遊戯王OCGデュエルモンスターズPart2194

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
■下記リンクの遊戯王検索結果から各自移動してください
□次のスレは>>900を踏んだ人が建ててください。出来ない場合は次を未来アンカーで指名してください。
■携帯から書き込んでる人は、>>900付近から次スレが建つまでは書き込みを自重してください。
□立ちそうに無い時は必ず減速しましょう。PCも自重してください。
★遊戯王のアニメは全て実況禁止

前スレ
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part1293
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1277005285/

※sage原則!節度を守り、楽しいデュエルを!AAを貼るのは止めてください。
個人叩きはヲチスレッドで。サーチの話題はサーチスレッドで。オリジナルカードはオリジナルカードスレッドで。
頭の弱い人・ルールを守れない人はお断りです。
また18禁画像を貼るなら半角二次元へどうぞ。下記リンクから探してください。
新カード情報以外のオークション・転売の話題、URLの貼り付け、特定のカードショップの話題は荒れる原因です。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
(重要)ウザい書き込みや荒らし、コテハンには反応せずにNGワードへ登録しましょう。
NGワードは2ちゃんねる専用ブラウザのみ登録可能です。
登録できない人は無視しましょう。構ってはいけません。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
「荒らしの相手をする人も荒らし」というのが2ちゃんねるです。

遊戯王KONAMI総合サイト
http://www.konami.jp/yugioh/
公式サイト
http://www.yugioh-card.com/
遊☆戯☆王OCGエキスパートルールHP
http://home.att.ne.jp/moon/puppiy/rule/
遊戯王カードWiki
http://yugioh-wiki.net/
Yu-Gi-Oh!(海外の遊戯王wiki)
http://yugioh.wikia.com/wiki/Main_Page
遊戯王DB
http://yugioh-db.com/
カード情報
http://manjyomethunder.twoday.net/
2010年03月01日適用 禁止・制限カードリスト
http://www.yugioh-card.com/japan/event/forbidden.php?list=201003
遊戯王ショップwiki(遠征する際に目を通すと便利です)
http://www7.atwiki.jp/yugioh-shop/pages/1.html
遊戯王OCG ルール&FAQ公式データベース
http://yugioh.faq.konami.jp/EokpControl?&event=TE0008
2ちゃんねる検索結果【遊戯王】 <<関連スレッドを探すのに各自使ってください>>
http://find.2ch.net/?STR=%CD%B7%B5%BA%B2%A6
専用ブラウザは↓から
http://janesoft.net/janestyle/
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 00:21:14 ID:+XkQb61L0
一乙
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 00:21:17 ID:C8bOJDD00
>>1乙←フェルグラントドラゴン
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 00:25:53 ID:NgATvwyv0
ま、>>1乙してから考えるか
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 00:44:56 ID:NWPfvJ2C0
俺は軽い>>1乙には興味ない
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 00:46:47 ID:GRjQ41IV0
約束をした>>1乙場所
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 00:47:06 ID:cAYWneHZ0
>>1乙→ラヴァルバルドラゴン
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 00:47:35 ID:DcZEakSM0
>>1
>>前スレ1000
謎の建物に閉じ込められた13人のデュエリストが
命をかけたデュエルをするのか
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 00:48:56 ID:0rkp0XYM0
僕はネ!! >>1乙には容赦しないよ!!!
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 00:49:28 ID:fb+iAaRf0
>>1乙!デュエルだ!決着をつけよう!
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 00:50:23 ID:eHjZzLeW0
僕は>>1乙のためなら命を懸ける!
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 00:51:48 ID:Ne6G9rdf0
>>1乙シンクロォォォォォ!!
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 00:51:58 ID:2dVlJ80v0
>>1の仕業でございます
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 00:51:59 ID:mpHfmNNtO
そしてこいつはしたっぱの>>1乙だ!
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 00:52:15 ID:lSnWnnk00
立派な>>1乙だと?笑わせる
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 00:53:47 ID:rAe9KSBl0
1乙←ドラグニティナイトうんたらかんたら


ファランクス高すぎどころか売ってなさすぎてワロタ
こりゃ一ヶ月ぐらい様子見した方が良さそうだな
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 00:54:04 ID:hf+I0c1e0
>>8
PDAは十代の使ってたやつでいいか…首輪はSMデュエルので

ドラッグオン>>1乙ニティ
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 00:56:41 ID:D7YX8KxX0
自分の可能性を信じるんだ・・・>>1乙・・・
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 00:58:16 ID:DcZEakSM0
>>17
遊星さんは裏技で首輪を外せるからロリビッチポジションですね
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 00:58:31 ID:8u+rqyB90
>>1
新ドラグニティシンクロでないかな
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 01:00:01 ID:Ox+PEVQr0
レヴァティンのせいでライダーの未来が暗い
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 01:00:55 ID:GRjQ41IV0
さっそくレヴァライダーと当たったがウザすぎてワロタ

本当にイライラする
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 01:01:17 ID:2OR3bN3q0
ファランクスがこれほど高騰すとは・・
真のドラグニスタへの道は遠いな
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 01:02:26 ID:aNZUtsEJ0
今回のストラクは新規が全部まともだからいいよね

良ストラクでもどうしようもないカイザーサクリファイスとか、手の施しようのない聖なる解術師さんみたいなの入ってたら批判はこんなもんじゃ済まなかったと思う
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 01:02:28 ID:DfeoFocY0
>>1
2010年8月上旬稼動 遊戯王DUEL TERMINAL「インヴェルズの侵略!!」
「ジェムナイト」「ラヴァル」「ヴァイロン」強化カード収録

とあるがウルトラ枠全部埋まって新たなテーマあれだけ出るのに本当に強化されるか心配でならない
ジェムナイトは初めて組んだDTテーマなんだから小手先の魔法・罠じゃなくて融合体や新モンスターを出してくれよ コンマイさんよぉ!
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 01:03:25 ID:iGaKVULo0
>>25
アクアマリナみたいにスーパーで出すんじゃね?
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 01:03:54 ID:GRjQ41IV0
今さらファランクスなくて嘆いてる奴はジェネコンウンディーネのときに何も学ばなかったのか
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 01:05:06 ID:E7JVZcUt0
>>25
ジェムラヴァイロンは一回休みで、次はインヴェガスタリチュアと再録だけで満足するのかもしれんぞ
6テーマに再録まで詰め込んだらきついだろ
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 01:05:28 ID:hxPjN3G3P
>>27
学習機能無い連中なんだよ
だから何言ってもダメ
愚痴言うだけの口しか持ってない
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 01:06:07 ID:fb+iAaRf0
ファランクスは実際2枚で十分だろ…

…十分だろ
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 01:06:18 ID:N19HkCxG0
だってストラクで再録するって言ってたじゃないすか(棒読み)
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 01:06:56 ID:0rkp0XYM0
鏡って2枚除外で確定?
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 01:07:20 ID:kkBU+YxG0
>>31
こんなんじゃ商品になんないよー(棒読み)
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 01:07:54 ID:lSnWnnk00
>>25
さすがに6種全部は無理だろ
ラヴァルなんかネオフレイムベル的なフェードアウトかましそうで恐いが
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 01:08:39 ID:8Cg9zCsJ0
>>1

5時間くらい寝てる間に1スレ消費とか一体何があったんだ
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 01:09:53 ID:PR0eKPNJ0
事前にファランクス集めてた奴は再録のリスク抱えてたわけで
まあ博打みたいなもんだ罠
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 01:11:22 ID:2dVlJ80v0
カラクリの名前が九九なのは知ってたが読み方こんなんだったんだ・・・
六参壱八がムザンイチハとかむちゃくちゃかっこいい
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 01:11:29 ID:f6Ls9NOB0
たかが1700円程度の出費がそこまで痛いか・・・?
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 01:11:45 ID:Pwvkjc8pO
レダメ捌いちゃった俺……
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 01:11:57 ID:8u+rqyB90
ファランクス抱えての水曜のフラゲときたらなかったな
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 01:12:44 ID:GRjQ41IV0
組みたいなら最初から揃えりゃいいのに再録待ちで入らなかったら文句いうとかね
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 01:12:51 ID:xc8OLAN4O
バイパーにΣとキューブだけほうり込んでヴァイロンバイパー組もうと考えたはいいが
バイパーと最高の相性を誇る団結はΣとの相性が見本のような悪さ
Σと好相性のトライスはバイパーが実質内蔵
オネスト使い回しくらいしか直接のシナジーがないw
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 01:13:49 ID:N19HkCxG0
別にファランクスいらんし……
純ドラにレヴァテイン入っただけでも大丈夫だし……泣いてないし
どうせ弟のサイダーに取られるし……
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 01:13:52 ID:Ne6G9rdf0
>>36
ドラグニティの核を再録しない訳無いし粒パラだけに600円も出せるかよwww

アキュリスちゃんちゅっちゅ
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 01:14:53 ID:XxBav8IB0
今ドラグニティが弱いと叩かれてるのはTSHD発表時のインフェルニティと同じって事でおk?
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 01:15:25 ID:2C3RMOAH0
博打みたいなもんとは言うけど今回はファランクスなんて入るわけがなかったんだし
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 01:15:57 ID:CYP95aYN0
昨日見たときはレヴァテインの装備効果はダメステOKだったのに今はまた調整中になってるな・・・
調整中の項目はできないことになってるんだっけ?
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 01:17:07 ID:8u+rqyB90
コナミはアキュリスを使って欲しかったんだろう
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 01:19:13 ID:0rkp0XYM0
次パック発売まで一ヶ月切ったな
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 01:20:38 ID:n3y5GmQy0
>>22
当たったことがないから想像するしかないんだが
要するにレヴァテインがバウンス除外以外じゃ死ななくなるだけだろ?
そこまで強いようは思えないんだがどうなんだろう。

最初てっきりレヴァで光闇装備、レヴァが死んだ時に効果で光闇特殊召喚、
散々妨害して死んだら効果でレヴァ、光闇装備っていうコンボかと思ってた。
光と闇は特殊召喚できないんだった。
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 01:21:21 ID:flUlFfv00
そもそもドラグニティ興味ないから最初からファランクスはスルー
今日も元気に

  r.-‐-、.,__
  'ヽ, .,j`>=、ヽ、_
    __ーy、`′ノ ヽ.   あんぎゃー
 rtifニゝ`-ユン_,.   i
 `ー‐‐--く´:: :  /
       } _,.、ノ !
       !_,. _,..入_
      j ;'. ミ、`ー-、`ヽ、
      〈::!:::i:::::.     `゙ヾ.‐、,_
       t::i:::!::::.  r‐‐、  `ヽヽ、
      」::i:::i、r‐'"´ヽヽ、  '; ヽ、
     ,イ >'´/:::.  ,.、人:::  :::.ヽ、ヽ、
    /iy i´  ,ト-一'´   )r '´::::. `:ヾ_`ー.、.,_
   i r i! !  (‐--‐t-r一'´     .::::: .::`ー::、_`ー.、.,_
   〈イレi リ  ヽ .ヽ i ヽ.,_.スー-‐t-、:;__:: .:::: `ー-、.`_ー-..、.,_
   ` .ヾ′   `ヽヽ`!   `ヽ Y i、  `゙ー- 、:;_ .:::: ::: ̄`゙ー-三ミ‐- 、.,_
           ゝ、ヾ>    ヽ、 `!        `゙ー‐‐---=、:;_:_:_::__ ::::``ー-、.,_
            〉-./     〉i !                      ̄`゙ー--、ミヽ、,_
          r'   !     i L{                            `゙ー-、ヽ、
        ,、ィ'  ,ノ   _ィ ‐'´ iY                               `ヾ ヽ、
        ー'-┴‐'     `┴='
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 01:22:49 ID:7OYK+wcH0
>>49
そこで気になるのが、次の次のパックの表紙ですよ・・・は置いといて・・・
次はCSOCでもしなかったのに、箱買いするかもしれん
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 01:22:54 ID:g0g+cwQb0
回してよかったDT6弾。
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 01:24:32 ID:ha7x8Aoj0
ヴァイロン構築してる時一枠余ったから、シール入れて見たが
予想以上に相手を無視するデッキになってしまった
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 01:24:36 ID:lSnWnnk00
>>50
破壊耐性もちが鰤脱出幽閉でおkといわれるのはよくある話
そしてそういうやつに限っていざ耐性もちだされるとウザがる
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 01:26:36 ID:CYP95aYN0
なんかスレ見てるとダメステでもレヴァテイン装備してもよさげなんだが
調整中でもやっていいもんなのかい?
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 01:26:38 ID:D7YX8KxX0
残念だが光と闇の竜でレヴァ(光と闇の竜装備)を殴れば一撃で封殺できるのだよ・・・

相手の妨害が入ったときはしらない
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 01:27:22 ID:5jAFiuHL0
>>45
DREV発売当初のタケノコと一緒でおk
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 01:28:03 ID:5jAFiuHL0
>>56
また裁定変わったのか
揺れてるようならやらない方が無難
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 01:28:23 ID:E7JVZcUt0
竜操術で下級サイダーにアキュリスおかわりおいしいです
これが進化し続ける裏サイバーの魅力か
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 01:30:28 ID:3OwUx6f/O
ピケルは俺の嫁
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 01:30:54 ID:Ne6G9rdf0
>>55
究極サイキッカーとか一枚で出てくるレベルじゃ無かった
スカーレッドも5000近い耐性持ちって強いんじゃね?
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 01:31:30 ID:GRjQ41IV0
調整中のプレイングが実際に起こったときってどうすんだよ・・・
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 01:32:40 ID:x5fN8AQw0
究極サイキッカーは自分で使うと大抵幽閉されるかオネスト食らうかだな
相手に回すと除去手段なくなるのに
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 01:32:56 ID:ha7x8Aoj0
>>63
大会ならジャッジ次第
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 01:34:47 ID:GRjQ41IV0
っていうかミラクルシンクロって打ち切りなん?
期待していたのに
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 01:35:14 ID:pZuzU4LG0
>>36
元々好きで組んでたやつにとっては
入ってても入ってなくてもどうでもよかったから
博打もクソもないわな
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 01:37:05 ID:g0g+cwQb0
次回のパックでも融合モンスターは入るみたい。

まだウルが1つあまってるしそいつかもしれんなあ。
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 01:39:53 ID:lSnWnnk00
>>66
一応枠は余ってるから可能性はある
それにギガンバスターみたく海外先行が来る可能性も
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 01:40:25 ID:E7JVZcUt0
>>64
切り札の究極サイキッカーがデザートストームでムキムキになったダムルグにつつき殺されたぜ
ドラグニティのミラーマッチはほんとひでぇや
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 01:41:17 ID:oefwVYgo0
>>70
ドラグニティのミラーマッチで究極サイキッカーだと・・・
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 01:42:57 ID:g0g+cwQb0
アンドロイド、メンスフィ、ヘルストランサーは縛りがないからなあ。
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 01:44:36 ID:ZKBYVbnV0
なんか普通にドラグニティ組んだらレヴァテインで釣り上げてうれしいモンスターがあんまりいないんだけど
こいつ出張用なの?
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 01:44:52 ID:77RwiigH0
メンスフィはatk2800なら間違いなく輝けた
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 01:46:05 ID:lQUiqGWK0
>>73
ファランクスつってトライデントドラギオン出せってことだよ
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 01:46:20 ID:lSnWnnk00
>>74
ガイアナイト「呼ばれた」
ダムルグ「気がした」
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 01:46:54 ID:E7JVZcUt0
>>71
サイダーはアキュリスを釣る機械
黒ボンでサイダー釣ってサイコヘル2回
除去されたら墓地だけでミラクルシンクロフュージョン
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 01:47:03 ID:hQvv3QWfO
>>73
いないんだったら引っ張って来ればいいじゃない
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 01:48:19 ID:3B72wsdi0
>>74
超古代恐獣「ですよね」
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 01:49:48 ID:Ne6G9rdf0
>>79
あれ、コンダクターティラノ君いたの?
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 01:50:36 ID:57JlEe3Z0
!?
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 01:50:58 ID:mpHfmNNtO
サイキックはイージーチューニングくらいでしか3000越えられないのがなあ

アルティメットさんがいつもレモンに殴られたりダクエンに消される
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 01:51:05 ID:2C3RMOAH0
wikiが恒例の編集祭りだな
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 01:51:06 ID:mtvz8xKY0
メタルゾア
Q:正規の手順で特殊召喚された後に墓地に送られたこのカードを、
《リビングデッドの呼び声》などで墓地から特殊召喚できますか?
A:はい、1度正規の手順で特殊召喚されていれば
可能です。(10/06/20)

ヴァイロンキューブ
Q:通常のシンクロ召喚、またはチェーン2以降で《緊急同調》による
シンクロ召喚に使用され墓地へ送られた場合、タイミングを逃すことに
なりますか?
A:その場合でも《ヴァイロン・キューブ》の効果を発動する事が
できます。また、チェーン2以降で発動した《緊急同調》の効果によって
シンクロ召喚を行った場合でも、一連のチェーン処理が終了した後に
効果を発動できます。(10/06/20)

もうとつするモンスター
Q:表側攻撃表示を強制する効果は対象をとる効果ですか。
A:いいえ。対象をとらない効果になります。(10/06/20)

Q:モンスターが特殊召喚に成功した時にこのカードを発動した場合、
そのモンスターに対しても効果は適用されますか。
A:いいえ。その場合、そのモンスターに対して、このカードの効果は
適用されません。このカードの効果が適用されるのは、あくまでこの
カードが既に発動している時に特殊召喚に成功したモンスターに
限られます。(10/06/20)

門前払い
Q:このカードの発動中に《魔鏡導士リフレクト・バウンダー》が相手に
攻撃され戦闘ダメージを与えた場合、その後の効果処理は
どうなりますか?
A:調整中(07/07/26)→調整中(10/06/20)

すっかり忘れてた
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 01:52:53 ID:hf+I0c1e0
2700のモンスターは大抵ゴヨウ被害者の会に入ってる気が
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 01:53:40 ID:77RwiigH0
ガイアナイトもレベル7なら必須カードだったんかな・・・
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 01:54:07 ID:5jAFiuHL0
>>84
誰もやってくれとは頼んでないんだが
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 01:54:52 ID:flUlFfv00
巨大戦艦は権力に屈しないぞ
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 01:54:53 ID:mtvz8xKY0
前スレが1293なのは何故なんだ・・・
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 01:55:37 ID:g0g+cwQb0
攻撃力2600もだな

それほど被害にあってないのは
ゴヨウされる前に大体自身リリースしていなくなるあの伝説のシンクロくらい。
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 01:56:18 ID:yg2mCWuR0
カラクリの英語名はどうなるのかな
既に《カラクリ蜘蛛》というモンスターがいて、その英語名は《Mechanical Spider》
だからといってそのままカラクリ=Mechanicalにすると
《メカニカル・ハウンド》、《メカニカルスネイル》、更には《メカ・ハンター》までMechanicalにひっかかる
やはり、別の名前にして「《Mechanical Spider》は除く」の記述を加えるのかな
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 01:56:23 ID:GRjQ41IV0
ゴヨーはもうくたばれよ
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 01:56:49 ID:57JlEe3Z0
STBL-JP018は何が来るんだろうな、1枠だけだしグローアップバルブかAOJトラクターが候補だろうが
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 01:57:13 ID:ZKBYVbnV0
>>78
渓谷あるからブランディストックとかアキュリスは使いやすいけど
レヴァテインでビートする場合それくらいだよな…

