【遊戯王】ゼンマイを回すスレ【1回転】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
―――この効果はこのカードがフィールド上に表側表示で存在する限り1度しか発動できない。

が特徴のゼンマイについて語りましょう!

↓判明分

ゼンマイソルジャー
星4/地属性/戦士族/攻1800/守1200
自分のメインフェイズ時に発動する事ができる。
エンドフェイズ時までこのカードのレベルを1つ上げ、攻撃力を400ポイントアップする。
この効果はこのカードがフィールド上に表側表示で存在する限り1度しか発動できない。

ゼンマイマジシャン
星4/炎属性/魔法使い族/攻600/守1800
「ゼンマイマジシャン」以外の「ゼンマイ」と名のついたモンスターの効果が発動した場合、
自分のデッキから「ゼンマイ」と名のついたレベル4以下のモンスター1体を特殊召喚する事ができる。
この効果はこのカードがフィールド上に表側表示で存在する限り1度しか発動できない。
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/18(金) 23:06:51 ID:2zLu/QCO0
ゼンマイドッグ
星3/地属性/獣族/攻1200/守?
自分のメインフェイズ時に発動する事ができる。
エンドフェイズ時までこのカードのレベルを2つ上げ、
攻撃力を600ポイントアップする。
この効果はこのカードがフィールド上に表側表示で存在する限り1度しか発動できない。

3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/23(水) 00:02:03.53 ID:HYF3UN2u0
また早漏れか
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/23(水) 00:07:21.56 ID:HC5X1xInO
>>1乙←ゼンマイ
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/26(土) 02:04:13.81 ID:PnLSxmvB0
>>1乙←ゼンマイフィッシュ
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/02(水) 20:51:27.49 ID:U3ru6iZe0
ネタ寄りで大して強化は望めそうにないな。
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/02(水) 21:04:48.60 ID:gdNYyM0KO
>>1
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/05(土) 11:27:15.34 ID:QJmkZiPz0
ゼンマイマジシャンが化ける未来のビジョンが見えた
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/10(木) 01:36:03.45 ID:k2pEJlPiI
これは買うでしょうに
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/12(土) 19:51:38.57 ID:OTVrbI5r0
何気に楽しみだよ
フィールドで1度しか使えないからサポートがどんなの出るか想像するともうね
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/12(土) 20:09:58.18 ID:vsE8/PNOO
1回転(笑)
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/12(土) 21:25:10.18 ID:rSvIEzWQ0
マジシャンが存在するときに素早いビッグハムスター反転召喚
ドッグを呼んできて効果発動し、マジシャン効果でソルジャー呼ぶ
ソルジャー効果発動し、マジシャンとハムスター、ドッグとソルジャーでランク4と5のエクシーズ

とりあえず、ビッグハムスターは使えそう?
あと、X−セイバーウェインでソルジャー出せばランク5のエクシーズ
そんだけ
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/13(日) 10:16:43.25 ID:gj80CVVu0
ゼンマイ巻き直す感じのサポートが出そう。
裏側守備表示にするみたいなカードが出ればもう1回使えるんだよな。
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/16(水) 14:03:52.14 ID:RTsLlXG10
発条機甲ゼンマイスター ランク4
地 機械族 1900/1500
レベル4×3
このカードの守備力は、このカードのエクシーズ素材の数×300ポイントアップする。
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、
フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して発動する事ができる。
選択したモンスターを裏側守備表示にする。
このターンのエンドフェイズ時、選択したモンスターを表側攻撃表示にする。
ゼンマイマニュファクチャ
永続魔法
「ゼンマイ」と名のついたモンスターの効果が発動した場合、自分のデッキから
レベル4以下の「ゼンマイ」と名のついたモンスター1体を手札に加える事ができる。
この効果は1ターンに1度しか使用できない。
伝説のゼンマイ
速効魔法
自分フィールド上に表側表示で存在する「ゼンマイ」と名のついたモンスターを
全て裏側守備表示にする。
オーバー・レンチ
通常罠
自分フィールド上に表側表示で存在する「ゼンマイ」と名のついたモンスター1体を選択して発動する。
選択したモンスターの攻撃力・守備力は倍になり、このターンのエンドフェイズ時に手札に戻る。
「オーバー・レンチ」は1ターンに1度しか発動できない。
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/16(水) 15:13:55.44 ID:3HZWKjXU0
カラクリとかゼンマイとか
機械押すね、コナミ
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/16(水) 15:15:34.08 ID:dF4Zr0NW0
ゼンマイは機械テーマじゃないでござるよ
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/16(水) 15:18:26.41 ID:3HZWKjXU0
エクシーズだけか
すまぬ
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/16(水) 19:57:27.21 ID:mLGigi2U0
残念だけど、ガン伏せ環境だと生半可なテーマじゃ勝てないね
正直かなり優遇されているけど、エクシーズだけじゃ難しいと思う
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/16(水) 20:02:06.78 ID:oJJETSZY0
>>14
マニファクチャをファルコンで回収して使いまわそうかな
効果使えるタイミングは別にして
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/16(水) 20:04:22.73 ID:Y2SZpzlE0
脆そうなのが気になるなあ
ちょっと妨害されたりアド損背負うと立て直せなくて死にそう
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/17(木) 02:03:13.76 ID:LINdo39A0
最低でも次のブースターまでは続きそうだけどそこまで強くはなさそうだな。
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/19(土) 22:59:53.60 ID:mwTUPBUq0
デッキをどういった方向性に持ってくかだよな。俺はマニファクあるし除去ガジェみたいにしようかな。
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 15:40:07.62 ID:wKmLwj290
過疎あげ
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 15:53:04.06 ID:l8OBxMguO
まだ発売しても無いテーマのスレ立てんな馬鹿

お前みたいなバカのせいで遊戯厨は邪魔とか言われんだよ
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 16:08:57.64 ID:sFxYhjeK0
>>15
もともとシューティング作ってた会社だから
機械描くキャラデザイナーがいるらしい。
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 17:29:26.87 ID:RN/HPNFxO
ゼンマイザムライ
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/20(日) 21:15:33.06 ID:pLi4F+wrO
ぜんぜんぜんまいざむらいのお団子ダンダンダダンのダ〜ン







( ^ω^)つーー●ーー
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/21(月) 22:57:49.63 ID:oFjxSCU50
オーバー・レンチの手札に戻るってのをうまく利用できないだろうか
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/22(火) 19:43:33.99 ID:XcxzMcB20
シンクロ搦めると結局トリシュでおkになりそうでなんとも
あえてエクシーズだけで頑張ってみたいね
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/22(火) 19:47:41.48 ID:OqNCtOAX0
とりあえずサイドラと簡易融合入れてランク5エクシーズを出しまくるのがメインになりそうだな
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/22(火) 19:52:19.14 ID:XcxzMcB20
簡易融合は良いかも
ランク3・4・5全部に対応出来るし
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/23(水) 23:55:47.13 ID:rzgY4yG10
次スレからは「ゼンマイを巻くスレ」にしてくれ
回すってなんだ
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/24(木) 10:56:53.13 ID:vDt3OD4D0
シンクロ使わないで作ろうと思ったけど
バードマンと相性良さそうだし使うはめになりそうだなあ
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/27(日) 21:34:36.74 ID:Ia1fnYSr0
カラクリと似てるのかと思ったけど実際はスクラップと似てるのな
公式がサイドストーリーとかで絡めて、今度の本に載りそうだ
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/11(月) 12:40:36.80 ID:nY0kCcVx0
さて、ついに今週ですね
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/13(水) 23:11:17.00 ID:3QXPBVk00
みんなどうした?
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/14(木) 16:47:53.10 ID:4p0ZCrAw0
ゼンマイマイかわいすぎワロタ

マイスターとジャグラーがスーで
マイマイとマジシャンとマニュファクチャがレアだっけ?
ジャグラーがスーか……
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/14(木) 22:50:39.34 ID:y4sKp1ro0
>>28
戻るって言うだけなら風のジャグラーを対象にするべきだな
バウンスしたら効果の1回制約リセットされるし、霞の谷の神風で場維持できる
霞の谷のファルコンとかも入れれるようになるし、エクシーズ素材も選べる
39 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/15(金) 00:07:57.30 ID:op/FKAL90
ゼンマイスターはむしろウルレアがよかった
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/15(金) 00:12:03.50 ID:6jHoj3yw0
マジシャンメガハムドックソルジャーでランク4,5 これが一番安定するか

41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/15(金) 12:33:45.33 ID:umw06n6b0
みんなハムスター使うのか。俺は二重召喚とかサモンチェーン使ってみようかとおもってんだが、どう思うよ?
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/15(金) 13:56:21.47 ID:uUKJ8hex0
>>41
サモンチェーンは面白いかもしれないな
裁定次第だが
チェーン1ドッグorソルジャー
チェーン2マニュファクチャorマジシャン
チェーン3サモンチェーン
ができるかもしれない
二重召喚でも十分な気がしなくもないが
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/15(金) 16:48:35.42 ID:NkQ9JeXl0
ランク3呼べねえええええ
無理矢理呼べなくもないけど
ゼンマイギミックだけで呼べないんだったらシンクロでおkってなる
ぐぬぬ
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/15(金) 22:21:19.79 ID:2YSj4MN30
ジャグラーってスーレアだけどいる?
なんかカラクリの339みたいな感じになりそうな気がするんだけど・・・
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/15(金) 22:25:19.93 ID:KkPdyFil0
裁定次第じゃないかな
あいつよりマジシャンを呼べるカード入れた方がいい気がするけど
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/15(金) 22:30:52.85 ID:2YSj4MN30
>>45
道連れにできたらとりあえず1枚さすことにするわ

マジシャンはなんとか1ターン耐えさせるとかしか思いつかない・・・
あとはティラスはやはり複数必要かな?質問ばかりですまん
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/16(土) 03:14:22.22 ID:ve6b9Hst0
ジャグラー入れないと、ゼンマイが足らなくね?
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/16(土) 03:20:28.44 ID:v1TbfhAcO
>>45
サモプリ、ドバーグ、ネズミのどれかで良さそうだね
あと代償は真面目に良さそう
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/16(土) 03:25:05.55 ID:v1TbfhAcO
>>48
寝ぼけてたぜ・・・ネズミじゃなくて亀orz

植物混ぜるとしたらロンファもってこれるし
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/16(土) 07:30:16.42 ID:1KPWyhxU0
今のとこぜんまいで組む価値が薄いのがなぁ・・・
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/16(土) 07:38:35.58 ID:m9Mgf3X7O
ぜんまいざむらい
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/16(土) 10:57:13.38 ID:pMlFnm0c0
何故かゼンマイスターが二枚出たからゼンマイ組もうと思ったがシナジー少なすぎて全く分からんw
マジシャンとマニファクチュアでアドは取れそうだけど展開力がな...血の代償か?
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/16(土) 11:17:17.47 ID:28lJJYUK0
せめて種族統一で結束できればよかったんだが・・・
打点力が低くていまいち使いづらい
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/16(土) 11:18:34.94 ID:g8AF9J8b0
正直ゼンマイスター使わないよね
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/16(土) 11:24:09.02 ID:zz5MmtXY0
今のところティラスを出しまくるくらいだからなぁ
手札からSSできるゼンマイが出てくれれば化けるんだが

打点はレンチで補えばいい
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/16(土) 11:30:49.75 ID:pMlFnm0c0
>>54
せっかく当てたから使ってあげたいんだよw
マジシャンが強いからとりあえずネズミでサーチ出来るようにだな
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/16(土) 17:48:56.40 ID:ezNLHNMLi
今日ゼンマイで非公認出たけど、一回戦目のワームに負けちまったorz
ティラス出してもヤガンでバウンスされるわ供物されるわで悲惨だったけど楽しかったわ
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/16(土) 19:13:22.73 ID:qkXvG0/X0
>>57
乙!
いまだに構築が固まらないから聞きたいんだけどゼンマイ以外にどんなモンスター入れた?
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/16(土) 20:51:27.25 ID:ezNLHNMLi
>>58
俺はクイックロンとかゴブリンドバーグかなぁ。
クイックロンはシンクロしないで使ってるけど、結構便利だよ。
場にティラスが残る機会多いからブラロ出したくなるけどそこまでしたら色々崩壊しそうで怖いかなぁ
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/16(土) 21:20:42.74 ID:HHTuNJSP0
せっかくだしシンクロとチューナーはなしでいきたいけど…

展開力はあるのにそれにエンジンかけるカードがないなぁ
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/16(土) 23:38:26.81 ID:3GVKYsWP0
種族も属性もバラバラなのが痛いな
マニュファクチャといいマジシャンといい危険な香りのするカードがあるんだから
カード追加されたら化けそうだな
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/17(日) 00:21:25.78 ID:Kux3maP30
次の弾が来るまでは特に目新しいこともないかね
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/17(日) 00:54:03.58 ID:ab0duVEu0
カードが追加されたら、か...
似たようなことを何度聞いただろうか、そして実際強くなったテーマがいくつあっただろうか...
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/17(日) 01:21:36.72 ID:8qxlUbU2O
OCGオリテーマでだんだんと強くなっていったのは最近だとカラクリかな
スクラップは最初から強かったしエレキは終始微妙のままだったし
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/17(日) 01:51:26.67 ID:PYBc+rnV0
ちょっと今日公認行ってくるけど相性いいのあるかね
皆既日食とかいいかな
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/17(日) 01:57:37.43 ID:PYBc+rnV0
アレ、ジャグラーってマジシャンとマニュファクチャ使えないのか?使えないてwikiに載ってたんだが
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/17(日) 02:00:46.24 ID:CXQ8dAB/0
ダメステだからな
多分戦闘破壊された場合発動しないになるはずだし、ジャグラーは数合わせでしか無い
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/17(日) 02:06:49.79 ID:X03qYuy30
個人的にこれは隠しておきたかったんだけど、Aバードマンが相性いいんじゃないかなって思ってる
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/17(日) 02:11:44.37 ID:snzdC2TZO
ジャグラーはこのまま行けば参参九ポジションを免れられない感じがする

次のパックに期待してジャグラーは見越すとしよう
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/17(日) 02:18:30.79 ID:IFGRQPOw0
霞の谷のファルコンが相性いい
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/17(日) 02:27:54.01 ID:PzJOGV3I0
ソルジャー効果→マニファク効果→サモチェ→マジシャン、ソルジャー召喚、効果→ジャグラーss→ティラス、ゼンマイスター
この流れはふつくしい
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/17(日) 02:35:25.45 ID:CXQ8dAB/0
マニファクチャってゼンマイの効果にチェーン組んで発動するのか?
処理後に発動するのかと思ってた
ぶっちゃけ代償二重召喚でいい気もする
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/17(日) 03:31:56.90 ID:PzJOGV3I0
効果処理後にとか意味が分からなくない?まぁコンマイのことだから分からんのか。まぁ、明日電話して聞いてみるわ。

二重召喚じゃ召喚権が足らないことがあった。代償はトラスタと噛み合わないし、代償使うんだったらガジェでおkだしね
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/17(日) 04:05:54.16 ID:PYBc+rnV0
ゼンマイがナンバーズじゃないってことはアニメでは使われないとも考えられるんだが
アニメで使われなくても中堅行けばいいと俺は思うぜ
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/17(日) 04:31:55.95 ID:CXQ8dAB/0
>>73
むしろチェーン組むほうが意味が分からないような
発動→処理終了で初めて「発動した時」って条件を満たすはず
「発動した場合」だから違うのかもしれないけど・・・
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/17(日) 05:20:06.29 ID:PzJOGV3I0
黒い旋風でサモチェ打てたから、マニファクでもいけると思ってた。

てか、ジャグラーの裁定が変わって強くなってるw
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/17(日) 05:30:33.85 ID:CXQ8dAB/0
>>76
旋風は「召喚した場合」だからブリザード召喚(召喚という処理終了)→召喚誘発同時に2つ=チェーン組んで発動→サモンチェーン
で行けるのは間違いないんだが、適当に探した感じマニファクマジシャン辺りと同一テキストは見当たらないから分からんな
近い奴等として、連弾は通常魔法の処理終了後新たなチェーンブロック 能力吸収石は処理終了後チェーン組まずに発動らしい
ジャグラーはさっさと落ち着いてくれないと本当に困るな、まあダメージ計算後についてコンマイがどう考えてるのか知るチャンスでもあるか
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/17(日) 06:41:46.81 ID:SDA44Qb9O
>>74
OCGオリジナルテーマってVジャンで言ってた
まあこの先どうなるかわからんけどな
アニメにも裏守備はあるわけだし
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/17(日) 07:06:55.15 ID:puz5nH+f0
俺の場合はジャンクロン入れてみたけど悪くないな。マジシャンが未使用で残ってれば
ジャンクロン召喚→マイマイ釣り上げ→マイマイ効果(無効)→マジシャン効果でゼンマイ特殊召喚
ここから☆4エクシーズ+☆5シンクロか☆9シンクロ+ゼンマイ1体とかできるし

Aバードマンは入れようと思ったがスペースなくなった
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/17(日) 07:41:12.48 ID:oT9cQGQKi
ゼンマイってティラスビートだよね・・・
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/17(日) 08:14:30.56 ID:jGJiTlqa0
ゼンマイが除外の影響を殆ど受けないのでマクロ裂け目を投入したら砂塵やサイクロンの時マニュファクチャの身代わりになってくれたりで助かる
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/17(日) 09:24:21.43 ID:11a5e4T1O
今のところゼンマイは墓地に依存しないね
個人的には、このまま墓地に依存しない形でいってもらいたい
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/17(日) 10:38:37.41 ID:oEJKWfB+0
確かに最近墓地依存のデッキが多すぎるからな
てかデッキ作って回してみてるんだが、マジシャンの効果を能動的に使えるモンスターの数が少ないのがつらい
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/17(日) 12:25:27.54 ID:IFGRQPOw0
>>83
最も使いやすいのはゼンマイマイくらいだもんな…
基本は1ターンに一度しか使えない効果なんだから
もっと強い効果を出してくれてもいい気がする
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/17(日) 15:18:59.64 ID:PIaPoKXXO
純ゼンマイなら風林火山もありかな?
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/17(日) 16:17:23.17 ID:uKN7lEhA0
ゼンマイを一旦フィールドから離れさせるためにエレキジとか考えたけど、うーん…
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/17(日) 16:35:56.38 ID:lP+IU4Xz0
エレキジ使うくらいなら亜空間やワームホールでいいんじゃ…
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/17(日) 20:07:00.85 ID:Kux3maP30
現時点でのゼンマイは下級でビートしようにも安定して使えるアタッカーがソルジャーしかいないし
エクシーズで戦おうにもエクシーズの性能が今ひとつと中途半端なんだよな
次のパックで強力なエクシーズ&サポートが出てエクシーズデッキになるかステ高い下級が出てメタビ風になるか
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/17(日) 20:51:51.80 ID:11a5e4T1O
次のパックが7月とか遠いよ…
早く出してくれぃ
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/17(日) 21:25:56.46 ID:BhldPzaW0
今日、ゼンマイでデュエルしたが皆既日食と相性が良かった
ただ、相手にドローさせるのが辛い……
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/17(日) 22:58:05.74 ID:PzJOGV3I0
伝説のゼンマイじゃダメなのか?

つか、相手が2600越えのモンスター出すと、結構きびすぃよな
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/17(日) 23:01:49.55 ID:t0i/vPWn0
月書が制限じゃなければマイマイ大活躍なのに
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/17(日) 23:55:15.81 ID:lhYRP5olO
墓地からレベル4もってくる発条くればいける!!
待ちきれないなぁ〜
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/18(月) 00:31:30.75 ID:vmq1pqHZ0
>>91
ゼンマイはステータスあまり高くないし
攻撃表示の時に攻撃対象にされて伝説を使っても結局は破壊されるから
相手の攻撃を止めるのも兼ねて自分は皆既日食2の伝説1にしている
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/18(月) 01:34:47.32 ID:IAp3buaaO
夢のエクストラデッキフルエクシーズが実現するくらいチューナーの入る余地の無いテーマにして欲しいね
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/18(月) 01:58:28.07 ID:gm0e7NPI0
ファルコンを採用してゼンマイを使い回しているのだが、これがわりと面白い。
リミリバでマイマイやマジシャンを釣って使い回したりしている。メガハムも採用していて尾も白い黒猫を採用検討中。
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/18(月) 02:18:34.54 ID:JTKaumkm0
なんかもうカオスだなw
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/18(月) 02:33:21.61 ID:eoHG0E370
まぁとりあえず集めておいて、次パック期待だな
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/18(月) 06:23:13.76 ID:u5YSThVAQ
イラストに惹かれてゼンマイ組み始めたけど構築難しいなこれ
俺の構築だとどうしてもモンスターが多くなってバックが薄くなってしまう
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/18(月) 06:50:30.53 ID:cB4jPTnz0
新テーマはとりあえず汎用魔法罠突っ込んで回してみる
月の書マイマイマイクラ楽しいです
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/18(月) 12:32:15.65 ID:kh0tTvMn0
俺は逆に魔法罠が多くなったが
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/18(月) 12:38:27.54 ID:r3SVgVtb0
すぐにデッキのゼンマイが空になるし貪欲は入るかな
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/18(月) 12:49:05.77 ID:ij563UgQi
俺も罠ばっかになってる
デッキのマジシャン切れるし転生の予言いれてみたんだが意外と腐るな
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/18(月) 13:09:45.93 ID:GOwOwvgQO
モンスターが少ないからガガガピンとサイドラ3いれてティラスで戦うデッキなんだけどみんなはどう構築してるのか気になる。
あとソルジャーとマジシャンの効果で出したドックでティラス出した時マジシャンが邪魔になるからワンダーワンドいれてみた。
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/18(月) 14:03:06.76 ID:C6zERldz0
>>104
似た感じの構築になった。
ワンドのためにサモプリが入って、ブレイカーも入れてみた。
まあ、スタンダードみたいな戦い方になっちゃう事が多いけど。

ゼンマイは召喚後に能力発動するから、ブレイカーにバグロード使うのも面白いかもしれないと思った。
…二重召喚でいいか
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/18(月) 14:11:59.03 ID:0enHE8lP0
シンクロしない構築だとエクシーズの打点不足で除去が多めに必要になるから、回してるうちにジャグラーが複数枚欲しくなってきた
マニファクチュアとマジシャンの効果であっという間にデッキからゼンマイがいなくなるからゼンマイも増やしたいのもあるが
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/18(月) 14:40:10.44 ID:n6OdH6G7O
アンデットワールド+ゾンマス、を考えてみた
モンスターはマニュファクチャで持ってこれるし悪くない予感
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/18(月) 15:27:06.79 ID:5RRfAlPii
ゼンマイスターの効果使ってもマイマイ相手ターンに裏側維持できないからキツい時がある。効果自体は有用なだけに攻撃表示で出さなきゃならんのが辛い。ガチガチにエクシーズすることなんて滅多にないしなぁ。

月の書が制限だからマイマイの効果使いやすくする上で皆既日食は必須かね?

和睦だけじゃ足らない気がするから咆哮も入れてみようかしら…
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/18(月) 15:39:53.77 ID:YTtk4ZIJ0
俺もバック薄くなったな…
オーバーレンチのおかげで戦闘はある程度戦えるけど、その分モンスターが手札に溜まりやすいわ
展開補助のためにサイドラとトリッキー入れてみたわ
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/18(月) 15:47:13.05 ID:wujP6O9c0
ソルジャーの効果で攻撃力を2200に上昇、
マジシャンの効果で他のゼンマイ特殊召喚、
レベルスティーラーをソルジャーのレベルを1下げて蘇生
団結の力でソルジャーの攻撃力を5400に上昇、
オーバーレンチで攻撃力を10800に上昇、
ウィルスメールでソルジャーを指定、
ダイレクトアタックで1キル!

うん、浪漫すぎるわ
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/18(月) 15:54:41.17 ID:mndoXBGT0
ゼンマイスターオーバーレンチリミッター解除オラァ
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/18(月) 16:23:10.69 ID:PvqytAkj0
>>110
レベルスティーラーいらねえじゃねえかwwww

でもマジシャン、オーバーレンチとシナジーしてるから団結の力は良いね
入れてみよう
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/18(月) 16:26:21.14 ID:Udc3jrTl0
シンクロン入れてみたんだけどなかなか回る
クイックはソルジャーとエクシーズでティラスに化けるし、ジャンクはドッグとかマイマイ釣ってきてシンクロ出来る
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/18(月) 16:27:28.64 ID:PvqytAkj0
ああ、ウイルスメールが星4指定なのか
ここまで来ると浪漫だけど、スティーラーとウィルスメールがなければ普通にプレイしてればできるコンボだと思うなぁ
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/18(月) 16:29:33.39 ID:HKE6mUYb0
>>113
ドッグは釣れないと思う
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/18(月) 16:36:39.49 ID:wujP6O9c0
>>114
もしかしたら、効果使ってレベル上げる前に指定しちゃえば
大丈夫かもしれない。それこそ、レベルスティーラーいらなくなるから
他のカード入れられる
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/18(月) 17:24:17.31 ID:5RRfAlPii
>>116
ウィルスメールのFAQ見たけどそれは無理って裁定のようだ
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/18(月) 17:37:29.92 ID:wujP6O9c0
>>117
おぉ本当だ、さっきは書いてなかったのにもう書いてある
まあ幸い、効果使わなくても1キルできる攻撃力までは上昇できるから
ウィルスとレンチとソルジャー3積みにしてみようと思う

レンチかウィルスが禁止か制限になりませんように…
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/18(月) 18:00:10.16 ID:fWiwKX260
>>115
ホントだ間違えてたww指摘ありがとう構築いじってくる
120 ◆dysZsbOSYWF1 :2011/04/18(月) 18:55:42.63 ID:vDRqe4bv0
 
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/18(月) 19:07:34.91 ID:y/neuKPb0
団結前提でよければ>>110のコンボ中にマジシャンでソルジャー特殊召喚して
呼んで来たソルジャーに団結装備+オーバーレンチで(1800+2400)×2=8400で1キルできてウイルスメールも使えるんじゃね?
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/18(月) 19:16:51.89 ID:YTtk4ZIJ0
>>121
マジシャンで呼んできた奴は守備表示なんだぜ
別に最初から居るソルジャーに団結レンチつけらたいいけど

しかし色々考えてみたがクイックロンいい感じだな
シンクロ組み込みたいから色々考えてみるか
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/18(月) 19:27:07.70 ID:wujP6O9c0
>>122
よく考えたらマジシャンの効果発動させるために
ソルジャーの効果使ったらメールの効果受け付けなくなるし、
かといって他のゼンマイを使うとタイムラグが出るし…
リミリバと合わせてフィールドにゼンマイ呼ぶとなると
魔法罠が埋まるから、あんまり狙って出せるもんじゃないな…
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/18(月) 20:01:10.56 ID:jEGrmOl+0
ゼンマイジャグラーとマイスター何枚ずつ採用してる?
この2枚以外は3枚ずつ揃えたんだがその2枚が無いんだ
何枚買うか決めかねてるから教えてくれ
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/18(月) 20:12:06.24 ID:XMJXRa3z0
>>124
俺はジャグラー3枚入れてる
マイスターはあってもなくてもいい気がする
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/18(月) 21:59:44.03 ID:cB4jPTnz0
ジャグラーは1枚だ
星3だったら緊急テレポート対応ってことで2枚くらい入れてたのに
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/18(月) 22:02:38.72 ID:BqWgpNlg0
ティラスさんシングル値意外と安いんだなw
今のうちにゼンマイ用に3枚そろえとこうかな
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/18(月) 22:06:32.30 ID:XMJXRa3z0
誰かゼンマイデッキ入れてるモンスター教えてけろ
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/18(月) 22:15:49.22 ID:WlvQ0tbF0
ゼンマイ侍×3 必笑団子剣×3
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/18(月) 22:16:17.39 ID:kh0tTvMn0
次からはそーいう発言は慎もうな。コピー厨どーたらって荒れる可能性あるから

参考にならないと思うが
ソルジャー3 ドッグ3 マジシャン3 ジャグラー3 サイバー2 バードマン2 サモプリ1
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/18(月) 22:20:28.78 ID:OCwcopUV0
>>130
マイマイ入れないの?
ゼンマイ少ない今普通に必要だと思うんだが
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/18(月) 22:34:30.57 ID:kh0tTvMn0
最初は入れてたんだが、受け身になる場面が多くて抜いた
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/18(月) 22:40:18.01 ID:/55DbBKs0
二枚入っているけど、抜き候補だな>マイマイ
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/18(月) 22:42:13.90 ID:y/neuKPb0
壁以上の仕事がないからな
せめてレベル3だったらよかったのに
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/18(月) 22:44:04.06 ID:JEFml2JC0
むしろ4であって欲しかった
次であと1体レベル2が来てランク2ゼンマイも来れば使えるかもしれんが・・・
それより先に強いランク5が欲しい
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/18(月) 23:04:44.44 ID:/55DbBKs0
最初の頃はティラスの打点補強にガンテツに変わったりしてたんだが
結局ディーヴァに取って代わられてしまった
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/18(月) 23:04:45.69 ID:53RSnFpVO
現状エクシーズ、しかもゼンマイと関係ないティラス頼りなのがなぁ…
早くフルゼンマイでも闘えるようにしてほしい
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/18(月) 23:26:06.94 ID:mF7Pc8lo0
ゼンマイ組んでみたけどあっという間にモンスター枯渇するな…

モンスター(19枚)
素早いビッグハムスター×3枚 巨大ネズミ×2枚 メタモルポット
ゼンマイマジシャン×3枚 ゼンマイマイ×2枚 ゼンマイドッグ×3枚
ゼンマイソルジャー×3枚 X−セイバー エアベルン×2枚

魔法(12枚)
貪欲な壺×3枚 死者蘇生 月の書 ブラック・ホール ハリケーン
ゼンマイマニュファクチャ×3枚 サイクロン×2枚

罠(9枚)
奈落の落とし穴×2枚 神の宣告 神の警告×2枚
激流葬 オーバー・レンチ×3枚

ランク5ゼンマイエクシーズ来ないかな・・・ティラスさんマジイケメン
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/18(月) 23:29:53.84 ID:mndoXBGT0
次回の発条機甲にご期待ください
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/18(月) 23:33:39.94 ID:kh0tTvMn0
てか、みんなレンチ3入れてるのか?俺は0なんだが。

つか、結局サモチェはマニファクチュアにチェーンして使えるのか?
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/18(月) 23:47:46.93 ID:Ij5sn6QZ0
Q:このカードが戦闘で破壊された場合、破壊する効果は発動する事ができますか?
A:いいえ、発動できません。(11/04/18)・・・
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/18(月) 23:49:27.18 ID:Ij5sn6QZ0
入れ忘れた、↑ジャグラーな
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/18(月) 23:52:16.87 ID:mndoXBGT0
いわれなくても…が恒例の裁定揺れか
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/19(火) 00:08:11.42 ID:DwBoDmqi0
>>141
俺昨日聞いた時できる裁定だったけどな。そういう場合書き換えていいもんなのだろうか?
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/19(火) 00:10:56.03 ID:DIqcrRYM0
ゼンマイはきっとこれから強くなるんだろうね。
過去にBFとかガエルが後々強くなっていった実例があるから早いうちに三枚集めておこうかな
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/19(火) 00:16:02.24 ID:FsKoTdaH0
エレキ、コアキメイルを見ると・・・正直不安だな
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/19(火) 00:17:23.71 ID:3bobHj1s0
裁定は常に最新のものが優先とかじゃなかったっけ
また聞いてみておkなら書き換えていいと思う
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/19(火) 00:24:36.06 ID:QU45zHOeO
今のところレンチで使うくらいしか使い道ないし、そもそもジャグラー1枚しかないしどっちでもいいや
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/19(火) 00:29:36.44 ID:DIqcrRYM0
>>146
現環境で1キル出来るし次期に専用サーチカードとか蘇生カードも出来るんだろうさ。
それにまだ出たばっかりの種族なんだからまだ強くなるんだろうさ
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/19(火) 00:30:51.86 ID:DIqcrRYM0
すまん。sage忘れた
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/19(火) 00:37:24.02 ID:DwBoDmqi0
>>147
昨日あの裁定に書き換えられてその裁定を取ったのは昨日なわけで、自分が裁定取ったのももちろん昨日なわけで、どっちが最新のかなんてわからなくね?

