1 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:
>>1乙が聴こえる。戦場に舞う、白い巨大なものの狂った
>>1乙が。
前スレの「〜することで〜する」ってことでってあるんだからそこが起動トリガーじゃない?
強制なら「〜して、〜する」とかになると思うんだが。
>>7 前スレで質問に答えたもんだけど。デス・ヘイズに関してはそうなんだよな。
テキスト見る感じだと「戻る」で終わってるから正直困ってる。
「戻ることができる」なら強制じゃないんだけど、そうじゃないのでとりあえずは可能
な限りしなきゃならないのかな、と思って。
>>8 Q&Aのどこに書いてあった?できるなら教えて欲しいんだが。
とりあえず「することで」系は、それをしない事で起動しない事ができるとの解釈でよかったんじゃね?
アイアン・ゴレムやヒナペンタンなんかも同じような書き方だが選択できる裁定だったはず
一応、ブリュナグオンのQ&Aに相当するのかな?
汎用のQ30
検索すれば一発なのにしないんだね
>>13 他の人らも含めてなんだけどね
任意だと言ってる人も断言できてないから
検索していないんだろうし
>>14他の人にこうだろって言われるとちょっと揺らいじゃう・・・。
まあテキスト通り処理すればいいし、裁定変更とかなければ問題ないんだけどね。
突機竜アーケランサーの合体時のフラッシュ能力についてですが、メインでこの効果を使って
その後分離した場合も攻撃力の増加は維持されますか?
アタック時効果でBPが+される系のスピリットがフラッシュで倒されたら
+されたBPは無くなりそうな気がするんですけど
ファレグ召喚したターンにコア取り除いたりしてトラッシュ送った場合
ブロックできない効果って継続するんですか?
アルティメットドラゴンの裁定が破壊とかされても
ターン中は継続するだったからファレグも継続するはず。
ありがとうございます
となると灼熱とかポムとかのBP+も継続なんですかね・・?
ポムや灼熱はフィールドに存在することで効果を発揮する効果。
ファレグとか“このターンの間○○する”は発動すればフィールドから消えてもターン中は発揮される。
>>21のようにならないと
エメアントの破壊時効果やストームドローなどのBPアップが出来なくなるわな
現在の公式大会のデッキは、デッキ破壊対策として、
デッキの枚数を多めにしているデッキが多いのは、本当ですか?
>>23 デマ。デッキアウト対策で自分のデッキ崩してちゃそれ以外と戦えない。
召喚時効果を持つ転召スピリットを召喚して、合体スピリットを転召対象にしたときの挙動って、詳しくはどうなるの?
たとえば北斗ケルベを転召してクトゥルムを召喚したとき、クトゥルムの召喚時効果後にケルベを残せるかということなんだけど。
以前サポートに電話して聞いたときに、残せるという回答をもらったんだけど、
ルール的な解釈としては、転召でコアを外してLv0になった合体状態のスピリットが一連の効果処理の終わりまでフィールドに残ってて、
合体状態だから召喚時効果でブレイヴは破壊されないってことでいいのかな?
電話前は、転召した瞬間にブレイヴは分離されて、その後に召喚時効果の処理があるんだと思ってたんだけど、電話回答だから正確かどうかわからない…
>>26 ペンドラでコアを外される機会はあるだろうから、
同じことだし覚えておくべき。
>>26 転召のコストにしたスピリットはすぐさまトラッシュに置かれ、その後召喚時効果が発揮される。
合体スピリットを転召させた場合、その上のコアを指定場所に置いたあと、ブレイヴを残すか残さないか決め、その後召喚時効果等があれば解決される。
>>27 ID:dwvAWlR30
雑談は本スレにてお願いします。
>>27 ペンドラの召喚時効果でコアを外してもその後の効果の連鎖って普通はないから、状況が違わないかな。
ただ転召するだけならペンドラのコア外しと同じだから、リザーブから余剰コアを持ってくるとかしてブレイヴを残せるのはおっしゃる通りです。
@フィールドに合体スピリットがあり
Aクトゥルム召喚
B合体スピリットを転召し、コアをトラッシュへ
Cクトゥルムの召喚時効果
の流れの中でブレイヴが合体スピリットから分離するのは、Lv0になってすぐのBの後なのか、効果処理が全部終わってのCの後なのかなってこと。
Bの後に分離するんだったらブレイヴをスピリット状態で維持しても召喚時効果で破壊されるだろうし、Cの後だったら合体スピリットがLv0でも合体状態だからブレイヴは破壊されずに残せるし。
>>28 召喚時効果の前に分離してスピリット状態になっちゃうんだね。
ありがとう。
公式を探しても該当するルールを自分で見つけられなかったんだけど、
せっかくだからどこに出てたか教えてくれると嬉しい。
転召でコア移動した時にブレイヴを残すか選択する
残すなら召喚時効果の影響を受けるぞ
2コス+ハイドランディアをジクリの転召コストにしてハイドランディア残した場合破壊される
>>30 種よりコピペ
<スピリットカードの召喚処理>
1.手札から召喚するカードを場に提示する。
2.軽減などを計算し、不可能でない限りリザーブ/フィールドからコアでコストを支払う。
※コアが不足しどうやっても召喚不可能な場合、巻き戻しを行い召喚宣言の前まで戻る。
【転召】を持っている場合、コスト支払い後、指定された処理を行うために転召させるスピリットを選ぶ。
※転召対象が効果(転召の対象となった時に誘発する効果)を持っていれば、このタイミングで発揮される。
※転召条件を満たせず対象不適正となった場合、巻き戻しを行い召喚宣言の前まで戻る。
3.コストを支払い、転召なども終了したカードに必要なだけ維持コアを置く。
4.召喚完了。召喚時効果や召喚されたことに誘発した効果があれば発揮される。
ルールナビや大会のジャッジ等にこの通りに説明した後に、「転召させてコアが0になったスピリットはどの時点でトラッシュに送られますか?」と聞けばより明確な答えが返ってくる。
これはテンプレに含めた方が良いだろうな。
クトゥルムとかの場合一番気になるのは合体スピリット残せるかどうかの回答だと思う。
合体したまま残るなら破壊から守られて残せるか、転召して即分離するなら召喚時効果で破壊されるのか。
実際は後者で転召→残す→召喚時効果で破壊。
同じような例でアルカナクィーンパラスは召喚時効果で転召したスピリットをトラッシュから回収できるので手順解りやすいかな。
手順言われも実際にカードがどう移動してるか分かりにくいんだよね。
まあコア除去されたらハイドランディアみたいな場合除いて即トラッシュって思えば理解も早いか。
それは破壊状態とのルールを理解してないから転召うんぬんの問題じゃないんだが
Lv0は破壊状態にならないから即トラッシュ行きなわけで
要塞蟲ラルバのように、2つの色として扱われるスピリットの軽減シンボルは
その2つの色のどちらかを選んで召喚時の軽減シンボルとして扱えるのですが、
2色を持つダブルシンボル持ちのスピリットのシンボルでも同じことが出来ますか?
例えば、赤紫のシンボルを持つ極帝龍騎ジーク・クリムゾンが場にいるとき、
スピリット召喚の際に極帝龍騎ジーク・クリムゾンを参照したコスト軽減は「赤紫」ではなくて「赤赤」「紫紫」からも選ぶことが出来るのでしょうか?
属性とシンボルの色について調べ直せ
モノケにフェニックが合体してて赤軽減できる訳がないだろ
>>36 属性の色に関わらず、表記されているシンボルの通りにしか軽減ができないという認識で合っているでしょうか?
要塞蟲ラルバの「このスピリットは白のスピリットとしても扱う。」は
「このスピリットの色とシンボルは白としても扱う」が省略されているというニュアンスでしょうか。
OK、ひねくれずに素直に考えるんだ
ジクリは赤シンボル1つと紫シンボル1つをもつダブルシンボル
赤軽減1つはできるが赤軽減2つはできない、それは紫の方にも言えるよな?
基本的に素直に文面を読んでくれ
>>38 アドバイスありがとうございます。
ジクリやブレイヴに関してはシンボル通りに軽減ということで理解はできそうです。
しかし、それで納得すると今度はなんだかラルバで緑しか軽減できないような気がしてモヤモヤしてきてしまいましたが、
とりあえずそういうものだとして覚えておきます。ありがとうございました。
なんで自分の不理解を他人のせいみたいにしてるんだこいつは
ID:k1Yp4OkI0は各所でいらんことほざいてるからテンプレ通り無視してもらって構わない。
具体的に言えるもんならいってみなよ単発ID
どちらの色としても扱うのはどちらの色のシンボルとしても扱える
混色は2つシンボルはあるけど、あくまでも混色なので各1つずつ
これでいかがでしょうか
>>43 公式サイトの裁定の
>>Q.19 1体で赤と白の2つの色を持つスピリットがいたら、シンボル1つで赤と白の両方を同時に軽減できるの?
>>A.19 シンボルが1つだけなので、軽減できるのはどちらか1つの色だけです。→ゲームルール編 メインステップ 軽減シンボルに関して を参照
やアディショナルカラーの
「このターンの間、スピリット1体に、本来持っている色とは別に、もう1色、好きな色を与える。」
の効果で、色を加えるだけでその色で軽減出来るようになる例と、
赤と紫の両方の色を持つジクリは赤と紫を1つずつしか軽減できないという例は、
混同してはいけないということですね。
>>44 そもそも〜色としても扱うのほうが特殊な例
ルールにカードテキストを優先するってあるだろ?
「〜色としても扱う」効果はカードの色やシンボルの色についてのルールから外れてるんだよ
スピリットが何色でシンボルがいくつあろうとシンボル色そのままで数えるのが普通
合体スピリットも同じでモノケにフェニキャが合体して白赤になってもシンボルは白しかないから白軽減しかできない
これらにはルールよりも優先されるテキストは書かれていないから基本的にルール通り見た目のシンボル色でしか軽減できない
ルールブックに変更が加わらない限り混色スピリットはシンボル色を変えられない
>>45 なるほど。
公式Q&Aの19にある「1体で2つの色を持つスピリット」とは一般的な2色スピリットのことではなく、
カード効果で複数の色を持った例外的なスピリットの話なんですね。
回答ありがとうございました。
超時空重力炉のレベル2効果で軽減増やしてスピリット召喚するときって
重力炉においてるコアは使えないの?
北斗の効果でブレイウ゛を出す時に直接ブレイウ゛させることは可能ですか?
7コアあって軽減なしで北斗召喚、効果でペンドラをブレイヴという感じです
答えてやれよ。困ってるんだから。そりゃ基礎質問が耐えなくなるかもしれないけど困ってるだろ
>>47 維持コストとして超時空重力炉からスピリット上に置くことができます
>>48 可能です。「召喚」は直接ブレイヴも含めて「召喚」扱いです。なので召喚時効果ももちろん発動OKです
ルール見れば分かる事を調べもせずに質問してる奴を困ってるとは言わない
すみません確かに公式に載ってました。気をつけます。
答えて下さった方はありがとうございます。
>>52 それならそれでルールのどこを見ればわかるのかを教えてあげれば良いと思うな
少なくとも文句を言うだけなら黙っているべき
どうでもいい簡単な質問で埋められるのを防ぐためにQA見ろって書いてあるのに
どうでもいい文句やそれに対する謝罪で埋まってたら本末転倒だよなwwwwwwwwwwww
自分のアタックステップにイスフィールがアタックしました。
その後、アタック時のフラッシュタイミングで相手にメロディアスハープをイスフィールを対象に使用されました
イスフィールの効果は消えてマジックをコストを支払わずに使用できなくなったのですが
イスフィールがアタックした時点でバトル時効果が発揮され
メロディアスパープされようがマジックの踏み倒しはできる気がするのですが間違ってますか?
>>56 イスフィールのバトル時効果の発揮タイミングは実はフラッシュタイミング時(公式Q&Aにある)
だからそのケースでは踏み倒しできない
「このスピリットは赤のスピリットとしても扱う。」といった記述のあるカードは
シンボルの色も赤として扱うことができるのですか?
それ以外になにを赤として
扱うと思うんだ?
公式で検索してQ&Aくらい見ろよカス
相手の白ブレイヴ幻羅ガイアスラLV4がアタック、自分デスヘイズブレイヴルナヴルムがブロックした場合の破壊時処理はどの様になりますか?
>>61 公式のガイ・アスラのQ&Aとルール見ても分からなかったらもう一度来てください。
>>62 ルール変更効果だから装甲きかないのは把握済みなんですが、ルールの破壊時のコア移動は破壊時効果を処理してからと有るので、デスヘイズで復活したらコア移動はないからボイドに行かないって事でいいんですかね?
復活時の処理について書いてある所が見つからないんで、合ってるかわからないので、そこが心配なんですが・・・
>>64 ありがとうございます!
私が変に白ブレイヴとか言うからややこしかったんですね。
一応あった状況を正確に書いたほうがいいのかと思って書いてしまいましたが。
>>65 ガイ・アスラのコアをボイドに送る効果はコアの移動先の変更ってこと。
なので、破壊時処理が全て終わるまではガイ・アスラの効果は発動しない。
後、貴方の質問に関してはwikiのガイ・アスラの項目に書いてますよ。
例でパオ・ペイールなどが書かれているので。
>>66 wikiのほうは失念していました・・・申し訳ありません。
助かりました
ブレイヴの召喚に関して、
@直接合体で召喚するときもブレイヴにコアを置ける?
Aすでに合体状態のスピリットに直接合体して古いブレイヴがフィールドに落ちるような処理の仕方は可能?
メインステップだったら気にしなくていいんだろうけど、フラッシュタイミングで神速ブレイヴを召喚するときにそんなトリックはできるのかなぁと。
例えば@でキャンサードのLvを上げつつカーミュラ合体とか、カーミュラ合体したけどブロックされちゃったからAでシールディバグに換装とか。
もう一つ、リザーブにコア無し、フィールドには合体スピリット1体(1コア)とスピリット状態のブレイヴ1体(1コア)の状態で、トラッシュに落とさずに2つのブレイヴの交換はできる?
この場合は分離してからじゃないともう1つが合体できないような気がするから無理かな。
>>68 色々と召喚ルール読み直して出なおしてこい
>>68 最後の質問だけ、できる。
分離するときに、いちいちスピリット状態にしなくてもよい。
>>71 分離はコア乗せないとダメだよ
その場合は交換って言うんだよ
デス・ヘイズの召喚時効果について質問です。
テキストに「好きなだけ破壊する」と書いているのですが、
「破壊する」とあるので1枚は必ず破壊でしょうか?
それとも破壊しないという選択もアリでしょうか?
後、確認ですが破壊時効果は強制ですよね?
アニメでバロール様がデスヘイズ出して「今はこの効果は使用しない…」とか言ってた気がするが
>>73 >>12参照。お願いなので公式のルールくらいは一通り読んでから来てください。
さすがに教える側もがっくりしてしまいますので。
すいません。見落としていたようです。
ありがとうございました。
アタック時効果・ブロック時効果・バトル時効果について質問です
アタック時効果は
1.相手のフラッシュタイミング
2.アタック時効果
ブロック時効果は
1.ブロック時効果
2.相手のフラッシュタイミング
バトル時効果はアタック時にもブロック時にも使え、解決タイミングは上と同じ
この認識で今までやってきたのですが、この前の大会時、相手のバトル時効果を持つイスフィールがアタック、踏み倒しでウィッグバインド、と一気にやられました
こちらのフラッシュタイミングでサイレントウォールを使用したい旨を伝えたのですが、バトル時効果は最速云々言われ押し通されました
wikiや過去スレを見るにイスフィールの効果はフラッシュタイミングだと思うので、相手が間違っていると思うのですがどうでしょうか?
それとも私のバトル時の認識が間違っているのでしょうか?
また、大会でこういった事が起こった場合、巻き戻しが起こるのでしょうか?
初歩的な質問で申し訳ないのですが、よろしくお願いします
>>77 効果が出る条件が、アタック、ブロック、その両方(バトル)というだけで、効果が出るタイミングとは別の話
その他の条件が書いてない時は、基本的に宣言と同時に発動する
「自分のマジックカード1枚をコストを支払わずに使用でき」とあるので、
イスフィールの場合はフラッシュタイミングでマジックを使った時限定で効果発動
アナタの場合は巻き戻しというか、その場で即座にジャッジを呼んで
先にサイレントウォールの効果を処理するよう指示してもらえばいい
>>77 イスフィールはフラッシュにマジックを使う場合発動だからその解釈で問題ないけど
フラッシュよりアタック時効果のほうが早いんでそこの間違った認識はただしておくべき
>>78 >>79 返答ありがとうございます
イスフィールは本来マジックを使えるタイミングでそれを踏み倒せるという効果であって、アタックした直後に発動する効果ではない
逆に、例えば働きアントマンがアタックして疲労した瞬間には、最速でコアブーストされてると言う事ですね
アタック時の間違っていた認識を正して頂き、ありがとうございます
ワルキューレミスト効果で強襲によって回復したスピリットを疲労させることはできますか?
>>81 ほぼ無理。
ターンプレイヤーが効果の発動順を決めるのでミスト効果→強襲効果の順でやられると思うので。
そこんとこ知らないプレイヤーになら通じるかも、くらい、
木星北斗のような速いタイプではない緑を使っているのですがマルス・ドラグーン搭載型の赤コントロールが辛いです
緑に無理無く組み込めるメタカードは何かありませんか?
装甲赤なら珊瑚蟹シオマネキッドなんて如何でしょう
フェニックに焼かれる心配はありますがそれ以外では活躍してくれると思います
>>84 遅い緑に価値はないよ
木星北斗じゃなくたってコアブーストから速攻かけなきゃ
緑=速攻ってのは間違ってるけどね
あらかた見た感じ山全体から特定のカードにアクセスができるカードがないような気がしたのですが
サーチって存在しないということでよろしいでしょうか?
上から特定のカードに当たるまで破棄、もしくは上から特定の枚数を公開してその中からサーチするのはあるようですが。
>>88 山からはないね。捨て札からはある程度持ってこれるものがあるけど。
>>88基本的にドローして引いてくるのがバトスピ。
一応、天使ヘルヴィムや魔帝龍騎ダーククリムゾンのようなデッキ上から何枚までと言うのは存在するがサーチの様な確定カードは今のところ出ていない。
むしろサーチを無くす代わりにドローをしやすくしてるのがバトスピだな
コアデスデッキを作ろうと思うのですが
冥獣士ザブルガン
冥王神龍クロノ・ハデス
インフェルノアイズ
ヴェノムショット
スライミー
土星神龍クロノ・ボロス以外で○○した時コアをボイドに送る〜のような効果を持ったカードはありませんか?
ザブルガンにデスヘイズ付けて2回くらい破壊できると楽しいよ
>>89-90 やっぱりそんな感じなんですね。
ありがとうございました。
女教皇リル・サキュバス使うのもいいと思う
質問なのですが武槍鳥スピニード・ハヤトをブレイヴしたスピリットが2体いる場合
自分のアタックステップ開始時に個別に1色ずつ別の色を指定できますか?
>>98 できるけど、ブロックで回復するときはそれぞれの指定した色だけだよ。
Aが赤を、Bが白をといった時はAは赤のみ、Bは白のみ回復対象になる。
>>99 ちょっと不安だったのですがそうですよね
別のこのスピリットのアタック時とか他の能力と扱いは変わりませんよね
ありがとうございました。
アーケランサーについて質問です
一度のフラッシュタイミングで複数体疲労させて×3000BPアップというのは可能なのでしょうか
テキストを見る限り、1度の効果発揮では1体疲労の3000アップしかしないように思うのですが
よろしくお願いします
ちゃんと読めば分かることだろと
>>101 ・・・マジルールも読めない奴はゲームすんなよ。誰かにやられたんならそいつが馬鹿だし、それに反論できなかったお前も
同罪。
一回のフラッシュタイミングで効果を発動できるのは一回。アーケランサーのテキストは「1体疲労させて+3000」なんだから
一回のフラッシュタイミングで+3000できるのは一回。
後、携帯からだろうけど句読点くらいきちんとつけろ。
>>103 返答ありがとうございます。
先日まさに仰る通りの状況になりました。
次回からはちゃんと相手を注意します。
>>104 フラッシュあるか毎回確認の上で一回ずつ効果使用していけば間違いない
念のためだけどフラッシュ続く限りは可能であれば何度でも効果使えるからね?
一応アーケランサーのQ&Aにも書いてるんだけどね。
どうでもいいが句読点だの携帯がどうだの言ってる
>>103の書き方が非常に見辛い件について
>>107 鏡見て自分に言ってんだよ
言わせんな恥ずかしい
マサムネがいる状況で、ライトニングスピードを使用してフラッシュタイミングにカイザーアトラス皇帝を召喚しようとしたとする。
このとき転召は可能なのかな。
@可能な限りコアを移動させる処理をすることで、スピリットを失わずに転召できる。
Aコアがすべて指定場所に置かれないので、転召自体が巻き戻される。
どっちだろう。
>>109 A。
ただ、転召は可能な限りコアを送り0にする必要があるのか、また、コア0のスピリットを転召できるのかをはっきりとさせていないので暫定的な回答となる。
>>109 そもそも転召できない状況なので、召喚自体できない。
できないのに、やってしまったのなら巻き戻す。
相手の場に<未完成の古代戦艦:船尾>がLv2で配置してあり
自分の場に<侵されざる聖域>が配置してあるときに
コスト3のスピリットに<アンフィスバエナー>を直接合体させて召喚しました。
このとき、<侵されざる聖域>による【装甲:青】の効果で<未完成の古代戦艦:船尾>の効果を無効にし
『このブレイヴの召喚時』効果を適用することはできますか?
『このブレイヴの召喚時』は合体する前に発揮だから装甲:青はつかないので無理
>>113 ありがとうございました
聖域ありの北斗からのブレイブ即合体で相手の場に闇の聖剣などとはタイミングが違うのですね
質問です。
相手の場に北斗ケルベが1体いる状態で
ブレイヴアタックされた時、相手側がケルベの効果を使って回復します。
この時、自分の場にワルキューレ・ミストが居る場合、北斗ケルベを
疲労させる事はできますか。
>>115 ターンプレイヤーがケルベの効果を先に処理するって言ってくれればね
初心者な質問で申しわけないですが、教えて下さい
ウィングブーツですが、
「ブロックされなかった」効果を発揮させるには
1)ブロッカーのLv.以上である事(テキストまま)
2)「バトル解決時」に効果発揮とあるので、ブロッカーにBP比較でも勝っておく
必要があるのですか?
>>115 とりあえずレス内も見れないような奴は困る。
>>116 2番目は必要ない。ブロックされなかったことになるんだから。BPを比べ合うのはブロックが成立したバトル解決時のみ。
なので、ブロック後にスピリットを自壊させたりした時やバウンスされた時などはBPを比べる必要はない。
ウィングブーツはバトル解決時にブロックされなかった事にする効果なのでそもそもブロックが成立しなかった事になる
のでBPを比べ合うタイミングが存在しなくなるので。
>>118 バトル解決時の時点でLvが相手以上ならブロックされなかったものとして扱う。
バトル解決時にLvが相手未満ならBPを比べて低いほうが破壊される。
>>118 wikiと言いたいがまあ初心者には分かりにくいよな
自スピがアタック、相手スピがブロックしたとする
ここでブーツ使えば相手を疲労させつつ「ブロックされなかった」つまり攻撃を通す事ができる
比べるのはレベル、自スピのレベルが1ならレベル2・3相手にはブロックされるが、自スピのレベルが3ならレベル4にしかブロックされない
レベルで判断する訳だからBPは関係ない
後は、装甲黄相手にもブーツ有効・相手のブロック時効果は発動・ブロック後そのスピが自壊したらレベルを比べられないから不発になる
まあこの辺り覚えときゃおk
ダンスカマブルの対象が「相手のスピリット」となっていますが、
相手の合体スピリットを対象にすることはできますか?
修正 カマブル→マカブル
赤のブレイヴと合体した北斗七星龍ジーク・アポロドラゴン(赤)LV3が
デス・ヘイズと合体した月光神龍ルナテック・ストライクヴルムとバトルしました
バトルの結果、北斗七星龍ジーク・アポロドラゴンが勝ちました
ターンプレイヤー権限で先にデスヘイズの破壊時効果を使用してもらいました
この場合、相手が破壊状態でなくなり疲労状態で場に戻った段階で北斗の合体時LV3の効果で
更にルナテックを破壊できますか?
>>122 合体スピリット限定、合体してないスピリット限定、どちらも例外はあるけど
そう明記されてないときはどちらもスピリット対象の効果を受ける。
126 :
118:2011/06/04(土) 23:20:28.61 ID:b3xuggUQ0
>>120-121 有難うございます
最後に確認させて頂きたいのですが…
刃狼ベオ・ウルフとの合体スピリットがウイングブーツを使用した場合、
BP比較でブロッカーを破壊し貫通ダメージを与え、さらにブロックされなかったものとしてダメージを与えるのは無理で、
例えBPで勝っていてもブロッカーを破壊出来ず、貫通ダメージも不発になるという処理で合っていますか?