レヴァライダーが派手なだけかもしれないが
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 01:57:22 ID:yg2mCWuR0
あ、除くじゃなくて追加だった
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 01:58:13 ID:g0g+cwQb0
>>93
バトルイーターやジェスタークイーンも候補じゃね。
もしくはカラクリがもってくか。
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 01:58:39 ID:flUlFfv00
僅かな差で御用を殴り倒すトライホーン・ドラゴンさん
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 01:59:55 ID:57JlEe3Z0
>>96
カラクリは流石に1枚だけ未紹介ってのはないだろうがジェスタークイーンが来そうで嫌だな・・・
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 02:00:24 ID:coRWQkIY0
魔王ディアボロス以前のSD看板モンスターはほとんどが権力に屈しないモンスター
さすがはボス級
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 02:02:06 ID:mpHfmNNtO
AOJトラクターってDT枠だし氷結界の前あたりって空いてなかったっけ

コアデストロイのバレも確かパックだったし可能性は・・・
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 02:03:02 ID:lSnWnnk00
>>100
コアデスはたしか直前のジャンプだったはず
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 02:03:24 ID:ha7x8Aoj0
>>86
上級より最上級が良かったってそうそう無い事だよな
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 02:03:27 ID:57JlEe3Z0
しかし次のパックはちらほら欲しいのはあれど全体として何とも心躍らんラインナップだな・・・
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 02:05:24 ID:hf+I0c1e0
ウルは今の所全種欲しいがノーマルとかが専用カードばっかりで…
シングルで買って終わりかな
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 02:05:42 ID:1tzoU8K8P
シューティング、スカーレッド、フォーミュラ
調律、スクラップ一式だな俺は
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 02:06:00 ID:53IcUJSO0
レヴァライダーといえば脱出使ったらエネコン使われてだな
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 02:06:27 ID:E7JVZcUt0
>>102
数少ない例外は超電磁駆動ボルテックドラゴンだっけ、あれくらいだよね。
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 02:07:08 ID:8Cg9zCsJ0
舞姫以降6枠もまだあるのか、何が入るんだろうな
あと地味にウル枠1つ空いてる・・・?
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 02:07:48 ID:mtvz8xKY0
今回のバカカードは何だろう
貪欲で無欲な壺だろうか
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 02:07:52 ID:Ne6G9rdf0
>>103
エレキ、アニメ枠、DT枠はちょっとな…組んでる奴はまともな強化で満足だろうけど
「汎用性の高いカード」に期待
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 02:08:27 ID:hxPjN3G3P
今まで通りだとDTテーマはスーになりそうだな
舞姫がスーとか考えたくないんだけど
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 02:08:53 ID:ZKBYVbnV0
皆がほしがるのは強謙みたいな感じのやつか
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 02:09:27 ID:lSnWnnk00
蟹と元キンのあいだもけっこう開いてるな
ネクロリンカーは確定としてあとは何だ?
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 02:10:11 ID:nUXBbbuP0
強欲謙虚なんて出すから俺の財布ポイントが・・・
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 02:10:12 ID:57JlEe3Z0
どうせ遊星の誰得カードだろ・・・
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 02:10:36 ID:2C3RMOAH0
次パックはウルトラ一式、スクラップ一式、調律、フォーミュラ、カラクリ一式と欲しいものが多すぎる
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 02:11:03 ID:8Cg9zCsJ0
もうレスキューウォリアーくらいしか出てこない

>>111
舞姫はレア確定だぜ
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 02:13:01 ID:57JlEe3Z0
ただでさえジャックデッキじゃ使い道のないエクストラヴェーラーをなぜチューナーじゃなくしたコナミ
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 02:13:01 ID:g0g+cwQb0
>>113
ニードルガンナー、仲裁の裁定者、レスキューウォリアーの内の2枚だと思われる。

モンスターもアニメとテーマ枠除いたらあと5〜6枚か・・・。
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 02:13:03 ID:7OYK+wcH0
>>103
DREVよりはワクワクしてる
DREVは本当に使いパーツが少なかった
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 02:13:15 ID:hf+I0c1e0
>>113
何スレか前で言われてたのは仲裁の調停者、ニードルガンナー、レスキューウォリアーのうち2枚がOCG化
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 02:13:57 ID:2XkgVBEIO
STBLは英語版のSEまで待つかな…欲しいカードが多すぎる
まぁSEが出るかどうかすら分からないんだけどさ
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 02:14:14 ID:g0g+cwQb0
>>118
灰燼王と二角獣さんがそっち見てます。

最近のコンマイの傾向だね。
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 02:15:03 ID:mtvz8xKY0
エクストラヴェーラーは特殊召喚される意味あったのか
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 02:15:05 ID:ud9/C72b0
ばあさんや、アニバーサリーパック2はいつ出るのかのう・・・
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 02:16:17 ID:8Cg9zCsJ0
しもべカードはスルーか・・・
ビーウィッチバタフライとかあのへんはともかく、黄泉シリーズは使ってみたかったな
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 02:16:55 ID:egtf4Sp5O
ジャスティスブリンガーとかは完全にタイミングを逃してしまったな・・・
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 02:17:01 ID:lSnWnnk00
>>119、121
d
なんとも微妙なやつらだな
調停者がそこそこ便利そうだった記憶があるが
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 02:17:36 ID:x3u9wvlrO
>>125
次は20周年だな。
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 02:18:09 ID:mtvz8xKY0
カラクリとか枠潰さないでアニメに回せよ
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 02:19:06 ID:9qfzdya2O
なんでコンマイは星4チューナーを嫌ってるんだろう
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 02:19:09 ID:jg0lHIO00
なにこの過疎
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 02:20:03 ID:0rkp0XYM0
ニードルガンナーって記憶に無いんだがいつ使った?
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 02:20:34 ID:yxdwS9N70
>>132
「普通」の人は月曜日の学校や会社のために寝ている時間だ
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 02:21:14 ID:flUlFfv00
レベル4チューナーのハイパーシンクロンさんやすいよ
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 02:21:41 ID:hf+I0c1e0
仲裁の裁定者
星3/光属性/魔法使い族/攻1300/守800
自分フィールド上に存在するカードがバトルフェイズ中に破壊された場合、
手札のこのカードを墓地へ送る事でバトルフェイズを終了する。

ニードル・ガンナー
星1/地属性/機械族/攻100/守100
このカードをシンクロ素材としたシンクロモンスター1体が守備表示モンスターを攻撃した時、
その守備力を攻撃力が越えていれば、その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。

レスキュー・ウォリアー
星4/地属性/戦士族/攻1600/守1700
このカードの戦闘によって発生する自分への戦闘ダメージは0になる。
このカードが戦闘によって破壊された時、
相手フィールド上に存在する自分が元々の持ち主であるモンスターのコントロールは自分に戻る。

アニメ効果はこれらしいけど…
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 02:22:48 ID:0rkp0XYM0
あー思い出した デストロイの素材か、下っ端戦の
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 02:23:15 ID:oZxk5QhN0
>>131
やだなあスクラップで出たじゃないですか
それより灰燼王をチューナーにしておけやコンマイ……
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 02:23:46 ID:57JlEe3Z0
>>135
何だ突然
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 02:26:42 ID:0rkp0XYM0
D2シールドとかOCG化されそうな気がする、ガードブロックと似た効果だし
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 02:27:39 ID:E7JVZcUt0
前回のワームとAOJ、今回は氷結界ナチュルだけど、霞の谷からも1,2枚出るんじゃねえの
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 02:28:38 ID:mtvz8xKY0
守備力2倍にするカードあったな
アンドレと戦った時もメタルコートみたいな名前のカード使ってたけど
分けた意味あったのかあれ
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 02:32:07 ID:0rkp0XYM0
まぁ後半分?ぐらいわかってないし、舞姫ちゃんとイチャイチャしながら寝るか
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 02:34:06 ID:7OYK+wcH0
>>131
☆4チューナーといえば、黒薔薇の魔女
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 02:34:38 ID:suXvrJog0
>>141
風が入るなら、いつも通りSDとの兼ね合いでドラグニティ関連が入るんじゃね?
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 02:36:24 ID:57JlEe3Z0
だがそいつらが入れる枠はもう最大5、融合モンスターの数によってはそれ以下しかない
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 02:36:34 ID:4Yx/sRxJO
>>146ならドラグニティ使いのライディングデュエリストとしてアニメに俺が出る
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 02:38:48 ID:7OYK+wcH0
未だに思う・・・DREVのアマゾネスはなんだったのかと・・・
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 02:40:00 ID:flUlFfv00
スピリットやユニオンでも同じことがあったじゃないか
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 02:40:01 ID:S+BOqOPFO
アニメはDホイーラーだろとマジレス
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 02:40:10 ID:2C3RMOAH0
>>148
普通に使えるんだが
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 02:42:07 ID:suXvrJog0
鎖使いが高騰して処分に困ってた奴は助かっんたじゃないかな
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 02:43:39 ID:pZuzU4LG0
>>131
単純にレベルの高いシンクロを出しやすくなる可能性もあるし
下手なの出せばサモプリからシンクロする手段が増えて
面倒なことになりかねないからじゃないかな?
あとDTで出てる☆4チューナー組の無駄な優位性を感じるね
マジカルと戦士以降の☆4チューナーは総じて扱いにくくデザインされてる
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 02:45:12 ID:nUXBbbuP0
霞戦士は使い勝手が良すぎる
再録されないかな
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 02:45:44 ID:pZuzU4LG0
>>154
米版Secretとか日本語のより安いじゃん
綺麗だし
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 02:46:11 ID:flUlFfv00
バニラのレベル4チューナーが出てもいいと思うんだ
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 02:47:22 ID:kK37lZrPO
霞の谷の戦士は戦闘破壊されると発動しないのがな・・・・
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 02:48:00 ID:nUXBbbuP0
日本語統一の俺に米版を買う隙は無かった
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 02:49:07 ID:Z1KH8F+f0
>>157
あの攻撃力でチューナーで戦闘破壊されても発動したらやばいだろう・・・
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 02:49:46 ID:pZuzU4LG0
>>157
ダムルグ使う上ではそれはメリットですw
手札に帰って来られるとダムルグさんが困りますw

>>158
まーでも戦士500円くらいのもんじゃん
2枚あれば十分だし買いなよ
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 02:51:11 ID:nUXBbbuP0
>>160
いやDT版持ってるからいいんだけどさ
通常版が欲しくて

あと効果間違えてないか
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 02:52:54 ID:osyvxpI50
Wikiのハイランダーの元ネタ、アレ編集者の妄想入ってないか?
黙示録の四騎士とかどっから読みとったんだ。
金星にしたって深読みしすぎな気が。どう考えたって口上に出てくる星は北斗七星か死兆星だろ。
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 02:53:25 ID:pZuzU4LG0
>>161
戦士は戦闘時にお互い生き残ってたら相手だけバウンスだよね?
>>157がモグラみたいな使い方が出来ればいいと言っていたから
>>160って答えたんだけども・・・
それと新フォーマットが欲しいってことかな?
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 02:55:35 ID:Z1KH8F+f0
>>163
恐らく俺と同じでどんなカードでもノーマル仕様が欲しい人種に違いない
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 02:55:39 ID:kK37lZrPO
>>159
まあそうなんだけどさw
相手が効果勘違いして自爆特攻しようとするのが結構あるから困る
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 02:56:15 ID:osyvxpI50
>>163
モグラみたい×
ハイパーハンマーヘッドみたい○

だと思うけど。
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 02:56:38 ID:pZuzU4LG0
>>165
霞の谷戦士はサモプリから出てきてすぐに
戦闘せずに墓地に流すことが多いから
オレの周りでもあんまり効果把握してもらえないなw
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 02:58:39 ID:pZuzU4LG0
>>166
言われて見ればそうかもしれない
ごめん
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 03:10:31 ID:5HTeLbrI0
ノーマルは渋くてかっこいい(キリッ
って思ってるのが俺です
エクストラ全部ノーマルにしたいお
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 03:15:35 ID:poMIU8w60
>>169
5:カタス、アンドロイド
6:ブリュ、ガイアナイトさん
7:ウルベルム
8:スタダ、レモン(ノーパラ)
こんなところかな?割とがんばれそう
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 03:25:57 ID:5HTeLbrI0
黒薔薇もノーパラあるから結構いける
あとはスターターにゴヨウ再録、ゴールドのノーレアでトリシュとかはあるかもしれん
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 03:31:39 ID:coRWQkIY0
ジャンク・ウォリアーを入れてやったらどうだ
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 03:32:36 ID:f6Ls9NOB0
カラクリとスクラップとその他が当たったらお前らにやるから調律と流星おくれよ
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 03:45:18 ID:Pwvkjc8pO
>>173
お前の分のフォーミュラーシンクロンねえからぁぁ!
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 03:47:52 ID:WpWQmZmF0
ニトロシンクロン「俺のシンクロ先ねえからぁ!」
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 03:48:41 ID:z/IfoAyjO
今更リミリバ足りなくなってきた
スターターとストラクは3つは買わないと後悔するな
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 03:55:39 ID:E7JVZcUt0
よう俺
リミリバは気が付くと足りなくなってるよな
エンリフはあふれるのに……
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 03:58:45 ID:pZuzU4LG0
足りなくなるくらいリミリバを使うって
リミリバファルコンブラックスピア入りのデッキを
3個も4個も作ろうとしてるオレかお前らは

冗談はおいて置いてリミリバをそんなに集めて
何のデッキ作ってるの?
ざっと思いつくだけでリミリバファルコンブラックスピア・猫系
・ローレベル系くらいしか思いつかないし、
入れても2枚づつくらいだろうと思うんだけど
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 04:03:06 ID:5HTeLbrI0
ユベルとかヴェノミノンとか?
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 04:03:23 ID:17Sq+216O
>>178
バイスバーサーカーやアッシュガッシュを蘇生させて、リゾネーターからブラックハイランダーに繋げるデッキとか
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 04:04:17 ID:f6Ls9NOB0
威風堂々の出てきた時のドヤ顔がたまらんな

>>173
調律だけ待ち遠し過ぎてフォーミュラすっかり忘れてた
フォーミュラと調律と流星くれよ
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 04:05:40 ID:pZuzU4LG0
>>179-180
欲しいって言ってる本人からレスがいただけないのは
残念だったけど結構あるんだね
勉強になった
確かにユベルはリミリバ大事だね
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 04:07:43 ID:SzpvO89Y0
オネストちゃんマジ天使
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 04:09:53 ID:oZxk5QhN0
ユベルと黒庭で6枚必要だがスターター各3個買っておいて助かった
しかしスペアジェネクスがどこにもねえ
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 04:10:29 ID:E7JVZcUt0
>>178
ギガプラ権使わずにロンファとプチトマ蘇生したい植物デュアル
サイクルリバース縮退回路は3積み余裕
モナイト蘇生してゴルガーで回収できるのはエンリフには出来ない仕事
シンクロンもエンリフじゃ蘇生できないクイックさんのために入れておきたい
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 04:13:58 ID:pZuzU4LG0
>>184-185
意見サンクス
しかしリミリバは本当に便利だよな
イラストのランドスターが好きになりそうなくらい好きw
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 04:29:26 ID:JQtA8Q5M0
3分ウェム子
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 04:33:05 ID:Z1KH8F+f0
ほう
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 04:38:21 ID:l8uAPgz5O
耳鼻科開くまであと五時間
深夜の中耳炎は本当に地獄だぜ…
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 04:56:07 ID:Pwvkjc8pO
>>189
自分語りするお前の耳なんかつぶれちまえ!!
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 05:09:24 ID:nUXBbbuP0
耳鼻科スレと間違えたんだろ
カリカリするでない
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 05:19:07 ID:QQ/fU/9S0
まだ来月のパックのアニメ枠はまだ余ってるよなww
やっとシェリーのデッキが作れるぜー!!

ってなると思ってたのに、何この仕打ち。
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 05:19:43 ID:IOb+EWE40
おいDだ
Dが先だ
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 05:42:02 ID:z/Ffcab80
ああ…次はアニメ枠だ…
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 05:49:01 ID:GRjQ41IV0
フルールシンクロンは結局クイックに食われて残念な未来が見える
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 05:50:38 ID:jxKBgEVC0
将来的にはファランクスもジェネコン的な位置に来るだろうけど
いつ手放すかが問題だな
金に換えるか安定した高レートと交換しておきたいが

次の海外のDTっていつぐらいに出るんだろう?
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 05:57:44 ID:NUdNVPC+O
ファランクスって6弾だっけ?
なんにしても相当先だろ
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 06:32:25 ID:JKmEArhs0
ジャンクアーチャーの強さがわからない
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 06:35:59 ID:zEsamrpvO
2弾続けて新テーマ投入はやめてくれ
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 06:37:32 ID:kqFgJmHI0
基本的にはその場しのぎだけどフォートレスの攻撃力を0にするとか強化をリセットするとか地味にいやらしいことが出来る
戻ってくるのが相手ターンのエンドフェイズだったら強かったんだけど
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 06:47:07 ID:K1PxxNzG0
コンマイ的には
6弾が売れない→やだー!
ストラク出す
6弾が売れる→やったー!
てことを期待してるのかな
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 06:49:31 ID:g0g+cwQb0
6弾って前弾である5弾に比べると見劣りするかもしれないけど
十分良質なラインナップだったよなあ。
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 06:49:44 ID:XUW977wqO
今の所コンマイに旨味がそれほどないのにあえてファランクス抜かすあたりさすがとしか
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 06:55:05 ID:z/Ffcab80
>>198
除外されると再度召喚したデュアルが通常になっちゃうかららめぇ
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 06:58:02 ID:z25FeVxMP
近所にないんで6弾なんて回しようがないっていう
ドラグニティ組む気ないからパーツ取り目的で買うつもりではあるけどさ
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 06:59:52 ID:n3y5GmQy0
>>198
ダイレクトアタックを決めやすい
相手のステータスをリセットする

まぁ普通はニトロだよ。トドメやたまに必要になった時に良い働きをする。
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 07:02:10 ID:kqFgJmHI0
6弾はもう絶版なんじゃないの?
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 07:14:12 ID:2MiS8+A+0
6弾は割と余ってるイメージ
5と8が一番人気を争ってるみたいだけどその下はなんだろう
6はかなり良いと思うんだが。エアーディアボDドロー月書地砕きとかだっけ?
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 07:24:18 ID:g0g+cwQb0
毒蛇、団結、スキドレ、和睦もあるで。

DTモンスターはフラフラゼクスヤガン
ドラグニティ全般レイジオンディサイシブあたりか
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 07:41:21 ID:mECuxdgr0
冷静になって見てみると6弾の新規枠はドラグニティ勢、ワーム勢、レイジオンぐらいしかまともなのがないから困る
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 07:45:24 ID:j83WUf780
禁止・制限リスト(2010年9月1日〜)

◆禁止ポケモン
《カイオーガ》

◆制限ポケモン
《ミュウツー》
《パルキア》
《マナフィ》
《ラティオス》
《ラティアス》

◆準制限ポケモン
《ガブリアス》
《ゴウカザル》
《ハピナス》
《バンギラス》

アタッカーの頂点に君臨していた《カイオーガ》が遂に禁止ポケモンとなり、その代役として期待されていた《ミュウツー》までもが制限ポケモンとなった。
また、《心の雫》とのコンボが凶悪であった《ラティオス》や《ラティアス》が制限ポケモンとなった。
他の部分では、伝説受けとして定評のある《ハピナス》、非伝説アタッカーとして有名な《ガブリアス》や《ゴウカザル》等が準制限ポケモンとなった。
全体的に【雨パ】や【砂パ】に対する規制が目立つ。
次の環境は、以下の2つがトップクラスになるだろう。
1つは天界の笛の配信により普及する《アルセウス》を主軸とした【MTP】(マルチタイプパーティ)、
もう1つは今後の新作で登場する《ゾロアーク》や《ゾロア》を取り入れた【Sin ダークパーティ】である。
また、今回規制を逃れた【晴れパ】や【霧パ】、【霰パ】もなかなか有力である。
このように、非常に混沌とした環境が待ち構えているに違いない。

212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 07:47:26 ID:wmGAWPLeO
>>211
俺はこいつにどう突っ込んだらいい?
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 07:48:56 ID:z/Ffcab80
>>211
伝説(笑)
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 08:02:26 ID:FJrLCDsj0
>>211
sin…だと…?
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 08:14:20 ID:bbpq33U5O
別にファランクスが入らなかった事に文句言うのは悪いことじゃないだろ…
そろそろその話題止めろよって感じではあるが
ま、レダメ再録されなくて騒いでるのは頭がおかしい

ところで、何か戦闘を安全に行えるカードない?

