【BS】バトルスピリッツ34コア目【バトスピ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
バンダイより2008年9月13日に発売されたバトルスピリッツについて語るスレです。
2008年12月11日に第2弾「激翔」が発売されました。
2009年3月6日に第3弾「覇闘」が発売されました。
2009年6月11日に第4弾「龍帝」が発売されました。
2009年8月7日に第5弾「皇騎」が発売されました。
2009年11月6日に第6弾「爆神」が発売されました。
2010年2月5日に第7弾「天醒」が発売されました。
2010年5月13日に第8弾「戦嵐」が発売されました。


・次スレは>>950の人が立てていきましょう。
できなかった場合は速やかに他の人に託しましょう。
・sage進行推奨。メール欄に「sage」と入れましょう。
認知度を上げるためにわざとageるのはおk
・荒らし煽りは華麗にスルー 触った人も同類です。
・カードの種類やルールは公式サイトやwikiを熟読すること。

バトルスピリッツ公式サイト
http://battlespirits.com/

バトスピwiki
http://wikis.jp/batspi/index.php

バトルスピリッツ用語ウィキ/Battle Spirits Technical term Wiki
http://www19.atwiki.jp/k-os/pages/1.html

バトルスピリッツ質問16ターン(6スレ目)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1274693603/

【BS】バトルスピリッツ構築・診断スレ Xレア 02枚目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1255943056/

関連:漫画版少年突破バシン
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1225463261/

関連:バトルスピリッツ 少年突破バシン ターン16
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1252245606/

バトルスピリッツ 少年激覇ダン ターン20
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1277037299/

前スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1277456181/
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/07(水) 20:58:12 ID:LJrqOTT80
>>1乙ありがとう
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/08(木) 20:00:51 ID:bZJgqcV20
>>1乙魚モノケ乙
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/08(木) 20:01:42 ID:B0cGZ0Ak0
リアル>>1乙だ!
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/08(木) 22:36:20 ID:wSOoxxXU0
9弾暫定X
超新星龍ジークヴルム・ノヴァ
魔導女皇アンブロシウス
幻羅星龍ガイ・アスラ

4文字以上漢字並べると厨臭さがすごいな
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/08(木) 22:40:44 ID:lDAZOsqR0
ガイ・アスラは次弾なんじゃね?
白っぽくない名前だし
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/08(木) 22:55:32 ID:CIXRRbbv0
>>1


>>5
赤X  超新星龍ジークヴルム・ノヴァ
黄X  魔導女皇アンブロシウス
紫X  幻羅星龍ガイ・アスラ

かな?
魔導は堕ミカからいって黄色だろうし
ガイアスラは名前からいって幻龍シェイロンの進化系かな
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/08(木) 23:37:21 ID:Ij9EqsyrO
CMじゃ紫は魔界七将、下の名前は知らん。 <br> あと、白は名前が「…ィーンTypeX」だった。 <br> 恐らく要塞皇オーディーン派生と勝手に予想してみる。
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/08(木) 23:42:32 ID:lDAZOsqR0
赤→ヴルムノヴァ
緑/白→ラグナロック
紫→魔界七将
青→グレタス

ここまでは確定なんだよな
アンブロシウスは名前からして黄色っぽいから残りは白だけだね
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/08(木) 23:57:07 ID:CIXRRbbv0
よく考えたら
幻羅星龍なんだから赤紫の混色か……
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/08(木) 23:59:38 ID:gurgc7dc0
お前らが何の話をしているのかまったくわからない
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/09(金) 00:06:08 ID:O/pLIxsmO
四字熟語の勉強だよ
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/09(金) 00:34:16 ID:iGw9LoaM0
ラスボスはその次の弾だろ
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/09(金) 01:12:09 ID:oqel+d8qO
ラグナが暴風関係の効果だったらいいなあ……
他のキーワード効果に比べてなんか今ひとつ足りない感じだし
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/09(金) 01:15:15 ID:LCC7QnpKO
グレタス効果判明してる?
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/09(金) 01:22:53 ID:57cv7+Ra0
マギサは魔女なんだし、黄色だろうな。
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/09(金) 01:47:49 ID:DytFnW1d0
神引きで6色デッキ回してほしい
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/09(金) 03:51:53 ID:uNFW6ium0
中略
ターン42
ダン「マギサ…何て凄いデッキなんだ」
レオン「6色のXレアが並ぶとは…美しい」
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/09(金) 08:09:14 ID:oqel+d8qO
白が相変わらず速攻色になっている件について
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/09(金) 08:25:12 ID:RwqOi9ZW0
俺の白ではサーガちゃんが頑張ってくれてるぞ
耐えて耐えてマジックが手札に肥えたらインビジウィリアンでトドメ
当然、運が悪いと即死するが・・・
デッキのマジック含有率が40%なのは内緒だ
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/09(金) 11:24:27 ID:mpJJHE3y0
暴風は切り捨てて神速強化で
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/09(金) 12:10:47 ID:O9ho3sl+0
現状の神速は勇者とスノパルド並ぶだけで詰むからなあ
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/09(金) 12:24:10 ID:3LCtgZic0
アタック時にコストを x として扱う神速か
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/09(金) 12:54:37 ID:oqel+d8qO
普通に強力な大型神速出せばいいじゃない。マッハGみたいなのは他の色にももってかれるし
ディオネアスやツクシンモアみたいな地味効果じゃ役不足だったんだよ
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/09(金) 14:19:16 ID:MnYnsHv+0
>>20
これは白デッキというかな?
ht tp://www.battlespirits.com/mydeck/src/1278566410.html
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/09(金) 15:31:09 ID:dbgfcDXU0
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/09(金) 16:49:35 ID:fkKRDgwp0
新カード発表されたね。黄色の勇者の効果は装甲で防げるのか・・・?あれは場ではなくスピリットに
いってるはずだから装甲で防げると思うんだが・・・てかまさか勇者シリーズがパワーアップするとは
予想外。
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/09(金) 17:01:25 ID:61WDq1GE0
>>27
なに言ってるんだ、勇者が勇者王になるのは当たり前じゃないか(棒
皇リュートの効果は装甲で防げるな
スピリット自体に掛かってる効果だから
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/09(金) 17:04:07 ID:3LCtgZic0
ジャッジメントライツ内蔵か・・・
アレは装甲どうなんだろうな
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/09(金) 17:05:55 ID:DytFnW1d0
ネクサススピリット!?
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/09(金) 17:07:05 ID:0JAvYDK+0
ゴーレムクラフト「」
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/09(金) 17:15:40 ID:61WDq1GE0
今回の複色軽減は、特に有効色とかそういう制限ないみたいだね
その分どんな色の組み合わせが出てくるのかわからないから発売日が楽しみだわ
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/09(金) 17:33:58 ID:mpJJHE3y0
暴風の時代きたー(棒
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/09(金) 17:34:59 ID:ogK3O3ah0
ちょw赤のスピリットテラカッコヨスwwこれがアンコモンとか信じられん
9弾では本格的に多色デッキが組めそうだ
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/09(金) 17:37:09 ID:q0+p3XiJ0
ヴォルスと黄ジクリの絵師か。かっこいいはずだぜ

皇ウルの効果ってスピリットに対してじゃなくてライフを減らす処理に干渉するものじゃないの?
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/09(金) 17:41:29 ID:mpJJHE3y0
ウィンドシアーつえー
これがRだなんて
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/09(金) 17:41:54 ID:q0+p3XiJ0
ってこの手のは質問スレで聞くべきだったか。失礼
勇者と同じようなのだし処理に干渉っぽそうね

皇ウルがドリガンっぽい路線いってるなぁ
にしても何でこう緑は今一つインパクトに欠けるのしか発表しないんだw
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/09(金) 17:44:36 ID:BwWgxt550
今の関係相関図                                    

                                            赤
「ドローもコアブもバトルも俺に任せろ。お前はネクサスでも置いてろ」↓x↑「俺居なくてもよくね?」
                                            青
                        「コアブでもしてればいいよ。」↓x↑「俺居なくてもよくね?」
                                            緑
                             「兄サマァァァ!!!」↓x↑「華実ゥゥゥ!!!」
                                            白
                              「ドローとコアブして」↓x↑「防御して」
                                            黄
                                「無限の手札が」↓x↑「バトルを制する!」
                                            紫
                   「今時キュービックの出番なんて・・・」↓x↑「あ?今忙しいんだよ!ドローでもしてじっとしてろ!」
                                            赤
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/09(金) 17:45:08 ID:OWyurhCl0
緑の公開カードしょっぱ過ぎるだろwww
アレ使うならフロックリカバリーでいいわwww
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/09(金) 17:45:27 ID:dBE73QP30
ブレイヴカードってなんじゃらホイ
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/09(金) 17:50:35 ID:3LCtgZic0
歌姫落されてしまったのか・・・
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/09(金) 17:51:21 ID:LCC7QnpKO
ブレイブってことで勇者強化か!カコイイ(・∀・)



あれ…緑だけ…新カード公開されてない…?
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/09(金) 17:55:43 ID:61WDq1GE0
>>35
皇ウルの方はそうだね
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/09(金) 18:15:07 ID:tTbg8mEk0
あれ?勇者皇リュートのテキストがトリックスターの台詞?
生存確定か
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/09(金) 18:18:19 ID:XbMHj/f0O
リップの立場ねーな
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/09(金) 18:33:07 ID:S+85wacI0
俺ボイスリュート組むわ……
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/09(金) 18:33:19 ID:ca6tovRZ0
>>44
二人目の案内人の予感!
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/09(金) 18:33:26 ID:mJikF51Z0
勇者王ってガオガイガーかよ
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/09(金) 18:34:45 ID:oqel+d8qO
携帯厨の俺にkwsk
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/09(金) 18:36:19 ID:mJikF51Z0
>>49

緑 最強
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/09(金) 18:37:30 ID:S+85wacI0
勇者皇ウルが持ってるのってアスクとエムブラだろうか
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/09(金) 19:01:26 ID:qtEz7E6U0
エマジェンシーもウィンドシアーも青のサメがいるだけで腐るな。
白は除去手段があるからいいけど緑はご愁傷さま。
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/09(金) 19:03:07 ID:S+85wacI0
>>52
タッチクトゥルムとかどうだろうか
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/09(金) 19:05:40 ID:oqel+d8qO
緑はコアブできるからといって、他の色の優秀なカード入れてみると、
確かに勝率はあがるんだが、なんか違うんだよなあ
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/09(金) 19:30:05 ID:4YZENf9T0
緑はアレだ 暴風持ちのスゴい強いのが大量に追加されるんだよ きっとそーだ 
もしくはライフセービング的な枠
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/09(金) 19:30:24 ID:tO7tl9mh0
誰か今日発売のパックのことも思い出してあげて下さい。
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/09(金) 19:40:03 ID:qtEz7E6U0
>>54
わかる気がするよ。
タッチでいれたカードのほうがメインになっちゃうから、緑デッキで勝った気がしないというか。
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/09(金) 19:42:24 ID:QdKTtQsJ0
エマジェンシーとウィンドシアーのコストの違いがさっぱりわからんな
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/09(金) 19:42:51 ID:4YZENf9T0
エリオットのコラムが久々に面白い Bタイプいるいるww
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/09(金) 20:21:54 ID:phZmXqPB0
なんか黄色は本格的に城門で攻めるデッキになって来たような
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/09(金) 20:36:36 ID:N5r6laVA0
>>58
元となったカードの違いじゃね?
ピュアエリ派生のエマージェンシとフロッグリカバリ派生のウィンドシア

>>60
リュートLv3の維持コスト7だぞ
ブロックはされたあとでLv1にしても城門意味なし
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/09(金) 20:44:51 ID:I5w8rlle0
皇ウル悪くないが転召6は重いな。装甲厚いのは魅力だけどスノパルドのがよくね?
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/09(金) 20:49:50 ID:C4biAqUf0
バトスピ初心者なんだが、近所で全然爆神売ってねぇ…なんか強力なカードでも入ってるの?
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/09(金) 20:50:32 ID:S+85wacI0
>>62
ボイド送りになるけど転召元は3コス以上だよ
本体のコストは6だけど
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/09(金) 20:54:06 ID:rX5l2PwZ0
皇ウル白黄だからトパーズ回廊しやすくなるかな・・・
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/09(金) 20:58:26 ID:I5w8rlle0
>>64
うん、素のコストが6に加えて転召持ちってことで。
自分の環境だけかもしれないけど最近は一足飛びに5以上が出てくるから
皇ウルの効果と噛み合わないかなーと少し思った。
まあでも白黄のダブルシンボル持ちって点は使いやすそうだな。
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/09(金) 21:00:05 ID:N5r6laVA0
そういや白だけ3コストの転召サポートいないのか
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/09(金) 21:01:41 ID:tTbg8mEk0
魔導書グラシアルブレス…と一瞬思ったがあれは「互いの」じゃなくて条件か
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/09(金) 21:02:52 ID:S+85wacI0
>>68
それじゃあリュートの方で魔導書インフェルノだ
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/09(金) 21:04:39 ID:3LCtgZic0
>>63
ソーンプリズンかな
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/09(金) 21:42:59 ID:oqel+d8qO
まあ、最近はソンプリも微妙だけどな
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/09(金) 21:45:31 ID:BRcx9b+50
ところで
皇リュートでロロと話してるの誰?
口調が「あの人」っぽいんだが
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/09(金) 22:27:38 ID:1Z2yV+On0
ちょっとまって今新カード見たけど緑だけ酷すぎね!?
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/09(金) 22:31:57 ID:qtEz7E6U0
確かに公開カードは残念な緑だけど、公開されてないカードに期待ですよ。
勇者皇ヴォルザとかきっとスゲーから
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/09(金) 22:35:54 ID:N5r6laVA0
勇者皇ヴォルザ
BPを比べてLv6以下の相手のスピリットだけを破壊したときこのスピリットは回復する。
ウルとかリュート見る限りこんなもんか?
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/09(金) 22:36:35 ID:izZae7Qx0
暴風回復カードまで来て暴風持ってなかったらカードちぎるわw
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/09(金) 22:36:52 ID:YNMhU+2A0
>>74
BPアップ!
さらにバトル時にコアブースト!
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/09(金) 22:38:20 ID:AVvqDCIc0
>>75 Lvもインフレするってか?
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/09(金) 22:39:12 ID:61WDq1GE0
>>75
え、無限回復ですか?
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/09(金) 22:39:47 ID:izZae7Qx0
>>75
バトル破壊時回復スピリットは緑結構居るから
それだと使われないだろw
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/09(金) 22:43:52 ID:N5r6laVA0
>>78-79
ウルもリュートも装甲の色増えたり効果範囲広がってるだけだからこんなものかなと
それよりアークの効果のほうが不安だ
BP2000以下破壊全体になるのかBP6000くらい以下を1体破壊となるのかで大きく違うし
ザンバとカイオーも別の意味で心配だけどね
Wシンボルで強襲2とかになった日には笑えない
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/09(金) 22:45:54 ID:61WDq1GE0
>>81
でもいきなりLv6以下なんて言われても、それって条件がないも同然だし
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/09(金) 22:49:46 ID:3LCtgZic0
>>81
ここは落ち着いて3000以下全体破壊で
フェニキオスと同じ効果と思えばすごくね?
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/09(金) 22:51:04 ID:N5r6laVA0
>>83
魔龍帝をサイズダウンした感じになるねw
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/09(金) 22:53:59 ID:SfEkqOAb0
>>82
6コストの間違いって分かってるくせに言ってやるなよw

しかし、勇者皇か名前だけでワクワクしてきたな
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/09(金) 23:19:55 ID:oqel+d8qO
>>75 ブランボアー、ゴライアース「え?」

今は武装ストライク、オリハル、赤ジークが環境の中心だと思うけど、新弾でなにか変わるだろうか
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/09(金) 23:28:31 ID:qtEz7E6U0
>>86
ルカニドス・・・

皇ウル+クロークストライクで4点入るから武装ストライクはやばくなりそうな予感。
でも環境語るにゃ早すぎね?
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/09(金) 23:38:05 ID:4YZENf9T0
って勇者王ダブルシンポルかぃ 見てなかった
カイオーどーすんねん ダブルシンボル強襲勇傑?
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/09(金) 23:56:45 ID:61WDq1GE0
相変わらず人気投票はXレアが上位独占なんだな
Xレア以外で一番順位高いのがオリフィアって辺りはある意味正直だけど

阪口はんの前でVF使ってみて〜
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/10(土) 00:00:43 ID:uswkZ9VuO
ウィリアンだのフォクシンだの監視等だのが大暴れ
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/10(土) 00:58:18 ID:IBgskHiF0
先ほどとんでもない大発見をしてしまった……!
ディライダロスとレイブリッツはシナジーするッ!!

笑うなよそこ!
ジクリでヴォルスに一方的に勝てるようになるんだぞ!
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/10(土) 01:03:54 ID:JDp8LwZL0
逆にジェン・フーは神将に頼っていると鬱陶しい
でもポイズンシュートよりはマシ
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/10(土) 01:42:07 ID:nS3Sbr400
ディライダロス「ようやく俺の出番か」
94名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 04:48:26 ID:fZPKS8Pm0
もう許してやれよ
95名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 06:30:54 ID:ETS2Y1z40
>>73
もう緑は単独さんでは生き残れなくて、
他色のサポート役に徹することにするってフラグじゃない?
96名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 07:57:37 ID:YXqBWiqI0
まぁ、もともと緑はサポート色ってふれこみ(?)だったしな
それより黄色の想獣はいつまで強化し続けるんだ…
97名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:57:17 ID:Tr4qPm0g0
ウィンドシアー酷評されているが
ホウオウガやビャクガロウ、Σがなんどもアタックしてくると考えたら結構強くね?
ところでイラストの鳥さんはだれなんだ
98名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:53:34 ID:OIAtCca3O
>>97
ホウオウガは自力で立ち上がるからなぁ
ビャクガロウは過去のカードになりつつあり、Σは転召故複数並ばない

ウインドシアーが出る幕が無いのにどうしろと…
99名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:59:54 ID:ort6O6bc0
すでにフロッグリカバリーがある時点で、なぁ?
現状暴風で固めるより系統で固めた方が堅実なのは言うまでもないし
100名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:21:34 ID:Tr4qPm0g0
・フロッグリカバリー/コスト:6(2)  ・ウィンドシアー/コスト:6(3)
・系統指定して3体          ・暴風すべて

コストと効果を単純に見比べると決してリカバリーに見劣りするわけじゃないから
超星での暴風持ちに期待かな
101名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:41:04 ID:rixj2CvX0
3コスで起こせるようになるのは結構でかい気がするけどね
102名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:54:39 ID:bYHzr0dd0
暴風の時代が来たか
103名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:16:57 ID:EfADTFd40
激突暴風貫通持ちの赤緑Xレアですね
104名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:20:25 ID:nS3Sbr400
暴風の効果で疲労させたスピリットの数だけ相手のライフをリザーブに送る
105名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:22:58 ID:bYHzr0dd0
暴風竜ディラノス
106名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:25:06 ID:grUfhKsv0
BP3000以下のスピリット全てを疲労させる!
107名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:53:50 ID:k/bk7KHs0
お前ら次の次のアニメのタイトル、「暴風が止むとき」なんだぜ・・・
108名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:58:04 ID:ktxyJBWq0
>>107
おいやめろ。
109名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:01:57 ID:lfW/QitF0
>>107
みんながんばって暴風盛り上げようとしてるんだよ
110名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:04:14 ID:2v9b3sj4P
まじかと思ったらケロケロエースに書いてあったw
「緑の暴風がやむとき」だから
赤の暴風が吹いたりしてw
111名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:21:23 ID:lfW/QitF0
アニメで暴風終了のお知らせ という訳か
112名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:35:45 ID:rixj2CvX0
キーワード能力2つ持ちはそのうち絶対出てくるよなー。
そのテコ入れを果たして何段でしてくるのか・・・
113名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:38:12 ID:ort6O6bc0
サラティ「・・・」
114名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:38:59 ID:nS3Sbr400
オリゴレ「…」
115名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:04:39 ID:OIAtCca3O
オリゴレたんハァハァ
116名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:08:36 ID:ort6O6bc0
ある意味ではゲン・ドリルもダブルキーワード持ちか
117名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:39:15 ID:2Se852TN0
112厨ニ病乙
118名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:03:04 ID:WKVNfp770
赤の覚醒激突はヴルム系で疑似的に
紫はまだ
白はゲンドリル
黄色は皿茶
青はオリゴレ
それに比べて緑と来たら・・・
119名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:05:14 ID:um9DMwTN0
唐突だが、ブレイブはプレインズウォーカー
みたいなカードだと予想
120名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:06:22 ID:zw4+c+d20
プラインズフォーカーやACE的なカードは、別ゲー並にバランスが変わるから勘弁
121名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:17:03 ID:TrrqPXNl0
キーワード二つ持ちは
神速転召≫神速暴風 だな


ぼうふう!
122名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:18:36 ID:ort6O6bc0
>>118
神速と暴風は、どうにも噛み合わないからね
両方持ってても強い効果持ちじゃなければ神速としての使われ方の方が多くなるだろうし
123名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:55:34 ID:IBgskHiF0
神速と暴風セットなら
ブロック時にも暴風が発動する効果を自前で持ってれば擬似ソーンプリズンになりえるんだけど
124名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:29:23 ID:fAdnHwDA0
暴風が止んで颶風ですね
125名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:37:33 ID:au27id1L0
どうして緑のキーワードはこう地味なまま終わってしまうのか・・・・
126名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 04:35:23 ID:5Ru/NhMS0
>>97
ホウオウガじゃね
やっぱ戦嵐環境最弱は緑なのか
127名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 07:32:43 ID:qEP/Za9d0
神速暴風ってコストが凄いことになりそうだな
128名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:31:15 ID:fLLrLirj0
>>126
つ紫
129名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:48:17 ID:bw3/7uda0
ディラノスで地竜に覚醒与えてジークヴルムで覚醒持ちに激突与えてメテオヴルムで激突持ちに指定アタック
結果 赤は強い(特にディラノスが)
130名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:48:59 ID:rB0/cL/c0
>>128
紫で勝てない奴はなにやっても勝てないんじゃないかな
131名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:59:01 ID:XL9ICUNs0
今日一応CS行くけど大人は結局何が出来るの
132名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:03:27 ID:bw3/7uda0
>>131
@ハンサムな>>131はこの状況を乗り越える
Aスタッフが配慮してくれる
B何も出来ない、現実は非情である
133名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:08:57 ID:wp5wC5Tm0
>>129
ディラノスとジークヴルムをブレイガザウラー1枚で補えるのが悲しい
どうしても覚醒が欲しいなら別だが
134名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:09:42 ID:CkVHiVPp0
紫は白に不利なだけで他の色相手にはどうとでもなる件
緑はバンダイ自体が、どういう路線で行こうか迷ってるようなカードデザインだなあ
速攻?高BP?→すでに赤にとられてる  
コアブ?→コアブしてどうするの?
135名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:10:47 ID:SVHS1sjP0
答え、B
答え、B
答え、B


