【遊戯王】BFスレ 其の十八【Black Feather】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
当スレッドは「遊戯王OCG」のテーマデッキの一つ、 「BF」について語るスレッドです。
基本的にsage進行でお願いします。

前スレ 【遊戯王】BFスレ 其の十七【Black Feather】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1269504999/

関連スレ 【遊戯王】鳥獣族-華麗なる成長-14羽目-
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1271572854/

遊戯王wiki
ttp://yugioh-wiki.net/
遊☆戯☆王OCGエキスパートルールHP
ttp://home.att.ne.jp/moon/puppiy/rule/
遊戯王デュエルハンドブックI2
ttp://kot2.eek.jp/hb/

・次スレは>>980が建てること。建てられなかった場合、代わりの人を指名してください。
・携帯は>>980近くでは書き込みを自重してください
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/01(木) 23:07:35 ID:4hD4Nrze0
>>1
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/02(金) 10:26:12 ID:bHqbLrIwO
糞スレ建てんなカス
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/02(金) 20:46:50 ID:7FOQ8rLy0
>>1
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/02(金) 22:07:43 ID:rmNZsvGs0
>>1
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/02(金) 22:53:37 ID:v4qHwfgX0
>>1
氏ね
7ああ:2010/07/03(土) 12:47:10 ID:IK6b5lvU0
シュラが規制にかかるって言うヤツが多いんだがどう思う?
個人的にかからないと思うのだが。
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/03(土) 14:44:22 ID:RP8Vxsuu0
>>7
「シュラ掛かる暇あったらシロッコ、ヴァーユ、旋風、GBAはとっくに制限になってるわ」って返せばいいと思うよ。
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/03(土) 14:50:55 ID:t1WeU/A60
ヴァーユ規制かかっても痛くないな
3枚入れてる人ってまずいなくないか?
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/03(土) 17:52:20 ID:hwnK2JPu0
基本1か2だろ
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/03(土) 17:55:31 ID:NReczRxT0
東の選考会のベスト8に入った人は3枚入れてたみたいだな
そのデッキはなんか盗まれてしまったみたいだが・・・
同じBF使いとしてデッキ盗まれてしまったことには同情する
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/03(土) 18:11:16 ID:l/w3db1yP
東じゃ不正で代表取り消しだったか?
今年は荒れるな…
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/03(土) 18:14:50 ID:NReczRxT0
>>12
まぁ今の時点じゃ西はなんともなかったみたいだから
プラマイ0ってことでw
また何か出てくるかもしれないが・・・w
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/03(土) 19:02:49 ID:RP8Vxsuu0
>>11-12
kwsk頼みます。
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/03(土) 19:04:29 ID:NReczRxT0
>>14
話を振り出したオレが言うのもなんだけど
あんまり選考会の話ばっかりになってもあれだから
痛いプレイヤースレってとこに行ってみ
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/03(土) 23:26:20 ID:YT+a0ns/O
ブリーズって雌なの?雄なの?
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/04(日) 08:45:29 ID:LHP9KoGH0
>>7
シュラが強いのは、シュラで手札にカルートがない状況でシュラより強いモンスターを出されるか
シュラを除去されそうになった時にGBAで戦闘や除去から逃げれるから弱いモンスだけを一方的に潰せるから強いんだよな
その辺りをまったく理解せずシュラに殴られてピンチになったって部分しか見てない奴は
シュラやカルートを制限制限連呼してる
ぶっちゃけGBAが強すぎるからBFがこんなに安定してトップに立てたんだと思うよ
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/04(日) 19:33:50 ID:7FvQTz7L0
シュラなんて仮に戦闘破壊に成功してもヴァーユかゲイル引っ張ってくるだけじゃん
シロッコ規制すれば間接的にヴァーユにも被害が及ぶんだからそれでいい
デッキ全体の打点が下がるからメタビにも弱くなるし、旋風のトリガーになるアタッカーも減る
俺的に今のBFで規制されるべき優先順位はこれ → シロッコ>>>旋風>>カルート>GBA
GBAの規制は鳥獣族全般がとばっちり喰うからまずないと思うが
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/04(日) 19:54:04 ID:R4xqWzafP
禁止制限スレでやれ
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/04(日) 22:13:29 ID:c0bEgBo20
>>18
増援制限の時点でとばっちりも糞も無い。
だがGBAは遊星編3でスタロが出る可能性があるからあまり制限の対象になる確率は低いかも
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/04(日) 22:54:12 ID:LHP9KoGH0
>>18
再起不能になるまでテーマ破壊しないと気が済まない人ですか?
そもそもシロッコが駄目だとしたらそれはスワローズネスト使った1キルの方だろ
なんでたかが墓地依存の2300バニラが沸く程度で制限にせにゃならんのだ
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/05(月) 00:58:35 ID:6mB9XOcZ0
>>21
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/05(月) 01:19:17 ID:ZC96jQup0
>>21
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/05(月) 01:33:43 ID:CoL/hGs8O
>>18
制限はテーマのカードより汎用性の高いカードが規制されやすい

つまりGBA,弾圧>旋風>他モンス>シロッコ
アニメでクロウが活躍している以上テーマのカードは規制されにくい。
ゲイルはいろんなとこに出張してたからしょうがない。
シロッコはBFメタでもあるから規制はないかな
鳥獣は雅あるしGBA規制されても痛くない。
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/05(月) 01:36:27 ID:yQ9/iihJ0
雅も悪いカードじゃないけどGBAの代わりにはならんどころか天と地ほどの差がある
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/05(月) 01:44:53 ID:CoL/hGs8O
そうか?
ドラグニティだとスタロ怖いし雅を優先してる
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/05(月) 07:29:23 ID:ez5jwQcu0
俺、未だにゴドバより検討の戦車の方が強いと思うんだ
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/05(月) 07:47:20 ID:18hALaKU0
そこは比べるカードじゃなくね?
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/05(月) 07:47:30 ID:nwav6YcHO
スタロは踏み付けるもの
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/05(月) 11:22:11 ID:te1cHsXc0
スタロはわざと発動させて殴り倒すもの
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/05(月) 14:27:08 ID:ResRBmAgP
シュラ握ってて上手いこと殴れることもあるから発動して欲しい場合もあるね
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/06(火) 21:07:22 ID:fUA+XE9v0
もうBFは交換に出したわ
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/06(火) 23:02:53 ID:20LnJPcG0
BFなんてみんな持ってるだろうにトレードなんてしてくれるやついるのか?
DPクロウまで出るの分かってるのに?
シンクロのアームズとかか?
アーマードとかシルバーとかでさえトレードの弾にはならないだろうに・・・
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/06(火) 23:13:41 ID:t8PkZiTi0
いつ交換したか書いてないだろ
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/06(火) 23:16:56 ID:edi0OvXQ0
久々にデッキ晒そうかな
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/06(火) 23:20:05 ID:20LnJPcG0
>>35
晒すときはもういきなり晒す方が無駄に荒れたりせずに済むぞ
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/08(木) 00:30:39 ID:WIgp2KUV0
わざわざアーマードをレリで統一までしてる俺はトレに出すなんてとんでもない
むしろ米レリ1stヴァーユをトレで手に入れたいくらいだ
38名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:07:58 ID:dOn8m7kT0
なあ、DPクロウなんてマジででるの?ネタとかじゃなくて?
39名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:38:59 ID:JivRUb5g0
疑問に思ったらまずぐぐれ
40名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:43:50 ID:WW+bG8FP0
>>38
疑問に思うならまずあみあみだろ
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/13(火) 12:51:48 ID:ldwIkIAg0
クロウ偏でてもそのころにはBF弱体化してるだろ・・・
普通のテーマデッキとして売っていくのか

ところでアニメでヴァーユ出たっけ?
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/13(火) 23:28:40 ID:WvmormRJ0
>>41
モンスの制限はせいぜいがブリザード準くらいだろう
GBAや旋風の制限は免れないだろうがブリザード準とその程度じゃあ死にはしない
まさかシュラやカルートまで規制されて環境から死滅させるなんて本気で信じてるのか?
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/13(火) 23:37:44 ID:gkAzW3Cs0
コンマイの社員でもない人間がそんなに偉そうな口利いちゃいけないでしょ
別にコンマイは規制の全てをプレイヤー視点で考えてるわけでもないぞ
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/13(火) 23:40:34 ID:WvmormRJ0
じゃあお前が社員ならわざわざBFパックまで出すのにそれに水をさすような制限するとでも?
数千万規模の金が動くのに?それこそありえないね
そもそもブリザード以外のBFは除去すら持たない戦闘馬鹿の脳筋集団だ
核であるGBAが規制されたら一気に弱くなるのは明白なのに幽閉のシングルガイも出来ないカスの私怨を晴らす為に規制とか本末転倒だろ
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/13(火) 23:43:33 ID:gkAzW3Cs0
どんだけ高圧的なんだよw
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/14(水) 00:11:56 ID:jXO4clVt0
制限は制限されてから考えればいいや
クロウ編でBF使いが増えるのは個人的には嬉しいが逆に嫌がる奴も多そうだ
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/14(水) 00:25:50 ID:y2nuXOl10
何か必死なのがいるな
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/14(水) 00:26:45 ID:l3Y/viT80
俺はクロウ編で改めてデッキ作って、前のは綺麗に保存できるから嬉しい
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/14(水) 00:28:36 ID:NyjSACxo0
必死なのはシロッコやシュラ、カルートも規制確定だね!(キリッ
って連呼し続けてる選考会でボロ負けした負け犬インフェルニティ使いドモじゃないの?
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/14(水) 00:32:22 ID:Kf6EB0KP0
そいつらの泣き顔みたいから鬼柳編だせよ


ついでにトリシュも制限で
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/14(水) 06:43:41 ID:1mkyEsBb0
インフェルスレの住人は叩かれ慣れてるから再録ぐらいじゃびくともしないだろ。

全盛の頃の剣闘スレにはプリズマー再録と言われるだけでキレ出す奴がいたが。
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/14(水) 12:35:53 ID:WOiWFHm7P BE:609563636-2BP(3318)
だから制限の話は禁止制限スレでやれとあれほど
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/14(水) 23:05:07 ID:NyjSACxo0
>>52
BFスレに乗り込んできてどうせ規制規制とかほざく脳タリンが悪い
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/15(木) 23:40:32 ID:jozwDBV70
旋風などが規制されたらその分好きなカードを詰め込めるスペースができる
つまりデッキ構築の幅が広がるってことだ、素晴らしいね
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 17:03:18 ID:GnZ3iOtv0
BFに不協和音入れてみたら面白そうだね
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 19:56:27 ID:mklDCMVY0
なんで
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/17(土) 14:41:31 ID:5HqJ60wx0
旋風制限してくれと叫んでいるが。初っ端旋風引いたら
スピードはあがるが引かない時もあるし引いて出したとしても砂塵やサンブレ
月書、脱出など最近結構あるから維持も難しいと思うんだ。旋風は確かに強い
とは思うけどな。実際BF使ってる奴って旋風どう思うよ。俺は旋風制限でも全く
問題ないがそれで止まるBFではないと思うんだ。
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/17(土) 14:44:44 ID:Czv6Lt8f0
実際ゴドバ制限が一番痛いと思う・・・・
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/17(土) 17:10:14 ID:eRLaDLgW0
>>57
本来他の強力な罠の除去に使う予定だった大嵐やサイク砂塵を
旋風に使わせる事でこっちの罠を通しやすくなる
って隠されたメリットも旋風の強さの一つだよ
すばやく除去しないとアド損になるってんだから相手からしたらたまったもんじゃない
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/17(土) 17:14:31 ID:1xgGdUXK0
旋風自体は1回発動しちまえば元は取れてるしな
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/17(土) 22:49:42 ID:jQBG4BqG0
スワローズネストでたら結束とか積んでメタ無しで
普通に戦えるようになるかね?
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/17(土) 23:10:57 ID:6g3xgncd0
9月以降どうなるか分からないのにそんな意見求めても仕方が無い
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/17(土) 23:16:48 ID:5CPvAH1pP
現状で言うなら微妙
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/18(日) 00:35:08 ID:p456qgbW0
シュラ、ブリザード級に使える除去持ちの下級BFが追加されれば
旋風・GBA制限でも何の問題も無くトップを維持し続けれるな
とりあえずクロウ編に期待
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/18(日) 18:30:10 ID:dw9Nir1p0
>>64
個人的にガルバスみたいな奴希望
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/18(日) 20:26:11 ID:oACLezC90
黒羽は出るのが早すぎた
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 00:19:05 ID:dnzhgARv0
レシピ診断お願いします!
上級 1枚
BF−暁のシロッコ ×1
下級 21枚
BF−疾風のゲイル ×1 BF−黒槍のブラスト ×3 BF−月影のカルート ×3 BF−蒼炎のシュラ ×3
BF−極北のブリザード ×3 BF−銀盾のミストラル ×2 BF−鉄鎖のフェーン ×1 BF−熱風のギブリ ×2
BF−そよ風のブリーズ ×1 クリッター ×1 D.D.クロウ ×1

魔法 11枚
黒い旋風 ×2 黒羽の宝札 ×2 月の書 ×2 サイクロン ×1大嵐 ×1 死者転生 ×1
洗脳-ブレインコントロール- ×1 貪欲な壺 ×1

罠 9枚
ゴッドバードアタック ×3 BF−マイン ×1 闇の幻影 ×1 威嚇する咆哮 ×1 神の宣告 ×1
聖なるバリア−ミラーフォース− ×1 リビングデッドの呼び声 ×1

エクストラ 15枚
BF−アームズ・ウィング ×1 BF−アーマード・ウィング ×2 BF−孤高のシルバー・ウィンド ×1 ブラックフェザー・ドラゴン ×1
A・O・J カタストル ×2 マジカル・アンドロイド ×1 C・ドラゴン ×1 大地の騎士ガイアナイト ×1ゴヨウ・ガーディアン ×1
エンシェント・フェアリー・ドラゴン ×1 ブラック・ローズ・ドラゴン ×1スターダスト・ドラゴン ×1 レッド・デーモンズ・ドラゴン ×1

コンセプトは旋風BFです。診断お願いします
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 00:38:26 ID:ssxAAYdV0
ageてる時点でアウト
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 01:40:45 ID:M4an3XjT0
ageてるのは見てくれって意思表示と取ってもはぁ…としか言えない
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 07:02:41 ID:QwXymVI/O
さすがに釣りだろ
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 18:21:09 ID:mQk+3D1R0
突っ込みどころが多すぎて言い切れない・・・だと?
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 22:26:33 ID:Sc8BZRDs0
>>67やべぇ強すぎ
どうやったらそんなデッキがつくれるんだ?
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/20(火) 00:56:02 ID:NXqEW/Gh0
BFマインは能動的に発動できても良かった
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/20(火) 01:53:46 ID:74pfOnaI0
>>73
BFがいる時、一枚ドローして相手に1000ダメージですか?
えっえっ?強すぎじゃね?

せめてこのカードが破壊されたとき墓地にいるBFを一体除外することで、にして欲しかったなあ
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/20(火) 05:36:27 ID:wDZNScfp0
発動制限付きだけどバーンが付加された強欲な瓶



と考えたら微妙に見える
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/20(火) 07:15:46 ID:wavi3AtjO
毎回もうBFで使えるカードは出ないんじゃないかと思えるラインナップだよな
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/20(火) 13:11:01 ID:aNcQ+f580
激震は俺のファンカスノーレで大活躍中
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/20(火) 20:22:07 ID:mc9jDi0q0
これ以上何を望むんだ・・・
除去かやっぱり
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/20(火) 20:41:01 ID:0XJcZYVf0
ブラスト、シュラでも十分いけるが、下級アタッカーが欲しいっす
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/20(火) 20:43:49 ID:d4ijjcDV0
1500で戦闘向き効果持ちが欲しい
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/20(火) 22:00:22 ID:wDZNScfp0
ゲイル「」
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/21(水) 00:21:57 ID:XrUcMxtL0
>>78
手札のBF捨ててカード1枚破壊する効果モンスターくらいかな
攻撃力1700以上でな
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/21(水) 02:39:22 ID:IzzJFKZr0
デッキ診断お願いします
BF-蒼炎のシュラ×3 BF-暁のシロッコ×2  BF-月影のカルート×3 BF-黒槍のブラスト×2 BF-疾風のゲイル×3 BF-大肺のヴァーユ×1BF-極北のブリザード×2 カイクウ×2 スノーマン×3 計19枚 
黒い旋風×2 月の書×3 サイクロン×1 闇の誘惑×1 精神操作×1 洗脳ブレコン×1 計9枚
スタロ×2 神宣×1 奈落×2 ミラーフォース×1 マイクラ×1 ダストシュート×1 盗賊七つ×2 ゴットバード×2 計12枚
サイド 次元の裂け目×2 ライオウ×3 砂塵×2 弾圧×2 賄賂×2 ゴットバード×1 スキルドレン×2です。  
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/21(水) 02:44:54 ID:IzzJFKZr0
スマン ゲイル1枚でした
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/21(水) 03:46:59 ID:OHp0TePn0
>>83
カイクウとスノーマンがよくわからんね
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/21(水) 21:02:03 ID:lu8nyDhF0
もっと分かりやすく書け

そして今のBFスレで何を言ったとしても、環境によるとしか言えんぞ
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/23(金) 19:29:29 ID:IOEyiorM0
規制入るまではずっとこの状態だろうな・・・
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 23:39:27 ID:Gpkc2ago0
晒すのが悪い訳でもないが
メイン練りこめてなかったり
環境書いて無かったりとか色々穴があるからな〜
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 23:57:50 ID:5RH8/hC90
まあ見た感じライロ意識してるのかな。
今のライロなら普通にどうにでもなるけどね

90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/26(月) 23:31:59 ID:/hzHZQ1K0
こちらが先行
初手がダムド、シロッコ、ブラスト、カルート、激流、神宣だった場合どうする?
デッキはテンプレ、相手のデッキは不明
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/26(月) 23:41:54 ID:bVM9SaKFP
またそれかよ
俺はこのプレイングが一番だと思う!なんてそれこそ相手次第過ぎて意味がない
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/27(火) 02:22:16 ID:TvVq4Mjl0
>>90
カルート召喚エンド
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/27(火) 03:23:42 ID:Zsgey6iu0
アブロオロスとアウロラを何とかして使いこなす方法考えようぜ?
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/27(火) 07:07:53 ID:LG+Agzzh0
>>93
アウロラにオネスト+カルート
やってみたいけど無理か・・・
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/27(火) 11:53:21 ID:Ap4Z5aw60
お触れやられて、結構厳しいんだけどみんなどう対処してる?
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/27(火) 12:10:09 ID:KDdS/CQs0
>>91
やっぱり2ちゃんって頭弱い子しかいないのか

なんでも相手次第とか言ってたら勝てる試合も勝てない
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/27(火) 12:14:22 ID:T7cKX3p40
( ´,_ゝ`)プッ
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/27(火) 12:23:39 ID:49MkvdTZ0
スルースキル検定開始
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/27(火) 13:22:04 ID:ooc+7OX+0
>>95
ダブルサイクロンをメインに突っ込んでいる
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/27(火) 13:35:37 ID:Ap4Z5aw60
>>99
ダブルサイクかぁー、入れてみるよ
やっぱりお触れされても平気ってなやつは居ないよなBFで
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/27(火) 14:57:12 ID:EiILS0f10
弾圧は知らんがGBAは抜いてもいける気がする
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/27(火) 18:19:57 ID:ooc+7OX+0
>>101
それはBFにゲイルや旋風が無いくらいありえない
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/27(火) 23:17:02 ID:iAbXn/H50
>>101
昔GBA3積みが嫌われてたのは伏せても寒波されてから展開されたら無意味だったからだぞ

今は相手のシンクロ直前にシンクロ潰す目的で使ったり
ブリザードやシュラで出した弾を射出するのが主だから3積みで安定だろ
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/28(水) 17:29:24 ID:m6rpmBh90
GBA打つまえから相手はGBA後の行動を考えてる

なら意味なくね→抜ける
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/28(水) 18:39:59 ID:m724XDjG0
アニメ星1チューナー出たな
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/30(金) 23:46:37 ID:ng7U0tSo0
>>104
我が身とか空の状態から大嵐みたいな事されない限りアド損にならないし
いざとなればブリザード→ブリュのコストにする事も出来るのにGBA腐る訳ないだろ
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/01(日) 22:21:41 ID:zrYCnje00
>>104
カルート打つまえから相手はカルート後の行動を考えてる

なら意味なくね→抜ける

旋風使うまえから相手は旋風後の行動を考えてる

なら意味なくね→抜ける


ブリザード(ryシュラ(ryゲイル(ry
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/01(日) 23:37:14 ID:KmejamaF0
あいつが言ってる事はカウンターするカードだけのことを言ってると思うから旋風とかを
上げるのは馬鹿だろ

まぁ104が言ってることはあほすぎる
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/03(火) 22:16:39 ID:e0rkSOmx0
スペースキツイかも知れんけどBFにスキルサクセサーってどうかな?
シュラいる時に1900ラインに殴られても勝てるし
墓地の方は旋風チェーンで使えばブリーズからシュラ持ってこれるし普通に打点の追加にもなるし
まぁやっぱスペースキツイんだけどね
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/03(火) 22:33:13 ID:DHlvhBsP0
サイドにはいいかも?
お触れスタンでとめられないよね?
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/03(火) 22:39:49 ID:YmMiDXF30
GBA後は相手は心折れてる時のが多いだろ
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/04(水) 19:13:40 ID:waASHVjd0
何かまた新BF出してたけど効果が全然分からん…
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/05(木) 14:05:33 ID:ftIfIO4B0
大会とかでBFのレシピみると魔デッキがメインにはいってるんだけどやっぱインフェ対策とかなの?
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/05(木) 17:51:45 ID:O6+1EAo90
インフェルニティに魔のデッキとか撃っても大して効かない
主にメタ対象はデブ猫とかカエル帝とかだよ
特にデブ猫に魔のデッキは致命傷
あと魔のデッキだけじゃ今はちょっと足りない
割拠やらなんやらと合わせてこそって感じ
でもメタカードをハンドから消し去ってくるって意味では
メタ返しを持ってるBFみたいなとこあるなカエル帝は

ただ未だに世間の環境とか無視してBFとか生き残りまくってる田舎だと
魔のデッキも割拠も微妙だから気をつけろよ
今流行の構築ってBFミラーはあんまり意識されてないから
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/05(木) 18:24:59 ID:SuAqU2c90
ミラー対策ってなんだろ?
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/05(木) 20:46:40 ID:O6+1EAo90
BFミラーであればハリケ・スタロ・大寒波・盗賊・砂塵
スノーマンイーターシロッコそのもの
サイドラ・幽閉・我が身、辺りとかじゃない?
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/06(金) 11:44:57 ID:x3K9MLeI0
シロッコが相手のBFまで攻撃力吸収するのなんとかしてほしかったわ
テキストに書いてないけど攻撃力アップはエンドフェイズまでです^^の超裁定みたいに
まあ面白いけどさ
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/06(金) 23:26:14 ID:mIApER4x0
裁定固まる前はエタバトでシロッコを使うと攻撃力が上がったままになってたから
シロッコが出ただけで試合終わってたな
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/06(金) 23:36:56 ID:pwl2ZVCK0
墓地BF作ったんだが、診断してもらえないだろうか?
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/07(土) 00:30:17 ID:6Lj9q8+J0
既出じゃない自信があるなら好きにしな
121119:2010/08/07(土) 08:27:12 ID:AbCuTwlc0
>>120 ありがとう。では

モンスター23
ダムド ゴーズ ダクリ×2 シロッコ×3
ネクロフェイス ファンカス×3 ダグレ×3 ゲイル
ヴァーユ×3 栗田 ゾンキャリ メタポ ネクガ 終焉の精霊

魔法17
大嵐 サイクロン 手札抹殺 黄金櫃×2 闇の誘惑 増援
黒羽×3 おろまい 玄米 奇跡の発掘×3 D・D・R×2

罠4
激流葬
異次元からの帰還
威嚇する咆哮×2

計44

墓地BFに少し前の酒アンデ要素混ぜてみた。
おもにファンカス、ダクリ、ダムドで顔面除外しながらデッキを除外していき
ある程度肥えたら発掘玄米でBFを戻して墓地シンクロしながら攻めていく
ってのを考えて組んだ。発掘を無理なく使う事もできるわけだし。
顔面使っていけば大抵の相手のデッキの機能は低下するし、相手のデッキの減り方やハンドしだいではデッキ切れも狙える。
ただ欠点がやっぱり序盤がとても遅くて、その序盤に大きいのが1体出るだけで壊滅的になる場合が多い。
そのために徹底的に遅延カード投入するか、すこしでも回転よくしていくべきかどっちがいいのだろうか?

