遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part2362

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
□アニメの話題はアニメ板へ。それ以外の話題は該当板へ。
■下記リンクの遊戯王検索結果から各自移動してください。
□次のスレは>>900を踏んだ人が建ててください。できない場合は次を未来アンカーで指名してください。
■携帯から書き込んでる人は>>900付近から次スレが建つまでは書き込みを自重してください。
□立ちそうに無いときは必ず減速しましょう。PCも自重してください。
★遊戯王のアニメは全て実況禁止

前スレ
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part2361
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1282791971/l50

※sage原則!節度を守り、楽しいデュエルを!AAを貼るのは止めてください。
個人叩きはヲチスレッドで。サーチの話題はサーチスレッドで。オリジナルカードはオリジナルカードスレッドで。
頭の弱い人・ルールを守れない人はお断りです。
また18禁画像を貼るなら半角二次元へどうぞ。下記リンクから探してください。
新カード情報以外のオークション・転売の話題、URLの貼り付け、特定のカードショップの話題は荒れる原因です。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
(重要)ウザい書き込みや荒らし、コテハンには反応せずにNGワードへ登録しましょう。
NGワードは2ちゃんねる専用ブラウザのみ登録可能です。
登録できない人は無視しましょう。構ってはいけません。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
「荒らしの相手をする人も荒らし」というのが2ちゃんねるです。

遊戯王KONAMI総合サイト
http://www.konami.jp/yugioh/
公式サイト
http://www.yugioh-card.com/
遊☆戯☆王OCGエキスパートルールHP
http://home.att.ne.jp/moon/puppiy/rule/
遊戯王カードWiki
http://yugioh-wiki.net/
Yu-Gi-Oh!(海外の遊戯王wiki)
http://yugioh.wikia.com/wiki/Main_Page
遊戯王☆カード検索
http://ocg.bitc.jp/
カード情報
http://manjyomethunder.twoday.net/
2010年03月01日適用 禁止・制限カードリスト
http://www.yugioh-card.com/japan/event/forbidden.php?list=201003
遊戯王ショップwiki(遠征する際に目を通すと便利です)
http://www7.atwiki.jp/yugioh-shop/pages/1.html
遊戯王OCG ルール&FAQ公式データベース
http://yugioh.faq.konami.jp/EokpControl?&event=TE0008
2ちゃんねる検索結果【遊戯王】 <<関連スレッドを探すのに各自使ってください>>
http://find.2ch.net/?STR=%CD%B7%B5%BA%B2%A6
専用ブラウザは↓から
http://freesoft-100.com/pasokon/browser_2ch.html
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 19:11:35 ID:BPksaqbX0
>>1乙してから考えるか
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 19:11:52 ID:kUdEJuir0
>>3なら相手の自律にリミリバチェーンしてエクスクルーダーちゃんと復活
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 19:12:37 ID:/e+5SCqK0
これは・・・あの時と同じ>>1乙!?
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 19:13:01 ID:IqV1uqqT0
月の書積むくらいなら>>1乙するし
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 19:13:09 ID:BPksaqbX0
>>1乙しようよ>>1乙してして
>>1乙しなきゃ>>1乙しなさい
>>1乙するべき>>1乙しやがれ
>>1>>1>>1>>1>>1>>1
>>1>>1>>1>>1>>1>>1
レッツ>>1乙

7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 19:13:16 ID:q5/0Y2oe0
>>1乙←曲がってしまった死者蘇生
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 19:13:47 ID:iMDWczrR0
途切れないように 消えないように >>1を乙にして
9696:2010/08/26(木) 19:16:06 ID:SSDMDNAA0
>>1乙←蜂の踊り
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 19:17:33 ID:SSDMDNAA0
やべ・・・名前欄・・・
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 19:21:01 ID:IqV1uqqT0
>>10
そもそもIDが大文字すぎ
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 19:21:40 ID:w1Uaxjox0
聖なる>>1の光、今交わりて永久の乙となる!新スレ召喚!
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 19:27:57 ID:iMDWczrR0
>>10
IDがダムドとキモイルカに見えた
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 19:29:24 ID:EMapxxRu0
闇と闇重なりし時、>>1の扉は開かれる。光無き乙へ!ダークシンクロ!
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 19:31:05 ID:DePZ53t30
一見正しいように見える今の>>1乙……だがそれは、大いなる間違い!
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 19:34:09 ID:Us1+Tt7Y0
>>1乙←フェルグラントドラゴン
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 19:35:27 ID:U3hp+zhs0
魔導戦士>ライオウ
収縮>>1乙の書
風帝>邪帝
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 19:37:21 ID:SJ66MZgq0
>>1乙シンクロォォォオオ!!
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 19:46:35 ID:cxcB44Ok0
最近流行の>>900とかやるスレ立て>>1乙よくわからんな
>>1に乙でスレータテオーツ再販かかるからいよいよ>>1乙で終わるスレが増えそうだが・・・


BF         スレ落ちでアドバンテージが稼げない、>>1乙するだけなら他でもできる事

ライトロード    >>1乙無制限環境で乙も強い環境で>>1乙置いても>>1乙が刺さるだけ

HERO(イチオツ) スレタテイチオーツとイチオツで乙が稼げるけど、>>1はそれほど強く無いから乙
            上手に>>1乙運用出来れば強い?

マシンガジェ   乙っていうか>>1と乙を歯車街で回すだけなので>>1乙る必要は無い
           畳返しがよく刺さるので寧ろ>>1

帝         >>1乙解放されたけど、>>3乙とかの方が回るんです(笑
           畳返しが刺さって帝ブレイカー完封して>>1

植物        立てて>>1乙されるまで放置しなきゃそもそも怖さが無い

スクラップ     スクラップドラゴンだけ>>1乙()


俺的にはスレータテオーツとガイウスとブレイカー1乙で
乙らず運用できる事が>>1乙なんじゃないかと思う。
モバホン無くなったし松尾P以外スレータテオーツで止まるから
>>900取り放題になったとも考えられるか
>>1の乙、イーチオツ、イチオツ が何の>>1乙かいまいちわからなかった。
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 19:49:05 ID:ZauC8fKa0
>>20
イチオツ多すぎてイミフ
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 19:50:19 ID:/e+5SCqK0
コピペだし安価ミスってるし
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 19:55:44 ID:IqV1uqqT0
>>21
>>3の部分はオリジナルを尊重した結果だそうだ
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 19:56:45 ID:0eZ+Tr4WP
勝負って正々堂々とした綺麗なもんじゃなかったのかよ!?
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 19:56:56 ID:+cR5qT8k0
ドールキメラがOCG化されなくて安心した
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 19:57:17 ID:GoBHW5Eh0
どうしたって俺たちは>>1乙することしかできない・・・っ!
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 19:57:48 ID:t2ZfA2GD0
>>22
いやそうじゃないだろう
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 19:58:07 ID:sWskH7DU0
>>23
つ選考会
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 19:58:15 ID:5xXxbJU80
ジャック「俺は王! 英語ならばキング! ドイツ語ならケーニッヒ!イタリア語ならレッ!レレレ!レレレ!レレレのレッ!」
こんなジャックが見れるのか…胸熱
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 19:59:13 ID:/e+5SCqK0
>>22
>>20に向けたレスなんだが
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 19:59:51 ID:zOMakZGR0
>>28
お前は何を言っているんだ
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 20:00:01 ID:ZauC8fKa0
>>29
俺が悪かった。
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 20:00:15 ID:IqV1uqqT0
>>26
>>29
すまない・・・完璧にスルーしてた
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 20:01:05 ID:AG7JzIav0
>>30
前スレ>>1000のことじゃね
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 20:01:32 ID:duCBofiB0
遊星「そりゃあ・・・有能な人間とやらもすばらしい・・・しかし・・・
   クズも同様にすばらしい・・・」
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 20:01:40 ID:/e+5SCqK0
>>31
なに気にすることはない わしにも覚えがある
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 20:02:24 ID:5xXxbJU80
ああ、前スレ>>1000って書くの忘れてた…ごめん
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 20:05:03 ID:+4bdZS6Q0
大逆転じゃない方のクイズがうまく使えるデッキってないかな?
思いつきでBFに入れてみたら結構強かったんだけど
墓地の一番下なんぞ、ヴァーユブリザードブラックバックで墓地をいじり倒せばまずわからん
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 20:06:42 ID:Ya4WRsva0
<何、気にすることはない
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 20:07:32 ID:/e+5SCqK0
俺が悪かった・・・
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 20:07:46 ID:SK5AgamM0
墓地の順番変えれないからなぁ 運だよクイズは
強いていうなら最初らへんは地味なプレイで印象薄い戦いすりゃいい
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 20:07:51 ID:5oTvoQ1D0
フリーで紙束相手にしたときの面倒くささは異常
とりあえず何がしたいのかハッキリしてから挑んでこいよ…
こっちが展開してフルボッコにするとガチガチ言って鬱陶しい
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 20:08:22 ID:GoBHW5Eh0
>>41
どんなデッキと戦ったんだ?
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 20:08:30 ID:pVsM79YX0
今空気王が居た気がする
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 20:08:44 ID:DVc7jIlE0
>>37
神聖なる魂の天使とか奇跡融合のHEROとか
ほどよく除外するデッキじゃね?あとダムド
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 20:08:58 ID:cxcB44Ok0
>>37
これからは死者蘇生で相手の墓地をあさることも増えるだろうから
勝手に順番入れ替えた時に手札見せて「クイズ使いたかったんですが……」と言えばジャッジキルできるかもしれん
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 20:09:16 ID:AG7JzIav0
>>37
手札からカードを捨てれるカードが相性良いよ
「なにぃ!? いつのまにそんなカードを墓地に送っていた!?」
がリアルに出来るし
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 20:09:48 ID:+4bdZS6Q0
>>40
墓地の順番を割と変えやすいのがBFだったんだ
アーマードウィングが蘇生できたときは自分は感動し相手はびっくりしたな
なにが組成できるかは運次第だけど、ライロで最初に落ちたカードとかは当てにくそう
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 20:09:56 ID:l2mICzXm0
>>41
どれくらいのレベル?王様級?
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 20:10:37 ID:n4xxXo/20
だが駄目!引いたのはロードランナー! 遊星舌打ちする!
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 20:10:57 ID:3QgO3V3Z0
貪壺使うときのクロウはマジ地雷
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 20:11:08 ID:37bHfAFs0
拘束解放波で装備カードになったモンスターが破壊されたときって機皇帝だせるのかな
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 20:11:35 ID:sWskH7DU0
>>41
あるあるw
そのくせ回らないなぁとか言い出してくる
お前のデッキが回ったところでたかがしれてる
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 20:11:40 ID:BPksaqbX0
>>50
出すんじゃなくて5枚を半分上にズラすとかすればいいのに
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 20:11:51 ID:AG7JzIav0
>>51
無理、装備カード状態のモンスターはモンスターとして扱わないから
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 20:12:48 ID:Ya4WRsva0
ロードランナー「シールドウィングが遊星3に入るなら俺も入るだろjk」
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 20:14:43 ID:+4bdZS6Q0
『回ると強い』ってそれ全てのデッキに言えるんじゃね?

いやまあ冥界軸とか事故るとどうしようもないけど回り始めるともうどうにもとまらないデッキとかあるけどさ
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 20:15:19 ID:+cR5qT8k0
サイバーダークドラゴンに装備したカイザードラゴンは墓地に送られたら効果発動するんだっけ?
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 20:15:36 ID:pVsM79YX0
アルカナフォースがアップを始めました
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 20:15:53 ID:zOMakZGR0
>>55
むしろシールドウイングが入るんだからもう用済み
あ〜あさっさとDPに入っとけばよかったのに
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 20:16:05 ID:l2mICzXm0
スタロは結構回るよ
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 20:16:13 ID:AG7JzIav0
要するに回らない構築してるお前が悪いってことだな
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 20:17:05 ID:LuvKs06G0
ロードランナーさんはこれからもスターターの常連だよ
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 20:17:08 ID:ZauC8fKa0
>>57
する。
他には光と闇の竜や、バスターもする。

だから、レモンバスターを凱黒竜に装備して、凱黒竜やられたらレモン蘇生ってのも出来る。
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 20:17:24 ID:2IiooIBU0
剣闘って今どの辺の位に位置してるの?
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 20:17:53 ID:GoBHW5Eh0
《カイザー・ドラゴン/Kaiser Dragon》
融合モンスター
星7/光属性/ドラゴン族/攻2300/守2000
「砦を守る翼竜」+「フェアリー・ドラゴン」
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 20:18:59 ID:+cR5qT8k0
ごめん、カイザーグライダーだったw

>>63
ありがとう。
裏サイバーデッキ組みたくなってきた
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 20:19:15 ID:ZauC8fKa0
>>65
ゴメン、カイザーグライダーと勘違いした。
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 20:19:25 ID:5oTvoQ1D0
>>47
昔のスタンダードみたいなのとか賢者構築なファンデッキとか
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 20:19:31 ID:sTqDeKIY0
フフッ罠モンスター機皇帝・・・というのはどうだ?
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 20:19:54 ID:AG7JzIav0
>>65
こっちじゃね?
《デスカイザー・ドラゴン/(スラッシュ)バスター》
効果モンスター
星8/炎属性/アンデット族/攻2900/守2000
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 20:20:12 ID:n4xxXo/20
>>69
その2つの関係を教えて下さい
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 20:23:28 ID:duyY2K3f0
賢者の聖杯ユニバードってどうだ?
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 20:24:19 ID:SK5AgamM0
今更ながらCSの結果みたがまあこうだよねーって感じだな…
カエル帝もまだいけそうなのか?黄泉以外のカエルが鬼と粋しかいなかったが

ジェネに鬼突っ込んだがこいつやばいなw ジェネコンウンディーネ抜きたくなるレベル
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 20:24:29 ID:N2ofrb060
別に…
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 20:24:37 ID:VjL4CmDh0
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 20:25:16 ID:BPksaqbX0
特にないです
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 20:25:29 ID:Ya4WRsva0
よーしパパ罰則金でリミッターブレイク2枚捨てちゃうぞー
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 20:25:39 ID:l2mICzXm0
フォーミュロン落ち着け
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 20:25:55 ID:oaVyro1W0
今日パック買ったら凄いカードが出たぞ
ダーク・ダイブ・ボンバー
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 20:26:08 ID:AG7JzIav0
>>71
単純に罠モンスターなら魔法・罠破壊でもモンスター破壊でも『モンスターが破壊された』扱いになるから機皇帝の召喚条件満たしやすいってことだと思う
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 20:26:12 ID:SK5AgamM0
ボンバヘッ
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 20:26:30 ID:/e+5SCqK0
カオスすぎワロタ
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 20:27:15 ID:i2eU2S8b0
>>72
ユニバ自体使いづらい
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 20:27:36 ID:GoBHW5Eh0
Q:罠モンスターが《サイクロン》等で破壊された場合も特殊召喚できますか?
A:いいえ、できません。(10/08/10)
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 20:27:44 ID:cxcB44Ok0
昨日フリーした相手がメタビかと思ったら外道ビートだった
ロックされてジェインがただのセルフデッキデスになってたな、やっぱあいついらん
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 20:27:55 ID:LuvKs06G0
ユニバードの強さは異常
と思ったらそんな事はなかった
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 20:28:12 ID:l2mICzXm0
>>79
オリパ買ったら洗脳、大嵐、猫、マッ糞、カイザーサクリファイスだった
死ね
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 20:29:29 ID:Ea7fmFVr0
>>87
どこの店のだか知らないけど普通は在庫処分で産廃と傷レアの詰め合わせだろ
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 20:29:56 ID:IYlKjjWq0
そんな事言っても規制緩和されたら使っちゃうんだろ
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 20:30:17 ID:Ya4WRsva0
マックスは能力使えばグラビティ平和の死者抜けられるじゃないか
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 20:30:33 ID:k0JYcLVR0
>>88
たまに当たりがあるからやめられないw
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 20:31:01 ID:l+1fHY3C0
神禽王アレクトールとはなんだったのか
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 20:32:39 ID:Ea7fmFVr0
>>91
安価で提供してくれる個人商人でも探せよ
あと働け
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 20:32:40 ID:i2eU2S8b0
オリパックって普通表紙のカードで決めるよな?
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 20:33:59 ID:ZauC8fKa0
>>90
どうやって抜けるのかkwsk
殴った後は条件満たすけど、次の自分ターンには元に戻ってるよな。
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 20:34:00 ID:k0JYcLVR0
働けってなんだよw
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 20:34:17 ID:SK5AgamM0
100円で見えない自販機みたいなやつ買ったらオシリスだった時はそのまま売った 600円だった
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 20:34:18 ID:Ya4WRsva0
カードダスタイプはマジで地雷
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 20:34:35 ID:zOMakZGR0
>>94
表のカードも裏のカードも両方裏向きになってる奴もあるけど
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 20:34:46 ID:DVc7jIlE0
>>94
普通両面裏じゃないの?
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 20:35:01 ID:l2mICzXm0
>>88
こないだ結構いいの当てたからやめられないんだよね
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 20:35:36 ID:vcHANY1Z0
なぜガスタ種族がサイキックなんだ・・・
メンスフィのせいで集めづらいったらない
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 20:35:46 ID:Ea7fmFVr0
>>96
ああいう悪徳商法にひっかかるのは金の使い方知らない馬鹿か貧乏なガキと相場は決まっている
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 20:35:51 ID:i2eU2S8b0
>>99.100
こっちのブッコフだと片面表なんだが裏のとこが普通なのかしら
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 20:36:08 ID:l2mICzXm0
>>97
そんなに高かったのか
どのお店で売ったんだ?
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 20:36:22 ID:Ya4WRsva0
やめろ・・・・これはカードショップの自演だ・・・
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 20:36:23 ID:0eZ+Tr4WP
両面裏なんて怖くて買えねぇよ
表紙が分かってるのがいいね
ガリスとか
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 20:36:56 ID:l2mICzXm0
>>104
こちらのオフハウスでは表カードだぜ
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 20:37:09 ID:k0JYcLVR0
こっちは基本両面見えるけどなー
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 20:37:14 ID:cxcB44Ok0
オリパなんて表に欲しいのが見えてなきゃ買わないだろ
良カードは傷がつこうとキズありコーナーで割引するだけ
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 20:37:26 ID:2dgk1NZW0
200円の自販機でレイブンとヤリザの美品が出たときは興奮したな
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 20:37:42 ID:SSDMDNAA0
俺の近場のオリパは両面表だ
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 20:37:56 ID:Ea7fmFVr0
また池田か
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 20:38:15 ID:pRXZQfD80
ZEROが出た直後くらいに、ミラクルシンクロフュージョンのレアが20枚100円の表示だったのが一番旨かったかな。
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 20:38:17 ID:IqV1uqqT0
>>107
鑑定団は両面表で分厚いな カードショップは薄くて両面裏とか怖いわ
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 20:39:02 ID:pRXZQfD80
ミラクルシンクロじゃないやミラクルフュージョンだ
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 20:40:02 ID:5oTvoQ1D0
ノーマルが売ってない店の両面見えないオリパは良いよ
精神操作、ブレイカー、葵、マイクラみたいな優良ノーマルがたくさん入ってる
レリはカード指定の融合HEROでした
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 20:40:29 ID:lWmoddQa0
表のヴォルカニック・カウンター目当てでオリパかったら、使いようが無いカードばかりだったなんてよくある事
でも、通常のパックを開けるのとはまた違った楽しみがあるから、余裕がある時は買うな
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 20:41:27 ID:SK5AgamM0
基本的にいいのが出たらそこでやめないとね
味をしめて買っちゃうから駄目なんだよなあれは
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 20:42:21 ID:2K39QF6zP
両面みえてるオリパって実質シングルガイじゃね
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 20:42:37 ID:l+1fHY3C0
100円のオリパいくつか買ったがあたったレアは
ビクトリー・バイパー、地帝グランマーグ、超電導恐獣、
マジシャン・オブ・ブラックカオス(PP3)、細胞爆破ウィルス