ガイシュツっぽいが、竜使いの中でフラウムだけ肩書がおかしくね?
イラストがきらきらしてて龍帝の肩書も光帝なんだから黄昏じゃなくて黄金の竜使いとかであるべきじゃね。
136名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:12:56 ID:SVHS1sjP0
黄昏だけじゃなくて紫煙もおかしいな。
闇帝タバコ吸ってんのか?
137名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:14:16 ID:bw3/7uda0
>>135
トリスタ「ネーミングセンス?バンダイ達でなんとかしなさいよ!」
138名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:15:37 ID:XL9ICUNs0
>>132>>135
チクショー…………おれの「銀(ry


サイト見た限りダックは大人でもエントリーできそうだけど…
まあいいや、最悪初心者講習受けてくる
139名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:41:54 ID:CkVHiVPp0
プリキュアに3人目が現れたというのに・・・
今週はBSなくてさびしい
140名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:03:30 ID:4Erfnfp50
勇者王ウルが持ってるの機人アスクが変形した剣と機人エムブラが変形した盾っぽいな
武装系は機動兵器路線から勇者ロボ路線にシフトかね?
141名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:24:50 ID:rrg4OfeE0
っていうかもう白の武装と黄の想獣はいいよ
142名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:15:52 ID:KFqBZc5E0
いつになったら生命軍の強化に入るのか
143名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:43:22 ID:/p3MiyDz0
>>142
今日ついにライフ10で勝てたぞ
相手はオリハルデッキだったからだけど
144名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:54:56 ID:/FzudV7L0
聖命はあと低・中コスト帯に1体ずつ追加されるだけで十分戦えるんだが
145名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:59:22 ID:yzovbqJf0
クーシーがいるから下手に低コストを出すと危ないんだよな
146名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:19:24 ID:KFqBZc5E0
>>143
黄の聖命じゃなくて
白の生命軍だよw 機械勢があんなに強いのに不公平かな

ドリガンとオルカノン比べればわかる
オルカノンが空気で思い出せない人は多いはず
147名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:21:56 ID:vwGoiv1L0
空魚とかだっけ?
148名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:25:17 ID:i/uTmNf70
空魚はもうちょっと何かがあれば戦えると思う。
149名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:35:38 ID:0FvN2G+z0
ライフセービングじゃ不満か?
150名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:43:28 ID:rrg4OfeE0
むしろあれで満足できるやついるのか?
151名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:45:40 ID:i/uTmNf70
ライフセービングやオルカノン、モノケロックなんかはいいんだけどさ、
現状だと中型が足りてないし空魚サポートも少ないからなぁ……
全体的にパワー不足過ぎる。
152名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:53:21 ID:/FzudV7L0
>>146
こっちは普通にオルカノン積んでる人がいる
ビートだとドリガンよりも優秀だからって
153名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:10:45 ID:KFqBZc5E0
>>152
正直、白は一体差で勝つような勝負になるから
転召はむしろ邪魔 
ヴァルグリンドと比べると オルカノンからは転召無しでいいくらい
154名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:20:37 ID:Mb9gzp5TO
アンジェラフィッシュ>>>>>>>>>>>>オルカノン>>ライフセービング
155名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:27:02 ID:i/uTmNf70
まあモノケロックが一番なんですけどね。
156名無しプレイヤー@手札いっぱい:2010/07/11(日) 22:27:08 ID:LoS2UXCl0
バトスピ扱ってて通販やってるカードショップって何ある?
ストロングドローが後一枚欲しいけど財力的に構築済み買うのはつらくて・・・
157名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:41:46 ID:wp5wC5Tm0
>>156
メシを2回我慢すれば構築買えるぜ!
158名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:47:04 ID:rrg4OfeE0
>>156 ホビーギアとか。だが残念ながら今ストロングは品切れのようだ
159名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:50:08 ID:Ek69MNs30
財力的にたって1000円とかだぞ・・・
160名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:53:51 ID:lQNcN/Bs0
白は氷姫をもうちょっと何とかしてくれよ
勝てないこともないんだが、フィニッシャーがフレイだけなのは心許ない
161名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:10:39 ID:rrg4OfeE0
黄色とか想獣にする必要のないスピリットまで想獣だしな・・・
白は武装はもういい。6段でヴァルハランス、7段でデュラク、ストライク、8段でウォーデンフィアラルプラチナム
でもう十分すぎるほど強化された。紫とか青はいい感じにバラけて強化されてる・・・と思う
162名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:11:39 ID:f7ygRp3E0
白とか「このスピリット強いな!系統は……?」が大概武装になってる気が
163名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:16:23 ID:vqeqHOtU0
インフィニットヴォルスが武装じゃなくて本当に良かった
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/11(日) 23:32:22 ID:Mb9gzp5TO
一年前は武装も想獣もゴミだったな
トール(笑)カーバルク(笑)
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/12(月) 00:05:28 ID:vfihczeK0
トールはそのままだが・・・
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/12(月) 02:22:32 ID:RXqRgWcK0
そろそろ皇獣補助をですね・・・
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/12(月) 02:30:12 ID:2WTB15o+0
ライフセービングはゆくゆく化けると思ってる
化けさせる手段は思い当たらないが。
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/12(月) 03:07:38 ID:ldORz2Zz0
>>167
役目の終えたモノケを食わせるとか?
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/12(月) 04:19:00 ID:3xTxbIbgO
エリクサー使うわ
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/12(月) 07:53:54 ID:Uc2Z5rR90
次のアニメでスプラーとデースペルのコンビが出ると期待していたのに休みとは、、、
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/12(月) 08:38:01 ID:Uc2Z5rR90
タイタスがグレた理由
トリスタ「タイタスさん、これなんとかしてね」
http://uproda55.2ch-library.com/006901D2F/gogo006901.bmp
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/12(月) 11:31:08 ID:m3Lwzzxe0
>>167
アンブッシュブロッカーライフセービングモノケロック
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/12(月) 12:54:34 ID:T8AWCJX00
ライフセービングはボイドからライフへだったらまだ使ってたんだけどな・・・
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/12(月) 13:59:15 ID:H+srau8H0
>>171
フランカー「粉砕競技に犠牲は付き物さ!」
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/12(月) 15:48:48 ID:qsBCAazL0
ああ、次回の相手魔界七将ってデストロードさんなのね
サブ以下のポッと出キャラが使うXレアって同じのばかりかと思ってたけど結構色々いるねぇ

パンデミウムとかカイザーアトラスとか、活躍したかどうかはともかく一回しか出てないのも結構いるね。紹介も兼ねているのか
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/12(月) 16:17:38 ID:/MaQkJKB0
イラストの中にコストぶんのコアが描かれてることに
9弾まできてやっと気づいた('A`)
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/12(月) 17:02:29 ID:ZgA4sbP90
たまにはXレアの出ないバトルというのも見てみたいが
ジークヴルムやソフィアがいるから無理でもないと思うが
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/12(月) 17:12:33 ID:DciT1Q51P
>>176
必ずしも全部がそうじゃないだろー…と言いたいが
自分の探し方が悪いのかもしれないorz
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/12(月) 17:23:32 ID:Tw0YrRTa0
>>176
いま仕事中でメタルバーンのカードしか手元にないんだが、
3コスだけど、イラストにコアっぽい描写1個もないなぁ・・・。
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/12(月) 17:30:00 ID:m3Lwzzxe0
ホウオウガもコアらしき物ねーぞ
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/12(月) 17:30:18 ID:UXDqOjIj0
なぜメタルバーンが・・・・
ランカフォリンクスは5個あるように見える
そのカードのシンボルが描かれてるだけじゃないかな?
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/12(月) 17:48:29 ID:2WTB15o+0
>>176
これはおもしろい発見
でもその傾向にあるカード1割弱
イラストレーターさんによるのかもしれない
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/12(月) 18:39:41 ID:OOL79H890
スピリットカードにコアは必ずある

見えないなら
イラストレーターが角度を変えて見えなくしてるのかも
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/12(月) 18:43:49 ID:gLMd+Br60
もしくはスピリットの内部にあるとかな。
青白と緑、ドローできない組でどうしてこうも差がついたのか
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/12(月) 18:46:02 ID:U3q84e4QO
今手持ち見たらジャグリーンとクマーはあるがティラノイドとオルカリアには無いのな
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/12(月) 18:59:11 ID:qsBCAazL0
>>184
青も白もベクトルは違うが単体で強いのが多いからじゃないかねぇ
青はコスト参照の破壊や強襲で一体で複数体分の働きができるし
白は装甲等の耐性持ちが多いから場持ちがいい

緑はコア増やすのはいいが一部を除いて場持ちがよろしくないのが問題だと思う
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/12(月) 21:02:16 ID:KicLKyEX0
緑のコアブースト要因って、基本的に
コア増やす 仕事した バイバイ
だからね
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/12(月) 23:44:40 ID:gLMd+Br60
Wikiの蛇凰神バァラルってどこ情報なんですかコラァ
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/13(火) 01:08:39 ID:t/6WYsx90
>>188
ケロケロA2010年8月号
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/13(火) 09:50:51 ID:hPdQC03K0
9弾もう予約した?

尼で予約しようと思ったら発売日が8/25ってどうなってんのこれ
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/13(火) 10:13:04 ID:muoOzbDz0
尼は発売日が分からないときはとにかく25日にする癖がある
6日だよね
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/13(火) 11:04:49 ID:SS2bcAPI0
バトスピスリーブのロイヤルブルー買ったけど大きさ変わったのか?
ピッタリスリーブの上に入らない
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/13(火) 19:09:53 ID:tG9TaKRz0
赤とぴったり同じだが
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/13(火) 20:23:15 ID:6ykjamC10
ダークアンキラーザウルスとゾロアークが
微妙に似t・・・ないか
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/13(火) 20:58:16 ID:Opm4IdgF0
今週の金曜には公式で緑枠に終末の騎神が公開されるだろうから楽しみだ
白で使ったほうが使いやすくて強いよ^ ^ みたいなのじゃなければいいな
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/13(火) 21:06:49 ID:47PRJ3Ua0
チャージアップストロンガーはじめて出したときはたのしかったな
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/13(火) 21:07:30 ID:47PRJ3Ua0
誤爆ごめんマジごめんOTZ
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/13(火) 21:09:23 ID:1qksv7nL0
>>195
白のほうが強いし、白で使いやすいほうが嬉しくない?
緑で強いX出ても焼け石に水だよ
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/13(火) 21:10:49 ID:gYGKZGOa0
>>198
>>195は緑使いなんじゃない?
もしくは、ゲーム全体のバランスを憂いている人なのかもね
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/13(火) 21:19:17 ID:zPMu32zG0
装甲持ちの暴風だったらいいよね。
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/13(火) 21:21:58 ID:gYGKZGOa0
暴風持ちに激突持たせるカードでないかなぁ
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/13(火) 21:28:17 ID:gkORj1QA0
おい、あるじゃないか。
「燃えさかる戦場」
俺のメインネクサスだぜ

焼かれて燃えさかられても泣くな
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/13(火) 22:19:51 ID:3t+YnyL50
>>198
一応緑枠のXレアなのにそれはあんまりだわ
緑使ってる人の事も少しは考えて欲しい
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/13(火) 22:47:00 ID:Opm4IdgF0
6弾 ホウオウガ
7弾 ビャク・ガロウ
8弾 ブラック・タウロス大王

ビャク・ガロウは優秀だったんだが8弾で転召環境になってしまってからはいまひとつだなあ
ホウオウガも他の虚神はオーバーキルレベルなのにやや微妙な性能。
大王様は・・・
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/13(火) 22:50:10 ID:zPMu32zG0
>>204
ホウオウガは緑の竜使いと組み合わせると、ライフを永遠に削れるんだぜ。
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/13(火) 23:56:49 ID:gkORj1QA0
貫通があるタウロス大王と、暴風があるホウオウガ。
クロークがない場合で、頼りになるのは俺にとっては大王だ。

ホウオウガは起こすことを考えなくてはいけないからな。
ウイングブーツあれば、それ打つけどさ。
そう思ったらクローク抜いてウイングブーツか?
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/13(火) 23:59:19 ID:uSGkDTSA0
暴風でもホウオウガクラスになると厄介だろ
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/14(水) 00:38:00 ID:eSvZX70P0
ビャクガロウってカッコイイし
Xとは思えない速さで出せるので好きなんだが
緑スピの中で人気ないのか?
★俺の6枚★
緑:ビャクガロウ
赤:ギガノトン
白:ヴァルハランス
青:レーヴェン
黄:セラフィー
紫:ヘルウィッチ
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/14(水) 00:52:53 ID:lkoktn7Z0
とりあえずアニメで剣蔵が今後空気にならないように
早くビャクガロウをノヴァみたいに進化させてあげるべき
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/14(水) 03:24:39 ID:/udqeJO00
剣蔵獣か…
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/14(水) 06:19:17 ID:FN+wEmGf0
>>208
俺も緑はビャクガロウ的なイメージあるな。実際使ってるが序〜中盤はビャクガロウ、終盤は大王で押し切る感じ
あのパワー惚れるわ。ただやっぱコアブばっかな緑
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/14(水) 07:17:19 ID:HZXHgcKy0
今のウチの緑のエースはベスピニアーLV2でのクリムゾンアタックだな・・・
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/14(水) 07:35:31 ID:PT0XjR7f0
ホウオウガ+ゲラン准将*3で【暴風:6】!!
すごいぞ!強いぞ!かっこいいぞーー!!
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/14(水) 07:46:19 ID:JVmEV+Ge0
あれ、ゲラン准将って重複するの?
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/14(水) 07:57:04 ID:FN+wEmGf0
自分のスピリットすべてが持つ【暴風】の指定体数を+1する
なので普通に上がりますが
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/14(水) 08:31:26 ID:ly+bdmOC0
マンモール「暴風6?俺の時代が来たな」
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/14(水) 08:55:55 ID:XctXTCPf0
ミストカーテン「オレの時代がキター」
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/14(水) 09:40:58 ID:bjq0RLdU0
緑はもうアホかってほどコアブしろよ
アタック時に相手のスピリットのコスト合計分ボイドからコア置くとか
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/14(水) 09:59:05 ID:4vwOVMfe0
ガウシルヴィア「リザーブにコア20個で激神皇さん余裕です」
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/14(水) 10:07:47 ID:AGnL2SxR0
ライノセラス「ほう、それは凄いね」
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/14(水) 10:31:37 ID:qIh5hdPZ0
コアブ版千本槍出せよ
lv2は攻撃した瞬間暴風発動で^^
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/14(水) 12:15:20 ID:0OprBpGeO
>>218
またサイを爆発する作業に戻りたいのか
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/14(水) 12:58:56 ID:umaxlfiX0
もう緑は他の色のサポートとして生きていけばいいんでない
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/14(水) 15:07:36 ID:r0TpGV/90
9弾は緑単色カードは消滅
各色の軽減シンボルが必ず入ったカードのみとなります!
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/14(水) 16:34:22 ID:0C7w7BYt0
俺も緑はビャクガロウが一番カッコイイと思う
他の虫とか鳥とかじゃ話にならん
ビャクガロウの嫁とか子供とか親父とか親戚とかいっぱい出すのが吉
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/14(水) 16:40:58 ID:+vrQ7Jm60
とりあえず、親父の長老をだそうぜ
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/14(水) 17:09:29 ID:qIh5hdPZ0
一番かっこいいのは大王だろjk 絵だけならな…

緑が単色で生き残るには何を極めればいいのかな
いっそのこと戦闘に特化してもらいたいな、指定アタック+貫通or暴風とか
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/14(水) 17:28:32 ID:xwIEHbND0
暴風の効果で疲労したスピリットをデッキの一番下に戻し
そのスピリット上のコアをボイドに吹き飛ばすネクサスの登場
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/14(水) 18:13:34 ID:cqNAzHvg0
>228
オレと全く同じ事考えてて吹いた。

暴風が弱すぎんだよ。もっと風力上げろよ。
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/14(水) 18:17:21 ID:+vrQ7Jm60
アニメだって暴風止むんだから、もうお払い箱なんだよ!
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/14(水) 18:41:53 ID:UecV1Pwc0
違うよ暴風が弱いんじゃないよ。他のキーワード能力が優秀すぎるんだよ
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/14(水) 19:47:25 ID:lkoktn7Z0
激突ェ…
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/14(水) 19:59:27 ID:4WA/QGxi0
×暴風
○涼風
疲労? プリズンでおkwwww
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/14(水) 20:00:38 ID:Kv+UkwCVP
扇風機かw
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/14(水) 20:02:18 ID:4WA/QGxi0
>>232
激突はもう少し頑張れば使えるはず
メテオが勇傑じゃなくて星竜に付加だったらなぁ
ダークヴルムが竜人だったらよかったのだが
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/14(水) 20:28:36 ID:uqaaggGp0
ヤマダでディライダロスのスターターが50円で売って宝3つ買ってきたお
でも相手プレイヤーがいないお
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/14(水) 20:47:46 ID:Kv+UkwCVP
ちょw500円じゃなくて50円?すごいw
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/14(水) 20:53:18 ID:AGnL2SxR0
激突も暴風も、受けに回らせてこそ力を発揮するわけだしね
現状は受けに回らせる手段がないからその辺が微妙になっちゃうんだよね
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/14(水) 20:55:45 ID:UecV1Pwc0
基本的に「ライフで受ける!」ほうが何かと得だし
安く済む場合が多いゲームだからなあ。軽減の関係上ボードアドが最優先だし
Wシンボル持ちが増えてくれば、スピリットで受けなきゃいけない機会も増えて
暴風の味が出てくるかもしれないな。つまり暴風は大器晩成型なんだよ!
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/14(水) 21:00:37 ID:+vrQ7Jm60
ライフを減らしたら、デッキの下にスピリットを戻す効果を与えるカードが出れば最強だな
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/14(水) 21:05:45 ID:06KcBqro0
暴風版海底に眠りし古代都市が出れば、ダブルシンボルと暴風の二者択一が迫れて素敵!
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/14(水) 21:08:25 ID:UecV1Pwc0
ジュエルグΣ「おいやめろ馬鹿」
暴風持ちこそWシンボルが活きてくるよな。激突にWシンボルとかw
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/14(水) 21:36:46 ID:WrilOh/j0
>>242
つノヴァ+メテオストーム
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/14(水) 21:39:28 ID:foqliJ/v0
そのうち一度のアタックで3回攻撃できる【激突:3】が出るんだよ
【暴風:2】はライフで受けると相手の手札2枚選んで破棄とか追加されないとインパクト無いな
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/14(水) 21:42:35 ID:06KcBqro0
暴風と激突を持つマルチシンボルのカードが出れば、暴風の時代が来る!
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/14(水) 21:54:01 ID:UecV1Pwc0
雷剣皇帝ジーク・ビャクガサンダー シンボル/赤緑青
【激突】【暴風:2】【強襲:2】 こんな感じですね!
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/14(水) 21:57:39 ID:+vrQ7Jm60
なんかすごい遊戯王みたいだなw
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/14(水) 22:00:48 ID:FN+wEmGf0
どうせアレだろ、後に除外要素みたいなのも追加されるんだろ。
赤とか黄色にトラッシュ回収カードあるし、ギャラクシードローで「取り除く」って言葉があるし
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/14(水) 22:10:14 ID:g4lvV/Cg0
ここってオリカスレなの?
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/14(水) 22:13:40 ID:CuYXUmUE0
ほらこうすぐに煽ってくる馬鹿が現れるんだから
そのへんにしとけよ
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/14(水) 22:14:19 ID:qIh5hdPZ0
緑擁護スレです
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/14(水) 22:19:13 ID:+vrQ7Jm60
前弾でてから二ヶ月、新弾出るまで半月なんだから、そわそわして落ち着いてないだけ!
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/14(水) 22:21:30 ID:Uw1DjLOy0
掛け持ちしてたもうひとつのTCGなんて
公式が半年更新無し、新弾予定無しで
本スレお通夜、オリカの話題すら出ない有様なんだぞ
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/14(水) 22:24:45 ID:CuYXUmUE0
ライブオン買って楽しめた時間はプライスレス
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/14(水) 22:25:29 ID:+vrQ7Jm60
新弾が出なくなったときは悲しいよな。。。
バンダイ・・・
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/14(水) 22:44:15 ID:TzgCkbCX0
緑は散々怪虫リカバリーで猛威を振るってただろうが・・・紫と一緒で暫く大人しくしててくれ
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/14(水) 22:45:09 ID:g4lvV/Cg0
カスはどうでもいいが・・・
緑はサポートにとどまりそうで心配だな
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/14(水) 22:46:24 ID:Stw+VVXc0
緑→生物系
黄→アニメ系
白→ロボ系
赤→ドラゴン系
紫→キモイ系
・・・青は何?
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/14(水) 22:50:25 ID:J6+DO/ij0
>>258
アニキor異形
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/14(水) 23:02:55 ID:5pQY/55j0
マッスルと言わんか、マッスルと
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/14(水) 23:05:11 ID:mRwneHW40
暴風持ちがダブルシンボルになるころにはトリプルシンボル持ちとか出てきてるんだろうな。。
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/14(水) 23:28:14 ID:AGnL2SxR0
>>255
とはいえほぼ毎月フルセット規模で新弾出されるのも辛いものがあるぜ
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/14(水) 23:38:00 ID:6Wu6lUsm0
>>258
紫 奇形
青 マッスルなジジイ
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/14(水) 23:43:42 ID:4tgCv1yB0
悪魔とか幽霊とかオカルトとか……もうちょっとマシな言い方してやろうよ……
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/15(木) 09:08:31 ID:/hUrAcTkO
一応ロボいるぞ青
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/15(木) 12:53:08 ID:aEE4VhT40
白=リアル
青=スーパー

かと思ってたらセイドリガン…
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/15(木) 13:00:52 ID:4RDN89WM0
リアルとかスーパーとか言うのはスパロボの中だけにしとけ
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/15(木) 13:08:41 ID:xHHhJ5jE0
9弾情報
緑 ビャクガロード
青 アダマンゴーレム

