【ブシロード】カードファイト!!ヴァンガードpart65

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
カードファイト!! ヴァンガードとは、ブシロード(武士道)から発売中のトレーディングカードゲームです。
当スレッドはsage進行です。メール欄に半角で「sage」と入力してください。

・公式HP
http://cf-vanguard.com/
・wiki
http://w.livedoor.jp/vanguard/
・TVアニメ公式
http://www.tv-aichi.co.jp/cf-vanguard/index.html

・前スレ
【ブシロード】カードファイト!!ヴァンガードpart64
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1306642640/

コテやテンプレ荒らし・ブシロード社員を発見したら相手をせずにNG設定や脳内で各自あぼーんしてください。
┣コテは 立 ち 入 り 禁止
┣コテに 餌 や り 禁止
┣コテの 話 題 も 禁止
┣他TCGスレへの 荒 ら し 禁止

■関連スレッド
カードファイト!! ヴァンガード カード28枚目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1306665737/
【ヴァンガード】総合質問スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1302002191/
【ヴァンガード】開封報告スレ グレード2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1305754201/
【 ヴァンガード】診断スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1300175786/
カードファイト!!ヴァンガードトレードスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1300204543/
ヴァンガード工作員隔離スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1296906652/

☆お 約 束☆
>>800を越えたらお引越しの季節です。次スレの相談に協力しましょう。
次スレは原則として>>900を踏んだ人が立てましょう。
スレ立ての意思がない人は>>900を踏まないよう気を付けて下さい。
>>900を踏んだ人が立てない/立てられない場合は、それ以降の人が宣言して立てましょう。
>>900以降はスレ立て宣言・報告を優先し、新スレが立つまで雑談は控えましょう。
次スレが立ったら、現行スレは速やかに埋め立てましょう。
改編等ある場合は事前に相談すること。

Q.始めたいんだけど何から買えばいいの?
A.下記のトライアルデッキからお好みで その他テンプレは>>2以降
【発売中】
2011/02/26 トライアルデッキ 「聖域の光剣士」
2011/02/26 トライアルデッキ 「帝国の暴竜」
2011/03/12 ブースターパック第1弾 「騎士王降臨」
2011/05/28 ブースターパック第2弾 「竜魂乱舞」
【発売予定】
2011/07/16 トライアルデッキ 「黄金の機兵」
2011/07/16 トライアルデッキ 「桜花の姫巫女」
2011/08/06 ブースターパック第3弾 「魔侯襲来」
【大会・イベント予定】
5/30(月)〜7/3(日)6月度ショップ大会
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 17:31:22.43 ID:rOj727Qe0
■よくある質問
Q:これって運ゲー?
A:今までのブシロードのゲームと同様、運の要素は強めになっています。
 しかし、プレイング要素も存在するため運だけで勝てるゲームではありません。

Q:ルールはどうなってるの?
A:まず、公式HPで公開されているルール http://cf-vanguard.com/howto/ を確認してください。
 アニメなどでは解説されていない細かいルールも記載してあります。

Q:トリガーユニット大量に入れたら最強じゃね?
A:デッキ内のトリガーユニット枚数は50枚中16枚ちょうどと決まっています。

Q:ソウルって?
A:ヴァンガードのカードの下に重なっているカードのことです。

Q:カードの大きさは?
A:遊戯王などと同じミニサイズです。カードスリーブも遊戯王と同サイズのものが使えます。

Q:クランを合わせる意味はあるの?
A:トリガーは同じクランのカードが場に出ていないと発動しません。
 また、多くのカードが同一クランを要求する効果を持っています。

■今日のカード
ttp://cf-vanguard.com/wp/wp-content/uploads/vgd_today.jpg
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 18:28:50.21 ID:YR4B6rO7O
有象無象>>1にひれ伏せ!ジェネラル・乙!
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 18:30:44.54 ID:+QRHbk3Q0
最強>>1乙だ
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 18:32:26.63 ID:K4KrYs/R0
スレ立てが最強すぎて>>1乙できねえええええええ!!!!!!!!!
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 18:37:31.63 ID:8745YQ9VO
日本橋のボビーステーションで竜魂乱舞売り切れててワロタ
大都市圏では売れ行き好調みたいだな
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 18:52:16.70 ID:JqsHMPcy0
ウチの近所では、イエサブで売り切れてゲマズに在庫があった。
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 18:57:20.78 ID:nTOlhZOs0
>>1
ボクのばーくがるとキミのソウルセイバーDを交換しようよ!
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 19:02:05.85 ID:pIk45Kce0
正面きって>>1乙!

今日くらいはこのアドレスも入れておくか
http://cf-vanguard.com/wp/wp-content/uploads/vgd_today2.jpg
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 19:24:55.25 ID:QZOwUOgr0
スレチならすまん
ヴァンガードのプレマを自作したいんだけど、素材ってどこかにないかな?
リアガードのエンブレムが表現できなくて挫けそう
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 19:28:22.19 ID:+QRHbk3Q0
兄貴はあんま値段かわってないよね
ペガサスナイトがあんなに高いのに
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 19:28:38.26 ID:Yu+UI4f50
ジャガノが凄い勢いで高騰していってて噴いたw
1枚30円で2枚買ったけど、もう1枚買って4枚揃えておけばよかったぜ・・・・。
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 19:30:16.94 ID:o9zZ0XHK0
ブレザープレジャーズに加入してきゃっきゃうふふしたい>>1
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 19:37:56.19 ID:YKup41Dg0
おっさんが加入しても困るわ
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 19:38:48.35 ID:vdly4ovV0
>>10
TD付属のキャプじゃだめなん?
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 19:41:46.38 ID:C+/hLSGj0
>>1乙のトクバイビダゼー
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 19:48:53.26 ID:LtjUrIZZ0
>>15
折り目ついてるから嫌なんじゃね?
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 19:58:59.90 ID:qjaHngnC0
前このスレに張られてた大量のジャガノ価値がやべぇw
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 20:00:12.86 ID:xr82w6S/0
前に誰かが素材を上げてくれてたが、消しちゃったなぁ
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 20:02:37.72 ID:qjaHngnC0
ブラスターブレイド→ブラブレ
ブレイジングフレアドラゴン→ブレフレ
ブレザープレシャーズ→ブレプレ

こいつらの略称はややこしいw
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 20:10:27.38 ID:N5jAKbqG0
>>1
スカイ乙テラ

物欲センサーが発動して欲しいもの以外のレアが出まくる
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 20:10:56.38 ID:SaRdtqxG0
BB、BFD、BPにすれば解決
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 20:11:30.47 ID:K4KrYs/R0
魂を導くエルフのスカートが結構際どいことに気付いた
これはたまらん
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 20:11:33.37 ID:aWFJQPkB0
俺はブラスター・ブレードは基本BBと略するかな
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 20:12:52.03 ID:N5jAKbqG0
そして繰り返されるジェノサイドジャックの悲劇
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 20:13:42.94 ID:vdly4ovV0
>>17
折り目程度なら無事なところをつなぎ合わせれば大丈夫だろう
スキャナなんて持ってないから知らないけどな!
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 20:16:35.24 ID:K0VA7beg0
ジェノサイドジャックとジョーカーが被るな
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 20:17:32.00 ID:ieNTEDho0
調整の結果抜けるザイフリちゃん
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 20:17:42.17 ID:ONVDbVVj0
GJってケロAに入るのかしら
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 20:18:27.95 ID:QZOwUOgr0
>>19
まじか…
>>26
割と辛い
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 20:22:00.01 ID:IlFfD90Y0
1弾で皆懲りて、amazonでも安定して買えると思った俺が馬鹿だった。
どう見ても安定のkonozamaコースじゃねぇか・・・。
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 20:22:56.73 ID:DCz7mgRI0
>>1
>>29
ケロAのG2は王様とNGMだけだよ
実際のところジョーカーがくるとノヴァはどの程度環境に食い込んでいけるんだろう
個人的にはノヴァにボールス出張させなくてもよくなるってだけで嬉しんだけどさ
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 20:23:16.70 ID:/R1bg2D40
どこいってもジャガノ売り切れで泣きそう
足りないジャガノの穴埋めにココちゃん1枚挿ししてみたが…ジャガノいないとソウル消費手段に困るから本末転倒だったわ
でもむさい野郎共の中からココちゃんが手札にきた時の胸の高鳴りはなんだろうか
最終的にザイフリート3ジャガノ4スカイ3ココ1にしようかな
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 20:26:26.67 ID:9BItlceo0
>>33
ジャガノ売り切れってマジかよ
こっちだと普通に売ってたわ、まぁ昨日の話だけどさ
やはり地域差はでかいな
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 20:26:53.92 ID:A3oONASJO
>>23
スパブラにココは盲点だった
ザイフリさんあんまり仕事してくれないから入れ替えてみるのもアリかな
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 20:27:59.11 ID:CUfO0b//O
マリリンがノーパンに見えるのは俺のイメージが高まりすぎてるからですよね
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 20:28:28.82 ID:+0JFaBvv0
>>30
イラレで自作トレースしたやつならあるけどいるかい?
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 20:28:39.29 ID:fDL9BplFO
4箱+28Pで
ブロケード*3 ライオン*4 バスカーク*4 ナイトミスト*3
ザイフリート*4 宇宙刑事*3 トム*4

とりあえず、3枚以上被ったのを抽出したが、残念過ぎる…
何か、偏り過ぎじゃね?
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 20:29:01.56 ID:ouUQhHAR0
俺…ジョーカーが来たら森川型ノヴァにするんだ…
アシュラカイザーになれなかったら終了
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 20:29:46.07 ID:PjTQZgl+0
エスペシャルインターセプトとエスペシャリインターセプトってどっちが正しいん?
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 20:29:46.84 ID:A3oONASJO
・・・と思ったがダン後ろにおいて14000だと厳しいからやっぱ難しいな
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 20:30:21.44 ID:/E2w0Fk70
三箱買って三箱ともスピリットイクシードがでた
しょうがないから俺はグランブルーを組む事にした…

グランブルーでお勧めってカードあったらおしえろください
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 20:31:40.88 ID:M1F7z0COO
ちょっとまとめてみた
初心者が良くやるプレイングミス
・該当クランがいないのにトリガー発動
・ガーディアンにVよりグレードが高いカードをコール
・帰らないバトルライザーとロゼンジメイガス
・それはVのクラン指定ありますよ?(例:0シールド、バーサークドラゴン、ドグーメカニック等)

良く聞く質問
Q、SB8、CB5はどちらか払えば良いの?
A、両方払ってください

Q、能力呼ぶ時、Vよりグレード高いユニットは呼べないよね?
A、スペリオルコールなら呼べます、ルールブックにも書いてあります

Q、パワーが上がったG1でブーストしたらその分上乗せ?
A、上乗せになる、自身のパワーをプラスしてるのがブーストなんで

Q、〜は対象いなくても使えるの?
A、枠内のコストが払いたい等なら使えます。〜したとき払ってよい以外は大抵自由
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 20:33:43.35 ID:V4LZVMGN0
>>42
ルイン
ナイトミスト
ネグロ
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 20:34:44.20 ID:NJjR4IYtO
>>42
フランクさん
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 20:35:20.95 ID:ILT0Dj940
>>42
モンスターフランク
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 20:36:53.34 ID:kH4rs4n5O
公式で地区大会の詳しい内容いつの間にか更新されてたんだ
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 20:37:02.34 ID:tvm1y29HO
>>42
Vは現状バスカーク安定だが事故ってG2でも結構なんとかなっちゃうグランブルー。
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 20:40:00.63 ID:M1F7z0COO
つまりグランブルーはウィニーみたいな形で
バスカーク4スピリットイクシード2ぐらいでG3少ないくらいで良いんじゃね?
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 20:40:29.42 ID:/R1bg2D40
>>41
ドロー2枚のためだけに入れるのもありだし手札かRにジャガノかブラッキーいればブーストがダンでも効果使わなければ一応17000になる
一番の理由は目の保養だけどね
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 20:47:43.24 ID:/E2w0Fk70
G2のお勧めが多いことに驚きを隠せないぜ…
森崎くんみたいにG3最強wwwなんて考えてたからびっくり

G2少し多めに組んでみる事にする、
イクシード+フランクさんとバスカークさんを入れつつG3は少しだけって感じに
せっかく当てたんだから頑張って組んでみるよ、アドバイスありがとう!!
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 20:48:35.21 ID:eu0L1+jX0
>>42
G3バスカーク こいつにライドしないと始まらない
G2ナイトシェイド リアで11000いけるのはコイツだけ、ドロップも任意でコントロールしやすい
ナイトミスト パワーの低いG1をコイツと入れ替え、殴ってインターセプト
G1カットラス サムライやナイトミストのライドを経てこいつでドロップに落としつつ1ドロー、そして入れ替え
イービルシェイド 非力なVを10000ブーストは思考停止で即採用、コストのドロップはむしろメリット

バンシーちゃんでドローしつつソウル貯めてバスカークのロマン効果起動したらアマテラス並みのドローが可能だぞ!!
そして山札がマッハで空になるぞ!!
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 20:49:22.30 ID:QZOwUOgr0
>>37
是非!
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 20:54:24.38 ID:tvm1y29HO
>>51
G2・G1が優秀でG3の層が厚いのがグランブルーだからね、
インターセプトが気兼ね無く出来て防御力が高い、ただしブロケードだけは勘弁な!
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 20:54:54.37 ID:GM1FRtib0
グランブルーはG3がうんこな代わりにG1とG2が相当優秀だからなー
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 20:56:28.37 ID:GQfbHvdv0
>>20
ブラスターブレイド→エクスカリバー
ブレイジングフレアドラゴン→ボルジャックネックス
ブレザープレシャーズ→AKB

これでおk
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 20:56:36.91 ID:vdly4ovV0
スパイクにココって機能するのかしらん
常にザイフリートとダンでソウル足してジャガノとブラッキーぶっ放すイメージしか

ココデッキでブラッキーはいい働きしてくれてるんだけど何かが足りない
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 20:57:44.23 ID:V4LZVMGN0
イクシードはもう1つ効果あっても良かっただろと
SライドだけでRRRとかふざけすぎ
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 20:58:09.96 ID:+0JFaBvv0
>>53
オーライ。出先なんで大分あとになるけどそれでいいなら。日付変わるまでにはうpする

あと形状が若干異なりますがご了承下さい。ってかこの魔方陣結構テキトーなんだよね
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 21:00:15.93 ID:dRFimieV0
>>58
ヤクシャ、ディノカオス、フランク「ですよねー」
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 21:00:32.79 ID:z8Pfjlxr0
スパイク組みたいけどどのG3がどれくらい必要か解らんでござる
とりあえずユナイトさんがいらない事だけは解るけども
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 21:01:52.29 ID:RvFhjlak0
ココちゃん1200円は高いのか
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 21:02:54.58 ID:+QRHbk3Q0
アマテラス軸にココ軸で勝った時の快感
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 21:05:20.82 ID:blEdHG8I0
イービルシェイドのお陰で雑魚G3でも最低限の活躍ができちゃうのが凄い
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 21:06:17.87 ID:/E2w0Fk70
バスカーク主体かなるほど…
リアガードにコールできるのは素晴らしいな
イクシードの影が薄くなっていくぞ!!

>>52とか>>54>>55のレスを見てたら
G1、G2のが使い勝手いいような気がしてきたぞ…
いや気のせいじゃないな

山札減らそうがグランブルーは復活できる要素あるし、10000ブーストはいいよな…
山札をうまく管理してないと自爆しまくりそうだけどwww

>>58
そんなふざけたRRRを三枚も当てた俺はきっとグランブルーに選ばれたのであろう…
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 21:08:09.67 ID:++rUcjJ/0
>>23
スリットの存在はヴァンラジの開封実況で初めて意識した
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 21:08:24.07 ID:YR4B6rO7O
>>61
将軍×2
ユナイト×2
スカイダイバー×3
ジャガノさん×2
俺は↑にしてる

将軍とユナイトはVに置くようにして、ダイバーとジャガノさんはRでアタック要員かな
まだ改良の余地あるけどいまはこれ
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 21:10:06.09 ID:PjTQZgl+0
>>61
将軍3
ジャガノさん4
スカイハイ4
にしてる

ジャガノさんの強い事恐ろしい事
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 21:11:53.84 ID:z8Pfjlxr0
>>67-68
ありがとう参考になった
とりあえず将軍だけ2、3枚確保してダイバー枠はユナイト突っ込んで我慢するか
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 21:11:57.78 ID:pGeuDAnFO
>>63年功序列でふんぞり返ってるバ(ryを倒すのは気持ちいいですよね!

私も最近、わたココ軸で勝率がグングン上がっていますよ!
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 21:16:02.80 ID:o9zZ0XHK0
>>70
ココ乙
アマテラスは美少女だから!デッキトップ操作できてBP4000UPできてすごいんだから!
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 21:16:42.49 ID:53CE1/g/O
ジンさん値段上がりすぎ……
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 21:17:05.89 ID:TGOpQdAE0
アポロンさんの空気っぷりが異常
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 21:17:38.13 ID:vF7BURWN0
イクシードはコスト使わずにスペリオルできるからRRRなのかな?
それでももう少し効果が欲しい。
ソウルにいるサムスピ、ナイスピSBで何か効果つけるとか
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 21:18:53.12 ID:++rUcjJ/0
自己スペリオルライド勢にはアレン程度でいいから能力を与えるべきだったと思う
必然的に今後の自己スペリオルライド勢も無能力で出さなきゃいけないし
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 21:18:58.30 ID:SRUiPRt4O
デーモンやゴブリンやサキュパスなどまがまがしい種族が集まるわりには
やたらと連携がいいスパイクブラザーズの皆さん
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 21:19:39.72 ID:HEhXK79x0
NGMプロトタイプが完全に紅蓮弐式なんだがwww

20パック買ってバミューダ一枚とかどういうことなの
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 21:20:09.92 ID:pGeuDAnFO
起 V ソウルにあるサムスピ・ナイスピをドロップしてドロップゾーンにあるイクシードをRにコール
だな
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 21:21:00.14 ID:u6HnSJCjO
イクシードってネタ扱いされてるけど決して弱いことないのよな
イラストも勢いあってカッコいいし
ただ一点…RRRでさえなければな…
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 21:23:20.99 ID:YkaMHsO60
ローエンセイバー組んでる人トリガーの比率はどうしてる?ドロー4ヒール4はほぼ確定だけどスタンドとクリティカルが決まらない
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 21:23:49.21 ID:eu0L1+jX0
>>76
アメフトほど緻密なチームプレイが必要なスポーツはそうそうないからな。
社内のトップを奪い合うシンクタンクや、個人で殴りあいやっている異種格闘技の選手とは違うのだよ。
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 21:24:16.57 ID:+QRHbk3Q0
イクシードはともかくネグロマールが全然役に立たないなあ、2積みだからだろうか
後半に手札に来てももう盤面埋まってて・・・
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 21:25:37.51 ID:uw+6555o0
ナイトミストは何枚入れるかで、ずっと調整してる。
2枚だと肝心なときにドロップに落ちてない。
3枚にすると無駄に手札にきて困る。
そうだ、おばけのチャッピーで! と思ったらライド事故する。

>>76
それも司令塔がいてからこそだよなぁ
ダンやザイフリードがいないと、個々の動きがバラバラな烏合の衆だし。
あ、ブラッキーには前々からお世話になってたけど。
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 21:27:30.82 ID:JOxP+WIN0
そういえばこの間東京に出張に行ったんだけど、
東京の駅って本当に櫂君乱舞なんだなwwwwwwwww
どんだけ金かけてんだろうブシロード
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 21:28:48.65 ID:ZJH8O+fx0
>>80
ターン中〜の記述を持つパンプはスタンドの方が相性がいい
ただ、クリもあると思わせることで相手の心理に働きかけるものも無視できないのでどちらかに固めるのは薦めない
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 21:29:26.42 ID:qjaHngnC0
>>61
10〜12枚
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 21:29:35.25 ID:7KfP9buI0
デッキ切れで負けてる人初めて見て吹いた
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 21:29:59.68 ID:0If6f5aH0
将軍()が普通にアメフトをプレイしてるとこを想像すると笑える
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 21:30:10.53 ID:WTI0Qnqt0
化身アリフかなり強くなってね?
ひたすら後列をキンナラやガトクロで焼かれて太刀打ち出来ないわ
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 21:31:34.94 ID:qjaHngnC0
ザイフさん×4 ジャガノ×4 スカイダイバー×2〜4
だな12にするとザイフさんの効果発動率が半端内が安定性が落ちる、10にすると安定性が増すが爆発力は落ちる
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 21:32:15.97 ID:9BItlceo0
>>87
地区大会決勝戦で調子に乗ってアマテラスのSBで
ドローしたらライブラリーアウトして負けたのもいい思い出
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 21:32:28.11 ID:gJVL3ntn0
今さらだが1弾箱買いしてアマテラス当たったから歓喜してオラクル組もうと思ったが1枚じゃ全然だめだな・・・
有用カードも1枚じゃあんまり意味ないのはヴァンガの欠点だな
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 21:33:56.39 ID:ieNTEDho0
シルバーバレットが許されるのはサーチが出来るカードかフィニッシャー散らしたりするときだけなのは
別にヴァンガに限らんだろう
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 21:34:15.06 ID:P4UwUKLi0
ボルシャックかげろう使ってるんだがサザーランドって入れたほうがいいか?
使うか悩んでるんだけど
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 21:36:10.62 ID:9BItlceo0
>>92
モノによるな
ばーくがるやコンローとかFVで使うのなら1枚で十分だけど
アマテラスとかのカードになると4枚必要になる
まぁ枚数が必要になる分需要が高くなって、値段も高くなるが
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 21:36:45.63 ID:u6HnSJCjO
ボルシャックって何?
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 21:38:01.51 ID:dRFimieV0
>>92
制限で1枚しか入れられないのを除いてデッキの主軸が1枚で回るTCGってあるのかよ
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 21:39:57.85 ID:eY+eKSCbO
緻密なタクティクスを要するアメフトだからこそ、デッキ構築においても繊細なものになってるのか

もうザイフリートぶち抜いてジャガノ4、スカイダイバー3、ココ3枚にしてみたが意外と良い
ただココとダンの相性が糞悪いw
ダンもぶち抜いてバニラにするか…ん?これスパブラじゃなくてココ軸オラクルで良くね?←今ココ
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 21:40:22.63 ID:P4UwUKLi0
>>96
ブレイジングフレアのこと
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 21:41:11.60 ID:B8KxydpD0
大会行くと断定口調で○○(ソウルセイバー等)はゴミだの何だのとリアルで言ってる奴が居て吹く
ネットだけでならともかく、そんなんで日常生活のコミュニケーションに問題ないのか若干気になる
しかもそういう奴は浮浪者かキモオタじみた見た目の奴ばっかなんだよな…
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 21:41:46.98 ID:DXf+Rsy00
自メインフェイズ時の自ユニット退却って、
必ず何かを上乗せコールする時じゃないと駄目だよね?
教えて偉い人
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 21:41:47.40 ID:8fxFClwl0
今日10パック買って、最近運ないなーっと思って絶望しながら最後のパック剥いたらSPフローレス出た!!
こないだも8箱開けて最後にSP出て…運があるのかないのか、わけがわからないよ

SPシングルで買ってきたけど2弾のはどれも2k超えてて高かった。しかもみんな沿っててワロタ
しかし相変わらずアマテラスは4k超えだった…
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 21:41:54.21 ID:cWj+8GoQ0
>>96
ブレイジングフレアのイラストどう見てもDMのNEXだから
ちなみにイラストレーターも同じタカヤマトシアキ氏
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 21:42:24.49 ID:/E2w0Fk70
ブレイジングフレアは明らかに出るカードゲーム間違えてるもんなぁ…
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 21:42:48.00 ID:PjTQZgl+0
>>97
金色のガッシュベルのTCGとか
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 21:43:55.87 ID:/R1bg2D40
>>97
遊戯王のネフティス
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 21:43:58.26 ID:pGeuDAnFO
>>104パック版のオバロが既に間違えてるだろ!
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 21:44:20.56 ID:ZJH8O+fx0
>>97
かなり苦しいがガンダムウォーでユニコーン入れてるデッキとかもいける
各種対策カードやフィニッシャーピン積みでかなり回せるが、当然制限なしのものは2枚入れた方がいい気がするがな
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 21:45:55.46 ID:u6HnSJCjO
どう見てもボルシャック(笑)

