遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part2378

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
□アニメの話題はアニメ板へ。それ以外の話題は該当板へ。
■下記リンクの遊戯王検索結果から各自移動してください。
□次のスレは>>900を踏んだ人が建ててください。できない場合は次を未来アンカーで指名してください。
■携帯から書き込んでる人は>>900付近から次スレが建つまでは書き込みを自重してください。
□立ちそうに無いときは必ず減速しましょう。PCも自重してください。
★遊戯王のアニメは全て実況禁止

前スレ
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part2377
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1283505005/

※sage原則!節度を守り、楽しいデュエルを!AAを貼るのは止めてください。
個人叩きはヲチスレッドで。サーチの話題はサーチスレッドで。オリジナルカードはオリジナルカードスレッドで。
頭の弱い人・ルールを守れない人はお断りです。
また18禁画像を貼るなら半角二次元へどうぞ。下記リンクから探してください。
新カード情報以外のオークション・転売の話題、URLの貼り付け、特定のカードショップの話題は荒れる原因です。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
(重要)ウザい書き込みや荒らし、コテハンには反応せずにNGワードへ登録しましょう。
NGワードは2ちゃんねる専用ブラウザのみ登録可能です。
登録できない人は無視しましょう。構ってはいけません。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
「荒らしの相手をする人も荒らし」というのが2ちゃんねるです。

遊戯王KONAMI総合サイト
http://www.konami.jp/yugioh/
公式サイト
http://www.yugioh-card.com/
遊☆戯☆王OCGエキスパートルールHP
http://home.att.ne.jp/moon/puppiy/rule/
遊戯王カードWiki
http://yugioh-wiki.net/
Yu-Gi-Oh!(海外の遊戯王wiki)
http://yugioh.wikia.com/wiki/Main_Page
遊戯王☆カード検索
http://ocg.bitc.jp/
カード情報
http://manjyomethunder.twoday.net/
2010年09月01日 禁止・制限リスト
http://www.yugioh-card.com/japan/event/forbidden.php?list=201009
遊戯王ショップwiki(遠征する際に目を通すと便利です)
http://www7.atwiki.jp/yugioh-shop/pages/1.html
遊戯王OCG ルール&FAQ公式データベース
http://yugioh.faq.konami.jp/EokpControl?&event=TE0008
2ちゃんねる検索結果【遊戯王】 <<関連スレッドを探すのに各自使ってください>>
http://find.2ch.net/?STR=%CD%B7%B5%BA%B2%A6
専用ブラウザは↓から
http://freesoft-100.com/pasokon/browser_2ch.html
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 01:59:10 ID:wVnIEFDq0
他スレに逃げようとしたら見つけた
遠く彼方を見渡して
単純に>>1乙の少ない事気付いた

シングルガイする方が楽でも
パックで当ててみたいと思った

今日がどんなダメな日でも
わずかな>>1
明日はまた明日の>>1乙で
埋めればいい

途切れないように
消えないように
>>1乙を確かめて
数え切れない程>>1乙しても
DQNが来ないようにと願って立てる
二度と無い>>1

何かのせいにしながら
そうやって>>1000取れない自分曖昧にして

ここしかない>>1000だって
もうずっと無駄にしてきたけど

笑い過ごしたいつかも
泣いてた昨日も
みんなの想いは同じで
ただひとつだった

止まらないように
絶えないように
自分に問いかけて
スレを失ったら>>900のせいだろう
二度は無い>>1乙をどう言うのも自由だから
そんな後悔無い>>1乙を

It's time to say >>1otu
I'm not afraid of you
I need to say >>1otu
Cause I don't wanna be a liar
If I cannot live my life,
I am as good as >>1otu

途切れないように
消えないように
>>1乙を確かめて
数え切れない程>>1乙しても
DQNが来ないようにと願って立てる
二度と無い>>1

止まらないように
絶えないように
自分に問いかけて
スレを失ったら>>900のせいだろう
二度は無い>>1乙をどう言うのも自由だから
そんな後悔無い>>1乙を

途切れないように 消えないように
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 01:59:14 ID:0ynCjQHs0
ほいさ
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 02:00:34 ID:JGUIxrvp0
>>1
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 02:01:31 ID:lqUAkVXV0
>>1乙するけどいいよね?答えは聞いてない!
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 02:03:39 ID:NfizWnWR0
>>1
乙という言葉が相応しい
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 02:07:04 ID:VAUwSpvm0
>>1
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 02:28:00 ID:6TEDCSyh0
 ヘ○ヘ
   |∧  
  /
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 05:03:29 ID:FDZzbEUz0
俺の>>1乙にお前が泣いた! 涙はこれで拭いとき!
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 07:28:45 ID:bYVcwEie0
>>1
乙←レッグル
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 07:29:11 ID:7gOci2Na0
ふふ……>>1乙なんてどうだ?
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 07:33:03 ID:JviaWEii0
>>1お゙ぉおォおんちゅ
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 08:01:41 ID:EVdCeOjb0
「明日を失っても自分のせいだろう 二度はない今日をどう生きるのも自由だから
 そんな後悔ない人生を 途切れないように 消えないように」

今見るとなんか重い歌詞だな。



14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 08:18:52 ID:SZDwPOVW0
遊戯王の主題歌とか結構歌詞まじめなの多い
たまにゴリラとかセロリとかあって全部好きだぜ
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 08:25:38 ID:qOSh0XyJ0
セロリ美味いし!!はGXの1期の作風とか無邪気で元気な十代によく合ってたから好きだったかな
俺も全部好きだけどさ

5DsのOP見てると、シンクロ使う予定無いのに5Dsのキャラの5龍+パワーツールがほしくなってくる
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 08:27:18 ID:MzFFRXHK0
そういえばパワーツールはいつキャストオフ(笑)すんの?

もうしなくていいと思うけど
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 08:29:22 ID:AS/NjxIZP
BFDは見た目だけなら格好いいんだけどなあ…
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 08:30:49 ID:SZDwPOVW0
GXはセロリから鬱まっしぐらになって太陽で二十代編って流れがメドレーで聞くとたまらん

>>16
パワーツールがキャストオフしたとして
パワーツールと全く関係ない効果になりそうで
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 08:31:52 ID:hckxKt7G0
俺、クロウ編が来たらBF組むんだ…
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 08:33:27 ID:qOSh0XyJ0
5000年前のダグナーとの戦いのときはパワーツールみたいな黄色ドラゴン
10000年前はパワーツールじゃなくBFDだっけ?

ということは龍亞にもシグナーになれる可能性はあったということなのかね
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 08:36:03 ID:MzFFRXHK0
クロウ「ないないwww」
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 08:43:52 ID:M//Q4Uab0
最初の構成のころの構想からどのくらい変わったのか・・・。
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 08:46:43 ID:ncHLi0nv0
まだ回収してない伏線ってどれくらいあるのかな?
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 08:48:31 ID:rGmIXi8w0
・3皇帝やらシューティングスターやらを送りつけてくる神の正体
・お嬢様
・サーキット
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 08:49:55 ID:qOSh0XyJ0
スライの「いいなぁ…ほしいな…」は意味ありげな感じだったのに音沙汰なしだね
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 08:50:57 ID:MzFFRXHK0
セイヴァーとはなんだったのか
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 08:52:12 ID:jeeFKjzh0
パワーツールがキャストオフして
専用装備魔法カード『クロックアップ』が作成されるところまで想像した
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 08:52:42 ID:lqUAkVXV0
残念だがそれはインヴェルズのものだ
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 08:59:53 ID:ifndKWH80
去年あたりはフィールドのパワーツール除外でエクストラから特殊召喚とか出るんだろうなと思ってたよ
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 09:02:06 ID:M//Q4Uab0
龍亞が赤き竜に助けられたときに龍可が言ってた意味深なセリフ
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 09:14:55 ID:yxUdLi2o0
牛尾の大会参加フラグもあったな

黄色い竜だけは龍亞がらみで出さないと三沢竜どころじゃないぞ
5竜として本編に少し出て、龍亞が散々フラグ立てて、EDにも5竜の位置に居て
今のOPとEDにもパワーツールの居るはずの位置に居るのに結局出ないとかありえん
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 09:18:12 ID:7gOci2Na0
黄色い龍、黄龍
つまり鬼柳さんはあの龍の化身だったんだよ!

数ヶ月ぶりに大会出ようと思うけどサイドが決まらない
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 09:22:38 ID:r0OelEDg0
>>25
それとか牛尾とかみたいなのは展開に困った時にいつでも利用できるようにしておいただけなんだろうw
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 09:32:44 ID:0zsL0XtN0
>>32
いっぺんサイド無しで出てみ
裸で疾走するような爽快感が得られるぞ

相手「サイドは?」
自分「0です(キリッ」
相手「えっ」

戦績については保証しないが
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 09:37:31 ID:n/tMENZJ0
>>32
俺も午後から大会行って来るが、サイド作る時はほとんど超融合入れてる
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 09:41:11 ID:ONrbK6Tq0
次のストラクは水にして欲しいがコンマイお得意の光か闇優遇でどっちかのストラクなんだろうな糞が
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 09:41:43 ID:Vg8sjUeE0
代行者^^
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 09:46:16 ID:0oZx1Ic00
>>36
そろそろ植物を・・・
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 09:50:41 ID:UOJXnuVx0
そろそろ光か闇の植物を増やして欲しい
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 09:51:37 ID:r0OelEDg0
この情弱共め
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 09:54:07 ID:gAtcFlN50
>>34
GWでそれやってたわww
「サイドなんて飾りです。偉い人にはそれがわからんとです」
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 09:56:05 ID:5aUAmIeE0
>>34
逆に非公認でスイスドロー形式の大会で一人だけサイドデッキ持ち出してきて他のやつらから
「うわぁ・・・こいつなに本気になっちゃってんの?」って目で見られてた奴ならいる
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 10:00:47 ID:jeeFKjzh0
>>41
現実にはサイド無しはビームサーベルの無いガンダムみたいなもんだけどな
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 10:03:14 ID:bYVcwEie0
>>43
ファンネルのないクィン・マンサみたいなものか
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 10:03:50 ID:p7ZGbeuC0
福神漬けの無いカレーだろう
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 10:04:17 ID:QAxAhhiZ0
ガリのない寿司屋ってとこだな
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 10:05:24 ID:lqUAkVXV0
ジャック・アトラスのいないチーム5D’sのようなものだな!
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 10:05:41 ID:r0OelEDg0
ミノフスキー粒子のないガンダム
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 10:07:30 ID:MzFFRXHK0
ガンダムとエバの違いがわからないです^q^
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 10:07:45 ID:9oMmaiJ3P
>>36
ホントいい加減水ストラク欲しいわ
アンデで闇、デュアルで炎、マシンナーズで地、ドラグニティで風、代行者で光と来たんだから次は水でいい

魔力カウンターはいらなかった
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 10:07:45 ID:GVvqccsp0
レッドアイズのない城之内
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 10:07:55 ID:ifndKWH80
なるほどホセのいないイリアステルのようなものか
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 10:08:39 ID:VJXMPD4n0
>>39
そろそろ光以外の天使族を増やしてほしい
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 10:09:24 ID:6eOlflun0
増えてるじゃん
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 10:09:28 ID:jeeFKjzh0
>>53
堕ゼラ「やぁ」
スペビ「ん?」
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 10:09:40 ID:T1J3y8QI0
ホモのいないユニコーン
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 10:10:10 ID:MzFFRXHK0
光+天使→普通の天使
水+天使→雲
闇+天使→てんす^q^

炎天使、風天使をテーマにすれば
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 10:10:16 ID:5aUAmIeE0
3極神の無いチームラグナロクか・・・
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 10:11:40 ID:bYVcwEie0
ムドラ、ケルベク、アギト「………………」
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 10:11:42 ID:ZI8l35cM0
モンスターみたいなのとか顔の無いのとかじゃなくて
もっと人間ぽい天使を増やしてくれ
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 10:13:04 ID:AS/NjxIZP
今見直してたらアニメのビッグワンって黒文字なんだな
ウルトラじゃない可能性も0じゃない…か
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 10:13:24 ID:MzFFRXHK0
>>59
なんていうか地属性とか誰得じゃん
風属性にも負けているしwwwwwwww公式でwwww
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 10:15:15 ID:qOSh0XyJ0
>>59
ムドラは意外と使える。
後半あたりに出せば結構びっくりする。
ただ光じゃないから採用率低いだけで。

>>60
日本人のイメージの天使(輪っかがついてるやつ)は海外では規制対象だから、KONMAIも出しにくいんじゃないか?
だから機械天使みたいなのとかジェルエンやマシュマロみたいなよく分からんやつが天使になってるっぽい
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 10:18:06 ID:MzFFRXHK0
・〜〜は使える
・〜〜すれば活躍する

そう言われ続けて未だにデッキに入らないカード多すぎ
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 10:18:57 ID:/WM3GZ3C0
輪さえなけりゃいいっぽいけど人型はmtgと被るから避けてるんだろうか
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 10:23:10 ID:ZI8l35cM0
>>63
輪はダメでも羽とか服装で天使っぽく見せることは出来ると思う
フレイヤとかウィクトーリアみたいに
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 10:24:27 ID:QAxAhhiZ0
代行者なんか出してる暇あったら光神機増やせよ
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 10:25:17 ID:Vg8sjUeE0
いやどっちも要らんから光なんて出すなよ
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 10:25:56 ID:MzFFRXHK0
風、炎以外は当分出てこなくていいわ
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 10:26:08 ID:FDZzbEUz0
いやダークネスギア出せよ
一体しかいないんだぞ
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 10:26:56 ID:nZ4gSRS00
>>61
そもそもクロウ編の表紙を飾ってるコチがレアな時点で
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 10:27:10 ID:M//Q4Uab0
ヴァイロンはオメガで完結?

オメガ改とかプロトタイプでも出さない限り
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 10:27:38 ID:qOSh0XyJ0
>>66
フレイヤのデザインを見て天使デッキを組もうと決めたね俺は
あれはもう天使だよいろんな意味で

>>67
光神機じゃないけど同じ系列っぽいパーデクさんがきたし、しばらくは見込みは無いだろうな
俺も欲しいよ光神機。レベル4以下で閃空みたいな誰得効果以外の光神機
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 10:27:45 ID:MzFFRXHK0
ヴァイロン・アルファみたいなのが出るんだろ
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 10:28:21 ID:lqUAkVXV0
>>74
・・・ボンド?
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 10:29:07 ID:FDZzbEUz0
>>72
ギリシア文字いくつあると思ってんだ
その気になれば何体でも増やせるだろ
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 10:29:37 ID:T1J3y8QI0
アロンアルファみたいだな
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 10:30:10 ID:n/tMENZJ0
ドマ「堕天使はワシが育てた」
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 10:30:28 ID:QAxAhhiZ0
そしてなにより幻獣を増やして欲しい
幻獣ストラク出して強化しろよオラァ
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 10:31:16 ID:MzFFRXHK0
誰が買うのか
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 10:31:36 ID:qOSh0XyJ0
>>79
パッケージは幻獣ガゼル
SE特典カードはバフォメットとキマイラだな
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 10:32:27 ID:Vg8sjUeE0
ΑΒΓΔΕΖΗΘΙΚΛΜΝΞΟΠΡΣΤΥΦΧΨΩ

さて、どれがカード化する際に表現し難いかな
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 10:33:05 ID:QAxAhhiZ0
>>81
そいつらはマジ勘弁してください
獣戦士のサポートが欲しいだけなんです
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 10:33:17 ID:qOSh0XyJ0
>>82
後ろから2番目にトリシュさんがいる
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 10:33:19 ID:FDZzbEUz0
>>82
ヴァイロン・クサイが出たら絶対ネタにされるな
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 10:34:36 ID:IX3Gp9cn0
>>82
カイはXセイバーと被る
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 10:35:36 ID:qOSh0XyJ0
ヴァイロンΩ
ヴァイロンω


同じ字なのに
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 10:36:25 ID:pbNy2sD70
ワームの皆さんと奇跡のコラボやってくれないかな
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 10:37:12 ID:NrjBvecQ0
侵略者と組んじゃいかんだろ
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 10:37:26 ID:tiOKSYSX0
Θανατο? ...
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 10:38:24 ID:RjPh1NRY0
ヴァイロン・νが出たら
「たかが石っころ1つ、ヴァイロンで押し出してやる!」
とか言う奴が出てくるんだろうな…

いいぞコンマイ、早く出せ
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 10:38:38 ID:tiOKSYSX0
この板じゃあ文字参照を利用しても表示されない…だと……
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 10:39:33 ID:MzFFRXHK0
ヴァイロンとインなんとかは霞の谷みたいに退場すればいいのに
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 10:39:35 ID:YpNi13E+0
そろそろDにレベル1チューナー出してくだしあ。
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 10:39:41 ID:2EZrjH5s0
ヴァイロンΩ<な、なんだってー!!
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 10:40:36 ID:FDZzbEUz0
分かんない人の為の読み方一覧
Α(アルファ)Β(ベータ)Γ(ガンマ)Δ(デルタ)Ε(エプシロン)Ζ(ゼータ)
Η(エータ)Θ(テータ)Ι(イオタ)Κ(カッパ)Λ(ラムダ)Μ(ミュー)Ν(ニュー)
Ξ(クシー)Ο(オミクロン)Π(パイ)Ρ(ロー)Σ(シグマ)Τ(タウ)Υ(ウプシロン)
Φ(ファイ)Χ(カイ)Ψ(プシー)Ω(オメガ)
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 10:44:33 ID:J3p/gcil0
すでに埋まってるのはΑ(アルファ)Β(ベータ)Γ(ガンマ)
Δ(デルタ)Ε(エプシロン)Ζ(ゼータ) Σ(シグマ)
でる予定Ω(オメガ)というところか

