【遊戯王】ゼンマイを巻くスレ【2回転】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
ここはGENERATION FORCEで登場したテーマ、ゼンマイについて語るスレッドです。
基本的にsage進行、荒らしはスルーの方向で。
次スレは>>980にお願いします。

前スレ
【遊戯王】ゼンマイを回すスレ【1回転】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1298037898/


遊戯王KONAMI総合サイト
http://www.konami.jp/yugioh/
公式サイト
http://www.yugioh-card.com/
遊戯王カードWiki
http://yugioh-wiki.net/
遊戯王カードWiki「ゼンマイ」
http://yugioh-wiki.net/index.php?%A5%BC%A5%F3%A5%DE%A5%A4
遊戯王カードWiki「【ゼンマイ】」
http://yugioh-wiki.net/index.php?%A1%DA%A5%BC%A5%F3%A5%DE%A5%A4%A1%DB

これっぽい
あと>>2でデッキ診断のテンプレ貼ったほうがいいって

◆デッキ診断をお願いする前に

診断をお願いする前には、まず「やりたいこと」「回した感想」を書き込みましょう。
いきなりデッキを晒すのも構いませんが
「やりたいこと」「回した感想」がないものはNGです。

【デッキ診断投稿の書き方例】

コンセプト:AとBのコンボを成功させつつ、戦闘ダメージで相手のライフを削るデッキです。
備考:YやZは持っていないので、無しの方向でお願いします。
回してみた感想としてXデッキに手が出ないことがわかりました。
対策としていいカードはないでしょうか?
計40枚 

上級4枚
A×2 B×2
下級14枚
C×3 D×2 E F×3 G H×2 I J
魔法15枚
K L M N×2 O×3 P×2 Q×2 R S T
罠7枚
U×3 V×2 W X

縦に並べるのは見づらいので横書きにすること。伝わりにくい略称は避けること
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 14:48:53.54 ID:xkuhxsCW0
>>1乙 ←ゼンマイマイ
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 14:59:25.29 ID:0dq9Xgqg0
>>1乙 乙 乙 ←ゼンマイマニュファクチャ
 ̄  ̄  ̄  ̄
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 15:14:04.22 ID:wvf6aQ6P0
>>1
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 20:55:57.61 ID:Illj/MigO
>>1
さっそくだがマジシャンの腕関節に小指挟まれてくる。
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 09:59:31.46 ID:+dkaJcolO
>>1
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 15:08:01.52 ID:Ta5sickwO
>>1

前スレで見やすかったから貼っておく
ゼンマイまとめ

ゼンマイスター  R4(地):素材数で攻撃力上昇、素材取り除いて自分場のモンスターセット→エンド攻撃表示

ゼンマイソルジャー ★4(地):自身レベル1UPと攻撃力上昇
ゼンマイウォリアー ★4(地):ゼンマイ1体のレベル1UPと攻撃力上昇
ゼンマイナイト   ★4(光):ゼンマイへの攻撃無効化
ゼンマイマジシャン ★4(火):ゼンマイ効果発動でデッキからゼンマイ守備SS
ゼンマイジャグラー ★4(風):相手モンスター効果破壊
ゼンマイドッグ   ★3(地):自身レベル2UPと攻撃力上昇
ゼンマイハンター  ★3(闇):他ゼンマイリリースで相手手札1枚ランダム墓地送り
ゼンマイマイ    ★2(水):セットカードバウンス
ゼンマイニャンコ  ★2(地):相手モンスター1体バウンス
ゼンマイバット   ★1(風):自身守備で墓地からゼンマイMサルベージ
 
ゼンマイマニファクチャ (永魔):ゼンマイ効果でデッキからゼンマイMサーチ
伝説のゼンマイ     (速魔):場のゼンマイ裏側守備に
巻きすぎた発条     (通魔):守備SSで蘇生。効果無効、シンクロ×、リリース×
 
オーバーレンチ    (罠):攻守2倍、エンドに効果受けたゼンマイは手札に戻る
発条の巻き戻し    (罠):4以下ゼンマイ手札に戻し、同じレベルのゼンマイSS
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 16:17:45.15 ID:92Lo321z0
ジャグラー2枚あたってしまったからなんとか使いたいけど
次で優秀なのまた増えるしこの子の席はもうないのかな

一応ゼンマイの少ない除去効果だけど2枚はなぁ・・・
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 16:26:41.16 ID:MnKvTDJ10
ジャグラーを活用したいからと和睦を入れたら抜けなくなった
ワンキル止められるのは非常によろしい
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 16:27:31.45 ID:kz9DIM9d0
ゼンマイはモンスターを守りたい場面多いし和睦良いよな
何より汎用性が高い
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 16:50:58.73 ID:pUf/SmYF0
和睦入れたいけど他テーマとあわせたデッキだとなかなかスペースとりにくいなぁ
次パックきたらゼンマイをメインにしたデッキ組んでみようかな
エクシーズとシンクロ両立させてガチデッキとも渡り合えるようにしてみたいし
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 17:06:44.66 ID:EREeR/5NO
度々オーバーレンチが速攻魔法だったら最高だったのにと思う
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 17:14:50.19 ID:Ta5sickwO
ジャンククイックバルブゾンキャリバードマン投入したシンクロ型ゼンマイ使ってるけどなかなか回るよ

ゼンマイはレベル調整しやすいから汎用シンクロが出しやすい

巻きすぎた発条くればクイックの手札コストにしたゼンマイもSS出来て展開の幅が広がる

ただし初手の展開が遅いのがネックなんだよなあ・・・
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 20:02:49.22 ID:J5HzSf/80
和睦ってティラスで攻撃力高い奴相手にするときも使えるな・・・
面白いかも
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 20:18:30.00 ID:Syx8/BI80
むしろジャグラー入れてないけどティラスのために和睦を入れていた俺
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 20:41:20.79 ID:tBcXAm7f0
最近思うんだが相手のバックをカチ割る手段少なく感じるんだがいい案無いかな?
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 20:42:28.31 ID:uozPf9pJ0
ちょっとジャグラーを愛でるデッキに和睦入れてくるわ
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 20:54:37.63 ID:Syx8/BI80
巻き戻しが速攻魔法だったらなあ
次弾のゼンマイ入れていろいろ試してるけど、巻き過ぎたが凄く使える一方で巻き戻しの使いづらさが異常
それでも普通にゼンマイだけでエクシーズデッキ出来てきたし結構満足だけどね

あとは未だに活躍するのがゼンマイの守護者とパールローチホープなのを何とかしてくれ
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 21:41:52.18 ID:Qk65YivBO
マイスターの効果はちと遅いね。
打点下げてでも再利用したくなるようなゼンマイの登場に期待。
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 22:06:06.84 ID:yBN0xpul0
>>19
ナイトとかどうよ
まぁ受け身だけど
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/30(月) 22:17:01.90 ID:AAgU8C4SO
ゼンマイスターはリミ解レンチのためだけに使ってるわ
一万強い
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 14:28:20.28 ID:hhlSpqEw0
マイスターがビッグハムからのライコウ専用なってる絶望
まぁそこそこ強いからいいけどね
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 19:59:55.75 ID:649VgTrJ0
マイスターは効果使えるゼンマイが居ない時に出して無理矢理効果発動してマニュファクチャやマジシャンを使うという役目が
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 20:03:33.27 ID:BR7//Anw0
ゼンマイは並べるのはまあまあ得意なんだが並べた奴らを維持する方法が課題だな
黒薔薇一枚ですべて吹っ飛ぶのはやはりつらい
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 20:08:20.56 ID:m9la3I130
伏せ魔罠 対処のためにマイマイ召喚、効果発動すりゃ相手無防備これで勝つる!!

激 流 葬
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 20:09:37.12 ID:BR7//Anw0
ならばお触れで封殺しよう!

ト リ シ ュ ー ラ
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 20:10:33.41 ID:4c/f2Lgs0
もう、その辺は割り切れよ
それかゼンマイシエンが出るのを祈れよ
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 20:11:34.30 ID:iKWvt0Eo0
お触れとローチ並べれば最強じゃね?
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 20:14:04.46 ID:LU5MW+kL0
ぶっぱにはわが身かスタロで対抗しよう
トリシュは気合でどうにかするんだ
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 20:37:13.95 ID:m9la3I130
トリシュなんぞ俺のレンチゼンマイスターで殴り倒してやるわ

次元幽閉
 
展開することばかり考えてデッキ組んでるから、正直罠と除去に滅法弱い
ある程度そのあたりも考えてデッキ組まないとせっかく頑張って展開しても無駄になっちゃうな
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 22:06:16.93 ID:42eMeteq0
相手の場にギガン一体突っ立てるだけでほぼ積む俺が通りますよ
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 22:08:35.18 ID:Y/XaKla50
エクシーズはまだ除去力がなさすぎやな
ブリュレベルとはいわんがスクドラレベルの除去力持った奴がほしい
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 22:24:37.99 ID:BR7//Anw0
>>32
海外のエクシーズがまさにそれなんだよな
あと1年半待てとか流石にないわ
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 23:05:13.63 ID:8e59iQXS0
>>30
ファンデッキだー、守りなんぞイランわーならお触れ3積みするだけで大分変わると思うよ
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/01(水) 01:43:32.24 ID:CcM/4ekS0
フリーで声かけられてデュエルした人がライロで
「裁きの閃光であろうとティラスを浄化することは出来ない!(ドヤァ」
くらいしかする事がなかった

除去エクシーズくるまでシンクロ混ぜとこうかなぁ
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/01(水) 08:55:21.22 ID:RWXRFpT2O
レベル調整機能のおかげでシンクロのが役立つという…
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/01(水) 10:06:46.34 ID:HtBmwGHD0
戦闘破壊耐性持ちが結構辛いなぁ
今はジャグラーがイケメンだけど次のパックでニャンコにやられるみたいだけど
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/02(木) 03:45:56.89 ID:abfHb3ub0
ゼンマイの守護者で除去や!
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/02(木) 08:44:03.30 ID:LOo/cx6K0
次パックっていつだっけ
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/02(木) 21:26:50.20 ID:82rf63DJ0
ゼンマイってメダロットに似てるよね
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/02(木) 21:41:19.30 ID:G7dsTWlt0
もう身内じゃレンチはメダフォースって呼ばれてるわ
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/02(木) 22:38:16.09 ID:lu4Iu+UXO
ゼンマイは本気出す(効果発動する)とちょっとした変形するのかな、なんて思ってたらレンチに描かれてたんだね、装甲展開形態のソルジャーが
あの可愛いマイマイすら装甲展開してDEF4000だもんな
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 07:47:13.33 ID:riQwUtD60
エヴォル…だと…なんかゼンマイより遥かにエクシーズし易そう
大丈夫なのか、エレキルートに入ったんじゃないだろうな?
オーバーレイ除いて手札のゼンマイSSできる★5くらい来たらちょっとはましになる…かな
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 08:06:06.87 ID:jrRD230h0
旋風があるから大丈夫!
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 08:24:44.46 ID:Y2bZD+nf0
マイスターとホープを並べて、
レンチリミッター解除ダブルアップ
ってのやってみたいが、なかなかできない。
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 12:35:32.48 ID:P7oVwv2VO
>>45
レベル4特化にすりゃ意外とできるよん
代償ガジェとあわせると楽
デッキ圧縮できるから引きやすくなるしね
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 15:38:16.91 ID:rl6C9HFQ0
ゼンマイ+代償ガジェ−ゼンマイ=代償ガジェ=大勝利
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 15:40:40.25 ID:rl6C9HFQ0
ゼンマイ・チャリオッツがきたら中堅くらいは食えそう
元々打点高いから剣闘辺りにはいい勝負できそう
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 15:40:44.91 ID:/od8OcFL0
ゼンマイを組む上で
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)
     ノヽノヽ
       くく
は危険
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 15:45:28.88 ID:53ccnV8H0
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)     ソルジャードッグが☆5になれるなら
     ノヽノヽ    マイマイをジャンクロンで釣るついでに
       くく    ニトロンとターボロンも入れて遊星ゼンマイにすればよくね?

俺は何を考えていたんだ……
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 15:47:25.71 ID:HPSkqLnE0
ゼンマイHEROとか面白そうなんだけどなー
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 15:50:57.94 ID:Ifm0Mvft0
マジシャンを有効活用してあげたい
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 15:55:08.95 ID:/od8OcFL0
>>52
かつてゼンマイだった俺のファルコンビートで活躍してるよ
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 16:32:07.71 ID:DsNib53z0
ゼンマイがほんと何したいのか分からなくなってきた
スクラップやカラクリ側のテーマではなく
コアキメイルのイマイチまとまらない路線っぽいんだよなぁ
 
コアキメイルもサポート、能力見れば結構優秀なのに
一部派遣させる方が結構強かったりするし
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 17:06:35.98 ID:cU+QK8Qk0
ジャグラーはなんとかマニフェク対応にならないもんなのかねぇ
しかしマイスターの効果リバース専用すぎて泣ける
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 17:24:09.03 ID:VEeFlzoj0
エクシーズ素材を増やすカードが出れば
マイスター含め、エクシーズはもっと輝ける
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 18:19:40.82 ID:/DuQDW4s0
>>54
その感じ分かる気がする…
個々では優秀だけど【ゼンマイ】ってテーマで組むと途端に弱くなるよな…

このまま残念シリーズで終わらせたくないし、程良い強化頼むぜコンマイさんよぉ
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 18:26:33.43 ID:/od8OcFL0
とりあえずゼンマイを抜いた方が強いって路線はやめて欲しいね
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 18:31:29.97 ID:VEeFlzoj0
>>58
でも、のっけからデメリットが個性なんてテーマだしなぁ…
もっと強い効果持ちにならないといけないんじゃないかな
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 19:29:55.23 ID:PjbImXno0
ゼンマイ弱くはないと思うけどなぁ
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 20:57:09.90 ID:5Lf3Wh53O
種族か属性が統一されてないのは弱み……か

ゼンマイ統一デッキより他のデッキに出張させてるソルジャーのが輝いてる
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 21:10:56.32 ID:95KpEXLM0
フフ・・・多種族なのを利用してシンクロと組ませて
【ミラクルシンクロフュージョン】なんてどうだ?
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 21:32:10.02 ID:Ifm0Mvft0
ゼンマイがSSできないからシンクロしにくいんだよなー
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 21:38:50.72 ID:rl6C9HFQ0
そうだな
六武衆やBFのような強さじゃなくて
スクラップや剣闘のような強さになって欲しいが
SS来たら工場がフル稼働するな
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 21:45:36.90 ID:WJVCGlgH0
もちろんバックを警告奈落幽閉もろもろで固めれば弱くはないんだがそうするとゼンマイである意味がどんどん薄くなっていくんだよな
何かゼンマイにしかできないことがほしい
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 21:46:53.80 ID:Bmns4wPW0
>>65
オーバーレンチ三積みが君を待っている
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 21:47:49.16 ID:ppPMjLwM0
マジシャン→マニファクチュア→サモンチェーンはなんとなくゼンマイっぽい気がするが猛烈に事故るだろうな、きっと
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 21:48:24.04 ID:53ccnV8H0
オーバーレンチで楽々4000越えはゼンマイならでは
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 21:53:12.01 ID:/od8OcFL0
レンチ収縮積んで古代生物と強制終了で地味なビートしてるが流石にぱっとしない
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 23:05:23.41 ID:5Lf3Wh53O
マイマイにオーバーレンチでかなりダメージ与えれない?

てか使えるっけ?
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 23:30:13.42 ID:ppPMjLwM0
レンチはダメージステップに入ってからダメージ計算に入るまでの間に発動できるカードなので
ダメステでセット状態から表側になった後で発動できる。TG1-HLと一緒。
あと豆知識なんだがサイバーフェニックス、裏ガエル、ポイズンクラウド、大樹海セット昆虫の戦闘破壊だけは例外処理なのでダメ。
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 23:30:59.89 ID:ppPMjLwM0
裏じゃねえ、引きガエルだ。裏ガエルは発動します。いろいろごめん。
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 23:35:35.03 ID:5Lf3Wh53O
>>71
どうもありがとう
守備力が突然4000に化けるってのはゼンマイならではの芸当かな
案外フィニッシャーになるかも
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 23:59:09.62 ID:+aX35aGs0
相手はオネスト使いたくても使えないんだぜw
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/04(土) 00:02:35.97 ID:WJVCGlgH0
つまりセットマイマイに相手攻撃
ダメージステップ時にオーバーレンチ発動チェーンD2シールドで守備力8000か
クロスカウンターもあれば1キルできるがちょっと現実的じゃないかな
発想は面白いけど
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/04(土) 00:04:15.79 ID:lXUWDNv70
アステカでおk
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/04(土) 00:07:54.79 ID:HSd+L5HC0
マイマイはデュアルに対してかなりいい仕事してくれる。
基本デュアスパHERO融合でしか倒せないからなマジマイマイ感謝。
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/04(土) 00:15:20.51 ID:+haT6+b4O
>>74
攻撃力200アップww

まあ2000ダメぐらいは確実に与えれると思うし、使えないわけじゃないよね
レンチはなるべく攻撃に使いたいけどさ
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/04(土) 00:17:32.50 ID:HNBzFKLi0
マイマイはワームと戦って強さを発揮してくれた
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/04(土) 00:21:40.67 ID:8wBnI9DW0
なによりかわいい
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/04(土) 08:39:22.78 ID:u4NUWzrF0
マイマイかわいいよな
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/04(土) 10:48:11.61 ID:dHeUjRAEO
ゼンマイに時の機械タイムマシーンってどうなの?
もう一回効果使えるようになるけど・・・
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/04(土) 11:14:16.94 ID:fIawlEND0
もう一回発動するだけなら伝説のゼンマイか異次元の精霊のほうが確実じゃね
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/04(土) 11:31:35.25 ID:u4NUWzrF0
奇跡の残照とか良いかもしれんね
和睦より汎用性は落ちるけど、モンスターを残すのと効果の再利用の両方に使える
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/04(土) 12:24:48.43 ID:dHeUjRAEO
奇跡の残照というカードがあったのを知らなかった・・・
でも効果発動が目的なら>>83のカードの方が確実なんだよねぇ
残照は伝説のゼンマイと違ってゼンマイ以外のモンスターにも使えるところが魅力的ってとこか
現状ゼンマイ自体が少ないしね
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/04(土) 12:27:49.03 ID:fvX9cSNb0
異次元の精霊の使い心地が気になる
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/04(土) 12:50:32.57 ID:BFhYvHBMO
>>67
亀だが
そもそもそれはできない
チェーン組んでないのよそれ

チェーンは逆順処理ってのを考えて見てみればおかしいことに気が付くはず
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/04(土) 13:11:22.28 ID:0rz+9v+n0
ダメステ以外にゼンマイの効果が発動して、効果処理終了後に
マジシャン→マニファクチュア→サモンチェーンであってるぞ?
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/04(土) 13:26:53.62 ID:m5edrXXx0
結局それできるの?
前スレじゃ出来ないし、そもそも二重召喚代償安定じゃねってことで
うやむやで流れてたけど
 
一応ゼンマイ効果に対してマニュとサモンチェーンの誘発がチェーンにのるって
レスは1件だけあったが信憑性ないし
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/04(土) 13:32:20.54 ID:0rz+9v+n0
複数のマジシャンとマニファクチュアはチェーン組んで解決するって書いてあるしなあ
とりあえず>>88については電話してできるという回答を受けてから書き込んだから間違いない筈
ただできるってだけで代償のほうがいいと思う
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/04(土) 14:05:23.26 ID:l7scjjHP0
前スレで話題になってたのは
ゼンマイの起動効果→マニュファクチュア(マジシャン)→サモチェじゃないの?

それはマニュファクチュアがゼンマイの処理後に発動するから無理って話で(wikiのFAQ)
ゼンマイの効果処理後に同時に発動するマニュファクチュア→マジシャン→サモチェは問題なく使えると思うが
実用性は知らん
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/04(土) 14:05:51.83 ID:m5edrXXx0
>>90
なるほど、電話して聞いてくれたのか
 
まぁでもほんと使わないよなぁ・・・
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/04(土) 14:19:48.32 ID:MkwnMAXV0
ゼンマイ効果発動⇒それに反応してマニファク は別のチェーン
ゼンマイ効果発動⇒それに反応してマジシャン も別のチェーン
ゼンマイ効果発動⇒マジシャンとマニファクが両方反応 は、前者は別チェーン・後者の二つは同一タイミングなので同一チェーン

だから3番目のパターンならマジシャン→マニファク→サモチェ可能


とりあえずまとめ的なもの、俺もメールで聞いたから間違いない
別に二重召喚でいいと思うけどね
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/04(土) 20:09:17.50 ID:fIawlEND0
まあサモチェなんて誰も使わないわけだが
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/04(土) 20:28:25.13 ID:yKv2jFFv0
コンボ前提のカードばっかぶち込むと逆に弱くなるってばっちゃが言ってた
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/04(土) 21:58:37.29 ID:fIawlEND0
ゼンマイ専用のリビデがほしい
巻き過ぎたが効果無効化じゃなければ・・・
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/04(土) 22:10:02.60 ID:MkwnMAXV0
リビデすら現状使ってないしそれがあっても使わない気がするが
巻き過ぎたは普通に使える、展開力が格段に上がった
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/04(土) 23:14:15.79 ID:2gQhH8dB0
浮上ばりの壊れがないとやってられんわ
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 01:11:34.94 ID:JA/N4I7h0
召喚権足りないままなら、せめてマニファクをサーチできるサポートくらいは欲しい
エクシーズ素材を1つ取り除いてゼンマイと名の付いたカードをサーチするとか・・・
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 01:12:30.99 ID:fLsIczXP0
もうサーチは十分だろ
なにいってんの?
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 01:15:05.89 ID:D3VSJOvd0
カラクリのサーチャーは魔法も持ってこれるのにな
確かにマニファクが来ないとジリ貧なのは何とかして欲しいね
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 01:59:46.20 ID:p80eP9vR0
手札から捨ててマニファクサーチ+いつもの1LVアップ効果の☆4
ゼンマイ版☆5ブラスト、効果で☆4になれる子
優秀な★5

これくらいは来て欲しいな、★4はマイスターさんで我慢するからさ…
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 09:34:07.60 ID:8h6a9G9FO
多分ゼンマイはフィールド任意発動系しか出ない気がする
共通効果が「一ターンに一度」だしそれ以外に追加効果持ちは無いだろう
だから手札からゼンマイSSと墓地からゼンマイSSを出して欲しいなあって
当然優秀なランク5もだが
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 12:10:46.48 ID:GKFmLv8u0
ゼンマイニャンコはコントロール奪取がよかったな…
招き猫的な意味で
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 13:09:52.65 ID:wnwKCQanO
マジシャンもマニュファクチャもスクラップ同様に「フィールド上で」っていう縛りが無いんだから手札発動のゼンマイが欲しいぜ
ゼンマイグリムロなら最高なんだが
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 13:15:18.66 ID:fLsIczXP0
お前ら無いものねだりしすぎだろ
次のパックで強化されるんだから少しくらい待てないのかよ
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 13:17:23.62 ID:GKFmLv8u0
>>106
ゼンマイを回さないと死んじゃう病気なんだよ!
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 13:21:06.51 ID:XMzf2/x00
幅が広がるだけで強化はされてない現実
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 13:34:44.46 ID:02jJLV9x0
>>108
前向きに考えていこうぜ…
次パックで幅は広がったんだ、後は強化されるしか無いじゃないか!
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 13:43:17.67 ID:uCUb9d220
初手の展開力さえ何とかなればそこそこできる方だと思うぞ
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 13:43:44.06 ID:83+tCIJi0
ここは本当のどかだな
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 13:47:06.23 ID:m7bYyFLl0
新参氏ねって言う奴も一部のカードの名前を出しただけでキレる奴もいないからな
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 13:48:40.67 ID:4uINp0d/0
次パックよりその次パックでの強化でゼンマイがどうなるか判明するな
次パックの分じゃモンスターの幅広がった程度で劇的に戦える!とか
レベルにはなってないし
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 13:51:25.10 ID:cJ+ZExuq0
お前らが次に望むものは何だ
コントロール奪取?除外?破壊?
強化は嬉しいけど次パック組で満足出来ないのは高望みしすぎではないのか
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 14:05:17.51 ID:XMzf2/x00
統一感、ただそれが欲しいっす!
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 14:18:18.66 ID:4uINp0d/0
>>114
特殊召喚できるカードもう1種類
正直それさえあればもう新カードいらない
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 14:33:47.99 ID:83+tCIJi0
ゼンマイ版フォルトが出るだけでかなり違ってくるよな
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 14:38:44.68 ID:K+cn4Nk60
場が0の時からの展開力に疑問が残るからな
手札から特殊召喚出来るゼンマイは本当に欲しい
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 14:52:15.87 ID:g6WQtu4k0
上級ゼンマイは来ないような気もするけどなあ、エクシーズ推してくるテーマだろうし
やっぱりゼンマイ回して手札から特殊召喚する効果が一番有りそうだが
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 14:52:18.04 ID:uCUb9d220
このモンスターのレベルを1上げて手札からレベル4以下の「ゼンマイ」と名の付くモンスターを1体特殊召喚することができる。以下ゼンマイ