DM勢は巣に戻れよ
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 21:46:17.30 ID:/E2w0Fk70
>>107
見直して見たら確かに間違っててワロタ
しかもなんか剣持ってるし
火吹くのかと思ってたからがっかりだよ
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 21:47:04.51 ID:rOj727Qe0
俺もブレフレ軸組んでるけどスペリオル狙わないんならG2枠開くしサザラン突っ込んでもいい気がしてたところだ
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 21:47:11.09 ID:xr82w6S/0
>>99
>>103
DM知ってないと伝わらないだろw
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 21:47:12.95 ID:ouUQhHAR0
バミューダとかの方がよっぽど間違えてるけどな
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 21:47:19.43 ID:r6wl+JHhO
>>65
手札で腐ったイクシードもCBさえあれば7000ブーストに化けるのがグランブルーの強み
あとネグロマールにライドするはめになってもスペリオルライド出来る事も忘れちゃいけない
起動効果のバスカークSB8CB5もスペリオルからだと使いやすくなるしイクシードはなかなか優秀だよ

まあ2枚で十分なんだけどな…
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 21:47:25.09 ID:9BItlceo0
>>110
しかしアニメでは剣を一切使わず
火を吹いているがな
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 21:48:05.34 ID:eqSN6BA3O
>>106
じゃあ手札からDDクロウ使います^^
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 21:50:04.45 ID:N5jAKbqG0
イメージだ。イメージでカバーしろ。

WS等々ブシゲーやってるとその辺マヒしてしまう
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 21:51:45.94 ID:/E2w0Fk70
>>114
そんな使い方を思いつかなかった俺は間違いなく雑兵。
やっぱ二枚だよね…三枚もいらなかったんや…

>>115
そういやopでも火吹いてたなwww
やっぱイラスト書いた人によって変わってくるんだねぇ
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 21:51:48.92 ID:P4UwUKLi0
>>113
そもそもバミューダってどうやって戦うんだろうか
ジャイアンみたいにボエーってやるんだろうか?
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 21:52:34.70 ID:ieNTEDho0
>>119
歌って殴れるアイドル
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 21:53:06.05 ID:vS8Vy9Q90
悩殺だよ
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 21:53:20.23 ID:++rUcjJ/0
エターナルフレイム! とか言っていて剣持ってる方が謎ではある

>>97
遊戯王は切り札=サーチ容易な1枚も珍しくない気がする
シンクロも大抵1枚だしな……
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 21:54:04.31 ID:TGOpQdAE0
>>119
ファンが代理で攻撃
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 21:54:07.47 ID:K4KrYs/R0
バンシーちゃんみたいな音波攻撃だな
ということは、バンシーちゃんって生前はバミューダ△だったんじゃないだろうか
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 21:54:31.16 ID:blEdHG8I0
ずっとアリフスペリオル使ってるけどぶっちゃけスペリオル成功した時より
普通にオバロにライドしたときの方が勝利率高い気がしてきた
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 21:55:27.86 ID:eQieW/cP0
ザイフリート使いづらいって言うけどザイフリート強くね?どの辺が使いづらいの?
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 21:57:21.39 ID:OD1FlGW+0
トップアイドルよりパワーの低いガンスロットェ
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 21:58:10.39 ID:u6HnSJCjO
>>119
私の歌を聴けぇ!



なんちゅうもん(歌)を…なんちゅうもん(歌)を聞かせてくれたんや…


撤退



こうだろ
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 21:59:10.50 ID:OD1FlGW+0
>>126
Rに出ると10000バニラの上R枠が1つ減るからじゃね?
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 21:59:23.06 ID:rwoGqqGV0
ジャガノが値上がって辛い
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 21:59:30.84 ID:gJVL3ntn0
ざっと調べたがアマテラスはやっぱ3k付近か・・・
3枚買ったら1万近いとか
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 21:59:31.92 ID:R7QJ0pQL0
>>125
オバロさんはRGでも普通に活躍できるしなぁ
しかもRGだとデメリット気にならんし
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 21:59:37.95 ID:Gx7Uy1BnO
>>127
ガンスさんは鎧を脱ぐとパワーアップするんや…
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 22:00:06.47 ID:ieNTEDho0
ザイフリの為に組むと歪む
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 22:00:37.35 ID:V9iWEPMs0
>>126
効果発動不確定+ダンと相性があんまりよくない+Rではゴミ
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 22:01:31.92 ID:gJVL3ntn0
そういや2箱買ったらガンス2枚当たったんだけどなめてんの?
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 22:02:01.16 ID:RvFhjlak0
>>131
カーキンより高くね?
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 22:02:25.21 ID:OD1FlGW+0
>>135
むしろダンのブーストで17000を叩き出せるのが強みだろ
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 22:02:32.76 ID:vS8Vy9Q90
ザイフリートはドライブチェックのスペリオルコールに注目されてたけど
実際はダンのパワーを補う+3000がメインだよな
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 22:03:10.95 ID:JbyEPKUeO
>>136
何枚欲しかったんだ?
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 22:04:05.92 ID:/E2w0Fk70
欲しいカードあったら単品買いだよな普通…
近所にカードショップないからBOXで買って当てようとしても効率悪すぎて笑えないわ

142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 22:04:48.42 ID:5XSvskPv0
>>136
何すかそのレアカード!?
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 22:05:09.02 ID:N5jAKbqG0
>>136
第二第三のジャガノやローエンになるかもしれないじゃないか。
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 22:05:08.93 ID:gJVL3ntn0
>>137
マジかよ
普通はどれくらいなの?
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 22:05:53.09 ID:BqbVlQ+50
>>126
早いデッキだからCBが使えなくなる頃には
大抵決着ついてるからダンのせいでRが埋まって効果発動しないことがしばしば
Rに出ると自発的に動かせないから邪魔
ダイバーもジャガノも11000だからVに置いても悪くない
大体この辺だな
それでもユナイトよか有用だけど3枚以上積むものではないかな、と思った
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 22:06:25.05 ID:z8Pfjlxr0
>>143
例えジャガノ並みに評価が上がってもTDに2枚収録されてる時点で…
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 22:06:52.04 ID:qjaHngnC0
アマテはだいたい2kぐらいオクなら1500〜1800ぐらいじゃない?
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 22:08:14.50 ID:DXf+Rsy00
うおーい
自メイン中に何も乗せないで自R退却ってできるのか?
wikiだとできるように書いてあるが総合ルール6.6.1.2だと無理っぽい。
どっちが本当なんだ?
wiki間違ってるならwiki修正しないとまずいし

ドラゴンエッグやブライトプスが自然爆発してシールド要員補充できるかって話なんだが
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 22:08:18.34 ID:lyifSkcu0
今北
新パックの考察はおわったの?
いまのところトップ行きそうなのはなに?
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 22:09:27.32 ID:TLmPmDrO0
総合ルールで無理なら無理なんだろう
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 22:09:44.01 ID:++rUcjJ/0
>>148
総合ルールが嘘だと思うか?
いや実際無理なはずだし修正されるね
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 22:09:50.01 ID:pGeuDAnFO
ココさんって赤髪美少女がやっぱりトップレートみたいですよ!
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 22:10:07.49 ID:z8Pfjlxr0
>>149
安定のロイパラとロイパラに強いかげろうの2強
今後の強化次第でワンチャン化けそうなのがオラクル、ノヴァグラ、スパブラ辺り
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 22:10:48.40 ID:9BItlceo0
>>148
公式で嘘っておかしいだろ
公式で無理と書かれてるなら無理なんだろ
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 22:11:23.61 ID:/E2w0Fk70
オラクルのスターなんちゃらココっていいカードなの?
二枚当たったんだけども、いまいちわからないんだよね。
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 22:12:07.39 ID:fFQ8kkZTO
リスト発表時にはがっかりクラン
なんて言われてたグランブルーも 実際使うと全然違うね
除去やオバロでリアガードをボロボロにされてもネグマール一枚で場が復活できるし
ルインシェイドのパンプはコストが安すぎる。

けっこうな強クランでしょ
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 22:12:32.64 ID:4FA4wU4SP
>>148
誰でも編集出来るのがwikiです
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 22:13:25.07 ID:lyifSkcu0
>>153
そうかそうか さんくすな
じゃあおれはノヴァグラつかいつづけるとする
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 22:15:35.08 ID:TGOpQdAE0
ココの瞳孔って星型なんだな
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 22:16:22.23 ID:DXf+Rsy00
了解した
総合ルールには書いてないだけで無理とは書いてないんでややこしいの

「メインフェイズは以下のことが好きな順番で好きな回数できる」
「以下」の内容は
・手札のユニットをRサークルを指定してコール
・起動型能力発動
・ユニットの移動
のみ。

消極的に無理だと判断できるんでそうする
ドラゴンエッグとかプテラとか自然爆発できたら強かったのにねー
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 22:16:57.87 ID:OD1FlGW+0
>>156
ブロケード「おいすー^^」
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 22:19:13.13 ID:haYeRIqp0
ノヴァ見てて思ったんだけど
クリトリ出たときにそれをR前列のG1にクリティカル+1与えて殴った後
もう片方のRのライオンの効果でスタンドできたらクリティカル2で2回殴れるのかな

かなりロマンだけど
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 22:19:51.78 ID:/0cPI/Wt0
レアスのイラストのリア充は明らかに角度がおかしいと思ってたら
こいつ寝てね・・・?
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 22:20:03.91 ID:DwakI3vNO
バミューダ△のイラストレーターはマイナーなのにして欲しいな
ミク絵やアイマス絵は俺が苦手ってのもあるけど有名過ぎてイメージが先行して萌えない
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 22:20:47.32 ID:OD1FlGW+0
>>162
トリガー効果は一ターン有効だから可能じゃね?
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 22:22:11.81 ID:0Rq5NOn60
アマテラス様が美少女すぎて生きてるのがつらい
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 22:22:13.53 ID:/E2w0Fk70
>>163
そういえばなんか変だなこれ。
俺はホログラム的なやつに見えた、
リア充が映し出されてる感じ。
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 22:22:28.35 ID:LtjUrIZZ0
>>163
寝転がってるね
あらためて見るとレアスかなり小柄なんだな、かわいい
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 22:23:28.69 ID:eQieW/cP0
>>129
>>135
>>145
確かに欠点はあるけど
Rのジャガノで攻撃→戻る
ザイフリートのドライブチェックでなんかでれば、1ターンに4回攻撃も可能だし強いと思ったんだ
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 22:24:13.11 ID:vF7BURWN0
>>132
オバロさんはリアルゲイでも活躍できると読んでしまったw
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 22:24:15.87 ID:V4LZVMGN0
サザランの後ろのレアスは小さいのになんでレアスの方は顔面近づけてるんだ
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 22:24:21.04 ID:osaB0evs0
とりあえずぬばたまかげろう回して判った事がある…これボイマス4枚もいらねぇや…
まさかV時のボイマスがこんなに使いづらいとは思わなかったぜ、パワー低いわツインドライブで手札が増えるからハンデス効果ロクに使えないや
ブロゲードをVに置くかげろうにチガスミ4、ドレマス4、ボイマス2刺す程度にしておこうかなぁ
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 22:25:36.05 ID:0Rq5NOn60
もしサワーランドが女だったらかなり人気でただろうに・・・
ヴァンガード唯一の百合カードになれたのに・・・
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 22:26:01.15 ID:hWinwgZO0
それもうぬばたま要らなくね?
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 22:26:15.89 ID:dRFimieV0
>>172
ボイマスは効果的にRで使えと言ってるようなものだからね
それをVに据えなきゃいけないぬばたまカワイソス
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 22:26:25.35 ID:P4UwUKLi0
>>164
フローレスはまんま美希だからなぁ
次辺り藤真とかたにはらとか来そう
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 22:26:34.12 ID:47/VCkHW0
レッドライトニングの効果「ソウルに置く」っていうのは
一旦Rにコールして同じターンでそのままソウルに持っていくってことであってる?
なにもなしでいきなり持っていくのに違和感がある
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 22:26:37.76 ID:z8Pfjlxr0
ザザーランドの名前をつい最近まで「連撃のザザーランド」だと勘違いしていた
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 22:27:42.91 ID:OD1FlGW+0
>>169
いやザイフリードは強いよ、ダンのブーストで17000出せるし
ただ事故率が上がるって話、ちゃんとVに出してやれば問題ないんだけどな
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 22:27:50.68 ID:qjaHngnC0
>>169
つーかそれがスパイクの戦法じゃね?ジャガノとかで両方空けた後1つはダンで持ってきてもう一つをザイフリ
で埋めてふたたび殴る、最悪ダンはブースター引っ張ってくればいいし。
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 22:27:55.21 ID:osaB0evs0
>>174
言うなwけど普通にボイマスとドレマスの効果は強いしなぁ
かげろうのG3だとやっぱりオバロとかも入れたほうがいいかな?
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 22:28:16.73 ID:BqbVlQ+50
>>169
その戻ったとこにまずダンの効果でなんか置きたいから
両サイド開けないと将軍やる気出してくれないぞ
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 22:29:47.84 ID:jcBFaQo20
>>177
そのとおり。発動せずにそのままRとして運用することもできる。
Rに空きがないときはどれかを撤退させてコールしてから発動になる
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 22:31:07.49 ID:/E2w0Fk70
ガトリングクロー入れたらモニカちゃんが出ていったでござる
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 22:31:16.10 ID:rPojc42k0
もうこんだけRでも20000越え普通にできるようになると、オラクルとかオワコンだな
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 22:31:59.06 ID:47/VCkHW0
>>183
ありがとう
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 22:32:11.22 ID:qjaHngnC0
寧ろオラクルのトムゲーが他のクランをオワコンにさせるが?
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 22:32:36.87 ID:blEdHG8I0
トムさんとクリティカル2種のお陰でハジマッタ気がするけど
ラックバードも強いし
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 22:33:04.38 ID:0Rq5NOn60
G3以外はオワコン
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 22:33:32.77 ID:OD1FlGW+0
>>184
このままゲンジョウさんの代用きたらかげろうデッキから女性がいなくなっちまう
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 22:33:42.75 ID:u6HnSJCjO
>>184
ドロー8積みしかあるまい
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 22:33:43.92 ID:Xor3t9D70
ザイフリートはダンのブーストで17000行くと言っても、
ユナイトでも16000に乗るから十分なんだよな
ザイフリのコール効果発動狙うと場アド失うから正直あまり好みじゃない
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 22:33:45.58 ID:++rUcjJ/0
>>171
レアスは謙虚
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 22:33:51.23 ID:z8Pfjlxr0
エスペシャルインターセプトか、それとも安定の10000バニラか…
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 22:33:54.76 ID:dRFimieV0
>>185
アマテラスは今でもトップクラスの強さだしトムも来たからまだおわコンではない
それ以外は微妙な面子が多いけど
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 22:33:56.47 ID:V4LZVMGN0
>>189
森川乙
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 22:34:23.76 ID:jcBFaQo20
>>190
ゲンジョウは男だろ・・・
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 22:34:24.82 ID:osaB0evs0
>>175
ハガクレの効果が中々ぶっ壊れてるから悪くは無さそうなんだけどねー
オバロって効果使わず普通に11000ユニットとして使ってもかなり強いよね?
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 22:34:50.05 ID:eQieW/cP0
>>179
>>180
>>182
なるほど参考になりました
とりあえずVにたたせればまあまあ強いんですね
ありがとうございました
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 22:35:22.49 ID:N5jAKbqG0
オラクル単でもかとトム、どちらをG2の中心に据えるか迷う。
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 22:35:33.07 ID:8fxFClwl0
カードの無限回収やってる人っている?
自分ガンスさん集めてるけど…そればっか買うのがなんか恥ずかしくなってきたよ
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 22:36:00.93 ID:M6P2u7yk0
二弾出るまで全く来てなかったんだが
アリフかげろうってもうオワコンになってないよな
なんか今回の表紙のヤツらのが強そうなんだが
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 22:36:32.54 ID:++rUcjJ/0
>>177
「R」のアイコンがある=リアガードで使用する能力
ということを覚えておけい
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 22:37:05.03 ID:qjaHngnC0
アリフは寧ろきてると思うぞでもあんだけ除去増えてもヤクシャさんはまったく始まってないがw
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 22:37:58.38 ID:/E2w0Fk70
>>190
ゲンジョウさんの代わりなどおらぬ!!
多分な!!

>>191
となると星か醒を減らさねば…
ぐぬぬ…
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 22:38:43.84 ID:K4KrYs/R0
上のレスにもあったが、自分のRを退却させるだけってのはできないんだよな!?
そこに何かコールしない限りは退却できないんだよな?

大会で対戦相手がこれをやって、
俺「あ、退却だけってのはできないんですよ。」
相手「本当ですか?一応ジャッジ呼びますね。」
観客A「できるんじゃね?」
観客B「できると思う」
ジャッジ(店長)「できますよ^^」

ってことがあったんだよ畜生…
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 22:38:44.62 ID:47/VCkHW0
>>197
えっ
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 22:39:15.92 ID:u6HnSJCjO
>>204
ヤクシャさんは始まる前に終わってただろ!
いい加減にしろ!!
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 22:39:23.96 ID:3Z6wGOIbO
なあ、エスペシャルインターセプトって一々言うと長いから略称が欲しいんだが

スペイン
イチマンセプト
エスペ

ほかによさそうなのって何かないかな
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 22:40:00.04 ID:P4UwUKLi0
>>204
なぁにクリティカル持ってるだけでもヤクシャさんは出番あるよ
そもそもグレード0の攻撃力上げるメリットがなさ過ぎるよな
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 22:41:23.76 ID:N5jAKbqG0
>>209
Sインターセプト
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 22:41:24.24 ID:V9iWEPMs0
チャッピー4積みしてる人ってそれぞれのGの枚数とイクシードの枚数ってどうしてるの?
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 22:41:49.39 ID:CUfO0b//O
今のところヒールトリガーって女性しかいないな
ということは、お化けのりっくも…?
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 22:41:54.32 ID:pGeuDAnFO
ラクシャ「あんなのと間違えたな!訴訟も辞さない構えだ!」
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 22:41:58.85 ID:dRFimieV0
>>210
そいつはラクシャだ!いい加減にしとけ!
ヤクシャさんはヴァンガードで使えないG3の最前線を走るすごいカードなんだぞ!
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 22:42:10.81 ID:OD1FlGW+0
>>197
マジか
香取の西遊記のイメージがあったから女だと思ってた
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 22:42:14.78 ID:E91nTFWR0
エンターセプト!
前々スレ辺りで見たエセプトは最初意味がわからなかった
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 22:43:11.22 ID:E91nTFWR0
>>216
西遊記のドラマは3作ともお師匠さん役は女性だから仕方ないな
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 22:43:24.49 ID:u6HnSJCjO
>>210
それヤクシャちゃう、ラクシャや
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 22:43:25.32 ID:47/VCkHW0
ヤクシャさんがガンスさんみたいな顔だったら
無限回収する人もいたかもしれない

>>213
ピンクの飾りつけてるから女の子だろう
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 22:43:27.80 ID:fFQ8kkZTO
>>161インターセプトが仕事のミストナイトをいじめないで下さい
グランブルーの個人的順位

G3
バスカーク>ネグロマール>イクシード
G2
ルインシェイド>ブルーブラッド>ミストナイト

な気がする。
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 22:44:28.66 ID:47/VCkHW0
>>218
むしろヴァンガードのゲンジョウはそっちだと思ってる
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 22:44:39.69 ID:M6P2u7yk0
マジか、まだアリフかげろうでもいけるんだな
でもブレイジングフレア軸のが現状じゃ強そうな気がしてきたぞ
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 22:44:40.05 ID:/E2w0Fk70
>>221
イクシードェ…
事実と言えば事実なんだが
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 22:44:50.34 ID:qjaHngnC0
ブロケードはグランブルーイジメだもんな櫂君も使ってどや顔すりゃ良かったのにw
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 22:45:50.12 ID:47/VCkHW0
たとえ新しいのが出ても元祖勝利の化身は強い
元祖だから
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 22:45:50.81 ID:z8Pfjlxr0
>>223
ブレフレ軸はアリフより安定しないと聞く
ただSライド前提のアリフと違って単独でも働くからブレフレ自体はデッキに入るらしい
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 22:45:58.81 ID:Xor3t9D70
>>206
うん、できない
できるなんて総合ルールのどこにも書いてない
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 22:46:06.84 ID:P4UwUKLi0
>>215,219
素で間違えてた
あれ攻撃力10000だったらブレイジングがスペリオル出来なかった時のための保険になったんだが9000じゃ・・・
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 22:46:40.28 ID:eu0L1+jX0
ヴァンガードの玄奘は夏目雅子イメージだろう。

>>206
コールを重ねる事による退却についての記述は有るけど、自由に退却できるって記述は無いんだよね。
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 22:46:54.58 ID:cWj+8GoQ0
三蔵法師が男だった西遊記が最遊記以外思いつかない
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 22:47:09.10 ID:LtjUrIZZ0
>>206を見るとルールブックはマジで持参したほうがよさそうだな…
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 22:48:07.89 ID:V4LZVMGN0
魔竜戦鬼とかたいそうな称号ついてるヤクシャさんディスってんじゃねえよ
名前負けしすぎだけど
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 22:48:10.35 ID:dm4LiC/w0
手塚治虫のぼくの孫悟空は
どっちだったっけ?
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 22:48:35.26 ID:47/VCkHW0
>>231
あのゲンジョウではヒールになれない
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 22:50:48.89 ID:++rUcjJ/0
>>178
お前は何を言っているんだ

>>221
フォローするなら間違えないでやってください
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 22:51:19.72 ID:ZTWZ/4h00
ユナイトはもっと評価されてもいいと思うんだが
Vで後列ダンでも16k出るしジャガノとかのコスト貯めれるし・・・
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 22:51:45.46 ID:zL3ZQ/9aO
>>231
ゲンジョウがサザーランドみたいになるな……
で、ハッカイがイケメンか
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 22:52:05.51 ID:6+MiT0fYO
ヴァンガードは設定が気になってんだよ
惑星クレイとかプレイヤー(ファイター)とかのゲーム外の

そこでヴァンガードってゲーム上で何をやってるの?
戦闘?
そうだとしたらトップアイドルたちって
1、ジャイアンリスペクト
2、徒手空拳はアイドルの嗜み
3、レッツゴー!!ファンクラブ!!
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 22:52:55.29 ID:0Rq5NOn60
>>239
店長曰くスポーツみたいなものらしい
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 22:53:17.30 ID:K4KrYs/R0
>>228
>>230
やっぱりできないよな…?
一応、公式にも質問した方がいいのかな
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 22:53:26.15 ID:blEdHG8I0
>>221
誰か忘れてないか?
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 22:54:11.31 ID:++rUcjJ/0
>>241
たぶん過去に聞いてる奴が誰かしらいると思う
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 22:54:32.19 ID:DwakI3vNO
ソウルセイバーとぽーんがるとギャラティン以外を女性陣andショタで固めたロイパラデッキってどうなんだろう
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 22:54:54.33 ID:jcBFaQo20
Q&Aにも見つからなかったから自分で質問出したぜ
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 22:54:56.22 ID:OD1FlGW+0
>>239
アクア「あたしの歌をきけぇーーー!」
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 22:55:58.37 ID:rlAQrzp00
ルインシェイドってあんまりパンプ効果使わないよね
Rじゃ使っても20kいかないし、15kラインならブーストだけで到達できる
グランブルー自体に展開力があるから、後列がいないってこともあんま無いし