いきなり最後のモンスターを出すとは2弾でキングがでたワームを彷彿とさせる
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 10:45:29 ID:MzFFRXHK0
ヴァイロンZ
ヴァイロンZZ
ヴァイロンF90



まだまだ作れるな
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 10:46:03 ID:RAdoj/0v0
Ωはデモニックモーターじゃないん?
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 10:46:55 ID:0oZx1Ic00
ヴァイロンZはいいな
セブン・ソード・ウォリアーと並べて・・・

>>98
ヴァイロン00Qまでか
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 10:47:22 ID:gAtcFlN50
ヴァイロン・φ(猫舌)「俺には夢が無い。」
ヴァイロン・Χ「俺とシナジーしない奴は邪魔なんだよ…」
ヴァイロン・Δ「俺は家に帰りたいんだ…」
ヴァイロン・Ω「俺の夢を君が…変わりに…」
ヴァイロン・Ψ「Let Me See what you got」
ここまで考えた、既にいる奴がいるようなきがするけど気のせいだ。

>>43
コンボデッキだから、入れ替えるカードがなかったんだ…
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 10:48:19 ID:FDZzbEUz0
>>101
ライダースレに帰りなさい!
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 10:51:00 ID:M//Q4Uab0
ヴァイロン・Πは完全な球体なのかな。
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 10:51:33 ID:lqUAkVXV0
>>101
カラクリ戦士 壱九参「その命・・・神に返しなさい!」
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 10:52:40 ID:HGJgoYP+0
エンジェルO7みたいなノリでヴァイロンOπに期待だな
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 10:53:50 ID:FDZzbEUz0
>>103
ヴァイロン・パイ
光属性/天使族/ATK3,14……

こうですかわかりません><
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 10:55:11 ID:J3p/gcil0
エンジェルO1〜6はどこに行ったんだ
人造人間1号から6号も見当たらないが
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 10:55:16 ID:IX3Gp9cn0
>>105
神聖なる球体を2体使ってチューニングしたいな
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 10:56:39 ID:FDZzbEUz0
>>107
人造人間シリーズを出し始めると違う漫画になるからだろ
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 10:56:43 ID:qOSh0XyJ0
>>108
なるほど、そこで代行者ストラクというわけか
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 10:58:44 ID:nnQWSy2Z0
>>107
たしか01はRにいなかったか
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 11:03:55 ID:FDZzbEUz0
>>111
夜行が使ってたな
O7はRに出てきたっけ?
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 11:05:39 ID:POpLmMwSP
パーフェクトデュエリストェ…
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 11:10:32 ID:n/tMENZJ0
パーフェクト(笑)
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 11:10:52 ID:MzFFRXHK0
ヴィーナス、1500払ってキンタマ3個

どうにかシンクロに利用したいががが・・・
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 11:11:33 ID:nnQWSy2Z0
【レベルトリック】はいまでも組めるんだろうか
あれ使ったら楽しそうなんだが
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 11:11:58 ID:J3p/gcil0
命の砂時計はなぜRに出演したのだろうか
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 11:13:23 ID:r0OelEDg0
>>116
バラエティ・アウトがそれっぽいな
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 11:14:12 ID:FDZzbEUz0
>>116
スターブラストやら燕の巣やらスティーラーやら忍法・変化の術やらを入れたデッキか
確かに面白そうだな
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 11:19:32 ID:ZI8l35cM0
夜行って装備モンスター並べる以外の勝ち筋無いの?
いつも弱いモンスターを攻撃の無力化の下位互換みたいなので必死に守ってる展開にしかなってない
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 11:19:55 ID:nnQWSy2Z0
>>118,119
カード名を見ただけで回せる気が起きねぇww
半上級とスティーラーと低レベルチューナーでシンクロとか
何とかして生贄揃えてバルバロスぶっぱが基本になるのかな
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 11:23:11 ID:FDZzbEUz0
>>120
それ月行じゃね?
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 11:24:34 ID:ZI8l35cM0
あ、そうだっけ
どっちがどっちか忘れた
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 11:25:03 ID:J3p/gcil0
くっ・・・思考にノイズが
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 11:25:37 ID:AS/NjxIZP
夜行のデッキのカードは今じゃ出せないカードばかりだろうな
レベルに関するカードばかりだし
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 11:32:09 ID:CDwnpd8l0
ピケルは俺の嫁
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 11:47:57 ID:FDZzbEUz0
>>126
そげぶ
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 11:51:57 ID:r0OelEDg0
しかしスカーレッドスリーブかっこいいな
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 11:53:46 ID:rCGlKiqG0
>>128
スカノヴァスリを友人にキモいって言われちゃたんだが
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 11:55:05 ID:7S/DiX/I0
夜行って聞くと某立会人を思い出してしまう
それにしても因果切断強いなさっき10弾回すついでに使ったが
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 12:02:52 ID:7gOci2Na0
スカノヴァスリーブが定価で売ってるとか都市伝説だろ?
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 12:20:42 ID:KU9cOfC30
何だこの過疎はっ!!!?
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 12:22:44 ID:ScWG4Qh/0
>>25
スライは将来ホセになる
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 12:27:15 ID:eeLtV5dM0
>>131
近所のカードショップに1桁間違えて入荷したとか言って定価より安く売ってるぞ
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 12:27:54 ID:VJXMPD4n0
遊戯王Rではセラフィム系3体、ラーニング・エルフはOCG化してほしかったな。
後者はちまたでは一部人気があったからな。
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 12:30:03 ID:1o84hB6I0
DS未所持でポケモンできない俺はひたすらTF5を待つぞ。
発売日じゃなくて買える日を、だが。
バイトしてるから年末までには買えるかね。
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 12:41:40 ID:7S/DiX/I0
過疎がとまらねえ
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 12:42:47 ID:XzOjC3hR0
どちらかというと専門板で勢い4000が普通というのがおかしい
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 12:43:11 ID:AVDyz9/R0
休日だしみんなカードショップに行ってるんだろ
俺もこれからスカノヴァスリーブを探す旅に出る
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 12:43:20 ID:r0OelEDg0
ちょっと流れが遅くなったらすぐ過疎過疎ってどんだけこのスレに依存してるんだ
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 12:44:54 ID:QvW6pMaK0
俺も寝坊してさえいなければ今頃ストレージ漁ってた。
そしてその時間バイトにあてた方が得だという事に気づいた
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 12:46:56 ID:iqLDxPds0
スカノヴァの正式名称ってなによ?
ちっさいカード屋のおっちゃんにスカノヴァつってもつうじねえ
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 12:47:52 ID:7S/DiX/I0
スカーレッドノヴァドラゴンだろ?
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 12:48:28 ID:dhV303r00
BFD缶を買うにはもはや通販が安定と言わざるを得ない状況なのだろうか??
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 12:48:33 ID:KU9cOfC30
スカーレッド・ノヴァ・ドラゴンだな
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 12:49:01 ID:MzFFRXHK0
スカトロ・ノヴァ・ドラゴン
略してスカノヴァ
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 12:49:09 ID:iqLDxPds0
ごめん違う
スリーブの話

やばい恥ずい
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 12:49:32 ID:/WM3GZ3C0
おっちゃん相手ならなんか赤いので通じんじゃね
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 12:50:02 ID:7S/DiX/I0
そして出てくるユベルスリ
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 12:51:07 ID:KU9cOfC30
親父、赤くてカッコイイドラゴンのスリ頼むよ
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 12:53:12 ID:4yRKI5Ll0
レッドデーモンズドラゴン/バスターのスリーブをあげよう
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 12:53:37 ID:Yv2Fyjby0
缶とかSEは普通通販だろ
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 12:53:59 ID:qOSh0XyJ0
10月に発売予定のGX8巻のために7巻まで全部そろえたぜ

ライダーとライオウとアブソルートZEROとシャイニングの売り切れっぷり半端ない
ハネクリ9とディザイアなんてどこ行ってもだだあまりだったのに
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 12:54:00 ID:XzOjC3hR0
皆何処で勝ってるんだよ
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 12:54:03 ID:7S/DiX/I0
最近いいスリーブ仕入れただろ、それくれよおっちゃん
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 12:54:10 ID:v8eCq/R10
缶とかSEは送料高いのが困る
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 12:54:50 ID:2EZrjH5s0
スカノヴァスリーブが売れてるってことはそれだけレモラーが増えたってことだよな
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 12:55:33 ID:Yv2Fyjby0
スカノヴァは使うデッキが無いんだよな
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 12:55:52 ID:KU9cOfC30
>>154 身内としかしてない 他人とはまだ処女なの
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 12:56:10 ID:iqLDxPds0
レモン≠スカノヴァ
だと思うんだ
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 12:56:16 ID:MzFFRXHK0
>>153
影山「アンチBFのカード出すから買ってね^^^^^」

こうなるに2強欲謙虚
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 12:56:24 ID:FDZzbEUz0
皆ようやくレモンの強さに気付いたか
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 12:56:36 ID:vPVY7OF60
>>157
「公認限定品だしとりあえず押さえておこう」が正解じゃないの?
BFDスリーブも大量に買ってた転売ヤーが居たらしいし
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 12:57:38 ID:KU9cOfC30
>>158 昨日誰かのレスで、フォーミュラ使えばアクセルシンクロできる事に気がついて売った事を激しく後悔
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 12:58:21 ID:4yRKI5Ll0
>>161
対象を取る罠の効果を受けない
戦闘破壊されて墓地に送られたら相手フィールド上のモンスターを2体まで破壊する

こんな感じのATK1800のモンスターか
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 12:58:33 ID:7S/DiX/I0
スカノヴァは俺のラヴァルフレムベルで大活躍なんだが
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 12:58:55 ID:qOSh0XyJ0
>>161
なんかありそうで怖いなw
6巻の4コマでBFを「誰でも勝てるデッキ」なんて言ってたのはちょっとどうかと思ったよ
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 12:59:20 ID:iqLDxPds0
>>165
強すぎわらえねえ
169ザキラ:2010/09/04(土) 12:59:55 ID:JOkfHeh60
ヴァイロンオーム美しいな
赤字がかっこええ
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 13:00:45 ID:v8eCq/R10
>>165
BF関係ねぇ
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 13:00:53 ID:vPVY7OF60
>>167
OCGのカードデザインやってるのコナミじゃないの?

と言うか「誰でも勝てる」ってあれ「時代はシンクロですよ」とか言ってた佐藤君へのあてつけだろ
公の眼に触れる漫画の単行本でやるなよとは思うけど
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 13:01:35 ID:NrjBvecQ0
>>161
影山にそこまでカードデザインに口出す権限ないから
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 13:02:17 ID:UmH1ADBD0
スカノヴァのスリーブ使いたいけど50枚だからEXデッキまで手が回らないのがなぁ…
せめて60枚にしてくれたら良いのに
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 13:02:45 ID:v8eCq/R10
>>173
2つ買えってことだよ言わせんな恥ずかしい
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 13:03:08 ID:lf9cXEVQ0
まあぶっちゃけ事実だろ誰でも勝てる発言
旋風ゲイル全盛期のBFとはやるだけ無駄なレベルだった
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 13:03:30 ID:Ms/eSGRu0
いい加減、遊戯王カード検索のライティの投稿糞デッキ多数をどうにかしてくれよ。。。
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 13:05:37 ID:7S/DiX/I0
全盛期ライロやシンクロアンデや猫の方が恐ろしかった
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 13:06:55 ID:2EZrjH5s0
×誰でも勝てるデッキ
○弱点が少なく、対応力の高いデッキ

旋風無制限時ならともかく、今のBFはこんな感じではなかろうか
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 13:07:06 ID:qOSh0XyJ0
BFそんなに強いのか
実際に戦ったことないから強さがイマイチ分からん
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 13:07:39 ID:jeeFKjzh0
>>177
今回のライロの復権は酷いけどな
周りのレベル云々があるから一概には言えないけど
BFを置き去りに出来る形が出来た

皿パネェ。皿
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 13:08:01 ID:KU9cOfC30
何が強いってGBAが強いんだよ
182ザキラ:2010/09/04(土) 13:08:24 ID:JOkfHeh60
BFとかザコ
メインからあかり2枚積んでる俺の天使にひれ伏すゴミ
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 13:08:29 ID:QvW6pMaK0
今期の誰でも勝てるデッキ枠はライロ
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 13:08:31 ID:EcvFvahs0
トーナメントパックて新しいの出た?
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 13:08:57 ID:FDZzbEUz0
ヴァイロンのシンクロ体三色の内、黄色だけがデュエル中活躍する場面がないんだが
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 13:09:08 ID:7S/DiX/I0
でもライロはデザインがいいから憎めない
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 13:09:28 ID:26fBRNpt0
誰でも勝てたら苦労しねぇ
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 13:10:21 ID:FDZzbEUz0
誰でも勝てたらワクワクしねえ
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 13:11:03 ID:jeeFKjzh0
>>187
矛盾の矛みたいなもんだ
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 13:11:47 ID:J3p/gcil0
カードデザインに口出せたらライトエンドダークエンドは真黒モンスターになってないだろうな
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 13:13:10 ID:FDZzbEUz0
>>190
ダークシンクロにはならんだろ
シンクロ嫌ってるんだし
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 13:13:11 ID:2kaoCAM50
ブラホって案外いらないもんだな、まだライボルの方が使える気がしたわ
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 13:13:12 ID:UmH1ADBD0
>>174
だよなぁ
ちょっと前に古代妖精龍スリ2個買ったけど最近は使ってないな…何で買ったんだ俺
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 13:13:47 ID:7S/DiX/I0
ダークエンドが普通の最上級なら良かった原作的にもレダメ的にも
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 13:14:52 ID:g6lZ0IfC0
>>191
真黒の振り仮名:シンクロ

じゃね?
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 13:15:07 ID:DxCojENG0
>>192
手札コストのなくなったライボルだと思って入れておけ
とか思ったけど自分も巻き込むからどっちもどっちだな
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 13:15:22 ID:0MbmU+YW0
>>192
わかっててもここでは言わないほうがいいぞ。まだ売り切ってないショップの人間が火消しに来るから。
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 13:16:06 ID:KU9cOfC30
そこでワイゼルですよ
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 13:16:40 ID:HOJZ5rrT0
展開してる時にブラホ激流が来る事が多いんだよなあ
抜いて守るカード入れたほうがいい気さえする
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 13:17:51 ID:J3p/gcil0
もう初期やEXRのノーマルブラが500円で回転寿司になってるよ
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 13:18:00 ID:FDZzbEUz0
>>195
ああ、そういうことか
納得
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 13:18:41 ID:KU9cOfC30
えっ!?  一皿90円!?
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 13:21:23 ID:4/aK4Stw0
おい、お前ら、VISIONのホロスリーブ新作が出るぞ。
しかも、ぬえちゃんだ。

イラストレーターが朱シオなのは気に入らない。
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 13:21:33 ID:Nwr0MBGr0
ライロはルミナスが準制限になってくれればなーと思う
おろ埋もオネストもネクロも制限だからいいだろ・・・
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 13:23:14 ID:Yv2Fyjby0
激流並みの微妙さ
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 13:23:34 ID:jeeFKjzh0
ルミナスは1のままでいいよ
おろ舞2にして欲しい
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 13:24:44 ID:7S/DiX/I0
ルミナス2になってまた環境で暴れると今度こそ復活出来ないほどの規制を喰らいそうだから制限でいい
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 13:24:52 ID:DTEyFhvX0
>>204
オネストは準制限だな
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 13:26:10 ID:FDZzbEUz0
ルミナス、裁きの緩和はライロ強化だけで終わる
ネクガ、オネスト、おろ埋の緩和は関係ない奴らまで強化される
どっちがいいんだろうな
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 13:26:19 ID:EY7rWciF0
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 13:27:25 ID:XzOjC3hR0
おろまいは返してやってもいいだろ…
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 13:28:09 ID:2kaoCAM50
ルミナスも裁きも今の規制位置がベストな感じするけど環境次第か
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 13:28:20 ID:Nwr0MBGr0
>>208
そういう意味の制限じゃなくて
制限かかってるって意味
わかりずらかったらすまん
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 13:28:34 ID:jeeFKjzh0
今の環境だとルミガロすると返しが危険すぎるからな
ルミナス2も積んでられないかもしれん
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 13:29:17 ID:Yv2Fyjby0
ライロのせいで他のテーマまで被害を受ける
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 13:30:49 ID:uIF8uOo60
レシートガードの上に投げ釣り銭された俺が来ました。
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 13:32:32 ID:JGAO92l90
制限と準制限の壁は厚いが、準制限と無制限の壁は薄い
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 13:35:02 ID:Dz3NPENS0
>>215
何が被害うけたっけ?
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 13:35:35 ID:J3p/gcil0
高等儀式術をそろそろ準制限にしてもいいよね
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 13:36:38 ID:7S/DiX/I0
>>219
絶対駄目だろパーデクさんやデミスがいるし
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 13:38:18 ID:jeeFKjzh0
>>220
大丈夫だろ。
真のパーデク使いなら高等儀式術はサイドのトップにおいておいて
最初のドローで確実に回収する
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 13:38:27 ID:sBFHfZOR0
基本アド損なうえに対策も容易なのにちょっと暴れただけですぐ制限がかかる儀式
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 13:39:05 ID:KU9cOfC30
リチュアとは何だったのか
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 13:40:43 ID:FDZzbEUz0
可能性の塊
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 13:40:45 ID:HOJZ5rrT0
デミスドーザーが全ての原因
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 13:41:52 ID:g6lZ0IfC0
>>223
爆風ロケットのブレイズキャノンみたいに手札コスト要員になればいいんじゃないかと思う。
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 13:42:03 ID:Yv2Fyjby0
リチュアは無駄に値段高かったよな
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 13:44:48 ID:sBFHfZOR0
デミスより裁きの方がスペック上、ライフコストも少ないのはどういった理由なのやら。
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 13:45:05 ID:jeeFKjzh0
>>227
アビスさん召喚からのシャドウ回収、投げ捨てて儀水鏡。
相手ドローにアビスリリース葵した後
サイクに合わせて瞑想術アビスさん、シャドウ回収
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 13:45:47 ID:tMvSq2cM0
>>228
サーチカードの有無じゃね?
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 13:46:02 ID:NrjBvecQ0
>>223
まだ出たばっかなんですけど
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 13:46:25 ID:J3p/gcil0
神光の宣告者は思ったほど高くないのね
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 13:46:41 ID:Zdpm0V+t0
>>226
でもそれならジェムナイトフュージョンでもできるっていう
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 13:47:13 ID:KU9cOfC30
ヴェルズにもしギラファをデッキからサーチしてしまうカードができたら……ゴクリ
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 13:47:54 ID:EzliNXlo0
>>228
デミスはマンセンジュでサーチできるからな
しかし、そろそろ緩和してほしい所
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 13:47:56 ID:V3i0iBXr0
お前らリチュアとはなんだったのかとか言ってるけど
儀式でアレは健闘したほうだろ パーデク以外はカス同然だったのに
まぁ結局水と光(天使)が強いんですけどね
ホンマオネストはんの優しさは光属性に染み渡るでぇ〜
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 13:48:22 ID:NfizWnWR0
儀式召喚時相手の手札フィールド墓地から1枚デッキに戻すくらいのイビリチュアが欲しい
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 13:49:06 ID:sBFHfZOR0
光属性はいいかげんオネストにおんぶに抱っこな体制を改善すべき
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 13:49:43 ID:g6lZ0IfC0
>>233
儀式魔法・モンスターはマンジュでサーチできる分、アドを稼ぐのには優れているじゃないか。
リチュアはそもそもそれ以外にもサーチ・サルベージ豊富だし。