確認
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/15(木) 16:08:15 ID:0WSzaUtY0
ガロードw
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/15(木) 16:17:42 ID:+Dn+s+Ip0
ソースは?
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/15(木) 16:27:19 ID:1XBpOB6X0
おもちゃショーかな

あとブレイヴのスピリットも来てたね
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/15(木) 16:37:02 ID:0WSzaUtY0
ブレイヴの剣蔵きゅんはどうなのか情報早く!
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/15(木) 16:40:10 ID:4JLaHMNi0
今後のガンスリ大会の開催予定があれば知りたいな・・
これだけのためにバトスピ買ってるようなもんだし
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/15(木) 17:10:42 ID:xHHhJ5jE0
別件で行ったので前を通り過ぎる程度しかできなかったけど
剣蔵きゅんは(というか光主全員)テーブルの資料にあったから出るかと
ジークアポロドラゴンのでかい像がかっこよかった
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/15(木) 17:14:37 ID:UQyOP2gL0
第3期「バトルスピリッツ ブレイヴ」 9月12日スタート
ttp://nagoyatv.com/battlespirits_brave/
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/15(木) 17:22:12 ID:kcl1Fhle0
どうして緑のXレアをビャクガロードにしなかったんですかァー!
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/15(木) 17:34:08 ID:uO9va5Bw0
ダンのイラスト入りジークヴルムってどんな風に配布してたんだ?
入場口で手渡しとかそんな感じ?
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/15(木) 17:40:07 ID:PYq3HODq0
アポロでけぇw
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/15(木) 17:52:42 ID:4JLaHMNi0
>>275
ダンのどや顔とダサい緑ズボンが眩し過ぎる・・・

このズボン迷彩色にしたらアキバによくいる感じの人になりそうだ
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/15(木) 18:04:53 ID:XWAEJffSP
GIGAZINEにジークアポロドラゴン(略すとジーアポ?)の画像出てた
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/15(木) 18:05:38 ID:PYq3HODq0
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/15(木) 18:07:34 ID:pCZN4O7C0
おお、なんて麗しいんだ……キュアサンシャイン
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/15(木) 18:11:08 ID:0WSzaUtY0
無駄な金使いやがって・・・w
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/15(木) 18:59:52 ID:k0iBRSbh0
三期ダンのバトルフォームの超センスはなんなんだ…
なんでかアーメットクラブ思い出したぜ
てか下の方キャストの役名で出てるのは魔ゐの本名なのか?
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/15(木) 19:07:30 ID:pCZN4O7C0
聖闘士星矢の教皇思い出した

あらすじだけ読んでると二次創作なのかと思うな
でもきっと最終回の動向次第では違和感なくなるんだろうな
伊藤かな恵レギュラー昇格か
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/15(木) 19:09:50 ID:TXwo8x9K0
3期はクラッキーの痛車が見られるのか
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/15(木) 19:18:11 ID:el0Ccr3E0
紫乃宮まゐさんヒロインだったんですか続編でキャスト表示される位だから
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/15(木) 19:21:31 ID:OWIJYEaq0
弾続投、まゐ続投、クラッキー続投
そして他のメインキャラを差し置いて火山続投ww
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/15(木) 19:23:40 ID:ZxBx9c9D0
ダンのバトルフォームがデュエマのイエスマンの顔にしか見えない
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/15(木) 19:33:26 ID:eGHDUkVY0
つーか、弾本気で全色デッキなのか?www
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/15(木) 19:37:45 ID:kcl1Fhle0
ストーリーが突っ込みどころ多すぎてどこから突っ込んでいいのかわからないwww

てか鈴村出るのか、大好きな声優だから嬉しいわ
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/15(木) 19:41:14 ID:pCZN4O7C0
「ライフで受けるけどいいよね?答えは聞いてない!」
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/15(木) 19:52:36 ID:VwOXrGc/0
>>274
お疲れさんです
あざっす
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/15(木) 19:54:24 ID:OWIJYEaq0
赤使いじゃない弾なんて・・・
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/15(木) 19:57:17 ID:rMkIx8940
>>290
9月発売予定のデッキはダンと同じデッキらしいぜ
多色デッキ始まるのか?
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/15(木) 20:05:42 ID:k0iBRSbh0
主題歌JAMじゃないのね
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/15(木) 20:57:00 ID:pCZN4O7C0
EDの可能性だってまだあるぜ!


EDは是非JAM&ミッチーで
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/15(木) 21:05:39 ID:6NOUBotk0
まさかのマイサンシャイン……!
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/15(木) 21:16:34 ID:OWIJYEaq0
ブレイヴってアニメのテーマにもなってるキーカードっぽいし
単純にエンチャントみたいな装備系カテゴリだと予想していたけど違うかもね
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/15(木) 21:21:14 ID:1XBpOB6X0
あとはお前らの目で確認しろ

http://p.twipple.jp/HpAXy
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/15(木) 21:23:38 ID:n7XeaA0x0
まゐタンがロン毛にぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!!!!
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/15(木) 21:25:21 ID:OWIJYEaq0
    ブレイブ
太陽の合体

合体とか融合の類なのか?
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/15(木) 21:25:42 ID:9Bi282Dz0
可愛くなってるじゃんまゐ
ブレイブ=合体だと…・・・
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/15(木) 21:27:52 ID:VwOXrGc/0
ますますつまらんキャラに成り下がるマイ
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/15(木) 21:43:22 ID:OWIJYEaq0
ブレイヴ=合体、混色デッキの弾。だいたい読めてきたぞ。
進化みたいな感じで、自分の赤のスピリット(コストや系統指定)と紫のスピリット(コストや系統指定)
の上に重ねて使う、とかそんなのだと予想。混色にする重要性が高くなるし、ただタッチで他の色入れただけじゃ使えない

http://p.twipple.jp/QuFKf
ところで誰かこれからわずかでもいいから情報を読み取れる猛者はいないのか
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/15(木) 21:45:59 ID:pCZN4O7C0
素だとパワーが低い合体専用スピリットかもな


真っ先に浮かんだのがダッシュビートルなおっさんの俺
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/15(木) 22:02:33 ID:6JVP2pWJ0
>>305
某攻略ブログに載ってたよ
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/15(木) 22:05:49 ID:9Bi282Dz0
バトスピブレイブの設定見たけど
十二星座Xレアとやらも出るみたいだな
2弾分使って全色出すのかそれとも虚神みたいにちまちま出すのか
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/15(木) 22:05:56 ID:OWIJYEaq0
魔界七将ベルドゴール コスト3/軽減1 紫
 LV1/1/3000 LV2/3/5000
 LV1・LV2 不死 コスト4/5
 LV1・LV2 このスピリットの召喚時
  疲労状態の相手の4コスト以下のスピリット1体を破壊する

終焉の騎神ラグナロック コスト9/軽減緑3白3 緑白
 LV1/1/7000 LV2/2/9000 LV3/8/15000
 転召:コスト6?以上/ボイド
 LV1・LV2・LV3 このスピリットの召喚時
  相手のスピリットすべてを疲労させる。[鉄機皇イグドラシル]で転召したとき、さらにボイドからコア9?個をこのスピリットに置く。
 LV3 このスピリットのアタック時
  自分のコスト8?以下のスピリット2体を回復させる。

まさかコレ?え?ラグナ・ロック緑関係なくね?
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/15(木) 22:09:45 ID:n7XeaA0x0
コアブだろ
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/15(木) 22:15:46 ID:gMAsm0eo0
>>309
緑の終焉を伝える騎士なんだな・・・
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/15(木) 22:15:49 ID:ZxBx9c9D0
ラグナロックは装甲持ってない時点で・・・
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/15(木) 22:15:57 ID:6JVP2pWJ0
>>309
緑ディスってんのかコラ。疲労とコアブーストあるだろうが
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/15(木) 22:21:39 ID:pCZN4O7C0
コアブーストも疲労も持っているのに緑関係ないとか・・・
その二つがない緑ってなによ?
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/15(木) 22:21:40 ID:/hUrAcTkO
もう本当にコアブしかないな緑
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/15(木) 22:22:06 ID:2bFjA3XJ0
ラグナロックからのデスタウロスというコンポを思いついた
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/15(木) 22:31:55 ID:4JLaHMNi0
ラグナロックは重いし召還時効果持ちで
転召してもしなくても難しそうだなあ・・・・
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/15(木) 22:32:30 ID:GlmBZsSy0
こいつ騎神だから、戦騎かなあ?それだったらキャバルリーで起きるよなあ?
しかもダブルシンボル。
サイレントかミストカーテンないとエンドじゃん。

虚神で無いこと祈るわ。
なんかあまりに強すぎて、青のXとかさらに酷い事になりそうだ。

緑はハングリートリーみたいなカードをもっと増やしてくれればそれでいいのに。
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/15(木) 22:32:31 ID:1XBpOB6X0
さすがにこんだけのコアブしてんだから評価してやれよ
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/15(木) 22:34:32 ID:gMAsm0eo0
ユグドラシグが出て、ラグナロックがでるとなると後半だろ?
緑だったらコアブしまくってるはずだし、
白だったら出る前に終わるだろうし
どうすれば良いんだよw
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/15(木) 22:45:51 ID:GXKd4eqx0
ライノ・セーラスがアップを始めました
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/15(木) 22:47:55 ID:pCZN4O7C0
>>320
重力路経由だと5,7ターンで出てくるぜ
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/15(木) 22:54:11 ID:vTJsUq1G0
神々の黄昏と聞いて
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/15(木) 22:55:47 ID:+Dn+s+Ip0
トレントンがアップを始めました
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/15(木) 22:57:00 ID:GlmBZsSy0
おちつけ、

1ターン目、まずは緑を2体召還(コア4)コスト0とコスト3(マッチュラ)
3ターン目、ジークリムゾン召還(マッチュラ転召)(コア5+1+α)…αは2とする
5ターン目、イグドラシル召還(コア8)・・・ジークリとイグドラシル
7ターン目、ラグナロック召還(コア9+9)

多分これ最短・・・かと思ったら重力路だともっと早いらしいとさ。別にコアブーストできるスピならジークリでなくてもいいし。
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/15(木) 23:03:07 ID:GlmBZsSy0
よく考えたら、ライノセーラスの1ショットキルがまずいとの事で、
ライフチェイン制限されたのに、オリハルコン造ったのは意味ねー。

それともメインステップで何もできずにデッキアウトが駄目だったんだろうか。
そんなわけないよな。破壊回避方法できたのに。
もしかして、制限カード解除きてもおかしくないのか?
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/15(木) 23:06:16 ID:9Bi282Dz0
あんな中途半端なのを破壊回避方法とか言っちゃう奴って
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/15(木) 23:26:00 ID:pCZN4O7C0
>>325
1ターン→重力路配置
3ターン→イグドラシル召喚
5ターン→適当な緑のスピリット召喚
7ターン→ラグナロック召喚

これがまったく殴られなかったときの最短だな
ちなみに1回でも殴られたときは5ターン目に召喚可能
一応最低枚数ではこちらの方が少ないかな
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/15(木) 23:28:13 ID:GlmBZsSy0
そうか?俺、侵されざる聖域結構使うけどな?
あとディスコンテニューと鳳翼の聖剣だろ?なんか青のスピリットいたような気もしたが

今赤か青か白がほとんどだし、大型スピ守るにはあれ維持楽じゃん?
330328:2010/07/15(木) 23:39:33 ID:pCZN4O7C0
ごめん、続き

一応5ターン目の緑スピリットを0コストで2体配置できれば5ターンでも召喚可能
でもこれだとラグナロックしかいないから、出した後のことを考えれば一番効率的かつ現実的なのは>>325だけど
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/15(木) 23:54:44 ID:F9HVK6gZ0
ラグナロックは転召コスト3以上なら強かった
ベルドゴールも3/4不死なら強かった
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 00:25:37 ID:LPY5tTff0
ラグナロック強くね?
俺は使わないけど
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 00:30:14 ID:j7sFk/YH0
いや、強いと思うよ。俺も使わないけど
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 00:32:19 ID:ePtVDh0H0
緑枠使っておいて完全な白サポートかよ・・・
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 00:40:45 ID:zi5RHhJj0
白枠でやれって感じだわ
これで白には更にもう1枚Xレアあるんだろ?やってらんねぇ
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 01:45:10 ID:iqCyEWJy0
どうにかして緑のXレアだという擁護をしてやりたかったけどぐうの音も出なかった
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 01:45:40 ID:8EmLBjPX0
まぁ、一応緑っぽい効果はついてるけど。
このコストのやつにコアブさせる意味あんのか
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 01:56:11 ID:04jHV7Sc0
ベルドゴールは普通に強いな。
コスト3軽減1なら不死の効果も使いやすいし、
4コスト以下の敵スピリットに自分の4/5コストスピリットが破壊されたなら攻撃スピリットを破壊できるし。
ミストウィゼル辺りと絡めるといいのかな?
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 02:10:39 ID:/+Y5Ymq10
紫Xにももっと触ってあげようぜ
例えガンディノスの餌Xだったとしても
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 02:14:39 ID:jboOI03i0
今日最後の枠発表か。また緑が不遇になるんですかねえ
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 04:38:22 ID:JiAq42EY0
ラグナロックは緑枠で出すならせめてイグドラ以外に緑のスピからも条件に加えてやれよな…
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 04:45:52 ID:bol5gRNRP
>>341
だよなぁ
ラグナロックでコアブする必要性があまりないとしても、一応緑枠のXレアなんだし
ジークフリーデンみたく、選択肢としてほしかったorz
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 07:08:03 ID:4VJCWJPh0
まゐが可愛くなってるな

そんな事よりラグナロックは酷すぎるだろ…緑デッキの使い道がまったく無い
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 07:12:31 ID:EkZS117u0
せめて【ホウオウガで転召したとき〜〜】とかはほしかったな・・・。
白なら自然にイグドラ入れられて、ラグナも入れれば、
緑のコアブと疲労を使えるからいいけど、緑軸にイグドラシル入れる利点が皆無だからなあ

強力なスピリットだとは思うけど、緑枠のXレアにはふさわしくないよな
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 07:41:07 ID:ZMl0Mljr0
>>331
不死は特性上同コストを発動条件に持ってたら強いなんてレベルじゃ済まないだろ
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 08:16:05 ID:5T9VX2QBP
ラグナロック緑軸ならトレントンで3、4ターン(自分のターン2回目)で出せるぞ
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 08:46:15 ID:da3uJy5V0
出せるけど、それだと召還時効果発動しないからなぁ
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 09:23:33 ID:4o1Oip470
ラグナロックは【緑または白のスピリットで転招】でいいのに
わざわざイグドラ指定にする利点がないな
ジークブルムも転招するからイグドラシルも転招って認識かバンダイめ
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 09:31:07 ID:mTbhcH7H0
まだラグナロックが緑X枠だって決まったわけじゃないよね!
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 09:52:35 ID:MrheK3xa0
>>349
そうすると今回の緑Xは無しですね
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 12:02:12 ID:Px7AX1WYO
アントマンといい緑は本当に下働きになってしまったな
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 12:54:39 ID:+DtePe+W0
新カード公開今日か
緑なら俺たちをどん引きさせてくれると信じてる
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 13:24:41 ID:IiSQvBzfO
ラグナロック公開しときますね^^
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 14:52:07 ID:oodagXgw0
>>274
剣蔵きゅんは(というか光主全員)テーブルの資料にあったから…とあるが
兄様と果実もいたってことか?
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 15:01:14 ID:Pucx+KKt0
序盤は出ないが途中で合流ってことじゃない?
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 15:31:43 ID:ZMtJaqFQ0
1弾と2弾をちょこっとだけかじってて、ルールも曖昧なんだが
今手元にあるカードだけでとりあえず戦えそうなデッキを作りたい。つーか今のバトスピどうなってんのか教えてくれ

Xレアはデストロードが1枚ある。
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 16:18:12 ID:P+vSt9qX0
>>356
5弾までに第6の色・青とキーワード能力・光芒(黄)と粉砕(青)、転召が追加された
8弾までにキーワード能力・激突(赤)、暴風(緑)、氷壁(白)、聖命(黄)、強襲(青)が追加された
1対多交換のカードが増え、コスト2までのアタックは7弾の勇者の効果でスルーされる事が増え、
白にモノケロック、スノパルド、セイ・ドリガンなど強力なカードが多数入った
高BPや高コストのスピリットを求められる事が増えたかも
赤のダークアンキラーザウルスや青のチョウハッカイなどドローを妨害するカードにも注意
あとはプロモカードのジーク・クリムゾンがどの色にも入りうる上に販促級に強いのでBP3000以下を不用意に並べすぎないこと
たぶん2弾までのカードだと比較的よく見る古いタイプのデッキの緑の怪虫リカバリーも組めないので
紫のグッドスタッフで組むのが良いんじゃないかと思う
イビルオーラやミカファール、ライフチェインなど制限カードがいくつか出てるので確認すること
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 16:24:57 ID:isOMRC740
ウェハース買ってカードのカッコよさにティンときてスターター買ってきた
赤黄デッキつくろうかな
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 16:25:48 ID:FZ8hbs5s0
青でデッキを削る Xレア(オリハルコンゴレム)必須
赤で圧倒する Xレア(ダーククリムゾン)必須
主流はこの辺か
多色でもそこそこの戦いは出来るが、1・2弾のみじゃ何ともならない

このスレの流れを見れば超不遇な色はわかるはず
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 16:30:18 ID:+DtePe+W0
デス様持ってるならアスモ揃えようぜ
3枚買っても1000円だ
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 16:42:42 ID:Pucx+KKt0
さっき始めて入ったショップで 
インフェニットヴォルス 300円x1 オリゴレ 300円 x1
ソンプリ100円x1 ドリガン100円x2 でゲト

9弾目前で色々ムダになりそうで悩んだ。
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 17:03:09 ID:Px7AX1WYO
>>356
リボンとチェストあるなら白のバウンスビートオススメ
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 17:26:49 ID:ZCr+HM2P0
>>361
何その店買い占める
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 17:34:01 ID:ZMtJaqFQ0
>>356だが
要約すると多色デッキは使えねーと。DMプレイヤーだからてっきり3色くらい平気なもんだと思ってたぜ

デッキが一つあったから見たら、なんか白の熊っぽい奴のストラクチャー2個買ったせいでイビルオーラがガン積みだった。
とりあえず紫で所謂除去デッキ?を組んでみるぜサンクス
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 18:49:08 ID:jboOI03i0
次のパックのコンセプトは多分混合色だぞ
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 19:08:56 ID:XI2Fak5X0
十二星座Xか

うお座で空魚X来るとは胸熱ですな
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 19:15:04 ID:tWqpquvs0
しし座はライオ・ソル・ライダーとかですか?
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 19:28:20 ID:xDcOT3Tj0
新カード公開されてるな
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 19:32:04 ID:CqN3NBB50
更新したとなってるがまだ伏せられてる件
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 19:33:33 ID:Y2iA3KdJ0
MRは全部強いけど
それ以上にカイオーがダメでしょこれ、緑青だし・・・

サルトベェ・・・
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 19:36:20 ID:Okrg2xgN0
やった!待望のフラッシュ6000以下破壊来た!
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 19:36:36 ID:4HihKyNt0
>>370
五行寺院使えるの考えると悪くない

サルトベェ…
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 19:39:07 ID:Y2iA3KdJ0
>>372
いや、ダメってのは強すぎるって意味ね
ダブルシンボルが強襲は絶対やばいよね
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 19:39:51 ID:+DtePe+W0
緑の時代が来たな!!
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 19:40:16 ID:mTbhcH7H0
手札破壊全盛でもないのに何に対策するんだサルトベェ
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 19:47:34 ID:zi5RHhJj0
もう何か緑に関してはわざとやってるとしか思えない
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 19:55:29 ID:XDeYnMx00
バァラルってレベル2になると相手のコア1個しか乗ってないスピリットは即死すんのか
でもいきなりレベル2で召喚はきついかなぁ
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 19:58:19 ID:P+vSt9qX0
マッチュラハングリートゥリーサルトベツクシンモアを全て3積みされたらそれはそれで嫌
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 19:58:23 ID:5YpbjTHo0
そこで今までナリを潜めていたブリュナグオンさんの出番ですよ
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 20:00:18 ID:4HihKyNt0
>>377
一瞬?だったけど意味に気付いた時やべぇ!!って思った
つまり装甲紫持ってなかったらシェイロンやバクルスで全滅か……
柱状彫刻ェ……

381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 20:00:22 ID:Hh3CgdWp0
公式が更新されたな…今回公開された中では白が一番地味だと思う…
今回は青と赤の優遇なのか?
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 20:05:33 ID:5Dpeg3hN0
新しい虚神が出てくるたびに
古い虚神がみすぼらしく見えてくるな。
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 20:06:45 ID:jboOI03i0
緑が少しマシになった感じだな
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 20:08:48 ID:5ppDBocc0
カイオーウィリアンでライフ4つかよ
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 20:11:00 ID:5YpbjTHo0
よく見たらバァラルって転召の邪魔もしてるよね
普通に転召する場合に限るけど大体は転召対象のコア1個にしてから転召するけど、
こいつがいると2個指定の場所に飛ばす必要が出てくる
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 20:19:15 ID:5kSTrQRp0
ジーク・メテオブルムって2種類みたいだけどさすがに違いは絵だけだよね?
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 20:20:52 ID:Okrg2xgN0
グナさんがエロすぎて俺の希望の大灯台からピュアエリクサーが
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 20:20:59 ID:eduQNOfa0
>>386
俺もそこが気になったけどキャンペンカードは1種になります(イラストは種)
って書いてあるからそうだと思う
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 20:25:44 ID:da3uJy5V0
>>384
> カイオーウィリアンでライフ4つかよ
どういうこと?
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 20:26:16 ID:Px7AX1WYO
カイオーは鬼かウォーデンの時点で別ゲーだっただろうが

個人的には姫巫女に期待
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 20:29:17 ID:5Dpeg3hN0
そのうち、コスト六以下のスピリットのアタックではライフが減らないとか出てくんのかな?
複数色環境無理矢理造ろうとしすぎだろw
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 20:29:29 ID:rZQZrgtL0
>>380
トーテムでも無理。あれ、「お互いのアタックステップ」だもん。メインステップにやられたらどうしようも
ないお。
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 20:32:30 ID:ZXwYkj210
緑には感動した

紫虚神強いのか微妙なのかまだよくわからんな
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 20:36:14 ID:5ppDBocc0
>>389
すまんかっとなってインビジ入れ忘れた
まあ3つ揃って出されることなんて稀なんだけどね
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 20:38:30 ID:Okrg2xgN0
超星環境の緑はカイオーがフィニッシャー
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 20:38:39 ID:kVmTTS5Q0
何でカイオーはウィニー対策効果なくされてるんだw
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 20:40:36 ID:5Dpeg3hN0
>>396
リュートもない
どうやら、スノパルドの力をウルは手に入れたようだな
もう、勇者皇とダブルシンボルって事以外共通点がないなw
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 20:41:42 ID:/+Y5Ymq10
ライフ1個でも減ってたらやばい時代になってきたな
緑でカイオーとかクローク無くても疲労から4点持っていけそうだ

ブリザードウォールの時代がやってきた!!
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 20:48:51 ID:4HihKyNt0
>>392
いやゴメン彫刻ますます意味ねぇってつもりだったんだ

というかコラム見たらまんま同じこと書いてたorz
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 20:49:18 ID:kVmTTS5Q0
しかし、わざわざMレア枠で、現状環境でそれほど脅威になってない「手札破壊」の対策しちゃう緑って一体何なの…
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 20:49:18 ID:HeYsnoyt0
俺ァまた二枚くっつけて一枚のカードにする仕様かと思ったぜ
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 20:51:40 ID:/+Y5Ymq10
>>400
マッチュラ級の手札破壊スピがいっぱい増えるという暗示なのかもしれないと前向きに
手札2枚破壊のマジックとか
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 20:52:24 ID:Okrg2xgN0
>>402
正直それは嫌だ
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 20:52:58 ID:ZXwYkj210
ジークソルは禁止一直線だな
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 20:53:59 ID:ePtVDh0H0
まさか緑のフィニッシャーがカイオーになるとはww
と思ったけどネクサス張るくらいならリカバリーでいいじゃん
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 21:02:26 ID:/+Y5Ymq10
>>405
おれは賢者とか使ってるから強襲1くらいならなんとかなりそうだ
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 21:07:18 ID:QEzdUjlD0
バトスピ用語辞典
【賢者タイム】
意味:緑のエースと化したカイオーが殴ってきて死ぬ様
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 21:09:30 ID:kVmTTS5Q0
賢者で強襲1を使うと、何も考えず純粋に2回アタック出来てちょっととくした気分だな
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 21:11:28 ID:O+86dpQu0
コア減らすんじゃなく維持コスト増加で破壊か
ただカバー範囲広いとはいえコス10の不死は使えるんだろうか。
トラッシュにあるんじゃシャドウスライサーも役にたたんし。
コアブ大好き緑の時代クルー?

