【遊戯王】BFスレ 其の十九【Black Feather】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
当スレッドは「遊戯王OCG」のテーマデッキの一つ、 「BF」について語るスレッドです。
基本的にsage進行でお願いします。

前スレ 【遊戯王】BFスレ 其の十八【Black Feather】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1277983561/

関連スレ 【遊戯王】鳥獣族-華麗なる成長-14羽目-
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1271572854/

遊戯王wiki
ttp://yugioh-wiki.net/
遊☆戯☆王OCGエキスパートルールHP
ttp://home.att.ne.jp/moon/puppiy/rule/
遊戯王デュエルハンドブックI2
ttp://kot2.eek.jp/hb/

・次スレは>>980が建てること。建てられなかった場合、代わりの人を指名してください。
・携帯は>>980近くでは書き込みを自重してください
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/28(火) 22:53:02 ID:n4NlRn+80




3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/28(火) 23:36:50 ID:n4NlRn+80

4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/28(火) 23:41:44 ID:sd3GeRl40
 
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/29(水) 01:06:25 ID:K5oT2OCqP
なぁにこれぇ
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/29(水) 01:09:56 ID:hmWxnKur0
櫃型はもうダメみたい
某選考会プレイヤー曰くレシピが出回った時点で対策されるから終わりらしい
予想通り一発屋だったが結局罠型安定なのだろうか
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/29(水) 01:13:06 ID:K5oT2OCqP
おっとと>>1

そら罠が安定だろうが、忘れられた頃にまた復活して来るんじゃね?
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/29(水) 01:14:06 ID:mx9fdlQD0
選考会プレイヤー()
いくら強くても不正してるような連中の言葉は信用できない
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/29(水) 02:00:40 ID:/6m+4bcB0
いやでもお前らのレスよかよっぽどタメになるぞ実際
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/29(水) 02:04:53 ID:mx9fdlQD0
そこがまたむかつくんだよなぁ
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/29(水) 02:59:04 ID:fJvHdEXX0
D
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/29(水) 06:31:42 ID:/pvHe7WW0
>>1
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/29(水) 07:06:53 ID:3hj5ayLRO
俺は世界チャンプになるから俺のいうこと聞いとけば間違いないぞ
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/29(水) 11:28:22 ID:ItMz4bz50
リビデは入れないが、精神操作はブリザード3ゲイル1なら入れていいと思うぞ。
俺は入れてる。

死霊がミラー対策という話題が信じられない。ブラストでツンツンされるだけでは
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/29(水) 17:51:08 ID:K5oT2OCqP
だからそれは覚悟した上でパーデクの事も考えたチョイスだと何度言えば
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/29(水) 18:38:14 ID:/6m+4bcB0
どのカードにもデメリットはあるだろ
デメリットよりもメリットが上回れば採用される価値は出てくる
デメリットの面ばかりを気にすればそれこそBFなんて
シロッコで集約されるだけのクソモンスター群ってことになるだろ

結局はそう思わないから使ってるわけだし
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/29(水) 19:36:56 ID:+z98jMgSO
魂削なんていらねーよ
スノーマンの方が強いわ

ゲイルで死ぬだけのカスはいらん
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/29(水) 20:32:03 ID:3Cj5KM8G0
パーデクに魂ってどうなんだろう?

感想頼む
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/29(水) 20:33:15 ID:K5oT2OCqP
スノーマンなんていらねーよ
魂削の方が強いわ

パーデクですぐ死ぬ誘惑で除外できないカスはいらんわって考える奴だっているかも知れませんよね
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/29(水) 20:42:36 ID:/pvHe7WW0
パーデクの事も考えてって言ってるのにスノーマンの方が良いとかおかしいだろ
まあそれでも俺は死霊は入れる気がおきないが
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/29(水) 21:07:11 ID:lR4A5KMv0
場違いだったら悪いがマシュマロンよりも死霊の方が優先されるのか?
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/29(水) 21:11:28 ID:/pvHe7WW0
>>21
死霊は誘惑のコストに出来る
マシュマロンの効果はパーデク相手では邪魔てことだろう
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/29(水) 21:14:43 ID:K5oT2OCqP
皿BFでもなきゃマシュマロンはないだろう
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/29(水) 21:34:37 ID:/6m+4bcB0
死霊はBFミラーではモンスターを簡単に置けない点を利用して
隙ついてハンデスを狙っていく目的もある
BFはハンデスに弱い面があるからな
マシュマロンじゃ何があっても攻め込めない
2521:2010/09/29(水) 22:34:39 ID:lR4A5KMv0
fmfm・・・なるほど、レスサンクス
総合的に死霊の方が使い勝手が良いってことか。
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/01(金) 00:24:12 ID:oN38quf00

27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/01(金) 00:27:59 ID:0cdSodzr0
またこいつか・・・
怖いんだけど何がしたいんだろう
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/01(金) 01:04:41 ID:PlhffdBQ0
サザンのトリビア思い出した
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/01(金) 01:12:40 ID:UpsUr8FAP
神戸の優勝墓地BFどんなもんかとDOで回したらなるほどまだまだ墓地型も強いなと思った
カルート月の戦闘補助一切なしでシュラどうやって使うんだと思ってたが、そもそもヴァーユはダグレとかで落とすしな
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/01(金) 01:14:00 ID:lQJ9RGsm0
むしろ墓地のほうが強いかもな
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/01(金) 02:47:53 ID:2VS4ygJs0
シュラ入らないけどな
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/01(金) 04:29:06 ID:qbAhMYd/O
櫃型の次は結束型か?鳥獣以外のシンクロ出しにくくならんのか
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/01(金) 04:42:54 ID:UpsUr8FAP
結束型なんて出たのか、カルートなしでも打点が凄そうだな
墓地型のシュラは絶対シュラじゃなきゃいけないかというと分からんが下級BFで最大攻撃力だしクラッシャーで割りに行って1800叩き込むのもいいんだろうと解釈した
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/01(金) 07:44:05 ID:o/iwM3CaO
墓地BFのどこが強いかわからん。出回ってるテンプラで回してみたけど事故が半端ないよ?

GBA規制されたらC級デッキクラスでしょ
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/01(金) 08:38:38 ID:AJRsvBVF0
ミラーでもシュラ強いしね、墓地BFは

メタははっきりしてるから、そのうちきつくなりそうだけど
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/01(金) 08:58:57 ID:UpsUr8FAP
>>34
墓地BFが事故…る…? お前いったいどんな回し方したんだよ
そしてなぜすぐC級とかランク付けしたがるのか
>>35
ミラー考えると確かにシュラ安定になるわな、運良くヴァーユ呼べたりしたらアドが他と比べて違うし
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/01(金) 10:06:28 ID:CbdtBQVOO
>>34
大概の墓地BFは回るし事故らねーし。てめーのプレイングがksなだけだろ
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/01(金) 11:16:41 ID:o/iwM3CaO
>>37 もういいです、日本人の醜さを直に感じました。
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/01(金) 11:31:59 ID:ItgrhHJO0
君はどこの国の人なんだい?
GBAがなくなるだけでそこまで弱体化するなら元から大したことないはず
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/01(金) 11:43:16 ID:UpsUr8FAP
「日本人の醜さ」とか言っちゃう時点でだいたいどこの国の奴かは想像つくけどね
俺は自分で回せないデッキを馬鹿にしちゃうこいつの国の民度の低さを肌で感じたわw
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/01(金) 11:54:42 ID:o/iwM3CaO
はい?俺は歴史とした日本人だ
弱いものは弱い、俺が弱いと感じましたんだから弱いんだ
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/01(金) 11:56:02 ID:ItgrhHJO0
日本語でおk
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/01(金) 11:57:27 ID:XsJAwVZM0
はーいお薬出しておきますねー
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/01(金) 11:57:29 ID:o/iwM3CaO
良く出来た日本語だろ? 自分の言葉で話されますのに俺の言葉が日本語じゃないって馬鹿だろ
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/01(金) 12:03:49 ID:o/iwM3CaO
意気消沈的日本人?
初めから黙ってればいいんだから 俺に話すことはやめろ
俺の勝ち
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/01(金) 12:06:35 ID:ItgrhHJO0
ところで墓地型が流行ってるのはなんでだろうね?
大会で最初に優勝した人のをコピーしてる連中が湧いてるんだろうか
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/01(金) 12:11:35 ID:Dn8jivwjO
どうせそんなところだろ
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/01(金) 12:19:00 ID:lA0ysPMVO
チョンかと思ったらシナか
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/01(金) 12:20:20 ID:CbdtBQVOO
威張ってる割には文章を間違える人って・・・
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/01(金) 12:34:37 ID:o/iwM3CaO
俺が消えたらhyenaのよに集まってきた、真っ向から向き合いないからって、弱すぎ日本人。滅ばされろ
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/01(金) 12:38:34 ID:HDqjTA+HO
>>34
これがコピー厨か、ただの雑魚か
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/01(金) 13:18:34 ID:H6hFyjfm0
>>46
制限になった旋風をメインに据えるよりは戦い易いとかそんな感じの理由なんじゃない
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/01(金) 13:36:11 ID:PlhffdBQ0
日本語滅茶苦茶すぎワロタ
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/01(金) 16:18:54 ID:PeQJHwqo0
>>46
単純に回してておもしろい
旋風の方が安定してるとは思うが
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/01(金) 18:55:34 ID:22jlwc7a0
釣られすぎだろ
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/01(金) 18:58:30 ID:AJRsvBVF0
墓地BFは普通に強い部類のデッキだと思うが
旋風より確実に魔デッキ撃てるし

まぁ自分は旋風使いこなせずに墓地BF使ってる身だけど
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/01(金) 19:02:36 ID:igIq9xoO0
旋風BFの回し方って使いこなせい奴が出てくるほど難しいのか?
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/01(金) 19:05:56 ID:smlJDTCr0
似たような構築だらけだろうしプレイングの方は結構シビアになると思うよ
適当にやってるとすぐに息切れして負ける
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/01(金) 19:12:22 ID:CbdtBQVOO
作ったは良いが自分でも回し方が分からないデッキってあるよな?
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/01(金) 19:13:43 ID:CbdtBQVOO
>>59付け足し
コピーじゃなくて自分なりに考えて構築して実際に回してみるも回し方が分からないデッキ
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/01(金) 19:17:09 ID:AJRsvBVF0
>VF0
何かIDが嬉しかった
それだけ
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/01(金) 19:21:27 ID:igIq9xoO0
>>60
コピーなら分かるけど、自分が作ったデッキのコンセプトが分からないとか、ただの紙束だろ
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/01(金) 20:42:54 ID:2+dVQMHY0
何このフィール・・・日本語ェ
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/01(金) 21:08:20 ID:vJeqQVoo0
ヴァーユしか呼べない打点1800のカルート補助もない鳥獣のどこが墓地BFで強いのかが知りたい
ブリザードも入れるスペースもないのにね
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/01(金) 22:00:49 ID:mc02abPe0
喧嘩しちゃだめですよー^^
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/02(土) 01:27:49 ID:ZGi1fmuiO
墓地型と旋風型では墓地型のほうが強いの?
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/02(土) 01:36:05 ID:QevFLwjz0
向き不向きがあるからなんとも
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/02(土) 01:52:39 ID:V8Umj9e50
墓地はダークゾーン入れて遊ぶのが楽しい
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/02(土) 02:16:35 ID:/+gBLZzNP
中期くらいのBFにはダークゾーンあるのもあったなそういや
今より更に跋扈してた偵察者が守備1600に落ちてシュラブラストどころかゲイルやぽんぽんで倒せるようになる

肝心のDDBがパワーアップしてたんだけどな
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/02(土) 03:32:06 ID:3rdGo8DrO
地味に打点が高いたんぽん
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/02(土) 03:42:39 ID:/+gBLZzNP
たんぽんってお前www

シュラは初見ならだけど出されたらそのデッキにカルート辺りが入ってそう、とミスリードさせる役目もあるんじゃないかしらと墓地BFのシュラについて考えてみる
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/02(土) 08:09:48 ID:UgftPmIOO
基地BFより旋風BFのほうがまだしも強烈的に強い。
なぜか前者が強い言うなら、やっぱりGBAの強烈的強さがあるから。強さに錯覚するはず。

そもそもそ俺が使ってくる 60000077444443388888000の相手にはなれないよ、盗賊七つ道具があるから。罠がいっぱいの今の状態では俺の60000077444443388888000に勝てるはずない。
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/02(土) 08:25:55 ID:ZGi1fmuiO
君もういいよ
あがってるなと思ったらこれだもん。ついでにレートスレもあげんな
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/02(土) 08:27:42 ID:Jcqp1JHf0
墓地型と旋風型ってどっちの方がGBA打ちやすいんだろうな
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/02(土) 08:29:35 ID:WoPhLiMsO
構ってちゃんは無視安定。
GBAは旋風が撃ちやすいんやないかな?
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/02(土) 08:35:03 ID:Jcqp1JHf0
やっぱそうだよな
終末ダグレでどんどん落としていくしどう考えても弾の数が違うもんなぁ
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/02(土) 09:01:40 ID:WoPhLiMsO
BFスレだったかは覚えてないけど、スワネスを使ったターボ型墓地BFが強かったって誰か言ってたのをチラッと見たんだがどのスレだったかな?orz
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/02(土) 10:59:11 ID:/+gBLZzNP
相手の幽閉奈落かわしたり追撃も出来るし強い事は強いと思うんだがアーマードや銀風さんから何を呼ぶ?
ダムルグくらいしか思い付かんし実際ダムルグ入れたら事故率がヤバそうな
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/02(土) 11:02:17 ID:2owBMcfO0
ダメ押しのカードとか使う場面ないっての
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/02(土) 11:25:56 ID:6E6lMKCm0
メガハムライコウでソーサラー!
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/02(土) 11:29:11 ID:/+gBLZzNP
>>79
なぜ>>79はそうすぐ決めつけるのか
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/02(土) 11:54:27 ID:2owBMcfO0
1killソリティア以外で有効な使い方から考える必要があるカードだぞ?
少なくとも今必要なカードじゃない
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/02(土) 12:30:43 ID:xFCwlZeU0
ゴドバとネストの性能を冷静に比較してみれば答えは自らと出るはずなんだがな
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/02(土) 14:21:21 ID:ddV6cXby0
ネストは墓地BFじゃきつくね
風帝でも入れるのかな
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/02(土) 14:56:51 ID:aDd4tU+Y0
回避するだけならゴドバ魔デッキで間に合ってるしなぁ
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/02(土) 18:07:01 ID:BbSXEaoi0
みなさんは神戸CSの1位と4位どっちが好き?
そしてどっちが強いと思う?
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/02(土) 18:28:27 ID:Ax7irrzU0
どっちも構築弱い
88:2010/10/02(土) 18:43:08 ID:OkUYUOOk0
コピー厨のくせにえらそうだな
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/02(土) 18:45:35 ID:l0A5kuTa0
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/02(土) 18:50:03 ID:WoPhLiMsO
>>87
強い構築見てみたいんで君のデッキ晒して下さい。強いんだからそんな事言えるんだよね?だったらサイトにも君のデッキUPされてるはずだよな
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/02(土) 18:52:15 ID:l0A5kuTa0
語尾が定まらないのは必死な証拠、ってな
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/02(土) 19:07:17 ID:OrGujpTFO
神戸とかどこの田舎だよ

岡山来てみろよ
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/02(土) 19:43:28 ID:bS8AeG3Z0
今のシロッコのレートってどのくらい?
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/02(土) 19:48:48 ID:H0VsF0j10
400円
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/02(土) 19:54:25 ID:bS8AeG3Z0
>>94
ありがと
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/02(土) 20:32:20 ID:UgftPmIOO
失せろや?こら?あ?こら?
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/02(土) 20:37:40 ID:UcQv/Wxv0
>>96
在日の人まだいたんですか^^;
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/02(土) 20:40:18 ID:UgftPmIOO
97号 たわけやガキ
話しかけんな 静止しろや
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/02(土) 20:45:47 ID:Uv6pHkjZ0
>>98
ちんこしゃぶりたいんで出してもらえませんかねぇ(迫真)
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/02(土) 20:51:18 ID:FxTZA4pc0
はいはいワロスワロス
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/02(土) 22:13:56 ID:puohWunw0
何で気持ち悪いのが沸いてるな…
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/02(土) 22:26:35 ID:i74o9tt20
なぁに剣闘獣スレもライロスレも気持ち悪いのは
わきまくってたし通ってきた道だ
NGしてしまえば問題ない
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/02(土) 23:04:40 ID:ddV6cXby0
櫃型BFって結局どうなの?
今日のISDでも2位に入ってたみたいだし、致命的な欠点ってほんとにあるのか疑問。
これ使われたら絶対負けるカードなんて別に無いと思うが・・。
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/02(土) 23:20:12 ID:i74o9tt20
そういうのはまず自分で考えてみた内容書いてから聞いてくれないか?
自分で考えずに人に聞いても意味ないぞ
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/02(土) 23:28:11 ID:puohWunw0
ブリーズって誘惑剛健でも出せるんだな…

うん…
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/02(土) 23:30:55 ID:UcQv/Wxv0
>>105
ジャッジー
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/02(土) 23:31:58 ID:puohWunw0
あぁゴメン誘惑だけだわ
108103:2010/10/03(日) 00:25:27 ID:YX4J4xT+0
櫃型BFで怖いのは寒波だと自分は感じた
ダムド以外にもシュラからのブラロ、ブリザブラストからのトリシュなど

自分が感じた対策ってのは墓地BFだったらシュラ防ぐためにネクガ優先して落としておくとか
(サイドから)デスカリ放置しておくとか
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/03(日) 00:27:24 ID:KRVUYPRh0
それ櫃型でなくてもいいよね
まぁ手札に来る確立が違うか
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/03(日) 00:35:07 ID:GvIz2acD0
今は櫃で持ってくる前にデュエルが終るってことが少なくていい
万能サーチはやっぱ便利だ
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/03(日) 00:37:40 ID:Ev76xMYK0
今のところ櫃型が一番強いみたいだが安定性は罠型のほうが上だよな
結果が結果だし前者のほうが勝ってるだろうけど対策は常に進んでるらしいからいつまで続くかがカギだな
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/03(日) 00:40:03 ID:KRVUYPRh0
罠型に櫃2枚も入れたら最強じゃね?www

まぁなんにせよレシピが出回った時点でもうアウトだと思うよ
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/03(日) 01:19:51 ID:1m+hZTYV0
ISD結果
優勝:儀式天使
2位:櫃旋風
3位:ヒロビ
4位:墓地BF

時間の問題だろうけどまだまだ強いぞ櫃型
最終的に墓地BFが最善になるかもわからん
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/03(日) 01:26:01 ID:BODpkLc50
メイン墓地BFでサイドからデスカリはちょっとクロウ的に無理でしょう
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/03(日) 08:50:47 ID:yN6J1P7hO
馬鹿ばっか
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/03(日) 09:33:28 ID:IcnsgGEe0
玄米ネクガ制限でよく墓地で大会で結果残せるなと思うよ本当
ヘタレな俺が使ってみたけどBFは旋風以外もカルートブリがどんだけ理不尽かわかっただけだったわw
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/03(日) 09:47:59 ID:gmb1uIS40
櫃対策になって、ダムド補助やヴァーユ再利用できる
異次元からの埋葬は強いと思う
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/03(日) 10:01:30 ID:rZa/HZke0
櫃ってあんまりモンスターサーチしないけどね
119103:2010/10/03(日) 10:15:05 ID:YX4J4xT+0
いや、ダムドサーチするだろ
寒波持ってこられたら無理だけど
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/03(日) 10:22:47 ID:E/ya+eSs0
サーチしにくいのをサーチするのが櫃だろ
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/03(日) 12:34:08 ID:Vgpv2NW/0
序盤に櫃有ったらまずダムドだな

旋風は手札にもよる
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/03(日) 12:47:19 ID:KZuDRp3E0
中盤なんかは死者蘇生が脅威
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/03(日) 14:45:30 ID:m/20n/+F0
櫃優先順位って
ダムド>旋風>その他
なん?
俺ブラホ持ってきて展開させないようにいつもしてた
もしくは蘇生とかもいいよね
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/03(日) 15:34:14 ID:gVd5SnOpP
ハリケーンとかそういうカードも……っていうか場合によるからなぁそんなん

