このルールでイベントを開くとして
プレイヤー
イベント主催者
既存TCGメーカー
ルールの権利者
はそれぞれどういうメリットがあるの?
膨大な情報量のルールといえばTCG少女漫画を思い出すな
思うに
完成したコンバートルールって、ムチャクチャな分量になるから
ペーパーメディアの本にすると何キロもある分厚いものが複数巻
とかいう事になりかねない
増補改定も随時必要だから、とてもじゃないが扱っていられなくなるのは必定
となると、iPAD等で読む電子書籍形式にするのが現実的かな、と
これなら検索機能も使えるし、ファイルの更新も簡単だから
しかし、だ
そんなものをチマチマ扱いながらプレイするのに、
カード自体はアナログな紙製のものを使っている、という
変な図になっちゃうわな、これだと
だったら、カード自体をソフトウエアに組み込んで
タブレットPC等のハード同士で直接対戦した方が
絶対に手軽で早い、ってことになっちゃうでしょ
そうなったらもう、紙のカードなんか要らないじゃんよ
フツーの携帯ゲーム機での対戦型カードゲームと何ら変わらない
TCGのメリットは、言うまでも無く、基本のルールさえ双方が押さえていれば
あとは互いの出すカードの文言をチラ見するだけでプレイできてしまうところにある
バカみたいに分量が多いヒヨコ発のルールブックを片手に
いちいちルールを調べて確認しながらプレイしなければならないとしたら、
その時点で、TCGという紙のカードメディアを使う意味が消失してしまうんだよ
いっそ、全く新しい対戦型カードゲームソフトを組んだ方が余程良いってこと
仮に完成しても、存在そのものが破綻したものにしかならないヒヨコのうんこゲーム
こんなものには明日は無いね
それ以前に今日すらないのが実情だけど
もう全然ダメダメだwwwww
鶏ゲーのツマンネ加減は、鶏脳と鶏チンポの小ささとブサイクさに絶対関係あるな。
956 :
(´ー`)y─┛~~ :2010/12/18(土) 09:39:07 ID:khnZ55550
>>947ID:r9gwCYbk0
>原文:エナジーカードを捨札に送り、ないし、内容を確認した裏置きエナジーカードを手札に加え、(略)同じ方向で手札を裏置き補充
具体的に出来るタイミングは? ← バトル・フェイズで自分に「行使権」が有る状況。
手番というのは、ターンプレイヤーのターンの最初から最後まですべて? ← 自分のターン。 ターンわ3つのフェイズで構成される。
応戦は相手のターンの攻撃フェイズですか? ← 相手が攻撃や効果を仕掛けてきた場合に限り、応戦が成立する。
一度表になったエナジーカードはもうその方法では取り除けない? ← 表エナジーわ、「行使権」が有れば捨札に送れる。
>非公式プレイわ各自の裁量で構わないが、
>>911と
>>915の通り公式大会でわルールが適用できないカードが無効になる。
そこで新たにカードの裁定が出されることは無いのですか? ← 予選の段階で終えているべき行為。
マイナーなゲームのデッキ飛び入り参加すると悲しいことになりそうですね。 ← 予選に勝ち上がった者のみが大会に参加できる。
↑飛び入りわトーナメントに無関係なエキシビジョンマッチとして扱う。
>エナジーをドローした際に、カード内容を見ながら置いて構わない。手札ドロー後の交換でも全てを確認できる
エナジーセクターの裏向きのカードは手札と同じように考えてok? ← 裏タテのエナジー(トラップわ裏ヨコも含め)ならばok
1ターン目に9枚の中から選んでエナジーセクターに5枚置いているわけですよね? ← YES。 フル40枚で10分間決着が理想。
>全てのTCG体系が混戦できるシステム(一部無効カード有り)を構築するのが当初の目的
マイナーなゲームに対してもあまねく対応させるまでは実質的にTWGPは完成していないんではないですか?
↑相対的か限定的かで解釈が変化する。相対的に考えれば予め回答が確定した内容を除き、あらゆる事象に「完成」は存在しない。
それわ、宇宙が絶えず膨張し「未完」であるという事実と同義。TWGPわ時間軸上の限定的条件下(瞬間)において「完成」しているが、
新たな未対応のTCGが使用される度に、「未完」に戻り、そのTCGに対応することで再び「完成」に至る繰り返しとなる。
また、制作者ヒヨコ戰艦の瞬間における能力に基づいた「完成」を見ても、1秒後にヒヨコ戰艦の能力が向上することでキャパシティが増せば、
その向上したヒヨコ戰艦の視点から見たTWGPわ未だ未熟未完にしか映らず、新たな改良が加えられて進化することで再び完成する。
カテゴリーと2桁の番号をどういう基準をもってやるのか。 ← 上記の如き個別TCGが関係しなければ「システム」や「経営」などに分類。
「MtGのエンチャントについて」など、個別TCGに関する内容わ全て、複数を含むならその全てをカテゴリーに含める。「MtG/遊戯王」など。
当方が、以前の案件を持ち出して「MtG:23(MtGに対応する第23番目の問い合わせ内容)のケースと類似」などと回答することも有るだろう。
次スレ
自作TCGを制作するにあたって 第18章
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1292632673/
>宇宙が絶えず膨張し「未完」であるという事実と同義。
ああ、つまり人間の時間の概念で言うなら「終末」に向かって突き進んでいるわけですねwww
>制作者ヒヨコ戰艦の瞬間における能力に基づいた「完成」を見ても、1秒後にヒヨコ戰艦の能力が向上することでキャパシティが増せば、
>その向上したヒヨコ戰艦の視点から見たTWGPわ未だ未熟未完にしか映らず、新たな改良が加えられて進化することで再び完成する。
不出来な未完成品である言い訳と証明 乙(ゲラゲラ
日本語の一般概念でいうところの「完成」に至ることは決して無い、という訳ね
要するに、ヒヨコ以外にとっては
いつまで経っても「未完」のままってことじゃんよ
全然言い訳にならんわ
バカが
959 :
(´ー`)y─┛~~ :2010/12/18(土) 11:01:21 ID:khnZ55550
>>948ID:r9gwCYbk0
>「呪文」すなわちエナジー・セクターのカード効果として読み替える。
つまり、元のカードの性質を無視するのですね。 ← 個々のTCGわ手段であり目的でわないので、TWGPを基準に部分的に使用する。
罠を止める効果は魔法を止める効果の下位(“魔法を止める”に“罠を止める”が内包される)という訳ですね? ← YES。
>原則としてライフ・カード効果は継続する。
ライフカードは名目上ライフ・マジックと言っていても扱い上はマジックとは完全な別扱いなんですね?