打点では劣ってると思うけど。
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 13:50:18 ID:FDZzbEUz0
というか全属性にオネストを出せ
光ばっかり優遇してるからパワーバランスがおかしくなるんだよ
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 13:50:19 ID:3zXMd+hV0
まだ数がでてないんだからとしか…<9段と10段のDT産

本当になんだったのかって奴らはな、数はいるのにひたすら影が薄い奴らのことを言うんだよ、誰とは言わないザウルスが
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 13:50:26 ID:7S/DiX/I0
闇属性が3枚以上入ってるからってダムド入れるっていう考えもなんとかしようぜ
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 13:52:23 ID:EzliNXlo0
>>240
やめろ
もっとおかしくなる
オネストを天使専用にすれば解決
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 13:52:33 ID:vPVY7OF60
>>241
実際使うと強いんだけどなあいつら・・・
何気に相打ちや次元下でも効果発動できるグアイバさんマジイケメン
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 13:53:24 ID:Zdpm0V+t0
つまりDTで最もアレなテーマは霞の谷だと
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 13:53:33 ID:JGAO92l90
ダメステ時に手札から捨てて、あまのじゃくの呪いの効果を発動できるモンスターを出すべき
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 13:53:45 ID:V3i0iBXr0
DT11でみんな収録されるんだからソステーマは無い!(キリッ
どうせ強謙積めば回るんだから
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 13:54:16 ID:EGLtz65V0
儀式は下手に強化するとデミス様がお暴れになられるとかなんとか

オンラインだと禁止らしいね
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 13:55:02 ID:FDZzbEUz0
>>243
闇や地ならまだしも炎版オネストや風版のオネストがでたところでそう変わらないだろ
というか闇の誘惑の他属性版もいい加減出せよ
何で光と闇ばっか強化されるんだよ
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 13:55:25 ID:7S/DiX/I0
デミスさんは漂うラスボスっぽさがいいよな
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 13:56:07 ID:Yv2Fyjby0
デミスと対になってるあいつも使ってやれよ…
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 13:56:56 ID:ifndKWH80
霞の谷はファルコン雷神鬼を出しただけでも存在価値がある
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 13:57:05 ID:EzliNXlo0
>>249
全属性って言ったじゃないかよw
まあ炎風地ぐらいなら許せる

・・・やっぱ風はやめてほしい
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 13:57:13 ID:QAxAhhiZ0
そろそろ墓地でワイトとして扱うアンデット専用のホネストをですね
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 13:57:36 ID:vPVY7OF60
>>249
炎版オネストは出れば随分変わるぞ
ヘルドッグとかグアイバとかいるし
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 13:58:11 ID:bYVcwEie0
>>251
あんなブスババアを使う奴はよっぽどの物好き
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 13:58:13 ID:Dz3NPENS0
>>249
それやったらカードゲームの多様性が無くなるだろ
BFもライロもドラグニティもみんな似たような構築になるじゃん

そして置いて行かれる六武衆
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 13:58:36 ID:NfizWnWR0
>>251
ショップのオリパで出たけど儀式魔法が無いんだ
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 13:59:03 ID:FDZzbEUz0
>>253
風ってなんか強いのいたか?
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 13:59:39 ID:DxCojENG0
>>249
ダムルグにダークオネストと風オネスト両方使えるとかいいな
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 14:00:11 ID:pHx9L1XS0
>>252
むしろその二体以外に強いのいんの?

DT9・10弾テーマはこれからだろjk
DT1の時点でのAOJや氷結界やワームやフレムベルやX-セイバーに比べたら全然強いくらいだ
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 14:00:34 ID:EGLtz65V0
>>256
奥場
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 14:00:49 ID:EzliNXlo0
>>259
採用されるかはともかくとしてスタバがレモンで殺せない可能性が出るのが嫌だなぁ
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 14:02:00 ID:FDZzbEUz0
>>263
なるほど、確かに雰囲気ぶち壊されるな
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 14:02:56 ID:N6S65jdCP
>>251
俺のクリスティアロードで墓地調整として大活躍してるよ
ごくたまにフィールドにもでるし
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 14:03:11 ID:g6lZ0IfC0
光は戦闘に強い、ってカラーが確立してるんだから、めったなことでは他の属性版オネストは出すべきじゃないと思う。

ガードヘッジレベルで十分
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 14:05:26 ID:JGAO92l90
>>266
そんなのあったっけ?
だったら炎は何が強いの?!
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 14:05:53 ID:vPVY7OF60
>>267
爆発
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 14:06:09 ID:82Um5Ei/0
>>261
戦士さんが一言物申したいと
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 14:07:41 ID:DTEyFhvX0
プライドの咆哮もライフ差を気にしなければ、良いカードなんだけどな
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 14:10:06 ID:Yv2Fyjby0
炎は爆発のおかげでやっと方向性が見えてきた
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 14:11:28 ID:HOJZ5rrT0
炎はバーン・・・かな
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 14:11:36 ID:EGLtz65V0
その結果が「守備力200」か・・・
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 14:12:24 ID:d2YSYEb/0
地属性にはマーチャントがいるじゃないか! ああ、バニラ専用ねバニラ…
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 14:12:46 ID:6eOlflun0
素直にテーマ用にしとけばいいのに守備200とか意味がわからん
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 14:13:30 ID:uD9dn2X50
>>272
え?バーンは闇だろ
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 14:14:05 ID:nfpZuCOi0
むしろオネストがいらない
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 14:14:06 ID:d2YSYEb/0
フレムベルの200のみだと他の炎族が可哀想な事になるから…
まあ使われないんですがね
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 14:14:10 ID:Ce05Z6lG0
>>274
スクラップ達「絶対に許さない」

なんでバニラ専用にしたし・・・
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 14:14:48 ID:i2gV8lPH0
紅の永続版が欲しいね
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 14:14:59 ID:7S/DiX/I0
>>279
バニラスクラップが出ればいい
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 14:15:19 ID:J3p/gcil0
恐竜オネストなら余裕で許される気がする
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 14:15:50 ID:FDZzbEUz0
守備200といえばフレムベル・パウンって炎以外のカードもサーチ出来るんだな
何かに活かせないだろうか
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 14:15:54 ID:d2YSYEb/0
>>281
スクラップ・デーモン歓喜
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 14:16:28 ID:6eOlflun0
>>282
究極恐獣1killとか胸厚
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 14:16:56 ID:uSqiDdbC0
光ってオネスト以外使えるの無いし
召集くらい?
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 14:17:21 ID:uD9dn2X50
>>282
化石でサーチしてモノロフで一掃か…
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 14:18:20 ID:fioR5gA90
>>282
俺換気wwwww
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 14:18:36 ID:vPVY7OF60
>>283
有用なのと言えばライラゾンキャリ辺りかな
フレムベルが墓地肥やす必要性があるからライラは割と相性いい
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 14:18:44 ID:d2YSYEb/0
ソステーマが合体したようなジェラックってなんだったんだろうね
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 14:18:52 ID:6eOlflun0
>>286
ソーラーレイなめんなオラァ
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 14:20:40 ID:J3p/gcil0
ジュラック弱いわけじゃないんだがな
既存の恐竜族とのつながりが薄いのは残念
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 14:20:56 ID:HOJZ5rrT0
ギガノトつえーんだぞ
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 14:21:00 ID:fioR5gA90
>>290
デイノさんいれてみろ 強いぞぉ
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 14:21:03 ID:EGLtz65V0
>>279
流石に全地属性対応の1000バンプアップは強すぎる
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 14:22:09 ID:Yv2Fyjby0
☆3、1700打点でチューナーでサーチにも対応
さらに2ドローできるという
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 14:22:12 ID:njGQlE6f0
>>295
あのオネストは許されるのにたかが1000うpが許せないとな?
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 14:23:35 ID:vPVY7OF60
>>296
実際使うとなんか微妙だけどな
強いっちゃ強いんだけど
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 14:23:41 ID:6eOlflun0
ジュラックがソスとかネタだろ
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 14:24:21 ID:QyxShFvF0
ジュラックメテオ・・・
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 14:25:32 ID:fioR5gA90
>>300
ブラロ無制限は絶対に許さない
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 14:26:15 ID:Yv2Fyjby0
>>298
2ドローがエンド時というのが微妙な使いづらさ
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 14:26:49 ID:mWBX5GBv0
マジインヴェにはインヴェ版のグリムロさん欲しいわ
あぁ壊れテーマになっちゃうんですよね、ごめんなさい
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 14:27:21 ID:kMWQ44Sq0
守備力200以外の炎属性、水族かつ星2以下以外の水属性にも救いの手を・・・
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 14:28:07 ID:pHx9L1XS0
>>304
ガエル「^^」
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 14:28:19 ID:XIKY8sQGP
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 14:28:56 ID:njGQlE6f0
>>306
何人か殺しててもおかしくないな
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 14:29:29 ID:YMZB5De20
先攻で攻撃できるカードが出たらどうなるのっと
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 14:29:56 ID:d2YSYEb/0
>>303
次の強化で呼ぶものが暴れる筈
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 14:33:23 ID:g6lZ0IfC0
>>306
だれかエドの顔と合成しろよ
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 14:35:10 ID:ftKZDu/mP
フィンケルは格好いいよ
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 14:35:16 ID:HGJgoYP+0
守備力200関連以外で効果に「炎属性」と書かれた良カード
ヴォルカニックカウンター、火霊術-紅

星2以下関連以外で効果に「水族」と書かれた良カード
忘却の海底神殿

これくらいか・・・
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 14:39:28 ID:Dz3NPENS0
>>297
オネスト許されて無いじゃん
準制限じゃん
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 14:39:58 ID:i2gV8lPH0
超熱血球児も悪くは無いが…DNA無いとたいしたこと無いからな
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 14:41:35 ID:6eOlflun0
>>313
許されてるじゃん
準制限じゃん
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 14:43:49 ID:3zXMd+hV0
準制限は許されているのか許されていないのかいまいちわからないが、制限かかってるんだからどっちかというと許されてないよね
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 14:43:55 ID:J3p/gcil0
>>308
速攻の吸血蛆が現れた
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 14:44:04 ID:Dz3NPENS0
>>315
ああ、なるほど
禁止以外は許されてるって話なのね

確かにデュエル中1回もしくは2回制限でもかけとけばそこまでじゃないかもね
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 14:44:18 ID:njGQlE6f0
>>313
準制限でも許されてるじゃん
絶対に戦闘では負けなくなる奴が準制限なんだし1000うp程度なら許されない理由もないじゃん
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 14:46:03 ID:r/EqdoIN0
カルート「オネストは甘え」
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 14:46:08 ID:DvWURWON0
光の召集「俺が居るぞ!」

エンシェントホーリーワイバーン様を使った1kill作ろうかと思ったが直ぐに飽きそうなのでスルー
なんか面白いデッキないもんかな
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 14:46:34 ID:7gOci2Na0
そういえば今月のVJにトークンカードセットっていうのがあるけどまさかこれにもカイエントークンが付いてきたりは…
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 14:47:00 ID:7S/DiX/I0
>>321
ヲー様を使っ1kill
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 14:49:50 ID:SWDYtmnY0
よく見ると水族はシンクロモンスターもいないんだな。
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 14:50:05 ID:DvWURWON0
>>323
ミョルミルの魔槌が出たら本気出す
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 14:51:28 ID:uD9dn2X50
>>324
チューナーは最初に出たのにな
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 14:53:47 ID:kMWQ44Sq0
>>320
以前このスレで見た「カルートは+1400に対し、オネストは+∞」という書き込みは上手い例えだと思った
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 14:55:28 ID:3aEE9eLk0
以前このスレで見た「カルートは+1400に対し、オネストは+∞」という書き込みは上手い例えだと思った

なにこれコピペになってんの?
上手くないから・・・
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 14:55:40 ID:cOe06FgW0
オネストは制限でもいいと思う
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 14:55:52 ID:zQD/T6Xd0
1800が1400もあがったら大体戦闘破壊できるけどな
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 14:57:13 ID:EGLtz65V0
機皇帝「無限?呼んだ?」
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 14:57:17 ID:0zsL0XtN0
なにこれコピペになってんの?
上手くないから・・・
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 14:58:30 ID:7S/DiX/I0
どっちのレスにキリッってつければいいの?
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 14:58:54 ID:4vkgyTli0
あえて、どちらもNG
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 14:59:06 ID:an3dMifP0
もういい、お前ら全員爆発しろ
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 14:59:33 ID:PLQolzjl0
ジェム・マーチャントの縛りは正解
これ以上オネスト系モンスターは出なくていい
特に全属性版オネスト出せとか言っている奴は頭が湧いてるとしか思えん
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 14:59:43 ID:FDZzbEUz0
お断りします
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 14:59:47 ID:d2YSYEb/0
悪い、自爆スイッチ持ってないわ
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 15:00:26 ID:lRrCPyEK0
>>327は確かに上手くない
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 15:00:34 ID:qOSh0XyJ0
俺もどういうふうにうまいのかよくわからん

オネストは迎撃だけじゃなくて、アスラに使えば相手のモンスター全滅とか
ルイン様に使えば、相手によるけどうまくいけば1kill並のダメージが飛ぶのが面白い
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 15:00:39 ID:7S/DiX/I0
>>335
「すいじょうきばくはつ」思い出した
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 15:02:09 ID:0zsL0XtN0
オネストで思い出したが以前つべでフラゲを上げてた落ち武者外人さん、元気してるだろうか
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 15:02:21 ID:XMm7/tTx0
全属性オネストが出たらすごくつまらなくなるな
どれもこれも似たようなデッキになるのは確定的に明らか
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 15:02:28 ID:P7tlZETr0
そのテーマの関連カードだけで一個デッキ作れちゃう感じのデッキ作りたいんだけど
HEROデッキは作るのもやるのも面白かった
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 15:03:36 ID:uD9dn2X50
ここまでダガーガイ無し
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 15:04:15 ID:KdbunIER0
ボルガーのホワイトアウトさえあればカルートもオネストもゴミだぜ
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 15:04:48 ID:qOSh0XyJ0
>>345
だってあれ相手のターンにしか使えないし800しか上がらないし
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 15:05:33 ID:V+4T6zRI0
カルート様はダイレクトにも使えるのが強み
1400はバカにできないしな
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 15:08:24 ID:7S/DiX/I0
馬鹿にできないからBFは強いわけで
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 15:09:57 ID:vPVY7OF60
・発動できるのは自ターンのメインフェイズのみ
・上昇値もたったの400