アメリカのCSのBF見たらデルタクロウとヴァーユが2だったり少し枚数膨らませてたりと日本のとは違いを発見出来て面白い
どちらが正しいかなんてのはないけど
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/03(日) 17:27:20 ID:PL7sb0fl0
向こうトリシューラないからね
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/03(日) 18:44:31 ID:gVd5SnOpP
9枠にミストさんは入ってるがやはりそこで差異が生まれてしまうか
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/03(日) 18:50:21 ID:W3eCRFePO
櫃が上位に上がった瞬間これだな

コピーばっか
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/03(日) 19:52:52 ID:MUfgqkm10
棺旋風って具体的にどんな感じの構成?教えてエロい人
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/03(日) 19:53:50 ID:wNFvqt+M0
ggrks
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/03(日) 20:19:56 ID:8EcWFU1/0
久々に見たが煽りあい酷すぎわろた
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/03(日) 20:38:06 ID:WJh3i5xs0
何か書く場所があればとりあえず悪口書くからなw

ツイッターでも人を貶め傷つけるのが流行ってるらしいし
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/03(日) 20:57:36 ID:zYNXv3lL0
それが人間の本性
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/03(日) 21:17:29 ID:gVd5SnOpP
>>131
んな暇な事やってんのはアホだけだろw
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/03(日) 21:36:55 ID:t8dW/MQq0
お前らサーチする対象を自分で把握できてないんなら
普通に罠型使っておけよと・・・
そもそもなんで櫃型とか使われ始めたのか経緯とか選ばれる理由さえ知らんのだろうな
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/03(日) 21:56:28 ID:GP6Bw+L90
(キリッ
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/03(日) 22:02:35 ID:0D/xV0ha0
櫃型旋風で旋風持ってくることはまず無いよw
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/03(日) 22:02:39 ID:HjC94Zh30
猿真似しかできないトーシローばっかり集まってるからなこのスレは
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/03(日) 22:41:07 ID:Rus4tQEiO
この荒れ具合が楽しみで来てるやつも多いだろ
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/03(日) 22:49:08 ID:YX4J4xT+0
寒波ダムドで1キルもしくはそれに近いダメージ(場、墓地、ハンド的にも)を与えてターン渡すためでしょ、櫃は

経緯つーか今の低速罠環境ならどこでも刺さるでしょ
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/03(日) 23:28:45 ID:NUWa63S10
>>137 お前も含めてな
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/03(日) 23:37:33 ID:YmXm9XgC0
ネタBF組んでみようかな。BFが付いてるカードオンリーで







ブリザード→シンクロ

つえええええええええええ
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/03(日) 23:40:22 ID:DzuWorsj0
猫シンクロBFライロ強いよ
でも金かかるなぁ
BFとライロ混ぜてソーサラーでも突っ込むか……

ブリザード→シンクロ

つえええええええええ
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/03(日) 23:53:35 ID:t8dW/MQq0
猫?金華猫でも入れるのか?
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/04(月) 00:06:00 ID:Qcol3WZE0
猫時代の話さ
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/04(月) 01:25:07 ID:d0zAt8n40
金華病いれて猫シンクロ名乗ったらそれはそれでブレイクしそうw
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/04(月) 07:05:46 ID:DeJlFBseP
ジェットが出せるなw
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/04(月) 13:22:16 ID:OqFpqdjj0
ジェネクスBF
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/04(月) 14:00:01 ID:lSEcEoTO0
コアキスレの優勝者のレポでBFにクレインターボ入れた型使ってる奴がいたがあれってどうなんだろ?
なんでも継承スワネス蘇生サモプリリビデと特殊召喚手段が満載らしいが
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/04(月) 14:26:38 ID:QfYlP3qd0
キーカードこないと打点が糞
クレインで引きたいカードがクレインのせいで入れづらくなる悪循環
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/04(月) 14:56:49 ID:DeJlFBseP
弱くはなかろう、ドロー強化したGBAシンクロギミック仕込みとか色々考えられそう
ただ安定性という一点でやはり従来型が強すぎるんだよなぁ
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/04(月) 17:02:45 ID:bbYtBOiq0
継承ってだるくね
サモプリスワネスだけじゃ3枚落ちるまで結構時間かかると思うが
てか継承使うってことは皿使わないのか
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/04(月) 17:05:08 ID:dq1mWi5S0
>>149
>>150
レスサンクス
参考にさせてもらいます
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/04(月) 17:06:17 ID:K3a8o5DO0
クレインはネストで持ってこれるから悪くはないかもしれん
ファルコンリミリバのコンボも楽に決まるし
ただ普通の罠型のが強いと思う
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/04(月) 17:22:15 ID:edYq0QIj0
いまごうけん入れてないBFってあるのか?
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/04(月) 18:58:26 ID:qjggx9sh0
それ聞いてどうすんだよコピー厨
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/04(月) 19:20:17 ID:cIw7UuML0
コピーするに決まってるだろ
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/04(月) 20:08:34 ID:qFLx4xKV0
コピー安定だろ
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/04(月) 21:35:12 ID:SqKYDJ4WO
お前らの研究熱心さには頭が下がるな(^q^)
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/04(月) 21:48:41 ID:o8vFFuEkO
さーて、今日もレポやレシピを読み漁ってコピーコピー^^
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/04(月) 21:55:20 ID:50JLSOk80
コピーしてないデッキ俺に教えてくれよ^^もちろん勝てない紙束なんて入らないよ^^
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/04(月) 22:37:20 ID:edYq0QIj0
コピーしか頭にないのか
聞いた俺が馬鹿だった
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/04(月) 22:41:25 ID:s4ZNs7BaO
俺はハンド見られたくないし入れてない

ピンチで引いても相棒のブリザード使えないし
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/04(月) 22:42:01 ID:50JLSOk80
>>161
ごうけん入らないデッキなんて実際ないだろ。
あれば入れてろよ
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/04(月) 22:49:39 ID:OqFpqdjj0
カリキュレーター入れてるBFは俺だけ!
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/04(月) 22:54:08 ID:edYq0QIj0
>>163
やはりこれが現実なんですね
新制限以降採用率異様にあがってますね
環境が低速化したからか?
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/04(月) 22:55:24 ID:Z5H2L/rV0
ageてまで聞くことなのか
これだからBFコピ厨は困る
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/04(月) 22:56:51 ID:wlZUk2E+0
剛健すら自分で判断も出来ずにコピー批判とはいい度胸だ
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/04(月) 23:15:23 ID:edYq0QIj0
俺の周りで大会はまったく開かれていない、だから判断する材料が少ない
それで聞いた

コピー批判はしてない
ただ何事にもコピーがどうのこうの言っていたら遊戯王はできない
コピーもオリジナルも、使いこなしてはじめて自分のデッキになる

上げてしまったことに関しては反省している
2ch初心者でsage進行がどういうものなのかを知らなかった
すまん
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/04(月) 23:18:24 ID:Z5H2L/rV0
コピーでも使いこなしたら自分のデッキと言えるのか・・・?
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/04(月) 23:20:30 ID:s4ZNs7BaO
コピーデッキに仲間との絆なんて無いキリッ
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/04(月) 23:21:53 ID:wlZUk2E+0
一目見て「あぁ…コピーしたんだな…」って分かるよりはいくらかマシだが…
今後次第かな

>>168
とりあえず半年ROMれと言っておく
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/04(月) 23:22:00 ID:mxoUJUh50
コピー厨ってのはその名の通り使いこなせてないゴミのこと
それなりの大会で結果残せばコピーではない
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/04(月) 23:32:03 ID:edYq0QIj0
>>169
優勝デッキのレシピを見てオリジナル作成者を聞く人はいない
使用者のデッキとして公認される
そういうこと
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/04(月) 23:37:07 ID:edYq0QIj0
>>172
それが現実だろうね

環境知らずな質問で悪いけど、
ひとつのデッキをまるごとメインサイドエクストラ全部コピーして大会出るやつっているの?
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/04(月) 23:37:29 ID:Z5H2L/rV0
>>173
で、お前のデッキは完全オリジナルなの?コピーなの?
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/04(月) 23:43:15 ID:qFLx4xKV0
熱くなるなよ たかがカードだ
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/04(月) 23:56:42 ID:edYq0QIj0
七月のとある大会の前に友達三人と半月間調整した
その途中光ヒロビと戦った回数だけでも400戦以上
九月になって構成はだいぶ変わってしまったが絆は残っている

俺はコピーは好きじゃないが
コピーする人間を否定しない
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/05(火) 00:15:45 ID:ftvwuNuJ0
あそこでさっさと消えればよかったのにウザいやつだな
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/05(火) 00:35:53 ID:+XFSo96F0
一方俺はスワロ剣闘BFを組んでいた
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/05(火) 01:06:44 ID:QR8MwiKMI
すぐコピーって言う奴からカーキン信者臭を感じる
カーキンのですね^^とか言ってる連中と何ら変わりない
似通った構築ならコピー厨、少し外れてると賢者
非難ばっかしてて楽しい?
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/05(火) 01:43:47 ID:pYHHcSwE0
もうあそこはダメだろ
動画のあげなおし事件で儲も相当離れた印象

まぁカジュアルでコピー使ってオレツエーしたいだけの奴とは相手したくないけどな
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/05(火) 05:56:55 ID:86l2uJzDP
>>179
苺のサーチ手段増えるだけでも中々だよな
>>181
儲が目を覚ますって相当だな
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/05(火) 11:54:05 ID:Yuyj41J60
>>179
検討BFで遊んでいた時期はあったがスワロは試してないな
たしかにサクリファイスエスケープできる上苺もサーチできるのはいい
ただ相手が除去使ってこない場合は単体で使うとアド損が痛いな


もうコピーの話はやめようぜ
確かにあげてしまった俺の責任もあるが
ごうけん採用率聞いただけでコピー厨にされるとは...

聞いた俺が悪かった
みんなBFスレに戻ろうじゃないか
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/05(火) 15:56:55 ID:Zt+NhVUB0


ここBFスレじゃなかったの?
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/05(火) 15:59:06 ID:XuTrZL2u0
コピー厨達の集いじゃね?
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/05(火) 16:00:24 ID:Zt+NhVUB0


ここBFスレじゃなかったの?
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/05(火) 16:25:37 ID:pYHHcSwE0
レス番飛んでるけどなんかあったの

>>182
つーかいい加減気付くっしょ
あんなキモボイスのクソデッキ高値で売りつけてるところなんかまともな神経あったら相手にせんわww

>>183
面白そうだけどな
それで特攻する勇気はないなw
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/05(火) 17:45:30 ID:1+9O7sBBO
で 収録判明したのか
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/05(火) 19:58:55 ID:Yuyj41J60
ごうけんスワロ両方三枚積みしてたBFが第6回山口チャンピオンシップでベスト8の実績
スワロも案外捨てたもんじゃないってことか
ただごうけんと相性悪いから相当プレイングが要求されるな
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/05(火) 20:17:06 ID:RPVaEY4D0
>>189
無事にメイン1とバトルフェイズが終了したらメイン2に発動でいいんじゃないか?
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/05(火) 20:21:37 ID:BWQu8qF/0
【アウロラ】作ろうとしたけど無理ゲー
BF単体のスペック高いから遊べるけど
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/05(火) 20:29:20 ID:Yuyj41J60
>>190
それでスワロセットして安心のターンエンドってわけか
確かに理想の展開だが
おそらく相手が無事に終了させてくれないだろうなw

なぜ我が身や盗賊よりもスワロを選んだのか
考察する価値はあるかもしれない
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/05(火) 21:11:28 ID:cj2s31gJ0
ここはシュラセットのプレイングの可能性が
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/06(水) 01:23:01 ID:sfTh/bQgP
>>192
それは「安定求めてもミラーでは先攻引きゲーに近いものになるしどうせならラッシュで爆発力を」と考えたのだろうよ
ハマればダメージレースでなら優位得られそうだし
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/06(水) 17:27:33 ID:NNMnrNi4O
ゼピュロスってBF必須になる気がする。ブリザードで蘇生したカルートを手札に戻せるし、自身蘇生→ネストでシュラブラストに化けるし。
逆に場のシュラとかが除去対象になったときにもネストでゼピュに入れ換えることもできるし。
色々できるんじゃないかこいつ?
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/06(水) 17:42:40 ID:d+gUIcMs0
カルートだとどう足掻いてもオネストには敵わない
ドヤ顔で光立たせてるの凄い腹立つからディサイシブで涙目にしたいけどアド損

ブリーズピンぐらいで入れても割と良い働きしてくれるな

ゲイルとブラストシュラぐらいしかアーマード出せないって凄いもったいないと思う
遠回しにヴァーユと相性がいいブリーズは普通に使えると思うぞ
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/06(水) 18:38:32 ID:uP1O4Vul0
いやそんなにアーマードが必要になることがないから
普通にいらない
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/06(水) 19:19:45 ID:8WFypHZJ0
>>195
別のデッキの話になるが

トリシュ戻してディーヴァギルマンともっかいシンクロトリシュしか思いつかなかったな
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/06(水) 19:34:04 ID:PqcLWy/R0
アームズならまだしもアーマードは戦闘破壊されない、戦闘ダメ0 楔で相手攻守0は相当強いと思うんだが
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/06(水) 19:52:49 ID:DVdHbh+50
>>198
バードマンでシンクロモンをコストの対象にできないように
ゼピュロスもできないんじゃないか?

まぁ発売されなきゃわからないことだけど


アーマードとか戦闘面強くても普通に除去されちゃうでしょ
墓地BFならまだゴドバで回避して、墓地シンクロで利用できるけど
旋風ならシンクロせずにそのままターン渡した方がいい場面は結構ある

でもネストでゼピュロス回すってのは面白そうだな
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/06(水) 20:12:50 ID:3LrK1Owf0
楔カウンターを取り除いて効果発動!
これ一回しかやったことない
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/06(水) 20:32:44 ID:NNMnrNi4O
ゼピュを串で1、ネスト3入れて回してみたがかなり良さげだった。
まず旋風ネストの存在からほぼ自分の好きなタイミングでゼピュを引っ張ってこれる。
そして一番強いと思ったのがブリザードでBF蘇生→BFバウンスでゼピュとBF入れ替え。手札アド損失無しで星6シンクロ出せるのがヤバすぎだった。バウンスするBFは選べるから状況に合わせられるし便利すぎだった。
あとネストがあればブリザードが腐りにくいっていうのも地味によかった。



結論としては、必須とまではいかなくてもネストBFは普通に作れるって感じだった。とりあえず俺はネスト3買ってきた。
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/06(水) 20:55:37 ID:QXoOljrU0
>>202
情報提供感謝

スワロを改めて見返すことでBFも新しい戦い方が見つかるかもしれないな
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/06(水) 21:19:14 ID:sfTh/bQgP
スワロもゼピュロスも強い
しかし今のテンプレ型を崩してまで入る枠があるかと問われるとまだ分からん
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/06(水) 21:52:14 ID:1H/zlL8a0
BFで1600打点はすごく強い
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/06(水) 22:13:50 ID:wl9rZVbk0
セピュのお陰でブリザードが序盤腐ることも減るわ
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/06(水) 23:38:23 ID:FcyIbz+n0
前までゼピュはいらないって言ってたのにネストBF出たとたん手のひら返しかよw
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/06(水) 23:41:22 ID:DVSMie2L0
DPの収録はもう判明したのか
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/07(木) 00:34:22 ID:d5vfyW5f0
愛知3位と8位剛健なしでよく入賞できたな
運が良かったとしか言いようがない
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/07(木) 00:36:14 ID:JfK9KzLM0
櫃旋風のコピーが流行っててワロタ
馬鹿の一つ覚えだな
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/07(木) 01:05:51 ID:Fq/r4aUEP
>>209
BFで強欲謙虚は「あった方がいい」レベルで絶対必須って程でもないって言われてたがその通りの結果なのかな
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/07(木) 02:06:30 ID:siEMW6gYO
ゼピュロスはBF以外にも
出張出来るから強いよ

考えるまでもない
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/07(木) 09:58:50 ID:MbB3a0fd0
さあ今日は元気にコピーデッキで大会に出て負けてくるぞ!
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/07(木) 17:15:38 ID:kUT3ZdOU0
どなたか自分のご自慢BFデッキを晒してください
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/07(木) 17:36:58 ID:V7Zcm+zd0
BFは強デッキという位置づけで作りたいから自分で考えるなんてやりたくないな
自分で考えるのは自分が好きなデッキでいい

というわけでデッキ晒してちょうだい^^
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/07(木) 18:19:32 ID:a+I/mNZR0
ならば叩かれる覚悟で晒すわ

上級
ゴーズ1 ダムド1 エルフェン2 シロッコ3 
下級
シュラ3 ブラスト3 カルート3 ゲイル1 ブリザード2 ヴァーユ2 カリキュレーター1
魔法
旋風1 ダーク・バースト2 ライボル1 月の書1 貪欲な壺1 死者蘇生1

激流葬1 ゴッドバードアタック2 デルタクロウ2 魔宮の賄賂2 次元幽閉1 奈落の落とし穴2 聖なるバリア1
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/07(木) 18:21:07 ID:XUPwzTkC0
エルフェン
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/07(木) 18:50:03 ID:QDY/J0YyO
ネスト型ならエルフェンもありだろうけど・・・
あとブリザード2はない。
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/07(木) 19:05:43 ID:Fq/r4aUEP
ブリザ2ならせめて弾圧を入れろ
あと計算機は何故? 弱いとは言わないけどさ
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/07(木) 19:13:51 ID:l3EPahS30
>>216
この発想はなかったわ。カリキュレーターとか盲点だな
BFの展開力があってこそ高打点のフィニッシャーになれるわけだな
一気に展開して決めるためエルフェンの採用もありだな
こいつらの攻撃を通すために後ろを割る用のデルタクロウ賄賂ということか
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/07(木) 19:20:13 ID:yUJ5AZqH0
自演くせえw
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/07(木) 19:23:16 ID:dkT739ksO
さすがBFスレ
別の意味で勉強になるぜー
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/07(木) 19:23:54 ID:7B8xSScUO
電卓にまず突っ込めよ……
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/07(木) 19:25:14 ID:7B8xSScUO
すまん亀だったorz
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/07(木) 19:30:00 ID:l3EPahS30
>>221
自演じゃないよw
釣られる奴がいたかもしれないのになぁ
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/07(木) 19:58:36 ID:NSJZJAtX0
強さは別として、個性があるならそれでいいんじゃね?
みんなも剛健BFはいい加減飽きたろ
でもエルフェンとライボルと貪欲な壺は必要性を感じないな
カリキュ活かしたいならサイドラとトラゴ推薦
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/07(木) 20:07:44 ID:GMyfaoFuO
召喚権使って電卓出してどうすんだよ
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/07(木) 20:22:55 ID:SLbxEZpA0
周りがみんなナイトメア・デーモンズ積んでる環境かもしれん
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/07(木) 21:01:26 ID:c18lQPt40
BFってカルート必須ですか?
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/07(木) 21:02:06 ID:RMvvjXHT0
>>229
もちろん
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/07(木) 21:06:11 ID:izmmQcu60
いやカルートは事故要因だよ

場に出してもすぐに倒されちゃうし弱い
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/07(木) 21:10:16 ID:82igczaY0
こーどなじょーほーそーさだ。
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/07(木) 22:29:42 ID:WUP/kWcg0
>>229
今はアウロラ入れてオネストすんのが主流だぜ
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/07(木) 22:48:33 ID:ezWUqyV50
嘘を言うな。最近はエテジアでダメージを与えるのが主流だ
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/07(木) 23:00:24 ID:NSJZJAtX0
最近カルート二枚でもいい気がしてきた
BFが除去されることが多くなってカルートが仕事できない感じ
剛健入れてないせいもあるかも
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/07(木) 23:01:14 ID:RYxkhd9r0
剛健いれてないとかにわか乙wwwwww
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/07(木) 23:03:36 ID:Fq/r4aUEP
>>234
ネタのつもりで組んだ【エテジアバーン】がああもハマるとは分からんもんだな
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/07(木) 23:28:13 ID:QDY/J0YyO
そこでネストBFですよ。ネストなら剛健要らないよな?
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/07(木) 23:52:50 ID:Fq/r4aUEP
>>238
ネストこそ強欲謙虚使いそうなんだが
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/08(金) 00:02:04 ID:eIeprfKI0
昨日クロウにされたスワロの神プレイ(ぽいもの):