そういやDSにアニメキャラ正式公開されたな。
ジークヴルムやイグドラシルがキースピリットって
アニメ初期のデッキじゃないと虚偽申告だぞw
しかしなんかアニメキャラがことごとく視線合わせようとしてるから
主人公の目の逸らしっぷりが気になってきた。
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 21:15:13 ID:Mrx5EVgn0
>>409
妖蛇だからマハーヴァスキで戻す事も出来るけどな
ただこの場合場にスライサーが居ないと意味ないけど
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 21:32:01 ID:jboOI03i0
甲精ディースの効果って暴風じゃね?w
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 21:33:01 ID:5YpbjTHo0
シャドウスライサーも結構な数の回収手段あるからそう困らないでしょうよ
別のシャドウスライサーなりネクロマンシーなりブリュナグオンで呪撃持ち叩き割るなりキュービックなり
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 21:34:20 ID:5Dpeg3hN0
>>411
銀狼皇ガグンラーズもだぜ。
自分で疲労相手を指定できる分、暴風より優秀
重いけど
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 21:37:48 ID:kdm1kQgz0
バァラルのLVコスト+1の意味が良く分からん・・・
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 21:39:48 ID:/+Y5Ymq10
>>414
Lv1維持コスト1のスピリットがLv1維持コスト2になるってこと
オリハルコンだとLv3になるために5コア乗せなきゃLv3にならなくなる
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 21:39:52 ID:UTEO/IE20
>>414
レベル維持コストを+1にするってことだから
単純に大概のLv1に2個乗せないと維持できなくできるよ!
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 21:40:13 ID:trHUkm4S0
そのレベルを維持するのに必要なコアが
ひとつ増えるってことだと解釈してるが
維持コストが1のものにコア1つしか置いてない状態で出ると死ぬんじゃね
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 21:41:33 ID:QEzdUjlD0
もしかしてバァラルならモノケ殺せる?もちろんLv1でコア1個しか置かれてない状態で
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 21:42:33 ID:UTEO/IE20
装甲で……
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 21:42:50 ID:5YpbjTHo0
残念ながらスピリットに干渉する効果なので当然装甲で弾かれます
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 21:42:58 ID:+DtePe+W0
改めて見直すと新カード緑が頭一つ抜けてるな
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 21:45:21 ID:kdm1kQgz0
>>415 >>416
そういうことか!!確かにシェイロンやバグルスと一緒に出すと強力だ
サンクス
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 21:45:40 ID:QEzdUjlD0
>>419>>420
\(^o^)/
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 21:49:01 ID:ZXwYkj210
>>421
Mレアなんて圧倒的だよな
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 21:52:09 ID:GmMWgrQG0
やっと新人氷姫来たな!

これでやっと10人目か・・・
氷姫デッキ完成の日は遠い・・・・・・
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 21:54:39 ID:Q7hZ3MmM0
だがちょっと待って欲しい
青でアントレーヌやソンプリを使いやすくするだけではないだろうか
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 21:56:49 ID:+DtePe+W0
>>424
サルトベってMだったのかよwアンコモンだと思って見てなかったわ
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 22:04:01 ID:9qX2E8EQ0
ぶっちゃけ装甲:緑って必要?
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 22:18:13 ID:5Dpeg3hN0
そんな白限定で語られても。
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 22:19:24 ID:5YpbjTHo0
エリオットが言ってる超星のスピリットのサイクルってのは
勇者皇と、もうひとつは何ちゃら騎士ってつく連中のことかしら
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 22:39:14 ID:ZMl0Mljr0
>>428
ソンプリ防げるだけでもでかいぜ
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 22:41:37 ID:da3uJy5V0
>>428
バインディングや暴風等、結構有用だと思うけど
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 22:42:52 ID:da3uJy5V0
バインディングってなんだよw
ソーンね
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 22:46:57 ID:TosUZHXE0
日曜のチャンピオンシップ決勝大会は、何時からスタートなんだろう?
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 22:50:06 ID:ZMl0Mljr0
こういうときにネット配信とかあれば・・・!
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 22:57:23 ID:Paun72WF0
この緑の斜め上をいく残念感!
手札破壊一番多い色って緑じゃねーの?なんで自分メタってるの?
そして初期のMレアに匹敵する残念能力。よくてUだろこいつ。
Xレア枠はラグナ・ロックにつぶされるし、Mレアはわけわからん猿だし・・・
バンダイは緑をどうしたいんだよ。ちょっと今回はいじめすぎでしょう?
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 23:00:36 ID:ZMl0Mljr0
>>436
緑の自爆っぷりは、シダフクロウや緑眼の虚空と今に始まったことじゃないしな
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 23:10:20 ID:rZQZrgtL0
>>428
暴風防げる、ビャクガロウのスピリット戻し防げる、ソーン防げる。これだけで十分価値はある。
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/17(土) 00:16:19 ID:3B1ktWFI0
超星のスピリットは強すぎず弱すぎず、ほどよいバランスのカードが豊富だな
やっぱり戦嵐はぶっこわれ出しすぎたから、バンダイも反省したんだろうか
>>428 緑使ってると、フィアラルはマジキチ
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/17(土) 00:28:15 ID:fUSqZ0D20
>>439
超星がバランス良いって思ってるなら相当だな。戦嵐に続いてぶっ壊れてるが正解だと思う。
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/17(土) 00:31:35 ID:k26Ju2730
っつっても現時点ぶっ壊れてると言えるのはノヴァくらいじゃないのかね
カイオーのダブルシンボル強襲なんかも結構アレだけど
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/17(土) 00:45:59 ID:arwp56Ef0
戦嵐もそんなこと言われてたけど、なんだかんだで落ち着いてるよね
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/17(土) 00:47:49 ID:w0a2G9Dd0
装甲緑の流れからいくと、緑すげー強えーじゃん
どうしてこうなった
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/17(土) 00:48:36 ID:fUSqZ0D20
>>441
ラグナロック・・・
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/17(土) 01:08:48 ID:KVyVSJr30
バトスピは全体で見ればなんだかんだで毎回バランス取れてる方だと思うけどな
一部がぶっ飛んでるってレベルじゃないだけで
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/17(土) 01:17:15 ID:JbxE887P0
異界のバトスピやってるのかお前
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/17(土) 01:19:38 ID:arwp56Ef0
>>445
単品で見せられるから、過剰な錯覚を起こすんだろうね
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/17(土) 01:36:52 ID:3r4HJsbW0
ぶっちゃけこのままいけば崩壊寸前だろ
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/17(土) 01:45:33 ID:eYYs5SSW0
バンダイクオリティにまじになっちゃってどーすんの
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/17(土) 01:47:18 ID:QEB7lb8I0
オリハルやらガンディやらジークやらを制限に叩きこめば済む・・・のか?
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/17(土) 04:52:01 ID:O87eowBd0
緑はとりあえずライフチェインとストームドロー規制緩和してやれよ
ジュエルグΣといいサルトベといいMレアひどすぎ
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/17(土) 05:45:53 ID:s1tDCVo40
バトスピは他のに比べればまだマシだと思う、あと自分の周りの環境を全体の物だと認識してる人が結構いるよね
明日のチャンピオンシップ決勝出場者のデッキがほとんど同じタイプならさすがに壊れてると言っていいと思うけど
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/17(土) 06:05:43 ID:ixEA6rPU0
Sドローはまだしもライフチェインは解除しちゃだめだろ
バァラルに使われたら極悪すぎる
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/17(土) 06:24:11 ID:BZXKyNxj0
ライフチェインとかまたサイを爆破する作業に戻りたいのか
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/17(土) 07:20:31 ID:3B1ktWFI0
ライフチェインなんてもともとコアブができる緑にはむしろいらない
解除しても、ほかの色に悪用されてさらに緑の立場がなくなるだけ

これからの緑は、暴風やソンプリでこじ開けて、カイオーで4点もっていく!

っていうか終末の騎神はせめて暴風持ちか、暴風サポートでもしろよ・・・
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/17(土) 08:20:03 ID:eCjXqt1V0
ストームドロー緩和したら
緑とか関係なくどのデッキも3枚積みになるだろw
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/17(土) 08:34:15 ID:DulyF+mp0
ライフチェインはコスト10軽減10(緑)にすれば問題ない
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/17(土) 09:20:04 ID:JcwONSo50
緑の自虐ネタはいつまでつづくの?
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/17(土) 09:33:28 ID:NoDn+WEJ0
最強になるまで
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/17(土) 09:53:10 ID:h8KFWv+XP
需要ないかもしれないがおもちゃショー情報。

バンダイブースに入るための列で20分待ち。
初めて来る人はご注意を。
ちびっこはトイレ済ませてからならんだほうがいい。
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/17(土) 10:04:03 ID:h8KFWv+XP
バトスピコーナーについては並ばなくても入れます
(バンダイブースの外側)
雷皇龍ジークヴルムは大人でももらえます。
バンダイブース列に並ぶと袋が貰えますが
その中にも1枚入ってます。
ブレイヴの紹介動画も流れてます。
バトスピの体験会もやってます。
参加すると記念品…遠すぎて中身はわかりませんが…もらえます。
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/17(土) 10:21:21 ID:8TFuyTpA0
>>462
情報thk
物販ってなにかある?
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/17(土) 10:22:52 ID:h8KFWv+XP
体験会は結構待ちます。
カードの説明もあるから1回あたり8人で20分くらいかかってます。
連投すみません。
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/17(土) 10:26:10 ID:h8KFWv+XP
>>463
ジークヴルムもらったあと、即体験会の列に並んだので
まだ見てません。申し訳ない。
自分が終わるまで30分はかかりそうなので
情報があればまた書きます。

待ってる間が暇orz
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/17(土) 11:03:25 ID:h8KFWv+XP
バトスピの物販はみあたらなかったです。
ガシャポン、児童用シャツ、プラモデルはありました。
体験会の景品は「バトスピやろうぜ!スターターキット」でした。
バンダイブース入口でもらった袋をもっていると
バトスピコーナーのおねえさんがカード配布を渋るのでご注意を。
ちなみに、ジークヴルムは若干キラキラしてます。
Xレアのキラキラとは違うんですが
何と言えば良いかわからないです。すみません。
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/17(土) 11:05:17 ID:an6NYv7m0
体験会にダンとJのコスプレした女子高生と、それ見てキュンキュンしてる先輩はいないのかね
あと、BP530000の女子高生
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/17(土) 11:07:41 ID:J/7aPkn50
>>466
撮影可能なようならまだ情報出てなさそうな部分を
帰宅後でもいいので見せてくれると嬉しい。
>>274辺りとかどんなだったのか気になる。
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/17(土) 11:08:03 ID:8TFuyTpA0
>>466
情報ありがとうございます
明日行く予定なので参考になりました

物販なしかぁ
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/17(土) 11:17:27 ID:6UkKglJp0
ま、あの色が弱いこの色がつよい、このカードが酷い云々は
プライドの高いプレイヤーが負けた時の言い訳用だけどな。
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/17(土) 11:21:25 ID:sppiOeAU0
でも赤とやるとダークリひでぇと言いたくなる
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/17(土) 11:31:11 ID:iaIu5L610
緑使ってないけど弱いと思うよ
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/17(土) 11:31:56 ID:h8KFWv+XP
>>467
いたら待ち時間が暇にならずにすむのになー。
コンパニオンのおねえさんは声かければ撮影できるっぽい…コスプレじゃないけど。
>>468
「テーブル」っつのが見当たらない。
バイヤーデーのみ展示だったのかも。
あとは
・iPadでXレア画像閲覧
・アニメの召喚シーンみる装置
・デッキ「太陽の合体ドラゴン」の箱展示。ジーアポの効果は見えないようになってる
(1050円、9月10日発売)
(ライトが下から当たってるので写真撮れない)
・超星の展示
ノヴァ、ラグナロック、ベルトゴールの展示
・戦嵐の展示
Xレア6枚の展示
・戦嵐のガチャガチャ(買えない。おいてあるだけ)
・バインダーのプレミアムブラック(1260円、9月発売予定)
・カードケースロイヤルブルー(にぶい群青色)(399円、9月発売予定)

こんなとこですねー。
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/17(土) 11:36:08 ID:h8KFWv+XP
もしもし画質、しかも逆光でよければデッキの展示品の写真うぷしますが
需要ありますかね?
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/17(土) 11:47:08 ID:J/7aPkn50
>>473
情報ありがたい。
テーブルは一般だと見られないのか…残念だ。
>・アニメの召喚シーンみる装置
これが気になるんだけど何だろう。
アニメのプレイテーブル越しにモニター設置で召喚シーンの映像流すとか?
>>475
6色に色分けされた、6台のモニターの下にボタンが4つついてて
押すと、対応するスピリットの召喚シーンがモニターに映るってだけです。
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/17(土) 12:17:07 ID:J/7aPkn50
>>476
kwskありがとう、参考になった。
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/17(土) 13:31:22 ID:h8KFWv+XP
クラッキーのトークショーの待機列、女性多すぎ吹いたw
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/17(土) 13:32:24 ID:QEB7lb8I0
>>474
頼む
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/17(土) 13:40:54 ID:h8KFWv+XP
>>479
把握した

電池の都合でうぷは夜になります。
すみません。
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/17(土) 13:53:37 ID:sQeI6S0r0
つよい いろ よわい いろ そんなの ひとの かってry
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/17(土) 14:53:32 ID:B0JqI9G10
今回の構築済みはコアも付いてるのに1050円とか良心的だな
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/17(土) 14:57:05 ID:jeL3HUV30
勇者皇アークはBP3000一体+ネクサス2枚で確定?
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/17(土) 15:34:12 ID:h8KFWv+XP
そうみたいですねー。

超星のカード使うなんてギャラクシーヒドイw
ノヴァ2枚刺しとかw
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/17(土) 15:36:38 ID:J/7aPkn50
>>483
そうなら上手くすれば強襲潰し+青シンボル除去で
オリハルコンキラーになれる可能性が…無理か。
どっかに情報出てんのかと思ってツイッター見たら
マイケル実況になっててうっかり吹いたw
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/17(土) 16:35:46 ID:ixEA6rPU0
>>483
当然、コスト○以下・・・の勇者能力は無しだよね?
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/17(土) 17:33:35 ID:3B1ktWFI0
現状赤青の2強なのに、ネクサス破壊の強化、ノヴァまで登場しちゃったら完全に赤の1強じゃん
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/17(土) 17:41:58 ID:QEB7lb8I0
赤青赤青言うけどさ、白も大分強いよ
ダクリやオリハルのような巨大なエースはいないけど、白速攻はそれらに対抗できるレベルだと思う
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/17(土) 17:55:12 ID:p8d5oIQ60
赤青白・・・この流れはまた緑か
黄って話題にも上らない、だからペンタンを強化してくれよエリオット
光芒持ちの賢いのが1つくらい居てもいいと思うんだ
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/17(土) 18:41:06 ID:3B1ktWFI0
黄色は想獣だけが飛びぬけて強いからなあ
9弾は楽族強化が多そうで楽しみだ
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/17(土) 18:47:29 ID:hi7P4J+w0
でも結局アンブロッカーなんだよなぁ
ブロッカー飛び越しじゃなくてイマジンフィールド内蔵とか
バリエーションが欲しいです
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/17(土) 19:17:02 ID:r8eJhQKX0
神皇鳥バード・アンプルール

テキスト
あれってペンギンの国の元王様じゃない?
いくら王様じゃなくなったからって虚神にならなくてもいいのに。
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/17(土) 19:38:20 ID:h8KFWv+XP
>>479
太陽の合体(ブレイヴ)ドラゴン
http://imepita.jp/20100717/701690
画質悪くて申し訳ない。
ヘヴンズドアみたいなパッケージで、赤です。

セット内容
カード40枚
プレイシート1枚
コア15個(色については書いてません)
メンバーズカードについての記述はなかったような。
ちゃんとメモってきてなくてすみません。

側面の内容
全17種
マスターレア1
レア2
アンコモン5
コモン9
カードの名前欄は空白
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/17(土) 20:01:46 ID:h8KFWv+XP
>>475
装置はこんなんです
http://imepita.jp/20100717/714420

以下、チラ裏。
・ブレイヴカード「ケルベロード」(正しい名前は覚えきれなかった)
枠は青地に金の模様
アニメのPVみた感じ、スピリットの上に乗せて攻撃するとライフ貫通っぽい
・来期のアニメは今から2年後
弾は中3か高1か…
・DS
CPUのスタートステップ〜リフレッシュステップの間が暇になりそうな予感
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/17(土) 20:04:02 ID:QEB7lb8I0
>>493
うpサンクス
合体と書いてヴレイブと読むのか、遊戯王の融合のようなものなのかな?
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/17(土) 20:14:35 ID:h8KFWv+XP
最後に補足です。
バンダイブース入口でもらった袋ですが
帰り際みたら袋を配っていませんでした。
さすがに明日配る分がないってことはないと思いますが、
バンダイの袋(+ジーク)が欲しい人は午前中に行った方がよさげです。
あと、水分は必須。
コミケほどではありませんが、人が多いのでやはり暑いです。
トイレは混んでませんでしたが、2〜3人は並んでる感じなので
お子さんはこまめに連れていった方がいいかもしれません。
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/17(土) 20:18:22 ID:h8KFWv+XP
>>495
遊戯王はわからない…(´・ω・`)
トークショーでギャラクシーが紹介するときに「ブレイヴ」と読んでたから
強敵と書いてライバルと読む、みたいなノリじゃないかと。
ブレイヴカードの効果については公開されず。
とにかく合体するとしか。
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/17(土) 20:24:20 ID:55JE1a1h0
まさかDMに続いてエクストラデッキ?
あれ「デッキ一つ」感が無くてあまり好きじゃないんだよな
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/17(土) 20:26:17 ID:bdL9l8eF0
主人公と合体か・・・?
それかMTGのPW的な?
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/17(土) 20:50:02 ID:3B1ktWFI0
エクストラは遊戯王やってると第2の手札感が否めないからやめてほしいな
>>499 プレイヤーと合体とかTCGの効果でどう表現するんだw
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/17(土) 20:52:33 ID:QEB7lb8I0
ライフ置くところにカードを置いて「ライフで受ける!」
→効果発動!
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/17(土) 20:53:23 ID:bdL9l8eF0
>>500
ライブオンだと、確かプレイヤーの分身が戦えた気がするな
そうでなければ、ライフひとつ削って破壊を免れるとか
逆に破壊することでライフダメージを軽減するとか・・・
まぁどれも妄想ですがね。
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/17(土) 21:05:11 ID:KiejnmIX0
ポケモンで言うところの1進化ってのも有力らしいな
2進化があるかは知らんが
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/17(土) 21:58:22 ID:arwp56Ef0
スピリットの上に乗せるんだから、進化カードみたいなノリじゃね?
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/17(土) 22:02:59 ID:7OwYA2m+0
転召が十分進化っぽい効果だと思うけど
スピリットに乗せるなら、スピに装備させるネクサスみたいになると予想
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/17(土) 22:05:05 ID:3B1ktWFI0
それが一番ありえそうなんだが
そんなありきたりな「装備カード」的な位置づけのものが
次のアニメのサブタイトルになったりするだろうか
弾が全色使うのもなにか関係しているだろうし
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/17(土) 22:12:41 ID:KiejnmIX0
よく考えたら進化っつーよりLv.Xか
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/17(土) 22:13:01 ID:PgdyoMeY0
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/18(日) 00:19:52 ID:Qt5u0J2M0
>>508
コアが緑色www
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/18(日) 00:50:43 ID:e4+5u4oc0
転召→生贄召喚
ブレイブ→装備進化・・・例えがアレだがプチモスに進化の繭つけるみたいな

こんなもんじゃね
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/18(日) 01:30:31 ID:FIZMgQayP
>>509
>>493ですが、下から黄色の光が出てて
青いコアが飾られてたから緑っぽく見えるんですよね。
誰かちゃんとしたカメラで撮ってきてorz
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/18(日) 04:20:42 ID:mDyh0RSg0
>>494
撮ってきてくれたのかありがとう!
イベントっぽくていいね。行けないのが悔やまれる。