こんな奴もいてだな・・・
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 15:11:30 ID:DxCojENG0
そろそろブラホのハリケーンみたいな効果のカードが出てきてもいいはず
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 15:11:32 ID:Ce05Z6lG0
BFからカルートとGBA抜いたら何が残るのっと
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 15:12:37 ID:r/EqdoIN0
アホのコンマイが初っ端から暴走したおかげで後発組BFがどんどんソスになっていく
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 15:12:48 ID:FDZzbEUz0
>>352
墓地シンクロと旋風
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 15:13:18 ID:d2YSYEb/0
普通のビートダウンになる
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 15:13:27 ID:ifndKWH80
>>352
シュラシロッコとアンリバとダムド
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 15:13:42 ID:rm2lJ3OI0
>>352
大事な旋風と、仲間達。君には何が残るのかな?
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 15:13:48 ID:6eOlflun0
そのうち旋風サーチ、サルベージするモンスターが出るよきっと
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 15:14:13 ID:fioR5gA90
>>350
フレムベルさんの功績はヘルドックと爆発だけでいいんだよ!
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 15:16:31 ID:r/EqdoIN0
ウルキサスさんの存在を無碍にするのはいかがなものか
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 15:17:26 ID:7S/DiX/I0
エンシェントゴッドフレムベル様を忘れるとはな・・・
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 15:18:45 ID:fioR5gA90
そういやマジカルさんもいたな
某霞の谷の戦士の影に隠れがちだが爆発もヘルドッグも対応してるからラヴァルジュラックにも入れられるな
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 15:19:45 ID:fioR5gA90
>>361
奴は弱い
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 15:21:04 ID:FDZzbEUz0
>>361
お前は特化すればまだ使える
トリシュのおかげで安く買える分だけ他の奴よりマシ
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 15:22:06 ID:vPVY7OF60
>>363
実際出せるとかなりウザったいぞ
ライロ辺りには壊滅的な被害喰らわせられるし
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 15:24:37 ID:ZIdZwEvI0
トライフォースもゴッドフレムベルもトリシューラと同じ弾になったためにこんな扱いを
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 15:24:38 ID:fioR5gA90
>>365
縛りきつすぎないか?墓地利用で有名なインフェルニティにはまず効かないし
ライロ墓地BFだって手札消費は早いだろ しかも炎属性+炎族とかヘルドッグシンクロ素材に使えねえじゃん

使ったこと無いけど
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 15:25:21 ID:4vkgyTli0
朱雀を使うんだ
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 15:26:00 ID:6eOlflun0
>>366
俺のトライフォースさんは合成師をセットする仕事に就いてるよ
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 15:26:22 ID:vPVY7OF60
>>367
簡易融合使えば割と簡単に出せる
チューナー自体の確保はフレムベルなら簡単だし

BF相手にはあんまり意味ないけどライロだって
手札片っ端から使っちゃうバカはそんなに居ない
IF相手には意味ないけど「出さない」って選択肢もある
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 15:28:52 ID:FDZzbEUz0
アイツは対象を取らない、効果解決時の相手の手札参照という地味に優秀な点もある
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 15:29:24 ID:gLs07GrU0
アイツとな
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 15:29:50 ID:FDZzbEUz0
>>372
そっちのアイツじゃない
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 15:30:24 ID:qOSh0XyJ0
じゃあドイツだっていうんだよ
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 15:30:24 ID:IJzixwpE0
アイツってソイツ? それともコイツ?
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 15:31:12 ID:fioR5gA90
>>368>>370
朱雀か なるほどな
確かに面白そうだな俺のジュラックデッキに簡易融合いれて使ってみるか
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 15:32:45 ID:DxCojENG0
ドイツだって言ってるだろ!
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 15:33:58 ID:HCypyPn70
>>377
いや、だからソイツであってんだろ?
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 15:34:49 ID:7S/DiX/I0
ドイツもコイツもいい加減にしやがれ
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 15:36:02 ID:vPVY7OF60
なんとなくイラストの面白さだとドイツが群を抜いてる気がする
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 15:36:15 ID:vjiiaPus0
ああ・・・
アイツか・・・
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 15:37:25 ID:pHx9L1XS0
アイツ&コイツデッキにフルボッコされた時は頭がどうにかなりそうだった
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 15:37:56 ID:eeLtV5dM0
猿魔王ゼーマン様も評価してよ
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 15:38:55 ID:qOSh0XyJ0
神の居城と呼ばれるヴァルハラから颯爽と現れるアイツ
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 15:38:58 ID:r/EqdoIN0
猿なのが悪かった
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 15:41:14 ID:FDZzbEUz0
>>383
闇属性/獣族チューナーが出れば使われるかもしれない
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 15:41:57 ID:gLs07GrU0
鳥獣族なら使われたのだろうか
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 15:42:27 ID:uD9dn2X50
>>383
フルモンで使われてた時期もあったけど…黒薔薇解除でスペースが…
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 15:42:54 ID:+G2/nxGY0
>>383
フルモンなら黒薔薇の魔女とガリスでホイホイ出てくるぜ
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 15:43:44 ID:6eOlflun0
>>388
出せても除去から守れないから結局微妙という
守りたいほどの性能でもなし
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 15:47:22 ID:Ce05Z6lG0
それよりアラクネーだろ、あれは機皇帝に役を取られた
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 15:47:52 ID:4vkgyTli0
>>391
俺の昆虫デッキのエースに何を言うか
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 15:48:03 ID:6eOlflun0
>>391
それはない
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 15:48:15 ID:7S/DiX/I0
>>384
想像したら最高にシュールだな
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 15:50:56 ID:r0OelEDg0
>>391
ねーよw
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 16:02:15 ID:r/EqdoIN0
ドラグニティ裏サイバーって強いのかなぁ
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 16:03:26 ID:FDZzbEUz0
>>396
ファランクスあったらそれなりに
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 16:03:58 ID:J3p/gcil0
ドイツもスイスもオランダも
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 16:06:48 ID:SWDYtmnY0
ヘルドッグから颯爽と現れるアイツ。しかし特に使い道は無かった。
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 16:08:05 ID:eeLtV5dM0
>>396
コルセスカ装備状態で裏庭発動中ならカタストルも倒せる
ワイゼルやら各種サイバーダーク持ってこれるよ
アキュリスの裁定も戦闘破壊の時身代わりで効果発動する

黒庭強い
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 16:09:15 ID:uD9dn2X50
>>400
しかもコルセスカは攻撃力800
いざとなったら、庭破壊から蘇生も容易
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 16:09:17 ID:FDZzbEUz0
ヴァイロン・ヴァンガードの効果を使ってやりたいんだが自分のモンスターを能動的に破壊できるカードって何かあったっけ?
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 16:11:05 ID:0CEF5nK00
トークンってVE2の封筒に入ってるのか?
別の袋に入ってるとかじゃないんだよな?
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 16:13:36 ID:Ce05Z6lG0
>>402
スクラップ関係とか?
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 16:13:43 ID:njGQlE6f0
庭なんて一言も言ってないのに・・・
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 16:15:25 ID:FDZzbEUz0
>>404
いや出来れば魔法か罠で
つーかスクラップってタイミング逃さないか?
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 16:15:32 ID:V3i0iBXr0
>>403
お疲れ様でした また来年頑張ってください
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 16:15:52 ID:eeLtV5dM0
>>403
封筒に入ってたよ
パックの中じゃないからね
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 16:18:07 ID:iqLDxPds0
>>406
スクラップはタイミング逃さない
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 16:19:15 ID:FDZzbEUz0
>>409
そうなのか、サンクス
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 16:19:34 ID:1Hy6LPdf0
>>403
ドンマイ☆
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 16:20:20 ID:6eOlflun0
>>406
つり天井挟み撃ち爆導索破壊指輪
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 16:21:21 ID:ujbmwBkdO
機械族、闇属性という恵まれた属性、種族から、
糞みたいなカードを濫発したテーマがあるらしい
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 16:21:35 ID:gAtcFlN50
>>403
泣かないで〜

415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 16:22:40 ID:z3gkXLMj0
>>403
死ねw
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 16:22:50 ID:FDZzbEUz0
>>412
おお、結構あるな
情報dクス
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 16:23:02 ID:vPVY7OF60
>>413
カタストル「マジかよ・・・」
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 16:24:14 ID:Ce05Z6lG0
激流 ブラホ
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 16:24:30 ID:7S/DiX/I0
>>413
ディサイシブ「最悪だな」
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 16:25:15 ID:NrjBvecQ0
>>402
ヴァイロンなら成仏。これしかない
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 16:25:29 ID:q1gzAKdw0
>>413
ジェネコン「かわいそうな奴らだな。」
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 16:26:43 ID:Yv2Fyjby0
たまに話に出てくるフィールド・マーシャル
話題にもならないライト・ゲイザー
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 16:27:30 ID:FDZzbEUz0
>>418 >>420
ありがとう
つーか成仏ってこんなカードあったんだなwww
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 16:27:51 ID:r0OelEDg0
アンデットワールドの光属性版出ろよオラァ!
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 16:28:07 ID:1IkgKnz50
フィールドマーシャルよくバカにされてるけど効果自体は悪くないよね
トリシュも制限になったし
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 16:28:37 ID:ujbmwBkdO
カタストルを派遣するためだけに存在する
ディサイシブさんの枠はトリシュに奪われました
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 16:29:23 ID:4vkgyTli0
>>424
墓地を光属性にするメリットって何かあったっけ?
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 16:29:25 ID:r0OelEDg0
>>423
大成仏も忘れんなよ!
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 16:29:47 ID:r/EqdoIN0
フィールドマーシャルは馬鹿にするどころか普通に欲しいです
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 16:30:15 ID:FDZzbEUz0
>>428
ああ!
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 16:30:27 ID:r/EqdoIN0
oh...
sageを忘れた
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 16:30:29 ID:ujbmwBkdO
>>425
トリシュ三枚積んでたとしても、その空いた枠は黒薔薇に取られる現実
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 16:30:56 ID:uD9dn2X50
>>422
かつてターミナルじゃまだ使われてたけど…フィギュアで存在意義が…
AOJ隠し第二デッキ使うならまだ使えるか
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 16:31:42 ID:J3p/gcil0
フィールドマーシャルもサンダーアーマーも特殊召喚出来ない縛りはいらなかったね
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 16:32:18 ID:q+/Y84aW0
近所の店でウリアが1000円・・・悩む

オク環境ないし身内は誰も持ってないんだよなぁ
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 16:33:29 ID:uD9dn2X50
>>434
サンダーアーマーは特殊召喚できたら、足枷複製するデッキ組んだと思う
あとはアンリミッターの攻撃力も500だったら完璧だったのに…
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 16:36:52 ID:iqLDxPds0
オク環境ってなんだ?
通帳と住所ありゃ誰でも買えるだろ
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 16:39:10 ID:XIKY8sQGP
お母さんに見つかったら怒られんだろjk
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 16:40:44 ID:AS/NjxIZP
今もってないならそんなすぐには口座作れないだろ

幻魔ってラビエルだけ妙に安いな
こいつだけ再販されまくったからかな
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 16:41:07 ID:uD9dn2X50
>>437
むしろ住所はいらない
局留め・センター留め使えばいいから
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 16:41:40 ID:6eOlflun0
こっちだとウリアだけ異様に安い
一番強いのに
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 16:46:29 ID:1+dcsILA0
高校生なら、使える口座くらいあるだろう…
厨房以下なら、すいまえんでした
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 16:50:31 ID:z3gkXLMj0
こいつだけ再販されまくったからかな

そうだっけ?
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 16:52:33 ID:AS/NjxIZP
まくったというほどではないか
マスコレに入ったり何故かラビエルの海外TINだけ残ってたりしてたからさ
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 16:53:09 ID:QyxShFvF0
単純にスペックの問題
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 16:58:28 ID:V3i0iBXr0
ウリア以外は実践レベルに程遠いからなぁ
単純に悪魔のカードプール不足に拠るところが多いけど
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 16:59:44 ID:KdbunIER0
俺が郵便貯金の口座作ったのは小学生のときだが
小学生でもヤフオクの落札ぐらいはできるわ
通帳ガッチリ親に握られてるとかじゃなければ
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 17:00:50 ID:QyxShFvF0
というか18以下がオク使うなよ
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 17:02:03 ID:iqLDxPds0
保護者ついてりゃいいんじゃねーの
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 17:02:07 ID:IJzixwpE0
小学生で作って何やったの?
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 17:02:28 ID:hPU5mnRJ0
スノーマンイーターと激流葬ってどっちが強い?
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 17:02:43 ID:jP+2AvJ+0
>>451
ミラフォ
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 17:02:50 ID:eAGend6p0
口座なんてなくても現金振り込みすればいいじゃないか
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 17:02:56 ID:7S/DiX/I0
18なんてとっくに超えてるが未だに何も分からない奴だっている
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 17:03:11 ID:HcsOT+0D0
激流葬
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 17:03:23 ID:GVvqccsp0
DT10に物欲センサー反応しまくりで落胆してたら100円オリパからクルスちゃんがこんにちはしたよ!よ!

多分明日ぐらいに死ぬわ
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 17:03:29 ID:i/hzcdvf0
デッキによる
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 17:03:46 ID:hPU5mnRJ0
誰かスノーマンイーターって言ってくれよ
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 17:04:12 ID:6eOlflun0
マンイーター
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 17:04:40 ID:HcsOT+0D0
エア・イーター
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 17:04:59 ID:hPU5mnRJ0
>>459
だよね
これで心おきなく激流を抜いてマンイーターを入れれる
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 17:05:21 ID:gLs07GrU0
トラップイーター
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 17:05:31 ID:iqLDxPds0
○○と□□どっちが強いって断言はできないだろ

どんな状況とか書いてから言えよボゲ
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 17:06:11 ID:xSQ7G7SP0
流星缶とスカノヴァ缶にはまたしても日本のジャンププロモが付属らしいが
まだ出てないジャンプ系プロモってどれくらいあったっけ?
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 17:06:48 ID:4/aK4Stw0
相手のライフ1000で場が空っぽハンドもないんだけど
墓地にぱっと見て怖いカードもない。
E・HEROフェザーマンと冥府の使者ゴーズどっちが強い?
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 17:06:55 ID:r0OelEDg0
機皇帝ワイゼル∞!
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 17:07:08 ID:ifndKWH80
なぁDIO
君が見てきた中で一番弱いカードってなんだ?
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 17:07:10 ID:QyxShFvF0
>>464
正確には日本のジャンププロモが付属じゃなくてアメリカのジャンププロモから3枚+人気のあるレアカード
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 17:07:29 ID:HcsOT+0D0
>>465
火炎地獄
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 17:07:40 ID:6eOlflun0
>>461
激流を抜いてマンイーターを入れるなんて漢だな・・・
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 17:07:54 ID:hPU5mnRJ0
>>465
ヤタガラス
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 17:08:28 ID:r0OelEDg0
>>467
カードに強い弱いの概念は云々かんぬん
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 17:08:31 ID:gLs07GrU0
>>465
カイエン
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 17:08:32 ID:eAGend6p0
>>469
つ自分のライフ
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 17:09:11 ID:KdbunIER0
ブラッドヴォルスとグラビアンダルってどっち強いの?
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 17:10:17 ID:GVvqccsp0
>>467
カードにはそれぞれ「適材適所」がある
ビートにはビートの…バーンにはバーンの……それが生きるということだ
デュエルも同様。強い弱いの概念はない

ノロいノロい・・・我が「ワールド」は最強のカードだ
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 17:10:20 ID:FDZzbEUz0
>>475
GBA
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 17:10:39 ID:tiOKSYSX0
月の書と収縮ってどっちが強い?
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 17:10:56 ID:7S/DiX/I0
>>467
強いて言うならばモリンフェン
だが扱い辛い
君ならつかいこなせるかもな
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 17:11:03 ID:6eOlflun0
>>478
畳返し
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 17:11:06 ID:xSQ7G7SP0
>>468
そうなのか、てっきり日本のからだと思ってたぜ
とりあえず1缶づつは頼んどこうかなぁ・・・
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 17:11:10 ID:B9NfWDHz0
>>478
エネコン
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 17:11:25 ID:1IkgKnz50
「この世にフヒツヨウなカードは存在しない」(滑舌悪めで)
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 17:11:39 ID:jP+2AvJ+0
>>478
ヤリザ
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 17:11:44 ID:hPU5mnRJ0
>>478
亜空間
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 17:13:39 ID:HzuycbGl0
まあきれいごとだよな、どうしたって使い道のないゴミカスクズカードはある
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 17:13:55 ID:ifndKWH80
>>472
質問が悪かった……
子供が遊びで話す『舌魚とディスクマジシャンどっちが強い?』
そのレベルでいいよ
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 17:14:02 ID:QyxShFvF0
>>481
バルバとトラゴが封入の可能性があるからやっとけば?
判明してからポチっても遅くないけど
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 17:14:13 ID:gLs07GrU0
月書とエネコン足して2で割ったの出ないかな
フィールド上の表側表示1体の表示変更てきな速効魔法
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 17:14:56 ID:HcsOT+0D0
>>486
合成魔獣のゴミさはガチ
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 17:15:30 ID:SWDYtmnY0
フリント・ギルファーデーモン・災いの装備品で【大成仏】作ろうぜ!
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 17:16:17 ID:Yv2Fyjby0
>>487
海があるから舌魚だな、ベヒゴンとかにもシナジーが出るし
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 17:16:29 ID:4/aK4Stw0
>>491
じゃあオレ超魔神イドで【大復活】作るわ!
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 17:18:39 ID:wVnIEFDq0
>>487
お前ディスクマジシャンが弱いと思ってんの?
レベル4闇属性機械族こんなにめぐまれてんだぜ?
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 17:19:06 ID:xSQ7G7SP0
>>488
判明してからだと値段上がっちゃうからなんともなぁ・・・
スリーブとパックとスカノヴァ流星で元の3/4ぐらいは取れてる気がするし頼んどこうかな
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 17:19:37 ID:3owcGAUN0
アキさんのおまんまんブラックローズ
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 17:19:51 ID:7S/DiX/I0
裁きもふもふ
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 17:20:06 ID:GVvqccsp0
>>494
ブラックボンバー乙
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 17:20:53 ID:ifndKWH80
超魔神イドなかなか好みなんだけどまっとうに使うと絶望的に弱いんだよね
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 17:22:05 ID:1IkgKnz50
超魔神イドを使いながら龍可たんを言葉責めしていじめたい
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 17:22:18 ID:LJyVF4sc0
>>499
送りつければ使えるだけマシじゃね
しかし戦闘破壊で自己再生しないのが本当に厳しいわ
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 17:23:17 ID:cOe06FgW0
ラジーンサポートまだ?
何年待たせる気だよ
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 17:23:32 ID:6eOlflun0
所有者の刻印が足りない
レスウォさんに頑張ってもらうか
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 17:23:34 ID:FDZzbEUz0
>>501
奇跡の残照「俺に任せろー」
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 17:23:42 ID:gLs07GrU0
龍可はただでさえデュエル少ないのに内容もアレだからな
ってか普通にやってください
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 17:23:46 ID:e7w+fpON0
>>489
それただのエネコンじゃん
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 17:23:55 ID:1IkgKnz50
イドを見習ってトールも再生は戦闘か効果のどっちかのみになりそう
スカノヴァは実質戦闘耐性+あらゆる効果によっても破壊されない神性能だというのに
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 17:24:03 ID:QyxShFvF0
アンブレラキメラはまだか
効果は星4以下との戦闘では破壊されないで是非
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 17:25:13 ID:lqUAkVXV0
疾風ガイアや共闘ランドスターみたいに、ソードストーカーのリメイク版早く作ってくださいよ!