もしかして代わりにスケルトンの剣士多めに積んだ方がいいのかな
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 22:56:16.61 ID:0XGGkkPgO
>>239
たぶん普段はキャラ設定どおりの生活をしてて
ヴァンガードのユニットとして呼ばれたときだけ個人の才能や資質を数値化されたり効果つけられたりして
ゲームに参加するって感じじゃないかと
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 22:56:26.03 ID:z8Pfjlxr0
ジョニーさんばりの凶悪ハメコンボで
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 22:56:43.13 ID:cWj+8GoQ0
音痴な歌で悪党懲らしめる人魚アイドルの女児アニメが昔あったよな
タイトルなんだっけ?ピチピチピッチだっけ?
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 22:57:07.22 ID:OD1FlGW+0
>>247
ドロップを肥やすためにも使う
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 22:57:16.66 ID:M6P2u7yk0
>>227
なるほど、確かにアリフのSライドはバーとターでできるからな
アイアンテイルとか入れるスペースを割かなくて済むわけか

ブレフレはパンプが美味しいしな
ブレフレ軸のかげろうも面白そうだ
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 22:57:22.14 ID:osaB0evs0
>>240
ノヴァグラップルとブラッドボールに関してはれっきとしたスポーツだしなぁw
トム型が多い環境ではSインターセプト能力持ちを積む事が多くなりそうだからブロゲードを積む、とかってメタゲームとかも楽しそうだw
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 22:57:44.05 ID:vF7BURWN0
フローレスは美樹と春香を足して2で割った個人的なイメージ
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 22:59:09.29 ID:1CH4WyDe0
ブレフレに対V時+3000が無い理由を考え出したものの答えが出ないでござる
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 22:59:14.99 ID:/E2w0Fk70
今日のアニメ再放送見てたらショップ大会出てみたくなったけど
リアルにアイチくんみたいになりそうだな、手札引き直さなかったりしそう…
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 22:59:21.61 ID:OD1FlGW+0
>>253
キンナラ、ガトリングで場を荒らしてのブロケードさんは安心感がハンパない
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 23:00:03.62 ID:V4LZVMGN0
春香的なリボンが本体のユニットが△で出てくるって
杏仁も大概判子だし
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 23:00:10.19 ID:++rUcjJ/0
>>255
パンプ能力2個はバランス悪い
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 23:00:46.66 ID:5P4a+xkt0
ヴァンガードがG2のときにリアガードにG3出せないのに知らないスパイク使い多すぎ
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 23:01:23.10 ID:qjaHngnC0
>>250
マーメイドメロディー ぴちぴちピッチ 敵の方が歌が上手かったのを覚えているw
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 23:01:53.03 ID:OD1FlGW+0
>>256
初ヴァンガードがショップ大会だけど何とかなったよ
全身から変な汁を出しながらガタガタしてたけどな!
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 23:01:54.30 ID:M1F7z0COO
>>260
プークスクス
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 23:01:56.33 ID:z8Pfjlxr0
>>260
カードの効果でのコールはVのグレードに関係無いとあれほど
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 23:02:04.48 ID:BXvLbuuW0
>>260
え?
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 23:02:26.65 ID:r/JWAdbS0
>>260
スペリオルコールなら可能
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 23:02:44.69 ID:gJVL3ntn0
ヴァンガは箱買いは2箱までがちょうどいいな
2箱で基本的にRまでは必要枚数そろうし後はシングルが大安定
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 23:03:02.84 ID:/E2w0Fk70
>>262
変な汁ワロタ
俺も出てみようかな、変な汁が出そうだが!!
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 23:03:07.62 ID:s+AUUDsY0
初大会はガクブル状態だったけど
2回目からはある程度余裕もって参加できたな
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 23:03:19.72 ID:hWinwgZO0
たくさん釣れたね
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 23:03:25.16 ID:qjaHngnC0
ダンの効果なら出せるぜ?
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 23:03:31.00 ID:V4LZVMGN0
>>260
うんそうだね普通は(棒)
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 23:04:18.44 ID:rwoGqqGV0
>>256
もう4回出てるけど一回も勝ったことないぜ!
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 23:04:38.44 ID:o9zZ0XHK0
大会は変な人もいるけど楽しいよ!プロモ貰えてウワーカップボウラーダーできるし
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 23:05:10.56 ID:OD1FlGW+0
>>273
トーナメント制?
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 23:05:58.60 ID:/E2w0Fk70
プロモが貰えるのは良いな!!
俺も勝てそうに無いけどチャレンジしてみるか、初体験なんて緊張するものだしな
いろんな意味で
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 23:06:05.57 ID:s+AUUDsY0
>>274
対戦相手がプロモでぎろ出て、カップボウラーよりましですよって励ましながら開けたら
カップボウラーHAHAHAってことはあった
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 23:06:19.46 ID:haYeRIqp0
そういえば前に大会に出たときの相手がめっちゃ震えてたから
和ませようと思ってプロモパックでけん玉引いて見せたりしたわ
結局俺がライド事故起こして負けたんだけど
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 23:06:36.40 ID:9BItlceo0
>>256
全然大丈夫だよ
対戦中に普通に話してくる人とかもいるしな
俺は大会でも対戦相手と普通に会話しながらファイトするよ
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 23:06:45.29 ID:z8Pfjlxr0
2回大会出てプロモが2回とも剣玉だったでござる
まあ3回目でペタル引いたから許すけどさ

ショップでちょくちょく会う子が剣玉欲しいって言ってたからコモン数枚と引き換えにくれてやった
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 23:07:17.58 ID:rwoGqqGV0
>>273
いや、ダブルエリミネートで全敗
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 23:08:07.55 ID:r6wl+JHhO
>>212
G0:20
G1:14
G2:10
G3: 6
でイクシードは2枚、FVはバンシーにしてる
たまにG3が来ないけど最速でなければイクシードが間に合うことが多い
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 23:09:35.49 ID:/E2w0Fk70
>>279
お話しながらできるのかー
厨房のときに見たなんかのカードゲームの決勝が
黙々とやってたからそのイメージしかなかった…

けん玉けん玉言うから調べようとしたら公式サイトなんかおかしくて見れねえ
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 23:10:00.49 ID:0XGGkkPgO
アニメでしょこらの完全ガードはマシンガンぶっぱなしながら転んで
ギャラティンポカーンで攻撃なしだったけど
マリリンはゆっさゆっさかチラチラでギャラティン鼻血とかだろうか
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 23:10:54.59 ID:rlAQrzp00
>>282
バンシーFVってどういう戦略?
それとも趣味?
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 23:11:43.65 ID:9BItlceo0
>>281
てことは8戦8敗ってこと?
デッキ何使ってるんだよ

>>283
人によるとは思うけどね
俺は話すね、黙々とやると息が詰まってやりづらいし
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 23:12:11.62 ID:DCz7mgRI0
>>283
Vの時だけRのノヴァがレストするたび+1000される9000G2ユニット
1弾のカードプールのノヴァですらめったに採用されなかったすごい奴だよ
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 23:13:35.83 ID:rwoGqqGV0
>>286
ロイパラ単
だけど騎士王が無いからローエン軸でやってた
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 23:14:13.34 ID:eY+eKSCbO
ところでバミューダに眼鏡かけてギター持った熱血ナイスガイが登場するのはまだですか?
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 23:15:23.33 ID:ouUQhHAR0
アマテラスでめくったのを上に戻してトムをコールして来た時の終わった感は異常
オラクルは基本的には微妙だけど一部おかしい強さのやついるよね
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 23:16:17.15 ID:/E2w0Fk70
>>286
それはわかるかも
なんかコミュニケーション取りながらやる方が気楽なんだよね

>>287
サイト見れた、確かにけん玉だなこりゃ!!
そ、そいつはすげえ…
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 23:16:36.54 ID:z8Pfjlxr0
一部おかしい強さの奴がいるから今後伸びると考えるか
それともおかしい強さの奴がいるせいで下手に強化されないと考えるか
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 23:16:44.27 ID:0XGGkkPgO
>>283
引き直し辺りまでの雰囲気で話しかけやすそうな人にはプレイ中に軽く話してみる
反応よかったら対戦終わって次の組み合わせ決まるまでカードやアニメの話ししてたりする
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 23:17:14.71 ID:M1F7z0COO
>>288
今ならローエン軸は熱い
正直ペガサスナイト欲しいが
高レアなしでもバロン、ゴードン、ボールス辺りと
G1バニラ8000が大量にいればゴードンで16000、バロンボールスで21000ライン作れるよ
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 23:18:39.79 ID:LtjUrIZZ0
>>289
パワー0になりそうだな
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 23:18:40.74 ID:rwoGqqGV0
>>294
1弾環境だとローエン使いが全然いなかったんだよね
対戦相手もずっと騎士王警戒してて結局出なくて驚いたとか言う始末
そして2弾になってペガサス目当てで4箱買ったけど1枚も出ず・・・
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 23:18:50.33 ID:/E2w0Fk70
>>293
それいいな!!
俺も参加したときにはやってみるぞ
周りでヴァンガード通じる人あまりいないから良い機会かも
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 23:19:37.22 ID:ZJH8O+fx0
>>285
ルール上トリガーはデッキに16枚から減らせない、しかしちゃっぴーをフルにすると山札のG0が20枚にもなる、それは避けたい
ということで苦肉の策でFVをトリガーにして山札のG0を19枚にしてるんじゃね?

計算はしてないが、ゾンビで3枚落とした方がチャッピーフルよりお目当てのものが落ちやすいのかもしれないけど
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 23:20:28.85 ID:OD1FlGW+0
大会はノリの良い人多いよ、先週かげ単で出た時

俺「出でよ、我が新たなる力!封竜ブロケードをライド!」
相手「新たなフレイムドラゴンだと!」
俺「さあ、終わりにしてやる。行けッブロケード、Vにアタック!」
相手「させん!RGでインターセプt……」
俺「無駄だ!見せてやれブロケード、貴様の力を!ヴァニッシング・フィールド!!インターセプトを封印する!」
相手「何だと!!」

チョットカクニンサセテー
ドウゾー
ドウモー

相手「……な、なんだとー!」
俺「ククク、俺の……勝ちだ!」

初対面です
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 23:21:19.19 ID:blEdHG8I0
ノリの良い人と当たると楽しくなるよね。
パチパチが相手だと死にたくなるが
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 23:22:30.02 ID:/E2w0Fk70
>>299
確認のくだりでクソワロタ
そんなノリがいい人とやったらさぞかし楽しいだろうなぁ
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 23:22:31.17 ID:uw+6555o0
俺も初めてショップ大会でた時はめっちゃ緊張したわ。
スタンドアップの声が震えてたり、コンロー移動しわすれたり。
「相手が移動していいですよ」っていったからその場で動かさせてもらったけど。

でも相手がG3大量搭載した森川リスペクトデッキで爆笑させてもらって、次からは普通に戦えたよ。
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 23:22:40.77 ID:rlAQrzp00
>>299
ねーよwww

と言いたいところだが、たまにそういう人いるよなw
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 23:22:42.41 ID:0Rq5NOn60
まだ大会とかに参加したことないけどノリノリの人と当たると「え、あ、はい」ってなっちゃいそうだわ
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 23:22:52.32 ID:dRFimieV0
手札パチパチしてるけどノリも良くて親切な人と当たったけど
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 23:23:15.34 ID:rwoGqqGV0
>>300
愛想悪くてただただプレイスピードが速い人とかだとマジで圧迫感がすげえ
俺は負けまくってるけど和気藹々とやれれば割と満足だ
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 23:24:13.13 ID:99I/ntrKO
>>299
チョットカクニンサセテーの下りで不覚にも
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 23:25:09.70 ID:o9zZ0XHK0
お前らは知らない方がいい
手札パチパチさせて黙々とプレイする人間を...
パチパチはもう遊戯王やってる人みんなするからスルーしてるけど無表情で黙々されると何が楽しいのか自分までわからなくなるw
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 23:25:33.82 ID:TLmPmDrO0
コミュ能力無いと中々ノリノリにもなれんから困る
身内となら身内のノリでなんとでもなるけど
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 23:26:06.48 ID:+FMh0aaU0
そんで


結局、退却だけってのはできるの?できないの?
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 23:26:39.15 ID:/E2w0Fk70
ノリがいい人に出会えるように願いつつ参加してみようかな
いつも弟としかやってないから自分がどのくらいかわからんし
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 23:26:59.52 ID:r6wl+JHhO
>>285
ちゃっぴーを4枚使いたいからちゃっぴーFVはありえないんだけど
これ以上G0増やすのはさすがに怖いからトリガーのどれかをFVにしたい
その場合、CBでドロップ→ネグロやイカで呼ぶ→能力使用でドロー、という形で
ある程度は利用が可能なバンシーが一番ましかな、という考え
まあ趣味が混じってないとは言わないけどねw
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 23:28:15.90 ID:M1F7z0COO
>>299
ある、むしろやる

強いて惜しむらくは、ブロケード に
ってところと、Vは自分自身であることをイメージしきれていない点
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 23:28:29.36 ID:osaB0evs0
ブロケード入りのかげろうぬばたまを騎士王軸のロイパラと戦わせてみたがブロケード強すぎるだろうjk...
テキストに書いてあることは凄い地味に思えるけどインターセプト封じがここまで強いとは思わなかったぜ!
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 23:29:18.94 ID:9BItlceo0
ヴァンガードはアニメがアニメなだけに
ノリがいい人多いイメージあるな

>>308
黙々とひたすら手札ぱちぱちしながらやる奴も確かにいるな
遊戯王とかハンデスがあるゲームならわからんでもないが
ヴァンガードはハンデスあっても自分で選ぶわけだし
ぱちぱちする意味ないだろ、とは思う
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 23:30:19.66 ID:qjaHngnC0
>>289
テラ熱○バ○ラwwww
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 23:34:13.16 ID:82OK8BsL0
ヴァンガードラジオをネットで聞いたんだけどアイチの中の人ガチホモすぎるだろ
なんかアイチきゅんのイメージが崩れた
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 23:34:21.52 ID:z8Pfjlxr0
「ドラゴニック・オーバーロードのソウr…カウンターブラスト発動!エターナル・ゲイン!」
テンション上がってこれやらかすと非常に恥ずかしい
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 23:34:29.47 ID:OD1FlGW+0
>>313
うろ覚えでスマソ
でもだいたいこんなノリだったわ
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 23:35:06.05 ID:haYeRIqp0
最近パチラー本当に多いなって思う
小学生もパチパチやるし
しかも1重スリだからカード折れまくってるし
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 23:36:34.48 ID:xFhhotDQ0
>>310
できない。総合ルール見たならもっと自信持てよ。
スマホならダウンロードして持ち歩けるぞ。
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 23:37:01.20 ID:9BItlceo0
>>320
カード折れるで思い出したが
さすが梅雨だよな
パックから出した時点でRR以上がすでに若干反ってるのには驚いた
ヴァンガードのカードは結構分厚いから反りにくいと思ってたんだけどな
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 23:37:31.78 ID:s+AUUDsY0
ケースに乾燥剤でも入れておくか
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 23:37:48.59 ID:OD1FlGW+0
ちなみに個人的にノリのいい人かどうかの判断基準は
「スタンドアップ・the・ヴァンガード!」を大きな声で言えるかどうか
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 23:37:49.62 ID:99I/ntrKO
本当にヤバい奴はカードの右下が反ってるな
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 23:37:55.99 ID:hWinwgZO0
手札パチパチはやんないけどテーブルにカード置く時は軽く弾いてる
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 23:37:58.85 ID:LtjUrIZZ0
パチで思い出したが、ツインエンジェルのスリーブ使ってる人見ると
スロ話でも投げかけたくなるがもし絵柄だけで選んでてスロはサッパリな人とかだったらどうしようと思って話せない
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 23:38:06.37 ID:GAn1pc9J0
>>159
星っつーかどうみても万華鏡写輪眼だろこれwww
アマテラスといいどうもオラクルは写輪眼コンタクト付けてプレイしたくなるな
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 23:38:14.90 ID:/E2w0Fk70
パチパチってのがいまいち分からなかったから
ググってみたら絶句した、こりゃ痛むわな…
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 23:39:38.55 ID:0GhYDsSZ0
友達のロイパラ軸にココとブレフレ突っ込んだキチガイデッキに何度もボコボコにされた
ココ強すぎるわ
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 23:41:17.16 ID:M1F7z0COO
>>324
何か公式で、スタンドアップって言わないとジャッジキルって某ショップ店員づてに聞いた覚えが

>>330
どんな立ち回りかイメージできない
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 23:41:36.43 ID:OCtGYDEd0
ブロケードはテキストが短いカードは強いの法則に従っているようだ
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 23:42:42.07 ID:s+AUUDsY0
ブロケードさんこれ以上船長をいじめるのはやめてください
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 23:43:29.94 ID:82OK8BsL0
>>331
ジャッジキルは流石にネタだろw
アニメ見てないやつは分からないし
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 23:43:44.50 ID:OCtGYDEd0
>>333
むしろ人使いの荒い部下から守っているとも言える
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 23:44:17.50 ID:47/VCkHW0
>>331
そこじゃなくて突っ込むのは the のとこだと思う
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 23:44:37.58 ID:YmFJ+dSB0
ゴブリン突撃なんちゃらでジャガノートブーストして場を開けて
将軍やダンで引っ張てきたやつを再びブーストとイメージしたけど
4000はちょっと辛いかな
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 23:44:55.05 ID:ILT0Dj940
基本失礼にならない程度に積極的に話しかけようしてるけど
たまに何話しかけても無反応で、アタック宣言とガード宣言以外何も言わない
って人がいて、凄まじく不安になる
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 23:45:19.10 ID:LtjUrIZZ0
>>332
アレン「だよねー」
フランク「3行以上あるやつはちょっと……ね(笑)」
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 23:45:19.68 ID:OD1FlGW+0
ブロケードさんに怯えてインターセプト出来ない涙目のアクアをイメージした
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 23:45:29.49 ID:QPVsE1b50
>>331
スタンドアップの掛け声は割りと重要(講習会のブシロの人談)らしい
ジャッジキルされるかどうかは知らんが
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 23:45:50.03 ID:0GhYDsSZ0
>>331
あ、それにハイスピードブラッキーも投入してた
純正オラクルで挑んだけど全く歯が立たんかった
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 23:45:50.31 ID:Z3kM0Jlo0
一段環境でも特にRで効果ないG3を前列に置かざるを得ない状況で
これがG2ならインターセプト出来たのに…
って場面が結構あったからブロケードは絶対強いと思ってた
エスペシャルも出てきたしね
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 23:46:14.02 ID:z8Pfjlxr0
起きるにゃ←テキスト最短
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 23:46:43.26 ID:LtjUrIZZ0
>>344
貫け!
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 23:47:52.13 ID:dm4LiC/w0
フリーでファイナルターン!て叫ぶ奴は見た

小学生相手に手加減して
ファイトを続けようぜ!
なんてノリノリで言ったら次のターンにオーバーキルされたのは良い思い出
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 23:48:34.91 ID:6b6c+5tpO
ブロケードは10000インターセプトかG2二体いないと代わらないのが…
しかしゴートンやらギャラティンさんが並びやすい騎士王軸相手なら最強すぎる
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 23:48:46.69 ID:ZJH8O+fx0
>>341
うちのホームでの話だが、たまたま遠征組が多かった大会で、
店長「準備できましたか?では、スタンドアップ・ザ・ヴァンガード!」
常連一同「「「「「「何がザだカッコつけやがって!」」」」」」
でいっせいに試合開始して、空気が和らぎ遠征組たちと一気に打ち解けたことがある
やっぱりスタンドアップのかけ声は重要だ
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 23:49:33.04 ID:QPVsE1b50
エスペ結構流行ってるし強いからブロケさんは出番多いと思うよ
グランブルーとかブロケさん立つだけで死ぬし
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 23:50:01.35 ID:XgoTcRlS0
>>330
ばーくがる→ブラブレSライド→ブレフレSB→ココCBってデッキ?
なんかいろいろとすごいなそれ。
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 23:50:52.31 ID:q8WpXlYP0
いろいろ考えて俺のアマテラス軸オラクルからは
もかさんに退却してもらうことにしたわ・・・

もかさんのイラスト結構好きだったから名残惜しいぜ
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 23:51:10.14 ID:+FMh0aaU0
まぁ竜魂乱舞なんだからドラゴンが強くて当然だな
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 23:51:52.32 ID:9BItlceo0
>>351
代わりにトムってこと?
俺はライブラさんが名残惜しくもベンチに下がったわ
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 23:53:16.42 ID:6b6c+5tpO
アニメ再現は熱くなるし打ち解けやすいよな
イメージとかスタンドアップ言っとけばつまらない相手とか思われないはず
後列にギガン→ギガンめくれてやむを得ず後列に→ソウルセイバーめくれてネタで中央後列にやったらみんな吹いてたなぁ…
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 23:53:26.47 ID:5XSvskPv0
ブロケードとぬばだまでロックするデッキを妄想してみたがそもそもぬばだまに新しいカードが出てなかったでござる・・・
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 23:53:56.70 ID:82OK8BsL0
エスペ4トム4ワイズ3アクア1だな俺は
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 23:54:35.16 ID:dRFimieV0
オラクルも1弾環境だとG2は仕方なく入れていた感の買ったカードもあったけど
トムが来てから競争が激しくなってきたな
だがセキュリティガーディアンを採用してるやつはまだ見たことが無い気がする
まぁ、7000不足で喘いでいる状況だからしかたないっちゃ仕方ないが
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 23:54:52.28 ID:o9zZ0XHK0
>>354
ギガンが3枚連続でめくれたら最強すぎて負け認めるレベル
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 23:55:20.52 ID:/E2w0Fk70
やっぱ決め台詞重要か
ブレフレ出すときの台詞決めとかないとな
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 23:55:35.93 ID:q8WpXlYP0
>>353
ライブラは貴重なCB要員だから抜けない・・・

あと書き忘れたけどドロートリガー全部抜きなんで
手札4枚キープは意識しない感じでやりたいんだ
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 23:56:05.76 ID:QPVsE1b50
オラクルG2にアカネ入れてG1にぽーんがるを2匹入れておくと15k作りやすくなってトムも生きる
VオバロRエクスバーは勘弁な!
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 23:56:43.19 ID:osaB0evs0
>>354
Vにブロケ立ってる状態でボイマスやら前チガスミ、後ドレマスとかだと中々強かったよ
G2が死ぬのってかなり大きいんだね…三枚入ってるドロー抜いてスタンド多くするかそのままにするか悩むなぁ
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 23:57:13.57 ID:PjTQZgl+0
決め台詞重要なのか
フレイバーがそれっぽいのはそれ読めばいいけど
SP将軍とか思いっきり自分の事勝利の化身って言ってるしな…
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 23:57:31.92 ID:BmWYA3mC0
みんなデッキケースとかどんなん使ってんの?
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 23:57:32.37 ID:82OK8BsL0
「手札が最強すぎてライドできねえー」
「グレート3じゃないおまえに用はない、どけい」
はよくつかう
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 23:57:42.94 ID:1UGrq9DE0
ツインドライブでクリティカル2枚とか是非やってみたい
思い切って16枚積んでみるかなぁ
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 23:58:24.04 ID:dm4LiC/w0
クリティカルトリガーダブル!
はぜひとも言いたいよなあ
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 23:58:43.16 ID:0Rq5NOn60
攻撃時に
生きるも夢、散るも幻、いざ……夢幻無常剣!
って言われたら濡れちゃうな
みんなイクシードさん使おうぜ!
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 23:59:04.30 ID:o9zZ0XHK0
>>366
稀によくあるがやり過ぎ感で微妙に気まずいぞあれはw
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 23:59:04.52 ID:YmFJ+dSB0
>>366
カイの真似してノーガードやったらクリティカル2枚で負けたわ
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 23:59:08.39 ID:9BItlceo0
>>360
そうなんだよな
オラクルってCB余るんだよな
ロイパラやかげろうだと考えられないんだけどな
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 23:59:51.32 ID:GQfbHvdv0
それもいいが地区決勝を勝つ戦略をイメージするのも大事だぞ
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 00:00:04.85 ID:dRFimieV0
>>371
そんなあなたにメガコロニー
V指定が無いのでどのクランにでも出張できます
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 00:00:08.75 ID:osaB0evs0
>>366
友人のガンスキャノン特化デッキが16枚積んでるがゲームしてる気にならない酷さだぞw
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 00:00:11.47 ID:Tz6247bJ0
>>359
王者の鼓動、今ここに列を成す!天地鳴動の力を見るがいい!スペリオルライド!
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 00:00:15.03 ID:Rli2GxfHO
G3ライド時にフレーバー言ってカード名・ザ・ヴァンガード!って言えば決め台詞っぽくなる
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 00:00:51.55 ID:L8rIebXC0
フレーバーだとするとブレフレは、
「竜は不滅、吐息は無限!!推して参る!!」って言えばいいな。
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 00:01:10.25 ID:0Rq5NOn60
おいおい
オラクルには優秀はCB要因のココさんがいるだろ
2回発動すればCB4でカード4枚ドローだぜ!
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 00:01:16.65 ID:QPVsE1b50
>>374
ガンスさん好きだから気になるけど
どっちの意味で酷いんだろう…
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 00:01:17.84 ID:DwakI3vNO
グランブルーの弱点

