自作TCGを制作するにあたって 第17章

このエントリーをはてなブックマークに追加
964 (´ー`)y─┛~~ 
解釈の確定できないカードわ全て無効として切り捨てる。
無効カードを減らす工夫として、デッキを確定した後に当該カード解釈をプレイヤー間で事前にすり合わせてもよい。
その際、複数の用例に該当する場合わ、「最も弱ぃ効果」ないし「多数決でより多く支持された」解釈で確定させる。

公式大会わ、事前に予選で登録した最大で3デッキまでのカードに限り、申告して使える。
大会当日に解釈で混乱が生じないょうに、予め全カードの解釈を確定させる。

予選の前に「解釈の摺り合わせ」を行ったカードについては、当該解釈を採用した根拠を添えた申告を要し、
その事前申告なしに「大会で解釈が分かれた場合」わ、無条件で「無効カード」扱いとする。
誰もが一目瞭然のカードにまで全てTWGP解釈を用意する必要わ無く、問題の生じるカードのみピンポイントで解決する方法w

「解釈の摺り合わせ」申告用紙を “ テキスト・シート(略称:シート) ” と仮称し、上記の応用として下記の「プレイヤー合意方式」を考案。

1. 1デッキ内でシートを要すカード枚数を2枚までに制限する

2. 対戦前に相手プレイヤーに使用デッキのシート全てを見せた上で、了承のサインを得る。
(この了承を得られず当該カードについて解釈が分かれた場合わ、無条件で無効なカードとして以降の全試合で扱う)
(必然的に、用例集との照合を経た上で「最も弱い効果」の解釈に落ち着かざるを得ない)

上記の「プレイヤー合意方式」であれば、TWGP本部が個別に全ての解釈を精査する必要がなくなる。


自作TCGを制作するにあたって 第16章
http://unkar.org/r/tcg/1290073013#l695

日本と合衆国の人口1%がTWGPで遊んだ場合、ルール本や公式カードスリーブなど(1,000円/年)を購入する。




TVゲーム中古頒布権判決の通り合法なヒヨコ戰艦TWGPわ人口1%で毎年40億円売上w



裁判沙汰になれば必ず敗訴する結果しか待っていない、お前ら盗゙人錯家と糞(フン)どもwww



この差まさに “ 天地 ” wwwww  。・゚・(ノ∀`)・゚・。