遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part2361

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
□アニメの話題はアニメ板へ。それ以外の話題は該当板へ。
■下記リンクの遊戯王検索結果から各自移動してください。
□次のスレは>>900を踏んだ人が建ててください。できない場合は次を未来アンカーで指名してください。
■携帯から書き込んでる人は>>900付近から次スレが建つまでは書き込みを自重してください。
□立ちそうに無いときは必ず減速しましょう。PCも自重してください。
★遊戯王のアニメは全て実況禁止

前スレ
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part2360
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1282736067/

※sage原則!節度を守り、楽しいデュエルを!AAを貼るのは止めてください。
個人叩きはヲチスレッドで。サーチの話題はサーチスレッドで。オリジナルカードはオリジナルカードスレッドで。
頭の弱い人・ルールを守れない人はお断りです。
また18禁画像を貼るなら半角二次元へどうぞ。下記リンクから探してください。
新カード情報以外のオークション・転売の話題、URLの貼り付け、特定のカードショップの話題は荒れる原因です。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
(重要)ウザい書き込みや荒らし、コテハンには反応せずにNGワードへ登録しましょう。
NGワードは2ちゃんねる専用ブラウザのみ登録可能です。
登録できない人は無視しましょう。構ってはいけません。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
「荒らしの相手をする人も荒らし」というのが2ちゃんねるです。

遊戯王KONAMI総合サイト
http://www.konami.jp/yugioh/
公式サイト
http://www.yugioh-card.com/
遊☆戯☆王OCGエキスパートルールHP
http://home.att.ne.jp/moon/puppiy/rule/
遊戯王カードWiki
http://yugioh-wiki.net/
Yu-Gi-Oh!(海外の遊戯王wiki)
http://yugioh.wikia.com/wiki/Main_Page
遊戯王☆カード検索
http://ocg.bitc.jp/
カード情報
http://manjyomethunder.twoday.net/
2010年03月01日適用 禁止・制限カードリスト
http://www.yugioh-card.com/japan/event/forbidden.php?list=201003
遊戯王ショップwiki(遠征する際に目を通すと便利です)
http://www7.atwiki.jp/yugioh-shop/pages/1.html
遊戯王OCG ルール&FAQ公式データベース
http://yugioh.faq.konami.jp/EokpControl?&event=TE0008
2ちゃんねる検索結果【遊戯王】 <<関連スレッドを探すのに各自使ってください>>
http://find.2ch.net/?STR=%CD%B7%B5%BA%B2%A6
専用ブラウザは↓から
http://freesoft-100.com/pasokon/browser_2ch.html
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 12:13:38 ID:6SduL24V0
インフェルニティ・乙・ドラゴン
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 12:17:39 ID:+cR5qT8k0
乙武衆-ヤリザ              でござる
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 12:24:44 ID:kUdEJuir0
>>4なら相手の自律にリミリバチェーンしてエクスクルーダーちゃんと復活
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 12:26:26 ID:ZauC8fKa0
>>1乙乙乙 ←サイバー・エンド・ドラゴン シャドウカラー

ところで、先日に本スレで立てないって決めたはずの地属性総合スレが何で立ってるんだ。
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 12:27:30 ID:iMDWczrR0
あいつがやったんだろ
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 12:29:31 ID:6SduL24V0
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 12:31:35 ID:ZauC8fKa0
>>7
それ
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 12:36:49 ID:5xXxbJU80
>>1

頭悪いなぁ……見るとイライラするわこういうの
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 12:38:38 ID:+dQHQP+n0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11879613

あの有名な光さんハケーンww
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 12:53:15 ID:RUlLOIDj0
>>1
乙←エンワされなかったキラースネークさん
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 13:20:00 ID:/e+5SCqK0
>>1乙←レスキューのしっぽ
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 13:20:27 ID:g862FJR60
>>1
乙←エンワされたサイバードラゴン
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 13:20:39 ID:2dUReb8q0
>>1

前スレ996
環境って言っても地域で全く違うから大会関係なくね?選考会ならまだしも
前回のうちの大会はBFインフェがベスト8にすら居なかったし
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 13:21:18 ID:9yZHkCzU0
>>1

>>14
それ凄いな
どんなデッキがトップ行ったんだ
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 13:21:32 ID:2/YOE17d0
年頃の>>1乙とはそういうものだ。
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 13:21:41 ID:K6Fcv8Z10
>>1
乙←制限も緩和もされなかったレッグル
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 13:21:41 ID:/e+5SCqK0
俺もパチパチしたくなってきた
何重ならできるのだろうか
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 13:22:06 ID:BPksaqbX0
>>14
大会に出ない奴が○○デッキがトップメタ ××は必須とか身内環境や脳内環境の話を声高に言っても意味無いわけで
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 13:22:40 ID:0eZ+Tr4WP
まぁ大会出てないで妄想で大会語ってる奴が多いのは事実だろうな
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 13:22:48 ID:aiYQZ69e0
>>6
それが狙いだと何故気づかん
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 13:22:56 ID:ZPMKBDo20
大会にまで出ている奴は必死というイメージがある
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 13:22:59 ID:2dUReb8q0
>>15
優勝:ドラグニティ
準優勝:光メタビ(ワイゼル投入)
3位:マシンガジェ
4位:フルモン
ベスト8:儀式天使・歯車マシンガジェ・Sin・クイックダンディ
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 13:23:24 ID:/e+5SCqK0
すばらしくカオスな結果だな
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 13:23:34 ID:9Xfd41GD0
パチパチしてないの自分だけの大会に出て優勝したよ。
パチパチ厨涙目だな。
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 13:23:38 ID:Xc0KFadY0
>>1
ジャックは悪くないよ、ジャックは知らなかったんだし^^
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 13:24:02 ID:EDnaDAON0
フルモン4位とかどういう事だってばよ
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 13:24:44 ID:9yZHkCzU0
>>23
どういう環境だってばよ
IFとかBFとか居てそれか?
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 13:24:47 ID:2dUReb8q0
>>22
大会のがデュエルまでもってくのが自然なんだよ…
フリースペース占領されてて恐いって言う俺みたいなのもいるはず
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 13:25:04 ID:pfgS5HGO0
大会もいろんなデッキ知れて面白いんだけどねパチパチは怠いけど
パチパチ以前に行くのがめんどくさい抽選落ちると萎えるし
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 13:26:28 ID:x+RnG3D00
>>23
優勝したドラグニティkwsk
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 13:27:05 ID:2dUReb8q0
>>24>>27>>28
インフェBFライロはいつもより少なかったもののしっかり居たぜ
いつもはここまでカオスな結果にならないんだが前回だけは格が違った
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 13:26:55 ID:3QgO3V3Z0
大会は知らない人と仲良くなるのに便利
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 13:27:10 ID:PPcTrsfN0
test
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 13:27:12 ID:b1J83SlG0
パチパチに関してはもう郷に入っては郷に従えとしか言いようがないかな
マナーって言うのも各自が気をつけることであって押し付けるものでもないからね
本当に嫌ならば相手に注意くらい出来るでしょ
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 13:29:02 ID:GoBHW5Eh0
ドラグニティ優勝って結構すげえな
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 13:29:30 ID:+cR5qT8k0
>>35
俺「すみません、パチパチやめてもらっていいですか?」
相手「え、ああ、はい…チッ」

そして数分後

パチッ…パチッ…


こういうこともあるぜ
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 13:29:35 ID:2dUReb8q0
>>31
kwskと言われても…
傍らから見た感じ、普通にファランクス落としてシンクロしていくデッキだったよ
サイドに天罰あってそれで儀式天使倒してた
あと調和が3積だったかな?渓谷で引っ張ってこれるから腐り難くてそうしてるだと
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 13:30:17 ID:KSSJh72t0
前も、冥界軸スレ勝手に立てたやついたな
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 13:30:35 ID:BPksaqbX0
ドラグニティはメタが刺さるとは言っても同じメタが刺さるインフェが結果を残してる訳であって
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 13:30:35 ID:iJAzA3h80
>>33
うちの近所うぜぇ奴ばっかなんだがwww
なんで大会優勝常連の俺のデッキに1〜2回戦敗退のカスがあれこれアドバイスよこすんだよwww意味わからんwwww
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 13:32:17 ID:ZPMKBDo20
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 13:32:55 ID:9yZHkCzU0
>>32
なんか壮絶な環境っぽくていいな
羨ましい

実家に居た頃出てた大会(確か当時検討全盛期)だと
1回戦検討、2回戦検討、3回戦検討・・・とリアルにこんな感じだった
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 13:33:07 ID:+cR5qT8k0
でもまあ確かに対戦中に横からアドバイスしてくる人は迷惑だな
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 13:34:16 ID:YnqNjFHDO
>>41
俺も優勝した時に一回戦落ちの奴に「ティルグとかザボルグは抜いた方がいいですよ^^」
とかアドバイスされたことがある
24帝で抜くとかありえん
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 13:34:33 ID:2dUReb8q0
>>33
大会で同年代の人と仲良くなれたらなーと思ってたらショタ小学生になつかれた
「いっつも3位しかとれてないよねー^^」って言ったりしてくるけどな!
そんな彼のデッキはBF
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 13:34:49 ID:BPksaqbX0
>>44
それジャッジに申告されたらお前もジャッジキルされるから自分からジャッジ呼ぶか直接言って黙らせた方がいいぞ
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 13:35:20 ID:b1J83SlG0
>>41
確かにウザいやつがいるせいで大会に足が遠のくのは分かるな
以前は結構大会出てたけど1人面倒なやつが出てきたから
最近はあんま出てないわ
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 13:35:28 ID:7wmyOh4y0
>>43
未だに何故かこっちだと検討が無双してるわ…
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 13:36:23 ID:2dUReb8q0
>>43
初めて出た大会じゃあ決勝まで旋風BFしか当たらなくて最終的に墓地BFに負けたわ
遊戯王ってこんなにデッキ偏るのかと痛感した
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 13:37:25 ID:+cR5qT8k0
>>43
俺も何年か前だけど、大会に出てみたら周りほぼ全員エアーマン3積みしてるデッキばかりだったことはあった
残りは残りで、櫃でネクロフェイス除外するようなデッキとか
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 13:37:28 ID:OWXYfhCP0
>>41
お前も性格悪いな・・・。
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 13:38:27 ID:ZPMKBDo20
>>51
あの頃はエアーマン3積みは当然だからな
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 13:38:46 ID:9Xfd41GD0
>>45 水帝とかでてきたらどうするんだ?27帝?
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 13:39:00 ID:b1J83SlG0
>>51
エアー3積みは一部除いて当時ほぼ必須だったからな・・・それは仕方ないかと
あんなに簡単にアド取れるカードなかった
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 13:39:12 ID:ZsS6hcS30
遊戯王ってまともなアドバイスできる奴は何も言わないで、
アホなこと言いうやつだけは多いのは何でなんだろう
ググってもデッキ診断とか考察とか役に立たないのばかりだ
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 13:39:57 ID:BPksaqbX0
場所によっては恐ろしく偏ってる場所があるな
BF率が異常だった場所は俺も知ってる ガチ環境かと思えばプレイングや構築がアレなのばっか
聞いたところによるとメタビばっかの場所もあるらしい メタ対象がいないのに不思議だ
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 13:40:22 ID:0eZ+Tr4WP
カード考察サイトに期待するな
おざなりなのが多いから
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 13:40:34 ID:AkAy56zL0
>>56
そりゃまともなアドバイスできる奴はそのアドバイスが結果的に自分の首をしめることを理解できるからな
俺の周りにいたまともなアドバイスが出来る奴はみんなしばらくしたら身内以外にはアドバイスしなくなったわ
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 13:41:24 ID:2dUReb8q0
>>49
検討強いじゃん
大会で猫検討と戦ったら血の沼地採用してて有効利用法を垣間見た気分だったわ
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 13:41:26 ID:PcVsq1a60
>>56
選考会レベルのプレイヤーでもブログ公開している人はいるだろ
そういうのは結構参考になることがある
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 13:41:55 ID:EDnaDAON0
例えば月の書はアド損だからデッキから抜いた方がいいですよとかか
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 13:42:10 ID:2dUReb8q0
>>62
もう許
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 13:42:16 ID:b1J83SlG0
>>56
まともなやつこそ他人のデッキにそう簡単に口出しできるもんじゃないって
分かってるからじゃないかな?
アドバイスを求められたときだけ答えるんじゃない?
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 13:43:04 ID:YnqNjFHDO
>>54
ライダー2・モンタージュを抜いて水帝を加える
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 13:43:21 ID:BPksaqbX0
>>61
某超有名プレイーヤーはブログでやたらアドバイスとか丁寧だよな
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 13:44:13 ID:dwnhqZBL0
収縮>月の書なのは確定的に明らか
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 13:44:39 ID:b1J83SlG0
>>66
そこそこ有名なプレイヤーさんはたくさんいるけど
超が付くほどの人っていたっけな?
皮肉なら分かるけども
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 13:45:40 ID:BPksaqbX0
>>68
強い人挙げてくと真っ先に挙がるような人
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 13:45:43 ID:q+0OD8E80
>>60
地味なカードを上手く使われると本当に感心するよな
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 13:45:49 ID:9Xfd41GD0
>>67

バトル 収縮>月の書
汎用性 月の書>>>収縮
総合  月の書>>収縮
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 13:46:25 ID:GoBHW5Eh0
>>71
お、おぅ・・
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 13:46:47 ID:pfgS5HGO0
うわー
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 13:47:07 ID:2/YOE17d0
月の書は遊戯王OCG最強カード
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 13:47:11 ID:7wmyOh4y0
>>60
血の沼地の効果見たけどこのカードから可能性を感じたぜ
って肝心の部分が調整中だな…

正直デッキ診断は相手がよほどの初心者じゃない限り
そのデッキを一回でも使わないとまともなアドバイスにならないからめんどい

76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 13:47:38 ID:bh3c4AZy0
激流葬があと3枚欲しいです
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 13:47:48 ID:9yZHkCzU0
>>70
前に大会に出てた相手が猫シンクロの亜種っぽいの使ってたから
「どういうデッキなんですかそれ」って聞いたら
「こっちが聞きたいです」って言われた事あるな
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 13:47:48 ID:H/oAjQOG0
月の書はシンクロの概念ができて一気に汎用性あがったからな
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 13:48:04 ID:BXD5LDuA0
〜抜いたほうがいいですよ

=それ抜いたら勝てるんで抜いてくださいお願いします
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 13:48:05 ID:ZPMKBDo20
>>69
要するに皮肉じゃないか
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 13:48:43 ID:BPksaqbX0
>>80
言ってることがよくわからんな
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 13:48:44 ID:2dUReb8q0
>>70
あるある
めちゃめちゃカッコ良く見える
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 13:49:02 ID:GoBHW5Eh0
>>79
マスゴミのミスリードみたいだな
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 13:50:19 ID:H/oAjQOG0
しかし新制限対応の非公認でると前制限時まったく出くわさなかったマシンガジェ増えすぎだな
ミラーで当たりすぎ
あとフォートレスを無駄に出しすぎ
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 13:51:24 ID:2dUReb8q0
>>75
可能性はビンビンに感じるんだが、上手い利用法は思いつかない…
伏せ多用環境になるから役立つだろうけど
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 13:52:21 ID:b1J83SlG0
>>69
Jさんか?まぁその他では特にブログでアドバイスまでしてる人は
いないと思うけども

月の書を作った人はここまで重宝されることはまるで予想出来てなかっただろうな
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 13:52:31 ID:H/oAjQOG0
伏せたようになるなら撲殺を入れるべきだな
デッキ公開はなかなか楽しい
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 13:54:12 ID:2dUReb8q0
>>84
マシンガジェでのフォートレスの役割はフレームの奈落避け、事故ったガジェの対処、最終手段としてだよな
正直フォートレス出さないで殴り勝つ試合とかがあるし
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 13:54:50 ID:PcVsq1a60
>>66
まあ、ね
コメント付けられないさるさるに移る人もいるけど
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 13:55:18 ID:OWXYfhCP0
大会出たいけど平塚の某ショップの大会でて
嫌な思いしてから出てないな・・・。
近所のホビステの大会が良い感じだったから出てみようかな・・・。
フリーで裁きだして「ジャッジメントですの」って大声で叫んだりしてた
集団が少し不安だけれども。
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 13:55:36 ID:dcmpzF6K0
>>88
マシンガジェの動画ないかな?
どんな動きかきになる
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 13:56:12 ID:H/oAjQOG0
>>88
フォートレスは手札に握って圧力かけるのが主な使い方だしな
最近はフォース2枚いらなくね?ってなってる
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 13:57:26 ID:3QgO3V3Z0
ギアフレームとガイアナイトは奈落に落ちないという隠された効果がある
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 13:58:16 ID:MhiJ/xJ10
>>90
俺の友人がリアルにそうなんだが…
あと、デッキが急に上手く回らなくなると『このデッキはツンデレだな』とか言う
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 13:58:23 ID:b1J83SlG0
>>91
つべで Singapre Worlds Qualifier で検索してみ
シンガポールの選考会代表決定戦が確かBF VS マシンガジェになってる
カードプールもおおよそ日本と同じくらいだ
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 13:58:35 ID:IqV1uqqT0
>>91
基本除去ガジェ
手札で余ったガジェでフォートレス
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 13:58:45 ID:ZPMKBDo20
シングル買いに行って、そこのフリースペースでエアー相手にエアーマンが倒せないとか大声で歌ってた奴はマジキチだと思った
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 13:59:01 ID:2dUReb8q0
>>91
ググッたら出て来たぞ

>>92
蘇生帰ってきたし本格的にフォースいらないんじゃね?ってなってきたわ
フォース抜いて閃光とかメインからクロウとか入れてたほうが強いんじゃないかって思ってる

聞きたいんだが貪欲は採用してる?
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 13:59:21 ID:b1J83SlG0
>>91
すまん
Singaporeだった
綴りが間違ってた
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:00:09 ID:GoBHW5Eh0
ガイアナイトは奈落使われると相手に余裕がないという事を知らせてくれる隠された効果がある
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:00:45 ID:YPzLLqk30
正直フォース入れるぐらいなら
ガジェドラ入れるわ
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:01:00 ID:H/oAjQOG0
>>98
トーナメント環境見る感じクロウの採用率高すぎだから最近抜いたわ
打てれば強いけどあそこまでメインクロウ多いと打てないことのほうが多い
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:01:30 ID:47LfIPrA0
ガイアナイトは/バスターになるという隠された効果g
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:02:50 ID:2dUReb8q0
>>102
やっぱりそうだよな…
6ガジェだから息切れ恐くて採用してるんだけど抜いて別のカードでも投入するか…
貪欲抜いたら本格的にフォースさんが要らない子になっちまうな
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:02:52 ID:IqV1uqqT0
>>101
テラフォ歯車ガジェドラセットと除去とどっち積むかでよく迷うな
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:03:29 ID:+cR5qT8k0
>>94
身内同士でやってるときならいいじゃん。
問題なのはフリースペースとかそういう場所で周りの迷惑を顧みずやっちゃう痛い子なわけで
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:03:30 ID:Jv6Dqjkg0
フォースは1枚挿しておかないと結構な頻度で後悔するハメに・・・
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:04:09 ID:OWXYfhCP0
>>94
フリーで他の人がそれ聞いてどう思ってるか考えないのかね?
>>100
ガイアナイト出すこと自体に余裕g(ryu
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:04:09 ID:9yZHkCzU0
>>95
モンスターや魔法罠はきっちりプレイシートに合わせて置いてるのに
なんでデッキはあんなに適当に置くんだとか
そういうどうでもいい所が気になって仕方ない
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:05:28 ID:H/oAjQOG0
>>104
フォースピンでクロウと除去パーツを積むのが一番いいのかもしれん
一応ギアフレーム対応を4枚は欲しい
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:05:34 ID:7wmyOh4y0
一方ゴヨウもブリュも持っていない俺はガイアさんを「まだ温存だな(キリッ」と言いながら召喚していた
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:06:12 ID:YPzLLqk30
>>105
歯車街ないと墓守で積むから
俺はマシンガジェに3枚積んでるな
他は除去関係だが
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:06:31 ID:b1J83SlG0
>>109
まぁその他だとカードが日本語だったり
スリーブが自前のやつだったりとかだな
確か先攻後攻決めるのもサイコロとかだったな
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:06:48 ID:3QgO3V3Z0
>>109
モンスターと魔法罠は位置関係のカードがあるから別だけど、デッキとか墓地にはルールないのか気になる
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:07:00 ID:2dUReb8q0
>>109
デッキを縦の状態からドローするよりも横にしてドローしたほうが引きやすいから身内じゃ横にしてる
後空いてる下のスペースで墓地を並べられるから自分の墓地内容がすぐにわかるっていう利点も
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:07:03 ID:+cR5qT8k0
メジャーなシンクロモンスターどころかガイアさんすら持ってない俺は試行錯誤する必要がないな!