女性陣がメンヘラ泣き虫キチ女と脳筋ゴリラ男女しか居なくて萌えない
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 00:01:57.30 ID:OD1FlGW+0
>>366
ガンスさんライド!→CB×2→ツインドライブ!!→クリティカル×2

大会でやられて会場大盛り上がり、ガンスさんマジつええ
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 00:02:13.43 ID:RYA3aTpz0
地区決勝もせっかくだから団体戦も用意してくれればよかったのに
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 00:02:34.85 ID:lVU440Qd0
>>380
それはハードル高すぎ
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 00:02:34.83 ID:TGOpQdAE0
>>365
なまっちょろいネハーレン風情が〜
はよく使うな

>>371
CB持ち抜いて、FVをロゼンジじゃないG0採用して
アマテラスのソウルブラストをちらつかせてると相手が焦り始めて楽しいぜ・・・
使うとデッキが無くなって死ぬからやらないけどw
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 00:02:56.31 ID:dd9DePpl0
>>350
まさにそれ
ソウルセイバーも入れてた
ホント、ある程度は運でひっくり返せるのがヴァンガードなのに、
一方的過ぎて自分は本当にヴァンガードをプレイしてるのかと信じられなくなった
前日に準優勝で自信付けたのに一気に粉砕されたw
まあその友達が優勝だったわけだが
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 00:03:00.65 ID:/E2w0Fk70
>>375
それいいな!!
ほど良い中二っぽさがたまらん
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 00:03:23.85 ID:SG0NLI/10
ココ軸だとCBは余裕が無いなぁ、アポロンのCBも使えないレベルだし
>>375
元キンさん何やってるんですか
>>379
完全ガード握って無いと一瞬で勝負が決まるwでも決まると決められた方も何故かすっきりとした気分になる
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 00:03:24.42 ID:Yl7nkOQH0
>>382
ヴァンガ友達三人もいないです
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 00:03:35.71 ID:vjFO6jGB0
>>337
ゴブリン4000でもジャガノ効果つかってブーストすると2万になるんだぜw決まればもう一度ジャガノで
2万×2回の攻撃ができるぜ
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 00:03:53.79 ID:z8Pfjlxr0
>>375
※ゲームが違います
もう250円さんは許してやれよ

折角だから後で思い出して悶絶するような中二病台詞を作りたいもんだがなかなか難しいな
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 00:04:14.80 ID:+5pqUDzg0
>>357
おれはたこ焼きみたいでかわいいから入れてるよ
ガードメカっていいよね
萌えるよね
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 00:04:25.94 ID:V8XjLBzJ0
>>380
ルインちゃんディスってんの?
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 00:04:39.46 ID:0Rq5NOn60
イクシードやバンシーの人気を見ているとグランブルーは海賊路線より幽霊路線で売り出した方がもっと人気でそう
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 00:05:04.96 ID:hro1JOk80
2弾オラクルはボールス抜けてアポロン復活したな
ライブラリストラとトムエスペで需要増えた
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 00:05:10.55 ID:L8rIebXC0
よく考えてみたら遊戯王であったわ
俺恥ずかしい
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 00:05:19.07 ID:ZK5ua+i20
前はノヴァのV見てからガンスさん余裕でしたできたのに…
今は積極的に狙えそうなのはスパブラの猛攻を受け切って手札が切れて息切れした時くらいか
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 00:05:27.92 ID:k5ag7y5NO
サムライスピリットのフレーバーで濡れた
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 00:05:34.47 ID:blEdHG8I0
ライブラ結構強くね?
CB2払える状態で殴るとほとんどガード強要だし、やむを得ず受けてくれるならそれはそれで美味しい
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 00:05:47.72 ID:vNu2CyUVO
>>386
元キングが!って言われること請け合い

オーバーレイネットワークを構築!は良く聞く
いや確かに同じように重ねるんだけどさ
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 00:06:24.68 ID:EmvtYMR20
ところでスパブラって最大で何連続攻撃出来るんだ?
俺は最大で6連続やったけどもっと伸びるよな
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 00:06:27.44 ID:Rli2GxfHO
龍は不滅、吐息は無限…ライド!ブレイジングフレア・ドラゴン・ザ・ヴァンガード!!
いくらでも作れるじゃないか
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 00:06:37.36 ID:Tz6247bJ0
>>374
ガンキャノン特化デッキに見えた
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 00:06:57.09 ID:tNXXzS3q0
一度大会であたった小学生の子がチェックザドライブトリガーとか言ってたのは微笑ましかった
で、その子には勝ったんだけど勝ったあとに
もう一回やろう!リバウンドさせて とか言われたときは流石に笑ってしまったww
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 00:07:20.51 ID:L8rIebXC0
>>399
オーバーレイユニット=ソウルってことだな
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 00:07:31.37 ID:9bpwGCHN0
ただいま。遅くなったが魔方陣張り
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0325214-1306767870.png

あとは好きにしてくだせぇ
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 00:07:44.70 ID:RYA3aTpz0
集いし願いが新たに輝く星となる!光指す道となれ!ライド!騎士王アルフレッド!!なげえ
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 00:07:48.07 ID:l7mmsfHQ0
>>359
スペリオル前提なら「封印されし3体の竜」とか入ってれば相手も納得するし、いいと思う
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 00:07:59.86 ID:GQfbHvdv0
>>393
グランブルーはパイレーツオブカリビアンモチーフなんだから
デイビージョンズグぐらいに不気味にしてもいい
MTGプレイヤーが釣れそう
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 00:08:39.19 ID:Yl7nkOQH0
>>403
キャラがぶれてるw櫂なんだかカムイなんだかw
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 00:08:49.95 ID:Rli2GxfHO
>>398
相手フィールドが10000以上しかいないと一気に使いにくくなるがな
ソースはインビンキララだから参考になるかはしらんが
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 00:09:39.20 ID:g3vzzfg90
俺もライブラ抜いてしまったな。以前は3ターン目ドローまでになんとしてもアマテラス引きたいから使ってたが、
再ライドがアド損としか考えられなかった1弾と違い、SBが増えたからな
アポロンで引いてからライドでもいいか、って考えになった
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 00:09:50.09 ID:nMkE9OyE0
立ち上がれ僕の分身!って言ってる女の人ならいたな・・・
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 00:10:12.00 ID:L8rIebXC0
>>401 >>407
なんでそんなに思いつくんだ羨ましい

日付変わったのにID変わってなかっただと…
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 00:10:16.59 ID:JwHM6Bp20
>>389
もう片方のRにスカイダイバー立ってればそっちにガード回したいだろうし
そこに二万の二回攻撃ともばれば確実に通りそうだし十分使えそうだな
スタンドトリガーでればもっと輝くな
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 00:10:33.66 ID:lYrdjtk50
>>403
リバウンドまで使ってくるとはやるなw
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 00:10:51.28 ID:vjFO6jGB0
ライブラはラックバードとの相性が最悪なんで入らない、合わせて1万4000とか・・・
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 00:10:59.83 ID:vNu2CyUVO
>>400
理論上は9
スカイダイバー×2→ジャガノ×2
ザイフリート
スカイダイバー×2→ジャガノ×2

>>406
そこはガーディアンのコールでぺったんだろ…

超鉄壁、故に超無敵!は好きで良く使う
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 00:11:09.91 ID:G5cl5C+B0
サムライスピリットとナイトスピリットをオーバーレイ!2体のモンスターでオーバーレイ・ネットワークを構築!エクシード召喚!
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 00:11:40.97 ID:Yl7nkOQH0
>>412
アニメ見てない人にゲームの説明してたときに
ブラブレ出すときアニメの主人公はこう言うんだよって言ったら
「下ネタかよ!」って言われた
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 00:11:51.19 ID:bbRIHBOC0
ブラッキーのSB使う時に「リミッターを外させてもらう」と言ってみたけど通じた事は無い

>>405
乙ー
後は自作プレマの要領で色々やってみよう
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 00:13:08.47 ID:lP5n1bVR0
>>419
勃ちヴァン聞きだしてから下ネタにしか聞こえなくなった
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 00:13:25.55 ID:wW+pcyrs0
スタンドアップ(ライド)・THE・ヴァンガード
チェック・THE・ドライブ(ダメージ)トリガー
トリガー引いたとき「GET」
攻撃時「滅する!」「往く!」
勝利を確信したとき「ファイナルターン!」

これで立派な櫂トシキ君
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 00:13:32.55 ID:hro1JOk80
小学生は竜魂乱舞開けてる時にコモンあげたらその後乞食化しやがった
ほんと子供に餌やらないほうがいいな
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 00:13:57.84 ID:RYA3aTpz0
>>421
お前の変換が下く見えるのはイメージが腐ってるんだろうか...
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 00:14:12.15 ID:vNu2CyUVO
>>420
毎回お帰りになられる空気王…
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 00:15:09.73 ID:tNXXzS3q0
>>422
うるさい!俺はそんなやつじゃない・・・!お前の勝手なイメージを 押し付けるな!
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 00:15:26.24 ID:JvUpyA1W0
スタンド&ドロー!
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 00:16:09.09 ID:vjFO6jGB0
>>422
どや顔と積み込みしているかと疑われるトリガー率も忘れちゃいけない!
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 00:16:45.55 ID:4qNZ1pLw0
>>423
子供は良くも悪くも純粋なんだから気をつけろよ。
「いいだろう…俺とのファイトに勝ったらな!」とでも言ってあげれば。
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 00:16:47.52 ID:CPkz9hGK0
レス見る限りだと、
もうオラクルは軸がアマテラスとココの二つあるんだから、
あれいるこれいらないって話はどっち軸の場合か言及しないと
話噛み合わないね
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 00:17:00.18 ID:nMkE9OyE0
>>421
立ち上がれ僕のバ(ryはおいといて、
お前の変換がそうなってる理由を聞こうか
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 00:17:10.36 ID:RYA3aTpz0
スタンド&ドローをどや顔でスタンドアップ!&ドロー!って言われるといらっとするのはカロリーが足りない
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 00:17:19.56 ID:YoKcUiOd0
櫂はクリティカル16枚投入か
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 00:18:13.70 ID:Rli2GxfHO
リューの効果発動!ばーくがるとふろうがるを生け贄に捧げる!
一つの魂は光を誘い、一つの魂は闇を導く!
やがて光と闇の魂は混沌(カオス)の場(フィールド)を作り出す!!
疾走(はし)れ!未来騎士リュー!カオス・フィールドを駆け抜けろ!!
―そして超戦士の力を得よ!!カオス・ソルジャー!!

長いっての
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 00:18:27.92 ID:+PpxqzzA0
>>433
ガトリングも入れてる
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 00:18:36.76 ID:ZUq/PLv30
ター8枚ラクシャ8枚ですねわかります
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 00:18:47.49 ID:7xHu78wtO
いつになったらメガコロニーデッキで攻撃ィ↑できるんだろうか…
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 00:19:03.26 ID:SG0NLI/10
>>420
空気王ェ…それでダメージ回復したら再現できるんだけどなぁw
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 00:20:01.40 ID:vNu2CyUVO
>>433
三蔵を見た覚えがないから多分治0星8醒4引4とかそんな
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 00:20:03.57 ID:I92zjIBw0
THEまでならいいけど完全に英語(カタカナ読み)でいくと超どん引きどころじゃなくなって皆に真似されて最悪店に行けなくなるから気をつけろよ
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 00:21:20.46 ID:sLFIIB1Q0
>>439
ヒール入ってるよ
確かオバロのCBで裏返してた
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 00:21:53.92 ID:q55cdOiq0
ネタ言うのはいいけど通じなかったからって舌打ちしないでくれよ
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 00:22:09.22 ID:bbRIHBOC0
集いし嫉妬が熱き魔弾となる!爆発せよ!連撃のザザーランド!
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 00:22:19.64 ID:G5cl5C+B0
実は櫂君はトリガーを16枚以上積んでいるのはないだろうか
もし16枚以上積んでたらあのトリガーゲット率も納得できる
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 00:22:22.22 ID:0GOcGoyZ0
>>405
感謝ッ…圧倒的感謝ッ…
早速作ってくるぜウヒョー
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 00:23:12.09 ID:lbrTBFcl0
大人数の講習会でもアニメ見てる人ー?挙手でだいたいあがってたからネタが通じやすいのはいいな、説明にギャラティン使われたときも笑い起きてた
ニコでなく朝の放送を見てる人がほとんどだったが、そういう人たちはギャラティンがチィーッスされてるのをどうして知ってたんだろうか
当時はthe!とか明らか不遇のガンスさんはともかく皆勤してただけだったのに。全員2chネラーなんてことはないと思うが…
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 00:23:15.04 ID:lVU440Qd0
カムイ君がかわいそうだからライオンバージョン作ってみた
「その心臓まさに獅子!新たな王よ降臨せよ!ライド!獅子心王ライオン・ヒート!」

スペリオルライドがないのが致命的だよなノヴァは
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 00:23:26.32 ID:Yl7nkOQH0
櫂くんほどのファイターならトリガー各1でも引くべきところで引く
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 00:23:48.58 ID:wW+pcyrs0
>>440
某遊戯王の大会で俺のターン!って言ってたら
俺の呼び名がいつの間にか俺のターンで定着してたの思い出した
開き直ってエントリーネーム俺のターンにしたけど
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 00:24:32.43 ID:H4IDzNvrP
>>408
MtGといえば、スパイクブラザーズ突撃部隊は、
あの絵のまま、MtGに混ざっていても違和感が無いな。
ああいうメリケンな絵柄ももっと増えていいと思う。
もっとも、パンクなエルフとか来られても困りものだけどw
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 00:25:39.59 ID:LV2XSBst0
アニメ見てないからこういう場所で台詞ネタ拾ってたりする
やっぱり身内内でしかそういうノリにしかならないけど

しかしamazonさん、一ヶ月以上前に予約した箱まだですか……?
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 00:29:25.33 ID:DG4jFMec0
店はしごしてパック買いしたら今日一日でサザーランド3枚出た
同じRとRRでもアクアとフローレスならまだ温かい気持ちになるのにゴリラとサザーランドには殺意が湧くぜ
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 00:31:11.76 ID:L8rIebXC0
ヨドバシで竜魂売ってたから
ポイント使い切って買ったら¥1400で買えてワロタ
結局目当ての物は当たらなかったけど
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 00:31:31.94 ID:XcyS5WYRO
>>447
TDで出るんじゃね?
もしくは、メガコロ辺りにスペリオルを禁じるG3とか出ると予想。
そうすりゃ、スパブラやロイパラに有利付くし、メガコロに強いノヴァも活躍できると思うんだ。
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 00:32:43.93 ID:Yl7nkOQH0
>>452
ゴリラじゃなくてモンキーさんな
モンキーさん欲しいよ
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 00:33:52.66 ID:lP5n1bVR0
とりあえずモンキーとマスターフロードを4枚揃えた俺には死角がありまくるが問題ない
テキストは強いこと書いてあると思うんだ
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 00:34:09.24 ID:nMkE9OyE0
>>451
お前もか・・・
amazonさんから届いたやついるのかな
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 00:34:22.31 ID:pd1y6zKs0
ノヴァグラはTDとJKが待ち遠しい
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 00:34:26.09 ID:Rj78sJLp0
カムイTDの目玉G3の能力がスペリオルライドメインだったら、多くのノヴァ使いが涙するぞ。
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 00:34:53.15 ID:hFpcHG32O
そのうちCBやSBを封じるカードも出るのかな
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 00:35:48.68 ID:ZK5ua+i20
でもモンキーさんは今のところネイチャーの数が少ないせいで自身に効果使うこともあり得て
そうなるとジョーカーの下位互換というのが悲しい
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 00:36:42.55 ID:Rj78sJLp0
ダークイレギュラーは相手のソウル吸ってソウルチャージとかしそうだよな。
そんでもってココちゃんが張り切っちゃうわけですよ。
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 00:36:54.38 ID:DG4jFMec0
>>455
わかってる、わかってるんだ
でもこの顔であまりに出てくるんだ・・・
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 00:38:28.73 ID:EEUvx6Uw0
メイン遊戯王で楽しんでるけど
箱買いとたくなるのはヴァンガードって状態なんだけど
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 00:39:28.77 ID:Yl7nkOQH0
スペリオルライドって階級のあるいわゆる戦闘軍隊しかなさそう
なんとなくイメージだけど
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 00:40:42.85 ID:4qNZ1pLw0
>>460
ロックや禁止系は子ども達がゲンナリするからなー。
DMのデッキデス禁止制限もその意味合いが強かったし。
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 00:41:08.66 ID:pd1y6zKs0
ノヴァグラは個人競技だからスペリオルは合わないイメージ
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 00:41:22.18 ID:ZK5ua+i20
なんかダクイレはSBとCBを同時に細かく払う代わりにCBのみの効果より強いとか
CB使ってソウル溜めるとか変な動きをしそうで非常に楽しみだったりする
現在RでSC出来る時点で十分変な動きしてるから期待が膨らむ
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 00:41:27.47 ID:4z1hpJiJ0
流れと関係なくなっちゃうけど除去かげ使ってる人に聞きたい
トリガー配分どうしてる?
今はオバロ効果使わないからヒール4 ドロー6 クリティカル6にしてるけど
全くスタンドなしにしたら終盤で完全ガード撃たれたら攻めきれないっていう弱点が出た
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 00:42:07.40 ID:bbRIHBOC0
>>467
キングクイーンが物凄い勢いでタッグファイトしてますがな
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 00:42:16.45 ID:Gq45XbDe0
スペリオル禁止されたらスペリオルしか能力ない奴らは
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 00:42:34.08 ID:pd1y6zKs0
>>470
そういやそうだ
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 00:43:04.57 ID:XTKbcpcL0
結局グレードネイチャーはどんなクランになるか今のとこわかんねぇな
デュエルマスターズで言うとこのダイナモみたいなかんじで能力とかパワーを一ユニットに集中させるって感じになるんだろうか
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 00:43:30.25 ID:Gq45XbDe0
ジャック!クイーン!キング!エース!ジョーカーをRからソウルに移動してスペリオルライド!
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 00:44:40.32 ID:JvUpyA1W0
>>474
ロイヤルストレートフラッシュだな
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 00:44:57.62 ID:I92zjIBw0
10がいないのはさみしいな
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 00:44:58.03 ID:4apO4h2l0
>>474
ただしスペリオル後は10000バニラになります
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 00:47:04.01 ID:lP5n1bVR0
>>469
クリ4ドロー8ヒール4
とりあえず相手の防御はともかくこっちの防御固めることにした
ベルガーも4
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 00:47:09.98 ID:hFpcHG32O
フュージョンジャーック
フュージョンジャーック


フロート
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 00:48:05.05 ID:Yl7nkOQH0
>>473
今の時点でどうやってつかうのが有効なのかがよくわからんね
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 00:48:15.00 ID:lVU440Qd0
>>469
とりあえず各トリガーの特徴としては
クリティカル…相手の算段を崩しやすい。時にとどめになるほど。
何か能力を持ってるやつが多いイメージ
ドロー…唯一シールド5000なのは間違いなく過去の武士TCGの反省から
実はエスペシャルと相性がいい。
ヒール…4投必須。クリティカルと逆に能力持ちは少ない
スタンド…実は相手に1ダメかハンデスを要求している。
こいつを上手に操れるようになるとなかなかの玄人
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 00:49:01.08 ID:Tz6247bJ0
>>479
 や め ろ 
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 00:50:12.99 ID:pd1y6zKs0
除去ならいっそクリ抜いてスタンドしまくってジリ貧にさせるのってどうなんだろう
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 00:52:01.45 ID:bbRIHBOC0
まずはジェノサイド・サイクロンが出てくれない事には…と思ったらジョーカーがG3だったでござる
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 00:52:04.61 ID:lVU440Qd0
>>479
何とかサイクロンってカード作って
「サイクロン!」「ジョーカー!」
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 00:52:28.55 ID:jotZNG200
>>481
ヒール必須は言い過ぎだと思う
攻撃的なデッキなら、腐る可能性も高いんで0ってのも十分選択肢に入るし
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 00:53:00.46 ID:lP5n1bVR0
サイクロン・ブリッツ「よぉ」
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 00:53:09.79 ID:g3vzzfg90
ただ、クリがないことが予想されると「はいはいVの攻撃スルー」になって手札削れない
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 00:53:58.55 ID:PfeWiMRrO
>>473
どうせならR限定でコール持に超パワーアップ!だが
1ターンで命が尽きる実験的生物とか。
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 00:54:24.58 ID:JvUpyA1W0
クリ4にするとしてもター2ラクシャ2みたいにして両方見えると勘違いさせられそう
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 00:55:21.32 ID:zG/hCbKu0
>>484
スパブラにはサイクロンもジョーカーもいるのに誰も注目しない不思議
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 00:56:26.04 ID:lVU440Qd0
>>491
ルナとトリガー呼んで来い。話はそれからだ
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 00:57:56.24 ID:4qNZ1pLw0
>>473
知的なアニマルという設定からパワーがいくらになったら〜というパズル要素クランイメージ。
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 00:58:25.45 ID:9bpwGCHN0
ゴリラはあれでRRだったら某スクゴリ級の人気が得られたのに
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 00:59:22.70 ID:4z1hpJiJ0
トリガー配分についての質問に数々の返信ありがとうございます
参考にさせていただいて明日の大会で試してみたいと思います
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 01:00:17.57 ID:+PpxqzzA0
>>494
スクゴリさんマジスクラップ
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 01:09:28.64 ID:XTKbcpcL0
>>480
>>489
>>493
お前らのイメージ力の豊かさに泣いた
確かにパズル的要素とか実験動物的な要素とかありそうだなぁ
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 01:10:14.22 ID:+F0yyvLz0
グレートネイチャーの研究の犠牲になった連中が
改造人間メガコロニーというイメージ
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 01:10:49.51 ID:aooD+TNs0
個人的に、グレートネイチャーはリスクある超強化の他
退却時に効果を発揮するカードがあると予想している

例えばスカンクとか、そんなイメージ
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 01:12:35.66 ID:lP5n1bVR0
>>498
なんという被害者…
なんか可哀想に見えてきた
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 01:12:36.67 ID:jWy6LKUQO
>>498
学生に作られた悪の組織って…一気に弱そうになるな
まあメガコロはもともとフロシャイムくらいユルいイメージだけど
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 01:13:08.71 ID:+zVrFF660
地区大会で
注意事項  2重以上のスリーブの使用はご遠慮下さい。
になってるけど、2重はいいってこと?
普通にヒンズーできる分厚さで、1重だとカードのそりが目立つから2重にしてるんだけど
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 01:13:08.70 ID:SG0NLI/10
ダメだ、かげろうぬばたまを強化しようとしたらぬばたまが最終的に抜けたw
今の状態じゃパワー低すぎてどうしうもねぇ…漫画に登場したぶっ壊れユニットが調整されて出る事に期待か
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 01:14:56.17 ID:CbfwdbTT0
>>499
ドロップゾーンのグレートネイチャーを喰ってパンプアップするかも知れないぜ
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 01:14:58.94 ID:lP5n1bVR0
>>502
遠慮しろってことだ
良いと思ったら出ればいい
相手がジャッジに言って脱がされても知らんけど
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 01:17:04.98 ID:4QqoP9d50
>>502
初心者講習会で質問したら多重可能とのこと
ただ多重しすぎてシャッフルし辛い(膨れてる)とかテキストが見えない(文字入りスリーブで見えにくい)
ってのは禁止に当たるとさ