のレベル4ゼンマイが出るだけで化ける
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 16:06:59.25 ID:4uINp0d/0
伝説のゼンマイみたいに
もっと○○のゼンマイカード増えてもいいと思うんだよな
それこそメダロットみたいな感じで 

巻きすぎたとか巻き戻しみたいな発条を巻く行動じゃなくて
パーツとしてのゼンマイ
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 17:29:48.01 ID:XvHE0HfAO
>>104
他のデッキに主張しまくって禁止カードになりかねん

>>119のような手札からゼンマイ特殊召喚は是非欲しいな
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 19:55:57.96 ID:OfjvLyHi0
>>119
何枚か効果でレベル5になるやつがいるから
中級は出るかもしれないな
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 21:02:17.69 ID:PG+iBmOX0
レベル5になる効果を持つ下級ゼンマイモンスターがあるのにランク5のゼンマイモンスターが無いのはおかしいと常日頃思ってるんだが。
やっぱり次のパックで出てくれるのだろうか?
出なかったらティラスがドヤ顔するような…
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 21:09:58.21 ID:8yVEvScn0
>>123
中級って?
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 21:12:47.48 ID:YBgMHpy90
>>125
レベル5〜6のことじゃないか?
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 22:34:38.79 ID:iKyagYcx0
初めて2ちゃんに書き込むんだけど
楽しそうだから

俺の場合
マジシャンやマニュファクチャでデッキ圧縮して
地割れや地砕きを引く
ジャグラーは地雷として使う
後はオーバーレンチでビートダウン
ティラスも出す
皆既日食とマイマイ使ってバウンス&効果再利用

ニャンコやナイトが出たら結構ガチデッキに近づくのでは?
と考えてる
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 22:36:54.38 ID:fLsIczXP0
そうなんだ、凄いね
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 22:39:02.07 ID:D3VSJOvd0
>>127
とりあえず、sageてね
メール欄にsageって入力すれば出来るから
ちなみに2ch専用ブラウザ使うとデフォルトで出来るし他にもいろいろ便利だよ

ニャンコナイトが出れば、というより巻き過ぎたが出れば純ゼンマイが作れるようになるとは思うけど
さすがにガチへの道のりはまだまだ遠い
ゼンマイランク5の枠も次パックには無さそうだしね
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 22:42:19.42 ID:iKyagYcx0
すまんかった
ありがとう
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 22:43:21.68 ID:yLom7YFW0
アタッカーのナイトやソルジャーも優秀だし他のモンスターも比較的優秀でサポートもまあまあだけどいかんせん初動の遅さと展開力が問題なんだよな
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 22:47:49.67 ID:iKyagYcx0
ゼンマイ1900出たらなんとかなるかな
あとフィールド魔法出てほしい
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 22:57:04.83 ID:D3VSJOvd0
フィールドは今までの傾向からするとこんなのは来そう、あんま要らないが
破壊されたらゼンマイSS
ゼンマイが効果を発動するとカウンターを貯める+カウンターに応じて何か

ゼンマイ的にはゼンマイを裏守備にするフィールドとかも来そうだけどマイスターと被るしどうだろう
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 23:00:54.80 ID:iJZN2Ebq0
フィールド上に表側表示で存在するゼンマイと名の付くモンスターは攻撃力と守備力が300ポイントアップする
どうせ出たとこでこんなもんだろ
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 23:03:05.53 ID:AsON1oNJO
エレキジでゼンマイ効果再利用とか考えたけど実用性がないよなー
エレキジもゼンマイも次ターン守れないしな…
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 23:22:45.56 ID:iKyagYcx0
効果使用後のゼンマイに
亜空間物質転送装置使ったら
どうなるの?
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 23:35:12.63 ID:D3VSJOvd0
当然リセット、そこまでしてリセットしたい奴いないけど
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 23:37:03.32 ID:oCEWsxNs0
個人的には、ゼンマイを通常召喚したターン、もう一度ゼンマイを手札から召喚できるフィールドがいいなぁ
当然1ターンに1回の制限付で
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 23:41:09.49 ID:XvHE0HfAO
新弾でレベル4ゼンマイ増えるからマジシャンから呼んでランク4エクシーズがやり易くなるな

ゼンマイデッキでホープ、カチコチ、パール、メロウがやっと生きる
基本サイバー特殊召喚でソルジャー効果発動→ティラスばっかりだし
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 23:49:06.08 ID:02jJLV9x0
>>136
一回フィールド離れるんだから制約解除じゃないか?


俺は出来れば竜の渓谷みたいな
手札一枚コストにゼンマイを墓地に送るみたいなフィールドが欲しいなぁ

現状だと展開の起点のマニュファクチャを手札に持ってこれる手段はごく僅かだし
マジシャンも手札に来るよりは墓地に居てくれた方が色々と助かるし…

141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 23:51:28.64 ID:yLom7YFW0
ゼンマイ版黒槍のブラストが出れば楽になるんだろうけど多分でないだろうな
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 23:58:16.68 ID:msOXRSKU0
ゼンマイ板ブリーズなら出ても不思議じゃなさそうな気が
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 00:54:41.40 ID:i215rOcT0
ゼンマイ版のキザンと師範とイロウ、ザンジください
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 01:05:51.26 ID:IXPKa3Bq0
発条なウツボでないかな
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 01:42:07.41 ID:BjotE6lLO
>>141
ブラスト自体BFデッキの中だと壊れみたいなものだしな
貫通効果持ちの1700打点で特殊召喚効果まで付いて種族属性に恵まれている

こんな奴は多分出ないだろ…
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 01:46:11.43 ID:BjotE6lLO
やっぱりランク5のエクシーズモンスターだよ
ゼンマイデッキは比較的ランク5が出しやすいのが他のデッキにはない利点だろうし
現にティラスフル稼働なわけだしね
そうすれば劣化ガジェ、劣化BFとか言われなくなる

今後エクシーズが増えれば自然と底上げされると信じてる
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 09:43:07.54 ID:Wm5uJwYt0
ティラスじゃ相手に高攻撃力の奴いるだけで積むんだよな。
効果弱くていいから、攻撃力高いエクシーズ5、出来れば発条で!
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 10:35:56.95 ID:aLnhixzM0
もうティラスの名前エラッタすればいいよ
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 12:58:07.82 ID:0XVaXAoP0
ゼンマイの守護者ティラス
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 16:40:50.33 ID:y0R3O2mD0
攻撃力1000で他のゼンマイがいるとき直接攻撃まだー?
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 16:51:06.29 ID:MzDPO+G/0
>>150
エレキジ「おいおい俺を忘れちゃ困るぜ?
邪魔な相手モンスターをどかしてレンチかかった仲間でワンキルするもよし、
効果を再利用するもよし、攻撃し終わった後にホープにして仲間守るもよし
力になるぜ?」
 
 
冗談抜きで1枚だけ刺してるが意外に働くこの子
破壊体制の敵を相手にするときいい突破口になってくれるんだよね
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 18:35:37.57 ID:Em8Jy/AV0
Adreusの来日が待ち遠しい
テイラスと対になるっぽいのに耐性無いのは泣けるけど待ち遠しい
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 18:50:55.99 ID:/X/cVxrD0
海外じゃあ、もうローチとかパックに収録されるってのに
テングとか闇ティラスとかはこっち来るのに一年半って…ズルい
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 18:56:13.40 ID:MzDPO+G/0
>>153
そうは言うがな
日本で発売したパックが2ヶ月遅れで発売、ストラクはそれ以上
日本で簡単に手に入るカードがパック収録、シークレットのため手に入りづらい
アニメ、漫画の環境じゃない
DTがそこまで普及してない
そもそものカードの価値が違う
自国のカードだけ使用可
 
簡単に思いつくだけでもデメリットこんだけあるんだ
ズルいっていってやるなよ
一応こっちだって大会以外で相手に許可とれば海外カード使えるんだし
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 19:10:57.69 ID:VU5Y7FR70
別にティラスの対になるカード以外にも
ランク5は出るだろうよ
そしたらまたゼンマイは強くなるさ
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 23:01:57.86 ID:VU5Y7FR70
ところでジャグラーってみんなしてんだろう
マニュファクチャとかマジシャンとかの効果が使えないから抜くのかな
それともサーチできる地雷として入れるのかな
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 23:04:11.80 ID:MjAF6Qtp0
俺は入れてないが、現状では好みで入れてもいいレベルだと思う
ただ新パック分入れて回してる感じでは次で完全にいらなくなるな
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 23:06:25.29 ID:xHwMraOY0
次のパックって巻き過ぎたぜんまいがくるからか?
あれ手札1枚と召喚権でランク4をだせるぐらいしか使い方思いつかん
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 23:09:55.91 ID:MjAF6Qtp0
何度も言われてるが、マジシャン通常召喚→巻き過ぎたの流れがかなり強い
4×3or2を選べる上、サイドラコンヴォイあたり投入してるとティラス+ローチorホープ並ぶ
当然4エクシーズが出し易くなったのも嬉しいけどね、今までは何も出来ずに壁にするしかないパターン割とあったし
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 23:48:38.18 ID:BjotE6lLO
>>156
ゼンマイにこだわるならピン刺しだと結構使える
耐性持ち突破できるし
何より色々なゼンマイいた方が楽しいし
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/07(火) 01:17:37.13 ID:0hBeiOI60
そこでバードマン使えば、次ターン用のゼンマイと、シンクロができるんだぜ?
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/07(火) 13:20:47.12 ID:klOr/PuD0
マニファクチャのイラストで働いている工業用ゼンマイも
そのうち独立したカードになるんだろうか…
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/07(火) 14:37:54.05 ID:OF/mwjRJ0
ゼンマイ効果に天罰されたときってマニュファクチャ出来るの?
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/07(火) 14:50:28.88 ID:klOr/PuD0
>>163
天罰は発動そのものを無効にするから、できないと思う
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/07(火) 19:05:21.78 ID:uC9VYDvBO
>>162
もし出たとして…絵繋がりでマニュファクチャサーチとかだったらいいな


かつての剣闘獣のスレイブタイガーみたいに海外組でそれなりに強い効果を持ったゼンマイ出ないかな…


166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/07(火) 19:12:03.38 ID:v7g3i4tD0
ゼンマイのリクルーターとかかもな
だとしたらゼンマイはかなり強化されるはず
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 00:27:28.17 ID:ku87e826O
ただし来日は来年
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 00:28:28.71 ID:Qv8v5j4M0
海外には既にゼンマイの守護者アドレウスが出てるじゃん
1年半も待たされるのは1枚で十分
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 01:03:18.83 ID:77//J9JN0
1年半後には
「アドレウス?それ入れるぐらいなら他のカードいれるね」
って状況になってそうだがな
もしくはこのスレが
「もう新カードでないのかなぁ」ムード
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 07:21:45.94 ID:YbAyRf5n0
からくりとかエレキとかスクラップとか
1年半も使われてたか?
ゼンマイもある程度強くなったら
使われなくなる気がするよ
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 07:56:17.33 ID:9nJcyKPCO
多分そうなるだろうけど、
でも泣かず飛ばずで終わってほしくないなぁ


せめてこのスレが盛り上がるくらいのゼンマイが出てくれることを祈るぜ
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 12:52:11.93 ID:TmJVNb4vO
>>170
そいつらはまだ一年半経ってないぞ
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/09(木) 17:25:16.09 ID:rJLEGtjH0
どれもサポートがあったのは3パックだっけ?
ゼンマイはあと2回の進化を残している
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/09(木) 17:29:29.47 ID:rJLEGtjH0
エレキとスクラップは4パックだったか
まだまだ期待できるやん
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/09(木) 19:58:06.27 ID:Xfaprr/R0
>>174
何か妙なフラグ立ちそうだからやめろ
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/09(木) 20:19:06.22 ID:nvpP5auI0
ライロ剣闘コースかエレキコアキコースか、発条の未来はどっちだ
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/09(木) 20:24:10.80 ID:SakgaxfP0
ディスられてはいるけど、エレキもコアキも割と戦えるんだよな
むしろライロコースは規制まっしぐらすぎて問題っちゃ問題
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/09(木) 20:39:21.61 ID:CREtUR7o0
カラクリってそれなりに強い方じゃないの?
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/09(木) 20:51:26.89 ID:nvpP5auI0
>>178
カラクリは強いよ
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/09(木) 20:57:04.91 ID:rJLEGtjH0
カラクリ≧スクラップ>エレキのイメージ
そしてぜんまいはスクラップとエレキの間に入れるといいな
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/09(木) 20:58:01.89 ID:IdaPre+Y0
>>178
展開力あるしF1司書無しでもそこそこドローできるし
出張ナチュルで制圧もできるのにびもう扱いなのが俺には理解できない位には強いよ
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/09(木) 21:05:52.64 ID:VsBLzVHP0
カラクリは展開したの潰されるともう切り返せないからサイチェンサイドラで終わる
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/09(木) 21:38:23.55 ID:CREtUR7o0
サイチェンサイドラが有効なのに異論の余地は無いけど、カラクリは表示形式変更効果が多いからフォートレスは処理されやすそうだな。
……その点ゼンマイはオーバーレンチで守備もバッチリか!!
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/09(木) 21:58:51.54 ID:mIPs9i5u0
新パックのカード入れてデュエルしてみたんだが
今度はレベル2がそろいまくるデッキになったんだ
もしかしたらダイガスタフェニックスがいい感じになるかもしれない
オーバーレンチジャグラー2回行動とか強いとおもうんだ
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/09(木) 22:44:54.42 ID:l0CZMoHt0
>>184
ニャンコやマイマイか…
ありかもしれんな、どんどんパワー馬鹿になっていく…
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/09(木) 22:52:51.29 ID:mIPs9i5u0
マジシャンがいる状況でニャンコで相手モンスターをバウンス
もう一体出してバウンス
がら空きになったらエクシーズ
フェニックスで3000ダメージ

あと、全部攻撃力が低いから
リミットリバースに対応できる
なかなか良いと思ったよ
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/09(木) 23:05:32.56 ID:2+bXh0gz0
戦士増えて単純なメタビも強くなってくれたし満足
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/09(木) 23:24:33.69 ID:VFoauzas0
マニファクチャをサーチできるゼンマイがあったら一気にガチ化すると思うんだがどうだろう
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/09(木) 23:30:19.14 ID:nvpP5auI0
ゼンマイスレなのにマニファクチャ率高すぎだろ
iをyuに変えるだけだ、簡単だろう?
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/09(木) 23:34:00.25 ID:SakgaxfP0
マニュファクチャって全部書くときはどうでもいいんだけど
マニファクって略すときニュとニじゃ言いづらさが違う
結果書くときもニで書いてしまう
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/09(木) 23:49:44.27 ID:2+bXh0gz0
マニュファクチュア(Manufacture)は、製造業の形態のひとつ。日本語では、工場制手工業と訳される。

地主や商人が工場を設け、そこに賃金労働者を集め、数次にわたる製造工程を1人が行うのではなく
それぞれの工程を分業や協業をおこない、多くの人員を集めてより効率的に生産を行う方式のこと。
分業であるために作業効率が向上し、生産能力が飛躍的に上がるが、技術水準は前近代的なものにとどまる。

簡単な略称でも付ければおk
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/09(木) 23:54:30.93 ID:Ci58WK0v0
赤マニュファクチュア
青マニュファクチュア
黄マニュファクチュア
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/09(木) 23:59:32.84 ID:jG+CZxgU0
マニュ→工場
これでおk…?
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/10(金) 00:00:29.48 ID:gkOgADdY0
ュァュ
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/10(金) 01:05:07.81 ID:ZC+p7zFM0
マニファクチュアを略してファクトリーとかどうよ
略してないか…
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/10(金) 01:07:33.42 ID:17yoUumB0
別に略さなくてもいいんじゃないですかね
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/10(金) 01:09:29.70 ID:RpbzHhw10
「マニュ」で他に該当するカードないしマニュでおk
まあ好きに呼べよ
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/10(金) 01:17:48.74 ID:oCI3TjWp0
もうマニでいいよ
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/10(金) 01:58:55.44 ID:cNVbtVCA0
ガンテツもティラスも強いんだけどブリュトリシュの前では悲しいからなぁ・・
氷決壊許さない
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/10(金) 02:05:19.02 ID:9g4GsJig0
氷結界は悪くないよブリュトリシュがおかしいんだよ
普通の氷結界たちはゼンマイよりひもじい思いをしてるんだよ
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/10(金) 02:30:57.74 ID:Zpwl2dnv0
フィールド魔法
ねじまきシティ!
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/10(金) 02:47:12.89 ID:Q6a6jBx/0
罠でゼンマインとか出ないかな
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/10(金) 06:40:42.40 ID:SMv2Yo3W0
なにそのエレキコース
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/10(金) 17:09:19.34 ID:vHsy6FdI0
氷結界のシンクロモンスター以外の扱いの酷さといったら・・・
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/10(金) 17:14:54.67 ID:bHVAERIs0
トリシュの封印といて暴走止めれなかったのは、その不憫な氷結界の皆さんなんだがな
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/10(金) 19:07:07.14 ID:mo9LeeP10
ゼンマイはまだ枚数が足りないからなあ
あと4パックくらい続いてくれれば強いデッキができると思うんだが
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/10(金) 19:41:16.95 ID:TiTd2GGW0
3パック目で完成したカラクリという前例もあるしきながに使っていこう
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/10(金) 20:50:59.06 ID:cNVbtVCA0
しかしマジシャンに連鎖除外された時の絶望がやばい
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/10(金) 22:02:03.19 ID:fZ4OXQln0
効果使用後のマジシャンの扱いに困る
マジシャンが出てる状態でソルジャー効果→ソルジャー特殊→ソルジャー効果→ティラス
の流れはいいんだけど、残ってるマジシャンがな
巻きすぎた来たら変わるんだろうけど
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/10(金) 22:24:41.64 ID:mo9LeeP10
そのうちゼンマイの上級モンスターとかでるんじゃないか?
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/10(金) 22:43:53.26 ID:MNmpQ8KT0
>>210
特殊召喚持ちで効果でレベルが下がる
みたいなのが来たら使いたいな
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/11(土) 00:03:35.22 ID:yi5PHwgl0
巻きすぎたでれば
マジシャン召喚巻きすぎたソルジャーss効果空撃ち星4ゼンマイss3匹でディシグマとかできるわけか
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/11(土) 01:06:02.92 ID:MklfFqfAO
既に場に新品ソルジャーがいてマジシャン召喚成功、あと巻きすぎたがあったとして
ソルジャー効果→マジシャン効果でマジシャン→巻きすぎたでソルジャー→効果不発→マジシャン効果でマジシャン→マジシャン×2でマイスター→マイスター効果でマイスター裏→マジシャン効果でソルジャー、効果発動

これでマイスター(2200)、ティラスとランク4が並ぶのか
イイネ!
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/11(土) 01:08:42.89 ID:yi5PHwgl0
しかしマイスターそのターン攻撃できないのが難点だな
ホープとティラス並べると鉄壁って感じだけど
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/11(土) 03:36:08.49 ID:90j/9Q7K0
かなり無理やりだが、DNA改造手術を使って
ラギア呼ぶのも…いや、結局そういうのは本家のほうが強いか…
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/11(土) 03:48:09.89 ID:EKTKK2gi0
>>215
ゼンマイは多種族多属性なんだから恐竜族が来る希望がある
おかげで御前割拠がぶっ刺さるがな!
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/11(土) 06:05:18.33 ID:+ZxzavzD0
いっそ全種族出れば楽しいのに。
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/11(土) 06:48:35.28 ID:lT32DUkW0
>>217
アンデ「全く」
植物「本当にな!」
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/11(土) 09:14:39.25 ID:mzdqsT4q0
いつも思うんだが
マイスターって最後まで効果を使い切れたことがない
多分ニャンコが出たらかなり強くなるんだろうけどさ
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/11(土) 09:24:39.24 ID:JZYWg1E30
むしろ使わなくていい
レンチ対応の2500という認識
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/11(土) 09:25:25.87 ID:EKTKK2gi0
にゃんこはレンチ使っても1600だから次ターンまで守り通すのが辛くない?
状況にもよるけどマイスターの効果はナイトに使うかな
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/11(土) 09:27:13.37 ID:1XkFGaf20
レベル4のエクシーズを出した上で場に他のゼンマイやモンスターを残すのが難しい
現状マジシャン以外じゃ・・・
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/11(土) 12:17:50.02 ID:Bj+yNyAb0
>>213
お前の夢を壊すけど
てか、みんな気付いてもないけど
マジシャンからマジシャンはできないよ。テキストをよーく見るんだ
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/11(土) 12:25:46.58 ID:45r983HK0
マジシャンからマジシャンとかチートすぎワロタ
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/11(土) 12:39:48.42 ID:1XkFGaf20
テキスト見ても出せない理由がわからないんだが
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/11(土) 12:43:14.06 ID:KYRXQObH0
「マジシャンからマジシャン」が二通りに取れるからなw
マジシャンでマジシャンSSは出来るけどマジシャン効果にマジシャン反応はしない
>>213は問題無く出来るはず
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/11(土) 13:09:20.37 ID:45r983HK0
いくら並べられても場持ちのいいエクシーズが少ないのが難点だな
全体除去のあとも立て直すのが相当厳しいし
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/11(土) 15:44:03.69 ID:rY0Ug1Na0
縛りがない限り
「ゼンマイでやる意味がないよね」で終わっちゃうのが今のエクシーズ
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/11(土) 16:31:48.84 ID:JsOP8Eww0
下位交換に甘んじている限り
「シンクロのが良いよね」
で終わるのもエクシーズ。レベルで縛るカードとは相性良いけどさ。
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/11(土) 17:42:03.70 ID:1XkFGaf20
優秀なチューナーが多すぎ
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/11(土) 17:51:17.44 ID:DVyrLKej0
俺はゼンマイの☆5エクシーズに期待するぜ!!
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/11(土) 18:38:29.08 ID:KYRXQObH0
ランク5が強くなればゼンマイは普通にアイデンティティあるんだけどね
ランク5と4がポンポン並ぶデッキなんて今のところゼンマイくらい
4だけでいいならアンデとかガジェとかいるけど
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/11(土) 18:57:00.76 ID:mzdqsT4q0
ゼンマイドラゴンはいつか出る気がするけど
あまり強いカードにはならない気がする
完全に予想だけど
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/11(土) 19:54:28.89 ID:le+c6oDy0
今ゼンマイを組もうと考えてるんだが、今度の新規で必要なのって何?
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/11(土) 19:58:32.65 ID:KYRXQObH0
>>234
今度の新規がフォトンのことならハンター巻き戻し以外は持っといていいと思う
ジェネレーションのことならマニュファクチャとモンスター全部orジャグラー以外のモンスター
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/11(土) 19:58:56.24 ID:1XkFGaf20
考えろよ
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/11(土) 19:59:56.13 ID:le+c6oDy0
>>235
サンクス
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/11(土) 20:13:29.05 ID:yi5PHwgl0
ジャグラーはスーにするなら攻撃1900あってもよかった
もしくはバトルフェイズ終了時に破壊するとかならマニュ対応したのに
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/12(日) 00:35:45.01 ID:CYqQrliV0
マニュ対応してないって知らない人が
意外と回りに多かった
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/12(日) 11:09:45.95 ID:65MgH8yBO
採用率高い死霊を潰せたり、自爆特攻で単体で強いモンスターを潰せるし、ジャグラーはピン刺しするぐらいの価値はある
次のパックもあるし2枚以上はいらんな…
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/12(日) 17:21:21.20 ID:CYqQrliV0
俺は2枚積む価値はあると思うぜ
サーチが簡単な地雷は重宝できる
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/12(日) 19:53:46.30 ID:C5MWOLzkO
相手に回して初めてそのウザさがわかった。>ジャグラー
触れたら死ぬ、っていう心理的な側面の拘束が強い。結局1積みがデフォだけど。
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/12(日) 20:02:19.46 ID:/175dOPK0
ジャグラーの効果が破壊じゃなくて墓地へ送るだったらよかったのに…
過ぎた事をグチグチ言っても仕方がないか
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/12(日) 20:37:15.53 ID:CYqQrliV0
スターダストがいるせいで
破壊が弱体化してしまったんだよな
まあ、ゼンマイではニャンコで対処すればおk
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/13(月) 19:22:42.13 ID:+fFiYuGk0
今からゼンマイ組もうと思ってたんだけど、もうすぐ新しいカード出るんだな
ゼンマイ系を3枚ずつ買おうと思ってたけど余るかなぁ
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/13(月) 19:32:31.31 ID:vUVGanSj0
>>245
プロキシで組んでみたらどうよ
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/13(月) 21:13:56.85 ID:NhGsnLMxO
スターター2011とゼンマイでデッキ組めないかな?
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/13(月) 21:18:03.62 ID:lbuAhIkS0
>>247
まずはやってみたらどうなんですかねぇ
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/13(月) 21:21:09.18 ID:NhGsnLMxO
>>248
遊戯王やったことなくて…
ゼンマイ気に入ったから悩んでたんだ、すまん
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/13(月) 21:26:53.67 ID:g8jIoFfR0
ゼンマイは新規テーマだから今はカードプール狭いし続報を待つんだ

