことならバロン採用もありじゃなかろうか
G2がレディ・ボムでないならバニラのヘラクレスは空気じゃないか?
G2ロイパラでないとライドしたときペガサス・バロンはパンプできないし
10000Rいても…となる、レディ・ボムも7000ブーストで16000は到達するし

やっていいならG3各1枚抜いてセイバー2枚入れてマロンかリアンをぽーんに
速攻だけならエレインを☆2醒2にするって手段もある
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/10(金) 00:41:20.92 ID:yf6b1IK50
>>38
>>39
診断ありがとうございます。

確かにペガサスのみだと2ターン目に展開ってのが辛そうですね。
ヘラクレスの変わりにバロンを採用してみてトリガーに関してはヒール抜いて
攻撃面を強くしてみたいと思います。

CBは余るぐらいのつもりをしておかないといざ発動して欲しいときに発動しないイメージがあったので
ヘルスパイダーのみのつもりでしたがその辺も考えてみます。
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/10(金) 02:21:16.52 ID:khXZq0yo0
流石に無茶ですかね??診断お願いします

G3 10枚
アシュラ×2 ライオン×3 インビンシブル×3 オーバーロード×2

G2 12枚
ネハーレン×4 キングソード×4 ジャック×4

G1 12枚
バー×4 タフボーイ×4 エルモ×2 ドグー×2

G0 16枚
バトルライザー×4 ラッキーガール×4 ガンルー×3
レッドライトニング×3
クララ×2

です!

スタンドさせまくりたいなーと思い勢いで組みました!!アシュラの効果を使いたいのでG3沢山入れましたが、流石に無茶ですかね??アシュラは近々もう二枚買いたいなーとおもってます。。よろしくです
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/10(金) 02:40:50.68 ID:H7Qp/m9g0
>>41
流石にG1配分がかげろう6、ノヴァ6だとライザ―が結構な確率で潰れだろうからどっちか多めの方がいいと思う
個人的にはG1配分かげろう寄りのコンロースタートがお勧め
それからG1:12枚はちょっと少ないからG2減らしてあと一枚くらい増やした方がいい気がする
あと、8000ブーストすることの価値がそのデッキだとあまりない。結局18000、19000止まりで16000と大差ない
G3多めだし、手札に来たG3をきれるよう完全ガードやエルモなんかの方がたぶん役に立つ
もしくはアイアンテイルとかもアシュラやオバロの後ろにつければCB2点で20000ラインいけるし
ノヴァならコスト回復できるから8000バニラより役立つ機会が多いんじゃないかな
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/10(金) 21:14:16.51 ID:9QeNpyub0
初心者ですが診断お願いします
【G3】:9枚
ゴクウ×4、オーバーロード×3、 エクスキューショナー×2
【G2】:10枚
ネハーレン×4、バーサーク×4、ベルガー×2
【G1】:14枚
バー×4、バリィ×4、キンナラ×3、エルモ×3
【G0】:17枚
ガンルー×3(醒)、ナフド×3(醒)、ガトリングクロー×4 (引)、モニカ×2(引)、ゲンショウ×4(治)コンロー×1

コンセプト
ゴクウやキンナラで相手のブーストを削りつつ16000、20000打点で攻めるデッキです

回してみた感想
バリィを積んでいるとはいえエルモが不確実なので手札で腐ったG3を処理するのに苦労します。
せっかく相手のブースト要因を削っているのに、手札のガーディアンの数や質が落ちて負けるパターンが多いです。
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/11(土) 00:04:26.98 ID:+wwu3Eb60
>>43
キンナラ除去はアドバンテージを得られないからブレイジングフレアの能力とかがないと勿体無い
G1 6000が多すぎる気もするので、キンナラのぶんゴジョーか他クランのG1 8000を派遣してくると戦いやすいと思う
ベルガーをテージャスにすればよりコンセプトが際立つかな
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/11(土) 01:00:28.86 ID:HvFx+Gz80
ヴァニッシングフィールドがしたいだけのデッキ

【G3】:9枚
 封竜ブロケード×4 オバロ×2 エクスキューショナー×3
【G2】:11枚
 ネハーレン×4 バーサーク×4 ドラゴンアーマードナイト×1 ハイスピードブラッキー×2
【G1】:15枚
 バー×4 キンナラ×4 ジョカ×2 バリィ×3
【G0】:17枚
 ター×4(星) ラクシャ×4(星) ガトリングクロー×4(引) ゲンジョウ×4(治) コンロー×1

◆コンセプト
Vに置きたいG3を6枚構成&ドロートリガー頼みで手札交換系は全抜き
色々と相手の動きに依存するデッキだけど、16kラインは大半の組み合わせでキープできるので
極力相手のRを腐らせるように動いて、場と手札を掌握できたらクリトリゲー期待のひたすらV狙い

◆回してみた感想
ぅゎ相手のオバロエクスっぉぃ
相手のシールドを減らすわけだからエクスの重さを活かすクリティカル8積みにしてるけど
R潰しもメイン戦術の一つだからスタンドでも良い?でもユニットが6枚揃う事は滅多にないかも

◇備考
G3まで意外と良い感じには回るけど、オバロエクスや除去かげと差別化できてるのかが心配なので
外野から見た意見が聞きたいです
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/11(土) 02:31:02.90 ID:QSxZZ3Ve0
>>45

ヴァニッシングのメリットを生かすなら、オバロを濃くして、スタンド重視もあり。
効果使用して21000スタンドとかおかしい動きがおいしいし。
その場合、相手のリアを腐らせる動きなら、バーサクは別にいらないと思う。
ベルガーに変えるのも手
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/11(土) 02:39:50.04 ID:+wwu3Eb60
>>45
そもそもデッキが52枚になってないか?
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/11(土) 06:50:11.06 ID:OSZggYaSO
>>43です
>>44
返信が遅くなりましたが診断ありがとうございます
確かにアド取れる可能性のあるゴクウが入っているしキンナラ入れる必要はなさそうですね
テージャスを入れる発想はなかった
このデッキで初大会に挑んできます!
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/11(土) 10:16:21.33 ID:HvFx+Gz80
>>46
CBを使うパターンが「オバロ1回、コンローとキンナラ1回」「コンロー1回、除去2〜3回」と考えると
後衛の8kを確実に減らしつつ15kアタックできるバーサークは結構良い動きをするから
オバロ⇔エクス、バーサーク⇔ベルガーで同じ動きができるか試してみます
除去力がキープできればエスペシャルある分、Vの打たれ弱さが改善できるかな

>>47
コピペを書き換え忘れてG1は13枚でした
カードの投入枚数に変化はありません
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/11(土) 12:33:31.58 ID:51TUPJ2e0
【G3】:8枚
ソウルセイバー×2 騎士王×4 ボールス×2
【G2】:10枚
ギャラティン×4 ブラブレ×4 ゴードン×2
【G1】:15枚
ぽーんがる×4 マロン×4 イゾルデ×4 リアン×3
【G0】:17枚
リュー×4(星) ふろうがる×2(醒) まぁるがる×4(引) エレイン×4(治) エポナ×2(星) ばーくがる×1

◆コンセプト
普通の騎士王軸セイバー
基本的にブラブレスペリオルはしない方向です
一応これで大会に出ようと思っています

◆回してみた感想
CBがつらいので、ボールスの必要性の有無が何とも言えませんでした
しかしボールスを抜いてしまうと攻め手が少なくなってしまいがちになりそうで・・・
あとは少し前に本スレで騎士王セイバーにぎろを採用するもありという意見があったのですが
それについても意見を頂けると幸いです
アカネはCBがキツイのとハイビーストが少ないので不採用です

◇備考
予算は上限なしです
除去かげろうが相性が悪いみたいなのでそれについても意見がもらえるとありがたいです

診断お願いします
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/11(土) 13:44:19.30 ID:AMdGE+Dd0
>>50
とりあえずブラブレスペリオルはしないとソウルセイバーが機能しにくいよ
ぽーんがるとまぁるがるをソウルに突っ込んで初めてソウル5枚になるし
あとで空打ちしてソウル稼ぐのもいいけどソウル稼いでアドがあるバロン、ペガサスが入ってないし
素直にスペリオルは狙ったほうがいいよ

あとはデッキに関してはほとんどそのままでいいと思う
自分ならってことを言うなら除去かげろうのことを気にしてるみたいだしG1を増やすべきかな
除去かげは基本的に後衛を除去してきて、ロイパラが相手とわかったら前衛のリアも潰してくるから
騎士王でもソウルセイバーでも分が悪くなる。
G3のボールスを抜いてリアンを4枚にしてギガンテック1枚に、ギャラティン2枚とブラブレ1枚抜いてアカネを2枚追加
イゾルデ1枚抜いて魂を導くエルフ2枚追加、エポナ2枚抜いてゴヴァノン2枚追加。
軽く説明していくとボールスのCBを除けばアカネ、騎士王どちらかのCBが狙いやすくなるからそれで展開力UP。ギガンテックはG1を17枚にしてなるべく後衛を引けるようにしつつ更に展開力
アカネは必ず使いにいくものじゃなくて騎士王のCBが使えないときに使うイメージで
イゾルデはロイパラに関しては腐りにくい優秀な0ガードなんだけど、除去かげ意識すると後衛不足でこいつを出さなきゃいけないぐらい場を削られるから
それならイゾルデを3枚にして7000ブーストを増やす。ゴヴァノンに関しても除去かげ意識だね

この辺の調節は好みやプレイングによる差もあるから色々試してみるといいと思う
実際回せばわかることもたくさんあるだろうし
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/11(土) 18:26:11.66 ID:hs9wX0NcO
取りあえずぬばたま使いたくて作ったデッキ

G3×8
オバロ4 ボイド4

G2×10
ネハ4 チガスミ4 GJ2

G1×15
バー4 ドレッド4 鉄尾4 ゴジョー1 バリィ2

G0×17
コンロー1 ガンルー4 ナフド4 モニカ3 ガトリング1 ゲンジョウ4
ようするに(醒)×8 (引)×4 (治)×4

コンセプト
ハンデスによるガード強要から嫌がらせしていくデッキ。とあるマスターになりたくて作った。

回してみて
はまればうざいデッキができた。チガスミとドレッドもヴァンガードが11kでもリアを攻めると十分嫌がらせができた。
ほんとはブロケを使っていたが余り意味がなかったので防御の固いオバロにしてみた。
てかバリィの使用が不安定なので2枚にしたおかげで手札で腐ったのでリストラ。
覚醒にしたのはチガスミの+3000がツインドライブ後は思ったよりできたから。ドローも守りで出ればありがたいし攻めで出てもボイドらは攻撃後なので意外なほど邪魔にならなかった。悩んでいるのがヴァンガードもリアもオバロ頼み過ぎなところとジャックの待遇です。
キャノンにしようか他からバニラを連れて来るか悩んでいます。
予算
2〜3000辺りでお願いします。
追記
はまればうざいとは書きましたが強いとは書いてませんのであしからず。でもボイドは強かったw
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/11(土) 21:29:52.60 ID:ag3Z0zos0
【G3】:8枚
 ヘルスパイダー×4 Mr.インビジブル×4
【G2】:12枚
 レディボム×4 ハングリー・ダンプティー×4 キング・オブ・ソード×4
【G1】:14枚
 ドグーメカニック×4 タフボーイ×4 カルマクイーン×4 シャウト×2
【G0】:16枚
 クララ×4 スリーミニッツ×3 シャイニング・レディ×4 レッド・ライトニング×4 バトルライザー×1


◆コンセプト
ノヴァグラップラーとメガコロニーの混合で、ノヴァグラップラー軸。
メガコロニーの効果を積極的に発動していこうというのがデッキコンセプトです。

最近はじめたばかりなのでアドバイスお願いします。
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/11(土) 21:46:53.09 ID:R+sWvjg80
>>53
特に言うことなしかな・・・
Vがインビン前提ならツインブレーダー1枚か2枚入れておくといざという時役に立つかも
G2以上が最低でもパワー9000あるのでタフボーイがそんなにいらないかもしれない、ヘルスパをVに立たせる機会が多いなら別
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/11(土) 21:47:40.45 ID:jso6A4ajO
除去かげろうを作ってみたいのですが必須カードを買うとなるといくらくらいになりますか?
5653:2011/06/11(土) 21:55:02.51 ID:ag3Z0zos0
>>54
返信ありがとうございます。
インビンをVに立たせる前提なのでタフボーイ×2にしてツインブレーダー×2を入れようと思います。
アドバイスありがとうございました。
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/11(土) 23:42:09.79 ID:pv7Xx+eBi
ID晒しとかな
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/12(日) 00:01:00.91 ID:3aoixDJ3O
除去かげろう使ってる人に聞きたいんだがファーストヴァンガードは絶対コンローがいいのか?

オレも今はコンロー入れて回してるんだがどうもCB1が勿体なくて…

終盤バーサークがコスト払えなくて腐る事多いしコンローじゃなければキンナラ一回でブレイジングフレアのSB出来るからアンドゥーでもいいかなと思うんだがどうだろうか?
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/12(日) 00:05:17.70 ID:VlmiwHFwO
ならアンドゥー使えば良いじゃない
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/12(日) 00:09:43.70 ID:rlV2sLI2O
>>59
いや…まぁそうなんだけどさ…
誰かアンドゥー使ってる人いないかな
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/12(日) 00:10:26.06 ID:LQuxBPAe0
ファーストヴァンガードでコンローが嫌?ならモニカたんがおすすめだよ^^
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/12(日) 00:16:10.38 ID:RXMyj7Nc0
たとえソウルが欲しい場合でも、アンドゥよりもコンロースタートにすべき。
コンローはリアにコールしない事も選べる、先攻後攻手札内容など状況に応じてソウルにとどめる事ができる。
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/12(日) 00:18:26.26 ID:hivJlzaT0
コンローでキンナラ呼べば結局ソウル貯まるし・・・
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/12(日) 00:33:34.10 ID:VlmiwHFwO
バサク払えないなら他に優秀なG2いくらか積んでも良いしな
あとは回復にアリフスペリオル組み込むか
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/12(日) 00:46:49.17 ID:ECjCuvne0
>>58

ブレフレエスペ前提ならパーツ集めにもなるし、15k、16kラインにも乗るって時点でバニラの選択肢は無い。
安藤のメリットは安さ(コンローでも200円くらいだけど)のみだし。
使いこなせてないからいらないって易きに流れてるだけになると思う。
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/12(日) 01:57:36.84 ID:JG/WJLfv0
診断お願いします
【G3】7枚
スピリットイクシード×2、ブレイジングフレアドラゴン×3、ドラゴニックオーバーロード×2
【G2】10枚
ブレイジングコア×4、大海賊ブルーブラッド×2、ルインシェイド×4
【G1】14枚
サムライスピリット×3、バー×3、アイアンテイル×4、キンナラ×4
【G0】
お化けのちゃっぴー×2、コンロー×1、ター×1、
ナイトスピリット×4、リザードランナーナフド×3、ガトリングクロー×4、現状×4

コンセプト
コンセプトはスペリオルライドです、スペリオルライドでG3を早めに展開して一気に畳み掛ける感じのデッキ
少し前、大会でこんな感じのデッキを使ってる人がいて気になったのでうろ覚えながら作って見ました

回してみて
何と言うかライド事故が多い感じです、仮想的は自分が使ってる騎士王軸のロイパラなんですがある程度有利に進められました
…なんとなーく「これグランブルーいらないんじゃないの?」って思うことがしばしば

予算
2~3000円辺りでお願いします
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/12(日) 02:20:34.97 ID:VlmiwHFwO
ブレフレに比べてイクシードの手間がかかる、サムライ3枚だし
それでいて墓地に落とすのがちゃっぴーとルインのみ
海が微妙な要素にしかなってない、G2は海のが割合多いからガトリングで潰せないこともある

スペリオルライドだけに長けたいならアリフもぶちこむとか
ナイト4ならナフド抜いてター4に、スピリットとバー増やして…キンナラ2で良いか
青血ルインも抜いて…いや、ルイン4コアとアリフ3もありか?
スピリットイクシードも成功率微妙だしいっそちゃっぴー頼りで1差し、ブレフレ2にして化身4
それぐらいの勢いでやると楽しいかもしれん

ぶっちゃけ仮想敵ロイパラなら相手が安定し過ぎるから
半分ネタみたいなブレフレスペリオルだと正直キツい
騎士王相手だとVにオバロで防御力上げ安定になっちゃうし
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/12(日) 02:32:14.18 ID:VlmiwHFwO
…見直して思った、化身4とか頭沸いてるだろ
化身さんは2で良いですごめんなさい
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/12(日) 11:50:59.01 ID:H5HaFCb70
【G3】:7枚
 バスカーク×4  イクシード×1 ネグロマール×2
【G2】:10枚
 大幹部×3 ナイトミスト×2 ルイン×4 剣士×1
【G1】:16枚
 ロマリオ×4 サムライ×4 イービル×2 カットラス×4 ジン×2
【G0】:17枚
 ナイト×4(星) バンシー×4(星) 見張り番×4(醒) りっく×4(治) 案内するゾンビ×1

◆コンセプト
速攻型ではないグランブルー
イクシードのスペリオルはしない方向で
◆回してみた感想
ライド事故はときどきネグロになってしまうぐらいで基本的にはありません
しかしいまだにそれぞれのGの枚数や種類などが、なかなか決まりません
オラクル、かげろう、スパイクとしか対戦したことはありませんが、対戦成績は五分ぐらいです
速攻型にはしない方向でお願いします
◇備考
非常にわがままだとは思いますがイクシードはヴァンガード初めて手に入れたレアカードであり
ヴァンガードを始めるきっかけになったカードなので抜かない方向でお願いします

まだ始めて2週間ぐらいの初心者が作ったデッキですが、いつかは大会に行きたいと思ってるので
診断お願いします
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/12(日) 12:10:36.13 ID:o2N1hePl0
ローエン軸ソウルセイバーです。最近、騎士王軸の方が強いんでは?と疑問に思ったので、診断に出します。


【G3】:8枚
ソウルセイバー2 ローエン4 ボールス2
【G2】:8枚
ブラブレ2 ギャラティン4 ゴードン2
【G1】:17枚
マロン4 ペガサス4 ぽーんがる4 イゾルデ3 リアン2
【G0】:17枚
ばーくがる1 リュー(星)4 エポナ(星)1 ふろうがる(醒)4 まぁるがる(引)3 エレイン(治)4


◆コンセプト
前半はローエンなどのSCでペガサスをパンプしてローエンボールスで20000以上のラインを作ってのビート。締めはソウルセイバーで。
バロンはパンプして恩恵が受けられるブースターがいないので採用無し。逆にペガサスとマロンで16000打点を作りやすくなったゴードンを採用しました。


◆回してみた感想

除去かげろうと当たると、ブースト要因が薄くなるので、G2G3イゾルデを削って増やしたいとか思います。
同じ理由でペガサスが狙われるので、状況に応じてユニットを出せる騎士王の方がいいんではと思い始めてきました。
そこらへんはどうでしょう?診断お願いします。
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/12(日) 12:10:50.40 ID:Y/zenxTd0
>>58
コンローじゃないなら、事故らない限りどうせ自分の最初のターンにライド
するんだから、アンドゥーじゃなくてもシールドンとかカルマクイーン、
キャラベルやロック・ザ・ウォールでもいいんじゃないの?
大会でそういう人がいて、相手のデッキがわからなくて(他はかげろう単)
負けたことあるよ(まあどっちみち負けてたけど)。
ばーくがるとかをFVにしたら、ロイパラ混合とだませるかもねw
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/12(日) 16:11:28.66 ID:iRTPf3CD0
【G3】:6枚
 ガンスロッド×4 ソウルセイバー×2
【G2】:8枚
 ブラスター・ブレード×4 ギャラティン×4
【G1】:15枚
 マロン×4 リアン×4 ぽーんがる×4 イゾルデ×3
【G0】:21枚
 リュー×2(星) 鼓笛隊×2(醒) ふろうがる×4(醒) まぁるがる×4(引) エレイン×4(治) ぎろ×4 ばーくがる×1

◆コンセプト
ガンス砲からのセイバー砲で勝負を決めにかかるデッキ。
防御面はぎろを4枚積むことでそれなりにある。
トリガーはソウルセイバーの効果を生かすためにスタンド重視。
◆回してみた感想
ガンスさんとぽーんがるのお陰でこんな構成でスペリオルなしでもほとんど事故ることはない。しかし、時々先にソウルセイバーにライドしなければいけなくなることも。
ぎろが意外にいい動きをする。ぽーんがるとぎろ、そしてガンスさんからの再ライドでもうソウルセイバーが使える。G2からのライドでも使えることもあるが、その時はあまり役に立たない。
まぁるがるとガンスさんの相性がいい。ガンスさんの後ろにマロンをつけ、まぁるがるとガンスさんの効果を使えばそれだけでもう25000に届く。でもやはり完全ガードに泣く。
G3がガンスさんとソウルセイバーだけなのでソウルセイバーが2枚とも落ちるとかなり悲惨。手札に入れた次のターンに防御に使えない、あるいはイゾルデのコストにせざるを得ない状況になると半分詰む。
パワー10000が6枚しかないのでオバロをVに据えて後列を焼いてくる除去かげに弱い。
それと、クリティカルあり完全ガードありぎろを役立たずにするトムありのオラクルにも弱い印象。
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/12(日) 16:43:22.87 ID:tlNv/KQf0
>>72
トリガー覚醒多いけど、ソウルセイバーを活かすならクリティカル重視の方がいいのでは?ガンスとも噛み合ってるし
セイバーの効果が無い時とか、そのG2G3だとスタンドしても何もできないことが多いはず

あと、ぎろを減らしてゴードンを2,3枚入れておけば前線を増やす意味でもトム対策としても有効
そのG1ならゴードンでもブースト込みで15000ラインは超えられる
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/12(日) 20:18:08.42 ID:VQuvPTvp0
>>73
ぎろを削るとソウルチャージが間に合わなくなるんじゃないか?
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/12(日) 20:45:12.30 ID:3ZTFKOky0
先程本スレで晒すと言ったのでぬばたまデッキを

【G3】:7枚
ボイドマスター×4 オーバーロード×3
【G2】:11枚
チガスミ×4 ネハーレン×4 ブラッキー×3
【G1】:13枚
ゴジョー×2 エルモ×3 ドレッドマスター×4 バー×4
【G0】:19枚
ター×4 ラクシャ×2 ガンルー×4  ナフド×2 ゲンジョウ×4 ハガクレ×2 コンロー

◆コンセプト
ぬばたまとかげろうを組み合わせたデッキです。
基本的にはボイマスやドレッドでガードを強要しつつ、チガスミ等で殴っていきます。
◆回してみた感想
相手がガードをして手札を減らした後に単体でも殴りにいけるチガスミが強かったです。
防御面を考えてVにはオバロを置きたいのですがボイマスでも意外と闘うことが出来ました。
ハガクレは何回か発動する機会があったものの若干ロマンなので抜いて7000を増やした方がいいかも。
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/12(日) 20:51:14.00 ID:GUKpm0aB0
【G3】:7枚
Mr.インビンシブル×4 オラクルガーディアン アポロン×3
【G2】:11枚
 レディ・ボム×3 ハングリー・ダンプティ×3 ハイスピード・ブラッキー×2 テージャス×2 ハイドッグブリーダー アカネ×1
【G1】:16枚
タフ・ボーイ×3 ドグー×4 実況シャウト×3 カルマ・クイーン×4 みるびる×2
【G0】:16枚
 レッド・ランニング×3(星) シャイニング・レディ×4(星) スリー・ミニッツ×4(引) クララ×4(治) ライザー×1(醒&FV)

◆コンセプト
ノヴァのコスト回復を軸に様々なCB持ちを使うグットスタッフです。
CB持ちはG2が基本でインターセプトで消費していくイメージです。
◆回してみた感想
アドは取れるんですが、パワー不足をよく感じます。手札入れ替え要因はシャウトもありますがリクルートできるみるびるも投入しました。ブケロードやエスペがかなり苦手です。

予算:いくらでも大丈夫です。
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/12(日) 20:58:12.21 ID:BdNF3TMZ0
>>75
本スレで依頼したものです
ハガクレは使いづらい感じだね
参考になりましたありがとう
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/12(日) 21:00:45.44 ID:fweP6fEC0
本スレでも書き込んだココ軸です。診断もしてもらえると助かります
【G3】:7枚
ココ×4アポロン3
【G2】:11枚
ワイズマン×4 もか×4 ブラッキー×3
【G1】:16枚
真実×4 ラックバード×4 みるく×4 しょこら×4 
【G0】:16枚
キッド×4(引) ドリーム×4(引) サイキック×4(星) ロゼンジ×4(治)
◆コンセプト
アマ軸には無い手札のアドを最大限に生かすココ軸です

まずブラッキー、真実、ラックバードはこのバランスなら上手いことソウルを抜けることがわかったのでこのままが安定だと思ってます
G1の8000ブーストを抜いた理由は、以前はトムのために居ないと困る、21000の打点を狙える、絶対に入れなきゃいけないものと思っていましたが
終盤の2回目のココライドのときにソウルを抜けない場面が多く、18000で止まることが多く無駄になる場面がかなり気になったことです
ならいっそトムと一緒に抜いてしまってソウルを抜かなくても、アポロンライドのままでも2万を狙えるみるくを入れてみようと思いました
1回目のココライドの後の+3000が無駄になりやすいですが、結局後ろに8000ブーストがいないと元々死ぬ+3000ですし
2回目のライドのための布石としてソウルを0にするつもりです。
そしてRには8000を要求しないユニットばかりを用意して、みるくと同じく手札4枚を要求するもかを採用してラックバードが腐りにくいようにしました
トリガーは打点不足、防御不足になる恐れがありましたが、しょこら4積みと圧倒的な手札数で押し切ろうと考えました

どこまで参考になるかわかりませんが、一応今日野良試合で勝ってきたのでそこまで悪くないコンセプトだとは思います。
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/12(日) 21:04:46.65 ID:3ZTFKOky0
>>77
診断スレなのに逆にアドバイスする感じになっちゃうけどハンデスを積極的にするのであればオバロを抜いてブロケードを入れてもいいかも
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/12(日) 21:11:01.00 ID:NZuWqZXz0
本スレで晒してくれと要望があったので。
>>78とは違うタイプなので、一応晒しておく。

ココ軸オラクルデッキ
【G3】E
・ココC ・ジャガノA
【G2】I
・もかC ・トムA ・ブラッキーC
【G1】Q
・ジェミニC ・鮫子C ・しょこらB ・真実B ・リアンC
【G0】O
・ロゼンジ(治)C ・サイキック(☆)C ・ニケ(☆)C ・夢食(引)C

◆コンセプト
・ココとジャガノ、ブラッキーで21kを安定してたたき出すデッキ。

・G1では、鮫子とリアンで手札を揃える。
・G2では、もかとトムで安定した攻撃を加える。
・G3では、ココにライドし、手札アドを稼いでいく。

・しょこら、真実、トム辺りの枚数は要調整中。
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/12(日) 22:34:38.74 ID:Pofqbx5z0
>>78
ラックバードを抜いてジェミニのほうがよくないかな?
ココ軸だとラックバードの効果を使うタイミングが無いと思うよ。
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/12(日) 22:37:51.01 ID:znN18UIe0
>>69
ほぼ同じ構成です。
私はネグロを1枚イクシードに、カットラスを1枚スケルトンにしてます。
カットラスは場面によっては扱い辛くなる印象です。
この辺はロマンと安定度のトレードオフな気がします。
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/12(日) 23:07:37.78 ID:fweP6fEC0
>>81
手札に真実が来なかったときはロゼンジをRに移動させずにラックバードで抜くっていうパターンもあるので
ココへのライドを安定させるためには抜けないですね。
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/13(月) 00:00:08.02 ID:G/uqGUuNO
除去かげろう
G3
オバロ×4ブレイジングフレア×3
G2
ネハーレン×4バーサーク×4ベルガー×3
G1
バー×4キンナラ×4ジョカ×4ゴジョー×3
G0
ガトリングクロー×4ター×4ラクシャ×4ゲンジョウ×4コンロー×1


普通の除去かげろうです今日大会に出たのですが、G2にライド出来ない事故が発生してしまったのでゴジョーを入れてみました

しかしゴジョーと入れ替えでバリィを抜いてしまったので防御面が少し不安です
やはりバリィは無理してでも入れた方がいいのでしょうか?
アドバイスお願いします

あと対ロイパラで質問なのですが相手のばーくがるは除去した方がいいのでしょうか?
今日対戦した感じだと、ばーくがるから沸いてくる2体はどちらも大したパワーでは無いし、相手のデッキのトリガーが減るから放置してもいいかなーと思ったのですが除去した方がいいのでしょうか?
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/13(月) 00:38:59.32 ID:d2NxJVa70
グランブルーを組んだのですがいまいち勝率がよくありません。
改善点の指摘をお願いします

【G3】:7枚
バスカーク-4 ネグロマール-2 イクシード-1
【G2】:10枚
ルインシェイド-4 ナイトミスト-4 スケルトン-2
【G1】:16枚
イービルシェイド-4 カットラス-3 ジン-2 サムライ-4 ロマリオ-3
【G0】:17枚
ゾンビ-1 バンシー(星)-4 ナイトスピリット(星)-4 見張り番(醒)-4 りっく(治)-4

◆コンセプト
極力火力重視(笑)で組んだグランブルー。

◆回してみた感想
ライド事故はほとんど起こらず安定して運用できた。

◇備考
グランブルーは組んだばかりでまだカード配分がうまく理解できない。
特にG1が悩むことが多くよければおススメの配分を教えてくれるとありがたいです。
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/13(月) 00:43:14.92 ID:yFurwpSU0
>>85
見た感じ悪くないけどなあ
イービル・シェイド1枚減らしてカットラス1枚増やすくらい
後はもうプレイングかな・・・
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/13(月) 01:57:24.65 ID:2CmBo6Z20
>>85

デッキ的にはかなりまとまってると思う。ココから伸ばすなら特化していくしかないから、尖らせるなら
ネグロ全抜き、ナイトミスト、イービル、それぞれ-1
イクシード、スケルトンそれぞれ+1、ちゃっぴー+2
でバスカーク型になる。

満遍なく行くなら>>86でいいと思う。
火力重視なら10000バニラをナイトミストの代わりにするのもあり。
ネグロマール、スケルトンを考えると、ロマリオを濃くして16000ラインをきょうこにするのもいい。
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/13(月) 05:43:39.93 ID:OWq6VlKl0
イービル二枚ナイトミスト一枚減らして青血三枚入れるとかかなぁ
でもカットラスは四枚欲しかったり
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/13(月) 07:26:45.60 ID:4RFrj3U60
>>86>>87>>88
おはよう
やっぱカットラスは4積みのほうがいいのかなあ
うーん、でもちょっと扱いづらい場合もあるんだよなあ
イービルは効果がお手軽で強力だけどさすがに4は多いみたいかね?
アドバイスdクス
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/13(月) 07:35:20.70 ID:tcwCgg/t0
俺もカットラスかイービルのどっちかを4枚にするならイービルかなと思うんだけどまぁ好みの問題な気がする
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/13(月) 08:40:03.31 ID:WI7Tj/PHO
最終的にバスカークにライドする気なら後ろがイービルでもロマリオでもいい時が多いし、バスカークのSCも相まってカットラスでドローしやすい。
オラクルのラックと違ってドローできる上にミストやサムライに変更できるのが強いね。
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/13(月) 08:43:31.66 ID:6T2gbz7M0
上と少しかぶるが、ブレフレ軸除去かげ

G3 8枚
オバロ×3 ブレイジングフレア×3 エクスキューショナー×2
G2 11枚
ネハーレン×3 バーサーク×3 ベルガー×2 ブレイジングコア×3
G1 14枚
バー×3 キンナラ×3 ジョカ××3 アイアンテイル×3 バリィ×2
G0 17枚
ガトリングクロー×4 ター×4 ラクシャ×4 ゲンジョウ×4 コンロー×1

鉄尾&コアを抜いてバー、バリィ、ジョカ、ネハーレン、ヘルガーなどを入れるほうが
打点的にも安定性的に良いことはわかっています。
けどアリフのスペリオルとは違い、ブレフレのスペリオルは
後にキンナラ、ガトリングでのソウル1枚増し→ソウルブラストで1枚除去が見込め、
アド損がほとんどないっていう風にも見えるので狙う価値はあるんじゃないかなって思ってます。

地区大会にはこれでいこうと考えてます。
あの長い予選を勝ち抜くためには夢効率のスペリオルを削るべきか、
はたまたこのままでバリィやジョカを1枚増やす形で調整するのか。
どちらが良いと思いますか?
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/13(月) 09:27:51.37 ID:YT+G+4QR0
オラクル+α

G3 8枚
アマテラス4 アポロン2 ボールス2
G2 11枚
ワイズマン4 トム4 ライブラ3
G1 15枚
ジェミニ4 鮫子4 リアン2 他8000バニラ2 しょこら3
G0 16枚
★8 ドロー4 ヒール4

これで大会に出ようと思っております。
オラクル単にするとパワーが足りないのでボールスを2枚いれております。
そのぶんしょこらが3枚となっています。
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/13(月) 10:12:59.11 ID:WI7Tj/PHO
>>92
自分でも気づいてるように、長い地区大会を勝ち上がる為にはスペリオル狙いのような博打より無難にするべきかと。
あまりオススメはしないけど、スペリオル狙うなら狙うでアリフ・ブレフレ両パーツ全積みで確率を上げた上で勝てるデッキを組むか。
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/13(月) 10:47:54.08 ID:mGPJTle80
グランブルーとか除去かげとか似たような構成しかないしもう診断も必要ないだろ
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/13(月) 11:17:39.05 ID:Dd2U2ZXzP
ネグロ入れてG3が7枚ってのは駄目だな
少なくともネグロ以外で7枚は確保したい
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/13(月) 13:11:41.76 ID:/Gtj+eDb0
グランブルーの強化はもう個人的なこだわりくらいしかないしな
チャッピーいれるとかいれないとかそんくらい
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/13(月) 19:23:18.10 ID:hfU9NfTU0
【G3】:8枚
スカーレッドウィッチココ×2、ブレイジングフレアドラゴン×2、ソウルセイバードラゴン×2、断罪の騎士ボールス×2
【G2】:8枚
ブラスターブレード×4、ギャラティン×4
【G1】:17枚
マロン×4、ぽーんがる×4、リアン×4、イゾルデ×3、魂を導くエルフ×2
【G0】:17枚
スタンド6、ドロー2、クリティカル4、ヒール4

本スレで紹介されてたブラブレスペリオルからのSB→ココのCBで2ドローをやりたくて作ったデッキ
安定感が無い分騎士王軸より使ってて楽しい…ような気がします、爆発力は騎士王軸を超えていると思ったり
ココの能力発動の為にブラッキーを投入しようと思うんですが入れたほうがいいんでしょうか?
ソウルセイバーを使う関係上G1を増やさないとパワーアップ要因がいなくなるため、G1はかなり量多目です
今度これで大会出てみようと思っています

予算 出来れば4000まで
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/13(月) 19:34:16.11 ID:lZTKXNfY0
デッキ診断ではないけど、非常に気になることなので。
ブレイジングフレアでスペリオルを決めるメリット、デメリットとそれを踏まえたうえで
必ず決めるべきかどうか。
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/13(月) 19:50:24.38 ID:demq4xXi0
>>99
お前はスレタイの意味がわからんのか?
ここはデッキを診断するスレなんだからそういうのは本スレで聞け
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/13(月) 21:08:25.94 ID:hfU9NfTU0
>>99
ブレフレはソウルセイバーが来ない時の事故回避かなぁ、本当はあと二枚ソウルセイバーがあればいいんだけど…
一応Vがロイパラの時にRにブレフレ置いてRブラブレコールで相手ユニット除去してパワー+3000ってのは時々出来る
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/13(月) 22:16:17.23 ID:cHdUSMpX0
【G3】:7枚
アシュラカイザー*4 Mr.インビンシブル*3
【G2】:13枚
マジシャンガール キララ*4 ジェノサイドジャック*4 キングオブソード*3 NGMプロトタイプ*2
【G1】:14枚
タフボーイ*4 ドグーメカニック*4 シャウト*3 ツインブレーダー*3
【G0】:16枚
バトルライザー(醒)*4 レッドライトニング(☆)*4 シャイニングレディ(☆)*3 スリーミニッツ(引)*3 ラウンドガールクララ(治)*2

ノヴァグラップラー単色デッキです
回してみると序盤は良いのですが後半にかけての息切れがきついです
アシュラカイザーが4枚入っているのでライオンも採用するか悩んでいます
するとしたらどのグレードを削ればいいのかアドバイスをください
他にも何かあったらお願いします

予算は特にないです
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/13(月) 22:29:11.90 ID:BSMo3i9BO
カイザーVに立つことの方が機会も利点も多いし、そこまでインビンは必要ないかと
26日だったか?発売のケロケロAにジョーカーついてくるからそれが最善
Vインビンも考えるならキング全抜きでも構わない
その分プロトとインビン追加かな

息切れするのは手札不足になりやすいから
トリガーはレディ抜いてオール4で
0シールドにエスペ積んでるし充分硬い
単ならそんなところじゃないかな
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/13(月) 23:14:31.07 ID:IhUYPcXFO
内容:
【G3】:7枚
 オバロ×4 ブロケード×3
【G2】:11枚
 バサク×3 ネハーレン×4 テージャス×4
【G1】:15枚
 バー×4 バリィ×3 ジャラン×4 ゴジョー×4
【G0】:17枚
 ラクシャ×4(星) ター×4(星) ガンルー×4(醒) ゲンジョウ×4(治) コンロー×1


普通のかげろうデッキ。
星積みですが、醒積みにするか悩んでいます。
ブローケードは現在3しか所持していないのでこの枚数になっていますが、将来的にG3はオバロと合わせて8にする予定です。
あとオバロのCBは使って行きたいのですが、そうなるとバサクのCB2がちょっと重いのでこのままにするか抜こうか迷っています。その辺りのご意見と、抜いた場合には何を入れるべきかなどのアドバイスいただけたら嬉しいです。

予算は特にありません。
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/13(月) 23:30:39.83 ID:WY8b6Rgf0
>>104
ジャランはピンポすぎるんで抜いてエルモかな
基本この構成だとパワーが低くなりがちオバロのCBはあまり魅力的じゃないし醒のほうがオバロを最大限に利用出来るってことで
醒を入れるなら治を抜いた方がいいとおも
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/13(月) 23:43:58.99 ID:cHdUSMpX0
>>103
ありがと
Rの時のインビンが以上に弱いからライオンにしようと思ってたけど
素直にジョーカー待つよ
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/13(月) 23:54:22.57 ID:1pPJSEDN0
>>104
オバロのCB3とバサクのCB2でちょうど5だから気にする必要はないと思う
後衛を攻めるテージャスは+6000でも10000シールド要求出来るから、ジャランよりはジョカでオバロが20000になれる可能性を残すなり、エルモで手札交換出来るようにした方が良いんじゃないかな
リアガード潰しを軸にするならついでにシールド削れる可能性があるスタンドトリガーに一票
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/14(火) 01:33:23.47 ID:Facehxsj0
G0(16枚)ヒール4、クリティカル6、ドロー6
ロゼンジ4
サイキック4 ニケ2
ドリームイーター4 ミラクルキッド2

G1(15枚)
ジェミニ4 ここあ1 しょこら1 真実を見つめるもの2 みるく4 ラック3

G2(12枚)
ワイズマン4 ライブラ2 もか2 セキュリティ4

G3(7枚)
アマテラス3 アポロン4

◆コンセプト
無難にアマテラスライドまで持っていき、そこからトップチェックを活かしてコツコツダメージを与えていく純オラクル
トリガーは実験的な意味も兼ねてクリ6とドロー6という変則的な枚数にしています

◇診断してほしいところ
G1のカードが全然足りてないので、しょこらとここあを投入しようと思うのですが枚数や抜くカードを診断してもらいたいです
あとクリティカルを何枚かスタンドにしようと思うのですが、枚数の診断もお願いします

サークルメイガスに関しては7月まで我慢してます
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/14(火) 01:49:02.38 ID:t8uWEuB50
>>108
カードプールが鮫子以外あるとしてみるくを減らして試しにしょこら2とここあ1追加してみるといい
スタンドトリガーだけど試しに2枚入れて見るのもオススメ
個人的にはドロー4にしてスタンド追加かな
鮫子きたらトムの採用と共にスタンド増やすのも有り
やっぱり後半になればなるほどトムの追撃はきつい
みるくはVにしか意味ない上にアマテラスとVだと意味ないから趣味じゃなければしょこら4にして全抜きでいいかなと感じかな
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/14(火) 02:58:15.26 ID:Facehxsj0
>>109
診断ありがとうございます
キッド2→アラーマー2
みるく4→しょこら3、ここあ1
は確定として鮫子が復活したら
真実2→鮫子2
にしてみます
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/14(火) 07:02:58.52 ID:BXH6H3O4O
>>105 >>107
有難うー。やっぱテージャス&ジャランはそこまで必要ではないのですね…今まで好きで入れていましたが、見直してみます。
トリガーも醒増やしてみます。
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/14(火) 07:32:46.57 ID:3uIpkr0EP
アマテラスもアポロンも両方20000以上になるみるく抜くなんてどうかしてるぜ
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/14(火) 08:00:31.40 ID:g3W8SX3Q0
【G3】:8枚
Mr.インビンシブル×4 オラクルガーディアン アポロン×2 オーバーロード×2
【G2】:11枚
 レディ・ボム×3 ハングリー・ダンプティ×2 ハイスピード・ブラッキー×3 テージャス×2 ハイドッグブリーダー アカネ×1
【G1】:15枚
ツインブレーダー×2 ドグー×4 実況シャウト×4 カルマ・クイーン×3 みるびる×2
【G0】:16枚
 レッド・ランニング×3(星) シャイニング・レディ×4(星) スリー・ミニッツ×4(引) クララ×2(治) ライザー×3(醒&FV)

◆コンセプト
インビンオバロを派生させた姿だと自分では思っています。
毎ターン強力なCBを使い続ける
◆回してみた感想
アドは取れるんですが、パワー不足をよく感じます。G3が腐りやすいので、手札入れ替え要因はシャウトだけでは足りずリクルートできるみるびるも投入しました。ブケロードやエスペがかなり苦手です。

予算:いくらでも大丈夫です。
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/14(火) 10:49:20.79 ID:S+OLhKgcO
>>113
火力低いのはそのデッキだから仕方ない、元から16000突破できれば良いと考える
20000ライン超えたければアイアンテイルの複数採用を勧める
1枚しか入れてないアカネサーチ期待よりはコンローを入れたら
アイアンテイルとエルモの好きな方を引っ張ってこれるから個人的にはオススメ
オバロも11000で運用しやすくなる
単純に後ろが7000以下しか出ないのにG2の8000採用してるってのも辛いところか

ブラッキーはなあ…微妙なところだ
足りない火力を補うって点じゃ強いんだが
場を空けることになるってのが不安だな
ノヴァだとハンド不足になりがちだし、Vにインビンだけ立ってても。RにG3立たせた方が強いからな
ツインブレーダーも俺は全部抜いちゃう
G3にライドしたとき、単純に考えたらインビンになれる確率は半々
場合によっちゃVオバロのまま戦ったりしないといけないわけだ
6000バニラになったらブーストしかできんよ、デッキ内でノヴァ少なめだしコストが払えない場合も出てくる

トリガーは…テージャス、オバロ、アポロン、インビンと相性良い奴ら多数いるんだし
クリティカル強いのはわかるが醒の方がデッキとしては生きると思う
だが治は単純に4採用して良いと思う、CBを相手より使えるから長期戦もできる
Vアポロンで再利用もやろうとしたらできるし
CBの為にある程度ダメージ受けた状態を維持して戦いたいからな
そんなところかな
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/14(火) 18:03:53.66 ID:Yco5nZwb0
>>114
ありがとうございます
覚醒多めにして、G1かげろうを増やしてみます
FVはコンローかライザーかどっちがいいでしょうか?
また、コンローにするならトリガーもかげろうを増やすべきでしょうか?
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/14(火) 18:45:07.72 ID:S+OLhKgcO
>>115
俺はライザー開始だが頭おかしい構築(コンロー4)しかしてないからなあ
入れるG1は半々ぐらいでもやれなくはないがFV潰れる確率あがるし、どちらかに傾けた方が良いな
コンロー開始陽炎軸が多いみたいな印象は受けるが、あれは基本オバロくらいか
ドグー・シャウトを活用していきたいならライザー開始ノヴァ軸かな
で、コンローはあくまでサーチするカード扱いで1〜2枚くらい
枠なさそうなら入れないで良いし
コンロー開始ならもっと陽炎濃度上げないと辛いと思う
シャウトなんかはゴジョーに置き換える、ドグーも3になるかな?
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/14(火) 19:03:01.93 ID:Yco5nZwb0
>>116
このままノヴァ軸でいきます
コンローは枚数調整が必要そうですね
代用で回してみます
CB1持ちを入れたかったんですがコンローは思いつきませんでした
G2はどんなカードが入ってますか?
SCも無駄にしないいい方法ってありますかね?
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/14(火) 19:23:43.92 ID:S+OLhKgcO
>>117
あー…当てにならないよ?計9枚だし
GJ4、ハングリー3、アーマードナイト2
インビンにライドしたとき1回復しないと勿体ない気がしてこんな
SCはライトニングいるし、Rにもインビン立つこと考えたら、フルブラスト狙いにいっても良いと俺は思う
つか使いやすいSBが少ないからな、とりあえず溜めとけば使えるし勝ち筋増えるだろ
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/14(火) 20:34:41.70 ID:g3W8SX3Q0
>>118
いろいろさんこうにさせていただきます!
また改良してから上げたいと思うので、機会があればその時もよろしくお願いします
ありがとうございます
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/15(水) 11:26:16.38 ID:koeIhhP70
【G3】:7枚
 オバロ×3 ブレフレ×2 エクスキューショナー×2
【G2】:11枚
 ブレコア×4 ネハーレン×4 バーサーク×3
【G1】:15枚
 アイアンテイル×4 バー×3 キンナラ×3 エルモ×3 バリィ×2
【G0】:17枚
 星×6 醒×2 引×4(ガトリングクロー) 治×4 コンロー×1

◆コンセプト
除去しつつ力で戦うデッキです。
◆回してみた感想
ファイト後半で息切れしやすいです。
◇備考
予算は2000でお願いします。
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/15(水) 11:30:43.70 ID:WUrVuaodO
【G3】:10枚
アシュラ×4 ライオン×4 インビン×2
【G2】:10枚
キング×4 キララ×3 ダンプティ×3
【G1】:14枚
シャウト×4 ドグー×4 クイーン×3 ツインブレーダー×3
【G0】:16枚
[醒]×8 [引]×4 [治]×4

ジョーカーが来たらインビン2、ライオン1を抜いて三枚投入予定です
G2の構成に悩んでます、覚醒重視だからGJ>>>キララな気もするけど、ドローは強い
手札は割りと余り気味だから完全ガード増やしたいけど、ブーストが不安になるし…
アドバイスお願いします
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/15(水) 12:10:58.81 ID:gfUesl/L0
>>120

>>92に同じようなデッキがある。
攻撃的にいくならエルモ抜いてジョカ。
G3が腐るのが嫌ならバリィを1枚増やせばいい。
ジョカを入れるならバーは3枚でもいいと思う。

守備を意識するならネハーレンとコアを1枚ずつ抜いてヘルガー

除去かげはパワー20000の攻撃がいろいろな組み合わせで出ないと
戦力が足らずに結果として後半息切れになってしまう。
ジョカ、バーが多ければブレフレ、オバロ、キューショナーで、
最悪アイアンテイル支援でもCB2あれば
キンナラorガトリング効果のブレフレ、キューショナーで21000を超える。
今のままだとただ除去しているだけになっている感じ。
やっぱり除去かげにはジョカは欲しい。あと言えばブレフレもう1枚あってもいい。
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/15(水) 12:20:10.24 ID:koeIhhP70
>>122
サンクスジョカとかブレフレ数枚持っているから入れてみる
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/15(水) 12:32:10.54 ID:0KWPRlqo0
【G3】:8枚
 アマテラス×4 ジャガノ×4
【G2】:11枚
 ワイズマン×4 ブラックパンサー×3 ブラッキー×4
【G1】:15枚
 ジェミニ×4 ここあ×4 しょこら×3 ワンダーボーイ×4
【G0】:16枚
 ニケ×4(星) サイキックバード×4(星) ドリームイーター×4(引) メイガス×4(治)

◆コンセプト
アマテラスのソウルをジャガノ、ブラッキーなどでのSBで使って高火力を出していきたいデッキです。

◆回してみた感想
しょこらが腐っている感じがした。

予算
3000〜4000くらいでおねがいします。
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/15(水) 17:02:36.28 ID:G3OMK9H2i
>>124
ジャガノやブラッキーが回ると手札が足りなくなると思うのでクリティカルをドローにしないと厳しいイメージ
あとはG1の8000バニラが8枚あるんだしG2はバニラよりエスペ持ちの方が場も空けやすくて守りも堅くなるから安定するんじゃないかと思う
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/15(水) 18:27:00.28 ID:IBq8eWgR0
>>125
なるほど、アドバイスありがとうございます。
とりあえずブラックパンサー×3をセキュリティ・ガーディアン×3に
ニケ(星)×2をミラクルキッド(引)×2とそれぞれ変更してみようと思います。
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 02:48:48.25 ID:ak5Al1ke0
かげたま
【G3】:8枚
 ブロケード×3 ボイドマスター×3 オバロ×2
【G2】:10枚
 テージャス×2 ネハーレン×4 バーサーク×2 ベルガー×2
【G1】:15枚
 アイアンテイル×4 バー×4  エルモ×3 バリィ×2 ゴジョー×2
【G0】:17枚
 星×2 醒×8 引×2 治×4 コンロー×1

◆コンセプト
インターセプト封じつつ、ボイマスで手札を削りながら殴ります。

アドバイスお願いします。
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 09:49:20.02 ID:GwO4vTuRO
>>121お願いしますよ><
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 10:41:48.57 ID:aQCRTi9yi
>>121
Vアシュラでスタンド狙いだと思うけどライオンとインビンが必要かどうか微妙
殴る順番がRRVだとRのライオンの能力いつ使うの?って話になるからCBがドローにしか使えなくなりそう
G3削るのも狙いに反するだろうしスタンドをクリティカルに何枚かシフトさせた方がいいと思う
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 12:46:53.62 ID:GwO4vTuRO
>>129
ありがとうございます
☆増やすのは考えたことあったけど、実際試したことないからやってみる
G2はこんな感じで大丈夫なのかな?
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 13:04:33.98 ID:IG42dYDN0
>>130
クリティカル増やすにしてもある程度スタンドとかも狙うんならGJが欲しい気がする。
インビン4ライオン2にして、ダンプティをGJと交換してみるとか?
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 13:31:49.24 ID:aQCRTi9yi
>>127
コンセプトを重視するならCB消費激しいオバロ抜いてブロケとボイドを追加
VブロケRボイドを確定とするともう一つのRは手札減らす為にもどんどんインターセプトさせたいからネハーレンよりベルガーを多くした方がいいと思う
ボイドの打点が低いからエルモよりはゴジョーを多く積みたい
あとはバサクに一回でもCB使うと鉄尾の能力に回す余裕がないからいっそドレッドマスターに差し替えてみるのもボイドをブースト出来ればコンセプトが強化出来て面白いと思う
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 14:42:39.02 ID:GwO4vTuRO
>>131
ありがとうございます
インビンVはあんまりやりたくないけど、G3手札で腐ることもあるし、再ライドも考えれば有りかも
ハングリーダンプティとGJは入れ替えて回してみます
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 20:34:24.55 ID:KOALbJR90
>>127
オバロ2抜いてブロケとボイマスに1ずつ追加するのも良さそう
思いきってぬばたま要素増やすのも面白いと思う
事故要素のハガクレはともかく
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 22:13:27.23 ID:AvRB/sOi0
【G3】:8枚
 オーバーロード×4 アマテラス×4
【G2】:10枚
 ネハーレン×4 ワイズマン×4 他クランのバニラX2
【G1】:15枚
 エルモ×4 バー×4 ここあ×4 ゴジョー×3
【G0】:17枚
 (星)X3 (醒)X6 (引)x3 N×4(治) O×1

◆コンセプト
アマテラスのトップ確認&オバロのCBで攻め立てるデッキです
◆回してみた感想
G0配分がどうもしっくり来なくて、攻めているときはスタンドが来なくて、
手札が欲しいときはドローが来ない感じ・・・。
G1も優秀なのが多いので、他をチョイスした方が良いのか悩んでいます。

予算:なし

よろしくお願いします!

136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 22:42:44.50 ID:dh450LzYO
陽炎軸なんだよね?
醒あるならRでスタンドしたとき11000出るもかで良いと思う
ここあ使うにはVにオラクル置きたいからG2のオラクル濃度を上げたい
☆削って引を4にした方が、多く引いて確実にアマテラスにライドしたいだろうし
G1に6000が多いのが若干気になるが…まあコンローでサーチできるから大丈夫か
コンロー1、オバロ3でCBが1使える余裕があるから、エルモを1枚だけ鉄尾に変えとくと
アマテラス後ろで21000ライン作れたり、CB2余ってたらRオバロと20000ライン作れるから面白いかもしれんね
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 23:02:05.52 ID:Q2QsqSjv0
>>135
鮫子とトム入れて15000以上のラインを作っておくと
CBオバロ・トリガーありアマテラス・トムと色々悩ませる事ができて面白いかと。
あるいはライブラ入れてオバロアマテにブロック使わせてドロー効果狙うとか。
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 23:06:53.56 ID:irYhtc3oP
(引)x3でもかは厳しいと思うな
139135:2011/06/16(木) 23:10:38.61 ID:AvRB/sOi0
>136
>137
なるほど参考になります。
確かにここあが腐りやすいので、もう少しG2のオラクルを増やしてみます。
後はG1の7000を少し追加(ジェミニでも?)

>鮫子
すいません、これが何のカードかわからないです・・
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 23:13:43.30 ID:l3dJJDpn0
>>139
鮫子は「サ」ークル「メ」イガスね
銀券キャンペーンが今無いから早くて7月になると思うけど
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 23:17:02.94 ID:HInasi/O0
ちょくちょく除去かげのレシピとか見るけどエクスキューショナーっているかな?
オバロ4、ブレフレ3でも十分な気がするんだけど
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 00:44:28.23 ID:V5w8/jVi0
>>141
除去かげに必ず入るであろうジョカで21000いけるからなぁ
キンナラの為に1ラインは後衛がいない事が多いので単品でも11000をノーコストで殴れることを考えたら入れないのはもったいない
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 11:16:50.63 ID:RPkHToUr0
>>142
でも除去かげならブレフレは必須だし、となると残るG3枠は一つだけ
なら、V限定12000より、VでもR殴れ、除去ユニットが来ない時にCB使えるオバロの方が優秀じゃないか?
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 11:18:54.08 ID:Fbwf4XHk0
後ろにバーおければ楽々20000とどっちとるか
俺はエクスとった
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 12:16:48.06 ID:qJzth4Eai
>>143
除去かげにブレフレは必須だと思うけど、4積みが必須かと言われると微妙じゃない?
オバロ3、ブレフレ2、エクス2で運用してるけどブレフレが欲しいのはファイナルターンぐらいなんだよね
ソウルがない時にはVはオバロにしておきたいし、オバロでCB使ったらブレフレのパンプはほとんど出来なくなる
キンナラやガトリングで除去しつつソウルチャージしても通常はCBの関係でソウルブラストは一度が限度
それならノーコストでバーと組めば20000打点確保出来るエクスを念のために混ぜておきたい

こんな感じ
書いててむしろ除去かげにはオバロが必須なんじゃないかなと思った
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 15:47:54.53 ID:v6CIggwE0
除去でCB喰うからオバロの能力発動は難しいが、ブースト役の除去とV11kってのは噛み合うんだよな
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 16:47:59.14 ID:/dkkEAF50
エクスはVR両方共だぞ
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 18:55:45.11 ID:v6CIggwE0
>>147
俺も前は勘違いしてたけどVRで使えるけど殴れる対象はVだけだ
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 20:54:07.35 ID:/dkkEAF50
>>148 うおマジだすまん
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 22:10:22.25 ID:2amlaxMBP
エクス急所はフィニッシャーだよな
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 03:14:01.60 ID:YfoHXB7k0
最近ヴァンガードを始めた初心者です。デッキの診断をお願いします
【G3】:8枚
 オーバーロード×4 ボーテックス×2 ゴクウ×2 
【G2】:12枚
 ネハーレン×4 バーサーク×4 テージャス×2 ベルガー×2
【G1】:14枚
 バー×4 ゴジョー×4 エルモ×4 バリィ×2
【G0】:17枚
 ゲンジョウ×4 ラクジャ×4 ガンルー×4 ナフド×4 コンロー×1

■コンセプト
純かげろうでオバロのCBとボーテックスのSCによる力押しで攻めるデッキです

■回してみた感想
オバロのCBを考慮しながらだった為かバーサークが若干腐り気味でした
またテージャスとベルガーは2枚だからか中々手札に来ませんでした。どちらかを
4枚積むか別の何かを入れるべきか悩んでいます。
バリィは4積みしようかとも考えたのですが、4積みすると事故るかな?と思い
2枚にしています。
恥ずかしながらまだ初心者故なるべく純かげろうで組みたいと考えています。

予算:4000円程

経験者の方々の判断を仰ぎたいです。よろしくお願いします
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 03:56:04.91 ID:+JIXKirc0
その構成ならオバロエクスでもいい気がするが…
とりあえずそれだと51枚になってるから減らすのと、キンナラガトリング入れるといいかな
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 05:36:45.43 ID:KaTp4dFWP
>>151
文句ない、特にG1が14枚、G2が12枚なのと、ベルガーが2積みなのが秀逸
ただその14、12、8のバランスは、ファーストヴァンガードがトリガーのデッキのバランスなんだ
何が言いたいかって言うと、51枚になってる
そのバランスでもG3へのライド事故が不安なら、G2枠2枚くらい削ってアリフが入るかも知れない
あとはジャランとスケイルドラゴンを1枚ずつ入れたりすると、デッキの幅が広がるかも知れない
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 07:20:20.72 ID:BkdlbcUQ0
【G3】:6枚
アマテラス×4 ジャガノ×2

【G2】:10枚
トム×4 ライブラ×2 セキュリティ×2 ブラッキー×2

【G1】:17枚
ジェミニ×4 鮫子×4 しょこら×2 ここあ×1 ワンダー・ボーイ×4 サイクロン・ブリッツ×2 

【G0】:17枚
メカ・トレーナー×1(FV) ロゼンジ(治)×4 ニケ(星)×4 サイキックバード(星)×4 ソニックブレイカー(星)×2 ドリームイーター(引)×2 


◆コンセプト
オラクルに出張することの多いブラッキーを見ていて、いっそ混色にしてしまおうと思い組んだデッキ
FVがロゼンジではなくメカトレーナーなのは、
相手がこちらをスパブラ単だと勘違いしてくれれば、最初のターンはあまりダメージを与えてこないと考えたため

◆回してみた感想
G3は少なめですが、初手にG3が引けなくてもクリティカルとG1の多さを活かして速攻を狙えるようにしてみました
ライドするならアマテラスが前提のため、しょこらも少し入れてみましたが活躍する機会はさほど多くないです
CBを使うカードが少ないのでよく余ってしまいます

◇備考
G2とG1のオラクル・スパブラの配分をどうするべきか悩んでいます
G3はこのまま変えずにいきたいです

よろしくお願いします
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 09:11:21.87 ID:DAp3C10F0
>>151
スタンド8が特徴的なんでそれを軸として考えると
ボーテックスだけVの中でブースト8000要求で浮いてるのでチェンジしたほうが迷わない
ゴクウ×4でもいいけど、アリフを採用してRのオバロあるいはアリフの能力連続使用を狙ってみるのが面白いかも
その場合バーサークの枠にナイトアリフ。ベルガーだとスタンドしたとき微妙に困るから後ろも狙えるテージャスかなあ
スペリオル失敗時はオバロVでテージャスでブースト役虐める戦術にシフトってのも考えられるか
ドロートリガー不採用だしバリィの枚数は少なめでいいと思う。スタンド採用だからパワー高めのゴジョー多めなのも正解
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 11:37:38.40 ID:yK+JUl1/0
以前診断してもらった者です。
以前のアドバイスを参考に組み直しました!!診断よろしくお願いします。。。

G3 10枚
アシュラカイザー×4 ライオン×3 インビンシブル×3

G2 10枚
ジャック×4 キングオブソード×4 ネハーレン×2

G1 13枚
エルモ×4 バー×4 ドグー×3 ツインブレーダー×2

G0 17枚
コンロー×1(ファーストV
バトルライザー×4 ラッキー×4 ガンルーカイザー×4 クララ×2 シャイニングレディ×2

スタンドデッキです。やっぱりたまにライド事故が起きます。
あとせっかくアシュラカイザーにライド出来てもリアが揃わずトリガーの無駄遣いになることもしばしば…
G3がアシュラカイザー以外使えないのも問題…ライオンはVCに置ければまぁまぁだけど、やっぱりそこにはアシュラカイザー起きたいし…
それとブーストが引けず、1万でアタック!!なこともしばしばです。

G1は全部完全ガード以外かげろうにするのもあり?なんて思ってます。てか、かげろうじゃなくても大丈夫かなーと思ったり…

なんかうだうだ長くなってしまいましたが、診断よろしくお願いします。
157151:2011/06/18(土) 11:39:42.11 ID:41sKOhWj0
151でデッキ診断をお願いした物です。間違えてバーサーク×4としてしまいましたが、
バーサークは3枚です。G1から数えて17、14、11、8のバランスになります。
デッキ診断してもらう側として不徳の致すところです。申し訳ありませんでした。
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 12:34:08.46 ID:rMjbGNGP0
>>156
CBを使う機会が少ないのがネックかなぁ
ドロー源になるキララは欲しいかな
あとファーストヴァンガードをコンローにするから
G1の枚数が少ないため事故が起きている感じ

FVはバトルライザーで
G1はエルモ4 タフボーイ4 ツインブレーダー3 メカニック3
G2をジャック3 キング4 キララ3
トリガーはガンルーのかわりにドローを入れれば手厚くなりそう
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 21:47:02.35 ID:bdyjbvdW0
純かげろう:
【G3】:8枚
 オバロ×3 勝利の化身アリフ×3 ブレイジングフレア×1 ボーテックス×1
【G2】:13枚
 ネハーレン×4 アリフ×3 バーサーク×3 テージャス×3
【G1】:12枚
 バー×4 エルモ×3 キンナラ×2 ゴジョー×2 バリィ×1
【G0】:17枚
 ター×3(星) ガンルー×4(醒) ガトリングクロー×4(引) モニカ×2(引) ゲンジョウ×3(治) コンロー×1(FV)

◆コンセプト
アリフのスペリオルを狙ってオバロやアリフのCVを狙っていく純かげデッキ

◇備考
レア資産が少なくブレイジングフレアやバリィが少ないので代用で他のカードを使っています。
バリィ1枚では防御面が不安・・多少無理をして手に入れたほうがいいのでしょうか?