↑略称で「マジック」「呪文」「魔法」と記す場合わライフ以外のカード効果を意味し、「永続」「継続」「土地」を含む記述わライフ効果を意味する。
ライフ・マジックのカード分類わ「ライフカード/マジック」。 エナジー・マジックのカード分類わ「デッキカード/マジック」
マジックの効果分類わ「継続効果」「反動効果」「1ターン効果」の3種。
マジックの特性(プロパティ)として「リコイル」「トラップ」「カウンター」が有る。 特性を持たないマジックはそのまま「マジック」と記す。
これらわ公式ブログに全て記述があり、今後、公式に記述の有る内容についてわ「公式に記述済み」との回答で略すこととする。
魔法や罠を止めるカードでライフマジック発動も止められないんですね? ← 「永続」「継続」「土地」を含む記述なら1ターン限定で可能。
>TWGPわ計算道具類を使用しないシステムなので、ミギ(3個)→ギャク(2個)→ヒダリ(1個)→タテ(0個)でカウントする
待機3だから、三段階戻すのは分かりましたが、逆に待機5以上のカード(時間カウンター5つ以上)とかどうするんですか?
↑時計廻しカウント・システムに合わせ、読み替えて扱う。
>「アップキープフェイズ」はTWGPの「チャージフェイズ」
アップキープフェイズがチャージフェイズに相当するということはどこで決まっていますか?
↑フェイズ構成が異なり、TWGPプレイヤーのターン開始フェイズが「チャージフェイズ」なので結果的にこの解釈となる。
止められたマジックジャマーはそれまでの間どのように扱い(エナジーとして使えるのか否か) ← 方向の変更=エナジー消費
元の位相に戻った時はどういうタイミングでどう発動しますか?
↑チャージフェイズでタテとなった直後にミギに変更し、任意の戦闘で効果を行使する(記憶しておく必要が有る)。
>相手も含めると最大20セクターの情報を記憶する必要があるが、そのような状況わ発生し難いと考えている
確実にイカサマの温床になりますよ。(時計回しカウントの右でなく、ただ使ったばかりのヨコ状態としてすぐにタテに戻してしまったり)
↑充分に有り得るミスだが、その不利益わプレイヤー自身に及ぶので問題ない。が、システムとして義務化しない公式マーカーを検討する。
>>951 >公式大会でわルールが適用できないカードが無効になる
>>9-12みたいにろくに確認しないで導入したりしないで、しっかりもとのゲームと照らし合わせて妥当であると判断した上で選ぶんですよね?
↑
>>911と
>>915の通り。 現に、システム上の破綻が存在しないからTWGPわ現時点で既に「完成」している。
軌道に乗れば日米だけで売上40億円が見込まれるビジネスなので、当然に相応の労力も求められるw(クス
TWGPわ下記Link先の情報量で収まる「非常に文章量が少ない簡潔なシステム」となっている。
http://plaza.rakuten.co.jp/hiyokosenkan/diary/201011010009/
960 :
(´ー`)y─┛~~ :2010/12/18(土) 11:15:11 ID:khnZ55550
>最終的にカードごとに判断って事ですか?
↑TWGPマトリクスに画一化される。簡潔に謂えば、相反や矛盾するテキストわ全て無効。
法学部卒業のヒヨコ戰艦ならでわの発想だが、判例ならぬ公式「用例集」を発行し、類似するカードに準用させる。
つまり、「カード毎」でわなく「用例毎」に判断し、判断のつかないテキストわ全て無効として切り捨てる。
しかし、無効カードを減らす工夫として、デッキを確定した後に当該カード解釈をプレイヤー間で事前にすり合わせてもよい。
その際、複数の用例に該当する場合わ、最も効果が弱ぃないし多数決でより多く支持された解釈で確定させる。
公式の大会においてわ、
1. 事前に予選で登録したカードだけの使用を認め、
2. 最大で3デッキまでの内容を事前に申告し、
大会当日に解釈で混乱が生じないょうに、予め全カードの解釈を確定させる。
↑
予選の前に「解釈の摺り合わせ」を行ったカードについては、当該解釈を採用した根拠を添えた申告を要し、
その事前申告なしに「大会で解釈が分かれた場合」わ、無条件で「無効カード」扱いとする。
誰もが一目瞭然のカードにまで全てTWGP解釈を用意する必要わ無く、問題の生じるカードのみピンポイントで解決する方法w
遊戯王のブラックマジシャンとトランプのスペードの10ってどっちが強いの?
ブラックマジックあるしブラマジのほうが強いにきまってんだろ
>日米だけで売上40億円
1年毎更新売り切りのルールテキストと
ゲーム大会開催+関連アイテムで40億の市場に育てるには
いったい何人規模の参加が必要か計算してみろ!ボゲw
翻訳料ってA4サイズのペラ1でどのくらい掛かるか知ってる?
人件費とかスタッフ要員数とか考えてる?(ゲラゲラ
これが現実と妄想の区別もつかない
40過ぎた無職中年オヤジの発想力というやつかwww
964 :
(´ー`)y─┛~~ :2010/12/18(土) 12:53:04 ID:khnZ55550
解釈の確定できないカードわ全て無効として切り捨てる。
無効カードを減らす工夫として、デッキを確定した後に当該カード解釈をプレイヤー間で事前にすり合わせてもよい。
その際、複数の用例に該当する場合わ、「最も弱ぃ効果」ないし「多数決でより多く支持された」解釈で確定させる。
公式大会わ、事前に予選で登録した最大で3デッキまでのカードに限り、申告して使える。
大会当日に解釈で混乱が生じないょうに、予め全カードの解釈を確定させる。
予選の前に「解釈の摺り合わせ」を行ったカードについては、当該解釈を採用した根拠を添えた申告を要し、
その事前申告なしに「大会で解釈が分かれた場合」わ、無条件で「無効カード」扱いとする。
誰もが一目瞭然のカードにまで全てTWGP解釈を用意する必要わ無く、問題の生じるカードのみピンポイントで解決する方法w
「解釈の摺り合わせ」申告用紙を “ テキスト・シート(略称:シート) ” と仮称し、上記の応用として下記の「プレイヤー合意方式」を考案。
1. 1デッキ内でシートを要すカード枚数を2枚までに制限する
2. 対戦前に相手プレイヤーに使用デッキのシート全てを見せた上で、了承のサインを得る。
(この了承を得られず当該カードについて解釈が分かれた場合わ、無条件で無効なカードとして以降の全試合で扱う)
(必然的に、用例集との照合を経た上で「最も弱い効果」の解釈に落ち着かざるを得ない)
上記の「プレイヤー合意方式」であれば、TWGP本部が個別に全ての解釈を精査する必要がなくなる。
自作TCGを制作するにあたって 第16章
http://unkar.org/r/tcg/1290073013#l695 日本と合衆国の人口1%がTWGPで遊んだ場合、ルール本や公式カードスリーブなど(1,000円/年)を購入する。
TVゲーム中古頒布権判決の通り合法なヒヨコ戰艦TWGPわ人口1%で毎年40億円売上w
裁判沙汰になれば必ず敗訴する結果しか待っていない、お前ら盗゙人錯家と糞(フン)どもwww
この差まさに “ 天地 ” wwwww 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
>>956回答ありがとうございます。
とりあえず今から番号とカテゴリーをつけますが、不適当なものだったらすいません
エナジーセクターカードの交換については良く分かりました。
かなり自由度の高いもののようですね。
表エナジーの破棄が良く分からないけど、また後のチュートリアルで出るんでしょうからそれを待ちます。w
(感想)
あー公式大会って、予選を経た大きな大会を予定してるんですか?
