ライダーパスとプロバイダーベースとのコンボが強力
最近はベルデもいいな
>>950 昔、そんな デッキくん でた。
, '´  ̄ ̄ ` 、
i r-ー-┬-‐、i
| |,,_ _,{|
N| "゚'` {"゚`lリ の ら な い か
ト.i ,__''_ !
/i/ l\ ー .イ|、
,.、-  ̄/ | l  ̄ / | |` ┬-、
/ ヽ. / ト-` 、ノ- | l l ヽ.
/ ∨ l |! | `> | i
/ |`二^> l. | | <__,| |
_| |.|-< \ i / ,イ____!/ \
.| {.| ` - 、 ,.---ァ^! | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{ ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
}/ -= ヽ__ - 'ヽ -‐ ,r'゙ l |
__f゙// ̄ ̄ _ -' |_____ ,. -  ̄ \____|
| | -  ̄ / | _ | ̄ ̄ ̄ ̄ / \  ̄|
___`\ __ / _l - ̄ l___ / , / ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄ | _ 二 =〒  ̄ } ̄ / l | ! ̄ ̄|
_______l -ヾ ̄ l/ l| |___|
種類:Sユニット
カテゴリ:ダークアライアンス
BP:500
SP:−
必要パワー:3
追加条件:なし
CN:なし
特徴:ブルー/グリーン/ピンク/ホワイト/戦闘員
テキスト:
・このカードはデッキに好きな枚数入れてもよい。
フレーバーテキスト:
暴走族風情が調子に乗って…。SPDの手を煩わせるまでもない。C.G.Cの力を見せてやる。
イラストレーター:村上ヒサシ
レアリティ:ノーマル
作品:激走戦隊カーレンジャー
収録:五龍の逆鱗 自販:パック
ビッグワンの手下
ゴレンジャーにコンビネーションしたりや星獣に乗れたり、黒単でヤツデンワニを呼んだりと意外といろいろ
できる戦闘員だね、でも一番の見せ場は上にも書いてあるようにビッグワンかな
こいつがいると冥府神ティターンがバトルエリアに出られないんだよな
まあこいつといえばいわゆる「ビッグワンパー」だよなあ
あとまだあがってない用途……カジキ釣り?
BSフォーメーションとか?
あ、ブルーがあってもナンバーがないから無意味か
必要パワー2か4ならキャプテントンボーグで特徴の数勝負させるゲゲルデッキ組むのに…
>>962 You!レッドレーサーで必要パワー増やしチャイナYo!
ジャッカーコバックの際2色分になるか
まあ2人必要であるから人数は変わらんけど
ブルーとグリーンどちらにもなるから
>>963 レッドレーサーの効果は「ユニットカード」の状態じゃないと適用されないんだZE
実際ユニットとして使おうとすると地味に重い
やっぱビッグワンのサポートか
トンボーグでパワーを見るのは山札の一番上のカードだぞ
種類:Lユニット
カテゴリ:オーバーテクノロジー
BP:7000
SP:1
必要パワー:6+
追加条件:自軍「Vレックス」1体を捨札にする
CN:なし
特徴:メカ/恐竜/人型
テキスト:
・これは、特徴「Vコマンダー」を持つ自軍ユニットがないとき、自軍コマンドゾーンの「Vコマンダー」をホールドしなければバトルエリアに出られない。
【リボルバーミサイル】 これがバトルエリアに出たとき、敵軍ユニットを1体選び、敵軍パワーゾーンからカードを1枚選ぶ。
そうしたとき、相手はどちらかを選び捨札にする。
フレーバーテキスト:
ボイスフォーメーション!Vレックスロボ!
イラストレーター:As'まりあ
レアリティ:スーパーレア
作品:未来戦隊タイムレンジャー
収録:五龍の逆鱗 自販:パック
既にダメージになっているカードも捨て札にできるのは珍しいよね。
相手のパワーがダメージだけになると、そこからは大抵回復選ばれちゃうんだよな……。
作品的に好きなロボなんだけど、なんとか上手く有効活用できないもんかね?
>>969 パワー送り除去と併用すれば?
XGタイムファイヤーなんておあつらえ向きじゃないの
今ならシグナルキャノンと併用すればデメリットを軽減できるね
ロックしながらパワー削りまくってデッキアウト狙うのもありかもしれんが
種類:Lユニット
カテゴリ:オーバーテクノロジー
BP:6000
SP:-
必要パワー:5
追加条件:なし
CN:なし
特徴:メカ/恐竜
テキスト:
・これは、特徴「Vコマンダー」を持つ自軍ユニットがないとき、自軍コマンドゾーンの「Vコマンダー」をホールドしなければバトルエリアに出られない。
【レックスレーザー】 これをラッシュしたとき、カードに表記された 本来のBPが3000 のユニットをすべて持ち主のパワーゾーンに送る。
フレーバーテキスト:
果てしなく続く巨竜たちの死闘。もはや、その行く末は誰にも予測できなくなっていた。
イラストレーター:As'まりあ
レアリティ:ノーマル
作品:未来戦隊タイムレンジャー
収録:五龍の逆鱗 自販:パック
何気にXG6のCJXに刺さるんだな
このフレーバーと能力的に考えると
こいつの横にドラゴンシーザーを向かい合わせて組絵にしてね、って事かねぇ
ガンマジンカラクリボールデッキにぶつけた時の爽快感はヤバかった。
複数枚パワーをためる行為ができるからサンプルのアチャコチャに使われてたなあ
最近は黄の巨大化ユニットと組んで置物やっててもいいし
エンジンオー9or12の近道カード
長官が呼んできた炎神を長官もろともパワー送りにできるので
なかなかお世話になった
種類:Sユニット
カテゴリ:オーバーテクノロジー
BP:2000
SP:!