資金は4,5kぐらいでお願いします。
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 22:36:33.05 ID:9ajTpDOc0
>>159

スペリオル狙いなら化身2枚に落としてナイトアリフ4の方が良いと思う
アリフオバロCB狙いだとバーサークの分のCBが残るか不安
G1が薄いんでライド事故やブースト不足が心配です
バリィ1枚だと使えるかどうか怪しいので2枚は最低あった方が良いかと
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 23:44:20.37 ID:WqnjOQSq0
ヴァンガードを始めるか迷っている友人にあげる為に作成してみたデッキです。
「余り物」「安物」で組んだ物ですが診断お願いします。

【G3】0枚
【G2】12枚 ジェノサイドジャック×4、キャノンギア×4、ハングリーダンプティ×4
【G1】16枚 ソニックノア×4、タフボーイ×4、ドグーメカニック×4、スカイプテラ×4
【G0】22枚 ドラゴンエッグ×2、お化けのちゃっぴー×4、バトルライザー2、ラッキーガール×2、ラウンドガールクララ×4、スリーミニッツ×4、レッドライトニング×4

ネコ抜いてライザー4にしたかったけれど手持ちが無かったです。
ちゃっぴーでデッキ圧縮しつつライザーがうまい事回せれば・・・と思ってたり。

予算は友人の食いつき次第です。

162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 00:17:53.02 ID:grGvynO40
>>161
G3なしはさすがにヴァンガードの楽しさの一割も伝わらない
安くというならせめてディノカオスを4積みするべき
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 01:07:56.64 ID:hWD4zFvz0
ID変わりましたが161です。
>>162さま、早速の診断感謝です。

最初はデスレックスが4枚入っていたのですがRの配置さえミスしなければキャノンギアで充分な気がして抜いてしまったのです。
デスレックスとちゃっぴーを入れ替えてみます。
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 01:46:39.26 ID:j3ClIxtm0
>>161

デスレックスだけでもいいけど、追加でインビも2枚刺しとくといいかも。
リアにしかトリガーのクランがいないのはこわいな。

ちょっとデッキが変わるけど、俺が友人にあげた安価デッキ。

G3 4枚 フランク4 
G2 10枚 ブルブラ4 スケルトン4 アクア2  
G1 16枚 ロマリオ4 イービル3 サムスピ4 ソニックノア3 カットラス2
G0 20枚 案内1 ちゃっぴー3 グランブルートリガー16

参考になったら。
たちかぜメインは立ち回りが面倒くさいからできれば他のクランの単色がいいと思う。
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 14:23:40.88 ID:0SVVoGpy0
本スレで頼まれたので、札幌大会に挑んだノヴァデッキを晒します
G3 9枚 アシュラ3 ライオン3 インビン3
G2 11枚 キング4 キララ3 NGM2 GJ2
G1 14枚 ドグー4 クイーン3 ツインブレーダー3 エルモ2 カルマクイーン2
G0 16枚 バトルライザー4 ラッキーガール2 スリーミニッツ3 レッドライトニング3 クララ4

これで予選7勝することはできました。たまにG1事故があるのが怖いです。少しでも参考になれば嬉しいです。
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 14:31:22.36 ID:C/QweUyt0
>>165
おお、ありがとうございます。参考にさせていただきます
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 14:52:35.18 ID:IJYRiThl0
>>166大会に出るなら是非ノヴァで予選突破して下さいw
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 15:20:32.61 ID:3YYvL4fz0
>>165
ジョーカーが来たらG3をアシュラ4、ジョーカー4にすると強そうだ
今の段階でVが誰なのか気になる
アシュラ?インビン?
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 15:43:47.74 ID:IJYRiThl0
>>168今はVアシュラ優先です。ジョーカーきたらアシュラ4ジョーカー3ライオン3にする予定です
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 18:30:39.68 ID:v2PzkY1g0
仙台で唯一決勝に行ったかげろうはサザーランドさんいれてるのな
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 18:32:34.98 ID:v2PzkY1g0
誤爆しつれい
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 22:58:42.35 ID:R3ctFgQu0
>>158
アドバイスを参考にちょっぴり組み直してみました!!
G3 8枚
アシュラカイザー×4 ライオン×2 インビン×2

G2 10枚
ジャック×4 キングオブソード×4 ネハーレン×2

G1 16枚
エルモ×4 タフボーイ×4 ツインブレーダー×2 ドグー×4 クレイソルジャー×2

G0 16枚
バトルライザー×4 ラッキーガール×4 クララ×2 シャイニングレディ×2 ガンルー×4

まだ回してないですけど、多分かなり事故率は減ったと思います。心配なのはかげろうがエルモ、ネハーレンしかいないのでトリガーでガンルー引いても発動出来ない時が多いんじゃない??って感じです。

よろしくお願いしますm(_ _)m
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 23:13:31.67 ID:dYCg6ftz0
【G3】:7枚
 ドラゴニック・オーバーロード×4 ブレイジングフレア・ドラゴン×2 ボーテックス・ドラゴン×1
【G2】:11枚
 ブレイジングコア・ドラゴン×4 連撃のサザーランド×3 ドラゴンナイト・ベルガー×2 バーサーク・ドラゴン×2
【G1】:15枚
 鎧の化身バー×4 アイアンテイル・ドラゴン×4 ワイバーンガード・バリィ×3 魔竜導師キンナラ×2 ドラゴンモンク ゴジョー×2
【G0】:17枚
 魔竜導師ラクシャ×4(星) 鎧の化身ター×2(星) リザードランナー・ナフド(醒)×2 ガトリングクロー・ドラゴン×4(引) ドラゴンモンク ゲンジョー×4(治) リザードソルジャー・コンロー×1

◆コンセプト
「かげろう」デッキをブレイジング・フレア寄りにして組んだデッキです
相手Rを退却させつつこちらはパワーを上げて押していくのが基本戦術です
ブレイジング・フレアのスペリオルライドが機能しない場合も考慮してオバロも積んでます
◆回してみた感想
結構詰め込みすぎた感があったのですが、実際回してみるとそうでもなくて、上手く回りました。
スペリオルライドが成功した時は負けてません
◇備考
G1を色々変えれる気がするのでまだ悩み中です
その他気になったこともアドバイスしてください
予算:2000円

診断お願いします
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 23:27:27.79 ID:srQbVJKuO
>>172
インビンを入れてる意味ある?CB使うやつそんなにいないしライオンで良くない?
トリガーは治×2星×2はどっちつかずな感じ
どっちか切って片方4枚積んだ方がいい
ガンルー切ってどっちも4枚積むのが1番いいかな

>>173
ボーテックスがいらなくないかな?
あと、せっかくサザーランドとブレフレ入れてるのに除去要員が少なくない?
最低でもキンナラ2枚追加したい、出来ればバーサークも
ベルガー→バーサーク ゴジョー→キンナラがいいと思う
トリガーでなんで醒を2枚入れてるのかわからない
醒を入れるなら入れるでしっかり積みたい
そんなにいらないなら星8枚に
このままの配分で行くとしてもラクシャ4枚よりター4枚の方がいいよ
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 00:08:14.15 ID:tHhryq1m0
【G3】:7枚
 ドラゴニック・オーバーロード×4 ブレイジングフレア・ドラゴン×3
【G2】:11枚
 ブレイジングコア・ドラゴン×4 バーサーク・ドラゴン×4 ドラゴンナイト・ネハーレン×3
【G1】:15枚
 アイアンテイル・ドラゴン×4 ワイバーンガード・バリィ×3 魔竜導師キンナラ×3 ドラゴンモンク ゴジョー×3 鎧の化身バー×2
【G0】:17枚
 魔竜導師ラクシャ×4(星) 鎧の化身ター×4(星) ガトリングクロー・ドラゴン×4(引) ドラゴンモンク ゲンジョー×4(治) リザードソルジャー・コンロー×1

◆コンセプト
スペリオルライドを主軸にした除去かげろうです
ゴジョーやコンローでパーツを揃えます
◆回してみた感想
スペリオル用のカードや、除去用のカードがG1に固まっているせいで、後ろが薄くなりがちなのが気になります
バーの増量やジョカの追加などを悩んでいます
あと、クリティカルではなくスタンドを8枚にしても良いのではないかと思っているので、その辺りも意見をお願いします

予算:特になし

診断お願いします
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 02:00:25.07 ID:/tJvS+9N0
.>175

スペ軸ならフレアは2でいい。それに伴いバリを削るのもアリ。
見た感じ、危惧のとおり、G1が薄いのでバーを増やすのもアリだと思う。
正直、G1ライドしたいユニットが見当たらないのが困るし。
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 02:17:20.29 ID:VIzORQSj0
【G3】:7枚
 アマテラス×4  ボールス×2 ソウルセイバー×1
【G2】:12枚
 ワイズマン×4 トム×4 アカネ×4
【G1】:15枚
 ジェニミ×4 サークル×4 ペタル×2 しょこら×2
 ぽーんがる×3

【G0】:16枚
 治:ロゼンジ×4 引:キッド×4 星:サイキック×4
 星:ニケ×4

◆コンセプト
展開にハンドが厳しいため、アカネぽーんを採用してみました
トム、ボールス、アカネ、アマテのライン意識のG1です
ライド安定とG3枚数を抑えることを両立のためピン刺しでソウルセイバー
ペタル採用は、ロイパラ枚数との兼ね合いでしょこら枚数を抑えているため、
ライドの安定とG3処理を考えてのことです

◆回してみた感想
CB利用性がオラクルだと薄いため、アカネはいい仕事してくれました
ハンド消費せず7000ブースト確保は良さげでした

ただ、ロイパラ枚数10枚で内G3が3枚のためしょこらを削ったことが気になります。
G2を1枚削って、しょこら1枚増やすべきでしょうか?
ブースト要因のライン的にG2はバニラよりセキュリティのほうがとは思うのですが
バニラの安定を捨てて採用が判断難しいです;;

予算:上限なし

診断していただけたら幸いです。
よろしくお願いします。
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 03:24:44.16 ID:6SGe5ukT0
>>177
1枚しかないソウルセイバーがダメージゾーンに出てしまう事故が起こるとプランが狂う。
あとG2が12枚は少し多いな。
それとG1のブースト要員13枚も少し多いな。

そこでプランだけど、ソウルセイバーを2枚に、アカネを3枚にする。
そしてペタルを1枚にして、しょこらを3枚にするか、あるいはペタルをなくして
しょこらを3枚、ぼーんがるを4枚にするというのはどうだろうか。
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 03:57:43.96 ID:VIzORQSj0
>>178
診断ありがとうございます。

アカネ1枚抜きは盲点でした。
ご指摘とは若干異なる形ですが、アカネOUTしょこらINで枚数調整がかみ合いそうです。
しょこら3枚になるとペタル採用理由が薄くなるので、ぽーん追加して調整してみます。

ソウルセイバーに関しては、ライド事故以外でサーチは考慮していないため、
G2までのダメージで落ちる1〜2枚で出るリスクよりG3を7枚で抑えるメリットを取っているので見送らせていただきます。
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 04:04:21.10 ID:fiIvoWTb0
151でデッキ診断をお願いした者です。いくつかのアドバイスを基にデッキを変えたので、
もう1度診断をお願いします。

【G3】:8枚
 オーバーロード×4 ゴクウ×2 勝利の化身アリフ×2 
【G2】:12枚
 ネハーレン×4 ナイトアリフ×4 バーサーク×2 テージャス×2
【G1】:14枚
 バー×4 ゴジョー×4 エルモ×4 バリィ×2
【G0】:16枚
 ゲンジョウ×4 ター×4 ガンルー×4 ナフド×3 コンロー×1

■コンセプト
先攻だったらアリフへのスペリオルライドを、後攻だったらオバロへの
ライドを狙い力押しするデッキです。スペリオル事故やライド事故はエルモと
ゴジョーで出来る限り防ぎます。

■回してみた感想
スペリオルライドの成功率は回した限りでは中々でした。前に診断していただいた
デッキでは最短でG3を出す事に一本化していたので、それが出来ないと太刀打ち出来ない
なんて事がありましたがアリフを入れる事でその点では少し余裕が出来たと思います。
他にはテージャスが腐る事が少しありました。また、手札が悪くゴジョーやエルモで
手札を交換しても時既に遅しなんて事がありました。

■備考
テージャスはジャランの援護がないと厳しいと思うのですが、G1にジャランを入れる余裕が
ないのでこれはベルガーに変えようかな?と考えています。また、G0でスタンドトリガーを
7枚にしているのはG1〜G3のどれかを削るとバランスが悪くなり事故ると思いコンローの為に
7枚にしています。個人的にはきっちり8枚積みたいのですが8枚にする場合どれを減らすか、
それともこのバランスでいいか悩んでいます。

診断よろしくお願いします。
181180:2011/06/20(月) 05:38:49.47 ID:fiIvoWTb0
ルールを把握していませんでした。申し訳ありません。
G0とG2を以下の構成で診断をお願いします。
【G2】:11枚
 ネハーレン×4 ナイトアリフ×4 バーサーク×3

【G0】:17枚
 ゲンジョウ×4 ター×4 ガンルー×4 ナフド×4 コンロー×1
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 06:02:50.77 ID:6SGe5ukT0
>>180-181
ダメージゾーンにカードが2枚溜まったらCBをどう使うかで方向性が変わる。
すぐにバーサークで相手のRを除去するなら、ゴクウをブレフレにした方が攻撃力が上がるし、
3枚溜まってからオバロにエターナル・フレイムをやらせる方向なら、バーサークを2枚にして
バリィを3枚に増やした方がバランスが良くなる。
でもバランスを考えたら後者の方がいいかなぁ。
現在の構成でも十分にバランスがいいと思うけどね。
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 20:52:19.89 ID:3P8gROYTO
本スレで聞かれたので
インビンブラザーズ
【G3】:8枚
インビン×4 ユナイト×2 ジャガノ×1 ザイフリート×1
【G2】:10枚
至宝×3 ブラッキー×3 ハングリー×4
【G1】:12枚
ドグー×4 シャウト×4 ダン×2 ワンダー×2
【G0】:20枚
FV醒ライザー×1 治クララ×4 引3分×4 引リンクス×4 ☆赤稲妻×3 メカトレーナー×4

◆コンセプト
ダンを何回も使いまわしたかった
→ソウル溜まるし使い方次第でフルブラスト狙えるんじゃ?
→→むしろフルブラストを集中的に狙っていった方が
というお馬鹿な発想から誕生

◆回してみて
Vが14000になるのはあまり気にならない、むしろ相手が油断してくれたり。
大抵メカトレーナーはメカトレーナーを呼んでデッキ圧縮からのダンを呼ぶ。
ダンで呼ぶのはG2入れて同G2でも、むしろG3入れてG2なら実質ソウル+1、シールド+5000のデッキ圧縮コールに。
ジャガノとブラッキーはあまり使わない、ピン差しでも結構なんとかなる。
メカトレループしてダンまで回すとCB回復が足りない場合も。
ザイフリートは数合わせなので、ユナイトとザイフリート1枚ずつをスカイダイバーに換えたい。
ブラッキーも至宝4で良いと。メカトレは…個人の裁量で。
勝ち筋はやはりフルブラストなので溜めてからの追い込みを。
ぶっちゃけネタデッキですが、安く組めるのでお遊びにでも。
回せるとすごい楽しいですよ。
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 20:54:52.17 ID:oDOOPIjf0
>>183
サンクス、丁度そのパーツ余ってるから組んでみようかなw
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 05:16:35.14 ID:YRSIoUbr0
ルインシェイドのドロップ強化に引かれたんでデッキ組んでみようと思うんですが、グランブルー単の理想組ってどんな形になりますか?
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 09:42:37.37 ID:fx4nMQ1E0
>>185理想なんて人それぞれだし、それを考えるのが楽しいんじゃね?
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 14:27:17.12 ID:OJ2toZmb0
【G3】:8枚
 ブレフレ×1 ゴクウ×2 エクス×2 オバロ×3
【G2】:10枚
 ブレコア×2 バーサーク×4 サザーランド×2 ベルガー×2
【G1】:15枚
 アイアンテイル×3 キンナラ×4 ジョカ×4 バー×4
【G0】:17枚
 ガトクロ×4(引) ラクシャ×2(星) ガンルー×4(醒) ナフド×2(醒) ゲンジョウ×4(治) コンロー×1
◆コンセプト
安普請な除去かげ。うまく決まれば20000〜のパワーでアタック可能
1枚しかないブレフレがダメージに落ちてもなるべく布陣に影響が出ないよう構成
◆回してみて
ブレフレがVに立ちキンナラ2枚のCBからSBにつなげば勝てますがそれ以外の展開だと全敗…
通常火力が低いと感じたのでコンセプトを崩さず15000ライン維持を念頭に考えております
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 17:33:45.14 ID:IdHbkjf3P
レアス入れないのか?
サザーランドで21k狙えるし18kで8000ユニットの除去も出来るぞ
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 20:02:11.68 ID:QAMPLHyBO
携帯から失礼します
>>188
キンナラを1枚ずつ増やしていく際エルモや他クランG1と一緒に外していきました
パック買いで引いた1枚のみ所持しておりサザーランドの後衛にはうまく配置できませんでしたが
シングル買いで買い足してバーあたりと入れ替えるのは可能な環境です
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/22(水) 00:47:37.38 ID:P/dbBMLU0
>>185
理想というわけではないけど、典型的なグランブルーの組み方としては
>>69>>85みたいにG1を大目に入れて、後半に余ったG1を船長と交換していく
という形が使いやすいと思う。
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/22(水) 00:52:45.33 ID:bT3m4v2g0
【G3】:8枚
 ブレイジングフレア×2 勝利アリフ×2 オバロ×4
【G2】:10枚
 ブレイジングコア×4 バーサーク×2 アリフ×4
【G1】:15枚
 アイアンテイル×3 キンナラ×3 ジョカ×2 バー×4 ゴジョー×2 バリィ×1
【G0】:17枚
 ガトリングクロー×4(引) ター×4☆ ガンルー×2(醒) ナフド×2(醒)
 ゲンジョウ×4(治) コンロー×1
◆コンセプト
除去かげをベースに、勝利アリフのスペリオルライドも狙える2軸かげろう。
ゴジョーのかわりにエルモでもいいのですが、リアでの攻撃力をG2+G1で
16000以上にしたいのでエルモは抜いています。
◆回してみて
「二兎追うものは一兎を得ず」
ただ、除去かげばかりが注目されている中で、勝利アリフにスペリオルライド
すると相手が驚くwという奇襲効果あり。
勝つときは、ブレフレよりリアのオバロのおかげで勝つことが多い。
◆診断希望内容
まったく別のデッキが、同じデッキの中でそれぞれを主張しているように
感じます。コンセプトはそのままで、もう少しシナジー効果があらわれるような
G2、G1、G0のカード配分はできないものでしょうか?
PRカード以外はすべてあります。必要ならPRカードも購入予定です。
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/22(水) 12:16:06.51 ID:IJM+dUkeO
>>191
似たようなデッキ作ったけど、中途半端にゴジョー2加えるならテイル、キンナラ、ジョカのいずれかを増やした方がよさげ。

あと、最悪3ターン目のスペリオルもあるしG3はオバロ1枚抜くくらいでいいかな。

スタンドは好みだとは思うけど、個人的にはG2が全てスタンドと相性悪いから☆にした。
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/22(水) 21:09:32.85 ID:SutQbK9v0
【G3】:8枚
 インビン×4 オバロ×4
【G2】:10枚
 ジェノサイドジャック×2 キングオブソード×2 キララ×3 ダンプティ×3
【G1】:15枚
 バー×4 ゴジョー×3 エルモ×2 アイアンテイル×2 ドグー×4
【G0】:17枚
 レッドライトニング×4(星) ガンルー×4(醒) ナフド×4(醒) ゲンジョウ×4(治) コンロー×1

◆コンセプト
ブースト要員をかげろうメインにしてオバロのパワーを安定させつつ、ノヴァをVに置いてCB回復やキララのドロー効果を狙っていくインビロードです
CBオバロをトリガーでスタンドさせるのを狙い、スタンド多めです
◆回してみた感想
全体的に非力な気がします
デッキの回転を重視してエルモ・ゴジョーの能力を積極的に使うと後半防御が薄くなってしまう
かといってシールドを温存しても結局は押し切られてしまう
上手くVインビン、Rオバロの状況が作れればまだマシなのですが、オバロが来てくれないとどうしようもないことが多い
本スレで少し相談してみたところ、インビンだけでも戦えるようにとのことで、高打点のGJやドローが強力なキララを採用してみました
◇備考
以前からお気に入りのインビロードなのですが、練習相手として組んだ除去かげやロイパラに勝てません
キララは意外性もあり、ドローでデッキを回したり、相手にガードを使わせるなど活躍してくれてお気に入りなのでできれば残したいです
特に悩んでいるのは、@ドロートリガーを採用すべきか AG2の顔ぶれ(ダンプティが微妙な気がします) Bデッキとしてそもそもまとまりがないのでは…? といった点です
また、インビンだけでも戦えるように、と考えた場合、どういったカードを採用すべきか、なども教えてもらえると助かります
予算:3000円くらい

どうかお手柔らかに、よろしくおねがいします
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/22(水) 21:35:47.42 ID:DrKboZOSO
デッキコンセプトに忠実に動くなら
まず赤稲妻抜いてガトリング4、本スレでも言ったがコンボパーツ揃えないと動けないし
序盤に引けてばーくがるを焼きにいけたらなお良
G2ライドでダメージ減らすことを期待してGJは4、ライド以外は大抵5000盾扱いで
キングは別に要らん、どうしてもバニラ採用したいならネハーレンの方で
ダンプティはあるといざって時に便利、気軽にインターセプトできるし
キララ入れてるんだし9000に醒使う可能性があるのは仕方ない

元から打点は低めなので、その分CB頼るデッキであることを理解
その為にもVインビンRオバロの状況をいち早く作りたい
作れたらCB発動してR削り、醒期待して殴るだけなんだから
デッキ全体をその為の構成にすべき
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/22(水) 23:31:55.25 ID:SutQbK9v0
>>194
アドバイスありがとうございます
やっぱりドロートリガーが必要か…クリティカルなしは寂しいけど採用してみます
他にもいろいろと参考になりました、しばらく回してみます
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/22(水) 23:49:12.64 ID:DrKboZOSO
どうしても☆欲しいなら醒1ずつ削って2枚入れればいい
たまに出たら相手が警戒するし強いから入れる価値はある
ドローは実感しにくいが入れた方が確実に回りやすい
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/22(水) 23:56:15.11 ID:SutQbK9v0
>>196
なるほど、その手もありましたね
ドローはどうしてもシールドの低さが気になっていましたが、相手側に使われると確かにきつかったので、入れてみます
混色は難しいけど面白いので、これからも磨いていきたいと思います、診断ありがとうございます
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/23(木) 21:18:03.87 ID:M0KaN4jZ0
>>194
ガトリングはVがかげろうじゃないと意味ないから、15000、16000を作れる
5000のモニカかスリーミニッツ優先じゃ?
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/23(木) 21:28:26.71 ID:D2aVHz8KO
>>198
ガトリング打ちたいのはほぼファイト序盤のみ
G2までの陽炎比率を高めれば序盤使用は問題ない
相手が陽炎でもなければ後衛G1は減らないからブーストは余程でない限り平気
…だと思っているんだが
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/23(木) 21:49:27.24 ID:FhCZ9ntj0

以前180で診断をお願いした者です。その節はありがとうございました。
デッキレシピは以前と変わらないのですが、トリガーについて質問させてください。
念のためデッキレシピを以下に載せます。

【G3】:8枚
 オバロ×4 ゴクウ×2 化身アリフ×2 
【G2】:11枚
 ネハーレン×4 ナイトアリフ×4 バーサーク×3
【G1】:14枚
 バー×4 ゴジョー×4 エルモ×4 バリィ×2
【G0】:17枚
 ゲンジョウ×4 ター×4 ガンルー×4 ナフド×4 コンロー×1

■コンセプト
初回ターンの手札を見て可能であれば化身アリフへのスペリオルライドを狙います。
無理ならオバロかゴクウへのライドを狙い、化身アリフとオバロで力押しするデッキです。
バーサークを入れていますが、CBはオバロのを優先して使います。スタンドトリガーを8枚
入れているのはオバロのCBとシナジーさせる為です。

■回してみた感想
ドロートリガー不採用だからか手札が悪く何も出来ずに負ける事が何度かありました。
化身アリフやオバロへのライドを最短でして軌道に乗ればいけるのですが、逆に言うと
それが出来なければ厳しいデッキです。
また、オバロのCBを使った後化身アリフで表にしてもう1度オバロという流れになりがちで
バーサークのCBは回した限りではそれほど使う機会はありませんでした。

■質問
トリガーに関してなのですが、ヒールを外してクリティカルを8枚にするか若しくは
ヒールを外してドローを4枚にするかで迷っています。その辺りも指南してください。

予算3000円程

よろしくお願いします。
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/23(木) 23:53:19.36 ID:v0fw5T0Z0
【G3】:8枚
 ブレフレ×4 オバロ×4
【G2】:11枚
 バサク×4 ネハーレン×3 ブレコア×4
【G1】:14枚
 ゴジョー×2 ジョカ×4 キンナラ×4 アイアンテイル×4
【G0】:17枚
 ガトリングクロー×4(引) モニカ×4(引) ガンルー×4(醒) ナフド×4(醒) コンロー×1

除かげを試しに組んでみました。ブレフレへのスペリオルライド狙い。
オバロのCBは使いません。ただいるだけで11000あるのでいれています…が、変えてブロケードにするかエクキューにするか迷っています。
予算は特にありません。助言よろしくお願いいたします!
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/24(金) 01:46:50.39 ID:pmRHzURy0
>>201
スペリオルってのは場アドを損するってことだがらスタンドトリガーとのシナジーが少ない。
クリティカルを8積むほうが俺はいいと思う。
4点入れてからのV→R→Rで少しでもアドを稼ぎたいからね。

スペリオル特化ならオバロ、ブレフレを1枚ずつ切って
ゴジョーやエルモを2枚加えるほうがいい。
初手にG1が来る期待値が1.6枚ぐらいなので少しでも期待値をあげたい。
バリィがないので腐ったG3を捨てられないのがネック。
かと言って中盤でぽいぽいG3を捨てると戦力不足になりうる。
だけど7000以上のユニットが少ないからゴジョー採用はしかたないと思う。
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/24(金) 02:26:57.60 ID:t6oSLNnO0
>>200
ゴクウ、バーサーク、ゲンジョウとチェンジできそうな候補を並べてみる
G3
ブロケード:ファイナルターン!に再ライドで相手のインターセプトの分だけガードを減らせる。グランブルーによく効く
エクスキューショナー:ノーコスト20kライン、11kV相手でもスタンド時が嬉しい。スペリオル成功時はバーを引くのが難しいかも、値段が高い
G2
他クランから10kを派遣:ドラゴンアーマードでもいいけどこっちのほうが安心
ハイスピード・ブラッキー:G2派遣の定番だけどスペリオル成功時はソウルが足りないのがネック
G0
ヒール抜きには賛成。ドローならモニカのほうがブースト役に使いやすくて良さそう。CB使うわけにもいかないだろうし
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/25(土) 21:48:19.94 ID:JMFC2bUx0
【G3】8枚
アシュラ・カイザー4
ジェノサイド・ジョーカー3
ライオン・ヒート1
【G2】12枚
キング4 ジャック3
ハングリー3 キララ2
【G1】14枚
タフ・ボーイ4 ドグー4
ツインブレーダー4 クイーン2
【G0】16枚
ライザー醒4 シャイニングレディ☆2 レッドライトニング☆4
スリーミニッツ3 クララ治3

コンセプト
現状況のノヴァ単です
キララやジョーカーでCBよく使うのでハングリーも多めにしました
CBを多く使いますがインビンシブルまで使ってしまうと防御がつらいので
Vはアシュラだけにしました
よくG3を引いてしまうのでブレーダー4にしました

使った感想
ツインブレーダーが意外と腐らない
ジョーカーを引けないときがあると少しパワー不足


診断おねがいします
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/25(土) 21:52:22.72 ID:W032IDPS0
【G3】:9枚
 アシュラ×4 インビン×3 ジョーカー×2
【G2】:11枚
 キングオブソード×2 キララ×3 NGMプロト×3 アカネ×2 ブラブレ×1
【G1】:13枚
マロン×4 リアン×2 みるびる×3 ぽーんがる×2 魂を導くエルフ×2
【G0】:17枚
 レッドライトニング×2(星) リュー×3(星) エポナ×4(星) ふろうがる×3(醒) エレイン×4(治) ばーくがる×1

◆コンセプト
見ての通りロイパラの安定性+ノヴァの火力
ブラブレSRは事故回避+前列後列の枚数調整として使用
◆回してみた感想
Vに置くのとしてはアシュラがやはり一番優秀
余っていたコストを使用して最後の決め手とするためにジョーカーがなかなか便利
が、ラストの1点のダメ押しやクリティカルを乗せるのがメインの目的で
スタンドが目的としてはあまり働かなかった
ジョーカーを採用したばかりなのでまだ細かい調整をする予定
あと、アシュラのパワーダウンに気付かない人がマジ多い
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/25(土) 22:19:51.85 ID:aV43PGxS0
>>204
G2以上に8000入ってないのにタフボーイいらなくね?
全部シャウトかクイーンに変えたほうがいい
あとノヴァの性質上、ヒールは4枚あったほうがいいと思う

>>205
せっかく事故回避積んでるんだから、ブラブレは2枚にして他のG2をもう少し減らしてもいいんじゃないかな
その分、G1が若干少ないので2枚くらい増やしたい
ぽーんがる4枚&まぁるがる4枚追加でインビンの全スタンド狙ってみるのも面白いかもしれない
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/25(土) 22:21:36.56 ID:JMFC2bUx0
>>206
ありがとうございます
クイーン4シャウト2にして回してみたいと思います
トリガーはどう変えるべきですかね?
これ以上ドロー減らすのは自殺行為だと思うのでクリティカルでしょうか?
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/25(土) 22:31:07.94 ID:aV43PGxS0
>>207
減らすのはシャイニングレディかな
いっそレディ0枚にして、ヒールに加えてドローも1枚追加していいかもしれない
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/25(土) 22:36:05.86 ID:JMFC2bUx0
>>208
昨日までのトリガー比率ですw
自分で首を絞めてたのか…
ありがとうございます参考にさせていただきます
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/26(日) 02:40:10.82 ID:yTCOfnJY0
【G3】:8枚
 ブロケード×4 ボイドマスター×3 オバロ×1
【G2】:12枚
 ネハーレン×4 レディボム×2 ベルガー×3 チガスミ×3
【G1】:13枚
 バー×4 ドレッドマスター×4 バリィ×2 エルモ×3
【G0】:17枚
 ター×4(星) ナドフ×2(醒) ガンルー×2(醒) ガトリングクロー×4(引) 
 ゲンジョウ×4(治) コンロー×1

本スレで要望があったんで一応

◆コンセプト
・ブロケードでインターセプトを封じ、ぬばたまで相手の手札を減らしていく
・レディボムはCBがぬばたま系の攻撃がヒットしないと腐るので入れていて
 ブロケードでインターセプト出来ない為に相手が退却させてくれたりする為に入れている
 ただ4枚入れるとG2のぬばたまの枠がなくなる為に2枚に押さえてる
・ベルガーはぬばたまは効果発動的に手札が少なくなる為に多めに採用
 同じ理由でバリィの枚数も2枚と少なめ
・ナドフ、ガンルーと2種入れてるのはただの好みだが、醒を入れることでボイド再利用
・Vがボイドになった場合、泣かない
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/26(日) 07:08:26.38 ID:PeZV3GnQ0
【G3】:8枚
 オバロ×4 アリフ×2 ブロケード×1 エクスキューショナー×1
【G2】:11枚
 ネハーレン×4 アリフ×3 アーマード×2 バーサーク×2
【G1】14枚
 バー×4 エルモ×4 アイアンテイル×4 バリィ×4
【G0】17枚
 コンロー×1 ター(星)×4 ガンルー(醒)×4 ナフド(醒)×4 ガトリングクロー(引)×4

◆コンセプト
・覚醒トリガー8枚態勢で、オバロやエクス、アーマードなどの打点が高い
 奴らで連続攻撃していく攻撃を重視したかげろう。
・ゲンジョウ(治)が入ってないのは、以前普通で組んでいた時、全く役に
 たたず、「働かないなら覚醒で攻撃回数を増やしたほうがいいのでは?」
 という境地に至ったため。
・殺られる前に殺る
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/26(日) 09:43:03.40 ID:LD8Zrx2M0
>>211
Vに勝利アリフをおいてRにオバロの陣形を目指したいなら
スペリオル特化でキューショナー、ブロケードを切ってG1とG2の枚数を増やすべき
鉄尾、バーサーク、コンロー、オバロがCBを使うユニットだけど
やっぱりCBはかつかつだから個人的にはVにオバロ、Rにキューショナーをおく
オバロエクスの形+ブロケードがいいと思う。

アリフメインかオバロメインか。しっかり決めたほうがいいと思う。

213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/26(日) 11:31:35.74 ID:PeZV3GnQ0
>>212
ありがとうございます。
とりあえずオバロメインのほうが安定しそうなのでエクスの枚数増やしてみます。
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/26(日) 11:39:29.38 ID:ULrcKn7e0
>>210
ボイマスやチガスミの後衛用に7000ブースト増やすといいんじゃないかな
枚数少ないけど混色でバリィやベルガーはどうなんだろ
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/26(日) 12:08:36.73 ID:1VPjGHfn0
【G3】:10枚
アシュラカイザー×4 ライオン×3 ジョーカー×3
【G2】:10枚
キングオブソード×4 プロトタイプ×2 ジェノサイドジャック×2 ハングリー・ダンプティ
【G1】:14枚
クイーンオブハート×4 ドグーメカニック×4 タフボーイ×3 ツインブレーダー×3
【G0】:16枚
バトルライザー(醒)×4 ラッキーガール(醒)×4 レッドライトニング(☆)×4 スリーミニッツ(引)×4

◆コンセプト
ノヴァ単。
R潰しのダメージ調整はしない。とにかくVを殴る。そのためヒールトリガーはなし
キララはジョーカーと一緒に入れるとCBの面で噛み合わないので除外。
スタンド重視なので完全ガード相手には強い…と思う
なんとかしてジョーカーを手に入れたらライオン1枚と交換予定
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/26(日) 19:48:43.95 ID:95ClHfKv0
G3:6枚
ブレフレ×2 オバロ×4

G2:11枚
ブレコア×4 ネハーレン×4 バーサーク×3

G1:15枚
アイアンテイル×4 バー×4 ゴジョー×3 キンナラ×2 バリィ×2

G0:17枚
ター×4 ゲンジョウ×4 ガトリングクロー×4 ナフド×4 コンロー×1

コンセプト:
オバロを軸にブレフレのスペリオルライドと除去によるビートダウンを目指したデッキです。
ブレフレへの最短スペリオルライドを狙い無理ならオバロへのライドを狙います。

勝利のイメージはキンナラとバーサークで除去してブレフレのパワーを上げ、オバロと一緒に攻撃する様な感じです。

回した感想:
スペリオルライドを軸とするか除去を軸とするかが判然とせず中途半端な感じでした。
スペリオルライドを軸とする場合どのカードとどのカードを入れ替えるか、また除去を軸とする場合についてもアドバイスを
頂ければと思います。あと、トリガーに関してなのですがヒールを抜いてクリティカルを8枚にしようかと思うのですがそれに
ついてもアドバイスをください。

長くなりましたが、宜しくお願いします。
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/26(日) 20:47:05.93 ID:1VPjGHfn0
>>216
なんて言うかそのデッキはルール違反だ
とりあえずキンナラを1枚増やすことを勧めておく
218216:2011/06/26(日) 21:18:24.58 ID:95ClHfKv0
すみません。以下の構成でお願いします

G3:6枚
ブレフレ×2 オバロ×4

G2:11枚
ブレコア×4 ネハーレン×4 バーサーク×3

G1:16枚
アイアンテイル×4 バー×4 ゴジョー×3 キンナラ×3 バリィ×2

G0:17枚
ター×4 ゲンジョウ×4 ガトリングクロー×4 ナフド×4 コンロー×1
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/26(日) 23:12:42.71 ID:PdwUEKXP0

【G3】:7枚
 オバロ×4 アリフ×2 フレア×2
【G2】:11枚
 バーサーク×4 アリフ×4 サザーラン ド×3
【G1】:15枚
 キンナラ×4 バー×4 ジョカ×3 レアス×2 バリィ×2
【G0】:17枚
 ター×4(星) ラクシャ×4(星) ガトリング×4(引) ゲンジョウ×4(治) コンロー×1

◆コンセプト
カウンターブラストを使ってリアガードを破壊してパワーを上げて戦うデッキです。
勝利の化身アリフでダメージを回復してまたカウンターブラストを使ったりします。
◆回してみた感想
相手にトリガーを引かれてリアガードに乗せられると負けたりします、
◇備考
予算:5000

診断お願いします、
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/26(日) 23:28:28.03 ID:8dGVNKIU0
【G3】:7枚
アマテラス×4 オーバーロード×3
【G2】:10枚
ワイズマン×4 サイレントトム×4 ライブラX2
【G1】:16枚
バー×4 ここあ×4 ゴジョー×4 ジェミニ×4
【G0】:17枚
☆X16
FVコンローX1

◆コンセプト
アマテラスオーバーロードのビートデッキです。
アマテラス&ここあでデッキトップ確認しつつ、CBはライブラかオバロで使用。
◆回してみた感想
ドロー系がない為か、ヒールトリガー等で粘られると息切れしてしまいます。
サイレントトムの存在ですが、真っ先に駆除対象で期待ほど活躍できません。
似たようなデッキお持ちの方、アドバイスを頂けると嬉しいです。
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/27(月) 00:06:29.46 ID:4zK+kBJ20
>>220
俺も最近トムを4枚揃えたので使ってみたが、序盤に手札に来ても後列Rが不足して
ブーストしてもらえずに攻撃すら出来なかったり、中盤以降でもここあとの相性が悪くて
威力を発揮できなかったりと、期待に応えられない結果になった。
一番酷かったのがこちらが後攻で2ターン目でG2がトムしかなくてライドさせたら、次の
相手のターンでジャガノやブラッキーにフルボッコにされて、G3をライドさせることなく
敗北したこと。
後攻は次の相手ターンで1グレード上のユニットに殴られるからVのパワーが弱いと
厳しいよね。
そこで色々考えてトムを3枚に減らしてここあを鮫子に入れ替えたらかなりマシになった。
でも感想としてはブラッキー4枚を入れてた頃の方がプレイしやすかったな。
トムの理想的な使い方は2枚ほど入れていざという時隠し武器のような感じで使うと
いいのかも。
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/27(月) 00:40:15.87 ID:JRN9jb3J0
G3・8枚 オバロ×3 ブロケード×2 ブレフレ×2 ボーテックス×1  
G2・12枚 サザーランド×4 ネハーレン×4 ブレコア×4
G1・13枚 バリィ×3 エルモ×3 キンナラ×4 アイアンテイル×3
G0・17枚 コンロー×1(FB) ゲンジョウ×4(治) ガンルー×4(醒) ナフド×2(醒) ガトクロ×4(引) ター×2(星)


初心者なので殆ど分かりません
どなたかご指導御鞭撻のほどよろしくお願いします
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/27(月) 01:00:31.61 ID:IGlCMKFl0
>221
なるほどー、後攻ターンの話凄く参考になります。
自分も少しその辺り意識していじってみます。
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/27(月) 01:07:54.66 ID:zS/RorE10
>>222
とりあえずメール欄に[sege]って入れておこうか

以下の事を書かないとこちらも診断ができない

◆コンセプト
おそらく除去かげだと思うがどうやって勝ちたいのか。
◆回してみた感想
たとえば○○に勝てないだとかやってるけど○○が不足して困ってるとか困っていること
未対戦ならとりあえず1回は回してみるんだ
◇備考
○○は抜きたくない、○○がないなどなど

よく考えたらテンプレにあるがヴァンガードがはじめてのTCGでコンセプトがそもそも何かわからない人も多いのか?
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/27(月) 01:13:22.16 ID:WlMoTvMFO
>>222
まずはテンプレに則った書き方、そしてsageれ

>>223
横からだが
安価な7000としてジェミニ抜いて鉄尾はどうだろう
余った分はパンプに使えるしコンローで呼べる
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/27(月) 02:26:53.24 ID:Y1cEVaSX0
なるべく単純化したインビンオバロです。
上の方にもいくつかあったのですが雰囲気が違ったので投稿させていただきました。
【G3】:8枚
 インビン×4 オバロ×4
【G2】:10枚
 ネハーレン×4 キング×3ダンプティ×3
【G1】:15枚
 エルモ×4 ゴジョー×4 バー×4 クイーン×3
【G0】:17枚
 ナフド、ガンルー×各4(醒) ガトリング×4(引) ゲンジョウ×4(治) コンロー(F

◆コンセプト
CBをインビンで回復させつつオバロ、キングクイーンで殴る
オバロのスタンド阻止でガードを使わせた後でスタンドトリガーできれば場を殲滅
◆回してみた感想
オバロをスタンドさせられればほぼ勝てますがそうでないときに決めきれない感があります
ダンプティのおかげでCB使えた!みたいな場面がないのでドグーを増やすべきなのか、それともダンプティに代わる有力なカードがないかと思案しています
エルモ、ゴジョーが多い甲斐もあり、ライド事故、インビンオバロが揃わないというのはあまりありません
ただ、五回に一回程度オバロにライドせざるをえないときもあるので、上の方にもありましたがその場合の対処も組み込めれば、と思っています。
トリガーもヒール、ドローの扱いで迷っています
◇備考
長くなってしまいましたがよろしくお願いいたします。

予算制限は特にありません。
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/27(月) 08:52:10.73 ID:vjgF3JOZ0
>>215
事故る気がするのでシャウトを追加、
減らすのはCBをジョーカーぐらいしか使わないのでドグー
キング専用ブースターのクイーン。
G3を1枚抜いてG2をもう一枚増やしたほうが、事故らないがまあお好みで。
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/27(月) 14:03:53.67 ID:lUs10JVo0
アリフスタンド

【G3】:7枚
 オバロ×3 蒼炎の騎士 ディナス×2 化身アリフ×2
【G2】:11枚
 ナイトアリフ×4 ネハーレン×2 ジェノサイドジャック×2 テージャス×3
【G1】:15枚
 アイアンテイル×3 バー×4 バリィ×2 ジャラン×3 ゴジョー×2 エルモ×1
【G0】:17枚
 ター×4(星) ナフド×4(醒) ガンルー×2(醒) ガトリング×2(引) ゲンジョー×4(治) コンロー×1

◆コンセプト
ディナスの活路を見出すために考えたデッキ。
基本の動きはまずアリフスペリオル、
中盤はオバロやテージャスで相手のリアと手札を削って、
終盤はアリフの回復でディナスをCB6で22000か余裕があればCB8で単体26000にあげて一気にとどめをさす。
単体26k連続攻撃がこのデッキの最終目標です。

◆回してみた感想
VOのひとり回しで騎士王軸とニ回やってニ回勝ってるけど、騎士王軸に慣れてないんであまり参考にならない気がします。
ただ、オバロをリアに出せば相手はオバロにアタックする機会が多いはずなので意外と10000Vでも結構耐えてくれます。
Rオバロをおとりにして本命のディナスを終盤まで手札にキープするのが基本の戦術だと感じました。(もちろん終盤まで山札に眠ってくれると最高だが)
ディナスがこなければ普通にエターナルフレームニ回かジャックを使うかのもありです。

◇備考
スタンドと相性がいいユニットに集中してるのでスタンドトリガーをもっと入れたいが、
ターはスペリオルの事情で削りづらいし持久戦に向いてるデッキなのでヒールも残したい。
いっそばーくがる対策のガトリングを削るべきかとちょっと悩んでいます。
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/27(月) 18:26:42.98 ID:quk1QDKZ0
トム型オラクル

【G3】:7枚
アマテラス×4 アポロン×3
【G2】:11枚
ワイズマン×4 トム×4 もか×2 ライブラ×1
【G1】:16枚
ジェミニ×4 鮫子×4 しょこら×3 ここあ×1 
ペタル×1 ラックバード×3
【G0】:16枚
サイキックバード×4★ ニケ×4★ キッド×2引
イーター×2引 ロゼンジ×4治
◆コンセプト
アマテラスでのトップチェックでクリティカル率を上げて攻撃
ガードされる場合トムに回して大量ガードorダメージを誘う

◆回してみた感想
あまり少ないわけでもないのにG2事故が多い
トムは7000や8000のブーストがないとあまり意味ないので引かないとき弱い
◇備考
ペタルはここあが足りないので代用してます

診断よろしくお願いします
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/27(月) 20:18:56.19 ID:skE4zl/q0

【G3】:7枚
 オバロ×4 アリフ×2 フレア×1
【G2】:11枚
 バーサーク×4 アリフ×4 サザーラン ド×3
【G1】:15枚
 キンナラ×4 バー×4 ジョカ×3 レアス×2 バリィ×2
【G0】:17枚
 ター×4(星) ラクシャ×4(星) ガトリング×4(引) ゲンジョウ×4(治) コンロー×1

◆コンセプト
カウンターブラストを使ってリアガードを破壊してパワーを上げて戦うデッキです。
勝利の化身アリフでダメージを回復してまたカウンターブラストを使ったりします。
◆回してみた感想
相手にトリガーを引かれてリアガードに乗せられると負けたりします、
◇備考
予算:5000

すいません
ミスがありましたので訂正してまた乗せます、

良かったら診断お願いします、
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/27(月) 21:48:38.54 ID:PqMl31Dsi

【G3】:6枚
 アマテラス×3 ソウルセイバー×3
【G2】:10枚
  ギャラティン×4 ブラブレ×2 アカネ×4
【G1】:17枚
 イゾルデ×3 ぽーんがる×4 リアン×4 マロン×4 魂を導くエルフ×2 みるびる×1
【G0】:17枚
 ばーくがる×1 リュー×3 エポナ×4 ふろうがる×3 まぁるがる×2 エレイン×4

◆コンセプト
ロイパラタッチアマテラス
安定してアマテラスでソウルチャージしてソウルセイバーの効果に繋がるように組んで見ました。

今まで黙々とデッキだけ組んでいたのですがそろそろ対戦してみたいなと思い来週ショップ大会に出てみようと思っています。
ですが対戦した事がない為一度もデッキのほうが回せていません。
個人的にはやふろうがるを減らしてクリティカルトリガーを増やしたほうがいいのかな?など悩んでます
後はデッキレシピを見て回っているとアマテラスに騎士王を入れてる人を見かけますがその場合の利点、回し方等も教えてもらえると助かります。

他にもあれを入れたほうがいいなどありましたらアドバイスお願いします。
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/27(月) 21:51:03.69 ID:PqMl31Dsi
>>231
魂を導くエルフは1でお願いします
233216:2011/06/27(月) 22:09:37.13 ID:PMfH1qln0
G3:6枚
ブレフレ×2 オバロ×4

G2:11枚
ブレコア×4 バーサーク×4 サザーランド×3

G1:16枚
アイアンテイル×4 ジョカ×4 レアス×3 キンナラ×3 バリィ×2

G0:17枚
ター×4 ゲンジョウ×4 ガトリングクロー×4 ナフド×4 コンロー×1

コンセプト:
除去かげろうを軸にブレフレへのスペリオルライドを狙うデッキです。
前列にVブレフレRオバロ2体を並べ、後列にジョカを置き除去で強化しつつ責める感じです。
除去出来る回数に限りがあるのでタイミングを見て除去→強化に繋げ短期決戦に臨む事を
意識して回します。


回した感想:
G1〜G2にかけて基本パワーが低いので除去が出来ないとパワー不足に陥ります。
またサザーランドとレアスがセットで来ずにレアスが腐る事が何度かありました。
あとは後半になるにつれて息切れする事が何度かありました。

質問:
各Gの枚数のバランス、サザーランドとレアスの枚数についてアドバイスをお願いします。
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/27(月) 23:49:51.50 ID:vjgF3JOZ0
>>231
これほぼ、地区決勝で入賞したデッキでは。
僕だったらG1を減らしてグレード3を1,2枚増やしますが、
でもこれで入賞してるんですよね・・・
イゾルデもアマテラスメインの場合腐りそうな感じがするのに。
正直アドバイスしにくいです。

対戦経験がないようでしたら、今はあまりデッキ構成を考えず
対戦後にまた組み直した方がいいと思います。
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 05:35:47.43 ID:HSVDoPAz0
>>229
G2は11枚中8,000ユニットが6枚というのは比率が高すぎる。
G1のほとんどを7,000以上にするならわかるが、そのG1も完全ガード以外の
13枚中5枚が6,000以下ではパワー不足は避けられない。
対策としてG2はワイズマン×4、トム×4、ライブラ×3。
トムはユニットが少ない序盤に引いても非力なので3枚でもいいかも。
G1はTD発売後ならジェミニ×4、鮫子×4、しょこら×3、ダークキャット×3、ラックバード×2。
発売前ならダークキャットの代わりにリアン系を入れたらいい。

236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 05:48:54.97 ID:HSVDoPAz0
>>231
前列Rの攻撃力が足りないように感じるので、G1を少し削ってボールス2枚ほどを追加すればいい。
またG2のアカネはぼーんがるをコールするくらいしか役目がなさそうだが、ぼーんがるが4枚も
入っているならアカネは2〜3枚でもいい。
その分ブラブレを増やした方が役に立つよ。
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 14:44:10.62 ID:bSCLIq+g0
>>234
>>236
なるほど
たしかにアカネやぽーんがる等でのコールに気が行き過ぎていて火力不足かもしれません
イゾルデか魂を導くエルフとアカネを一枚ずつブラブレとボールスに変えて回してみます
一度も回していないのにアドバイスして頂きありがとうございました。
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 16:08:08.26 ID:ge7RBdtB0
インビンジョーカー

G3:7枚
インビン×3 ジョーカー×4

G2:13枚
キング×4 キララ×4 ダンプティ×3 ジャック×2

G1:14枚
シャウト×4 ドグー×4 クィーン×3 ツインブレーダー×3

G0:16枚
シャイニングレディ×4 レッドライトニング×4 スリーミニッツ×3 バトルライザー×1

コンセプト:
インビンやドグーなどでコストを回復しジョーカー、キララにつぎ込むデッキです

回した感想:
キララがこないと徐々に押される展開が多かったです
それと基本的にこちらは相手Vしか殴らず相手はこちらのRを狩ってくるためヒール全抜き
21000以上のジョーカーはスルーされることがほとんどだったのでクリティカルをフル積みしてみましたが
スタンドの方がいいのかなぁと迷っています

質問:
・トリガーの比率、それとG2の中身はこれでいいのか
・ ルチルやドロイドが出たらこのままの比率でインビンをルチルに、ジョーカーをドロイドにすればいいか

ほかにも気になる点があればアドバイスよろしくお願いします
239238:2011/06/28(火) 16:10:09.86 ID:ge7RBdtB0
すみません、G0にラッキーガール×4が抜けていました
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 20:04:13.65 ID:L6hrpTg3P
>>238
コスト使うのがジョーカーとキララと2枚のGJだけだから多分コスト余ると思うぞ
ダンプティ1枚減らしてインビン増やした方が良いんじゃないか?

ライド事故に関して言えばG2が13枚であることのメリットより
G3が8枚じゃなく7枚であることのデメリットの方が大きいと思うぞ
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 04:41:53.23 ID:y/556jmp0
【G3】:8枚
ボイドマスター×4 ブロケード×3 オバロ×1
【G2】:11枚
チガスミ×4 ネハーレン×4 ブラッキー×3
【G1】:13枚
ゴジョー×3 アイアンテイル×2 ドレッドマスター×4 バー×4
【G0】:18枚
ター×4 ラクシャ×2 ガンルー×4  ナフド×2 ゲンジョウ×4 ハガクレ×1 コンロー×1

コンセプト
最近話題?のブロケぬばたまです。
ブロケの効果でインターセプトを封じつつ、ボイドマスターやドレッドマスターで手札を削っていきます

回した感想
手札でG3を持て余すことが多かったので7枚に減らした方がいいかもしれません。
ボイドマスターが9000なので後衛に7000を多く入れてるのですがエルモあたりを入れた方がいいのでしょうか。
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 17:17:00.76 ID:ON9EPaqv0
除去かげろうです
【G3】:7枚  オバロ×4 ブレイジングフレア×1 エクスキューショナー×2
【G2】:12枚  ネハーレン×4 ベルガー×2 バーサーク×4 テージャス×2
【G1】:14枚  バー×4 キンナラ×4 エルモ×2 アイアンテイル×2 ジョカ×2
【G0】:17枚  ラクシャ×4(星) ター×4(星) ガトリング×4(引) ゲンジョー×4(治) 

◆コンセプト 普通の除去かげろうっぽく除去しながらビートしていきます

◆回してみた感想 予想以上にジョカとブレイジングフレアが使いにくかったです
 Vにオバロ、後ろにジョカで除去使えば2万に届くけど・・・
 そこでジョカとブレイジングフレアを抜いて別のカードを入れようと思うのですが何かいいカードは無いでしょうか?

◇備考 7枚:12枚:14枚で回しているのですがよくG3にライド出来ない事故が起こってしいます
  G3:7枚では少ないのでしょうか?