せいぜいカオスネクロマンサーの互換仕様位にしかならないだろうけど
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 17:25:40 ID:r0OelEDg0
>>507
最近のコナミは相手によって破壊された時が大好きだからそうなりそうな気がするぜ
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 17:26:13 ID:FDZzbEUz0
>>506
自分のモンスターも対象に出来る点で違うじゃん
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 17:27:00 ID:1IkgKnz50
>>510
あーそれはありそうだな…
1デュエルに1度といい最近のコナミのトレンドが増えてきてるな
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 17:28:42 ID:KU9cOfC30
龍可「天才デュエリストって言われてたけど…ホントはね…」
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 17:29:42 ID:gLs07GrU0
まさか龍可も八百長だったとはな…
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 17:30:04 ID:r/EqdoIN0
変態デュエリスト?
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 17:31:17 ID:ifndKWH80
アンデの新しい武器が増える>極神皇
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 17:31:22 ID:7S/DiX/I0
龍亞って誰だったっけ
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 17:32:33 ID:r0OelEDg0
>>516
指定がつかないなんて99%あり得ないだろうけどな・・・
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 17:33:18 ID:LJyVF4sc0
>>518
チューナー縛りならどうとでもなる
素材縛りだったら絶望するけど
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 17:34:02 ID:z3gkXLMj0
今アンデ使ってる奴はゴミ
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 17:34:04 ID:Yv2Fyjby0
どうせインクイコースだろ
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 17:34:23 ID:1IkgKnz50
八百長言われていじめられてる龍可をそっと抱きしめてあげたい
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 17:34:27 ID:3zXMd+hV0
>>519
トライデント・ドラギオン「チューナー縛り無しも素材縛り無しも甘え」
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 17:35:12 ID:GVvqccsp0
>>522
おいそいつ龍亞だべ
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 17:35:32 ID:g6lZ0IfC0
そんなことより極星獣で猫を失った獣デッキに活気をだな
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 17:35:47 ID:u9q2rxG30
「相手によって」じゃなくて「相手のカードによって」だよね普通
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 17:36:43 ID:qv74NzxU0
極星獣はみんな名前噛みそうな奴らばかりだ
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 17:37:05 ID:r0OelEDg0
>>526
一体どういう基準での普通だよ
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 17:37:21 ID:6eOlflun0
>>526
つまりプレイヤースキルルール搭載のフラグか・・・
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 17:37:36 ID:KU9cOfC30
>>525 ああ ドラガンが獣出しまくってどうすんだよって俺も思ってた
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 17:38:23 ID:r/EqdoIN0
タングリスニのニを言い忘れそうになる
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 17:38:59 ID:ar341k/2P
龍亞君のおちんちんペロペロしたいだろ?
何言ってるんだあいつ
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 17:39:10 ID:IJzixwpE0
『相手によって』だと対戦中に相手が突然発狂してカードをビリビリに破いて来ても
破壊されたことになるからエンドフェイズに復活できるの?
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 17:39:33 ID:GVvqccsp0
>>527
ユベル全形態をかまずに言える俺に隙はなかった
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 17:39:34 ID:iqLDxPds0
破壊ではないだろ?
つまりそういうこと
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 17:40:13 ID:KU9cOfC30
シンクロ時に歯ぎしりする牛がいたな
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 17:40:33 ID:qv74NzxU0
>>534
お前ドイツ人だろ
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 17:40:37 ID:wVnIEFDq0
>>533
エンドフェイズにはいる前にジャッジ1killして復活出来ない
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 17:40:54 ID:xSQ7G7SP0
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 17:42:16 ID:QyxShFvF0
戦闘破壊対応かの違いだろ
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 17:43:24 ID:wVnIEFDq0
>>534
一応言っておくが第二形態はアブシェリッヒじゃなくてアプシェリッヒだからな
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 17:44:25 ID:6eOlflun0
>>540
つまりどういうことだってばよ?
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 17:45:35 ID:GVvqccsp0
>>541
むしろアブシェリッヒのが言いにくいっちゅーねん
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 17:45:43 ID:QyxShFvF0
>>542
スクドラ
Q:相手モンスターとの戦闘やダメージステップ中に相手のカード効果でも効果で破壊され墓地へ送られた時でも特殊召喚する効果は発動されますか?
A:はい、発動されます。(10/04/19)
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 17:45:53 ID:HGJgoYP+0
極神皇楽しみだがコナミの事だからアニメからかなり効果劣化させてOCG化
しかも同パックにコナミオリジナルの神属性が入ってそのカードが極神皇やオベリスクより強いというヴィジョンが見える
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 17:46:25 ID:g6lZ0IfC0
ラグナロクはブリュとかグング使わんのかねえ
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 17:48:26 ID:6eOlflun0
>>544
別に相手のカードによってでも問題ないでござる
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 17:53:55 ID:hDViddFk0
極神獣チューナー+極神獣2体の条件にして極神獣は3体しかOCG化しないとかやってきてもおかしくない
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 17:57:54 ID:r0OelEDg0
>>548
もう既にアニメに4体登場してるんだが、ああいうのが中途半端に収録されることはないし
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 17:58:37 ID:ar341k/2P
極神獣クンニリングスのOCG化が待ち遠しい
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 17:59:37 ID:hDViddFk0
極神獣はお前極神っつーかただの獣じゃねえかと言いたくなるシンプルすぎるデザインが好き
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 18:00:42 ID:ks7VbXbk0
元の効果のまま三極神出たら使うの?
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 18:03:21 ID:e4tbN1t00
獣も神も猫がいなくなった現環境でどのぐらい通用するか楽しみではある
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 18:03:37 ID:Ce05Z6lG0
>>552
スクラップ「無論」
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 18:03:40 ID:POpLmMwSP
ディサイシブアームズさん入れてるデッキならほぼ入れ替わるだろうな
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 18:04:18 ID:nEUU+Fxg0
>>546
なんでブリュ?
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 18:07:08 ID:FDZzbEUz0
>>556
北欧神話つながりだろ
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 18:07:56 ID:VAUwSpvm0
>>557
ブリューナクはケルト神話だぞ
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 18:07:56 ID:r0OelEDg0
>>551
極神獣じゃなくて極星獣だぞw
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 18:10:40 ID:KdbunIER0
極性獣クン○リン○ス
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 18:10:44 ID:FDZzbEUz0
>>558
じゃあ
北欧神話つながりでグングニール、さらに氷結界の龍つながりでブリュ
……無理あるか
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 18:11:44 ID:NA19Dz8l0
じゃあ神話つながりでトリシューラ使おうぜ!
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 18:12:58 ID:jLNOtGcd0
クリ○リス・・・・・・!?   ハァハァ
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 18:13:49 ID:FDZzbEUz0
おい、深夜にはまだはやいぞ
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 18:14:54 ID:NA19Dz8l0
そういえばタングニョーストって「歯軋りするもの」って意味らしいな
シンクロの演出の意味がやっとわかったよ
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 18:16:34 ID:OylQqRxv0
>>561
こじつけ厨は死んでください
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 18:18:21 ID:3owcGAUN0
     ,ィ, (fー--─‐- 、、
.    ,イ/〃        ヾ= 、
   N {                \
  ト.l ヽ               l
 、ゝ丶         ,..ィ从    |   
  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |   
   `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ   
.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ   
    ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン  
      l     r─‐-、   /:|   
       ト、  `二¨´  ,.イ |   
     _亅::ヽ、    ./ i :ト、   
  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、 
    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
   ヽl \\‐二ニ二三/ / /
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 18:18:31 ID:r/EqdoIN0
オーディンはどんな効果になるのやら
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 18:18:53 ID:xCWnCnKh0
こじつけ厨なんて初めて聞いたわ
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 18:19:22 ID:FDZzbEUz0
>>566
お断りします(AA略
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 18:19:48 ID:hDViddFk0
オーディンはやっぱり装備魔法に槍があるんだろうか
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 18:20:59 ID:NA19Dz8l0
>>571
トールのミョルニルのヤツみたいな感じじゃね?
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 18:21:15 ID:jP+2AvJ+0
>>571
そんなことを言ったらトールにもミョルニルくれてやれよ
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 18:22:13 ID:FDZzbEUz0
>>571
ライディングデュエルでどう装備魔法を発動するんだ
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 18:22:48 ID:VAUwSpvm0
オーディンに8本足の馬が専用ユニオンとして登場するとかに期待
576ザキラ:2010/09/04(土) 18:23:28 ID:JOkfHeh60
俺神になる
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 18:23:45 ID:hDViddFk0
《オーディンの槍》
自分フィールド上に「六武衆」と名のついたモンスターが存在する時、装備モンスターは直接攻撃できる
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 18:24:17 ID:xCWnCnKh0
>>577
いいからストレージに帰れでござる
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 18:25:14 ID:vjiiaPus0
斬鉄剣だろjk
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 18:25:39 ID:IJzixwpE0
>>576
Be Quiet!
お前の口から、もはや有益な情報も――
カタルs……カタルシスに、至る逸話も出てこない……ただただ臭いだけだ!
ふしだらなザキラめ……出ていけ! ――出ていけと言っている!(二度目)
くどい!(逆ギレ)
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 18:26:19 ID:FDZzbEUz0
>>580
これ元ネタ何?
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 18:27:06 ID:XIKY8sQGP
ゼーマン(笑)
アラクネー
百目龍(笑)

ダークシンクロ…見事な失敗だったね…
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 18:27:21 ID:v8eCq/R10
だがここで氷結界の龍 オーディンが
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 18:27:59 ID:FDZzbEUz0
>>582
クイラ「」
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 18:28:55 ID:v8eCq/R10
アラクネーはまだ今後活躍できるチャンスはある
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 18:30:03 ID:0MbmU+YW0
>>575
たぶんスレイプニルって名前のチューナー使うんだろう。
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 18:30:43 ID:NA19Dz8l0
>>582
まだだ・・・まだ氷結のフィッツジェラルドが・・・



タイミング?知るか
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 18:31:06 ID:J3p/gcil0
TFオリカにすらなれなかったダーク・フラット・トップに一言
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 18:31:07 ID:IJzixwpE0
>>581
ニコ動でモーツァルトで検索かけるんだよおぅ早くしろよ
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 18:31:40 ID:hiODwIMO0
ゼーマンはフルモンなら・・・
591シルバーソード:2010/09/04(土) 18:31:41 ID:C8CaQbbO0
http://yugioh-deck.jp/deck/234.html

ここの☆5を押すと改造ですごい画像が出ます!!
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 18:32:04 ID:HzuycbGl0
アラクネは今回烙印ゲージを溜めないといけないからなぁ・・・
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 18:32:07 ID:gLs07GrU0
シンクロだから微妙なだけだよ
ダークシンクロさえできれば…
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 18:34:40 ID:HCypyPn70
>>587
漆黒のズムウォルドとダークフラットトップ・・・
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 18:34:48 ID:Yv2Fyjby0
アラクネーは強い
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 18:35:06 ID:nEUU+Fxg0
yugioh-cardには二度と景品有りの投票を催さないでいただきたい
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 18:36:01 ID:1yG0sDbR0
ダークシンクロが作られなかったのって
コナミがいちいち考えるのめんどくさかっただけだよな
レベルマイナスとか光無き世界へとかやってみたかったわ
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 18:37:05 ID:r0OelEDg0
マジダークフラットトップOCG化してくれコナミ・・・
ジャイアントボマーエアレイド大好きなのに・・・・
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 18:37:15 ID:NrjBvecQ0
>>580君!早く病室に戻ろう!
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 18:37:22 ID:MzFFRXHK0
ダークチューナーは上級の癖に召喚しやすいのがなんとも

天道虫大活躍だった予感
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 18:38:19 ID:z3gkXLMj0
ギシルノドン「」
スプレンローズ「」
cドラゴン「」
ワンショットキャノン「」
ヘルブランブル「」
お前ら使ってやれよ
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 18:38:30 ID:hV7dx9BG0
レベルマイナスありにすると調整中の嵐になるからな
とはいえ黒枠だけでも再現してほしかった
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 18:39:50 ID:VAUwSpvm0
ダークモンスターが本当に出たらグラヴィティバインドやB地区が本気出すってレベルじゃねえ
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 18:40:14 ID:MzFFRXHK0
ギシルノドン
スプレンローズ


この辺は前環境クソ多かった気が
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 18:40:31 ID:VAUwSpvm0
ダークモンスター→ダークシンクロモンスターな
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 18:41:04 ID:QyxShFvF0
>>604
Cドラもな
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 18:42:36 ID:ar341k/2P
で、チェーンバーン復権はまだなの?
火事で家ごとデッキが焼き払われたからとりあえずエクストラ不要で安価なチェーンバーン使いたいんだけど
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 18:42:46 ID:UxTfsQQd0
>>577 
ヤリザの槍だろ、名前誇張すんなww
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 18:42:57 ID:r0OelEDg0
引く順番逆にしてレベルは正にして他はアニメと同じにしておけば良かったのにな
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 18:45:06 ID:UxTfsQQd0
>>607 妖精の風とか出たしトリオは準だし以前より強くなってるんじゃないの?
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 18:45:30 ID:MzFFRXHK0
20 神海竜ギシルノドン 79
30 C・ドラゴン 42
33 スプレンディッド・ローズ 36
81 ワンショット・キャノン 2
100 ヘル・ブランブル 1


73 パワー・ツール・ドラゴン 3 (笑)
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 18:46:02 ID:xCWnCnKh0
ダァァァクネェェェス…

ttp://viploader.net/anime/src/vlanime030419.jpg
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 18:47:11 ID:J3p/gcil0
映画のDVDはまだかね
Sin一式付属してくれれば言うこと無し
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 18:47:40 ID:exYZkhBh0
ギシルノドンがんばってるんだな
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 18:48:10 ID:Ce05Z6lG0
>>613
特典とかどうせステッカーかブックレットだろ・・・
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 18:48:48 ID:hV7dx9BG0
ギシルノドンは普通に使えるだろ
結構簡単に3000にできるし、グングニールの素材にもなるし
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 18:49:04 ID:MzFFRXHK0
特典はSIN一式です→売れない
特典は実用性のあるカード→馬鹿売れ
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 18:50:09 ID:r/EqdoIN0
ギシルノドンは素材の縛りがなぁ
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 18:50:15 ID:7S/DiX/I0
Sinサイバーが付けば馬鹿売れだろ
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 18:51:24 ID:MzFFRXHK0
SINって地縛神の劣化だよね

こう言うと戦争が起こる
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 18:51:58 ID:aRQMYBog0
Sinパラレル・ギアには期待している、地縛神とかの未来的な意味で
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 18:52:30 ID:XIKY8sQGP
シンクロでも不遇なのを使うのが俺のポリシー(キリッ
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 18:52:30 ID:ar341k/2P
>>610
妖精の風ってフリーチェーンの罠にチェーンしてチェーン数を稼ぐ使い方が出来るの?
624ザキラ:2010/09/04(土) 18:52:50 ID:JOkfHeh60
sinはもう終わった
もう終わったんだからあきらめろ
希望は持ってても虚しくなるだけだぞ
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 18:53:36 ID:QyxShFvF0
>>623
ちょっと何ってるのか
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 18:54:17 ID:MzFFRXHK0
シンクロで不遇なのと言えば・・・・


ほら、ジェネクスのアレとか
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 18:55:33 ID:nEUU+Fxg0
ウィンディカイトが\100だから買ってきた
弱くはないはずなんだがな・・・・
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 18:55:39 ID:dhV303r00
シングルでキメラテックフォートレスって言語とか一切無視したら今だとどのくらいの価格になるんだろう??
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 18:56:59 ID:MzFFRXHK0
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 18:57:37 ID:7S/DiX/I0
そういえば今スレにいるザキラは偽物で本物はいじめを苦に自殺したって書き込みがあったがマジかな
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 18:58:11 ID:DvWURWON0
確かに高いが1k未満で安定してフォートレスを確保出来るようになっただけでも十分
マシンガジェ使ってる身としては素直に喜べないが…
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 18:58:59 ID:fioR5gA90
今思ったがクイックダンディ強いな
あのデッキにキャンソルかマスドライバー入れるだけで1killギミック無理なく入るじゃん
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 18:59:35 ID:OylQqRxv0
>>630
やめろ
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 18:59:44 ID:r/EqdoIN0
マシンナーズもキメラテックもフォートレスは制限になってしまえ
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 19:00:50 ID:MzFFRXHK0
そういえばDってどうなったの?
サイドラ解禁したからまた葬式やっているの?
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 19:01:42 ID:7S/DiX/I0
DとはどのDですか
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 19:02:35 ID:9oMmaiJ3P
フォートレスはBFD缶で再録されて以前よりは安く買えるから持ってなければ今が買い時だ
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 19:02:39 ID:FDZzbEUz0
>>636
A:DはDです
639ザキラ:2010/09/04(土) 19:03:50 ID:JOkfHeh60
>>630
それは嘘
本物は俺
俺は6年前ぐらいからDMスレにいた
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 19:04:21 ID:xCWnCnKh0
ってことは4歳からか…
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 19:04:40 ID:DvWURWON0
BFDも持ってないし是非欲しいがやっぱり売ってないな…
やっぱ予約しておくべきだったか
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 19:04:51 ID:z3gkXLMj0
ザキラ学校行っていじめられて自殺しろ
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 19:04:53 ID:7S/DiX/I0
と偽物は供述しており
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 19:04:58 ID:UxTfsQQd0
>>639 スレが違うんじゃないの?
このスレならバクラとかダークネスとかちょーかんとか名乗るべき。
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 19:06:00 ID:FDZzbEUz0
ザキラの人気に嫉妬
646ザキラ:2010/09/04(土) 19:06:25 ID:JOkfHeh60
>>644
6年もザキラ名乗ったから愛着わいてきた
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 19:07:02 ID:GyeL1+sz0



http://livedoor.2.blogimg.jp/chihhylove/imgs/1/5/1513934e.jpg


ちょwwwwwwwwwwww作画wwwwwwwwwwwwwwwwwww




648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 19:07:08 ID:dhV303r00
>>637
今日見たら1400円もして引いた
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 19:07:55 ID:FDZzbEUz0
>>647
これ貫通してね?
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 19:08:59 ID:0G3qGRam0
>>630
マジレスすると書き込んだとしたら誰が書き込むの?