モンスターはゼンマイと汎用性あって強いの集めて
魔法罠は必須なのとゼンマイ関係のを入れて
エクストラは出せそうなのを入れてくれ

どれが必須なのかは自分で探すなりしてくれ
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/13(月) 22:05:14.21 ID:NhGsnLMxO
>>250
ありがとう、調べてみる
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/13(月) 22:23:55.61 ID:yyHhMOLe0
ハウリングウォリアー入れればランク3も作れるようになるのか……
マジシャンとリミリバも共有できるし、あれ?割と良いんじゃね?
まあ、ランク3が微妙だけど
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/13(月) 22:24:36.18 ID:A1B+H+ft0
正直言うと初心者にゼンマイはオススメできない
他のテーマを使うことをオススメする
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/13(月) 22:28:52.53 ID:Sj5T3bZu0
>>252
今度来るであろうランサーに期待しようぜ
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/13(月) 22:45:41.11 ID:SXbirtPZ0
遊戯王の性質上、他のTCGを既にやってていきなり大会とか出て行くつもりじゃなきゃ好きなデッキ組んだほうがいいだろ
特にゼンマイはシンクロ入れなくてもいいから逆に初心者向けかもしれん
何故かゼンマイの守護者安いし、ホープもスターターだし
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/13(月) 22:47:36.66 ID:NhGsnLMxO
>>253
とりあえずスターターだけ買ってみて、慣れてからゼンマイ買います
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/13(月) 22:48:22.90 ID:lbuAhIkS0
まぁでもいいタイミングかもしれんな
ゼンマイ触って1ヶ月たてば強化カードもくるし
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/14(火) 00:23:07.04 ID:Aby0biQH0
終末にストラクチャーが出るからそっち3箱買うべし
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/14(火) 02:46:25.74 ID:fQ57/Gxg0
次の終末は2012年だっけか・・・遠いな
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/14(火) 17:03:47.73 ID:CrAfVxRF0
むしろ初心者に暗黒界は使わせたくないな
マシンガジェは結構あきるしやっぱ初心者には代行天使かねぇ
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/14(火) 17:10:53.42 ID:62CGvpMd0
初心者にはガジェットだろ
手札アドの大切さと除去して殴るっていう基本の楽しさがわかる
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/14(火) 22:46:39.81 ID:a8ip9rTo0
遊戯王始める人が
増えるのは良いことだな
応援する
できたらいろいろ報告してみてくれ
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/14(火) 23:31:11.42 ID:tUrsGQBp0
天使は剛健は妥協するにしてもシンクロエクシーズ揃える必要あるからな
ストラク的にはガジェ以上に初心者向けなのは無いだろう
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/15(水) 01:58:18.50 ID:mJT4Vh2Q0
ゼンマイが気に入って遊戯王始めようと思ってるならゼンマイ+ルール覚えるためのスターター1箱でいいよ
マシンナーズや天使のストラクは、3箱買えば初心者でも結構勝てるくらい強いけど、それは多分求めてるものと違うでしょ

>>256
始祖の守護者ティラスってカードがゼンマイには必須ね
最新のパックに入ってるんだけど、当たらなければカードショップかオークションで買うといい
とにかく安い…上になかなか強いゼンマイの生命線だからさ
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/15(水) 03:18:22.61 ID:zI7DMNA/0
ゼンマイ組むならマシンストラク買っていいと思うけどね
わざわざシングルでサイドラなんかを買うのはもったいない
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/15(水) 06:51:29.00 ID:uS+WitGA0
そのうちゼンマイ効果を複数回発動できるカードとか
そういうのが出そうだ
禁止制限ギリギリだけど
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/15(水) 08:32:15.88 ID:DIz9/8me0
トリッキーとサイドラどっち入れたらいいんだろう・・・
トリッキーは簡単にエクシーズできるけど高い
サイドラは戦闘でやられやすいゼンマイとは相性いいけど場にモンスターが居ると出せない
手札から特殊召喚できるゼンマイが出てれば全て解決なんだけどどっち入れようか迷うなぁ
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/15(水) 08:49:25.91 ID:HQZ2lCU30
サイドラトリッキー両方入れたデッキ使ってたけど、サイドラのがいいよ
あと簡易融合
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/15(水) 12:17:31.02 ID:vJvYIX8C0
発条街(ゼンマイ・タウン)
フィールド魔法
このカードが存在する限り「ゼンマイ」と名のつくモンスターの
「表側表示でいる限り1度だけ」の効果は「1ターンに1度」使えるようになる
このカードが破壊され墓地に送られたとき、「ゼンマイ」と名のつくモンスターを、
自分の手札・デッキ・墓地から1体特殊召喚することができる

とか欲しいなぁ
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/15(水) 15:18:13.33 ID:hgMRg5Qn0
後半の効果はいらないなぁ
むしろ破壊されたら全部の表側ゼンマイ破壊ぐらいのデメリットでおk
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/15(水) 16:29:59.75 ID:QZEUI1Bm0
一ターンに一度「ゼンマイ」と名のついたモンスターを手札から特殊召喚できる。

これが欲しいです
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/15(水) 18:31:07.95 ID:uS+WitGA0
結局はゼンマイって
エクシーズするのに2ターンかかるもんなあ
ミイラの呼び声とか
そういう系のやつ出ないだろうか
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/15(水) 19:30:15.37 ID:Vj0guPi2i
今は代償で満足するしかない。
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/15(水) 19:35:01.10 ID:ZfrEScuZ0
マニュファクチャがあれば貪欲がほしいぐらいモンスターがくるんだけどなあ
ないと結局なにも動かない
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/15(水) 20:16:20.90 ID:7WL1E1HCO
>>274
代償ガジェ入れてデッキ圧縮しようぜ
マニュファクチャ入手の可能性広がるぜ

問題はガジェで戦況整ってしまって、
今さら何しに来たんですかゼンマイ軍さん?
になることだけど
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/15(水) 21:16:22.59 ID:dOt4V2Gq0
ゼンマイゲイルとゼンマイカルート、ゴッドゼンマイアタックがくれば覇権とれる
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/15(水) 21:18:18.77 ID:QpLqiK8L0
無いものねだりしたらそのテーマは終わり
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/15(水) 21:21:48.62 ID:DYFIHsJA0
はいはい古参乙
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/15(水) 21:25:12.15 ID:WSmAH3As0
まだ10種類程度しかカードないんだし夢見たっていいじゃないですかぁ!
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/15(水) 22:20:17.31 ID:uS+WitGA0
そのうちな
いつかきっと
「ゼンマイってかなり強いな、勝てねえよ」位まで行く
そのときを今はじっと待ってれば良いと思うよ
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/15(水) 22:30:52.81 ID:ip1d69ciO
でも強化されて使う人が増えたらにわかが増えてうざいって言うのでしょう?
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/15(水) 22:38:16.02 ID:ZfrEScuZ0
スクラップぐらいがちょうどええ
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/15(水) 23:57:03.60 ID:jZ7fzvgB0
Dフォーマくらいが良い
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 10:43:50.35 ID:kgx7ksVx0
マニュファクチャってジャンクロンで蘇生したゼンマイでも条件満たせるよね?
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 12:29:47.45 ID:UNlrB6/xi
モンスター効果の発動はできるから条件満たせるんじゃない?
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 16:06:17.29 ID:Hfz371140
ゼンマイのエクシーズないんだってな
エレキ√を思い出すぜこりゃ
あっちもエレキマイラの後シンクロ中々でなかったし
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 16:10:56.57 ID:TlaRYCmC0
汎用ランク5すらないのは酷いと思った
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 17:10:27.19 ID:Kwquyz/80

今回ゼンマイエクシーズないのか・・・
嫌な予感がしてきたぞ
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 17:15:26.76 ID:ybjgJ62m0
いやー
無いって事は無いと思うけど
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 17:21:28.72 ID:Hfz371140
エクシーズの枠全部うまったはず
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 17:25:24.71 ID:ybjgJ62m0
えっ、マジで?
ここまでプッシュしといてエクシーズなしとかどん判としか言いようが無い
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 17:27:47.06 ID:nVgXZRls0
別にゼンマイの名前が付いてないとダメなわけじゃないだろう
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 18:38:49.65 ID:INi7bkXN0
《進化の宿命》
永続魔法
自分の「エヴォルド」と名のついたモンスターの効果によって、モンスターの特殊召喚に成功した時、
相手は魔法・罠・効果モンスターの効果を発動できない。

おい、新枠にいきなり置いてかれたぞ
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 19:22:13.09 ID:4I5OqIZQO
ゼンマイまさかのエレキ枠
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 20:02:31.67 ID:kgx7ksVx0
奈落、激流葬、連鎖除外が効かないだけか
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 21:21:23.89 ID:ovLGHoxN0
ゼンマイエクシーズ無し確定か・・
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 21:30:31.77 ID:YtUZ9kj70
ゼンマイで遊戯王デビューした俺はどうすればいい・・・
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 21:36:02.97 ID:ybjgJ62m0
まだ諦めるな
ゼンマイを展開力に問題ありの単調ビートだけで終わらせてはならない
いずれ強くなるはず
いずれ
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 21:39:02.98 ID:F3KqCe/z0
3パック目できっと強いエクシーズがでる!
根拠なんてあってたまるか!
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 21:40:11.19 ID:knaDJGTR0
なあに、まだ来年の9月にアドレウスが来るのが確定しているじゃないか、ああ楽しみだ
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 22:37:44.31 ID:YtUZ9kj70
次回に期待しつつ、今のデッキを強化していくか!
励ましありがとう
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 22:43:32.09 ID:sFPzFsdO0
次パックでもエクシーズが増えないだけで、強化はされるからな
ティラスにはもうちょっとだけ頑張ってもらおう
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 22:45:27.82 ID:0jh0jgCK0
エクシーズモンスター自体が強化されれば、相対的にゼンマイ自体も強くなると考えよう。
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 22:45:59.41 ID:9V1Gx0TdO
次はもっと強いのが出るから諦めないでゼンマイ使うぞ!
なんか似たようなことエレキのときにも言った気がするけど
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 22:46:49.05 ID:F3KqCe/z0
そうそう
ティラスだってなかなか良い効果もってるしな
それに次のパックでは巻きすぎたゼンマイとか
巻き戻しとか
ニャンコ、ナイトがでるんだからさ!
きっとゼンマイデッキはいつか日の目を見るよ!
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 22:56:20.69 ID:JXo0J8JJO
>>298-305
遊戯王のスレとは思えない程のお前らの前向きな考えに全俺が泣いた


そうだな…ニャンコも来るしナイトも来る!

ゼンマイを愛でながら頑張っていこうぜ!
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 23:04:34.26 ID:cuUEuS+o0
正直新カード入れてやってみるとティラスはそこまで出ないからあまり絶望していない
むしろ4がほしい
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 00:01:37.63 ID:hMJQEXkU0
>>307
ホープじゃ駄目?
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 00:47:34.94 ID:k2PJcSGx0
ホープじゃレベル8シンクロに歯が立たないのが辛いところだ
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 00:48:15.75 ID:vNLFoVmE0
>>308
ホープさんには大満足です。彼は強い
ただラギアを見ると専用素材エクシーズに期待が高まるよね!サンダーエンド?知らん
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 01:35:01.82 ID:u9+IWiJhO
汎用シンクロが出た後に素材指定シンクロが出たテーマってあったっけ?
ゼンマイスターは汎用エクシーズだし次にゼンマイ指定が出る気がしない…出るなら汎用ランク5じゃないかなぁ
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 01:35:52.72 ID:PW9c5i9j0
つスクラップ

別に汎用5でも強ければいいけどね、現状一番簡単に出せるのゼンマイだろうし
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 01:39:33.03 ID:k2PJcSGx0
>>311
スクラップ
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 02:14:03.79 ID:Lsc5LPWp0
場に新品ゼンマイソルジャーと新品マジシャンがいれば
最終的にギャラクシーアイズさんを特殊召喚できるよ!やったね!
 
ないな
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 04:41:39.25 ID:IRenAnjB0
ランク4エクシーズならレベル8シンクロ並みのランク5エクシーズならレベル10シンクロ並みの能力が欲しいよな
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 08:39:15.86 ID:3aknpwRN0
さすがにそれはない
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 08:56:03.78 ID:cXvAImxp0
>>315
お前の言いたいことすごく分かるわ
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 09:00:41.59 ID:2gDp1n6D0
A・O・J ライト・ゲイザー
シンクロ・効果モンスター
星8/闇属性/機械族/攻2400/守1600
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカードの攻撃力は、相手の墓地に存在する
光属性モンスターの数×200ポイントアップする。

まあ大体同じだろ
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 09:03:45.31 ID:gPisOy010
>>318
どうしたんだ?
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 09:58:21.74 ID:N2VoRcVC0
>>318
ならレベル5エクシーズはフィールドマーシャル並か胸熱
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 14:55:45.07 ID:wHOYnET9O
>>315
おいおい、そんなこと言い出したらサンダーエンドなんてレベル16に相当する壊れカードになるんだぜ?
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 15:16:39.92 ID:Lsc5LPWp0
ディシグマはレベル12だな
ティラスはレベル10
 
このあたりは一応あってるが、サンダーエンドあたりからその法則から脱出したっぽいな
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 15:52:42.97 ID:gPisOy010
元からその法則はあったんだろうか
だとしたらゼンマイスターはどうなんだ
ゼンマイスレなのに忘れられたら
かわいそうだろw
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 19:19:44.91 ID:hkGLm95EO
多分エクシーズのランク4はシンクロでいう6、7相当ランク5は8相当ぐらいじゃね?
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 19:44:52.25 ID:gPisOy010
エクシーズにもそのうちブリューナク並みの壊れ物が出るんだろうなあ
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 19:49:46.38 ID:rT3jFEZj0
順当にエクシーズが素材の面で強化されてリバイス辺りが実用的になるのがいいな
もちろんゼンマイ専用エクシーズも欲しいが
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 19:57:57.21 ID:gPisOy010
そのうち素材を増やすカードが出るだろう
そしたらゼンマイスターだって・・・
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 20:02:32.91 ID:qlCFTwG60
エヴォルにさっそくぶち抜かれてすっげぇ悔しいよ!
エレキ枠で終わってたまるか!
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 20:32:26.29 ID:J0UJC88O0
レンチがある限り希望はある! ……と思う。思いたい。
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 20:42:01.99 ID:gPisOy010
レンチ強いよ!
モンスター5体のときに
マイスターに団結つけて
そこでレンチで13000だよ!
アーミタイル倒せるよ!
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 20:44:45.04 ID:N2VoRcVC0
ゼンマイダイブボンバーとゼンマイガーディアンマダー?
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 20:55:09.32 ID:2gDp1n6D0
なんで既にお通夜状態なの?
ゼンマイもエヴォルもこれからでしょ
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 20:56:50.73 ID:PW9c5i9j0
盛り上がらないのは、情報が先に出過ぎちゃってネタが無いからじゃね
ゼンマイ5エクシーズには期待してたんだがなあ
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 21:01:05.11 ID:N2VoRcVC0
エヴォルには期待している
ゼンマイには驚愕している
ゼンマイエクシーズが出ないところに
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 21:05:46.11 ID:UwAJwmdc0
ここでゼンマイとエヴォルを組ませたデッキを作る者が
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 21:06:58.23 ID:XkgnZCNl0
恐竜ゼンマイが出たらラギア入れたりもできるだろうね
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 21:07:01.22 ID:2gDp1n6D0
ゼンマイが盛り下がってるのは最初にランク5を出せるギミックを詰め込んでおきながら
それに対する続報がまったく出てないことが肩すかしになってるのかな?
ランク4は十分に出しやすくなってるし、エクシーズを牽引してくテーマとしては十分育ってきてるんだけどね。
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 21:09:49.75 ID:gPisOy010
エヴォルがなかなか強そうなのは認める
だが、ゼンマイがエヴォルのせいで影が薄くなることは絶対に許さん!
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 21:10:16.01 ID:PW9c5i9j0
別にランク4が出やすくなるのはいいんだけどさ
ティラスホープローチとか適当に並べるだけで強いし
ただ、エースがゼンマイじゃないってのがどうも盛り上がらない
その上で、4は既にマイスターがいるから5で強力なエースが出ると踏んでたんだろ
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 21:19:51.89 ID:2gDp1n6D0
次こそはランク5が出てくるよ。
ゼンマイの中心となる凄いランク5を生み出すために苦しんでる最中と信じてる。
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 21:28:58.43 ID:qlCFTwG60
たぶん素材取り除いて1匹表にするとか・・・イラネェ
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 21:34:14.95 ID:T0McSBSC0
もっと攻撃とか除去に特化したエクシーズが欲しいんだい!!
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 21:37:09.32 ID:J0UJC88O0
ゼンマイエクシーズであれば、効果はよほどカスでなければなんでもいい。問題は打点。今のエクシーズはみんな、効果は別として対モンスター戦闘能力で詰んでるフシがある。
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 22:07:35.29 ID:gPisOy010
たしかにそうかもな
リバイスのタイムラグ3000が自己強化攻撃力は一番高い
だが3000なんてすぐに突破できる

ゼンマイスターならレンチ使って攻撃力が5000とかなるから
そういうのを考えたら結構攻撃的なのかもしれないな

まあ、ホープもダブルアップで5000いけるけど
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 01:52:25.03 ID:Pa88bP3n0
新しくゼンマイを組もうと思ったらどれくらいかかる?
箱買った方が安上がりですか?
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 02:11:29.14 ID:wc/HvjJ00
マジシャン100円 ソルジャー200円 ドッグ100円 マイマイ200円
ジャグラー600円 マニファクチュア300円 オーバーレンチ100円 マイスター600円

大体こんぐらいかな
レア3種が集まりにくいかもしれないから単買いをおすすめする
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 02:17:13.10 ID:cjFwXhtKO
ゼンマイだけならシングルで買った方が安上がりだよ

ティラスも安いし、ゼンマイスターもそこまで高くないからシングルの方がいい
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 02:25:08.70 ID:Pa88bP3n0
ありがとうございます
さっそく明日買ってきます!
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 02:59:22.38 ID:sDr4ukNI0
ジャグラー以外はストレージクラスだから集めるのは難しくない
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 03:45:07.95 ID:mZ5Hwe0b0
しかしそのジャグラーが必須かといわれると
どうだろうか…
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 05:10:16.88 ID:D7Cli5640
決して弱いカードじゃないんだけど、マニファクチュアとマジシャンを発動させてくれない点がイラッとくるぜ!
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 10:29:01.05 ID:M0hkMtr60
え、ゼンマイシリーズそんな高いのか
ノーマルは全部10円で売ってたぞ
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 12:58:26.51 ID:wc/HvjJ00
まじかよ、こっちの店が高いだけなのか…
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 13:22:14.12 ID:cjFwXhtKO
確かにソルジャー200円って高すぎw

パック2、3パック買ったら入ってるのにw
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 14:19:32.81 ID:zHnDP1uj0
俺の近所ではジャグラー300円、マイスター1200円、他80円だった
ちなみにゼンマイの守護者さんは500円
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 15:41:05.59 ID:5bPTIiE60
マイスターボリすぎだろ
今回のパックのエクシーズで一番高いのってリヴァイエールだと思うがその店だと2000余裕で越えてそうだな
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 19:14:03.09 ID:y1npcL8ti
>>356
ミラ「え?」
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 19:14:36.33 ID:y1npcL8ti
すまんエクシだった
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 19:56:21.20 ID:zHnDP1uj0
>>356
いや、それが800円なんだよな>リヴァ
何故マイスターがこんなに高いのかはワシにもわからん・・・
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 19:59:00.81 ID:zopQyVAGO
>>359
ゼンマイエクシーズだし
ゼンマイデッキほしい人は買うからだな

これからもいろいろサポート出るしいい売り時期
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 20:59:22.37 ID:AoXp/QYO0
ゼンマイバット、とかいうのが
あまりこのスレで語られていないな
みんなどう思う?
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 21:03:51.59 ID:Jc9IK8od0
情報出たときにさんざん語られたからな
次パックのカード中で一番最初に効果バレしたし、次パックはまだ先だし
俺が回した感じでは、2枚くらい突っ込んで141すると割と便利
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 23:09:16.84 ID:gyRq0uRc0
安さ重視なら、ノーマルはネットショップ
SR、ULはヤフオクが安定だな

しかしティラス安いな、助かるけど
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 23:15:29.69 ID:4clqQGOr0
>>361
引かないように祈る…がいらないという訳じゃないって感じかな
まあ、決して強くはないと思う

ああ、エヴォル…面白そうだなぁ
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 23:16:38.28 ID:35qtGdmN0
バルブ入れてナチュビしたいから141とついでにバッドも入れた感じ
まあ悪くはないよね
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 23:52:37.40 ID:cjFwXhtKO
ゼンマイに偵察者入れるのはありかな?

三枚入れて一体効果発動した後にゼンマイスターの効果使って三体並べてディシグマエクシーズ
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 01:26:51.79 ID:16OoXfR+0
>>366
偵察者いいよね、バードマン入れてアーカナイトも中々
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 10:55:14.31 ID:+5slkvgC0
ゼンマイってマジシャンが要なのかな
マジシャンが無いと展開力が一切無くて全然使えないデッキだった
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 10:59:35.22 ID:mWEb8syh0
マジシャンがいても、今のプールだとそんな感じ
次のパックが来るとマジシャンが本当に要として回るようになる
と言っても出てくるのエクシーズだからシンクロ複数展開デッキみたいな強さは期待しないほうがいいけど
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 13:02:52.34 ID:+5slkvgC0
1ターンに1度だけしか使えないモンスター効果の発動を無効にされ破壊はされなかった場合は
発動が無効にされてるのでもう一度同じモンスターが同じ効果を発動することができますか?
それとも誓約自体は無効にされないので発動できませんか?
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 13:05:07.12 ID:+5slkvgC0
ゼンマイゴバーク
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 13:18:08.72 ID:bjANSUUT0
しかし和睦がイケメンすぎて笑える
どや顔で相討ちねらってきたゲイルを倒してさらにティラス効果でセット割ってやったった
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 16:35:20.40 ID:wi3cGYwe0
そういえばエヴォルテクターシュヴァリエってエヴォルだよね
それともスクラップリサイクラー的なことに…?
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 17:29:07.13 ID:1/LbSX160
エヴォルと略されてはいるけど次の奴らは
「エヴォルド」・「エヴォルダー」・「エヴォルカイザー」 であって
「エヴォル」ではない
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 18:50:48.46 ID:IqXryoxk0
ダークジェロイド「現実はそう甘くないのだよ」
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 18:55:27.06 ID:dFB8mi/G0
ゼンマイソルジャーとかで効果を使った時に
ライトアンドダークネスがいた場合
無効化された後にもう一度
ソルジャーの効果を使用できるんでしょうか?
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 19:28:44.06 ID:tLGXBwVl0
ニードルワーム「ややこしいわな」
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 19:59:14.40 ID:rrKuKeFOO
ヴォルカザウルスは果たしてゼンマイザウルスになれるのかな
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 20:00:49.86 ID:e7gZeKCR0
No61は強すぎて調整されるとしか思えないぜ…

380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 20:13:33.16 ID:okxW+daF0
ランク5やねん!
それくらい許してやれよ!!


