【MTG】くだらねぇ質問はここに書け!part126
マラキールの解体者が場にいる状態で
神の怒りが撃たれました
こちらの場にはマラキールの解体者の他、三体のクリーチャーがいました
各対戦相手がいけにえに捧げる数は四体でOKですか?
よろしくお願いします
Q7-8:《恐血鬼/Bloodghast》の能力は、戦場と墓地にそれぞれ《恐血鬼/Bloodghast》がいるときに土地を出さないと
誘発しないのでしょうか?
A7-8:いいえ。カードにそのカード自身の名前が書いてある場合、そのカード自身を指し、同じ名前の他のカードは
指しません。つまり、《恐血鬼/Bloodghast》の能力は、土地が戦場に出たら自分自身を墓地から戦場に戻す、
という能力です。《恐血鬼/Bloodghast》が墓地にあるときに誘発します。
これを見てて思ったんですけど墓地に○○(カード名)を生贄にささげるっていう起動型能力があって、
場に壊死のウーズが居た場合は能力を起動出来る?
>>952 対戦相手がまだクリーチャーをコントロールしているなら4体。
>>953 こういうルールがあるので、○○を壊死のウーズに読み替えて能力を起動できる。
201.4b そのオブジェクト自身をカード名で参照している能力をカード名の異なるオブジェクトが得た場合、得られた能力に含まれる前者のカード名はすべて後者のカード名であるとして扱われる。
ありがとう。詳しいなみんなw
「三なる宝球」が場にあるときに「束の間の開口」の能力でめくれたカード(土地以外)は
・マナコスト無しでプレイできる
・3マナでプレイできる
のどちらでしょうか?
できれば理由も併せてお教えください。
>>957 束の間の開口はマナ・コストの支払わないことを許可するが、
それ以外のコストについては言及していない。
また、三なる宝球のような唱えるためのコストを直接変更する効果は、
マナ・コストや代替コスト、追加コストなどすべてを加味した唱えるためのコストが
決定された後で適用される。
よって3マナを支払わなくてはならない。
11月に店舗で行われている
Limits RRQ は、誰でも参加できますか?
プロプレーヤーになるにはどうすればなれるんですか?
マジックの公式大会に出て、勝って得た賞金で食っていけたらプロです
>>958 なるほど、束の間の開口はマナ・コストのみ、
三なる宝球はコスト全体を変更しているということですね。
ありがとうございました。
浸透のレンズ装備したクリーチャーを2体でブロックした場合
日本語のカードは1体によってブロックされた場合ってなってるけど
カードは引けないが正解なんでしょうか?それとも4枚ひける?
4枚ひけたらかなりやばいカードにみえるんですが
F&Qに書いてありました誘導ありがとうございます
>>948 報告義務があるのならカウントされる可能性もありそうですね、ありがとうございました。
滞留者ヴェンセールの一番上の能力で、クリーチャーについてるオーラを取り除くとどうなりますか?
クリーチャーは残ったまま、オーラだけが追放されます。
終了ステップに戦場に戻ってくるに際し、再びエンチャント先を選びます。
その際元のクリーチャーである必要はありません。
ヴェンセールの+2の能力で未達で追放されている、
自分のクリーチャーを追放できますか?
戦場にないカードはパーマネントではないので、対象にできません。
絆魂を持つクリーチャーで攻撃し、相手がモグの狂信者をブロックに指定しました
その後相手は狂信者の能力を使用することを選択し、生け贄に捧げました
この場合、絆魂によってこちらのライフは回復するのでしょうか?
ダメージを与えていないので回復はしません
クリーチャーが二段攻撃と先制攻撃を両方持っていた場合、ダメージを与えるタイミングはどうなるのでしょうか?
二段攻撃のみと同じ処理になるのでしょうか
また、クリーチャーに感染と接死を両方持たせた場合
そのクリーチャーがダメージを与えた場合、それを破壊する(破壊できないなら-1/-1カウンターを載せる)
プレイヤーには毒カウンターの形でダメージを与えることになるのでしょうか
>クリーチャーが二段攻撃と先制攻撃を両方持っていた場合、ダメージを与えるタイミングはどうなるのでしょうか?
>二段攻撃のみと同じ処理になるのでしょうか
はい。それが正しいです。
>また、クリーチャーに感染と接死を両方持たせた場合
>そのクリーチャーがダメージを与えた場合、それを破壊する(破壊できないなら-1/-1カウンターを載せる)
>プレイヤーには毒カウンターの形でダメージを与えることになるのでしょうか
概ね正しいです。ただ、破壊できないなら〜というよりは
「-1/-1カウンターの形でダメージを与えて」「接死持ちがダメージを与えたので破壊」
といったことです。
>>975 ありがとうございます
二段攻撃があると先制攻撃意味無いんですね…
記憶殺しを使うと、相手の手札と山札の中身を見ることはできるんですか?