まぁ今日は無理だが明日また聞くまで自重しとく
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/19(火) 00:38:56.63 ID:a3T2alJo0
もっと簡単にレベル操作+αが出来るカードが欲しいなあ
「この効果を適用したターン、自分はシンクロ召喚出来ない」とかでもいいからさ

ゼンマイはマニュファクチャをいかに手札に持ってくるかが重要になりそうだな
やはりあのカードを使うしか無いのか
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/19(火) 00:41:55.96 ID:DwBoDmqi0
>>152
現状ゼンマイの総数が少ないからなくちゃ戦えないって程でもない気はする。
ゼンマイの総数が少ないからゼンマイ以外のモンスターとかにある程度依存しなきゃいけないのは何か嫌だが、それは増えていくのを気長に待つしかないか
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/19(火) 00:55:28.35 ID:FsKoTdaH0
ジャグラーは裏守備でセットしておいたら効果発動できないし、あの最低な裁定だし
ああ、こんなことなら友達と交換しなきゃよかったぜ
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/19(火) 00:57:28.72 ID:DIqcrRYM0
>>154
kwsk
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/19(火) 01:01:18.20 ID:DwBoDmqi0
>>154
揺れてる裁定のはともかく裏守備のジャグラーに攻撃されたら効果は発動するんじゃない?ダメステ発動なわけだし
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/19(火) 01:29:24.62 ID:FsKoTdaH0
>>156
マジか。とりあえず誰か電話で確認しておいてくれ
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/19(火) 02:21:51.90 ID:hgOMYxiM0
ジャグラー、また戦闘破壊で効果発動するようになってる
ちゃんとテストプレイしてくれよ…
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/19(火) 02:27:17.91 ID:iW9UZtop0
早くゼンマイ集めきりたいぜ…
いいなぁ、お前ら
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/19(火) 02:34:39.18 ID:6SUf6ATX0
ゾンマス入れて回したら1ターンで場全部埋まってびっくりしたわwマニュファクチャのおかげで手札切れづらいしこれはいい
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/19(火) 02:44:29.21 ID:QJiZ4QOT0
アンワ型からサイドで次元にするか
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/19(火) 03:45:33.21 ID:NshtaGgri
アンワって現環境で流行ってるので潰せるのはロンファとか種族指定シンクロか。検討とかには無意味だが
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/19(火) 07:07:34.03 ID:POrCISSr0
>>162
一応クリスティアが自身の効果で特殊召還できなくなる
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/19(火) 09:45:20.04 ID:kWbfkPKG0
フリプだがマシンガジェとドラグ倒せたw
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/19(火) 13:45:45.55 ID:W3qrZ15F0
マジシャンはやられやすいから苦痛入れようと思ってるんだけど、普通に除去系入れた方がいいのかな
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/19(火) 14:00:15.55 ID:kWbfkPKG0
収縮とかどう?
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/19(火) 14:24:24.28 ID:NshtaGgri
収縮とか苦痛入れてもサモプリで捨てる筆頭になっちゃうから困る。
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/19(火) 15:20:53.56 ID:yTZDWMuyO
理想:苦痛張ればガジェとか攻撃力1000以下のバニラだぜ!
現実:相手「地砕きで^^地割れで^^ダメステ?なにそれ?」

こうだしな
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/19(火) 15:28:15.02 ID:QJiZ4QOT0
>>168
苦痛が刺さらない相手なんだからそりゃそうだろ
何言ってんだ
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/19(火) 15:28:30.17 ID:hgOMYxiM0
せめて犬の打点があと200くらい高ければよかったのに
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/19(火) 17:35:14.86 ID:QQcaDb+cO
アンデットワールド軸のゼンマイのレシピを投下してみる


モンスター(21枚)
ゼンマイマジシャン×3 ゼンマイソルジャー×3
ゼンマイドッグ×3 ゼンマイマイ×2
ゾンビマスター×3 ゴブリンゾンビ×2
ピラミッド・タートル×2 
ゾンビキャリア 馬頭鬼 サモンプリースト

魔法(14枚)
ハリケーン 死者蘇生 おろかな埋葬 ブラックホール
テラフォーミング×2 アンデットワールド×3
マニュファクチャ ×3 生存の書×2 

罠(5枚)
神の警告×2 オーバーレンチ 
ミラフォ 激流葬
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/19(火) 17:43:08.98 ID:wFbKvviIO
アンワ使うくらいなら純アンデの方が強いしなぁ
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/19(火) 17:55:17.25 ID:QJiZ4QOT0
アンワ入れたい貪壺入れたいトラスタ入れたいってやってたらスペース無くなったでござる
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/19(火) 17:55:18.50 ID:POrCISSr0
>>172
諦めたら人の心は死んじゃうんだよ!

HEROと合わせたけど多分純のほうが強い
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/19(火) 18:12:50.33 ID:QU45zHOeO
貪欲は素材が場に残るから少し使いづらいんだよね

むしろ犬があと200攻撃力が低ければと思う

176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/19(火) 18:14:15.26 ID:hgOMYxiM0
>>172
今はどうあがいてもゼンマイは種類少ないんだから仕方がない
カードプールが増えない事には何軸でやっても、ゼンマイ無しのほうが強いに決まってる
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/19(火) 18:15:33.87 ID:QJiZ4QOT0
>>175
ティラス使ってるとガンガン墓地に落ちていかないか?
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/19(火) 18:16:51.10 ID:mxM1dW78O
>>174
簡易とミラクル突っ込んだら盛大に事故った
やはり空気と誰かを出張させるしかないのか
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/19(火) 18:29:37.79 ID:POrCISSr0
>>178
自分は空気アナネオマクロ入れて平行世界で融合HEROだす除外型だわ
貪欲が使えないから平行世界でゼンマイをデッキに戻せるのが地味に嬉しかったりする
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/19(火) 21:32:05.90 ID:W0FqhtH20
マジシャンにワンダーワンド使うのもありと聞いたんで、サモプリとミラ入れてみようかと
ミラの効果で伏せ確認してマイマイで戻せればいいなと思ってる
まだ必須カードが揃いきってないからデッキとして形になってないからテストしてないけどな
この状況になることが、そもそも少ないだろうけど
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/19(火) 21:57:11.51 ID:NshtaGgri
たまにマイマイ効果でマジシャンとマニュファクチャ(前から発動済)の効果発動するぜ!って思ってたら相手にセットカードなくて手札にも伏せられるカードがなくて積むことがある。

マイマイとシナジーのある相手限定月の書効果持つゼンマイこないかなぁ。ヨミ感覚で扱われそうだが
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/19(火) 22:59:42.24 ID:3Hcqjd4I0
>>145
スクラップというデッキがあってだな
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/19(火) 23:10:05.25 ID:dHmM6y5t0
初速が割といいからなあ…スクラップも組んでるけどDREVの奴以外メインにいないし
まあでもランク5で強いエクシーズがでれば強化にはなるから期待は出来るだろう
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/19(火) 23:26:56.62 ID:a3T2alJo0
ゼンマイはあと一歩なんだよな
あともう一つくらい良カードが出れば化けそうな気がする
話題のスクラップで言えばオルトロスポジ
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/19(火) 23:34:30.77 ID:QJiZ4QOT0
展開の補助が欲しいな
A1500以下のゼンマイリクルーターとか
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/19(火) 23:42:41.92 ID:3Hcqjd4I0
カラクリ的な感じね
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/19(火) 23:45:06.85 ID:A6S4GYm00
巨大ハムスター軸にしたらライコウしかセットできなくて辛い
自分のターンにドッグ裏守備で出しても意味ないし、大人しく代償か二重召喚入れるべきか
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/19(火) 23:50:32.21 ID:+dzT8Vm/0
闇と光のゼンマイは出ると思うの
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/19(火) 23:54:35.06 ID:UUgwHg4G0
一瞬ライダー的なゼンマイが出るのかと思った
ゼンマイデビルとかゼンマイエンジェルとかそんな感じのか
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/19(火) 23:55:36.77 ID:3bobHj1s0
ゼンマインドとかでそうな気がしなくもないがサイキックは既にいるんだよな
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/19(火) 23:59:21.06 ID:EnDs/ueo0
>>171
遅レスだが蒼血鬼ってやっぱ抜けてったのか?
エクシーズするしなかなか相性いいとは思うんだが
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/19(火) 23:59:45.99 ID:0gF2R95o0
ゼンマイって後ろのゼンマイ取ったらメダロットっぽいなと思った。ソルジャーとマジシャン
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/20(水) 00:16:40.87 ID:N6yPRVtF0
各種族1枚ずつ出たりしそうだな
構築はどれかの種族に寄せる事になりそう
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/20(水) 00:17:57.48 ID:2w45hQfj0
魚とか水とか海龍は是非レベル3以下で出してほしいな
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/20(水) 00:37:40.78 ID:Iu6tBi+U0
このまま全種族のゼンマイを出してほしい
それから、個人的には全部下級モンスであってほしい
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/20(水) 00:46:49.26 ID:N6yPRVtF0
>>194
マイマイェ…

…あれ、でも浮上と相性いいかもなマイマイ
ちょっと考えてみるか…
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/20(水) 00:49:39.35 ID:zoor5C+UO
>>195
幻神獣族のゼンマイか…
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/20(水) 01:08:55.67 ID:jviM/yhAO
>>191
展開したいエクシーズは、
メインをティラスとホープ、場合によりリヴァイエールとゼンマイスター
前者二つが特に、エクシーズ素材を落とすと寿命が減るから蒼血鬼は入れなかった

元より、息切れが怖いデッキではあるが、
息切れの加速を引き換えにしてもさらなる展開力を求めるなら蒼血鬼もいいと思う

あとはパールさんを最初に出してから蒼血鬼を使えばいいのかもね
(パールさんは想定してなかった)
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/20(水) 02:45:21.70 ID:Hy8szQ5MO
さて、アニメの第三話にバグマンが出るんだから
この先は当然、俺のマイマイも出るんだろうな
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/20(水) 07:47:10.12 ID:r4ciZoH20
ゼンマイマイにオーバー・レンチ、反転世界で殴り込み!
なんて考えたけど実用性皆無やね
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/20(水) 09:01:45.98 ID:XwrDSTuq0
ハムスターとライコウいれてみたが落としてうまいのがいない…ゼンマイデッキで墓地に送って使える奴っているかな?
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/20(水) 09:22:15.02 ID:XS2RJ0re0
>>201
マイマイをジャンクデブリで吊り上げ
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/20(水) 10:55:44.76 ID:Vuw2AFAO0
相手のうごきを鈍らせるためにネクロバレー考えたけど、うまくいかんなぁ
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/20(水) 12:38:57.48 ID:bDCscXxjO
ゼンマイドラゴンはどうせ出るw
ゼンマイだめだ。。まだたりなすぎるよおお
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/20(水) 12:54:36.04 ID:VPcCpl4+O
>>203
墓守ゼンマイ試してみてくれ
ゼンマイスターとシナジーあるしワンドもあるし
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/20(水) 16:13:48.57 ID:CkKXmU610
>>205
それって結局偵察者がツエーってなるだけで墓守使ったん何かの劣化にしかならなくないか?
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/20(水) 16:17:38.80 ID:2KNR6z0n0
ゼンマイスターが全然出せない・・・ゴブリンドバーグと増援辺りを採用すれば出せるようになるか?
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/20(水) 16:28:05.29 ID:Iu6tBi+U0
>>207
マジシャンの効果でジャグラー持ってくるとか、簡単じゃないか
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/20(水) 17:01:25.39 ID:GVNnn1zu0
>>207
マイスターは簡単に出ると思うけど…マジシャンを和睦で守ったりするか二重召喚で無理矢理出したり、色々と手段はあるよ。

もちろんリンドバーグ使うのも悪くはないけどね。増援さすがにソルジャーしかいないのに入れたくはないけど、リンドバーグいるなら入れてもいいだろうし。

純正ゼンマイは今はキツいなぁ。なんかしら既存のカテゴリ混ぜないとキツい。
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/20(水) 17:22:37.66 ID:2KNR6z0n0
マジシャンの効果使うと大体レベル5を2体並べてティラス出しちゃうからすっかり忘れてた・・・
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/20(水) 17:26:39.83 ID:Iu6tBi+U0
>>210
そうやって考えるとソルジャーはレベル上昇能力が枷になる時があるんだよな
ゼンマイスターを活躍させようとするとマジシャンを素材にしなきゃならない場合が多くて困る
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/20(水) 17:46:40.29 ID:HOA7d/7j0
>>211
現状ティラスの方が使いやすいから、リバース効果でコンボしたいとかこだわりがない限りはそうなっちゃうのは仕方ないと思う。

てかマジシャン別に場持ちいいわけじゃないし、寧ろ通常召喚で出した場合低攻撃力さらすことになるから積極的に素材にしちゃうのって俺だけ?
伝説とか皆既日食、ワンワンとか使う場合はそうでもないのかもしれないけど。
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/20(水) 18:51:00.45 ID:zGylvWeC0
>>212
効果の再発動に枠を割くよりはさっさと素材にして墓地に送って
リミリバで復活させたほうがいいと回してて感じた

シンクロン軸で考えてるがスペースキツイなこれ
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/20(水) 19:08:06.09 ID:eqltLCFM0
アンワ軸作ってみたけど、ゼンマイ中心で組んでるせいか
アンデットを生かすカードが引けなくて併せた意味がなくなっちょるなぁ
マニュファクチャのおかげでえらい手札が増えるから、ガジェット風のも組んでみよかな
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/20(水) 19:26:36.93 ID:xy7IbZ8M0
今日、知り合いとデュエルして
今まで勝てなかった純カラクリ相手に勝てた
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/20(水) 19:55:52.31 ID:N9FU6eUP0
>>215 kwsk
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/20(水) 20:03:10.19 ID:KIB4SWSe0
ゼンマイジャグラーは必須カードか?
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/20(水) 20:05:16.57 ID:P03zoRj+0
カラクリでいう339みたいな感じじゃね
てか召喚権が足りなかったり最初のパックだけじゃ微妙に足りなかったりとかいろいろな意味でカラクリと凄く似てるような気がする
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/20(水) 20:07:35.81 ID:zGylvWeC0
>>218
切り札の使い勝手が相違点か
てかマイスターあの効果ならリバモンの1体は欲しかった
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/20(水) 20:14:02.21 ID:aCV7KAbN0
マイスターの効果はレンチのバウンスを回避する位にしか使えないからなあ
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/20(水) 20:18:40.31 ID:GVNnn1zu0
>>219
マイスターは自分限定月の書だけでよかった。スノーマンにしろマイマイにしろライコウにしろ、エンドフェイズ強制太陽の書があると何か困る。

次の自分のターンに裏側にして即反転召喚が理想なんだけど、そこまで持つとも思えないし中々キツい。

有効利用する為には戦闘破壊から守るカード必要かな?皆既日食はマイスター使う意味があまりなくなってしまうからできるだけ使いたくはないんだが…
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/20(水) 20:47:51.68 ID:Hy8szQ5MO
マイスターと皆既日食を組み合わせて
リバース効果を連発とかは考えたけど、欲しいときに皆既日食が手元に来ないんだよな…
メタポでも入れようかな
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/20(水) 20:49:38.43 ID:X9sYtXYJ0
>>216
相手が複製1killだったせいかキメフォやら警告で対処した
ティラスが出れば無零は何とか出来るし
下級はソルジャーで殴り倒せるし
後、引きが良かったと思う

ついでに手札はカラクリよりも多くなった

224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/20(水) 21:20:43.94 ID:tXcKDxf60
ガチガチガンテツさんと相性いいなぁ
マイマイ戦闘破壊され辛いからエクシーズしやすいし
ガンテツさん出てたらジャグラーやソルジャー、ティラスの打点上がるしマジシャンは生き残りやすくなる

ガッチガチやぞ
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/20(水) 21:22:01.70 ID:P03zoRj+0
ガンテツとホープ並べたら相手はかなりキツイと思う
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/20(水) 21:24:21.32 ID:tXcKDxf60
デッキ構築が悪いのか初手でレベル5エクシーズできる手札引いちゃって
ティラス出すのもったいないしぐぬぬ・・・ってなる

あるある?
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/20(水) 21:34:21.19 ID:eqltLCFM0
初手であろうと欲張らなければ何しようが自由よ
さっさとティラス出せるのは構築悪いとは言わないと思うな僕ぁ
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/20(水) 21:44:49.43 ID:tXcKDxf60
>>227
そういってもらえると助かる

マニファクチュア全然引けないんだけど皆はどうしてるの?
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/20(水) 21:55:12.21 ID:XS2RJ0re0
>>228
マニュファクチャが来ないのはよくあるよね・・・
永続魔法は黄金櫃くらいしかサーチ方法が無いのが厳しい
Z-ONEがデッキからもサーチできればよかったんだけど
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/20(水) 21:56:42.89 ID:dwAyQ+j90
>>228
剛健で持ってくる位だ
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/20(水) 22:02:53.96 ID:tXcKDxf60
>>230
やっぱり強謙かぁ
それしかないよなぁ・・・

強謙といえば
ティラス出そうとしてマジシャンからソルジャーかドッグつってくるとマジシャンが攻撃表示でポツーンとつったてて戦闘破壊されることが多いからダメージコンデンサーいれたんだけど、結構面白い動きするよ
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/20(水) 22:32:39.25 ID:GVNnn1zu0
>>231
強謙どこいったw
しかしダメージコンデンサーか、構築にもよるけど割と範囲は広いし面白いかもな。
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/20(水) 22:39:03.55 ID:n5M1KtbOO
>>232
剛健→特殊召喚出来ない→特殊→ダメコン じゃない?
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/20(水) 22:40:28.37 ID:cI7iRyUZ0
多分強謙で自分のターンに特殊召喚できないなら相手のターンですればいいじゃないっていう思考で出てきたんだろうな
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/20(水) 22:52:53.31 ID:j6VBv0lQO
あまり墓地利用もしないし次元入れるのはどうだろうか
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/20(水) 22:54:41.77 ID:Iu6tBi+U0
・次元
・アンワ軸
・セルフバウンス

いくつか型はあるけど、現状はどれもゼンマイ抜きのほうが強い…
早く次のゼンマイ達を出してほしい!
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/20(水) 23:31:29.98 ID:2KNR6z0n0
ダメコンも入れるなら、ダメージゲートも入れようぜ。
貪欲来ないと墓地にたまりっぱなしだし、ソルジャー以外は大したダメージじゃなくとも蘇生できるし。
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/21(木) 02:12:13.22 ID:FUs/j+0t0
パック買いあさってたらいつのまにかゼンマイ達たまってたんだけど
凄く気になってきたじゃないか
何か皆可愛いね
オーバーレンチのイラストとか効果とか大好きだわ
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/21(木) 02:29:41.27 ID:Q+tgHvzm0
ポテンシャルはあるから後はこれからの強化次第だな
スクラップになるかカラクリになるか・・・
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/21(木) 02:38:24.55 ID:FUs/j+0t0
そしてエレキみたいに完全放置打ち切りになるか だな
 
俺はスクラップカラクリエレキでエレキを選んだし今度こそは放置してもらいたくないなぁ
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/21(木) 02:51:24.94 ID:CgLuki4f0
スクラップもカラクリも強いじゃないか
エレキは・・・俺ごときには理解できなかったが

とりあえずゼンマイのランク5エクシーズがほしいよなぁ
絵が好みだし、頑張ってくれるといいな
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/21(木) 02:54:52.47 ID:VYYFmqeW0
エレキはもしかして、イラストがあがらないから作れないなんて事じゃないよね…?
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/21(木) 03:19:15.25 ID:Q+tgHvzm0
エレキはそもそも打点が低すぎるわりにシンクロが得意というわけでもないのが致命的だったな
ゼンマイはとりあえずソルジャーとマニファクチャが優秀だからそこらへんがうまく強化されれば希望がありそうだ
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/21(木) 04:11:12.57 ID:Zyxoy3LC0
エレキマイラは最初直接攻撃できるドローロックかよつえぇって思ったけど実際は伏せたりとかで終わりだからな。てかこれ以上はスレチになりそうだからやめとく。

ゼンマイはアニメ出身カテゴリじゃないがいきなり関連カードが結構出たのが吉と出るか凶と出るか…マニュファクチャとか見ると結構本気で色々出してくれそうな気もするが。ただ永続魔法が強いデザイナーズデッキには倣わなくていい(BF、IF、六武)
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/21(木) 06:21:44.56 ID:Q2DSkIsK0
>>244
疾風のゼンマイとかゼンマイガンとか諸刃のゼンマイ術とかでるのか
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/21(木) 06:24:52.36 ID:ta/b3yq60
サモプリ入れてる人に聞きたいけど、ゼンマイにとってサモプリの使い勝手はどう?
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/21(木) 08:01:38.62 ID:QayPR1ZT0
>>246
二重召喚とかも入れてるからそれが腐ってる時に便利よ
マジシャン三積みしてるけどそれでもかっとびたりない人向け
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/21(木) 08:19:57.58 ID:QayPR1ZT0
あと、マジシャンとサモプリ、二重召喚ともう一枚手札にいらない魔法があったら1ターンに2体エクシーズできるぞ
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/21(木) 09:49:43.30 ID:jFqfp9/A0
墓守ゼンマイ今から作るけど、お触れ採用しようと思う
基本ティラスが通れば勝ちは見えてくるんだが、幽閉怖いからな。
お触れ採用する代わり収縮採用して高打点も倒せる様にしたいしなぁ。
お触れあると血の代償が使えないけど、罠はお触れと代償だけで頑張ってみるよ
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/21(木) 10:57:22.38 ID:Dv4XiELy0
除外対策なら王宮の鉄壁でいいんじゃないかな?
そしたら代償もレンチも使えますぜ
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/21(木) 12:27:21.18 ID:k0wLCBpUO
ゼンマイ組みたいけどマイスターよりもむしろティラスの方がいる感じか?
マイスターを入れるにしても1、2枚くらいで良いかな?
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/21(木) 13:12:04.56 ID:bO4OkJ6QO
現状はティラスだな
ランク5のゼンマイエクシーズが出たらそっちを使いたい
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/21(木) 15:25:56.97 ID:jFqfp9/A0
>>250
鉄壁も考えたんだけど、神宣神警やられるとちょっと辛くてなorz
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/21(木) 17:27:56.46 ID:Bc/UNr3H0
伝説のゼンマイあるしマジスト入れたんだがどうかな?
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/21(木) 18:45:22.97 ID:l4+G1EJa0
>>254
良いと思う
ランク3エクシーズが微妙な点以外は
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/21(木) 18:46:19.92 ID:VYYFmqeW0
>>255
シンクロ狙いかもしれんぞ
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/21(木) 18:50:57.25 ID:Bc/UNr3H0
木遁封印式からのリヴァイエー・・・なんでもない
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/21(木) 18:56:48.73 ID:UpJmvVmc0
地獄の暴走召喚入れてみたけど使う機会がなかったわ
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/21(木) 19:19:04.65 ID:V083pdId0
皆既日蝕の書ってどうなのかな?
基本的には伝説のゼンマイで事足りるとは思うんだけど、ゼンマイマイと相性良いじゃん?
てかゼンマイマイが微妙なのか
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/21(木) 19:30:18.08 ID:UpJmvVmc0
>>259
個人的にはマイマイは強いけどファクチャとマジシャンが使えないジャグラーが強いけどちょっとなぁって感じ

皆既日蝕の書は上手く使わないと相手ドローしちまうのがなぁ デッキ破壊なら問題ないけど

261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/21(木) 19:34:27.99 ID:5ntnuZ+40
チューナー入れるならやっぱジャンクロンかなぁ
マイマイ釣って効果発動からマニュファクチャマジシャン発動できるし
マイスター用にレベル2リバモン入れても面白いかもしれん
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/21(木) 20:06:01.97 ID:QKIqkBMlO
>>261
ジャンクで釣ったのは効果無効じゃね?
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/21(木) 20:08:33.78 ID:Q+tgHvzm0
>>262
マニファクチャは効果が”発動”さえすればいいので無効になっても問題ない・・・はず
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/21(木) 20:14:12.96 ID:UpJmvVmc0
>>263
効果無効だから発動できないんじゃないか?
間違ってたらごめん
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/21(木) 20:15:56.29 ID:zryqhSlP0
効果の発動はできるけどそれが無効化されるだけ
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/21(木) 20:15:59.62 ID:3ftklpOf0
いや、効果が無効化されるはこうかが発動できないとは違うだろ
デブリで釣ったカードガンナーが墓地を肥やせる理由はなんだ?
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/21(木) 20:20:51.63 ID:VYYFmqeW0
効果が無効化されるって書いてあるから、
発動はするんだよね
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/21(木) 20:22:40.22 ID:UpJmvVmc0
なるほど本当に間違ってたごめん
そしたらジャンクロン+マイマイ+ファクチャ強いな
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/21(木) 20:28:21.03 ID:PkyFQyHA0
その場にマジシャンがいれば
レベル7シンクロ+ガンテツ
または、トリシュorミスウォ+ソルジャーができる
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/21(木) 20:30:57.95 ID:3ftklpOf0
デブリでもできるか、なかなかいい感じかもね
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/21(木) 20:32:24.01 ID:PkyFQyHA0
問題はレベル6ドラゴンシンクロが少ない事だ
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/21(木) 20:40:25.86 ID:UpJmvVmc0
Cドラゴンでダメージ与えたくないしな
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/21(木) 20:56:21.48 ID:RiFe31qo0
色々弄ってたらゼンマイ関係11枚しか入ってねー
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/21(木) 21:14:41.45 ID:Pr6eFjDE0
今日友人のサイキックに挑んだらフルボッコにされたでござる
マジシャンもマニュファクチャも引けなくてサイコウォールドに殴られるだけのお勤めでした