あと気になるところはどんどん突っ込んでやってくださいw
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/07(土) 08:29:11 ID:lTocbXzP0
これ一度でも回してみたのか?
黒羽のコスト確保出来るとは到底思えないし
なんでもかんでも混ぜすぎだと思うが
墓地BFって動きはかなりシビアだぞ
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/07(土) 08:45:56 ID:AbCuTwlc0
>>122 黒羽は使ってみて腐る事もあったけど、実際発動できると強いから抜くのは少しためらってた。
普通のBFでも切るのはブラストヴァーユぐらいだから、大丈夫かなと思ったんだが、厳しいだろうか?

実際には何回かは回してはいるんだが、ターンはかかるがちゃんと回ってくれる。
まあ顔面の効果の都合上落ちが悪いと死ねるが。
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/07(土) 20:25:29 ID:RVf6mfj60
黒羽はどうしても入れたいなら1枚に削った方がいいよ。あと予算的に余裕があるなら黒羽抜いて剛健入れるとか
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/08(日) 23:32:00 ID:FuQqNhQ60

皆ってシュラで戦闘破壊成功したらヴァーユ(ヴァーユは1枚)もってくると思うけど2回目で戦闘破壊したらなにもってくる?
やっぱカールトとかゲイルって出すべきかな?自分はカールトはやっぱ攻撃あげる為に引きたいし、ゲイルは制限でいないときもあるけど
星7だと微妙なやつしかいないしゲイルの効果もできれば使っていきたいし・・・・
皆はどうしてる?

126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/08(日) 23:35:34 ID:68S9YMRd0
場合による
GBA打ちたいときはただの球持ってくるだけだし
星7はアームドだすよ
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/08(日) 23:36:18 ID:BHEYvBEB0
>>125
俺はミストラルかなブッパされても攻撃一回止められる安心感があるし
迷ったときに出すと結構丁度良いのよねアイツ
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/08(日) 23:39:11 ID:iFgiUcQM0
>>125
手札次第だがブリザード握ってたら積極的にゲイルカルート呼ぶよ
的になるだけで対抗できないなら放置
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/08(日) 23:45:10 ID:FuQqNhQ60
なるほど
GBAの玉やブリザードで釣ってくるために特殊償還するのもありということなのかー
ミストラルは勝手な偏見で使えないと思ってたけど結構つかえたりするのね
みんなありがとう参考になったよ
BF使い始めてまだ日が浅いからプレイングがうんこすぎて泣けるorz
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/09(月) 22:36:24 ID:jF38ejoD0
>>125
状況によるけど基本はヴァーユ。GBAあるならシンクロしないけど
GBAないならマジカルかカタストルを出す。カルート出す場合はブラスト握って
トリシューラ出すときかLP削りたい時だと思うぞ。


それよりワイゼルが3積みしようと思うんだけど・・・どうかな?


131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/09(月) 22:44:36 ID:jF38ejoD0
<上級>
ダーク・アームド・ドラゴン、冥府の使者ゴーズ、BF−暁のシロッコ*3
<下級>
ワイゼル*3、BF−蒼炎のシュラ*3、BF−黒槍のブラスト、BF−月影のカルート*3、BF−極北のブリザード*3、BF−疾風のゲイル
BF−大旆のヴァーユ*2
<魔法>
サイクロン、闇の誘惑、強欲で謙虚な壺*2、黒い旋風*2、黒羽の宝札、精神操作、洗脳−ブレインコントロール、大嵐
<罠>
ゴッドバードアタック*3、スターライト・ロード*2、リビングデッドの呼び声、激流葬、聖なるバリア−ミラーフォース−、奈落の落とし穴*2

41枚で1枚抜きたいけど何抜けばいいだろう。スタロはうちらの環境がほぼBFなので
2枚あっても腐らない。
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/09(月) 22:51:11 ID:7qUoJVtC0
ワイゼル
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/09(月) 22:52:57 ID:FzcMemv10
剛健1抜き
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/09(月) 23:01:28 ID:sNxzfaEbP
先に黒羽を抜こうか
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/09(月) 23:16:50 ID:jF38ejoD0
みんなありがとう。>>134でいこうと思う。
自分でいうのもなんだかこのデッキ安定度は高いと思う。

サイドにスノーマンイーター3枚積んでいてミラーでスノーマンで相手のシュラなど食ってたけど
ワイゼルのおかげでサイドラさんと交換になりそうだ。
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/09(月) 23:40:50 ID:rLQxWJgE0
BF使うとカエル帝に勝てないんだけどどうすればいいかな?

メイン魔デッキだけじゃ足りないんだ
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/09(月) 23:55:38 ID:xb7aulCy0
連鎖除外とか群雄割拠とか生贄封じの仮面とか
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/10(火) 00:04:22 ID:tZJhVGf2O
>>135
ワイゼルはダメステには対応してないぞ
要塞竜での処理を見込んでるならすまん
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/10(火) 00:12:30 ID:2VCkAjM/0
エクストラに入れるヴァーユで持ってこれるモンスターって
アームズウイング・アーマードウイング・シルバーウインドの3枚あるけど
全部入れたほうがいいの?
シルバーウインドまで出す機会がなかなか無くて困るけど
抜いたら抜いたで不安になる・・・
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/10(火) 08:52:44 ID:d9IstpUI0
二の勃ちのエテジアは名前通りに二回攻撃とかでよかったのに

アブロはせめてBFワンリリースで出せるとかだったらまぁまぁ使えたのに
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/10(火) 17:48:58 ID:PX0ma88s0
>>140
シロッコが制限いきそうだな
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/10(火) 21:28:39 ID:8HZLzWcx0
>>136
クロウメインと神の警告どうよ
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/10(火) 22:41:48 ID:PX0ma88s0
マクロコスモスとか裂け目の除外系の出てきたら思いっきりGBAで割ったほうがいいかな?
それともサイク大嵐待ち?
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/11(水) 05:12:19 ID:d77VBVoxO
VIPにBFの採用枚数の統計とってる奴がいるが、
ダムドを抜いてるの俺だけじゃなかったのか
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/11(水) 07:08:38 ID:BFsevAs00
次BFでやばいの来る予感がする
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/11(水) 08:17:43 ID:1b+mgXnC0
144>> 今のトーナメントレベルのBFだとダムド積まないのもザラだろ?

145>> 精鋭のゼピュロス?

147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/11(水) 08:21:25 ID:OZDXXAZe0
>>146
まず安価覚えようぜ
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/11(水) 09:20:43 ID:sDMt4W3g0
ゼピュロスがゴミに改悪されてればBF強化は事実上糸冬了
どこまでの弱体化で済むかだな
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/11(水) 12:26:27 ID:d77VBVoxO
>>146
ダムド不採用は15人中2人らしい
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/11(水) 14:33:47 ID:fB+M8bTC0
魔デッキと生贄封じは必須化したらしいな
次点で抹殺もか
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/11(水) 15:51:31 ID:DKp81BD40
BFは規制さえ無ければ現状維持で最強だと思うが

旋風規制されたら速度と安定は落ちる ブリーズ「/(^o^)\」

カルート規制でカルートが貴重になる 使いどころが肝心になる

ダークバースト入れようぜ! ぽんぽんもゲイルもカルートも釣れるよ!
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/11(水) 16:04:15 ID:+HyJKlXx0
クロウ編で出てくる☆4チューナーが楽しみすぎる
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/11(水) 16:30:59 ID:sDMt4W3g0
どう使うんだ、あれ…
シュラで引っ張ってくるぐらいか
手札にきたら紙だな
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/11(水) 20:27:26 ID:bqJwyCkTO
シュラで呼べる★4だと?
ごくり


くわしく頼む
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/11(水) 20:30:49 ID:ii+ORILvP
つ東雲のコチ

説明終了
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/11(水) 20:33:14 ID:bqJwyCkTO
クロウェ
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/14(土) 00:04:25 ID:GYOFb6JLO
アニメでチューナーだったけど残念だったねモンスターが獣にいたよね
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/14(土) 21:39:19 ID:uGQdywyM0
友達の剣闘獣に勝てないんだが誰かいい感じのBFレシピ晒してくれないかな?

友達に今の遊戯王は終わってる的なこと言われて悔しいんだ・・・
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/14(土) 21:41:51 ID:qZrn7rtc0
>>158
検討は弾圧発動すれば大抵終わる
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/14(土) 21:58:19 ID:uGQdywyM0
>>159

ああ、弾圧型ってやつか・・・

ありがとう。やってみる!

でも弾圧もって無いから色々回ってみるわw
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/14(土) 22:39:19 ID:henR2/irO
除去カードをモンスターに絞っていけば検討なんて息切れしてすぐ死ぬじゃん

162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/15(日) 00:36:47 ID:d6n1QeVl0
>>161
ライボルとか?
伏せカードは全部カウンタートラップで返されるし・・・
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/15(日) 00:40:50 ID:na7aNEY60
現環境で弾圧は入らない
変わって魔デッキが主流
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/15(日) 00:44:03 ID:d6n1QeVl0
>>163
魔デッキ??


ウイルスのことかな?分からないです、ごめんなさい・・・
検討に有効なの?
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/15(日) 00:44:08 ID:O+7rPlApP
なぜ除去がライボルになるのか
他にあるだろ他に
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/15(日) 00:51:50 ID:d6n1QeVl0
>>165
ううw
地砕きとか炸裂装甲とかもかな?
ありがとう、増やしてみる
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/15(日) 01:14:35 ID:B55YuBIAO
パーミと戦う基本だけど、強いカードは手札に残して、始めは月の書で攻めたり嵐あるならゴドバ打って防いできたら嵐打つとか
疲労させないとダメ
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/15(日) 01:19:51 ID:B55YuBIAO
後、モンスターではBFの力が圧倒的だから自分の手札が厳しいならモンスター除去して余裕あるなら伏せ除去すればいいよ
ゴドバ2発とかさ
相手は防いでくるに決まってるんだから
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/15(日) 01:28:24 ID:O+7rPlApP
炸裂とか一番ありえねえだろ…
まずカードプール広げんことにはアドバイスの活かしようがねえぞ
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/15(日) 01:56:16 ID:d6n1QeVl0
>>167−168
丁寧にありがとう!温存しないとダメなんだね・・・

>>169
待ってくれwプールはまあまああるとだと思うんだw
炸裂ってそんなにありえないのか?w
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/15(日) 02:33:58 ID:B55YuBIAO
まぁ温存と言うか… 
タイミングかな
温存も間違ってないけど。
相手のデッキを一度使って見るといいよ
意外とキツいよ検討でBF相手わ。
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/15(日) 09:32:18 ID:qKv+h4930
>>170
臭い
単芝○ね
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/15(日) 10:46:31 ID:X+kZeIbeP
>>170
なんかノリが気持ち悪いんですけど
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/15(日) 10:54:52 ID:d6n1QeVl0
>>171
だよな
検討もまだまだ強デッキだとおもう
>>172-173
悪いな

検討はBFでいけるぜ、見たいな感じだったからテンションあがってたわ・・・
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/15(日) 10:57:26 ID:B55YuBIAO
いやいや、BFにはなかなか勝てないよ
ちょっと文章おかしかったかな?
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/15(日) 11:02:31 ID:d6n1QeVl0
>>175
あ、悪い

検討でBFを相手にするのがキツイってことか
ちょっと逆転して読んでた
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/16(月) 00:56:26 ID:GAC/mowu0
>>158
俺のでよければ
カエル帝が多い環境なら魔デッキ、生贄封じ、抹殺は必須

モンスター 22枚
上級 4枚
ダーク・アームド・ドラゴン 冥府の使者ゴーズ BF−暁のシロッコ×3
 
下級 17枚
D.D.クロウ×3 BF−疾風のゲイル BF−黒槍のブラスト×3
BF−極北のブリザード×3 BF−大旗のヴァーユ BF−蒼炎のシュラ×3 BF−月影のカルート×3

魔法 8枚 
闇の誘惑 大嵐 サイクロン 月の書×3 黒い旋風×2

罠 10枚 
神の宣告 スターライト・ロード 奈落の落とし穴×2
聖なるバリア−ミラーフォース ゴッドバードアタック×3 ダスト・シュート マインドクラッシュ

エクストラ
A・O・J ディサイシブ・アームズ 氷結界の龍 トリシューラ スクラップ・ドラゴン スターダスト・ドラゴン
ギガンテック・ファイター BF−孤高のシルバー・ウィンド ダークエンド・ドラゴン ブラック・ローズ・ドラゴン BF−アーマード・ウィング
BF−アームズ・ウィング×2 氷結界の龍 ブリューナク ゴヨウ・ガーディアン A・O・J カタストル マジカル・アンドロイド

サイド
モンスター 6枚
スノーマンイーター×2 ライオウ×2 サイバー・ドラゴン×2

魔法 2枚
抹殺の使途×2

罠 7枚
異次元への隙間 王宮の弾圧×2 砂塵の大竜巻×2 転生の予言 次元幽閉
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/16(月) 11:12:55 ID:0rSNCN1R0
>>177
ありがとう!
カエル帝を使ってる奴は見たこと無いから、このデッキを参考にさせてもらうよ
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/18(水) 14:29:06 ID:cufxpvnj0
BFは旋風制限だけか
大勝利や
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/18(水) 14:32:12 ID:cufxpvnj0
新禁止
レスキューキャット 大嵐 ブレコン イレカエル
新制限
黒い旋風 王宮の弾圧 インフェルニテイ・ガン トリシューラ 死者蘇生 ブラックホール
準制限
サイクロン カオス・ソーサラー スナスト おじゃまトリオ 魔法の筒
制限解除(無制限)
ブラックローズ・ドラゴン ゴブゾンゾンビ サイバードラゴン 黄泉ガエル お触れ 団結の力


弾圧も一応制限か
でもほぼ無傷やで
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/18(水) 14:40:54 ID:wMTG4i7X0
次もBF環境かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/18(水) 15:24:50 ID:t09kHbRdP
GBAも引っかかると思ってたが大丈夫だったか
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/18(水) 17:36:51 ID:oOs1gB1sP
カエル死亡歓喜!IFも消えたし大勝利じゃねえかwwwww
だがクイダンが怖い
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/18(水) 17:39:04 ID:cufxpvnj0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1097744.jpg
ゼピュロスは表側表示のカードを手札に戻す
デュエル中一度だけ使用可能になってしもた
でも強いよね
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/18(水) 17:51:53 ID:EwHqN0Se0
ブラックリターン何これ…次の制限改定ブラスト?
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/18(水) 17:53:39 ID:cufxpvnj0
>>185
強いかねぇ
大嵐消えたから伏せやすいとはいえ相手ターンで使いづらいからどうだろう
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/18(水) 18:01:16 ID:t09kHbRdP
まあ妥当な線でしょ
1~2あれば好さそう
リターンは脱出でおk
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/18(水) 18:59:23 ID:6E5IW3Kw0
旋風と弾圧が制限だと・・・

痛くないか?
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/18(水) 19:00:55 ID:he149bevP
痛くても最強にかわり無いだろ
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/18(水) 19:13:26 ID:oOs1gB1sP
スタロはもうミラーのGBAくらいにしか使わんな
基本展開しないから激流聖バリは怖くないし
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/18(水) 19:16:35 ID:VIszuixlP
>>188
あんだけ暴れてこの程度で済んだのにそれは贅沢が過ぎる

海外で露出が少なかったのが原因かな? あとリターンはエキストラターンならかなり強いと思う
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/18(水) 19:26:13 ID:cufxpvnj0
>>188
本来ならブリザードとかシュラとかは規制されかねんかっただろうし
かすり傷で済んだかなぁと
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/18(水) 20:24:51 ID:ouAQ8b7lO
旋風制限になったし、墓地BFにした方がいいのだろうか
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/18(水) 20:28:50 ID:cufxpvnj0
旋風だの弾圧だのって1枚差しで意味あるものなんだろうか
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/18(水) 20:29:24 ID:WMC95DnU0
ゼピュロス登場でB
旋風弾圧制限でBF終わった
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/18(水) 20:30:28 ID:WMC95DnU0
>>195一文目
○ゼピュロス登場でBF始まった

ほぼ理想通りのOCG化で嬉しい
ゴミみたいな弱体化受けなくて良かった さすがDPの目玉だけある
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/18(水) 20:30:37 ID:t09kHbRdP
墓地自体が今更生き残れるデッキでもないだろ
ガチで使おうとしたらBF名乗れなくなるレベル
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/18(水) 20:33:15 ID:cMfF9l9pO
このスレ的にコチってどうなの? 結構いい感じなきがするが
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/18(水) 20:36:12 ID:pMDQ9CZz0
ゼピュロスいい感じだな。コチといいやっとまともなBFきたな
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/18(水) 20:37:33 ID:cufxpvnj0
http://ichigo-up.com/cgi/up2/oiu/xs16971.jpg

東雲のコチ ★4 チューナー
このカードは特殊召喚した場合シンクロ素材にすることはできない
700 1500

若干強化?
レベ8シンクロが呼べるのは良いけども
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/18(水) 20:39:46 ID:wMTG4i7X0
モンスター(19枚)
シロッコ×3 シュラ×3 ブラスト×3 カルート×3
ブリザード×3 ゴーズ ダムド ヴァーユ ゲイル

魔法(9枚)
サイクロン×2 月の書×2 強欲で謙虚な壺×2
黒い旋風 闇の誘惑 ブラホ

罠(10枚)
ゴッドバードアタック×3 奈落の落とし穴×2
神の宣告 激流葬 ミラフォ
ダスト・シュート マインドクラッシュ

テンプレ後2枚思いつかねえ
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/18(水) 20:42:06 ID:cufxpvnj0
>>201
蘇生入れようぜ
役にたたないことはないだろう

ゼピュロスは入る枠あるだろうか
1枚でも入れれば何かと役に立つと思うんだけど
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/18(水) 20:44:26 ID:t09kHbRdP
壺3で良いんじゃね
思考停止だが
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/18(水) 20:44:26 ID:cMfF9l9pO
コチってウルレア? それともレア?
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/18(水) 20:52:20 ID:cufxpvnj0
ウルレア臭いよね
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/18(水) 20:52:56 ID:8mMLis940
パッケージだからウルっぽい
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/18(水) 20:53:52 ID:QoWWgY+rP
名前のところ白っぽいからレアだと思ったが光の加減でそう見えてるだけなのか・・・
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/18(水) 20:53:54 ID:cMfF9l9pO
まじか。BFDも使いたいしクロウ編に金使うかな
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/18(水) 20:55:00 ID:cufxpvnj0
BFは打点低めだからブラックホールありがたいなぁ
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/18(水) 20:55:37 ID:KQVkdlA80
D.D.クロウメイン投入なくなりそうだな
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/18(水) 21:00:03 ID:X+AGL6pa0
スーじゃね?スタバもスーだったし
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/18(水) 21:01:24 ID:glUnzaoU0
嵐なくなったし苦痛いれるのはどう?
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/18(水) 21:02:28 ID:wMTG4i7X0
蘇生忘れてた
弾圧ピンは微妙かなぁ
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/18(水) 21:03:42 ID:ieEUjhK60
IFは予想通りとはいえカエル帝まで死ぬとは
これはDDクロウメインから抜かざるを得ないけど代わりに何入れるか
やっぱごうけん安定?
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/18(水) 21:10:10 ID:LOgU6n/O0
コチってシュラからでたらそのままシンクロできるのかな?
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/18(水) 21:13:30 ID:t09kHbRdP
知らんがな
発売日に無効になる効果かコンマイに聞け
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/18(水) 21:14:53 ID:cufxpvnj0
>>215
効果なくなるからできるだろうね
ヴァーユと同じ
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/18(水) 21:19:39 ID:MXk5TzhkO
できるわけないと思うんだが
コチが無効にできたらまたBFが暴れるだろうし
多分無効にならない効果だろ
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/18(水) 21:20:34 ID:QoWWgY+rP
発売まで待つしかないだろ・・・覇カナイみたいにあっちこっちにゆれたりしたら困るけど
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/18(水) 21:25:59 ID:cufxpvnj0
>>218
無効にならない論拠が今のところ思いつかない
そういう裁定ですって言われるとアレだけど