俺クイダン使用、相手クロウ、BFLV10
先行、初手ライコウ二枚+光の援軍、俺涙目
援軍でライオウ三枚目ゲット、ライコウと月の書セット、エンド
クロウのターン、旋風発動、シロッコ召喚、旋風効果
俺チェーン月の書、クロウチェーンスワロ、シロッコリリース
シロッコ二号機参上、さらにブラスト特殊召喚、シロッコ効果ブラスト指定、俺目線崩壊
クロウまだまだ終わらない、さらにスワロ発動、シロッコ二号機リリース
シロッコ三号機参上、即座効果発動ブラスト指定、俺もう流す涙もない
結果ATK5700のシロッコにライコウ貫通され
2ターン後ブラスト二号機云々に残りライフ削られハッピーエンド
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/08(金) 00:51:22 ID:WVWvqMlI0
俺ならそんなネストの使い方しないな。>>202みたいに使うわ。普通に使ったらアド−1なんだぞネスト
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/08(金) 00:56:36 ID:hIc4PbQ10
235
剛健持ってないなら遊戯王やめろ
必須中の必須カード持ってないとかやるに値しない
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/08(金) 01:26:17 ID:JinyoedTO
>>242
安価もまともに出来ない人に言われましても^^;
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/08(金) 01:32:58 ID:eIeprfKI0
>>242
OCG暦7年の俺に剛健ないってだけで遊戯王やめろと?
ふざけるな
遊戯王に必須カードなんてない
あれも必須これも必須、それで満足してほかの可能性を探すことを諦める
それがお前の限界ってわけだ
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/08(金) 01:46:12 ID:SqhjeAMW0
>>242
入れてないって言っただけで
持ってないとは言ってない



頭弱えーな
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/08(金) 02:01:10 ID:nMoOB9RAO
こんなに釣れて荒らしも大喜びだろうな
いちいち触るなよ……
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/08(金) 04:13:45 ID:2WuIzZnRO
旋風型使ってるんだが初手にモンスがブリザードやカルートのみだと泣きたくなる
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/08(金) 09:25:38 ID:h4gPinyi0
それはトリシュ狙いで攻めるしかないんじゃね
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/08(金) 14:42:33 ID:3PoMk1/90
みんなデュアルヒーローに対して何をサイドチェンジするんだ?
除去が多い上オネストにカルートつぶされるからクイダンより相手悪いと思うが
俺はマイクラと盗賊はメイン入ってるから旋風と月の書抜いてブラスト1減らして
ゴーズとサイドラ持ってきて打点で抑える傾向がある(サイドラは灯り除去もかねてる)
予言でも入れてミラクルフュージョンの対策もするべきだろうか?
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/08(金) 14:59:20 ID:8GwuXxrb0
予言で防ぎきれるか?
賄賂警告で確実にカウンターしていった方がいいような
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/08(金) 16:08:00 ID:bxAlCjk+O
あと融合とかに賄賂使いたくないよな。弾圧が引ければいいんだがなぁ
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/08(金) 16:37:05 ID:3PoMk1/90
警告も考えたけどヒロビがミラクル使ってくるのって大抵は後半戦だろ?
ライフ的にきつい気が
穴ネオ二発だけでも半分もってかれる環境だからな

賄賂もありだけど
ただでヒロビに1アドあげるってのはあまりよろしくない

弾圧以外に対策ないかな〜
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/08(金) 16:57:52 ID:b3F7SyEbP
じゃあ夜霧
アブソル効果は無理だが
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/08(金) 18:00:36 ID:AV2q+yYn0
zeroは月の書で寝かしてからブリュで消し飛ばせ

アド損ですね分かります
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/08(金) 19:36:43 ID:xXJ5YKHzO
引きの強い俺に剛健はいらなかった
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/08(金) 19:42:04 ID:t3ncap1g0
そんなあなたにも強欲で謙虚な壺!

あなたの強引きを神引きにまで昇華させるでしょう!
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/08(金) 20:42:55 ID:h4gPinyi0
デュエルなんならアブソじゃなくてシャイニングだろ、出てくるの

サイドからならスノーマン、幽閉あたりじゃなイカ?
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/08(金) 20:52:22 ID:bxAlCjk+O
超融合とかどうでゲソ?
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/08(金) 22:22:59 ID:aIsa8Vzs0
イカ娘乙
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/09(土) 02:40:33 ID:ddblBl0g0
シャイニングさんはブリュ
ゼロは月からのブリュ
しかしながら飛んでくる超融合
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/09(土) 08:37:04 ID:zTzTw60R0
BF相手に超融合突っ込んでくるやつおらんやろ
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/09(土) 09:57:47 ID:m6nbpkZWO
ヒーローとかスノーマンでいいじゃない
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/09(土) 11:02:58 ID:J9n0J1SK0
マンイーターとか幽閉で数減らせばそんな苦でもない

ヒロビはアド稼がないと死ぬデッキだしな
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/09(土) 14:55:52 ID:fWKe10u90
ZEROは普通にGBAで吹っ飛ばせばいいけどシャイニングが面倒くさいんだよなぁ
打点高いから殴られると痛いし
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/09(土) 15:44:08 ID:q+DieXQ6P
シャイニングは警告ブリュしかないのかな
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/09(土) 15:47:39 ID:RSFpk+MWP
ゲートに警告は撃てないけどな
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/09(土) 15:52:57 ID:fWKe10u90
>>265
奈落幽閉もある
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/09(土) 15:54:55 ID:Yt165MqM0
トリシュもある
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/09(土) 19:02:06 ID:F7M1PHeA0
BF情報出てるのにここだけ話題に無しか
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/09(土) 19:13:14 ID:WlOtL9mu0
どうせまたなんてこ効果だろ

ここ最近のBFはネーミングセンスと効果が弱体化してるし
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/09(土) 19:18:34 ID:F7M1PHeA0
一応チューナーだぞ
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/09(土) 19:24:20 ID:JmFBZ1u20
ヴァーユ「☆1とか俺がいるじゃねーか」
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/09(土) 19:25:14 ID:o/Q59kLk0
まぁBFなんてコピ厨のすくつだから仕方ない

ジンは、既存のチューナーが優秀すぎるし採用は効果次第だな
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/09(土) 19:45:56 ID:dnqwve4W0
結局DPにシロッコは再録されるのか
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/09(土) 19:49:05 ID:o/Q59kLk0
シロッコなんて買っちゃえよ。アームズアーマードもだけどスーレアの方がよくね?
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/09(土) 20:12:46 ID:WlOtL9mu0
クロウ編箱してGBA入れればBFの完成じゃねぇーかwwwww

277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/09(土) 20:17:19 ID:RpHGGXwk0
シロッコとか米版ノーマルじゃん
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/09(土) 20:27:34 ID:o/Q59kLk0
>>277
あれ絶対おかしいだろ
格上げならまだしも格下げなんて意味がわからない
米で組もうとするとシロッコだけ浮いて困るわ
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/09(土) 21:15:06 ID:F4ioKG6j0
そしてウルトラのエルフェン
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/09(土) 21:45:09 ID:Yt165MqM0
>>278
アジア版というものがあってだな


めっちゃ高いが
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 02:28:08 ID:kHTJdcBe0
テキスト統一したいから早く旧テキの合憲だせやオラア
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 02:33:03 ID:aPbAcR080
統一したいから全部新テキだなぁ
旧テキにしかないカードは少ないし
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 02:46:22 ID:1APsWNXE0
剛健一枚しか持ってないどうしよう・・・
金はあるんだが1000前後で買えたものが今じゃ3000超えだからどうしても躊躇してしまう
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 02:59:31 ID:x3jjyLpT0
>>280
アジア版のシロッコってあれ名前だけアジアの韓国製のはずだが、
それでもよく言われるアジア版並みの値段するのか?
シロッコはアジア版使うくらいならば米版でいいような気がするが・・・
まぁ韓国製とはいえスーパーっちゃスーパーなんだよな
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 09:05:52 ID:GqO1BjEF0
>>284
詳しくは知らないが、シンガポールでCRMSとRGBTだけ、アジアが少量だけど販売されてたらしい
EOJまでのアジアと同じ仕様のやつの

値段はほとんど出回ってないから不確定だけど、某選考会プレイヤーのブログでは1万超えで販売されていた
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 09:24:22 ID:x3jjyLpT0
>>285
それそもそもがその選考会プレイヤーってのが勘違いしてるか
韓国製のアジア版をほら吹いてんじゃないの?
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 10:11:40 ID:GqO1BjEF0
画像探してみたら、あったけど個人ブログだった・・

「アジア シロッコ」

で画像でググれば出てくる
BFデッキみたいな画像の一部だけど、英語表記でスーのやつが見える
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 10:16:22 ID:x3jjyLpT0
>>285
というかCRMSとRGBTのみでアジアってのは完全に韓国製の
アジア版のラインナップと被るわけだが・・・
おそらくそいつは分かってやってんじゃないかな
最近のパックにアジア版があることはあんま知られてないからな

>>287
検索してみるわ
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 12:14:35 ID:E0eXrgu10
また今回のBFも残念な感じだな
変な効果付いたのより1800バニラとかのがよっぽど嬉しいんだが
RGBT以降微妙なのばっかなのはワザとなんだろうなあ
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 12:35:58 ID:IWU/ovo00
シュラ3積みに対してヴァーユ1ってバランス悪くないか?
ヴァーユ手札に来たらバニラ同然だしゲイルだってどちらかというと手札に持っておきたいし
海外のヴァーユ2積みの方が良い判断だと思うんだが、スペースが無いんだよな
シュラとブリザード2にしてライオウ積んだ方がいいかもしれないと最近思ってるんだがどう思う
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 12:39:34 ID:u0z7c+UQP
BFじゃあオネストもGBAも撃てないライオウねぇ・・・
バニラ云々言うならブラストもバニラ同然だわな
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 12:45:24 ID:E0eXrgu10
周りがライオウ刺さりまくるデッキならそっちのがいいんじゃねーの

つかシュラの効果っておまけみたいなもんだろ
2枚入れて手札にヴァーユくる確率増やしたら本末転倒じゃね?
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 13:01:25 ID:x3jjyLpT0
ライオウ単体で見たらいい効果を持ったカードだけど
ライオウの効果が刺さるようなデッキがそんなにないからいらない
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 13:18:17 ID:mUY2BzpT0
>>290
俺も四ヶ月前までヴァーユ2だったが
手札で腐ることが多かったのもあるし
何よりBF流行り出してからミラーマッチが多くなり
シュラの餌食になりやすくなったのが決定打になってそれからずっと1積み

以前シュラ3ブラスト2ブリザ3ライオウ2が基本だった俺だが
9月以降大嵐消えて幽閉多くなったからブリザ安定のためにブラスト1枚追加、
実戦にてミラー戦と対ヒロビ戦においてライオウが紙だったため全面回収、
結果シュラ3ブラスト3ブリザ3サイドラ1な感じになった

クイダン環境以外ライオウは推薦しない
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 13:30:26 ID:DKitzUWm0
>>276
クロウ編にシロッコとヴァーユが再録されるかどうかまだわかんないからそれは微妙じゃね?
残ってるモンスター枠にエルフェンとかミストラルとかフェーンとか食い込んでくるかもしれないし。
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 13:44:30 ID:x3jjyLpT0
>>294
1枚のカードを入れる場合は積みじゃなくて挿しね
積むってのは2枚以上カードを入れる場合のことだから
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 19:29:36 ID:lsAHjq3Q0
どうせ此処にいる人間はシロッコヴァーユ再録来る来ないかなんて関係ないだろ
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 22:10:49 ID:PCRiQqJz0
優勝者のデッキコピって戦ってるんだけどモンスターこなくて負けることがよくある・・・
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 22:38:09 ID:8suuXCdi0
>>294
事故した時のいなし方が下手なんだろ
頑張れ
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 22:38:51 ID:8suuXCdi0

安価ミス>>298
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 22:52:46 ID:PCRiQqJz0
>>299
ありがとう
マシンガジェになかなか勝てないぜ・・・
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 22:56:22 ID:A/vjsQ040
コピー厨が叩かれもしないってBFスレすげぇな
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 22:58:46 ID:8Ln/6IiU0
BF使いが蔓延ってるが、いちいち叩いてられないだろ
それと同じ
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 23:08:47 ID:UpMBl2qM0
まあID:8suuXCdi0みたいに友好的に行くのもご遠慮願いたいけどな
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 23:13:00 ID:TGyEI8nu0
ダンディにシロッコ吸収ブラストで攻撃した時の快感は異常だな
次のターンでは綿毛トークンも貫通攻撃してやんよ。と思ってたら黒薔薇が出てきて全て吹き飛ばされました
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 23:40:47 ID:+MBUrvoH0
マシンガジェは単に相性が悪いだけ
サイドからサイドラと警告とマイクラ突っ込んで対処するしかない
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 23:41:53 ID:D1stfHiR0
システムダウン発動
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 01:07:11 ID:CoVpDYlb0
関東CSの櫃の多さワロタ
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 01:38:02 ID:4vZHvgdP0
ライオウ入れるなら俺もサイドラだなぁ
一応ガジェ吸えるし、単に召喚権使わない2100が強い
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 02:35:17 ID:6GRYMhYE0
当然だろ
櫃が一番強いんだから

そんなことより最近自律見なくなったな
流行り廃りは早いもんだのう
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 02:37:29 ID:1PZNlSRs0
七つ道具はほぼ必須化したのかな
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 03:46:45 ID:Bkij5NhTP
こんだけGBAGBAと来れば仕方ないね
大嵐あってもBFには関係なかっただろうな
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 06:30:01 ID:9YOc0nMB0
死霊BF増えすぎだろ
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 07:14:31 ID:eBJKL60J0
そりゃ対BFにあんだけ有効なカードなんだから無理もないだろ
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 10:54:02 ID:5eDTVVBi0
櫃って結局何が強いんだ?
ハリケ寒波積めるから罠型に強いってこと?
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 11:42:51 ID:eBJKL60J0
>>315
人に聞くまでもなく自分の中で既に答え出てるじゃんか
そのデッキがあんまり意識されて無い頃はBFのミラーとかにはそれで有効だったんだよ
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 11:45:56 ID:lIX6zy+J0
BFは特に積める制限カード多いから有効だよね
それだけ規制の歴史があるんだけど
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 13:16:42 ID:/dReDLJM0
第11回関東チャンピオンシップの上位デッキがBFしかない件について
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 13:42:42 ID:8QaO/BAS0
なんでみんな七つ道具使ってるの?
トラスタでいいじゃん
まさかカウンターだからとか言わないよな?
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 13:45:53 ID:zc/zfRT10
つ警告宣告
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 13:47:39 ID:CoVpDYlb0
次にお前は「スタンバイ発動すればいいじゃん」と言う
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 13:49:43 ID:/dReDLJM0
>>319
警告が多くなってきたのと
ゴドバにチェーンしてきたスタロに対抗するため

まあトラスタ使い慣れてる人はそっちでもいいんじゃないか?
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 13:57:10 ID:KRoYw38OO
今日死霊入れてミラー4回したけどビミョー
出してられない
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 14:00:32 ID:or9gElC20
死霊は相手に投げつけるもの
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 14:02:25 ID:/dReDLJM0
死霊ってなに?
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 17:17:47 ID:BM8EvdL90
大きな釣り針だな
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 18:10:51 ID:0qxEj/0k0
>>325
お前の背中に憑いてる奴
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 19:19:51 ID:A5+2Vjgn0
まじめに聞いたんだが。。。
その反応からすると魂を削る死霊ってことでいいんだよな?
死霊BF増えすぎって話が出たから戸惑ったが
BFに死霊入れるようになったの別に最近の話じゃないだろ
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 19:22:23 ID:JfhMsAtv0
死霊と言ったらデスカリバーナイトだろjk
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 19:26:53 ID:6ZVw988H0
死霊を操りしパペットマスターだが
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 19:28:34 ID:PlfiVYCR0
死霊ゾーマディスんなし
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 19:30:13 ID:r2rU7AGm0
モリンフェンさん忘れてもらっちゃ困る
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 19:34:57 ID:br9dBohCO
死霊の巣と死霊の誘いのコンボでしょ
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 23:44:18 ID:XsXXedtL0
死霊伯爵に決まってるだろ
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 23:57:16 ID:UPxjdjFG0
おまえらwww
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 00:43:46 ID:8v67wQup0
死霊とか融合使うBFが多いのか
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 01:44:58 ID:N3LipPgtO
棺旋風BFが流行ってるみたいだけど
ごうけん棺で何を手札に持ってきたいんだ?
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 01:46:50 ID:9XYh//Jz0
その状況で必要になるカード
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 01:57:05 ID:WyGITFGQ0
状況による
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 02:26:25 ID:N3LipPgtO
ん〜、ごうけんなら分かるんだけど棺って遅くないの?
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 02:28:01 ID:WyGITFGQ0
じゃあいれるなよ 
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 02:31:22 ID:9XYh//Jz0
はいはいコピ厨コピ厨

分からないなら大人しく自分の組みたいデッキを組めばいい
ここで聞いてる時点でお前には使いこなせんよ
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 02:32:16 ID:AT4IJk770
このスレ見てると、不満足のあのセリフがどれだけ良いものだったかわかるなw
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 04:15:28 ID:N3LipPgtO
>>341
わかった

>>342
弱い奴ほど良く吠えるよなー
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 07:57:27 ID:fTCvjI9n0
>>337
デッキからなんでも好きなカード手札に加えていいよっていわれたら喜んでなんか加えるだろ

そういうことだ
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 08:51:54 ID:7I5VCTt/0
>>344
お前が一番このスレでほえてるみたいだし
言ってることは間違っちゃいないな
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 09:00:33 ID:+2FLHbJfP
まさにブーメラン効果
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 09:04:55 ID:7I5VCTt/0
>>347
自己紹介乙って話だったな
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 09:28:08 ID:rC9iX7/2O
櫃は強いから入れるの当然みたいになってるけど、流行る前から採用考えてた人はどのくらいいるんだろうな
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 09:43:29 ID:+2FLHbJfP
別に当然なんて事にはなってないし向き不向きだってあるだろう
過去の猫やインフェルニティみたいにそういう選択肢を採ったって話
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 13:36:42 ID:sI7P6pfPP
デュエル終盤に櫃が来た時の絶望感といったら…
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 13:54:41 ID:V33du1fG0
旋風制限ってなった時、櫃2枚入れれば、1ターン遅れるけど旋風3枚になるんじゃね!!!!
とか思ったりしたけど、引かなくても戦える道に進んだからここまで流行るとは全く思わなかった
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 13:58:35 ID:7I5VCTt/0
櫃で旋風とか持ってくるわけないだろ
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 14:01:10 ID:V33du1fG0
昔そう思ってただけって話だよ
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 14:20:59 ID:7I5VCTt/0
んなこと知ったことじゃねーよwww
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 19:16:06 ID:6nT6DqH60
始めるのにBFならつえーだろって考えで、練るのはナシで手当たりしだい
一枚カード買ってたら結構な額に…さあここから40枚選び出すか。
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 19:24:56 ID:CTrK8MZp0
しかしながらかなり簡単に絞り出しが終了するので似たり寄ったりなデッキが増えるのであった
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 22:21:45 ID:+2FLHbJfP
シルバーウィンドさんを正規召喚するデッキにでもすれば特色出るんじゃね
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 22:31:00 ID:YXY3TsD90
>>358
シルバーさん召喚する暇あったら星屑、ダーエン、スクラップ辺り召喚するような…
やっぱ今の忘れて
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 00:46:43 ID:zJWO72vY0
ギガンよりデスドラのほうが採用率高くなってるな
今までご苦労さん
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 11:33:39 ID:on5WSY5t0
シルバーさんは2体も倒して尚且つ戦闘からBFを護るってのに…
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 16:20:18 ID:tJlda6n8P
クソDPすぎるよなこれ・・・
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 16:23:48 ID:pNuP3iNO0
既存のは全て3枚もってるしゼピュロスしか欲しいものなかったからどうでもいいわ
むしろ下手にパックを買う気が起きないから助かったわ
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 16:48:44 ID:tJlda6n8P
既に組んでるからこそキラ仕様のカード入れたいだろ
新規層が入ってこないのが悲しい
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 16:51:19 ID:pNuP3iNO0
ウル:アームズ、ゼピュロス
スー:シュラ、ブラスト、ブリザード、ゲイル、旋風
これなら箱で買った
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 16:54:40 ID:zFOT8+oM0
全部持ってるのは当然として
どうせなら新フォーマットに入れ変えたかったな
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 17:03:49 ID:VFvy8K1E0
仕方ないからレアリティ高くするためだけに買う
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 18:01:02 ID:Q8o/9PBkO
またBF使って「俺つえー」勘違いヤローが増えるのか・・・
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 18:37:19 ID:Sdh+3jMmP
今BFってそんなバカが使って簡単に勝てるもんかね
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 18:59:24 ID:f1tL+iJ60
BFやるくらいならマシンガジェ使ってた方がバカでも勝てそうだけどね
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 19:17:49 ID:sysyRI6z0
いやーよかったよかった。
飯がうまいでごわす
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 19:33:37 ID:OwY4N2VK0
DPの中身って決まったの?
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 19:38:08 ID:ykyj8iCq0
シロッコカルートヴァーユ旋風無しパックだよ
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 19:44:14 ID:A2kE54qu0
>>369
BFを使ってくるのは相手も同じだからな
バカじゃ勝てない
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 19:49:31 ID:on5WSY5t0
馬鹿はシュラでゲイルとか出すし カルート召喚とかするからな