こんなもんだな、100円ならまあいいやというレベルのもの。
当時復帰したてだったから色々知らないノーマルに触れたのが一番の収穫。
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 20:42:56 ID:jI79TL9a0
オリパでいい思い出とか
旧テキ蘇生ウルを引いた事ぐらいしかないな・・・。
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 20:43:47 ID:SK5AgamM0
オリパのPP率は異常
その中でもマシンナーズ率が異常
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 20:43:58 ID:cxcB44Ok0
オリパはリサイクルショップみたいなカードをレアリティ以外では見分けられない所のが良質だね
あとバニラが大量だったとしても昔の天使バニラとか出てくればヒャッホウだし
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 20:44:59 ID:vcHANY1Z0
ブラックホールのスーパーとかオリパの常連だな
今頃店員が中身空けてブラックホール抜く作業してそうだ
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 20:46:10 ID:DVc7jIlE0
>>121
俺も復帰の時50枚オリパからだったわ
その時当たった神聖パーシアスは魂のカードだ
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 20:46:41 ID:6EzXfdxl0
DT2.4k回したら
スー以上がカームとガルドスだけだったんだが・・・
指が震えてきた何この感じ
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 20:47:19 ID:lWmoddQa0
>>124
1期のバニラとか以外に知らないカードが出てきたり案外面白いw
髑髏寺院が出てきた時は感動したわ
オリパは復帰組には助かる
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 20:47:21 ID:/e+5SCqK0
>>127
ガスタ、組もうか
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 20:47:27 ID:Ya4WRsva0
近くのワンダーグーの遊戯王コーナーが葬式状態な件
これはwikiに乗せるべき
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 20:47:30 ID:l2mICzXm0
先生!
フォーミュロンとかトリシュとか未だに高いです!
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 20:47:44 ID:Ea7fmFVr0
いつまで明日の宣伝やってんだよ
詰め替え終わったんなら店名だけ書いてさっさと消えろと
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 20:47:53 ID:3QgO3V3Z0
初期バニラは店だと中々手に入らないな
ツンドラの大蠍欲しい
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 20:48:23 ID:sULOQK4T0
>>133
引き取ってくれ・・・
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 20:48:39 ID:LuvKs06G0
キーメイスはチーム太陽効果で各地で品切れ続出だろうな
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 20:48:40 ID:l2mICzXm0
オクとかのオリパ買った猛者はいないのか
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 20:48:54 ID:eTxwwTDe0
>>19
これの元ネタなに?
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 20:49:09 ID:l+1fHY3C0
オリパの一番の収穫はワーム・リンクスだな
ウォーロードとサイクルリーダーが両面だったからDTつながりか?
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 20:49:23 ID:3QgO3V3Z0
>>134
マジかよアラクネー出して満足したい
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 20:49:32 ID:jlmjgOat0
>>137


141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 20:49:45 ID:zOMakZGR0
消防の俺は何を勘違いしたのかvol1をハコガイしてもらった
しょぼいカードばかり残ったけど
今じゃ無下にもできないのかな
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 20:49:46 ID:neoksUan0
>>130
kwsk
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 20:50:09 ID:BPksaqbX0
>>137
何スレか前に出てきた子のコピペ
自称流行語って奴だ
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 20:50:32 ID:/e+5SCqK0
>>137
昨日きた馬鹿
畳返し、または畳ブレイカーと呼ばれた者の発言
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 20:50:41 ID:ApXJFzd00
オリパ買ったらオーシャンだのレイヴンだのダムルグだのVENUSだのが大量に出てきた時はビビった
その後買いまくって品切れになったあとは糞カードしか詰めなくなったけど
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 20:51:32 ID:eTxwwTDe0
>>140
>>143
>>144
サンクス
割と張りついてるんだが見逃してたのか
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 20:52:11 ID:cxcB44Ok0
>>125
残念だったな、17日にいただいたよ
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 20:52:44 ID:l2mICzXm0
>>125
Mフォートレスの影に隠れてオリパに入ってました
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 20:53:00 ID:5oTvoQ1D0
Xセイバー、カエル帝、クイダンが流行ったらメインから連鎖除外でもいれようかね
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 20:53:09 ID:l+1fHY3C0
100円程度のオリパならクズカードでもまあいいかと思えるのかそこそこ売れてる
もちろん当たりも混ぜているだろうが。
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 20:53:10 ID:L11mhnAI0
大手古本屋はシングルはウルトラ以上なのかオリパはいいの入ってるよたまに
ゴトバスーパーとかはいってたし
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 20:54:06 ID:0eZ+Tr4WP
買い取ったカードは激安で自分の物に
残りのクズカードをオリパにしてるのが現実
とくにブック○○
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 20:54:31 ID:n4xxXo/20
なんとなく掌にサイコロ乗せてたらマインドダイス!って言いたくなったのは俺だけで良い
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 20:54:53 ID:nfMa/Kk00
【遊戯王】地属性総合
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1282781253/l50

あの後お前らがうざくなったから建てた
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 20:55:08 ID:l2mICzXm0
>>152
ひどいよなぁ… 買取はカスなのに売りつけがひどい
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 20:55:26 ID:sWskH7DU0
>>149
セイバーの1000以下なんてレイジパシウルパロムロくらいしかいなくね?
BFマシンガジェには効かないし・・・
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 20:55:51 ID:Xc0KFadY0
夢見てんじゃねーよぅ オリパの世界によー!!!
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 20:56:06 ID:l+1fHY3C0
継承の印はオリパで3枚揃えた。
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 20:56:12 ID:Ya4WRsva0
>>130
PP系のパラレルを480円で売ってる
40分間漁ってみたがほとんどがゴミ
カードをレジに持ってたらわざわざフックに引っかけてある袋から取り出してイラストが書いてある面をカウンターの机にズザーされたそして店員ドヤ顔
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 20:56:27 ID:/e+5SCqK0
オリパなんて・・・オリパなんて・・・
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 20:57:55 ID:5xXxbJU80
おぅ大量のオリパをフックにかけて売るの止めたれや
せめてパックの穴の位置を統一しろよ
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 20:57:57 ID:ZauC8fKa0
147円のオリパからレスキューキャットとDDR3枚出てきたのはいい思い出。
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 20:58:05 ID:PeH2QFIC0
カード屋の1つ100円のを初めて買った中身が死者蘇生、デビルフランケン×2、ラジーン×2だった時は泣いた

まあ蘇生は制限になったからデッキに入れましたがね、EX産だから絵とテキストの間が空白だぜ
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 20:58:33 ID:5oTvoQ1D0
>>156
日本のXセイバーなんて殆どレイジグラ頼りじゃないか
BFとガジェは手札コストかブラフにでもなってもらうしかないが
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 20:58:37 ID:eBg8XOp+0
そういえば、明日なんだよな
スカーレッドノヴァドラゴンのプロテクターの発売日?
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 20:59:35 ID:L11mhnAI0
皆思ってると思うんだけど
通常のパックってなんで1箱でスーパー3枚なんだろな
4枚にすべきだと思うんだが

あと種類もずいぶん前に80種類になったんだな
種類増やして弱いカード作るなら種類減らすべきじゃね?
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 20:59:39 ID:3QgO3V3Z0
レイジグラはフォルトループの時ぐらいしか使わないな
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 20:59:44 ID:l+1fHY3C0
イエサブの200枚200円オリパはお手軽にカードの種類増やせるからたまに買う
アマゾネスの意地3枚とかタイガージェット5枚とか異次元の一角戦士8枚とかたまにすごいが。
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 20:59:44 ID:pRXZQfD80
婆さんや、もう8月下旬だが・・・スカノヴァスリーブはまだかの?
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 20:59:46 ID:EMapxxRu0
スカノヴァのスリーブは明後日じゃなかったか
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 21:00:25 ID:N2ofrb060
>>166
ここでそんなことを言われても困る
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 21:00:39 ID:zOMakZGR0
「必ずキラレア以上入ってます!!」と書かれたオリパやカードダス買ってみて
「千本ナイフ」とか出てきた時の怒りといったら…
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 21:00:53 ID:kUdEJuir0
>>166
五枚は欲しい
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 21:01:15 ID:sWskH7DU0
>>164
本当にデュエルしたのか?
入っても2枚が限界だし強いて言うならフォルトロール頼りだぞ
猫さえまだいれくれれば・・・
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 21:01:21 ID:Xc0KFadY0
キラッ☆
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 21:01:39 ID:l2mICzXm0
>>172
カイザー・サクリファイス「クズカードマジ自重」
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 21:02:02 ID:Ya4WRsva0
もっとオリパへの憎悪をたぎらせる流れをヨォたのむぜぇ!
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 21:02:57 ID:anD7rCIJ0
オリパのスー以上ってストラクのスーレアやPPパックしか来ないだろ
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 21:03:33 ID:EMapxxRu0
スーレアは3/9ってのはキツいよな
せめてレリーフはスーレアのも含めるべき
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 21:03:45 ID:PeH2QFIC0
キラカードがパンドラ仕様のブラック・マジシャンだったときはそれなりに嬉しかった
ロードシンクロンは帰れ
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 21:03:51 ID:SK5AgamM0
必ずキラ入ってますは縁日とかのはずれなしのくじ引きとおんなじだと思ってる

遊戯王全盛期でのくじ引きは遊戯王だらけだったな…しかも全部コピー品
攻撃力とかの数字がやたら細いんだよな 子供ながらにきたねえと思ったもんだ
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 21:03:58 ID:/e+5SCqK0
韓国版威圧する魔眼を手に入れて以来オリパが嫌いになったわ
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 21:04:13 ID:neoksUan0
挙げられてないのだと、PPマジックボックスもオリパキラ枠で多いよね
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 21:04:22 ID:l2mICzXm0
>>178
ハ・デスが出たけどこれはウルか

プロト・ゾンキャリマダー
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 21:04:22 ID:GoBHW5Eh0
>>178
前アラクネー表紙のがあった
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 21:05:25 ID:cxcB44Ok0
>>181
第一次ベイブレード全盛期は中国製ベイばっかになってたな
テキ屋はホントうさんくさい
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 21:06:30 ID:0eZ+Tr4WP
オリパの質で店の良心さが分かるんだぜ
クズカードばかりの場合は、カードの価値を十分に理解していながら
丸め込もうというクズ店
パックのレア抜きの疑いも濃くなる
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 21:06:52 ID:ZauC8fKa0
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 21:08:22 ID:kUdEJuir0
…本当に買ってしまったのか?
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 21:08:44 ID:l+1fHY3C0
近所の店だと中身の見えない100円キラ入りオリパ
一番上の見える100円キラなしオリパの2種類に分かれてるな。
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 21:09:40 ID:kUdEJuir0
(店員はニヤリと笑った。どうやらこの糞オリパは彼がいつの間にか入れたものらしい…)
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 21:09:55 ID:7rK4TyVA0
300円でレリ1枚レア4枚のオリパ二回やってライザーさんと緊急同調だったときは泣いた
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 21:09:56 ID:IqV1uqqT0
表紙が筒、裏がカーテンの200枚パックを買った

中身は全部韓国版だった
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 21:10:24 ID:kUdEJuir0
>>192
そこそこ当たってる方じゃね?
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 21:11:45 ID:SK5AgamM0
チラッっとオク見たらトリシュ全然下がってねえな…まだこれからか

フォミュはカエル帝に就職したからか再録ないとどんどんあがりそう
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 21:11:50 ID:Ya4WRsva0
カード眺めてるショタのうなじは至高
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 21:12:43 ID:nfMa/Kk00
うなじって?
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 21:12:56 ID:n4xxXo/20
エンシェントフェアリー
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 21:13:10 ID:SK5AgamM0
それうなじやない、ウナギや
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 21:13:18 ID:WbavrBoD0
>>197
ああ!
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 21:13:58 ID:l+1fHY3C0
ポルトガル語のカードがなぜかオリパから出てきたことがあったな
韓国版はPPのゴミが混入してることがあるが日本語ノーマルと同じ扱いにされてる。
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 21:15:32 ID:kUdEJuir0
>>197
一緒のもの
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 21:15:59 ID:tln7Y+3z0
オクでふと見た神の警告のレリかっこよす・・・
米カード全体的に使えるのは高レアだし向こうの学生はかなり辛そうだな
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 21:17:07 ID:sULOQK4T0
>>203

バルブは絶対スー以上だと信じてる
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 21:17:14 ID:j3ALDQVJ0
tstststststssststts
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 21:17:27 ID:0eZ+Tr4WP
カード扱うところの店員は一回経験してみないとな
利己的なクズどもしかいねぇ
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 21:17:29 ID:cxcB44Ok0
>>203
むこうじゃ学生はカードなんてやらんと思うが……
アメリカのカードゲームはおっさんのホビー
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 21:17:29 ID:SK5AgamM0
向こうじゃ金持ちの道楽じゃなかったか?遊戯王

まあ日本でもそうなってきてるが…つかシンクロちゃんと揃えるだけで万いくとかまじキチ
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 21:17:35 ID:Ya4WRsva0
これから登場するであろうパーカーショタに期待
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 21:18:28 ID:GoBHW5Eh0
>>208
日本のかくれんぼレベルで浸透してるんじゃなかったっけ
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 21:18:31 ID:l+1fHY3C0
ダムドレア→シク
ダクリレア→シク
アッパー亡き今これ以上の狂った格上げはもう無いだろうな。
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 21:20:34 ID:eTxwwTDe0
次はノーマルからシクに格上げか
胸厚
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 21:21:43 ID:sULOQK4T0
スクラップの魔法がスーなんだってな、ライロと同じ匂いがする
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 21:21:56 ID:ZD6+RnnW0
シンクロ金かかるって言うけど
半年位で徐々に揃えていったらそんなかかった気しないわ
計算したらやばそうだけどな
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 21:22:15 ID:j3ALDQVJ0
すまん、どうせ解除されてないだろうと思ってつい・・・

ところで、新制限でデッキ回してみてどうだった?
ピンチ抜け出せるブラホは意外とありだと思ったけど
大嵐禁止のせいで伏せゾーンが無法地帯なのがなんともいえんかったんだが・・・
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 21:22:53 ID:whSe1fAr0
明後日岡山CSだけど行く奴居るの?
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 21:22:55 ID:vcHANY1Z0
カームはシク行きになるな絶対
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 21:23:20 ID:CBC8Ng830
ガスタ強すぎワロタ
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 21:23:36 ID:3QgO3V3Z0
賄賂神宣ないと寒波からの黒薔薇で死ぬことがある
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 21:23:49 ID:0eZ+Tr4WP
シンクロは4kで十分
それぐらいもケチる奴はもうカードゲームきついだろ
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 21:24:05 ID:SK5AgamM0
>>213
キマイラがスーのまんまだったのは良心

つか向こうじゃ人気ないのか分からんが1stスクキマ1kだった
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 21:24:11 ID:BPksaqbX0
>>217
HA収録で元がスーなのに当たり前のことを絶対とか言っちゃう男の人って・・・
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 21:24:30 ID:l+1fHY3C0
パラドックスフュージョンと威風堂々の格上げは誰得
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 21:25:23 ID:IqV1uqqT0
>>223
あっちはムサいおっさん大好きだから・・・

ってことはディマクさんはシクか
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 21:25:26 ID:47LfIPrA0
お触れさんに何とかして貰うしかないな
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 21:26:47 ID:/e+5SCqK0
何でもお触れに頼るのは甘えってトラスタさんが
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 21:26:54 ID:jI79TL9a0
暴君の威圧ってどのデッキに使えばいいのか
いまだにわからん。
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 21:27:03 ID:AwP7aY0Y0
最近は触れよりトラスタのほうが安心できる
サイクロン増えたわけだしさ
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 21:28:02 ID:l2mICzXm0
開闢スタンとかのスタンをトラップ・スタンと思ってた奴、いるよな?
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 21:28:14 ID:SK5AgamM0
トラスタ>お触れになりつつあるのは分かる やっぱチェーンサイク砂塵で無効になるのは痛い

やっぱりここはショッカーさんに頑張ってもらって…
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 21:28:24 ID:AG7JzIav0
最近は裂け目より異次元グランドのほうが安心できる
サイクロン増えたわけだしさ
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 21:29:03 ID:j3ALDQVJ0
お触れやトラップスタン、あなた方に抑止力となっていただきたい・・・
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 21:29:22 ID:cxcB44Ok0
最近は異次元グランドよりマクロスの方が安心できる
弾圧減った訳だしさ
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 21:29:26 ID:l2mICzXm0
最近は開闢よりヤリザのほうが安心できる
規制されたわけだしさでござる
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 21:29:46 ID:BPksaqbX0
>>233
サイクは増えてるぞ
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 21:30:51 ID:IqV1uqqT0
>>234
次パックで強化されるって言っても内容判明するまでが華だな
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 21:30:57 ID:0eZ+Tr4WP
サイク×2なんて全然怖くねぇww
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 21:31:11 ID:l+1fHY3C0
海外はたまに大胆な格下げもやるな
ボルト・ヘッジホッグや暁のシロッコやジェネクス・ウォンディーネがノーマル
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 21:33:40 ID:BWwXG1qI0
六武衆−疾風のヤリザ チューナー
フィールドに「六武衆−ヤリザ」が存在する時、このカードは手札から特殊召喚する事ができる。
1ターンに一度、相手フィールド上に存在する「六武衆−ヤリザ」の攻撃力・守備力を半分にする事ができる。
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 21:34:14 ID:SK5AgamM0
強化確定って六武カラクリスクラップだっけ?
三極神とカラクリスクラップの5つでシンクロ枠はうまるんだろうな

スー枠に誰得シンクロ融合入れとくんだろうな… スクラップエンドは除外かな
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 21:34:18 ID:BXD5LDuA0
今日は冷えるなおい
夏のフィールも終わりか・・・長かったような短かったような
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 21:34:54 ID:l2mICzXm0
自爆神の早すぎたなんちゃら微妙すなぁ
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 21:35:14 ID:vcHANY1Z0
>>240
いつになったらテックジーナスは出るんだ・・・
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 21:35:32 ID:eTxwwTDe0
早すぎた復活はネーミングが残念過ぎる
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 21:36:08 ID:gxBla+Ox0
ミンゲイと早すぎた復活は許さない
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 21:36:15 ID:AG7JzIav0
んなこたぁ無い
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 21:36:55 ID:IqV1uqqT0
腐って(ry がしたくてあんな名前にしたんだろうか
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 21:38:06 ID:NQqwPzvx0
あれ・・・?8月下旬っていつだっけ。早くスカノヴァスリーブと公認店パック出せやオラァ
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 21:38:41 ID:SK5AgamM0
焼き払え!が出来るのがアスラピスクと爬虫類の名前忘れたやつしかいないな
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 21:40:22 ID:IqV1uqqT0
>>249
コカパクアプ の プロトンビーム!
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 21:41:55 ID:l2mICzXm0
「スターダストォ!…何!? くず鉄のかかし!」」
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 21:42:12 ID:AG7JzIav0
>>249
コカライアさんディスってんのか
おじさん喰えるほど強いんだぞ!
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 21:46:14 ID:/e+5SCqK0
おじさんがガスタ使いとして復活したら笑う
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 21:47:38 ID:/zSFr5PS0
>>243
きっと次のアニメはゴッズのさらに未来で主人公がブルーノさんなんだよ
パックパッケージ飾るとか胸熱だろ?
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 21:48:43 ID:Awj+bZSb0
そういえばスカノヴァスリーブってもう店頭にあんのか?
公認店限定とかマジやめていただきたい。
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 21:51:11 ID:oaVyro1W0
スカノヴァスリーブ
全国的にでてないのか?