シュラからシンクロできたらむしろ強化されたなBF
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/18(水) 21:27:41 ID:5/FAuHdJO
>>217
一応突っ込んでおくがヴァーユが無効になるのは永続効果だからな?
コチにはそれを感じ取れる文がない
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/18(水) 21:29:49 ID:t09kHbRdP
遊戯王なんてコンマイの一言で効果が激変するゲームなんだから
決めつけてかかるよりもそうなるかもね程度に抑えておけよ
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/18(水) 21:30:37 ID:MXk5TzhkO
ヴァーユの場合はフィールドに表側表示で存在する限り素材にできないとある
つまり、これは永続効果のため無効になる

しかしコチはブリーズと同じくそんなこと書いてないからルール効果
つまり無効にならない
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/18(水) 22:25:34 ID:oOs1gB1sP
つーかそもそもコチなんてシュラ以外でどうやって特殊召喚するんだよ
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/18(水) 22:31:31 ID:cMfF9l9pO
コチはシンクロの縛りもないから本当いいな
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/18(水) 22:32:41 ID:ikqHHG6c0
東風出す方法はいくらでもあるけどシュラ除くとBFに合うのはせいぜい死者蘇生くらいだよなぁ
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/18(水) 23:08:31 ID:6YqTcYW7P
サイドラ3ライオウ3オネスト2カオスソーサラー2を投入
これで【カオスBF】の出来上がり
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/18(水) 23:16:32 ID:sqkoajH70
そろそろデルタクロウ入れてやろうぜ

大嵐死んだから魔法、罠ぶっぱ出来るカードは少ないぜ エンドデルタしようぜ
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/18(水) 23:37:11 ID:yytiOrYAO
前から入れてるぜっ!
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/18(水) 23:39:14 ID:Gd86PRI3O
旋風は割られるためにあるとずっと思ってました
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/18(水) 23:41:08 ID:sqkoajH70
ブリーズ「(`;ω;´)」
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/18(水) 23:50:56 ID:6YqTcYW7P
旋風が消えた今シロッコ3積みの必要性について
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/18(水) 23:54:33 ID:WMC95DnU0
>>200
意外とまとも?
シュラブリザードでシンクロできなくなったのは残念だけどこっちの方が好みかな?
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/18(水) 23:55:31 ID:t09kHbRdP
何だかんだで半上級で打点が高い
燕の巣で連打
ダグレでヴァーユと落とす
状況によっては邪魔なので誘惑のコスト

他に何があるだろうか
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/18(水) 23:58:11 ID:sqkoajH70
旋風消えたからピンで入れても微妙だし

ダムド旋風のサーチの為に黄金櫃入れるか
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/19(木) 00:05:35 ID:6YqTcYW7P
もういっそシロッコ全抜きでもいいかもしれない
巣を入れるなら変わるけど
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/19(木) 00:24:27 ID:TTDc2pJL0
改訂後のデッキ組んだけど晒してもいい?
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/19(木) 00:31:49 ID:JXqe/ZMK0
環境変わってからじゃないとあんま意味なくね
今は>>201を周りに合わせて調整すればいいさ
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/19(木) 00:33:09 ID:5Lhrp7RbP
組んだと言っても入れ替えただけのお察しレベルなら別にいらないしな
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/19(木) 00:38:43 ID:fPQDtuOlP
まず何が強くなるか、だな
BFライロアンデ植物パーデクHEROは確定として…
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/19(木) 00:39:47 ID:VGiB1VYJP
その入れ替えただけのお察しレベルをやってみた
改訂後+燕の巣入れてプロキシで回したけど結構良かった
大嵐洗脳弾圧2クロウを蘇生ブラホサイク燕2にするだけだったが
シロッコでワンキルも狙えるしGBAでちまちま攻めることもできるしな
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/19(木) 00:45:58 ID:wPqCitbCO
俺はライオウ3サイドラ1で皿2枚入れる予定 そして明日回す  事故りそうだ
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/19(木) 00:49:14 ID:fPQDtuOlP
>>242
俺はヴェーラーもオネストも入れるぜ!
ヴェーラーは皿とアカナイになるし今流行りのサーチモンスター全部止めれる可愛い娘
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/19(木) 00:54:00 ID:BwLIgJMVO
>>240
BF健在ならマシンガジェは?

ヴァーユさんDPに入らないかな… アームズとアーマードはスーパーな気がして仕方ないんだが
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/19(木) 00:54:05 ID:5Lhrp7RbP
もうBFメインじゃなくても良いな
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/19(木) 00:57:11 ID:x0GH1TYt0
そしてBFの絆は消え去る…
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/19(木) 01:00:28 ID:dKukcR2+0
>>192
カルートはともかくシュラ程度で規制される訳が無い
GBAなけりゃただのメリット1800だ
単体じゃエアーマンやギアフレームより圧倒的に下回る程度の力しかないシュラのどこに規制される要素があるんだ

旋風弾圧展開しててGBA伏せてて月の書カルートが手札にあるときだけ最強なんだよシュラは
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/19(木) 01:02:09 ID:wPqCitbCO
ブリザードたんがいるかぎりBFは辞めない

ゴドバおいしいです
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/19(木) 01:23:04 ID:imfBsxiX0
旋風やら弾圧が消えたりで仕方なくツバメの巣を入れてみたくなる
コンマイの思うツボだな
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/19(木) 10:57:56 ID:w0sXP5C40
ゼピュロスをおいしく使おうと思ったらシュラから出したあるいはブリザードで釣ったカルートあたりを戻して出すのが1番かね
あと旋風制限だしごうけんより黄金棺の方がいい気がする
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/19(木) 11:17:34 ID:zS/0NLrp0
>>250
ブリザードでゲイル釣ってブリザードを戻せば手札消費0でアーマードが出せる

ヴァーユでやれとかは聞こえない
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/19(木) 11:56:39 ID:VGiB1VYJP
ゼピュロスはBFのシンクロ素材にしかできないとかしてもよかったと思うけどな
他の関係ないデッキに悪用される未来しか見えない
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/19(木) 11:57:19 ID:imfBsxiX0
セルフ制限付いてるし禁止になる事はないだろうからその辺は安心
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/19(木) 12:34:53 ID:X2fGMlDnO
>>252
バードマンやファルコンと絡めた【セルフバウンス】
にも入りそうだな
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/19(木) 12:51:18 ID:fPQDtuOlP
次の環境魔デッキはサイド必須だよな?
パーデクとガジェと植物とガエル帝あたりに牽制できるし

苦手なライロ対策はどうしよう
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/19(木) 13:00:21 ID:0Uo1ydYJ0
>>251

ブリザードでゲイル釣ってセピュロスでゲイル戻してゲイル特殊召喚。
セピュロスとブリザードで適当な☆6。そのあとゲイルと☆6でトリシューラ。

あれ?
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/19(木) 13:17:51 ID:KIGz2uJC0
星9で素材2体で出せるのってガトムズだけだっけ
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/19(木) 13:19:18 ID:0Uo1ydYJ0
ああ…そうかトリシュは素材2体だっけ…

ごめん
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/19(木) 14:04:24 ID:yyvWmvRhO
スキドレ・割拠入れても面白そうだね


課題はお触れ型のライロか
何か工夫しないと分が悪そうだ
何かないかな?
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/19(木) 14:34:20 ID:KMHk3+iB0
>>257
クロキシアン
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/19(木) 14:57:06 ID:SEFp4a2FO
コチとシロッコでクロキシアンでるな。
1ターンで出せないから微妙だけど
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/19(木) 15:34:29 ID:N/bih5cNO
何時からここは縛りを無視するようになったのか
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/19(木) 15:35:43 ID:nppvmF5M0
>>255
次元系統でおk
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/19(木) 17:32:15 ID:PMEiMnAzP
>>251
正規召喚アーマードさんの安定感は狙う価値あるだろ
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/19(木) 17:46:51 ID:x0GH1TYt0
マジでデルタクロウ入れようぜ
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/19(木) 19:02:44 ID:FSLQKbZmO
誰も入れてないとか決めつけんなし
今でもエンドデルタはトップクラスの除去力あるでしょ
次環境でも大嵐禁止の影響でまとめて除去できる可能性があるし
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/19(木) 19:15:23 ID:5Lhrp7RbP
>>250の流れで一番重要なのは何を出すかじゃなくて何を使い回すか
だと思うの
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/19(木) 19:17:06 ID:QEyDSd2s0
この新しい環境でBFはどんなデッキになるんだろう・・・
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/19(木) 19:32:50 ID:QEyDSd2s0
この新環境でBFはどんなデッキになるんだろう
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/19(木) 20:34:10 ID:Zinqeq2O0
なんで2回言ったの
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/19(木) 20:39:45 ID:imfBsxiX0
大事なことだから
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/19(木) 20:46:23 ID:PMEiMnAzP
ゼピュロス来たらループ狙いのカードが入ったり墓地BF要素が増えたりするかも知れないくらいでそんなに変わりはしないだろうが

前環境よりややメタビ寄りの位置になるんかね
273クロウF3:2010/08/19(木) 20:47:56 ID:wPqCitbCO
旋風BF 
【モンスター】×23
BF-暁のシロッコ×2BF-蒼炎のシュラ×3BF-黒槍のブラスト×2BF-月影のカルート×3BF-疾風のゲイル×1BF-極北のブリザード×3BF-大旆のヴァーユ×1ライオウ×2サイバー・ドラゴン×1DDクロウ×2冥府の使者ゴーズ×1ダーク・アームド・ドラゴン×1カオス・ソーサラー×1【魔法】×8
月の書×2ブラック・ホール×1死者蘇生×1サイクロン×2闇の誘惑×1黒い旋風×1【罠】×9
奈落の落とし穴×2聖なるバリア ミラーフォース×1神の宣告×1ゴッドバードアタック×3デルタクロウアンチリバース×1スターライトロード×1俺はこんな感じ
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/19(木) 20:49:49 ID:5Lhrp7RbP
誰も聞いてないですしおすし
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/19(木) 22:23:23 ID:X2fGMlDnO
>>266
デルタクロウ第二の効果はなかなか狙いにくいが
普通に発動するだけでも相手が守る為に伏せたカード壊滅出来るからいいよね
9月からはメインにピン挿ししてもいいと思う
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/19(木) 22:31:02 ID:X2fGMlDnO
>>272
ゼピュロスはバルブと一緒で一回しか使えない
まあその一回の時に先にシロッコ出せてたら十分過ぎるくらい強いんですがね
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/20(金) 04:02:01 ID:CRfSSMQmO
つ筒
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/20(金) 04:14:38 ID:66z8g7+mP
制限の旋風引き込む為には黒羽積んでもいいかも知れんね
除外したのは闇次元とか帰還で地道に
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/20(金) 08:55:16 ID:aSmXzMc7O
いい加減旋風ありきのデッキ組むのやめるべきでしょ
闇次元とかリビデですら入れる必要があるか怪しいのに

ブリーズなんてなかった
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/20(金) 12:04:38 ID:+2f7kDkEO
旋風辞めて墓地作ったけど、思った以上にヴァーユが煙たがられるなw
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/20(金) 19:57:38 ID:HI7r4gQLP
お触れライロキツすぎる
只でさえ相性悪いのに触れまで貼られたら…
クロウもメインはもう無理だしライオウの代わりに女戦士積むかww
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/20(金) 20:03:58 ID:66z8g7+mP
すると遂に次元BFの時代が……胸熱
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/20(金) 20:57:33 ID:12HoPvGi0
女戦とアサイとカイクウを積むか
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/20(金) 22:44:42 ID:nZPpYzLpO
サイク二枚でなんとか
あるいはディサイシブ
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/20(金) 22:50:16 ID:XvwU8Bmt0
シュラでビートするデッキを考えているが除去ガジェに押し負ける
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/20(金) 23:53:56 ID:HI7r4gQLP
ブリザード☆4釣る→ブラストで場0からディサイシブできるけど旋風死んでサーチ力落ちたのが痛すぎる
戦闘アド叩き潰すライコウが鬼性能だしやってられん
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/21(土) 00:32:19 ID:brFjEs3tO
剛健3誘惑1でブラスト引いて叩こうぜ
ライロだって序盤から全て手札活かせることは少ないんだからガンガン攻めれば悪くないよ
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/21(土) 01:42:15 ID:cGNykrGoP
ここであえてスキドレ型にするとか
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/21(土) 11:54:58 ID:I8l4G1GiP
そしてお触れライロにボコされるんですね
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/21(土) 12:23:08 ID:8AU75JRCO
>>281
月の書我が身で何とかならないか?
サイク準になるからお触れケルビムでGBA出来ないって糞ゲーは減る筈
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/21(土) 13:07:44 ID:sIlXLUbcO
お触れライロはディサイシブで大丈夫月の書は知らん
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/21(土) 13:12:46 ID:eo0xwH1k0
対ライロでディサイシブ出してオネスト裁き叩き落とした時の爽快感は異常
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/21(土) 13:21:57 ID:51PtdA5q0
世界大会日本代表進出者のデッキレシピ見ていたが、
みのりんの神光デッキでモンスター数27枚って多すぎでないかと感じたが、
よくパーデクで世界3位になれたものだ。
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/21(土) 13:35:06 ID:9SPfsGVS0
>>293
なぐるパーデクだからね
凄い構築だよな・・
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/21(土) 14:19:28 ID:xZUhgLaMO
旋風が終わってかなり弱くなったんで
ライオウ3
女戦士1
サイドラ2
オネスト2
皿2

でやってみたら意外といけた

皿とブリザードで美味しいです
従来よりダムドも腐りにくくなったしよすよす
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/21(土) 14:28:22 ID:I8l4G1GiP
光にこだわってオネストだの皿だのを入れだすと完全に事故る
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/21(土) 14:57:49 ID:fr2XS19m0
アウロラさん…
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/21(土) 15:29:18 ID:eo0xwH1k0
アウロラオネストカルートオラァ!!!
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/21(土) 15:50:31 ID:lRzMRh6zP
ディサイシブやったら転生握ってました
死にました
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/21(土) 16:02:11 ID:cGNykrGoP
大抵ライフ的に殺せないかね
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/21(土) 16:05:35 ID:lRzMRh6zP
フリーでカオスお触れライロとやったんだ
ディサイシブぶっぱしても闇握ってるから普通に切り返されるし転生→裁きオラァされるして泣いた
我が身をピンで入れるくらいはするべきか…
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/21(土) 17:28:00 ID:moTDtFaAO
みのりんのパーデクのデッキレシピって出てんの?
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/21(土) 19:35:33 ID:vgX/6tST0
ここで聞くなよ
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/21(土) 20:21:20 ID:IKUEUzGGO
BFなんて普通にやりゃ大抵のデッキに勝てるのに、意地になって変な工夫するから負けるんだよ。
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/21(土) 22:42:10 ID:6MgXVDbf0
>>304
賄賂とかDDクロウ多めのメタビ色の濃いタイプか
あえて弾圧抜いて代償とか無謀で高速展開特化みたいなシフトしないなら
スタンダードな月の書旋風弾圧GBAフル搭載型が最強だもんな
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/21(土) 22:46:35 ID:hfA4BYcH0
これから旋風型はどうなるのやら
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/21(土) 22:48:47 ID:vgX/6tST0
旋風がおまけのデッキ
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/21(土) 23:01:20 ID:Pu43RjBYO
ゼピュロスとヴァーユのお陰でエルフェンさんが輝ける
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/21(土) 23:04:25 ID:LYomC4shO
燕の巣ってなんのこと?
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/21(土) 23:05:37 ID:vgX/6tST0
高級食材
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/21(土) 23:10:00 ID:6MgXVDbf0
>>309
wikiも見れないのか情報弱者め
まあ情報収集力だけじゃなくて頭の方も弱そうだな
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/21(土) 23:31:30 ID:fr2XS19m0
次に登場するゼピュロス
あともう一声あればガチBFにもエルフェンさんにもお声がかかるはず…!
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/22(日) 02:49:59 ID:idCbpkl4P
ライロってぶっちゃけスタダを速攻でだしてそれを月の書神の警告GBA聖バリで守ってきゃ勝てるんだが
お触れライロでもディサイシブでなんとかなる
カオスロードはやったことないからわかんないけどやばそうだな
純ライロよか事故りそうだけど
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/22(日) 04:41:23 ID:fkb40RCWO
燕の巣で奈落かわすのって呼んでくるのが1500以下じゃねーとダメなんだよな?
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/22(日) 04:42:50 ID:fkb40RCWO
ああミス1500未満
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/22(日) 04:47:37 ID:VOzl9D5vP
チェーンの仕組みを考えるんだ
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/22(日) 07:55:13 ID:RsEAXWwqP
この場合チェーンより奈落でしょ
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/22(日) 14:12:04 ID:LFtutPsO0
>>313
今のライロだと闇はキャリアネクガDDクロウゴーズダムドくらいだから皿出せずに終わる事も多い
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/22(日) 15:30:16 ID:eL4Fm3nA0
>>314
六武衆の理のページ見てこい
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/22(日) 17:11:23 ID:LFtutPsO0
>>314
激流はともかく奈落は普通にかわせる
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/22(日) 18:50:08 ID:tqzhcMHT0
ちょっと前に検討が倒せない〜〜って言ってた者だけど、月の書と一族の結束入れてみたら勝つことが出来ました!
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/23(月) 11:03:52 ID:2voK5Y8Q0
六武衆の理のページを見たけど攻撃力1500以上のモンスターを読んできた場合でも行けるのかわからなかった。
>対象をとらない効果の条件を外す。

って書いてあったからやっぱり条件を外さないとダメなんじゃないか?
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/23(月) 11:25:41 ID:ue444g9KP
奈落はモンスターを対象には取らないがトリガーになったモンスター群が影響範囲になるカードだ
いい加減サスケ出来るって理解しろ
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/23(月) 13:28:11 ID:DKoBflYiP
馬鹿が粘着してるな
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/23(月) 14:53:40 ID:o7cdfOqy0
こんな馬鹿を相手にしなきゃならないコナミも大変だな
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/23(月) 16:39:58 ID:4j1K1p430
既存のBFだと初手ぐらいにダムド来ないと出せなかったけど

光とかねじ込んで闇の数を13枚ぐらいにすれば出しやすいな

そして皿も入れればカオスBF完成
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/23(月) 18:36:10 ID:qVKkLGU30
ゼピュロスはブラストとカルートの中継役くらいにはなるのかね?
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/23(月) 18:47:22 ID:gDWNNFoiP
ディサイシブやトリシューラが出しやすくはなるな
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/23(月) 20:10:32 ID:ceTtg6oU0
初心者ですまん

シュラで相手破壊した時ってなに出せばいいの?ゲイルとか?
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/23(月) 20:16:06 ID:eOe2HzO60
>>329 ヴァーユ
効果無効になるからシンクロできるお
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/23(月) 20:50:44 ID:+/6WeZVz0
>>329
ゲイルはもったいない
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/23(月) 20:57:23 ID:B4po7XCf0
儀式天使相手だったらゲイル出すようにしてるんだけどそれでもみんなやっぱりヴァーユ?
アーマード守備でだしとけば時間稼げるし俺は良いと思うんだけど意見を聞きたい
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/23(月) 21:04:20 ID:poQjgtI40
ここで颯爽とブリーズが…
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/23(月) 21:05:55 ID:gDWNNFoiP
>>332
それはそれでいいんじゃない?
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/23(月) 21:11:02 ID:KS63vmXs0
コチがアニメ効果と違ってどうやってもシュラからじゃシンクロ出来なくなったし、
ブリーズさんが重い腰をあげる時が来たってわけだ
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/23(月) 21:13:42 ID:o7cdfOqy0
アーマードウィング守備で出す意味あるのか
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/23(月) 21:18:49 ID:mK/M3ble0
>>332
時間稼げ無くない?相手にアタックされて
楔カウンター乗せる効果にチェーンパーデクで撃沈なんだけど・・・
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/23(月) 21:24:04 ID:+/6WeZVz0
ここ新改訂出てからやっぱ人増えた気がする
前はテンプレでokって感じだったな

六武衆と交換したBF集めなおすか・・・
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/23(月) 21:24:49 ID:gDWNNFoiP
>>337
お前はBFスレにいるくせに何故アーマードのテキストを知らないのか
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/23(月) 21:26:42 ID:o7cdfOqy0
アーマードウィングは任意効果だしそもそも自分から殴りかからないと効果発動しない
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/23(月) 21:27:15 ID:B4po7XCf0
>>336
コーリング・ノヴァとかの自爆特攻対策・・・かな・・・?
あれで調整されたりオネスト持ってこられると厄介だし

エンシェント・フェアリー・ドラゴンでもいれるかな
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/23(月) 23:04:10 ID:eus+Tv2y0
>>332
アーマードは別に攻撃表示でもダメージ受けない訳だが
楔カウンター乗せるのは攻撃時のみだから殴りに行かなければオネストされてもデクられないし
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/23(月) 23:35:59 ID:B4po7XCf0
こっちが戦闘ダメージ云々じゃなくてリクルーターに自爆特攻されて
オネストやらあかりを持ってこられたら後にこっちの展開が辛いから守備表示なんだけど・・・
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/23(月) 23:50:51 ID:DKoBflYiP
そもそもパーデクにリクルーターなんぞ入らない
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/23(月) 23:56:15 ID:cCvgBnXP0
えっ
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/24(火) 01:07:26 ID:Bz4h23Lt0
スノーマンイーターに感動したわ
フリーしたとき何だけど、相手の場、シュラ、アーマード、伏せなしで、自分の場は裏守備の雪だるまと月書伏せだったんだけど、
相手がシュラで最初殴ってきて、雪だるまのリバース発動
悩んだふりしたあと小言で「シュラやっかいだな〜」ってわざと言ってシュラ破壊したわけだ
まぁ相手はプレミだと思ったんだろうな
あからさまに嬉しそうな顔して、アーマードの攻撃宣言したんだけれども
こっちは伏せの月書使って雪だるま裏守備にして、再度リバースでアーマードも破壊した
その後の相手の落胆ぶりには笑いがこみ上げてきた
始めてこんな使い方して嬉しかった高校生のレスです。
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/24(火) 02:40:13 ID:cjwLpvKvO
最初のリバースで普通にアーマード破壊
次のターンで月の書からの反転召喚でシュラ破壊(リリース&シンクロ要員確保)
それが望めないなら、相手が雪ダルマを除去しようと動くまで月の書を温存ではダメなの?
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/24(火) 08:22:47 ID:F1VGe5hx0
何言ってるか全然わからん
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/24(火) 15:02:18 ID:OCF/rwHn0
攻撃宣言時に月書使ったら巻き戻しできるんじゃ無いの?相手は
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/24(火) 15:12:18 ID:uswhEk2B0
巻き戻しは場のモンスターの数が変わったらじゃないの?