(´;ω;`)
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:08:27 ID:BPksaqbX0
>>112
ガジェでバレーで積むって何かあったっけ
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:09:07 ID:PeH2QFIC0
>>116
カタストル「50円で買える俺マジ初心者の味方」
マジロ「全く☆5は経済的に優しいでござる」
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:09:08 ID:b1J83SlG0
>>116
そこまでシンクロモンスターに対してこだわりがないってことは
要するにシンクロする必要がないデッキなんでしょ?
それはそれでいいんじゃないの?
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:09:44 ID:2dUReb8q0
>>110
メインクロウか…いい加減クロウ手に入れなきゃいけないなぁ
フレーム腐るのもあれだしとりあえずピンで試すか
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:10:21 ID:H/oAjQOG0
カタストルはね・・・1500円だったんだ・・・
HA1でもシクで収録されてこれからって時にゴールドに・・・
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:10:24 ID:YPzLLqk30
>>117
スキドレ貼られる、フォートレスで偵察者突破できない等
前にやって大苦戦したことあるから以降歯車街入れてる
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:10:40 ID:iMDWczrR0
たまにデッキを墓地の所に横に置いて
墓地をデッキの所に縦に置いてるのを見るけどあれ何なの
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:11:32 ID:+cR5qT8k0
>>118-119
確かにあんまりシンクロは必要としない方向で組んでたんだ。
ヴァルハラ軸の光天使デッキだし。

でも今回の制限改定で、蘇生が制限になったから相手のチューナー取れる環境になっちゃったから…
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:11:41 ID:OWXYfhCP0
シンクロに興味が無いって言ってた友人は
トリシュが制限になると決まったとき
僕のトリシュを鮫トレで奪っていきました・・・。
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:11:44 ID:BPksaqbX0
>>122
打点上げる方か
それでも抹殺とかの方がよくね?
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:12:50 ID:GoBHW5Eh0
>>125
なぜ応じたし
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:13:47 ID:rqACQMY90
>>125
それは友情とは違うからいご注意な
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:14:10 ID:AkAy56zL0
それって友達じゃないよね
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:14:17 ID:ZPMKBDo20
星屑、スクドラ、ギガン、黒薔薇、ゴヨウ、ブリュ、カタス
デュエリストなら誰でも持っている
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:14:51 ID:H/oAjQOG0
>>122
サイドに抹殺orシルクラでok
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:15:02 ID:2dUReb8q0
>>122
サイクロン準制でハムスター来日間近で抹殺環境になりつつあるから歯車抜いて抹殺入れてもいい気がする
マシンガジェは変にギミック入れないほうが強いと思うし
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:15:41 ID:3QgO3V3Z0
昔のメタビも偵察者を越えられなかったな
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:16:17 ID:b1J83SlG0
>>124
あーそういう事情か
まぁ確かに蘇生復帰とかはその辺りの弊害はあるか
今までは自分のデッキで合わない☆は諦められてたが、
そうはいかなくなったんだよな

>>125
鮫と分かってて出したのか?どういう状況?
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:16:39 ID:rqACQMY90
デスカリが一番楽だった記憶が
やめて奈落神宣やめて
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:17:41 ID:BPksaqbX0
>>133
寒波と墓守を擁するAKBは旧型のグドスタ型メタビ涙目ってレベルじゃなかった
あれがグドスタ型メタビの時代を終わらせた

ハムスターは強いけど相手から殴ってくれないと微妙なんだよな
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:17:48 ID:YPzLLqk30
>>132
なるほどねえ、抹殺か
複数枚手札に加わって事故ることあるから控えてたが
とりあえず2枚ぐらい採用すれば大丈夫か
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:17:52 ID:H/oAjQOG0
抹殺オラァで犬、雪だるま、異次元♀と優秀なところを潰せるのは本当に助かる
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:18:04 ID:lGYrr7bE0
BFに雪だるま、ガジェに偵察者、パーデクに千年の盾…
壁が再評価される今、ついにマイファイルに眠るジオジェネクス米シクの山の封印を解く時が来たか…
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:19:22 ID:IqV1uqqT0
>>137
なんだかんだでライコウうざいしね
表側の方が圧倒的に多いけど詰めの裏守備除去は安牌
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:19:43 ID:GoBHW5Eh0
>>139
キングの時代が来たようだな
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:20:23 ID:b1J83SlG0
そういえば最近は裏側表示が強くて操作腐らなくなったなぁ
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:20:48 ID:2dUReb8q0
>>138
雪だるまと異次元♀は潰せてもそこまで美味しくないんだよな…
第二第三の雪だるまと異次元♀g(ry ってなる
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:20:52 ID:OWXYfhCP0
>>134
「お前調律足りないって言ってたよな?
俺の調律とトリシュトレードしようぜ?どうせ制限なんだから」
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:21:36 ID:+cR5qT8k0
>>144
その理論はおかしい
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:22:09 ID:b1J83SlG0
>>144
それ明らかにありえない内容なんだけどなんでそれで納得出来たんだ?
相手の要求に逆らえないような人間関係なの?
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:22:15 ID:9qgG7EGiQ
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:22:18 ID:piSqPB3k0
>>144
どんだけ気弱だよ
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:22:20 ID:BROR+e9/0
339とかどうなんだ?
墓地に送るだから強いと思うんだが
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:22:50 ID:2dUReb8q0
>>144
制限判明数日前に友人から1.5k+調律で買い取ろうとしていた俺のがまだマシ…だと?
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:22:56 ID:IqV1uqqT0
>>142
大学で昔
強制転移で移ったセットモンスは確認禁止という縛りでやってたな
なかなかにスリリング
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:23:17 ID:VjL4CmDh0
>>144
お前同意したんだろ?
なら鮫でも強奪でもないジャン
ただの交換だよ
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:23:26 ID:piSqPB3k0
>>147
これはフラゲ?
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:23:37 ID:BPksaqbX0
>>149
スノーマンライコウで十分
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:23:43 ID:H/oAjQOG0
調律は今1,5Kぐらいか?
トリシュは4Kぐらいだよな・・・?
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:23:45 ID:b1J83SlG0
>>147
アリゼどことなくBFDみたいだなw
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:23:47 ID:2dUReb8q0
>>149
守備力ェ…
星屑潰せるって利点ぐらいしかないれす
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:24:07 ID:OWXYfhCP0
>>146
リアル先輩なんだよねー
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:24:25 ID:H/oAjQOG0
>>149
機械族なのでマシンガジェには意外とありだったりする
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:24:39 ID:BROR+e9/0
>>147
GJ
またBFか
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:24:55 ID:ZPMKBDo20
>>158
でも友人って言ってたじゃん
もう友人じゃないでしょ
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:25:01 ID:VjL4CmDh0
>>147
極星獣指定か・・・ゴミだな・・・
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:25:07 ID:H/oAjQOG0
アリゼはどことなく鳥というか虫のような・・・
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:25:08 ID:dwnhqZBL0
アリゼからテュアラティンでおk臭が・・・
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:25:14 ID:IqV1uqqT0
>>147
今度はレア枠潰しか
BF・・・どこまで劣化する・・・
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:25:17 ID:pfgS5HGO0
アニメの記事っぽいからカード化で変わりそう
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:25:31 ID:b1J83SlG0
>>151
そういう縛りはなかなかに面白いな
でもそれってそんなに自爆とかミス犯す要素はあるっけ?
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:25:55 ID:2dUReb8q0
>>159
マシンガジェでもスノーマン異次元♀のほうが優秀
ソースは俺
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:26:27 ID:BPksaqbX0
>>162
どうみても指定無いんだけど
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:26:38 ID:b1J83SlG0
>>158
そんな後付な理由知ったこっちゃないわ
どんな人間関係であれ応じたあんたが100%悪い
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:26:47 ID:YPzLLqk30
>>147
解読班〜!

つかこれってアニメの話か?
それともラグナロクのパックの話なのかどっちだろうか
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:26:49 ID:IqV1uqqT0
>>167
メタポかよおおおお 位かな
あとは打点に困った相手がGコザめくって爆死とか
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:27:01 ID:H/oAjQOG0
>>168
まあ結局フォートレス出すのに使うのはフォートレス×2とか腐ったガジェだもんな・・・
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:27:02 ID:pfgS5HGO0
ジェノサイドキングデーモン反転してジャッジキル
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:27:09 ID:L11mhnAI0
アニメっぽいな
フレーバーが今のじゃなくね?

クロウ編ってことはないよな・・・
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:28:17 ID:b1J83SlG0
>>172
なるほどメタポは確かにそういうところあるか
その縛りでやるならお互いに地雷とかリバースすると自爆するモンスターばっか入れて
やると余計笑えるかもな
普段使わないカードが輝く瞬間だ
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:28:19 ID:lGYrr7bE0
カラクリに切り札来ないかね
でも将軍の上なんていないか
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:28:28 ID:Ia51xSLf0
アリゼェ・・・
こんなんでどうやって戦局に変化をもたらすんだよ・・・
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:28:38 ID:OWXYfhCP0
>>161
そう言われても
遊戯王はお金掛けてるけど大会なんて出ないで身内同士でしこしこしてるだけだから
軽い気持ちでトレードした後悔はしている。
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:28:44 ID:PeH2QFIC0
>>177
大将軍とか悪代官とか
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:28:46 ID:piSqPB3k0
アタック時発動するトラップなんてミラフォくらいだもんなー最近は
速攻魔法だとバトルフェイズ入る前に使われるだろうし・・・
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:28:59 ID:neoksUan0
どう見てもアニメ
フォーマットがまだ旧のまま
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:29:38 ID:b1J83SlG0
>>179
まぁ今度は気をつけるこったな
少なくとも身内でやるトレードはお互いに禍根を残さないようにしないと
色々と面倒だろうさ
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:29:53 ID:2dUReb8q0
>>173
いくら墓地送りと言えども守備力が1200じゃあ耐えれるものがなさすぎる
守備19あるスノーマン、除外できてアタッカーになれる異次元♀のが強いのは確定的に明らか
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:30:44 ID:IqV1uqqT0
>>180
超将軍とか大帝とか皇帝とか魔将軍とか・・・
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:30:47 ID:BROR+e9/0
スノーマン確かに強いもんな・・・
まぁデッキにあったのを使えばいいもんな

>>177
暴れん坊将軍に期待するしかないな
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:31:00 ID:ZPMKBDo20
ところでやけにレートが高いブリーズはもはや使われているのだろうか
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:31:31 ID:q+0OD8E80
破壊神の系譜がいい線行きそうな気がしてきた
ブラホ+死者蘇生で殴られるの怖い

>>181
緩和されたマジックシリンダーには気をつけろよ
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:31:33 ID:OWXYfhCP0
>>183
まぁ過ぎたことだからそんな後悔はしていないけど
5枚あったトリシュが1枚しかないってのはさすがに寂しいよね。
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:31:33 ID:duyY2K3f0
>>147
追い風と一緒に並んでるってことはロキも
収録確定カードなのか?アニメカードの紹介だよな?
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:31:43 ID:9qgG7EGiQ
ロキは昨日効果書いたけど、アリゼは解読しづらい特殊召喚の他に何か書いてある
このカードが相手によって破壊され墓地へ送られた場合800ライフポイント回復するみたいに書いてあると思うけど正確なテキストは不明
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:31:47 ID:IqV1uqqT0
>>186
リミッター解除で暴れん坊将軍はアリだと思う
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:31:58 ID:XedRCAoz0
カラクリ内でも場もちの悪いレベル3はあんまり需要ないしな
やはり忍者の1パーツか・・・
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:32:07 ID:2dUReb8q0
>>177
カラクリ大名区句鉢重壱でいいじゃん
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:32:16 ID:H/oAjQOG0
>>177
九九八一で無理やりツクモカミヤイチっていう精霊級の最上級がくるさ
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:32:51 ID:b1J83SlG0
>>189
お前さん最後の1行が言いたかっただけでここまで引っ張ったろw
197ザキラ:2010/08/26(木) 14:33:09 ID:VjL4CmDh0
天使>>>神>>>ドラゴン
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:33:21 ID:IqV1uqqT0
>>189
先輩何人いるんだよw
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:33:41 ID:0eZ+Tr4WP
トリシュよりグングがほしいですたい
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:33:45 ID:duyY2K3f0
ロキの攻撃時の効果って実質的にはアンティークと同じだよな
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:34:02 ID:BPksaqbX0
いつの間にかオクだとブリーズが〜600円なのか

カラクリは7535を期待してる
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:34:23 ID:lWmoddQa0
カラクリ一十百千
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:34:31 ID:/e+5SCqK0
グングシク高杉ワロタ
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:34:32 ID:H/oAjQOG0
>>201
和みファイブか
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:34:48 ID:2dUReb8q0
トリシュもグングも欲しいです
トリシュに出番奪われて階段から転げ落ちてるミストさんでも結構です
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:34:59 ID:b1J83SlG0
>>199
同感
デブリからスノーマン釣ってもブラロしか出せないのは悲しいな
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:35:08 ID:L11mhnAI0
グングてレートどれぐらいなの?
友人が急に2枚持ってたから焦ったんだが。
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:35:15 ID:OWXYfhCP0
>>196
シクは守り抜いたんだ褒めてくれよ。

>>198
先輩2の同年代2
同年代はスタダホロアンリミ+スノーマンとかだからそんな鮫でもないかな?
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:35:17 ID:MhiJ/xJ10
ミストさんには場を空けるという役目があってだな…
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:35:39 ID:BPksaqbX0
>>204
193の方だよ 言わせんなよ恥ずかしい
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:35:55 ID:2dUReb8q0
>>206
鰻「あの〜…」
黒薔薇「制限解除したんで^^ 休んでていいですよ妖精さん^^」
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:35:55 ID:ZPMKBDo20
>>207
ウルで3kは余裕で超えるな
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:36:03 ID:IqV1uqqT0
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:36:10 ID:/e+5SCqK0
トリシュミストマーシャルで1kill余裕でした
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:36:19 ID:sCIlE+7p0
>>207
今はトリシュよりちょっと高いくらい
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:37:47 ID:piSqPB3k0
>>215
んなこたあねーだろ
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:37:52 ID:H/oAjQOG0
KONAMI的に考えるとカラクリ5735が切り札になるな
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:38:01 ID:EDnaDAON0
グングウル1,4kシク2.2kぐらいの時代が懐かしい
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:38:03 ID:BPksaqbX0
グングウルはオクで3.5kくらいだな

>>214
999にする意味がわからない
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:38:12 ID:0eZ+Tr4WP
トリシュが最高額カード1(一部を除く)から転げ落ちるのはもはや時間の問題
これからブルジョワの証はグングだからな
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:38:33 ID:YPzLLqk30
グングってなんでこんなに高いの
正直効果もそんな強くないし、黒薔薇緩和で
ますます影薄くなった気がするが
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:38:51 ID:2dUReb8q0
>>215
それが本当ならトリシュは4k切ってるって事だな!?
ちょっとカードショップ行ってくる
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:39:00 ID:PeH2QFIC0
リチュアにジェネコン入れたから折角だしグングでも買うか→これもうちっと頑張ってトリシューラ買ったほうがいいんじゃね?
これくらいの高さになってるからグングニール
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:39:10 ID:/e+5SCqK0
>>219
昔の貧乏IFでやってたんだよいわせんな恥ずかしい
225ザキラ:2010/08/26(木) 14:39:12 ID:VjL4CmDh0
そんな事よりスペルビアって弱いのになんで高いの?
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:39:42 ID:IqV1uqqT0
>>208
俺には米版の価値が分からないがスノーマンが3なら満足なんじゃないかと
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:39:48 ID:PcVsq1a60
>>221
デブリスノーマンくらいでしか出ないよね、グングニール

>>214
トリシュ(ミスト)ワンハンドレッドゴヨウで1killとかならやる
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:39:55 ID:piSqPB3k0
>>222
まだ4500以上はすると思うが
在庫は切れてるから値段はそんなに変わらんだろ
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:40:11 ID:b1J83SlG0
>>208
もうなんていうか君はその先輩たちがいる限りは
これからも同じことを繰り返す気しかしないw
まぁこれからもたくさんいいカードそろえて先輩に提供し続けてくれたまえ

>>211
いや、うなぎさんもカード単体では悪いカードとは思ってないが、
自分のデッキに合わない・・・
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:40:41 ID:295SU90n0
氷結界シンクロの中で唯一規制されてなくて高値なグングさんマジパネェ。
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:40:55 ID:O+HnSniR0
ドゥローレンはもっと安くなったっていい
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:40:57 ID:yKUHFCUK0
これでオーディンがガッカリだったら笑えるなw
次のパックの売り上げ的にも頑張って欲しいところ
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:41:07 ID:BPksaqbX0
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:41:19 ID:q+0OD8E80
そして準制限されるグングニール
これでもう氷結界シンクロ(笑)とか言われないぜ
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:41:44 ID:MhiJ/xJ10
氷結界はシンクロが強すぎる…
あんなモンスター達をコントロールできるんだろうかw
236ザキラ:2010/08/26(木) 14:42:05 ID:VjL4CmDh0
何でもかんでもドラゴンばっかりでウゼエヨ
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:42:14 ID:i2eU2S8b0
>>229
そこは趣味に合わないといって欲しいな