しかし、予選で出たQ&Aを処理してから大会ってなるとそれまでの予選から大会の間
出てきた質問の答え合わせにメチャクチャ忙しくなりそうですね。
現状、具体的な細かいカードについて聞いているわけでもないけど
そしてそれをショップ店員ジャッジ(おそらくはヒヨコ戦艦さんや(´ー`)y─┛~~さんよりもTWGPに関して理解の無い)に
判断を任せるとなると余計時間ががかりそうですね。
フル40枚で10分間決着が理想とのことですが、プレイ前に
>>960相互すりあわせしていたら、
10分以上かかるんじゃないでしょう……。
しかもすり合わせするためにはお互いにデッキ内容をさらけ出す必要があるのですが、
TCGについて詳しくないヒヨコ戦艦さんや(´ー`)y─┛~~さんはご存知ではないようですが、
TCGプレイヤーはそういう手の内がバレることを嫌いますよ。
それどころか、ルール解釈にしても、都合よくルールを引き寄せることを“テクニック”だと考えているプレイヤーは相当数存在しますよ。
(大会運営1)
素敵な宇宙ポエムありがとうございました。
とりあえず現状では、私や一般のTCGプレイヤーはTWGPを遊べないようですね。
早く一般のプレイヤーでも遊べる状態になれば良いなぁ。
(感想)
プレイも大会の進行も煩雑極まりない上に、イカサマや八百長がいくらでも発生しそう
まさに実際のTCGを知らない奴が考えたクソルール
まあ完成したんならさっさと広めてこいよw相手にされなくて悶死するだけだが
>959の回答ありがとうございました
エナジーセクターの魔法とか罠の取り扱いについてよく分かりました。
罠を止めるカードは魔法を止めるカードの下位互換なんですね。
(感想)
ライフカードの扱いについての回答ありがとうございますが、ちょっとこれだけでは分かりづらい感じです。
なんだかちょっと感覚的に分からないのですが
本来のゲームでは「呪文を打ち消す」「魔法の発動を無効にする」にはそれぞれ
呪文に内包されるものを“永続”的なものも含めて全て
(呪文はソーサリー・インスタント・クリーチャー・エンチャント・アーティファクト・プレインズウォーカー全て
遊戯王の魔法=通常魔法、速攻魔法、装備魔法、永続魔法)
止めるもので、ユーザーもそのことを知っています。
しかしTWGPはそれらの限定した言葉が使われて、効果対象が限定された…いわば、“下位互換”のカードでないと
ライフ・マジックを止め得ないということですね?
ライフ・マジックの発動は他に魔法に当たりますか?
(魔法を使った時にどうこうするという効果のライフマジックなどが相手に出ている時にどうなるかとか)
(遊戯王1)(MTG1)
でも、1ターンで限定で“発動を”止めるって何ですか?
TCGに詳しくないヒヨコ戦艦さんや(´ー`)y─┛~~さんはご存知ないようですが、「発動を止める」「打ち消す」という場合
多くのTCGでは、そのタイミングで打ち消されたらそのまますぐさまボッシュートってのが一般的ですよ。
これに関してもう少し解説がないと分かりづらいですよ。
(TWGP全体)
>フェイズ構成が異なり、TWGPプレイヤーのターン開始フェイズが「チャージフェイズ」なので結果的にこの解釈となる。
そうですか、つまり最終的には個別判断(少なくとも現在は判断基準が提示されていない)
というわけですね。よく分かりました。
マジック・ジャマーについての説明ありがとうございます。
えーと、方向の変更=エナジー消費ってカタコトでなに言ってるのか分からないのですが、
それは時計回しカウント中もエナジーとして使うことが出来ると判断してよいですね?
元に戻ったマジックジャマーが後で好きなタイミングで使えるというのはちょっと珍しい処理ですね。
その場合、表向きで止められていたマジック・ジャマーを使った場合にエナジーの消費などはどうなりますか?
(MTG2)
イカサマはミスではありません。
意図的にやるユーザーはきっと間違いなく存在するでしょうね。
多くのTCGではそういった意図的なイカサマや無意識的なルール違反に関して
大会やその後の処遇についてのフロアルールを設けていますが、
TWGPも公式の大きな大会が開催されるときにはそういったフロアルールが用意されるんですか?
(大会運営2)
ところで、MTGエンチャント-オーラや遊戯王の装備魔法が、マジック分類で、
それに対してデュエルマスターズのクロスギアがウェポンカテゴリーであるという裁定について
いまいち納得できないので
できれば、それらの部分のマトリクスについて説明をいただけると幸いです。
MTGのエンチャントーオーラ
・コストを支払って手札から使用し、すぐさま任意のキャラクターなどのパーマネントに付ける(物理的に重ねることが推奨される)。
(その時に付ける相手が居ない、不適当な対象につけようとするとすぐさま墓地に送られる)
・このカードをつけている間、つけているキャラクターに影響を与えつづける。
・つけているキャラクターが場から離れる(破壊される、手札や山札に戻る)と墓地に送られる。
遊戯王の装備魔法
・手札から、任意のキャラクターに付ける(物理的には魔法・罠ゾーンに置く)。
(その時に付ける相手が居ない、不適当な対象につけようとするとすぐさま墓地に送られる)
・このカードをつけている間、つけているキャラクターに影響を与えつづける。
・つけているキャラクターが場から離れる(破壊される、手札や山札に戻る)と破壊される。
デュエルマスターズのクロスギア
・コストを支払って手札から使用して、まず場におかれる。
(この段階では装着者は必要ではないし、それらが無いことで破壊されない。
また後述のコスト支払いの問題でつけずに置いているままの状況が多く存在する)
・コストを支払って、場におかれたこれを任意のキャラクターに付ける。
・つけているキャラクターが場から離れ(破壊される、手札や山札に戻る)ても場に残る。
おまけ MTGのアーティファクト-装備品
・クロスギアと同じ
使用した段階でキャラクターに付けられて、装着者が場からいなくなると消えるウェポンは
どちらかというと装備魔法やエンチャントオーラに近いんじゃないんですか?
