【MTG】PC版 Magic The Gathering Vol.23【MO】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
Magic The Gatheringのゲーム関係(Magic Online や MWS等)について語るスレです。

このスレのお約束
・煽り、荒らしはスルー
・今まさに鯖が落ちたけど泣かない
・オンラインストアで買えなくても泣かない
・V3が動かなくても泣かない
・動いても泣かない

■MO発売予定
06/21/2010 Urza's Legacy
08/02/2010 Magic 2011
08/30/2010 From the Vault: Relics
10/18/2010 Scars of Mirrodin
12/13/2010 Masters Edition 4

【MTG】PC版 Magic The Gathering Vol.22【MO】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1272548683/
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 02:48:53 ID:vQpi5Rct0
【MTG】PC版 Magic The Gathering Vol.21【MO】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1266217766/
【MTG】PC版 Magic The Gathering Vol.20【MO】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1258913475/l50
【MTG】PC版 Magic The Gathering Vol.18【MO】 (実質19)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1251714512/
【MTG】PC版 Magic The Gathering Vol.18【MO】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1251714416/
【MTG】PC版 Magic The Gathering Vol.17【MO】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1249606475/
【MTG】PC版 Magic The Gathering Vol.16【MO】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1244378608/
【MTG】PC版 Magic The Gathering Vol.15【MO】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1237995337/
【MTG】PC版 Magic The Gathering Vol.14【MO】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1232028809/
【MTG】PC版 Magic The Gathering Vol.13【MO】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1225462154/
【MTG】PC版 Magic The Gathering Vol.12【MO】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1215938103/
【MTG】PC版 Magic The Gathering Vol.11【MO】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1209629847/
【MTG】PC版 Magic The Gathering Vol.10
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1201399651/
【MTG】PC版 Magic The Gathering Vol.9
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1191741255/
【MTG】PC版 Magic The Gathering Vol.8
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1183761507/
【MTG】PC版 Magic The Gathering Vol.7
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1163340781/
【MTG】PC版 Magic The Gathering Vol.6
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1149357664/
【MTG】PC版 Magic The Gathering Vol.5
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1132600786/
PC版 Magic The Gathering Vol.4【MO MWS AP】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1125741574/
PC版 Magic The Gathering Vol.3
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1113999189/
PC版 Magic The Gathering Vol.2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1074132974/
PC版 Magic The Gathering
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/cgame
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 02:49:53 ID:vQpi5Rct0
ソフト
・Magic Online (公式)
http://www.wizards.com/default.asp?x=magic/moliii/launch  V3
・Magic the gathering: Duels of the Planeswalkers(XBOX360)
http://www.wizards.com/magic/digital/duelsoftheplaneswalkers.aspx
・MagicWorkstation (シェアウェア)
http://www.magicworkstation.com/
・Magic the Gatering Online Plus (PC)
(公式不明)
・Magic the Gatering (ドリームキャスト)
http://www.sega.co.jp/dc/db/010602.html
・Magic the Gathering Battleground (PC & Xbox)
http://www.mtggame.com/

関連リンク
・Magic Online III 日本語マニュアル
http://www9.atwiki.jp/mov3/
・Magic online japan(マジックオンライン日本語解説)
http://homepage3.nifty.com/moj/index.html
・MO保証メール先
http://wizards.custhelp.com/cgi-bin/wizards.cfg/php/enduser/std_adp.php?p_faqid=25
・Magic Online Wiki for Japanese
http://www15.atwiki.jp/magiconline/
・FreeStyle
http://jumphero2006.the-ninja.jp/mo_index.html

・Magic Online トレード価格参考
http://www.abumtgo.com/

・VIPでMTG@Wiki (Magic Workstation 解説)
http://www3.atwiki.jp/vipmtg/
・Magic Workstation導入方(MWS 解説)
http://www.geocities.jp/mwsintroduction/
・Magic the Gathering(ドリームキャスト)レビュー
http://game.goo.ne.jp/contents/title/PGMNTPDseg00226/
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 02:50:57 ID:vQpi5Rct0
Magic the Gatering Online PlusのWindows2000/XP動作方法

ここでパッチを落とす

manalink
(p)http://homepage1.nifty.com/mtg/manalink.htm

で以下をレジストリに追加する

//ここから
Windows Registry Editor Version 5.00

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\FontLink\SystemLink]
"Lucida Sans Unicode"=hex(7):4d,00,53,00,47,00,4f,00,54,00,48,00,49,00,43,00,\
2e,00,54,00,54,00,43,00,2c,00,4d,00,53,00,20,00,55,00,49,00,20,00,47,00,6f,\
00,74,00,68,00,69,00,63,00,00,00,00,00
"MS PGothic"=hex(7):4c,00,5f,00,31,00,30,00,36,00,34,00,36,00,2e,00,54,00,54,\
00,46,00,00,00,00,00
"MS UI Gothic"=hex(7):4c,00,5f,00,31,00,30,00,36,00,34,00,36,00,2e,00,54,00,54,\
00,46,00,00,00,6d,00,69,00,63,00,72,00,6f,00,73,00,73,00,2e,00,74,00,74,00,\
66,00,00,00,53,00,69,00,6d,00,53,00,75,00,6e,00,2e,00,54,00,54,00,43,00,2c,\
00,53,00,69,00,6d,00,53,00,75,00,6e,00,00,00,67,00,75,00,6c,00,69,00,6d,00,\
2e,00,74,00,74,00,63,00,2c,00,67,00,75,00,6c,00,69,00,6d,00,00,00,6d,00,69,\
00,6e,00,67,00,6c,00,69,00,75,00,2e,00,74,00,74,00,63,00,2c,00,50,00,4d,00,\
69,00,6e,00,67,00,4c,00,69,00,55,00,00,00,00,00
"Tahoma"=hex(7):4d,00,53,00,47,00,4f,00,54,00,48,00,49,00,43,00,2e,00,54,00,54,\
00,43,00,2c,00,4d,00,53,00,20,00,55,00,49,00,20,00,47,00,6f,00,74,00,68,00,\
69,00,63,00,00,00,53,00,69,00,6d,00,53,00,75,00,6e,00,2e,00,54,00,54,00,43,\
00,2c,00,53,00,69,00,6d,00,53,00,75,00,6e,00,00,00,67,00,75,00,6c,00,69,00,\
6d,00,2e,00,74,00,74,00,63,00,2c,00,67,00,75,00,6c,00,69,00,6d,00,00,00,6d,\
00,69,00,6e,00,67,00,6c,00,69,00,75,00,2e,00,74,00,74,00,63,00,2c,00,50,00,\
4d,00,69,00,6e,00,67,00,4c,00,69,00,55,00,00,00,00,00
"Microsoft Sans Serif"=hex(7):4d,00,53,00,47,00,4f,00,54,00,48,00,49,00,43,00,\
2e,00,54,00,54,00,43,00,2c,00,4d,00,53,00,20,00,55,00,49,00,20,00,47,00,6f,\
00,74,00,68,00,69,00,63,00,00,00,53,00,69,00,6d,00,53,00,75,00,6e,00,2e,00,\
54,00,54,00,43,00,2c,00,53,00,69,00,6d,00,53,00,75,00,6e,00,00,00,67,00,75,\
00,6c,00,69,00,6d,00,2e,00,74,00,74,00,63,00,2c,00,67,00,75,00,6c,00,69,00,\
6d,00,00,00,6d,00,69,00,6e,00,67,00,6c,00,69,00,75,00,2e,00,74,00,74,00,63,\
00,2c,00,50,00,4d,00,69,00,6e,00,67,00,4c,00,69,00,55,00,00,00,00,00
"MS Sans Serif"="MSGOTHIC.TTC,MS UI Gothic"
"Arial"="MSGOTHIC.TTC,MS UI Gothic"
"CentSchbook BT"="MSGOTHIC.TTC,MS UI Gothic"
"Benguiat Bk BT"="MSGOTHIC.TTC,MS UI Gothic"
//ここまで

自己責任で
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 02:52:00 ID:vQpi5Rct0
■Magic Online FAQ

Q. JCBは使えないの?
A. 使えません。

Q. 登録の際、パスワードがおかしいと言われますが?
A. 大文字、小文字、数字が必要です。

Q. 定期メンテナンスはいつ?
A. 毎週木曜日のAM1:00〜6:00 (夏時間は0:00〜5:00) メンテ3時間前からトーナメント停止

Q. 自分のQPはどこで確認できますか?
A. http://www.wizards.com/magic/magazine/article.aspx?x=mtg/daily/mol/qp

Q. ストアでドラフトパックを買ったのにドラフトに参加できません
A. ドラフトパックを右クリック→Open One of These

Q. botとトレードできません
A. チャット欄に"done"とタイプしる

Q. トレードの際に出る端数ってどうしてます?
  レアをBOT売りしたいんだが、買取Tix小数点以下ってどうやって売るんだ?
A. BOTなら端数はBOTが保有してる。

Q. Magic Online 3.xでインスタント・タイミングで打ちたいのに、打てない
A. プレイ中であれば、ステップ表示(画面左下)を右クリックで、ステップを飛ばすかどうか手軽に変えられる。
  飛ばさないステップには、アイコンの左上隅や右下隅に四角が付く。

  プレイ前に設定したいという人は、Menu->Settings->Game Playを画面に表示させ、
  Set Stopの項目で、飛ばさないステップのチェックボックスを入れる。

Q. ドラフト、シールドに参加したのにパックが減ってません!しかも景品分増えてます!!
A. ログアウト、ログイン。

Q. 過去のドラフトのピック譜データとかシールドのパック内容とかって、どこかに残ってる?
A. ドラフトピック譜:C:\Documents and Settings\《ユーザー名》\My Documents\Games\Magic The Gathering Online\Drafts
  組んだデッキ :C:\Documents and Settings\《ユーザー名》\Application Data\Wizards of the Coast\Magic Online\3.0\Decks\TournamentDecks

Q.金枠のカードでデッキ組めません。
A.最初にもらえるカードはお試しプレイ用の金枠のカード。スタンダードでは使えない。
  新規者用の部屋なら金枠も使えるフォーマットがある。