怖すぎやめろ
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 19:09:16 ID:9oMmaiJ3P
>>648
オクだと一枚\800ぐらいのようだ
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 19:10:47 ID:MiyfT0TW0
作画崩壊パンチとか今更かよ
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 19:11:11 ID:7S/DiX/I0
>>650
つまり天使にあこがれを抱いたアンデット族ってことか
あれ怖い
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 19:11:30 ID:r/EqdoIN0
カード売りたいけど使わない物で高く売れるのが無いでござる
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 19:12:41 ID:gLs07GrU0
パックガイを呼ぶんだ
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 19:13:21 ID:J3p/gcil0
>>654
ショップに投げ売りで
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 19:14:22 ID:wPu2wa/H0
オクにまとめ売りで
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 19:14:32 ID:6eOlflun0
無制限時代のゴヨウとDDBは高く売れたな
さっさと売っといてよかった
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 19:15:06 ID:z3gkXLMj0
ミストウォームってなんであんなに安いの?
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 19:15:15 ID:xCWnCnKh0
オクのオリパって詐欺し放題だよね
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 19:15:39 ID:FDZzbEUz0
>>658
DDBはともかくゴヨウは解除されそうじゃないか?
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 19:16:35 ID:NA19Dz8l0
>>659
マジかよこっちまだ2000もするんだが
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 19:17:58 ID:wPu2wa/H0
トリシュ制限になったから高く…
ないない
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 19:19:47 ID:SWDYtmnY0
まったく利用価値のないノーマルの束でも積めばワンコインぐらいの足しになるものだ。
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 19:20:06 ID:OcUOqmgO0
レートの話になると必ず「こっちのショップだと○○」って言う人いるよな
ショップ価格はボッタで当たり前なんだが
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 19:20:08 ID:nEUU+Fxg0
>>660
あんなの買う奴いるのか?w
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 19:20:45 ID:mxvSmbrW0
ゴヨウは禁止でもいい
いや別にいてもいいか攻撃力がなぁ
2400くらいの下位でも出ればバランスいいのに
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 19:20:46 ID:r/EqdoIN0
アンデットスカルデーモンなんて店で売っても安いんだろうなぁ
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 19:21:11 ID:NA19Dz8l0
>>667
ガイアナイト「」
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 19:22:14 ID:MzFFRXHK0
ムホムホ

Starstrike Blast

Wishing for a powerful new booster set to end 2010 with a bang? Your wish has been granted!
Starstrike Blast will hit the Dueling world like a meteor, starting with two of the biggest
Synchro Monsters ever: Shooting Star Dragon and Red Nova Dragon.

Shooting Star Dragon can stop your opponent’s attacks and card effects, plus attack as many
as 5 times per turn. Such a powerful monster will require not only your trusty Stardust Dragon,
but also a Tuner monster that is also a Synchro Monster: Formula Synchron. This new Tuner/Synchro
also lets you Synchro Summon during your opponent’s turn. Imagine Summoning Black Rose Dragon
during your opponent’s turn to blow up the field!

Formula Synchron is only Level 2, so it’s a little tricky to Summon since your Tuner and non-Tuner
have to both be Level 1. But that’s easy with the new Trap Card: Mischief of the Yokai. This Trap
reduces all monsters by 2 Levels for the turn, so all your Level 3 & lower monsters will become Level 1.
That makes it easy to Summon Formula Synchron. And an easy Formula Synchron means an easy Shooting Star Dragon!

The other Synchro Monster is Red Nova Dragon, which is so huge that it requires 2 Tuner monsters to Summon.
But it’s worth the effort, because it has a minimum of 4500 ATK, cannot be destroyed by card effects, and
can protect your weaker monsters from being attacked!

There’s way more in Starstrike Blast than just big Synchro Monsters. It’s chock full of new cards for
Blackwings, Scraps, Watts, Naturias, Koa’ki Meiru, Genex, Fabled, and Ice Barrier strategies. There’s
even a brand new Monarch: Delg the Dark Monarch. This set also introduces the new Karakuri monsters, a new
brand of Machines that pull off lots of tricks by constantly changing battle position.

Tuning is a new Spell Card that lets you add 1 “Synchron” Tuner from your Deck to your hand, so it’s easy
to Summon Yusei’s top Synchro Monsters like Drill Warrior and Junk Destroyer. Starstrike Blast also has new
Tuners like Glow-Up Bulb and Scrap Mind Reader, which you can use twice by bringing them back from the Graveyard.
This all makes Synchro Summoning easier than ever!

Finally, if you’re the kind of Duelist that loves to mess with your opponent’s strategy, this is the set for you,
with new cards like Skull Meister, Droll & Lock Bird, Spellstone Sorcerer Karood, and Psi-Blocker. Discard Skull Meister
to stop your opponent from using effects in the Graveyard, or discard Droll & Lock Bird to stop them from drawing a ton of
extra cards! Spellstone Sorcerer Karood can keep removing your opponent’s cards from the Graveyard. And Psi-Blocker works
like Prohibition while it’s on the field, except that you can change the prohibited card every turn!
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 19:22:46 ID:mxvSmbrW0
>>669
あなたのことを言ってるんですよ
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 19:25:55 ID:xcGJcYGC0
>>665
こことかで言う奴ならまだましだがネトレの交渉で言ってくる奴いて困るわ
なんでこっちが出すカードは店買取価格でそっちが出すカードは販売価格なんだよマジで
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 19:31:56 ID:V0rc3h130
16日マダー
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 19:33:07 ID:E0zX87oC0
>>673
16日って何だっけ?
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 19:33:21 ID:3owcGAUN0
ゴヨウをチューナー指定ジュッテナイトにしたらどうなるの
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 19:33:27 ID:n2KIyT8i0
>>674
ああ!
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 19:33:31 ID:aRQMYBog0
>>674
ポケモン
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 19:33:48 ID:MzFFRXHK0
海外新規

Skull Meister
手札から捨てる事で、墓地で発動する効果を無効にできる(らしい)

Droll & Lock Bird
手札から捨てる事で、こちらはドロー効果を無効にする事ができる(らしい)

Spellstone Sorcerer Karood
相手は墓地から除外できなくなる効果を持っている(らしい)


Psi-Blocker
毎ターン指定を変更できる禁止令・・・・と紹介


メタ多すぎ
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 19:33:53 ID:K2TaYJfA0
>>674
VJフラゲかTF5の発売日
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 19:33:55 ID:igg7I2yp0
>>675
ガイアナイトの使用率が上がる
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 19:34:39 ID:gLs07GrU0
>>675
とぅるーっす
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 19:36:16 ID:Zdpm0V+t0
手札のカードを捨てて発動するカードを無効化するカウンターまだー?
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 19:37:10 ID:ZI8l35cM0
コナミはエクストラデッキをどうしたいんだろう
ほとんどの人が必須カードの固定状態だけどそれを禁止にしない
それでいて最近のシンクロは素材の縛りだったり効果だったりで必須系より明らかに弱い
アニメ終わったら大幅に改定でもするんだろうか
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 19:37:10 ID:pyYoNkWY0
三極神をオベリスクでたたき潰したいな
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 19:37:34 ID:z3gkXLMj0
ガイアナイトって?
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 19:37:51 ID:NA19Dz8l0
>>677
残念18日だ
ちなみにEXP3もな
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 19:38:23 ID:mxvSmbrW0
海外のまた個性薄めるようなのばっかだな
こんなのクロウだけでお腹いっぱいです
またガジェの天下かもね
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 19:41:46 ID:MzFFRXHK0
手札から捨てることで〜〜シリーズが増えてきたな
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 19:43:22 ID:KU9cOfC30
次パックの情報楽しみだドン
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 19:43:34 ID:z3gkXLMj0
>>685
ああ!
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 19:44:04 ID:XQERSXSs0
16日はタッグフォースだろ
TF5ポケモンEXP3全部買うとか無理です
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 19:44:06 ID:QyxShFvF0
685 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2010/09/04(土) 19:37:34 ID:z3gkXLMj0
ガイアナイトって?

690 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2010/09/04(土) 19:43:34 ID:z3gkXLMj0
>>685
ああ!
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 19:44:51 ID:xCWnCnKh0
ID:z3gkXLMj0
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 19:45:35 ID:MiyfT0TW0
泣いた
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 19:45:52 ID:hFSP+/OA0
415 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2010/09/04(土) 16:22:40 ID:z3gkXLMj0 [1/8]
>>403
死ねw
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 19:45:56 ID:r/EqdoIN0
何故Metabo-Sharkにはドロー効果付けてくれなかったし
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 19:46:06 ID:KU9cOfC30
無茶しやながって……悩みがあるなら
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 19:46:19 ID:gAtcFlN50
>>647
クロウのAAにそっくりすぎだろ。
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 19:46:29 ID:MzFFRXHK0
ガイアナイトの自演か
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 19:46:53 ID:7S/DiX/I0
642 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 19:04:51 ID:z3gkXLMj0
ザキラ学校行っていじめられて自殺しろ
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 19:47:00 ID:PjHc+YXW0
>>683
縛りシンクロはヴァーユやクイックロンみたいに
あとから強いチューナー出して縛ればいいんじゃね
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 19:47:33 ID:d9TB2l2c0
VE2届いてツインスレイヤー手に入れたから、【ラヴァル】組もうと思ってデッキ構築していたら【真炎の爆発】になってたでござる・・・
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 19:48:01 ID:3zXMd+hV0
>>702
ラヴァルとフレムベルのはよくあること
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 19:48:36 ID:hiODwIMO0
>>702
炎組むとほとんど爆発頼みで終わる
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 19:49:06 ID:NA19Dz8l0
真・真炎の爆発
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 19:50:07 ID:d9TB2l2c0
フレムベル→爆発
ジュラック→爆発
ラヴァル→爆発

無制限なのが不思議なぐらい爆発が強すぎる・・・
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 19:50:27 ID:N6S65jdCP
>>702
俺の場合はそこから【ライトロード】になった
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 19:51:18 ID:pjwmo3nO0
しまった、今日ヴェーラーが安かったから買ってきてしまったが
再録の可能性濃厚だってことを今思い出した・・・

709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 19:51:50 ID:r/EqdoIN0
もうこれから出る炎属性のモンスターはみんな守備力200でいいんじゃないかな
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 19:51:59 ID:+GJIQ8Fg0
爆発は炎属性じゃなく炎族限定にしときゃよかったのに
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 19:54:04 ID:d9TB2l2c0
>>707
もはや【ラ】しかあってない・・・
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 19:54:06 ID:82Um5Ei/0
ショップによってはもうオメガの裁きのBOX予約開始してるな
前回泣いたから今回は早々に予約するべきか・・・
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 19:54:17 ID:XQERSXSs0
炎属性爆発しろ
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 19:55:09 ID:RAdoj/0v0
炎はとりあえず爆発させときゃいいんだな!
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 19:55:30 ID:r/EqdoIN0
「真炎の爆発発動しますが何かありますか」パチパチ
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 19:56:26 ID:PjHc+YXW0
ターン終了時に破壊or除外されるけど爆発力がある!
ってのを炎属性の特徴にしてもいいと思うんだよね

イメージ的にもあってる気がするし
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 19:56:37 ID:IQh26brj0
>>715
「神の警告で」パチパチ
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 19:56:58 ID:nQsQN4gz0
ツインスレイヤーってわざわざヘルドッグからベビーを経由して出す価値あるかな?
スタダ、ギガン、スクドラと勝負できる?
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 19:57:23 ID:yl7gJNBi0
超合魔獣ラブプラス
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 19:57:45 ID:igg7I2yp0
>>712
10弾の供給もままならないまま予約開始か

近所のDTが2弾になって結構経つけど、10弾生産中止にでもなったの?
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 19:57:47 ID:r/EqdoIN0
>>717
「カウンター・カウンター発動します」パチパチ
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 19:58:27 ID:NA19Dz8l0
>>719
アタミ・ウォリアー
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 19:58:36 ID:IQh26brj0
>>720
近所は再入荷してたぞ
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 19:59:36 ID:d9TB2l2c0
>>718
墓地にラヴァル3体いれば中々・・・
もっとも後出しでそこらには勝てないから、そこはラヴァルバルドラゴンで・・・
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 19:59:50 ID:7S/DiX/I0
>>720
今日某ショッピングモールにあったので回してきた
でも他ではもう9弾とかに差し替えられているみたいだ
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 20:00:23 ID:hDViddFk0
ボチニラバルサンタイ
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 20:00:58 ID:K2TaYJfA0
次のDTは6テーマ揃いだから、友人6人とBOX買いして分ければ安上がりで揃えられるな
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 20:01:07 ID:r/EqdoIN0
ラヴァルバルバルドラゴン
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 20:01:14 ID:qOSh0XyJ0
パッケージは10弾なのに中から9弾が出てきて落ち込んだことならある
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 20:01:20 ID:hiODwIMO0
>>716
そのターン内でライフ削りきれば破壊だろうが除外だろうがどうでもいいんです
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 20:01:35 ID:XQERSXSs0
じゃあ俺リチュアとインヴェルズで
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 20:01:45 ID:igg7I2yp0
>>723
マジか

10弾入荷しなくてもいいから2弾以外入れてくれよ…
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 20:02:00 ID:MzFFRXHK0
墓地にラヴァル溜まったときにラヴァルバル出されたときの絶望といったら・・・
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 20:03:15 ID:6scl3A1N0
DTはパックよりも生産しているカードが圧倒的に少ないからなぁ・・・。
DTも期間限定だよね。
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 20:03:41 ID:NfizWnWR0
店員に聞いたら10弾在庫ないとか言ってたんだがどうなんだろう
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 20:04:06 ID:J3p/gcil0
フレムベルワールド
墓地に存在する炎属性モンスターの守備力は200になる

これが出れば他の炎も・・・事故率上がるだけですかそうですか
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 20:04:11 ID:yOOIQCh30
DT10回そうとして6だった俺は良かったのやら悪かったのやら
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 20:04:24 ID:hiODwIMO0
近所のDTもそういや10弾置いてないな…ほんとに品切れなんだろうか
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 20:04:56 ID:xcGJcYGC0
DT在庫無しのとこ多いのか
その点田舎は安心だな
ショップが少なすぎて泣けるけど
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 20:05:27 ID:K2TaYJfA0
なんで10弾そんな品切れなんだ?トリシューラみたいなカードもないのに
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 20:07:03 ID:an3dMifP0
リチュアのヴィジュアルとそれなりの強さ
ガスタの萌え萌えキュン
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 20:07:30 ID:hiODwIMO0
>>740
単にテーマ人気じゃないの
そこそこ高騰してたし転売やらも沸いたのかもね
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 20:07:53 ID:N6S65jdCP
ウィンダちゃんマジ天使
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 20:08:21 ID:ZIdZwEvI0
近所のが7弾になっててケルベラル目当てで2kくらい使ったけど
ケルベラル以外に糞カードしかなかったの忘れてた
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 20:08:42 ID:7S/DiX/I0
リチュアはエリアルもいいけど他の奴らの生ものっぽさも魅力的
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 20:08:47 ID:3zXMd+hV0
9段が若干がっかり感あふれたからその反動でもあるのかね
再録は9段の方がいいけどクロウとか
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 20:09:03 ID:igg7I2yp0
>>740
売れたもんは売れてしまったんだから仕方が無い

DT10は本当に何であんなに売れたのかわからんな
ガスタエリアル効果と言っても在庫が無くなるまで早かったし、もしかしたら生産自体少なかったのかもな
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 20:09:11 ID:mxvSmbrW0
そもそもDT自体が問題あるんだよ
一度に一枚だけな癖に2カ月程度で絶版同然になる仕様
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 20:09:15 ID:UxTfsQQd0
ねぇねぇトリシューラいつ下がるの?シクとかむしろ昔より値上がってない?