どういったマトリクスによって、チャント-オーラや装備魔法はマジックで
クロスギアがウェポンであると決定されているのか、出来れば教えてください。
(遊戯王2)(MTG3)(デュエルマスターズ1)
>人口1%
概ね日本で100万、アメリカで200万規模でも合計でも30億程度ですが?w
CDや書籍でミリオンセラーが、どういう扱いか理解出来てないようですな
ゲーム人口に対しTCGユーザーが
どの程度いるのか?の見越しも出来てないんでしょうなw
さすが46年間もムダに過ごして来たボゲだwwwww
また妄想裁判やるの?
じゃあ、そろそろヤマト関係の新投稿も溜まったようだしぃ
ヒヨコ戦艦による企業中傷報告スレの準備でもしますかなw
あ、あとクリーチャーにクロスされたクロスギアカードは物理的には
クリーチャーと重ねます。
なお、クロスギアには名称から装備とか武器とかいう言葉は入っていません
逆に装備魔法には明確に装備というフレーズが入っていますよね。
このことから考えると単純に名前で決めているわけではないですよね?
971 :
(´ー`)y─┛~~ :2010/12/18(土) 13:58:40 ID:khnZ55550
>>965ID:r9gwCYbk0 >表エナジーの破棄が良く分からない
↑自分のフィールド(エナジー/アタック 両セクター)裏カードわ全て無制限に確認できる。
表エナジーカードわ「バウンス」などの効果を除き、手札に戻せないが、捨札に送ることができる。
バトルでカード応酬の最中に、手札を使ぃたい場合、その手札わ必ずエナジー・セクターにセットせねばならなぃ。
そのセットに、別ターンで既に表置き(マジック使用済み)になったカードの中でタテ置きのカードを捨札に送り、
空いたセクターに使ぃたかった手札をカード方向一致の裏タテでセットし、行使したぃ任意のタイミングで表ヨコに変更する。
あ、先に説明いただきありがとうございます。
それでまた疑問が沸いたのですが
"バトルでカード応酬の最中に"というのは状況の例えですか?
それとも自分のエナジーカードの破棄が起こるのは、戦闘中のタイミングだけですか?
表タテ向きのカードを捨てて、代わりに手札からカードをあれば裏タテの状況で置く……かぁ。
(TWGP全体での総合的な質問)
973 :
(´ー`)y─┛~~ :2010/12/18(土) 17:00:26 ID:khnZ55550
>>972 ID:r9gwCYbk0 >"バトルでカード応酬の最中に"というのは状況の例えですか?
↑YES。
「バトルでカード応酬の最中に、手札を使ぃたい場合」の、「表エナジーと手札との交換」について説明した。
手札交換やフィールド(エナジー/アタック)へのセットわ、戦闘にさえ突入すれば、
「行使権限」を得た状況下で「タテ置き」を対象に自在に行える。
余談だが、あたかも湾岸戦争やアフガンでミサイルポッドが連射するかのごとく、
プレイヤー間で「魔術・魔導」の短時間集中応酬が繰り広げられるイメージを再現したぃと。
TWGPわ「ドルサーガ」とぃぅファンタジー調「 Science Fiction 」で、
そのゲームシステムと世界観のメディアミックス展開が予めプロジェクトに組み込まれているw
「 魔 法 撃 戦 !!! 」ってキャッチコピーで。
回答が追いついてないなぁ・・・(反省)。
(TWGP全体での総合的な質問)
↓
(システム02)
問ぃにわ下記カテゴリーと通し番号2桁を。
・ カテゴリー
「システム」
「遊戯王」
「デュエマ」
「MtG」
「ポケモン」
「その他TCG」→「他TCG」に変更。
「大会」
「経営」
594 名前:あぼ〜ん[NGID:ID:Pe8gimeG] 投稿日:あぼ〜ん
595 名前:あぼ〜ん[NGID:ID:Pe8gimeG] 投稿日:あぼ〜ん
598 名前:あぼ〜ん[NGID:ID:Pe8gimeG] 投稿日:あぼ〜ん
599 名前:あぼ〜ん[NGID:ID:Pe8gimeG] 投稿日:あぼ〜ん
609 名前:あぼ〜ん[NGID:ID:Pe8gimeG] 投稿日:あぼ〜ん
610 名前:あぼ〜ん[NGID:ID:Pe8gimeG] 投稿日:あぼ〜ん
612 名前:あぼ〜ん[NGID:ID:Pe8gimeG] 投稿日:あぼ〜ん
613 名前:あぼ〜ん[NGID:ID:Pe8gimeG] 投稿日:あぼ〜ん
615 名前:あぼ〜ん[NGID:ID:Pe8gimeG] 投稿日:あぼ〜ん
617 名前:あぼ〜ん[NGID:ID:Pe8gimeG] 投稿日:あぼ〜ん
618 名前:あぼ〜ん[NGID:ID:Pe8gimeG] 投稿日:あぼ〜ん
619 名前:あぼ〜ん[NGID:ID:Pe8gimeG] 投稿日:あぼ〜ん
621 名前:あぼ〜ん[NGID:ID:Pe8gimeG] 投稿日:あぼ〜ん
どうせ相手にされてない受売りコピペするオナニーしかしてないんだから
こんなことしてる間に真面目に回答すれば?