護身系とドロー系とサーチ系はどれが優先されるのかなぁ
教えてえちぃ人
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/21(木) 21:21:24.64 ID:QnUULFT90
色々試してみたけどやっぱり安定してるのはハムスターがいる獣軸かなぁ
ゼンマイドッグ呼べる何よりゼンマイスターがハムスターやライコウの効果を使いまわせるのがいい
でもやっぱりゼンマイスターは少し使いにくいよね
みんなは何と組みあわせてる?
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/21(木) 21:23:42.55 ID:RiFe31qo0
色々試した結果、神風軸が一番安定する
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/21(木) 21:28:07.91 ID:Zyxoy3LC0
>>275
俺は獣+アンワ型になってる。アンワ型は墓地肥やせた方がいいからメガハム→ライコウで墓地肥やしやすいのはいい。貪欲も腐りづらくなるし。

レンチ枚数のバランスが難しいんだよな。
ゼンマイスターが今のところレンチで5000になるアタッカーにしかならなくて困る。メガハム使いまわしてドッグでも裏側だしなぁ。圧縮できるのは強いんだけどね
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/21(木) 21:39:38.50 ID:qkrhXdIb0
>>276
神風で何戻すの?どれで戻すのかってのもあるが
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/21(木) 21:42:56.19 ID:3ftklpOf0
Aジェネクスバードマンとオーバーレンチかなあ
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/21(木) 21:49:03.02 ID:RiFe31qo0
>>278
ぶっちゃけファルコンビートにゼンマイ派遣しただけ
デモチェと安全地帯でロックしながら倒せないのはレンチで突破する
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/21(木) 21:49:49.90 ID:MTAGQV8MO
メガハム使う場合カオスインフィニティってどうなの?
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/21(木) 22:12:01.78 ID:QnUULFT90
>>281
速攻性はあるけどもメガハムやライコウくらいにしかシナジーがないのがなんとも…
俺は和睦派かな。ゼンマイとのシナジーもあるしメガハム守れて手札にマジシャンいたら
ランク4と5のエクシーズ次のターン出せるし
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/21(木) 22:32:48.93 ID:MTAGQV8MO
なるほど和睦か
ティラスに攻撃された時に和睦発動したら、ティラスの効果使えるよね?
採用しようかな
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/21(木) 22:35:19.84 ID:Zyxoy3LC0
>>283
まぁできるだけティラス以外に和睦使いたいけどね。戦闘破壊から守りつつそのモンスターを破壊できるのは強いけど。

285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/22(金) 00:03:01.82 ID:pYR3WbhL0
メガハムが入るってんで極星獣積んだらグレイプニルと合わせてデッキからモンスターがすごい勢いで減って行った。

足りない打点をトールで補い、貪欲で手札補充する感じでそれなりに行けたかな。
まあデッキスペースかなり厳しいけど。
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/22(金) 00:27:49.31 ID:NWIx1yvpO
エクシーズだけでデッキ組んでみたけど意外と楽しいし強いな
チューナーが必要無い安心感が結構大きいわ
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/22(金) 01:20:06.31 ID:AsM2qRDcQ
他のスレで話題になってたんで気になったんだが
ゼンマイスターで裏守備にしたモンスターに太陽の書使って
そのあと月の書使ったらエンドフェイズに表側攻撃表示になるのか?
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/22(金) 01:27:48.58 ID:JwfXETS70
>>287
ゼンマイスターの効果で裏になっている状態を
太陽と月でリセットした扱いになるんじゃないか?
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/22(金) 01:59:52.81 ID:hROxJdSs0
ゼンマイ組みたいがあのゼンマイエクシーズが高い
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/22(金) 02:03:17.68 ID:Dkm3zpHP0
正直ランク4はホープだけでもまるで問題ないと思う
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/22(金) 02:21:33.95 ID:E3h9tVLr0
リバース効果持ちのゼンマイが来ればあるいは、ってとこだな
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/22(金) 02:36:43.95 ID:AsM2qRDcQ
>>287
「選択したモンスターを表側攻撃表示にする」じゃなくて
「選択したモンスターは表側攻撃表示になる」だから
エンド時に表側攻撃表示になるっていう強制効果をそのモンスターに付加したと考えると
上記の場合とか停戦協定で表守備になったり
ゼンマイスターがフィールドを離れてたりしても
エンド時に強制的に表攻撃になると思うけど、どうだろう?
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/22(金) 02:56:30.84 ID:6rMxlzM20
裏側になってる時点でそのモンスターに対しての効果は打ち切れてると考えれば、ゼンマイスターの効果で表側攻撃表示になるってことだから、太陽の紹介で表側守備にしたらエンドフェイズに表側攻撃表示になるだろうな。
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/22(金) 04:45:04.49 ID:hROxJdSs0
>>290
天使のやつは?
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/22(金) 04:57:02.62 ID:bzQHXZzvO
ティラスはランク5だよ
まぁ無いならゼンマイスターより安いし
たいていのゼンマイデッキなら必須だろうから手に入れとくべき
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/22(金) 07:31:37.72 ID:pYR3WbhL0
ティラスとマイスター+レンチの7600で削りきってからもうマイスターは抜けない

でもまあ今のところ普通はホープでいいんじゃないかな…
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/22(金) 10:49:07.29 ID:6rMxlzM20
メガハムでライコウセット、自分ターンライコウ効果で1枚破壊+3枚墓地→ゾンマス落ちたから生者蘇生→マジシャンとマイマイを通常召喚+ゾンマス効果で特殊、
マイマイ効果でマニュファクチャとマジシャン効果→ソルジャー出して手札にはマジシャン→マイマイライコウでガチガチ、マジシャン+手札次第でゾンマスかマジシャンで呼んだ4とマジシャンでマイスター→
マイスターにレンチで5800+効果使ってないソルジャーかゾンマスでも2200だから合計8000、ってのが決まったんだけど、前提条件多すぎて駄目だと思った。

消費しまくってる割には大した展開できてないしね…今は仕方ないか
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/22(金) 10:56:07.62 ID:dJIze0ue0
とりあえず猫派よりなのでゼンマイキャットが出るのを願う
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/22(金) 12:26:05.87 ID:JwfXETS70
ゼンマイドラゴン
ゼンマイキャット
ゼンマイデビル
ゼンマイフィッシュ
ゼンマイエンジェル

このあたりを星1〜4で出して欲しいぜ
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/22(金) 12:58:33.36 ID:tNZWeEbe0
全種族から出てくれるとうれしいね
まあデッキ構築的には種族がばらけているのはあまり良い事ではないけど
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/22(金) 14:46:26.27 ID:OPVakEpYO
Xセイバーとかは群雄割拠で詰んだりしてるからな
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/22(金) 14:58:19.14 ID:Z21i6k570
ゼンマイの場合割拠でも御前でも詰みそうだから困る
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/22(金) 15:02:11.40 ID:4ayRahEb0
ウイルスメール調整中しかないじゃねーかw
 
Q:効果で指定したモンスターのレベルが効果適用後レベル5以上になった場合効果は維持されますか?
A:調整中。(11/04/21)
 
墓地送られるとしてもゼンマイソルジャーにオーバーレンチで
ほぼライフ半分もっていけるとか格好よすぎでしょう
というかオーバーレンチが素敵すぎる。イラストもいいし
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/22(金) 15:15:51.71 ID:F3QJtlH+O
ウィルスメールはやっぱり危険なカードだな
集めとくか…
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/22(金) 16:00:12.55 ID:algVA4XF0
ゼンマイと相性のよいカードって何があるっけ?
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/22(金) 17:18:26.19 ID:42SoMtDlO
>>303
前見た時は、レベルが変動したらウイルスメールの直接攻撃も
自壊効果も適用されないってあったのに…
307 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/22(金) 17:26:21.96 ID:BYlSLo8S0
裁定が変わるのはいつものことだから仕方ない
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/22(金) 17:34:28.92 ID:bBlYLvEX0
伝説のゼンマイ使ったターンに効果を受けたゼンマイモンスターって反転召喚できる?
wikiにないんだが
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/22(金) 17:39:01.56 ID:9n8cTEcO0
>>308
そのモンスターがこのターン召喚特殊召喚されたモンスターではなく、攻撃宣言、表示形式の変更をしていないならば反転召喚できる
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/22(金) 17:41:57.88 ID:bBlYLvEX0
>>309
つまりドッグ効果→マジシャン効果→ソルジャー出す→ゼンマイ→マジシャン反転→ソルジャー効果
ソルジャーでホープとティラスが出せるわけだ。
やったー
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/22(金) 17:43:45.42 ID:0GF3eAxKO
月の書とかと同じでその対象のモンスターがそのターン召喚、反転召喚や特殊召喚、攻撃宣言を行って行ければ大丈夫だと思う
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/22(金) 17:46:28.04 ID:BYlSLo8S0
>>310
ドッグが裏返ってるからそのままだとエクシーズ素材に使えないぞ
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/22(金) 17:50:28.03 ID:bBlYLvEX0
>>312
ほんとだ
月書でやるかぁ
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/22(金) 17:54:25.22 ID:dJIze0ue0
>>311
月の書などで裏側にしたターンは表示形式を行っていなくても、そのモンスターは反転召喚出来ない。
・・・って言われ続けられて来たのだがorz
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/22(金) 17:56:33.55 ID:4Tlhn7JO0
そんなことも無く。
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/22(金) 18:18:12.93 ID:x3GKR1mI0
反転召喚ってのは実質1ターンに1度の表示形式の変更だから、召喚、特殊召喚したターンは不可能。もちろん攻撃宣言したモンスターを裏側にした後表示形式の変更も不可能。

317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/22(金) 21:47:38.28 ID:dJIze0ue0
wikiで確認してきた
ちくしょう騙されてた!!・・・でもよくよく考えたら俺のゼンマイ伝説も月書も入ってなかったわ
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/23(土) 03:15:51.63 ID:QOMDmhHN0
カードプールが少なすぎてどんなゼンマイ作ればいいか
分からないまま数日が経過している
一番自由度があって一番難しい頃合だなぁ
 
自分で攻撃力あがったり、その効果にハグルマのように連鎖して
別のゼンマイが稼動したり、攻撃守備が2倍になったり、
切り札が攻撃力で、リミ解除レンチ対応で超火力になったりと非常に好物なんだがなぁ
一番惜しい点はゼンマイスターがスーパーレアって点だな
エクシーズの黒背景に文字が金色が格好いいから是非ともこいつはウルレアで欲しかった
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/23(土) 08:44:46.20 ID:7e+1d5KY0
伝説のゼンマイとゼンマイスター以外のゼンマイは全て3積みでやってる
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/23(土) 09:26:31.52 ID:QBiKx0bn0
誰かクイックシンクロンを採用した形で回した人居たら使用感とか教えて欲しい
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/23(土) 11:01:42.35 ID:P9abULa20
ADチェンジャーってゼンマイに採用できるかな?
と思ったけどゼンマイに裏側表示にするカードがマイスターだけっていう
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/23(土) 11:04:29.96 ID:1kfxGuUf0
次のパックでウルトラレアのゼンマイが出るのは間違いない
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/23(土) 11:14:51.86 ID:7e+1d5KY0
ノーマルでひっそりと一枚でも出てくれば十分なんだけどな
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/23(土) 12:06:52.98 ID:ndv+EVv90
>>320
ワンチャンでニトロでる
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/23(土) 12:11:38.93 ID:X5WCEH2Y0
>>320
デッキによってはデストロイヤーも出せるけど、使い方的にティラスかニトロかを選ぶのが仕事になる。
でも正直それ以外の旨みがなくて、手札から腐ったカードおとすくらいの用途で1枚入るだけに留まっちゃった
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/23(土) 14:49:45.68 ID:OVZix9zNO
手札に溢れるゼンマイの処理ってどうする今のところ候補は
→クイック
→手札コスト
→血の代償

次のパックでからくり224ポジションの手札召喚欲しいな。。
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/23(土) 15:30:43.23 ID:SMoq/W3i0
>>326
どちらかと言うとゼンマイドバーグが欲しい
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/23(土) 16:23:29.05 ID:lUsL70f50
エレキとスクラップにはそんなのないんだぞ!
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/23(土) 18:11:32.15 ID:WalDUowo0
なんでエレキ スクラップと比較した
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/23(土) 18:33:39.23 ID:M/2JB5J50
ゼンマイと同じOCGのみのテーマだからじゃない?
でもエレキはともかくスクラップは十分恵まれてるよな
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/23(土) 18:49:47.31 ID:Mgkcic2Z0
確かにそうだな
どこかのゴリラを除けばな
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/23(土) 19:01:04.55 ID:wh+BR5gJ0
いつかゼンマイゴリラが登場するのか
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/23(土) 19:10:47.68 ID:7e+1d5KY0
結局マジシャンを効率よく場に出すのはUFOタートルだってことに気が付いた
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/23(土) 19:11:31.21 ID:ps8YQE7r0
ゴリラは機皇にでも詰めときゃいいんですよ!
ゼンマイとカラクリで組めるかちょっと試してみるかなぁ
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/23(土) 19:16:00.04 ID:aEiCWFb00
今日パック買ったらゼンマイスターキタ ━━━ヽ(´・ω・`)ノ ━━━!!
回したらライコウが働く働く・・・あれ、ゼンマイじゃなくなってる
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/23(土) 21:09:48.47 ID:onsHADpmi
アンワ型何かキツくなってきたわ…ただでさえマニュファクチャに依存しなきゃいけないのに更にアンワにも依存しなきゃいけないってのがキツい。
サイクロン2枚環境じゃ即割られるし、かといってそれのカウンター入れるスペースは全くない。

ゴブリンドバーグフルに積んでレンチもフルに積んだビートダウンにしてみようかな
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/23(土) 21:30:13.82 ID:fPmJ/v1Pi
墓守ゼンマイを最近回してるけどいい感じかも
バレー後にマニファクチャ使ってゼンマイ召喚して王家の生贄は決まると勝ち筋が見えてくるかなぁ。手札0でもマニファクチャで補充できるのがいい。
大体はバレーを先に破壊されるから、バックも割られにくくなるし、割られたら割られたで貪欲使えるしで勝率いいよ。
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/23(土) 21:39:55.07 ID:7e+1d5KY0
>>337
墓守ゼンマイ、そういうのもあるのか
なんか面白そうだ
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/23(土) 21:43:46.57 ID:ENBc9os70
現状だとゼンマイは墓地使わないからな
次元とかネクロバレーはマニュファクチャを守る意味でも相性が良い
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/23(土) 21:49:42.31 ID:SMoq/W3i0
墓守にゼンマイを積む構築になるのかな?
その場合何が入るのか、何が抜けるのかが難しいな
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/23(土) 21:57:31.32 ID:fPmJ/v1Pi
墓守は偵察者3と司令官1かな。司令官は殴れるからテラフォより優先した感じかな。
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/23(土) 22:06:17.67 ID:7e+1d5KY0
>>341
もしよろしかったらレシピ投下してもらえないだろうか?嫌だったらごめん
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/23(土) 22:12:05.64 ID:rexU2h440
アンワ軸も気になる
ゾンマスで蘇生しまくるんだよね?
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/23(土) 22:18:06.95 ID:71+FKSYX0
しょっぱなからレシピ待ちとか既存デッキでも使ってろ
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/23(土) 23:11:55.38 ID:mRlRXuWGO
この手探り状態が楽しいんじゃあないかあ…!
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/23(土) 23:54:24.59 ID:fPmJ/v1Pi
>>342
おk
モンスター23
ゼンマイマジシャンx3 ゼンマイソルジャーx3 ゼンマイドッグx3 クイックシンクロンx3 サイバードラゴンx2 墓守の偵察者x3 墓守の司令官x1 ボルトヘッジホッグx2 ゾンビキャリアx1 メタモルポットx1 クリッターx1

魔法15
ネクロバレーx3 ゼンマイマニファクチャx3 貪欲x2 収縮x3 ワンダーワンドx1 精神操作x1 レベル制限B地区x1

罠2
血の代償x2

EX15
ガチガチガンテツx3 リバイスドラゴンx1 グレンザウルスx1 虚空海竜リヴァイエールx1 希望皇ホープx3 発条機甲ゼンマイスターx3 始祖の守護者ティラスx3

見にくかったらごめん。
クイックシンクロンはガチで使いやすいわ。墓地にゾンキャリかボルヘジ落とせば後々使えるし、ゼンマイがすぐティラスになる。
ゾンキャリボルヘジでのガチガチは半端じゃないぐらい維持できるから強いしで楽しく遊んでるよ。
みんながガチガチ強ぇwwwって笑ってくれるのが楽しいしw
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/24(日) 00:10:45.94 ID:Ntpq3OqxO
相手のフィールドにモンスターが居て、
サイドラ・クイックロンが手札、
ゾンキャリ・ボルトヘッジが墓地(片方は手札可)

なら、ティラスとガチムチが一気に並ぶのか
しかもうまく行けば召喚権も使わない、と

墓守意識せずこっちを狙う構成にしても面白そうだね
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/24(日) 00:11:18.66 ID:kGkeWk5d0
>>346

これってランク3エクシーズって出てくるのかい?
犬と栗しかいないからキツそうにみえるんだけど……
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/24(日) 00:17:33.42 ID:+hjeyCsUi
>>348
ランク3はあまりでないです。
せっかくのエクシーズなのでEXデッキを15枚エクシーズで埋めるための頭かz(ry
シンクロ混ぜても強そうなんですが、せっかくなのでシンクロなしにしました。
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/24(日) 00:18:40.18 ID:0tFIdvzM0
ゼンマイは今のところランク4,5が主力だし
出せなくても問題ない
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/24(日) 00:22:31.75 ID:kGkeWk5d0
出てきても使うタイミングがn(ry
ティラスがよく出るから早くランク5の新しいモンスター追加して欲しいぜ
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/24(日) 00:27:30.11 ID:+q2VJPHL0
何らかの除去効果を持ったランク4〜5エクシーズが出てくれると助かるんだよな
流石に素材取り除いて破壊とかだと強すぎるが
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/24(日) 00:29:56.66 ID:3EmOc9sj0
5で、1ターンに一度素材取り除いて破壊
素材が無いとき攻撃できない

とかなら丁度いい気がする
ゼンマイ5エクシーズが次のウル枠に入ると信じているぜ
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/24(日) 00:34:11.79 ID:0tFIdvzM0
エクシーズエナジー「チラッ」
エクシーズエフェクト「ドキドキ」
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/24(日) 01:20:09.92 ID:Ntpq3OqxO
ん〜、聞こえんなぁ〜?
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/24(日) 02:42:03.73 ID:1k99aZVoi
ゾンキャリボルヘジで半永久ガチガチ出す人ここにもいたか
。レンチ除いたらティラスの2600が最高でガイアナイトにすら相打ちレベルで苦しかったから400upは地味に大きい。
ゼンマイならハンドアドも気にならないし、ゾンキャリ蘇生した後マニュファクチャ使えばシャッフルもできるし
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/24(日) 14:19:07.53 ID:b+SD8MK5O
ゼンマイスターのためだけに入れたリミ解が楽しい
ウイルスメールでアタックも考えてたから装備カードも入れてるしレンチと合わせてのこの火力は癖になる
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/24(日) 19:00:34.02 ID:dodw5GV/0
ティラス買ってきたけどゼンマイスター高い
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/24(日) 20:18:42.12 ID:YlZ9hDA80
クイックはやっぱ入るのかー
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/24(日) 22:45:00.69 ID:Ggd9b7zu0
>>346
手札で余ってるゼンマイをコストにガチムチやクイックか…いいなそれ
メガハム型だとどうも遅くて楽しくない&手札のゼンマイが死に札→罠多めで…ちょ、罠ばっか落とすなよ犬
みたいな感じで困ってたからちょっと参考にさせてもらうよ
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/25(月) 00:19:00.43 ID:aNkgYRW00
久々に見に来たら思ったより伸びててワロタ
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/25(月) 00:27:06.10 ID:thr/XYKZ0
しかも強さがゼンマイと関係ない所で発揮されるのがなんとも
次パックに期待だね
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/25(月) 01:04:01.22 ID:UevYm2n+0
次のパックの表紙はギャラクシーアイズフォトンドラゴンか・・・名前的にランク8っぽいしこいつは期待できなさそうだな
他のエクシーズ、ゼンマイ、その他の相性のいいカードに期待するか
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/25(月) 01:57:37.22 ID:UVoXJkSWi
ゼンマイスターの効果活かせるゼンマイきてくれないと困るわ…
上級ゼンマイきてくれてもいいのよ。

まぁ次パックに期待ですな
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/25(月) 03:18:40.75 ID:LHf6b2D20
ランク5のゼンマイはまずくるだろうな
犬とソルジャーが何故か都合よく5になるし
 

その場のノリであれこれカード突っ込んだら変なデッキになってしまった
カード自体少ないから手探りが楽しいんだろうけど、変なデッキできたときのやるせなさは異常
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/25(月) 07:36:21.33 ID:/ktiIZG80
一箱買うだけで案外作れるものだね。
ワンダーランドとかに興味があったのに、こっちに興味持っちゃった。
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/25(月) 08:37:42.45 ID:1tkdNWqA0
次パックに期待
そう言ってよくわからない事になったスクラップの集まりがあったような…
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/25(月) 08:38:30.25 ID:AwEdqoLx0
スクラップは最初から強かったじゃない
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/25(月) 09:10:07.22 ID:vsjYlGYyO
>>362
雲魔物というテーマがあってだな・・・
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/25(月) 09:19:36.08 ID:fNnCg/6nO
マニファクチャがゼンマイの効果にチェーンして発動らしいからサモンチェーン積んでみたがなかなか楽しいな
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/25(月) 09:33:29.05 ID:kNLY76cu0
>>367
次パックに期待
と言ってたら期待以上のが来たカラクリの例もあるじゃない
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/25(月) 10:42:42.52 ID:+8FO1djCO
ゼンマイゴリラ
巻いたら死ぬ
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/25(月) 13:06:09.62 ID:qVpF/SVm0
案外箱買いでも安定してゼンマイとか出るもの?
今単品買いか箱買いか迷ってるんだが・・・
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/25(月) 13:22:41.89 ID:Sdfihp2x0
>>373
俺の場合、二つハコガイして
こうなった↓。参考になればどうぞ

ソルジャー×3
ドッグ×4
マジシャン×2
マニファクチャ×3
伝説×3
レンチ×3
ゼンマイスター×1
ティラス×1
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/25(月) 13:26:54.80 ID:qVpF/SVm0
>>374
oh・・・
単品の方がいいかな、これは・・・
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/25(月) 13:28:50.63 ID:9ghNFsV90
>>370
裁定見るとゼンマイの効果処理後に発動するってなってるからチェーンはしてないんじゃないか?チェーンしてるならマニュファクチャ効果→ゼンマイ効果で処理されるはずだし。
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/25(月) 14:14:29.28 ID:6EGad7+uO
ファルコン軸ゼンマイデッキでガチガチガンテツを使いたくてリミリバ対応の展開ギミックであるセームベルを突っ込んだらマニュファクチュアでマイマイを持ってこれることもあって悪くなかった
でもあの効果でどうしてゼンマイじゃないんだろう…
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/25(月) 15:21:28.92 ID:9ghNFsV90
ゼンマイ気味墓守に幻想召喚師ピン挿ししてガイアドレイク出るようにしたけど最早何デッキかわからなくなってきた…幻想召喚師をマイスターで使いまわしてもガイアドレイク1枚しか持ってないしなぁ。
はかないでも出すしかないか。
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/25(月) 15:45:57.28 ID:Sdfihp2x0
>>376-378
お前ら改行くらいしっかりしろ
真横に伸びて読みにくい
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/25(月) 15:52:19.94 ID:LHf6b2D20
リンドバーグやら戦士生還、増援にウイルスメールに
団結にスティーラーにクイックロン、二重召喚
 
これはひどいデッキビングだぜ俺ー
貪欲あればいいんだろうけど、また集めるのも手間だし
基本ソルジャー(withスティーラー)・装備・メールで考えて、
墓地からリンドバーグやらソルジャー回収して即エクシーズ予定してたが
ぶっちゃけただ都合のいいカードを集めた寄せ集めデッキにしかならないっていう
 
まぁでもリンドバーグやらマニファクチャ、戦士の生還のおかげで
ピンポイントでランク4エクシーズ作れるのは便利だけどもさ
ホープさんが地味に活躍
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/25(月) 15:57:25.38 ID:mFACEyyE0
ゼンマイシンクロン使ってるけどやっぱり打点の低さは問題だなぁ
無理に色々狙わずにバック強くする方が先決だと感じたわ
2600超えられるとかなり厳しい状況だし
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/25(月) 16:04:17.30 ID:H9cx3XJG0
最終的にデブダンを混ぜるという形で落ち着きました
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/25(月) 16:05:35.03 ID:UJSFEXsJ0
ライコウで墓地肥やす意味もないしベルンは手札に来たらアレだから対象がゼンマイドック3枚しかないのにメガハム3積みというわけがわからないことになってしまった
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/25(月) 16:27:32.01 ID:oxPeklY90
EE…え、エンドレスエイト?
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/25(月) 17:24:06.77 ID:RyoxZqda0
俺はライコウ余分に持ってなかったから余ってた
ペンソル入れてバウンス寄りにしてる

レベル2だから同じくバウンス効果持ちのゼンマイマイと
合わせてジャンクロンで釣ってジャンクやカタストルになるし

上手くいけばグングニールも出せる。手札コストはマニュファクチャ
発動していれば補えるしね
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/25(月) 17:26:28.90 ID:71HB/KRQ0
ゼンマイペンギンとか妄想したけど無理があるか…
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/25(月) 17:33:58.03 ID:l7wIIHQb0
コピープラントとかどうだろうか?
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/25(月) 17:53:58.08 ID:vEphXy+20
軽い気持ちでゼンマイとカラクリ混ぜようとしたら頭が沸騰した
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/25(月) 18:06:49.36 ID:QD+itcvV0
チューナーってゾンキャリ以外何入れるべき?
クイックロンも除いて。
やっぱジャンクロンでマイマイつるか?
できればマジスト込みでトリシュが出したい
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/25(月) 18:13:35.43 ID:QD+itcvV0
バードマンはいるわ
ほかにもお勧めあったらお願い
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/25(月) 18:13:57.12 ID:2FoCTHUX0
俺は持って無いけどバードマンが良いって誰かが言ってた
ゼンマイ戻せてまた効果が使えるからだと思うけど
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/25(月) 18:41:18.16 ID:jOQE6Loj0
雷神鬼が強すぎてゼンマイが抜けてくぜ
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/25(月) 18:44:40.33 ID:H9cx3XJG0
バルブとデブリかな、もしかしたらベーシスあたりワンチャンあるかもしれないけれど
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/25(月) 19:11:58.89 ID:5znatfTm0
どこぞの旋風に若干似た効果を持つマニファクチュアだけどこれは今のうちに集めておいた方がいいってことなんだろうか
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/25(月) 19:29:28.72 ID:2FoCTHUX0
流行るか知らないけど流行ったら値上がるしな
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/25(月) 20:13:37.85 ID:SADn2lfQ0
クイックってLv5で容易に出せて奈落に引っかからないのが魅力だよね。奈落あってもドッグとクイックでティラスが行けるのがいいんだけど、何かが足りないんだよなぁ
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/25(月) 20:31:31.28 ID:LHf6b2D20
>>396
ドッグ使わないでソルジャー使ってやってよ
ソルジャー効果5+クイック=ランク5
ソルジャー+(クイック-スティーラー)=ランク4 と素晴らしき柔軟性!
 
