遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part3265
>>1乙
俺の行きつけの店でローチが800円買取だった件
店員いわく「全然買取来ないからもうふた回りくらいあげてもよさそうですね」ってことらしい
俺はひそかに6月頭に重版することを伝えようとしたが忘れていた
>>9 元の本の値段とほぼ変わらないじゃんよ
それでもって買い取り価格上げちゃうと、重版がきた時にちゃんと捌ききれるのかなと疑問
最古しょっかー全盛期時代の遊戯王しかしらない俺がまたやりたいなと思ってしまった
だがはじめても対戦相手は誰もいない悲しさ・・・
みんなDREVどんくらい買った?
なんか自分だけバカみたいに買ってるんじゃないかと思ってきた…
>>14 ゴーズライオウを本の値段以上で買い取る店があったら売りに行くわよ
>>16 箱は買ってないけど、パック換算で3箱分くらいは買ってるな
光物は恐ろしいくらい出ないけど、高額っぽいのが暴落中のキマイラしかないけど
>>18 ライオウは実際あるから困る
ゴーズも重版回数が少なかったらいまごろどうなってたことか…
漫画?そんなもの包装紙ですよ
地元にアブゼロやライダーを2500円くらいで売ってる店があってだな
>>22 売値はどうでもいい
買値はいくらなんだい?
>>1 ラスオブネ乙
あーなんでエルマ禁止なんだorz
もうエグゾの頭禁止にしてエルマは制限解除してくれよ
エグゾとかもう誰も使ってないだろうし、禁止でいいだろ
ゴーズは出た当時ずーっと売り切れだったから買い取り600~800あたりデフォじゃなかった?
>>12 DO CGI 放送凸 スカイプデュエル ショップ特攻
色々あらーな
>>16 通算5箱位だと思う
今年入ってからはまだ2箱くらいだけど光り物はサンダー、ライトニング、エクィテス以外マジで見てない
ゴーズ解除してもいいよね?
もし初版だけ付属で2版以降はカード無しだったら
Rの売上は今の何十分の一だったんだろうか?
シャークさん、エアロシャークはネタデッキでブラック・レイ・ランサーが大会に出たデッキとか言わないかな
>>26 何その暴論
規制緩和したら組む奴が出るだろ
CGIといえば最近ジャンドのパーツがほぼ使えるようになってクェーサーが沸くようになってたな
>>31 あれはブリュが制限なのと同じような理由だろ、
二回目があるとまずいカード
>33
シャークさん情けないングだぜそれー!
>>37 そのブリュも次で禁止だろうけどね
ソースはゴヨウ
エクシーズ補充するカードこいよ
どうでもいいけど、てつをとデュエ・ルア&デュエ・ルカって同じ人?
トリシュはともかくブリュ禁止はない
ブリュは出されるとヌホホってなるけど破壊耐性あるやつとかの一番手軽な突破手段なんだよな
ブリュトリシュは必要悪だと(ry
本気であいつらはいないといざって時困る
ブリュは弱体化されたから前みたいな強さは既にないしな
あと、禁止になるとデュエルが硬直状態になるからつまらなくなる
対戦動画見るとデュエルアの声がアレ過ぎ
ボソボソ喋るしルールわかってないしでリアルで会ってたら引くレベル
そして渚の声が何気にカワエエエエエエ!!
そういえば海外トリシュ来たばっかりなんだよな
流石にトリシュ禁止はないだろ
ゴヨウ「お前もその仲間に入れてやるってんだよ!」
ブリュ「回数制限がないから悪用されまくリングだぜオレー」
トリシュはもういいだろ
ブリュは出しやすさのせいで不味い
ブリュは手札コストあるだけマシじゃん
全盛期のブリュはゾンキャリディアボを分投げまくってたけど
ブリュが1ターンに一度なら
全捨てして天罰喰らったらクソゲーじゃねえかw
超融合傷あり600円
昨日見た時買えば良かったぜ俺ー!
>>50 アルティメット総帥とかスカノヴァ流星とか出されたらどうするのかと
まあトリシュは擁護出来ないですけどね
ブリュが良くてゴヨウがダメな理由がイマイチよくわからん
アビソル「俺が帰ってきたんだからブリュなんてもう要らないだろ?」
>>60 買おうと思ってたのが次見た時なくなってる時絶望するよな
買ってから考えよう
>>61 それ以上のモンスターを出せるような構築にしたらいいじゃない
攻撃力が高過ぎたんだろ
つまり次禁止にいくのもレベルのわりに攻撃力の高い汎用
>>69 ガイアナイト「まさか俺も……」
レモン「死にたくなーい」
御用はレベル6とは思えない異常な攻守
NTR効果が悪かった
ブリュは許すがゴヨウは許されない
無制限時代のこいつらは本気で環境破壊だったな
ゴヨウは必要悪じゃないからな
レベル7バニラのデーモンが2700
レベル6バニラのガイアが2600なんだからゴヨウはどう考えてもおかしい
>>61 それらに対するメタカード積めばいいだろ
BF全盛期にあかり積んでた様に
今までもこれからも遊戯王はそうだったろ
>>70 星8で3000は妥当だし
ガイアはフロストザウルスがいるし
バードマンって汎用性の塊だよな?
あれで2400だったら制限止まりだったかも
結局エクシーズを流行らせるために禁止カードになるだろうけど
ゴヨウはアンデシンクロ全盛期でかなり暴れたしな
効果持ってるのに2000もあるなんていつ規制されてもおかしくないウホ
アンデの全盛期で暴れてたのはブリュだろ
というかブリュトリシュのおかげでお触れガン積みのデッキも活躍出来るわけで…
結果的に環境の多様性に貢献してると思う
ブリュトリシュは必要悪だと認識している
真の大暴れはブリュ付早埋と生還の宝札とDDBだとじゃね
自分もお触れガン積みのデッキだと
相手がお触れ張ってくれたときの安心感は異常
コングは自壊効果無かったら使ってたな
トリシュって必要悪か・・・?
ディアボとDドローの無制限復帰はまだかね
トリシュは絶対悪だわ・・・
手札・フィールド・墓地を氷河時代にする凶悪なモンスター
スチームシンクロンマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
実際ブリュトリシュがいないと対応しづらいモンスターは結構いる
>>83 お触れが輝いてるのは嵐禁止で罠多めの構築が増えたからでないのん?
必要悪()って散々言われてたけど御用があのザマだしな
>>94 ブリュはわかるがトリシュで対応したいモンスターって?
トリシュ禁止とか言ってるの絶対ミスト・ウォームだろ、汚いな流石ミスト・ウォームきたない
ぶっちゃけトリシュは制限ならまあいいや、ゴヨウはただの害悪だが
>>92 レベル3モンスター3体並べてチューナーいたらテラバイトじゃなくてトリシュ出しちゃうもんな
ブリュトリシュないと効果破壊無効のモンスターの処理が大変なのよね
レスキューキャットが生きてたらゼンマイニャンコ一気に2体持ってきて相手の場を掃除出来たのに
トリシュはヴェーラー握ってないと死が見えるからなぁ…咆哮とかで攻撃を止めても一枚ずつ持ってかれるのはマジで辛い
どっちかと言うとトリシュを速攻で出せるギミックが悪いと思うんだけど、爆発とかシーラとか…デブリはコンボだから許してあげて!
ブリュトリシュでしか対応出来ないモンスターって
大体ロマンなモンスターしか出てこない気ががが
>>95 それももちろんあるけど、ブリュトリシュなかったらお触れ貼ってても攻め切れないってことは多々ある
なんだかんだでダムドやブラホ握ってニヤニヤしてる時に究極総帥やスカノヴァが出ると泣きたくなる
>>47 レベルが足りないって言われるのよ
忍なんとか張の仕組みしらないしさ
どっちかというと頑張って出したのがブリュトリシュで消される方が多いわ
>>99 必要悪と言っておきながら
ロマンモンスターの除去に役立つ悪魔じゃねえか
トリシュ出されて即死ってどんな状況よ
そういや猫も当時は誰が使うだよwwwだったな
今じゃ禁止制限の一員だが
トリシュ教の奴ら多いな
こういうのがエクシーズクズとか言ってんだろうな
少なくともトリシュがいなかったら
俺のフォートレスはもっと強くなると思う
だからトリシュは必要悪
CGIって凄いな
少しでも負けそうになったら即サレってのが通用するのか
なんというオナニー会場
トリシュは警告でてから微妙になったけどブリュはだしやすすぎる
>>111 ライフが減りまくってる状況だと真面目に死が見える
爆発は神宣で一回目止めたとしても二回目撃たれるとどうしようもないからなぁ…
トリシュは必要悪だけど簡単に出てくるからため息が出るわ 逆転よりも
ダメ押しとかのほうが多いし
>>115 できなかったらそれこそクソゲーじゃねえか
相手のプレイを最後まで見届けてやるのがマナー
無駄なチェック入れて時間かけるやつまじでうざい
CGIでのチェーン確認のうざさは異常
トロすぎるんだよ
ロマンのロマンたる要素を取り除いたのがガチなわけで
その要素のひとつが割と簡単に止められることなわけで
>>115 俺はなにがあってもサレをしない海馬リスペクト精神で闘ってるぞ
俺の先攻で剛健朱光サーチしたら
「効果無効にされたらかなわないですね^^」
って言ってこられて即サレされたわ
あと10歳若ければ俺もお前らに混じって楽しくデュエルができていたのかもしれないと思うことがある
そいや、今レイヴンがすげぇ高いけどさ
暗黒界ストラクにレイヴン入れるとして、安定するのか?
チェックの有無で伏せカードの判断材料にはしてるからあんまり言えた立場じゃないけど
ブラフでチェック入れる奴は本当になんなの?
>>124 シエンとか公開情報で無効持ち居たらそれに合わせたプレイングしろよって思う
サレンダーをしようとしたら指を折って「いいや慈悲深いぜ 指を切断しなかっただけな…」
そういえば、いまだにミストウォームはエクストラに入るの?