カラクリが絶賛迷走中だが177から持ってくるのってかなり悩ましいよな・・・
カラクリ城最優先なのかな?177のステ的に
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:42:47 ID:PeH2QFIC0
>>235
現にトリシューラが完全に暴走したじゃねーかよ…
トリシューラどころかブリュでさえ束になってかかっても瞬殺されそうだが
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:42:56 ID:H/oAjQOG0
たしか氷結界のシンクロたちはやば過ぎて封印されてたみたいな設定じゃなかったか?
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:43:08 ID:BPksaqbX0
>>224
貧乏でも96432とかなら余裕なのに
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:43:19 ID:OWXYfhCP0
グングシクが3980円で売っているんだけどどうなんだろ?
ウルは2000円だったから即買いしたんだけど
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:43:50 ID:O+HnSniR0
カラクリ城が全然当たらないしシングルでも売ってなくて困る
将軍2枚当たってしまったからカラクリ組みたいでござるよ
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:44:06 ID:MhiJ/xJ10
>>235
トリシュってブリュグング合わせてもかなわんかったのかなぁ…
DT10、11は滅亡後なのか前なのか
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:44:11 ID:neoksUan0
グング欲しいなら12月まで待てばHAでるじゃないか
まあ、俺に言わせてみればHAのグングなんてSDで使えない単なる観賞用のカードだね
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:44:13 ID:l+1fHY3C0
ドゥローレンはひとりだけ虎だけどどういう関係なんだろう
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:44:20 ID:47LfIPrA0
>>239
ということはトリシュを封印できたやつが氷結界にいるってことだよな……
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:44:30 ID:2dUReb8q0
果たして本当に氷結界の連中はシンクロ達を封印しきれていたのだろうか
248ザキラ:2010/08/26(木) 14:44:40 ID:VjL4CmDh0
>>241
いちいち自慢するんじゃねーよボケ
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:44:50 ID:L11mhnAI0
>>231
ドゥローレンは1.3kだったけど
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:44:53 ID:PcVsq1a60
設定だけで出ないとか余裕であって困る
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:44:54 ID:+NSAmFFvP
>>241
聞くってことは欲しくないんだろ
買わなくてもいいんじゃね
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:45:09 ID:b1J83SlG0
>>237
・・・あwなんかすまんw
あの台詞はトリシュくらいの高額カードに使ってこそ威力があると思ってたから・・・w
他のシンクロに使っても一応ネタとして成立するのかな?w
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:45:13 ID:i2eU2S8b0
>>246
ガンターラ「わたしです」
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:45:13 ID:lGYrr7bE0
グングって今が絶頂期かね
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:45:18 ID:BROR+e9/0
>>235
その氷結界竜をあやつれず封印しか・・・
あれ?封印解いたのって俺たちデュエリストじゃね?
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:45:23 ID:295SU90n0
トリシュを封印したのって氷結界の鏡じゃね
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:45:23 ID:XedRCAoz0
>>237
基本はそうじゃないか
除去罠の類は信頼度が微妙すぎる
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:45:42 ID:neoksUan0
>>245
ドゥローレンは氷結界のトップ
それを補佐するのが3人の虎将
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:45:53 ID:IqV1uqqT0
>>245
龍を封印するお役目なんだろう
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:46:03 ID:+sBbYumX0
>>245
ガンターラ「私の家族です」
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:46:17 ID:0eZ+Tr4WP
デブリ1枚でぶっぱ&個別破壊選択できるなんて・・・
インチキカードだろ!
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:46:27 ID:i2eU2S8b0
>>257
サンクス
そして書き込んだ後に機械スレがあったことに気づいた
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:46:31 ID:GoBHW5Eh0
氷結界っていずれ訪れるであろう遊戯王氷河期のことじゃね?
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:46:36 ID:MhiJ/xJ10
安価ミスった
>>238
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:46:42 ID:l+1fHY3C0
>>250
霞の谷のクラウ・ソラスだっけ
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:46:48 ID:H/oAjQOG0
>>246
きっと人型氷結界最高攻撃力のグルナードさんが自分の効果で出した仲間を犠牲にしてその間に殴り殺したのさ・・・
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:46:52 ID:2dUReb8q0
この流れを見ていると唐突に氷結界が組みたくなってきた…
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:47:01 ID:/e+5SCqK0
グルナードなら戦闘破壊できるな3龍を
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:47:06 ID:b1J83SlG0
>>243
グングは分からないけどトリシュをはじめブリュとかは魔轟神とかに
持っていかれちゃったんじゃね?w

>>245
オレも虎をきっかけに色んな動物が出ると思ってたのに
結局シンクロ体は龍ばっかりだった・・・
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:47:16 ID:OWXYfhCP0
>>251
ネットレとかの弾になるなら買ってもいいかなって
ただ年末のHA3で出るだろうからそれで暴落するだろうなーって。
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:47:41 ID:IqV1uqqT0
>>267
【内ゲバ氷結界】か
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:48:08 ID:EmnX9Lqv0
>>235
ドゥロは素の攻撃力なら虎将の方が高い、ブリュとグングは御庭番がいれば効果の対象にならない


トリシュは無理、そういうことだ
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:48:28 ID:q+0OD8E80
トイシュは最初の一発さえ鏡で防げば氷結界の戦闘破壊耐性軍団で封じられたんだろ
ブリュとグングは三方陣で力押し
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:48:40 ID:PcVsq1a60
>>267
湿地草原軸の氷結界ならマジメに組めば結構イイ線行くんではと思う
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:48:45 ID:K6Fcv8Z10
>>260
ディマクさん見ないと思ってたらそんな所に居たんすかw
276ザキラ:2010/08/26(木) 14:48:50 ID:VjL4CmDh0
DTのストーリーが完全にDMのパクリな件
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:49:25 ID:neoksUan0
>>274
ガエル草原がイレ禁止で氷結界に乗っ取られた
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:49:32 ID:0eZ+Tr4WP
むしろ神羅万象のパクリ
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:49:47 ID:l+1fHY3C0
後出しトリシューラに耐えられるカードってヴェノミナーガしかいないな
孤高の格闘家を使う手もあるが
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:50:03 ID:MhiJ/xJ10
氷結界は下級モンスの方が優秀だよね
シンクロは除く
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:50:10 ID:RUlLOIDj0
そのうちDTに過去のDT新規が再録されるってこともあるのかな
グングたのむ
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:50:51 ID:i2eU2S8b0
>>279
ツ バ メ 返 し
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:50:51 ID:2dUReb8q0
>>279
王宮の鉄壁「後だしトリシューラが恐い?俺が手伝ってやるよ^^」
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:51:11 ID:H/oAjQOG0
氷結界は鳥がなぜか高かった時期が一瞬だけあったな・・・
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:51:14 ID:295SU90n0
ブライ・シンクロン「パクリというのはもっと露骨なものだ。」
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:51:45 ID:OWXYfhCP0
>>281
GSでノーマルレア扱いが限界じゃないかな?
海外のHAで我慢するしかないんじゃない?
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:52:10 ID:MhiJ/xJ10
超熱血球児「だよな」
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:52:30 ID:hdMCf3Dz0
>>279
異次元竜トワイライトゾーンドラゴン「対象を取らない(笑)」(笑)
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:52:34 ID:2dUReb8q0
>>281
GSでトリシュと一緒にノーレア採録を夢見ようぜ
当たるかは別として
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:52:40 ID:0eZ+Tr4WP
グング難民はHA3買おうぜ
日版が欲しいとか我侭言うなよ
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:52:41 ID:i2eU2S8b0
>>284
多分その時期友人が鳥をすっごい推してた気がする
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:53:00 ID:BPksaqbX0
>>287
お前はパクリじゃなくてオマージュ
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:53:24 ID:2dUReb8q0
HA3ってグング以外にいいカード収録されるっけ?
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:53:33 ID:+NSAmFFvP
>>284
氷結界の鳳凰なんてガセカードにブリズドが素材指定されてたからかね
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:54:34 ID:O+HnSniR0
トリシュには流石の深海王も苦笑い
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:54:55 ID:i2eU2S8b0
>>293
5,6ならファランクスとか?
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:54:56 ID:An50ORKT0
>>293
ファランクスとか魔轟神とかディサイシブとかかな?
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:55:05 ID:56T5nZn90
>>283
墓地送りだろ
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:55:29 ID:PeH2QFIC0
>>293
5〜6だからクロキシアン、ディサイシブ、ファランクス、レイジオン、パルキオン、プリズマーあたりか
あれノーレアってHAに入るっけ
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:55:32 ID:neoksUan0
>>293
クロキシアン
ファランクス
クルス
レヴュアタン
レイジオン
パルキオン
クリフ
ディサイシブ
地縛神Vindicate
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:55:44 ID:OWXYfhCP0
>>289
今回のGSノーレアは7種用意しました^^
トリシュ グング ナチュビ ドゥロ クロキシ ケルベラル ディサイシブ
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:56:06 ID:i2eU2S8b0
>>299
ノーレアは再録枠だから多分入らない
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:56:11 ID:/e+5SCqK0
HA3最高や!DT5・6弾なんて無かったンや!
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:56:50 ID:2dUReb8q0
>>296>>297>>299>>300
黒汽車とファランクスが居たか
地縛神なんか入ってたっけ?
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:57:47 ID:/e+5SCqK0
>>304
ヴィンディカイトの戦闘耐性のことだな多分
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:57:50 ID:i2eU2S8b0
>>304
名前をよくみるんだ
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:57:51 ID:OWXYfhCP0
HA2でナチュビドゥロ無い箱とかあったから
HA3でグング無い箱とかもあるのかな・・・。
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:58:10 ID:RUlLOIDj0
ノーレア再録で「再録しました(ドヤッ」は困るんすけど…
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:58:24 ID:GoBHW5Eh0
>>298
え?
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:58:52 ID:MhiJ/xJ10
海外シクの黒汽車とかグングは見てみたいけどな
封入操作がキツイ…
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:59:20 ID:2dUReb8q0
>>301
7/20がノーレアとか…
1BAX買いでも二種類くらいはノーレア出るんですよねわかります

>>305
なるほど理解
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:00:12 ID:lGYrr7bE0
あの時点でジェネクスシンクロに闇はなかったから汽車はわかるけどなんでまた風指定だしたんだろ
風はウインドファームなんてそこそこ強いのもいたし、どうせなら光や地水にすりゃよかったのに
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:01:35 ID:2dUReb8q0
>>308
コンマイ「DTでノーレアが出ないって言われたんで1箱買えば必ず揃う仕様にしましたよ?^^」
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:02:08 ID:0eZ+Tr4WP
最終的に旧DTvs新DTの戦いとなります
ワームvsインヴェルズとか胸熱
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:02:26 ID:Ohel/6lU0
いやもういっそシングル売りしてよコンマイ
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:02:42 ID:E1b4pqI20
>>314
実際やったらどっち勝つの?
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:03:02 ID:neoksUan0
>>314
悪のリチュアVS正義の氷結界か…
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:03:06 ID:2K39QF6zP
GS2011はもう全部ノーレアでいいや
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:03:45 ID:O+HnSniR0
レアが無いってやかましいわ
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:03:55 ID:neoksUan0
>>318
パックの中にカードが入ってるとは限りません
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:04:08 ID:MhiJ/xJ10
>>316
インヴェルズじゃね?
モースとかギラファじゃリバース発動できないし
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:04:20 ID:295SU90n0
ヴァイロンVS魔轟神の
機械の神対なまもの邪神もいいな
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:04:23 ID:i2eU2S8b0
>>320
触ればわかるな
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:04:24 ID:ZD6+RnnW0
俺はほしいのグングくらいだからシングル安定だな
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:04:28 ID:Ia51xSLf0
氷結界は自治厨
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:04:30 ID:/e+5SCqK0
>>320
ここでサーチ厨の登場か
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:04:51 ID:w1Uaxjox0
>>318
パックの中に戦略ガイドと行方不明者捜索のお願いしか入ってないんだな。
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:04:59 ID:0eZ+Tr4WP
>>316
8弾までの全力ラインアップvsまだ初弾です^^
で勝負になると思ってんのか!
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:05:00 ID:+sBbYumX0
>>323
DPとかに入ってるあの厚紙が入ってるんだろ
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:05:42 ID:2dUReb8q0
HA3さえ出てくれれば封入操作されてようが日版よりシングル安いだろうし関係ないぜ
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:06:06 ID:Ohel/6lU0
>>329
それだけが5枚入ってたら泣くわ
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:06:07 ID:+NSAmFFvP
>>324
しばらくは4k↑くらいだろうがいいのか
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:07:17 ID:2dUReb8q0
>>332
封入操作されてるドゥロですらネットで1.2kだったぞ
え?ドゥロとグングじゃ元の値段が違う?
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:07:44 ID:O+HnSniR0
もう氷結界ストラクでシンクロ再録すればええんや
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:08:40 ID:295SU90n0
>>334
ストラクだとドラグニティストラクの2の舞にしかならない
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:09:11 ID:RUlLOIDj0
またジャスコやヨーカドーで限定ストラクが出て戦争が起こるのか…
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:09:38 ID:MhiJ/xJ10
ストラクにシンクロモンスターは入らないからな
コンマイが方針変えれば良いんだけど…
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:09:47 ID:L11mhnAI0
>>334
氷結界ストラク発売しますが
チューナーは入りますがシンクロは入りません

ってなるんでしょ?
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:09:50 ID:l+1fHY3C0
>>288
亀だが君効果モンスターに耐性なかったよね
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:10:40 ID:0eZ+Tr4WP
高額シンクロがそう簡単に入ってたまるかよ
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:11:32 ID:aiYQZ69e0
ちょっと高くなると乞食が沸くから困る
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:11:59 ID:2dUReb8q0
スターター2011で汎用シンクロ採録されたら暴動が起きるか絶賛されるのか…暴動だろうな
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:12:38 ID:ZD6+RnnW0
>>332
そもそもシングルで買うなら日版買いますし
今は他に欲しいのあるからスルー
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:12:40 ID:2K39QF6zP
>>339
しかも破壊されないだけだしな
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:12:42 ID:duyY2K3f0
DP満足編はまだか
ストラクチャーデッキ満足編でもいい
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:12:45 ID:N2ofrb060
お前がそう思うんならそうなんだろ、お前の中ではな
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:13:26 ID:dcmpzF6K0
>>345
ガンよりも壊れでてきそうでこわい
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:14:22 ID:jKYJi2kH0
>>345
インフェとか高いのデーモンぐらいだろ・・・
インフェルニティ・トリシューラでもつけてくれるんか?
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:14:40 ID:jI79TL9a0
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:15:00 ID:MhiJ/xJ10
>>345
ジャック編を先に…
ネタが無いですかそうですか
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:15:03 ID:PeH2QFIC0
ストラクには融合モンスターもシンクロモンスターも入らない法則、これは…

そうだね、儀式だね
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:15:07 ID:L11mhnAI0
ゼロとクライマーあたりが出るんだな
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:15:10 ID:l+1fHY3C0
構築済み系には戦士族のシンクロしか再録されてないね
そもそもアニメ出身以外のシンクロ再録のチャンスがスターターとGSしかない・・・
フィギュアコレクションは不確定だし
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:15:13 ID:Ohel/6lU0
>>345
「サティスファクション」もしくは「満足」と名のついたカード群を出してほしい
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:15:41 ID:2dUReb8q0
>>345
勿論こかぱきゅくぁぷさんは入ってるだろうな?
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:17:10 ID:0eZ+Tr4WP
次のストラクは恐竜だろ
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:18:26 ID:dcmpzF6K0
>>349
なにこれ?
エラー?
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:18:46 ID:gBSCrbho0
次のストラクはなんだろうなぁ
DT9弾、10弾の新テーマのどれかからかな
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:19:08 ID:AkAy56zL0
>>357
ある程度考えれば分かる
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:19:35 ID:ZD6+RnnW0
アニメ終了間際今までのシンクロを集めたシンクロパックが発売
皆ここぞとばかりに買いあさる
そしてアニメ終了シンクロ禁止へ
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:19:52 ID:gBSCrbho0
>>357
単語が行をまたがないようにしたらこうなっちゃったんだろう
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:20:09 ID:LuvKs06G0
レアリティアップに定評のある海外ですら筍ランクアップなしか
筍の時代マジで終わってた
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:20:46 ID:IqV1uqqT0
>>362
シロッコみたいな概念の違いじゃね?
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:21:08 ID:b1J83SlG0
>>360
シンクロを禁止するよりもシンクロを超えるカードが出るんだろうね実際は
トリシュに(笑)が付く日がいつか来るんじゃないかと思うと胸熱
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:21:22 ID:BPksaqbX0
>>362
たけのこはウル
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:21:27 ID:295SU90n0
>>360
サイバー・ドラゴン「コンマイがよくやること」

でも再録したら最低でも半年は使用不可にはならない。
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:21:40 ID:6SduL24V0
HA3をBAXガイしたいがまさかレイジオンパルキオングングニールディサイシブクルスファランクスクロキシアンを全部封入操作するわけないよな
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:21:48 ID:l+1fHY3C0
>>362
たけのこはウルトラレアだったはずだが・・・
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:22:02 ID:jI79TL9a0
>>362
ウルトラだぞ。

>>361
ああ、なるほど。
やっと納得した。
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:22:42 ID:AkAy56zL0
>>367
魔轟神はおそらく大丈夫だがグングディサイシブパルキ黒汽車が箱で合計1枚とかはありうる
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:22:47 ID:SSDMDNAA0
>>360
シンクロ禁止じゃなくてOCG終了の間違いじゃねえ?
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:22:54 ID:2dUReb8q0
>>367
スーレアになる可能性のが高いファランクスクルスは操作されないだろ
もし操作されるんなら3BAXくらい買えばいい
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:23:06 ID:cxcB44Ok0
>>367
操作枠は3種だろJK……
DT8「そう思っていた時期が私にもありました」
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:23:55 ID:l+1fHY3C0
HA3はDT5を飛ばしてDT6、7
5はパック封入