やり直しのチュートリアルも、早くしてねwww
TWGP構想は諦めてプリスタのシステムを煮詰めたほうが有益な気がするな。
976 :
(´ー`)y─┛~~ :2010/12/18(土) 17:51:42 ID:khnZ55550
>>965ID:r9gwCYbk0
>予選で出たQ&Aを処理してから大会ってなるとそれまでの予選から大会の間、出てきた質問の答え合わせにメチャクチャ忙しくなりそう
↑中古カード店でテストプレイを重ね、対応済みTCGの数を増やし、試合のWEB公開によりまずわシステムそのもの反響を確認し、
次に全国大会の開催に向けて進展させ、WEBカメラで対戦を公開する手法を検討。
>フル40枚で10分間決着が理想とのことですが、プレイ前に
>>960相互すりあわせしていたら、10分以上かかる
>しかもすり合わせするためにはお互いにデッキ内容をさらけ出す必要があるのですが、
↑摺り合わせわ、プレイ時間ぢゃなぃからね。 それに全てのカードを摺り合わせるわけぢゃなぃし。
対戦中に解釈が分かれたら無効カード扱いになるルールだから、不安が有るカードだけ摺り合わせる。
店に出入りする顔馴染み同士での小規模な開催から始まって行くと想定しているが、飛び入りでも全部すり合わせれば支障わ無い。
で、開催前から何度もテストプレイされてる内に各自の使用カードも大体把握されている状況となる。
WEB上で解釈が公式公開され確定済みカードの摺り合わせわ必要ない(テキスト・シートは相手に提示する義務が有る)。
>それどころか、ルール解釈にしても、都合よくルールを引き寄せることを“テクニック”だと考えているプレイヤーは相当数存在しますよ。
↑全国大会/世界大会に向けて「店ぐるみ」で解釈を底上げした申告を行ってくるケースまで想定しているが、
絶対的なルールとして、「大会中に解釈が分かれたカードわ無効」だから、それらわ徒労に終わると思われる。
(大会運営01)
>とりあえず現状では、私や一般のTCGプレイヤーはTWGPを遊べないようですね。
↑現状でも明瞭な解釈が可能なカードのみを使えば、充分にプレイが可能。
都合よくそのカードを保有している状況が成立し難いと言うのもあるだろーが、カード情報を基に保有していると仮定し、
各カードに2桁の数字を割り振り、ビンゴゲームのプログラムでも流用すればドローを再現できるかも知れない。
現状でわ、遊戯王プレイヤー同士や、MtGプレイヤー同士でTWGPルールを試してみることわ可能であろう。
そのケースなら、普段わ使わない余ったカードも豊富に保有してる状況も有り得るから、何ら問題なくプレイが可能だ。
知人で、同じTCGを使う相手に打診してみればいい。
(感想)
回答が遅れているが、ぉぃぉぃ対応していくよ。 バクマン観る。
>>968 EX-Rのルールビデオだと装備魔法もモンスターカードの下半分に重ねるっぽい感じにするほうがよいとか見た記憶がある。
もう何年も前のやつだから、カードの多様化で消滅したルールなのかもしれないけど。
978 :
(´ー`)y─┛~~ :2010/12/18(土) 18:36:53 ID:khnZ55550
TWGP基本戦術として下記を想定している。
・ グレードの高ぃ「ブラスト専用ユニット」
・ ダイレクトを防ぐステルス常駐の「グレード00キャラ」
979 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/18(土) 18:52:46 ID:7GTn7onI0
>対戦中に解釈が分かれたら無効カード扱いになるルールだから、不安が有るカードだけ摺り合わせる(以下略)
TCGを全く知らない人間が奴が
TVアニメみて貧相な想像力で書いてみた程度のプランという事だけは伝わったよ。
>絶対的なルールとして、「大会中に解釈が分かれたカードわ無効」だから、それらわ徒労に終わると思われる。
自分にとって都合の悪いカードを、ゴネて無効に出来るな
元のテキストが曖昧なゲームが相手ならやりたい放題だ
981 :
(´ー`)y─┛~~ :2010/12/18(土) 19:44:25 ID:khnZ55550
>>967 ID:r9gwCYbk0
>罠を止めるカードは魔法を止めるカードの下位互換なんですね。 ← YES
>TWGPはそれらの限定した言葉が使われ効果対象が限定された“下位互換”カードでないとライフ・マジックを止め得ない?
↑YES。 原則としてライフ・マジックに対抗し得るのわ同じくライフ・マジックであり、
ライフ・マジック対してエナジー・マジックで1ターン限定の干渉を成立できたとしても、根本的な対策とわ成り得なぃ。
>魔法を使った時にどうこうするという効果のライフマジックなどが相手に出ている時にどうなるか
↑「継続」「永続」「土地」の明記がない「魔法」わフィールド・カード効果(エナジー・セクターのマジックや、アタック・セクターのリコイルなど)を指し、フィールド・カードのマジック発揮(行使)わ、当該ライフ・マジック効果を受ける。
(遊戯王:01)(MTG:01)
>1ターンで限定で“発動を”止めるって何ですか? ← ターンがスクロールすると「効果が消滅する」意味。
(システム:01)
>>フェイズ構成が異なり、TWGPプレイヤーのターン開始フェイズが「チャージフェイズ」なので結果的にこの解釈となる。
>そうですか、つまり最終的には個別判断(少なくとも現在は判断基準が提示されていない)というわけですね。
↑俺の書き込みを信用せずに公式を要求するなら直接、ヒヨコ戰艦にお前が確認すればいいだろぅ。
どこに個別判断と書いて在る? 殺されたぃか?実際に。 俺もヒヨコ戰艦もお前ら便所ちゃんねる投稿者に人権を認めてなぃぜ。
いいか、2度と俺の書き込みを疑うな。 もし疑う投稿を行ったら以降わお前を無視する。
それと、TWGPわ既に「完成」済みだ。 お前はTWGPに関し未完云々の発言を決してするな。
未発表と未完とわ同義でわない。
>時計回しカウント中もエナジーとして使うことが出来ると判断してよいですね? ← YES
>元に戻ったマジックジャマーが後で好きなタイミングで使えるというのはちょっと珍しい処理ですね。
>その場合、表向きで止められていたマジック・ジャマーを使った場合にエナジーの消費などはどうなりますか?