>>126 新しいのは知らないがゴルシルと組み合わせてみるとその微妙さがわかるぞ
即サレとかそれこそ舐めプだよな
俺はパーデクとクリスティア並べられても諦め無いぞ
>>130 デッキ次第、
キメフォも積みたいから厳しい所
CGIはガジェ全盛期以降やってないな
今はそんなにマナー悪いのか?
135 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/22(日) 11:06:06.69 ID:KdE6v/5T0
CGIは部屋入るのに苦労するのに
即サレンダーする輩とかいるからマジ不便
即サレするのってよう分からんなぁ。
負けゲーだって分かってる時こそ、適当に試合続けて相手のデッキの中身やら見て次勝つための材料探すチャンスだと思うんだけどなぁ。
あとは、厳しい展開でも使ってるデッキがどこまで抗えるかのテストとかね。
もったいない気がする。
カイクウが修行してフィールド上のカード除外も封じれるようパワーアップせんかな
>>132 負けるとわかっててもライフが0になるまで続けるのがマナーだよな!
レイヴンの手札捨てる効果がコスト扱いになるように査定変更されないかしら
っていうかCGIって実装してないカードとか読み込み遅いとか部屋取りとかもうアレだよね・・・
>>134 酷いってもんじゃないな
暴言こそないが、相手を人間だと思ってないようなプレイしか体験できない
最後までライフ0になるまで待つ奴は皆無
>>97 レベル調整の兼ね合いもあるからどっちかだせればいいって問題っしょ。
>>98 AOJフィールドマーシャル「いいや、私だ。」
いや、別に禁止でもおかしくはないと思うけどな。
絶対禁止ってレベルではないけど、ちょっとカードパワーが単純に高すぎるのもたしか。
カードの処理が間違ってたり
召喚のタイミングで止まったから奈落撃つか悩んでるのかな?
と思ったら伏せが幽閉とかだったらマジでキレそうになる
そういやオンラインのガンスリングは暴言祭りだったなぁ
今は知らないけど
パワーアップする事にレベルが上がるがよろしいか?
>>145 それはあるなぁ
あとバグ利用してむちゃくちゃやるやつとかな
でもシーラ出されて永遠に回されるくらいならサレしちゃうよな
>>138 修行中に死んで、上級モンスターのスピリットになりそう
>>151 シーラとかのぶっぱ系は通った時点でゲームエンドの正真正銘のクソゲーだからなぁ
>>146 CGIはよくわからんがそれで伏せが何かわかるならチェック?いれるのは普通じゃないのか
前にCGIやった時に異次元からの帰還からシンクロ祭したら、
帰還した後に墓地にいったモンスターがエンドフェイズに除外されて吹いた
>>130 ワンショットよりのデッキではいれる。
インフェルニティではけっこう重宝する。
hideの糞オリカと禁止カードでエクゾそろえようとしてたやついたな
そんで「まだ成功率低いですけどね^^」とかいって
きてだな
ほんとにこういう輩はアクキンにしてほしいわ
>>151 「ヴェーラーかフェーダーありますか?
「~~~~~っ
CGIの魔轟神のうざさは異常
1ターン長いくせに1つ1つの行動で長考するし最終的にワンショットだから相手しててつまらん
シーラはやばいな 水霊術規制マダー?
>>159 妨害や手順失敗したら即サレとかな
相手はBOTじゃねぇんだぞ
>>154 チェック入れてるとかかる時間が何倍にもなるんだよ、
別に大会とかじゃないから伏せくらい多少読まれても大丈夫だろ
むしろある程度伏せが予想されている前提で動くゲームだと思ってる
ジャンクドッペルとかは三枚使用のコンボだから許せるけど爆発、シーラとかは一発通れば稼いだアド全て吹き飛ぶからなぁ
まぁでも不特定多数と対戦するってそういうことだよね
ネトゲの切断厨然り
CGIのゴーズはなぜあんなにもばれやすいのか
CGIよりDOの方が強い奴多くて楽しいわ
なんでそこまでCGIにこだわるんだよ…
もうDOとかでいいじゃないのよ…
hideは早くて好きだがキモいオリカはなんとかしてほしい
シーラをすばやくサーチできるカードが出れば結果を残せるやもしれぬ
レイヴンってなんであんな高騰してるの?
魔轟神でも使わないと思うんだが
DOは操作めんどくさいとか言うゆとり多いから
DOユーザーからしたらそんなのとは対戦したくないだろうけど
最近デッキ組もうとしたら自然とデザイナーズになるんだけどどういう事なの
DOやったらCGIなんて二度とやる気にならないわ
メタポ伏せて魔法罠3枚くらいセットした後相手ターンにハリケーン撃たれたら絶望してサレしたくなる
DOってhideとどっちがカードの収録早い?
シーラのヤバい所はドゥルのループコンボがシーラ一枚で始まるからヤバい
トリシュゴレンダァはやめて欲しい
他人のマナーがどうのこうのうるさい奴ほど無神経な法則
愚痴愚痴言う前に我がふり直せよ
DOってそんなに良いの?
面倒だと思ったけどやってみようかな
メタられやすいんだから魔轟神くらい許してやれよ。
最近DO人多くて鯖大丈夫かとちょっと心配になる 代理鯖くらいは立てられるケド
ゲーム機の奴買えばいいんじゃないの?
ドゥルダークのループコンボとな
>>179 何?お前もフリーでガチがどうのこうの言いながら鼻擦った手で商品にべたべた触る奴なの?
大声で気色悪い笑い声上げてそこらじゅうにつばを撒き散らすデブなの?
処理が多いからリアルの方が快適だが、
ゲームなら処理にもめることがないから一長一短。
ゲームの処理が間違ってることけっこうあるけど。
>>178 人に口出しばっかりするのはなんでも「自分基準」だから仕方ない
マナーを守ろうとかそういうのじゃなくてただ俺様の顔色を窺えってだけ
友人が組んだ純ジェネが結構強くてワロタ
ドゥルダーク普通に強くね?
人それぞれなんて良い言葉ですね
キチに構ってる奴なんなの
それこそが生きる意味だから
デュエルなんてフツーにやればいいことだし
>>192 お前も間接的に触ってることはお忘れなく
>>189 じゃあシングルでソリティアしたいだけだから相手がどうとか関係ないんで邪魔すんなよ
まあ邪魔するような人とは時間の無駄なんで即サレンダーしちゃうけどね☆
これが正しかったんですねわかります
>>195 そのフツーがとんでもないことになってる人がいるから困る
空気読んでやればいい
俺は割りと読めない
フツーじゃない教育を受けてきたんだろ
ソリティアは別にいいんだけど邪魔されたからとか
初手悪かったからとかで即サレする人はほんとにカードゲームやる資格無いと思う
エタバトにフォーミュラ、ライブラリアン、ジャンクドッペルとかきたから復帰した人多いのかな?
Dueling Networkが良すぎてそれどころじゃないけど
ああ言えばこう言う
こう言えばああ言う
アンデシンクロとかの暗黒期に身内でしかやらないでよかった
今北産業
>>200 似たような考えの人としか付き合いがないorそもそも人付き合いがないから誰も指摘してくれないとか
ホントに人付き合いは広くあるべきだと思う
ソリティア1キルする人は半端な気持ちで入ってくるなよ、デュエルの世界によぉ!って言いたいのだろうか
カオス全盛期に身内だけとデュエルしてた奴は俺だけではないはず
最近はDueling Network厨が目につくようになったな
ゼンマイはビックハムスターからニャンコorドックが出せるようになるのか
自分の正当性を信じて疑わないのは間違いなくキチ
Dueling Networkから確認メールが帰って来ない俺に隙はなかった
魔轟神や六武より全然ソリティアできるのよね
いまの植物シンクロやジャンクのライブラリアンフォーミュロンは
やれやれ(ノ)'瓜`(ヾ)
マナーキチ君か…
どこかのキチガイブログ管理人が押してるからなDueling Networkは
遊戯王はテーマ間でかなりのカードパワーがあるから、
ガチでやるには適していないと思う
バイト始めた友人が米シク1stとか集めだした。せっかく身内での遊戯王人口増えだしたのにどん引きさせるような事するんだよ
日本人とやっててもトラブルとかあるのに外人とやりたいなんて思わんだろ
モラルのある人なら友人同士で楽しくデュエルするだろうな
それが出来ないキチが大会やらフリーやらで暴れるんだろう
>>219 それドン引きしてるのお前だけないんじゃないかと
>>220 前中国の人がテーブルに来てデュエルしようっていうからやってたが
滅茶苦茶めんどくさくてしんどかった記憶しかない
どうせ天狗来日するの来年だし
>>219 米版くらいでドン引きするなよ
のび太を暖かく見守るドラえもんのようにあた
>>219 よぉ、ゆうすけ!自分で働いて得た金で買ったものにいちいち文句つけるんじゃねぇよ
米斜めシクは麻薬だからな
つまりカードに必要以上に金かけるやつはおかしいって言いたいんだろ
まさかこの中にcgiでソリティア狙いしかしないくせに
失敗したら即サレンダーやっちゃう人はいないよな?
情強集団の本スレ民にそんなやついるわけないか
米版シクのために大量に箱買いした俺が通りますよっと
>>219 米版だけで引く奴は逆に引く
ただしフルキムチには全力で引く
俺の【フルキムチ】で引かないやつはいないだろ
>>233 本スレ民は情弱ばっかだよ。ルールすらまともに理解してない
>>235 韓版統一はそれはそれで凄いと思うが……
即サレする人やソリティア回す人がこのスレの文句を見たら
呆れ顔で「はあ、そうですか」とか言うんだろうな
米版のシークレットは綺麗だよな
クリス当てるためにSOVR何パック買ったことやら…
結果はクリアーバイスに酒天童子なんてことになったが
そういえばサレンダーをした時は相手が認めないと成立しないで合ってるっけ?