>>347
雪だるま守備1900だからシュラで攻撃されても破壊されないから
雪だるまの効果で先にアーマード破壊して次のターンで月書→雪だるま
反転シュラ破壊で自分は召喚権残るってこと?
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/24(火) 15:31:08 ID:6RYcRTFp0
>>349
バトルステップに使えばよくね?

>>350
多分>>347は召喚権の事なんか言ってなくね?
>>346のやり方だとアーマードとの戦闘でスノーマンが破壊されるから
それはまぁデッキにもよるけど次のターンモンス0から始めるより
モンス残したほうがリリースやシンクロにつかえるからいいんじゃね?って話だろ
それに守備が堅いスノーマンを残せば相手は除法使うか大型モンス出すしか無いから
そのタイミングで月書撃ってまぁ地砕きから逃れたり大型を効果で破壊したり出来るって話じゃない?
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/24(火) 18:40:50 ID:Pl1TNcOJ0
ゼピュロスってBFでは役に立つんだろうか
ディアボみたく出張するのが主な役割だと思うが
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/24(火) 18:42:43 ID:DyHrQANv0
ゼピュロス特殊召喚、エルフェン通常召喚で怒涛のラッシュが出来るよ
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/24(火) 18:44:26 ID:F1VGe5hx0
まあ普通に考えりゃそうなるな
ライロで墓地から湧くとか胸厚
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/24(火) 18:48:19 ID:PzPyafnDP
BFにも問題なく入るが出張は間違いなくあるだろうな、そもそもBF関連の効果じゃないし
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/24(火) 21:02:22 ID:Zx6wVO8s0
TF5にギリギリ入らないのも惜しいな…
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 00:58:25 ID:4xWi5IoN0
シロッコ収束攻撃の火力バンプアップにはなるから
墓地特化型BFとかにも入る
弾圧と洗脳の枠にジェット2〜3積みが安定すぎるから普通はジェット優先かな
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 01:09:34 ID:vsypvMTGP
ジェットって確定テキスト来てたっけ
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 14:33:55 ID:dVlNUgKAP
本スレより

147 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2010/08/26(木) 14:22:15 ID:9qgG7EGiQ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1112661.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1112662.jpg

ロキ
アリゼ
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 17:30:55 ID:aKgN4fpO0
その下の効果が気になるところだなぁ
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 17:47:27 ID:I9hjy/Re0
EXP3で燕の巣が来るけどみんなは入れるのかい?
サスケできるし追撃にも使えて結構便利だと思うが枠的に悩ましいところ
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 17:58:43 ID:rqACQMY90
ゼピュロスって裁定によっては奈落激流効かなさそうだよな
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 18:20:24 ID:b1J83SlG0
>>361
巣は除去効果のカードではないからなぁ
シロッコとのコンボも狙い過ぎだしなんとも言えない
今の時点では個人的にBFでは使わなくてもいいなという印象

>>362
400ポイントダメージを受けるのが同時かどうかってところか
タイミングを逃すような効果にはあんまり見えないんだけど裁定次第だね
コチとシュラの場合の裁定が一番気になるなぁ
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:04:27 ID:EFdTREuR0
そもそも奈落や激流ってタイミング逃すことあるの?
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:09:06 ID:16U1d1660
あるよ
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:10:33 ID:/sNVPhg70
わかりやすい例だとアキュリスとかドリルウォーリアーとか
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 01:36:21 ID:iE60bDz60
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart1020
278 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage]  2008/12/17(水) 15:17:29 ID:IsABztnl0 

BF-情熱のアリゼ
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 05:46:12 ID:RRDN69++0
なんだその懐かしいレスは
預言者か
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 11:37:13 ID:M7WGZhHT0
>>364
召喚・反転召喚・特殊召喚の直後になんらかの処理を挟んだ場合や
チェーン2以降に行われる特殊召喚に対しては奈落・激流などの
召喚反応系の罠は発動するタイミングを逃してしまうのよ

例えばメインフェイズ開始時に大寒波撃って相手のチェーンが無い場合に
自分からさらにチェーン2で緊テレとか撃ったとする
そしてこれ以上の相手からのチェーンがなく効果の処理に入るとする
逆順処理でチェーン2の緊テレから解決、サイキックを特殊召喚するも
この直後にチェーン1の大寒波の効果適用が入るから
激流はお互いに発動するチャンスがないってわけ

同じような理屈でチェーン2以降でリビングや燕の巣を撃てるようにプレイすると
タイミングを逃させることも出来るよ
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/28(土) 01:44:18 ID:1EWUgvK80
流れを無視して済まないが、お触れライロ対策にアレクトールってのはどうだろう?
アレクでお触れを無効にすれば、伏せて腐ったGBA撃って仕切り直せるしなかなかおいしいと思うんだが
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/28(土) 02:05:22 ID:NKx7Zw6s0
>>370
触れの返しのためだけにアレクを使うってのは
さすがにピンポイント過ぎるし、触れを潰すためだけなら魔法からどけにかかるだけで十分
アレクが自身で特殊召喚出来るような状況に加えて触れまであるのなら
相当に押されてるようなシーンだろうしな

まぁ結論いらない
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/28(土) 02:08:00 ID:JKYfK+2MP
>>371
アレクが自身で特殊召喚出来るような状況に加えて触れまであるのなら
相当に押されてるようなシーン>>実際どうかはともかくそれなら悪くない切り返しになるんじゃないか?
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/28(土) 02:17:45 ID:NKx7Zw6s0
>>372
アレク自体もライロのデッキに入ってるようなカードを見てみれば分かるけど
こちらのターンで無効にしたくなるようなカードってそれこそ触れくらいのもんだよ?
それに今のライロは展開が容易に出来るわけでもないから
アレクも条件が簡単に満たせるわけではないしね

アレク自体がもっと他のデッキに対してもそれなりに有効な効果を持っていれば別だけど
環境のデッキを見渡してもアレクの効果が刺さるデッキはそんなにない
ライロの触れのためだけにアレクを採用するってのは
さすがに意識するメタの範囲が狭すぎるかと
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/28(土) 02:26:54 ID:NKx7Zw6s0
あとその手のアレクの使い方はもう結構自分でも試してみてから思った感想だから
余計にオススメ出来ない
かみ合えばそりゃ悪くはないけどそのかみ合わせは狙い過ぎてる
375sage:2010/08/28(土) 02:59:47 ID:1EWUgvK80
>>370だが皆色々な意見をありがとう

個人的な体験だとカイクウやショッカーをアレクで無効にすると結構嫌な顔された
俺はごうけん入れてない型だがライオウと併用して自分だけごうけん使えるようにするってのもありなんじゃないのか?
いかんせん新制限環境になってBFも研究が必要だと思うし、何かの肥やしにでもなってくれれば幸いだ
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/28(土) 03:22:03 ID:NKx7Zw6s0
>>375
オレもまぁ頭ごなしに何でも否定はしたくないんだけど
一応アレクは好きなカードだったから結構前から色んなデッキでも使ってみてたんだ
でもどうしても自分のターンにだけしか効果を無効に出来ない点と環境に噛み合わなさ過ぎて今は諦めた

どうしても使ってみたいというのであれば
それこそ軽く50:50のような要素を入れて自分から効果を通したり止めたりするカードが入っていればいいと思う
ただその点で一番期待出来る弾圧は制限になったし、仮に合わせるとしてもアレクでは弾圧と干渉してしまう

まぁ嫌な顔されたってのはメタ外のカード過ぎてビックリされたんだろうな
オレも過去ダムルグの効果を無効にされてセットされた時は何が起こったのか
さっぱり分からなかったからなw 一応出鼻くじくような使い方は出来ると思う
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/28(土) 03:23:45 ID:NKx7Zw6s0
>>375
あとsageってのはメール欄に書き込まないと意味がないんだぜw
次からは気をつけろよw
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/28(土) 03:56:08 ID:1EWUgvK80
>>377
おおすまんこれはひどいなw
そっちのびっくりか。なるほどその発想はなかった
ありがとう。これからも地道にアレクBFを研究してみるよ
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/30(月) 04:00:33 ID:orI0m7+p0
これからBF組みたいと思ってるんだけど、DPクロウ待ったほうがいいかね
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/30(月) 04:22:08 ID:6ajWEY9G0
BFのパーツ集めるだけなら簡単にそろうから待つ必要無いんじゃない?
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/30(月) 04:23:41 ID:orI0m7+p0
そうですか…
他と比べて高いカードなどはありますか?エクスとラ覗いて
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/30(月) 06:44:17 ID:6ajWEY9G0
シロッコとヴァーユあたりかな?ごうけん入れるなら結構値が張るが
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/30(月) 08:49:36 ID:orI0m7+p0
ああ、やはりその辺りですか…ごうけん…
ありがとう 安上がりBFでひとまず満足しようかな
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/30(月) 12:54:42 ID:6q+k64aC0
強謙ならBFじゃなくても役に立つから
可能なら3枚持っていてもいいんじゃないかな?
3枚買う気がないならプロキシーでも用意して自分のBFに何枚程度必要なのか
把握してから買った方が後悔がないよ
構築の仕方によって1〜3枚の幅があるカードだからね
強謙は1枚2000前後するから
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/30(月) 13:51:14 ID:BOZqZ5Qw0
強欲謙虚なら他のデッキで使うかもしんないから3枚持ってて損はないけどな
BF自体は言語にこだわらなければ米版で安く済むね
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/30(月) 13:55:57 ID:AGOK48jZ0
むしろ米版の方が好きだわ
全部英語だとかっこいい
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/30(月) 14:00:53 ID:BOZqZ5Qw0
BFは日版の方がいいかな
二つ名みたいなのが厨二がかってて良い
向こうのだとBFじゃなくてBWだしなw
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/30(月) 14:01:03 ID:6q+k64aC0
でもいくらなんでも強謙で米版ってのは・・・
もう既に米版の強謙3枚揃えた人いるの?w
まぁ人によって3枚いらんって人もいるかもしれないから
1〜2枚でも揃ったと考える人もいるかもしれないけど・・・
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/30(月) 14:09:58 ID:BOZqZ5Qw0
>>388
そこは日版でいいだろw
俺が言ったのはBFでシロッコとかはノーマルだから安く済むってこと
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/30(月) 14:20:11 ID:6q+k64aC0
>>389
あぁいやすまん
>>386でBFのカード全部米版にしたいて意見があったからそういう人は
もうさっさと米版の強謙集めてしまったのかと思ってな

今後全部米版にする上で強謙が無理なく入るデッキは
強謙米版が非常にネックになるね・・・
まぁ1度買い揃えてしまえば使い回せるけど、米版の強謙3枚買うだけで
日本語版が何枚買えるかと思うと・・・w
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/30(月) 14:28:53 ID:2tRf1BBD0
>>388
2枚なら
3枚目は正直躊躇う
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/30(月) 14:29:11 ID:2tRf1BBD0
sage忘れたスマン
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/30(月) 14:32:04 ID:6q+k64aC0
>>391
必ずしも3枚いるとは限らないからなぁ・・・
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/30(月) 17:11:41 ID:qZ5qq/Ra0
ヴァーユ戻すためにジエンドスピリッツを入れたいが活用法が分からぬ
来航との2択にするのか
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/30(月) 17:56:27 ID:T2/dvOU70
ヴァーユって使い回すものでもないだろ
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/30(月) 18:38:20 ID:OyueJp4S0
除外から戻したいだけなら、少し墓地要素を取り入れて玄米入れるとヴァーユ以外にも使えるし無駄がない
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/30(月) 20:10:29 ID:e0ZqfGno0
旋風制限になったわけだが
シロッコってもう3積みする意味なくなってきた?
ミラーしたときの為に…とか考えちゃうから
枚数減らすの怖いんだぜ
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/30(月) 20:31:51 ID:qZ5qq/Ra0
>>395
墓地BFを進化させたくてつい
玄米制限だからDDRとかになるのかなと
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/30(月) 20:39:52 ID:6q+k64aC0
>>397
特段他に入れたいモンスターがいなければ
別に3枚のままでもいいと思うよ
あんまり有効なメタモンスターもいないからなぁ今は

>>398
DDRまではいらんと思うな〜
あと墓地BFでの元埋は使えたらいいなーくらいで考えといた方がいいし
期待しない方がいい
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/30(月) 21:04:07 ID:uDL7M+KA0
ムーンシャドウとブルーフレイムはカッコいいけど暁と黒槍は日本語に限るな
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/30(月) 21:08:36 ID:8bGyG3yK0
BFは効果だけじゃなくネーミングも劣化する一方だな
2の太刀(笑)ブラックフェザードラゴン(笑)
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/30(月) 21:32:22 ID:Cioa1EKA0
追い風のアリゼってなんとなく、久々に好きなネーミングだったんだけど
相変わらず効果がゴミだしどうしようもないな
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/30(月) 21:33:26 ID:76hi5o6tP
ブラックフェザーをBFに入れても良いものなのか?
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/30(月) 21:33:53 ID:T2/dvOU70
めぼしいのも全部OCG化予定まで来ちゃったからね
まあ基盤は出来てるし別に問題はないかな
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/31(火) 15:07:36 ID:5CWM7MkM0
二の勃ちのエテジアさんはアニメ仕様だったら普通に使えたかも

なんだよ1000って… デスメテオ使った方がまだマシ
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/31(火) 16:25:04 ID:jcy1Yi8T0
Aジェネクスクラッシャーが立ってればブリザードに弾圧刺さらないぜうへへへって言ってたら抹殺された
クラッシャー入れてる人っているのかな?
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/31(火) 17:43:35 ID:93KkSYC60
クロウ編のパックの新規カードってもう全部公開されてる?
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/31(火) 19:43:58 ID:7ZBPhS+s0
二の太刀のエテジアは、名前 イラスト 効果
全てが糞だな ここまでひどいBFは他にいない
激震のアブロオロスもいい勝負か
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/31(火) 21:20:10 ID:vLiWLGGF0
効果はエテジアよりアウロラだろ…だが可愛いから許す
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/31(火) 21:48:02 ID:aswZlUgn0
>>408
てめー、アブロオロスさんディスってるとシルバーウインド出すぞ
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/31(火) 22:52:56 ID:hRxdMrxwP
>>408
アブロさんは陵墓デッキの除去役だろう?
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/31(火) 23:07:49 ID:SMAnfB7+0
アンチリバース入れてみたけど結構微妙だなこれ
GBAが規制されたら投入でいいや
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/02(木) 03:08:29 ID:1KVB6DPN0
ナンデカソッテンノ
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/02(木) 06:05:02 ID:QTqS1EMmP
出るBF出るBF、既存のデッキを強化する方向じゃないからだよ
結局採用されんのはシロッコシュラブラストゲイルブリザードカルートヴァーユとかそんなんばっか
カードが入れ替わらんから話題もない
ゼピュロスは結構いけそうだが…
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/02(木) 09:46:05 ID:7lp/hW640
岡山CS
1位 BF
2位 デブリライロ
3位 BF
4位 BF

愛知CS
1位 BF
2位 BF
3位 BF
4位 BF

今期はBFだな
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/02(木) 14:15:58 ID:ySzuOpdF0
>>413
今年の3月以降、環境が各地で異なってきていて
環境やメタなどが統一されてなくて話せないからだなぁ
各カード1枚をとっても共通の話題とすることが出来ない
デッキの診断をしようにも各自の環境に合わせたものにしかならないし
採用されるカードも枚数の違いとか誤差程度でしかないしね
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/02(木) 16:16:02 ID:oxF4tIiE0
>>415
まだ様子見じゃね
BFがトップならマシンガジェ辺りが出てくるだろうし、こっからどう動くかはまだ予想できない
予想外なデッキが伸びる可能性もあるし
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/02(木) 16:28:27 ID:VTqjD3l50
シロッコ、ヴァ―ユもってないんだけどシロッコは三枚くらい必要かな?
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/02(木) 17:04:17 ID:ySzuOpdF0
出来れば最低2枚は欲しい
1枚じゃ厳しいかな
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/02(木) 17:41:47 ID:QSs9HGbb0
スタロとスタンどっちメインに入れたらいいか
わかんねえええええええええ
大嵐禁止でスタロがゲンナリしちまったよ…
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/02(木) 17:48:39 ID:vFnfj13B0
ブラホ黒薔薇にでも使ってあげて
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/02(木) 17:55:57 ID:IhebET8I0
カルート当たらないよカルートBF組むのにカルート3積みは必須だよねぇ…
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/02(木) 18:09:00 ID:pQAYiy5a0
どうせクロウ編で全BFが100円で投げ売りされるようになるから買えよ
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/02(木) 18:11:09 ID:QSs9HGbb0
>>418 >>422
シロッコとカルートならGoldSeries3にノーマルで入ってるよ!
…まあ日版でもだいぶ値段下がってきてるし
クロウ編でさらに下がるだろうなぁ
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/02(木) 18:35:59 ID:ySzuOpdF0
ブラホはまだしもローズは今だと大寒波デブリから始まりそうだからスタロにはあんま期待できんな
ミラーでゴドバに撃てればいいなくらいっしょ
それ以外じゃ本当に全然撃てない
身内じゃBF使ってんの自分くらいだからスタロほぼ使えないわ
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/02(木) 18:37:11 ID:ySzuOpdF0
>>420
というかスタロとスタンで迷ってる理由って何?
いずれにしても目的もなくカードって入れるもんじゃないよ
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/02(木) 20:17:59 ID:cbBq7WMIP
寧ろその枠に幽閉七つ道具砂塵のどれかを入れちゃった方が強そう
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/02(木) 20:20:39 ID:oxF4tIiE0
我が身も入れてやろうぜ
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/02(木) 20:21:21 ID:vFnfj13B0
ライフコストは勘弁
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/02(木) 20:35:00 ID:QSs9HGbb0
>>426
スタロ アド取れる
スタン 汎用性高い って考えだから
大嵐禁止になったことでスタロの枚数減らすべきなんだろうが
ピン挿しじゃ欲しいときに来ないよなぁと思ったので

>>428の言うように我が身も考慮しようと思うが
如何せんライフコストがちょいとキツそう…
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/02(木) 21:02:47 ID:OqTVES9m0
我が身のコストが1000だったらよかったのにな
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/02(木) 21:06:48 ID:SVhj2uMM0
クロウ編にヴァーユ入らないと読んで衝動買いして来た
クロウ編出るまでは墓地BFでも組んで遊ぶかあと思ったらBFシンクロ無かった
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/02(木) 21:07:11 ID:suJil1qL0
たった500の差なのに妙に多く感じるよな・・・1500って
自律行動ユニットが使われないのもきっとこの中途半端なライフコストのせい
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/02(木) 21:13:12 ID:cbBq7WMIP
2000未満なら気にならんな
エキストラ考えるなら別だけど
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/02(木) 21:22:31 ID:ySzuOpdF0
>>430
枚数減らすってスタロ何枚入れてたんだよ?
あんなの2枚も3枚もいらんぞ噛み合えばいいねって程度のカードなんだから
よほどの状態でもなければ0〜1で十分
狙い過ぎたって決まらないカードだぞ
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/02(木) 21:42:45 ID:YYRPeuiJ0
レベル5のBFシンクロ来てほしい
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/02(木) 21:46:06 ID:n+j/8lZV0
>>436
ヴァーユがすごいな
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 02:10:14 ID:mBv1Vnt40
>>436
ヴァーユ3確定だな
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 02:40:18 ID:qFbdq4GxP
効果ゴミでも間違いなく使われるレベルだろうな
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 12:59:07 ID:rF4k/hfl0
でも攻撃力いいとこ2100くらいしか与えてもらえんだろうな
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 13:11:21 ID:EtJEgniB0
低攻撃力高守備力の可能性だってあるぞ
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 13:43:34 ID:DZFOw1TtP
1900のバニラでもいいからBFのレベル5シンクロ出てほしい
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 16:34:04 ID:3ZejQUwa0
>>436
Vジャン版辺りで出てきて欲しい事をマジ望む
アニメ版だと確実に弱体化し過ぎるから
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 16:41:28 ID:YvMlxlIf0
>>442
どうせ効果がついてもヴァーユで無効化されるしな
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 17:00:10 ID:RSAsnULS0
>>443
早まるな
VJのクロウがBFを使うと決まった訳じゃない
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 19:34:09 ID:Q4kcGrZx0
汎用性の高いレベル4にヴァーユ3枚入れるだけでいいのか・・・
ライコウあたりいれてたらバンバン落ちるしな
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 19:42:34 ID:qFbdq4GxP
寧ろ攻撃力1900あったら歓喜だな
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 22:00:37 ID:QkuNRgcQ0
効果はシンクロ召喚時手札からBF特殊召喚とかで良いわ
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 15:15:53 ID:F70QTD2t0
シロッコ歓喜だな
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 00:17:21 ID:xYBGzQlI0
BFミラーの時にどんなこと気をつけてる?
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 00:43:04 ID:4iAbcFUE0
>>450
相手のシロッコとシュラ封じ
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 11:29:04 ID:rhKIlde50
テスト
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 12:54:58 ID:JnnhuCGF0
近くの公認店BF少ないのに初戦からミラーとかマジ勘弁
もう一人の自分を相手にしてるようでほんとつまらん
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 13:05:41 ID:F9HCQKPYO
相手も同じ事思ってるんじゃないか
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 14:15:10 ID:ES00NwwL0
ts
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 19:33:11 ID:IOim4GzZ0
大会と言えばダムド ゴーズ カリキュレータ入れたBFに当たったな
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 19:49:59 ID:Yd7yPMLP0
ダムドゴーズくらいは普通だろ
電卓は微妙だが
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 20:34:10 ID:IOim4GzZ0
ダムドかゴーズの二択はよくあるけど両方入れてるのって珍しいと思ったけどそうでもない?
ロックバーンでB地区でBFが封鎖されてるところに電卓がATK6000超えで出たのを見てびっくりした
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 20:57:32 ID:r/HVyJjJP
それよりBFにB地区入ってることに驚けよwwwww
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 21:00:08 ID:IOim4GzZ0
すまん
日本語が不自由だった
相手がロックバーンでB地区発動されたBF側が電卓〜 だな
申し訳ない
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 21:13:03 ID:cNY1zqxWO
スタンバイフェイズにスタン打って
バトルフェイズに攻撃力集約させたブラストで殴ったら
月書打たれたでござる