ソルジャー単体だとバルブとシンクロでナチュビかナチュパになれるしソルジャー自体
生還やら増援やらマニファクチャやらで簡単に持ってこれるしソルジャーまじいい子
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/25(月) 20:33:40.72 ID:oxPeklY90
>>397
奈落かかるかかからないかの話でしょ。
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/25(月) 20:41:05.46 ID:LHf6b2D20
oh
クイックの相方がドッグのところばっか見てて本題忘れてたぜ
ゼンマイソルジャーのゼンマイまわしてくるか
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/25(月) 20:58:34.07 ID:jOQE6Loj0
出した先が奈落にかかって特に蘇生手段もねーのが現状
次パックに期(ry
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/25(月) 21:30:31.96 ID:FTLoqrMDO
>>400
しむらー!ティラス!ティラス!
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/25(月) 22:02:49.89 ID:Rzpx5YU90
じゃあ強制脱出装置打ちますね^^

みたいなのやめて欲しいわ
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/25(月) 22:27:45.20 ID:2FoCTHUX0
>>402
俺それ今日やられたわ
俺「ティラスはエクシーズ素材があるときカードの効果では破壊されない!!」ドヤッ
相手「じゃあ強制脱出装置打ちますね^^ 」
俺「」
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/25(月) 22:44:04.03 ID:LHf6b2D20
>>403
一気に墓地が2枚肥えた
そう考えるんだ
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/26(火) 00:00:31.04 ID:r7VNPllO0
あり得ないけどゼンマイチューナー出たら強くなるよな
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/26(火) 00:24:29.39 ID:K9VVTZa10
>>405
もし出してしかも強かったらゼンマイ組むのやめるレベル。
エクシーズサポート以外いらんよゼンマイは。
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/26(火) 00:51:00.89 ID:5Kpe6tO00
ゼンマイは特殊召喚、18アタッカー、デッキサーチと揃ってるから後は展開手段さえ確保できれば化けるな
パック出のシリーズでこんなにワクワクするのはライロ以来だ
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/26(火) 00:58:35.15 ID:e1X++e+90
ゼンマイスターさんはATK2500で下級ゼンマイ合体したみたいな色は好みだが
いかんせん効果が他のゼンマイを巻くような地味効果だからもっと凶暴性が欲しかったな
後はウルレアがよかった程度かね。黒背景に金色の文字は格好いいし、レリも見てみたかった
 
ウルレアのエース級エクシーズ
特殊召喚可なカード の2種類があれば後はどうでもいいや
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/26(火) 01:20:04.95 ID:OBCXY3tO0
>>406
こういうファンデッカスはまじでうざいんだよな
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/26(火) 02:50:33.90 ID:s0DJmuR90
チューナーよりも専用除去が欲しいです
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/26(火) 04:19:55.93 ID:Uswg87Qp0
>>409
今のバリエーションでガチ組むの?どう組んでもお前もファンデッキだよカス


さて、メタモルとニードルワーム入れてデッキ破壊でも組んでみるか。
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/26(火) 06:56:54.60 ID:9gEo/AqE0
>>411
大人しく、メタポ1killに4エクシーズ出来る構築した方が良いだろ
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/26(火) 07:12:22.77 ID:Uswg87Qp0
>>412
裏にするだけならマイスタ以外ゼンマイ要らないっていう悲しさ。

リバースで使えそうなのはデッキ破壊か、モンスタ特殊召喚の墓守とメガハム、フィールドのカード破壊カード・・・・ってなんか役に立たないかなぁ
クイック関連でADチェンジャーとか?
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/26(火) 08:18:53.44 ID:w8B31HnyO
いきなりですまんけど皆はジャグラー何積みしてる?
てか入れてる?

なんやかんやでジャグラー3枚集まっちゃったからどうしようか悩んでるんだけど…
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/26(火) 08:21:22.81 ID:QkSr2mhk0
マジシャン2 ジャグラー3 ソルジャー3
レンチ3
これしかゼンマイ要素ねぇよぅ
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/26(火) 09:03:21.18 ID:Uswg87Qp0
>>415
マジシャン2でジャグラー3とは・・・どうやって展開してるのか読めぬ。サイキック軸?

俺もレンチ3
もうすでに構成カオスになって楽しいぉ
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/26(火) 09:03:49.61 ID:cW9boGqW0
ジャグラー効果発動が戦闘だから遅いし当たらなかったから0
でもマニファクチャのサーチ先として入れてても全然いいんじゃないかな
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/26(火) 09:04:06.16 ID:K9VVTZa10
>>409
普通に考えてゼンマイはエクシーズ特化カテゴリなのに強いチューナー出たら萎えるだろ。
ファンデッキガチデッキ以前の問題だわ。そんなのも判断できんのか。

>>413
ジャグラーは1かな。
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/26(火) 09:12:00.40 ID:SzfcacBg0
既存の相性いいチューナー(ゾンキャリ、バードマン、ジャンクロン)以外にゼンマイのチューナー望んでる人なんているの?

420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/26(火) 09:27:26.22 ID:cW9boGqW0
出たらマジシャン効果とマニファクチャが合わさってひどいことに
ほぼ全員が特殊召喚できるBFよりはマシだけどひどいシンクロテーマになるな
まぁ新カードなんてコンマイの気分次第なんだから現状のカードプールで考えようぜ
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/26(火) 09:59:48.45 ID:w8B31HnyO
>>413だけど皆意見出してくれてありがとう!

人によってまちまちだね

俺は無難に2積みで特攻要員として使おうと思うよ
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/26(火) 11:46:29.77 ID:BYAQfvSZ0
とにかく、もっと能動的に効果を使えるゼンマイが欲しい
マニファクチャとマジシャンに効果が乗るうえで、使いやすい効果持ちって
ゼンマイマイしかいないんだもん
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/26(火) 12:08:27.31 ID:Uswg87Qp0
ゼンマイで☆4エクシーズ2体出すのが大変すぎ
ダブルアップチャンスとレンチ、ホープとマイスタで合計12500ひゃっほーしようとか思ったのがアホでした

団結レンチが一番楽に攻撃上がる感じかのぉ
リミ解とレンチってどっちの効果が優先なのだろうか。手札に戻るか墓地に落ちるか的な。
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/26(火) 12:48:06.15 ID:w7+z/xkP0
>>423
両方使った場合どっちの効果先に処理するか選べるから、戻しちゃえば自壊はしないで済むはず
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/26(火) 20:28:03.83 ID:bBnn+nWx0
B地区と重力網入れたらなんか勝てるようになった
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/26(火) 20:35:39.19 ID:jr5hW9/c0
お前ら増援入れてる?
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/26(火) 20:38:45.27 ID:QkSr2mhk0
もちろん
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/26(火) 20:43:30.92 ID:fKvYBy570
ソルジャーしかいないってんならマニュファクチャで間に合うけど
他にも戦士が入るんなら入れて損はないと思ふ

安全地帯強すぎワロタ コンボ決めるにはかなり良いカードだな
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/26(火) 21:07:19.71 ID:QkSr2mhk0
>>428
安地、デモチェ、リビデをファルコンで戻してーってやってるが
これファルコンビートじゃねぇか
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/26(火) 21:10:30.02 ID:5Kpe6tO00
ファルコンでマニファクチャ戻してもう一回効果発動できれば爆アドだな
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/26(火) 21:23:33.63 ID:w7+z/xkP0
増援はリンドバーグ入れてるから入れてる。ソルジャーだけだと入れないけど
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/26(火) 21:25:02.46 ID:9+9jZTglO
手札いっぱいでも手札から特殊召喚できる奴いないから難しいな
現状マニファクチャで最優先で持ってきて特殊召喚エクシーズ!ってのがないし
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/26(火) 21:38:01.05 ID:bBnn+nWx0
存在しないカード強請っててもしょうがないけど
効果使い終わったゼンマイがいるとき手札から特殊召喚〜とかそんなのがありゃな
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/26(火) 21:38:48.30 ID:w7+z/xkP0
>>432
寧ろそれができた今までの永続魔法強化組がおかしかったとしか。
まぁ他に出張とかされない程度の特殊召喚持ちは欲しいけど。
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/26(火) 21:44:30.96 ID:3ezjwYcZ0
効果を使用したゼンマイを手札に戻して特殊召喚ですね
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/26(火) 21:53:10.30 ID:jRTsGVeD0
ワーウルフ入れてゼンマイ犬マジシャンで出してランク3とか
ストライカー入れてストライカーゼンマイマイでバウンスしつつランク2とかで精一杯か
ゼンマイTG
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/26(火) 21:55:29.88 ID:p71dIG9O0
ワーウルフがチューナーだったら入ってたかもな
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/27(水) 00:02:59.78 ID:2f/jGtlu0
ゼンマイに二重召喚ってどう?
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/27(水) 00:05:13.73 ID:s69xvadK0
俺は聖槍で守りながらエクシーズする
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/27(水) 00:16:12.94 ID:St1Y0dea0
>>438
散々言われてるが、代償・二重召喚・サモチェはどれも一長一短
特殊召喚のないゼンマイにはかなり良いもの。俺はサモチェ
マニュファクチャで手札に加えても出しづらいから、ゴブリンドバーグとかクイックとか上記の召喚権増やす物、何かしらは入れるべきだな。
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/27(水) 00:42:54.40 ID:PNKEK0U/0
ゼンマイってディシグマ出しやすそうだな・・・
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/27(水) 01:02:40.97 ID:ATdrghWB0
で、結局ゼンマイ効果→マニファクチャ→サモチェは無理じゃなかったっけ
チェーンしないでゼンマイ効果発動し終わったらマニファクチャが発動するから
 
ゼンマイじゃサモチェ明らかに代償と二重より劣ってると思うんだが
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/27(水) 01:38:50.98 ID:ATdrghWB0
自分のレス見直してみたらチェーンしないでって部分明らかにいらんな
のりでレスするとこの有様だよ
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/27(水) 02:28:32.69 ID:vpP+qW+90
フラゲきたのか 俺はゆっくり誰かがリストを仕上げてくれるのを待つか
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/27(水) 02:29:00.10 ID:vpP+qW+90
…誤爆いたしました 失礼
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/27(水) 04:07:26.13 ID:NJUVESEg0
最近のマニファクチャはコスト確保かなぁ
ハンドに犬とクイックロンの2枚の時に先に犬出して効果使ってマニファクチャでゼンマイ持って来て、そのゼンマイをコストにクイックロンssが最近多いかな。
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/27(水) 05:44:25.97 ID:VjZvQOmK0
星5書けるのエクシーズが出てからが本番
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/27(水) 05:48:30.02 ID:VjZvQOmK0
おっとミスった、星×5のエクシーズが出てからが本番
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/27(水) 07:10:21.33 ID:LZHyOwhBO
星5×2の間違いじゃ……
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/27(水) 07:14:31.87 ID:MxsOkW5u0
むしろランク5
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/27(水) 13:51:31.86 ID:huMtuqZaO
レベル5で特殊召喚でき効果でレベルを一つ下げる事ができるってゼンマイ出そうだよな
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/27(水) 20:26:17.65 ID:iF5CzHkt0
フィールド上に存在するゼンマイのレベルをひとつ下げて特殊召喚できる☆4とか
いたら簡単にエクシーズ出来るんだけどなぁ

ランク4に壊れが出ない限り安定したエクシーズデッキになると思うんだがね
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/27(水) 20:31:35.37 ID:ZkGko8OP0
とりあえずパーツ集まったからティラスなしで回したら死んだ

ティラスなしとか無理だったよ
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/27(水) 21:10:35.65 ID:kPufHX120
ローチいないと戦えないな

ゼンマイスターとティラス並べてどやってしてたら返しでブリュ出されて壊滅したわ



455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/27(水) 22:09:40.66 ID:iRcTP4v30
手札五枚使って先攻ローチスタダ出せたけど
パールさんに殴り殺されたり幽閉強制脱出で乙った
ローチ立たせとけばジャンド楽勝とか考えてたけどジャンド以外ならいくらでも突破口あるわ特に師範は悪夢
ゼンマイらしくエクシーズのみでローチガチガチを並べるべきかな
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/27(水) 23:06:39.28 ID:czeiGdCm0
>>455
ガチガチ1体だけじゃ2300だしなぁ。どっちにしろ幽閉脱出に弱いのは変わらないし。
幽閉はマイマイいるから苦に感じたことはないけど、脱出はほんと天敵やね……

457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/28(木) 00:01:55.50 ID:iRcTP4v30
>>456
除去魔法ブラホのみが多い昨今皆除去シンクロに頼ってるからローチ立たせると
殴るか罠で除去を狙われることが多いから警戒さえすれば確かに幽閉はなんとかなるけど
脱出は止められない時に撃たれたら仕方ないと割り切るしかないね
罠警戒すれば後の悩みは1900打点なんだけどこれもシンクロさせなければ流行のデッキで勝てるのは師範ゲイルくらいか
師範は特殊召喚無効にしても無駄だから本当に厄介。ガチガチ並べて2300は悪くないとは個人的に思う
シンクロ抑制には素晴らしいと思うんだけどコンマイらしくない調整のききっぷりだなローチさん

二重召喚でマジシャン、ソルジャー召喚マジシャン効果で☆4出してマジシャン+☆4でローチ出して三枚バックでローチ守りつつ
ゼンマイでティラスとか出しながらビートするのが無理な大量展開より安定な気がしてきた
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/28(木) 02:44:21.62 ID:p48wfnjt0
マニファクチャの裁定変わった?
ゼンマイ→マニファクチャ→サモチェはもうできなくなったの?
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/28(木) 02:46:09.91 ID:euNtMNTg0
>>458
20日辺りの裁定で既に無理だったよ。マニュファクチャの前にゼンマイの効果処理終わっちゃうから
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/28(木) 02:47:12.82 ID:iMFYYDPR0
>>458
変わった、というか初日こそ電話裁定が揺れてたけど基本ルールに則ってもとより出来ない気がする
まあとにかく今はできない
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/28(木) 02:49:09.34 ID:i1zzaTR40
仮に出来たとしたらチェーンなので逆順処理で
マニファクチャの効果処理してから次にゼンマイ効果処理するということになり
ゼンマイ効果発動してないのでマニファクチャの効果が発動しないという矛盾が
 
マニファクチャはゼンマイの効果が発動し終わったらマニファクチャ効果が発動するので
チェーンで繋がってるわけではない
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/28(木) 05:43:34.95 ID:0y3wAw2r0
二重召喚か血の代償安定ということ
俺は速度重視で二重召喚です
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/28(木) 06:21:42.42 ID:sNVe6Tlw0
>>441
ディシグマは出しづらい
☆4揃える間に☆4のソルジャー君がレベルアップしてる事が多々ある。☆4を2体☆5が2体くらいまでなら頑張る
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/28(木) 08:07:07.76 ID:euNtMNTg0
>>463
墓守型なら楽だが、純ゼンマイはキツいだろうね。純ゼンマイなんて今組めないが
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/28(木) 11:02:11.66 ID:CRrkpgzEi
以前墓守型を作った者だが、最近墓地BFと六武とジャンクドッペルに勝てるようになったわ。
メロウガイストはいざ使うと強く感じたかな。まだまだ勝率はそこまで高くはないけど、今の環境トップ(?)と互角まで行けるかもしれん。もう少し改良してみるかな
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/28(木) 15:52:58.69 ID:i1zzaTR40
あれこれデッキいじってるが召喚権足りないっていう
マジシャン単体じゃ実質何にも出来ないから1ターン場に残すか
即ジャグラー以外のゼンマイを呼ぶ必要がある=二重召喚or代償必須
ってのが難しいな
 
二重召喚なんて2枚でいいだろwwと思ってたが3枚あったほうがいいんかな
連続攻撃食らえばきつい=ホープ出せばいいんじゃね?だと結果展開が遅くなるっていう
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/28(木) 18:43:45.88 ID:3tPisQie0
>>463
スティーラーあればソルジャーとマジシャンで出せなくもない
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/28(木) 21:02:09.46 ID:ZcNsQAJM0
弄ってたらカオスっぷりが加速してきたぜw
ゼンマイ出てこねーじゃねーか状態
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/28(木) 22:34:35.13 ID:5XWt4MIn0
除去ゼンマイ組んでみたけどいまいち安定しないな
ゼンマイがいまいち何をしたいのか分からないから回し辛い、ってのもあるかもだが
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/28(木) 23:10:00.48 ID:euNtMNTg0
>>469
あれは完全に除去ガジェの劣化だからなぁ。
マニュファクチャないと手札アド稼げないし、ステはガジェより高いけどあっちもエクシーズできるから差別化も難しいし。
何よりあっちにはフォートレスあるからな…
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/28(木) 23:17:59.44 ID:GIJlG+8K0
ティラスで魔法罠を除去して魔法罠でモンスターを除去!TUEEEEEEEEEEEE!
……口で言うのは簡単だよなぁ
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/29(金) 00:45:44.77 ID:f+npxHAz0
>>471
おれ、くず鉄のかかしでティラス完全封鎖されて涙目だったわ
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/29(金) 02:55:56.16 ID:29EIxY0P0
マジシャン強いんだけど、他のゼンマイ依存だから使いづらいなぁ
マジシャン通常召喚した時にはたいていゼンマイ死亡してるか
効果を使っちゃってるっていう
 
簡単に特殊召喚できるゼンマイでもいりゃマジシャンと並べてあれこれ出来るんだろうけど
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/29(金) 03:45:19.66 ID:1hsAV9Sz0
そのゼンマイが起動効果持ちじゃなけりゃ結局状況は変わらないんですけどね
マジシャンは守備力2000欲しかったな ライオウ末裔あたりに殴り殺されるのが辛い
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/29(金) 04:20:43.42 ID:km4Y9tyq0
幻想召喚師入れたらいい感じに回ってくれたわ。
ガイアドレイクが打点の低さ補ってくれるし思ってる程事故もなかった。

シンクロしないからエクストラにも余裕あるし。
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/29(金) 11:19:49.48 ID:qD3TyNzV0
墓守の偵察者なかなか相性良さそうだし欲しいけどDTだと全然あたらないな...
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/29(金) 14:12:25.06 ID:8hzhE8Qf0
そんな貴方にマリクストラク
3箱買えばついでに墓守も作れるという
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/29(金) 15:32:17.84 ID:29EIxY0P0
マイスター、レンチは1ターンに1度。他は全て1回制限
 
【機/地】マイスター・・・ランク4。素材一つに付きATK+300。素材1つ取り除くと自分の場裏→エンドに表攻撃表示
【戦/地】ソルジャー・・・レベル4。EDまで攻撃力ATK+400、LV+1の5になる
【獣/地】ドッグ  ・・・レベル3。EDまで攻撃力ATK+600、LV+2の5になる
【魔/炎】マジシャン・・・レベル4。マジシャン以外のゼンマイの効果発動したらデッキからLV4以下ゼンマイ守備表示SS
【超/風】ジャグラー・・・レベル4。ダメージ計算後相手モンスター破壊。
【水/水】マイマイ ・・・レベル2。セットカード1枚バウンス
 
【永/魔】マニファク・・・ゼンマイ効果発動でLV4以下ゼンマイ手札に加える
【速/魔】伝説   ・・・表側ゼンマイを裏側守備に
【通/罠】レンチ  ・・・表ゼンマイATK DEF2倍+EDに手札に戻る。
 
 
なんか思いつかないかなとまとめてみたが
冷静に考えると1回制限以外あんまり共通点ないのかこいつら
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/29(金) 15:34:59.98 ID:29EIxY0P0
伝説は無制限回数と書こうとしたがまぁいいか
480 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/04/29(金) 19:31:29.07 ID:8Ybxrzaj0
ゼンマイデッキのテンプレレシピない?
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/29(金) 19:44:15.51 ID:1WppCe8d0
テンプレって言っても獣型と墓守型とちょっと別にアンデ軸があるからなぁ
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/29(金) 19:53:01.41 ID:2IYmwSNB0
バウンス型も忘れないで
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/29(金) 20:03:44.46 ID:P2XnrfA90
ああ!それってファルコンビート?
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/29(金) 20:39:41.19 ID:2IYmwSNB0
モンス16
ソルジャー3 ジャグラ3 ドッグ1
ファルコン3 ジェネクスブラスト2 バードマン3 祈祷師1

魔法7
神風3 テラフォ1 蘇生1 増援1 月の書1

罠17
レンチ3 脱出3 デモチェ3 安地2 リビデ1
トラスタ2 ミラフォ1 激流1 神宣1

EX15
リバイス リヴァイエール ローチ ホープ ティラス マイスタ
ブラロ エンシェントフェアリー 雷神2 ウンディカイト トライフォース スタダ スクドラ トリシュ

まーったく出てこないから晒してみる
神風初めて使ったが強すぎてドンドンゼンマイが削られていくぜ!
祈祷師、神風テラフォ、ブラスト削ればゼンマイ色が濃くなるのはわかっている
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/29(金) 22:23:57.83 ID:29EIxY0P0
ソルジャー3とジャグラー3とドッグ1、レンチ増援を抜いて
風属性あたり入れれば安定しそうだね
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/29(金) 22:26:12.84 ID:1WppCe8d0
おや?
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/29(金) 22:28:17.20 ID:RRXaCjbC0
【ゼンマイ】のようすが……?
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/29(金) 22:30:42.82 ID:EV30mdaz0
てってってってってってってってーてっ
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/29(金) 22:40:01.94 ID:2IYmwSNB0
>>485
悲しいことに風属性だけで安定してて適当に突っ込むだけでそれなりに強いんだわ
先行1ターン目のエンシェントフェアリーが熱い
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/30(土) 02:51:51.87 ID:qjozCqUM0
紙束かもしれないけど診断頼む!

モンスター
ライコウ3 ゾンキャリ マイマイ3 クリッター ジャンクロン2 ドッグ3
ゴブリンドバーグ2 ソルジャー3 マジシャン3

魔法
サイク2 ハリケーン ブラホ 蘇生 月書 援軍 マニュファクチャ3


神宣 ミラフォ 激流 リビデ リミリバ3 レンチ2

基本は墓地に落ちたマジシャンをリミリバで蘇生してそこから展開していく感じ
とにかくエクシーズを主体にしていきたい。それだけじゃ不安だからシンクロも出来るようにはしてる
安定した感じにしたいです
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/30(土) 03:39:17.95 ID:gKFvvays0
俺も診断してほしいです。

モンスター16
サイドラ2 Aバードマン3 マイマイ2 ソルジャー3 ドッグ3 マジシャン3

魔法13
死者蘇生 貪欲壺2 剛健3 黒穴 マニュファクチャ3 月書 サイクロン2

トラップ11
神の宣告 神の警告2 ミラフォ 七つ2 奈落2 次元幽閉3

EX
シンクロ
図書館長 カタストル ガイアナイト アーカナ ブラロ スタダ スクドラ
トリシュ ミストウォーム 

エクシーズ
リヴァイエール ホープ ゼンマイスター ローチ ティラス2 

サイド
???

近所の非公認に上記のデッキで挑もうかなと思うんだが、サイドに何を積んだら良いかアドバイスがほしいです。
ブリューナクが無いのは仕様です。
ジャグラーの使い勝手が良くわからないので教えてくれたらそれだけで嬉しいなって
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/30(土) 05:13:28.92 ID:fTjxPFgc0
>>490
ゴブリンはいらないぞ、マニファク貼ってる時にゼンマイSSして効果使うとエクシーズできなくなるから相性悪い
ライコウ3だしメガハムの方がいいと思う

>>491
場にマジシャン&マニファクの状態でゼンマイ召喚してランク4を出したいときにジャグラーを呼ぶ
効果を生かせないのにソルジャーを呼ぶのはもったいない…俺はこんな時に使ってる

サイドか…ヴェーラーとクロウは欠かせない
六武BFには罠次第で勝てることもあるけど、ジャンクドッペルには相性悪すぎる気がする











493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/30(土) 05:20:38.22 ID:45IpYV4H0
最近エレキジが面白い
ウィルスメール活用してると相性いいねこの鳥さん
ゼンマイ巻きなおししてくれるし、ウィルスメールやレンチでの被害が減る
召喚権は二重召喚でごまかすとして、なんとか活用できないかな
面白そうだ
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/30(土) 05:53:30.32 ID:gKFvvays0
>>492
ありがとう。やっぱり積極的効果使いにくいよね。
両方一応持ってるから入れて頑張ってみる。ただ連鎖除外無いのがつらい。
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/30(土) 10:31:58.78 ID:X8QxPQQUi
今日非公認があるんだが、優勝すると賞品があるから優勝したい、、、調整した墓守ゼンマイでいくかガチの別デッキでいくか、、、むむむ
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/30(土) 10:38:07.93 ID:EaN1uZ6e0
>>495
このスレでそれを聞くってことは、もう腹は決まっているのだろう?
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/30(土) 10:41:03.55 ID:TsD8Jxds0
>>495
報告期待してるぜ
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/30(土) 10:42:18.16 ID:RLEtIK+E0
>>495の効果を発動しレベルを5に上げオーバーレイ
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/30(土) 11:23:06.56 ID:+r+DOi0W0
昨日非公認大会で六武に勝ったぞ!w

いや、相手の六武が事故りまくってただけなんですけどね(′・ω・′
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/30(土) 12:03:55.95 ID:TEdE+kyA0
スイスドローでなら4勝2敗で3位になったぞ
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/30(土) 12:17:43.57 ID:X8QxPQQUi
わかった!今日は墓守ゼンマイで出るさ!ちょっとインヴェルズローチ買ってくる
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/30(土) 12:52:40.26 ID:dWFsq3SO0
俺…>>501が優勝したら結婚するんだ…
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/30(土) 14:52:31.35 ID:X8QxPQQUi
非公認時間間違って出れなかったでござる、、、明日もあるかもしれないから明日でorz
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/30(土) 17:20:21.35 ID:TEdE+kyA0
5:1で2位だったぜぇ
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/30(土) 18:14:32.60 ID:eU9/bGmw0
おめー
出来たらレポお願いしたい。
俺も明日非公認出ようかなと思ってるし
506 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/30(土) 20:20:22.74 ID:wdp7CwPM0
俺はゼンマイソルジャードッグマジシャンしか入れてないけど。
ティラス出しやすいし。
後マジスト入れてる。サモンチェーンを利用できるからな
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/30(土) 20:23:52.15 ID:D2AZjqwf0
なんでサモチェ?ファクチャじゃチェーン組めないんでしょ?
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/30(土) 20:58:57.46 ID:eU9/bGmw0
>>507
ゼンマイ効果解決後にマジシャンとマニュファクチャの誘発がチェーンに乗る
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/30(土) 21:04:53.02 ID:2hT3M5Dy0
マジシャンと他のゼンマイを一気に出すためにサモチェ入れるのは分かるんだけど
そのサモチェを発動するためにマジシャンが場に立ってる必要があるのか
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/30(土) 21:14:48.34 ID:dWFsq3SO0
>>509
エクシーズの為だろ
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/30(土) 21:43:33.98 ID:NBcLPGnj0
マジシャン→その他ゼンマイの展開補助が欲しいのに、サモチェはマジシャン+その他ゼンマイ立ってる前提ですねってことでは
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/30(土) 22:10:34.19 ID:LwP0rwva0
別にマジシャンとマニュファクチャにこだわらずに
適当なフリーチェーンカードにチェーンして使えばいいじゃん
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/30(土) 22:20:50.28 ID:vFpJTY5Q0
例えば?
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/30(土) 22:52:03.52 ID:NBcLPGnj0
>>512
>>508を受けての>>509なので…
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/30(土) 22:57:46.21 ID:HKlts+yCO
デッキ診断をお願いします
モンスター19枚
クイック×3、ソルジャー×3、マジシャン×3
マイマイ×3、ドッグ×2、ボルヘジ×2
ゾンキャリ、クリッター、ジャグラー
魔法10枚
マニファク×3、貪欲×2、月の書
愚埋、ハリケーン、蘇生、ブラホ
罠11枚
トラスタ×2、リミリバ×2、警告×2
幽閉×2、激流、神宣、リビデ
EX
ガチガチ×3、ティラス×3、ローチ、ホープ、パール
マイスター、アーチャー、ブラロ、ブリュ
カタストル、ニトロ

ゼンマイとボルトキャリアギミックを生かしてエクシーズするデッキ
全体的に打点不足なのとマニュファクチャで増やした手札を
あまり活用できないのをなんとかしたいです
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/30(土) 23:11:07.60 ID:FdCFaHxh0
墓守型が流行ってる?みたいだけど 墓守をどう入れたら良いかがわからん
上の方にあったレシピだと偵察者3 司令官1 ネクロバレー3ってあったけど これで十分なの?
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/30(土) 23:32:19.12 ID:c5LapWvj0
>>515
手札にゼンマイ溜め込んでも何もできないから二重召喚も入れてみたらどうだろう
手札にマジシャン他のゼンマイがいること前提だが三体並べてローチかティラス出して後一体残る
クイッククリッターリミリバあるしドッグもいるならデストロイヤーも入れていいんじゃないかな
マジシャン効果で犬呼んでクイックジャンデスとかできるし。あとゾンキャリもいるならトリシュも狙えるかな
ランク4が多いからホープ抜いていいと思う。展開にレベル上げないといけないからランク4出づらくないか?
マイマイがちょっと多いかもしれない。セット戻すのは有用だけど召喚だと低攻撃力さらすし一度だけだし、月書とのコンボ狙いたいけど今制限だ
マジシャンマニファクチュアで引っ張れるから1〜2でいいんじゃないかな。
ワンショットで殺しきれることは現状ゼンマイじゃ少ないから罠使わせないトラスタより使わせる七つの方がいいかなと個人的に思うけどそこはお好みで
トラスタは次のターン以降に残るけど七つだと複数対応できないから一長一短あるし
ゼンマイで高打点を求めるよりも除去を増やしたほうが安定すると思う。マニファクチャあるときはほぼガジェットだし、相手がサイクでマニファクチャ割るから除去カード残りやすい
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/30(土) 23:59:25.61 ID:HKlts+yCO
>>517
わかりやすく具体的なアドバイスをありがとう
確かにサーチが豊富だしマイマイを減らして二重召喚やサンブレ(除去カード)を入れて、トラスタと七つ道具は両方試しながら考えてみます
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/01(日) 01:04:15.45 ID:ta90cPc+0
>>516
単純に偵察者の地力が高いのと墓地に依存しないからネクロバレーが刺さらずなおかつマニファクチャの囮になってくれるのが強い
特に墓守とのシナジーがあるわけではないから他の墓守を採用する必要は薄いね

ゾンキャリボルヘジの無限ガンテツコンボが強くて困る
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/01(日) 01:07:01.77 ID:TV3Kh6rc0
Aバードまん入れたら、マイマイ+マジシャンとでトリシューラでちゃったよ・・・
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/01(日) 02:51:28.44 ID:mt00zfpx0
ソルジャー効果で2200になって、スティーラーでレベル下げて、
ウィルスメールはって、最後にエレキジで除外して回避!
面白いんだけどまわりくどくね? 