ソリティアTOD持ってるがアレは対人で使っても何も面白くない
と組んだ段階で良く判るから1人回しで遊んでる
244 :
!weapon:2011/05/22(日) 11:54:42.55 ID:asy1smQC0
てす
>>235 フルキムチとか清々しすぎて逆に好感持つわ
日本のシクがしょぼいから米シクに走ってしまう気持ちは痛いほど解る
>>235 キムチ美味しいぞ、ハブんなよ可哀想に
友達がパチモンカード使ってても平気なくらいの心の広さ持とうぜ
遊星「カードはその辺に落ちてるのとパックとシングルと本で拾った」
フルプロキシが一番やばい
フルアジアってどんなデッキだろうな
フルオリカデッキ最強…
米シク?僕はリボルバードラゴン持ってるよ^^
フルキムチ使ってる奴はこだわりがあるんだろうな
>>250 身内間だと何回かやったことあるな
フリーではやったこと無いけど
>>243 あの手のデッキは考え付いたときは面白いんだが実際に組むとな
完成形が相手の反撃の芽を完膚なきまでに叩き潰すロックは使ってて眠くなる
ドゥヒンで米シクは結構集めた
>>250 フルプロキシは友人が使ってたわ
すげぇ戦い辛かった
>>261 それはどんなカードだ?何処に売っている
>>251 パチモンって知ってて使ってるからまぁいいんじゃないかと
遊べればいいって人だし
フルプロキシとかもうそれゲームでやってろよってレベル
フルプロキシは流石に頂けないな
米シクは本当にやめられない
トリシュとかインフェルニティ・デーモン全盛期にプロキシのそいつらにボコられたのは悪夢。
買ってから使えよ
フルプロキシはネタで1戦してみたいところ
1戦だけな
星4・攻撃力2000で1ターンに1度魔法・罠1枚破壊、さらに2回攻撃ができるオリカとかマジハイスペックすぎだぜ
美少女アニメのオリカってダブルで気持ち悪いな
殺したあと死体が犬に喰われてても可哀想と思えないレベル
>>264 それ一時期思ったけど、
最新カードが出るとフルプロキシでも回したいなって思っちまうわ、
早くTF出ないかな、リチュア回してえ
此処の人的にはプロキシは何枚までOKなんだ?
キムチ版エクシーズはナンバーズ達でテキストが読めないごっこするための物
プロキシ見たことないんだが
効果って記載されてるの?されてるなら何枚でもいいや
オクでカード買ったけどまだ届いてないとかならいいけど、さすがに持ってもいないし買ってもいないようなカードをプロキシで代用するのはどうかと思う
画用紙切ってそれに紋章スリつけただけで適当にえんぴつで「ごうけん」とか「ゲイル」とか書きなぐっただけの奴とフリーで当たった
>>272 ちゃんと本物を持ってた上でその複製とかなら許せる
消防厨房限定で
プロキシは9枚までなら別に気にしない
10枚だと流石においおいwってなるが
プロキシはともかくオリカ厨とエンワマンはあーあってなる
>>272 2種類までかな。それ以外揃えてないくらいなら最初から回すなってレベル
此処の人的にはプロキシは何枚までOKなんだ?と聞かれて9枚まで良いといわれたらしい
今のLSではそのナイトは謙虚なナイトで人気者
韓国のデュエリストレボリューションの壺の当たり率が知りたい・・・
ヤフオクで40パック1800円であるけどどうなんだ
>>286 日版と同じで90パックに1つじゃないのか?
>>277 ゲイル位買えよwwwwクロウ編買えば当たるだろw
ってレベルだろ
入手困難なカードのプロキシなら分かるが、ストレージに入ってるようなカードのプロキシする奴何なんだろうな
>>277 微笑ましいかと思ったら構築がガチっぽい
レアル・ジェネクス・プロキシアンに吹いた覚えはある
>>277 2体生け贄にシュラを召喚して「これライダーです」ならいた。
コミックスぐらい買えええええええ!
>>286 ヤフオクに出てる格安パックから当たりが出るわけないじゃん
フルプロキシとか東方オリカデッキとかVISIONでもやってろよ
使い回し多くてプロキシ入っててごめんなさい
>>286 サーチされてそうだな…
封入率は封入率スレがあるからそこで聞くといいよ
プロキシ入れてるのはみっともないと思うのは俺だけか
・とりあえず開闢のイラストを褒める。
・バンダイ版の赤眼は至高とか言っとく
この2つで立派な本スレ民になりきれるぞ!
ショップでさえレア抜きされてる所が沢山あるのにオクなんか自殺行為
みっともないっちゃないが、金がないなら仕方あるまい
別に俺は気にしない
>>291 ライダーのプロキシだけはキラッと来るな
プロキシ使うんならカードの印刷くらい貼っててほしいわ
抹殺「へっへっへ…偵察者ちゃんの弱点はどこかなあっと…」
偵察者「させないっ!八式うんたらかんたら!」
抹殺「おおっと怖い怖い」
偵察者「よしこれで…」
サイドラ「へっへっへ俺も混ぜてくれよ」
偵察者「くっ終焉の地!ネクロバレーだったら負けないわよ!」
メビウス「ふふふ残念だったな」
偵察者「そ…そんな…こんなの耐えられるはずがない…くやしい…」ビクンビクン
>>291 消防ならあったぞそれ
デュエル終わった後にグリムロと引き換えに俺のライダーと交換してくれって言われたから、タダであげた後にまたコミック買い直したり
むしろ【フルプロキシ】
近所のコンビニ新弾発売してからがDREV入荷しなくなった…
近場で剛健クジ引けなくなったのは痛い…
生活費割いてでもカード用意しろとは言わないし効果も書いてあるならプロキシでも全然良いけど
フルプロキシとかは流石に限度ってもんがあるだろ
>>286 通販で箱買えよ
たまにハズレ箱あるけど大体1枚出るぞ
>>301 ジャンドで墓守に負けたからなんだか愉快だわ
ネクロバレー偵察車の守備力が鬼すぎて困る
そうはいっても幼女が見るからに一生懸命書きましたみたいなフルプロキシを使ってきたら
嬢ちゃんwカード買ってあげるさかい、スケベしようやwとか言っちゃうんでしょう?
>>301 スタロ「俺に任s・・あ、1枚破壊ですか何でもないです」
>>306 適当な事言うな
箱買いで剛健当たる確率は1/3だ
「スケベしようや」って?
何マジにとらえてんの
スケベしようや
ガハハ
>>316 「出れば」な
それでも韓国版だもんな…
>>309 げへへ……
剛健三枚あげるからおじちゃんちおいでよ^^
韓国版とか別に良いじゃん
俺好きだよああいう何かいてるか分かんない感じのやつは
韓版だとスー以上は被る可能性があるから1箱で2枚来たりする
>>316 キムチ合憲なんて恥ずかしすぎるだろ
しかもくせぇしふにゃふにゃだし
近所のコンビニでDREV買うとウルトラばっかり当たるのに
GENF買うとスーレアしか出ない絶望。出てもジャグラーとかクルセイダーとかいらんっての
徳之助はあなたと違って出来が悪いの
幼女「門門キザンキザンシエンシエンパチパチありやっしたーパチパチ」
この前ショップで強謙4k弱で売ってたがそれでも売れるものなんだな
太一君このお店で今日1日働いてくれたら剛健1枚あげるウラ
そうはいっても変態が見るからに一生懸命書きましたみたいな剛健引換券を使って
「嬢ちゃんwカード交換してあげるさかい、スケベしようやw」とか言ってきたら腹パンしちゃうんでしょ?
フィンランド語版とか無いの?
剛健はどこも3500~4000だったな
>>330 本スレ民「くやしい…でも感じちゃう!」ビクンビクン
>>328 レアルクルセイダーはそこそこ強いぞ
ゴーズ、死者蘇生、止められし
>>333 ほ、本当にこの店で働けばモンスターエクシーズをいただけるんですね?
フォーミュラも3000円越えてきてるのが鬱陶しい
おう早くしろよ(迫真)
>>338 デッキからサーチできるからライオウとの住み分けもできる。
TG使ってるからこいつのほうが便利だと思う時がある
プロキシって偽札みたいなもんじゃん
だめじゃん
じゃん
>>338 破壊できても召喚には成功してるから結局トリシュとか止められないじゃないですか
ベビートラゴンを無限回収するやつは絶対出てくる
1日働いて剛健(3000~4000)円ってわりに合わないぜ
成人してるような人が聖槍、神警、ナチュビあたりをプロキシにしてるのはどうなん?
いや、俺の事なんだけど。
ZONE戦見てて思ったんだが、遊戯王のラストバトルって代々相反するのが相手なんだな
初代は表と裏・生者と死者だしGXは6属性・無属性と光・闇だし5D'sは過去(今)・未来と希望・絶望…ZEXALはどうなるかな
あと5D's終盤は文字通り神々の喧嘩だな
くそ、何でアニメの最終版のカードはパックで販売されないんだ…番組完走記念でDPみたく発売とかしてくれてもry
近所フォーミュラ4kなんですけど
もうフォーミュラは高いっていうより売ってない
キムチ版のカードってなんであんな臭いするの?
教えて本スレ民!
オクの話ね
高額カードはショップで買ったことないわ
>>348 時械神OCG化して欲しいよなぁ、TFについてこないのかなー…
>>350 でもフォーミュラは三枚あれば使い回し出来るからまだマジじゃね。
お前らフォーミュラだけじゃなくて、レシプロなんとかさんの話もしてやれよ!
F1のスポンサーは高い。
DTテーマでシンクロチューナーと
アクセルシンクロ出ないかなぁ……
DREV3パック買ったらスーレア三枚でたんだがこれって明らかに怪しいよな?
店員が選ぶ方式なんだがやっぱ店員がサーチしてるんだろうか。
後当たった剛健は売ったほうがいいんだろうか どうせ1枚じゃ大して変わらないし
ゾーンがTFに参戦してくれなければTF6は買う価値がない
>>355 レシプロさんはブレガン主軸のTGだとかなり役に立つよ
ブレガンで逃げてHLでバック割った後にレシプロで解体→ハルバードは中々
>>355 レベル1の非チューナーTGが来なければ未来は無い
ホセがランニングデュエルしてくれなきゃ、TF6は買う意味がない。
>>354 剛健を1デッキ3枚づつ用意しろってかwwww
いい加減TFでもライディングデュエルしてほしいと思うのは俺だけか
TF6はコズミック付くだろ多分
フォーミュラは一枚か二枚で十分だからまだいいだろ!