近所の公認店は未だ、青紋章いれてないから入るか不安だが・・・まぁ、流星龍スリーブは入ったけど
STBLの2パックセットは9月だったっけ?
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 21:51:24 ID:AwP7aY0Y0
《マックス・テレポーター》は絶対に許さない
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 21:51:41 ID:IqV1uqqT0
なんか随分流れが遅くなったな
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 21:51:56 ID:k2ELQdDBP
メガハムは多分このままメガハムで定着するとみた
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 21:52:37 ID:aiYQZ69e0
スカノヴァは明日らしいけど
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 21:52:42 ID:ZD6+RnnW0
公認パックも下旬だったし
まとめて明日なんじゃね?
スカノヴァスリーブ頼むから夜までに売り切れとかやめてくれよ…
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 21:53:03 ID:l+1fHY3C0
スリーブが公認店限定でも大丈夫だ
俺が転売してやろう


みたいな人が出るのかな
えらく効率悪そうだが。
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 21:55:47 ID:jI79TL9a0
スカノヴァスリーブは明日公認行ってあるか見てくるかな。
なかったら店員に発売日聞いてみるわ
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 21:56:04 ID:SK5AgamM0
こういう限定スリーブって転売して下さいって事だろ?それ以外ないだろこれ

スリーブなんか今から統一する気が起きないくらいバラバラでいっぱいあるぞ
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 21:56:16 ID:z7u+/wRE0
>>262 その辺のスリーブは少し時間がたてば500円以上になるから問題ないよ。
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 21:57:02 ID:ApXJFzd00
公認店なんてどこにあるかもわからん田舎
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 21:57:08 ID:AwP7aY0Y0
スターダストのスリーブは買っておくべきだった
五竜であいつだけ持ってないぜ…
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 21:58:01 ID:tln7Y+3z0
三極神でたらそれぞれのスリーブ出そうだねぇ
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 21:58:06 ID:Awj+bZSb0
三幻魔スリーブ買わなかったのは未だに後悔してる
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 21:58:10 ID:aiYQZ69e0
スカノヴァは間違いなく人気が出る
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 21:58:23 ID:ApXJFzd00
>>267
お前は俺か
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 21:58:43 ID:M27EwCzm0
「素早いメガハムスター」

で全く問題なかったよな。
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 21:58:55 ID:anD7rCIJ0
6期より前のスリーブユベルしかねえ
なんでこんなのに限って持ってるんだ
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 21:59:50 ID:0eZ+Tr4WP
三幻魔の時は3種のスリーブ出たん?
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:00:31 ID:cxcB44Ok0
>>273
お前の愛だろ
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:00:44 ID:l2mICzXm0
流れおっそいなぁ
何かあったのか
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:01:38 ID:jLOtsstB0
そういえば全スレにロキの画像出てたけど効果って判明してるんだっけ?
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:02:12 ID:CBC8Ng830
このスレに足りないもの!それは!
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:02:17 ID:pfgS5HGO0
レベル4以下蘇生して云々
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:02:28 ID:sWskH7DU0
日本で暴れたカエル帝が海外では全く見かけないのは何故?
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:02:52 ID:G7WvON/M0
>>277
魔法を無効にして破壊じゃなかったっけ?
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:03:12 ID:l2mICzXm0
ぜんすれ…?
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:03:14 ID:pfgS5HGO0
情熱思想理念頭脳気品優雅さ勤勉さそして何より―――――速さが足りない
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:03:42 ID:l+1fHY3C0
星屑黒薔薇スリーブはオクで1500円なんだな
おそろしや
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:03:47 ID:/Klaw0R60
ああいうのが今は人気なのか・・・

大学生にはダサ過ぎて使えないなー

みんなオサレスリーブ使ってるわ
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:03:58 ID:l2mICzXm0
>>283
惜しい
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:04:35 ID:Awj+bZSb0
チャットでもないのに、速さが足りない云々って騒ぐやつなんなの?
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:04:59 ID:lWmoddQa0
ウリアスリーブを再販して欲しい
誰が3kまで出してスリーブを買うのかと
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:05:02 ID:duyY2K3f0
>>277
攻撃時に発動した魔法罠を無効にして破壊
破壊されたらエンドフェイズに復活、その時に墓地の罠一枚手札に加える
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:05:19 ID:BPksaqbX0
>>280
クイダン→カエル帝って主流が変わったけどセイバーやインフェルの登場で一瞬で廃れた
向こうじゃガエルならマスドラ使ってるな
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:05:32 ID:pfgS5HGO0
18話見直してきます
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:06:01 ID:W9Ny1t8u0
公認店のスリーブは28日なので早いところなら明日に出るのではないかと。
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:06:13 ID:nI2v7vhE0
>>280

普通にマスドラスイッチでいる。もしくは逆。

ていうか世界取ったのもスイッチ。
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:06:43 ID:BPksaqbX0
>>293
でもあれスイッチ後もガエル帝じゃないじゃん
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:07:12 ID:l2mICzXm0
トリシュってまだ4000〜4500円するのね
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:08:10 ID:SK5AgamM0
でもイレいなくなったしマスドラ消えるな

イレはもう帰ってこなくていい
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:08:55 ID:mw4D333b0
ブラックホールは何に再録されるかな

次第に微妙になっていくGS3の目玉カードに
再録枠がネタ切れになってきたストラクに
同様に再録枠としてDTに
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:09:41 ID:ZD6+RnnW0
トリシュ今月いっぱいはまだ使えるからな
安くなるのは来月じゃね?
それでも最安3.5くらいだろうけど
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:10:12 ID:jLOtsstB0
>>289
サンクス

とりあえず極神皇は素材指定ないっぽいから俺歓喜だな
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:11:04 ID:jI79TL9a0
>>297
GSだと3月または9月にあぼんしそう
だがストラク DTだと1年は安泰だろうな
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:11:32 ID:pfgS5HGO0
しかしインティクイラのようにOCG化で素材指定
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:11:38 ID:BPksaqbX0
>>298
普通は改訂判明直後か前に掃かね?
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:11:49 ID:l+1fHY3C0
ストラクチャーにはいるカードはプレイの都合上禁止にしにくいだろうから
入った奴が禁止される可能性は低いだろうな。

生還の宝札は仕方がない。
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:12:10 ID:21LNlzZp0
ディフォーマーのためにパワーツールのスリーブがほしい…
というか通販で買ってしまったぜ
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:12:38 ID:l2mICzXm0
>>298
なるほど…しかし3.5か
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:12:47 ID:tln7Y+3z0
ブラホは次で禁止に帰って激流緩和で落着く
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:13:22 ID:Lu1Wl2Hj0
黄泉帝とガエル帝って結局何が違うの?誰かおせーて
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:13:25 ID:sWskH7DU0
>>290
レスd
あんなに強くても海外だとダメなのか
イレいなくても全然回るし今期もカエル帝が暴れそうなんだけどなぁ
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:13:55 ID:0eZ+Tr4WP
GS再録確定したらトリシュ1円出品されるはずだ
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:14:12 ID:qwDGLjQD0
>>306
激流二枚って改悪にしか見えんが
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:15:11 ID:jLOtsstB0
>>307
ロックで帝再利用のしやすさ

>>301
おい、やめてくれ
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:15:12 ID:H/oAjQOG0
>>308
向こうと日本だと大会の方式が違うから好まれるデッキが違う
日本は7割1KILLできるデッキを好むけどアメリカは9割回るデッキが好まれる
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:15:27 ID:M27EwCzm0
ディフォーマーとか完全に終わってるよね

314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:15:42 ID:dwnhqZBL0
何故日本ではマスドラガエルが流行らなかったんだろうね?
メインデッキにクロウの採用率高かったから?
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:15:50 ID:BPksaqbX0
>>308
魔知ロックが出来なくなったから防御をどうするか次第だな
元々ノーガードなデッキだったから魔知ロック消失は辛い
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:15:58 ID:H/oAjQOG0
>>313
D専用141が出るだけで蘇るぞ
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:16:53 ID:nfMa/Kk00
ポケットモンスター新作を心待ちにするスレ35
945 :ゲーム好き名無しさん:2010/08/26(木) 20:50:27 ID:NpVn6MbF0
>>817ってポケ書にも書いてあったけどVジャンプの誤植だろ
Vジャンプだとギガイアスの特性ががんじょうorうるおいボディになってるらしい

946 :ゲーム好き名無しさん:2010/08/26(木) 20:51:16 ID:i3DrONqE0
>>945
何そのひどい誤植
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:17:12 ID:cxcB44Ok0
>>312
ガエル帝はどっちかというと後者じゃないの?
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:17:14 ID:LuvKs06G0
消えかけた情熱が 黄泉ガエル
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:17:43 ID:Fxq57j8i0
オレ・・・規制がとけてたらまたヤルデススリーブの
伝説語るんだ・・・・。
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:18:01 ID:pfgS5HGO0
龍亞がデュエルしないのに強化されるわけがなく
でもクロウ回並にイライラするから双子回とか見たくないんだよな
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:18:20 ID:H/oAjQOG0
>>318
環境が低速化してたからな現環境は
早いのはIFぐらいだったし
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:18:34 ID:l9VHC4wl0
しかし、神もシンクロなら世界大会の賞品までシンクロになる時代が来るとはな。
シンクロプッシュしすぎだろ。
つーか、だから逆にアドバンス召喚がテーマのインヴェルズに人気が集まってるんだな。
人気あるのは魔細胞とギラファだけだけど。
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:19:15 ID:LuvKs06G0
糞龍亞はともかく龍可たんまでまとめるな
遊戯王史上屈指のかわゆいヒロインだというのに
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:19:32 ID:AG7JzIav0
>>323
モースの姉御を忘れちゃいけやせんぜ
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:19:35 ID:AkAy56zL0
まあ世界大会優勝は1キル⇔帝スイッチ型ガエルだったけどな
帝というよりアドバンス召喚だが
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:19:46 ID:tln7Y+3z0
>>310
まだ新環境始まってないけどブラホと激流1枚ずつの方がマシって事?
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:19:48 ID:BPksaqbX0
キモイルカがかわゆいだと・・・
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:20:07 ID:pfgS5HGO0
いや龍亞龍可のクラスメイトが怠いんだよ
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:20:49 ID:sWskH7DU0
>>315
それでも毎ターン黄泉が出てくるし攻め手を先にハンデスされてきつい
防御なくなってもトラゴーズで返されるし、黄泉除外してもクロソが飛んできて死ねるわ
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:21:08 ID:duCBofiB0
ブラホとローズは本当にイミフ
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:21:19 ID:lWmoddQa0
Dは使い手がアニメに出てるのに、まったく活躍しないから新カードが出ないっていうね
せっかく出たクリーナンは視聴者募集カードなのに、効果は劣化してるし
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:21:34 ID:47LfIPrA0
双子はワンポイントで活躍してるじゃんか
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:22:16 ID:Fxq57j8i0
書き込めたああああああああああああ
OCGでとりあえずD強化すればいいんじゃね?D司令官コンマイとか
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:22:22 ID:AkAy56zL0
>>331
ブラロとローズってどういうことだよと思ったら違った
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:22:29 ID:H/oAjQOG0
クリーナンはシンクロリモコン軸1KILLにすると1枚入れとくとモバホンサーチにできるからつかえないこともない
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:22:43 ID:0eZ+Tr4WP
双子ぶっちゃけ性別分ける必要なかったよな
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:22:58 ID:qwDGLjQD0
>>327
まあそういうこと。
あの手のカードは一枚しかないから面白い
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:23:05 ID:pVsM79YX0
良いなぁ…欲しいなぁ…あれ…
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:23:41 ID:+cR5qT8k0
>>339
あの伏線はいつ回収できるんだろうな
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:23:42 ID:l2mICzXm0
ローズブラホ解除はマジで謎
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:23:46 ID:BPksaqbX0
>>326
レポと類似デッキ見る限りはライダーだけだな
帝って言われるのはよくわからん
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:24:06 ID:YnqNjFHDO
>>337
えっ?
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:24:15 ID:pfgS5HGO0
スライとかウザキャラ臭しかしないから複線回収せずに放置してくれ
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:24:21 ID:qb+RhndU0
激流2ってひとつのデッキに汎用召喚反応4枚になるからな…
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:24:33 ID:H/oAjQOG0
ローズの恐怖で同対応するか考えた結果落とし穴しかないって結論に至った
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:24:43 ID:AkAy56zL0
>>342
アドバンス召喚多用型の名前がないから慣用名としてガエル帝って呼んでるだけじゃね
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:24:48 ID:qwDGLjQD0
>>331
あれは最初は驚いたがまあ納得はできた
分からんのは蘇生
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:25:24 ID:qb+RhndU0
>>346
スタロ、我が身「俺たちがいるぞ!」
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:25:25 ID:LuvKs06G0
コンマイ第二のシンクロモン販促だろ蘇生は
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:25:37 ID:jI79TL9a0
ブラホは、まだいいが蘇生はかなり意味不
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:25:48 ID:3QgO3V3Z0
>>348
一回解除から禁止してるのにまた戻るってのがな
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:26:21 ID:AkAy56zL0
ローズは別にどうでもいい、ブラホも嵐と入れ替えなら無理やり納得出来る
しかしなぜ洗脳禁止で死者蘇生制限
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:26:49 ID:H/oAjQOG0
蘇生復帰、ライロがやや回帰、HERO相対的な強化によりクロウメイン環境は継続
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:27:13 ID:/sNVPhg70
蘇生がある緊張感は中々楽しいから好き
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:27:42 ID:jLOtsstB0
ブラロは特に解除されても気にならないけどな
実際ローズ数回使うのってデブリ型だけだろ?

しかもデブリ型って大抵SSメインってより通常召喚をメインにしてる感じがあるからなぁ
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:28:03 ID:weSAZ7Aa0
>>355
余裕で糞ゲーだけどなw
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:28:16 ID:3QgO3V3Z0
蘇生の何が嫌かっていうと相手に寝取られるのがやだ
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:28:31 ID:BPksaqbX0
そうだ墓地にモンスターを送らなければいいんだ
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:28:47 ID:AwP7aY0Y0
弾圧がやられた今黒角笛も採用されるようになるのかな
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:28:50 ID:espwOh1h0
次元エアトスに時代か・・・胸が熱くなるな
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:29:00 ID:47LfIPrA0
制限ならたいていのカードは許せるがな
ただしDDB、テメーはダメだ
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:29:04 ID:/sNVPhg70
洗脳禁止は下位互換の操作が制限だし禁止にしとこうって程度だと思う
まぁ実際禁止に行ってもおかしくない程度のパワーはあった
蘇生は・・・墓地肥しに対する抑止かね。あとは下がり過ぎた速度に拍車をかけに来たか
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:29:21 ID:l9VHC4wl0
まぁ、アレだ入れ替えるんだろ半年毎に。
たまには禁止カードにも娑婆の空気吸わせてやらんとな。
黒薔薇は媒体の黒ボンを再録したばっかだし。
しかし、この環境。マテドラ活躍の絶好の機会か?
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:29:21 ID:BPksaqbX0
>>347
別にライダーだけなら無理してアドバンス召喚多用って言わなくていいのに
クイックも入ってるし

>>360
無い
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:29:57 ID:0eZ+Tr4WP
デブリは攻撃力2900の☆7ドラゴンシンクロが出れば羽ばたける
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:30:03 ID:/sNVPhg70
黒角笛入れるくらいなら警告突っ込むと思うの
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:30:07 ID:H/oAjQOG0
落とし穴がメインから投入してもおもしろそうな環境が始まりまくっているな
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:30:19 ID:weSAZ7Aa0
>>360
アレ入れるなら、サモンリミッター入れるわ
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:30:30 ID:LuvKs06G0
蘇生強化に加えゴヨウの存在から、融合でしか召喚できない、
ゴミカード群のHEROがまた強化されてしまったか
相手に寝取られないこの糞召喚条件がメリットになりつつあるな
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:30:55 ID:pVsM79YX0
何だかんだで次元の立場が上がる
…と良いが
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:31:09 ID:AkAy56zL0
黒角笛入れるぐらいなら俺も警告入れるわ
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:31:10 ID:21LNlzZp0
おいなんで双子がこんなに嫌われてるんだ
俺は二人のデュエルを心から待ち望んでいるというのに
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:31:17 ID:qb+RhndU0
>>366
今でも十分強力だろ…
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:31:36 ID:M27EwCzm0

八汰「俺らも」
サイエン「たまには」
Vドラ「娑婆の」
開闢「空気を」
帝龍「吸いたいよなぁ」
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:31:39 ID:Fxq57j8i0
>>339
WRGP終わったあたりでまたパラドックス登場→お前のスターダ(ry
→スライが先にとっていて助かる→遊星「助かった、スライ」→返却

もうこれでいいよ
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:31:43 ID:N2ofrb060
>>366
いや、今でも十二分にはばたいてるだろw
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:31:45 ID:jI79TL9a0
>>366
俺は☆5とまともな☆6のが欲しいな
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:31:46 ID:pVsM79YX0
>>366
もう十分羽ばたいてます
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:31:59 ID:AkAy56zL0
>>374
多分トップレベルから禁止レベルに羽ばたくってことだよ
実際そんなのでても羽ばたけないだろうけどな
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:32:41 ID:BPksaqbX0
☆7に闇属性の縛りなし2500打点くらいのシンクロが欲しいです
効果なくていいので
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:32:41 ID:2dA/WgGa0
24帝は果たして回るのか
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:33:08 ID:AwP7aY0Y0
警告は黒角笛に酷いことしたよね…
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:33:27 ID:AkAy56zL0
>>381
地属性ならいるんだけどな。闇は難しいだろうな
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:33:32 ID:qb+RhndU0
>>382
不闇帝だな
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:33:36 ID:H/oAjQOG0
虚無空間のこともたまには思い出してください・・・
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:33:52 ID:jLOtsstB0
カオスホーーーーーーる
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:33:57 ID:hOaOHJmc0
>>358
今日の出来事
新制限調整中
相手「蘇生。対象はお前のガイザレス」
俺「チェーンリビングいいっすか?3:1交換あざッス」
相手「あーもぅ、クロウ投げるわ」
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:34:03 ID:qwDGLjQD0
>>383
もともと黒角笛の採用率なんてたかが知れてた気もするがな
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:34:55 ID:LuvKs06G0
警告は2000もライフ払う賢者カード
黒角笛最強
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:36:07 ID:/sNVPhg70
メインから宣告1警告2でやってるけど間が悪いとライフコストだけで死ねるから困る
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:36:37 ID:AwP7aY0Y0
>>389
万能な弾圧さまがいたしな
クソックソッ
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:36:42 ID:BPksaqbX0
黒角笛も脱出と同じで対シンクロしか見てないから使われてない
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:37:43 ID:GoBHW5Eh0
>>391
そして筒でやられると
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:38:26 ID:l9VHC4wl0
サイエンは解禁してあげてもいい気がするんだよな。
コレだけ強力なシンクロが出てるのに
サイエンカタパの為だけに、紅陽鳥とか使うか?
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:38:44 ID:Ea7fmFVr0
>>390
普通の角笛でオールマイティに全部消す方向で
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:38:59 ID:YnqNjFHDO
>>382
まだ行ける

外人の制限改訂に関する叫び

Felgrand DORAGON!!!! (guest) - 2010/08/18 22:45 - link
Seems like it will improve Felgrand Dragon playability,and possibly a OTK based on it.