その日からスタン2をアンリバ2に変えたよ
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 21:24:28 ID:1DoXTs2TO
てす
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 21:39:59 ID:Prlgz9Ua0
先攻で、デルタのためにヴァーユ召喚、賄賂、幽閉、デルタ、ゴトバを伏せてターンを渡すと、
相手が何とも言えない顔をするのが楽しい。
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 22:39:34 ID:4iAbcFUE0
>>463
相手がサイクロンで弾圧破壊したからって調子乗って大技出そうとしたときにGBAとかで潰すとか
現環境はやりやすくて楽しい
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 01:11:17 ID:zfJVg3oU0
お金なくて剛健ないんだけど
黒羽で代用は無理かな??
どっちかないと速さが足りないてきついww
466名無しプレーヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 01:14:21 ID:B79O6SZ80
前々から気になってたんだが、手札に
闇の誘惑 除外してもさほど痛くない奴(ブリザとか) 剛健
があった場合って、誘惑と剛健のどっちを先に使うのがいいんだろうか。
ちなみに俺は剛健を先に使う派
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 01:17:57 ID:bKLu6B2Y0
>>465
強欲謙虚あっても速さは変わらないような
宝札とは役割が違うような気がする
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 02:27:06 ID:MYU+6zGVO
>>466
除外するって決めてかかってるなら
誘惑から使う方がいいんじゃね
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 02:27:54 ID:J6dB/XnO0
ごうけんは安定感を出すカードだとおもうよ

てかさ、制限改定以降、やたらデッキのモンスターが増えた感じするのは気のせいかな
前とモンスターの数は変わってないのだけどそんな感じがしてさw
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 02:30:59 ID:AlJgecbsP
>>466
俺も同じだな
適当に切って残しときゃよかったってなるのが嫌だし
まあ特殊召喚出来ないおかげでどちらでもあまり変わらないことも多々あるが
誘惑を残すって選択肢も出て来るし
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 02:31:03 ID:bKLu6B2Y0
>>468
俺も誘惑からだな
あと強謙で引いたトップ2枚が両方ともほしいカードだった時のことを考えると精神衛生的にもいいw
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 02:37:40 ID:MYU+6zGVO
最近のBFにはメインから警告入ってるってほんと?
主に何に使うのか教えて欲しいよ
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 02:40:52 ID:CLaVIGkT0
お前そんなこと聞きだしたら誘惑先出しが地雷みたいじゃねえか
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 02:48:05 ID:8ueoPqIVO
俺は警告2枚入れてる
嵐無くなったから安心して伏せれる
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 02:50:09 ID:bKLu6B2Y0
俺も2積みだなぁ
スタロ怖い
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 02:57:19 ID:Hu0G4acYP
割と苦手な帝を殺せるってのもあるが、何に使うって言うよりは単にコスト含めて考えても強いからって人もいるんじゃないかなまあ一般論でね?
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 04:44:09 ID:yLG/KKg2P
警告2だよなやっぱ
ゴーズとか帝とかつぶせるから入れてる
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 11:39:15 ID:mhJSPTtI0
宣告1警告2は最早テンプレ
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 12:55:43 ID:18Gr3+Yg0
コピー厨だらけクソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 13:11:58 ID:IAw2NIdu0
BFってもっと制限増やしてもいいだろ ってぐらいコンボが決まるな
脳汁が出る
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 13:34:36 ID:8ueoPqIVO
コピー言われるの嫌だから警告1にしてサイドラ入れた

ゴーズあるからちょうどいいや
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 18:27:31 ID:hh2/eSbH0
ハリケ入れてる人がほとんどいないのはどうしてなんだ?
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 18:33:59 ID:8ueoPqIVO
嵐とハリケでは役割が違うし BFにここはどうしても通さないと負けるって場面が無いから

安定度高いデッキには入らないな
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 18:36:36 ID:oXxzpzRj0
アド損だし相手にバック多くても除去打たれ際にGBAさえあればアド稼ぎつつバック割っていける
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 18:44:32 ID:Hu0G4acYP
ハリケは1ショット狙うデッキだな
BFで伏せ飛ばしたいならGBAデルタクロウサイクロン2で事足りるし
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 18:45:29 ID:brOIB2aw0
バックのリセットには便利だけど
まあメインに入れるほどでもないか
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 20:52:19 ID:etNDMCmZ0
BFサイドに自律行動ユニット入ってるのをよく見るけど、あれはどんなときに使うんだ?
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 20:56:50 ID:CLaVIGkT0
ミラーやクリスティアうまうましたい場合とかだろ女子高生
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 21:06:48 ID:u+TULC9A0
BFにはこれを入れとけ!って極光のアウロラ渡されたんだけど有効な使い方が思いつかない
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 21:20:59 ID:Hu0G4acYP
それは罠だ!
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 21:29:02 ID:ir2ozhuYO
警告強すぎ笑えない

コスト2000って直接攻撃喰らうだけで2000余裕だし
明らかに損はしないな

問題は2000以下は使えないけ事だけど
それにしても使える

まあBFに限った話じゃないが
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 22:09:00 ID:u+TULC9A0
>>490
だろうな
カードwiki見たけど俺の脳みそじゃ存在理由すら分からなかった
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 00:07:50 ID:zDi0L4RmO
規制解除記念に診断頼んでよろしかろうか?
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 00:12:35 ID:XsoEflRv0
診断頼んで良い?→>>1読め 勝手にしろ→ここまでテンプレ→じゃあお願いします

つまり、気になる点や問題点を添えてレシピを載せろってこった

495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 05:06:50 ID:WSXwrtP0O
ブラホと激流は
両方積むべきか否か
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 08:47:44 ID:zDi0L4RmO
最上級1 ダムド
上級2 シロッコ*2
下級16 ゲイル ヴァーユ ブリザード*2 ブラスト*2 DDクロウ*2 ライオウ*2 カルート*3 シュラ*3

魔法11 ブラホ 蘇生 旋風 誘惑 強謙 サイクロン*2 月書*3

罠10 神宣 弾圧 賄賂*2 奈落*2 幽閉*2 ゴドバ*3

エクストラ15 カタストル アームズウィング*2 ブリュ ゴヨウ 黒薔薇 アーマードウィング 星屑 ダクエン メンスフィ ギガンテック スクドラ トリシュ ミストウォーム ディサイシブ

サイド15 ゴーズ ライオウ DDクロウ ハリケーン スタロ 警告*2 砂塵*2 強制脱出*3 閃光ミラー*3

診てほしい所
・エクストラの内容
銀翼は必要か?
アームズの枚数は減らすべきか?等
・メインの罠バランス
警告はメインに持ってきた方が良いか?等
・サイドの内容
あかりやクリスティア用に閃光ミラーは必要か?
ゴーズやハリケーンは必要か?等
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 10:16:45 ID:qmIbY5890
あかりの効果は永続です閃光ミラーでは防げません
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 10:30:11 ID:97FmOL37O
てす
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 10:44:45 ID:97FmOL37O
>>496
とりあえずライオウなんかより魔デッキ打とうぜ後シロッコ3ブラスト3で
無理に止めたい札無いし賄賂いらんと思うから警告辺り
ゴーズと警告の共存はつらいと思う
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 11:20:01 ID:qqq5myT00
若干紙束化してるな
俺の構築を参考にするといい

モンスター 18枚
上級 4枚
ダークアームド・ドラゴン BF−暁のシロッコ×3
 
下級 14枚
BF−疾風のゲイル BF−黒槍のブラスト×3
BF−極北のブリザード×3 BF−大旗のヴァーユ BF−蒼炎のシュラ×3 BF−月影のカルート×3

魔法 10枚 
闇の誘惑 ブラック・ホール サイクロン×2 月の書×3 黒い旋風 強欲で謙虚な壺 死者蘇生

罠 12枚 
神の宣告 神の警告×2 王宮の弾圧 奈落の落とし穴×2
聖なるバリア−ミラーフォース ゴッドバードアタック×3 デルタ・クロウ−アンチ・リバース 次元幽閉

エクストラ
A・O・J ディサイシブ・アームズ 氷結界の龍 トリシューラ スクラップ・ドラゴン スターダスト・ドラゴン
ギガンテック・ファイター BF−孤高のシルバー・ウィンド ダークエンド・ドラゴン ブラック・ローズ・ドラゴン BF−アーマード・ウィング
BF−アームズ・ウィング 氷結界の龍 ブリューナク ゴヨウ・ガーディアン A・O・J カタストル マジカル・アンドロイド キメラテック・フォートレス・ドラゴン

サイド
モンスター 7枚
D.D.クロウ×3 スノーマンイーター×2 サイバー・ドラゴン×2

魔法 2枚
自律行動ユニット×2

罠 6枚
天罰×2 盗賊の七つ道具×2 魔のデッキ破壊ウイルス×2
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 11:34:50 ID:EKDc2Yoo0
てかある程度のBFだったら構築の違いはほぼ出ない
あとはプレイングと運だけだ
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 11:36:21 ID:ztAUWE/JP
見事なテンp…構築ですね
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 13:13:37 ID:nuCBkgX3O
警告そんなに使える?
これからBF組むつもりなんだが
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 13:44:00 ID:EKDc2Yoo0
スタロ無効化したり、ウザいシンクロを優先権使わせずに葬れるのは強い
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 13:51:32 ID:zDi0L4RmO
>>497
テキスト読み込んできた
確かにあかりに意味無しだな、だがクリスティアや魔轟辺りがウザいんだけくどそんでも抜くべきだろうか?

>>499
ライオウは相手の邪魔しやすいし使いやすいからメイン採用したい
魔デッキそんなにか?
微妙な気もするんだが
警告メインならゴーズ<トラゴなんだろうか
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 13:51:50 ID:w70y70MEO
直接攻撃で2000なんて余裕の時代だしね

優先権やゴーズやリクルーターも潰せる
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 13:52:41 ID:nuCBkgX3O
なるへろ
BF組んでみたから診断してもらってよかね?
in out教えて欲しい
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 13:55:16 ID:w70y70MEO
最近のBFは安定が売りだからトラゴはねえ…
まあヴァーユやブリザードのレベルに調整出来るのは利点
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 13:56:44 ID:w70y70MEO
>>507
どうぞ
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 14:09:02 ID:XXzS3McKO
クリスティアの回収効果をそんなに妨害してどうすんだ
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 14:16:37 ID:zDi0L4RmO
>>510
まぁそうなんだが

魔デッキて何対策なん?
クイダンとガジェ?
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 14:28:34 ID:YiBeCLLo0
ガジェはたまになんにも落ちないから困る
けど相手の場と手札全部確認できて3ターンの間ドローも確認できるってだけで入れる価値はあるよ
サクリファイスエスケープにもなるし
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 14:34:53 ID:zDi0L4RmO
確かにやりやすくはなるのか……

とりあえずこんな感じになったが何か他にあるかな?

最上級1 ダムド

上級3 シロッコ*3

下級15 ゲイル ヴァーユ ブリザード*2 ブラスト*3 ライオウ*2 カルート*3 シュラ*3

魔法11 ブラホ 蘇生 旋風 誘惑 強謙 サイクロン*2 月書*3

罠10 神宣 弾圧 警告*2 奈落*2 幽閉*2 ゴドバ*3

エクストラ15
カタストル
アームズウィング
ブリュ
ゴヨウ
黒薔薇
アーマードウィング
星屑
ダクエン
メンスフィ
ギガンテック
銀翼
スクドラ
トリシュ
ミストウォーム
ディサイシブ

サイド15
DDクロウ*3
地割れ*3
魔デッキ*2
デルタクロウ*2
砂塵*2
強制脱出*3
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 14:39:00 ID:EKDc2Yoo0
十分だろ
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 14:43:33 ID:w70y70MEO
ライフの関係もあるからアンドロイドさんは入れたほうがいいな

ブリザード2枚で弾圧入れてるし
強謙2枚でも構わないよ
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 14:47:36 ID:zDi0L4RmO
アンドロイドか、メンスフィ抜けば何とかなるかな

強謙は手に入ったら入れたいけどスペースガガガ(ry
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 14:52:40 ID:w70y70MEO
基本的に8より5のほうが出しやすいからな
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 15:00:47 ID:zDi0L4RmO
とりましばらくはこれで頑張るわ

皆サンクスな
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 15:21:01 ID:nuCBkgX3O
診断お願いします

最上級
ゴーズ ダムド

上級
シロッコ3

下級
シュラ3
ブラスト3
ゲイル1
カルート3
ブリザード3
ヴァーユ2
DDクロウ2

魔法
月書2
ブラホ
誘惑
蘇生
精神操作
旋風


ミラホォ
激流
神宣
奈落2
デルタクロウ
スタロ
ゴトバ3

こんな感じなんだが
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 15:31:39 ID:EKDc2Yoo0
デルタクロウがサイクロンより優先度が高かったのだろうか
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 15:59:00 ID:jTwTv+e70
結構ブリザード3ヴァーユ1の構築みるけど安定する?
個人的にはヴァーユは2だと思ってる
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 16:17:24 ID:avbUASSYP
ブリ3ヴァーユ2の安定感は異常
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 16:47:08 ID:97FmOL37O
ブリ2ヴァーユ1で
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 16:47:56 ID:ztAUWE/JP
ブリザード3ヴァーユ1で
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 17:11:16 ID:FBYb4qEOO
流れぶった切って悪いが、環境読めなかったらBF対策して行けばいいよね?
当方BFだが
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 17:16:10 ID:Imk3lYeV0
構築によるのはわかってるけど、大体の場合は強謙2≧強謙1 ?
もしもそうならもう1枚手に入れようかと思っているんだが
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 17:19:35 ID:8hDugdJU0
○○って何枚が必要?必須?ってのはコピー厨増やすだけだから注意な
自分の意見がない奴は特に危険
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 17:22:54 ID:y3HSYPxA0
>>526
3枚必須だよー^^
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 18:08:07 ID:vuHEPn2h0
ゴーズとかいらんだろ。
伏せまくりのBFにあって、ゴーズドローは事故以外の何物でもない。
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 18:24:10 ID:1rojrTWs0
BFのテンプレってどんなだ?
モン魔法は結構決まってるけど罠は個人差出るよな
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 18:24:30 ID:bvRsWIybO
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 18:26:48 ID:y3HSYPxA0
>>530
GBA3奈落2神宣1神警2弾圧1
この辺までテンプレだと思ってた
あとは幽閉1ミラフォ1とかダストマイクラかな
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 18:44:30 ID:tuMin15ZO
>>530
最近はフェザーウィンドアタック1枚刺す型が増えてる
あと神警告は1でいい
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 18:50:03 ID:otvbex6z0
見た感じ警告2宣告1のが主流っぽいけどね
とくにライフ消費激しいわけでもないから警告2枚で困ることもないし
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 18:50:21 ID:CQLoPta5O
ふぇざー何だって?
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 18:56:55 ID:avbUASSYP
蘇生1旋風1GBA3奈落2神宣1警告2弾圧1誘惑1サイク2ブラホ1月3あたりがテンプレだと思ってました
俺は残りは聖バリ、激流にしてる
ヴァーユまきこんで激流するのが好きなだけだけど
ダスト入れてて伏せまくるデッキ相手で腐ったし、マイクラもサーチしないデッキ(俺の周りの環境によくいる)で腐ったから入れるのやめた
ごうけんあったらごうけん2にするんだけどな
モンスはゲイル1ブラスト3シュラ3シロッコ3ヴァーユ1〜2ブリザード2〜3カルート3あたりかな
残りはヴァーユ2ブリ3でクロウ1ゴーズ1にしてる
ダムドはどうしても終盤腐るからいれない、ゴーズは腐る腐るいうけど普通に俺は出やすいと思ってるから入れてる
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 18:58:55 ID:otvbex6z0
月3は多くね
デルタクロウをメインからピンで入れるかどうか悩む
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 19:05:56 ID:avbUASSYP
月ってシュラの戦闘破壊サポート、シンクロ阻止、後出しでもモンスが処理できたりして汎用性高いから3枚入れてるなぁ
まあみんな考えは違うしな
蘇生1旋風1GBA3奈落2神宣1弾圧1誘惑1サイク2ブラホ1は完全に必須だと思うんだが
警告は知らんが2は入れるべきだと思う
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 19:25:49 ID:U31lvkktO
俺は月の書ヤバいくらい引くから2枚安定してる

激流は蘇生あるから怖いな
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 19:27:44 ID:dTCOtxw30
DPのブラック・リターンはデッキに入れてみたいな
BFの特殊召喚自体はかなり楽だし、そのタイミングに強制脱出装置+ライフ回復は中々強いと思う

皆は入れる?
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 19:29:47 ID:y3HSYPxA0
そんなことより燕の巣について考えようぜ
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 19:32:44 ID:yXSrKY5iP
>>540
エキストラデュエル用に使うくらいかな
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 19:39:43 ID:/1OmKG2A0
クイックダンディ対策として何か良い案あるかな?
相手がスタロや奈落伏せてるの前提で
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 19:41:56 ID:yXSrKY5iP
クロウ見習って罠スタン
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 19:44:08 ID:otvbex6z0
連鎖除外
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 20:15:40 ID:xes4cQEwO
フェザーウィンドとか賢者www

どうせならダクバでも突っ込んでろ
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 20:19:34 ID:tuMin15ZO
>>530からコピー厨臭がしたんだよ言わせんな恥ずかしい
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 20:26:29 ID:io42XSHnO
今もう弾圧っていらなくね?
序盤に引ければまぁ強いけど。
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 20:32:25 ID:iA5pBPjK0
自分以外もBFばっかり使ってるのならメインにはいらんかもな
自分以外にBFが少ないのであれば入れておけば何かと便利
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 21:07:07 ID:yXSrKY5iP
>>546
なぜ厨は賢者という言葉を使いたがるのか
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 21:21:16 ID:U31lvkktO
魔デッキでok
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 22:13:46 ID:97FmOL37O
フェザーウインドって何だっけ
鳥獣族を各300パンプするやつだっけ
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 22:23:38 ID:tutrnWTA0
アゲインストウインドの間違いじゃねーの?
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 22:25:50 ID:ndeiOlhd0
俺ならダークゾーン入れるな
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 22:34:43 ID:8hDugdJU0
わざわざ変な物を混ぜないでFA
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 22:46:14 ID:97FmOL37O
山とかどうよ
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 22:55:11 ID:zDi0L4RmO
お前等どうした
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 23:25:39 ID:WSXwrtP0O
メインからライオウ積んでも
奈落割れ砕きのせいで
全く活躍してくれない

ピン挿し余裕でした
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 23:45:50 ID:AiNSBynK0
フェザーウインドアタック知らないのは後から入って来たにわか
最初見た時はトリッキーな効果で面白いと思ってたんだが新カード増えるにつれて枠が無くなったんだよな…
サーチの乏しい今、ついに時代が来たか
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 00:22:46 ID:piveiAXr0
前の制限改定の時も似たようなこと言ってなかったか
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 01:19:12 ID:OxgEuulpP
フェザーウインドアタックの釣り飽きたからやめれ
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 01:30:39 ID:bTH+zOfk0
近畿とISDで死霊投入してる人いるが得することあるんだろうか
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 01:57:33 ID:O/13UL0I0
ライコウ対策かな?
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 01:58:38 ID:UY8MsiF1P
分からないなら入れない
コピーしたいなら入れる

好きな方を選べ
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 04:38:16 ID:O/13UL0I0
>>564
なんで入れてるのかって話なのに
的外れな発言すぎる
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 05:11:26 ID:WW3UHwE40
確かに、一見的外れだが、このスレ全体に対して言っているのなら必ずしも的外れではない
人に聞く前に、自分で試してみて決めろという趣旨の発言だろう
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 09:08:21 ID:9cvO5wvD0
ISDってなんだ・・・
初めて日の浅い俺にはわからん
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 15:58:26 ID:y7wd0Xp4O
>>566

いやいやいやwwww

自分も分からないクセに、取り敢えず突っ掛かりたかっただけだろwwww
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 17:10:36 ID:QiMrjpdqO
そんなに草生やしてどうした
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 17:22:05 ID:9bUZtpTvO
疾風
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 17:41:19 ID:XtKEhMgm0
>>567
超有名プレイヤー(失笑)の銀勇が主催の結構大きな大会
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 17:56:36 ID:VLNpOmaC0
銀勇って誰?シルバーいさむさんのこと?
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 17:58:33 ID:SiAVV9a90
無理にシルバーいさむって名称を流行らせようとするなよ
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 18:07:55 ID:j4yefxlFO
シルバーのあの金はどこかrうわやめr…
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 18:29:02 ID:5I1YgY+a0
ブラックブースト(罠)
自分の場にBFが2体以上いる時発動。カードを2枚ドローする。

ハハッ、ワロス
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 18:36:59 ID:wWY28Xqv0
見事なチートカード回でしたクロウさん
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 18:40:04 ID:jYAS76SbO
アリゼの胸と陽炎のカームの印象が凄過ぎて……
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 18:45:44 ID:Lp31l9th0
>>575
これは是非ともこのままOCG化すべきだな
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 18:51:25 ID:0T9lMziP0
黒羽の宝札を見てそれでもまだ期待できるって凄いな
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 18:56:27 ID:QiMrjpdqO
黒羽にはがっかり調整がはいった
ゼピュロスも予想通り調整が入った
もうブーストで語ることはないな
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 19:00:24 ID:XtKEhMgm0
ブラック・ソニック 罠
自分フィールド上に「BF」と名のついたが表側表示で存在し、相手モンスターの攻撃宣言時に発動する事ができる。相手攻撃表示モンスターを全てゲームから除外する。