質問なのですが、「召喚時:このターンの間自分のスピリット全てBP+1000する」
というスピリットがいたとして
そのスピリットがそのターン内にフィールドから離れた場合
マジックのように効果は永続?それとも効果元のスピリットがいなくなったから効果は無効?
どちらでしょうか?
128 :
118:2011/06/04(土) 23:35:46.33 ID:b3xuggUQ0
マネキでウォーデン召喚したあとマネキキャットを転召に使えますか?
コアステップ、ドローステップ、リフレッシュステップなどの各ステップの順番を間違えた際の処理ですが、
公式のオフィシャル・ルールマニュアル(ver.2.1)では、
「コアステップ ボイドからコア一個置く」←○○することが出来るではない
「ドローステップ デッキからカードを一枚引く」←同上
「ステップ自体を省略することは出来ない」
とありますが、順番を間違えてしまったり飛ばしてしまった場合のことについては触れられていないため、
人によって即座に反則負けであったり、飛ばしたステップは無効になったり、順を追って処理しなおしたりとさまざまなのですが、
公式の裁定はどのようになっているのでしょうか。
仮にハウスルールで、「巻き戻しは無しで反則負けは取らず続行」となっている場合、メインターンから即ターンエンドしてしまった場合に、
アタックステップの強制効果があった場合はどのように処理すればよいですか?
相手の意図的なステップ飛ばしは明らかな反則ですが、相手が意図的に飛ばしたことを証明することができません。
ハウスルールでそのあたりの説明が明確にされなかった場合、相手がミスをした場合は即反則負けを訴えていいのでしょうか?
屁理屈に思われるかもしれませんが、
ステップの順を間違えたりメインターンから即ターンエンドするのはよくあることにしてはルールが曖昧なので、はっきりさせたく思い、質問させていただきました。
>>134 そんなショップごとのルールなんてそうそうないと思うけど各ステップを踏むのは絶対
アタックステップまで戻ってやり直す
アタックステップなしでエンドとか言って巻き戻しを絶対認めないんなら基本的なルールを反してるんだから絶対に戻すまで相手説得
それに応じないクズだったらジャッジ呼んで巻き戻し要求
それでジャッジも周りも分かってなかったらもうそのショップがカスなんで行くな、としか...
>>135 コア〜リフレッシュステップ間の順番間違いについても同様に巻き戻しがベストであるという解釈でよろしいでしょうか?
すばやい回答ありがとうございました。
一応昔聞いた裁定では「間違えた側」が有利になるルール間違いは巻き戻すらしい
残りデッキ枚数が少ない時にドローしなかったとか強制アタックをさせるスピリットが相手の場にあるのにターンエンドしたとか
SB程度ならハウスルールでいいらしいけど
>>137 公式裁定では「相手やハウスルールの裁量に任せる」という解釈でしょうか?
相手によって裁定がまちまちでは困るので、ショップバトルごとに細かいハウスルールを確認したほうがよさそうですね。
回答ありがとうございました。
○○を召喚します→やっぱやめて別のスピリットにします
とかできますか?
>>137 度々申し訳ないのですが、
ルール系のブログ等で、スピリットやブレイブの召喚時等の手順で
「どうあってもそれが実行できない場合は巻き戻す」
という記述をいくつか見かけたのですが、
これは「召喚させることで逆に有利になる場合、見逃してもよい」ということになりうるのでしょうか?
また、その直後に相手が「召喚できませんでした、巻き戻します」といった場合、
「巻き戻しは出来ない」という個人裁定を貫いてもよいということでしょうか?
また屁理屈臭くて申し訳ございませんが、
「自分に有利な相手のプレイミスならルールに逆らっても容認してよい」という個人裁定が認められるなら、
このような事態もおきてしまうと思われるので、はっきりさせたく思います。
>>139 それは出した瞬間に気付いてってことかな?
基本的には駄目。将棋で一度触れた駒は必ず動かすのと同じ。
もちろんそんな細かいことまでルルブにはのってないと思うけど常識的に考えてね。
まあ相手によっては手札から出した瞬間に気付いたらなら
「あーすいません><やっぱこっち先に出してもいいですか><ごめんなさいごめんなさいどうかお情けを」
って誠意をもって伝えれば相手も「あーまぁいいですよ^^そのまま手札に戻してください^^」ってなるかもしんないけど。
カードを場に置いたりコスト払ったりしたらもうダメ。やめといたほうがいい。イカサマとかもあるし。
まあ事を荒立てんように間違ったらあきらめろ。できない。
>>140 召喚できるなら召喚する、どうしてもできないなら巻き戻す。
相手が召喚できないから巻き戻すといったら相手と一緒に
そのカードのコスト、軽減、フィールド、リザーブのコアの数、ネクサススピリットの効果を確認し
お互いに本当に召喚できないことを確認したら巻き戻す、
召喚できるとわかれば足りないコアをブレイドラから確保してでも召喚してもらう。
これは有利不利問わずお互いに確認してできるならやる、できないいなら巻き戻す。
ってことだと思う。
>>141 スピリットやブレイブの召喚時は巻き戻すのですね。
回答ありがとうございました。
経緯をまとめてみました。
1、ステップの順序ミスやそのものを省いてしまった場合、
間違えた側が有利になるなら巻き戻す。間違えた側が不利なら巻き戻しを拒否することが出来る。
2、スピリットやブレイブの召喚時のプレイミスの場合、
お互いの有利不利に関係なく巻き戻し、プレイを修正する。
ということでよいのでしょうか。
連続投稿が続き不快に思われる方もいらっしゃるかと思いますが、
ルールをはっきり理解して円滑なプレイを心がけると同時に、
自分に有利なルールは積極的に使って行きたいと思いますので、ご理解いただけると助かります。
>>142 >>1、ステップの順序ミスやそのものを省いてしまった場合、
>>間違えた側が有利になるなら巻き戻す。間違えた側が不利なら巻き戻しを拒否することが出来る。
この辺りがすごく嫌らしく感じるなぁ
「拒否する権利があるから拒否します。デュフフw」って奴が出てきても雰囲気が悪くなるだけだと思う
本スレでもフラッシュタイミングの聞き方等でも数日前にも問題になってたよね
プレイミスならいざ知らず、ルールミスは基本的に巻き戻すって考えてでいいと思うのですが。
むしろ厳しい大会等で「勝手に巻き戻してはいけません。ジャッジを呼んで指示に従ってください」
ってアナウンスがあるような場合には気をつけるってスタンスじゃダメなのでしょうか
>>144 それだね、プレイミスは戻せない
ルールミスは戻す。単純にこう考えれば良いかな
有利不利は気にせずにそう考えて気楽にやるといい
>>143 「コレ出したけどやっぱやめ」というミスに関しては巻き戻しはできないというのは理解しております。
ルールミスとプレイミスを混同した書き方で紛らわしかったかもしれません。申し訳ございません。
>>144 ルールミスに対するルールは公式サイトには明記されておらず(見落とし等あるかもしれませんが)、
個人的な意見は申し上げにくいのですが、
公式のオフィシャル・ルールマニュアル(ver.2.1)のターンシークエンス項に書かれている
「これらのステップは何もしない(できない)ことはあっても、ステップ自体を省略することはできない」という一文や、
>>134に書いたとおり、コアステップやドローステップは「○○することが出来る」ではなく「○○する」という一文、
公式サイトのリフレッシュステップに関するQ&AのQ4、Q5にある
「指定がない限り回復させなければなりません」
「指定がない限りコアは自分のリザーブに戻さなくてはなりません」
という一文などから推測するに、
順番を間違えてしまってもやらなくてはならない行動なので、順を追って処理しなおす
という解釈が出来ると思われるのですが、世間ではルールミスへの対応はまちまちであるので、
はっきりさせたかった、というのが今回の質問に至る原点となっております。
>>145 やはり、単純にルールミスはすべて巻き戻すということで、
自分がミスしてしまった場合も相手がミスしてしまった場合も、すぐ気づいたならその場で巻き戻すということでよろしいでしょうか。
ただ巻き戻すといっても無理のない範囲で
その幅は人によって異なるから結局その場のジャッジ次第
例えばドローステップにドローせずアタックステップで
気づいた場合にその分ドローするかは怪しい
ドローしてメインステップまで巻き戻すのかという問題もある
>>146 ここでそんな言質とってどうするの?
問題になったら2chでそう言ってたとか相手に言って納得させるの?
公式大会では問題が起きたらジャッジを呼んで対応と言われているし
ジャッジがいなければ主催者といった第三者の判断しかないでしょ
>>144 のいうように自分の都合のいいように解釈しようとしているとしか思えないんだけど
>>148 もちろん最終的な判断は第三者であると思いますが、
ここである程度の結論を持って、
事前のハウスルールの確認やジャッジへの対応への予備知識として持っておきたいと思います。
「公式に明記がないなら2chで議論しても仕方がない。
自分にも相手にも裁定をする権限はない。ジャッジ呼べ。」
というのが結論であるならそれはそれでかまわないのですが、
世間のルールミスへの対応がまちまちであるため、
>>146で書いたとおりの「ステップを飛ばすことが出来ない」というルールへ矛盾があるのではないか?
という個人的な疑問が正しいのか間違っているのか、その疑問に対する結論を出したかったというのもあります。
長文ばかりで申し訳ございません。
本来ならルールナビに電話で確認するのが一番なのですが、
仕事の都合上ルールナビ営業時間に電話をすることが出来ないので、ここで質問させていただきました。
>>149 あんたの中での判断基準が正しいってのをここのたかだか数人が認めたところで
実際の試合で何の役に立つの?
んなの場数こなして指摘できるようになるしかないじゃん。
正直お前の自己満足の為だけにここを利用すんなよ。
>>150 質問をするスレなので質問をさせていただきました。
本来はルールナビに確認するべきことなのも承知しております。申し訳ございません。
荒れてしまったのでここで終わりにしたいと思います。
これからは自他共にルールミスがあった場合はジャッジや主催者を呼んで確認したいと思います。
ありがとうございました。
本スレで気になったのですが手札のカードが使用できない状態の場合
破棄も出来ないのですか?
>>153 ですよね
ありがとうございました
結局ルナデスを突破する安定のある方法は皆無かぁ
>>154 つマッチュラ
真面目に対策するならハープがウィッグ使える黄混ぜるのオヌヌメ
単純にケルベだショゴルスでBP上回ってもいい
個人的にはどの混色でも使えるジカタを押す、出しやすく高BPでブレイヴしたら10000超えのトリプルシンボル
ブロック誘ってフラッシュでハープ楽しいぞ
ユニゴーントが場にいて、自分の他のスピリットが破壊された時、ユニゴーントの効果解決まで
破壊されたスピリットは場にいる物として扱うので、スピリット状態で出すブレイヴに乗せるコアはリザーブから
ということになるのでしょうか?
初歩的な質問で申し訳ありませんが、何卒よろしくお願いします。
強襲1を持つスピリットが強襲アタックした時
アタック時のフラッシュタイミングで
相手にメロディアスハープを使われたら回復できますか?
強襲アタックってそれもう強襲つかってんじゃねーか
>>158 さすがにこれは基本ルール嫁といいたい。
強襲(アタック時効果)とハープ(アタック時のフラッシュタイミング)を使うタイミングを
もう一度確認してみよう。
もっと言うと強襲より早くハープは打てない
>>159 大会で一回目のアタックが強襲アタックだと聞いたので、
用はメロディアスハープ使われても回復できるかってことです
>>160 分かりやすい回答ありがとうございます!
大会で口論になったので、訊いて見ました
ありがとうございました!
リザーブとフィールドにあるコアが1で、そのコアがスピリットA(ブレイヴAと合体中)に乗っています。
0コスで出せるスピリットBを出して、スピリットAからコアを移動させつつブレイヴAもスピリットBに移動することはできますか?
それともそういう場合はブレイヴはスピリット状態にしなければならず、コアがないため破壊となりますか?
>>164 ルールにブレイブの合体のルール書いてるし、召喚についてもルールに載ってるんだからそれを見た方が早いよ。
それでも理解できなかったんならしょうがないけど。
要はリザーブには0でフィールドに1個。
で、その1個は合体スピリット(A)の上に載っていると。
そんで、そっから新たにスピリット(B)を召喚する際、合体スピリット上のコアを使用するんだが、その際Aに
合体させていたブレイブをBにつけることは可能かってことかい?こういう事でいい?てかそれ前提でいくけど。
そういう事なら不可能。スピリットはコアを載せた時点でスピリットになる。それまではスピリットカードという存在
でスピリットとは別物。で、ルールに書いてるけど、ブレイブの交換はフィールド上にブレイブ条件を満たしたスピリット
が二体以上いなければならない。でコアをBに載せた時点でAはコア0個で破壊された事になり、トラッシュへ。
で、その際スピリットに合体していたブレイブを場に残すかどうかの選択が発生し、コア置かければそのままスピリットの
行く先、つまりはトラッシュに行くことになるので。
本スレで聞いてみましたがスレチっぽかったので…初心者の質問です
・イグアバギーなどは、赤と白のコア軽減どちらにも数えられる?
・リブラゴレムの連続アタックは、ブロックできるユニットがいなくてもできる?
・転召時のコストで「コアを全てボイドに置く」は、コア1つだけにしてから発動しても良い?
>>166 出来る、出来る、良い
但し最期のは転召スピ召喚より前の段階で動かしとかなきゃだめ
質問です
フィールドにはペガシーダ1体で、相手によって破壊された状況下です。
ペガシーダの効果でデッキを破棄していたら、ジーククリムゾンが破棄されました。
この場合転召コストも支払うことなく、ジーククリムゾンを召喚できるのでしょうか?
できない場合はペガシーダの効果は発揮できなかったものとして、ジーククリムゾンを
破棄したところで効果は終了、ということでいいのでしょうか?
すでに出ている質問だったらすみません
公式では見つけられなかったので。
>>168召喚時効果と転召コストは別。また、破壊状態のペガシーダのコアで転召可能。ただし、効果処理の順番で先に転召したり、コア移動してレベルが下がるとlv2のドローの効果は処理出来ないので注意
>>132-133 このマネキの召喚時効果でウォーデンとかの転召スピリット呼んで
さらにその転召スピリットを呼んだマネキを転召元にするって出来ないよね?
転召はコスト○以上のスピリットを〜で
ブレイヴの召喚時効果とそれによって発動する効果を
全て処理し終わるまではそのブレイヴをスピリットとして召喚するつもりでも
スピリット扱いではなくブレイヴ扱いなんだから
>>169 転召できるとわかって良かったです。
デッキ回してて疑問に思ってたので、これでデッキ構築の方向性が見えてきました
ありがとうございました。
>>171 但し、効果の発動順はターンプレイヤーが決めるってのはお忘れなく。
>>170 じゃあ公式に書いてるシャズーをフェニック召喚で破壊した場合、フェニック疲労って変だよな
場に海底に眠りし古代都市LV2がある状態で相手の系統:異合を持つスピリットがアタックしました
この時のアタック時のフラッシュタイミングでメロディアスハープをアタックしたスピリットに使用した場合
ネクサスによる効果が得られずシンボルは1つに戻りますか?
>>176-177 与えるや得るなどと最後に書かれてないスピリット/ネクサスの効果は消えずにそのまま残るのですね
ありがとうございます
>>178 結果はあってるが解釈がおかしい
古代都市のLv2効果は、「異合にシンボルを1つ追加」
メロディアスハープは、「スピリットが効果を失って、新たに得ることも出来ない」
なので、シンボルの数は効果ではないから、シンボルはそのまま
>>179 お前も間違ってるぞ
古代都市Lv2効果は
「系統:「異合」を持つ自分のスピリットすべてのシンボルを、そのスピリットが持つシンボルと同じ色のシンボル2つにする。」
だからシンボル追加ではない
>>180 ダブルシンボル=シンボル追加と半分脳内変換で書いてしまった
ダブルシンボルとかトリプルシンボルだと意味が無いorむしろシンボルが減るってことよね?
正確を期すための質問スレだから、回答側も精度を持たないといかんな
>>181 シンボル追加だと合体サーペンダーとか怖すぎるな
海底に眠りし古代都市lv2の効果で相手異合スピリットのシンボルが二つになっている状態で、相手ターンにそのスピリットがアタックしてきました。
このときバキュームシンボルを使用したらどうなりますか?
>>183 バキュームシンボルの参照先から考えると
元スピリットのシンボルを一つ失う
その後古代都市lv2効果が適用される…はず
元がシングルならシンボル無し
元がダブルならダブルシンボルのまま
場に 戦神乙女ヴィエルジェLV2 天使クレイオLV1 祝福されし大聖堂LV2
が存在し、天使クレイオがアタックステップ中に破壊された時の質問です。
この場合自分は祝福されし大聖堂の効果でボイドからコアを一つリザーブに置き、
1枚ドローし、天使クレイオの効果で1枚ドローし、戦神乙女ヴィエルジェの効果で
天使クレイオを手札に戻すことができるでしょうか?
自分のアタックステップなら自分の好きな順にできるから可能だけど、
相手のアタックステップだと、相手が同時に発生した処理の順番を指定できるので
ヴィエルジェの効果を最初に指定されて、クレイオが手札に戻った後、破壊状態のカードがないから
ほかの効果は働かせない順にされる
>>185 自分のアタックステップでそういう解決順を選べば可能
相手のアタックステップで、じゃあ最初にヴィエルジェの効果で手札に戻してくださいって言われたら、
破壊状態のスピリットがいなくなるから他の効果は発揮されない
>>174 見てきた…ってシャ・ズーとフェニックって公式じゃないじゃないですかーやだー
とりあえず
>ブレイヴの召喚時効果とそれによって発動する効果を
>全て処理し終わるまではそのブレイヴをスピリットとして召喚するつもりでも
>スピリット扱いではなくブレイヴ扱い
ここが間違ってたんだな
ブレイヴは自身の召喚時効果を発揮し終わった時点で
合体スピリットかスピリットになる、と
まあどっちにしろマネキと転召スピリットの場合は
転召スピリットの召喚処理が完了するまでがマネキの効果範囲内だから同じ結果か
あれ?マネキキャットからのグラン・ウォーデン即転召無理なのか
今まで普通にやってたわ
効果発揮後にスピリットになりますって書いてあるよな
質問1 「ビクティム」のメイン効果についてですが、このメイン効果は複数のスピリットの召喚に対して使用することはできるのでしょうか。
それとも、「ビクティム」一枚につき、一体のスピリットにしかその効果は使用できないのでしょうか。
質問2 「鎧竜人ガストン」の『このスピリットの破壊時』効果で、相手の合体スピリットのブレイヴを破壊したい時、そのブレイヴのスピリット状態の時のBP、合体時の加算BP、
どちらのBPを参照して破壊すればいいのでしょうか。
>>192 1.スピリットカード1枚の、って書いてあるよな?
2.俺が電話でもらった回答では、合体スピリットのBPを比べるって言われた
質問です。
自分のメインステップで、召喚やマジック使用なしに、単に自スピリット上のコアを
リザーブへ全部移動して自壊させることは可能でしょうか?
>>195 ありがとうございます。
先日、友人とバトル中にどうなんだろ?って話になったので、助かりました。
もう一点、質問なのですが、
ケルル・ベロスて奪った相手のスピリットにこちらがブレイブさせることは可能でしょうか?
もし可能だとしたらそのスピリットの返却時にはブレイブはどうなるのでしょうか?
(友人がなぜかケルル・ベロス大好きで、どのデッキにも必ず1枚入れてくるので・・・)
>>194 お願いなので公式のルールは読んでからきてください。
メインステップの項目に書いてますから。
>>196 ・・・公式でケルル・ベロス調べればすぐ分かることを聞くのはどうなの?
あまりにも貴方怠惰すぎますよ。
調べ方が分からないってならしょうがないですけど。
調べ方は
公式のHPからルールをクリック→Q&Aをクリック→カードQ&Aをクリック→カードQ&Aをクリック→「ケルル」を入力
→バーをスクロールすれば出てきますよ。
>>193 ありがとうございます。
「ビクティム」は「このターンの間」とあったので、複数回使用できるのかと勘違いしてしまいました。
「合体スピリットのBP」というのは、合体時の加算BPということでよろしいのでしょうか。
合体スピリットは合体後の合計BP
>>198 ありがとうございます。そのままズバリが書いてありましたね。
すみませんでした。以後気を付けます。
颶風高原Lv2効果で相手スピリットをデッキ下に戻す時に、対象スピリットが
複数いる場合、その順番を決められるのはターンプレイヤーか、チェストの時と
同じように相手側なのかどちらなのでしょうか?
>>202 相手は、と書かれていないので戻す順番は高原を配置しているプレイヤーが決める。
古いネタですみません
クー・シーのLv2,3の効果で相手のLV2、3からブロックされない時でも
相手のプレイミスで相手のLv2スピリットはブロックできてしまいますか?
ウィングブーツとピーターとクー・シーの効果が
それぞれ似ているが違うような気がして
>>204 テキスト見ればそれぞれ違うってのは分かるでしょ。
ウィングブーツは「ブロックされなかった事にする」だからブロック自体はできるが、されなかった事になるって効果。
ピーターは指定した1体が「ブロックできなくなる」なのでブロック自体が不可能になり、そのスピリットはブロック宣言
すらできなくなる。
クー・シーは「LV2・3の相手はブロックできない」効果なので、LV2・3のスピリットはブロック宣言すらできない。
で、あんたの質問だけど、プレイミスなんだからブロックされたらそこでプレイミスを指摘して巻き戻せばいい。クー・シー
の効果は強制なんだからそれをスルーするって事はルール違反になるんだから。
ピーターはブロック出来ない効果ですが
クー・シーは「LV2・3の相手はブロックできない」効果ではなく
Lv2/Lv3の相手のスピリットからブロックされない効果です
ニュアンスが違うので質問いたしました
間違った記述で答えられましても正解かどうか判断いたしかねます
>>205 それとプレイミスとルールミスを混同されていませんか?
意味不明
北斗で召喚時効果があるブレイヴを召喚したとき、
北斗の1ドローとブレイヴの召喚時効果、どっちから先に処理するかはターンプレイヤーの自分が選べる?
>>206 ああ、そりゃ失敬。でもどちらもブロック宣言すらできなくなるっていうのは同じ。
表記ミスは誤るけど、プレイミスでブロックできますか?って質問に対しては答えてるでしょ。
ルール違反のとこだけ見て、ルールミスと混同してませんか?って言われてもこっちが困る。
>>210 回答ありがとうございます
こちらも説明が不足しておりました
ブロックができるならブロックしても全く意味ないけど(ウィングブーツ状態)
プレイミスで出来てしまいますかと意味合いでした
ルールミスでということではございません。申し訳ございません
>>211 嘘教えんなカス
北斗のドロー後にブレイヴの召喚時効果だ
>>213 浅薄な私に、根拠を示してくれると助かる。
>>209 北斗の召喚時効果発揮中に別のカードの処理するのおかしいでしょ
>>213 確かに同時発動じゃないのでドロー→ヴレイブ召喚時の順ですね
これ間違ってるので210の回答も不安になりました
他の方もクー・シーの質問(
>>207)にご回答いただけませんでしょうか
>>217 悪いけど、それについては間違ってないと思う。
てかそもそもプレイミスってんなら何でもありでしょ。プレイミスでブロックしたとしてもそれを指摘すれば
いいだけだし。
相手も貴方も気づかないでいたならそれは結果的に通すことになるんだろうけど、ウィングブーツとか
使ってるなら使ってる側が気づいて指摘するでしょ。
そうなればブロック宣言からして無かったことになるんだから「ブロックしなかった」事になるんだから。
あのーだからプレイミスとルールミスを同一と思っていません?
例:ウィングブーツ使用、相手ブロックしても意味無いのにブロックした(プレイミス)
ピーターでブロック出来ないを指定したのにブロックしてきた(ルールミス)
>>219 いや、だから・・・
プレイミスでブロックしたってんならそれを指摘してやればいいだけ。
プレイミスでブロックできるかできないかってのだけを聞いてるのならそりゃできる。プレイミスなんだもの。
もしかして本当にそれだけ聞きたかったの?
それを聞いて、何になるの?意図的か意図的でないかの違いだけでしょ。
>>219の例しかり。
大会中にルール的に問題ないプレイに対して指摘して巻き戻すのですか?
バトスピではこれって普通のことですか?
