自作TCGを制作するにあたって 第11章

このエントリーをはてなブックマークに追加
337[プロジェクト] プリスタ
>>333ID:K5hto7DfO >チンパンジーが蟻塚に棒を突っ込んでメシウマって顔してる※チンパンジー=ヒヨコ

なぁーんだwww  お前(高卒以下で屑脳な下畜)が蟻塚の中の蟻でしかないって自覚あるんぢゃん♪(クス
>>334-335は今>>246の真っ最中だねw  頑張れ!(クス



>>336ID:9NHAeQwnO
1.「研究所兼自宅も」のミスだったw つまり帰るべき場所を失ったってこと
他殺の焼死体って事だな。

2〜3.潜在能力の部分発現で助かっていた。組織は生きたまま捕える必要があった
その展開わ “ 有り ” だと思う。別案として「両親がバックアップとして助手を使った」とか。

4〜5.広義の「物語の主要人物の女性=ヒロイン」と解釈して
ヒロイン2人わ対等に位置付けたいところだなぁ。女性ウケしないからレズ要素わ不用ぢゃね?むしろBLに工夫を

>歌で相手と決着をつける+人魚の歌声(マーメイド・ヴォイス)ってのは、「ぴちぴちぴっち」が発想元な

了解。 出典を明らかにする姿勢わ潔いな。
システムそのものに「マーメイド」を命名すると、キャラに「水属性/海洋系」の縛りが生じ兼ねないと思うが、その辺わどう?

映画の日だから「ザ・ウォーカー」を観に行くぜぃw