【MTG】 ネット通販を語るスレ 9店目【ショップ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
トレーディングカードゲーム“マジック:ザ・ギャザリング”
についての、ネット通販を語るスレです。


【MTG】 ネット通販を語るスレ 8店目【ショップ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1289387496/

【MTG】 ネット通販を語るスレ 7店目【ショップ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1278510827/

【MTG】 ネット通販を語るスレ 6店目【ショップ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1260290458/

【MTG】 ネット通販を語るスレ 5店目【ショップ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1253699747/

【MTG】 ネット通販を語るスレ 4店目【ショップ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1244257278/

【MTG】 ネット通販を語るスレ 3店目【ショップ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1227799131/

【MTG】 ネット通販を語るスレ 2店目【ショップ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1207110466/

【MTG】 ネット通販を語るスレ 【ショップ】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1128247798/

<利用上の注意点>
・カードの価値相場の問い合わせはスレ違い
・告知はほどほどに
・特定の店の名をあげて中傷するのほどほどに
・「注文したのに返事が来ない」発言は、自分で一度店に問い合わせてから
・テンプレ記載希望の新規ショップさんは、>>4 をご一読下さい

どこかに在庫無い?などと質問しても誰も答えません。
>>2 >>3
から自分で探してみる事!
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/10(火) 19:17:27.69 ID:ZqrwTv5Z0
<前スレまでで話題になった店>
★は、古物商許可証番号の表示があるもの
MPSは、Magic Premiere Shop登録ショップ

ショップあきあき /★
ttp://aki-aki.ocnk.net
くじ屋本舗 /★/MPS
ttp://www.kujiya.net/
ネットサル /★/MPS
ttp://shop-mtg.ocnk.net<休止中、6月再開予定>
ベアーズ
ttp://webshop-bears.com/shop
master's guild /★
ttp://guild.shop-pro.jp/
一刻館 /★/MPS
ttp://www.ikkokukan.net
toyaju shop 
ttp://toyaju.net
トレカ.jp /MPS
ttp://toreca.jp/
ETERNAL BLUE 2 
ttp://www.eternal-blue.jp/
晴れる屋 /★/MPS
ttp://www.hareruyamtg.com/
big-web /★
ttp://www.bigweb.co.jp/
遊CAN /★/MPS
ttp://www.yu-can.net/
とれかはうすTARUMO /★
ttp://www.tarumo.com/
ホビーギア /★
ttp://www.hobbygear.net/
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/10(火) 19:18:59.39 ID:ZqrwTv5Z0
<海外の店(英文表記)>

ABU
ttp://www.abugames.com/
Cardhaus(日本語サイト有り)
ttp://www.cardhaus.com/
ttp://www.cardhaus.com/japan/
Card Kingdom
ttp://www.cardkingdom.com/
T&T
ttp://www.trollandtoad.com/
StarCity
ttp://sales.starcitygames.com/
Store.TCGplayer.com
ttp://store.tcgplayer.com/
mtgmintcard
http://www.mtgmintcard.com/
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/10(火) 19:19:46.47 ID:ZqrwTv5Z0
スレで宣伝したいショップの方へ。

お小遣い稼ぎの大学生が売っていた?と見られるサイトが、
商品未発送のまま潰れるケースが数件報告されています。
スレ住民の自衛措置として、テンプレ記載の条件を下記としました。
(1)ショップ住所が明記されている事
(2)連絡先電話番号が、固定電話である事
これを満たしていないサイトについては、
“テンプレ入り検討中”として、>>5 へ載せています。
誠実な商売実績を積めば、次スレ立て時にテンプレに移して貰えるかも。
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/10(火) 19:22:42.01 ID:ZqrwTv5Z0
>>4
の条件を満たしていない、
テンプレ入り検討中のショップ。

Magicのお店
ttp://www4.plala.or.jp/mucho-page/top.htm
M:tg Shop Hymn
ttp://www.kcat.zaq.ne.jp/mtg-hymn
STUDIO-ENNDAL /★
ttp://enndal.web.fc2.com/index.html
Cardshop Serra /★
ttp://www.cardshop-serra.com/
ttp://shop.cardshop-serra.com/
MTGスタンダード
ttp://mtgstandard.ocnk.net/
カードショップ みやんち
ttp://bscs.cart.fc2.com/
シングルスター /★
ttp://singlestar.ocnk.net/
ジョニーのお店 /★
ttp://johnny.ocnk.net/

おまけ、価格比較サイト
Searchan MTG Single
http://www.searchan.com/mtg/
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/10(火) 19:32:51.59 ID:zoItOkAr0
>>1
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/10(火) 22:54:54.07 ID:NLrUgG9pO
>>1

最新セットスレからわざわざありがとうm(__)m

忍法帳困るわぁ
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/11(水) 06:02:03.20 ID:1CDqXLVb0
>>1
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/11(水) 23:03:24.08 ID:u4zEMeM40
>>1
10 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/05/12(木) 23:29:05.08 ID:LWDVAveo0
即死回避&保守
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/12(木) 23:31:16.04 ID:DzUxH3mE0
前スレはDat落ちだったか・・・
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/12(木) 23:58:49.46 ID:D9dtXxvL0
晴れる屋がNPHを販売しているが、少々高すぎないか?
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/13(金) 00:45:32.72 ID:XVp7vocU0
ボッタクリに定評のある晴れる屋さんだが
最近はそこまでボッタクリとは感じないかな。
新作だしこんなもんかと。
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/13(金) 01:27:34.36 ID:3oOHOLW90
先日シングルスターで購入したんだが、トップページの
”現在普通郵便のみの発送”を見落としていて間違えてクロネコメール速達便を頼んでしまった
どうなる事かと思っていたら普通にクロネコメール速達便で届いた
確認したら所在地が仙台だったので無理させてしまっただろうかと少々申し訳ない気持ちになった
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/13(金) 01:45:12.58 ID:w8crvEh00
そう思うんならまた機会があれば利用してあげればいいじゃないか
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/13(金) 02:07:01.58 ID:jZghXN/C0
晴れる屋は最近あらゆるカードがボッタボッタすぎるだろ
不毛の大地6900円なんて買うやついるのか?
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/13(金) 07:44:28.09 ID:hAWsOSoL0
10年振りに復帰しようと思ってあみあみに突貫したら
英語版BOXが10000円切るどころか糞高かった
一体何があった
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/13(金) 08:26:10.63 ID:Kjqop8rX0
並行輸入ができなくなった
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/13(金) 10:23:24.10 ID:Dvz5fYb20
・テンペスト日本語版ブースター(在庫30パック以上)販売価格1パック @1,980円
・ウルザスサーガ日本語版ブースター(在庫30パック以上)販売価格1パック @980円
・ウルザスデスティニー日本語版ブースター(在庫30パック以上)販売価格1パック @980円
・ウルザスレガシー日本語版ブースター(在庫切れ)
・メルカディアンマスクス日本語版ブースター(在庫30パック以上)販売価格1パック @525円

先日某所で問い合わせた日本語版ブースターの値段
安ければ買おうと思ったけど1パックで千円、二千円は出せないなぁ
レジェンド、アンティキティーがこの値段なら即買いだけど・・
リバイズドでも1パック1300円で買ってたから高く感じた
キミらならこの値段で買う気ある?
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/13(金) 12:02:29.49 ID:i4efg/wwO
買いたい人は買うちょうどいい価格だよ
ドラフトが一人当たり3000円で出来るし。そもそも古くて少なくなってるんだから高価になって当然でしょ

今の値段と昔の値段比較して文句言うのはあんま感心しないな。気持ち悪い回顧厨だよ
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/13(金) 19:02:06.26 ID:VXn/ZBix0
CFBでNPHをプレオーダーした人、発送メール来ましたか?
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/13(金) 23:24:03.81 ID:hAWsOSoL0
>>18
なるほど、それで他言語版も無くなってたわけか
繁体字やハングルなんかの妙な言語を購入して、
野良トレード相手を困惑させるのが楽しかったのにな

おかげで初めて日本語版BOX購入してしまったじゃないか
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/13(金) 23:25:31.84 ID:hAWsOSoL0
繁体字じゃないや、簡体字だ、まあいいか
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/15(日) 01:10:10.66 ID:1O9DFqHl0
晴れる屋でシングル頼んだら半分くらい抜けてたんだが・・・
もちろん即問い合わせたが、こういうのってちゃんと残りの分
送ってくれるんだろうか。
料金前もって払ってるのに・・・
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/15(日) 01:35:38.30 ID:HFn0K5430
>>24
他の店で欠品報告したら、後からちゃんと送ってくれたよ
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/15(日) 02:09:10.52 ID:pvdOdriQ0
>>21

同じくプレオーダーしたけどまだ発送メールまだ来てない
CFBは初めて利用するから不安だったんだけど
みんなまだ発送されてないんかな
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/15(日) 05:14:00.06 ID:irduGFGaP
CFBで注文したけど、まだ発送はされてないな
SOMの時にも使ったけど、結構悠長だった気がする
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/17(火) 13:23:35.66 ID:mmdMPJDu0
エターナルブルーで金曜に速達注文その日に入金したんだが、振込予約日過ぎたのに連絡がこない…
大丈夫かな?
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/17(火) 16:33:12.05 ID:LPDR0NI10
俺もエターナルブルーで頼んでるけど
最初の自動返信以降連絡がないな…
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/17(火) 16:49:21.69 ID:mLHeJrDS0
>>29
送料も値段も安いから定期的に覗こうとメルマガ購読したんだが、それは来てる
ただ振込完了メールにも返事ないし発送メールも来ない…
割と沢山買ったからまじで不安だ…
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/17(火) 16:58:19.58 ID:G2ezx4uz0
新セットでたばっかりなんだから少し我慢しろよ
大体、>>28は月曜振込み予約ってことだろ?金曜どうこうって関係ないし今日まだ火曜だぜ?
そんなに直ぐほしいなら自分でショップ池よ
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/17(火) 18:08:24.57 ID:vK7qXQUG0
と言うか普通振込み完了に対して返信なんかしないよ
むしろ確認するメールが多くなって邪魔になるから振込完了メールは送らない方がいい
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/17(火) 18:52:30.14 ID:mmdMPJDu0
なんかフルボッコにされててワロタ
俺の感覚がおかしいんかな?

まぁ今さっきメールが来たから安心しました
商品が一つ足りなかったみたいだけど連絡さえくればなんでもオッケー!
ご心配かけてすいませんでしたm(_ _)m
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/17(火) 19:40:38.48 ID:MSv8a0ur0
うちは今日届いたんだが・・・
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/17(火) 22:19:31.40 ID:Z2Sz9cXH0
mtgmintcardで予約したのですが、
「送料節約のため予約商品をまとめて発送」と注文の際に出てきたのですが、
こっちの複数注文した際の送料の差額分は戻ってくるのでしょうか?
どなたがご存知の方いましたら教えていただきたいです。

サポートに聞いてみたのですが返事がないのでお願いいたします。
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/18(水) 04:39:15.28 ID:TrHNJ8lO0
abugamesで土曜日にカードを注文したのですが発送メールが未だに来ません
発送メールはないものなんですかね?
発注したあとに来たメールはOrder Recievedのメール一通だけです
それ以来なんの音沙汰もないので心配で他にこちら側で何かやらないといけないのかと

ちなみにクレジットカード払いです Paypalではなく
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/18(水) 05:13:38.99 ID:IwT6TVeV0
海外通販は初めて?
発送されれば、普通メールは送ってくる
ただ海外は迅速な対応する方が稀なんで、最低でも1週間くらいは様子見るべき
1ヶ月後に発送なんて事もままあるので気長に待つのが吉
ABUなら1〜2週間もすればまず発送してくると思うけど
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/18(水) 05:30:55.44 ID:IwT6TVeV0
一応>>35にもレスしておく
まず返ってこない、mint自体親切じゃないしね(親切な店の方が少ないけど)
もともと払う予定のものだったとして諦めるか、
対応するならしつこくメール、それでも駄目なら電話(電話が一番確実)
合計額が関税に引っかかるくらいの場合は講義した方がいいけど、英語力次第かな
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/18(水) 09:08:47.81 ID:x03Z88Nj0
海外通販に夢見すぎだろ
NPHでたばっかでクソいそがしいんだから海外の一見客にいちいち構ってられるかよ
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/18(水) 09:41:14.89 ID:TrHNJ8lO0
>>37
なるほど、わかりました ありがとうございます
初めてですー

今さっきメール届きました!どうも失礼しました
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/18(水) 17:52:36.97 ID:WMG9sI7O0
各エキスパンションごとに基本土地を購入できる通販サイトをどなたかご存知ありませんか?
絵柄指定、言語指定が可能で、ラヴニカブロックや時のらせんブロックの基本土地が〜30円くらいで購入できるところを探しています。
ちなみにEX2というサイトを見つけたのですが、そこは現在休業中でした。
御存知の方はよろしくお願いいたします。
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/18(水) 23:24:54.47 ID:WoJotOLlO
RAVもTSPもかなり人気あるからその予算じゃ無理だろ
4種の中で一番の不人気絵師のだったらいけるかもしれんが
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/19(木) 02:31:29.22 ID:ZZqzSGNh0
>>42
エキスパンションによってそんなに価格が違うんですね。
1枚80円くらいなら大丈夫でしょうか?
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/19(木) 05:42:01.63 ID:by6doCfa0
>>43
基本土地は直ぐ買い占められるから、最新のセット以外で集めるのは難しいよ
絵柄指定無しで、オークションなんかでこまめに集めるしか無いと思う

捨てアド晒すなら、俺が売ってあげてもいいけど
ただし、枚数を偏らせたく無いので、全絵柄10枚セットみたいな感じで
あとラヴニカはお気に入りなんで無理だ
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/19(木) 08:45:27.30 ID:1e98q3LD0
>>43
基本土地にそんなにこだわりがあるなんて変わってるな〜
アイスエイジの氷雪土地ならわからんでもないが
通販でトーナメントパック3つぐらい買えばすぐコンプできる気がするけど
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/19(木) 08:52:02.94 ID:/rMZXNRGi
グルランド蒐集への第一歩だな、頑張れ
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/19(木) 14:30:40.96 ID:oRwCqTPa0
>>44
お申し出ありがとうございます。
ただ、気に入った土地だけが必要なので、もう少し自分で探してみます。

>>43
>>44
ツリーフォークを愛用しているので、それに合いそうな森を収集しています。
なので特に土地コレクターというわけでもないです。
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/19(木) 17:52:44.15 ID:JsQww1iA0
>>45
基本土地にこだわるのは普通じゃね?
アンヒンジドやユーロランドとかゼンディガーはよく見るよ

>>43
言語指定ってことは日本語かな
英語だったら25セントとかであるけどね


49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/19(木) 18:10:21.38 ID:rz8mmA6k0
とりあえず何てもある印象のハッピーもそこまで万能じゃないか
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/20(金) 00:53:03.60 ID:VkA7Ehv60
エターナルブルーは、入金しないと毎日メールくるよw
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/20(金) 01:34:01.15 ID:/hFuMCFK0
どれだけ入金サボってんだよw
4、5日忘れてた事あったけど、メールなんか来た事無いぞ
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/20(金) 02:34:17.93 ID:VkA7Ehv60
発売4日前に予約して、発売2日前から2日続けてメールきたw
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/20(金) 02:37:30.76 ID:VkA7Ehv60
ミントは1万超えればDPEXで2日後に来るよー。
超えないときは1週間くらいかな。
向こうでの土日は発送しないかな。
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/20(金) 03:01:42.42 ID:/EEX8wku0
ミントはちょっと高いから敬遠気味…
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/20(金) 18:01:18.21 ID:PQXwRqSb0
SCGで70kほどぶっぱしたんだけどドル高が原因とかでクレカが弾かれた。
やっぱりペイパル使える店探すしかないのかなー
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/20(金) 22:28:10.15 ID:eXSu0+pb0
はじかれることあるのか・・・
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/21(土) 01:27:34.44 ID:Fg0TOEUQ0
SCGは500ドル超えるとクレカ決済できない。
そういう場合、国際送金などで決済することになる。
5855:2011/05/21(土) 01:43:44.44 ID:HzYrphgl0
>>57
ありがとう!もっかいSCGに50k以下でトライしてみるよ
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/21(土) 16:15:24.01 ID:sDvtQGH90
ABU以外で送料割り引いてくれるところないんかな
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/21(土) 16:30:58.54 ID:H3WLFQz00
200ドル以上でExpress Mail送料タダ&10%オフの店あるけど教えてあげないよん
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/21(土) 17:05:29.15 ID:IrX9Npd+0
>>60
じゃあ書くなよ(笑)
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/21(土) 18:44:37.73 ID:Rsbh8Nsv0
国内のショップもがんばれw

…といいたい所だけど、この円高では国内は不利だなw
タカラトミーが強欲すぎる
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/21(土) 19:56:12.82 ID:i/NzoAZ70
某ネットショップだけど、
毎回赤字を承知で日本語だけちょっぴり開けてる。
箱価格がそもそも海外の2倍くらいなので、勝負にならない。
予約期間に売り切らないと、発売後は一部が値上げりしようが全体が下落してカバーできない。
某店さんみたいに発売日は見送ってのんびり輸入ものの英語版のみ扱ったほうがいいのかもしれないな
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/21(土) 23:06:04.77 ID:Rsbh8Nsv0
>>63
BOXの輸入ってできないんじゃなかったっけ?
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/21(土) 23:08:41.20 ID:H3WLFQz00
シングルカードの話だろ
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/21(土) 23:34:53.79 ID:Rsbh8Nsv0
俺の日本語が不自由なのかもしれないけど
某店は輸入物のBOX購入→空けてシングル売ってるように見えた。
どうなんだろう。

つーかマジで輸入したいんだが…
円高考慮しない価格設定とか消費者バカにしてるだろ…
むしろ円安になったとたんに価格に転嫁するとかないよな・・・
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/22(日) 00:20:53.28 ID:bQb+hlH20
海外でボックス注文したとき、箱のビニール開けても良いなら発送できるよ?
ってメール来たから、パック36パック買うことは出来るんだと思う。
ただ、それが同一のボックスのものなのか証明しようがないから断ったけど。
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/22(日) 00:55:51.52 ID:YRPOoWyT0
>>67
その店をぜひ紹介して欲しい…
ちょっと調べてみたけど、海外には送れないとか
カナダやハワイまでとか書かれてたのしか見つけれなかった・・・
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/22(日) 03:36:58.95 ID:bQb+hlH20
>>68
 たしか、StarCityGames
 海外には送れないって書いて知ってたけど、とりあえず注文してほったらかしてたら
 箱のビニールを開けて、ばらばらにしたら送れるよ的なメール来たよ。
 決済はクレカ。
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/23(月) 21:56:47.89 ID:hf9Br/lK0
>>69
サンキュー
1回確認してみるよ
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/24(火) 16:54:30.99 ID:1/eVSkQEO
はやくコモンとアンコ安くならないかな
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/24(火) 17:36:48.31 ID:x1RUasKs0
駿河屋はなんでいつも対応遅いんだよ死ねよ…
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/24(火) 20:25:33.38 ID:CSbPUP3D0
駿河屋は安さ以外何も無い所だからしょうがない
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/24(火) 21:09:12.06 ID:sVBcsN5i0
お前らがサービス求めすぎてるからダメなんだよ、この国は。
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/24(火) 22:32:22.46 ID:PMkYb9RqO
>>70
スターシティーはやめとけ。
あそこで頼んだ時、向こうの都合でオーダーを
キャンセルしたくせに、
俺のクレカからキャンセルされたオーダーの代金が
引かれてた。しかもその後、何度もメールするも返事なし。
その癖、平気でニュースメールしてくる糞っぷり。
舐めすぎ。
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/24(火) 22:47:28.62 ID:uNOb0A/20
ニュースメールは登録してる人に一括で送ってんだから
対応云々とは全く関係ないだろw
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 05:36:06.07 ID:tVOhw+UM0
ABUで注文したら2時間で発送された。なんて早さだ。
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 19:07:49.17 ID:oflh/zgtO
イベントデッキの突破口が通販、店に売ってない件
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 19:53:52.98 ID:Lw0Y7exH0
CFBでプレオーダー注文してたんだけど
なかなか発送通知がないと思って問い合わせてみたらすぐに発送通知が来た

とっとと問い合わせてりゃよかったかも
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/26(木) 15:20:49.48 ID:i4Cl2vUY0
初海外通販チャレンジしたいんだけど
これだけは注意しろって事あれば教えたもれ
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/26(木) 15:23:46.48 ID:ffOYQqOD0
普通に質問できないのか?
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/26(木) 15:30:37.51 ID:3iuCJrpei
1、送料はケチらず特急便で
2、サイトの端から端まで見てクーポンコードを探せ
3、税関チェック食らっても泣かない
4、TwitterとメルマガとFacebookも忘れずに
5、届いたらリップサービスを

こんなところかな
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/26(木) 16:09:38.48 ID:i4Cl2vUY0
>>82
丁寧にありがとう

84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/26(木) 21:02:48.82 ID:O1KTVtjN0
俺到着までの時間あんまり気にしないから基本1stClassだなあ
今んとこ事故ったことないんだがそんなに事故ったりするもの?
さすがに数百ドルの時は保険つきとか使うけど

>>67-70
遅レスだが、未開封のパックが買えないんだから、
箱の包装開けただけの「未開封パック36個」なんて買えないぞ
Starcityの言ってることはパックをStarcityで開けた全開封=全シングルカード状態なら送れるってこと
イベントデッキとかデュエルデッキ見たいな中身がわかってるの買うときは使える手だけどね
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/26(木) 21:17:54.08 ID:J5sw2tQY0
>>84
郵便事故は経験無いけど差額10〜20ドルだしケチるほどの額でもないからいつもExpressだな、俺は
1週間でつくし、追跡できるし
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/26(木) 22:12:29.41 ID:zmNXhKwC0
それだけの送料を払うなら日本の通販で買えばいいような
売ってるならだけど・・・
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/26(木) 22:20:40.85 ID:J5sw2tQY0
そりゃ小額なら国内使うよ
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/26(木) 23:08:56.04 ID:sEY3KAOc0
アラーラ時代のトークンカードがほしいんだけど
どこか国内のネットショップで売ってるところってある?

地元の店だとサッパリなんだよなぁ・・・
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 01:26:58.64 ID:7tIXjTpD0
サイト運営者蒸発リストでも作ろうぜ
運営してるか分からんサイト多すぎる
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 01:27:14.31 ID:u8VAtt680
海外通販は、間違いなくJAPANって書かれるから
日本にさえ届けばあとはどうにでもなるからびびらなくて良いと思う。
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 03:19:58.31 ID:+ggraWVY0
このスレにいる人なら常識かもしれんが送料って送ってもらうカードの枚数で変わってくるんだな
コモンとかアンコモンを大量に注文すると送料だけで50$とかそりゃ国内使うよな
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 08:26:21.94 ID:yrOdZCaS0
クレカの詐欺チェック?みたいなので手間取られるところもあるのな
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 21:52:05.93 ID:r09Ra8ie0
JAPANと7桁の数字だけで大まかな場所が分かるって何気にすごいよね
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 01:52:04.38 ID:NAmcUsJ00
べつに
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 21:26:01.65 ID:BMEfMBpm0
amazon見てたらみやんちがBOX出してたw
高いから絶対買わないけどw

駿河屋が値段では一番か・・・
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 23:08:48.26 ID:cvy6uyOv0
http://www.suruga-ya.jp/database/623000562009.html
こういう舐めた事をやる店では一生買わない
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 23:15:30.55 ID:CkWEAoYh0
何が舐めた事なのかわけがわからないよ
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 23:28:35.61 ID:BMEfMBpm0
定価の倍額以上の価格だという事・・・か?
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 23:57:05.15 ID:yeyjjA3b0
そこ今まで予約は定価だったのにな
エルテゼとかイベントデッキとか人気があるやつでも
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 15:20:52.05 ID:PAwl/Gyl0
レリックスって何故今頃予約受付てんの?
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 11:35:11.67 ID:sDdXogd90
CFBのNPH予約注文が未だにこねーww
問い合わせメールしたらその返事すらこないってどういうことなの…
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 11:54:28.52 ID:zV8Rys100
ちとスレチだけど通販で買うかPT名古屋に遊びに行った時にバイヤーブースで
買うかどっちがお得な可能性が高いかな?