バック割るアドレウステュラス
モン割るヴォルガさんや!!
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 20:29:00.57 ID:ORpyqjZQO
ゼンマイザウルスキター

今度はゼンマイドラゴンだぜ
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 20:35:03.20 ID:IqXryoxk0
ヴォルカはゼンマイで出せたら強すぎるだろ
恐竜縛り付くだろ流石に
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 20:36:44.07 ID:L2Etuzpk0
今のところ素材縛りのあるナンバーズはいない・・・
この意味がわかるか?
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 20:38:49.01 ID:bjANSUUT0
そもそも縛りあるのがエヴォルカイザーとレイランサー(未発売)以外いたっけ
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 20:41:32.07 ID:mWEb8syh0
サンダーエンド「・・・」
てかヴォルカOCG化のタイミング逃してね?
デュエルディスク特典とかになりそうな予感がひしひしと
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 22:09:34.48 ID:XaQdaU9I0
61がもし指定なしのエクシーズだったら
アドレウスがカワイソすぎる・・・
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 22:53:55.25 ID:okxW+daF0
アドレウスはバックも割れるじゃん
2600打点も強い

61は
アニメだと指定なしっぽかったなー
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 23:20:21.00 ID:maCnLGzC0
おそらく61は素材が無くなったら
凶悪なデメリットでも発生するのだろう
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 23:25:58.49 ID:35WZ6Fnx0
>>388
このターン戦闘を行えない
1ターンに一度とか
あれシンクロでいたような…
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 00:00:39.08 ID:+5slkvgC0
ゼンマイに必須なエクシーズはローチ、ホープ、ゼンマイの守護者くらいか?
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 00:06:44.23 ID:Xk8lu51B0
せやな

レンチ使ってるならマイスターもね
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 00:15:10.23 ID:aBwsGxJL0
パールカチコチディシグマもいたほうがいい
メロウはいらないと思ってるとたまに使うときがある
こう考えるとエクシーズは割と良調整なんだよね、エアロシャーク?誰それ
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 00:19:31.01 ID:Uf/KLaoX0
そもそもランク3がでない
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 00:32:04.00 ID:EdvEA+AG0
>>391
マイスターさんとかすっかり存在忘れてた
レンチ入れないと本当にいらない子だな

>>392
カチコチは確かにいいね
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 00:36:42.65 ID:EdvEA+AG0
☆4で、ゼンマイがいるときに特殊召喚できて、
さらに簡単に発動できる効果があるゼンマイ来てくれないかな
それだけでゼンマイは一気にガチ化する!
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 00:38:15.15 ID:fawdeM7j0
ゆっくりゼンマイ巻いていこうぜ
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 01:01:12.09 ID:mOgRNcsd0
ゼンマイ関係で時計に関するカードが出てきそうだ
1ターンに一度だけ効果使用済みのゼンマイをもう一度効果使用可能にするとか
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 01:01:53.65 ID:BIy38PftO
ホープ カチコチ メロウ パール ローチ ティラス リバイス リヴァイ ガチガチ ダイガスタはあるのにマイスターだけ持ってねえ…

レンチ入ってるのに
なんかマイスターイマイチ欲しくないという
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 01:04:16.86 ID:dNXTAOr6O
皆チューナー何入れてる?
植物セットかディーヴァセットで悩む…
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 01:06:07.51 ID:gfF1fgRQ0
トライフォースで地と火が使いたいからバードマン
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 02:45:47.21 ID:EdvEA+AG0
使って分かる伝説のゼンマイの使え無さ
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 03:01:57.13 ID:aBwsGxJL0
さすがに伝説は見ればいらないと分かるだろう
どっちかというとそのポジションはマイマイ、まあ使えないとは言わないけどさ
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 10:15:56.92 ID:p2mY5zPS0
カチコチいるか?
攻撃力もそんな高いわけでもないし素材2体でそのまま攻撃するで代用できそうなもんだが
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 12:32:02.02 ID:mOgRNcsd0
>>403
せめてあと100は打点が高ければなぁ・・・
純ドラ結束でも活躍できるかどうか・・・
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 19:49:12.14 ID:7Hu++y000
伝説は入れないけど
皆既日食は3枚積んでる
攻撃回避に
マイマイバウンスに
効果再利用に
使い道は結構あるぜ
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 20:19:35.77 ID:6DjXw2VV0
1戦目はティラヌス無双もよくあるんだが2戦目以降御膳試合と脱出装置辛すぎ話路えない
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 20:34:46.39 ID:svXi1sF5O
皆既は相手ドローが痛いなー

ところでB地区ってどうだろ。もってないけど能内だと超強そう
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 20:57:17.93 ID:Oh/wQI590
ビーチクは微妙かな・・・
結構すぐ割られるし、ゼンマイの大多数が戦闘参加不可になるし
エクシーズすればおkってのは相手も同じだしな
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 21:58:46.11 ID:7Hu++y000
今日暗黒界と3回くらいやってみたんだが
一回も勝てなかった・・・
なんでコナミは3つ買えばガチになるストラクばかり作るんだ!
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 21:59:05.38 ID:7Hu++y000
今日暗黒界と3回くらいやってみたんだが
一回も勝てなかった・・・
なんでコナミは3つ買えばガチになるストラクばかり作るんだ!
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 22:03:29.91 ID:0ZcW2sII0
逆に考えれると、ゼンマイのストラクが出れば・・・
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 22:04:08.54 ID:UaAeF5230
そうか二回書き込むほど悔しかったか
除外系を積むんだ
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 22:14:18.31 ID:6DjXw2VV0
1度効果つかったゼンマイをも一度可能にする魔法でないかなぁとか思ったけどマジシャンいるしないな
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 22:17:07.53 ID:XEiDthwZ0
>>411
何年先になるんだよww
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 22:30:14.97 ID:7Hu++y000
ゼンマイのストラクか・・・
その頃まで遊戯王やってるかな・・・
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 23:22:45.20 ID:dcEei+Hz0
ティラスの頼もしさがすごい
やはり今の環境は戦闘破壊耐性より効果破壊耐性持ってた方が安心できるな
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 23:27:34.43 ID:LviXnFA10
銀河眼「ジュルリ・・・」
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 23:28:37.70 ID:6DjXw2VV0
ティラスは強いけど脱出装置とかもろうけだからメンスフィみたいな対象と取る効果を受けないってのもだして欲しいこのごろ
まぁ奈落怖くてどうせティラスだすんだろうけど
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 23:35:10.08 ID:Ytz46ND/0
ティラスは破壊効果もいいが地味に打点がいいのもうれしい
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 23:38:15.97 ID:Ytz46ND/0
ティラスは破壊効果もいいが地味に打点がいいのもうれしい
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 23:49:40.78 ID:JIdaTEy90
>>409
>>410
グラファ復活しまくってやばいよな
門→スノウの回転力も半端ない
ウイルスもばんばん飛んできて手札ぼっこ→ピーピングからマイクラで乙
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/22(水) 00:24:18.71 ID:+tmYVXo70
エクシーズだけじゃちょっと頼りないんで、汎用シンクロも使ってみようかと思うんだけど
チューナーはどれがいいんだろう?ジャンク・シンクロンでも問題ない?
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/22(水) 00:57:49.72 ID:SfVfYo0h0
ジャンクロンはマイマイ、ニャンコ引っ張ってこれるからな
CGIでやったとき効果発動できて美味しかった
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/22(水) 01:47:59.79 ID:TXgfppqBO
マイマイがレベル3だったらデブリとのシナジーが抜群だったのにとつくづく思うが2故にジャンクロンの蘇生対象になるな
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/22(水) 01:53:31.28 ID:/08iPJ5/0
むしろマイマイもニャンコも4ならさらにエクシーズしやすかったとは思う
中途半端にレベル変えられても、そのレベルのゼンマイエクシーズが出るわけでもないし微妙
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/22(水) 02:09:48.44 ID:TXgfppqBO
レベル4ならデブリで釣ってエクシーズか
それなら一応髑髏顔でやってはいるが瞬時にエクシーズ出せて1000ライフ回復で楽しい

マイマイはステータス的に4ぐらいあってもよかったのになー
それかせめて3
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/22(水) 02:11:47.18 ID:7ofD/Om50
リミリバかリフトでマイマイとニャンコを選択して効果を使えるのは状況を選べて嬉しいポイント。
巻きすぎと幻獣の角をドッグやハンターと一緒に使えばデストロイヤーも出しやすいしんじゃないかな。
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/22(水) 02:35:24.55 ID:/08iPJ5/0
リミリバはマジシャン出せるとおいしいから有りだと思うんだけどリフトのスペは無い気がする
幻獣の角の発想は無かったなあ、ハムスター軸なら割とありかもしれんね
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/22(水) 05:27:31.57 ID:+tmYVXo70
>>423-424
ありがとう、買ってくる
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/22(水) 09:32:12.04 ID:eaCATAw/0
マイマイはレベル2だからこそ重宝してる マジシャンいるとき、ゼンマイ効果→マイマイss→マイマイ効果→効果使用済みゼンマイ戻してバードマンss→トリシューラ

ができる
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/22(水) 14:03:36.25 ID:I1AHaxlPO
>>430
ジャッジー
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/22(水) 14:04:50.21 ID:I1AHaxlPO
すまん なんでもないわ
マイマイで使用済み戻すと勘違いしちゃった
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/22(水) 15:01:15.62 ID:qjcMV/y2i
うわダッセ
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/22(水) 15:26:07.94 ID:0ZV6p8T+0
ハムスター軸でくもうと思ってるんだけど
ライコウドッグニャンコベルンそれぞれ何枚ずつ入れるのが適当かねぇ
とりあえず2枚くらいで回してみるのがいいか
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/22(水) 19:31:31.76 ID:S7JnxE8O0
そこからゼンマイ抜いてセイバー入れればもっと強くなるな・・・
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/22(水) 19:50:11.71 ID:7i4Mp/rV0
ゼンマイの良いところ出そうぜ!
このまま絶望したままスレが進んでも
つまらないだろ?
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/22(水) 19:53:22.25 ID:0ZV6p8T+0
>>435
これが絶望か・・
全部フォルトロールと緊急指令がわるいんや
手札からssゼンマイはよこい
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/22(水) 20:24:54.49 ID:7i4Mp/rV0
代償とかどう?
相性良いかな
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/22(水) 20:27:09.91 ID:0ZV6p8T+0
代償張ると強いけどガジェでいい感が半端ない
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/22(水) 20:28:01.38 ID:S7JnxE8O0
ガj

新カードよ早く来い
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/22(水) 20:30:46.76 ID:I1AHaxlPO
>>438
バウンスできる奴とあわせないと劣化代償ガジェになる
回数制限あるから勢いがないんだよね
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/22(水) 20:54:24.82 ID:pqjttJ/X0
伝説(のゼンマイ)って?
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/22(水) 21:59:17.36 ID:xkdSu9M7O
マイマイ!マイマイ!マイマイ!マイマイぃぃぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!マイマイマイマイマイマイぃぃぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!ゼンマイマイたんの桃色ボディのキャタピラをクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!マキマキしたいお!マキマキ!マキマキ!発条マキマキ!チキチキマキマキ…きゅんきゅんきゅい!!
GENF銀文字レアのマイマイたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
次パックにもゼンマイ続投決まって良かったねマイマイたん!あぁあああああ!かわいい!マイマイたん!かわいい!あっああぁああ!
アドレウスも発売されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!カードなんて現実じゃない!!!!あ…イラストもゲームもよく考えたら…
マ イ マ イ ち ゃ ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!マニャファクチャぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?裏スリのマイマイちゃんが僕を見てる?
裏スリのマイマイちゃんが僕を見てるぞ!マイマイちゃんが僕を見てるぞ!55枚のマイマイちゃんが僕を見てるぞ!!
ストレージいっぱいのマイマイちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはマイマイちゃんがいる!!やったよニャンコ!!ひとりでできるもん!!!
あ、使用済みのマイマイちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあゼンマイスター様ぁあ!!ソ、ソルジャー!!ウォリアぁああああああ!!!マジシャンんんん!!
ううっうぅうう!!俺の想いよマイマイへ届け!!ゼンマイスレのマイマイへ届け!
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/22(水) 22:05:53.33 ID:7i4Mp/rV0
一応裏側表示にするカードとして
「終わりの始まり」ってやつがあるんだよなあ
OCGで唯一裏側攻撃表示ができるカードなんだが・・・
手札コスト2枚はちょっときついか
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/22(水) 22:10:03.68 ID:7i4Mp/rV0
間違えた
「闇の訪れ」だった
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/22(水) 22:10:28.45 ID:km5DAZSw0
闇の訪れな
1文字しか合ってないぞ
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/22(水) 22:22:38.00 ID:7ofD/Om50
ゼンマイマイがセロハンテープに見えるのは俺だけでいい
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/22(水) 23:05:01.41 ID:7i4Mp/rV0
お前だけでいい
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/23(木) 00:02:18.10 ID:nZZOgI/u0
相手がゼンマイの守護者に強制脱出幽閉ガン積みしてくると希望が消えるんだがどうすればいい
サイドラ+ベルンでメンタルスフィアデーモンかもはやゼンマイじゃないけど
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/23(木) 00:34:17.84 ID:fbmCqsME0
>>446
むしろよくその名前出てきたなw
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/23(木) 00:54:03.02 ID:eCtQTX0s0
>>449
お触れかトラスタくらいしかないのかなぁ
連鎖爆撃だっけ?罠使ったプレイヤーに1000ダメのやつ
あれってやっぱ微妙なのかな
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/23(木) 01:17:36.87 ID:nZZOgI/u0
>>451
しかし守護者自体バックないと辛いしやっぱ7つ道具しかねぇか

連鎖爆撃はチェーンつんだ数×400ダメな
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/23(木) 01:36:10.94 ID:fbmCqsME0
罠使ったプレイヤーに1000ダメは連鎖炸薬だな。
チェーン発動じゃダメ与えられないのが微妙。
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/23(木) 02:16:43.29 ID:YG94n53D0
バーンなら筒でも入れた方がマシ
それよりもゼンマイは現状除去能力が低すぎてヤバイ
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/23(木) 02:26:37.07 ID:yoDmADsz0
ェンマイニャンコが風になってくれるさ
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/23(木) 07:15:23.45 ID:NG7Sn9wOO
>>454
希望の発条 ザウルスエクシーズが来たら…
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/23(木) 16:12:59.67 ID:nZZOgI/u0
>>456
どうせ恐竜か炎縛りがあるのです・・
んでもって効果使うターン攻撃できず1ターンに1度とか
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/23(木) 21:41:15.25 ID:ngyugl5y0
アドレウスほしいなあ
ティラスと違って2600超えるやつも破壊できるよ
エンディミオンやらグラファやら
2700ラインが最近猛威を振るってるし
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/23(木) 22:18:18.62 ID:VIvOdBzf0
エンディミオンって猛威振るってんの?
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/23(木) 22:24:43.94 ID:YG94n53D0
クルセイダー強いよな
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/23(木) 22:30:06.84 ID:wC2NQM3WP
王様の方は別に…
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/23(木) 22:58:17.42 ID:ngyugl5y0
王様強いよ
ディメンションマジックあるし
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/23(木) 22:59:58.96 ID:YG94n53D0
警告はびこるこんな世の中じゃあ
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/24(金) 00:50:49.73 ID:2Y+g/9/k0
マジシャンがイケメン過ぎてヤバイ
マジシャンを蘇生するリミリバを使い回すためにファルコン入れるか迷うほどだ
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/24(金) 09:41:31.88 ID:Jl/q6uCz0
ファルコンリミリバ入れるとブラックスピアGBAも入ってファルコンビートになる悪寒
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/24(金) 22:38:19.51 ID:AZfhpHS30
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/24(金) 22:57:25.50 ID:c3AKVSNM0
ドッグとか、ソルジャーとかと一緒にマジシャン使ってティラス出したあと
ワンダーワンドで2ドローとかどうだろう・・・
事故が多くなるかな
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/24(金) 23:11:23.38 ID:ZBmURLLu0
昔ワンド入れてたけど、
まあ普通に使う事はあった。
2枚以上は知らん
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/24(金) 23:13:29.96 ID:Jl/q6uCz0
展開がマジシャンいないとどうにもならんからUFOタートルを検討したけど流石にピンポサーチすぎるか
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/25(土) 01:28:51.85 ID:V2uGhMiR0
>>469
タートル2枚採用してるよ、リミリバリビデがマジシャンだけだと腐ってしょうがなかったから、ロンファセットも一緒に入れた
デブリはまだ何とか入れてないけど、ハンター来たら入れるかもしれない
マジシャン蘇生後、デブリでマイマイ釣って、ハンター呼ぶと1ハンデス+トリシュはなんか強そうな気がする…
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/25(土) 06:48:58.92 ID:FsjHgiHO0
エクシーズ呼ぶためだけに簡易融合入れてる
☆3から☆5まで幅広く対応できるから使い勝手はなかなかいい
エクシーズ2体くらいなら1ターンで呼べる

だが手札消費が激しいのがな……
ティラス呼んだところで警告、脱出されるとどうしようもない
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/25(土) 08:12:59.65 ID:8IKNQ52Y0
フォトンの奴入れた状態だけど、簡易は普通に使えると思う
あとコンヴォイが地味に強い、サイドラナイトティラスお邪魔キングあたりでコストにほぼ困らないし
手札消費問題はマニュファクチャある分恵まれた方だと思っておく
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/25(土) 11:17:27.85 ID:XcUU6nBR0
>>470
ほうほうなるほど参考になる
植物はいれると便利そうだけど別物になりかねんしバルブしかいれてないなw
ドッグ+バルブで奈落かからずにパルキオンちゅっちゅ
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/26(日) 01:25:59.48 ID:0myF+zVW0
>>472
あの幽霊船は使えるよね
ナイトのおかげで除外対象増えたのが嬉しい限りだ
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/26(日) 16:30:44.06 ID:N0XtqkGH0
最近パーツ集めててこの前2枚ティラヌス買ったんだが今日もう1枚あたってしまったんだけどこいつ3枚使うことってある?
使わないなら組めたときの布教用にしようかと思うんだけど
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/26(日) 16:35:57.77 ID:2WRs+p380
>>475
ゼンマイにジュラックか。おもしろいな。
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/26(日) 16:40:28.82 ID:N0XtqkGH0
>>476
ジュラックにティラヌスっていたんだな・・
そのこにはわるいことしたw
しかしティラスがティラヌスと呼ばれるのはなぜなんだ
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/26(日) 18:36:31.95 ID:KrFZHsiZ0
お前だけじゃね
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/26(日) 18:41:22.21 ID:nWyBplBXO
ゼンマイエクシーズー
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/26(日) 18:42:18.12 ID:N0XtqkGH0
>>478
そうだったのか・・
どっかでゼンマイの守護者ティラヌスってフレーズを何回か聞いた記憶があるんだがなぁ気のせいか
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/26(日) 18:52:30.73 ID:o6rDCAxf0
元を知らないネタは使わないほうがいい、割とマジで
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/26(日) 19:09:50.93 ID:N0XtqkGH0
>>481
すまんかった
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/26(日) 19:47:23.07 ID:tt3w+x+oO
本題に入ると3枚でもいいと思う

レベル5特化構築とか面白いじゃないか
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/26(日) 19:53:15.52 ID:zd5EJdi00
布教用って何だよ、心広すぎだろ
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/26(日) 20:06:51.92 ID:o6rDCAxf0
使ってないモンならポイポイ他人にあげるけどな
たまにお礼とか言って、良いものもらえたりするから損ばっかじゃないし
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/26(日) 20:07:38.60 ID:N0XtqkGH0
>>483
トンクス霊魂とかもあるしできたら回してみるわ

>>484
店売るのも癪だし余計にカード余ったりしたら使う人にあげたり貰ったりってあるもんじゃないのか
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/26(日) 22:15:34.22 ID:bwThEcDU0
ゼンマイの守護者の名の通り結構ポンポン出てくるよなー
俺はオネストとかいれてティラス特化にしてるわ
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/27(月) 09:55:49.32 ID:1oJZQqtQ0
巻きすぎた発条いいな
手札にマジシャンと巻きすぎた発条があって墓地にウォリアーかソルジャーがいるとディシグマが呼べる
さらに効果使ってないソルジャーかウォリアーがいるとティラスまで並ぶ
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/27(月) 10:23:23.72 ID:2I/09tV80
増援対応しないドッグはメガハム採用しないとこれからはリストラかねぇ
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/27(月) 12:13:54.61 ID:aiBj2FttO
ゼンマイマイに僕の股間の伝説のゼンマイをオーバーレンチしたいです><
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/27(月) 13:12:18.21 ID:vF8Pq7Gf0
>>488
どうやってディシグマなのかkwsk
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/27(月) 13:29:37.33 ID:2I/09tV80
マジシャン召喚巻きすぎたでソルジャーss効果(発動だけ)マジシャンで星4ss
でマジシャンとソルジャーと星4の3体でディシグマじゃないの
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/27(月) 17:08:40.08 ID:4UcGM43e0
発動した効果が無効になるだけで発動できないとは書いてないってのが
ゼンマイを生かす上で一番理解したいところだな
そして相手プレイヤーから「無効になってるので発動できませんよ^^;」
の非難が
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/27(月) 17:21:29.24 ID:3Tg0VQDM0
無効になる≠発動できない
ではないのにな
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/27(月) 17:22:09.57 ID:3Tg0VQDM0
二重否定してしまった
無効=発動×
ではないね
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/27(月) 17:27:35.25 ID:leoRGYDX0
スキドレや弾圧使ったことある人なら知ってるべきなんだけどね
遊戯王だとそれは期待出来ないかな…
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/27(月) 17:29:52.87 ID:rfGcTjzqO
二重否定でHEROスレかどっかで暴れてたキチガイ思い出した
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/27(月) 21:12:02.94 ID:FHnNUojS0
一応ジャンクロンからマイマイで
マニュファクチャとかマジシャンとかできるんだよね
シンクロ入れるなら考えても良いかもなあ
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/27(月) 21:13:14.56 ID:kcUB6NsI0
マニュファクチャなかったらティラス出すのに2枚カード使うのがけっこうきついよな。
ハンドロス0枚くらいからティラスぶっ飛ばしたいところ。ティラス出すのがアイデンティティみたいなもんだし。
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/27(月) 21:14:39.98 ID:wDgRtKpB0
つり上げ効果+レベル操作的な
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/27(月) 22:46:49.39 ID:FWzEPYZW0
バードマン入れてみてるけど使いどころがわからないぜ
リバイスあればまだ違ったのだろうか
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/27(月) 23:27:33.18 ID:0Q3tmTpi0
入れようと思ったからには理由があるんだろ?
それでなんで使いどころがわからないなんて言葉が出てくるんだよ…?
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/27(月) 23:34:20.29 ID:1oJZQqtQ0
>>501
マジシャンがいて、他のゼンマイの効果発動
んでドッグでもソルジャーでもマイマイでも特殊召喚
後は特殊召喚したゼンマイを使うなりしたらバードマンでマジシャン戻す
んでお好きなレベルでシンクロなりエクシーズなり
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/27(月) 23:38:48.96 ID:h7v5vXNU0
マジシャン+マイマイ+鳥男でミストヲームさんや!
マジシャンとだけでもアカナイ出せるで!
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/27(月) 23:45:22.07 ID:Li5la1ax0
にゃんこ来たらフィッツジェラルドも出せる
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 00:07:45.96 ID:eRAqA1sq0
なるほどなぁ
バードマンはとりあえず手札にゼンマイ戻せて場のモンスも維持できるかなと思って入れたんだけど
あとシンクロも兼ねて、シンクロ二体くらいしか入れてないんだけど

マジシャンは何故か使う機会がないんだよなプレイングの問題だと思うけど
大体マイマイ以外は出してすぐ効果使って殴りに行くのが悪いのかな
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 00:11:57.37 ID:yamscD1S0
>>492
サンクス
巻きすぎた発条で蘇生したモンスターの効果無効なの見落としてた