こっちも酷い
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 19:03:47 ID:sRFoQWtC0
もう除外で色々出来るデッキテーマが必要になったんじゃなかろうか?
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 19:08:26 ID:m/nq/9+Z0
>>581
ブラック・フェザー・ドラゴンがいる時じゃなかったっけ?
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 19:15:02 ID:VLNpOmaC0
>>583
アニメではそう説明されてたけど、アニメのキャプ画像のテキストには
>>581のまんま書いてあるwwwwwマジ意味不明www
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 19:19:52 ID:kil4WW6vP
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 19:27:31 ID:QUyLoY710
アニメキャラの説明とテキストが食い違うなんて今に始まったことじゃないだろ
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 20:21:16 ID:s5hXIwKb0
クロウの切り札は BF 無敵のドラゴン でおk?
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 20:24:57 ID:KhgkByYdO
墓地に5種類のBFと名のつくモンスターが存在する時相手に4000ポイントのダメージを与えるカードとか
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 21:07:36 ID:O/13UL0I0
なんでバーン・・・
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 23:05:52 ID:mfgGwXVh0
>>585
んまあOCG化はないな
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 23:29:18 ID:C1/ryEKG0
>>585
劣化幽閉なんだろうなOCG化したら
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 23:32:09 ID:qi3uUuhZ0
ダークフォースみたいな効果にされるんだろうね
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 03:14:36 ID:pabHDJfEP
クロウはトリッキー

そう考えていた時期が(ry
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 07:41:55 ID:xNG9PZowO
つうか蟹は神3体並んだ状態の元軍人と戦うのかよ

今回蟹負け→まさかあのラグナロクがニューワールドに負けるなんて(下っ端さんは勿論クラッシュ)→城に蟹達が乗り込み最終決戦

みたいな流れになるんだろうか
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 09:58:35 ID:iFQ/jocd0
神TUEEE!しか能が無いラグナロクにすら勝てなかったのに
それを倒したやつにストーリー補正で勝たれてもなぁ
そもそも極神皇じゃ機皇帝に吸われて終わりだし、普通にシューティング3連オラァでいいよ
ユニコーン3タテした遊星さんに今更自重してもらっても意味ないし

というかその流れだとユニコーンの二番煎じすぎる
そもそもWRGPに勝たなくてもイリアステルと戦えるなら今やってる戦いが無意味すぎる
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 10:10:23 ID:7/iu1cxT0
ここ何スレだっけ
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 14:25:41 ID:KF4yq1puO
カーム格好良くない?ガチじゃないBFも作ろうかな〜
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 14:33:39 ID:efp12hOqO
最近のクロウさんはカスかチートしか使わないから困る
バニラ1900のBFみたいなもしかしたらあるかもっての出してほしいわ
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 15:01:19 ID:3UxitFRn0
>>594
流星の5連打で即死コースだと思う
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 19:45:36 ID:a+qvg39AO
クロウ死亡おめでとうBF厨w
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 19:54:58 ID:foPAhtAb0
>>600
改変に釣られるとかないわ
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/10(金) 02:38:23 ID:rEL6NmDwP
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/10(金) 11:21:14 ID:kLxSEm/TO
てす
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/10(金) 12:11:44 ID:hFB9IaZeO
>>598
下級1900BFは欲しいよな
デッキにいる限りATK1500能力持ちで
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/10(金) 13:01:59 ID:oFyp3yXA0
>>604
フィールドにBFと付いた名のモンスターが居るとき攻撃力が400UPって感じか?
特殊召還出来るならダークバーストで釣る選択肢が入るな
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/10(金) 13:07:03 ID:qncipzFSO
>>598
唐突に強欲、バウンス、除外な罠使い始めたのにはワロタ
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/10(金) 14:35:02 ID:EXVAV42HO
BFクロウBF厨死ね
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/10(金) 17:10:11 ID:J0fsz0yh0
もうほんとBFプッシュ止まらねえな、3月の規制も乗り越えるんだろうなこりゃ
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/10(金) 17:37:42 ID:U6yGznSwO
もうBFはシロッコ、シュラ、GBAの内二種類以上が制限にならん限り止まらないだろうな。
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/10(金) 17:50:12 ID:Q+R/10v+P
クイダンみたく強くても弱点があればいいんだがな
雪だるまなんかは有効とはいえ結局GBAで解決来るし伏せ増やしたらエンドデルタクロウすらあり得るという
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/10(金) 18:08:36 ID:pE7LCTzk0
でもBFって下手な奴が使うとすぐアド差広がらないか?

旋風引いてれば別だが
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/10(金) 18:10:51 ID:y/IzjAnQ0
それはどのデッキでも大体同じ
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/10(金) 18:51:10 ID:tzBbnXMA0
BFは人気のせいか、色んなタイプがいたりするんだよねえ
この前なんて抹殺や警告入れてたBF見たぞ
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/10(金) 18:53:09 ID:Q/tNzvTl0
ミラーマッチになったらサイドか何いれてる?
自分はブラスト二枚抜いてイーター二枚入れるだけなんだけど
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/10(金) 19:39:50 ID:YVITIRD/O
小学生もBFを使う時代……か……


まぁ、BFは安く組めるデッキではないが、
高額な必須カード(プロモ)があるわけでもないし、
小遣い・お年玉で頑張れば余裕か。
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/10(金) 19:44:58 ID:dBbEmiUm0
警告は普通だろ
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/10(金) 20:00:53 ID:7XCKq7+XO
みなさんは黒羽の封札入れてます?
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/10(金) 20:11:59 ID:2gCqRqNvO
抹殺はメインから積むようなカードじゃないけど警告はある意味テンプレ化してきてるぞ
まぁ情弱だから仕方ないね…
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/10(金) 20:15:14 ID:xpXgcqsW0
警告の便利さはヤバイ。2000ライフが安いくらい
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/10(金) 20:16:27 ID:KUJLbsS2P
そこでシリンダーですよ
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/10(金) 20:41:36 ID:qncipzFSO
>>610
GBAは解決でなく等価交換
そもそも旋風引けなかったら1900ラインでハイビートされるだけでもBFは相当厳しい
だからこそブラストやブリザード削ってのライオウ3積み構成が流行った

旋風引けなくても1900ラインに押し負けない事が重要なんだよ
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/10(金) 22:12:16 ID:T70ksV7/0
>>621;1900ラインでハイビートされるだけでもBFは相当厳しい
それはない。スキドレでも発動されれば別だが、ブリザードもいるし、カルートもいるし、シロッコモいるし、奈落引けばいいし、どうとでもなる。
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/10(金) 22:29:28 ID:TYcBIgL90
雪だるまはGBAじゃ解決できないだろ。

伏せ読み切れたなら別だが
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/10(金) 22:33:10 ID:xpXgcqsW0
今の環境セットモンスターって大抵ライコウか雪だるまじゃね
クイックダンディだとダンディだったりすることも多々あるけど
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/10(金) 23:16:37 ID:K9YuY1sEO
新米は一つ一つのカードの意味を知らないからね
ただ入れれば強くね みたいな
GBAにしてもモンスター何かすぐ潰せるのに取り敢えずダイレクト痛いから消すとか
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/10(金) 23:20:43 ID:K9YuY1sEO
てかBFもクイックダンディも使ってるけど安定度高いデッキは楽しいな
ブルーアイズなんて楽しすぎだし
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/11(土) 02:05:58 ID:rFV54rYiO
メガハム来たら抹殺メイン投入もあるのかな
アド損気味だが大抵三積されてる月とコンボもできるわけだし
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/11(土) 02:07:50 ID:1Tp2VIqg0
自分のデッキ見せるとほぼ手札の内容までバレちゃうのがどう響くかだな
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/11(土) 02:16:40 ID:lGF8RvcFO
シールドクラッシュおすすめ
まぁ俺は使わないけど
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/11(土) 10:08:54 ID:Pg5oEqWdO
メガハムは序盤に引かないと邪魔なカード(リバモンだし、性癖以外の意味で)
だから3積みされるだろうね

となると抹殺すると相手の事故要因が減ることになり不利になるんじゃないか?
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/11(土) 10:30:52 ID:3ixD5VUc0
先攻ドローで手札にデッキ内のシロッコ全て来て、他がダークバーストとかの時の絶望感がたまらない
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/11(土) 10:44:31 ID:NxIV5hEj0
ここが噂のBF厨スレですか
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/11(土) 10:54:25 ID:SZdF1RG10
誘惑と旋風がある以上、BFにまともなドロー系カードが来ると思うなよ。
ブラックブーストをそのままOCG化するなら、まず上の2枚の禁止が絶対条件。
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/11(土) 10:57:38 ID:CUkKhTk2O
ドロブ?剛健さん使いますから別にいらね
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/11(土) 11:12:37 ID:fer8mWuvO
さすがBF使い。クールだぜ
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/11(土) 11:25:31 ID:bh7v0bbtO
>>633
顔真っ赤にしてまでなんでここにいんの?
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/11(土) 11:32:27 ID:eyXI/v6K0
アンチが棲み付いてるからね
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/11(土) 13:36:00 ID:bB4H/RsDO
スノーマンKOEEEEEEEE
精神操作入れようかな
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/11(土) 17:03:46 ID:V7SnrIQHP
確かに最近スノーマン怖いから裏守備のみだったらシロッコで攻撃して、魔法罠の伏せもあったらヴァーユコストのGBAで飛ばすようにしてる
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/11(土) 17:50:05 ID:kLONP6zI0
そこで魔デッキですよ!
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/11(土) 19:02:57 ID:gCuKtRdf0
魔デッキのエサって
カルートで強化した下級モンスと
シロッコ以外に何を使えばいいのか
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/11(土) 19:04:29 ID:IVlSTj+Z0
>>641
それだけあってまだ足りないのか
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/11(土) 19:14:54 ID:a30ILp8j0
カタストルやアームズ・ウィングもいいんじゃね
ヴァーユあるし
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/11(土) 19:25:33 ID:j8pAxLAx0
>>641
結束入れて頑張れ
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/11(土) 19:36:40 ID:fF7sO9/l0
BF使って負け越す人ってなんなの
再開したばかりでわからんがこれをコピー厨って言うのか?
ミラーならしょうがないとしても格下のデッキに負け越すのはどう考えてもアレだよな
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/11(土) 19:39:24 ID:V7SnrIQHP
>>645
はい
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/11(土) 20:03:36 ID:A4GLl1QV0
>>645
涙拭けよ
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/11(土) 21:12:19 ID:zDgZxBqbO
数年ぶりに遊戯王復帰してBF作ろうと思ってるんだけどDP買えば大体カードは揃う?
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/11(土) 21:17:30 ID:ud9ixIJ40
>>648
まだリストが全部出てないからなんとも・・・
いきなりBFを作るより今のうちにストラク買ってプレイングとかデッキ構築を学んでおけば?
必須系はそのままBFに流用できるし
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/11(土) 21:22:56 ID:emBoCf3U0
ヴァーユ収録されないかなー
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/11(土) 21:30:16 ID:IngNrAU40
>>650
つ英BFD缶
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/11(土) 21:59:59 ID:11h0mHNyO
時代はリバース帝。 

コピー厨の巣窟BFはもはや過去の遺産。
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/11(土) 22:16:50 ID:CUkKhTk2O
時代がリバ帝ならコピーするのはそっちだろ
馬鹿なの?
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/11(土) 23:52:55 ID:Yfxik8fGO
まぁ基本的にコピーでいいもんねBFって 誰が使おうがだいたいおんなじだしね 安いし強いし
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/11(土) 23:58:25 ID:gWimOjRT0
>>654
デッキが似たような構築になる分プレイングは大事だけどな
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/12(日) 00:22:08 ID:fQ3/I6w+0
ヴァーユ缶のすごい安いな
300円であったわ
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/12(日) 00:28:17 ID:5yqcKZq3O
>>656
画像UP
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/12(日) 00:30:42 ID:ul72CXci0
CS上位デッキ真似したけど全然勝てない
ただの公認大会なのになのに

そのうち一回はフリーレベルのデッキにストレート負け
全勝優勝してもかしくないはずなのになぜ勝てない・・・
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/12(日) 00:33:09 ID:JtqcBxHa0
>>658
これがコピー厨というやつか
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/12(日) 00:38:29 ID:q6M4Depv0
プレイングが壊滅的なんじゃね?
クイダンに負けるならまだしも・・・
しかもCSはCSで、CS用に組んであるから若干謎なカード入ってる時あるしね
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/12(日) 00:51:48 ID:fQ3/I6w+0
>>657
缶まるごとじゃねぇぞ?
ヴァーユ1枚のことだ

662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/12(日) 01:12:42 ID:MeeyPMlF0
なんでCS優勝のデッキをコピーしただけで勝てると思ってるの・・・
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/12(日) 02:32:48 ID:+7a9oUvgO
>>658
お前みたいなのがいるから
BFはコピーコピーって叩かれるんだよ…
素直に自分が強いと思ったカード入れればいい
わけもわからず入れてるカードより
ずっと意味があるから
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/12(日) 02:51:47 ID:5yqcKZq3O
>>661
ヴァーユ缶が300円って勘違いしてたわww
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/12(日) 03:15:29 ID:YrFvnAYRO
勝つためには個性をだすんだ

デッキなんてその人の引きとかプレイングで変わるし
攻撃的な人ならブラスト3とか慎重ならトラスタとか安全にいくとかさ
奈落覚悟で行く人と奈落は絶対嫌な人で変わるしね

666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/12(日) 05:08:46 ID:rEUey0XXP
攻撃的でなくてもブラストは3入るだろ
個性もクソもねえよ
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/12(日) 05:36:52 ID:GnB8Opuj0
こないだパーデクにボコボコにされたんだが
サイドから裂け目×3、天罰足したがダメだった
どうやってパーデク対策してる?
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/12(日) 05:39:38 ID:+1QKrB/Q0
>>667
ライオウ天罰
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/12(日) 08:20:25 ID:k6xxwi1hO
追放者
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/12(日) 11:22:55 ID:fQ3/I6w+0
>>664
俺の書き方も悪かったから無理ない
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/12(日) 12:09:32 ID:YrFvnAYRO
ブラスト3必須の理由は?
俺は2枚なんだけど

672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/12(日) 12:15:02 ID:ODe4aX3k0
個性出してるってことだよ
言わせんな恥ずかしい
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/12(日) 12:32:49 ID:PraUJ7s/O
ブラストが存在してなきゃマジでクイダンには勝てなかった
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/12(日) 12:45:06 ID:k6xxwi1hO
個性?なにそれおいしいの?
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/12(日) 12:51:18 ID:E4o14fqeP
個性があれば偏りが出来てすぐにメタられる
必要なのは環境から少し外した地雷
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/12(日) 12:54:51 ID:z/utPNrA0
使っといて何だが、BFって本当に『僕の考えた最強のビートダウン』だな
ライロや剣闘は、従来とは異なるカードの動きが生まれたから、まだ良いと思うが、
BFは、『ガジェット、オネスト、特殊召喚、貫通、シンクロ・・・』と節操無さ過ぎる
バウンスや魔法・罠破壊などと言った、鳥獣族のカラーをもう少し踏襲してだな(ry
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/12(日) 13:06:54 ID:ToJlr0wbO
クロウさんはトリックスター()だからな
なんでも出来るようにカードデザインしたんだろ
アニメくらいのカードプールなら良かったんだろうが、
OCGには特に旋風ゴドバがあるのがまずかった
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/12(日) 14:33:28 ID:YrFvnAYRO
どうせCSのレシピ見て3にしたんだろ
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/12(日) 14:54:49 ID:rEUey0XXP
>>678
ブラスト2枚って個性的だね^^
かっこいいと思うよ^^
弱いから絶対3枚も入らないもんねー
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/12(日) 14:59:32 ID:exDfbk7x0
他の下級アタッカーがいないから
それだけのことよ
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/12(日) 16:56:48 ID:AkGlbhhE0
BFってどのパックにも入ってる?
最新ので手に入れといた方がいいってカードは何がある?
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/12(日) 16:59:02 ID:UOE4uR9C0
>>681
アブロワロス
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/12(日) 18:54:06 ID:fQ3/I6w+0
>>681
○○「呼んだでござるか?」
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/12(日) 19:38:44 ID:YBfcRZ4U0
>>680が一番しっくり来たな
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/12(日) 20:25:39 ID:24s28KauO
BF使いはじめた理由ってなに?
みんな使いすぎて大会とか気持ち悪いんだけど
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/12(日) 20:36:08 ID:ODe4aX3k0
猫とかアンデの作業感に飽きてビートダウン色が強かった使い始めた
他人とかどうでも良いし
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/12(日) 20:40:22 ID:YrFvnAYRO
英語と漢字が格好よかったから
BF-疾風のゲイル
なん…だと!
DDBがいたころはやばかった
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/12(日) 20:53:51 ID:YBfcRZ4U0
鳥獣が好きなので
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/12(日) 21:20:25 ID:MzTlHOPE0
DDBがいたころは寒波が3枚あったせいで旋風がろくに動いてくれなかった思い出しかない
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/12(日) 21:56:43 ID:YLDdusw4O
BFが苦手なデッキってパーデク以外に何かある?
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/12(日) 22:06:15 ID:AkGlbhhE0
>>690
事故らなかった時の次元帝は結構辛いと思った
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/12(日) 22:10:20 ID:AkGlbhhE0
>>682
すいません正称はなんていうんですか?
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/12(日) 22:13:18 ID:UOE4uR9C0
>>685
大会でよく見かけるから対策を学ぶため
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/12(日) 22:57:41 ID:hI6BqYTlO
>>685
名前が良い意味で厨二臭い
アドバンテージ大好き
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/12(日) 23:48:45 ID:1/aY7v79O
友達がくれたから
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/13(月) 01:21:34 ID:g7kaJGmOO
道にDDクロウ落ちてたから
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/13(月) 01:26:11 ID:x5mL2O4Z0
デッキ拾ったから
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/13(月) 01:31:54 ID:g7kaJGmOO
カードは拾った キリッ
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/13(月) 02:16:07 ID:atjsTvJ40
シロッコを召喚!ブラスト特殊召喚!ゲイル特殊召喚!
更に手札からデルタ・クロウ−アンチ・リバースを発動!
これがやりたかったんだけどな
現実は「シロッコ召喚」「奈落で」
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/13(月) 02:18:48 ID:i2aNR1HX0
>>690
基本的にはライロ・帝・HERO・ガジェ辺りがキツいと思う
その辺意識してカード用意してればその辺柔軟なBFだからまた違うけど
ゴドバが封じられるような状況が多くなる、
モンスター単騎で攻め込めるようなデッキがキツい
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/13(月) 02:26:32 ID:LOY9C1WbO
いかに初手に旋風ゴドバを引けるかだな
積み込みはいかんぞ
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/13(月) 02:28:22 ID:DiDf59Hp0
BF使いに質問ですが、バンブーの相手ってどんな感じですか?
BFと当たる前に負けたのでやってないのですが、参考までに聞きたいです
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/13(月) 02:57:31 ID:PORqeXjmP
>>702
シロッコで相打ち、カルート、ゲイル、ブリザード、墓地シンクロ、ゴーズとかでなんとかなったりするかも
バック固められてたらキツイかな
まあやったことないからわからんけど
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/13(月) 03:34:29 ID:IBUgPSZPP
BF使ってバンブー相手は割とやり易い気もするけどな
どうしても勝てなきゃ墓地BFにしてライコウ積んだっていいし
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/13(月) 03:40:50 ID:zPJFN2NF0
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/13(月) 17:24:13 ID:sAqfRnM10
質問なんだが
旋風BFに王家の生け贄って刺さる?
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/13(月) 17:27:08 ID:7jvmdJIX0
王家の生贄が刺さるって言えるデッキなんてシルミルぐらいじゃね
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/13(月) 17:29:21 ID:doR0Bfhy0
でも初手にやられるとやる気なくす
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/13(月) 19:12:49 ID:atjsTvJ40
マイクラじゃダメなのか?
旋風自体をサイクあたりで破壊すればいいじゃない
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/13(月) 22:24:51 ID:jrxDT+e10
BF全種採用デッキちょお楽しい
スペックが高いと遊びができても十分強いからイケてる
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/13(月) 22:44:42 ID:03QkT5B60
シルミルで大会出たときに王家の生贄やられた瞬間敗北を覚悟した
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/14(火) 18:41:26 ID:yv22O4KCO
時代はリバース帝。

BFなんて時代錯誤でコピーがオンパレードのデッキ使ってる椰子まだいたんだな。
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/14(火) 19:21:27 ID:I34UIEyYP
りばーすてい()笑
椰子(暗黒微笑)
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/14(火) 21:21:13 ID:pzJQMV4sO
○○の時代を主張しつつコピーを嫌うとは一体…
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/14(火) 21:32:58 ID:oM5JBDsjO
ここは釣られず、荒しの対象になったらゴトバばエスケープすればおk
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/14(火) 21:34:55 ID:bqey9yzRP
ていうかリバース帝が最強云々は他のスレでも見た様な……ああなんだマルチか

いやリバース帝は強いとは思うけどね?
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/14(火) 21:39:34 ID:ns0q/DQZ0
今度BFデッキ作りたいんですが参考になる強いレシピってありませんか?
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/14(火) 21:40:43 ID:WC/ALhvaP
帰れ
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/14(火) 21:49:13 ID:UcysQSTR0
>>717
あります。
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/14(火) 21:52:35 ID:tO3f1noB0
>>717
電卓1枚
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/14(火) 22:41:31 ID:PI6Ds/DM0
>>717
ttp://ocg.bitc.jp/deck/deck.fcgi
BFは誰が組んでも38枚くらい同じデッキになってるよ^^
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/14(火) 22:49:00 ID:5eYQ8/Sk0
>>717
ドラグニティと合わせるのがお勧めです
デュエヘヘヘ
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/14(火) 22:57:14 ID:/1XI4kY+0
>>722
カスモさんは教団へお帰りください
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/15(水) 00:41:17 ID:TIcbhKZ90
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/15(水) 01:23:35 ID:b4GAU8NI0
>>721
さすがにこのスレにいる人間で38枚まで同じって発言はないわ
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/15(水) 01:25:08 ID:l2bL0Zgu0
ネタにマジレス
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/15(水) 01:34:12 ID:b4GAU8NI0
面白くもないものをネタって言われてもな
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/15(水) 01:39:47 ID:6VqvH3jfP
わざわざ面白くする必要があるとは思えないですね^^
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/15(水) 01:44:28 ID:b4GAU8NI0
自演お疲れ様です
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/15(水) 02:02:50 ID:rK8Q1H/N0
38枚男は俺だよ^^
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/15(水) 02:05:50 ID:iE9UB1aS0
帰って来なくていいです
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/15(水) 08:39:06 ID:jb0X7JNK0
気にくわないなら触らないという選択もあるんですよ
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/16(木) 01:14:42 ID:zaXRMbtu0
BFはアンデ並みに規制されないと構築はずっと変わらないだろうな

後に出て来るBF勢がカス化し過ぎてマジで変わらない ゼピュロスはともかく
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/16(木) 01:37:42 ID:HNNejwID0
スワネスは意外と小回りが利いて面白かった
ブラスト召喚に奈落されたときサスケしてシュラみたいな
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/16(木) 03:19:30 ID:foFOFujIP
BFで実際に使われるはともかく強いは強いからな
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/16(木) 03:25:10 ID:5+U0fmmzP
ブラッドストーム1枚ピン刺ししたいな
スワネスで持ってこれるし
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/16(木) 07:39:11 ID:/ohNKlcIO
ちょっと地味だけどね
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/16(木) 10:37:23 ID:U/WRcBP10
リビデ、げきりゅうそう、ゴーズを入れてる俺は異端か?