>>204の質問はインビジブルクローク見てくれれば解決するんでないかね。
>>221 「ブロックされない」って効果なんだから、ブロックされた時点でルール違反。その場で巻き戻す。
お互い気付かず進んでしまった場合は、指摘しなかった人にも責任があるので巻き戻さず続行。
そもそも、相手のプレイミスで○○できてしまいますか?って質問はおかしいだろ。
プレイミスなんていくらでも起きうるんだし、ミス発生時に流すか流さないかはプレイヤーの勝手。
ルール違反でなければ巻き戻してはいけないが、フリーなどで「それは意味ないですよ?」と言う程度なら無問題。
>>222 受動か能動の違いで結果は同じと自己解釈でendします
ありがとうございました
>>221 本当に申し訳ない。
てか貴方の中ではウィングブーツがかかった相手をブロックするのがプレイミス以外の何物でもないという
認識だったのね。
ブロックできるかできないかで言えばできる。
でも、それはプレイミスとは限らないよねって事。例えば回復状態のスピリットに何らかの効果を及ぼすスピリット
なりマジックなりを警戒して敢えてブロックする事だってあるかも知れないから。
あえてブロックの例で言うなら
太陽龍ジーク・アポロドラゴンの指定アタックから逃れる為に敢えてその前のウィングブーツをかけた相手に
ブロックをする、っていうプレイングがそれに当たる。
なんだ ID:dbbr92D80はただの荒らしか
そもそもウィングブーツ使ったアタックに対してのブロックがプレイミスなんて表現してるのがおかしい。
コアシュートしてレベル下げる場合だってあるしブロック時効果を使う場合もある。
根本が間違ってんのよ。存在がミス。致命的ミス。
それを意味不明な言い回しでかき回した挙句「ルールミスと間違ってませんか?」とかキモすぎ^^;
推敲しろや
>>224 ピーターとクーシーとウィングブーツ、状況によって結果は全然違うだろ
自己解釈で間違ったルール使うとかやめてくれよな
>>216 ブレイヴを召喚することがまず北斗の効果で
公式のブレイブの召喚手順にあるように
>「合体スピリットの一部」「スピリット状態のブレイヴ」として召喚完了する前に
>この「ブレイブの召喚時効果」が発揮される
だから、北斗のドローを先にやってブレイヴの召喚時効果だと
今度は召喚手順を途中で切り上げて「召喚されたとき」に移っちゃうことになってこれもまずいんじゃないの?
質問をちゃんと読み取れないやつは回答するなよ・・・
ただでさえバトスピの日本語は怪しいとこ多いのに絶対の自信がある回答者以外は答えるのやめたほうがいい
で、結局マネキからのウォーデン即マネキ転召はできるのかね?
>>231 転召自体が良くわからんから電話確認じゃね
普通のスピリットなら
マネキ召喚→スピリット召喚→マネキ効果解決(マネキスピリット化)→スピリット召喚時効果(マネキ効果で無効)
のところが
1.マネキ召喚→転召スピリット召喚→転召解決→マネキ効果解決(マネキスピリット化)
なのか
2.マネキ召喚→転召スピリット召喚→マネキ効果解決(マネキスピリット化)→転召解決
なのか解らないし
2だと維持コア乗せる前に召喚完了するのか?ってなるけど
1だとマネキ効果解決時に転召が割り込むことになるし
まあペガシーダの効果解決時にトラッシュ送り前に転召指定できるのを考えるとできないんじゃね?とは思った
ペガと違ってマネキはブレイブだからなぁ、と。
公式のブレイブの召喚見る限りだとできないっぽいけど。
なんで、一連の効果を実行中に
他の効果は割り込めないって
だけのことが理解出来ないんだ?
転召まで終わってようやく召喚完了だろ。なんでそこ別に考えるかな。
いやこの前のラジオでマネキキャットが話題に出てグラン・ウォーデンがどうの言ってたからな
聴いててあれぇ?それできちゃうの?とか疑問に思って聞いてみた
ブレイヴは召喚時効果を持つ場合、それを解決してから合体しているブレイヴ、又はスピリット状態のブレイヴとして扱われる。
マネキキャットの召喚時効果の解決中に転召を行う場合、マネキキャットはスピリットとして場に無いため転召の対象には取れない。
相手のフィールドにコア1個を乗せたブレイヴスピリットが存在し、他にはコアは存在しません
そのスピリットのバトル時、くノ一ジョロウを召喚し、相手の合体スピリットを効果の対象に取りました
分離後のブレイヴに乗せるコアはありませんが効果の処理はどうなりますか?
分離する時のコアの移動は相手が決めると書いてあるので相手が残したい方にコアを移動させます
238に便乗なんだけど、マサムネがいた場合どうなるのかね?
マサムネの出来ない効果が優先なのかな?
>>240 スピリット上のコアは除けない場合、
リザーブにコアがなければブレイヴ死亡。
相手のフィールドに「侵されざる聖域」と「コスト8以上のスピリット」がそれぞれ1枚出ている状態で
マジック「ロイヤルストレートフラッシュ」を使用した場合
1.
マジックの効果発揮時には「侵されざる聖域」の効果が効いているので「コスト8以上のスピリット」
は破壊されず、「侵されざる聖域」だけ破壊される。
2.
「侵されざる聖域」を破壊してから「コスト8以上のスピリット」を破壊することができ、結果、両方
破壊される。
のどちらが正解でしょうか?
一通り効果を解決するまでは効果を継続したまま破壊状態でフィールドに残るから先に壊そうがダメよ
>>243 なるほど、そういう考え方でよかったんですね。
わかりやすいご回答ありがとうございました。
自分の場にはセントロドリラーをブレイヴした星海獣シー・サーぺンダー1体とネクサスが1つ
相手の場には星空の冠LV2があります
合体スピリットでアタック。まずターンプレイヤーの権利でセントロドリラーの合体アタック時効果で星空の冠を破壊しました
その後、星空の冠がトラッシュに送られてから星海獣シー・サーぺンダーの強襲の効果は使用できますか?
それとも同時発生の効果中はまだ破壊状態で場にあるので強襲を使用した場合、合体スピリットは
星空の冠LV2の効果で破壊されますか?
>>245 ドリラーの効果が全て解決されてからペンダーの効果に移るから
強襲する時点で冠は存在していない
上の例はあくまで全く同時に効果を受けた場合だから意味が違う
>>246 ありがとうございました。
一度の効果以外なら破壊されてトラッシュに送られてから次の効果に移れるのですね
スレイカエルスについて、wikiにはペガシーダのLv1、2破壊時効果から出せばペガシーダを転召の対象にしてノーコストで出せるとありますが、その場合ペガシーダの上にあったコアはどうなるのでしょうか?
「ノーコスト」というのが気になります
ノーコストはあくまで召喚コストが0になるだけ
転召は召喚コストとは別に行う
その場合ペガシーダの上にあったコアは全てボイドにいく
251 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/12(日) 05:55:19.11 ID:9YAtNT8jO
初心者なのですが、質問させてください。
天使ヘルヴィムなどにある「好きな順番でデッキの下に戻す」という効果は、一番下に戻さなくてはいけないのでしょうか?それとも、中程に戻しても問題ないのでしょうか?
回答よろしくお願いします。
>>251 なんでテキスト通りに効果処理しねーんだよw
一番下に決まってるだろw
>>251 複数枚戻すときにさ、順番を決めて戻さなきゃいけないでしょ?
253は質問の意図を理解してない
まぁ流石に質問がおかしいから「一番下に戻す上での並びのことかな?」とか思っちゃったのかもしれない
256 :
sage:2011/06/12(日) 10:51:52.90 ID:PRr7uZVH0
すっごい初心的な質問で申し訳ないんだけど、
?LV1−2−3:『このスピリットのアタック時』
相手のスピリット上のコア1個を相手のリザーブに置く。
ってのは、自分でコア移動するスピリットを指定できるの?
それとも相手が好きなスピリットのコアを移動できるの?
>>256 指定できる。
相手に選択権がある場合は、「相手は」とか「おたがい」とか書かれている。
>>257 ありがとう。
じゃぁ、暴風とかの『相手のスピリット1体を疲労させる。』も自分が指定できるのかぁ。
バトスピって日本語の勉強になるよ。
>>258 日本語の勉強する前にルールの勉強しろよ。
暴風は相手が疲労させるスピリットを選べる。
自分や相手が指定できるの効果のテキストは
「○○のスピリット×体を△△する」といった自分が指定できるのとか
「相手は(orお互いは)、○○のスピリット×体を△△する」と書かれている相手またはお互いがそれぞれ指定できるとか
よくテキストを読めば判るはず
相手が指定する自分効果には必ず「相手は、相手の」「お互い、」と表記されている。
デス・ヘイズが合体した月光神龍ルナテック・ストライクヴルムに
メテオフォールで青に書き換えられた滅神星龍ダークヴルム・ノヴァLv.3が指定アタックした場合の処理を教えて下さい
>>262 普通に破壊時効果を処理して、デス・ヘイズが合体したルナテックのプレイヤーが手札一枚捨てて
疲労状態で場に戻るでおk。
ブレイブの分離は破壊時効果が全て終わって、それでスピリットがトラッシュに行く際に起こるものなので。
てか、青に書き換えられたりとかそんなん関係なくアタックしてブロックしたときの処理は変わらん。紫のまま
なら指定アタックをされないだけの違い。
単純な質問で申し訳ないのですが
デス・ヘイズが合体したルナテックがバトルで破壊されて手札を捨てて場に戻る時は
デス・ヘイズはルナテックにブレイヴしたままでいいんですよね?
今日バトルしてたら分離して戻るんじゃね?と言われてゲームが止まってしまいました
>>265 その馬鹿にはルール読めって言ってやれ。強制分離とかでない限り、ブレイブが分離するのは破壊時
効果の処理が全て終わって、スピリットがトラッシュに行く時だけ。
ブレイヴの交換について質問です
例としてフェニックキャノンを付けたノーザンベアードとジェットレイを付けたワルキューレミストがいたとします
このときノーザンベアードのコストは3+5で8なのでジェットレイの合体条件を満たすものとしてこの2体の合体スピリットのブレイヴを交換出来ますか?
長い文章でわかりづらくなってしまいましたがよろしくお願いします
>>267 メインステップ:合体/交換/分離に関して
>>Q13
コスト3のスピリットがコスト4のブレイヴと合体してコスト7になっているとき
他の合体スピリットの【合体条件:コスト5以上】のブレイヴと交換できる?
>>A13
いいえ、できません。この場合、交換先のスピリットのコストが5以上でないと「交換」することができません。
【合体条件】は、合体元のスピリットだけを確認します。
>>267 ちなみに合体スピリット同士のブレイヴを交換する場合は
一方の合体を解除してから、そこにもう一方のブレイヴを移動させる
という手順を踏まないと出来ない
だから例えば、ニ体の合体スピリットにコアが一個ずつしか乗ってなくて
リザーブにもコアがない場合、ブレイヴを交換することができないので注意
おせっかいかもしれないけど、何となく曖昧そうだったので念のためm(__)m
>>268 FAQに有りましたか すみません
ありがとうございました
>>269 ご指摘の通りその事は知らなくて直接入れ替えるものだと思っていました
その正しいやり方で考えると例に挙げた事が出来ないのも納得できます
勉強になります ありがとうございます
あー、スマン。完全に嘘吐いた…
当分ROMってるわ
Q35:
「交換」するときは、1度「分離」してスピリット状態のブレイヴにしてから他のスピリットに合体し直すの?
A:
いいえ、「交換」の場合は1度「分離」することなく、そのまま他のスピリットと合体します。
SBで
>>269みたいな人がいて、わざわざジャッジに説明してもらったのに納得してないようだった
合体スピと未合体スピがいて、合体スピからブレイヴを直接移動しようとしたら「それは交換じゃない」とか言い出すし
合体スピリットのブレイヴとスピリット状態のブレイヴを交換する人も居るよね
ん?合体スピA・スピB・ブレイヴCとして
A1とA2は交換できる
AとBは交換できない
AとCは交換できない
下の2つは1回分離しないといけないよな?
なんか不安になってきたんだが
>>275 「交換」とは、合体スピリットのブレイヴを他のスピリットに合体させたり、
2体以上の合体スピリットのブレイヴを入れ替えるものです。
つまりAとBは交換できる。
AとCは交換の定義に当てはまらないからそれで正しい。
>>275 AとCは交換できるとナビに回答貰ってるけどな。
聞いた質問は、
合体スピリット、コア1個乗せ。スピリット状態のブレイヴ、コア1個乗せ。
フィールドに他にコアなし。
このときブレイヴの交換できるか?
できるとの回答だったけどね。
>>278 ちなみに、ルールブックに例を載せることができなかったルールのひとつなので後日公式ホームページに掲載するかもしれないとのこと。
>>278-279 マジで?俺が聞いた時は「できない」だったけど。
「交換」はあくまで合体状態のブレイヴだけに適用されるって。
超重要なルールのくせに半年以上も放置だったのかよ…
黄色バニラ組もうと考えてるんだけど、シャボンと子供部屋はどれくらい積んだ方がいいかな?
そういうのは構築スレで聞いたほうがいいんじゃない
追加でルール的な質問も子供部屋でスピリット蘇生させた時、そのスピリットに使うコアってどこから取ればいいの?
>>283 この効果は蘇生ではなく破壊の無効。
蘇生は不死などの効果でトラッシュから直接場に出す行為を指す。
よって乗っているコアの数は破壊前と同じ数。
>>281 むしろ黄金の鐘楼積んでネクサス破壊に備えるのも手。
>>266 265です。解答ありがとうございました
今後はブレイヴしたまま戻るということでスムーズにバトルできそうです
亀レスごめんなさい
>>259-261 ありがとうございます。カードにちゃんと書いてました。しっかり読んでなくてごめんなさい。
確認も含めてで申し訳ないですが、教えて下さい。
○帝竜騎レイブリッツ、サブナ・ルーク、ベスピニアー、プラチナム、アルカナジョーカー、ヴァン・ソロミュー達の
Lv1・Lv2『自分のメインステップ』
ターンに1回、自分の手札にある【転召】を持つスピリットカード1枚を【転召】させずに召喚できる。
の効果で踏み倒せるのは、
1)条件(コストor系統)の合致する転召元スピリット
2)転召元スピリット上のコア移動(トラッシュorボイド)
3)転召召喚されるスピリットの召喚コスト
>>291 踏み倒せるのは1)と2)
召喚コストは踏み倒せない
キャンサードにフェニックキャノンをブレイヴし、激突を付加しました。
相手の場に装甲赤持ちのイグドラシルとイグアバギーがいます。
キャンサードでアタックした時相手は二体でブロックしなければなりませんがイグドラシルは装甲があります。
この場合激突とキャンサードの効果はどちらが優先されますか?
問題なく相手は二体でブロック可能なのでしょうか。
それともブロック不可なのでしょうか。
どなたか教えて下さい
二体でブロック可能
激突のブロック強制を装甲赤で回避後
相手は任意でブロックするかしないか選択できます
295 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/15(水) 20:35:26.75 ID:QMmXBuPq0
ルールについてではないのでスレチかもしれませんが、これからバトスピを始める人にはヘヴンズドアが一番おすすめなんでしょうか?
>>295 本スレのテンプレに書いてあるから見てみ
297 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/15(水) 21:11:32.01 ID:QMmXBuPq0
>>296 ありがとうございます
馬神デッキなんですね
>>294 ありがとうございました。強制の後任意で選択できるんですね。
>>291 >>292に補足すると、1)に関しては厳密には転召持ちなら条件に合致しなくても踏み倒せる。
例としてはそれらの各種竜騎で、「系統:星魂」を条件とするものやコスト6以上を条件とするものも踏み倒すことができる
ただまあ召喚時効果が発動しないからその手のと相性が良いのはスレイ・カエルスくらいか
>>293 イグドラシルにのみ装甲:赤がついている場合、イグア・バギーがブロックしなければいけない状態になるため、イグドラシルとイグア・バギーでブロックしなければいけない。
相手の場には回復状態のレベル1のペガシーダが1体
こちらの場にはセントロドリラーがブレイヴした北斗七星龍ジーク・アポロドラゴンLV3が1体
自分のアタックステップでアポロドラゴンがアタック。
このときセントロドリラーの効果で必ずペガシーダを破壊しなければなりませんか?
相手の場にネクサスが無くてもネクサスを対象に取れるのでしょうか?
またペガシーダがブロックし、BPを比べて破壊されたときターンプレイヤーの権利で
ペガシーダのLV1・LV2の破壊時効果→ジークアポロドラゴンのLV3このスピリットの合体アタック時効果という順番にして
ペガシーダの効果により召喚されたスピリットをジークアポロドラゴンの効果で破壊できますか?
もしペガシーダが転召やコア除去からの定規山脈でコア0個になって即座に破壊された場合はどうなるのでしょう?
>>301 「する」効果は必ずだって言ってるでしょ。「ネクサス1つ」って明記されてるんだから「ネクサス0つ」は無理。
同時発動の効果はターンプレイヤーが決めていい。ペガシーダ→北斗も可。
最後の文は何が聞きたいのかよくわからないけど、定規山脈は転召のとき関係ないよ。
定規山脈があってネクサス以外のコア除去で破壊されたらLv1/Lv2のどちらの効果も発動する。
>>302 ありがとうございます。
最後のは
ペガシーダのLV1・LV2の破壊時効果→コスト6/7の転召スピリットが出たので相手はペガシーダを転召
次にジークアポロドラゴンのこのスピリットの合体アタック時の効果を使用しようとしたが
転召によりコアが0個になったのでBP比較により破壊されたスピリットが場にいない→自分の決めた解決の順番のせいで効果不発?
という感じです。
コア除去からの定規山脈はぶっちゃけ関係なかったです、すいません
前スレかこのスレかで出たまだデザイナー報告待ちの質問でしたね。
>>303 そもそもセントロで破壊したら北斗アポロの合体アタック時効果の対象外でしょ。
で、セントロじゃなく、純粋に北斗アポロのアタックでペガシーダを破壊したのなら、ターンプレイヤーの権限で
ペガシーダの効果を優先させて、ペガシーダの効果発動→ペガシーダを転召元にして新たにスピリットを召喚→
北斗アポロの効果を発動させその転召スピリットを破壊、とすればいいだけ。
破壊時効果の処理中に新たに効果が発動した場合、そちらの効果の処理を優先させるってのはルールにも書いてる
ので。
>>304 セントロで破壊したら北斗アポロの合体アタック時効果の対象外なのは理解してます
質問を分ければよかったですね。すいません
似たような例で場にヴィエルジュLV2と祝福されし大聖堂があり、ヴィエルジュが破壊された場合に
先にヴィエルジュの効果を処理されて手札に戻してしまうと破壊状態のスピリットがいないのでコアブーストとドローができなかったり
ヴィエルジュLV2とオリンピアの天使フル(コア1)がいて、フルが破壊されフルの効果でコアをライフに移動した場合
ヴィエルジュの効果で手札に戻れなかったり
コアが0個になった場合は、破壊状態にはならずただちに破壊されトラッシュに送られるものと認識しておりましたので。
LV0となったスピリットはいかなる効果も受けなくなると認識しておりましたが、ハイドランディアや定規山脈の登場でやや疑問が生じております。
>>302 ネクサスなくてもネクサス破壊選べるんだが
>>305 それもルール読めばいいだけ。ルールマニュアルの詳しいルールのとこのQ&Aを確認。
カードの効果とルールが食い違う時はカードの効果を優先するって書いてる。
>>307 で、この結果はペガシーダの破壊時効果を処理し、転召完了してペガシーダの上のコア0個になろうとも
BPを比べ破壊状態になったスピリットが場にいなくても、次に北斗アポロの効果を発動させその転召スピリットを破壊
…ということが可能という結論ですね?
スレイ・カエルスなどが相手のドリームリボン等で手札に戻された場合
効果を使用しようにも“既に効果の対象となるスピリットが場におらず”相手のスピリットも戻せず、ライフも増えない…
というものがQ&Aに載っていたものですから。
詰まるところコア0によるLV0の破壊では(コアの支払いによる自壊も含む?)対象となりえるスピリットがまだ場に存在しているのですね?
だとするとBP比べ破壊後の効果を持ったスピリットをブロックした上での自壊も気をつけないといけないなー
まぁBP比較より前に自壊してるから大丈夫なんでしょうけど、コア0状態でどこまで場に存在しているのか気になりますねぇ
>>308 あのさ、スレイ・カエルスについては違うだろ。きちんとQ&A見て。
マジックの効果発動後、カエルスの能力発動って書いてるでしょ。
「気になりますねぇ」じゃないし。まずはきちんとルールを読んで。BPを比べ破壊した時ってのはバトル解決時だよ。
ルールよく読んでから発言してくれ。
ブロック時にコア0個にしたんなら、その時点で破壊状態になる。定規山脈などを配置してるなら、最高LVでの破壊状態
になるがそれ以外ならLV0での破壊になり、バトル解決時には既に存在しない。
ベガシーダの場合も、私はきちんと「北斗アポロで破壊した場合」と書いてますよね?それ以外、つまり自壊などで破壊状態に
して、定規山脈の効果でベガシーダの効果が発揮された場合は北斗アポロの合体アタック時効果は発動しませんよ。
補足
定規のlv1効果は相手のスピリットブレイブマジックによってコア0になった時だよ
自壊は×
>>309 とりあえず
>>308の上から3行までのはOKという結果でいいのでしょうか?
下の文はちょっと余計というか離して書くべきでしたね。
まさか北斗アポロで破壊した場合と混ざって受け取られてしまうとは…いやはや重ねて申し訳ないです
とにかく同時発生した複数の効果解決中では対象となるスピリットが先に処理した効果によって(転召などによって)LV0になっても
(北斗アポロで破壊した場合など)対象に取れるわけですね。
ありがとうございます。
>>306 公式のセントロドリラーにQAないけど、どこに書いてある?
ヴィクトリーファイアやフェニキャと同じだろうが
>>313 マジックの空撃ちと勘違いしてるんじゃないかと。
と思ったらフェニックキャノンのQ&Aに回答あったよ。
>>295 ヘヴンズドアが定価で販売されてるのなら転売しとけ
あと青デッキ組みたくなったら必要なカードは多い
だがまあダンデッキだな
ガウルム、切り裂きヘディレス、レディ・フランケリーetc、破壊時効果で手札に戻るスピリットがブレイブと合体していた場合、
破壊時にブレイブも手札に戻せますか?
>>318 ルール嫁。何でもかんでもここで聞けばいいってもんじゃないっての。
初歩的な質問かもしれませんが質問させていただきます。
密林の勇者王ヴォルザのレベル2,3効果である
『このスピリットのアタック時』
このスピリットをブロックしているスピリット上に
置いてあるコアは取り除くことができない。
これを踏まえた上で、相手のヴォルザをブロックした自分のスピリットを
ブロック時のフラッシュタイミングでドリームチェストを使い
山札の一番上に戻すことは『コアを取り除く』ことになるのでしょうか?
>>301-312 あたりの流れを見てて理解できなかったのですが
「破壊されたとき」の効果は、破壊されたスピリットがLv1のコアが足りなくなったり、
場に戻る効果や手札に戻るなどで、破壊状態で場に存在しなくなったら、それ以後は効果が働かず
「破壊したとき」の効果は、破壊したスピリットがどうなっても、効果は働く
ということで合ってますか?
322 :
321:2011/06/17(金) 00:22:25.97 ID:t4+izRPL0
あってますかってなんぞ……
あっていますか?のタイポです。
>>320 ヴォルザの効果は簡単に言えばブロックしているスピリット上のコアを使用させなくする効果。
なので、スピリットを戻す際にスピリット上にあるコアがリザーブに行くのは「コアを取り除く」事
とは違うので、戻すことは「コアを取り除く」事にはならないよ。
>>321 破壊状態の段階で効果の処理ができるかどうかで決まる。
325 :
321:2011/06/17(金) 01:09:15.93 ID:t4+izRPL0
>>324 破壊状態の段階と言っても、一連の破壊時処理のうちに、
場を離れるか、フィールドに戻る(破壊を無効にする)か、Lv1維持コアが足りなくなるまで
破壊状態のままなので、どの段階か理解しかねます。
326 :
321:2011/06/17(金) 01:23:10.27 ID:t4+izRPL0
つまり
■自分の場
Lv2天星馬ペガシーダ, Lv1暴かれた墓石
■相手の場
Lv3北斗七星龍ジーク・アポロドラゴン+アンフィスバエナーがブレイヴ
の状態で相手のアタックステップ、北斗がペガシーダにアタックし破壊したとき
a, ペガシーダ Lv1・Lv2『このスピリットの破壊時』
b, ペガシーダ Lv2『このスピリットの破壊時』
c, 暴かれた墓石 Lv1・Lv2『お互いのアタックステップ』自分のスピリットが破壊されたとき
d, 北斗【合体時】Lv3『このスピリットのアタック時』BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき
の処理が同時に発生し、相手がb->a->c->dの順での処理を指定して
bの3ドロー後
aの処理にてペガシーダが転召元になりペガシーダが0コアに
となった場合
cの処理はペガシーダが0コアになり破壊状態でなくなるため働かず
dの処理はペガシーダが0コアで破壊状態でなくなったにも関わらず働く
という処理で正しいでしょうか?