>>504
バードマン便利そうだな
ずっと欲しかったけど買うべきか・・・2枚でいいかな
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 00:14:24.75 ID:yamscD1S0
>>506
連投だが
二重召喚かリミリバでマジシャンSSしないと場に2体はなかなか揃わないよ
巻きすぎた発条が蘇生だから心配せずとも次パックでマジシャンにはお世話になる
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 08:22:46.16 ID:9O4t+lhR0
次のパックだとウォリアーとニャンコは3枚積み確定だな
ナイトさんも地味に強い
巻きすぎた発条も3枚入れとこう
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 10:07:04.37 ID:gUsfCJxb0
にゃんこ3はさすがにないな
マニュファクチャないと劣化モグラってかんじだし
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 15:01:27.00 ID:Lm/KBAgk0
>>510
劣化…?
攻撃宣言が必要ない時点で差別化できてると思うんだけど…?
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 15:10:14.09 ID:R+BRwbcb0
モンスター

ナイト3
ウォリアー3
ソルジャー3
マジシャン3
ニャンコ2

魔法

巻きすぎ3
マニファクチャ3


とりあえず採用圏内はこのあたりか
でも結局はゼンマイ縛りの良エクシーズが来ないことにはどうにもならんな
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 15:23:25.08 ID:f9/rLGX20
ゼンマイでゼンマイ専用エクシーズをいろいろ出すテーマではなく
モンスターのレベルを変えて
汎用エクシーズモンスターをいろいろ出現させるテーマなんだろうな
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 15:24:58.78 ID:ZqXxtCV8O
>>511
劣化ではないな
だが今どき1回限りのモグラ複数採用は厳しいとは思うわ
レベルも合わせにくいし。☆4なら2枚は入れてた
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 15:38:27.05 ID:PPy9qhDQ0
ニャンコはビーストデッキだと歓迎されるだろうがゼンマイではまだ微妙な感じ
でも使い続けるのに召喚権使うモグラより扱い易い気もするが。
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 15:50:54.18 ID:R+BRwbcb0
ニャンコはシンクロを安全に処分できるのが高ポイントだな
現在のゼンマイはスタダ召喚カード2枚セットとかされると手も足も出ないし
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 16:08:51.81 ID:f9/rLGX20
もうちょっと特殊召喚できるカード増えれば
暴走召喚使いたいんだがなぁ
 
地味に対応してるモンスター多いし
にゃんこで戻したり、ウォリアーでレベル微調整したり
面白そうではあるな
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 18:08:32.44 ID:99lWihjN0
二重召喚を入れるか代償を入れるか・・・


ファルコンビート軸にしてみてるけどなんかなぁ
戻したところでそのターンは召喚できないし・・・
いっそマジシャン展開をやめてソルジャーとか使いまわすか?
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 18:27:21.70 ID:rjC98i9M0
俺はHERO四枚くらい入れてるけど特にコンボも無いビートダウンデッキになって
少し寂しい
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 18:51:16.27 ID:gO/gRByd0
さきほど考えたデッキの診断をお願いします。

【モンスター】
ゼンソル*3 ゼンジャグラー*2 ゼンナイト*3 ゼンバット*2 ゼンマイマイ*2
ゼンマジ*3 ジャンクロン*3 計18枚
【魔法】
ゼンマイマニファクチャ*3 伝説のゼンマイ*2 月書*1 巻きすぎた発条*1
ワンフォーワン*1 どんつぼ*1 増援*1 蘇生*1 計11枚
【罠】
オーバーレンチ*2 発条の巻き戻し*2 血の代償*2 ミラフォ*1 強制脱出*3
風林火山*2 賄賂*2 威嚇する咆哮*2 計16枚
【エクストラ】
ゼンマイスター、ギガンティック、カタス、スタダ、レモンなどお好みで
一応【ゼンマイクロシーズ】として考えました。
ジャンクならマイマイとバットを釣ります。そして、効果の無効化はされていますが
発動自体はできるので、それにチェーンしてマニファクチャを発動して回すこともできます。
レベル2以下が少ないのが少しあれですが、多分大丈夫だと思います。
そして、マジシャンと代償をマニファクチャで場を揃えて、風林火山(個人的にはエレメンタルバーストを入れたいw)で
効果を発動後エクシーズなりシンクロなりを考えています。

では、よろしくお願いします。
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 19:12:17.94 ID:4UKDkbRB0
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 19:14:47.50 ID:OkYSW/Ji0
とりあえず伝説は入らない
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 19:31:53.49 ID:e9qomIWH0
エレメンタルバーストも風林火山も確実に事故起こすからやめとけw
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 20:54:28.58 ID:MENCaull0
>>520
まずジャンクシンクロンで吊り上げたらそのターンバットは効果発動が出来ない
そしてジャグラー入ってるなら威嚇より和睦のほうがいい、あとは裏側ゼンマイの効果を発動したい時に和睦なら反転召還する必要がなくなる
個人的な意見だけどハリケーンと神の宣告はメインでいいと思う、魔法罠除去をどうしても風林火山でやりたいのなら話は別だけど
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 22:23:30.29 ID:9O4t+lhR0
>>512
ナイトって3積みするほど使えるのか
確かにあったら便利だが、能動的に効果を発動できないってのは結構痛いんだが
相手ターンにマニュファクチャなんて普通出来るわけないし
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 22:30:22.75 ID:f9/rLGX20
>相手ターンにマニュファクチャなんて普通出来るわけないし
 
まず 普通出来るわけない の理由を聞かせてもらおうか
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 22:36:53.40 ID:7lAt/PC00
揚げ足とったようなレスはおいといてナイト3積みは微妙だろうな
攻撃力があと100高ければ・・・
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 22:42:13.10 ID:9O4t+lhR0
>>526
・マニュファクチャ張ってて相手がわざわざ攻撃するはずがない
・マニュファクチャは優先的に破壊されやすい
・展開力のないから大抵ナイトしかいないことが多い
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 22:48:42.40 ID:1YA0ez0lO
>>528
毎回相手の手札にサイクがあるとでも?
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 22:53:07.64 ID:f9/rLGX20
>>528
マニュファクチャある状態で相手が攻撃してこないなら
こっちのモンスター削られる可能性なんか減って狙い通りじゃないか
都合よくマニュファクチャや自軍のモンスターが魔法罠効果で破壊されるっていう
結果論はおいといて
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 22:58:10.47 ID:9O4t+lhR0
>>529
絶対割られるとかどこにも書いてない
>>530
相手ターンにマニュファクチャ使えないの理由しか書いてない
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 23:38:00.09 ID:3AeW8iL30
別に相手ターンマニファクなんて、相手が強引に突破しようとしてきてもアドが減りづらいくらいに思っておけばいいわけで
1回攻撃止めるそこそこ打点ってだけで十分すぎるほど
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 23:40:12.90 ID:2n2cW9u10
ナイトは霊魂の護送船で除外するためのもの
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 23:41:45.96 ID:E/Xyj5Sm0
貪欲入れてる?
回り始めたら欲しい時もあるけど事故もしやすいし悩んでる
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 00:06:05.59 ID:gO/gRByd0
534>>
普通に入ると思う。
マニファクチャとマジシャンで効率よく回すのがこのゼンマイのコンセプトだと思うし
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 00:22:48.69 ID:fPmq9tjk0
マニュファクチャとマジシャンが回りすぎてモンスターがデッキから尽きかけるってのは意外とあったな
墓地にエクシーズだらけってのも結構あった
ただ事故要因ではあるからピン安定だな
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 00:24:01.86 ID:E5LZJNQI0
マイマイの中に入れてくる
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 00:24:42.90 ID:E5LZJNQI0
>>535
>>536
センクス
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 00:26:45.93 ID:bfE//PM5O
>>537
エロイナ
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 00:29:11.83 ID:/qPxntDy0
>>537
その発想はいらなかった
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 01:08:06.91 ID:fPmq9tjk0
☆4恐竜族のゼンマイザウルスが来てくれたらいいのに
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 02:15:05.40 ID:s1y5UPnW0
>>541
Voルカをアニメ効果のまま恐竜縛りナシにすればいいだけだ
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 02:46:24.17 ID:0UmFvHTe0
>>542
ヴォルカは弱体化免れない気がしてならん
素材縛りとか攻撃(バトルフェイズ)不可とか
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 02:55:22.11 ID:misMJDDn0
>>543
免れてもらっちゃ困る
壊れってレベルじゃねーから
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 02:55:31.22 ID:MpW0gtXc0
バトルフェイズ不可で攻撃表示モンスだけでダメージ半減でも、縛り無ければ戦える
アドレウス来たらほぼいらない子になりそうだけど

問題はVBくらいしかOCG化のタイミングが無いことだ・・・、ディスク特典とかになるなよ
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 03:05:04.61 ID:6qspy1Ex0
エクシーズ素材を取り除いて相手モンスター1体を破壊し破壊したモンスターの
攻撃力分のダメージを与える
ATK2500 レベル5×2のランク5
(最大2回、1ターンに1度制限はなし、発動ターン戦闘可)
 
1ターンに1度、発動ターン戦闘不可、破壊対象は表側のみ
出るとしてもここまで弱体化されるはず
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 03:22:10.98 ID:0UmFvHTe0
>>543
いや、そりゃそうだがいつか壊れだしそうじゃんコンマイ
>>546
似た効果だと
D-END→表裏問わず破壊 攻撃力分ダメ バトルフェイズ不可
IFデスドラ→表裏問わず破壊 攻半分ダメ 自身攻撃不可
とかあるけどこれらよりも少し弱い位に調整されるんかな
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 03:48:04.97 ID:fPmq9tjk0
《Adreus, Keeper of Armageddon》
直訳:「終焉の守護者 アドレウス」?
ランク5/闇属性/悪魔族/ATK2600/DEF1700
レベル5モンスター×2
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除く事で相手フィールド上の表側表示で存在するカード1枚を選択し破壊する。

アドレウスってこいつか
なかなかの効果じゃないか!
しかし★5の標準攻撃力は2600になるのか
出しにくいんだからもう200あげてくれ

549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 04:38:49.93 ID:6qspy1Ex0
>>548
まぁティラスと対になるモンスターだから
攻撃力一緒だし、標準攻撃力って訳じゃないと思うよ
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 07:08:45.54 ID:zARY2DIQ0
ヴォルカ弱体弱体いわれてるが>>548の存在があるんだから1ターンに1度とダメージ減少ぐらいで済むと予想
でも入るとしたら次の次のパックか?待ちきれねえ
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 09:06:14.99 ID:J3oXZ4dsO
ナイトは微妙だろ…
例えばモンス0の状況でナイト出して相手ターン凌げたとして、返しでマジシャン出しても意味無いし☆4追加してホープとか出しても本末転倒な上にマニュ絡められないからアド損してるし

生き残ってもバニラ☆4、自ターンに能動的に効果使えない時点で微妙だろ
採用ギリギリラインではあると思うが
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 15:33:47.94 ID:loROcPbn0
騎士は1900打点にしてほしかった
あれ、暗黒界スレでも同じようなこといってた気がする
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 19:13:41.88 ID:/qPxntDy0
フォトンの次のパックでゼンマイのフィールドがでることを所望するわ。
ゼンマイ工場とかでさw

効果はやっぱ一度しか発動できなくて、フィールドのゼンマイが効果発動したら
1ドローするくらいがちょうどいいかな?
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 19:31:52.96 ID:pmLDW7GO0
マニュファクがある時のみ1ターンに1度になると嬉しいな
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 21:31:20.09 ID:7svbZZ2EO
>>553
なにその産廃
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 21:34:10.94 ID:loROcPbn0
一回しか使用できないフィールド魔法ってそれフィールドの意味無い
せめて永続効果くらい付けてやれ
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 21:49:16.71 ID:aNho6PkoO
ゼンマイフィールドはコロッセウムやジャスティスワールドみたいにゼンマイの効果が発動する度ゼンマイカウンター置いて、ゼンマイカウンター一つにつき攻撃力200アップで
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 21:58:29.66 ID:PRYojl+C0
どーせ効果発動でカウンター置いて1ターンに1度取り除いて裏守備とかその程度
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 22:13:39.77 ID:fPmq9tjk0
>>558
なにそれ凄い欲しい
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 22:25:38.16 ID:EcDUnktB0
>>558
そのカードにターン制限が付かなければ上位デッキも夢じゃなくなりそうな感じがする
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 22:35:32.89 ID:fPmq9tjk0
自分の場にゼンマイがいるときに手札から特殊召喚できて
ゼンマイのレベルを1つ上げる効果を持つ☆4ゼンマイが出ただけで正直上位デッキに余裕で行く
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 22:57:16.64 ID:zARY2DIQ0
それに加えて専用オネストとゴドバと誘惑があったのがBFなわけです
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 23:24:32.75 ID:s1y5UPnW0
≪ゼンマイファクトリー≫
フィールド魔法

1ターンに1度、ライフポイントを800払うことで自分フィールド上の「ゼンマイ」と名のついた
モンスター1体を裏側守備表示にし、手札から「ゼンマイ」と名のついたモンスター1体を特殊召喚する。
このカードをリリースすることでこのカードの効果で裏側守備表示にしたモンスターを表側攻撃表示にする事が出来る

「ゼンマイファクトリー」は1ターンに1枚しか発動できない。




これくらいなら問題なさそうだけどね
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 23:38:06.69 ID:PRYojl+C0
このオリカ妄想ばかりのナガレはエレキを思い出すな
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 23:40:00.66 ID:pmLDW7GO0
キリンとトンボは俺の【結束電池】で頑張ってるよ
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 08:56:52.27 ID:1WL9Q1sQO
ゼンマイ作ってみたいんだが結局マシンナーズとかガジェを混ぜないと回らんのだろうか

少なくともフォートレスは必要かね?
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 09:06:45.61 ID:sC0hszub0
マイスターとバットしか機械族いないのにフォートレス出せるの?
568 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/30(木) 09:15:00.05 ID:kCKSN65P0
ゼンマイはスクラップと同じ運命をたどる気がする
全て機械族だろ?とか間違われるらへんが
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 10:20:03.70 ID:NxyRvs77O
スクラップぐらい強くなれるなら万々歳だがな
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 11:08:29.91 ID:v3YX9k3w0
相変わらず恥ずかしいオリカ妄想を垂れ流すスレになってるな
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 11:10:57.55 ID:wtaldU5Q0
カラクリだって完成したのは3パック目だ
今は辛抱の時
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 12:11:33.32 ID:kbjBBOVc0
だが2パック目でも大したもんだがないからなぁ
主にエクシーズが
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 12:44:04.71 ID:wyQZdBwq0
なあにトチ狂ってアニメ完全再現のヴォルカザウルスが実装された暁にはゼンマイザウルスとして八面六臂であろうて
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 13:02:06.53 ID:kbjBBOVc0
早く効果が発動するたびにカウンターが溜まるゼンマイの結束だせよ
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 19:03:57.40 ID:nSOpxG3r0
ヴォルカがそのままなら大量に並べられないゼンマイより強いデッキありますし
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 20:15:23.49 ID:kbjBBOVc0
ゼンマイより★5出し易いデッキってあるのか?
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 21:19:09.31 ID:nSOpxG3r0
大量展開させたいならクイック、魚、魔轟やらのソリティア系
ゼンマイは毎ターンポコポコ沸くイメージ
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 23:34:55.54 ID:Y6eC4/4h0
ランク5をメインで出す構築にするとゼンマイと言っていいのか分からなくなった
マジシャンマニファクすら入ってない
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 23:38:45.54 ID:vmDGK9JI0
>>576
暗黒界とか
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 01:21:39.44 ID:TWO3P61/0
>>578
【レベルファイブ】の完成である
 
まぁいいと思うよ
なんでもテーマでしかデッキ組めないより個々の能力を重視して
デッキ構築するのも面白いし
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 13:52:01.91 ID:E7Ne86s90
テーマで組まないデッキで戦えてるのは大体ソリティアという恐怖
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 14:45:29.83 ID:TaG/qlzZ0
>>580
いいセンスだな
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 16:17:08.71 ID:4eOu4eQDO
>>580
その名前はなんかリミッター解放してアクセルシンクロしたくなってくるな。
TGの縛りがチューナー側だったらゼンマイとの共存もできたかもしれないのにな。
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 16:25:49.71 ID:+WtKIPKj0
>>580
サッカーしようぜ!
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 19:51:47.69 ID:Czce6AeP0
ティラスデッキ作ったよ
サイドラとか
クイックロンとか
残念ながらゼンマイよりもつかいやすかった
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 19:53:30.82 ID:NcCh/Vq40
現状でゼンマイを活かしたデッキを組むとしたら
ソルジャーにレンチしまくるのが一番それっぽいんだよなぁ
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 20:29:30.67 ID:mIa6KCuDO
>>584
どっちかというとダンボールじゃね?
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 01:51:54.66 ID:TRXjGyti0
イナズマイレブンのサッカー要素と
ドラクエ8のからのドラゴン要素と
ダンボール戦機からの機械要素と
レイトンからの推理要素、
最後に白騎士からの騎士要素
 
これらを全て入れた上でレベル5モンスターで統一すれば【レベルファイブ】の完成だな
サイバードラゴン、ゼンマイソルジャー、ゼンマイナイト、名推理あたりいれればいいんじゃないかな
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 02:20:00.18 ID:Y6y//hJ20
>>588
混ぜすぎてクソゲーになるから
取り捨て選択しよう
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 09:38:45.10 ID:0v+V453m0
ガンダムAGE「あの」
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 09:47:13.01 ID:p4wHwg0sO
俺はオーバーレンチ入れてダーククロニクルにしよう
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 10:03:04.08 ID:8vCLSrYk0
名推理でレベルファイブと言わせれば勝ったも同然だな

「レベルごで」
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 16:38:07.98 ID:/cMK2q/E0
今度白騎士のエクシーズが出るじゃないか
ランク4だけど
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 16:50:20.16 ID:xrbFlbXu0
エクシーズ素材三つであの効果な時点で解散
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 16:52:38.17 ID:+AkfmV2U0
素材3つなんだから単純にドローでもいいじゃないかよ……
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 19:51:21.58 ID:DxHebilV0
エクシーズだけじゃ火力が足りない
汎用シンクロ買おうかなぁ
ゼンマイデッキなら、どのチューナーがおすすめ?
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 19:59:32.17 ID:8vCLSrYk0
効果を使用したゼンマイを手札に戻せるAジェネクスバードマン
墓地のマイマイを蘇生して効果を発動だけしてマニュファクマジシャン発動できるジャンクシンクロン
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 20:02:04.34 ID:+AkfmV2U0
マイマイしかいない現状だとジャンクロンは無いな
次のパックでも微妙
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 20:02:49.17 ID:RsfGO8TT0
ナチュビナチュパが出しやすいバルブとか
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 21:03:45.12 ID:DV6MsuQW0
次のパックのニャンコでジャンクロンからフィッツジェラルド出せるのはなかなか
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 22:11:18.96 ID:DxHebilV0
なるほど
とりあえずバードマンやジャンクロン辺りを買ってみる、サンクス
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 22:17:08.01 ID:ZPWcHT320
次パック待ち遠しいなー
俺、一通りそろったら【ゼンマイシンクロン】組むんだ…
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 22:21:15.24 ID:HzVZZhMI0
俺のバウンス軸はファルコンビートとして生まれ変わった
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 22:22:12.28 ID:DxHebilV0
>>602
よければ構成教えてくれません?
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 22:28:24.85 ID:8vCLSrYk0
ゼンマイをレベル5にしてニトロやターボを出すんですね
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 22:30:15.00 ID:DV6MsuQW0
>>601
あとクイックロンも良いかもね
手札コストはマニュファクチャで解決、オーバーレイしてティラスにしてもマイマイと合わせてニトロウォリアーにしても
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 22:30:56.38 ID:HzVZZhMI0
墓地型レベルファイブだとスーパイ神官セットがいい感じ、どっちもリミリバ対応で扱いやすいよ
破壊トリガーも楽だし
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 22:33:52.31 ID:+AkfmV2U0
それ手札消費激しすぎるだろ
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 22:41:52.31 ID:ZPWcHT320
>>604
まだ細かい所は考えてないけど一応
基本はゼンマイで、マニュファク調律増援でサーチ
☆5+ジャンクロンで☆8シンクロ
レモン+ジャンク+☆1シンクロンでスカノヴァとか
あとサルベージを隠し味に、クイック釣ってオーバーレイとか考えてる
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 23:04:32.10 ID:ZPWcHT320
あ、サルベージはサルベージ・ウォーリアーの事ね

ちょっと試してみたけど3ターン目でシューティングスターが2体出た
墓地肥やしが必要かもなぁ
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 23:31:38.86 ID:DxHebilV0
サンクス、ショップ見てくる
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/03(日) 00:03:21.85 ID:WvRRqc2W0
もはやゼンマイである必要がカケラも無いな
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/03(日) 00:43:39.87 ID:cyKl0a7pO
>>612
ゼンマイを利用した レベルファイブだな

テーマで見るのではなく個々で見る
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/03(日) 02:18:53.12 ID:wltjVu4i0
通常召喚できる星5ってだけでもなかなか優秀だよな
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/03(日) 06:35:10.31 ID:em2uXaqY0
血の代償は入れるべきだろうか
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/03(日) 08:43:59.42 ID:5czW3qvL0
二重召喚でおkな気がする
トラップは遅い
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/03(日) 09:14:11.11 ID:nTMX0b9Q0
たとえば、フィールド魔法が必須なsinであればフィールド魔法を5〜6枚分積むように、複数召喚が必須なゼンマイなら、バランス考えて両方積むってのが正解なんでなかろうか
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/03(日) 10:01:48.49 ID:WvRRqc2W0
>>613
>>609のことね
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/03(日) 18:54:18.06 ID:GJL35VdL0
新カードどうしようかなぁ
ドッグとマイマイを数枚削ってニャンコとバットを入れるか
後巻き戻しか

ナイトとハンターはどうしようかなぁ
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/03(日) 19:52:33.70 ID:5czW3qvL0
ドッグ、マイマイの代わりにウォリアー、ニャンコって感じになりそう
巻き過ぎた発条3枚は……入れすぎか
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/03(日) 22:05:35.78 ID:oIft8ZpQO
巻きすぎは3積み確定なもんだと考えてたが違うのか・・・?
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/03(日) 22:11:57.17 ID:aWM4tAzBO
マニュファクかマジシャンがなければただの壁蘇生でしかないからなあ
手札2枚消費してランク4だすのもなんか勿体無いし
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/03(日) 22:19:50.39 ID:5czW3qvL0
召喚権残ってて、効果使ってないソルジャーかウォリアーがいれば
マジシャンと巻きすぎでディシグマとティラスが並ぶ
これならまだいいな
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/03(日) 22:37:43.90 ID:LxRdvbQX0
マイマイの守備力は結構助かる時あるし俺の場合HEROも混ぜてるから
マイマイ全抜きは無いな、伏せ魔法罠バウンスも役に立つしね
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/04(月) 02:07:20.96 ID:pU57hpc90
>手札2枚消費してランク4だすのもなんか勿体無いし