最近GPやPTのバイヤーブース行ってないから相場が不明なんだ
通販より割高なら通販にするし
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 12:00:08.76 ID:sDdXogd90
>>102
通販よりは若干高い。
ただ、少額の買い物であれば送料や到着を待つまでの時間考えたら許容できるレベル、かなぁ。
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 12:24:25.89 ID:RHt+kKXC0
まだ届かないとか凄いな・・・
ちなみにNPHの何頼んだの?
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 12:26:50.23 ID:sDdXogd90
>>104
カーンとか抹消者とかとりあえずごっそりと。
まあ、友人の分も一緒に頼んでるってのもあるしねー…
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 12:30:13.74 ID:zV8Rys100
>>103
即レスサンクス!まぁ値段うんぬんで時間もあるからオクでやるのが1番かな〜
って感じだね

バイヤーブースが今後の参考に見てみようとは思います
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 12:31:42.00 ID:6snJNbAA0
>>105
税関ストップ喰らってる可能性があるな。

税関ストップくらうと到着が他に比べて1週間くらい遅れる。

そして配達時に税金取られる。金額にもよるだろうけど、3000円くらいか?
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 12:37:48.70 ID:sDdXogd90
>>107
確かにその可能性あるかもなー。
400ドルちょいで税率が4%弱って事は1000円ちょいくらいか
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 13:19:42.09 ID:RHt+kKXC0
CFBはよく利用するけど、遅い理由は中の人がまったりしてるだけだと思うなぁ。
税関は今まで経験した事ないな。BOX箱買いでもしない限り、中身開けないでしょ。
てか、安い発送方法利用したんじゃないの?それが原因じゃないのかな...
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 13:30:32.31 ID:brSqgfdr0
海外から大量に買うと税金結構かかるの?
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 13:46:59.04 ID:/OpbvDr+0
>>108
Fedexとか国際宅配を使ったなら、チェックがシビアなんで引っかかってる可能性大
郵便局経由だと意外とノーチェックで抜けてくるんだけどね
関税払うの嫌なら$300以内(正確な数字は忘れた)に抑えとくべきだね
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/31(火) 21:22:37.25 ID:ykA2syDTO
ジョニーのお店のジョニーがプロビデンス14位!なんかセールやるかもね
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/01(水) 00:01:53.76 ID:VBFEGOMp0
宣伝乙?
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/01(水) 00:08:28.93 ID:aIqyqi4A0
宣伝乙
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/01(水) 21:22:03.98 ID:TfvowMmH0
SCGの通販の注文をしたくて、配送方法?のところまで行ったんだけれど、
これって単に保障とかの問題だけ?
それとも日本に向けて発送して欲しい場合にどれを選ばなくちゃならないとかある?
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/01(水) 21:22:53.61 ID:TfvowMmH0
Step3のところね
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/01(水) 21:59:21.76 ID:rsMmgzI90
>>115
SCG最近使ってないから何が表示されてるか分からんけど
保障や配送会社、輸送方法の違いだろ

配送方法書いてあんだから、ググれよ
いちいちここで聞くよりよっぽど早い
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/02(木) 00:04:59.22 ID:H+gXuwIY0
Fedexで税関ストップなんてあるのか・・・
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/02(木) 00:51:09.87 ID:TFFPjN3w0
Fedexは普通に引っかかるよ、自分は2回ほど引っかかった
金額もそうだけど枚数が100枚とか増えると引っかかり易い
当たり前のように中開けられてたよ
120 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/06/07(火) 16:19:29.82 ID:tN2e4e5s0
CFBから届いたけど、漏れと間違いが数点あった
英語でメール書くのめんどくせぇ…
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/07(火) 23:33:15.59 ID:XMWKCl6D0
そろそろM2012予約しようかな
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 19:43:33.38 ID:2T6TJNjH0
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 19:46:02.34 ID:en0m9TUK0
何が言いたいのか分からない
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 19:50:07.31 ID:AaeZ+gvz0
笑いどころがわからない、箸が転がってもってやつ?
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 20:11:28.70 ID:2T6TJNjH0
だって、あきあきの3〜20倍だよ
相場ってものがわかってなさすぎ、と思うんだけど
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 20:11:46.94 ID:ZUQIHY5FO
FOILってのが読めない
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 20:14:21.17 ID:2T6TJNjH0
Foilの評価は差があるのはわかるけど、どっちも国内だしねw
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 20:16:04.50 ID:ScsGR8gO0
Foilなら別に変ではないだろ。
なんでノーマルと比べてるんだ
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 20:18:21.60 ID:2T6TJNjH0
あきあきのFoilとの比較です
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 21:11:38.14 ID:/QKqZMRQ0
あきあきが相場わかってないって発想は2T6TJNjH0には無いのだろうか
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 21:41:58.50 ID:TSoToT1zO
あんまりいじめないでやってくれ
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 22:26:37.10 ID:a38IJxxt0
言語(げんご)によって、値段(ねだん)に違(ちが)いが、出(で)ることもあるんだよ
お勉強(べんきょう)になったね。
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/09(木) 02:12:21.81 ID:PvwlYVxP0
シングル価格なんて数百〜千円程度の差なら日常茶飯事だからね?
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/09(木) 02:20:20.66 ID:S8IvFVcoO
エントリーセットにプレミア価格をつけてる不埒なショップがあるんだけど。「勝利の刃」ほぼ3倍とか
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/09(木) 02:58:58.35 ID:lB9YVJda0
>>134
別に良いんじゃね?
欲しい奴は買うだろうし、高いと思えば買わなきゃ良い。
値段なんか有って無いようなもんだから
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/09(木) 03:40:05.04 ID:NYBfpCcV0
予約の段階でプレミア価格つけるショップはすべて潰れてしまえ
MTGに限らないけど最低すぎる
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/09(木) 03:53:08.93 ID:S8IvFVcoO
>>135
十手入りとかコールドスナップのソープロ入りのデッキならわかるんだけど。
エントリーセットなんてほぼ売れ残るものに価格上乗せしてたもんで。一応定価ってあるでしょ?
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/09(木) 04:12:53.44 ID:PvwlYVxP0
希望小売価格と定価は意味が違うんだよ
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/09(木) 07:25:19.87 ID:UTTPS0GS0
釣りかと思ったでござる
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/09(木) 08:11:55.04 ID:lB9YVJda0
>>136
別にそういう店で買わなきゃ良いだろ。
馬鹿なの?
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/09(木) 10:05:08.19 ID:NYBfpCcV0
カードゲームなんて狭いエリアでプレミアなんてやられたら
どうしようもないだろ
アホなの?
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/09(木) 10:24:49.20 ID:UTTPS0GS0
えっ?
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/09(木) 11:10:55.03 ID:0JsL4tSo0
いや、ネット通販を語るスレですw

狭いエリアってどこのことなんだよ、仕入れできないから実店舗に怒ってるの?
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/09(木) 13:02:14.45 ID:t+XBzizn0
感情が無い馬鹿だろ
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/10(金) 01:55:51.18 ID:O27xSkD20
エンダルPSA10のロータス転売したんだな
いったいいくらで買っていくらで売ったんだろう
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/10(金) 10:11:12.00 ID:L6898R0J0
>>145
コメント欄見る限り1000kみたいだね。仕入れ値かもしれないけど。
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/11(土) 04:37:04.22 ID:KmbR89mP0
転売で4万の儲けか
テンバイヤーも楽じゃない
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/12(日) 03:47:04.93 ID:nrfmcaii0
カードショップセラって信頼できる方?
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/12(日) 05:06:38.79 ID:MKA8ybMp0
売り逃げされないって意味では信頼できるんじゃね
良心的では無いけど、値段に折り合いつくなら問題ないレベル
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/13(月) 16:47:44.36 ID:2Ng6hy+wO
日本語版メインで販売していてある程度安いショップはありますか?

英語版で安いところは結構あるのですが…
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/13(月) 22:15:40.53 ID:TSekAA7u0
T&Tで買い物した荷物が届かないのでUSPSの追跡サービスを見たら10日にジャマイカの
仕分け施設を通過したと出てきた。
何故直接日本に来ずにジャマイカへ行くんだ。8日発送で2日かけてジャマイカへ行くのかよ。
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/13(月) 22:28:54.01 ID:B+WKXqhuO
Did you make her?
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/13(月) 22:29:06.86 ID:/D15qH4Q0
お前の荷物、きっと猿岩石くらい旅してくるよ
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/13(月) 22:44:55.22 ID:TSekAA7u0
南北アメリカ大陸縦断っぽいからどっちかというとドロンズだな、
もう笑うしかない。ちなみに先週の火曜日深夜にSCG、T&T、CKに
それぞれ注文を出して到着したのはSCGのみ、一週間はかかると
思ってるからもうちょっと待ってみるよ。
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/13(月) 23:24:28.76 ID:R/aosq3c0
もちろんEXPRESSのはなしだよな?
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/13(月) 23:43:49.42 ID:TbbwcraT0
ジャパンとジャマイカの記載を間違えた151の運命やいかに!?
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/13(月) 23:48:23.87 ID:R/aosq3c0
それだ!
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/14(火) 00:07:59.67 ID:MgoRDqHN0
いやT&Tは住所登録してるし今まで何度も届いてるよ、
念のため確認てきたがちゃんとJapanと書いてた。

イタリア語版Darkのシングルカードとかバトルロワイアルのシングルとか
細々したものを何十枚も頼んだから時間がかかると思っていたんだが
予想の斜め上の事だったんで驚いてただけだ。
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/14(火) 00:22:03.89 ID:8kfAX73Q0
ジャマイカに行ったらだめじゃまいか
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/14(火) 01:22:24.08 ID:I992W36i0
おれ一回だけなぜか知らないけど追跡してたら1ヶ月近く色々なところを旅してなぜか韓国に行ってそこでずっと止まって
2週間後韓国から日本に送られてきた
あれは何だったんだろか
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/14(火) 06:10:52.21 ID:LzkefcGr0
可愛い子には旅をさせろって言葉がありましてね
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/14(火) 13:32:10.68 ID:91Ph9NE6O
昔台湾人が頼んだショックランド40枚とオンスフェッチ20枚が家に届いた

いつか取りに来ると信じて大切に保管してる
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/14(火) 13:35:01.14 ID:2Tm6UZNO0
>>162
おーオレオレ、久しぶり元気にしてた?
取っといてくれてありがとーね。今の住所教えるから送ってくれない?
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/14(火) 13:44:01.82 ID:LzkefcGr0
昔ってのがいつかわからんがそれ購入者見つかったらちょっといい話になりそうやな
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/14(火) 13:50:47.32 ID:91Ph9NE6O
確かラブニカ落ちてすぐ位だったと思うんだが…
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/15(水) 16:11:24.59 ID:/3fkPHDlO
テンプレのショップで日本語版売っていて携帯でも見れるところはありますか?
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/15(水) 16:17:10.96 ID:MJ2bkIopO
マジックのお店、販売休止か。残念。
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 13:19:34.09 ID:/oF4fg0sO
>>166
一個一個検索してこいよ糞もしもし
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 09:06:55.52 ID:KgyBJZoP0
糞はヨケイだろ
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 19:14:36.03 ID:qQSyfamPO
国内で基本セット予約できる場所ありますか?
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 20:10:15.00 ID:k97ZoSwF0
えっ
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 22:06:41.36 ID:xl6RY06c0
>>170
駿河屋
あみあみ
みやんち
BIG-WEB

ボックスで予約できるので知ってるのはこのくらい。
それかAmazon行って見るとか。
駿河屋は一番安いけど遅いのかな?
カードで予約できるのは色々あるから自分で探してみるといいよ。
エタブルがこんぷセット予約してるみたいだけど。
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 23:26:39.06 ID:H1PrudWc0
統率者のシングルやってるところねーのか
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 06:49:53.01 ID:/gQ9p9OB0
ちょっと質問したいのですが
βのブースター発見したんですけど8万は高いですかね?
スレチだったらスイマセン
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 07:20:33.31 ID:U9W6p/71O
それauオークションのやつだろ

俺はリバイズド3800円で迷ってる
まさに天か地獄やでぇ…
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 22:18:26.38 ID:lei6EKSB0
ABUで大量にカード買ったんだけど、陰謀団式療法4枚のはずが陰謀団式療法3枚と陰謀団の見習い1枚になってた。
おいおい……
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 22:43:08.32 ID:N/YVHevv0
携帯オークションの未開封ブースターとかサーチされてる気がする
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 00:34:03.28 ID:mcM3WxeI0
>>176
1枚だけ混ざるってどんな間違いだよ
いや見習い4枚でも困るけど


海外通販デビューしようと思ってるんだがどこがオススメだろう
ペイパル使えるところがいいんだけど
mintcardにしようかと思ってたんだがこのスレ読んでたら不安になってきた
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 00:45:23.27 ID:rIV8EsGp0
>>178
トラブルは泣き寝入るか、英語で最低限の文句を言えるくらいでないと
海外はオススメできない
180176:2011/06/21(火) 02:12:56.04 ID:jdEtlEqK0
>>178
外人だからおおざっぱにやったんだろうなぁとは予想してる。
ちゃんと文句言っておいた。
前にmintcardやcardhauseで同じように多く買ったときはミス無かったし、不安ならまだそっちオススメかな。
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 02:23:00.72 ID:oag1Fazz0
半分以上が間違えると思えるんだが、Cardhauseじゃなく、Cardhausなんだぜ
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 21:29:25.54 ID:Ut3gHlrf0
半分以上は間違えないと思う
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 21:41:12.42 ID:mcM3WxeI0
>>179
そこは頑張る
>>180
んじゃそのどっちかで行ってみます
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/22(水) 01:21:04.16 ID:p/+24l9T0
cardhausは日本語通じるからな。ちと高いが。
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/22(水) 17:08:14.94 ID:hsZsnNvg0
駿河屋で反攻(統率者セット緑黒白)頼んだら天空の業火(同セット赤白黒)が届いたんだがこれどうなるんだろ?
そのまま持ってたら問題あるかな?それと、返品するときはシングルも一緒にしなきゃだめか?
一応シングルのほうには欠品、誤品はなかった
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/22(水) 19:01:40.54 ID:0xumWLAI0
在庫の照会すれば誤送なの直ぐ分かるんだから、問い合わせろよ
わざわざここで聞くような事か?
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/22(水) 20:12:44.98 ID:I4HW7Ry40
駿河屋で買うお前が悲しい。
覚悟しておけ、対応はひどいぞ。
電話に出てくるのは幼稚園並みだw
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/22(水) 21:31:46.42 ID:hsZsnNvg0
>>186-187
せっかくここに書き込めそうなネタにぶつかったから槌やっちゃった。
てことはこれもらっちゃっていいのかな?
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/22(水) 21:48:42.42 ID:EyAjxOYj0
そろそろ2011注文の機会か
ABUかStarCityにコンプリートセットx4かけておけば問題ない
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/22(水) 21:53:08.27 ID:EyAjxOYj0
ABUの方が下手するとBOX1箱より安いんだが大丈夫なんだろうか
including Mythic Rares. と書いてあるからまあ信じてぶっこもう
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/22(水) 23:42:17.26 ID:SS0Jm/w90
>>190
どう見ても1セット299$なんだがどこ見てるんだ?
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/23(木) 00:35:16.31 ID:efO+Wt9Z0
mintは日本語で質問しても返信来るぞ。
問題は、日本語理解力が低いのか、翻訳ソフト使ってるのか、
質問の仕方が悪いのか、的外れな返答も多々ある・・・。
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/23(木) 02:13:14.59 ID:ViHWb+f70
>>189
MintCardとかとあまり値段かわらないみたいだけど何かメリットあるの?
今のトコInfernoが安いから頼もうと思ってるんだが良い点があったら教えてほしい
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/23(木) 13:09:06.33 ID:aP0lthFZ0
>>193
189じゃないけど、安心ってことでしょ。ABUやSCGは大手だし特に不備もない。
安いところで買ってトラブル起きるよりも多少高くてもトラブルが起きない所が良いって人もいる。
infernoで買ったことあるけど、NM表記で折れがあったり、よく分からん糊付けの後があったりしたぞ。
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/23(木) 22:28:00.18 ID:deSpkD/D0
どちらも10回以上購入してるから言うと
ABUは不足することがちょいちょいあるな、SCGは今のところトラブルはない
これだけだとABUの評価落としになるので、何かあった時はちゃんと対応してくれるよ

196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/24(金) 02:05:40.14 ID:dfexTfHhO
欧州版のカードを多く取り扱っているのはSCGぐらいかね

今になって昔好きだったカードの他言語版を集めたくなってしまった
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/25(土) 11:03:03.63 ID:3Z5Q8QQY0
>>194
>>195
レスありがとう
それ参考にしてちょっと考えなおすわ

ちなみにMintとT&Tでは両方とも10回以上買ってるけど
Mintでは1回だけ欠品があったけど連絡入れたらすぐに送ってもらえた
T&Tでは不足することないけどNM表記なのに
スリーブ入れても曲がってるようなカードが送られてきたことはある
デュアランはちゃんとNM来たけどそれ以外は信用できない感じ
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/25(土) 11:43:36.81 ID:EFa17NRY0
T&Tは最新のカード以外、NM表示されててもほとんどEXレベルだよ
T&Tに限らず、海外はかなりアバウトなところが多いね
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/25(土) 12:56:00.99 ID:MbqwGPJx0
個人的にはABUもNM表記で割と状態よろしくないことが多いな
SCGは最近改善された感じ
T&Tは状態をほんとに理解してるのかってレベルが何回かあったから利用するのをやめた
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/25(土) 13:39:03.19 ID:KUPHN8tq0
海外のNM表記であてになるのは最新セット発売時だけだな
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/25(土) 14:18:03.20 ID:m4a1OBYQI
俺がいつも買ってる店はデュアランもピカピカだったけどな
変な偏見持たずにいろいろ試してみるといいよ
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/25(土) 14:26:15.66 ID:nj//hjyC0
運だと割り切れるなら海外のショップで買えばいいと思う
>>201みたいな例だってあり得るし
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/25(土) 15:47:18.28 ID:PUlGim/v0
そうそう失敗しても勉強料勉強料


NMを買ったのに爪で刺した傷ありの神ジェイス送りやがったあの店は許さない・・・
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/25(土) 18:58:54.45 ID:25ymdG1d0
ヒドスw
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/25(土) 19:01:39.78 ID:nj//hjyC0
店長のサインカードだと思ってあきらめられないレベル
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/25(土) 23:36:38.66 ID:AciGzmNc0
Yahoo!チャイナモールで1340円のジャケットを代金引換で購入したら送料6082円請求され合計7428円を支払はされました。

到着した品物の梱包サイズ 幅21cm 奥行き11cm 高さ14cm


Yahoo!チャイナモール国際送料一覧より(〜1.0kg以下 128.90$ 1,351円)これはウソです。


・ヤマト運輸株式会社のお問い合わせ番号(184837162786)
・ご注文番号:80053838235534
・ご注文日:2011/06/09 00:39
・お支払い方法:商品代引


購入商品

OLD SCHOOL アウトドアメンズ 完全ネット下に敷いて空気を通す 防水カムフラージュシャツ/ジャケット0.6 3624

OLD SCHOOL ?外男款 全网?透气 防水迷彩?衣/外套 0.6 3624

価格 1,346円 106.25元


運賃等   6082円
税金等     0円
品代金等  1346円
代金引換額 7428円
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/25(土) 23:58:06.54 ID:25ymdG1d0
お、おう
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/26(日) 00:54:46.13 ID:s1AxAbCw0
MTGってスレタイに書いてあっても、知らん奴には何のことか分からんのだろうよ
ネット通販 2ch で検索したらここがかなり上の方に出てくるわけだし
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/26(日) 04:24:29.40 ID:1DYBWeh00
MTGが分からんのは仕方ないにしても、まるで違う板だからなー
2chつーか、掲示板使う以上板違いは分かるだろう
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/26(日) 05:05:59.92 ID:wjEVC8JE0
>>1くらい読めよと思うけどねえ
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/26(日) 21:04:35.03 ID:oDGjAXHl0
マジレスしても仕方ないと思うけど代引きは受け取り拒否しても何の問題もない
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 15:52:09.56 ID:Zq3HHebk0
くそぅ
晴れる屋使いたくねえんだけど他と比べると品揃えというか在庫数がいいな
変な意地張らずさっさと買っちまうべきか・・・
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 16:01:10.28 ID:CviOKAas0
チラ裏
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 21:53:56.36 ID:YrhJIQWc0
FeatureAreaってところ使ったことある人いる?
発送方法は普通郵便以外選べないのかな。
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 12:39:41.81 ID:q5m8sizU0
>>214
kjがやってるのかw
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 21:10:37.24 ID:PgTbNbup0
>>214
リンクくれ
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 22:41:15.12 ID:tcdQXysE0
>>203
どこの店???
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 23:23:33.80 ID:++12rqnp0
『ありえす』って所で買ったことある人居る?
振込から三日経っても何の音沙汰もないのだが、流石に発送通知くらいはあるよね・・・
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 04:54:02.16 ID:TMg5I4zh0
ここにカキコする連中は思慮が足りねぇ連中が多いなー

自分でわざわざ個人のネットショップ選んでんだから、3日くらいでオタオタするな
個人ショップは配送連絡しないとこもあるし、気になるならここで聞くより問い合わせしろ

直ぐに発送して欲しければ、もっと大手(?)か店舗持ちのショップを選べ
あと平日の15時までに振り込まなきゃ、手続きが翌日になる事を忘れてるとかは無いよな
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 06:35:21.14 ID:6JveSy2V0
火と氷の剣買っちゃった
てへぺろ☆
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 10:48:37.57 ID:dVsHu+Gc0
晴れる屋で買おうとしたら、欲しいカードの価格が昨日調べたのと比較して3倍とかになってた・・・
他のものきなみ2倍以上
ここって、検索されたら自動的に値段釣り上げるようにできてんのかね?
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 11:02:10.94 ID:YfGHuAif0
>>221
具体的にはなんていうカードよ?
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 11:03:26.00 ID:TMg5I4zh0
おれもカードが気になるなw

>>221
一応レスすると、
あきあきなんかもそうだけど、買い手が付くと値上げするシステムだから
大概自分が欲しくなる時は周りも欲しくなってるもんだから、総じて高くなり安いかな?
まあ、晴れる屋は情報も含めて特に敏感だね
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 14:05:16.36 ID:2+fq8aQl0
>>221
青ざめた月検索しまくろうぜ!!
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 14:36:29.99 ID:AGRaGIGB0
セラとエンダルとジョニーにはもう少しがんばって欲しい
最近晴れる屋のボッタクリが益々進化してる
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 14:43:31.35 ID:LaPihZ3p0
進化する分にはいいんじゃね
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 15:39:28.13 ID:t3Yy37i50
セラエンダルジョニーじゃ3人でも晴れの足元にも及ばない
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 16:18:52.34 ID:63AiSuCA0
ここに上がってるショップだいたい使ったことあるけど一長一短な感じ
どの店も値段の付け方ヌルいカードがあるからそれ狙って買ってる
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 18:57:30.83 ID:DBwZL/XE0
あきあき最近仇みたいにSOMブロック剥きまくってるけど何かあったの?
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 19:27:38.19 ID:p9RsFSlb0
え?
今最新SOMブロック開けないで何すればいいんだよ?
by 忠昭
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 19:50:47.46 ID:Qt626nPy0
忠明さんたまには日本語もお願いします。
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 20:51:13.47 ID:TMg5I4zh0
あきあきはNPHから日本語版が復活してんだよなw
なんか心境の変化があったんかねー


それとも、ただ単に英語版が手に入らなかっただけなのか?
扱いが英語版だけだと、海外の方が安いから存在価値が無いんだよな
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 21:33:13.71 ID:DBwZL/XE0
仕入れ値が圧倒的に英の方が安いから仕方ない
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 21:56:33.57 ID:L7RmiOD+i
MTGの客層なら英のほうが需要あるだろうな
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 03:11:16.02 ID:7i0EuLFw0
以外にも日本語しかダメって言う人多いよ、特にスタン民
地元ショップなんか英語だと買い取ってくれなければ英語パックすら置いてない

日本語の質糞で嫌な自分みたいな人間にとっては最悪
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 03:37:53.52 ID:/QyJ0DZV0
実店舗で英語版は売りづらいんだよ。
子供は英語版買わないし、大人は通販やオークションで買っちゃうから。
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 03:53:15.57 ID:xgQVdLKr0
シングルで買うときは英語だな
最近の日本語版だとルビがふってあってダサい
ブードラとかするなら日本語買うけどね
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 12:25:52.53 ID:P0wO50tw0
エターナル環境だとそもそも日本語じゃデッキの言語統一すらできぬ
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 15:50:52.55 ID:jxWzgUD00
トーナメントに出られればいいおれはぶっちゃけ言語なんてなんでもいい
人からカード借りたりするし統一とか無理だし
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 13:29:10.42 ID:F48GL83F0
今更ながら、フェアリートークンが欲しいんだけど
売ってる店おしえてくらさい
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 13:40:36.45 ID:PEapOydm0
支払いを代引きじゃなくて振込にしたらまだ届かない
発送通知来てから四日経つけどこんなもんなのか
代引きだと2日ぐらいで来てたから不安
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 13:52:17.24 ID:WKJFJZAj0
晴れる屋は梱包が微妙
小さいジップロックみたいなのに入れてくるから出すとき必ず角が傷つくのと
シングル3000円以上のカード買ってもカードローダーに入れて送ってくれない
他のとこは1000円くらいでもローダーサービスしてくれるのに
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 15:05:42.76 ID:m4m4+Id70
ジップロックぽいのは上カットして取り出せ
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 16:06:11.36 ID:vXVYe4rP0
>>242
実父ロックは、袋の口を開けて端を横に裂けば良い
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 20:53:22.13 ID:WKJFJZAj0
はーい... 次から上切りますぅ(´・ω・)
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 21:13:15.62 ID:B9cnzhSh0
SCGのカード認証について教えて下さい。

1、メールに返信
2、カード会社に保証金(?)が振り込まれるのでその金額を返信

でいいのでしょうか?
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 22:14:36.34 ID:RHWuBsUV0
1の返信が今一思い出せないけど
クレカで注文→初めてのクレカだね、確認の為に保証金を2つ振り込んだからその金額を返事してね
→返事→確認できたから発送するね

って流れだったような記憶が・・・
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/03(日) 00:50:43.47 ID:uks5LaQj0
晴れる屋使ってみたけどカードの状態は結構良かったな
爪傷ジェイスがNMのBMとかいう店はマジ勘弁だわ
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/03(日) 13:17:12.67 ID:VgikPR3Y0
BMのシングルは数年前一度しか利用してないなあ
ラヴニカのころ影麻呂がNM表記で明らかに使い込んだカードが送られてきてから利用してなかったけどまだそんな感じなのか
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/03(日) 21:39:34.00 ID:RP1Qo4pO0
>>247
ありがとうございます。
ネットで明細調べてみたけどもまだ保証金は振り込まれていないようです…
イオンカードのネット紹介って表示が円単位だから電話して確認した方がいいのかしら
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/03(日) 22:17:16.76 ID:d7Hnc41s0
>>250
振り込まれたのを確認できたら電話して
$だといくらになってるか聞くといいよ

到着までたぶん2週間ちょいかかると思うから、
かかった時間とかカードの状態とかみんなが参考に出来ることを教えてねー
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/03(日) 22:45:52.85 ID:EYF5aKMv0
>249
俺の場合は晴れる屋のNM表記のものを買ったら海外ショップの
GDレベルのものが来たことがあった。

以前どこかでこのこと書いたら「晴れる屋のNMは少し状態の悪
いものを含むんだよ情弱乙」ってすごい煽られ方をしたんだ。

以来晴れる屋ではこのぼろぼろの状態をNMとして売ってるし、
納得してるやつはこんなものをNMとして扱うんだと思うように
なった。
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/03(日) 23:04:20.61 ID:kY1pxJGq0
通販で晴れる屋を使うのはオススメしない。
俺も前に一枚1500円程度のカードを4枚注文して、NMのはずが明らかに四隅に欠けのあるのが4枚とも送られてきた。
店頭で買う分には状態確認が出来るからいいの見せられるが、通販はそこのあまりのカスを送ってくるんだろう。
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/03(日) 23:10:50.43 ID:kCdhxATZ0
BigwebのEDH構築デッキってどうなのか
わかる方いらっしゃいませんか?
小学校以来10年ぶりに再開しようと思ったのですが
カードを無くしたので構築済みを買おうと思っているのですが・・・
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/03(日) 23:14:28.22 ID:hYY5dqsC0
EDHをやらないなら買わなくていい
ググれば内容がどんなものか分かると思うんだが
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/03(日) 23:25:57.19 ID:kCdhxATZ0
254です。
ググって見たら統率者というものがあるんですね!
面白そうなので買って見る事にしました。
アドバイス有難う御座います!
257 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/07/03(日) 23:51:51.68 ID:JN9AjMpe0
統率者やるんなら公式の構築済みの方がいい、何入ってるか分かるし。
258248:2011/07/04(月) 00:15:37.85 ID:NGp1xACM0
晴れる屋の通販も危険なのか・・・
まあ気にしないようにはしていたけど
買った中で一番いろんなデッキで使われてそうなカードがちょっと状態悪かったんだよな
EB2の未使用は信用しちまってるんだけどここもなんか変な話ある?