機皇帝で十分でしたorz
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/01(日) 09:18:33.68 ID:qIKc/j3l0
司令官抜いて末裔入れようと思ったらただの墓守になりそうでござる。
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/01(日) 19:51:35.98 ID:lljnoEst0
ゾンキャリボルヘジを試してみたが本当に強い
ガンテツ×3とか案外いける
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/01(日) 19:54:37.95 ID:2Q9yIIVj0
非公認で3回戦でドラグにフルボッコされたぜ
デモチェでレギオン止めてもGBAとか鬼畜だったぜ
唯一の収穫はファルコン神風つえーの再確認
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/01(日) 20:33:01.35 ID:YIk/xaCk0
思ったんだがボルトヘッジホッグとゾンビキャリアでガチムチを出すギミックって
ゼンマイと関係無くね?
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/01(日) 20:35:09.31 ID:2Q9yIIVj0
今まで上がってるレシピもぶっちゃけゼンマイ抜いた方が強いんだぜ
次のパックまではメダロット風のイラストを楽しんで満足しようぜ
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/01(日) 23:03:57.54 ID:lljnoEst0
>>526
ソルジャー ドッグは♂型でジャグラーとマジシャンは♀型ですね
マイマイは♂♀型
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/01(日) 23:26:10.41 ID:2Q9yIIVj0
攻撃されるたびに能力低下していくゼンマイが必要だ
あとメダルの形をした装備魔法
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/02(月) 02:55:31.40 ID:S50w02f80
>>528
カブト型来たら俺本気で組むわ
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/02(月) 03:24:12.19 ID:8zPJByKh0
機皇帝が成せなかった事をゼンマイがするのか、胸が熱くなるな
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/02(月) 03:31:17.05 ID:x/SFpSkL0
機皇ゼンマイとか超オサレだな
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/02(月) 04:07:14.52 ID:krEFmRtT0
ゼンマイスターが好き過ぎてやばい
団結リミ解レンチ楽しいです
フィニッシャーにふさわしい攻撃力になってくれるぜ
 
このカードプールの少なさで後2ヶ月以上待てとか逆に苦痛
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/02(月) 04:13:17.38 ID:8QkSAYiW0
ゼンマイスターを生かすとしたらどんな構築になるんだろう
リバース詰む?
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/02(月) 05:59:54.48 ID:krEFmRtT0
ゴブリンドバーグ・増援・戦士の生還を積んだデッキ(A)から
メガハム・ライコウを入れたデッキ(B)に乗り換え
 
Aは当然のごとく手札消費が激しいが、一気にランク4エクシーズを呼べる
先行ローチとホープで特殊召喚多様デッキに圧力をかけれた
Bは基本最初はメガハムセット。ここでメガハム、ライコウがいなければAに劣る展開力の無さで
ジリ貧に。ただメガハムが生き残れば2ターン目から手札もそこまで消費せず地味だが展開していける
ただ早さと瞬間的な破壊力が無い
ゼンマイスターの効果をAと違い使う機会があるのでゼンマイスターは戦闘では爆発力を得にくい 

うーむ、どうしよう
いっそ獣型にリンドバーグ入れちまっておかしなデッキにするのもあり・・か?
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/02(月) 07:06:09.31 ID:YJXihXbh0
ブリザードのゼンマイ版きたら本気だす
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/02(月) 07:13:24.11 ID:NR8KuQtf0
場にゼンマイがいるとき特殊召喚できて、相手モンスター1体の攻守半減のレベル4ゼンマイが出るんですねわかりません
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/02(月) 07:46:15.49 ID:Qd0WjTWI0
>>484
を微調整したのが一番良かったのが悔しい
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/02(月) 16:23:13.24 ID:hlnfkHBx0
ティラス300円
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/02(月) 17:52:14.28 ID:krEFmRtT0
フォルテシモと各種兵を入れた
ゼンマイ機皇なんてのも考えたが、難しいな
 
機皇帝と兵自体にはあいつらシナジーないから兵9体とフォルテシモで
レベル4エクシーズって思ったが純粋に機皇にエクシーズ要素組み込むだけのほうが
構築も簡単だし安定しそうだっていう
まぁ機皇帝を抜いたことで破壊トリガーがどうこう考えなくていいし常時安定して展開はしていけそうだからまた違った戦い方は出来そうなんだけどね
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/02(月) 23:55:37.17 ID:tp8OZSfV0
マニファクチャの効果でゼンマイが手札に溜まるからサンブレとか入れてみたら思いの外いい感じだった
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/03(火) 14:43:12.25 ID:alIaVT7G0
上のゼンマイ機皇(兵)組んでたが、
メタイオン1体に完封されたでござる
倒せないしローチではとめられないし、ダメージないし
やはり脱出とかチューナー、最悪エレキジで強引に突破なんてのもありか
ディシグマさえあればまだいけたかもしれんけども
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/03(火) 17:11:59.04 ID:hTFmNggl0
ゼンマイが全員機械族だったらフロントラインとかで、機皇と相性良くなるんだけどね
まぁそうするとソルジャーで糞ゲーが生まれるからな
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/03(火) 19:13:39.98 ID:LAo2rw0A0
墓守型ってワンダーワンド入る?
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/03(火) 19:15:59.90 ID:4Rsa5BKe0
売ってない
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/03(火) 22:52:33.99 ID:WUVWJAxZ0
>>543
純墓守にすら入らない。墓守の召喚師が来ない限り使われないんじゃね?
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/04(水) 01:40:33.14 ID:1LCwhJ7R0
螺旋鉄騎ゼンマイザーと聞いて
飛んできました。
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/04(水) 04:19:59.61 ID:uhRhSecJ0
ずいぶん懐かしいものもってきたな
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/04(水) 10:48:06.81 ID:+VyskGfR0
メダフォースはあるから変形待ち
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/04(水) 18:40:05.15 ID:pehp9Rmf0
お前らメダロット好きすぎだろ
俺も大好きだ
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/04(水) 19:27:30.90 ID:aiRvr4Hs0
なにがなんだか分からないぜ
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/04(水) 20:38:21.55 ID:E8GX2/pFO
ゼンマイのレベルを変えるゼンマイクロとか
フィールドのゼンマイホーム
除去罠のゼンマインとかやり始めたらエレキルートにはいります
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/04(水) 23:00:58.86 ID:KLWrZrkOO
一番カッコいいメダロットはアーク異論は認めない
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/04(水) 23:11:13.92 ID:uN9MWtn+0
墓守ゼンマイにしようと思うんだけど使ってる人は比率どれくらいにしてる?
偵察者と番兵と末裔くらいしか入らないとは思うけど

そしてメダロットで最強にカッコいいのはブロッソメイル。異論は認める
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/04(水) 23:28:10.70 ID:I1M4+UTB0
>>553
重要なのは多分ネクロバレーだ、墓守とゼンマイのシナジーは微妙なところかと

カッコよくはないが、メダ2のゴッドエンペラーの強さがマジキチだったのはよく覚えてる
やめて、ブレイク貫通やめて…
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/05(木) 00:18:11.21 ID:b3eBmJ5T0
伝説のゼンマイの使えなさは異常
デッキに入れてみたけど誰も入れてない理由がわかった…
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/05(木) 01:09:05.40 ID:cIzQY5z00
>>555
これからだろうね
優秀な除去能力とか持ってる奴がいればいいんだ
化ける可能性はまだまだある
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/05(木) 11:51:04.60 ID:esodLhZGO
ゼンマイを組もうとして苦悩し続けて、ここにきたが・・・

どう組んでも最終的にゼンマイがいらなくなってワロス
現状、マニュファクチャとマジシャンしか本気で取り柄無いからなぁ
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/05(木) 21:21:52.27 ID:KKm837K90
ゼンマイに地霊術入れてみようと思うけどありかな?
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/05(木) 21:54:33.35 ID:ogyvyOpjO
>>558
犬と戦士以外の地属性どうするかだな
リンドバーグとかいれりゃいろいろ幅が広がりそうだが

まぁ二種類しかいないし現状無理に使うほどではないと思う
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/05(木) 22:29:55.51 ID:rRWN7rC20
やっぱティラスビートで一番ゼンマイが輝くかな
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/05(木) 22:49:46.89 ID:yc8iZgMt0
マジシャンの効果使う前に場から消える
2枚にした
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/06(金) 01:01:36.23 ID:JKuayjAu0
ティラスビートの場合ゼンマイ以外のモンスターって何がおすすめ?
サイドラとガガガをとりあえずぶち込んでる感じなんだけどイマイチ・・・
メガハムも入れるべきかなぁ

あとは2600以上の打点に詰むのマジで困る
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/06(金) 01:07:59.04 ID:OzCULyW70
相手の高い打点対処できないならディシグマで吸い取っちゃえばいいじゃない
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/06(金) 02:16:51.41 ID:+rz44wvP0
>>562
クイックとかトリッキーとか
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/06(金) 03:31:38.95 ID:ZfFm1LL+0
>>563
☆4モンス3体も並べる前に殺されてしまいます
並べられたところで妨害されたら超アド損だし
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/06(金) 04:02:13.60 ID:OzCULyW70
特殊召喚、連続召喚特化してれば4を3体並べるのなんぞそこまで苦労しないぞ?
マジシャンさえいれば楽
 
まぁ後は妨害されそうならマイマイ事前に使ったり とかかね
正直その状況に実際にならんとどうしようもないがそう都合よく毎回毎回妨害される訳でもなかろう
あくまで選択肢の一つだ
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/06(金) 05:01:05.92 ID:PzRk079P0
>>562
モンスターじゃなくて悪いけど、苦痛が案外強いよ
罠が引けなくてもハムとマジシャンが生き残りやすいし、レモン級ですらソルジャーで相殺できる
聖槍も攻守に使えて便利かな、あと簡易融合はライフがちとキツイが1枚くらいなら…

リミリバサモプリ温存しとくとディシグマすぐに出せるけど、出した事無いな…
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/06(金) 05:38:18.16 ID:iRSYsTP1O
ゼンマイ機皇兵いろいろ使って分かったことがカオスインフィニティが強いってことだった

バトル中に伝説のゼンマイとカオスインフィニティで攻撃したり
ディシグマになって攻撃表示モンスター食べたりといろいろ遊べて楽しい
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/06(金) 07:10:58.58 ID:xJ4j0RfhO
>>562
一応ガガガとマイマイでガチガチが出るぜ
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/06(金) 11:01:38.82 ID:lWnyzoZMO
やっぱガガガは便利だよなぁ・・・
DPに字レアで入る気がしてならないから
手が出せないでいる、でも現時点で欲しい

571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/06(金) 11:18:24.16 ID:+sp/X0pdO
属性と種族がバラバラなせいでサポートがほぼ皆無
TGとかみたいに幻獣の角みたいな微妙シナジーあるサポートも月書くらい
せめて効果が1ターンに1度くらいじゃないと今のままじゃオワコン
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/06(金) 20:32:33.89 ID:v7JumvPW0
シナジーがあるカードってことで考えたんだが
伝説のゼンマイと古の森って相性よくない?

伝説のゼンマイ→古の森でゼンマイの効果をもう一回使ってソルジャー、ドッグからティラス呼べれば古の森のデメリットは受けないし
フィールド魔法だからサーチもできる

欲を言えば古の森を手札に戻せるカードがあればいいんだが
ファルコンとかか

573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/06(金) 21:14:53.73 ID:iRSYsTP1O
>>572
相性はいいかもしれんが伝説こないで森きた場合どうするの?っていう
伝説と森 両方単独使用でも十分強いってならいいかもしれんが現実はそうじゃないしな
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/06(金) 21:32:40.55 ID:GeDrVsob0
素人の質問ですまん
マイスターでマジシャンを指定したら、特殊召喚はされるよな?
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/06(金) 21:42:43.12 ID:v7JumvPW0
>>573
森でライコウ潰せるよ!とかサモプリでコストにしてゼンマイ呼ぶくらいか…

ゼンマイスターとか伝説のゼンマイとか裏にするカードはあるけど表にするカードがないんだよなぁ
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/06(金) 21:51:22.71 ID:v7JumvPW0
冷静に考えればもしも〇〇があればの話ばっかりだな

まとめて表にできるカードとして一枚くらい候補にしてもいいんじゃないかな
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/06(金) 21:52:32.01 ID:6ReNWUka0
候補にして意味あるの?
それともバカなの?
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/06(金) 23:07:35.77 ID:hbBupqhI0
次元ゼンマイ組もうとしたら次元帝のティラスビート添えになった件
おもしろい具合にゼンマイ抜けて行くなw
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/06(金) 23:47:09.17 ID:Jr8WOivs0
診断お願いします
ティラス出してビートする感じなのですが、回りがいい時と良くない時の差が激しいのをどうにかしたいです
エクストラの枠が足りない・・・

モンスター×20
マイマイ×2 ソルジャー×3 マジシャン×3 ジャグラー×1
クイックシンクロン×3 バルブ×1 ゾンキャリ×1 バードマン×2
レベルスティーラー×1 メタモルポット×1 ボルヘジ×2
魔法×12
サイクロン×2 月の書×1 ブラホ×1 蘇生×1
貪壺×1 精神操作×1 愚埋×1 141×1 調律×1 マニュファクチャ×2
罠×8
激流×1 ミラフォ×1 神宣×1 神警×2 リビデ×1 リミリバ×2
エクストラ×15
ガンテツ×1 ローチ×1 ゼンマイスター×1 ティラス×2
ジャンクウォリアー×1 ドリルウォリアー×1 ニトロウォリアー×1 ジャンクバーサーカー×1 フルールドシュヴァリエ×1
カタストル×1 ブリューナク×1 ブラックローズ×1 スターダスト×1 トリシューラ×1
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/06(金) 23:57:36.67 ID:iL7b3qgG0
回した感想をもっと詳しく言わないとなんともなぁ
でもシンクロとゼンマイが大して噛み合ってない希ガス
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/07(土) 00:19:42.89 ID:YItAM98j0
何でジャンバー入ってるの・・・
一言で言えば器用貧乏って感じの構築だね
痒い所を気にするより、凡庸を削って特化させた方が安定すると思うよ
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/07(土) 00:19:44.21 ID:xsJC9hHd0
回らないというよりは、マジシャンの扱いがすごく難しいんですよね・・・
初手で来たときに裏側で伏せても次のターンにはいないし、蘇生カード待ちも歯がゆいので、、
二重召喚、サモプリも検討中です

理想のパターンとしては
場にマジシャンいれば、クイックSS→ソルジャーNS、効果→マジシャン効果Lv.4ゼンマイSS→ティラス、ローチorマジシャン効果でマイマイSS→ソルジャー対象バードマンSS→トリシュ
あとはゾンキャリ、ボルヘジからのガンテツ
ソルジャー来ない時のためにクイックボルヘジからシンクロン系シンクロモンスターSS

とかですかね
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/07(土) 00:26:50.85 ID:xsJC9hHd0
>>581
ジャンバーはリバースモンスター対策ですかね、基本的にはニトロです

正しくお言葉通りの感じで、選択肢が多い割にはどれも微妙な感じなんです
もっとエクシーズよりの構成&ハンドコストをうまく使えるデッキ考えてみます
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/07(土) 00:28:05.60 ID:mZi9nW+80
>>582
単にティラス出したいだけならサイドラでよくね
クイックロンは事故るだろ
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/07(土) 01:15:10.59 ID:W1uUrAaQ0
簡易融合はゼンマイだとランク2択出来るから便利
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/07(土) 02:08:47.82 ID:R+SC6ohZ0
簡易融合サイドラトリッキークイックロン、こいつらを積めばティラスしか出ないくらいティラスが出る気がする
これはおそらくゼンマイにしかできない芸当だろう…

587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/07(土) 04:05:10.03 ID:iyN417Ho0
一応組んだけど、凄い負ける。
敗因はブリュ対策が無かったこと……というより、ティラスをバウンスされるとどうにもね……。
構築は相手の邪魔よりも自分が走る為のカードが多め。
40枚超えてるけど、案外動くもんだね。

レシピ
モンスター
トリッキー×1 クイックロン×2
ソルジャー×3 ドッグ×3 マジシャン×2 マイマイ×2 ジャグラー×2
ゴブリンドバーグ×2 サモプリ×1 フレムベルマジカル×2
ボルトヘッジホッグ2 ゾンキャリ×1 AJバードマン×1 バルブ1

魔法
サイクロン×2 二重召喚×2 マニュファクチャ×2 貪欲×2
ブラホ×1 増援×1 ワンダーワンド×1


和睦の使者×2 リビデ×1 神の宣告×1 激流葬×1 レンチ×1

エクストラ
パール ディシグマ ホープ マイスター ティラス2 ガンテツ2
ナチュビ ブリュ スタダ ギガンテック アーカナイト ニトロ カタストル
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/07(土) 04:23:24.41 ID:FwYadUKA0
正直ブリュ出されたらたいていのデッキは大打撃受けるし
そこまで気にしなくてもいいと思うけどな
最近じゃライブラいるから手札いっぱいの状態でブリュは普通にあるし
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/07(土) 12:26:38.63 ID:CdIj1bj20
罠を入れずに>>586みたいな構成にすると、本当に毎ターンティラスが出る
リセットされても、返しのターンでティラスが出る
前のターンにティラスを出した次のターンでも余裕のティラス
590 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/05/07(土) 20:59:07.93 ID:Cu3kcGYU0
次弾ではゼンマイがどんどん抜けていくのをなんとかして欲しいな
マジシャンをもっと簡単に使えるようになるか、ゼンマイを必要とする強力エクシーズでも出れば変わると思うんだが・・・
現状ではティラスビートですらソルジャードッグだけでいい気がする
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/08(日) 10:26:32.91 ID:NCOcRQ7I0
現状、ゼンマイヴァルハラくらいはあってもいいレベルな気がする
後はモンスター効果だと結局そいつらを場に展開することがネックになるから
モンスター効果としても扱うようなゼンマイサポカなんかあるといいんだけど・・・
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/08(日) 10:29:03.74 ID:6Cd8OG5J0
ヴァルハラを餌に帝が出てくる姿しか想像できねぇ!
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/08(日) 12:06:16.20 ID:XKbQlOf30
診断お願いします

デッキ枚数 45枚
上級モンスター 2枚
 クイック・シンクロン*2
下級モンスター 25枚
 ソルジャー*3、マジシャン*3、ドッグ*2、マイマイ*2、ジャグラー、
 墓守の偵察者*3、墓守の番兵、リンドバーグ*3、隊長*2、
 クレイン*2、デルタフライ、クリッター、メタポ
魔法 12枚
 マニュファクチャ*2、二重召喚*2、BH、増援、月の書
 スター・チェンジャー*2、サイクロン、賢者の聖杯、鬼神の連撃
罠 6枚
 レンチ、かかし*2、脱出装置*2、ミラフォ
エクストラ
 ティラス*3、ディΣ*2、パール*2、ホープ*2、ローチ*1
 リバイス*3、ガンテツ、ジャンデス

序盤の手札の減りは早いですが、安定してエクシーズできてます
ガンテツは運程度にしか出せませんが、やっぱり出せるようにした方が良いでしょうか?
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/08(日) 14:14:06.12 ID:OGXynR640
安定してエクシーズ出てくるってのは分かるんだが
診断に何の目的があるのか、どんなデッキにしたいのか、どこが弱点なのか書いてくれないと

 
まぁぱっと見ごちゃごちゃしてるイメージはするけどね
スターチェンジャーとか鬼神とか聖杯とか抜いてデッキの周りよくしたほうが
とは思うけど
モンスター大目だし貪欲ってのも考えたがリンドバーグと切り込みいるようだし
戦士の生還で回収→手札の溜まったモンスター出すってのもありだとは思うが
いかんせんレシピだけ見てぱっと答えたから相性よくない場合もあるし、
ちゃんと動き教えてくれるとまだアドバイスしようがあるんだが
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/08(日) 19:13:25.03 ID:1J00wEbk0
むしろガンテツいらねぇだろ、マイマイが役に立つと思ってるなら入れればいいけど

連撃は安定してエクシーズ出来るって言うならオマンだから入れとけばいいよ
スタチェン抜くなら隊長が☆3だから合わない
エクシーズするランクは2つ、多くて3つくらいに搾っておかないと>594が言うみたいにごちゃごちゃ見える
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/08(日) 22:37:14.09 ID:Oe/DnA0N0
今日フリーで使ってみて、
勝ちパターンはティラス・ディシグマ・パールで押し切る
負けパターンは上記3体を除去され、立て直せず負けるのが大半でした

>>595さんの言うとおり、狙うランクは絞った方がいいですね
リバイスは実戦でほぼ使いませんでした
除去された場合にモンスターが大量に墓地に行くので、貪欲は入れてみようと思います

今日の経験も含めて、また練り直してみます
>>594さん、>>595さん、お返事ありがとうございました
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 00:33:18.26 ID:lXp1+Jvw0
リビデリミリバでマジシャン蘇生して展開してるって人は居ないかな?
居たら使用感を教えて欲しい。
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 00:43:51.26 ID:mwOiw+vc0
>>597
リミリバ採用してる
マニュファクを経由する必要ないからいい感じに使えてるよ
サイクですぐコンボが崩れるのが難点だけど
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 00:47:57.44 ID:UoNx86BL0
結構効果破壊されること多いから機皇帝いれてみたけど結構よく動く
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 09:30:06.75 ID:N2zkVuuN0
魔轟神レイヴンを使ってる人いたら感想聞かせて欲しい
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 13:17:14.93 ID:5KLOt2Oy0
>>600
ゼンマイとのシナジーはほぼ無い
マニファクチャが来れば手札コスト確保しやすいってのはあるが基本暗黒界と組んだほうが安定
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/09(月) 23:51:04.11 ID:fMnvr0Q20
>>600
レイヴンじゃないけど音響戦士ベーシスがそれなりに便利
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/10(火) 03:12:36.59 ID:315pSufk0
音響戦士とかwww
確かに面白いテーマだけど手札にモンスターが余ってくるゼンマイと混ぜるのはシナジー薄いだろ
むしろ音響戦士入れても問題無さそうなくらいゼンマイが弱・・・なんでもない

レンチチェーン1で発動後に収縮チェーン2に積まれてオワタ
攻撃力倍ってこういう時に面倒だよな
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/10(火) 04:07:17.32 ID:SoIla5Ue0
ベーシスの効果をよく読むといい
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/10(火) 12:12:28.46 ID:xBbdJkE80
>>602
141で持ってこれる以外はガガガマジシャンの方が(ry
まあシングル価格の違いはあるけどさ
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/10(火) 14:32:16.42 ID:315pSufk0
>>604
読んだけどフィールドでも墓地でも音響戦士のレベル調整しか出来なくて弱い希ガス

チューナでレベル変更出来る点とゼンマイのレベル変更で
色々出来て面白くはあるけどエクシーズとシンクロでエクストラが爆発しそうじゃないか?
召喚権確保に苦労してるのに更に苦労する悪寒
何枚さしてどう使うのか教えて欲しい

リミリバはマジシャンに使いたいし下級ビートにさしてる感じと変わらないんじゃないか?
サイドラとか特殊召喚増やしてるならだんだんゼンマイが抜けて逝くだろ
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/10(火) 16:32:34.53 ID:SoIla5Ue0
>>602はレイヴンの代わりにベーシスを推してるわけで
チューナーじゃないガガガマジシャンやエクストラの枠がカツカツとか何を言っているんだ
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/10(火) 16:45:24.46 ID:1bl0OVoxO
デッキじゃなくて自分のゼンマイを回すことから始めないといけないな
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/10(火) 16:48:43.88 ID:VIEE65Yl0
上手いこと言ってるつもりかもしれんが、意味がわからん
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/10(火) 17:47:15.88 ID:TVuEgQN/0
頭のネジ的なニュアンスなんじゃね
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/10(火) 18:32:38.70 ID:VIEE65Yl0
ゼンマイなら直ぐにまた元通りなんだけどな
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/10(火) 19:28:42.17 ID:vgeHnLm50
ゼンマイでデッキを組もう

ゼンマイをサポートするカードを入れよう

枠が足りないからゼンマイを削ろう

てかゼンマイいらないんじゃね?

\できあがり/

そして最初に戻ると
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/10(火) 19:30:44.69 ID:6uHuQsvE0
マジで今そんな感じだからな
カードプールもう少し増えてくれないと動かねえ
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/10(火) 21:13:14.50 ID:1Q7BJAj00
ネジ回さないと動かないぜ
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/10(火) 21:41:00.43 ID:iq65p0Dp0
>>614
何のネジだよ
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/10(火) 21:47:20.00 ID:0Wkg1KTz0
カラクリのネジです
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/10(火) 23:02:42.37 ID:315pSufk0
それカラクリデッキや!
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/11(水) 03:32:52.32 ID:1adcKXyz0
今回のパックは全体的にカードパワー落ちすぎだよな。
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/11(水) 08:35:48.19 ID:8WeVaLml0
コンマイ は ようすを みている !
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/11(水) 11:00:50.94 ID:GdF/JXXv0
カードパワー無いわけじゃないだろう
種類が少ないだけでオーバーレンチとマニュファクは相当強力

今は効果発動後のゼンマイが☆4にならないだけで
活かす機会と追加効果さえくればマジシャンとか脅威の1枚だろ

そう期待されてエレキルートか
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/11(水) 11:30:02.04 ID:CQjBHMVd0
特殊召喚サポートの弱いテーマはガチなら総じてゴミ
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/11(水) 11:38:16.86 ID:FGU02qwn0
ソリティアにはなってほしくないテーマだな
ほどほどの強さであってほしい
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/11(水) 14:54:48.94 ID:1GOj31NtO
レンチって密かに守備も倍になるんだな
マイマイの守備がオベリスクの攻撃力と同じとか胸熱
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/11(水) 17:25:06.37 ID:5+0ibN0/0
ゼンマイバットキタ――(゚∀゚)――!!
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/11(水) 18:33:02.24 ID:ELSQFB2h0
ttp://t.pic.to/16dven

これだな、効果はほとんど読めないが…
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/11(水) 18:51:39.44 ID:CQjBHMVd0
装備魔法かと思ったら、そっちのバットか
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/11(水) 18:56:16.69 ID:4xuaREC50
読めん……
○○族ってことは鳥獣か機械か悪魔っぽいな
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/11(水) 19:01:14.41 ID:gkiFCRWrO
141からだせて展開アップか!!楽しみやああ
効果気になるw
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/11(水) 19:58:21.64 ID:BKyjk9Qf0
95 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/11(水) 19:57:08.63 ID:15Sgr6du0
ゼンマイバッド 風 星1
(鳥獣)族・効果
自分のメインフェイズ時に発動する事ができる。
(自分フィールド上に表側攻撃表示で存在する)このカードを表側守備表示に変更し、
自分の墓地に存在する「ゼンマイ」と名のついたモンスター1体を選択して手札に加える。
この効果はこのカードがフィールド上に表側表示で存在する限り1度しか使用できない。
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/11(水) 20:04:29.30 ID:mVT12MiI0
マジシャン召喚マニファク発動141バットSSバット効果

でアド損無し3体展開だぜ!
ぶっちゃけそれ以外にはあんまりシナジー無いが出しただけでとりあえず墓地回収は普通に強いな
リミリバをマジシャンと共有だ!って思ったらリミリバで自壊するという
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/11(水) 21:07:56.08 ID:MO3yeU8P0
墓地利用しないって地味な強みが消えたね
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/11(水) 21:18:27.03 ID:nh/59h4t0
ファルコンと混ぜるのありじゃね?
ゴドバ打てるし
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/11(水) 21:22:35.79 ID:mVT12MiI0
墓地は「利用できない」をポジティブに捉えてただけって感じだったから別にいい気がする
ゴドバは考えてたけどファルコンは忘れてたな・・・バットのおかげで神風型でもゼンマイが抜けていかないデッキが作れるか?
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/11(水) 22:21:32.29 ID:GdF/JXXv0
レベル1モンスター3体を素材に!


・・・えっ!?