739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/16(木) 11:07:26 ID:ub+7hEJh0
異端です
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/16(木) 12:07:42 ID:K1JLxWr7O
俺はゴーズ入れてる
ハンド無くなってきた時に強いし、たまに当たるメタビに強いから

激流は蘇生復活したから抜いた
リビデ?なにそれ
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/16(木) 12:37:58 ID:XEaYirqq0
ゴーズ ダムド 蘇生 電卓
電卓が意外と強い
事故ると目も当てられないけど
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/16(木) 16:40:44 ID:2BeNBGmr0
漫画BFやばいな

BF-上弦のピナーカ 星3 1200/1000 チューナー
このカードが破壊された時墓地の「BF」を手札に加えることができる。

BF-残夜のクリス 星4 1900/300
「BF」がいる時手札から特殊召喚できる。
魔法・罠では破壊されない。

BF-白夜のグラディウス 星3 800/1500
「BF」がいる時手札から特殊召喚できる。
戦闘では破壊されない
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/16(木) 16:45:03 ID:liqKA2fb0
BFに入る罠は大概頻繁に使うものだからプレイングによってはすぐなくなるし無くせるからゴーズは強いね
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/16(木) 16:45:45 ID:2BeNBGmr0
BF-下弦のサルンガ 星2 500/500 チューナー
相手場に攻撃力2000以上の
モンスターがいる時手札から特殊召喚ができる

BF-漆黒のホーク・ジョー 星7 2600/? シンクロ
イラストだけ

BF-煌星のグラム 星5 2200/? シンクロ
イラストだけ
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/16(木) 16:49:07 ID:2BeNBGmr0
ブラックフェザー・アロー 罠カード
墓地に4種類以上の「BF」がいる時手札から発動できる
モンスター1体の効果を無効する

ブラック・サイクロン
「BFT」が一体以上いる時速攻魔法となる
魔法・罠カード1枚の発動を無効にして破壊する。

×BF-漆黒のホーク・ジョー
○BFT(ブラックフェザーテイマー)-漆黒のホーク・ジョー
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/16(木) 17:07:19 ID:dBpYrotG0
http://up3.viploader.net/pic/src/viploader1201637.jpg

な ぜ 貼 ら な し

BFー蒼天のジェット
レベル1/闇属性/鳥獣族/ATK 100/DEF 800
戦闘ダメージ計算時、このカードを手札から墓地へ送って発動する。
自分フィールド上に存在する「BF」と名のついたモンスターはその戦闘では破壊されない

黒羽の導き
罠カード
カードの効果によって自分がダメージを受けた時に発動できる。
手札からレベル4以下の「BF」と名のついたモンスター1体を特殊召喚する


これでクロウパックの枠は終了か・・
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/16(木) 17:13:45 ID:Ke75769b0
ブラストとシュラは格上げか
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/16(木) 17:14:25 ID:5+U0fmmzP
ジェットが微妙すぎる
戦闘破壊されないだけって意味あるか?
それも「そのターン中」じゃなく「その戦闘では」だし
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/16(木) 17:15:42 ID:kY6tAJ3iP
シュラは米スーで良いとしてブラストはDTパラから変えるべきか悩む
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/16(木) 17:18:38 ID:pQeYY9dy0
米版統一して青緑赤シク
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/16(木) 17:30:41 ID:2BeNBGmr0
>>746
あまりにインパクトが薄くて忘れてたわ
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/16(木) 17:42:20 ID:zaXRMbtu0
ゼピュロス入れるからおろ埋ってどうだろうか

普通にヴァーユ落としても良いし
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/16(木) 17:46:40 ID:hu/TdJ2R0
銀字?
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/16(木) 19:40:19 ID:foFOFujIP
>>752
悪くないが普通の型だとあんま意味ないかも
墓地型にしてダグレで良くね?
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/16(木) 20:12:36 ID:Z94gHvmV0
ゼピュロスはBFにはさほど必要ないと思う
効果が自己完結してるからフルモンとかで活躍しそう
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/16(木) 22:13:26 ID:yXDq8lBG0
今日パーデクとやってみたらフルボッコにされた…
マイクラライオウだけじゃ足りないか…
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/16(木) 22:19:50 ID:fKPWtk5v0
まーあれは大体こっちに天罰入ってないとゲームになんないし
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/16(木) 22:55:18 ID:Wh9q4Rm40
パーデクとか死霊で詰みじゃん
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/16(木) 23:08:34 ID:liqKA2fb0
俺のパーデクは波動キャノン型だから
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/16(木) 23:22:23 ID:zlIcavG40
>>744
ち ょ っ と 待 て

よくみたら1匹変なのいるぞwwww
星5シンクロとかでたらヴァーユさん過労死してしまうwww
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/16(木) 23:29:32 ID:liqKA2fb0
やばすぎるw

BF-残夜のクリス 星4 1900/300
「BF」がいる時手札から特殊召喚できる。
魔法・罠では破壊されない。

BF-白夜のグラディウス 星3 800/1500
「BF」がいる時手札から特殊召喚できる。
戦闘では破壊されない

BF-煌星のグラム 星5 2200/? シンクロ
イラストだけ
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/16(木) 23:40:24 ID:zlIcavG40
ここで話題になったのでたな
1900ラインも出て欲しいって言ってたし星5シンクロもな
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/16(木) 23:43:00 ID:liqKA2fb0
奈落激流ミラフォなんにもくらわない1900はやばいだろw
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/16(木) 23:44:24 ID:3G8Hnzz50
まあさすがにこんなぶっ壊れはOCG化されないだろ
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/16(木) 23:45:01 ID:liqKA2fb0
されたら俺のシロッコが引退する
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/17(金) 00:08:17 ID:wLH2FzpK0
そもそもスカー・ウォリアーとかもOCG化されてないのに
OCG化する余裕とかなさそうだけど
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/17(金) 00:35:29 ID:XX/f9f6p0
つーか確定ソースあんのかこれ?
幾ら漫画といってもぶっ壊れすぎ
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/17(金) 00:43:59 ID:s61qW55a0
確定ソース(笑)
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/17(金) 00:48:04 ID:/WClrUu70
OCG化決定してるわけでもなく漫画の中のカードなんだから
ソースとかどうでもいいでしょ
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/17(金) 01:11:52 ID:z1PTjiU5P
こんな奴ら出たらそれこそ旋風禁止ヴァーユGBA制限くらいにしないともう止まらんわwwwww

いくらなんでもそのままの効果で出るわけもないが
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/17(金) 01:43:08 ID:wLH2FzpK0
つーかこれネタにしてるよなもはや
視聴者があまりにインチキだの壊れだのうるさいから
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/17(金) 02:37:37 ID:XX/f9f6p0
クロウに「インチキ効果もいい加減にしろ!」とか言わせてるしなw
TFでもネタにされてた
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/17(金) 02:45:28 ID:z1PTjiU5P
別に1枚1枚は(ゲイル以外)インチキって程ではないんだがな

今のままならGBAカルート準程度で収まりそう
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/17(金) 11:59:19 ID:u+ypodr/0
結局、クロウ編の新カードは

ジェット、リターン、導き→ゴミ
コチ→裁定による
ゼピュロス→BF以外に出張

こんな感じか、BF全く強化されてないな
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/17(金) 12:40:35 ID:i801hRy3P
スワネスさえ来ればそれでいい
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/17(金) 14:26:12 ID:22o2iHLO0
パーデクは、シロッコ→ゲイル→レモンで殴る。
ゲイル+旋風などでチェーンを組んで殴る。
あとは壁作って、手札を6枚ためてから攻めるとか。
伏せにGBAとか色々伏せてあれば相手の手札を空にしてふるぼっこ。

メインからでも何とかなる。
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/17(金) 14:40:04 ID:zZ7Aw7RR0
>>776
ゲイルと旋風はチェーン組めないぞ
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/17(金) 15:46:58 ID:Avj5KUYRO
>>774
シュラで無効になれたとしてもコチは辛い
既存のカード群で十分だな
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/17(金) 17:22:38 ID:z1PTjiU5P
ブラストと共に即8になれるくらいかな利点は
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/17(金) 17:49:47 ID:hmXc7cRO0
誰かもうスワネス入りBF回した人居る?
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/17(金) 18:27:10 ID:liS7dsGIO
ブラッドストームしか当たらなかった…
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/17(金) 22:11:18 ID:Oik/BxXHO
スワローズネスト当たったから入れてみたけど、奈落回避に追撃にシロッコの使い回しと中々いい働きしてくれた。
手札にあったら安心出来るカードだわ。
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/17(金) 22:32:20 ID:Avj5KUYRO
まあいらないわな
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/17(金) 22:44:28 ID:zzvWAGu20
奈落回避は便利だがスペースが……
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/17(金) 22:51:33 ID:hmXc7cRO0
正直奈落回避する暇あったらGBAやった方が良いよな…スペース的に考えて…
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/17(金) 23:18:26 ID:kqyWELCDO
着実にカードプールが増えても
出来上がるデッキが似たり寄ったりなのはどういうことなの…
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/17(金) 23:31:53 ID:hmXc7cRO0
>>786
使えるカードと使えないカードの高低差が激しいBFにとっては日常茶飯事
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/17(金) 23:45:49 ID:P0gtHKIg0
規制どうこう関わらずこの内容じゃDPクロウ編は、最初から小学生にしか売れない代物だったな
しかし新規フォーマットな上にレアリティもうpしてるBFが欲しいのは俺だけじゃないはず
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/18(土) 02:09:36 ID:HS3mktmX0
今日の非公認でスワネフ入れて回してくるわ
3積みだと事故るかな?
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/18(土) 02:43:49 ID:gp286iL+P
ぶっちゃけスペースない
GBA奈落警告誘惑サイク旋風蘇生ブラホ神宣月弾圧激流ミラフォダストマイクラと入れたいもんはいくらでもあるしな
スワネスは攻撃的な気がするし、攻められてる時に引くと萎えそう
ならまだ除去積んでちまちま攻めたほうがいい気が
シロッコで1キル特化とかなら別だが
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/18(土) 07:50:06 ID:l+6xC5ah0
結束BFになら入りそうだよな
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/18(土) 08:35:26 ID:vBpHZX3C0
紙束BFに見えた
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/18(土) 10:49:16 ID:tixyzocX0
おまいら新パック買ってスワネス何枚当たった?
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/18(土) 10:52:01 ID:jBkSZHaa0
ツバメの巣て実際どうなん?今のBFにスペースが空いてるとは思えないんだが
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/18(土) 11:16:34 ID:tixyzocX0
>>794
まだ空いてないけど今後の環境次第では3枚確保していても損しないレベル
最近はGBA対策にスタロ入れる奴が多いし何より奈落や激流がセットしやすい環境だから
追撃手段と言うより相手の罠やコントロール関係を回避するのに必要かも
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/18(土) 12:48:07 ID:aV7FDib6P
3枚はやり過ぎ1枚入れてハマればラッキーレベル
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/18(土) 15:24:08 ID:Hr7DOEhA0
>>795
色々言ってる事おかしいぞ
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/18(土) 17:39:26 ID:3d/lv9CU0
別にスワネスは弱くないんだが、他のカードが便利すぎるんだよな
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/18(土) 20:54:07 ID:tixyzocX0
おまいらBF-煌星のグラムにどんな効果を求める?
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/18(土) 21:01:52 ID:8adh+yhu0
仮定の話してどうすんの
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/18(土) 21:03:09 ID:vwgVOlvT0
ID変わるまでくらいはもう黙ってれば良いのに
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/18(土) 22:26:33 ID:MYKLIumK0
とりあえずスワネスは2枚買っておいた。

試しに警告3→2 強謙3→2にして入れてまわしてみたけど腐らなかった。
シロッコで効果乱用したりシュラとブラストかえて貫通とかヴァーユもってきたり色々できたかな。
全体除去とかパーデクに対してはキツかった…。
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/18(土) 22:32:35 ID:8adh+yhu0
ヴァーユ持って来るってのはシュラで出してるってことかな
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/18(土) 23:13:39 ID:ktSKdv8o0
クロウさんから言われたぜ
「嫌われて強くなれ」ってな
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/18(土) 23:23:26 ID:PupbfBjuO
BFのミラー勝負はダムドと旋風を引いた者勝ちだしなー
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/19(日) 02:10:40 ID:5l+xVPa/P
ダムドって使いにくい気がする
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/19(日) 07:18:41 ID:ufkBqyBa0
>>802
警告も壺も2がテンプレじゃないw

>>805
スノーマンとスタロ入れる。相手も入れてくるだろうが。
ミラーだとスタロ苦痛入れたくなるがサイドに余裕がない。



と言ってみるもののスワネスって何?
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/19(日) 07:20:25 ID:8YXLyDrO0
EXP3で出た鳥獣リリースしてデッキから同レベルの鳥獣呼ぶ速攻魔法
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/19(日) 08:30:38 ID:F/ECP5G10
スワネスが輝くのはハーピィじゃないか?
狩場連打、墓地に落ちてもヒスパ。
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/19(日) 08:47:36 ID:K9gFzJ/10
正式名称「スワローズ・ネスト」ね
悪くはないけど墓地BFじゃ使いにくそう
それとも風帝入れろということなのか・・
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/19(日) 09:43:31 ID:+7GbUwXQP
お前よく頭悪いって言われるだろ
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/19(日) 10:07:02 ID:U/LWzVCS0
お前よく性格悪いって言われるだろ
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/19(日) 14:52:15 ID:3HfVrqr/0
>>803
そうです。

>>807
テンプレとは一言もいってないぜ…
あくまで使ってみた感想なんで。
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/19(日) 17:49:38 ID:gfrkp20M0
スワローズ・ネスト強すぎる
幻影あればシロッコからのワンチャンでミラー倒せるのは強いわ
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/19(日) 18:08:58 ID:4A8Uzb/oO
幻影シロッコ収束だけで十二分だろ
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/19(日) 18:57:32 ID:5l+xVPa/P
ミラーならシロッコ収束でこと足りるだろwwwww
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/19(日) 21:19:41 ID:f4aQlFW+0
VJの漫画で登場すると嫌な予感しかしないから困る
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/19(日) 23:34:33 ID:OysNBdCa0
正直六武衆に勝てる気がしない・・・。
こっちは黒い旋風1枚だってのに。
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/20(月) 00:11:24 ID:0AzoRhYC0
>>818
こっちにはシンクロとGBAがあるじゃないか
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/20(月) 00:20:38 ID:7Q/cydBy0
GBAで永続魔法とばせば六部なんてザコさ・・・たぶん
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/20(月) 00:44:35 ID:uz63yk+L0
といっても今は単純な展開速度なら向こうの方が速いんだよな
柔軟性はこっちのほうが上だけど
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/20(月) 02:12:14 ID:iQ8nne0c0
直接攻撃できる奴はどっちも良い勝負だぜ!
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/20(月) 05:07:20 ID:rU1qb60dP
>>818
さすがにBFレベルでそれは甘えだろwww
>>822
おいやめろ馬鹿

燕の巣は自分で使おうとするとスペース確保めんどいんだが相手に使われると目の前真っ暗になるわ
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/20(月) 09:14:50 ID:5NaM472MO
燕はライフコスト払わず我が身と大体同じようなことできるし
1、2枚入れてもそんな腐らないと思うけどな
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/20(月) 10:13:49 ID:zudmyMre0
>>822
拙者の攻撃力はあの鳥の2倍でござる
一緒にしないでほしいでござる
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/20(月) 10:14:32 ID:zudmyMre0
ごめん、ageてしまったでござる
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/20(月) 10:27:26 ID:eUyRZM5qO
自害したら許すから安心しろ
介錯はフェーンとエレキリンに任せる
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/20(月) 13:37:26 ID:ZZWndTxYP
デッキに入っても2枚が限界なカード達
警告、強謙、スワネス←new!
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/20(月) 15:39:41 ID:erGRUm74O
櫃が強いんです
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/20(月) 17:36:37 ID:MZ6OpGgk0
BFって誰が使っても同じだよね
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/20(月) 18:40:18 ID:C9592j4N0
とりあえず中級者の俺が3週間BFで優勝しました
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/20(月) 18:57:18 ID:404lgVVxO
>>830
誰が使っても勝てるデッキだしな
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/20(月) 19:03:07 ID:m1cSgeZR0
大会で勝ってるBF=レシピみたら9割以上同じ構成=異論を唱える奴らは雑魚p^^q
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/20(月) 19:06:41 ID:ASvpDxrl0
誰が使っても勝てるデッキ同士で戦ったらどうなるんだ?
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/20(月) 19:10:14 ID:QxmvWIuM0
黒い方が勝つわ
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/20(月) 19:11:18 ID:ZZWndTxYP
=の意味もわからない馬鹿が沸いてるな
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/20(月) 19:11:18 ID:BCgy3bl6O
アキはかしこいな
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/20(月) 19:12:19 ID:FHrnjn5g0
TF5でもインチキ?言わせとけ!ってパック売ってるやつが言ってたぞ
つまりそういう事だ
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/20(月) 19:39:14 ID:QffLXsnVO
初期からBF使ってる俺からしたら気にくわないな

愛情の無い、勝つだけに使ってるBF使いなんかに負ける気はしないが
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/20(月) 19:51:30 ID:xm4tZaXy0
スワネス2枚タダ当然で手に入ったから使ってみたけど正直GBAと違って
柔軟性はあるけど効果自体を考えると微妙に思えてきた…
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/20(月) 20:02:05 ID:i6Yqxtb7O
奈落幽閉を無駄うちさせるものだと思えばそれなり
警告に弱いのは仕方ないか
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/20(月) 21:15:43 ID:YbapLbk70
BFのおかげで地理に強くなれました
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/20(月) 22:29:44 ID:ku1meeA40
>>839 誰が使っても勝てるとか言ってる連中はBF僻んでるだけの奴らだよ
本当にBFを長い間使い続けてる奴らはそんなこと言わない、
というより言えない。BFはそう簡単に使いこなせないことを知ってるからな

大会のレシピがほとんど似たりよったりなのは、トーナメントレベルのBF使いはみんな
BFにとって最も適した構成をもう把握してるからだろ
BF使いたての奴なんかがこのカテゴリに適した大会のメタ読んだメインサイドの構築して
結果残せるわけないじゃん。まぁ確かに、仮に二人のプレイヤーにそれぞれBFとスタンでも渡して
戦わせたら軽く前者が勝ってしまうぐらいBFの基本能力が高いのは事実なんだけどな

と、前からちょくちょく現れる『誰が使っても』云々の流れがいい加減ウザいからマジレスしてみた
このレスが蓋になってくれることを祈る。トップメタのスレは大変だな
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/20(月) 22:38:55 ID:APGKxeOd0
>>843
お前がアホなことはわかった
とりあえず、BFは昔で言うカオス期のスタンダードみたいな強さがあるからユーザが多いんだろ
グッドスタッフとしての強さも兼ね揃えまた、使いやすいから大会BF一色になっている
これが模範回答(キリッ
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/20(月) 23:28:06 ID:ZjrmOU80O
カオス時期なんてカオス以外のデッキは紙束って言われてたくらい選択肢がなかった頃なんだから、
全然違うだろ