なんてことはさすがにないよな・・・
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:23:57 ID:jI79TL9a0
>>367
市販パックにシク収録だったりしてな・・・。
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:24:10 ID:Ea7fmFVr0
>>360
シンクロというか新規導入用に年1回でいいから制限リスト詰め合わせのストラクみたいのあってほしいな。
禁止指定のやつは収録しなくていいからさw
もしくは選考会上位5人のコピーデッキ(全部ノーマル)とかでもいい。
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:24:20 ID:S9Zu67Ck0
そこで畳返しをだな
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:24:50 ID:/e+5SCqK0
いやいやブレイカーだろ
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:24:56 ID:LuvKs06G0
ウルだったのか
画像がどう見てもスーにしか見えなかった
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:25:04 ID:VjL4CmDh0
スペルビアいい加減採録しないとキレんぞ?
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:25:08 ID:b1J83SlG0
>>374
それこそDT2弾はパスされてなかったっけ?
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:25:14 ID:EDnaDAON0
新規がどんどん入ってきにくい状態になりつつある
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:25:21 ID:neoksUan0
>>372
カタストルが見てる
まぁ、HA2の操作は元ウルトラだけだから大丈夫だと思うけど
ファランクスがスーなら韓国版SEを買うしかないな…
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:25:23 ID:cxcB44Ok0
>372
日本でのレア以上は基本シク
そしてHA1では元レアのカタストルを操作した
だから絶対操作されないとは言い切れないぞ

まあグリムロに操作かけなKぁったから多分ないと思うけど……
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:25:31 ID:dcmpzF6K0
新しいカードになりそうでこわい
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:26:17 ID:MhiJ/xJ10
パックじゃないけど、プレイマットってなんで一般販売しないのかな?
DTテーマとかのプレマ出したら売れると思うんだけど…
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:27:12 ID:H/oAjQOG0
プレイマット欲しいけど高すぎてワロエナイ・・・
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:27:41 ID:1MdJhJBA0
遊戯王もポケモンみたいに年に1度映画やればいいのに

伝説のカードとか前売り券付属で
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:27:48 ID:2dUReb8q0
>>386
女性モンスターを全面に出すかどうか悩んでるんだよ多分
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:28:11 ID:Ea7fmFVr0
>>386
布マットあるだろw
あとサイコロとかおはじきなんてのもあることはあったな。
おいてる店少ないけど。
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:28:13 ID:AkAy56zL0
デュエルディスクなんか作る暇あったら同じ金額でプレイマットにしてくれよ・・・
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:28:42 ID:2K39QF6zP
プレイマットが発売されても勿体無くて実践じゃ使えないだろ
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:29:02 ID:295SU90n0
>>388
毎年クラッシュタウン編みたいなの挿入しなきゃいけなくなりそうだ。

ポケモンみたいに映画専用の脚本家入れないと難しい
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:29:15 ID:O+HnSniR0
ソリッドビジョンシステムはいつになったら開発されるのか
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:29:16 ID:/e+5SCqK0
プレイマットってそんなに使い心地がいいのか
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:29:55 ID:L11mhnAI0
スリーブ、コイン、サイコロ、カウンター、プレイマット、電卓、パック、限定カード
これで5kくらい?
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:30:04 ID:b1J83SlG0
>>382
少なくとも蘇生辺りは来期だけで帰ってもらわないと
シンクロ出来ないようなデッキでも蘇生からシンクロ出来る可能性が
広がっちゃうからいかんよな
シンクロしないデッキだからシンクロモンスターいらないって理由が通用しなくなって
初心者がごまかせなくなっちゃう
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:30:05 ID:2dUReb8q0
さっさとデュエルディスクにソリッド・ビジョンシステム導入しろよ…
そしたら5万で付属カード無しでも買ってやるからさ
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:30:07 ID:EDnaDAON0
米プレイマット使ってる人殆ど見ないところを見るとやはりコレクション用か
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:30:15 ID:ZPMKBDo20
映画限定の3積み必須レベルの強力カードとかあれば何度も観に行くわ
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:30:26 ID:RUlLOIDj0
三幻神のスリーブとかでないかな
パック表紙のだけじゃ満足できねえぜ
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:30:31 ID:AkAy56zL0
>>395
ああ・・・まるで中でやってみるみたいだよ・・・
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:31:18 ID:/e+5SCqK0
>>402
君は童貞じゃないか 何を言ってるんだ
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:31:31 ID:Ea7fmFVr0
最近のストラク買ってないから知らないけど
紙マットなら昔はストラクに入ってた
その時期は紙マット評判悪くて布マットも出た
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:31:52 ID:LuvKs06G0
新規はコマンドーとかドライブ買えば満足できる状態なだけ昔よりはマシ
その分パックがゴミテーマで埋まってて買いようがないけど
というか既存プレイヤーですらそこまで買ってないだろ
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:31:55 ID:b1J83SlG0
>>400
3積み必須じゃなかったSin真紅眼でさえ
あんなに映画見に行った人がいたくらいだからな・・・
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:32:18 ID:1MdJhJBA0
>>393
クラッシュタウン編みたいなのか…無理そうだな

しかし牛尾さんのWRGP参戦フラグやスライの星屑欲しいわんフラグ、ヤナフィのじいさんから貰った罠とか伏線放り投げ過ぎる
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:32:23 ID:6SduL24V0
まあグングは表紙兼操作枠だな
あと怪しいのはビースト的に考えてパルキオンかな
あと一つはワカンネ
レイジだったら俺は泣く
けどBAXで買っちゃう
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:32:26 ID:SSDMDNAA0
>>400
「半券3枚で特別限定カードと交換!」とかあれば良いのにな
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:32:32 ID:eBg8XOp+0
>>388
いっそのこと遊戯王とポケモンを同時上映にしたら、人気爆発するよ
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:32:59 ID:295SU90n0
同じ時期にやってた別の映画は3回でフィルムカットとかいう
えげつないのやってたなあ。
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:33:05 ID:aiYQZ69e0
>>408
多分レイジオンだろう
3箱いこうぜ!
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:34:35 ID:6SduL24V0
3回とか大友狙いすぎわろたwwwwww
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:34:42 ID:Ea7fmFVr0
>>400
映画とか書籍ってそれ自体はたいして売れても儲からなくて
グッズとかの売却効率で勝負らしいぜ・・・
つまりポケモン映画は慈善事業
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:34:54 ID:ZPMKBDo20
まあAKB商法みたいな事したらユーザが離れていくだけだわな
ゲーム限定で精一杯だろう
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:35:25 ID:b1J83SlG0
そうそうさすがに映画配布はあると思ってたけど
遊戯王で前売り券付属とかやらなかったのはびっくりした
東映のときのOCGじゃないやつでさえ前売りやって売り切れてたのになぁ
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:35:32 ID:0eZ+Tr4WP
新規パックがあの有様だしな…
確かに新たにそれ向けのパック作ってもいいと思うけどね
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:36:31 ID:H/oAjQOG0
いいかげんTGシリーズを出してくれ・・・
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:36:56 ID:RUlLOIDj0
映画といえば今年の冬やった映画のDVDまだかな
結局見に行けなかったから早く見たいぜ
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:37:26 ID:Ea7fmFVr0
マクドナルドとタイアップでハッピーセットの付録とか
コカコーラとタイアップでポイントシール集めて応募して交換とか
この辺はあってもいいと思うんだけどな
今やるならセブンイレブン辺りなのか、確かガンダムとは仲良かったよな
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:37:43 ID:6SduL24V0
新しいイラストの青眼だ!とかなったらトリプルガイ余裕だな
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:37:43 ID:w1Uaxjox0
ジャンクガードナーは不憫
ネオスナイトは即OCGになったのに
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:38:05 ID:295SU90n0
アバターみたいに3D対応版じゃなくていいからDVD出してほしいぜ。

付属つきじゃなくてもいいから
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:39:19 ID:jI79TL9a0
>>420
マックはアメリカであった気がする
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:39:23 ID:cxcB44Ok0
>>420
どっちもデュエマがもうやっちゃったからなあ……
ハッピーセットもジュースジュース付属も
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:40:30 ID:LuvKs06G0
「雑誌にランダムでトレカ付属とかwwwwwwwwwwAKBオタ鴨られすぎバカすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」

店員「こちら三冊同じ本ですがよろしいですか?」
決闘者「あ、はい大丈夫です…」

こう考えると遊戯王もAKB商法に負けず劣らずなかなか鬼畜だよ
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:40:37 ID:IqV1uqqT0
>>420
それだけはいけない

BDBOX特典とか存在しないのは良心的だ
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:41:40 ID:L11mhnAI0
公式で受注販売とかは?
カードとかじゃなくて、トークンだけとか
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:41:53 ID:+NSAmFFvP
>>427
対象年齢12歳以上のゲームだぞ…
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:42:04 ID:b1J83SlG0
マックとのタイアップはもうポケモンが年中スケジュール埋めてるようにしか思えない
あれ店員さんが特に何かを配ることなく特典を勝手にユーザーが持っていけるとか
非常に理想的なシステムだよね
データ配信だからね
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:42:14 ID:MhiJ/xJ10
>>426
その『ランダム』という言葉が鬼畜さを表しているじゃないか
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:43:15 ID:H/oAjQOG0
AKBは握手権付属のCDで物凄い額を稼いでたな・・・
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:43:21 ID:b1J83SlG0
しかし需要のなさげなVE2の抽選でカイエンとかやったのは
真髄を見た気がするなぁ
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:43:38 ID:ZPMKBDo20
>>431
パックの中身はランダムだぜ!
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:43:39 ID:295SU90n0
遊戯王のランダムはパックとDTだけになったからな
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:43:53 ID:Ea7fmFVr0
>>427
同じBOXならパックの1BOX購入でプロモとしてサービスされるようなのの方がいいわ
つーか投資額とかからして考えてもDVD特典とかだけは避けたい
これはあくまでも子供が遊ぶものだ、1deck3万かける方が異常なんだw
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:44:03 ID:O+HnSniR0
コンマイはもうパックの自動販売機でも出しゃいいんじゃなかろうか
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:44:30 ID:VjL4CmDh0
>>437
それならサーチされないでいい
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:44:39 ID:cxcB44Ok0
っサラマンドラ シャインキャッスル 火器付き昆虫装甲
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:44:47 ID:b1J83SlG0
>>437
それこそがDTなのでは・・・?
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:45:02 ID:csrBkgGA0
昔はゲームについてるカードランダムだったもんな
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:45:05 ID:duyY2K3f0
ポケモンだと1250円の誰得雑誌に特別な特性を持った初代御三家のうち一匹がもらえるオマケがあって、
問い合わせしたらどれが貰えるかはランダムである事が判明(つまり問い合わせが無ければ発売までランダムであることすら明かす気が無かった)とか、コンマイが良心的に思えるえげつない事いきなりやらかしてるな
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:45:18 ID:RUlLOIDj0
ポケモンカードはパックを買ってバーコードを集めて応募すると何かのカードがもらえるんだっけか
遊戯王ではやらんのかね
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:45:20 ID:+cR5qT8k0
>>437
ターミナルみたいに配列厨とか出そうだなそれw
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:45:52 ID:295SU90n0
なんだAKB商法はすでに遊戯王が通ってた道か。

対象をナマモノにしただけで
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:45:55 ID:+sBbYumX0
>>437
BOOSTER再開か
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:46:08 ID:/e+5SCqK0
>>439
あの頃は小さかったから何でも良かったんだよ!
今思うと大はずれだよ!
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:46:55 ID:295SU90n0
>>442
ポケモングローバルリンクは地獄の始まりだという噂がまことしやかに・・・
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:47:10 ID:b1J83SlG0
>>442
それ今回のソフトでのことなの?
既に終わった話?
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:47:49 ID:+cR5qT8k0
そういえば数年前にドラゴンキューブでエキスパートエディションとか売ってたなぁ

なぜかうちの近所の販売機が少々壊れてて、300円入れなきゃダメなところが200円で回せてたからお得だった
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:47:57 ID:Ea7fmFVr0
>>443
今やってるか知らないけどカードリーダーとか導入する前まではそういうのやってた。
あとモンコレもパックのバーコード応募とストラクのマーク応募やってたな。
でもショップのシングル売り加速させる要因にしかなつてなくてあまり流行ってなかったw
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:48:13 ID:0eZ+Tr4WP
ターミナルは排出枚数操作できるようになれよ
50コイン入れたら、50枚連続で出てくるとかさ
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:48:37 ID:IqV1uqqT0
>>436
CDやDVDと連動しないのはなんだかんだで良心的だと思ってしまう
ポケモンはいえるかなCDでレアの絵違いと交換キャンペーンなんてやってた様な
12歳以上なのにハッピーセットとコラボとかおかしすぎるわ
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:49:11 ID:LuvKs06G0
さすがに糞雑誌にランダムデータ配信は鬼畜だな
ポケモンも味をしめたか 嫌な時代になったもんだ
その点コンマイのなんて良心的な事か!
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:49:29 ID:47LfIPrA0
DTは札対応にすべき
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:49:48 ID:+cR5qT8k0
御三家はとりあえず特性が判明してからでいいか
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:50:00 ID:b1J83SlG0
>>453
まぁなんかCD・DVDと連動しないのも単に権利関係が原因とも聞いたことがあるけどね・・・
本当はしたくても出来ないだけかもしれないw
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:50:06 ID:dcmpzF6K0
対象年齢12以上って中学生以上にターミナルやれっていってるのか
小学生があつまるとこでおっさんが…胸熱
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:50:11 ID:Ea7fmFVr0
>>453
逆に考えろ、遊戯やってる子供がスタバやドトールに屯して・・・・考えられないだろw
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:50:56 ID:csrBkgGA0
>>453
ポケモンはプロもカードごみだからまだマシ
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:50:57 ID:neoksUan0
>>453
でも、ポケモンは旧裏後期にCDに今までのプロモ大量につけたことなかったっけ?
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:51:36 ID:/e+5SCqK0
おい・・・デュエルしろよ
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:51:55 ID:LuvKs06G0
>>461
あれは美味しかったな 何付属か忘れたけど
今でも全部ファイルにしまってあるわ
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:51:56 ID:dcmpzF6K0
>>462
だが断る
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:52:23 ID:RUlLOIDj0
決闘者はスタバいってもミルクしか頼まないんだろうな
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:52:32 ID:0eZ+Tr4WP
デュエリストとポケモンの親和性は異常
やはり初代世代が被るからか
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:52:39 ID:gBSCrbho0
でもハッピーセットに歴代DTのウルレアがランダムで1枚ついてきたらお前ら買い込むんだろ?
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:52:40 ID:BROR+e9/0
>>458
消防にこの複雑なテキストとルール把握できると思ってるのか・・・?
俺たちでさえこんがらるのに
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:52:56 ID:duyY2K3f0
>>449
来月の黒白でもらえる
パソコン上でサイトと連動してやるものだから、ランダムじゃなく選べるようにはできるはずだった
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:53:06 ID:295SU90n0
権利関係のせいでDTのEXステージのサウンドが・・・。

龍可にDDBのテーマはまだしもそれ以降のキャラはきいたこともない音楽で
戦わされるのはいやだ。
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:53:16 ID:+cR5qT8k0
>>468
そういう子たちはその子たちだけで独自のルール作って遊ぶから問題ない
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:53:53 ID:IqV1uqqT0
>>457
そこで雑誌なのかもね
定期購読が関の山なのかも まだ良心的ととれるかなぁ・・・しかし利用価値がすこぶる低い

>>460
プロモとか能力じゃなくて「うわー絵違いかっけー!」な子供心をくすぐれればいいんじゃないかな
コロコロ買ってる様な年齢層だし
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:54:29 ID:LuvKs06G0
あれ権利関係なのか…
天使龍可たんとのEXバトルが野蛮なボマーのテーマなんて…
満足さんとのバトルがあの曲でもなんでもない糞曲で戦わなきゃいけないなんて…
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:54:30 ID:7wmyOh4y0
儀式召喚をライオウで止められたとき小学生に説明するのに苦労したなぁ
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:54:44 ID:+cR5qT8k0
ポケモンカードのいいところは同じポケモンでも違うイラストが楽しめるところにもあると思う
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:54:57 ID:RUlLOIDj0
>>451
そういうの昔もやってたのか…
ググったら最近のはホウオウとかルギアとかの色違いをセットでくれるみたいだな すごい時代だ
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:55:43 ID:/e+5SCqK0
DMはイラストがよく分からなくなってきてるな
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:58:27 ID:MhiJ/xJ10
>>477
枠からはみ出てるよな
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:58:32 ID:b1J83SlG0
>>466
たくさん出てくるモンスター
集めれば集めるほどいいことがある
人と対戦したりすることに意味がある

単純に根底にある要素が共通しているからそこをくすぐられているんじゃないかな?
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:59:22 ID:H/oAjQOG0
チェーンのるのらないの説明は結構めんどうだな確かに
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 15:59:57 ID:ZPMKBDo20
平成元年前後が多いだろ結構
世代が被っているというのは大いにある
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 16:00:09 ID:+cR5qT8k0
300円でパック150円のを2つか300円のを1つ買ってこようと思うんだけど、お前ら的に何がお勧め?
近所のおもちゃ屋ではゴールドシリーズ以外なら絶版してないものならだいたいあったと思う
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 16:00:26 ID:Ea7fmFVr0
>>476
最近もやってんのかw
あれ一時期凄い事になってたんだぜw
応募してもらえるカードが高騰した途端に小売店で売り切れ続出、でも実は客は買ってなかったんだ。
全BOX店で開けて、陳列用に残した2BOXから子供が1p買ってもその場で開けさせてパックは塵として回収、
3日後には追加発注分が届き、それと同時に応募したのも店に届いて1枚5kとかで並ぶ・・・・

最終的にショップ離れkskしてコンビニ注文が増えて、当時テーブル置いてたミニストップとam/pmが一時息を吹き返したw
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 16:00:26 ID:/e+5SCqK0
PP!2
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 16:00:32 ID:b1J83SlG0
>>469
ありがとう
今ちょうどググって来てヒットしたところだったけどこれは酷いなw
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 16:00:38 ID:O+HnSniR0
デュエマはずっと前にやめたけど、店で見かけたマスターフィンガーとかいうのにときめいてしまった
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 16:00:43 ID:H/oAjQOG0
>>477
DMは2弾のヴァルディオスからすでにわけのわからない絵になってるよな
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 16:01:10 ID:IqV1uqqT0
>>480
サイバードラゴンの特殊召喚に天罰つかいます も大学では大変だった
死者蘇生で成功時に神の宣告とか
黒角笛は発売前に説明できて被害は少なかった
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 16:01:54 ID:c/kNiHud0
ポケモンは当時やって満足したから今はもう卒業した
遊戯王は当時満足にできなかったから最近になって復帰した
まだまだ満足できる気配はない
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 16:02:03 ID:VjL4CmDh0
>>477
ゼリーワームのイラストやばすぎ
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 16:02:09 ID:b1J83SlG0
>>480
しかもその説明をコンマイの遊戯王関連の部署の社員でさえちゃんと説明出来るのか
怪しい気がするのがなんとも言えない
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 16:02:47 ID:/e+5SCqK0
>>486
俺はティルガなんちゃらとかいうパワー23000ぐらいのにときめいて復帰するかどうか悩んだな
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 16:03:05 ID:MhiJ/xJ10
>>491
最近ではアキュリスがもめたよな
結局できなかったが
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 16:03:21 ID:b1J83SlG0
>>488
遊戯王のルール説明するときは詳しいやつがもう一人欲しくなるよな
自分一人だけが詳しいだけだと信用してもらえなかったりするし、
自分が言ってることもたまに合っているのか自信なくなったりする・・・
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 16:03:25 ID:gBSCrbho0
ポケモンはリメイク金銀でだいぶ満足したからしばらくはいいや
対戦も突き詰めれば相手がグーを出すかパーを出すかチョキを出すかのジャンケンみたいなもんだったし
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 16:04:23 ID:LuvKs06G0
満足さんですら「これで…満足したぜ…」って言ってもまだ満足し切れてなかったのに、
そんな簡単に満足しちまっていいのかよお前ら
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 16:05:28 ID:+cR5qT8k0
>>484
PPは売ってなかったと思う(´・ω・`)