デルタの効果使いたくてブラスト連発して激流葬ありがとうございましたも有る
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 19:55:16 ID:OwY4N2VK0
誰得。 おう誰得。

誰得・・・。

>>373
ありがとう
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 20:18:03 ID:/J4xFdW30
シロッコもヴァーユも言語選ばなきゃ元々安いから問題ないでしょ
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 20:29:14 ID:A2kE54qu0
>>375
自己紹介乙

冗談はおいておいてさすがにそこまでのバカは小学生にもいないと思いたい
ネタだよな?
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 21:19:45 ID:v7f5Icu8P
>>378
きんもーっ☆
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 22:34:49 ID:YhwFF33G0
>>375
その理論だと上級者のほとんどが毎日のように馬鹿やってるぞ
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 23:12:25 ID:/J4xFdW30
カルート通常召喚はしないと負ける状況多々あるだろw
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 23:18:35 ID:Q8o/9PBkO
ハリケ→旋風→カルート召喚→ゲイルサーチ特召→シンクロ→ブリュ→墓地闇3ダムド

結構あるよな
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 01:15:51 ID:2lrMFGahO
ヴァーユ召喚 リバース1伏せエンドするとあら不思議、勝手にカルートデルタ警戒してくるよ(笑)
まぁカルートは通常するよな たまに
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 06:53:34 ID:C/FoEWWx0
シロッコ無いとかorz
高いからDPで出るまで英語版で代用のつもりが…
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 08:28:17 ID:jHKIvptO0
シュラでゲイル呼んでシンクロってここ的には無しなのか?
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 08:41:54 ID:1xOhCUSh0
まぁ普通勿体ないと思うんだろ 状況による
俺はカルート出して追撃とかする馬鹿
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 08:49:20 ID:DRWRLgcZP
状況によるとしか言えんな
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 11:24:13 ID:2lrMFGahO
俺はブリザードで釣りたいから出すよ
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 12:02:25 ID:pc7RDNGG0
大寒波とか決まってバック一気に剥がしたい時はゲイルよんでブラックローズとかするし
相手がトリシューラ決まると嫌そうな相手で手札にブリザードいるならカルート呼ぶし
状況次第相手次第
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 13:01:38 ID:2lrMFGahO
てか最近、シュラ召喚ブラスト特殊→バトルフェイズ→シュラで殴ってヴァーユだしてトリシューラが気持ちいい 

なん…だと?見たいな顔されると あぁ…サティスファクション
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 13:19:37 ID:r7SRLHyMP
>>390
別に普通のことすぎてワロタ
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 13:26:17 ID:5mK9GO4g0
ヴァーユ効果無効になるし優先度はヴァーユだな

コチがデブリみたいにルール効果だったらアレだけど多分無いと思う

シルバーさんが2体で出せたらコチで大活躍出来たのにな…

393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 13:26:20 ID:2lrMFGahO
普通の事に最近ハマってるんだよ
そればっかり狙ってるw
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 13:26:44 ID:Iga7AwL70
>>566
誰かシロッコのないBF組め
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 13:28:21 ID:Iga7AwL70
ごばく
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 13:28:31 ID:TwptjIxz0
素晴らしいロングパスだな
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 13:28:33 ID:jK0H37NE0
>>391
ぼくがみつけたさいきょうコンボを見て欲しかったんだよ
察しなさいよ
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 13:31:30 ID:XUTTCUTV0
コピー馬鹿晒しage
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 13:32:03 ID:5mK9GO4g0
>>398何かID凄いな
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 13:35:47 ID:LoMQwW1L0
いまさらダークバーストとBFが相性がいいことに気づいた。
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 13:48:28 ID:yZYlfO24O
せやな
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 13:50:06 ID:1xOhCUSh0
一時期旋風で使ってたけど案外そうでもないカルートブリゲイル再利用できるのはいいけど
旋風より墓地の方が使いやすいんかな
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 13:52:30 ID:1xOhCUSh0
よく考えたら何を言っているんだ俺は
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 14:06:27 ID:5mK9GO4g0
旋風制限だし普通にアリだろ 入れてもピンだけど
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 17:06:35 ID:rr8xT6T+O
ダクバ入ってるBFには負ける気がしない不思議
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 19:12:49 ID:i1vr+1+D0
>>400
なにお前
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 23:18:23 ID:YlHdvuiw0
初心者な俺は櫃でサーチするカードに悩む
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 23:19:42 ID:Hg76i8QT0
>>407
コピ厨氏ね
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 23:24:51 ID:0KwLubvH0
櫃でサーチするカードが分からんのなら最初から櫃なんて入れんなよwww
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 23:28:42 ID:XzYaAEAa0
デッキなんていくらでもコピりゃいいけどな。減るもんじゃないし

ただ、そういうことを2chで質問したら叩かれるって事ぐらい予想しろと
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 23:35:39 ID:sbHBY/yE0
なんで急に櫃言われ始めたん。スピード重視じゃなくなったからかしら
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 23:44:18 ID:MnQ0f08h0
流行った理由は使った人がどっかの大会で好成績おさめたからだろ
櫃使ってる奴は全員コピ厨でおk






顔真っ赤になった?
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 23:51:08 ID:Hg76i8QT0
>>412が答え
優勝したからただなんとなくコピーしてそれで勝てると思ってる馬鹿
プレイング、回し方まで完璧にコピーできないだろうになんでコピ厨が沸くのか
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 23:53:04 ID:0KwLubvH0
てか単なるコピ厨だとしてもあれはレシピ見りゃ何が必要なのか
さすがに分かるもんだと思うけどなぁ
分からないって方が色んな意味ですごい頭だわ
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 23:53:14 ID:Z9h2DbeT0
俺は櫃買う金がないから入れてない
入れたいとも思わない
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 23:53:56 ID:0KwLubvH0
>>415
櫃なんて海外のSEで腐るほど出てるっしょ
それすら買えないってのはちょっと・・・
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/15(金) 00:05:59 ID:ZCA9+Ysg0
櫃のサーチ先とか櫃に決まってんだろjk

4ターン掛けてデッキ圧縮上手いです^p^
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/15(金) 00:07:52 ID:Hg76i8QT0
櫃はゲイルのサーチに使うんだよ^^;
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/15(金) 01:04:47 ID:SmvSmeGP0
コピーが悪くてオリジナルが良いという考えが分かんないや
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/15(金) 01:22:20 ID:unfTIYmp0
>>419
コピー自体は誰も否定してねぇよ
面倒なのはそこに付随する使い手の問題
コピーするだけして使い方が分からんとか意味が分からない
コピーするにしてもちゃんとレシピさえ見ておけば回し方が分からないなんてことは
まずないはずなのにな
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/15(金) 01:23:08 ID:/T/gj9Pv0
コピ厨は金づるになるから好き


櫃だって前はネクロか闇ドラにしか売れなかったが今じゃBFに売れるもんね
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/15(金) 02:11:35 ID:G9p6YovQ0
櫃がネクロか闇ドラにしか売れないと本気で言ってるのか
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/15(金) 02:16:56 ID:/T/gj9Pv0
他に何に売れるというのだ
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/15(金) 03:09:31 ID:pU0DoLiwO
インフェルじゃね
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/15(金) 08:15:55 ID:Tlrpww5TO
(コピーしたら)いかんのか?
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/15(金) 11:47:56 ID:3isJ/yMmO
コピーしたら悪いなんてないよ。
コピーしたけど使い方がわからない教えて君が多すぎるから嫌われるんだよ。
櫃はゲイルやらゴトバやらデュエルを終わらせられないカードを持ってくるんじゃなくてダムドやら寒波やらデュエルを終わらせるカードを持ってくるんだよ。
櫃でゴトバサーチとか見ると悲しくなる。
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/15(金) 13:22:39 ID:Tn1pFtA10
クロウ編入荷しましたって電話きた。買ってくるか。
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/15(金) 17:24:50 ID:pNAe+FAEO
クロウ編価値ないだろ
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/15(金) 17:33:02 ID:QuPOhIG10
コチはシュラで持ってきた時にシンクロ不可が解除されるなら何とか出番ありか?
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/15(金) 17:45:13 ID:XV4jzi9v0
シロッコ入ってないから元のカードの値段がビクともしないなw
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/15(金) 18:12:08 ID:VMN76Ksw0
ゼピュロスが2000円で売ってた
2パック買って1枚当たったイラネ
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/15(金) 18:28:50 ID:ksjxApuB0
ゼピュロスは必須カードだから1k以下だったら即買いしよ
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/15(金) 19:20:34 ID:QaZFTiIXO
コピー厨氏ねって言ってる奴がコピー厨じゃ笑うしかないね^^
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/15(金) 19:41:49 ID:ZV/xK/Zs0
>>429
ないよ
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/15(金) 19:49:21 ID:zuHn4UGHO
>>417
クリッターでクリッターをサーチを思い出したW
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/15(金) 19:58:50 ID:sXem8t+80
>>432
店員乙
437店員乙:2010/10/15(金) 22:22:00 ID:pNAe+FAEO
さぁ皆、1000円以下ならドピュロス買おうね
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/15(金) 22:24:56 ID:xQ5vk3wT0
魔デッキサイドに入れてる人いるけど
いまの環境では何に強いの?
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/15(金) 22:30:09 ID:mbWPKc3q0
BF
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/15(金) 22:46:47 ID:XV4jzi9v0
ドピュは別にいいけど、ダムド入ってないから100円で買ってくる
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/15(金) 22:47:13 ID:3ABe32wB0
クイダンとガジェ
上げるな
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/15(金) 23:00:11 ID:u8oLruzBO
ここまで黒羽の宝札の話なし
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/15(金) 23:32:07 ID:4ArX1phk0
みんなコチがルール効果じゃ無かったら入れるの?

シュラヴァーユカタスってのも飽きたしあんま強くないし
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/16(土) 00:11:43 ID:lmqp4WLk0
>>443
実践してみないとなんとも言えない
ただヴァーユでも十分満足してる気がする
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/16(土) 00:44:38 ID:yeI0KkyK0
ゼピュロス強いしコチもシュラできたら強いけどどっちもスぺースが見つからない
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/16(土) 01:12:49 ID:cXS9I0lF0
コチのシュラから出せれば〜はブリーズの旋風でサーチすれば〜と同レベル
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/16(土) 02:13:48 ID:/gDy4VuGO
ゼピュロスは墓地BF向きだろう
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/16(土) 02:19:20 ID:yeI0KkyK0
墓地型でも回してみたけどゼピュロスなんて落としている暇がない
あれはシルミルとか帝で輝くカードだと思う
ネガキャンとかじゃなく微妙な感じ。3枚も買って損した
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/16(土) 04:43:12 ID:w57XRih80
ゼピュロスは戻すカードがなぁ
モン戻して16は微妙すぎる
弾圧とか引いてたら強い
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/16(土) 08:25:45 ID:I/fVoejK0
ゼピュはスワロと一緒に使ってあげると幸せになれそう
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/16(土) 10:45:59 ID:QNAIxiK+0
コチの裁定

Q:自身の効果を《スキルドレイン》で無効にできますか?
A:はい、無効化されます(10/10/16)

Q:特殊召喚したこのカードに対し、《亜空間物質転送装置》を使いました。フィールドに戻ってきた時、このカードの効果は無効になりますか?
A:はい、無効化されます(10/10/16)

Q:特殊召喚したこのカードが《月の書》等で裏側守備表示になりました。その後反転召喚した時、このカードの効果は無効になりますか?
A:はい、無効化されます(10/10/16)

Q:《浅すぎた墓穴》で特殊召喚したこのカードが表側表示になった時、このカードの効果は無効になりますか?
A:調整中(10/10/16)
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/16(土) 11:14:36 ID:DjdveLsoO
俺は2枚入れて回してみる
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/16(土) 11:59:40 ID:WtKJBgqL0
>>451
コチの裁定また変わってるみたいだなw
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/16(土) 12:03:58 ID:dtmrC+i50
全部無効になりません になっとるwwwww
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/16(土) 12:07:14 ID:TpPnYSk50
コチちゃんが息してないと聞いて
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/16(土) 12:15:01 ID:AR+xCigK0
裁定ぶれすぎワロタw
コナミしっかりしろよw
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/16(土) 12:33:26 ID:QNAIxiK+0
またかわったぞwwww目の前でwwwww

だれだ工作員
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/16(土) 12:36:41 ID:AQr3MQq80
コチってシュラから出してシンクロ出したらそれ以外に何の役にも立たないよね

BFはブリザードで全て釣れる軽さに強みが有るんだし ダムドの餌ぐらいにならない

ダクバとか入れるんなら良いけど ドンドン弱くなるような気がする
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/16(土) 12:44:27 ID:XR3x3nEC0
月の書で裏になってもダメってのはさすがに今までと違いすぎじゃないか
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/16(土) 12:52:57 ID:AQr3MQq80
ジンがそこそこ使えたらヴァーユと一緒に141でも入れて回してみるか
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/16(土) 15:06:58 ID:+KG16GFEP
コチはブラストとドッキングして8出すカードだと思ってる
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/16(土) 15:39:52 ID:QNAIxiK+0
>>459
亜空間とかもっとおかしい、なんで制約切れないんだ
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/16(土) 17:33:20 ID:dcLs0x420
ゼピュロス人気ないな
墓地BFだと終末がゼピュロスにもなるからゴドバ撃ちやすいしゲイル絡めたシンクロも出来るから結構強いと思うんだけどなあ
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/16(土) 17:39:35 ID:cXS9I0lF0
思うだけで確信できないから話題にならないんだよ
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/16(土) 18:44:48 ID:+Yx9vWRf0
入れたデッキで上位入賞すれば嫌でも話題になるよ
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/16(土) 19:09:51 ID:drA8yscJO
ゼピュロスは一枚だけでいいからそこまで悪くないな
ゴトバで墓地に落として
ブリザードブラストゼピュロスでトリシュオラアできた時は楽しかった
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/16(土) 19:13:00 ID:0od7Fqjc0
ゼピュって今単価いくら位?
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/16(土) 19:15:53 ID:2kLJyAWi0
ブリザードLV2
ブラストLV4
ゼピュロスLV4
あわせてLV9トリシューラかなるほどな
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/16(土) 19:49:28 ID:pucy2XHZP
ジャッジー
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/16(土) 20:01:02 ID:9a1VvBu20
ほいな
807 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 sage 2010/10/16(土) 17:25:09 ID:/GH8bPn00 [16/16]
やっとコチ返信きた

平素より遊戯王オフィシャルカードゲームをご愛好頂きまして厚く
御礼申し上げます。

ゲームルールについてお問い合わせ頂いた件につき、下記のとおり
ご返答申し上げます。

Q.
《BF−東雲のコチ》の、特殊召喚した場合シンクロ素材に
出来ない効果は《スキルドレイン》や《禁じられた聖杯》によって
無効になりますか?
なる場合、《BF−蒼炎のシュラ》の効果で特殊召喚した
《BF−東雲のコチ》をシンクロ素材にすることはできますか?
A.
「スキルドレイン」や「禁じられた聖杯」の効果が適用されている場合や、
「BF−蒼炎のシュラ」の効果によって特殊召喚した場合であっても、
「BF−東雲のコチ」のテキストに記載された内容を無効化する事はできません。
よって、特殊召喚した「BF−東雲のコチ」をシンクロ素材として
使用する事はできません。


これからも遊戯王オフィシャルカードゲームをはじめ、コナミの商品を
よろしくお願い申し上げます。

==========================================================
遊戯王OCG事務局 担当:中川原

まぁ、予想通りっちゃ予想通りだけど
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/16(土) 21:13:14 ID:6eH6seiF0
一応コッチも

平素より遊戯王オフィシャルカードゲームをご愛好頂きまして厚く
御礼申し上げます。

ゲームルールについてお問い合わせ頂いた件につき、下記のとおり
ご返答申し上げます。

Q.
《BF−東雲のコチ》の効果分類はなんですか?
A.
「BF−東雲のコチ」のテキストは、
効果モンスターの効果として扱われません。

Q.
《BF−東雲のコチ》の効果を《スキルドレイン》や
《BF−蒼炎のシュラ》で無効にできますか?
A.
「スキルドレイン」や「BF−蒼炎のシュラ」の効果により
「BF−東雲のコチ」を無効化する事はできません。

Q.
特殊召喚した《BF−東雲のコチ》に対し、
《亜空間物質転送装置》を使いました。
フィールドに戻ってきた時、このカードの効果は無効になりますか?
A.
「亜空間物質転送装置」の効果によってゲームから除外された
「BF−東雲のコチ」がフィールド上へ戻った場合でも、
シンクロ素材として使用する事はできません。

Q.
特殊召喚した《BF−東雲のコチ》が《月の書》等で裏側守備表示になりました

その後反転召喚した時、このカードの効果は無効になりますか?
A.
フィールド上に特殊召喚された「BF−東雲のコチ」が裏側表示になり、
その後、表側表示になった場合であっても、
シンクロ素材として使用する事はできません。

Q.
《浅すぎた墓穴》特殊召喚した《BF−東雲のコチ》が表側表示になった時、
このカードの効果は無効になりますか?
A.
裏側表示で特殊召喚された「BF−東雲のコチ」を反転召喚した
場合であっても、シンクロ素材として使用する事はできません。


これからも遊戯王オフィシャルカードゲームをはじめ、コナミの商品を
よろしくお願い申し上げます。

==========================================================
遊戯王OCG事務局 担当:中川原
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/16(土) 22:08:15 ID:FUhcvBNXP
コチがどんどんネタカードになっていく・・・
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/16(土) 22:13:33 ID:FUhcvBNXP
っていうかコチが万一スキドレで無効になった場合でもお前ら使うの?
俺ダークエンド呼び出して遊ぶくらいしか思いつかないんだけど、そんなにレベル8必要かなあ
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/16(土) 22:18:52 ID:L1fSTOx80
シュラリクルから星8が作れるのは面白いよ
まぁコチを入れるスペースがないんだが
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/16(土) 22:21:28 ID:Jm0fhMghO
どっちでも使わないだろうな
まだゼピュロス検討した方が…
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/16(土) 22:24:12 ID:qCPwqMYuO
ヴァーユ以上の事故要員だから微妙だな
制約がリセットされないのは、完全にフィールドを離れない限りは召喚方法の履歴はリセットされない裁定があるからか
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/16(土) 22:27:04 ID:AR+xCigK0
異次元に飛ばす・裏にする・カード効果で無効化する、おなじの手段が全てダメか
そんなに特殊召喚したコチを素材にさせたくないのかコナミ
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/16(土) 22:33:59 ID:+QmORjIO0
コチが特殊でおk裁定になるとシュラ規制確立がグッとあがるよねー
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 00:01:06 ID:iZg+YlMK0
てかこの結果で安心したわ
無駄にBFうぜえ言われるよりはいいんじゃないか?
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 00:38:19 ID:9alpMelq0
正直相当な壊れじゃないと枠ないよねorz
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 04:25:41 ID:ixDZ/IClP
ゼピュロスはブラストの枠割いてでもピンで入れたほうがいいような気がする
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 09:00:25 ID:uTBRPzdVO
ブリーズはダメ ゼピュロスでどうかのラインだからな