>>1のテンプレって結局変わらないのな
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 01:19:24.31 ID:gRJzXvud0
>>506
それ初心者講習会の時の話でしょ?レギュレーションなんて随時変わるんだから古い情報を教えるのはどうかと
2重以上は控えろってなってるんだからやるならジャッジキル覚悟でどうぞってことでしょ
まぁこの程度じゃ注意だけでジャッジキルされることなんてないけどw
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 01:19:37.86 ID:Ww+VED940


お前らは何のデッキに何のスリーブ使ってんの?
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 01:20:38.86 ID:z8fXDkEl0
>>502
ツイッターでしまPが2重もダメと言ってた

つまり地区決勝会場では1重のみ許される
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 01:21:45.86 ID:+PpxqzzA0
以上って≧だから2重は不可でしょ
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 01:21:58.57 ID:p4O91cs/0
マジかー
めんどくせえな…
まあ地区大会ぐらいは一重に入れ替えて出るか
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 01:22:56.34 ID:SG0NLI/10
そういやZANBAKUは原作効果そのままでカード化されるのか否か
出るとしたら次のパックかなぁ?
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 01:23:35.24 ID:I92zjIBw0
>>508
グランブルーはネロ

あとはオバロ
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 01:24:58.61 ID:Rj78sJLp0
反り具合がはっきり分かるぴったりスリーブはゴミと化した訳やな。
カード裏柄を買うしかない!
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 01:25:27.44 ID:iJmUMi2U0
金トリガーって今は秋葉原のブシロードTCGステーションでも複数サークルメイガスに交換できますか?
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 01:27:06.11 ID:7tfIu1wV0
デスレックス1弾環境では素敵だったのにうんこになっちまった
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 01:27:45.31 ID:PfeWiMRrO
>>512
アレスターが居なくてもあいつだけでおっぱいが無力化
しちゃうから困る、後バニラSライド持ちにやられたら…。
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 01:28:06.49 ID:h2KRo7uI0
>>277
それ秋葉ホビステの大会かw?
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 01:28:12.95 ID:nMkE9OyE0
スリーブって言えば鬼畜眼鏡のスリーブとかあるんだな・・・
それでファイトするって羞恥プレイじゃねえのか
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 01:29:33.60 ID:+zVrFF660
ありがとう
2重もやめといた方がいいのか
しかし1重だとカードのそりでRR以上かどうかわかってしまうんだが
前日に重りでも乗せておくか
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 01:29:35.20 ID:llW8ibDe0
2重以上だめとか相手のシャッフルで傷つけられる予感しかしない
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 01:31:30.33 ID:vNu2CyUVO
ぼるーすさん好きな方だっているだろ
ロリコン変態フィギュア好き眼鏡のおっかけラスボスよりはボールスさんはまともなはず
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 01:31:39.46 ID:CbfwdbTT0
>>521
実際ふっ飛ばされたり叩きつけられたりしたことある身としては
2重までは認めてほしいわ…
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 01:31:52.85 ID:Tz6247bJ0
>>508
かげろうデッキ 孔明の罠だ

スパイクデッキ ガンプラの箱絵のやつ

オラクルデッキ ミサキさん

グランブルーデッキ マミさん
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 01:32:30.65 ID:wW+pcyrs0
2重駄目ってようするに
櫂トシキ君スリーブ使いたきゃ
汚れるのを覚悟しなwwww^^

ってイメージでいんだよな?
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 01:33:35.57 ID:ZUq/PLv30
つか汚れるのが嫌なら使わなければいいじゃん
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 01:33:39.50 ID:vNu2CyUVO
>>524
最後自重しろよwww
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 01:33:55.79 ID:twRG38Mc0
>>525
いや、安い無地不透明のスリーブを数セット持ち込んで使い捨てじゃないかな
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 01:36:15.44 ID:jiFGa6Gd0
>>524
グランブルーデッキ マミさん
に悪意を感じる
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 01:36:31.70 ID:dcR1wNdS0
>>508
スパブラデッキの自分としては森川くんかジャガーノートさんのスリーブが欲しい
でもモンスタースリーブが来るとしてもRRのジャガーノートさんよりRRRのスカイダイバーなのかとも思ってしまう
いまだにRRはスリーブ化されてないんだよね

ブラブレはG2とはいえRRRだし
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 01:38:01.53 ID:z8fXDkEl0
>>523
bushi_shimaP ブシロード_しまっぴ
@
@kamikazenowaiat デッキは対戦相手もシャッフル、カットすることがある以上、本人だけが扱いに問題ないではすみません。今回の大会を通じて、2重スリーブに問題がなければ徐々に緩和されるとは思いますが、現時点では推奨できません。
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 01:38:04.31 ID:BpeRb+du0
万が一傷つけられたり曲げられた時はその場で言うべき
カードの扱いが雑な奴はジャッジキルされても文句ねーだろ
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 01:38:35.41 ID:IuFfdnZq0
オラクルはミルキィキャラのスリーブで統一してるな
あとブレイジングフレアデッキにマミさんスリーブ使ってる
「ファイナルターン!」の代わりに「ティロ・フィナーレ!」って言うと盛り上がるよ 大抵負けてマミるけど
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 01:40:14.73 ID:0pJxhkA0O
地区大会出られない俺には関係ない話だな…ハハハ
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 01:40:43.68 ID:FywwgJ/HO
遊戯王の竜の紋章スリーブに変えたいんだが
あれ、もう売ってないんだよな
限定の金色なら残してあるけどもったいなくて使えないよ
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 01:41:25.52 ID:E8gjDhq80
結局ナイトミストさんはどうなんだいこれ
パワーアップ条件意外ときついしパワー低いし
5000系カードと交換しないとCBぶん損だしそのせいで回数制限あるし

同じ16000〜ゾーン作るならちゃっぴー→ミストで繋げるより直接ルインさんかブルブラでも引いたほうがウレシイよねえ
スケルトン強いからちゃっぴーととミスト減らしてそっち入れたほうがレベルカーブも自然になる
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 01:41:34.62 ID:BpeRb+du0
スリーブ論争もう飽きたから公式で大会用スリーブとか出すなり指定しちゃえばいいのに
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 01:42:37.56 ID:p+nYh3E00
どこの大会に行っても
俺と同じ星来たんスリーブつかってる人を見ない
除去かげにつかってるからCBでボケナスって言いたいのに
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 01:44:33.05 ID:vNu2CyUVO
>>535
うちのかげろう単はそれの赤だわ
青も欲しかったが買い損ねた
サイズちょうどいいし値段もキャラスリより安いから遊戯スリーブ優秀
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 01:45:01.45 ID:+zVrFF660
地区大会って予備のスリーブ持ってって、試合前後に入れ替えるのはありだよね?
1重だと傷なしで最後まで行くのは不可能な気がする
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 01:47:12.38 ID:mWJ9JbyW0
>>535
5D'sのロゴスリーブのこと言ってるなら量販店なら結構余ってたりするぞ
シグナーの紋章のほうは流石にしらんが

それよか遊戯王の背面柄のスリーブ売ってねー
それぞれ別のゲームの背面柄スリーブ付けて遊ぼうと思ってたのに
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 01:47:49.07 ID:QxehXwMi0
>>538
俺も俺以外に深梨ちゃんと七海ちゃんのスリーブ使ってる人見たこと無いな。あんな可愛いのにねたはは…
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 01:49:14.49 ID:XCuKy9Qp0
>>540
えっ、何お前勝ち進めるつもりでいるの?
地区予選からは本物VFが出てくるよ
特に四天王は常識を超えてる

西のたこ焼使い 恭平
東のデッキ破壊魔 悟
北のミラーマン 由紀子
南のロイパラマスター 幸彦
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 01:50:20.19 ID:dcR1wNdS0
>>531
対戦相手は基本的にカットのみじゃないのか?
俺は基本的に自分でシャッフル、相手にカットにして欲しいが
さすがに大会で見ず知らずの人にデッキをシャッフルされたくない
雑に扱われても注意しにくいしさ

友達同士なら注意できるし別にいいんだけど

そもそも俺ブシロードのミニスリ1重だけどそれでもめちゃくちゃシャッフルしにくいぜ
50枚ってだけで。だから二重がシャッフルしにくいってよりデッキ枚数の時点で
このカードゲームのシャッフルのしにくさはもう逃れられない運命だと思う
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 01:50:30.77 ID:p+nYh3E00
>>542
おいビシィさんの名前間違えてるぞ
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 01:53:41.08 ID:QxehXwMi0
>>545
なしふかで出すからたまに間違えちゃうよ 
ごめんなさいスレチですね
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 01:54:27.11 ID:BpeRb+du0
>>544
シャッフルの中の一つであるカットにこだわる意味がわからない
そんなに触られたくないなら「言われた通りに私の手でやります」とでも言えばいいよ
神経質な奴のカードなんて後で何言われるかわからんから触りたくないし
548 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/31(火) 01:54:35.83 ID:dcR1wNdS0
>>540
使い古されたスリーブと新しいスリーブだと見分けがつくので
デッキ全部スリーブを替えるのを推奨しますってどっかで見た記憶がある
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 01:58:49.99 ID:dcR1wNdS0
>>547

こだわると言うか自分がシャッフル、相手がカットってカードゲームの基本じゃね?
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 01:59:01.23 ID:lj+PDAcf0
基本的に上級者同士の戦いになると、
全部のカードが引く前にわかって当然の戦いになる
スリーブに微妙な傷をいれたり、手触りを変えるために、うすくファンデを縫ったり
わざと湿気を吸わせて自然に見える範囲でカードを曲げたり
一見してばれない方法はいくらでもある
それを踏まえたうえでの駆け引きがヴァンガードの戦い
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 01:59:45.54 ID:6tLV3n6I0
えっお前らアロマタクティクスも使えないの?
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 02:00:31.80 ID:pd1y6zKs0
>>551
流石リアリストだIDにも出てるぜ
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 02:00:56.70 ID:FywwgJ/HO
>>543
ああ、そうだな・・・
更にその上には七団長、そしてその上には十二神将、そして十二神将と勢力を二分する十勇士や
新興の八部衆、美しいテノールを奏でる五人囃子もいるから
勝ち進むのは並大抵のことじゃないな
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 02:01:20.70 ID:xeBNLT7P0
この間スイス9回戦の大会出てきたけど
普通にシャッフルだったぞ
3-3でドロップしたけおd
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 02:01:29.06 ID:4z1hpJiJ0
>>536
サムライのおかげでなんとか15000は出せる安定カード
使い終わったカットラスなどをコストにすれば5000ガード増えるし、2枚目以降のG3が5000ガードのG2にできるのもある意味おいしい
ただ、相手のvに11000出されちゃうとパワー不足で攻めきれないという弱点がある
というかグランブルー自体パワー低い仕様だからそれはしょうがない
まあ、癖の強いカードだけどなれれば使えるよ
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 02:01:42.57 ID:gRJzXvud0
ロットンwww
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 02:02:29.35 ID:0pJxhkA0O
スイス9回戦って何人枠なのw
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 02:03:10.38 ID:p+nYh3E00
>>553
五人囃子やめろwwwww
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 02:03:39.70 ID:36HGBnYe0
地区大会決勝からはブシロードの用意したスリーブを使うんじゃないの?
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 02:03:54.12 ID:ZK5ua+i20
お前らカードの偽造とカードに細工してデッキトップが透けるようにするのはTCGの常識だぞ
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 02:04:09.94 ID:jlCt/PCn0
あーグランブルーデッキ作りたいけど
どんな構成にすれば良いのかわかんね
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 02:04:53.82 ID:BpeRb+du0
>>549
5.2.2.1.各ファイターは、自分のデッキを十分にシャッフルします。その後、各ファイターは相手のデッキをシャッフルすることができます。

と公式ルールにあるんだが
相手がカット以外のシャッフルをしても何も問題ない
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 02:05:04.65 ID:yim8JruF0
>>561
???「とりあえず…前に出たドロップゾーンからスペリオルライドできるG3を4枚…」
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 02:05:15.65 ID:lj+PDAcf0
だよなゴジョーとエルモを使って実質クワトロドライブチェック状態だよな
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 02:08:44.86 ID:vNu2CyUVO
>>561
G3薄めにしてちゃっぴーでイクシードでメガエグゼな方落としてスペリオル
ジンや夜霧さん、スケルトンで防御固めつつVは20000ラインでクリティカル期待しつつ殴る
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 02:10:00.75 ID:4z1hpJiJ0
>>561
グランブルーって特殊なカード多すぎて最終的な枚数調整が完全に個人の好みになっちゃうんだよなあ
現状わかることはバスカーク軸以外に選択肢がないことだよなあ
イクシード軸はsライドした後どうすんの?って感じだし
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 02:11:48.01 ID:U2jqamDq0
すごい勢いだ…
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 02:13:11.73 ID:dcR1wNdS0
>>562

いや公式ルールとかじゃなくてカードゲームとしての基本の話
マジックなり遊戯王なり・・・
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 02:14:15.64 ID:5ZDhHMWF0
グランブルーはG3が微妙な分
G1,G2が優秀なのでフラッシュファイトルールなら
トップクラスになれると思う

そんなルールで遊ぶ事なんて滅多にありませんが
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 02:14:18.44 ID:b7UlZRQp0
今日グランブルー単かなりまわしたけど、カットラスとサムスピが便利すぎてこの2つ4積みしてるならネグロマールいらないな
G3がバスカーク3イクシード2でちゃっぴー4積みだけどカットラスとバンシーのおかげもあって全く事故らない
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 02:16:19.22 ID:6tLV3n6I0
ルールではないけど相手のデッキはシャッフルではなくてカットにするのがマナーって認識のプレイヤーは多いと思うよ
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 02:20:31.54 ID:xeBNLT7P0
>>557
この間の川崎の日本選手権予選
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 02:20:36.09 ID:yX6Bhqvy0
相手がカットで同意すればいいだけの話で
別のシャッフルされても文句言えないってだけの話じゃねーの?
先週も全く同じ話出てたけど
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 02:23:10.11 ID:jlCt/PCn0
こんなに回答が帰ってきてありがてぇ
とりあえずバスカーク、イクシード集めからやっていきます。
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 02:24:22.58 ID:+F0yyvLz0
ルール上問題ない以上こちらからカットが基本!カットがマナー!カットが暗黙のルール!ってのはどうなの?
それこそお前の勝手なイメージを押しつけるな!って感じ
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 02:26:16.05 ID:BpeRb+du0
>>568
そのカードゲームとしての基本って曖昧すぎる言葉を相手に強要できるかどうかは俺はわからんので明文化されたソースを探してきたんだけど
それで相手が納得するならそれでいいんじゃない
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 02:28:48.27 ID:FywwgJ/HO
>>575
別にシャッフルでも構わないし俺はされても気にしないけど
他人のデッキをシャッフルてのはちょっと気を使うぞ
万一折り曲げようものならめんどくさいことになることこの上なしだから
基本はカットの方が無難だと思うけどな
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 02:30:08.60 ID:dcR1wNdS0
>>575

もしお前が俺のデッキで雑なシャッフルしようもんなら
お前のデッキでショットガンシャッフルかますがそれでもいいならそうしろよ
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 02:30:38.68 ID:z8fXDkEl0
別にシャッフルでもいい

けどぶっぱされたりカード折られたりするとどっちにもデメリットしか無いからカットが望ましいんだよなぁ
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 02:30:54.75 ID:CbfwdbTT0
>>575
マナーというか、殆どの人は相手のカードを傷つけないよう、
自衛のためにカット程度に留めてるってのが現実じゃない?

ごく稀に、他人のカードに対して余りに無神経すぎる奴がいるのが問題なんだよなぁ
実際、借り物のデッキなのにカード弾いたりするような奴とかマジでいるんだぞ
そういうのにシャッフルしてもらいたくない、ってのは当然の心情だと思うけど
>>523で吹っ飛ばされたことあるって言ったけど、
ふっ飛ばした奴は俺よりブ厚いスリーブ付けたし……
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 02:32:08.41 ID:EmvtYMR20
ごめん、カット=シャッフルじゃないの?
違いがわからん
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 02:32:50.02 ID:O3SnTkDa0
カットラスの効果を今のいままでカウンターブラストだと思ってた…
そりゃ弱いわけだよ俺のグランブルー。
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 02:33:59.14 ID:FywwgJ/HO
>>580
ああ、いたいたw
講習会で配布される借り物のデッキでパチパチ始める奴見た時は
軽く引いたよ
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 02:34:00.70 ID:llW8ibDe0
ヴァンガードのカードは質が微妙だから
一重だと空いてる上をちょっとぶつけただけですぐ端が白く傷つくんじゃないだろうか
585 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/31(火) 02:35:57.44 ID:WDX57zN60
ヴァンガードはカード自体が厚いから多重スリーブきついんだよな。
でもミサキさんスリーブ消耗したくないから2重にはしてる。
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 02:38:12.75 ID:dcR1wNdS0
>>581
カットはいくつかにデッキをの束を分けて順番入れ替えるだけだから傷つきにくい
シャッフルはいろいろやり方あるけど基本丁寧にやらないと傷ついたり折れたりする可能性がある
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 02:38:25.41 ID:mWJ9JbyW0
>>560
「デカゴナイトだ」
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 02:39:57.24 ID:+F0yyvLz0
別に俺が大会とかで相手のデッキを雑にシャッフルしてるわけじゃねーぞ
たまに気分でシャッフルする時もあるにはあるけど基本はめんどいからカット
ただ、相手にシャッフルされるのが嫌ってのがどうなのと
それでカットが基本だろ、シャッフルする奴意味分かんないみたいな流れが嫌
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 02:40:53.65 ID:xeBNLT7P0
ショットガンシャッフルってディールシャッフルのことだけどずいぶん丁寧にきってくれるのね
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 02:43:08.37 ID:dcR1wNdS0
>>589
よく分からんが俺の中でのショットガンシャッフルはパンドラがやった技だな
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 02:44:02.20 ID:BpeRb+du0
あからさまに乱暴なシャッフルされそうになったらその場で止めろよ、んで万が一傷つけられたらジャッジにでも言えばいい
そこらへんのコミニュケーションをすっ飛ばしてカット以外禁止みたいな思考停止がどうかしてると思うだけ
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 02:44:18.34 ID:4z1hpJiJ0
なあ、そろそろカットの話やめない?
この手の話は収集がつかないから不毛な気がする
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 02:45:39.43 ID:twRG38Mc0
>>590
それホントはリフルシャッフルって言うらしいぜ
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 02:47:40.63 ID:tUFSVHPD0
スリーブといい、こういうのは個人のモラルの話だからねぇ
まぁ、考え方の一つとして頭の隅にでも置いといたら良いんじゃない?
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 02:47:45.84 ID:mWJ9JbyW0
各々のクセというか習慣の問題だから、一々自分に合わせさせようとしてもキリないわな
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 02:49:38.87 ID:dcR1wNdS0
遊戯王だとカットなのにな。ブシロードも過度なシャッフル禁止するルール加えて欲しいわ

4.各プレイヤーは、対戦相手に自分のデッキをカットしてもらう。
 ※この時に対戦相手は、過度なシャッフルを禁止する。
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 02:51:37.95 ID:BpeRb+du0
あーなんだ他所の人か、通りで話通じないわけだ
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 02:51:47.88 ID:O3SnTkDa0
アクアをジッと見つめてたら股の部分に何やら線があることに気付いた
あとこっちから見て左側の胸の真ん中に、かなりうっすらだが丸い影があるような…ふぅ
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 02:52:52.32 ID:9OINgs6z0
ナイトミストもスペリオルコールだよね、てことはグレード関係なく呼べる?
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 02:53:11.04 ID:dcR1wNdS0
>>597
ヨソっていうけどもしかしてヴァンガードから始めた人?
たいていの人は他のカードゲームやりながらヴァンガード始めた人の方が多いと思うけど
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 02:53:11.55 ID:yX6Bhqvy0
別ゲーのルール強要とか真性のアホだな
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 02:54:52.44 ID:UFEtUXNu0
このゲーム、公式の試合時間設定短い割りにサーチカード多くてシャッフル大変だよね
ロイパラなんか使ってるとほぼ毎ターンシャッフルしているような…
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 02:55:03.43 ID:ejDheWmv0
>>599
呼べるだろうけどそんな状況は稀だと思う
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 02:55:23.57 ID:mWJ9JbyW0
>>597
そうやって自分以外を見下した態度をとってるから嫌われるってのがわからんのか
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 02:56:01.55 ID:BpeRb+du0
>>599
できるよ、スパイクのダンもG2がVの時にG3呼べたりする
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 02:56:31.74 ID:PfeWiMRrO
>>599
YES、VがG1でもRにG1ユニットが居てCBがあればドロップからコール出来るよ。
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 02:56:42.64 ID:Wk7gJdt40
積込疑う余地無いくらい
自分でシャッフルしてくれるならカットすら遠慮し、
普通にディールしてるならカットで済ますけど、
稀にディールすらやらない人相手なら余裕でシャッフルするわ。
シャッフル禁止とか頭沸いてるとしか思えない
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 02:57:52.80 ID:dVe4iNwh0
この争いのどさくさに紛れてマリリンさんはいただいていく
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 02:58:50.53 ID:xeBNLT7P0
それローエングリンだけど大丈夫?