素直にターミナル3回まわしてくる
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 16:06:14 ID:b1J83SlG0
>>495
対戦がジャンケン状態なのはいいことだと思うんだけどな・・・
まぁずっと同じ友人との野良試合ばかりとかだと確かにキツいけども
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 16:06:33 ID:duyY2K3f0
最近の任天堂に比べたらコンマイはほんとに優しいかもな
前売り券で貰えるポケモンはイベント処女じゃなければゾロアーク貰えるイベント起きませんという情報を前売り券買えなくなってから発表したり
プレイ内容によって特別なイーブイ進化系が貰えます!→どれが貰えるかとその条件はサービス終了後に取り返しつかなくなってから発表とか
そういう誰得な事をしない点で
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 16:06:35 ID:H/oAjQOG0
のるのらないの説明はシンクロと自分の効果で自分を特殊ならのらないで何かを挟んでの特殊はのるで大雑把に説明はできるけど
これだとゴーズとトラゴは説明できないんだよな
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 16:06:44 ID:LgdKPZPc0
>>497
パック買いは4パックが一番効率がいい・・・・らしい
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 16:07:32 ID:iSI4lXpn0
>>501
一番効率よく光物集めるには7パックじゃなかったっけ
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 16:07:48 ID:7aNctQz60
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 16:08:01 ID:neoksUan0
>>500
フォートレスとダムルグの説明もしなきゃダメだろ
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 16:08:02 ID:IqV1uqqT0
>>494
ネット使えたからwikiとか読んでルールを覚えて広めてたら
なんか一部で卑怯者のレッテルを貼られたな 浸透してくれて助かったけど

その後はその一部から手札パチパチ俺カッケーが誕生してきて面倒この上なかったが
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 16:08:06 ID:Ea7fmFVr0
>>497
 この・・・
                昼間に・・・・
  一人・・・・っ
               声をかけようにも微妙な・・・
入店・・・ 
           どうかんがえても・・・
 ・・・・無職!
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 16:08:21 ID:LuvKs06G0
説明責任
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 16:08:43 ID:RUlLOIDj0
>>483
どういうことなの…
ぼったくりってレベルじゃねーぞwww
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 16:09:01 ID:T4uT50ZL0
>>500
そういうとき遊戯王wikiって最初に一番下の裁定を読まなきゃいけないのがめんどい
アイコンとか導入してどのカードと同じ裁定なのかをわかりやすくして欲しい
サイドラ系とかダムルグ系とかにすればわかりやすいと思う
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 16:09:02 ID:1MdJhJBA0
龍可がデュエルしなくなってから何年立つのかしら…
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 16:09:47 ID:LgdKPZPc0
>>502
それは初耳だ
でも1050円って高いな
4パックで大体出るよ俺は
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 16:09:57 ID:/sNVPhg70
>>500
ゴーズトラゴはダメージに反応して特殊召喚だから何かを挟んでの条件に合うんじゃね
本当に例外なのはダムルグとでっかいモジャくらいのもん
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 16:09:59 ID:MhiJ/xJ10
コストと効果の違いが分からないのははっきりしてほしいね
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 16:10:42 ID:+cR5qT8k0
>>506
やめてくれぇただの暇な大学生だからww
1週間後に友達とデュエル大会するからそれに備えてるんだ
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 16:10:43 ID:O+HnSniR0
自分の周りはみんなしてwiki見てたからもめるようなことはなかったなー
恵まれてたのかなんなのか
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 16:10:47 ID:LuvKs06G0
もう龍可ちゃんはTF5で満足するよ
久々にTF4の公式見てみたら龍可ちゃんがかわいすぎてレイジアースの巨大化が止まらない
股間のあたりを激しくまさぐりたい
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 16:11:09 ID:neoksUan0
>>513
Q:テキストに「効果によって」とありますが、除外はコストですか?効果ですか?
A:コストです。(09/07/01)

もう何でもありだからな
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 16:11:41 ID:gBSCrbho0
28パック買うのに4パックずつ買おうが7パックずつ買おうが同じだろ
毎回別の箱から買うとしてもな
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 16:11:44 ID:b1J83SlG0
>>505
んーネットに関しては携帯からも見れるから
その差は大してないと思うんだけど自分からルールを知ろうとしないんだよねみんな
まぁ大会出るわけじゃなかったりすれば厳密にやることに
疑問を持つ人や温度差が出てくるのは仕方が無いんだけど・・・

始めたばかりならいざ知らず長いことやっててもその辺適当なのはなんとかして欲しい
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 16:11:46 ID:/sNVPhg70
>>509
ダムルグ系は今のところ二体しかいないしなぁ
ちなみに墓地蘇生での例外がフォートレス、エンディミオン、レヴァテインのストラク組3体のみ
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 16:11:58 ID:ojVoiE400
ブリザードの蘇生効果にライオウ使おうとして
サイドラのSSにライオウ使いもせず戦闘破壊される
そんな人ばっかで嫌になります
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 16:12:01 ID:R/KPtXCg0
googleいつから死んでるの?
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 16:12:11 ID:EmnX9Lqv0
>>517
それって何のカード?
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 16:12:31 ID:neoksUan0
>>523
クーフーリン
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 16:12:33 ID:cxcB44Ok0
12パック連打しようが出ないときは出ない
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 16:12:44 ID:RUlLOIDj0
2パックセットが当たりやすいっていうのは本当なのかい?
どっかで聞いた覚えがあるんだが
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 16:13:17 ID:/sNVPhg70
クリスティアもこのカードの効果によって特殊召喚した場合って書いてある癖にあの特殊召喚は効果じゃない扱いだしな
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 16:13:32 ID:H/oAjQOG0
>>526
二つ買えばほぼ確実にスー以上はでるな
個人的な感想だけど
ただしハズレアばっかり出る
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 16:13:46 ID:LuvKs06G0
>>526
TSHDで3セット買っただけで満足死龍以外ウル揃ったから本当だよ
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 16:13:54 ID:IqV1uqqT0
>>519
小学校からやっててカオスも体験してきた奴がそれだったので驚いた
俺は中学で抜けて大学で再開したから禁止制限やルールの覚えなおしにwiki発見して読んでたからなぁ
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 16:14:31 ID:b1J83SlG0
>>515
ルールの面でもめることが少なくなるという点では
非常に恵まれているよ
それだけ面倒事が減るってことだからさ
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 16:14:37 ID:+NSAmFFvP
2パックだけ買うと妙にノーレアが当たる
ワイトメアだったり馬の骨だったりライトオブデストラクションだったり
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 16:14:47 ID:Ea7fmFVr0
悪い事は言わないからBOX買いしとけw
サーチされて抜かれた後じゃ何もでねーからなwwwww
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 16:15:20 ID:H/oAjQOG0
暗黒界が出た当初コストで捨てても暗黒界が出るっていう子供ルールのせいで暗黒界がすごかったな・・・
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 16:15:26 ID:cxcB44Ok0
俺も今週アキュリス旧裁定で使ってる人見かけたからな……
教えてあげたけど
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 16:16:09 ID:0eZ+Tr4WP
店員が選ぶ所なら安全と思ってる奴が多そうだが
店員がパックサーチを当たり前にしてる所もあるぜ
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 16:16:11 ID:MhiJ/xJ10
10パック買ってノーレア3枚でスーレア以上無しだった時はサーチを疑った
でも、その店は店員が取るタイプなんだよなぁ…
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 16:16:20 ID:RUlLOIDj0
>>528,529
マジかサンクス
STBLの2パックセット買ってみるか
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 16:17:04 ID:+cR5qT8k0
近所のおもちゃ屋は店員みんなおばさんだから大丈夫なはず…

まあいいやとりあえずもうちょっとしたらDTまわしに行こう
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 16:17:42 ID:1MdJhJBA0
パック買いすっか!!

やっぱBOX買い安定っぽいな

でも欲しいの当たらなかったら…シングル買いだなぁ

シングルならいつでも買えるから後ででいっか
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 16:17:54 ID:b1J83SlG0
>>535
親切なことなんだけどそのドラグニティ使いの人絶望しただろうなw
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 16:18:00 ID:neoksUan0
>>533
BOXか2パック以外は怖いよな
トークン目当てでしかパックガイしてないわ
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 16:18:05 ID:LuvKs06G0
非番の時に裏で店員がシコシコサーチしてる店があるとかないとか
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 16:18:07 ID:duyY2K3f0
還暦過ぎたくらいの人のいいおっちゃん(サーチには厳しい)がやってるカードショップは安心できる
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 16:18:32 ID:6EzXfdxl0
>>537
こっちも同じタイプだ
もうノーレアとレア狙いでPTDN買ってるけども
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 16:18:32 ID:SbEonOr40
明後日カーフェス行くんだが何持って行こうか
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 16:18:33 ID:Ea7fmFVr0
>>536
知ってる奴居たのか。
都内と埼玉のショップはイエサブ含め店サーチしてレア抜きしてからパック陳列って普通だぜ。
ついでに言うと雇われるバイトもそういう事に罪悪感が無い奴で慣れてる奴だけ、
知らないで雇われても女じゃなきゃだいたい覚えさせてる。
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 16:18:36 ID:IqV1uqqT0
ttp://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B003WIYNYG/ref=dp_olp_new?ie=UTF8&qid=1282801322&sr=1-1&condition=new
アマゾンのTF安いな・・・
代引き手数料とか周りで買う奴とか囲めば安く浮きそうだしどうしよう
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 16:18:52 ID:iSI4lXpn0
>>536
棚から出す時やたらとレア入りパックを引いてくれるレジのおばちゃんを見つけてる俺が一番の勝ち組
大体1/2で光ってるのが入ってる
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 16:19:29 ID:yIou0suS0
店員の態度が悪いのは何とかしてほしいんだが…
別にクレーマーってわけじゃないんだが、外とはいえ客と一緒に煙草吸ってるのはどうかと思う
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 16:20:02 ID:gBSCrbho0
>>550
それの何が悪いんだ
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 16:20:57 ID:H/oAjQOG0
>>547
最近は安いし大宮のソフマップで買ってるわ
あそこならサーチされてないしなにより1パック134円は安い
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 16:21:32 ID:Ea7fmFVr0
>>549
本来出る率が5p1レアとかそんなもんだ、普段全然引けないのは買ってる場所がレア抜きかけてるだけw
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 16:22:13 ID:l+1fHY3C0
カードショップの店員って仕事中の私語が多いね
他の系統の店じゃほとんどないぞ。
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 16:22:32 ID:jI79TL9a0
>>552
あそこのソフマップ、年々スリーブが増えてるよな。
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 16:23:05 ID:cxcB44Ok0
でもまあ箱剥いてると偏りが激しいってのもわかってくるけどな
確率論だけじゃうまくいかないよやっぱ
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 16:23:57 ID:i2eU2S8b0
>>550
タバコぐらい許してやれよ・・・


こっちの店員は客に対してなんかイライラを含んだ態度だから妙に腹立つ
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 16:23:59 ID:H/oAjQOG0
>>555
極流も置いてあるしな
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 16:23:59 ID:rfNjz9v00
チェーンに乗る乗らないの特殊召喚についてだけど
基本的にチェーンに乗る特殊召喚はこのカード"を"〜特殊召喚するって書いてあって
チェーンに乗らない特殊召喚はこのカード"は"〜特殊召喚するって書いてあると思う

トリッキーはPPの奴はこのカードをって書いてあったけどDTの奴はこのカードはって変わってたからそうだと思うんだけど
コナミはそこまで考えているんだろうか
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 16:24:26 ID:MhiJ/xJ10
小学生とか、子供が買うとレアが当たりやすい気がする
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 16:24:41 ID:neoksUan0
>>556
確かにスースーウルレリが連続で出た時はビビった
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 16:25:10 ID:+cR5qT8k0
>>560
物欲センサーだな
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 16:25:39 ID:iSI4lXpn0
>>553
だから普通は1/5なのが1/2だから凄いんでしょ?
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 16:26:05 ID:cxcB44Ok0
>>558
あったのか、今度探してみようかな
公式のパッケ絵スリの下ってやっぱ透明ロゴより極流の方が便利だよな
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 16:26:42 ID:O+HnSniR0
狙ってもないのに将軍様がやってきた
物欲センサーはぶれないな畜生
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 16:27:19 ID:H/oAjQOG0
>>564
先週だけどな
大宮は先週ホビステもできたからよかったわ
オーガは公認16人だから抽選漏れしやすすぎ
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 16:27:21 ID:yIou0suS0
そうだな…俺らみたいなのを1日中相手してイライラしてるんだから煙草くらい大目に見ないとね
でも客の目を見て話さないのも接客業としてどうかと思うなあ…
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 16:28:07 ID:Ea7fmFVr0
>>552
・シングル売りやってない
・カード専門店じゃない
・p陳列で直接客に触らせない

この辺クリアしてる所は基本的にセーフ。
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 16:28:16 ID:K+XO4/iEP
三ノ宮の某カードショップはあり得ない狭さだが店員の態度は随一
パックもレア抜きないし常連贔屓もほとんど無い

パック買うならゲームショップもいいよ
レア抜き率はカードショップより低いし1パック130円とかだし
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 16:28:27 ID:jI79TL9a0
>>558
あのスリーブ便利だよな。
スリーブだけ良心的なコンマイェ・・・
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 16:28:40 ID:gBSCrbho0
>>567
完全にクレーマーじゃねーか
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 16:29:13 ID:0eZ+Tr4WP
ID:yIou0suS0
こいつ最高にうざい客だな
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 16:29:22 ID:iSI4lXpn0
>>565
STBLだと将軍レリと儚いレリの遭遇率は異常
アニメカードだと使わない奴でもそれなりには嬉しくなれるのに
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 16:29:28 ID:ZPMKBDo20
俺スーパーのレジで働いてるけど客の目なんて見ないぜ
制限改訂のフラゲが合った時なんて新しいデッキの事ばかり考えていて上の空でやってたわ
おかげで店員の態度が少し悪い程度なんて気にしなくなった
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 16:29:43 ID:H/oAjQOG0
店員とデュエルして勝ったら安くなるみたいなのどっか取り入れてくれないかな・・・
負けたら1000円分買い物するとかでもいいから
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 16:30:07 ID:1MdJhJBA0
>>575
ショボン店長かよ
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 16:31:08 ID:iSI4lXpn0
>>575
それ賭博になっちゃうんじゃね?
「購入権」と「買い物義務」のアンティなら大丈夫なのかな?
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 16:31:16 ID:cxcB44Ok0
>>575
それだと最初っから1000円分買うつもりの奴がデュエルしたらデメリットなくなるだろwww
割引狙いってことは買い物するつもりなんだろうし
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 16:31:55 ID:Ea7fmFVr0
>>567
丁度>>566で名前挙がったけどそれ池袋オーガだよなw
あそこは開店初日以来ずっとあんな感じ、上っ面だけで二言以上になると態度悪いのが当たり前。
あとあそこの店長は店あけてる時によく大会出るために休んで遊んでるし、
外居る時はもっと酷くてよく舌打ちして子供威嚇してる。
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 16:31:58 ID:47LfIPrA0
二箱買って将軍0とかなんなの…
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 16:32:04 ID:IqV1uqqT0
>>574
客の中には目を見てほしい層と目を見てほしくない層とどうでもいい層がいるのかな
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 16:32:38 ID:l+1fHY3C0
素直に景品付き非公式大会でも開くほうが・・・
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 16:33:03 ID:NU7LMMWw0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1112662.jpg
これの顔と思われる部分が黒髪メイドカチューシャにゴキブリ触角に見えるのって俺だけかな
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 16:33:08 ID:I9hjy/Re0
STBlの2パックセットっていつから?
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 16:33:36 ID:iSI4lXpn0
>>581
コンビニに来るおっちゃんとかだと顔覚えていつも買うタバコをレジの横に用意してやると喜んだりするよな
たまに缶コーヒー奢ってくれたりするし
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 16:33:48 ID:Ea7fmFVr0
>>575
通報されたら賭博で祖魔禁固。
因みに昔カーキンで池田がやってましたがw
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 16:33:57 ID:/sNVPhg70
エンディミオンは墓地からの召喚ルール効果による特殊召喚という新たな分野を切りひらいた先駆者なのに影薄いな
フォートレスが初めてであるかのような扱い
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 16:34:01 ID:O+HnSniR0
>>580
違う店でパック買ったら2枚も将軍がきたよHAHAHA
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 16:34:28 ID:H/oAjQOG0
>>578
いや大宮オーガw
あそこは熱いわ狭いわ出ずらいわの三重苦
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 16:34:33 ID:jI79TL9a0
池袋のオーガってまだあるのか?
7月辺りに行った時なかったんだが・・・。
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 16:35:21 ID:/sNVPhg70
>>583
絶妙に使いづらい効果だな
来週のジャンプは他になんか情報あるの?
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 16:36:03 ID:Ea7fmFVr0
>>581
それは愛想の問題だろ、相手選んで対応するんじゃなく、
誰にでも受け容れられる愛想のいい対応が望ましい。
スタバかマックの直営店で研修受けてみろw
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 16:36:24 ID:/e+5SCqK0
みんな京都のアメニティに逝こうぜ
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 16:36:34 ID:H/oAjQOG0
>>586
カーキンか・・・
あそこは動画で使ったカードは高く設定するようなとこだもんな・・・
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 16:37:16 ID:iSI4lXpn0
>>591
微妙に使いづらいどころか、これ使えるならテュアラティンでよくねってレベルじゃね?
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 16:37:19 ID:Ia51xSLf0
TFシリーズって発売日当日に買ってカードだけ抜いたらいつもいくらぐらいで買い取ってもらえるの?
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 16:38:03 ID:NU7LMMWw0
>>591俺も遊戯王wikiのトップコメント欄にあったの貼っただけだけど
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1112661.jpg
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 16:38:20 ID:H/oAjQOG0
TF5の付属カードは一枚除いて使えそうだけど・・・う〜んなカードだな今回も
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 16:38:59 ID:+cR5qT8k0
極神皇は破壊されても舞い戻る!!