予算:特に制限はありません
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 18:32:27.00 ID:EBaJEYexO
>>241
コンローで呼べるし、ボイマス後ろにドレマス置きたいから鉄尾抜いてエルモで良いと
Vにボイマス置いたときが怖いからドロー加速にガトリングは欲しいが…
手札は使おうと思えばいくらでも使えるし
手札多いなら多いで相手より有利な状況を作れてることになる

>>242
除去かげってかオバロエクスに傾けた方が良いな
醒もないしテージャス抜いてベルガー増やす、G3は適当に有用所
G1のジョカ・鉄尾をゴジョーにして事故回避の可能性を増やす
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 18:37:22.18 ID:dqMzAaWD0
>>242
除去かげならジョカは抜かないほうがいいよ
ブレイジングフレアも抜かないほうがいいと思う
除去かげは基本キンナラ、バーサークで相手のリアガードを除去しながらジョカorブレフレのバンプでビートしてく感じだから
だからアイアンテイル抜いてジョカ4枚にしたほうがいいかも
後エルモ抜いてバリィ入れたほうがいいと思う

G3の枚数は7か8じゃない。まあ自分が一番いいと思う枚数でいいと思う
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 22:58:45.80 ID:juPjfJSDP
>>241
ハガクレはドレッドマスターでブーストすると発動出来る小技もあるぞ
速攻したいなら狙うのもありかもよ


ジョカ、エクスで21000狙いたいんじゃね
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 00:21:08.48 ID:+yAKA4JQ0
【G3】:7枚  オバロ×4 ブレイジングフレア×2 ボーテックス×1
【G2】:12枚  ネハーレン×4 ベルガー×4 バーサーク×4
【G1】:14枚  バー×4 キンナラ×4 バリィ×2 ジョカ×4
【G0】:17枚  ナフド×4(醒) ゲンジョー×4(治) ラクシャ×4(星) ター×4(星)

■コンセプト
除去しつつG3で力押しする典型的な除去かげろうです。ブレフレ入れてスペリオルを採用しないのは、
スペリオル失敗した時ブレコアがバニラになり、ガトリングが腐る事と引トリガー不採用であるためです。
除去が成功しないと特にG1がパワー不足に陥るのでベルガーを4積みにしています。
本音を言うとボーテックスをエクスキューショナーや剣帝と入れ替えたいのですが、持っていないので
ボーテックスにしています。コンローでバーを引っ張れば2万を確保出来るのでいいかなと思っています。

■回してみた感想
除去をして得するユニットがブレフレのみなので除去の利点を活かしづらいです。サザーランド4枚を
ベルガーと入れ替えるのも良いのですが、そうなるとG1の中にレアスを入れる余裕がないのでその辺りの
アドバイスをお願いします。
247247:2011/06/30(木) 00:31:15.28 ID:+yAKA4JQ0
すみません。色々抜けていたので再投稿します。

【G3】:7枚  オバロ×4 ブレイジングフレア×2 ボーテックス×1
【G2】:12枚  ネハーレン×4 ベルガー×4 バーサーク×4
【G1】:14枚  バー×4 キンナラ×4 バリィ×2 ジョカ×4
【G0】:17枚  ナフド×4(醒) ゲンジョー×4(治) ラクシャ×4(星) ター×4(星) コンロー×1

■コンセプト
除去しつつG3で力押しする典型的な除去かげろうです。ブレフレ入れてスペリオルを採用しないのは、
スペリオル失敗した時ブレコアがバニラになり、ガトリングが腐る事と引トリガー不採用であるためです。
除去が成功しないと特にG1がパワー不足に陥るのでベルガーを4積みにしています。
本音を言うとボーテックスをエクスキューショナーや剣帝と入れ替えたいのですが、持っていないので
ボーテックスにしています。コンローでバーを引っ張れば2万を確保出来るのでいいかなと思っています。

■回してみた感想
除去をして得するユニットがブレフレとジョカのみなので除去の利点を活かしづらいです。サザーランド
4枚をベルガーと入れ替えるのも良いのですが、そうなるとG1の中にレアスを入れる余裕がないのでその辺りの
アドバイスをお願いします。
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 14:18:57.34 ID:PHOjrI4N0
グランブルー単
【G3】:7枚
 バスカーク×4 ネグロ×1 イクシード×2
【G2】:10枚
 ルイン×3 ナイトミスト×3 ブルーブラッド×2 スケルトン×2
【G1】:13枚
 サムスピ×4 ジン×4 イービルシェイド×3 カットラス×2
【G0】:20枚
 ナイスピ×4(星) バンシー×4(星) 見張り番×4(醒) りっく×4(治)
 案内ゾンビ×1 ちゃっぴー×3

◆コンセプト
バスカークとイービルシェイドでパワー22000を狙いつつナイトミストやサムスピでぐるぐる回したい
イクシードスペリオルライドは無理には狙ってない(G3ライドまでにネグロしかいなかったら頑張る)
◆回してみた感想
対人経験がない上VO・Skypeは環境がなく、ひとり回しなので自信はありませんが
ナイトミストやサムスピはとりあえず回ります
問題はイービルシェイドやルインが手元に来ずドロップに行ってしまった時のパワー不足
対策にネグロを増やすかどうかと全体的な構成に難がないかアドバイスお願いします
◇備考
グランブルー単でお願いします
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 14:27:02.99 ID:JhSXIxCx0
>>248
グランの構成って各々変わるからとやかく言うのもアレだけど、まず目につくのはジンかなぁ…ちゃっぴーもいるしG3少ないのに4枚入れても仕方ない気が
グランブルーでカットラスはかなり使える。サムスピやキャプテンをソウルからドロップすればそのままコストにも使えるし、2枚入れ替えるのもいいかも
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 14:31:02.51 ID:PHOjrI4N0
>>249
即レスありがとうございます
カットラスは盲点でした
ジンとカットラスの枚数を検討してまた回してみます
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 18:48:40.78 ID:ymx8DDEB0
>>248
Vの後ろに確実にイビルシェイドを置かないと2万を超えられないのは厳しい。
ロマリオも何枚か入れて、Vが2万を超える組み合わせを増やすと良いと思う。
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 20:03:20.18 ID:6DDw3df50
【G3】:8枚
 オーバーロード×4 インビンシブル×4
【G2】:12枚
 ネハーレン×4 ジェノサイドジャック×4 キングオブソード×4
【G1】:14枚
 バー×4 タフボーイ×4 ドグーメカニック×3 エルモ×3
【G0】:16枚
 レッドライトニング×4(星) リザードランナーナフド×4(醒) バトルライザー×4(醒) 
 ラッキーガール×4(醒)

◆コンセプト
序盤からパワー8000とパワー10000を展開し覚醒トリガーで連続攻撃を決めオーバーロードで止めを刺す
事を目指しました。インビンシブルはヴァンガードに置くには少し不安ですがジェノサイドジャックや
オーバーロードの為に投入しました。覚醒11枚積みはある方の猿真似に過ぎませんがオーバーロードの
CBやジェノサイドジャック辺りを覚醒出来ればいいなと思っています。攻撃に特化しているつもりなので
治トリガーはいれません。

◆回してみた感想
デッキ以前に私の経験が浅い事と混色デッキを組んだ経験があまりない為前途多難です。知りあいの
ファイターに帝国の暴竜を使わせて勝負したところ10戦5勝5敗だったのが良い証拠ですorz。
回してみて困った点を述べると、まず前半で大量展開して攻めないと押し切られてしまいます。なるべく
速く大量展開して相手の手札を削る事がこのデッキの肝だと思うのですが、それが出来ないと厳しいです。
またインビンシブルとオーバーロードが並んでもダメージが少ない為連続攻撃出来ない事が3回程ありました。
インビンシブルをライドして実感する利点としてはジェノサイドジャックぐらいです。
経験者の方々には各Gのバランスと、デッキを弄るならどう弄るかについてアドバイスをお願いします。
個人的な都合で申し訳ありませんが、クランはかげろうとノヴァグラップラーのみでお願いします。
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 20:32:25.62 ID:4P1J1n7a0
【G3】:8枚
 ソウルセイバー×2 アルフレッド×3 ボールス×3
【G2】:8枚
 ブラブレ×4 ギャラティン×4
【G1】:17枚
 ユニコーン×3 イゾルデ×4 リアン×2 ぽーんがる×4 マロン×4
【G0】:17枚
 ばーくがる×1 まぁるがる×2 ふろうがる×3 リュー×3 エポナ×4 エレイン×4

◆コンセプト
普通の騎士王軸です
ブラブレのスペリオルは手札にG2があるときはしないようにしてます

◆回してみた感想
ロイパラなのでライド事故が滅多にないけど、勝率が結構低いです
どんなプレイングをしたらいいのかも教えていただけたらありがたいです

診断お願いします
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 22:22:37.14 ID:oqARnQF50
>>253
ソウルセイバーと騎士王を同じデッキに入れている人をよく見かけるけど、両者は
対照的なプレイングを要求するので共存は難しいと思うんだけどな。
ソウルセイバーをVに置きたい場合はソウルが多い方がいいのでスペリアルライドを
した方がいいけど、騎士王を置きたい場合はサークルのユニットの数が多い方が
騎士王のパワーが強くなるのでスペリアルライドはしない方が有利になるから。
因みに俺の場合は騎士王じゃなくてローエンを入れている。
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 22:50:59.12 ID:4W/wQYsJ0
>>252
まず全体的にかげろう寄りにすることをおすすめします。
FVがコンローの方が優秀なのとオバロのパワー低下を防ぎやすくなります。
コンローにはかげろうでライドしないとおいしくないので、
ドグーを抜いて、パンプ効果のあるアイアンテールがオススメです。
また稀にジャックにライド→コスト払えないので殴れない
みたいなことがあるので、僕なら1,2枚入れ替えます。
安定性は下がりますが、G1,G2を中心に考えるならG3を7枚にしてもいいかもしれません。

>>253
G2を増やしてG1、G3を減らしましょう、G1のパワーが全体的に高いのでこちらにダメージが通らず、
スペリオルが失敗することはよくあります。あまりあてにしない方がいいです。
またソウルセイバーをいれるならぽーんがるでも代用が効くので、G37枚構成も十分にありです。
手札が回らないと感じるならリアンを多めにするといいです。
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 22:59:14.84 ID:JhSXIxCx0
>>253
所々直した方がいいように思えるところはあるが重大な欠点は見あたらないな、なんでこれで勝率低いのかがよくわからん
とりあえず騎士王軸にソウルセイバーを入れたいならぎろでも入れるといい、結構いい仕事をする
ただ騎士王軸でソウルセイバーってのはあまり狙うもんじゃないな…ぎろやぽーんがるやブーストのG1が上手く回ってやっと「使ってもいいかな」ってレベルで、基本はRに置くかイゾルデのコスト直行
BBはガンスさんがいないのなら4枚もいらん、ランドルフとかアカネにした方が有効
CBの使い方も結構考えどころだな、このデッキだとボールスに使われてるようだが騎士王のCBは意外に強いからボールスを抜いて騎士王を4、空いたスペースにガンスさんかチャージャーあたりを積むってのもアリかな
どっちにしてもユニコーンはあまり枚数いらないと思う、ボールスラインを使いたいのであれば全抜き、そうでなくても2枚くらいあればいい。抜いた分はリアンやぎろあたりでも入れるといい
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 00:29:09.64 ID:ioxsNqnz0
>>253
上にも言われてる通り、スペリオル狙わずガンスさんも入れないならG2は9〜10枚は欲しいと思う
1積みでも騎士王で引っ張ってこれるけどブラブレとボールスとぽーんがるの効果配分に悩むだろうから
騎士王CBを考慮しないなら6kでも仕事するランドルフか7kから仕事が輝くゴードンかが個人的には好き


便乗で騎士王ロイパラ

【G3】:6枚
 ソウルセイバー×2 アルフレッド×4
【G2】:11枚
 ブラブレ×3 ギャラティン×4 ゴードン×4
【G1】:16枚
 ユニコーン×2 イゾルデ×3 リアン×3 ぽーんがる×4 マロン×4
【G0】:17枚
 ばーくがる×1 まぁるがる×4 ふろうがる×2 リュー×3 エポナ×3 エレイン×4

◆コンセプト
ブラブレ⇔ゴードン、リアン⇔エルフで時折枚数を変えてみたりするけど
基本的にはG2までに3ラインを完成させて早くから3〜4ダメージ蓄積、
G2のインターセプトを絡めて長期戦にも耐えられるようにし
ダメージ4からのクリティカルorソウルセイバー再ライド狙い

◆回してみた感想
死に札はそうそう出ないけど手札に溜まる5kガード率が留まることを知らない
ソウルセイバー、G2が2枚、G1が2枚、その他シールド要員が初期手札+チェックで揃えば
リュースペリオル→R展開→返しのターンでR全力ガード→SB は現実的に狙える
勝ち試合は常にギリギリ
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 00:55:38.52 ID:6cWkFLDC0
>>254 >>255 >>256 >>257
色々とありがとうございます
参考になります
皆さんの言うとおり、G1を減らしてG2を増やしてみます

勝率が低いのはイメージ力が足りないのもあると思います・・・
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 01:08:24.98 ID:HTG4scxO0
>>257
5kガードが多いのは、ドロートリガーのせいだと思います。
ドローは事故防止要因でもあり、事故要因でもあります。
他のトリガーはトリガーチェック以外でドロー、初手に入っても、
10000ガードとして機能しますがドロートリガーは場にも出しにくくほぼ死にます。
なので手札に入ったときに入れ替えられるように、
投入数に応じてリアン、みるびるを多めにします。
また展開が遅くなりますが、上の方も仰っているように10000ガードとしてぎろを投入しても
おもしろいです。
G1、G2、G3、ぽーんがる、ぎろで再ライド時にソウルがちょうど5枚になります。

グレード2まででダメージを多くあたえ、セイバーの高パンプで一気にしかけるコンセプトなら、
パワー任せにクリティカルを多めにして、ドローとエレインを減らしましょう。
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 18:05:24.71 ID:AGkKY6pN0
大会用に調整してみたアシュラジョーカーです

【G3】:9枚
 アシュラ×4 ジョーカー×4 ライオン×1
【G2】:11枚
 キング×4 ジャック×3 キララ×4
【G1】:14枚
 ドグー×4 シャウト×3 クイーン×3 ツインブレーダー×4
【G0】:16枚
 ライザー×4 ラッキーガール×1(醒) ライトニング×4 シャイニング×1(星) スリーミニッツ×2(引) クララ×4(治)

◆回してみた感想
とにかくアシュラにライドしないと始まりません
アシュラライド時は体感で7〜8割ほどの確率でスタンドできます
キララ・ライオンの攻撃は大抵ガードされてしまうため、CBはジョーカーに使うことがほとんどです
とにかく殴りまくるデッキなのでヒールの枚数を減らしてクリティカル・スタンドを増やすべきかとも思いましたが、
実際回してみると意外にヒールが発動することが多かったのでどうしようか悩んでいます
その他、何か直すべきところがありましたら御指摘お願いいたします
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 19:22:43.11 ID:vk5K1oib0
【G3】:7枚
 オバロ×3 ブレイジングフレア×3 エクスキューショナー×1
【G2】:10枚
 バーサーク×2 ブレイジングコア×4 ネハーレン×4
【G1】:15枚
 キンナラ×3 バー×4 ジョカ×2 バリィ×2 アイアンテイル×4
【G0】:17枚
 ター×4(星) ラクシャ×2(星) ガンルー(醒)×2 ガトリング×4(引) ゲンジョウ×4(治) コンロー×1

◆コンセプト
相手の前衛RやG1の援護を焼いて戦力を削り、オバロとエクスの高打点やブレフレのパワーアップ効果で押し勝つデッキです
スペリオルライドからのブレフレも狙っているので仕方なく鉄尾とブレコアを4積み
G1、G2はブレフレと相性の良いカードを中心にしました

◆回してみた感想
スペリオル成功時とそうでない時の差が大きい、ブレフレ効果発動コストが払えないのが痛いです・・・
たまに焼けずに押し負けてしまう時もあるので、そのあたりもどうしようか検討中です
どうぞお願いいたします
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/03(日) 06:26:38.56 ID:axO/Gweh0
<<261
色々やろうとして中途半端になってる感があるから、ブレフレ3ならバサク追加してコア減らしたほうがいい
ブレフレのスペリオルはキンナラがソウルに行きブースト要因が足らなくなるし、すぐにSBできるわけでもないから
思い切ってスペリオルはよっぽど手札がよかった時くらいにしたほうがいい鉄尾2抜いてキンナラ、バリィ1枚ずつ追加でいいんじゃないかな
あとはコア、鉄尾を思い切って抜いてサザーランド2、バリィ3で他G1を4積みで除去しながら20kライン作ったほうが安定感あると思う
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/04(月) 01:31:43.98 ID:tRakZmkKO
私もノヴァ単を組んでいます。
G3:ライオンを抜いて8枚へ(9枚はアシュラのスタンド率があがるもののG3シールドで使えないため:ノヴァ単ならツインブレイダーを引いてないと腐る(シャウトで切るまでラグができる)
G2:おそらくCBの回復が追いつかないと思うのでジャックかキララの枚数を減らしてNGMプロトタイプを2枚ほど(防御力上昇)
G1:タフボーイはなかなか使えるので2枚ほど欲しいかな
G0:バトルライザーを1枚、ラッキーガールを4で(ライザーは効果で山札へ戻るのでパワーにバラツキが出てしまいます。イマイチ攻めきれない感じがしたので私はこの比率にしました。)

大会頑張ってください
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/04(月) 01:33:47.63 ID:tRakZmkKO
>>263>>260へ。
あとはシールド5kは薄いからドロー抜いてもいいかも
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/04(月) 02:26:51.18 ID:svsjzWx90
かげろう単、ブレフレのスペリオルを狙いたいデッキ
診断、よろしくお願いします。

【G3】:8枚
ブレフレ×4 オバロ×4
【G2】:10枚
ブレコア×4 バサク×3 サザラン×3
【G1】:15枚
アイアン×4 バリィ×2 ジョカ×3 従者×2 キンナラ×4
【G0】:17枚
ラクシャ×4(☆) ター×4(☆) ガトリング×4(引) ゲンジョウ(治) コンロー(FV)×1

◆コンセプト
ブレフレへのスペリオルを優先。除去&除去によるパンプで相手Vへの攻撃を通りやすくする。
◆回してみた感想
そもそもスペリオルライド出来ない場合がある。その際は、折角のブレフレSBが使えず困る。
オバロのCBは基本使わない。
偏った配分では無いはずなのだが、ライド事故が多発する。
◇備考
トリガーの配分はこれでいいかな、と。
予算:無し
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/04(月) 02:41:59.08 ID:czQaWDxbO
>>265
バサク1抜いてネハレ2にしてG2は11
代わりに従者レアス1抜いてG1は14、2抜いてネハレ3でも良い
CBが2使えたりでG2から一気にG3になれる時以外はスペリオルは狙わなくても良い
除去しながらビートしていけば普通に戦える
その内にキンナラとガトリング計2回使えれば再度ライドするってのもあるし
トリガーもシンプルで良いと思う
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/04(月) 03:52:10.51 ID:Syj4C5hP0
【G3】:8枚
 オバロ×4 ブレイジングフレア×2 ゴクウ×2
【G2】:11枚
 バーサーク×4 ネハーレン×4 ベルガー×3
【G1】:14枚
 バー×4 バリィ×2 ゴジョー×4 キンナラ×4
【G0】:17枚
 ター×4(星) ラクシャ×4(星) ガンルー×4(醒)
 ゲンジョウ×4(治) コンロー×1

■コンセプト
スペリオルをしない除去かげろうです。除去でブレフレのパワーを上げて押すデッキです。
スペリオルしないのはブレコアとガトリングを入れたくない事、スペリオル成功のメリットよりも
カード大量消費のデメリットの方が大きいと思う事からスペリオルはしません。

■回してみた感想
ドロートリガー不採用なので手札事故を起こしてゴジョーでもどうにも出来ないと死にます。
ヒール抜きにしてドローを入れる手も考えましたが、いざという時ヒールに助けられるので悩んでいます。
あとゴクウをRに置いた場合バニラになってしまうのでなるべくVにライドするのですが、Vにパワー1万を
置くのは心もとないので、ブレフレかエクスキューショナーを入手しようか迷っています。
トリガーとG3のユニットに関してアドバイスを頂けたらと思います。よろしくお願いします。
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/04(月) 04:35:35.22 ID:svsjzWx90
先ほどのデッキとは別で、スペリオルしない、かげろう単・ブレフレデッキです。
診断、よろしくお願いします。

【G3】:8枚
ブレフレ×4 オバロ×4
【G2】:11枚
ネハ×4 バサク×4 アーマードナイト×3
【G1】:14枚
バー×4 バリィ×2 ジョカ×4 キンナラ×4
【G0】:17枚
ラクシャ×4(☆) ター×4(☆) ガトリング×4(引) ゲンジョウ(治) コンロー(FV)×1

◆コンセプト
序盤の除去はFVぐらいで留め、中盤以降はブレフレのパンプの為ガンガン使っていきます。
除去対象は後列狙いで、自分のRで相手前列Rを狙います。
攻撃順はよりけりですが、V(トリガーゲット)→R→Rが理想です。
◆回してみた感想
こんな時間から、身内と対戦ww 
相手はロイパラだったのですが、力押しで勝利。
スペリオルライドしないので、浮いた1コスのありがたみを感じた。
オバロのCBは基本使わない。
まだ数回だが、ライド事故が無く万歳。
◇備考
基本FV狙いのガトリングを2枚にし、醒を増やそうかな、と。
G3の枚数・構成を考えさせられる。
封竜? エクス? 悩む……
それでは、よろしくお願いします。
予算:無し
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/04(月) 11:34:48.69 ID:Xn22Y5yl0
診断お願いします

【G3】:8枚
アルフレッド×2 ガンスロッド×2 ソウルセイバー×2 ローエングリン×2
【G2】:9枚
ブラブレ×2 ギャラティン×3 アカネ×2 ランドルフ×2
【G1】:15枚
マロン×4 ぽーんがる×4 ペガサスナイト×4 イゾルデ×2 ライオンメイン×1
【G0】:18枚
リュー×2 エポナ×2 エレイン×4 ふろうがる×4 まぁるがる×4 ばーくがる×2

★コンセプト★
展開力→騎士王・アカネ・ばーくがる/爆発力→ソウルセイバー・ローエン・ペガサス
2枚積みが多く両立できるかは運次第の「二兎追う者は〜」シフト
CBはSライド・Sコールとサーチに回し余ればソウルセイバーSBの後にガンス砲

★回した結果★
16000〜20000とそこそこ安定した火力を発揮し手札も腐らない
しかし騎士王と馬が手札に来ないためローエン中心の布陣に
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/04(月) 11:54:38.00 ID:jhGzDBwL0
>>269
バランス整えるなら
ガンス1
ローエン2
アカネ1
ペガサスナイト1
ばーくがる1
ぽーんがる1
in
チャージャー2
ボールス1
イゾルデ2
ゴードン1
ぎろ1

ボールスはRに居ると結構優秀だからオススメする。チャージャーは手軽にアド取れるから便利
Vで使うG3が腐らないようにイゾルデ4積み
スペリオルしなくても普通に戦えるくらい回せるようにした方が安心だと思う
最初の手札を見てスペリオルするかしないか決める感じで。これで一応2兎を有効活用出来る

あとは個人的にはドロートリガーよりクリティカルトリガーを8枚積みにした方が攻めやすいと思う。騎士王とかSSDでゴリ押しした時にクリティカルが出るとかなり美味しいからな
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/04(月) 13:37:53.47 ID:Xn22Y5yl0
>>270
ご指摘を参考にするとこういった構成でしょうか
【G3】アルフレッド×2 ガンスロッド×1 チャージャー×2 ソウルセイバー×2 ボールス×1
【G2】ブラブレ×2 ギャラティン×3 アカネ×1 ゴードン×1 ランドルフ×2
【G1】マロン×4 ぽーんがる×3 ペガサスナイト×3 イゾルデ×4 ライオンメイン×1
【G0】リュー×4(星) エポナ×4(星) エレイン×4(治) ふろうがる×2(醒) まぁるがる×2(引) ばーくがる×1(FV) ぎろ×1

対人戦ではともかく一人で>>269のデッキを回すと
4枚積みしているペガサスがなぜか出にくい傾向にあるのでいっそ減らしてみるのもいいですね
ローエン・まぁるを減らした分+3000バンプの手段をどのようにカバーするかが
少しイメージしにくいのでできればアドバイスをお願いします
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/04(月) 19:54:33.61 ID:9IGZ9Sr10
【G3】:6枚  ブレフレ×2 エクスキューショナー×2 オバロ×2
【G2】:11枚  ベルガー×4 バーサーク×2 ブレコア×4 ドラゴンアーマードナイト×1
【G1】:15枚  アイアンテイル×4 ジョカ×2 バリィ×3 キンナラ×3 バー×2
【G0】:18枚  ラクシャ×4(星) ター×3(星) ガトリングクロー×4(引) モニカ×1(引) ゲンジョウ×4(治) コンロー×2

◆コンセプト
ブレフレに確実にスペリオルしRのオバロ+ジョカかエクスキューショナー+バーとVのブレフレ+7000以上のG1で20000ラインを少なくとも2ターン作り、その間に勝負をつけるタイプの半除去かげです。
◆回してみた感想
当たり前ですがスペリオル失敗するとG3ライド事故多発します。またG2の火力不足のためブーストがいないとまともに攻撃出来ないこともしばしば・・・
予算:3000円
どんな細かいことでも構わないのでご指摘お願いします。
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/04(月) 20:30:03.81 ID:sqEj59w+P
>>272
ブレフレにスペリオルしようと思ったら、何のカードが必要かというと、ブレコアが必要です
何故ならばアイアンテイルや、ガトリングクローは、コンローが除去されない限り
どちらか一枚があれば、もう片方をコンローで手札に加えることが出来るから
マリガン含めて、アイアンティルかガトリングクローどちらか一枚以上が、手札に来る可能性は非常に高い
だから、ブレコアが手札に来るか来ないかでスペリオルが成功するかが決まる

先手2枚を山札に戻してマリガンで、ブレコア4枚入れて
2ターン目のライドフェイズに、ブレコアが来る確立は45%程度だから確実にスペリオルライドは無理だと思います
もし、もっと高い確率でスペリオルしたいと言うなら、アリフを使うしかないと思います
あと、スペリオルすると手札が消耗されるのと他にユニット出せなくて、単体で攻撃することが多いので
ドロートリガー多め、スタンド少なめが良いと思います
274 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/07/05(火) 09:18:34.75 ID:d0ndT4qk0
かげろうとぬばたまの混成デッキでご指南願います。
【G3】:8枚  オーバーロード×4 化身アリフ×2 ボイド×2
【G2】:10枚 バーサーク×4 E×ナイトアリフ サザーランド×2
【G1】:15枚 キンナラ×4 鎧バー×4 ドレッド×3 レアス×2 バリィ×2
【G0】:17枚 ラクシャ×4(星) 槍ター×4(星) ガトリング竜×4(引) ゲンジョウ×4(治) コンロー×1

◆コンセプト
アリフへのSライドに期待しながらCBで相手のリアガードと手札を減らしていくデッキ
◆回してみた感想
序盤にちょこちょこ削りつつ、アリフの能力でコストの回復に成功すると捲る。
ぬばたまの能力の発動がなかなかできなかったので完全にかげろうデッキにしてしまってもいいかも。
◇備考
完全にかげろうにする場合はボイド×2→ボーテックス×2、ドレッド×3→ジョカ×3辺りを想定。
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/06(水) 11:31:31.71 ID:xDcMSTrt0
純かげろうデッキです。
【G3】:8枚  オバロ×4 ブレイジングフレア×2 ブロケード×2
【G2】:11枚 バーサーク×4 テージャス×3 ネハーレン×4
【G1】:14枚 バー×4 ゴジョー×4 キンナラ×4 バリィ×2
【G0】:17枚 ター×4(星) ラクシャ×4(星) モニカ×4(引) ゲンジョウ×4(治) コンロー×1

◆コンセプト
帝国の暴竜を基に除去と火力を強化したデッキです。CBはオバロとバーサークはコストが重いので
必要に迫られた時以外は使いません。主にコストが軽いコンローとキンナラに費やします。また、
オバロのCBを使わないので火力を高める意味を込めて覚醒を抜いて星を8枚にしています。
流れとしては序盤にキンナラで除去しテージャスで後列を攻撃しガーディアンを消耗させます。その後
オバロにライドしRGにパワー1万のユニットを並べ攻撃し、頃合を見てブロケードにライドし止めを
刺す感じになります。

◆回してみた感想
スカイプ上で数回回した限りではありますが、ライド事故は少なくそれなりにデッキは回りました。
が、長期戦になると息切れしてしまいます。また毎回オバロにライド出来る訳ではないので、パワー1万
のユニットにライドすると星8枚積みも手伝ってか打たれ弱さが露呈してしまいます。これはバリィ4枚
にしていくらかマシになるかなと考えています。また、G0を焼く為にモニカをガトリングクローに変える
事を検討していますが、パワー4千ではブースト要員としては力不足でガードに回すしかない為どちらが
良いか迷っています。その辺りのアドバイスをお願いします。
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/06(水) 19:11:13.75 ID:tbjTokVW0
>>275
バーサーク多用しないなら1〜2枚抜いてベルガー1〜2枚入れると無駄を省けて打たれ弱さも多少良くなると思う。
キンナラ使うと自分も手札や場アド減って息切れするから(星)を2枚ほど(引)に変えてみてはいかが?
モニカをブーストに出すって相当切羽詰まってやばい状況だと思うからそういう状況は無視してガトリングに変えてみてはいかが?
あとライド事故少ないならゴジョーは1枚抑えてバリィを増やすのも良いかも。
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/06(水) 20:58:30.77 ID:wSJCarsP0
【G3】:8枚
 アルフレッド×4 ボールス×2 ギガンテック×2
【G2】:10枚
 ギャラティン×4 ゴードン×2 ランドルフ×2 ブラブレ×2
【G1】:15枚
 マロン×4 魂を導くエルフ×3 リアン×3 ユニコーン×2 イゾルデ×3
【G0】:17枚
 エポナ×4(星) リュー×4(星) ふろうがる×2(醒) まあるがる×2(引)
 エレイン×4(治) ばーくがる×1

◆コンセプト
ソウルセイバーを使わない騎士王軸ロイパラデッキです
◆回してみた感想
ライド事故等は少なくなかなか安定しました、
しかし手札のG3をもてあます場面も多々ありました。
あと、やはり相手に11kをライドされると厳しく感じました。
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/06(水) 22:01:34.14 ID:CVhZhItZ0
リアンは4積みがいいかな。
事故の軽減やスペリオルライド前に効果を起動したりはもちろん
ブラブレの後ろで16000を作れるのはなかなか大きい。
エルフのCBを使うことってめったにないし。

G3は7枚くらいがいいかも。
ギガンテックをガンスに替えれば手札のG3が多くて困ることも減るかも

あとランドルフって強いかな?
CBは多用しないだろうしブラブレ増やした方が安定しそうなんだけど。
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/06(水) 22:57:46.66 ID:puNl2Tio0
>>278
G3にライドできない事故が起きるかもしれませんが
チャージャー1枚抜いてG37枚体制、G2を11枚体制のほうがいいと思います。
イゾルデ3枚にG3が8枚はちょっと重いかなー。

理由はスペリオルライドと騎士王のスキルにシナジーが少ないから。

騎士王の効果→ボールズ効果の順にCBを使っていくなら
G2、G1はほとんどこのままでいいと思います。
もしG2を1枚足すというならブラブレかロイパラミラー意識のゴードン。
G3は騎士王4ボールズ3って感じで。

トリガーについては個人的にはふろうがるを3枚以上積みたい。
ばーくがるで常によんできて1列10000ラインを作りたい。
あとボールズにユニコーン+CB+スタンドトリガーで20000打点でるのも大きい。

ランドルフは出来ればいれておきたい。
終盤に光るこのユニットはふろうがるの前において初めて輝く。
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/07(木) 01:08:19.81 ID:OcoCUGIbQ
G38枚
ココ3
サクヤ3
メテオブレイクウィザード2

G212枚
もか2
ワイズマン4
トム4
ガーディアン2

G114枚
黒猫3
サークル3
ラックバード4
しょこら4

G016枚
(☆)ニケ2
(☆)サイキックバード4
(引)ドリームイーター2
(引)ミラクルキッド2
(引)ビクトリー2
(治)スフィア1
(治)ロゼンジ3

G1が激戦区すぎる…G1中心に診断おねがいします。
回した感想としてはラックバードが来ないと回り始めない。逆に、来れば回り始める。ココはドロソとして運用。
まだ発売されてませんが、診断おねがいします。
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/07(木) 03:34:57.20 ID:OWEIKZqf0
>>280
>>1 未発売のカードを入れたデッキの診断はご遠慮下さい
ということなのでここではご遠慮ください
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/07(木) 08:06:41.28 ID:OcoCUGIbQ
>>281
了解しました。
テンプレ見落としてた。
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/07(木) 13:01:33.87 ID:JBpJJHtVO
【G3】8枚
アルフレッド×4、ソウルセイバー×2、ボールス×2
【G2】10枚
ギャラティン×4、ブラブレ×4、ゴードン×2
【G1】15枚
マロン×4、ぽーんがる×4、イゾルデ×4、リアン×4
【G0】17枚
ばーくがる、エポナ×4、リュー×4、ふろうがる×4、エレイン×4

◆コンセプト
騎士王メイン時々ソウルセイバーなロイパラです。
原則初手に騎士王があれば騎士王メインで、G1・G2などのアタッカーが多めならブラブレスペリオルからのソウルセイバーと言う感じで使い分けています。
最終Vの割合は騎士王:ソウルセイバー:ボールス=6:3:1ぐらいです。
(G3事故によるぽーんがる→ソウルセイバーの流れも含む)

◆回してみた感想
無理にソウルセイバーの効果を狙わなくても良いのでふろうがる2体で殴ったり10000アタッカーのブースト要因にしたりで結構良く回ります。
ボールスも現状多い10000アタッカーに対してとても良い働きをしてくれます。
ただ10000以下のアタッカーやボールスだとやはりG1のブースターが欲しくなり、ふろうがるを退却させる事もしばしば…
また前回の大会ではトリガー運で勝てた部分も大きく、ちょっと自信がありません。
◆相談したい事
このスレでちょくちょくランドルフやユニコーンを入れている方を見るのですが、このデッキにも入れた方が良いでしょうか?
使っている方の使用感などを聞けたら良いなと思います。
また、ふろうがる4枚はちょっと多いような気がするのですが1枚抜いてまぁるがるにするのは変でしょうか?
以上、よろしければ診断お願い致します。
284283:2011/07/07(木) 13:04:41.90 ID:JBpJJHtVO
すみません、リアンの枚数は3枚でした。
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/07(木) 13:25:51.55 ID:606EV5rf0
>>283
完成されてるデッキなんでこれ以上いじる所はないと思います。
ランドルフ ユニコーンなんかも好みなので
もし入れるならユニコーンはぽーん1枚リアン1枚抜いて2投入
ランドルフはブラブレ1枚リアン1枚抜いて2投入にします。
トリガーのまぁるがるは入れてもいいと思いますが、入れるならふろうがる2抜きでまぁるがる2枚がいいかと
ただ防御力が下がるので個人的にはまぁるがるは入れません。
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/07(木) 15:15:09.68 ID:pCx4Hj8p0
>>283
俺はまぁるがる2ふろうがる2
↑が言ってる様に防御面には厳しい16枚中2枚だけど
けどいざというときにソウルセイバーの為にソウルへ行かせるのはおいしい
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/07(木) 19:08:46.12 ID:y8PTTRKd0
276さんのアドバイスを基に変えてみました。
【G3】:8枚  オバロ×4 ブレイジングフレア×2 ブロケード×2
【G2】:11枚 バーサーク×2 テージャス×3 ネハーレン×4 ベルガー×2
【G1】:14枚 バー×4 ゴジョー×4 キンナラ×4 バリィ×2
【G0】:17枚 ター×4(星) ラクシャ×2(星) ガトリングクロー×4(引) 
   モニカ×2(引) ゲンジョウ×4(治) コンロー×1

◆コンセプト
帝国の暴竜を基に除去と火力を強化したデッキです。序盤ガトリングクローとキンナラでG0とG1を
退却し、中盤テージャスで後列のG1を攻撃し相手に1万ガードかG1退却を迫ります。後半にオバロへ
ライドしパワー1万を並べ頃愛を見てブロケードにライドし止めを刺す感じです。

◆回した感想
引を6枚にしたので以前よりもよく回ってくれます。ばーくがる等のG0を焼ける点も○です。また
ベルガー2枚投入したので来てくれればいざって時持ちこたえます。
回していて感じた事ですが、テージャスはジャランとセットで扱う方が相手に1万ガード2枚か後列
ユニット退却を迫る事が出来ておいしいです。たらればはなるべく宛にしたくない所ですが、幸い
コンローでサーチ出来るので投入するのも悪くない気がします。就きましてはジャランを2枚入れる
代わりに抜くユニットはどれがいいでしょうか?診断よろしくお願いします。
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/07(木) 19:24:22.92 ID:aIQmy7XRO
引6で安定したならゴジョー2かなあ…
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/07(木) 22:15:12.58 ID:m8pfc+i0O
>>287
ジャランいれてもいいけど揃ったらテージャス潰されてジャラン邪魔になるからなぁ…
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/07(木) 22:19:05.22 ID:00ciemv/0
【G3】:7枚
 ガンスロッド×4 ソウルセイバー×2 騎士王×1
【G2】:11枚
 ブラブレ×4 ゴードン×3 ギャラティン×4
【G1】:15枚
 マロン×4 ぽーん×4 魂を導くエルフ×3 イゾルデ×3 リアン×1
【G0】:17枚
 エポナ×4(星) リュー×3(星) まぁるがる×4(引) エレイン×4(治) ふろう×1(醒) ばーく×1

◆コンセプト
ガンスロッド軸速攻ロイパラです。基本ダメージ5までノーガードでガンスロッド→ソウルセイバーで勝負を決めます。
◆回してみた感想
ガンスロッド→ソウルセイバーの流れが防ぎきられてしまったらかなりジリ貧になって負けます。
◇備考
ソウルセイバーは金銭的に追加は無理です。よろしくお願いします。


291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/07(木) 22:22:42.73 ID:cyRKgxH30
>>290
速攻ならG1を後3枚ぐらい足しちゃうのはどうだろうか
イゾルデ、エルフ、リアンを1枚ずつ増やす感じで

G2はブラブレ4ギャラティン4で十分かな

噂によると岡山準優勝者がロイパラ速攻らしいのでそれ見て参考にするのもあり
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/07(木) 22:39:15.36 ID:fjecfMDT0
>>290
騎士王いらなくないか?
それとソウルチャージのためぎろを入れるのはどうだろう
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/07(木) 22:52:07.35 ID:00ciemv/0
>>291-292
サンクス
いろいろ試してみる
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/07(木) 23:35:46.46 ID:JBpJJHtVO
>>285>>286
返信遅くなってすみません、診断ありがとうございました。しばらく回してみたところ、
ユニコーンは最初の2000バンプ以降「ふろうがるでおk」な状況になりがちだった
+ランドルフもこちら劣勢の時にとにかく使いづらかったので今回は見送る事にしました。
地区大会も近いのでトリガー以外の部分はこれで行こうと思います。

ただふろうがる2積みの人に聞きたいのですが、
1枚でも手札に来たりダメージに落ちたりするとその後の展開がしづらいと感じた事はありますか?
デッキ診断でもふろうがる2積みの方を時々見かけるので気になりました。
(今日戦っていてふろうがる3枚コールする場面もあったので…)
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/08(金) 00:17:33.60 ID:MTba2UlB0
リューだせばいいだけでは・・・
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/08(金) 20:29:11.85 ID:yNYA9xXA0
診断お願いします
【G3】:7枚
 アマテ×3 ボールス×2 ソウルセイバー×2
【G2】:10枚
 ギャラティン×4 ブラブレ×2 アカネ×2 もか×2
【G1】:16枚
 マロン×4 リアン×4 ぽーんがる×4 エルフ×3 イゾルデ×1
【G0】:17枚
 エポナ×4(星) リュ―×1(星) サイキックバード×1(星) ふろうがる×3(醒) まぁるがる×3(引) エレイン×4(治) ばーくがる×1

◆コンセプト
アマテボールス+ソウルセイバーデッキです
以前はG3がアマテ3ソウルセイバー3のみでしたが、ソウルセイバーがRだと単なるバニラだったので、アマテと相性が良さそうなボールスを2枚採用
アマテでSCしつつ攻め、相手に4点与えた以降ソウルセイバーでのフィニッシュを狙います
◆回してみた感想
しばらく対人戦ができない状況なので一人回しを繰り返したのですが、全体的に何かがあと一歩足りない…と思う場面が多かったです
攻撃ではパワーが低めだったり、防御ではあと1枚のシールドが足りなかったりなど
そのせいでギリギリで勝てずに悔しい試合になってしまう印象です
◇備考
サイキックバードは、星多めにしたいのですがリューがないので手に入れるまでの代用です、やはりこのまま採用は厳しいですよね…
アマテは3枚しかないのですが、Rでバニラなのが辛いのでまあいいかな、と…
特に見て欲しい点は、
G1…イゾルデの採用。気に入っているカードでもあり、ソウルセイバーに一旦ライドする状況も多々あるのでピンならアリかと…
  ですがやはり抜くべきでしょうか
G2…もかの採用。単体で11k、ふろうがるで16kに届く点が魅力だと思い、暫定採用のサイキックとの兼ね合いもあり入れています
  防御面でエスペシャルインターセプト持ちなども考えたのですが、このまま残して大丈夫でしょうか
その他、in,outや回し方のポイントなど、気づいたことを何でもお聞かせください
どうぞお手柔らかにお願いします

予算:3000円以内だと助かります
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/08(金) 23:24:25.99 ID:4fwOzzVS0
【G3×8】
オバロ×4、ブレイジングフレア×3、ブロケード×1
【G2*11】
ネハーレン×4、ブレイジングコア×4、バーサーク×3
【G1*14】
バー×4、アイアンテイル×4、キンナラ×4、バリィ×2
【G0*17】
コンロー*1、ナフド(醒)×4、ガンルー(醒)×4、ガトリングクロー(引)×4、ゲンジョウ(治)×4

◆コンセプト
ブレイジングフレア採用の除去かげろうです。ブレコアからスペリオルでブレフレを出せるようにしています。
除去とブレフレパンプ→醒トリガー、オバロ効果→醒トリガーでパンプユニットのスタンドを狙うデッキです。
◆回してみた感想
コストが足りずに重要な場面でCBができないことが多々ある。
クリティカルがないからか一撃必殺ができずギリギリで踏ん張られる。
◆聞きたいこと
1.醒トリガーが多すぎるか?
2.CB使いまくるためにノヴァとか混ぜるべきか?それともCBコストの重いオバロの効果はないものと考えればいいか?
3.ほかにも気づかれたこと
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/08(金) 23:44:02.29 ID:qypbprqa0
【デッキ診断投稿の書き方例】

【G3】:8枚
 オバロ×4 ブロケード×4
【G2】:12枚
 ネハーレン×4 テージャス×3 ベルガー×3 バーサーク×2
【G1】:13枚
 バー×4 エルモ×3 ゴジョー×2 バリィ×2 キンナラ×2
【G0】:17枚
 ター(星)×4 ラクシャ(星)×4 ガトリングクロー(引)×4 ゲンジョウ(治)×4 コンロー×1
◆コンセプト
ブロケード軸の普通のかげろうです。 ブロケードでインターセプトを封じてそのまま押し切る感じで組みました
◆回してみた感想
あまり打点が高くなくて、押し切れなかったりして、踏ん張られて負けることがよくある
◆聞きたいこと
除去はどれぐらいいれたほうがいいか、トリガーはクリティカルでいいか、ほかに気づかれたこと

お願いしますm(_ _)m
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/09(土) 00:25:16.17 ID:NEny7VU90
>>296
ぽーんがるのCBが使えないのを防ぐため、もかは抜いた方がいいと思う。
アマテラスがVのときも使えないし。何入れるかは好みで、ランドルフもいるよ。
グレード1を一枚抜いて、グレード2を一枚追加した方がいいかも。
イゾルデは抜く、好きなら自由に。

>>297
使えて一回のオバロの能力に対して、スタンドを期待するのは無謀。
ノヴァ(インビン)を混ぜる場合除去、CB回復ともにかげろう、ノヴァのV指定があるので、
どちらかに特化しないと無駄になる。
除去メインなのでオバロの効果はおまけだと考えて、
パンプしたブレフレで攻めるのがいいと思います。
パンプありでも13000止まりなのでスタンドより、
13000+8000の高打点を活かしてクリティカルを多めをおすすめします。
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/09(土) 08:07:37.61 ID:lUlaS/F60
【G3】:7枚
 オバロ×3 ブレイジングフレア×2 ブロケード×2
【G2】:11枚
 ブレイジングコア×4 サザーランド×3 バーサーク×2 ネハーレン×2
【G1】:15枚
 アイアンテイル×4 キンナラ×4 ジョカ×3 ゴジョー×2 バリィ×2
【G0】:17枚
 ター(星)×4 ラクシャ(星)×2 ガトリングクロー(引)×4 モニカ(引)
 ゲンジョウ(治)×4 コンロー×1

■コンセプト
レシピを見ての通りブレフレを軸とした除去かげろうです。スペリオルはファイトの冒頭で
引き直ししてブレコアが来れば頑張ります。ブレコア不在、或いはパーツが足りない場合は
諦めて地道にいきます。初回ばーくがる等のG0を除去させ、後半ジョカやサザーランドを
可能な限り揃えてキンナラかバーサークで退却させ短期決戦に臨む感じです。

■回した感想
回した限りでは概ね思った通りでした。退却→パワーアップが成立すれば一気に攻められる事、
それが出来ないとパワー不足に陥る事等、良くも悪くも除去かげろうです。
診断していただきたいのはネハーレンとゴジョーです。前者はパワー不足軽減の為に、後者は
手札事故軽減の為に入れていますが、2枚では中々手元に来ずコンローを使うのも勿体ないです。
なのでこいつらを抜いてバーサークを4枚、バリィ3枚、ジョカを4枚にしようか迷っています。

あと除去するのにキンナラとバーサーク以外にこのユニット使ってるよというのがあれば是非
教えて欲しいです。宜しくお願いします。
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/09(土) 08:53:52.16 ID:xJge6ZnR0
バーサークは2もしくは3でいいんじゃないかな
正直1枚くれば十分だし効果は使えて1回だしネハーレンorドラゴンアーマードナイトで安定感を増した方がG2が攻められにくくなると思う
ブロケードはコンセプトにあまり合わないから他のG3に変えてもいいかもしれない
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/09(土) 17:01:16.96 ID:VkoRhFD+0
Sライド切ってバーとか入れたいけどそれはダメか
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/09(土) 18:18:04.02 ID:ijKdl3aCO
ロイパラノヴァを組んでみたので意見を聞きたい
診断お願いします

【G3】:8枚
 アシュラ×4 ジョーカー×3 インビン×1
【G2】:11枚
 キング×4 ジャック×3 NGM×2 キャノンギア×2
【G1】:14枚
 マロン×4 リアン×4 エルフ×2 ツイブレ×2 クイーン×2
【G0】:17枚
 レッドライトニング×4(星) シャイニングレディ×2(星) スリーミニッツ×3(引) クララ×4(治) ふろうがる×3(醒) ばーくがる×1

◆コンセプト
ノヴァにばーくがるがいればと作成。ふろうがるで展開力を補いつつ、手札を温存し守りもノヴァ単より固くなればと。

◆回してみた感想
コンセプト通りの動きをしてくれると中々強かった。アシュラ、GJなど11Kとふろうがるで安定した16Kラインを出せる。使い終わったばーくがるは出張させてきたキャノンギアで食うと無駄がなくて美味しい。
万が一G1をノヴァにライドしてしまってもバトルライザーをFVにしたノヴァ単とアド的にはあまり変わらないと発見。

しかし事故や除去かげ相手の場合ノヴァを集中的に焼かれてアシュラがパワーダウンしてしまうことが。
こんな感じです。アシュラが9Kになる状況は現状のままでも多くはないですが、G1にノヴァを増やすべきか、その場合何を抜き何を入れるか、について今悩んでます。
その他色々と意見貰えると助かります。
304300:2011/07/09(土) 20:08:15.50 ID:4jDqspCQ0
>>301
アドバイス有難う御座います。やはりバーサークはコストが重いので4積みする必要はないですね。
ネハーレンをこのまま残す事にします。ブロケードはRに置くと1万バニラになるので変えるとしたら
エクスキューショナー2枚にした方がいいかもしれません。

>>302
スペリオルをなんで採用してるのかというと、私がブレフレを2枚しか持っていないからです。勿論
Sブラストの為でもありますが前者の方が理由としては大きいです^^;。一応スペリオルなしの
デッキも考えてありますので、念の為下に載せます。

【G3】:7枚
 オバロ×2 ブレイジングフレア×3 エクスキューショナー×2
【G2】:11枚
 ネハーレン×4 サザーランド×4 バーサーク×3
【G1】:15枚
 バー×3 キンナラ×4 ジョカ×4 ゴジョー×2 バリィ×2
【G0】:17枚
 ター(星)×4 ラクシャ(星)×2 ガトリングクロー(引)×4 モニカ(引)
 ゲンジョウ(治)×4 コンロー×1
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/10(日) 20:00:02.50 ID:mUOR3pYH0
【G3】:7枚
オバロ×2 ブレフレ×2 勝利アリフ×2 エクス×1
【G2】:11枚  
ネハーレン×3 ブレイジングコア×4 アリフ×4
【G1】:15枚
バー×4 キンナラ×4 アイアンテイル×4 バリィ×3
【G0】:17枚
ター(星)×4 ラクシャ(星)×4 ガトリングクロー(引)×4 ゲンジョウ(治)×4 コンロー×1

コンセプト
相手より先にG3にスペリオルライドしてアドバンテージを取ること
初手でどちらにスペリオルするかはだいたい決めます
勝利アリフにスペリオルライドすればCBは温存してオバロの効果2回使ったり
ブレフレにスペリオルライドすれば1枚除去でSBでもう1枚除去という形で序盤から主導権を握ることを目標にしています

回してみた感じ
ダメージ1からのスペリオルライドの確率がVGO一人回しで約5割
リアルで回してみた感じでは一度スペリオルしているせいかパーツが固まっていて更に確率が上がっている気がします
ライド事故もよほど悲惨な状況でない限り起きません
ゴジョーが入っていないのは入れてなくてもパーツが大抵揃うからです

相談したいこと
スペリオルの確率が高いのでG3を6枚にしてG2、G1を調整すべきか、あとトリガーの比率で悩んでいます
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/11(月) 02:18:40.30 ID:oOrUdHxhO
>>305
特に問題がないように思える
G3は減らさない方がいい、高いと言ってもスペリオルできないこともあるわけだし
エクスは優秀なアタッカー、G2がライド素材な為9000は単純に低くなるからアタッカーは欲しい
他も調整は要らないんじゃないかな?
敢えて手を加えるならラクシャを醒にすると
RでCB使ったメンバーが生かしやすいかも、G3はどれも11000超えて殴りやすいから
引にするとキンナラやガトリングといった除去やバリィが使いやすくなる
まあそこらへんは好みだろうけどね
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/11(月) 06:23:41.73 ID:5mSjwrsA0
【G3】:7枚
オバロ×4 ブレフレ×2 ブロケード×1
【G2】:11枚  
ネハーレン×4 アーマードナイト×3 バーサーク×2 サザーランド×2
【G1】:15枚
バー×4 キンナラ×3 ジョカ×3 エルモ×3 バリィ×2
【G0】:17枚
ター(星)×4 ガトリングクロー(引)×4 ナフド(覚醒)×4 ゲンジョウ(治)×4 コンロー×1

■コンセプト
相手の後列Rを除去しつつVにオバロを置いてRにブレフレかG2を置いて攻めます。
ブロケードは最後の詰めに出せればと思い入れました。エクスキューショナーにしたいのですが、
持っていないのでブロケードにしています。コンセプト的に微妙な立ち位置ですが。
除去をして得するユニットとしてサザーランドとジョカを入れていますが、毎ターン除去出来る
訳ではないので枚数は抑えめにしています。パワー不足軽減はアーマードナイトに任せます。

■回した感想
私の運用の仕方の問題になるかもしれませんが、押し切れなかったり踏ん張られる事がありました。
除去でパワーアップするサザーランドとジョカを外してベルガーやアイアンテイルを入れて堅実に
いこうか悩んでいます。あとトリガーの配分についてもアドバイスをいただけると嬉しいです。
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/11(月) 10:57:34.95 ID:Fng/47HVO
>>303
リュー2,3枚とブラスターブレードをピンで入れとくと事故が軽減できて割とおいしい
G1のロイパラの数は今でぎりぎりぐらいだからこれ以上ノヴァ増やすのは微妙じゃないかな
まあ、個人的にはドロートリガーと完全ガードを全部とっぱらって
みるびるで手札を回してしまいたくなるが
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/11(月) 17:48:48.93 ID:NVUw3zqY0
スパイク単の診断お願いします
【G3】:8枚
ジャガーノート×4 スカイダイバー×4
【G2】:12枚
パンサー×4 ブラッキー×3 デビルサモナー×4 パンツァー×1 
【G1】:13枚
ワンダー×4 ダン×4 マリリン×4 突撃部隊×1
【G0】:17枚
メカトレ×1 サイレンス(星)×4 ソニック(星)×4 リンクス(引)×4 ティアラ(治)×4 

◆コンセプト
自分のところの環境がロイパラやオラクルが多めなので思い切ってザイフリートを抜いて
確実に11000Vを立たせられるようにしました。
個人的にデビルサモナーが好きなので4枚積んでいます
◆回してみた感想
デビルサモナーで2枚以上めくれたりドロートリガーが出たときは勝てるのですが
そのどちらもできないとハンド差で負けてしまいます。
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/11(月) 18:15:45.05 ID:pVoQrX/L0
>>309
ザイフリなしなら、ワンダーボーイを後ろに置いて効果的なパンツァーは2枚以上欲しい
ワンダーボーイのブースト先にパンツやサモナーをインターセプトで回す感じで

デビルサモナー好きならとサモナー自身と入れ替えても火力引き上げられたり
パンサーの後ろに置いてもいいサイクロンブリッツの方が突撃部隊より仕事できるんじゃないかな
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/11(月) 18:27:52.06 ID:NVUw3zqY0
>>310
診断ありがとうございます
ブラッキー1枚をパンツァーにしてみます
サイクロンブリッツは能力が非常に弱いので、まだ使える突撃部隊にしていましたが
サイクロンブリッツも試してみます
312303:2011/07/11(月) 22:36:48.48 ID:XcyRCrylO
>>308
ブラブレの事故軽減は確かに美味しいがリューが足りない…購入も考えてみます
みるびるは盲点でした。6000あればこのデッキは充分だし採用してみようかな。
ありがとう。参考になりました
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/11(月) 22:43:29.55 ID:6CTgi4N+0
インビンコロニー
【G3】:8枚
インビンシブル×3 ヘルスパイダー×3 マスターフロード×2
【G2】:11枚
キング×3 ダンプティ×4 レディボム×4 
【G1】:14枚
ファントムブラック×4 カルマクイーン×4 ドグー×3 シャウト×3
【G0】:17枚
マダムミラージュ×1 シャイニングレディ(星)×4 レッドライトニング(星)×4 
スリーミニッツ(引)×4 クララ(治)×4 

■コンセプト
コスト回復しつつスタンド不能で、相手のハンドや攻撃力をそぎ
勝負どころではヘルスパイダー、マスターフロードに再ライドして、
20kアタックで勝負するデッキです。
3ターン目マスターフロードライドの可能性を考えて、FVマダムミラージュです。

■回した感想
序盤のアド損が結構痛い。けどライザーでも大差ないのが。
あと、G3が手札で腐る(特にドライブトリガーで引いたの)ので枚数を減らすか、
シャウトの代わりにエルモでも入れたほうがよいだろうか。

314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/11(月) 23:30:06.06 ID:RN3wi9tB0
【G3】:7枚
 バスカーク×4 ネグロマール×2 スカルドラゴン×1
【G2】:10枚
 ナイトミスト×4 ブルーブラッド×2 ルインシェイド×4
【G1】:14枚
 サムライスピリット×4 ロマリオ×3 イービル×2 カットラス×3 ジン×2
【G0】:17枚
 バンシー×4(星) ナイトスピリット×4(星) 見張り番×4(醒) りっく×4(治) チャッピー×2 ゾンビ(FV)×1

◆コンセプト
無限復活地獄型を作ってみました。
たまにちゃっぴーでいらないユニットをドロップ送りにする動きです
◆回してみた感想
作ったばかりで大会にも出していないのですが一人で回してみるとトリガーの落ちること落ちること
バスカークのフルブラスト狙いをしてたときよりもトリガーが落ちていく気がします。
◇備考
PRでスカルドラゴンは3枚積もうと思ってますがまだ1枚だけです。追加されるごとにネグロが1枚消えます。
ほかにもキングシーホースが2枚控えてます。
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/11(月) 23:35:14.56 ID:oOrUdHxhO
>>313
Vがノヴァでないと回復ができないので、コストガンガン使いたければインビンにライドしたい
俺だったらインビンを足してどちらかを削る
序盤のアドはジェノサイドジャックにライドできると攻撃・防御しやすくなるため失いにくい
G3が腐りやすいのは仕方ない、ただプレイングである程度何とかできたりはする
G2を積極的にガードに使えると考えれば、効果は登場時のみがほとんどだし

違う勝ち筋を用意するなら戦闘員Aをいくらかいれるとフルブラストが狙いやすくなるかもしれない
コストが確保できればRでも発動できるので場が作れたら強い
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/12(火) 18:01:40.53 ID:XLe8nsDF0
【G3】:8枚
 オーバーロード×4 封竜ブロケード×1 ジェノサイドジョーカー×3
【G2】:11枚
 ドラゴンナイトネハーレン×4 キングオブソード×4 ジェノサイドジャック×3
【G1】:14枚
 鎧の化身バー×4 アイアンテイルドラゴン×3 希望の火エルモ×3 ドグーメカニック×4
【G0】:17枚
 槍の化身ター×3(星) リザードソルジャーガンルー×4(覚醒) リザードソルジャーナフド×4(覚醒) 
バトルライザー×2(覚醒)ドラゴンモンクゲンジョウ×3(治) リザードソルジャーコンロー×1

■コンセプト
オーバーロードをVに置いて活躍させたいと思い作りました。コンセプトというには大げさですが、このデッキは
ひたすら攻撃するのみです。序盤から展開してダメージレースに持ち込み、ジャックやジョーカーで払ったコストは
ドグーで回復させオーバーロードのCBを狙い短期決戦に臨みます。
ブロケードはエクスキューショナーの方がコンセプトに合っているとは思いますが、ファイナルターンでライドして
インターセプト封印出来れば良いと思い1枚入れています。ジョーカーは黄金の騎兵が発売されたらデスメタルドロイドに
変えるつもりです。アシュラカイザー軸のノヴァタッチかげろうの方が良い気はしますが、オバロを活躍させる為に
このような構成にしています。なのでこれに関しては突っ込まないでくれると嬉しいです。

■回した感想
基本Vを狙って殴るので場のG2は勝手に退却する事が多かったです。なのでブロケードを引いても出番なしなんて事が
ありました。また、稀に手札にジャックが2枚あるのにダメージが足りずジャックの拘束が解けない事がありました。
診断していただきたいのはG0の構成とジャックの枚数と、キングを抜いてドラゴンアーマードナイトを4枚入れようか
迷っているので、その辺りのアドバイスをお願いします。
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/12(火) 18:43:21.29 ID:/GBMUwZU0
ドグーの効果はVがノヴァグラップラーのとき限定だぞ
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/12(火) 19:29:16.74 ID:yp7iARU00
>>316
・ジェノサイドジャック→バーサークドラゴン
 ドグーメカニック→キンナラ
 と替えて後列を焼き払えば相手はオーバーロードに攻撃を通せなくなり、
 オーバーロードの活躍がより際立つと思う。
・ジェノサイドジョーカーは他のユニットとCBを喰い合い、相性が悪いので
 CBを使わないブレイジングフレア・ドラゴンに替えてみてはいかが?
・アーマードナイトを入れるなら場に空きを作らないように
 ドロートリガーを4枚以上入れるのも良いかも
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/13(水) 20:23:05.82 ID:bIQpmqTT0
アドバイスをお願いします

【G3】:6枚
 ソウルセイバー×3 アマテ×2 ボールス×1
【G2】:10枚
 ギャラティン×4 ブラブレ×2 アカネ×3 ランドルフ×1
【G1】:16枚
 マロン×4 リアン×4 ぽーんがる×4 エルフ×2 イゾルデ×2
【G0】:19枚
 エポナ×4(星) リュー×1(星) ふろうがる×3(醒) まぁるがる×4(引) エレイン×4(治) ばーくがる×1 ぎろ×2

◆コンセプト
ソウルセイバータッチアマテラスデッキです
アマテにライドした場合→トリガー操作しつつダメージ蓄積、SCからソウルセイバー
ソウルセイバーにライドした場合→安定した20(21)kビート、まぁるがるやぎろを使えていれば再ライドも視野にいれる
以上2通りの戦術を手札によって変えて戦います

◆回してみた感想
そこそこ安定して戦えはするのですが、G3がボールス以外Rでバニラなのが気になります
また、アマテ少なめのため、ぽーんがるでのサーチからソウルセイバーにライドする流れが多く、なかなかSB効果を使えなく少し残念です
その際、アマテラスを引いても基本的に腐ってしまうように感じます

◇備考
ぎろは好きなカードでもあり、足りないように感じた防御を補う+ソウル貯め+個性を出す意味で出来れば使いたいです
リューは一枚しか持っていません
見てもらいたい点は、
・アマテラスの枚数。今のまま引けばラッキーくらいの気持ちでいくのがいいのか、3枚くらいに増やすべきか
 またそのようにした際に他のG3をどう弄るべきか
・上と合わせて、イゾルデの枚数。色々検索すると、アマテラスにタッチする構築でも積んでいることが多く感じたのですが、もしアマテを増やしても積むべきか
 現在は程々の活躍です
その他、気づいた点やカードの入れ替えなど何でもお聞かせください

予算:3000円
お手柔らかによろしくお願いします
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/13(水) 21:12:25.54 ID:bIQpmqTT0
>>319
連レスすみません、エルフ(魂を導くエルフ)は1枚でお願いします
申し訳ない、よろしくお願いします
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/13(水) 23:12:50.98 ID:9j6b/s7k0
>>319
SB使いたいならブラブレスペリオルとかだけど、
そのためのリューが一枚しかないとリューがダメージに落ちたときスペリオル出来ないし、アルフレッドいないと腐るパワー4000のばーくがるが残ってしまう。
だからリューは2枚は入れといたほうがいいかもしれない
あとぽーんがる4積みならほぼ確実にソウルセイバー持ってこれるからソウルセイバーは2積みにしてアマテやボールスを加えるとかどうだろう?
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/13(水) 23:28:09.53 ID:ulugjGHJ0
【G3×10】
アシュラ・カイザー×4、デスメタル・ドロイド×4、ジェノサイド・ジョーカー×2
【G2×11】
ジェノサイド・ジャック×3、キング・オブ・ソード×4、超電磁生命体ストーム×4
【G1×13】
タフ・ボーイ×4、ドグーメカニック×4、オアシス・ガール×2
ツイン・ブレーダー×3
【G0×16】
バトルライザー(醒FV)×4、ラッキーガール(醒)×4
ラウンドガール クララ(治)×4、スリーミニッツ(引)×4

◆コンセプト
アシュラ軸のノヴァデッキです。TD収録のやつは現在プロキシで代用しています。
基本的にアシュラのスキル、醒トリガーでスタンドさせて殴るだけです。

◆回してみた感想
G3が手札に来すぎる、CBのコストが払えないといった事態がよく起きて負けます。
G3、CB使用のカードは減らすべきでしょうか?
また、新TDのカードを多くいれることを仮定して組んだので
超電磁生命体ストーム:攻撃が通らずダメージが表にならない
オアシス・ガール:コストが意外に重く、終盤ストームの攻撃が通らないこともあってコストが払えない
みたいな感想です。ストーム→ダンプティ、オアシス→クイーンとかにしたほうがいいでしょうか?