ファイターズコイン意外といいような気がしてきた ケロA買おうかなぁ
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 02:58:51.24 ID:jIkc3Kt30
お前らスリーブの話とマナー云々の話好きだな
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 02:59:10.65 ID:PfeWiMRrO
>>602
スパイクなんて1ターンに3、4回はシャッフルしてそうだw
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 03:00:27.27 ID:LbCqZLPc0
>>608
全力で阻止。ティアラならもってっていいぞ
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 03:00:45.21 ID:mWJ9JbyW0
>>607
ディール強制のほうがよっぽど頭沸いてるように見えるぞ
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 03:03:03.90 ID:O3SnTkDa0
カット3分けか4分けぐらいで詰め込みなんかほぼ消えるのにシャッフルする意味がわからない
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 03:04:54.05 ID:pOicjrMb0
混ぜても混ぜてもトリガーが寄る。ボスケテ
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 03:05:08.76 ID:tUFSVHPD0
とりあえず、おまいらのお気に入りのカードでもおしエロよ

おっぱい竜最高
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 03:05:32.94 ID:b7UlZRQp0
>>609
twitterでしまPが言ってたが2枚を糊かなんかで裏表くっつけて使えば良い
そのまま使うと薄すぎて・・・
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 03:07:02.05 ID:OSyQx1yGP
>>598
最近アクアがどんどん可愛く見えてきたやばい
イラスト公開された時は特に何も思わなかったのに
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 03:07:36.83 ID:m7fFGwZX0
キモオタ「からまれたらめんどくさいからカットにしとこう…」
その他「こんなキモイやつの所有物とか触りたくねえ…カットでいいや」

皆幸せになれるよね(´・ω・`)
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 03:10:41.81 ID:9OINgs6z0
>>603
>>605
>>606
サンクスです、でもライド事故でもしない限りこの状況はホント稀だろうなw

それにしてもグランブルーは場を埋める時パズルしてる気分になるな〜
でもそこが面白かったりする
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 03:22:47.45 ID:56OTYRTG0
レアス→サザーランド専用
ジョカ→ブレフレ、エクキュ、サザーランド御用達

レアスェ……
というかブレフレ軸はバー抜いてジョカがマジで強い
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 03:27:42.73 ID:Wk7gJdt40
>>613
確かに強制じゃないけど、
無作為化にディールは有効だと思う。
(数は少ないが)経験上、多くのプレイヤーはディールするし、
あとフロアルールも探してみたけれど、推奨とある。

>>614
トリガーやG1,G2,G3を偏らなくするだけで積み込みだよ?
カットだけでどう消えるのかの方が分からない。


今日のNGID:Wk7gJdt40
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 03:37:29.04 ID:UFEtUXNu0
>>622
マジックなんかじゃフロアルールに「ディールシャッフルだけでは充分に無作為化したとはいえない」なんて書かれるくらいだけどな
俺も自分のデッキは「複数回2つの山に分けて押し込むやつ」でやっちゃうし
国産TCGで相手のデッキにやったことは無いけど
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 03:41:18.36 ID:RYA3aTpz0
もう仕方ないからフローレスにライドして寝るね
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 03:43:51.33 ID:E8gjDhq80
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 03:44:31.40 ID:Wk7gJdt40
>>623
書き方が悪かった。申し訳ない。
フロアルールで推奨されているのは、
ディールシャッフルに加えてリフルやマッシュを組み合わせた方式。
(「複数回2つの山に分けて押し込むやつ」=マッシュ)

私も自身のデッキにはマッシュやるけど、
相手デッキにそこまでは求められない。
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 04:12:29.85 ID:huFGA5Hl0
ティアラがドライブチェック以外の場面でやたら手札にくる。

そんなに愛されても。
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 04:16:33.55 ID:nEK3t9pXI
ブレフレ活かす方法考えてたけどインビンと組ませるといけそうじゃないかな?
ソウルチャージとCB回復しつつバーサーク、キンナラ、ガトリングでソウルチャージ加速+除去。
Rのブレフレと殴りつつ、トドメにVにもブレフレライドしてソウル放出からのフィニッシュ。
とかイメージしてるんだけど。
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 04:21:28.26 ID:jIUIH+ZQO
V指定、sageろ
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 04:23:10.48 ID:a5lhuBa30
バーサーク、キンナラ、ガトリングは全部V指定あるぞ

ブレフレはエクスみたいな運用が好きだな、V11k相手なら条件付だがエクスよりもブレフレ
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 04:35:48.51 ID:nEK3t9pXI
そうだった。乱してすまない。
632 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/31(火) 04:59:00.89 ID:tUFSVHPD0
また、忍法帖リセットされたのか
面倒だな
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 06:29:05.63 ID:2fQEEHSu0
ココちゃんの可愛さは異常
BBAはおわコン
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 06:37:35.04 ID:+PpxqzzA0
可愛いだけだけどな
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 06:39:58.59 ID:0xXXF54E0
3BOX+8パックでココ4枚揃った
もうこいつは見たくもない
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 06:51:30.21 ID:Zvuv+KY60
テストプレイもせずに机上論だけ語る連中は
少なくともカードのテキストぐらいちゃんと読んでから語ってほしい
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 06:58:32.20 ID:a5lhuBa30
ココ軸は何かのついでに組む物
アマテ軸は組もうと思って組む物

やはり社長はお美しい……
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 07:17:38.93 ID:dcR1wNdS0
>>637

カードのテキストって何十枚も見てると
たまに一部のカードを勘違いして読んでしまうことが稀に良くあるよ

有名なカードと似たような効果だけど地味に他に効果がついてたりとか
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 07:21:09.33 ID:TIr/cJ4r0
今日、月末のお楽しみとして初の箱買いをしようと思ってるんだけど、やっぱ2弾がいいのかね?
そして、いまいち決心がつかない俺に箱買いの魅力をどうか教えてください
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 07:27:23.21 ID:dcR1wNdS0
>>639

ヴァンガードは箱買いが特に楽しいカードだと思う

遊戯王
数箱に1枚でホロ。1箱でレリーフ1枚ウルトラ2枚スーパー3枚。他にいいことなし。

ヴァンガード
4箱に1枚でSP。1箱でRRR3枚、RR5枚。
しかもトリガーが出る可能性があって初回BOX特典もついてくるぜ。
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 07:29:42.03 ID:cLY4KG7z0
konozamaキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

誠に申し訳ありませんが、ご注文いただいた以下の商品の入荷遅延により、お届け予定日を変更させていただきました。
当初予定していたお届け予定日までにお客様のご注文商品をお届けできなかったことをお詫びいたします。
現時点での最新のお届け予定日は以下のとおりです。
"カードファイト!! ヴァンガード ブースターパック 第2弾 竜魂乱舞 BOX"
お届け予定日: 2011-06-16 - 2011-06-18
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 07:46:52.76 ID:H4IDzNvrP
>>617
あのコインがOKということは、代わりにポーカーチップとかでも
良いんだろうか?5000表記のチップを手に入れたから使ってみたいんだが。

というか、コイン等をマーカーに置くのはカウンティングになるから
ダメとかいう話があったけど、結局どうなったんだ?
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 07:51:06.31 ID:tzfW0UpmI
スパブラ使いの皆さん、スパブラ突撃部隊の評価を聞きたい
やっぱりG1少ないからしかたなく採用している感じ?
俺はサイクロンブリッツ採用せずコンボ要員として使ってるけど正直微妙なんだ…
使いこなしてる人がいて俺の評価を覆してくれるのを期待します!
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 07:51:14.29 ID:bbRIHBOC0
他TCGで言われてる悪臭プレイヤーがこのゲームにもいたのか…
お前らちゃんと風呂入れよ?

>>639
箱買いでアド取れる可能性が高いのが旨い
今回の弾は特にハズレア少ないからね
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 07:55:53.01 ID:Y1lltLjcO
>>644
お前も臭いな>。<
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 08:01:25.14 ID:52QymO7w0
>>641
釣りだといってくれwww
流石にそれはひどすぎるだろww
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 08:06:36.54 ID:TIr/cJ4r0
なるほどサンクス、箱あけるのを楽しみになんとか今日一日頑張ってみる
…最近ハマって以来、ヴァンガのことばっか考えてるんだが大丈夫かな…
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 08:09:44.72 ID:Ci4pjaQ+0
ラック、サイキック、アラーマー、トム……
強いんだが、気づいたら女の子デッキから南国デッキになってた
なんで鳥と黄と黄緑ばっかりなんだよ!?
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 08:18:43.67 ID:6x7JfWlGO
>>648
社長はハワイでバカンスを楽しんでいらっしゃるのだ
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 08:20:52.72 ID:jbiiMUk/0
>>648
真実さんとココを忘れないで上げてください
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 08:21:39.38 ID:Rj78sJLp0
ヴァンガードの箱開けが楽しいのは正常だ問題ない。
8枚の当たりと30回のトリガーチェックができるんだから。
レアとコモンが揃うのも箱買い推奨しているとしか思えない。

飯代とか無理に削り出したら病気の始まりだ、気をつけろ!
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 08:22:46.75 ID:ZsfkVsclO
>>649
社長がいないと微笑みと労いの言葉を得る為に身を粉にして頑張っている社員達がやる気を無くしてしまうイメージ
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 08:26:19.57 ID:KrpBL/zD0
>>643
仕方なく入れてる
ただし相手のプレイング的にスルー確定の場面でジャガノかブラッキーと突撃させるといい感じのプレッシャーになる
ダンと将軍立ってるとさらに良し
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 08:28:09.53 ID:q55cdOiq0
除去かげのG3とトリガーどうしてる?
ブロケ3オバロ3ブレフレ2
醒8引4治4でやってるんだけど

655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 08:36:49.27 ID:ghAc715i0
ブレフレ4エクス4引8醒4治4だな
結構回るし楽しい
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 08:44:37.54 ID:Ie11DIH+i
どうでもいいけどカイ君のブレフレにライドするシーン色々カッコよかった
4箱買って一枚も引けなかったけど欲しくなってきたわ
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 08:44:56.22 ID:w93i7mKvO
え?キンナラとガトリングってRでしか使えないんじゃね?
上の方でV指定って書いてあるんだが
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 08:45:48.03 ID:Ie11DIH+i
vにかげろう指定してるって意味やろ
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 08:46:39.14 ID:w93i7mKvO
あーインビジがノバだから無理ってことね
把握
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 08:50:45.95 ID:LbCqZLPc0
>>646
これがkonozamaと言われる所以なのよね
人気商品の予約が勝手に次回入荷に回されるのはAmazonではまれにある

ただの「発売日に届かないこと」に対してkonozamaを使っている人がいるがあれは間違い
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 08:51:20.61 ID:w93i7mKvO
そんなことよりお前らチャージャーさんをもっと評価してくれよwwwww
アカネの虜になるのもいいがチャージャーさん出来る子なんだぜ
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 08:54:46.66 ID:q55cdOiq0
>>655
そうかエクスはジョカのおかげで21000行くのか
一枚しか持ってないからきついな
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 08:56:05.30 ID:bbRIHBOC0
>>661
イメージしろ…ヴァンガードの後ろにコールされる騎士王の姿を!

強いはずなんだけどねえ
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 08:58:07.07 ID:Kr8siyHBP
アニメでゴウキさんバスカークのSB使ってくれないかな
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 09:00:52.45 ID:w93i7mKvO
>>663
まぁ騎士王は仕方ないwwwww
騎士王入れない形なら強いと思うけどな
まぁ入れても普通に強いと思うけどねチャージャー
アカネはコスト2がキツイ気がするんだよなぁ
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 09:01:11.47 ID:9bpwGCHN0
おっはよーおっはよーボンジュー
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 09:02:03.76 ID:Rj78sJLp0
チャージャーよりサモナーのほうがいいわ、トリガー避けてくれるし、自身の処理法のことまで考えてくれてる。
マリリンや2体目のダンがめくれたら絶望するけどw
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 09:04:30.75 ID:w93i7mKvO
そりゃあサモナーのがいいけどクラン違うだろwwwww
そういやアゴが使いやすくなったな
アゴバロンペガサスとか1撃はありそうだ
というかぽーんがるとまぁるがるが強すぎるなこれ
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 09:09:38.43 ID:awtARNeG0
>>668
ローエンさんは最初から使いやすいわ!使ってもビミョなだけだったんだ!馬鹿にすんな!

ココは使いづらい。
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 09:09:58.04 ID:SG0NLI/10
フィギュア収集趣味があるからkonozamaはホント怖いんだよなーw
ZANBAKUは明日以降の大会パックって可能性もあるのか
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 09:13:11.43 ID:gPPJqaMX0
Amazonからメール来てたわ
一ヶ月前に予約したのに発送が来週、更に延びる可能性があるとか
近所で箱が売り切れだから早く開けたいのになー
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 09:22:32.20 ID:0pJxhkA0O
>>641
6月16日〜ってことは2次出荷分のやつか!?
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 09:24:30.41 ID:q55cdOiq0
プロモでグランブルーのg3こないかな
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 09:30:33.49 ID:0pJxhkA0O
プロモ版のフランクさんか…
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 09:35:38.23 ID:qW+AKx/k0
6月の大会までは同じパックじゃなかったっけ
グランブルーは漫画に出てないし無いだろうな
テッちゃんかアーちゃんが使うのかもしれんが
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 09:37:03.19 ID:vjFO6jGB0
新プロモ ZANBAKU+アレスターズとかだったら・・・
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 09:37:12.24 ID:q55cdOiq0
>>675
なんだ七月からか
エクスもペタルも漫画にはでてないから問題ない
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 09:44:17.56 ID:0pJxhkA0O
アーマードナイトも出たしプロモ2弾ではサベイジ・キングを…!
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 09:46:05.60 ID:jURZoEkS0
>>508
最初はクランごとにスリーブ色わけてたけど傷ついてスリーブ交換とかするときに楽なように銀スリーブで統一しちゃった
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 09:47:36.42 ID:+Lwif21e0
PRパックにプロミスドーターマダー
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 09:47:37.08 ID:z82KGW/i0
サベイジキングはまじでどこ所属なんだろうな
グレートネイチャーの人体実験で改造人間にされたメガコロニーとか?
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 09:51:11.05 ID:jx9qDpU30
プロミスドーターはTDに期待
でもTDだとがっかりG3枠か
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 09:58:24.42 ID:hFpcHG32O
お前らはもっとココの脇チラに注目すべき
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 09:59:33.04 ID:qtIGNvBlO
トリガー運がない俺はドロートリガー8枚に行きついた
ロイパラだからばーくがるのかねあいでクリティカル、スタンドはあまり減らせないからついにヒールを減らしてしまったぜ・・・
ドロートリガーしか俺は信じないぞ
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 10:00:56.31 ID:SG0NLI/10
>>676
俺はどれだけ大会に出ればいいんだろうか…というかZANBAKUは11000ユニットなのはちょっとおかしすぎると思うw
パワー上がるだけでドレマスのハンデス確立かなり上げられるし

ブレフレ軸組んでみたが上手く回らないな…流石にトライアル無しでかげろうは無理があるか
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 10:07:14.12 ID:ejDheWmv0
オバロエクス強いよ
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 10:12:50.07 ID:qtIGNvBlO
オバロは一弾で完全ガードでて早くも効果がソスになったのが泣けてくる。
完全ガード使われるとあれはディスアドの塊過ぎる
そのせいかアニメでの出番はOPだしよぅ・・・
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 10:13:26.92 ID:O97zw2kKO
>>671
自分は5日-7日に変更されたぜ…
これからまた延びたらワロエナイ
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 10:16:12.86 ID:jx9qDpU30
1回ファイトで出番がなかったらソス扱いになるのか
厳しい業界ですな
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 10:17:54.42 ID:L2v/k6yzO
11000でRで発動して完全ガード釣れるオバロは依然凶悪だろ
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 10:19:27.39 ID:JA8qiD2H0
二弾出たしオバロエクスはスタンド8積みがいいのかしら
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 10:21:48.50 ID:gPPJqaMX0
効果が通るかは兎も角、VもRも狙えるオバロは十分強い
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 10:25:43.08 ID:g3vzzfg90
スタンドが8枚になったかげろうでのオバロがソスってことはちょっとないと思うな
あれが21000で起き上がってくるのは悪夢
2〜3回のアタックで完ガとG合わせ、相当の手札と場を削ってくれる
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 10:27:48.35 ID:L2v/k6yzO
オラクルだとオバロがマジつらい、打点も防御も足りない
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 10:30:01.07 ID:qtIGNvBlO
オバロの効果が通る状況ってあるか?
低打点リアがいれば通るだろうけど、
低打点リアなんてやられても良いような奴ばっかりだし、
3コストも使ってくれる方がありがたい

>>689
カムイ戦で二回とも出番なかった気もするんだが。今週も出番ないし。
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 10:31:25.91 ID:qtIGNvBlO
>>693
ああ、それは怖いな・・・たしかに。
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 10:37:29.77 ID:hFpcHG32O
通したくない=手札を最低2枚消費をRがCB3でできるってだけで強いんだが
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 10:40:58.00 ID:vNu2CyUVO
じゃあアリフ効果も合わせて使えば良いんじゃよ
V化身R化身RオバロでRのどちらかがスタンドしてもマズイ状態に

ブレフレマジ立つ瀬ないな…
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 10:47:41.39 ID:g3vzzfg90
かげろうがコンローとバサクで早々にCB3使ってくれるとほっとするなー
ああ、これでヒールなければオバロ撃たれずに済む、と

>>698
VアリフRオバロRオバロからアリフSBとオバロCB2回で24000 23000 16000ツインドライブで攻めたことならある
心の中でだけ「ファイナルターン」と呟いた
結果的に勝ったが、相手が完ガ2枚持っていたのでそれがファイナルターンにはならなかった
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 10:49:29.51 ID:L2v/k6yzO
Rオバロを完全ガードするかそれとも二枚消費して防ぐか、どっちにせよその後の
Vの殴りを防ぐのは困難になるし、かといってオバロ通せば前列壊滅+1ダメ。
どうやったって手札アド取れるし、11000自体Vに置けばロイパラやオラクルにはつらい
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 10:51:08.66 ID:jklS2vKB0
グランブルーにも辛いよ!まあブロケード程ではないが。
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 10:54:46.78 ID:qtIGNvBlO
グランブルーはVに11000でるとかなり辛いな
サムライとキャプテンで16000いかないもんなぁ

ロイパラは11000意識した構築ならすごくきついってほどじゃなかったり。
引き次第だけど。
マロンがハイビーストだったら鬼だった
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 10:55:26.23 ID:q55cdOiq0
ブロケード軸とグランブルーでテストプレイしてたけど
グランブルーはブロケードおかれた時点でほとんど負けに近いな
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 10:55:58.11 ID:vNu2CyUVO
獣と化したマロン…

夏に薄い本が出るな
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 11:01:05.75 ID:hFpcHG32O
野獣と化したマロンはバロンと幸せなキスをするからやめろ
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 11:02:15.42 ID:blme5ZSPi
ロイパラとオラクルシンクタンク組んでみようと思ってるんだけど、どっちのBOXを買えばいいんだ?
両方欲しいカードありすぎて決められない
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 11:05:31.75 ID:9bpwGCHN0
MRNSNPIとはたまげたなぁ
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 11:06:29.01 ID:vNu2CyUVO
ごめんそっちは想定外だった

>>706
とりあえず0シールドいる1弾を推奨しとく
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 11:07:25.33 ID:phM8XCJ1O
除去かげでブレフレ使ってる人ってスペリオル狙ってる?
どう考えてもアイアンテイルのスペースがない…バーを抜くことも考えたがブレフレがパンプしてりゃ21000いくしなぁ…
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 11:08:38.59 ID:L2v/k6yzO
オラクルは一弾に重要レアカードが集まってる、二弾で必要なのは安いカードばかり。
ロイパラはどっちにもいる
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 11:10:24.60 ID:SG0NLI/10
昨日教えてもらったノヴァたちかぜ回してみたが凄い面白かったw
インビンさんのヘルスタンド、レッドライトニングの登場で大分撃ち易くなったよね
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 11:13:01.32 ID:vNu2CyUVO
>>709
ガトリング4キンナラ4バサク3いたらブレフレは必要なくなるレベル
スペリオルもCB使うし、能力起動できるのは精々1回
2枚ぐらい積んどいてチャンスがあればってとこ
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 11:13:30.50 ID:g3vzzfg90
>>706
無粋なこと言うなら、シングルが安定
全クランで一通りデッキを作る奴以外は、絶対そうした方がいい

1弾ボックスのうほうが若干ロイパラオラクルの必須パーツが出るが、
正直1弾オラクルのRRはトムの収録で追いやられた感があるからなー
欲しいRRRは騎士王とアマテラス、ここあ以外はワンコインで買えるし、
RRもしょこらとリュー、イゾルデ以外そもそも欲しくない。もかやライブラは選択肢の一つになり、必須でなくなったからな

かといって、2弾のロイパラオラクルはもっと欲しい高額カード少ないぞ
RRRのソウルセイバーとRRのトム以外はすごく安い。ペガサスはなんか地域差がすごいが

2クランだけ組むなら、どうしたってシングル安定
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 11:14:05.42 ID:b8E4jnOiP
>>706
どっちでもいいよ
騎士王とアマテラス軸なら第一弾
おっぱいとココ軸なら第二弾
まあ両方あるのに越した事は無いからシングル安定だけど
あとロイパラはTDも買った方がいいよ

>>709
俺は狙うよ
まあ初期手札にコア引けなければ難しいけど
サザランレアス4積みだからバーの枠が無かった
どうしても火力欲しいときは除去二回打ってる
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 11:14:58.37 ID:hFpcHG32O
>>706 ???「完全ガードやバトルシスターの皆さんも魅力的ですが、やはり私はココちゃんの出る竜魂乱舞がオススメですよ!ついでにトムさんも出ますし」
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 11:17:48.14 ID:SG0NLI/10
>>706
アマテラス軸や騎士王軸はそれなりにお金かかるからオススメするなら二弾かな
ココ軸は結構安価だったりする、サメ子4枚とココ4枚を何とか出来れば…
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 11:18:42.27 ID:vNu2CyUVO
>>715
ドレッドノート腋巫女の貴女は使いづらいです
ファンデッキレベルで満足できるから使うけどさ
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 11:20:03.79 ID:qtIGNvBlO
>>711
プレイング難しいけどそこが楽しいんだよなぁ
まだまだ調整中
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 11:21:08.44 ID:5ZDhHMWF0
鮫子4枚の時点で安価じゃないと思う
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 11:22:07.83 ID:BzUFSdMM0
おい今日のカードが・・・オカマ野郎なんだが
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 11:25:38.88 ID:jklS2vKB0
>>720
いやらんまのアレと違ってオカマではないだろw元ネタは
アレなんだろうけどさ、それにしてもチアガールすら恐るべき
戦闘能力か・・・。
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 11:25:41.50 ID:hFpcHG32O
意気揚々と見に行ったらなぜ女なんだ(憤怒)


春乃壱先生も萩谷先生みたいに全体絵をあげて・・・、くれませんかね・・・?
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 11:25:48.18 ID:qtIGNvBlO
ココはもう一枚、使いやすい1コストソウルブラスト要員がくれば始まる

今もなかなか強いけど安定しないんだよなぁ
ココの効果二回発動できるとうまー
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 11:28:15.71 ID:0sJMm6YvO
>>709
バー要らないよ
オバロの後ろにジョカで20000ライン出るから
エクス積まないなら入れる必要ない
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 11:28:20.69 ID:g3vzzfg90
するとやはり、ブレザーの連中やフローレスたちもああ見えて戦闘能力すごいんだろうか
あ、でもアクアの時には強そうな説明書いてなかったか
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 11:30:43.15 ID:Q03PUtw3O
今日のカード見れない俺に何のカードか教えてくらさい
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 11:37:17.12 ID:dd9DePpl0
昨日おっぱいロイパラ軸ココブレフレに完敗した悔しさでクリ12治4にしてみた
俺のアマテラスのクリが光るぜ
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 11:38:08.25 ID:jklS2vKB0
卑猥なイメージ
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 11:39:22.47 ID:lYrdjtk50
結局ブラッドボールなのかギャロウズボールなのか
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 11:45:19.59 ID:EmvtYMR20
>>727
アマテラスのクリだと!ガタッ
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 11:47:05.50 ID:hFpcHG32O
ココちゃん登場で人気が下がってきたからって自分を売るのはダメですよ、社長
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 11:47:46.84 ID:lxDnK2mI0
>>730
いいえ、それはトムです
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 11:50:07.03 ID:Q03PUtw3O
誰かロゼンジちゃんも思いだry
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 11:51:04.67 ID:qtIGNvBlO
ブロケード強くて笑えない今日この頃
俺がインターセプト頼みの構築だからなんだけどさ・・・
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 11:51:19.70 ID:vNu2CyUVO
ちっちゃいサメ子可愛いよサメ子
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 11:51:24.49 ID:L2v/k6yzO
むしろ社長は超絶強化されてるだろ
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 11:53:08.58 ID:SG0NLI/10
さて昨日300円で買ったブロケード三枚は高騰しちゃうのだろうか…
お願いだからZANBAKUが原作効果でカード化してくれますように…
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 12:01:05.39 ID:4zr9EN3D0
トムが出たことによる鮫子の相対的な価値上昇
手札消費なしで場に出せてソウルも消費出来るラックバード
pow6000では20kにならないココ