ああ、ブリューナクさんの出番ですね
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 16:39:26 ID:cxcB44Ok0
クイダンかシンクロン使いならシュバリエ1枚確保しといてもいいんじゃね
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 16:40:21 ID:N2ofrb060
遊星デッキ使いには関係ない世界だ
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 16:40:59 ID:O+HnSniR0
これからはコダロスがアツい
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 16:41:35 ID:/sNVPhg70
>>599
奈落でよくね
弾圧くらっても戻ってこれないし結構弱点だらけ
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 16:41:54 ID:Ea7fmFVr0
>>594
手元が狂っちまったぜ・・・・

因みに一度騒ぎになってからそれはやめたはず。
でも毎年縁日とかお祭りとか言って店の商品を景品にした客寄せやってる、
挑戦券レシートだから通報すれば賭博で禁固はありうるなw
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 16:42:33 ID:N2ofrb060
ツインボルテックスフリーチェーンにしてOCG化してくれコナミ・・・
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 16:43:21 ID:0eZ+Tr4WP
精鋭揃いのチーム作って常連を一掃する勇者は現れないものか
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 16:43:26 ID:cxcB44Ok0
>>605
あのチーム太陽も使った挟み撃ち使おうぜ!
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 16:44:34 ID:H/oAjQOG0
>>605
あれがでれば機皇帝は始まる・・・
ついでに速効魔法にしてほしい
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 16:44:37 ID:+cR5qT8k0
さて、DT行ってこようかね
目標はウィンダ
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 16:45:59 ID:IqV1uqqT0
>>609
ふわふわガスタを推しとく それが俺の責務
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 16:46:19 ID:Ej2bc2tZ0
>>608
バトルフェイズで発動したら鬼だなw
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 16:46:36 ID:K+XO4/iEP
>>609
ストゥム「やぁ、ノーレアだよ^^」
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 16:46:39 ID:jI79TL9a0
>>609
近所じゃ、全部売り切れてから急いだ方がいいぞ。
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 16:47:44 ID:47LfIPrA0
>>610
ふわふわガスタは本当に楽しいな
人目を気にせずアクションデュエルしちゃうレベル
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 16:48:10 ID:Ea7fmFVr0
>>606
5年かそこら前ならそういう活動してた人は居たな
毎週更新されるblogで何処の店の態度の悪い常連マッチキルしましたって晒してて熱いものがあった
しかもその面子各地で大会運営とかやってた人達なw
あの頃から見れば面子変わったよなぁ
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 16:50:10 ID:IqV1uqqT0
>>614
MCの興奮度が自分のそれと重なるという稀有な状態だ

>>615
どっかでそんな荒くれ者たちがいた様な・・・
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 16:50:46 ID:N2ofrb060
アクセルシンクロォオオオ!
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 16:51:33 ID:/e+5SCqK0
このスレはチームサティスファクションに監視されています
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 16:52:18 ID:5DhFQEkt0
   <○>     <○>
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 16:52:20 ID:l+1fHY3C0
全てはフリーメイソンの陰謀です
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 16:52:44 ID:iSI4lXpn0
>>615
チームは負けた相手からバインダーごと奪っていく奴らの印象が強すぎていいイメージが・・・
もう10年近く昔の話ではあるんだけどな
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 16:53:17 ID:cxcB44Ok0
なにそのリアルグールズkwsk
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 16:54:08 ID:H/oAjQOG0
公認で勝ち続けてると不思議と人脈が広がるよな
同じ店に毎週公認出続けて毎回ベスト4とか残ってるだけでも一ヶ月もすると謎人脈ができる
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 16:54:39 ID:N2ofrb060
できる。思い出せ、自分の使命を
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 16:55:36 ID:O+HnSniR0
野良で対戦申し込むとか怖くてできないお
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 16:56:05 ID:9mOJQjWn0
>>625
じゃあ申し込んでもらえばいいんじゃね?
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 16:56:45 ID:iSI4lXpn0
>>622
静岡らへんを根城にしてた、そのまま知名が名前になってるチーム
何人かで来て1人目が負ける→2人目が「1人目は一番の下っ端・・・」とかリアルでやってきて、相手が負けるまで交代し続けて
んで相手が負けたら「うちのチームメイトに挑む奴は最低バインダー一冊賭けるのがうちのルール」とかって奪っていく
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 16:57:31 ID:7wmyOh4y0
名前は知らないけど生まれる変な友情が熱い
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 16:57:41 ID:rdCVIuKS0
残念だったな・・・静岡は我ら四天王の中でも最弱
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 16:57:54 ID:q5/0Y2oe0
>>619
目潰し発動します パチパチパチパチヒュンヒュンパチパチパチパッチン
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 16:58:54 ID:Ea7fmFVr0
>>621
そんなの居たのか
俺の知ってるのは呼べば他県からでも飯代交通費だけでヘルプジャッジ来てくれる人達だけど
田舎だったってのもあるがよく近所の大型量販店が大会やる時にその人達呼んでた
おかげで田舎だってのに毎月公認大会やってて人沢山居たたな、あの頃はw
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 16:59:19 ID:cxcB44Ok0
>>627
アホスwww
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 16:59:45 ID:coHfqGBC0
>>626
「だが俺はレアだぜ?」
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 17:00:16 ID:N2ofrb060
シンクロを使わない奴がクリアマインドの境地に達したら何が起こるんだろうか
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 17:00:40 ID:IFDDl0HI0
静岡はリアルサテライトだったのか
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 17:00:50 ID:O+HnSniR0
アクセルフュージョン
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 17:01:08 ID:IqV1uqqT0
>>634
VtoZかな
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 17:01:10 ID:MhiJ/xJ10
静岡はそんな所じゃないぜ!
緑が多くていいところだ
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 17:01:17 ID:9mOJQjWn0
>>634
石版が降ってきます
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 17:01:22 ID:Ej2bc2tZ0
>>635
日本サテライトだらけじゃねえかw
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 17:01:30 ID:rdCVIuKS0
アクセルアドバンス召還
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 17:01:57 ID:Ea7fmFVr0
>>627
どんな釣りwwwww
流石にそれはねーよw
確かに静岡西側と東海あたりは工房の5人ぐらいのチームで態度悪いのが集まってたのは3つぐらいあったけどな
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 17:02:07 ID:DVHOssR60
>>641
血の代償「」
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 17:02:12 ID:N2ofrb060
静岡は頭が三角で鉈を引きずりながら歩いてる人とかいるけどいいところです
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 17:02:47 ID:iFrQww1EP
静岡は抹茶系統のお土産がうまいからいいとこだよ
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 17:02:54 ID:aiYQZ69e0
サイレントヒルなめんな
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 17:03:15 ID:iSI4lXpn0
試しにさっきのチームぐぐってみたら同じ名前のチームがあったんだが、これただの同名なのかまだ存続してたのか・・・
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 17:03:17 ID:nTN4vsUg0
アクセルシンクロの融合版って超融合じゃね?
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 17:03:52 ID:O+HnSniR0
静岡県民って富士山の噴火に怯えながら暮らしてるんでしょ
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 17:04:02 ID:rdCVIuKS0
ミラクルシンクロフュージョン「」
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 17:04:16 ID:0eZ+Tr4WP
あれも573繋がりだったな
赤い三角頭カード化しろよオラァ
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 17:04:17 ID:lGYrr7bE0
元キングさんデーモンと名のついた星3チューナー使ってくれ頼む!
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 17:04:30 ID:MhiJ/xJ10
>>649
そんなことないよ
どっちかというと東海地震の方が怖いな
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 17:04:45 ID:iSI4lXpn0
>>652
デーモンと名のつくチューナーは堕落的な意味でヤバい
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 17:04:54 ID:N2ofrb060
>>652
リゾネーター「^^」
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 17:05:00 ID:Ia51xSLf0
ミラクルシンクロフュージョンは速攻魔法でもよかった
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 17:05:30 ID:rdCVIuKS0
速攻魔法なら使ってやった
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 17:06:06 ID:nTN4vsUg0
>>650
お前相手ターンに融合出来無いじゃん
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 17:07:16 ID:lGYrr7bE0
>>654
だからこそ欲しいんだ
何かしらデメリットがついててもいいからさ…
>>655
デーモンリゾネーターでどうだキング
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 17:07:24 ID:47LfIPrA0
デーモンのチューナーが来たら堕落と雄たけびがヤバイ
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 17:08:00 ID:Ej2bc2tZ0
>>651
コンマイはまず【忍者】を組めるように責任持つべき
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 17:08:43 ID:iSI4lXpn0
>>659
「召喚・反転召喚・特殊召喚されたターンにはシンクロ素材に出来ない」くらいなら、あるいは
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 17:09:02 ID:coHfqGBC0
なにが幻獣だよ!舐めやがってよぉ!
白騎士団出せよオラァ!
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 17:09:27 ID:nTN4vsUg0
融合→超融合
シンクロ→アクセルシンクロ

儀式の強化版はなんだろうな
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 17:09:41 ID:9mOJQjWn0
>>662
召喚酔いするチューナーは総じて糞
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 17:09:51 ID:q5/0Y2oe0
コン米ェ・・・
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 17:09:51 ID:IqV1uqqT0
>>661
忍者サーチあってもバチはあたらないと思うんだがなぁ・・・エマコみたいなもんだし
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 17:10:21 ID:O6VNZxk00
召喚酔いは例え攻撃不可でも壮絶に痛いからな
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 17:10:22 ID:57F6zvBL0
>>665
久しぶりに召喚酔いって聞いたわw
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 17:11:03 ID:iSI4lXpn0
>>665
堕落と雄叫びあるからその位やらんとえらいことになりそうだと思うんだけどな
堕落はサーチしやすい装備だし、最終的に堕落禁止まで行っちゃいそうな
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 17:11:21 ID:O+HnSniR0
ネクロ・リンカーが泣いている
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 17:12:50 ID:0pDTbm7i0
蒼い竜の紋章のスリーブを保護するのに適したスリーブはやっぱり極流あたりかな?
蒼い竜のスリーブが62×92で極流が63×89と下にはみ出るのが気になるけど
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 17:13:02 ID:H/oAjQOG0
長野には人の脳みそを支配する寄生虫がいるんだぜ・・・
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 17:13:24 ID:f5m5AL+a0
>>664
高等儀式術
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 17:14:01 ID:XedRCAoz0
どっちかというと切り札不足が問題な気がする、ダムルグくらいしかいない
究極昆虫は忍者無しのが回るんだよなあ
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 17:14:21 ID:BdNV7qKE0
ミラクルシンクロフュージョンって打ちにくいんだよな
MSFで通じるだろうか
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 17:15:21 ID:IqV1uqqT0
>>673
プラーガかよ

三重県の新興宗教の乱立具合はやばい
なんか兵器でも開発してるんじゃないか
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 17:15:23 ID:/e+5SCqK0
>>676
ミラシンに一票
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 17:15:23 ID:jlmjgOat0
通じるわけねーだろ
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 17:15:34 ID:nTN4vsUg0
>>674
相手ターンに儀式出来ないじゃないか!
しかも制限カードだし……
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 17:15:53 ID:BPksaqbX0
奇跡同調でおk
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 17:16:39 ID:Ohel/6lU0
>>676
ミラションに一票
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 17:16:50 ID:Ea7fmFVr0
>>677
なにそれこわい
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 17:16:56 ID:47LfIPrA0
緊急同調が速攻魔法だったらもう少し使われていたんだろうか
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 17:17:16 ID:w1Uaxjox0
>>676
ミクロに一票
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 17:17:51 ID:O+HnSniR0
究極のバーゲンセールである遊戯王の中でどれが一番究極なのか
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 17:18:31 ID:0eZ+Tr4WP
なんでもかんでも3文字英数字に略すなよ
前なんてメガハムをSMHなんて馬鹿みたいな略して、なんだか分からなかったぞ
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 17:18:56 ID:GoBHW5Eh0
>>686
アルティメーター
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 17:20:05 ID:BdNV7qKE0
奇跡融合に倣えば奇跡同調融合…あれ、文字数あんま変わらなくね?
やっぱミラシンとかか
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 17:20:15 ID:nTN4vsUg0
青眼の光龍「アルティメットだかなんだか知らないが……、俺は既に究極を超えている!」
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 17:21:57 ID:iFrQww1EP
ミラージュシリンダーってカードがあった気がする
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 17:22:51 ID:iSI4lXpn0
>>690
お前意外と使いやすいじゃん
手札に加えるタイミングが難しいだけで
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 17:28:27 ID:lGYrr7bE0
未開の魔境群馬、新興宗教に支配される静岡、リアル北斗の拳ワールド埼玉、王都と周辺の農村部の貧富の差がサテライト状態の栃木

関東周辺にもまだまだ秘境が多いな
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 17:29:38 ID:O+HnSniR0
納豆の国も大概だけどな
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 17:30:01 ID:NQqwPzvx0
よく見てみると魔法使いストラクの中の地割れハリケーンブレイカー筒の4枚もがGSで再録されてる・・・
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 17:32:38 ID:SSDMDNAA0
>>693
栃木の王都だがカード環境は正直言って秋葉原以上だったわ
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 17:33:12 ID:BPksaqbX0
>>693
関東怖い・・・
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 17:33:37 ID:Ia51xSLf0
これだからカッペは・・・
699696:2010/08/26(木) 17:34:14 ID:SSDMDNAA0
若干語弊が・・・「手に入るカードの種類の豊富さや安さ」の点では秋葉原以上
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 17:34:15 ID:AkAy56zL0
静岡って関東なの・・・?
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 17:34:16 ID:Ej2bc2tZ0
>>693
ドロドロの裏社会と未開の離島を抱える東京も入れてやっといてくれ
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 17:34:27 ID:47LfIPrA0
これだからサイコ・カッペーは…
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 17:34:59 ID:9yZHkCzU0
グールズ小学生の巣窟の神奈川も忘れないでください
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 17:35:01 ID:0eZ+Tr4WP
東京>神奈川>千葉>埼玉
これが関東四天王だからな
覚えておくように
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 17:35:04 ID:jI79TL9a0
埼玉って世紀末だったのか・・・
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 17:35:17 ID:O+HnSniR0
カッペとか言ってる奴は鳥取島根県民だな、間違いない
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 17:35:32 ID:Ia51xSLf0
手に入るカードの種類の豊富さや安さの点ではネットこそ最強
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 17:35:50 ID:+cR5qT8k0
DT回してきた
リチュア・ヴァニティと侵略の波動と因果切断だった…orz
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 17:36:35 ID:AkAy56zL0
色々言いたいことがあるが300円程度でDTは回すなんて言わない
せめて20倍用意してこい
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 17:38:11 ID:dVlNUgKAP
何それこわい
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 17:38:15 ID:duyY2K3f0
2000円突っ込めばウルトラが一枚必ず出る
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 17:38:18 ID:A+s2owOQ0
>>709
1度にパペットマスター3枚出して初めて回すレベルですね兄貴
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 17:39:06 ID:0eZ+Tr4WP
桁が違うんだよ
「回す」ってのは野口クラスでようやく使えるんだ
よく覚えておけ
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 17:39:16 ID:k2ELQdDBP
栃木は人類未開の地群馬とよく間違う
すげー紛らわしい
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 17:39:40 ID:L11mhnAI0
皆ネットじゃどこでカード買ってんの?
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 17:39:44 ID:6EzXfdxl0
>>711
そう考えるとシングルガイ召喚するより
DT回したほうがいい気するよな
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 17:40:25 ID:k2ELQdDBP
>>715
グーグル先生に相談してみるといいよ
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 17:40:36 ID:Ea7fmFVr0
>>693
歩いてるだけで強制職質連行コンボの魔都東京都と、
毎日救急車のサイレンだらけの秋葉原も忘れるなよ

あれ等も別の意味で秘境
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 17:41:30 ID:+NSAmFFvP
未開言うな
これでも不自由はしてないんだぞ

無制限時ののバブーンが1kで売ってたり
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 17:41:42 ID:nhP3UA6O0
秘境の地は怖いな

関西でよかったわ
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 17:42:13 ID:IqV1uqqT0
>>699
まじか
俺も王都だけどそんなに恵まれていたのか・・・
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 17:42:56 ID:O+HnSniR0
関西って世紀末なんじゃないのか
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 17:43:39 ID:0eZ+Tr4WP
関西って大阪、名古屋以外秘境なんじゃね
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 17:44:03 ID:rqACQMY90
名古屋が関西?
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 17:44:18 ID:9yZHkCzU0
>>723
名古屋を関西に含めるのはやめてもらえませんかね(迫真)
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 17:44:26 ID:9mOJQjWn0
どこの街でもいいからデュエルストリート作れよ
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 17:44:37 ID:I9hjy/Re0
>>711
2k突っ込んだのにストゥム()とサイレントだった俺に対する嫌がらせか
ちょうど次がギラファとかもうねorz
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 17:44:58 ID:AkAy56zL0
名古屋は関東でも関西でもない
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 17:45:20 ID:IqV1uqqT0
>>726
沈む夕日が見えるとか特徴が欲しいな
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 17:46:08 ID:O+HnSniR0
デュエルストリートってアレだろ、目が合うとデュエル挑まれて負けたらカードと金毟られるんだろ
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 17:46:23 ID:0pDTbm7i0
色んな店で回して1万つぎ込んでトリッキー4、ストゥム1だったが正直つかわねーな
エリアルとウィンダとカームくださいよ
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 17:47:09 ID:i2eU2S8b0
勢い3000とかなんかあったのか?
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 17:47:17 ID:4NCiYd640
ヒャッハー!デュエルだァ!
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 17:47:24 ID:M27EwCzm0
トリッキーって、「実際当たったけど、使い道無い」カードの代表みたいな。
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 17:47:37 ID:dVlNUgKAP
エスカレーターの使い方からして名古屋は関東(キリッ
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 17:47:45 ID:6SduL24V0
トリシューラの弾で4kつぎ込んでエンシェントゴッドフレムベル2枚しか出なかったことを俺は決して忘れない
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 17:48:38 ID:I9hjy/Re0
>>736
なぜトリシュ出るまで回さなかった
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 17:48:53 ID:H/oAjQOG0
一方俺は0,5Kでトリシュを当てていた
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 17:49:25 ID:IqV1uqqT0
>>734
神官もあるし結束アーカナイトでも作ろうかと思ってから半月経っても何もしてないな・・・
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 17:51:10 ID:lGYrr7bE0
DTO8の光物って冷静にみるとどれも悪くないんだけどトリシュ当たらなかった怨念のせいでものすごい屑カード揃いのイメージがあった
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 17:51:20 ID:O+HnSniR0
トリッキー使うならクイックロン使うもん