上記の事項、その他もろもろアドバイスをお願いします。
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/13(水) 23:40:04.14 ID:uQzzZ2TG0
>>322テンプレ嫁

未発売のカードを入れたデッキの診断はご遠慮ください
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/14(木) 00:12:54.73 ID:AUjQjHt/0
>>322
まずデスアーミーが来るまでG3を多めに入れる必要は無い
運よく前衛が1体スタンドしたところで相手にとってそんなに痛くないし
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/14(木) 18:13:13.24 ID:DdD7dZhLO
【G3】:8枚
ドラゴニックオーバーロード×4 インビッシブル×4
【G2】:10枚
 ジェノサイド×3 キング×3 ハングリィ×4
【G1】:15枚
 エルモ×3 バー×4 ゴジョウ×4 ドグーメカニック×4
【G0】:17枚
 レッドライニング×4(星) ナフド×4(醒) ガンルー×4(醒) ゲンジョウ×4(治) コンロー×1

かげろう29枚
ノヴァグラップラー21枚

◆コンセプト
Vにインビ置いてRにドラゴ置いてエターナルフレイム連発

診断宜しく御願いします。
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/14(木) 20:24:47.13 ID:uvZCyvNu0
ないわ
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/14(木) 21:39:07.32 ID:NaEBFl5d0
>>325
単体で13000前後に到達するユニットがいないのでG1バニラは必要ないかも
エルモ3→4
バー4→2〜3
シャウト0→0〜1
に替えてみると良いかも

あとレッドライトニング4→ラッキーガール4にするべきかと個人的には思う
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/14(木) 21:49:26.36 ID:DdD7dZhLO
>>327
ふむふむ。
かなり参考になった

しかしラッキーガール4にする理由が気になる
できたら返信御願いします
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/14(木) 22:08:47.69 ID:NaEBFl5d0
>>328
CBオバロは醒効果で21000の強いアタッカーとなって再攻撃できる
そのため醒トリガーをより多く入れたいからラッキーガールもいれる

星トリガーではCBによる+5000がもったいない
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/14(木) 22:14:24.23 ID:DdD7dZhLO
>>392
なるほど

参考になった。
ありがとう
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/14(木) 22:14:48.20 ID:NaEBFl5d0
追記:あとCB1回復のために10000ガードを捨てるのはちょっと抵抗がある
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/14(木) 22:19:25.62 ID:X3OHkWynO
既に醒8あるしソウルイン・コスト回復できるから選択肢増やす意味で赤稲妻はありだと思う

俺はガトリング推すがね
コンボデッキだし、VインビンRオバロの形を作る為にドローソース増やしたい
ばーくがる等FVを焼くチャンスができるし
その際はG2の陽炎率上げないといけないけどね
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/14(木) 22:32:23.05 ID:DdD7dZhLO
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/14(木) 22:33:52.13 ID:DdD7dZhLO
↑ミス

>>332
確かにガトリングも良いかも
G2の暘炎率上げるとはどのように?
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/15(金) 01:35:28.16 ID:uIWVTBjuO
>>334
反応遅れた、スマソ
先攻で2ターン目G2にライドした時、相手の場にG0のFVがいる可能性は高い
つまりそこでガトリングを使いたいわけだ
単純な話キングオブソードをネハーレンに替えるだけ
ハングリーはすぐに回復したい場合には有効だが、インビンオバロだと毎ターンのプレッシャーをかけたい
緊急の回復はドグーを握り込めておければそこそこ間に合うと思う
8k7kブーストいるし俺ならテージャスに取り替えるかな、醒で相手のブースト役狙えるのは美味しい
☆ないならVテージャスで後衛狙いにいった時も損した気分にならないし
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/15(金) 02:09:35.46 ID:wWYqshHGO
>>335
ありがとう。
かなり参考になった
ガトリングとテージャス入れる方向で考えてみます。
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/15(金) 09:57:17.99 ID:qbGu8enFP
今日から新トライアルのカードが解禁かな
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/15(金) 11:12:23.76 ID:wWYqshHGO
【G3】:8枚
 アシュラカイザー×4 デスメタル・ドロイド×4
【G2】:11枚
 ジェノサイドジャック×4 キング×4 ハングリィ×3
【G1】:15枚
 ドグーメカニック×4 クイーン×3 シャウト×3 タフボーイ×3 ツインブレーダー×2【G0】:16
 シャイニング×2(星) バトルライザー×4(醒) キャノンボール×4(醒) ラッキーガール×2(治) 

◆コンセプト
アシュラ軸の覚醒デッキです。

日曜日にホビーステーションで大会がありますので、これでいきたいと思います。
アドバイス御願いします
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/15(金) 11:16:00.20 ID:wWYqshHGO
>>338
G0ミス


【G0】:16枚
 シャイニング×2(星) バトルライザー×4(醒) ラッキーガール×4(醒) キャノンボール×4 (醒)クララ×2(治)
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/15(金) 12:20:15.01 ID:7eV9SxBxO
ルチルオバロ
G3 ×8
ルチル×4
オーバーロード×4
G2 11
ハングリィ×3
ネハーレン×3
ベルガー×2
ストーム×3
G115
ドグー×4
バー×4
ゴジョー×4
エルモ×3
G0×16
ガトリング×3
バトルライザー×2
レッドライトニング×3
クララ×4
ラッキーガール×4

インビンをルチルに変えてみました…
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/15(金) 13:01:28.77 ID:B1yLaHbR0
ルチルのスタンド対象は ノヴァ 限定です
>>340のデッキだとコスト回復はできるけどオバロはスタンドさせられない
ならインビンで確実にコスト回復させるほうがいいのでは?

あとトリガーがほとんどノヴァなのにデッキ内のノヴァ比率が少ないです
ライザーとラッキーガールを採用する意味はなんでしょうか
かげろうのガンルーとナフドでいいと思います

エスペシャルインターセプトはヴァンガード指定です
Vにルチルが立つならヘルガーではなくプロトタイプのほうがいいです確実に
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/15(金) 13:07:41.36 ID:B1yLaHbR0
>>338
シャウトは事故防止のために入れているのでしょうが
スタンド12枚デッキに休息はありえないと思います
多少無理気味でも攻撃に手を回したいので
シャウトは切ってオアシスガールかミノタウルスをいれたい
CB使うユニットが増えればダンプティとメカニックがうまく機能してくれそうです

個人的にはドロイドよりジョーカーのほうがこのデッキとの相性がいいと思います
Vに11000が立たれる状況を考えるとジョーカー>ドロイド
タフボーイ4、オアシス4つめないのならジョーカーにしましょう

5枚目の阿修羅要員でルチルを1枚いれると非情に安定します
G3は阿修羅4ルチル1ジョーカー3をおすすめします
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/15(金) 13:26:48.72 ID:wWYqshHGO
>>342
なるほど
オアシス4とタフボーイ4は納得した。

後はミノタウロスは入れない方向かなぁ
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/15(金) 16:32:05.90 ID:wWYqshHGO
G3 8枚
アシュラ・カイザー4
デスメタル・ドロイド4

G2 11枚
ジェノサイドジャック4
キングオブソード4
ハングリィダンプティ3

G1 15枚
タフボーイ4
ドグーメカニック3
クイーンオブハート3
オアシス3
ツインブレーダー2

G0 16枚
バトルライザー1(醒)
ラッキーガール 4(醒)
キャノンボール 3(醒)
スリーミニッツ 3(引)
シャイニング3(星)
ラウンドガール2(ヒール)


最終的にはこうなった
アドバイス御願いします。
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/15(金) 21:24:14.28 ID:vm1fQqMe0
【G3】:7枚
 デスレックス*4 ドラゴニック・オーバーロード*3
【G2】:11枚
 ネハーレン*4 キャノンギア*4 ブライトプス*3
【G1】:13枚
 ゴジョ-*4 スカイプテラ*4 バー*3 エルモ*2
【G0】:19枚
 ラクシャ(☆)*4 ター(☆)*4 モニカ(引)*4 ゲンジョウ(治)*4 シールドン*2 コンロー*1

◆コンセプト
デスレックスのハイパワーでビートダウンするデッキです

◆回してみた感想
かげろう寄りに構築してしまったので、キャノンギアなどがたまに腐ってしまうことがあるのが気になります
コンローではなく、ドラゴンエッグを採用してG1にたちかぜを増やしたほうが良いのでしょうか?
アドバイスお願いします
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/15(金) 21:32:05.07 ID:yykYQBYr0
ドラゴンエッグをお勧めしたい。
退却用に何度も使いまわしたり10000シールドになったりとかなり強い。
ただ現状ではたちかぜG1にライドできる可能性が高くないのでSコール失敗したら結構痛いけど・・・
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/15(金) 23:40:24.92 ID:g01fS1v+0
【G3】:7枚
 オーバーロード×4 化身アリフ×2 ボーテックス×1
【G2】:12枚
 ネハーレン×4 ナイトアリフ×4 テージャス×2 バーサーク×2
【G1】:14枚
 バー×4 エルモ×4 ゴジョー×4 バリィ×2
【G0】:17枚
 ター(星)×4 ラクシャ(星)×4 ガンルー(醒)×4 ゲンジョウ(治)×4 コンロー×1

コンセプト
始めたばかりです。
このスレで出ていた、似たような型を参考に
トライアル1個+騎士王降臨1箱半+交換・もらいもので組んだ
アリフのスペリオルライドからG3CB狙いのかげろうです
あまりお金をかけないようにしたいと考え、
手持ちがトライアルとブースター1弾だけなので若干構築の自由度が狭まってます。

回した感想
大会開催ショップがないので身内と十数回やりましたがスペリオルライドができません
これは運も絡むのでどうしようもない点もあると思うので、
それならいっそスペリオルライドは「出来たらラッキー」程度に考えて
除去なり殴るなり別の戦い方を採ろうと思いました
手札交換のエルモ等を何かに変えたら良いでしょうか?必要なもの不要なものが知りたいです

予算は具体的に考えてませんが「お金をかけない」も
コンセプトのひとつではあるので極力投資は避けたいです
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/15(金) 23:54:13.66 ID:4Y92bDCM0
>>347
デッキの内容の話とは少し違うかもしれないが…
十数回もやって全然スペリオルライドできないっていうのはちょっとおかしい気がする
エルモゴジョーもフルで積んでいるみたいだし、うまくシャッフルできていないんじゃない?

あとオバロアリフの連続CB狙いなら、スタンドトリガー多めにした方がいいかもしれない
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/16(土) 00:03:15.58 ID:SqEdGeP+O
オラクルを組みたいのだがサンプルレシピ的な物は無いだろうか?
出来ればサクヤ無しの物が欲しいです
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/16(土) 00:21:21.35 ID:zNlMnSiK0
>>349
と言うと、オラクル単で組みたいって事?
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/16(土) 01:03:37.48 ID:k27R+DSO0
トライアルを購入して始めた新規です
どこを改造すればいいのかわからないのでアドバイスお願いします

G3
ルチル4 インビンシブル4
G2
ジャック3 キララ3 ストーム3 キングオブソード3
G1
ドグーメカニック4 オアシスガール4 シャウト2 ツインブレーダー4
G0
キャノンボール4(醒) ラッキーガール3(醒) シャイニングレディ4(星) クララ4(治) バトルライザー(醒・FV)


352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/16(土) 01:42:32.89 ID:BNOrgZNb0
>>351
ルチルもインビンも、あとドグーもストームもコスト回復能力持ちなのに
コストを使うカードがジャックの3枚しかない。インビンかルチルかどっちかをドロイドかジョーカーに変えた方がいい
あとドロイド入れる場合は、G1にタフボーイを追加
それからドロートリガーなしのノヴァで完全ガード4枚は腐るだろうからツインは2〜3枚に減らした方がいいと思う
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/16(土) 01:50:20.55 ID:ZoeDbivt0
アシュラ無いならオアシスをタフボーイにした方がいいかな
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/16(土) 07:22:54.62 ID:qv63Kex1O
>>350
はい、そうです
オラクル単のレシピが欲しいです
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/16(土) 08:18:03.94 ID:egSPWJb30
>>349
とりあえず俺が以前に組んだデッキでいいなら
一応TD収録カードを入れて最新式にはしておく
本当はサクヤいれたいけど・・・嫌ならしょうがないね

G3 アマテラス4 メテオ2 アポロン1
G2 ワイズマン3 サイレントトム3 もか3 ライブラ2
G1 ジェミニ4 サークルメイガス3 ここあ3 しょこら3 ダークキャット3
G0 ロゼンジ4(治) ドリームイーター等4(引) サイキック4(☆) ミケ4(☆)

356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/16(土) 10:14:55.59 ID:w25SzW010
>ミケ4(☆)
ぬこかよwかわいいなw
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/16(土) 12:55:41.48 ID:qv63Kex1O
ありがとうございます
G1.G2で何を採用すれば良いのかわからなかったので参考になります
サクヤは強いのですか?
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/16(土) 13:25:23.84 ID:xoBFd9800
オラクルガーディアン ミケ(☆)

可愛いな(*´Д`)
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/16(土) 18:19:14.06 ID:nLNFbWUgQ
G38枚
ココ3
サクヤ3
メテオブレイクウィザード2
G212枚
ワイズマン4
もか2
トム4
ガーディアン2
G114枚
黒猫3
サークル3
ラックバード4
しょこら4
G016枚
(☆)ニケ4
(☆)サイキックバード4
(醒)Eアラーマー4
(治)スフィア1
(治)ロゼンジ3

G1が激戦区すぎる…今日、大会に出てわかったことは11000ラインが辛すぎる。でも、ジェミニを入れたいが枠が無い。
G1中心に診断をお願いしたいです。
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/16(土) 19:11:19.95 ID:TY/xDvht0
【G3】:10枚
アシュラ・カイザー×4 ライオン・ヒート×3
デスメタル・ドロイド×3

【G2】:11枚
ジェノサイド・ジャック×4 キング・オブ・ソード×4
トップアイドル アクア×3

【G1】:13枚
タフ・ボーイ×4 ドグー・メカニック×3
ツイン・ブレーダー×2 オアシス・ガール×4

【G0】:16枚
バトルライザー*4(醒) ラッキー・ガール*4(醒)
キャノン・ボール*4(醒) ランドガール クララ*4(治)

◆コンセプト
バニラカード多め、アシュラと覚醒で起き攻めのスタンドバニラデッキ

◆回してみた感想
アシュラをVに出せれば安定。
Rで相手Rを潰してVでVを殴る→スタンドしてRでもVを殴る、
場を引っかき回すのには良い。
だが何故かG1でしょっちゅう事故る。

◇備考
アクアは愛故のバニラカード、抜くべき?
第三段でたらライオンかデスメタをコスモロードにするつもり。

診断お願いします。
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/16(土) 19:15:30.26 ID:PPiA1TEP0
>>359
ラックバード2枚、しょこら1枚サクヤ1枚ずつ抜いてジェミニ入れるといいんじゃないかな
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/16(土) 19:17:03.55 ID:WtkjbFdC0
明後日の関東大会用に調整中のオバロエクスです。

G3

ドラゴニック・オーバーロード×4
ドラゴニック・エクスキューショナー×3
封竜ブロケード×1

G2

ドラゴンナイトネハーレン×4
ワイバーンストライクテージャス×3
バーサークドラゴン×3

G1

鎧の化身バー×4
ドラゴンモンクゴジョー×3
魔竜導師 キンナラ×4
ワイバーンガード バリィ×4

G0

ドラゴンモンク ゲンジョウ×4
鎧の化身ター×4
魔竜導師 ラクシャ×2
リザードソルジャー ガンルー×4
リザードランナー ナフド×2
リザードソルジャー コンロー×1(FV)

試合形式を考慮して攻撃重視の短期決戦をある程度意識してます。
5回ほど回してみた所、G2とG3へのライド事故が1回程でそれ以外は特に事故もなく回りました。
またテージャスとバーサークドラゴンが両方中途半端に入っているので、ここを他のG2バニラかエスペシャルに変更した方がいいでしょうか?
ブロケードはピン積みでも以外と手札に来たりフィニッシャーとして活躍してくれたので残しておく方向です。

他にも何かあれば是非ご意見をお願い致します。
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/16(土) 19:59:33.44 ID:nLNFbWUgQ
>>361
診断ありがとうございます。ちょっとそれで回してみます。

そして、他の箇所も診ていただければ幸いです。
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/16(土) 20:14:50.65 ID:IW8t83Fo0
>>363
この時点だとココのソウル減らしたりするカードが少ないのでオラクル単じゃなくてもよいならブラッキーとセキュリティ交換オススメする
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/16(土) 20:23:30.70 ID:qv63Kex1O
>>362
テージャス3枚は多くないですか?
あとバリィ4枚だと後列のブースト要因が足りなくなりそうな気がするのでエルモやアイアンテイルを入れてみるのはどうでしょう?

素人意見なので適当に流してくれて構いません
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/16(土) 20:38:15.89 ID:OMU/uvKv0
オラクルシンクタンク

【G3】:8枚
 アマテラス×4 サクヤ×2 メテオブレイク×2
【G2】:11枚
 ワイズマン×3 もか×3 ライブラ×3 トム×2 
【G1】:15枚
 ジェミニ×4 鮫子×3 ここあ×3 黒猫×3 しょこら×2
【G0】:16枚
 ニケ×4(星) 鳥×4(星) 鳥×4(引) ロゼンジ×4(治) 

G3、G2の採用カードで悩みました
G3はアマテラス4、サクヤ2なのですがどちらか一つに絞ったほうがいいのでしょうか?
また、G2にエスペシャルインターセプトは入れるべきなのでしょうか?

アドバイス等よろしくお願いします
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/16(土) 21:02:27.29 ID:n+bEe/tS0
>>366
アマテラスとサクヤはお互いVで活躍するG3なので共存するのは厳しい
そもそも個人的な意見ですがサクヤはアマテラスが無い人の為の代用品というイメージなのでサクヤを削った方がいいかと、つかアマテラスが強すぎるから他のVがいらない
サクヤを削った枠にはアポロンを入れてみるとどうでしょう、Rで働きますしアマテラスにライドできなかった場合の代打でも十分活躍します
エスぺは入れた方がいいと思います
引きトリが入ってると必然的にガードが下がるのでその穴を埋める意味合いでも入れた方がいいと思います
また、ダークキャットのおかげで15kを維持しやすくなったので攻撃面も十分です

あとここは好みにもよると思いますがクリトリを削って醒トリを二枚追加してみるのもいいと思います
そうするといざという時アポロンやトムが決まりやすいです
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/16(土) 21:16:46.69 ID:jjblj2uV0
>>366
事故防止で両方採用するのはありだと思う
サクヤを握っていれば序盤から積極的にいけるってのもある
ただしそういった構築では手札で腐るので手札から切れるカードが必須
ここあ抜いてしょこら増量かペタル採用が望ましいか

エスペは殴り手として微妙
単体で殴れてラインも整えやすいもかとワイズマンの方がトータルで活躍するかも
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/16(土) 21:48:31.82 ID:OMU/uvKv0
>>367>>368
詳しくありがとうございます
とりあえずG3はアマテラス4、アポロン2、メテオブレイク2にしてみます
G2はワイズマンの枚数増やしたり、エスぺ採用したりいろいろ試して考えてみます
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/16(土) 22:01:45.56 ID:aGAG6dKf0
ノヴァお願いします。
[G3:8枚]
アシュラx4 ルチルx3 ドロイドx1
[G2:13枚]
ソードx4 ストームx2 ジャックx4 キララx1 NGMx2
[G1:13枚]
タフボーイx4 オアシスx2 クレイx1 ツインx3 ドグーx3
[トリガー]
醒x5 ☆x4(雷4) 引x3 治x4

ダメージが上手く活用できなくて困ってます
キララやオアシスを増やそうにも、何を抜くかで悩んでます。
診断お願いします。
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/16(土) 22:17:52.32 ID:jjblj2uV0
>>370
オアシスより効率のいいCB持ちが多いのでオアシスを無理に採用する必要なし
Rだとルチルが腐るので抜くか減らしてドロイド増量やジョーカーを採用するとうまく使えるかと
あと何気にNGMやキララはスタンド系と相性が悪いので、採用数とトリガー配分も注意
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/16(土) 23:23:40.82 ID:nLNFbWUgQ
>>364
ありがとうございます。一応単で組みたいのでセキュリティで行ってみます。
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 11:49:04.28 ID:P+daepIrO
【G3】:8枚
 ココ×4 サクヤ×2 メテオ×2
【G2】:10枚
 ワイズマン×4 もか×3 ソードダンサー×3 【G1】:16枚
 ジェミニ×4 黒猫×4 ラック×4 真実×2 しょこら×2
【G0】:16枚
 ニケ×4(星) サイキック×4(星) ドリーム×4(引) ロゼンジ×4(治)
◆コンセプト
ココとサクヤを使ってみようというコンセプトです。基本的には再ライド連発で、例えばサクヤが先の場合、サクヤ→ラック→ココ→サクヤ→ラック→ココのような感じです
◆回してみた感想
サクヤが中々来ない時があるが、増やすと逆に腐る事があります。また、うまく再ライド出来ない、ラックが無い時は苦しい
ただ、うまく回ると手札が安定してもかやソードダンサーがいい仕事します
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 12:23:07.90 ID:vcPOXzKJ0
☆ノヴァ単初心者。お願いします。

G0(16枚)
バトルライザー(醒)×4/ラッキーガール(醒)×4
レッドライトニング(☆)×4/クララ(治)×4

G1(14枚)
ツインブレーダー×3/シャウト×4
タフボーイ×4/クイーンオブソード×3

G2(12枚)
キララ×4/超電磁生命体ストーム×2
NGMプロト×3/キングオブソード×3

G3(8枚)
ルチル×2/デスドロ×3/ジョーカー×3

☆コンセプト
ルチルスタンド&コスト回復+醒8枚+パンプアップジョーカー&デスドロで
高火力連続攻撃うめえwwwww
キララは嫁。

☆回してみて
G3の3種は手札さえ上手く回ればどれも狙い通りに動いてくれる感じでした。
ルチルが手札にこなくてもドロイドさんとジョーカーさんはちゃんと働いてくれるなあ、という印象。
逆にG2以下が上手く活かせない感じです。


ディメンジョンポリス混組みたい。ダイユーシャやりすぎだろ…。
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 12:46:37.57 ID:k1X08kYK0
>>371
ありがとうございます。
とりあえず、ルチル1→ドロイドにし、トリガー配分とG2を少し減らし
G1を増やすことにしてみます。
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 13:36:38.07 ID:CKAxniMI0
【G3】:8枚
 メテオブレイク×4 アマテラス×2 サクヤ×2
【G2】:10枚
 トム×3 もか×3 ライブラ×3 セキュリティ×1
【G1】:16枚
 ジェミニ×4 サークルメイガス×2 黒猫×4 しょこら×4 シルバーウルフ×2
【G0】:16枚
ニケ×2(星) サイキック鳥×4(星) ビクトリー鳥×4(引) 夢食い×2(引) ロゼンジ×4(治) 

コンセプト
攻撃重視のオラクルです。

感想
戦いは全体を通してジリ貧です。なかなか安定しません。

トリガーなどいろいろの診断お待ちしております。

377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 18:14:02.07 ID:tMVWCf7xO
>>376
ここあ入れないならサクヤをアマテラスに変えた方がいいかなぁ
G2のパワーが全体的に低くG2ライド時点での防御力が低いので俺ならもかをワイズマンに変える
運鳥いないみたいだから10kでも11kでも変わらないと思うし
あと中途半端にセキュリティ1枚積むくらいなら他のを1枚増やした方がいいかも
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 18:54:51.87 ID:acw7qoCd0
【G3】6枚
ボーテックスX1 サクヤX1 インビンシブルX2 デーモンイーターX2

【G2】9枚
ネハーレンX1 ブラックパンサーX1 セキュリティガーディアンX3 ワイズマンX4

【G1】16枚
ワンダーボーイX4 ジェミニX4 ダークキャットX4

【G0】23枚
レッドシューミリィX3 ロックザウォールX4 ビクトリーメーカーX4(引) ロゼンジメイガスX4(治) ニケX4(星) サイキックバード 4(星)

比率から地雷と思われるかもしれないけど、ガチで。
コンセプトは豊富な1万ガードで防ぎつつ、ソウルが溜まったらソウルブラストで殺しきる感じ。
G3が3体並ぶと、どのSBが発動しても超優勢。多分実際回さないと良さは何も伝わらない気がするw

回してみて
かげろう相手に余裕勝ちで結構イインジャネ!?とか思ってみたり。
なんというか押し負ける気がしない。G3にライドさえすれば手札に困ることもそうそうない。
予想通り、最大の敵はライド事故だった。

改良点はG2以降の比率だが、G0を減らすと他のデッキと大差ないし、むしろこの構成では下位互換
今までに無い感じの構成なんでアレなんですが、診断お願いします。
もし良かったら組んでみてくださいw
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 18:59:23.71 ID:acw7qoCd0
378です
【G1】12枚 
でした(汗)
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 19:04:09.89 ID:sBKXw+QP0
実際>>378見たいなデッキ組んでショップで遊んだことあるが、
今時小学生にすら4点止めされるからそんなに勝率高くならない件
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 19:07:47.34 ID:OiXqMcjV0
多分TDかげろう相手なんだろう
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 19:14:42.55 ID:acw7qoCd0
し、失礼な!w
>>381 アリフかげろうともやったし、ブレフレっぽいのともやりましたよ!
>>380 小学生がマジ強いのかプレイングの問題だと思いますよ(自分がそう上手いわけではないけど)
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 19:19:44.56 ID:PVDPRuhsO
まずはsageろ話はそれからだ
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 19:22:30.01 ID:OiXqMcjV0
夏だなぁ
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 19:27:38.47 ID:acw7qoCd0
>>383 こうかな?うん、やり方しらん。

378ですが、まあもう型が決まってきてるのに流石に馬鹿っぽいね。
      また勝ったら来てみるしw
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 19:28:57.19 ID:aZ9yth8Z0
しょうがくせいですか?
つよいとおもいます。
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 19:31:44.89 ID:acw7qoCd0
>>386 俺すか?いや、微妙に大きなお友達です。
慰めあざすw
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 19:38:55.77 ID:LiwT3FRl0
>>378
セキュリティよりもか入れたほうがいいと思う
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 20:13:54.27 ID:jAblPtgEO
362の診断をもう少し詳しくお願いします
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 20:22:02.07 ID:acw7qoCd0
>>388 なるほど、一回変えてみます。
ただ、ジェミニorワンダーでブーストしたときに、8kと11kにそう違いはないとおもうんですが、守備優先の選択はないですかね?
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 20:33:11.27 ID:tMVWCf7xO
>>390
セキュリティにはV指定がある
あと気持ち悪いから早く消えてくんないかな
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 20:38:38.54 ID:xc3LWl5t0
よくこんなので勝てたと思う
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 21:27:52.72 ID:yk/xG6tb0
ここはひどい夏休みですね
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 21:42:20.61 ID:jAblPtgEO
どなたか>>362を診断してやってくれませんかね?
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 22:16:28.60 ID:NbDPkPvK0
>>394
催促は嫌われるぜ

ラインを考えると弄るべきはG1
エスペを積みたいなら尚更、役立つか分からないキンナラよりP7000を確保した方がいい
バーサークのコストを払えるかどうかも微妙なので、むしろテージャス増量でもいい
対ばーくがるを意識するならそちらの方が手軽
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 22:56:08.51 ID:AhEAA2zL0
>>374
ルチル増やせば?
後、クイーンが邪魔そうだから減らして
オアシスでも入れた方がいいんじゃないかな
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 23:04:04.18 ID:bpR6R3W90
>>396
うん、クイーンよりもオアシスの方が可愛いしなw
同じロボ子のくせに。
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 23:32:33.19 ID:jAblPtgEO
>>395
ありがとうございます
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 23:38:45.87 ID:jAblPtgEO
>>395
ありがとうございます
キンナラはコンローのサーチもあるので思い切って2枚にしてみます
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/18(月) 00:05:49.57 ID:bgyVDW1h0
こちらもノヴァ単
インビンジョーカー(ドロイド)って言うのかな

G3 9枚
Mrインビンシブル 4
ジェノサイドジョーカー 2
デスメタルドロイド 2
ゴールドルチル 1

G2 10枚
マジシャンガールキララ 2
キングオブソード 3
NGMプロトタイプ 1
超電磁生命体ストーム 2
ジェノサイドジャック 2

G1 15枚
タフボーイ 4
ドグーメカニック 4
叫んで踊れる実況シャウト 3
オアシスガール 2
ツインブレーダー 2

G0 16枚
バトルライザー(醒) 4
ラッキーガール(醒) 1
ラウンドガールクララ(治) 2
スリーミニッツ(引) 3
シャイニングレディ(☆) 4
レッドライトニング(☆) 2


コンセプト
戦法は普通のインビンジョーカー(ドロイド)と同じつもりです
ジョーカーやドロイドの高いパワーで殴りつつ、インビンやドグーでコストを確保します
序盤はCBが余りがちなのでキララやジャックでどんどんCB使用してガシガシ殴って行きます
そのためヒールは減らしてドローを増やしました
クララが2枚残っているのは自分がヒールが無いと不安なチキン野郎だからなのです

回してみて
とにかくインビンがVに立てないと辛いです
またストームがほとんどコスト回復できないのでダンプティに代えようかと思っています
ルチルの存在意義も怪しいので抜こうと思っています

テストプレイ→改造を繰り返すうちにワケが分からなくなってしまいました
診断よろしくお願いします

ルチル活躍させたいならもう一個でもTD買った方が良いですかね?
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/18(月) 00:19:10.12 ID:L4PVC7qM0
見も蓋も無いけどインビンジョーカーってアシュラジョーカーの劣化じゃないかね
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/18(月) 00:42:32.80 ID:fFKBfTz80
ココ軸です、おしいとこまでいくけど勝てないです…

【G3】:7枚
 ココ×4 メテオ×2 サクヤ×1
【G2】:11枚
 ワイズマン×4 トム×2 ブラッキー×3ソードダンサー×2
【G1】:16枚
 真実×4  しょこら×3 ジェミニ×4 ラック×2 ダークキャット×3
【G0】:16枚
 ロゼンジ×4 サイキック×4 ニケ×2 ドリーム×2ビクトリー×2キッド×2

◆コンセプト
G3になる前にソウルを減らしてココにライドしつつメテオやブラッキーでできるだけ2万以上を狙うデッキです。
◆回してみた感想
高確率で、ソウル減らしてココにライドできるのですが最後らへん息切れします。トムは×2で充分と何回か回して決めました。サクヤは建て直したいときのために1枚入れてます

◇備考
ソードダンサーはココとのコンボで11000にするという事で入れてるのですがたまに決まらない事があるのでセキュリティと交換しようか悩んでます。
ドロートリガーが二種類ずつなのは相手にドロートリガーをたくさん積めてると思わせてみたいからです


診断よろしくお願いいたします
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/18(月) 06:44:38.52 ID:Mn7gHk1d0
>>402
ソードダンサーは「ココを出す前のターンに出す」「ココの効果を使う準備を整える」等条件が厳しい
それなら「手札4枚にする」だけで11k到達するもかの方が有用、もってないならエスペもいいと思う
トム決めるだけならサークルメイガス>キャット、☆>引、そうした方が相手の手札を効率的に削れる
キャットは潤滑油として優秀だけど、どちらかと言うと持久戦向け

メテオも好みが分かれるカード
何だかんだでアポロンの方が相手が無駄にガードしてくれることが多いかも
終盤意識するならメテオ、相手を追い詰めるならアポロンってイメージ
サクヤも1だけなら差し替え対象になるかも
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/18(月) 08:03:41.74 ID:cBpxKbx70
ココは再ライドで生きるG3、順調にいけた場合の2ドローだけでなく終盤の息切れを防ぐ2ドローも。
サクヤ入れるならメテオ抜いて2、3枚、ソウルを消化するためパワーラインがちぐはぐになりやすいので再ライドサクヤもいい。
トリガー乗せた20000のトムと25000のメテオは止めにくさはほぼ同じ、抜いたメテオの代役にソードダンサー抜いてトムを4へ。

ソードダンサーはドローフェイズ&ココの効果つかってやっと11000、もかと同じ、
1ターンに4枚以上引いて20000ライン作れる自身が無い限り採用非推奨。

効果でドロー狙う構築の時は素引きが痛いドロートリガーは少なめで、迷彩は取り入れた上でクリ8ドロー4でもいい。
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/18(月) 10:22:03.44 ID:GWbmS0YI0
>>399
横槍失敬
2枚だけ投入って、また微妙なことするな〜

キンナラってさ、確かに20000以上のラインに乗ってくるG1を
焼けるのは有用だと思うけど、個人的に最大の魅力はそこじゃないと、
思うわけなんだ
焼くだけだと、1対1交換だし、こっちはコスト1払ってるわけだからむしろ損

回りくどくてゴメンね ようはジョカの3000バンプが美味しいと思うわけです

一回除去すれば、
オバロ+9000=20000
ブレフレ+9000=22000
エクス+9000=21000(V殴り限定)

こんな感じで
406402:2011/07/18(月) 10:22:41.52 ID:neto19230
ありがとうございます、持久戦を意識してはいるのでサクヤ1枚増やしてソードダンサーはもかに入れ替えます
407402:2011/07/18(月) 10:23:10.64 ID:neto19230
ありがとうございます、持久戦を意識してはいるのでサクヤ1枚増やしてソードダンサーはもかに入れ替えます
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/18(月) 10:24:42.12 ID:GWbmS0YI0
悪い>>405の続き

結局どうすればいいかというわけだが、ジョカを投入したりとか、
逆に思い切ってキンナラを抜いてもいいんじゃない
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/18(月) 11:24:22.68 ID:h/OI4W6B0
【G3】:8枚
 オーバーロード×4 ブレイジングフレア×3 ブロケード×1
【G2】:11枚
 ネハーレン×4 サザーランド×4 バーサーク×3
【G1】:14枚
 バー×4 キンナラ×4 ジョカ×4 バリィ×2
【G0】:17枚
 ター(星)×4 ガンルー(醒)×4 ゲンジョウ(治)×4 
 ガトリング(引)×4 コンロー(FV)×1

■コンセプト
スペリオルなしの除去かげろうです。デッキレシピに関しては出尽くした感があるので
簡単に済ませます。ブロケードはエクスキューショナーの方が良い気はしますが、持っていないので
ブロケードにしました。終盤で再ライド出来ればおいしい程度に考えています。レアスはG1が激戦区
なので入れませんでした。

■回した感想
運によるところもあるのでしょうが、除去出来るユニットや除去でパワーアップするユニットが手札に来ず
、それらのユニットを場に展開出来ないまま力を出し切れない事がありました。ライド事故は回した限りでは
少なかったです。G0のトリガーの構成に関して診断していただきたいです。また、除去でパワーアップする
サザーランドやジョカの枚数についても宜しくお願いします。
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/18(月) 11:54:46.10 ID:mVsl9Z5BO
催促になってしまうが>>373をお願いします
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/18(月) 13:09:11.95 ID:d06FuNB00
 [G3]:8枚
アシュラカイザー×4 ゴールドルチル×4
 [G2]:12枚
キングオブソード×4 ジェノサイドジャック×4 マジシャンガールキララ×2 ハングリーダンプティ×2
 [G1]:14枚
オアシスガール×4 タフボーイ×4 シャウト×4 ツインブレーダー×2
 [G0]:16枚
バトルライザー(醒)×4 キャノンボール(醒)×4 シャイニングレディ(星)×4 ラウンドガールクララ(治)×4
■コンセプト
ルチルのスタンド効果やスタンドトリガーでのパワー11000連続攻撃で力押しするデッキ
■回した感想 
ライド事故はそんなに無かったけどルチルを引かなくてCBが使えず苦しい場面は結構ありました。
手数が欲しいので、クリティカルトリガーをどうするかも迷っています。
特に診断して欲しい所はスタンドトリガーの枚数と、ドロートリガー、クリティカルトリガーの有無です。
宜しくお願いします。


412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/18(月) 13:42:24.94 ID:qj3CbeUE0
【G3】:8枚
 アルフレッド×4 ソウルセイバードラゴン×2 ボールス×2
【G2】:11枚
 ギャラティン×4 アカネ×2 ブラスターブレイド×3 ゴートン×2
【G1】:14枚
 マロン×4 ぽーんがる×4 エルフ×2 イゾルデ×4 
【G0】:17枚
リュー×3(星) ふろうがる×2(醒) まぁるがる×3(引) エレイン×4(治) エポナ×4(星) ばーくがる×1
◆コンセプト
騎士王軸のスペリオル安定型だと思います
余程の事故が無い限りG2に行けます
回してみた感想
自分のダメージ4までにしようとする癖が在り、手札消費が激しくて決定力に欠ける感じです

診断よろしくお願いします。
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/18(月) 13:56:58.65 ID:bbB6dena0
オラシンTD2つ買って始めた初心者です。
どうデッキを作れば強いのか分からないので診断お願いします。

【G3】:7枚
 アポロン×3 メテオ×2 サクヤ×2
【G2】:11枚
 ワイズマン×4 ソードダンサー×4 セキュリティ×3
【G1】:16枚
 ジェミニ×4 めーぷる×4 キャット×4 ラック×2 みるく×2
【G0】:16枚
 メイガス×4(治.FV) ドリーム×4(引) ニケ×4(星) ビクトリー×4(引) 

◇備考
しばらくはTDのカードだけでやるつもりですが、慣れてきたら入れた方がいいカードも教えてもらえると…
天照やしょこらが強いのは知ってます
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/18(月) 13:58:19.04 ID:bbB6dena0
>>413
追記
予算は特に決まってませんがサクヤ軸にするつもりです。
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/18(月) 14:06:10.31 ID:O+W0fAIR0
【G3】:7枚
 モンキー・ルー×4 インビンシブル×3
【G2】:11枚
 ジオグラフ・ジャイアント×4 キングオブソード×3 ジェノサイドジャック×4
【G1】:14枚
 シルバー・ウルフ×4 クイーンオブハート×3 シャウト×2 ドグーメカニック×2 タフボーイ×3
【G0】:18枚
 バトルライザー×4(醒) ラッキーガール×4(醒) キャノンボール×2(醒) シャイニングレディ×2(星) クララ×4(治) インテリねずみ×2

◆コンセプト
グレートネイチャーを使いたかったデッキ
◆回してみた感想
瞬間の攻撃力は高目、グレートネイチャー陣の効果はターン中持続するのでスタンドトリガーと相性良い気がします
G1の構成が微妙でG3が手札で腐ってしまうことが多いです
インビンにライドすることを前提としてツインブレーダーとドグーを交換してしまうか悩んでいます
よろしくお願いします
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/18(月) 14:35:12.21 ID:VcAu8pu20
>>413
引トリガーを一種類減らして星を8枚にしたい。

G2ならサイレントトム、メイデンオブライブラ、ハイスピードブラッキー、
G1ならしょこら、ここあ、手に入るならサークルメイガス がオススメ。

後ダークキャット4枚だと相手に引かせたくないとき邪魔になるから2枚くらいにしたほうがいいかも。
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/18(月) 14:41:44.94 ID:NyUu6W8x0
>>411
アシュラとルチル、どちらをVに立てたいかをまず決めてどっちかを減らすべき
タフ4積みだし空いた枠にドロイド入れた方が20000ライン作れる組み合わせが増えて良いんじゃないかと思います

トリガーに関しては好みですが星を抜いてしまうのは個人的にはお勧めしない。
経験上スタンドガン積みは相手に察知されると比較的容易にしのがれてしまうので…
ドローは素引きすると残念すぎて難しいけど、入れるなら星醒治のどれか二種を1枚ずつ削って2枚いれる程度でいいのではないでしょうか
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/18(月) 15:04:39.55 ID:KUrho7GG0
オラクル単

【G3】:8枚
 アマテラス×4 メテオブレイク×4
【G2】:12枚
 セキュリティ×4 もか×4 トム×4 
【G1】:14枚
 ジェミニ×4 ここあ×3 黒猫×4 しょこら×3
【G0】:16枚
 ニケ×4(星) 鳥×4(星) 鳥×4(引) ロゼンジ×4(治) 

◆コンセプト
アマテラスともか軸のオラクル
◆回してみた感想
G3が手札で余り気味になるからしょこら増やそうか悩んでます。
それとセキュリティが微妙に感じてきたんだがどうなんだろうか、抜くとしたら何を入れるのかも
他に何かあればそれもおねがいします
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/18(月) 16:09:40.67 ID:bIjmsUO10
インビンぬばたま

【G3】8
インビン×4 ボイマス×4
【G2】10
キング×4 キララ×2 ストーム×2 チガスミ×2
【G1】 16
ツイブレ×2 オアシス×4 タフボーイ×3 ドグー×3ドレマス×4
【G0】16
ライザー×4 レッドライトニング×4 覚醒×2 星×2 ドロー×4
コンセプト インビンをVGに置いてカウンターブラストでハンデスしていく。
回してみた感想 コストは足りてるがハンデスさせてもらえない。攻撃がヒットしない。覚醒トリガーが微妙
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/18(月) 17:16:28.80 ID:8DqqRvgQ0
チガスミって相性悪くない?
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/18(月) 17:27:51.53 ID:RuzZuCrwO
>>419
インビンよりはルチル
ストームは安定しないため使うならダンプティだが個人的にはキララかチガスミ、ジャックの増加を
打点が16000メインになるので醒よりは☆メインで
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/18(月) 17:36:46.85 ID:d06FuNB00
>>417
アドバイスありがとうございます
Vにはルチル立たせたいのでアシュラを減らしてみます
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/18(月) 18:08:11.03 ID:jYV+Jk7kO
>>418
何も考えずに4積みまくるのはどうかと思う
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/18(月) 19:16:23.60 ID:3nGCS+Fo0
>>418
とりあえずコンセプトがアマテともかなので、黒猫よりはラックバードのほうがいいかも
セキュリティを抜くならワイズマンかな。ここあをおいてもいいし、相手によってはラックも置ける
んでもって、しょこらは増やしたほうがいいかも。ドロートリガーの分守りが薄れてるし
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/18(月) 19:29:37.46 ID:KUrho7GG0
>>423-424
ありがとうございます
とりあえずしょこら増やして黒猫ラックセキュワイズを2にして調整していきます
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/18(月) 20:55:12.55 ID:/lZz7Z8lO
>>418
ラックバード入れるならセキュリティをワイズマンに変えてトムを1枚しょこらにするといいかも
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/18(月) 22:06:29.94 ID:eEyHmqnH0
>>418
G1はここあ3と黒猫4を鮫子4と黒猫3にしてもいいんじゃないか?
G2はもかよりはワイズマンがいいかな安定してる。
セキュリティは正直いらないし、その枠にライブラは入ると思うんだけど
ガード誘発させたいしあわよくば手札一枚増えるのは強い。
G3は腹筋一枚減らしてしょこらのほうが事故率下がると思う。
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/18(月) 23:19:12.86 ID:0G1BSXywO
G3
アリフ2 ブレフレ2 オバロ4

G2
バーサーク2 ネハーレン2 アリフ4 ブレコア4

G1
ゴジョー2 キンナラ3 バー4 アイアンテイル4

G0
コンロー1(最初) ゲンジョウ4(治) ガトリングクロー4(引) ター4 ラクシャ4(星)



今まで帝国まんまを使っていたので、初めて自分でデッキを組みました
最初の手札次第でどちらかにスペリオルライド絞ってより確実にツインドライブの恩恵によるアド取りをしようと考えました
診断において気になっている事は
・軸はアリフかブレフレに絞るべきか?
・除去の割合
・各グレードの枚数比
・大会で結果残すならかげろうだとどういった構築が無難なのか

です。
7/31に友達に誘われて大会に出るのですが、どうせ出るなら勝ちたいと思っているので、大会を意識したアドバイスをよろしくお願いします
金欠で予算はないですが一般販売されたかげろうは全て4枚ありますので、プロモ以外でお願いします

予算0円
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/19(火) 00:20:18.34 ID:Zm/kG0C20
オラクル単

【G3】:8枚
 サクヤ*2 メテオ*2 アポロン*4
【G2】:12枚
 ワイズマン*4 もか*4 トム*1 ライブラ*3
【G1】:14枚
 ジェミニ*4 サークルメイガス*4 しょこら*3 ダークキャット*3
【G0】:16枚
 ニケ*3(星) サイキックバード*3(星) アラーマー*2(醒) ドリームイーター*2(引) ビクトリーメーカー*2(引) ロゼンジメイガス*4(治)

◆コンセプト
TD2個を元に作ってみたオラクル

◆回してみた感想
オラクルにあまり慣れていないので、何を重視したらいいのかがいまいちわからず…ノヴァグラ相手に一人で回したところ2勝2敗でした。

◇備考
ライブラは全てトムに入れ替えようかと思ってます。
3弾が出たらこれを改良してツクヨミを軸にしようと考えているので、予算的にアマテラスは無しの方向でお願いします。

聞きたい点
・ここあは必要かどうか
。G3の構成はどうか
・トリガーの配分
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/19(火) 02:33:11.53 ID:qvip3N/70
>>428
ゴジョー1をエルモ1にするとサーチで釣れるしオススメ
もう一枚ゴジョーをキンナラかバリィにしてもいいかも
自分なら覚醒トリガー4ならバーサーク2をネハーレン2に変えるかも
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/19(火) 07:54:24.34 ID:gm9wDUIsO
>>428
G3が8枚ドローが4枚入ってるのでバリィを2,3枚入れたい
G2が12枚と少し多いのでバーサーク1枚削って1枚をネハーレンに
で、ゴジョー2枚とバーサーク削った分をバリィにするといいかも
それかオバロとバーサーク1枚削ってバリィ2枚入れるか…まぁここら辺は好み
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/19(火) 11:14:16.45 ID:T8Yu8AMX0
>>429
G3を8枚いれるのならG1は最低でも15枚は欲しい。
オラクルなら優秀なG1が多いので16枚でもいいと思う。

G3:G2:G1=8:10:16の構築で診断しておきます。
個人的にはG3は7枚でG2を11枚にするほうが好みですけどね。

G1 再ライドを考慮して優秀なドロー源であるラックバードは2枚積みたい。
   鮫子をガン積みするならここあはいらない。
   ココ(後述)のために鮫子を2枚に減らして真実2枚ですかね。
   入れないならこのままでいいと思う。
G2 もかは3枚ぐらいでよい。ライブラは貴重なCB源なのでアポロンを抜くなら残すべき。
   7〜8枚の枠をトム、ライブラ、ワイズマンで割るのがよくある構築。
   G2:10枚体制ならライブラ3枚トム2枚ワイズマン2枚か。
   11枚体制ならライブラ3枚トム3枚ワイズマン2枚。
G3 アマテラスなしならとりあえずココを3枚ですかね。
   今のままだとV候補が少なすぎって感じです。Vアポロンは一瞬の輝きがありますが、
   長期戦になると安定して20000打点打ち込むデッキには勝てないでしょう。
   7000ユニットが多いのでココで安定20000打点を目指します。
   G3を8枚にするなら残った1枠にメテオかアポロンを入れればいいと思う。

G0 サイキックバードは4積みすべき。むしろ星は8枚欲しい。
   ドロートリガーいれるならスタンドは入れない。スタンドいれるならドローいれない。
   個人的にはスタンド優位。デッキ内のシールド合計値があがるし何よりライブラ、もかとの相性がいい。
      
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/19(火) 11:27:52.26 ID:T8Yu8AMX0
>>428
スペリオルライド特化ならG3は4枚でいいと思います。
G1はゴジョー3枚アイアンテイル4枚バー4枚キンナラ3枚バリィ3枚の17枚体制。
G2はバーサーク4枚にするほうがスペリオルしたアリフ、ブレフレと相性がいい。
CBがきついと思ったら3枚にして1枚はネハーレンで。

スペリオルするためには手札に種を残す必要があります。
G1が少ないと種ユニットに1ターン目ライドするはめになります。

個人的にはスペリオルはアリフに絞ってG3をアリフ2枚オバロ4枚。
G2をバーサーク4枚アリフ4枚ネハーレン4枚。
G1はゴジョー2枚アイアンテイル3枚バー4枚キンナラ3枚バリィ3枚。
トリガーはこのままでいいしガトリング抜いてスタンドでも。

はじめてデッキ組んだのなら診断よりまず数プレイするほうが大事です。
がんばってください。
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/19(火) 11:51:22.48 ID:x6TPT8qLO
【G3】:8枚
 ココ×4 サクヤ×2 メテオ×2
【G2】:10枚
 ワイズマン×4 もか×3 ソードダンサー×3 【G1】:16枚
 ジェミニ×4 黒猫×4 ラック×4 真実×2 しょこら×2
【G0】:16枚
 ニケ×4(星) サイキック×4(星) ドリーム×4(引) ロゼンジ×4(治)
◆コンセプト
ココとサクヤを使ってみようというコンセプトです。基本的には再ライド連発で、例えばサクヤが先の場合、サクヤ→ラック→ココ→サクヤ→ラック→ココのような感じです
◆回してみた感想
サクヤが中々来ない時があるが、増やすと逆に腐る事があります。また、うまく再ライド出来ない、ラックが無い時は苦しい
ただ、うまく回ると手札が安定してもかやソードダンサーがいい仕事します
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/19(火) 18:27:30.20 ID:gm9wDUIsO
>>429
アポロン減らしてメテオ4積みしたい
Vに立ってもそれなりだしね
>>432はココ入れたほうがいいって言ってるけど、いらないと思う
G3はサクヤ2メテオ4アポロン1の7枚構成でいいんじゃないかな
G2がちょっと多いかもだけど、そこはまぁ好みかなぁ
減らしたG3の1枚分黒猫増やすといいかも
トリガーは中途半端にスタンド2枚入れるならクリ積んだ方がいい
トムいるしね
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/19(火) 20:21:31.81 ID:2eByJ2KW0
黄金の機兵でヴァンガ始めたけどあまり勝てない
攻めるデッキなのにあまり攻めきれない
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/19(火) 20:48:11.29 ID:lA21RF/40
だから?
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/19(火) 20:52:50.69 ID:UFmL1iZX0
>>436
阿修羅カイザーおすすめ、値が張るけど
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/19(火) 22:07:21.23 ID:GfucSqEDO
【G3】:8枚
 アシュラカイザー×4 デスメタルドロイド×4
【G2】:10枚
 キング×4 ジェノサイトジャック×3 ハングリィダンプティ×3
【G1】:16枚
 タフボーイ×4 オアシスガール×4 ツインブレーダー×3 シャウト×3 ドグーメカニック×2
【G0】:16枚
 シャイニングレディ×3(星) キャノンボール×2(醒) スリーミニッツ×4(引) ラッキーガール×4(醒) クララ×2(治) バトルライザー×1(醒)
◆コンセプト
アシュラ軸の覚醒デッキです
理想的な布陣はVにアシュラ
Rにデスメタ、の後ろに7k支援
◆回してみた感想
普通に強かったです
事故も少なく、
攻守バランスがよかったです

近々これで大会に出たいので
アドバイス御願いします
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/19(火) 23:48:42.75 ID:PMItlm/10
【G3】:7枚
 ココ×4 フローレス×3
【G2】:11枚
 ワイズマン×4 アクア×4 もか×3
【G1】:14枚
 ジェミニ×3 ダークキャット×3 真実×4 ブレザー×4
【G0】:18枚
 サイキック(星)×4 ニケ(星)×2 ドリーム(引)×4 ビクトリー(引)×2 ロゼンジ(治)×4
 キャラベル×2

◆コンセプト
バミューダをとにかく使ってみたかったのでココと組ませてみたデッキ

◆回してみた感想
6回ほどスパイク相手に回してみて3勝3敗でした。
パワー21000以上を作るのが難しく、Vにジャガノがいると攻撃を通せない場面が何度かありました。

トリガーの比率やその他アドバイスなどお願いします。
441429:2011/07/20(水) 00:02:50.56 ID:Zm/kG0C20
>>432、435
診断ありがとうございます。

ココは手元に1枚しかないので、V21000ライン重視でサクヤ2、ココ1、メテオ4にしてみました。

G3でCBをそこそこ使いそうな気がしたので、ライブラを2枚抜いてサイキックバードを2枚投入し、G1の比率向上させました。

スタンドはクリに差し換えましたが、あえてドローをスタンドに差し換えてみるのもありかと考えてみたり…
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/20(水) 00:18:32.85 ID:GIzz3lv00
>>440
バミューダ縛りがある限り21000は絶望的
どうしてもRで出したいならメテオブレイクを投入するしかない
とりあえずジェミニともかを増量すれば少々11000を殴りやすくなる
ロイパラ軸にしてボールスを投入、さらにばーくがる、アカネ(+みるびる、ぽーんがる、まぁるがる、ソウルセイバーetc)を検討してもいい
対人メタを張るなら、スパイク相手に手札を与えるべきでないので黒猫抜き
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/20(水) 00:53:31.81 ID:D5EvkdiB0
>>442
アドバイスありがとうございます。

ロイパラはトレードなどに回してカードが無いのでとりあえずはオラクルでいこうと思います。
G1ジェミニ3枚→4枚に、ダークキャット3枚→ここあ2枚に
G2ワイズマン4枚→3枚に、もか3枚→もか4枚に変えてみました。
銀券が2枚あるのでいずれここあ2枚と鮫子2枚を入れ替えたいと思います。
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/20(水) 02:00:18.36 ID:5iF00q3a0
>>439
out>>
シャウト×1
デスメタル×1or2

>>in
ジョーカー×2or3

G3は9枚くらい入れても丁度いい。
ハングリとかドグーとか、それだけコスト回復をたくさん積むなら、ジョーカーの方が
活躍できるんじゃないかな。


トリガーに関しては、ドローは減らしてもいい。あるいは全抜きしていいくらい。攻撃に
特化してもこのデッキなら悪くない気がする。純粋ノヴァはあんまり使ったことがないから
自信がないが、ドロ-は防御面にも不安定だし、俺は全部抜いてる。混合クランだからあんまり
参考にならんかもしれんが、その辺は試してみてもいいと思う。

ただ個人的に、ハングリーはお勧めしないかな〜。それなら他クランの10000の方がよく働く。
その辺は主の好みにもよると思う。
もしハングリー減らすならドグーの枚数を3〜4にしてもいい。
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/20(水) 15:08:45.71 ID:DKahVZ4o0
封竜さんが地味ながら強いと思ったので、早速組んでみました。

【G3】:8枚
 封竜ブロケード×4 オバーロード×4
【G2】:12枚
 ベルガー×4 ネハーレン×4 バーサーク×4
【G1】:13枚
 アイアンテイルドラゴン×4 バー×4 エルモ×3 バリィ×2
【G0】:17枚
 ナフド×4(醒) ガンルー×4(醒) ター×4(星) ゲンジョウ×4(治) コンロー×1

◆コンセプト
ブロケさんでインターセプトを封じ、オバロでリア潰しするデッキです。
覚醒を多めにいれて、相手手札を減らすのも視野にいれてます。

◆回してみた感想
G2、G1がしっくりこないのが正直な感想。

◆聞きたい点
・除去を絡めるとなるとキンナラを入れたほうがいいのか?
・バーサークをテージャスに変えたほうが無難?

この2点のアドバイスをお願いします。
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/20(水) 16:37:23.51 ID:9VZ72ukf0
診断お願いします。

最近初めて、ロイヤルパラディンのデッキ組んでみました


【G3】ソウルセーバー・ドラゴン×1 騎士王アルフレッド×1 孤高の騎士ガンスロッド×2紅蓮の蝶ブリジッド×1 蒼炎の騎士ディナス×2 ギガンテック・チャージャー×1

【G2】ブラスターブレード×3 沈黙の騎士ギャラティン×3 真理の騎士ゴードン×4 大いなる賢者バロン ×1

【G1】ぽーんがる×1 湖の巫女リアン×4 小さな賢者マロン×3 スターライト・ユニコーン×3 若年のペガサスナイト×1 ういんがる×1 魂を導くエルフ×1

【G0】[治]世界樹の巫女エレイン×4 [醒]ふろうがる×4 [☆]幸運の運び手エポナ×3 [☆]未来の騎士リュー×2 [引]まぁるがる×2 [引]武器商人ゴヴァノン×1 [初]ばーくがる×1

中坊なのであまり金が出せないのです。簡単に変れるカードとかなら……お願いします。
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/20(水) 16:41:54.16 ID:9VZ72ukf0

【コンセプト】始めたばかりだからわかんねえ。とにかくガンガン攻める。

【回してみた感想】まあ、普通に使える感じ。ショップの店員のデッキには勝てた。ノヴァグラ
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/20(水) 16:48:43.64 ID:GoOKJOJ10
>>445
キンナラが場に出ていることで相手にG1を出しにくくすることができたりするので入っても損はないと思う
ただし除去を使うと場が空くのでドロートリガーも増やした方がいい
バーサーク自体はコストが重い以外は悪くない性能なので4積みでもいいんじゃないでしょうか
あとはブロケード出したとして相手のRがG3になると残念なことになってしまうのでブロケード3、ゴクウ1とかにしてみてはいかがでしょう
積極的に狙えるわけではないですがたまにVに立った時に意外と活躍してくれたりします
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/20(水) 16:51:24.33 ID:GoOKJOJ10
>>446
金銭的な問題なんでしょうが手持ちを寄せ集めただけ、にしか見えません
とりあえずは「どのカードを主軸にしていきたい」等のコンセプトが無いことにはアドバイスのしようがないです
450445:2011/07/20(水) 17:23:18.53 ID:DKahVZ4o0
>>448
ご意見ありがとうございます!
キンナラが場にいることで精神的にも責めることができますね。
とりあえずバサクで運用してみます。

ゴクウは盲点!
効果が強力なので、G3を増やせるかデッキ回して調整してみます。

かげろうはデッキ弄りが楽しいなー
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/20(水) 17:26:18.45 ID:S93zj5PEO
>>446
ソウルセイバードラゴンが一枚なら、迷わずぽーんがる4枚にすべき。
リューのスペリオルライドしかソウルチャージのチャンスがないので、ペガサスナイトいらないと思う。
あとはもう少しどうしたいかわかってから書き込めばいいと思う。
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/20(水) 23:40:04.26 ID:eh9QSq0MO
オラクル単、診断お願いします


【G3】8
メテオ4・サクヤ2・アマテラス2

【G2】12
ワイズマン2・トム4・ライブラ2・もか4

【G1】14
サメ子4・黒猫4・しょこら4・ラックバード1・ここあ1

【G0】16
ドリームイーター4・サイキック4・ロゼンジ4・ニケ4


【コンセプト】
トムで殴りたい
登場時効果の多いG1にしてサクヤで回収
アマテラス再ライドでトリガー確率を高めたい
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/20(水) 23:56:08.14 ID:gyfK5gu20
【G3】:7枚
 アマテラス×4 メテオ×2 サクヤ×1
【G2】:12枚
 ワイズマン×3 もか×3 トム×4 セキュリティー×2
【G1】:15枚
 ジェミニ×3 黒猫×4 サークル×4 しょこら×3 ペタル×1
【G0】:16枚
 ニケ×4(星) サイキック×4(星) ドリーム×3(引) キッド×2(引) ロゼンジ×3(治)

枚数調整でアドバイスを貰いたいです。

【G0】
ヒール1枚抜いてまでドローを入れるべきか。
【G1】
ペタルを抜いてジェミニかしょこらを増やすべきか。
【G2】
ワイズマンは4積みしなくていいのか。そしてセキュリティーとメイガス入れるとしたらどちらか。
【G3】
サクヤとアマテラスを一緒にする必要がこのデッキにあるのか。
サクヤの代わりにマドンナを入れてみようと思うけど、入れたらペタルが必要ないんじゃないか。

質問項目が多いですが宜しくお願いします。
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/21(木) 00:14:17.78 ID:KsG6GqGCO
>>453
G0は引5なくても良いと、戻るとはいえ治あった方が良いし、手札から切る場合もある
G1はそんなもんでいいと思う
Rが10000なら16000出せればある程度大丈夫だし1枚くらいペタル入ってても
G2は8000多い気がするなあ、もかよりはライブラを優先してみては?
CB使うのが腹筋さんぐらいだし、防がないとドローされるから防いでくれやすい、鮫子と相性も悪くない
G3は7だからちと怖いが1枚引けたら充分だし何とかなるかな?
サクヤは5枚目のアマテラスとも取れるし
闇猫を再利用できるので仕留められないと感じた時にはG3を回収してしょこらコストにしつつ、G2で攻撃できる
マドンナも悪くはないが…現状だとあんまり採用しなくても良いかも
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/21(木) 00:30:18.31 ID:H2bmaKb9O
>>452
トムをメインに使いたいならジェミニを4積みしてラックやここあは極力抜きたい
サクヤで回収したいならここあ4積みしたい
どちらをやりたいか決めるといいと思う

>>453
【G0】
俺はヒール4しっかり積みたいな
しょこらいるとはいえドロー増えると防御力落ちるし
【G1】
ペタルはトムとセキュリティと相性悪いので抜いてジェミニ4積みしたほうがいい
ジェミニ来ないと11kのVがきつい
【G2】
スタンドも運鳥も入ってないからもかいらない、8000多いし
その分をワイズマンとセキュリティorライブラに回すといい
個人的にはCBが余ると思うのでライブラを推す
ちょっとG2多いかなぁ、1枚しょこらにしてもいい
【G3】
このデッキではサクヤの必要性は薄い
サクヤ入れるくらいならメテオもう1枚追加
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/21(木) 03:55:56.49 ID:XK3O2TlgO
基本的にはトム4ならジェミニは黙って4いれとく方がいいと思う
醒もないわけだからモカよりライブラの方がいいんじゃないかなぁ
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/21(木) 08:31:51.42 ID:qnEKq3ikO
>>455
>>456
有り難うございます。
ライブラ2・もか4→ライブラ4・もか2
鮫子4・黒猫4・ここあ1・鳥1→鮫子3・黒猫3・ジェミニ4
にしようと思います。
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/21(木) 14:30:01.96 ID:KsG6GqGCO
G0をスペリオルコールできなくさせるG1パワー5000が出たら夢が広がる
コンローやらライザーも死ぬけど
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/21(木) 14:30:39.22 ID:KsG6GqGCO
失礼、本スレと誤爆した
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/21(木) 19:11:31.43 ID:TNQ9kG7D0
【G3】:7枚
 オーバーロード×4 勝利の化身×2 ゴクウ×1
【G2】:12枚
 ネハーレン×4 アリフ×4 ベルガー×2 バーサーク×2
【G1】:14枚
 バー×4 ゴジョー×4 エルモ×4 バリィ×2
【G0】:17枚
 ター×4(星) ガンルー×4(醒) ナフド×4(醒) ゲンジョウ×4(治) コンロー×1

◆コンセプト
基本はパワー押し。
G2アリフのCBから、グレード3を早出し(出来ない場合も多いですが)
G3アリフのSBで、再びG3のCB使ってさらに殴る。
見たままのアリフスペリオル型のかげろう

◆回してみた感想
スペリオルライド成功率は五割位。
スペリオルの為にゴジョーとエルモをフルに積んでいるのですが、
それとバー、バリィでほぼG1は埋まってしまいました。
余裕があればバーサークのCBを使いますが、
キンナラやテージャスなど後列を除去する手段もあったほうが良いでしょうか?