2弾出てからG1枠が辛すぎてここあがヤバイ
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 12:02:00.82 ID:z82KGW/i0
このスレで話題に上がらないカードはそこそこの性能をもっている法則
ってわけでライオンさんは強いよね?SP当てたから使いたいんだが
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 12:02:51.84 ID:+PpxqzzA0
アマテラスはトリガー増加とトムとのシナジーが笑えない
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 12:03:19.61 ID:dd9DePpl0
>>739
ここあクビにしようかちょうど悩んでたわ
能力は鬼なんだけど使い切りでブースト要因としても中途半端でな
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 12:03:34.54 ID:qtIGNvBlO
>>739
悪くない
としか言えない
リア時の効果が微妙過ぎるのが難点なんだよなぁ
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 12:06:14.61 ID:SG0NLI/10
>>739
アシュラ軸で三枚積んでるなー、4枚積みたいけど一枚足りないやw
>>742
ギャンブルになるけどライオンさんの攻撃がヒットしたときCBでライオンさんの後ろ起こしてアシュラのスタンド効果に賭けるってのも
>>741
まだトム届かないからココ軸にここあ二枚、サメ子二枚かなー…トム来たらサメ子と入れ替えようかな
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 12:07:49.34 ID:vNu2CyUVO
>>739
インビンアシュライオンジョーカーでめくるめくノヴァの世界へ
G2までは勇気の剣さんが何とでもしてくれる
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 12:08:30.73 ID:a5lhuBa30
>>738
バトルシスターの3人好きだから、ここあは維持でも一枚は入れてる
一応は便利だしな……!
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 12:10:02.93 ID:SINdMNBm0
迷惑行為したらマリリンが来るのか…ゴクリ
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 12:13:03.85 ID:Ie11DIH+i
トム持ってないからライブラで我慢
むしろ本望だよ
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 12:15:52.32 ID:qtIGNvBlO
トムとジェリー

サイレント・ジェリーがくるという電波を受信した
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 12:29:25.44 ID:2MycR85s0
財布にやさしいたちかぜデッキを組んでるんだがなかなか勝率が安定しない…
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 12:31:37.69 ID:/ocGOuXa0
竜魂乱舞のRR以上の今後予想

将来性あり
ブロケード ココ ネグロマール
特に強さは変化しそうにない
スカイダイバー ルインシェイド おっぱい ブレフレ ライオン
マリリン ジン ペガサスナイト トム キララ ツインブレーダー
未知数
イクシード ザイフリート バスカーク ナイトミスト フローレス
相対的に弱くなりそう
サザーランド
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 12:33:29.22 ID:dd9DePpl0
>>750
トムで強さが変わらないとかよく言えたものだ
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 12:34:47.40 ID:ZsfkVsclO
サイキックバード使ってソウル溜めて社長のSBを早い段階で起動してソウルぶっぱの後にスカーレットドレッドノートにライド

というのを考えてみたが実際やるのは辛いかな…

まぁアマテラス軸で俺はやるが
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 12:36:20.24 ID:lYrdjtk50
サザーランドは伸びる部類だと思うけどな
かげろうの得意技である除去手段が強化されればされるほど使いやすくなるし、
能力が単純明快だから代わりになるカードが出る可能性は低い
あんまりお手軽に11000出せるカードが来てしまった場合はヤバいが
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 12:36:36.75 ID:/ocGOuXa0
>>751
トムはなんかカンストしてるって感じ
強さが変わらないというのはトムの場合褒め言葉だよ
表現が悪かったな
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 12:36:59.39 ID:qtIGNvBlO
オラクル版ブロケードがでたらトムがマジキチになる
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 12:39:40.54 ID:hFpcHG32O
別に>>754の表現は悪くないだろ
将来性ありも未知数もトムの評価には合わん
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 12:40:15.85 ID:awtARNeG0
>>751
カードプールが増えたら強くなる可能性はどのカードにもあるから合ってるだろ。
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 12:41:16.10 ID:hFpcHG32O
>>752社長のでCB使うとココの売りの2ドローが使えないじゃないかw
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 12:42:13.88 ID:qtIGNvBlO
ライオンはスタンドしておいしいG1がきたら始まる
スタンドでパンプアップとかそういうの。
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 12:43:35.41 ID:zM7BFJa50
駿河屋定価より高騰わろた
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 12:47:11.03 ID:XsBgJGK6O
ノヴァグラップラーをインビンジョーカー軸で組むとしたらアシュラとライオンって何枚いるかな
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 12:48:59.94 ID:/ocGOuXa0
>>753
あんまし多重レスするのはアレなのでこれで最後にするがサザーランドが強くなるとはどうしても思えない
使いやすい除去が来ても評価されるのは除去手段であってサザーランドではない
グレード2は他のクランからの出張が考えられるので競争率が高く、しかもその除去カード自体がグレード2だったりしたら目も当てられない
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 12:50:07.34 ID:ZsfkVsclO
>>758
あ、そうかココドロー忘れてた
社長とココを上手く共存させる方法無いものかな
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 12:51:45.61 ID:7xHu78wtO
>>761
インビンジョーカーならアシュラもライオンも入らないと思う
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 12:55:52.54 ID:hFpcHG32O
>>763 もう先に手札きた方にライド(ココの場合はお膳立てもいるが)でやるしかないなw
アマテラスはココに再ライドしても活きるんだが



8000+3000組でサザランだけ条件厳しすぎるんだよなあ

コストいらずのもか 陰陽師 ランドルフ

SC1でおk 多重うpも夢じゃないバロン ペガサス
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 13:00:27.47 ID:qtIGNvBlO
ペガサスって微妙だがね
リューの効果が一番高打点いけるが、そんな序盤に必死に打点上げても・・・
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 13:03:19.70 ID:VqSCrf0uO
今の環境じゃいまいち振るわないけど、
次で爆発するようなカードもあるかもしれないじゃないか

あれほどハズレ扱いされてたジャガノさんが
いまでは活き活きとフィールドと山札を往復してる姿を
誰が想像できたかとw
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 13:04:08.41 ID:ghAc715i0
今後各クランに強力なココ系が登場する
明らかに微妙なスキルなのに既に4クランにいるスケイルドラゴン系がフラグ

ないか
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 13:05:01.36 ID:yim8JruF0
ペガサスナイトはローエン軸で+9000ブーストとして使うもんだと思ってた
バロンはあまり使えん、ランドルフの方がマシ
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 13:07:00.69 ID:H3X7+8HO0
バロンを自分じゃ使ってないけど
ローエンさえ居れば手札関係なく11kとして振舞えるのはいいんじゃないか?
ランドルフは不安定だし
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 13:07:54.91 ID:Ie11DIH+i
ジャガノさんは本当に出世したよ
スパブラに4枚必須で誰もが認めるエースさ
RRの器に収まらない程活躍してる
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 13:10:42.11 ID:QzGd3Mei0
バロンはローエン軸だとペガサスより重要なきがする
毎ターン11000安定だし重要な場面でリュー空打ちで単体20000になれる
トリガーがスタンド重視ならやばそうだ
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 13:10:54.16 ID:yim8JruF0
>>770
実際に使ってみるとわかるが出したターンは11000にならないしペガサスと並べると問答無用で狙われるしできつい
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 13:11:18.18 ID:gPPJqaMX0
今まで透明+適当なキャラスリでやってたけど、公式の使い始めたらもう
裏柄スリーブ大量に買い込みたいわー
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 13:25:14.35 ID:+PpxqzzA0
バロンがRなのは妥当だな、下手したらサザーランドよりパンプし難い
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 13:28:09.07 ID:nqtvPKJAO
運の要素が強めのルールで運ゲーライロギミック採用したグランブルーがこの先きのこるには
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 13:30:39.46 ID:93TO7GmB0
ヴァンガードなんてライド事故さえなければまあ何とかなるよ
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 13:31:04.36 ID:Gq45XbDe0
別にチャッピーがいればなんとかなるだろ
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 13:44:10.94 ID:+pGj0Nxo0
最近アリフブレフレのスペリオルライド狙うより普通にオバロで殴った方が
強いんじゃないかと思い始めた
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 13:48:36.27 ID:vNfVwY5h0
あんまり蒸し返すのもどうかとは思うが、上のシャッフル話、
ルールで明言されてないから〜、というのは少しおかしい。
不満に思うなら、「メジャーリーグ 不文律」ぐらいでググれば、
暗黙のルールがTCG発祥の地アメリカにもある事がわかる。

禁止されていない事はやってもいい/しなければならない、のでは
なく、希望するならそうする事もできる、程度に考えるべき。
当然、してはならない/しなければならない、は従う必要があるが。

(法律で)禁止されてないから(合法)、とか言い出すと、実社会でも
おかしな人になっちまうぞ。

あと、ブシロードはもっとルールを整備しろ。
誰が書いたのか知らないが、あれは読みにくくて仕方ない。
ISOなんかでも意味も分らずシステム文章書いてるヤツいるけど、
あれはそのまま実装すればシステムが稼働する程度になってないと
意味が無い。
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 13:49:57.41 ID:+PpxqzzA0
真性のアホや
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 13:50:06.06 ID:mdqhZQ0s0
>>779
安心しろそのとおりだ
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 13:51:21.07 ID:Gq45XbDe0
わざわざID変えてきたのか
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 13:51:46.06 ID:93TO7GmB0
>読みにくくて仕方ない
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 13:53:49.55 ID:0sJMm6YvO
ブレフレはともかく
アリフのスペリオルはおまけ見たいな物だろ

パーツが難無く入るし
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 13:55:21.17 ID:+pGj0Nxo0
>>785
アリフのスペリオルはボーテックスの為にあると信じて疑わない俺
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 13:55:55.38 ID:x+us13taO
実社会とか言い出してヤバい
現実と区別を付けられない人間怖いわ
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 13:56:14.38 ID:gPPJqaMX0
手札のバーをソウルに送る手段があれば、スペライ無くてもいいよな
できるに越したことは無いが
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 13:58:11.59 ID:qtIGNvBlO
遊戯王勢の俺にはヴァンガードはテキストもルールもわかりやすくていいな
システムがシンプルだから処理に悩むことなんて稀だし。

グランブルーはライロと違ってマジメにデッキデスの恐怖があるから困る
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 13:58:29.40 ID:PnTgnPyu0
ブレフレとアリフは相性悪いと思う
オバロ使わなければかげろうの除去用コスト結構安いし

それよりライロギミックってどんなもん?
ぐぐってもいまいちわからないんだが
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 14:00:23.53 ID:qe4LHYKl0
>>790
グランブルーみたく「山札減らして」能力を使うタイプのこと
遊戯王のライトロードって種族が強かったから略してライロ
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 14:02:31.02 ID:p4O91cs/0
>>790
自発的に山札を墓地に送って
更に墓地に一定のカードがあることでカード効果が発動するタイプの
シナジーのことじゃね
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 14:03:29.84 ID:qtIGNvBlO
>>790
遊戯王で昔、猛威をふるったカテゴリー、ライトロードのギミック
すごい勢いでデッキのカードを墓地に送るのが特徴で、
墓地のカードが多いと切り札がだせる

グランブルーがこれと似てる、って話
ちなみにライトロードは強すぎてデッキデスになる前に試合が終わることがほとんどだからまったくデメリットじゃなかった
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 14:08:06.24 ID:Gq45XbDe0
こっちはまだ墓地利用がそれほど
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 14:11:36.80 ID:qe4LHYKl0
最低限死者転生系(ドロップのユニットを1枚戻す)ぐらいないと
サルベージデッキは弱いな
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 14:11:58.37 ID:PnTgnPyu0
なるほど
強さは別として
スマブラとグランブルー、両方とも使ってて面白そうなクランではある
グランは高レート必須カードばっかだから今スマブラだけにしているけど
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 14:14:46.87 ID:qtIGNvBlO
今更なレスだが

>>776
ガードに使えるウォルフや裁きがきたら始まる
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 14:15:06.09 ID:dVe4iNwh0
マリリンさんが可愛すぎてやばい
迷惑行為をして取り押さえられたどさくさに紛れておっぱいにタッチダウンしたい
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 14:16:11.63 ID:qe4LHYKl0
>>798
その前にお前の頭がタッチダウンしそうだがな
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 14:16:19.84 ID:2Htf4wfvO
誰が大乱闘しろと言った
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 14:17:07.69 ID:hsVD8vBei
スパブラ組んだけどダン浮きすぎわろた
あとダンがキンナラに焼かれると泣きたい
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 14:17:45.36 ID:Yl7nkOQH0
ダンの絵柄がスパブラ中で浮きすぎなのは同意
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 14:17:48.49 ID:twRG38Mc0
Google先生が勝手に変換修正するから困る>スパブラ
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 14:18:19.32 ID:VqSCrf0uO
ダンやスカイダイバーやユナイトアタッカーのせいで
なかなかデッキに入らなくなったレッドシューミリィは
僕が責任を持って慰めておきますね!
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 14:21:11.02 ID:kObphRKsO
スパイクブラザーズ・グランブルーは充分強クランだと思う
個人的には何かと噛み合わないノヴァ
アマテラス1強のオラクルよりは上だと思うがね
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 14:21:11.39 ID:dVe4iNwh0
サキュバスとは何て素晴らしい種族なんだろう
いつかサキュバス単が組めることを祈るよマリリンさん可愛い
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 14:22:55.91 ID:hsVD8vBei
ノヴァはクイーン使わないと20k行かないのがなJK早く来てくれ
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 14:23:19.91 ID:PnTgnPyu0
>>800
>>802
ちょwまじで勝手にスマブラにされてるw
これは気を付けないとな
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 14:26:37.66 ID:qtIGNvBlO
大乱闘スパイクブラザーズ

ヴァンガードにポケモンやFE、カービィなどが参戦か・・・
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 14:27:26.08 ID:9Hx+i+ttO
本当にどうでもいい事だが遊戯王の外道ビートのAAのロイパラ版かオラクル版作ると面白そうだな
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 14:28:26.24 ID:b7UlZRQp0
何でか知らんけどオラクルってグランブルーに弱い気がする
ただの偶然かもしれんけどオラクル使っててロイパラとかには勝てるのにグランブルーに1勝もできない
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 14:30:59.77 ID:9Hx+i+ttO
>>811
パワー負け……ではないな
何故だろうな
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 14:38:58.22 ID:0sJMm6YvO
グラン側の方がオラクル辛いぞ
オラクル戦は長期戦に成りやすく
デッキアウト負けが多い印象
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 14:39:10.62 ID:+P1bxZ3h0
>>642
俺の持ってる「五銭」硬貨の出番でござる!
でもこれ使うならぬばたまデッキ作りたいけど難しい
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 14:41:32.81 ID:PnTgnPyu0
G2が揃いやすいから
トムの攻撃がインターセプトされてきかないとか?
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 14:42:34.63 ID:p4O91cs/0
>>801
だからダンとトレーナーは余分に入れとけとあれほど・・・
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 14:43:21.55 ID:cuYVdKEB0
>>811
相手より手札多いことが、他クランデッキに比べると少しだけアドバンテージになりづらいから…とか?

グランブルーは手札少ないのが当たり前で場を展開するし。
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 14:53:20.05 ID:pOicjrMb0
へへへ……イケメン2枚シングルで買い足して来たぜ……
レアスちゃんに寂しい思いをさせるわけにはいかねえからな……
じきにもう1枚買ってくるぜ……へへへ……
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 14:56:44.04 ID:vjFO6jGB0
>>780
シャッフル禁止=とか言ってる時点で積み込み確定なんでジャッジ呼びますw
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 14:58:17.79 ID:vjFO6jGB0
>>817
でもオラクルとロイパラはグランブルーよりスパイクのが辛いわ・・・・
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 14:59:06.78 ID:Ie11DIH+i
近藤さんって地味にいい仕事するね
インビンオバロに入れたアイアンテイルもよく働く
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 14:59:59.86 ID:1hKfwOyx0
話題にでないかげろう涙目
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 15:01:51.55 ID:qtIGNvBlO
話題にしようがないダークイレギュラーの方が涙目さ・・・
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 15:05:34.82 ID:L/EMuhwq0
>>457
発売日にamazonから届いたぞ
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 15:13:30.53 ID:5OAFYIic0
>>824
うらやま寿司

俺のは音沙汰ないぞ・・・
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 15:14:01.20 ID:vjFO6jGB0
かげろうはまだいいじゃねぇか・・・メガコロニー以下の不遇さのぬばたまはもうね・・・
まさか2弾になってもバニラ2種すらこないとか・・・
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 15:14:56.20 ID:cuYVdKEB0
>>820
グランブルー・ノヴァ・スパブラは
手札の有無に関わらず場のユニットの数や攻撃回数を増やすギミックがあるから、
そこらへんが勝敗を分けたりするのかも。
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 15:16:57.86 ID:ZK5ua+i20
ブロケードが来てメガコロのスタンド封じ始まったと思ったが
そもそもかげろうをVに据えるなら初めから普通に除去すればいいと気がついて泣いた
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 15:23:26.74 ID:si70a5t9O
G問わないってのがポイント
陽炎でG3焼けるの少ないし
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 15:26:33.05 ID:vjFO6jGB0
ネグロマールさん安いけど強いよな・・・バンシーとか釣ってきてCB2で手札普通に+1できるし、同じCB2でも
ライブラとはなんだったのかって気がするわ。
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 15:26:35.07 ID:NK/aZ2dri
ノヴァコロは結構強いんだけどエルモが欲しい
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 15:28:06.25 ID:qtIGNvBlO
ローエングリンが二弾で始まりすぎわろた

高騰はして・・・ないよな?
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 15:28:37.06 ID:vjFO6jGB0
飴であごさん380円はみたぞ
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 15:29:20.64 ID:0sJMm6YvO
落ち着け
スパイクもグランも手札依存だから

グランは単なる交換
スパイクは手札消費

両方共手札がカツカツになる
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 15:29:28.49 ID:nqtvPKJAO
G3で本気出したナイトミスト船長がいつか来ると信じてる
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 15:29:38.99 ID:qW+AKx/k0
>>832
昨日ホビステに行ったときはまだ200円だったな
ジャガノさんほどは上がらんもんだね
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 15:34:13.26 ID:lWHO71MQ0
>>836
ジャガノはクラン自体が注目されたけど
ローエンはソウルセイバーが目立ちすぎたからかな
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 15:35:18.99 ID:vjFO6jGB0
>>834
確かにそうだがその爆発力がヤバイ、殺る前に殺られる。
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 15:41:35.98 ID:qtIGNvBlO
wikiのまあるがるのページが気になる
ロイパラなら手札が切れることが稀である、って部分

ゲームの性質上、手札があれば基本負けないんだし、ロイパラなら負けないだろ、といいたいのか・・・
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 15:42:45.28 ID:cuYVdKEB0
>>834
どのクランも基本手札依存なのはわかってるって。
単にそーゆーギミック持ちのユニットもいるよね、って話。
スパブラのザイフ、グランブルーならネグロとか。
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 15:42:47.87 ID:si70a5t9O
公式に電話してみたらやはり東京大会は7月16日のTD使えるようだ。
お小遣い少ない小学生涙目フラグ
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 15:43:44.19 ID:gPj5qfIIO
1弾で初めて引いたRRのローエン兄貴に惚れて4積みを堅持してきた俺だが
2弾環境はローエン兄貴は相対的に強化されたとはいえ構築とプレイングの難しさに苦しんでる
特にG2構成…正直バロンは思ったより機能しないし2枚に減らしていい気がする
とにかくG2陣の打点の低さに苦しむんだよなあ、ペガサス警戒されて後列除去されやすいし
ここにきてギャラティンさんの有り難さに気づく
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 15:45:37.03 ID:g3vzzfg90
>>830
その分のネグロマールのものすごいパワーマイナス査定を忘れちゃいけない
ガンスさんってレベルじゃねーぞ
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 15:47:15.62 ID:kDIN9b2B0
キャンペーンプレマっていつ増えた?
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 15:48:02.99 ID:c1MzL7ixO
まぁるがるの騎士王との相性の良さはヤバい
だってRが四体の状況でもアルフレッドを21000ラインまで引き上げれるんだもん・・・

最初はアシュラ軸ノヴァのギャンブルデッキ使ってたけど安定感あるロイパラもいいなぁ
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 15:55:17.48 ID:FCZP6ycR0
>>837
ローエンさんはじわじわ上がってくるから買うなら目立ってない今のうちだと思う
いつのまにか在庫がなくなってて気がついた時には・・・・ってなってそう
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 15:58:28.06 ID:awtARNeG0
>>843
9000であることすら許されない禁忌のスキルに手を出したからな…
溢れ出す将来性ぱねえ。
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 15:58:35.38 ID:Q03PUtw3O
帝国はいまかげろう大プッシュ時代
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 15:59:05.08 ID:XSUfsAF+O
ブロケさんのSPに出会ってしまった…
これは使わねばならんがリアに採用する子に悩む
オバロは確定だがあともう一人は雇用したい…
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 15:59:19.35 ID:f5Ke8Nn60
>>844
どういうこと?
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 16:00:14.11 ID:gPj5qfIIO
ペガサスをサーチするためにロイパラ版コンローの登場が待たれる
スパイクの強さを担保してるダンもメカトレーナーに支えられている部分が云々

…さすがにロイパラにコンロー効果来たら強すぎるかぽーんがる呼ばれるし
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 16:01:02.04 ID:vjFO6jGB0
>>847
CB2で純粋にカードアド+1ですからね・・・釣ってくる対象クランも指定ないし、これは将来化ける。
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 16:01:10.86 ID:0sJMm6YvO
安定性の高いロイパラって言われてるけど
実際は爆発力もあるから達が悪いんだよな

中央20000ライン余裕に加えて
ボールス・ユニコーン・まーるがるで
Rも20000ラインを出せるのが強すぎる
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 16:04:18.59 ID:awtARNeG0
ロイパラは次弾4枚収録ですら許されないレベル。
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 16:05:34.11 ID:VqSCrf0uO
スパイク相手にしてると下手したらこっちG1Vなのに
ブラッキーSB、相手G2V、スペリオルコールされたスカイダイバー、スペリオルコールされたジャガノ、相手リアユニットと
五回攻撃食らうことあるんだよね…
実際にやられて手札も場もぼろぼろにされた…
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 16:06:16.13 ID:c1MzL7ixO
>>849
コスト軽めのボイドマスターとか・・・やってみたがトライアル無しでのかげろうはさすがに無理があった
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 16:15:19.49 ID:nEK3t9pXI
かげろうのRでソウル消費して除去みたいなのでたらブレフレボーテックス歓喜なんだが。
コストかなり高そうだな。
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 16:22:48.25 ID:rfbfudbx0
ネグロマールはもうすぐネグロDAIGOで環境席巻するだろ
おいみんな高騰するから今のうちに集めといた方がいいぞ
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 16:26:17.11 ID:zG/hCbKu0
問題はどうやってDAIGOをドロップするかだよな
クラン指定あるからちゃっぴーでは落とせないし
ゾンビイービルルインで落とすしかないのか
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 16:26:34.91 ID:g3vzzfg90
DAIGOがどこまで高騰するかだな……
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 16:33:49.11 ID:dJtaz+/u0
>>859
つモルガーナ
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 16:34:13.57 ID:qtIGNvBlO
ロイパラをこれ以上強化やめた方がいいのは俺も思うが、主役カードだからカード出続けることが保証されてるのが問題だ

オラクルのココみたいに専用構築求められるカードだして
既存ロイパラにはいらないカードばっかりでる、なんてことはないだろうし
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 16:34:52.32 ID:dJtaz+/u0
ああ、グランブルーじゃなかった・・・スマン
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 16:36:52.16 ID:iJmUMi2U0
今まですっっっかり忘れてたけど、
ラクシャにもバンプ効果あったんだな…
ファイナルターンにキンナラとブレフレで除去して、
左のエクスキューショナー+ラクシャで21000、
右のサザーランド+レアスで24000、
さらにブレフレ+ラクシャで25000だぜ!!!1
ジョカ?入れるスペースが無い的な感じで…
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 16:38:38.51 ID:G5cl5C+B0
やっぱりダークイレギュラーズはサキュバス祭りなのだろうか・・・
しかも他のサキュバスは陰鬱とした性格の子が多いみたいだし・・・
やばい好みすぎるぜ
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 16:43:31.78 ID:78keBjrFO
>>864
かげろうのG1激戦区だからな

打点を保証するバー
事故回避に貢献するエルモ&ゴジョー
安心と信頼のバリィ
期待の新星キンナラ

こいつらを押しのけてジョカが入ることは…
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 16:47:55.71 ID:oIJcb4LuO
>>855
なぜスパイク相手に後攻で2点以上もダメージ与えたのだろう…。スカイダイバー全力ガードでおkだしプレミの範疇じゃないか?