Q.戦闘ダメージスタックに乗せた後に能力が起動できないんですが。
A.M10発売後のルール変更で戦闘ダメージはスタックに乗らなくなりました。
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 02:54:53 ID:JdYJnq2u0
いちおつ
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 02:55:29 ID:YYYhA5r00
いちょつ
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 03:03:50 ID:6lZ+UPDd0
Oi!まだ繋がらんのかっよ!
俺の人生、返せよ!
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 03:04:45 ID:JdYJnq2u0
もうだめくせーなー
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 03:05:43 ID:O9Ol3tBB0
1乙さん
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 03:05:52 ID:6lZ+UPDd0
そんな事ないよ”お”お”お”!!
みんなの心の中にプリキュアはいるのほ”おおおお!!
毛穴の一本一本にマチ針刺してやるよ
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 03:10:07 ID:/k1blYZu0
サーバー落ちてるね
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 03:11:06 ID:6lZ+UPDd0
暇なのでオリカ考えました!!!11

Unko Storm / 糞便の嵐 (糞)(糞)
エンチャント

(2)(糞)(糞), ウンコを2回、無作為な場所でする:
あなたの家族1人を対象とする。
糞便の嵐はそれに4kgの糞便を食わせる。
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 03:15:09 ID:zaRshvgP0
鯖落ちのときの補償ってどうなるんだっけ
久しぶりすぎて忘れた\(^o^)/
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 03:18:14 ID:6lZ+UPDd0
>>14
お前っ…その歳でカード遊びか?
仕事は?結婚は?親御さんにいつまで負担かけるつもりだ?
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 07:44:14 ID:rgH6p/010
クレカ持ってないと遊べないゲームで、14は何を言ってるんだlol
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 08:53:32 ID:xLoTXRwC0
Standrad-2Pの請求って出来るんでしょうか。。。
リプレイに該当の試合が無くて、GameNumberが分かりません。

どなたかご教示ください。。
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 09:14:31 ID:lvPLi/VP0
MOは(クレジット)カードゲームだと理解できてない>15が居るようですね
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 10:10:41 ID:kwuEOigI0
>>18
誰うまw
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 10:17:24 ID:rImOGgk60
DotPデモがあったから遊んでみた。
感想、MO最高!!
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 10:32:07 ID:nU3P0aKG0
MO最高!!
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 14:15:06 ID:Ka1P0hTI0
学生カードだから、カード残額がそんなにないよ!

MO最高!!
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 16:41:51 ID:jvA9rMF90
ウルザズレガシーのカード扱ってるボットない?
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 16:57:02 ID:rgH6p/010
bayouがめっちゃ下がったんだが、なんかあった?
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 17:16:46 ID:UEDOYxEp0
期間限定ドラフトの影響じゃないのか
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 17:19:55 ID:nc0cbn490
1週間のnix paxと週末のシールドで剥かれまくったからなあ。
おまけに今回はnix pax 15tixとか足元見たことしなかったし。

まあ俺も剥いたくちなんだがw
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 17:35:18 ID:6tDpf0EP0
引きが良かったおかげで収支+だった。
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 18:02:20 ID:a27b4mYe0
MO起動の度にWindows7のユーザーアカウント制御が続行しますか?と聞いてきてウザい
皆さんどうしてはります?
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 18:06:31 ID:P8soBK/50
MTGO_NET.exeだけを起動

しかしこれだとアップデートの時に更新しろって出て起動できない悲しさ
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 21:30:15 ID:L9jQNSu00
Vistaだけど、ユーザーアカウントは切ってるよ
セキュリティがどうだかって、たまにウィンドウズに怒られるけど
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/20(日) 00:09:20 ID:s1RctrXW0
>>28
気にしない
一日にそう何度も起動するもんじゃないし
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/20(日) 03:02:58 ID:BoYktCmU0
>>前スレ917
E3の動画公開されてるよ
ttp://www.gametrailers.com/game/magic-the-gathering-tactics/12304

あと公式も微妙に更新されてる
ttp://www.magicthegatheringtactics.com/
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/20(日) 11:15:32 ID:qcEz99q+0
>>32
すごいチャンドラ推しじゃないか、
WotCはもちょっと考えてやれよぉ…
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/20(日) 14:52:10 ID:B1/58bGe0
昔のMTGのアクションゲーみたいになりそうな気にしかならない・・・
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/20(日) 21:26:35 ID:AsZus+VD0
MOドラフトプレイヤーのレベルってどんな感じなんだろう?
スイス … 〜1700
4-3-2-2 … 1650〜1850
  8-4 … 1800〜
位かなって漠然と思ってるんだけど。
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/20(日) 21:47:25 ID:9PefBx6c0
ピンきりじゃろ
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/20(日) 22:09:32 ID:J++uEWB70
スイス 1400〜1800
4-3-2-2 1450〜2000
8-4 1450〜2200
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/20(日) 22:44:04 ID:rpAk3HVM0
1400まで下げるほうが難しいだろ
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/20(日) 22:47:02 ID:HtdDyNir0
>>38
(#^ω^)ビキビキ
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/20(日) 23:24:08 ID:B1/58bGe0
いや、ここ3年くらいリアルのマジックの大会出てない俺でも
収益+にするのは流石に無理だが、普通に1750前後で安定してる

流石に1400とか冗談抜きで言ってる奴は、その金黒柳徹子経由でユニセフに送った方がマシだわ
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/20(日) 23:28:52 ID:J++uEWB70
構築1750あったら収支+にできるだろ
安定してるとか言ってる時点でプレイ回数が少ないだけだろうけど
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/20(日) 23:29:15 ID:KUc223E20
レアピックしかしてなかったら1400くらいだよ
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/20(日) 23:39:14 ID:ZYlyLZSVP
基本ゼロサムなんだからレーティング低いやつもいる
また、イベントは常に一定量のパック/チケをWoCに上納するシステム
誰のおかげで懐が痛まないのか知れ
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/20(日) 23:46:22 ID:J++uEWB70
まったくだ
>>40みたいな奴は1400とか言ってる奴がいなくなったら自分が養分になることがわかってない
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/20(日) 23:59:44 ID:AsZus+VD0
スイスドラフトで余りに調子良くて1800位まで上がったから調子に乗って適当に書いてみたが、
>>37見ると8-4に行くのが怖くなるな。まぁ、ちょっと養分になりに行ってみるか。
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/20(日) 23:59:47 ID:jVDzZAYf0
すみません、最近MO初めたんですがカードが溜まってきたのでチケに変えたいと考えてます。
英語まったく出来ないんで対人で会話しながらトレードは無理なんですが
BOTとかでチケに変えてくれるところってありませんか?
それとも自動でチケに変えてくれるところとかってあるんでしょうか?

どなたか答えてくれる方いればよろしくお願いします
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 00:01:11 ID:d3Bdae570
>>43
もう一つ言うと、新規なり下位層なりがちゃんと数いないと、MO自体がDiminishing Returnsだわな。
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 00:11:04 ID:PDS7klH30
>>46
MENU→COMMUNITY→Marketplace→Clasifields って所に行けばBOTが沢山いるわ。
BOTによって差異はあるが、基本的に売りたいカードをTradableにしてチケットを指定すれば勝手にこっちのリスト見てピックしてくれる。

その後どうすれば良いかはチャット欄に書かれるから頑張って訳してくれ。中学・高校レベルの英語で十分。
神話やレア土地以外だと二束三文にしかならんけど…
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 00:15:54 ID:Ul44RB1f0
コモンなら128枚1tixとかだな
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 00:32:19 ID:Uwawg9ms0
>>45
スイスで1800? 凄いな
ちょっとでも負けたらガッツリ下がる事考えると4322の方が
レートを守るという意味では安全なのに
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 00:43:56 ID:3iu34HrO0
レーティング守ることに何の意味があるのか
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 00:48:49 ID:kWR4d3nd0
スイスで初戦負けるとドロップする人がいるんだけど、あれはR守ってたのかなあ。
(失敗ドラフトだった時に)
てっきりQP目当てだと思ってたんだけど。
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 00:50:56 ID:jfnYkQo10
>>48
なるほど、ありがとうございます!
中学レベルの英語も出来ないので一旦諦めます
トレード以外にも相手に話しかけらた時、何も答えれらないのが心苦しいのでちょっと勉強して出直します

あと自分もドラフト全然勝てないから1400ちょっとくらいしかないけど面白いからついやっちゃうんだ
休日だけ10回はやってしまったが戦果はボロボロだったという・・・今週だけで2万は飛んでしまった
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 00:54:12 ID:ZEFX20ze0
俺も負け続けて1500くらいまで落ちたけど、1600くらいまで戻ったから慣れたら平均レベルに戻れるんじゃないかな

トレード以外で話しかけられたら英語分かんないからシカトしてるわw
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 01:16:53 ID:k3XGw7TyP
リミテッドは面白いけど、
MTG初心者さんがMOで勝てるようになるには
多くの練習と研究の積み重ねが必要だなとつくづく。

準備編
・ゲーム操作は慣れているか
・カードリストは頭に入っているか
・カードの効果、ルーリングは把握しているか
・有効なアーキタイプは何か
・シグナルソート、強調戦略の考察(上級向け)
・PEのリプレイを最大限活用
・カード価格の大雑把な調査
反省編
・ピックは適切だったか
・デッキ構築は最適か(特にマナソースの枚数)
・マリガン判断基準は明確か
・サイドボーディングプランの検討
・プレイングミスはなかったか


実弾投入する前にやっておくことはたくさんある。
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 01:39:43 ID:jfnYkQo10
>>55
ゲーム操作については確かに、最初はゲーム操作も全然分からずテンパッて操作ミスして死亡ってのが頻発したし
相手には舐めプに見えただろうなと恐縮する場面が多々あったり

マリガンもすごい悩ましいんだけど大体2ターンに動けるかどうかを基準に考えてるなあ
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 01:52:39 ID:DwSyW2lQ0
運だめしROE1パック買ったら蔦が出た!
今日はいけるとあと10パックかったら全部ありえないレベルのゴミ
赤字になったじゃねーかクソ
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 01:58:55 ID:kWR4d3nd0
Harm's wayが使えれば操作は大体問題ないと思われ。
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 03:37:43 ID:CxcxWODU0
危害のあり方は操作難しすぎるよなw自分のクリーチャー殺してしまったときは流石に吹いた
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 13:30:08 ID:U6gWJh1W0
そういえばリーグ再開ってどうなったんだろ
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 18:02:54 ID:JM2Sw8vU0
>>60
利根川のAA
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 18:53:19 ID:PDS7klH30
>>53
頑張れ。MO民は養……新規プレイヤーをお待ちしております。
もしMtG初心者ならリアルカードの方で実践積んだ方が良いべ。
リミテ初心者なら、コモン2枚アンコ1枚制限でデッキ組んで強いデッキタイプ探るとか
そもそものドラフト論とか読んでみると良い。