◆備考
プロモカードは持ってません。

予算:千円
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/21(木) 19:39:30.90 ID:7sPwQeDG0
>>460
オバロのCBに頼りすぎると相手の手札やトリガーの引き次第で回らない場合も出てくるので
少し除去要素を足してみてはどうでしょうか、具体的には
エルモ(ドロートリガーがない+G3はそこまで多くない)を2枚にしてキンナラ2枚
ネハーレンを3枚に減らしてバーサークを3枚
これなら予算内で済むかと思われます
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/21(木) 19:46:48.52 ID:MJ1Vs03EO
>>460
180あたりに同じような構成があるから、参考にすればいいと思うよ
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/21(木) 20:06:05.91 ID:RL8sJU1q0
催促申し訳ないが
誰か>>400を頼む…
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/21(木) 20:06:25.02 ID:TNQ9kG7D0
>>462
これも書いておくべきでしたかね
このスレに出てる構成を参考にしたうえで、手持ちのカードで組みました
とはいえ元々結構被ってましたが
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/21(木) 20:09:17.96 ID:1wlM6GFI0
>>454 >>455
意見参考にさせてもらいました。
G1・2の編成を変えて枚数は現状維持にしてみます。

【G2】
もか全抜きでライブラ3・ワイズマン4

【G1】
ペタル抜いてジェミニ4

466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/21(木) 21:57:24.16 ID:b2vRYhro0
>>400
ストーム→ダンプティに変更して確実にCB回復
CB余り気味ならばタフボーイ→オアシスに数枚変更してもいい
ルチルは抜いてG3G2の前衛を入れてもいいかも
キララの攻撃通したいならなるべく多く場に立たせたいしもうNGM抜いてもう一枚追加
ジョーカーはデスメタルドロイドに全変更でも問題ない
こんな感じかな
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/21(木) 22:44:59.14 ID:RL8sJU1q0
>>466
いやはやありがたやありがたや
キララもう一枚とデスメタル2枚ですね
ルチルはキングかジャックに代えてみます

ところでトリガー配分はどうでしょうかね?
スリーミニッツを1枚ラッキーガールに代えて現在使ってますが、
いっそヒールも他のに代えようかと思ってます
ノヴァ使いの皆さんの意見が聞きたいです
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/21(木) 22:49:36.12 ID:9qiCHIvx0
デッキのコンセプトにもよる
ガンガン攻めたいなら治抜いてもいいし
基本治でとれるアドはデカいから抜かない方がいいかも
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/21(木) 23:14:49.46 ID:KsG6GqGCO
Vインビン立たせてガリガリ殴るってのがメインなら、殴り役引けないと話にならないから
俺なら引4かな、フルブラストも視野に入れるならソウルに入れられる赤雷4でFVはエースだし
高打点で回復しながら攻めるだけならインビンよりルチル4にした方が、とも思う

いっそトリガーはベーシックに各4にしてから少しずつ調整を重ねるのも手
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/21(木) 23:29:10.61 ID:0AzujEuC0
【G3】:3枚
 オーバーロード×3
【G2】:6枚
 ネハーレン×2 キャノンギア×2 ジェノサイドジャック×2
【G1】:24枚
 バー×4 マロン×4 ジェミニ×4 タフボーイ×4 ソニックノア×4 オアシスガール×2 アイアンテイル×2 
【G0】:17枚
 ター×4(星) ラクシャ×4(星) シャイニングレディ×4(星) レッドライトニング×4(星) コンロー×1(FV)

◆コンセプト
G1速攻を参考にとにかくパワーでごり押し。
最初はパワー15000〜16000を盾にごり押し。
うまいことジェノサイドジャックかキャノンギアにライドできればパワー21000(+α)を盾にごり押し
さらにうまいことオバロにライドできればクリティカルトリガーを盾にごり押し

◆回してみた感想
思ったよりG2にライドできるしG1のままでもそこそこいけます。
ただ、引きが悪いだけかも知れませんが、ノヴァグラが出ずに、結構クリティカルが無駄になる気がします。
また、運よくオバロにライド出来てもイマイチな感が・・・。
抜いたほうがいいのかな・・・?

診断よろしくお願いします。
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/21(木) 23:46:37.09 ID:RL8sJU1q0
>>468-469
ありがとうございます
やっぱりヒール抜きは大きいですよね…
一旦各トリガー4枚にしてそこから調整することにしてみます

ルチルはルチルで好きなので別に作ってみます
しかしTD4個は出費かさむなぁ
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/21(木) 23:48:20.04 ID:KsG6GqGCO
ノヴァ出ないってわかったなら増やすのは
マロンかジェミニ抜いてオアシス増やせるし
個人的には速攻といえど多少は回せた方が良いような気がする
エルモを2枚だけ入れてオバロ1枚追加してみたらどうだろうか
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/22(金) 00:00:11.92 ID:Axk1875VO
速攻にはトムさんがいいしごとする
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/22(金) 00:02:52.72 ID:Axk1875VO
途中送信してしまった
トリガーとかバニラをオラクルに寄せて似たような形やったけど、面白かったよ
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/22(金) 08:39:22.16 ID:5kaxwDgb0
>>470
ノヴァが少ないから無駄になって当然
G2はジャック増量とネハーレン枠にキング、G1はノヴァとかげろう増量
G3でアド差をつけられるのは仕方ないので、自らアド損をするキャノンギア抜いてジャック一本化
ジャックライドを前提でVのブーストは必ずノヴァにする
空きがあればばーくがる対策にテージャスを積む
オバロはVよりRのが輝くカードだから、抜くかG3増量かの2択
むしろ高火力狙うならドロイドやアマテラスのが安定する
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/22(金) 14:55:22.92 ID:ILJOS5Z20
黄金の騎兵からヴァンガードを始めた初心者です。診断をお願いします。

【G3】:7枚
 オーバーロード×4 デスメタルドロイド×3
【G2】:12枚
 ネハーレン×4 キングオブソード×4 ジェノサイドジャック×4
【G1】:14枚
 バー×4 タフボーイ×4 ゴジョー×3 エルモ×3
【G0】:17枚
 ター×4(星) ラクシャ×4(星) シャイニングレディ×2(星) 
 ガンルー×3(覚醒) ゲンジョウ×3(治) コンロー×1

◆コンセプト
帝国の暴竜×2+黄金の騎兵+αで組みました。陽炎を中心にノヴァグラップラーから高パワーのユニットを
派遣し、クリティカルを10枚積んで攻撃に特化したデッキです。

◆回してみた感想
試運転として回して良かったと思う点を以下に箇条書きします。
・序盤から7000か8000を場に展開出来るのでダメージを与えやすく、ガードされても手札を削る事が出来る。
・比較的高パワーのユニットを多く入れている為防御力が高く、相手は全力展開しないと攻撃出来なかったりする。
・クリティカルを多く入れているので相手の計算を狂わせやすい。

次に回して悪かった、これはまずいなと思う点を同様に箇条書きします。
・ドロー抜きだからか勝負が長引く程不利になる。
・ライド事故を起こしG3へライド出来ないと相手も事故らない限り手札差が開く。
・CBを使用するユニットが多い為CBのやり繰りに気を使う。
・万が一エルモにライドする羽目になると次の相手のターンでボコボコにされる。

主に陽炎とノヴァの比率と、CBを使うユニットの増減、G0の構成について診断をお願いします。
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/22(金) 16:51:48.51 ID:DYaGl68u0
>>476
やっぱりCB使うカードが多いから回復としてドグーが欲しいかな
8000はバーで十分なのでタフボーイと入れ換えで
ジャックは以外と使いにくいから四枚はいらないかも
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/22(金) 17:36:40.89 ID:q4oa+nj10
>>477
ドグーはV指定あるけど

>>476
ゴジョー4枚、エルモ2枚かな…コンローはタフボーイにライドした時笑えないのでトリガーをかげろうで統一してタフボーイを2弾のアイアンテイルに代えるのも考えていい
GJは2枚くらいでいい、横に置いて運用するよりむしろライドした時の防御力がメイン。GJにライドできなくても他が10000だからそこまで痛手にもならない
減らした分はG1やドロイドを増やすか、ルチルかインビンを混ぜてルチルオバロ、あるいはインビンオバロの形にするのもいいかも。防御力は下がるが
全体的に基本パワーが高いから5000シールドが使いやすいしドローはあってもいいかな、素引きしたときはきついがいざとなればブースト用にも使えるし
序盤から攻める構成ならいっそヒール全抜きもアリ、オススメはしないが
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/22(金) 20:51:14.05 ID:vQ/vkmMo0
かげろうと当たると全く勝てない…診断お願いします
【G3】:6枚
ソウルセイバードラゴン×4、ボールス×2
【G2】:10枚
ブラスターブレード4枚、ギャラティン4枚、アカネ2枚
【G1】:17枚
マロン4枚、リアン4枚、ぽーんがる4枚、イゾルデ3枚、エルフ2枚
【G0】:17枚
ばーくがる一枚、スタンド6枚、クリティカル6枚、ヒール4枚

【コンセプト】
ソウルセイバーの爆発力を活かすデッキ、序盤で並べる必要がある為かげろうの除去に凄い弱いって欠点があります
【回してみた感想】
とにかく相手依存、相手がかげろうの場合除去が来るとかなり厳しい展開を強いられます
手札にソウルセイバードラゴンが無い場合、ぽーんがるでサーチする必要があるのですが
ブラブレスペリオルの為のCBが1、ぽーんがるのCB1で二ターン目に2ダメージを食らう必要があるのが結構キツイ…
G3を増やすべきなのでしょうか…
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/22(金) 21:13:20.74 ID:xFpsm3rL0
>>479
ソウルセイバー効果のためにブラブレSライド必須になってるせいで、場がガラガラになってしまうのが欠点の原因だと思う
ソウルを貯めるためにまぁるがるやぎろを加えて、ばーくがるには出来るだけふろうがるを呼ぶ作業に徹してもらった方がいいよ
ぎろの枠は、G1の枚数が多いからリアンあたりを数枚抜いてみるといいかも
ローエングリンを4積みしてもいいけど、そうなるとペガサスナイトも欲しくなったりしてきて、デッキのコンセプト自体が変わってしまうからその辺はお好みで
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/22(金) 21:40:27.92 ID:IcVW/xfv0
アマテラスの等のデッキトップ確認能力を利用してクリティカルゲーに持ち込むデッキ。
【G3】:8枚
 アマテラス×4 メテオブレイク×2 アポロン×2
【G2】:10枚
 サイレント・トム×4 ワイズマン×2 もか×2 メイデン・オブ・ライブラ×2
【G1】:16枚
 ダーク・キャット×4 ワンダーボーイ×3 ジェミニ×4 ここあ×2
しょこら×2 サークル・メイガス×1
【G0】:16枚
 ニケ×4(星) サイキックバード×4(星) ソニック・ブレイカー×4(星) ロセンジ×4(治) 

コンセプト:最初に書いた通りデッキトップを操作してクリティカルゲーで勝つデッキです
バニラブーストと星のトリガーがあればタッチはどこでもよかったのですが、以前まで入れていたブラッキーの名残で入れています。

各グレードの配分やインアウトの診断お願いします。

482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/22(金) 21:41:05.73 ID:vQ/vkmMo0
>>480
サンクス、ちょっとリアン2枚抜いてローエングリン2枚入れてみた
ボールス抜こうと思ったけどRで21000ライン行かないのが辛いからそのままに
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/22(金) 22:02:28.24 ID:bn5N4Taf0
アリフスペリオルを軸に置いた除去かげろうです

【G3】:7枚
 ボーテックス×3 ブレフレ×2 勝利アリフ×2
【G2】:12枚
 バーサーク×4 ネハーレン×4 アリフ×4
【G1】:14枚
 バー×4 キンナラ×4 ジョカ×2 バリィ×2 ゴジョー×2
【G0】:17枚
 ラクシャ×4(☆) ター×4(☆) ガトリング×4(引) ゲンジョウ×4(治) コンロ×1

◆コンセプト
 アリフスペリオルを狙った除去かげろうです
 アリフにスペリオル→ボーテックスに再ライド、ソウルをためる→ブレフレで除去してパンプ
 という流れを目指してます

◆回してみた感想
 当然スペリオル失敗するとコンセプトが崩れますが、普通に戦えます
 しかし、除去してパンプしないと20000が作りにくいです
 また、G2が少し多いかなとも感じています
 そのあたりを診断していただけたらと思います

予算:∞円
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/22(金) 22:33:25.05 ID:DYaGl68u0
>>478
CB回復したいのならVノヴァ前提かなと
インビンオバロに変えるにしても
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/22(金) 23:42:54.86 ID:ic8js6Wz0
【G3】:7枚
 オーバーロード×4 ブロケード×2 エクスキューショナー×1
【G2】:12枚
 ネハーレン×4 バーサーク×3 テージャス×3 ブラッキー×2
【G1】:14枚
 バー×4 ゴジョー×3 バリィ×3 ジョカ×2 エルモ×2
【G0】:17枚
 ター×4(☆) ラクシャ×2(☆) ガトリング×4(引) モニカ×2(引) ゲンジョウ×4(治) コンロー×1

◆コンセプト
オバロ軸ですが、相手のG2展開に応じてブロケでインターセプト封じ。
いくつか用意した20000↑のアタック(オバロCB、オバロ+ジョカパンプ、エクス+バー、ブラッキーSB)
で攻めきる流れを目的としています。

◆回してみた感想
長期戦になりがちで、勝つ時はギリギリ競り勝つといった状況が多い。
ドロー、クリティカル多めなので短期戦向きだと思ったのですが・・・
テージャスはあると便利なので前から入れていたのですがコンセプトに合わないので外すべきか。
G1配分にも悩んでいるので、その辺も併せて診断お願いします。
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/22(金) 23:57:01.65 ID:Lsaju7Re0
>>481
ソニブレ入れるなら入れるでもう少しスパブラ入れないと
肝心な時にソニブレトリガー発動できないんじゃないかと

最低でもワンダーボーイ4枚は欲しいしもう少しスパブラあった方がいい(他くらんでもいいけど)
他のG1スパブラは頼りないし入れるならブラッキーあたりがお勧めかね
ただのバニラのワイズマン入れるぐらいならバニラのパンサーいれてスパブラ成分増やすって手もある
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/23(土) 01:30:17.15 ID:+Nlxb6jB0
デッキの診断をお願いします。

【G3】:8枚
 ゴールドルチル×4 ドロイド×2 ジョーカー×2
【G2】:12枚
 キングオブソード×4 ジェノサイドジャック×3 ネハーレン×4
【G1】:15枚
 タフボーイ×4 ドグーメカニック×4 希望の火エルモ×3 鎧の化身バー×4
【G0】:16枚
 バトルライザー×4(覚醒兼FV) キャノンボール×4(覚醒)ラッキーガール×2(覚醒)
 レッドライトニング×3(クリティカル) ラウンドガールクララ×3(治療)

ノヴァ:39枚 陽炎:11枚

■コンセプト
黄金の騎兵を中心に陽炎から戦闘で良い仕事をしてくれそうなユニットを派遣したデッキです。
ルチルを軸にコスト回復しつつドロイドジョーカージャックで攻めます。

■回した感想
1つ目に困った点はコスト回復の安定性に欠ける事です。ルチルの能力上仕方ない事ではありますが、
確実に回復出来るのはドグーのみなので、ネハーレンを抜いてダンプティにしようか考えています。
出来ればG2はパワー1万以上で固めたいところですが、ほぼ確実に回復出来るのは魅力的なので迷っています。
インビンシブルにすれば良いかもしれませんが、ルチル軸で組みたいので突っ込まないでくれると助かります。

2つ目は事故回避要員としてエルモを入れている事です。事故回避を軽視する訳ではありませんが、
事故った時の事は一先ず無視してエルモをオアシスガールに変えようか迷っています。

診断してほしいのは上述の迷っている点についてとG0の構成についてです。宜しくお願いします。
488487:2011/07/23(土) 01:32:23.89 ID:+Nlxb6jB0
打ち間違いしてしまいました。G2は11枚です。申し訳ありません。
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/23(土) 01:41:43.09 ID:JG87gAS/0
>>487
ダンプティでもエルモブーストで15000行くしネハーレンを変えてみてもいいんじゃないだろうか?
あとバーをすべてはずしてオアシスガール3、エルモ1にしてもいいのではと思う
あまりかげろう多すぎても最初のライドが困る時もあるしエルモでキング、ルチルは16000超えられる

インターセプト10000カードもないしバニラ8000はタフボーイで十分かと。
ドロイドの21000が必要ならオアシスでも必要な時にって感じでいけるだろうしね

あとルチルがVの基本となるデッキでインビンシブルはどうかと思う
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/23(土) 01:46:36.05 ID:4pii9UQv0
ルチルがいいから確実に回復したいならインビンにしろって言うなってことでしょうに
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/23(土) 08:44:28.19 ID:0d8Tc5o60
>>497
SB使うユニットもないから、G1ライドがかげろうになってバトルライザーが
腐るんじゃないの?
スタンド狙いデッキだから、あえてネハーレンを入れることはわかるけど、
バーを4枚積みする意味はないと思う。
攻撃できる最初のターンからG1全力展開でガンガン殴りまくるコンセプト
なら別だけど、エルモじゃなくバーをオアシスガールかシャウトにチェンジ
するべき。
G0は、速効を狙ってるなら、ヒール全抜きもありだと思う。
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/23(土) 09:04:37.65 ID:aZSfgsWW0
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/23(土) 09:13:59.56 ID:zazJkiZY0
>>497
事故回避を考えないならかげろう抜きでオアシスブレーダーDJ等採用
考えるならコンローをFVに、G1はアイアンテイルゴジョー等ほぼ全てかげろうを採用

コストは戦い方次第で節約できるから無理に回復を考えなくてもいい、むしろブラフとして使ってもいい
その為にクリティカルを重視するってのもひとつの考え方かもしれない
せっかく混色なんだから、トリガー配分を大胆に変えてみるのも面白いと思うよ

ちなみにジョーカーとドロイドの枠にオバロを採用すると、2回は能力を使えそうな勢いで殴ってくれるのが面白い
最悪オバロにライドしても防御力を保てるのも強みだったりする
494487:2011/07/23(土) 10:15:22.11 ID:+Nlxb6jB0
>>489 >>490 >>491 >>493
診断有難うございました。皆様のアドバイスを踏まえて以下の構成にしようと思います。

【G3】:8枚
 ゴールドルチル×4 ドロイド×2 ジョーカー×2
【G2】:12枚
 キングオブソード×4 ジェノサイドジャック×3 ネハーレン×4
【G1】:15枚
 タフボーイ×4 ドグーメカニック×4 オアシスガール×4 希望の火エルモ×3
【G0】:16枚
 バトルライザー×4(覚醒兼FV) キャノンボール×4(覚醒)
 シャイニングレディ×6(クリティカル) ラウンドガールクララ×2(治療)

こんな感じでまた回してみようと思います。診断有難うございました
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/23(土) 10:23:45.26 ID:zazJkiZY0
>シャイニング×6
ちょwwwそれ反則www
せめて2枚レッドライトニングにしてやってくださいお願いします
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/23(土) 10:33:44.54 ID:KUZZli8R0
エルモじゃなくシャウトでいいんじゃない?
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/23(土) 11:01:56.88 ID:dFLmYFqGO
診断お願いします
【G3】
オバロ4 ブレフレ3

【G2】
バーサーク2 ネハーレン3 ブレコア4 テージャス2

【G1】
バリィ4 アイアンテイル4 キンナラ3 バー4

【G0】
コンロー1 ゲンジョウ(治)4 ガトリングクロー(引)4 ラクシャ(☆)4 ター(☆)4


《コンセプト》
ブレフレ軸除去かげです。
7/31に大会に出るのでそのために組んだデッキです
エルモゴジョー不採用の理由は、スペリオル用パーツや10000ガード、完全ガード、各グレード最高打点など切れるカードの少なさと実際手札が増えない事です。
テージャスの採用は迷っています
インターセプトよりG3リアを優先させるプレイスタイルですので

■ 回した感想
後半攻めきれず返されてよく負けるのですがこれはプレイングの問題でしょうか?
498470:2011/07/23(土) 12:56:20.68 ID:as6VyaDe0
>>472
>>473
>>475
亀ですがありがとうございます。
とりあえずまずはノヴァもうちょい増やしてから調整してみようとおもいます。
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/23(土) 14:06:42.20 ID:C5+qTQDy0
>>495
御免なさいwシャイニング×4と赤稲妻×2にします

>>496
シャウトだと1回分の攻撃かブーストを犠牲にするので攻撃しながら手札交換が
出来ればと思いエルモにしています。
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/23(土) 15:22:49.03 ID:C5+qTQDy0
アシュラ軸ノヴァ単です。診断をお願いします。

【G3】:8枚
 アシュラカイザー×4 ドロイド×2 ジョーカー×2
【G2】:11枚
 キングオブソード×4 キララ×4 ジェノサイドジャック×3
【G1】:15枚
 タフボーイ×4 ドグーメカニック×4 シャウト4 ツインブレーダー×3
【G0】:16枚
 バトルライザー×4(覚醒) キャノンボール×4(覚醒)シャイニングレディ×4(星)
 ラウンドガールクララ×4(治療)

■コンセプト
Vアシュラ両脇Rドロイドジョーカーで覚醒しながら攻める事を目的に作りました。ノヴァ単を
作るのは実はこれが初めてです。なので勝手がわからないというのが本音です。

■回した感想
良かった点はアシュラにライド出来れば多少追いつめられていても反撃に転じる事が出来る事。
何よりファイトしていて楽しい事です。
逆に悪かった点はアシュラにライド出来ないと攻撃はともかく防御力が心もとない事と、引なしで
キララが仕事してくれないとシャウトのみでは思うように手札交換出来ない事です。

診断してほしい点は主にキララとシャウトの枚数とG0の構成です。CBを使うユニットが多いので
キララを2枚抜いてダンプティを入れようか、シャウトをオアシスに変更しようかで迷っています。
あとG3で回復要因にインビンシブルがルチルを入れようか迷っているのでその辺もお願いします。
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/23(土) 16:04:37.93 ID:Bb7bQS240
初めて間もないので見落としているカードプールが無いか診断して貰えると嬉しいです
ノヴァ単

【G3】:7枚
 ゴールドルチル×4 ジェノサイドジョーカー×3
【G2】:11枚
 キング×4 キララ×4 ダンプティ×3
【G1】:15枚
 シャウト×4 ドグー×4 クィーン×4 ツインブレーダー×2 タフボーイ×1
【G0】:17枚
 バトルライザー(FV) カレイドエース
 クララ×4 レッドライトニング×4 ラッキーガール×4 スリーミニッツ×3

■コンセプト
ジョーカーでの14kやG2の9kが前衛に入り易い為、6〜7k多め
ドローソースが多いので、キング・クイーンはガン積み
バトルライザーは前衛に移動して7kブーストして殴る為のカード

■回した感想
クリティカルを見せないとVで火力が出ないノヴァは押しきれない事が多い気がしますが、
ルチルの効果を狙える状況ならどうせガードされる→クリティカルを減らしても良い?
ダンプティの効果を思ったより使う機会が無かったり
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/23(土) 17:03:34.83 ID:k+OxnVen0
>>500
ドロイドとジョーカーはどっちかでいいと思う。使ってて「こっちの方が使い勝手いいな」と思った方かな
キララの効果は強力だけど正直アシュラと相性よくないから1枚ジャックに代えるのがいいと思う、9000起こすことになっても殴れないことが結構多いし
正直オアシスガールの効果は言われてるほど使わないから代える必要はないと思うけど、シャウトもシャウトでブースト要員が減るから微妙っちゃ微妙
G0は個人的な意見としてはノヴァだとドロートリガーはかなり使えるから入れた方がいいかな、それとノヴァはV殴りをメインにした方が勝率いいからスタンドはアシュラに任せて☆8醒1引4治3みたいな構成にするか、逆にヒール無視のスタンド構成ってのも面白いと思う
ノヴァは積極的にインターセプトを使って前列にはG3を並べるようにすれば手札で腐ることはそんなにない。ジョーカーなんかはRに置くと結構狙われやすいし
それとノヴァのVはアシュラ>>>ルチルなんで、ルチルは入れるとしてもアシュラのためのG3増員兼事故回避用くらいの気持ちで
それとアシュラの防御力が高いから完全ガードの必要性も他に比べて低く、切りにくいからそんなに数はいらないんじゃないかな、2枚くらい?
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/23(土) 17:24:07.71 ID:k+OxnVen0
>>501
「どうせガードされる」と言っても、Vに対するガードは手札を多く消費する(ブーストがついていれば、確実に防ぎたい時は2枚以上切る必要がある)、結果長続きしないのでこの構成なら逆にクリティカルを増やした方がいいと思う(ラッキーガール4→シャイニングレディ4)
低火力R→V→高火力Rの順番で攻撃し、最初の低火力にキララがいれば相手は攻撃を通しにくいし、かなり悩ませることができる
高火力のジョーカーやキングを最後に残しておけば、ルチルが防がれてもクリティカルが出たときに相手の手札をさらに多く削ったり2ダメージを与えたりできる。低火力から攻撃するのでルチルの攻撃が通っても効果が飾りになる可能性は上がるが、クリティカルが通れば御の字
またキララが置けるとも限らないので、ルチル効果を完全に殺さないためにもダンプティの代わりにGJを入れるのがいいと思う。この構成なら同じヒット効果のストームとかもアリかも
それ以外は特に言うことはないかな、ただカレイドエースが気になるくらいで(俺ならカレイドエースを抜いてジョーカーを増やす)
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/23(土) 18:05:31.52 ID:aZSfgsWW0
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/23(土) 20:57:04.45 ID:5ekr47ue0
【G3】:8枚
 サクヤ×3 アマテ×2 アポロン×1 メテオブレイク×2
【G2】:10枚
 ワイズマン×3 もか×3 ライブラ×2 ブラッキー×2 
【G1】:16枚
 ジェミニ×4 闇猫×3 ここあ×2 しょこら×3 ぺたる×1 ラックバード×1 シルバーウルフ×2 
【G0】:16枚
 サイキック×4(星) ニケ×4(星) ビクトリーメーカー×2(引) ドリームイーター×2(引) ロゼンジ×4(治)

◆コンセプト
サクヤを軸に据えたオラクルデッキです、基本サクヤにライド、ここあや闇猫の使い回しを狙い、様子をみながらアマテに再ライドして攻めていきたいデッキです
◆回してみた感想
どうもジリ貧になってしまいます、やはりブースト要員のパワー不足でしょうか?
見てもらいたいのは、
・鮫子は必要か(といっても持っていません、1枚でもよければ購入予定です)
・闇猫の枚数、個人的に好きなので積みたいです
・トムは必要か、ブーストが非力な気がして抜いてしまいましたが、やはり詰めに欲しい気もします
・トリガーはこの配分でいいか
などです、もちろんinoutなどその他様々な意見をお待ちしています
◇備考
ここあは個人的に残したいです、また、サクヤとアマテの共存も出来る限り狙いたいです
どうぞよろしくおねがいします
予算:3000円くらい
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/24(日) 01:11:42.86 ID:DiX68bEn0
>>503
スタンドできる可能性があるという理由でもっぱらR→R→Vの順に攻撃していましたが
確かに3番手に控えやすいキング・ジョーカーにクリティカルを適用すると有効ですね
トリガーと指摘して頂いたG2の枚数をちょっと調整してみます

カレイドエースは単純に完全ガードを2枚しか持ってない&レッドライトニングの効果を
よく使用する機会がある為のガード強化、あわよくばブースト要員でした
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/24(日) 09:52:02.57 ID:xjd//2rD0
>>505
鮫子については他クランからG1バニラを持ってこれればパワー的な問題は解決するのでなくても良いかと
ただしトップ確認からドローに繋げばトリガーをドローするリスクが減るので入れられるなら入れたほうが良い
ダークキャットの枚数は好みで、ドローソースが足りないと思うならば増やせばいいし相手にドローされるのが嫌なら減らせばいいです
トムはパワーラインとは別の力で相手のカードを消耗させる貴重な存在なのでないよりはあった方がいいのは確か、予算と相談してください
トリガーは好みなんじゃないでしょうか、ドロー能力持ったカードが多いならドロートリガー減らしても回ると思います
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/24(日) 16:47:44.91 ID:MhGWu2Vh0
【G3】:8枚  ローエングリン×4 デーモンイーター×4
【G2】:10枚  ブルーダスト×4 バロン×4 ギャラティン×2
【G1】:15枚  マロン×4 ペガサスナイト×4 エルフ×4 タフボーイ×3
【G0】:17枚  エポナ×4(星) 鼓笛隊×4(醒) まぁるがる×4(引) エレイン×4(治) スターダストトランペッター×1

◆コンセプト G3とブルーダストでソウルを増やしつつ、G3のカウンターフルブラストを発動させるデッキです

◆回してみた感想
ヒールがほしくない所でよく出てしまいコストが足りない場合が多いです
いっそヒール全抜きにしてドローをいれた方がいいかもしれない

◇予算:2000円
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/24(日) 20:44:20.79 ID:aNfNv1gz0
>>507
ありがとうございます、とりあえず鮫子は無しで回してみます
トムは2枚だけですがあったので採用してみます
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/25(月) 10:20:05.08 ID:+55nr4Pq0
>>508
ヒールを抜くのは無くはないけど少し危険、ダメージ4あるときにクリ重視と当たった時に調整する役割もある
とりあえずV参照のあるペガサスとバロンは抜きで、安定するカードを入れるべき
ローエンにこだわるか、ボーテックスでも良いかで構築が変わってくる

ボーテックスでも良ければコンロースタート、トリガーG1をかげろうにしてジョカも採用
これならヒールに影響されない上Vに依存せずパンプ可能
エルモやゴジョーで安定感を高められる上バーを引っ張ってこれるからV火力もそれほど落ちない
コンローもボーテックスも安価なのであまり予算も必要ない

ローエンにこだわるならいっそグランブルースタートもあり
案内するゾンビでアドを取りつつ重要な場面ではソウルに送れる
FVG1トリガー全てコモンなのでさらに安価、店によっては1枚10円から、頼めば人からもらえるレベル

いずれにせよ魔候襲来でダクイレのトリガー他重要パーツが出るだろうから、そちらも忘れずに
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/25(月) 10:33:42.41 ID:+55nr4Pq0
すまん書き忘れ

>>508
ロイパラスタートにしてもトランペッターでソウルを稼ぐよりはばーくがる安定
ブラブレ2程度と、少し値が張るがリュー1〜2枚購入してスペリオルした方がいい
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/25(月) 11:28:57.55 ID:gjd66Bvu0
スペリオル狙うならふろうがるもいるわな
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/25(月) 11:49:19.24 ID:Pz6BAZg+0
g3 7
アマテラス 2
メテオ 2
サクヤ 3

g2 13
ライブラ 2
トム4
もか 3
ワイズマン 4

g1 14
ここあ 3
し,ょこら 3
ジェミニ4
ラックバード 2
ダークキャット 2

g0 16
ロゼンジ 4
ミラクル 4
サイキック 4
にけ 4

アマテラス軸でつくろうとおもったのですが資金的な問題でサクヤ多目にしました
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/25(月) 13:41:17.16 ID:WsVP1OiY0
【G3】:7枚
 CEO アマテラス×3 ソウルセイバー・ドラゴン×1 断罪の騎士 ボールス×3
【G2】:10枚
 オラクルガーディアン ワイズマン×2 サイレント・トム×2
沈黙の騎士 ギャラティン×4 ブラスター・ブレード×2
【G1】:15枚
 魂を導くエルフ×4 小さな賢者 マロン×4 ぽーんがる×4 湖の巫女 リアン×4
【G0】:17枚
 小妖精の鼓笛隊×4 世界樹の巫女 エレイン×4 ふろうがる×4
 未来の騎士 リュー×4 ばーくがる×1(FV)

◆コンセプト
ばーくがるからふろうがるをコールしての10k+ふろうがるの15kと、
後列に7kを置いてのボールス、Vアマテで20k21k、トムの15kを作るデッキです
ぽーんがるとソウルセイバーはG3事故軽減と、10k前列が欲しい時に使います

◆回してみた感想
安定した火力と展開力がありますが、微妙に押しきれずに負けることがあります。
オラクル混合だからイゾルデも入れづらいし、ふろうがるをコールしてきてるので全体的にガード値が低く、長期戦になるととても弱いです。
また、前列10kが多いためスタンドを多く入れ、長期戦を避けるためにドロートリガーを入れずにこのような比率になっていますが、未だにトリガー比率で悩んでいます。
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/25(月) 17:25:26.46 ID:zxrB6tHB0
[G3] 2枚
イクシード×2
[G2] 3枚
ルイン×3
[G1] 28枚
伊達男×4 サムライ×4 バー×4 ゴジョー×4
カットラス×2 イービル×3 他クラン8000×7
[G0]17枚
コンロー×1 ナイトスピリット(☆)×4 パンシー(☆)×4 ター(☆)×4 ラクシャ(☆)×4

◆コンセプト
かげろうグラン軸G1速攻作ろう→後半きついからルイン入れよう
→手札足りなくなるからG3入れよう←今ココ
基本G1速攻で中盤からイクシードとルインでどうにか

◆回してみて
普通のG1速攻よりは安定するけどルイン来ないとどうしようもなくなる
トリガー引けるか引けないかで強さにかなり差が出る
スパブラとだとフルボッコにされる
◆予算
4000くらい

初心者なのでいろいろおかしいと思いますがよろしくお願いします
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/25(月) 18:19:13.13 ID:PBNcB7dc0
>>514
トムとブラブレはVのクランを参照するのでどちらかに絞ったほうがいいです、トムにするならボールスをメテオブレイクにするとさらに安定すると思います
安定度重視で行くならば、トムを抜いてワイズマン4枚でふろうがるとの15kラインに固定してしまってもいいと思います
ばーくがるスタートで後列をふろうがるで埋めるならばドロートリガーが無くても手札は充分だと思われます
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/25(月) 19:45:42.64 ID:x3GLiB1O0
診断をお願いします。

【G3】:8枚
 ゴールドルチル×4 ドロイド×4

【G2】:11枚
 キングオブソード×4 ジェノサイドジャック×3 マジシャンガールキララ×2
 超電磁生命体ストーム×2

【G1】:15枚
 タフボーイ×4 ドグーメカニック×4 オアシスガール×4 ツインブレーダー×3

【G0】:16枚
 バトルライザー×4(覚醒)ラッキーガール×2(覚醒)キャノンボール×4(覚醒)
 レッドライトにング×3(星)ラウンドガールクララ×3(治療)

◆コンセプト
黄金の騎兵を強化したつもりのルチル軸ノヴァ単デッキです。
この場で書いて良いかはわかりませんが、G別にどんな感じに組んだかを以下に書きます。

G3:
ルチル4枚積みはやりすぎな感じはしますが、「ルチル軸」と謳うからには4積み1択という事で4枚にしました。
ドロイド4枚はジョーカーと迷いましたが、ルチルの能力的にドロイドの方が良いのでドロイド4枚にしました。

G2:
個人的に1番迷った所です。キングはともかくとして、ジャックは4積みしなくても良いと思い3枚にしました。
キララは1枚ドローが素敵なので入れましたが、4積みするとコスト回復が追いつかないと思い2枚にしました。また、
CBを使うユニットが5種類と多いので、回復要員としてストームを2枚にしました。ダンプティとどちらにするかは
迷いましたが、せっかく黄金の騎兵のみ収録されてるのでストームを採用しました。

G1:
タフボーイはともかくとして、ドグーはコスト回復要員として4枚にしました。オアシスはドロイドを支援する
為に4枚にしました。ツインブレーダーは2枚でも良いと思いますが、G3を8枚にするならG1は15枚にしたいので
3枚にしました。これに関してはこのユニット入れるといいよ!というのがあれば教えて欲しいです。

G0:
覚醒10枚星3枚治療3枚の構成です。トリガーの構成に関しては1枚単位で吟味した訳ではありません。覚醒10枚は
覚醒2桁がやりたかっただけです。出来れば引は入れたくない事もありこの構成にしました。

◆回してみた感想
VルチルにRドロイドかCBを使うユニットを揃えられればお互いに良い仕事をしてくれてノヴァらしいファイト
が出来ます。前列VルチルRドロイド、後列オアシスが揃えばコスト無しで21000に出来るのでおいしいです。
悪い点は展開力に欠ける事です。キララを2枚入れてはいますが、これのみでは補いきれません。要約すると
黄金の騎兵の良い点は強化され、悪い点はそのままな感じになります。

診断していただきたい点はG2の構成です。その他にもこうした方がいいなじゃない、もしくはこれ駄目だろという
点があればばしばし駄目出ししてほしいです。宜しくお願いします。
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/25(月) 20:30:09.52 ID:AO66PrE+0
>>517
引トリガーなしで展開力を補うならストーム2枚抜いてキララ2枚いれるしかないと思われます。
あと折角タフボがいるのでキング、ジャック、オアシスのどれかを二枚ほど減らしてNGM入れてみるのもあり。
攻撃力は当然落ちるのでその辺りはご自分の好みに合わせればいいかと思います
519517:2011/07/25(月) 20:59:27.75 ID:x3GLiB1O0
>>518
診断有難う御座います。よくよく考えたら引なしの時点で展開力が弱いのは明白なんですよね^^;。
NGMは検討はしましたが、ルチルの能力で復帰させても仕事が無いなんて事になりかねないんですよ。
これを回避する為にキングとジャックはこれ以上外したくないので、キララを2枚抜いてNGMを
2枚入れてみようと思います。何か思いついた点があればまたお願いします。
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/25(月) 21:04:18.72 ID:Ct0+pu4D0
G0 17
4 ドラゴンモンクゲンジョウ
4 槍の化身 ター
4 リザードソルジャー ガンルー
4 ドラゴンダンサー モニカ
1 リザードソルジャー コンロー

G1 13
4 鎧の化身 バー
3 ドラゴンモンク ゴジョー
2 ワイバーンストライク ジャラン
2 希望の火 エルモ
2 ワイバーンガード バリィ

G2 12
3 ドラゴンナイト アリフ
3 ドラゴンナイト ネハーレン
3 ドラゴンナイト ベルガー
3 ワイバーンストライク テージャス

G3 8
3 勝利の化身 アリフ
2 封竜 ブロケード
2 ボーテックス・ドラゴン
1 ドラゴニック・オーバーロード

ボーテックスを抜いて他のG3いれてみようと思うんですけどなにが良いと思います?
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/25(月) 21:23:31.84 ID:VedBwr+J0
>>520
オーバーロード2枚と入れ替えるのをお勧めします。11000の絶対城壁は魅力的です
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/25(月) 22:09:09.68 ID:v/Ya2FzR0
>>520
普通に余裕があるならブレイジングフレアとかは?

ブレイジングコアの方も居れないとスペリオル無理だけど
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/25(月) 22:39:22.66 ID:Ct0+pu4D0
とりあえずオバロ1枚とエルモ1枚に変えました
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/26(火) 14:41:38.18 ID:201H2xjA0
>>486
実際に入れ替えてやってみたら、パンサーでも特に問題なく動いてくれたので暫くこれでやってみることにます。遅くなりましたがアドバイスありがとうございました。
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/26(火) 14:58:26.18 ID:TVz6y45gO
【G3】:9枚
 アシュラ×4 ジョーカー×4 ルチル×1

【G2】:10枚
 キングオブソード×4 ダンプティ×3 キララ×3
 
【G1】:15枚
 シャウト×4 ドグーメカニック×4 オアシスガール×4 ツインブレーダー×3

【G0】:16枚
 バトルライザー×3(醒)ラッキーガール×4(醒) スリーミニッツ×3(引)
 レッドライトニング×3(星)ラウンドガールクララ×3(治療)

アシュラ軸ノヴァです
回した感想は、Vアシュラじゃないときの防御力がすごく不安でした
エスペも試してみましたが、やはりアシュラと相性が悪く、勝率が落ちました
G2にGJも採用したいのですが、何を抜くべきかわかりません
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/26(火) 15:11:17.68 ID:+Blxz4Up0
>>525
GJ入れたいんなら抜くのはキング
ダンプティとキララは必須だとおも
CBきつくなるならジョーカー抜いてインビンかデスメタ入れるか
分量はお好みで
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/26(火) 15:24:48.70 ID:TVz6y45gO
>>526
ありがとございます
でも、正直キララダンプティは真っ先に抜く候補かと思ってたから意外でした
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/26(火) 15:38:22.69 ID:+Blxz4Up0
>>527
スタイルに依るかも知れない
オレは序盤からガンガンCBで攻めるから大抵かつかつになる
だからダンプティドグーはほぼ必須
必須なんて書いたけどそういう意味でキララは減らしていいかも
ただツインブレーダー入れるならキララはやっぱあったほうがいい

あとデスメタ入れるならブースト要因も再考の余地あり
タフボーイとかね
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/26(火) 20:25:16.82 ID:vEcBI1UK0
【G3】:7枚
 ゴールドルチル*3 ボイドマスター*4

【G2】:11枚
 キングオブソード*4 チガスミ*4 ダンプティ-*3
 
【G1】:16枚
 シャウト*4 ドレッドマスター*4 ドグーメカニック*3 タフボーイ*3 ツインブレーダー*2

【G0】:16枚
 バトルライザー*1(醒) ラッキーガール*3(醒) キャノンボール*4(醒) シャイニングレディ*4(星) ラウンドガールクララ*4(治)

ルチル軸のノヴァたまです
回してみるとVがルチルになった場合は非常にいやらしい動きをして面白いのですが、ボイドになってしまうとかなりきついです
かといって比率を逆にしたところ、手札でルチルがダブつき処理に困りました
なのでこの枚数なのですが、どちらが良いのでしょうか?
あと、タフボーイよりもオアシスガールの方が良いのでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/27(水) 02:14:31.87 ID:rn/uC1sT0
>>529
ルチル四枚が腐るようならRでも使えるドロイドあたりを追加してG3八枚とかどうだろうか
アレン系はアシュラやオバロの後ろに置くと輝くけどこのデッキならタフボーイ優先でいいと思う
それとトリガーはドロー欲しいかな
ぬばたまと言っても手札が多ければ基本的に有利なわけだし
ノヴァは戦力尽きやすいから尚更
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/28(木) 10:52:49.07 ID:GYDQjSzZ0
たちかぜが単で組めるようになるってことで

G3、7枚
デスレ×4  ディノカ×2  ギガレ×1


G2、12枚
キャノギ×4  メガレ×4  ブライト×4

G1、13枚
プテラ×4  ソニック×3  アクバ×3  ウォーリア×3

G0、18枚
ドラゴンエッグ×1  シールドン×1
トリガー×16

プロキシで回してみたけどライド事故が多いのが難点です
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/28(木) 11:23:48.54 ID:7+BsVVdHO
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/28(木) 11:28:35.59 ID:fE6mB36si
テンプレもよめねーなら、半年ROMってろ
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/28(木) 11:56:06.56 ID:GYDQjSzZ0
>>533
よしROMってくる
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/28(木) 13:37:02.01 ID:4kwvL1b50
最近文盲がおおいなぁ
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/28(木) 17:49:46.54 ID:tj220Df30
夏だからな
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/28(木) 21:20:29.40 ID:LWzNj7gr0
【G3】:8枚
 ゴールドルチル×4 デスメタルドロイド×4

【G2】:11枚
 キングオブソード×4 ジェノサイドジャック×3 超電磁生命体ストーム×2
 マジシャンガールキララ×2
 
【G1】:15枚
 タフボーイ×4 ドグーメカニック×4 オアシスガール×4 
 ツインブレーダー×3

【G0】:16枚
 バトルライザー×4(醒)ラッキーガール×4(醒) キャノンボール×2(醒)
 レッドライトニング×3(星)ラウンドガールクララ×3(治療)

■コンセプト
ルチル軸ノヴァ単です。

■回した感想
Vにルチルを置ければ良い意味で嫌らしいファイトが出来ます。が、ドロイドにライドする
羽目になるとルチルが腐ってしまいます。また引トリガーや手札交換要員を入れていないので
手札が悪い場合ドライブチェックとキララしか希望がありません。改善点としてG2とG1を
以下の様に変えようか検討しています。

【G2】:11枚
 キングオブソード×4 ジェノサイドジャック×3 ドラゴンナイトネハーレン×4
 
【G1】:15枚
 タフボーイ×4 ドグーメカニック×4 オアシスガール×4 
 希望の火エルモ×3

ストームとキララは能力は魅力的なのですが、パワー9000ではルチルで復帰させても仕事が
ないというオチになりがちです。なのでパワー10000のネハーレンに変更。混色にするにあたり
ツインブレーダーを抜いて手札交換要員としてエルモを入れる。クラン指定はないので
動かすのは難しくないと思います。

診断してほしいのは上述の改善案についてと、G0に引トリガーを入れたいと考えているので
トリガーの構成についてアドバイスをお願いします。
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/28(木) 21:55:58.56 ID:MT1xe+ZI0
>>537
ルチルが腐るなら尚更ブレーダーは必要
最悪ライザーがライド事故をしかねないので出来るだけエルモは入れたくない
特性を活かして早めに殴りきるデッキなので、長期戦用でブーストが足りないエルモは微妙
もし使うなら、確実に引くためにコンロースタート、G1はかげろうの相互互換カード等で固めること

G2ユニットは、殴り順さえ工夫すれば9000ユニットが腐ることも無いので、少なめにするだけでも機能するのでは?
また、トリガーを醒から星にシフトするだけで別の働かせ方の可能性もあり
引を入れるなら、損しやすいライザーを1枚まで削ってその枠に
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/28(木) 22:41:31.34 ID:XUM20ERvO
>>537
ルチルの効果でスタンドできるのはノヴァだけだから、ネハーレンに変えるのは意味ないよ
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/29(金) 12:37:45.41 ID:rD5BEKdr0
【G3】:8枚
 アシュラカイザー×2 デスメタルドロイド×4 インビンシブル×3 ジェノサイドジョーカー×1
【G2】:13枚
 ジェノサイドジャック×4 マジシャンガールキララ×2 NGMプロトタイプ×4 キングオブソード×3
【G1】:11枚
 タフボーイ×4 ドグーメカニック×2 オアシスガール×2 ツインブレーダー×3
【G0】:16枚
 レッドライトニング×4(星) バトルライザー×4(醒) キャノンボール×4(醒) ラウンドガールクララ×4(治) 

◆コンセプト
アシュラの効果でスタンドして殴っていったり連続攻撃できるようにしたつもりです。
◆回してみた感想
うまく回る時はかなり順調にライドできるんですが、時々G2でライド事故を起こしたりカウンターブラストが足りないことが多いです。

大会前の調整に悩んでしまったのでよろしくお願いします。
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/29(金) 12:56:42.94 ID:yO4idqKHO
G2を13枚でライド事故おこすなら、ディスティニードロー力つけるか、マリガンの方法改めた方がいいとおもうよ。
強いていうならキララ以外8000ブーストいらないから、事故防止にタフボーイを2枚以上シャウトにチェンジ。
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/29(金) 12:58:32.20 ID:yO4idqKHO
キララじゃなかったNGMだった
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/29(金) 20:04:39.75 ID:rD5BEKdr0
デッキ診断ありがとうございます。
タフボーイ2枚をシャウトに変えて先ほど大会で回してきましたがシャウトが来ないと手札でG3が溜まったりして負けたりしました。
やはりシャウトは4枚積んだ方がいいのでしょうか?
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/29(金) 22:40:32.23 ID:ZhmUca0S0
【G3】:7枚
 ドラゴニックオーバーロード×4 ブレイジングフレアドラゴン×3
【G2】:12枚
 ブレイジングコアドラゴン×4 連撃のサザーランド×3 ドラゴンナイトネハーレン×2 
 バーサークドラゴン×2
【G1】:14枚
 魔竜導師キンナラ×4 アイアンテイルドラゴン×4 魔竜聖母ジョカ×2 鎧の化身バー×2
 ワイバーンガードバリィ×2
【G0】:17枚
 ドラゴンモンクゲンジョウ×4(治)ガトリングクロー×4(引)槍の化身ター×4(星)
 リザードソルジャーガンルー×4(醒)リザードソルジャーコンロー×1

■コンセプト
スペリオルあり除去陽炎です。スペリオル成功時はVブレフレRオバロにします。逆に
失敗時はVオバロRブレフレにします。


■回してみた感想
このデッキの運用の仕方に関してですが、基本的に以下の様に回しました。

前半:
ブレコアとパーツが揃えばスペリオルを頑張る。無ければ諦めてオバロにライドする。
除去するユニットと除去でパワーアップするユニットは手札に温存しておく。

後半:
除去するユニットと除去でパワーアップするユニットを出来る限り場に呼び出します。
キンナラで除去しパワーアップさせ突撃する。

勿論トリガーや手札といった不確定要素で上述の流れからずれる事はありますが、
基本的にはこんな感じです。

診断していただきたいのは1つ目は上述の流れというか、除去陽炎の回し方です。
もう1つはブレフレの枚数です。スペリオルありなら2枚にしてG2かG1に1枚足そうか
検討しています。この2つについて診断をお願いします。
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/30(土) 01:07:06.41 ID:tLOUTZnOO
>>543
シャウトというよりツインブレーダー引けてれば有効に処理できてたんじゃない?
シャウトは序盤からのライド事故回避要員
あとな醒4を引4にするのを推奨
あとは8000スタンドだと殴れる対象が少ないしNGM削って良いと思う
というかG2多いな、2枚ぐらいG1にした方が良い
前衛は確かにやられる可能性があるが基本的にG2・G3の数だけ前衛はいる
相対的に後衛が少ないので後衛引けないと火力不足でジリ貧になるから確率上げる為にもG1増加
ライド事故回避の為にシャウトなり引があるんだし

>>544
ブレフレは3でも問題ないと思うが
通常ライドしてもそれなりに戦えるし、Rでもパンプできるから
回し方も大体そんなもんで良いと思う
ただ、相手のドライブチェックなんかでG1が見えなかった時なんかに相手のG1焼くというのも一つの方法
相手の手札次第ではあるが盤面の有利ってのもあるから状況次第で除去を狙っていく
考え方を固定しないで、柔軟に戦っていけることを忘れることないように
546544:2011/07/30(土) 12:59:04.64 ID:q/fI+b5u0
>>545
アドバイス有難う御座います。
考え方を固定しないというのはご尤もです。ガチガチに固め過ぎてもいけないという事ですね
参考にさせていただきます。有難う御座いました
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/31(日) 15:07:19.50 ID:kW/2ZMCT0
今更ですが>>508の強化案

【G3】:8枚  ローエングリン×4 デーモンイーター×4
【G2】:8枚  ブルーダスト×4 ギャラティン×4
【G1】:16枚  マロン×4 リアン×4 スターライトユニコーン×4 タフボーイ×4
【G0】:17枚  エポナ×4(星) 鼓笛隊×4(醒) まぁるがる×4(引) ふろうがる×4(醒) スターダストトランペッター×1 ロックザウォール×2

◆コンセプト

ヒール全抜きにして10000打点とSCできるブルーダストがいるので覚醒4追加。
RのG3+8000ラインのためにスターライトユニコーン、G2少なめのためリアン、など色々工夫してみました。
ばーくがるスタートも考えましたがリューのCB1をいつ回復できるかわからないため無しの方向に。

◆回してみた感想

かなりフルブラストできました。やはり相手はダメージ4からしか一気にVを狙ってきませんのでその状態を維持すると手札がかなり余裕ありました。
ただフルブラストのターンを凌がれるとすさまじく不利に陥りました。ここを確実に決めるためにもう少しクリティカル積んでもいいかなーと考え中です
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/31(日) 15:35:26.93 ID:iQ9OT9mW0
>>547
デッキが51枚になってるぞ
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/31(日) 15:49:46.01 ID:faAqm5mJ0
>>547
タフボーイ×3でした
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/01(月) 02:27:07.49 ID:uE8m0IkD0
【G3】:8枚
アシュラカイザーx3 デスメタルドロイドx1 ジェノサイドジョーカーx2 Mr.インビンシブルx1 ライオンヒートx1
【G2】:13枚
ジェノサイドジャックx3 キングオブソードx4 NGMプロトタイプx3 ハングリーダンプティx3
【G1】:13枚
タフボーイx4 ドグーメカニックx4 鎧の化身バーx1 クイーンオブハートx2 ツインブレーダーx2
【G0】:16枚
レッドライトニングx4(星) シャイニングレディーx4(星) バトルライザーx4(醒) ラウンドガールクララ(治)

◆コンセプト
クリティカルトリガーを8枚入れてドライブチェックでのクリティカル発動率を高めて
短期間で相手に多くダメージを与える短期決戦のイメージで作りました

◆回してみた感想
短期決戦を想定してるため戦いが伸びると手札が維持できなくなるため
ラウンドガール(治)x4をスリーミニッツ(引)x4に変えたり
NGMプロトタイプx2をマジシャンガールキララx2に変えれば
もうちょっと持久力上がるかと思ってちょっと考えてます

551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/01(月) 03:12:31.42 ID:xKsbpiVdO
>>550
耐久力なら治は必須
防御捨てても平気になるターンが発生するし
抜くならライザー3枚で引、元から醒は8000G2と相性悪いし
G3もこだわりがなければ20000以上出せるインビン・ライオンよりドロイドを増加した方が
あと、バーならシャウトかオアシスでも良いんじゃないか?
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/01(月) 03:28:17.58 ID:x3/VuAi90
【G3】:7枚
 オバロ×4 ブレイジング×3 
【G2】:12枚
 コアドラゴン×4 バーサーク×4 ネ ハーレン×4
【G1】:14枚
 キンナラ×4 アイアンテール×4 バー×2 ジョカ×2 バリィ×2
【G0】:17枚
 ター×2(星) ガンルー×4(醒) ナフド×2(醒) ガトリング×4(引) ゲンジョー×4(治) コンロー×1

◆コンセプト
ブレイジングのスペディオルライドを狙いながらリアガードのパワーを上げ覚醒して行くデッキです。クリティカルは少し入れることで相手に警戒させる為に入っています。
◆回してみた感想
ブーストするカードが来ないとリアガードのパワーを上げても弱い
スペディオルライド出来ないときの戦いかたが弱い
◇備考
最近かげろうで勝てなくなってしまいました
診断のほどよろしくお願いします
予算:5000円
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/01(月) 06:08:26.41 ID:xKsbpiVdO
>>552
あの…「スペリオル」な?「スペディオル」じゃなくて
多分呪文的な、魔法的なって意味だと
もしかしたらつづるの方の変化なのかもしれんが

ブレフレはあんまりスペリオル狙わんからなぁ…
スペリオルライド自体が基本的にハンド2枚使わないといけないから損
余った素材G2は9000バニラにしかならんし
正直あんまりオススメはしないかなあ
トリガーもスタンドしたい時で一番うまいのが、除去2回した時のブレフレ16000スタンド
ないしRオバロ効果起動時…だがこちらはCB辛いだろう
除去中心ならむしろVオバロで防御力上げて相手のブースター削ぎ落とすのが良くある戦法かと

コンセプトいじらないなら、コスト重めなバサクを1抜いてG1足す
…そんくらいかなあ、あとはプレイングの問題な気もする
醒よりは☆の方がやっぱり強いと思うけど
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/01(月) 10:17:55.15 ID:FGku8V+FO
>>552
バー×2→バー×4
バーサーク×4→テージャス2

覚醒入ってるならテージャス入れるのも悪くない
やはりCBをかなり使うのでバーサークは相性が悪いかと
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/01(月) 12:10:59.46 ID:jmhUOuVy0
【G0】(16枚)
(☆)オラクルガーディアン ニケ×3
(☆)サイキック・バード×4
(引)ドリーム・イーター
(引)ビクトリー・メーカー×4
(治)ロゼンジ・メイガス×4

【G1】(15枚)
オラクルガーディアン ジェミニ×4
シルバーウルフ×2
真実を見つめる者
バトルシスター ここあ
バトルシスター しょこら×2
バトルシスター めーぷる×2
ラック・バード

【G2】(11枚)
オラクルガーディアン ワイズマン×4
サイレント・トム
ハイスピード・ブラッキー×3
バトルシスター もか×2
メイデン・オブ・ライブラ

【G3】(8枚)
花占いの女神 サクヤ
メテオブレイク・ウィザード
オラクルガーディアン アポロン
CEO アマテラス
スカーレットウィッチ ココ×4

◆コンセプト
ココ、ラック、サイキック、でのドロー回数の増加
攻撃力不足はクリでカバー

◆回してみた感想
SB持ちがこないとココが使えない
ウィザードをどうしようか悩む
G1組の変成が難しい
土壇場でクリが出た時が楽しい

診断お願いします

556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/01(月) 16:21:17.56 ID:mpWP7o4x0
>>553
すごくスレと関係ないけど
Superior は『より上級の』『優れた』という意味だぜ
spellつーかsuperから来てる
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/01(月) 19:14:52.31 ID:xKsbpiVdO
>>556
そーなのかー
スペルじゃなくてスーパーから来てるのね
勉強になったわ、無知でスマソ
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/01(月) 19:40:26.90 ID:/YYwS4iuO
>>555
G1のパワー不足がキツい

【G1】ここあ、めーぷるがいらない
真実かラックまたは鮫子にすべき
【G2】ライブラ(ココと相性悪い)→トムにするかブラッキー
【G3】アマテラス、アポロンがココとの相性が悪くサクヤか腹筋を増やすべき
G1のパワーをあげればブラッキーもソウル調整、クリティカルトリガーを乗せてのフィニッシュとしての活躍が期待できる
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/01(月) 20:26:12.52 ID:/YYwS4iuO
診断お願いします
【G0】18枚
インテリねずみ×2
レッドライトニング×4
ラッキーガール×4
ふろうがる×4
まぁるがる×4

【G1】13枚
シルバーウルフ×4
みるびる×1
ぽーんがる×1
スターライトユニコーン×4
オアシスガール×2
叫んで踊れる実況シャウト×1

【G2】12枚
ジオグラフジャイアント×4
沈黙の騎士ギャラティン×2
ハイドックブリーダーセイラン×2
ハイドックブリーダーアカネ×4

【G3】7枚
Mr.インビンシブル×4
科学者モンキー・ルー×3

◆コンセプト:Vインビンとしアカネで場を整えまぁるがるやユニコーンでパワーラインの調整、モンキー・ルーやセイランのCBでカウンターパンチを狙うデッキ スタンドトリガーも多めにしパワーアップしたユニットのスタンドにも期待
◆回してみた感想:とにかくインビンシブルがVにならないと始まらない、3色も混ぜてるためトリガーユニットをRに出す事もあるのでガードが弱い。
◇備考:RR以上のカードを極力使わない予定です
560櫂 トシキφ ◆.KAI32WBkE :2011/08/02(火) 15:49:26.39 ID:6W4A8Lnp0
ブラスト音=ドラフト音か。

蒸気機関車で、シリンダーを動かす際、使い終わった蒸気はシリンダーの外に出る他、
煙室からも噴出する。リズミカルに噴出するため、あの懐かしい「シュッシュッ」という音がする。