むしろ中盤以降の毎ターンジャガノに二回攻撃される恐怖に晒される方がよっぽど辛い
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 16:50:12.04 ID:or7N7AjW0
俺はブレフレ軸かげろうならジョカは採用してるな
泣く泣くエルモは不採用
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 17:02:13.90 ID:m66pikBq0
ロイパラってすごいな G3が騎士王×1、魂龍×2の
有り合わせ速攻デッキ作ったがまったくライド事故が無い
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 17:05:46.84 ID:qtIGNvBlO
ロイパラはガンスロッド数枚かソウルセイバー一枚があればライド事故が
他のクランより遙かに低くなるからなぁ
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 17:10:20.14 ID:si70a5t9O
3弾のプレマってアニメ絵なのか
いつの間に更新されてる。
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 17:12:47.15 ID:78keBjrFO
プレイマットはTDに入ってるヤツの布版が欲しい
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 17:13:01.39 ID:w93i7mKvO
ボールスいれたオラクル単が強いなやっぱり
まぁアマテラス2枚しかないだけなんだがorz
ロイパラはローエングリンが強すぎると思うけど安定して+2000だしバロンとペガサスはパワーアップするし
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 17:15:39.38 ID:FCZP6ycR0
基本的にライド事故ほど萎える事はないからライド事故しにくくなる効果持ちの
サーチカードをほぼ全クランに作って欲しいわ
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 17:16:02.21 ID:cuYVdKEB0
>>856
ブロケードはぬばたまが強化されてからが本番かな?

V指定なしで相手の手札捨てさせられるRで攻撃してシールド減らしつつ、
インターセプト封じたブロケードさんがぶん殴るイメージ。
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 17:16:15.72 ID:vjFO6jGB0
>>873
それオラクル単じゃねーからあと2弾のカードはどれもオラクルV指定ばかりなんで、Vにアマテ建てられないと
死亡フラグが入る、トムが8000バニラになり、セキュリティガーディアンも8000バニラになり、ラックバードにいたって
は5000バニラ、大人しくアポロン入れた方がいい。
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 17:18:22.66 ID:qtIGNvBlO
>>875
ブロケードはかげろう版サイレントトムがくれば始まる
逆にオラクル版ブロケードがきたらトムが始まる
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 17:18:51.82 ID:VZ842lC90
戦闘員0、マダム・ミラージュ1、残りのメガコロニー全部4積した
かげろうメガコロニー混色デッキがRR以上一枚も入ってないのに普通に強い
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 17:20:22.02 ID:tUFSVHPD0
赤いヴァンガードスリーブも良いな
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 17:21:52.95 ID:w93i7mKvO
>>876
確かにオラクル単じゃなかったなwwwww
いやボールスはリアで使うよ
21000はやっぱりつおいし
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 17:22:47.61 ID:vjFO6jGB0
>>880
いやとどのつまりボールスリアの時は強いけどアマテ引けなくてボールスVになった時が致命的だってこと
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 17:24:46.91 ID:w93i7mKvO
>>881
なるほどな
アマテラス4、ココ2、アポロン2、ボールス2ならよっぽどのことがないかぎり事故はなさそうじゃね?
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 17:27:13.84 ID:iJmUMi2U0
>>882
ああそうだなボールスVになることは少なそうだな
ボールスVになることは
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 17:27:37.01 ID:2fQEEHSu0
そういえば全てのカードにクリティカル1のアイコンついてるがそのうちパワーインフレ起こしたら条件無しクリティカル2のカードとか来るのだろうか
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 17:27:48.37 ID:cuYVdKEB0
>>877
それはどっちも壊れ扱いされそうだから嫌だなぁ…

個人的にはクラン指定なしでCB2コストとかで相手の手札を一枚捨てさせられるG2がでたら十分だ。
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 17:29:11.73 ID:vjFO6jGB0
>>885
それは強すぎだろ少なくともV指定あるわ
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 17:31:21.97 ID:ydnXMsoT0
V指定ぬばたましかあり得ないな
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 17:33:42.56 ID:s6UciiICO
手札が0だとクリティカルが+1とかの厳しめの条件付きならその内出そうだな
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 17:33:56.36 ID:xeBNLT7P0
V指定で拘束CB2パワー8000くらいなら許す
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 17:34:23.72 ID:b7UlZRQp0
>>878
ソウル何で溜めるの?キンナラ?
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 17:34:58.48 ID:RAz+XNymO
ID:w93i7mKvO
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 17:40:43.79 ID:1Pn4rRMI0
カーキンってココいくらなったんだ? 3000円はいくとか言ってる奴いたが
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 17:41:11.43 ID:VZ842lC90
>>890
FV(マダム・ミラージュ)、G1、G2でちょうど3枚、マスター・フロードで一回ドロー出来る
2回目以降は現状無理だ…、といってもライドすれば21000、20000が楽に出せるから結構強い
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 17:41:27.49 ID:cuYVdKEB0
>>886
ヒット時限定の自動効果で、
かつパワー7000〜8000とかなら、そんなにバランス崩さないと思うんだけどなぁ。
まあ無理か。
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 17:42:44.81 ID:78keBjrFO
アマテボールスは普通にガチだろ
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 17:43:20.37 ID:7xHu78wtO
そういやちゃっぴーってV指定ないんだよな、ちょっと意外な感じだ
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 17:44:09.01 ID:nMkE9OyE0
>>824
ってことはもう初版じゃなくなってるんだろなあ・・・
グリーのコード欲しかったorz

>>825
現時点での最新のお届け予定日は以下のとおりです。

"カードファイト!! ヴァンガード ブースターパック 第2弾 竜魂乱舞 BOX"
お届け予定日: 2011-06-05 - 2011-06-07

ってメールきた
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 17:46:01.12 ID:b7UlZRQp0
>>893
なるほど
メガコロにSC系G3ユニットが来るだけでかなり強くなるよねメガコロ
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 17:46:26.75 ID:DdZziTRG0
なぁ、ゴクウが活躍するのってどんなデッキ?
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 17:47:46.41 ID:mdqhZQ0s0
かげろうG3が20枚くらい入ってるデッキで大活躍だよ!!>>899
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 17:53:29.75 ID:QcKhBvP5O
☆16デッキを圧縮するデッキが考えられるということですね!
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 17:54:00.99 ID:FywwgJ/HO
パンツァーゲイルは結構優秀だね
このターン押し切れないなとかいう時に
ダンの効果で読んできて返しのターンのガードを固める、
とかできるから戦略に幅が出る
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 18:01:27.50 ID:Tz6247bJ0
>>899
かげろうのG3が多く入れるデッキ。あまり多すぎてもあれなんで12、3枚でいいと思う
Vゴクウのブースト要因はエルもがいい。ドライブチェックで役割を終えて腐るG3を利用できる
退却させてパワーアップするサザーランドやジョカを入れてもいいし、
これらの能力を生かすならバーサークを入れるという手もある。退却スキルを多めに入れるならヤクシャさんも(ry

こんな感じでどうだろう?
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 18:01:48.84 ID:zG/hCbKu0
スパブラ単色で考えるとジャガノの分のソウルも食う上に
デッキに帰ってトリガー率、G3率減らすブラッキーよりも
パンツの方が使いやすい気もする
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 18:03:13.43 ID:1lkj6RCMO
>>903ゴクウスキルじゃサザーランドも魔竜もパンプせんよ
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 18:04:19.09 ID:gPPJqaMX0
一回目の手札5枚がトリガー4枚とG31枚で構成されていた場合どうマリガンする?
1 G3残して引きなおす
2 全て引きなおす
3 最強マリガン
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 18:05:47.19 ID:iwUIYbX0i
最強マリガンて1と何が違うの
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 18:06:05.90 ID:gPPJqaMX0
ID被り・・・だと・・・
マジであるんだなぁ
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 18:06:47.20 ID:Tz6247bJ0
>>905
そうなんだ。じゃあG2もG1もTDのままでいいんじゃね?G3いっぱい入れればとりあえずはいいんだから

無知ですまん
ちょっと消えてるわ
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 18:06:56.49 ID:1lkj6RCMO
トリガー以外マリガンで超鉄壁。ゆえに超無敵だとイメージした
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 18:08:21.38 ID:O3SnTkDa0
>>900
スレ建てよろしく

>>904
とは言っても自ターンで場から離れてリアガードサークルを空けられるのもG2以下ではブラッキーしかいないという
個人的にはパンサー減らしてパンツかな
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 18:08:48.88 ID:DdZziTRG0
>>905 それ!それすごい問題やと思うねん
最初見た時は弱くね?で使われてTUEEEEEE!ってなったんやけど
いざ使おうとすると構築悩みすぎてやばいねんな・・・

>>903 ジョカ達はメインフェイズ時に退却させないといけないんだ・・泣
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 18:10:49.54 ID:EKuve4oX0
エグザイル・ドラゴンのことも思い出してやって下さい
さすがに使えないか
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 18:11:23.95 ID:1lkj6RCMO
>>912ゴクウ軸なら戦闘を介して除去するデッキでいいんじゃね
テージャスとジャランにスタンド多めとか
でもキンナラは必須レベルな
915 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 :2011/05/31(火) 18:13:30.31 ID:dVe4iNwh0
>>900次スレよろしく
たしか今ならLv2以上でスレ立てできるんだっけ
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 18:15:23.20 ID:ihL44fZT0
ネグロマールでDAIGOをリアニメイトしたら強くね?
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 18:16:52.99 ID:78keBjrFO
>>912
除去ゴクウ使ってるけど
G3は10枚もありゃいい
ゴクウの能力のヒット率上げようとG3下手に増やすと爆発力はあっても結局事故率が上がる
ってかゴクウ下手に意識しないでフツーのかげろうの比率いじって4積みするだけで十分だわ
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 18:17:09.62 ID:Zvuv+KY60
決勝の相手がオラクル単で
お・・オラクルが勝ち上がってくるなんて珍しいな・・
なんて思いつつ戦っていて終盤
あと1点・・このターンさえ凌げば何とかなるかってときに
相手がアマテラスにライドしたもの・・・


   ボーテックスドラゴン


ひさびさに意表を突かれたよ・・ゴードン消されて詰んだ・・
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 18:21:19.26 ID:iwUIYbX0i
ボーテックスは起動効果なうえRでも使えるから
ソウルチャージの手段が増えた今ならかなり発動しやすくなったけどあんま話題にならないね
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 18:23:11.77 ID:DdZziTRG0
一応今使ってるデッキなんだがどうしたらいいだろう

Lv0 17枚
リザードランナーアンドゥ×1
ガトリングクロー×4 引
ゲンジョウ×4 治
ガンルー×4 醒
ナフド×4 醒

Lv1 14枚
エルモ×4
ゴジョー×2
キンナラ×3
パリィ×4 PG

Lv2 10枚
テージャス×2
バーサーク×4
ネハーレン×4

Lv3 10枚
ゴクウ×4
オーバーロード×4
ブレイジングフレア×2
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 18:23:43.67 ID:mdqhZQ0s0
【ブシロード】カードファイト!!ヴァンガードpart66
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1306833616/
922 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 :2011/05/31(火) 18:25:07.85 ID:dVe4iNwh0
>>920
それはこっちに書いた方がいいんじゃないかな
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1300175786/

>>921
乙←マリリンの尻尾
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 18:25:59.91 ID:twRG38Mc0
>>921

分割はレベル制限か

まとめwikiにスレ用テンプレのページって要らないかな?
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 18:26:31.81 ID:DdZziTRG0
Lv1 13枚だった・・
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 18:43:27.17 ID:w2BL8a6j0
買ったばかりのカードが早速そってる…
マリリンのそり具合がやべえ
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 18:45:02.18 ID:rCS1NGN30
グランブルーデッキでネグロマールの効果使おうとすると
バスカークの効果が使えなくなるから相対的にイクシードさんを入れる意味がなくなるっていう.......
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 18:53:51.88 ID:lWHO71MQ0
予告でバンシーコールしてたけど、効果を使うためにコールしただけだったら
イメージ無しで速攻ソウル行きかもしれない…
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 18:56:46.26 ID:XO4WfVzV0
>>921がどれだけ否定しても、乙であるという噂が絶えない。
この季節は湿気が辛いよね
デッキケースに乾燥剤入れておけば少しは反りにくくなるんだが使ってるうちにどうしても反ってきちゃう
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 18:58:27.03 ID:93TO7GmB0
スリーブを重ねれば反らないけど相手に悪いしスレは荒れるし難しい
でもオバガZをやめられないっ
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 18:59:11.51 ID:p4O91cs/0
>>926
ああ、イクシードの効果使えばあっという間にソウルが貯まるのか
でもバスカークの必殺技、労力の割に実りが少なそうだけどどうよ
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 19:00:24.56 ID:mWJ9JbyW0
スリーブは3スリぐらいなら文句も言われないんじゃない?
ただでさえ紙質あんまよくないんだから
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 19:01:42.74 ID:zG/hCbKu0
カードの上側と下側を傷つけるのが嫌だからって理由聞いて2重までは納得したけど
3重にする理由はやっぱり分からない
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 19:01:48.48 ID:rCS1NGN30
>>930
前衛にルインシェイド2体、後衛にイービルシェイド3体だしてドヤ顔できる
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 19:04:52.01 ID:mdqhZQ0s0
湿気はきついよねうちもレアがあけたときから曲がってたよ
友達なんて除湿機購入してたよ
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 19:05:28.48 ID:lYrdjtk50
>>930
すごい勢いでバンシーちゃんとカットラスを出してドローする

>>931
ヴァンガードは紙質いい方だろ?
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 19:05:31.35 ID:Zvuv+KY60
紙質以前にカードの大きさが小さいのが個人的に困る。
近所のカードショップだとスリーブのほとんどが
ギャザやヴァイスの大きさのやつだから・・

それにハードタイプの硬いスリーブってミニサイズ用のは出てないんだよね。
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 19:05:34.83 ID:mWJ9JbyW0
>>932
一枚目 カードサイズピッタリのサイズ合わせ用
二枚目 柄スリ
三枚目 柄スリ保護スリーブ

だいたいこんなんじゃない?
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 19:07:14.41 ID:or7N7AjW0
スリーブの話はやめろってもう
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 19:08:04.05 ID:P/xdQ3/10
>>925
なんか第2弾のRR、RRRってパック開けた時から反ってないか?
印刷所の管理が悪いのかな?
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 19:11:10.63 ID:QcKhBvP5O
雨のせいかなと思ったが、確かに反りすぎな気もする
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 19:11:27.15 ID:zG/hCbKu0
>>937
いや似たような事言ってる人は今まで何人も見たけど
わざわざスリーブを保護するスリーブつけるってのがよく分からん
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 19:13:48.89 ID:hKVXBU0+0
問題はヴァンガードは二重までだということ
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 19:14:26.38 ID:w2aUp/MsO
>>939
今は梅雨だからかもな
こればかりは仕方ないがヴァンガードのカードは
まだ反りがマシだと思うよ、わりとマジで
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 19:14:31.15 ID:FywwgJ/HO
>>939
単に時期の問題かな
最近雨多いしね
梅雨に入るとパック開けた時から反ってるとか余裕だな
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 19:14:45.21 ID:BpeRb+du0
キャラスリなんか再販ないから保護したくなる気持ちはわからんでもないがな
それなら2重で済むしまだなんとかなるレベルだと思うけど
ヴァイスサイズのスリーブつけるためにインナー付けるのは諦めるしかなかろう
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 19:17:02.15 ID:gPPJqaMX0
ヴァンガの反りで文句言ってる人は一回デュエマのキラキラデッキを見るべき
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 19:17:39.61 ID:BpXzrYgN0
キャラスリくらい二つ買っとけと思うがな
まあ、地区大会で多重注意されても文句は言うなよ
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 19:18:09.31 ID:w2aUp/MsO
キャラスリをガードしたい気持ちもわからなくはない再版なんてないしな
それなら、カード、キャラスリ、キャラスリのスリーブ
これで2重に押さえれるじゃないか
とも思ってしまう
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 19:19:39.80 ID:hKVXBU0+0
>>947
2つ買ったところでどうなるもんじゃないだろjk
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 19:19:48.51 ID:Ww+VED940
何重にしようが別にいいでしょう
シャッフルしにくいなら何回かに分けてやればいいんだし



それに2重以上にしない人なんていないしな
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 19:21:53.69 ID:BpXzrYgN0
>>949
傷つくのが嫌なら観賞用ので別に買っとけってことだよ
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 19:23:30.83 ID:L9yQGBs3O
>>950
2重以上にしない人はいないってどんな偏ったイメージだよ
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 19:25:50.83 ID:hKVXBU0+0
>>951
うん、だからそんなことしても意味無いだろ

お前ら大会出る時2重以上にすんなよ?
公認大会だと警告対象だから
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 19:26:35.75 ID:twRG38Mc0
ミニサイズのハードもいくつかあるよ
まあ詳しい話その他もろもろはスリーブスレでも見ればいい

↓以下何事もなかったようにヴァンガードの話題
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 19:26:36.15 ID:Tz6247bJ0
キャラスリ一個買ってデッキ作っても数枚余るし、それを観賞用にすればいいと思った
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 19:27:17.59 ID:dVe4iNwh0
やっぱりマリリンのおっぱいって最高だと思うんだ
お前らも見てみろって
スリーブの話とかどうでもよくなるから
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 19:27:48.75 ID:L9yQGBs3O
>>954
バミューダの相方は現状だと何がいいかな?
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 19:28:42.58 ID:q9pKr5zx0
つまりマリリンスリーブこそ至高ということだな
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 19:30:28.78 ID:g3vzzfg90
マリリンの衣装はノースリーブじゃないか
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 19:31:16.49 ID:lWHO71MQ0
>>956
横乳・腋・二の腕のバミューダ△にヘッドロックされたい
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 19:31:36.24 ID:QcKhBvP5O
バミューダはココ軸でソウルを使い切るか、ロイパラでソウルを貯めて有効活用くらいしか思いつかないなぁ。
ロイパラならセイバーが一番のソウルの使い道だから微妙だし、ココもそれならアマテラス軸でいいんじゃね?って言われそう。
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 19:32:14.78 ID:QcKhBvP5O
>>959に座布団一枚
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 19:32:37.47 ID:LV2XSBst0
体のラインが見えちゃうアクアが好きです
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 19:32:55.16 ID:FCZP6ycR0
>>936
え?ハードタイプの硬いスリーブミニサイズなんていっぱいあるじゃないか
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 19:33:00.68 ID:FywwgJ/HO
とりあえず今のうちにティアラは俺が貰っとくか
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 19:33:56.97 ID:94vT28yE0
>>956
俺は2弾は鼓笛隊を押す
1弾ではロイヤルエレインデッキが組めるようになったが2弾はロイヤル鼓笛隊デッキになりそうだ
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 19:41:48.33 ID:vgeUK10A0
>>957
ブレジャーを活かすために安定した9000ブーストが出来るローエンペガサス
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 19:41:52.29 ID:nMkE9OyE0
みんなキャラスリつけてるの?
もったいなくて付けられない・・・
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 19:44:54.06 ID:BpeRb+du0
とりあえず今出てる裏面柄のスリーブだけは定番化して欲しい
無地だとどっちが上かわかりにくいんだよね
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 19:45:20.58 ID:2fQEEHSu0
>>968
ネタスリーブなら何の抵抗もなく堂々と使えるぜ
ロイパラが雷門スリーブ
スパブラが孔明スリーブ
ぬばたま単組めるようになったら何のスリーブにするか悩むぜ
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 19:49:05.62 ID:Tz6247bJ0
>>968
もったいなくて使えないとか、何のためのスリーブだよ
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 19:49:21.21 ID:Zvuv+KY60
>>968
小学生くらいの女の子があずにゃんのスリーブ使ってたから和んでたら
デッキがガチのかげろうで吹いたことがある
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 19:49:37.73 ID:dVe4iNwh0
>>970
ぬばたまにぴったりなスリーブがあるでござるよ
http://www.1999.co.jp/10129991
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 19:51:52.44 ID:78keBjrFO
裏面スリーブの再販がないと大変なことになるんだが
流石にブシもヴァンガードが滅びるまで供給してくれるよな?
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 19:52:17.97 ID:2fQEEHSu0
>>973
こんなのがあったなんて…!
ありがとう、ちゅっと買ってくる
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 19:53:35.26 ID:JvUpyA1W0
ちゅっ
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 19:54:30.03 ID:94vT28yE0
>>974
ミサキスリーブ再販したらしい?から4種は…一気に出してるからないかも
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 19:57:20.46 ID:H3X7+8HO0
スリーブは消耗品
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 19:58:18.31 ID:nMkE9OyE0
>>973
ttp://www.1999.co.jp/10116200
こんなスリーブもあるんだな
すげーリア充っぽいな・・・
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 19:59:09.09 ID:Tz6247bJ0
じゃあ俺も今のうちにグランブルー用のマミさんスリーブを買っておかないと
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 19:59:22.86 ID:XacfLrlHO
うぉぉぉぉ!エミちゃんちゅっちゅっさせろォォォォォォ!
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 19:59:45.86 ID:RYA3aTpz0
地区決勝のガンスリのスリーブどうしようかな
ガンスリ用に裏柄スリ消費するのが勿体無くて仕方ない
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 20:00:09.53 ID:Q03PUtw3O
ライブラちゃん…綺麗な顔してるで…
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 20:00:40.62 ID:9wynd0g+0
>>981
ブラスター・ブレードでガードだ
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 20:01:12.82 ID:Dl3mPZCyO
手元にプレイングマニュアルが無いのでこっちで質問失礼。
メインフェイズ時にレストしてるリアガードユニットって、
そのメインフェイズ中にその上にコールすることってできる?
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 20:01:31.98 ID:FWhRDZKA0
>>968
俺は昔からコレかコレ
ttp://deaimail.from.tv/up/src/up4193.jpg
ttp://deaimail.from.tv/up/src/up4194.jpg

イラストが気に入ったから買ったが
買いすぎて使っても使ってもなくならない
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 20:03:09.61 ID:PfeWiMRrO
>>985
勿論何の問題もないし重ねた後はスタンド状態で出てくる。
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 20:03:51.62 ID:RYA3aTpz0
>>986
その天使スリを我輩のブレザープレジャーズ50枚とトレードしようず
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 20:05:43.55 ID:+pGj0Nxo0
おれは多重スリーブはしないなぁ
厚ぼったくなるの嫌だし、シャッフルしにくいデッキは対戦相手に失礼だと思う
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 20:06:23.49 ID:lP5n1bVR0
ヴァンガードの裏柄スリーブはレギュラー商品としておいておいて欲しいな
すげーカッコイイ
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 20:07:43.01 ID:FWhRDZKA0
>>988
天使スリーブ使って早くも3つ目だというのに
まだ2つ残ってやがるんだ
美琴に至っては4つ目なのに同じく2つ残ってやがる
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 20:09:24.32 ID:RYA3aTpz0
>>991
それ以上貴重な天使スリを消費するのはやめるんだ!
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 20:11:17.60 ID:xeBNLT7P0
高額スリーブは転がしやすくて助かる
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 20:12:20.13 ID:FWhRDZKA0
>>992
ABとかオワコンだろ?もう
じゃ天使スリやるからソウルセイバーくれよ
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 20:13:10.75 ID:JvUpyA1W0
>>1000ならBT03/001はZANBAKU
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 20:13:59.19 ID:XO4WfVzV0
>>1000ならシューティングスタートランペッター登場
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 20:14:38.50 ID:2fQEEHSu0
カテジナさんスリーブとか出たら俺得だが、永遠に出る気配がない
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 20:15:11.07 ID:Tz6247bJ0
>>997
出たら出たで、不意に悲しくなりません?
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 20:15:56.09 ID:1lkj6RCMO
>>1000ならワイバーンナイト ガードグリフォンがカード化
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 20:15:59.22 ID:FWhRDZKA0
>>1000ならG3に成長したぺったんがダークイレギュラーズになり次のブースターに収録される
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。