【フレムベル】使ってるんだが
犬っころで攻撃→月の書幽閉
パウン・ヘッジホッグ待ち→ダムド裁きガイザ

こうなってしまう…前者はフレムベルカウンターのおかげもあってそこまで気にはならないけど

後者は…デモチェ天罰だと攻撃できなくなるし、何か良いカードは無いだろうか
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 08:17:11 ID:K1PxxNzG0
>>215
後者に限って言えばスキドレ聖杯ヴェーラーでおk
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 08:20:00 ID:PlFspa7b0
なんだこの新しい長文
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 08:33:47 ID:FJrLCDsj0
戦闘を安全に行いたいとか言いながらダムド裁きを引き合いに出してる時点でダウト

月の書使えよとはオモタ
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 08:34:22 ID:qaROOGqQ0
携帯で長文
胸熱
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 08:35:55 ID:skd3MUwGO
6弾あるとかどこの都会だ?こっちは9弾のが稼働日に2台置かれて以後片方が1弾になってる>カード
ドラグニティいらんからディサイシブがホスィ…
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 08:36:11 ID:bbpq33U5O
何か変だったか…
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 08:37:15 ID:WFwt6i4wO
朝から大変ですね
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 08:37:16 ID:GRjQ41IV0
>>215
んなもんほとんどのデッキにあてはまるわ
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 08:41:29 ID:2MiS8+A+0
>>220
でっかいどうの田舎だよ…今は9弾になってるけど
8弾だと思って回そうとして確認したら6弾とかよくあった
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 08:44:25 ID:7zMQpNnSO
速攻魔法を封じる侵略者を使おうぜ
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 08:49:02 ID:FJrLCDsj0
>>224
あるある。5弾キタとか思って回したらアングス出てきたりね…ええ、2k回してAGFでしたが…
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 08:50:53 ID:qaROOGqQ0
DTなんて全部9弾で回してもヴァイロンしか出ない
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 08:51:14 ID:BmepjyXw0
そういやVEの締め切りって今日だな
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 08:51:18 ID:CUHTD/kG0
封雲カラクリ城って街みたいな使い方できないかな…。

まあ、機械系、しかもシンクロバンバンできるデッキじゃないと出張できないし、手間もかかるから無理か。
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 08:51:47 ID:qIRk0KIH0
>>225
彼は召喚サポートがあれば活躍できた
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 08:53:15 ID:g0g+cwQb0
D・フィールドや歯車街で書き換えしまくりとか。
232217:2010/06/21(月) 08:57:09 ID:PuwUb8mcO
>>215じゃなくて>>211
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 08:57:31 ID:N19HkCxG0
機械族にとってデッキは手札だな
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 09:02:37 ID:RIn+AF7q0
カラクリは糞テーマになりそう
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 09:06:55 ID:xc8OLAN4O
カラクリ城はまず最初に将軍出すのが面倒そう
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 09:08:27 ID:3jaBsIOx0
カラクリはシンクロだけブラックボンバーに使われそう
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 09:08:50 ID:ud9/C72b0
一発目でぶっ壊れ出さないテーマは大体クズテーマになるな
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 09:09:52 ID:CUHTD/kG0
でも考えてみりゃ、蘇生するのは将軍である必要は微塵もないんだよな。
そこそこの打点の上級カラクリ出れば化ける…といいなあ。
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 09:11:24 ID:qaROOGqQ0
カラクリ将軍はサイバーダークとかAOJで活躍するのかね
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 09:13:45 ID:5mu+L/Uu0
カラクリは将軍様だけはカッコイイけど他は・・・
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 09:16:04 ID:g0g+cwQb0
>>237
ガイザレス「結局いつだろうとぶっ壊れさえでればクズじゃなくなるんだよね」
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 09:19:01 ID:S+qlPyvG0
カラクリ将軍のためにドリームピエロ、マーダーサーカス集めとくか
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 09:19:34 ID:Pwvkjc8pO
ライトロードは誰がみてもアレだったがBFは地味に強くなっていったよね
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 09:20:38 ID:RIn+AF7q0
初っ端からゲイルがかっ飛ばしてたじゃん
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 09:21:51 ID:CUHTD/kG0
インフェルニティ
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 09:22:26 ID:qaROOGqQ0
だがテーマの中心カードが規制かかってしまえば…
あ、ライロやBFみたいな何やってもぶっ壊れになるテーマお帰り頂いて結構です
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 09:22:53 ID:flUlFfv00
ゲイルシロッコは強かったけど単体の強さでテーマとしてはそれほどでもなあったと思う
そもそも最初に出たモンスターが3種だけだし
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 09:24:28 ID:Pwvkjc8pO
そして遠い未来に無敵になるサイバーダーク
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 09:26:51 ID:qaROOGqQ0
裏サイバーは水面下で静かに強化されていくのが恐ろしい
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 09:27:49 ID:z25FeVxMP
利根川のAAが思い浮かんでくるな

ワイトとかもう出ねえだろうなあ…
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 09:29:21 ID:y/MxF3JyO
裏サイバーは展開力の低さを補う何かがあれば
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 09:33:34 ID:cAYWneHZ0
インフェルニティはカード化された時は「どう戦えばいいんだ…?」って感じだったのにね
どうしてこうなった…
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 09:35:17 ID:z25FeVxMP
インフェルニティの諸悪の根源はガンとトリシュだろうな
デスドラゴンとかなかったことになってるし
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 09:36:50 ID:qaROOGqQ0
裏サイバーにガーデンとサモンリミッター使ってたが、今じゃすぐ魔法罠吹き飛ぶ上にクロウが飛ぶからなかなか厳しいな
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 09:39:19 ID:CUHTD/kG0
話は変わるが、
最近、スティーラーをよりうまく使えるのはクイックロンより虚栄の大猿な気がしてきた。
同名含めて獣8枚なのに出てくる出てくる。

後は、スティーラーをもっと効率よく墓地に送れるようになれば…
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 09:42:06 ID:RIn+AF7q0
大猿じゃ効率よく墓地に遅れてない時点でうまく使えてないじゃん
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 09:44:47 ID:qaROOGqQ0
スティーラーはスクドラの餌
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 09:47:53 ID:CvfYRSgV0
獣8枚で虚栄出せるってなかなかのドロー力だな
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 09:50:31 ID:CUHTD/kG0
>>256
それを言われると返す言葉もねえです…。
バイコーンで墓地肥やしたいけど、バイコーンを作るためにも墓地肥やさないといけないこの矛盾。

>>258
Nビだから無理やりパンサー持ってくる。
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 10:04:46 ID:Qe/mfWySO
裏サイバーは特殊召喚に対応していれば…
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 10:06:33 ID:0zSh95YXO
大猿はもっと評価されてもいい
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 10:07:22 ID:oJVY0J2uP
そこまで積極的に捨てたい獣が現状いない
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 10:09:03 ID:nm3kRvAZ0
裏サイバー→機械、ドラゴン、墓地肥やしが出れば強化される
ライトロード→墓地利用ならなんでも吸収する


なぜ差がついたか 慢心、環境の違い・・
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 10:12:56 ID:RIn+AF7q0
裏サイバーはいくら強化されても肝心のサイバー・ダークの性能が微妙だから
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 10:13:52 ID:flUlFfv00
宝玉獣も永続魔法に関わるものがでれば可能性を模索されるな
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 10:14:28 ID:qaROOGqQ0
ホーンとエッジはイインダヨ
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 10:15:27 ID:XUW977wqO
獣版クイックロンの大猿
たかが一テーマサポートのクイックロンに比べ、獣族全てのサポートをする大猿
どちらが強いかは明白だよね
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 10:15:32 ID:Qe/mfWySO
三体融合しても微妙だからなw
月の書で瞬殺されるしw
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 10:16:58 ID:oJVY0J2uP
>>267
ああ、クイックロンの方が強いよな
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 10:18:30 ID:2XkgVBEIO
コルセスカの攻撃力が1000あれば裏サイバーでも使えたのに…
アキュリスとファランクスだけだと調和もそんなに積めないし
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 10:20:58 ID:Qe/mfWySO
サイバーダークは特殊召喚と反転召喚でも効果発動すればまだ行けたんだが…
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 10:21:05 ID:USi1kRLoO
大猿はオジャマデッキで便利なんだけど
ついトリに頼ってしまうようになってしまった…
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 10:23:17 ID:YvbJrlhqO
大猿のレベル上下が任意だと最近知った
モジャがくれば、モジャ捨てて特殊召喚してモジャをロックキャットか金華猫で拾ってモジャ王と8or6シンクロを並べるとかできるな
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 10:28:29 ID:y/MxF3JyO
ライロがインチキなだけで、裏サイバーは頑張ってると思うが
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 10:28:33 ID:qIRk0KIH0
ワイトキングとワイト夫人が出たのだから、そろそろワイトキッドを出してもいいんじゃないかと
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 10:33:31 ID:flUlFfv00
ワイト長老とかワイト犬とかどうよ
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 10:35:11 ID:g0g+cwQb0
>>267
どんなモンスターでも捨てられるクイックロンと獣のみ捨てる大猿
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 10:35:29 ID:qaROOGqQ0
ワイトが増えるとどうしてもジャンクワイトの最高攻撃力目指したくなるな
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 10:35:48 ID:5mu+L/Uu0
ワイトロイ
ワイトロン
ワイトレス

ワイトで名前ネタは難しいな・・・
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 10:39:23 ID:flUlFfv00
ヨワイト
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 10:39:46 ID:djet+cQh0
海外でトワイライトが結果を残したと聞いたときはワイトロードが出世したと思って感動したもんだ
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 10:41:38 ID:g0g+cwQb0
ブルーアイズ・ホ「ワイト」・ドラゴン
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 10:44:14 ID:13yIclNzO
ワイトエンペラー
墓地からワイトとつく通常モンスターを特殊召喚できる

ワイトの宝札
手札からワイトとつくモンスターを墓地に捨ててカードを二枚ドロー
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 10:49:34 ID:YNgbVyjZ0
ワイトといえば
ライトロードにワイト組み込むとマジ面白いよって
何度このスレで言っても1つもレスつかない・・・何でだろう
いや冗談抜きで面白いんだよ、制限改定でろくに組めなくなってライロ崩そうとしてる君!
ワイトとキングと夫人と生者の書を積むだけの簡単なデッキだ!
ちなみにこのデッキにおいてケルビムはいらない子です
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 10:51:09 ID:qaROOGqQ0
>>284
それやると最終的にワイト抜いて純ライロの方がってなるから
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 10:51:18 ID:qIRk0KIH0
ワイトロードとかどんだけ使いまわされたネタだよ
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 10:53:13 ID:6+e0jbM90
http://www.konami.com/yugioh/blog/?p=2863

シカゴでインフェルニティ優勝
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 10:53:28 ID:+nqem7A90
反応してくれないとヤダヤダってか?
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 10:54:16 ID:YNgbVyjZ0
いやネタはともかく
実際に組んで使ってるのは現実でもここでもほぼ聞いたこと無いからさ

>>286
面白さでは勝ってると思う
ライロ初期から組んでる俺が言うんだから間違いない
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 10:57:11 ID:RIn+AF7q0
面白さとか単にお前の好みだろ
大人しく黙ってワイトロード使ってろよ
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 11:00:38 ID:qaROOGqQ0
雑貨で何枚落ちるかやってる方が楽しい
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 11:01:21 ID:SRT7dGlU0
ぶっちゃけ普通にライロ使ってほしいと思う
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 11:01:49 ID:GowCNfOg0
面白いかどうかは人それぞれだろ
あんまりしつこいと痛い子認定されちゃうぞ
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 11:04:53 ID:YNgbVyjZ0
すまない・・・もうROMに回る
反応がほしかったというかどちらかと言うと布教活動したかったんだ・・・

個人的にオススメだと言う話なだけだ
面白さはそれぞれで聞き流してくれ
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 11:08:16 ID:4Cd/5zuQ0
そんなことより俺の【ダブルチューニングアクセルシンクロドラグニティ】を見てくれ
こいつをどう思う?
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 11:08:26 ID:hL9aTTOkO
というかだいぶ前に流行ったような
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 11:08:53 ID:1kFtc0Bv0
>>295
セイヴァーもいれてやれ
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 11:09:01 ID:y/MxF3JyO
ワイトクイーンじゃなくてワイト夫人ってとこが絶妙だと思った
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 11:09:21 ID:qaROOGqQ0
>>295
トリプルチューニングガトムズにしなさい
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 11:10:01 ID:YMDhvPIjO
Dドライブをそのまま使ってみたが、割とバランスよく動くな
主にアキュリスがいい仕事するな
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 11:10:02 ID:XUW977wqO
海外でも使用率の高さからインフェルニティは強いんだろうけど、トリシュが無いせいで向こうの人は完璧に満足できないのがかわいそうだな
トリシュが使えるようになる頃には軒並みパーツが規制されてるだろうし
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 11:10:31 ID:nm3kRvAZ0
http://www.konami.com/yugioh/blog/?p=2772

前スレの女性デュエリスト
何度見ても天使っすなぁ・・・儀式魔人みたい
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 11:12:44 ID:NUdNVPC+O
布教もなにもワイトスレがあったころに十分語られただろ…
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 11:14:07 ID:s2hGS6hd0
ただの構ってちゃんでした
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 11:14:51 ID:GZv+IvsTO
>>302
昨日も見たけど




天使だなぁ
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 11:18:48 ID:suXvrJog0
そろそろGXの未OCG化カードたちを集めたパックを発売してもいいはず
ドラゴンロイド、カイトロイド、サイバー・エンジェル、σ+、カーボゲドンあたりが欲しいぜ
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 11:25:26 ID:nm3kRvAZ0
>>306
まさに誰得パック
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 11:34:37 ID:F1C6lmN2O
ファランクス、一枚700円ってやすい?
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 11:36:42 ID:2uredvfj0
前スレ870の海外の対戦表って決勝だと思ってたら1日目の最終戦だったのかよ
オベリスク入れたデッキがトーナメント進出とか胸熱
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 11:39:04 ID:4Yx/sRxJO
アキュリスは鋭く刺さるからいいよな。スタロも発動させないし
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 11:39:13 ID:AbTv+56UO
ファランクスマジ高くて笑った。これを期にドラグニティ作ろうかと思ったがしばらく手に入らないな。
しかも全然見かけないし。
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 11:47:52 ID:cMs35bHC0
5分ウィン
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 11:48:40 ID:iINVDqXt0
どうぞどうぞ
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 11:48:44 ID:g0g+cwQb0
ウィーン
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 11:54:13 ID:XUW977wqO
ストラク登場でこれまでのストラクテーマのように安価で組めるようになったと思ったらまさかの社会人特権発動
インチキ特権もいい加減にしろ!
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 11:55:14 ID:R0sIfPAe0
>>315
今回の場合社会人特権というよち古参特権って感じだな
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 11:55:35 ID:77RwiigH0
DTテーマ故致し方なし
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 11:55:48 ID:FJrLCDsj0
ファランクス3枚入ってたら暴走でノヴァ出せるのはなかなかだと思う。
特に凝った構築も必要ないし
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 11:55:51 ID:CvfYRSgV0
えりかと今日一日だらだら過ごしたい
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 12:02:48 ID:l8uAPgz5O
暴走って大量展開出来るメリットと大量展開される+一方的に大量展開去れ得るデメリットが釣り合ってないよな
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 12:04:06 ID:9yKIu0Kj0
攻撃宣言時に効果発動するテーマが出てもいい
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 12:08:47 ID:1vrrlgfK0
今更だがアナザー・ワイトでデュアルでも出せば墓地でバニラだし面白いと思うんだ
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 12:12:02 ID:eHjZzLeW0
>>322
アンデとワイトのストラクでも出ないと無理だろうな。
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 12:14:03 ID:rmXYqvEYO
【グレファー】組んでるんだが面白いサポートはないものか・・・
最近はジェムマーチャントという優秀なグレファーサポートが来たんだが
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 12:14:36 ID:z25FeVxMP
ワイトキングの上がいるというのか…

バラg(ry
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 12:18:40 ID:8L1f16YFO
>>325に≪死の息吹≫を発動します
何か(パチパチ
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 12:19:04 ID:YvbJrlhqO
>>320
暴走後に漏電したりデストロイヤーするから問題ない
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 12:19:53 ID:1kFtc0Bv0
ワイトナイト
ワイトマジシャン
ワイトプリンス
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 12:22:42 ID:lfdeFdM/0
今回のVE大学で購入しようと思ったら買い占められてた・・・Orz
なぜ買ったし
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 12:23:05 ID:PuwUb8mcO
復帰後最初に負けたのが【サクリワイト】だったな
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 12:24:19 ID:EgaCzdx7O
カイエン好きなんだよ
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 12:25:39 ID:5mu+L/Uu0
>>302
なんで表示されないし
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 12:30:34 ID:1vrrlgfK0
ワイトが強化されてもデッキ名は【ワイト】なんだろうなぁ
最低パラの超弱小モンスターがデッキ名とか異端だよな 【もけもけ】より強いし
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 12:31:54 ID:4Yx/sRxJO
びっくりドンキーの麻婆豆腐ハンバーグってウマイの?
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 12:32:24 ID:/j/ZcwxK0
美味いわ
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 12:32:39 ID:KrXzEJMl0
>>334
( `・a・´)( ´_`)[ `|≡|´]( ,, `ー´)・・・
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 12:48:05 ID:JPmHECQP0
>>322
どうせだし光属性にして1900の高アタッカーにしようぜ
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 12:50:02 ID:l8uAPgz5O
>>327
いや、簡単に止められる割に止められた時のリスクデカくね?って言いたい
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 12:51:17 ID:d+YGZ4Af0
>>322
バニラなのでワイトとは扱われませんがよろしいか
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 12:53:46 ID:zvecespvO
>>335
天使ちゃんマジ天使
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 12:53:49 ID:rAe9KSBl0
>>338
ハイリスクハイリターンだからそれでいいんじゃね?
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 12:53:56 ID:z/IfoAyjO
サクリワイトは普通にやれる
こっち2体いてもクロスソウルから儀式でサクリ降臨→吸収で場ががら空きになる
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 12:55:31 ID:d+YGZ4Af0
リリーサーから出たサクリが一番怖い
まぁリリーサーから出た儀式モンは全部怖いんだけど
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 12:58:51 ID:2T3Lw5Qy0
ポーカーやトランプの名前のカードとかもっと出てもいいよね