アトミックは70枚必要なんだから!それでも3500円だけど
TF6附属カード
・クリムゾン・ブレーダー
・時戒神サンダイオン
・スクランブル・エッグ
さて昼飯でも食うか お前らもちゃんと食べろよ
最近遊戯王復帰した
オレがやってたころはシンクロアンデシンクロダムド検討ライロ~アーカナイトビートだったけど
今の環境はどうなの?
>>374 遊星とずっと一緒に戦ってきたカードだ!!
遊戯王OCGの同人作家少なすぎワロチ
韓国版の嫌われっぷりが俺にはよくわからん。
俺は日本語厨
そういえば、エクストラデッキ破壊のカードがあるんだから、
サイドデッキ破壊のカードがあってもいいよな。マッチ中使用不可とか。
飯代なんてパック代に変わったぜ
おまえらが昼飯を食ったことがないのはよくわかった
>>375 それ「復帰した」じゃなくて「復帰しようと思う」って言うんだよ
>>375 ジャンドとか墓守とかBFとかがトップメタを争う中で、魚や魔轟神が先攻クェーサー糞ゲーをしてくような環境
>>379 どれも使えないけどな。
ドラグニティトライデントさんは除外でも許された。マジで。
そもそも呼ぶの自体がしんどいし。
ゲーム買いに行ったのにDTに全部注ぎ込んでしまうことはよくある
>>377 キャラが固まらないから仕方ない
DT勢は期待できるけど
デュエリストならエンゲル係数は限りなく0に抑えるのは当然のことだよな?
ごうけん1枚で俺のカラクリのメインデッキ製作費を超える件
星4のリゾネーター出して欲しいんだが
>>387 相変わらずファンデッカスに嫌われている
大阪でローチ買取1000円くらいの店無いか?
>>387 検討はそこそこ頑張ってる
犬とライラと援軍が他のデッキに出張するだけでライロのデッキ自体はほとんど見ない
ごうけんなんて俺の青血で吸収してやる…っ!
DT回そうと思ったけど両替機がなくて何か買って無理やり小銭作ることならよくある
>>387 検討は大嵐消えてかなり強いぞライロはオワコン
あと起動効果の優先権なくなった
検討も所詮中堅ですよ
良く言われるライロ旋風オワコンは正直ないわ
ライロがオワコン・・・?
前よりは結構弱体化したけどそれでもデッキとしては成り立ってるだろ
検討も所詮中堅ですよ()
TF6
アーマードホワイトベア
フェアリーブレス
エンシェント・サンシャイン
攻略本
シンクロモニュメント
>>394 俺はファンデッキも使うが、正直、今のライロだったらファンデッキでも充分戦える。
ファンデッキの内容次第だけど。
TF6付属はフィールのカードで
お前らオワコンって言いたいだけだろ
けんとうとかライロ作ってないでクロノス先生デッキ作れよ
>>408 終わコンの意味も知らないで使ってる人もいそう
究極巨人ならDTで無双してます。
終わりのコンニクル
そういえば今月の漫画5フィールが5D’Sになってたんだけど、
あの5龍はカード化するのだろうか?
オワコンって既に死語っぽい気がする
ライロはライラの値段がネック
水のシンクロン対応ウォリアーが欲しかったなぁ
結局おわこんの原因となったパックて何?
第2期のMAあたりからかな
>>415 海外のゴールドシリーズに入らないもんかとひそかに願っていたけど
ケルビムさんが入っちゃったから望みは薄いな
マシンガジェに加えたいが、ギアタウンも巨竜も、付近の店にはどこにも売ってなくて困った。
終わったコントローラー…
ライラってそんなに強いか?
ジェインのほうが強い気がするんだが
ライロ普通に強くね
新しいカードがでないって意味ではライロは終わったコンテンツなのはたしか
エミリアかわいいよエミリア
終わったコング
>>413 レッドデーモンを・・・俺によこせぇーっ!!
>>425 同パックのアルカナとかどうなるんですか
5期のカードは今でも結構なレアカードがあるからストラクとかで再録されると嬉しいよね
まあ超融合やらはDTノーレアコースだろうが
ジェインはローチ倒せるからな
>>428 そいつは始まってすらないから終わってない
ピケルは俺の嫁
じゃあクランは俺の娘
>>419 どっちも必要ないと思うけどなぁ
レリあげたいわ
キングは王()なんて使ってるんだからぶっ壊れレモンサポートでも量産しとけよ
ネオス並みにだぞ
ライラで割る前に奈落とかされるからジェインのほうが強いと思うんだが
最近ローチの顔はお面なんじゃないかって思った
あの目が人っぽい
POTD微妙すぎワロタ
こんな昼間にノエリアの性欲処理に行ってまいります
奈落前提かよ
クロノスは俺の先生
ライロとか立場無いテーマの話はやめようぜ
いつかPTSDって名前のパックとか出るんだろうか
ジェインは増援でサーチできてローチも倒せるしな!
…ライラ安くならねぇかな
ジェインより時代はゼンマイソルジャーさんだ
CYBERDARK IMPACT
>>439 同じ状況ならジェインも奈落に落ちますよね
奈落じゃなくミラフォだったらライラで割れますよね
朝はエリアのミルクに限る
>>441 ×POTDが微妙
○これまでのシンクロぶっ壊れ環境が異常
スタン落ちはしないだろうけど、正直エクシーズよりもシンクロが先に世に出たのは間違いだった気がする。
サイバーダークインパクトのカードのゾーン()はなんとかならんのか
ライロはレベル4で優秀なモンスター多いしローチ張ってケルビムなどで戦うだけで充分強いと思うんだかな。
ジェインとライラ比べるとか、
アナザーネオスとブレイカー比べるくらい意味がないだろ。
派遣会社としては優秀なライトロード
452はミス。POTDってパワーオブデュエリストか。
略語見て次に出るパックかと思ってたぜ。
PHANTOM DARKNESSから環境はおかしくなった
ライラは優先権の裁定変更で死んだ
TF5やってるんだけど、深影さんなんでライロ使いになってるの?強すぎなんだけど…
ミラージュシリンダーまじつよすぎる
P TDNだからな
他にも特殊召喚封じの《虚無魔人》、過去に制限カードに指定された《スナイプストーカー》、シンクロ素材を手軽に調達可能な《簡易融合》も登場した。
すごいじゃんCDIP
>>462 王者の鼓動、今ここに烈を成す!とか言いつつブリュ出して来るしな
スタンマンセー時代なんてもう勘弁願いたい
>>460 キメフォとかファンカスとかダークコーリングとか
それ以前から少しづつ兆候はあったんだよなあ・・・。
本格的になったのは2007年11月からだけど
シンクロはなにかしら抑制しないとやばい
シンクロで環境がかっとびんぐし過ぎた
エクシーズって使ってる?
自分は全然使わないんだが必須のエクシーズって今いるのか?
深影さんってアニメだとデュエルしたことなかったっけ
ダークコーリングはびっくりしたな
打点換算でいえば墓地の悪魔と岩石蘇生してるのと変わらないし、守備を叩き起こすのも漏れなくチートだし
今はインフレしすぎてて恩恵薄いか、専用組めば強いけど
ライラって割ったあとも殴れるブレイカーのほうが個人的には好きだな
・LEのウルトラしか存在しないガジェットデッキ
・エアーマン3積みのスタンデッキ
・黄金櫃ネクロフェイス3積みの除外ネクロデッキ
・定期購読限定の裁定変更前バブーンデッキ
プロモゲー環境はもう嫌です
天空の聖域というパックが売れ残ってたんだが、買うべきかな
>>474 シエンを殴り倒せるパール
ジャンドの動きをかなり抑制できるローチ
ディシグマ必須とかねーわ
出しづらすぎて売った、現状ガジェ専用のカードだろあれ
ルール変更の件で優先権優先権言ってる奴らを因果切断で除外したい
>>474 今使用してるデッキに合ったエクシーズを採用すればいいんじゃないの
必須って聞かれるとわからないけど
IFかなんかでハイランダー特化デッキを作ったら良い線いけそうな気がする
エクシーズは融合よりは使えておFA?
>>483 大体シエンのバックには警告宣告奈落が控えてるじゃん
パール出すと死ぬし・・・
ファンデッキにとっちゃあんなの先行ゲーだよ・・・
>>479 ライラは効果の守備表示になるのはコストではなく効果で、守備表示になれないと不発。
だからライラ効果チェーンでライラがフィールドからいなくなるor守備表示になると不発
>>481 地方完全切り捨ての馬頭鬼入りアンデシンクロもあるぞ
>>479 寝かす時にチェーンして月の書とかされた事ないか?サモプリも同じ方法で止まる
エクシーズは総じてゴミとか言ってる人もいるが実際ゴミならローチ本が売り切れたり
ガチムチホープが話題になることも無いよねって言う
>>478 ライロ+ダークガイアとかなかなか
勝手に落ちてくれるから悪魔と岩石最小限で済むし
裁きに警告宣告使われれば軽くワンキルできる
ツインブレイカーまじ鬼畜
ディシグマはエリアルシャドウビーストで出してる
>>492 それはシンクロ出てきてからだな
俺がさっき挙げた4つはほぼ同じ環境に同時に存在してたんだぜ
パックやストラクの寄せ集めなんかで勝てる相手じゃなかった
集英社の雑誌全てに遊戯王カードつけたらどうなるのかな?
ワンピースみたいに
>>502 それこそゴミ箱漁る。興味のない読者層が増えるだけだからかなり残るはずだ
ディシグマは出しづらさは置いといて現在唯一の除去持ちエクシーズってことが重要
フーゴ「フォーミュラを採録してほしいでんですがかまいませんね!」
なんかリバイス1k越え始めてね?
ゼピュロス現象再びか
新BE1買ってみようかな・・・
ところでどこに売ってるの?
