【MTG】レガシー専用スレ67【Legacy】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/29(水) 11:49:13 ID:C9sNoa0h0
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/29(水) 12:23:27 ID:WYsYiX2G0
ジェイスを買ってしまった故にレガシー参入しようか悩んでるのは俺だけじゃないはず・・・
スタン落ちたら使えなくなるのはもったいないけど一度参入したら雪ダルマ式に金かかりそうだし
スタンは続けるからそっちはそっちでかかるだろうしマジで悩む
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/29(水) 12:25:37 ID:C9sNoa0h0
やりたいフォーマット全部やればいいじゃん。
話簡単杉ワロタw
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/29(水) 12:26:20 ID:PV9R+H2g0
>>953
レア土地買い続けるならデュアラン買ったほうがいいって考えも
PW以外の神話もスタン落ちすっと微妙だし
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/29(水) 12:27:36 ID:qwLDek/9O
>>916
ありがとうございました!
無事に購入できました!
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/29(水) 12:29:30 ID:pf9T/L0m0
>>953
レガシー楽しいよ
やろうやろう
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/29(水) 12:34:36 ID:0bbXTBTQP
レガシーでジェイス入りのデッキって結構限定されてくるけどね

とりあえずレガシーなら落ちる事ないし気長にパーツ集めていけばいいじゃん
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/29(水) 12:36:17 ID:AvEoUp9i0
レガシーって神ジェイスより強いカードいっぱいあるし、それを理由に参入するフォーマットではない気がする
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/29(水) 12:42:27 ID:z3RFhgUX0
最近AMCで親和がやたら流行してるみたいだけど、そんなにポテンシャル高いの?
安定しない単なるドブンデッキかと思ってた
あと最近チメリカもそうだけど、エヴァグリ系も結構活躍してる感じ?
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/29(水) 12:45:03 ID:aWiqMKzjP
囲い勇者強いお!ってなもんだからみんな一度は使ってみようって感じだろう
一時期ドレッジが流行ったけど結局メタり殺されたのと同じ道を辿る
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/29(水) 12:49:42 ID:/68tC8xE0
>>953
レガシーはまったりカジュアル色でも楽しめるから自分にあったペースでおk
一見さん、初心者さんお断りみたいな雰囲気出してレガシーの格調上げようとしてるキチガイはごく少数なので
気楽に参入してくれるとうれしいぞ

963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/29(水) 13:03:42 ID:C9sNoa0h0
申し訳ないが仕事収めによる平日昼間からのスレ加速はNG
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/29(水) 13:10:10 ID:/68tC8xE0
おまえつっこんでもらうためにID真っ赤にしたなこれだからホモは・・・
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/29(水) 13:35:17 ID:DvGWWDwW0
>>941
ついでに聞きたいんですがイタリア語だとどんくらいですか
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/29(水) 13:47:08 ID:IRL72c7BO
>>965
941じゃないけど、他言語でもユーロ圏は殊更高いのが普通。
あまり入ってこないから。
ただ時々、バカみたいな安値付けるところもあるから、暇な時に探してみる位が一番良い。
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/29(水) 13:53:48 ID:x4TOA5LB0
今円高だから通販で買えばそこそこ安いんじゃない
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/29(水) 13:55:15 ID:AvEoUp9i0
βが一番高くて、ついでα
他言語黒枠はゆとりβって呼ばれるが実際、高いには高い

969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/29(水) 14:12:49 ID:aSek6W260
>>953
コンボに当たるとかじゃない限り
カジュアルちっくや時代遅れなデッキでも勝つことがあるからレガシーはやめられない

と以前ターボ明神にぬっころされた俺が言ってみる
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/29(水) 14:56:50 ID:AvEoUp9i0