シュッシュッシュッシュッシュッシュッシュッシュッ…ボォーーッ!!ボォーーーーッ!!
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/02(火) 17:32:48.31 ID:6d/QIzu80
>>559
とりあえずちゃんとしたFV入れよう
混色は基本的に二色までにした方がいい
ネイチャーと合わせるならロイパラ抜いてノヴァでまとめた方がいいんじゃないかな
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/03(水) 19:23:48.81 ID:IPCg78jb0
【G3】:7枚
 オ―バーロード×4 ブレイジングフレア×3 
【G2】:12枚
 ネハーレン×4 アーマードナイト×3 サザーランド×3 バーサーク×2
【G1】:14枚
 バー×4 キンナラ×4 ジョカ×4 バリィ×2
【G0】:17枚
 コンロー×1(FV)ガンルー×4(醒)ター×4(星)ゲンジョウ×4(治)
 ガトリング×4(引)

■コンセプト
スペリオルなし除去陽炎です。
スペリオルありでしばらく回していたのですが、スペリオルのメリットより大量消費のデメリットの方が
大きい気がしてスペリオルなしにしました。ブレコアとアイアンテイルを抜いてG2に高パワーのユニットを
増やし、G1は除去ユニットと除去でパワーアップするユニットを増やしました。

■回した感想
スペリオルに関しては好みによるところもあるかもしれませんが、個人的にはなしの方が安定する気がします。
Vはオーバーロード確定なので防御力の高さも○です。

不満点はG1のパワーの低さです。パワー7000のユニットが無く6000のユニットが多いので序盤の防御力が
低い事が否めません。キンナラとジョカを何枚か外してアイアンテイルを2〜3枚入れようか検討しています。

診断していただきたいのはスペリオルありなしどちらが良いか。G1の構成についてお願いします。
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/03(水) 21:16:58.95 ID:4hCkPKfKO
それ自分で結論出してるじゃねえか
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/04(木) 00:29:28.11 ID:2JKcOYtz0
【G3】:10枚
 アシュラ・カイザー×4 ジェノサイド・ジョーカー×4 ゴールド・ルチル×2
【G2】:10枚
 キングオブソード×4 超電磁生命体ストーム×2 ジェノサイド・ジャック×4
【G1】:14枚
 タフ・ボーイ×4 ドグー・メカニック×4 オアシス・ガール×4 ツイン・ブレーダー×2
【G0】:16枚
 バトルライザー×4(醒) ラッキー・ガール×4(醒) スリーミニッツ×4(引) キャノン・ボール×4(醒)

■コンセプト
スタンド12のノヴァ単。
時々迷ってツインブレーダーが抜けてエルモ入れたりストームがキララになったりクリティカルが入ったりすることもあるけど基本これ

■回した感想
Vの後ろはバトルライザー以降ブーストはR優先、RRVでパワー低い順、タフボーイは7000ブーストで殴る用、ルチルは10000バニラか完全ガードのコストか保険。
とにかくVを殴る。トリガーのせいで殴る対象がいなければG2優先で殴る。相手がヒールを出そうが気にせず殴る。
ストームやタフボーイが前にいると最初に攻撃した時殴れず、ジョーカーの存在もあるのでやはりRRV推奨。
ジョーカーが来ないとCBがあまりがちだが、キララを入れてもヒットしたところで結局使えないことが多く悩む。
ドロートリガーが来ないと構成上G2G3がたまりやすく防御できずに逆に押し切られることもあるのでキララを使いたいところだが…
G3は手札で余りやすいが、相手がジョーカー狙ってくるようならカモ、ほぼ100%勝てる。そうでなければツインブレーダーのコスト、あるいはインターセプトでG2消費して出す。
今までソウルセイバーが怖くて仕方なかったが、ばーくがるのFV規制で少しはなんとかなりそう。
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/04(木) 01:21:22.40 ID:0F5kqvfW0
>>564
G3が多いのでツインブレーダーは4枚必須
G2以上の枚数が多いのでタフボーイを前に出す必要はない
スタンド重視だから後半役立たずになり、結局張り替える羽目になってアド損
ブーストだけなら7000のユニットで十分なので、
タフボーイ×4→ツインブレーダー×2、シャウト×2に変更
ストームはコスト回復の恩恵が次のターンにならないと受けられないのでジョーカーと相性が悪い
ストーム×2→ダンプティ×2に変更

もしG2G1を変えたくないのであればジョーカーを全てドロイドに変更するだけでもおk

ドロートリガー4枚あるのでキララ入れる必要は無いかと
スタンドとも相性悪いし
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/05(金) 19:12:41.57 ID:5DYOviAM0
【G3】:7枚
 ボーテックスドラゴン×4 ドラゴニックオーバーロード×3

【G2】:12枚
 ドラゴンナイトネハーレン×4 フレイムエッジドラゴン×4 連撃のサザーランド×2
 ドラゴンナイトベルガー×2

【G1】:14枚
 鎧の化身バー×4 タフボーイ×4 摩竜聖母ジョカ×4 ワイバーンガードバリィ×2

【G0】:17枚
 リザードソルジャーコンロー×1(FV)槍の化身ター×4(星)リザードソルジャーガンルー×4(醒)
 ドラゴンモンクゲンジョウ×4(治療)ガトリングクロードラゴン×4(引)

■コンセプト
 ボーテックスドラゴンのSブラストを無理矢理使うデッキです。第3弾が発売されフレイムエッジを
 入手したので組みました。タフボーイはボーテックスと合わせてパワー2万にしたいので採用しました。
 ボーテックス自身の防御力は少し不安なのでベルガーを2枚入れています。また状況によりますが、
 コンローはソウルの関係で基本的にRにコールしません。アンドゥーで良い気もしますがコンローの
 効果は「コールしてよい」とあるように任意なのでコンローを採用しました。
 ボーテックスが引けないと溜めたソウルが腐ってしまいますが、その時はオバロへライドします。
 フレイムエッジでソウルを溜めつつボーテックスが手札に来るのを待つ感じです。

■回した感想
 ボーテックスのSブラストは確かに協力ですが、やはり下準備に手間がかかるのがネックです。 フレイムエッジが
 参戦してくれただけでも随分楽にはなりましたが・・・。Sライド出来るブレフレやアリフを入れようか考えましたが、
 Sライドはたらればが過ぎる上にデッキを圧迫するので採用するか迷っています。アリフならブレフレ程は圧迫せずに
 済む上ダメージを表に出来るので相性は悪くないとは思います。しかし1度Sブラスト使った後再びソウル8枚集める
 余裕は正直ないのでやはり微妙なところです。

 診断していただきたいのはトリガーの構成とG2の構成、G1タフボーイは必要あるか。についてお願いします。
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/05(金) 20:59:02.35 ID:AsF4FgA20
ロマンを感じるデッキだな
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/05(金) 21:55:43.08 ID:SQBaErUP0
オバロじゃなくてブレフレの方がいいんじゃないか?
ボーテックスが来るのを待つより、切り替えて積極的にSBを使っていく形で
ボーテックスの効果が発動すれば単体のパワーも19000に届くしな、スペリオルは必要ない
防御面だとオバロには劣るかもしれないけど、元々ボーテックス軸のロマンデッキだし…

569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/06(土) 00:32:24.50 ID:htEIpNSX0
【G3】:8枚
 アシュラ・カイザー×4 ゴールドルチル×2 デスメタル・ドロイド×2

【G2】:10枚
 キング・オブ・ソード×4 ジェノサイド・ジャック×4 マジシャンガール・キララ×2

【G1】:16枚
 デス・アーミーガイ×4 タフ・ボーイ×4 ドグーメカニック×3 オアシスガール×2 ツイン・ブレーダー×3


【G0】:16枚
 ラウンドガール・クララ×4(治) シャイニングレディ×4(星) キャノンボール×4(醒) バトルライザー×4(醒)

■コンセプト
 アシュラカイザーの効果を発動してスタンドをしてどんどんなぐっていく感じ
ドグーメカニックとジェノサイドジャックのコンボ
ノヴァグラップラーの特性を最大限に生かす。

■回した感想
手札と場の維持がすごく難しいです。
かげろうとやったのですが攻撃を防ぐのにいっぱいいっぱいで気づいたらハンドがなくなっていました。
まだ初めて4日でプレイングが悪いのかもしれませんがなかなかほかのデッキにかてないです。
ほかにもバトルライザーなどがデッキに戻ってしまうためなかなか支援ができないです。
自分なりにいろいろ調べて組んだつもりなのでぜひ診断してもらえるとうれしいです。
もっと入れたほうがいいカードやお勧めのカードなどありましたら教えてもらえると幸いです。
診断よろしくお願いします。
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/06(土) 01:57:22.11 ID:+2R7dznL0
>>569
キララはアシュラで復帰させてもパワー的に仕事がないという事になりそうなのであまりお勧めしません
キララは抜いてNGMプロトタイプはどうでしょうか?攻撃には使いにくいですが、手札が枯渇しても防御に役立ちますよ
ただ攻撃力は下がるので、もし混色でもいいなら他クランから1万バニラを派遣するのもいいかもしれません

ノヴァは手札が枯渇しがちなクランではありますが、もしどうしても気になるなら覚醒トリガー4枚抜いて引トリガーを
入れてもいいかもしれません。
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/06(土) 08:59:27.11 ID:qwX2qVxi0
>>569
始めて4日なら恐らく大半がプレイングの問題
短期決戦のデッキになるので、序盤から丁寧にプレイする必要がある
キララは醒と相性が悪いので、最後に攻撃するか、防御してもらえると美味しい場面を想定して運用
ライザーは、手札次第では前衛に立って7000の支援で攻撃、余裕があればブーストして返し、なければ張り替えて捨てる
そしてFV以外ではライザーをRに出さない、軽々しくG3をRに出さない、等等気を付けると稼げる場面はかなりあるはず

弄るなら、ライザー×3を能力無しの醒に、タフボーイを他の7000ブーストにあてるのが手軽
引やシャウトを入れれば事故軽減や展開に役立つし、アシュラ他にスタンドを依存して☆を増量するのもひとつの手段
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/06(土) 09:09:22.41 ID:KBP5SIJ30
【G3】:9枚
 アシュラ・カイザー×4 ゴールドルチル ジェノサイド・ジョッカー×2 デスメタル・ドロイド×2

【G2】:11枚
 キング・オブ・ソード×2 ジェノサイド・ジャック×2 デスアーミー・レディ×4 NGMプロトタイプ×3

【G1】:14枚
 デス・アーミーガイ×4 タフ・ボーイ×4 ドグーメカニック×2 オアシスガール×2 ツイン・ブレーダー×2


【G0】:16枚
 ラウンドガール・クララ×4(治) シャイニングレディ×4(星) レッド・ライトニング×2(星) バトルライザー×2(醒)
 スリーミニッツ×4(引)

■コンセプト
アシュラカイザーとデスアーミーでR立たせて殴るデッキです。

■回した感想
ジャックを減らしたので割とCBの負担は結構軽減したって感じだがいかんせんアド取れないのが弱点です。
また、ツインブレーダーは結構事故ってしまいますがG3が多いので減らすと防御面ではちょっと不安です。
以前はG1G0ロイパラ入りのぱーくがる型だったが今はそれが使えずブースト要員にものすごく困ったいます。
診断よろしくお願いします。
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/06(土) 10:16:18.79 ID:unk/toWLO
>>572
CB使うカード多いのでオアシスガールが必要ない
ドグーとツインブレーダーを1枚ずつ追加
バトルライザー2枚もいらない、FV用の1枚でOK
そうなると醒ほぼなくなるからジャック抜いてキララでもいいんじゃね?
レディかガイがいる列から攻撃するから、スタンドする時は1列綺麗にスタンドするだろうし
バトルライザーの分星を増やす
シャイニングレディじゃなくてレッドライトニングを4積みの方がいいかも
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/06(土) 10:50:07.51 ID:KBP5SIJ30
>>573
返信有り難う

オアシスガールは結構使えると思います
アシュラカイザーブーストにCB2で20k届くし、ジョッカーとドロイドだと無理に効果使わなくてもいいし
逆にツインブレーダーは手札があまり増えないので使いづらいと思いますが…俺のプレイングは雑だからか

キララはそもそも攻撃がほとんど当たらないし20k届かない、それに他にG3がRスペース使われている
アシュラでスタントさせても9000にCB2じゃかなりキツいかも
基本的には使いたくないと思います…

バトルライザーは抜いてライトニング3にしました。
ありがとうございます。
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/06(土) 11:41:00.84 ID:unk/toWLO
>>574
オアシスにCB2も払うのはもったいない
ハングリーダンプティとドグーがフルで入ってるならまだしもドグー2枚じゃ使う必要は全くない
G3多めだからツインブレーダー増やしたらっていう意味だったんだけど、G3手札で腐らないの?
ほとんど当たらないってガードさせたってことじゃん、いいじゃん
ジャックも20k届かないじゃん
G3にRスペース使われてるならG2減らせば?ツインブレーダー増やしてG3処理すればいいだけだと思うけど
なんでアシュラでキララスタンドさせるの?
R(デスアーミーいる列)→V→Rで攻撃すればスタンドしたとしてもブーストいるから問題なくない?
キララ入れないんだったらキングオブソードだな
ジャックはコスト重い、コスト回復も少ないし入れなくていい
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/06(土) 11:48:06.27 ID:KBP5SIJ30
>>575
オアシスは普通にCBが余っていれば払うと思いますが…実戦でも結構使いやすいです

>G3多めだからツインブレーダー増やしたらっていう意味だったんだけど、G3手札で腐らないの?
ほとんど当たらないってガードさせたってことじゃん、いいじゃん
ジャックも20k届かないじゃん

G3は腐る時もあるけど基本的に腐らないが…っていうか相手のプレイングによるものだろ?
R攻めてきたら護りきれないし
20k届かないと10k防御一枚で防がれるし貴重な攻撃チャンスもなくなるんだが
ジャックは微妙なのは認める

>なんでアシュラでキララスタンドさせるの?

他にスタンド出来るヤツがいれば普通にスタントさせないっしょ
お前こそ本気でヴァンガやってんの?
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/06(土) 12:05:48.97 ID:unk/toWLO
>>576
余ってれば、でしょ
ジョーカードロイドいるからそっちを優先する機会の方が多いと思うけど

ドロー4枚入っててG3が9枚で完ガが2枚で腐らないなら増やさなくてもいいかもね

>20k届かないと10k防御一枚で防がれるし貴重な攻撃チャンスもなくなるんだが

だからジャックも届かないじゃん
CB1払ったうえに貴重な攻撃チャンス()を無駄にしたいならどーぞご自由に

Vアシュラでスタンドさせるやつがキララしかいないって時点で盛大に事故ってるか、言っちゃ悪いけどプレイングの問題なんじゃない?
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/06(土) 12:25:55.86 ID:wns9E7PF0
キララの後ろにデスアーミーガイ立たせればいいんじゃね?
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/06(土) 12:39:49.63 ID:KBP5SIJ30
>>577
ごめん
なんか盛大に誤解してしまった

診断感謝です
ジャックさんはキングにシフトチェンジしました

やはりもっと実戦が必要、か…
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/06(土) 13:22:46.93 ID:s8NTLY4S0
ファーストヴァンガードにばーくがるが使えなくなると聞いて考えた。
森川パラディン改
【G3】13枚
ソウルセイバー×3、チャージャー×4、バロミデス×4、ボールス×2

【G2】5枚
ブラブレ×3、アカネ×2

【G1】15枚
マロン×3、みるびる×3、イゾルデ×4、ぽーんがる×4、といぷうがる×1

【G0】17枚
ばーくがる×1、リュー×4(☆)、エポナorオウル×4(☆)、ふろうがる×2(醒)
ゴヴァノン×3(引)、エレイン×3(治)

■コンセプト
名前の通り。森川みたいにG3を多めに入れて押していくデッキ。

■回した感想
チャージャーが意外といい仕事をしてくれる。(トリガーを呼んだときは悲しいが)
バロミデスも強く、ソウルセイバーもいるからパワー面は申し訳ないほど。
ただし、アカネとかのCBを使った場合ボールスが邪魔に
(まあ、バロミとチャージャー以外Rで活躍できるやつがいないから仕方がないんだけど)
G2は、最初はブラブレを4枚入れていたが意味がないことが分かったので3枚に(手札にきた時やダメージにいった時を考えて3枚)
アカネはポーンやみるびるを呼べるから役立っている。
G1は、手札に来たG3を処理するみるびるとイゾルデがいるから安定。
ぽーんも7000のブーストとしても使える。といぷうがるは、ロマン(外してもいい)
G0は、クリティカル軸で他のトリガー配分を考えて8枚(実質7枚)
ふろうがるは、マリガンで手札に来たことを考えて2枚
ゴードンはブースト要員としても使えるので。
ばーくがるがファーストヴァンガードで使えるまで暴れていこうと思うので。
診断お願いします。
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/06(土) 13:40:30.14 ID:v5Tp+P9dO
>>580

コレでライド事故起こさないならマジで尊敬するわ
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/06(土) 15:46:55.54 ID:UC73RaYF0
スペリオルライドだろ
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/06(土) 17:44:42.64 ID:s8NTLY4S0
>>581さん、>>582の言うとおり。G2はブラブレのスペリオルライドで
事故を回避。G1にライド出来ないのはほぼなかったので大丈夫。
ただし、後攻だと少しきつい所があったのでG3のボールスを減らすか悩んでいる。
あと、マロンはリアンに変更で。マロンは他のデッキだったわ。
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/06(土) 19:28:00.74 ID:8m1LuVMX0
9月5日来たらどうするのか気になる所
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/06(土) 19:39:03.62 ID:s8NTLY4S0
>>584
ローエングリン軸にソウルセイバーを入れたデッキに変更する予定。
9月5日以降に書く予定。
まあ、とりあえず今は>>580を診断して欲しい。
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/07(日) 02:46:20.89 ID:Wqq6lGmt0
>>585
そっちを全角にするんじゃなくて数字を半角にするんだよ
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/07(日) 09:27:38.27 ID:zZFwbic70
>>580
チャージャーマロンラインにまぁるがるバンプで20000到達させるためにゴヴァノンとまぁるがる交換とかどうかなー
チャージャー圧殺予定ならいらないかもしれないけど
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/07(日) 11:48:51.36 ID:vMqsDwD70
【G3】:8枚
 エーデル×4 アモン×3 ヴァンピーア×1
【G2】:8枚
 ズィーガー×4 アモン×3 サキュバス×1
【G1】:15枚
 プリズナー×4 サキュバス×4 アモン×4 マーチラビット×3
【G0】:18枚
 ゲートキーパー×3 トリガー×15

■コンセプト
後列はできるだけあけて、前列で殴る。VはアモンでRは両方ともG2が理想。
そうすることで手札のアドを稼ぎ防御力を増す狙い。普通に回せばアモンが乗ったときに25Kはほぼ到達するので毎ターン一点は通るのを前提にしてRの攻撃には期待しない。スタンドが8枚なので基本RRV。
エーデルは兎に角ズィーガーを呼ぶ、ただそれだけ。つまりエーデル=ズィーガーということでG2は8枚。
■回した感想
当初組んでいたデッキではドリーンも積んで、ゲートキーパーもピン挿しでしたが手札不足とそれに伴う防御力不足が著しく、ドリーンは思ったほど中盤以降安定してパンプ出来なかったのでこういった形になりました。
それに比べてソウルは今の所3ターン目で6枚は溜まっているのでG1アモンが安定しました。
主に相談したいのは所持していないリッパーを買ってまで積むべきかどうかです。また積むとしたら何枚か?何を減らすべきか?。診断よろしくお願いします。
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/07(日) 14:55:04.01 ID:/d5/RFmP0
とりあえずトリガー15枚はアウトでは?
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/07(日) 16:51:03.08 ID:r7EtSe5N0
ロイパラです
【G3】
アルフレッド×2 ソウルセイバー×2 ボールス×2 バロミデス×2
【G2】
ガラハッド×4 ギャラティン×4 ブラブレ×3
【G1】
ガラハッド×4 マロン×4 ぽーんがる×4 イゾルデ×3
【G0】
どらんがる ★×8《エポナ、オウル》 スタンド×4《ふろうがる》
ヒール×4《エレイン》

【コンセプト】
初めてTCGを始めた初心者です
FVをどらんがるにしてG1とG2へのライド事故を減らしG3にライド時に
どれでも20kを出せるようにしています
理想はVと片方のRにG3もう片方にG2を置いてインターセプトをしながら
じわじわと攻める感じです
【感想】
G3を2枚は並べられてもソウルが足りずにソウルセイバーが不発 というような
ことが多いですが20kは毎回出せるのでなんとか回っています
トリガーの内訳も悩んでいるのでそちらもご指導頂けると嬉しいです
ご診断の程 宜しくお願いします
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/07(日) 19:13:51.65 ID:SdgI+q/8O
>>588
ゲートキーパーを複数積みしてる意味がわからん
そんなことしないでG2増やそう
トリガーは16枚じゃなきゃダメだし、デッキも1枚足りないし、1から見直すべき

>>590
とりあえずG3の何を軸にして戦いたいか決めよう
ロイパラ単ならバロミデス>ボールス
ボールスは全部バロミデスに変えていい
ソウルセイバーの効果を使いたいならソウル増やすカードをもっと入れないと
ぽーんがるとライドだけじゃさすがに厳しい
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/07(日) 20:58:30.38 ID:r7EtSe5N0
>>591
アルフレッドが3枚余ってるので騎士王軸?にしようと思います
G0にまぁるがるを入れてSCにも対応させようかと
ありがとうございます
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/07(日) 21:10:59.59 ID:OIpvntHd0
【G3】:8枚
ディノカオス*4、セクレタリー・エンジェル*4
【G2】:10枚
キャノンギア*2、バキューム・マンモス*4、サベイジ・デストロイヤー*4
【G1】:15枚
ソニックノア*4、サベイジ・ウォーリア*4、オラクルガーディアン・ジェミニ*4、
カルマクイーン*3
【G0】:17枚
ブラックキャノン・タイガー(☆)*4、ブルートザウルス(引)*4、
タイニィレックス(醒)*4、サベイジ・シャーマン(治)*4、シールドン(FV)
■コンセプト
余ったコモンカードでデッキをつくり、ボロボロの小学生にプレゼントするために
つくりました。
■回した感想
・すべてにおいてパワー不足ですが、ヴァンガードの基本的なプレイは楽しめます。
・20000軸は無理ですが、16000軸を3列組むことは容易です。
・G2のキャノンギアが少ないのは、コール時のコスト(リアガード退却)が予想以上に
重く、キャノンギアによって場がスカスカになることを防止するためです。お好みに
応じて配分を変更してください。
・また、G2の一部をレッドアイなどに変更したり、G1のサベイジ・ウォーリアを別の
ユニットに変更することもできますが、これ以上非たちかぜ比率を上げるとトリガー
が不発になりやすい(G3-G1の比率がたちかぜ22:そのほか11)ための配慮です。
■診断してもらいたい内容
コモンカードでどこまでのデッキが作れるかというコンセプトなので、コモンカードで
さらなる強化がどこまでできるのか。ぜひ皆様にご教授願います。
594593:2011/08/07(日) 21:16:24.50 ID:OIpvntHd0
申し訳ありません、上のデッキのG1はサベイジ・ウォーリア(R)ではなくスパーク・ザウルス*4でした。
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/07(日) 22:14:24.44 ID:scVQ+8pJ0
>>593
ディノカオスは10000バニラと割り切った方が良さそう
復活できるユニットがいないとスペリオルが逆にアド損になってしまう
前衛Rにパワーの高いユニットが来にくいから、スタンドは相性が悪い
できればクリ2種、ドロー1種、ヒール1種で組みたい
すると、ノヴァがカードプール的に向いてると思う
てな訳で、全然デッキ内容変わるけど組んでみた

【G3】:7枚
ディノカオス*4、セクレタリー・エンジェル*3
【G2】:11枚
ハングリー・ダンプティ*3、ハイスピード・ブラッキー*4、レディ・ボム*4
【G1】:15枚
タフボーイ*4、シャウト*4、ドグー・メカニック*4、
伊達男 ロマリオ*3
【G0】:17枚
シャイニング・レディ(☆)*4、スリーミニッツ(引)*4、
レッド・ライトニング(☆)*4、ラウンドガール クララ(治)*4、案内するゾンビ(FV)

ブラッキーとレディ・ボムはG2としては破格の能力持ちなので必須だと思う
トリガーは後衛に1枚でもノヴァがいれば発動できるのでG1に12枚でおkのはず
FVはFV能力を持つ唯一のコモン、ゾンビ安定。しかしロマリオはカルマクイーンにしてもいい気がする
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/07(日) 22:40:33.62 ID:vMqsDwD70
記入ミス訂正します。
【G3】:8枚
 エーデル×4 アモン×3 ヴァンピーア×1
【G2】:8枚
 ズィーガー×4 アモン×3 サキュバス×1
【G1】:15枚
 プリズナー×4 サキュバス×4 アモン×4 マーチラビット×3
【G0】:18枚
 ゲートキーパー×3 トリガー×16

■コンセプト
Vの後ろの後列はできるだけあけて前列で殴る。VはアモンでRは両方ともG2が理想。
そうすることで手札のアドを稼ぎ防御力を増す狙い。普通に回せばアモンが乗ったときに25Kはほぼ到達するので毎ターン一点は通るのを前提にしてRの攻撃には期待しない。スタンドが8枚なので基本RVRかRRV。
エーデルは兎に角ズィーガーを呼ぶ、ただそれだけ。つまりエーデル=ズィーガーということでG2は8枚。
■回した感想
当初組んでいたデッキではドリーンも積んで、ゲートキーパーもピン挿しでしたが手札不足とそれに伴う防御力不足が著しく、ドリーンは思ったほど中盤以降安定してパンプ出来なかったのでこういった形になりました。
それに比べてソウルは今の所3ターン目で6枚は溜まっているのでG1アモンが安定しました。
G2は8枚ですがエーデル×4なので今までは問題なくまわっています。その分10kガードのゲートキーパーを3枚積んでますが、Vの後ろ以外は基本置かずにガードに回すのでガードとして役立ってます。
主に相談したいのは所持していないリッパーを買ってまで積むべきかどうかです。また積むとしたら何枚か?何を減らすべきか?。診断よろしくお願いします。
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/08(月) 00:08:01.27 ID:0MrDawiJi
診断よろしくお願いします

【G3】:7枚
ローエングリン×3 ソウルセイバー×2 バロミデス×2

【G2】:10枚
ブラブレ×2 ギャラティン×3 バロン×3 ゴードン×2

【G1】:16枚
イゾルデ×2 マロン×4 リアン×1 ペガサスナイト×3 ぽーんがる×3 ガラハッド×3

【G0】:17枚
エポナ×4枚(星) エレイン×4枚(治) 鼓笛隊×4枚(醒) まぁるがる×4枚(引) どらんがる×1枚

◆コンセプト
ローエングリンを軸にソウルチャージでパワーを強化
RGはバロミデスとバロンを中心に20000オーバー3列で殴るデッキ

◆回してみた感想
バロミデスがVGに来ると上手く機能しません
ガラハッドはあえてG1のみ入れてます


◇備考
ローエングリンを確実に引きたいので4枚にするか悩んだのですが、G1もG2もギリギリで変更は難しいと思ったので、3枚にしました
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/08(月) 01:17:08.02 ID:0cFdIIoTO
>>596
とりあえずゲートキーパーじゃなくてロックザウォールにしよう
アモンをVに据えるのが理想なので、ヴァンピーアをアモンに変更

リッパー入れるんだったらゲートキーパーとG2サキュバス削って3枚入れればいいんじゃないかな
リッパーはアド取れるしいいと思う
ただ、エーデルで強引に回して行くスタイルでいくなら枠がないと思う
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/08(月) 03:16:19.95 ID:VPgwh/rE0
>>597
ローエンとペガサスみたいなデッキの要は基本4積みだ
ソウルセイバー軸じゃなかったらソウルセイバーなんて1枚でもどうとでもなるし、どらんがるスタートならリアンの必要性も今までより薄いし変更点なんぞどこにでもある
バロンは前列に出るから狙われやすい上タイムラグがあるからドーザーとかランドルフの方がいいと思う。ドーザーなんてG3ライド時にソウルが5だからラグがあっても1ターンまでだぞ
つーかギャラティンとBBはなんで入ってんの?アカネか試練でも入れた方が有意義なんじゃないか
スタンドはいらないな、3弾で新しいクリティカル出たしそっち入れたらいい
探求とぽーんがるは…G1の構成が結構カツカツだから悩みどころだが…そこは自分で考えてくれ、個人的にはFVでアド取れる探求4推奨
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/08(月) 03:58:39.84 ID:VPgwh/rE0
ごめん今考えたらドーザーのラグ2ターンだった
ソウルチャージしとけば使えないこともないから候補程度にしといて
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/08(月) 05:16:43.38 ID:YAQHi3xc0
>>598
ありがとうございます。ロックザウォールは持ってましたけど存在を忘れていました。
リッパー三枚買ったのでエーデルを一枚減らしてG2サキュバス削って取りあえず2枚入れてみます。
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/08(月) 12:17:56.52 ID:5IuMbYPhi
>>599
>>600
ありがとうございました
参考にさせていただきます
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/08(月) 12:50:31.48 ID:zDc3ogmq0
【G3】:7枚
ロベール*4 ありす*3

【G2】:12枚
ミラーデーモン*4 ケルベロス*4 ブラッキー*4

【G1】:14枚
バイコーン*4 バニー*4 スカルジャグラー*3 催眠術師*3

【G0】:17枚
ダイナマイトジャグラー*4(星) お菓子*4(治) レインボーマジシャン*4(引) スパイラルマスター*4(引) 支配人*1

◆コンセプト
ロベールの効果でトップの確認をしながらありす等を出し入れしながら殴っていくデッキ
とりあえず手数で攻めていく

◆回してみた感想
全体的なパワー不足と打たれ弱さがネックです、パワー21000に到達するのが後ろのあるブラッキーだけ
ソウルがどんどんたまっていくので、いっそのことブラッキーを抜いてサラエルを入れようかとも考えています
ガードも薄いので催眠術師を4枚にするかどうかも悩んでいます

アドバイスお願いします
604593:2011/08/08(月) 14:44:03.24 ID:jmPNKdb90
>>595
ありがとうございました。
前スレに書いた、初代オールコモンデッキはノヴァのトリガーを採用して
いたのですが、せっかくなので今回はたちかぜトリガーを採用しました。
しかし、キャノンギア以外との醒トリガーの相性が悪いのも事実なので、
ノヴァのトリガーのほうがよさそうですね。
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/08(月) 22:29:09.87 ID:mQn0do/X0
【G3】:8枚
 騎士王×3 ソウルセイバー×2 チャージャー×2 バロミ×1
【G2】:10枚
 ブラブレ×4 アカネ×2 ギャラティン×4
【G1】:15枚
 マロン×4 ぽーん×4 ユニコーン×2 魂エルフ×2 イゾルデ×3
【G0】:17枚
 エポナ×4(星) リュー×3(星) 鳥×2(星) エレイン×4(治) まぁる×3(引) ぺったん×1

◆コンセプト
ロイパラデッキです。一応騎士王かソウルセイバーで戦うデッキです。
◆回してみた感想
ばーくが亡くなったのでさすがに安定感が失われました。場を揃えるのが一苦労です。ばーくを採用するべきか検討中です
◇備考
バロミは1枚買い入れる予定です。

よろしくお願いします。
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/08(月) 23:18:42.67 ID:dV5eSHVNO
ノヴァデッキ診断お願いします

【G3】 9枚
アシュラ3、デスメタル4、ジョーカー2

【G2】 12枚
ジャック3、キララ3、レディ2、キング2、ハングリー2

【G1】13枚
ガイ4、ドグー4、オアシス3、タフボーイ2

【トリガー】16枚
醒2(FVライザーピン挿し)
☆6
治4
引4
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/08(月) 23:50:51.15 ID:ZVb8Voa+0
どのカードを軸にしたどういう動きがしたいのか
実際に使ってみてどんな長所、短所があるのか
予算
これらがわからないとアドバイスしようがない
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/09(火) 00:52:39.86 ID:pln7eU94i
診断お願いします

G3 13枚
アシュラ×4 ドロイド×4 ルチル×3 ライオン×2
G2 8枚
ガラハッド×4 デスアーミーレディ
G1 12枚
ガラハッド×4 デスアーミー街×4 ツイン×2 エルモ×2
G0 17枚
どらんがる×1(FV)
バトルライザー×4 キャノン×4 スリーミニッツ×4 クララ×4



1ターンぐらいのライド事故には目をつぶり、アシュラとデスアーミーの効果でスタンドしまくるデッキです。

アシュラの後ろはエルモ、Rの後ろはガイを置き、グレード3を引くととんでもないない感じになるが理想です。

回してみた感じ。
やっぱりG3が多い関係でガードが薄いですね。ツイン4積みも考えてます。
エルモの数も悩んでます。2は少ないかな?
心配のライド事故は思ったほどは起きません。G1には乗れるのことがほとんどなので…G2は増やしたくないんですよね~
G3もアシュラ、ドロイド4積みは確定だとして、ルチル、ライオン、ジョーカーの枚数凄い悩んでます。ここを重点的にお願いします。。。

ただ、レディとガイが並ぶとかなり凶悪ですね。一枚G3引いただけで全部スタンドなんてのも頻繁に起こりました。
あと以外にも以下仕方なくルチルとライオンにライドしてもなかなかでした。
確実にスタンドはやっぱりよかったです。

ダラダラと長い分になってしまいましたが診断のほうよろしくです。
予算は上限なしでお願いします。
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/09(火) 02:13:08.63 ID:BeKJhTFcO
>>605
FVをどらんがるにしてG1G2ガラハッドを積むといい
ばーくがるはFV禁止だけどデッキには入れられるから4積みでもoK
G3はアルフ4セイバー1バロミ1をオススメする
個人的にはアカネいらない気もするがそこはそっちにまかせるよ
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/09(火) 05:59:41.28 ID:lY5P1h320
>>609
ちょっと一部の構築似てそうな気がするので
参考までにそちらの構築と比べてもらいたい


【G3】:7枚
アルフレッド×4 ソウルセイバー×2 バロミデス×1
【G2】:13枚
ガラハッド×4 アカネ×2 ゴードン×3 ギャラティン×4
【G1】:13枚
ガラハッド×4 ぽーん×4 イゾルデ×3 マロン×2
【G0】:17枚
どらんがる×1(FV)
エポナ×4(星) オウル×3(星) ふろう×2(醒) まぁる×3(引) エレイン×4(治)

◆コンセプト
アルフ軸。スペリオルライド&コールでアド稼ぎ、
アルフで攻めてる間にぽーん・まぁるでSC→セイバーで〆

◆回してみた感想
・スペリオルライドが2度発動できたら勝率がグンと上がる。
が、そうそう上手くもいかず大抵0〜1回。1回でも出ればおいしいが…
いっそG2ガラハド抜いてアカネ1・ゴードン1・バロン2追加も考え中

・CBはほぼアカネ→ぽーんorアルフ用なので
ブラブレの採用理由がなくなり全抜き。
ダメは3点までは積極的に受け、CB消費はできるかぎり治を一回挟んで
アカネ→ぽーん→アルフ→ゴードンの流れで。
治無理なら後半は大人しくアカネ→ぽーんで15000確保。

・セイバーはダメ事故防止の為2積み。
セイバーの為のSCはG3ガラハド、ローエンと試したけど
結局ぽーん・まぁるで十分な気がする

・醒トリガー2枚を星・引(or星2)に変えるか考え中
611 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/09(火) 10:08:06.90 ID:OYAFRq7f0
【G3】:6枚
 オバロ×4 ブレフレ×2
【G2】:12枚
 ネハーレン×3 フレイムエッジ×2 ブレコア×4 バサク×3
【G1】:15枚
 鉄尾×4 バリィ×2 バー×3
キンナラ×4 ジョカ×2
【G0】:17枚
 青光線×4(★) ラクシャ×4(★)
ガトクロ×4(引) モニカ×2(引)
ゲンジョウ×2(回) コンロー×1(FV)

◆コンセプト
ブレフレのスペリオルを軸にした除去かげです
効果を2回使うことを目標に新弾ででたフレイムエッジをいれてみました

◆回してみた感想
•うまく型にはまると圧勝できるのですがたまにG3になれずライド事故が発生することがあります
•ブレフレの効果でためきれずに効果が2度使えないことがあります
◇備考
回復を全抜きして回り重視のため引を増やすかどうか
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/09(火) 14:20:09.81 ID:PpGxvWFgO
診断お願いします。
G3 8枚
ドラゴニック×2 ブロケード×2 アークドラゴン×2 ゴクウ×1 ヤクシャ×1
G2 10枚
テージャス×3 バーサーク×1 ネハーレン×4 ベルガー×2
G1 15枚
バー×4 アイアンテイル×4 エルモ×2 ゴジョー×2 ジョカ×2 ジャラン×1
G0 17枚
コンロー×1(FV)
ゲンジョー(治)×4 ナフド(醒)×3 ガンルー(醒)×3 ドラコキッド(クリ)×4 ラクシャ(クリ)×2

コンセプト
始めたばかりなので帝国の暴竜を主にして連れからかげろうを貰い、FVをコンローに変更その後知り合いに見てもらって
G3が7枚しかなかったので8枚になるようにしながら何枚か変更して今の形になりました。かげろう単色デッキです。

回してみた感想
回る時は良く回って自分がダメージ1か2ぐらいで勝てるのですがダメな時は手札にG3が来ないもしくは
ソウルやクランを絡めた攻撃で防ぎきれずに攻撃を通されてしまいます。
予算は出来るだけ低予算でお願いします
予定としてウォータフォウルとプラジューリは1枚ずつ入手するつもりです。

今迷っているのは
@トリガー引にあまりメリット感じないのでクリティカルと覚醒で半々になっているのですが
いりますかね?また、半々よりもどちらかを多くするべきですかね?
Aかげろうと言えばやはり除去がメインなのでやはりそのようなデッキに変えるべきなのか?
ソウルを貯めるよりもとっと高い攻撃力で押し切ればいいのでは考えてしまいます。

長々とすいません。宜しくお願いします
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/09(火) 15:27:09.46 ID:b3RaDN7n0
>>612
@オレも「引」は入れても2枚くらいと申し訳程度。
 「治」と同様に攻撃時とダメージ時の療法のチェックで効果があるのはいいんだけど
 ドロー時に引くと腹が立つんだよねw
 ゴジョーがいれば山札と交換してもらえるけどさ。
Aキンナラ発動→ブレフレ、ジョカup!で毎回できればいいけど、これも運次第。
 オレはキンナラを使う時は敵のVの後ろのRをどかす時くらいだよ。
 あとバーサークにCBを使うならオバロに使った方が相手の被害が大きいしね。

それから攻撃を防ぎ切れないという事だけど、完全ガードが入ってなければ当然。
ガンスにCBx2の攻撃を受けたら一撃で3〜5ダメを受けて負けてしまう。
G1を3枚削ってバリィを入れよう。
あとヤクシャを始め1枚挿しのカードが何枚かあるけど、わずか数ターンのプレイで50枚中
1枚しか入ってないカードが出る確率って難しいからあまり意味が無い。
ガンス→ブラブレ、ぼーんがる→ソウルセイバーみたいにサーチできるユニットがいる場合
以外ではね。
このデッキだと1枚しかないバーサークの効果で相手を退却させて、同じく1枚しかない
ヤクシャが手札にあってスペリアルライドをする確立は奇跡に近い。
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/09(火) 17:51:39.46 ID:BeKJhTFcO
>>610
ソウルセイバーのSBは無理に狙う必要がないよ
ぼーんがるの効果使って騎士王からの再ライドで〆をすすめる
アカネを抜いてブラブレ入れた方がいい
後、ばーくがるは四積み必須

トリガーも☆9癒4醒3に変えた方がいい
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/09(火) 17:54:39.28 ID:BeKJhTFcO
>>610
追記:>>要するに>>610のレシピの方が強い
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/09(火) 17:55:16.81 ID:PpGxvWFgO
>612のデッキを書いたものです。

>613さんお返事ありがとうございます。

書き忘れていたのですがご指摘の1枚入れのカード(ゴクウ、ヤクシャ、バーサーク、ジャラン)ですが手持ちに他のカードがないもしくはあるけど攻撃力が低いとかで代行で
使っている感じです。

もし何か代わりがあるのならそれに変えようかと考えています。

(G1はジョカとジャランを教えていただいたバリィに変えようと思います)
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/09(火) 18:06:13.84 ID:KMw7IPtk0
>>616
TDもう1つ買ってゴクウヤクシャをオバロに換えるのおすすめ。
安く済ませられるし、オバロなら多めのスタンドをもっと生かせる。あとバーサークも2枚入ってるからベルガーあたりと換えてみるのもありかと。
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/09(火) 18:08:31.30 ID:KMw7IPtk0
あ、バーサークは4枚入ってるか。とりあえず適当に増やしてみるといいと思う。オバロとコストの取り合いになるけど…
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/09(火) 20:57:49.98 ID:gKbcio0B0
診断お願いします ガラハッド軸のロイパラです

【G3】:8枚
 神速ガラハッド4 ソウルセイバー2 バロミデス2

【G2】:9枚
 試練ガラハッド4 ギャラティン3 ゴードン2

【G1】:15枚
 探求ガラハッド4 マロン4 リアン3 ぽーんがる2 イゾルデ3

【G0】:17枚
 リュー(星)4 エポナ(星)4 まぁるがる(引)4 エレイン(治)4 どらんがる1

◆コンセプト
普通のガラハッド軸+最後の決め手にソウルセイバー

◆回してみた感想
G1のガラハッドにライドできないとその後の展開がキツいものになってしまいます。
ぽーんがるを入れている理由ですが、ガラハッドのスペリオルライドの効果でトリガーがデッキの下にいってしまうのを考えて
デッキをシャッフルするカードを入れてみただけです。
でもなるべくCBは神速ガラハッドの為に残しておきたいのでそのあたりを考えています。


620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/09(火) 23:16:54.22 ID:N5YEpv7Q0
診断お願いします。

【G3】 8枚
満月3枚 アマテラス4枚 メテオ1

【G2】 10枚
半月3枚 トム3枚 セキュリティー2枚 ワイズマン2枚

【G1】 15枚
三日月4枚 ジェミニ3枚 メイガス3枚 ばにら2枚 しょこら3枚

【G0】 17枚
一拍子 ☆8枚 引4枚 治4枚

◆コンセプト
自分のプレイングでは防御面が劣るんでガード強化してみました。
ライド事故も結構起きて試合で何もせずってパターンが多いんでツクヨミを適度に導入してみました。

◆求むアドバイス
ガード強化したはいいが、手札不足になったりしないかと思うんですが黒猫枠は無いでしょうか?
中途半端にツクヨミは入れていいのか?
他何か気になった点のアドバイスをお願いします。
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/09(火) 23:55:34.31 ID:jyPaW6ab0
>>619
ほぼ同じデッキ使ってるけど、まだ対戦数をこなしていないから一般的な
ことだけアドバイス。
リューはスペリオルもできないので、アラバスター・オウルに変更。
まさかの時にブースト要員としても使用できる。☆*12のブラフをかけたい
ならリュー*2、アラバスター・オウル*3、エポナ*3もあり。
G2が9枚で事故らないのか心配だけど、それは個人の好みだとして、
醒トリガーがないわけだから、ギャラティン-1(-2)して、ゴードンか
焔バロミデスを追加してもいいと思う。
ガラハッド砲をつかうのであれば、順調にG3までライドしてもソウル1枚
足りないから、そのことも含めて個人的にはぽーんがる*4積むけど、
そのあたりはご自由に。
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/10(水) 01:27:32.71 ID:wE+6iTJRP
バロミデス×2の人って4分の1でバロミデスにライドすることになると思うんだが大丈夫か?
片方ボールスに替えるかぽーんがるとソウルセイバーを多めに入れておいた方が良いんじゃね?
それかいっそバロミデスライド覚悟で4積みとか
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/10(水) 02:09:55.16 ID:sMd/hXUp0
>>621
アドバイスありがとうございます
確かにパワー4000のリューよりかは5000のオウルのほうがいいですね
ソウル足りないのはまぁるがるいるんでなんとかなるかなーと思ってます
というより対戦数こなせなくて抜くカードが定まらないのが現状。
G2に関してはもうちょっと考えてみます

>>622
バロミにライドしても普通の10000アタッカーでまだ頼れるのでいいかなーと
ボールスに変えるのはCBも使いたくないし無しかなと考えてました
G3いじるならソウルセイバーを3にしてバロミを1に変えるくらいですかね
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/10(水) 03:27:45.06 ID:CW3DBZBy0
【G3】:7枚
ドラゴニックオーバーロード×4 ブレイジングフレアドラゴン×3

【G2】:12枚
ドラゴンナイトネハーレン×4 バーサークドラゴン×3 フレイムエッジドラゴン×3
連撃のサザーランド×2

【G1】:14枚
鎧の化身バー×4 魔竜導師キンナラ×4 魔竜聖母ジョカ×4 ワイバーンガードバリィ×2

【G0】:17枚
リザードソルジャーコンロー×1(FV) ブルーレイドラコキッド×4(星) 槍の化身ター×3(星) 
リザードソルジャーガンルー×3(醒) ガトリングクロー×3(引)ドラゴンモンクゲンジョウ×3(治)


■コンセプト
オーバーロード軸除去陽炎です。スペリオルはしません。Vオーバーロード前列Rブレイジングフレア
後列ジョカorバーの環境を整え除去で焼きつつ攻撃するデッキです。以下簡潔に各Gの構成について記します.

G3:
このデッキの軸であり防御力が素敵なオーバーロードは4積み。ブレイジングフレアは4枚でもいいかも
しれませんが、G3G2G1G0がそれぞれ7枚12枚14枚17枚という構成が個人的に好きなので3枚にしました。

G2:
除去陽炎はパワーが安定しない為安定感のあるネハーレンを4枚。ブレイジングフレアのソウルブラストを
除けばG2を焼く手段がないのでバーサークを3枚。前述のソウルブラストのソウル確保要員としてフレイムエッジ
を3枚。パワーアップが期待出来るサザーランドは素のパワーが少し不安なので2枚にしました。

G1:
バーは概ねネハーレンと同じ理由で4枚入れています。レシピを見ての通りこいつ以外にライドしたいユニットが
ないからというのもあります。キンナラは緩い条件で焼けるので4枚。ジョカは是非後列に置きたいので4枚。G3が
7枚なので完全ガードのバリィは2枚にしました。

G0:
星7枚醒3枚引3枚治3枚の構成です。星を多く入れているのは私の好みもありますが、ロイパラの様な展開力は
ないので醒より星を多くいれた方がいいという理由でこうしています。が、覚醒がないとそれはそれで宜しくない
ので醒は3枚にしました。引はないよりはあった方がデッキが回る事、お互いに切羽詰まった時G0を焼く機会が
あるかもしれない事から3枚入れています。治はなしにする事も考えましたが、やはりあれば助かるので常識的な
枚数として3枚入れています。


■回してみた感想
Vにオーバーロードを置けば高い防御力でジョカやキンナラ等を揃えるまでの時間稼ぎが多少やりやすく
なります。が、Vにブレイジングフレアを置く場合防御力が不安なのでそれがやりづらくなります。

スペリオルなしなのでソウル確保はフレイムエッジに依存してしまいます。実際に回した限りでは
ソウルブラストが1回使えればまぁラッキーだねという感じでした。こいつを2枚に減らしてサザーランド
かバーサークを増やる事を考えたのですが、バーサークはコストが重いので4積みする必要性をあまり
感じません。サザーランドは素のパワーが低いのでどちらも微妙という感じです。持久力がないために
長期戦になると息切れしてやられてしまう事があったのでベルガーを入れて以下の構成にしようか
迷っています。

次にG1になりますが、パワー7000がいません。バーが引けない場合最悪キンナラかジョカにライドする
羽目になります。ジョカとキンナラを1枚ずつ抜いて強引にねじ込んだ方がいいか迷っています。

診断していただきたのは上記の迷っている点とトリガーの構成についてお願いします。それ以外の点に
関してもツッコミ所があればばんばん駄目出ししていただきたいです。宜しくお願いします。
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/10(水) 04:13:40.26 ID:X1h+N+6c0
>>863
ドロー自体元々硬めのロイパラにあってて入れやすいのに
ぽーん居ない時にソウルセイバーの補助しつつ
場数足りないアルフを21000ラインまで押し上げたり
他のドロートリガーより明らかにスペック高いよなぁ


ところで禁止後ロイパラにばーく積みって
G配分や万が一のブースト役の事を考えると
初手に来なかった時のリスクが高すぎるんだけど採用圏内なの?

ほぼ確実に発動できた今までならともかく
トリガー消費して1アド得るのにそこまでする必要があるんだろうか?
今まではライド事故解消にもなってたけどそれも今は薄れたし
「ハンドに来ても10kガードじゃんw」ってポジティブ思考にはなれないわ
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/10(水) 04:14:22.10 ID:X1h+N+6c0
誤爆さーせん
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/10(水) 11:12:46.05 ID:ws+OqkCA0
>>620
サクヤ入れないならばにらは要らないかも
半月は4にしたほうがいい
防御が薄いならワイズ抜いてセキュリティ増やすか、いっそ満月を狙う構築にするとか
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/10(水) 12:39:18.50 ID:VJ81ql1x0
【G3】:8枚
 アシュラカイザー×4 デスメタルドロイド×3 ジェノサイドジョーカー×2
【G2】:10枚
 ジェノサイドジャック×3 MGNプロトタイプ×2 キングオブソード×3 デスアーミーレディ×2
【G1】:15枚
 タフボーイ×4 デスアーミーガイ×4 叫んで踊れる実況シャウト×4 ツインブレーダー×3
【G0】:16枚
 レッドライトニング×4(星) バトルライザー×2(醒) スリーミニッツ×4(引) ラウンドガールクララ×4(治) シャイニングレディ×2(星)

◆コンセプト
アシュラカイザー軸のノヴァグラップラーデッキです
◆回してみた感想
アシュラカイザーが手札までこなくて仕方なくデスメタルドロイドにライド…というパターンが多すぎました。
なので事故防止にシャウトを4積みしても事故……
時々G2が来なくてG1で戦うことがあります。
◇備考
INOUTのアドバイスよろしくお願いします。
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/10(水) 15:04:28.40 ID:58bYwwFG0
>>628
G3は9枚みたいですね

ぱっと見CBのコスト大丈夫かな? と感じました G1枠を少しG2に割いてどうせ真っ先に本人を潰されるNGM→ダンプティにしてはどうでしょう
コスト少なくて済むデスメタはともかくアシュラがこない時用にコスト重いジョーカー→ルチルとか

俺ならout ジョーカー2,NGM2,タフボーイ1
in ルチル2,ダンプティ3

あとスタンドはアシュラルチルに任せてトリガーを☆多めにするのもありかと
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/10(水) 19:04:37.70 ID:qZmI7Ha+0
【デッキ診断投稿の書き方例】

【G3】:7枚
  ゴールド・ルチル×3 デスメタルドロイド×4
【G2】:12枚
 キングオブソード×4 NGMプロトタイプ×2 マジシャンガールキララ×4 ジェノサイドジャック×2
【G1】:14枚
 オラクルガーディアンジェミニ×4 三日月の女神ツクヨミ×4 叫んで踊れる実況シャウト×2 ドグーメカニック×2 ツインブレーダー×2
【G0】:17枚
 サイッキクバード×3(星) レッドライトニング×2(星) バトルライザー×2(醒) キャノンボール×2(醒) スリーミニッツ(引)×2 ヴィクトリーメーカー(引)×2 
 ロゼンジメイガス(治)×3 神鷹一拍子×1
◆コンセプト
ルチル軸のノヴァオラクルです
◆回してみた感想
ルチルが来ない時がキツイのと終盤でVの火力不足が気になります。ジャックが最近微妙なんで抜いて別のを入れたいです。
◇備考
inoutアドバイスよろしくお願いします。

631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/10(水) 19:14:37.94 ID:qZmI7Ha+0
>>630
書き忘れてましたがルチル×3はだぶつくと処理に困るからです
都合良くブレーダー引けないんで・・・
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/10(水) 19:19:45.12 ID:Gy5TN6Wj0
【G3】:7枚
 オバロ×3 ボイド×2 ブロケ×2
【G2】:11枚
 ネハーレン×3 アーマード×3 バーサーク×3 チガスミ×3
【G1】:15枚
 バー×4 ゴジョー×3 エルモ×2 バリィ×3 ドレマス×4
【G0】:17枚
 ター×4(星) ガンルー×4(醒) ガトクロ×4(引) ゲンジョウ×4(治) コンロー×1

・コンセプト
オバロぬば。ときどきブロケ
ハンデスはあくまでプレッシャーとし、ガードさせて相手の手札を少しずつ削る
前衛リアを出さなくなるまで殴り続けます
G2が並べばブロケ、G3が並べばオバロ

・回してみた感想
ドロートリガーを引かなきゃ防御不足で負けること多数
バーサークのCBも重くなってきたと実感
とりあえず迷ったトリガー配分はバランスをとればいいやって考えが裏目に出てきたところです

各グレードの構成の見直し、トリガーの見直しをしたいと思います。
アドバイスお願いします
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/10(水) 19:33:55.24 ID:VJ81ql1x0
>>629
アドバイスありがとうございました。
MGNとタフボーイをダンプティに変えたらなかなかよくなりました。
ルチルは今持ってないので今度試してみたいと思います。
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/10(水) 19:54:58.93 ID:dPwPcv0N0
G3 ドラゴニック・オーバーロード^4 Mrインビジブル^4
G2 キララ^2 キングオブソード^3 ハンプティーダンプティー^3 MGNプロトタイプ^2
G1 希望の火エルモ^3 ドラゴンモンクゴジョー^2 鎧の化身バー^4 ドグーメカニク^4 タフボーイ^2
G0 リザードソルジャー コンロー ラッキガール^4 キャノンボール^4 レッドライトニング^4 ラウンドガールクララ^4

コンセプト:インビンオバロ
ノヴァグラップラー以外やったことなかったので次に作れるのが何かなと思ったらかげろうトライアル買ってインビンオバロだと思いました
オバロのCBで思いっきりガードさせてVを通してあわよくばスタンドがでればといった感じです
表かえすカードが多すぎるかもと少し思います ノヴァしか立てられませんが、ゴールドルチルも採用の余地があるかなと思いました
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/10(水) 21:49:08.32 ID:kZuwpAEv0
G3 7
アシュラ・カイザー×3 デスメタル・ドロイド×2 Mr.インビンシブル×2

G2 10
キング・オブ・ソード×4 ジェノサイド・ジャック×4 デスアーミー・レディ×2

G1 17
オアシス・ガール×4 タフ・ボーイ×4 ツイン・ブレーダー×2 デスアーミー・ガイ×4 ドグー・メカニック×3

G0 16
バトルライザー×4(FV)
キャノン・ボール×4 シャイニング・レディ×4 レッド・ライトニング×4

・コンセプト
ノヴァグラップラー単色、パワー重視 「アタック!スタンド!アタック!スタンド!アタック!」
1ターンで4点以上のダメージを与えられる事もある上に、使いやすく安価で組める

・回してみた感想
アシュラ・カイザーがベストだけど、アシュラが来なくてもインビンシブルでもある程度戦える、
速攻で攻めてくるデッキに弱いがジャックやアシュラにライドすればパワーが高いので防御もしやすく使いやすいです。
キララやルチルを投入していないのは能力の発動条件が「ヒットした時」で安定してダメージを与えられないからです。
ドローカードが少ないので少々パワーを下げてでもグレード3を最優先でライドし、ツインドライブを積極的に狙うプレイングを心がけています。
ですが、時々グレード2をドローできず、頼みのドロー手段であるツインドライブですらできない状況になる事があります。
こういう時、どうすればいいでしょうか?少々パワーを下げてでもスリーミニッツ、キララなどのカードを投入するべきでしょうか?
診断お願いします。
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/10(水) 23:25:18.12 ID:Of6PfoYj0
>>635
グレード1多すぎだろw
グレード1を2枚抜いて、グレード2と3を1枚ずつ増やしたらいいんじゃないか?
増やすグレード3は当然アシュラ。アシュラがベストと言ってるのに4枚入れないとか訳わからん
ジャック4枚入れてるとCB余りにくいから、キララは無くて良いと思う
トリガーは人の好みだからあまりどうするのがいいとは言わないけど、
ライド事故軽減のためにドロートリガーを入れるのは焼け石に水だよ
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/10(水) 23:35:05.90 ID:kZuwpAEv0
>>636
バトルライザーがガンガンデッキに戻るので、
ブーストするグレード1を展開できずパワー不足になる事があるのでグレード1は少し多めにしてあります

>>635に追記し忘れました、申し訳ございません
アシュラは3枚のみしか所持しておらず、これ以上を入手する手段がありません。
さらにグレード1をデッキから抜く場合、どれを減らすとよいでしょうか。
オアシスガールやタフボーイを減らすとブースト役が減ってしまいますし、
ツインブレーダーを抜くのは防御力の低いこのデッキにとって痛手です
デスアーミーガイはスタンド時のコンボが強力な上に通常のブーストとして活躍できますし、
ドグーメカニックを抜くとアシュラをヴァンガードにしている時のカウンター回復がレッド・ライトニングのみになってしまいます。
優柔不断というやつでしょうか
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/11(木) 00:03:09.05 ID:Yg6WbI2G0
>>637

スタンドトリガー率を増やしたくてもライザーをコール→戻るばっかりしてたらそれはブースト要員不足して当たり前なんで、一度ライザー減らしてラッキーガールにしては?
ライザー戻すのはトリガー微妙に増えるよりも場のカード減る損の方が大きい気が

G1はどれも11k,10kと合わせて20k超える組み合わせはないわけですし、タフボーイかオアシス削っていいんじゃないでしょうか
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/11(木) 00:18:21.66 ID:IKAehs790
診断お願いします。ココスパイクです。

G3 9枚
ココ×3 スカイダイバー×3 ジャガノ×3
G2 10枚
至宝×4 ワイズマン×3 ブラッキー×3
G1 14枚
ワンダーボーイ×3 サイクロンブリッツ×4 マリリン×3 ラックバード×4
G0 17枚
メカトレーナー(FV)
☆×8(サイキックバード サイレンスジョーカー)
ドロー×4
ヒール×4

スパイクが想像以上に手札がかつかつになったので組んでみました。
オラクルでドローしてジャガノ、スカイダイバーで殴りまくるつもりで組みました。
メカトレーナーはワンダーボーイを呼びます。

回してみた感想。
ココにライド出来ないとボコボコでした。
ライド事故もたまに起きました。
あと、ブースト要員がいないのはスパイクだからしょうがないんですかね?