>>253
通販ってそういうイメージ持って使った方がいいよな
ヤフオクだと評価があるけど通販だとそんな場も無いから
あーあー知りませんー聞こえませんーで逃げれるからな
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/04(月) 00:42:21.54 ID:FbY0nHGG0
>>254
Bigwebのedhデッキはゴミしか入ってないから買わない方が良いぞ!
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/04(月) 10:19:38.76 ID:1CTQWSiN0
>>258
海外は多いけど、国内ショップに限って言えば
傷もの送ってくるのは晴れる屋くらいだよ
あきあきもたまに酷い初期傷のカードが来る事があるな
あそこは開封したカードを確認して無いだけだと思うけど

ただ>>252>>253が表示無しをNMと勘違いしてた可能性もある
晴れる屋は表示無しはExcellent以上扱いで、結構傷があってもExcellentにする店だからな
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/04(月) 10:29:27.10 ID:kNJORVjF0
>>260
NMってあったから怒ってるんだが。
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/04(月) 10:50:38.70 ID:hwXSPYSi0
(ω)<ぷんすか
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/04(月) 16:23:32.20 ID:qktDs1g20
>晴れる屋の状態表記についての説明です。

★ニアミントプラス・・・NM+
パックから出てすぐスリーブに入れたもの、またはそれに近い状態。

★ニアミント・・・NM
僅かな傷、角擦れ、汚れなどがある程度のキレイな状態。

横側ジョリジョリな英語カードもニアミント価格で買い取ってたし、ニアミントなんだろう
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/04(月) 18:13:36.42 ID:aGicIL9a0
買取やトレードで回してる店と純粋にパックあけて売ってる店は基準が違うだろうな
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/04(月) 18:27:33.38 ID:OQTxcHsf0
都内のショップだと晴れる屋や夢屋(通販してないけど)は
海外からのトレードで仕入れたカードが多いのか方針なのか
他のショップに比べると多少状態が悪くても良品としてるね

買い取りの場合も同様だから一概に良いか悪いかは言えないけど
通販の場合だと困るわな
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/04(月) 19:00:10.30 ID:UUCuqE990
プレイドで頼んだら明らかにエクセ以上だろっていうカードが来たことある
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/04(月) 19:23:35.89 ID:IEJK/rdg0
不安な店で買うな
買うなら文句言うな
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/04(月) 19:50:04.11 ID:1CTQWSiN0
まあそうだけど
初めてのショップでしっぺ返しを受けたなら、仕方ねーだろw
まあ通販は目で見れるわけじゃないから、常にそれなりの覚悟をしておく必要はあるね
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/04(月) 20:29:28.92 ID:qktDs1g20
お、おう
ところでおまえ晴れる屋になんか悪いことしたの?
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/04(月) 20:42:14.38 ID:0+92zlRg0
これじゃ曇り屋だよ!

・・・(*´ω`)
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/04(月) 21:15:29.47 ID:IEJK/rdg0
仮にもプロプレーヤーだったのに、
公式の対戦で不正を行って資格停止を受けるような人格の人間がやっている店、
ということを認識して買うべき
理不尽なことがあっても不思議じゃない
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/04(月) 21:26:59.09 ID:D3NlJmBn0
>>272
それは言いすぎだ
値段を理不尽といううなら別だが・・・
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/05(火) 02:24:59.42 ID:X1+TFUFR0
>>233
今日本語版と英語版の仕入れ値同じじゃね?
並行輸入ないから今は両方9000円くらいと聞いたが
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/05(火) 02:47:31.94 ID:O+Gn8e270
beckett社の鑑定の基準。
http://www.beckett.com/estore/helpsys/viewarticle.aspx?ArticleId=47

ニアミントなどは基本的に数十年前のトレカを鑑定する基準。
表の状態を重視してるし、センタリングの基準は甘め。
ショップは鑑定基準より甘めの評価してる事も多い。
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/05(火) 03:31:42.06 ID:O+Gn8e270
NMはBGS7なので、それで検索してみると結構状態が悪い事がわかるよ。
かなり中心がズレててもいいし、角や縁が多少白くなっててもNMだから。

日本でいうニアミントはNM-MT8〜MINT9程度の事が多い。
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/05(火) 08:47:02.45 ID:VZV8achDi
日本語FOILの品揃え良い店ってないですか?
調べたんですが何処も英語か品切ればっかで。
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/05(火) 10:18:43.31 ID:EYYmXSQZ0
リンゼイをやっちまったヤツと晴がカブるなw
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/05(火) 12:24:12.38 ID:BPlYbMy40
>>266
一度でも使ったら一応プレイドだからな
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/05(火) 12:42:46.20 ID:Unxq0jhSO
とあるブログで聞いたんだけどデュアランの偽造カードが出回ってるらしい。
何か知らない?
とあるショップは20枚くらい買い取る被害が
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/05(火) 13:42:36.34 ID:BPlYbMy40
今集めてる奴としてはオクで完全美品とか書いてるのが怪しく見えてきちまうな・・・
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/05(火) 13:53:18.55 ID:mrBExZ+s0
偽造は犯罪だから認められないし気持ちの良いことではないけど
ウィザーズが、この件に関して動いて発表しないならボロボロの本物より
綺麗な偽物へ目が行くのもわかる気がする
自分の持ってるデュアランやシンクホールも実際はどうだかわかんないしね
いつ頃だったか、遊戯王だったかな。前に中国・韓国の噂が出てたけど
マジックは南米産がどうとかって話も少し聞いたな・・・公式見解を待つしかないな
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/05(火) 14:03:11.49 ID:ON/OH1N70
偽札刷るより必要な技術もリスクも低いだろう支那
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/06(水) 07:10:10.44 ID:LGsddQXG0
マジックのカードは特殊な紙(透けない)の技術と硬度が他にはないものなので、
上手にニセモノつくるのは難しいよ
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/06(水) 09:38:29.97 ID:QzJIaqDyO
素人でもカードを傷つけずに本物だと見分けられる方法があるかどうかだよね
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/06(水) 21:56:36.89 ID:yyCMWMcP0
傷つけないってのがどの程度によるかわからないが
破らずに判別する方法もあることはある。
ただし店で買う前に真贋の判断でできるようなもの
じゃない(やるなら必ず買うことになるレベル)。
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/07(木) 04:57:40.02 ID:Y3e/6bTQ0
>>285
どうやって見分けるの?
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/07(木) 08:16:26.66 ID:zJC7Tfm10
曲げるやつか?
本物なら折れないって言う
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/07(木) 12:44:24.72 ID:QifB6N2GO
伊版にも偽物ってあるんだろうか?

実際に偽物を見たわけじゃないし、見分けられるかも分からないから疑心暗鬼がひどい。
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/07(木) 14:29:29.59 ID:aI0t20nV0
デュアルランドってブランドバッグみたいだな。
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/07(木) 16:56:32.81 ID:KmuG01Yq0
>>289ただの印刷された紙だから余計にたち悪いよな
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/07(木) 21:07:24.04 ID:lmc5ymPY0
ブランドバッグってモノがいい(性能)からというよりブランドだからという記号の意味が強いよね
デュアルランドはあの性能で価値があるんだからブランドバッグとは違うと思うんだけど
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/07(木) 21:13:10.31 ID:lmc5ymPY0
あー、偽物があるっていう意味でだったか
でも偽物作るんならパワー9みたいなもっと高価なカードにしないのはなんでだ
チェックが甘くなるとかそういうことなのかな
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/07(木) 21:19:05.63 ID:PzYUbodh0
むしろなんでパワー9の偽物がないと思うの?
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/07(木) 21:23:11.23 ID:XSgbw7LI0
>287
それ、カードの両端がくっつくまで曲げても折れない。
今ためしにやったらしわも入らなかった。

まがったけどな
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/07(木) 21:25:00.11 ID:lmc5ymPY0
いや、あるのは知ってるよ
作るならなんでデュアランなのかなって
しかも黒枠じゃなくて白枠なんでしょ?
話題の偽デュアランって
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/07(木) 21:27:19.72 ID:YIJ06amz0
言語、生産数がともに多くて黒枠のそれに比べて真贋鑑定されにくく状態が良い物も少なくないから
今考えた
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/08(金) 08:15:32.51 ID:ADLMXa2QO
パックの値段っていつまでが500円でしたっけ?
今は420円なんですよね?
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/08(金) 08:54:01.98 ID:wWaJBgvn0
知るかカス
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/08(金) 10:57:24.93 ID:NMNhTY4f0
>>298
うるせぇ、豆腐の角に頭ぶつけて死ね
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/08(金) 11:16:54.55 ID:WWaKmyDj0
SCGのクレカ認証って
登録してある銀行口座に保証金が振り込まれるって事でおkだよね?

2回振り込むよメールが届いてから1週間過ぎても入金がなくて心配になってきた。
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/08(金) 14:21:32.86 ID:0it0Jxv70
>>297
レギオンまでが500円(税別)
スカージからが420円(税別)
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/08(金) 17:20:01.75 ID:2vpDgV0j0
まあ日本の定価でパック買うやつなんていないけどね
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/08(金) 21:00:28.11 ID:wnTN0RPA0
M12のシングル通販ってだいたい何時ごろ開始されるだろうね
俺は12日の夜と予想してみる
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/08(金) 21:14:44.07 ID:JmrU15wh0
予約ならもうあちこちでやってんだろ
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/08(金) 21:45:09.07 ID:DJzSrHOC0
>>300
おkじゃない
クレカ宛に入金してる
クレカの明細見てるか?
銀行の口座見てたってクレカの決済として決済日にまとめて処理されるだけだぞ
306300:2011/07/09(土) 09:40:26.57 ID:zMVE3a4B0
>>305
クレカの明細にありました!
今さっきSCGから確認まだですか?ってメールが来て・・・
勝手な勘違いでお恥ずかしい。

本当に助かりました!ありがとう!
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/11(月) 19:45:26.05 ID:oA1ZtjCs0
コレクション目的でまとめ買いしたいのですが
ショボいカードや古い物でもいいので、大量のカードを
安くセット販売しているショップはないでしょうか。
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/11(月) 20:08:01.86 ID:AaYoLPgC0
ネットオークションの引退まとめ売り
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/11(月) 21:22:03.91 ID:X5DZ6yUj0
コンプリートセットを丁寧に当たっていった方が早い予感
引退のまとめ売りは基本ゴミの撤去の手伝い
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/12(火) 13:15:39.35 ID:nShx5Gjw0
引退売りは転売厨が買った引退物抜いて出品したり
転売厨狙いで表示以外は土地とかもありえるから気をつけたほうがいいよ
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/12(火) 18:53:40.25 ID:F5FSpq8F0
俺は忘れない。
引退売りを頻繁にしている奴の「基本土地もコモンだからw」の台詞を。
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/12(火) 20:18:39.19 ID:6Y89WoFd0
入札前の過去の出品物や評価のチェックは大事だよ
怪しかったら手を出さない方が無難だね
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/12(火) 20:46:30.95 ID:P3kWuO1F0
表示以外土地ってw、結構酷いな
自分は引退じゃないけど、整理ついでにまとめ売りした事あるな
遺恨残したくないから価値が分かるように、出来るだけ内容を書いておいた
まあ記載内容以外のカードは何入ってても文句は言えんから、気を付けるに越した事はないね
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/13(水) 07:30:51.36 ID:An8sG9x70
現物が手元にない発売前の商品でオークションやると
ヤフオクの規約違反になるってマジ?
ID削除されるのかな・・・
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/13(水) 07:46:52.28 ID:3ZnR9w9Q0
ここで聞くより規約読んだほうが早いってことくらい分かれ
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/13(水) 18:41:06.98 ID:yXlt6os20
T&Tのブラウジングのしにくさは異常
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/14(木) 01:16:59.05 ID:HFoI8irp0
レアリティでソートとか出来ないのがいかんと思う
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/14(木) 12:59:22.45 ID:8UxQpj1v0
>>314
現物が云々って、主品者登録したときに届くパンフレットに大きく載ってたはずだが
ID削除かどうかは知らんがアウトに決まってるだろ
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/14(木) 13:06:15.64 ID:8SjQGlkX0
あきあきに振込みしてから二日だがまだ発送されねー
M12とかで忙しいのかな
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/14(木) 15:59:27.65 ID:79bnt8hPO
>>319
俺は晴れる屋に振り込みして二日目
覚悟はしてたけど土曜日迄には欲しいと言う願望は叶わないようだ
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/14(木) 16:08:24.11 ID:00SYnBvWP
俺は晴れる屋に昨日振込みして、即日発送連絡がきたぞ。
注文したの先週だけど。
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/14(木) 16:11:37.79 ID:b198INIz0
オクで2つ落札したんだが、昨日、今日で天国と地獄を味わった

昨日
写真で見る限り未開封パックだが、上部をキレイにはさみで切ってあり中身がクソコモン&クソアンコのみ

今日
500円で落札したまとめ売りに、不毛の大地2枚、無のロッド1枚、直感1枚、神の怒りポータル版1枚などが入ってた
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/14(木) 16:30:06.41 ID:79bnt8hPO
>>321
冗談だろ…
発想連絡から何日で自宅に届くんだ?
1〜2日ならまだ戦える
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/14(木) 20:41:59.50 ID:9lPXYztA0
コレクションって安いカードが数欲しいってどんなコレクションしたいんだ?

どんなカードでもいいならショップにコモンボックスとか売ってるの買うのが一番いいんじゃないかな。
Aaaeaaa
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/14(木) 23:09:00.18 ID:ZOPdMr+PO
栄光の探求者のfoil
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/15(金) 02:31:17.25 ID:iFXL3A0+0
>>322
上、評価にしっかり書いといてくれ
下、俺にだけこっそりその出品者を教えてくれ
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/15(金) 11:20:34.33 ID:FrFZM3aQ0
>>326
上、相手は評価してくれたけど、こちらは評価せず。相手もなぜ評価しないのかわかってるだろう
皆さんも気をつけてください。

下、残念だけど教えられません。すみません。
前もこの出品者から落札したけど出品者は全然価値を知らないみたい。フォイルも百枚ぐらい入ってた
他にも色々入ってたけどスレチだし荒れる可能性があるのでやめときます。失礼しました〜
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/15(金) 13:27:48.02 ID:srEbPH0A0
発売日なのにM12の話題がないなw
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/15(金) 23:11:59.13 ID:P2NuQolS0
みやんちからM12発送連絡来た。

>>328
…M12自体については買うべきだったのかどうかまだなんかモヤモヤする。
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/16(土) 09:16:33.59 ID:pddfnw4i0
M12はまたソートとかで雰囲気暗くなってるからな
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 03:04:47.50 ID:R6b+6Sp20
>>329
M12は色々と微妙だから様子見してるわw

スタンダードについて最近はあまり何も考えずにコンプセット買ってたから
シングルだとどこで買うのがいいか微妙にわからん感じ
Store.TCGplayer.comで安いトコ探して凸してもええけど
ここにあまり報告上がってないし地雷かねやっぱ
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 07:14:24.95 ID:OLkfS47H0
TCGplayerは最安値をざっくり把握するのには便利
ただここを経由して買うと、ショップ毎にあるポイントやサービスが付かない
だいたい馴染みの店は決まってる訳で、よほどの面倒臭がりでなければショップで直接買った方がお得なんだよ
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 10:09:24.17 ID:IXTlT4Iy0
TCGに載ってないところもおおいしなあ
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/17(日) 23:12:04.19 ID:7LdCxU9h0
国内ショップはお通夜ですね
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/18(月) 15:58:22.89 ID:9FfsQryL0
どなたか亡くなられたんですか?
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/18(月) 20:54:12.39 ID:xw1uQK6G0
先週の水曜ネットサルに振り込んだがいまだに音沙汰がなくて不安だ
忘れてたが今日祝日らしいからまだ大丈夫だよね?
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/18(月) 21:06:41.58 ID:RmZisBdI0
ttp://shop-mtg.ocnk.net/
19日からだって
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/18(月) 21:17:42.44 ID:OEd5K0Qt0
発売直後はそんなもんだろ
あきあきなんかいつでもそうなんだから
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/18(月) 21:26:10.94 ID:xw1uQK6G0
そんなものなのかー 初めてのカード通販でどういう感じなのかよくわからなくてw
ありがとうございましたー
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/18(月) 23:16:07.45 ID:E6YNea2D0
ニッセンでてんじゃねーの
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/20(水) 14:37:55.70 ID:iQRHFpyZ0
上にもいくつかレスあるけど、
SCGのクレカ認証について確認させてください。

注文した時点で最初に来る「StarCityGames.com Order #xxxxxxx」
というメールとは別に、振込みましたメールが来るってことだよね?

このメールは注文時とは別に来る、でおk?
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/20(水) 15:04:39.59 ID:64rT8RmX0
まず英語は読める?せめて翻訳通すくらいのことはした?

SCGはここ数年使ってないからうろ覚えだけど、最初に来るのは自動メールじゃないのか?
この時点でカキコしてるって事は、ほとんど様子を見る事もしてなくね
そんな様子じゃトラブった時に対処できないと思うから、海外通販はよした方がいいと思うよ
返信が必要なトラブルとかたまに起こったりするけど、どうするの?
あとここはネット通販の仕方を教えるスレではないぜ

取り合えU一応待ってれば、「このクレカを使うのは初めてだね」的なメールが来るよ
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/20(水) 16:56:03.71 ID:ef42615J0
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/21(木) 23:23:15.44 ID:IluF0Dis0
クレカに入金されたかなんてどうやって調べるんだ?
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/21(木) 23:24:41.66 ID:8q7FZ9mw0
電話しろ電話
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/22(金) 07:51:48.17 ID:hHX2i7ai0
>>344
お前の目の前の箱は何だ?
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/22(金) 12:33:05.54 ID:Gb826TdY0
クレジットカード会社に電話
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/22(金) 15:02:29.58 ID:Lj5O69M30
会社の会員向けページに明細見れるとこあるだろ
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/22(金) 20:55:54.40 ID:HzwqZdXo0
ABUで注文したいんですが、商品を選んでチェックアウトすると、
支払い方法を選択しろと表示されますが何処に支払い方法を選択するところがありますか?
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/22(金) 21:06:40.20 ID:V8qVr9kM0
円高に乗じてSCGから買い物したら税関で止められて
挙句の果てに関税支払う羽目になったよ。
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/22(金) 21:08:03.81 ID:1U+qJUcn0
>>350
関税がかかるのは、3万円以上だっけ
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/22(金) 22:19:41.92 ID:hx3EpD2B0
>>349
国選択して郵便番号入力して、Get shippingみたいなところ押せば選択できるようになる
出てこないのであれば注文はあきらめるべし。

自分はIEは無理だったけどクロームなら出てきたからそれで注文したな
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/23(土) 13:41:07.99 ID:95Nk3i4Y0
送料1500円でおなじみの千葉の鮫屋さん加藤秀一が
MTG初心者スレやマジックやりたいスレで
初心者相手に講習料とかデッキ診断料とか称して金巻き上げてたらしいね


354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/23(土) 19:54:31.09 ID:l357+4k/0
通販初心者なのですが質問させていただきます。
晴れる屋で注文完了して自動対応の確認メールが来たのですが、もう入金はしていいのでしょうか?それともまた別に注文完了確認や入金案内のメールなどが来るのでしょうか?
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/23(土) 20:05:46.27 ID:8IlIXdcH0
晴れる屋に聞けよ
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/23(土) 22:55:22.09 ID:+CHWPeKs0
ワロタw
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/24(日) 00:50:18.63 ID:IxFWb8tH0
流石にゆとり過ぎるw
ここで聞く日本語使えるなら悩むまでもないだろwww
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/24(日) 00:57:03.50 ID:UhureUcxO
電話もできない人がいるんだよ世の中には
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/24(日) 01:47:33.41 ID:bKkH32nf0
電話ができないならメールをすれば良いじゃない
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/24(日) 03:13:54.90 ID:1k2+Gn8I0
学会活動できるじゃない
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/24(日) 08:34:28.41 ID:9avE2mXL0
休日で休みだったのでここで質問した次第です。
気分を害してしまったようですみませんでした。以後気をつけたいと思います。
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/24(日) 15:14:10.99 ID:qUOxFTBY0
いや気分は害してないよ
むしろちょっと面白かったよ
海外通販ならともかく国内ならそこにメールで訊けばよかった
ここに書き込む労力と大して変わらんし確実
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/24(日) 16:04:42.34 ID:ewyGMl5W0
すげえ嫌味な奴だなwww
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/24(日) 18:02:18.30 ID:jHd8z74T0
cardhaus繋がらなさすぎだろ・・・
いつになったら繋がるんだよ・・・
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/24(日) 21:05:57.91 ID:SttrUM0s0
>>360
ふさ呼乙
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/25(月) 12:42:44.14 ID:pBTXA0xd0
ジョニーで買い物したんだがクソみたいなカードきたんだけど。
皆まじできをつけろよな。
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/25(月) 12:59:38.18 ID:6n41kP9T0
>>366
> ジョニーで買い物したんだがクソみたいなカードきたんだけど。

クソって何がクソ?状態?
クレーム入れれば対応してくれるんじゃないの?
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/25(月) 13:04:43.54 ID:pBTXA0xd0
>>367
状態といい対応もだわ。
とりあえず気をつけな。
ジョニーは高い割りに糞だから期待しないほうがいい。

あとここで海外通販しようと思ってるやついるみたいだけどABUとかCardhausで買うぐらいなら国内の通販を強くオススメするわ。
大体いい店なんてこんなとこで教えてくれないからな。
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/25(月) 13:06:01.35 ID:EHD0BAZV0
cardhausはまとめ買いするなら送料かからないし悪くないよ
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/25(月) 13:39:03.13 ID:1WgzD+Rp0
>>367
擁護すると叩かれるけど、ヤフオクで買ったりサイトから買ってるけどそんなクソって
言うような状態のカード来たことないぜ?

クレーム入れた?何って言うてたか続報も頼む
あと、良かったら画像うpして見せてくれw
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/25(月) 13:55:20.06 ID:pBTXA0xd0
>>369
送料無料とかまったくもって魅力に感じないけどな。
まぁたぶん海外通販の旨みを味わってないんだろ。

>>370
早くもジョニー登場かwwwww
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/25(月) 14:01:04.15 ID:m+wqQhtb0
なるほど釣りか。または夏か
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/25(月) 14:02:45.76 ID:1WgzD+Rp0
>>371

その店から買ってる側なのに俺自身がジョニーだったのかw

定期的に他のショップを叩いてる人が沸くけど、国内のカード通販サイトって
そんなに儲からないの?
どう考えても英語版を使ってて大量に買うなら送料無料は魅力的だけど、そこまで
して自分の店で買って欲しいならもうサイト名を出した方が早いよ?