>>55
ティムやタッパーの自滅は誰もが通る道だなw
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 20:44:25 ID:tAqy+W7j0
ドラフトの賞品で貰うパックは次にやるドラフトで使えたりするの?
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 20:47:41 ID:76RaPg5e0
使えるよ
よくプロプレイヤーがMO紹介で「初期投資が数千円あれば、後はドラフトし放題」って言ってるじゃん
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 20:56:13 ID:tAqy+W7j0
ありがとう。
ある程度操作勉強してMO始めようかな・・・
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 21:06:57 ID:5istU8Tj0
>64
それも結局FXや株と一緒で、一部のプレイヤーだけなんだけどね。
まあ実力勝負の腕次第ってのはまだましだと思うけど。

正直、継続的に金を突っ込まないと一般人はまともにプレイできないと思う。
レガシーもスタンもコモン構築もみんなそう。ただ金額の桁が違うだけでね。
そこを割り切れば、24時間誰かしら相手が居るし本当に面白いよMOは。
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 21:13:52 ID:fNt9qfjp0
うむ。
24時間相手がいるのはすばらしい
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 21:14:50 ID:U6gWJh1W0
ちゃんとメタ読んだデッキを使えば
構築だけは無料で回せる
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 21:17:25 ID:oouNIm2M0
俺は1750前後をうろうろしてる一般人だが、追加投資無しで2年程遊べてるぞ
下手にドラフトとか出るよりも、最初に勝ち越せるスタンデッキを用意した方が安くつく
参加費と賞品の比率が良い構築戦DEとリリース祭りを中心にプレイするのポイント

70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 21:19:06 ID:bHM6FNSt0
昨日からはじめたんですが、こちらのクリーチャーが複数でブロックされた時のダメージの分配ってどうなってるんでしょうか?
カードに1とか2とか出てるけど、あれってどういう事?
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 21:19:59 ID:hbkT06DQ0
構築なら収支プラスになんだけど、ドラフトだけでプラスになるっていうのがプロでも正直信じられない。
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 21:20:44 ID:76RaPg5e0
>>70
最初に出る白矢印はダメージを与える順番
次にでる黄矢印は実際に割り振るダメージ

割り振りダメージについてはwiki等でお願い
接死とか例外が存在するので
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 21:26:04 ID:oouNIm2M0
>>71
高額レアの多いセットで必勝パターンを掴めれば可能なんじゃね
9thは最初9パック買って、ドラフトし続けたらダメラン揃ったな
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 22:02:55 ID:tAqy+W7j0
構築の大会の賞品もパックだったりする?
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 22:11:49 ID:oouNIm2M0
とりあえず、ここを一通り読んでこい
http://www9.atwiki.jp/mov3
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 22:15:26 ID:tAqy+W7j0
教えてクン自重でした。
メンテナンス長いな・・・
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 22:29:00 ID:tAqy+W7j0
トライアルサーバーがダウンしてるだけでした。
連レスさーせん
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 22:34:49 ID:EzQ08YH70
MO3導入前のミラージュドラは天国だった
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 23:37:58 ID:/VESvg4B0
ここんとこトライアルサーバがずっと落ちてて悲しい
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/22(火) 02:15:13 ID:HIDPiDNS0
ああ、ランチャー画面がグロくなってしまった…
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/22(火) 02:27:44 ID:4nynB8800
なんかコレクション全部消えてるんだけどお前らどうよ
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/22(火) 02:32:39 ID:QmRM0Zwn0
A. ログアウト、ログイン。
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/22(火) 02:48:32 ID:HIDPiDNS0
なんかすごく重いみたいだ。
サーバーからコレクション拾ってくるのに1分、パック開けるのに1分とかかかった。
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/22(火) 02:51:16 ID:8PWGQ+Rm0
みんな毎月どれくらいMOに使ってるの?
俺は1ヶ月で10万以上トンでしまった

最近始めたばっかだから資産なくて仕方ないと思ったけど、
毎日ドラフトやってるから毎月の支出があまり変わりそうに無くてガクブルしてるんだが・・・

それとリーグ今はやってないんだね・・・・まじ残念
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/22(火) 03:00:46 ID:4nynB8800
>>82
リペアーしたら治ってたよトンクス

>>84
1〜3万
1日1回ドラフトしてもその1/3〜2/3は元取れると思うんだけど
1400×30=42000
レア売ってチケ作ってあとは賞品と合わせても10万は何に使ってるのかわかんね
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/22(火) 03:01:13 ID:VfkruVk10
金が十分あるんならいいが無いならドラフトはしない方がいい、基本カード払いだからやりすぎると思わぬ出費を払うことになる
ドラフト以外にも楽しみ方一杯あるからそちらを探したらどうか、構築戦とかも非常に面白い
自分はコモン構築かモミールくらいしかやらないから月1000円もかからん
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/22(火) 03:05:15 ID:X95l8w+D0
ドラフト専だと金がいくらあっても足らんが…月10万とかw
1日平均3回以上で、勝率も3割以下とかか?
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/22(火) 07:26:04 ID:1PidkAXm0
ドラフトだけで月十万は納得できる。
俺も始めたときはチケがなくなったら20ドルずつ補充していって、
気がついたらドラフトだけで請求8万円だったlol
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/22(火) 07:54:10 ID:1zm8KL9L0
一昨日MTGデビューの俺にはガクブルな話だ・・・・
当分観戦オンリーにしとこう
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/22(火) 08:10:36 ID:xeAAQU8vO
大事なのは自制心。
あとは期待値悪くてもスイスドラフトにしておくとかかな。
シングルエリミで理不尽な負け方して熱くなって再チャレンジ→連敗の
スパイラルが財布にも精神的にもよろしくない。

1日1ドラフトと割り切れば商品分考えてもせいぜい月2〜3万で済むでしょ。
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/22(火) 08:15:59 ID:/xLcCXhzP
>あとは期待値悪くてもスイスドラフトにしておくとかかな。

これはいい養分
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/22(火) 08:32:51 ID:8PWGQ+Rm0
>大事なのは自制心。

それはあるなぁ、事故とかで負けた時は本当に悔しくて再チャレンジ→また負け→またチャレンジ(ryってパターンが多い
まさに負のスパイラル・・・

金使いすぎたのは、構築デッキ作るために全レア土地やエルドラカードやらコブラやらプレインズウォーカーなんか買い漁ってたせいもある
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/22(火) 10:23:52 ID:gLxWx6lS0
悪い。ちょっと教えてくれ。

MO対戦中に出るはずの音が出なくなってしまった。
(ログイン時の効果音などの音は出る。)
sound設定や本体サウンド設定いじっても、
repairしても直らないんだが、どうしたらいいだろう?
知ってる人いたら教えてくれ。
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/22(火) 10:32:07 ID:VWqZ2mdX0
ブロック構築DEで稼いで暇つぶしにドラフトしてるが、最近は入金無しで回せてる。
次ブロックの第2セットが出るくらいで前のブロックを売り払ってブロック構築参戦といったサイクル。
俺も養分を脱するまではスイスが良いという意見に賛成。
パック期待値が低い4-3-2-2は、基本的にはオススメしない。
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/22(火) 11:11:48 ID:5WcVVF5z0
強者から見たらスイス、弱者から見たら8-4、運営から見たら4322が一番の養分
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/22(火) 11:58:12 ID:VgWtpyMk0
俺はやりたい時に一番早く埋まりそうな所に入るんだが
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/22(火) 13:03:38 ID:1PidkAXm0
リアルから逃げてドラフトからも逃げるんですねw
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/22(火) 13:18:10 ID:UChIjqVc0
スイスは儲けるためじゃなくて損害を減らすためにあると思うんだよな。
必ず3戦できるというのは経験値もたまるし、まったりやるにはいいと思う。

4322は初戦に優勝者に当たった奴に1パック与えてペイアウト12にしなさい。
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/22(火) 14:02:19 ID:5WcVVF5z0
[E3 2010]トレーディングカードゲーム「マジック:ザ・ギャザリング」のオンラインゲーム
「Magic: The Gathering - Tactics」は2010年秋リリース
ttp://www.4gamer.net/games/100/G010063/20100621055/

課金システムはMOに似てるが、リアルマネーを投入する価値のあるゲームに仕上がるんだろうか
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/22(火) 17:18:15 ID:ZCAMY4YV0
今10ドル支払いMOのアカウント作ったんですが
ログインしても最初に貰えるカードやアバターなどが
コレクションタブのとこを見ても見当たりません
ログイン-ログアウトなども試しましたが見えない状態です
アカウント作成成功のメールには
To add the products to your collection:
1. Log in.
2. Click the Collection tab at the bottom of the Magic Online scene.
3. Right-click the New Account object in your collection.
4. Select Open One of These.
Your cards, avatars, and other items will appear in your collection.
とあるのでコレクションタブにカードがあるはずなのですがこういった場合どうすればいいのでしょうか?
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/22(火) 17:19:42 ID:jXxOmhIA0
俺も映ってないから向こうの不具合だと思う

リペアしても同じだったし
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/22(火) 17:32:02 ID:LQoYTYEQ0
やっぱ不具合か、俺も全部カード消えててびびった。
というか現在継続中・・・
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/22(火) 17:34:38 ID:BU7SHrBT0
ドラフト参加しとけばよかった
104100:2010/06/22(火) 17:40:37 ID:ZCAMY4YV0
ああ、今サーバーの不具合出ているのですね
納得しました
サーバーの不具合って結構頻繁に起きているのですか?
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/22(火) 17:42:40 ID:j392uNKm0
参加者が押し寄せる祭り中や定期メンテ前の火曜水曜あたりは不調が多い
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/22(火) 19:48:21 ID:+s0CPgCL0
>>100
自分も最近始めた初心者です。
ログオン画面の左下にあるenter account activation codeに
アカウント作成成功のメールに記載されているtokenコードを
入力しましたか。
自分は入力中何度もエラーが出て苦労しましたが、コピペか
手早く打ち込めばなんとかなると思います。
コードが適用されればコレクションに初期セットが増えている
はずですので、それを開けてください。
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/22(火) 20:43:40 ID:cAocrkcQP
MOで、「error nm007 :no pay」
と表示されてイベントに参加出来ないんですが、どういう事でしょうか?
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/22(火) 20:56:01 ID:UjZJAN1k0
>99
すごく・・・アヴァロンの鍵です