全体的には、Xセイバー大勝利かよ!だった
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:39:15 ID:3QgO3V3Z0
嵐禁止で神宣無制限ならカオスだった
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:39:17 ID:H/oAjQOG0
>>396
人造天使帝ならよくやるぞ
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:39:22 ID:n4xxXo/20
>>391
ライフコストの問題で宣告1警告1だな
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:39:36 ID:IO53sCIt0
>>395
サイエンからシンクロの種をポンポン出せるのがまずい
フィッシュボーグガンナーとか居るしな
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:39:57 ID:NQqwPzvx0
スライ「なんだよお前・・・」
プラシド「よくやったお前はもう用済みだ、スターダストはいただいていく」
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:40:33 ID:qb+RhndU0
>>395
手札消費なしで特殊召喚
これだけで強いと思うんだが
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:40:36 ID:47LfIPrA0
そろそろ停戦協定は許してやってもいいと思うんだ
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:40:52 ID:BPksaqbX0
>>397
そりゃあの改訂じゃセイバー大勝利だよな
日本で売るにしたってあの面子と猫抜きじゃ大したこと無いんだから無理だし本当に謎改訂
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:41:26 ID:H/oAjQOG0
海外からしたらフォルトロール制限にしてほしいわな
407一番カオスな叫び:2010/08/26(木) 22:42:08 ID:YnqNjFHDO
yuseiatlas (guest) - 2010/08/20 04:10 - link
FINAL JUSTICE
oh goodbye f....king cat goodbye forever id waited at least year and a half for this to happen
infernities controlled no otk ..........no problem
cyber dragon is back to kick some butt
chaos sorcerer ,twilight wont be the same without guardnas and luminas ........ fear not
no more frog otk...........obviously, or better said no more frog deck
good bye heavy storm and brain control .....real duelists dont depend on any card
welcome back dark hole........your gonna make a real mess
oppression, you deserve it
WHAT A LIST ONE OF THE BEST AND MOST BALANCED
LIFE IS GOOD IT PAYS AFTER ALL
i am really sorry about the losers who depend on money or on a certain group of cards to win ............................
but more important..............................
DANDY LION SURVIVES!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
QUICK DANDY 4 EVER
DIE CAT DIE!!!!!!!!!
RETURN TO HELL FROM WHERE YOU CAME FROM
YYYYYYYYYYYEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEAAAAAAAAAAAAAAAAAAAHHHHHHHHHHHHHH!!!!!!!!!!!!!
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:42:28 ID:/sNVPhg70
>>397
フェルグラント関係あんのかw
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:42:36 ID:Ea7fmFVr0
月読命と神宣し無制限でいいです
積んだところで円滑に運用できる人は限られています
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:43:12 ID:l2mICzXm0
DORAGONって…
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:43:29 ID:/sNVPhg70
宣告3積みは今思うと糞ゲーだと思う
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:43:44 ID:LuvKs06G0
SUTAA DASUTO DORAGON
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:43:53 ID:qb+RhndU0
>>408
これは
>>1乙←フェルグラントドラゴン
的な意味なんだよきっと
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:43:53 ID:47LfIPrA0
死者蘇生帰ってきたからフェルグラントさん大喜びってことか
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:43:59 ID:H/oAjQOG0
>>409
とりあえずマシンガジェとBF大勝利だな
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:44:09 ID:Us1+Tt7Y0
>>397
外人のフェルグラントさん好きか…胸が熱くなるな…
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:44:58 ID:YnqNjFHDO
>>408
簡単に蘇生できるじゃないか!
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:45:09 ID:Us1+Tt7Y0
>>414
実際寝取られる危険性で俺夜も寝られない日が続いたんだが
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:45:33 ID:/sNVPhg70
フェルグラント格好いいしな
そういやなんでハウンドが闇でフェルグラントが光なんだろう
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:45:51 ID:2dUReb8q0
>>409
まーた帝をいじめるのか…
神宣無制限とか恐ろしすぎるんでやめてくだしあ
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:46:08 ID:M27EwCzm0
神宣とか、制限安定だろ・・・

今思うとゾットするな・・・あれが3積み出来てたなんて・・・
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:46:42 ID:l9VHC4wl0
フェルグラントさんは一回は通常召喚しなきゃならない残念カードだからな。
裏サイバーとかレヴァテインとか特殊な構築をするなら別だが。
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:46:50 ID:wlzb/i+b0
神宣無制とかになったらバーンが輝く
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:46:53 ID:Ahq4yI3G0
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:46:53 ID:SSDMDNAA0
>>407
糞吹いたわwwwwwww
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:47:19 ID:H/oAjQOG0
神宣は全盛期は検討に3積まれて相手がなにしてきても戦車と神宣で封殺するとか鬼みたいなことしてたな
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:47:20 ID:Ea7fmFVr0
>>411
強カード引きゲーするだけのジャンケンの方が遙かにクソゲーだろ
だいたい宣告3積めたとて警告と弾圧は共存しないしな
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:47:45 ID:qb+RhndU0
宣告3警告3とか何しても止まりそうだ
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:47:55 ID:ZD6+RnnW0
大概シンクロとかで相手の墓地にも星8ドラゴンくらいいるからな
寝とられたらATK4400が現れるのか胸熱
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:47:56 ID:t2ZfA2GD0
フェルグラントさんはめんどくさい条件クリアして特殊召喚しても結局ただの脳筋だから困る
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:48:30 ID:Us1+Tt7Y0
ロマンあるだろお前ら
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:48:45 ID:/sNVPhg70
>>427
今ほどじゃんけんゲーからほど遠い環境もないけどな
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:49:04 ID:H/oAjQOG0
しかもただの脳筋ドラゴン出すならsin真実龍でいいしね
打点ならグランエルとジャンクウォーリアー並べればいい
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:49:20 ID:l9VHC4wl0
ジャンケンゲーがクソゲーだと?
サイコロゲー時代も知らない奴程そういうコトを言う。
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:50:11 ID:BdNV7qKE0
おまえらフェルグランドさん虐めるなよ…
デザインだけは格好良いじゃないか
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:50:12 ID:bw0mNjsV0
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:50:17 ID:y7lbyJtI0
いまファランクスって値段どんくらい?1kする?
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:50:19 ID:SSDMDNAA0
こちらが相手のカードに宣告打って、その宣告に相手が宣告打って、その宣告にさらにこちらが宣告を打つ・・・という宣告の応酬をまたやってみたいものだ
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:50:58 ID:AwP7aY0Y0
神宣3はヤバかったけどそれ以上に周りの環境がおかしかったからな
防がないと瞬殺とかザラだったし
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:51:09 ID:Ea7fmFVr0
>>432
具体的に

因みに 俺には神宣3の時代と今比較したら今のがジャンケンしてるように見えるわ
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:51:53 ID:H/oAjQOG0
>>440
IFぐらいしか超高速なデッキがないのは今までならありえないことだぞ
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:52:06 ID:GoBHW5Eh0
ジャンケンゲーに神宣とか関係なくね
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:52:40 ID:/sNVPhg70
>>440
初期エクゾ
サイエンカタパ
ヤタロック
ドグマブレード
DDB時代

このへんがじゃんけんゲー。今は先攻まわしたから負けるってことはないだけ有情
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:52:41 ID:Ea7fmFVr0
>>434
六感3積み時代はバブルクラッシュして遊んでたわ
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:53:14 ID:BdNV7qKE0
三期中盤はマジ暗黒期
ところで現環境最速デッキって何? ライロ?
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:53:15 ID:BWwXG1qI0
4期5期は決着まで20ターンとかがデフォだったのにダークモンスターが全てをぶっ壊した
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:53:23 ID:N2vYYdSm0
あの頃は神宣する暇もなかったよな
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:53:39 ID:l9VHC4wl0
>>435
悪いな。俺はデザインだけならディアボロスさんの方が好みなんだ。
ディアボロスさんも残念カードだけどな。
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:53:44 ID:Us1+Tt7Y0
>>435
>フェルグランドさん
ダウト

いい加減名前ぐらい覚えてください
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:54:15 ID:stPW+z7Y0
嵐禁止になったからガン伏せ環境やわ〜、って騒いでた馬鹿が
後攻でエンドデルタクロウ食らっててワロタ

>>440
先攻が圧倒的に有利なのは変わらないけど
それに限らなければ昔よりは遥かにゲーム出来てるだろw
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:54:24 ID:2Xof14F/0
>>445
ライロもどうか……
ゲートとどっちかかな
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:54:30 ID:lWmoddQa0
フェルグラントよりディアボロスさんの方が強いよ!
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:54:37 ID:O6VNZxk00
>>445
ライロは自爆も多いから最速にしては弱い気がするけどな
速さと安定を兼ね備えてるのは今の所BFじゃないかね
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:54:52 ID:/sNVPhg70
>>445
ディフォーマーかもよ
今はそんなに早いデッキはないと思う。インフェルも時間かかる時はかかるし
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:55:01 ID:H/oAjQOG0
>>445
今ならまだIF
9月からは本当にわからん
ライロが一番打点は高そう
環境クラスじゃなくていいなら未来ハゲ
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:55:22 ID:duyY2K3f0
死者蘇生に頼らずとも何度でも蘇るインフェルニティデスドラゴン気持ち良いお…
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:56:24 ID:w1Uaxjox0
>>452
魔王の割にドローをちまちま操作すると言う陰険な能力でおなじみのあの方か。
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:56:26 ID:BPksaqbX0
>>450
ガン伏せしてもゴドバとかバック割はまだ多いから従来通りの伏せの量の方がいいって偉い人が言ってた
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:56:40 ID:2dUReb8q0
本物の死者蘇生復活して涙目なフォースさんマジフォース
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:56:45 ID:BdNV7qKE0
フェルグラン“ト”…だと…
ディアボロスも格好良いよね 容姿とパワーは反比例するのか?

>>451 >>453 >>454 >>455
d 大会あんまり出ないんで参考になった
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:56:49 ID:H/oAjQOG0
>>454
Dは運がないとシンクロ軸で回しても魔轟神と同じでそれだけですか?って言われかねない
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:56:56 ID:Ea7fmFVr0
>>443
その辺全部能動的に防ぐ手段あってそこまでもってくのに神宣使ってたろw
今はその神宣無いから止まらない、ブラホや激流被せてもスタロ差し込まれてゲームオーバー
神宣制限よりスタロ制限の方がって思うわ
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:57:01 ID:/sNVPhg70
ドグマブレードはじゃんけんゲーの最高峰だったな
今見返すと美しいコンボデッキだと思う。当時は名前見るのすら嫌だったけど
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:57:02 ID:n4xxXo/20
リバース手札抹殺連続魔法リバースリバース手札抹殺リバース手札抹殺連続魔法
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:57:35 ID:pHkAEl140
最近デュエルの動画見たんだけど
ひたすら手札をバチバチ叩きつけてる人は何やってるの?
バレないためのシャッフルにしても回数多すぎだと思うんだけど
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:57:36 ID:y7lbyJtI0
>>459
フォースさんにはサーチ可能でカウンターされないという利点が
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:58:00 ID:AwP7aY0Y0
モバホンボードンラジオンカッセンでダイレクト8000ワハハとかやってたあのころが懐かしい
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:58:01 ID:H/oAjQOG0
ドグマブレードはシングル戦でのその強さと値段の高さがあまりにも有名
50Kはすげーわ
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:58:03 ID:pfgS5HGO0
現世と三原式が酷かったなぁあとエラッタ前のエクゾ
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:58:03 ID:/sNVPhg70
>>462
何言ってんだこいつ。当時止める手段なんて一つもないデッキのが多いんだけど
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:58:20 ID:l2mICzXm0
A「火炎地獄発動」

B「神宣」

A「神宣」

B「神宣」

A「神宣」

B「七つ道具」

A「神宣」

B「神宣」

A「賄賂」

B「ぐわぁ」

A「ぐわぁ」
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:58:23 ID:BPksaqbX0
>>462
とりあえず上2つはジャンケンだけで終わるだろ

スタロ制限とか賢者乙としか
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:58:30 ID:2Xof14F/0
そういやあんま騒がれないけどサイバー流ってどうなん?
ツインリミ解とか普通に行けるでしょ?
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:58:53 ID:n4xxXo/20
>>465
セミの求愛行動を考えてれば結論が出るかもしれない
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:59:06 ID:l2mICzXm0
>>473
ボンドツイン、オネスティツインも余裕
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:59:13 ID:/sNVPhg70
>>459
サーチ可能ってめっちゃでかいぜ
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:59:25 ID:y7lbyJtI0
>>462
先行1ターン目の行動を能動的に防ぐ手段って何ですか><
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:59:36 ID:LuvKs06G0
             l
    / ̄ヽ   フ |
    , o   ', 俺ハ .l         _   俺のターン!!
    レ、ヮ __/ のハ l        /   \ 死者蘇生でサイコショッカー復活!!
      / ヽ  勝ハ l       {@  @ i  リボルバードラゴンの効果で 
.    _/   l ヽち  l       } し  / 場の敵モンスターを撃破!!
_,,_,,_,,,,しl   i iだ  l        > つ <  伏せてあったリミッター解除発動、
__    l   ート   l       ,/ l   ヽ、このターン機械族の攻撃力2倍!!
  ./¨7~T‐‐‐---─|      / /l   丶 l がら空きになった相手のLIFEに
 /_/_|_|_|__ |     _/ / l    } l 全員でダイレクトアタック!!
 |´ (゚)  (。) | ̄ |   .... (_ /''ニ___l !
 |┌ u⊂⊃u  | う l _ / /_/ /_/     し'
 | \___/ | わl  __       __  __
 .\ \|/ _/ん l l ./  ̄ ̄\ /_/ /_/
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐---L,,|__ ___|    
            ,, _      ̄ ̄¨¨` ー──---
   何      /     ` 、     小
   を      /       ヽ 俺 学
   や     /  ●    ● l  は 生
   っ     l      し    l    相
   て     l    _ __   l    手
   い      > 、 _   ` _ィ     に
   る    /      ̄   ヽ
.   ん   /            ヽ
.   だ   |             |
.   :   i             |
.    :   |             |
.       |             |
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:59:48 ID:2dUReb8q0
スタロ制限()
遊星3で出るから持ってない奴の私念も終わったと思ったが…
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:59:49 ID:H/oAjQOG0
>>473
機械族にはどこまで行ってもフォートレスっていう最強のメタが付きまとってしまうのが痛い
それに昔無制限だったころも無理だったし
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 22:59:57 ID:Lu1Wl2Hj0
ドグマブレードはデッキ名からしてかっこよすぎるもんな
最近でこういうイカしたデッキ名なんかあったっけ?
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:00:21 ID:O6VNZxk00
>>462
初期エクゾは紙宣如きで止まるデッキではないしサイエンカタパはむしろ神宣を内臓可能
ドグブレで必要なのは弾圧かクロウだしDDB相手に紙宣とか論外
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:00:32 ID:/sNVPhg70
じゃんけんゲーってのは先攻でやられると止める手段がないからじゃんけんゲーって言われるわけで、宣告の有無とかは限りなく無関係
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:00:34 ID:GoBHW5Eh0
>>462
スタロ制限神宣無制限だったら真逆の事言いそうだな
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:00:39 ID:n4xxXo/20
>>481
デストロイ剣闘なんてどう?
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:01:07 ID:pfgS5HGO0
ドグマブレードにおけるドグマさんの扱いに泣いた
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:01:10 ID:bRmbsbk20
>>481
終世
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:01:17 ID:2dUReb8q0
>>466>>476
サーチ可能が強いのは使ってるから知ってるぜ
だけどフォートレスの役割的に必要無い事のが多いんだよね…
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:01:53 ID:2Xof14F/0
>>480
そんなもんか
>>475見るに攻撃力は十二分だし輝くかなと思ったんだが
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:01:56 ID:6EzXfdxl0
>>481
【ヤリザブレード】があるでござるよ
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:02:07 ID:2K39QF6zP
エアーブレードを最初に考えついた人はすごいと思う
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:02:11 ID:/sNVPhg70
>>488
ただギアフレームの効果の関係上フォースは1〜2は入れとく必要がある
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:02:14 ID:qb+RhndU0
QDWのネーミングにはサイカリエアーゴーズと同じものを感じるよな
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:02:32 ID:Ea7fmFVr0
なんとなくお前等が神宣に散々泣いた層なのを察したw
ま、公認大会的にはさっさと終わってくれた方が時間短くて楽なのはあるが
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:02:40 ID:H/oAjQOG0
>>488
あれは主力じゃなくて圧力をかける兼ギアフレームを奈落から守るカードだからな
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:02:48 ID:BWwXG1qI0
>>490
ヤリザにフェニックスブレードを装備させる事でエレキリンを上回る最強の下級ダイレクトアタッカーになるんだな
さすがです
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:03:16 ID:iMDWczrR0
前終末のことを土日と言ってる奴がいて吹いた
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:03:16 ID:AwP7aY0Y0
>>481
アサイカリバーはかっこいいと思った
最近じゃあないけど
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:03:44 ID:eTxwwTDe0
星6のゴヨウに殆どがラリアットされる星7シンクロ
もっとがんばれ
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:03:59 ID:/sNVPhg70
>>493
QuickdrawSynchlonとDandylionとDrillWarriorの頭文字だっけ
綴りあってるか微妙
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:04:01 ID:H/oAjQOG0
終末はナイトオブウイークエンドってのが一時期はやった
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:04:12 ID:qb+RhndU0
>>499
ニトロ「任せろ!」
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:04:28 ID:LuvKs06G0
サイカリエアゴーズという名前である必要はあるんですか?
「スタン」じゃ駄目なんですか?
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:04:34 ID:2dUReb8q0
>>481
【マシンクロン】は良かったよ
マシンガジェのが強かったけど
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:04:36 ID:N2ofrb060
効果で破壊された時デッキ手札墓地から機皇帝を召喚条件を無視して特殊召喚するコアモンスターはまだか
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:05:04 ID:bRmbsbk20
>>499
ハイランダーが何か言いたいそうです
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:05:11 ID:dBtgAR0E0
>>499
汎用シンクロは後だしですら倒せない奴ばかりだよな・・・
専用ならグングとか00とかいるが
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:05:40 ID:qb+RhndU0
>>500
クイックダンディウォリアーの略称だよね