ジャック・ポット、ハイロー・ドロウ、テキサス・ホールデムとか
絵札の三銃士サポか、相手に選択を迫る二者択一orギャンブルなカードだと面白い

ストレートフラッシュ?何ですかそれ
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 13:01:08 ID:m4F/7A88O
キモキザ男乙
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 13:02:25 ID:FJrLCDsj0
>>344
ポーカーやってりゃよくね?と思った
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 13:07:11 ID:4Yx/sRxJO
でもギャンブル要素あるカード増やして欲しいな。最近全く出てないし
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 13:07:33 ID:WFwt6i4wO
今日は変な人が多いね
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 13:08:14 ID:nUXBbbuP0
A,K,Q,J,10のみが手札に揃った時デュエルに勝利するか・・・
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 13:10:11 ID:j83WUf780
天使ってあんま人気ないよね…けいおんが強すぎるだけか
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 13:10:26 ID:sirp2sU80
3×3って忍者だったのか
新戦力・・・と思ったけどダークシムルグ巨神鳥出せないのが痛いな
まぁ忍者はトラファスフィアがアツそうだ
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 13:11:41 ID:EgaCzdx7O
>>350
天使ちゃんマジ天使
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 13:12:33 ID:4aGY1L+z0
ヴァイロン>神光>ヴァルハラ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>終世
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 13:13:14 ID:d+YGZ4Af0
カラクリは共通デメリット持ってる割に商人以外の効果が微妙すぎる
現状だとデメリットなかったとしても使わんよあんな紙束
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 13:16:31 ID:Ne6G9rdf0
>>347
六感と運ゲー回避の為に自重してるんだろうねぇ
リボルバー系とか凄い盛り上がるのに
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 13:18:47 ID:0zFDLiz20
遊戯王最弱カードは必殺黒蠍コンビネーション
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 13:21:05 ID:6wu5lIt8O
次のストラクで機皇帝こないかな
半分以上が新規カードで目玉再録はなしでいいから
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 13:21:35 ID:mpHfmNNtO
ワイト×3の融合がほしいんだろ
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 13:22:24 ID:13yIclNzO
いや最弱はラーバモス
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 13:23:46 ID:FJrLCDsj0
これが月曜のフィールか…よくないな
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 13:25:22 ID:K84PmYDY0
>>355
だよねー。

俺の【侍BOXギャンブル】は人気だぜ。
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 13:27:38 ID:nUXBbbuP0
六感は何故あの時期に出たのか未だに分からない
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 13:36:18 ID:z/IfoAyjO
一撃必殺侍は鬱陶しいわ
セカンドチャンスとBOXもあったら余計
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 13:36:28 ID:cAYWneHZ0
一撃必殺侍に場のモンスター5体が全部殺された経験があるのは俺だけじゃないはず。
信じられるか…相手、セカンドチャンス貼ってないんだぜ…
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 13:44:08 ID:euzTVl7s0
一撃必殺侍一体にLP8000持っていかれた・・・
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 13:49:37 ID:Mq0HaUO/O
>>364
流石に全滅する前に除去打てよ、勿体ない思って使わず負けたら元も子もない
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 14:03:08 ID:Hzt18JXb0
横からすまない。

画像をアップしたいんですが
ここで主に使われるアップローダってどこすか?
どなたか教えて下さい。
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 14:04:42 ID:GFcEXejdO
>>366
除去しても戦士の生還ですぐ戻るから追い付かない事が多いぞ
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 14:05:03 ID:JPmHECQP0
>>367
イメぴたとか
ググれば腐るほど出てくる
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 14:05:59 ID:EgaCzdx7O
いめぴた

誰か3積みできる時代の第六感のレートを教えてくれないか
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 14:17:13 ID:JCsgVDs/0
俺が時を止めた・・・
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 14:18:08 ID:77RwiigH0
そして時は動き出す
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 14:23:22 ID:sirp2sU80
霊使いとかウザッ、萌えならなんでもいいと思ってるオタ消えろよ
ヂェミ、エルディーンと言った初期のモンスターやエクスクルーダーとかBMGみたいな王道系のモンスター以外認めない(キリッ

って言ってた俺だが舞姫には屈服しました、今まですいませんでした
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 14:28:37 ID:cAYWneHZ0
>>373
俺と一緒に【女の子】極めようぜ…舞姫とエリア可愛いよ
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 14:29:37 ID:MrvWZ9WW0
遊戯王っておっぱいか幼女の2択だからな…オレ好みの女が居ないぜ…
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 14:30:05 ID:FJrLCDsj0
>>373
乳首勃ってるもんね
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 14:34:15 ID:MdQkuxZP0
>>373
中二病キモオタは虹キモオタに進化した!おめでとう!!
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 14:36:14 ID:akAEr6ME0
おんなのこならだれでもいい
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 14:36:45 ID:JPmHECQP0
>>370
本の値段だし1000円ぐらいじゃね?
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 14:36:46 ID:kqFgJmHI0
オオタカが飛んでるの初めてみたぜ・・・めっちゃ飛ぶの早いなあいつ

レヴァテインがダメステ装備可能かどうかは決まったのか?
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 14:38:04 ID:MdQkuxZP0
>>380
いったん装備可能って裁定が出てから、おそらくWiki見てないバカがまた問い合わせして
おそらく担当者がいないからまた調整中に戻った
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 14:40:12 ID:XUW977wqO
氷結界は女の子路線でいけばまだまだ生き残れる!
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 14:40:23 ID:qjTQMO0r0
未だに竜の渓谷の相手発動できないは納得できない
ドラゴンデッキでの渓谷張り合い合戦ミラーマッチがギャグ過ぎるだろ
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 14:41:37 ID:YyVjI33JO
>>375
一応メガネもいるんだが・・・
一応な・・・



嘘です!いません!
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 14:41:58 ID:g0g+cwQb0
ナージャライナヴェーラーブリプリ妖女ときて舞姫
隙がない。
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 14:46:01 ID:XUW977wqO
>>385
そう考えると、霊使い全盛期ほど露骨でないけど
きっちりヲタのハートをキャッチしにきてるんだな
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 14:46:40 ID:kqFgJmHI0
>>381
ということはもう一回問い合わせしたら覆る可能性があるのか
あとでメールで質問出してみよう
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 14:46:49 ID:sWZDeQ6W0
>>384
メンタルカウンセラーリリーですねわかります
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 14:50:39 ID:YvbJrlhqO
>>384
アウスは既におっぱい枠に入ってるだろ
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 14:51:00 ID:diiJwR6F0
>>326
シフトチェンジでバラガンの腹の中に入れた
不ry
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 14:53:04 ID:sirp2sU80
海外のジンが来れば特殊召喚無効、ドロー、罠無効効果を持った最強のルイン様が作れるから待ち遠しいぜ
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 14:56:12 ID:kgDLJhWl0
DOで氷結界にボコられた・・・俺のBFが・・・
1ターン目にガンターラと大僧正と守護陣とかねーよ・・・GBAすらきかん
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 14:57:33 ID:bCQGiRUo0
遊戯王ってアニメは腐向けなのにカードやってるの男が多いよね。
腐女子は遊星デッキとか作ったりしないのかな?
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 14:57:48 ID:j1ed/P1jP
>>392
どうやったらそんな状態になんだよw
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 14:58:06 ID:4aGY1L+z0
sin強化頼みますコナミ様
見捨てないで下さい
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 14:58:43 ID:bCQGiRUo0
>>395
やだなあ龍の渓谷だしたげたじゃないですか^^;
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 14:59:47 ID:kgDLJhWl0
>>394
ウォーターハザードで守護陣が出てきて、紋章でサーチされて、三方陣でガンターラが出てきてこっちのモンスター破壊されて
守護陣で大僧正アドバンス召喚されて、エンドフェイズにガンターラの効果で守護陣蘇生された
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 15:01:01 ID:z3OLbC9g0
ワイトシリーズもっと増えないかな
あとSTBLの過去テーマ枠は何になるんだろう
今出たテーマだけだったら泣きながらコナミにデュエルディクスを送りつける
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 15:01:38 ID:PuwUb8mcO
>>397
なにその地獄絵図
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 15:01:54 ID:kILbTKFo0
アマゾネス
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 15:02:55 ID:z3OLbC9g0
氷結界はシンクロにばかり目が行きがちだけど三将も強いよね
組んでから知ったけど
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 15:04:12 ID:akAEr6ME0
紋章手に入れたら本気出す
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 15:04:20 ID:kgDLJhWl0
>>399
さらにおまけつけると
次のターンに破術師通常召喚されて、ブリューナクシンクロで出されて
またエンドフェイズにガンターラの効果で守護陣が復活した
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 15:04:20 ID:z/IfoAyjO
ブリズド「俺様をディスってないよな?」
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 15:05:07 ID:diiJwR6F0
アマゾネス次のレベルアップまで5年8ヶ月
トゥーン次のレベルアップまで…未定
魔力カウンター次のレベルアップまで4年半
デュアル次のレベルアップまで2年3ヶ月
シンクロ次のレベルアップまで1ヶ月半
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 15:05:51 ID:j1ed/P1jP
>>403
もうその時点でかなりつんでる気がすんなw
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 15:06:43 ID:EgaCzdx7O
>>385
スキュラ「なかまに」
リリーサー「いれて」
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 15:07:37 ID:PuwUb8mcO
>>403
ガンターラは前から強いと思ってたがそこまでとは・・・
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 15:07:49 ID:WpWQmZmF0
そんな回り方したらどんなデッキでも勝てるわ
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 15:09:15 ID:akAEr6ME0
そのまわり方がいつでも出せるデッキが強いデッキってわけだな
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 15:09:46 ID:diiJwR6F0
はいはいザコ乙の流れ
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 15:10:02 ID:kgDLJhWl0
>>409
が、そんなに珍しい事でも無いっぽい
2回対戦して2回そんな感じで負けたから間違いない
紋章とサルベージの三方陣の効果との噛合いっぷりが素晴らしかったよ
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 15:10:43 ID:j1ed/P1jP
>>412
あーサルベージか紋章ってレベル4以下だっけ?
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 15:12:57 ID:ZpPiSY/n0
オーバーロード・フュージョンを解除してもらって、俺の雑貨さんワンキルデッキの時代になるといいなぁ
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 15:13:24 ID:bCQGiRUo0
墓地にスティーラー落としてから
虚栄の大猿使って擬似メタモルフォーゼって現実的?
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 15:13:27 ID:GFcEXejdO
「今日は氷結界を紹介します」
「氷結界?あいつらはそこそこやるけど、何か強力なカードでも来たの?」
「これですね、氷結界の紋章」
「それなんなん?」
「自分のデッキry」
「TUEEEEEEEEEEEE!!!!!!いやぁ前々から目を付けていたがやっぱり氷結界は凄いな!」
「じゃあ僕は氷結界で」
「俺は可哀想なジェムナイトデッキで」

>>394みたいな展開が起こり、掌返しをして一気に価値上昇。
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 15:13:48 ID:kgDLJhWl0
>>413
いや、確かレベル制限無かったと思うよ
水の特殊召喚サポートの多さの恩恵モロに受けてたって感じだった
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 15:14:19 ID:diiJwR6F0
サルベは1500以下
紋章はしらん
アトランティスのバグロス直攻撃は強いぐらいだし
回収の地獄はくらったものでしかわからない
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 15:14:36 ID:kgDLJhWl0
>>416
マジで遠慮したい展開だなそりゃw
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 15:15:24 ID:4aGY1L+z0
池田はラーデッキ紹介しろや
そうしたらあのデブを見直してやるよw
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 15:15:50 ID:j1ed/P1jP
>>416
ジェムナイト可哀想とか・・・ないわー
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 15:16:01 ID:JPmHECQP0
>>416
すっごくありそうで怖い

「今日はスカーレッド(ryを紹介します」
「ほうほう今回の弾のウルトラやな」
「出したら強そうやけど出すまでが難しくないか?」
(省略)
「じゃあ爆発で」
「爆TUEEEEEEEEEEEEEEEEE!」
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 15:16:19 ID:WpWQmZmF0
それより三方陣使われたときなんでGBA使わなかったんだ
見せられたカードは残ってた手札の3枚で破術師、ガンダーラ、大僧正だろ?その状況でゴッドバードしてたら相手絶望的になってたはずなんだが
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 15:17:25 ID:qjTQMO0r0
>>423
それ以後引いても対処できなかったって話じゃね
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 15:17:32 ID:kgDLJhWl0
>>423
GBAってこっちのモンスター裏守備で出してても使えたっけ?
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 15:17:47 ID:sirp2sU80
>>416
おいやめろ


氷結界面白いんだけど女の子の効果が総じて微妙なのがなぁ
可愛いから入れてもシナジーも薄いし能力も低いしで微妙、氷結界関係ないレイスさんが一番マシっていうね
女の子のフィニッシャーシンクロや上級の虎将みたいの来ませんかねー
あ、目がいっちゃってる交霊師さんは結構です
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 15:18:11 ID:diiJwR6F0
GBAは裏でもできる裁定
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 15:18:17 ID:j1ed/P1jP
>>425
引いてたのか?w
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 15:18:20 ID:WpWQmZmF0
>>424
手札にシロッコシュラブラストゲイルカルートブリザードのいずれか1枚すらなかったってことか?
それはハンド弱すぎだろ
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 15:18:47 ID:+nqem7A90
昨日はドラグニで今日は氷結界か
普通にやってりゃ強い評価で収まるのにどうしてこうもよいしょしたがるのか
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 15:19:00 ID:kgDLJhWl0
>>428
いや引いてなかったけど、ちょっと気になっただけ
紛らわしくてすまん
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 15:20:03 ID:GFcEXejdO
DTの氷結界スーレア勢が軒並価値上昇とか本当に掌返しするかもね

>>421
本人が言ったから俺もカチンときた
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 15:20:16 ID:m0vOlWyr0
GBA裏で使えなきゃあかりちゃんが輝きまくってる
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 15:20:36 ID:53IcUJSO0
>>431
ゴドバは裏側でも使える
でも供物は使えない悲劇
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 15:21:20 ID:kgDLJhWl0
>>429
シュラとブラストがあったんだけど
どうしようも無かったよありゃ
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 15:21:35 ID:WpWQmZmF0
供物はいくらなんでも悪意の塊過ぎる
おかしいだろあれは
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 15:24:31 ID:4Yx/sRxJO
死者への供物?
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 15:25:00 ID:j1ed/P1jP
>>435
聞く限りだとガッツリロックされてるしなぁ
今聞いた感じだと、攻撃力1600以上のモンスターは攻撃出来ないで
相手は罠と魔法じゃ破壊されないって状態か、最悪だな
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 15:26:04 ID:qjTQMO0r0
>>436
その代わりコストじゃないですし、月の書で止まるのは諦めろ
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 15:27:31 ID:AOnFqIuFO
金星  splendid(輝かしい)
天王星 Despair(絶望)
海王星 tyrant(暴君)
土星 big(でかい)
なんちゃらラブさんって何でこんな不遇なの・・・
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 15:28:07 ID:hxPjN3G3P
ジェムナイトは(アイドルカードが無いから)可哀想

うん!これで意味が通じる
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 15:28:41 ID:qIRk0KIH0
氷結界の封魔団ちゃんの太ももってむっちりしてていいよね
スリスリしたい
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 15:28:41 ID:j1ed/P1jP
>>441
いや、いるじゃん
刺激的な生き方してる彼が
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 15:28:45 ID:WpWQmZmF0
>>439
表側前提とかひどすぎるお・・・エーリアングレイ反転召喚して放置したら供物ありますって言ってるようなものじゃないか・・・

>>440
でもウラヌスさん効果がすごいマハーヴァイロ程度じゃん
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 15:30:08 ID:kgDLJhWl0
>>443
刺激的な生き方ってどんな生き方なんだろうなw
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 15:30:23 ID:FJrLCDsj0
ウラヌスはOCG化にあたり強化されるだろうな

…いやされなきゃ困る
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 15:31:14 ID:mpHfmNNtO
氷結界の魔法罠破壊から守ってくれるやつって出してもすぐ破壊されるから困る
GBA効かないのは強いな
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 15:31:16 ID:S+qlPyvG0
>>440
地球出した時はどういう展開にするつもりだったんだろ
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 15:33:06 ID:sirp2sU80
供物はミノン様を爆発させるためのもの
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 15:34:18 ID:qIRk0KIH0
>>447
大僧正はねぇ…
星5だったらアトランティス下でリリースなし召喚ができたのに、おしいよね

ロイヤルナイツとステータス入れ替えて欲しかったわ
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 15:37:27 ID:apjIy2QM0
>>445
高いとこから飛び降りる遊びを繰り返してるとか
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 15:37:53 ID:AOnFqIuFO
神精霊「おい、誰か俺使えよ」
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 15:38:19 ID:kgDLJhWl0
>>451
そんな無意味かつ危険な遊びしてる奴に共感する奴が多いのかジェムナイトって・・・
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 15:39:17 ID:YvbJrlhqO
月の書で止まるとはいえ、フリーチェーンで2:2は強いだろ
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 15:39:30 ID:WpWQmZmF0
順当に行けばやっぱラヴァル軍団に単身突っ込んで生還してくるとかだろうけど
ジャムナイトのことだから本当に無意味かつ危険なことをやってるだけかもしれない
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 15:39:44 ID:4aGY1L+z0
初めてセックスしたけど相手の女の膣圧で俺のペニスが抜けなくなって焦った
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 15:40:32 ID:cAYWneHZ0
冥王星は The relinquish plutoかな?
relinquishは放棄するとか投げ出すって意味らしい、デュエルを放り投げたくなるほどの鬼畜効果…ゴクリ
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 15:41:17 ID:uvNurOsR0
俺なんかなんとか倒したけどペニス一本持ってかれた
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 15:43:12 ID:mpHfmNNtO
>>450
守備になるから2200で良いとしても使いづらいからなあ

舞姫で弾圧とか奈落戻せるのはかなり助かる
3枚入れたいが2枚にするしかなさそうだな
武士くらいかな3枚で良さそうなのは
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 15:44:34 ID:PuwUb8mcO
>>457
ライフを1にするだと!?
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 15:44:51 ID:hxPjN3G3P
ジェムナイト→高貴な貴族
ラヴァル→どうしようもないDQN
ヴァイロン→お節介自己中

こいつらどうしようもないな…
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 15:45:11 ID:cAYWneHZ0
>>459
舞姫は可愛いから三枚積むだろうなぁ、そういや紋章と舞姫で三方陣が少し使いやすくなるのかな?
ヒドゥン2のドゥロが封入率操作されてなければいいんだけれど…
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 15:45:14 ID:qIRk0KIH0
僕のサイフポイントは1しかありません
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 15:45:35 ID:R3KLyIkA0
明日もぉぉぉぉーーーこうしてぇー終わるんだねぇーかっつしっかしっばまったっ幸せだってなーくーしーてきがっついたー馬鹿な漏れだっかっらーいぇーいぇーいぇーい
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 15:46:39 ID:cAYWneHZ0
しまった舞姫は相手のセットされてる魔法罠カードだけだったorz
>>460
どこのウィラコチャさんですか貴方
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 15:46:44 ID:R3KLyIkA0
>>464
すまん誤爆
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 15:49:01 ID:77RwiigH0
てか冥王星は惑星って呼んでいいのか?
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 15:49:09 ID:kgDLJhWl0
>>462
それでもやっぱ2枚じゃないかなぁ
三方陣使うなら出来るだけ氷結界の種族はバラしたいし
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 15:50:55 ID:1vrrlgfK0
>>467
失われた惑星 ロスト・プラネット ってのはどうだい?
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 15:54:37 ID:LQz11Zbp0
確かヴァイロン降臨は「ヴァイロンがラヴァルとジェムの争いに
武力介入するそうです」ってストーリーだったよな。