かといって壊れ来たらそれはそれで
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 09:55:13 ID:n9+xAO5MP
だってブリーズって完全下位互換だし……
調整するっていうのは例えばブリューナクとグングニールくらいの力関係でないとなあ
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 10:03:32 ID:J7yVoQRn0
やっぱりゲイルとブリザードがかわいくてつよいんだよね
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 11:46:57 ID:MvEn0VM10
ゼピュロスの400ダメージは本当何だよ
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 12:11:19 ID:2oPjZohg0
WIKIのコチのFAQが消えてる。
いたずらか、それとも裁定変更か・・・
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 12:29:46 ID:xTzvsdjP0
>>485
アニメでBF竜のATKをうまく0にするためじゃないかな
ブラッドメフィストのダメージが300、ゼピュロスが400
BF竜2800
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 12:51:25 ID:0MeDPQcqP
>>485
お前アニメも見てないの?
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 12:55:17 ID:2c7WQhHw0
>>486
今日大会出る奴がインチキする為消した
で確定
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 12:57:32 ID:Pm3gsWCo0
>>486
復旧させとけ
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 13:20:31 ID:n9+xAO5MP
そもそも今日って事務局臨時休業だから裁定来ないだろうしな
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 13:44:40 ID:S4OLGZNJ0
クロウ編のギブリのレベルが4だったのは俺だけ?
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 13:45:46 ID:S4OLGZNJ0
クロウ編のギブリのレベルが4だったのは俺だけ?
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 13:47:02 ID:4Y67AqYM0
>>493
なにそれこわい
エラーカードワロスw
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 13:49:33 ID:S4OLGZNJ0
ミスったw
>>494
5枚もあるんだけど・・・
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 13:51:24 ID:4Y67AqYM0
>>495
お前呪われてるんじゃね
とりあえず遺書を書いとけ
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 13:51:39 ID:b7YrrGnuO
うp
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 13:52:04 ID:6zv5Wkr30
>>495
マジレスすると

それめっちゃ珍しいからショップ行ったら一枚2000くらいで売れる
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 13:54:10 ID:S4OLGZNJ0
>>497
ごめん、出来ん。
だけどクロウ編買ったやつ確認してみてくれ。
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 13:54:26 ID:zOreqXZf0
今回のエラーギブリは1〜12まで全レベルあるらしいけど
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 13:55:26 ID:6zv5Wkr30
レベル3のエラーギブリみつけたwwwwww
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 13:56:56 ID:4Y67AqYM0
>>499
俺のは普通に星3だけど・・・
エラー系うらやましいわ。コレクターには結構需要あるし高く売れる
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 13:58:15 ID:LFGDoeS3O
LV4のエラー普通にショップで売ってあってワロタ。エラーなんだから売るなよな。

504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 13:58:17 ID:09Jngc/QP
レベル4ギブリは結構出回ったんじゃないのか?
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 13:59:09 ID:4X4xZ4g70
俺も4だけど説明とかめんどくさいから
告知だけじゃなくてどっかで交換やって欲しい
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 14:02:44 ID:LFGDoeS3O
>>505
IDが4だけになww
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 14:05:47 ID:S4OLGZNJ0
ごめん
wikiにのってたわ
高く売れそうにはないな
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 14:05:50 ID:8EK6owOk0
>>506
IDがFGDじゃん
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 14:08:42 ID:4Y67AqYM0
はい解散〜
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 14:45:37 ID:nxwE+Fxs0
一応、公認店にはFAXで告知来てた。>4ギブリ
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 14:50:17 ID:v6J715y80
5枚もある時点でおかしいと思えないのか
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 14:58:48 ID:Z7TIVjlWO
>>481
というかライロにすらピンで入る性能
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 15:03:43 ID:4Y67AqYM0
>>512
ライロにすらっていうかライロ"だから"だな
簡単に墓地に落とせて効果を使って展開できる
BFだと落とす手間がかかる分どうも使いづらい
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 16:06:58 ID:4RhbwQoNO
BFもジンを含めるとシンクロ体除いて20体か。ハイランダー出来そうだな。強い弱いは別として
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 16:12:21 ID:WENYeV0I0
ts
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 16:38:10 ID:b7YrrGnuO
剛健の枚数みたいな感じで
入れても入れなくてもって感じになりそう

入れなくても勝てるしさ
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 17:02:47 ID:iFl86rLO0
クロウ編出たから組んでみようと思うんだけど、ライオウ、DDクロウ、弾圧って旋風型に入るかな?
ライオウと旋風が相性良くないから中途半端じゃなくどっちかに絞るか迷ってる
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 17:26:18 ID:zgdihjid0
全部入りません
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 17:28:25 ID:E8OZayyh0
>>517
大人しくコピーしてろ
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 18:10:29 ID:/7qsKtHy0
今確認したが持ってるギブリ6枚全部レベル4だった
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 18:49:17 ID:jISnnexZ0
クロウ編出て分かったこと
地味にガストは面白い、エルフェンとかブラストにつなげる起爆剤になる
・・・でもやっぱ弱い
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 19:13:34 ID:N6btBpDjO
このスレで、組むならクロウ編出るまで待てと指南を受けたものですが、
やはりシングル安定ですかね…?
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 19:15:32 ID:acp14jvp0
クロウさんはBF一枚外して100円で買ったダムドを入れるそうです
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 19:16:38 ID:E8OZayyh0
ここには組んでから来い
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 19:21:00 ID:9rNWzqbs0
クロウ編ある程度買ったら、後はシングルでいいんじゃないか?
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 19:21:19 ID:dgOwCDjFO
リストラ組格付け

ゼピュロス
次元の壁
☆4ギブリ>ブリーズ≧コチ>アウロラ>>ミストラル>ガスト>>☆3ギブリ>>>フェーン≧エテジア≧アブロオルス
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 19:26:16 ID:XZvNK8cC0
516
持ってないなら遊戯王やるな
このスレに限らず剛健とトリシュもってない奴は相手に失礼だからやるなよ
両方持ってる人のみやる資格がある
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 19:31:01 ID:yjTKrZVr0
>>527
相手に失礼てすげえなww

勝てる状況なのにブリューナク持ってないせいで負けてる人を見ると腹立つ
せめてブリュは持っとけよ!悲惨すぎるわ
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 19:31:58 ID:Us8KxLuf0
レスのつけ方も知らない奴が偉そうにww
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 19:32:27 ID:E8OZayyh0
ごうけん持ってないと舐めプか・・・?
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 19:37:01 ID:6zv5Wkr30
お前ら…

ちゃんとsageてるからこいつは馬鹿に見せかけた釣り師
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 19:59:22 ID:ELTFdcaf0
>>527
マジキチ発見www
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 20:03:09 ID:D/pWUH0M0
なんだこの良い具合に調教されたコンマイの奴隷は・・・たまげたなぁ
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 20:16:00 ID:ixDZ/IClP
最近は安価できないことを装う釣りでも流行ってんのか?
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 20:23:46 ID:Z7TIVjlWO
>>525
既に必須カードあるなら
リターンとゼピュロス、ジェットだけシングルで買えばいいしな
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 20:30:40 ID:N6btBpDjO
>>525
なるほど
持っているのはゲイル1枚程度なので、クロウ買ってみます
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 20:40:31 ID:2VMkdiW70
邪神アバター相手にすること考えるとジェット>>>>>カルートだな
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 20:42:46 ID:E8OZayyh0
過剰に記号を並べるのって焼酎に多いよな
2個で十分意図は伝わるのに
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 20:44:35 ID:6zv5Wkr30
はい次の方どうぞー
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 21:02:14 ID:MvEn0VM10
何かスレ延びてるな
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 21:07:18 ID:v6J715y80
俺もそんな気がしたが気のせいだろ
542516:2010/10/17(日) 21:22:16 ID:b7YrrGnuO
ダムド1st剛健1st持ってるのに言われたよ
トリシュもしくあるのに
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 21:38:15 ID:gv1sed6Y0
           ___
           ,r'     `ヽ、
          ,i"        ゙;
          !.(●)   (●),!
          ゝ_      _,r''
         /  ;;;;;;  ・・ ;;;;) <それは報告しなくてもいいです。
         /          (_
        |    f\ トェェェイノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_  )
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
        /  ノ           |   ,'
      /   /             |  /
     _ノ /              ,ノ 〈
    (  〈              ヽ.__ \
     ヽ._>              \__)
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 22:29:30 ID:GXac7nQX0
>>527

両方持ってない人に負けて悔しいんですね。わかります。
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 23:08:03 ID:niftyc6p0
>>527
両方入れてない剣闘デッキでお前に勝つぐらいの自信はある
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 23:24:02 ID:/QOTfedwO
引きのいい俺に剛健はいらなかった
てかハンデス外道に2枚いれてあるわ
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 23:28:03 ID:6qqoDdrs0
引きがいいとかそういう問題じゃないでしょ剛健って
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 23:30:12 ID:6zv5Wkr30
剛健三積みしてたがまず剛健自体引かなかったからムカついてやりくりに替えたった
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 23:33:20 ID:nrQP6xo10
引きたいときに引ける俺に隙はなかったようだな

トリシュなんてそんなものなくても目で相手をヤれるぜ
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 23:34:21 ID:E8OZayyh0
強欲謙虚を引く時に限って相手の場にライオウが立ってて泣きそう
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 23:40:19 ID:n9+xAO5MP
>>546
なにその宗教臭いデッキ名
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 23:43:16 ID:n9+xAO5MP
>>546
なにその宗教臭いデッキ名
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/18(月) 00:16:46 ID:B7hMiq0YO
あぁ外道ビートにハンデスを大量にいれた感じ まぁ趣味だから気にするな
あ、シーフは入れてないから
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/18(月) 00:24:14 ID:XUa5wnJj0
うわぁ・・・
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/18(月) 00:27:06 ID:B7hMiq0YO
お前らガチ野郎共にはハンデスの楽しさはわからんよ
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/18(月) 00:30:32 ID:Izzyf91y0
池沼っち降臨
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/18(月) 00:30:41 ID:8Jw1o+xz0
安心しろガチしか好きじゃないがハンデスは楽しいぞ

なんで相手の顔の反応が面白い
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/18(月) 00:34:03 ID:B7hMiq0YO
これで大会でたら二回戦でストで負けたわw
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/18(月) 01:14:21 ID:Ju3TdWslO
王国民おことわり
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/18(月) 06:49:01 ID:59d00lRG0
カードキングダムで1円でも買い物をした人は2ちゃんねるの書き込みをお断りしています
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/18(月) 09:40:51 ID:B7hMiq0YO
カードキングダム近くにないから買ったことないわw
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/18(月) 09:56:04 ID:6ja8WTdBO
次元帝使ってたけどフルボッコにされましたw
デルタアンチぱねっすよw
ブリザードもキチィし死角なくね?
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/18(月) 09:58:42 ID:6IMf2RFW0
次元使ったんだから1回目は勝たないとな
恥ずかしいよwwwwいやああああああああああああああああ
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/18(月) 11:08:18 ID:I6Rf/ikT0
裂け目かマクロくれば次元帝有利だろ
モンス除外してれば墓地利用するカードは一切機能しなくなるしダムドも出ない
魂開放があればLPアドも取れる
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/18(月) 11:55:23 ID:TKcL+xIl0
ゴッドバードアタックっていうカードがあってだな
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/18(月) 12:07:58 ID:HOvxaZGj0
先行裂け目生還者+αぐらいされたらキツイかもな
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/18(月) 13:33:26 ID:ImCBDT/o0
VE03-JP00X「BF−空風のジン」星1 闇 鳥獣族・チューナー
このカードの攻撃力以下の守備力を持つ、フィールド上に表側表示で存在するモンスターと戦闘を
行う場合ダメージ計算を行わずそのモンスターを破壊する。
600/500
確定
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/18(月) 13:38:07 ID:EiEaw10SP
フラゲ出たのか?
信じるとして、600じゃ倒せる守備力もあんまないな
効果自体は面白いんだけどね
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/18(月) 13:38:18 ID:Izzyf91y0
魂吸収も分からない男の人って…
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/18(月) 14:36:14 ID:u6VPccexP
ジンがマジなら結束BF作りたい
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/18(月) 14:39:34 ID:ImCBDT/o0
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/18(月) 15:30:05 ID:131jSqe90
コチの裁定いつ出るの?
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/18(月) 17:53:50 ID:59d00lRG0
>>571
ねんがんのフレムベルメタカードをてにいれたぞ!
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/18(月) 18:56:54 ID:59d00lRG0
ところで六武が文句なしのガチテーマになったから本格的にメタ考えようか
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/18(月) 18:57:59 ID:a6qkX+i+0
魔法効果の矢
御前試合
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/18(月) 20:22:54 ID:xMpoZTvVO
BFファンカスノーレなんだけど
診断アリかな?
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/18(月) 20:30:33 ID:zqWOiEHt0
剛健入ってるならおk
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/18(月) 20:47:27 ID:8Jw1o+xz0
>>577
おいトリシュは許すのか?
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/18(月) 20:54:23 ID:xMpoZTvVO
>>577剛健は入ってないぜ…
俺の頭じゃ剛健入れる枠を作れない
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/18(月) 21:46:17 ID:DkYVN/Et0
ほら六武衆も強くなったんだし、お前らの一部はそっち行けよ、な?
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/18(月) 21:52:11 ID:TKcL+xIl0
剛健の話はなんだかんだで荒れるからやめような
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/18(月) 21:56:49 ID:XXVwobdB0
合憲なんて2日バイトすりゃ3枚手に入る
本気で不要って思ってるならどうでもいいが、たけぇって嘆いてるだけの奴はウザイな
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/18(月) 21:58:29 ID:B7hMiq0YO
遊戯王ばっかに金注ぎ込んでられねぇんだよ
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/18(月) 22:03:56 ID:TKcL+xIl0
剛健買うか合革のジャケ買うかで迷った事ならあるな


ジャケ買うた
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/18(月) 22:20:39 ID:EiEaw10SP
つーか剛健の話はネタだろ
入れないで勝ってる人もいるんだし
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/18(月) 23:08:19 ID:QJKQu01iO
BFに成金ゴブリンってどう?
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/18(月) 23:10:08 ID:a6qkX+i+0
>>586
その発想はなかった
ドロー加速することでいち早くハリケ蘇生ダムド等を加えられるなwww
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/18(月) 23:14:00 ID:lWNYk/ua0
ああそうだねー
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/18(月) 23:19:21 ID:1gaQL4qzO
クロウ編、馬鹿売れだな
対する遊星編は全く売れてねえ
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/18(月) 23:23:36 ID:10c5Iq0eO
シールドウィング、
ヴェーラー、スタロ、調和でかなり売れてるんだが・・・


スーレア、ウルレアに全く魅力がないってのも逆にいい
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/18(月) 23:31:46 ID:6WAsXFuG0
ぶっちゃけ旋風無いからシロッコ要らんよね

カルートは安く買えるし
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/18(月) 23:38:13 ID:B7hMiq0YO
ミラーというのがあってだな
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/18(月) 23:44:45 ID:6IMf2RFW0
旋風1枚でも強いよな、アド的な意味で
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 00:55:52 ID:+uezdTWS0
ひょっこり破壊されない時にはアド差半端ないからね
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 01:00:18 ID:B8DyV/7f0
チェーンされて即破壊されてもアド損にならないってことだろ
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 01:52:14 ID:e3Y3DcMX0
なんか櫃型が増えてきたな
積んだことないから強いのかどうか分からん
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 02:16:23 ID:B8DyV/7f0
ダムド旋風弾圧櫃蘇生ホール
来るのがわかっててもきつい
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 03:29:36 ID:h/uf2UkB0
わかっててもきついし、寒波ハリケあたりなんかは対抗策メインになし、
サイドのも効果微妙 とかあるから困る
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 04:39:10 ID:b8x222YeP
寒波ハリケされてもクロウ握ってればなんとかなったりする
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 13:50:22 ID:XaPnXZLB0
>>582
3kという金額自体は高くないが紙切れに3kと考えると手が出せない人多いよ
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 13:58:15 ID:D2ymDuQ8O
クロウ編まったく売れてないな
蟹編30箱クロウ編5箱入荷したけど
蟹編は捌けたけどクロウ編あと2箱残ってる…
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 14:11:55 ID:0Ea0Jlnt0
黄金櫃で何サーチすんの? ダムド?
旋風持ってきても割られるだけじゃん
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 14:16:06 ID:Bp1Q/pi90
ならやめとけば?
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 14:45:09 ID:xDlG35WkO
使い方分からないならググれカス
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 16:48:41 ID:sSsd9Dl00
>>599
クロウじゃダムド狂わすかブリザ止めるくらいしかできないからなぁ
ブラロとかも考えるとまだヴェーラーで伏せ守った方がいいと思う
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 22:31:51 ID:lcu88Yqs0
櫃って1kill特化用のカードって思ってたけど違うのかな
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 22:43:53 ID:zhF+jrPxP
別に間違いじゃないがそれ以外にもあるでしょ
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 22:44:26 ID:B8DyV/7f0
櫃入れない意味がわからない
先行1ターン目や罠減らしにダムド、ドリル馬鹿みたいな罠無し割り無しには弾圧旋風
中盤で引くものなかったら蘇生黒穴
それすらすでに引いててデッキに無かったら迷うけど引きよすぎだから負けたらだせえ
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 22:51:02 ID:g8yECdN50
>>608
日本語でおk
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 22:54:56 ID:o5gXl12c0
大体櫃でハリケーンサーチ
ハリケーンしてブラックホールして一斉攻撃、勝ちました。
ってのをよくやる
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 23:00:12 ID:TqsKGi2R0
>>609
櫃が腐るときは勝ってるときだけってことだろ
正しいかどうかは知らんが

櫃かー
強そうな感じはするけどコピーしてドヤ顔してる奴見ると腹立つね
貪欲な壺、強欲で謙虚な壺、封印の黄金櫃はいつか制限になりそうだな
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 23:53:45 ID:45N48TZUO
最近海外のデッキを見すぎたせいかダーククリエイターもありなんじゃないかと思えてきた
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 00:05:31 ID:4mhBj6AlO
BFは安定が売りなんだからダムドだけでいいよ
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 00:06:09 ID:rmY5r+//0
ゴーズの採用率が低いのが解せないな
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 00:44:54 ID:MojcCyoJ0
前期までは投入率高めだったが今期から剛健が必須カードになり事故要因になったからな
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 01:13:50 ID:YoShLyReO
なんで剛健でゴーズが事故なんだよ

俺はかなり重宝してるけどなぁ

櫃買って試してみよかな(笑)
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 11:03:57 ID:r2D9+vn0O
ゴーズ出す状況作るくらいなら、その状況になるのを防ぐカードを入れた方がいい

↑てことじゃね
今の環境だとワンキル率低いからわざわざ場をがら空きにする理由が少ない
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 11:11:22 ID:YoShLyReO
ゴーズは最終手段だろ
防げるなら入れないわ