スピリットの上にもう一枚カードか…
疲労回復の時やりにくそうな気がするんだけどどうなんだろう。
コアでさえたまに振り落としちゃうのにw
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/18(日) 04:27:53 ID:5e+9pqC60
デュエマの進化クリーチャーじゃん
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/18(日) 05:12:21 ID:H6J6yVRAP
「全部の色をくれ!」
くれとは言ったが、全ての色のカードを使うとは言っていない

そのことを
どうか諸君らも
思い出していただきたい

つまり、ダンがその気になれば
5色デッキ、4色デッキも可能だろう・・・ということ・・・!
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/18(日) 05:50:04 ID:XqObzkmO0
合体だから、DMの形式でいえば進化よりもクロスギアの方が近いんじゃないか?
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/18(日) 07:29:03 ID:XqObzkmO0
4コスト以下じゃなく転召を持たないスピリットか
これは話が変わってくるな

ラグナロックも、増やすコアは6個だとちょい微妙だな
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/18(日) 07:32:02 ID:uA0zairD0
コスト3の不死で、呼ぶたびにそんな効果は洒落にならんわなぁ・・・
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/18(日) 07:36:44 ID:YwfvcEaN0
ベルドゴールは台詞だとそう言ってるけどカードテキストは公開されてる通りだったよ
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/18(日) 07:38:04 ID:9OLUMQJq0
ラグナ・ロックがひたすら微妙だな。緑Xレア枠を奪ったくせに
コスト8以下のスピリット2体を回復させる効果も本当かどうか怪しいな
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/18(日) 07:39:26 ID:GS096RCR0
デストロードもっと使えよおまえら
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/18(日) 07:48:50 ID:Qt5u0J2M0
魔界の風は毒の風
デストロードさんマジパネェっすww
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/18(日) 08:13:11 ID:9OLUMQJq0
結局今週じゃXレアの詳細なテキストはわかんなかったなあ
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/18(日) 09:03:21 ID:DP969/Nb0
武器も全部付属します!!※ただし持ち手は1つです
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/18(日) 09:04:07 ID:DP969/Nb0
ぼばくしました
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/18(日) 09:11:29 ID:5qVPMAP40
wikiのラグナロック、テキストがどんどん変わっていってるが、あれで決定なのか?
おもちゃショーでメモしたヤツ以外わからんからなんとも言えないな
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/18(日) 09:12:00 ID:wdVP+JD60
ヴァルハランスからの転召で相手の全スピリット疲労だっけ
なんか…そんなに…
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/18(日) 09:15:34 ID:E3MRjSje0
DMでいう五元神とか?
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/18(日) 09:20:54 ID:o3+H/f650
>>526
イグドラシルな
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/18(日) 09:22:59 ID:9OLUMQJq0
あのコスト体でイグドラシルで転召してまで6コアブースト
かなり微妙じゃね?
対をなすノヴァがいんちき効果過ぎるだけかもしれんが
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/18(日) 10:09:15 ID:nb04FzS00
つーか、緑枠なのにイグドラで転召した時〜なんてテキストはあんまりだ
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/18(日) 10:10:52 ID:9OLUMQJq0
おじいさん、それは言わない約束でしょう?
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/18(日) 10:22:28 ID:M3moBLDX0
イグドラシルのコスト分のコアブして相手全疲労した緑成分は頑張ったと褒めてやるべき
アスモディオスは2体指定あるんだからホウオウガも入れてやらないのは不憫だが
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/18(日) 13:15:31 ID:q0NFopRC0
でも「白に緑の効果を与えるカード」であって緑が得られるものは何もないよね
どうしてこうなった
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/18(日) 13:25:57 ID:KnSVts060
初SBに出てきた。
ダークリ、表彰台、白、想獣にボッコボコにされた。

全敗。どうやら俺にSBは早すぎたようだ。
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/18(日) 13:29:01 ID:Qt5u0J2M0
終焉の騎神の見た目に緑成分が見あたらない
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/18(日) 13:31:29 ID:XqObzkmO0
大会デビューで全敗したから「早すぎた」だ?
お前は天才カードバトラー様のつもりかよ
主流のデッキ全部に当たれたんだから経験値としてはむしろ良質だろ
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/18(日) 13:33:26 ID:ZYCLGTt70
http://www.nagoyatv.com/battlespirits_brave/

設定画のこともっと詳しく教えてくれ
兄様、果実、硯だけいない・・
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/18(日) 13:38:07 ID:khI36qoq0
>>536

お前ちょっと深呼吸しろよ
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/18(日) 13:38:30 ID:DqlviqYw0
弾もまゐも本名なのになんでクラッキーだけ・・・


所でなぜどいつもこいつも虚神を出すのに10コア貯めようとするんだ。
ヴァルグリとかカクタスとか使えよ。
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/18(日) 13:44:31 ID:5qVPMAP40
>>537
レギュラーキャラがどんだけいるかわかってんのか?
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/18(日) 13:51:19 ID:mDyh0RSg0
>>539
クラッキーはあれが本名なんじゃないのか?

>>537
光主7人中3人は表記が上位置、1人は下の方で3人不在か…。
命運分かれたな。光主とかあんまり関係ない話なのかもしれん。
それはともかくとしてステラ・コラベリシチコフってロシアっぽい名前の人はなんなんだ。
中の人がマギサじゃないか。
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/18(日) 14:02:01 ID:DqlviqYw0
倉木 零 じゃないのかよ。(漢字は適当に当てた)
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/18(日) 16:01:55 ID:CdreLpkE0
>>534
次はここにノヴァデッキが加わるのか・・
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/18(日) 16:39:15 ID:XqObzkmO0
>>543
加わるっていうか、ダークリと入れ替わるんじゃないかな?
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/18(日) 16:42:06 ID:UMdjToIP0
龍帝かノヴァか ってなりそうだけど
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/18(日) 16:58:55 ID:XqObzkmO0
個人的な見解ですまんが、ダークリは系統の関係で大幅な強化は望めないデッキタイプだから、
判明しているだけでもノヴァのおかげで唯一劣っていた爆発力を補強できるクソルの方が上にきそうなんだよね
現時点でもフレイムガストなんてのが出てきてるし、赤の基本スピリットの強化次第ではあっさり抜き去るんじゃないかな
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/18(日) 18:08:22 ID:Qt5u0J2M0
へぇ そうなんだ
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/18(日) 18:18:13 ID:H6J6yVRAP
ジークメテオヴルムの能力次第では、クソルが上に来てもおかしくないね
個人的には、ジークアポロの能力も気になる

549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/18(日) 18:37:21 ID:E1D8x8pg0
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/18(日) 19:32:11 ID:8o/9pHLB0
例え入れ替わったとしてもダクリが想獣に抜かれるヴィジョンが見えない
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/18(日) 20:51:50 ID:IRq0FZC+0
CSの話題が全く出てなくて噴いた

いやまああんなのどうでもいいよな
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/18(日) 21:01:12 ID:7McdLaIi0
>>535
終焉の騎士の背中に蝶の羽生えてなかった?
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/18(日) 21:08:42 ID:wn1uLd4G0
>>551
磐梯のやる気もあまり感じられませんよね。
現地に行ってみないと開始時刻も分からないし。
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/18(日) 21:11:31 ID:CNW+5hpc0
上位者のデッキレシピとか公開しないのかね?まあ話題になるほど情報も出てないしな
今日あったこと知らない人も多いだろうに
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/18(日) 21:17:28 ID:XqObzkmO0
行った人のレポがないと
「今日CSあるね〜」
「そうだね〜」
ぐらいしか話しようがないしな
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/18(日) 21:46:37 ID:FIZMgQayP
>>534
自分も今月から参加し始めたが、2回参加して
7戦5負2不戦勝(スイスドローで2回とも参加者が奇数だったため)
だったんだが…(´・ω・`)
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/18(日) 22:29:26 ID:GGBhwdTF0
自分は二週間ほど前に初めて大会に行って、三連勝で優勝したよ!


・・・・・・ええ、相手は全員小学生でしたよ
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/18(日) 22:31:08 ID:OIbC1C9E0
結局、心構えの問題だと思うけどな
俺は初参加のときは、少しでも恥ずかしくない対戦しようと思って
流行りのデッキ覚えたり、上手い人にアドバイスもらって準備したよ

おかげで、対策出来てる流行デッキに当たって
運よくイキナリ優勝できた!

>>534とかどうみても今の流行ばっかだし、それで対策もせずに
勝てると思ってたなら、大会舐めすぎじゃない?
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/18(日) 22:42:17 ID:mKZP0+j50
舐めるとか舐めないとか
勝つとか負けるとか
楽しければどうでも良いだろ
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/18(日) 22:44:14 ID:9OLUMQJq0
まあジークノヴァとか出てきたらソル規制の正統な理由ができるから
とっとと規制してほしかった俺としたらむしろ喜ばしいことだ
どうせもうキャンペーンも終わっちゃったんだからクソルジクリあたり一斉検挙しちゃっていいよ
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/18(日) 22:49:46 ID:MYgaM/y80
大体のケースの場合、負けると楽しくない…特にフルボッコなんか
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/18(日) 23:00:02 ID:9OLUMQJq0
Aが優勢→Bがギャラクシードローで戦況一転→Aが必殺のマジックを使って形成逆転
→Bがブラフをたくみに使って優勢に→Aが(ry
みたいな感じで優勢劣勢が何度も繰り返されると割と楽しいんだがな
実際はあんまりそんなことないわ。劣勢になったらもう逆転不可能みたいな

負けたあとバトル終わって相手の手札見てみたら相手もかなりジリ貧だったって
ことに気づくことは結構あるけどなw 結局最後はある程度の博打は必要だってこと
バトルに慣れてくるにしたがって「ここでウォールがあったら・・・」みたいに慎重になってしまうしな
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/18(日) 23:02:01 ID:ENwU9zg80
>>560
今の赤の裏Xはもっと強力みたい
これ出されると苦戦するとか聞いた

>>551
うだうだしながら続報待機中
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/18(日) 23:06:59 ID:cb9vmoOF0
>>560
赤は強くなりすぎたからクソルもジクリも制限でいいと思う。ダークリも怪しいところ

>>561
緑の場合なんか蟹がこなきゃ焼かれ放題でタコ殴りされるぜ
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/18(日) 23:18:23 ID:mKZP0+j50
黄色なんて緑よりも焼かれ放題だろ
ジクリでてきたら、焼き鳥の香ばしい匂いがしてくる
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/18(日) 23:30:59 ID:CNW+5hpc0
ツイッター情報で未確認だが上位4名は全員ガンディ強襲だったらしい
ガンディノス制限、表彰台禁止くらいになるかもな
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/18(日) 23:35:49 ID:mKZP0+j50
つまんねーデッキw
勝つためならしょうがないよねw。
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/18(日) 23:44:08 ID:MsmE61OA0
そりゃ勝ってオクなり店なりに売って金儲けしたいんだろうから
ガチで行くんだろうつまらんけど
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/18(日) 23:47:02 ID:8o/9pHLB0
そういやマイケルもガンディにフルボッコされてたね
どう見たって調整ミス
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 00:23:58 ID:n/Zu/3EH0
ガンディで騒ぐのは大人だけ

メインの子供はアニメのXレア使えりゃ満足だし
うまく勝てれば、凄い強い裏Xが貰えてラッキーって程度

販促プロモとしちゃベストな調整だろw
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 00:24:15 ID:7BkdLo/g0
>>565
ならば自分で焼けばいいのだ・・・
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 00:35:22 ID:W4cyo7wO0
規制規制言ってる奴の腕は大した事無い。
自分が弱いのを棚にあげるなよな?

だがガンディノス お前はダメだ。
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 00:41:17 ID:pkVMfzna0
ガンディノスの欠点?勇傑じゃなくて皇獣なところ!他?ちょっと見当たらないなぁ…
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 01:03:14 ID:DGWlaYQWO
強襲メタのネクサスまだ?
朝焼け岬の青版くらい強烈なのあってもバチあたらんだろ
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 02:11:16 ID:afwtKglB0
裏Xはネタカードか、もしくは強い代わりに大会では不可等にして欲しいなぁ
でないと、強い人間がどんどん強くなる
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 02:32:13 ID:gGNmeGk10
裏Xのこの流れ確かレオンハウルのときにもあったよね

ってことはこの反動で次の白裏Xはまたゴミに戻るといいなw
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 02:37:24 ID:fSWXJuRO0
亀さんディスってんじゃねえぞ
完全にインフレ志向になってるから馬鹿みたいな能力になってるだろう
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 06:49:12 ID:GlD2s8y90
ガンディノスはどうテキスト読んでもおかしいだろ
単色じゃ5コア出すのに必要だとはいえ、決して高いコストじゃないし
へたすりゃ3ターン目くらいから出てくる

5コアは重いけど、だせばLv1から強襲2も除去効果も使えるインチキ能力
BP5000以下は対象範囲広いし、そもそも1ドローが意味わからんw
一方的にアドとれすぎなんだよ。大会でも結果残したんだし、これで晴れて究極、もしくは伝説入りできるね!
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 08:22:16 ID:SGbfZggy0
BPのコストパフォーマンスも高すぎるんだよな
Lv1の6000はまだいいとしてあの性能でなんだよ3コア10000って
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 08:36:50 ID:NJcVDh0P0
デストラクションバリア常駐の時代がきたのか
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 08:41:20 ID:690dg1cX0
規制が怖くてガンディデッキ作れんw
オークションで高額で買って使えませんになったら
泣くしかねぇw
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 08:58:08 ID:yWsPHw1B0
開発はガンディを心を鬼にしてデザインしたか、元々心が鬼なのかのどちらかだな
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 09:30:08 ID:GlD2s8y90
>>579 主に青で使われるからBP10000超えできるLv3も重要なんだよな
強襲持ちはインチキ効果のやつしかいないから少し自重してほしい
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 09:38:40 ID:0Bov5UP10
強襲効果発動時コア1個をボイド送りにするくらいのメタカードまだですか
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 09:45:52 ID:WS1p+zw00
ガンディノスなんて強襲ついてなかったとしても
オーバースペックだからな
優勝賞品も変わるし1月にソルと一緒に伝説送りだろうね
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 09:49:40 ID:2idH9H140
先ずは究極1〜2にブチ込んで様子見してくるだろう
でもソル伝説ならジクリもダクリもノヴァも見逃されますね!やったー!!
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 09:52:58 ID:IP49Ijzx0
それよりリミテッドパックはいつになるんだ?
アルターとかどんどん高騰してるな
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 10:11:36 ID:SGbfZggy0
アレクとかガンディとか、単独でも強いアタック時効果なのに強襲の条件が容易過ぎるからね
その辺のバランス配分間違ってるんじゃないかなって思う

>>587
アルターはノヴァの件もあるし、系統推しが多いときは本当に強いからな
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 10:38:38 ID:WS1p+zw00
ジクリはお手軽すぎてつまらんけど
緑黄あたりはないと他の色にBPで押し負けちゃうんだよな
ダクリは不安定だしノヴァもコスト払って出す分にはあの効果でもいいと思う
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 11:50:38 ID:GlD2s8y90
ばっかお前、黄色や紫からでもお手軽BP16000が沸いてくるからこそ
BPが高い、が一応特徴の緑が泣いてんだろ。16000っていったら
緑最強BPのホウオウガ涙目だぞ?
8弾から追加された他の転召もちと比較しても、効果、BPどれをとってもオーバースペックだ
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 12:55:06 ID:xuX4LPHb0
最近はBP10000越えの必要コアも少なめだからな…
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 13:12:50 ID:WS1p+zw00
緑はBP高いってより低コストが優秀ってイメージだな
一部除いて転召が弱すぎるのもあるけど
ジクリはシンボル一つ、レベル3が10000くらいで良かったかもな
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 13:18:02 ID:4m+CdBp80
全ての元凶はプラチナム
こいつのせいでどの色にも10000以上のBPが必要になり、結果的にこんなものが出てきてしまった
ジクリが制限になったとして、除去ない色はどうすればいいんだ
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 13:27:25 ID:SGbfZggy0
古代闘技場をタッチで入れればいいんじゃないかな?
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 13:27:42 ID:GlD2s8y90
別にプラチナムが出てきたからジクリが出たわけじゃないだろ・・・
キャンペーン用のエサだ。プラチナムが武装で龍帝となにも関係のない効果なのには悪意を感じるがな・・・
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 13:29:19 ID:Qg0/v/1y0
プラチナムもだけどフィアラルも酷いと思います
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 14:17:02 ID:Uiq3Vtql0
古代闘技場を使わざるをえない
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 14:20:00 ID:afwtKglB0
てか、酷いのはフィアラルだろ
プラチナムが駄目ならフレイアも同罪だし
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 14:40:09 ID:4m+CdBp80
すまん、正確にはプラチナム+フィアラルだった
フレイヤは所詮7コストだし武装じゃないからどうにでもなる
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 15:12:47 ID:xHa/XW3A0
プラチナムやフィアラルが嫌なら対策すりゃいいのに
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 15:28:45 ID:JeUj9wvH0
回廊があればBP9000以下はライフで受けてBP10000以上を対応色装甲持ちでブロックするだけの簡単な(ry
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 15:30:55 ID:2idH9H140
>>600
コンボは闘技場で潰せるしプラチナム本体は装甲持ってないしで
普通のデッキに入るようなカードで割と簡単に対策できるね

……緑と黄はタッチ闘技場でいいんじゃないですかね
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 16:15:13 ID:GlD2s8y90
緑ならフォーディアスラッシュがあるよ!あるよ!
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 20:02:10 ID:1olxhzXE0
サブナルークさん使ったら意外と強かった
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 20:14:08 ID:P0uVgEta0
今のバトスピってプロモゲー?
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 20:39:24 ID:xuX4LPHb0
ダークスカルもなんだかんだで序盤の牽制にはなるかな
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 21:05:51 ID:2idH9H140
>>605
なくても戦える
(逆にいえば、あったほうがいいということ)
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 21:31:05 ID:4m+CdBp80
そして出されたらまず勝てない
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 21:31:46 ID:AntTPVOn0
マジで次のアニメはダンが全色デッキで戦うのか。
何だ、この心境の変化w
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 21:34:59 ID:2AIUF2Ql0
全色デッキ・・・0ビートか!!
白はハバな。
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 22:02:18 ID:P27VBals0
ネクサス配置は維持コアもいらず、コストが少なくて済むから、序盤から容易に大量展開可能。
大量ネクサス展開できたら、ガンディノス、オリハルコン等どちらか一枚でれば1〜2ターンで詰む。
(もちろん相手に対策があれば、持ちこたえられなくもないが、一体でも出ればってところがあまりにお手軽)

バンダイ、バトスピを何ともつまらないカードゲームにしたよね。
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 22:12:24 ID:Vyylu/Ai0
どっちにしろ半年後には全然関係ないカードがデッキの中心に
なってるだろうから、別にそれはどうでもいいよ
同じカードが1年環境を支配するのは嫌だが、今のところバトスピはそれがないのがいいな
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 22:17:06 ID:V2p5P1YK0
>>612
TCGはバトスピが初めてなんだけど
半年後云々より現状のデッキが偏りすぎてるのはやっぱどうかと思うんだけどね
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 22:27:43 ID:SGbfZggy0
逆に俺はガンディノスやアレクだらけになった方がいっそ楽だと思うんだけどな
胸張ってデストラクションバリアガン積みできるから

環境の2/3がデストラクションバリアの効果が薄いデッキが台頭している、
っていうのがむしろ強襲デッキのトップを支えてる一番の原因なんじゃないかと思ってる
この環境を狙ってやってるんだとすればそれはそれですごいよ
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 22:34:10 ID:dVgfRv+L0
>>614
こういう人が上手い構築とかするんだろうなぁと思う

批判ばっかじゃなく見習おうぜ
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 22:40:21 ID:1olxhzXE0
>>614見習うZE
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 22:40:23 ID:0ft/swkq0
どうでもいいけど、いくら糞カードが出てきてもさ、判明したカードと現構築に存在するカードの組み合わせでコンボ考えるくらいのことはしろよ

それ以外は隔離かアニメスレでやれ
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 22:48:07 ID:3picYa270
いくつか頭一つ飛びぬけたカードが現れるのは珍しくないと思うけどねぇ
対抗手段を考えてデッキを構築するのは当たり前
自分が使いたいカードで考えた通りにデッキ回してどんなデッキにも勝ちたいとかは子供の考えだ
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 22:54:35 ID:HijHrHG70
ハイハイ
自分の文章に酔ってるキモい連中が涌いてますなあ
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 23:06:35 ID:3picYa270
>>619
自己紹介乙
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 23:17:58 ID:HijHrHG70
書いてる本人がなんか言い出してるよダッセェwww
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 23:18:47 ID:1olxhzXE0
夏だなぁ
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 23:22:40 ID:YaqAPJof0
夏だねぇ
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 23:25:18 ID:0ft/swkq0
夏かぁ
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 23:25:40 ID:2idH9H140
夏だし天使長たちの水着姿が見たいなあ
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 23:26:18 ID:dw5t9Pok0
バンダイ社員さん今日も残業お疲れ様です
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 23:27:27 ID:3picYa270
夏ですねぇ
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 23:30:13 ID:X5z/mgbv0
>>625
僕はトリスタがいればそれでいいです。
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 23:32:59 ID:SGbfZggy0
>>625
つまり天霊パック水着バージョンか
パッケージはアゼルで決まりだな
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 23:33:27 ID:a51HlqB40
そろそろ緑にも萌えカードくれよ。
エルフデッキが組みたい。
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 23:33:34 ID:1olxhzXE0
トリスタの生存報告がもっと欲しいです
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 23:34:26 ID:2idH9H140
>>628
トリスタみたいな膨らみかけの控えめおっぱいもいいけど
今日は天使長たちの大きなおっぱいに囲まれたい気分
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 23:43:16 ID:YaqAPJof0
>>930
お前は俺か

でも忍者がでるし緑は侍とかでシリーズ出して欲しいな
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 23:46:14 ID:pxR5EU7v0
>>930に期待。
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 23:47:59 ID:1olxhzXE0
>>632
ダメだこいつ・・・ 早く何とかしないと