なんだよ移動力ってバカにしてるのか
MOのシステムにNPC付けて売った方がよっぽど良いよ
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/22(火) 21:20:59 ID:5WcVVF5z0
MOのインタフェース使ったしたシャンダラーが出たら最強だな
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/22(火) 21:22:33 ID:BU7SHrBT0
演出に凝ると動作がもっさりするのがな
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/22(火) 21:34:31 ID:4nynB8800
>>107
今メンテだからじゃない
メンテ前の数時間もドラフトとか出来ないよ
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/22(火) 21:48:30 ID:UChIjqVc0
>>108
アヴァロンとも違う気がする。
なんかβでぽしゃったゲームで似たのをやったことがあるんだが、名前が出てこない。

まあ、これよりはMMOシャンダラーの方がいいよな…
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/22(火) 22:46:32 ID:cHpJ7JHM0
あれ?メンテって明日の夜じゃなかったっけ
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 00:36:38 ID:PeuvRv+H0
新ジェイスついにBotで100チケww
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 04:58:40 ID:Yatg9M3SP
FOIL 120だと…
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 07:08:10 ID:QsjjpJ0+0
そろそろ使用禁止にならないかな
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 07:22:42 ID:UaXJ5+F30
ジャイスさんマジ諭吉!
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 07:25:40 ID:UaXJ5+F30
誤字った
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 07:55:40 ID:kRgGqUXF0
ちょっとお聞きします
MTG始めたばかりなのですがお勧めの本とかありますか?
それとも公式ガイドブックは全部読むのが基本なのでしょうか?
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 08:02:54 ID:D08wjqNz0
【MTG】くだらねぇ質問はここに書け!part123
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1276359227/

ここは"PC版"MTGスレな
121119:2010/06/23(水) 12:17:55 ID:zl93oJwX0
説明不足で申し訳ありません
Magic OnlineでMTG始めたのでここで聞いてみました ありがとうございました
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 18:09:29 ID:s8fcieQ20
>>114
今買占めしても利益出るかもね。
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 21:17:43 ID:icHWoz3M0
ドラフトで2枚入ってるベンデッタを8ゲーム中1回も引かなかった
シャッフラーさんマジ鬼畜…
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 21:32:22 ID:uePTm9hP0
クランって一個しか入れないの?それとも掛け持ちできるの
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 21:37:54 ID:bqtdPxKe0
>>122
任せた!
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 21:59:38 ID:MdQf4PEL0
>>123
9枚入ってる基本土地が2試合で一枚も来ない事もあるんだから
シャッフラーさんからしたら手加減した方
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 09:24:17 ID:wOh2tcwx0
Casual Decksの基準って何なんだ・・・
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 09:44:39 ID:4FzWVB0h0
自分で考え、自分で決めるんだ
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 10:36:09 ID:wOh2tcwx0
だよな・・・
俺の中では勝手にレア無しって決まってるけど
鳥ガラク碑が出てきても気にしないことにするよ
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 10:42:10 ID:2fxuzzSo0
レア無しデッキなんてつまらんだろうに
誰も使ってないレアを活用するのが面白い
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 12:30:41 ID:wOh2tcwx0
意外といけるぞ
でも結局はレア何枚か買っちゃうんだけどね
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 13:01:25 ID:MrTbnmHF0
カジュアルはなんでもあり
相手に何されても怒らない
楽しめばそれでいい

tier1のガチデッキと当たっても嘆かない

最低限紳士的にプレイしてればいいと思うんだ

自分が嫌だと思ったら文句言わずにさらっとブロックリストに入れちゃえばいいんだ
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 13:53:12 ID:InRuMTkn0
トナプラの存在を知らなかったあの頃、ガチガチのデッキでカジュアルに突撃していた日々
3ターン目ぐらいに投了されてばかりでマナーがなっていない場所だなと思っていた・・・
正直すまんかった
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 16:38:39 ID:h1CQBgnZ0
ムルタニのドアップがキモすぎるw
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 17:27:28 ID:bJpFyE2R0
赤の土地かエンチャントだと思うのですが
山をタップする事によりプレイヤーに直接3点のダメージを与えられる
カードの名前を教えて頂きたいです
優勢から一気にライフを20削られて茫然自失してしまい名前を確認し忘れてしまいました…
再戦しても勝てる気がしなかったです
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 17:47:55 ID:gZMd54+TP
上のカードは溶鉄の尖峰、ヴァラクートでした
なんとか地盤の際で対抗してみようと思います
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 20:24:08 ID:FIaOoRwF0
地盤の際知っててヴァラクート知らないってありえるのか
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 20:39:05 ID:+5cY2heV0
WWKからはじめた人
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/25(金) 00:34:15 ID:42ds1SBF0
デイリー4ラウンドで土地事故が多くてゲームにならない…。
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/25(金) 00:49:38 ID:4JsqqV2ZO
デイリー4Rの構築は最初に二連勝できなかったら即ドロップしてるな。
二勝でもなんかくれよ
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/25(金) 05:50:07 ID:QHinXXLl0
いや、ドロップしたいから2-2には何にも出さないで欲しい
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/25(金) 06:10:55 ID:P6o560iz0
上位の賞品が減る方がブーイング大きいだろうな
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/25(金) 14:31:36 ID:5JAzrCJF0
最近始めたんだけど、MOにもリアルみたいなレーティングってあるの?
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/25(金) 14:54:23 ID:42ds1SBF0
>>140
そっか、割り切りが必要なのね。ありがと。
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/25(金) 15:14:39 ID:SyeA9C0X0
褒賞プログラムがパワーアップしとるやないか
MO始まったな
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/25(金) 16:00:16 ID:ymXz5JUS0
>>145
kwsk
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/25(金) 21:03:12 ID:XT3DO/cnP
先週くらいにMO始めたんだけど、昨日の朝4時だか6時にULシールドをいっぺんやって、それからずっとROEドラフトやってた。
不思議と眠くない。
ネトゲ廃人レベル0位にはなれた気がする。クレカの明細が楽しみだ。
あと1回やったら寝る。
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/25(金) 22:43:44 ID:XwmSEbzv0
リーグって無くなったの?
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/25(金) 23:18:13 ID:EP74kukV0
彼は何時の日か我々の前に帰還する…
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/25(金) 23:37:33 ID:AJ+FIYjVP
ランカー出なさ杉ワロタ
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 00:16:59 ID:7ylrOv93O
てか今回イベント人気なさすぎじゃね?どしたの?
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 00:45:50 ID:43Jn3QhA0
ワールドカップだからじゃないの
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 00:50:49 ID:pQeRiaDr0
ブロック構築の部屋って結構人数いる?
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 01:13:59 ID:aKrH9wOr0
今はきびしい。DEも人数割れしてることがあった。
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 01:18:46 ID:pQeRiaDr0
そーかー
今からMO参入ってなると構築はミラディンまでおあずけかなぁ・・・・
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 01:36:08 ID:aKrH9wOr0
そういえば、M11のブロック構築ってあるんだっけ?
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 01:39:57 ID:Woev0xr50
Core Set CostructedってのがM10であった気がしたが、復活投票で負けたんだっけかな
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 10:02:20 ID:a8ImOK4FP
lsvに勝ったyo
挨拶しないねこの人
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 10:29:21 ID:yZ9CCMbq0
まあゲームには関係ないからな
有名人なら話したがるのも多いからキリもないだろう
いい感じ挨拶してゲームを楽しもうとか言いながら
負けだすと暴言を高速で吐き出すようなやつもいるから
チャットは待合部屋か個人間のものだけでいいと思うわ
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 11:41:50 ID:j9ovS1300
動画見るとわかるけど、lsvはチャット画面閉じてるよ。
動画に相手の名前が出るのを避けたいんじゃないのかね。
>>159の言うように有名人だからきりがないってのもあるだろうね。
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 15:08:12 ID:ImyB6QRz0
lsvのMO動画なんてあるの?
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 15:14:08 ID:zGKhSGuC0
youtubeにあるよ
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 16:17:28 ID:j9ovS1300
最近はRRRばっかりだけど、俺はZZWがすごく勉強になった。
レガシーも面白いね。
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 18:55:22 ID:O+ihDQnF0
MO繋がらないぞ
俺だけか?
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 18:58:12 ID:q0XTBKyq0
サーバダウンかなー
ドラフト良いピックできたのにー
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 18:58:50 ID:43Jn3QhA0
切れたな
まあ飯でも食ってこようぜ
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 18:59:45 ID:CyHsyOha0
俺もドラフトで2-0中だったのに…
ログアウトしなければよかった
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 19:23:40 ID:7ylrOv93O
初遭遇だわ。だいたいどのくらいで復旧するもん?
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 19:27:01 ID:pVVo7enm0
同じく初遭遇だわ。
これ試合の結果とかどうなるんだ?パックとか返ってくるの?
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 19:30:04 ID:eUWVwCsU0
RRRドラフトでテンポとれそうな青赤デッキが組めたんで喜んでたら
土地事故ひどすw

先手 初期手札
島1、山1、先読み1、よろめきショック1、珊瑚兜の司令官1、逆行1、海門の神官
1ターン

2ターン
ドロー先読み
山→先読み(先読みと熱光線→熱光線をライブラリーに)
3ターン
ドロー熱光線(1枚しかないの、また引くのかここで!!!)
先読み(髑髏砕き峡の王、マゴーシのスフィンクス→マゴーシをライブラリーに)
4ターン
ドローマゴーシ(先読みにこんなバグなかったよな?)
5ターン
ドローよろめきショック
6ターン
ドロー剥奪 orz...
7ターン
ドロー家畜化
投了

M11まで引き篭もるわ
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 19:31:46 ID:eUWVwCsU0
4ターン目の先読み何ひいたっけな・・ 土地ひけなかったことは確か