ワームトグロエンジンと倍増の季節があるときにエルズペス・ティレルの奥義を使った場合
ワームトークンは倍出てきますか?
はい。ワームとぐろエンジンをあなたがコントロールしていたなら倍出ます。
3/3接死が2体と3/3絆魂が2体ですね。
出るか?
ワームとぐろエンジンのPIGが解決された時点では、既に倍増の季節は戦場にないから、倍化はしないと思うんだが
いや、それっぽく回答しておいての勘違い申し訳ない・・・
>>977 見れる。
「探す」という行動には、その領域にあるカードを見る事も含まれる。
>>960 マジレスすると、グランプリかプロツアー(ワールド含む)、国別選手権でプロポイント(以下、PP)を得たらプロです
グランプリ、国別選手権は上位にのみPPが与えられます
プロツアーは参加者全員にPPが与えられます
詳しくは、公式のプロプレイヤーズクラブのガイドラインを参照
ムル・ダヤの巫女を出しましたトップが土地ではなかったので手札から広漠なる変幻地を出しました
その後広漠なる変幻地を起動した時にレスポンスでムル・ダヤの巫女が破壊されました
この場合は手札にもう1枚土地があってもセットできないのでしょうか?
ムル・ダヤの巫女が出ている状態でのセットランドは
手札からの1個目でもムル・ダヤの巫女の効果による追加セットランド扱いにできるかどうかが知りたいです
またそれができる場合、ムル・ダヤの巫女を2体コントロールしている場合は
ムル・ダヤの巫女Aの効果でセットランドしたのかムル・ダヤの巫女Bでセットランドしたのか明言する必要があるかどうかも知りたいです
>>984 305.2. 通常、プレイヤーは、自分のターンの間に土地を1つだけプレイすることができる。
継続的効果によって、この数が増加することがありうる。その種の効果が存在する場合、
プレイヤーはどの効果によって、あるいは効果によらずにこのルールによって、土地をプレイするかを宣言する。
とあるので1つめをムルダヤの巫女の効果によってプレイしたとはっきり宣言することで疑問は全部解決するはず
>>846の質問に便乗させてもらいます
呪文を唱えた時点で鞭の能力は誘発しているって事ですよね?
回答を見るに、その呪文が《取り消し》されようが対象不適正で立ち消えようが問題ないんですよね? それとスタックはこれで合ってますか?
鞭の2点
流刑への道(クリーチャーが追放される)
鞭の2点
巨森の蔦(対象不適正で打ち消される)
取り消し(下の巨森の蔦を打ち消す)
鞭の2点
巨森の蔦(取り消しで打ち消される)
鞭の2点
流刑への道(対象不適正で打ち消される)
>>986 その通り。一度スタックに乗った能力は、それ自体を打ち消されない限りきちんと効果が出る。
たとえ誘発の原因となったものが消されようと大丈夫。
スタックの解決順もOK。
>>987 ありがとうございます
途中で鞭が破壊されても、その時点でスタックに乗っている2点のダメージは与えられるんですよね?
それともう一つ質問なんですが、反復をもった呪文を唱えてカードを追放した場合に効果を忘れないように
そのカードをライブラリーの上に置いておくのは駄目でしょうか?
もしくはサイコロやおはじきなどの目印を置いておくのはどうなんでしょう?
>>988 >そのカードをライブラリーの上に置いておくのは駄目でしょうか?
これはダメ
別領域のカードをライブラリーに乗せちゃいかん
>もしくはサイコロやおはじきなどの目印を置いておくのはどうなんでしょう?
これはOK
>>989 さすがにカードは駄目ですか サイコロでも置いておくことにします
回答ありがとうございました
不実を唱えた時、対象のクリーチャーが一瞬の瞬きによって対象不適切で無効になりました。
この時不実の能力で土地はアンタップされますか?
>>991 アンタップできない
そういう時のオーラは対象不適正で打ち消されるため、戦場には出ない
993 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/24(日) 17:17:31 ID:jwyuDlRVO
スレ立てようと思うが
>>17のように変更しちゃってもよいだろうか
あと
>>21のルールも追加しようかと思う
よろしく
他の細かい修正点としては、
>>14がQ7-12・A7-12になっているので、Q7-13・A7-13に直していただきたい
テンプレ終わったんで以下は次スレへどうぞ
埋めないか
どうぞ
ベリードアライブ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。