今日は野球の応援でポニテチアガールの太ももみれたからいいや
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 23:49:04 ID:a51HlqB40
>>632
つソフィア
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 23:50:36 ID:YaqAPJof0
そういえばさ、堕ミカのカードって胸の部分だけツルツルしてるのって気のせい?
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 23:53:21 ID:SGbfZggy0
>>635
おい、ちょっと俺とバトルしろよ
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 23:54:18 ID:X5z/mgbv0
>>637
胸というかアーマーの白い部分。
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 23:58:57 ID:G83wuTFE0
>>633
つまりくノ一か
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/20(火) 00:01:35 ID:YaqAPJof0
>>940
緑の新能力は【陵辱】ですね解りません
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/20(火) 00:04:04 ID:pzwdv1+00
【触手】だろ、蔓的に
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/20(火) 00:10:37 ID:nVbO7ELX0
この流れ嫌いじゃないがバトスピの話しようぜ
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/20(火) 00:12:50 ID:LL2tAuFN0
>>643
バトスピの話だと思ってた俺って一体
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/20(火) 00:18:15 ID:UJQ3jeEl0
遊戯王スレは下ネタでスレ一つ埋まるらしいな
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/20(火) 00:20:11 ID:vZs/1jph0
孔雀舞のエロ同人は至高
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/20(火) 00:32:03 ID:UJQ3jeEl0
やる夫にサングラスかけて
ギャラクシーやる夫 なるものを考えた
しかし、AAは作れない

夏だ もう寝よう
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/20(火) 00:49:57 ID:UHjKaCQR0
つまり、半裸のスイレンが夜這ってくるような展開を
公式コミックで堂々やるバトスピはネ申ってことだな
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/20(火) 00:52:08 ID:s37bYnY10
陵辱というエロワードが00:00以降に初めてでるこのスレ住民の紳士さに脱帽
そうだよね!バトスピはお子様もいっぱいやってるTCGだしね!
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/20(火) 01:03:04 ID:FMY0iM4y0
しかし掲示板は昼でも見れるのであった
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/20(火) 01:27:21 ID:ANEclt80P
緑になぜ女性キャラがいないのか
ようやく納得できた。
バインディングソーンで(ry
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/20(火) 01:28:39 ID:Sf265SdV0
アラクネットとアントレーヌじゃいかんのか?
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/20(火) 01:37:49 ID:FBB7bBul0
>緑に女性キャラがいない

ポルック&カスターはやっぱ男か。ずっと気になってたんだ。
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/20(火) 01:53:45 ID:v1KJJE/70
あれは兄妹
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/20(火) 02:42:04 ID:c7/DT2R30
>>633
つ 用心棒アントマン
656名無しプレイヤー@手札いっぱい:2010/07/20(火) 02:42:40 ID:WZn14K/E0
なんでウルだけライフ守る効果のこってんの?
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/20(火) 02:47:59 ID:JFPf0YOh0
盾持ってるからじゃないかな
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/20(火) 03:52:48 ID:Lpcq/fJF0
>>656
マジレスするなら白は耐えて耐えて強いので一気にいく感じが他の色に比べて強いから、耐える為の手段
は多いほうがいいから、じゃね?
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/20(火) 06:10:25 ID:VYogXVLj0
>>651
アントレーヌがいるじゃないか
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/20(火) 07:45:32 ID:Ny0UCJIt0
もし勇者皇ヴォルザが「BPを比べ相手スピリットを破壊したとき、このスピリットは回復する」
だったらかなり強くね?
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/20(火) 08:00:11 ID:yYh9Bf4F0
ブランボアー「」
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/20(火) 09:10:10 ID:jAFEFn6c0
じゃぁ
lv2・lv3『このスピリットのバトル時』
BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき自分のスピリット2体を回復させる。
とかでどうだろう
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/20(火) 09:45:48 ID:mZvTNpTb0
ダメだ。意識が……せっかく救ってもらった命なのに……。
―放浪者ロロ『異界見聞録』黄の章第13節より―
これってどういうことなの?10弾ちゃんと出るの?
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/20(火) 09:48:45 ID:Sf265SdV0
ハマ・ドリュアスがタイプだったんだろ
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/20(火) 11:31:10 ID:eR6zJT7TO
まさかのカード枠変更、BSXZ1弾発売!
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/20(火) 11:47:28 ID:jzUjSMwV0
>>665
もう早売り出たのか、で何?
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/20(火) 12:24:14 ID:eR6zJT7TO
10弾出るのか、に対して
ライブオンにひっかけた冗談のつもりだったんだが
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/20(火) 12:31:19 ID:v1KJJE/70
このスレは妄想と冗談と嘘の区別もつかないピュアなおバカが多いからな
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/20(火) 12:33:13 ID:mZvTNpTb0
ロロ「ハマ・ドリュアス好きだ!結婚してくれ!」
ハマ・ドリュアス「いいですよ」
トリスタ「・・・」
ロロ「あれ、なんか眠い、、、」
トリスタ「中に誰もいませんよ」
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/20(火) 12:33:19 ID:jzUjSMwV0
まぁそんなのはオリカスレでやれってつもりの冗談だったけど、わかってくれたんなら助かる
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/20(火) 13:24:33 ID:sVprWwB/0
>>660
ダブルシンボルでやられると結構ウザいかもな。
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/20(火) 15:13:44 ID:mZvTNpTb0
緑が弱くなっているな
この調子なら華実はともかく豆蔵はどうなるのやら
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/20(火) 16:41:54 ID:lIsXBNZH0
2011年1月、10弾の緑が複数枚伝説入りするとはこの時点で誰も予想していなかったのであった
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/20(火) 16:43:28 ID:JFPf0YOh0
>>672
緑が弱くなっている・・・・・・


つまりこれは環境問題に対するメタファなんだよ!
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/20(火) 16:57:52 ID:mZvTNpTb0
ゴセイナイト「俺の出番だ!」
ところでミストカーテンって装甲持ちにも使えたっけ?
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/20(火) 17:18:18 ID:vkvc5K9P0
>>675
装甲:白 以外の装甲持ちになら使えるぜ!
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/20(火) 19:35:47 ID:cnd/z3YE0
もともとドローもできない除去もできない色だから
どこかでボロが出てくるとは思ってたけどさ、緑
コアブ?
赤「ノーコストで召喚しますがなにか?」
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/20(火) 21:11:33 ID:KHWgM8dzO
周りにやる知り合いが少ないので思い切ってオフ会を開いてみようと思うんだが需要ある?
ちなみに京都で開く予定なんだが。
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/20(火) 21:15:15 ID:28hWtNXL0
18切符のシーズン始まるし
学生は夏休みだし、
主催がしっかり運営してくれるなら需要あるよ。
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/20(火) 21:57:12 ID:VYogXVLj0
でも舞鶴とかじゃあなぁ…
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/20(火) 21:59:03 ID:28hWtNXL0
そ、そりゃあ確かに日本海寄りでやられるとw
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/20(火) 22:12:27 ID:mAMVEcxR0
デュエマでおなじみ西日暮里に全国大会の優勝デッキレシピが載ってた。
優勝者はもちろん、上位4人全員がガンディノス強襲デッキだったとのこと。

かつてデュエマにはボルバルマスターズと揶揄された時代があった。
それにならうと、今のバトスピはさしずめバトルガンディノスか。
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/20(火) 22:15:25 ID:KHWgM8dzO
京都市内です。
幹事経験は何回かあるので大丈夫です。

もし何人かでも参加されるようであれば別に掲示板を作りましたので、
今後はそちらに書き込ませて頂きます。

他の方の利用も出来る形になってるので、
他府県の方で幹事をされる場合はどうぞご利用なさってください。

勝手に仕切って申し訳ない。URLはこちらです。
http://www1.atchs.jp/battleoff/
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/20(火) 22:20:44 ID:cnd/z3YE0
ガンディノス、ジクリ、クソル、オリハル。8弾環境で一気に壊れた感がある。ミカに次いで第2の暗黒期か
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/20(火) 22:23:12 ID:JFPf0YOh0
>>682
そこまでは酷くないだろ
あれは地方大会レベルでもそればっかりっていう状況だったからそう呼ばれただけだし
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/20(火) 22:27:40 ID:28hWtNXL0
どこのTCG本スレもぶっ壊れ環境だって話題になってるが
結局うまい人同士がやると同じデッキが集まって
同じ勝ち筋になるってことか?
何を禁止制限にしたって結局うまい人らは
残ったカードをうまく使って強いデッキつくって勝ち上がってく
すると同じデッキが・・・のループになるのかね
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/20(火) 22:27:48 ID:LL2tAuFN0
ひとつのデッキが環境を支配してる訳じゃないし
他のデッキが介入できる余地がある分マシだと思うけどね
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/20(火) 22:30:46 ID:eR6zJT7TO
除去だな、軽量除去、軽量火力。
これさえ充実すれば大丈夫
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/20(火) 22:37:28 ID:UJQ3jeEl0
>>688は何を言っているんだ?
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/20(火) 22:39:45 ID:Sf265SdV0
黄死ねってことじゃね
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/20(火) 22:40:01 ID:jzUjSMwV0
>>688
おっと、ここにまで流刑の魔の手が伸びてくるのはごめんだ
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/20(火) 23:01:32 ID:LL2tAuFN0
>>691
逆ライフチェインか
破壊したスピリットのシンボル分ライフ回復させちゃうのもありだな
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/20(火) 23:03:36 ID:cnd/z3YE0
まあでも、上位4人もがガンディノスでノータッチってことはないだろう
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/20(火) 23:05:53 ID:iRlAThQ+0
ガンディノスって先月からの裏Xだっけ?
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/20(火) 23:16:11 ID:UJQ3jeEl0
先々月からショップバトル行ってない
大会を土曜日に開くのはいいけど
部活の都合で時間を1時じゃなくて2時からに変更して欲しい

こういうのって店に言っていいの?
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/20(火) 23:17:46 ID:dishZxT60
いいんでない?
お前さん一人のために変更してくれるとも思えないけどな
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/20(火) 23:17:56 ID:9TdNVWj40
君の都合だけを聞いてくれることはないだろうが
とりあえず常連なら話聞いてくれるんじゃない?
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/20(火) 23:18:14 ID:HkUyo8eE0
>>695
何故お前の為に開催時刻変更しなきゃならんのだ?
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/20(火) 23:20:14 ID:iRlAThQ+0
>>686
そんな気はする
でもガンディノスはなんか変
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/20(火) 23:20:52 ID:6UIjjNNx0
ガキはクソして氏ね
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/20(火) 23:35:24 ID:xgbXLWPu0
ガンディさんは入手経路が限られてて
それが故に値段が高騰して小遣い稼ぎに必死な人がさらに必死で
というのが殺伐さに拍車を掛けててなんだかなー
と思う俺は仕事柄大会とは無縁のフリープレイヤーだぜ
KINO!
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/20(火) 23:40:29 ID:54m1kjYz0
京都か。確か最近出来たイオンモール京都店にあるカードショップで
8月から公式大会あったはずだが
ついに日本海側から脱却したのかとぽつりと洩らした
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/21(水) 00:07:22 ID:4RqkBkhi0
>>701
うんwガンディが出たおかげでこれさえ出せば勝てるふいんきぷんぷんで身内が荒れてて困ってる
持ってないとショップ大会も辛いみたいね
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/21(水) 00:10:44 ID:nmpinAgD0
グーが最強のジャンケン大会の優勝賞品がグーとかww
笑えねぇ・・・
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/21(水) 00:12:30 ID:/ejWkk+a0
こんだけ暴れりゃ規制でしょ
コレを機に裏Xはお遊びカードとして全禁止になってくれりゃいいんだがな
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/21(水) 00:20:50 ID:NkT547OD0
やっぱ餌がないと大会人集まらんのかねえ
パック(激笑除く)とかスリーブが賞品でいいじゃない
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/21(水) 00:29:44 ID:4RqkBkhi0
今月は裏Xよりもダンのキャラクターカードをもらって子供が嬉しそうだった
それに先々月までの裏Xってガンディノスほど強くなかったような
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/21(水) 00:50:56 ID:0KgIh9DO0
裏Xといっても亀とか魚みたいな勲章的価値しかないものならいいんじゃないか?
スリーブは多分コストの問題でカードなんだと思う
初期は優勝商品にデッキ入れついてたのに亀で無くなったし
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/21(水) 01:54:38 ID:l8rRrqad0
個人的にはガンディノスなんかよりギャラクシー&エリオットのスリーブが欲しい。
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/21(水) 02:51:59 ID:HtuMJYDM0
こうなる事を解っててデザインしたんだから
とんでもねえ事してるよな
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/21(水) 03:05:43 ID:E1v+l88Q0
ミカのときもそうだったけど「身をもって思い知らせる」っていうスタンスっていうきらいがあるよね

それでもさすがに今回みたいにベスト4全員が同じデッキタイプだっていうのは予想外だろうけど
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/21(水) 04:14:12 ID:S041wan/0
大会上位が全部同じデッキってことは
やっぱメタろうが何しようが同レベルで安定して勝てるデッキは1つ
ってことの証明になっちまったわけだよなァ
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/21(水) 08:18:53 ID:4RqkBkhi0
強襲が出てからデッキスタイルが偏ってる気がする
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/21(水) 08:20:50 ID:4RqkBkhi0
>>710
たぶん製作側はわかってない感じもする
発売されて2年ぐらいのゲームだしコアの扱いも難しいのかも
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/21(水) 08:34:33 ID:b/dhnJyn0
上の方にディストラクションバリアの話が出てたから思い出して入れてみたけれど
三枚じゃ足りないな。
最高BP底上げするしかない。。。ホウオウガぁ。
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/21(水) 09:05:15 ID:UuRqYizz0
金持ちのガンディノス3積み坊ちゃまにボコられる俺の息子カワイソス
一枚3000円かあ・・・
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/21(水) 09:23:28 ID:YzZnGMIx0
ネクサスが疲労出来なくなる効果が出る!の?
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/21(水) 09:29:59 ID:g/3N69ER0
>>715
タッチジカタマジオススメ
コア?ジクリがあるでしょホジホジ(緑でしこしこコア貯めながら
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/21(水) 10:15:00 ID:/EnMDhVs0
ガンディもインチキカードだけど魔法監視塔が一番の害悪だと思う
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/21(水) 10:32:28 ID:l58Ni4bk0
自分のスタートステップ
相手の疲労状態のネクサスすべてを相手のデッキの下に好きな順番で戻す
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/21(水) 10:37:19 ID:U6pKPbN80
お、ガンディ 1枚制限がかかるぽい?
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/21(水) 10:39:27 ID:l58Ni4bk0
ガンディってもともと一人一枚しか手に入らないことを想定して作られたと思われる
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/21(水) 13:14:41 ID:SzA12bLX0
プロモカードはデッキに一枚しか入れられないようにすればいいよね。
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/21(水) 13:17:51 ID:HQ8NBW6V0
>>719
ネクサスがほぼ確実に破壊できなくなるもんな
強襲に対するメタないも等しい状況だし
デストラクションバリアはそこそこ有効とはいえ
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/21(水) 13:20:11 ID:E1v+l88Q0
>>724
条件が緩すぎるんだよな
せめて「リザーブのコアを2個ボイド行き」ぐらいにはしてほしかったところ
それかコストを5コストぐらいにするとか、破壊無効を4コアLv2効果にするとか
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/21(水) 13:20:27 ID:Lq50Lytk0
DSの付録に3枚つけるのがまったく無意味になるな
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/21(水) 13:28:49 ID:SzA12bLX0
レベル1ならバスターふぁらんくすアタリで全部焼くか、
ホワイトホールでバウンスだな
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/21(水) 13:30:04 ID:wxc5reX40
千年雪使おうぜ
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/21(水) 13:44:59 ID:HQ8NBW6V0
>>727
しかしウィゼーブで戻る
なんで0コススピに能力つけたんじゃい!
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/21(水) 13:48:46 ID:l58Ni4bk0
>>729
コリスタル「何の用じゃわれ?」
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/21(水) 13:50:39 ID:E1v+l88Q0
あの破壊抑止ネクサスのサイクル、あれが本当に涙目なんだよな
あくまで抑止であって、痛くない状況ならあっさりと割られる
精々Lv2効果とのコンボ目的で投入するだけ

大して監視塔は緩い代償で破壊無効にしたうえ、
自分・相手のデッキタイプを選ばず強力なLv2効果も搭載
まさに「もうあいつひとりでいいんじゃないかな?」状態
ネクサス保護もマジック無効もほぼ最上級の使い勝手なんだよね
それこそそろそろ制限入りになるんじゃないかなってぐらい
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/21(水) 13:55:41 ID:HQ8NBW6V0
個人的にマジックみたいに使いきりじゃないカードはいくら枚数を制限しても
結局引き次第になるので制限するなら最初から使用禁止にしてもらいたいな
代用のカードを次の弾で出せばいいだけだし
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/21(水) 14:07:29 ID:l58Ni4bk0
こんな光景が目にうかんだ
プレイヤー1「忍者サルトベ召喚!召喚時効果で手札を一枚破棄してもらう」
プレイヤー2「忍者サルトベを破棄し忍者サルトベを召喚!召喚時効果で手札を一枚破棄してもらう」
プレイヤー1「忍者サルトベを破棄し忍者サルトベを召喚!召喚時効果で手札を一枚破棄してもらう」
プレイヤー2「忍者サルトベを破棄し忍者サルトベを召喚!召喚時効果で手札を一枚破棄してもらう」
プレイヤー1「忍者サルトベを破棄し忍者サルトベを召喚!召喚時効果で手札を一枚破棄してもらう」
プレイヤー2「忍者サルトベを破棄し忍者サルトベを召喚!召喚時効果で手札を一枚破棄してもらう」
プレイヤー1「じゃあハーキュリーを破棄」
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/21(水) 15:49:39 ID:XrnBc1vT0
>>733
サルトベ合戦やめろ
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/21(水) 16:02:47 ID:HQ8NBW6V0
サルトベさんは相手スピリット限定の効果じゃなければもう少しましだった
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/21(水) 16:05:29 ID:hiwc74d90
サルトベさんあの効果を押し通すならBP15000くらい欲しかったです
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/21(水) 16:36:29 ID:X/OrmAXr0
最近レーヴェンが空気だなあ
いいこと……なのか?
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/21(水) 18:17:29 ID:Og/azSrB0
サルトベさんはマッドネス扱いでいいよね
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/21(水) 18:45:07 ID:2nHnecqP0
っていうか赤以外の色にも
破壊以外のネクサス対策つければいいと思うの
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/21(水) 18:49:44 ID:9ZEJn5xM0
ネクサス「相手のネクサス全てをバニラにする」
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/21(水) 18:58:34 ID:wxc5reX40
ちくしょーくらえー新必殺サクリファイス
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/21(水) 19:01:55 ID:1MpQB27C0
ネクサスブロケイド「」
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/21(水) 19:15:06 ID:n07BNeMC0
相手のネクサス1つデッキの一番下に戻す くらいのカードは来るんじゃね
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/21(水) 19:16:06 ID:Lq50Lytk0
ネクサスが立たなくなるとかな
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/21(水) 19:25:29 ID:gnhjTaqn0
>>733
サルトベやハーキュリーがデッキに入る時代か
夢があるな
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/21(水) 19:29:09 ID:2nHnecqP0
手札破壊は結局、赤の能力なのか紫の能力なのか
緑の能力なのか青の能力なのかどうにも中途半端だよな
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/21(水) 20:09:27 ID:3+G0JWoZO
サルトベって普通に強いと思うんだけど何でネタ扱いされてるの?
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/21(水) 20:11:30 ID:9ZEJn5xM0
あんなんでマスターレアだから
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/21(水) 20:15:52 ID:2nHnecqP0
手札破壊はどのTCGでも強いんだぜ
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/21(水) 20:15:59 ID:NkT547OD0
シュヴァルト並みの封入率なんだろうなー
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/21(水) 20:18:28 ID:SjxBDKs+0
手札破壊デッキを造るしかないが
トラッシュからスピリット回収させてほしいね
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/21(水) 20:21:14 ID:X/OrmAXr0
>>746
赤:1体しかいないし、神速対策の延長線なのでなんとも
紫:大味だが数多く捨てさせることが得意
緑:1枚ずつで相手が選ぶことがほとんどだが序盤から使える
青:手札枚数固定やピンポイントハンデスが得意

元祖は緑だけど今は青≧紫>緑>>>>赤な感じ
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/21(水) 20:23:34 ID:E1v+l88Q0
>>747
今回の先行公開分、他の色を見てみたら……ねぇ?
今の仕様でのMレア枠っていうのもあるんだが、あの2枚のあとだったら・・・
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/21(水) 21:45:22 ID:DpBmYClH0
>>752
黄色どこいった
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/21(水) 21:51:22 ID:u8V05NDK0
黄色にハンデスかそれに類する効果持った奴いたっけ?
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/21(水) 21:57:05 ID:2nHnecqP0
まあ、ドローも除去もできないから
ハンデスで手札から”除去”って意味では
緑にハンデスの特徴もたせてもいい気はするけどな
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/21(水) 22:05:24 ID:s1BjkBBK0
青と赤のハンデスはハンデスそのものよりも手札公開が効く
青は叩き落したマジック使用できなくなるしなかなか酷い
青はドロー(手札交換)、コアブ、ネクサス破壊・再配置、スピ破壊、デッキ破壊、強襲(ホワイトポーション内蔵)とやりたい放題
マジでハンデスは緑の特色でいいと思うね
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/21(水) 22:18:28 ID:2nHnecqP0
でも個人的には緑は
細かいことは気にせずとにかく殴ってアド取る脳筋集団
ってイメージがあるからハンデスなんてせこせこしてほしくないっていう気持ちもあるw
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/21(水) 22:22:04 ID:s1BjkBBK0
>>758
確かに
そもそも緑のハンデスってマッチュラとハングリーツリーくらいしかいないしな
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/21(水) 22:23:00 ID:erXhgPmu0
>>759
おいツクシンモアがそっちに行ったぞ
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/21(水) 22:33:44 ID:F9P5RVRt0