そうだよ
不可思議な話だな
BPを比べた上で破壊状態になってる相手スピリットがいなくなったら処理できなくなると普通思ってしまう
>>328 まぁ、ブロック時フラッシュコストによる自壊がテクニックの一つとしてあるからなぁ
上のはバトル解決後の破壊時処理での話だから、既に効果発揮条件を満たしてるから居なくなっても発揮されるんだろ
つまり他の破壊時に発揮できるスピリットやネクサスの効果は効果発揮時に破壊状態のスピリットがいないと不発だが
BPを比べて破壊したとき等の効果はBPを比べて破壊できたらもう条件は満たした
待機中の効果って感じかな
なのでBPを比べて破壊した結果さえ残っていればバトル相手のスピリットが自身の効果や他の効果でLV0にしようが場から取り除かれようが
BPを比べて破壊した時点で使用条件は満たしているってとこか
今回の問題はかなり際どいな。
そこのルールが整備されていないのが困る。
その辺は解決型か常駐型かってところ
現状はっきり区別ついてるし整備はされてるよ
ただ総合ルールが公式に提示されてないのは問題だが
>>326はa->b->c->dにした場合、aで転召スピリット引いちゃうと
bもcも不発でおまけに出てきたスピリットはdで破壊されるというなんとも悲しい結果になるな
>>321 公式でカード効果 汎用、「BPを比べて」で検索して
Q3。載ってるから。
全然きわどい質問でもないし。
>>334 それは破壊状態でフィールドに残ってるときの話であって
今回の話とは関係なくないか
2つ以上の効果が同時に誘発し、先に解決する効果中で後に解決する効果の誘発条件が満たされなくなった場合の話をしてるんだが。
失礼、間違えた。
「BPを比べたとき」で検索だった。
>>323 返事遅くなりました、ありがとうございます!
非常に分かりやすい説明でした
339 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 09:18:28.40 ID:BP3ZtYZf0
よく分からないので教えてください。
相手のフィールドに「一番槍のシベルザ」がいるときに、
自分のシンボル2つを持つ合体スピリットで装甲:緑を持つスピリットがアタックしたとき、相手のライフを減らすことはできるのですか?
>>339 ライフを減らす事は出来ない
スピリットに影響する能力ではなくルールに影響するので装甲では防げない
調べて見てもみつからなかったので質問させてください。
たとえば暴風2のスピリットがブロックされた時、相手フィールドに回復スピリットが2体未満だった場合暴風は、
1:回復スピリットが2体いないので発動しない。
2:回復スピリットが2体未満でも発動する。
のどちらなんでしょうか?
342 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 11:05:56.48 ID:BP3ZtYZf0
>>340 ありがとうございました。
装甲で防げるものと防げないものの区別が難しいです。
そうすると「竜戦車アースガルド」のアタックは、装甲:白を持っていてもコスト8以外のスピリットではブロックできないということでしょうか。
343 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 11:09:08.79 ID:BP3ZtYZf0
>>341 効果はできる限り発動する。ということですから、
2:回復スピリットが2体未満でも発動する。 でいいと思います。
>>342 その通り装甲白では防げません
自分のスピリットが「ブロックされない」状態:装甲関係無くブロック不可
相手のスピリットを選んで「ブロックできない」状態にする:装甲で効果を受けなくする事でブロックに参加可能
>>342 装甲は「装甲を持つスピリットにかかる相手の効果」を受けない
この場合「相手のスピリットはブロックできない」という効果を相手に与えているわけではなく
「コスト8以外のスピリットからブロックされない」という効果を自身に付与しているだけ
346 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 11:31:54.61 ID:BP3ZtYZf0
>>344 分かりやすい解説ありがとうございました。
つまりアースガルドにケルベをつけたらうはうは
>>343 ありがとうございます。スッキリしました。
ゼクストの効果でブレイブとスピリットを召喚するとき
そのブレイブとスピリットの効果処理の順番って
ゼクストの効果で2体だしてから
↓
スピリット・ブレイブの召喚時効果
で合ってますよね?
ブレイヴの召喚時効果は召喚完了前に発動するし
スピリットは召喚完了後に発動するから正確には同時には発動しないかな
でも同時に召喚だし実質的には気にしなくていいレベルでその考え方で問題ないと思う
合体スピリットがアタックしてきた時
ドリームリボンなどを使った場合そのアタックはどうなるのでしょうか?
>>351 ブレイヴを残すかその合体スピリットのプレイヤーが決める。残したらバトル続行。
残さない場合フラッシユタイミング続行。
残す時に乗せるコアは好きなだけ乗せられる。
353 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 18:33:10.54 ID:8ozZZKXSO
バトスピはじめようと思うんですがまず何から手を出せばいいですか?
>>353 本スレでも質問してんじゃん。本スレに言われた通りにしてみればいいよ。
355 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 18:45:34.01 ID:8ozZZKXSO
>>353 スターターデッキ ブレイヴセンチュリオン
星座編はどれ買ってもほぼはずれなし
ルール知ってるならブースタードラフトに参加してみるのもアリ
>>355 スピリットは一部を除くと現在の環境では厳しいものが多いけど、マジックは現在では
入手困難なものもあり、500円という値段も考えれば色によっては購入する価値はある。
でも、どの色があたるかはランダムなので、カードリストを見て欲しいマジックやスピリットが
半分以下なら、単体でカードを買った方がいい場合もある。
ストライクヴルム・プロキオンがブレイヴと合体していて、疲労している状態で破壊された時にプロキオンの破壊時効果を使用したら、プロキオンは回復状態で場に戻りますか?
それとも合体していたブレイヴが疲労しているので疲労状態で場に戻りますか?
>>358 とりあえずブレイブの合体についてのルールよく読んでそれでも分からなかったらもう一度
来てください。
>>359 読んできました
ブレイヴが疲労しているのでプロキオンも疲労状態で戻るということで良いのでしょうか?
>>360 ああ、ごめん。読むべきはそこじゃなくてゲームの進行のとこだったね。
まぁ、いいか。
合体スピリットは一体のスピリットとして扱う。なので合体している間はブレイブが疲労してるから云々
なんてのは考えなくていい。
なので、プロキオンの効果を使用した時は回復状態で場に戻る、でいいよ。
>>361 処理中は一体のスピリットなので、合体スピリットのまま破壊されて合体スピリットのまま戻るということですね
ありがとうごさいました
これでようやくプロキオンデッキが組めます
効果で相手のリザーブのコアをスピリット又はネクサスへ移動させる事が出来るカードはありますか?
>>363 wikiなり公式なり見て調べれば分かるだろ。
>>1見ろよ、怠け者が。
>>364 自分に知識がないなら黙ってスルーしとけよ。それすらできないのかカス。
>>365 >>1の>>・質問する前に基本ルール/カードテキスト/裁定などを公式サイトやwikiなどで確認しておくこと(各サイトurl参照)
も読めない人間にカスとか呼ばれる筋合いはないよ。
バトルスピリッツ、オリジナルスピリットコンテストについての質問です
友人に何か描いてくれと頼まれ、デザインをしてみたのですがやはり本人が描かないのはいけないと感じ、断りました
しかし折角デザインしたので私自身で送ろうと思うのですが、送り方・送り先が分かりません
最初に友人に頼まれた時に公式サイトで云々言っていたのは覚えているのですが、「バトルスピリッツトレーディングカードゲーム」「カードダスクラブ」には載っていませんでした
他に公式サイトも見つからず、一度断った友人にもう一度聞くのも忍びなく感じ、こうして質問させて頂きました
不躾で変な質問で申し訳ないのですが、詳しく教えて頂けると助かります
>>367 7月号のケロケロエースでやるよ!っていう告知だけで、詳細は次号となってます
次号の8月号は6/25発売のようなので、そこで応募先などが出るんじゃなかろうかと
>>368 事前に調べてもでてこなかったのはまだ決まってなかったからなのですね
質問に答えて頂き、ありがとうございました!
CSなどで大会参加者のレポート等を見ているとガンスリンガーで20勝等多く戦っている方を見かけますが
そういった方々は7勝したらもう一度Lv1から並び直しているのでしょうか
それとも1つのシートに7つ以上ポイントを書き込めるのでしょうか?
見かけたならそこで直接聞けばいいのにね
>そういった方々は7勝したらもう一度Lv1から並び直しているのでしょうか
正解
質問です合体スピリットのブレイブが持っている(合体時効果)はスピリットの効果として扱われますか?
重装甲で防げるかどうかが気になったもので
>>373 合体スピリットの効果、要するにスピリットの効果
重装甲どころか装甲で防げる
重装甲で指定されているブレイヴの効果とは今のところブレイヴの召喚時のみ
つーか公式見たか?
公式ではブレイブの召喚時効果はブレイブの効果である事が書かれて居ましたが、合体スピリットの効果の扱いは書かれていませんでした
回答有難うございます
>>372 7勝したらもうバトルエリアに入れなくなるんじゃ?
>>375 汎用のブレイヴに関してQ13すら見てない癖にそんなレスすんなカス
相手のアーケランサーとブレイヴしたガイアスラに
こちらのBPで上回った激突スピリットでアタックしました
相手はそのままブロックしたのですが
「アーケランサーの効果でBP3000します」と言われました
ブロック時の疲労とアーケランサーの効果は重複するのでしょうか?
>>378 するわけが無い
アーケランサーの効果はブロック時の疲労とは別
相手が超覚醒してアスラを回復させ、自分のフラッシュを挟んで再度疲労してアーケランサーの効果使う事は可能だけど
380 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/22(水) 13:06:26.20 ID:L88lMpGqO
>>379 ありがとうございます
以前SBでそう言われて
混乱していました
同じように
ルナ友アーケの単体アタックも
アタック時の疲労とアーケランサーの効果は
別ということですね
質問です、メテオストームはネタですか?
>>382 ネタって何の話だよ
ダノヴァで指定アタックしてろよ
>>382 ネタかどうかは使う人次第。でも、リミテッドパック2やルナ友、最近ではブードラの参加賞である
ジークブレイヴが出た今メテオストームの対象が増えたので前より使いやすくなってると思うけどね。
>>384 ありがとうございます、質問の仕方がおかしかったですね
すみません。自分は初心者で今ブルムデッキをつくって戦っているんですが
ネットでメテオストームを調べたサイによくロマン、ネタとかかれたのを
見かけたのでなんでだろうと思い質問してみました。
相手の場にLv3のライジングアポロドラゴン(フェニクスキャノンブレイブ)
自分の場に天使クレイオと祝福されし大聖堂Lv2がある状況で質問です
ライジングアポロがクレイオに指定アタックしBPを比べてクレイオが破壊
これによりライジング合体時Lv3効果で大聖堂を破壊しようとするのですが、その前にクレイオが破壊された時点でクレイオ、大聖堂の効果は発揮できますか?
それともBP比べて破壊後すぐにLv3効果でネクサス破壊、となって両者の効果発動のタイミングは無いのでしょうか?
回答お願いします
破壊と同時に効果を失うわけじゃないから先に破壊されようが
既に発動条件満たしてるなら発揮できる
>>386 誘発する効果はひと通りの効果処理が終わって初めてトラッシュに行く
Lv3合体ライジングとクレイオがバトル解決することで誘発する効果
└クレイオが破壊状態となり、クレイオ破壊時効果条件を満たす
└クレイオが破壊状態となり、大聖堂効果発揮条件を満たす
└Lv3合体ライジングがBPを比べて相手スピリットのみを破壊したので効果発動条件を満たす
これらは同時発生だから、まずターンプレイヤーが順番を決める
そしてこれらの誘発効果を処理し終わるまで破壊状態になったスピリットやネクサスはフィールド上に存在する
この例の場合、結果的にバトル解決終了後にクレイオ、大聖堂はトラッシュに行くが、
クレイオ、大聖堂の効果処理自体はその前、バトル解決時に行う為、ドローやコアブーストの効果発動は可能
ブレイヴしたスピリットの合計コストが6以上になれば、転召条件6以上の対象に選択できますか?また、その場合でもブレイヴにコアを置いて残すことはできますか?
対象に選択できる
コアは指定されたところに置いた後、ブレイブをフィールドに残すかどうかを選択し残すのならばフィールド/リザーブからコアを乗っける
392 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/23(木) 23:15:00.03 ID:lJhUD9ca0
相手のフィールドに
コスト合計6の合体スピリットとコスト7のスピリットがある
この時、マーキュリーゴブレットを使ったら、どっちが破壊されんの?
あと、柱岩の海上都市がある時にレクチルアームズを召喚したら、3+2枚破棄出来んの?
質問するならせめて礼儀正しくしような
前者は文字通りコストが小さい方が破壊
後者についてはこちらも分からないので質問をお願いします
レチクルを直接合体で召喚した時、粉砕持ちを召喚した扱いになるのか、また、ブレイヴとして扱い条件を満たせないのか分かりません
ブレイヴ召喚→ブレイヴ効果発動→スピリットになる
なので粉砕持ちとして扱う気もするのですが間違ってもいそうで不安です
>>393 海上に眠りし古代都市がある状態でケルベ召喚してもコアが増えないのと同様に
この場合も2枚破棄は出来ない
>>393 あぁ直接合体した場合についての質問だった
その場合スピリットは既に召喚済みで召喚したのはブレイヴだから効果は発揮しない
連レススマソ
召喚時のスピリットが粉砕を持っていれば破棄できる
レチクルをスピリット状態にして召喚をすると粉砕を持っていないので破棄できない
直接ブレイブをして召喚してもそのスピリットは召喚した訳ではないので破棄できない
こういうことだよな
マーキュリーくらいはわかってほしい
>>392 >>389もだけど、合体スピリットはスピリットと同様に扱い、スピリットが受けるマジックはスピリットと同じく受けるってのは
ルールに書いてる事だから読んでおいてね。
後、直接合体だろうが、スピリットだろうが、召喚時はブレイブ。ネクサスやスピリットなどの「〜のスピリットが召喚された時」
っていう効果は受けない。
質問です
バトスピMAXで先行配布される
超皇帝ジークペンタンノヴァは一般配布されますか?
教えて下さい
>>398 ナンバリング的にされるかも知れない
されないかも知れない
総合質問スレが見当たらなかったので、こちらで質問させて下さい。
くだらない悩みで申し訳ないのですが、相談させて下さい。
TCGはモンコレから始まりデュエマにハマり、マジック、遊戯を少しかじり→卒業
なんですが、またやってみたくなりました。
今の流行りもので、ルールが判り易いお薦めゲームを教えて下さい。
お願い致しますm(__)m
>>401 ここで聞くよりググったりした方が早いと思うぞ。
>>401 今ならプレシャスモメリーズ、ディメンションゼロ、Lyceeというカードゲームが流行っているよ。
相手の場に同じコストのスピリットが居る場合に
マーキュリーゴブレットを使う時、破壊するスピリットを選ぶのはどっちですか?
>>407 “相手は、○○の△△を××する”のような表記でない効果は基本的にこちらが選べます
相手の場に同じコストのスピリットが2体いる場合、どちらを破壊するかこちらが選ぶことができます。
自分の場に騎士王蛇ペンドラゴンとブレイヴした闇騎士モルドレッドLV2と竜拳士アルディ・バロンがいます
相手の場にはザニーガンLV2が1体います
アタックステップにモルドレッドLV2(+ペンドラ)がアタックしました。
モルドレッドLV2・LV3のアタック時効果でザニーガンは破壊できますか?
破壊できる場合、色のあるシンボル自体もその色の属性ということになるのでしょうか?
誤送信失礼
>>408の説明であってます
〜色としてもた扱う
〜色になる
〜色を追加する
〜色のシンボルを追加する
〜色のシンボルを一つ失う
色とシンボル関連の記述ってこんなもんだったかな
>>410 なるほど、ありがとうございます
属性と色とシンボルはややこしいですね
まだ未発売のカードですが色無し系が出ると余計にややこしくなりそうです
>>409 っとアレ?破壊できるんですか?
てっきりアルディバロンの効果で赤シンボルが追加されるから重装甲赤のザニーガンは破壊できないものかと…
特定の色のシンボルの追加は属性の追加に当たらないのかな?
色の属性にシンボルは含まれる
シンボルの増減は色に影響を与えない
例:イグアバギーにアディショナルカラーで黄色を追加
シンボルは赤白黄のどれとしても使用可能
その後バキュームシンボルでシンボルを失っても赤白黄の色は残る
>>412 ユニット自体に「〜としても扱う」の表記がない限りはマジックなどでシンボルが追加されても
属性は変化しない。
理解しました!ありがとうございます
ということはまだ未発売のあのカードとかはその色のシンボルは持っているけど色がなくなる扱いになるのかなー
便乗質問になるんだけど
「闇騎士モルドレッド」のレベル2、3の効果で破壊するスピリットは
「それぞれが自分のスピリットを一体破壊」ではなく
「それぞれが自分か相手のスピリットを一体破壊」という意味なの?
wikiや公式見ても、デッドリィバランスと同じような書かれ方がされてるから気になった。
じゃあデッドリィバランスと同じ処理でいいじゃん
ああそうだね。ごめん
>>408の状況と質問内容勘違いしてたわ。
≪ブレイブチャージ≫を使って【暴風】をもった自分のスピリットで相手スピリットをブロックした場合【暴風】の効果は発動しますか?
【暴風】はアタックをブロックされた時の効果なので発動しないんでしょうか?
公式、WIKIに書いてなかったので・・・
暴風のテキストをよく読めば、ブロック時に発動できても意味がないことがわかると思うが
>>419 多分勘違いしているぞ。
ブレイブチャージは効果の記述の内容まで変更する能力じゃない。あくまでタイミングの変更のみ。
なのでブレイブチャージを使って暴風持ちが相手スピリットをブロックしても「このスピリットがブロック
された時」ではないんだから暴風は条件を満たしていないので発動しない。
>>420 >>421 さんくす
なるほど・・・
もういっこ気になったことがあったので質問します。
≪爪牙の奇岩遺跡≫と≪颶風高原≫が共にLv1以上で配置してある時に系統:剣獣を持つ【暴風】を元々持っていないスピリットを召喚した
場合≪爪牙の奇岩遺跡≫Lv1の効果で【暴風】が付くため≪颶風高原≫Lv1の効果でコアを置いてもいいんでしょうか?
答えがでてないのと自分もよくわからんので調べてきた
直接 《爪牙の奇岩遺跡》との効果に関するO&Aは見当たらなかったが
《颶風高原》Q&Aより、「《ゲラン准将》の効果で暴風を+1されてる場合《颶風高原》の効果で+1された数値分コアを置ける」とあるため
召喚されたとき効果で能力を+した後で颶風高原の効果でコアを置ける、ということになるのでおそらく行ける
どちらを先に処理するか次第
どちらを先に処理なんて関係ないが
>>423 >>424 さんくす
剣獣デッキ入れるギミックにするにも微妙かも知れないけど一応できるんですね
>>425 ルール上、ネクサスだろうと常時発動だろうと処理順を決める必要があるんじゃないの?
奇岩遺跡が先じゃないと颶風高原より前に暴風が付かない
自ターンなら気にしなくていいかもしれんが、関係ないって考え方はダメだろ
トランスフォーメーションでスピリット化したネクサスに合体できないのは何故なのですか?
メインステップ:合体/交換./分離に関して
>>Q.1 「合体」って何?
>>A.1 ブレイヴカードを【合体条件】に合った"スピリットカード"に重ねることを「合体」と言います。
あ、カードだからだめなのか
確かにそうじゃないとブレイブカードにブレイブできるもんなあ・・・・
言われれば確かにそうだなと納得できる
スピリットカードとスピリットの違いって何だろうな
場に出ていてもスピリットカードとして扱うならルールが変わってくるが
>>431 まず見た目だろうな。スピリットとネクサスとブレイブとでは枠の柄が違うし。
後、きちんと名前の前に「スピリット」って書いてるのがスピリットカードじゃね?
海賊王の秘宝島Lv2でマジックを破棄せずに相手が手札を公開したときにマジックが手札にあった場合どうなりますか?
可能な限りテキストに従わなければならないのでマジックは破棄しなければならない
破棄せずに手札オープンするのはプレイミス
プレミじゃなくてルールミスな
437 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 11:03:18.02 ID:z8KrU5dl0
以前もミスは巻き戻すかどうかで荒れてた気がするな
その手の裁定はジャッジやショップによって差があるから確認しろ
みたいな感じじゃなかったか?
さげ忘れ/(^O^)\
破棄は義務なので、そのマジックを破棄するとこまで巻き戻しが妥当
最終的な判断はジャッジに任せたほうがいい
喧嘩になったらジャッジだけどまずは自分らで話し合って解決でよくない?
超キチガイ以外はすぐに解決できるだろうけど
>>440 結構ルールを間違って覚えててしかもそれがその人の中の公式ルールになってる人とかがいるからなぁ。
携帯なりノーパソなりで公式見れるようにしておくのが一番なんだが、そんな事をしている暇がないっていうジレンマ。
破壊状態のスピリットは疲労や回復しないとのことですが
サザンクロスフレイムや鳳凰竜フェニックキャノンなどの複数破壊効果で
自分のパオ・ペイールと想獣を持つスピリットAが同時に破壊された場合
パオ・ペールの破壊時効果を使用し、Aを疲労させるということができないんですよね?
とある新カードのテキストを読んでて気になったものでつい…
「夢中漂う桃幻郷」の
『系統:「想獣」を持つスピリットが召喚されたとき、自分はデッキから1枚ドローする。
』
という効果について質問です。
「ハイドランディア」の
『自分のトラッシュにあるコスト2のスピリットカード3枚をコストを支払わずに召喚する。』
という効果で「想獣」が3枚召喚された時、ドローできる枚数は3枚ですか?
それとも「召喚されたとき」は1回なので1枚ですか?
その例のような
とき
と記述された処理は、同時に複数起こった場合、1回分しか働かないので1ドローしかできません。
同時に複数起きた際に、それぞれに適用できる場合は、"するたび"や"1体につき"といった記述がされています
>>440 前ショップバトルでリフレッシュステップの順番があると主張して
スピリット回復前にコアを戻したからスピリットは回復できないとかいちゃもんつけてきたマジガチキチがいた
そういうやつはジャッジにも食い下がりそうだこわいこわい
>>447 ガンスリ初参加前、それ行ってくるやつが居てジャッジに言うとそうなるから気をつけろと言われたが…
まぁ、間違えなきゃいい話なんだが
あぁ、俺が言われたのはコア→ドロー→リフレッシュだった
リフレッシュ内の順番の話か、失礼した
…確かにマジキチ
質問です。
夢想法師サンゾールの効果はコスト4以下のスピリットをターンに1体しか召喚できない。
と書かれていますが、相手が墓地にコスト2以下が3体以上いるときに
ハイドランディアを召喚した場合、サンゾールが自分の場にいた場合は
ハイドランディアの効果で1体しか召喚できませんか?
>>450 できない。
「手札から」「トラッシュから」などの条件が書いてあるカードもあるけど、
それらが書いてない場合は全箇所からの「召喚」行為自体が制限される。
>>449 まともに考えたらコア→ドロー→リフレッシュの順番も
各ステップは強制効果のはずだから順番間違えてもコアは取らなきゃいけないしドローしなきゃいけないんだけどな
>>452 そうなんだけど、スピリットやネクサスの効果の中に、各ステップを対象に取ってるものもあるので順番は
大切だよな。
リフレッシュ内の順番について文句言ってる奴はマジキチだけど。
質問です。
極帝龍騎ジーク・クリムゾンの効果によって自分のコアを一つしか置いていないオリンピアの天使フルが破壊され、
オリンピアの天使フルの効果でライフにコアを置いたときにジーククリムゾンの効果でコアブーストすることは可能なのですか?
>>454 真っ先にクリムゾンの効果を解決すれば悩むことなんてないハズだけど
>>454 可能。
スピリットが0コアになってトラッシュに送られることになってもスピリットを破壊した事実が残るため。
(破壊時)効果の発生元であるスピリットのレベルが満たなくなった場合は解決されない。
→例:ペガシーダLv2のLv1破壊時効果の解決後、Lv2破壊時効果を発揮するために必要なLvに達していない、又はペガシーダの上のコアが0である場合ドローできない。
>>455 ジーク・クリムゾンの効果が先に解決され、その後フルの破壊時効果が解決されるので順番を選ぶ、なんてことは出来ない。
白き楯の長城LV1l効果で、スタートステップ時にスピリットが指定された時、
メインステップで長城を破壊した場合も指定されたスピリットはアタックを行わないといけないのでしょうか?
こちら、ガストンLV1。
相手メインでフェニック召還→ガストン破壊→ガストン破壊時効果でフェニック破壊
って可能でしょうか?
ブレイヴの召還時効果を発揮して、それに付随して発動した効果が
処理されている間、このフェニックがブレイヴなのかどうかです。
スピリット状態じゃないし、合体状態じゃないので、BPが確定していないので
不可能な気もします。
相手メインでフェニック召還→ガストン破壊→(フェニック効果終了で、スピリットかブレイヴになる)→ガストン破壊時効果発動
フェニックの効果が終わってから、つまり()内の処理してから破壊時効果の処理するから関係ないよ
>>460 それだと、マネキ→ウォーデンができちゃう。
付随して発動した効果を全て発揮後、()の処理では?
ガストンの事で便乗して質問ですが
自分の合体していないガストンLV2(BP5000)が破壊
相手の合体スピリットに[装甲・赤][重装甲・赤]が無い
この場合
現段階ではポーラ・キャリバーと合体した相手の合体スピリット以外の合体スピリットのブレイヴを1つ破壊できるのでしょうか?