必要パワー:4
追加条件:なし
CN:なし
特徴:レッド/男/Vコマンダー
テキスト:
【シティガーディアンズ隊長】 これは自軍バトルエリアの特徴「戦闘員」を持つユニット1体につき BP+1000 され、 BP5000以上 のとき 「SP1」 になる。
これが撃破されたとき、特徴「戦闘員」を持つ自軍ユニットを2体選び、かわりに捨札にしてもよい。
フレーバーテキスト:
力は裏切るわ…女の言葉が蘇る。ならば、裏切ろうと思いすらせぬほどにねじ伏せるまで。
イラストレーター:Mitsuhiro Arita
レアリティ:レア
作品:未来戦隊タイムレンジャー
収録:五龍の逆鱗 自販:パック
XGで新しいのが出たけど、本編の時系列としてはXG→コレなんだよね。
使い勝手はともかく、こっちの方が「力を手に入れて舞い上がってる」感じで好きだ。
ザビーMFと組み合わせて使うな
これ、花嫁、牛靴、ゴードム
戦闘員絡みカードはデッキ構築意欲を刺激するね
三色になるけどライオと組み合わせてみようかなあ
これ使うんなら、戦闘員はシティガーディアンズにしたいだろ
種類:Sユニット
カテゴリ:オーバーテクノロジー
BP:500
SP:-
必要パワー:2
追加条件:なし
CN:なし
特徴:男/戦闘員
テキスト:
・このカードはデッキに好きな枚数入れてもよい。
【治安維持】 これが自軍バトルエリアにある間、相手が手札からDAのカードをラッシュするとき、そのカードの必要パワーの数字は1増える。
フレーバーテキスト:
イラストレーター:安田 尚樹
レアリティ:ノーマル
作品:未来戦隊タイムレンジャー
収録:五龍の逆鱗 自販/パック/スターター
黒メタ戦闘員
パワー増はあくまでラッシュ時のみか
最近はパワー無視ラッシュ増えて辛い立場だな……
カテゴリがどうのこうのという話に取り沙汰されがちなカード
別にいいじゃんタイムレンジャーのカードなんだから青で
夏みかんは黒だったしな
初期:作品ごとにカテゴリ分けるよ
後期:ユニットの設定ごとにカテゴリ分けるよ
XG期:何となくイメージとか見た目の色でカテゴリ分けるよ
こだわってたら最速収録に困るし
種類:Mユニット
カテゴリ:ワイルドビースト
BP:1000
SP:-
必要パワー:5
追加条件:なし
CN:-
特徴:獣
テキスト:
・これは自軍コマンドを1つホールドしなければバトルエリアに出られない。
【バンブーハリケーン】 これをラッシュしたとき、敵軍コマンドをすべてホールドする。
フレーバーテキスト:
不意に吹き荒れた笹の嵐。窮地に陥っていた獣たちは、その笹に紛れて後退した。
イラストレーター:村上ヒサシ
レアリティ:ノーマル
作品:百獣戦隊ガオレンジャー
収録:五龍の逆鱗 自販:パック:スターター
このスレ最後のカードかな?
まさかのスペシャルドラマCDからの参戦。
ほとんどオペみたいなユニットだね。
ガオレンの最終回には百獣全て集結した事になっているので
姿は見えないが本編にも出たのだ
この前例があるせいで、未だにいろんな作品の番外編登場キャラ参戦を期待してしまうのは俺だけじゃないはず。
気づけば2スレ目も終わりか…
次からはライダーも来るんだね。
スレが立った時は「何年かけて語るんだよ」って感じだったが
結構楽しいな
お題人さん本当に乙
ガオパンダラッシュ→メタルダーでコマンド送り→アドベンチャーで回収ってデッキ昔作ったなぁ
今はコマンド全てホールドしてても、リードでカウンター食らうから、うまくいかないだろうけど
ジャンと相性いいのはゲキの原作再現的にワロタ
こいつがいるからハイパーガタックやファイヤーノコドンへの期待を捨てられないぜ
お題人です。このスレもここまで盛り上がれたことには自分でも驚きです。
度々規制されて書き込みが遅れたこともありましたが皆様の力添えがあって3スレ目に向かう事ができました。
次スレでもよろしくお願いいたします。
パンダがこんな初期(?)に出てたのに、ベアー・ポーラーが参戦したのはその約三年後なんだよなw
今だから言うけど
>>895は俺だったんだが
マーメイドとフェニックスを間違えた事に
誰もつっこんでくれなかったのが少し悲しかった
, r ー - 、
., r ' ,、., 、r., >ヘ
/( |---./ ., - ' .ヘ
|ーヘ `ー.' ノ 、 .、、 ヘ
.|_,,,\ /ー―ー`-`ー,.|
.| ノ|/ |
>>1000を書き込むは天使の使命!
ヘ_ , r ' ./ ,ノ |
`i.t- 、 __ , r .' `>'--, /
ヘヘ -ー―-、 / //
.ヘヘ. ` ̄ ̄' ノ //
\` ' ̄` ノイ
` ー 、_|`ー――ー'  ̄ヘ
, , r .| `  ̄ ' __,,, -、ー.ヘ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。