またランク選びが難しくなる予感しかしない
今のところランク1のあいつはゼンマイの役に立たんし
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/11(水) 22:25:10.47 ID:4xuaREC50
クイーンで貫通付加したソルジャーにレンチ……うーん
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/11(水) 22:27:32.46 ID:BKyjk9Qf0
BFみたいになってきたな
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/11(水) 22:31:29.08 ID:GdF/JXXv0
ランク1獣以外にクイーン出てたのね
相手エンドまで耐えるならかなり強いでもだせない
自分のターンエンド時までっていう悪寒がする
でも出ないゼンマイだもの
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/11(水) 23:07:38.73 ID:PZOGjYIq0
やっぱチューナーでないと未来ないな
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/11(水) 23:14:03.84 ID:MO3yeU8P0
SS持ちの方が大事
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/12(木) 00:26:37.24 ID:qNhmx+wTO
ハンドからSS出来るの来たら化けるとは思う。
来たとしても全盛期の旋風、六武には程遠いが。
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/12(木) 00:30:22.71 ID:MSd7yPT10
ゼンマイの共通点を考えると、手札から出て行くんじゃなくて手札から展開する系になりそうだけどな
てか何故セームベルにゼンマイがついてないのか理解に苦しむレベル、どうせならレベル4がいいけど
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/12(木) 00:43:25.77 ID:rHFfSZeH0
手札からゼンマイをSSする効果持ちのゼンマイとか出そうだな
レベル4だと尚良い
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/12(木) 01:12:23.29 ID:hHi2ZVNp0
ランク5エクシーズにトリシュみたいなのくれば、今のままのゼンマイでも充分なんだがな
マニファク張ってりゃランク5とか毎ターン呼べるし
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/12(木) 02:26:24.51 ID:F/dGCIq60
単純に打点が高いゼンマイがくるだけでもありがたいんだけどな
現状ではエクシーズ以外だと打点が足りなすぎる
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/12(木) 02:54:33.37 ID:In5gtemy0
召喚成功時に裏守備になる
ゼンマイゴリラ
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/12(木) 03:04:23.52 ID:V/4Y1GGp0
すみませんうちのスクラップがご迷惑を・・
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/12(木) 03:07:56.78 ID:eZhu1olW0
風が増えると神風が選択肢にでてきて面白い
マジシャン等を活かせるリミリバの使い回しも視野に入るし

風戻してバードマンでバット特殊からソルジャー拾えば9シンクロまで行けるし
さらにマニュファクチュアとかあるとアドうまいね
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/12(木) 04:47:58.03 ID:2YTadP1u0
現状でもバルブ、バードマン、アンノウンあるから☆9は割と出せるけどな

バットのおかげで実質ノーコストでGBA撃てるようになるのか…
マニファクあれば0:2交換は凄いな
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/12(木) 05:00:37.82 ID:TqgUadNN0
>>645
召喚成功時に自身と自分フィールド上のゼンマイ1体を裏守備表示ってんなら最高なんだがな
攻2000・守0でも余裕で使う
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/12(木) 18:26:24.66 ID:gIITxuw20
なぜその攻守なのかw
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/12(木) 22:32:46.51 ID:D9DNj5U+0
来週のVジャンフラゲで新ゼンマイもっと判明するんかな
いやぁ楽しみだ
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/13(金) 00:32:40.45 ID:UaUckMBa0
スクラップもだったけどこの手のテーマは
鳥獣族が判明するとまずGBAがでてくるよな
GBAに頼ってる感じになるからあんまり使いたくないわ
次のパックに期待
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/13(金) 00:43:03.03 ID:JXUmYelg0
そりゃ維持する意味が無い弱小鳥獣が来たら、使ったら自分から処理できるGBAが出てくるだろ
もっと戦闘力ある上にエクシーズ素材にガンガン使いそうなレベル、効果だったらGBAイラネってなったはず
最初はデュアスパ撃てるかもとか言ってたデュアルジェムあたりでわかる
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/13(金) 01:46:24.18 ID:QPGR7yiT0
ゼンマイバッドが鳥獣だったらGBAと相性はいいんじゃない?
墓地に1体、場に1体いれば効果で墓地のバッド回収してからGBA打てるし
GBA腐った!ってことは少ないかもね
 
マジシャンいるから場に出すのも容易、マニファクあるから手札に加えるのも容易
さらにマイマイ以上にマジシャンやマニファの効果を発動させやすい効果持ちだし、
結構便利じゃない?
(マイマイも自分の魔法罠伏せればそりゃ楽だが、バッドは効果で守備になるだけで他のカード依存じゃないしね)
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/13(金) 01:47:44.43 ID:x7p3qStg0
種族も属性も統一じゃないから今一サポートを共有しにくいのがネックだなあ
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/13(金) 02:45:07.45 ID:eBq4plZV0
一番の問題が展開力だからなぁ
GBAで除去できるよ!なんて特典付いてもあんまり嬉しくないのが本音
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/13(金) 14:11:23.03 ID:gwadlakM0
展開力が無くサポートがつよいゼンマイテーマ

ゼンマイ版真炎の爆発くるぞっ
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/13(金) 14:36:39.35 ID:IEZAh7Oh0
自分フィールド上のゼンマイを任意の数選択して発動し破壊し、
効果を使用してないなら2枚、使用してるなら1枚として
その合計分フィールド上のカードを破壊するようなサポートが欲しいな。
これだとGBAとか要らないし、上手く展開出来れば疑似黒薔薇になる。
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/13(金) 15:47:52.12 ID:gwadlakM0
>>658
鬼カードすぎるわ
効果未使用→使用状態(これはゼンマイ効果発動ではない)にして1枚カウントでないと爆アド
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/13(金) 15:49:18.94 ID:gwadlakM0
連投すまん
破壊だったのか


それでもだめだろ
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/13(金) 16:47:00.27 ID:QPGR7yiT0
ゼンマイの効果が使用される度ゼンマイカウンターが乗って
カウンターの数で攻撃力アップしたり、カウンター取り除いて破壊耐性持ったり、
他のゼンマイ裏側にしたり
 
出しにくくてもいつかこんな豪華な巨大モンスター着てくれると嬉しいんだが
恐らくフィールド魔法で似たようなことされるだろうな
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/13(金) 16:57:28.35 ID:IEZAh7Oh0
ゼンマイ効果を使うたびにカウンターが乗るフィールドはありそうやね
カウンターをアドバンス召喚のリリースの代わりに使えるとか陵墓的なのがいい。
ゼンマイ帝とか。
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/13(金) 19:37:37.38 ID:gwadlakM0
>>662
っDフィールド
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/13(金) 22:59:19.90 ID:cfpY7G1h0
クセがあり回し辛いテーマを使ってガチを倒すのが嗜好
あまり強力なサポートは出なくていい
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/14(土) 00:01:40.57 ID:rjifku2Q0
なんかこのスレのオリカの願望ってスクラップに似てる
つまりはそういうことだ
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/14(土) 04:37:16.31 ID:zw8r5nTc0
>>665
ゼンマイの新カードは俺だウホッ

効果:フィールドに出す事ができない
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/14(土) 06:46:44.43 ID:hfikQoPDO
ゼンマイコング
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/14(土) 07:01:40.26 ID:mGVXWGfE0
獣はすでにいるからしばらく同じ種族は出ない・・・と思いたい
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/14(土) 08:47:52.38 ID:rjifku2Q0
>>666
デッキに入れられない
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/14(土) 09:50:26.06 ID:IK8rcyV/0
ゼンマイコング/☆4/2000/0
このカードを通常召喚する場合はセットしなければならない。
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/14(土) 12:05:53.50 ID:FYnt3aaA0
強力すぎて起動に時間がかかるとかカッコいいしゼンマイっぽいな
まあこれだと2300くらい欲しいけど
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/14(土) 12:08:58.33 ID:IK8rcyV/0
自分スタンバイフェイズに発動できる効果か
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/14(土) 16:35:17.14 ID:WLZMTVd90
ジャンクシンクロンで蘇生したマイマイが効果を発動した場合
マジシャンの効果は発動するのだろうか
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/14(土) 16:58:39.64 ID:hzNOEMbE0
マジシャンもするしマニファクチュアもするよ
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/14(土) 17:51:38.42 ID:WLZMTVd90
マジシャンも発動できるのか
ありがとう
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/15(日) 00:56:15.73 ID:m0AMihot0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1637156.jpg
《ゼンマイバット》 
効果モンスター
星1/風属性/機械族/攻300/守350
自分のメインフェイズ時に発動する事ができる。
自分フィールド上に表側攻撃表示で存在するこのカードを表側守備表示に変更し、自分の墓地に存在する「ゼンマイ」と名のついたモンスター1体を選択して手札に加える。
この効果はこのカードがフィールド上に表側表示で存在する限り1度しか使用できない。
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/15(日) 01:04:37.86 ID:5hOpBbfa0
>>676
はいはい、複製複製
3枚墓地から手札咥えますね
エクシーズ!次のエンドまで戦闘で死なない俺のランク1つえー

ってやるの?
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/15(日) 01:44:19.09 ID:7Tcj/tEN0
>>677
マニファクチャ×3で手札にゼンマイを6枚ためられるじゃん







あんま意味無いけど
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/15(日) 01:52:16.51 ID:EFD2SWC30
前から色々おかしいけどマジレスするならファクチャ3枚とか無理
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/15(日) 03:20:50.72 ID:7UkITKL+0
正直現状手札にゼンマイいっぱいいてもほとんど無意味じゃね?
特殊召喚できるカードないと二重召喚か代償でちまちまやるしかないし
 
手札にゼンマイいっぱいいるけど出すこと出来ないのでサンブレのコストにしますとか
なんかもうね
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/15(日) 03:41:33.24 ID:dgG3l7c40
バット召喚→ゼンマイ回収→マニファクで犬手札→犬をコストに虚栄の大猿SS、1枚消費でブリュ出せるぜ…って微妙すぎる
GBA無いとどうせ殴られて結局アド0、自重しすぎだろホント…

ゼンマイブラスト、ゼンマイブリザード、トレード・ゼンマイ、ゼンマイ蘇生、マニファク司令官、があってもカラクリとどっこいな気がする
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/15(日) 03:51:50.54 ID:DkrathuX0
バットなのに機械って…
鳥獣だとばかり思ってた
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/15(日) 03:56:15.97 ID:7UkITKL+0
>>682
単純に考えて、GBAを使わせないようにするためとかじゃね?
バットでバット回収、GBAでバット墓地、またバット召喚してバット回収とか
一応出来るわけだしな
 
後は初代蝙蝠のモンスターのバットってのが機械族だったってのもあるし
鳥獣はやばいか・・・→じゃあ機械でいいんじゃね?見た目機械だし、能力低めにすりゃ
リミ解も影響ないだろ
 
ってのもあるかもしれんね。どっちにしろ自重しまくりっぽいが
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/15(日) 04:41:05.19 ID:YmYG3yUE0
むしろ複製を使えるようにしたんじゃないかと
かなり強力なエクシーズサポだしプッシュしたいだろう
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/15(日) 04:46:29.99 ID:7UkITKL+0
あぁ、複製があったか
 
ゼンマイマジシャンでバット持ってきても最初から守備表示になってるから
バットの効果使えないのか・・・
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/15(日) 05:01:49.21 ID:N2omjqeQ0
ベビートラゴンに期待
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/15(日) 07:51:46.42 ID:5hOpBbfa0
>>679
おかしいってゼンマイが3枚墓地に落ちてて
デッキにバッド2枚残ってて手札にバッド複製
って状況が?
決まればランク1エクシーズはNo.83が次ターンまで素材取り除いて戦闘破壊されないから場持ち良い手だと思うけどね
決まればね

ゼンマイマイが機械なら複製入れたのにバッドじゃなぁ・・・
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/15(日) 14:19:46.93 ID:7UkITKL+0
>>687
マニファクチャ3枚が当然のように場にそろってるのがおかしいってことだろ
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/15(日) 14:24:15.97 ID:5hOpBbfa0
>>688
1ターンに1度制限忘れたんじゃね?
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/15(日) 19:55:22.09 ID:N2omjqeQ0
マニファクが手札に3枚あっても
フィールドにはせいぜい2枚しか出さないだろ
代償があったとしても
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/15(日) 21:50:21.18 ID:m25VidKX0
マニファク3枚張るのは冗談のつもりっだったんだけど…
すまん
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/16(月) 01:38:18.75 ID:jWXrNV1A0
ゼンマイスターにダブルアップチャンスつけて、レンチつけて、リミ解したい
 
ホープと共存できるから無理ではないんだけどさ
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/16(月) 02:55:08.14 ID:8xqBJsGV0
TG入れると強くなるかと思ったら気のせいだった
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/16(月) 20:51:45.61 ID:8AzU2N490
次のパックが出てもゼンマイは弱そうだな
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/16(月) 21:46:45.11 ID:+up/Y1Z+0
ソルジャーとドッグの効果があれなのにマイスターのランクが4とか本当に意味不明だよな・・・
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/16(月) 21:52:34.14 ID:6ReZWFIHO
>>692
マイスターならオーバー・レンチかリミッター解除して鬼神の連撃でも大きなダメージを期待できる
ボンドツインの方が効率が良いとか言わない
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/16(月) 22:00:24.28 ID:0TwL5hjv0
ゼンマイ守護者さんマジリスペクト
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/17(火) 00:06:16.83 ID:3OG+kCywO
1パック買ったらゼンマイ・ジャグラー当たったから何かゼンマイデッキ組みたくなった
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/17(火) 00:33:00.31 ID:I3p+mK0P0
>>698
ようこそゼンマイへ
他のゼンマイとほとんどシナジーないけど可愛いよな
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/17(火) 00:37:13.24 ID:12fn973L0
そしてデッキから抜けるジャグラー
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/17(火) 08:03:11.49 ID:3OG+kCywO
>>699
可愛いよね
その1パックでマイマイとソルジャーまで当たったんでこれは何かの運命かと
でもゼンマイはまだその3枚しか持ってないという
>>700
ピン挿しなら…
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/17(火) 09:55:17.02 ID:D8YJDqdk0
ゼンマイはどれもデザインがかわいいからこれからゼンマイと生きるわ。
個人的に鳥型モンスター好きだから是非かっこかわいい鳥型ゼンマイが来てほしいな。
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/17(火) 10:24:15.96 ID:Ipa7muRB0
ゼンマイだけなら糞安いよ
エクシーズが微妙に値が張るけどシンクロほどではないからまあ楽なほうか
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/17(火) 12:27:37.34 ID:MF1pkeVF0
http://d.pic.to/141j6z
新ゼンマイ
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/17(火) 13:00:12.07 ID:SMWeNYs+0
とうとうジャグラーも入れて純ゼンマイにする時が来たか…!
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/17(火) 13:47:02.56 ID:lfwD5F/j0
>>704
多くね!?
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/17(火) 13:54:14.62 ID:NFB5Ib7QO
予想以上に多くてワロタ

というかニャンコだよニャンコ!
魔轟神といい俺の使うデッキは何故毎回ファンシーになってしまうのか
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/17(火) 14:33:43.75 ID:I3p+mK0P0
光属性のゼンマイだけきてないな

ゼンマイスター  R4(地):素材数で攻撃力上昇、素材取り除いて自分場のモンスターセット→エンド攻撃表示

ゼンマイソルジャー ★4(地):自身レベルUPと攻撃力上昇
ゼンマイウォリアー ★4(地):攻撃力上昇?
ゼンマイナイト   ★4(地):
ゼンマイマジシャン ★4(火):ゼンマイ効果発動でデッキからゼンマイ守備SS
ゼンマイジャグラー ★4(風):相手モンスター効果破壊
ゼンマイドッグ   ★3(地):自身レベルUPと攻撃力上昇
ゼンマイハンター  ★3(闇):ハンデス?
ゼンマイマイ    ★2(水):セットカードバウンス
ゼンマイニャンコ  ★2(地):バウンス?
ゼンマイバット   ★1(風):自身守備で墓地からゼンマイMサルベージ
 
ゼンマイマニファクチャ (永魔):ゼンマイ効果でデッキからゼンマイMサーチ
伝説のゼンマイ     (速魔):場のゼンマイ裏側守備に
巻きすぎた発条     (通魔):???
 
オーバーレンチ    (罠):攻守2倍、エンドに効果受けたゼンマイは手札に戻る
発条の巻き戻し    (罠):ゼンマイ効果再利用?
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/17(火) 15:04:39.64 ID:lJuRjbbC0
ゼンマイではないかも知れんが、水飲み鳥でサイクルリバースを出して欲しい
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/17(火) 15:10:28.15 ID:Ipa7muRB0
ゼンマイ熱くなってきたな
早すぎた発条はたぶん効果無効にして蘇生とかじゃなかろうか
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/17(火) 15:12:57.64 ID:lfwD5F/j0
戦士・獣寄りになってきたな
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/17(火) 15:25:38.55 ID:I3p+mK0P0
>>710
早すぎた埋葬のパロディか
効果発動とエクシーズとしては使えるってことは、名前の早すぎた通り
なんらかのデメリット持ってる
そう考えると
墓地のゼンマイを守備表示で蘇生か、攻撃不可能で蘇生、
もしくは裏守備でセット のどれかだな
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/17(火) 15:31:55.56 ID:kkgzrY+K0
特殊召喚がない弱点を補えるか
あとはランク4のゼンマイエクシーズだな
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/17(火) 15:37:32.91 ID:lJuRjbbC0
巻すぎは効果を使うと自壊する蘇生サポートかな
ブレイカー互換のゼンマイが出たら幅が広がりそう
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/17(火) 15:39:13.54 ID:IxDTWNud0
効果無効っぽくない?
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/17(火) 15:42:46.66 ID:lJuRjbbC0
効果発動とエクシーズ素材としては使えるのだ
とあるから、攻撃宣言が出来ないのかな?
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/17(火) 15:43:23.80 ID:lJuRjbbC0
またはゼンマイ版の思い出のブランコか
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/17(火) 15:43:59.89 ID:I3p+mK0P0
そして実際のテキストを見てみると蘇生の文字がないという可能性が
 
手札からSSでも別に問題ないんだけどな
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/17(火) 16:26:42.69 ID:KoogCjPe0
ゼンマイHEROとか考えたが気にしない事にした
色々な属性あるし
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/17(火) 16:43:52.61 ID:Hr7EGJL3O
無効だけど発動は出来るから頑張ってねってことかと思ったけどそんな難しい説明書くわけないか
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/17(火) 19:04:29.26 ID:UcnRAXs90
巻きすぎた発条

墓地のゼンマイ蘇生、攻撃宣言と生け贄、シンクロ素材には使えない

と言ったところか
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/17(火) 19:05:29.48 ID:UcnRAXs90
ゼンマイにはランク5のエクシーズが足りない
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/17(火) 19:07:23.90 ID:80oH6bAk0
ジャグラーがついに3枚目に突入・・・ゼンマイスターが欲しいのに
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/17(火) 21:12:49.55 ID:lfwD5F/j0
>>722
まだウル枠空いてるからそこに期待

効果判明までwktkが止まらん
でもやっと来た特殊召喚が墓地利用だとしたらやっぱり1ターン目からの展開が不可能
墓地に行かないってのがネックでどうにもできんな
魔法カードで手札から特殊召喚だと二重召喚と変わらないし
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/17(火) 21:43:11.04 ID:I3p+mK0P0
ランク5のエクシーズ本当にくるんかなぁ
 
現在のゼンマイが5種類だけでその中でソルジャーとドッグが効果使えば5になるけど
肝心のランク5がティラスしかいないから、ランク5欲しい訳だけどさ
あくまで今のカードプールの段階では5ほしいってだけで
実際に他のゼンマイくるとドッグ抜けたりして「5出すより4連打したほうがいいな」になるかもしれんね
 
「エクシーズがやりやすいテーマ」をコンセプトで作られたのなら
ゼンマイ専用のランク5は存在せず「同じパックのティラスを出してくださいね^^
ドッグのレベルアップ効果で4にしちゃうとティラスが出しづらくなるので
2あげて5に、ソルジャーも効果使えば5になるようにしました^^」
程度の理由かもしれんわけだ
ちょうどレベル5の船もいるし、ソルジャーもドッグも船の相方になれるしな
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/17(火) 22:39:11.01 ID:RIvMIJwh0
ゼンマイナイト 光
戦士族 レベル4
自分フィールド上に表側表示で存在する「ゼンマイ」と名のついたモンスターが攻撃対象に選択された時、そのモンスターの攻撃を無効にすることができる。
あとはゼンマイの効果
ATK1800 DEF1200
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/17(火) 22:39:28.73 ID:Z+kTBWbE0
644 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/17(火) 22:38:19.59 ID:qPDQ7RNuO [5/5]
ゼンマイナイト 光
戦士族 レベル4
自分フィールド上に表側表示で存在する「ゼンマイ」と名のついたモンスターが攻撃対象に選択された時、そのモンスターの攻撃を無効にすることができる。
あとはゼンマイの効果
ATK1800 DEF1200
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/17(火) 22:43:30.73 ID:RIvMIJwh0
700 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/17(火) 22:43:05.31 ID:qPDQ7RNuO [6/6]
ゼンマイウォリアー 地
戦士族 レベル4
自分フィールド上に表側表示で存在する「ゼンマイ」と名のついたモンスター1体を選択する事ができる。
エンドフェイズ時まで選択したモンスター1体のレベルを1つ上げ、攻撃力を600ポイントアップする。

あとはゼンマイの効果
ATK1200 DEF1800
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/17(火) 22:45:01.99 ID:8T/renmu0
ゼンマイ版フラムナイトみたいな感じか
1800でこの効果なら場に残りやすいしいいんじゃないの
マイスターの効果も有効活用出来るしな
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/17(火) 22:46:53.12 ID:RIvMIJwh0
ゼンマイドッグの価値が減ったな
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/17(火) 22:47:18.70 ID:I3p+mK0P0
ゼンマイドッグはレベル1あがれば十分だった
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/17(火) 22:48:26.94 ID:RIvMIJwh0
742 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/17(火) 22:48:06.59 ID:qPDQ7RNuO [7/7]
ゼンマイハンター 闇
獣戦士族 レベル3
自分のメインフェイズ時、「ゼンマイハンター」以外の自分フィールド上に表側表示で存在する「ゼンマイ」と名のついたモンスター1体をリリースして発動することができる。相手の手札をランダムに一枚墓地へ送る。

あとはゼンマイの効果
ATK1600 DEF500
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/17(火) 22:53:05.78 ID:RIvMIJwh0
787 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/17(火) 22:51:57.78 ID:qPDQ7RNuO [8/8]
ゼンマイにゃんこ 地
獣族 レベル2
自分のメインフェイズ時に発動することができる。
相手フィールド上に存在するモンスター1体を選択して持ち主の手札に戻す。

あとはゼンマイの効果
ATK800 DEF500
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/17(火) 22:59:55.80 ID:RIvMIJwh0
879 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/17(火) 22:57:54.99 ID:qPDQ7RNuO [9/9]
巻きすぎた発条 魔法
自分の墓地に存在する「ゼンマイ」と名のついたモンスター1体を選択して発動する。
選択したモンスターを表側守備表示で特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化され、リリースできず、シンクロ素材とすることができない。
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/17(火) 23:08:00.94 ID:Ipa7muRB0
巻きすぎ強いな
マジシャン召喚→巻きすぎでレベル4が3体揃う
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/17(火) 23:12:55.81 ID:I3p+mK0P0
正直さ、連続召喚が出来ないって弱点何一つ解消されてないよな・・・
マニファクチャやマジシャン効果使いやすくなったけど、根本的な解決にはなってないしな
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/17(火) 23:14:39.39 ID:8T/renmu0
ディシグマがいとも簡単に・・・
ハンターとにゃんこは純ゼンマイにはあまり入らなそうね
にゃんこはリミリバファルコンと組ませたら戦闘を介さないモグラになれるか
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/17(火) 23:15:07.25 ID:I3p+mK0P0
まとめ。

ゼンマイスター  R4(地):素材数で攻撃力上昇、素材取り除いて自分場のモンスターセット→エンド攻撃表示

ゼンマイソルジャー ★4(地):自身レベル1UPと攻撃力上昇
ゼンマイウォリアー ★4(地):ゼンマイ1体のレベル1UPと攻撃力上昇
ゼンマイナイト   ★4(光):ゼンマイへの攻撃無効化
ゼンマイマジシャン ★4(火):ゼンマイ効果発動でデッキからゼンマイ守備SS
ゼンマイジャグラー ★4(風):相手モンスター効果破壊
ゼンマイドッグ   ★3(地):自身レベル2UPと攻撃力上昇
ゼンマイハンター  ★3(闇):他ゼンマイリリースで相手手札1枚ランダム墓地送り
ゼンマイマイ    ★2(水):セットカードバウンス
ゼンマイニャンコ  ★2(地):相手モンスター1体バウンス
ゼンマイバット   ★1(風):自身守備で墓地からゼンマイMサルベージ
 
ゼンマイマニファクチャ (永魔):ゼンマイ効果でデッキからゼンマイMサーチ
伝説のゼンマイ     (速魔):場のゼンマイ裏側守備に
巻きすぎた発条     (通魔):守備SSで蘇生。効果無効、シンクロ×、リリース×
 
オーバーレンチ    (罠):攻守2倍、エンドに効果受けたゼンマイは手札に戻る
発条の巻き戻し    (罠):4以下ゼンマイ手札に戻し、同じレベルのゼンマイSS
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/17(火) 23:15:39.65 ID:lfwD5F/j0
暫定解読テキスト
本スレ引用(画像http://d.pic.to/141j6z

ゼンマイナイト 光
戦士族 レベル4
自分フィールド上に表側表示で存在する「ゼンマイ」と名のついたモンスターが攻撃対象に選択された時、そのモンスターの攻撃を無効にすることができる。
あとはゼンマイの効果
ATK1800 DEF1200

ゼンマイウォリアー 地
戦士族 レベル4
自分フィールド上に表側表示で存在する「ゼンマイ」と名のついたモンスター1体を選択する事ができる。
エンドフェイズ時まで選択したモンスター1体のレベルを1つ上げ、攻撃力を600ポイントアップする。
あとはゼンマイの効果
ATK1200 DEF1800

ゼンマイハンター 闇
獣戦士族 レベル3
自分のメインフェイズ時、「ゼンマイハンター」以外の自分フィールド上に表側表示で存在する「ゼンマイ」と名のついたモンスター1体をリリースして発動することができる。相手の手札をランダムに一枚墓地へ送る。
あとはゼンマイの効果
ATK1600 DEF500

ゼンマイにゃんこ 地
獣族 レベル2
自分のメインフェイズ時に発動することができる。
相手フィールド上に存在するモンスター1体を選択して持ち主の手札に戻す。
あとはゼンマイの効果
ATK800 DEF500

巻きすぎた発条 魔法
自分の墓地に存在する「ゼンマイ」と名のついたモンスター1体を選択して発動する。
選択したモンスターを表側守備表示で特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化され、リリースできず、シンクロ素材とすることができない。

発条の巻き戻し 罠
自分フィールド上に表側表示で存在するレベル4以下の「ゼンマイ」と名のついたモンスター1体を選択して手札に戻し、戻したモンスターと同レベルの「ゼンマイ」と名のついたモンスター1体を手札から特殊召喚する。
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/17(火) 23:17:06.92 ID:lfwD5F/j0
正直なにこれー?って感じになってきたな
にゃんこがこの効果だとにゃんこだけ出張ありえるな

マイマイと違って使いやすい獣だし
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/17(火) 23:31:15.43 ID:lJuRjbbC0
>>737
にゃんこは入るだろ。巻き戻し、リミリバ、ジャンクロンで強制脱出を連発できるぞ。
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/17(火) 23:32:30.34 ID:a7A4iIvZO
なんかにゃんこがいろいろ浮いてるような・・・
サポートは凄い良いね
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/17(火) 23:33:02.37 ID:lJuRjbbC0
ジャンクにゃんこでフィッツジェラルドが出てきたらちょっとした恐怖だな
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/17(火) 23:37:50.79 ID:8T/renmu0
>>741
巻き戻しとジャンクロンじゃ発動は出来ても効果は不発じゃね?
マジシャンが居ればいいけど
ところで効果発動にチェーンして月の書とかでひっくり返したら効果無効は無効?
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/17(火) 23:37:53.59 ID:3OG+kCywO
にゃんこが他のデッキに出張しすぎて制限に…はなるわけないか
モグラと違って効果使ったらただの壁だし
でも効果バウンスは役立つな
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/17(火) 23:39:59.75 ID:I3p+mK0P0
正直ジャンク単体じゃほとんど意味なくないか
>>743みたいに猫釣り上げればフィッツジェラルドになれるけど
マジシャンやマニファクチャないとただ釣り上げて終わりだし、
巻き戻しに頼るとなってもサーチ不可の1ターンラグのある通常罠で
投入可能枚数最大3枚
 
正直ジャンクロンそこまでいらなくないか
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/17(火) 23:42:47.40 ID:vq2u/2h20
思ったより真面目に強化してくれて嬉しい
ハンターが前回のジャグラー枠な以外みんな普通に優秀じゃん
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/17(火) 23:43:11.84 ID:fIE6DMax0
ジャンクロンは選択肢の一つとして十分役に立つ
イラストイメージもゼンマイとあってるし
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/17(火) 23:46:03.44 ID:lJuRjbbC0
ハンターはあれか、かかしとバットあたりを使えばいいのか?
何か遅すぎるな。他にもっとやることあるだろ。
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/17(火) 23:50:18.26 ID:VV3z6m/J0
ハンター強いが出るころには暗黒界がw
ニャンコはこいつ召喚しただけでシエンだったり、シャイニングだったり処理できるって考えたら強いって思えた。
でも結局手札SS系がこないと何をするにも中途半端な感じが。
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/17(火) 23:56:14.31 ID:8T/renmu0
28 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/17(火) 23:13:02.22 ID:qPDQ7RNuO [1/3]
発条の巻き戻し 罠

自分フィールド上に表側表示で存在するレベル4以下の「ゼンマイ」と名のついたモンスター1体を選択して手札に戻し、戻したモンスターと同レベルの「ゼンマイ」と名のついたモンスター1体を手札から特殊召喚する。

ちなみにニャンコの効果は間違ってないよ

あっれー何か更に強くなったぞ
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/17(火) 23:57:53.80 ID:I3p+mK0P0
>>750
ハンターは墓地へ送るであって捨てるではない
よって暗黒界の効果は発動しない
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/17(火) 23:59:32.06 ID:M8d3tVzS0
このまとまりの無さは氷結界を思い出すな・・・
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/18(水) 00:30:46.37 ID:wLh5y9rk0
現状、優秀な専用エクシーズでもいないとテーマで組む必要性がないんだよなぁ
ゼンマイ専用エクシーズが出ることを切に願う
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/18(水) 00:35:54.81 ID:zJS7ckMeO
マニュファクチャのおかげでテーマで組む意義はあるだろうけど、エクシーズが駒不足だよな

剣闘獣の戦車的な専用カウンター罠欲しいよ
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/18(水) 00:39:05.98 ID:4IPsnUlS0
ソルジャーナイトドッグウォリアーマジシャンガン積みしてメタビにしたら・・・と思ったがどう見ても劣化BFだった
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/18(水) 00:55:37.24 ID:PAxrjs9S0
単体での効果発動ふえてマジシャンマニファクチャ楽にはなったけど
展開力増やすカードでないもんかね
いくら単体優秀でも二重召喚とか使わないと遅すぎてしょうがない
 
ランク4エクシーズ出すために機皇兵とあわせてカオス∞からのディシグマとかやってるけど
ゼンマイあんまいらないんだよね
ガジェで代用きくし
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/18(水) 01:10:03.58 ID:pICmmp590
巻き過ぎたのおかげで普通に展開力上がったと思うが
1体墓地行かなきゃいけないのがネックだけど、墓地があっても展開出来なかった以前よりは早い
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/18(水) 01:34:34.22 ID:PAxrjs9S0
巻きすぎた強いけどさ、初動の遅さは何にも解決してないじゃん?
結局初手はセットエンドとかみたいな感じだろ?
今のご時世返しのターンで猛攻受けるの多いから、ある程度1ターン目で整えとかないと
どんなにいいカードそろってたってまともに動けないで終わるパターンのが多い

新カードの中にも特殊召喚できるのが巻きすぎた発条1枚だけだし、確かに他のカードとあわせることでの
展開力は上がったと思うが、
まずそのコンボを生み出す速度が圧倒的に足りない。正直今までとそこまで変わってないな
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/18(水) 01:47:20.18 ID:PAxrjs9S0
とりあえず、1ターン目からある程度展開できるようにすることを新カード入れて考えてみる。
 
だが新カードは墓地に1枚必須の巻きすぎた発条と、
場に1枚必須の巻き戻しなので除外
モンスター軍は従来通り強化やらバウンスばかりなのでカードプール増えた程度
そうなると、従来通り二重召喚・血の代償・サモプリ・ゴブリンドバーグあたりが候補?
今回の新カードではウォリアーとナイトの戦士2体が増えたことでソルジャーとあわせてリンドバーグや増援、生還も
採用範囲?
 