172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 19:35:25 ID:S+l2JQuAP
チラシの裏に書いてろ。
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 19:36:37 ID:43Jn3QhA0
その程度の事故をいちいち報告してたらスレ消費が何百倍になることやら
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 19:55:16 ID:O+ihDQnF0
復帰
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 19:57:41 ID:Woev0xr50
>>170
ずっと籠もってろ、そしてMO廃人になってしまえ
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 21:05:51 ID:5Q+MJudH0
ULコモンだけでもそろえようとUL3ドラフトちょこっとやってるが
毎回白黒やってそろわない始末
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 21:21:41 ID:eUWVwCsU0
ごめん。チラ裏に書く。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/27(日) 00:30:48 ID:heP0e/Eh0
>>177
週3回はそういう目に遭うわ
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/27(日) 04:18:06 ID:TdCfzsC20
IPAシールド、ゴブリンのゲームどうやって使うねん…
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/27(日) 08:34:06 ID:Se1mycnI0
復讐蔦キタ――(゚∀゚)――!!
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/27(日) 08:51:57 ID:ZHA+aerRO
おめ。
にしてもROEの神話高いなあ。
コジレックとかも6するのは、外人がデカブツ好きだからだろうか。
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/27(日) 09:39:54 ID:F7rC+jf5P
特定のデッキだけガンメタしたデッキ回してる奴は何がしたいんだよ…。
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/27(日) 09:55:28 ID:ZHA+aerRO
DEの商品4-0以外価値ないから適当な理由つけてドロップして請求した方がいい気がさた
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/27(日) 10:01:47 ID:Y3QDuZ1r0
>>181
ブロック構築の緑白エルドラージはトップメタのひとつになってるからだと思う。
生物は最低コレジック3+ウラモグ1と、始祖エルドラージの中で枚数要るのはコレジックだけだし。
アラーラ落ちたらメタ次第では10くらい逝くやもと思ってはいる。
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/27(日) 11:29:28 ID:qwQcsRkB0
コジレックは1回キャストすると、4枚ドローから
またコジレック連打してくるのが強いと思った
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/27(日) 11:35:25 ID:aB2Bd5Qe0
白緑エルドラは使ってて楽しい
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/27(日) 11:56:59 ID:ZHA+aerRO
まじか。覚醒以降ブロック構築やってないんだがメタどんな感じ?
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/27(日) 13:06:12 ID:F7rC+jf5P
白緑とか青緑のエルドラージは相手してると大味すぎてだるい
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/27(日) 13:15:56 ID:Y3QDuZ1r0
ブロック構築スレで…と思ったけどスレが無かった
PTも終わったしMO以外でプレイされることも無いからここで良いか
青白コン・赤白アグロ・緑白エルドラージ・青緑赤ターボランド・吸血鬼・赤単・緑単トークン
あたりがメタの中心デッキ
 
ところで、自分に都合が良くなるように不当な補償の請求なんて恥ずかしい事するなよな…
不当な補償請求が増えたら、審査が厳しくなって正当な補償すらされなくなるだろうが
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/27(日) 13:29:38 ID:ZHA+aerRO
ありがとう。
アラーラ後スタンダードはターボランドは青赤緑なのかな。彗星の嵐強いし、時間のねじれなくなるし。TimeReversalがどこまでやれるか
でも
いやさすがにしないよ。それぐらいやる意味の少ない賞品量だよなあ。って話さ。
むやみやたらにしてたら垢バン食らうでしょ。
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/27(日) 13:46:51 ID:Y3QDuZ1r0
DEの話ってリミテッドのことだよね?
構築DEはMOの中の良心と言って良いほどのペイアウトだし
リミテッドのイベントは商品だけで元を取るのは辛いな
稼ぐならおとなしく構築DEを数こなすのが良いと思う
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/27(日) 13:55:52 ID:6sf9tZfb0
ギデオン今週中に25tix行くな
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/27(日) 14:24:55 ID:ZHA+aerRO
なんか下がる要因でもあったか?
このスレで共謀して釣り上げてたけど、それのバブルがはじけたとか?
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/27(日) 14:33:02 ID:Gfy988vBO
メタに大きな動きないし他のリミテッド環境人集まらないから
ROE剥かれ続けてるしね。M11出たら下げ止まるんじゃない?

それよりWWWドラフトを復活させてくれんもんか…
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/27(日) 14:44:40 ID:ZHA+aerRO
>>194
同意すぎて困る。
ジェイスが100近くな今、救済策が欲しいよな。
シールドDEたまにやるけど賞品少ないし、ジェイス出ないし
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/27(日) 15:15:41 ID:mMK2xddV0
ここでまさかの報奨ジェイス。
15万ぶちこめばノーマル2+フォイル2が手に入ります!とかw
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/27(日) 18:32:57 ID:aMLwilHS0
ギデオンなんて買わずに報復者を買っとけばよかった。
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/27(日) 18:54:27 ID:hpbc9KLy0
MO始めたいんだけどインスコして
アプリケーションを正しく初期化できませんでした(0xc0000005)
って出てくるんだけど意味がわからん・・・・
どうすればいいんですか??
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/27(日) 19:00:03 ID:Vx7xve+20
よかったな
無駄な金使わなくて済むぞ
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/27(日) 19:00:42 ID:fYmTKs5y0
>>198
引退
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/27(日) 19:06:39 ID:rO9KnbwE0
変なURLだけど、Magic Online ForumのFAQね。
ttp://community.wizards.com/go/thread/view/75846/19182610/MTGO_Technical_Issues_FAQ_38;_More!_*Start_Here*

ちゃんとWindows Updateしてるか
Vista/Win7なら管理者権限で実行しているか
ファイアウォールの設定は大丈夫ですか?
などなど。

# WoTCのサイト、フォーラムも含めてもうちょっと読みやすいURL
# サイト構造にしてくれるとありがたい
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/27(日) 21:07:03 ID:+kxm07AC0
your deck is silly and have too much luck.
ばかにされるのは慣れてるけど、英語だとどの程度本気で馬鹿にされてるのかよくわからん。
1ゲーム目に裏切りの本能(と世界大戦)見せてるのに性懲りも無く揚々とカルニのハイドラ出してんじゃねえトンチキ!
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/27(日) 21:48:44 ID:DSBO8asc0
>>202
thx your deck too
とか返すといいよ
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/27(日) 22:06:12 ID:F7rC+jf5P
WWK×3って面白かったっけ。キューが出来てもつまらないと剥かないぞ
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/27(日) 23:04:45 ID:39xmbk7Y0
分かってないな。
詰むとか詰まらないとかそう言う問題じゃないんだよジェイス。
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/27(日) 23:07:56 ID:XCaNC+kj0
ドリームジャンボ的な問題だよなジェイス
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/28(月) 00:03:52 ID:LEr3trw00
初めてのMOで
とりあえずリーグでMOに慣れようとおもってはじめた一戦目を無事勝利で終えた直後
プライベートチャットで散々罵倒されたのは良い思い出です
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/28(月) 00:10:48 ID:zZ6UDQYA0
リーグやってる連中のPMはマジで糞

賞品の期待値かなり低いし、あの糞PMが嫌でリーグやめた。
アレは二度と復活しなくて良い。鯖負担の無駄遣い
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/28(月) 00:35:48 ID:ATSLniC10
俺はリーグの方式自体が好きなんだ
始めた頃のブースターを1つずつ足していったあの感覚
ポイント狩りさえなければあれメインにしたいくらい
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/28(月) 01:06:04 ID:vXDOOdCJ0
>>204
結構面白かった
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/28(月) 08:58:14 ID:360KlIg/O
WWWは青黒しか使わなかったな。
ゼンディゴンに対するバウンスは強いし、二マナ同盟者が大きい
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/28(月) 20:10:55 ID:2lxmFBw80
今から始めるのだけど資産増やすまでドラフトすればいいのかな?
お金はないです
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/28(月) 20:21:01 ID:GK0VOp3+0
ドラフトで増やすのは無理
最初にある程度投資して構築で稼ぐべし
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/29(火) 01:15:37 ID:Y5VXhlUl0
といっても今からスタンのデッキ作るのって結構気がひける
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/29(火) 01:28:20 ID:RVLglnLp0
将来に希望が持てそうなデッキでブロック構築やるのは?
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/29(火) 02:42:47 ID:wdCOw1Kn0
>>209
わかるぜ、その感覚

俺もそれが好きでリーグやってたクチだ
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/29(火) 03:24:36 ID:JGcYmSZuP
>>215
まずジェイスを4枚入れます
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/29(火) 09:47:22 ID:FFoEoKNi0
最近やり始めたずぶの素人ですがちょっと質問

お金が無いのでコモン1チケ200枚とかアンコ40枚とかいうBOTとトレードしてカード増やしてるんですが
他に何か良い方法はありますか?

ニュープレイヤーの所に飽きたので普通のプレイヤーの所に行こうと計画中なんですが
カードの名前とか効果を全然知らないのでゲーム速度が遅くなって相手に迷惑かけそうで悩んでます
カード覚えるまで延期したほうがいいでしょうか
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/29(火) 10:10:59 ID:laKu9JeW0
>>他に何か良い方法はありますか?