以前、ブレイヴだけを破壊するのにも合体スピリット以上のBPが必要みたいなことが書かれていたような気がしたのですが…
>>463 ガストンの効果はスピリットかブレイヴのどちらを破壊するにしても、合体スピリット自身のBPを参照する。
公式裁定が下されたものだが、日本語としておかしいので変更される可能性がある。
現状はブレイヴを破壊するにも合体スピリットのBPを参照する、となっている。
>>464 ありがとうございます
公式を覗いてきました
…ガストンを入れる意味が無くなった…
>>460 フェニック召喚時効果を全部済ませてからスピリット化だろ
召喚時に破壊されたら破壊時効果を先に解決
>>466 >>460の説明通り。
ブレイヴは召喚時効果を解決した後、スピリット/ブレイヴとして扱われる。
その効果で発生した別の効果を解決しなければならない場合でも、そのブレイヴの召喚時効果を解決した時点で召喚が完了したことになる。
どちらかの場に超時空重力炉がある場合だと自分のトラッシュに無魔が5枚あり
自分の場に紫のシンボルが3個以上あってもギ・ガッシャを召喚するのには
3コストの支払いが必要になるのでしょうか?
>>468 そうだね。ギ・ガッシャの効果は強制なのでコスト3になってしまうので。
でも、まぁ、元コスト考えればそれでも3コアで出せると考えればお得!
470 :
468:2011/07/01(金) 12:43:13.80 ID:qo1Pndsu0
>>467 それじゃマネキキャット→ウォーデンで、
マネキキャットを転召元にできるってこと?
>>471 転召は召喚時にコスト支払いとともに行われる。
マネキキャットの効果の解決中に行う場合、マネキキャットはまだ場に出ていないカードとして扱われ転召コストにできない。
転召は召喚時効果じゃなくて召還するための条件
つまり、マネキの効果で場に出た瞬間に払う必要があるけど
マネキで召還する=マネキの召還時効果の途中だから転召素材にできない
召喚時効果であれば、マネキの効果が終了してスピリットorブレイヴ状態になってから働く
おっと、マネキは召還時効果働かないな。
召還時効果が働く、踏み倒しブレイヴが出た場合は
ブレイヴの踏み倒しの効果が終了してスピリットorブレイヴ状態になってから働く
だわ
>>473の説明通り、転召は特殊な召喚ルール。
カードのテキストとしては扱われるが、召喚時効果やその他の効果と異なり、効果の解決中でも適用される。
>>472-473 間違い、失せろ
マネキはブレイヴの召喚時効果発揮中ブレイヴなので転召できないだけ
>>476 もしかしてこんだてという荒らしの方ですか?
隔離へおかえりください。
間違ったこと書いておきながら指摘されると荒らし扱いとは・・・
1行で十分なことをどうしてあんな酷い説明できるんだか
ID:aJKMbkUl0は他のスレで荒らし行為をしていたので、似たようなものが現れたときは構わずNGし、無視してください。
自分の場に大樹茂る天守閣LV2と巨木の門LV1があり、スピリットは何もおらず
相手のアタックステップで相手スピリットがアタックしました。
大樹茂る天守閣LV2の効果で山札をオープン、輝虹翼戦士ジュエルグΣでした。
このときジュエルグは巨木の門LV1の効果で転召し、召喚できますか?
483 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 10:05:18.89 ID:hKreChOKO
緑殻人なんだけど、BP上げるのにはグロウイングソードとグランドハウリングどっちがいいかな
ブレイヴのおかげでグランドハウリングもそろそろ使えるかなと思って
>マネキキャットの効果の解決中に行う場合、マネキキャットはまだ場に出ていないカードとして扱われ転召コストにできない。
>マネキで召還する=マネキの召還時効果の途中だから転召素材にできない
結果が同じでもこれ完全に間違ってるから勘違いしないように。
まあつまりよくわからんがやめとけってことだ
荒らしか。触ってごめん。
ブレイヴ召喚時効果中の召喚だと召喚完了までが効果だから転召コスト支払い時はブレイヴなので転召対象にとれない。
と言うことでいいんだよね?
>>488 付け加えると、召喚時効果があるブレイヴは召喚時効果を解決しないとブレイヴとしても扱われないよ。
荒らしに触る人も荒らしってことでスルー推奨ですね。
>>482 ありがとうございました。
ちょっとルールに関してききたいのですが
自分のターン、相手緑で、こちら3体のスピリットがある状態でトラトラを使われたのですが
アタック宣言した時こちらスピリットは1体疲労してるから、残り2体しか疲労させられないですよね?
最初のアタック宣言のとき、宣言したユニットを疲労させられた事があるんですがルール的に可能なのでしょうか?
>>491 できない。
アタック後かブロック後にしか相手がマジックを使うフラッシュタイミングが存在しないため。
494 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 21:35:33.84 ID:KCG5i0xZO
上のレスを見て思ったんですがペガシータの効果で転召スピリット召喚するときペガシータを転召できないんですか?
どうしてそうなるんだよ
ペガシーダは常にスピリットだろうが
トレントンの効果で召喚したブラックタウロス大王の転召元をトレントンにするようなものさ
カードの事じゃなくて申し訳ないんだけど
どこかに用語やらをまとめた所って無いのかな?
スライやらタッチだの知らない単語が多くて…
ググれ
基本的にTCG用語ってMTGからきてるのが多いから
そういうののwikiにまとめて載ってる。
あとは
>>499
【不死】を持つスピリットがトラッシュにいる場合に【不死】の対象になる≪戦神乙女ヴィエルジェ≫のような破壊時に手札に戻る効果を持つスピリットが破壊されたとき
【不死】の効果を発動し、処理するとき手札に戻る効果を先に処理した場合【不死】の効果で召喚することはできますか?
『このスピリットの破壊時』の場合では発動しないようなので召喚できないんでしょうか?
>>501 可能。
他のカードの破壊を参照する場合は、効果の解決時にそのカードが場に無くても発揮される。
破壊されたという事実が残るため。
>【不死】の効果を発動し、処理するとき手札に戻る効果を先に処理した場合【不死】の効果で召喚することはできますか?
これは「【不死】の効果を発動する」のではなく「【不死】の効果を誘発する」である。
なるほど
早い回答さんくす
>>502 できないだろ
効果を処理するとき、そのスピリットが破壊状態でなければ効果はつかえない
>>504 それは破壊時効果を持つスピリットが破壊を無効にしたときの処理。
詳しくはスレ内を検索して下さい。
暴かれた墓石も先にLV2効果で破壊状態でなくなったら、LV1効果働かないじゃん
そこらへんはBPを比べて破壊したとき〜の効果がその破壊したスピリットが居なくなっても発揮されるのと矛盾してる気がするな。
今度電話してみるか。
カード効果の事じゃなくてわるいんだけど
今から始めようとしたら初期投資幾らくらい掛かるかな。
TCG経験有りのプレイヤーがある程度楽しめて、環境的に戦えるようなデッキを組むとして、で。
前の合体北斗でペガシータをBP比べで破壊してその後破壊状態のペガシーダがいなくなったら〜とかと似てるな
破壊された事象だけでも残ってたらオッケーってパターンだろうか
不死は効果発動側がトラッシュにいる特別なパターンだからなぁ
>>508 一から初める時って不安だよな。何から調べればいいかわからんし
とりあえず6色の特徴を知ってから使いたい色使えばいいよ
パックを買うとしたら星座編あたりを。あとは
>>510だな
相手の場にオリンピアの天使ベトールLV1と定規山脈LV2がある状態で
こちらのきぐるみクマッターとブレイヴした天戒機神グロリアス・ソリュートLV3がアタックしました
このときアタック時のフラッシュタイミングでメロディアスハープをグロリアス・ソリュートに使用されました
この場合、きぐるみクマッターの効果が失われて定規山脈LV2の効果で相手のライフは減らなくなりますか?
またグロリアス・ソリュートのスピリットの効果を受けないという能力が失われてグロリアス+クマッターがベトールの効果でBP2000として扱われますか?
ベトールの効果は『アタックしたとき』なので既にアタックしている状態では意味がありませんか?
>>512 ネクサスの失効はクマッターの効果だからメロディアスで消える
故にライフは減らない
BPについてはちょっと判断しかねる
電話した方がいいかも
ヴィエルジェの攻撃不可の
効果は装甲黄で防げますか?
>>514 防げる。ヴィエルジェの効果は相手のスピリットを対象にしているので。
有難う御座いました。
自分の場に超龍皇アルティメットドラゴンLV3が1体
相手の場にイグアバギー、ブレイドラ2体がいます
相手のスタートステップに超龍皇アルティメットドラゴンLV3の効果で赤を指定
このとき、赤としても扱われるイグアバギーはシンボルを失いますか?
>>517 イグアバギーやエルギニアスなどのスピリットのシンボルは
「赤と白」のシンボル1つ、「赤と青」のシンボル1つとカウントする
その場合、イグアバギーもシンボルを失う
ウィッグバインドについて質問です。
アタックをブロックされたあとのフラッシュタイミングでウィッグバインドを打った
場合、どうなりますか?アタック側がうった場合とブロック側がうったどちらも
教えてほしいです。
またアタック宣言後のフラッシュタイミングにて防御側がウィッグバインドを打った場合
そのアタックしているスピリットのアタックはどうなりますか?
>>520 すでに宣言しているものは確定していますのでキャンセルされません
このバトル中相手は黄色以外のマジックが使えなくなり このターン中の次のバトル以降 相手はバニラスピリット以外アタックもブロックもできません
>>520 1.ブロック宣言後アタック側が使った場合
ウィッグを使った次のブロック側フラッシュタイミングから(このターンの間)手札は黄色以外のマジックを使えない。
ブロック宣言後なので今行われているブロックは成立している。しかし次のバトル(アタック宣言)からブロック側の全てのスピリットにウィッグの効果が効いてるため(効果の記述を持つスピリットはこのターンの間)ブロックは出来ない。
2.ブロック宣言後ブロック側が使った場合
ウィッグを使った次のアタック側のフラッシュタイミングから相手は黄色以外のマジックを手札から使えない。
アタック宣言後なので今行われているアタックは有効。ブロックなりしないとライフとかが減ります。しかし今行われているバトルが終了したら相手側の全てのスピリットにウィッグの効果が効いてるため(効果の記述を持つスピリットはこのターンの間)アタック出来ません。
3.アタック宣言後のフラッシュタイミングでブロック側が使った場合
アタック宣言後なのでそのアタックは有効になります。
長文失礼しました
セブンスヘヴンを堕天使ミカファールの効果で手札にあるのと同じように使うことはできますか?
ミカファールの効果も受けないんでしょうか
トラッシュにあるこのマジックカードは、一切の効果を受けない。
ライジングアポロなどの「BPを比べ相手のスピリットを破壊したとき〜〜」
などの効果を発動させないようにブロックしているスピリット上のコアを
マジックを打つなりしてすべて取り除き発動を防ぐという行為を行ったら
そのバトルは強制終了ですか?それともフラッシュタイミングは続きますか?
>>526 フラッシュもバトル解決も全部済ませなきゃダメ。
質問です。
「太陽伯爵ルビカンテ」の破壊時効果に関して。
相手の合体スピリットを破壊できなくても、ルビカンテは手札に戻せますか?
>>529 公式のQ&A参照。ここを最初にしないでください。
調べ方はカードQ&Aで「太陽伯爵ルビカンテ」で出るQ2の答えが貴方の質問
の回答になっていると思います。これでも調べられないならもう一度ここに来て下さいね。
自分の場に魔導双神ジェミナイズLV1がいる状態でリザーブにコアは4個
メインステップに3コスト払い、一番槍のシベルザを召喚しました。
そのとき魔導双神ジェミナイズLV1・LV2・LV3の効果でコグマルがオープンされたのですが
維持コアをジェミナイズかシベルザのコアを使用しなければならなくなりました。
この場合、維持コアを置かずにコグマルを召喚はするもののトラッシュすることはできますか?
強制的に召喚しなければならないので必ず誰かからコアを取らなくてはなりませんか?
>>532 効果は「可能な限り実行しなければならない」部類なので、フィールドにいるスピリットからコアを取り除いてでも
召喚しなきゃだめ。
なので維持コアを載せずにってのはできない。
>>534 ありがとうございました
乱発は控えないといけませんね
536 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/09(土) 19:49:32.89 ID:duPNVaOM0
既出かもしれませんが、黒獣王ケフェウスの
系統:「獣頭」を持つ自分のスピリットすべてを効果の記述を持たないスピリットとして扱う。
という効果は、デッキ、トラッシュ、手札でも適用されますか?
デッキ、トラッシュ、手札等ではスピリットカードなのでダメ
フィールドにあるときだけスピリット
公式のバトスピタワーで初めてX引いた
でるんだなXレア
>>539 公式ページの「今日のラッキーカード」のことではないかと思う。
どちらにせよスレ違いだがw
>>540 ああそれかw
禁止カードも出るらしいよな
木星魔龍ノブナガード・ゼクストの効果で質問です
>【合体時】Lv2・Lv3『お互いのアタックステップ』
>系統:「神星」/「星魂」を持つ自分のスピリットすべては、BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき回復する
とありますが、文面を見る限りは、どのスピリットがBP比較で破壊したときか指定がありません。
(ほかのカードの回復は、このスピリットのバトル時やアタック時になっているので、そのスピリットのBP比較時なのは自明ですが)
お互いのアタックステップ時に、自分のどのスピリットがBP比較で相手を破壊した場合でも
「神星」/「星魂」は回復するように見えますが、どうなのでしょうか?
単に、
(そのスピリットが)BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき回復する
という効果に関して、(そのスピリットが)というのが省略されてしまっているだけでしょうか?
>>542 後者。
スピニード・ハヤト等の一部カードでは省略されている場合があり、ゼクストも同様である。
>>542 【合体時】Lv2・Lv3『お互いのアタックステップ』
系統:「神星」/「星魂」を持つ自分のスピリットすべては、
ここで区切る
BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき回復する
と言う効果をゼクストが与えていると読めば自然かと。
>>543 スピニードハヤトも見てみました。
これもどのスピリットのアタック時か指定はされていませんでしたが
スピニードハヤトがブレイヴしたもののみみたいですね。
>>544 実際は与えていないので(あくまでゼクストの持っている効果で、記述のみで考えると常にアタックステップ時に判定が行うのではと考えました、
不自然だと思ったわけです
相手フィールドにシャズー、こちらはアレクサンダーレベル2が一体います
まずレベル2のアタック時効果でシャズーを破壊、その後シャズーの破壊時効果を処理しその時点でアレクサンダーは疲労状態なので不発、その後に強襲で回復とは出来ますか?
バトスピは効果途中での介入がないので、アタック時を全て処理した後破壊時を処理するという意見があったのですが、どうなのでしょうか?
>>546 できます。
あくまで、単一の効果途中での割り込みがないだけで、
その場合は、強襲とアタック時効果、2つの効果は別なため、1つめのアタック時効果から発生した破壊時効果は
その間に処理をします。
>532
亀レスだけど。
「維持コアを置かない」というプレイングは可能。
何らかの効果で召喚するときのみ、維持コアを置かないという選択はできる。
これデザイナー確認済。
>>549 デザイナー確認は取れていない。
現在確認中の回答である。
>>550 先月初旬にルールナビに確認したんだけど、
「デザイナー回答でてます」と返事もらった。
裁定変更なってたら知らん。
黒皇龍ダークヴルムのLV2,3時効果でアタックステップに自分の場の星竜全てに激突を与えます。
この状態でエンドステップまで進んだときに火星神龍アレス・ドラグーンの合体時効果でダークヴルムの効果を受けたスピリットは回復できるのでしょうか?
>>552 「自分のターン終了時」のタイミングは、すでに「アタックステップ」ではないため
「アタックステップ」だけで得られる効果は全て消えています。
つまり回復できません。
>>549 マジっスか
公式の基本ルールとかに載るといいんだけどなぁ…
とりあえず現状は相手と相違してもまともな証拠提示できないしできない方向でプレイせざるを得ないかな
>>553 回答ありがとうございました
やはり星創られし場所で満足するしかないか・・・
>>557 二度も来てるとこ悪いけど、ここで聞く質問じゃないよ。
後、聞く暇あるなら自分で買えば?
買うほどではないってなら、それこそそれくらいの価値しかない資料なんだから
必要じゃないって事だし。
>>557 自分はバトスピのルールをよく知らないので
ゲームを買ったところでそこまで到達できません。
なによりPSP自体所持していないので時間と費用がかかりすぎます。
お願いですからわかってください。
スレチでしたら、別の適当なスレへ誘導願えますか。
自分が確認したかぎりでは、ここくらいしか回答が望めなさそうだったのですけど。
そんなニッチ過ぎる要望にあったスレなんてないよ
そもそもなんでそんなものの資料が必要になるんだ
PSPのはカードゲームじゃねえからバトスピのルール知ろうが知るまいが関係ねえよ
つうかスレ違いどころか完全な板違いで分かってくださいとかふざけんな
ヒーローズソウルはアクションRPGでバトスピ(TCG)とはゲーム性がまったく関係ないのでルールを知らなくてもいい
そこまで到達できないって実際そのゲームのこと調べてすらいないじゃん
時間と費用がかかりすぎとか文句を言ってモデリング集めたいってデザインをパクりたいのか?
なるほど金と時間が無いのかそれじゃあ仕方が無いな
あ き ら め ろ
買えない!出来ない!でも欲しい!クレ!
小学生かお前は
携帯ゲー板にスレ立てたみたいだから、もう来ないだろ。終了。
スピリット状態のブレイヴと「交換」はできる?
の裁定は個人的には納得できないけどデザイナー回答ならしょうがないな。
ただ、こんなに基礎的で大事なルールが明記されてないとかおかしい。早く公式更新してくれ。
交換とかって合体したうちに入るのかしら
つまり闇の聖剣で疲労するのかどうかみたいな
ブレイブを入れ替えて『合体』しているので闇の聖剣でします
疲労が抜けた・・・だと・・・
× 闇の聖剣でします
○ 闇の聖剣で疲労します
あぁ、恥ずかしい 闇の聖剣でしますって何するんだよ・・・
LV0になった時についての質問です
コアを外してLV0になると全ての効果がなくなり直ちにトラッシュに送られる
その際、スピリット破壊時をトリガーに効果を発揮する他のスピリット・マジック・ネクサス・不死等の効果も発動しない
私はこの認識だったのですが、不死だけはコアを外してトラッシュに送られても発動すると友人に言われました
不死もスピリットの破壊時が効果発動のトリガーなので間違っていると思うのですが、不死だけは特別なのでしょうか?
根拠のない友人の話を信じないでください
はい次
いつも質問に答えるでもなく雰囲気を悪くしてるあなたは同一人物でしょうか?
分からない・答える気がないのでしたら黙って頂けると幸いです
自分で調べもせずただ疑問に思ったことを書きこむだけのあなたこそ
酷い質問でこのスレを荒らしているとご自覚ください
>>572 >>1も読まずにそんな事を書くお前こそ黙れよ。
お前の質問は公式見れば答えがある。にも関わらずここに来てるって時点で調べる気もないのか?って
思われても仕方ないだろ。
またこんだてか。
酷い質問ならスルーでいいしわざわざ噛みつくなや
噛み付いてきたのはバカな質問してきた方だがな
喧嘩両成敗
お互いが短絡的な行動をせずにもっとちゃんとしていればお互いに噛み付き合って気分を害することは無かった
質問するほうも友人と対戦して疑問に思ったことをそのまま調べもせずに質問スレに丸投げ
回答する側ももう少しちゃんと対応ができたはず
まぁ上で気軽に質問してる俺が言っても説得力無いけど
おちんちん
>>571は公式が正しくて友人が間違ってるってことを言ってるんだから
そうですよね、で終わるはず。
回答してもらってる立場と回答してやってる立場は変わんね
ここ質問厨隔離スレだし
よっぽどスルー力ないんですね
2ch見ないほうがいいんじゃないでしょうか
擁護するつもりもないがID:zha/2Wif0も大概だと分かった
煽り気味に答えるんじゃなくて普通に答えりゃいいだろうに、気に入らないならそれこそスルーしろと
後2chだろうがなんだろうがお前のマナー不足も原因だしちゃんと反省しとけ
ID:rDz2+qziO乙
初歩的な質問で申し訳ないのだけど、ユニゴーントの効果はスピリット状態のブレイブカードでも発動するの?
それとも、スピリットカードが破壊されないと発動しないの?
>>586 発動する。スピリットカードが対象ならきちんと「スピリットカード」と表記されてる。
そもそも場に出ている時点でスピリットカードでもブレイヴカードでも無いわけだが。
>>585 もういいから終わった話題掘り返すな
>>586 発動します
ブレイヴ召喚→ブレイヴ効果発動→スピリット化の流れなのでフィールドにいるブレイヴはスピリットとして扱います
手札からスピリットを〜山札からスピリットを〜等の効果だとブレイヴをスピリット変わりには出来ません
>>586 >>589をわかりやすく説明すると、
(スピリット状態で)ブレイヴカードの召喚を宣言
↓
ブレイヴの召喚時効果を発揮
↓
効果発揮後すぐにスピリット状態のブレイヴとなる
フィールドにいるスピリット状態のブレイヴは効果等で「ブレイヴ」を対象にした効果に加え通常のスピリットとしても扱い、「スピリット」として効果の対象となる。
手札からスピリットカードを召喚する効果やデッキを上から数枚オープンしてスピリットカードを召喚する効果は、ブレイヴカードをスピリットカードとしては扱えないため召喚することができない。
スピリットカードが場に出ているときはスピリット、
ブレイヴカードが場に出ているときはブレイヴまたはスピリット状態のブレイヴ、
ネクサスカードが場に出ているときはネクサスとして、呼び名と扱いが変わる。
逆に場に出て居ないそれらのカードはスピリット/ブレイヴ/ネクサスとして扱われず諸々の効果を受けないので覚えておこう。
すげーな
自分から掘り返しておいて掘り返すなって
あれがマギキチか
そういうのもういいから
質問です、相手の場に【装甲:白】を持っているスピリットがいて
アタック時のフラッシュでバキュームシンボルを使い、白を宣言した場合
装甲を持ってるスピリットのシンボルもなくなるのでしょうか?
>>593 なくならない。バキュームシンボルはスピリットを対象にするマジックなので装甲は有効。
装甲を持っているスピが何色かわかんないけど
白以外ならそもそも対象にならないからシンボル減らないし
白でも装甲:白でバキュームシンボルが防げるからシンボル減らない
>>594-595 あ、相手の場にいるのは【装甲:白】の白のスピリットでした
肝心の部分を書き忘れてていたのに分かりやすい回答ありがとうございました
>>596 質問がバキュームシンボルで白を宣言した場合だからだろ
何色を宣言してもバキュームシンボルは白のマジックに変わりはない
だから装甲白を持ってればそのスピリットが何色だろうが効果を受けない
いやそもそも相手が白スピリット以外(白シンボルを持っていない)だと装甲云々関係なくシンボル減らないから
…まぁ例外もたまにあるけど
2コス対策に秘宝島を使いたいのですが
ハイドランディア、アニー、シーサーズ止められますよね?
>>601 メインステップ限定なのでアニーとシーサーズは
止まらない
>>602 ちょっと追記
秘宝島は文字通りメインステップに効果を発揮するネクサス
だからハイドラには効くしメインステップに破壊すればシーザースにも効果がある
アタックステップ中に効果を発揮するアニー・アタックステップ中にシーザースを破壊、この時出てくるスピリットは止められない
初歩的な質問ですいません
スピリットとブレイブが合体するのに(同色でないとできない等の)カテゴリ制限はないのでしょうか?
もしあるのであれば同色の概念
・カード枠の色が一致しないと同色ではない
・カード枠の色と軽減シンボルが一部合えば同色とみなす
・右下のシンボルと軽減シンボルが一部合えば同色とみなす
・その他
を、公式のソースとともにご教示いただければ幸いです
当方、子供が最近バトスピを始めた別ゲープレイヤーです
>>604 http://www.battlespirits.com/rule/ 合体する時の制限は「合体条件」に書いてあるものだけ。
今後「合体条件」で指定されない限り、色による制限はない。
あとカードの色は、基本的には枠の色。
テキストで「○色としても扱う」と書かれたスピリットの場合は、
手札やデッキ内では基本ルールと同じくカード枠の色のみ。
スピリットとして召喚された後、フィールド上では○色としても扱われる。
その場合シンボルの色も、○色としても扱われるルール。
「同じ色」っていう書き方されたテキストは思い浮かばないんだけど、
装甲などで色指定された場合、一つでも指定された色を持っていれば対象になる。
606 :
604:2011/07/14(木) 12:06:11.24 ID:l2UUlkqe0
>>605 早速のご回答ありがとうございます。
色の扱いがよく分かりました
アタック中の合体スピリットが何らかの効果によって破壊やバウンスされた場合
その合体スピリットのブレイヴをスピリット状態で残せばそのブレイヴでアタックは継続されるとのことですが
破壊されたときに何らかの効果で疲労状態や回復状態で場に戻った場合はどうなりますか?