いい点??
スパイク単より安定して長く戦えました。
火力もココが21kいくのでなかなかでした。

診断よろしくお願いします。
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/11(木) 00:25:34.60 ID:b9ZobOmr0
>>639
outココ3ラック4
inザイフ3ダン4
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/11(木) 00:38:53.77 ID:tWs8z8ji0
>>638
ラッキーガールを所持していないのでライザーは手札に来てもなるべくコールしない戦術を取ることにします
タフボーイを少々削り有用なグレード2を投入しようと思います。
診断してくれたお二人方、ありがとうございました。参考になりました!
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/11(木) 01:20:53.37 ID:obTpX24V0
>>639
そのデッキにラックバードは入れるだけムダ。
ミリィでも入れない限りソウルはあまり増えないし、ジャガノとブラッキーのパンプに
ソウルを使うから。
あとワンダー、ジャガノ、ブラッキーは4枚入れても罰は当たらないぞ。

>>640
ダン4枚は絶対ねーわw
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/11(木) 01:57:01.91 ID:+inor3QWO
ガチに組んで結果的にR以下統一になったメガパラデッキです
場所によっては500円で組めると思います
下手するとスリーブより安いので、布教用やサブデッキにいいかもしれません

【G3】:8枚
 ヘルスパイダー×4 マスターフロード×4
【G2】:10枚
 G2ガラハッド×4 ギャラティン×3 レディボム×3
【G1】:15枚
 G1ガラハッド×4 マロン×4 ファントムブラック×4 リアン×3
【G0】:17枚
 エポナ×4(星) オウル×4(星) まぁるがる×4(引) エレイン×4(治) どらんがる×1

◆コンセプト
G3がどっち立っても21000出せるうえ、Rでも実用的な効果使える驚異のデッキです
RでもロイパラG1にまぁるがる使うことで20k21k出すことができます
特にヒット時効果のあるマスフロとは相性がいいです
前衛は9000以上で統一してあるので、相手8000の後ろのブースターを止めれば殴る対象がいなくなり
マスフロG1バニラの18000ラインの恰好の的にもなるためトムとかの相手8000には強いです
◆回してみた感想 大体イメージ通りなのですが、トリガー配分などまだ改善できそうな気がしてます
◇備考
ガチデッキなのでR以下にはこだわりないですが、G3は変えたくないです
予算:上限なし

改善案などあればお願いします
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/11(木) 12:34:09.13 ID:NAt3Ga550
診断希望が多すぎ
前に出てるのと似たようなデッキなら一度参考にしてからにしてほしい
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/11(木) 12:52:51.84 ID:IEncaXrlO
>>643
せっかくだからリアンぬいてクイーン入れたらどうかな
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/11(木) 14:53:20.79 ID:4sjEX+rv0
>>644
てめえは何様だ?
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/11(木) 15:26:36.79 ID:AXBQmndw0
初心者です。
わりとガチで作ってみたかげろう単
診断よろしくお願いします。

【G3】:8枚
 オーバーロード×4 封竜×4
【G2】:12枚
 ネハーレン×4 テージャス×4 ベルガー×4
【G1】:13枚
 バー×4 エルモ×4 ゴジョー×2 バリィ×3
【G0】:17枚
 ブルーレイ×4(☆) ター×4(☆) ナフド×4(醒) ガンルー×4(醒) コンロー×1

・コンセプト
Vに封竜、Rオバロで攻める
基本的に速攻、Vしか狙わない
コンロー以外のCB持ちがいないので、
毎試合オバロの効果が使える
腐った封竜はバリィとエルモで有効活用
・回してみた感想
治のありがたみを感じた事が無いのでこんな尖ったトリガー配分になってるが、
意外といける。
ただ、やはり長期戦に弱い(他にはスパイクの連続攻撃)
☆6 醒6 治4 とかの方がいいんでしょうか?
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/11(木) 16:01:33.98 ID:+inor3QWO
>>645
前はその配分だったのですが、トリガー不発が稀に良くあったので事故防止兼ねてリアンにしてみました

>>647
Vしか狙わないのにテージャス四積みはどうかと
全抜きしてバーサークかアーマードナイトに変えた方がいいです
バーサークの効果は使わなくてもいいし、オバロがVに立った時に相手G2を焼けるのは頼もしい

アーマードナイトはG1いないと弱体化するけど、ブースターいなくてもテージャスと変わらないしアリかと
エルモとでも16kになり、バーと組めばいざという時CB2で20k出せる
バーエルモ共に四積みだし二枚位なら無理なく入ると思います
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/11(木) 20:47:44.84 ID:gauuOWYJ0
診断お願いします
ばーく禁止になってメインデッキ詰んだんで
一応9月からの大会用のつもりです

【G3】:7枚
 ココ×3 サクヤ×3 オムニサイエンス×1
【G2】:11枚
 もか×4 ソードダンサー×1 トム×1
 セキュリティガーディアン×3 ブラッキー×2
【G1】:16枚
 しょこら×4 サークルメイガス×1 ダークキャット×4 
 ジェミニ×3 ラック×4
【G0】:16枚
 スフィア×1(治)【始】 ロゼンジ×3(治) サイキック×4(☆) 
 ニケ×4(☆) ドリームイーター×4(引)

ココサクです
基本G1ライド時スフィアスライドでサクヤの時点でソウル2
それをラックで喰ってココ再ライド
その後はサクヤライド→ラック処理または
ブラッキー効果パンチ→ココライド
サイキックはソウル1の時でも無理矢理ラック動かします
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/11(木) 22:12:13.89 ID:1KhiIgLU0
診断お願いします。

・ぬばたまブロケード
【G3】:10枚
ブロケード×4 オーバーロード×2 ボイドマスター×4
【G2】:11枚
ネハーレン×4 ベルガー×3 チガスミ×2 バーサーク×2
【G1】:12枚
バー×4 バリィ×2 エルモ×3 ドレッドマスター×3
【G0】:17枚
コンロー×1 ドラコキッド×4(☆) ター×4(☆) ナフド×4(醒) ゲンジョウ×4(治)

・コンセプト
ブロケードをVに立ててインターセプトを封じつつ、ボイドマスターでプレッシャーをかけていくデッキ。

・聞きたいところ
各グレードのバランス、ドロートリガーが必要かどうか
回してみたらやはりそう都合よくボイドマスターとブロケードはそろわなかった。
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/11(木) 22:47:44.65 ID:Ebwjgiv70
>>649
基本的にG3は8枚は入れた方が良いと思う
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/12(金) 00:29:15.84 ID:8DNBY7bh0
>>651
そうですか・・・
黒猫→サクヤ
してみますか
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/12(金) 02:26:57.52 ID:TMVVScd90
診断お願いします

かげろう
G3 【7枚】
オーバーロード×2 ブロケード×2
デュアルアクス×2 ゴクウ×1
G2 【12枚】
テージャス×2 サザーランド×1
バーサーク×2 ベルガー×2
ネハーレン×2 フレイムエッジ×3
G1 【14枚】
キンナラ×2 レアス×2 アイアンテイル×4
ゴジョー×1 ジャラン×1 バー×4
G0 【17枚】
コンロー×1 ゲンジョウ(治)×4
ガトリングクロー(引)×4
ラクシャ(★)×1 ドラゴキッド(★)×3
ガンルー(醒)×4

◆コンセプト
ブロケードをV
アクスとオーバーロードR
で攻めています
オーバーロードの効果で
R攻撃→スタンド→R攻撃→スタンド→V
みたいな感じでキンナラで敵Rを減らし
アクス&ブロケードでV攻撃
みたいな感じです
コンボにも少し重点をおいています
◇聞きたいところ
全体的なカードのバランス。
トリガーはこれで大丈夫か。
戦術が合っているか。
追加した方がいいカード。
これくらいです。


大会にも出ようかと思っているのでお願いします。

バンバン駄目だししてください!
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/12(金) 02:53:31.70 ID:zrMFWK/+0
>>647
後攻の時、Vにテージャスかベルガーが立つとフルボッコにされなイカ?
G2に8,000を入れるなら4枚までにした方がいいと思う。
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/12(金) 03:57:00.04 ID:dDw3qwYw0
>>649

ココを意識するなら真実は必須だと思う。序盤に速攻もかけれるし。
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/12(金) 04:34:35.33 ID:av6yRliP0
診断お願いします。ダクイレかげろうです。

G3[7枚]
ブレイジングフレア×3
アモン×4
G2[10枚]
退廃サキュバス×4
グウィン×3
ブルーダスト×3
G1[16枚]
バー×4
ゴジョー×4
エルモ×1
マーチラビット×2
誘惑サキュバス×4
プリズナービースト×1
G0
コンロー
ガトリング引×2
ダンサー引×4
ドラコキッド★×3
ぶりっつりったー★×3
ドクター治×4

コンセプトとしてはアモンをV、ブレイジングをRで除去バンプです
基本ソウルを貯めることを意識しています。ブレイジングに再ライドで焼けたらいいフィニッシャーかなと。
コンローでエルモを持ってきて手札そろえます。
ドローが6なのはどうしても手札不足になりがちなためです(アモン効果のせい

正直勝率は5分5分です
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/12(金) 08:09:19.64 ID:LjxeQo5/O
>>656
ダクイレかげろう気になってたんだが、ジョカは入れないの?
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/12(金) 09:01:58.77 ID:TbgTWGWn0
>>653
・コンセプトを見る限りゴクウは必要ない  ゴクウ→ブロケードorオーバーロード
・オーバーロードとキンナラの能力を使うならCBに余裕がないからバーサークの居場所はない  バーサーク×2→ネハーレン×2
・特定ユニット専用のブースターは発動率が低くてあまり期待できないから入れない方がいいかも  レアス×2ジャラン×1→キンナラ×2エルモ×1
・手札で腐ったカードの処理方法がない&CBに余裕が無い  アイアンテイル×4→バリィorエルモ
・攻撃力が全体的に低めのため、クリティカルを多く積んでいると相手に錯覚させてガードの浪費をさせたい  ドラゴキッド×1→ター×1

このくらいかな?
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/12(金) 09:06:55.05 ID:lCw48dgj0
>>649
大会用にするのは厳しい
回った時と回らない時の落差が激しく、回らないことも結構ある

とりあえずピン差しのサークルをジェミニに、ココとサクヤが足りてると感じるならオムニをアポロンかメテオに
ソードを抜き、セキュリティともかあたりを減量してトムガン積みで
あとはライドにG3を消費するから、G2の量を増やしたい
序盤の攻め手が足りないから出来ればワイズマンも積みたい
恐らく積み過ぎなしょこらを1枚切るほうがいいかと

トリガーはサイキック以外はお好みで
黒猫でドローが足りてると思ったら醒を少量積んで、手札の質を上げるのもあり
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/12(金) 09:43:52.89 ID:MOulFmc80
>>656
グウィン3だとアモンとコストを取り合うし、グウィンはCB2でアモンはCB1なのでバンプ狙いだったらグウィンは効率悪いかと
グウィン全抜きでサザーランド入れるのオススメ
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/12(金) 11:05:57.37 ID:8DNBY7bh0
>>649
勝てる日はメチャクチャ勝てるんですがね
負ける日はトコトン負けます はい

ココのコストの関係上アポロンメテオは入らないと思ったのですが

あとラック支援のパワーとなんか最近ツクヨミばっかみるので
トムより宵月夜の陰陽師積みたいと思ったんだが
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/12(金) 12:16:40.49 ID:Cn2A5lYs0
G3
ブレイジングフレア×3
オーバーロード×3
ブロケード×1

G2
ブレイジングコア×4
フレイムエッジ×2
バーサークドラゴン×3
ネハーレン×1

G1
アイアンテイル×4
ジョカ×4
キンナラ×4
バリィ×2
バー×2

G0
ター(ク)×4
ラクシャ(ク)×2
ガトリングクロー(引)×4
モニカ(引)×2
ゲンジョウ(治)×4
コンロー(FV)×1

コンセプト
スペリオルライドを安定させたい。
除去しつつブレフレとジョカのパンプで攻めたい。

回してみて
エルモを入れたりバーを増やしたほうが良いと感じたものの、枠がなかった。

お願いします。
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/12(金) 18:04:32.77 ID:av6yRliP0
>>660
正直ソウルに不純物が混ざるのでG2はダクイレで行きたいんですがどうでしょうか?
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/12(金) 18:22:52.22 ID:MOulFmc80
>>663
かげろうが21枚入ってる時点で、それはないだろ
まぁ、サザーランドがいやならズィーガーかな
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/12(金) 18:27:45.21 ID:p4P9O61j0
>>663
どうでもいい
下げろks
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/12(金) 19:11:12.33 ID:X336sPSk0
>>662
ブレフレと愉快なパーツ達はデッキを圧迫するのでバーやエルモのスペースがないのはある意味仕方ありません
どうしてもスペリオルを安定させたいなら以下の様に変更してみる事をお勧めします

バー2枚とジョカかキンナラを1枚抜いてエルモを3枚入れる
クリティカル1枚とヒール1枚抜いてドローを2枚増やす

変更点としてはこんなとこです。しかし勧めておいて難ですが恐らくこれでも安定はしないでしょう。やはり
スペリオル自体が博打要素を持っているので仕方ありません。ディスティニードローで解決しましょう
あとスペリオル関係なしに気になった事ですが、ブロケードはオーバーロードに変更する事をお勧めします
ネハーレンも枚数を増やす余裕はなさそうなのでフレイムエッジを3枚にする事をお勧めします
やはり1枚ではそうそう手札に都合よく来てくれませんからね
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/12(金) 22:20:57.81 ID:lCw48dgj0
>>661
いやいやアポロンはともかくメテオのコストが足りないなんて異常事態はそうそうないでしょ
アポロンにしたってココで引けない時の緊急回避なんだからどうしても使わなければならない訳でもないし
何よりそれらを押しのけてオムニを入れる理由が無いというか弱いというか
そんなにコスト支払いが嫌ならサクヤとココを増量させて安定させた方がいいんじゃ?

そして、何のためのサクヤだと思ってるのさ
一度出したRを並び替えて火力を整えるためでもあるでしょ
特にトムのためにジェミニを脇に出して16000達成できるのがとても強い
あれは攻撃を通す際に相手に完全ガードや無駄ガードを投げさせる意味もあるし、何より避雷針になるから手札の温存にもなる
うまく立ち回れば相手のRをボロボロにすることもできる訳だから、使ってみて決めたほうがいいと思うんだけどな
それに陰陽師無駄に高いし、もかとワイズマンがいればそうそう火力事故も起きないよ
Vの後ろに7000、Rの後ろは5000or7000と8000が一つずつ、それを目安に回すと安定して11000を殴れるはず・・・だと思う
まあウチのはブラッキー積まずに非常時以外ココパンプを無視するタイプだから参考になるかどうかは分からないけど
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/12(金) 22:55:52.00 ID:Cn2A5lYs0
>>666
ありがとうございます。
除去とパンプを考えるとバー2枚をエルモに変えるだけにするのも有りでしょうか?

ドロートリガー2枚追加、フレイムエッジ1枚追加やってみます。
ブロケードはピンで活躍の機会が多かったので入れているのですが、変更は何故オバロなのでしょう?
ウォーターウォウルという選択肢も有りですかね?
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/12(金) 23:39:01.48 ID:8DNBY7bh0
>>667
なるほど
もうちょい煮詰めるか

あと
ココバンプもあるけど基本(第二の)ココに繋ぐブラッキーかな
基本どんどん再ライドしたいから割とコスト足りてないな

一応陰陽師は今のアニメディアかなんかに付いてるから考えてみたんだが
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/13(土) 00:05:45.10 ID:C6Kdpina0
>>668
バー2枚をエルモ2枚にするのもありだと思います。そうすると以下の構成になりますね

G1
アイアンテイル×4
ジョカ×4
キンナラ×4
バリィ×2
エルモ×2

余計なお世話かもしれませんがいくつか注意点を挙げさせてもらいます。この構成だと無駄が無くて素適ですが、
進んでライドしたいユニットがないのでブレコアとパーツが1枚ずつ揃っているのにアイアンテイルにライドする
羽目になる事が懸念されます。この中で無難なのはジョカかキンナラかバリィだと思いますが、パワー6000なので
前半相手に殴られやすくなります。前半2点はブレコアとコンローの分と思って我慢して2点以上はガードするなど
プレイングで工夫する事をお勧めします

話は変わってフレイムエッジ1枚追加ですね。そうなると以下の構成になりますね

G2
ブレイジングコア×4
フレイムエッジ×3
バーサークドラゴン×3

全てのユニットがパワー9000なのでエルモで手札交換を狙う場合パワー15000なのでパワー11000持ち(キャノンギア等)
を相手にする場合少し分が悪いです。なるべくパワー10000持ちのユニットを狙う等工夫すると良いかもしれません
また、ドローが8枚になるとデッキが回って素適なのですが、その分防御力が下がるのでG2G1の素のパワーを考えると
短期決戦で済ませる様工夫しましょう

ブロケードからオバロに変更と書いたのは1枚だけというのは経験上中々手札に来ないからです。これはファイターの
運の問題なので、1枚でも活躍するなら無理に変えなくても良いと思います。更に突っ込むとオバロ4枚に浪漫を感じる私の
拘りなので、これに関しては蛇足だったかもしれません^^;。勿論ウォーターフォウルという選択肢も○です。
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/13(土) 00:30:41.63 ID:8y6kTS7Z0
ばーくがるがFV禁止になったらと思って作ったバロミセイバー

【G3】:7枚
 ソウルセイバードラゴン×2 爆炎の剣士バロミデス×4 孤高の騎士ガンスロッド×1
【G2】:11枚
 試練の騎士ガラハッド×4 沈黙の騎士ギャラティン×3 ブラスターブレード×2 ハイドッグブリーダーアカネ×2
【G1】:15枚
 小さな賢者マロン×4 探求の騎士ガラハッド×4 ぽーんがる×4 閃光の盾イゾルデ×3
【G0】:17枚
 ☆×12 エレイン×4 どらんがる×1

◆コンセプト
Vにソウルセイバー、Rにバロミデスを置いてひたすら殴るデッキ。

◆回してみた感想
ぽーんがるのおかげでソウルセイバーをVに置けないことはあまりない。
バロミデスとソウルセイバーを並べることは割と楽に行くけど、11000V相手だとマロン不足で非力になる。
あとはアカネとブラブレが引けなかったとき、CBが余りまくってもったいない感じに。
そしてガンスさんは意外と役に立つ。

◇備考
アカネで呼べるといぷがるの採用も考えているけど、入れるなら何を抜けばイイのか分からず保留中。
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/13(土) 01:07:19.92 ID:BzZnjPzp0
>>670
親身になって考えてくださって感謝です。
ドロートリガーを8枚にし、エルモを追加しただけでもかなり手札が良くなってます。

G1へライド員が残念、G2の火力不足、防御力の低さと課題はありますが、現状ではこれが最良なようですね。
ブロケードに関しては何故か手札に来易いので暫く使い続けてみますが、ドロートリガーでG3が手札に来易くなるのであれば、ウォウルを入れてみるのも良いかなと思いました。オバロは影が濃すぎてブレフレが押し負けそうなんで個人的には敬遠していたりw

おかげさまで満足のいくデッキになりそうです。ありがとうございます。
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/13(土) 02:10:53.87 ID:NOgZVYng0
診断おねがいします

【G3】:9枚
 アシュラ・カイザー×4 ジェノサイド・ジョーカー×3 デスメタル・ドロイド×2
【G2】:10枚
 ガラハッド×4 デスアーミー・レディ×3 キングオブソード×2
【G1】:14枚
 ガラハッド×4 シャウト×4 デスアーミー・ガイ×4 ツイン・ブレーダー×2
【G0】:17枚
 ラッキーガール(醒)×4 キャノンボール(醒)×4 シャイニング・レディ(☆)×4 クララ(治)×4 どらんがる×1

◆コンセプト
アシュラとデスアーミーを並べて手数で攻めるデッキ

◆回してみた感想
G2は枚数が少なくてもガラハッドのおかげで意外とライド出来ることが多いです
アシュラにライド出来なかったときは結構きついです
アタッカーとしてG2を増やそうかどうかという所と、ツインブレーダーの枚数
それとトリガーの配分に悩んでいます
アドバイスお願いします
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/13(土) 02:23:21.45 ID:gGQgbM9h0
よろしくお願いいします

【G3】:8枚
 デュアルアクス×4 ゴクウ×3 オバロ×1
【G2】:10枚
 ネハーレン×3 バーサーク×4 ベルガー×3
【G1】:15枚
 バー×4 キンナラ×4 バリィ×4 アイアンテイル×2 エルモ×1
【G0】:17枚
 コンロー(FV)×1 ター×3 ドラコキッド×3 ラクシャ×2(星) ガトリングクロー×4(引) ゲンジョー×4(治)

◆コンセプト
デュアルアクスを使いたくて組んでみた除去かげです

◆回してみた感想
ネタデッキになるかと思いきや、案外ガチで戦えました
相手のRが2体以下という状況が思いのほか多く、わりと安定した21kを出すことが可能です
想像通り、展開力重視のデッキとは相性が良くありません

◇備考
ゴクウはブレフレのほうがいいでしょうか?
また他クランからでも相性の良いカードはなにかありますでしょうか?
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/13(土) 02:45:54.27 ID:1d3zBYct0
>>656
俺だったらエルモは諦める
エルモのパワーを補うためにはソウルにダクイレを4枚以上溜める必要があるけど、その構築では退廃にライドできなければどうしてもワンテンポ遅れる
いっそ安定しないであろう退廃も抜いてしまって、ブーストがなくても殴れる可能性の高いズィーガーを入れる
コンローを助けるわけでもないプリズナービーストを入れる理由はよくわからない
こいつ無しでもG1は15枚となかなかの数
あとトリガーはできる限りダクイレに寄らせる
いざというときアモンで喰えるから
out
退廃4 エルモ1 プリズナービースト1 ドラコキッド1
in
ズィーガー4 ブルーダスト1 ジョカ1 ぶりっつりったー1
正直こういったデッキは好みによるところが大きいから診断スレに向いてない

>>671
現在の構築は自覚しているように相手の11000Vがどうしようもなさげなこと以外問題はない
対策としてはといぷがるエルフといったところだけどアカネガンスギャラティンあたりからどれかを諦めることになる
いずれにしてもG1が増えるのでライド事故が増えるかもだけどガラハッドで頑張れ
G1が増えれば11000にライドされる前にガンガン殴るという戦術も可能になるはず
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/13(土) 04:06:57.45 ID:GSjp0UGRO
診断お願いします。ココ軸オラクルです。

G3 7枚
ココ×4、メテオ×2、サクヤ×1

G2 11枚
ワイズ×3、もか×3、メイデン×2、ブラッキー×3

G1 16枚
ラック×2、真実×3、しょこら×3、ジェミニ×4、サークル×3、黒猫×1

G0 16枚
ロゼンジ×4、サイキック×4、ニケ×4、ドリーム×4
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/13(土) 04:16:30.31 ID:GSjp0UGRO
すいません>>676は私です。書き忘れてしまったので書きます。

【コンセプト】
ココの効果を活かしたい。

【回してみた感想】
思ったよりうまくいった。真実がいい仕事してた。

でも回らないときはかなり酷かった。メテオでしかCBを使えない時もあった。
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/13(土) 04:28:21.25 ID:ANuwhaSU0
>>673
G1がほぼ7000なのに対してデスメタル・ドロイドが若干浮いている気がします
21000ラインを意識するならジョーカーだけでもいいのではないかと
また、アシュラにライドできないと辛いならゴールド・ルチルを1、2枚追加し、その分CB需要が増えるのでシャウトを一部ドグーと入れ替えるとうするといいかもしれません

ブレーダーはG3が手札に溜まるようなら増やせばいいと思います
トリガーは、アシュラ+ガイによるスタンドを狙うのならスタンドトリガーはあまりいらないのではないでしょうか

>>674
デュアルアクスの13000が容易に達成できるならば、スタンドトリガーが有効かと思います、単体18000で攻撃できればかなりカードを削れるのでは
また、積極的にキンナラを使うのであれば後列が不足するのでそこに他クランの8000G1を入れるのもアリだと思います

>>676
ソウルの出し入れ、ドローに関係するカードを増やせば多少回りやすくなると思います
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/13(土) 08:16:58.39 ID:Grdy88+90
>>675
参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/13(土) 11:56:10.36 ID:GSjp0UGRO
>>678
診断ありがとうございました。

ソウル、ドロー関係増やしてやってみます。
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/14(日) 01:25:59.61 ID:GXa9N4ynO
【G3】:6枚
 騎士王アルフレッド×4 ソウルセイバー×1 バロミデス×1
【G2】:10枚
 ガラハッド×4 ランドルフ×2 ブラスターブレード×3 ゴードン×1
【G1】:13枚
 ガラハッド×4 ぽーんがる×4 イゾルデ×3 マロン×2
【G0】:21枚
 エポナ×4(星) アラバスター×3(星) リュー×2(星) エレイン×4(治) ふろうがる×3(醒) ばーくがる×4 どらんがる×1
◆コンセプト
FVばーくがるが禁止になった後の騎士王軸です
基本的にこれまでの騎士王軸と同じように戦います
どらんがるの効果でスペコして手札にばーくがるがあったらコールしてふろうがるを呼ぶというデッキです
◆回してみた感想
普通には回りますが、
これまでとのロイパラよりかは安定性が違いますね…
しいて言うならぽーんがるの効果使ってSCし騎士王からソウルセイバーに再ライドするとSBが使えるくらいです
◇備考
近々これで大会に出場したいと思います
診断よろしくお願いします
予算:制限なし
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/14(日) 03:00:37.98 ID:HY1+zq1f0
>>676

ココ軸組むなら何も言わずに真実を4枚詰むんだ。
理由は単純にレベル2の時点で、サイキックを使わない限り、ラックではソウルを処理できない。
黒猫は微妙なのでそこにさせば問題ないと思う。

安定させるなら、サクヤをメテオに変え、ラックバードを他のクランのバニラ、メイデンをトムなんかにすると
より堅実になるかわりに爆発力は減るけど。
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/14(日) 03:27:29.49 ID:WPvfay280
>>681
ばーくがる4ってやっぱり難しい気がする

運良くスムーズにスペリオルライドできても
ハンドから出してる時点でアド稼げてないし従来通りトリガーも減る。
ライド事故緩和に見えて結局ばーくの枠の為に全体の事故率上がるし
そこまでして狙うもんじゃないと思う

禁止発表当初ひたすらばーく4試したけど、
稼ぎ役ならミスってもデメリットが少ないガラハッドで十分。
今のロイパラは別の部分で差別化するしかない


個人的にはアカネ入れて確実に場アド稼ぎつつセイバー狙った方が良いと思う。
ぽーん4積みでも引けないことは割とあるし、アカネの場アド稼ぎは単純に優秀。
G2で15000ライン作りつつG3でセイバー準備できるから使いやすい

結局のところセイバーの詰め能力はロイパラの核となる武器なわけだし、
別にソウルセイバー狙わなくても…って感じなら素直に別クラン組んだ方が強い
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/14(日) 08:34:35.18 ID:IbKL7XdiO
>>683
横からだけど、運良くスムーズにスペリオルライドってブラブレのこと?
ブラブレのスペリオルなんて使わないだろ…
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/14(日) 08:52:02.90 ID:l5ZkMr9V0
ばーく隔離スレでも、度々ばーくの何が強いのかを分かって無くて論点をずらすアホがいたな…
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/14(日) 09:26:09.70 ID:guRuWOyS0
【G3】:8枚
 アシュラカイザー×4 ゴールドルチル×1 デスメタルドロイド×3
【G2】:10枚
 キングオブソード×4 デスアーミー・レディ×3 マジシャンガールキララ×3
【G1】:15枚
 鎧の化身バー×4 アイアンテイル・ドラゴン×3 希望の火エルモ×2 デスアーミー・ガイ×4 ツイン・ブレーダー×2
【G0】:17枚
 レッド・ライトニング×4(星) シャイニング・レディ×4(星) スリー・ミニッツ×4(引) ラウンドガールクララ×4(治) リザードソルジャーコンロー×1(FV)

◆コンセプト
Rにデスアーミーコンビを並べ、アシュラのスキルと兼ねあわせRを大量にスタンドさせ、1ターンに何度も攻撃し戦います
なぜFVがバトルライザーではなくスペリオルコールできない可能性があるコンローを選んだかというと、バトルライザーはデッキに帰還してしまうので例えかげろうにライドできず、
コンローをスペリオルコールできなくてもバトルライザースタートとさほど変わりはないと思ったのでコンロースタートです
醒が入っていないのはG2にパワー9000のユニットが多めだし、アシュラとデスアーミーコンビがいるので腐ることが多いと思ったのでこのようなトリガー構成にしています
◆回してみた感想
ほぼドライブチェック頼りの戦法なのでかなり運に左右されます
Vに据えるG3のユニットを5枚はないと不安なのでルチルを一枚入れていますが、アシュラにライドできないとかなり辛いのでいっそルチルもドロイドに変えようか迷っています
それとアシュラ、デスアーミーのスキルを活かすためG3をもっと増やしたいのですがそうすると防御力が落ちてしまうのが難点です‥
あとはダンプティ、ドグーが入っていないのでCBキツイかと思いきやジャックが入っていない分けっこう余裕があり、ドロイド、キララに十分回すことができました
どうかアドバイスよろしくお願いします
◇備考
このデッキで近々大会に出る予定です
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/14(日) 12:38:35.53 ID:GXa9N4ynO
>>683
スペコは基本、どらんがるやガラハッドでしかしません

ブラフレでは決してやりません
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/14(日) 13:30:42.61 ID:cmAqJXRr0
>>681
ばーくがる4でG3が6枚は怖いな
特にソウルセイバー1だとぽーんがるで呼ぼうにもダメ落ちする場合もある
ばーくがるにこだわりすぎてかえって事故率上げてそうなデッキ
どうせ入れるなら2積みくらいにしてアカネで引っ張ってくるくらいのほうが安定すると思う
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/14(日) 17:35:26.49 ID:2zhBuDMQ0
【G3】:8枚
 アシュラカイザー×4 コスモロード×4 
【G2】:11枚
 GJ×4 キララ×3 デスアーミー・レディ×4
【G1】:15枚
 タフボーイ×4 シャウト×4 デスアーミー・ガイ×4 ツイン・ブレーダー×2 カルマクィーン×1
【G0】:16枚
 レッド・ライトニング×3(星) ラッキー・ガール×2(醒) キャノンボール×3(醒) 
スリー・ミニッツ×4(引) ラウンドガールクララ×3(治) バトルライザー×1(FV・醒)

◆コンセプト
コスモロードさんが可哀想なので使ったデッキを作ってみた
アシュラやGJの後ろのライザーやデスアーミーガイをレストしコスモロードを20000〜21000を狙いつつ
デスアーミーレディやスタンドトリガーなどで連続攻撃する

◆回してみた感想
ドロートリガー4枚でもR殴られると結構アップアップだから相手より先に大量展開したくないと思った
アシュラとGJのブーストは出来ればドロートリガーを置きたいかな
ツインブレーダー少ないかと思ったが2枚でもライドしなければそれなりに機能した
キララは15000〜16000作っておいてトリガー引いたらパワーアップして早めに通したいかな
流石にカウンターコスト余りまくりいつも3枚くらい余るね
コスモはブースト置いてない時にG2のRの後ろに余ったG2〜G3を置くと16000出せるのが良いかな
ソウルもコストも使わないデッキだからレッド・ライトニングをレスト
ソウルインとか全然使わないね普通にガードした方が良い
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/14(日) 20:03:49.11 ID:3tfuQDcE0
【G3】:8枚
Mr.インビンシブル×4 アシュラ・カイザー×2 デスメタル・ドロイド×2

【G2】:10枚
マジシャンガール キララ×3 キング・オブ・ソード×4 NGMプロトタイプ×3

【G1】:15枚
タフ・ボーイ×4 叫んで踊れる実況シャウト×4 ドグー・メカニック×4 ツイン・ブレーダー×3

【G0】:17枚
カレイドエース スリー・ミニッツ×4 ラウンドガール クララ×4 キャノン・ボール×4 レッド・ライトニング×4

コンセプト:インビンシブルの為のシンビンシブルによるシンビンシブルのデッキ。
       ガードしつつ必殺!ヘルスタンド!を目指す。

回してみた感想:ドロートリガーやキララありでもやはり手札消費激しい
           しかもガードし切れなかったりする事も多くて相手が積極的にリアガードを攻撃してくると、
           カウンターブラストも溜まらず、スタンドする意義も薄れてくるのが痛い
           インビンシブルをもっと活かす方法はあるのでしょうか…
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/14(日) 21:54:25.37 ID:fY4+igJ80
安く組めると聞いてたちかぜを組んでみました

G3 8枚
デスレックス×4 ディノカオス×3 ギガレックス×1
G2 10枚
メガレックス×4 キャノンギア×4 ブラッキー×2
G1 15枚
ソニックノア×4 スカイプテラ×4 アークバード×3 ゴジョー×4
G0 17枚
ブラックキャノンタイガー×4 タイニィレックス×4 サベイジシャーマン×4
ブルートザウルス×4 ドラゴンエッグ×1(FV)


コンセプト
見ての通りのたちかぜデッキです
G2枠が余ったので本来使わないソウルを利用できるブラッキー、
事故回避用にゴジョーを入れました

回してみて
現時点でのたちかぜでは仕方のない事かもしれませんが、
やはりデスレックスにライド出来ないとキツいです
事故回避のためのゴジョーですが、
数を増やし過ぎてドラゴンエッグにライドするハメになるなんて事もありました
一応アークバードがもう一枚手に入ったらゴジョーと取り替えるつもりです

また、以前はキャノンギア×1ブラッキー×2ゴジョー×1を
ブライトプス×3シールドン×1で使っていましたが、
シールドンを引いてしまうと残ったブライトプスが腐ってしまったり、グレードの比率が分からなくなってしまったので現在の状態になりました

診断よろしくお願いします
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/14(日) 22:31:00.80 ID:i0wxlQ680
G3 7枚
満月の女神ツクヨミ 2
CEOアマテラス 3
花占いの女神サクヤ 2

G2 11
半月の女神ツクヨミ 2
オラクルガーディアンワイズマン 2
メイデン・オブ・ライブラ 2
バトルシスターもか 3
オラクルガーディアンレッドアイ 2

G1 15枚
オラクルガーディアンジェミニ 3
三日月の女神ツクヨミ 4
バトルシスターここあ3
バトルシスターしょこら 3
お天気お姉さんみるく 2

G0 17枚
神鷹一拍子 1 FV
ドリーム・イーター 4
ビクトリー・メーカー 1
E・アラーマー 2
サイキック・バード 4
オラクルガーディアンニケ 1
ロゼンジ・メイガス 4

回してみて
G2ツクヨミへのライドがあまりできずG3ツクヨミがうまく使えないことが多い
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/14(日) 23:02:07.54 ID:HzwCEJrP0
>>676
回らない時用にアポロン2、G3なのでライド事故時に使えてメイデンより使い勝手は良い
そしてメイデンは抜いてトム
それと中途半端なサクヤを増やすか抜くか
もしサクヤを増やすなら真実不要、ラックを4積みココのソウルは無理に抜かないプレイングに
サクヤ抜くなら真実増量、ソウルを抜くプレイングに
ただし、序盤は出来ればブラッキーより真実で抜くように

>>692
4枚積まずにあまりできないと言われても困る
積んで回しても駄目ならまたおいで
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/14(日) 23:40:23.58 ID:ysztIR6h0
【G3】:7枚
シュティル・ヴァンピーア×3 デーモンイーター×2 パーキング・マンティコア×2
【G2】:10枚
クリムゾン・ビーストテイマー×4 熱望の悪魔アモン×4 退廃のサキュバス×2
【G1】:16枚
ドリーン・ザ・スラスター×4 漆黒の詩人アモン×3 誘惑のサキュバス×2 悪夢の国のマーチラビット×2 ターコイズ・ビーストテイマー×3 ダークメタル・バイコーン×2
【G0】:17枚
ヴァーミリオン・ゲートキーパー×1 悪夢の国のダーククイーン×4 ブリッツ・リッター×4 カースト・ドクター×4 レインボー・マジシャン×4

・コンセプト
ダークイレギュラーズにドロートリガーを入れてアドを取りたいのと、リアをなるべく2万に乗せる。シュティル・ヴァンピーアの能力は毎回狙う。
・回してみた感想
ドロートリガーの効果はかなりありました。ただ1ターン目に発動させるためにペイルムーンを場に置かなければいけないのが難点で、二回に一回くらいは初手に来ません。
やはりクリムゾン・ビーストテイマーがなかなかソウルにいきません。いかない方が多いです。いかない場合はリアは弱体化が激しい。
アモン系はシュティル・ヴァンピーアの能力を発動後一気に弱体化しますので勝負を決めきれないことが多いです。
ソウルの溜まりはほぼ問題なく溜まってくれます。
シュティル・ヴァンピーアの能力はかなり高確率で決めれるので、確実にそのターンに勝負を決めたいのですが現状ではあまり決めきれていません。

お願いします。
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/14(日) 23:46:37.49 ID:DK1gNPYK0
【G3】:7枚
ソウルセイバー×2 バロミデス×4 ボールス×1
【G2】:10枚
 ガラハッド×4 ブラスターブレード×3 ギャラティン×3
【G1】:16枚
 ガラハッド×4 ぽーんがる×4 イゾルデ×2 マロン×4 8000バニラ×2
【G0】:17枚
どらんがる×1(FV) エポナ×4(星) アラバスター×4(星) エレイン×4(治) まぁるがる×4(引) 

◆コンセプト
ばーく禁止後のロイパラ。騎士王軸は劣化になり、V11000環境なので、差別化と環境に合わせ21000ラインを2〜3作ることを意識したデッキになります。

◆回してみた感想
ガラハッドのSライドの成功率が低い感じがして、スペース圧迫になってますので、ぺったんにするか悩んでます。
それとブラブレ⇒アカネにするかどうか検討中です。トムとエクスキューショナーが処理できずに負けるというパターンが多かったため、今はブラブレを使用しています。
予算は問いません。お願いします。
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/15(月) 01:26:39.51 ID:76IBaSL90
デッキ診断お願いします。
FV
リザードソルジャー・コンロ―
G0
レッドライトニング 4  ドラゴンモンク・ゲンヨウ 4  槍の化身タ― 2 ガトリングクロードラゴン 4 ドラゴンダンサーモニカ 2 レッドシューミリィー 1
G1
ドグーメカニック 4 希望の火エルモ 4 魔龍聖母ジョカ 4
G2
フレイムエッジドラゴン 4 バーサークドラゴン 4 ハングリーダンプティー 4
G3
Mrインビンシブル 4 ボーテックスドラゴン 4

デッキの内容の通り、最終的にボーテックスのソウルブラストを起動させて最後を決める物です。
今回はノヴァとの混成にして、あす

・現在、ソウルを表にする要員としてハングリーとドグー入れています。
しかし実際にデッキを回してみて、後半になってソウルを表にする機会がそこまで無くなってくるので、多いと感じている状態です。
個人的にG1のドグーをドラゴンモンクゴジョーにするか。
G2のハングリーをネハーレンにするかで迷っています。
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/15(月) 01:45:12.89 ID:mUZ+iWrV0
>>695
短いですが

ギャラ当たりを調整してアカネいれればブラブレと共存できる気がしました
あとFVですがどらんがるでいいと思います
多少なりともライド事故緩和してるのでスペース圧迫するだけの意義はあるかと
ただG2ガラは減らしたり抜いても問題ないかもしれません
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/15(月) 01:49:56.20 ID:nbcskbNR0
>>692
そりゃ半月と満月も4枚入れないとスペリアルライドの確立は低いだろうよ。
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/15(月) 02:05:07.98 ID:Fh9DiUi50
>>691
ディノカオスとキャノンギアは相性が悪い。
どちらも、「アドを失うか、かわりにCBを使用する」カードなので、7枚も入っていると、すぐに場か手札かCBが枯渇しがち。
結論として
■ディノカオスを多く入れるならキャノンギア→ブライトプスか他クランG2
■キャノンギアを多く入れるなら、ディノカオス→ギガレックス
が望ましい。

ちなみにブライトプス=シールドンは以前のスレで3:2がいいという意見が多かった。

デッキ例@
G3( 8枚)デスレックス*4、ギガレックス*4
G2(10枚)キャノンギア*4、メガレックス*4、ブラッキー*2
G1(15枚)ソニックノア*4、スカイプテラ*4、アークバード*4、ゴジョー*3
G0(17枚)ブラックキャノンタイガー*4、タイニィレックス*4、サベイジシャーマン*4、ブルートザウルス*4、ドラゴンエッグ*1(FV)

デッキ例A
G3( 7枚)デスレックス*4、ディノカオス*3
G2(10枚)メガレックス*4、ブライトプス*3、キャノンギア*1、ブラッキー*2
G1(14枚)ソニックノア*4、スカイプテラ*4、アークバード*3、ゴジョー*3
G0(19枚)シールドン*2、ブラックキャノンタイガー*4、タイニィレックス*4、サベイジシャーマン*4、ブルートザウルス*4、ドラゴンエッグ*1(FV)
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/15(月) 02:28:28.38 ID:/5T9ZdTe0
ばーく禁止でスパイク迷走してこうなった

【G3】:11枚
アマテラス×2 マンティコア×2 将軍×1
スカイダイバー×3 ジャガーノート×3
【G2】:8枚
クリムゾンビーストテイマー×4 もか×4 
【G1】:10枚
ツクヨミ×4 ターコイズビーストテイマー×4 
ワンダーボーイ×2
【G0】:21枚
一拍子×1【始】 メカトレーナー×4 サイレンスJ×4【☆】
ロゼンジ×4【治】 サイキックバード×4【☆】 
ドリームイーター×1【引】 レインボーマジシャン×3【引】


◆コンセプト
V天照でトップ操作しつつソウル溜め
ソウル喰ってジャガノ射出
ターコイズでスパイクもかクリムゾン押すと20000ラインだよ!

◆回してみた感想
やっぱ半月あった方が安定するんでしょうが・・・
金銭的なアレに「ライドするならクリムゾンライドしたほうがムリがないよ」
と大義名分をすり込ませてます

ではよろしければ診断お願いします
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/15(月) 02:28:38.88 ID:ab9j2a8xO
>>694
ドロー8枚も入れるならヴァンピーア派遣のペイルの方がよくないか…?
ドロー8枚だと防御力が低くなるので完ガを4枚積みたいが、ドローが違うクランなのでドロートリガーを切れないため4枚は入れにくい
クリが入っていないので長期戦になりやすいのも問題

アモン入れて2万ライン増やしたいのはわかるが、11kが相手Vにたったらきつすぎるし、1から見直すべき


>>696
CBを使うのが主にバーサークで、バーサークはVがかげろうの時しか使えない
CB回復はVインビンのSCかVインビンの時にドグーやハングリーをコールした時しか使えない
微妙にお互いが噛み合ってないと思う

バーサークを削ってキララやドロイドなどのノヴァのCB持ちを増やすべき
あとG1が少なくG2が多い
個人的にはG2は多くても11枚、G1は最低でも14枚は欲しい
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/15(月) 02:36:18.57 ID:6Ujz45Nq0
>>699
ディノカオスとキャノンギアは問題ないよ
ディノカオスはG2にライドする時点で既に手札になかった場合
R専用かもしくはアークバードで捨てる専用になるからね
キャノンギア3枚とディノカオス1枚なら全然問題ない
むしろディノカオスを入れるなら4枚入れるべきではないかと思うぐらいだ
ギガレックスは必要ない
703699:2011/08/15(月) 02:37:32.27 ID:Fh9DiUi50
誤解招くとあれなので訂正
7枚も→スペリオルライドするディノカオス+4枚も
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/15(月) 02:55:25.38 ID:do1HhjRB0
>>700
G2が8枚でツクヨミがないとなるとかなり事故りそう、G3も誰にライドしたいのか、何を使いたいのか良くわからない感じ
スパイクG3の11000パワーを生かすだけならG1にダンでも入れてスペリオルコールする程度にしたほうがいいと思う
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/15(月) 02:59:55.81 ID:XPpaKNRF0
>>701
ドローは4です。シュティル能力使うんで21kは狙わないことにしています。
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/15(月) 03:07:34.35 ID:do1HhjRB0
>>694
自分でも触れてるみたいだけどヴァンピーアの能力とG1G2アモンの能力が噛み合ってない
低グレードにライドさせて殴るの前提ならばそのラインである16000〜18000を確実に出せるような構築にしたほうが確実だと思います
特に11000対策(21000ライン)を意識しないのであればG1G2はペイルとダークのバニラを4枚ずつでも入れてしまったほうが楽なのでは?
707699:2011/08/15(月) 03:35:52.17 ID:Fh9DiUi50
>>702
ディノカオスのスペリオルライドなんだが、自軍2ターンに実施した場合
・退却(-2)+ツインドライブによる余分なドロー(+1)+CBでエッグかプテラ回収(CB2〜0)
@アド-1、CB0
Aアド0、CB1
Bアド+1、CB2
になるはず。

・自軍2ターンで2ダメージがなかったり、エッグしか場になかったりすると@かAの選択になることも多い。
つまりスペリオルライドで明確なアドをとれるわけじゃないよね?
・可能であったとしても、アドを1取るために(ヒールがなければ)5点までしか使えないCBのうち2点を使用
するか、アドなしでCB1を使用することが妥当であると考えればスペリオルライドもいいと思う。
・もちろんパワー10000で防御が上がるという利点はあるけど、2〜4点目のVへの攻撃はスルーすることが
多いからあまり意味なくない?
・手札にディノカオス1枚しかG3がなければ選択の一つだけど、次のターンにノーマルライドしても実際は
ほとんどかわらない。
・ノーマルライドするなら、少しでも特殊能力のあるギガレックスのほうがましだし、Rにコールすれば
ディノカオスってただのバニラだよね。
・また、2ターン目までにG2がキャノンギアしか来なかった場合、キャノンギアにライドした直後に
ディノカオスにライドすることはアド的にありえないよね。
・それに、ディノカオスへスペリオルライドした次か次のターンに、もしデスレックスが来たらどうするの?
ディノカオスにライドするとアド損だからってライドしないのを選んで、デスレックスをRにコールするの?
しないよね。来たら再ライドでアド損だし、こなければVディノカオスだと20K軸無理だから、勝てないよ。

 こうやって考えていくと、ディノカオスにスペリオルライドするケースっていうのは、
・ディノカオスが手札にある(べつに次のターンにノーマルライドできるけど)
・2ターン目までにキャノンギア以外のG2が手札にある
・Rにドラゴンエッグかスカイプテラが1枚以上ある(あるいは引トリガーを捨てたいのでRへコールした)
・デスレックスが手札にない

場合に限られると思う。

 はっきりいって、スペリオルライドすることはあまりないし、CBの問題だけでなく、スペリオルライドする
G2ヴァンガードにキャノンギアがなりえないという点でもキャノンギアとディノカオスはアンチシナジー
じゃないかな?
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/15(月) 03:36:53.97 ID:Lwz5M6ol0
>>700
迷走しすぎです
G1G2の事故率が高すぎるのと、3色混合のせいでトリガー事故率まで跳ね上がっているので、もう目も当てられません

そもそも半月入れてないならツクヨミ入れる必要ないよね
一拍子→ツクヨミ成功しても、メカトレFVでもアドは同じだよ?

とりあえず、G2以下のオラクルは全部スパブラかペイルに変更。特にトリガーはスパブラ一色に統一
アマテラスは入れてもいいけど、だったらアマテラス4枚にしてマンティコアかスカイダイバー全抜き。あと将軍もいらない
もしSCしたいだけならアマテラスをユナイトアタッカーに変えてもいいし、Rでガンガン攻めたいならVはロベールでもいい

あとは枚数調整してG1G2を各2枚ずつくらい増やすべき
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/15(月) 03:38:04.64 ID:ab9j2a8xO
>>705
間違えた、すまんかった
ヴァンピーア狙うとしても21k狙った方がいいと思うけど、ダクイレペイルだとキツいか…
後は>>706が全部言ってくれた
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/15(月) 03:49:07.66 ID:do1HhjRB0
>>707
ずいぶん熱の入った考察だと思うけど端から見てると
ディノカオスとキャノンギアは必須級の組み合わせでもなければ絶対に噛みあわない存在でもない、と思う
当然キャノンギアにライドからディノカオスへのスペリオルライドは全くおいしくない、これは確か
そしてディノカオスについてもV能力を考えるとデスレックスへライドしたほうが確実に強い、これも事実
>>691のコンセプトにある「安く組める」デッキとしては特に欠陥がある要素でもないと思うんだけど
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/15(月) 03:55:19.37 ID:ab9j2a8xO
>>710
いや、普通に噛み合わないだろ
安く組むっていうコンセプトならキャノンギア減らしてG2バニラを入れればいい
欠陥がないってことはないと思うんだけど
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/15(月) 04:02:34.58 ID:do1HhjRB0
>>711
取捨選択で済む話じゃないかな
G2がキャノンギア、手札にディノカオスしかなくてもスペリオルライドする必要はない、むしろ次のターンまでにデスレックスを引く可能性に掛けた方がいいと思う
>>691でも特にディノカオスについてのプレイングは触れてないし、むしろRで能力を使えるブラストザウルスを入れてしまうよりもバニラのRとしてのディノカオスを選択してるように捉えられるのは悪くないと思う
何度も言うけどキャノンギアとディノカオスは有り得ない組み合わせではない、これが全て
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/15(月) 04:17:00.65 ID:ab9j2a8xO
>>712
次のターンまでにデスレックスを引く可能性なんてかなり低い
ディノカオスノーマルライドした場合、デスレックスに再ライドでアド-1
ディノカオススペリオルライドした場合デスレックスに再ライドでアド0
再ライドするならスペリオルしないとアド損になる
で、キャノンギアを4枚入れるとすると、単純計算で4割の確率でライドする
G3がディノカオスしかない時4割の確率でアド損になった上にRでバニラを入れるくらいならギガレックスを入れた方がいいと思う
ディノカオスとキャノンギアの組み合わせはあり得ない
714699:2011/08/15(月) 04:37:01.12 ID:ioCvTDScO
まあ、ギガレックスっていまオクで200円、店舗で300〜400円くらいだから、>>691が、その価値ありと思うなら、買えばいい。
お金ないならスペリオルなしのバニラとしてディノカオス使えばいいよ。
ただ、たちかぜはスタンドトリガーあるから、Rギガレックスで攻撃→Vデスレックスで攻撃、退却→ギガレックス11000+5000=16000で攻撃できるのは、11000Vが増えた昨今、本当に勝つために必要ではある。
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/15(月) 05:35:00.71 ID:XPpaKNRF0
>>706
やはりそうなりますよね。ですがアモンを減らすとクリムゾンが不安定なんで中盤までのリアの火力がとことん低くなるんです。いっそのことコンセプト自体変えてペイルとダクイレのG2とG1のバニラばかりにして18kを確実に作る方がいいのかもと思ってきました。
ご指摘ありがとうございました。
716691:2011/08/15(月) 09:22:07.01 ID:99P08J+x0
皆さん診断ありがとうございます

ディノカオスは正直G3の数合わせのためだったので、
ギガレックスが手に入ったら交換していくつもりでした
初めに書いておくべきでしたね
申し訳ないです

キャノンギアもギガレックスも好きなので
まずは>>699さんの例を参考にしてみたいと思います
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/15(月) 11:04:09.58 ID:LvpUzWwh0
ロイパラの単です
【G3】7枚
バロミデス×4 ソウルセイバー×3
【G2】11枚
ブラブレ×4 ギャラティン×4 ゴードン×3
【G1】15枚
ガラハッド×4 マロン×4 ぽーんがる×4 イゾルデ×3
【G0】17枚
FV:どらんがる ★×8(オウル、エポナ) 引×4(まぁるがる) 治×4(エレイン)

【コンセプト】
G3ライド後に20000ラインで叩き続けて力で押し切ることを目標としています
G2はブラブレで除去しながらインターセプトで回していきたいな・・・と
G1はぽーんがるを積んでソウルセイバーをサーチ、ガラハッドは7000での
ブースト(20000ライン用)と、若干のライド事故(?)防止用に
G0にはまぁるがるを入れてソウルを溜めてソウルセイバーの効果を
使いたいなぁ・・・と考えています

【感想】
TCG自体の初心者のためプレイングの所為かもしれませんが
ダメージカウンター(?)が盛大に余ってしまいます
時には1回も使わずに終わってしまったり・・・という状況なのですが
いかんせん初心者のため どこをいじるべきなのか分かりません
またトリガーの比率とデッキの相性もご指南頂けると幸いです
よろしくお願いします
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/15(月) 12:39:27.00 ID:/5T9ZdTe0
>>708
やはりムリがありますよね
   
ツクヨミはアドより事故回避目的です
G1のスロット減らせるかと思って

まぁそうなると半月まで積めってなりますが
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/15(月) 13:11:44.69 ID:2KPcIaYz0
>>717
カウンターブラスト使うのがブラブレとぽーんがるだけだから
余りがちになるのは当然というかしょうがないというか

もったいないと思うなら、アカネをお勧めする
ブラブレ・ぽーんがる・アカネでコスト比ちょうどいいし
アカネ採用する場合は、といぷがるをピン差しするのもあり
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/15(月) 14:09:55.37 ID:LvpUzWwh0
>>719
ありがとうございます
アカネを入れたらぽーんがるとのコンボで
ソウルセイバーの成功確率がかなり上がりました
これで頑張ってみます
721635:2011/08/15(月) 23:51:03.90 ID:Z/wnl+L10
G3 7
アシュラ・カイザー×2 ゴールド・ルチル×3 デスメタル・ドロイド×2

G2 12
ジェノサイド・ジャック×1 キング・オブ・ソード×4 マジシャンガール キララ×3 デスアーミー・レディ×2 NGMプロトタイプ×2

G1 15
タフ・ボーイ×3 デスアーミー・ガイ×4 オアシス・ガール×3 ドグー・メカニック×3 ツイン・ブレーダー×2

G0 16
シャイニング・レディ×4 キャノン・ボール×3 ラッキー・ガール×3 ラウンドガール クララ×2 レッド・ライトニング×3 バトルライザー

・コンセプト
少しコントロール色も混じったノヴァグラップラー単色デッキ 単色ならではの利点を活かしたい。

・回してみた感想
>>635のデッキを改造してみた結果、不確実でも手札やカウンターを比較的容易に確保できるカードを採用してみました
パワーは少々落ちましたが安定性が上昇し、連戦連勝が狙いやすいです。診断お願いします。
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/16(火) 00:59:26.97 ID:HTZX2ZZD0
>>721
アシュラ4は鉄板だとおもってるんだが間違いかな?
正直アシュラとドロイドで4-4か4-3でいいと思う

まあ自信無いんで話にならないかもしれないですが…
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/16(火) 01:17:37.53 ID:Z4jpTG/Y0
>>721
アシュラ軸ならG3は八枚以上推奨。理由はドライブチェックでRを起こしたいから。7は流石に少ない
このデッキは俺ならアシュラ4ジョーカー4にする。G2から適当に一枚ぬいてバランス調整
理由は軸カードはやっぱり四積みして安定させたいし、なによりノヴァはルチルかアシュラにライドできなければ負けるから
ジョーカー4の理由は7000G1が多くいるから。CB2とはいえジョーカーはほとんどのブーストで21k到達
前列ジョーカー後列ガイの列をアシュラで起こせればベスト
ドロイドも悪くないけど7000ブーストだと20k。
G2はレディいらないと思う。理由はレディガイ列を起こしてもおいしくないから。
レディ二枚抜いて防御UPのNGMかR用のGJ一枚入れればOK。G1は特になし
纏めると
inジョーカー4、アシュラ2。NGMorGJ1
outデスメタ2、ルチル3、レディ2
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/16(火) 08:36:38.21 ID:z6KBnELZ0
>>721
特に困った様子じゃないから何を診断してよいやら

とりまアシュラ2→4、ルチル3→2、ドロイドはそのままでお好みでジョーカーなどにも
そうすればR専門のドロイドを引きすぎず、アシュラルチルに安定してライドできると思うけど
特にアシュラは、Rとしても醒と相性のいい11000だから4積み安定
安定性を維持したいならレディ抜きは無いかな、ただ増やすと事故るだけなので注意
最近11000が多いので、周囲に増えたならジャック増量かクリティカル増量するといいかもね
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/16(火) 11:27:14.69 ID:w/NQTCIf0
【G3】:8枚
 アモン×4 ヴァンピーア×2 デーモンイーター×2
【G2】:10枚
 サキュバス×4 ブルーダスト×2 アモン×4
【G1】:15枚
 アモン×4 ラビット×4 サキュバス×4 ドリーン×2 プリズナー×1
【G0】:17枚
 ダクイレトリガー×16 ゲート×1

◆コンセプト
ダクイレ単です。G3アモンをVにおいて戦うデッキです。バニラ系のユニットはパワー不足のため抜いています
◆回してみた感想
Rを狙われたらきついところ、ダクイレの回し方自体あまりわからないのでそこらへんも込みでよろしくお願いします。
◇備考
ドリーンは1枚ぐらいなら多分なんとかなります。あとはそれなりに数があります。混色はしない方向でお願いします。

726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/16(火) 12:38:41.18 ID:1kIP6XUW0
>>725
アモンを軸にするつもりならグウィンを入れるといい、アモン効果の除去を5回使うほど手札と場は充実しないクランだから
単色で行くのならばスタンドトリガー8枚という特色を生かすためにもG2バニラは採用してもいいと思う
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/16(火) 12:54:11.34 ID:w/NQTCIf0
>>726
サンクス
ズィーガーは結局Vライドはサキュバス必須だし、アタッカーはアモンにしているからとりあえず全抜きしてみたけどやっぱり必要か・・・・
一応
イーター→エーデル,ブルーダスト→グウィンにする予定だけどズィーガーはどこをどう抜けばいいですか?
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/16(火) 15:20:39.21 ID:X8uNszTk0
グレード3 7枚
アマテラス×4 満月女神ツクヨミ×2 花占いの女神サクヤ

グレード2 10枚
半月女神ツクヨミ×4 バトルシスターもか×4 
メイデンオブライブラ×2

グレード1 16枚
サークルメイガス×2 バトルシスターめーぷる×2 ダーク・キャット×4
三日月の女神ツクヨミ×4 お天気お姉さんみるく×4

グレード0 17枚
ロゼンジメイガス×4 ドリームイーター×4
ビクトリーメーカー×4 オラクルガーディアンニケ×4
神鷹 一拍子


初心者です。
イラストに惹かれたカードのプロキシを使って回してみて良さそうだったら買う方向で集めています。
一緒にはじめた対戦相手も初心者なので回っているのかどうか分かりませんが勝率は五分です。
手札が四枚以上の時〜のカードをいかすためにとにかくドローをしようというデッキです。
ツクヨミは手札使わないでライドできたらいいと思って入れたんですけど満月を四枚にすると手札で事故ってかといって積まないと効果で出せないでどうしたらいいか分かりません。
とりあえず今はグレード3はアマテラスを主軸に考えている事と金銭的にきつい事もあって二枚にしダークキャットと相性良さそうなサクヤいれてます。
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/16(火) 15:39:46.11 ID:Q1GT+H0I0
まともにオラクル組もうとしたら2万強とぶと言っておく
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/16(火) 16:05:02.47 ID:X8uNszTk0
>>729
それは承知の上なので今はプロキシ使ってます。
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/16(火) 16:50:30.44 ID:z4YY5itK0
ダークキャット、ライブラ、ツクヨミなど、ドライブチェック以外でドローをする機会が増えるユニットを採用する場合はドロートリガーは控えめに。
アマテラスのトップ操作強化&満月ツクヨミ効果のためのソウルチャージに、ドロー4枚をサイキックバード4枚へ。
サクヤが1枚な為に「めーぷる」の速攻が機能しにくいはず、安定の「しょこら」かソウルが貯まる特性を活かし「ばにら」などへ変えるといいかも。
基本アマテラスライド、ツクヨミは運よく決まればよいという感じになると思う。

サクヤ主軸ならアマテラス満月ツクヨミが抜けて、メテオアポロンあたりでコストを使っていく形へ。
アマテラス主軸ならサクヤは抜けて、満月ツクヨミメテオあたりを混ぜる形へ持って行くといい。
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/16(火) 17:59:54.26 ID:8cDWOpfw0
>>727
横槍ですまないけどズィーガーはスタンドトリガーを生かす為に入れるのでエーデルは別に入れなくても問題ない。
ズィーガーはG2サキュバスと総入れ替えかな。
Vアモン主体なのでVにG2サキュバス立てて入れまくらなくてもG0で1枚・効果で1枚、ライドしたG1・G2が1枚づつ、G1サキュバスで1〜2枚の5〜6枚は普通に入ってくるので
アモンのテキストを1〜2回で後ろG1アモンで25k、効果使えばドリーンでも乗るので特にいらないかと
ただ30/31kまで乗せるならG2サキュバスも必要だけどね
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/16(火) 19:16:59.11 ID:X8uNszTk0
>>731
詳しい説明ありがとうございます。
とても参考になりました。しょこらは高いので最初はばにらをいれてまわしてみます。
ありがとうございました。
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/16(火) 22:05:27.36 ID:Wwi53DPG0
>>732
遅れながらサンクス
今日一日中研究した結果G2サキュバスにライドしてアモンブーストして29kが限界だった
それ以上やろうと思ったら一応できるけど後々の戦いに響くから今はこれくらいが限界なのかな・・・・
サキュバス,ブルーダスト抜いてズィーガーとグウィンを入れてみたらそれなり安定した。
今まではグウィン(笑)って思ったいたけど確実にアドが取れるから結構強いと思った・・・・・
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/16(火) 22:48:27.53 ID:zcH+o7MzO
内容:
並んでダクイレ失礼

グレード3 7枚
イーター×4 ヴァンピーア×2 エーデル・ローゼ×1

グレード2 10枚
ズィーガー×2 退廃サキュ×4 熱望アモン×4

グレード1 16枚
プリズナー×2 誘惑サキュ×4 スラスター×4 漆黒アモン×4 マーチラビット×2

グレード0 17枚
ゲートキーパー×1
ダクイレトリガー各種×16

ソウルチャージと9kブーストをメインに戦うデッキです。
序盤からイーターでプレッシャーをかけ、ソウルを12枚貯め、ヴァンピーアにライド発動総攻撃というのを理想に動いています。

実際に回すとヴァンピーアの再ライドはほぼしない…という状態です。
また熱望アモンを狙われたり、難点が幾つかあります。

グレード3の枚数比、マーチラビットの枚数等が悩み処です。
グレード3アモンは使わない方向でお願いしますm(__)m
736635:2011/08/17(水) 03:36:38.87 ID:OL0DbDxt0
>>722 >>723 >>724
診断ありがとうございました