感覚麻痺しすぎ
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/04(月) 02:08:52.61 ID:zXlkPyDc0
手札1枚でシンクロされるのが当然の時代に何を言うか
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/04(月) 03:28:32.32 ID:B5GAX5FO0
召喚権も使ってるだろうしダメダメだろ
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/04(月) 04:29:50.74 ID:IAKN+NOv0
こんなこと言われるほど今の環境が酷いんだな
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/04(月) 11:22:06.15 ID:Gh4w9PtUO
いや 環境云々以前に、単純に2枚消費でランク4って
生贄1体で帝じゃなくてホープローチみたいな即アドにならない消耗品召喚してるようなもんだろ
使い終わった終末ゼピュロスとかで出すならまだしもこれは…
最初期のシンクロの評価と同じ
まあ巻きすぎたは3積みするが
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/04(月) 11:34:56.88 ID:s0l44ckj0
シンクロを規制しまくらないとバランス取れないな
トークンをシンクロに使えなくする裁定下ってしまえばいいと思うんだ
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/04(月) 11:41:13.19 ID:sbOlICyD0
そんな事されたらヴァルキリアちゃんが死んでしまう
シンクロモンスターは召喚されたターン攻撃できないでおk
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/04(月) 11:48:20.24 ID:IAKN+NOv0
レベル5以上のモンスターをエクストラデッキから破壊するデッキ破壊ウィルスがでればおk
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/04(月) 14:59:25.90 ID:B5GAX5FO0
そういや次の弾でエクストラ破壊のカードが出るらしいな
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/04(月) 15:20:50.06 ID:CRK1DjO90
エクストラのレベル5以上破壊とか一緒にゲーム性まで破壊してるじゃねーか
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/04(月) 15:46:23.62 ID:s0l44ckj0
>>634
でもエクシーズはランクだから生き残れるよね
コナミは規制よりもシンクロメタを作って環境を整えるつもりか
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/04(月) 16:17:07.06 ID:xbA5Y7tFO
少し落ち着いてスレを読む事をオススメする
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/04(月) 19:58:32.75 ID:IAKN+NOv0
ゼンマイに足りないものは何だ!?答えろ!
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/04(月) 20:00:04.95 ID:KEZldVJO0
マニファクの黄色いやつ
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/04(月) 20:02:47.02 ID:zz37zgr00
>>637
おっぱい
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/04(月) 20:33:06.88 ID:XUt8yTuiO
マイマイのエロ絵
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/04(月) 21:58:02.31 ID:5bbQ8QJY0
恐竜族
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/04(月) 23:15:06.55 ID:N0dFo0tZ0
ゼンマイは1ターン待たないと展開できない
だからスピードが足りない
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/04(月) 23:19:26.99 ID:N0dFo0tZ0
いっそのこと
脳開発研究所くらいの
連続召還カードが
でてくれればいいのに
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/04(月) 23:21:03.49 ID:sbOlICyD0
ゼンマイ要塞フォルテシモがあるだけで違うんだがなぁ
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/04(月) 23:42:11.01 ID:A9ldgqeY0
サモンチェーンでも入れてみるかい?
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/04(月) 23:45:52.47 ID:UyDxCrs80
そんなに発動機会あるわけでもないし、ガジェと違って複数後続引っ張れないんだから二重召喚で十分でしょ
二重召喚でも正直使う気しないけど
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/04(月) 23:50:19.07 ID:zXlkPyDc0
エクシーズはただでさえアド損になりやすいのに二重召喚なんてとてもとても
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/04(月) 23:52:41.78 ID:odpU5wlC0
シンクロの時点で検討されなかったものが今更入っては来ないよな
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/04(月) 23:54:36.51 ID:p4+qN84Hi
次の段来てもエクシーズ特化するよりはマニュファクでガジェットみたいに戦うほうが強くなりそうな気がする
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/05(火) 00:03:44.58 ID:GiPUfhshO
割とマジでファルコンで22打点のソルジャー使いまわしでいいんじゃないかと思ってきたよ・・・
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/05(火) 13:45:45.70 ID:g7Sxwe5B0
ソルジャーをレンチで強化して殴るデッキが一番つかいやすそうだ
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/05(火) 14:03:47.08 ID:HozSMRNCO
このカードが召喚に成功した時、自分の墓地に存在するレベル4以下のゼンマイと名のついたモンスターを一体特殊召喚することができる
1ターンに一度このカードのレベルをエンドフェイズ時まで1上げることができる
みたいなレベル3のゼンマイがくるといいな
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/05(火) 15:24:07.53 ID:tBrQGi6vO
んな変な奴いらん
二重召喚効果あるフィールド出たら十分
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/05(火) 15:28:38.16 ID:aZQzD9DA0
裏返す効果のゼンマイが欲しい
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/05(火) 16:30:41.16 ID:xlMJ47NZ0
マイスターさんに縛り付けてもうチョイいい効果くれればよかったのに
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/05(火) 16:32:45.85 ID:g7Sxwe5B0
マイスターは効果使うと攻撃力下がるのがな……
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/05(火) 17:48:39.53 ID:5V3bJPbQ0
だが逆に、素材を増やせば打点が上がる今現在唯一のエクシーズだ

フリーザードン「俺と組むしかないな!」
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/05(火) 18:08:33.17 ID:GtmXZc880
>>657
たぶん君は回復しか出来ないと思うんだ
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/05(火) 18:09:45.72 ID:qbXedVjb0
現状だとまだサイドラとジャンクロンいれとかないと心もとないよなぁ・・・
こいつらいないと新規が来てもモンスター枚数15いかない
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/05(火) 20:11:12.02 ID:xlMJ47NZ0
マニュファクでアド回収しつつマジシャンソルジャードッグで
ティラス出すデッキから最近サイドラ簡易霊魂ソルジャーの【ランク5】になってきた・・・
どっちでも切り札がティラスなのがあれだがどっちのがいいんかねぇ・・
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/05(火) 20:29:08.52 ID:Nwobg62o0
現状はランク5の方がいいだろうな
次のパック出たら純ゼンマイでもそこそこ戦えるデッキになるだ
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/05(火) 20:55:18.19 ID:GtmXZc880
果たして次の奴らでどれだけ強くなれるかだよなぁ
エクシーズが強化されないと結局強くなる実感があんまりわかない
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/06(水) 07:37:54.46 ID:gnnhJiUu0
ゼンマイの強みはオーバーレンチじゃね?
元々じゃない攻守2倍ってのは案外強い
団結とか
魔導師とかと組み合わせれば
10000こえるのも
そんなに難しくない
俺は3枚つむよ
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/06(水) 10:44:55.53 ID:Ly7nKAvD0
無意味にローチホープよりゼンマイスター出すと勝手にレンチ警戒されることはあるな
ティラスの打点不足と除外バウンス怖さから聖槍ほしいけどあれ高いんだよなぁ・・
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/06(水) 13:04:29.27 ID:7DDO1CeJ0
>>663
装備カード
つけて
レンチとか
バウンスするから
もったいない
だろ
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/06(水) 14:18:02.53 ID:fQdgb/sH0
>>664
なるほどマイスターにはその利点もあったか


それ以前にエクシーズ集めないとな・・・
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/07(木) 15:22:53.74 ID:c3eEnuh70
ゼンマイって効果の性質状墓地手札発動の効果作れないのが残念だよなぁ
星4以下のゼンマイ呼べるリクルーターとかいたらかなりいいだろうに
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/07(木) 21:50:32.20 ID:mRopQzjb0
大会で六武スクラップIFライロにボコボコにされた
ガチで組んでたが自信無くすなぁ
ティラスは強かったけど展開力が違いすぎる
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/07(木) 22:23:58.52 ID:K9O2ytIz0
【つまずき】に手も足も出なかった俺よかマシ
展開力が欲しいな
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/07(木) 22:53:49.56 ID:iYCAGUH/0
結局ゼンマイに合うデッキってなんなんだろう
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/07(木) 22:59:34.98 ID:9qdOAdAD0
俺さ、マニファクあるしゼンマイはきっとBFを良調整したものだとばかり思ってたんだ
でもさ、次弾のヌメヌメゴツゴツしたやつらには強化型GBAや万能サーチ、SS手段、おまけにシュラやシエンみたいなのまであるんだよな…

なんかゼンマイはテストケースというか踏み台にされた気がしてしょうがない
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/07(木) 23:08:17.41 ID:VBOv8Vss0
エヴォルのことなら過大評価しすぎだろ、てか万能サーチは元からあったのが利用できるだけ
供物はどう考えてもGBAの強化では無い上、あいつらの場合使えるモンスが限られてしまう
サポート性能としてはマニファクマジシャン巻き過ぎたを擁するゼンマイは十分すぎるほど
問題はラギアみたいな、テーマからポンと出て強い切り札がいないとこだろう

何が言いたいかというと、現段階で比べても意味ないから両方打ち切られてから比較しろ
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/07(木) 23:26:11.18 ID:KKthmR/t0
エヴォルはライロみたいに出た弾だけでも十分戦えそうな気がする

ゼンマイならではの切り札がいないのは同意するわ
ティラスは強いしお世話になってるけどゼンマイじゃなくてもいいとおもうんだ
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/07(木) 23:31:41.44 ID:iYCAGUH/0
ゼンマイザウルスに期待だな
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/07(木) 23:35:13.95 ID:i5+RFZ/d0
いっそのこと水属性レベル3ゼンマイと恐竜族レベル4ゼンマイを出して
他テーマの切り札エクシーズを出しちゃうみたいなコンセプトに
ねーな
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/08(金) 00:04:33.18 ID:oMoxBZbw0
効果で手札のゼンマイ出せるゼンマイが出れば・・・
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/08(金) 00:34:04.69 ID:4IlOqfZ10
ゼンマイコマチですねわかります
一回制限ならステータスも高そうだな
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/08(金) 01:00:50.58 ID:gXDZ2X8k0
★4をだしたいから、☆4のゼンマイキザンが出てくれればおk
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/08(金) 04:57:50.16 ID:hscwHAEz0
BFと違って、1ターンで大量展開出来ないのがキツイ。
マニュファクは1ターンに1度だけ。

ゼンマイキザンがいれば、どれほど展開速度が上がる事やら。
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/08(金) 08:25:05.89 ID:gXDZ2X8k0
☆4ゼンマイキザン 1度だけ自身の☆を1つ上げて攻撃力200アップ
あとは特殊召喚効果
これくらいのがでてくれればな

マジシャン通常召喚→巻きすぎでソルジャー→ソルジャー効果発動→
マジシャンでマジシャンリクルート、マニュファクでキザン持ってくる→キザンSSして効果発動→2体目のマジシャンでソルジャーリクルート

これでティラスとディシグマが並ぶ
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/08(金) 11:28:33.02 ID:b+4vlL7+0
妄想の激しいスレだな
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/08(金) 15:45:59.15 ID:aKNt8FRs0
それほど現状に不満なんだろうな
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/08(金) 16:04:55.12 ID:mmOrMfh20
無い物ねだりしてるだけだろ

ガチ化したっていいことないのに
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/08(金) 16:37:55.92 ID:zXM+nnbO0
いやあるだろ
好きなデッキだからこそ使って勝ちたい
ニワカが増える増えないとかどうでもいい
現状ではグラファ、ヒュペリオン、フォートレスみたいな
簡単に特殊召喚できる最上級が登場すればかなり伸びそうだな
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/08(金) 17:21:17.74 ID:Ad1+gzQC0
超古代生物の墓場がかなり相性良いってことに今更気付いたよ
あと破壊だけじゃ除去しきれないってのも思い知らされたよ・・・
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/09(土) 08:33:52.60 ID:0KF0hjJ/0
ドラグニティとかは出てすぐにストラクになったし
もしかしたらゼンマイもそういうかたちでつよくなるのかも
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/09(土) 10:45:47.80 ID:ftwSWv9N0
 ゼ ン マ イ ま さ か の エ レ キ 枠
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/09(土) 10:58:15.21 ID:0xdLRlTXO
エレキやスクラップと違ってゼンマイはどれも絵柄がカワイイのがいいね
ゼンマイでトラゴン出してえw
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/09(土) 11:14:11.06 ID:Np7H/Dil0
イラストアドが半端無い、カワイイのにレンチとかはカッコイイっていうね
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/09(土) 11:25:21.08 ID:EPh8Dchv0
ゼンマイバットは手札に加えるじゃなく墓地から特殊召還ならなぁ・・・
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/09(土) 11:35:55.91 ID:uX1PBqR40
まだ未判明分があるさ
出張セット突っ込んでそれでもダメならまた考えればいい
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/09(土) 12:02:13.72 ID:67cscKLt0
>>690
そしたら複製術がめちゃ強くなるな
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/09(土) 12:36:03.04 ID:sLKZKaQh0
>>692
でも2体までしか出せないよね
☆1エクシーズが良さ気なのがいればバット暴走とかバット複製とかありなんだけどなぁ
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/09(土) 14:00:02.75 ID:dELe3TgF0
ランク1はなぜ3体必要なのかねえ…
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/09(土) 14:07:53.34 ID:HQ0QxLQ+0
金華猫で出てくるし、フォーミュラで学習したんだろ
まあ、そんな大した効果持ってないし、2体でもよかったとは思うけどね
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/09(土) 16:34:24.38 ID:67cscKLt0
>>693
バット一枚と複製術がホープとギャラクシークイーンになるんだぜ?

まあ妄想でしか無いが
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/09(土) 19:29:35.23 ID:9GsPXR1X0
今日新カードをプロキシで使ってみたが、ニャンコが無茶苦茶強い。
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/09(土) 19:58:41.22 ID:mw3oI2Om0
>>697
よかったらレシピ教えてくれませんか?
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/09(土) 20:03:47.43 ID:Np7H/Dil0
説明求めずいきなりレシピとな
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/09(土) 20:05:53.41 ID:tYLczV4o0
コピーデッカーはお帰りください
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/09(土) 20:06:13.82 ID:aWODqP4B0
斬新だ
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/09(土) 20:28:00.91 ID:9GsPXR1X0
>>698
レシピは人それぞれだよ
オーバーレンチに夢見ても良いし、シンクロとの共存、反対にエクシーズ特化etc...

俺はニャンコが獣族である事に注目して素早いビッグハムスターのギミックと、バードマンギミックを使っている。

一応レシピ書いとくけど、もっと別の形のゼンマイでも十分強力だと思うよ
レシピ
「モンスター」
素早いビッグハムスター×2
ライコウ×2
ニャンコ×2
マジシャン×2
ドッグ×1
ソルジャー×3
ゼピュロス×1
バードマン×3
サイバードラゴン×1

「魔法」
マニュファク×3
巻き過ぎた発条×3
月の書×1
精神操作×1
ブラックホール×1
ハリケーン×1
地砕き×2
サイクロン×1
死者蘇生×1


神の宣告×1
神の警告×2
奈落の落とし穴×2
リビングデッド×1
ミラーフォース×1
和睦の死者×2

ハムスターからのライコウ、ニャンコが中々やる。
ニャンコをバードマンで使いまわすのも良い。
無理にマニュファクに頼らず、ライコウ、ニャンコでアドとっていき、体制整ったらマジシャンと他ゼンマイでエクシーズすると中々楽しい。
後、やっぱりマニュファクでソルジャー辺りが切れないのはでかいぜ
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/09(土) 20:53:00.95 ID:Ym/gRSi50
ふと思ったんだが、ギガストーンオメガって地味に入るんじゃないか?
☆5だし召喚条件満たせばリミリバ採用されてれば羽箒に化けるぞ。
まぁそんなのよりも先に入れるものがあるが。
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/10(日) 12:53:58.17 ID:txzFMz2G0
>>703
カード効果じゃないと破壊できないからなあ
ゼンマイはバウンスが多いし
ティラスも相手だけだろ?
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/10(日) 13:27:52.56 ID:ycwJQEme0
>>704
リミリバから守備表示ってことじゃないの?
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/10(日) 15:28:17.44 ID:txzFMz2G0
一度正規で出さないとそれできないだろ
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/10(日) 15:50:01.66 ID:oL6RxZnx0
だから召喚条件満たせば、なんじゃね
まあそれを言うなら蘇生制限だとは思うが
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/10(日) 16:38:02.53 ID:UPbJJksE0
早期にソルジャーウォリアーを除外しちゃって巻きすぎの対象が微妙なのしか残らないビジョンが
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/10(日) 17:52:30.00 ID:6HNyBH0d0
巻きすぎ来るとなると今度はランク4エクシーズが出やすくなるかな
遂にマイスターが・・・
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/10(日) 17:56:09.35 ID:Cw7tdnxP0
リバース効果持ちのゼンマイが欲しいところ
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/11(月) 01:24:14.37 ID:pac2UXjv0
TG、偵察者、バードマン、植物

ゼンマイと相性の良さそうなパーツって他にどんなのがある?
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/11(月) 01:32:34.73 ID:JbA68/gg0
ジャンクロンを忘れるなよ
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/11(月) 01:35:22.87 ID:nC72tjFD0
ジャンクロン、和睦、簡易融合、異次元の精霊、アンワ、超古代生物の墓場
今週末にはパック発売か。わくわくが止まらないぜ
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/11(月) 01:36:56.04 ID:pac2UXjv0
ジャンクロンは腐りやすくない?
マイマイ、ニャンコくらいしかないのはちょっと……
召喚権使ってしまうのも問題
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/11(月) 01:38:12.88 ID:pac2UXjv0
>>713
アンワって何?
異次元の精霊はちょっとよくわからない
除外してからどうすんの?
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/11(月) 01:41:48.17 ID:CVdnafLF0
アンデッドワールドじゃね?
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/11(月) 01:43:34.81 ID:nC72tjFD0
アンワはアンデットワールド、アンデット軸やね
異次元の精霊は除外したモンスは次ターン戻ってくるから再利用できる
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/11(月) 01:45:15.73 ID:pac2UXjv0
>>717
アンワは盲点だった。どういう風に回すの?
なんかすごい面白そう

異次元の精霊の効果で特殊召喚したら、コストのモンスターは異次元の精霊が残ってないと戻ってこれないよ
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/11(月) 02:12:18.90 ID:nC72tjFD0
あらホント、忘れてたわ>精霊

アンワの方は書いた通りアンデット軸
墓地肥やして、ゾンマスやら生者の書やらで蘇生して展開してく
蒼血鬼の☆4アンデ蘇生はソルジャーマジシャンジャグラー対応だし
墓地さえあれば割と展開はしやすいね

ゼンマイスレでも初期の方で出た組み合わせで面白いんだけど、
強さだけで見ると例にもれず「ゼンマイいるか?」って言われちゃうのがアレやね
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/11(月) 02:23:09.52 ID:ByQdNFYR0
まあレベルが5になる特性がアンデとはむしろ相性悪いからなあ
逆にレベルが変動しない4か効果で4になるゼンマイが増えれば大分マシになるとは思うんだが
そういえば挙げられてなかったみたいだけどハムスター系は普通に相性良いパーツだよ
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/11(月) 02:45:42.41 ID:DZf5QX6n0
もう少しでニャンコがやってくる・・・
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/11(月) 03:19:11.77 ID:9ve5Wi2n0
ペットボトル置いておきますね
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/11(月) 05:23:55.63 ID:o9+XrTfI0
ペットボトルの横にいるネコってよく見るよな
嫌いなのはバナナとかミカン
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/11(月) 14:47:58.94 ID:EKszYir80
猫がペットボトルを嫌っているってのは迷信じゃなかったっけか?
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/11(月) 14:59:49.56 ID:DZf5QX6n0
水入りペットボトルの反射する光を嫌っているとは聞いたが、
実際はそんなに嫌っている様子はないし、そのペットボトルの光の反射が原因で
火事がおきたらしいし、いい事ないな
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/11(月) 15:28:18.51 ID:9ve5Wi2n0
>>724
迷信じゃないかな
昔飼ってた猫も嫌がってる様子なかったし普通にペットボトルと遊んでたしな
 
今も飼ってたら背中にゼンマイくっつけて写真とって
ゼンマイニャンコフラゲしたとか馬鹿なこといえたのに
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/11(月) 16:21:19.09 ID:pac2UXjv0
少し悲しくなったじゃねえか
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/11(月) 18:58:19.11 ID:k0sEVoU50
一瞬何のスレかと思って戸惑ってしまった
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/11(月) 19:25:40.50 ID:zmf2ZmhH0
発売日も近づいてきたので改めて

ゼンマイまとめ

ゼンマイスター  R4(地):素材数で攻撃力上昇、素材取り除いて自分場のモンスターセット→エンド攻撃表示

ゼンマイソルジャー ★4(地):自身レベル1UPと攻撃力上昇
ゼンマイウォリアー ★4(地):ゼンマイ1体のレベル1UPと攻撃力上昇
ゼンマイナイト   ★4(光):ゼンマイへの攻撃無効化
ゼンマイマジシャン ★4(火):ゼンマイ効果発動でデッキからゼンマイ守備SS
ゼンマイジャグラー ★4(風):相手モンスター効果破壊
ゼンマイドッグ   ★3(地):自身レベル2UPと攻撃力上昇
ゼンマイハンター  ★3(闇):他ゼンマイリリースで相手手札1枚ランダム墓地送り
ゼンマイマイ    ★2(水):セットカードバウンス
ゼンマイニャンコ  ★2(地):相手モンスター1体バウンス
ゼンマイバット   ★1(風):自身守備で墓地からゼンマイMサルベージ
 
ゼンマイマニファクチャ (永魔):ゼンマイ効果でデッキからゼンマイMサーチ
伝説のゼンマイ     (速魔):場のゼンマイ裏側守備に
巻きすぎた発条     (通魔):守備SSで蘇生。効果無効、シンクロ×、リリース×
 
オーバーレンチ    (罠):攻守2倍、エンドに効果受けたゼンマイは手札に戻る
発条の巻き戻し    (罠):4以下ゼンマイ手札に戻し、同じレベルのゼンマイSS
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/11(月) 19:27:26.25 ID:JbA68/gg0
ランク5のゼンマイが出れば完璧なんだよな・・・
ランク2でもいいが
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/11(月) 19:44:35.28 ID:At0FGR6g0
>>730
ティラスで十分な気がするが、
エクシーズ全体としての強さが上がって欲しい
ゼンマイで出てくれるなら尚良し
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/11(月) 20:12:59.39 ID:pac2UXjv0
ランク5のゼンマイか
素材取り除いてデッキからゼンマイ特殊召喚とかならかなり使える
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/11(月) 20:22:15.86 ID:ENFs6UYY0
ティラスはレンチ対応してれば効果ともマッチしてたんだがなぁ・・
まぁ対応しててもデメリット回避効果ティラスにはないけど
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/11(月) 21:14:15.67 ID:At0FGR6g0
>>732
それはかなり良い効果だ
でも、マジシャン通常召喚→巻き過ぎ→蘇生モンスターの効果空起動→マジシャンサーチ→蘇生モンスターとマジシャンでエクシーズ→エクシーズ効果起動→モンスターリクルート→リクルートとマジシャンエクシーズ
って出来るからな...
ちょっと強すぎる気がする
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/11(月) 21:26:11.20 ID:tSxeAdBB0
別に強すぎないだろ
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/11(月) 21:28:19.15 ID:p8FFkPy00
そんなつえーの来ないから安心しろ
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/11(月) 21:45:25.06 ID:nC72tjFD0
>>734
この動き・・・カラクリ!
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/11(月) 21:58:42.27 ID:At0FGR6g0
>>734
今見直したら★4の場合ですね、すいません
★5だったら、もう1ターン待つ事になるかな...
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/11(月) 22:49:34.29 ID:YKoN5KQ70
ゼンマイティラスジンマイティラヌスジュラマイティラスジュラックティラヌス
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/12(火) 22:52:17.12 ID:+aG4hybk0
みんなに質問
次のパックで出るカードと今のデッキのカードとの
入れ替えの計画はもうできたか?
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/12(火) 22:58:05.31 ID:/fVRWUjA0
入れ替えというか今のカードが足りなすぎて情報発表直後からプロキシで使ってるわ
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/13(水) 00:13:31.00 ID:4oTKCSOR0
ドッグ→ウォリアー
マイマイ→ニャンコ

これで十分だった
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/13(水) 01:08:28.09 ID:Vj1mZPF50
まぁ個人的には後はそれに
巻き戻し1、2枚と巻きすぎた3枚
積み込んで終わりレベル
 
強くはなったんだろうけど正直そこまで・・・って程度だった
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/13(水) 01:28:34.22 ID:T+a/I2fN0
発売日前なのにこの盛り上がりの無さ大丈夫なの・・・
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/13(水) 01:32:04.34 ID:k8LgqOqK0
ゼンマイは最初にたくさん出てそれから全く音沙汰が無いからねえ
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/13(水) 01:38:44.68 ID:4oTKCSOR0
せめてランク4と5にもっと強いのが出ればねぇ
まあホープとローチ、ティラスでもまあ戦えるが、もうちょい打点の高い奴が欲しい
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/13(水) 01:47:07.04 ID:Vj1mZPF50
>>744
早すぎたんだ・・・!
 