スペック的に武力介入できるのか
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 15:54:55 ID:oJVY0J2uP
プラネットシリーズは全部アイドルカードにしてリメイクすればいいんだよ
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 15:55:10 ID:iFK+zEBQ0
シグマ1キルで介入するんじゃね?
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 15:55:21 ID:qIRk0KIH0
>>470
ラヴァルとジェム相手だったら1KILLは成功率高いんじゃね?
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 15:56:47 ID:mpHfmNNtO
そういえば大僧正って奈落受けたら破壊はないが除外されるよな?
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 15:58:13 ID:kgDLJhWl0
>>474
そりゃねw
というか奈落も効かないとかだったらチートすぎる
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 15:59:20 ID:PuwUb8mcO
破壊できなければ除外もできないんじゃないか
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 15:59:44 ID:qIRk0KIH0
>>474
奈落は破壊ができなきゃ除外もできんから無理じゃね?
破壊と除外はセットだし
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 15:59:57 ID:qjTQMO0r0
>>474
破壊失敗するから除外できないと思うが
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 16:01:47 ID:FJrLCDsj0
>>461
高貴な貴族の刺激的な生き方…

エマニエル婦人的なものを想像してしまう俺ガイル
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 16:01:52 ID:4aGY1L+z0
出来るよバーカw
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 16:02:09 ID:WpWQmZmF0
行き先が除外なだけで破壊されなかったら何も起きないような気がしたからwikiみたらやっぱりそうだった
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 16:02:58 ID:4WJ689hu0
wiki曰く
「破壊して除外する」効果なので、破壊する事ができなかった場合、除外もされない。
だそうだ
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 16:03:31 ID:nUXBbbuP0
>>475
えっそうなの・・・
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 16:03:37 ID:EI7O1UvzO
>>470
ラヴァルには少なくとも負けないでしょ。
ジェムとはまあ互角くらい?
実際に両者をぶつけたことないから分からんが。
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 16:04:00 ID:kgDLJhWl0
うぉ、マジか大僧正強かったんだな・・・
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 16:06:56 ID:yxdwS9N70
セイヴァーデモンもスカーレッドも奈落に落ちないしな
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 16:06:56 ID:mpHfmNNtO
>>482
えっ

大僧正さんの個人的な評価がかなり変わった
意外と凄いな
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 16:07:23 ID:qIRk0KIH0
破壊耐性って対象効果耐性より簡単に除去されるイメージがあるわ

トリシュは対象効果耐性持ちと破壊耐性持ちの両方を対処できるからやっぱ強いんだなと思うわ
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 16:08:07 ID:kgDLJhWl0
>>488
その代わり破壊効果が無いから、鉄壁出されるとバニラになるけどね
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 16:08:07 ID:nUXBbbuP0
まあキリギリスさんに比べればその程度の破壊耐性など(ry
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 16:08:26 ID:YvbJrlhqO
「除外」ではない「破壊して除外だ」って筋肉眼鏡が言ってた
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 16:10:00 ID:j0XBZSe+O
今更だが、舞姫が可愛すぎるな
氷結界の時代の到来を予期せずにはいられない。
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 16:10:57 ID:mpHfmNNtO
>>491
あの人は次元幽閉をもたらしてくれた

使われてうんざりする側だけど
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 16:11:02 ID:qIRk0KIH0
舞姫よりも封魔団ちゃんの方が好きだわ
封魔団ちゃんのムッチリ太股スリスリしたい
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 16:11:34 ID:u4YuqzT/O
ジェムナイトは、メタビくらいなら勝てるよ。
弾圧は、ジェムナイトフュージョンの関係で効かないし。
昨日フリーで対戦したら
弾圧2回打たれたが、フュージョン回収しまっくったら
打つの諦められてフルボッコにした。
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 16:12:02 ID:7HijTi+m0
話かわるけど昨日友達との話で全盛期のライロとインフェルどっちが強いか話あったんだけど
インフェルのが強いよね?
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 16:12:54 ID:HK0ZEjsO0
使い手による
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 16:13:17 ID:4aGY1L+z0
デブの使うライロは臭い
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 16:14:01 ID:yxdwS9N70
ヴァイロン使いは臭い
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 16:14:05 ID:YvbJrlhqO
>>495
パキケ召喚4枚伏せてエンドですどうぞ
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 16:14:22 ID:PuwUb8mcO
全盛期
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 16:15:16 ID:77RwiigH0
全盛期と聞くとアンデシンクロで出てくるな・・・
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 16:15:45 ID:4aGY1L+z0
>>499
シネ糞デブ
お前ごときのウンコは自分のウンコ食え
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 16:15:46 ID:kgDLJhWl0
ジェムナイトで一番怖いのは
中盤以降に出てくるスナイプストーカー
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 16:16:52 ID:nUXBbbuP0
キャリア3枚馬頭鬼3枚ディアボ3枚誘惑3枚緊テレ3枚玄米3枚増援3枚宝札2枚のアンデシンクロはもう勘弁してください
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 16:17:22 ID:C2grwbS7O
援軍援軍援軍死者転生裁きの頃のライロが強い。
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 16:19:53 ID:7HijTi+m0
インフェルじゃないのかよ
意外だ
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 16:19:56 ID:nm3kRvAZ0
3ターンも掛かるインフェルニティ
3ターン目すら回ってこない全盛期ライロとアンデ

比べるまでもない

そもそも「大寒波」で死亡
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 16:20:42 ID:u4YuqzT/O
>>504
半無限コスト美味しいです。
割ったあとはDDR

融合体こんにちは
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 16:21:43 ID:FJrLCDsj0
あーそろそろ学校終わる時間か
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 16:21:46 ID:+nqem7A90
>>507
言っとくけど今のトップは過去のそれと比べるとどれもデッキパワーとしてはかなり低い方だぞ
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 16:22:09 ID:4aGY1L+z0
強すぎるデッキは報いを受ける
その結果アンデットはコナミに恐れられて永遠に強化されませんw
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 16:23:16 ID:d+YGZ4Af0
アンデットはキャリア出る前より段違いに弱くなったな
キャリアはもう禁止でいいよマジで。誰が得したんだ
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 16:24:03 ID:nm3kRvAZ0
近年稀に見るゆとり環境
DDBもいない、大寒波も制限で理不尽なレイプもない、先人のデッキ達は嫌がらせレベルの規制


平和だなあ
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 16:24:14 ID:SzpvO89Y0
逆に言えば今の環境まは安定しててどんなデッキでも勝ち目があるってことだ
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 16:24:46 ID:l+EYmCVN0
>>513
デスカイザー、ハデス、アンデーモン「ヤメロぉ!!」
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 16:26:14 ID:akAEr6ME0
ゾンマス馬ゴブゾン宝札3積みでも勝てなかったんだぜ
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 16:28:22 ID:8Cg9zCsJ0
>>512
ろくにテストもせず勝手に強くしたのに理不尽な話だな
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 16:30:20 ID:l+EYmCVN0
とりあえずゴブゾンは解除してもいいよな
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 16:30:27 ID:8u+rqyB90
スーパーのキャリアほしい
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 16:31:30 ID:kILbTKFo0
シーラカンスはウルトラでもよかったと思うんだ。あいつもうボスだし
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 16:31:32 ID:d+YGZ4Af0
馬頭鬼も段階的に解除でいいと思う
玄米さえ制限ならそこまで悪さしない
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 16:32:00 ID:WpWQmZmF0
月2回の依頼で3人食っていけるってことは1回に30万くらいとってるってことか
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 16:32:41 ID:WpWQmZmF0
ゴバーク
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 16:33:43 ID:nm3kRvAZ0
>>522
そういうのはね

ここで言わずにコナミに直接いいなさい
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 16:38:27 ID:+B/T9TFd0
あれだけ暴れたアンデなのに馬が解除されることはあるんだろうか
キャリア禁止にでもしたら大丈夫なのか?
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 16:40:22 ID:cAYWneHZ0
探してみたら封魔団ちゃんが1枚しか無かったぜ…6弾は結構見るけれどドラグニティ一式を稼動当初に集めたからなぁ
友達に探してもらおう
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 16:41:19 ID:3B72wsdi0
>>526
暴れた原因が玄米だとなぜ気づかない
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 16:43:12 ID:GZv+IvsTO
>>522「馬頭鬼も段階的に解除でいいと思う。玄米さえ制限ならそこまで悪さしない(キリッ」

コナミ社員1「御意見有難うございます(うわ……マジキモい…)」
コナミ社員2「今後とも遊戯王ファイブディーズをよろしくお願いします(奴隷の分際が何言ってやがる)」
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 16:46:29 ID:d+YGZ4Af0
>>526
戦犯は玄米
前々回は玄米放置したまま馬頭鬼を準にしたのがマズかった
前回は玄米と一緒に馬頭鬼まで規制したからアンデが死んだ
半殺しでいいんだよ半殺しで
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 16:47:07 ID:XUW977wqO
玄米も段階的に解除でいいと思う
馬頭鬼さえ制限ならそこまで悪さしない
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 16:48:34 ID:GZv+IvsTO
アンデは既に死んでいるのに「死んだ」「半殺し」とかイミフ
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 16:48:34 ID:3B72wsdi0
>>531
ちょっと何言ってるか分からないです
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 16:49:11 ID:WpWQmZmF0
死んだ死んだいうやついるけどかなり今は良いポジションだろ・・・
馬頭鬼制限だけどまだジェムナイトぐらいは頑張るぞ
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 16:49:11 ID:2MiS8+A+0
玄米はハズレアだったのにな…
あの頃のDPウルの評価が最近逆転してるよね
ディアボDドローと玄米ガンナーだっけ?ヘルカイザーのウルは…
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 16:49:49 ID:akAEr6ME0
防御輪「ああ!」
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 16:49:52 ID:l+EYmCVN0
アンデとコアキメイルは馬鹿にされすぎ
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 16:50:28 ID:nm3kRvAZ0
もともと死んでいるアンデを半殺しするとどうなるのっと
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 16:50:45 ID:WpWQmZmF0
>>538
M:喜びます
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 16:51:30 ID:+B/T9TFd0
>>531
馬頭鬼使わなくて玄米使いたい人間はこう思ってるんだろうなあ
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 16:51:38 ID:FeVyQqFl0
純正コアキメイル作ると派遣したくなる不思議
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 16:51:41 ID:u4YuqzT/O
>>537
コアキは強いんだが、結局派遣になってしまう・・・。
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 16:52:24 ID:PlFspa7b0
>>539
ME頭鬼さん・・・あんた・・・
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 16:52:31 ID:d+YGZ4Af0
>>534
よそのテーマから派遣してもらえばまぁ悪くはないんだ
でも純で組もうとすると下級モンスターを11枚くらい入れたあたりで異変に気づく
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 16:52:54 ID:nm3kRvAZ0
コアキメイルは岩石、ドラゴン等の立役者
コアキメイルなのに出張できない奴って(笑)
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 16:53:11 ID:pnMe+GKS0
アンデにはもう触れないでいいよ
このままひっそりとやって行きたい
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 16:55:40 ID:13yIclNzO
初期エクゾ「バトルフェイズ?www」
サイエンカタパ「遊戯王ってメインフェイズ1までのゲームだろ?wwww」
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 16:57:21 ID:GZv+IvsTO
>>547
既に過ぎた話題出して寂しくない?
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 17:01:05 ID:JlrHU/txO
開闢終焉無制限の時はサンボルハーピーありの激流まで無制限
大嵐だって準制限
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 17:01:48 ID:3B72wsdi0
これだからもしもしは
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 17:05:26 ID:nm3kRvAZ0
DモバホンvsDパソコンか
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 17:05:28 ID:NKzMP+Ln0
最近モバホンって言わなくなったよな
気のせいか
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 17:05:45 ID:9yKIu0Kj0
儀式モンスターと儀式魔法がゴールドシリーズで入ってるパックが出たら・・・・・・・・
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 17:06:03 ID:PlFspa7b0
両方使う俺に隙はない
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 17:06:25 ID:oJVY0J2uP
ディフォーマーが息してないから・・÷
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 17:07:05 ID:nm3kRvAZ0
カラクリかっこよすぎだろ・・・
ディフォーマー息してないwwwww
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 17:08:03 ID:NgATvwyv0
それでも、安くて強いデッキって言ったらディフォーマー挙がるだろ
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 17:08:17 ID:kILbTKFo0
零礼でDもちょっと助かる
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 17:09:16 ID:PlFspa7b0
カラクリ将軍は機械使いに夢をくれた
他はいいです
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 17:11:02 ID:9yKIu0Kj0
ディフォーマーは気を抜くと1キルされたりするから困る
六武衆「カラクリ(笑)シンクロは甘えでござる」
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 17:12:13 ID:nm3kRvAZ0
安くて強くてトーナメントの地雷になりうる検討を選ぶと思うんです、はい
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 17:12:33 ID:2dVlJ80v0
Dは1キル特化するのがかなり強い
ボードンやらエンシェントホーリーやらで勝ち筋は結構あるんだよね
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 17:12:59 ID:9yKIu0Kj0
安くて強いマシンガジェ
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 17:13:03 ID:2lmqcUlW0
>>560
参参九「周りの力を借りないと直接攻撃できないやつは黙ってろよ」
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 17:13:52 ID:NgATvwyv0
安くて強くてトーナメントレベル・・・
マシンナ3箱・・・いや、なんでもない
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 17:14:21 ID:npXfMxFN0
>>564
おい六武衆って書いてあるのに一人だけディスんなよ
きちんと他の者もディスるべきでござる
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 17:14:26 ID:nm3kRvAZ0
Dは勝ち筋が多いんや→負け筋は倍以上あるじゃん
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 17:15:34 ID:1bX0yC6n0
ガジェと検討パーミは安くて大会でも割りと勝てる良いデッキ
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 17:16:31 ID:WpWQmZmF0
強くて安いっていえばガエルだろ
ガエルほどカードゲームやってるって気持ちになるデッキはないと思うぞ
相手からしたらかなりイライラするらしいがこっちもそんなイライラなんて目じゃないほど神経すり減るけどな!

当然トリシューラ3枚使わない方の普通のガエルな
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 17:16:52 ID:XUW977wqO
カラクリ武者や蜃気楼鏡
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 17:17:45 ID:3Uu1aDwE0
>>569
イレ魔知とか魔知ロックとかただウザいだけなきがする
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 17:17:46 ID:9yKIu0Kj0
BFとインフェルニティが規制強化されて、六門がきた六武衆と新テーマカラクリが大会を埋め尽くし遊戯王は戦国時代に突入した
こうなったら面白いか・・・?
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 17:17:53 ID:qIRk0KIH0
ソリティアはソリティアでプレイしてる側は面白いんだけどね
まぁ他人がプレイしてるソリティアなんか見ても面白くもなんともないけどさ
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 17:18:14 ID:nUXBbbuP0
強欲謙虚が3枚入る可能性があるデッキはどれも高くつきます
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 17:18:19 ID:npXfMxFN0
>>569
予防線貼りまくりですね!
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 17:18:57 ID:2lmqcUlW0
>>572
海外勢のフィールがすごいことになりそうだな
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 17:19:31 ID:PlFspa7b0
一番金がかかるのはブルーアイズデッキだろ
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 17:19:44 ID:WpWQmZmF0
結局フィールって何なの
デュエルしてない奴らにもフィールの衝撃が伝わってるみたいだし、今月ので一層わからなくなった
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 17:19:58 ID:3Uu1aDwE0
IFバリアが来る頃にはIFはパーミと化していると思う
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 17:20:21 ID:nm3kRvAZ0
フィールはフィールだろ

考えるんじゃない、感じるんだ
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 17:21:37 ID:9yKIu0Kj0
世界に一枚の究極竜、世界に二枚の究極竜、プロモのシークレットブルーアイズ三枚
300万あれば組めるぞ
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 17:21:48 ID:egtf4Sp5O
フィールはフィールです
カードって何?って聞くようなものだぞ
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 17:22:11 ID:oJVY0J2uP
強欲謙虚は取り敢えずどんなデッキにも3積みしたくなる
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 17:24:36 ID:iQAzeLW90
>>574
除去ガジェはサイドが無ければそんなに高くない
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 17:24:53 ID:MdQkuxZP0
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 17:25:21 ID:XUW977wqO
強欲謙虚は何枚あっても足りんな
足りんから規制してくれ
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 17:27:05 ID:WpWQmZmF0
>>585
よくあるデザインだろ
たしかマトリックスにもこんなのいたしな
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 17:27:10 ID:77RwiigH0
強欲謙虚が銀レアだったら財布に優しかったのに・・・
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 17:27:50 ID:cLT3FCBNO
強謙3積みって実際のところ動きを鈍らすだけなんだけど、ちゃんと考えて積んでるのか?
何かとりあえず3積みしとけ的な風潮があって気持ち悪い
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 17:28:03 ID:2lmqcUlW0
>>585
グレイモヤかと思った
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 17:28:40 ID:9yKIu0Kj0
強欲謙虚はノーレアだったら面白いことになってそうだったのに
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 17:30:48 ID:WpWQmZmF0
>>590
まさかウラヌスが歩くグレイモヤだったとは・・・
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 17:30:59 ID:qIRk0KIH0
ごうけんが銀レアだったらDREV1カートン買ったわ
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 17:31:37 ID:13yIclNzO
>>585
働き者よ
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 17:32:00 ID:/EIYajgD0
漫画のジャックの顔怖ええよw
それにスリップストームの決闘疾走版とはよく思いついたな作者
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 17:33:09 ID:FQn6U1gSO
気持ち悪いのか
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 17:34:20 ID:iFK+zEBQ0
>>589
弾圧バンブーなので問題ありません
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 17:39:48 ID:cLT3FCBNO
>>597
ちゃんと考えて積んでるなら有りなんだけどな、適当に積んで強いカードじゃないってだけで
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 17:42:00 ID:FXH8i2s40
最近、DT4と6は見かけたら必ず回すようにしてる

4でファルコンクシャノが出たのは喜んだが、6は幾ら回してもファランクス様がおいでなさらない
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 17:43:57 ID:qIRk0KIH0
最近は特殊召喚ゲーでもなくなったし、基本3積みで問題ないだろ
デッキの回転速くするんだから、円滑にデッキが回ることがあっても鈍ることなんてほとんどないと思うんだけど
よほどのことがない限り、ごうけん君が事故に繋がる要素なんてほとんどないと思う
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 17:44:28 ID:RIn+AF7q0
風潮だの何だの難癖付けて気持ち悪いとか言う奴が気持ち悪い

602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 17:48:37 ID:FXH8i2s40
強謙必死こいて買っちゃったから持ち上げてる連中と、
強謙買えないから必死に評価下げてる俺みたいな奴とがいるから真の性能が見えてこない