1tixで200枚も買える糞コモンなら無料で配ってるbotもある
classifiedでキーワード free で検索してみ
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/29(火) 11:57:45 ID:B0Adj5Px0
>>212
あなたが上位プロレベルのリミテッドプレイヤーでないかぎり、
構築デイリーイベントに参加する方が無難
 
初期投資が比較的少なくてすむのは、ブロック構築で、
今なら緑単エルドラージ・赤単・赤白アグロあたりがまだ安いと思われる
 
急がないならミラデンの傷跡が出てから傷跡ブロック構築に参戦するのが良いんじゃないかな
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/29(火) 12:25:07 ID:pjOkr5PF0
MO始めるにあたりクレカが必要みたいですが
VISAデビットカードでも大丈夫でしょうか?
預金の分決済できるやつなんですが・・・
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/29(火) 13:13:08 ID:Vsn+/tanP
使えたはず。

不定期でこの質問くるから、次スレでテンプレに入れよう。
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/29(火) 14:56:15 ID:BF+7IQY60
ギデオン25まで来たな。
底値はいくら位だろうか?20行くかな?
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/29(火) 14:59:40 ID:rRCD3rln0
>>223
37で売った俺珍しく勝ち組www MoCSが頂点と見切って正解だた
蔦は18枚で売って負け組だけどさ・・・
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/29(火) 15:07:53 ID:BF+7IQY60
>>224
38,30,27,26で買った俺は負け組かといえばそうでもなく
ギデオンさんのおかげで稼ぎまくって結局勝ち組。

このまま下がり続ければさらに買い増そうかと検討中なんだが
いくらくらいまで行くだろうか?素直に蔦か?
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/29(火) 15:12:49 ID:9O4aSucC0
M11が出たらROEドラフトやる奴も少なくなって供給が減る
そろそろ底値が近いのではないか
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/29(火) 15:25:10 ID:BF+7IQY60
そうだね。確かにM11が出れば供給量は減るよね。
ただ、M11後にギデオンの入ったデッキがメタ上位に来たら上昇することも
考えられるし難しいところではあるよね・・・。
使った感想としては(ジェイス100,蔦35を基準にすれば)正直38でもバーゲン
価格じゃないかなと思っているくらいなんだけど・・・。
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/29(火) 15:27:56 ID:9O4aSucC0
何言ってんだこいつ
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/29(火) 15:28:47 ID:rRCD3rln0
>>227
ジェイスと違ってギデは4枚使うことが少ないから正直30限界
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/29(火) 15:33:48 ID:BF+7IQY60
4枚使わない、か・・・。
コントロール相手なら対消滅にアタック、ビート相手なら使い捨てや除去と
かなり万能なので、ガッツリ4枚入れることはあるというか、メイン3
サイド1とかでも普通にありそうに思うんだが・・・。
静観が正しいのかな?
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/29(火) 15:34:39 ID:rRCD3rln0
>>230
じゃあ4枚入れたらいいじゃないwww
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/29(火) 15:38:01 ID:BF+7IQY60
いや、俺は入れてるのよ。
それでもってギデオンの枚数と勝率が正相関なんだよね。
何でこんなに下がるのか不思議で、これ以上下降局面
なら買い増しありじゃね?と思っているんだが・・・。
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/29(火) 15:41:38 ID:B0Adj5Px0
ギデオンはPWを守るのにもっとも効果高いPW
単体で使う場合アタッカーとして使おうとすると
生物除去の対象となって死んでいくから、
2〜3枚が適正だと思うぜ。
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/29(火) 15:46:55 ID:BF+7IQY60
そうか・・・。30越えまで上がることはないかな・・・。
赤単やボロス相手にするとギデオンいればかなり心強いんだけどね。
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/29(火) 16:00:11 ID:BF+7IQY60
追記すると、
次スタンダードであるブロック構築では、赤単・ボロスがかなりの上位メタであること。
M11でマナリークが採録されコントロールがかなり強化され、青白TOが復活すること。
緑タイタンが出てコントロールを食えるエルドラランプがかなり強化されること。
これをあわせれば、ギデオン使用率アップなんだけどなぁ。
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/29(火) 16:36:56 ID:B0Adj5Px0
自分はブロック構築プレイヤーでギデオン×4で調整始めて、
使ってるうちに3→2と減っている。
ギデオンは強いカードだけど、赤単や赤白には重くて間に合わないことも多い。
現に、ブロック構築DE上位入賞デッキ見ても大抵2〜3だし。
後、スタンになると悪斬先生とマナ粋がかぶるのも枚数入りづらいと思う理由。
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/29(火) 16:46:14 ID:BF+7IQY60
そうなんだ。俺はギデオン2から初めて3⇒4(サイド1)と増やして成功している。

赤単・ボロス相手には確かに間に合わないこともあるけど、ペラッカ引くまで
ギデオン+2で張って7点回復GGとか、エメ天を-2で除去ってGGとか本当に強い。
M11の垂直落下か5点火力で除去される悪斬先生の出番は少なくなると思うんだ。

青白TO変化形が次のトップメタ、次いで赤単・ボロス・エルドラランプになる気が
してならないんだよね。
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/29(火) 16:50:02 ID:uWjEK8wY0
悪斬なんて元から除去耐性無いし
終止あるのに使われてるんだから他に使い道無い専用除去が幾ら増えた所で関係無いだろ

しかも〜してならないんだよね。ってお前それ今のブロック構築のメタをそのまま言ってるだけやんけ
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/29(火) 17:02:30 ID:BF+7IQY60
なるほど。悪斬先生は除去が豊富でも強いのは確かだね。
ただ、ギデオンのほうが応用度が高く、適応性が高くないかなと。

あと、メタについて言うならジャンド・バントは重要パーツが落ちて苦しく
なるだろうこと。緑単エルドラージは一枚の除去で死んでしまうことがある
のでこれもトップメタとなるには厳しいこと。青緑ターボランドもタイムワープ、
双術がなくなって辛いこと。赤青緑は・・・、安定感が高く強いね。忘れてた。
黒は・・・(笑)。一応こういうことだよ。

M11後、青一色にならないことを切に願う。
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/29(火) 17:04:38 ID:Gb7GTiqY0
青緑ターボランドにタイムワープとか双術とか必要なの?
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/29(火) 17:07:22 ID:BF+7IQY60
え、あそこ意外と肝じゃないの?
ムルダヤの巫女のセットランドや報復者の土地強化とあれが肝に見えるが・・・。
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/29(火) 17:11:21 ID:BF+7IQY60
見えるってのはあくまで自分で使ったことがないので対戦したときに
思ったことね。タイムワープを打たれると審判・塵で除去れないでしょ?
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/29(火) 17:56:09 ID:Y5VXhlUl0
とりあえずチラ裏
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/29(火) 19:15:03 ID:iK/l1qbX0
本当に値上がりすると思ってるなら黙って買い占めておけばいいのに
みなさんも買って値段上げて下さい、と宣伝してるようにしか見えない
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/29(火) 19:18:15 ID:rRCD3rln0
>>244
え??? 違うの?
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/29(火) 19:20:06 ID:LkOYljwx0
俺は数週間前にここの情報得てギデオンを25チケの段階で14枚買って38チケで10枚売りぬけた
だからこういう値上げ云々の書き込みはうれしい
ガチ感謝してる
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/29(火) 19:40:06 ID:DPydpzg0O
MO人が少なすぎ。どうしたんだ?
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/29(火) 20:08:27 ID:FXJuO5Sp0
いや、アメリカとかは平日の昼だし・・・
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/29(火) 21:04:03 ID:BF+7IQY60
>>244
>>245
>>246
いや、そういうつもりではないんだが、買うだけ買ってサルカンとか迫害者の
ようなコースになるといやだなと思って、他の人はどう考えているのか知りた
かったんだよね。本当になんでこんなに下がるのか、やっぱりわかんないんだ
よね。まぁ、とりあえず買ってみて下がったら下がっで諦めることにするよ。
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/29(火) 23:36:02 ID:C7NkYW0D0
ジェイスって100までいってんのかよ・・・
80のころに買っとけばよかったと激しく後悔onz

こんなんだから俺はいつまで立っても搾取される側なんだな・・・
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/29(火) 23:46:32 ID:3VJZouV20
死ねば助かるのに…
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/30(水) 00:33:37 ID:kCeJ2BDJ0
負けても死なないなんて気楽なものね
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/30(水) 03:49:47 ID:ReRSZosW0
ULシールドで1530まで落としたレートをROEドラフトで1600に戻したぞ
カードを知ってないと勝てないわ
英語苦手だから長ったらしいテキストのアーティファクトなんかはガンスルー
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/30(水) 03:57:24 ID:TLy8MW3QO
いやさすがに1600以下とか奇跡レベル
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/30(水) 04:21:49 ID:gcE8Yg/TP
養分様になんという口のききかただ!
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/30(水) 06:05:32 ID:iVFreSRn0
構築はメタ内のデッキ使うかファンデッキ使うかで平均が100以上動くけどな
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/30(水) 06:32:23 ID:69UZ0ixIP
40代で4枚買ったわ…もっと買っておけばよかった…。
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/30(水) 14:12:50 ID:flPmPel20
新しく登録しようと考えている者ですがドラフト限定でプレイするのはムリでしょうか
構築をやるつもりは無いので得たカード等即売り払っても構わないのですが初期投資1〜2万でドラフトを数ヶ月やり続ける事は可能ですか?
数ヶ月したら紙メインに帰ろうと思っているので3〜4ヶ月ドラフトが出来れば満足です。腕にはそれなりに自信が有ります。
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/30(水) 14:18:09 ID:jKnolh8b0
無理かどうかと聞かれたら無理。
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/30(水) 14:22:32 ID:vGFggoXS0
>>258
強いけりゃ数千円の初期投資で1年でも2年でも続けられる
腕に自信があるならチャレンジしてみれば?
続かなかったらその程度ってことだ
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/30(水) 14:26:43 ID:nzrKbfk40
多少レアカードの値が高い新セットが出たばかりの頃は
賞品が増える祭り期間でもあるので、そこで売り払って
余裕をつくることができたら1か月なら可能かもしれない。
勝率7割以上あればだけど。
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/30(水) 14:44:28 ID:flPmPel20
弱肉強食って事ですね・・・
MOは若干プレイヤーのレベル高そうな感じするんですがどうですか?プロプレイヤー等もプレイしてるって本当ですかね?
自分は地方の草の根大会で勝率が良かった程度の話なのでMOのプレイヤーにどこまで通用するか試してみたいと思ったんですが・・・
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/30(水) 15:01:08 ID:tlqV52nI0
>>258
全勝できるならいくらでも続けられる
5割程度なら恐ろしくマイナスになる
以下、パックを4Tix、参加費2Tixと
想定した場合のドラフトキューのペイアウト
勝率5割の場合のリターン期待値は約6Tix+ピックしたカードになる(と思う)
 