BFがトップメタな最大の理由はGBAだろ
メタモンも永続もすべて割れるからメタに対して誤魔化しがきくからな

846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/20(月) 23:31:57 ID:m1cSgeZR0
>>843
結局弱い奴以外はだれが使っても同じ構成になるわけですね^^;
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/20(月) 23:35:28 ID:hNEAYSpm0
そうだろwww
みんなとまったく違う構築で大会上位はあまりみないぞw
時々地雷なカードが入ってたりするけど
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/20(月) 23:37:30 ID:SeFBeSR40
そもそも『誰が使っても』云々って、端的にBFの強さを例えただけだと思うんだが
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/20(月) 23:42:41 ID:m1cSgeZR0
>>847
シロッコ2〜3 シュラ3 ブラスト3 カルート3 ブリザード3 ゲイル1 ヴァーユ1 ダムド1
これだろw
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/20(月) 23:51:36 ID:qMtg1+Lm0
GXの作者はなんか嫌い
シンクロ使いたくないとか別に報告しなくていいです
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/20(月) 23:53:37 ID:YbapLbk70
>>850
BF批判とかお腹いっぱいなんで
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/21(火) 00:07:25 ID:2uuhQQiC0
>>851
あの言葉はわざわざ単行本に書かんでもって思った
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/21(火) 00:19:05 ID:W6gTj75w0
>>843
こいつが一番ウザいわ
もうBFなんて古参・新参関係ないくらいにいろんなやつに使われてて
オレだけが分かってるとかファンデッカーみたいな
くだらないこと言えるデッキじゃなくなってるだろ
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/21(火) 02:21:38 ID:Sf2//PyLP
シロッコをコストにしようがアブロワロスをコストにしようがGBAはGBAです
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/21(火) 02:29:32 ID:cTkZ1Wtk0
>>850
あの作者は前々から言動がちょっと痛いオタクっぽいなぁとは思ってたが
「BFとか誰が使っても勝てるデッキ(苦笑)」みたいに書いてて一気に嫌いになったわ
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/21(火) 02:30:49 ID:4/cJ1Kzt0
マシンガジェに勝てないんだがあいつら何すると黙るの?
サイドラ突っ込んでもフォートレスの攻撃が通ることなんてまずないしどうしたものやら
最近はアンデットワールドなんて使ってきて鬱陶しい
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/21(火) 02:50:13 ID:0f+MVkVF0
BFも相当鬱陶しいよ
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/21(火) 03:10:30 ID:ol5Sq2Zt0
>>856
ワンフーライオウ3積みしろよ^^
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/21(火) 03:14:43 ID:4/cJ1Kzt0
>>858
ハイハイ地砕き地砕き
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/21(火) 03:21:14 ID:Nb3q64wS0
皆の言うこともわかるけどね、誰が使っても勝てるってのは残念ながらその通りだろ
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/21(火) 03:27:05 ID:ol5Sq2Zt0
>>859
マイクラ指名者魔デッキ積めよ^^
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/21(火) 03:30:24 ID:4/cJ1Kzt0
>>861
マイクラと魔デッキは入ってるが指名者は事故りそうだ
そしてマイクラ魔デッキ決めたから勝てる相手でもないって言う
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/21(火) 03:32:12 ID:ol5Sq2Zt0
そこまでいったら弱いんだねとしか言えない^^;
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/21(火) 03:33:58 ID:4/cJ1Kzt0
まぁBFがマシンガジェに対して弱いのは確かだ
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/21(火) 03:35:21 ID:W6gTj75w0
いや自分が勝てないのをデッキの性質のせいにすんなよ
そう思うんならBF以外でマシンガジェと戦えばいいだろ
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/21(火) 03:37:07 ID:gMSum8QBP
ガジェのガン伏せ対策ならスワネスとかどうよ
かなりいい動きするぞ
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/21(火) 03:39:12 ID:4/cJ1Kzt0
>>866
伏せは警告以外避けられるし良いかもしれない
ブラストからシュラ呼んでガジェ食えれば最高だな。とりあえず2枚積んで回してみよう
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/21(火) 03:41:51 ID:ol5Sq2Zt0
魔デッキで場と手札のガジェ除去ってなお勝てないような腕じゃ無理だろ^^;
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/21(火) 03:44:40 ID:4/cJ1Kzt0
ガジェが落ちたところでなぁ・・・
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/21(火) 05:12:33 ID:Sf2//PyLP
ピーピングして稀によく投入されてる女戦士やスノーマンも消せるじゃないか
なんなら墓地BFにすればもっと撃ちやすくなるぜ
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/21(火) 05:22:14 ID:Unz5TE7A0
次のリミテが2つ同時、合計10枚っぽいから1枚くらい漫画BF期待
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/21(火) 07:35:22 ID:BLySJjQZO
>>869
後残りの相手モンスターがフォートレスだけ+ピーピング
これで勝てなきゃひどい
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/21(火) 07:48:14 ID:zyYwyBhfO
BFは出るだろBFが入ってた方が正直売り上げも伸びるだろうし……まぁ、たぶんだけど……
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/21(火) 08:00:40 ID:iYplm/Ki0
>>870
墓地自体のう死んでるじゃねえか
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/21(火) 10:57:06 ID:xmELOJzn0
>>856
デルタクロウか壺で伏せを封じればおk。壺はスタロ引っかからないので意外にささる。
ブレイカーさんやサイドラ、魔デッキも強い。ワンフーはサイドに入れるカードじゃないので割愛。
最近だとワイゼルさんも活躍できる。ミラーでもGBA喰らってワイゼル出せるし
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/21(火) 14:40:18 ID:pKg9byIY0
>>871
ジェットさんのカスっぷりを見ると出てもまともな性能なんて…
バニラ1800すら厳しいんじゃねーの
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/21(火) 16:47:52 ID:SACGu+Y00
馬鹿が増えるんならいっそのこと一思いに規制されたほうがよかった
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/21(火) 16:58:59 ID:qi995TGh0
魔デッキ打っても何も落ちなかったりするから困る
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/21(火) 17:26:37 ID:PQ9tAGNY0
シンクロ前とかちゃんとタイミングを考えて打てばおk
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/21(火) 17:42:11 ID:0f+MVkVF0
TF5のBFパックで公式に「壊れ」とか言われてて十六茶吹いたわ

ぶっちゃけ壊れ未満強カードの集合体なんだけどね

アーマードゲイル辺りが壊れに近いけど
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/21(火) 19:53:31 ID:29bs6nTD0
アーマードゲイルって何?
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/21(火) 21:46:03 ID:wcd8MDTAP
それくらいは察しろよ
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/21(火) 21:56:10 ID:RFT2gAAU0
捻くれてるのよ
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/21(火) 22:51:29 ID:JE5sz7kO0
そういや最近?てか新制限からかな、今までほぼテンプレ化してたリビングデッドと精神操作入らなくなったよな
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/21(火) 23:05:59 ID:HqAay9my0
リビデは蘇生と入れ替えになったんだろうな
精神操作は知らね
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/21(火) 23:28:28 ID:BLySJjQZO
リビデも操作も普通のBFには入って無かったよ
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/21(火) 23:34:37 ID:JE5sz7kO0
>>886 本当?俺の勘違いだったかも・・・スマソ
   でもチューナー多いBFとは相性いいと思うんだけどな精神操作(´・ω・`)
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/21(火) 23:46:51 ID:0NnqQbUC0
前環境からメイン弾圧が多かったから入らないだろ
チューナーもゲイルブリザードヴァーユだけだしわざわざ操作までは入れないと思うぞ
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/21(火) 23:56:25 ID:MvhiSfWB0
リビデと精神操作てそんなに入れてる人居たのか?
俺は両方入れてなかったが
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/21(火) 23:59:35 ID:iYplm/Ki0
リビデとかかなり昔に息を引き取ってるだろ
現役っていつだよ
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/22(水) 00:19:19 ID:cM6KlPGn0
BFだと蘇生とリビデどっちとる?俺は蘇生
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/22(水) 00:21:00 ID:qdTAjRqZ0
戦闘に強い死霊がミラー対策で採用率あげてるってまじ?
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/22(水) 00:38:16 ID:liV3L9Pa0
>>892
ワイルドマンのブログ見ればわかる
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/22(水) 01:40:18 ID:L3JXFfWC0
資料流行ってんのか―
俺も資料いれようかな
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/22(水) 02:42:19 ID:AdGAs9dB0
こういう発言を恥ずかしげもなく言っちゃうのがコピー厨
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/22(水) 06:08:16 ID:KCr5RUsNP
操作はミラー時に相手のシロッコ盗んで効果使うのにも使えるな
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/22(水) 07:07:40 ID:bpYqTbeF0
それ狙うにもこちら側の場が操作以外のカードが空っぽの
ごくごく早いターンじゃないと結局ミラーではゴドバで逃げられる可能性があるわけで・・・
使う場面が限定され過ぎてて結局使いにくいのよ
別にシンクロばっかり狙わなくてもいいからねBFでは
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/22(水) 21:13:27 ID:hOGyZSRo0
これからのテンプレは[櫃旋風BF]
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/22(水) 22:18:09 ID:qd1ixsh30
どんだけ・・・
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/22(水) 22:21:43 ID:UKaOeyYp0
【テンプレBF】でよくね
旋風と語呂も似てるしさ
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/22(水) 23:03:18 ID:fT/hvNk9O
コピーばっかw
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/22(水) 23:58:44 ID:nPTMvL+60
浜松CSのBFは斬新だったな
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/23(木) 00:10:15 ID:Ty+iJbkvO
つい最近復帰してBF組んだのですがどうにも勝率が低すぎるのでアドバイス下さい

シロッコ3 シュラ3 ブラスト3 カルート3 ブリザード3 ヴァーユ ゲイル ダムド

旋風 蘇生 合憲 誘惑 ブラホ サイク2 月書3 ダークバースト 異次元からの埋葬 スワローズネスト

ゴドバ3 奈落2 神宣 激流葬 神警2 弾圧


・シュラでどれをひっぱってくればいいですか?

・ゲイルをどのタイミングでもってくるか、シンクロするかの判断に迷います

負けかたとしてモンス出した返しのターンで除去されてそのまま押し切られます。シンクロ出来ずに終わることも

相手ターンでゴドバで逃げて次のターンでシロッコが腐ることが多いです

相手の使用デッキはクイダン、六武、ガエル帝、光デュアル、ライロ、マシンガジェあたりです
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/23(木) 00:16:33 ID:uegbLF7w0
携帯って改行し過ぎるか改行間全くしないかの2択だねー
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/23(木) 00:20:04 ID:WVF1hEWl0
>>903
その状況で自分で考えろ、以上
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/23(木) 00:21:55 ID:js8fkOupP
半角全角が入り混じって全く読めたもんじゃないな
てかBF組めば誰でも勝てますよ^^を真に受け過ぎじゃね
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/23(木) 00:23:11 ID:uegbLF7w0
まともに組んで回し方理解しないと、たとえトップデッキ使っても勝てない
そういうことだな
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/23(木) 00:23:25 ID:Ldl4GCby0
シュラで出すのにも困るくらいプレイングに自信無いなら
警告とか使いどころが難しいカード採用すんのやめとけよ
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/23(木) 00:25:57 ID:+A2lUbV70
>>903
BF以外のデッキ使えよ
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/23(木) 03:51:12 ID:BK2RRrU/O
インチキ鳥使いのつぶし合いがすごくてワラタw
どうせおまえらもだいたいこんな構築してるんだろがww
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/23(木) 03:58:52 ID:MOHJBZet0
頭悪そうなレスだな
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/23(木) 04:19:25 ID:i9LyGhlo0
携帯だしな
>>903がバカにされたのが悔しくて顔真っ赤にしてるのかもしれん
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/23(木) 04:27:18 ID:/CfbS9NZO
シュラから出すの迷うって…
BFやめなさい
今すぐインフェルニティにしなさい あれならほぼワンパターンだから迷わないよ
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/23(木) 04:40:04 ID:i9LyGhlo0
あれはあれで面倒だぞ
以前のように1キルが簡単に狙えるデッキでもないし
クロウ投げられて負けるんですがどうすればいいですか?とか言ってきそうだし
>>903はマシンガジェ辺りかライロ使えばいいわ
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/23(木) 08:03:06 ID:J78sP8OCO
>>903
なぁにこれぇ
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/23(木) 08:50:48 ID:U98TKjgG0
などと携帯が申しており、
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/23(木) 09:22:52 ID:TrOvRiGL0
テスト
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/23(木) 09:40:36 ID:gP3sXU3dO
ダクバが入ってるBF見ると勝てる気がしちゃう
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/23(木) 10:01:10 ID:IPRwG2x70
同じような構築してるって言われてもプレイング迷う奴と比べたらねえ…
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/23(木) 22:31:59 ID:9A1wYbpE0
場にシュラ、ブラストが居る状態って2枚目のブラストは特殊召喚出来ない?
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/23(木) 22:35:22 ID:uegbLF7w0
質問スレへどうぞ
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/23(木) 22:53:50 ID:U98TKjgG0
>>920
出来るに決まってるやん
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/23(木) 22:56:56 ID:kqTVNpxr0
なんでPCがあるのにWiki見たりしないんだろう?
BF云々以前の問題じゃん
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/23(木) 22:57:51 ID:uegbLF7w0
最近の小さいお子様は自分で調べるって事が苦手だからね
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/23(木) 23:31:49 ID:GYRPZR130
スワネスは2枚までかなぁ
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/24(金) 00:27:39 ID:ZEFCaP6fO
巣は打ってる時は良いんだけど結局最後は死んでそう
ジリ貧というか何というか
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/24(金) 01:31:14 ID:WaH8OtOO0
俺の【フェーン1kill】には巣三積だけどな
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/24(金) 02:00:40 ID:Qubwqz3CP
撃たれると死ねる、自分で使おうとすると弱くなる
そんなカード
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/24(金) 07:05:39 ID:QtBRG918O
スワネス入れる余裕があるお前らのデッキが羨ましい……
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/24(金) 09:18:31 ID:TZLOlutBO
ワイルドマンさんがブログで言ってる最強カードって何?
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/24(金) 11:51:00 ID:p2x2vjPT0
>>930
死霊じゃね?

最近流行ってて採用率が上がってきた
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/24(金) 12:08:06 ID:qWpY7tE20
トーナメントレベルのデッキだと違うのって本当に数枚だよな
メインクロウの有無や強謙の枚数くらい
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/24(金) 19:16:37 ID:tOcCRHtx0
ごうけんは3積みが好み
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/24(金) 23:57:10 ID:YTjMRC/N0
我が身とかも人によりけりかな
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/25(土) 02:04:52 ID:iD25kXp3P
とか言ってる内にスワネス3積みBFが流行る

流行っても驚くようなカードでもないが
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/25(土) 08:22:04 ID:dck9nMJ8O
お前は何を言っているんだ
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/25(土) 08:51:50 ID:Rflpo0TLP
回収しまくった山を処分したいってことなんだろ
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/25(土) 15:26:08 ID:Jv15jnTq0
スワネスは不良在庫になるぞー
ただでさえ門目当てでEXP3開封多いんだから
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/25(土) 17:43:52 ID:CCHncqtF0
スワネスは使いたいときが限定的過ぎる希ガス
俺だったらそのスペースにライオウとか積む
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/25(土) 18:23:02 ID:uDkNSTcg0
ライオウはメインにはもちろんサイドにすら入らない
環境は変わった
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/25(土) 21:26:48 ID:EzV39BdB0
ライオウは今はなぁ・・
まだデスカリの方が安定

しかしスワネスめっちゃ安くなってるな
店値段でも3桁とか
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/25(土) 21:35:37 ID:CCHncqtF0
そうか・・・
ところでDクロはまだ入るのか
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/25(土) 21:40:24 ID:Jv15jnTq0
クロウはIFいないしいいかなーって
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/25(土) 21:47:51 ID:CCHncqtF0
レスサンクス
BFのモンスの比率上げないと運命力ないから事故る
要するに剛健ほしい
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/25(土) 21:48:13 ID:vQxKO4MZ0
ライオウの役割って
強謙、旋風潰し、スノーマン対策(BFに足りない下級打点確保)、単純に特殊召喚封じ
だと思ってたけど違うのか
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/25(土) 21:51:55 ID:CCHncqtF0
>>945
スノーマンはDEF1900あるからライオウ形無し
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/25(土) 22:17:23 ID:IZUk8J04O
俺はサイドラ1入れてる
雪だるま潰せるし、召喚権使わないし、ブリザードで釣ったゲイルとシンクロとかしてるな。余ったブリザードはブラストとシンクロブリュ出せば5000ダメはいくし
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/25(土) 22:19:34 ID:vQxKO4MZ0
>>946
すまんなんか勘違いしてた
多分サイドラとかシロッコ辺りと役割混じってた
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/25(土) 22:33:41 ID:jIHGBpny0
>>942
割と刺さるよ。
最近回りが黄泉たらグローなんとかやら使うから結構便利
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/25(土) 23:49:02 ID:K3dcVhRz0
BFをい
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/25(土) 23:50:04 ID:K3dcVhRz0
間違えました
BFを一から組もうとしたら、いくらくらいかかるでしょうか?
エクストラはBF関連(アームズ、アーマード、シルバー等)のみを買うとします
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/25(土) 23:55:24 ID:Jv15jnTq0
>>951
今なら一万もいかない(ごうけんを考慮しなければ)
そのうちクロウ編出るからもうちょっと待つとエクストラすら安くなるからそれまで待つべし
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/25(土) 23:57:24 ID:K3dcVhRz0
>>952
ごうけんはやっぱり3枚いるんですね…
クロウ編待ってハコガイしてみます ありがとう
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/26(日) 00:13:46 ID:Rkrs9xG50
ごうけんは別に3枚必須でもなくね?
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/26(日) 00:23:50 ID:annBEiAeP
誰も剛健3なんて言ってない件
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/26(日) 00:39:20 ID:GWf7NnrA0
ごうけんは2がメジャーだけど俺は3積みが好き
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/26(日) 00:43:17 ID:vWVeITh/0
ts
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/26(日) 02:15:56 ID:9ImObTd00
剛健はなんだかんだで好みになる気がする
前にドローソースなしのBFでも非公認優勝とかはしたことあるし
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/27(月) 03:40:55 ID:c35V972LP
ガジェや光デュアルは別だがBFで40枚超えてまで剛健無理に採用する事もないしな
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/27(月) 17:01:21 ID:Zl07DRYw0
参加人数48人の非公認出て優勝してきたんだがいくら見て回ってもBFが居なかった
居たのはガジェばっかり今はもう流行らないのか?
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/27(月) 17:20:06 ID:+NJGNuNy0
BFが流行ってないってことはないんじゃないの?やっぱり強いし
偶然か地域での流行りかってところじゃない?
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/27(月) 17:21:24 ID:AAz1xniw0
BFって単に好き嫌いで使う使わないを決められてる部分もあるしな
地域によってはなぜかやたらにBFを使わないとこもある
理由は特になかったりするけどなw
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/27(月) 17:31:52 ID:d7ysvx5M0
トップデッキは人によっては敬遠しがちだしね
うちの近く前メタビしかいなかった時あるし・・
ほんと嫌な環境だった
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/27(月) 17:33:56 ID:AAz1xniw0
地方公認程度じゃ必死こいて勝たないといけないようなもんでもないから
好きなデッキで遊んでるくらいが楽しいって空気もあるからなぁ
何回も同じデッキで出てて〜のデッキは〜の人が使ってるから
被るの避けたいとかそういう理由で避けられてたりもする
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/27(月) 17:37:20 ID:Zl07DRYw0
色々意見サンクス
別にBFが弱いわけじゃなかったんだな
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/27(月) 17:39:34 ID:n8z3Tid90
BFってだけで毛嫌いされたりするからなあ
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/27(月) 19:11:58 ID:y5t4wf+P0
レベルはどうか知らんが48人で優勝って結構すごくね?
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/27(月) 19:19:33 ID:0yn7RC5O0
結構っつーかかなりだな 違い分からんけど
デッキは何を使ったのやら
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/27(月) 20:34:32 ID:Y7AdzpgyO
BF強いのは皆分かってるから メタきついの嫌った結果とか
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/28(火) 02:23:35 ID:qZl6o2Q7O
BFにベストロエクイテ3ネスト3戦車2底力を投入したBF剣っての考えた。
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/28(火) 02:25:32 ID:ci78rgS00
そういうのはレシピ考えてから書こうぜ
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/28(火) 05:55:11 ID:lmlUuQ+OP
なんか検討とBFを混ぜたのはよくみかける
つかクロソガン積みしたカエル帝に勝てない
なんかクロウとヴェーラーも積んでて、もし腐ってもフィッシュボーグからのフォーミュラで手札交換してくるし鬼畜
おまけに開幕ウンディーネで黄泉落としてからのこっちのターンで葵とか打ってくるからやる気無くす
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/28(火) 06:47:25 ID:OUlvZxZqO
>>972
BF使ってる奴にいわれたくねえwww
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/28(火) 07:11:20 ID:ci78rgS00
そら前環境じゃあBFを主にメタの対象に想定して使われたんだから
苦手なのは当然だ
生け贄封じの仮面やら魔のデッキやら割拠でも使っとけ
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/28(火) 07:49:56 ID:rQcUYfDrP
いいじゃないか本当にBF1強になったらそれこそ規制が半端じゃなくなる
3すくみみたいになるくらいが規制的にも楽しさ的にも面白い
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/28(火) 10:04:01 ID:yU/UBAXu0
合憲の枚数を2枚にするか3枚にするかなんて
どうやって見極めればいいんだろう

1枚しか持ってない俺には関係ないが
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/28(火) 12:56:34 ID:oHTKyONd0
とりあえず回して回りにくかったら削っていいのを削る
削れるカードがなかったら合憲を1枚ずつ増やしてまた回す
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/28(火) 13:38:42 ID:zpZjGZqm0
クロウ編期待できますかね?
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/28(火) 13:51:22 ID:oHTKyONd0
体裁次第だけど東雲が星4チューナーATK1500だからシュラで呼んでシンクロ星8
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/28(火) 14:26:30 ID:5zI6sJ1O0
二戦目以降スタロが怖い
皆サイドチェンジの時ゴドバどうしてる?
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/28(火) 14:27:02 ID:TxX0zgBU0
続投
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/28(火) 16:23:08 ID:5jKmBq8S0
あたりまえだわな
スタダなんてカルートかブリザードでなんとかしろ
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/28(火) 17:32:00 ID:3VTXRxjLO
スタロ?ペッ
怖いのは奈落さ
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/28(火) 18:33:52 ID:S0xNfRFOO
つうかよ〜 墓地BFとかいってヒーローズルール効かねえじゃねぇかよ〜

プリザ使えよ〜

ゴミどもよ〜
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/28(火) 19:26:54 ID:oHTKyONd0
とりあえず次スレ試してみるか
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/28(火) 19:30:04 ID:oHTKyONd0
【遊戯王】BFスレ 其の十九【Black Feather】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1285669709/
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/28(火) 20:16:42 ID:4JCwGqkL0
>>986
乙です

スタロはほんと撃たれると死ぬ確率大きいからなぁ
基本1:3交換だし

とはいえゴドバ抜くよりは盗七とか投入だろう

988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/28(火) 20:20:47 ID:MOGbX1opO
警告安定だろ
帝もついでに潰せるからウマー
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/28(火) 20:30:13 ID:8n2lX+zbO
>>986


まあ警告はメインからだけどね
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/28(火) 20:30:56 ID:qu6i8aUK0
警告安定で怖かったら賄賂か7つ
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/28(火) 20:37:58 ID:4JCwGqkL0
警告ってスタロにも撃てたのか、今更知ったわ
ゴーズに撃てるとかも知らんかった
ちょっと勉強不足過ぎたな
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/28(火) 20:43:07 ID:52etj4zY0
使える使えない関係無くBFが好きなオレは10月が楽しみでしょうがない
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/28(火) 22:15:00 ID:ttKwwDJOO
ブリーズっていらない子?
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/28(火) 22:15:03 ID:rQcUYfDrP
>>1000ならコチは永続効果
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/28(火) 22:15:56 ID:gO6NgRz70
1000なら漫画版BFが凶悪なままOCG化
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/28(火) 22:29:32 ID:pez2yGo8O
>>996なら、DPにヴァーユ
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/28(火) 23:38:07 ID:p9EhcPV9O
>>997なら次の規制でカルートブラスト制限
+ヴァーユ裁定変更
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/29(水) 00:03:20 ID:aeHi1PwD0
>>1000ならルミナス裁きソラエク無制限で援軍ゲーの始まり
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/29(水) 01:02:14 ID:brYYFBoXO
999
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/29(水) 01:03:39 ID:brYYFBoXO
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。