轟天のヘヴンズドアって安いほうには黄色コアはいってないの?
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/21(水) 23:02:57 ID:3hTx94rG0
入ってない
付属品はプレイシートとデッキ解説マニュアルだけ
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/21(水) 23:12:04 ID:/6VRIvL40
蒼ばっかり強化するバンダイってなんなの?
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/21(水) 23:29:56 ID:NyruID2L0
>>763
悪いことは言わない。
とっととBSやめて他の趣味に走ったほうがいい。
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/21(水) 23:44:47 ID:DWjd6RtjO
天霊でBP13000ぐらいあるの出ねーかな
天霊のみのデッキだと基礎BPが低すぎて勝てない
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/21(水) 23:51:05 ID:e/4MWgvT0
>>765
堕ミカに墓地からストレートフラッシュとかイスフィールでフレンドリーパワーとか
プリンシパールに何か使うとかじゃ足りない?
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/22(木) 00:08:58 ID:jXOc0UCD0
青ばっかりっていうけどアレク出る前の青はそれはそれはソスだったんだからな
時代の流れで今は赤と青が強いが、8弾出るまで赤なんてそりゃもうひどいもんだった
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/22(木) 00:21:03 ID:brcLvPje0
で右も左も強襲ゲーな環境は一体いつまで続くんだ?
はっきりと制限改定の時期が決まってないから希望が見えない
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/22(木) 00:51:12 ID:80pbaTkH0
とりあえずキーワード能力無効のネクサスでも出るの待つか
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/22(木) 00:54:23 ID:yEvBytJe0
ガンディノスやオリハルコンの強襲が強いのは確かだけど
勝てないってレベルじゃない
勝つ努力もせずに文句を言ってたら切りがないぞ
どうせ環境が変わってもトップメタに対して文句を言うんだろ?
バトスピ止めたら?
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/22(木) 00:59:23 ID:80pbaTkH0
糞コピ厨にとっては紫みたいに安いのがトップデッキだったら嬉しいわ。
ガンディノスは高くて揃える気にならねー

しかしベルドゴール必須になるから紫も割と金がかかるデッキになりそうだ
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/22(木) 01:14:14 ID:awPXonGR0
決勝は、武装ストライクにメタはった結果がああなったんだと思う
ガンディノス3枚は出始めばかりだから
そのメタが研究されればまた環境も変わってくるんじゃないかな
もうすぐ9弾出るし
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/22(木) 01:20:49 ID:/qBcWmLJ0
デッキなんて星の数ほどあるのに必須カードなんてホントにあるのかな?
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/22(木) 01:39:45 ID:t6wBjI460
>>773
7/21は終わった
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/22(木) 01:59:04 ID:Yq+/YM0f0
今週久々に大会出ようと思うんだが、現環境に想獣デッキが付け入る隙はあるかな?
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/22(木) 02:09:37 ID:cN5QaxKI0
割と軽めに組んでクーシーの力を信じれば何とかなるんじゃない?
個人的には天使サラティも入れたい
スノパルドとウルが並んだら困るのでリボンかチェストも入れたくなる
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/22(木) 02:21:02 ID:t6wBjI460
事故らない自信があるならフレンドリパワーピン刺し
チョウハッカイがでるまでに手札を揃えるとかかなり難しい

これ書いてたら 緩めのロックデッキ思いついた
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/22(木) 03:50:57 ID:3m0j2dVv0
そうじゅうデッキならこのまえ優勝してたよ
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/22(木) 06:45:17 ID:VzaK+/ht0
>>770
勝てないレベルじゃないかもしれないが、大会上位4人全てがガンディノスで
勝ち上がってるってことは相当な勝率を誇っているはずだろ
だいたい、環境トップのデッキやカードに対して文句が出るのは当然のことだろ?
バトスピだってまだまだ人多いわけじゃないのに、お前みたいな自称トッププレイヤー様が
バトスピ止めたら?とかいってカジュアル層や新規層淘汰していくのは俺も、バンダイにとっても迷惑だろうな
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/22(木) 07:05:31 ID:t6wBjI460
>>770 淘汰くんwww
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/22(木) 07:41:59 ID:QwQNhJ+IO
オリハルは割と付け入る隙はあるけど、ガンディノスは出たらどうにもならんよ
一番まずいのはこいつが大会優勝プロモって所だけど
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/22(木) 08:29:57 ID:BrkOeMb60
>>767
アレクっていうか、ヘブンズドアが出るまでね
あれで魔法監視等やレーヴェン、バハムンドが出たおかげで青は一気に変わった
それこそ今までのカードがなんだったんだってぐらい
一応そこで黄色も変わったけど、やっぱり相手の行動を妨害できるかどうかで差がついた感じだよね
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/22(木) 08:49:01 ID:ikyw0gpA0
良い事思いついた
ガンディノスを参加プロモにして皆で使えるようにすればいいんじゃね?
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/22(木) 08:52:10 ID:BrkOeMb60
>>772
いや、単純なはなし細かいメタがわからない環境じゃ一番安定するのが強襲デッキだったってだけだろ
他のトップメタの白と赤にメタ張れるうえ、メタられる時は他のデッキに対して厳しいカードの投入を強要できるから
そりゃ強襲デッキだらけだっていうのがわかってたらそれのメタデッキ組む人もいるだろうけど、
相手より少しでもぶん回せたりプレイングで抑えきれる自信があるのなら強襲デッキの方が手っ取り早いだろうしね
そう考えた人が多かったからこそのこの結果なんだろうけど
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/22(木) 09:16:45 ID:87omDN490
>>779
とりあえず決勝大会以前にはガンディノス自体が無かったから
一概には言えないわけで。
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/22(木) 10:29:06 ID:0XybyY/s0
どうせ来月にはノヴァの愚痴で埋まってるよ
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/22(木) 10:54:26 ID:2xz4RE090
フレイムガストはコモンが良かった
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/22(木) 10:56:59 ID:brcLvPje0
ノヴァ見て思ったんだがワントップの青に対して激突って強くね?
メテオヴルム3積みインスピ来たな!
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/22(木) 13:52:39 ID:87omDN490
ここで、ジークメテオフリードがどうでるか・・
ノヴァより強いって事はないだろうけど
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/22(木) 14:08:41 ID:BrkOeMb60
これで6コストダブルシンボルLv3破壊時ライフ回復持ちだけだったら爆笑ものなんだが

転召なしダブルシンボル、Lv1からの激突持ち程度に落ち着きそうな気もするけどね
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/22(木) 14:10:17 ID:jSF0g3lJ0
それジカタじゃん
激突覚醒持ちじゃね
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/22(木) 14:41:43 ID:Yq+/YM0f0
せっかくだからメテオの指定アタックを引き継いでほしいな
メテオソスになるのは言うまでもないが
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/22(木) 15:33:01 ID:3Y++7YBS0
メテオヴルムと違ってジーク付きであること自体がステータス
どんだけコストが高かろうがソルがいる限りほぼ無意味
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/22(木) 17:28:05 ID:aOAm3J0gO
ピンポイントで除去出来る紫は赤のネクサス破壊と白の装甲を無視したかなりコントロール寄りの構築にすれば、少数精鋭な青にはイケると思う。
でも現状赤はまだしも対白がキツすぎて大会で結果は残しにくいけど…
この間は真っ青な環境の近所のSCSで緑が優勝してたし、バランスは取れてるのかも
それでもガンディはおかしいけど
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/22(木) 18:08:59 ID:sUAvLItA0
ほう、緑が優勝か
詳しく聞きたいけど携帯かよ
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/22(木) 18:17:30 ID:BrkOeMb60
いや、真っ青な環境なら緑はむしろありだろ
ソンプリ、ソーンも強襲には結構強いからな
相手が果実貼ってエンドでもしようものならシダフクロウ無双の始まりだし
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/22(木) 18:59:23 ID:aOAm3J0gO
>>796
ごめん、真っ青というかガンディ環境だった
だから相手果実もシダフクロウも見なかったけど、粗方疲労マジックとマッチュラと蟹で勝った感じだったかな…
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/22(木) 19:02:17 ID:t3NLt5LW0
ガンディノスや赤相手なら、蟹ゲーだからな、緑は
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/22(木) 19:14:26 ID:BrkOeMb60
>>797
まあ、ガンディノスがあろうがなかろうが大して差はないよ、緑なら
戦い方に差はないんだから
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/22(木) 19:23:11 ID:t3NLt5LW0
黄色、赤、紫みたいにスピリットわらわら並べないし
白と違ってちゃんと疲労が効くから、割と戦いやすい相手なんだよな青は
ただやっぱレーヴェンとかで数減らされるとドローできないぶんきついけどね
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/22(木) 19:28:45 ID:aOAm3J0gO
>>799
いや戦い方はどうあれ普通の青相手にするよりガンディ軸の青相手にする方がきつくないかな?後シダフクロウと果実の話があったから一応ね。

そう考えると環境は良くないけどバランスはある程度取れてる気がするな
バトスピはまだ若いしこれからだな
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/22(木) 19:56:53 ID:lPthIIuc0
緑は初速は早いから相手の場が整う前にゲームセットに持っていってしまえ
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/22(木) 21:15:05 ID:t3NLt5LW0
最近低コスト対策しすぎで、012あたりがカス以下の扱いなのはどうかと思うの
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/22(木) 21:30:45 ID:2KikZWgZ0
イマジンのセリフ飛ばしたwwwwwwwwww
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/22(木) 22:06:41 ID:HGFiSsRk0
それにしても9弾楽しみだ
きっと封入率は変わってないだろうしXレア2枚は素直にうれしい
ノヴァ以外のXレアもチート効果なのかなと不安もあるが・・・
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/22(木) 22:27:24 ID:Y+DclyWfO
なんだかんだ言ってベルドゴールは暴れそうな予感

ジークメテオは勇者とスラッシュを一枚づつサーチぐらいの召喚時効果でいいよ
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/22(木) 22:37:25 ID:3m0j2dVv0
ガンディ、強襲のメタメタって
メタって存在するのか?
ガンディのメタカードって今後出てくるのか?
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/22(木) 22:43:37 ID:OuFHDHOI0
どんだけメタ言いたいねん
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/22(木) 22:57:43 ID:t6wBjI460
わかりやすいメタカード出されるのはちょっと・・・

古いカードに環境に刺さりそうなカードが無いのが問題だけどね

強襲にはDバリアだろうな
無魔の寝所 魔帝の寝所も鬱陶しい
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/22(木) 23:22:19 ID:t3NLt5LW0
赤はフレイムガストで焼いてしまえネクサスも焼いてしまえ
紫はコア除去で余裕
緑は蟹と疲労でこじあけろ
白は装甲とデストラクションバリアで

黄色は青無理無理言うまえにエンジェルボイスとか使えよ!
ウィングブーツやらクーシーやらで飛び越すことしか考えてないじゃん!

こう考えると割と対策はとれると思う。考えるだけなら
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/22(木) 23:38:44 ID:U6s1Lwvd0
>>810
そうやって甘めに見たとしてもだ
対策がマジック一種の黄色とか悲惨だな
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/22(木) 23:41:55 ID:h6Mkr2y50
>>810
いや、それ以前に焼き野原だから黄色
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/22(木) 23:49:28 ID:Yq+/YM0f0
黄色使っててエンジェルボイスが役に立ったことなんてないな
使う前に大抵破壊されてるっつーの
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/22(木) 23:51:15 ID:BrkOeMb60
しかしモノケやDバリアを入れた黄色は鬱陶しいなんてものじゃなかった
強襲デッキだとスピリット足りねぇよこんちくしょう
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/22(木) 23:52:41 ID:EkuAsHXe0
ボイス大活躍の俺参上
リュートやパオペと合わせてですね

相手が青?速攻で潰すしかないな
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/23(金) 00:01:40 ID:vbmUKTFT0
カードの開発ってどんくらい先にすすんでいるんだろ
9段で黄にしっかり強襲対策がはいっていたなら
マイケルの「計画通り」なんだろうな
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/23(金) 00:13:40 ID:mZBdP/qD0
エンジェルボイスはLv維持する分のコアとコストで中々使えないからな
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/23(金) 00:15:51 ID:Uhoet2A50
たまにはイマジンフィールドも思い出してあげてください。
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/23(金) 00:18:13 ID:FcZmJd800
タッチでDバリアとデッドリィバランス入れておけば大抵何とかなった
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/23(金) 00:51:48 ID:74ZfpicN0
凱旋門入ってることも多いからな
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/23(金) 01:00:15 ID:mZBdP/qD0
よーしフラットフェイス入れちゃうぞー
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/23(金) 01:42:19 ID:iNxfDYLs0
ジクリの餌撒いてどうする
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/23(金) 02:01:33 ID:AasQajBs0
battle spirits wiki管理人です
トップページの大幅な改編などがあった模様で
長期間の放置で対応できず申し訳ありませんでした
ただいま一時的にトップページ凍結という処置を取っています
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/23(金) 02:02:41 ID:9R9MmgIE0
>>823
ありがとうございます
結構荒らしが頻繁に続いてましたね
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/23(金) 02:20:51 ID:AasQajBs0
>>824様 及び他の閲覧者の皆様
6月の頭の事ですね、対応が非常に遅くなってしまい申し訳ありませんでした。
皆さんの力で作って頂けているwikiにも拘らず、
管理人個人の多忙と言う私事による怠慢がこのような事を引き起こしてしまい、
本当に皆さんにはご迷惑お掛けいたしました。
猛省しております。
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/23(金) 02:36:16 ID:FMPRzlXL0
いやいやいや、管理人タソにはホント感謝。
これからもどうぞよろしく
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/23(金) 03:01:35 ID:0MIfGMhy0
こないだブロック時のセイムタイアードで強襲で起き上がったガンディとめて、
次のターンで天の城門からのハクタク・トロンなどでライフ削りきって勝ったな

というかうちの方のSB、常連はみんなガンディもってるけど使わないな
白の武装と赤のダクリ/速攻が多い、青はいてもたまにオリハルコン
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/23(金) 03:06:32 ID:AeV8GYNTO
>>825
お疲れさまです

いつも使わせていただいてます
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/23(金) 04:00:45 ID:CYymnPtw0
>>825
お世話になっております
今後ともどうかよろしくお願いします
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/23(金) 04:04:48 ID:CYymnPtw0
ネクサスとかテキスト的に
赤⇔白でメタ
紫⇔緑でメタ、と攻防しあってるのに
黄←青なのはどうしてなの
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/23(金) 04:31:06 ID:vU8bLL5T0
いつ青のネクサスが黄色をメタったんだよ
逆ならまだわかるけどな鳳翼の聖剣とかな
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/23(金) 04:31:17 ID:iNxfDYLs0
ドローさせないカードが青にあるんだから
破壊させないカードが黄色にもあるべきだよな
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/23(金) 04:31:52 ID:7rvTqo9K0
そういうプレイをたの(ry
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/23(金) 06:57:26 ID:4FQ81Etw0
ドローできる黄色に破壊耐性なんてついたら最強すぎるだろ
パオペでさえ手に余るってのに
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/23(金) 07:04:39 ID:EhAiJ2830
桃源郷は犠牲になったのだ
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/23(金) 08:25:13 ID:CYymnPtw0
>>831
武舞台とか。
言われてみれば、黄はデッキ破壊をさせにくくする。っていう要素持ってたな

黄←青っていうか、青は全ての色に向けて矢印発してるよね
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/23(金) 08:59:34 ID:lj4u/tcJ0
>>836
マジック使用制限とかも?
いまいち黄色の特性が曖昧だからなぁ
対聖命でライフが増えないネクサスとか出ても他の色も影響受けるし・・・
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/23(金) 11:40:05 ID:fcLvyIWK0
ショップバトルチャンピオン大会が終わるまでは
どうあがいても、ガンディノスの規制は無いわなぁ
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/23(金) 12:00:02 ID:tsnONuIKO
そんな中D3挿し覚醒デッキで頂点とったらかっこよくね?
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/23(金) 12:09:11 ID:WIAdVcDy0
ガンディノス召喚したらファニムに疲労させられて
相手のターンでスクルディアが出てきてアタックそしてテレポートチェンジ・・
バトル終了までスクルディア共々仲良く寝てた。
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/23(金) 12:14:05 ID:QDFKdp+i0
>>840
羨ましいな
こっちはダークウィッチで即退場だぜ
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/23(金) 12:30:58 ID:sgRK1Swt0
フレイムガスト見てると久しぶりに赤コンが組みたくなるな
蟹はタッチデネブで潰す
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/23(金) 13:41:50 ID:YyRFVv130
ファミ通DSから

46話 勇貴VS異界王
47話 激突王VS白銀の騎士

誰か詳しいこと知ってる奴いる?
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/23(金) 14:11:31 ID:cBQOu+gJ0
>>840
俺のスクルディアたんが活躍出来るなんて
これで女神様デッキにも一陣の光が・・・マンモなんて持ってません!
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/23(金) 14:36:39 ID:nhXxVkGgO
黄色の強襲対策に星降る巡礼地光芒アルカイックはどうだ。
ガンディノスにも焼かれにくくなる。
白との混色でサイレントウォールも打ち放題。
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/23(金) 14:40:53 ID:sgRK1Swt0
>>845
場を整える前にアレクレーヴェンにボコボコにされそう
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/23(金) 14:45:40 ID:9R9MmgIE0
太陽のブレイヴパックが10月みたいだな

やっぱ場に出たあとに2体が1つになるんだな、ブレイヴって
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/23(金) 15:14:42 ID:WMeBlw4h0
遊戯王でいうシンクロか…遊戯王と同じ道辿りそう
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/23(金) 15:38:28 ID:QDFKdp+i0
遊戯王に例えるならユニオンだろ
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/23(金) 15:41:27 ID:+FVaK22a0
雑魚+雑魚で出せると雑魚並べるゲームになるからな・・・・
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/23(金) 16:05:12 ID:S7FXwiSo0
シンクロなら害悪
ユニオンなら空気
どっちが良いかっていったら空気だな
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/23(金) 16:10:09 ID:nI0MIobb0
あまり空気だと転召のようにムキになって強化に走りそうで怖い
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/23(金) 17:03:26 ID:jIXxjsQhO
>>843
兄様が異界王倒して次でダンがいつだかのリベンジマッチって感じじゃないの?
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/23(金) 17:27:17 ID:w7PvYFrD0
もしくは兄様が異界王に負けて洗脳か何かされるか

タイトルだけじゃ地味に予想しづらいな
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/23(金) 17:35:24 ID:yvhKqj1S0
今週の話で果実が捕まる→異界王を追いつめる→果実をたすけたくば〜
多分こんな感じ
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/23(金) 18:17:56 ID:MaxJG/Iv0
デッキを奪われるって展開は?
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/23(金) 18:41:12 ID:mZBdP/qD0
そんな婆じゃないんだから
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/23(金) 20:20:44 ID:n21H5D6B0
太陽のブレイヴパックは全28種+1種なのに1パック16枚入りとかどんな構成なんだろう
説明見るとダンのデッキは全色入りじゃなくて一部換装で全色使うってことなのかな?
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/23(金) 20:33:28 ID:oL5wTTZ40
緑にビシャモンとかモノケイロスとかスピリットによるBPアップがもっとほしいな
青がネクサス色、黄色がマジック色なら緑はスピリット色であるべき。MTG的に考えて
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/23(金) 20:44:55 ID:OxfYtXlx0
MTGは関係ないだろ。バカか
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/23(金) 20:45:31 ID:9R9MmgIE0
バトスピの青と黄を足したのが、MtGでいう青か
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/23(金) 20:52:22 ID:oL5wTTZ40
http://battlespirits.com/archives/michael

エリオットのコラム。さすがにガンディ一色なのはまずいと思ったのだろうか
武装ストライクも警戒してる?場合によっては制限改訂くるー?
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/23(金) 21:09:58 ID:fcLvyIWK0
2体あわせで
赤と青をあわせると紫属性に
黄と青をあわせると緑属性に
みたいな変則的な変化も可能>ブレイヴ
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/23(金) 21:13:48 ID:utjo9zit0
白赤でピンク属性か
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/23(金) 22:17:11 ID:sgRK1Swt0
ガンディガンディ言ってたが
優勝者はどっちも基本赤青だったから許せるような気がしてきた
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/23(金) 22:27:28 ID:6c6D4mke0
そうだな基本的にガンディノス使おうと思うと赤青になるし許せるよな
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/23(金) 22:43:24 ID:r2cXVNU30
紫一強時代は愚痴すら出ないほど紫一色だったし
赤白青で煽りあってるってことはバランス取れてきてんじゃねえの?
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/23(金) 22:45:28 ID:FcZmJd800
徐々に重くなってきている現環境でこそ01ウィニーが光るはず。自分のところだと全然勇者見ないし。
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/23(金) 22:45:35 ID:QDFKdp+i0
個人的には上位のデッキ内容よりも全体のデッキの内訳を知りたい
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/23(金) 22:45:54 ID:GIdkIuvb0
ガンディ以前に、強襲持ちXレアの能力強すぎ
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/23(金) 22:57:45 ID:77Fs+2j20
強襲は、今のところ失うものが何もないからな。だが、次弾では
  Lv.1 のアタックステップ
    相手のネクサスが披露した時、●●●●●●●●
なネクサスが青以外の各色から出るから。
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/23(金) 23:01:28 ID:QDFKdp+i0
>>870
単独でも強い効果なわけだからな
Xレアとしてはレーヴェンぐらいの強さが理想なんだが
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/23(金) 23:17:15 ID:GXnUTh9OO
赤青だとティラノイド入れられるしなぁ
こいつ強すぎる
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/23(金) 23:56:38 ID:EhAiJ2830
>>873
ティラノイドはかなり良いよね

青はネクサス2枚 赤はスピリット2体
これだけの条件でガンディノスが場を制圧するのか
暴双龍(笑)
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 00:05:29 ID:/NiVW2/P0
>>871
9弾環境ではノヴァ対策が必須っぽいからそんなネクサスを入れてる余裕はないな
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 01:34:41 ID:0O9cLEfJ0
フィアラル+ヴァルグリンドって意外と強いな
プラチナムと一緒で装甲は無いが
プラチナムより焼かれにくい

ダークリデッキを途中から封殺した
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 02:10:10 ID:TSHU05i80
>>875
逆だろwww

監視塔+闘技場でソル→ノヴァ対策が安定
インビジ強襲で、素出しノヴァが来る前に決着がセオリー
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 02:17:37 ID:8bxO96nB0
>>877
闘技場LV2維持し続けるのは結構苦しいぞ。
ソルからのノヴァというデッキなら軽減用に最低限の展開力は持ってるだろうから
素直なビートで殴り負ける事もありうる。

一方的に対策安定とは言い切れないと思う。
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 02:20:24 ID:kdNU6e1T0
>>876
今更気付いたのかよ
白ってホント防御固いぞ。プラチナムにヴァルグリンド、ウォーデンにモノケロック
まあほぼフィアラルさん必須なんですけどね
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 03:10:46 ID:wDMVhENf0
フィアラルを見たあと桜の妖精オウカを見ると
すごくいたたまれない気分になる
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 03:24:03 ID:/NiVW2/P0
>>875
ノヴァ>強襲と考えたから青以外の色が強襲対策ネクサスを手に入れても
デッキに入れてる余裕はないと書いたんだけど
強襲>ノヴァだから強襲対策ネクサスを入れろと言ってるのかな