G3は最初に引きすぎるとアシュラで引けなくなると考えたのでスペースの都合もあり7枚になっていますが、
やはり増量すれば引きやすくなるのは変わりないんですよね
アシュラを増量とジョーカーを投入してみます、ありがとうございました!
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/17(水) 10:24:48.10 ID:GI8ttVqx0
>>735
ヴァンピーア発動後のG1G2アモンのパワー維持を考えてのソウル14枚なんでしょうが、長期化でもしないと難しいと思います
ヴァンピーアの効果だけを考えれば、強制ライドさせるユニットに対して15000以上のガードを要求できるラインを作ることに特化したほうがいいのでは?
具体的にはG1G2バニラを4枚ずつにしてパワーを底上げする&G1G2アモンを減らすのが安定しそうです
強制ライドさせるであろう相手のG1ユニットのパワーはだいたい6000〜8000の間なので、この相手にG1G2アモンでの20000で攻撃しても16000〜18000のアタックと要求シールド値は同じなので
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/17(水) 18:01:20.84 ID:Azktc2aD0
金欠オラクルデッキ


グレード3 7枚
アマテラス×2 サクヤ×1 アポロン×2 メテブレ×2

グレード2 11枚
ワイズマン×4 セキュリティ・ガーディアン×4 もか×3

グレード1 16枚
ジェミニ×4 しょこら×3 めーぷる×2
ダーク・キャット×2 みるく×2 ラック・バード×3

グレード0 16枚
ロゼンジ×4(FV)
ニケ×4 ドリーム・イーター4 ビクトリー・メーカー×4


初心者です。
ミサキさんやクラン設定に憧れてオラクルに決めた以上
お金がかかるのは仕方のないことだと承知していますが、
少しでも出費を抑えたいのでアドバイスお願いします。

アマテラスはこれ以上入れられません。
ツクヨミ系統は1枚もありませんが、G1までなら買います。
セキュリティ・ガーディアンが多いのはトムを持っていない為。
グレード1、特に2行目が適当になってしまっています。
ここあとトムがいないとまずいですかね…。
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/17(水) 19:24:42.52 ID:MueBmDiu0
コモン中心に改善していく場合、
みるく2、めーぷる2out一拍子1、三日月ツクヨミ4in
イーター、ビクトリーを2枚ずつ減らしサイキックバード4、枚数オーバー分はセキュリティを1枚減らす。
アマテラスかサクヤにライド出来ないと辛すぎるので、ジェミニラックを1枚ずつ減らしダークキャット4にしちゃうのも手。
トムが居ないなら前衛が10000(13000)、11000中心なのを活かし、ドローの代わりをクリティカルでなくスタンドにしてみるのもいい。
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/17(水) 20:17:47.70 ID:kdWd7S8y0
ダークキャット4にするならみるくを残してもいい仕事するよ
何気にアマテサクヤにライドできないときに一番強いのはアポロンだから、それを20000に出来るのは割と強力

トムがいればベスト、ここあは特に必要なし
トムならオラクルでもまだ安い方だから揃えて欲しい
突破力が足りないとジリ貧だし、ダークキャットの旨みを活かせない
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/17(水) 21:31:35.17 ID:N32b+CPb0
とりあえずパックから出たカードでペイルを組んだのですが
この先どういう風に強化していけば良いか教えて頂けると幸いです

【G3】:7枚
 ロベール×3 ありす×2 デーモンイーター×2
【G2】:11枚
 エレファントジャグラー×4 ケルベロス×3 クリムゾン×2 ブラッキー×2
【G1】:15枚
 スカルジャグラー×3 ターコイズ×4 バニー×4 冥界の催眠術師×4
【G0】:17枚
 全部ペイルムーン

◆コンセプト
ソウルに有用ユニットを落として連続攻撃で攻める
デーモンイーターが出せれば入れ替わりとフルブラストの選択を迫れるかも…
場合によってはロベールのフルブラスト使ったりも

◆回してみた感想
そうそう入れ替わりも出来ず、ロベールのパワー不足もあって攻め切れない感じです

◇備考
クリムゾンの手持ちが2枚で、魔界王のスパブラとか11000Vのことを考えると
テイマー並べて20000を出すことにそんなに意味があるとも思えず。
しかしアタッカー不足の時にターコイズの9000でG1並べて16000出せることと
クリムゾン単体で11000を殴れるのは良いのだろうかとか…
ミラーデーモンを持っていないのですがクリムゾンとどちらを入手した方が良いのかや
デーモンイーターより使いたい時に使えるヴァンピーアの方が良いのか等迷ってます
魔界王のために混色はダークゾーン限定でお願いできればと思います

よろしくお願いします
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/17(水) 23:04:42.69 ID:epUD0s+c0
>>741
ペイルムーンのソウルは量より質だからエレファントジャグラーを入れるぐらいなら
ケルベロス、クリムゾン、ブラッキーを増やしたほうが良いと思う
ロベールやデーモンイーターの効果を使いたいなら話は別だけど

個人的な意見だけど、ロベールよりもマンティコア軸にした方が勝率が良かった
ライド時の効果でクリムゾンをソウルに置けるし、ありす+ターコイズで
よくRにいるような9000の奴にアタックすると相手の手札をごっそり持っていけるし
バニー+ブラッキーで21000出せるしね
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/18(木) 01:33:27.12 ID:AKcVZ1i/0
>>738
具体的な予算が書いてないけど、アマテラスをこれ以上増やせないとの記述から
トムを3〜4枚購入するのは不可能な範囲の予算だと勝手に想定。
安価なC、Rカード中心に補強するプランを考えてみる。

各グレードの構成だけどG2の11枚中7枚が8,000なのはライドした時にダメージを
受けやすくて危険じゃないか?
できれば8,000は4枚以下に抑えた方がいい。
セキュリティの代わりにライブラかレッドアイ、あるいはスパイクのブラッキーを
入れてみてはどうか。
ブラッキーは低予算オラクルでは貴重な高火点になるのでかなりオススメ。
アマテラスがクリトリガーを引いたのに完全ガードで防がれたら、トリガー効果を
貰ったブラッキーがソウルを1枚使って25,000以上で殴るのはセオリー。

G1はめーぷるを削って黒猫を4枚にした方がバランスがいい。
個人的にはライド事故防止と7,000ブーストを増やすために、みるくとラックを削って
一拍子1、三日月4を入れた方が安定するので好むんだが、この辺は個人の好み。
またFVが一拍子だとロゼンジのようにブースト1回して山札へ帰るような事は
できないので、満月までライドするのでなければメリットは少ないという考え方もある。

トリガー構成はオラクルの場合は☆8-治4-引4くらいがベストバランス。
ただしこのデッキだと「醒」トリガーで起き上がって1万以上で殴れるユニットが
14〜18枚もあるのでEアラーマーを4ほど入れても面白いかも知れない。

ざっと安いカードだけで補強してもこのくらいのパワーアップはできる。
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/18(木) 04:01:23.12 ID:+TVv5nnC0
テンプレートと違うけどお願いします

ばーくがる制限対応ロイヤルパラディン

グレード0………17枚
【First Vanguard】
どらんがる…1
トリガーユニット
【☆】幸運の運び手エポナ…4
【☆】アラバスター・オウル…4
【☆】未来の騎士リュー…4
【治】世界樹の巫女エレイン…4

グレード1………16枚
小さな賢者マロン…4
ぽーんがる…4
試練の騎士ガラハット…4
といぷがる…1
閃光の盾イゾルデ…3

グレード2………10枚
ブラスター・ブレード…3
探求の騎士ガラハット…4
ハイドックブリーダー・アカネ…3

グレード3………7枚
爆炎の剣士バロミデス…4
ソウルセイバー・ドラゴン…3

◆コンセプト
ばーくがるの制限施行も近づいてきたので最終調整中のロイヤルパラディンです。
FV:どらんがるからアドを稼いで最終的にはV:ソウルセイバーR:バロミデス+G2などで20/21kライン最低2列生成を目指します。
◆備考
・☆12積みは正しいか(ドロー無しでいいか)?
・各グレードのバランスはどうか?
・グレード2の中身が不安
以上のことを特に診断お願いします。
予算上限は特にありません。
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/18(木) 11:54:16.73 ID:Vqj+4is40
>>739 >>740 >>743
一拍子と三日月はメリットが薄そうなので、今はやめておきます。
デッキトップ操作は必須かと思いましたがここあ要らないんですね!良かった!
G2のもろさは指摘されて初めて気付きました。
セキュリティを抜いてブラッキーを採用し、ドローのうち4枚をスタンドに変えてみます。
アドバイスありがとうございました。
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/18(木) 14:41:51.23 ID:C+xYdGJO0
>>744
クリ12枚構成は鬼回りすればどうしようもないくらい強いけど
ばーくがるのいない今のロイパラではぶっちゃけ微妙じゃないかな

場アド稼げるのがアカネだけなのに、ドロー無しは正直きびしいかと
ガラハッドのスペリオルはそこまで信用できるものじゃない
(通常ライド含めれば成功率はそこそこ高いけど、アドを稼げてない)
除去かげ相手だと2ライン保てるかどうかも怪しいぐらい息切れ激しい気が

まあるがるは入れといて損はないはず
ソウルセイバードラゴンの奥義発動に一役買うし、限定的だけど
バロミ(セイバー)といぷラインにパンプ使えば、10k相手に20kガード要求できたりする

G2は特に悪くはないと思うけど、ドローが少ない=ガードが少ない だから
ゴードンを入れとくと防御にも余裕がでてくる
俺なら、思いきってG2ガラハッドは切って、そこにゴードンないしギャラティンを入れるかな
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/18(木) 17:57:09.58 ID:HLeCiGFf0
ここってファンデッキやネタデッキの診断もOKですか?
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/18(木) 18:37:08.85 ID:34p4f/5UO
>>747
テンプレ見るかぎりでは禁止ではないけどファンデッキはアドバイスしにくいと思う
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/18(木) 19:10:36.51 ID:3Q9MwiUn0
【G3】:8枚
 スカーレットウィッチ ココ×4 ジャガーノートマキシマム×4
【G2】:11枚
 ハイスピードブラッキー×4 ブラックパンサー×4 ワイズマン×3
【G1】:14枚
 ワンダーボーイ×4 サイクロンブリッツ×4 ジェミニ×3 マリリン×3
【G0】:17枚
 サイキックバード×4 サイレンスジョーカー×4 リンクス×4 ティアラ×4 メカトレーナー×1

◆コンセプト
ココ軸のスパイクブラザーズです
手札がカツカツになりがちなスパイクをココのドロー効果で補助します

◆回してみた感想
ココにライド出来た場合は手札を大量に保持できて、有利に運べるのですが
そうでない場合は少しきついです
完全ガードのマリリンがほぼ腐ってしまうのも気になるのですが、抜いてしまうと
G1へのライドが失敗しやすくなるのが難点です
しょこらを入れたほうが良いのでしょうか?

アドバイスお願いします
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/18(木) 21:48:59.64 ID:QEb8ioGZ0
【G3】:9枚
 アシュラカイザー^4 ゴールドルチル^2 デスメタルドロイド^3
【G2】:11枚
 キングオブソード^4 デスアーミーレディ^4 マジシャンガールキララ^3
【G1】:14枚
 タフボーイ^3 デスアーミーガイ^4 ドグーメカニク^3 ツインブレーダー^3 希望の火エルモ^2
【G0】:16枚
FVバトルライザー^1(醒1 ☆8(レッドライトニング、シャイニングレディ 治4(ラウンドガールクララ 引3(スリーミニッツ

まわしてみた感想
回ると攻撃面は強いのですが、手札アドバンテージとる手段がキララのみで防御面が薄いです
なのでヒール1枚くらい引かれてしまうとあっさり負けてしまいます
またエルモ2枚、ツインブレーダー3枚としてますがやはりハンドのG3が腐ることが結構ありますが、アシュラを活かしたいので抜くわけにもいきません

アドバイスお願いします
 
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/18(木) 22:38:49.42 ID:KA8lPKhy0
あまりノヴァは使いませんが、

トリガーにスタンドが無いのが気になります
ノヴァの防御が紙なのはしょうがないので、いっそヒールを抜いて
速攻を目指すのはどうでしょうか
ガイのブーストが常にレディにできるわけではないですし
スタンドを採用すればエルモの代わりにシャウトを入れ16000ラインを
作りやすいという利点もあります

火力重視ならオアシスで打点調整があるのでバニラやツイブレと
兼ねあってみるのも手です

ノヴァは現状運次第なので安定感はなんとも言えませんが
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/18(木) 22:57:05.32 ID:ffeep5wW0
>>749
少し考えてみたが、特にいじる点はない気がする
マリリンも、他に6000以上のブースターがスパブラには存在しないから、メカトレーナーをスペリオルする存在として必要だし

ただ、別視点の考え方として
構成的にしょこらを入れられない、入れても発動が難しいので
ティアラを抜いてクリティカルorドローを追加する、ガンガン攻撃して速攻を目指す形もありかなと思った
防御力が著しく低下するけど、クリティカルを追加すればジャガノ・ブラッキーの攻撃力を最大限に活かせるし
ドローを追加なら、トリガー事故率を引き換えにココを引く可能性が高まるから
(両方共追加、というのももちろんありかなとも)
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/19(金) 00:44:20.11 ID:+yawO/yZ0
>>752
やっぱり必要ですかね
本当はもっとスパイクに優秀なブーストがあればいいんですけど・・・

速攻型にするのも面白そうですね
今度入れ替えて試してみます

ありがとうございました
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/19(金) 03:06:17.27 ID:trfnXRNM0
>>750
エルモ2枚だと引けなくてあまり入れる意味が無さそうだな
デスアーミーレディを2枚とエルモをアカネ、みるびるしてはどうか?みるびる2枚でもアカネで引っ張って来れるし場アドも取れる
後はG1を1枚ぽーんがるにするとみるびる要らない状況でもアカネが腐らなくて便利
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/19(金) 20:56:59.37 ID:mLPQ1Ha70
>>742
やっぱりクリムゾンは必須みたいですね
ケルベロス、ブラッキー増やしてみます

マンティコアだといざ入れ替えようという時にソウルに有用なのがいなかったりして…
そこから→量を増やせば良いの入るはず→せっかくだからフルブラストのユニットも入れてみる
とやってみたのですが、安定パワーの方が大きいですかね
とりあえずクリムゾンを増やしてどちらも試してみようと思います
ありがとうございました
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/19(金) 21:17:48.13 ID:dskKw/3z0
【G3】:8枚
 シュティル・ヴァンピーア×2 デーモンイーター×2 Mr.インビンシブル×2 CEO アマテラス×2
【G2】:11枚
 退廃のサキュバス×4 ヴェアヴォルフ・ズィーガー×4 熱望の悪魔 アモン×3
【G1】:14枚
 プリズナー・ビースト×4 誘惑のサキュバス×4 漆黒の詩人 アモン×4 悪夢の国のマーチラビット×2
【G0】:17枚
 ブリッツ・リッター×4 冥界のパペットマスター×4 カースド・ドクター×4 悪夢の国のダーククイーン×4 ヴァーミリオン・ゲートキーパー×1

◆コンセプト
SB狙いのダークイレギュラーズです。
ソウルを溜めつつ、終盤はSBをちらつかせながら攻めます。

◆回してみた感想
手札が足りなくなる事が多いと感じました。
その為リアガードを充実させられない場合があり、ソウルがあってもSBが使えないなんて事も。
引き次第で安定しないような印象です。

アドバイスお願いします。
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/19(金) 21:38:04.03 ID:cHHB2o6Y0
>>756
Vに立つクランが不定だからマーチラビットを抜いてラックバードにするといいんじゃないかな
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/19(金) 21:44:59.75 ID:dskKw/3z0
>>757
ドローを補う為のラックバードですね。なるほど、その発想はありませんでした。
その場合はアマテラスを増やしてオラクルシンクタンクとの混合にするイメージですね。
分かりました。まずはその形で試してみます。

ありがとうございました 。
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/20(土) 00:24:06.61 ID:Z3xJVJsEO
>>750
パッと見ドグーが必要なほどコスト使いそうにない
キララの攻撃はファイト中一回当たるかどうかだし、G3も自分だけ止められる事が多いルチルに1コスしか使わないドロイドだし

守りが薄いと感じるならカルマクイーンかレディボムの派遣が手軽
コスト余ってそうだし、スタンド封じは使う相手とタイミングを間違えなければ一枚分はアド取れる
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/20(土) 00:52:08.64 ID:Z3xJVJsEO
>>756
地味な変更として、G1アモンをドリーンに変えるのも手
G3が全てソウルチャージユニットなら、コールしたターン以外は9000ブーストとして扱えるのは変わらない
アモンはフルブラスト後に6000に戻る事が多いのが痛い
特にヴァンピーアのフルブラストで決めに行く際はその差が勝敗を分けたりする
フルブラストまで持っていって決めきれないと精神的に残念な気分になるし
ここまで尖らせたデッキならドリーンの方が合う気がする
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/20(土) 02:05:06.80 ID:AJGq3pf80
【デッキ診断投稿の書き方例】

【G3】:7枚
満月の女神ツクヨミ4
CEOアマテラス3
【G2】:11枚
バトルシスターもか3
サイレントトム4
半月の女神ツクヨミ4
【G1】:15枚
バトルシスターしょこら3
オラクルガーディアンジェミニ4
三日月の女神ツクヨミ4
お天気お姉さんみるく2
バトルシスターここあ2
【G0】:17枚
サイキックバード4 ニケ2(星)
ミラクルキッド3 ドリームイーター3(引) ロゼンジメイガス4(治) 
神鷹一拍子1
◆コンセプト
ツクヨミとアマテラスをスイッチして使うデッキです。
ツクヨミがライドに失敗したらアマテラスに移行します。
リアはトムに16000を維持してもらい、もかでもアタックします。
場合によっては満月ツクヨミからアマテラスにライドもします。
◆回してみた感想
みるくがVブーストとしてコールできればアドバンテージとれます。
ツクヨミでボトムに送ったカードを覚えて勝つのもまぁまぁできます。
G2の防御力が低いですが、トムはともかくもかはどうでもいいのか無視されることが多いのでなんとかなります。
ただ、しょこらが枚数不足?と感じる時があります。
ここあは無用かと思ったのですが、実質パワーを上げてくれるので
アマテラスにスイッチした時のためにも入れてます。
◇備考
予算気にしません。
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/20(土) 02:07:01.10 ID:AJGq3pf80
>>761
すいません、追記です。
トリガーの配分についても不安があります。
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/20(土) 02:51:46.50 ID:ijwHiI350
ざっくりとした質問ですみません。
二人の子供にそれぞれ桜花の姫巫女デッキと黄金の騎兵デッキを
買ってやることになったのですが、どちらかのデッキのほうが極端に
強かったりということはありますか。
また、ブースターデッキのC,Rまでで入れ替えをしてやろうと思うのですが、
オススメのカードがあったら教えてください。
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/20(土) 02:52:22.68 ID:mLbW7NWz0
スレ違い
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/20(土) 02:55:59.15 ID:3B1bwFBc0
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/20(土) 09:06:09.73 ID:LmSoGrVk0
>>761
もかが空気ならワイズマンに変えるべき
そうしないとG1の8000にも殴られる始末で、Rとしての防御力よりVとしての防御力が不安
ブースト要員見ても、ラックバードが居ないんだから火力的にもワイズマンで困る事は無さそう
ここあもダークキャットと交換した方が、山札掘りを損なわずにトムを高確率で15000に出来て無駄が無い
トリガーを覚えるならダークキャットのディスアド分を稼げるだろうし

トリガーはドローが少し多い印象
しつこいけどダークキャットを採用するなら、ドロートリガーを減らした上しょこらに対する依存度を下げられると思ってる
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/20(土) 09:57:37.60 ID:bt60Gzub0
>>760
確かにアモンが6000になる事は多いです
ドリーンならソウルの枚数に依存しないので、パワー不足を補ってくれそうです
ドリーンを入れる場合は、ダクイレのG3を増やして運用してみます

ありがとうございます
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/20(土) 14:38:15.00 ID:AJGq3pf80
>>766
ワイズマンですね、確かに防御力はG2が紙なので採用してみます。
ダークキャットもハンドを減らさないでコール出来るのでいいですね、いれてみます。
やはりドローが多い、というかクリティカルが少ないですか…
早くデッキボトム15枚の場所に行くためとみるくやアマテラスの為だったのですが。

コンセプトには書きませんでしたが、割とイラストやアニメの印象を
重視していたかもしれないのでもう一回これで組み直してみます。
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/21(日) 10:34:18.75 ID:RC2d6rHYi
【ぬばぐらっぷらー】

G3:8枚
インビン4 ボイドマスター4

G2:12枚
チガスミ4 キング4 ジャック2
NGM2

G1:14枚
ドレッドマスター4 タフボーイ3
シャウト3 ドグー2 ツイン2

G0:16枚
バトルライザー4醒
ライトニング4☆
シャイニング2☆
スリーミニッツ2引
クララ4治
 
◆コンセプト
ノヴァとぬばたまの混合です
インビンをVにおいてダメージ表にしつつリアのボイマスでハンデス狙うような感じです
◆回してみた感想
ボイマスを引かないとどうにもならないと思いました
◇備考
トリガーが迷走中です
ボイマス引きたいのでスリーミニッツを増やそうかとも思いましたが抜くのがなかなか…

診断お願いします
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/21(日) 23:47:21.05 ID:lvLWBbOy0
【ガラハG1】

【G3】:4枚
 ガラハッド×3 ソウルセイバー×1
【G2】:4枚
 ガラハッド×4
【G1】:25枚
 ガラハッド×4 魂を導くエルフ×4 マロン×4 ぽーんがる×4
バー×4 ジュミニ×4 ワンダーボーイ×1
【G0】:17枚
 エポナ×4(星) リュー×4(星) ハンターオウル×4(星) ふろうがる×4(醒) どらんがる×1
◆コンセプト
G1速攻にガラハッドを加えました。基本はG1をフル展開し殴り短期決着を狙います、
運がよければG3ライドまで狙う感じです。
◆回してみた感想
G3ガラハのソウルチャージで割と
2枚ともロイパラが吸われるので、
ぽーんと合わせてG3まで行けばCBは使用可能ですがロマン砲ですね。

速攻型によくある後攻有利云々より
G1もしくはG2ガラハにライドできるかできないか(ノーマルライド含め)
が全てを決めている印象。どちらかに最速でライドできないとかなりキツイです。
また初手にG3が2枚以上来ると死にます。

あと最近はツクヨミ、オバロによく遭遇するので7000+8000だと攻撃が通りにくいです。
◇備考
16000ラインが作りにくいので、ロマン砲を諦めて
ぽーんセイバーなどを抜いてG1バニラを追加する、
あるいは逆にロマン砲、狙いでまあるがる(ドロー)を追加する
とかどうするか悩んでます。

予算は特に上限ないです、よろしくお願いします。
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/22(月) 00:11:00.00 ID:pqQwznn30
>>769

インビンでコンスタントにCB回復ができるなら、NGMとジャックの代わりにキララにしてもいい。
トリガーについては短期決戦を見越して、ヒール2でもいいかも。

ボイドのCBが1なのを考えると、覚醒濃くしてルチルもありだと思う。支援アリでルチルキララボイド並べば、
相手としてはどれも通したくない状況が作れないこともない。その場合、カウンターブラスト3余らせたいからドグー4いるけど。


772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/22(月) 05:02:37.80 ID:s3xUs38+0
【G3】:7枚
スカーレットウィッチ ココ×4
花占いの女神 サクヤ×3
【G2】:12枚
サイレント・トム×4
オラクルガーディアン ワイズマン×3
セキュリティ・ガーディアン×3
ハイスピードブラッキー×2
【G1】:15枚
バトルシスター しょこら×3
バトルシスター ここあ×2
ラック・バード×4
オラクルガーディアン ジェミニ×3
ダーク・キャット×3
【G0】:16枚
オラクルガーディアン ニケ×4(星)
サイキックバード×4(星)
E・アラーマー×2(醒)
ドリーム・イーター×2(引)
ロゼンジ・メイガス×4(治)

◆コンセプト
サイキックバード、ラックバード、ハイスピードブラッキーのテキストを使いつつ、
サクヤとココにライドし続けCBを狙うデッキ。

◆回してみた感想
真実を見つめる者を積むとG1が多くなってしまい、パワーの高くなるハイスピードブラッキーを採用しました。
トリガーがドローかスタンド、もしくは混合で迷っています。
アドバイスお願いします。
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/22(月) 09:56:45.85 ID:GUZURfd80
>>772
トムとかエスペとかブラッキーとかスタンドさせてもしょうもないしドロートリガー4のほうがいいと思うよ
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/22(月) 11:34:52.71 ID:E2w/2OA40
【G3】:8枚
 騎士王×3 ソウルセイバー×2 バロミデス×2 ギガンテック×1
【G2】:10枚
 ギャラティン×4 ゴードン×2 アカネ×4
【G1】:15枚
 マロン×4 ぽーんがる×4 といぷがる×2 スターライトユニコーン×2 イゾルデ×3
【G0】:17枚
 ☆×9 まぁるがる×3(引) エレイン×4(治) ぺったん×1

◆コンセプト
アカネや騎士王でスペリオルコールをしながら戦うデッキです
◆回してみた感想
それなりに安定はするものの決定力がありません。いまのところゴードン枠を何かに変えようかと考えています
◇備考
なし

775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/22(月) 11:40:35.21 ID:3UYgVoAy0
>>772
ジェミニは四積みしたほうがトムにいいかも
お天気お姉さんみるくはサクヤのおかげで入れなくていいなら
ジェミニは基本的に積んだほうがいいと思うよ
ショコラも四積みしてドロートリガー増やしたらいい
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/22(月) 17:29:10.77 ID:s3xUs38+0
>>773、775
診断ありがとうございます
ドロー、しょこら、ジェミニを増やしてみます
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/22(月) 19:56:47.75 ID:/YCn86ip0
【インビンオバロ】

【G0】 17枚
コンロー1 バトルライザー4 醒 ガンルー4 醒 ゲンジョウ4 治 モニカ4 引

【G1】 14枚
バー4 エルモ4 ゴジョー4 ドグー2

【G2】 11枚
ネハーレン4 ダンプティ 3 キングオブソード 4

【G3】 8枚
オバロ4 インビン4

◆コンセプト
インビンでバーローのCBを連発して押し切る

トリガーに☆入れた方がいいか迷ってます。

最近ヴァンガードを始めて安価で組んだので診断お願いします。

778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/22(月) 20:41:22.92 ID:c+QOTg/A0
G3 15枚
騎士王4 アーリー4 ソウルセイバー4 神速3

G2 11枚
ブラブレ4 ギャラティン3 試練4

G1 8枚
マロン4 探求4

G0 16枚
ふろうがる4 エポナ4 リュー4 エレイン4

診断お願いします
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/22(月) 20:55:14.68 ID:yQeyKkAg0
>>777
クリティカルが0枚であることを悟られないようにすれば十分いけると思う、それでも2枚くらい入れておいても損はないかも

>>778
何を使いたいのか、使ってみてどう思うのか、予算が明示されてないので何も言えません
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/22(月) 21:17:26.44 ID:azyeeX420
778はヴァンキチ君だから触っちゃダメだよ
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/22(月) 21:43:08.24 ID:/YCn86ip0
>>779
ゲンジョウ 2 をター 2 に変えます。
ありがとうございました。
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/23(火) 00:42:59.76 ID:DlTvtFHb0
診断お願いします
【G3】:8枚
 オバロ×4 フレア×2 キューショナー×1 ブロケ×1
【G2】:10枚
 ネハーレン×4 サザーランド×2 バーサーク×2 テージャス×2
【G1】:15枚
 バー×4 キンナラ×4 ジョカ×4 バリィ×2 ゴジョウ×1
【G0】:17枚
 ター×4 ラクシャ×4(星) ガトリング×4(引) ゲンジョウ×4(治) 
 コンロー×1(FV)

◆コンセプト
除去かげです。オバロ軸にしてあります。
なんだか毎回ブースト陣が揃ってくれるシーンが少ないです。
攻めきれない場面がちょくちょく…
あと醒も積んだほうが良いですかね?
予算などは特にないです。アドバイスお願いします。
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/23(火) 02:54:04.00 ID:FsTnGidD0
ダークイレギュラーズに、タッチでスパイクを混ぜたデッキです。
【G3】:7枚
 侯爵アモン×3 ヴァンピーア×2 ジャガノ×2
【G2】:11枚
 ズィーガー×3 リッパー×3 ブラッキー×3 退廃サキュ×2
【G1】:12枚
 スラスター×3 誘惑サキュ×3 詩人アモン×2 プリズナー×2 マーチラビット×2
【G0】:20枚
 ゲートキーパー×1 ウォール×3 ダーククイーン(醒)×4 パペットマスター(醒)×4
 リッター(星)×4 ドクター(治)×4

◆コンセプト
・ダクイレはVとブースとは強いと思うが、サイドアタッカーが弱いので、
 ジャガノとブラッキーを採用しました。
・G3は。最初ヴァンピーアでソウルをためていき、途中で侯爵アモンに
 切り替えます。SBはあまり意識してません。
・一応、魔界王決定戦用のデッキなので、ダークゾーンのみの構成にしてます。

診断・アドバイス等よろしくお願いします。
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/23(火) 09:13:14.89 ID:2V9h6S1m0
>>783
スタンドトリガーとスパブラの相性が悪い
スパブラユニットが少ないので、かなりの確率でジャガノのパワーが-2000される
ドローソースが一切ないダクイレでロックザウォールは、事故率アップ&アタッカー不足の原因
ソウルを貯めるユニットの数が中途半端でソウル6枚にならないことも多く、詩人アモンが浮いてる
最初ヴァンピーアで攻めて最後アモンで締めるつもりなら、せめて枚数を逆にすべき

など、悪い部分が多いです
元々ダクイレとスパブラの混色で強いデッキを作るのは難しく、ただの単色の劣化になることがよくあります
まず下地になるダクイレ単の構成が中途半端なので、そこから考え直してみてください
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/23(火) 12:40:18.18 ID:FsTnGidD0
>>784
診断ありがとうございます。
とりあえず、ダクイレ単で作って、スパブラの枠は、誘惑サキュなどの
ソウルをためるユニットにしてみます。
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/23(火) 18:51:43.92 ID:VI7oOia40
【G3】:7枚
 オバロ×4 ブロケード×1 ブレイジングフレア×2
【G2】:12枚
 ブレイジングコア×2 テージャス×3 ネハーレン×4 バーサーク×3
【G1】:13枚
 キンナラ×3 エルモ×3 バー×3 ジョカ×2 アイアンテイル×2
【G0】:17枚
 ター×2(星) ナフド×3(醒) ガンルー×3(醒)ガトリングクロー×4(引) ゲンジョウ×4(治) コンロー×1

◆コンセプト
オバロ軸除去かげ(?)のつもりです
◆回してみた感想
ブースト不足な気がしましたが何を抜けばいいのかわからず……
しかし安定して勝利はしているのですが何かが足りないきがして……
あとトリガーの配分がよくわからず醒が多めになっています……
かげろうの場合は醒より☆を優先した方がいいのでしょうか?
その他指摘がありましたらアドバイスよろしくお願いします。
診断よろしくお願いします。
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/23(火) 20:24:32.12 ID:ugaOCsiI0
>>786
・できるだけブレイジングフレア・キンナラは多く積みたい
・テージャス、キンナラを使って長期戦を狙うなら
 バーを最大まで積んで左右のサークルでしっかりテージャス(16000)、ベルガー(16000)、ブレイジングフレア(21000)あたりの
 16000、21000ラインを作りたい
・バリィを2枚ほど積みたい
・☆に関しては、気迫か何かで相手に「☆たくさん積んでますよ」アピールをして相手にガードを多く使わせられれば
 醒重視でも別に構わないと思う、重要なのは「☆少ないのが相手にばれない」こと
・ブロケード・ブレイジングコア・アイアンテイルは必要ないかも
・あとデッキ自体の枚数が一枚足らない
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/23(火) 20:42:11.24 ID:VI7oOia40
>>787
診断ありがとうございました
バリィ1枚いれるの忘れてました…
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/23(火) 20:43:26.73 ID:VI7oOia40
連投すみません
アイアンテイルを抜くということはスペリオルを狙う必要はないということですかね?
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/23(火) 21:00:15.06 ID:ugaOCsiI0
俺もかげろう使いだけどブレイジングフレアは
基本リアガードで13000出して
ファイトが長引いたら、キンナラ・ガトリング・再ライドで溜めたソウルでSB
ってのが個人的に使いやすい
スペリオルは発動率が高くないから安定しないかも
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/23(火) 21:41:37.70 ID:eJc46vlc0
俺もかげろう使いだけど
「基本リアガードで13000出す」がわからん
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/23(火) 23:48:41.73 ID:2gMz6z9j0
>>791
基本(Vにオバロをおいてリアにブレフレを置き、
キンナラやバーサークを使いボールスのように)リアガードで13000・・・

ということだと思う。
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/24(水) 00:05:54.44 ID:TRbBukT20
4 x 槍の化身 ター
4 x ドラゴニック・オーバーロード
4 x バーサーク・ドラゴン
4 x ドラゴンナイト ネハーレン
4 x 鎧の化身 バー
2 x リザードソルジャー コンロー FV
4 x リザードソルジャー ガンルー
4 x リザードランナー ナフド
4 x ブレイジングフレア・ドラゴン
4 x ドラゴンダンサー モニカ
4 x 封竜 ブロケード
4 x ボーテックス・ドラゴン
4 x ブレイジングコア・ドラゴン


勝てるようにしたいです
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/24(水) 00:10:11.48 ID:u90sYLnw0
触れるなよ
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/24(水) 00:35:45.79 ID:vu49Tb1Q0
どう見ても最強です本当に(ry
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/24(水) 01:55:40.30 ID:bi3ZiU/vO
【G3】:8枚
斬魔の騎士ローエングリン×4、爆炎の騎士バロミデス×4
【G2】:10枚
試練の騎士ガラハッド×4、大いなる賢者バロン×2、沈黙の騎士ギャラティン×2、ハイスピード・ブラッキー×2
【G1】:15枚
探求の騎士ガラハッド×4、小さな賢者マロン×4、若年のペガサスナイト×4 閃光の盾イゾルデ×3
【G0】:17枚
幸運の運び手エポナ×4(星)、アラバスター・オウル×4(星)、まぁるがる×4(引)、世界樹の巫女エレイン×4(治) どらんがる×1(FV)

◆コンセプト
ローエンと若年で21kラインを築きつつチャンスがあればまぁるがるでさらに底上げ、バロミデス、バロンも20k以上になる様に調整できれば尚よしです
ブラッキーはローエンのCBが撃てなかった時に使用します
ガラハッド二種は当然、ライド事故防止です
マロン、ギャラティンも高威力に期待して入れてみました
トリガーに醒が無いのはとにかく高威力で殴り倒したいからです
◆回してみた感想
上手く回ればローエン、バロミデス×2orバロンで後ろが若年になるかな?最低でもマロンがG1ガラハッドでブーストかけます
◇備考
これ抜いてこれ入れたらいいとかSCするのに都合のいいユニットとか、ソウルが腐った時の対策も教えて貰えれば有り難いです
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/24(水) 13:40:11.36 ID:zc02m0MmO
【G3】:8枚
花占いの女神 サクヤx4
メテオブレイク・ウィザードx4
【G2】:10枚
オラクルガーディアン ワイズマンx4
メイデン・オブ・ライブラx2
セキュリティ・ガーディアンx4
【G1】:16枚
オラクルガーディアン ジェミニx4
ダーク・キャットx4
サークル・メイガスx4
ラック・バードx2
バトルシスター しょこらx2
【G0】:16枚
ロゼンジ・メイガス(治)x1
サイキック・バード(☆)x4
オラクルガーディアン ニケ(☆)x4
ビクトリー・メーカー(引)x4
スフィア・メイガス(治)x3

◆コンセプト
サクヤの能力でサークル、猫、ラック等の能力を多発させるデッキです。
また7000未満のブーストを極力使わないようにしました。
◆回してみた感想
サクヤが来ないと詰みます。前述の3体で手札を確保する故です。
◇備考
可能な限り安価で作っています。
アマテ、ツクヨミ系、トムは使わない方向で診断お願いします
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/24(水) 14:23:13.60 ID:3qnyffgZ0
ここまできたならココを使わない手はないだろう
あと、ライブラと腹筋はできるなら同時投入は控えた方がいいかも
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/24(水) 15:02:03.90 ID:MILt565q0
かげろうデッキ

(G3)
オバロ×4
アリフ×2
ブロケード×2
(G2)
ネハーレン×3
バーサーク×3
アリフ×3
ベルガー×2
(G1)
バー×4
アイアンテイル×4
バリィ×2
ゴジョー×4
(G0)
コンロー×1
ター×4
ブルーレイ×4
ゲンジョウ×4
ガンルー×4

お願いします。
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/24(水) 15:09:03.59 ID:zc02m0MmO
>>798
腹筋2→ココ2
ライブラ2→?
自分はブラッキー等を考えているのですがいかがでしょうか?
801798:2011/08/24(水) 15:27:44.42 ID:x7Jk16890
現状ココ軸はブラッキーと真実を見つめる者は必ず入ってるな

ブラッキーは3〜4積みでいいくらい
あと、ライブラとかエスペの代わりにもかを入れるべき
ショップによっては300円くらいで手に入ることもあるし

あと、完全なココ軸にするならサクヤよりココの枚数が多い方が能力つかえて安定するかんじ(ここはお好みで)
G3リアの候補にマドンナもあるが、ちょっと高価かなぁ

ひとつ頭の隅においてほしいのは、トム無しだと8000ブーストがココ用かエスペ用だけになるって事

ココ軸は楽しいし将来性もあるから、頑張ってな



802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/24(水) 15:44:31.42 ID:Q4+JfEtx0
>>800-801
ココ突っ込むなら手札もぬるぬる増えるから
ダブついたG3処理にしょこらもう一枚欲しくなるかな・・・。ジェミニかサークルメイガス辺り1つ抜いてどうだろう
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/24(水) 16:28:18.77 ID:zc02m0MmO
魔法少女めてお☆さくやデッキ

【G3】:8枚
花占いの女神 サクヤx2
スカーレットウィッチ ココx2
メテオブレイク・ウィザードx4
【G2】:10枚
オラクルガーディアン ワイズマンx2
ハイスピード・ブラッキーx4
セキュリティ・ガーディアンx4
【G1】:16枚
オラクルガーディアン ジェミニx4
ダーク・キャットx4
サークル・メイガスx4
ラック・バードx2
バトルシスター しょこらx2
【G0】:16枚
ロゼンジ・メイガス(治)x1
サイキック・バード(☆)x4
オラクルガーディアン ニケ(☆)x4
ビクトリー・メーカー(引)x4
スフィア・メイガス(治)x3


ココ面白そう、真実は使いたくない、しょこらともかはちょっと高い、ブラッキー強い、やっぱサクヤ使いたいetc
色々考えパニックになった結果、こんな代物になりました。
いかかでしょう?
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/24(水) 16:56:00.89 ID:u90sYLnw0
>>796
対していじるところはなさそうです。バロミにライドすると
SC、事故防止、ソウル消費と相性のいいぽーんセイバーを入れる型もありますが、
セイバーのせいでペガサスが使いにくく(特にローエン→セイバーへの
再ライドを考えるとセイバー+ペガサスで19000にしかならない)なったり
するので、別デッキにはなりますが一度入れてテストするといい思います。

それとバロンは使いにくいです、基本的にローエンライド後に手札から出すので、
出たターンにパンプができず返しのターンで18000に殴られて何も出来ずに、
次のターンを迎えるパターンが多いです。逆に言えば率先して狙われるので、
シールドとして機能するとも考えられますが。

>>797
・G210枚に対して8000ユニット(セキュリティ)が多すぎます、
ライドすると8000しかないのでかなりボコられます。
・ラックバードを搭載していますが、ソウルの関係で使えるのはG3ライド後。
サクヤライド→ラック効果→サクヤに再ライドだと再ライド分で1枚消費しているので、
あまり意味のある使い方にはなりません。ブースターとしても使いにくいので、
一拍子を採用してG2の段階でラック使用→サクヤで戻すがいいと思います。
スペースがあればG1ツクヨミもいれましょう。
・「サクヤにライドしないと詰む」、G3の半分がメテオということは、
ライドするのも半分ぐらい(実際は手札に複数枚入るのでもっと低いが)メテオになります。
メテオ2枚の代わりにアマテラスを積むのが最善ですが、これが無理な場合他の候補は現状ココぐらいしかありません。
しかしココを採用するのであれば、ココを中心としたSBしやすい構成にした方が強く、
サクヤがサブに回ることになります。
・あとsageましょう。
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/24(水) 17:01:41.99 ID:fZ3Sq9F50
腹筋4とココ2じゃcbのコストが足りなくなるぞ
sbするユニットも少し少ない気が

>>78
>>80
>>280
>>359
>>373
>>402
>>404
あたりを参考にするといいと思ふ
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/24(水) 17:25:23.31 ID:bi3ZiU/vO
>>804
dクス
バロン変えてG3ラインに対応出来るorソウルの枚数で強くなるG2にしてみます
807804:2011/08/24(水) 17:25:44.44 ID:u90sYLnw0
>>796
一行目のバロミは無視してください、申し訳ない。
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/24(水) 17:28:56.41 ID:zc02m0MmO
>>805
SBをこれ以上多くすると、やはり腐ってしまうような気がするのです。特にラックは…
CBは確かにココの能力を使うと不足しました。
腹筋2をサクヤ2が安定でしょうか?(あくまでサクヤ軸でありたいので、ココは極力二枚以下の方向で。)

リンク感謝
サクヤが使われているものは参考にさせて頂きます
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/24(水) 17:32:50.18 ID:MILt565q0
>>799のアドバイスお願いします。
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/24(水) 17:42:44.79 ID:wKzEqulU0
>>2
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/24(水) 22:51:14.13 ID:WYy1FExyO
【G3】:8枚
 騎士王×3 ソウルセイバー×2 バロミデス×2 ギガンテック×1
【G2】:10枚
 ギャラティン×4 ゴードン×2 アカネ×4
【G1】:15枚
 マロン×4 ぽーんがる×4 といぷがる×2 スターライトユニコーン×2 イゾルデ×3
【G0】:17枚
 ☆×9 まぁるがる×3(引) エレイン×4(治) ぺったん×1

◆コンセプト
アカネや騎士王でスペリオルコールをしながら戦うデッキです
◆回してみた感想
それなりに安定はするものの決定力がありません。いまのところゴードン枠を何かに変えようかと考えています
◇備考
なし
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/25(木) 03:14:35.34 ID:re1Gs1jH0
大会用に調整中のアシュラ軸ノヴァ単です。診断お願いします。

【G3】:9枚
 アシュラカイザー×4 ジェノサイド・ジョーカー×4 Mr.インビンシブル×1
【G2】:10枚
 ジェノサイド・ジャク×3 マジシャンガール キララ×3 ハングリー・ダンプティ×2
 超電磁生命体ストーム×2
【G1】:15枚
 ツイン・ブレーダー×2 叫んで踊れる実況 シャウト×4 オアシス・ガール×3
 デスアーミー・ガイ×3 ドグー・メカニック×3
【G0】:16枚
 レッド・ライトニング×4(星) シャイニング・レディ×3(星)
 スリー・ミニッツ×4(引) ラウンドガール クララ×4(治) バトルライザー×1(醒・FV)

◆コンセプト
G2 アシュラ ジョーカー
G1 G1     ガイ
↑この布陣を理想とし、21kラインの右列による複数回攻撃を狙うデッキです。
もともとは短期決戦を考えてノヴァデッキを構築していましたが、アシュラの防御力のおかげで
中長期戦になることが多かったので、上図の左列でコストを回復しつつ右列で攻撃するスタイル
に落ち着きました。
◆回してみた感想
うまく回った時の安定感と爆発力は非常に強力です。カウンターコストを回復しつつのジョーカー
効果の連続使用は11kVに対して非常に有効だと感じました。反面アシュラにライドできなかったり
ガイを引けなかったときは良さが失われます。
診断していただきたいのは以下の点です。
@G2配分…ライド時の防御力に期待してGJを入れているが必要か。また、レディの採用を考えるべきか
AG1配分…ブレーダーの枚数はどうか。また、ジョーカーのR配置に失敗した時のためにVアシュラを2k
        に到達させる目的でオアシスを入れているが必要か。
Bトリガー配分…展開力皆無のノヴァにドローは必須&中長期戦への突入も考えヒール4も確定と考えます。
           残りの八枚についてアドバイスを頂きたいです。アシュラ軸は擬似スタンドトリガーを増やし
           ているので☆を7としていますが、「計算上G3×9・醒×8の時ツインドライブによりほぼ確実に
           R一体をスタンドできる」という話を耳にし、スタンドを増やそうか迷っています。
◇備考
ガイは四枚に増やす予定です。予算制限もありません。
よろしくお願いします。
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/25(木) 12:49:57.67 ID:Srb26Fx+0
>>812
非アシュラのノヴァ使いです 見た感じ分かる範囲ですが、

11GJや補充用のキララはいいとして、ジョーカーほか色々コスト食う奴が多くインビンルチルが居ないので、足りなくならないかと思いました。確実性が小さいストームよりダンプティやドグー多くしたいです

ブレーダーはアシュラ軸でG3多めですが、手札がカツカツだと使えない事も有りますし、増やすかは防御時の使用感によると思います。ガイやドグー共々増やした時削るならシャウト>オアシスですかね

トリガーについては、「ツインドライブでG3も醒も引かない確率」を計算したら大体4割位でした。個人的には醒トリガーでは21ラインはもう出来ないですしもう一度スタンドして殴るより☆で確実に+1ダメージしてた方がいい気がします
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/25(木) 14:24:43.33 ID:e7UOfFL+0
■グレード 0
2 x リザードソルジャー コンロー
4 x リザードランナー ナフド
4 x リザードソルジャー ガンルー
4 x 槍の化身 ター
4 x ドラゴンダンサー モニカ
■グレード 1
4 x 鎧の化身 バー
■グレード 2
4 x ブレイジングコア・ドラゴン
4 x バーサーク・ドラゴン
4 x ドラゴンナイト ネハーレン
■グレード 3
4 x 封竜 ブロケード
4 x ブレイジングフレア・ドラゴン
4 x ボーテックス・ドラゴン
4 x ドラゴニック・オーバーロード

診断お願いします
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/25(木) 14:49:31.08 ID:LnonHaZuO
>>2
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/25(木) 15:31:04.50 ID:FbzSJwgjO
そいつ店員になりすますカスだから放置で
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/26(金) 14:57:08.20 ID:nyEGWdG40
【G3】:8枚
 ドラゴニック・オーバーロード×4 ドラゴニック・ウォーターフォウル×4

【G2】:10枚
 ドラゴンナイト・ネハーレン×4 バーサーク・ドラゴン×3 ドラゴンナイト・ベルガー×3

【G1】:15枚
 鎧の化身バー×4 アイアンテイルドラゴン×4 ドラゴンモンクゴジョー×4
 ワイバーンガードバリィ×3

【G0】:17枚
 リザードソルジャーコンロー×1(FV)槍の化身ター×4(星)ブルーレイドラコキッド×4(星)
 ガトリングクロードラゴン×4(引)ドラゴンモンクゲンジョウ×4(治)


■コンセプト
ウォーターフォウル軸陽炎デッキです。VにフォウルRにオーバーロードを置くのが理想です
順当にフォウルにライドしたらコンローの効果でバーをサーチし21000ラインを作ります
ウォーターフォウルは相手がダメージ4〜5枚の時以外は使いません
トリガーに醒がないのは星を多く積みたいからです。引を星にして星12枚というのも浪漫を
感じて素敵なのですが、回してみたところ引はあった方がよく回る等の理由でこの構成に
しました

■回した感想
ウォーターフォウルにライドしてもコストに使うG3が無かったりバリィと取り合いになる事が
多かったです
ゴジョーは事故回避兼手札交換要員として入れていますが、輝く場面が先行初回ターンくらい
しか見当たりませんでした。
Vにオーバーロードが立った時の事を考えてキンナラ4枚と入れ替えようか迷っています
パワー2万ラインを作れるのがVにウォーターフォウルを置いた時のみになるので、ジョカを足し
てもいいかなとも考えていますが、だったらブレイジングフレアにした方がいいじゃんという事
になるので迷っています

これ抜いてこれ入れると良いよ!等、気になった点があればどんどん駄目出ししていただきたいです
宜しくお願いします
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/26(金) 15:18:09.42 ID:SvGu1YFa0
>>817
G3が8枚じゃ厳しくないか?最低でも12はないと厳しい気がする
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/26(金) 16:19:17.77 ID:BVkzVlI80
>>817
その構成でもほとんど問題ないと思う。
細かい事を言わせてもらうならゴジョー3、バリィ4の方が実用的かな。
トリガー構成はほとんどのクランで治4、☆8、引4くらいが理想的。
(もしグランブルーに「引」が出ても山札切れを起こす危険が高いだろうし、
 オラクルに黒猫を入れた場合も「引」を入れると同じ危険性がある。)
あとはプレイングと運次第だと思う。

あとキンナラを利用した除去かげは安定性が低いからオススメしないよ。
デッキの構築では「効果」と「安定」のどちらを優先させるかを決めて、その目的に適った
矛盾のないユニットの選択が大切だが、勝率を上げる為には「安定」を重視した方がいい。
もしキンナラを入れるにしても、相手のVの後ろのユニットを除去する程度の目的に
留めた方がいい。
このV後ろの除去戦術は大いにオススメできる。

>>818
ウォーターフォウルはトドメの役割だからそんなに弾はいらないだろ。
序盤に手札がG3だらけでフルボッコにされる森川デッキになるぞ。
もしG3を増やすにしても9枚辺りが限界。
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/26(金) 16:41:42.90 ID:FHcWzEi20
>>818
森川くんはもういいでしょう

ガチで言ってんならアホ過ぎる
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/26(金) 18:27:32.82 ID:ElVPDwgI0
>>820
そいつ例のアイツだから触らないほうが良いよ
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/27(土) 00:58:31.95 ID:AwNo8DRD0
>>812
ストームは効果が相手まかせになるので、
肝心のコスト回復したいときは防がれてしまいませんか?
見た感じコストを使うユニットが多めなのでダンプティの方がよさそうに感じます。
シャウトもあまり効果使う余裕がないと思うので、
ガイ、ドグーを優先したほうがよいと思います。
レディ採用ならRRVで殴って2列起こすのが基本戦術になるかと思います。
レディは☆と若干相性が悪いように感じますし、コンセプトともずれるかと。

823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/27(土) 01:04:22.50 ID:GRbhagAK0
【G3】:8枚
 Mrインビジブル2 ゴールド・ルチル2 忍龍ボイドマスター3 ヘルスパイダー1

【G2】:11枚
 ジェノサイド・ジャック4 忍獣チガズミ3 キング・オブ・ソード3 ハングリー・ダンプティ2

【G1】:15枚
 タフ・ボーイ4 叫んで踊れる実況シャウト2 ドグー・メカニック3 カルマ・クイーン3 忍龍ドレッド・マスター3

【G0】:16枚
 バトルライザー4 ラッキーガール3 レッドライトニング4 ライトニングレディ1 ラウンドガール・クララ4

■コンセプト
三色混合クランのデッキです。VにルチルorインビジブルRにボイドマスターを置くのが
理想ですカルマクイーンやドレッドマスターなどで相手を妨害しつつ消費が激しい
ダメージゾーンを回復しながら戦い、最終的には厄介な能力を持つボイドマスターと
連続攻撃を売りにしたノヴァグラップラーで相手を追い詰めたいデッキです

■回してみた感想
ボイドマスターが相手にガードを強要できていい感じなのですがどうしてもVに置かざるを
得ない状況になると厳しく、また時々場にノヴァグラップラーがいなくてトリガーが発動できなかったりします
安定性を高めるためにドロートリガーも入れてみたいのですがもう枠がないのとぬばたま
との相性が最悪なので悩んでいます。

なにを抜いてなにを入れるといいよ!等デッキ構築に関して悪い所があれば是非教えてください
宜しくお願いします
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/27(土) 01:05:34.62 ID:GRbhagAK0
すいません>>823ですがジャックが4でキングオブソードが2でした
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/27(土) 02:00:52.61 ID:AwNo8DRD0
>>823
Vインビンで確実にコスト回復させて、ぬば、コロニーの能力を駆使して
長期戦をするか、Vルチルでリアガードはガード強要、Vを素通しにさせて、
(ルチルのコスト回復は指定ないけど、スタンドはノヴァ指定あるので、
 リアにノヴァがいないときは、リア防げばルチルはただのバニラと相手は考える。)
クリティカルを叩き込むか、どちらかに寄せたほうが強いと思います。
スタンド不能は登場時効果なので、張り替えないカルマより、レディボムが良いです。
スタンドには11Kのジャックがいて、9Kでも16Kのラインがつくれるので、
ソードの仕事がなさそうです。ソードoutレディボムinで、
カルマ抜いた枠はノヴァのG1をお好みで。
ハガクレの効果を狙わないなら、ドロー入れてもぬばたまの効果は狙えると思います。
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/27(土) 02:42:31.95 ID:yP2GzEmq0
G0
FVコンロー
ター×4
ブルーレイ×4
ヤクシャ×1
ガトリング×3
ゲンジョー×4

G1
バー×4
アイアンテール×4
ジョカ×2
キンナラ×4

G2
コア×4
ネハーレン×3
ベルガー×2
バーサーク×3

G3
オバロ×4
デュアルアスク×2
ブレフレ×1

除去かげろうです!
ブレフレのスペディオルライドにガトリングが必要な為ベルガーでガード補充しています!
ブレフレが一枚しかもってないので今はこれが限界かなと思ってます(ーー;)

回してみるとわりと事故は少ないですが決め手が無いようなきがしますね、、

良かったら診断よろしくですf^_^;)
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/27(土) 07:19:02.95 ID:pZVkVmC90
>>818
>>819
アドバイス有難うございます
キンナラは後列の除去のみに使用した場合はコスト的に寧ろ損をしてしまうんですよね。こいつは
ブレイジングフレアやジョカと合わせて使う事で輝くと思うので、フォウル軸では見送ろうと思います
トリガーについてはこのまま、ゴジョー3バリィ4を参考にさせていただきます
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/27(土) 07:37:46.81 ID:pK0A54qaP
>>826
ブレフレは、ダメージで落ちたり、手札に来ても、スペリオル出来ないから2枚は欲しいと思うな
Sライドに必要なガトリングは4で良いと思うな、いっそドロー8枚とかでも構わないと思う
スペリオルした後、一時的に減った手札を増やせるしな
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/28(日) 20:14:26.63 ID:6kuqBfyK0
以前ここで診断頂き調整したのでまた診断お願いします

ばーくがる制限対応ロイヤルパラディンVer.2.0

グレード0………17枚
【First Vanguard】
どらんがる…1
トリガーユニット
【☆】幸運の運び手エポナ…4
【☆】アラバスター・オウル…4
【引】まぁるがる…4
【治】世界樹の巫女エレイン…4

グレード1………16枚
小さな賢者マロン…4
ぽーんがる…4
試練の騎士ガラハット…4
といぷがる…1
閃光の盾イゾルデ…3

グレード2………10枚
ブラスター・ブレード…4
ハイドックブリーダー・アカネ…4
真理の騎士ゴードン…2

グレード3………7枚
爆炎の剣士バロミデス…4
ソウルセイバー・ドラゴン…3


◆コンセプト
ばーくがるの制限施行も近づいてきたので最終調整中のロイヤルパラディンです。
FV:どらんがるからアドを稼いで最終的にはV:ソウルセイバーR:バロミデス+G2などで20/21kライン最低2列生成を目指します。
◆備考
・各グレードのバランスはどうか?
・グレード2の耐久性が低い…
・といぷがる便利だけど1枚で十分か?
・イゾルデは4積み?それとも減らして2積み?
以上のことを特に診断お願いします。
予算上限は特にありません。
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/28(日) 21:23:06.75 ID:KwphydRF0
>>829
その構成だとソウルを増やせるユニットがまぁるがるくらいしか居ないけど、
ソウルセイバーのSBは期待していないってことかな?……もったいないけど。

試練の為だけにどらんがるを入れてるけど、それならFVをぺったんにして
試練の替りにといぷがる4枚を入れた方がいいのでは。
といぷがるはG3登場後はとても活躍するから。
あとオラクルと対戦した時、トリガーののったトムを防げるのは完全ガードだけ。
だからイゾルデは4枚積んでた方が安全。

またG2が8000だらけだとVがG2の時に防御するのが厳しいよ。
できたらギャラティン4、ブラブレ4、ゴードン2くらいの方がいい。
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/29(月) 01:52:55.53 ID:XiXOenjv0
>>829
かなり完成されてるのでそのままでも十分通用すると思います
ただし、イゾルデはやっぱり4枚欲しいところなのでガラハッドを減らして入れるべきかと
この構成ならガラハッドは成功したらラッキー程度の感覚で、無理に狙う必要はないです
もう1枚減らしてといぷがるを増やすのもありですが、その辺はお好みで

あと>>830はギャラティン勧めてますが、このデッキにはあんま必要ないです
ブラブレアカネを減らすとCBが余りまくって、下手すると1点も使えずに終わる試合がよくあります
まぁアカネは2,3枚でも十分なので減らしてもいいですが、それで増やすならギャラティンよりゴードンの方がなにかと有用です

VがG2の時に8000だと相手のG1バニラに殴られる欠点はありますが、
逆に次のターンには前に出てきた相手のブースト要因を潰せる貴重な機会になるので、それほどデメリットにはなりません
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/29(月) 02:58:53.40 ID:ZbXfjXIc0
>>830

多分、3弾ロイパのトレンドをあまり知らないようだから一応言えば、ホーリーチャージングロアーは保険と詰め。
まぁるから確実に引っ張ってこれる13000で殴れるVとして、ファイナルターンに再ライドでパンプは入れる。
基本レベ3のファーストライドのタイミングだと盤面埋めるの厳しいし、レベル2で大量展開するメリットも薄い。
アカネ、ブラブレの積み方から見れば分かる勝負のタイミングがちょっと読めてないように思う。



833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/29(月) 18:42:31.88 ID:GbN1hXME0
【G3】:8枚
 マスター・フロード×4 ヘル・スパイダー×2 デスメタル・ドロイド×2
【G2】:10枚
 レディ・ボム×4 キング・オブ・ソード×4 ハングリー・ダンプティ×2
【G1】:15枚
 ファントム・ブラック×4 タフ・ボーイ×4 カルマ・クイーン×4 ドグー・メカニック×3
【G0】:17枚
 シャイニング・レディ×4(☆) レッド・ライトニング×4(☆) キャノン・ボール×2(醒)
 スリーミニッツ×2(引) ラウンドガール クララ×4(治) マダム・ミラージュ×1(FV)

◆コンセプト
ノヴァと混色にしたメガコロニーです。スタンド封じで相手の攻撃の手を緩めさせつつ、
こちらは高パワーで押していきます。CBコストの重さはノヴァのダメージ表返しで補っています。
ドロイドはCBコストの端数を処理しつつ、Rで21000火力を出すために入れています。

◆回してみた感想
Vにメガコロニーが立つことがほとんどなのでドグーとダンプティがバニラ化することがよくあります。
この2枚を別の何かに替えるべきか、ノヴァG3を増やして効果発動の機会を増やすかで悩んでいます。
抜いた or 入れた方がいいカードやトリガー配分などの診断をお願いします。

◇備考
FVマダム・ミラージュは替えない方向でお願いします。予算上限は特にありません。
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。
一人で回してみたのですが、全く勝てないので診断お願いします。
オラクル・アマテラス軸です。

【G3】:7枚
 アマテラス×3 メテオブレイク×3 アポロン×1
【G2】:10枚
 もか×4 トム×3 ワイズマン×3
【G1】:17枚
 ダーク・キャット×4 ジェミニ×4 しょこら×3 ばにら×2 サークル・メイガス×2 みるく×1 ラック・バード×1
【G0】:16枚
 ニケ×4(星) サイキック・バード×4(星) ビクトリー・メーカー×4(引) ロゼンジ・メイガス×4(治)

◆コンセプト
ツクヨミ無しのアマテラス軸です。構築済みデッキから少しづつ変えていたらこうなってました。
◆回してみた感想
後列のリアどころか前列のリアも並ばない事が多く、攻めることができません。
G1が問題なのは分かっているのですが、どれをどう入れ替えたものか迷っています。
個人的には、ばにらやダーク・キャットが使いにくい印象を受けましたが、入れ替える相手が思いつきません。
◇備考
アマテラスは入手次第アポロンと入れ替える予定です。

予算:制限なし