http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?p=%C9%B9%B7%EB%B3%A6%A1%A1%A5%C8%A5%EA%A5%B7%A5%E5%A1%BC%A5%E9&auccat=0&tab_ex=commerce&ei=euc-jp
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 20:09:25 ID:XQERSXSs0
>>746
9弾の再録は異様に神がかってたな
回してないけど
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 20:10:13 ID:pH7Qk0Re0
炎は爆発だけっていうけどそういう一芸すらない属性のことも考えてやれよちくしょう
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 20:10:43 ID:yOOIQCh30
>>744
弾圧「・・・」
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 20:11:37 ID:igg7I2yp0
>>751
風属性は最近バウンスのお株を水に奪われてる気がする
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 20:12:05 ID:ffKOibOw0
>>749
若干低いくらいだ馬鹿
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 20:12:31 ID:an3dMifP0
トリシュのウルトラはそれなりに下がってきてるじゃないか
それに在庫がないから再版されない限りこれ以上は下がらないと思う
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 20:12:32 ID:hiODwIMO0
>>751
なんでもかんでも爆発使ってろ、で片付けられるのも辛いもんだよ
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 20:14:04 ID:r/EqdoIN0
魚はシーラカンスだけって言われると「まぁ…うん…」ぐらいしか言えない
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 20:14:19 ID:VyOejf5j0
>>747
なかなか面白いテーマ多かったし一部イラストもいいし
何よりそれだけフリーユーザー増えてるんだね

ガチでやる奴ばかりだったら絶対売れないだろ、この弾
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 20:14:55 ID:SWDYtmnY0
8弾人気やばい→9弾多めに仕入れる→蓋を開ければご覧の通り→10弾仕入れを減らす→予想以上に健闘
じゃないの。ゲーム系のシリーズものとかでもよくある。
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 20:15:13 ID:fioR5gA90
俺のジュラックには関係ないな
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 20:15:50 ID:pH7Qk0Re0
>>756
単純に属性サポートだけで考えたら闇が異常で水がやや優秀なだけで、
光だって一芸だし地風はお察しだしそんなに要らないなら爆発を風属性によこせよちくしょう
ちくしょう
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 20:16:25 ID:xCWnCnKh0
>>757
魚霊術があるじゃないか
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 20:16:55 ID:u9q2rxG30
再録系は欲しい人が限られてるし、元々欲しいと思ってた人は既に買ってるだろうね
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 20:17:47 ID:ffKOibOw0
>>763
お前は今まで何を見てきたんだ
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 20:18:12 ID:J3p/gcil0
再録されたカードたちはDT世界に関わっている・・・わけないよね
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 20:18:24 ID:PjHc+YXW0
>>758
確実に新シリーズは面白い弾だよな
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 20:18:38 ID:gAtcFlN50
>>764
嫌味なブルジョワとか?
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 20:18:45 ID:XQERSXSs0
>>763
新規が増えるかぎり再録の希望が尽きることはない
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 20:19:53 ID:r/EqdoIN0
>>762
でも結局決めるのはシーラカンスからのシンクロじゃないですかァー

もっと打点が高かったり優良効果持ちの下級が欲しい、今だと一瞬でぶち殺されてしまう
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 20:21:00 ID:mWBX5GBv0
>>760
ヒドゥン2でギガ能登あたったから貰ってくれないか・・・
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 20:21:24 ID:IQh26brj0
>>769
       i^丶
      .|:::::丶
      |::::::::丶__
    _.:/::::::::::::::::::::::::::` '‐ .,
  ./:/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'‐ ,
 i::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::i\:::::::(o):::)  来年まで待たれよ
 l::::::|::::::::::::::::::::::::::::::  ̄    /  
 i::::::i::::::::::::::::::         /
 \::丶::::::        _ ‐ ´
    `' \::.......、 --ー ´
      |:::::::i
       !:::::::i
       |_:/
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 20:21:42 ID:mxvSmbrW0
もういい加減まともな再録パックを作ってくれよコンマイ
EEを2種類は作れるだろうに
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 20:22:11 ID:7S/DiX/I0
素早いマンボウさん・・・名前だせえ・・・
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 20:22:14 ID:fioR5gA90
>>770
ヒドゥン2って何さ
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 20:23:15 ID:r/EqdoIN0
>>771
名前みたくもっと素早く日本にきてくだせぇ
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 20:23:15 ID:KU9cOfC30
能登……だとっ!?
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 20:23:37 ID:igg7I2yp0
>>769
メイン盾はデュアスパにも対応してて、打点が高い優良魚族だな

特化すればマジでデッキも組めるんじゃないか
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 20:23:51 ID:N6S65jdCP
ギガ能登かわいいよギガ能登
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 20:26:03 ID:mWBX5GBv0
>>774
海外のターミナルのパックだ
1枚シクレ確定で残り4枚スーパー、5枚1パックのやつ
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 20:26:34 ID:UxTfsQQd0
>>772 それもいいけどそろそろBE1とかをもう一回再構築して出してほしい。
絶版候補山ほどあると思うんだが。
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 20:27:33 ID:SWDYtmnY0
>>777
穴ネオとデュアスパ共有で戦線復活でシーラカンス吊り上げ、ZERO素材確保でウマー
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 20:31:54 ID:d9TB2l2c0
フラムナイトとエマーズブレイドとボガートナイトとダークソウルでXセイバー強くなるぜ
と思ったらボガートナイトとダークソウルは来年なのか・・・

1900打点とサーチャーとかXセイバーにはかなり重要なのにな
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 20:32:28 ID:r/EqdoIN0
>>777
その発想があったか。デュアルやバニラのサポートなぁ

サーモンは売ってるのに虹魚が売ってないってどういうことなの
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 20:32:59 ID:VAUwSpvm0
素早いマンボウはデッキ強制圧縮だから使われない気がする。それよりもはやくメタボシャークさんをですね(ry
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 20:33:02 ID:K2TaYJfA0
あれ?ディマックンの使った猿系カード3枚収録とかの話はデマだったの?
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 20:33:15 ID:NA19Dz8l0
>>783
そんな君にシーザリオン
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 20:33:16 ID:qUd230s/0
>>782
お前3点リーダばっかりだな
なんか気持ち悪い
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 20:33:48 ID:mxvSmbrW0
>>780
BEは一度切って再選出したらいい感じになるかもしれない

折角新規カードで良いのが出てもDTだと労力目に見えて集める気にもならないんだよね
それにライロや剣闘とか今から集めて組めるの?
今の市場って敷居高くて勧められないんだけど
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 20:34:52 ID:r/EqdoIN0
>>786
シーザリオンは水族なのよ
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 20:35:22 ID:vPVY7OF60
>>788
一昔前のプリズマー7〜8k、幽閉賄賂がそれぞれ2,5〜3kの時代に比べれば
かなり敷居下がった方だと思うけど
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 20:36:00 ID:d9TB2l2c0
>>787
すまない……。
点6個付けるの面倒なんだ
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 20:36:38 ID:hiODwIMO0
とりあえずストラク複数買って始められるってのはかなり敷居低い
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 20:36:44 ID:MiyfT0TW0
>>791
そういう問題じゃない………
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 20:36:51 ID:NA19Dz8l0
>>789
ナ、ナンダtt(ry
いやガチで魚だと思ってたわ・・・
じゃあスペマンで
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 20:37:55 ID:PjHc+YXW0
これからはカラクリ・スクラップあたりが強くなるから
そこらへん勧めとけよ

エレキもまだわからん
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 20:38:00 ID:d9TB2l2c0
>>793
なん・だと・
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 20:39:54 ID:ScWG4Qh/0
>>793
つまり………どういう……ことだっ………て………ば………よ?
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 20:40:33 ID:XIKY8sQGP
エレキは高速召喚を得て最強の展開力を見せるはず
後々高騰しても遅いぞ
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 20:41:23 ID:an3dMifP0
電光石火又は疾風迅雷くるー?
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 20:41:53 ID:igg7I2yp0
>>795
エレキは今の時点でもロックかけて殴るのは悪くない
大嵐が無くなったおかげでロックも割られにくくなったし
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 20:43:34 ID:PjHc+YXW0
>>798
それより完璧なロック力を究めてほしいな
高速展開はもう飽きた
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 20:44:33 ID:NA19Dz8l0
>>801
キリギリスのロックやばくね?
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 20:45:03 ID:K2TaYJfA0
もうエレキは次パックに入らない時点で…
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 20:46:21 ID:ZI8l35cM0
敷居は上がったり下がったりするもんじゃねーぞ
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 20:47:11 ID:r/EqdoIN0
エレキッズを素材に指定したシンクロモンスターとか出ると面白いかもしれない
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 20:47:45 ID:igg7I2yp0
>>802
実際のところそこそこ強い

コアキは最近偏見が変ってきたように感じるけどエレキは当分風潮変わらんのだろうな
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 20:48:00 ID:xCWnCnKh0
暴走→デストロイ→キャンセル→トリシュ(ここまで効果で6ドロー)

強いなぁ
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 20:48:11 ID:J3p/gcil0
>>783
米版ならゴールドシリーズ1にノーマル封入
ゴールドシリーズを買った兵どもの夢の跡を漁るんだ
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 20:49:56 ID:6eOlflun0
>>804
敷居とか本来の意味で使ってる奴ももういないだろうな
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 20:52:10 ID:mxvSmbrW0
>>790
そういうことではなく
もうパックでそいつら作るのはまず無理だってこと
EE5が出たとして収録はネオスからレインボードラゴンまで
EEは6が出てから始まるわけで

それは置いとくとしても今勧められるのマシンガジェくらいしかないし
マシンガジェだけじゃまず続かんと思う
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 20:53:24 ID:SWDYtmnY0
役不足、確信犯、ここらへんもゴヨウが多いな。
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 20:54:46 ID:0zsL0XtN0
確信犯ってどう言い換えればいいの?
教えてエロい人
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 20:55:28 ID:KZ1osC420
愉快犯?
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 20:55:30 ID:vPVY7OF60
>>810
もうすぐクロウ編出るじゃないか

それはそうとしてLODTって絶版なのか?
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 20:56:09 ID:qUd230s/0
故意犯とか
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 20:56:24 ID:r+SaLskX0
絶版は、FOTBまで
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 20:57:36 ID:82Um5Ei/0
確信犯はともかく役不足は字面から察してくれよと言いたい
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 20:58:32 ID:6eOlflun0
言葉はかわっていくものうんぬんかんぬん
通じればいいうんぬんk(ry
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 20:58:38 ID:FDZzbEUz0
力不足と役不足を混同して使うやつが多くて困る
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 20:59:02 ID:xCWnCnKh0
>>818
うんぬんかんぬん無くても問題なくね?
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 20:59:09 ID:0zsL0XtN0
役不足は役者不足と言えばいいってじっちゃが言ってた
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:00:23 ID:V0WH+A5X0
日本語すらあやふやになってる俺らにコンマイ語はまだ早かったんだな
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:01:25 ID:XIKY8sQGP
国語の先生かオメーらはよォォォオ!
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:02:10 ID:vPVY7OF60
>>823
味な真似、か?
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:02:18 ID:NA19Dz8l0
>>823
リアリストだ
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:02:33 ID:mxvSmbrW0
>>814
絶版ではないらしいが店に並んでるのは見ないと思う
絶版じゃないとしてTALVから現在までアニメパック14種に海外勢にDTにBE2種とEEも4種
カードプール広いし仕方がないのかもしれんけど
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:02:56 ID:igg7I2yp0
とりあえず>>818につきるな
本来の意味云々以上に相手につたわらなければ意味が無い
まぁ、きっちりした意味を把握しておけよと思うことはあるけど
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:02:59 ID:FDZzbEUz0
そりゃ、日本語は外国人いわく「世界一難解な言語」らしいからな
難しくて当然だわ
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:03:13 ID:7S/DiX/I0
>>823
角砂糖やるから落ち着け
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:04:16 ID:KU9cOfC30
無抵抗の真相を使えば 簡単にキリギリスを並べられる事に気づいた
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:04:20 ID:r/EqdoIN0
融合召喚関係のテキストは未だにごちゃごちゃになる
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:04:29 ID:xCWnCnKh0
>>824
間違ってやんの
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:04:29 ID:QyxShFvF0
コピー厨とかそういうスラングも意味をわかってない奴が多いな
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:07:30 ID:NA19Dz8l0
>>830
なんかそんなこと言ってる人前にいたな
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:08:26 ID:6eOlflun0
>>820
そろそろこういうレスが来るかなあと思ってwまあ特に意味は無い
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:08:54 ID:qq6vChhX0
終焉のカウントダウン的な、真面目に構築すれば、大会でも勝てるテーマデッキって何かある?
デザイナーズはイラネ
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:09:21 ID:xCWnCnKh0
>>836
BF
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:09:35 ID:IJzixwpE0
グレートモス
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:09:44 ID:vPVY7OF60
>>826
それこそ店によるんじゃね
さっさと廃版にしてEE収録にしたらしたで
当たらねーよ氏ねとか言われるのは目に見えてるし
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:10:46 ID:FDZzbEUz0
>>836
風メタビ
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:11:23 ID:qq6vChhX0
>>837
BFってもろデザイナーズじゃねぇーか
>>840
どんな感じ?
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:11:31 ID:OylQqRxv0
歯がいたい、助けてくれ
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:12:31 ID:0zsL0XtN0
羽蛾ァ!!
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:12:35 ID:igg7I2yp0
>>842
扉越し銃使って相手にダメージ押し付ければいいんじゃね
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:12:45 ID:UxTfsQQd0
役不足に関しては既に誤用が市民権を得てるから誤用の意で使用してもすでに問題ない状態かと。
誤用だとあげあしを取る方が現状では異常に感じる。
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:12:50 ID:wJhNlGmd0
>>836
流石にマルチはやめるんだ
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:13:11 ID:MiyfT0TW0
>>842
廃車行け
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:14:02 ID:njGQlE6f0
テーマ≒デザイナーズだよね最近は
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:14:38 ID:d9TB2l2c0
コンマイ語に比べれば易しいだろう
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:14:42 ID:hiODwIMO0
フルバーン
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:15:13 ID:FDZzbEUz0
>>841
裂け目はってファルコンビートするもよし
レギオンでチマチマアド取ってくもよし
鳥獣よりにしてGBAガン積みもよし
ガスタ混ぜてブローニング・パワー入れるもよし
割と自由度が高い
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:15:18 ID:ifndKWH80
優先権とかもか
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:15:20 ID:YMZB5De20
今カードの整理してるんだけど
どういう順番で並べたらいい?
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:15:43 ID:6opKdnTV0
>>830
こんな効果だったのかこれは使えそうだな
トークン2体呼び出すだけかと思ってたw
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:16:26 ID:QyxShFvF0
一番正しい意味をわかってないで使われてる言葉は「フィール」だな
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:17:34 ID:iqLDxPds0
>>853
あいうえお
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:17:54 ID:6eOlflun0
>>853
テキストの文字数
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:17:58 ID:r/EqdoIN0
らりるれろ!らりるれろ!
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:18:00 ID:xCWnCnKh0
>>853
闇、光、地、炎、水、風、通常、速攻、永続…

俺はこうしてる 
あとは各属性でバニラ、効果、儀式、融合、シンクロくらいには分けてる
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:18:06 ID:FDZzbEUz0
>>851
途中送信しちまった

割と自由度が高いから好きに組んだらいい
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:18:25 ID:IQh26brj0
>>855
そもそも、漫画で使われてる意味が既にわからない
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:18:39 ID:d9TB2l2c0
>>855
感じるんだ!
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:19:56 ID:fioR5gA90
今種族統一で一番強いのって何さ

超優遇      アンデット 天使 ドラゴン 機械
そこそこ優遇  魚 植物 水 サイキック 戦士 魔法使い 鳥獣 
まあまあ優遇  獣 雷 炎 昆虫 恐竜 爬虫類 悪魔 
不遇       岩石 獣戦士

って感じかなあとおもったが
幻神獣は例外として、環境的に今どんな感じなの

ん…なんか一つ忘れてるような…
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:20:12 ID:mxvSmbrW0
>>849
問題なのはDTのせいで一定期間の新規カードが更に増えたこと
更に言えばプロモあってもパックで大体揃ってたのに揃わなくなったこと
ブリュトリシュで難民発生してたのがいい例、現在も必須だしな
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:20:13 ID:KU9cOfC30
ぐおおおおおおー
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:21:27 ID:FDZzbEUz0
>>863
ブリュ「俺を忘れるとはいい度胸だな」
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:21:48 ID:r/EqdoIN0
岩石は種族全体で見ればアレだけどコアキメイルはかなり使えるよな
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:22:11 ID:z3gkXLMj0
魔法使いとかもうサポート多すぎるから収録しなくていいよ
それよりBFの1900と1600打点よこせ
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:22:14 ID:OcUOqmgO0
>>851
それ風にする意味あるのか?
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:22:31 ID:aRQMYBog0
専用おろ埋がある岩石族が不遇とな
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:22:36 ID:ns5PGkYW0
>>863
アンデが一番上は納得できん
後家の歌姫が仲間連れてそっちに行ったぞ
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:23:03 ID:qUd230s/0
>>868
1600はくるやん
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:23:12 ID:njGQlE6f0
機械って不遇だよね
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:23:55 ID:FDZzbEUz0
>>869
光や闇よりかは使ってる人が少ないから初見なら驚かれる
まあ、そんぐらいしか利点無いけど
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:24:02 ID:M+amRar5P
>>853
モンスター(種族or属性で)、魔法・罠(アイコン)、DT対応カード、使用頻度
チューナー以外のバニラは適当な箱にぶち込んどけばいいよ
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:24:28 ID:VAUwSpvm0
>>863
Xセイバー「」
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:24:34 ID:igg7I2yp0
>>863
アンデトップはない
ハデス過労死させるだけのデッキなんて下手すりゃ岩石にも負けるだろ
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:24:44 ID:VJJT5OYZ0
>>873
圧倒的パワーの代わりにイジメのような縛りがついてくるんだよなあ
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:25:18 ID:d9TB2l2c0
>>863
岩石と爬虫類はもっと上だな
岩石は2種類の優秀な効果持ちの1900アタッカーと、バウンス効果持ちのモンスター群、パキケメタモルモグラ等モンスターが強力
爬虫類はゼクス、ソルジャー、ライオ等のアタッカー、ナージャ、ヤガン等の地雷に加えてサポートカードが強力
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:25:48 ID:fioR5gA90
そうなのか?機械は強いと思うが