強カードなのは認めるが、枠割いてまで入れるカードかな
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 17:48:56 ID:diiJwR6F0
これぞ、島国根性。
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 17:50:16 ID:PlFspa7b0
結局強欲がいちばんつよいってことだ
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 17:50:46 ID:NKzMP+Ln0
無謀な欲張り3積みでファイッ!!
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 17:51:03 ID:kILbTKFo0
結局謙虚がいちばんつよいってことだ
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 17:52:01 ID:8u+rqyB90
初ターンに引くごうけんの強さ
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 17:52:21 ID:XZyNCXRpO
>>569
マスドライバーの方ですね
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 17:52:26 ID:XUW977wqO
貪欲で無欲な壺の登場が待たれる
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 17:52:35 ID:PlFspa7b0
俺がキングだ!
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 17:53:06 ID:mtvz8xKY0
クロスフィールって何だよ・・・
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 17:53:18 ID:WpWQmZmF0
凡人な天使の施しが欲しい
絶対王者でニートなコーヒーでもいいけど
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 17:53:59 ID:qIRk0KIH0
>>609
お互いの墓地のカードを2枚ずつデッキに戻してお互いに2枚ドローか
胸が熱くなるな
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 17:54:57 ID:Z0aQ8ObjO
>>609
5枚ドローして手札と墓地のカード2枚戻すんですね
分かります
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 17:56:44 ID:HK0ZEjsO0
特殊召喚しないデッキにごうけん積んでも考えなしとか何言ってるの
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 17:58:09 ID:E7JVZcUt0
コイントスは練習でコントロールできる、デバイスの使用は公式ルールに従ってお断りできる
カップオブエースが最強ってことだな
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 17:58:47 ID:JPmHECQP0
>>609
ハンデスしながらドローとかマジキチってレベルじゃねーぞ
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 17:58:57 ID:HK0ZEjsO0
相手がコイントスすればいいんじゃね
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 17:59:20 ID:/EIYajgD0
>>616
お前のせいでカップオブエース3積みしたくなってきた
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 17:59:59 ID:iQAzeLW90
>>616
コイントスとか相手のカードか相手に当たりそうで怖い
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 18:00:02 ID:FQn6U1gSO
というか適当に積んでも強いだろ
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 18:00:34 ID:PBwXZE8J0
テーブルに落としてくださいって言われるぞ
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 18:02:03 ID:9yKIu0Kj0
無謀な欲張り三積みでもいいじゃない、クライスターボだもの
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 18:03:24 ID:diiJwR6F0
テーブルに(カードには落さないでください)落としてくださいって言われるぞ
これが正解
プレイ用なんだから、いちゃもんはつけるなと言いたい
傷つくのが嫌ならなぜ、デュエルする?
見せびらかす半端なデュエリストは消えうせろってな…
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 18:04:22 ID:d+YGZ4Af0
いくらプレイ用でもカードに指突き刺したりコイン落とすのはないわ
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 18:05:19 ID:3Uu1aDwE0
いくら6重だからって爪立てられるのは腹立つわ
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 18:05:50 ID:GRjQ41IV0
>>624
ちょっと何言ってるかわからないです
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 18:06:25 ID:3B72wsdi0
>>624
お前ちょっとそこらに停ってるベンツにフルスイングしてこい
で、野球の練習してましたって謝ってこい
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 18:06:30 ID:rAe9KSBl0
http://aucfan.com/search1/sya-q~a5c9a5e9a5b0a5cba5c6a5a320a5d5a5a1a5e9a5f3a5afa5b9-tl30d-ot1-vmode_0.html

なんとなく調べたらドラドラ発売から1枚2000円安定ワロタ
今が売り時だな
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 18:06:37 ID:iINVDqXt0
カードに地砕きもやめてほしいわ
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 18:07:30 ID:rAe9KSBl0
テーブルに地割れも勘弁してほしいわ
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 18:08:13 ID:3Uu1aDwE0
霊使いにゴヨウもやめてほしいわ
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 18:08:22 ID:2dVlJ80v0
テーブルにパワーゲイザーとかな
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 18:08:26 ID:PlFspa7b0
妙なフィールだ・・・
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 18:08:31 ID:K84PmYDY0
最近はどこ行っても9弾しかない。

お前らもっと回せよ、9弾。
そしてさっさと他の弾に入れ替えさせろ。
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 18:08:33 ID:+nqem7A90
この前も同じ流れあったな
カードに爪立てる友人氏ね→そんな小さなことが嫌なら遊戯王自体するな→ハァ? みたいな
同じ人?
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 18:08:46 ID:/EIYajgD0
俺の行ったフリーの人達は暴風からカードを守ってくれた優しい人達なのに
カードに地砕きってどういう事よ
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 18:09:35 ID:4boQ/tNNO
テーブルの下でホワイトポータン召喚しないでください
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 18:09:38 ID:3Uu1aDwE0
>>636
違う人かと

てか違う
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 18:09:46 ID:rflQGYMyP
相手はライトロード
俺はメタビート

デュエルは終盤相手のライフは残り2300、対する俺のライフは神の宣告や度重なるウォルフの出現に放った弾圧、スキドレのライフコストにより1400

しかし、俺の場はスキルドレイン、弾圧、伏せ2、バルバロス、さらに手札にDDクロウも握っている
相手は伏せ1枚と手札一枚だけ。相手のターンになり新たにカードをドロー
相手「ライラ召喚バルバにアタック」
ふんなるほど、
相手「攻撃宣言時何か発動しますか?」
俺は、「フン、どうせオネスtooooooooだろ?これだから・・・」と思いながら
「しません^^」と答えた
相手「ダメージステップ時オネストを使います」
俺は待ってましたとばかりに伏せカードの一枚を表にして手札のDDクロウに別れを告げてから
「天罰で^^」
すると相手は即座に
相手「神の宣告で無効にします」
といってきた、確かにそこには神の宣告があった
ライロにカウンター罠だと?と思ったが、まあありえない話ではない
俺は感心しながらもう一枚の伏せカードを表にする
「魔宮の賄賂で^^」
・・・勝った・・・オネスtooooooooに勝った・・・LIGHT OF DESTRUCTION発売日から俺のトラウマだったあのオネスtooooooooに・・・長かった・・・本当に長かった・・・

と思った。
しかしダメージ計算時に・・・もう、思い出したくない
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 18:10:53 ID:GRjQ41IV0
>>640
そこまでの攻防をしたのならむしろ楽しいだろ
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 18:10:54 ID:WpWQmZmF0
いくらなんでもボストロールに影武者頼ませるのやめて欲しいわ
しかも本人だって言いはるしな
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 18:11:25 ID:PlFspa7b0
>>641
コピペじゃね
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 18:11:27 ID:MdQkuxZP0
ボストロールだからこそ影武者を頼むんだろ

ラーの鏡使えばいい。
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 18:12:07 ID:d+YGZ4Af0
むしろこんな長文を読む奴がいることに驚いた
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 18:12:15 ID:+B/T9TFd0
>>641
コピペだった気がする
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 18:14:52 ID:9yKIu0Kj0
オベリスク「太陽神(笑)」
ラー「OCGのは俺じゃねえし、俺の名前使った偽者だよ」
オシリス「必死だな(笑)」

オシリスは(笑)にしないでくれよ・・・・・・・
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 18:15:28 ID:FXH8i2s40
誰だよ、九州にスコール様暴走召喚した奴
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 18:15:41 ID:x5fN8AQw0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org979018.jpg
ここまで露骨にやっても誰も気づいてくれないって悲しいね
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 18:16:56 ID:3Uu1aDwE0
>>649
ダジャレを説明する悲しさだな
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 18:16:57 ID:evj/oe9e0
>>649
荒ぶる鷹のゴッドバードアタックで吹いたちくしょう
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 18:17:29 ID:MdQkuxZP0
>>649

 ヘ○ヘ
   |∧    荒ぶる蟹のポーズ!
  /
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 18:17:41 ID:FXH8i2s40
>>649
おい、お前同級生だろ
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 18:17:40 ID:yxdwS9N70
>>649
うわあ…
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 18:17:57 ID:+B/T9TFd0
>>649
気持ち悪い
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 18:19:07 ID:+9LgZ9Md0
>>649
死ねボケカス羨ましいんだよ糞が
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 18:20:10 ID:FJrLCDsj0
>>649
色々ヒドい
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 18:20:17 ID:GRjQ41IV0
>>656
え?
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 18:21:11 ID:exDcNNOY0
>>649
ゴッドバードアタックって何ぞw
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 18:21:27 ID:MdQkuxZP0
>>656
クラスで気持ち悪いオタとしてのポジションを獲得して
ぼっち&便所飯の>>649がそんなに羨ましいの?
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 18:22:42 ID:rAe9KSBl0
典型的なキモオタ
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 18:23:34 ID:9yKIu0Kj0
プロは黒板に青眼の白龍を書く
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 18:23:47 ID:x5fN8AQw0
>>653
いや俺九州在住じゃないから多分人違いだわ

むしろオタネタに耐性無さ過ぎてかなり際どいネタ使ってもそういう目で見られない
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 18:24:04 ID:+9LgZ9Md0
>>658
>>660
いや俺もこんな風に楽しく話したりできる友達がいたらよかったのになって
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 18:24:58 ID:yxdwS9N70
リアルの話の流れにすんなよきめえ
自分語りしちゃう奴がゾロゾロ出てくるんだからさ
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 18:25:19 ID:7oEGLtb20
似たような事やったら10人くらいノッってきたうちのクラスって一体…
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 18:25:28 ID:sirp2sU80
うーん、バードマンは色んなデッキに入って便利だけど主軸にしない限りは二枚が適正だな
一枚だと引けないし三枚だと微妙に腐りがちになるわ
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 18:25:40 ID:FXH8i2s40
ここの住民って5割くらいは工房なんだろうな
3割が焼酎、あと社会人って感じ?
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 18:25:42 ID:BSl+bh+80
嫌なフィールだ
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 18:26:21 ID:MdQkuxZP0
全員ニートに決まってんだろ
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 18:26:52 ID:PlFspa7b0
つまり元キング
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 18:27:00 ID:3Uu1aDwE0
マシンガジェに入ってるバードマンも抜こうか思考中
実際戻す必要ってある奴っているかな?
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 18:27:10 ID:PBwXZE8J0
この後は童貞だのリア充だのに話題がシフトしていくから嫌だ
俺はカードの話がしたいんだよォ!
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 18:27:20 ID:2uredvfj0
Ricardo Lora Zavala wins WCQ ? Central America
Zavala, running his Flamvell Cat Deck, defeated Erick Sanchez Huezca, also from Mexico, who was running Blackwings.

海外の大会でRicardo Lora Zavalaって人がFlamvell CatでBFを破って優勝したらしい
Flamvell Catって猫シンクロにフレムベル混ぜただけか?
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 18:27:43 ID:RIn+AF7q0
>>649
ゴッドバードアタックだけは評価したい
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 18:28:48 ID:x5fN8AQw0
>>672
前入れてたけど結局抜いたわ
正直手札コスト以上の活躍してなかったからな…
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 18:28:55 ID:PlFspa7b0
>>674
猫にフレムベルって面白いな



まさかドラゴンデッキと同じオチじゃないよな・・・
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 18:30:01 ID:FJrLCDsj0
>>674
逆だろ。フレムベルに猫入れただけだと思う。

だって犬の使いどころ無くなるじゃん…
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 18:30:30 ID:HK0ZEjsO0
それってフレムベル猫じゃなくて爆発猫じゃn
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 18:30:46 ID:3Uu1aDwE0
>>676
したらチューナーはなに入れようか
無駄にいれる必要はないんかね?
681678:2010/06/21(月) 18:30:50 ID:FJrLCDsj0
すまんウソついた
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 18:31:40 ID:iINVDqXt0
いつも通りフレムベルは犬とマジカルだけかな?
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 18:32:59 ID:2uredvfj0
>>678
前にも犬1枚とマジシャン2枚、爆発1枚入れただけのMTC-フレムベルってあったじゃん
そういうのじゃないとも言えないでしょ
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 18:33:01 ID:9yKIu0Kj0
真炎の爆発が規制されたら炎族使いが爆発しそうだな
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 18:33:03 ID:2lmqcUlW0
>>680
マシンガジェは下手にシンクロギミックを入れると安定しなくなるぞ
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 18:34:12 ID:3Uu1aDwE0
>>685
マジか
じゃあ大人しく適当な機械サポでも入れようか・・・
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 18:34:38 ID:x5fN8AQw0
>>680
ぶっちゃけシンクロ必要無いからなあ
俺は一応ゲイルピンにしてブラロとアーマード出せるようにしてるけど
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 18:35:22 ID:g0g+cwQb0
新規マシンナーズとガジェリサイクラーだけで変態的にカードが回るのが怖い。
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 18:35:42 ID:okZ1LDmh0
抽出 ID:x5fN8AQw0 (5回)

64 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2010/06/21(月) 01:32:40 ID:x5fN8AQw0
究極サイキッカーは自分で使うと大抵幽閉されるかオネスト食らうかだな
相手に回すと除去手段なくなるのに

649 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2010/06/21(月) 18:15:41 ID:x5fN8AQw0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org979018.jpg
ここまで露骨にやっても誰も気づいてくれないって悲しいね

663 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2010/06/21(月) 18:23:47 ID:x5fN8AQw0
>>653
いや俺九州在住じゃないから多分人違いだわ

むしろオタネタに耐性無さ過ぎてかなり際どいネタ使ってもそういう目で見られない

676 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2010/06/21(月) 18:28:48 ID:x5fN8AQw0
>>672
前入れてたけど結局抜いたわ
正直手札コスト以上の活躍してなかったからな…

687 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2010/06/21(月) 18:34:38 ID:x5fN8AQw0
>>680
ぶっちゃけシンクロ必要無いからなあ
俺は一応ゲイルピンにしてブラロとアーマード出せるようにしてるけど
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 18:36:30 ID:HK0ZEjsO0
>>680
>>687みたいに入れるにしてもゲイルピンがいいかもな
ゲイル出張しすぎてビッチ化してきたな
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 18:36:35 ID:FJrLCDsj0
>>684
真炎の爆発が規制されたら炎族使いの私怨(しンえん)が爆発しそうだな

満足か?
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 18:38:31 ID:PBwXZE8J0
抽出うぜえ
アピールせずにNGにしてろよ
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 18:38:33 ID:9yKIu0Kj0
>>691
うわぁ・・・
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 18:39:39 ID:iAxM2VBN0
大寒波状態!!
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 18:40:02 ID:mtvz8xKY0
>>669
だから嫌いなんだよ・・・このスレは・・・
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 18:41:23 ID:RIn+AF7q0
嫌ならなんでわざわざいるんだ
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 18:41:27 ID:VoITPoiz0
>>640-646
メタビスレに張られたレポだった気がする

>>658
なんだかんだ言って学生時代が一番楽しかったなぁ・・・
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 18:42:08 ID:MfACxOJw0
まさか今時生贄とかそういう用語を使ってる奴はいないよな
今の流行はリリース・アドバンス召還だからな
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 18:42:41 ID:/EIYajgD0
>>696
小腹が減ったらちょっと汚い店でも入りたくなるだろ?
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 18:43:13 ID:x5fN8AQw0
>>698
リリースは慣れたけどアドバンス召喚は未だに慣れないな
ただ神とか邪神とか地縛神は生贄って言いたい
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 18:43:35 ID:RIn+AF7q0
>>699
ならん
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 18:43:46 ID:MdQkuxZP0
お前らを生贄に地縛神ウィチャスタコラカスを召喚する。
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 18:44:19 ID:g0g+cwQb0
>>702
そんなモンスターいません
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 18:44:21 ID:nye1ELvG0
>>700
人々の霊をリリースして

確かにどこかカッコ悪い
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 18:45:29 ID:9yKIu0Kj0
>>702を生贄にして地縛神ウィラコチャラスカを召喚
さらにウィラコチャラスカの効果でお前らのライフを1にする
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 18:45:46 ID:WRzTWDTfO
ピープルのソウルをリリース!

こうすればいい
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 18:46:18 ID:/EIYajgD0
そもそもなんでリリース召喚じゃだめなんだろな
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 18:46:20 ID:iQAzeLW90
>>706
新しいD-HERO使ってくれ
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 18:46:49 ID:FXH8i2s40
変な流れktkr

友人に「エロゲのキャラスリ自作できないかしら。グリグリスリがどこいってもないんだけど」と相談された
無地で我慢しろksg
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 18:46:59 ID:x5fN8AQw0
>>706
化石マニアはお帰りください
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 18:47:58 ID:cpfUEC1b0
メインデッキはキャラスリ
あとは無地がいい

高、中学生とやるとき微妙に恥ずかしい
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 18:48:41 ID:diiJwR6F0
スリーブつけてんのに、何言ってんの?
そりゃ爪とかなら故意の可能性があるから、気をつける範囲だけど
スリーブ付けて、コインとかダイスを転がして傷つく柔なもんじゃないだろ
自然とプレイする中で、傷つくのは仕方が無い
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 18:49:24 ID:FQlYUKsrP
アドバンスド宝玉獣を早く・・・
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 18:50:51 ID:bWTo7rAU0
ラー並みの効果になってもいいから機皇帝をカード化して下さいコナミ様
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 18:51:04 ID:Mz4nN3k20
俺達、キャラスリ野郎Aチーム!
早く元キンスリとヘルカイザースリをだな
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 18:51:49 ID:hxPjN3G3P
キャラスリは「俺の性癖はこれだZE!」って言いふらしてるのと同じだよね
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 18:52:01 ID:eNypzzOl0
ATK2000以下のBFを蘇生させる罠は自分ターンしか発動できなかったのか
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 18:52:26 ID:8u+rqyB90
ドラグニティスレがカオスなんだが
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 18:52:30 ID:BSl+bh+80
>>716
なんかワロタ
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 18:53:21 ID:x5fN8AQw0
>>709
オリカスレ行けば何か情報あるんじゃない?
俺の知ってる人は光沢紙に印刷したイラストを裏スリの要領で入れてスリーブに使ってたよ
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 18:53:30 ID:FQlYUKsrP
>>714
5体パーツをフィールドに揃えなきゃいけない上に特殊召喚できなくてもいいと
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 18:53:33 ID:GRjQ41IV0
>>718
見てないけどレヴァライダーのバーゲンセールだと予想
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 18:54:06 ID:13yIclNzO
ピープルのソウルをリリース!
カモン!アースバウンドイモータル コカパクアプ!

喰らえ!ジョインスター!これがミーのリベンジのファイアーだ!