エクシーズは攻撃力が低いのが何とも
>>504 守備になるけどそれもあんまデメリットに感じないしな
ヤベェ、小学生とストリートデュエルしてたら雨降って来たな
イグニスとリバイス比べると泣きたくなるな…
リバイスのパックだけが130円で売られてた
どんだけ人気無いんだよ
>>501 馬頭鬼はゾンキャリ来てからだからそれならブランクあるか
PP11はもう再販しないんだろうな、再録結構やったし
リバイスのパック箱で3000だったんだが
>>517 つーか今の環境は守備表示にすることあんまりないからそいつらは活躍しにくいと思うぞ
>>509 ヤフオク見たらマジだった
リバイスの主な需要は六武なのかね
カゲキ→ヤイチで1枚割ってからのリバイスはなんだかんだで強いわ
>>510 うちの近所はコンビニでも売ってたけど早い段階で売り切れた
と思ったら近所のおもちゃ屋とかでもほぼ売り切れてた
あれだけ光物出るならそりゃあ売れるわなぁって思ったよ
>>514 それフィールド魔法のソリッドビジョンなんじゃね?
>>518 130円とか高いな
普通は100円切ってるのに
>>516 イグニスは不死武士ならお仕事があると思っていた
思っていた
>>518 ダストの入ってたパックも当時そんなもんだったんじゃないの?
いつのまに3000までスレが進んでたんだ…
貴重なランク3戦士を無駄に浪費しおってイグニスめ
>>527 なんであんな良パックが投売りされるのさ
今でこそ再録されまくってて買う価値ないけど
冷静に考えたらカード1枚単価30円って高いよな
>>530 あれが良パックで今のが駄パック…
違いはどこにある
イグニスはガイアナイトポジ
リバイスなんて実質効果なしすぐに新しい強力ランク3エクシーズに取って代わられるだろww
と思ってたがこのスローペースから行くとランク3の顔はリバイスのままエクシーズ終わる勢いだな
新BE1はもうすでにオリパに投入されてそうな気がしないでもない
でも鑑定団には未だにEXVCまでしかオリパに投入されてなかった
ナチュル・バッブーシュートとは何だったのか
>>530 歯車街、スタダ、緊テレとサイキックセット、猫、皆既日食
買う価値はあるぜよ
>>537 1枚5円でいいと思う
バニラは1枚1円で
>>536 これから出てくる縛りなし素材2体のランク3の攻撃力はリバイスの効果使用後の攻撃力を超えることは無さそうだな
それこそホープとパールみたいな関係になりそう
しかしリバイス>リヴァイエールはいまいち理解できない
性能じゃなくて値段の話な
>>540 スタダ以外シングルで買ってもパック以下の値段じゃないか
安く欲しいならシングルで買えよ
ザ・デュエリスト・ジェネシスはメンタルプロテクターという守備力が優秀なモンスターがいまして
しかもサイキック族以外のモンスターとの戦闘では破壊されない能力を持つ
>>536 他のエクシーズの打点考えたらリバイスは馬鹿にできたもんじゃないだろ
リバイスとエール以外も充実すればなぁ>ランク3
あれ?うちの近く星屑2k近くなんだが…
>>540 それらは後々高騰したやつらだけどな
とりあえずゼンマイ強化でおまえらがEXVC手の平返すのは目に見えてる
>>542 ゴヨウ「そろそろ攻撃力2800の強効果持ちランク4のエクシーズが登場しても言い頃」
>>544 ごめん、すでに投げ売りされてた状態の奴で。
オリパ
GENF1パック130円か…まあ欲しいな
近場は最安値でも145円だし
>>543 リヴァイエールは面白いけどデッキ選ぶからな
レベル3を並べやすい六武とかだとリヴァイエールよりはリバイスの方が運用しやすいんだろう
俺の友人はIFにリヴァイエールピン挿しして、ガンで出てきたネクロマンサー2体でエクシーズとかやってるのを見るけど
質問なんだがお前らって大会1人で出てる?
俺の行く店がほとんど周り仲間数人で出てる連中ばかりで出づらいんだが
俺の友達は大会行く気ないし
紙代、インク代、機械代その他諸々
これで1枚5円とか逆に作ってみろよって話
リバイスはもうちょっと落ちてくれないかなぁ
しかしトリシュって禁止くらったらどんくらい落ちんのかな
近くの店でゴヨウが180円で笑ったけど
>>545 確かにスーパー枠が微妙だよな
その分スタダが高いけども
あのパックだけで初心者がデッキを組めるレベルに優秀なパックではあると思う
俺らが買うかは別としても
>>555 と思ったらリヴァ自体も1k近くするのな
こいつ自体は絶対上位互換でないだろうし、確保した方がいいかもしれない
>>556 むしろ1人のほうがいいだろ
身内は群れるとうるさいし
>>543 リヴァイは除外多用するレベル3出易いデッキがトップ取れば
リバイスに関しては8月末に米版のリバイス缶でシクレで入るし値段も落ち着くだろう。ゼンマイスターも言わずもがな。
ただ問題はティラス。あれ暗黒界が流行り出したら絶対値上がりすると思うんだ
今のノーマルトリシュのレートって大体3kくらい?
大会は一人のがいい
気楽だし。終わったらすぐ帰れる
>>557 そうだよコングだってデザイナーの魂を籠めて生まれてきたんだぞ!
もう死んだけど
エールは受動的な効果だしリバイスはすぐ素材落とせるし
リヴァイエールはダイレクトアタックができるからな
それでも僕はリバイス使うが
ホープとパールは攻撃劣っても効果でホープの方が採用されやすい
でもリバイスは2400の良効果持ち来ても普通に採用されそうだ
なんというか2500って数字が重要な気がする
レモン、スタダ、メンスフィと初心者にはうれしいシンクロ多いからなあのパック
ちょっと前までゴヨウも価値あったんだが今やゴミだからな
ノーレアに針虫あるし
>>568 人間は無い物ねだりだ
一人でずっといると仲間が欲しくなるし、
仲間とずっといると一人になりたいもんだ
>>558 ゴヨウって当初から不思議と値段は落ち着いてなかったか?
DDBが禁止が決まった直後大量にストレージにばら撒かれてたのは笑ったww
>>567 3kはゴールドだな
ノーマルは2.5kくらい
>>562 なにそれ全盛期じゃあるまいしぼったすぎだろww
カオs2匹は3000召喚ルール以外の効果いらなかったな
TDGSはレア表記の魔法カードが微妙すぎる・・・
>>566 俺も一人だわ
大会はなんか一人で行く方が集中できるしやりやすい
>>579 ウルならゴールドとさほど差はない
シクは未だに結構高い
去年友達と大会行ってから毎度毎度来い言われるけど正直めんどくせえ
俺も1人が好きだわ。だって人見知りだしコミュ障だし。友達にお前社会行ったら
どうなるんだよといわれても1人が好きなんだよ
トリシュシクって8000円しないか…?
オク見る限りではトリシュシクは6kか
黙々とした人が一番好印象。
デュエル中に人のデッキにいちゃもんつけてくる奴が一番嫌い。
カチコチドラゴンって使いにくいルインにも増してさらに使いずらいんだな
友人と大会出たら横から「ねぇ、いまどう?ねぇ」とか言われてプレミスしてから一緒に行きたくなくなったな
その後相手がアドバイスしただのいちゃもんつけてくるし
前だとゴールドトリシュでも4kくらいしてたからレート落ち着いてきたな
ノーマル 2500
ゴールド 3000
ウル 4000
シク 7000
米シク 3000
米ウル 20000
こんなもんだな
トリシュシクをお婆ちゃんに罵倒しながら頼んで勝ってもらう小学生パネエっす
みんな大会結構1人多いのか・・・
前1人で出たときDQN決闘者数人に酷い目あわされて出る気しなくなっちまった
検討相手にホープで戦闘させないようにしようとしたのに攻撃してきたから戦車警戒して攻撃通したら収縮でやられた
読み負けしました^q^
>>593 なかやまきんにくんみたいなことになったのか気の毒に
>>556 昔はいつも5人ぐらいで遊んでたがごうけんやトリシュ高いとか
わけわからん理由で3人遊戯王止めてバトスピに変わったなw
半端な気持ちで(ry
>>593 そいつらデュエル中に突然おまえを強くするためとか言ってアンティルール仕掛けてこなかったか
>>593 遊戯王やってる奴にDQNなんていないよ
俺らみたいなのしかいないからビビらずに大会運営に言え
フリースペースでトレードしましょうって言われて
この店トレダメですよ、って伝えても「バレなきゃ大丈夫!」みたいなノリで大声で話しながら続けられて
二人でまとめてつまみ出された経験がある
リバイスレリ700円で買っといて良かった
安いのか高いのか知らんけど
デュエルスペースみたいなところは1人で行っても大丈夫なんだろうか
デュエルしてくれる奴を探すのが大変そう
俺が龍骨鬼をアドバンス召喚したら
周りの観客デュエリストが、
へえー結構怖いカードもあるんだねーとか言っててわろた
レダメに見えなかったら決闘者じゃないだろ
IFインフェルノって捨てるのは効果なんだな
暗黒界と併用してIFトップクルー
>>602 金銭トレ禁止はトラブルとか分かるんだがトレーディングカードの分野にあるカードをトレ禁止ってのは未だによく理解できない
トレードしたら同じカードショップで買ってもらうとか貼り紙あったんだけど在庫ない時どうするのっと・・・
>>607 いいなー
リヴァイエール無駄に当たったから高くならないかなと思ったけど、リバイスより高くなる日はこないだろうな
現状の値段でも充分高い方だけど
ベビー・トラゴン欲しいな…
7月まで待てないよ
>>613 でもデブリ植物とかのエクストラに入ってる事もあるらしいぞ リヴァイエール
大会によるが、そういう催しでプロキシ使う場合ってあるのだろうか
一度も出た事ないからわからん
今日も手コキが忙しい 快楽淫欲断ち切れない
帰って手マンをしていたい 最近アクメが面白い
プレイマット欲しいんで戦籍確認しようとしたらログインできなくて泣いた
ダイガスタフェニクスってどうなん?