374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/25(月) 17:29:00.98 ID:O+SEQ94i0
つか糞ならどう糞だったか詳細語ってくれないとなんの意味もないっていう
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/25(月) 19:39:13.67 ID:jICOaIg20
まあ店関係なしに当たり外れは結構あるけどな
NM注文したら一つ下のランクのカードとこっそりすり替えてくる場合もあるし

ところでさ、NMのデュアランで折れや凹みって普通?
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/25(月) 19:46:40.23 ID:8o8gzUPn0
普通に考えて折れはアウトだろw
凹みは裏まで見えなければ問題ないけど、裏まで凹み跡が見えればアウト
海外だとしてもPlayed〜Heavy Played、もしくはVery Good以下が普通
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/25(月) 20:10:46.74 ID:2R93og1y0
まぁ、買ってる方と違って売る方は枚数多いからか一枚一枚光に当てて凹みやら傷から調べてるとも思えないけどな。
正直パッと見だろ
所詮中古品だし、その辺は割り切りじゃねーのとは思う。
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/25(月) 20:23:26.17 ID:ERklP+LW0
たるもでBOX売ってないけどBOX売ってる通販ある?
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/25(月) 20:30:21.21 ID:8o8gzUPn0
こんな過疎スレでも、夏が来たって感じだなw
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/25(月) 20:41:31.39 ID:uQ5Xb9oO0
まぁ兎に角クソだから皆にはオススメしない。
断じてな。
国内でオススメはヤフオク1択だわ。
これに尽きる。

>>375
基本的に海外の良質な店はデュアルランドでもUnplayedでほんとにNMに近いのが来るよ。
だから英語版を求めるなら絶対に海外を勧めるわ。
最近買ったTundraのNMでも6kぐらいだったしな。
まぁ頑張って探してみ。

それじゃ報告できたしそろそろ失礼いたす。
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/25(月) 20:58:00.25 ID:xcOC/tfJ0
ジョニーがいいかどうかとは別に、これだけ信用できないレスも珍しいわ
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/25(月) 21:05:48.47 ID:yHXbr7Nk0
嘘を嘘と(ry
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/25(月) 21:15:29.40 ID:jICOaIg20
状態の良さでは信頼できるbig-webで買ったんだがなぁ
もう使わね
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/25(月) 21:17:49.93 ID:fGO2wScJ0
ネット通販スレでドヤ顔でヤフオク薦めるとか新しいな
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/25(月) 21:42:53.87 ID:vPxXCNZs0
日本語版のカードがほしいわけでなければ国内で買う必然性はないように思われる
最新のセットであっても、古いカードであっても

極論すると、国内でお勧めできる店はない
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/25(月) 22:30:46.69 ID:oaxPKFsu0
なぁなぁ ネットサルで注文してたカードがやっときたんだが
その中に買ってないレアカードが入ってるんだが?そこそこ値段するカードでしかもFOIL
なにこれ怖い
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/25(月) 22:31:22.01 ID:43xAj9b00
おめでとう
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/25(月) 22:36:55.57 ID:5TVhH5iAO
プロモ版のチャンフェニや外科的摘出だろ?
キャンペーンやってるから間違って入れちゃったのかもな
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/25(月) 23:02:33.56 ID:oaxPKFsu0
あーこれプロモなのか なるほどね 3.5kも買ってないやー
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/25(月) 23:17:40.58 ID:bv06UUCK0
これで報告できた気になってるのがすごい
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/25(月) 23:34:56.91 ID:ep1ukTO30
最低限写真ぐらいはUPするもんだな
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/26(火) 00:52:56.10 ID:kE5/Szxs0
ワームとぐろエンジン用のトークン売ってる店ないかな
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/26(火) 05:31:09.46 ID:gEUCDU1z0
>>392
ggrks
ttp://toreca.jp/SHOP/SOM-TK-wurm.html
ちょっと調べりゃわかるだろ?夏休みも大概にしろよ?
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/26(火) 06:55:38.57 ID:1lXzGpQ50
200円かよたけー
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/26(火) 08:15:48.15 ID:/hov9idN0
封入率神話並みだぞ
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/26(火) 12:17:13.23 ID:1cSU6YmL0
>>383
昔買ったカードも良く見てみろ
許容範囲ではあるだろうが微妙なのがいっぱい出てくるぞ

俺もNM買ったのに爪傷ジェイス送ってこられた
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/26(火) 12:58:27.43 ID:SIgIm92F0
ところで誰かUnlimitedのデュアラン売ってるとこシラネ?
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/26(火) 14:46:47.59 ID:tZvQskSm0
なんか全部が夏厨を装った釣りに見える
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/26(火) 17:02:57.85 ID:M5IM8DHnO
>>378
あみあみ
駿河屋
BIGWEB
みやんち
くじ屋はやってたか忘れた

安さなら駿河屋じゃね?
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/26(火) 17:07:53.36 ID:bVb1nppO0
ポインヨ祭りのときにあみで買うのが最強
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/26(火) 19:23:56.00 ID:C+wiP4mx0
通販初利用してみた
確かにカードの状態は悪くない・・・が印刷がボケてるカードがきたwwww
MTGで印刷ブレカードを見たのは初めてだ
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/26(火) 19:40:25.02 ID:VSrTkoes0
裏側の白マナを表す丸にある黒いラインがぼやけて色が薄かったりすることはあるな
同じように表側でも明らかに印刷の色が濃いカードもある

ホンモノかどうかはわからないけど、仲間内だとそれらはグレーゾーンな扱いだった
まぁ、高い金出して買ったし学生だったから普通に使ってたけどw
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/26(火) 20:06:43.33 ID:ABzEXjHGi
古いカードだと時々有るよ
シアンが乗り過ぎて青っぽいとか、色がやたら薄いとか。
偽物とは限らんので。
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/26(火) 20:14:24.00 ID:6LaOYQgDP
Alt4thなんかかなりぼけてるしな。
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/26(火) 22:20:13.29 ID:C+wiP4mx0
>>401だけどM12日本語カードで表面の文字が滲んでるっていうのかな・・・
インクの量が多い感じ。まあ大した額のカードじゃないけど
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/27(水) 08:48:49.38 ID:ZrhdbBdY0
>>404
確かに。
確認してみたら大分薄いな。

>>405
403だが、その手の印刷不具合は良く有る。
俺が持ってる奴だとシャドウムーア辺りが1box分のコモンがそんな感じだった
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/27(水) 12:54:11.04 ID:VGNpwqpkO
ここで弱小ショップの俺参上
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/27(水) 15:29:41.20 ID:1XBaI2SEO
で、参上して何がしたいの?
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/27(水) 15:53:21.62 ID:Ers2Takm0
偽デュアラン売りつけてやろうぜ
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/27(水) 17:41:36.39 ID:yzF56SOm0
どうせなら画像見せてくれよ
どんなんか気になる
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/27(水) 20:29:09.31 ID:S5JkGOi70
alterealitygamesで通販したことある人っている?
あとChannelFireballのLightplayedってどんなもんか知ってる人いたら教えてエロイ人
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/27(水) 20:49:15.19 ID:G6eH0iXR0
シングルじゃなくてパックを安く買いたいのですが3〜5パック
値段、送料ともに安いところってありますか?
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/27(水) 20:52:00.12 ID:eyGVAK7t0
ない
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/27(水) 21:12:15.34 ID:59wFyJqo0
ちっちぇえなw
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/27(水) 21:16:20.73 ID:nXuEwq3o0
>>412
3〜5パックだけ注文するなら、どんなに安い店でも、
送料手数料で割高になると思う
416某店店長:2011/07/27(水) 21:47:13.85 ID:r6Ph9ODV0
ウチだと5パックなら、税込みで希望小売価格より13円安くなるな。
メンドイからパックの通販やってないけど。
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/27(水) 21:52:09.57 ID:G6eH0iXR0
ありがとう、近くのおもちゃ屋がなくなったから電車使わんとかえなくて
出かけたときの楽しみにしておこう 
レスありがとうございます
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/27(水) 23:47:35.10 ID:/gzbU7LD0
ここであんまり聞くことじゃないんだけどソリッドスタンダード(裏面がザラザラしてるスリーブ)の黒と白が身近な通販見てても売ってないんですが売ってる場所知らないでしょうか?
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/27(水) 23:53:08.67 ID:59wFyJqo0
ザラスリなんて探せばどこにでも売ってんだろが
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/28(木) 00:35:12.93 ID:c+d6AiKV0
某所で通販したカードに拡張アート?が紛れ込んでいた
厳密には拡張じゃなくて、絵の中に変なマークが書いてあったんだけど
めちゃくちゃ自然で2週間ほど気付かなかった

NMの神ジェイスだったのでさっき添付ファイル付きでメールしてみた
結末が明らかになったら報告します
海外通販だから送り返すとかなったら非常に面倒なんだが…
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/28(木) 00:53:48.88 ID:XrK/mma/0
それドラフト用のマークじゃね?
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/28(木) 01:00:05.26 ID:c+d6AiKV0
いや絵の中心に絵の具か塗料で書いてあったのよ
手で触ってみるとちょっとボコボコしてて厚みが認識出来る
色もジェイスの手の水色〜青にきれいに合わせてたんだよね
到着後すぐにチェックしなかったのがどう出るかなー
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/28(木) 01:10:25.08 ID:B1wU8v2I0
ショップ次第としか言い様がないなー
StarCityGames、Card Kingdom、
Cardhausあたりのデカイとこならかなり親切に対応してくれる
ただ時間たってると、流石に送り返してって言われそうだな
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/28(木) 01:22:05.17 ID:7BZALcNk0
昔ちらつき蛾買ったらなんかよくできましたとでも書いてあったらちょうどよさそうな
花っぽいスタンプ押してあるのあったな
なんだったんだろうかあれは・・・
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/28(木) 01:24:23.76 ID:c+d6AiKV0
>>423
その3つの内の1つだわ
親切に対応してくれるなら、気長に待ってみる
解決したらお世話になったこのスレに結末を投下しますわ
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/28(木) 01:54:27.36 ID:TwOlduIA0
イニストラードのBOX予約したいんだが特典ついて安いとこある?
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/28(木) 02:51:09.24 ID:G+TkKEMe0
特典というのがBOXプロモなら有り得ないはず
タカラトミーから通販で付けるのは禁止と言われているから
むしろ見かけたら通報しる
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/28(木) 02:57:31.20 ID:LqTTSk9h0
>>424
それこそグランプリやプロツアーで使うドラフト用のカードだな
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/28(木) 17:46:32.07 ID:yhsNdiqY0
>>424
競技レベルがプロのリミテッドで使われたカードじゃないの?
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/28(木) 18:09:18.51 ID:t3GUPX1U0
ちなみにヤフオク出品してるジョニーのやつって引き上げられてっから注意な
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/28(木) 18:29:37.04 ID:nDjZC7IN0
日本語でおk
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/28(木) 18:51:17.00 ID:7BZALcNk0
>>428-429
長年の謎が解けたよ
ありがとう
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/29(金) 02:41:16.18 ID:bepCDHpU0
SCGの認証の入金って入金しますメールきてから何日後ぐらいにされてるの?
メールはおとといだけどまだ入金ない
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/29(金) 02:48:12.56 ID:LbzhDg9D0
この質問何度目だw
ここはくだ質じゃねーぞ
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/29(金) 02:50:47.95 ID:T9Hw1WRp0
悪いがくだ質でもこんな質問はNG
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/29(金) 08:14:02.50 ID:8DLFCldO0
一週間位は待て。
後、確認は口座じゃなく、カードの利用明細。カード会社のサイトか電話で確認しろ。
もうテンプレで良いかもな
437420:2011/07/29(金) 10:53:17.47 ID:YP2MEFUt0
>>420の件で進展があったので報告
写メ付きで問い合わせた結果、めちゃくちゃ丁寧に謝られた
「本当にすまない、注意してるんだけどたまに紛れちゃうんだ」

店:新品送り直す or その商品の20%のドルをstore creditに入れるか選んでよ

俺:新品プリーズ。この絵が書いてあるジェイス送り返す?着払いできないんだけど…

店:ワカッタ新品送るよ、あとジェイス返して。でも申し訳ない、送料はstore creditに入れておく

俺:その送料じゃ送れねぇよ!円高予想以上に進んでるよ!すまんが1$乗せてくれ←今ここ

非常に丁寧にメールしてくれるんだが、リプライがあるまで12時間くらいかかるw
ビジネスメールのつもりで、こっちの要求をきっちり書けばきちんと返してくれるので
トラブルあったらガンガン問い合わせした方が良いね thx>>423
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/29(金) 14:02:54.79 ID:AZRqmFsr0
>>434,435
業者乙

>>436
ありがとう。
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/29(金) 14:21:39.95 ID:8DLFCldO0
>>438
436だけど、みんな過去レス位は読めって言いたいんだよ
聞く前にスレ検索位はしてくれ
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/29(金) 17:06:24.89 ID:wyanDIfH0
>>430
ジョニーの宣伝しつけぇんだよwwwwwwww
誰もかわねぇからwwwwwwww
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/29(金) 17:40:57.11 ID:Mb8vxDy70
>>440
いや、宣伝にもなってねぇしw
俺は、なるべく同じ地方のプレイヤーから買いたいから買ってる
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/29(金) 18:17:26.37 ID:VvsQXT1D0
駿河屋のシングルってカードの状態どう?
カード専門じゃないから心配なんだが
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/29(金) 20:21:26.71 ID:12N7D+Xr0
>>442
スタン外のカードは基本的に状態は悪い
特にfoilは要注意
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/29(金) 20:35:15.35 ID:cukAI9Ay0
あとそこそこの頻度(3,40回に1回ぐらい?)で商品を間違える上に、対応が悪い。ただ、レアさえ駄菓子同然の値段で売られてるときがある。
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/30(土) 01:08:51.97 ID:rNpl6X4q0
駿河屋、掘り出し物はたまーにあるんだけど、対応が他の所に比べて遅いんだよねぇ
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/30(土) 02:14:04.51 ID:BdcRFCyr0
ヤフオクで買うより断然得なものもある。
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/30(土) 14:11:37.10 ID:KxrHGsR/O
はま屋オープンってんで一通り見てみたけど、何が売りなんだろう…
1割引かけてネットショップ平均値みたいな値段だし
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/30(土) 15:10:52.22 ID:La66LXFR0
エロ落語だろ?
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/30(土) 15:31:08.84 ID:KxrHGsR/O
確かにw
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/30(土) 18:01:48.33 ID:hwPEwhQs0
またおちゃのこかよ
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/30(土) 19:23:02.24 ID:bij8mBxx0
駿河屋を見てきたんだが、統率者セットの値段が異常だろw
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/30(土) 19:29:49.16 ID:hwPEwhQs0
>>450
見てきたw
恥ずかしい店だな、人間として無理な人たちだわw
ほかの店で入荷待てば定価以下で買える
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/30(土) 19:30:33.95 ID:hwPEwhQs0
アンカー間違い
>>451
です、すんません
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/30(土) 21:02:38.57 ID:5IGDUPhP0
絶版の日本語版パック売ってるとこしらない??一応テンプレにあるとこはみたんだけど全然無くてさ…
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/31(日) 00:29:41.31 ID:BGjtlUoc0
絶版パックはなかなかネット通販では見ないな。
都内でも店によって売ってる種類が全然違うし、そもそもあんまりない。
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/31(日) 14:19:50.09 ID:H3qtsEIl0
Big-Webが稀に出す事がある位かなぁ。
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/31(日) 16:41:27.73 ID:jr8DzAps0
そうだね。
BM店舗に行けばいつでも売ってるんだが。
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/31(日) 23:04:21.11 ID:UcEsOXnw0
店舗かぁー
名古屋だとあんまなかったんだけど他のとこだとたくさんあったりするの??
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/31(日) 23:39:28.31 ID:cfRDDBsn0
池袋のBMとかアキバの潜水艦は古いのもズラッと売ってるな、高いけど
あとベータとかアラビアンナイトはさすがになかったと思う
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/31(日) 23:57:37.54 ID:tyw5e/Mh0
円高の今しかないと思いMOX3枚ほど注文した、
週明けに円が暴落したら笑ってくれ。
といっても合計1000ドル程度なんで1ドル5円上がっても
5000円程度だから大したことないと言えばたいしたことない額だが。
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/01(月) 00:11:25.95 ID:v1cFFbI80
>>459
わかったーありがとう
今度電話して通販で対応してくれるか聞いてみるわ
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/01(月) 00:14:30.20 ID:XrKBDMz00
>>460
円が暴落したらよろこばしいじゃん。何いってんの?
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/01(月) 01:05:59.01 ID:dzjD9VnuO
>>462
お前、残りの人生口閉じっぱなしで生きていけば色々捗るぞ。
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/01(月) 01:58:09.68 ID:3btp3Lrj0
え?
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/01(月) 02:51:25.73 ID:NxcyRduF0
Mox3万もするのか、さすがパワーナイン
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/01(月) 08:08:30.16 ID:Xny4CUuB0
円安になってももう100円の壁を越えることはないし(90も怪しい)
買い時だったと思うよ。
コレクション用かヴィンテージ用ならね。
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/01(月) 08:55:52.26 ID:WhUi2Jfk0
>>460
あんまし焦らなくてももう少しの間は$安いままだと思うよ。
Paypalだとそんときの為替で決まるんじゃないっけ?

てかEbay初挑戦なんだけど片言な翻訳英語でも通じるよね?
利用者いればアドバイスとかあればおしえてほすぃ。
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/01(月) 14:57:32.89 ID:8D8/qdI00
殆ど会話としての英語は必要ないから大丈夫。
出品者の発送先がworldwideかasiaがOKである事と、
送料がたまに保証付きの物しかない所があるので
そのあたり注意してから入札するといい。
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/02(火) 03:16:53.63 ID:AOWSOUwT0
カードキングダムでPayPal払いなんだけど、注文後は勝手に引き落としされるんですか?ずっと未払いのままになってて発送されなくて
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/02(火) 04:15:12.91 ID:6dE9oHIk0
注文だけして、PayPalで支払いしてねーんだろ
夏なせーか、ネット通販の仕方を教えるスレになってるなー
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/02(火) 08:45:58.05 ID:LIe/K3XhO
もはや長期休暇シーズンの風物詩

>>469
未払いなら良いじゃん
損してないんだし、最低限の英語も読めないなら諦めた方が良い
普通は注文後に続けてPAYPALの支払いに行くはずだけど
カーキンが特殊ならググれば出てくる
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/02(火) 13:21:28.12 ID:FKvgpusN0
>>469
普通paypalで支払うときは、注文確定後にpaypalのページに飛ぶリンク(バナー)が表示されるはず。
それをクリックすればpaypalの支払いページに飛んで、paypalで支払い。

adblockとか使ってるとバナーが表示されないことが多い。
paypal支払いの前にウィンドウ閉じてしまって問い合わせした事あったけど、
その場合は、件名に注文番号を入れてpaypalで送金すればおkだった。

paypalでの一般的な支払い方法や送金方法はggればすぐ見つかるのでココで聞くなよ。
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/02(火) 17:24:04.48 ID:MSQQDWzm0
海外のNMはEXくらいだと思ってやったほうが心理的なダメージが少なくて済む
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/03(水) 01:45:56.24 ID:/5CPG+U30
晴れる屋って台パンとかサマハルがやってて、キムミンスとかモリカツも来るんだろ?
この前、晴れる屋叩いてるやつが批判されてたが、実際不買運動とかやったほうがよくないか?
サマ師やら、倫理観のない奴らに金が流れれば、それってそういうクソプレイヤーの増長に繋がるんだし。
そういうクソはきちんと淘汰すべきだと思うんだ。
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/03(水) 05:15:32.28 ID:DIExmox/0
>>474
そういうことは個人でやること。人に呼びかけるもんじゃねーだろ
あと他スレの気持ち悪い空気を持ち込まないでくれ
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/03(水) 06:17:37.98 ID:UXQsuCwk0
>>474
ハゲドウ
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/03(水) 08:01:41.02 ID:bm+KkDnZ0
あんな高いとこでワザワザ買う奴もいないだろ
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/03(水) 10:14:51.61 ID:3dTTjT8e0
○○ほしいな→オク怖い→ハレルヤが一番安いのかよ(高いため在庫が余ってる、他はもっと高い)→地元の店に行く、さらに高い

結局ハレルヤで買ってしまうオレガイル
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/03(水) 12:18:33.85 ID:zvc1+dzK0
>>474
サマハル嫌いだから使ってなかったんだけど
品揃えはいいので買ってみたらBM(笑)よりマシで
カードには罪は無い(キリッ
と思ってこれからも使うわ
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/03(水) 16:14:04.39 ID:1b0ABcff0
ハレルヤ使わなくたって、在庫あって安い通販は国内にいろいろあるのにな
最近工作員の宣伝ウザすぎだろ
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/03(水) 16:16:23.18 ID:zvc1+dzK0
じゃあそこ使ってやるから教えろよ
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/03(水) 16:17:28.54 ID:n0C+JVTm0
さすがにこの工作はひどいwww
↓とか矛盾しすぎだろwww低脳工作員、もっと考えて文章つくれよwww

「ハレルヤが一番安いのかよ(高いため在庫が余ってる、他はもっと高い)」キリッ
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/03(水) 16:25:50.06 ID:UXQsuCwk0
公式戦で不正するようなやつは商売でもなにやるかわからん
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/03(水) 16:46:39.02 ID:SnMjf2RJ0
なんか伸びてると思ったらまた同じ話題か
俺のために新規店開拓してくれよ
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/03(水) 17:16:20.71 ID:3dTTjT8e0
toyaju soldout
serra soldout
くじ屋 売り切れ
マスターズギルド 750円
ハレルヤ 450円
地元のショップ 1000円

例を出すならこんな状況な。矛盾してない
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/03(水) 17:18:05.05 ID:+TeIO0d20
夏だな
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/03(水) 17:30:06.50 ID:6tykg4MX0
>>485
工作員さん乙^^
例を出すっていうのはこうやるんだよ


とりあえずNPHの高額レアで調べてみた
どれも晴れる屋はぼったくり価格www工作員涙ふけよww

解放された者、カーン
http://goo.gl/rF8Dy

ファイレクシアの抹消者
http://goo.gl/nUDPM

殴打頭蓋
http://goo.gl/tly8f

戦争と平和の剣
http://goo.gl/MjPjA
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/03(水) 17:43:07.29 ID:3dTTjT8e0
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/03(水) 17:53:06.61 ID:6tykg4MX0
ちょwww一例だけあげて自慢げとかとかwww

ミラディンの傷跡で1k超えると思われるカード一覧
もう疲れたからやらんけど、とにかく晴れる屋は高すぎだっつーの
値下げしたら買ってやるよ


エルズペス・ティレル
http://goo.gl/C7slo

槌のコス
http://goo.gl/dVbNQ

滞留者ヴェンセール
http://goo.gl/e7tZc

オパールのモックス
http://goo.gl/oiBme


肉体と精神の剣
http://goo.gl/2nCGP

ワームとぐろエンジン
http://goo.gl/ZNGic
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/03(水) 17:57:33.75 ID:3dTTjT8e0
ID:6tykg4MX0があげたもの高額レア
ID:3dTTjT8e0(自分)があげたもの中堅カード 

種類が違うんだよ。駿河屋で5円コモン買うようなもんだ
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/03(水) 18:00:27.26 ID:3dTTjT8e0
中堅→高くもなく安くもないなんか微妙な相場カードと読み替えてほしい

血編みが中堅てのは語弊がありすぎだ
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/03(水) 18:11:19.68 ID:KZg92qPs0
なんか良く分からんけどはれるやの話題挙がると荒れるからもう禁止にしね?
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/03(水) 18:59:14.02 ID:vnh27PZd0
>>492
中の人、火消に必至
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/03(水) 19:11:55.19 ID:396JnwmU0
まあ晴れる屋はクズって事で問題ないと思うけどねw
ただセラなんかと同様、古いカードも含めて在庫は有るから、
場合によっては利用価値があるってだけだな
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/03(水) 20:41:29.31 ID:KZg92qPs0
>>493
火消しに見えるのか?荒れる店はスレにとって邪魔だって言ってるだけなんだが
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/03(水) 20:41:41.85 ID:AgI3NB+40
通販 って逆の買取の話もいいのかな?
みんなどこで買い取ってもらってる?
田舎なんで売るところなくって
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/03(水) 20:58:49.94 ID:QWpc+abC0
正直中々つかない火をどうにかしてつけたがってる感じだな
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/03(水) 21:42:26.34 ID:Vvl84q3E0
買取だとなんだかんだいってヤフオクが一番高く売れる気がする
システム利用料で5%とられたりするけどastralとかで個人売りやショップにいくよりは
ましだとおもう
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/03(水) 23:16:47.61 ID:nlWh1BuF0
晴れる屋って買い取り価格が高いから
発売直後に大量に神話を買い取った挙句
結局その神話が役に立ちませんでしたw
ってなっても中々値段を下げられないんだと思う
500名無しさん@涙目です。:2011/08/03(水) 23:41:17.20 ID:nGwVWOowO
SCGでブースターケースを買おうか迷っています
関税と送料は大体幾らくらいかかりますか?
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/03(水) 23:45:01.14 ID:HVGLBuxQ0
サマルヤの買取って本当に高いのか?どうせ傷ありとかいちゃもんつけて安く買い叩いてそうだが。

502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/03(水) 23:45:23.76 ID:s0hGH1ws0
ブースターケースなんて大量に注文しない限り関税かかんないと思うよ
送料はオーダー途中まで進めればわかるんじゃないか?
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/04(木) 00:06:12.31 ID:X9HYpcc50
ハレルヤクソ高いわ、大会行っても席満席じゃないのに大会参加が抽選に参加できないわ、まじ最悪。
なのにあんなにバイトとかいるのって裏で何かやってるとしか思えない。
商売もサマしてるとしか思えないんだが、誰か情報ないのか?
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/04(木) 00:11:29.60 ID:sIbV69KJ0
行かなきゃ良いだろ
晴れる屋の話はもういいよ。
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/04(木) 00:14:05.29 ID:VzAISBql0
以前晴れる屋の店舗でカード買おうとしたときの話

俺「○○のカードください」
店員「カードは備え付けのPCで自分で注文してくれせんか?」

仕方ないので店舗のPCで注文する

俺「注文しました。お願いします」
店員「何のカード注文しました?」
俺「○○です」
店員「今探しますのでちょっと待って下さいね」



……なんなの?宗教的な儀式か何かなの?