防げないときあるから必要かな
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 11:14:30 ID:B870Bpng0
ゴーズ入ってなくても
「このカードカイエントークン用で」
って断ってからデュエルはじめようぜ!
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 13:49:47 ID:h8LNPiIw0
>>619
言葉を使った誘導は反則
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 14:44:21 ID:83ysKmKKO
全くジンが話題になってなくて笑った
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 19:33:24 ID:Etwe1apG0
>>619
使わしてもらうわ
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 20:17:15 ID:LC+n3AeKP
>>621
そんなんで笑っちゃうんだ^^;
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 20:23:14 ID:+zVDJYS00
ゼピュロス強くね?
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 20:26:39 ID:3T12InSy0
ゼピュロスなしで回した方が個人的には強かった
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 20:27:00 ID:+zVDJYS00
まぁ俺もデッキに入れたことない
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 22:29:43 ID:bIgsoaX00
>>616
ゴーズは警戒させることに意味があるわけさ
んで、強欲で謙虚な壺でめくったら相手に情報アドを与えることになるから
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 22:50:00 ID:5vsCxjl80
ジンは面白そう
攻撃力あげてやればだいたいのやつに勝てそうだし
戦闘耐性持ってるやつにも勝てそうるし。
俺は使ってみる
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 22:55:17 ID:5vsCxjl80
>>628
勝てるし ね
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 23:06:29 ID:3EJDrLpm0
まあ小型カタストルみたいな効果だからな
使い道はいくらでもある
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 23:14:42 ID:J2gqv+bq0
ここでダークゾーンの出番ですよ
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 23:33:32 ID:Sp6h0/EhP
素でライオウを殺せたら本気で採用考えた
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 23:46:17 ID:yjqE4Fb+0
せめて攻撃力800は欲しかったな
殴られたときは効果発動しないし痒いところに手が届かない不親切設計
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 23:54:09 ID:bIgsoaX00
>>631
そういえば山をデッキに積んでる厨房がいたわ
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 23:58:48 ID:5vsCxjl80
>>633
このカードの攻撃力以下の守備力を持つ、フィールド上に表側で存在するモンスターと戦闘を行う場合
ダメージ計算を行わずそのモンスターを破壊する。

だから殴られた時もするんじゃないの?
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 00:13:22 ID:WpzemvcG0
>>635
俺が見た奴は「行った場合」だった
どっちが正しいのやら
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 00:14:18 ID:MaQxFc0Z0
だから小型カタストルだって言ったじゃない
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 00:18:28 ID:MaQxFc0Z0
>>636
過去形かよw
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 00:55:02 ID:MQwQQwNB0
BFと剛健ってめっちゃ相性いいな
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 00:59:16 ID:G8EqIJuM0
相性いいとか以前に必須カードだから
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 01:02:26 ID:FoHjlHRH0
またその話題かよ
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 01:05:54 ID:NFsBzCiY0
ごうけんが制限になるのが怖くて買えない
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 01:42:18 ID:V9NGhOl30
俺はメタポ入れてるんだが入れてる人ほとんどいないよな
伏せがヴァーユカルート&GBAに見える人もいるだろうから強謙で引かない限り効果除去される頻度が少なくて結構強い
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 01:48:49 ID:Qfdw7G8h0
せっかくだしジンの活用法を考えようぜ
ダークゾーン結束ぐらいしか思いつかんが
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 01:55:08 ID:uqhM5Os/0
普通にシロッコ集束とか
殴られた時にカルート使って効果で返り討ちとかでいいんじゃない
カルート1枚で攻撃力2000だから効果で倒せそうだし
2000いってるから魔デッキ使えるのもいいな
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 01:58:44 ID:sS4kalWLO
真六武入りとやってみたらぼろくそにされた
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 01:59:05 ID:uqhM5Os/0
あ、ダメージ計算行わないのか
ダメだった
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 03:57:29 ID:8YPpFbG00
一族の結束つんでみたら意外と使えるな
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 07:17:30 ID:m1e+17UmO
結束(笑) シンクロも出来ないし単体じゃゴミだし
そんな枠が良くありますね、と
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 08:58:34 ID:DrLZp6fX0
カルート地味に値上がりしてるな
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 12:11:01 ID:P+w6S302O
真六武対して強くないじゃん
展開はヤバいけど罠で軽く消えるし
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 12:24:43 ID:xSrKrfz00
お触れ積んでくるしシエンが居るだろ
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 12:33:32 ID:t1ttRdPR0
>>651
ほとんどの罠はヤイチで除去れる
まだGBAがあるからやれる
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 12:47:09 ID:V9NGhOl30
サイド戦士抹殺の時代が来るのか!?
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 12:49:34 ID:w5oNuqGQ0
発売前の2chの評価なんてあてにならん
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 12:50:27 ID:V9NGhOl30
1ターン目私怨はうざい
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 12:55:11 ID:Mhrrk1GE0
何でこの期に及んで、大量展開系をkonmaiは売り出すのか?
Xセイバーとテーマがかぶらないのか??などなどさまざまな疑問を呈してくれる六武衆
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 13:08:55 ID:P+w6S302O
触れやられたら逆にチャンスじゃね?
ギガンテック買いに行くか
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 14:15:29 ID:uqhM5Os/0
サイファー・スカウターをサイドにつんでもいいかも
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 14:17:34 ID:7RfapM0Q0
誰か龍骨鬼の話もしてあげて…
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 14:44:50 ID:lVtsflfH0
>>658
エニシ露払いミズホっていう除去要員もいっぱいいるから義眼が無理そう
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 15:18:44 ID:FAkjOMiz0
真六武衆はシエンと何か1体たてられて、バック用意されるときつそう
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 15:21:50 ID:lVtsflfH0
俺が組むならシエンとバックで待つより櫃剛健でパーツ集めて一気に展開して1killするなぁ
ぶっちゃけシンクロは使いづらいわ
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 17:23:46 ID:B94oxoav0
>>663
それは速度的にカモだし、成功率低いし、劣化インフェじゃないか?

相手先行で死霊伏せのリバース1枚伏せ
自分後攻で旋風シュラからカルートサーチ、アタックに対して何もなし
だった場合相手の伏せは

GBAorブラフで
どちらとも相手の手札に除去カードが無い
GBAの場合は相手の手札にシュラ、カルートが揃っていない
旋風とカルートが揃っていない
ブラフの場合は旋風、シロッコが揃っていない

っていう読みを考えたんだけどどうかな?
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 17:29:48 ID:Mhrrk1GE0
>>664
君がよく考えてるのはわかったけど、どういう状況を言っているのかがよくわかんないよ。
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 17:33:08 ID:lVtsflfH0
>>664
へぇーそれはすごい読みだね^^
俺には真似できない芸当だわ!
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 17:37:17 ID:k7kzypitP
自分の考えと同じように相手が動くなら負けなんて絶対にないよね
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 17:49:08 ID:B94oxoav0
えー、駄目かな?

1ターン目の時なんだけど、

月は死霊伏せなら伏せない理由が特にないし
奈落ならサーチさせないためにシュラに打つだろうし、
幽閉とミラフォはアドを取り返すためにも打つと思う、
サイクは旋風に対して打つだろうし、
ダストなら既に打ってるはず、
マイクラは後の事考えて打ってない可能性あるかもしれんが
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 18:41:03 ID:V9NGhOl30
>>668
それはねお前を食べるためだよ
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 19:15:47 ID:n6NFrEV60
”月は死霊伏せなら伏せない理由が特にないし”
この一行以外納得
月は死霊と関係なく伏せない理由なし
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 19:34:26 ID:P+w6S302O
今日大会終わってから櫃入れてる人いるか聞きまくったけど7人中1人しかいなかった

やっぱ要らないな てかスペース無くね?
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 19:44:38 ID:n6NFrEV60
参加者に聞きまくっても意味ないだろ
上位入選者に聞けよ

確かに今は櫃流行ってるけど
別に俺は櫃と壷両方抜きでも十分満足してるぞ
正直櫃を積むより経験積んだほうが勝率上がる
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 19:55:46 ID:sS4kalWLO
櫃を使いこなせない…
2ターン後に一番必要なカードがわからん
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 20:03:40 ID:tL+ph1RV0
いつでも需要あるカードがあるだろうし
大体予想できるだろ
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 20:42:45 ID:24gLjz+6P
初手に櫃きたら基本ダムドでダムド来てたらブラホにしてる
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 20:44:13 ID:lVtsflfH0
俺はダムドかハリケーンだな
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 21:00:01 ID:V9NGhOl30
2ターン目とかなら俺は弾圧旋風もあるな
相手が罠無し馬鹿系ならやばいw
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 22:31:34 ID:9FZXb/mk0
使いこなせないのに入れてるとかすごーい
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 22:57:11 ID:V9NGhOl30
構築によっては入らないんだろうな
コピペBFなら3積みのシロッコと警告やら幽閉やらで2枚減らして櫃2枚入れてみたらどうだろう
少なくとも1戦目の安定感は上がると思うが、弾圧旋風簡単に割られると思うだろうが
当然ながらサイクロンも2枚しかない上にこっちはサーチカード2枚だから毎回チェーンサイクで割るのは難しい
んで弾圧や旋風が1回決まればそのデュエルほとんど負けないだろ
パワーカードでドヤ顔決められるのが気持ちいいぞ^^
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 00:08:16 ID:/WivY/U/P
櫃はピン安定
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 06:53:43 ID:VEh9mOm50
>>679
>>678>>673に対して言ってるんじゃね?
ついでに弾圧と旋風をサーチするくらいなら
普通の罠旋風BF使った方が勝率上がるよ

>>680
それは櫃入れる意味が薄くなるんじゃ…
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 12:44:25 ID:MCPeiaCV0
>>681
使いこなせてない奴発見w
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 12:51:09 ID:c5hZUmaSO
何回も上位デッキ相手に回してりゃ何するべきかわかるだろう
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 13:57:45 ID:/GJKG5vAO
雑魚が使うトップメタじゃ練習にならん
トッププレイヤーとのフリーがしたいです。
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 14:17:21 ID:/WivY/U/P
櫃って二枚発動するとその二枚が手元に来るまでにボコされるんだよね
だからピンにした
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 14:54:44 ID:MCPeiaCV0
>>685
二枚発動するのって初手だけだろ?構成によるが4枚あれば大概なんとかなるだろ
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 15:58:17 ID:c5hZUmaSO
雑魚とか口にできるレベルなら、上位陣の知り合いの一人や二人作っとけ
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 16:03:56 ID:c1rrmJrW0
ママー
電話が電話にマジレスしてるー
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 16:57:29 ID:nRcrqXj60
2ch民は櫃で旋風弾圧持ってくるのか
新しい
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 17:19:45 ID:VEh9mOm50
>>682
え、ごめん。
君って櫃旋風BFに弾圧入れてるの?…しかも旋風サーチしたりすんの?
そんなの見たこともないし聞いたこともなかったからさ…。
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 17:22:23 ID:VEh9mOm50
>>685
それなら守る要素をもっと増やすといいと思う
無駄にカード伏せたりしないで空にしてゴーズ警戒させたり、
普通にゴーズ、死霊入れてターン稼いだりとか
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 18:09:03 ID:1yEI1B6y0
ゆめタウンでカルートが1500円でクソワロタwww
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 18:12:14 ID:Ap4oaE6l0
ちょっと売ってくる
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 18:45:15 ID:Dxi+LBDc0
死霊いれるくらいなら雪だるま入れたほうが強くね??
どうせBFごとき相手なら攻撃力1900以下がほとんどだし。サイドラサイドから三枚入れられたら別だが。
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 18:46:30 ID:A/R0zhfm0
死霊はハンデスが地味に便利
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 18:47:15 ID:mpEku9tO0
ハンデス忘れたのか
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 20:31:10 ID:3afGIdeoO
だるまじゃ誘惑のコストにならない
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 21:07:56 ID:6MtLtHsw0
じゃあババア入れようぜ!
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 21:35:00 ID:9dBSRWmg0
なんでみんな雪だるまに拘ってるか知っててあんなババァ入れるとか逝ってるのか?
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 22:01:28 ID:6MtLtHsw0
なにピリピリしてんの?禿げるよ
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 22:05:41 ID:4D/Ynsu30
>>700
もう禿げてるわ!
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 22:11:29 ID:mpEku9tO0
ハゲは退化じゃない進化だ
人間の歴史を見ればわかる
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 23:04:22 ID:9dBSRWmg0
禿げたいなぁ・・・・
髪がありすぎて困ってるから全国の禿に分けてあげたいぐらいだ
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 23:05:03 ID:Dxi+LBDc0
早く剃れよ。剃ったら画像アップな!
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 23:33:46 ID:B8zAn34+O
俺がヘアーデストラクションしてやろうか
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 06:33:30 ID:B1xy95zJP
えっ
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 08:03:48 ID:cwERWc6n0
ブラスト1枚減らしてゼピュロス入れるのはどうだろうか?
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 08:12:22 ID:FqB5kmPaO
減らすとしたらカルートじゃね?
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 08:17:58 ID:nYk9rrzf0
フェーンにブラストやゲイルみたいな特殊召喚効果付いてたらもっと需要は増えていたのだろうか・・・
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 09:06:17 ID:BptxIjwB0
櫃BFがイマイチパッとしないからタイムカプセルも積んだら
ダムド降臨しすぎワロタwww
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 09:08:18 ID:TKyXqHjf0
合計で四枚もつんでるのかよwwお前すげえなww
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 09:45:02 ID:BptxIjwB0
いやいや最近はメインサイクを採用する奴が少なくなったから
タイムカプセルも捨てたもんじゃなかったわwww
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 09:45:03 ID:lKzyhPHCO
終末と死者転生も積もうぜ
てかタイムカプセルてw
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 10:58:00 ID:Vf40bO2oO
ブラストもカルートもゼピュロスと相性いいしなあ
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 14:08:25 ID:n2l5W49S0
タイムカプセルw

その発想は無かった
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 18:52:51 ID:BptxIjwB0
タイムカプセルとゼピュロス相性いいな
ゼピュロスも入れるか
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 19:19:21 ID:wNUI/4+v0
>>716
え?
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 19:21:55 ID:mGoLRf2sP
何で触るのさ
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 19:24:06 ID:vTa44Gek0
除外された裏側カードソス
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 20:17:00 ID:G4Exsd2y0
タイムカプセルを除外すればいい
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 20:33:13 ID:wNUI/4+v0
BF使いとしてこんな事言うのもなんだけど、
いい加減誰かこの状態を何とかしてくれw

3 BF−疾風のゲイル 132
4 BF−暁のシロッコ 121
5 BF−大旆のヴァーユ 119
6 BF−蒼炎のシュラ 111
7 BF−月影のカルート 109
8 BF−黒槍のブラスト 108
8 BF−極北のブリザード 108
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 20:41:38 ID:jh1zZDfJ0
真六武がくれば変わるんじゃない?
・・・と思ったけどあんまり変わらない気がする
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 20:51:39 ID:b3pLOvIB0
でも規制は多分ないだろう、BF弱体化するならそれ全てを準または制限にしなくちゃいけないし
コンマイもさすがにそんなことしないと思う GBA制限が一番有力かな 他の鳥には悪いが
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 21:51:11 ID:PBg0aFWy0
真六武は立ち位置的には全盛期のディフォーマーみたいなもんだからなぁ
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 21:53:11 ID:0EV4WUTL0
全盛期にディフォーマーかなぁ、もうちょっとリスク小さいと思うけど
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 22:37:52 ID:wNUI/4+v0
真六武も旧六武ゴドバには勝てない気がする
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 22:40:09 ID:PVt43cij0
>>726
同意
六武も組んでるけど今のところあの除去能力には勝てない
七つお触れスタンスタロでどこまで対策できるかってところだな
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 22:44:18 ID:MavkjLx20
ゴトバで勝てないデッキって今の環境そうそうないだろ
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 22:45:37 ID:TKyXqHjf0
スタロといえば、弾圧が制限になってから隆盛になると思っていたのだが、
そのへんどうなの?大嵐禁止で逆に廃れちゃった??
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 22:45:59 ID:MavkjLx20
ゴトバに勝てるデッキだな
失礼
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 22:47:21 ID:vTa44Gek0
やっぱゴ「ト」バのほうが言いやすいのかな
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 22:51:49 ID:PBg0aFWy0
>>729
発動機会が黒薔薇GBAくらいしか無くて微妙
七つ道具とか警告やらで無効にされやすかったのも大きい
今は二つとも減ってるけど今更入れる気にもならんかなぁ
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 22:53:03 ID:vTa44Gek0
大嵐がいなくなった時点で…
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 22:56:04 ID:wNUI/4+v0
スタロは主に伏せを守るために積まれていたもので、
大嵐が消えてから必要性が落ちたのは事実

それに前は自分に大嵐もトリガーにできたが今じゃそれも無理
だいぶ腐りやすくなってる
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 22:57:17 ID:wNUI/4+v0
自分の です
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 23:44:37 ID:OdmxlFGS0
takumixの櫃BFなんでエイド入ってるんだろ
どうやって出すんだよ
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 23:46:39 ID:ZVHAPK2g0
ヴァーユカルート・・・はないか
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 23:50:08 ID:PBg0aFWy0
蘇生でバルブ奪ってとか?
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 23:52:25 ID:G4Exsd2y0
蘇生もあるし全レベル用意しとこうってことじゃね?
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/24(日) 01:13:50 ID:4xu/XJfYO
こうしてコピーが始まる
てか爪いらんだろ 蘇生で1釣るとか勿体ない
爪出したところで何みたいな
ギガンエイドするの?みたいな
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/24(日) 02:11:32 ID:URttJyIHO
グランモール強いね

シンクロにも役立つ
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/24(日) 02:19:04 ID:+tXb1oif0
STORはあたらしいBFは追加されるのだろうか・・・
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/24(日) 05:39:07 ID:IcCTWhudO
【BF-ダーク・ウィング】闇属性 鳥獣族 ☆5 ATK2100 DEF1400
「BF」と名のつくチューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
[効果]
1ターンに一度、自分墓地に存在する「BF」と名の付くモンスター1体を除外する事ができる。
除外したモンスターのレベル×100のダメージを相手にあたえる。
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/24(日) 08:22:29 ID:7o622Vr50
>>743
何それ使えねー
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/24(日) 08:28:27 ID:rS57OUxc0
>>743
>>744
釣り…だよな?
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/24(日) 10:07:10 ID:gS6JvSLt0
闇属性・鳥獣族の【BF-ドラゴン】とか出ないのだろうか
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/24(日) 10:38:43 ID:G/cicja+0
BF-疾風のゲイル
BF-黒槍のブラスト
BF-暁のシロッコ
BF-ドラゴン

どう見ても浮いてるだろ
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/24(日) 10:43:23 ID:LL//wCRXO
b(バキューム)f(フェラ)-初めてのセクロス
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/24(日) 10:56:00 ID:IcCTWhudO
>>744
効果なんかオマケ。
☆5のシンクロと言うのが(ry
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/24(日) 11:10:00 ID:p3Qy41jS0
ヴァーユの価値が上がるね
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/24(日) 11:22:11 ID:4xu/XJfYO
一枚余ってて良かった
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/24(日) 11:28:55 ID:+tXb1oif0
なんかシロッコとヴァーユも少し値段が上がってるね
クロウ編ェ・・・
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/24(日) 11:46:30 ID:whryMUHp0
☆5シンクロが出たらシロッコが外れて更に安定して強くなるな^^;
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/24(日) 11:59:14 ID:p3Qy41jS0
ヴァーユとブラストが出張する可能性はないだろうか?
墓地ヴァーユ、ブラスト除外でBF☆5シンクロ召喚、手札からブラスト特殊召喚と展開できたら、ほかのデッキに入れても事故らない気がする。
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/24(日) 12:01:43 ID:2+pUEl300
ヴァーユを何のサポもなしで使うなんて無理だから引っ張りダコはあり得ないな
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/24(日) 12:20:24 ID:8b1iNAlgP
出張するとしたらライロぐらいだろ
それでも結局は単体で機能するシロッコの方が腐らないと思うけど
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/24(日) 12:25:46 ID:whryMUHp0
ゼピュロスと1枚ずつ出張するぐらいだと思うわ
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/24(日) 13:49:04 ID:gS6JvSLt0
>>747
いや、シンクロモンスの話