リバイスドラゴンとかオクなら1コインもしないだろと思ってた
主人公補正もあるんだろうか
大会でプロキシとかありえんだろ
いつも大会のことを知った風に話してるけど実は大会童貞ですごめんなさい><
>>622 風メインのデッキならば活躍はできなくもない
ドラグニティに俺は入れてる
>>595 酷いことっても決闘中に暴言吐かれたり、そいつの仲間に
不正してないのに言いがかりつけられて店員呼ばれたりとかその程度
てかああいう酷いのが遊戯王やってるのが信じられん
やっぱりあるわけないか
…ほんと、カードゲームって金にモノ言わせるんだな
>>617 小さい子に初手強欲な壷を使われた上にそのままデュエル続行した事ならあるな
>>617 ふざけてトリシュのプロキシ使ってる奴にキレた店員なら見たことある
>>629 そこが面白いところでもあると思うんだけどなぁ
なんでも普通に手に入ったら面白くないって。
フェニックスいる時にヴァジュランダアキュリスやるとンギモヂイイ!!
大会でもフリーでも効果とか宣言するときに「~は?」「~で…は?」って
「は?」を最後に付けて言うやつが必ず1人以上はいるけどあれ聞いてるとうざい
>>626 ふむう…
DT10のガスタ3枚コンプセット(ダールは除く)に着けてうっちまおうかなぁ…
>>628 ・・・・・・それでDQNとかお前親泣くぞ
>>628 勝てば手のひらを返すって誰かが言ってた
>>636 知らない奴がニヨニヨしながらなんちゃらしたいんすけどぉwwwとか
>>636 「召喚したい、何かありますかは?」「効果発動いいですかは?」
こんな感じかは?
>>637 いいんじゃないかな?使わないなら売っちゃえよ
>>622 儀式代行に入れてみたが大会5試合中出したの0回 ガチガチしか使わなかった
大会は行った事無いけど
女決闘者って一人はいそうだな
語尾にウラって付ける奴のがもっとうざい
非公認だからヴィクトリードラゴンも入れてよいか
モンスターを出して、それ持ってるしーそれも持ってるしー弱いしーとか言う奴嫌い
>>641 残念ながらそん時はガエル帝にボコボコされますた
>>635 店員と話して自分不戦勝扱いで続行だったからそうでもないよ
小学生構築で珍しいカードや謎コンボが多くて楽しかった覚えがある
変な語尾付けるのはマナー違反だからやめるべきザウルス
>>645 多少指紋付いてるけど売れるかな?
てかなんなのあのパラレルシート、指紋付けないの難しすぎだろ…
やあやあ、本スレってここ?(*´ω`*)
デュエルに文句ある奴はデュエルで勝ってから言えよぉ!
てめぇそれでもデュエリストか!
って言ってやれ
>>653 DQNでもちゃんと基本の帝を使ってくるんだな・・・
大会出るんだし普通かもだけどさ
>>647 そのデッキに入れて効果使う対象いるの?
復帰者とかって最初はたいていカード集めるとカオスになる気がする
ソースは俺
ゴールドシリーズ買ってライコウブレイカーカイクウとかで適当に組んでた
時々いるんだが
「シンクロしますけど何かありますか?トリシュ効果使いますけど何かありますか?(パチパチパチパチパチ」
なんで相手からいちいち聞いてくるんだよ何かあったらこっちから言うさ(´・ω・`)
あと無意味にパチパチするのはカード痛むと思うんだ
>>661 自分に使ってダイレクト3000位じゃね
>>663 宗教知らずにそれなら大体あってると思う
ところで漫画のベビートラゴンM字開脚はエロいな
金髪のピアスつけたイケメンが米シク剛健3枚持ってる時はびびった
>>656 指紋くらいはいいよ、どうしても気になるなら事前に書いとけ
スレや曲がり、キズなんかには注意した方がいいけど9弾以降のは指紋つくものと諦めてる
>>666 なにも言わずに進めたら巻き戻されるから普通に毎回確認はするだろ
パチパチはともかく
>>666 あほか
聞くのがルール的に正しいんだよ
>>666 いや聞くのはいいだろ、巻き戻しとかめんどいし
透き通った水晶の塊。
光を集めてレーザーを放つ。
「手札パチパチ鳴らしたらぶっ○す」
って書いてあるスリーブ使えばいんじゃね?
>>663 カオスというかちょっと前までのスタンデッキみたいになるよな
>>666 タイミング逃がしましたとか言われてジャッジーされたことがあるんだろ
パチパチはともかく
角がぼろぼろになってるウルトラレアカード見ると
>>663 ライコウカイクウブレイカー
なんかその構築某宗教で見た記憶が…
>
>>666 ターンプレイヤー側からしたら後から突っ込まれる方が嫌だからだろ
相手の思考時間なんて聞かなきゃ解るわけないんだから
>>643 いやちょっと暴言吐かれたりいちゃもんつけられたくらいでDQNとか言ってたら
社会に出てから生きていけないぞ いやバイトの時点で
なんも言わないで勝手に進めた挙句戻すと何言ってんのみたいなこと言うキチよりマシ
>>578 進化する人類目当てで3パック買ったらそれ以外のレア表記の魔法カード3枚が当たったのはいい思い出・・・
>>671 そうかサンクス
20k位いく!わけないか
>>685 ・・・お前の社会では暴言を吐きながら名刺交換するのか?
>>690 「シャカシャカなんで^^^^^^」って逃げられそうな
ここで書かれてるようなキチガイじみた人は見たことない
ネタで言ってるだけだよね
店のストレージのシングルカードを探すときにもカードパチパチする奴ってなんなの?
勝手に進めて相手がパーミッションだった時・・・
ちゃんと確認くらい取ろうぜ
>>678 そういえばアレはなんなんだろうね。カードが痛むだけだと思うのだが・・・
おまえらのパチパチまで見る優しさに全並行世界の俺がゲロッた(ノ)'瓜`(ヾ)
>>683 宗教じゃないグッドスタッフだ
ライコウカイクウブレイカーに失礼だろ^^
パチパチと高速で手札をシャッフルするやつは基本キチガイだと決めつけてる
異論は認めるが聞き入れない
>>685 お前もちょっとしたことで「うわっ最悪」とかいうだろ
そういうことだよ
>>685 どう考えてもちょっとじゃない件
というかプライベートでそこまで要求されても困るだろ
雲魔物活発すぎんだろ
>>695 店内でいきなり対戦相手の胸ぐらをつかんで何度も何度も殴って血だらけにするDQNに遭遇したことがあるから
どんなにネタっぽい書き込みも事実なんだろうなぁと思ってしまう
>>701 ですよねー・・・あれはちょっと見てて怖いですわ。
>>696 こっちでも見かけるわ
カッコつけてるつもりだろうけどそういう奴に限ってブ男
ネットのしかもこんな場所で社会云々とか腹いてえよ
大会ではなんかアニメのセリフっぽいの言ってる人はたまにいる
身内ならいいけど初対面の俺に言われても普通にスルーするしかないから気まずいぜ
あと店員の目の前で「最近サーチしても当たんねえんだよなw」とか話してる高校生はマジキチだと思った
>>691 俺も久々に復帰しようかって時に禁止、制限リストにブレイカー女戦士が無くてビックリしたぞ
この前ってか昨日ショップでホストみたいなパツキンで髪めっちゃ盛ってる人が居たのはびっくりした
>>707 店の商品傷つけてるの分かってやってんのかって感じ
714 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/22(日) 13:40:35.45 ID:RIPJjfOY0
アンティルールにしようぜとか言って、
その人の胸元つかんで、おい、ふざけんじゃねえぞっていう騒動なら見たことある・・・
地元は悪いけどそんなことなかったわ。盗む奴はいたけど。
>>705 それは警察沙汰じゃねーか
デュエルもおちおちできねぇ・・・・
なんかのTCGだと賞金かかってるから遊戯王とか比べたら失礼なくらい殺伐としとるって聞いたことがある
てか手札パチパチとかやってる奴見たこと無いから正直どういうものか解らん
そんなに煩いもんなのか
俺は大事なペンダント踏みつけて壊した挙句アンティ決闘を提案した奴なら見た
ドミノ完成させたらカードくれるって言ってたメガネならいた
お前らってなんだかんだ言って大会経験多いんだな
すげー髪が派手なホストみたいな奴が試合中もごもごしゃべって聞き取れなかった。
免許証取り上げてデュエル強要させる奴なら見た
>>719 you tubeとかで大会動画検索して見るんだ
プレイングの参考にしようとしても手札の動きが鬱陶しくて見てられないレベルだから
>>719 音がうるさい
手つきがキモい
どや顔がウザイ
こんなとこかな
>>719 スリーブの材質や何枚重ねてるかにもよるけど
耳障りなのは確実
DQNって大会終わった後裏つれてかれてリンチとかじゃないんだ?
大会なんかでたことないからしらんが
>>719 実際に見たらマジでドン引きする
うるさいし動きも気持ち悪い
なんであんなのやってる奴が大勢居るんだか分からん
デュエル前にカード効果確認と称して見せてもらってそのまま捨てる奴なら昔見た
エアーマン3積み時代に出た大会で相手のジアースに思わず「フリーザ様!?」って言ってしまってスルーされたのは気まずかった
ジュース飲みながらデュエルとか
俺が理解できないのは透明スリーブを表裏逆につける奴だな
テキスト読めないしホント迷惑以外の何物でもない
>>725 そのDホイールの出所も聞かなきゃならんな!
デュエル前の「お願いします」を「ああ」って返事されると
イラっとくるぜ!
昨日もショップに行ったがやっぱり絵に描いたようなブサが多い
いつも行くとこに負けると何が楽しいんだよksksとか独り言ぶつぶつ言い出す奴がいて
そいつがいるとフリーやらないことにしている
>>719 CSの動画とか凄いぞ
なんでそんなに息合ってるのってぐらい対戦者同士でパチパチが共鳴しあう
遊戯王プレイヤーの民度低いと言われるが実際はそれでもマナーの良い常識人が大半なんだけどな…
やっぱりキチガイのほうが印象に残るからかな
場所にもよるか?