↑
>>869-873相手マジック「遅延」で時計廻しカウント状態になった自分マジック「マジック・ジャマー」わ、
ミギ(3個)→ギャク(2個)→ヒダリ(1個)→タテ(0個)に成ったらそのまま続けてヨコ(ミギ)にし、これがエナジー消費に該当。
当初わエナジー・マジックを判定処理後にヨコ変更する案も出たが、キャラカードとマジックカードで
ヨコにするタイミングが異なるのでわ混乱を招くとして、現行のシステムが採用されている
(キャラカードわアタックを選択した瞬間にヨコ変更し、その後に判定処理を行う手順)。
時計廻しカウントで、チャージ・フェイズに表タテ置きに成ったカードわ直ちにヨコ置きに変更する。
何故なら本来のエナジー・マジックわ裏タテ→表ヨコで発揮するのであり、表タテのエナジー・カードわ
「当該マジック効果を過去ターンに行使済みで、既にマジック・カードとしての機能を失ったエナジー・カード」しか成立し得ないからだ。
(MTG:02)
>意図的にやるユーザーはきっと間違いなく存在するでしょうね。
↑表タテのエナジー・カードわ「当該マジック効果を過去ターンに行使済みで、既にマジック・カードとしての機能を失ったエナジー・カード」
>TWGPも公式の大きな大会が開催されるときにはそういったフロアルールが用意されるか? ← ルール違反者わ即時敗退。
(大会:02)
>>956 > ↑飛び入りわトーナメントに無関係なエキシビジョンマッチとして扱う
『エキシビジョンマッチ』の意味が分かってないですね
様々な競技にエキシビションはあるけど、基本的には以下の様な形態を指す
1.大会での上位入賞者による、順位を付けないフリー演技。(フィギアスケートなど)
2.有望な新人選手の顔見せ的要素が強い非公式試合(ボクシングやプロレスなど)
3.引退が決まっている選手の記念試合(プロレスなど)
4.熟練者やプロによる模範試合(ビリヤードやボウリングなど)
5.ショー的要素に特化した、観客を楽しませる目的のもの(サッカー、バスケ、ヨーヨーなど)
素人参加試合を『エキシビション』とは呼びませんのであしからず
TWGPは未完成のゴミクズ
もっと言うと永遠に完成しない
まともにプレイできる日は絶対に来ない
TWGPは未完成のゴミクズ
ヒヨコは法とかルールというものが現実にどう運用されているか
全く理解していないよね
正確な知識も解釈も無いまま自分の都合で勝手にモノゴトを解釈して
「こうゴネれば裁判を起こして→勝って→大儲け」とか騒いで、
当然 窓口で撥ねられて、身動き取れなくなってグショ泣き
ゲームのルールにしても、実際にプレイした経験が無いから
テキトーにそれらしいことを書いても周り中から袋叩きにあうばかり
どう対応すれば実際のプレイに使えるようになるかも分からず、
自分がややこしい思いをするケースは「カード無効」で逃げようとか
「法」や「ルール」は通常の読解力があるものには一読した時点で
疑問が発生することのないように明解に書かれていなければならない、という
大原則をまず認識しなくちゃ話にならん
で、ソレを作る側に必要なのは、それが実際にどのように適用され、
どのような効果を生むのかを正確に予測できる「知識」と「想像力」が必要
どちらもヒヨコの脳内には欠乏し放題
ヒヨコが100年かけても、「公正に他者に適用されうるルール」など
絶対に作れるわけが無い
今ここで繰り広げられているのは、それを周知・確認するための道化芝居だよなあ
ヒヨコが必死になればなるほど、現実の冷たい壁に撥ね返されるだけ
ほんの一歩すら前に進めないんだから
985 :
(´ー`)y─┛~~ :2010/12/18(土) 19:58:06 ID:khnZ55550
ブラスト時計廻しカウント中ユニットがアサルトされた後に勝ち残った場合、時計廻しカウントわリセットされず継続する。
プレイヤーを問わず「処理(ドロー/セット/行使)を選択する度にブラストの時計廻しカウントが進む」わけで、
アサルト判定処理わ「行使」に該当する。
>>982-983 ID:uRJjnnAN0
ならば「体験試合」とでも読み替えておけチンカスダンゴムシどもw(ヴァ〜カ
ゲーム用語ですらない「エキシビジョン」の意味すら知らなかったのか
このヒト型うんこの無知は まさに底無し
エキシビジョンが体験試合?
へそで茶を沸かすとはこの事ですなwwwwwwwwwwwww
馬鹿通りこしてただの負けず嫌いの愚かな畜生かょw
正体も過去の所業もバレバレなのに
匿名掲示板で「俺わプロ作家を目指している一介の名無し」って言い張る
無職の46歳児らしいコメントですね(プッ
988 :
(´ー`)y─┛~~ :2010/12/18(土) 23:53:24 ID:khnZ55550
さて、次わ
>>968 ID:r9gwCYbk0への回答だなw(クス
解答つうか言い訳だな
馬鹿でもわかる懇切丁寧な質問攻勢で、レスに飢えた狂犬つかキチガイの餌付けに成功?
もっとも飢えたキチガイ犬は餌喰って糞(言い訳)するしかできないようだがw
皆してヒヨコにつられているが、
「エキシビジョン」じゃなくて「エキシビション」が正解な
スペリングは「 exhibition 」
間違えて認識してしまいやすい単語だから、これを機に覚えとこうじぇ
意味までマトモに知らなかったのは さすがにヒヨコひとりだけだよな
こればかりは全く庇いようが無い
しょうがないバカだ
>>985 >
>>982-983 ID:uRJjnnAN0
> ならば「体験試合」とでも読み替えておけチンカスダンゴムシどもw(ヴァ〜カ
『ならば』の使い方が間違っている
どう考えても『エキシビションマッチ』=『体験試合』ではないので、『読み替え』は出来ないよ
『ヴァーカ』はどちらか
自分の発言で自分を惨めにすると、心身を病みますよ
仕事を辞めないといけなくなる
19日になっても、あそこにはこんなに書き込んでるのに
赤っ恥の連続でここには怖くて書き込めないんですかwww
>927 名前:あぼ〜ん[NGID:ID:jsKlYE5o] 投稿日:あぼ〜ん 00:01:09
>929 名前:あぼ〜ん[NGID:ID:jsKlYE5o] 投稿日:あぼ〜ん 00:01:56
>933 名前:あぼ〜ん[NGID:ID:jsKlYE5o] 投稿日:あぼ〜ん 00:08:46
>945 名前:あぼ〜ん[NGID:ID:jsKlYE5o] 投稿日:あぼ〜ん 00:20:47
>950 名前:あぼ〜ん[NGID:ID:jsKlYE5o] 投稿日:あぼ〜ん 00:25:49
>959 名前:あぼ〜ん[NGID:ID:jsKlYE5o] 投稿日:あぼ〜ん 00:34:03
>988 名前:あぼ〜ん[NGID:ID:jsKlYE5o] 投稿日:あぼ〜ん 01:00:44
> 2 名前:あぼ〜ん[NGID:ID:jsKlYE5o] 投稿日:あぼ〜ん 01:01:59
> 3 名前:あぼ〜ん[NGID:ID:jsKlYE5o] 投稿日:あぼ〜ん 01:03:53
> 4 名前:あぼ〜ん[NGID:ID:jsKlYE5o] 投稿日:あぼ〜ん 01:04:55
> 5 名前:あぼ〜ん[NGID:ID:jsKlYE5o] 投稿日:あぼ〜ん 01:05:48
> 6 名前:あぼ〜ん[NGID:ID:jsKlYE5o] 投稿日:あぼ〜ん 01:06:37