あのシステム、さすがにもう改善されてるよね?
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/04(木) 00:19:51.81 ID:YxvXaeWo0
在庫管理を一元化してるんだろ、俺もあの注文方法は面倒だと思う。

店からしたらスリップに手書きでカード名書かれたりしても後で集約するのは
手間だし字が汚いと面倒だろうしな。
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/04(木) 00:26:51.84 ID:eTLyTuEx0
>>503
晴れる屋の平日大会って定員が34なんだよな
mtgしか扱っていないし席は50あるのに
ところで誰か>>500にレスをしてください
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/04(木) 00:30:00.72 ID:ZDQw983+0
502さんを無視するなんてひどいな
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/04(木) 00:34:19.07 ID:eTLyTuEx0
>>502
ありがとうございます

>>508
指摘してくださってありがとうございます
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/04(木) 00:36:10.90 ID:YxvXaeWo0
ブースターケースってのが何を指してるかわからないので何とも言えない。
送料や関税は何をどれだけ買うかで変わってくるから答えようがない。

っていうか赤の他人は自分の質問に対してどこがどうわからないか聞いてくれて
自分の望むような答えを返してくれるものではない。
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/04(木) 00:41:13.28 ID:eTLyTuEx0
>>510
確かにその通りです
ちなみにブースターケースとは1パック15枚入りの
ブースターパックが36パック入ってるボックスが
6つで1つのセットになっているモノを指します
シンプルに言うと6ボックスですね
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/04(木) 00:55:55.95 ID:zeaQwt0D0
それ送料向こうに聞いた方がいいぞ・・・
重量がかなりあるから送料だけでもかなり取られるはず
関税に関しては運次第かな・・・
シングルカード注文で100回位注文してきたけど、引っかかったのは2回だけ
ただし、6Box分の未開封ボックスのように
重く目立つそういった大きなものの場合止められる可能性大
ちょっと違う例だが、
以前、海外に留学した時に日本から送られてきた段ボール箱の荷物(中身はお菓子とか)
は全て一度開封された状態で届いたのを覚えている。
送料は中身のお菓子の2倍かかってたw
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/04(木) 01:03:21.47 ID:ET/eeAYY0
>>511
SCGでそんなもの買ったことないから、ものがいまいちピンとこないけど
6BOXってBOXのカートン買いじゃないの?
未開封BOXなら海外発送無理だけど大丈夫かい
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/04(木) 01:08:45.08 ID:ZDQw983+0
「全部開封したものを送る」ことならできるけど
216パックもわざわざ開封して送ってくれるだろうかねー

次スレに書いたほうがいい件かなーこれ
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/04(木) 01:20:03.36 ID:eTLyTuEx0
>>512
>>513
>>514
色々とありがとうございました
一応電話で聞いてみますが、買うのは控えたほうが良さそうですね…
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/04(木) 01:24:23.02 ID:ET/eeAYY0
>>515
それと書き忘れたけど、もし買えてもカートン買いは目立つから
ほぼ関税に引っかかると思った方がいい
今の関税率がどれ位か知らんけど、3000〜4000円くらいはかかるんじゃね
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/04(木) 10:45:51.02 ID:JqdtFnNk0
俺は使う、お前は使わないでFAだろww
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/05(金) 18:23:20.28 ID:ScED4l8D0
黄泉からの橋を買おうとしてたら値上がりやがったやっぱり晴れる屋くそだな!
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/05(金) 22:43:14.03 ID:xupH46V70
買ってから、値段上げたなら解るが、
買おうとして見たら上がってたなら、
お前が間抜けなだけで、店には何も問題ないじゃん
ただ単に晴れる屋叩きたいだけか?
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/05(金) 23:41:33.09 ID:fQjSRvW3i
まあ、そうだけど、きな臭いことに変わりはない
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/05(金) 23:51:22.98 ID:IgjVOmC30
何と戦ってるんだよw
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/06(土) 00:01:46.55 ID:ScED4l8D0
このスレで暇なとき晴れる屋って言うと良い暇つぶしになるよね
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/06(土) 00:09:10.36 ID:WkSIM5rI0
おまえらハッピーだな
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/06(土) 10:04:35.07 ID:UBv0KzxJ0
少し前はセラとあきあき工作員ががんばってたけど、
このところはトモハル一味が常駐ってわけだ
キムミンスうぜ〜
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/06(土) 23:13:12.37 ID:mOxFDwGl0
マル○リーストリートってとこ最悪
在庫切れ商品普通に「在庫あり」って書いてったから買ったのに後から品切れでした
ってメール来た
商品管理くらいちゃんとしとけよ
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/06(土) 23:16:56.57 ID:mOxFDwGl0
在庫切れ商品普通に→×
商品欄に普通に→○
頭にきすぎて間違えた。スマソ
頭冷やしてROM専に戻る
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/06(土) 23:33:50.63 ID:r8FbTJzQ0
>>525
使ったことない店だから何とも言えんけど、サイトのシステム次第ではありえるでしょ
カート使っててもタイミングによっては起こりえるし、使って無いなら更新のタイミングは決まってる
頻繁にあるなら問題だけど、1回でわざわざ晒すほどの事ではない
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/07(日) 13:51:52.60 ID:+NrouJQO0
夏だねぇ。
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/07(日) 14:02:30.75 ID:mrewjoZj0
ミンスうるせー
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/09(火) 16:43:52.22 ID:hQeMw0To0
なーんだ、ほとんどハレルヤ工作員だったのか、ここw
ハレルヤ専用スレ立てなよ。
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/09(火) 16:47:37.97 ID:Aly1osNH0
>>530
そういう君はどこの店の店員だい?
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/10(水) 00:28:35.90 ID:1EEeg3Ah0
英語版の変わり谷4枚売ってるところ知ってる?晴れるや以外でお願いします
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/10(水) 00:30:06.71 ID:U6NmC+of0
久々にトラぶったみたいだ、
7/30にtcgplayer.comでMOXを二枚注文したが、注文完了や発送のメールがなく
利用遍歴にも記録が一切ないのにクレジットカードの利用記録にはしっかり記録されてる。
以前利用した時には全く問題なかったので再び利用しようとしたらこれだよ。

海外通販なんで今まで1週間もあったら届いていたので待ってみても一向に届かない。
とりあえずtcgplayer.comにメールを送ったから明日はクレジットカードの会社に相談するか。

利用遍歴が一切残ってないのが痛い、どの店から買ったのかもうろ覚えになってる。
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/10(水) 00:38:11.86 ID:rKWbn3/p0
あ、はい。
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/10(水) 00:41:32.04 ID:k+nF5bp30
>>532
ヤフオクにも無いし晴れる屋しかないな
晴れる屋GOGO
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/10(水) 00:58:30.30 ID:1EEeg3Ah0
>>535
さすがに3000超えるとちょっと手が出ないです
kingdamにはあるんだけど海外利用したこと無いからやり方わからなくて不安
paypalってのが良いらしいけどいまいちやり方わからんです
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/10(水) 01:39:24.52 ID:RKy4xVrv0
Bigweb 英語 ライトプレイド 2700円 4枚
晴れる屋 英語 3100円 10枚
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/10(水) 01:52:12.91 ID:9Jc5xJtO0
オープンしたばっかのはま屋ってとこに2400円で出てるな
対応とかどんな感じか分からんがそういうの平気ならいいんじゃない?
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/10(水) 01:54:25.37 ID:k+nF5bp30
Bibwebのライトプレイド・・・おおこわいこわい
とかいってたら通販は全部同じか

都内うろつける場所に居るなら2500前後でありそうなもんだけどなあ
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/10(水) 09:36:15.15 ID:vEH3D/EAO
はま屋は届くの早かった
状態普通
傷対策普通
すべて普通だな。特徴なし
エロ落語くらいだろ
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/10(水) 10:32:49.81 ID:w08eD0mHO
>>536
http://www.searchan.com/mtg/search.php?query=%E5%A4%89%E3%82%8F%E3%82%8A%E8%B0%B7

cardkingdamは状態はキチンとしているし梱包もカードケースに入っているので安全
円高だし恐ろしい安さで買える
後は住所の登録の仕方が理解できれば…
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/10(水) 13:19:32.66 ID:WYsEHsE10
エンダルも2500だな
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/10(水) 18:05:17.30 ID:IVW+U06d0
>>536です
はま屋って知らなかった、教えてくれてありがとう
でもどっちにしろ初利用ならキングダム利用してみようと思います
なにか海外利用のテンプレとかありますか?
住所を逆から書いたり、電番を0を書き直したりするのは調べました
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/10(水) 18:28:00.79 ID:k+nF5bp30
主にアメをうろついてみたが日本語版しか見あたらなかった
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/10(水) 19:37:10.65 ID:RITdH1Lm0
サマハルたちが消えて気持ちいいなw
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/10(水) 22:28:51.67 ID:vo3jdGbc0
海外通販のテンプレとか…
自分である程度出来ないなら、止めておけ!
とりあえず、クレジットカードは必要だ。
後、状態は、日本のEx=海外のNM 位に考えておけ。
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/10(水) 22:42:44.59 ID:1EEeg3Ah0
>>546
ありがとう
買おうと思ってpaypalも作ったんだけど、kingdam売り切れてたwwwww

日本で買います
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/11(木) 03:29:54.65 ID:oC3BMp+Z0
>>547
paypal 作ったんなら支払は大丈夫そうだから、なんか可哀そうなんで調べてみた・・・
海外の数店舗調べてみたけど。在庫がある店でも1−3枚が殆ど。
Channel Fireball に一応在庫がある
(ただし、チャネルのカード品質は良くないことがあるので買うなら覚悟してね)
Morningtide: English | NM-Mint $24.99 x 5
ttp://store.channelfireball.com/products/search?query=Mutavault

あとは、e-bay の即決海外発送OKの所
$26.74 在庫5 送料無料
ttp://cgi.ebay.com/Mutavault-Magic-Gathering-MTG-MT-Magic-Card-TCG-CCG-/370528845062?pt=LH_DefaultDomain_0&hash=item56453d7d06

ここはABUという店がe-bayに出してる物 Shop自体には在庫が無かったけど、
(ここは状態だけなら他の店よりも数段良いです、ただし値段は他より高いです)
$28.73 在庫8 送料別
ttp://cgi.ebay.com/Mutavault-Morningtide-NM-RARE-MTG-MAGIC-CARD-/300355569332?pt=LH_DefaultDomain_0&hash=item45ee9646b4

4枚セット$97.99 送料別 状態:These cards are in Slightly Played condition
ttp://cgi.ebay.com/Mutavault-x4-Morningtide-Magic-MTG-Fast-Ship-/380360094192?pt=LH_DefaultDomain_0&hash=item588f3a71f0
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/11(木) 07:07:29.37 ID:kRxuCW4P0
このスレの人たちって日本のショップに家族でも殺されたのかね?

まだ名前の出てない国内のあるショップで2300円で売ってるよ。為替差を考えても悪くない。
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/11(木) 07:40:16.10 ID:wWkITJub0
また変なのが来たなー
ここに居る人が全ての国内ショップを把握してる訳じゃないし
ここを見てる全ての人が、親切にショップを調べてくれてる訳じゃない
国内で安いショップがあったからって、いちいち下らん煽りを入れんでいいよ
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/11(木) 08:34:47.57 ID:8+C1rDnQO
>>549
為替差考えても海外のが安いですしおすし
だいたいその店が在庫4以上あるか分からないし、表記上あったとしてセラみたく後から「なかったw」「そんな価格で売るわけ無いw」とか言われないとも限らない
そもそも国内ショップなんて、海外通販できない情弱が転売業者を利用してるのと同義
なっさけねーなさけねー
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/11(木) 09:03:27.52 ID:UuSKGG3B0
お前らつまらんことでケンカすんなよw

親切心があるなら在庫あるショップ教えてあげて
今度から自分で調べろよって書き込むだけだろうに

オレは海外通販しかつかわねーけど国内ショップのメリットもあるし
各自の知ってる情報を出し合えばいいんじゃねーかな

>>546
ちゃんとテンプレ(出来れば空気も)読んでレスしてくれよな
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/11(木) 09:18:59.17 ID:GGNQyGh30
んだんだ
俺はABUとStarCity担当な
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/11(木) 21:55:47.72 ID:Ps/I3GSS0
はま屋ァ…
一応こっそり配布の形とってんだからmws用の日本語画像堂々と使うなよアホかw
完全に著作権違反やないか
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/11(木) 22:30:03.35 ID:Oe2nNOke0
>>554
違反にはならんとおもうけど。
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/11(木) 22:36:48.60 ID:Bb/av6Y4O
マナシンボルとか危ないんじゃなかったっけ
今見てみたら、新枠に旧エキスパンションシンボル(否ジャッジ報奨)なカード結構あったけど
あれMSEで作ったオリカっしょ?
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/11(木) 22:56:39.72 ID:wWkITJub0
マナシンボル、タップマーク、エキスパンションシンボル、
この辺を使って改変した画像を載せてるならアウト
まあ誰かが申告しない限り、こんな小さなショップが問題になる事はまずないけどね
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/11(木) 23:06:50.67 ID:GQ5/t3Vw0
デュアルランド買いたいんですが、おすすめの通販サイトってありますか?
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/11(木) 23:31:58.88 ID:PQrMEZa90
おおなつやすみなつやすみ
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/11(木) 23:32:03.72 ID:Xd85C9Nw0
偽物が出回ってるから現物以外はやめとけ
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/11(木) 23:34:36.21 ID:GQ5/t3Vw0
>>560
偽造なんてされてたんですね。
実店舗やヤフオクでゆっくり探してみます。ありがとうございました。
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/11(木) 23:57:01.67 ID:wUt2NLYU0
なぜヤフオクを探すんだw
現物って言われてるのにw
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/12(金) 00:00:37.42 ID:wWkITJub0
まあNMレベルのカード買わなきゃ比較的安全でしょ
古びてるほど偽造カードの可能性は低くなるし
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/12(金) 00:17:16.93 ID:TygAvMNq0
偽物つかまされてもわかんないだろ、アホっぽいし
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/12(金) 01:19:44.04 ID:pheHAybi0
ふと疑問に思ったんだけど、で公式の試合中に偽装が発覚したことって今までにあるの?
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/12(金) 04:46:03.23 ID:EMWnYm2f0
>>565ないんじゃね?
バリアに入ってればわからないだろうし、ましてや最初から相手が偽物使ってると疑ってでもしないとちゃんと見ないだろ
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/12(金) 06:41:20.65 ID:81mTpLcUO
第5版の【先触れ】のミスプリが3kで売ってた

コスト表示の青マナの所が灰色になってるやつ

ミスプリ系は高いのか?
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/12(金) 07:10:06.17 ID:WhDRgL/sO
「私はモノ知りません。バカですいません」
って言ってるようなもんだろその店>先触れ3K

灰色の先触れなんて何枚あると思ってんだか…
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/12(金) 07:12:50.79 ID:81mTpLcUO
>>568
他のカードもたけぇのよ

三幻神英セットで9999円とかw
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/12(金) 09:41:42.15 ID:EmrQmWK6P
むしろ通常カラーがあればそっちのほうが高いだろ>5th日本語版先触れ
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/12(金) 11:00:53.83 ID:8Q1DPE430
ゼンディカーの土地の印刷ズレを十数枚持ってるんだけど、これも高かったりする?
具体的には黒枠上部が太くて、下部が細いやつなんだけど
たぶん裁断ミスだと思う

これくらいじゃたいしたことないかな?
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/12(金) 11:12:52.93 ID:anMN1LfB0
そんなものは全く値段に影響しないし、珍しくもない
オークションとかだとかえって敬遠される要因になりうる

そもそもミスプリが有ればいいってもんじゃないぞ
希少も含めて、有り得ない様な事態になって初めて価値が出るもの
基本的に9分9厘価値が下がるだけ
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/12(金) 18:07:56.08 ID:3VU1tsaI0
>>571そんなんミスプリでもなんでもねーよ
むしろ通販で買ってみんなそれ送られて来たら二度とその店で買わないレベル
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/12(金) 19:36:05.18 ID:fd0ypgtI0
エラーカード≠不良品
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/12(金) 19:43:42.95 ID:uDKRNz+d0
裁断ミスならカードの真ん中辺りで切っちゃってる位じゃないと面白くも何ともないしな
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/12(金) 20:01:52.23 ID:eK8y63et0
もみ消しの日本語版もマナの色おかしいよな
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/13(土) 18:40:46.42 ID:SxF/Op/20
tcgplayer.comでカード購入したいのですが、支払い方法で手数料を一番安く済ませる方法ってなんでしょうか?

paypalなどをしらべてみましたが意外と手数料がかかりそうで困っております。
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/14(日) 07:09:02.78 ID:Y5/+RC4Y0
そこは大体の値段を見るサイト
安い商品を別の店からピックアップしても送料は各店舗ごとに別にかかるから
送料だけでもめっちゃかかる
色々買うなら、1−2店舗選んでそれぞれの店で買うのが送料含めて効率がいい。
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/14(日) 09:22:16.36 ID:EWvs1ES60
買うときは一店でまとめ買い
送料とかトラブルとか色々関門があるからね
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/14(日) 12:36:33.53 ID:OvGUgdgI0
2店舗に絞り選りすぐって選んだのですが、それでもだめなんですか?
直接そのショップの通販見に行ってもなんら変わらないので。
海外発送でも1k以下だと思うので知れてると思うのですが。
支払いによる為替手数料は仕方ないのであきらめています。
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/14(日) 13:24:24.49 ID:gpij7m3C0
勝手にしろよとしか
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/14(日) 16:46:27.34 ID:XZniFPpA0
580は何でそんなに偉そうに書くの?
そんな口調だと答える気にもならないよ
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/14(日) 20:29:37.64 ID:EWvs1ES60
自作PCとかやってると最低価格にこだわらず同一店舗で揃える重要さはすぐ分かるんだけどなあ
無理か
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/14(日) 21:51:51.98 ID:Y5/+RC4Y0
暇だから書くけど、
店にもよるけど、海外発送は保険付きの発送しかやってないとかそういう店もある。
そういう店だと$15−$20は1回の発送に普通にかかる。
逆に$3−$5の最低限の送料の店もある。 
まあ$20位は大した事無い額なんで気にしないのが普通だが、嫌なら国内で買えばいい。
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/15(月) 07:23:29.27 ID:4l0i8c1l0
MOでフルコンプを4セットそろえて、リアルカード化したほうが安くあがりそうな気がする。
まあ、発売して2年以内ぐらいのしかできないけど。
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/15(月) 14:40:24.16 ID:vsARPTtZO
晴れる屋って注文後の確認メールってすぐ来る?
1時間以上待つのがデフォなの?
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/15(月) 14:59:00.33 ID:EteDsk6P0
注文後の自動返信が来ないなら、メアドの間違いか、迷惑メール設定の問題だと思う
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/15(月) 15:03:18.74 ID:LreV4ejx0
てか晴れる屋に聞けよ
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/15(月) 22:42:33.53 ID:R5nrX1nJ0
聞いてもメアド間違いか迷惑メール行きになってまたここで言われるだろ
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/16(火) 00:11:11.03 ID:dwnKjzez0
阿呆知恵遅れかなんかでやってくれればいいのに
情弱にネット通販のやり方を教えるエスパースレじゃないんだから
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/16(火) 00:48:54.65 ID:FnJCsCuh0
電話しろよ池沼
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/16(火) 20:16:11.34 ID:DYg8+Xea0
アドレス間違えてたり、設定できてなかったりする人って、
それだけじゃなく、いろんなところで「できない」「わからない」人なんだよね。
ハレルヤで買っておいて、振込依頼人に自分の名前じゃなくて
「サイトウトモハル」って入力しちゃうレベルw

MTGは簡単なゲームじゃないから、やめたほうがいいと思う。
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/16(火) 21:13:01.55 ID:hZi/kGVq0
自作やってるけど最近もうそんなに不具合でねーからそんなでもない
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/19(金) 05:30:42.29 ID:TunmuS910
未開封パックを色んな種類1つずつ買いたいんですけど、どこがオススメですか?
できれば日本語のサイトがいいんですが

アルファとか相当古い高価なやつではなく、旧ミラディン以降ぐらいのものがあればいいんですが
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/19(金) 12:40:24.90 ID:rlEF3DiG0
ニコニコで開封動画でもやるのかい?
英語版パックでいいならビッグマジックで揃うと思うよ
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/19(金) 14:50:46.47 ID:BnMPlCrW0
普段振り込めば1日2日で発送メール来る店が
今回は3日経ってもまだ来ないんだけど時期が時期だしもう少し待った方がいいのかな…
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/19(金) 15:42:18.49 ID:zwvxoIfp0
店舗情報かなんかに「何日以内に発送」って書いてない?
書いてあって、それを過ぎてるようなら連絡して良いと思うよ
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/19(金) 16:53:12.83 ID:piumqlmF0
田舎のオモチャ屋やイオンなどの玩具売り場を探すんだ!!
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/19(金) 16:57:18.77 ID:vF2t6bYD0
はれるやたまにディスられる意味が分からん^^
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/19(金) 17:14:00.43 ID:TunmuS910
>>595
>>598
ありがとうございます
ネットで手に入らないものはリアルでも探してみます
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/20(土) 13:04:49.10 ID:aORK6d9d0
>>599
簡単なことだろ
経営者が人間のクズだからさ
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/21(日) 02:31:15.11 ID:WGg05SJm0
>>594
ヤマダ電機とかに残ってたり。
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/21(日) 21:15:19.87 ID:XyMx8nMc0
岐阜で古いの売ってるよ。
おじいちゃんが趣味で開けてる店で6版が最新w
リバイズドとか普通にあるよ。
でも、居間の物置みたいなところまで行かないと気がつかないw
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/21(日) 23:59:45.24 ID:YMThOm+T0
>リバイズドとか普通にあるよ。
秒で買占めだろ、イタリア語のLegendsとかThe Dark、三国志もあれば
プレミア価格じゃないだろうし。
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/22(月) 00:27:18.82 ID:/+b9U8hNO
釣られんなよ。
実際に有ればこのスレみてるような人間が買わないわけがない。
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/22(月) 02:01:29.65 ID:SP/E1VxM0
そういうのってもう漁り尽くされてるんだろうなあ。小さい店が潰れたあとの在庫とかどこにいくんだろ。知りとうてたまらん
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/22(月) 10:51:07.87 ID:dlYE0vRn0
最近は廃業した店の品を買うブローカーみたいなのが居るので大体そこがごっそり持ってく
それ以前は知り合いの同業者とかに都合してたみたいね
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/22(月) 12:06:47.87 ID:dG6M1nec0
>>603
愛知県民だが本当なら店の名前教えてけろ。ヒントでもいいよ
俺が人柱になって遠征して買いに行くからさ。