昨日見たキンパツのロンスカ穿いてたのはどっちだったんだろう・・・
ぺったんこだったしなぁ・・・
海外のCMかなにかの手札クルクルはメチャクチャカッコいい
>>741 問題はデュエルをした後のマナーだと思ってるんだが・・・
TPに精神操作のあった時は欲しくて行ったけど最近のTPはゴミばっかだし
>>743 手首カットに見えたんで断頭台の惨劇買ってくるわ
>>735 多重ですら正気の沙汰じゃないのに表にゴッズ竜とか人格疑うよな
ホントバカじゃねーの?それでパチパチとかキチガイの極みだろ
このスレ見てる奴の結構な数が該当するんだろうな
お前らもどうせブサメンなのによくいうよ
文句だけは一人前だな
セキュリティ脅迫!サテライトの屑たちの逆襲
>>719 俺も都市伝説かと思ったが実際見るとマジで引く
ハンデスしてやりてえと思ったわ
一時期手札パチパチ対策ではたき落しが流行ってたな
ボソボソ何言ってるか分からなくて
ターンエンドでしょうか?って聞いたら
考え中です!って逆ギレされる事なら稀によくある
>>732 最初の方は癖で別に良いと思うけど後半マジキチだろwwww
貧乏ゆすりみたいなもんなんだろうな
パチパチってよく分からなかったが
沖縄の嘉手納基地ぐらい迷惑だなコレ
>>741 プレイヤーの年齢の差もあると思う
低年齢層が多いならそんなもんかってある程度の諦めもつくけど
遊戯の場合そういうやつは年長に集中してるイメージ
アッパイアッパイ
>>745 大会の結果シート書くの押しつけられるとかはあったが・・・
他になんかあるのか?
>>732 最初はそれ程でもと思ったけど後から酷くなってワロタ
確かに対人戦でやられたらイラッとするな
みんな妄想好きだな
多重スリーブは3重が厚さ的にもイラストの見にくさ的にも限界だった
今では2重安定。遊戯王の公式スリーブにおやつスリーブがちょうどいい
パチパチは気にならないけど貧乏ゆすりで発狂しそうになる
なんだよあれ壁に止まったカトンボみたいな足の動きしやがって
大会でディフォーマー使うやつにいいやつがいたことがない
こども相手に早口で効果説明して戸惑ってるけど相手大人だから強く言えなくてカード確認してたらずっと睨まれてるし必至にうんうんってしてて可哀想だった
おまけに負けるとディフォーマーのせいにするし
何がサイコロ運が弱いだよ死ね
>>732 これは落ち着いてるのがわかるからマシな方
大会とかはマジでPCが演算処理でもしてるかのような感覚で機械的に、
かつ呼吸を行うように行われてるのが気持ち悪い
>>748 緑色の半透明スリーブの緑側を絵に被せて「弾丸X!!」とかやっててごめんなさい
最近はガン伏せだから手札パチパチあまり聞かなくなったな
パチパチッ パチパチッ パチパチパチパチッ パチパチパチパチパチイッ
こんだけイラつかせられるならパチパチ覚えようかな
多重スリ批判は勘弁してくれ
世の中には相手のカードを爪でたたいて傷つけたデュエリストだっているんだから
キャラスリって高いな
>>756 貧乏ゆすりなら机の下でやられるからまだ無視できるけど
問題は手札パチパチは目の前で、しかも見せつけられるようにされるから性質が悪い
貧乏ゆすり見せつけることの何がかっこいいと思ってるのか俺には理解できん
>>766 どっかのブログの米欄で見たけどアレってやってる本人はほとんど無意識らしい
それ聞いてパチパチは病気だと思ったわ
多重スリは別にいいけどカットで崩すとキレられるから困る
爪トンしてくる奴の爪をペンチで引きはがしたい
声が小さい奴は腹筋しろよ
>>778 ついでに爪食ってる奴はどうにかならんか
最初から最後までカード出したら大声でハキハキと全部効果読む人
まあこれが一番だな・・・
キャラスリは駄目ですかそうですか…
ペン回しみたいな感じで片手だけで静かにカットする練習は何度かやった
スリーブ換えてから滑りやすくなったから封印だが
そこは指を折る、だろ
「いいや慈悲深いぜ。切断しなかっただけな」と言えばベネ
>>774 ペン回しみたいな感覚なんだろうな
こっちからすればクチャクチャ音を立ててt物を食うレベルなのに
11重スリーブというマジキチなら見た事ある
デッキケース4個分って
お前らパチパチも悪臭もブサ顔も貧乏揺すりもボソボソ宣言もいらつかせる喋りもしてないの?
【精神攻撃ビート】も組めない半端な気持ちで入ってくる奴はセンス無いよ。遊戯王やめろ
>>771 ジャッジキルされるとこもあるからヤメロ
>>772 それは仕方ないな
7重とかにしてもうデッキがタワーみたいになってるのはどうにかならんもんかと思うけども
デュエリストならば対戦相手が飯を食うのも許すくらいの気持ちがなければならない
>>779 腹筋したら声ってでかくなるの!?
これは朗報だぜ
>>732 なにがやばいって、こういう動画いっぱいあるってことなんだよなw
マジレスするとスリーブ使ってません。
生です。
>>785 ペン回しは普通にカッコいいからいいんだけどな……
Dホイールと合体する奴がいないだけ日本は平和だな
島根にはいそうだけど
>>774 結局黙ってられない人たちなんだろうな
相手ターンは基本見てるだけのが多いから、
・何かしないと気がすまない、落ち着かない
・暇つぶし
・思考中のお供に
・いろいろ考えすぎて精神的に不安定
あたりが該当するんだろうな
将棋囲碁やらせてみたいわ
黙って待つこと苦手そうだし
碁石ずっと一人でじゃらじゃらしてたりしてそうだ
雲魔物って
スモークボール、タービュランス、キロスタス、アルトス、羊雲、ストームドラゴン
以外で使える奴居たっけ?
>>765 ディフォーマーは知らない人からすると(゚Д゚)ハァ?だろうから
ラジカセの二回攻撃とかボードンのダイレクトとか最初はなにやってんのってなる
>>778 今度デュエルするときデッキの横にペンチ置いとけば誰も爪で突っつかないぞ
大会でアポリアのまねしてる女ならいたんだが・・・
青年よ。これが絶望だとか言っちゃって
>>788 そういうノリより相手をおちょくるDQN見たいな精神攻撃のが強いよ。
周りにDQN仲間固めてね。
>>797 授業中はダメだからな
パチパチの価値観が違いすぎて泣けるが
>>797 手札パチパチやってる人間も同じ感覚なんだろうさ
俺からすれば手札パチパチもペン回しも同じくらい見てて鬱陶しいよ
>>791 終盤で7重スリの相手のデッキが倒れて仕切りなおしになったときはげんなりした
アシッド・クラウドは悪くない
>>797 ペン回しするのって主に緊張してる時に多いらしいよ
キャラスリは自由だけどおれが気持ち悪いと思うのも自由だよな
手札カットって前後が入れ替わってるだけで意味なんてなくね?
>>793 A.なりません
悪く言えば図々しさを鍛えないと室内で声をでかくするのは難しい
>>784 チョコレートの破片を相手のデッキの下に挟み込み、デッキを崩させジャッジキルとかすんのか
>>765 1枚につき1分は時間取られる覚悟じゃないとディフォーマーは使えない
使わない人はあんな長い効果覚えないからな
かなり多重したスリーブを手裏剣にしてそれが顔の横を通り過ぎた時は怖かった
>>793 腹筋するよりも満足町編見る方がおススメ
アレで俺の腹割れた
キャラスリはどうも評判がよろしくないようで…
>>801 攻撃力5000超えのニンバスマンにオラアされた俺に一言
でもキャラスリでパチパチしまくる無愛想な奴も話してみれば結構いい人だったりするよ
同じ趣味の人同士仲良くしようよ…
3重以上はデッキケースに入れるのもシャッフルするのも億劫すぎて
すぐ2重にした 2重位が丁度いい
このスレほんと変な奴多いな。
これは女の子がよってこないわ
>>821 カードが曲がってるじゃないか…
手札パチパチは相手に迷惑かけるとか以前に自分のカード傷付けてるって気付かないのかしらね
世の中にはパチパチするために多重にしてる人もいるみたいで何が何だか分からない
>>824 12重キャラスリパチリストが世界大会で優勝しても立場は変わらないだろうな
むしろ悪化するか
>>824 キャラスリしてるのは普通の淵が黒い奴だったな。
>>829 洗ってないガストクラーケの臭いがするもんな
>>829 このスレは幼女で構成されているんだよ、知らないの?
どうやったら声ってでかくなるんだ畜生
>>821 見事に今俺が見てた動画と被ってワロタ
将来が心配になるわ
生のカードなんて手錠も切れるぐらい鋭いしなあ
多重スリしないと手の危険が危ない
>>810 仕切りなおし?
1勝にならなかったんだ
つーか12重ってどんな構造なんだよマジで
無地のトレカスリーブとトレカスリーブガードの2重が最強
ペン回しに貧乏ゆすり…的確な例えだ
>>827 人を嫌ってるのではなく動作を嫌っている
パチパチしてる人の内面がいい人なのか悪い人なのかそれは別問題だ
同じ人間同士仲良く出来ないのと一緒ですよ。何かしら原因がある
相手にシャッフルされる時ってなんか凝視するよな
カード折られないかヒヤヒヤするわ
>>827 A「パチパチ パチパチパチ」
B「パチパチパチパチ!」
A「パチ?パチパチ!」
B「パチパチパチパチ パチィ!!」
A「パチィ!!」
カチコチドラゴンって誰が使用するのかね?
ゼアル1巻には出てこなさそうだし。
海王は使うのはナンバーズらしいし。
>>821 宗教に入信してるだろコイツwwwwwww
>>815 相手の手札をランダムに捨てさせるカードの付加情報になる
特にクリッター系サーチのあとカットしなかったらそれを狙われたらダイレクトに落とされる
カットがダメなわけではないがもう少し静かにってのが本音だな
パチリストってパチパチできないと死んじゃうんだろ?
もう二時か、パチパチ見物に行ってくるぜ俺ー
>>837 テーブルの向こうの君に喋りかけられる程度の大きさなら問題ないよ
別にキャラスリが気持ち悪いとかそういう感情を抱くのは構わんが口に出すのはやめてほしいわ
カードゲームでバカみたいにパチパチしてるやつってさ
デュエルしないときは何でパチパチしてんだろ
手札パチパチは流行ってるのに手札シャッフルは流行らないのな
もう2時か。ちょっと焼そばでも食ってくる
わざと急かすようにパチパチする奴がいるけど
めちゃくちゃイライラするのがわかってないのだろうか
パチバチ ってカード考えた。
>>824 お茶漬けとか事故注意のスリーブは笑った
え??