レベル5になれるドッグも欲しいところだが4のゼンマイが多いためドッグの枚数は減少、
バッド、ハンターあたりは好み。マイマイとニャンコのバウンスコンビも枚数調整
 
こうゼンマイ達をメインで考えると、構築が最初のころとほとんど変わってないな、モンスターの数よりかは魔法がもっと欲しい
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/18(水) 01:54:11.20 ID:3RHBiYZk0
巻き戻しって戻したモンスをまた召喚できるのかな
出来たらナイトと相性いい気がする
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/18(水) 02:01:32.73 ID:pICmmp590
俺は普通にビッグハムスター型にして初手はライコウかハムスターセットエンドで何とか凌ぐつもりだけどそれじゃ駄目なんかね
汎用罠だって結構入ってるし現環境って後攻1ターンから強引に殺しにかかってくるデッキあんま見ない気がするんだけど
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/18(水) 02:08:51.73 ID:85gbQysBO
メガハムやらライコウあれば凌げるかもしれないけどそれでもきつくないかな?
今ジャンドはじめ速攻でライブラ出すデッキ多すぎるし押し切られそう
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/18(水) 02:31:26.45 ID:IxVCfgA60
おろかな埋葬入れるかな
初手おろまい巻き過ぎという奇跡を信じて

ゾンキャリボルヘジ入ってる型使ってる人は元から入れてたかな?
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/18(水) 03:54:50.37 ID:fUC/CoAe0
このまま、エクシーズ以外は低いレア度で通してくれないかなと思う
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/18(水) 04:05:14.87 ID:fWCp7LtJ0
新カードが来ても荒れないスレは
こことスクラップだけ!
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/18(水) 04:20:53.55 ID:GHCd30O60
何か素早いビックハムスター入れても腐らなさそうだな
ドックもニャンコもいるし
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/18(水) 07:59:17.23 ID:zJS7ckMeO
まあまだ2パックだしこれからサポートが増えていくことに期待
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/18(水) 08:19:58.15 ID:iDzOqbEC0
戦士増えたからコアキゼンマイが現実ラインかな
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/18(水) 10:54:38.65 ID:5ebSaoc/O
結局効果使ってレベル4になるモンスターは無しかよ
まだまだティラス連打だけしてろということなのか
まあハムスター使わないならウォリアーとドッグは総入れ替えでいいかな
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/18(水) 11:02:33.28 ID:BWPsCJZA0
ヲリャーの効果でドッグのレベルを上げてランク4になれるぞ!

うん、犬いらないなこりゃ
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/18(水) 11:51:28.76 ID:ysWCcJSK0
>>766
この先特殊召喚持ちが来たら確実に荒れると思うよ!
それでなくてもパック発売後荒れそうな予感がするんだ、主に発情からの
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/18(水) 13:14:23.09 ID:elpzk7Ws0
発条を本気ではつじょうと読んでる奴はいないよな?
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/18(水) 13:31:08.62 ID:p9/V8bjkO
さっきまでのお前だろ
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/18(水) 14:12:23.50 ID:JJ3TAbmwI
レスキューキャットが現役だったらニャンコがチートだったのに

モンスター除去しつつのナチュビとかもうね
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/18(水) 15:10:18.19 ID:PAxrjs9S0
レスキューキャットが戻ってこない裏付けだな
破壊体制持ちも多くなってきたがバウンス体制持ってる奴はまずいないからな
猫で片っ端から戻してやんよ
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/18(水) 15:15:18.94 ID:e3NbniUv0
>>773
すごく・・・卑猥です・・・
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/18(水) 20:40:42.47 ID:7ospAuP5O
>>776
オベリスク「私だ」
ターボ・ウォリアー「^^」
まぁコイツらの採用率なんてないに等しいけど
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/18(水) 21:00:52.58 ID:MhG5ynJ30
ゼンマイのカード一通り揃ったから組もうと思ってるけど皆マニュファクチャ2枚なんだな
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/18(水) 21:02:13.18 ID:JJ3TAbmwI
>>779
3必須じゃないのか
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/18(水) 21:49:17.86 ID:ld9Sp0H00
正直、上の方に載ってるレシピがどういう経緯でマニファク2になったのかが理解できない
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/18(水) 23:47:31.52 ID:5ebSaoc/O
Vジャン、ゼンマイ特集だったのに新しいゼンマイエクシーズは載って無かったのが心配だわ
ランク5ゼンマイエクシーズあるといいけどこれからアニメの方でナンバーズ出まくるから枠はそっちかなあ
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/19(木) 00:14:09.62 ID:8OOPXixD0
トラゴン、83、サンダーエンド、銀河眼
に加えて最低でも新規Noが4体登場するからそれも含めると枠が厳しいな。
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/19(木) 00:18:37.87 ID:tNz9UujT0
マニュ3積みすると俺の脅威のDEATHカットによりモンスターが来なくて死ぬ
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/19(木) 00:21:10.76 ID:rZap+9JM0
サンダーエンドを入れるのかと思ったら次パックの収録枠の話か
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/19(木) 00:37:38.15 ID:s+VkNYrj0
>>784
ゼンマイ組まずにフルモン使うべきだろw
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/19(木) 10:32:13.88 ID:QgZWXal5I
とりあえず血の代償入れないと始まらないと感じた

あとは墓地利用も増えたからカーガンとかかね
イメージもそれっぽいし
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/19(木) 11:22:40.88 ID:MDGCLLIc0
三色ゼンマイが必要だな。召喚したら別の色をサーチで。
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/19(木) 15:21:04.49 ID:rBpKX1fm0
新しいゼンマイはレベル4何体かいるしガジェとあわせるのが安定しそうかな
マニファクとガジェでそこそこデッキ圧縮も出来るだろうし
二重召喚代償とも相性いいし
後は手札多いことを利用して手札交換カード(暗黒界の方々が怖いが)入れて
墓地を肥やして巻きすぎた発条に備えることも可能・・・か?
 
同じレベル4で次々出せるのとしては機皇兵もいるがあっちはフォルテシモやら
インフィニティ使わないとぽんぽん出ないからな
専用リクルーターのスキエルアインいるし、カオスインフィニティの攻撃表示効果で
ディシグマを非常に簡単に出せるのは魅力だけど
 
 
なんだガジェと機皇兵混ぜてゼンマイ抜けばいいだけじゃないか
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/19(木) 16:36:37.04 ID:gNXCx/kwO
最近はモンスター効果でゴリ押しのテーマが多かったから、ゼンマイは割とまっとうなサポートカードが増えそうで好感が持てる
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/19(木) 21:15:37.31 ID:4PZUFzrf0
ガジェと一緒とかモンスターが手札にだぶつく未来しか見えない
特殊召喚できるやつを入れて展開補助してやらないと遅すぎる
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/19(木) 21:23:26.12 ID:I3iBYl8HO
>>791
二重召喚代償積みまくればおk
あとは巻きすぎたゼンマイや蘇生のこと考えて断殺やら抹殺いれてブーストとか
組み方によってはいろいろ出来ると思うよ
ドッグとかは一枚も入らないけど
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/19(木) 22:20:16.70 ID:V3cB+0zy0
レンチ収縮闘志でビートするのが一番良い気もする
代償使って代償ガジェ使いに「劣化ガジェだな」と言われた
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/19(木) 22:35:27.08 ID:QgZWXal5I
>>793
ムカつくが、否定はできない現実
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/20(金) 00:13:10.64 ID:UFPH1AeE0
ニャンコさえ来れば…
いや、あいつは他のデッキに出張しそうだ
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/20(金) 00:24:38.98 ID:lTrRkpiW0
ゼンマイからティラスを取ったらイラストしか残らない…

蒼血アンデみたいにエクシーズ連射できるようになるといいなぁ

797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/20(金) 00:28:54.61 ID:i1z33umK0
連打できるギミックは大体碌なことにならないから、俺なら毎ターン堅実に強いの出せる方がいいけど
今でもティラスは毎ターン出てくるレベルだけど、もう少しエクシーズにバリエーション欲しい+ゼンマイ以外をあんまり使わずエクシーズしたい
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/20(金) 01:52:52.82 ID:FGcHFYqaO
手札のゼンマイ特殊召喚する効果持ちのゼンマイが出ればなあ
この際カラクリ小町のゼンマイ版でもいい
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/20(金) 03:45:19.64 ID:DmrceanS0
まぁでも今回のパックのゼンマイは全部出ただろうし(エクシーズは分からんが)
モンスター採用の幅は広がったけど正直それだけだよね
広がったといってもニャンコとナイト、巻き過ぎたと巻き戻し 入れる程度で
終わりそうだけど
 
手札から特殊召喚可能という最大の弱点が解消されるのは9月以降か

エクシーズ素材取り除いて特殊召喚できるエクシーズとかも面白いんだが
後はそれにかけるしかないか
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/20(金) 17:54:05.98 ID:caZbIpFr0
ゼンマイのコンボ
マジシャン召還、巻きすぎた発条でドッグ蘇生
蘇生させたモンスターの効果発動→マジシャンでウォリアー特殊召還
ウォリアーで蘇生したモンスターのレベルを1あげる
三体のモンスターでオーバレイネットワークを構築ぅ↑!ヴァイロンディシグマ!

さっきも違うところで書いたんだがゼンマイ的に需要ある?2枚でディシグマ出せるのは大きいと思うんだが
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/20(金) 18:26:02.59 ID:30MfxvSz0
ディシグマ自体普通に強いからいいんじゃね?
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/20(金) 19:44:32.17 ID:0yyyDAKi0
ディシグマ出してどうするのって話
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/20(金) 19:50:09.29 ID:g8htGXj80
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/20(金) 20:00:00.73 ID:3jLW1hoV0
ディシグマは攻撃力バーン付きなら使われたかも知れん
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/20(金) 20:41:32.34 ID:mniRAopPO
>>800
それじゃあ446じゃね?
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/20(金) 21:15:49.66 ID:Ui+iMnloO
>>805
ドッグを巻きすぎたで蘇生したら効果は無効になるが、発動することだけは出来る

だからナイト効果でドッグのレベル3を4にしてレベル4が3体
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/20(金) 21:17:17.40 ID:Ui+iMnloO
ナイトじゃなくてウォリアーだった

ソルジャー ウォリアー ナイト ときたらファイターあたりきそうなややこしさ
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/20(金) 22:47:19.14 ID:YZhvQBGw0
>>798
そのゼンマイは微妙
☆4以下前提だからエクシーズするのならゴブリンドバーグとか切り込み隊長セームベルくらいの役割しか果たさない
ゼンマイマジシャンの効果が発動しない
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/21(土) 00:09:17.66 ID:vwcX2C3e0
>>800って、別にディシグマは強いからいいけど4蘇生効果(無効)マジシャン効果4リクルでいいよね
わざわざドッグを入れる意味が無い
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/21(土) 01:31:04.47 ID:0MFpqWmH0
マジシャン召還、巻きすぎた発条でソルジャーorウォリアー蘇生
蘇生させたモンスターの効果発動→効果は無効→発動はした のでマジシャンでレベル4ゼンマイ特殊召還
三体のモンスターでオーバレイネットワークを構築ぅ↑!ヴァイロンディシグマ!

だな
新ゼンマイきてティラス狙いじゃなきゃドッグはもう抜いてもいいと思ってきた
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/21(土) 01:35:48.59 ID:vwcX2C3e0
ティラス狙いでもウォーリアーがほぼ上位互換臭いからあんまりいらなくね>ドッグ
レベル5になれる奴が今まで足りなかったわけじゃ無いし、むしろ余ってたくらい

一番いいのはランク5でティラス以上に高速展開する意味のあるゼンマイエクシーズでも出ることだが…
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/21(土) 03:04:46.17 ID:0MFpqWmH0
ウォリアーは結構小回り聞くからメガハムとか入れない限り犬そこまでいらないか
なるほどな
 
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、
手札から「ゼンマイ」と名のついたレベル4以下のモンスター1体を特殊召喚する事ができる。
 
効果を持つモンスターエクシーズが来てくれれば本当もう何もいらないんだが
今回はエクシーズないですよオチな気がしてならない
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/21(土) 08:01:29.61 ID:afKR9VN/0
800書いたやつだが
確かにドッグはいらないな。何考えてたんだ俺

次のパックにゼンマイエクシーズはあまり期待できないという。ちくせう
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/21(土) 08:04:04.71 ID:6qsCZITE0
まあゼンマイはもともとあらゆるランクのエクシーズ召喚に対応できるみたいなコンセプトを感じるし
わざわざ専用エクシーズ出す必要もないってことかね
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/21(土) 12:46:47.46 ID:NrkShvxL0
今のところ

必須
ソルジャー
ナイト

ゼンマイでは強い
マジシャン
ウォリアー

採用圏内
にゃんこ
ハンター
ドッグ

まず入らない
バット
マイマイ

339ポジ
ジャグラー

ってところか
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/21(土) 13:02:04.28 ID:aivS3arg0
>>815
センスねえな
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/21(土) 13:24:35.26 ID:DXGcCbuz0
下級ビートならジャグラーも余裕で入るだろ、一つにまとまらず色々模索してみろ
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/21(土) 13:27:59.82 ID:mgNO/vcTO
現状たたでさえ召喚権使うし場のゼンマイを減らしてまでハンデスするハンターを必須にして、
セットカード除去できるマイマイいらないはどうかしてるよ

819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/21(土) 13:30:34.93 ID:mgNO/vcTO
必須じゃなくて採用圏内の打ち間違い
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/21(土) 13:33:02.33 ID:NrkShvxL0
マイマイとバットは効果使った後の処理が難しいのがな・・・
ステータスも貧弱だから返しで殴り殺されてプラマイゼロじゃ採用する意味がないし
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/21(土) 13:35:46.91 ID:aivS3arg0
141でゼンマイコストにバット出してマジシャン通常召喚できれば無駄がないんだろうが…
ハンターでも呼んでバットリリースしてハンデスするのも微妙か
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/21(土) 13:40:48.20 ID:s/okT/GI0
正直ハンターはコストとリターンが見合ってない
モンスター犠牲にするんだからピーピングくらいしても良かった
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/21(土) 13:43:44.15 ID:NrkShvxL0
ハンターはレベル4で攻撃力1700だったら採用してもよかったんだが・・・
まあ普通は出番ないわな
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/21(土) 14:27:13.23 ID:a75KTcO00
>>820
バットは墓地と手札に1枚ずつあれば、手札消費なしで毎ターン壁になれるし
除去コントロールなら壁しつつマニファクで手札コスト増やせて便利な気がする

強いかはしらん
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/21(土) 14:30:48.14 ID:wyEknB6o0
アド+1のカードが弱いといわれる時代

時代の波が・・・
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/21(土) 15:15:33.61 ID:0MFpqWmH0
マイマイは優勢の時にはめちゃくちゃ強いぞ
新品マジシャンいる時に出した後ガチガチにしたりと状況は限られるが
ライコウやら邪魔なカード処理できるし使いこなせばゼンマイの中での実用性としてはトップクラス
 
ただ出せばいいって訳じゃないのがにくく愛らしい
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/21(土) 16:53:14.36 ID:vnlTR4Xv0
マイマイは優勢の時には、で読むのをやめた
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/21(土) 16:56:27.95 ID:QBT0+Tj20
劣勢の時に強くないと…
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/21(土) 16:58:30.43 ID:DXGcCbuz0
知らない人相手にメダフォースおらぁ!出来た時くらいしか優勢にならないしなw
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/21(土) 17:24:42.03 ID:m61+eV2q0
優勢の時に弱いカードってどんなの?
巨大化しか思いつかないや
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/21(土) 17:29:41.43 ID:0MFpqWmH0
>>828
なぁに劣勢になる前に勝てばいいだけの話だ
たった1枚のリバースカード
こいつを残すか残さないかで展開が変わったりするからな
 
そんなところにマイマイちゃん
まぁ正直新ゼンマイきたらピン刺しで十分だけどな
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/21(土) 17:31:14.18 ID:fSF4bJb30
できるなら誰だってそうするわな
中々難しいから劣勢をひっくり返すカードを求めるわけだわな
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/21(土) 17:34:04.79 ID:NrkShvxL0
>>831
劣勢になる前に相手を圧倒できるようなカードがゼンマイにあるとでもいうつもりか
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/21(土) 17:34:51.12 ID:6qsCZITE0
>>830
強い弱いで考えるもんじゃないだろ
劣勢時に使えるか使えないかで考えるとマイマイは壁として使えるほう
ドックとかマジシャンのほうが単品ではうんこ
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/21(土) 17:35:35.82 ID:m61+eV2q0
そのためにもカオス・ソーサラー級のカードが欲しいな。
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/21(土) 17:47:36.82 ID:wyEknB6o0
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)
     ノヽノヽ
       くく

ゼンマイ抜けばいいんじゃん!
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/21(土) 17:52:05.18 ID:DXGcCbuz0
やめろぉ!
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/21(土) 17:52:59.03 ID:oADLUh/B0
バットは風霊術と合わせて3積みでいいんじゃね?
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/21(土) 21:23:37.48 ID:mlGwHcb/0
ハンターで複製術を使って出したバット三体を先行でオラァする電波を受信した
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/21(土) 21:49:52.47 ID:DXGcCbuz0
一度制限じゃないのかね
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/21(土) 22:18:31.27 ID:+0RaZPV3O
ゼンマイでスイスドローの公認大会3位になったけどレシピおk?
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/21(土) 22:20:28.33 ID:wyEknB6o0
こいこい
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/21(土) 22:20:44.61 ID:lq0QFvdW0
マジか
すげーなおい
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/21(土) 22:23:36.72 ID:aivS3arg0
またまたご冗談を
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/21(土) 22:33:16.80 ID:+0RaZPV3O
ほんじゃレシピ

モンスター17
上級2
サイドラ2
下級15
ソルジャー3 ジャグラー1 ドッグ2 マジシャン1 マイマイ1 ライオウ2 ゲイル1 マンイーター2 DDクロウ2

魔法12
マニュファクチュア3 強欲謙虚3 サイクロン2 ハリケーン1 月の書1 ブラホ1 蘇生1

罠11
ミラフォ1 激流1 宣告1 警告2 奈落2 幽閉2 七つ1 弾圧1

EX
キメフォ2 ティラス2 ホープ パール ローチ リヴァイ リバイス スタダ スクラップ メンスフィ ブラロ アーマードウィング ブリュ

サイド
ワンフー2 カイクウ2 ヴェーラー ジャグラー ドッペルゲンガー スカウター あかり Aボム パワーフィルター 抹殺の使徒 非常食 スタロ 転生の予言


書いてからゼンマイと言っていいのか怪しい気がしてきた
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/22(日) 00:37:34.79 ID:3DFhu+MB0
完璧じゃないか
後はゼンマイを抜いてそこにエアーアナザーとデュアスパ奇跡融合も入れれば優勝も狙えるな
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/22(日) 00:41:16.64 ID:XO/IOJrl0
ゼンマイデッキできる

ゼンマイ抜く

残ったパーツと相性のいいカードを入れる

性能がいいデッキが完成
 
 
ある意味いい流れじゃないか
いつのまにか強いデッキが作れちゃうわけだ
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/22(日) 02:03:51.58 ID:tF3eGauu0
ジャグラーがかわいすぎ3枚も組んでる俺を見習うべき
他のゼンマイ入ってないけどね
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/22(日) 02:10:32.55 ID:iLCHU1p00
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)
     ノヽノヽ
       くく

それゼンマイじゃなくね!
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/22(日) 02:14:24.88 ID:331ysXbu0
>>849
何枚入ってたらゼンマイなんだ、答えてみろ!
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/22(日) 02:18:37.03 ID:QAV1ZJi80
【フルゼンマイ】
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/22(日) 02:28:05.23 ID:XO/IOJrl0
エクストラ:ゼンマイスター3
 
モンスター(30)
ゼンマイソルジャー3 ゼンマイウォリアー3
ゼンマイナイト3 ゼンマイマジシャン3
ゼンマイジャグラー3 ゼンマイドッグ3
ゼンマイハンター3 ゼンマイマイ3
ゼンマイニャンコ3 ゼンマイバット3
 
魔法(9)
ゼンマイマニファクチャ3
巻きすぎた発条3 伝説のゼンマイ3
 
罠(6)
オーバーレンチ3 発条の巻き戻し3
 
45枚デッキの完成だな!
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/22(日) 03:06:42.35 ID:iLCHU1p00
>>851
フルチンに見えた
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/22(日) 05:02:36.78 ID:fxv3znaB0
ゼンマイマイちゃん、浮上!!!!!!!!!!!!
おはようおまえら
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/22(日) 14:20:03.52 ID:eGw//Wan0
ほかのランク5が出てくれないと
ティラスが過労死を超えた何かになりつつある
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/22(日) 14:25:29.51 ID:h77GO8810
新しいカードをプロキシで投入してみたけどティラスが全然出なくなった
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/22(日) 14:37:12.45 ID:XO/IOJrl0
ティラスは頻度下がると思うな
ドッグソルジャーいてこそのティラスだったし
こいつら減らせばティラス>>他エクシーズ の関係も少しは変わる
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/22(日) 14:55:01.69 ID:HAvG5x9b0
相変わらずティラスも出るけど、4エクシーズの出番が大分増えたな
展開力上がった分が全て4エクシーズに向いてるだけだからティラスが減ったようには感じないけど
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/22(日) 16:54:03.90 ID:EVrFHcgL0
お前ら新パックは7月ですよ気が早い
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/22(日) 16:58:28.83 ID:SaKWIReP0
7月に出るゼンマイテーマのスレがもう立ってるとか凄いね
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/22(日) 17:49:17.64 ID:6QpEpfGe0
次弾が楽しみすぎて待ちきれない
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/22(日) 18:07:27.24 ID:2BSbSo860
ゼンマイ自体はもう出てるんだから凄くもなんともないと思うんだ


ティラスがないのでマイスターとホープを出すことメインにしたけど
オマケでいれたジャンクロンからのシンクロがメインになりつつある
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/22(日) 19:07:37.30 ID:7rKmkV9DO
昨日の>>481です
本日スイスドロー公認でゼンマイ2位入りました

デッキは前のドッペルゲンガーをパワーフィルターに変えただけです

うろ覚えのレポなら深夜にでも書けますがおk?
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/22(日) 19:08:32.38 ID:kRn0XGgQ0
おk
あとレシピも頼む
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/22(日) 19:08:47.99 ID:7rKmkV9DO
>>841だった
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/22(日) 19:12:32.65 ID:7rKmkV9DO
連投失礼
>>864
>>845にあります
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/22(日) 19:36:42.81 ID:kRn0XGgQ0
見た感じ劣化BFみたいな構築だなw
レポ期待してるわ
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/22(日) 20:56:05.60 ID:7rKmkV9DO
>>867
まあ実際BFと光メタビを参考にした作ったので

ほんじゃレポ

1戦目六武○○ 後攻
@1ターン目からシンツェンフー喰らうもティラスで除去って相手キザンしか引かずに勝ち
Aセットカゲキか影武者読みでサイドラ出したらカゲキ
マンイーターで除去されるもサイドラ2体目で勝ち

2戦目六武×○○ 後攻
@ケッソクケッソクカゲムシャキザン
伏せマンイーターに露払い使われて負け
Aティラス序盤に出してカゲキは警告ヴェーラー
途中でホープで粘られた
Bティラス序盤でアド稼ぎ
マンイーターはゼンマイソルジャーで相打ち
自分ライオウ召喚に自ら激流打ってティラスで殴って勝ち

3戦目ライロ○×○先行

@またティラス序盤でアド稼いでゴーズにブラホ撃って勝ち
Aライコウはゼンマイドッグ犠牲にしてソルジャーで攻めたらゴーズ
ルミナスライラ出されて負け
Bライオウとソルジャー立てたら相手ブラフセット連発してきたのでライオウ除去られた後、バルブにクロウ打ってシンクロ止めたら打点勝ち

4戦目墓守○○ 後攻
@相手アサシンのみ ゲイルやゼンマイドッグに伏せ使わせて効果未使用のソルジャーとマジシャン揃えたらマジシャンに宣告→マジシャン蘇生でティラス
末裔の攻撃→マジシャンに月をマジシャンに打って次のターンティラス二号
Aゲイルに月打ってティラス出してゲイルに攻撃→効果で偵察破壊
ゼンマイソルジャーの2200打点とティラスで石版からきた偵察破壊して相手ジリ貧終了

決勝六武×○× 後攻
@結束結束シエン 返しのティラスに宣告されて負け
Aティラスでシエン除去
ティラス効果切れた後不退出される
最後はセットスカウター→露スカウター除去→蘇生でダメージだけ与えて勝ち
B結束結束シエン 返しのティラスに警告
マンイーターミラフォ幽閉でシエン除去
警告にサイクロン→活人→警告2枚目→七つでシエン止められなくなって負け


初のレポートだから内容滅茶苦茶ですまん
とりあえずティラス強い
後ゼンマイの強いところは基本打点が光メタビや旋風よりも高いところだと思うからそこを生かしたい
ついでに言うとゼンマイマイいらない
まだジャグラー2枚積んだ方がいい
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/22(日) 21:34:54.31 ID:iLCHU1p00
海外のシクレアマイスター缶買うかなあ
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/22(日) 22:09:25.87 ID:B0tDQi7yO
俺は買う。
ワインド・アップ(=ゼンマイ)って響きが素敵だぜ。
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/23(月) 06:20:17.03 ID:Zypobqe1O
てす
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/23(月) 07:17:34.43 ID:mH2aS8eQ0
優秀な選択肢が増えたおかげでデッキ枚数が40枚に収まらない
贅沢な悩みよのう
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/24(火) 21:38:40.13 ID:fHrrVdyd0
実際に使えるのがあと2ヶ月後ってのがかなり厳しい
 
何をどうやってもゼンマイいらないじゃんになっちゃうし
ちゃんと戦わせたいのに難しいなぁ
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/24(火) 21:43:07.62 ID:+7Q6hk1h0
代償がないと毎ターン雑魚下級サーチしてどうするのって感じだけど代償あっても種切れがはげしくなるだけ
どうしたらいいというのだ
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/24(火) 21:52:48.57 ID:fHrrVdyd0
特殊召喚できる専用フィールド魔法かエクシーズが必要だな
1回しか使えないというデメリットあるんだからもっとほら、並べやすくしてくれても
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/24(火) 22:47:50.63 ID:T9FJHU3w0
サンブレとサモンチェーンを積むのはどうだろう
バットとジャグラー入れて雅・爆風・ライザーとサモンチェーンとか
マニュファクチャ無いと手札消費がマッハだけどさ
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/24(火) 22:55:18.40 ID:+7Q6hk1h0
マニュファクチャに1ターン1回の制限がなければ代償ガジェ感覚でぽいぽいできたんだけどな
現状だと1ターンに1体ずつださないとアド損
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/24(火) 23:08:55.46 ID:NcUUg+Cg0
ゼンマイエアーマンが欲しい
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/24(火) 23:10:19.58 ID:u3eg3qA/O
二重召喚と代償、ガジェ入れてって考えたが
これじゃただの劣化ガジェになるか

歯車とゼンマイとイメージはいいんだが
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/24(火) 23:13:43.48 ID:c3EIX8LG0
>>879
さらにカラクリを詰め込めば・・・
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/24(火) 23:15:40.75 ID:gIKp2qYF0
ゼンマイ・ヘルゲイナーが出たらゼンマイは覚醒する
気がしただけ
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/24(火) 23:42:41.81 ID:fHrrVdyd0
>>880
カラクリと歯車だけで機械としては機能するから
わざわざ発条を巻くまでもないな
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 14:46:49.04 ID:F4qWTOI00
>>882
誰うま
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 14:50:15.26 ID:j0sYWA4j0
だがゼンマイは機械族テーマではない
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 14:53:42.75 ID:53DLtolQ0
ジェムナイトとは逆の勘違いだな
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 15:06:47.44 ID:YcfcdtaS0
ガジェ(歯車)とゼンマイ(発条)あわせればそれっぽくね?