>>503
デッキが違います
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:05:49 ID:H/oAjQOG0
>>504
俺も組んでた
調律でクイック→フォーとレスト一緒に捨てる→エクスプローラー→ニトロ
結局こうなる
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:05:55 ID:/sNVPhg70
>>494
当時宣告3積みしてるやつのが珍しかった気がする
3積みが流行ったのは検討辺りからじゃないかな
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:06:04 ID:n4xxXo/20
アサイカリエアーアナガジェゴーズ
もっと長くするには
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:06:07 ID:l9VHC4wl0
>>499
シンクロどころか、大抵の☆7が逮捕されるから安心しろ。
ダムルグとかダムルグとかな。あとネオス。
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:06:58 ID:2dUReb8q0
>>509
むしろそれが基本戦術
ドリルだして毎ターンフォースさん回収とか楽しかった
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:07:14 ID:BPksaqbX0
>>510
ガイザ後の検討からだな
DDB時代くらいから他デッキでも3積みが横行した
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:07:45 ID:2K39QF6zP
>>499
頑張った結果DDBが出てきたんじゃ・・・
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:08:00 ID:AkAy56zL0
なんとなくで来日組とあわせてXXセイバー組んでみたら糞強くて吹いた
キーマウスさんさすがやで
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:08:22 ID:xTK6eaRa0
いいこと思いついた
トップデッキ同士で古株のガジェと帝組み合わせたら最強になるんじゃね?
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:08:39 ID:H/oAjQOG0
マシンガジェに帝積んだら強いんじゃね?
デッキの特性上生贄要員には困らないはずだ
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:09:05 ID:N2ofrb060
3キーマウス
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:09:16 ID:/sNVPhg70
>>517
代償ガジェ帝だな
今ならフォートレスをリリース要員にできるがする意味は限りなく薄いな
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:09:20 ID:dBtgAR0E0
>>517
マシンとBFなら考えてるがどちらも必要パーツが多すぎる・・・
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:09:39 ID:t2ZfA2GD0
>>517
代償ガジェ帝と申したか
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:09:54 ID:2dUReb8q0
>>517>>518
結婚しろ
試してみたが生贄帝するならガジェ出してアド稼ぐほうがよくね?ってなった
除去してけば帝に頼りたい場面も少なくなるし
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:10:00 ID:BPksaqbX0
以下>>517×>>518なのか>>518×>>517なのかカップリングについて真剣に議論

525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:10:13 ID:AkAy56zL0
ギアマシンガジェ組んでみたけど除去足りなくなって爆死した
シナジー自体は結構あるんだけどね
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:11:31 ID:EIxWpGZM0
ピケルは俺の嫁
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:11:34 ID:/sNVPhg70
>>525
初期はそれが主流だったんだ
今は除去型が最強ってことで落ち着いたけど
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:11:40 ID:YnqNjFHDO
DDBが現役だったらガエルと満足が酷いことになってたんだな
試したら一瞬でライフが0になった
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:11:41 ID:H/oAjQOG0
除去パーツ積まなきゃ・・・って気持ちと機械がたりねぇ・・・って気持ちで揺れる
多分フォートレス3フォース2ギアフレーム3ガジェ6
これだけでも平気だとは思うんだけれどもさ・・・
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:11:59 ID:eTxwwTDe0
個性を出すと安定しないデッキ

全盛期のライロもそんな感じだったな
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:12:31 ID:BPksaqbX0
>>528
満足もガエルも7出すのは面倒じゃね?
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:13:10 ID:pfgS5HGO0
満足で7とかどうやって出すんだデストロにリベンジャーか
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:13:23 ID:AkAy56zL0
>>531
7は簡単だぞ。デスボーグでドゥロ作って、粋バウンスして手札補充しつつドゥロボーグで7だ
生前はよくこれでグングになってた
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:13:24 ID:/sNVPhg70
>>529
モンスターはそれで十分すぎる
あとは女戦士とか雪だるまとかクロウとか突っ込めばおk
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:13:30 ID:2K39QF6zP
>>531
満足はネクロマンサーとビートル2体で普通に出せるな
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:13:48 ID:2dUReb8q0
>>529
俺もそれだが余裕で足りる
と言うかフォートレス出すことが少なくなりつつあるから機械の枚数関係なくなってきてる
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:14:33 ID:qb+RhndU0
むしろフォース減らしてもいいくらい
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:14:38 ID:dBtgAR0E0
今デッキの機械がフォートレス3 ギアフレーム3 ガジェ6 三三九2
だが貪欲2枚入れてるとフォートレス2フォース1の方が安定する気がしてきた
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:15:08 ID:1/YJG66c0
>>535
満足の得られない解答だな
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:15:27 ID:TIusnJpw0
PP12ってなんであんな余りまくってるの?
100円でもまったく売れてないじゃんw
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:15:41 ID:/sNVPhg70
>>536
実際出すときはフォートレスとフォートレスかガジェとフォートレスだけだもんな。あとフォース
他で出すのはもったいなさすぎる。
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:16:17 ID:BPksaqbX0
>>535
それやってもガン抱えて無いと後続を繋げにくそう
>>533
ガエル帝しか頭に無かった
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:16:38 ID:2dUReb8q0
>>541
レオパルドさんのマシンガジェじゃあ機械確保できずに死ぬだろwwwwwwww
とか思ってた時期もありました
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:16:43 ID:Ja7uhtVeP
サイエンカタパにシンクロギミック混ぜたけどなかなか強いな…
遺言状と141でサイエン持ってこれるしDDBならサモプリから簡単に出せる
制限かけるべきだと切に願うわ…
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:16:52 ID:/sNVPhg70
>>538
奈落幽閉先出しクロウがあるからフォートレス減らすのはやめとけ
339は結構微妙じゃね
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:17:17 ID:jLOtsstB0
フォートレス出たときにギアマシンガジェは一瞬考えたけど
昔の友人が同じこと考えてることを知って
あの友人でも考え付くデッキなら作る価値ないなと思い普通の除去マシンガジェになった
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:17:24 ID:AkAy56zL0
>>544
お前はいつの時代からやってきたんだ・・・
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:17:25 ID:H/oAjQOG0
>>543
まったくだ
マシンガジェ使い続けてるといつの間にかフォートレスは手札に確保が当たり前になってくる
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:18:19 ID:2dUReb8q0
>>538
いくら手札に握るカードだって言っても使い所で足りなくなると死ねるから三枚投入しとけ
ギアフレーム的にも
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:18:47 ID:/sNVPhg70
フォースはいなきゃいないでギアフレームが腐ったりするこまった子
もっと使えるマシンナーズが来ればいいんだが
ただこれから先フォース以上に便利なマシンナーズは増えない気もする
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:18:56 ID:H/oAjQOG0
>>538
むしろクロウ怖いしって考えで貪欲が抜けたわ
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:19:04 ID:dBtgAR0E0
>>545
三三九の他に女戦士3 マンイーター3の嫌がらせ特化にしてるからフォートレスの素材と除去使い分けられるこいつはなかなか便利な気がする
あと奈落幽閉は大体女戦士が引っかかってくれるからな・・・
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:19:06 ID:l2mICzXm0
レオパルドのをコピーして兄とまわしてみようかな
あれ機械捨てられるのかな
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:20:16 ID:/sNVPhg70
>>553
基本的にガジェットは常に手札にいる
ただあのデッキそれなりの確率で事故るぞ
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:20:17 ID:2dUReb8q0
>>553
むしろ機械捨てる必要が無い
出しても腐ったガジェ+フォートレスかフォートレス×2
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:20:43 ID:H/oAjQOG0
落とし穴をメインから入れてもいいと思うんだ
次の環境考えるとライロ、BF、デブリ軸には刺さるし
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:21:47 ID:qb+RhndU0
>>556
それしか刺さらない、じゃないか?
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:22:01 ID:Ja7uhtVeP
>>547
おっと失礼
ここは2010年でしたね
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:22:33 ID:H/oAjQOG0
>>557
逆に考えるんだ
主に見るのはこれぐらいだと
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:22:35 ID:WbavrBoD0
貧欲な壷って今はイマイチな希ガス
スクラップリサイkルアーもいるくらいだし
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:22:53 ID:kUdEJuir0
>>557
ガジェさんがアッピルしてる
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:23:21 ID:l2mICzXm0
なるほど、やはり多少事故は起こすものなのか…

先攻で手札にフォートレスがない状態でギアフレ召喚したら
そのままエンド。次のターンにガジェ召喚+フォートレス降臨のほうがいいのかな
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:23:31 ID:l+1fHY3C0
突然変異は解除しちゃだめかな
解除されたら突然変異と強い融合モンスターを少し差すというエクストラデッキもできそうだ
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:23:38 ID:qJmrqm1LP
ガジェに落とし穴・・・
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:23:39 ID:2dUReb8q0
>>560
お前はリサイクラーさんの微妙っぷりを理解していない
いや貪欲もイマイチだけどさ
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:23:47 ID:dcmpzF6K0
きょう2パックセットくださいっっ
っていったら 明日って言われた
しにたい
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:23:49 ID:dBtgAR0E0
>>560
召喚権使ってまで出す奴じゃないぞ
むしろ俺はリサイクラー→貪欲にしたわ
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:24:14 ID:H/oAjQOG0
>>562
相手がBFならギアフレームのみでバトル
死んだらガジェ出す
俺ならこうするかな
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:24:15 ID:/sNVPhg70
>>560
最近のマシンガジェにリサイクラーは入らない
邪魔されやすいから貪欲は入れても一枚だと思う
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:24:25 ID:BWwXG1qI0
トリシュ変異OZとかクソゲーすぎてワロス
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:24:37 ID:jLOtsstB0
HERO流行るとかだれか言ってなかったか?
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:24:40 ID:qb+RhndU0
>>560>>565
強いけどデッキを選ぶって感じですね
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:24:53 ID:nfMa/Kk00
87: 自衛官(長屋):2010/08/22(日) 01:07:31.53 ID:+l8TQfwI0


正月、一族の集まりに高校を辞めて以来欠席していたひきこもりの親戚の兄ちゃん(当時二十歳ちょい)が
突然出席して一同驚いた
みんな戸惑いながらも「元気やったか?」「よう来たの、ほらお年玉や」と兄ちゃんを歓迎した
兄ちゃんもはにかみながらちょっと嬉しそうだった
和やかな雰囲気に嬉しくなったのか兄ちゃんの母親がひきこもりを克服した経緯を嬉々として喋り出した
声優になりたい!って社会復帰を決意して専門学校に通い出したらしい
その途端、兄ちゃんの表情が曇り出した
俺はやばいなーと思っていたが、酔っ払った叔父が
「お前漫画の声するんか!ほな、ドラえもんやってみい!」と強要
その瞬間、兄ちゃんは奇声を上げながら大暴れ
和やかな空気から一気に地獄絵図になった

今は社会復帰して家電量販店の店員やってるけど
未だにその話題はタブー
でも、兄ちゃんを見るたびにその光景を思い出す



90: スリ(ネブラスカ州):2010/08/22(日) 01:09:27.88 ID:3aiKofbyO


>>87
恐すぎる
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:25:07 ID:l+1fHY3C0
リサイクラーなら20円コーナーの中に投げ込まれてたよ
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:25:50 ID:qJmrqm1LP
トラゴ変異エクストリォ!
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:25:54 ID:NQqwPzvx0
リサイクラー入れてみる→けっこういいじゃん!→あれ、なんか微妙・・・→抜ける
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:26:00 ID:/sNVPhg70
>>574
有能な子なんだけどマシンガジェに入る余地はないんだ
他のデッキなら十分頑張れるはず
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:26:46 ID:dBtgAR0E0
>>574
秋葉で1枚19円で17枚集めたわ
イエローガジェットと何故か激しい戦いを繰り広げてる
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:26:59 ID:l+1fHY3C0
レベル8シンクロやバルバロスサイバーツインに変化させて2連打がいちばんお手軽かねえ
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:27:04 ID:2dUReb8q0
>>574
機械で落としたいのも回収したいのも微妙なんだよね…
ボルチュークイック落とせるから何?って感じ
やはり終末とダグレは偉大だった
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:28:00 ID:/sNVPhg70
レオパルド構築の問題点は初手にフォートレス2枚ギアフレーム1とかの場合に2枚目以降のギアフレームが腐ること
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:28:40 ID:BPksaqbX0
レオパルド構築が云々って単に回せてないだけなんじゃないかと思う
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:29:37 ID:47LfIPrA0
突然変異はレベルを絞れば大丈夫じゃね?
4〜7とか
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:29:39 ID:H/oAjQOG0
そもそもガジェで40ジャストにするのも結構怖い
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:29:53 ID:jLOtsstB0
無敗プレイヤーが世界大会で散々だったって悲しいよな
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:29:59 ID:b1J83SlG0
そもそも選考会のデッキってのはあの会場での環境を意識したものであって
あの構築をそのまま使ってなんとかなると思ってるのがよく分からない
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:30:00 ID:/sNVPhg70
>>582
運命力があると強いよ。除去力高いからBFには特に強い
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:30:23 ID:2dUReb8q0
>>584
6ガジェなら40ジャストのが良くないか?
9ガジェ40は使用側からしてみたらかなり恐ろしいが
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:30:27 ID:3QgO3V3Z0
じゃあ変異解除でいいから、ツインとエンド禁止にしようぜ
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:30:59 ID:l+1fHY3C0
リサイクラーさんは器用貧乏って奴かな。
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:31:16 ID:/sNVPhg70
>>588
ギアフレームがいるからマシンガジェは6ガジェでも40は微妙に少なめ
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:31:33 ID:AkAy56zL0
>>586
大会行ってデュエルしたことないんじゃね
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:31:36 ID:dcmpzF6K0
>>589
おれが死ぬからやめて
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:31:42 ID:47LfIPrA0
>>589
おいやめろ
サイバー流が死んでしまう
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:31:53 ID:H/oAjQOG0
>>588
個人的には43ぐらいじゃないと安心できない
無駄に赤と黄がそろうとかあると辛い
まあ捨てるんだけど
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:32:07 ID:sULOQK4T0
スクラップデッキにさえゴミ扱いされてるリサイクラーさんマジブサメン
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:32:42 ID:JxNW6mYL0
今日初めて【天変地異】とやったんだが、何?あの辱め・・・

パンツ見られてるみたいだ
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:32:52 ID:AkAy56zL0
>>593-594
ガエル「コッチヘオイデ・・・」
D−「コワクナイヨ・・・」
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:32:55 ID:IqV1uqqT0
一念発起して重い腰を上げて新制限版ガエル帝を作ってみたけど・・・
ガエルをデッキから墓地に送る要素が鬼と141とおろ埋しかなくて悩む
ジェネバとか緊テレも積んでカツカツだわ
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:33:06 ID:y7lbyJtI0
>>596
いやあいつとスクラップにはシナジーの欠片もないだろ
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:33:11 ID:/sNVPhg70
>>595
初手に3色揃うと泣きたくなる
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:33:18 ID:dBtgAR0E0
>>590
フロントラインもこいつも何かもの足りないよな・・・
どちらも悪くはないんだが
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:33:26 ID:BPksaqbX0
>>586
あれは東の結果を見てBFをメタれば勝つるって考えで使ってるしな
西で代表になったからってマシンガジェを過大評価してる奴を見るとコイツ大丈夫かと思う
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:33:30 ID:2dUReb8q0
>>591
逆に40枚より増やすとデッキの周りが微妙になるように感じたから40枚なんだが
珍しいほうだったのか
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:34:20 ID:l+1fHY3C0
むしろカラクリサイクラーで

墓地に落とすうま味のある奴が皆無・・・
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:34:20 ID:AkAy56zL0
>>604
注:このスレで大会に出てる人は殆どいません
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:34:49 ID:bRmbsbk20
スクラップは機械統一されてると勘違いする奴が稀によくいる
サイドラと融合していいですかってなんだよ
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:35:10 ID:z7u+/wRE0
>>267 今買うとしたら1000円以上だな。
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:35:19 ID:H/oAjQOG0
>>603
マシンガジェ自体は強いテーマなのは確かだけどライロ、墓守にはきついからな
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:35:25 ID:2dUReb8q0
>>604
でもマシンガジェが来期制限でも今期制限でも戦えてるのは確かじゃね?
まぁレオパルド構築が一番って思ってる人はどうかと思うが
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:35:29 ID:/sNVPhg70
>>604
マシンガジェだとガジェがダブってもそんなに問題ないから40でもいいっちゃいい
理論上は6ガジェで一枚だけガジェに来てほしい場合は42枚がベストだそうだ
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:35:51 ID:pVsM79YX0
俺なんてOCGやる相手すら居ないぜ!
…良いもんOCGじゃなくてもできるから
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:36:31 ID:/e+5SCqK0
>>612
おい・・・デュエルしろよ
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:36:49 ID:iHGNf5L00
最前線は魔法罠破壊を使わせるためのカード

割られなかったらガジェの場合スパナイトリクルート→シンクロで・・・
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:37:08 ID:coHfqGBC0
9ガジェ45枚で初手ガジェフルハウスが良くある俺はどうすればいいんだろうか
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:37:46 ID:b1J83SlG0
>>592
やっぱりそういうことなのかな?
西の大会がいくらか東に比べて混沌としていて仮想敵が見えにくかったとはいえ
それでも想定出来るデッキを絞った上での構築だろうからね
決して万能なデッキってわけじゃないんだから多くを求めるのは違うよね
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:37:53 ID:BPksaqbX0
>>610
9月制限でも結果あったっけ
CSはまだ関西しかやってないけど見当たらない
3月制限でもレオパルドだけだしな
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:38:02 ID:/sNVPhg70
>>615
好かれてるんだよきっと

ちゃんとシャッフルしとけばある程度は回避できるはず
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:38:12 ID:2dUReb8q0
安価ミスった恥ずかしい