ウチの近所でも古いのまだ残ってるぞ
古いといってもマスクス、7版だけど・・
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/22(月) 16:17:04.30 ID:Vl2v2Eh/0
ザ・ダークが2つ売れ残ってるところはあったな
あと中国語の8版とかホームランドとかオデッセイとかトーメントとか
群馬の模型屋だけど
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/22(月) 17:06:27.86 ID:+ZKdJXdV0
グンマーの模型屋だと…ゴクリ・・・
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/22(月) 22:34:01.10 ID:9RQen5HN0
>>609
そこ去年までイタ語リバイズドもあったな
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/23(火) 17:52:41.36 ID:FAaVjFwL0
>>611
そうそうハンズがつくお店
俺が3つ買ったぞ同士
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/23(火) 17:53:27.91 ID:FAaVjFwL0
ちなみに1500yenだた
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/23(火) 22:34:44.34 ID:qgnQ6RBY0
カードキングダム使ってみようと思ってカスタマーサポート読んでたんだけど
ここもSCGみたいなクレカ認証あるの?
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/24(水) 23:59:26.65 ID:yt5hTerN0
ちょっと前にも話題に出てたけど変わり谷って本当に売ってないのな
質問した人がはま屋買い占めたっぽいし、俺も英語4枚ほしい
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/25(木) 00:36:56.64 ID:A7mqvE3R0
都内うろついてみても日本語版は残ってるんだが英語版無いな
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/25(木) 15:03:08.44 ID:EymP2Ycg0
あきあき遅すぎだろ
頼んだその日に振り込んでもう3日目なのに発送すらされていない
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/25(木) 15:29:02.04 ID:pE3P+Omx0
愛知(津島)の模型屋でダークのフランス?語版あったな
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/25(木) 16:39:48.71 ID:5nQAyoKJ0
>>618
ダークならイタリア語だな
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/25(木) 17:34:49.41 ID:ex55SJLc0
まあまあもうちょっと待ってみようぜ
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/25(木) 23:27:04.01 ID:fHlURsot0
>>618
それどこにあるか教えてもらえないだろうか
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/26(金) 02:57:16.79 ID:2F1kSR8L0
遍歴エルズペスの日foil売ってるとこ知らないか?
まじで何処にも売ってないんだが。情報誰か頼む…
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/26(金) 03:01:20.21 ID:tOWN6z9P0
エルズペスの日かとおもった
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/26(金) 03:45:04.08 ID:YsnAu3Mb0
オク漁るか都内の店舗回るしかないだろうな
日本語Foil自体扱ってる店少ない上にスタン落ちしてるのなんかまず見つからない。
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/26(金) 11:45:16.80 ID:yzCXX6qH0
ABU初めて使ったんだけど、
paypalでの支払いをしてもすぐにOrder Statusが
Awaiting Paymentから変わらないのは仕様?
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/26(金) 11:56:58.32 ID:Tt7+5KoMi
>>622
1万とかついてたけど都内で売ってるとこ知ってる。
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/26(金) 13:18:19.73 ID:lLGBlLGW0
>>626
お願いです、教えてくだしあ…
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/26(金) 15:40:44.79 ID:364Y+JvR0
最近地方から上京した者だが店で売るのと通販とどっちが高い?
こっちの方のお店さっぱりわからん
昔やってて今はやってないんだがこのままカードもっててもしょうがないと思って処分する事に
価値無さそうなのは引っ越し前に処分したので枚数は500枚くらい
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/26(金) 15:44:19.12 ID:yzCXX6qH0
>>628
手間がかかるけどヤフオクが一番高く売れるかな。
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/26(金) 16:34:20.50 ID:Tt7+5KoMi
>>627
秋葉原の夢屋にあった。
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/30(火) 14:00:01.13 ID:82YVPaBD0
まちキャラ ヤフー店ってとこでVAULT:LEGENDS
を予約してたんだけど店側から勝手にキャンセル
扱いにされてた。他にも誰かされた人いるか?
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/30(火) 22:41:50.23 ID:dlrksTpQ0
>>631
あみあみならまだ在庫あるみたい
急げ
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/31(水) 17:38:53.91 ID:XYCJMqZZ0
海外初チャレなんだけどCardhausに見積もり頼んだのに5日くらい返答がない
このまま待ってたら来るのかな??
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/31(水) 20:17:12.02 ID:0FrlrYry0
1週間待ってこなけりゃ連絡
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/31(水) 20:59:47.02 ID:XYCJMqZZ0
そんなもんでいいのかな
速攻で見積もりしていかんと在庫管理とかボロボロになりそうだけど
そのへんの大雑把さがアメリカなのかな
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/31(水) 21:14:50.67 ID:HD2Iywl70
心配ならここで聞くより直接ショップにメールすりゃいいだろ
ここであてになるかもわからん返答待つよりよっぽど効率的だ
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/31(水) 21:43:48.66 ID:XYCJMqZZ0
アドバイスありがとうございます
直接メールで問い合わせました

過去のレスをみる感じだと
こっちから積極的に動いたほうがいいみたいですね
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/31(水) 21:45:28.44 ID:DDHLks620
いつも思うんだが、その手の「店に聞け」ってレスは何か意味あんのか?
店に聞けないヘタレorここのがレス早いと思うから聞いてるんだろうと思うんだが
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/31(水) 21:54:43.74 ID:Evg4QmNN0
今回は実際に店に聞いて解決に向かって一歩進んでるのに
何言ってるんだ?
638のような書き込みこそ意味あんのかと言われるにふさわしいだろ。
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/31(水) 22:03:12.48 ID:XYCJMqZZ0
質問した者ですがヤフオクとかamazonと比べて店のレスポンスが遅いので
それが普通なのか確認したかっただけです
いろいろとレスをしてもらったほうが初心者としてはありがたいので助かりました

見積から注文まで1週間前後はかかるという認識で予定を立ててきます

あとはある程度大きな買い物をして保険付きの配送でやるのがいいみたいですね
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/31(水) 22:03:40.64 ID:HD2Iywl70
店とコミュニケーション取る気ないなら海外通販なんか利用しないほうがいい
トラブったとき泣き寝入りする覚悟で利用するんなら別にいいけどね
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/31(水) 23:50:33.53 ID:IESmOrdy0
週末にM12で使いたいカードがあるのですが、
発送〜到着が早いショップありますか?
大体アンコとコモンだけなんですが・・・
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/01(木) 00:09:16.19 ID:qi1Ef09l0
水曜の夜に注文で週末使いたいとか無理だろ・・・直接ショップに行け
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/01(木) 00:28:03.56 ID:LCf6SXwF0
駿河屋に在庫あるなら間に合うよ
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/01(木) 00:48:24.49 ID:uSxXuQ5m0
今からでも速達つけて代引きか、ネット決済ですぐ振り込めるなら
ウチで対応できるよ。木曜発送で金曜到着
M12のコモンアンコも全種ある
・・・名前出していいのかな?
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/01(木) 08:45:06.68 ID:5515mbGm0
だーめ
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/01(木) 11:39:31.18 ID:B5WmwVDV0
宣伝NGよん♪
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/01(木) 12:22:47.04 ID:uSxXuQ5m0
おおn
>>642
コモンアンコなら近所の店に大抵あると思うのでいってみるよいいよ
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/01(木) 12:29:23.09 ID:RfFGy3BSO
エンダルは対応早かったが速達不可
以前商取引の表示に騙された

みやんちは対応早くて
速達も連絡したら対応してくれた。
ただ在庫が死んでる
コモンアンコなら大丈夫かも
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/01(木) 12:45:40.65 ID:TM9a20cV0
>>645
『うちで』なんて言わずに、『前俺も同じ状況で頼んだら翌日届いたず』
とかなんとか言っておけば名前出して宣伝できたのに
馬鹿正直な奴だ。商売向きじゃないとも言えるし、そうじゃないとも言える
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/01(木) 13:31:54.62 ID:K+YGZmic0
なんか和んだわ
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/01(木) 13:51:26.30 ID:KP8jxHv80
>>640
Cardhausなら日本語通じるからガンガンメールで問い合わせれば良いさ
こないだのプロツアー名古屋の時に中の人来てたけど親切な人だったよ

何故かセラが一緒に居たけどな!
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/01(木) 13:57:05.04 ID:oC5vz/7vP
連絡すればある程度は対応してくれるんじゃない?
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/01(木) 18:58:33.77 ID:rmbyNaU10
新商品発売がある週はどこも忙しいから無理を言ってもどうかな・・・
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/03(土) 18:27:51.52 ID:Doig69Ew0
吸血鬼の猛攻を定価で売ってるところはさすがにもうないか
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/03(土) 18:39:00.79 ID:A+q87XxD0
近所で売ってるよ・・・定価かな? 3150円?
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/03(土) 19:27:38.24 ID:Doig69Ew0
自分の近所は全滅だったからネットにないかなと思ったんだ
まだ売れ残ってるところがあるようならもう少し遠いショップも見てみるかなー
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/03(土) 21:43:20.38 ID:BnvhQ5Ym0
駿河屋にあった気がするぞ
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/03(土) 23:56:20.38 ID:un5gHDB30
吸血鬼が3000円で青いのが1800円の店が近所に
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/04(日) 00:05:28.97 ID:mOv+Po5U0
青は幻影の像と大建築家が入ってるしお得じゃん
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/04(日) 01:30:23.51 ID:YO0sJGAt0
海外のコンプリートセットってどんな感じで届く?
ちゃんとフォルダに一枚づつ収録されてるのか
ダンボールでどさっと届くのか・・・
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/04(日) 02:06:43.88 ID:BdMS/k1s0
>>661
CFBでNPHのコンプセットを買ったことがある。
その時はレア度ごとに袋詰めされた物(スリーブには入っていない)がファットパックのボックス×2に入って送られてきた。

663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/04(日) 09:05:13.47 ID:kOBdz7O20
>661
T&Tで6thのコンプリートセットを買ったがストレージボックスに入れて送られてきた。
隙間を埋めるためにリバイズドのスターターの空き箱が入っていた。
アルファベット順に入っていたが高額レアは何故か一番後ろに回されてた。
後ろに回された高額レアの数枚の状態が非常に悪かったのでメールでクレーム入れてる。
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/04(日) 15:36:05.70 ID:/CF/dg7j0
TTは折れてるのがデフォだと何度言えば・・・
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/04(日) 20:03:10.18 ID:OvO1bGHu0
TTのNM=日本人のEX以下だと考えないとダメなんだけどね・・・
古いカードほどちゃんとショップ選んで少々値段高くても喜んで注文しないとね。
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/05(月) 16:17:22.06 ID:yuKiTcwZ0
スレ違いかもしれないけど、ここで質問させてくれ。
ヤフオクで落札して相手の発送連絡があってからちょうど1週間なんだが、飛脚メール便ってそんなに時間かかるの?
関西⇔関東間なんだけど

相手は評価4桁で悪いなしだから詐欺とかじゃないと思うんだけど
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/05(月) 16:18:53.75 ID:wEv9I/UE0
台風で物流と待ってたとこあるからもうちょい待ってみるんだ
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/05(月) 16:20:44.04 ID:7qo3PJ6b0
>>666
台風で遅れてんじゃね?
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/05(月) 16:42:10.82 ID:MR3uajDH0
>>666
台風で郵便事故だな
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/05(月) 17:14:58.69 ID:7qo3PJ6b0
>>669
台風で郵便事故とか車が流されるレベルじゃねえか
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/05(月) 17:33:27.83 ID:grufLEHZ0
飛脚は場所によってはかなり届くの遅くて2,3週間とかもあるとか
検索すれば結構出てくるしとりあえず待ってみたら
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/05(月) 20:49:21.67 ID:9XkW3fHr0
三重で流れたな
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/05(月) 22:30:52.03 ID:okFNsq9v0
流されたら仕方ないな
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/05(月) 22:42:05.43 ID:TjWDWTMJ0
>>662
>>663
ありがとう
ABUでとりあえずホームランドのコンプセット買ってみて、状態がよければ
アンティキティーを買うことにするよ
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/05(月) 22:50:04.00 ID:yuKiTcwZ0
流れたとかww20000円流されたとかwwww
ありがとう気長に待ってみる
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/05(月) 23:12:12.96 ID:7qo3PJ6b0
なぜ2万を補償ありでやらなかったのか
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/05(月) 23:37:38.33 ID:9XkW3fHr0
はじめて晴れる屋利用したがマジ無反応ぶりが凄いな
流されたか・・・
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 00:43:57.93 ID:VTX1YWuxP
流されるとかどんな田舎だ。
大都会岡山は金曜日発送で届いてるぜ。
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 01:40:59.66 ID:XryYd5KE0
>>677
あそこ、店舗は無休だけど通販は土日返答ないぞ?利用規約みたいなとこに書いてる。
おれも前はめられた。
店の言い分もわかるが、営業してんなら返答欲しいよな。
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 01:51:05.02 ID:tFquElXg0
ABUでプレオーダーのコンプセット買った事がある人がいたら教えて欲しいんだけど
どれぐらいで届くのか知りたい
やっぱ1週間とか経ってたから発送すんのかな
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 15:48:44.16 ID:hmb6IDI10
土日ぐらい休ませてやれよw
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/07(水) 17:15:26.02 ID:u+COjQtm0
通販だと統率者のパッケージのバラ売りはまず期待できないかな?
最初に2個だけは手に入れて遊んでたんだけど今更5個セットを買ってもあれなんだよね
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/07(水) 17:30:28.35 ID:f2l+csVS0
じゃあ俺ねじれ入ってるデッキ買うわ
あと頼む
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/07(水) 18:34:03.27 ID:m4hKRmQq0
俺も先週注文したカードが三重で止まってるわ
事故ってたらとおもうと心がキュンとする
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/07(水) 20:27:45.57 ID:EVJkGYvf0
SCGで50ドルと200ドルの注文同時にしたのだが
50ドルの方しか今日着てなかったわ
これは事故ってるのか?
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/07(水) 20:30:25.70 ID:FSV8wJ4w0
200ドルの方が税関に引っかかったに
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/07(水) 22:45:10.46 ID:IoVzoZUU0
>>685
税関だなw
追加徴収乙ww

$100程度までギリセーフだけど、それ以上なら現地の知人友人を一旦挟んだ方が無難だな
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/07(水) 23:12:00.27 ID:6+VxRiAVO
エロ落語が配信されるまで俺ははま屋で買い物をしないことに決めた
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/08(木) 00:34:16.90 ID:yhebI8Pq0
追加徴収ってどれくらいとられるの?
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/08(木) 00:45:52.55 ID:Mc6CkKDQ0
$200なら1kくらいじゃないか?
たしかトランプみたいな遊戯カードは、今4%くらいだった記憶がある
$500くらいで引っかかった時は3kいかない位取られたな
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/08(木) 01:30:08.02 ID:oVM9b8RS0
運が悪かったでなんとかなる金額なんだな
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/08(木) 08:47:59.14 ID:s0Py5oR40
税関とか初めてだな
2,3日ぐらい到着が遅れるのか?
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/08(木) 21:15:13.95 ID:Fp0Fkgva0
そんなもん、到着時に支払うことになるから準備しといたほうがいい。
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/08(木) 22:31:58.77 ID:rPFMyXog0
第7版のレアでfoil加工してある最下層民ってカード幾らぐらいで売れる?
いろんなとこで聞いてるけど答えが出ない。ショップは近くにない。
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/08(木) 22:43:47.55 ID:AA22Fm3V0
\100
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/08(木) 22:57:18.94 ID:22IW9P/r0
おまえなら、それいくらで買いたい?
それが答えだよ
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/08(木) 23:41:43.56 ID:C1+DghsZ0
向こうの手違いで違うカードが入っていた場合どうなるんだ?
返品?
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/08(木) 23:47:17.88 ID:Fp0Fkgva0
必用なものが入ってなかったら即連絡、返品交換かどうかは店次第。
自分の場合はものが安かったから送り返さなくてもいいと言われて
正しいものを追加で送ってくれた、ちなみにT&T。
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/09(金) 00:23:08.33 ID:Egf2G2Rp0
俺は青森剣Foil頼んだら白赤剣Foil;が届いて、価格差3倍くらいあったからそのまま黙ってたな…w
ちなみにmtgmintで。
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/09(金) 00:39:57.17 ID:Y5lyJBMbO
前にSCGで$300前後注文したら、ごっそり$100分ほど欠けてる状態で届いた事があったな
当然猛抗議したけど、向こうも「入れた」の一点張り
ありゃーひどかった
SCGはそういう郵送事故での噂をちらほら聞くし、レガシーの必須カード買い占めてたりするから、最近は敬遠してるな
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/09(金) 00:49:20.90 ID:g2zI6a0KP
$0.75のカード1枚でも対応してくれたABUはすごかったのか。
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/09(金) 00:50:23.66 ID:abxk1mMQ0
何買ったのか気になるわ
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/09(金) 01:51:08.96 ID:ra9BeazY0
開封時は携帯で動画撮りながらあけてるわ
ABUやT&Tは安いカード1枚でもちゃんと対応してくれるよ
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/09(金) 01:55:45.46 ID:6JL+XoPXO
>>703
それはさすがに神経質過ぎるような…
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/09(金) 02:11:29.51 ID:ciQq9cPj0
>>701>>703
安いカードの方が店からしたら対応しやすいんだよ

SCGは比較的対応は良心的だった記憶があるけど、
>>700みたいな事が多いなら、巷のショップと同様で在庫管理は結構いい加減なのかもしれないな
管理してればすり合わせ自体難しい事じゃないからね
文章が荒くて、クレーマーと判断されて取り合わなかったって線もありそうだけど
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/09(金) 05:33:21.27 ID:DurHUPjp0
>>705
SCGは俺もあった。多分純粋に駄目な対応してんだろうな
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/09(金) 07:46:17.91 ID:fEdfjCqq0
なんかスレの流れ見てると
イニストラードのコンプセットを頼もうかと思ってたけど不安になってきたよw
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/09(金) 10:24:17.59 ID:o7WmtN0u0
海外ショップも様々って事だ
ABUが値段的には最も高いショップなのに頼む人間が多いのは
在庫の豊富さ、カードの状態が安定している、店側の対応が良い
ってあたりが頼む側からすれば(特に古いセットのカード)安心して頼めるって事。

最新セット(特に発売前のプレオーダー)に関しては状態はどこも開封したばかりの
綺麗なものが届くけどね。
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/09(金) 12:37:22.80 ID:fEdfjCqq0
>>708
そうだね
T&Tとかは状態良くないことが多いけど
送料と値段が安いからトークンや基本土地を買うのに良いし
どこのショップもメリット・デメリットがあるから
目的に合わせて選ばないといかんよね

とは言ってもプレオーダーですら対応の差とかあるから難しいw
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/09(金) 18:07:20.70 ID:sGoBy1Y40
ENNDAL利用したことある人に聞きたいんだけど注文してから発送までどのくらいかかった?
6日に入金したのに入金確認メールも発送完了メールも届かないんだけどこの店的には普通なん?
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/10(土) 00:25:21.47 ID:2pScYAl4O
>>704
701だけど、さすがに額が大きめだし、揉めたくないから帰国子女の彼女に添削してもらいながら、かなり優しい感じで「入ってなかったよー。もう十回以上取引した事あるよねー」って送ったんだけど、
担当が違うのか、「しらねーしwてか送ったしw」ってかなり短い文面できたから、抗議した。
結局彼女に撮らせてた開封動画投げたら、無言で返金してきたけどねw
金は良いから物送れっていう

>>710
ENNDALは個人だから遅い時がある
目安は入金確認から発送連絡まで二日くらい。
TWITTERで出張だかなんだかって見た気がするから、そのせいで遅れてるのかもね
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/10(土) 08:36:30.18 ID:Gruddltr0
正直クソダルなんか使う方が悪い
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/10(土) 18:50:32.64 ID:i0PGck/NO
まじっくのお店が営業再開してたな
店主の日記が香ばしい内容で笑った
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/10(土) 22:29:55.58 ID:+oY0zxOm0
セラと晴れる屋の次くらいにヤバい印象を受けた
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/11(日) 21:30:10.56 ID:A/CGe1ce0
ABUで通販利用したいんだけど、カートの所で、支払い方法選んでみたいなエラーが出て先に進めない
チェックリストも国 郵便番号 県しかないからどうしていいのか•••
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/11(日) 21:34:48.31 ID:dbYexb2X0
諦めろ
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/11(日) 21:44:36.04 ID:QdgyEtsn0
リアルカードのトレードは大変ねぇ。
MOなら一瞬なのに。
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/12(月) 14:48:03.10 ID:x2L86lwn0
週末に集まってワイワイやるのがいいのさ
あとスレチだろw
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/12(月) 17:02:15.05 ID:bKjPhQPf0
MOはカードがただのデータって思ってしまう
どうも性にあわないな
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/12(月) 23:22:40.66 ID:ztMMDGS20
ENNDALとCARDHAUSを使ってみたわ
どっちも欠品なしで質もまあまあだった
CARDHAUSのが品数は多いけど見積や配送に時間がかかった
ENNDALは金額が高めだったけどほしいカードは揃ってた

コモンとかどっさり買うならCARDHAUSだろうし
トーナメントカードをピンポイントで買うならENNDALという印象だった

以上が初海外の感想です
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/12(月) 23:25:21.24 ID:CARup9/K0
初海外ワロタww
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/12(月) 23:43:10.15 ID:v2sLVfZVi
>>720
エンダルは国内だろ…
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/12(月) 23:47:34.28 ID:ztMMDGS20
知らんかった
外国から届く=海外かと思ってた

代理店ということになるのか??
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/13(火) 00:00:59.77 ID:DGCWg8vk0
CARDHAUSが海外じゃないのか
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/13(火) 00:23:48.41 ID:Y1PHyB1f0
次回スレからエンダルは海外サイト扱いにしちゃっていいなwww
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/13(火) 00:35:50.52 ID:YJb6NQqV0
もしかしてエンダルに注文したら海外から届いたの?
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/13(火) 06:37:18.76 ID:fdpcs+LM0
猿ダルは単なる英語かぶれですw
いまどき珍しいいなかもんです
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/13(火) 07:57:11.77 ID:wtF2R3D70
英語はいいんだけど、画像は一応ほしいかなー
基本地形とかナンバーでググり直すの面倒くさいw
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/13(火) 17:54:37.04 ID:VGYTOenR0
enndalは注文フォームが英語なのが気持ち悪いな
本人がebayだの海外取引やってるから英語にしてカッコつけたいのは分かるけど、住所入力の部分まで欧米式にしてるのはちょっと・・・
国内向けなんだから注文フォーム位は母国語で書けと。それでいてtopに小さく「日本のサイトですよwローマ字で書かないで下さい(笑)」とかもうね
仮に日本在住外国人を相手にしたいなら、英語も併記すりゃ良いし、そもそも価格見直せw
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/14(水) 00:28:41.99 ID:b0Cw686Y0
エンダル見たら日本語になってたな、
ツイッター見てると海外からも注文あるらしいけど、
まずは国内の客を大切にしなきゃアカンでしょがwww
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/14(水) 00:41:09.37 ID:mDqDOew/0
高々Webのフォームぐらいで日本語にしろとかうざいわ
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/14(水) 00:59:55.38 ID:u/4O9cos0
>>731
日本人相手をメインに考えてるなら、日本語にするのは当然だよ
英語を見ると拒否反応起こす人も少なくないわけだから
自分は気にならんけど、国内の人にそっぽ向かれてると思われても仕方ないでしょ
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/14(水) 01:12:13.35 ID:mDqDOew/0
英語を見ると拒否反応起こすようなやつが、MTGやるの?
笑えるwwww

734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/14(水) 01:16:09.29 ID:6dyPFgPYO
それだけmtgが面白いゲームってことさ
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/14(水) 01:25:30.70 ID:mDqDOew/0
相手が英語版のカード出したらどうなるの?www


736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/14(水) 01:28:11.77 ID:uFcL+WOi0
あーあ、エンダルの人ふぁびょっちゃった
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/14(水) 01:29:15.44 ID:IEaOx/TP0
たまにいるよな英語よくわからないから日本語版しか使わない奴

あとは別に英語が全くわからないわけじゃないけど
英語の入力フォームとかがめんどいから海外通販しない友達とかいるけど
そういう客を取り逃す可能性はあるわな
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/14(水) 03:11:07.32 ID:mDqDOew/0
あの程度の英語もわからないとか、ありえねwwww
住所の書き方ぐらい調べればすぐ出てくるだろが。
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/14(水) 03:15:08.30 ID:Jaj7nvyR0
なんかこういうのって洋楽にかぶれて日本の音楽シーンはクソとか言ってる中高生みたいで恥ずかしい
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/14(水) 03:44:42.44 ID:6bF6VmRn0
mtgは所詮ゲームだけど通販は一種の契約なんだから英語が不得意な人が恐怖感を感じるのは自然だろ
まーID:mDqDOew/0は商売にかかわるような人間じゃないんだろw
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/14(水) 03:45:23.41 ID:6bF6VmRn0
わお、重語してら
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/14(水) 07:06:46.00 ID:nHD8x2sS0
エンダルここ見てるらしいから要望してみる
商品が多いのにサイト内の商品検索がまったく機能していないのをなんとかしてください
日本語化の報告とかどうでもいいのでメルマガでクーポンとかやってください
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/14(水) 11:50:46.47 ID:sHQMPSqW0
初海外通販しました!→エンダルは正直ちょっとワロタ
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/14(水) 22:38:45.32 ID:8hfOyP3v0
エンダル見てるならお願いします
サイトは使いにくいままでいいです。
その方がありがたいです。
値段はちょっとだけ高い気がします。
支払い方法はクレカとpay-palのみでいいです。
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/14(水) 23:43:05.26 ID:mDqDOew/0
ツイッターで書けよ、糞ども。
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/15(木) 21:08:48.58 ID:p7rbXT4k0
割とよく使う平和堂書店、前スレまではテンプレに載ってたらしいですが、何故無くなったのでしょうか?
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/15(木) 21:33:57.77 ID:j1skOe7P0
帰りなさい!
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/15(木) 22:41:53.85 ID:9lBRK/bc0
あそこは何気にカードがぺこってたりエッジ欠けてたり状態悪い
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/16(金) 00:26:59.61 ID:KgJAcSX40
以前、平和堂使おうとしたんだけど、欲しいカード200円に対して送料500円と言われてキャンセルした。
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/16(金) 00:36:12.82 ID:odAvLp/J0
代引きだからでしょ
送料は100円
幸い俺は状態悪いカードにあたったことはないけどそれほど安くはないから可能なら他のとこで買いたいかなって感じの評価
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/17(土) 03:56:48.52 ID:+eeC4k2/P
お前らブースター剥いてる?
とりあえずイニストラードのファットパックポチった
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/17(土) 07:43:25.16 ID:NY8xAcO30
エンダルがみやすくなった!
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/17(土) 08:56:12.08 ID:xUnYXRrf0
2チャンネラーエンダルうぜ〜
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/17(土) 09:58:58.77 ID:nLTC/3X5O
平和堂ってSoMの日本語ソ−トで抜いた店だな
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/17(土) 10:10:19.83 ID:PQgfZQ6H0
3週間ほど前にCardkingdamで発注した品物が届きません。

paypalで購入したのですが、UNPAIDになっており、
Ship StatusがPENDINGのままです。

このくらい発送が遅いことはよくあることでしょうか?