BF-ドラゴン
BF-アームズ・ウィング
BF-アーマード・ウィング
BF-孤高のシルバー・ウィンド
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/24(日) 13:58:09 ID:P5ybzxEB0
何言ってんだコイツ
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/24(日) 14:10:17 ID:7RNwklRR0
>>740
ところがそのギガンも入ってないんだなこれが
カタストル アンドロイド エイド2 ブリュ ゴヨウ ブラロ スタダ ダクエン スクドラ トリシュ
デスドラ 銀羽 アーマード ディサイシブ

アームズとフォートレス抜いてまで入れてるわけだからなにか策があるんだろうけど
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/24(日) 14:12:36 ID:P5ybzxEB0
デスドラ…?
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/24(日) 14:18:52 ID:eGVh1TZf0
>>761
あれは普通に入るだろ
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/24(日) 14:22:40 ID:G/cicja+0
>>758
それでも十二分に浮いてます
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/24(日) 14:27:37 ID:4xu/XJfYO
BFドラゴンはだせぇよ
ブラック・フェザー・ドラゴンだから格好いい
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/24(日) 14:28:18 ID:b6klPVXK0
BFDでおk
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/24(日) 15:03:14 ID:nbfK3gV2O
IDがbf記念sage
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/24(日) 15:37:19 ID:1HrHb59l0
ゲームで作ったBFなんですがこっちで診断してもらってもよろしいでしょうか?
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/24(日) 15:45:04 ID:whryMUHp0
ちんこ
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/24(日) 16:03:51 ID:GJTNSKRm0
>>767
早くしろ
こっちは下半身裸で待ってるんだ
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/24(日) 16:08:57 ID:4xu/XJfYO
あぁ出る
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/24(日) 16:41:57 ID:1HrHb59l0
>>769
遅れてすみません よろしくおねがいします
http://paint.s13.dxbeat.com/up/src/paint_26907.jpg

OCGと多少制限リストがことなっておりカルート準、弾圧準、大あらし制限
猫制限、2009年以降のプロモ系がすべて未実装(スタロなど)と環境が多少異なっております

流行デッキは、は猫剣闘、剣闘、旋風BF、墓地BF、ジェネクス帝、ノーレBF、弁慶、
などで主に大会等はシングル主体で行われています
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/24(日) 16:43:48 ID:1HrHb59l0
カードプールは
パックがエンシェントフェアリーのパックでDTは4弾まで実装です
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/24(日) 17:09:36 ID:6tvqtBeE0
遊戯王ONLINE デッキ紹介・診断・質問スレ Part8
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1264524039/
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/24(日) 17:14:32 ID:600SXdIE0
特に診断の必要性を感じないが
七つ道具推薦しておく
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/24(日) 17:16:25 ID:eGVh1TZf0
ゲームの診断ワロタ
そっち専用のスレとかあるだろw
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/24(日) 17:33:37 ID:2+pUEl300
シンクロの実装が遅過ぎてやめたが
結局中途半端なカードプールって所は変わってないんだな
777普通の中一:2010/10/25(月) 13:13:54 ID:gYGr3cJ10
http://ike3.sakura.ne.jp/duelist/index.html

やってみ、人数少ないけどおれが他スレにも宣伝してやっから

778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/25(月) 23:06:27 ID:iTCmJgIS0
なぜ裏サイバーいるのにドラゴンゼロなんだ・・・
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/26(火) 11:15:14 ID:0+2b/F3C0
wikiにボーラの情報が出てるが案の定微妙すぎる……
プリズマーはレベル下がったのにBFはこの仕打ちか
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/26(火) 11:54:05 ID:KJi3RajVO
どんなテキストだった?Wikiから削除されてるからガセだと思うが
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/26(火) 13:21:35 ID:GMUFmffP0
ほらよ
706 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2010/10/26(火) 10:23:17 ID:yX2Pxrlx0
http://yugioh.wikia.com/wiki/Blackwing_-_Bora_the_Sharp

既出かもしれんが、これアニメのイラストと違うよな?
全文読めないが、もしかしてこれジェット涙目じゃね?
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/26(火) 16:01:33 ID:KJi3RajVO
《BF−尖鋭のボーラ》
効果モンスター
星5/闇属性/鳥獣族/攻1300/守 900
墓地に存在するこのカードをゲームから除外し、
自分フィールド上に表側表示で存在する「BF」と名のついたモンスター1体を選択して発動する。
このターン選択したモンスターが攻撃する場合、
その戦闘で発生する自分への戦闘ダメージは0になり、
選択したモンスターは戦闘では破壊されず、
戦闘を行った相手モンスターをダメージステップ終了時に破壊する。
微妙だなこりゃ
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/26(火) 16:06:41 ID:4MQE6zg60
墓地BF組んだらネクガの代わりに使えってことか
微妙
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/26(火) 16:38:46 ID:c0pZkOI30
いいじゃんって思ったら☆5か いらね
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/26(火) 16:56:19 ID:xmNB5J0v0
いや、☆5って逆に採用価値あるだろ、特に墓地BFで
シロッコ2にしてこいつ1投入するとか

しかも裁定次第じゃスタダとか破壊できるかもだし
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/26(火) 17:23:50 ID:L4cGslCOO
>>783
ボーラは自分のターンにしか使えないぞ
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/26(火) 17:39:33 ID:y93VzD5p0
シュラでもってこれるなら強くね?
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/26(火) 17:41:39 ID:TPaX/g860
ボラボラボラボラ
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/26(火) 18:03:11 ID:GsJBSrxR0
最近出たので使い道がまだ有るのがコチとゼピュロスぐらいか
最高にゴミなのはギブリかエテジアか甲乙付け難い

ガストはシルバーウインド出しやすくなる ただそれだけ
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/26(火) 19:04:14 ID:OYCSeBK00
パーデクはため込んで無効にできる枚数を超えた状態で押し切るっていう戦い方があるんだけど
ボーラはそれに良い使い道ができそう
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/26(火) 19:10:36 ID:GsJBSrxR0
ボーラの効果って除外がコストじゃないのか?
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/26(火) 19:25:29 ID:GMUFmffP0
ゼピュロス使いヅラすぎ
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/26(火) 22:35:47 ID:FS91obHt0
>>792
かわりにモリンフェン入れとけ
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/26(火) 22:52:52 ID:OYCSeBK00
櫃旋風に対する手段として
次元幽閉を積んだ旋風BFが流行っているが

それに対抗してスワローズ・ネストを積んだ櫃旋風なんてどうだろうか?
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/26(火) 22:54:10 ID:11HrWPebO
次元幽閉は検討相手じゃないの?
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/26(火) 23:38:11 ID:8R+DiEx30
櫃旋風は展開を墓地に頼るから次元幽閉で対抗だ!って話

そもそも櫃旋風は罠旋風に勝つために生まれたものだから
別に対策なんて要らんよ
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/27(水) 00:47:20 ID:FKQK4zGz0
罠型が流行るとまた七つ道具の出番が増えるかもね
撲滅でも積もうかな。うっかりGBAぶち抜けちゃったりすると大変だけど
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/27(水) 01:34:12 ID:a2uUKxL30
序盤魔法罠しか引けないことやモンスターがブリザードしか引けないことがある・・・
どうすればいいんだ
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/27(水) 01:38:18 ID:5CUVYg0pO
サレンダー
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/27(水) 03:06:28 ID:ZPT12KTmO
ブリザードだけでも負けるきしないわ
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/27(水) 04:20:32 ID:+L6gzxIB0
最近のBFは使い道に困るのばっかで
1800バニラとか出しても強すぎって言われそうだなw
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/27(水) 04:50:08 ID:lTvn0xihP
1800なら問題ない
これが1900、たった100違うだけで阿鼻叫喚
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/27(水) 05:20:58 ID:mONewsBY0
終焉のカウントダウンのロックデッキに敗北!!
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/27(水) 08:44:59 ID:9CJEo5fW0
ロックデッキ如き、ブリュ、ブラロ、GBAで押し切ってしまえ!!
スキドレされたらGBAかサイクロンくらいしか手がないわけだが・・・・
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/27(水) 08:54:52 ID:l1Hdajo10
ブラロ出して激流葬でも吹っ飛ばせるよな
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/27(水) 12:46:55 ID:AnZP3PB70
スキドレは効果解決時に表側でいると無効化だから
激流葬で流したり月の書で裏にすればいける
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/27(水) 16:54:20 ID:yIIoh2TfO
今日も元気にコピーデッキで大会に参加するぞ
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/27(水) 18:02:43 ID:VNSPZPdH0
初戦敗退っ・・・!バカなっ・・・!

まるで・・・コピー厨じゃないかっ・・・!
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/27(水) 18:31:09 ID:uPLETmPU0
思ったけどコピー厨コピー厨言うけど強さを求めるなら当たり前じゃない?
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/27(水) 18:35:40 ID:VNSPZPdH0
>>809
コピーだろうが何だろうが他人に文句言われる筋合いは無いな
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/27(水) 18:37:35 ID:WPASprzd0
>>809
今テンプレ型とか言われてるのが一番安定して強いんだからしゃーないな
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/27(水) 18:52:55 ID:iJfJlPWt0
てか、どこからがオリジナルでどこからがコピーなんだ?
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/27(水) 18:56:23 ID:uPLETmPU0
とりあえず櫃入ってるとコピーって言う奴多いいよな
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/27(水) 18:58:44 ID:kFyMnbfTP
コピー厨きめえ(キリッ
オリジナル(笑)の俺カコイイ!
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/27(水) 19:01:57 ID:BwdtE0kN0
激しくどうでもいいことだな
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/27(水) 19:04:48 ID:5caznDsc0
六部戦車も出たことだしそろそろBF戦車の出番だな!!
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/27(水) 19:09:07 ID:y6HRZOn50
あれ確定なのかおいぃ?
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/27(水) 19:09:10 ID:wgoyNWfu0
六部戦車いつ出たよ?
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/27(水) 19:09:29 ID:lTvn0xihP
お前がコピー厨を笑う時、相手もまたお前をコピー厨と笑っているのだ
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/27(水) 19:10:01 ID:LT9Gllxt0
六武がいる時ってだけで戦車は短絡すぎる
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/27(水) 19:11:34 ID:5caznDsc0
410 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2010/10/27(水) 18:57:50 ID:ICKQWS9X0 [2/4]
紫炎の狼煙
通常魔法
自分のデッキからレベル3以下の「六武衆」と名のついたモンスター1体を手札に加える。

六武院
フィールド魔法
「六武衆」と名のついたモンスターが召喚、特殊召喚する度に、このカードに武士道カウンターを1つ置く。
相手フィールド上に表側表示で存在するモンスターの攻撃力は、このカードに乗っている武士道カウンターの数×100ポイントダウンする。

六武衆の荒行
速攻魔法
自分フィールド上に表側表示で存在する「六武衆」と名のついたモンスター1体を選択して発動する。
選択したモンスターと同じ攻撃力を持つ、同名カード以外の「六武衆」と名のついたモンスター1体を自分のデッキから特殊召喚する。このターンのエンドフェイズ時、選択したモンスターを破壊する。

六勺瓊勾玉
カウンター罠
自分フィールド上に「六武衆」と名のついたモンスターが表側表示で存在する場合のみ発動する事ができる。
相手が発動した、カードを破壊する効果モンスターの効果、魔法、罠カードの発動を無効にし破壊する。

>>816よく見たら破壊の時だけだった
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/27(水) 19:45:23 ID:lTvn0xihP
使える使えないは別として、本当なら色々とひどいな
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/27(水) 20:02:01 ID:xensi4FX0
>>822
3月までのトップメタは間違いなくこいつらになったな
門+門or結束or院で容易に1KILLとかやばい

756 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 sage 2010/10/27(水) 19:16:00 ID:7AvucFVo0
ソース
http://www.uproda.net/down/uproda159215.jpg.html
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/27(水) 20:08:25 ID:5caznDsc0
ワンキルってどゆこと??
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/27(水) 20:11:46 ID:xKg5HOaY0
まだ門2枚あったら1キルできるね!
とか言ってる奴いるのか…

826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/27(水) 20:16:46 ID:xensi4FX0
>>824
門門+六武1体で1枚出せばカウンター4たまる→キザン3師範1並べて8400
門+院+六武2体(片方特殊召喚可能)で2体出してカウンター6個たまる→キザン引いて出して5個→キザン引いて出して4個→師範引いて出して5体並ぶ
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/27(水) 20:26:15 ID:l1Hdajo10
現行トップは六武なのか?
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/27(水) 20:27:07 ID:LT9Gllxt0
今の六武にトップは到底無理だろ
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/27(水) 20:28:57 ID:xKg5HOaY0
たらればをいちいち言う奴ほど弱い法則
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/27(水) 20:30:06 ID:l1Hdajo10
六武が盛り上がりアニメで使われBFを上回・・・らないか
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/27(水) 20:30:28 ID:xensi4FX0
なんだこいつw
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/27(水) 20:39:39 ID:xensi4FX0
六武衆もガエルIFみたいな躍進
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/27(水) 20:39:49 ID:lTvn0xihP
とはいえこのスレ的には六武が目立つのは良いんじゃない?
このままだと3月が危なかったからな
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/27(水) 20:40:48 ID:xensi4FX0
つまり六武衆という生贄が出来たのでBFは3月も制限スルー!
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/27(水) 20:49:52 ID:0zmV2tf20
六部≦BFだろう結局は
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/27(水) 21:02:40 ID:VNSPZPdH0
勾玉が辛い
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/27(水) 21:35:58 ID:lTvn0xihP
エンドGBAできれば万事解決しそうだがな
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/27(水) 21:38:02 ID:xensi4FX0
いや勾玉にGBA撃って次のターン門が出てきたらw
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/27(水) 22:08:23 ID:xKg5HOaY0
六勺瓊勾玉のせいでBF<六武になった
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/27(水) 22:18:27 ID:wgoyNWfu0
武士の群れがトップの座を奪えた時は、
枯れ行く定めを背負った黒き鳥たちの運命をも救うだろう
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/27(水) 22:21:33 ID:mPPcpcG/0
アニメ見逃したんだけどクロウの死亡フラグはどうなった?
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/27(水) 22:22:45 ID:u1Znp+vd0
こりゃ六武は馬鹿でも勝てるデッキだな
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/27(水) 22:23:46 ID:G9pBA0QI0
最強の黒い烏達は極東の田舎武士共に王座を明け渡す気は毛頭無い

よろしい、ならば戦争だ
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/27(水) 22:24:12 ID:KfD2FvTL0
漫画のBFがくればなぁ
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/27(水) 22:30:52 ID:jQjnqnaC0
はやくクリスとピナーカOCG化してくれよ
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/27(水) 23:17:06 ID:uPLETmPU0
今回六武圧勝!

コンマイ<今回BFはおとなしかったし旋風準にすっか^^
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/27(水) 23:37:51 ID:naOvRqK60
光デュアルやクイダンよりかは明らか強いけど、
BFより強いとは思わないな
構築が固まってくる12月以降が楽しみね
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/27(水) 23:59:46 ID:lTvn0xihP
起点となるものを潰して速攻かければBFが勝ちそうかな
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/28(木) 00:50:59 ID:vogdED4K0
ライオウ弾圧あたりメイン積みでサイドに御前積む感じになるのかな
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/28(木) 01:19:58 ID:tZN8J1XQP
ハリケーンからの門で展開、ミズホでモンス潰され、完全に手も足も出ず1キルされた
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/28(木) 09:53:27 ID:KgGoAMU/0
これは俺のアロマハーピィシムルグBFの時代が来たな
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/28(木) 12:52:05 ID:ltEkyNb2O
おまえらアウロラ使ってやれよ

レベル12のBFとか出ればなあ
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/28(木) 13:08:02 ID:+HTJx4lkO
六武に奈落 月連発したら余裕だったw
逆に無いと死ぬかも
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/28(木) 13:34:17 ID:1WTk5x3L0
アニメのブラックブーストOCG化待つか
絶対弱体化するだろうが
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/28(木) 20:36:01 ID:w9t5+syv0
今から作ってみようと思うんだけどなんのパックから買うべき?
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/28(木) 20:44:28 ID:sQ6+7HPQ0
>>855
強謙、神警もあるDLEVオヌヌメ
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/28(木) 21:15:11 ID:v7a7IoQl0
剛健はシングルで
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/28(木) 21:49:38 ID:w9t5+syv0
BDないじゃないか
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/28(木) 22:31:30 ID:t9mGzNbr0
剛健二枚積んでるBFにゴーズや激流入れるのってどう思うよ?
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/28(木) 22:34:22 ID:zDScG0pX0
>>859
頑張ったがアンシナが見つからない
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/28(木) 22:51:44 ID:1nLeeeQV0
剛健使ったターンに仕込みマシンガン使われたらゴーズ出せないな
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/28(木) 22:54:29 ID:mudA0FBZ0
バーンとかBFDの良い餌食
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/29(金) 01:11:35 ID:3/WH2fYr0
ブラックフェザードラゴンにBFの名前ちゃんと付けてやれよ・・・
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/29(金) 06:45:12 ID:PD+3Kcrj0
>>860
ゴーズとアンシナすぎるのに見つけられないお前って…
865虚言マン再び:2010/10/29(金) 06:54:46 ID:l8fCrzFn0
かつては冥界王だったあのキャラは何て名前ですか?
カタパルトタートルと
イリュージョンなんちゃら的なパントマイムっぽいあのキャラもイイね
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/29(金) 12:41:17 ID:y3WTencWO
戦士抹殺をサイドに積む時代が来たかな
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/29(金) 16:24:31 ID:dpCFkPb+0
>>864
合憲使った自ターンにゴーズ出す場面なんてそうないし
激流はゴーズ握ってるならさっさと撃てばいいだけの事じゃないのか?
自モン考えるとアド損する状況ならゴーズは必然的に出ないし
激流でアドとれる状況ならさっさと撃ってゴーズ待機すればいいだけじゃないの?
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/29(金) 16:31:59 ID:F1tP619u0
戦士抹殺何かより御前試合が凄い刺さりそう

BFは種族属性で統一性が有るところも強さの一つだしな セイバーが台頭したら群雄もいけるし
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/29(金) 16:35:59 ID:dpCFkPb+0
マシンガジェ、BFの御前群雄時代が来る時代も遠くはないかもな
クイダンもどっちか貼られたらおしまいだし
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/29(金) 17:20:36 ID:h855te240
手札に居ることがバレたゴーズには物悲しいものがある
プレッシャーかけられるからそう悪くもないけど
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/29(金) 18:01:05 ID:PD+3Kcrj0
>>869
クイダンは古い

>>870
その前提だと強欲で謙虚な壺で他に加えたいカードがあっても
ゴーズを加えてるということになるが、
冷静に考えればライフアドは稼げるものの実質アド−1
しかもこっちがモンスターを出せば攻めの隙を作ることになる。

違った前提で他に加えたいカードがあり、
他のカードを加えた場合は
相手にはこちらの手札にはゴーズが無いということがわかるため
安易に1キルされる。

まあ、櫃BFでは>>870の意味合いが強いから採用してる方は多いんだけどね。
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/29(金) 23:04:04 ID:X1juahyX0
ゴーズあろうがなかろうが敵は攻撃してくるだろ
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/29(金) 23:15:19 ID:PD+3Kcrj0
>>872みたいに身内戦のことを当たり前だと考える奴もいるのか
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/29(金) 23:25:52 ID:RZnRXV0R0
ゴーズ出されて返せないなら普通攻撃しないだろ
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/29(金) 23:30:09 ID:gaMLOK6S0
相手の場に何も無かったらゴーズ警戒はするだろ
知り合いでデッキの中にゴーズ無いって知ってりゃ別だが
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/29(金) 23:45:36 ID:p/qKCTSH0
警戒したくないあなたに警告
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/29(金) 23:59:34 ID:sQgUaSsOO
ゴーズを警戒するのは普通
あるって分かっていて、返し手が無いのに攻撃するのは馬鹿
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/30(土) 00:26:30 ID:fRMA8c3EO
雑魚発見
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/30(土) 01:42:51 ID:95KGcLVr0
シロッコ2が主流になりつつあるな
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/30(土) 01:54:10 ID:AQQGUrMZ0
ゴーズが出されてまずいならそれなりのプレイングもするだろ・・・ということ
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/30(土) 02:08:44 ID:Pptntg3F0
ゴーズをゴヨウしたい
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/30(土) 02:50:14 ID:fRMA8c3EO
あなたと合体したい…