普通にかっこよくね?
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 18:55:48 ID:Mz4nN3k20
>>723
ますます某プロっぽくなったな
そのうちエフェクト発動とか言いそうだ
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 18:56:57 ID:z25FeVxMP
VE危なかった…とりあえず間に合ったわ
何か今回値上げしてね?赤字の特別仕様のせいか
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 18:58:31 ID:diiJwR6F0
>>725
逆。
ここ最近は、伸びてる
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 19:00:08 ID:iQAzeLW90
>>726
名前の文字が赤いって意味の赤字じゃないか?
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 19:00:26 ID:7oEGLtb20
赤文字って言いたいんじゃない?
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 19:00:50 ID:2lmqcUlW0
投売りされる凛天使とトラファスフィアが見える
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 19:01:10 ID:bWTo7rAU0
機皇帝をいい加減カード化しろよコナミはよぉ
俺は1年前からずっと待ってるんだぞ
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 19:01:24 ID:9yKIu0Kj0
ラー「なんで1番強い神はソスになるんだよ」
ウィラコ「あまりに強すぎるため、力に制限をかけられるのだろう」
アバター「いや、俺よりイレイザーの方がソスだし」
ラー「攻撃力が相手依存(笑)」
ウィラコ「三体生贄でフィールドぶっぱとか手間掛かりすぎだろw」
イレイザー「お前ら俺の起動効果で殲滅するわ・・・」
ラー、ウィラコ、アバター「すいません、調子に乗りすぎました」
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 19:01:43 ID:KZHLTlIQP
ドラグニティに調和とトレインと超再生能力入れたらきめぇ
事故るしドローできるだけだけど…
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 19:01:50 ID:YMDhvPIjO
>>714
特殊召喚出来ない、パーツが全て揃ってたら相手フィールドのシンクロモンスターを装備、そのモンスターの攻撃力分攻撃力アップ、耐性無

こんな感じか?サクリファイスでいい気がしてきた
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 19:02:44 ID:diiJwR6F0
>>727
赤い字ねw
ありがとう
そういや、赤だったな
店頭で山積みワロタ
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 19:04:19 ID:nye1ELvG0
青字Bloo-Dが出たら本気出す
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 19:04:31 ID:bWTo7rAU0
7万のフィギュアに機皇帝ついてくるのなら5個は買う
俺は機皇帝さえ出してくれれば永遠にコナミ様の奴隷になります
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 19:05:56 ID:9yKIu0Kj0
機皇帝スピード・ウォリアー
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 19:06:23 ID:m0vOlWyr0
エレ機皇帝
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 19:06:31 ID:0IYb6hQV0
Vジャン買ってきた。
フィールすごすぎて笑った
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 19:07:12 ID:ZMwWPuwi0
VJ何冊買った?俺は0冊だけど。
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 19:08:15 ID:bWTo7rAU0
機皇帝出さないとデュエマに負けるよ
実際デュエマの6神とかかなり楽しいし
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 19:08:22 ID:iQAzeLW90
LEの時もそうだけど、定額小為替を買うときに郵便局へ行って名前と住所を書くのが辛い
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 19:08:31 ID:hxPjN3G3P
今回はカイエントークンがあるしな
熱意あるデュエリストは10以上応募するだろう
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 19:09:09 ID:FXH8i2s40
赤字は真実のみを語る
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 19:09:25 ID:ZMwWPuwi0
>>742
禿同。大量に買っといてもいいけどね。
どっかの全員サービスみたいに300円分の切手入れればおkとかして欲しいw
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 19:09:54 ID:diiJwR6F0
−1冊
誕生日だったし、知り合いにプレゼントしてきた
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 19:10:43 ID:z25FeVxMP
7月号分の締め切り今日だったからな…危なかった
今月号も早いうちに確保しとかないとまずいかね
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 19:11:21 ID:ZMwWPuwi0
>>743
マジで?VJに入ってるの?
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 19:13:14 ID:2MiS8+A+0
>>744
うーうー
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 19:13:23 ID:S+qlPyvG0
ボム・フェネクスとUranusはOCG化する気あるんだろうか
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 19:14:19 ID:diiJwR6F0
(゜○゜) uranus
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 19:14:36 ID:vqJ4Gc6f0
今北今日VJ見所3行
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 19:15:50 ID:3wBl5gJ80
ウラヌスってなんかサターンファイナルモードに似てるな
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 19:16:46 ID:bbpq33U5O
効果教えて
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 19:16:54 ID:oJVY0J2uP
VE1もVE2もスルー

どっちも糞カードばっかでVJ買わせる気ないのかと思えるレベル
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 19:16:58 ID:XxBav8IB0
>>741
でもこっちの機皇帝は5つ揃ってやっと1体じゃん
ゴッドリンクとかってのは1神でも戦えるんだろ?
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 19:18:29 ID:bWTo7rAU0
>>756
6神なら6体4神なら4体そろわないと全然弱い
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 19:18:43 ID:9yKIu0Kj0
プロモとかは糞カードぐらいがちょうどいい
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 19:19:24 ID:GRjQ41IV0
VEがゴミなのはいいけど定期購読がゴミなのは納得できない
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 19:19:46 ID:XxBav8IB0
>>757
そうなのか、どこかの侍みたいだな
機皇帝をOCG化したら面白そうだけどどこに収録すればいいんだろう
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 19:19:50 ID:EBk2ci0UO BE:2320466876-2BP(1)
>>752
12ページ
56ページ
袋とじ
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 19:20:01 ID:z25FeVxMP
レダメバルバは再販しろと言われ今回みたいなのは売る気ないと言われ大変だな
コナミも集英社も売り方悪いけどさ
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 19:20:09 ID:ZMwWPuwi0
定期購読でトリシューラレベルが来るなら遊戯王は終わる。
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 19:20:52 ID:rAe9KSBl0
だって定期購読に強カードつけてもコンマイは全く儲からないことに気づいちゃったし…
クズカード安定
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 19:20:56 ID:9qfzdya2O
必須級のカードが入ったらそれはそれで文句言われるんだから弱くていいよ
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 19:21:14 ID:+Ttga0DYP
>>748
早くVEを送る作業に戻るんだ
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 19:22:27 ID:2lmqcUlW0
必須級のカードはVEくらいが丁度いい
サイフポイント的な意味で
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 19:22:49 ID:diiJwR6F0
弱くても叩かれる
強くても叩かれる
はは、ワロス
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 19:23:33 ID:XfHx9LY/0
ほどほどなら許されるということか
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 19:24:45 ID:5SnJO9/70
青氷の白夜龍レベルなら及第点
最近はさすがにやる気なさすぎ
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 19:24:45 ID:ZMwWPuwi0
VEとか定期購読は出せれば強いとか、デザインが優秀で普通スペックが理想だろ。
ライトニングウォーリアーとかダークエンド・ドラゴンとかな。
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 19:24:56 ID:EBk2ci0UO BE:1657476656-2BP(1)
ほどほどって……メンスフィぐらいか
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 19:24:58 ID:1vrrlgfK0
今日も夕方からおかしなフィールが・・・しかし香ばしくないな

今回のVジャンってまた値上げしてある?
あと小為替は毎度同じく300かな?
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 19:25:46 ID:skd3MUwGO
需要が人によって違うんだからそりゃ何が良いかは一概に言えんよな
でも壊れを出したらダメだ。金が物を言うプロモゲーになっちまう
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 19:26:33 ID:BSl+bh+80
>>774
再録前のガジェット「サーセンwwwwwwwwww」
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 19:26:39 ID:9qfzdya2O
> デザインが優秀
> ライトニングウォーリアーとかダークエンド・ドラゴンとかな。

777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 19:27:05 ID:hxPjN3G3P
スペルビアレベルなら許せるけどな
あれよく考えると天使に入れないしw
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 19:27:57 ID:RETtmMuZ0
ファランクス高騰しすぎワロタwww
400円の頃に買っといて良かったわ
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 19:28:35 ID:diiJwR6F0
まあ、よくも必死にレートを吊り上げるよねw
バルバとかは仕方が無いが、スペルビア不憫w
効果作る方も不憫だわw
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 19:29:06 ID:rAe9KSBl0
最近の漫画版出身のカードってことごとく背景手抜きだな…なんかのっぺりしてる
頑張ってたのはZeroまでぐらいか?
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 19:29:36 ID:iAxM2VBN0
ファランクスってあんなに高かったっけ?
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 19:29:40 ID:ZMwWPuwi0
エアトスとかはアリだな。
あれぐらいが丁度いいよ。
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 19:30:45 ID:BSl+bh+80
ヴァジュランダ、ドゥルダークもなかなか
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 19:31:09 ID:ZMwWPuwi0
>>781
最初からドラグニティと裏サイバーで必須だったから1000円ぐらいだった
でもどっちのテーマも人気落ちて500円ぐらいまでは下がったけど
ストラクに入ってないと判明して高騰した
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 19:31:54 ID:rAe9KSBl0
カラクリってサーチされてもマイクラするの難しそうだよな…
名前覚えられん
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 19:32:25 ID:GRjQ41IV0
スペルビアとかガイアみたいに強いけど専用デッキにしか入らないのでいいのに
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 19:32:35 ID:EBk2ci0UO BE:3977943089-2BP(1)
ほどほどって悪くいえば『微妙』ってことだよな……
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 19:32:50 ID:skd3MUwGO
再録されればいいけどそうなるってことはそのカードの強さが認められた後だっていう場合がほとんど。
後手になるのはいつも当時に買ってない(買えない)連中

ええ昔の自分ですよ
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 19:33:00 ID:hxPjN3G3P
カラクリは安くて強いテーマになって欲しいわ
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 19:33:18 ID:2OR3bN3q0
>>718
案の定荒れてたな
つか、まだあのスレあったのかよ
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 19:34:30 ID:d+YGZ4Af0
>>785
サーチしたときにカード名確認すればいいだけじゃね
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 19:35:01 ID:XxBav8IB0
ファランクスに2000円も出してまで組む価値があるデッキじゃないだろ
同じぐらいの値段で手に入るケルベラルを買って魔轟神組んでろっての
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 19:35:55 ID:vqJ4Gc6f0
>>792


  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´

794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 19:36:00 ID:9yKIu0Kj0
剣闘スレの雰囲気の悪さは異常
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 19:37:36 ID:GRjQ41IV0
>>789
検討みたいなか?
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 19:37:48 ID:ZMwWPuwi0
>>792
クシャノとグリムロとレイヴンが無いと猫シンクロが限界だろ。
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 19:37:56 ID:bWTo7rAU0
>>792
魔轟神は他も高いし、やっとのことで作ってみたら弱かったw
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 19:38:06 ID:iAxM2VBN0
>>792
魔轟神はケルベ3枚で組めるほど甘くないような(金銭的な意味で)
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 19:39:19 ID:hxPjN3G3P
魔轟神は選ばれたプレイヤーのみが扱える(キリッ
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 19:39:31 ID:ZMwWPuwi0
>>794
検討は本当にウザイもの。雰囲気悪い人が好むデザイナーズなんでしょ?
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 19:39:34 ID:3VAFy9tM0
検討流行してるからサイドに柔術3枚だぜ。
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 19:39:55 ID:gmxffIWz0
某カードショップで店独自のDT6カードガチャ(5枚300円)1回やったら
ファランクスとゲイボルグ一辺に当たって興奮したw






店員がガチャいじるのがドラドラ出た後だったら
ありえなかったろうな…
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 19:40:02 ID:XxBav8IB0
>>797
強いはずだろ?
展開力かなり高いんだから
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 19:40:07 ID:d+YGZ4Af0
レアのクルスですらけっこういい値するからなぁ
ケルベラル以外にもグリムロとかソルキウスとかレイジオンとかもうね
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 19:40:29 ID:xL7jWVHi0
ちゃんと魔轟神組むと、そこまでケルベラルが重要でないことが分かる。
まぁ、むっさ強いけど
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 19:41:16 ID:8yKsQa7O0
漫画GXにてウラヌス登場したのか。残り3体もいずれ登場しそうだが、
現在の5体を描写的に格付けするとなると…
サターン>>アース>>>ネプチューン>>>(超えれない壁)>>ビィーナス=ウラヌス

ウラヌスは闇のオーラだしてる単なる仮面お化けやし、
ビィーナスは装備魔法(強化効果)ないと戦えない女神さん 
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 19:41:31 ID:GRjQ41IV0
魔轟神はぶっちゃけそんなに強くないけど果てしないソリティアのせいで非常にイライラする
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 19:41:59 ID:bWTo7rAU0
>>803
いや強いけどさ、やっぱりインフェルと化には勝てないわ
しかも結構考えるデッキだから使うのがめんどくさい
俺は単純でまあまあ強い神光の方がいいわ
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 19:42:10 ID:7NGcSwsi0
BFスレも糞だな BFスレなのに光BFのひの字も出ないって・・・
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 19:43:26 ID:A9+hiK4q0
>>806
現実では不等号が真逆なわけだが・・・ウラヌス強いのか!?
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 19:43:38 ID:GRjQ41IV0
>>809
光ってアウロラのほかにいたっけ?
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 19:43:42 ID:oJVY0J2uP
アウロラもアブなんとかもアニメ効果でよかったのに
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 19:43:46 ID:ZMwWPuwi0
墓地BFと次元検討使うやつは大抵性格悪い
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 19:44:26 ID:iAxM2VBN0
>>813
それあんたが嫌いなだけちゃうんか
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 19:44:27 ID:ZIIaVKa00
アウロラ暴走召喚とか胸が熱くなりそう
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 19:44:37 ID:1vrrlgfK0
今回ストラクがドラグニティだったから魔轟神が出るとしたら・・・

コンマイ「魔轟神出したよー(^q^)」
グリムロ・ソルキ・ケルベ収録

でもクルス・クシャノはどっちかなさそうだなぁ・・・ファランクス的に
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 19:44:44 ID:3VAFy9tM0
そーいやおまいら次の環境何使うとか考えてるの?
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 19:44:45 ID:PlFspa7b0
ライロスレも紳士が多くて平和だったのに・・・
トップクラスのころもあまり荒れてなかったのに・・・

裁きもふっ
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 19:44:47 ID:1kFtc0Bv0
魔轟神でケルベラルはそこまで必須ではないな
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 19:44:52 ID:7NGcSwsi0
>>811
ああ 属性じゃなくて製作者の名前
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 19:45:09 ID:qaROOGqQ0
>>813
そこに満足も入れとけ
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 19:45:30 ID:m0vOlWyr0
魔轟神は適当に突っ込むものと化してる
ダンディや墓地効果持ちと併用してサンブレやクイックトリッキーおいしいです
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 19:45:53 ID:8yKsQa7O0
>>810
原作効果ならばバーンデッキでならウラヌス強いのではないか?
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 19:46:04 ID:OpLC08sL0
>>813
次元剣とは俺のことか
大会で戦車ループ決めたらIF使いにうぜぇって言われたお
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 19:46:05 ID:3VAFy9tM0
海外じゃクイックダンディ衰退
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 19:46:13 ID:GRjQ41IV0
>>820
コアガジェみたいなもんか
荒れるし製作者がかわいそうだしやめとけカス
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 19:46:42 ID:iQAzeLW90
クイックダンディはトリシュかグング持ってないときついな・・・
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 19:47:12 ID:diiJwR6F0
トーナメントで活躍したデッキは、汚れていく
そのデッキの種類で立っているスレッドも汚れていく
一体誰のせいなのでしょうか
犯人捜しはおこがましいのか
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 19:47:13 ID:7NGcSwsi0
>>818
何言ってんだ
もともと厨房のネタレスみたいな糞みたいな流れが存在

トップになって大量のコピ厨が流入

コピ厨が古参のバカな流れを真似する

カオス っていう最悪の流れだったじゃん
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 19:48:01 ID:TqhCibeP0
>>808
デュエルは考えるのが面白いんだよ
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 19:48:21 ID:d+YGZ4Af0
ゾンマスがあるからアンデと一部の魔轟神は共存できる
そう考えていた時期が私にもありました
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 19:48:29 ID:xL7jWVHi0
ってか、そろそろThe トリッキー再録して欲しい。
外国版が安いのは知ってるけど、やっぱり日本語が好きだもの
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 19:48:29 ID:7NGcSwsi0
>>826
通常の型と区別するために逢えて使っただけだから気にするな
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 19:49:01 ID:FXH8i2s40
【ユニコーンパーミ】という、魔轟神から神獣の何匹かを借りただけのデッキをフリーで使ってたら

「ケルベラル入ってないの? やっぱお金ないのか^^」とか言われてムカついた
構築上ケルベはいらねーんだよ馬鹿
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 19:49:25 ID:r9ruq6E60
コピーとかする奴は本物の決闘者じゃねぇな
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 19:49:37 ID:PlFspa7b0
>>829
ああ、俺多分平和なときにたまにふらっと入る感じだったから気づかなかったのかもしれん
ここほど出入りしてないし
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 19:50:14 ID:MdQkuxZP0
>>834
そういうバカを黙らせるためだけに、サイドから英語版のダークエンドを出すといい。

大体の場合、そのカスには価値が分からずスルーされる。
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 19:50:19 ID:SzpvO89Y0
じゃあ勝手に美化すんなよ
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 19:51:15 ID:GRjQ41IV0
>>834
なあにさりげなくスーの偵察者を三枚出せばいい
多分スルーされる
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 19:51:20 ID:iQAzeLW90
コピーするって普通はデッキの基盤だけだろ?
まさか完全にコピーしちゃうの?
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 19:51:46 ID:diiJwR6F0
>>834
そういうのって決め付けてかかってくるから性質が悪い
結論が、それしかないと思ってる状態だし、話すだけ無駄
考え・概念なんか伝えても言い訳乙になる始末だしw
関わらないのが吉だな
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 19:51:59 ID:m4F/7A88O
>>816コナミがストラクにシンクロを入れるようになるまでは魔轟神は結構です
じゃないとドラグニみたく中途半端になる
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 19:52:11 ID:GRjQ41IV0
デッキの基盤をコピーするのは普通なの?
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 19:52:26 ID:Ne6G9rdf0
汚ねぇフィールだ
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 19:52:40 ID:qjTQMO0r0
>>841
フリーで人のデッキ構成に何か言ってくる時点で
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 19:52:55 ID:K84PmYDY0
ヴァイロン・オームは1人輝きそうだが・・・どうだろ?

あ、ラヴァルのツインスレイヤーさんはいいです^^;
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 19:54:02 ID:ZIIaVKa00
>>834
実際こう言ってくる奴に返す時何ていえば一番綺麗にいいんだろ
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 19:54:03 ID:d+YGZ4Af0
>>846
アムホでおk
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 19:54:09 ID:biDzOaW90
アムホでいいだろ
遅いしどっちにしろ召喚権使うし
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 19:54:28 ID:nye1ELvG0
ケルベラルなら俺のおジャマで生き生きしてるよ
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 19:54:29 ID:57JlEe3Z0
アムホでおk
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 19:54:40 ID:7NGcSwsi0
>>843
問題ないだろ
テンプレ=コピー乙ってのは異常な考えで
テンプレ使ってる癖にデッキの回し方が分からないとか、入れてるのにデッキに投入されている理由がわからない奴はコピーって笑っていい
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 19:54:56 ID:PlFspa7b0
>>847
だまってトリシュ3枚見せるべき
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 19:55:19 ID:iINVDqXt0
>>837
流石にダークエンドは気付くだろ
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 19:55:22 ID:87HqROO10
VE01は個人的には真炎から並べられるツインスレイヤーに一番価値を見出した
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 19:55:31 ID:qaROOGqQ0
>>846
素直にキューブでシンクロする
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 19:55:58 ID:3AX3hn9Q0
ツインスレイヤーが一番使われそう
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 19:56:23 ID:xL7jWVHi0
ってか、ケルベラルって魔轟神の必須カードに見られてるけど、
魔轟神の必須カードってクルスとグリムロだけだよ。
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 19:57:00 ID:z/Ffcab80
>>792
そのケルベラルって俺の見間違えじゃなかったら
今日一枚500円で売ってたんだが2000円もするもんだったのか?
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 19:57:00 ID:diiJwR6F0
コピー厨が目の敵にされてる理由
デッキレシピをそのままコピーしてデュエルに挑む
デッキの特性を理解してない、シナジーやコンボを覚えてない
カードのテキストをどういうものか記憶してない
コピーしたデッキを自分のアレンジに昇華できないまま使う
憧れだけで使う
こんなもんか

大会に優勝するデッキはコピーであっても、自分なりのデッキを作って挑むから
どんなに似ても、優勝者が作ったデッキは優勝者しか扱えない
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 19:57:29 ID:qzpFQ3wgO
オームがモザイクマンティコアと同じ裁定になりそうな気がする
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 19:57:36 ID:FXH8i2s40
>>858
ユニコ軸なら別にそいつらすら必須じゃないしな
俺のなんか猫にガナシアキャシーチャワを借りただけの構築だもん、そりゃユニコを使いまわすクルスもあったほうが便利なのかもしれんが
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 19:57:39 ID:4Yx/sRxJO
黙って銀だこのゴールドカードを見せるべし
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 19:57:54 ID:91cYVBPNO
>>847
黙って勝てばいい
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 19:59:29 ID:GRjQ41IV0
>>860
遊戯王に限ってはルールさえちゃんと押さえとけばバカでも回せると思うが
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 19:59:29 ID:x5fN8AQw0
とあるコピー厨は満足デーモンの効果を知らずにインフェを回していた
何を思ってインフェを組んだんだろう

魔轟はコピーだと回し方が全く解らないとか
実際運も絡むし複雑そうだよなアレ
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 19:59:55 ID:npXfMxFN0
>>863
なにそれこわい
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 20:00:01 ID:xL7jWVHi0
>>862
ああ、それもそうか。
ある構築もあるけど、ユニコ軸には必須じゃないなぁ。

魔轟神ってエクストラにユニコ1枚入ってるくらいしか、確定カード無いかもしれない。
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 20:00:35 ID:9yKIu0Kj0
ガエルも回すの難しいんだっけ?
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 20:00:37 ID:HK0ZEjsO0
というか典型的コピー厨って頭の中何入ってんの
コピーしてようがデッキを構築する時点で何故そのカードが必要なのか
何故他のカードは入ってないのか判ってくるだろう
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 20:01:06 ID:d+YGZ4Af0
同じ手札でもできることが何通りもあるデッキは難しそうだ
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 20:01:09 ID:7NGcSwsi0
>>865
実践的なレベルで回せるか否かは別問題
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 20:01:40 ID:mtvz8xKY0
アンドレのような天才的カードセンスがないやつは使っちゃいけない
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 20:02:06 ID:GRjQ41IV0
>>870
「こいつが相性がよさそうだな、入れるぜ!」→デュエリスト
「よくわからんけどレシピに書いてるから入れるぜ!」→コピー厨
ってことじゃないか?
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 20:02:11 ID:xL7jWVHi0
>>871
難しいけど、それが楽しいって人は多いと思うんだ。
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 20:02:31 ID:LLTIGCODO
ブラック・フレア・ナイト使ってるデッキ見たこと無いんだが
このスレに使い手はいる?