以前Mtgmintを使用した際には、1週間ほどで届いています。、
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/17(土) 12:02:43.67 ID:JsCXXpsb0
問い合わせろ
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/17(土) 12:48:39.27 ID:y282POEw0
>>755
本当にpaypalでの支払いが済んでるの?
まずpaypalで支払いが済んでるかどうかを確認してから、
支払いしてるなら、すぐに問い合わせろ。
支払いしてないなら、order#を件名にしてcardkingdom宛で送金。

mtgmintは注文確定前にpaypalをいったん挟むから、注文確定と同時に支払いも確定するけど、
他のショップはたいてい注文確定後にpaypalでの支払い画面に飛ばないといけないから、
mtgmintでしか注文したことなくて、注文確定と同時に支払いも済んでると思ってるなら、
これを機に覚えておくべき。
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/17(土) 16:27:46.51 ID:pCMN5TIe0
平和堂って通販でもBOX特典つくんだーへー
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/19(月) 17:05:47.68 ID:lalnnxThO
30日にちょうど東京に行くのですが
普通にお店に行ってBOXは買えますか?

どこが安いですか?
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/19(月) 17:29:17.81 ID:mHvb+REw0
東京つったって西部と23じゃ全然違うしなあ
スレ違いだしなあ
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/19(月) 19:49:19.31 ID:pb8jpa4G0
>>757
ありがとうございます。
paidしてなかったみたいで、送金したところ確認が取れました。
お騒がせしました。
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/19(月) 20:37:11.89 ID:ZnCWJ4nl0
>>761
二度とくるなよ
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/20(火) 02:53:24.01 ID:CeKQcoqf0
イニストラードのリストが出揃ったからコンプセット注文しようかと思ったら
もう売り切れてるトコあんのね
早く発注しとけば良かった
選択肢が狭まってくると悩ましい
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/20(火) 14:00:41.79 ID:xc3LqKXx0
CFB注文して発送までに9日くらいかけやがって何してんだ
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/20(火) 15:18:54.18 ID:KhBjU62u0
ピザ食ってんだろ
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/20(火) 16:03:16.80 ID:PohmrCtY0
>>764
安心しろ。俺も発送まで8日かかった
そして現在発送通知から二週間たったがまだ届いてないw
一番安い発送方法だから事故った可能性もあるけど、少なくとも発送まで一週間以上かかるとか異常。
こっちは即決済して、発送待ちなのに。
どこのショップもイニストのプレオーダーで忙しいんだろうけど、さすがにもう二度と使いたくないなCFB
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/20(火) 19:18:12.90 ID:Ci9ODPC00
>>764>>766
間違えて「In-store pickup」とか選んでたりしないよね
発送通知来てるならそんなはずは無いと思うけど
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/20(火) 23:56:58.42 ID:73o0cv2W0
家に空き巣が入って金がないのに振込みしないといけない…
キャンセルもできねぇし、どうするんだこれ…
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/21(水) 00:29:49.25 ID:wxvmHKhy0
いくらか知らんが貸してもらえる当てないのか
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/21(水) 00:33:42.81 ID:UZra+4hQ0
ひとまずパソコンを止めようか
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/21(水) 00:54:00.72 ID:1JQgbI/B0
今度こそエロ落語だよな
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/21(水) 01:22:35.82 ID:FbbcZeK7O
落語楽しみにしてるのオレだけだと思ってた
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/21(水) 01:35:52.71 ID:1JQgbI/B0
普段のコマンダーの話も悪くはないんだけど、エロ落語がどんなものなのか気になってしょうがない
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/21(水) 03:31:28.36 ID:zlNLI3L/0
金が無いならカードを売ればいいじゃない
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/21(水) 12:51:39.31 ID:WMciKsK50
配信はしないから、落語聞きたければ直接俺に聞きにこいとか言ってなかった?
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/21(水) 15:45:13.28 ID:r53ZPNjc0
今回も落語じゃなかったな
ひどいダジャレばかりだったが
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/21(水) 21:53:39.78 ID:KWN1eoad0
一体なんの話です?
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/22(木) 17:42:49.97 ID:5nrrbRBY0
>文句があるとすれば、種族がエルフじゃなくてモンクなことですね。モンクだけに

審議拒否
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/23(金) 06:27:05.05 ID:XZGh1d3B0
瞬唱
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/23(金) 11:03:40.19 ID:dJN00gRR0
海外ネット通販初心者なのですが、お勧めのショップあります?
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/23(金) 12:35:09.46 ID:q11XXK8C0
>>780
エンダルおすすめだよ^^
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/23(金) 12:46:11.00 ID:KPj8XYQv0
色々と釣り針がでけーな
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/23(金) 13:04:23.50 ID:DpZzIj5s0
>>780
海外通販やるならまず英語が出来るかどうか
英語出来無いなら止めておけ、それか日本語が通じるCardhausにするか
それでもって場合は、トラブった時に数万単位でも泣き寝入りする覚悟が必要
それと困っても安直にここに聞きに来るなよ、ここは相談スレじゃない

ショップはざっとスレを一通り読んで、テンプレから選べばいい
トラブルの事も含めて、送料はあまりケチらない方が良いとだけ行っておく
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/23(金) 13:54:49.26 ID:2u3TW80s0
海外通販童貞のために、海外通販の恐怖を教えてやるテンプレが必要だな。

>>780
氏ね
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/23(金) 22:43:19.49 ID:uQeFavmx0
店は当然選ぶ基準があるけど、
海外からの郵便物の取り扱いの雑さは、結構ひどい事がある。
発送方法は良く考えて選択してね。
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/23(金) 23:18:59.75 ID:lw3nKXWD0
ABUでオプション含め一番金をかけておけば大丈夫(無責任)

まあ安い店には安いなりの理由があることは(特に古いカードで)覚えておいて損はない
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/23(金) 23:20:49.98 ID:1/jawN750
このスレ見てるだけでもマジ海外通販怖いわ

晴れる屋で在庫100枚以上あるやつを4枚頼んだら4枚全部取れない汚れやら傷でイラっとしたり 角が明らかに曲がった跡がついてるカードを見てイライラする俺には
海外通販なんて向いて無さ過ぎるけど
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/23(金) 23:28:08.88 ID:vleVv+Wyi
晴れる屋も結局海外から買ってるから、
クレームも日本語で出来るとすれば良い仲介かもなw
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/23(金) 23:52:36.82 ID:DpZzIj5s0
>>787
実際トラブルはポツポツと起こるからね
きちんと英語で連絡取れれば、泣き寝入りするような事はまず起こんないけど、
初めから高圧的なメールしたり、何言ってんだか判らん様な英語で連絡すると相手にされない事がある
まあでかいショップなら、片言でも大概ちゃんと対応してくれるけどね
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/24(土) 02:01:33.03 ID:1A9m6pTt0
つーか、クレーム(不足分があった、指定した品物と到着物が違うetc)出す時に1から考えようとするのがダメ
帰国子女でもない限り、いくら英語のお勉強が出来ても絶対変な文章になる
だから、『海外通販 品物不足』とかでググれ
そしたら大抵それ用の簡易で平易な文面が出てくる。後はそっから自分の状況に合わせて英文を整形するだけ
あと、ちょっとでもおかしいと思ったらすぐ相手にメール投げろ
相手は日本人の三倍位ルーズだから、月曜に投げたメールの返信が金曜に来るなんてザラだから
相手に連絡もせず、相手の律儀さに期待してジリジリ待ちながら、黄色い封筒がポストに入っていないのを確認してため息吐く日々なんて、するだけ無駄だぞ
よくこのスレに聞きに来る奴がいるけど、まずメールぶん投げろ。話はそれから
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/24(土) 07:14:16.85 ID:lPeOrpp30
つーか、それって別に海外に限らないけど…
ここに書く前に相手にメールしろっつーの
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/24(土) 19:02:20.58 ID:dYR3DPUH0
この前晴れる屋で送料安かったから通販したけど評判あまりよくなさそうね
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/24(土) 19:39:04.85 ID:3rP6qYip0
値段が高いだけだよ
商品は届くし、状態も悪くないから満足してるなら大丈夫
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/24(土) 19:56:23.04 ID:3VDCDBB50
まー、古いカードも他の店の通販だと売り切れが多いし
ヤフオクが面倒でさっさと手に入れたい時は重宝してます
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/24(土) 22:17:36.96 ID:w6LxBaaJ0
在庫の多い商品頼んでも毎回ボロいのだらけなのは間違いなく俺は嫌われてる
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/24(土) 22:41:46.26 ID:wvsE/xIG0
店舗で買い物すると、3回に一回くらい傷物がでてくる。
指摘して交換してもらいながら、「たぶんこれ通販に回されるんだろうな」って思ってる
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/25(日) 21:34:15.71 ID:4/rMdkd00
>>792だけど普通に綺麗なのが来た あとオマケカードもついてるんだ
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/25(日) 21:35:09.13 ID:aRoMiBv/0
釣り針でかいなあ
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/25(日) 23:26:39.61 ID:IcbiP3LK0
今年結構海外ショップ使ってみたけど、
状態にこだわるならトロール&トードはやめた方が無難。
比較的安いし在庫も頻繁に更新されるけど、状態は本当に悪い。
200ドル以上買うと送料無料になったりするけど、もう使うのやめた。
ここで買うのは新エキスパンションだけでいい。
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/25(日) 23:30:15.19 ID:0T5m1EXG0
おまけというかカードのんびり守るやつやろ
シングルスターで前バーランのfoilついてきて少し嬉しかったわw
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/26(月) 02:19:25.83 ID:uXDaAK+9O
バーランなら当りって感じだな
俺は憤怒の抽出機foilだったw
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/26(月) 11:00:08.80 ID:HOBxqoBL0
おまけのカードがマシだった程度じゃ買いには行かんな。
へた釣りだw
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/26(月) 13:43:00.46 ID:5hFw2vFl0
釣りってなんだろう
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/26(月) 22:46:46.04 ID:gkCy+1RB0
エンダル早くサイト見にくかった件の説明しろよ
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/27(火) 03:45:05.18 ID:s25wmj0z0
糞スレの本人に認定されてエンダルも大変だな
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/27(火) 08:31:19.06 ID:JhuTQrFUO
自分で 説明します って書いたのに
ほったらかしにしてるから言われるんじゃね
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/27(火) 13:38:45.34 ID:4pdMuBDb0
晴れる屋って入金してどんくらいで発送されるの?
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/27(火) 15:53:34.64 ID:M6IuUFm70
昼に入れたらその日の夕方頃に発送してくれてるよ
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/27(火) 21:34:12.78 ID:EHZ5BxMH0
MM禁止でcardhausに燭台が売りに出されてるけど
金額が本気パネェよ
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/27(火) 22:22:23.69 ID:i1oXRwUh0
さすがに二万↑で買うってのは、金は余ってるけど時間が無いって人限定だと思うが
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/28(水) 08:22:38.11 ID:yo/loruE0
MM禁止前の価格もやばかったし元に戻ったって感じじゃない?
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/28(水) 16:49:26.72 ID:tV70tYxM0
ぶんぶく茶釜堂って評判どうです?
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/28(水) 21:48:08.57 ID:PDM0TjpQ0
まあ適当に宣伝してけば?
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/28(水) 22:27:31.57 ID:zUKsqG6j0
>>812
取り扱ってる種類がオワットル

815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/30(金) 22:48:15.68 ID:7jqCzywa0
今回フラゲして開封結果や、動画が結構出てるけど、
発売の規制甘くなったの?
もしくは前日に届く通販ある?
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/01(土) 02:27:45.26 ID:LY6ZWAWn0
あるよ
書くとまずいから書かんけど
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/01(土) 02:31:31.41 ID:Sx1eY8wy0
まあ基本的に問屋からは数日前に届くから、そっから直に仕入れている奴(個人経営のショップなんか)は前日に剥いてるわな
店としても前日までには品物届いてるし、調子乗って早売りしちゃうところもあると思う。名古屋某店とか
ただ、どこで誰が見てるかわかんないし、刺されるの怖いから普通は早売りなんてしない。上から圧力かけられて困るのは店だし
通販はほとんどの店が日時指定をしっかりしてると思うんだけど…佐川使ってる通販は甘いからなぁ
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/01(土) 03:32:46.72 ID:WS0A4LTX0
佐川に出張だから当日受け取れないのなんのとゴネて
配達日指定より早くもってこさせる奴とかもいるとか聞いたことある
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/01(土) 10:37:10.50 ID:usrNOvIR0
mintcardメンテ中?
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/01(土) 19:15:44.10 ID:UF33FnMR0
スタンダード参入するんで今回初めてネット通販使ったけど、すごく発送おそいんだね。
イニストラード予約商品なんだけど、注文受理メール以降現在まで音沙汰なし。
どこもこんなもん?
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/01(土) 19:52:23.66 ID:1stCVVJ20
オレの使ったところはもう発送のメールきたよ
大手は大概おそいしぼったくり価格が多いから、特にこの時期は使わない方が良いと思う(は○○やとか)
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/01(土) 19:55:28.21 ID:UF33FnMR0
大手かどうかはまだ判断し兼ねるけど、値段はまあ普通だったからなぁ。
○れる屋は論外だろ。値段的にも商品状態的にも。
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/01(土) 20:05:24.97 ID:UF33FnMR0
>>821
ああ大事なこと書き忘れた。
もう発送されたのか、裏山。
俺は東京近郊在住だし、次回からは横着せずに電車で都心のカード屋に出てみるよ。
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/01(土) 20:35:21.03 ID:ySBwhi/X0
予約取り扱ってないショップの方が早く出荷される不思議。

俺も発送連絡来たよ
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/01(土) 20:46:27.22 ID:bFSUYrgq0
カードスリーブで迷ってるんだけど
MTGだとLLサイズになるから通販でしか買えん

デュエマスとかヴァイスのやつが使えるなら
色々と選択肢があるだけど

みなさんは何使ってる?
どこで買えるのかも知りたい
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/01(土) 21:00:13.48 ID:hiOlAUsA0
今回の両面カード色つきスリーブでも透けるものが多いから選択肢が少ない。
Ultra-Pro の白はもちろん赤、青、緑、も透けて両面カードの裏が見える…
黒か、ほかのメーカーの濃い色にするか…
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/01(土) 21:25:16.00 ID:UF33FnMR0
>>825
え?mtgとヴァイスって同じサイズじゃね?
俺はリミテの時は武士のスリーブ使ってるけど問題なく入るよ。
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/02(日) 00:13:38.59 ID:Aftxsup30
>>820
早く注文した・早く入金した順で向こうも手配してるから、場合によってはそれなりの日数経ってから発送開始って所もある。
でも、国内ならまだマシな方だよ。
海外、特にアメリカなんかは世界中から注文来てるから、それを捌く量のカードを剥くだけで数日費やすっぽい。
俺の頼んだところなんて、「少なくとも10/5以降にならないと発送始められないけど、許しちくり〜」なんて言われたしw
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/03(月) 03:34:47.72 ID:FohGdA8c0
>>666です。
昨日無事とどきました
半分以上諦めてたけどとどいてよかった
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/03(月) 22:17:28.26 ID:eqo6Pn2Y0
海外からのイニストシングルが、昼に届いた!!
マジで有難い!! デッキ組放題最高ー!!
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/04(火) 01:03:24.89 ID:fATIDaba0
一刻館振り込んだのにメールとか一切来ない。なんなの
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/04(火) 01:16:46.87 ID:1VRrSzbF0
>>831
振込みの確認メールなんか送る店の方が少ねーよ
スレを見てれば分かる事だろ、それくらいでいちいちカキコするお前の方がなんなのだよ
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/04(火) 10:36:40.02 ID:fATIDaba0
>>832
振込確認っつーか発送のメールね。通販ならそれぐらい送るのが普通じゃないの?
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/04(火) 11:45:02.81 ID:g5Ab04RV0
もしかして通販使ったこと無いの?
振り込んだ日に発送メールが来るほうが珍しいよ。有名な店ならなおさら
注文方法とかHP上に書いてある日数から大幅に遅れてるなら問題だけど
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/04(火) 11:51:11.65 ID:VtfOosiqi
海外通販ですら昨日届いたのに国内ときたら
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/04(火) 12:00:07.50 ID:fATIDaba0
>>834
通販何回もしたことあるよ。そのお店は初めてだけど
そして振り込んだ日なんて言ってない。金曜に振り込んださー
まぁ気長に待つけどね
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/04(火) 12:06:35.92 ID:vWm2TUQz0
それは連絡しろよw
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/04(火) 12:34:58.91 ID:NbMn4pvP0
国内だったら1週間音沙汰なしだったら連絡するかな
この時期だと忙しいだろうしね
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/04(火) 15:47:30.04 ID:vbMQ7WJ/0
empire cards ってテンプレートには入ってないけど、どんな感じ?
状態とか対応とか送料とか
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/04(火) 16:01:54.13 ID:9I+zNnUR0
>>839
そらお前、『早く誰か人柱になっとけよお願いします』って事だよ。
言恥。
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/04(火) 16:30:28.80 ID:9I+zNnUR0
>>839
一応見てきたけど、F&Qの一番最初にShipmentについて記載あんだけど……
『うちらで海外発送はしてねーよ』って。
こうなると代行業者使わないといけないけど、
Empire Cardsで勧めているBongo Internationalは登録料や使用料がかかる上に送料が普通にFedex並。それで届けるのに5日かかるとかw
頻繁に代行使うならShiptoとかのが良いとは思うけど、そうじゃないなら割高。
だったら他で買った方が結果的に安上がり。
これ位は調べて英語読めるようになってから海外に手を出そうぜ。じゃないなら国内ショップ利用しとけ
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/05(水) 03:55:49.37 ID:b26F3ytI0
SCGに注文したら
クレジットカードやPayPalが使えなくなりました
って返信来ちゃって、最悪(>_<)

他にどこかコンプリートセットが
売ってる店ないかね?
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/05(水) 04:38:12.11 ID:SFUCTeiM0
初めてのネット通販で、エターナルブルーってとこで注文して銀行振込を選んだのだが、振り込む時自分の名前入れて振り込めばいいのですか?受注番号とかは入れなくても平気ですか?教えて下さい。
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/05(水) 04:54:37.65 ID:SQOPIfB60
銀行口座がお前名義なら特に名前、受注番号を入れる必要なし
名義が違うなら、その名義で振り込む旨を伝えておけばおk・・・・じゃなかったかな

振り込んだのに待てど暮らせど届かないってなら確認の連絡を入れるべし
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/05(水) 04:56:52.23 ID:SFUCTeiM0
>>844
ありがとうございます。
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/05(水) 10:12:49.93 ID:V3wQo2YJ0
駿河屋と言う所でスリーブを頼んだらやたらと遅いので色々調べてみたら
元々問題だらけの店なのかよ糞が
電話したら留守中です☆とか舐めてんのか
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/05(水) 10:43:46.14 ID:NudPBnc30
>>846
スリーブくらい買いにいけよwww
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/05(水) 10:56:36.23 ID:V3wQo2YJ0
>>847
キャラスリが安値であったからラッキーと思ってポチったんだ
あと何日待てばいいのか・・・未だに電話繋がらんし
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/05(水) 16:32:26.67 ID:GkdjtMf40
SCGの支払いにカードやpay-palが使えなくなったのか?
それとも、君のカードが止められたのか?
850842:2011/10/05(水) 17:21:37.91 ID:b26F3ytI0
>>849
長文だが…

Unfortunately, we will not be able to accept credit card as form of payment
for this order due to the dollar value of the order. For orders such as
this we do request an alternative non-credit card form of payment.
We understand this may be an inconvenience but StarCityGames.com makes every
effort to ensure that our customers are able to shop securely with us. I
have provided the available alternative payment options below. Please read
over them and let me know which one will work best for you. I can then send
more information for the payment.

We hope that you understand our reasons for this request and if you have any
further question please let us know.

Please Note that PAY PAL is not an available option.

色々グダグダ言い訳書いてあるけど、クレカやpaypalの手数料が惜しくなっただけだろ、と思っている
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/05(水) 17:26:49.35 ID:nwOhWBiM0
SCGってクレカだと金額上限あるんじゃなかったっけ
ざっと読んだ限り、このオーダーの価格じゃクレカで受けられないって書いてるように見える
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/05(水) 17:27:13.64 ID:9wSlr8kC0
円高の影響か?
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/05(水) 18:45:11.42 ID:oBaaDIzS0
>>852
円高は直接は関係ないだろ
日本からの注文が増えた事が何かしら影響してるかも知れんが、
円高になったから利益が減るわけじゃない
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/05(水) 18:46:38.05 ID:SNC6ubff0
この前エターナルブルーでカード買って届いてないっつったら配送したから知るか的な対応取られたことあるわ。
最終的に詐欺師扱いまでされたし二度と使わん。
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/05(水) 18:48:23.50 ID:J/vaWolN0
>>850
そもそも米国外在住者はSCGでpaypal使えないし、クレカも確か合計$500未満じゃないと使えない。
英文も読めないのに分かったふりして堂々と>>842なんて書いてて恥ずかしくないの?
最初から「英語できないので教えて下さい」って言えば良かったじゃないか。
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/05(水) 18:50:33.77 ID:oBaaDIzS0
>>850
これ読み限りじゃ、お前さんのオーダーに問題があったんじゃないの
単純にクレカやpaypalが使えないとは言ってないぞ
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/05(水) 19:36:13.21 ID:AwBbgusK0
不運にも、私たちはオーダーのドル価値によりこのオーダーのための支払形式としてクレジットカードを認めることができないでしょう。
このような注文については、私たちは、支払いの代替の卒業単位にならないカード形式を要求します。
私たちは、これが不便かもしれないと理解します。しかし、StarCityGames.comは、私たちの顧客が私たちと安全に買い物をすることができることを保証するためにあらゆる努力をします。
私は利用可能な代替支払選択を下に提供しました。
それらの上に読んで、どれがあなたのために最良に働くであろうか知らせてください。
その後、私は支払いのために、より多くの情報を送ることができます。
私たちは、あなたがこのリクエストの理由を理解することを望みます、また、それ以上の質問がある場合、私たちに知らせてください。
PAYパルが利用可能なオプションではないことに注意してください。
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/05(水) 22:05:52.39 ID:mOejphpn0
とりあえずいくら分注文したか記載してくれ。もちろん$で。
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/05(水) 22:08:24.97 ID:fVG9zFqD0
落語、予想以上に落語だった
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/05(水) 22:52:51.64 ID:ncyNcB4l0
各1枚のコンプセット2組以上なら500$超えるからそれで引っかかったんだろうな
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/05(水) 23:12:25.72 ID:UoHt4njZ0
まあとりあえずABUに移ってみなよ(無責任)

この円高で外国ショップもジャパンマネーに翻弄されてたりするのかねえ
言うほどでかい経済活動じゃないけれど
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/05(水) 23:20:24.99 ID:41wnfr2T0
翻弄って言うか「日本から注文増えてウメェwww」くらいだと思うよ?
米軍基地で買い物する時に円払いの方が嬉しいって言ってたし、チップも円でおkだった
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/05(水) 23:31:51.10 ID:Xjtvvjk20
利用規約ぐらい読んでから注文しろよ・・・
国内のお茶の子ネット通販気分でポチポチポチって問題起こされると
便利に利用してるほかの利用者まで(海外発送はしない)とか言われかねない・・・
海外のショップの一部には基本海外発送OKだけど、どこどこの国はダメって所もある。
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/06(木) 01:45:25.54 ID:FuPPaFVo0
米軍基地ってどのタイミングでチップ出すの
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/06(木) 08:20:04.25 ID:2tehZ61S0
チャネルファイヤーボール、おぬぬめ
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/06(木) 09:25:55.65 ID:4RtVbKkQ0
CFBは中の人が時折のんびり屋になるのがなー
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/06(木) 12:23:44.87 ID:j6FD9rb90
ミントカードで注文したプレオーダーまだ届かないわー。
メール返ってこないし、フェイスブックも更新してない。
バカンスにでも行ってるんか。
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/06(木) 12:32:01.30 ID:hfeVX6qVO
こっちはもう届いたぞ
今予約注文捌いてるところだろうしもうちょい待てよ
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/06(木) 13:04:44.85 ID:j6FD9rb90
マジか
安心したぜ
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/06(木) 15:19:08.39 ID:j1CK98mw0
830 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/03(月) 22:17:28.26 ID:eqo6Pn2Y0
海外からのイニストシングルが、昼に届いた!!
マジで有難い!! デッキ組放題最高ー!!