>>611
気分的に42枚より40枚のが初手ガジェ一枚来る確率が高くてさ…
その2枚増やしてでも入れるべきカードもなぁ…みたいな
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:38:51 ID:E1b4pqI20
初手がヘリオスシリーズで埋まったときの絶望感と言ったら・・・
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:38:52 ID:hOaOHJmc0
>>615
そんな時にはリロードだ!
3積みしておけば安定性も抜群だぞ!
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:39:31 ID:K6Fcv8Z10
>>612
独りデュエルも悪く無いぞ
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:39:31 ID:H/oAjQOG0
>>617
ただ近畿CSのデッキレシピ見るとサイドにサイドラ2枚いる辺り警戒されてるのは間違いない
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:39:55 ID:/sNVPhg70
>>617
マシンナーズは絶対的な使用者数が少ない
TP的にはBF安定ってのがあるのかもしれない
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:40:00 ID:FttvHggH0
>>621
そのリロードを3カードしてしまう自信あるわ…
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:40:06 ID:2dUReb8q0
>>621
漫画GXオリジナルキャラの秀才三沢さんも入れてたしな!
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:41:01 ID:k0JYcLVR0
>>621
リロード使えばいいんじゃね
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:41:05 ID:/sNVPhg70
>>619
除去増やすだけで結構違うぞ。モグラとか
40のが収まりがいいのは確かだ
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:41:15 ID:qb+RhndU0
>>625
逆に同じカードがそろうと強いデッキ使えよw
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:41:53 ID:H/oAjQOG0
マシンガジェは安く作れてしまうので金かけてるプレイヤーほど敬遠する
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:41:58 ID:hOaOHJmc0
>>625
ま、本気で言うならエクスチェンジぶち込むものアリだぞ
昔のガジェ一強の時代の爆発的パワーはないけど
ガジェ送り渡してごうけん奪い取るとかできるんだからな
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:42:11 ID:weSAZ7Aa0
>>621
そういや、5D'sでもクロウが何故かデッキに入れてたな
なんだ、あのカードあっちじゃ必須なのか
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:42:12 ID:b1J83SlG0
>>623
まぁ一番の理由はマシンガジェ警戒だろうけど
サイドラを採用する理由ってのは色々あるからなぁ
単純に強いカードだし
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:42:27 ID:PeH2QFIC0
フロントラインは表サイバーで使うからいいです
表サイバー流をちゃちゃっとつくるにはやっぱコマンドー3箱買いが一番手っ取り早いかのう、サイドラプロトヴァリーあるし
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:42:29 ID:l+1fHY3C0
リロードで同じカード引いた時の虚しさと言ったら・・・
3枚ドローしてから手札を3枚戻すみたいなカードがでたら駄目か?
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:42:49 ID:BPksaqbX0
>>623
見るのはサイドラじゃなくて要塞の方じゃね?
要塞も多いけどこれは新制限大会一発目だからメタを広くとった結果だと思う
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:43:28 ID:+4bdZS6Q0
初手エクスチェンジは色々と楽しい
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:44:01 ID:/sNVPhg70
>>636
自分では使わないにしても仮想的に入れるレベルの強さはあるってことだろう
ただTPの間でのマシンガジェの不人気さはガチ
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:44:32 ID:H/oAjQOG0
>>636
逆にエクストラの要塞の採用率が下がってくれれば勝ちやすくなる
ただいたちごっこになるのは残当
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:44:36 ID:jLOtsstB0
一人デュエルはよく新しく作ったデッキの試運転でよくやるな

BF、IF、儀式天使、剣闘、ジェネ帝、QDW、マシンガジェ、光デュアルと対戦させて
勝率4割周辺なら合格って感じにしてるな
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:44:52 ID:2dUReb8q0
>>628
モグラさんは復帰当時採用してたんだけどいつの間にか抜けてた
ガジェフレームに召喚権使いたいしそれ以外だとしてもスノーマン異次元♀セットでおk ってなるし
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:44:59 ID:K6Fcv8Z10
>>625
エクゾ組めばいいんじゃね?
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:45:00 ID:CBC8Ng830
大会行かない奴ってデュエル相手どうしてるの?
大会で対戦した相手とフリーでやったりしないの?
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:46:07 ID:BPksaqbX0
>>638
BFから取れるくらいだからTPはBF一色読みくらいしないと使わない
それにBFから取れるデッキならガエル帝でもいい
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:46:27 ID:H/oAjQOG0
メガハムの採用率次第でメインから抹殺もありなんだけど今はまだメインからは難しいよな
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:46:47 ID:b1J83SlG0
>>638
なんか大味な割りには地味だし1キルもしにくいから嫌われているという印象だなぁ
単にBFに強いデッキという選択肢としては帝っていう選択も出てきてるからね
マシンガジェってBF以外にはあんまり強いイメージがないし無理に使わなくても
いいって感じがするね

TPの人たちは環境が合えばってのが前提にはなるけど除去ガジェの方が好きそう
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:46:48 ID:ZD6+RnnW0
大会とか怖い…
まあ暇な時にやる位ですし弟とスカイプで十分です
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:48:08 ID:FttvHggH0
>>629>>642
引きたいカードを引けるなら苦労しないよ
ちょっとドロー修行してくる
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:48:22 ID:l+1fHY3C0
そんなに大会に行き大会?
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:48:27 ID:H/oAjQOG0
>>646
BF 検討 HERO
このへんには楽に勝てる
ライロ 墓守
この二つが辛い
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:48:33 ID:2/YOE17d0
みんなはサイドボード、結構考えて作ってんの?
俺は適当にクロウとかあかりとか皆既日食とか天罰とか積んでるだけだけど
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:48:37 ID:2dUReb8q0
>>640
なにその厳しい試験つーかデッキ持ちすぎだろ
やっぱ都会じゃこんなに強いデッキが作れるのか…!

>>643
常連ののさばってるうちの大会じゃあフリー申し込むなんてとんでもない!
仕方なくなついてきた一番強い小学生とデュエルしてるよ^^
【アクセルスカーレッド】vs【BF】は流石に辞めてほしかったがな!
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:48:39 ID:pfgS5HGO0
大寒波発動
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:48:41 ID:weSAZ7Aa0
>>635
エア・サーキュレーターで我慢するんだ
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:48:44 ID:PeH2QFIC0
>>649
大寒波
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:48:51 ID:dcmpzF6K0
>>647
大会こわいってよく聞くけどなにが怖いの?
小学生とかいっぱいいるのに
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:49:20 ID:K6Fcv8Z10
引き篭もりの蛙大会を知らず
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:49:24 ID:pfgS5HGO0
おっと通りますかパチパチが抜けたパチパチ
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:49:55 ID:H/oAjQOG0
>>647
大会で勝ちまくってるとあだ名がつくよ
俺轟龍のファイルって呼ばれてた
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:50:42 ID:VXY1OHLv0
>>656
小学生の中におっさんが一人混じってるのが嫌なんだろ
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:51:02 ID:b1J83SlG0
>>650
BF・剣闘獣には強いって聞いてたがHERO相手にもいけるもんなのか

後半のライロは見直されてるとはいえ墓守は多少メタから無視して考えてもよさそうだけど
どうなんだろ?
カエル帝に対しても帝の効果に対してフォートレスのハンデスが飛ぶから
いくらかやりやすいのかな?
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:51:17 ID:EpaG4wZs0
>>652
その手のデッキはどうせフリーじゃ使わないし30枚ほどプロキシにしてる
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:51:32 ID:k0JYcLVR0
俺も大会出ようと思ったけど
さすがにプロデュエリスト(苦笑)見てから違う世界だと思ったからやめた
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:51:52 ID:2dUReb8q0
>>650
HEROならそこそこ戦えるがデブリグングはマジ勘弁
光メタビは土下座するしかない
サイク準制でなんとかなる可能性が増えたけど

>>651
少ないカードプールで必死に考え込んでるわ
クロウ代わりに墓地メタとして入れた閃光がライロとフルモンに刺さった時は脳汁出た
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:53:04 ID:H/oAjQOG0
>>661
カエル帝に関してはロックなくなって攻めやすくなってるしヨミケロはクロウする
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:53:05 ID:AkAy56zL0
デュエルする相手がいないならさ、耳にロケットつければいいじゃん
ジェット推進力で好きなあの子に電撃デュエル直行しちゃえよ
しかもデュエル開始前に燃え尽きて炭になるから、言ってみれば完全犯罪なわけですよ
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:53:28 ID:b1J83SlG0
>>640
もうそれだけデッキ持ってるならあえて新しいデッキを持ち出す必要あんの?w
それらの中から環境のメタに合いそうなのをチョイスして乗り換えるだけで
公認くらいなら結構行けそうだけどw

それだけデッキ用意できてること自体がすごいと思うけど大会の常連さんなのかい?
そうでもなければそんなにトーナメントシーンのデッキっていらんよね
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:53:29 ID:BPksaqbX0
>>661
ハンデス覚悟でガイウスされたり星屑やトリシュ出される
ヒロビは罠型だから必然的に除去に弱い

>>663
マジレスするとそういうのはよほどのハズレ
大半は妄想
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:53:37 ID:QAwb7tAu0
大会って小学生が「クリッターリリースしてライザー召喚します。クリッターが墓地に送られたので、、、」
ってタイミング逃す効果使ってきそう
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:53:56 ID:xTK6eaRa0
マシンガジェだとブラホ解除はぜんぜん悪くないむしろ良いって感じか
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:54:19 ID:TbA2MnrtP
>>669
えっ
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:54:31 ID:qb+RhndU0
>>669
それくらい説明しろww
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:54:36 ID:ApXJFzd00
>>669
あ、そうですか
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:54:39 ID:2dUReb8q0
>>662
お前天才じゃね?
早速あまりのチラシにカード名と簡易効果を書き写すか…
身内ですら使えないけどどうしようか…一人デュエル用と考えると悲しくなってくる
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:54:48 ID:EpaG4wZs0
>>669
釣られて赤くしとく
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:54:49 ID:yIou0suS0
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:54:59 ID:AG7JzIav0
>>669
クリッターって強制効果……
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:55:02 ID:/sNVPhg70
マシンガジェはギアフレームのおかげである程度はぶっぱにも強いんだが、あんまりぶっぱされまくるのも辛いからライロは苦手
HEROはシャイニングが辛い
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:55:02 ID:N2ofrb060
>>669
ああ・・・そうだな・・・
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:55:07 ID:H/oAjQOG0
>>670
除去が増えるよ!
やったねタエちゃん
レベルだな
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:55:22 ID:BPksaqbX0
>>669から乞食臭がする
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:55:29 ID:PeH2QFIC0
>>669
真っ赤っか!真っ赤っか!

俺もググっちまったじゃねーか
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:55:33 ID:sC6oQdES0
クリッターはいつの間にか任意効果になったんだな

機皇帝のFAQ見てたんだがこれってどういうことなの?
Q:同名カードの機皇帝が2体手札にある時にモンスターが破壊された場合、それぞれ特殊召喚できますか?
A:いいえ、特殊召喚できるのは1体だけになります。(10/08/21)

Q:異なる機皇帝が2体以上手札にある時にモンスターが破壊された場合、それぞれ1体ずつ特殊召喚できますか?
A:調整中(10/08/20)
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:55:50 ID:OBP9c6eI0
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:55:50 ID:IqV1uqqT0
>>669
マジかクリッター抜いてくる
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:56:11 ID:AkAy56zL0
>>674
俺身内で名前書いた紙をすでにカードの入ってるスリーブの中に入れてそれとして使ったことあるよ
リアルにリアル感が全然リアルじゃないから、リアルカードかせめてコピーカード使った方がいいって感じたがな
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:56:15 ID:b1J83SlG0
>>665
マチロックが無くなっただけでも感謝すべきなのかね

>>668
あぁカエル帝ってそういえばシンクロ出来るんだったな・・・
フォートレスにとってはトリシュは鬼門だもんな
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:56:42 ID:K6Fcv8Z10
669の人気に嫉妬
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:56:47 ID:hOaOHJmc0
>>669
えっ?!
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:56:50 ID:/sNVPhg70
>>683
ゴーズとトラゴが同時に出せるか?ってのと同じようなもんだよなこれ
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:56:56 ID:qb+RhndU0
>>674
DOでいいだろ…
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:56:58 ID:pfgS5HGO0
また恥ずかしい奴沸いてんの大会云々以前のレベルだな
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:56:59 ID:EpaG4wZs0
>>674
その手のガチデッキ持ってない身内に渡して回して貰えよ
ただしダストシュートはちゃんと正式名称で書いて効果も書いとけよ
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:57:03 ID:2dUReb8q0
>>678
前環境なら弾圧準制だったお陰で閃光ミラーと弾圧でレイプ出来たんだが新制限じゃあそうはいかないし…
HEROにおけるシャイニングとデブリから飛んでくる黒薔薇グングはヤバイ
フォートレスで対処するしか無い場面に超融合されるとかマジ困る
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:57:14 ID:ZD6+RnnW0
>>656
私民国だけど1番近いとこが日本橋なの
ショップでカード見てる時に横で大会やってたけど
俺が出たら場違いだと思った

>>660
それもある
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:57:23 ID:zMGUhWjy0
これはクリッター制限解除だな
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:57:27 ID:dcmpzF6K0
>>683
同名と異なるだろ?
カードがちがうからな
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:57:57 ID:QAwb7tAu0
マジかよ
クリッターって強制効果かよ
ちょっとwikiを隅々まで見て勉強してくる
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:58:09 ID:H/oAjQOG0
>>694
落とし穴がマジで刺さるぞ
デブリつぶしは本当に助かる
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:58:43 ID:hOaOHJmc0
アドバンスド成功時
クリッターの効果発動の宣言をすると
効果が使えない帝が一匹だけおる


>>703、お前やろ?
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:58:44 ID:cfmMR2SX0
たった一つの真実見抜く、見た目は子供頭脳は大人シンクロ召喚!
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:58:47 ID:dcmpzF6K0
>>695
わざわざ日本橋ででなくてもゲマズにでもいってな
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:58:49 ID:qb+RhndU0
>>698
日付変更前にやるとか釣りにしか見えない
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:58:56 ID:kUdEJuir0
>>629
7ですねわかります
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:58:58 ID:AkAy56zL0
>>656
ぶっちゃけフリーよりむしろ気軽なんだが、どうもこのスレには食べず嫌いが多い
そのくせ聞いた話を本気で信じちゃってるんじゃないかって奴もいるし
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:59:30 ID:jLOtsstB0
俺の友人
魔轟神×2、マシンガジェ×2、スクラップ、BF×3、ドラゴン、ナチュル
除去ガジェ、墓守、IF
とかガチ過ぎてなかなか面白いテーマで挑むのが難しいんだよな
なんとか対抗出来てシルミルとかシューティングスターデッキくらいだし
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:59:54 ID:WbavrBoD0
さて、東雲のコチが来たらガエルデッキに入れるか
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:59:57 ID:dcmpzF6K0
>>704
いいえ、みうつこぶラクーダです
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:00:06 ID:pfgS5HGO0
大会待機時間のフリーマジ面白い
本戦は即負けでパック貰って帰る
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:00:42 ID:SuKkIgt20
>>691
使えたら使ってますしおすし
機械音痴の俺にはサッパリだぜ

>>693
お前あたm(ry
まぁそうだとしてもコピーカードにしてたほうがいいよね
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:00:43 ID:6eFu4T6U0
>>705
大会だと小学生かマジキチしか話題にする事ないからしょうがない
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:01:16 ID:AkAy56zL0
>>706
むしろガチに対抗できるぐらいの、つまりガチレベルのデッキが出来たときって嬉しくならないか
やっとこのレベルに到達できたかみたいな
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:01:47 ID:7rK4TyVA0
大会は参加特典のためだけに行くようなもん
キチガイが多すぎて困る、まともな奴にはボロ負けするけど
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:01:51 ID:2/YOE17d0
沼地デブリ、HEROはシナり過ぎてやばい
黒薔薇からのレインボーネオスにアサルト・アーマーとか感服
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:03:12 ID:EpaG4wZs0
>>712
それそれ、普通に勝てるデッキで普通に勝ってもつまらん
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:03:35 ID:wcM2ToDQ0
濃い顔で変な声上げながらキャラスリ使ってるグループの横だと辛い
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:03:51 ID:l+1fHY3C0
封印の黄金櫃高いねえ
1000円以下を見かけない

ネクロフェイスは100円になってるのに。
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:04:39 ID:MFgsi6qN0
>>716
逆にそういうグループがいると同じ境遇の奴と仲良くなれる気がする
まあいないのが一番だが
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:05:05 ID:XLvS2KGW0
正直公認見てると多重キャラスリ&プレマ率90%で混じりにいけないっていうか……
最近出ようと思ってサイドパーツ集め始めたけど

公認とか1年ちょい前にディフォーマーで突撃して以来出てないわ……
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:05:12 ID:SuKkIgt20
>>705
フリーのカオスっぷりよりも大会のがデュエルに持ってきやすいよな
まぁ人見知りの俺はいつまでたっても無理だがな
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:05:27 ID:dcmpzF6K0
>>717
米なら1000ぽっきりだったきが
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:05:37 ID:WbavrBoD0
>>714
召喚権未使用 沼地、デブリ、ネオス、(闇)虹竜、アサルトアーマー

こんだけ揃えばどんなデッキでもスゲーコンボが決まっとるわい!
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:06:02 ID:hOaOHJmc0
>>719
大会には毎週出てるけど
マジキモいのが増えたのは確かなんだよな
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:06:03 ID:MFgsi6qN0
>>717
まあDERVSEを待てよ
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:06:36 ID:M7WGZhHT0
>>719
多重キャラスリが6割前後とかなら分からないでもないけど
プレマが9割とかすげぇなw
大抵プレマなんてスペースの都合上テーブルに敷ききれないし
使用は敬遠されるもんだと思ってたけどw
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:06:37 ID:T0gTd/o20
強風注意はキャラスリに入るのか?
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:07:11 ID:l4+OnrrT0
>>722
左4つは結構楽だろ
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:07:20 ID:SmkF/O5T0
てか大会やたら進める奴はなんなの
出て来なけりゃライバル減っていいんじゃ無いの?
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:07:20 ID:cBPi6UBW0
黄金櫃目当てで韓国版遊戯DPを剥いてるがブラック・マジシャンスーレアしか出ねえ
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:07:31 ID:WwV2QD5q0
マジキモはこっちからちょっかいかけなきゃ向こうから来ることはないだろ
うるさいけど
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:07:33 ID:MFgsi6qN0
>>726
バナナはおやつに入りますか?
みたいな質問だなw
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:07:38 ID:iJzTClEP0
>>719
俺この前初参加してきたけどサイド適当でもなんとかなったよ
クロウとか持ってないからスキドレ七つ道具天罰辺りを適当に入れていったけど結構勝てた
正直基地外っぽい奴は結構いた
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:07:57 ID:nd61tZng0
8重スリだけどプライドが許さないからデザイナースリーブ使ってるわ
プレイマットはドイツ版ジャッジメント使ってる
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:07:57 ID:NK7sh0vt0
>>725
多重ならもう95%は超えてるだろ
3重以上でも9割
5重でやっと7割ってところだ
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:08:42 ID:fY/56Ufc0
不死武士デッキでもサイドにDDクロウとかあったほうが良いこのご時世
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:08:43 ID:IB19bY4B0
大会の空気で楽しくデュエルできる気がしないから仲間内だけでの適当デュエルでいいや
テンション上がって召喚時に出でよ!とか言ってもダメじゃんでしょ?
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:08:55 ID:7wHxUfge0
>>712
俺はそれのために大会常連デッキのIF、光デュアルを作ったんだ
他の大会常連デッキは元から持ってたけど