あと恐らくエクシーズテーマだろうが、専用モンスターエクシーズ不在なのが
痛いな

ゼンマイは汎用エクシーズを出すことに秀でたテーマです
とか言われちゃそれまでなんだけど
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/13(水) 02:08:47.42 ID:T+a/I2fN0
あれから音沙汰なしだもんな
専用エクシーズはくるだろとか思ってたらもうこんな日だわ


手札ばっかり増えるだけで特殊召喚手段がほぼ皆無なのマジで痛い・・・
あとゼンマイたちがほぼティラス量産機なのも涙出てくる
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/13(水) 05:25:53.35 ID:teFduZ5cO
皆ティラス何枚入れてる?
やっぱ2枚?
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/13(水) 06:09:49.49 ID:hI/4M/l10
>>749
ピン刺し
俺はバードマンを採用して、シンクロとエクシーズのハイブリッドにしています
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/13(水) 06:13:35.57 ID:4oTKCSOR0
ティラス自体が好きなので3積み
2枚で十分だけどね
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/13(水) 06:22:39.78 ID:hI/4M/l10
エクシーズ主体だったら★5を割と良く出すので、二枚安定
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/13(水) 13:00:15.29 ID:l/CVaWUZ0
ゼンマイハンタースーって・・・
あれゼンマイだと使いづらいのに・・・
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/13(水) 13:10:06.89 ID:2rxCebZUO
他のゼンマイがスーじゃなくてよかったよ
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/13(水) 13:11:27.92 ID:Vj1mZPF50
ハンタースーはむしろ喜ぶところ
実用性のある奴らが集めやすいしな
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/13(水) 13:16:45.88 ID:K6vto4IL0
にゃんこスーだったら絶望していた
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/13(水) 14:01:58.81 ID:teFduZ5cO
巻きすぎたがスーパーじゃなくて安堵
ハンターならいいか
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/13(水) 14:34:04.35 ID:Vj1mZPF50
いつからスーゼンマイ枠が1枚だと錯覚していた?
 
てな未来が見えた
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/13(水) 15:43:10.10 ID:teFduZ5cO
今更なんだがマイスターって必須かな?
持ってないんだけどパールやホープやローチで事足りる気がする
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/13(水) 15:46:20.53 ID:ZdouHX2E0
>>759
もう上のほうで散々言われているが、
ぶっちゃけそんなに役に立たない
獣軸でハムスター使いまわすくらいしか・・・
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/13(水) 15:50:06.88 ID:bDxGJi4A0
リミ解レンチ10000になれるゼンマイは現状マイスターだけ! すごいぞかっこいいぞ!
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/13(水) 15:57:10.40 ID:teFduZ5cO
>>760
ありがとう
780円で売ってたからさ…
じゃあ今まで通りパールホープローチでいくか
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/13(水) 16:42:39.43 ID:hI/4M/l10
遊戯王の情報って、皆どこで知って来るの?
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/13(水) 18:25:42.95 ID:+6In5jS80
妄想
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/13(水) 19:01:00.42 ID:yuiWlu8F0
>>763
中華が一番早い
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/13(水) 19:13:22.91 ID:C2HSOgYv0
ゼンマイまさかのエクシーズ枠無し確定か・・・orz
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/13(水) 20:07:13.08 ID:4v+aQbD1O
>>766
白騎士 ブリリアント ラギア発表の時点でもう枠無いことは確定してたよ
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/13(水) 21:12:53.36 ID:uDBy/dKB0
ゼンマイハンタースーとか大勝利じゃないっすか
マジでゼンマイ安すぎる
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/13(水) 21:20:00.33 ID:+TBmGjJPI
ゼンマイナイト外見もホープっぽいのね。
ニャンコがアレだか。
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/13(水) 21:28:22.63 ID:KDxyFgGP0
>>769
かわいいじゃん
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/13(水) 21:29:20.70 ID:4oTKCSOR0
今のところ、使えるゼンマイは全部レア度低くていいな
みんな気軽に組めるってのは嬉しい
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/13(水) 21:42:24.11 ID:uDBy/dKB0
ニャンコのおかげでシンクロに対して耐性ができたのはうれしいな
以前だとスタダ3伏せとかやられるとまず突破できなかったし
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/13(水) 21:43:49.49 ID:teFduZ5cO
巻きすぎたノーマルとか最高じゃねえか
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/13(水) 21:49:14.59 ID:uDBy/dKB0
ゼンマイの安さはディフォーマー並だな
願わくば強さも同じぐらいになって欲しいが
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/13(水) 21:49:55.43 ID:yOMtMz6r0
ハンター=スー
ニャンコ=レア
ナイト、ウォリアー、バット、巻すぎ、巻き戻し=ノー

大分財布に優しいなw
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/13(水) 21:53:14.10 ID:l/CVaWUZ0
ハンターを活かすのはあまりにも難しいな・・・
暗黒界いるし
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/13(水) 22:06:46.45 ID:5yNdWNJx0
完全にジャグラーはニャンコにとって替えられたな
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/13(水) 22:22:57.15 ID:teFduZ5cO
ゼンマイの守護者もワンコインでお釣りがくると安い

ジャグラーはせっかく当てたから新パック買っても一応ピン挿しで使ってはみる
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/13(水) 22:35:08.33 ID:93gZiwnx0
今季の新テーマはゼンマイ然り、エヴォル然り安く揃えられるようにしてそうね、お子様財布事情的に
さて、エクストラにディシグマさん入れる準備でもしとくか…
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/13(水) 23:47:15.32 ID:T+a/I2fN0
結局ゼンマイは既存のみか

っていうかようやくゼンマイのみでデッキとしてやっていけそうではあるのだが
結局何をしたらいいのかわからんな
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/13(水) 23:49:33.33 ID:fiRn1Cxc0
てかティラスさん結構効果強いうえに出しやすいのになんであんな安いんだ?
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/14(木) 00:07:27.03 ID:4H7xCr6h0
>>781
今の段階じゃ出せるデッキが限られてるのと
それよりも優先したいのがいるからだろうライブラとか
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/14(木) 00:14:17.05 ID:P0L5V4EA0
汎用とはいえ、現状ティラス使うのって【ゼンマイ】もしくは【ランク5(今ティラスしかいない)】くらい
暗黒界とかでも出せるけどやる必要があまりない
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/14(木) 06:32:38.80 ID:hvt8s16+0
>>779
エヴォルはレアリディ高いカード多いから高くなりそう
ゼンマイは高くなりそうなカードはない
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/14(木) 06:45:17.88 ID:70oqUJpsO
ゼンマイにディシグマいるかなー
マジシャンと巻きすぎたで簡単に出せそうだけどさ
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/14(木) 06:55:03.22 ID:JNBxhpxV0
除去の足りないゼンマイには必須かもしれん
マジシャンと巻きすぎの2枚で呼べるってのも大きい
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/14(木) 06:57:08.80 ID:JNBxhpxV0
エクシーズギフトとモンスタースロット面白いな
ゼンマイなら結構使う機会はありそう
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/14(木) 07:09:04.84 ID:70oqUJpsO
>>786
オッケー
この際単品で買ってくるよ
メロウもパールもあるからもうターミナル回す気にはなれんし
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/14(木) 14:11:43.45 ID:pLx7NKEW0
>>788
一枚1200〜1800円ぐらいかと
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/14(木) 15:41:40.04 ID:CicmT+/B0
マニュファクチャもうちょっとどうにかならんかなぁ
 
召喚するだけで別のを手札に加えれるガジェ
ダイレクト可でダメージ与えるとエレキを手札に加えるエレキングコブラ
 
魔法だからサーチもできんし、1ターンに1度しか使えないのはいいとして
そもそもゼンマイの効果が基本1回きりだしで強いんだが残念ってポジになってしまっている
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/14(木) 16:14:17.69 ID:JNBxhpxV0
>>790
マニュファクチャじゃなくてモンスターが問題なんだ
貫通なくていいからゼンマイブラストが来るだけで変わると思う
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/14(木) 19:52:23.20 ID:vG0auZ7n0
>>790
マニュファクに頼らないよう、ゼンマイ以外のギミックが必要だよね
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/14(木) 22:14:07.01 ID:afKhDQVV0
マニュファクチャほどの優秀サポートはそうそうないだろ
門より下旋風より上くらいの印象なんだが
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/14(木) 22:43:16.35 ID:70oqUJpsO
マニュファクチャ最大の強みは門や旋風と違って制限かかってないことだな
下手にゼンマイブラストなんて出たらマニュファクチャ規制されそう
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/15(金) 00:20:54.52 ID:64aOGuyC0
STORが出る前の門も似たような立場だったしな
こういうカードが壊れるかどうかってのはモンスター次第だよな
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/15(金) 00:27:27.32 ID:0HZkTtx70
ゼンマイガガガまだー
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/15(金) 07:34:36.97 ID:gIxhOPn7O
マニュファクチャでアド取っても結局は他のサポートカード使わない限り1ターンに1体しか展開できないから遅い
ゼンマイの効果の性質上、手札から特殊召喚する系統はでない気がするから展開力あげるには他モンスターの力を借りるしかないかな
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/15(金) 08:21:19.63 ID:ODMJyMQmO
「このカードを手札から特殊召喚する云々」はゼンマイ効果的にはありえないと思うけど「このカードがフィールド上に存在するとき手札からゼンマイ特殊召喚云々」ならゼンマイ効果として出せるよね
ブラストは無理でも小町なら出てくる可能性があると思う
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/15(金) 09:07:34.69 ID:O9BWyVF20
もっとランク5が充実してくれたらいいんだが
ティラスは強いがティアすだけじゃ小回りがきかない
攻撃力2900のバニラが欲しい
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/15(金) 09:56:56.26 ID:64aOGuyC0
〜ができたら強いのにと簡単に示せるテーマはすぐに強くなると思うよ
真六武衆のように
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/15(金) 10:12:41.38 ID:716Y6c3yO
真六武は「〜できたら強いのに」が叶ったっていうよりは
「強くするために並べやすいモンスとサーチと壊れシンクロ出すか^^」て感じだった
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/15(金) 10:15:46.13 ID:64aOGuyC0
シンクロが欲しいってのと紫炎の効果が1ターンに1度魔法か罠を無効にできたらよかったのに
という願いを同時に叶えたのがあの壊れシンクロであって
一応願いは叶えられた形になってる
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/15(金) 17:47:38.63 ID:jp0ubshL0
おいおまいら!
コナミのワンプッシュ投票で
「気になるデッキはどっち?」
「エヴォルデッキ」「ゼンマイデッキ」
だとよ
もちろんゼンマイだよな!?
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/15(金) 18:06:27.37 ID:piQaHdGX0
エヴォルの方が強くなりそうだけど、ゼンマイほど愛着わかないんだよなー
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/15(金) 18:27:11.72 ID:93mLKY8N0
エヴォルはカッコイイでゼンマイはカワイイだからな
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/15(金) 18:41:36.61 ID:mW+x1b+g0
エヴォルダーも結構可愛いんだよね
でもゼンマイには敵わない(可愛さ的な意味で
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/15(金) 18:45:44.00 ID:slhrNPR10
どっちも目がキュートだから好き
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/15(金) 19:58:20.91 ID:0L3SRs2E0
箱買いしてまさかのウォリアー1枚とか。そしてゼンマイナイト4枚とか・・・ナイトとか1枚でいいよ・・・
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/15(金) 20:21:14.05 ID:UqlllSon0
ゼンマイナイトの方が強いだろ
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/15(金) 20:31:47.18 ID:vcmwdKcT0
箱買いしたらエヴォル箱だった……。ゼンマイがエヴォルの半分くらいしか出なかった……。
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/15(金) 20:34:00.36 ID:gIxhOPn7O
ゼンマイデッキを銀河眼のスリーブに入れてやった
巻きすぎた1枚しか当たらなかった
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/15(金) 20:36:21.19 ID:/Qfw74YI0
ハンターがスーか、お財布に優しいな相変わらず
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/15(金) 20:42:52.56 ID:piCJsqz80
なんでいらない子がレアリティ高いんだろうな
これでマジシャンと巻きすぎがスーレアとかだったら結構お高いテーマだったと思うとコナミgjなのか
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/15(金) 20:49:16.89 ID:aiDQHQa80
昔はかっこいいドラゴンとかで勝つのが好きだったけど
今はかわいいモンスターで相手を翻弄して勝つのが好きになった
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/15(金) 20:50:44.25 ID:gIxhOPn7O
ゼンマイで弟と戦ってみたがニャンコ強すぎ
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/15(金) 21:07:59.74 ID:YNkNAlRU0
巻きすぎが強すぎて泣きたい
結局ティラスデッキなのは変わらないけどな
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/15(金) 21:12:00.25 ID:gIxhOPn7O
>>816
巻きすぎのおかげで欠点だった展開力が上がってエクシーズもマジシャンもホント使いやすくなった
3枚積みしてもいいくらい
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/15(金) 21:12:14.42 ID:/Qfw74YI0
遅いけどニャンコ巻き戻しもなかなか
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/15(金) 21:17:54.55 ID:O9BWyVF20
巻き戻しは対象取る除去にチェーンしてようやくアド損無しなのがつらい
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/15(金) 22:03:59.03 ID:mEwy0gNO0
単純にニャンコで除去る→エクシーズで殴るの流れが強いんだよね
攻撃を介さないグランモールみたいなもんだし弱いはずがなかった
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/15(金) 22:24:44.54 ID:gFZjQL7a0
巻き過ぎ→ニャンコ→バードマンで回収→ニャンコでバウンス→シンクロ美味しいですっ!
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/15(金) 22:29:53.08 ID:F/b9AFob0
バードマン何枚採用してる?3積みしてたけど事故要因な気がして2枚にしたんだけど
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/15(金) 22:40:23.61 ID:0L3SRs2E0
巻き過ぎた3積んでUFOとかどうだろうか
マジシャン以外にいい炎がいれば採用してもいいんだが
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/15(金) 22:47:04.68 ID:gFZjQL7a0
>>822
自分は3積みです
獣軸でもあるので、ライコウを使い回したり、上みたいにニャンコを頑張らせたりしています。

ただ、バードマンがハンドで腐るシーンはここ最近割とありはしました。
それでも3積みして良いほど、ゼンマイ、特にニャンコとは相性良いと思いますよ
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/15(金) 22:53:05.54 ID:j0oqzF6ZO
ゼンマイでランク3出すの難しいな…
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/15(金) 22:56:39.03 ID:O9BWyVF20
上位互換のいるドッグを採用しないといけないのがネックだな
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/15(金) 22:58:46.20 ID:/QGz5fZM0
2にウォリアーでもいいけどまあ言わずもがなだな
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/15(金) 23:02:11.05 ID:gFZjQL7a0
ゼンマイをアンデットで回そうと思うんだけど、やってみた方どうでした?
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/15(金) 23:02:27.71 ID:mW+x1b+g0
ドッグさんはビグハムで出せるのはなかなか
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/15(金) 23:08:20.89 ID:zrwSJZyn0
猫が生きていれば……
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/15(金) 23:11:45.97 ID:mEwy0gNO0
猫が生きてたらニャンコなんて出なかっただろうよ
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/15(金) 23:11:53.56 ID:j0oqzF6ZO
>>830
猫が生きてたらニャンコ2体出して相手2体バウンス→エクシーズしてフェニックスのコンボが強力だっただろうな
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/15(金) 23:13:40.62 ID:h9/VUizI0
猫が生きてたらゼンマイじゃなく魔轟神とかそっちが強くなるからなぁ
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/15(金) 23:15:10.81 ID:UqlllSon0
猫が生きてるとXセイバーがやばい
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/15(金) 23:31:33.89 ID:O9BWyVF20
猫は許してやれ……
彼はもう二度とはい上がってこれぬ地の獄にいるのだから
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/16(土) 05:48:44.54 ID:/d5G7pLO0
今回欲しいカードゼンマイとエレキぐらいだから
ネット通販シングルでかったけど
ハンター以外安くて本当財布に優しいデッキだな
メインデッキに限ってはだけど
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/16(土) 06:48:37.23 ID:iws4GIVx0
2000ちょっとで組めるもんな
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/16(土) 08:42:22.93 ID:uGPyqxso0
猫…、使ってて結構面白いモンスターだったのに…
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/16(土) 11:01:57.49 ID:8uTkJzynO
ゼンマイに地霊術使うのはどうだろうか
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/16(土) 11:09:12.79 ID:q6e5NqTx0
何を軸にするかでリミリバとの使い分けは出来そうだけど
基本的にリミリバで事足りそうなのが何とも
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/16(土) 11:12:45.20 ID:67dltP080
一番使いまわしたいマジシャンが炎だし、リリース要員も地じゃなきゃいけないしで使いづらそう
ハムスターとドッグが入る獣軸なら考慮対象にはなるかもしれないが結局抜けそうなポジ
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/16(土) 11:59:22.46 ID:LsdCkiM9O
はぁ…今この瞬間が最高に楽しい
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/16(土) 12:28:51.60 ID:gMdqy541O
バットが地味にブロークンブロッカー対応なのがいいね。自身で表守備になれるし。

マジシャン、ウォリアー、マイマイ、バット…と、ゼンマイには実は
ブロークンブロッカー対応カードが多かったんだな。入れるかどうかは別として。
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/16(土) 13:01:04.14 ID:582VoZG90
現在ゼンマイになるたけ欲しいカードの最高値がディシグマ(1200〜1500)ってのが悲しい
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/16(土) 13:07:14.67 ID:E3OvM7pO0
基本的にゼンマイは奈落に落ちにくいし、ティラスは破壊に耐性があるから腐った罠の対象がディシグマに来て困る
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/16(土) 13:10:46.37 ID:GR/i1kBaO
極力4で固めてモンスタースロットとか面白そうだが集まらん
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/16(土) 15:09:05.35 ID:0I1tcphL0
3枚目のマニュファクチャが当たらなくてイライラしてきた
こうなったら2積みで満足するしかねぇ
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/16(土) 15:38:59.08 ID:JmsRiJbv0
>>847
俺は最後の一枚は妥協してネットで買った
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/16(土) 15:57:12.36 ID:39FiffUE0
戦士軸のゼンマイ作ってコマンドナイトとUFOタートルぶち込むとか考えた
レンチの上昇幅がだいぶ上がるし
ただの思いつきだけど。
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/16(土) 17:57:41.71 ID:DG02Dusj0
マニュファクある時とない時でパワー差がより顕著になってきたな
剛健必須か
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/16(土) 19:43:02.94 ID:582VoZG90
マニュファク貼るだけでナイトが鉄壁の壁になってくれる
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/16(土) 22:07:58.06 ID:2x2YzXMv0
誰だよageたやつ
今まで下の方でこっそりやってたのに・・・

あれだな、ゼンマイなんか地味だと思ったらスー以上がが一枚もない
高くてもいいから使える光物出して欲しいな

あと使わないつもりだったゼンマイバットがかなり強かった
まあオレのが代償型ってのも関係あると思うけど
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/16(土) 22:19:19.07 ID:WJMYcNNdO
ハンターってどうなん?一枚挿しとけばいい?
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/16(土) 22:20:20.82 ID:0/P9cAcg0
ATKが1900にエラッタされたら考えるレベル
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/16(土) 22:31:24.74 ID:ICGmwyGP0
基本いらないな
召喚権は他のゼンマイに回したいし
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/16(土) 23:28:51.32 ID:l0OlEiTq0
前弾のゼンマイ無限収集してたら知り合い数人がゼンマイ作るって言い出して20枚くらいあったソルジャーやらマニュファクやらが
自分の分以外全部なくなった・・・
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/16(土) 23:45:50.67 ID:582VoZG90
ウォリアーのドッグも相手ターンは紙だしやっぱり1900打点の子が欲しいなぁ
あと平和の使者割れるモンスターくださいつまりゼンマイブレイカー
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/16(土) 23:46:21.05 ID:ICGmwyGP0
3枚ずつだとしても5人もゼンマイを組むとか言い出したのか
羨ましい
是非ゼンマイを巻きに巻いて構築を練ってくれ
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/16(土) 23:48:54.14 ID:67dltP080
マイマイとニャンコ的にレベル2で表側の魔法罠を割るとかか
これだとあんまいらないぞ・・・・
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/16(土) 23:49:33.85 ID:3Q0YkCn+0
これ以上打点要員入れるにはもう差別化が厳しいのでは
出たら出たで今入れてる何体かが下位互換としてはぶられてしまう・・・

後は海外の終焉の守護者とランク4,5もっとくれってくらいかな
墓地に頼らないSSは流石に望み過ぎかな・・・
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 00:01:53.16 ID:IHjE5Ywi0
早く終焉の守護者さんきてくれないかな・・・
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 00:07:41.29 ID:GsxmhzKq0
予想外にゼンマイが強くてびっくりした
今日フリーでまわしてたけど暗黒界、健闘と五分に戦える
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 00:09:13.20 ID:IHjE5Ywi0
>>862
ゼンマイの比率ってどれくらいで組んでる?
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 00:13:22.40 ID:ryoSjwt20
暗黒界、剣闘と五分はさすがに相手が弱かったんじゃないのか
シングルならまだ分からなくもないが、余程画期的な新タイプのゼンマイデッキでも無いとさすがに5分は無いだろ
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 00:17:04.88 ID:X5eijbQXO
友達とデュエルしたけど
場にホープやナイトがいる状態でニャンコで敵バウンス→マニュファクチャでニャンコをサーチ→相手ターンにニャンコをホープかナイトで守る

次のターンもニャンコ出してバウンス→ニャンコ2体でガチガチガンテツと自分だけボードアドバンテージを得ながら一方的に攻めれた
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 00:44:15.31 ID:Qs9sgq7M0
ニャンコがすげー強いんだよな
相手が無理して出したシンクロ*3をマニュファク*2ニャンコ発動ニャンコ二枚サーチ血の代償ニャンコ三連打オラァ楽しい
相手がサイク使い切った後にマニュファク2〜3枚張ってナイト立たせるのもバック薄くなるけど楽しい

暗黒界はティラスが打点負けてニャンコが妨害になりにくいな。きつかった。グラファ何度も立つし
門下ではベージさえ1900になって効果使った後のゼンマイだときつい。闇ミラークロウである程度抑えられそうだが
剣闘は苺でマニュファク割られるのきついな。戦車でモンスター効果も止められるし
戦車剥がすか割れたらティラスでアド取れんのかな?
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 00:56:53.26 ID:votXabkK0
代償入れてみるかなぁ
二重召喚よりは遅いけどライフ続く限り何度も召喚できるのはやっぱりいいね
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 01:05:23.22 ID:GsxmhzKq0
>>863
マジシャン3 ウォリアー3 ソルジャー3 ナイト2 マイマイ2 ニャンコ2
こんな感じ
巻き過ぎたがでてくれたおかげでマジシャンでマジシャンよんでとかで大量展開できるのが強い
リミリバ、リビデも使いやすいし
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 01:06:22.42 ID:fiLbQxRP0
>>867
代償かなり良いぞ
バット、マニュで手札もそこまで減らないし
でもキーカードが増えるから合憲ないときついかも、因みにオレはない
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 01:09:05.05 ID:IHjE5Ywi0
>>868
thanks
暗黒、検討にはどんな感じの立ち回りだった?
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 01:15:47.78 ID:votXabkK0
>>869
そうか、ここでバットの回収が生きてくるのか
デッキ構築に行き詰ってたから助かったよ
ちょっと作ってみる
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 01:20:19.12 ID:yqcHQSzd0
一箱買ったけどゼンマイ各2〜3枚ハンターも当たってマジ満足
それにしても巻きすぎた、巻き戻しを筆頭にめちゃくちゃ使い勝手いいな
バットは微妙っぽいけどそれでもいい効果なのには違いないし何よりニャンコが素晴らしいな
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 01:22:43.09 ID:u2zm7v750
血の代償か・・・
代償ガジェも使っている俺はあと何回血を流せばいいんだ!
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 03:12:14.53 ID:fkD1jzXC0
ネタで突っ込んだシンクロ落とし穴が結構いい働きするな
相手のシンクロとかグラファを消せるのがデカイ
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 03:39:57.72 ID:GsxmhzKq0
>>870
暗黒界相手は基本フリーチェーン以外セットしない
サイクロン、サイドラ、ジャンクロンに罠を踏ませて巻き過ぎたとマジシャン使って展開からエクシーズしてって感じ
対健闘はかみ合わせもあるけど基本は同じ
健闘相手だと先に3000くらい与えとけばパターンに入らない限りはもっていける
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 06:05:57.53 ID:D3LEbkjlO
今回のパックでだいぶパーツが揃ったからゼンマイ組むぜ!
とりあえずシンクロやエクシーズを主体にしたいんだが簡易融合ってどう?枠的にきつい?
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 10:00:25.66 ID:X5eijbQXO
ランク4がホープ、パール、ローチ、メロウ、ディシグマ1枚ずつじゃ足りない気がする…
ホープ2枚積みにしようかな

皆はエクシーズは何を何枚入れてる?
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 10:58:25.98 ID:S4unsVH40
>>877
マイスターェ・・・