アーカナイトなんて知るかそんなもん
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 17:52:10 ID:9yZHkCzU0
>>740
クダベさんどうしよう
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 17:52:58 ID:i2eU2S8b0
>>742
それを開拓するのがお前の使命だ
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 17:53:14 ID:IqV1uqqT0
>>742
地元で100円・・・驚愕だったわ
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 17:55:43 ID:0eZ+Tr4WP
猫さん禁止で更に居場所がない
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 17:56:10 ID:IqV1uqqT0
そろそろジアースマンかと思ったらドーラやってたじゃん
間を見れたからよかったけど
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 17:56:19 ID:6SduL24V0
>>742
俺のユニコンに1枚だけ入ってたよ!
使ったかどうかは別の問題だが
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 17:56:20 ID:6EzXfdxl0
なんでクタベさん安いんだろうな
ショップにあったの全員保護したけど
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 17:57:27 ID:jI79TL9a0
グダベは、悪くないんだが壁にしてるとガイウスに消されるって言うね・・・。
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 17:57:37 ID:ZauC8fKa0
ホワイトオークさんマジイケメン
1,2枚ナチュルに刺しておくと、時々クリフさん2枚リクルしてくれる。
そしてそのクリフはエンドフェイズに破壊されて好きなナチュル2体持ってこれる。

まぁ、どっちかっていうとクリフが強いんですが
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 17:58:41 ID:2NU2wK670
8弾はトリシュのせいでそれ以外のウルやスーは供給過多だからな
俺もバルーチャとクダベさん3枚ずつあるけどマジでいらない
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 17:58:56 ID:w1Uaxjox0
クダベのおかげでスタバから身を守れました。
守れただけだったが。
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 17:59:47 ID:U3hp+zhs0
トライフォースはジェネクスの中でもかなり優良なシンクロなのにかなり安いよね
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 18:01:04 ID:9yZHkCzU0
>>743
他のデッキ調整中だからクダベさんにつぎ込んでる金が無い・・・

ぶっちゃけキーというか中心的存在のカードが安くても
周りのカードが高かったりするんだよなぁ
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 18:02:25 ID:IqV1uqqT0
>>754
狙ってスーレアなだろうな・・・
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 18:02:37 ID:ZaV8/zLZ0
hideでSTBLの2パックセット8月上旬となってるが
まだだよな?
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 18:02:58 ID:O+HnSniR0
やたらクダベが売ってると思ったらそういう事情があったのね
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 18:02:59 ID:A+s2owOQ0
田舎っぺの我が県ではようやくサテライトとシティが統一されたところなんだ>5Ds
とうとう5Dsのギャグアニメ化が始まるのか…
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 18:03:22 ID:ABoRImm50
バードマン使ってれば普通に出せるし、ライトニング・ウォリアーより打点高いからなぁ。
効果を得られるかは別として。
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 18:04:28 ID:0eZ+Tr4WP
クダベ特化って2200打点の奴のために
ハンドレスで勝てというのかよ
やってらんねぇ!
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 18:04:36 ID:nfi455Zz0
基本ユニコン優先するからな
クダベは攻撃力がもう200〜300あればよかった
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 18:04:36 ID:i2eU2S8b0
バードマンは地味に高くて集める気が起きないな・・・
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 18:06:00 ID:DZCvsTUS0
ここでテキスト判明時にネットショップで集めまくったわ>バードマン
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 18:06:22 ID:b1J83SlG0
>>623
まぁあくまでカードゲームとはいえ勝負の世界だしね
とりあえず大会でそれなりに勝ってれば馬鹿にはされないし
なめられることもないって感じはあるね
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 18:06:58 ID:ZauC8fKa0
クタベはユニコールが2000以下の打点で、クタベ自身が2300打点だった時にだったら使ったかもしれない。
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 18:07:13 ID:lGYrr7bE0
バードマン手に入れたけどイマイチ使いどころが無い
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 18:07:28 ID:O+HnSniR0
クダベで満足するしかねぇ
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 18:07:57 ID:b1J83SlG0
バードマンは出た当初やべぇと思って6枚くらい集めたのに
今では1枚も使えてないという罠・・・
なんだかんだで自分の使うカードと合わなかったのよね
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 18:08:03 ID:I9hjy/Re0
>>762
バードマン「マッハ5とか俺まじはええw 早く集めようぜ」
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 18:08:37 ID:ABoRImm50
>>766
シルミル1kill
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 18:08:56 ID:0pDTbm7i0
バードマンはアニメに出演して十代と戦うという優遇っぷり
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 18:09:16 ID:k2ELQdDBP
デッキ幾つも作ったり崩したりしてると優秀なカードでも余ったりするよな
そーいう余り物でデッキ作ったりする?
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 18:09:33 ID:rqACQMY90
>>770
それバニラ入ってんの?
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 18:10:25 ID:/sNVPhg70
バードマンって正直別に強くないよね
特殊召喚出来るといっても戻す素材を場に残す必要があるし手間は普通のシンクロと大差ない
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 18:10:36 ID:lGYrr7bE0
トライフォースは強いんだけどトライアームに突然ジェネコン指定が復活した意味がよくわからない
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 18:11:02 ID:k2ELQdDBP
バードマンは未来ハゲとシルミルに入れてたけどリチュアにも入れるようになったから足りなくなった
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 18:11:22 ID:ZauC8fKa0
バードマンは友達の墓守デッキで偵察者回収してた。
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 18:11:51 ID:0eZ+Tr4WP
散々持て囃してたけど、最終的に面白いカードって位置に収まったな
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 18:12:24 ID:k0JYcLVR0
バードマンは俺のジェネ帝で過労死してるけどなぁ
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 18:13:32 ID:9mOJQjWn0
単純に召喚時に効果発動するやつの回収用に使い、あわよくばチューナーとして仕事してもらう
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 18:14:47 ID:Ej2bc2tZ0
墓守で黒猫採用してるデッキってある?
自分は使ってるんだがなんか微妙で・・・
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 18:14:55 ID:lGYrr7bE0
強いのは間違いないんだけど、その値段に見合うほどか?って感じのカード>バードマン
スペルビアの系統
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 18:15:22 ID:VjL4CmDh0
池田は屑
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 18:15:31 ID:9yZHkCzU0
ジュラックでグアイバAからグアイバB呼び出して
グアイバBを手札に戻してトライフォース出せば強いと思っていました
大抵次の自分のターン来る前に死ぬ
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 18:15:44 ID:3QgO3V3Z0
バードマン4セットあるけどもっと欲しい
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 18:16:06 ID:k0JYcLVR0
バードマンってそんなにするのか
普通にストレージにあるけど
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 18:16:32 ID:0eZ+Tr4WP
DT9弾はさすがのお前らでも高価カードを生み出すことは出来なかったみたいだな(キリッ
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 18:16:43 ID:2NU2wK670
幻銃士出してバードマンで回収しつつブラロ出せるけどそれしか使ってないな・・
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 18:16:48 ID:k2ELQdDBP
値段つっても一枚\500ぐらいだからDTの優良カードとしては妥当な値段だろ
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 18:17:16 ID:VjL4CmDh0
池田が次はリチュア紹介するってさ
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 18:17:27 ID:6EzXfdxl0
>>786
マジかよ
マッハで飛ぶ方じゃなければ、どこか教えてくれよ
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 18:17:37 ID:i2eU2S8b0
>>787
あっておろ埋クロウあたりだしなぁ・・・
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 18:18:34 ID:ZD6+RnnW0
バードマンはデッキによっては便利だよな
猫が死んだ今宝玉デッキの希望となった
バッドエンドとクロキシ出せるしね
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 18:19:37 ID:0pDTbm7i0
>>790
今でもリチュア高いのにアレのせいで価格が上がるとか胸が熱くなるな
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 18:20:05 ID:9mOJQjWn0
所詮は俺もレベル4…のバードマンさんもなんとか活躍させてあげたい
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 18:21:03 ID:3QgO3V3Z0
>>793
宝玉で使ってるけどカーバンクルから全部出してペガサス回収&トリシュまで繋げて便利だ
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 18:21:41 ID:0eZ+Tr4WP
リチュアセット1万越えあるで!
なんかカードの高騰って面白いよな
傍から見てる限りは
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 18:22:13 ID:k2ELQdDBP
>>787
一時期一枚\600してたアレキサンドライトが\300だもんな
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 18:23:03 ID:jI79TL9a0
リチュア高騰するな・・・。
早めに集めとくか。
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 18:23:11 ID:i2eU2S8b0
つべで適当なプレイ動画見ようとして「遊戯王」で検索かけたら某王国ばっか出てきてロクなもんがなかったぜェ・・・
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 18:23:53 ID:lGYrr7bE0
エリアルやウインダが吹き荒れたり逆巻いたりする未来はイリアステルに改編されたのかね
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 18:24:03 ID:9yZHkCzU0
>>797
自分の興味ない・必要ないカードが暴騰→いいぞもっとやれ
自分の必要な・使う予定のカードが暴騰→おいやめろばか

んもう、男の人って勝手ね☆
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 18:24:24 ID:b1J83SlG0
>>785
そんなに使うデッキあるかい?
フルモンとか帝以外だとそんなに使いようがなくない?
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 18:24:31 ID:IqV1uqqT0
>>800
ワイトメア版ワイトデッキの反対コメが全部粛清されてたわ
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 18:24:54 ID:k2ELQdDBP
DT10は絶版とかの噂流れてるしなぁ
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 18:25:16 ID:dcmpzF6K0
おれの体はもうチェーンバーンとカウントダウン以外で満足できない体になってしまった
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 18:25:50 ID:rdCVIuKS0
ウィジャ盤オヌヌメ
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 18:26:13 ID:AG7JzIav0
エグゾディアオヌヌメ
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 18:26:43 ID:anD7rCIJ0
ストゥム「絶版になったら高騰するぞ。今のうちに買っとくんだ」
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 18:27:48 ID:A+s2owOQ0
ハイパーヴェノムカウンター超オヌヌメ
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 18:28:09 ID:3QgO3V3Z0
>>803
フルモン、宝玉、ジェネクス、ダークモンスターで使ってる
クロキシアンが好きだからこいつ出すためにデッキ作るせいで大量に必要になる
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 18:28:48 ID:M27EwCzm0
>>790
そんなことどこに書いてんの??
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 18:28:52 ID:gBSCrbho0
公認・非公認大会でハイパーヴェノムカウンターで勝利した人はこの世に存在するのだろうか
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 18:29:42 ID:295SU90n0
リアルズシンか。
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 18:30:21 ID:oGOj7Fm10
>>810カウンタークリーナーを発動するぜ
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 18:31:07 ID:U3hp+zhs0
>>805
実際メーカー在庫は無い状態だからね
再販されると言っても1回きりだろうし
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 18:31:14 ID:lGYrr7bE0
墓地肥やした状態で蛇神様出せたらもう勝ったも同然だからなー
部下が貧弱で大抵準備が整う前にやられるけど
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 18:31:27 ID:/sNVPhg70
ナーガ様は普通殴り殺す方が早いからな・・・
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 18:31:38 ID:EMapxxRu0
宝玉か 氾濫するだけの作業ゲーに飽きて久しく作ってないけどまた組んでみようかな
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 18:32:11 ID:b1J83SlG0
>>811
あぁなるほどw
クロキシアンそのものが好きなのねw
そりゃ特定のカードが好きでそのカードを生かすデッキばかり組むとそういう事態を招くよなw
ワシにも覚えがある
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 18:32:38 ID:N2ofrb060
絶版以前にそもそもDTは最初に一定数刷って以上終わりが基本でたまに再販するぐらいって聞いたことがあるが
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 18:32:49 ID:i2eU2S8b0
コバルトイーグルとは一体なんだったのか
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 18:33:47 ID:0eZ+Tr4WP
DTテーマは限られたデュエリストにしか行き渡らないか
「限定」って響きがいいわな
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 18:34:00 ID:M27EwCzm0
DTの生産状況詳しく知りたいよな。

1度刷ったきりで終わりなのか、注文があれば刷るのか
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 18:34:11 ID:295SU90n0
>>822
コバルトいないとレインボードラゴン呼べないんだぞ。

まあ鳥が雑用でソスなのはお約束
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 18:34:26 ID:EDnaDAON0
ヤリザとは一体何者だったのか 
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 18:36:17 ID:gBSCrbho0
そもそもレインボードラゴンもいらn(ry
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 18:36:32 ID:0eZ+Tr4WP
歴戦のデュエリストならヤリザの直接攻撃に助けられた経験は一度はあるよな
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 18:36:37 ID:ZD6+RnnW0
半年前に弟とともに復帰したが
二人合わせてDTテーマ4個とかよく考えたらアホだったwww
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 18:36:41 ID:3QgO3V3Z0
>>819
ルイン貼ってスクドラ、ダブサイ撃つのも面白いぞ
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 18:36:47 ID:k2ELQdDBP
キャベツと白菜なんでまだ高いんだよ
人参も地味に高いし
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 18:36:57 ID:3+fiS0KQ0
レインボー六武とかいればヤリザにも使い道があったのに
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 18:37:08 ID:q622kbEu0
GXで思い出したけど相手のターン飛ばすアルカナが出た当初の評価ってどうだったの?
やっぱぶっ壊れとか制限粋だなとか言われたの?
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 18:37:16 ID:e9Uv/buy0
今更だが、機皇帝が弱体化されずにOCG化されてて助かった
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 18:37:59 ID:gBSCrbho0
ダブサイは自分の魔法罠を割ることがメリットになるんでもなければわざわざ積まんなぁ
デメリットが帳消しになる程度ならサイクロン2枚で十分
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 18:38:32 ID:jI79TL9a0
サファイアペガサスだけ1枚足りなくてショップ行ったらDT版600で絶望したな・・・。
350で売ってたのを発見したから今度買いにいくが。
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 18:39:11 ID:e9Uv/buy0
つチョン版ヨハン編
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 18:39:14 ID:ZauC8fKa0
>>834
効果大幅変更の時点でどうかと……
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 18:39:25 ID:duyY2K3f0
池田がリチュア紹介する、が池上がリチュア紹介するに見えた
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 18:39:26 ID:lGYrr7bE0
コバルト入れないといけなくなるし正直虹竜要らない
でも何か虹竜いないとデッキに張り合いがでない難しい
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 18:39:36 ID:N2ofrb060
機皇帝を強化する永続効果を持ったパーツモンスターはまだか
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 18:39:44 ID:k2ELQdDBP
>>835
何を当たり前の事を
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 18:39:57 ID:295SU90n0
>>833
TF2に比べてアニメのまんまになったなーと
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 18:41:35 ID:U3hp+zhs0
最近は紹介動画上がっても正直なところ昔ほど影響無いからどうでもいい
上がらないに越したことはないけど
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 18:42:47 ID:e9Uv/buy0
>>838
百目やラーやウィラコみたいに変に弱体化させられるよりはマシでしょ
全部1枚にまとまっちゃったのはアレだが
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 18:42:50 ID:duyY2K3f0
>>841
機皇帝が存在する限り攻撃されない効果と機皇帝に効果を付与する効果のモンスター群か
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 18:42:54 ID:1NqJZ98ZP
宝玉をシンクロ素材に使うなんて俺は認めんぞ!
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 18:43:46 ID:A+s2owOQ0
ヴェノミノンなんであんなに高いno
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 18:44:29 ID:P9OdSx450
>>834
漫画GXでは通常モンスターだったのに、VJ付録になったら
特殊召喚封じやらおろかな埋葬など
エース級の効果モンスターになった事例がありますが何か!?
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 18:44:39 ID:lGYrr7bE0
でもソリッドビジョンなんてないOCGはイラストが合体形態じゃないとしょっぱいしまとめられたのはしょうがないんじゃね
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 18:45:04 ID:IqV1uqqT0
>>839
淡々と切り捨てていくプレイングは見てみたい
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 18:45:20 ID:295SU90n0
パーツ5枚枠とるのも大概だけどな。

しかしレベル1の攻守の上限がインフレだな。
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 18:45:20 ID:ZauC8fKa0
だが、サファイヤ・ペガサスとA・ジェネクス・バードマンとの相性がいいのは本当なんだよな。
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 18:46:48 ID:0eZ+Tr4WP
どのデッキにもシンクロの魔の手が伸びている現状
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 18:47:05 ID:AG7JzIav0
サファイヤ・ペガサスはファルコンとも相性いいし何気に出来る子
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 18:48:04 ID:ZD6+RnnW0
シンクロメインじゃなくて保険としてチューナー
潜ませとくのはありだと思うけどな
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 18:48:16 ID:EMapxxRu0
>>830
なるほど色々できそうだな
サンクス
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 18:48:22 ID:DZCvsTUS0
電池メンでトライフォース量産
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 18:48:35 ID:N2ofrb060
ファルコン使って宝玉バッドエンド組み直してみようかな
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 18:49:18 ID:+cR5qT8k0
エクストラデッキが無いだけで相手に安心感を与えることを危惧して昔のアンデッド・ウォーリアー辺りの融合モンスターを15枚積んでみる
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 18:49:28 ID:5xXxbJU80
>>840
虹龍使ってねーじゃねーかって言われた時は「まだ石版が見つかってないんだw へっwへへっww」みたいなこと言っとけば大丈夫だって
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 18:49:53 ID:2K39QF6zP
ところで韓国版のHA2っていつごろ発売かわかるかい?
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 18:49:58 ID:i2eU2S8b0
サファイアのレアってなんかなかったっけ?


って思ったらそれがヨハンなのか・・・
結局DTシングルか・・・
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 18:51:06 ID:/e+5SCqK0
宝玉獣バッドエンドクイーンドラゴン
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 18:51:07 ID:A+s2owOQ0
俺の友人は宝玉獣+虹龍+虹闇龍の猛者
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 18:51:22 ID:lGYrr7bE0
宝玉獣ダイヤモンドドラゴンまだなの
漫画ヨハンのおかげでコバルトとさよならできる日が来ると信じていたあの頃…
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 18:51:47 ID:9hR1pS0h0
鮫トレ防止ってやっぱファイルもってかないこと?