闘技場Lv2でソル→ノヴァは止まるけどソル召喚から次ターンに転召ノヴァは可能
ノヴァが出てしまえばガンディノス以外は焼ける
ソルLv3BP10000が立つとガンディノス以外は相打ち以下
インビジにコアを使うとLvが下がってガストで焼かれる可能性が
そもそも闘技場Lv2は維持3コアだから展開が遅れるし

青以外からすると強襲は少ないながら対処法があるけどノヴァは詰む
BP計10000焼きは食らったら場が壊滅するし
アタック時効果だから割り込む手段がない
ノヴァは対処できないから強襲をメタっとけって考えはあるかもだけどな
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 03:24:58 ID:/NiVW2/P0
自分に安価張ってどうするorz
>>877
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 05:08:42 ID:tYoTo1euO
ガーネシアとオリフィアの強化版はでるのだろうか
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 07:02:03 ID:rr8Cysl10
紫の時代→青の時代になったってだけ
ギャラクシーも行ってたけどノヴァが出る9弾環境後も頂点を維持できるかはわからないけどな
青の時代→赤の時代になるかもしれん。武装ストライクもけっこういたらしいから
白の時代かもしれないが
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 07:14:43 ID:APl4bXH8O
装甲と強襲は強すぎ
神速も強いと言えば強いが高コストと噛み合わないんだよなあ
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 08:30:50 ID:ob+urRbx0
ディオネアスさんなめんなよ、まぁそれでもコストには見合ってませんが・・・
きっとコスト4(3)、Lv2維持コア3でBP11000の神速が出るんだよ、遠い未来に
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 08:48:45 ID:rr8Cysl10
【強襲】【粉砕】、【聖命】【光芒】がでたんだからきっと【神速】【暴風】がくるよ
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 09:03:29 ID:K5oRwK6s0
【神速】【暴風】ってなんかあんまり強そうじゃないな
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 10:10:20 ID:ZfFvhkRV0
相手のアタックステップで神速召喚した時、このアタックステップの間だけ
自前能力で暴風がブロック時発揮になるとかなら相当計算狂うんじゃなかろうか。

そうでなくても大風車あるしな。ついでにゲラン准将Lv2と
果て無き地平線Lv2でコア許す限り疑似ソンプリしようぜ。
Lvコストは緑ならなんとかなるだろ。

……召喚コスト凄そうだけどな。ネイチャーフォースでなんとか。
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 10:30:39 ID:W06hx+dS0
【強襲】【暴風】なら緑でも天下取れる
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 10:47:03 ID:Ht/KBHR+0
強襲組み合えば大抵のキーワード能力は鬼と化すわ
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 11:05:33 ID:cLiDskRb0
お待たせしました、ネクサス疲労を阻止するキーワード能力【郷愁】の登場です!
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 11:11:51 ID:GzDz3pod0
緑っぽい名前だな・・・・・
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 11:18:59 ID:I/wb7aOA0
>>891
覚醒「マジか」
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 11:49:25 ID:2SRiKoBD0
久しぶりにダクリデッキ調整したら2時間過ぎてた
運ゲー過ぎて嫌われてんのは重々承知だがやっぱりダクリデッキは面白いな
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 14:02:24 ID:tEf4msRm0
ジークメテオやべーーーーwwwww
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 14:06:54 ID:Dz5auluB0
ジークメテオって公開されてた?
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 14:07:21 ID:IqyeVOCh0
■龍星神ジーク・メテオヴルム 赤赤 コスト7/軽減6 星竜・古竜 X
 Lv1/1/5000 Lv2/3/8000 Lv3/6/15000
 Lv1・Lv2・Lv3 フラッシュ【覚醒】
 Lv1・Lv2・Lv3 【激突】『このスピリットのアタック時』
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 14:16:40 ID:PkQLMvsh0
これが本当なら待ちに待ったプロモカードが誕生したな
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 14:26:25 ID:tEf4msRm0
ごめ、ジークノヴァの間違いw
厚紙にジークノヴァってマジックで書いたカード混ぜてテストプレイだったww
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 14:34:49 ID:DgA1uQD/0
だぶるwwwwしんぼるwwwwwww
けwwいwwげwwんwwwwろくwwwwwwwwwwwww
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 15:01:13 ID:tEf4msRm0
実際は単体だとメテオモス程度に落ち着くんじゃない?
「ジーク」が付いて出しやすくなる程度でさ
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 15:45:08 ID:2SRiKoBD0
古竜なのがいいな
ラッシュの対象内だ
ストームと合わせれば3体潰してフィニッシュ!

ここまで書いてから>>898がマジネタだとは限らないことに気がついた
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 15:57:36 ID:CCl4AI2F0
攻略ブログにノヴァと新カード載ってるよ
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 16:12:34 ID:1Uacj90bO
ジークメテオ大した事ないじゃん。何を騒いでたんだか

軽減6wwwwwwww吹いたwwww
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 16:13:40 ID:CCl4AI2F0
ノヴァじゃなくてジークメテオヴルムだった
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 16:17:04 ID:xidtO/uG0
アグニフォンが出てくるとガンディノスがダブルシンボルになって強襲してくるんか……
マジ勘弁
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 16:29:05 ID:0O9cLEfJ0
地方「お前らにはパワーが無い」
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 16:48:03 ID:v8/uhamw0
ちょwほとんど当たってるw
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 16:48:42 ID:R/4dWYa00
http://uproda55.2ch-library.com/007244kvq/gogo007244.bmp
ダンピールに血を吸われたいとか言うやつはコレ見て我慢しろ
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 16:50:24 ID:TqyJime00
怖すぎて開けんわ
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 17:03:47 ID:uLXk0uMG0
見たくねえw
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 17:26:13 ID:2SRiKoBD0
>>910はただのアニメのキャプ画像
見たけど今んところ異常なし
若干血の描写があるんで気をつけてな

超星環境で赤コン組みたい
ノヴァなんていらない
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 17:29:47 ID:QOjDBDdk0
ランドマインは色々キーワード持ちに手を出してるが
現状見るとアンチオリハルコンな使い方しかないだろうなー
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 17:55:53 ID:UcJVahlbO
ジークメテオが結構おとなしい効果だと思っちゃうくらい
赤のインフレが凄まじいな
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 17:59:14 ID:tEf4msRm0
でも3枚欲しい…
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 18:01:32 ID:2SRiKoBD0
アグニフォン凄くね!?
皇獣ダブルシンボル化ってガンディノスも適用範囲じゃないか
よりによって青軽減持ちだし

異合しかり皇獣しかり、これからドマイナー系統はシンボル増やして戦うのかね
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 18:18:13 ID:0xijqNDN0
緑ェ…
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 18:21:05 ID:DgA1uQD/0
星竜が地味に強化されてて嬉しい。ダクヴルと併せれば割と殴り勝てそうだ
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 19:01:52 ID:av1OtmO80
あー
なんかノルンの泉ヤバそうだなー
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 19:25:54 ID:APl4bXH8O
ジークメテオさんは素メテオがソスにならないうまい能力設定だと思います





地方ェ……
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 19:28:36 ID:QOjDBDdk0
ジカタは軽減各1とはいえ他の色にも入る比較的軽いダブルシンボルなのが強みじゃないか
シンボルは赤だが虚神だから他の神将・竜使いのサポートも受けられる

強襲や龍帝が暴れすぎて見かけないだけで
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 19:37:53 ID:1Uacj90bO
ショップに一箱で三枚貰えるよう交渉してきた

地方の強味
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 19:49:06 ID:fkohZOzMP
地方だけど、おじいちゃんが細々やってるお店だから
ブースターパックを3回に分けて買いにいくよ。
予約してないし。
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 20:13:44 ID:MjLYspzL0
あのランドマインに白のキーワード能力だけ無いんですけどw
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 20:19:52 ID:2SRiKoBD0
>>925
対抗色だし
装甲赤もってたらどうせおじゃんだし
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 20:23:52 ID:1bhL8XVT0
アーク狂ってるだろ
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 20:26:40 ID:a6e2UOHA0
弱い弱い言われたから本気で本気出したんだろ
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 20:27:57 ID:DgA1uQD/0
これで強襲勢が止まればいいけどねえ
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 20:30:58 ID:QOjDBDdk0
しかし青いので青デッキからもアークが飛び出してくるであろう
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 20:31:07 ID:MjLYspzL0
きっと強襲デッキにオーディーンが必須になるんだな

>>925
でも他の色の装甲なら効くんだから、あってもいいとおもうんだけどなぁ
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 20:31:32 ID:TsSreQt50
とりあえずケロケロA分見ただけじゃ全く止まる気配ないんだが
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 20:33:36 ID:3vaCJfO40
見た感じ赤軽減持ち多くないか?
これからは赤混色の時代か
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 20:36:29 ID:TsSreQt50
>>933
そりゃ赤紫青のカードが多めに紹介されてるんだし仕方ないだろ
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 20:40:03 ID:DgA1uQD/0
緑の悲惨さが際立つね
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 20:41:40 ID:QOjDBDdk0
むしろあんまり発表されてないから未発表のカードにぶっ壊れた連中がゴロゴロ・・・

ダッタライイノニナー
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 20:46:03 ID:E0ubQDRr0
アークマジやべーな
ヴォルザさんはどうなるんだろうなー
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 20:52:32 ID:3vaCJfO40
>>937
ヴォルザが最後の希望
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 20:54:15 ID:eWeAzeZS0
ヴォルザは貫通能力ダブルシンボルと予想
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 20:55:55 ID:v8/uhamw0
先行公開分だけでこれなんだから、本発売されたら環境どころかデッキ構築レベルで変わっていくような気がする
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 20:57:43 ID:MjLYspzL0
もうBP10000以下とか生き残れない世界になったんだね。。
今の時点でも瀕死だけどw
暴風BP強化が来てよかったよ、ビャクガロウ・・・
どうせネクサスで止められるんだけどね!
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 21:32:27 ID:tEf4msRm0
まて緑諸君、ビャクガロードがあるじゃないか
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 21:34:41 ID:MjLYspzL0
月は出ているか!
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 21:42:17 ID:MV/rPSjR0
コスト先払いする奴が
先に軽減スピリット上のコア外して召喚してきたので
「1コア足りませんよ」って指摘したら一悶着起きた
結局許すことになったけど。

公式ガンスリとかだったら勝ってるよなコレ。
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 21:58:11 ID:/NiVW2/P0
ttp://www.battlespirits.com/rule/manual_24-25.html
コスト確定→コスト支払い、の順だから軽減できる
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 22:03:52 ID:rKk9OvOq0
そういや今回の弾で色の相性って

 青←赤←紫
←黄←白←緑←青

って感じになったのかな。上下は対抗色ね
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 22:09:34 ID:eLDMA82/0
>>944
そうやってイチャモン付けて楽しいもんなの?
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 22:13:30 ID:n2SoPobe0
>>944
結構初歩的な事じゃないか。
公式大会だったら大恥かく所だったな
ちゃんと調べてから指摘しなきゃ、トラブルの元になるよ
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 22:19:22 ID:fkohZOzMP
カードを先に提示すればよかったんじゃないかという気がしないでもない
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 22:20:12 ID:MV/rPSjR0
召喚コスト提示する前に自壊させてるから
軽減に数えられない。って事を言ったんだけど
え?間違ってない?いいの?
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 22:23:43 ID:IqyeVOCh0
>>944の言う意味って
いきなりコアを全部外してきた → そこから軽減計算し終わったコストでカードを提示し召喚
ってことだろ

カードを提示 → 軽減を計算したうえでコストを支払う → 完了
なんだからそいつがバカなんだろ

っていうかそこはマナーの問題だろうに、それくらいゆるしてやれよソイツバカなんだから
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 22:25:49 ID:DgA1uQD/0
次スレよろー
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 22:31:30 ID:rKk9OvOq0
じゃあ俺が建ててくる
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 22:33:20 ID:JyoDjsjl0
初歩的なプレイングミスだけど、>>950が「コスト足りないよ」みたいな意地悪な指摘の仕方せず、
優しい対応してあげたら、別にもめなかったところだと思う
でも、そういうの言いたがる人いるよね
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 22:33:39 ID:kBEE4knY0
>>944はこれからデッキ崩さないように注意した方が良いな
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 22:35:54 ID:MV/rPSjR0
>>953
たのんだ

>>954
そうだねえ
コスト先払いを端から注意するとうるさい奴って思われそうで恐い
公式でちゃんとアナウンスしてくれないかな
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 22:36:49 ID:rKk9OvOq0
>>950じゃないけどー

【BS】バトルスピリッツ35コア目【バトスピ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1279978538/l50
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 22:57:08 ID:0O9cLEfJ0
>>957
おつー

>>944
相手が微妙に間違っている
>>949の言う通りカードの宣言をしなきゃいけない

でも、軽減とかは間違って無いし
気に食わないなら なんで注意しなかったの?
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 22:58:17 ID:JyoDjsjl0
>>958
注意したから揉めたんじゃないの?
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 23:02:43 ID:5MNqLqVB0
>>957乙ステップ

>>956
ルルブにある事をアナウンスとかないだろ
そもそも、最初にそれをされた時に「公式なんで、カードを先に提示でお願いします」とか、会話が出来るのがTCGの良いところだろうに
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 23:16:57 ID:/6JsDS2P0
なんだか9弾は別ゲーになりそうだな
相変わらず緑は終わってるが
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 23:22:23 ID:TqyJime00
新弾ごとに別ゲーになってくれないとおもしろくないうえに
カードが売れんからな
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 23:31:32 ID:v8/uhamw0
まったく環境を変えないなんてことができるのは相当の固定客を獲得できているか、
そもそも誰にも見向きもされてないものぐらいだぜ

大体バトスピに限らず使われるカードが変わるだけで本質自体はそう変わらないもんなんだぜ
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/25(日) 00:02:29 ID:eWeAzeZS0
いつのまにか青がコアブ色になりつつあるような・・・
緑・・・
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/25(日) 00:09:23 ID:IdCdwMbe0
折角6色あるんだからそれぞれの色で一つは戦えるデッキがあって欲しいよな。
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/25(日) 00:10:45 ID:RELSeCR20
知り合いと外でやるときの場所が無い。
昼間とかならデュエルスペース、デパートのフードコートなんかで十分なんだけど
深夜となると場所がまったく無い
いったいどこでやったらいいのか
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/25(日) 00:18:52 ID:iNmzk9Ba0
深夜に外でやるなよw
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/25(日) 00:24:49 ID:6EQcfqrF0
最近友達と始めて、俺が緑で友達が白使ってるんだけど
フィアラルが並ぶだけでアタックできなくなって困る…
マジックとかでフィアラル以外を疲労させても、すぐにキャバルリー&フィアラルで返り討ち
しかも生み出される尖兵出されると、すぐグランウォーデンが飛んでくるから手に負えない…

BPやマジックは端から勝負になってないし、武装だらけだからコアブーストでも完全に負けてる
もう勝てる気がしない…
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/25(日) 00:26:24 ID:BWPswzZ10
緑をやめて赤にでもすればOK
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/25(日) 00:33:53 ID:6EQcfqrF0
>>969
緑が好きなんだよ!ビャク・ガロウとかブラックタウロスとか超かっこいいだろ!

ただどう考えても緑だけじゃ無理そうだから、別の色と組み合わせたら少しは対応できるようになるかな…
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/25(日) 00:45:58 ID:jWaBS5lH0
ガンディなんてどう?コアブの緑なら7コスなんて軽いでしょ
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/25(日) 00:46:55 ID:bh6SgVGj0
>>970
白使いから言わせてもらえば、白は主たるコアブ方法も少ないし、単色だと致命的にドロー
ソースがない。なので緑は序盤でドンドンコア増やして並べていけば押し勝てる事多し。
相手は君が思ってるよりは楽に戦ってないってのを頭に入れてやるといいよ。
フィアラル嫌なら、古代闘技場を差すのをお勧めする。これだけでそっちのアタック時にフィアラル
はショボンとしてるしかないからね。
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/25(日) 00:49:40 ID:s4inBF430
>>968
なんで武装だとコアブ負けるんだ?
今の武装ストライクって尖兵も入ってるの?
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/25(日) 00:49:46 ID:zqUW8KMM0
>>970
フォーディアスラッシュを入れようとする
→フィアラルに通用しないので古代闘技場に替える
→なんとなく魔法監視塔も入れたくなる
→中略
→気がつくと青デッキになってる
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/25(日) 00:53:01 ID:r9TAKAyO0
紫と混色にして疲労させつつご退場願うとか色々あるだろうが
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/25(日) 01:06:16 ID:KQ31Ibye0
>>970
>緑が好きなんだよ!

オナニーは一人でしてください
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/25(日) 01:08:35 ID:om5g6ysd0
イイヨ…ブラックタウロス…
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/25(日) 01:16:40 ID:UVfjy7rTO
>>957
今更ながら乙

「つよい いろ よわい いろ そんなの ひとのかって」
「ほんとうに つよい カードバトラーなら すきな いろで かてるよう がんばるべき」
「いいわよ あなた だいじなこと わかってるわね」
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/25(日) 01:28:13 ID:RELSeCR20
>>970
タッチレーベンマジオススメ
フィアラルもデュラクも一網打尽
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/25(日) 01:30:26 ID:s0zEy+vz0
>>976
はいはい、ガンディノスでも使っててください
世の中は勝利のみをリスペクトする人だけじゃないんだよ
好きな色で勝とうとする人だっているんだよ

>>968
緑単使いだけど、白相手でもそこそこ戦える
困った時はジクリを入れればいいってお婆ちゃんが言ってた
あとは速攻とハンデス
相手の場が揃う前に特攻上等で殴った方が勝率がいい
経験則ではフィアラル対策で大型を入れると逆に弱くなる
でもモノケロックのBP6000以上は出せるようにね
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/25(日) 01:39:38 ID:6EQcfqrF0
>>971
そんな高額カード持ってないです、ハイ

>>972
古代闘技場調べてみたけど、こんな便利なネクサスがあったのか…
ありがとう、採用してみる

>>973
友人のデッキには尖兵入っててかなり辛いんだけど
一般的には入れないもんなのかな?

>>974
青のカード見てると便利なの多すぎて泣けてくる

>>975
紫はまったくノーチェックだった
ちょっと調べてみる

>>976
ごめんなさい

>>979
調べてみたらレーベン強すぎワロタ
ちょっとヘヴンズドア買ってくる
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/25(日) 01:41:02 ID:6XWCYuYI0
>>981
尖兵使ってゆっくりコアブができるってとてもうらやましいです
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/25(日) 01:44:32 ID:r9TAKAyO0
別に尖兵挿しといてもいいと思うけどなあ。
コアブできたらラッキー程度で、武装なら張っといても損は無いでしょ。
あとセイドリガン辺りと合わせると割りと使いやすいし。
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/25(日) 01:49:05 ID:KQ31Ibye0
>>970
最近始めた人なら経験のほうが大事
違う色を使って [緑]をみてみ

>>983
スロットが無駄になると思われ
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/25(日) 01:53:46 ID:6EQcfqrF0
>>980
大型突っ込みまくってもやっぱ駄目なのね…ブラックタウロスとか活躍できたためしがないし
確かにやられるからってスピリットを温存してたら大体負けてるなぁ…
今度は気にせず殴りに行ってみるよ、ありがとう

>>982
だってフィアラルがいるからBP超えられなくてアタックできないんだもん…

>>984
やっぱ緑だけ見てても駄目よね
他の色もちゃんと調べて使ってみるよ、ありがとう
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/25(日) 03:03:03 ID:8iiGEds30
ビャクガロウってことは暴風系デッキだよね?
ぐ風高原でゲランの+1能力分もブーストしていいって公式回答もあったし、
尖兵なんて比較にならないくらい馬鹿みたいにコア増えるじゃん
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/25(日) 03:13:19 ID:EFM18L0I0
フォレストチャージは剣獣と巨獣に貫通効果付与でよかったんじゃ…
これじゃ勇者皇ヴォルザの効果も期待できん
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/25(日) 03:48:18 ID:9hDl6YiY0
とりあえず俺のオリハルコンは終わったな
またアレクサンダーの天下が始まるのか・・・
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/25(日) 05:46:20 ID:uMJA6CSYO
でも結局、こうやってああでもない こうでもないって言ってる時も楽しいし
なんのかんので良くできてるよBS
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/25(日) 06:23:53 ID:m5zSFAOe0
碧ならΣに強者滑る台地入れて貫通させてば結構勝てるんじゃね?
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/25(日) 06:33:37 ID:5EdyE9kf0
デッキ組むのはもう新弾出てからでいいや。
新弾楽しみだなぁ
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/25(日) 06:34:41 ID:4WNYQa7v0
強者統べるは確かにいいんだが、それだと暴風イラナクネ?って感じになる。
ぶっちゃけ白以外ならそこそこいい戦いができるよ>緑
フィアラル、デュラクあたりがきついのなんの

赤は蟹いないときついけどね。

っていうか最近白のスピリットのコストパフォーマンスよすぎて緑が涙目すぎる
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/25(日) 06:49:45 ID:RELSeCR20
強者すべる+賢者の樹+Σで使ってるけどなかなかに強い
アタックスルーされてもBP上がってくし、破壊されても疲労で戻るし
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/25(日) 07:11:11 ID:4WNYQa7v0
ここからが・・・アタックステップだ・・・!
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/25(日) 07:30:07 ID:vVgsQaXDP
今日のアニメ、カードバトルがなかった…
尺と話の都合とはいえ(´・ω・`)
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/25(日) 07:31:14 ID:P5SKV3ZN0
今やることは貯金かも
カードダスのほうが好きだけどキャンペン考えたらパックの予算もいるし
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/25(日) 07:41:22 ID:e3TVFicW0
>>995
でもバトルなくても面白いのがいいとこだよな
緑の暴風が止むとき・・・果実〜・・・
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/25(日) 07:45:30 ID:4WNYQa7v0
緑の暴風が止むとき
ホウオウガ→ラグナ・ロック

これはつまり暴風終了のお知らせですね
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/25(日) 07:52:15 ID:PNy7551X0
1000ならディラノスリメイク
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/25(日) 07:53:52 ID:KnIaqtrE0
ターンエンドォ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。