●参加費
1人14Tix 合計 112Tix
 
●賞品
1位32Tix 2位16Tix 合計 48Tix
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/30(水) 15:10:00 ID:9eqx7wVO0
構築で稼いだ賞品でドラフトすればおk
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/30(水) 16:35:33 ID:P2z2ob5P0
俺もMOはじめた頃は、なるべく金をかけずに遊ぼうと思っていたなぁ・・・
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/30(水) 16:55:22 ID:iVFreSRn0
必死に稼いで500tix貯めたりしたけど
稼ぐことが目的になってゲームを純粋に楽しめなくなった気がして最近は程ほどにしてる
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/30(水) 17:13:10 ID:TLy8MW3QO
はじめたばっかんときはドラフトばっかで一気に10万飛んだ上に大事な試験に落ちたなあ
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/30(水) 17:21:40 ID:vGFggoXS0
金はともかく試験はシャレにならん
最終的に受かればそれでいいんだけど
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/30(水) 17:45:45 ID:TLy8MW3QO
俺の人生マジックに狂わされづぱなしだから困る。まあ来年頑張るさ。

とりあえず操作になれなかったりするとミスで死にまくるから気を付けろ。あと低スペックPcだと工夫しないと死ねる
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/30(水) 17:52:41 ID:VquDV4Ng0
>>269
ただのバカじゃん?
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/30(水) 17:52:41 ID:69UZ0ixIP
全フォイルデッキは低スペにとって鬼門
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/30(水) 17:53:44 ID:alhw0Bxl0
イフェクト切れよw
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/30(水) 18:14:56 ID:iVFreSRn0
全Foilデッキって出会ったこと無いな・・・
フランスのカレー屋さんがそうらしいが
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/30(水) 20:46:13 ID:kCeJ2BDJ0
勝率低くても取ったカード全部売れば自転車操業でどうにかなるなんて思わない方がいいよ
シングル売却なんて一部の高額レア以外はとてもアテに出来るほどの儲けにならない
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/30(水) 20:47:01 ID:PtE4hcRd0
ブロック構築ってデイリーイベントからでおk??
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/30(水) 21:46:25 ID:D0pUR6Ch0
ドラフト面白いのにな。
リアルのドラフトと違ってシングルの価値がおもいっきり低いから長期的に考えると赤字確定なんだよな。
世界一期待値の低いと言われる宝くじさえびっくりの控除率。
参加費6tixで、取りきりじゃなく8人構築の景品と同じにしてくれたら、やりまくれるのにー!
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/30(水) 21:47:35 ID:9v+Ew1RQ0
QPって貯めるとなにかいいことあるの?
イマイチQPのことがわからんので誰か教えてくだされ〜
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/30(水) 21:48:33 ID:6mkpFDeZ0
貯まってから聞きに来い
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/30(水) 21:49:50 ID:jItr6hWn0
>>277
とりあえず15点貯めろ
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/30(水) 21:57:59 ID:9v+Ew1RQ0
4点くらいならある
15点貯めると何が起こるの?
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/30(水) 22:00:23 ID:69UZ0ixIP
MOが起動しなくなる
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/30(水) 22:15:51 ID:6HnQTilX0
かわいい彼女ができる
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/30(水) 22:19:55 ID:wLeOQMFdO
欲しいカードが安く売ってるbotを調べる方法ってありますか?
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/30(水) 22:26:37 ID:ks7LB9Un0
ない
欲しい値段出して人間とトレードした方が手っ取り早い
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/30(水) 23:00:58 ID:9eqx7wVO0
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/01(木) 01:38:44 ID:xpOgTsP8P
新デッキを試そうと思ったらメンテだったでござる。
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/01(木) 03:50:31 ID:piEOwH4I0
カードを捨てる方法ってないんかね
増えすぎてきてややこしい
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/01(木) 08:25:44 ID:HnOD2bL80
絞りこみすればいいじゃん
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/01(木) 12:56:29 ID:aAkKbL0Q0
>>287
俺にくれ。
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/01(木) 18:24:23 ID:eaneBYEm0
投了のコマンドってないのこれ?/helpでも見当たらないし。
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/01(木) 19:40:48 ID:NPD/V7W10
フィールド上で右クリック
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/01(木) 21:07:56 ID:+wofghSIO
アカウント作成中
アカウントをカートに入れる段階で間違ってMOを閉じてしまいました。
この画面まで戻る方法はありますか?
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/01(木) 22:11:30 ID:NcKfgWplP
  ウ
   ン
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/01(木) 23:23:31 ID:R8dWMARX0
諦めて最初から処理を始めるんだ。
オレはクレジットの処理が上手くいかなくて一度落としたんだが、
その落とした時に登録しようとしてたHNが、「もう登録されてるぜ」ってエラーでて使えなくなってた(´・ω・`)
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/01(木) 23:30:01 ID:RoXzgv740
円高きてんね
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/01(木) 23:40:41 ID:HnOD2bL80
日本には悪いがMOに金つぎ込みまくってる俺としては円高大歓迎や!
気づいたら90円割っててびっくらこいた
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/01(木) 23:46:18 ID:B4JU5e870
今のうちに5万円くらい注ぎ込もうかな
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/02(金) 00:15:24 ID:iU27JDZ90
市況板情報によれば最終的には75円まで行くそうだ
夢のようだな
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/02(金) 00:18:04 ID:/T/74Dnp0
紙マジックやってたころ1$80円くらいだったなあとしみじみ。
まあ当時は日本が強い、今は世界が弱いと状況に差はあるけど
あの値段になるのはありがたいね。
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/02(金) 00:18:51 ID:W+c6g9OJ0
ちなみにアメリカだと1BOXが何ドル?
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/02(金) 02:11:25 ID:BR3rdS4dP
>>298
輸出産業崩壊するけどな
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/02(金) 02:25:30 ID:1Dzstq2P0
さっきも同じレス見たなとか思ったらニュー速だった
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/02(金) 03:17:09 ID:Q1+mlPdPO
まあ円高で日本がやばいからな
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/02(金) 03:59:43 ID:4AtDMYNd0
75はパネェな
とりあえずMOでだけでも良い思いさせてもらうが
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/02(金) 11:25:20 ID:c6JNjY2j0
今日ついにMO初めたんですがMOで日本人クランとか有りますか?
もしあるなら初心者で右も左も分からない状態なんで入れてもらえるとありがたいです。
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/02(金) 12:57:00 ID:BaC+ArWi0
ググればいくつかでてくるよ
ここで名前晒して誘ってくれる人はいないと思う
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/02(金) 15:25:01 ID:EXneUHd40
ジェイスの価格が急に下がっているみたいだけど何かあった?
ついにジェイスバブル崩壊?
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/02(金) 15:43:15 ID:4AtDMYNd0
ほんとだ90前後だな
ギデオンは25〜6で値下がり止まった?
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/02(金) 15:51:28 ID:EXneUHd40
ギデオンは止まったみたいだね。ジェイスはM11の影響なのかな?
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/02(金) 16:09:48 ID:Q1+mlPdPO
ジェイス下がり気味か悩むな。
M11関係あんのか?
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/02(金) 16:17:30 ID:vEfQgum70
単純に使用頻度が落ちたからだろ
仙台のころのジャンドかジェイスかって状況に比べたら、緑単碑とか赤単とかが出てきたし
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/02(金) 16:27:06 ID:EXneUHd40
緑単碑や赤単はブロック構築で前からあったよ。
M11で赤や黒の強化が図られているのが大きいのかなと
思ったんだが・・・。
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/02(金) 17:27:53 ID:RsfUJdl10
恐らくジェイスが売れなくなったから、売りが加速して相場が落ちたのかも。

既にM11のスポイラーの影響もあるので、別の株に狙いを変えたのかな。
Mana LeakのFullartが0.25から1チケ近くになったり、大ドルイドも上げてるね。
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/02(金) 18:04:39 ID:EXneUHd40
ということはまだまだ下がるってことだね。
ジェイス多めに持っている人は早く放出したほうがよさそうね。

しっかしマナリークのフルアートとは。
目をつけるところが違うな。
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/02(金) 18:55:17 ID:Q1+mlPdPO
>>314
宗教とかに簡単にひっかかるタイプ

316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/02(金) 18:57:35 ID:4AtDMYNd0
フルアートってデッキに積んでる時は超Cool!とか思いながら眺めるけど
実際に使うと他のカードと調和がとれてなくて微妙だよね
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/02(金) 19:03:54 ID:0ufU6z3b0
マナリーク来て青が弱くなる訳がない=ジェイスが使われない訳がない
と思っているが実際に下がってるんだよな
ブロック構築でも余裕で使われてるし、botか誰かが大量にwwk剥いたのかもしらn
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/02(金) 19:10:19 ID:4AtDMYNd0
ギデオン買っとくかな
一応安定してるからM11出るまでは待ってても良いけど
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/02(金) 19:27:11 ID:EXneUHd40
>>315
もしもしさん。そういう言い方しか出来ないから馬鹿にされるんですよ。
>>316
確かに。
>>317
そう。それが不思議なのよ。赤の強化が著しいからその当たりでPW全体的に
下がるのかなと思うと、ギデオンは下げ止まりだし・・・。誰かが大量に剥いた
線もあるはあるね。
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/02(金) 19:41:09 ID:/W2CMHlu0
お前ID:BF+7IQY60だろ
いい加減どっかのブログでも借りてそこでやれ
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/02(金) 20:09:14 ID:EXneUHd40
>>320
いかにもご指摘のとおりですが、そういう言い方はないんじゃないですか?
MO上のことについてこのスレの皆さんにいろいろご意見いただこうと思って
書き込んでいるだけなんですが。特に問題ありましたか?
あえて言うなら、少し書き込みが多いことかもしれませんが、いただいたご
意見に返信していったらそうなったんですがね。
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/02(金) 20:19:18 ID:Q1+mlPdPO
どうでもいいけど
赤や黒が強化されたことがジェイスの下落に繋がるとかその根拠がまずわからないし
だいたいたいして強化されてねえだろ赤黒。
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/02(金) 20:19:52 ID:PgdB/mZ30
ミラディンドラフトがしたいです
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/02(金) 20:35:48 ID:0ufU6z3b0
何でミラディンだけハブったんだろうね
オデッセイやオンスはあるのに
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/02(金) 20:51:21 ID:iU27JDZ90
なんで女って全レス始めちゃうんだろうな
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/02(金) 21:35:37 ID:HnLoJ1Ix0
かまってもらいたい症候群なんだよ
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/02(金) 22:37:58 ID:RsfUJdl10
>>325
鬼女板の雰囲気はちょっと異質だったぞ。
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/02(金) 23:08:11 ID:hGi+hEUZ0
ジェイスもっとやすくな〜れ!
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/03(土) 00:52:01 ID:cIZ5q0+Q0
>>328
いくらなら買う?
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/03(土) 02:35:41 ID:d67qQOp00
>>329
75tixなら迷わず4枚買う
80tixならすげー迷って3枚買うと思う
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/03(土) 03:13:57 ID:wVImKb150
俺はジェイス85tixになったら迷わず買い占めようと思っていたのだが、
同じようなこと考えている人はまだまだいそうだな。
ジェイスバブルはしばらく安泰ってことだな。
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/03(土) 03:19:22 ID:mMG6p08Q0
>>330-331
お前らってMOに金どれぐらい使ってる?
もしかして全然金使ってないけどドラフトとかでチケ稼いでる実力者?
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/03(土) 03:50:08 ID:kBEIK3ghO
構築か祭りだろ稼ぐなら

ul祭りは2日だけやって130tixは稼いだ
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/03(土) 04:28:38 ID:d67qQOp00
>>332
余裕の養分ですがなにか?
ずっとドラフトのみやってたらいつのまにか1ヶ月で14万トンでた