シロッコは3は邪魔だろメタになるっつっても召喚なんてさせてもらえないし
サイドラ入れたわ
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/30(土) 02:56:38 ID:Zls9b+F3O
>>878
お、鏡でも見たのか?
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/30(土) 03:14:10 ID:2Fn6YHl5P
>>877>>883ということがわかってしまう馬鹿なレスですね
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/30(土) 06:50:03 ID:qDnDPr4R0
んなこと言ったら雑魚ばっかだろここ
>>882>>880>>876とか
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/30(土) 08:14:36 ID:E11AhoFL0
バカな厨房BF厨しかいないな
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/30(土) 10:29:52 ID:+9NMKTCV0
そりゃあ誰でも勝てるテーマだしコピー厨かバカ多いのは当然だろ
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/30(土) 10:43:24 ID:lzHOaTnDO
六武もこうなる運命
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/30(土) 12:24:53 ID:Zls9b+F3O
>>884
バレるって何w(笑)?
誰か日替わりiDで自演的な事でもしたかい?
お前バカ過ぎだお(・ω・)
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/30(土) 14:26:26 ID:OWSIjcNR0
>>885
>>885とかも追加しといて
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/30(土) 14:56:00 ID:2Fn6YHl5P
>>889
>バレるって何w(笑)?
バレる・・・?
そんなこと一言も言ってないんだがw
さすがモバホンすね^^
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/30(土) 16:02:50 ID:qDnDPr4R0
>>890
っていうかここの奴らってほとんど弱くね。
ちなみにその意見は却下。
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/30(土) 18:35:52 ID:JYYeyTn80
みんなシロッコ3積みなのかな
2積みの人の使い心地、意見が聞きたい
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/30(土) 18:44:18 ID:6d8CjpIs0
>>893
俺は二枚で回してるけど安定してる
いざってときに誘惑のコストにしづらいけど
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/30(土) 19:56:41 ID:p3cxVP7j0
俺はずっと3安定だったから別にいまさら減らしたくないな
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/30(土) 19:59:16 ID:Pptntg3F0
どうぞどうぞ^^
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/30(土) 20:05:53 ID:QMUS5kHp0
シロッコ2は関東CS以降流行りだしたからこれ以降にやった奴はコピー厨
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/30(土) 20:25:33 ID:t5dOcqQb0
コピーとかコピーじゃないとかどうでもいい
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/30(土) 20:30:04 ID:p3cxVP7j0
>>898
同感だな
単純に2枚積みの感想が聞きたい
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/30(土) 20:33:30 ID:1+EFqCXn0
900げと

じゃぁシロッコ3枚入れればオリジナルかよ馬鹿らしい
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/30(土) 20:34:18 ID:PzfaWcJa0
たまにはBFで防御型のデッキでも組んで見ろや
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/30(土) 20:49:12 ID:CEIJH9lO0
防御型って具体的にどういうのを言うの
メタ型をいってるのか
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/30(土) 20:51:30 ID:1O+CHJN70
このスレ的に墓地BFはどうなの
確かにパワーは低いわ動き出すタイミング分からないわで難しいデッキだけど楽しいよな
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/30(土) 21:00:30 ID:B2t6ujWT0
バニラだしてどうすんの
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/30(土) 21:22:20 ID:qDnDPr4R0
コピ厨っていう奴ほど弱い法則
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/30(土) 21:29:19 ID:75FiTJDZP
墓地は安定性とかでは劣るがたまに1ショットできたりキャリア使えたりすんのはでかいな
旋風型は海外の影響かヴァーユ2にして黒羽の宝札入れる人を稀によく見るようになった気がする
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/30(土) 21:55:04 ID:qDnDPr4R0
海外と日本じゃ環境が違うからどうせ流行らん。
墓地は速度的にもうさよなら
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 00:14:16 ID:LpfQqtWJ0
ここまでのまとめ

シロッコ2はコピー
合憲持ってない連中は遊戯王やる資格がない
エイド
ゴーズ
takumix

他なんかある?
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 01:48:12 ID:ruHpd0Bu0
シュラセットエンド
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 09:05:53 ID:rTV014g20
>>909
あれは初手にシュラが3枚あった上にブリザ2枚持ちだったからだろ
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 09:07:34 ID:WHWjYHtN0
先行デッキバレが怖いからとか日本語でおkとしか
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 12:45:59 ID:F0kyrEbj0
BFでデッキ色々いじってるんだけどフリーだと舐め扱いされるなw
やっぱ柔軟性で越えられないか
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 13:39:08 ID:ruHpd0Bu0
>>910
はい?()
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 13:54:36 ID:cGAumJvY0
デッキ診断お願いしてもいいですか
勝率が9割にまで落ちたんで、悩んでるんです…
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 13:55:42 ID:EEYNuaGG0
BFって組むと高いから苦痛結束でカルート使いまわしのBFビートで安く済ませてるんだけど、
それでもフリーで結構勝てるBFマジ基地だわ。
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 13:57:03 ID:Fce83uSB0
>>914
これはひどい
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 14:02:16 ID:cGAumJvY0
シロッコ2
エルフェン2
ブラスト1
ゲイル1
カルート2
シュラ3
ダムド1
ダクリ3
ダネフ2
ヴァーユ1
ガンナードラゴン2
ライコウ3
オネスト1
ジャンクロン2
デブリ2
増援1
旋風1
サイクロン1
結束2
闇の誘惑1
調和1
月書1
収縮3
闇ウイルス3
魔ウイルス3
死ウイルス1
ゴドバ1

ウイルスBFです
診断お願いします
最近勝率が伸び悩んでて…
友人がBF使えば絶対勝てるって言ってたんだですけど、あんまり勝てません
どうしてくれるんですか!って感じです
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 14:10:26 ID:PAXvUzUv0
制限から察するにかなり古いコピペとみた
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 15:14:58 ID:exOShlnO0
おいまさか収縮3って・・・
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 15:30:25 ID:ram2hi9H0
面白いなこのデッキw
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 15:52:17 ID:LCyZwANg0
ブリザードがなかった時代なんだね。なつかしいよ。確かに全然強くなかったww昔は旋風さえなかったしww
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 16:17:27 ID:exOShlnO0
>>921
シュラ・ヴァーユあるぞwww
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 19:06:26 ID:3honAZ0r0
>>917これは酷い紙束 全部燃やしてからまた買い直せ
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 19:11:42 ID:/iwWfmkP0
これからは御前BFが流行るな
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 19:49:20 ID:TFlTrgT00
死デッキ入ってるのに調和入ってるしダムドと誘惑の制限は守られてる・・・
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 20:32:24 ID:v9SEBd18O
BF御膳
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 01:10:11 ID:1TnxIDY20
923 924
コピー馬鹿死に腐れ
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 03:10:15 ID:ozZpdfjM0
安価もまともに出来ない男の人って・・・
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 10:06:18 ID:nSIaizzQ0
>>927
新参は半年ROMってろ
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 16:30:17 ID:d/slXqJF0
>>929
新参は半年ROMってろ
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 17:28:10 ID:/HDHFwyG0
>>930
新参は半年ROMってろ
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 17:45:18 ID:ae8fjlbq0
ここぞと沸く単発
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 17:47:51 ID:CSJS4goD0
釣られ過ぎだろ
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 17:50:11 ID:rwOiFUul0
ここまで単発のみ
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 17:56:01 ID:ZkChUw2o0
お前ら遊戯王は男が一度は犯す過ちだと思うがすぐやめたほうがいいぜw
金吸われてるだけだ
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 17:59:56 ID:F4PMtQug0
俺はゲーム買って節約だ
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 18:00:58 ID:ZkChUw2o0
>>936
頭いいなw
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 18:42:44 ID:0fbxevE50
もうガチ飽きてきたな

誰かフリーでやってて楽しいBFのアイディア教えてくれ
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 18:43:11 ID:ae8fjlbq0
エルフェン3積み
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 18:45:29 ID:weFZqukDP
結束ジンビート
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 18:51:40 ID:F4PMtQug0
BFD()使おうぜ
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 18:53:35 ID:nSIaizzQ0
ハイランダ―構築
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 19:06:00 ID:7SrLU7dB0
弾圧旋風が決まるだけで楽しい
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 19:19:02 ID:wO3XNeeH0
BFにふざけて積んだシルウィが強すぎて俺のケツ穴がやばい
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 20:01:53 ID:sAJHO6L90
結束ダークゾーンマジオヌヌメ
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 20:38:38 ID:nSIaizzQ0
そういえばシュラセットの元ネタってこれだよな


348:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2010/03 /16(火) 20:32:12 ID:vil8nI+g0
相手は先攻1ターン目でテラフォ陵墓で1伏せエンド
こちらは手札に速攻魔法トラップなしでライオウと墓守の偵察者。

お前らならどっちをだす?ちなみに俺はライオウだしてカグツチもらいました^q^


354:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2010/03 /16(火) 20:33:56 ID:+u1vxw6g0
>>348
陵墓見えた時点で上級警戒して偵察者一択だろ
バックがあればライオウでもいいけど

363:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2010/03 /16(火) 20:35:43 ID:GbamBL1c0
>>348
そもそも何で相手陵墓貼ったんだ?
貼ったターンに使わないなら貼らない方がいいじゃん


369:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2010/03 /16(火) 20:36:52 ID:+u1vxw6g0
>>363
初手なら出ラフォで持ってこない方が尚更良い


372:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2010/03/16(火) 20:38:04 ID:CD3SxrX70
>>369
デッキ圧縮になるだろ


378:名無しプレイヤー@手札いっぱい。2010/03 /16(火) 20:39:21 ID:+u1vxw6g0
>>372
デッキバレる方が痛い
まだサーチ先のある増援をブラフとか初手旋風あってもシュラセットスタートとかあるだろ
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 23:06:16 ID:0fbxevE50
もっと決まったら俺かっこいい!ってBFはなさそうだな・・・

ブラマジみたいなカリスマ性のあるモンスいないもんなぁ・・
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 23:06:49 ID:weFZqukDP
初手旋風握っててシュラセットはいくらなんでもないわな
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 23:23:11 ID:f5gtAGrT0
>>938
フェーンでハンデスコントロールとかどうだろうか。
追い剥ぎ@フェーンダイレクトorブラスト貫通。

〜〜〜 実際にやってみた 〜〜〜
…うん、追い剥ぎが初手にないときつい。
フェーンが単体では貧弱すぎる。
スペースがカツカツ。積みたいカードは多いのに積めない。

利点は…
銀風さんが普通にブリザードから出るよ!!(ブリザード+フェーン+ブラスト)
950:2010/11/01(月) 23:24:35 ID:7SrLU7dB0
外道BFと名付けよう^^
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 23:27:16 ID:weFZqukDP
銀風さんはぽんぽんカルート2で一応出る
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 23:27:34 ID:rK82X/LI0
そういやこの前初めてシルバーウィンドをシンクロ召喚することに成功したよ
効果忘れててテキストを読んだよ
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 23:36:50 ID:0fbxevE50
>>949
楽しそうだな

ここに今波に乗ってるテーマのヤリザ殿も入れてやってみようかなぁ
網とか入れたらおもしろそうw
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 23:44:30 ID:z7Fq3Oco0
銀風さんはどうして攻撃できなかったし
攻撃さえ出来れば悪くない効果なんだけどなあ
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 23:48:49 ID:7SrLU7dB0
アナル銀風
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 23:50:26 ID:f5gtAGrT0
>>953
一応レシピ載せるかい?
かなり荒削り&やっつけで申し訳ないが
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 23:58:31 ID:0fbxevE50
>>956
土台だけでも欲しいから頼めるなら頼む
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 00:17:22 ID:y+6fFysB0
>>957
了解。

モンスター
フェーン*3
カルート*3
ブラスト*3
ブリザード*3
シロッコ*3
ゲイル*1
ダムド*1

魔法
旋風*1
誘惑*1
ブラホ*1
蘇生*1
サイク*2
強欲謙虚*3


追い剥ぎ*3
激流*1
リビングデット*1
次元幽閉*2
奈落*2
ゴトバ*2
リミリバ*2
賄賂*2
神宣*1

計42枚

*問題点
追い剥ぎがないとただの貧弱なビートダウンになりがち。
フェーンが単体では貧弱。カルート分を合わせても返り討ちにできるのは1850まで。
シュラを入れるスペースがない。ほぼブラストと二者択一になりがち。今回はやりたいことを優先したのでブラストに。
シロッコ集約フェーンダイレクトは強いけど、条件が厳しい。

*改善策候補
黄金櫃や黒猫等のサーチ手段を入れる。
ただしその場合、どのスペースを割くかが問題。
次元幽閉などではなく、クズ鉄のかかしで何度も攻撃を止める。手札を落とせば除去をされ辛いはず。
ただしその場合、フィールドに伏せられるので、ゴトバで割る(ゴトバ*2→*3)
月の書を積んでブラストの貫通効果を使いやすくする。
ただしその場合、大量展開をすることになるので、激流葬などに引っかかると悲惨。

という感じで少し考えただけでも問題山積みなんでがんばってください^^
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 00:23:42 ID:28CDi8hp0
>>958
ありがとう。TF5さんで仮組みやってみるよ
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 02:51:15 ID:T8JufPqnO
友人で結束型フェーンビート使ってるやついるけどそこそこ強いぞ。守備にする効果も地味に強いし。あとシロッコスタンネストシロッコがヤバい。
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 13:12:16 ID:/Asfd0e00
セイヴァースターみたいにシロッコの上位のモンスター出ねえかな
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 17:08:51 ID:nDC3OYKxO
>>961
セイヴァー・フェザー・ドラゴン 星10 救世竜+BFD+チューナー以外のモンスター1体
このカードはカードの効果では破壊されない。
1ターンに1度、エンドフェイズまで相手の表側表示モンスター1体の効果を無効にできる。
また、墓地のBFと名のついたモンスター1体の効果を自身の効果として1度だけ使用する事ができる。
このカードが場にいる時に相手がダメージを与える魔法・罠・効果モンスターの効果を発動した場合、自分の代わりに、相手がその効果ダメージの数値分のダメージを受ける。
エンドフェイズ時にこのカードをエクストラに戻し墓地に存在するBFD1体を特殊召喚する。
って電波を受信した
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 18:16:47 ID:ZbGLfhpMO
>>954
レダメとか2800ラインを一方的に殴り殺せるのはいいじゃん
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 22:10:09 ID:y+6fFysB0
更新版

モンスター
フェーン*3
シュラ*3
ブラスト*3
ブリザード*2
ゲイル*1
シロッコ*2


魔法
誘惑*1
蘇生*1
サイク*2
強欲謙虚*3
月の書*2


追い剥ぎ*3
リビングデット*1
クズ鉄のかかし*3
ゴトバ*3
リミリバ*3
賄賂*3
神宣*1


とりあえず及第点にはなった。不満は多いけど。
興味があったら試してみるといいんだぜ。
そして絶望して改良しておくれ。もう俺は無理だorz
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 22:11:28 ID:WYprzI5tP
お前は縦書きしかできんのか
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 22:27:15 ID:y+6fFysB0
>>965
悪かった。以後気をつける
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 22:54:15 ID:28CDi8hp0
>>964
953だがTF5で軽く回してみたがダムド。ブリザードが強かったww
確かに追い剥ぎこねーと何も始まらないなw
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 05:59:59 ID:fS6dUWZL0
クロウ編発売されたから初めてBF組んでみた。とは言っても、ガチには到底ならないだろうからクロウ風味な感じで。
シロッコ・カルート・ヴァーユあたりが無いほぼハイランダー構築で、緊急同調とかレベルリチューナーすら入れちゃう始末。
エクストラもBFとBFドラゴンだけにしてフリーで戦ってる。正直、めっちゃ楽しい。子供の頃やってたデュエル思い出したよ。
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 06:42:58 ID:dhab9MO/P
その気持ちを大事にな……眩しくて辛い
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 07:59:50 ID:fXM/qQEm0
せめてBFDに「このカードの名前はBFとしても扱う」て書いてあればなあ・・・
まあそれだとシルバーウインドさんが泣くだろうけど
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 08:26:19 ID:x598AlkGO
コナミがシルバーウィンドさんを☆5にすれば・・・
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 09:18:42 ID:dhab9MO/P
単なる壊れじゃないか……
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 10:27:45 ID:mMtwGTN40
>>926
からあげ定食ですね
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 12:03:28 ID:B7AImFsy0
BFで優勝後、店長のプロクシ真六武入り六武衆と戦ったが、こてんぱんにされ優勝したのにしてなかったみたいな空気になったでござる
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 12:05:58 ID:EO1xOxk30
今年のJFのパックで漫画のクロウが使ったBFが出ると思ってるのは俺だけか?
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 15:14:35 ID:UNEhQHmi0
シロッコってヴァーユレベルのしょぼい働きしかしないことが多いけど3積みが多いのはミラー対策なのか
それなら俺はメイン2積みでいいわ
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 15:20:56 ID:0FNTN+PG0
最近は2が主流
たしかにミラー意外だとあまり強く感じない
まあ俺はシロッコに長い間世話になってるからこれからも3で行くけど
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 16:08:49 ID:x598AlkGO
シロッコ+ブラスト+ブラスト+ゲイル
集約ダメ計カルート→メイン2シンクロでDDB・・・が懐かしい
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 16:21:12 ID:kTDxjX6nO
>>974
マッチ戦か?
御前試合入れれば余裕だろ? そんなんだよな?
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 17:02:43 ID:UNEhQHmi0
皆の意見を聞きたいんだが
先行1ターン目相手の情報無し、手札にシュラブラストGBAある時シュラとブラストどっちを出す?
その他の手札に左右される場合もその手札条件を添えていただきたい
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 17:07:11 ID:UNEhQHmi0
あ、ブラストでなくゼピュロスの場合もお願いします^^
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 17:07:48 ID:CwRCrtN20
御前で止まると思ってる奴がいるとはな
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 17:09:48 ID:8lmNwS0m0
>>982
えっ
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 17:10:51 ID:V5Zb9cFCP
>>980
次スレよろ
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 17:16:21 ID:UNEhQHmi0
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 17:57:07 ID:fKKe2tS+0
>>980
シュラセットGBAセットでエンド
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 17:59:45 ID:x7db/Hlo0
>最近は2が主流

コピー池沼晒しあげ
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 20:13:25 ID:LiwEvn230
えっ
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 22:28:51 ID:0FNTN+PG0
GBAセットエンド

カルートなしでシュラ召喚エンドはアド損しやすい
GBAセットなら死霊以外アド損しない

ミラーだとわかっている場合は
あえてシュラ召喚で早めにシロッコを誘い出すプレイングも悪くない
この場合ブラストを餌にすると相手のシュラに食われる可能性があるので注意
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 23:00:12 ID:0FNTN+PG0
暇なやつスズ主催3on3ハロウィン杯とかいうやつの結果みてみ
一位マジ終わってるから
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 00:11:36 ID:3FRVoMUZ0
埋め
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 12:43:45 ID:CMDTF4jD0
ハロウィン杯ひどいな、一位の3人みんなデッキもサイドも全部同じww
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 16:07:31 ID:5ZxuY+la0
旋風BFレシピ見てると、相場がゴウケンとシロッコが高いが他はわりと安い。
手持ちのカードはサイバードラゴン2枚だけだからBFを一から集めてみよう。
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 18:14:25 ID:tnlSXpdL0
>>990
1位のチーム名のネタがわかってしまう自分が悲しくなりますぞwwww
遊戯王にまで論者は手を出してるんですかなwwww
んんwwwwwww
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 18:34:20 ID:CKzZ5z0P0
さくさくっと埋めちゃいたいけどペース遅いな

関係ないが墓地BFだと増援でドッペル使えるんだな
一度試してみよう
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 19:24:22 ID:ZfVV8sWZP
バレたドッペルさんって難しい気もするがな
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 22:41:23 ID:6QxisIhjP
さっさと埋めろ
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 22:52:39 ID:enp3sjsy0
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 22:54:49 ID:9h6KZf400
おろかな埋葬でブラスト
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 22:58:47 ID:zqJ20dKo0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。