気持ち悪いとか言われる覚悟でつけてんだろ?
キャラスリは60枚で600円以上するしサイドも込みにすると60枚じゃ足りない
けど残りの10枚の為に2つ目を買うのもなんか気が引ける
そしてサイズが合わない
これらの理由でキャラスリはやめた
遊戯王の公式スリーブおいしいです
パチャチャハンド
>>857 下腹部のガチガチガンテツじゃね
気持ちよくなると白いのが出てくるが気が乗らないと何も起こらずやめてしまう点が共通している
お互いのプレイヤーは相手ターンの間
手札を裏側表示でゲームから除外するカードが出れば手札パチパチ減りそうだな
貧乏ゆすり目立つだけだと思うが
なにかコンセプトを思いついてキャラスリを買ったものの
使わずに積む始末
1枚だけクルクル回してぺちぺちしてる
>>867 パチパチンコ
あれ、これだとクズのにおいしかしない
バチバチって漫画のタイトルを今まで「パチパチ」だと思ってた。
いやだよなぁパチパチなんて漫画あったら…
相手がパチリストだったら
イラッとくるぜ!!と言ってやればおk
パチパチしたくないならインフェルニティ超オススメ、パチパチなんて出来るはずが無いよ!
エクストラパチパチしだしたら末期だけど
>>851 ランダムで選ぶ時だけ手札入れ替えしちゃいかんの?
大会童貞だからサイドデッキの組み方が全然分からん
>>872 俺は開き直ってキャラスリコレクターと化した
六武衆のスリーブは葵の紋以外ありえない
>>879 周囲の環境に合わせることが何より重要だから
とりあえず出て何が欲しかったか覚えろ
>>879 苦手な相手のメタを入れる
自分のデッキに入れたかったけど枚数的にダメだったカードを入れる
自分のデッキの弱点対策を入れる
これでおk
>>877 エクストラパチパチはジャッジキルされてもしょうがないだろ
>>881 公式でシエンのスリーブ出してくれればあるいは
>>879 とりあえずDDクロウと砂塵orツイスターと抹殺でも入れておけばおk
人気無さそうだけどGOSICKのスリーブは買う
なんつーか、キャラスリとかつけてる奴に限って自分がそういう存在だって自覚が足りないんだよな
日陰者の自覚が
>>880 結構値が張るんだよな
投売り100円とかは売れ残る理由が分かる気がする程の乱発っぷり
>>866 KMCのつや消しタイプ凄くお勧め
初めは滑りやすいが使ってると肌触り、滑りやすさともにいい感じになる
だめだ、こいつらのフィールについていけない・・・
キャラスリより遊戯王サイズのスリーブがコストパフォーマンス悪いんだよなぁ
KMCのヤツは50枚で300円だし…
まあでもキャラスリキモイし
>>895 君かわいいね^^強謙あげるからおじさんとデュエルしようか^^
スリーブは昔、透明のスリーブ使ってた。
キャラスリ集めてるが使う勇気がない
裏面スリーブ最強
キャラスリは使ってるともったいない気がしてそのうち無地のスリーブに戻る
>>878 いや別にそれでもおkさ
手札カットは基本的にいつでもOK
申し訳ないがパチパチさせながら常にやるのはNG
無地最高 KMCのつや消しスリで遊戯王カードサイズのあったよね
米で流行ってる無地のスリーブがあると聞いた事がある
>>870 終盤でそれが認められるとちょっとマズいんじゃないのか
フリーならシャッフルだけして続行しそうだが
>>891 ウチの近所のスペースキャラスリ使ってる小中高学生多いんだ。
でそいつらに聞いたんだけど、キャラスリ使ってるけどそこに写ってるキャラクターは知らないらしい。
ギャルゲーのキャラスリ使ってるのも居た。でも使ってる奴は何のキャラだか知らなかった。
冷静になって考えると夜のライディングデュエルとか意味がわからないな
パチパチ普段はしないけどバウンスとか食らったりしたら
ちょっとシャシャシャとしてるけどこれはマナー違反かな
イカ娘のスリーブなら平気だろうと思って買った俺。果たしてどうなんだろう
>>907 準決勝だったけどまぁ良いかって感じでやりなおしたよ
ポケモンのスリーブをサイドEX含めのつもりで買ったら
32x2で爆死した。
恐ろしいのか!この私のスレ立てが!
僕か
>>908 なんかもうステータスって感じなんだな
「中高生の間では」
減速しろよお前ら・・・あとモシモシは次立つまで書き込むなよ
>>877 こっちの墓地パチパチしてくるのやめてもらえませんか?
見るだけなのにカード傷つけないでもらえます?
>>918乙
>>908 周りがやってるから使ってるんだろ 流行り廃れに敏感だから子供は
エロゲギャルゲのスリーブをバチバチやってるのがスタンダードだと思われたくない俺は
そういやカミツレスリーブあっという間に無くなったな
スリーブは単色でデッキのイメージに合った色にしてる。
大会出ないからエクストラと一緒にする必要ないし
>>918乙
サーチとかリクルート関連を多く入れてるデッキだとシンクロしたあとエクストラシャッフルしてしまうんだが
白のスリーブと透明のスリーブしか持ってないんだけど
白色好きな奴ってロリコンだっけ?
>>918乙
スリーブでなら遊馬とアストラルが映ってるイラストのスリーブ発売して欲しいよなぁ、多分売れるだろうに
>>918 フン、俺好みのスレ立てだ・・・
ならば力づくで乙してやる!
カミツレ…バチバチ…パチリスト…
>>929 「キャラスリ使ってるがみんなキャラを知らないんだ」と言うことを教えてくれた奴はWORKINGのスリーブ使ってた。
「みんなキャラも知らずに使いやがって!俺は漫画全巻持ってるしアニメも全部見てるし2期を楽しみにしてるんだよ!」
とか言われたがそれはそれで何か・・・
俺の近所の大会はロリコンが多くて困る…5割クドのスリーブとか…
>>918 乙
キャラスリでも遊戯王のパッケージスリーブなら気持ち悪いとか言われないだろうと思ってたらAFDスリーブが気持ち悪いと言われた
遊戯王ではないがヴァンガードのガンスさんのイラストのスリーブ出て欲しいなぁ、あのイラストは美しすぎる
キャラクターしらないのにキャラスリ使うのは頭おかしいだろ
>>949 キャラ知らないのにプリニースリーブ使ってごめんね
TNOKのスリーブ欲しい
どっかの会社から出てるサイバーエンドみたいな機械竜がプリントされたスリーブは愛用してる
黒い色のやつだとサイバーダークにピッタリだし評判もいい
ただスリーブの質が柔らかすぎるのと1枚1枚に銀色のシールみたいなのが貼ってあるのが不満
人の趣味を気持ち悪い呼ばわりする時点で名誉棄損になるんじゃ
中学生がキャラすりとか本当にあんのかよ
普通に廻りにドン引きされそな気がするんだが
アブソルートZEROはなんでHERO全般OKなん・・・?
デュエルを見てて痛々しい奴ってどこにでもいるよね
男が女に文句言ってるやつとか
キャラスリ使うのは別にかまわない、好きだから使ってるんだろうし
でもそれ使ってキモイ言われるのは自業自得だから我慢ならないなら使うべきじゃない
スリーブ買いにいったらなぜか国士無双しか売ってなくてそれを今でも使っている俺に隙はなかった
HEROに十代スリーブ
>>949 作品のファンに申し訳なさ過ぎて使えないわ…
キャラスリのよさがまるでわからん。
何がいいんだってばよ?
>>956 名誉毀損は大袈裟かもしれんが
人って結局、自分が言われてorされて嫌なことを平気で他人にしてたりするんだなあと思った
>>965 可愛いとか?正直萌え系統はいらんからもっと男キャラのキャラスリ出て欲しいんだが…
>>957 俺が知る限り
けいおん全員
WORKING
夢喰いメリー
マヴラブ
どこでもいっしょ
クド
AB
よく分からんがエロゲー
この辺は居た。
キャラスリはオタグッズ的なものであって使う物ではないと思っている
>>965 コンセプトに合った絵とかいいじゃない?
人の心配とか人に文句を言う余裕が果たして本スレ民にあるのか
小学生が何かわかんないけどエロゲーっぽさそうなキャラスリ使ってるのにはよもまつだなって思いました
カイジのキャラスリ高すぎだろ
>>957 最近じゃそもそもキャラスリへの抵抗という感覚が最初からないことも多いからな
幼少期からアニメとかそういう社会を環境として育った世代だし
>>973 正直な事言うと女キャラより男キャラが好きなオタだっているんだぜ
真面目に男キャラのは欲しかったりする
どこでもいっしょは許してください
>>821 あいさつが出来てるから根はいい奴だろうな
考える人にキャラスリガードのゴルゴの・・・をシンクロしてる
キャラスリって大抵が遊戯王サイズより大きいんだよな
中でズレるのを気にすると多重になって厚くなるから使いづらい
キャラスリはどうでもいいから特撮スリをだな
身内でやってるとスリーブで決闘者の強弱が決まってる感じがする
無地>>>ロゴor公認>>>キャラスリ
偏見とかじゃなくてマジで
ちょっと欲しいなと思うキャラスリも、デッキコンセプトと全く関係ないと使えないなと思うんだが・・・
今はイカ娘スリーブをインヴェルズに使ってる。
侵略!イカヴェルズ!
キャラスリとか東方しか使ってない^^
(とか言ったら荒れるだろうな)
スリーブは全部無地ので統一してる、入れ替え楽だし
イカちゃんはリチュアだろ
キャラスリは好きなゲームor漫画しか興味ない
ところで少女漫画のキャラスリ出てくれませんかねー?
>>991 リチュアにはリバイス使って、それまで使ってたイカちゃんが余った
どこまでもいっしょスリーブでねえかなー
ダークモンスターのデッキに黒猫
ジャギのキャラスリマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
ヒーたんの陰毛パチパチ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。