シュティングスター4レンダァが楽しいぜ
5レンダァなかなk出来ねぇ
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:09:00 ID:do+3I+P20
ムンクスリーブはキャラスリに入るのか?
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:09:07 ID:MFgsi6qN0
>>734
良かった…
4重の俺は異常かと思ってしまった
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:09:21 ID:LZNAOEoJ0
マットではなくシートを使えばムードが和やかになる・・・かも
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:09:21 ID:M7WGZhHT0
大会の最大のメリットはどんなデッキ持ち出しても
まず文句言われるはずがないってことだよな
サイド使えなかったりしてジャンケンゲーが顕著に出すぎるフリーとの最大の違い

いや・・・言われるはずないんだけど実際は・・・なw
あれ・・・?w
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:09:24 ID:wcM2ToDQ0
いい人はいい人なんだけどな とりあえず遊戯関係のキャラスリ使ってる人は比較的まとも
ギャルゲとか東方とかはソロなら平気だけどグループだったらアウト
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:09:52 ID:XLvS2KGW0
>>723>>725
正直スリーブはともかく「お前プレマも持ってないのかよ(笑)」的視線受けそうで嫌

あとプレマ使うならデッキの位置にデッキ縦に置けと。斜めに置く俺マジスタイリッシュ(笑)とか思ってるなら死ね
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:10:03 ID:cBPi6UBW0
高額カードは韓国版を使うようなサテライト民にキャラスリを買う金はない
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:11:15 ID:nd61tZng0
>>743
斜めは非常に引きやすいんだ
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:11:17 ID:6eFu4T6U0
>>743
デッキ斜めは引きやすい墓地確認しやすいで一応意味はある
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:11:35 ID:NK7sh0vt0
>>736
俺が対戦相手なら【噛まない】と【真面目な顔】で【ゆっくり】なら
乗ってやる


この前の日曜日
スタダ出す時にニヤ付いたゲヘ顔しながら噛み噛みで
しかも聞き取れない早口で出してきてイライラしてスタダを強制脱出した
反省はしていない
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:11:48 ID:wcM2ToDQ0
みんなスリーブどのくらいの頻度で交換すんの
年3回くらい変えたくなるんだけど触り心地的な意味で
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:12:03 ID:SuKkIgt20
>>736
うちの大会で優しそうなおじさんと高校生と大学生がクリア・マインドの境地に辿りついてたぞ

>>741
トマハンミーネとカラクリマシンガジェ使ったら鼻で笑われた
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:12:03 ID:MFgsi6qN0
>>745>>746
斜めってどんな感じなんだ?
見たこともない
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:12:23 ID:p4rn91Ct0
墓地の位置にデッキ デッキの位置に墓地を置いている人は俺を含め結構いるはず・・・
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:12:52 ID:NK7sh0vt0
>>743
斜めだと引きやすいのと崩れにくいのと
一番大切な【盗られ難い】ってのがある
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:13:27 ID:4rkg797e0
>>748
いいキャラスリにであったら
あずにゃんのすりーぶにかえたし
りっちゃんのも買おうかとおもう
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:13:28 ID:8KIrayiP0
>>738
ムックスリーブにみえた
出たら場が和みますぞ
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:13:42 ID:wcM2ToDQ0
MTGの頃から右手に手札を左手にデッキをです
今更直せません
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:13:45 ID:XLvS2KGW0
斜め引きやすいのか……ならいいけど、だったら頼むから下に置き場書いてあるプレマは使わないでください……
気になるんだよ
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:13:46 ID:LZNAOEoJ0
そもそもキャラスリって値段の割りに質が低いから買わないな
300円80枚入りのほうがいい仕事してる
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:13:51 ID:SuKkIgt20
>>751
あるある
うちの大会じゃあそれが殆どだわ
墓地確認しやすいしな
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:14:11 ID:M7WGZhHT0
なんていうかここの連中だって大会をゴリ押ししてんじゃなくてさ
食わず嫌いというかとりあえず一度出てみてそれから判断してくれって姿勢だよな?
嫌な思いを実際にしたんならば無理に出ろだなんて思わないけど
実際に出てみていい環境だったならばそっからいい経験が待ってるかもしれないんだし
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:14:12 ID:6eFu4T6U0
>>752
盗られ難いのか?
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:14:18 ID:NK7sh0vt0
>>754
たとえムックさんでもこれには敵わないんだよ
http://www.amiami.jp/shop/?vgForm=ProductInfo&sku=CGD-7354
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:14:35 ID:T0gTd/o20
氷河の彼方使うぐらいは許してくれよ
【氷結界】にピッタリでとてもカッコいいんだよ
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:14:40 ID:WwV2QD5q0
>>748
自分は変えないな。そりゃ破れたら変えるが。
最近は公式スリーブの発売ごとに新しいデッキ作ってそのスリーブを割当ててる。次に組むのは【XXセイバー】×バーニングブラッドの境地のつもり
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:15:00 ID:OyYB6WaG0
>>758
相手「ボチカクニンシタイデス(パチパチ」
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:15:00 ID:4rkg797e0
蘇生環境の次期にそれやられたらやりにくいな
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:15:04 ID:FXirtRu/0
>>743
とりあえずお前が廃人じゃない俺カッコイイ症候群だって診断した
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:15:39 ID:DLlF6qoj0
俺は一生コレクターでいいな
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:15:52 ID:M7WGZhHT0
>>743
>>734
マジかよw
それが都会の姿なのか?w
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:15:59 ID:e+yE+fsM0
今、斜め置き試したらかなりドローしやすいなこれ
びっくりだわ
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:16:02 ID:MFgsi6qN0
>>748
アルコールで拭くというテクニックを去年知った
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:16:04 ID:NK7sh0vt0
>>760
盗られ難い
相手から直線じゃないからってのと
横からも直線じゃないから

直線になるには自分からみて右斜め前になるから顔がばっちり見える
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:16:16 ID:aUeAjcpU0
>>761
おお、カイジスリーブ新作でるのか
ざわざわ確保しとかないと
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:16:22 ID:nd61tZng0
>>750
http://imepita.jp/20100827/008880
こんな感じでおいてる
あとこのスリーブ売ってるとこ知らないか?
気に入ってるんだけどデザイナーオリジナルだったからどこにも売ってない
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:16:31 ID:IB19bY4B0
スリーブ代にいくらかけてんの?アホらしくならないの?
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:16:36 ID:OyYB6WaG0
>>768
田舎もんが都会に出てくるんじゃねぇ!
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:16:38 ID:WwV2QD5q0
そうなんだよな、手前墓地の奥デッキだと相手が墓地確認しづらいんだよな
俺は普通の置き方だけど、相手がその置き方してる時に墓地確認いいですかって言いづらい。見づらいし。
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:17:04 ID:R04UGRz/P
キャラスリは買いはするけどデッキには使わねえなあ勿体無くて
消耗品だし無地のマットスリーブで十分と思ってる
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:17:07 ID:NK7sh0vt0
>>769
スリーブ何重?
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:17:57 ID:NK7sh0vt0
>>773
そのシリーズ絶版じゃなかったっけ?
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:17:58 ID:MFgsi6qN0
>>773
確かにドローしたカードが相手から見にくいそうだ
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:18:06 ID:M7WGZhHT0
>>749
人のデッキを笑うやつがいんのか・・・
多少影で笑う面倒なやつらはいるんだけど対面で言うやつはいないからなぁ・・・
殺伐とし過ぎっしょ
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:18:15 ID:OyYB6WaG0
>>774
お前服に金掛ける奴を小馬鹿にするようなタイプだろ
いや俺もかけないけどさ
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:18:19 ID:nd61tZng0
>>774
10k越えたところで値段がいくらかは考えるのをやめた
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:18:45 ID:SuKkIgt20
>>764>>765
自分側の墓地は確認しやすいけど結局相手の墓地は確認取るし…みたいな
どうせ大会でのおき方は殆どかわらないだろうなぁ
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:19:17 ID:e+yE+fsM0
>>778
2重の奴で試した。
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:19:24 ID:FXirtRu/0
>>774
サイドエクストラメイン、合計70枚の三重スリーブでも2000円は掛かる。
綺麗な方が見やすいから仕方ない。
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:19:28 ID:NqJY8QN00
>>773
スリーブだせぇ
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:19:40 ID:OyYB6WaG0
>>784
フィールド魔法ゾーンと墓地を逆にしたらいいんじゃねと考えた
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:19:44 ID:nd61tZng0
>>779
マジか・・・
まあこのスリーブ自体2年前に買ったやつだしなぁ・・・
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:19:52 ID:Vz3p6fOyO
速攻のかかしにふられてるルビは「ヘイステッド・スケアクロウ」
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:20:08 ID:unXpoaIY0
極流が有れば何もいらない
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:20:18 ID:xsXlaOlU0
ワイゼルってしばらくしたら落ち着くかな?
百眼みたいにすぐに安くなると思って全然買わなかったんだけど
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:20:48 ID:MFgsi6qN0
遊戯王はメインサイドエクストラでスリーブが最低70必要なのが問題
69枚以下しか入ってないスリーブなら二袋買わなきゃいけないしな
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:21:42 ID:cBPi6UBW0
Sinブルーアイズは他のSinの登場で少し上がったと思ったら
Sinトゥルースで打ち止めになってすぐ戻ったな。
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:22:02 ID:LZNAOEoJ0
>>774
500円
同じ店しかいかないから、シングルガイしたカードのスリーブも使ってる
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:22:29 ID:SuKkIgt20
>>781
勿論ほんの一部だけだぞ?
大部分はトマハンミーネ見たら「なつかしーwwwww」ってなってたし
カラクリマシンガジェは…うん
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:22:38 ID:XLvS2KGW0
デュエマがサイキックムリーチャー用に透明なスリーブを付属しだしたように
遊戯王も最初から70枚とか100枚で売ればいいと思うの……
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:22:41 ID:4rkg797e0
>>792
あれのトラゴみたいのがでたらさがる
あれはスタロモンスだから重宝されてるよ
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:23:16 ID:wcM2ToDQ0
330円のイエサブスリしかつかわねぇや100枚入り遊戯サイズで一番コスパ良いぞたしか
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:23:18 ID:e+yE+fsM0
これ、遊戯王で使ったらどうなるの?っと
http://www.amiami.jp/shop/ProductInfo/product_id/170567
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:23:18 ID:NK7sh0vt0
>>774
1重目→1枚1.3円
2重目→1枚3.3円
3重目→1枚5円
4重目→1枚4円
保管カードは2重まで。3重以降はデッキのみ利用
デッキ用の買い替えは4重目。しかも平均5年利用
年間でも補充の1、2重目計4000円くらいしか行かない
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:23:35 ID:FXirtRu/0
>>796
なつかしいは褒め言葉だぞ……
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:24:13 ID:NK7sh0vt0
>>785
4重以上で試してみな
マジシャンズカード並みにドローしやすいぞ
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:24:30 ID:nd61tZng0
>>800
俺があのデザイナースリーブのうえに重ねようと思ってるやつじゃないか
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:24:31 ID:jwgfjf7e0
スリーブなんてのは角が刺さるぐらい重ねるもんなんだよ
3重以下はウルトラプロ製品以外じゃ塵同然
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:24:43 ID:SuKkIgt20
>>802
一部→鼻で笑う
大部分→「なつかしーwwwww」

俺間違ったか?
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:24:44 ID:gI7LLV0m0
実際トマハンは今でもいじれば結構トップ層食えるデッキだけどな
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:24:46 ID:8KIrayiP0
>>761
猫禁止になってなければな〜

スリーブはアレだな、大事な子供に着せる服に例えれるな。
裸なんてとんでもない!着ぶくれさせすぎるのもどーよ?的な
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:24:55 ID:MFgsi6qN0
>>795
シングルガイしたカードのスリーブ全部捨ててるわ…
そんな俺は今計算したらひとつのデッキに4kぐらい使ってた
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:24:57 ID:/1mChMfS0
>>802
だから大部分は懐かしいって誉めてくれたんだろ
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:25:37 ID:2KilGf8Z0
>>802
文読んだ感じ、馬鹿にしたのは一部の人だけで大体の人は懐かしいと言ってたってだけじゃね?
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:25:58 ID:nd61tZng0
スリーブはもっと固いやつを出すべきだ
スリーブガードオーバーを超える硬さを出してくれ
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:26:18 ID:FXirtRu/0
>>810
ごめんなさい、読んでませんでした。
デュエリストとして日本語早とちりするのは致命的でしたね。
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:26:23 ID:jwgfjf7e0
>>80
寝言はレシピ晒してから言え
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:26:31 ID:MFgsi6qN0
>>812
もうカードローダー使えよ
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:26:41 ID:XLvS2KGW0
シングルガイしたカードのスリーブはブカブカじゃなければそのまま保管用に使用したい
……と思うのだけど値札はがすときに失敗したりするというね
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:26:48 ID:2KilGf8Z0
友人が猫が死んだせいでガイアドレイクデッキを放置してしまった
猫以外で、ガイアドレイクやって行けるデッキって何かあるかい?
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:26:55 ID:M7WGZhHT0
>>796
一部かwよかったw
まぁでも大半の人がいい人でも一部の連中のせいで
店に行くのが億劫になったりすんだよな・・・

オレもトマハンミーネは好きだったなー
堅実に動くデッキの割りにミーネさんの癒しがあってよかった
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:27:10 ID:unXpoaIY0
>>808
その分だとキャラスリ使いは子供にコスプレさせてる訳か
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:27:25 ID:MFgsi6qN0
>>817
幻想召喚師
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:28:30 ID:DKNv/Bb70
>>817
幻想師に頼るかガチで出すか
ミラシンもあるしスクデモが居ればガチでも意外と余裕
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:28:35 ID:7wHxUfge0
マシンガジェのスリーブはシングルガイで手に入れたスリーブ使ってるな
値段シール付いてるけどw
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:28:38 ID:4rkg797e0
>>817
ファンカスゲドラ
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:28:47 ID:jwgfjf7e0
>>812
スポーツトレカ用の1枚用額縁(5mmネジ止め)とか
三国志対戦で流行ったアクリル板張り合わせ大判スリーブもあることはある

こういうゲームには不向きだが後者は昔使ってた事はある、あれはそれなりに良かった
デカいけどなw
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:28:52 ID:/1mChMfS0
トマハンは最近だとA・ジェネ・クラッシャーという除去要員がいるからなかなか面白い動きができる
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:28:53 ID:cM3eHWSy0
>>815
一度デュエルしたことがあるが厚い、硬い、シャッフル面倒
ただ並べやすいのはちょっといいかなと思ってしまったり
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:28:57 ID:cBPi6UBW0
Jwordがフォートレスの如く復活してきやがるんだが
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:29:27 ID:MFgsi6qN0
>>826
やったことあんのかいwww
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:29:52 ID:SuKkIgt20
>>817
幻想ガイア

>>818
トマハンミーネは前環境だとBFのついでに狩られて微妙な気持ちになってたわ…
今の環境ならいけるのであろうか?
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:30:17 ID:q0Rle9tP0
三重を超えるあたりからカットしづらくて嫌になる
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:30:18 ID:sqyPoMNO0
>>824
サイドローダーデュエルで使うとか無茶だろw
デッキ崩れるぞ
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:30:32 ID:hhlSp7Sp0
お前らスリーブアド稼ぎすぎだろ・・・
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:31:02 ID:NK7sh0vt0
カイジVS利根川inEカードのスリーブ微妙だな・・・
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:31:09 ID:4rkg797e0
>>830
素人はこれだからこまる
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:31:30 ID:SuKkIgt20
四重いくと手から溢れる
俺の手が小さいんですかね
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:31:35 ID:2KilGf8Z0
>>820 >>821 >>823 >>829
サンクス、やはり幻想召喚師か・・・
色々と模索してみるわ
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:32:01 ID:NK7sh0vt0
>>835
デックは両手で持つ
これマジシャンの常識ね
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:32:35 ID:jwgfjf7e0
>>831
前者は流石に無理だった、積んだ時点で格好いいバベルだったけどな
後者は45枚ぐらいまでならできなくはないぞ

但し手がデカい人用の番外スキルって感じだが。
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:32:45 ID:q0Rle9tP0
>>837
ショットガンシャッフルはスリーブを痛めるぜ
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:32:50 ID:MFgsi6qN0
斜め置き試した
余りの引きやすさに感動した
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:33:21 ID:e+yE+fsM0
地元だと、エクストラだけローダーって人が居たな。
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:33:27 ID:C+H11VHF0
浅すぎた墓穴から幻想召喚師とADチェンジャーで速攻召喚とか良いよな、ガイアドレイク
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:33:33 ID:cBPi6UBW0
カードを保護するためのスリーブを保護するのは本末転倒のような・・・
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:34:12 ID:SuKkIgt20
斜め置きそんなにいいのか
横置きから変えてみるかな
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:34:22 ID:GyJNVe4R0
>>817
ネタだけどクイダンに幻想と一緒に入れてるよ
ライダーと並べるとエグい
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:34:26 ID:NK7sh0vt0
魔法罠伏せる時、上を手前にして伏せてないやついるか??
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:34:34 ID:5JzOOeAe0
シールドクラッシュって自分のも破壊できたんだね
相手の除去がてら機皇帝を使うデッキに入れてみるか
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:34:33 ID:3TPhkcin0
スリーブなんかより魔鏡導士リフレクト・バウンダーについて語りましよう
制限になったこともある協力なカード
スーパーレアしか存在しないので手に入れにくいです
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:35:01 ID:4rkg797e0
>>841
そいつにエクストラつかわせたるな
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:35:01 ID:2KilGf8Z0
>>848
お前、思ったより安いけどな
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:35:09 ID:jwgfjf7e0
>>843
1個でちゃんと保護できれば誰もこんな事はしなかったわけで