> 7 名前:あぼ〜ん[NGID:ID:jsKlYE5o] 投稿日:あぼ〜ん 01:07:30
> 9 名前:あぼ〜ん[NGID:ID:jsKlYE5o] 投稿日:あぼ〜ん 01:09:04
> 10 名前:あぼ〜ん[NGID:ID:jsKlYE5o] 投稿日:あぼ〜ん 01:09:52
> 11 名前:あぼ〜ん[NGID:ID:jsKlYE5o] 投稿日:あぼ〜ん 01:11:28
> 14 名前:あぼ〜ん[NGID:ID:jsKlYE5o] 投稿日:あぼ〜ん 01:12:47
> 31 名前:あぼ〜ん[NGID:ID:jsKlYE5o] 投稿日:あぼ〜ん 01:43:06
> 51 名前:あぼ〜ん[NGID:ID:jsKlYE5o] 投稿日:あぼ〜ん 02:11:50
> 76 名前:あぼ〜ん[NGID:ID:jsKlYE5o] 投稿日:あぼ〜ん 02:55:16
> 81 名前:あぼ〜ん[NGID:ID:jsKlYE5o] 投稿日:あぼ〜ん 03:01:07
> 87 名前:あぼ〜ん[NGID:ID:jsKlYE5o] 投稿日:あぼ〜ん 03:10:21
> 95 名前:あぼ〜ん[NGID:ID:jsKlYE5o] 投稿日:あぼ〜ん 03:50:17
> 98 名前:あぼ〜ん[NGID:ID:jsKlYE5o] 投稿日:あぼ〜ん 04:10:54
>105 名前:あぼ〜ん[NGID:ID:jsKlYE5o] 投稿日:あぼ〜ん 05:26:27
>106 名前:あぼ〜ん[NGID:ID:jsKlYE5o] 投稿日:あぼ〜ん 05:27:54
>107 名前:あぼ〜ん[NGID:ID:jsKlYE5o] 投稿日:あぼ〜ん 05:28:58
>108 名前:あぼ〜ん[NGID:ID:jsKlYE5o] 投稿日:あぼ〜ん 05:30:07
>109 名前:あぼ〜ん[NGID:ID:jsKlYE5o] 投稿日:あぼ〜ん 05:31:15
>110 名前:あぼ〜ん[NGID:ID:jsKlYE5o] 投稿日:あぼ〜ん 05:56:18
>111 名前:あぼ〜ん[NGID:ID:jsKlYE5o] 投稿日:あぼ〜ん 06:00:34
>112 名前:あぼ〜ん[NGID:ID:jsKlYE5o] 投稿日:あぼ〜ん 06:01:29
>113 名前:あぼ〜ん[NGID:ID:jsKlYE5o] 投稿日:あぼ〜ん 06:02:14
>114 名前:あぼ〜ん[NGID:ID:jsKlYE5o] 投稿日:あぼ〜ん 06:11:46
>138 名前:あぼ〜ん[NGID:ID:jsKlYE5o] 投稿日:あぼ〜ん 08:33:35
>140 名前:あぼ〜ん[NGID:ID:jsKlYE5o] 投稿日:あぼ〜ん 08:49:47
>211 名前:あぼ〜ん[NGID:ID:jsKlYE5o] 投稿日:あぼ〜ん 12:29:26
>212 名前:あぼ〜ん[NGID:ID:jsKlYE5o] 投稿日:あぼ〜ん 12:32:12
>214 名前:あぼ〜ん[NGID:ID:jsKlYE5o] 投稿日:あぼ〜ん 12:33:06
>215 名前:あぼ〜ん[NGID:ID:jsKlYE5o] 投稿日:あぼ〜ん 12:34:12
>216 名前:あぼ〜ん[NGID:ID:jsKlYE5o] 投稿日:あぼ〜ん 12:35:31
>218 名前:あぼ〜ん[NGID:ID:jsKlYE5o] 投稿日:あぼ〜ん 12:36:30
何度か質問していたものです。
遅くなりましたが(´ー`)y─┛~~ さん回答ありがとうございます。
>>973 エナジーセクターの表タテカードの破棄・追加は
エナジーの裏向きカードの入れ替えと同じタイミングということですね。
理解しました。
すごいですね、そういうプロジェクトがあるんですか。
全然知りませんでした。
どういう媒体での展開になるのかは知りませんが、その時は拝見させていただきます。
>>976 >中古カード店でテストプレイを重ね、対応済みTCGの数を増やし
ルール作るためにそうやってテストプレイしないといけない(そしてそれから妥当なコンバートルールを考える)となると大変ですね。
老婆心になりますが、TCGに詳しくないヒヨコ戦艦さんはそういったカードショップでテストプレイをさせてもらえるような
人脈やコネクションをお持ちなんですかね?
>摺り合わせわ、プレイ時間ぢゃなぃ
すると、このプレイ時間の設定というのは何のためのものなのですか?
単なるプレイヤーとしての時間設定だけですか?
TCGに詳しくないヒヨコ戦艦さん、(´ー`)y─┛~~さんはご存じないようですが
何試合もする大会を運営する場合、結構時間がタイトなもんです。
何卓かがルールのすりあわせで動けなかったら、大会全体の進行に影響が出て問題がおこります。
(これは、ショップ側だけの問題ではなく、ユーザーも終了時間が遅れるとそれで続くスケジュールに問題が出ることもあります)
これは、大きな公式大会でのレベルよりも予選の小さな(TWGPの専門家でなく理解の浅い)ショップにより大きな負担が行くことになるでしょうね
というか、全体的に楽観的な、プレイヤーの善意に依存した考え方をしているようですね。
(大会運営2)
>>981 >ターンがスクロールすると「効果が消滅する」意味
TCGに詳しくない(´ー`)y─┛~~さんはご存じないようですが、多くのTCGで”魔法の発動”とか“呪文を唱える"ことを止めるというのは
呪文の発動タイミング時に効果を出すこと自体を止めて、それきり墓地送りにしたりにするというのを意味します。
効果が消滅するのは発動自体を止めているのではなくて、一時的に効果を消しているだけであって、
これらは明らかに別物です。
もっと分かりやすく言えば、クリーチャーを召喚することを止めることと、クリーチャーの効果を止めることが明らかに別物のように違っていますよ。
それでは、別の効果になっていますよ。
TWGPではMTGの“エンチャントをつける”こと、“クリーチャーの召喚”を止めることも含む「呪文を打ち消す」が
狭義の“マジックを止める”となるような特別注釈の必要な変化が必要なんですね。
>俺もヒヨコ戰艦もお前ら便所ちゃんねる投稿者に人権を認めてなぃぜ
>
そうですか、ご自由にどうぞ。
答えたくなければ答えないで結構です。
その時は単にだれも疑問について納得行く説明ができないし、説明出来るだけのソースが無い(少なくとも見えるところに出ていない)と
私や皆さんが思うだけでしょうから。
私はどこかの誰かが往年のアニメのリメイク映画を、デザイナーの意図や裏事情を知らずに
見えるところだけ見ただけで「できそこない」だの「騙された」と言う権利があるのと同様に、
未完成だと感じた物を未完成だといいますし、コンバートルールに不満があるなら
「ユーザーはこんなの買うな、原作のよさをまったくスポイルしてデザイナーのオナニーだけしかない物だ、騙されるぞ」と言うでしょうね。
もしも、そう言われるのが嫌なら、こういったこどもみたいな恫喝をするのではなく、納得できるように理論的な説得をするか
実際に判断基準となるものを出してください。
だいたい、普段のヒヨコ戦艦さんの言動ならば
実際本当にそういった判断基準を持っているけど公開できないだけならば、こう言われても痛くも痒くもない、勝手に言わせとけって言うはずはずでしょう?