食物連鎖はファンデッキじゃなくてガチコンボ
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/29(水) 15:47:39 ID:x4TOA5LB0
じゃあ僕の括約筋を生かしたデッキもガチコンボですね
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/29(水) 15:50:24 ID:DvGWWDwW0
>>966
ありがとう
昔は安いイタリア語RVデュアランしか見なかったのに今は高くなってるとは
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/29(水) 15:52:04 ID:3cJ5aPDZ0
イタ語は安いだろ
高いのはドイツ語ぐらいじゃないの
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/29(水) 15:53:47 ID:tnOo9J+M0
DN復活キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/29(水) 15:59:44 ID:tnOo9J+M0
と、思ったら即効で元に戻ったw
なんぞこれ
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/29(水) 16:53:22 ID:+a4LiAwK0
そういえば来年からドリームホールモマ解禁ですね!
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/29(水) 17:10:39 ID:cr4RkEkuO
なんで時のらせんみたいなソリティア系カードを解禁するんだろうね

しかしレガシー面白いな
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/29(水) 17:15:46 ID:tnOo9J+M0
申し訳ないが間接的に本来ならば解禁されて全く問題ないはずの大地の知識と黒の万力を小馬鹿にするのはNG
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/29(水) 17:28:22 ID:AvEoUp9i0
>>987
軽い非生物のパワーカードってだけで禁止理由に十分だろ!いい加減にしろ
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/29(水) 17:32:34 ID:pf9T/L0m0
>>987に期待
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/29(水) 17:35:51 ID:tnOo9J+M0
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/29(水) 18:13:10 ID:qhclqoIKi
甲「開幕早々悪いが《黒の万力》」
乙「《CoP:Black》これで痛くない」
甲「《黒の万力》に《臨機応変》 BlackをPinkに変更」
初めてこのくだり見て、ルール勉強し直したのは俺だけなハズ
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/29(水) 18:31:21 ID:cQGsmNRr0
ほんとむちゃくちゃだけど
黎明期はそんなマジックが各地で行われてたんだろうな
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/29(水) 18:42:15 ID:NijYGhaK0
誰の頭の中がピンク色だって?オイコラ
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/29(水) 19:25:51 ID:E1jRcaYE0
実際万力解禁されても多分使われないよね(´・ω・`)
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/29(水) 19:48:14 ID:tnOo9J+M0
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/29(水) 19:59:05 ID:7+mp/AH50
一時的に親和が注目されてるけど
絞め解禁くらいの追い風が無いとすぐメタられて沈む運命
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/29(水) 20:00:02 ID:6ePL/Z1g0
いまオクにゆとり黒枠の他言語黒枠出てるな
セットじゃなくて個別にだせよカスがっ
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/29(水) 20:00:08 ID:mC4TbrzT0
〆はエルフとゴブリンが危険な領域に・・・・・
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/29(水) 20:00:37 ID:tnOo9J+M0
〆解禁は追い風どころか台風レベルで全てのビートダウンを激変させるだろ!いい加減にしろ!
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/29(水) 20:12:18 ID:tnOo9J+M0
        まもなくここは 乂梅→澤→の→十→”手”取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < ”手”取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/29(水) 20:21:11 ID:/rLGIpKCP
そろそろ時のらせんの活用方法教えろよ
ハイタイド青赤昇天に組み込んだけど微妙だったぞコラ
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/29(水) 20:24:06 ID:oB05PLh50
ランドスティルに一枚刺ししてドヤ顔で手札補充しようぜ
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/29(水) 20:25:32 ID:cQGsmNRr0
ランドスティルは手札いっぱい抱えてドヤ顔する
古いタイプのコントロールだから
時のらせんうったら相手の手札を補充することにしかならなそうだな・・・
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/29(水) 20:35:10 ID:z3RFhgUX0
じゃあフルバーンタッチ青にして螺旋を打とう
そしたらランドもアンタップするからそのターンで焼殺完了!
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/29(水) 20:37:48 ID:0Uox5YxtP
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/29(水) 20:38:53 ID:5MOT9eKA0
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/29(水) 20:39:05 ID:pjiFGzjF0
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/29(水) 20:40:05 ID:tnOo9J+M0


1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/29(水) 20:40:40 ID:oQ20ge8yO
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。