サイエンティストと一緒に滅んだか・・・
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 20:02:31 ID:PlFspa7b0
除外獣なんてどうやって使えばいいんだ
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 20:02:34 ID:87HqROO10
ま、ドローしてから考えるか…
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 20:02:37 ID:qaROOGqQ0
>>871
魔轟とか死ぬだろうな
ライロあたりなんかは楽だろうが
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 20:03:31 ID:HK0ZEjsO0
>>874
そして理解しようとさえも一切しないのがコピー厨か
つまり脳みそ死んでるんだな
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 20:04:15 ID:3wBl5gJ80
ユニコールって構築難しそうだな
手札の枚数調整するのだって難しいんだし
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 20:04:24 ID:OpLC08sL0
OCGとTCGの違いって何?
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 20:05:16 ID:GRjQ41IV0
>>871
小粒シンクロ型のドラグニティ使ってるけど頭が痛くなるのが快感です
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 20:05:22 ID:NgATvwyv0
>>875
おお、分かってくれるか
ただ単調なHEROやメタビじゃあ勝てても満足出来やしねぇ
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 20:05:26 ID:7OYK+wcH0
オームのメリットは壁が出来ること?

とりあえず、何パック頼む?VE2
個人的には2パックの予定だが
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 20:05:36 ID:FXH8i2s40
>>881
そこが面白いんだよ
純魔轟に突っ込んで何とか調整するのもアリだし、特化しきった構築にするのもアリだし、
猫にちょこっとギミックを借りるのもスリルがあって楽しい

なんといってもコピ厨は目つけないだろうな
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 20:05:43 ID:9yKIu0Kj0
「カード一枚をデッキに入れるかどうかで一晩悩んだぜ」→アテム
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 20:06:46 ID:5SnJO9/70
同じ手札で出来る事が何通りもある筆頭のHEROが単調とな
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 20:07:02 ID:x5fN8AQw0
サイドをクロウ3にするかクロウ2スキマ2にするかで悩む人もいるとか

ほんと魔轟神は使う人の個性が出て面白いな
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 20:07:18 ID:HK0ZEjsO0
シャイニングフレアウィングマンさんを正規融合もしないで何がHEROデッキかと
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 20:07:43 ID:4Yx/sRxJO
>>874
俺「これ入れたら面白いそう!全くシナジー無いけどコイツかっけぇから入れよう。あ、なんかコイツ何となく強そうな空気出てるからいれとこう」
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 20:07:45 ID:qjTQMO0r0
>>887
実際あるよね
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 20:07:45 ID:qaROOGqQ0
>>888
でも出てくるのシャイニングかZeroですし
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 20:07:58 ID:yCwQNa800
ヴァイロン借り組みしてみたんだがシグマつええええな
デッキの構成上オネストもスーと入るし、ジェム目当てだったが中々好みのテーマ

ところでシグマの効果でアームドチェンジャーって装備できない?
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 20:08:29 ID:d+YGZ4Af0
コピー臭いユニコールとやったことあるけど、ユニコールの効果のために自分の手札を調節するって概念を考えついてないご様子だった
どうやら偶然に任せてうざがらせるためのものだと思ってるらしい
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 20:08:36 ID:3jaBsIOx0
>>894
ノーコストで装備できるよ
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 20:08:40 ID:NgATvwyv0
>>888
ゴメン、融合HERO使いには申し訳ないことを言った
デュアルHEROだと、召喚、サーチ、セット
くらいしかしないんだ・・・
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 20:09:03 ID:xL7jWVHi0
>>888
元々は出来ること多いけど、デッキ構築の段階で出来ること自分から減らしてるデッキの筆頭だよな。
属性融合HEROとかデュアルとかで、
アニメのような、スパークマンから色々出せるっていう構築はめっきり減った。
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 20:09:05 ID:PlFspa7b0
>>891
スクラップにレダメ入れてみたら意外に頑張ってくれてる
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 20:09:12 ID:Npf1o5o/0
氷結界強化ヤター!!とかwiki見ながら喜んでたら他テーマの強化の方が著しかった件
汚いなさすがエレキきたない あもりにもひきょう過ぎるでしょう?
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 20:09:25 ID:x5fN8AQw0
>>890
先生!沼地は正規融合に入りますか?

実際スパーク軸も面白そうだけどね
シャイフレとプラズマヴァイスとZeroを使い分けできるとか中々
それ組んでた友人が最近「グング強えー」って言ってきたんだけどどうしよう
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 20:09:37 ID:3wBl5gJ80
HEROとかいいよな
ガジェとか単調すぎてすぐ飽きてしまう
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 20:09:58 ID:oudqKcKv0
>>900ならアキさん実体化
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 20:10:06 ID:hQvv3QWfO
>>876
殺すまでの打点が足りない
ミラージュナイトを鉄壁で維持しても簡単に除去られる
しかも準備に手間取るし
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 20:10:16 ID:9yKIu0Kj0
エリクシーラーを手札融合しないで何がHERO使いだよ
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 20:10:26 ID:z/Ffcab80
奇襲率の高めなデュアルも忘れてないよな?
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 20:10:43 ID:yCwQNa800
>>896
うはwwwシグマ始まりすぎwww
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 20:11:07 ID:+joHICSV0
この前の大会で、相手の幽閉にチェーンして超融合でシャイニング出したら
超融合で出てきたモンスターに奈落打てます? って聞いてきたから打てますよって言ってそのまま除外してしまった
かなり終盤だったがモンスターも除去殆ど使い切ってたっぽいしあのままいけば勝ってたかもだわ……orz
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 20:12:04 ID:diiJwR6F0
ギルフォードザレジェンド「俺もノーコストで・・・」
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 20:12:04 ID:7NGcSwsi0
>>907
トライスと魔道師だけで十分過ぎね?
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 20:12:14 ID:GRjQ41IV0
>>908
普通に奈落撃たれただけだろ?何いってんだ
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 20:12:44 ID:7NGcSwsi0
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 20:12:47 ID:jxKBgEVC0
超融合ってせこいよね
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 20:13:02 ID:yCwQNa800
>>910
キューブさん回収に使えないかと思いましてん
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 20:13:06 ID:3wBl5gJ80
>>911
幽閉の処理がはいるでしょ
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 20:13:19 ID:Npf1o5o/0
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 20:13:44 ID:NgATvwyv0
面白い動き方をするデッキを求めて俺は宝玉、クイダン、カエル帝を作った・・・
身内間でデッキ交換してデュエルしたりすると、
友人がプレミしたり長考したり、でも突然凄いこと閃いたりしてきて楽しい

そんな友人のデッキは、トマボーシンクロ・・・難しい、そして楽しい
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 20:13:55 ID:xL7jWVHi0
>>911
>>908が言ってるのは、チェーン2で出したから奈落撃たれないってこと。
チェーン2以降の特殊召喚に奈落は基本撃てない。
チェーン1の処理でタイミングを逃すから。
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 20:14:10 ID:biDzOaW90
>>914
ワンショット狙うデッキだろアレ
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 20:14:14 ID:diiJwR6F0
>>916
唐突に現れた>>900
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 20:14:14 ID:npXfMxFN0
>>780
結局「ウリアゲウリアゲ」ですか
そういうのは間に合ってるんで売り豚は帰って、どうぞ(迫真)
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 20:14:38 ID:xL7jWVHi0
>>916乙なんだぜ。
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 20:14:59 ID:NgATvwyv0
>916
おっつー
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 20:15:06 ID:npXfMxFN0
はいgbk
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 20:15:08 ID:pyNMRdjI0
>>905
フェザーマンもバーストレディも2積みしてるが
バブルマンだけは入れるのためらうわ
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 20:15:18 ID:oudqKcKv0
>>916に乙しただけで巨乳の彼女ができました^^
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 20:15:24 ID:3wBl5gJ80
>>916乙と言わざるを得ないな
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 20:15:58 ID:d+YGZ4Af0
奈落はいろいろとややこしいな
いつまでが召喚特殊召喚に成功したときなんだよと
優先権でモンスター効果使ったときはまだ成功したときなのかよと
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 20:16:22 ID:yCwQNa800
>>919
ナ ナンダッテー
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 20:17:35 ID:9yKIu0Kj0
ウリアゲがウリアゲーに見えた
ウリアかっこいいよな
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 20:17:53 ID:jxKBgEVC0
【シグマ】は1ショット
ただなんとなく装備を色々付けたいなって感じのデッキは相手に失礼!なめプになる
全力を持って倒しに行くべき
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 20:17:58 ID:qaROOGqQ0
>>928
対象取らなかったりチェーン収縮で回避とかな…
でも弾圧収縮とかに比べたらまだマシかもしれない
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 20:18:23 ID:7NGcSwsi0
>>928
召喚成功時に組めるチェーンブロックが全て「召喚に成功したタイミング」
>>929
ワンキルデッキだからな
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 20:19:05 ID:5SnJO9/70
ウリアは一回使って飽きたなー
良モンスターだけど他のデッキとの共存が難しいのがな
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 20:19:17 ID:oudqKcKv0
Σ1キル面白いよー
オネスト握ってることが大前提になるからスロースタートといえばそうだが
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 20:19:29 ID:2im0usvjO
シークレットをハードスリーブに入れないでショーケースとかで展示してる店は潰れればいいと思う
シクは一度反っちまうとなかなか直せねーんだよ糞が。
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 20:20:17 ID:qaROOGqQ0
>>929
ヴァイロンの性能じゃ時間かけたら耐えられないのでシグマに相当頑張ってもらうデッキがヴァイロン
ヴァイロンキューブとシグマ以外ほとんどいらないけど
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 20:20:51 ID:xL7jWVHi0
真炎の爆発で出てきたヘルドック2匹とエンシェントゴットをまとめて奈落に落としたら、相手がポカーンって顔してた。
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 20:21:34 ID:GyYwarEE0
超融合したら対戦相手が居なくなってデュエルが引き分けになったから
旅に出たんだが帰ってきたら20代になってた
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 20:22:41 ID:74eoIxROO
スクラップキマイラが当たったからスクラップ組みたいんだけどいいネタはない?
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 20:23:20 ID:oudqKcKv0
ネタも何も、現状あれほど一本道なデッキはないだろ
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 20:23:23 ID:57JlEe3Z0
ない
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 20:23:45 ID:diiJwR6F0
奈落の大量除外と対象ではないと、聞いたときの嬉しさと悲しみと来たら
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 20:24:00 ID:7NGcSwsi0
>>935
伏せ1と仮定
Σに魔道師 1800+500×2=2800
一回目の攻撃でΣにトライス 2800+500−500=2800
2回目の攻撃でΣに魔道師2枚目 2800+500+500×4=5800
これだけでモンスター無視して7600だから他で少しでも削るか伏せ追加or魔道師追加すればオネスト無くても余裕じゃね?
構築上ハイビに近くなるから削りやすいし
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 20:24:05 ID:PlFspa7b0
>>940
サクリと混ぜるとか
ただキマイラは3枚欲しい
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 20:24:23 ID:FXH8i2s40
友人のバンブーが硬すぎる
かと思って、デッキを借りてやってみるとすんなり突破される

これがマーフィーって奴ね
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 20:24:47 ID:GyYwarEE0
奈落に落ちるメンスフィを見るときの切なさ
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 20:25:42 ID:XxBav8IB0
ワンキルに楽しいも糞もあるかよ
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 20:25:56 ID:R0sIfPAe0
>>947
みんなが奈落使ってくるこの環境でメンスフィってどうなんだろ?
もうずいぶん長いことエクストラに入れてないんだが
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 20:26:21 ID:GyYwarEE0
>>949
俺も入れてない

結構昔の話
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 20:26:22 ID:d+YGZ4Af0
奈落が収縮で回避できるのと対象取らないのは未だに納得できない
攻撃力1500以上ってのはどうみても発動条件だし、コンマイの言う対象取らない理由は理由になってない
複数特殊召喚したんなら複数対象に取ればいいだけの話だろと
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 20:26:22 ID:74eoIxROO
やっぱガチになるのか・・・無理矢理ライダーとか入れてみたくなった

スティーラー辺りが活躍してくれたらいいな
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 20:26:40 ID:N19HkCxG0
スタダを出せば幽閉をくらい
メンスフィを出せば奈落をくらう
いったい俺はどうしたらいいのか……
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 20:27:04 ID:qaROOGqQ0
>>947
権力には負け、奈落には落ち…
強いことは強いんだがなぁ
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 20:27:12 ID:7OYK+wcH0
>>948
そりゃそうだ
あと、ガチガチなガチロックもツマランだけだな

何か、ジェムナイト・エメラルが可愛く見えてきた
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 20:27:50 ID:2MiS8+A+0
>>953
ドラゴン・ウォリアーを出せばいい
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 20:27:54 ID:sWZDeQ6W0
>>953
両方並べてDNA改造
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 20:28:05 ID:HK0ZEjsO0
ゴヨウが禁止監獄送りになれば救われるカードが山ほどあると思うの
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 20:28:10 ID:NgATvwyv0
>>953
ショッカー「」
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 20:28:13 ID:PBwXZE8J0
>>953
バスターモードを伏せる
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 20:28:44 ID:FXH8i2s40
何だかんだで大会でも地雷扱いのスクラップ
1パックだけでここまで完結しきったテーマって他にあったっけ
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 20:28:54 ID:xL7jWVHi0
結局、ショッカーやトラップスタンやお触れが強い環境なのよね。
つまり罠環境。
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 20:29:04 ID:qaROOGqQ0
>>953
きっちり伏せ除去するしかないな
返しにブリュトリシュゴヨウが待ってるが
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 20:30:19 ID:GyYwarEE0
>>961
六武衆とかエーリアンとか完結してなかったか
後のパックで強化されたりしたけど
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 20:30:33 ID:9yKIu0Kj0
ダムルグ「ゴヨウ死ね」
ジャッカルの霊騎士「ゴヨウとかマジで禁止になれよ」
ガイアナイト「ゴヨウとかなんで出したんだよ」
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 20:31:01 ID:sWZDeQ6W0
帝+強者の相性は最高
帝でアド損回避しながら場を荒らしつつ、苦痛でビートダウンにも強くなる
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 20:31:11 ID:qaROOGqQ0
>>961
ライロとか
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 20:31:35 ID:diiJwR6F0
>>953
サクリファイス・エスケープおぬぬめ
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 20:31:49 ID:Mz4nN3k20
>>966
そんなスペースないです><
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 20:31:57 ID:m0vOlWyr0
ガイアナイトは帝やスタダ殴り倒せるしそこまでソスじゃないよ!

ゴヨウさえ無ければ。権力爆発しろ
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 20:32:28 ID:GyYwarEE0
>>966
毎ターン黄泉リリースで良いです
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 20:32:56 ID:5SnJO9/70
亜空間物質転送装置でサクリファイスエスケープ!
よってオシリスの攻撃は対象を失い無効となる!
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 20:33:08 ID:qaROOGqQ0
ガイアナイトは弱くない
ただ異常なのが同レベルにいるだけで
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 20:33:51 ID:FXH8i2s40
サクリファイス・エスケープって実は原作出身の由緒正しき言葉なんだよね

長いのに略されることが無いあたり好感が持てちゃう
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 20:34:00 ID:3wBl5gJ80
ガイアナイトさんが☆7だったらもっと輝けたはず
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 20:34:03 ID:XxBav8IB0
>>961
ライトロード
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 20:34:04 ID:d+YGZ4Af0
ガイアナイトは☆7だったら他のどのシンクロモンにも引けを取らない採用率だっただろうな
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 20:34:05 ID:NgATvwyv0
今のカエル帝に
ショッカーを積むと強くなれるが
ショッカーを積むと葵が使えない・・・
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 20:36:36 ID:4Yx/sRxJO
>>961
ヌクリヌァイヌ・ヌクヌーヌがヌヌヌヌか
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 20:37:14 ID:m0vOlWyr0
>>978
トラップスタン「任せろ」
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 20:38:08 ID:pyNMRdjI0
>>973
レベル6なのに攻撃力2600で強化サポ豊富な戦士族地属性
指定なしシンクロだから召喚も容易っていうとすごい強そうに見える不思議
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 20:38:28 ID:d+YGZ4Af0
>>978
なんか電脳増幅器がそっち向かったぞ
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 20:39:18 ID:2dVlJ80v0
ゴヨウが禁止になったら間違いなくガイアナイトは必須級になるだろ
問題はゴヨウにさすがにそこまでの性能が無いことだが
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 20:39:38 ID:m0vOlWyr0
強化サポ豊富な     地属性
と聞いて
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 20:39:39 ID:9yKIu0Kj0
ガイアナイトがレベル7だったら
ガイアナイト「DDB死ね」

まあ、すぐに規制されたけどね
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 20:40:42 ID:87HqROO10
黒の魔法神官って影薄いよね
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 20:40:52 ID:egtf4Sp5O
クレインと灼熱ゾンビのような関係
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 20:40:55 ID:diiJwR6F0
ガイアナイトのATKどうせなら2650でよかったんじゃね
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 20:41:36 ID:NgATvwyv0
ガイアナイトがまるで、
意味も無く教師や親を否定する思春期の中高生のように見える・・・

なんという俺
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 20:41:58 ID:2K+EuziVO
>>984
つ覚醒
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 20:41:58 ID:5yaBx4AwO
シュノロスデッキの考えが浮かんできた
きたよ、コレきた
シュノロス、コイツは流行る!
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 20:43:14 ID:ZeHRy9ch0
だが2800/2000のそこそこ使える効果付きで容易な特殊召喚はやりすぎ
ジュッテナイト指定ならまだ納得できた
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 20:43:15 ID:NgATvwyv0
>>991
なんだって
ソイツは本当かぁーっ


ksk埋め埋め
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 20:43:15 ID:FXH8i2s40
>>1000ならアキさんおもらし
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 20:43:46 ID:GyYwarEE0
>>1000ならマシンナーズのようにカテゴリー全部上書き
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 20:44:05 ID:4Yx/sRxJO
>>1000なら
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 20:44:07 ID:pyNMRdjI0
1000ならSTBLのホロはガイアナイト
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 20:44:09 ID:KrXzEJMl0
1000ならカイエントークンが当たる
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 20:44:12 ID:bWTo7rAU0
1000なら天使が覚醒して神になる
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 20:44:13 ID:hf+I0c1e0
>>1000ならTF5の付属カードはTG-ストライカー、ワーウルフ、パワーグラディエイター
攻略本にはワンダーマジシャン、STBLの次のパックでサイバーマジシャン、ラッシュライノ、ブレードガンナーOCG化
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。