合体スピリットと合体していないスピリット両方の場合で教えてください
>>607 アタックが宣言されてしまえば疲労 回復の状態に関わらずバトル処理される
破壊後戻っても同じ
疲労 回復状態はバトル終了後に次のアタック宣言が出来るかどうかだけ
合体していようがしていまいが違いは無いす
>>608 ありがとうございます
つまりバトスピでは破壊されようが除去されようが
アタックさえしていれば元の状態に戻す効果でアタックが継続しているんですね
>>609 微妙に勘違いしてそうだが、
ストライクブルム・プロキオンやパオペイール、あと合体したデス・ヘイズ等が持つ
元に戻す効果は、破壊、除去自体を無かった事にすると考えるといい
>>610 では自分のスピリットがアタック、相手は相手の合体スピリットでブロック
なんらかの効果によりバトルの結果BPを比べるより前に相手の合体スピリットを破壊し(コア外しorバウンスも含む)
相手がブレイヴをスピリット状態で残した場合、バトルは継続しますか?(そのスピリット状態のブレイヴと)
アタック側に同じ状況が起こった場合も同じですか?
Lv0スピリットの破壊(正しくは破壊ではない)はスピリット/ブレイヴ/ネクサス/マジックの効果の対象にならないとのことですが
定規山脈LV1・LV2の効果(他にもありますが)はデスペラードのような例外という扱いでカード効果を優先する形でいいんでしょうか?
617 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/18(月) 21:41:18.94 ID:W9uH2gMa0
アレスドラグーンの効果で「ターンに1回だけ」アタックステップとエンドステップを追加するじゃないですか
その時のブリザードウォール等の「ターンの間〜」効果は追加する前のエンドステップで効果切れるんですよね?
ですが、アレスドラグーンの効果は追加のエンドステップまで来て「1ターン」の扱いじゃないですか
これっておかしくないですか?
アレスドラグーンの言うターンとブリザードウォールの言うターンは別物なのでしょうか?
エンドステップとターン終了の違いと、それを参照するターンの間〜の効果の定義がわかりません
>ですが、アレスドラグーンの効果は追加のエンドステップまで来て「1ターン」の扱いじゃないですか
>これっておかしくないですか?
可笑しいもなにもそういうルールです
>>617 wikiのアレスの項目に詳しく書いてあるけど
ターンの間続く「効果が切れる」のはそのターンのエンドステップで
回数のカウントは効果じゃないからターンが終わらないとリセットされないってことでしょ
620 :
sage:2011/07/18(月) 22:00:01.50 ID:W9uH2gMa0
では、カードとルールの記述だけでは解決しない、という事で良いんでしょうか?
「ややこしい」とか「難しい」ではなく特別ルールみたいなもんなんですね
うわ、名前欄だ…
基本のルールよりカードの記述が優先される。
ただしそのカードに書いてない、エンドステップで効果が切れることに関しては
干渉してないってことだよ。
では、ブリザードウォール等の「このターンの間〜」は、正しくは「次のエンドステップ時まで」という事なのですね?
ルール読み直してきます…
>>623 ルールよく読んでから質問しろよ。エンドステップに入った時点で「このターンの間」などの一時的な効果は失われる
ってちゃんと書いてるだろ。
アレスドラグーンの効果はエンドステップに入ってから、もう一度アタックステップとエンドステップを発生させる効果なんだから
一度目のエンドステップの時点でブリザードウォールの効果が切れるのは当然の事。
エンドステップに入った時点で「このターン」の効果が終わるなら、アレスの能力が発動したターンも終わるはずなので、「ターンに1回だけ」という制限から外れて再度アレスの効果が発動してもおかしくないんじゃないかなーと思ったんですよ
でも実際はそうじゃないみたいなので、ターンの終了とエンドステップの違いは何なのかなーと、そしてそれはルールに書いてあったかなーと思ったんですよ
>>625 それも、公式のQ&Aを見ていけば分かる。
アレスで入力すると出てくるイットウカブトのとこの回答がそれにあたる。アレスの効果は同一ターン内での効果なので
「ターンに一回」の効果は1回しか使用できない。
おかしいと思うなら、もっときちんと調べてから質問してください。
なんでアレスの効果がこんなに疑問だったのかわかりました
ブリザードの「ターンの間」が最初のエンドステップで切れるという公式回答に納得がいってないみたいです
あとは公式に聞いてみます
ご回答して頂いた方々、ありがとうございました
>>627 いや公式解答に納得いかないで何で納得するつもりだ
意味の無さ過ぎる質問公式にするのは止めとけ
どこに不満があるのか分からないがブリザードみたいなターン中効果発揮するものはエンドステップで効果消えると割り切っとけ
上でも説明してるがアレスの効果はアタックステップとエンドステップをもう一度行う効果
アタックステップ
エンドステップ
アレスの効果
アタックステップ
エンドステップ
ここまでの流れが1ターン、アレスの効果は1ターンに1度しか使えない
2ターン目が始まる訳じゃないから1ターンに1回制限が無くなる訳じゃない
これでもまだ納得できないならそれでもいいが、「ターン中続く効果は1回目のエンドステップで効力を失う」「1ターンに1度使える効果がまた使える訳ではない」これだけ覚えときゃおk
ズガネーク の召喚時効果
Lv1『このブレイヴの召喚時』
自分のスピリット1体を破壊することで、相手は、相手のスピリット1体を破壊する。
ですが、合体しつつ合体先を破壊した場合、(不死で扱える)コストは
このブレイヴのコストを含めたものになるのか、合体失敗のような処理で合体前のコストになるのか
どうなのでしょう。
剣の誕生地の電話での回答が、フレイヴ召還時効果を終わってからしか使えないというのから
コスト支払い、召還時効果、ブレイヴスピリットor合体スピリットになる一連の流れの間に割り込みはできないようなので
合体してから破壊状態の処理を行うのかなぁと考えているのですが。
直接合体する場合は、合体して合体スピリットてして扱うようになる前にブレイブ召喚時効果が発揮されます。
公式ルールのブレイブ召喚時の手順を参照
よって合体前のスピリットを破壊→ブレイブ召喚時効果解決(破壊スピリットはトラッシュへ)→ブレイブは合体先がいないのでスピリット状態で召喚される が正解
召喚時効果発揮前に合体先を宣言してカードは重ねるけれど
実際に合体処理が行われるのは召喚時効果発揮後で
破壊状態のスピリットは基本的に効果の対象に出来ないから合体出来ず単体として破壊されるんじゃないかな
あと忘れてるのか何らかの手段でアタックステップ中に召喚するとかの前提を省いてるのか分からないけど
不死が発動するのはアタックステップ中だけだからな
レスありがとうございます。
コスト以前に不死の使えるタイミング自体失念しておりました
ブレイヴの召喚時効果発揮中に合体先スピリットが破壊された場合そのスピリットは破壊状態となるが、合体は通常通り行われ、その後すぐに合体元のスピリットが場を離れブレイヴの分離の処理を行う。
634 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/19(火) 18:25:35.20 ID:gJYTXdOD0
息子と楽しんでいる者ですが、少し教えて下さい。
ドラゴニック・タウラスLv3の時、自身の効果「赤のシンボルを1つを追加
する」で、系統「光導・古竜」を持つドラゴニック・タウラス自身は赤の
シンボルが1つ追加されて2つになるのはわかりますが、シンボルを持つ
ブレイブ、例えばケルベロードをブレイブして、ブレイブスピリッツの状態
でLv3の時、すでにダブルシンボルの状態ですから、赤のシンボル1つ追加
で合計シンボル3つとして「Lv2・3のこのスピリットのアタック時」の効果
の計算に適用していいのでしょうか?
ブレイブすれば系統は合体もとのスピリッツのものを引き継ぐ訳ですから
大丈夫だとは思うのですが。
もう一つ、
Lv2・3の効果は激突でブロック宣言後、すぐに発動する訳ですから、自壊
先方ではこの効果を防ぐ事ができませんよね?
発動後に対処することはできないのでしょうか?
ベテラン、詳しいかた、よろしくお願いします。
前半 シンボル2+1のトリプルシンボルとして比べる で合っています
後半 激突は必ずブロックしなければなりませんがどのスピリットでブロックするかは防御側プレーヤーが決めます
その場合 アタック後フラッシュタイミングが発生し防御側プレーヤーはマジック他にて対策を講じることができます
その後ブロックを宣言しタウラスの能力の発動タイミングになります
例外として「指定アタック能力」を付与した場合はアタック即ブロックが決定しアタック時フラッシュタイミングがスキップされるのでタウラスの能力は回避不能になります
貫通効果持ちのスピリットにベオウルフをブレイヴした場合は効果は重複するんですか?
しない場合はどっちの効果が優先されるんですか?
>>636 スピリットとベオウルフのそれぞれの効果を順番に解決すればいいんじゃないの?
>>637 じゃあ貫通効果持ちのスピリットがベオウルフをブレイヴしてる状態でスピリットを破壊したら合計3点ダメージ与えられるってことですか?
639 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/19(火) 23:15:41.56 ID:gJYTXdOD0
635さん、ありがとうございます
シンボル計算は認識通りでよかったのですね
次弾では光導が出しやすくなりそうなだし、楽しみです
はて、もう一つの質問ですが、カードをよく見ると
Lv2・3・このスピリットのアタック時、「相手のスピリットが
ブロックしたとき〜」と書いてあるのですが激「激突」ならアタック
後のフラッシュタイミングで自壊させるとかでなんとかできる可能性
があると言うことですね?
にしても、上記の例で言うとダブルシンボルのアタックはやってくる
のか?具体的な対策方法は何があるのでしょうか?
色はまあおいておいて。
ブロック前のフラッシュで牛そのものをどうにかしちゃえばいいだけの話
チェストで戻すなりトーテンタンツとかでLv1以下にするなりハープで効果消すなりすればいい
>>641 おおそうですかありがとうございます
ちょうど緑で殻人ビート組んだんで参考になりました
誤字脱字酷え、取りあえず推敲位しろな
何が聞きたいか分かりにくいがまあ牛の貫通効果についてはその認識で合ってる牛のアタック後のフラッシュタイミングで激突される前に色々対抗できる
上記の例って話だし牛がケルベと合体してアタックした時どうなるか、って事でいいんだよな?
牛の攻撃をブロックした場合、シンボルを参照したダメージを与える
回復状態のスピリットがいない等の場合は、現在のシンボル数、単純にダブルシンボルの攻撃になる
対策としてはデルタバリアを筆頭に装甲赤・破壊、バウンス等のマジック・絶望壁、定規山脈等のダブルシンボルメタネクサス
牛重いしぶっちゃけ対策必要ないけどね
強襲持ちのスピリット(例:巨人勇者ペルセウスなど)にメロディアスハープを使った後
バズーカ・アームズを合体させ、その次のターンメロディアスハープの効果が切れていますが
強襲の数はいくつになるのでしょうか?
>>644 強襲や暴風は多い方を採用って公式サイトに書いてあるでしょ
極帝龍騎ジーク・クリムゾンの3000以下破壊の効果をトリガーに、【不死】の効果で召喚する場合。
コストの支払い・維持コアをジーク・クリムゾンのブーストした分のコアから使用することは可能なのでしょうか?
回答お待ちしてます。
不死のテキスト読もうぜ
途中で誘発されようがジークの効果が完了してから次の効果に行くから問題ないけど
お前もメインステップ中に不死の効果使おうとしてるんじゃないだろうな
質問です。2つあります。実質的な発売日より前ですがよろしいでしょうか?
相手の場に闇の聖剣LV2があるとき、自分のメインステップにズガネークを自分のスピリットに直接ブレイヴして召喚しました
ズガネークの効果で直接ブレイヴしたスピリットを破壊した場合、ズガネークと合体したスピリットは疲労しますか?
相手の場に星空のコンサートホールLV2と合体スピリット(本来のコスト合計は11)があるとき、自分のメインステップに星海獣シー・サーペンダーを召喚しました
相手の場のコスト2としても扱われている合体スピリットは星海獣シー・サーペンダーの効果で破壊できますか?
>>649 と思ったけど公式にもうQ&Aきてた。それ見れば貴方の質問の回答は出ると思う。
>>650 まあまあ公式発売&Q&Aの発表してるのでいいじゃないか
>>649 一つ目
公式行け
二つ目
星空のコンサートホールで相手ブレイブスピリットは常時コスト2としても扱われているのでシーサーペンターの効果で破壊できる
>>651-652 公式のカードQ&A、BS13「星座の王者」をすべて見た上での質問だったのですが…申し訳ありません
1つ目のは最終的に回復状態のスピリット状態のズガネークが残せるか?という感じです
(コアに余裕があればスピリット状態で召喚すればいいのですが)
破壊状態のスピリットは回復や疲労しないので闇の聖剣LV2を無視できるかと思いまして
2つ目は効果がコスト4“以下”なのでコスト2として扱われるものの本来のコストは11なので破壊できないかな?
と公式Q&Aを見ていて疑問に思ったので質問しました
一つ目ブレイブした時点で闇の聖剣の効果発動するので
スピリットAにズガネークを直接ブレイブ→疲労→ブレイブの効果発動→スピリットAを破壊→ズガネークを残すか選択
こういう処理の順番になるはず
フェニックを直接ブレイブして召喚時効果で闇の聖剣を破壊しても疲労するパターン
2つ目
としてもあつかう なのでコスト11でもコスト2でもどちらでもかまわない
一つ目が少し不安だから他の人に詳しく聞いた方がいいけど二つ目はあってる
>>653 Q&Aを見れば分かると思ったが・・・
まず一つ目。Q&Aを見れば分かる通り、合体スピリットとなってから破壊状態になる。で、闇の聖剣の効果は合体したら即座に発揮するものなので
疲労状態になってから破壊状態になる。なので、ズガネークも疲労状態でなら残る。
2つ目はコスト2である時に受ける効果とコスト11である時にある効果、どちらも受ける。なので、シーサーベンダーの効果の対象になるので、破壊される。
「〜としても扱う」ってのは、そういう効果だと覚えておきましょう。両方の効果の対象になると。どちらかでも対応しているならその効果を受けると。
>>655 ブレイヴの召喚時効果発揮時はまだ合体スピリットになってないのでは?
2つ目は理解しました。ありがとうございます
星空のコンサートホールを使うときは相手のベルドゴールやシーサーペンダに注意ですね
公式Q&A見てあれ??ってなった
直接合体時は合体後にブレイブ召喚時効果の適用が公式解釈なら
イグアマネキ→ウォーデン転召できちゃうよね
ブレイヴカードを直接合体するように召喚したときブレイヴの召喚時効果が発揮されるより“前に”
合体スピリットとして扱う(or合体したときとして)場合、Q&Aのフェニックスソードの回答がおかしいことになってしまいますね…
それとも合体スピリットになったとしてもBPが加算されるのはブレイヴ召喚時効果より後なのでしょうか?
まず公式のQ3
>はい、できます。その場合、破壊状態のスピリットに直接合体され、合体スピリットとして破壊処理をします。
>破壊状態のスピリットに直接合体して
ここがおかしい
それがブレイヴ召喚時効果のような同時に発生した効果によるものでも破壊状態のスピリットには合体できないのかな?
訂正
して→され
だな
まあいいや考えるの面倒になってきた
考えるの面倒になってきたって…このスレでは回答側が完全上位の立場なんですね…
ちょっとショックです
いやあ俺よりも知識のある人に頼ってくれw
それか公式に電話しよう
スピリットAにズガネークブレイブ→下にスピリットがいるので焼ける
スピリットAにフェニックソードをブレイブ→下にBP4000以下のスピリットがいるので焼かれる
イグアバギーにマネキキャットをブレイブ→下のスピリットがコスト6以下なのでグランフォーデン転召できない
直接ブレイブする時はブレイブの召喚時効果→合体ってパターンになるってこと・・・?
スピリットAにズガネークブレイブ→下にスピリットがいるのでそれを破壊して合体できる
スピリットAにフェニックソードをブレイブ→下にBP4000以下のスピリットがいるので焼かれるが合体できる
詳しく書くとこうですね
破壊状態のスピリットはなにも効果を受けないはずなのになぜブレイブ可能なのか
考えれば考えるほど迷宮に陥るww
>>664 転召出来ない件 理解できました
割り込みの質問に回答ありがとうございます
>>665 破壊状態とは
?BP比べ、または何らかの効果でフィールドに存在するカードが破壊された状態。
?まだ場に存在し、そのカードの持つ効果も発揮され、乗っているコアもトラッシュに送られるまで維持される。
?他のカードや効果の影響を受ける。
?疲労や回復はせず、さらに破壊されることがない。
?破壊時に誘発して発生した(そのカードの)全ての効果がなくなるとトラッシュへ移る。
?「〜破壊されたとき〜自分のフィールドに戻る」などの効果で破壊状態から戻ったカードは、破壊状態が無効になる。
?Lv0は破壊状態にならず、即時にトラッシュに送られる。
他のカードや効果の影響は受けるみたいです
>>666 ぶっちゃけ俺もまだちゃんと理解できてないけどあれでいいのかw
>>667 詳しい情報サンクス
>他のカードや効果の影響を受ける。
で神速ブレイブできるんじゃね?と思ったが
>破壊時に誘発して発生した(そのカードの)全ての効果がなくなるとトラッシュへ移る。
誘発じゃないから神速ブレイブは無理ぽいね
つまり
>>664の解釈で大丈夫な可能性が微粒子レベルでも存在してる?
質問に答える側が「かも」だ「かな」だ言っててどうする、まして分からないなら無理して答えない方がいい
基本的に効果はその都度解決していく、今回の場合は
ブレイヴを直接合体で召喚宣言→コストの支払い→ブレイヴの効果発動→合体→ネクサスの効果発動→疲労→全ての処理が完了→破壊されたスピリットに合体している為破壊時処理→ブレイヴを残すか選択
今回の点で分かりにくいのがブレイヴ召喚時にそのブレイヴの効果で破壊されたスピリットに合体できるかどうか、答えはできる、だから聖剣でも疲労する
スピリットが破壊された時即座にトラッシュに送るプレイングしてると起こりやすい、トラッシュに送られるのは全ての効果解決後、1つずつ効果を解決していけばそう難しい問題じゃない
ここの住人は確認も取らずにドヤ顔で自論展開するから今更仕方が無いが、わからないか曖昧なら黙ってろって
>>1に書いてあるのに何で喋りたがるんだ?
答えるときにわざわざ「分かって当然なのに何でわからないの?w」って雰囲気を出すのも、質問者・初心者に対して失礼で不快極まりないからやめろ。
>>669 今回の点だと聖剣によって疲労は無理だろ
破壊状態のスピリットは疲労回復や更なる破壊の対象にならないし
>>671 一応公式に電話確認取ってるぜ
普通の破壊状態だと更に破壊や疲労回復は起こらないが、今回みたく直接合体時に破壊状態になった場合、合体と同時に疲労するとの事で
妙な裁定だとは思うがデザイナーに確認取って近々公式のQ&Aに載せるとさ
673 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/21(木) 13:10:26.76 ID:2eeDsAJO0
牡羊座のレベル3効果は、装甲で防げませんよね?
ルール変更であって、スピリット対象ではないですよね。
破壊状態のスピリットは疲労回復しないっていう基本ルールの穴に無理矢理つけこんだ質問すいませんでした
ブレイヴ関連はややこしいですね。特に召喚時効果を持っていた場合は…
召喚時効果発揮後(マネキキャットなどは効果による召喚{転召含む}がすべて済んでから)、すぐにスピリット状態のブレイヴ
もしくは合体スピリット(ここで合体{コストやBPなどが合計される}が完了)になるという見解で宜しいのですね
PX13 冥府魔神オブシディオンは配布は9月からですが、MAXで持ち帰ったこのカードはそれまでのショップバトルでも使用できますか?
アルゴ・ゴレムの召喚時効果でネクサスとスピリットを全破壊するとき、
相手の場に8コスト以上のスピリットと侵されざる聖域がある場合、
1:同時破壊のためスピリットには装甲青が生きていて破壊できない
2:ターンプレイヤーの解決順選択によって、先にネクサスを破壊した後、
装甲がなくなった8コスト以上のスピリットも破壊できる。
どちらになるんでしょうか。
>>677 678
ありがとう。やっぱ装甲あると生きますよねー。
>>676破壊されても即トラッシュではなく破壊状態で残り効果は維持される。
全ての効果処理後トラッシュへ送られる。
あと同タイミングの複数除去は同時に除去だから破壊される順番はない。
聖域関連でのほぼ同じ内容の質問って
このスレだけでも2回目か3回目だよね
せめてスレ内検索くらいしておくれ
冥王神龍クロノ・ハデスに関して質問です。
召喚時効果は強制でしょうか?
>>682 公式Q&A カードの効果 汎用:その他 Q30
>>682 バトスピは基本可能なかぎり実行、これはハデスに限った話じゃないから覚えておくのよ
今回の場合だとトリガーの「自分のコアを3つボイド」が満たせない(フィールドにコアが3つ以上無い)場合はハデスの効果は不発します
>>684 1つ前のレスくらい読もうぜ
公式見れない人?
ユニゴーントについて2つ質問があります。
1.星角獣ユニゴーントLv2が場にいる状態でデットリーバランスのような効果による破壊ではなく、
相手のアタックをブロックして破壊された戦闘による破壊でもユニゴーントの効果は発揮されますか?
2.相手のフェニックキャノンをブレイヴした北斗七星龍Lv3のアタックをユニゴーントLv2でブロックしました
その後手札からユニゴーントの効果でブレイブカードを召喚するのですが、このとき召喚したブレイブカードを北斗七星竜の合体アタック時効果で破壊できますか?
よろしくおねがします
1.「相手によって破壊されたとき」とは「
バトルでBPを比べ破壊されたとき」と、「相手のスピリット/ブレイブ/ネクサス/マジックの効果で破壊されたとき」です
公式コピペ
2.ターンプレーヤーの決めた順番次第
α.ユニゴーント破壊時効果→北斗のBP破壊時効果 の場合
出したブレイブの効果発動後スピリット状態になり北斗の効果で破壊
β.北斗のBP破壊時効果→ユニゴーント破壊時効果の場合
北斗の効果が他スピリットを破壊または不発 その後ユニゴーント破壊時効果でブレイブを出す
よっぽどの事が無い限り相手はαの処理順を選ぶでしょう
初心者の質問お願いします。
カードの左上の数字、ゾディアックアポロクリムゾンなら12の横に色々なコアが6個ありますが、コストはどうやって計算すればいいのですか?12-6=6ではないですよね?
>>688 基本ルールブックの「カードの見方」確認しろ
>>185 つ公式
BS12-015 冥王神龍クロノ・ハデス このスピリットの召喚時効果は、自分の「フィールド」のコアが2個しかなくても使える?
A:
いいえ、使えません。
>>691 強制ってのは効果使用の選択権が無いって事な?
君が貼ってるのは前提条件な
検索出来ない子みたいだから貼ってやんよ
公式Q&A カードの効果 汎用:その他
Q30
「○○することで」と書かれた効果は、使うことをえらべるの?
A30
はい、「○○することで」と書かれた効果は、○○の効果を使用するかをプレイヤーが選ぶ事ができます。カードの効果 汎用編Q013を参照
ちなみにQ13は前提条件のルール
Q13
「○○することで」と書かれた効果は、必ず○○ができないと使用できないの?
A13
はい、使用できません。例えば、「○○することで」と書かれた効果は、自分のスピリットが一体もいないときは使用できません。
補足
具体的にどうなるかと言うと
フィールドに自由なコアが3つ以上あった時 クロノ・ハデスの召喚時効果を使ってもいいし 使わなくてもいいってこった
可能な限り実行× 理解できましたか?
完全にその通りです
公式どころかこのスレの始めの方で話題になってる話でした
良かれと思って質問に答えても間違ってると返って迷惑ですね
本当にごめんなさい、今後解答するのは止めておきますm(_ _)m
また偉そうに答えてるドヤガキが湧いてるのか
自分フィールドに
イリテバンが合体した合体スピリット
"Lv3 合体アタック時"を持つ合体スピリットLv1
の2体がいるとき、イリテバンが合体した合体スピリットでアタックしたとき、もう片方のLv1合体スピリットのLv3合体アタック時効果をコピーできますか?
合体スピリット状態のブレイヴの効果しかコピーできません
ああ、見落としていました。ありがとうございます
豹竜パンドランサーのLv3の効果についてなのですが
「このスピリットのバトル時」というのはバトルが終わった時に
このスピリットがフィールドに存在してないと効果は発動しないと
いう解釈でいいんでしょうか?
>>700 パンドランサーの合体時効果はバトルが発生した瞬間に発動する。フラッシュタイミングよりも前。なのでその後
パンドランサーが破壊されようと効果は既に発動しているので問題なし。
バトルが発生した瞬間というのは
○パンドランサーでアタック宣言した時
○パンドランサーでブロック宣言した時
のいずれか。指定アタックなどをされたときも指定アタックを宣言された時発動するでおk。
セフィロ・アリエスのレベル3の効果は装甲・重装甲では防げないで合ってますか?
プレイヤー指定の効果という解釈でいいでしょうか?
自分の場にシユウ付き合体スピリットが
2体いる時ターンに一回という効果は2体とも使えますか?
相手の場に古の魔王城があり、ワルキューレ・ミストがいます。
自分のスタートステップに超龍皇アルティメットドラゴンLV3の効果を使用し、白を指定しました。
このとき、古の魔王城LV1・LV2の効果は適応できますか?