代償入れてる人は3枚入れてる?
2枚しか持ってないんだよね
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 11:41:15.91 ID:r/FL2/dt0
結局昨日出た新ゼンマイでなにが強いのかわからない俺がいる
さすがに魔法カードは良いと思ったけど他ってどうなの?
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 11:41:57.79 ID:Mvk5Bisd0
ウォリアーさん強いだろうが
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 12:09:10.40 ID:Z27Jzhc20
ニャンコが強い
ウォリアーとナイトもとりあえず入れてみたけど結構いい働きする
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 12:12:51.97 ID:AXyt9f3A0
ニャンコ
ノーコストバウンス。相手の表示形式問わない。低攻撃力なので穴に落ちない、リミリバ再利用可能。攻撃を介さないので止める方法がヴェーラー天罰くらい
ゼンマイのメイン除去。シンクロ・上級をバウンスできるとかなりおいしい。マニュファクあるなら更に。使いおわったらガンテツでも転移でもクイックロンとニトロでも
ナイト
ゼンマイホープ(1回)。相手ターンでもマニュファク発動できる良い効果持ち。場持ちなかなか。打点及第点。残ればランク4に
ウォリアー
自身じゃなく他のレベルを上げられる良い子。ソルジャーと違い、召喚・リミリバで低攻撃力を晒しがちだったマジシャンのレベルを上げ
出てきたソルジャーレベル5とエクシーズしてティラスにできる。状況はティラス1+1800アタッカー。守備力も及第点なのでセットもOK
バット
召喚権使うサルベージ。単体だと微妙だがニャンコ回収は役立つときも。使ったらさっさと転移・クイックとシンクロすべき

ナイト・ソルジャー・ウォリアーが戦士なので増援も採用できる。ジャンクロン突っ込んでもいいかも
ゼンマイ全部サーチできるマニュファクのおかげで安定した立ち回りができる
サイクをマニュファクに使ってくれたら他のバックがいきるし3積み可能なので気にしない
問題は召喚権の使い方。基本手札にマニュファクでモンスターが貯まるので攻め時には代償か二重召喚で展開したい
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 12:15:00.99 ID:Yhw3Rd1e0
ニャンコは召喚権使うことあるからノーコストとは言い辛い
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 12:33:50.95 ID:qeTKFXAD0
どんどんマニュファクが重要なカードになっていく・・・
クイックシンクロン入れるのは面白そうだな
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 13:41:37.97 ID:votXabkK0
代償型でバットで使いまわしする型やってたが、代償と巻きすぎた頼りより
枠とって二重召喚も入れたほうが動きやすかったな
 
モンスター全部ゼンマイだけだし、相手妨害カード皆無だから
凄いご都合主義デッキになっちゃうけど
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 13:49:32.47 ID:maGmBDSy0
相手妨害カード皆無な時点でありえん
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 13:51:10.60 ID:r/FL2/dt0
>>882
分りやすくて参考になりました ありがとう
とりあえずウォリアーとニャンコと魔法カード買ってくるか
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 13:55:06.51 ID:4U5t8uIM0
ニャンコは何積み安定なかんじかね?
サーチできるし2枚くらい?
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 13:57:16.77 ID:a9B23UMb0
エクストラ関係のカードが揃わねぇ・・・
ゼンマイスターとティラス持ってないのは辛い
遊星編各種のシンクロはあるからクイック軸ってのもいいな
ゼンマイ捨ててss、バットで回収しつつドリルウォーリアー楽しい
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 14:06:00.78 ID:votXabkK0
>>886
まぁ皆無っていうかブラホやらニャンコのモンスター除去ぐらいしかないんだよな
相手の魔法罠どうしようかな程度
ハリケーン1枚じゃ心もとないしサイク突っ込もうかなーとも考えてはいたが
 
元々の展開力がないからそれでデッキスペース取られちゃうのがきついわ
 
バットさんもどうしようかね、代償やら二重召喚あれば凄い強い子だが、
効果後の処理に困る
現状ランク1エクシーズは3体必要なので、バットをエクシーズ処理しようとすると必然的にバット3枚入れなきゃだめになるし
無難にバルブやらジャンクロン入れてフォーミュロンとかエイドにしちゃえってことなんだろうか
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 14:24:26.22 ID:tAVsAjLU0
バットはバードマンで戻して1900の状態で殴るってこともできる
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 15:10:32.14 ID:votXabkK0
バードマンの存在完全に忘れていたわ
バット2、バードマン2の代償型でやってみるかな
 
本当はリミリバやらリビデあればいいんだろうけど、墓地蘇生と通常召喚混合しすぎて
どっちつかずになりそうだし、とりあえずバウンス利点生かして通常召喚型にしてみるか
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 15:37:15.00 ID:qeTKFXAD0
>>889
マニュファク当てるためにGENF買い続けてついにティラス3枚になった・・・
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 15:40:07.40 ID:uL3RhCm90
バッドはジャンクで釣ると効果つかえないんだよなぁ
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 16:02:40.53 ID:DQH2uroy0
新規ゼンマイ入れたらぶん回るようになったw
連続エクシーズも余裕だしエクシーズモンスターが増えればかなり強くなるな
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 17:08:44.17 ID:zIlMAAsf0
バッドは最悪無くても問題ないと思う。ランク1なんかも無理に狙うもんじゃねーし
ピン刺して必要なときマニュファクで持ってくる程度。あとはクイックからのドリルか。クイックの手札コストの補充と考えればなかなか?
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 17:14:37.16 ID:sIDTP2g60
クイックみんな入れてんのか?
ニャンコとバット以外じゃみんなレベル4だしシンクロ先にこまりそうだが
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 17:40:44.26 ID:YmDmvvWW0
>>897
ランク5エクシーズというのがあってだな
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 17:51:33.31 ID:peyjANI90
ゼンマイに強者の苦痛とギガンテックファイターってどうかな?
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 17:58:01.80 ID:uL3RhCm90
マニュファクとソルジャーで地道にビートするなら苦痛はありかもね
ファイターは別にいてもいなくてもいい気ガス
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 18:21:27.29 ID:V5pn3Bv9i
ニャンコがとにかく強い。
現在獣軸でぶん回ししているが、
アンデット、代償軸でもいけそう

それでも、大会上位組にはまだまだ。
六武の展開力には参った
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 18:22:41.29 ID:l0MZ4rXE0
クイック入れるならスティーラー絡めても面白いかも
ティラスとドリルを使い分ける感じで
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 19:07:09.18 ID:YR350+Bj0
アニメでゼンマイはヒロインが使うのかな?可愛いのが多いし
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 19:29:12.03 ID:r/FL2/dt0
もし観月がゼンマイ使ったら俺がやばくなる
現状で既に可愛かっこいいなのにデュエリスト補正まで入ったらあかんよ とか言ってみる
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 19:32:53.94 ID:9iSGLiVj0
ハートランド観月(仮)が使ったら?
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 19:39:53.50 ID:P6F+OMxsO
>>905
ファンタスティック!
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 20:00:41.32 ID:peyjANI90
2パック買ったらゼンマイスター当たったので組んでみる。
先輩方よろしく
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 20:20:49.44 ID:P8Aoo3dp0
ゼンマイスターは特に必要ないけどね
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 20:26:44.15 ID:gaNgrWSy0
エクシーズもいいけど、やっぱりゼンマイビートで回せるようにしたいな
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 20:29:03.92 ID:YmDmvvWW0
先行 偵察者セット→攻撃されリバース発動かつ場に残る
次のターンでマジシャン出して偵察二体でマイスタ降臨
→効果発動でナイトを持ってきてマジシャンセット
すげーぜマイスター!
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 20:31:33.91 ID:u8w+DVjeO
ゼンマイバットがカッコかわいい

代償あればいろいろできるしあまり話題にならないがいい子だね
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 20:36:16.57 ID:k/q3tAVD0
>>910
何故だろう、素直に喜べない気持ち
偵察者お前のせいか
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 20:40:26.18 ID:UpjIa6G30
>>910
それで残念なのってマイスターを裏守備にしないとマジシャン使えない点だよな
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 21:22:46.88 ID:1NdjYWvy0
つかマニファク使うとデッキのゼンマイがすぐ消えるんだがどうすればいいんだ
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 21:27:28.35 ID:YmDmvvWW0
>>913
効果処理終了後発動なのか 勝手にチェーン組んでたわ

>>914
貪欲
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 21:32:18.15 ID:tAVsAjLU0
大きな変化はなかったな
巻すぎでちょっと展開しやすくなってニャンコが除去持ちで嬉しい位か
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 21:45:32.99 ID:lWSMb8NMO
今まで数合わせで入れてたジャグラーを抜けるようになったのは大きい
手札のモンスターがマジシャンとジャグラーだけなんて事も少なくなかった
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 21:46:04.39 ID:r/FL2/dt0
代償もないのでバットを使ってないな あとハンターも
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 21:48:48.43 ID:Yhw3Rd1e0
代償がすげー相性いいのはわかってるけどシンクロン以上に抵抗がある
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 21:51:13.53 ID:S4unsVH40
ニャンコとバットが可愛い
ナイトとウォリアーがかっこいい

これだけで満足です
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 22:06:58.32 ID:Mvk5Bisd0
代償は強さがわからんな
ガジェットみたいに運用できないのにどうやって使うんだろ
始動が遅いし、ほいほい使ってたらすぐにモンスターが尽きそう
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 22:19:40.23 ID:sIDTP2g60
>>915
マニュファクあるときは貪欲ほしいがないと全然いらない不思議
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 23:22:04.95 ID:fiLbQxRP0
だからバットを忘れるなとあれほど・・・
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 23:27:20.21 ID:ryoSjwt20
バット通常召喚から回収してもバットの処理に困る、置いとくだけならその分他のゼンマイ増やしたほうが効率よさそう
マニファクある前提なら代償はやたら強いんだが、マニファク無いときはただのジリ貧カードにしか思えない
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 23:31:02.09 ID:fkD1jzXC0
マニファクが1ターンに1度の関係上代償はほとんど役に立たないな
ゼンマイで最も避けたいのは手札のゼンマイ切らすことだし
スタダやシエン、ラギア並に拘束力の高いエクシーズが来るまでは安易な展開はできないな
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 23:31:03.76 ID:r/FL2/dt0
あれも入れたいこれも入れたいで40枚に調整するのがホント大変だ
オーバー・レンチ入れたいけどスペースがー……
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 23:33:10.03 ID:Mvk5Bisd0
いっそ2つゼンマイデッキつくろうぜ
一つはマジシャン過労死エクシーズゼンマイ
もうひとつはソルジャー、ナイト過労死弾圧採用メタビ型ゼンマイ
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 23:38:12.08 ID:cxs9/nL+i
コピーナイトが意外に使える
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 23:43:08.73 ID:ryoSjwt20
ゼンマイの場合ゾーマに勝ってる部分がない気がするが>コピーナイト
別にレベルばらけてても使えないと思うけどさ
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 23:46:58.25 ID:fiLbQxRP0
巻きすぎは言わずもがな、オーバーレンチと巻き戻しも地味に使えるから困るよな

採用したくなってしまう・・・、まあ採用するんですが
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/18(月) 00:17:58.80 ID:MIxH6c2w0
手札にゼンマイがよく溜まるから代償大活躍だけどな
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/18(月) 00:36:25.36 ID:XHIpPQs50
ドローソースはやっぱり貪欲がいいのかねぇ
エクシーズギフトとか使ってる人いる?
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/18(月) 00:36:38.67 ID:mA96jP8B0
代償は手札のマジシャンをいきなり使っていけるのがいいね
巻きすぎた経由だとティラス出せないし
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/18(月) 00:38:31.60 ID:F+dMqsp5i
>>910
それが出来たら良かったんだけどね。
一応確認としてマジシャンのwikiから抜粋。

Q:どの時点で、このカードの効果が発動できますか?
A:ゼンマイと名のついたモンスターの効果処理終了後に発動する効果となります。(11/04/21)
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/18(月) 00:39:13.85 ID:F+dMqsp5i
>>933
ディシグマ「俺っ!俺っ!!」
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/18(月) 01:40:10.51 ID:DZdWJfRs0
初心者丸出しで申し訳ないんだが
巻きすぎたで蘇生したゼンマイの効果はやっぱり一回しか発動できないのか?
それとも一回しか発動できないという効果も無効化される?
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/18(月) 01:47:08.98 ID:W/5BY6ZV0
1回しか発動できません
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/18(月) 01:47:23.67 ID:fbKxHCc/O
無効になるんだから一回も発動出来ないだろ
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/18(月) 01:50:51.37 ID:MW93qqL/0
だろと言われましても
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/18(月) 01:55:01.83 ID:kjV2LHsd0
できるでしょ
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/18(月) 01:56:41.15 ID:eSmBdOlm0
これは恥ずかしい
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/18(月) 02:19:41.30 ID:X69yIj9Z0
でも実際>>938みたいにごり押しされたらどう説明する?
やっぱスキドレならず者みたいな誰でも知ってる有名な例を出すか
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/18(月) 02:20:48.61 ID:rsEAFfqR0
■効果は無効に
→発動は出来るけどその効果は無効になる。
無効になってるいるので発動できないって訳ではない
発動できない場合、効果を発動することは出来ない等の文で対応される
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/18(月) 02:25:24.34 ID:vsh9mxpc0
>>942
ごり押しするやつはルール分かってないので無視が一番
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/18(月) 07:48:34.44 ID:nPpfPtz80
効果は無効になるけど発動が出来るのが巻きすぎたの強さでもあるよね
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/18(月) 07:50:43.88 ID:9qvB0iKC0
デブリで拾ったロンファのほうが有名だからそっちを出してる
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/18(月) 08:56:18.92 ID:9JAOsoIR0
デブリで釣ったカーガンは攻撃力上がらんが墓地に送るのは発動コストだから墓地肥やせたりとか
デブリ関係の話するのが一番かもね
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/18(月) 08:56:56.99 ID:baXSpT2h0
>>946
まさかロンファリリースして植物出したりしてないだろうな
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/18(月) 10:01:59.54 ID:BycbsjLSO
これだからコンマイ語は…
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/18(月) 10:11:12.28 ID:td7q6lh40
つまり・・・どういう事だってばよ・・・?
951 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/07/18(月) 10:17:44.86 ID:Zx8Wan+T0
ナイト3ウォリアー3ソルジャー3マジシャン3ドッグ2ジャグラー1ニャンコ3バット2
で組もうとしているんだが比率おかしいかな?
952 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/07/18(月) 10:22:28.00 ID:Zx8Wan+T0
罠魔法書くの忘れてた…
工場3巻きすぎ3伝説3レンチ3強脱3巻き戻し2リミリバ3
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/18(月) 10:24:12.80 ID:Mlk51qEe0
ククク…【ゼンマイ植物】なんてどうだ…?
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/18(月) 10:26:25.33 ID:xXfsXt6k0
>>953
そんな悪そうな笑い方する遊星みたことないわ
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/18(月) 10:34:19.51 ID:td7q6lh40
ククク…俺とデュエルしろ…
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/18(月) 10:36:03.85 ID:i6T0zAqt0
王様成仏してください
957 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/18(月) 10:41:28.70 ID:f9PD3Vq/0
そろそろ次スレや
958 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/07/18(月) 10:43:48.92 ID:Zx8Wan+T0
突っ込まれないと言うことは問題ない?
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/18(月) 10:45:56.26 ID:W/5BY6ZV0
スルーされてるだけだろ
突っこんでほしけりゃレシピくらい書けよ
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/18(月) 11:01:36.37 ID:coyiN/2G0
ゼンマイジャグラーついに4枚目なんだがこの子ゼンマイじゃ居場所ないの・・・?
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/18(月) 11:02:22.77 ID:vsh9mxpc0
サーチできる地雷としてピンならあり
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/18(月) 11:09:24.39 ID:ocwDY1hiO
>>960
居場所ないわけではないが耐性持ち突破としてピン挿し
4枚も居場所はない…
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/18(月) 11:46:06.42 ID:td7q6lh40
四枚とかMTGかよ
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/18(月) 12:47:32.74 ID:zk5yQ+9z0
ジャグラー最初は入れてたけど後々マニュとマジシャンの優秀さに気づいて抜けていった...


それよかみんなドッグは入れてる?
マニュとマジシャンがあるとすぐにデッキのレベル5が尽きるんだけど
ドッグ入れるならB地区とかもありかなと思ったりもするけどこれは根本的になんか違うよな・・・
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/18(月) 13:17:24.16 ID:sGdMOvEV0
マジシャンとドッグで奈落にひっかからずに
ティラス出せる程度
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/18(月) 13:40:26.06 ID:rsEAFfqR0
代償型エレキ使ってるが、バットの枚数に悩む
2枚ぐらいあればいいんだろうけど、正直バット効果でバット回収して
そのバット出して、別のゼンマイ回収したところで
バードマンやらバルブとか使わない限りバット場に残り続けちゃうんだよな
そう考えるとバット1枚でもいいんじゃないかと思ってきた
なんらかの手段で1枚目のバットが落とされて回収不能になり、2枚目に頼るってこともあるんだろうけど
うーむ・・・
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/18(月) 13:40:54.82 ID:rsEAFfqR0
代償型エレキってなんだよ
ゼンマイだよ
いつからこいつら電磁稼動になったんだw
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/18(月) 13:46:06.70 ID:NUJer5mI0
>>967
ゼンマイ使いにはエレキに期待してる奴が多い法則
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/18(月) 14:00:24.11 ID:yZputw76O
ゼンマイナイトの旨みがわからない
みんなはデッキに何枚かいれてる?
俺はマジシャンと製作所の効果を能動的にすぐに使えないからって理由で入れて無いんだが
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/18(月) 14:04:39.90 ID:W/5BY6ZV0
攻撃力は及第点
相手モンスの攻撃を一度止めることが出来る
そのため相手ターンでもマニュファクチャを発動可能
発条の巻き戻しを絡めると割と使える
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/18(月) 14:05:06.34 ID:eSmBdOlm0
場持ちする光属性ってことで俺は入れてる
サーチ多いから好きなときに持ってくればいいしね
なんで光がメリットかっていうと護送船入ってるからだから、普通はいらないかもしれん
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/18(月) 14:06:10.94 ID:vsh9mxpc0
>>969
ナイトは別に居なくてもいい子
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/18(月) 14:08:38.58 ID:mA96jP8B0
>>969
俺も同じ理由でいれてないな
レベルも上がらないし
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/18(月) 14:09:59.59 ID:3f1VRFnG0
1ターン残ればジャンクからトリシュ狙えるけど
そう毎回うまくはいかないよな…
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/18(月) 14:26:26.11 ID:+PrNp31Y0
ゼンマイ組んで少し回してみたんだが勝てる気がしない、ちょっとデッキ診断してくれないかな
暗黒界のグラファとかちょっと高打点出てくると何もできなくなる、オーバーレンチが速効魔法だったらなあ・・・
考えたコンセプトとしては、せっかくのエクシーズ特化テーマなんだしなるべくエクシーズだけで勝ちたいってのと、下手なランク4エクシーズ出すよりサイドラとソルジャーウォリアーでティラス出していったほうが強いかなと思って組んだ


モンスター(16枚)
ゼンマイマジシャン×3 ゼンマイニャンコ×2 ゼンマイナイト×2
ゼンマイソルジャー×3 ゼンマイウォリアー×3 サイバー・ドラゴン×3

魔法(11枚)
死者蘇生 巻きすぎた発条×3 ブラック・ホール
ハリケーン ゼンマイマニュファクチャ×3 サイクロン×2

罠(13枚)
発条の巻き戻し×3 奈落の落とし穴×2
聖なるバリア−ミラーフォース− 神の警告×2
次元幽閉×3 激流葬 リビングデッドの呼び声

エクストラデッキ
No.39 希望皇ホープ ヴァイロン・ディシグマ
ガチガチガンテツ 始祖の守護者ティラス×3
発条機甲ゼンマイスター×2
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/18(月) 14:28:31.79 ID:kjV2LHsd0
現状ランク5はティラスしかいないわけだけど皆ティラス出すことだけに特化してんの?
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/18(月) 14:29:21.44 ID:zk5yQ+9z0
特化しなくても勝手に出てくる罠
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/18(月) 14:34:06.95 ID:eSmBdOlm0
PHSW前→頑張ってもティラスしかでない
PHSW後→ティラス+ランク4何か or ランク4×2体 くらいは頑張れば出る

今回のパックはかなり良かったな、主に巻き過ぎたのおかげだけど
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/18(月) 14:38:00.27 ID:kjV2LHsd0
だからナイトいれば4も出ていいんじゃね?って思ったんだけど
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/18(月) 14:40:42.68 ID:rsEAFfqR0
>>975
とりあえずローチいれようぜ
今回のパックでランク4も比較的容易に出せるようになったから
先行ローチホープできりゃ難易度が若干だが下がる場合も多い
 
高い打点に関してはニャンコで処理か、大量展開からのディシグマ処理とか
ティラス効果処理ぐらいしか対応策ないんじゃね?
構築に関しては悪くないと思うがな
後はお好みでサイドラ枚数減らして他何かいれたりとかちょこちょこ調整する感じでいいと思うけど
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/18(月) 14:50:25.93 ID:zk5yQ+9z0
>>980
スレ建てよろ
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/18(月) 15:01:22.21 ID:FmX6QVx0O
携帯だが980です

15時半にはスレ立てれると思うので少々お待ちを
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/18(月) 15:03:50.02 ID:mA96jP8B0
>>975
リミリバなしで回るもんなの?
あと巻き戻しってどんな感じ?
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/18(月) 15:11:12.57 ID:+PrNp31Y0
>>980
そうかありがとう、ちょっとサイドラ1枚抜いて簡易融合でも入れてみるかな

>>975
リミリバは試したことないからわからないけどたしかに入れるのもアリだな、デッキスペース厳しいけど
巻き戻しは対象をとる破壊や月書から逃げたり、連続攻撃や効果の使い回しで使ってるかんじ
1枚リミリバにしてみようかな、意見ありがとう
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/18(月) 15:12:10.54 ID:+PrNp31Y0
上の>>975>>983 だわ、すまん
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/18(月) 15:13:36.48 ID:W/5BY6ZV0
チューナーなしで簡易融合とか怖くて入れられない
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/18(月) 15:16:33.29 ID:Ff4QBFL50
今更だけど巻きすぎた発条のイラストカワイソス
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/18(月) 15:16:59.63 ID:rsEAFfqR0
ただいま戻りました。
 
次スレ立ててまいります。
この効果は1日に1度しか発動できない。
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/18(月) 15:18:59.17 ID:mA96jP8B0
>>986
いつまでシンクロやってんだ 時代はエクシーズだろ
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/18(月) 15:22:48.22 ID:rsEAFfqR0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1310969926/l50
 
ゼンマイオレの効果により
ゼンマイスレ3回転目をデッキから特殊召喚!
さらにマニュファクチャの効果によりスレ民を次スレに加える!
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/18(月) 15:24:00.08 ID:zk5yQ+9z0
>>984
サイドラ抜いて簡易入れたんじゃ意味ないだろ
エクストラも既にきつきつだろうし・・・

あと増援はなんであれ入れておくべき
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/18(月) 15:24:29.13 ID:XHIpPQs50
巻き戻し3は入れすぎじゃね?事故の元になりそう
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/18(月) 15:24:46.20 ID:52Jxs9rN0
>>990

994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/18(月) 15:26:48.34 ID:+PrNp31Y0
>>991
相手にモンスターいても発動できて☆4も出せる簡易融合、そんなに悪いかな
増援はマニファクチャあるから入れなくてもいいかと思ってるけど、使ってみてどんなかんじ?
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/18(月) 19:01:30.49 ID:whT2b0C10
>>990

>>989
エクシーズの制限カードが出るまではシンクロで充分
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/18(月) 19:23:16.88 ID:nPpfPtz80
>>990
さすがにシンクロで学んでるだろうしエクシーズで制限or禁止級なんてでないだろ…ねぇ?
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/18(月) 19:46:22.46 ID:whT2b0C10
そうすぐには出ないだろう
だが自重が続いてだんだん売上が落ちてきたら当然出てくるさ
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/18(月) 20:08:37.74 ID:H0feEqFb0
ゼンマイは調整版BFといった感じだなやっぱ
ニャンコがすごく強い
マジシャンいてニャンコ出せばデッキからマイマイかニャンコ呼んでガチガチかダイガスタになれるのも魅力的
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/18(月) 20:13:26.47 ID:Ey/jq/vz0
ダイガスタ持ってないけど結構使う?とりあえずガチガチ立たせときゃ安心ってしてるんだが
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/18(月) 20:18:06.95 ID:nPpfPtz80
1000だなぁ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。