そこにからくり(カラクリ)プラス!

機械(機械族)のギミックとしてはガジェ(歯車)とからくり(カラクリ)だけで
十分稼動するし、わざわざゼンマイ(発条)巻く必要なくね?
一々ゼンマイ(発条)巻かなきゃダメなら自立稼動できないし時代的(環境的)にも遅すぎだろ
そもそもゼンマイ(発条)は機械じゃないしな
 
という我ながら高度なギャグで決して勘違いじゃないよ!
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 15:08:18.11 ID:j0sYWA4j0
そして抜けていくゼンマイ
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 15:10:01.46 ID:YcfcdtaS0
なんか括弧の中統一されてなさすぎだな
 
歯車(ガジェット)と発条(ゼンマイ)あわせればそれっぽくね?

そこにからくり(カラクリ)プラス!

機械(機械族)のギミックとしては歯車(ガジェット)とからくり(カラクリ)だけで
十分稼動するし、わざわざ発条(ゼンマイ)巻く必要なくね?
一々発条(ゼンマイ)巻かなきゃダメなら自立稼動できないし時代的(環境的)にも遅すぎだろ
そもそも発条(ゼンマイ)は機械(機械族)じゃないしな
 
という我ながらry
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 15:18:19.34 ID:j0sYWA4j0
分かったから落ち着けよ
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 16:14:31.45 ID:5Ib8CuFxO
カラクリの動力源はゼンマイなんだよな
そのうちA・ジェネクスみたくK・ゼンマイとか出ないかな
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 21:02:43.09 ID:tl/lGqziO
そのうち装備カードで効果使用回数増えるバッテリーみたいなのとか出そうだな
ドッグがレベル7まであがるよ!
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 21:04:41.17 ID:+fR5h0ix0
フィールドかなんかで「表でいる限り1度」→「1ターンに1度になるとか」
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 21:08:53.15 ID:K7giWA5a0
条件満たして全体破壊が出たらオワコンまっしぐら
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 21:11:23.32 ID:wGOeI1tA0
効果を無効にして釣り上げるゼンマイとゼンマイチューナーさえ出れば一気に進んでいける
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 21:12:50.39 ID:+fR5h0ix0
>>893
電池メンコースかエレキコースのどちらかを選べと言う事か
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 21:36:35.42 ID:Ovkks3H20
>>894
ジャンド使えばいいと思うよ
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 21:49:10.97 ID:K7giWA5a0
釣り上げは嫌、簡単な壊れは嫌悪感がある
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 21:53:59.36 ID:IdMEzu4y0
表側表示でいる限り一度墓地からゼンマイ蘇生だろ、出るとして
効果無効+レベル1アップとかついてそうだな、そして自身は4レベで微妙に噛み合わないビジョンが見える
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/26(木) 01:40:09.93 ID:3dxlf1kH0
安定性を求めて、ゼンマイ+ガジェとゼンマイ+機皇兵の2タイプを作ってみた
 
ゼンマイガジェは代償引けりゃ安定してレベル4モンスターを召喚できる
あんまりいないと思うけどちょこちょこデッキをいじりたい人にはまじおすすめ
ガジェとゼンマイで2重にデッキ圧縮できるしガジェのサポート扱いだけど悪くない
ただゼンマイスターとガジェの仲はよくない
 
ゼンマイ機皇兵は機皇兵がゼンマイより目立つ
伝説のゼンマイとかからカオスインフィニティ、ディシグマの流れは素敵だが
ガジェに比べ息切れが目立つ
ゼンマイスターとは具体的なシナジーはないが名前のシナジーだけは物凄い
 
 
ガジェだとデッキ圧縮や代償からの連続召喚、エクシーズが出来るので
相性はいい
代償と二重召喚フルで積んで強引にぶん回すのもあり
 
まぁ結論としてはただガジェが便利ってだけなんだがな
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/26(木) 01:45:38.37 ID:SXjrZcB40
ゼンマイ代償ガジェって普通にゼンマイ関連全部抜いて汎用魔法罠にした方が強すぎるのが問題
基本的に代償から展開しようとするとガジェでOKになるんだよなあ・・・
まあ次パックの面々をDOで試したら普通に展開力上がってて良かったからあとは強力ゼンマイ5エクシーズがくれば割と満足だけどね
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/26(木) 04:10:58.61 ID:hO+jPqMW0
今日ゼンマイ作ったばっかだけど、モンスターが全然足りないな
ソルジャー3 マジシャン3はいいとしてドッグも3積まなきゃまずいレベル・・・
ジャグラーはゼンマイあんま関係ないし
出張組みにのっとられてるのが嫌だ・・・
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/26(木) 06:07:41.24 ID:UmaUhOxQO
>>901
今のゼンマイじゃ乗っ取られるのは仕方がない
ティラスしかいないランク5のためにレベル変わるのが2体
他のゼンマイが効果使わないと仕事しないのが1体
セットバウンスできるのが1体
効果シナジーないのが1体

悪くいえばデッキ作れる素材ではないな
週刊○○を作るのパーツ数個集めただけの状態でありちゃんと見れるようになるにはまだパーツがたりない
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/26(木) 11:22:53.84 ID:1dNKSKdt0
ゼンマイスターとジャグラーが当たったから組もうと思うんだけど今のプールでも純組めるもん?
それとも次のパックまでおとなしく待ったほうがいいんかね
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/26(木) 12:31:19.53 ID:ZzBJGiwOO
何故ひとつ前のレスも読めないのか
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/26(木) 15:16:36.05 ID:3dxlf1kH0
>>900
いつのまにか活躍するのがガジェばっかだったわ
 
一度デッキばらして次パックまで封印したほうがいいんじゃないかとまで思ってきた
好きなんだけど自分じゃ満足に扱えないわ
どうやってもパーツが足りなすぎる
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/26(木) 16:43:12.34 ID:6J7Wj3zf0
>>905
そんなあなたにティラス特化
サイドラクイックトリッキー簡易融合をぶちこむだけであら簡単
手札コストにバレット、展開用にミラクル融合が隠し味だぜ

907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/26(木) 17:37:41.44 ID:hO+jPqMW0
とりあえず、俺の実力じゃ今出てるカードだけじゃ無理っぽい。
面白いギミックとか考えながら次パック待つかな
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/26(木) 18:44:52.39 ID:jLPPDgHG0
戦士3犬2サイドラ2でもティラスはかなり出せる
エクシーズは攻撃力低めだからそっちのサポートがいるかな

除去をティラスに任せっきりでダムルグに封殺されたぜ
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/26(木) 18:53:40.02 ID:CojJFRAP0
今のプールだとティラス特化がおそらくゼンマイらしく一番強い
トラゴも相性いいと思うけどどうだろうか
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/26(木) 20:40:13.79 ID:lFsU6M8A0
現在公開されてる分の新ゼンマイも合わせると
戦士ゼンマイ軸と獣ゼンマイ軸のどっちが優秀なんだろうな
早漏だが
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/26(木) 21:07:07.04 ID:UmaUhOxQO
戦士軸は早いけどその分息切れ激しい
獣軸はメガハムあってこそ。遅いけどライコウの強さとゼンマイスターと相性はいい
ただライコウで落として旨みあるのがまずない

攻撃タイプか、守備タイプみたいな関係だな
ライコウいる分獣有利かと思いきや速度遅いからどっちもどっち
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/26(木) 21:38:01.58 ID:hO+jPqMW0
というかさ、 下手すりゃ新カード出てもゼンマイって・・・


微妙?
なんか切り札欲しい。レベル5のゼンマイ指定エクシーズとか来てくれたらうれしいです
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/26(木) 21:40:22.35 ID:16jL1rEP0
ゼンマイスパークとゼンマイガジェットが出れば環境取れるはず
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/26(木) 21:44:14.00 ID:K/6n7zKK0
代わりに機動発条ストロング・ホールドと発条の三方陣が出ます。
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/26(木) 21:46:05.57 ID:Dr1UzHMq0
カラクリと違って強いシンクロ体基エクシーズが無いんだよな
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 01:17:45.72 ID:Cw1ntLj00
>>912
モンスタープール増えたところで
場に出す手段が相変わらず少なすぎるから結局そこまで強化されてないのよね
ほんとSSできる魔法くれば戦えるんだが
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 08:13:47.86 ID:43MQprjg0
1ターンに一度ゼンマイと名の付いたモンスターを特殊召喚する
みたいな効果で素材指定なし、高打点にすればどのデッキでも使えるからいいよね!

いやうん、そんなカード来ても嬉しくはないけど
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 13:52:01.28 ID:FyTeYpfo0
メガハムライコウ積んでリビデリミリバ積めばマジシャンが出やすくなるぜ
メガハムでニャンコ→マジシャン出してニャンコ効果→ニャンコ並べて更にバウンス→ホープとガンテツ並べる、とか出来るし
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 17:06:57.08 ID:Cw1ntLj00
節子、それただの獣軸や
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 18:36:48.56 ID:LILdqSNs0
相手カード1枚破壊するランク5エクシーズが海外で出るらしいな
日本でいつになることやら
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 19:01:11.64 ID:dC2Yv2eR0
ほんと海外は良カード多いなあ
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 19:53:11.89 ID:imCOIh3eO
日本にきたら


いまさら何よ!
馬鹿!寂しかった!状態
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 20:28:25.26 ID:CJNoSvKX0
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 21:16:25.79 ID:2oDJ4XVs0
即ディスアド取り返せるのは美味しいね
なんで海外で出すかな・・・
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 21:19:57.47 ID:LILdqSNs0
日本はティラスで我慢してろってこったな
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 21:44:17.36 ID:+JnRIj860
>>922がティラスと海外新規で脳内再生された
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 21:54:41.00 ID:zfs7gw4f0
終末の始祖アドレウスでいいのかな?
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 21:55:39.11 ID:zfs7gw4f0
全然違ぇ。
始祖じゃねぇ。
守護者だ。
アホか俺は。
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 21:56:24.33 ID:LGlbe2+50
終末の守護者だろ

まあコナミの和訳はいつも斜め上だし全然変わってたりしても驚かないが
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 21:58:18.44 ID:9RDOrJx40
ティラスと対になるカードか
守護者マジゼンマイ
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 22:10:09.64 ID:FC86aTuA0
発条の守護者が増えていくな・・・
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 22:22:55.45 ID:nySPi+tD0
新規カードのせいでドッグ早くも爆死と思ったけど
ビッグハムスター中心ならまだまだ採用はいけるか
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 22:45:10.06 ID:7M8aStvC0
>>932
レベル3or5の2択が出来るからランク3使うんだったら1枚くらい入るかもしれない
むしろソルジャーがウォリアー登場で立場が危ういと思ったけど回してみたらそんなことは無かった
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 23:15:24.60 ID:nLq/wtoz0
Adreus, Keeper of Armageddon
ランク5/闇属性/悪魔族/攻2600/守1700
レベル5モンスター×2
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材1枚を取り除く事で
相手フィールド上に存在するカード1枚を破壊する。
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 23:35:21.69 ID:4S3aMSU20
奈落に落ちるのか…
なんかアーカナイトを連想するな
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 23:36:13.50 ID:2oDJ4XVs0
アーカナイトは落ちないじゃん
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 23:46:43.55 ID:nLq/wtoz0
殆どのカードが奈落に落ちるんだし気にするような事でもない
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/27(金) 23:55:44.76 ID:nySPi+tD0
そもそもソルジャーとサイドラはだした時点でティラスの存在から奈落くらうわけだしな
ドッグとウォリアーからならティラス安定かもだけど
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 00:08:09.01 ID:rxaFCKrs0
ゼンマイの英語名 ZenmaiじゃないくてWind-Upか

ところでボチボチ新スレに移行する時期だが、スレタイやテンプレどうする?
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 00:17:40.33 ID:54DbMyfX0
巻くスレにしようぜ
ゼンマイを回すってなんだよ
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 00:19:50.06 ID:r4AguBK20
ゼンマイ2ャンコ
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 00:20:59.81 ID:+8Ub4E4g0
【遊戯王】ゼンマイを巻くスレ【2回転】

こんな感じか
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 00:23:49.00 ID:xFK+kWVV0
次スレは>>980
【遊戯王】ゼンマイを巻くスレ【○○】
で○○は建てる人に任せるのが妥当じゃないの
part2でも2ャンコでも
あとテンプレにゼンマイ紹介文は必要かね?
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 01:23:28.56 ID:yD3+uAgf0
ゼンマイの紹介はwikiのアドレスだけでもいい気がする
スレ立てた直後に新ゼンマイエクシーズ発表されて、テンプレ未完成とかも
あれだしな
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 03:43:39.24 ID:xFK+kWVV0
ここはGENERATION FORCEで登場したテーマ、ゼンマイについて語るスレッドです。
基本的にsage進行、荒らしはスルーの方向で。
次スレは>>980にお願いします。

前スレ
【遊戯王】ゼンマイを回すスレ【1回転】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1298037898/


遊戯王KONAMI総合サイト
http://www.konami.jp/yugioh/
公式サイト
http://www.yugioh-card.com/
遊戯王カードWiki
http://yugioh-wiki.net/
遊戯王カードWiki「ゼンマイ」
http://yugioh-wiki.net/index.php?%A5%BC%A5%F3%A5%DE%A5%A4


テンプレ他スレ参考にしながら作ってみた
直したほうがいいところあったら適宜直して
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 07:47:28.37 ID:40VjTA200
>>945
デッキ診断のテンプレも>>2あたりに入れておいたほうがいいと思う
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 11:02:45.25 ID:rxaFCKrs0
ここはGENERATION FORCEで登場したテーマ、ゼンマイについて語るスレッドです。
基本的にsage進行、荒らしはスルーの方向で。
次スレは>>980にお願いします。

前スレ
【遊戯王】ゼンマイを回すスレ【1回転】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1298037898/


遊戯王KONAMI総合サイト
http://www.konami.jp/yugioh/
公式サイト
http://www.yugioh-card.com/
遊戯王カードWiki
http://yugioh-wiki.net/
遊戯王カードWiki「ゼンマイ」
http://yugioh-wiki.net/index.php?%A5%BC%A5%F3%A5%DE%A5%A4
遊戯王カードWiki「【ゼンマイ】」
http://yugioh-wiki.net/index.php?%A1%DA%A5%BC%A5%F3%A5%DE%A5%A4%A1%DB
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 12:38:05.21 ID:ypbpmOIy0
相手にモンスターいて、こっちにいなかったら特殊召喚できる☆5のゼンマイ下さい
サイドラでいいけどゼンマイがいいです
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 12:54:35.25 ID:l0W+nZs30
むしろ場にゼンマイいたら特殊召還できる奴を
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 13:01:05.10 ID:ul77Xnkx0
SSできて起動効果持ち・・・
ゼンマイゲイルまだー
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 13:10:38.43 ID:ypbpmOIy0
ゼンマイカゲキとかでも歓迎します
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 13:10:47.13 ID:Ntm53pxWP
そんなにゼンマイをBFにしたいのか
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 13:11:59.70 ID:n+jDVqVO0
発条機構ピタゴラスイッチとか出ないかな
レベル4x3くらいで。
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 13:14:34.14 ID:60WNKlnR0
>>953
素材取り除くとデッキから何か出てくるみたいな
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 13:17:47.22 ID:/yoW9Ndm0
ゼンマイソロジーって名前で胸にライオンが付いた黒い奴をですね・・・
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 13:30:16.66 ID:UG1snfXB0
せつこ、それメダロットやない!
そもそもゼンマイはメダロットですらないけど
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 13:38:20.41 ID:R2/X9+AM0
ゼンマイの召喚時か効果発動時に手札から出せて
一度だけ自分のゼンマイと同じレベルになるとかでないかな
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 13:40:40.02 ID:R2/X9+AM0
>>957
手札にいて場にゼンマイいればマニフェクチャで3枚並ぶことにきずいたw駄目だこりゃ
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 13:42:55.17 ID:ypbpmOIy0
マニュファクチャは1ターン1回
複数あったら知らん
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 14:43:08.36 ID:lYmT/lnoO
>>959
ゼンマイマニファクチャの効果は

って名前指定されてないから複数いけるはず
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 15:41:22.22 ID:8+rZvEyHO
>>958-960

カードの名前くらい統一しろよ。おまえらのせいでゲシュタルト崩壊してきた
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 15:59:46.41 ID:3cN7pcI8O
フォルテシモみたいなフィールド魔法が出ればゼンマイは頑張れる気がする


まぁ無い物ねだりしてもしょうがないんだけどね
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 17:33:57.42 ID:66iyD6icO
むしろ必要なのは切り込みゼンマイとゼンマイオルトロス
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 18:03:11.31 ID:CSDizzoV0
無いものねだりしなきゃいけないレベルにカードが足りない
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 18:07:01.07 ID:ypbpmOIy0
キマイラビーストドラゴンでほぼ完成してるスクラップを見習えよ
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 18:45:50.17 ID:R2/X9+AM0
>>959>>960
ああそういえばそうだったなw忘れてた

展開力不足のテーマはおおいからしかたないけど
やっぱりマジシャンセットだけだとちょっと頼り無いよな
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 20:18:26.29 ID:YYZcy6T30
みんなバルブとナチュルシンクロ突っ込んでるの?
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 20:23:29.32 ID:xFK+kWVV0
そんなの入れる枠が無い
無理やり突っ込んだら強いのかもしれないがゼンマイ以外でやれってなると思う
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 20:25:24.62 ID:n+jDVqVO0
バットを強制転移してゼンマイナイトで殴ると
ダブルアップチャンスを発動できるんじゃなかろうか。
ホープさんも積んで狙ってみるのも面白い。
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 20:27:01.21 ID:yJOLOKgJ0
そもそもエクシーズ以外したくないです
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 20:27:57.64 ID:xFK+kWVV0
>>969
「自分」フィールド上に存在するゼンマイと名のついたモンスターが
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 20:30:13.10 ID:n+jDVqVO0
>>971
一行目読み落としてた(´・ω・`)
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 20:31:04.23 ID:lYmT/lnoO
>>968
でもゼンマイソルジャーとナチュビ、ナチュパの相性はナチュルよりいいぞ

効果使わないとナチュビ
効果使うとナチュパになれるとか素敵
そこにマジシャンやら工場あればさらにアド取れるしこればっかりは他デッキでも真似しにくいし、ギミックとしてはかなり有用

シンクロ使わずにエクシーズしたいって人もいるが魔法罠の脅威から守ってくれるしデッキの補助としては素晴らしいレベル


まぁここまで語っといて言うのもなんだが私もバルブ、チューナー使ってないです
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 20:38:17.29 ID:xFK+kWVV0
>>973
獣軸ならハムスターも地だし、ライコウで落ちるかもしれないから悪くは無いかもね
その場合さらにスペース問題が深刻になるわけだが
普通の型だと落とすカード無いし手札来たらどうすんのってなると思う
別にナチュルシンクロに限らず、墓地にいる前提ならバルブはどんなデッキでも入る超凶悪カード
上手く墓地に行くかどうかわからないから入らないデッキがあるわけで
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 20:44:47.61 ID:XV+uhRkY0
そこまでやんならゼンマイ抜いてセイバーでも組んでろとは思う
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/28(土) 21:03:17.53 ID:ynxh7cCp0
バードマン入れてトライフォース使ってるよ
使用済みマジシャンで炎、未使用ソルジャーで地、巻いたソルジャーなら☆8
マイマイ釣れるからジャンクロン入ってるけどチューナーばっかり並んでもなあとは思う
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 00:33:17.25 ID:366kPVumO
>>975
そこまで?
ただバルブとソルジャー並べてビーストかパルキオンにするだけだろ
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 00:35:23.75 ID:cqnbtBeg0
何が何でもとりあえずナチュルシンクロ出すっていうのならまだしもバルブ入れて場合に応じて出すぐらい普通にありだろ
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 00:47:40.16 ID:vBrADLJ30
手札:巻きすぎた発条、バルブ
墓地:ソルジャー
 場:マジシャン(新品)
 
巻きすぎた発条でソルジャー蘇生、ソルジャー効果発動→だが無効
マジシャン効果発動→ソルジャー守備SS
今出たソルジャー効果でレベル5
バルブ通常召喚→レベル5ソルジャーとシンクロ、パルキオン
1枚落としてバルブ蘇生→レベル4巻きすぎたソルジャーとシンクロ、ナチュビ
 

「ゼンマイはエクシーズテーマ!シンクロはいらない!」と縛りプレイしなきゃ
こんな感じでいろんなモンスターポンポン出せるわけだ
ゼンマイソルジャーは他ゼンマイとシナジーもあるし、増援、マニュファクチャでのサーチ
マジシャンでのSSにも対応してるし、戦士の生還にも対応してるし、
地属性で4・5にもなれ、サイドラも倒せる優秀なモンスターで
単体での戦闘、エクシーズ、シンクロと相性がいいので有効に使えば本当いろんなこと出来るんだぜ
ゼンマイ全体で見て「ゼンマイカード少なすぎ」とか言わず単体で見て【ゼンマイソルジャー】というデッキ組むのも
ありだと思うんだお兄さん
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 00:49:05.38 ID:yFZX1GJ20
カラクリ先輩がいるのにシンクロに身投げするのはちょっと
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 00:57:07.20 ID:366kPVumO
カラクリと効果も設定も何にも関係ないのに勝手に対にして意識しちゃう人って…
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 01:01:31.53 ID:5aMkAtmq0
そんなに都合よくバルブ握れないって突っ込みは野暮かな
まあシンクロと共存することは別にいいんだけど
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 01:02:24.19 ID:PqMgmRYH0
別に入れることを否定してるつもりは無いんだが、>>974で言ったように
それほど相性がいいとは言えない、好きなら入れれば?レベルだと思ってるんだ
>>979の流れはすごいけど、召喚権使わずにマジシャンが生き残ってて他の条件も満たすってそんなに現実的じゃない
むしろ手札に引いて腐ることになる時が多いんじゃないか?と

あと>>980次スレ頼む
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 01:07:40.25 ID:yFZX1GJ20
テンプレとかあるか?
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 01:10:50.36 ID:PqMgmRYH0
ここはGENERATION FORCEで登場したテーマ、ゼンマイについて語るスレッドです。
基本的にsage進行、荒らしはスルーの方向で。
次スレは>>980にお願いします。

前スレ
【遊戯王】ゼンマイを回すスレ【1回転】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1298037898/


遊戯王KONAMI総合サイト
http://www.konami.jp/yugioh/
公式サイト
http://www.yugioh-card.com/
遊戯王カードWiki
http://yugioh-wiki.net/
遊戯王カードWiki「ゼンマイ」
http://yugioh-wiki.net/index.php?%A5%BC%A5%F3%A5%DE%A5%A4
遊戯王カードWiki「【ゼンマイ】」
http://yugioh-wiki.net/index.php?%A1%DA%A5%BC%A5%F3%A5%DE%A5%A4%A1%DB

これっぽい
あと>>2でデッキ診断のテンプレ貼ったほうがいいって

◆デッキ診断をお願いする前に

診断をお願いする前には、まず「やりたいこと」「回した感想」を書き込みましょう。
いきなりデッキを晒すのも構いませんが
「やりたいこと」「回した感想」がないものはNGです。

【デッキ診断投稿の書き方例】

コンセプト:AとBのコンボを成功させつつ、戦闘ダメージで相手のライフを削るデッキです。
備考:YやZは持っていないので、無しの方向でお願いします。
回してみた感想としてXデッキに手が出ないことがわかりました。
対策としていいカードはないでしょうか?
計40枚 

上級4枚
A×2 B×2
下級14枚
C×3 D×2 E F×3 G H×2 I J
魔法15枚
K L M N×2 O×3 P×2 Q×2 R S T
罠7枚
U×3 V×2 W X

縦に並べるのは見づらいので横書きにすること。伝わりにくい略称は避けること
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 01:11:13.93 ID:vBrADLJ30
別にメインギミックとして書いた訳じゃなく、
バルブいればビーストとパルキオン同時に並べることも出来るんだぜ
な戦法の一つで書いたわけで、狙ってやるものでもないしね
 
視野を広く持とうぜ みたいなことを言いたかったわけだw
代償とか二重召喚あれば案外上記のコンボも現実性高くなるかもだし新カード楽しみだ
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 01:13:08.24 ID:yFZX1GJ20
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 01:14:19.12 ID:3Y5LX9EP0
まぁわざわざゼンマイじゃなくてもいけるわけだが
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 01:15:11.57 ID:vBrADLJ30
>>987



なんだが、ちょっと自分が立てた>>1の内容見てみようか
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 01:15:14.36 ID:PqMgmRYH0
>>987


ごめん俺が悪かった、テンプレ上手く行ってないw
まあ次で直せばいいか、次弾きたら大分加速しそうだし
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 01:16:00.23 ID:yFZX1GJ20
デッキ診断は>>2に書くべきだったか
>>985の文全てコピペしてしまったww
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 01:17:34.58 ID:cqnbtBeg0
>>987
細かいことは気にするな乙
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 11:25:15.61 ID:aOXfnNWJ0
巻き巻きテスト
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 14:13:06.15 ID:Illj/MigO
マジシャン使用済みとか新品とかいちいちいやらしいなあもう。
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 14:20:28.12 ID:aOXfnNWJ0
横倒しにされて動けなくなり必死にキャラピラ回す涙目のゼンマイマイをビデオ録画したい
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 14:46:51.54 ID:xkuhxsCW0
じゃあ俺は中々ゼンマイの輪に加われずオドオドしているジャグラーで
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 15:25:11.69 ID:ozR7GDC60
うめ
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 17:11:17.17 ID:sgrS0BDyO
マジシャンからリクルートしてランク4作るためにジャグラー入れてるけど初手でゼンマイがマジシャン、ジャグラーのみだと笑えない。ジャグラーは大人しく壁になってもらうしかない。
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 17:17:40.73 ID:y8+/dHKH0
埋め
1000なら螺旋鉄騎ゼンマイザー
がゼンマイカテゴリーに登場
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/29(日) 17:19:49.97 ID:0dq9Xgqg0
>>1000ならゼンマイのレベル5エクシーズ登場
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。