刺さるほど硬くするのは不意のガキの手に対抗する予防策
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:35:10 ID:XLvS2KGW0
あんまりにも引きやすいという意見多いからやってみたら確かに斜め置き引きやすかったわ
偏見でものを行ったのは謝ることにするよ なんでも試してみるもんだ……
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:35:15 ID:8KIrayiP0
>>819
そういう考えも出来るなw
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:35:22 ID:cBPi6UBW0
>>848
韓国エクスパンションにレアで入ってたよ
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:35:24 ID:nd61tZng0
>>843
スリーブを重ねることに意義を見出し始めるぞマジで
カットしづらいってのは10重までやって初めていえること
あれはケースには入らないしで辛かった
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:35:36 ID:7ykoheJn0
ブラックホールなんかより全然手に入れにくいよな
魔鏡導士リフレクトバウンダー
筒もエンワされたし本格的に始まってるな
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:35:48 ID:NK7sh0vt0
>>848
PC7-JP005でググレ
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:35:58 ID:SuKkIgt20
>>846
開く時に正位置になるからそうしてる
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:36:16 ID:4rkg797e0
>>847
クイックダンディに刺さるな
まぁ18以降のはなしだがな
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:36:49 ID:TdSjCHW10
値段的に二重でいい
お前ら一度スリーブにかけてる金を計算してみ
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:37:14 ID:q0Rle9tP0
なんなんやこれ・・・
ttp://funtrust.jp/SHOP/39378448.html
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:37:29 ID:MFgsi6qN0
>>860
俺はさっきも書いたが4k
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:37:48 ID:wcM2ToDQ0
MTGで2重試してもう勘弁だわ遊戯2重はそうでもないけど
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:38:01 ID:3TPhkcin0
>>857
プロモがあるなんて知らなかった
タルワール・デーモンしか見たことない
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:38:01 ID:aWuwpLHk0
マインドオーガスは下半身があんなのだけどセクロスする場合どうなるのっと
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:38:16 ID:MFgsi6qN0
>>861
ぼったくりすぎるwww
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:38:16 ID:j3qQCyGV0
>>861
よく聞け
コレでまだ安い方なんだぞ
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:38:34 ID:NK7sh0vt0
>>860
4重プレイヤー
年間4000円(レアカード保存のスリーブのため何重だろうと必要)
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:38:35 ID:I2TrrGs90
>>861
良心的な価格だな
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:39:20 ID:nd61tZng0
>>861
なんだ20kにもとどいてない優しい値段じゃないか
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:39:29 ID:NK7sh0vt0
>>861
あ、安いな。
買おうか悩む・・・
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:39:37 ID:iqmTnLo30
>>865
A:相手を噛み千切ります
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:39:53 ID:SmkF/O5T0
2万とかざらだろ
ぼったくり店に25kで置いてたわ
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:39:55 ID:dvI1QTnI0
お前らスリーブどこで見つけてくるんだよ
ちょっとスリーブのサイズ教えてくれよ
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:39:56 ID:MFgsi6qN0
>>867
今日アキバで2k見たぞ
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:40:05 ID:jwgfjf7e0
>>860
保管用ですらヤノマンスリーブ毎年ランニングコストで数千枚買ってるし別にどうとも思ってねーよ
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:40:12 ID:cBPi6UBW0
>>861
全盛期の米ダムドに比べると1万ほど安いね
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:40:36 ID:5JzOOeAe0
海外だとゴウケンシクはおいくらなんだっけ?
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:40:40 ID:SiAykHT00
>>875
米?
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:40:43 ID:NK7sh0vt0
>>875
それが日本語だったら
ただのバカだぞ、お前
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:40:57 ID:BCrw6UY40
スリーブをつければつけるほど後戻りできなくなってる感じだよNE!
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:41:26 ID:XLvS2KGW0
>>875
そりゃ日版だろ?え、違うの?
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:41:33 ID:4rkg797e0
>>875
よくみろ
米のシクだから
米でそろえたいおれにとっては手がでない
働いてからかうわ
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:41:45 ID:MFgsi6qN0
>>879
>>880

俺の記憶違いかな?
ここって店の名前出しても大丈夫なの?
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:42:19 ID:8KIrayiP0
やべぇwキャラスリ含めてスリーブ欲しいのは2〜5個
買ってるから数わかんねwマジでパンの枚数状態
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:42:25 ID:3rlU2Le80
20kの間違いだろ
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:42:25 ID:M7WGZhHT0
>>861
こんなん手に入れて使うとなるとやっぱりスリーブは適当に出来ないよなぁ・・・
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:42:50 ID:MFgsi6qN0
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:43:00 ID:cBPi6UBW0
大会プロモのノーパラといいガチャパラといい異様に数が少ないな
六武衆のノーパラって都市伝説じゃないのかと疑いたくなるレベル
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:43:33 ID:SiAykHT00
>>884
出す前に明日もう一回行ってくるんだ
そして値段を確認して本当に2kだったら買っとけ
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:44:04 ID:5JzOOeAe0
たぶん2万円のまちがいだよたぶん
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:44:36 ID:XLvS2KGW0
>>887
一重の友人が雨に降られてカバンに浸水、デッキの何枚かが使用不能になったと聞いてから一やっぱりスリーブはしっかりしとくべきだと思った
まあカジュアルデッキは1〜2重なんだけどね
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:44:39 ID:iqmTnLo30
ttp://funtrust.jp/SHOP/19378726.html
どういうことなの・・・
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:44:52 ID:M7WGZhHT0
>>884
それさ自分の>>875のレスをもう一度見てから言った方がいいぜ
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:45:13 ID:2KilGf8Z0
>>890
仮に本当だとしたら、間違いなく明日には残って無い気がするな
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:45:29 ID:NK7sh0vt0
>>874
1重目:コナミ5dsスモールスリーブ:61_
2重目:コナミスモールプロテクター:63_
3重目:やのまん両面クリアスリーブ:65_
4重目:コナミレギュラープロテクター:67_


極のスモールスリーブとかマジ氏ね
アレ60ミリだからはいらねーヤツがたまにある
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:45:59 ID:M7WGZhHT0
>>892
オレも一度カバンやら全部やられたときがあったけど
2〜3重のおかげで無事だったよ
そういうときに限ってはやっぱり多重スリーブは馬鹿にできんと思った
まぁあくまで多重スリーブってのは自衛の手段だからね
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:46:03 ID:5JzOOeAe0
秋葉なら速攻で売れるだろその値段なら。ないない
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:46:05 ID:wcM2ToDQ0
秋葉って5軒くらいだっけ遊戯王扱ってるとこ
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:46:06 ID:L1O3SKde0
スリーブ二重でも元々の二倍くらい厚くなるのに
五重とかどんだけ分厚いのかと
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:46:33 ID:cBPi6UBW0
トイ・マジシャンの米シクレアなら1stが300円で売ってたよ
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:47:33 ID:NqJY8QN00
さっきからアドレス貼ってる奴はサイトの中の人の宣伝かウゼーな
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:47:42 ID:NK7sh0vt0
>>893
安いな、マジで
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:47:59 ID:wcM2ToDQ0
カード始めて十数年で雨にやられたことはないな麦茶には襲われたけど
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:48:03 ID:4rkg797e0
>>884
地区は?
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:49:00 ID:jwgfjf7e0
>>896
コナミ製品とか使ってる奴居たのかw
サイズズレ目立つからヤノマンとウルトラプロ以外だとせいぜいぎゃざスリーブぐらいだ
因みにヤノマンクリアスリーブにも遊戯王サイズは実はある
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:49:04 ID:MFgsi6qN0
>>905
そこまでいうと分かるかも…
店の名前言って大丈夫なんでしょうか
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:49:20 ID:IB19bY4B0
とりあえず大会常連の多重スリーブ厨がキモいことは理解した
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:49:22 ID:M7WGZhHT0
>>893
こっちは相場知らんのだがいくらくらいなんだ普通は
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:49:32 ID:wcM2ToDQ0
別に言わんでいいよ
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:49:42 ID:4rkg797e0
>>907
じゃあいってみ
いまからいってくるから
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:50:19 ID:NK7sh0vt0
>>906
残念ながら無い
やのまんのクリアスリーブは62_で
コナミスモールプロテクターに入らないサイズ
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:50:34 ID:iqmTnLo30
米ダエンって今度安くなるみたいだけど大会バージョンってほんとにこんなアホみたいな金額なのか?
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:50:46 ID:4rkg797e0
>>909
米ジャンプの糊つきドラゴンがこんなたかいはずない
はねまんみてこい
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:50:46 ID:PPT1G2uqP
英語版強欲で謙虚な壺なんて16kで即決もあるし15k切って落札されてたりしてるからもうそこまで高くないよ
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:51:04 ID:/1mChMfS0
>>900
次スレは?
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:51:15 ID:XLvS2KGW0
>>909
2,30万と聞いたことがある
まあ米のはこっちでのCSレベルの大会の優勝プロモにしかないから……
次号の米ジャンプにつくって話だから放出したのかもしれんけど
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:51:37 ID:jwgfjf7e0
>>900
使うものにもよるが2.3mmぐらい
一番外を柔らかいやつにする場合は軽くドライヤーするとビタっとなる
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:52:11 ID:L1O3SKde0
おおすまん立ててくる
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:52:18 ID:R04UGRz/P
>>913
そら日本のLEとかと違って数少ないもの
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:52:28 ID:wcM2ToDQ0
ドライヤーまで持ち出すのかよく頑張るな
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:52:46 ID:M7WGZhHT0
>>914
ん?
このページのはSJCSって書いてあるわけだが?
これは大会優勝商品の方だろ?
今度米ジャンプに米ダークエンドが付いてくるのは知ってるぞ
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:53:14 ID:iqmTnLo30
>>917
ってことはこれでも安いほうなのか・・・
ほんっと恐ろしいな米の高レアリティは
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:53:14 ID:jwgfjf7e0
>>912
角に注意すればヤノマンスモールサイズに遊戯王はピッタリ入るよ
ほんと余裕ねーけどな
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:54:26 ID:q0Rle9tP0
てかスレ立てろや
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:54:28 ID:2KilGf8Z0
>>923
まあ、あっちの遊戯王は大人のするゲームだからね
少し強いカードが出ると、ほとんど高レアリティにされて値段も凄まじい事になるしな
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:54:34 ID:nd61tZng0
米はかつて死デッキ500kってのがあったような・・・
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:54:38 ID:NK7sh0vt0
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e106728959

既に10万ラインだよ<ダクエン
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:54:54 ID:L1O3SKde0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1282838017/
新スレ召喚!シャキーン!
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:55:33 ID:7ykoheJn0
なんだごうけんシクも案外たいした事ないんだな
15000円なんて安すぎだろ
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:55:40 ID:8KIrayiP0
>>913
大会の賞品で安くて15〜20万くらいだっけ
こんなもんのはず
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:56:57 ID:NK7sh0vt0
>>924
無理
カード入りの62_のスリーブを63_スリーブに入れることは
100%不可能
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:56:57 ID:M7WGZhHT0
米ジャンプ版のダクエンが普及しだしたら
米版ダクエンを見るたびにナンバーを見せてもらう作業が始まるのか
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:57:21 ID:4rkg797e0
>>929

935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:57:43 ID:TdSjCHW10
向こうは警告も光ってるからな
あのパックの良心だったのに
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:57:44 ID:XLvS2KGW0
このダークエンドはどちらのダークエンドですか?
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:58:29 ID:NK7sh0vt0
>>935
スクラップなんか涙目だぞ?
スコールもエリアもスーに格上げされた
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:58:38 ID:q0Rle9tP0
向こうでもプロモ再録すんな、高いカード金払って手に入れるのは社会人の特権!(キリッ
みたいなこと言ってるんだろうか
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:59:03 ID:iqmTnLo30
>>929

米ジャンダエンで日ダエンも少しは値下がりするかな・・・
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:59:05 ID:7ykoheJn0
インフェルニティに続いてスクラップまで向こうでは社会人特権デッキに格上げか…
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:59:18 ID:4rkg797e0
>>937
かっこいいじゃねえか
ブルジョアには最高のご褒美
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:59:29 ID:LS66EVKC0
>>922
MJDK
胸圧だな
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:59:29 ID:SmkF/O5T0
スクラップなんてトーナメントレベルでも無いのにマジ基地
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:59:55 ID:BCrw6UY40
>>929
乙ッセ・ドロー
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:59:57 ID:3rlU2Le80
あっちは知らんが、こっちにとっちゃ光らせてくれたほうが嬉しいわな
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 00:59:58 ID:5JzOOeAe0
あっちのウルトラの封入率ってどのくらいなんだろ
こっちのキマイラより当たりづらいのかしら
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 01:00:08 ID:y962WUhb0
絶対日本に生まれなかったら遊戯王やってないわ俺
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 01:00:22 ID:yhJSoGRo0
レリ警告は俺得
あの絵柄好きなのよ
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 01:00:58 ID:XLvS2KGW0
>>937
スーエリア0,5kで売ってたけどな、速攻で無くなってたけど買っときゃよかったわ
同じ店で同弾シクのヘルウェイが5.5kとはどういうことだよ……
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 01:01:24 ID:M7WGZhHT0
>>935
実際パック買っても警告までまともに当たらなかったらパック買わないよなw
本当に箱で買わないと旨みのないパックになっちゃったね
海外の人マジでかわいそう
警告とか何枚あっても足りないくらい便利なのに使いまわさないといけないのか・・・
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 01:01:33 ID:/ktUBsSP0
最近オリハルコンガード使ってみたけどすぐボロボロになるな
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 01:02:28 ID:I2TrrGs90
サンダーユニコーンのウルトラはかなり欲しいな
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 01:02:34 ID:4rkg797e0
>>946
パックの数が少なくてノーマルザックザクで昇格雑魚米限定スー
とかだされたらむりだよ
1st6000えんだし
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 01:03:03 ID:kPOlj8Ym0
パックと同時発売のスリーブっていつもとりあえず3つずつ買うけどそんなに使わないから未開封が増えてくる
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 01:03:17 ID:M7WGZhHT0
>>947
オレもw
日本人からすれば海外言語は趣味とか好きなやつが使えばいいって程度で
いくらでも選択肢はあるけど海外の人はそれしかないんだよな
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 01:03:36 ID:NK7sh0vt0
>>947
つ韓国

日本よりも恵まれた封入率だぜ
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 01:04:11 ID:cBPi6UBW0
>>939
海外版は日本語版のレートへの影響は薄いから期待は程々にしたほうがいいかも
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 01:04:42 ID:ztg2O+xK0
>>954
黒薔薇スリ再録まだ?
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 01:04:53 ID:nd61tZng0
ただし向こうには「ノーマル」はないぜ
だから闇次元とかはすぐ当たる
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 01:05:01 ID:iqmTnLo30
>>947
そういや日本以外は他言語禁止なんだっけか
なんでそんなハードル上げる真似しちゃってるんだか
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 01:05:06 ID:q0Rle9tP0
レスキューキャット完全死亡まであと5日か・・・
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 01:05:12 ID:4rkg797e0
>>956
字がキモイ
読めない
などの苦情を承ってます
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 01:05:14 ID:7ykoheJn0
<丶`∀´>社会人特権?チョッパリは卑しいニダ
<丶`∀´>ウリナラでは皆が楽しめるカードゲームになってるニダ
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 01:05:15 ID:XLvS2KGW0
>>956
韓国は韓国でパックにレア確定じゃなかったり同じ箱から同じレリウルとかで酷いらしいが
あと物価が違うからたぶんあの値段でも現地の感覚じゃあんま変わらないかと
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 01:05:56 ID:hhlSp7Sp0
そういや韓国のデュエリストの話全く聞かないな
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 01:06:04 ID:sqyPoMNO0
>>949
エリアのスーなんてあったっけ?
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 01:06:14 ID:I2TrrGs90
>>959
米闇次元はスーパーだぞw
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 01:06:14 ID:4rkg797e0
>>960
コナミ統一の日から使えるようになったはず
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 01:06:15 ID:cBPi6UBW0
とにかくたくさんパックを剥きたいときは韓国版
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 01:06:20 ID:wcM2ToDQ0
遊戯王の起源は韓国
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 01:06:49 ID:+LK3oqjAP
やっぱなんかハングルって受付ないよなー
文字じゃなく記号っぽいのが嫌いなのかもしれないが
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 01:06:57 ID:nd61tZng0
>>967
格上げされてたんだっけか
つってもノーマルがないのは助かる
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 01:07:09 ID:TdSjCHW10
韓国ウォンは今かなりヤバいからなぁ
円は逆の意味でヤバいけど
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 01:07:25 ID:XLvS2KGW0
>>966
安価見ればわかると思うけどスクラップの話ね、ごめん
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 01:07:40 ID:4rkg797e0
>>972
おかげでトラップイーターたくさんありがとうござ
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 01:07:44 ID:NK7sh0vt0
>>962
大丈夫
欧羅巴諸国民から見れば
日本語だってよめねーから
大体文字そのものに綺麗も汚いも無い
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 01:07:53 ID:I2TrrGs90
>>970
宇宙の起源は韓国ですもんね!
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 01:08:05 ID:wcM2ToDQ0
すぐ霊使いに持ってくんだから
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 01:08:21 ID:nd61tZng0
本来円高ってのはいいもののはずなんだ
輸入大国ならだけど
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 01:08:23 ID:q0Rle9tP0
レダメ「韓国版ってだけで叩かれる・・・泣きたい」
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 01:08:26 ID:R04UGRz/P
向こうのノーマルはshort printとして存在するんじゃなかったか
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 01:08:35 ID:M7WGZhHT0
>>965
そら誰も聞きたくはないし話したくもないからでしょ
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 01:08:38 ID:NK7sh0vt0
>>971
オリジナルのラーの翼神竜がアップを始めたようです
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 01:08:41 ID:5JzOOeAe0
エリアまでスーだったら10弾もうとんでもないことになってた
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 01:08:42 ID:7wHxUfge0
でも海外で漢字って人気なんだよな
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 01:09:07 ID:jwgfjf7e0
韓国版は大人買いする奴がガキとトレードして浸透してってるのが困る
ただでさえ識字能力怪しいガキが完全に暗記プレイして妄想する
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 01:09:12 ID:iqmTnLo30
え?チョン版は公式で使えるプロキシだろ?
トラゴとかガイアみたいに日版がお高い奴のPP版のしか基本使わない
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 01:09:46 ID:nd61tZng0
高さを求めるなら今はドイツ版だ
需要に対してあまりにも供給がないからプロトサーバーが3Kとかする
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 01:10:02 ID:NK7sh0vt0
>>985
そうでもない
日本大好きっ子だけ
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 01:11:26 ID:jwgfjf7e0
>>988
それは昔からだろw
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 01:11:30 ID:wcM2ToDQ0
日本語好きな奴は韓国語が好きな奴よりは多いだろう
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 01:11:42 ID:6g/Ewu4h0
韓国版使ってる奴に効果読んでもらっていいですか?って聞くのが俺流のマナー
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 01:11:42 ID:SmkF/O5T0
トラゴとかたいして高くないだろ
ガイアは僕もキムチですけどね
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 01:12:10 ID:M7WGZhHT0
>>968
それマジか?
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 01:12:26 ID:hz+Ig+CR0
規制解けろ
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 01:12:52 ID:iqmTnLo30
>>1000なら米ダエン500円に
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 01:12:56 ID:I2TrrGs90
>>1000なら次元シンクロが環境制覇
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 01:13:05 ID:R04UGRz/P
>>1000ならDT08再販
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 01:13:07 ID:8KIrayiP0
>>1000ならバーニングソウルでプライド取り戻してくる
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 01:13:13 ID:98KWESap0
1000ならあれ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。