超龍皇アルティメットドラゴンLV3の効果をワルキューレ・ミストのみを対象にしようとした場合
効果を受けない(対象に選べない)ので解決できず、同じターン中に相手が後からスミドロードなどを召喚した場合にも
シンボルを無くすことが出来ますか?
>>702 装甲で防げる
取り除くことが出来ない対象はあくまでスピリット及びその上のコア
バーニングサンって対象のスピリットが
疲労していないと効果は使えないのですか?
>>706 せめてQ&Aは調べてからきてください。
ワルキューレ・ミストに関しては対象にならないので相手も古の魔王城のLV1効果でワルキューレ・ミストを対象
にすることはできません。
アルティメットドラゴンLV3の効果は後から召喚されたスピリットにも有効です。これはアルティメットドラゴンの
Q&Aに書かれているものです。
もう一度書きますけども、最低限自分である程度調べてから質問してください。
>>708 そんな事はありません。回復状態のスピリットに対しても問題なく使用できます。
疲労してないと使えない、などの特殊な条件があるものは大抵「〜のときでないと使用できない」などと
書いているので。
リーサルウェポンドラゴンの
合体時効果は
>>710 そうでしたか、大会で使おうと思っていたので
胸の使えがとれてよかったです。
どうもありがとうございました。
>>709 ありがとうございます。一応、Q&Aには目を通しましたが
それでも不安でしたので質問させていただきました。申し訳ありませんでした
装甲等と同じ扱いで間違いないのですね。失礼しました
公式だと納得しなくて、ここで言われて納得するって
>>715 BP4000以下を破壊するマジックをBP5000のスピリットに対象変更など毛色が違う回答でしたので…
特に全体を対象に取っていて更に後から出たものにも有効な効果を1体のみに変更するわけなので
ちょっとパターンが違うかな?と重い質問させていただきました
気分を害してしまったなら申し訳ありませんでした。
白羊樹神セフィロ・アリエスがLv3でフィールドにいる状態で
ヘッジボルグと合体したスピリットがバトルで相手のスピリットを破壊した場合、
ヘッジボルグの効果でそのスピリット上のコアをボイド送りにすることは可能でしょうか?
合体スピリットが破壊された時にフィールドに残す
スピリット状態のブレイヴに置くコアは2つ以上でも構わないんでしょうか?
ゲッコグライダーの召喚時効果の影響を受けているアタックを重装甲白のスピリットでブロック出来ますか?
戴冠する活火山を貼ってる時に、アクゥイラムでアタックされました。
アクィラムはLv2なのでBPが+されますが、
活火山には4000以下がアタックした時破壊すると書いています。
これは攻撃プレイヤーがタイミングを選んでBPを上げてから活火山の効果、でいいのでしょうか?
それともアタックした時点はBP3000なので関係なく破壊できるのでしょうか?
>>721 攻撃プレイヤーが効果の適用順を選ぶ。
この場合2通りの組み合わせがあるが、破壊をすり抜けたい場合はBPアップを先に適用すればよい。
デュエマのように効果の適用順が複雑でなく、常在型・誘発型等の記述の違いは分かりやすいのでそのままの意味で捉えるとよいだろう。
すみません、ルナテックストライクブルムの重装甲ですが、
可変とは何ですか?
このスピリットの色に対して重装甲とか書いてありますが、
色を変えるというのはどうやるのでしょうか。
お願いします。
>>723 まず基本はルールブックに書いてある。きちんと読んでおこう
スピリットがブレイヴと合体して合体スピリットになると
本来スピリットが持っていた色(属性)だけでなくブレイヴが持っていた色も追加される
白のスピリットが赤のブレイヴと合体したら白と赤の色を持った合体スピリットになる
これが基本
【重装甲:可変】とはその後に書いてあるように、このスピリットが持つ色と同じ色の重装甲を得る、というもの。
すなわちルナテック単体の場合には【重装甲:白】だったのが、赤のブレイヴと合体することにより【重装甲:赤/白】を得る
あとは「近衛機クリザンデMk-VIII」Iなど、スピリットが他のスピリットの色に影響を与えるものもいくつもあるし
マジックにも色を変更したりするものがある
それらはカードに書いてあるので手持ちのカードや公式、Wikiやカードの詳細が載った書籍等で自分で調べてください
725さん
ご丁寧にどうもありがとうございました。
完璧に理解できました。
725さん
ご丁寧にどうもありがとうございました。
完璧に理解できました。
ゲンジボルタなどの効果で、怪虫、殻虫、殻人を持つ自分のスピリットすべてをBPプラス1000する、というのがありますが、
例えば殻人と殻虫、殻虫と殻虫、といったブレイヴスピリットはbpプラス2000されますでしょうか。
>>728 だからルールブックには一通り全部目を通そう!な!
NGID:heg6NRRQ0
>>729 おかげさまでわかりました。
夜分にすみません。
一応念の為
・系統は合体元のスピリットを参照、だから殻虫と殻虫という事自体起こらない
・まとめてBPを底上げする効果なので系統がいくつあろうがBP+1000で変わらない
分からないのは悪い事じゃないけど基本ルール間違えてるとこいつ公式どころかルールブックすら読んでないんじゃねとつい粗雑な対応になってしまう
器量狭くてすまないと思うけど質問者も少しは自分で調べてから、テキストの分からない点・納得がいかない点を書いて質問してくれると嬉しいよ!
735 :
728:2011/07/24(日) 02:05:35.84 ID:Uzbqp+Rv0
丁寧にありがとうございます。以後気をつけます。
あ、heg6NRRQ0 は私じゃありませんので。
サジットを使っていて少し気になったのですが
自分が合体状態LV3でBP10000以下の合体スピリットに指定アタック
そして合体時効果でバトル中の合体スピリットを破壊し
相手がその合体スピリットのブレイヴをフィールドに残した場合
継続してその残ったブレイヴとバトルするのでしょうか?
>>736 先に合体時効果を使えばいいんじゃないの
>>736 Q:
指定アタックするとき、アタック宣言する前にどのスピリットを指定してアタックするか決めなければいけないの?
A:
いいえ、アタック宣言した後に、他のアタック時の効果と同時に指定アタックの効果が発揮して、ターンプレイヤーが順番を決めます。指定した相手のスピリットが実際にブロックするのは、アタック時に発揮した効果すべてを解決した後です。
公式で「指定アタック」で検索すれば色々と例が載ってるよ
場に合体したイリテバンとケルベロードをブレイヴしたスピリットが存在します
ケルベロードのアタック時効果を既に使用していた場合、イリテバンの合体アタック時効果でケルベロードの効果を再び使用する事は出来ますか?
星空の冠のLv1からの効果は 自分のライフが減らされた時〜 となっていますが
これは相手のアタック及び相手の効果で減らされた時限定ですか?
自分のスピリットなどの効果で自分のライフを減らした時は発揮されないのでしょうか
タイミングが常時なのが気になったのですが…
741 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/24(日) 21:31:25.67 ID:C7RKEpoO0
金牛龍神の攻撃に対して蛇皇神帝アスクレピオーズがブロックすると
金牛龍神のコアが全部外されるの? 相手プレイヤ−のライフが削られるの?
夏だなぁ
>>739 イリテバン以前に、ケルベ合体2体並べられたことないのかよ。
>>740 相手によって、と書かれてなければ自分の効果でもok
《ソウルクラッシュ》(BS05-070)についていくつかわからないことがあるので質問させていただきます。
1.同一ターンの間に複数の魔界七将を召喚した場合、その都度効果が誘発されますか?
2.《魔界七将デストロード》をLv1で召喚した場合、『このスピリットの召喚時』効果とどちらを先に解決しますか?
1.その都度発揮される。
2.ターンプレイヤーが順番を選ぶ。デストロード召喚でLv2疲労→ソウルクラッシュ効果で破壊 が可能
747 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/25(月) 03:56:09.48 ID:nFNKbTM50
天蠍神騎スコル・スピアの影響下、スピリット状態のイリテバンに例えば砲竜バル・ガンナーを合体した場合、
コスト8地竜・機竜6000のイリテバンになるのでしょうか?
コスト5光導・異合7000のイリテバンになるのでしょうか?
コスト9光導・異合9000のイリテバンになるのでしょうか?
合体されたスピリット状態のブレイヴの扱いって、どうなるんでしょう?
>>741 効果の発動の順番はターンプレイヤーが決める。これはルールに書いてるものなのでルール読んでください。
調べもせずにここで質問しないでくださいね。
>>747 レヴィアタンの例などを見る限り、「として扱う」効果は「〜としても扱う」のと同義らしいので、コスト5の異合として
扱うのと同時にコスト8の地竜・機竜のスピリットとしても扱うでいいと思います。
ですのでスコル・スピアの効果でスピリットを破壊する場合はコスト5までしか破壊できないと思います。
と思いますばかりなので、確実性はありません。過去の例と比べた結果の結論ですので電話で回答を
得るのが一番正確な回答を得る事ができるはずです。
>>748 >レヴィアタンの例などを見る限り、「として扱う」効果は「〜としても扱う」のと同義らしいので、
そんな訳ないだろ
そんな事言ったらショゴルス合体スピリットはウィッグバインドの効果受けちゃうし、
イビル・グライダー合体スピリットは色を持ったものとしても扱うことになって装甲抜けられない
「合体スピリット状態のブレイヴ」の扱いは何とも言えないから、
>>748の言うように電話推奨
>>749 あ、そうか。それは失礼しました。
渡しが言いたかったのはレヴィアのように有利な恩恵だけ受けれるんじゃないかという事で。
レヴィアのときも、効果のない記述として扱われるが、そのスピリットが持ってる元々の効果は失わないと
あったので、そういう意図で書いたのですが、仰る通り「〜としても扱う」だと不利な効果も受けてしまいます
からね。
>>748さんすみません。私の回答はないものとして扱っていただいて、電話で回答をもらうことをお勧めします。
自分にアンカつけてしまった。
>>747さんですね。
>>750 ショゴルスなどの「効果の記述を持たないスピリットとして扱う」とハープの「効果すべてを失う」は違う。
恩恵の有利不利の問題じゃない。
バンダイのカードゲームは日本語の問題ではなく"ルールではそうなっている"だから感覚で覚えるしかない。
>>752 ごめん。ハーブについては全く言及してないんだ。
としても扱うは両方として扱える。
として扱うは指定されたものとしてしか扱えない。
>>754 ハーブじゃなくてハープな
もうお前は何も発言しないほうがいいよ
コロコーンのLv1.2の効果で、
神速を持つスピリット状態のブレイヴ、神速を持つブレイヴと合体しているスピリット
はそれぞれ戻すことは出来るのでしょうか?
SBにコアはどれくらい持っていってますか?
現在、リミテッドパック3のカードは公式大会で使用できますか?
相手の場に古の魔王城とスピリットがあり、こちらがウィッグバインドを使用し
相手がスピリット1体のみを対象とした場合、相手の手札のカードも効果の範囲外になりますか?
>>758 前者は可能、後者は不可能。
後者が不可能な理由はルールブックの
ブレイヴカードのページ
>>759 時間ギリギリまでやるような対戦じゃなければ30個くらいあれば足りると思う
星鳥クージャのlv1効果とは強制でしょうか?
シユウと合体したスピリットでアタックし、合体アタック時効果を使用
フラッシュタイミングで相手がくノ一ジョロウを召喚し、シユウが分離して元のスピリットだけでバトルを続行
この時、レベル1,2のスピリットにブロックされない効果は発揮されたままですか?
星空の王者1BOX買ったんですが、X無しジークアポロが青黄各2緑紫無しだったんですがこういう事ってあるんですか?
自分が箱を開けた訳ではないのですが未開封のはずですイオンで買ったんですがやっぱりおかしいですよね?
ですよね;一応問い合わせとかしたんですが意味無さそうですね…
未開封じゃない時点で論外だよ
ホロってどのくらいの確率で出る?
あとホロはパックからしか出ない?
12箱に1枚
ガチャでも出たとよく聞く
>>766 未開封じゃないなら混じる事もあるだろうさ
入れ替わりが北斗でまだ良かったと考える方がいくぶん建設的じゃろう
>>761 遅くなりましたが回答ありがとうございました
30個か45個にしようか迷ってたので30個にしてみます
お店の人にさっき聞いたら40個以上って言ってたのは気になるけど
星空の王者のXレアの当たり2枚、はずれ2枚教えてください
>>775 本スレで聞きましたがまともな回答がないのでお願いします
あなたの欲しいカードが当たりで、いらないカードが外れです
まじそれ
3枚揃うまでは当たり 4枚目からはハズレ!
初心者で複数の効果が同時発動した時の理解が足りないので、回答お願いします。
複数の効果が同時発動した時はターンプレイヤーが発動の順番を決めることができる。とあるのですが、LV3クージャの破壊時ように、ブロック側でも複数の効果が発動しても、アタックしているプレイヤーが効果の発動の順番を決められるのですか?
せやで
せやせや
すいませんクージャ繋がりなんですけど
wikiで相手のアタックステップで効果が発動した場合
レベル1の効果から処理するとレベル2,3の効果が使えなくなると
書いてあったのですがレベル1の効果を強制なのでしょうか?
レベル1の効果を自分が使わないといった場合2,3は有効になると
思うのですが、私が解釈を間違えているのでしょうか?
785 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/26(火) 00:44:35.14 ID:gFEWIJuvO
せやで
>>.784
Lv1効果使わなきゃ相手ターンでも2,3効果使えるね
「置くことで」だから置かなきゃ働かないよ
せやな
まぁ次からはスレ内検索してから質問しようぜ
>>786 理解できました、回答ありがとうございました。
すいません質問です。
白き盾の長城のLv2の効果で ただちにバトルを終了するというのは そのバトルを終わらせるだけでターンエンドに出来るわけではないんですよね?
ある野試合を見ていたらネクサスだけ置いてレベル1で相手を指定してアタック来たらコア捨ててハイ、ターンエンドとかやってるのを見て、知り合いじゃないから声かけなかったけど不自然に思ったのでこちらで質問しました。
>>789 その通り。そのバトルを終わらせるだけでアタックステップそのものを終わらせるものではない。
マジックのラークドライブと同じ。
>>789 その認識で合ってる、サイレントウォールとラークドライブの項目が分かりやすいかな
隣でミスしてた場合今後の為に指摘してあげるのが正しいんだけどね
実際は口出ししにくいだろうし余計なお世話しないのも正しいっちゃ正しい、気が付かなかった対戦者も悪いしね
今度自分がその人と当たった時やんわりと教えてあげればいいと思うよ
皆さんありがとうございます。
やはりそうだったんですね。対戦相手もゲェ〜!って感じで受けてたのでアリなのかと思ってしまいました。
今後その人、または同じ戦術してくる人がいたら やんわりと言います。
ありがとうございました。
質問です。
自分のフィールドに月照らす氷月湖Lv2がある状態で相手ターン、
北斗アポロ召喚時効果でアーケランサー召喚した時自分がドロー出来るのは
1.北斗の効果でアーケ召喚とドローは同時なので氷月湖の効果でドロー。
2.アーケ召喚時効果のネクサス破壊とドローは同時なのでネクサス破壊されても破壊状態で効果発揮してドロー
上記の2ドロー出来る。で間違いないですか?
ブロック宣言した後にデッドリィバランスなどでブロックしたスピリットを破壊できますか?
また破壊できたときブロックは成功しますか?
>>796 破壊できます
ブロックは成立しています
自分フィールドにアーケランサーと合体したストライクヴルムレオ(Lv3)となにも合体していないストライクヴルムレオ(LV3)相手フィールドも自分フィールドと全く同じ状況だと仮定します
この場、自分のアーケランサーと合体したレオが攻撃し、相手もアーケランサーと合体したレオがブロックした場合双方とも無制限にBPをあげることができます。
この場合のバトルの結果はどうなりますか?
またどちらかのみがBP上昇系のマジックを使った場合どうなりますか?
>>799 BP上昇系マジックを使った方が勝つ。どちらもそういうマジックが無ければBP上昇に限りはないので、相手方
と相談して相打ちを宣言するのが時間の無駄にならなくていい。
横からですみませんが質問させてください。
>>801 ブロック側は全くペナルティ無しのままなのですか?
であればアタック側が諦めてフラッシュタイミングをパスし、相手に破壊されるしかないということでしょうか
(それとも
>>800氏のいうように相打ちか、他の方法でのBP+値の大きい方が勝つという選択肢もあるのでしょうか)
相打ちが認められない場合には、自分からアタックを仕掛けて負けるような展開は普通取らないと思いますので
通常で場がこのような状況になったら、新たに状況を打開できるようなカードを引いてこれるまでにらみ合い
あるいはどちらにもそのようなカードがデッキに無かったとしたら
ずっとお互いにカードを引き続け、先にスタートステップ開始時にデッキが0になった方が負けということでしょうか
ルールと合わせて戦い方の質問のような形になってしまいすみませんがよろしくお願いします
>>800 BP上昇マジック使えば勝ちってのは間違いな
>>802 解答としては攻撃側の負け
厳密に説明すると攻撃側には持ち時間があって、時間一杯BP上げ合戦すると攻撃側が遅延行為とみなされてジャッジキルされる
そもそもBPは無限じゃなくてお互いが交互にフラッシュタイミングでBP3000ずつ上昇してる形なので過程を省いちゃダメよ
>>803 でもよー
攻撃宣言する前のメインでBPある程度+しておいたらどうなのさ?
>>804 根本的に勘違いしてるぜ
前提としてフラッシュタイミングは交互に行うんだ
例えばこっちがBP50000まで上げてからアタックする
↓
相手はBP10000でブロックする
↓
フラッシュで53000に
↓
フラッシュで13000に
↓
以下BP上昇ループ
お互いがフラッシュタイミングを続ける限りそれこそ無限だがアタック側には持ち時間がある
だから攻撃側はフラッシュを諦めて戦闘で破壊されるのを受け入れるか、持ち時間を使い切って反則負けになるかの2択
>>805 なるほど 理解した
殴った方が負けるとかひっでぇなw
魔法監視塔のlv1効果は強制効果ですか?
イビルグライダーを合体させたスピリットでアタックして、
フラッシュタイミングで破壊した場合破壊時効果を無色で発動出来ますか?
また、バトル解決時にBP比較等で破壊されたとき、アタック中で無色として扱い、破壊時効果を発動出来ますか?
>>805 相手側がフラッシュタイミングを無限に行うのは持ち時間削りの遅延行為とみなされないのだろうか
通常のスピリットでアタック後にブレイヴフラッシュやバーニングサンを使って合体した場合、
フラッシュタイミングやバトル解決時などのタイミングで発現する合体アタック時効果は発動しますか?
例)サジットでアタック、バーニングサンを使用、ヘッジボルグを合体、BPを比べて相手を破壊して効果発動
814 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/27(水) 11:04:35.04 ID:+5+3WarM0
ストライクヴルム・プロキオンの「破壊時に一枚手札を破棄することで、回復状態でフィールドに戻る」という効果について質問です。
アタック時に、デッドリーバランスを使用、プロキオンを破壊。一枚破棄で回復状態で戻ってきます。
この時のアタックはまだ有効ですか?
アタックしているスピリットが一度破壊されたら、そこでバトルはいったん終了しているのでしょうか。
SBで意見が分かれました。
>>814 アタックが行われた場合、そのスピリットが存在する限りアタックは有効です。
フラッシュタイミングなどの処理がすべて終わった後、次のタイミングに移ります。
>>811 ねえ知ってる?メインステップにも持ち時間があるんだよ?
相手のフィールドにキグナスワンMk2がいる
こちらには聖域が1枚配置された状態
こちらのメインステップでキャスゴ召喚したら
5枚破棄できる、であってますか?
>>817 キグナスワンMk2の効果はお互いに影響するから4枚までしか破棄されない
>>818 ちょっと補足すると4枚以上破棄されないだから破棄されるのは3枚までな
>>818 いいえ、3枚までです。
>>817 装甲はスピリットの効果そのものには影響しない。
侵されざる聖域で装甲が付加されたキャッスルゴレムの召喚時効果が、装甲のおかげでキグナ・スワンmk-2に阻害されずに破棄出来るようになる、ということにはならない。
以上はその数字も含むのじゃなかったっけ
>>818-820 ありがとうございました。
自分も3枚までだと思ってたので核心が持てました。
俊星流れるコロッセオLv2の効果はスピリットを対象に含むため【装甲:青】で無効にすることはできますか?
例:こちらがコロッセオLv2を配置
こちらのアタックステップで相手のモノケロック+アーケランサーの効果が発動できるのか
できます
途中送信すみません
装甲:青のあるスピリットの効果でならBPは上がります
装甲:青のスピリットでもネクサスやマジックの効果だと発揮されないので上げられません
詳しくご説明ありがとうございます
バキュームシンボルで色を指定された戦竜エルギニアスや○○色
としても扱うスピリットでアタックしてもライフは減らせないのですか?
>>805 アタック側がメインでBPをあげまくって、どう考えてもフラッシュ確認などの動作の時間を考えるとどうしてもブロック側のBPが時間以内にアタック側を上回らない場合もアタック側の負け(反則負けorBP負け)になりますか?
残り制限時間30秒でBP差が300000あるとか
>>830 そこまであげる前にジャッジに言って遅延行為として報告すればいいんじゃないかな。
>>831 もしこれでアタック側の攻撃が通るなら十分有用な行為だから遅延行為にはならない気がしますが・・・
>>832 必要以上にBPをプラスする行為は遅延行為にカウントされる
>>831 BP差が30万以上ないと抜けないスピリットなんて現状レオ×2&アーケぐらいしか思いつかない。で相手もそうでないと
BPは上がらないはず。
で、その状況についてはこのキミのレスの少し前の方で既に質問されており、その場合時間切れでアタック側が負けに
なるって結論は出てる。
無限コアブーストも引っかかるんだろうなぁ……レオ。
>>835 ライノチェインの頃にコア100近くまでループで増やすのは問題ないってなってたはず
実際それ以上コア増やすのは戦術的に意味のない遅延行為みたいなもんだし、以降も過剰に繰り返してたらジャッジ呼ばれても仕方ない
例外的に相手が古戦場とか出しててループでデッキアウトを狙うとか戦術的に意味があれば必要以上に繰り返すのも認められる
キャンサードにフェニックソードをブレイヴ等をして指定アタックを与えた時
相手フィールドにスピリットが2体以上いる場合と1体しかいない場合
それぞれどのような処理になるのでしょうか?
2体でないとブロックできないので指定されたスピリット以外にもう1体をブロック側が選ぶ
1体しかいないなら「できない」効果が最優先なので激突されようが指定されようがブロックできない
>>838 と思うじゃん?
>>837 キャンサードのダブルブロック効果が及ぶスピリットでは、そもそも指定アタックができない。
ブロック宣言を2体同時に行わなければならないため、「1体を指定」してアタックする(ブロックさせる)効果自体宣言できなくなる。
1体を指定してアタック『できる』という効果と2体でなければブロック『できない』という矛盾する効果だから
『できない』であるキャンサードの効果の方が優先されるってことだね
イビルグライダーでキカザールの効果を発揮することができますか?
相手のアタックステップ開始時、相手が攻撃宣言する前にバインディングソーンを発動することができますか?
『このスピリットの破壊時』の効果じゃない
フラッシュタイミングがどこにありますか
>>841 上:できない。破壊時効果ではないため。
下:できない。フラッシュタイミングが存在しないため。あと、発動という言葉はバトルスピリッツにはない。
自分のメインステップでネクサスの自壊ってできますか?
ネクサスはコア0で場に残るので「相手の」限定ではないネクサスを破壊する効果やマジックを使えば可能 それ以外では不可能
公式やwikiみてもハッキリしなかったので質問させていただきます
『このスピリットのバトル時』
というのはそのスピリットがアタックしてすぐに発動する(アタック時効果と同じタイミング)なのでしょうか?
それともアタックして相手がブロックかライフで受けるかした時に発動するのでしょうか?
>>847です
すいません。これはルナ友についての質問です。
>>847 公式やwikiまで見たなら後はスレ内検索してから質問してくれ
後質問する時は略称を使うな
ルナ友がアタック宣言またはブロック宣言したと同時に発動します
>>848 すいません…癖でやっちまいました…
>>850 やはりその解釈でいいのですね、ありがとうございます。
846>>
ありがとうございました。
ちなみに、指定アタック等でアタック時効果とブロック時効果が同時に発揮される場合はアタック時効果が全て発揮され終わってからブロック時効果の解決に移る。
854 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/28(木) 17:14:23.12 ID:CABLGQzJ0
シールディバグをブレイブしている普通のスピリットは神速持ちのスピリットとして扱えますか?ルールブックでは追加される効果は合体じの部分のみ囲ってあるので、自信が持てません。
扱えません。
自分のリザーブのコアが0個の時に、自分の合体スピリットが破壊されました。
この時、合体スピリットに乗っていたコアは1個です。
そのコアを使用して、ブレイヴを場に残すことはできますか?
>>856 ルールマニュアルのP25に載ってる
つーかマジでマニュアルは熟読しとけ、持ってないとは言わんよな?