超優遇      天使 ドラゴン 植物 
そこそこ優遇  魚 水 サイキック 戦士 魔法使い 鳥獣 アンデット 機械
まあまあ優遇  獣 雷 炎 昆虫 恐竜 爬虫類 悪魔 
不遇       岩石 獣戦士

じゃあこんな感じかな 戦士ってどのくらいの位置なの?
HEROやらベルグザークやらいるけど
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:26:35 ID:dhV303r00
>>873
AOJに苦しめられた経験が今もトラウマになってるんだけど…
そのせいで融合系デッキでは無理矢理サイドラを2〜3枚入れて最後はサイバーツインやエンドが出るという本来のコンセプトぶち壊しにしなければならないほど機械メタを意識することになったし
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:27:06 ID:fioR5gA90
>>879
ミナ様は使ってるが岩石ってどんな感じなのさ
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:27:08 ID:6eOlflun0
岩石不遇とか本気か?
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:27:21 ID:vPVY7OF60
>>864
そのブリュはともかくトリシュはデッキによっては必須ってわけじゃないんだし
(死者蘇生エンワされた今あった方がいいのは確実だけど)
それくらいしか必須高額カードが出てこないって言うのは新規参入しやすいんじゃないかな

そのブリューナクも韓版なら1kちょいだしね
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:27:25 ID:1bPWYqh+P
種族さえ統一されてればいいなら
機械マシンガジェ 鳥獣BFの2強だよな
シンクロも統一ならアンデはないな
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:27:35 ID:VJJT5OYZ0
化石岩もわりと種族にかみ合った効果だと思う
恐竜くらいが相手ならわりと優勢なんじゃないかな
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:27:47 ID:wUUxoj1/0
どんなに強くても機械というだけで環境トップにはまずなれないだろうな
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:27:53 ID:r/EqdoIN0
地味に岩石には帰還カードもあるし

やっぱ強いな
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:28:13 ID:xCWnCnKh0
この高速時代の世の中、未だにチューナーがいない種族がいるらしい
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:28:22 ID:qUd230s/0
そもそも種族統一なんてテーマで勝手に揃っちゃうか、フォートレスみたいに無理矢理まとめるしかないのに
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:28:26 ID:Zdpm0V+t0
化石岩まじ強い。
ただしこれ以外のサポートが岩投げと断層地帯ぐらいしかない。
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:29:11 ID:z3gkXLMj0
トリシュは今のエクストラの枠に入らないよ
インフェル死亡したしね持ってる人はごしゅうしょさま^^
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:29:12 ID:VAUwSpvm0
そろそろ>>900
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:30:31 ID:XMm7/tTx0
シンクロするデッキでトリシューラ無いとかそれエクストラデッキとは呼べないわ・・・ただの紙束やで
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:31:10 ID:ftKZDu/mP
トリシュ持ってない奴の僻みにしか見えないなドンマイ
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:31:13 ID:7S/DiX/I0
ちなみにID:z3gkXLMj0はキチガイだからほっといた方がいい
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:31:33 ID:KU9cOfC30
一番の不遇は獣戦士
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:32:36 ID:Vg8sjUeE0
強いけど弱いような、つよわいカードってあるよな
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:32:38 ID:M+amRar5P
アンデはキャリア馬頭鬼制限になって種族統一だと勝ちへの道筋がなくなった印象がある
いや、赤鬼・砂塵・炎車がいるからシンクロなくてもそこそこいけるか……?
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:32:40 ID:YMZB5De20
私は『TG-ID:YMZB5De20』に『TG-ナインハンドレッド』をチューニング!
レスナンバーコントロール!規制開放レベル5!ブラウザ展開120%!
コピーアンドペースト、アドレス修正!オールクリア!
GO!建設召喚!カモン!『TG-スレッド・ビルダー』!
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:33:21 ID:7S/DiX/I0
キャーブルーノチャーン
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:33:24 ID:fioR5gA90
おk改良してみた

超優遇      天使 ドラゴン 植物 鳥獣 機械
そこそこ優遇  魚 水 サイキック 戦士 魔法使い 爬虫類
まあまあ優遇  獣 雷 炎 昆虫 恐竜 岩石 アンデット
不遇       獣戦士 悪魔

どうでもいいが獣戦士については誰も異論ないのかwww

903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:33:28 ID:KU9cOfC30
また失敗フラグか…
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:33:29 ID:ftKZDu/mP
おっとまたミスるか
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:33:31 ID:IJzixwpE0
こりゃ駄目だな。>>920辺り用意しとけよ……
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:33:34 ID:QyxShFvF0
アンデと植物がだんだん被ってきたな
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:33:53 ID:vPVY7OF60
ブルーノコピペの場合はあらかじめ再安価きめといた方がいいんじゃないかと思うほどの失敗率
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:34:41 ID:aRQMYBog0
「獣戦士サポート」ってなにかあったか・・・?
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:34:43 ID:exYZkhBh0
鳥獣という名のBF
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:34:52 ID:z3gkXLMj0
ミストウォームの方が強いよ
トリシュは27でミストは25だけど両方ゴヨウされるしね
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:35:00 ID:wJhNlGmd0
むしろ失敗しなければいけないのかと思う
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:35:01 ID:IJzixwpE0
ID被るのってまれにあるんだっけ?
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:35:08 ID:YMZB5De20
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

すまん>>920
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:35:11 ID:6eOlflun0
なんか機械って優遇されればされるほど不遇な気がする
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:35:15 ID:igg7I2yp0
>>902
あれはもうちょっとどうしようもないレベル
ぶっちゃけそれ以上に忘れられてる海竜が可哀想でしょうがない
それと、インヴェルズがいるから悪魔不遇というよりもう少し上じゃないか?

種族統一で考えれば、ギシルノドンの存在からもしかしたら不遇上位には付けるかもな
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:35:28 ID:aRQMYBog0
おいおい
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:35:28 ID:xCWnCnKh0
>>913
安心のブルーノだな
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:35:29 ID:NA19Dz8l0
獣戦士はコアキだとそこそこ強いな
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:35:38 ID:VAUwSpvm0
>>902
悪魔は今のDTでは超プッシュじゃないか。全体では確かに微妙だけども
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:35:46 ID:IJzixwpE0
俺も今日被ってるしまれにあるんじゃない?
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:35:48 ID:QyxShFvF0
ブルーノじゃだめだ
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:35:49 ID:hFSP+/OA0
>>912
実は自演
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:35:57 ID:+GJIQ8Fg0
>>908
ミノケン
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:36:02 ID:Zdpm0V+t0
安心と失敗のブルーノコピペ
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:36:15 ID:OcUOqmgO0
>>890
だな
今まともで純粋な種族統一デッキなんて植物、天使、アンデ、サイキックぐらい
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:36:28 ID:N6S65jdCP
>>912
IDはたまたま同じになる事が稀にだがよくあるらしい
逆にID違ってても自演の可能性はある
だからIDはあてにならないでしょう
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:36:31 ID:HdFZDryW0
>>902
そこそこ種族サポある悪魔が不遇なら雷も不遇に入るぞ

それと海竜と幻神獣いない
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:37:04 ID:IJzixwpE0
と思ったら被ってる人が聞いてたのかめんどくせえからID変えよう
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:38:10 ID:r/EqdoIN0
雷には電池メンがあるからまだマシ
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:38:12 ID:eeLtV5dM0
エリアル高いな

リチュアもう1個作ろうと思ったのに
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:40:01 ID:1bPWYqh+P
悪魔族縛りなら一応インヴェルさんそこそこ強くね?
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:40:14 ID:mWBX5GBv0
悪魔のサポートが実践レベルのがほとんどないからね
召喚士の人も微妙だし
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:40:23 ID:NA19Dz8l0
とりあえず次は?
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:40:43 ID:dhV303r00
試しにやったら珍しく成功した
スレが終わる前にと急いだので本来あるべき台詞を忘れてしまったスマン

遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part2379
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1283603967/l50
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:40:44 ID:HdFZDryW0
>>929それ種族で見てないじゃん?
種族毎に分けてるなら種族サポで比べるべき
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:40:53 ID:6eOlflun0
悪魔サポートなんてもう出せないだろ・・・
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:41:05 ID:ftKZDu/mP
また乱立か
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:41:18 ID:QyxShFvF0
>>936
なぜ?
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:41:46 ID:IM39M71l0
>>902
鳥獣はゴドバが派手なだけで全体的なサポートは結構手薄い。

>>908
獣と一緒にサポートするカードなら結構ある。
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:41:53 ID:fioR5gA90
>>927
そうなのか

おk でも幻神獣って今二体しかいないしここに入れるのは難しいんじゃない?
重戦士も一応下級バニラ最高火力なわけだし意図的な不遇だとはおもうんだよな…

>>925
結束ドラゴンはどうなの?高いだろうけど
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:42:50 ID:igg7I2yp0
とりあえず鳥獣と機械は論外クラスだろうな
種族統一の中では意外と昆虫辺りも健闘するかもしれないな
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:43:30 ID:HdFZDryW0
>>940
なんで海竜をスルーし続けるwww
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:43:33 ID:XzOjC3hR0
フォートレスって奈落にかかるよな?
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:43:52 ID:IcHQZi1b0
インヴェルズさんは滅ぼされて欲しくないなぁ
ヴァイロンは売らずに取っておいてよかったと思わせてくれよ・・・
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:44:25 ID:IM39M71l0
>>943
むしろかからない理由があるか?
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:45:22 ID:6eOlflun0
>>938
悪魔は横の繋がりが無いからこそ魔轟神なんてテーマ出しても壊れずに済んだんだろ
限定的ならともかく汎用性の高いサポートカードは多分出ないんじゃね
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:45:46 ID:1bPWYqh+P
とりあえずそれぞれの種族統一の中で
一番強そうなデッキで比べればはっきりするだろ
機械 マシンガジェ 鳥獣 BF 植物 ギガプラビート とか
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:46:00 ID:KU9cOfC30
ガトムズって獣戦士だったのか…
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:46:06 ID:J3p/gcil0
爬虫類って種族統一=テーマといってもいいよね
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:47:27 ID:igg7I2yp0
>>949
ほぼ構成いじらずに使えるエーリアンやワームはそこそこ強いと思う
エーリアンなんて今でもある程度の地位を確立してるし
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:48:37 ID:r/EqdoIN0
海竜はディーヴァとブリュは使えるけど本当にそれだけな気がしてならない
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:48:41 ID:NA19Dz8l0
大嵐禁止でエーリアンはさらに強くなった気がする
つかゴルガー強すぎんだよ
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:49:36 ID:KU9cOfC30
使ってない人から見れば 水 魚 海流 爬虫類 恐竜 は全部同じに見える 異論は受ける
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:50:11 ID:mWBX5GBv0
悪魔なぁ 魔轟のせいでインヴェが・・・
どっちも作ってる奴らからすれば歯がゆいんだろうけど
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:50:11 ID:6eOlflun0
>>952
【エーリアン】じゃなくて【ゴルガー】になっちゃうもんな
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:50:31 ID:QyxShFvF0
>>953
海竜がソスすぎる
そのメンバーのなかでも
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:50:34 ID:Yv2Fyjby0
ミンゲイドラゴンは強制的に純ドラになる
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:50:51 ID:5aUAmIeE0
>>952
その代わり死者蘇生が帰ってきたから墓地のゴルガーをNTRされる危険性が
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:51:06 ID:fioR5gA90
こんな感じか

純でも十分強い       天使 ドラゴン 植物
純じゃないが大会レベル  鳥獣 機械 
そこそこ強い         サイキック 魚 戦士 魔法使い 水 爬虫類 昆虫
まあまあ強い         獣 炎 恐竜 アンデット
不遇              獣戦士 悪魔 雷?

見える…見えるぞ…死者蘇生でゴルガー奪われて涙目な>>952の姿が…
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:51:47 ID:fioR5gA90
それに比べてミナ様は他の男になびかないもんな
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:52:40 ID:r/EqdoIN0
恐竜は本気で組めばそこそこいけそうなんだけどねぇ

水族って何がいたっけ
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:52:40 ID:NA19Dz8l0
>>958
なるほど
そうすればいいのか

>>959
残念
使ってるのは俺の友人なんだ
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:52:51 ID:mWBX5GBv0
>>960
たまに世界が変わるとポツンとするよな
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:53:39 ID:XIKY8sQGP
無限の可能性が見えそうで見えないカオスエンドマスター
☆5で特召したら1ドローとか出せやオラァ!
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:54:04 ID:igg7I2yp0
>>959
何が何でもマシンガジェとBF否定か
純でも鳥獣機械は植物天使ドラゴン辺り完封出来そうなもんだけどな
まぁ天使は初手によるとしか言えないけど

ゴルガー死者蘇生ktkr→デ モ ン ズ チ ェ ー ン
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:54:46 ID:KU9cOfC30
疫病を見ると対象が多いんだが、コンマイはこういう絡め取り効果で、不遇種族を救済しようと始めてるのではなかろうか?
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:54:51 ID:HdFZDryW0
種族で考えるなら鳥獣とBFを頭から切り離したほうがよくね?
鳥獣ってゴドバ『しか』いいサポート無いからな後はBFパワーが強い
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:55:15 ID:NA19Dz8l0
>>961
ガエr・・・



oh・・・
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:55:46 ID:6eOlflun0
BFはBF族にエラッタして隔離しとけよ
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:56:51 ID:fioR5gA90
>>963
ヴェノムスワンプばかにするなァァ!アンデワールドなんていらなかったんや!
結局フィールド魔法なんてみんな使わずそのサポートで登場したゾンキャリ目当てだったんや!

ロックの中堂々と攻撃するミナ様マジカワユス

そういやプロフェッサーコブラってあの後どうなったの
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:57:06 ID:N6S65jdCP
>>969
ゴッドバードアタックもゴッドブラックフェザーアタックにすればいいな
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:57:24 ID:r/EqdoIN0
>>968
イレカエルは犠牲になったのだ…

同族感染ウィルスってもう解除してもいいんじゃないかな
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:57:30 ID:KU9cOfC30
>>969 ???「このカードは黒羽族限定のカードだ!! 行くぜー!!」
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:57:43 ID:1bPWYqh+P
つまりデザイナーズ隔離と言うなら
カエル奪われた水族とかなにが残るのか…
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:58:06 ID:vPVY7OF60
>>974
ペンソル様なめるなよ
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:58:21 ID:6eOlflun0
>>974
アメーバ
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:58:38 ID:xCWnCnKh0
>>974
ラージマウス「私だ」
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:58:57 ID:qUd230s/0
>>974
スノーマンイーターで破壊するは…
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:58:59 ID:0zsL0XtN0
>>970
転落死
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:59:21 ID:exYZkhBh0
氷帝様なめんな
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 21:59:42 ID:KU9cOfC30
ウォーター・スピリットはその名の通り、水族の魂を体言するお方
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 22:00:16 ID:r/EqdoIN0
ウォーター・スピリットの何がすごいってあのイラスト
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 22:00:19 ID:3zXMd+hV0
水族と聞いてリチュアが儀式を始めました
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 22:00:24 ID:fioR5gA90
>>961
恐竜は強いよ!
ただスタウリコやら陵墓やら新火薬やらで上級召喚するより下級ジュラックで大量展開したほうが強いよ!

…orz

水はイレカエル規制とはいえガエルに湿地草原があるじゃないか
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 22:00:39 ID:VAUwSpvm0
>>974
雲魔物やアビスソルジャーやメビウスがいるじゃないか
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 22:01:09 ID:7S/DiX/I0
>>983
海竜達がいい仕事してんだよなあそこ
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 22:01:55 ID:d9TB2l2c0
恐竜で組むと微妙だが、ジュラックで組むと強い
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 22:02:18 ID:r/EqdoIN0
ペンソル「スタロなんてくだらねぇ!」
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 22:02:30 ID:w9SUU8YJ0
>>1000ならGS2011に黒薔薇・グング・トリシュ再録
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 22:02:31 ID:QyxShFvF0
>>985
雲魔物は水族ちゃう天使族や
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 22:02:54 ID:qUd230s/0
1000ならリゾネーターサポート
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 22:03:00 ID:HdFZDryW0
>>984 ポルポジタイタンがそっち見てるぞ
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 22:03:23 ID:7S/DiX/I0
>>1000ならもう寝る
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 22:04:05 ID:xCWnCnKh0
>>2なら本気出す
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 22:04:29 ID:jLNOtGcd0
万条目サンダー
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 22:04:30 ID:SWDYtmnY0
>>1000なら炎「族」大強化
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 22:04:36 ID:JbFThKMz0
>>1000なら失恋
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 22:04:39 ID:fioR5gA90
>>1000なら最強は海竜族
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 22:04:39 ID:Vg8sjUeE0
>>1000なら身代わり効果と特殊召喚効果持った19六武が出る
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 22:04:40 ID:d9TB2l2c0
>>1000ならストラクでスペルビア再録
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。