これミントカードからのカードだけど?
送料ケチったか? 
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/06(木) 15:46:59.79 ID:iEz1aTsC0
くじ屋本舗でイニスト予約した人に聞きたいんですが、
商品が届いた人いますか?
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/06(木) 16:20:14.06 ID:JQ6sACM/0
まだ発送のメールすらきてないよ
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/06(木) 16:58:45.24 ID:E4MRfHYY0
きてないアルよ
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/06(木) 17:14:21.59 ID:FXOg7XbeO
エンダルの「来週から予約商品発送しまーす」とかバカかと
ツイッターやらイニストの買い取り表作ってる暇あったら発送しろよ
エンダル使わなくて良かったわ
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/06(木) 17:14:52.32 ID:NTJqPov20
>>867
オレも届いていない
いつもなら発売日の早朝に発送されているんだが反応なかったのでメールで問い合わせてみた
サイト内にあるマイアカウントの注文履歴のアドレスだけよこしてきた
発送はされた(メールで問い合わせた後に)みたいなので一安心

コンプセット頼んだから配送方法はExpress縛りなのに追跡番号で追えないとか
不可解な点はあるけどとりあえず様子見

まあ、早めにプレオーダーしなかったのが良くなかったかもしれない
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/06(木) 17:16:29.50 ID:xPmJ+jHm0
以前は自分もくじや使ってたんだけど、あそこいつも在庫切れだよね。
カスみたいな売れ残りしかないくせに、毎日のように「震災復興ゲリラクーポンです!」なんて便乗商法してたし。
ちなみにそれで震災の寄付した形跡もないしな。
メールもうざいし、もう使ってないわ。
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/06(木) 17:36:57.04 ID:h8vqrXkyO
エンダルは自分のオナニーの一つにショップやってるみたい
良くも悪くも行動力はあるけど
ショップの客じゃなく自分最優先な
雰囲気を感じるな
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/06(木) 19:24:40.65 ID:DgH8uU+P0
エンダル利用したけどやばいな
まず連絡忘れ、さらに送料の過剰請求とやられて
やっと届いたと思ったら注文したカード足りなかったわ
一回の注文でトリプルコンボとか嫌がらせかよw
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/06(木) 19:29:10.53 ID:4RtVbKkQ0
まあ流石にそれは稀な事件だと思うけどなw
ただしっかりしてくれよって思うのは当然だね
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/06(木) 19:44:57.36 ID:3nJjSymSO
>>829
俺の経験から言うとそれは誤配先の郵便受けからこのタイミングで運良く出てきたんだと思う
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/06(木) 23:27:06.79 ID:3vFXaKRj0
>>876
くじ屋はマジで最悪だよな
実は俺もあそこで統率者の9月入荷分予約したんだけど、
いつまでも来ないから先週メールしたら
今日になって「まだ入荷に時間がかかります」って返信しやがった

あまりに頭にきたんで、あそこがパクリ画像使ってトークン使っていることを
元のイラストの作家にチクってきたところだぜ
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/06(木) 23:48:42.73 ID:6UEfini+0
おいやめろよ
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/06(木) 23:52:46.35 ID:Pk18ou8M0
ワロタ
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/07(金) 10:26:56.93 ID:Q16jOj0A0
晴れる屋は強カードが高いのは分かるが、そんなに状態悪いか?
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/07(金) 11:37:41.49 ID:n5wYgcmp0
糞ショップ

ありえすhttp://aries.ocnk.net/
特定商取引法表示http://aries.ocnk.net/info
モバオク teiou★
評価 http://www.mbok.jp/_u?u=3561855
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/07(金) 15:28:05.29 ID:l9nAM9gW0
>>885
何がどう糞なのか書けよ
単なる私怨にしか見えないぞ
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/07(金) 20:57:52.06 ID:F+iDAiM20
晒しなのか宣伝なのかわからんなw
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/07(金) 21:59:47.62 ID:wRKhvyL90
>>884
高いくせにカードの角がペロっと少しめくれるのとか
大きい水滴がついて長時間放置したようなのとか
よく分からん削ったような傷やら爪の跡がついてるやつなら何度か来たけど
それ以上は知らん
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/08(土) 00:24:52.91 ID:ijX7yHh20
店頭でかっても結構上が白くなってる
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/08(土) 01:20:10.41 ID:+mRhD+Ox0
お前何しに店舗いってるんだよw確認くらいしろしw
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/08(土) 01:57:07.18 ID:ijX7yHh20
7枚くらい見せてもらって全部なってたからあきらめた
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/08(土) 04:55:04.43 ID:IehRoN9i0
>>854
俺は振り込んだ翌日に発送メール来て、その次の日に届いたから普通に良い対応なとこだと思うんだが。
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/08(土) 10:10:39.96 ID:hwFDGbww0
>>854
日本のいくつかの店使ってるけど、エターナルブルー2ほど良いところは無い
ちょっぱやだし、カード内容間違ってた時も速達で正しいの送ってくれたし、しかも間違えたのそのままあげるって言われた

さすがに郵便事故について店に責めるのはお門違い
買う時にも郵便事故は保証しませんってどこも書いてあるじゃん
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/08(土) 10:22:22.79 ID:Id2dnQfR0
>>893
それは流石に言いすぎ、それくらいの店は腐るほどある
郵便事故で難癖つける>>854は問題だが、あの店そっけない時は
ほんとに馬鹿にしてるくらいそっけないから、カチンと来る気持ちは分からんでもない
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/08(土) 14:15:42.88 ID:UHlQeLL20
カード間違ってる時点で良い店とはいえないけどな
エタは以前10回くらい使ったけど、うち2回カードミスがあったからもう使ってない

しかも一時期ブログで女店員が「注文多すぎて入れるカード間違えちゃった てへっ」とか言っててマジ胸くそだった
ところであのブログってまだやってるの?
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/08(土) 15:00:59.20 ID:l5Du5/ex0
あきあきとかが遅すぎるせいでエターナルブルーはかなり良店に思ってたわ・・・今までミスなかったし
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/08(土) 15:02:35.63 ID:tunOOsbB0
エタブルはなんかいつもより遅いときがあったんでメール入れたら速達できた
2回目同じことがあった時またメール入れたら普通にきた
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/08(土) 23:05:38.19 ID:hwFDGbww0
>>894-895
んー、基本好意的に見るからなー
そんな切羽詰まって注文もしないし、普通の対応してくれてるから褒めるよ

俺にとってはあきあき(評判悪いの?)も良店だし、今のところ。
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/09(日) 00:02:53.65 ID:o20Q9oAT0
くじ屋ツイッタ−も更新止まってるけど、どうなった?
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/09(日) 01:53:01.19 ID:AkDksvON0
くじ屋水曜の午前中に振り込んだのに返事が無い
来週火曜発送とかになったらもう利用したくない
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/09(日) 02:03:16.19 ID:82Z9V5+i0
>>900
ここで愚痴るより、直接連絡した方が言いと思うぞ

つーか、くじ屋ってもう自転車操業に近いんじゃねーの?
カードの補充少ないし予約も事前支払いだし
個人的には何時逃げられてもおかしくないと思ってるけど
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/09(日) 07:41:18.04 ID:2kNnCXX/0
>>885
そこの店コモンの高価カード抜くぞ
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/10(月) 08:38:10.02 ID:mNXDWADQ0
Fedex使ってくれる海外ショップってABU以外にもある?
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/10(月) 13:00:56.26 ID:TmA94CIS0
>>893
店員か?w
亀でわざわざ工作しなくてもいいよ

>>894
郵便事故でも法律的には店の問題なんだけどな

まぁ自分も利用しててエターナルブルーは対応微妙だったしやめといたほうがいいよ
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/10(月) 21:47:43.38 ID:xoKHqZpw0
先週、300円台で買いまくった貴族が、
どんどん上がってて有難い
それに比べて長老の上がり幅が少ないなー
大会だと長老だらけなんだが?
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 02:32:38.87 ID:koTCdI55O
ここは高騰スレじゃないぞ
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 02:46:17.26 ID:WtviZEkw0
エターナルブルーはSOMのとき日本語版未開封パック(32以上かってもBOXにはなりません)を
数千パック売ろうとして話題になってすぐ取り下げてたよな
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 10:28:20.50 ID:9UtbOOLw0
カスカード大量に安く買えるショップってどこかないかな?
ひさびさに友達とやりたいって話になったんだけど
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 10:41:05.49 ID:dW0xE7f80
オークションのまとめ売りがそれじゃねーかな
910 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/10/11(火) 11:18:43.65 ID:YgqT8D9D0
くじ屋から発送メールとかきました?
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 11:42:21.23 ID:zayYlZzY0
先週水曜に振り込んだけどまだ
くじ屋のイニストラードのカードってまだ発送されてないの?
予約シングルは発売より2週間って書いてあるの今知ったわ
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 11:46:41.66 ID:xKwN4YDi0
>>908
俺のおすすめはカードショップあなーばのボックス/コンプセット
http://anaba.ocnk.net/product-list/27
基本セット2012のコモンアンコ4枚セット3000円を2個買えばいい
土地もトークンもかなりつけて送料無料だからスターターとしてはいいと思う
何度か取引して対応もスムーズでいい印象がある
数が少ないから注意ぐらい
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 12:19:52.61 ID:sDVaT8cW0
カードショップりみ研がここしばらく音信不通っぽいんだが、中の人に何かあったんかな?
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 12:38:13.75 ID:awcvj95AO
みやんちもコモンとアンコは安い
数が少ないけど
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 13:17:55.34 ID:B6xhatK+0
くじ屋は以前も予約が遅くて一回予約辞めたんだよな
ちなみに俺も発売1週間くらい前に予約して振り込んだけどまだメールきてないよ
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 13:53:38.36 ID:zayYlZzY0
>>915
そんなに前なのにまだなのかよ
予約商品はもう頼まないことにするわ

いま見たらイニストラードの横に予約の文字がなくなってるな
今日から発送ってことだといいけど
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 15:53:19.45 ID:9UtbOOLw0
>>909
なるほどオークションか、ちょい探ってみる
>>912
オクでいいのなかったらそこにするわ、ありがとー
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 18:50:06.71 ID:2RIPllRt0
スリーブとかライフカウンターとか周辺グッズが豊富な通販サイトはないかい??
ジャンプが火曜日に発売されるような辺境に来てしまってな

あとレガシー用にデッキで高価なカードを使うんだけど
どこのインナースリーブを使おうか迷ってる
おススメとかある??

しばらくはソリティア状態なんだけどカードは大事にしないと
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 19:00:37.55 ID:BK1iXBlTi
初めてクジヤ使うんだけど、発送メールくるの?
予約のBOXまだこないよ。
次のBOXも予約しちゃったけど、もうやめたい…
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 19:14:53.11 ID:0ZUkpIho0
シングルでくじ屋使うくらいなら、あみあみの方が圧倒的にマシ。

早いし、くじ屋より安い。
BOXなら値段は言うほど安くないが、BIG−WEBがガチ。
確実に仕事してくれるし、問い合わせの電話対応も迅速。
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 19:16:37.12 ID:0ZUkpIho0
素で間違えたw

× あみあみ
○ あきあき
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 19:26:06.14 ID:1neDaST20
くじやフルボッコだなw
以前使ったときは問題なかったのに、何やってるんだ
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 19:59:26.91 ID:0RJjQBKX0
くじ屋息しているの?
計画倒産臭がプンプンするけど
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 20:11:19.89 ID:AQIUkuCI0
くじ屋の対応に不満はないが
フルネームでブラックリスト掲載はどうかと思う
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 21:15:23.16 ID:qpbPvHvZ0
在庫もないのにクーポン乱発してないでとっとと補充しろよ
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 21:29:23.69 ID:B6xhatK+0
俺も対応に不満はないしカードの状態は通販ではいいほうだし
予約が遅いのも前もこんなもんだったから別に気にしてないが
ブラックの所はやりすぎだな

今までクソ対応だったのは平和だけだ
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 22:04:28.58 ID:ZivokuhQ0
>>919
くじやのイニストラードの予約BOXは、うちの場合はもうきた

でも予約シングルはまだこない
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 22:08:50.44 ID:Ly/xXjie0
ブラックワラタ
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 22:14:39.26 ID:0ZUkpIho0
ブラックって何の事かと思ってみてきたら糞ワロタw


そりゃ、叩かれるわw
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 22:18:31.71 ID:zayYlZzY0
ブラックは別にどうでもいい
早く品物届けてくれよ
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 23:38:19.48 ID:GNvXJMjc0
「/★/MPS」の店を信用できなくなったらダメだと思うの。
連絡無しで遅れるのは問題あると思うけれど。

ボックスはちゃんと10/1には着いたけれど、シングルは本日発送されたな、私は。
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/12(水) 02:18:42.57 ID:cHyDBS6z0
ブラックリストやら昔の仲間批判だ「BOXくらい地元で買え!」だの竹島だの

変な事書くショップ多いな エロ落語を見習えと
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/12(水) 19:26:40.87 ID:rJaPWdeI0
ようやく、くじ屋のシングル予約分の発送メール来た
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/12(水) 19:39:23.52 ID:StVDC0nE0
マジかよ遅え
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/12(水) 20:28:57.31 ID:WP7S77UT0
実はここ見てて、慌てて発送した説w
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/12(水) 21:07:26.99 ID:VChNU8yT0
マジで遅えww
今後くじ屋を使うことはないなー
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/12(水) 22:26:54.36 ID:yh17mDND0
いいなー。
こっちはまだ発送メールも来ない。
訳の判らんダイレクトメールで事務局への愚痴やメーカーへのクレームを
垂れ流す暇があるなら、どういう経緯で発送が遅れているのか、いつ頃を
目処に送るのかをきっちり説明しろよ!
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 08:30:55.65 ID:/qFzc3uf0
「どうしたの?」ってくらいに、今回のくじ屋の対応は遅かったな。
いままで特に問題なく利用できてたのに。

……まあ、まだ予約シングルのメールなぞ来てないのたが()
他の人のが来たということはまだ運営中か。もう少し辛抱してみる。
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 09:58:42.26 ID:rc4KFs8g0
やたら「早期支払い」だのやってるし、シングルの補充は凄まじく遅いし、自転車操業説は、結構当たってるかもな>くじや

940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 11:51:57.01 ID:JY6evbJr0
前もって『予約』という名の『集金』

941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 12:14:22.02 ID:KzTIdHyr0
くじ屋フルボッコだなぁ

あらかじめ、いつまでに予約したらいつ頃に発送しますよ
みたいな指針が分かりやすく書いてあればここまで叩かれなかったろうに
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 12:19:14.92 ID:FH5VhnAm0
そんなこと書いてあったら誰も買わないしなー
流石に予約で2週間しても発送なしは異常だよ
値段が据え置かれること意外予約の意味がなくなる
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 14:01:30.49 ID:sEETCWvu0
あまりに遅ければ夜逃げかと勘ぐられてもしょうがない
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 16:31:37.65 ID:fZSvhkzk0
闇の隆盛の早期予約で集金中w
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 17:07:18.77 ID:6dZEhafh0
早くね?
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:43:46.46 ID:HJC0UT3u0
くじや発送まだなんだが……
はやくしてくれ。
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:02:23.43 ID:svdlt6EB0
くじ屋予約発送マダー?

つーか、イニストラードの普通注文とかはちゃんと発送されてんの?
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:17:01.73 ID:FH5VhnAm0
>>947
在庫がある分は普通に発送されてんじゃね

いつごろから記載されてたのか知らんけど、TOPページに
>発売日前の予約シングルについて
>・・・・
>・カードの出現が確立どおりでない場合、入荷までお待ちいただく場合があります。

ってあるから在庫の無いものは、
金が入るのを待つ>その金でパックを剥く>補填したカードを発送>金が入るのを待つ、以下繰り返し
って事を繰り返してるんじゃないかな?
手元に金があるなら、数カートンを剥けば直ぐ発送できるはずだし
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:22:18.28 ID:wsfqX+E50
発送が遅れる場合はメールで連絡があるよ、私が利用している店ではね。
定価で安くはないけどね。
たまにプレミアム価格だし、シングルカードの品揃えも値段もアレだけど。
運賃は若干安いかなー、500円以上でメール便なら送料無料だし。
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:27:37.63 ID:Wk5Ex6yf0
そろそろ次スレの時期だけどテンプレ修正はあるかな
こんだけくじやフルボッコだと入れなくてもいい気さえしてくるが
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:29:28.13 ID:stVVS0MZ0
くじ屋もう使うの怖いわw
隆盛がちゃんと発送されるのかすら不安
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 23:05:23.94 ID:FH5VhnAm0
>>950-951
まあ金の問題じゃなくて、BOXの発注数に関係なく予約を取ってしまったとか、
想定してたほど、目的の神話が出なかったとかの可能性も十分あるけどな

宝富が一回目の在庫を穿ききっちゃうと、次の補充が2週間、又は1ヶ月掛かるし
ちょうど2週間程度掛かってるのもそこそこ合点がいく
素人でも3カートンで神話約4枚程度の勘定ができる以上、ショップで見積りミスはちょっとアレだが
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 23:14:09.73 ID:0Utci+tt0
赤い神話ばっかのBOXをやたらと引いたとか?
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 23:14:47.61 ID:WGxs8w040
ジョニーと晴れる屋でしか売ってないカードがあるわけだが
品質も価格もジョニーのがおすすめでおk
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 23:15:35.68 ID:mkukpMs50
>>952
それにしたって、予約時に売り切れ→補充→売り切れのサイクルを
何度も繰り返していた様だったからねぇ。
見込みが甘いにもほどがある。
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 23:23:55.83 ID:fZSvhkzk0
>>952
問屋には在庫があふれてます
変な擁護は止めれwww
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 23:39:54.03 ID:FH5VhnAm0
>>956
別に擁護してるつもりはないぜ、対応が糞なのは間違いないし
ただ確証もないのに、金金言い過ぎるのも問題かなと思ったんでね
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 23:48:28.23 ID:sPuieiV90
くじ屋さんは来年2月発売のBOX予約に9月末まで振り込めとかwww
普通にあみあみで買えばいいのに買うやついるのか???
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 23:50:30.30 ID:sEETCWvu0
ABUでコンプリートセット買うから問題ない
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/14(金) 00:40:37.78 ID:GcaeOYWB0
テンプレ的にははま屋は追加した方が良さそうだね。
届くの早いしいいところだった。落語は酷かったけれど。
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/14(金) 08:17:58.50 ID:e570KT4ii
この前ABU使ったんだけど、注文から配達までかなりスムーズにすんだわ
古いセットのコモン・アンコも潤沢でそれなりに安価だから、もう国内店の通販いらねぇな
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/14(金) 08:29:32.19 ID:sI9CLrh+0
>>5も改正したら?
更新頻度が高くて2年くらい続いてたら、もう>>2に入れて良いと思う
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/14(金) 08:59:13.26 ID:eaphLpMx0
みた感じ更新停止のサイトはなさそうだ
エンダルのURLは要変更だな
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/14(金) 09:09:37.43 ID:FXxlZDlV0
>>961
安価はないな。ABUはむしろ高い方。それでも国内よりは安いけど、それは国内の奴が転売してるだけって話だし
割高なせいで古いセットのカードも残ってるから、複数人でまとめて注文する時は不利益被る奴が出難くて安心ってのはある
$300($350?)以上でFedexに無料GUも、急いで大量に欲しい時はありがたいけど、そうじゃないならあまり利用したくない
あとは、土地やHymnの絵柄指定が出来るのは良い点かも。
他の店では問い合わせしなきゃいけないし。それでも別の絵柄送ってくるけどww
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/14(金) 09:14:04.59 ID:FqQs8bAD0
STUDIO-ENNDAL /★
Cardshop Serra /★
MTGスタンダード

この3個はもう2年以上続いてると思う

個人的にはMTGスタンダードは押したいかな
翻訳記事書いたり、マジック記事のいろんな企画(?)やってる

ショップ店員もこのスレ見てるようだから言いたいんだけど、
転売ばっかしてないで、もうちょっとマジックが流行るような企画とかやってください
周り見ると古株ばっかで新規プレイヤーがとんと減った気がするわ

そういう意味だと晴れる屋は頑張ってるな。値段は恐ろしく高いがw
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/14(金) 09:42:23.20 ID:TORck7u80
高くても欲しいと思った時に在庫があることが重要
高いからあんま使いたくないけどオクでも他の店でも無いなーって時は助かる
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/14(金) 09:54:02.04 ID:dyKWEtE/I
晴れる屋でヴェールのリリアナが8k弱になっててワロタw
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/14(金) 10:37:46.92 ID:ZyQQ/42N0
まあ金持ってる人は、8kだろうと構わず買うからな
こういう人は5kと8kとかの違いより、直ぐに手に入る事が重要だったりするし
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/14(金) 10:45:14.50 ID:VDV/KJ6M0
欲しい時が買い時だと思うわ
月10万程度使っても年間で車一台以下だろ
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/14(金) 11:27:59.20 ID:TORck7u80
>>969
おう!禁止直前に神6枚買ったけどそう思うぜ! …orz
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/14(金) 22:53:53.87 ID:/F8o8ZF+0
ここ最近ABU、SCG、T&Tでそれぞれ古いコンプリートセット買ったが
一番状態がよかったのがABUだったな。
T&Tは高額カードに限って状態が悪かったし、文句を言ったらプレイドとの
差額を返金対応ということになった、もとから価格差があまりないので数ドルで
状態悪いカードを手に入れる羽目になったな。
SCGは送料糞高い、割引とか一切なしだから数十ドルの総量が痛い、それでも
国内より安いと思うがやっぱり状態に難あり。
ABUは一番状態がよかったとはいえコンプリートセットの中身が足りなくて、別の
カードが入ってた、文句を言ったらカードを送ってくれることになったがUSPSなので
一週間待ち。

ホント海外通販は地獄だぜフゥハハ〜
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/14(金) 22:58:40.97 ID:gUzJn57PP
くじ屋の予約分のカードがきたよ。
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/14(金) 23:34:56.46 ID:yWRKsTtk0
>>972
こちらは勝手に納期延期された統率者がまだ来ていない
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/15(土) 04:56:47.14 ID:WgR2TpG40
>>973
9月中旬に最終分が出回って
これ以降は重版はないよ
問い合わせてみた方がいい
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/15(土) 07:34:36.79 ID:Ike8snY40
これで支払った分はポイントで返却とかになたら笑える
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/15(土) 09:58:16.32 ID:GzHrnAY30
しかし、くじ屋の中の人は今どうなってんだろうなw
M12の時期からの凋落ぶりがマジでやばいな
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/15(土) 10:07:44.82 ID:Yb1xzxjD0
みやんち安いけど在庫の量が少なすぎるだろ
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/15(土) 10:52:51.89 ID:oS1AtdFh0
値段 : 海外通販>オク>国内通販

安心感 : 国内通販>オク>海外通販

要はどこまでリスクと値段を天秤にかけるかか・・・
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/15(土) 11:52:11.50 ID:+fm0iCUiO
>>978
安易な不等号

安心感における海外通販とオクの差なんてさほど無い
けれど、価格において海外とオクの差はかなりあると思っていい
完全に天秤関係では無いと思うけどね
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/15(土) 11:55:55.12 ID:oS1AtdFh0
>>979
指摘スマン。確かにこんな安易に書けることでは無いな。

しかし円高もあってか海外クソ安いなぁ。
流行やら好みの色の差もあるんだろうけどMM200円とか。
パック買えないのが無念過ぎる。仕方ないけど。
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/15(土) 12:20:08.72 ID:Ike8snY40
昔からだけど海外のスタンの中堅系のカードは軒並み安いよ
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/16(日) 06:36:25.74 ID:ZbCX1+XR0
>>965
久しぶりにMTGスタンいったら始まりすぎててワロタwww
すげーな動画翻訳なんてはじめて見たわ
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/16(日) 22:43:30.04 ID:CoEtK9aZO
>>977
みやんち始まった頃から言われてるけど
多く仕入れないスタンスなのかねぇ
多く仕入れて多く売った方が儲かりそうなのにな
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/17(月) 08:19:09.61 ID:rTpp0YPX0
所詮ドラフトとかで手に入れたのを売ってる片手間ショップなんだろ
使う気にはならねーな
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/17(月) 09:31:13.87 ID:a3vY/ipiO
対応は悪くないけどな
在庫だけ解消してくれればと思うよ
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/17(月) 18:21:11.50 ID:V9tqFKLlO
日本語スキーな俺としては、マイナーカードまで在庫充実なはれるやは助かる
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/17(月) 20:00:03.55 ID:0X2vwRTi0
>>986
昔からのコモンアンコまで全部揃えてくれたら多少高くても金払うんだが…

時のらせん読本とか、ちょっと心くすぐられるもの置いてるからたまに使っちゃうんだけど。
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/17(月) 20:57:17.32 ID:k/5+blDQ0
どこかにArchenemy今だに売ってるところありませんか?
自力で探してはみたものの見つからず...。
最近復帰したので当時買わず、超後悔。
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/17(月) 22:14:23.04 ID:LaEPTeX/0
スタンダードのあれって、問題無いの?
自分の所が、依頼した記事じゃないものを
さも自分所の記事みたいに載せてるけど?
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/17(月) 22:25:26.64 ID:F0Ct2jth0
よくわからんがDNにコメントして、
載っける許可を取ってるのは1回だけ見かけた。
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 00:13:32.32 ID:zMAdHDSF0
うちは聞かれた。たぶん他も聞いてる気はするが、詳しくはしらん
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 00:20:59.64 ID:mbtFbqG70
漸増爆弾が軒並み売り切れてる件について

まあ爆弾は分かるとしても、最近SOMブロックのカードが全体的に値上がりしてね?
新サイクルが出た後の旧サイクルっていつもこうだっけ?
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 02:04:43.12 ID:iZO+8vLd0
いや、今まではインフレ傾向だったからそれはなかった
今回は調整でセットのカードパワー低下したから、
相対的にカードパワーが高い旧サイクルのカードが高くなったってことやね
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 03:02:00.86 ID:PByKEgL20
ローウィンからこっちセットパワーは下がり続けてる気がするけど・・・
ローウィン・シャドウムーア→アラーラ→ゼンディカー→ミラディン→イニストラード
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 03:13:33.46 ID:vJnpdW9fP
屈葬の儀式強いなぁと思ってたらイニストにはリアニメイトするに値する奴がいないのなw
エムラクールがスタンだったら3白でエムラクール登場とかで猛威を奮ったろうに
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 03:17:06.36 ID:PByKEgL20
江村様のテキストを忘却するとか不敬の極み
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 10:21:37.15 ID:O6XkEAfD0
クイッケンがあればな。
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 10:49:09.14 ID:/PBvqs+u0
くじ屋の統率者の人どうなった?
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 11:23:11.41 ID:/4aV1/6Y0
くじ屋のイニスト予約発送メールもまだこねえよ
どうなってんだ
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 11:53:04.58 ID:+fqV+0Si0
1000なら、くじ屋からイニストの発送メールが来る
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。