(´ー`)y─┛~~さん、あなたはヒヨコ戦艦さんの器を小さく見くびりすぎていますね、これはヒヨコ戦艦さんへの侮辱ですね。
>そのまま続けてヨコ(ミギ)にし、これがエナジー消費に該当。
それって、コストに使ったのか、特殊な効果でそうなったのか、ぱっと見分からないですよね?
これも暗記必須ですね。
>何故なら本来のエナジー・マジックわ裏タテ→表ヨコで発揮するのであり、表タテのエナジー・カードわ
>「当該マジック効果を過去ターンに行使済みで、既にマジック・カードとしての機能を失ったエナジー・カード」しか成立し得ないからだ
TCGに詳しくない(´ー`)y─┛~~さんはご存じないかもしれませんが
エナジーセクターに相当するエリアのカードを表にするカードとか色々存在してると思いますよ。
とりあえず、ややこしそうなので、私はそういった時計回りしていたり、特殊な状況の時に乗せるカウンターを持ち歩くことにします。
>ルール違反者わ即時敗退。
TCGに詳しくない(´ー`)y─┛~~さんはご存じないようですが、TCGの大会でのフロアルールでは
いろいろなケースによっていくつかの処遇を用意しているものですが、その試合の敗退だけなんですね。
カードの山が崩れただけ、意図的じゃないが間違えて多くドローしてしまった場合、何らかのイカサマ
それが何度か続いた場合、複数人の対戦者同士で示し合わせて誰かを勝ち上らせる
そしてそれらが何度か常習されているか否か。
それら条件によって、「警告だけ」から「この試合での敗退」「一定期間の大会出場停止」など処遇を変えないのですか?
996 :
(´ー`)y─┛~~ :2010/12/19(日) 18:47:09 ID:NAKgbXEF0
>>968 >>970 ID:r9gwCYbk0
>クロスギアには名称から装備とか武器とかいう言葉は入っていません
>MTGエンチャント-オーラや遊戯王の装備魔法がマジック分類、対してデュエマのクロスギアがウェポン裁定に納得できない
↑クロスギアの「GEAR」が「装備」に類する語意を含むので矛盾なぃ。
遊戯王「装備魔法カード」わ、TWGP「ウェポン」に分類。
MtG「装備品(アーティファクト)」わ、TWGP「ウェポン」に分類。
(遊戯王:02)(MTG:03)(デュエマ:01)
遊戯王[装備魔法]
http://yugioh-wiki.net/index.php?%C1%F5%C8%F7%CB%E2%CB%A1 MtG[装備品]
http://mtgwiki.com/wiki/%E8%A3%85%E5%82%99%E5%93%81 >>994-995 D:r5HGWfPP0
>エナジーセクターの表タテカードの破棄・追加はエナジーの裏向きカードの入れ替えと同じタイミング ← YES
>プレイ時間の設定というのは何のためのものなのですか? ← コンセプトとして設定。プレイの「持ち時間」でわない。
>予選の小さな(TWGPの専門家でなく理解の浅い)ショップにより大きな負担が行くことになるでしょうね
↑摺り合わせに用いる「テキスト・シート(
>>964)」わ、予選の前日までに作成を終えるなど、予選主催者の裁量で取り決める。
(大会:02)
>>ターンがスクロールすると「効果が消滅する」意味
>効果が消滅するのは発動自体を止めているのではなくて、一時的に効果を消しているだけであって、これらは明らかに別物です。
↑該当部分の全文をアンカー付きで引用した上で再度の質問をやり直せ。 レスを遡ったがどの部分への質問か絞れなかった。
「エナジー・マジック」わ「1ターン効果」を発揮するマジック・カードなので、ターンがスクロール(更新)すれば自動的に効果が消滅し、
テキストに記されている「効果を消滅させる」処理とわ、対象マジックの発動後にその対象マジック効果を消滅させる処理で、
「発動を無効とする」処理とわ、対象マジックの発揮そのものを発揮前のカード状態に戻す処理で、
「魔法を破壊する」処理とわ、対象マジックが発揮した後に破壊しても効果を消滅させらなぃので、本来わ発揮前に破壊する用法の処理。
(システム:04)
>実際に判断基準となるものを出してください。 ← 出しているだろ。 こっちが出さなくなった時に言え。 それまでわ「未完」と書くな。
>>そのまま続けてヨコ(ミギ)にし、これがエナジー消費に該当。
>それって、コストに使ったのか、特殊な効果でそうなったのか、ぱっと見分からないですよね? ← 行使不可能な状態である点で共通。
>>何故なら本来のエナジー・マジックわ裏タテ→表ヨコで発揮するのであり、表タテのエナジー・カードわ「当該マジック効果を過去ターンに行使済みで、既にマジック・カードとしての機能を失ったエナジー・カード」しか成立し得ないからだ
>エナジーセクターに相当するエリアのカードを表にするカード ← この場合ターン終了と同時に効果が消滅し、そのカードわ裏置きに戻せる。
>ルール違反者わ即時敗退
>いろいろなケースによっていくつかの処遇を用意しているものですが、その試合の敗退だけなんですね。
↑ゲームの「システムとしてのルール」と、大会の「運営方針」とを混同しなぃょぅに。
>それら条件によって、「警告だけ」から「この試合での敗退」「一定期間の大会出場停止」など処遇を変えないのですか?
>856で
>疑わしきわ裁くのがヒヨコ戰艦の姿勢。
と明言してますがなwww
ありもしない不正を疑われることにビクビクしながらプレイするのも
ヒヨコTCGの醍醐味wwww
998 :
(´ー`)y─┛~~ :2010/12/19(日) 18:54:21 ID:NAKgbXEF0
取らぬ狸の皮算用
1000ならヒヨコあぼん確定www
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。