>>856 アタックステップ:破壊に関して
Q.8
場にキグナ・スワンMK.Uレベル1がある時に、シユウをブレイヴしたスピリットでアタック
した場合、シユウの効果「自分のデッキから5枚破棄することで…」の効果を発揮し
可能なかぎり解決してデッキを3枚破棄することは出来るでしょうか?
可能な限り解決するのは発動した効果だけよ
「〜することで」は効果を発動するための条件だからどうやっても満たせないなら
コアをかき集めても足りないのに召喚宣言したときみたいに巻き戻し
>>860 thxやっぱ無理か。
ティアエル・金星etc(´・ω・`)
アタックステップ中に強襲などで回復した合体スピリット上からマジック等の使用で
コアを全て支払い自壊した場合、フィールドからコアを持ってきてブレイヴを回復状態で残すことは可能ですか?
例を出すとメインステップでキマイラアサルトを使用し、自分のスコルスピア+ショゴルスがアタック、ネクサスを疲労し強襲
相手がデルタバリアを使用。こちらのフラッシュのタイミングでマーキュリーゴブレットを使用し、スコルスピア上からコアを全て支払う
その後、分離したショゴルスにフィールドのコアを2個乗せてスコルスピアの影響下を離れてコスト3としてアタックできるか?みたいなとこです
デス・ヘイズやズガネークを直接合体で召喚後、効果で合体先のスピリットを破壊した後、このブレイヴはスピリット状態で残せるのでしょうか?
>>862 可能です。
ブレイヴを残した場合合体スピリットの状態を引継ぎます。
なので、強襲で回復した後のフラッシュタイミングでの自壊ですので回復状態でフィールドに残せます。
アタックもショゴルスで継続されます。
>>864 公式Q&Aのコピペを貼るぐらいしないとここに書き込んじゃいけないって知ってるかい?
そんなくだらない決まり初めて知ったわ
>>866脳内ルール乙
どう見ても864の対応で正しい
まぁズガネークでスレを検索!で終了
次の方どうぞー
シンボル無しのブレイヴは、合体後にその色は追加されるのでしょうか?
グラニムLv1にアーケランサーを合体させて疲労状態でブロックさせようとしたら
アーケはシンボルが無いので合体にしてもグラニムは赤のスピリットにはなれません、と言われました。
追加されます
ルールブック17ページ 属性追加参照
戦艦シリーズのネクサスがフィールド上にあり、さらに巨人船長イアソンLv2と
カノン・アームズと合体したペルセウスがいる状態で
ペルセウスのアタック時にイアソンLv2の効果でデッキ破壊をした場合
その分はリブラ・ゴレムの時と同じように、カノン・アームズの効果を
参照する時に破棄した分も含めてよいのでしょうか?
破棄分は、ペルセウスの効果なのか・イアソンの効果なのかどちらで解釈すれば
良いのかわからないもので…
イアソンlv2効果はデッキ破棄効果をスピリットに与えると記述されてないので イアソン自身の効果として扱います
ペルセウスがカノン付けてアタックしてもこのスピリットの効果で破棄した枚数はカノン分の一枚だけです
疑問があるので質問させてください。
もしかしたらマヌケな勘違いをしていて、何言ってんだと思ったらすみません。
場にペンタン×2、バタホルン、手札にペガサスフラップ等があったと仮定します。(ペンタンのマジック軽減効果は発動しているものとします)
そしてラッキーウィのようなアタック時にコアが増えるスピリッツとバタホルンを合体させます。
更に激突や指定アタックできる効果のカードがあり、この時点で相手にはアタックを防ぐ手段がない物とします。
この場合、無限にコアが増やせることになるんじゃ……?と思ったのです。
これってどうなるんでしょう?
まあ、無限に増やせるんじゃないかな
無限アタックでライフ削り倒した方が早いだろうけど
絶望壁でも配置してもらいましょう
>>874 >>875 ありがとうございます
プレイする側としては該当時に「好きなだけコアを取ったらいいのだろうか」とか「コアを無制限に使えるという定義だろうか」とか思いまして。
大会に出たりする訳ではない上に身内同士で遊ぶだけなので、そんなに困る訳ではないんですけどね。
でもこれって開発側の想定外ですよね……無限コアブ……
条件が簡単ではないとは言え、コアブーストってレベルじゃ(ry
無限コアブ自体は色々あるから普通に想定内だと思うよ
十分想定内でしょう
方法は昔からいくらでもありますし
遅延行為でジャッジに止められない限りにおいて増やせばいいんじゃないかな
>>877 >>878 なるほど、他にも手段があって割と受け入れられてる感じなんですね
ならあまり気にしなくても良さそうですかねー
答えて頂き、ありがとうございました!
>>872 いい案かと思ったが、無理か…これならアレクサンダーにウィリアンでも撃つか。
どうもありがとうございました。
公式Q&Aにはそれらしい事は書いてなく、ネットを漁ると「出来る」とあったり、「出来ない」とあったりで・・良くわからなくなって来たので質問させてください
マジックブックや冥土の魔女ヘレンの効果で公開されているマジックカードは
自分のフィールドにシンボルは何も無く、俊星流れるコロッセオや力奪う凱旋門Lv1・2時効果が発揮されている状況で使用することは可能でしょうか?
>>881 「手札の」という表記はないので、マジック全般使えません。
>>881 手札を制限するものではなく、マジックの使用そのものを制限するものなのでオープンしたマジックカードでも使えない、でおk。
>>882,883
素早い回答どうもありがとうございました
これで心補くSBに参加できそうです
ウルの効果「コストX以下のスピリットのアタックでは、お互いのライフは減らされない。」は装甲白で防げますか?
スピリットに対する効果なのか、ルールを変更するものなのか、わからないので教えてください。
されない
減らせない
じゃない
公式Q&A見るとズガネークは召喚時の破壊対象に直接合体して合体スピリットとして破壊されることができるみたいだけど、イビルグライダーの場合は召喚時の効果対象に直接合体して破壊時効果を発揮させることができるのかな。
ブレイヴの召喚が完了するのは効果発揮後だから無理?
クロノボロスを破壊せずに効果が使えたらなって。
>>887ズガネークの場合は召喚時→破壊→合体→破壊時発揮となるが、イビルグライダーは召喚時効果で破壊時発揮→合体なので召喚時直接ブレイヴでは無理。
クロノ・ボロスだと破壊時効果がコア外しなのでクロノ・ハデスの質問かな?
イビルグライダーの召喚時効果でクロノ・ハデスの破壊時効果を指定
残すスピリットにクロノ・ハデスを選択
その他のスピリットを全て破壊
イビルグライダーがクロノ・ハデスにブレイブ完了
普通に場に残る…何か勘違いしてるとか?
>>889 ハデスの効果は合体時。
イビル召喚時はまだ合体完了してないってことじゃないの?
合体時…なるほど
旅団の摩天楼Lv.2+骸竜ゾン・サウルのアタック時、コアシュートを「装甲」で防ぐには何色が必要ですか?
赤or紫、どちらかあればでOKですか?
無魔を持つスピリットがアタックしたときに発動する「旅団の摩天楼の効果」なので紫
「〜という効果を与える」ならネクサスによってその効果を得た「スピリットの効果」なのでスピリットの色
光り輝く大銀河とカメレオプスの効果は共に使えますか?
例えばその二枚が場にある状態でタウラスを出そうとするとき、大銀河の効果でコスト5になりますが
それでもカメレオプスの効果は使えるのでしょうか
コスト7以上が対象なので使えません
剣の誕生地Lv2があるときフェニックソードを召還して
ネクサスを全て破壊する効果を使ったらドローできますか
白き楯の長城Lv2の効果を使った場合相手に
フラッシュタイミングは移行しないのですか?
>>896 ドローできる。
効果の発揮とトラッシュに置かれるタイミングが同時であるため。
>>897 ただちに終了させるので、効果発揮後次の相手のフラッシュタイミングを飛ばす。
このとき、規定の処理は全て飛ばされるが、バトル終了時に発揮される効果(ウンピョルなど)はそのまま発揮される。
>>896 破壊状態で場に残ってるからドローできる
>>897 アタック宣言からBP解決までが全てバトル。
それを即座に終了させるからフラッシュタイミングも終了。
相手の場に未完成の古代戦艦:船尾lv2があるとき
こちらの場に絶望壁の要塞lv2があればブレイヴをスピリット状態で召喚したとき
召喚時効果を発揮することができますか?
また召喚時はまだ合体スピリットになっていないので直接合体した場合でも可能ですか?
同じようにマン・モール、侵されざる聖域などではどうでしょう?
ブレイヴの召喚時効果の発動タイミングはスピリット・合体スピリットとして扱われる前なので絶望壁の対象外
マン・モール、聖域も同様
>>902 ありがとうございました
では元々装甲青などを持っているスピリットくらいしか船尾の効果を無効化できないのですね
スピリットの場合はブレイヴと召喚時効果の発動タイミングが違うので
マン・モール、聖域があれば自前で装甲青が無くても発動できる
相手ターンだと自前で持ってないと処理順変えられて発動できないけど
質問です
デネボラLV3のアタック時にバーニングサンを発動
この時アンフィスバエナーを合体させた場合、アンフィスバエナーの効果で破壊したスピリットの上のコアはボイドに送れますか?
召喚時効果が発動するときにはもう合体スピリットになっているのでしょうか?
効果が発生するときは合体状態になってない、だけど
効果->合体->破壊処理
になるから送れる
呪王ドラゴナーガの
>Lv1・Lv2・Lv3『お互いのアタックステップ』
>系統「竜人」を持つ自分のスピリットが疲労したとき、相手スピリット上のコア1個を相手のリザーブに置く。
効果ですが、呪王ドラゴナーガにイビルグライダーを付けてアタック宣言をした場合
装甲紫で防がれますか?
>>907呪王ドラゴナーガの自身の効果なのでイビルグライダー効果→呪王ドラゴナーガ効果と処理すれば可能
>>906 合体アタック時効果はアタックするときに合体スピリットになってなくても有効なの?
バトルスピリッツの質問というかカードゲーム自体の質問何だけど、アニメ見てバトスピやってみたいなーって思いはしたもののやる相手がいない。
こういうカードゲームってカードショップとかに行ったら対戦相手見つかるものなの?
ちなみにカードゲームは今までやったことない。
>>909 アタック時には、効果をアタック時効果を使う前に、宣言時即疲労ということてすが、
この疲労をトリガーとした効果とアタック時の効果を同時に発生したとして
アタック時効果を先にしても問題ないのでしょうか?
>>911 新人さんいらっしゃーい
バトスピは遊戯王とかのようにショップでたむろする人は滅多にいないので公式大会に出る
またはその公式試合後にまだ店に残ってる人にフリーデュエルを申し込むしかないよ
出会いが難しいで〜
>>910 神速で出して「合体アタック時」効果で打点あげられるカーミュラ1とかいうカードがあってだな
>>911 ショップに行って大会に出たら対戦相手ができる
ショップにいる人だからって声をかけるのは、対戦したくてウズウズな人を見つけでもしない限り迷惑
ここで「俺は迷惑だと思わないな」なんて言っちゃうのは対戦に飢えてる人
ということはまず適当にデッキ作って大会に出れば良いんだね
アタック時効果は○○したとき〜のようにタイミングが指定されて無い限り
アタック宣言したときにのみ発動できる
フラッシュに入ったら発動できない
合体アタック時も同様
カーミュラはライフを減らしたときだからフラッシュで合体しても発動する
イビルグライダーは指定が無いのでフラッシュで合体したら発動しない
おおうレス先一個ズレてたな
デネボラの効果は相手のスピリットが破壊されたときに作用する効果なので
相手のスピリットが破壊されるときに合体しておけばいい、みたいなとこですかね
>>916 ルールとかステップ進行はしっかり把握してからね
この前基本も把握してない小学生がきてて大変だったし…
自己レス兼
>>907 >>909 wikiでの情報で確定ソースはないのですが[魔星輝く古戦場]のページにて
>Q.1 自分の場にこのネクサスがLv1である時に相手のアタック時効果を持つスピリットが
> アタックした場合アタック時効果とこのネクサスの効果は同時に発揮されるの?
>A.1 いいえ、同時に発揮される効果ではありません。スピリットが
> 疲労した時が条件の効果が先に発揮され、その解決後にはじめてアタック時効果が発揮されます。
とありました。これが正しければ無色にしてからドラゴナーガの疲労効果を使うことはできなさそうですね。
相手が指定アタックした場合、自分の指定されたスピリットはアタック宣言後のフラッシュを飛ばして即ブロック、
とのことですが、ブロック宣言後のフラッシュタイミングでBPを上昇させるマジック(グロウインクソードのような)を使用して、
アタックして来たスピリットのbpを上回って勝つ、ということは可能でしょうか。
ありがとうございます。では初ショップバトルに行ってまいります
>>922すいませんでした。ルール見逃しみたいです。
電話確認してるわけではないので見解が正しいかわかりませんが、アタックは疲労させることで宣言なので疲労時条件の誘発が先に発揮解決される・・・ということですかね。
質問です
自分のフィールドにイグア・バギーと合体スピリット状態の獅機龍神ストライクヴルム・レオLv.3がいる状況です
この時、イグア・バギーのシンボルはどのようになるのでしょうか
以前の質問スレで読んだ砲竜バルガンナーと合体した要塞蟲ラルバのシンボルと同じように考えて
1・白と白として扱う
2・白と赤として扱う
3・赤と赤として扱う
この三種いずれかで考えることが可能になるのでしょうか
それとも獅機龍神によって後から与えられた記述「白のシンボルをひとつ追加」が優先されて
追加分は白としてしか扱えず、3として考えることは不可能なのでしょうか
よろしくお願いします
獅機龍神によって後から与えられた記述「白のシンボルをひとつ追加」が優先されて
追加分は白としてしか扱えず、3として考えることは不可能
で正解
今日のジャイナガンのアタックして破壊されて破壊時効果
続けて蛇使いの効果で戻るってOKなん?
>>929 同時に発動する効果はTPが順番を決められる
今日のだとジャイナガンの破壊をトリガーに
シャイナガンの破壊時効果と蛇遣いの妖蛇が破壊されたときって効果がタイミング被った
ここでTPであるザジがシャイナガンの効果を先に発揮させることを選んだのでアニメの通りコンボ出来る
逆にバローネのターンだったら蛇使いの効果を先に使わせることで
シャナイガン破壊時効果を発揮させない事ができる
ユニゴーントの効果でブレイヴを召喚するとき、ユニゴーント上のコアをブレイヴの維持に使うとします。
そのせいでユニゴーントのLvが1に下がってしまったら、Lv2効果のドローはできなくなりますよね?
YES
何回もすいませんが蛇皇神帝アスクレピオーズの回復状態で
フィールドに戻す効果についてなのですが
フィールドに戻す時には破壊される前はレベル1だったスピリットを
リザーブのコアなどを使ってレベル2や3の状態で戻す事も可能なの
でしょうか?
>>934 「戻る」のだから、コアやブレイヴの状況は破壊時のまま。
>>928氏
レスが遅くなりましてすみません
回答ありがとうございました
937 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/01(月) 01:00:41.21 ID:i1IGdch3O
ブレイヴの召喚から合体についての質問
合体分離交換は基本的にはメインで行う事になっているけれど
カーミュラとかジェットレイ等アタックステップ中に召喚されたブレイヴは
召喚時にフィールドのスピリットに合体、もしくはアタック、ブロック中のスピリットにブレイヴ出来る?
ブロンズメイデンに砲凰竜フェニック・キャノンを合体させた場合
紫と赤の合体スピリットになりますが、軽減に使えるのは紫のみでしょうか?
それとも複数の色を持つ効果のスピリットのようにどちらかの軽減に使えるのでしょうか?
>>939 なぜそう思ったし
紫のシンボル1つなんだから紫軽減にしか使えない
ただ赤紫だから相手に装甲赤か紫があれば激突できない
>>940 ですよねー
思った理由ですが、イグアバギーやソードールなどのスピリットの場合は二色のどちらの軽減に使えるからです
>>941 それらのカードにはイグアバギーには赤、ソードールには白としても扱うと書いてある
だからどちらの色としても使える
ブロンズメイデンにはそういう記述ないでしょ?
属性と色とシンボルは別に考えるというのを教えとかないとややこしいよね初心者には
イビルグライダーの合体アタック時の効果ですが
相手がブロックしなかった場合ライフは減らせるですよね?
軽減シンボルに数えられないだけで。
魔具とハーゲンLv2とアスクレピオーズLv2が出てる状態でコア1個のジャイナガンがアタックした場合無色の状態で無限コアシュートが出来るんですよね?
アスクレの効果を10回音読して来い
>>948 BP比べないと無理でしたね…
スレ汚しすみません…
フォボスドラグーンの効果で神聖スピリットを召還する時、
破壊状態のフォボスや代償の3コスト以上のスピリット上にあるコアは
すべて召喚する神聖スピリットに移せる。
で間違いないですかね?
>>951 ありがとう。
友人にバトスピ紹介したのに遊んでる最中に自信なくなっちゃって。
もっと勉強しないと・・・
過去にあったらすいません。
アブソリュートストライクや白き盾の長城Lv1の効果は疲労状態の相手にも有効なんでしょうか?
スネイクスレイヴの効果は一枚で1ターンに複数回発動しますか?
初心者丸出しの質問なんですが、
メインフェイズではマジックはメインとフラッシュの内どちらの効果を使ってもいいのですか?
あと、粉砕などの能力は同じ効果を重複して持てるのですか?
まず初心者は免罪符じゃないぞ
その手の質問は公式ルールブックで解決するのでちゃんと読もうな
あと同種のキーワード能力は1番効果の大きいもの1つが有効になるぞ
>>956 複数回であってる
ただし戻せるのは一回につき一枚な
訂正
戻せる×
召喚できる○
>>958 ありがとうございました、マジックの部分は書き忘れてしまったのですが相手ターンのメインフェイズでもメインの効果を使えるのかどうかがききたかったんです。
公式のルールは見たのですが解らなかったので
かなり亀だけど
>>893は間違い。
「与える」という記述がないカードでも、その効果を受けれるスピリットの色の装甲をもっていないと防げない。
ほかだとライジングアポロの指定アタックなんかも神星を持つヴィーナフェーザーなら黄装甲がないと指定アタックを防げない。
>>961 ルールブックp12
特に明記がない限り、各ステップの行動はそのターンのプレイヤー(攻撃側)のみが行います。
ちなみに防御側フラッシュタイミングは明記があるので防御側プレイヤーがフラッシュを使える
>>963 見逃してたみたいでした、ありがとうございました
>>962はちょっと日本語がおかしいので補足。
(以下、公式サイトのQ&A「カード効果 汎用」の「指定アタックに関して」のQ8と「【装甲】編」のQ3を参照)
指定アタックを防ぐためには、そのアタックを行うスピリットの色の【装甲】/【重装甲】を持っている必要がある。
このとき、サジット・アポロドラゴンやキラーテレスコープ等の「与える」テキストでない効果でも、効果の発生源はアタックスピリットである。よって、効果の発生源の色の【装甲】/【重装甲】は持たなくてもよい。
ただし、この特例は指定アタックルールにのみ適用されるため注意。
ちょっと前のカードで、上手く検索出来なかったので質問したいのですが、
エンドステップ時アンドレアルファスで勇者を召喚する際、
通常のコスト支払いは必要になるのでしょうか?
>>966 特にコストに関して指定がないときはメインステップの召喚と同じ風にやればいいよ
>>959-960 ありがとうございます。ビクティムとは違うのですね、不安が退き去りました
どうでもいいけどバトスピに持ち時間はないから
2分制限は意味のない行為や長考の話であって、意味のある行動なら3分以上かかっても問題ない
ほんとにどうでもよくてワロタ
971 :
966:2011/08/03(水) 01:40:10.16 ID:+X3+mhgy0
>>967 どうもありがとうございます。
返答頂いていたのに、反応が遅くなってしまって失礼しました
相手の場に疲労状態の月光龍ストライク・ジークヴルムLV1がいます
自分のアタックステップに堕天龍アークトゥルスLV2がアタックしました
このとき、アークトゥルスLV1・LV2・LV3の疲労スピリットへの指定アタックの効果を
ストライク・ジークヴルムLV1・LV2・LV3の相手のスピリットがアタックしたとき回復する効果より前に適応できますか?
またその後、すべての効果の処理が終わってバトルに移行したときストライク・ジークヴルムは回復状態でしょうか?疲労状態でしょうか?
同時に起きる効果の順番待ちは攻撃側プレイヤーが決める
疲労状態に指定アタック→アタックに対して回復の順で処理すればよい
当然ストライク・ジークブルムは回復状態になる
>>973の処理と他のアタック時効果を処理し終わったら
ブロック宣言でストライク・ジークヴルムは疲労状態になる
>>973-974 ありがとうございます。…?つまり
疲労スピリットに指定アタック→相手のスピリットがアタックしたので回復→指定アタックされたのでブロック宣言による疲労
…ということでいいんでしょうか?なんかややこしいですね
実際のプレイではストライク・ジークヴルムにブレイヴが付いており、そのブレイヴが回復状態で残るか?で意見が分かれました
アタック時フラッシュタイミングに相手にデルタバリアを使われました。
次のタイミングにカードの効果で除去、またはコストの支払いで破壊された合体スピリットのブレイブを場に残した場合、そのブレイブのコストが3ならライフを減らせますか?
>>976 残したブレイヴにシンボルが無ければ無理
現環境ではショゴルスしか無いんじゃないかな
あとはアルディ・バロン等でコスト3以下のブレイヴにシンボルを付けるとか
自分の場に合体スピリット、相手の場に滅神星竜ダークヴルム・ノヴァLV3がいます
メインステップまたはアタックステップにデッドリィバランスを使用し、自分は合体スピリットを
相手はダークヴルム・ノヴァを破壊しました。
このとき自分はブレイヴをスピリット状態で場に残せますか?すべての効果の処理が終わってスピリットが場から離れてからブレイヴを残すか選べるので
ダークヴルム・ノヴァLV3の効果を無視できるのでしょうか?
質問です。
相手の場にいるコストが最も低いスピリットが装甲:青を持っている場合
マーキュリーゴブレットを使用することが出来ますか?
>>979 装甲青を持たない、一番下を選べばいいよ
981 :
980:2011/08/03(水) 23:42:31.11 ID:3QFf3XZa0
>>980 ありがとうございます。
装甲は対象にならない為
対象にとれるスピリットの中から一番低いものを対象にとるということですね!
>>981 乙です。
>>982 ありがとうございました!破壊状態でも効果発揮みたいなネクサスと混同しそうで大変です
アタック時と疲労時との違いについて質問です
合体クマッターのアタック時、相手の場のネクサス・古戦場の効果は無効になるので相手はドローできない、といった認識でしたが間違いだと指摘されました
実際公式でも載っていたので納得はしているのですが間違った認識をしていないか確認したくて質問しました
「アタック時」と「疲労時」は疲労時が優先、という事でいいのでしょうか、回答お願いします
せやで
せやせや
ここは公式が信じられない人が多いな
信じてやれよ…確かによく誤解等乗せるしアニメのせいでルール改変もするし
カードリストとかはどんどん使いにくくなってるけど
>>985 その通り。
「アタックしたとき」と「疲労したとき」は効果の誘発タイミングが違う。
疲労してからアタックに入る。
>>986 >>987 「疲労時〜」の処理が終わってから「アタック時〜」に移るんですね
回答、ありがとうございました
ブロックしたスピリットがその後のフラッシュで破壊させれても
ブロックが有効なのは知っているのですが
ブロックしたスピリットがその後のフラッシュで自壊などレベル0の
状態で破壊された場合ブロックは有効なのでしょうか?
質問させていただきます。
ネクサス・大樹茂る天守閣がLevel2で二枚配置されている場合、
相手スピリットがアタックしたとき、こちらはデッキから2枚オープンし、条件が合えばスピリット2体を召喚することは可能ですか?
>>993 むしろ何故出来ないと思ったのか
効果解決は1枚ずつな
できる。同時に発動しただけだからどちらか一つだけとかはない。
厳密には1枚目オープン→お互い確認して召喚or破棄→2枚目オープン→お互い確認して召喚or破棄
うめ
梅?
うめ
梅?
/ ̄ ̄ヽ、
/ ー/  ̄ ̄~ヽ
/ ト、.,.. \
=彳 \\ ヽ
, \\ | ゴックン・・・
/⌒ヽ ヽ |
/ | | /
./ ヽ|/
l
,, -━-、
/ ヽ
/ ̄ ̄/ /i⌒ヽ、| _== ̄ ̄======_==== ̄ ̄== ̄ ̄ ̄=====三…==
/ (0)/ / /  ̄
/ ト、.,../ ,ー-、 _人人人人人人人人人人人人人人人_
=彳 \\‘ ̄^ > プットッティラーノヒッサーツ <
\\ \  ̄^Y^Y^Y^^Y^Y^^Y人人人人人人人人 ̄
/⌒ ヽ ヽ_>i  ̄──_ _
/ `ー━'  ̄==二= ̄=====三 ==== ̄ ̄===…-─==三≡==━
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。