でもトレード無しじゃなかなかカード集まらないしなぁ
カードショップに知り合いとかいないし
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 18:52:34 ID:ZD6+RnnW0
そんな僕はネトレちゃん
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 18:52:56 ID:nhP3UA6O0
>>841
きっとユニオンで出るよ! 出してくれないと・・・
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 18:52:59 ID:/e+5SCqK0
バイトすりゃなんでも買える
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 18:53:17 ID:9hR1pS0h0
>>868
その手があったな
レートとかも調べ易いし
発送とかめんどいけどやってみる
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 18:53:29 ID:U3hp+zhs0
>>862
韓版はいつも急に発表されて2週間後ぐらいに発売とかだからそのうちわかるんじゃない?
今回のドラドラSEだって昨日か一昨日ぐらいに情報出たのに9月上旬の発売だし
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 18:54:24 ID:0eZ+Tr4WP
ファイルなんて盗難対象1じゃないか
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 18:54:35 ID:A+s2owOQ0
???「宝玉獣もいいけど俺たちもよろしくな、刺激的に」
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 18:55:14 ID:l+1fHY3C0
アドバンスドダークまだー
A宝玉獣はもう諦めたから
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 18:55:34 ID:ZD6+RnnW0
>>874
弟の刺激的な宝石と俺の宝玉でゴージャス対決繰り広げてる
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 18:55:40 ID:+cR5qT8k0
>>874
やべぇ共感しそう
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 18:56:53 ID:/e+5SCqK0
>>874
キャールマリンサーン
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 18:57:45 ID:piSqPB3k0
ステータスが一番中途半端なのに刺激を受けるやつが多いという謎
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 18:58:19 ID:jI79TL9a0
ルマリンは、デッキ組むと1枚か2枚になってしまう悲しさ。
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 18:58:34 ID:IqV1uqqT0
>>879
攻撃力1950だったら刺激的だったのにな
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 18:58:36 ID:i2eU2S8b0
前までルマリンとパーズを逆に覚えてたな

ちょっと共感してくるか・・・
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 18:58:48 ID:AG7JzIav0
>>879
中途半端だから刺激的なんだろ
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 19:00:03 ID:l+1fHY3C0
シャイン・アビス並のステータスの奴が何を言うか
あと100づつ高ければなあ
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 19:00:23 ID:DZCvsTUS0
次のDTには上級バニラジェムナイトくるで
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 19:01:18 ID:/e+5SCqK0
攻撃力2800以上の最上級バニラジェムがきたらジェム組む
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 19:01:28 ID:VjL4CmDh0
お前ら遊戯王終わったらどうすんの?
吊る?
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 19:01:39 ID:/sNVPhg70
>>882
色でわかれよ・・・
ジェムナイトはこれからもバニラ量産してくのかな
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 19:02:23 ID:lGYrr7bE0
エレメンタルヒーローも最初はバニラばかりだったそうな
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 19:02:28 ID:/e+5SCqK0
ちなみにID:VjL4CmDh0はザキラさんです
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 19:02:35 ID:jI79TL9a0
>>886
アレキサンドがジェムナイト・ローンファイアになるな・・・。
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 19:03:10 ID:VjL4CmDh0
>>890
お前どうすんの?
俺は吊るよ
生きてても面白くないもん
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 19:03:33 ID:+cR5qT8k0
上級バニラジェムナイトなら、多分☆6で攻撃力2300くらいになると思う
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 19:04:42 ID:EIxWpGZM0
ピケルは俺の嫁
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 19:05:27 ID:0eZ+Tr4WP
ジェム使いには謙虚さが足りない
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 19:05:39 ID:VjL4CmDh0
俺には何もない
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 19:05:49 ID:e4DRzJRh0
>>839
池上明のよくわかる遊戯王
こうですか、わかりませんw
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 19:05:52 ID:sUZdCI290
ピケルたんハァハァ
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 19:06:59 ID:BPksaqbX0
踏み台
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 19:07:03 ID:duCBofiB0
さすがに2800とかはダメだろ・・・
2400ぐらいでお願いします。さらにそいつが素材の融合素材の融合モンスターも
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 19:07:04 ID:sUZdCI290
私は『TG-ID:sUZdCI290』に『TG-ナインハンドレッド』をチューニング!
レスナンバーコントロール!規制開放レベル5!ブラウザ展開120%!
コピーアンドペースト、アドレス修正!オールクリア!
GO!建設召喚!カモン!『TG-スレッド・ビルダー』!
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 19:07:04 ID:VjL4CmDh0
↓さっさと立ててこい
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 19:07:39 ID:piSqPB3k0
がんばって単発君
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 19:08:10 ID:BPksaqbX0
最近ブルーのコピペが変わってね?
前は違う奴だったよな
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 19:08:20 ID:VjL4CmDh0
死んだらどうなるの?
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 19:08:25 ID:/e+5SCqK0
>>900
やっぱり椿姫2代目を生むのは駄目か・・・
頼んだ
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 19:10:27 ID:LuvKs06G0
俺が席外してる間に我が故郷静岡の話題が出てたのか
近所でCSとかやってるし意外と盛んなのかな 大会出てないけど
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 19:10:48 ID:duCBofiB0
今日の最強カードは


《地帝グランマーグ》
ミラーフォースやサイクロンなどの伏せカードを破壊できるぞ!
テレレン

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1282817332/
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 19:11:40 ID:bdaIkUSR0
なぁ デュエルしていて
手札にミラフォとトイマジシャンが居たとして
それを2枚とも伏せる時にどっちを先に伏せる?
エンドサイクが増えそうだしこれって重要な気がするんだが
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 19:12:11 ID:IqV1uqqT0
>>908
荒ぶる乙
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 19:12:23 ID:G7WvON/M0
>>908
なめんなよ、伏せモンスターも乙できんだぞ
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 19:12:40 ID:i2eU2S8b0
>>908
乙ナイト・アレクサンド
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 19:13:03 ID:iFrQww1EP
>>908
エンペラー乙
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 19:13:58 ID:BPksaqbX0
>>908乙←3枚目のサイドラ
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 19:14:04 ID:l+1fHY3C0
2番目以降に大切なカードを置く人が全体的に多い気がする
それを逆手に取って最初に重要なカードを置くかそれとも・・・・
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 19:14:08 ID:gBSCrbho0
>>909
相手が2枚伏せたときに、先に伏せたほうと後から伏せたほうのどっちを破壊するか
これがわからないのにどう考察しろと。人によるでFA
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 19:14:24 ID:AG7JzIav0
>>908

最近ザキラの中の人変わった?
何か前と違う気がするんだが……
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 19:15:21 ID:/e+5SCqK0
>>917
本物は自殺したって噂だそうだ
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 19:15:28 ID:VjL4CmDh0
>>908

世界の終わりが来るぞ
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 19:15:43 ID:0eZ+Tr4WP
1流デュエリストだと、気配で伏せが分かるようになるらしいな
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 19:16:13 ID:VjL4CmDh0
>>918
うるせーよ死んでねーよ
今日はやな事があっただけだ
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 19:16:24 ID:duCBofiB0
ていうかトイマジシャン使ってる人がいるとは
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 19:17:09 ID:3QgO3V3Z0
手札シャッフルしてからランダムに伏せれば問題ない
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 19:17:11 ID:DVc7jIlE0
>>909
ハンターハンターで人は右だか左だかを選びやすい云々とかいってた気がする
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 19:17:42 ID:LuvKs06G0
トイ・マジシャンなんか使わなくても、一流デュエリストの間では
モンスターを魔法罠ゾーンにセットなんて日常茶飯事だよ
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 19:18:26 ID:l+1fHY3C0
私の統計によれば、約70パーセントの人は、まず右を選ぶ。
 
このカンバンはぜひとも記憶にとどめておくべきだろう。
…ブリック・ロード
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 19:18:31 ID:+cR5qT8k0
モンスターをセット→メタポ→ハリケーンで回収

やられた方は分からないよな
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 19:20:17 ID:IqV1uqqT0
>>927
魔法カードにも発動酔いを適用すれば・・・セットの意味ないな
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 19:20:47 ID:l2mICzXm0
ブッ○○フで250円で漫画付きシャイニング買ってきた
アクセラレーションガイド2が12冊くらいあって吹いた もちろん全部カードなし
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 19:20:50 ID:M27EwCzm0
>>925
実際、モンスターを魔法罠ゾーンにセットされても確認のしようが無いよな・・・
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 19:21:28 ID:i2eU2S8b0
モンスターセット→ガンやらミラージュ も一流決闘者なら当たり前だよな
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 19:21:37 ID:l2mICzXm0
>>930
合法的セット確認の大御所大嵐さんが監獄行きだしな
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 19:21:48 ID:jI79TL9a0
>>930
つ撲滅
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 19:21:48 ID:l+1fHY3C0
サイクロンが準制限になったことだしチェーンサイで暴いてジャッジキルだ
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 19:22:49 ID:BPksaqbX0
そこで闇のデッキ破壊ウイルスですよ
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 19:23:29 ID:IqV1uqqT0
>>935
闇なのに使い方が光という皮肉
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 19:23:41 ID:VjL4CmDh0
やめとけ
イカサマ暴いてもどうせ審判とグルだし何やっても無駄
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 19:24:08 ID:0eZ+Tr4WP
暴かない限り合法、合法…!!
もうどこの世界だよ
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 19:24:13 ID:bdaIkUSR0
みんなサンクスな
これからのプレイングの糧にさせてもらうわ
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 19:24:21 ID:l2mICzXm0
>>936
正義の闇の力ってやつだよ
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 19:24:26 ID:piSqPB3k0
伏せモンスター流行ってんのに裏除去の使徒やシルクラは流行らんよね
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 19:25:04 ID:AG7JzIav0
マインド・ハック使おうぜ!
たった500のライフで情報アド取りまくりウマウマ
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 19:25:09 ID:i2eU2S8b0
>>941
抹殺は最近サイドやらで流行ってるらしいぞ
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 19:25:53 ID:l+1fHY3C0
モンスターセットはバレたら審判とグルだろうが逃れようがないと思う
難癖つけるようならそんな場所黙って去って二度と来なければよし。
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 19:25:53 ID:IFDDl0HI0
>>938
そろそろ遊戯王もラスボス戦で10年くらい戦ってもいいと思うの
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 19:28:09 ID:+NSAmFFvP
魔法罠ゾーンにセットできるモンスターといえばトイマジシャンの出番だな
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 19:29:03 ID:DVc7jIlE0
>>945
デッキ何枚にする気だよ
アレか リアルファイトか
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 19:29:26 ID:5xXxbJU80
死んじゃうドロォ〜〜〜
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 19:30:51 ID:Ea7fmFVr0
>>941
伏せ流行ってるってことはないだろ
抹殺はセイントマジシャンとかあった時代のリバースメタってだけで裏守備対策として流行ってたわけではないし。
どーせならサーチストライカーでも使った方が強い
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 19:31:05 ID:e4DRzJRh0
>>947
心理フェイズの増大
一つの挙動に数日
デュエル中に関係ない話しが続く。
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 19:31:44 ID:9mOJQjWn0
デュエルの回想中に10回ぐらいデュエルが終わるとかか
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 19:33:14 ID:LuvKs06G0
伏せがブラフか否かの駆け引きだけで数話使うんですね
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 19:33:39 ID:2+Q+7rkG0
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 19:33:41 ID:AG7JzIav0
それなんてカイジ?
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 19:33:43 ID:IqV1uqqT0
>>949
このスレの130あたりを読んでくることを勧める
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 19:35:42 ID:GoBHW5Eh0
>>953
遊戯王で言うとネタとガチの戦いだったな今回
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 19:36:40 ID:i2eU2S8b0
>>953
やはり必須だよな
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 19:37:49 ID:kUdEJuir0
>>953
ttp://jlab-tv.niceboat.org/2/s/tv1282818554990.jpg
ttp://jlab-tv.niceboat.org/2/s/tv1282818560543.jpg
こっちもわすれちゃいかんしょ
やっぱ遊戯王って孤高の存在だよな
作画的な意味で
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 19:38:28 ID:pVsM79YX0
ファイバーポット「遅延と聞いて」
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 19:38:35 ID:Ea7fmFVr0
>>950
やつは・・・今のドローで左端を見た・・・・
・・・・あのカードは   ・・・さっきクリッターでサーチしてきたカード
                 ・・・・ゾンビキャリア!

だとすれば次のターンの行動・・・・
           反転召喚・・・・・・シンクロ・・・・
                  つまり・・・・
今スタロをセットできれば・・・・
                      勝てる・・・・っ!
 !?
なぜブラックローズドラゴンを出すのにあんなに沢山カードを・・・
  まさか・・・・
            これは・・・・

こんな感じで20分ぐらい潰すわけか
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 19:41:01 ID:AG7JzIav0
>>960
やべえ、ものっそい見てみたい
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 19:41:08 ID:Ya4WRsva0
月の書対策にマジックジャマーを・・・駄目だな
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 19:41:27 ID:5xXxbJU80
実は遊星。病院で増ライフを行っていたとか言われても困る
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 19:42:11 ID:DVc7jIlE0
>>960
カイジ相手に先攻セイラー手札融合融合解除生贄ネオスやってみたいわ
三分ルールでジャッジキル出来そう
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 19:42:14 ID:Ea7fmFVr0
>>955
サイクロン準になったのになんでフルモンな発想なんだよ
抹殺でその場凌ぎの小細工するぐらいなら潔く砂塵でも積めw
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 19:43:08 ID:i2eU2S8b0
ヤツの罠は・・・
               マインドハック・・・!
  500ポイント払うことで・・・
          相手のカードを全て確認する・・・!
    見られる・・・!
                  伏せてあるライコウを・・・!
   手札のゴーズを・・・!
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 19:44:06 ID:GoBHW5Eh0
その時、遊星に電流走る
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 19:44:59 ID:/e+5SCqK0
主役はキースでいいよもう
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 19:45:03 ID:fAI3AVqs0
>>926
ダンジョンが歩き出しそうだ
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 19:45:10 ID:n4xxXo/20
ざわ・・・
      ざわ・・・
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 19:45:21 ID:AG7JzIav0
正々堂々を使った手札公開デュエルなんてのもみたいな
そのデュエル中正々堂々を破壊することは出来ないみたいな特別ルールで
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 19:45:56 ID:IYlKjjWq0
>>958
どういうことだ?
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 19:46:07 ID:pHkAEl140
フィールド魔法強制発動みたいな感じか
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 19:46:58 ID:+NSAmFFvP
顎の長いペガサスは正直見てみたいかも
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 19:47:00 ID:duCBofiB0
1000ダメージにつき400ccの採血っ・・・
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 19:47:49 ID:SK5AgamM0
それなら最初から手札公開ってルールでいけばいいじゃない

DDクロウKOEEEEeeeee
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 19:48:04 ID:+cR5qT8k0
持っているフィールド魔法をデュエル前に全部束ねてシャッフルして、1枚ドロー
そのデュエル中は永続的にそのフィールド魔法に従うってデュエルを考えた
破壊されたらもう1枚ドローして、みたいな
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 19:48:04 ID:AG7JzIav0
>>973
そうそんな感じ
アカギでそんな話があった気がする
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 19:48:29 ID:SSDMDNAA0
>>975
ライフが0になれば死ぬな
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 19:48:48 ID:BPksaqbX0
>>976
見えてればクロウもゴーズも怖くない
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 19:49:30 ID:LuvKs06G0
スリップストリームだとぉ?!
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 19:49:55 ID:n4xxXo/20
アカギからカイジ思い出して
カイジからEカードを思い出した

皇帝・・・
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 19:49:57 ID:l+1fHY3C0
ナイジェリアで「魔女狩り」横行、幼児虐待や殺害も
8月26日11時18分配信 CNN.co.jp
ナイジェリア・アクワ・イボム州(CNN) ナイジェリア南東部のアクワ・イボム州で、子どもや女性が魔女と名指しされ、虐待されたり追放されたりするケースが相次いでいる。

牧師らは、疫病や貧困がはびこるのは魔女のせいだと主張し、魔女とされた人物は浄化しなければならないとの教えを広める。
特に地方では、子どもが最大の犠牲者になっている。

夜明け前、村の人たちがきょうだい3人を取り囲み、母親が涙を流しながら自分の子どもたちを追放する光景に遭遇した。
子どもたちは、黒魔術を使って幼い兄弟2人を殺したとされていた。

こうした子どもの救出活動を展開しているサムさんは、「もし私がいなければ、子どもたちは川に投げ込まれたり、生きたまま焼き殺されたりしていたかもしれない」と話す。

サムさんは、子どもたちは魔女ではないと母親らを説得しようとしたが信じてもらえず、自身が運営する児童養護施設に子どもたちを連れて行った。
施設で暮らす200人近い子どもは、全員が魔女とみなされて家族から追放されたという。

5歳のゴドウィンちゃんは、母親が死亡したのはゴドウィンちゃんのせいだと牧師に責められたという。親類に問い詰められ、
「否定したら殴られて、自分が母親を殺したと告白させられた」とサムさんは話す。殴られたり熱湯をかけられたりした傷跡を持つ子どもも多い。

サムさんの話では、魔女信仰が児童虐待に結びつくようになったのは10年ほど前からだという。地元の非営利組織(NGO)関係者は「宗教指導者が金目当てに保護者の無知に付け込んでいる」と指摘する。
魔女から解放するための儀式と称して300〜2000ドル相当を要求する牧師もいるという。

しかし地元自治体は、サムさんや児童保護NGOの活動の方が金目当てだと批判。児童保護の新法によって、ほとんどの問題は解決したと主張する。しかし同法ではまだ1人も訴追されてないことも認めた。
今でも同地では、毎晩のように儀式の悲鳴が響き、魔女追放が行われている。
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 19:50:10 ID:Ya4WRsva0
>>975
YU−JYO使いたいですパチパチ
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 19:51:18 ID:duCBofiB0
・・・が拒否っ・・・!
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 19:51:20 ID:i2eU2S8b0
>>983
>こうした子どもの救出活動を展開しているサムさんは
イサムさんにみえたシルバーイサムやべぇ
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 19:51:51 ID:IqV1uqqT0
>>975
龍可は心臓へのダメージがやばそうだ
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 19:52:28 ID:/e+5SCqK0
>>1000ならシルバーオサムAAが次スレに貼られる
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 19:52:50 ID:cxcB44Ok0
AAといえばヤルデス最近見ないね
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 19:53:22 ID:Ea7fmFVr0
このタイミングでカイジ痛恨の読み違い

遊星がクリッターでサーチしたのは別のカード、
ゾンビキャリアはドローして遊星がわざと落としたカード。
印象操作の結果、焦ったカイジの脳内では屈折した記憶が勘違いを生む

終わってみればこの一手からズルズルとライフを小出しに差は広がり、
それでもカイジ奮闘で迎えた21ターン目

カイジ残りライフは800、対し遊星は3200

ボードアドバンテージで詰めたカイジの手札に切り札はなく、
進みも戻りもできないここが正念場・・・・運否天賦・・・!
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 19:53:23 ID:5xXxbJU80
そもそもAA禁止ですしおすし
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 19:53:31 ID:lGYrr7bE0
>>1000なら常時正々堂々デュエルに俺のコアキメイルデッキが参戦
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 19:53:41 ID:UMPT3nYw0
>>1000なら遊星編3は神パック
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 19:54:15 ID:+NSAmFFvP
>>975
ライフ1000で400cc抜いたらゴッドハンドクラッシャー直に食らったら即死じゃね?
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 19:54:15 ID:/Klaw0R60
>>975
闇のゲームかw
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 19:54:25 ID:duCBofiB0
>>1000なら鉄壁の仮面OCG化
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 19:54:29 ID:VjL4CmDh0
>>1000なら世界滅亡
不良は地獄の業火に焼かれ永遠に悶え苦しむ
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 19:54:30 ID:SSDMDNAA0
>>1000ならドールキメラがOCG化
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 19:54:31 ID:U3hp+zhs0
>>1000ならブラックホール発動
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 19:54:32 ID:n4xxXo/20
>>1000なら次の遊戯王は福本 伸行が作る
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。