さすがにこりゃやばいと感じたから構築に移ろうと思ってるんだが練習でも全然勝てないから困る
俺が構築で勝つには英雄ジェイスが必要なんだ・・・
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/03(土) 05:34:06 ID:nq+us3VR0
構築で稼ぐのだってそれなりに大変だぜ
勝てなくてもドラフトやるより金かからないのは間違いないけどな
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/03(土) 05:39:30 ID:wVImKb150
ドラフトでチケ稼ぐって発想するやつたまにいるけど、
1%もそんな人いないと思うよ。
サラ金で金借りてパチンコで稼ぐとかのレベルじゃなく現実的に不可能だと思う。
もしそんな人がいるのなら見てみたいわ。
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/03(土) 06:23:25 ID:3utrK3fS0
LSVや八十岡さん辺りにガチでドラフトだけやり続けてレアは売る〜をすると
一月どのくらいの収支になるか調べてほしいわ
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/03(土) 07:06:39 ID:kBEIK3ghO
良い方のブレでイベント全勝3連とかあっても
続くわけじゃないからな。
負けた時が痛すぎる。

だから俺はそういう儲けはすぐなんかに投資してチケットをいつもギリギリにしてる。

たくさん余ってると気抜いちゃうんだよな
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/03(土) 07:30:00 ID:wVImKb150
リミテレート1900だけど、全然稼げない。
月にドラフトはまってた時は、それでも月にウン万使うよ。
ニコ動やLSVとかのドラフト動画見たら案外勝てるんじゃね?って思うけどあれ実は負けたら動画挙げない人がかなり多いぞ。
友達談。
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/03(土) 07:34:23 ID:nq+us3VR0
ドラフトで収支プラス出せる実力あるならプロレベル7はいけるだろ
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/03(土) 08:01:37 ID:3DHwpJv/0
85で買い占めるなんて、お金持ち・・・。結婚して。
あなたにとって、85も90も微々たる差よ。
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/03(土) 13:42:19 ID:NeN5zaBe0
lsvの動画だって、RRRドラフト11戦のうち一没が2、二没が3あるよ。
ドラフトで勝ち続けるなんて無理無理。
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/03(土) 16:11:07 ID:hOom5IoX0
ジェイス84まで出て来たな。80切りも目前だ。
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/03(土) 16:24:24 ID:/7iFnMDp0
50切ったら全力で行く
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/03(土) 16:54:17 ID:kBEIK3ghO
Redemptionがあるんだから50より安くなるわけないだろ
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/03(土) 17:07:50 ID:hOom5IoX0
何で執政官が関係あるの?
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/03(土) 17:09:55 ID:2MBAjwqo0
ドラフトで勝てない。そんな事分かってる
分かっちゃいるけどやめられない楽しさなのがドラフト
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/03(土) 17:25:06 ID:kBEIK3ghO
つ…釣られないぞ。Redemption=現物化
MOで神話の値段がレアと違って高いのはこれが原因

てか先月のMOCS直前でさえ79ぐらいでそこからたいしたイベントもないのに上がったのが不思議でしょうがなかったんだよな。
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/03(土) 17:32:09 ID:3utrK3fS0
流石もしもし
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/03(土) 17:34:54 ID:kBEIK3ghO
サーセン

351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/04(日) 01:20:22 ID:oDdX7lkD0
相手のメインで止まってたから待ってたら負けになった
何をいっているか(ry

リプレイみたら相手はターンエンドしてた見たいでもうわけわかめ・・・
勝ててた試合なのにまじ泣きたい
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/04(日) 01:38:11 ID:b48jYO6x0
5分たっても動かなければいったんログアウトは基礎中の基礎
保障要求すれば通るから参加費だけでも返してもらえ
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/04(日) 01:57:28 ID:oDdX7lkD0
基礎だったんだ・・・
相手の時間はちゃんと進んでたからだまされてしまた

保障要求ってやっぱり英語で送らないとダメなんだよね?
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/04(日) 02:38:10 ID:C5vEhhnI0
そりゃ当然だろう。中学レベルの英語で十分だが。
WotCのIDを取らないといけないのが面倒だけどね。
ゲーム内から送れるようにしてほしいわ。(MMOだとそういうのもある)
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/04(日) 02:51:51 ID:h07A6Was0
human tradeだと80くらいまで落ちてるなジェイス
ただbotじゃない75tix超えのトレードはちょっと抵抗がある俺チキン
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/04(日) 03:08:56 ID:+KMkBZNH0
俺も75切り待ちなんだけど、このペースだと60台もあり得るから恐い
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/04(日) 03:48:53 ID:oDdX7lkD0
>>354
なんだか大変そうだな・・・そして俺と当たった相手はそのまま優勝とかがっくりきた
事故や実力でぼこぼこにされてほうがまだ納得できたがもやもやが止まらん

1回戦目だったしまじで悔しいから保障してほしいけどなんか面倒くさそうだなあ・・・
くそおおおおお
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/04(日) 04:31:42 ID:CZXTPasT0
優勝するようなデッキにはどうせ負けてるんだから気にするなよ
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/04(日) 05:00:39 ID:tblirwCGO
黙って請求しろ。

理不尽な負けなんてよくあることだ。

眠くて寝てたら負けたときにだめもとで請求したら通ってびっくりしたけど
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/04(日) 07:19:41 ID:+ZkqWlWT0
間違ってドロップボタン押した時も
「ドロップの確認もしない糞GUIのせいだ」って書いたら普通に補償通ったから
補償は基本
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/04(日) 07:24:40 ID:GS6hzccY0
みんな英語できてすごいな
英語で補償請求しても向こうの中の人が「ハハハなんだこのヘタクソなイングリッシュはwww」
とか言ってそうでメール出すの怖いわ
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/04(日) 07:32:31 ID:S3bhavkt0
ヘタクソってより整いすぎてて怖いってことの方が多いそうな
自ヶ国語ってかなり砕いて書くこと多いしな 文法とかあんま気にしないだろうし
別ゲーで外人とチャットしてたら教科書と会話してるみたいって言われたわw
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/04(日) 07:39:07 ID:D98tOvMX0
I play Skeletonize target Cloudheath Drake
but....game is Crashe!!1!!!
OMG!

とかでも通じるから大丈夫
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/04(日) 07:57:47 ID:PAwAzy3n0
何か対戦相手が先攻か後攻選ぶかでゲーム止まってるんだけど
これってバグ?上で言ってるみたいに俺の方では相手が止まってるけどむこうではこっちが止まってるのかな
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/04(日) 08:26:35 ID:mzQexase0
よくあるバグ。
2分くらい何も反応なかったら、LOGOFFして入り直した方がいい。
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/04(日) 10:15:45 ID:PcADCsJsP
テンプレ

Q. ドラフト、シールドに参加したのにパックが減ってません!しかも景品分増えてます!!
A. ログアウト、ログイン。

Q. 対戦相手の行動待ちで何分もゲーム止まってるんだけど。
A. ログアウト、ログイン。

Q. サイドボーディング画面のまま動かないんだけど。
A. ログアウト、ログイn

Q. トレードでbotが反応しないよ!!
A. ログアry

Q. キューの人数がいつまでたっても変わんねーyo
A. □ry
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/04(日) 10:29:17 ID:+ZkqWlWT0
実際そうだから困る

トレードでbotが反応しない99%は
テンプレにある通りdoneとかのコマンド入れ忘れだけどな
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/04(日) 10:42:26 ID:iKCPEqXW0
>>360
補償メールを紹介するブログでも書いてみたらどうだい?
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/04(日) 11:05:31 ID:cSyzNYW70
ジェイスいよいよ70台突入してきたな。バブル崩壊、まだまだ下がるぞ。
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/04(日) 11:46:48 ID:oIqTHZ8B0
ジェイスって投資対象として全然魅力を感じないんだよな〜

例えばジェイス50で買って100まで上がるのと、ゴブリンガイドを2チケで買って4まで上がるのとだと、
同じ金額ぶち込んだ場合得られるリターンは同じなのに、
値上がりしやすさ→ガイド>ジェイス、買ったときよりも値下がりするリスク→ジェイス>ガイドだし。

ジェイス早く上がんないかな?とか暴落しちゃったらどうしようってドキドキorビクビクしてるより
ガイドみたいな安めの奴に連続して勝負かけてる方が精神的にも楽だし儲かるよ。
もし失敗しても軽傷で済むしね。

まあもちろん安い方はいざ捌くときの手間とか受け入れ先の問題が有るけどさ、案外何とかなっちゃうんだよね。

371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/04(日) 11:56:10 ID:pYP5omum0
最近では聖遺の騎士、夜侯、碑あたりが5倍以上になったケースでおいしかったな
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/04(日) 12:09:42 ID:+ZkqWlWT0
聖遺の騎士はファンデッキ用に買っておいたのが功を奏した
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/04(日) 12:52:34 ID:wbhy/D2k0
Stoneforge Mysticを3Tixで40枚ほど仕込んだ
俺はSword of Body and Mindにかけるぜ!
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/04(日) 13:07:40 ID:uW+XB5p00
MOてかMTG新参者なんだけど
Deily構築で勝率50%程度のデッキ組みたい!ったらいくらぐらいかかるもんなの?

Noob金枠カードだと勝率50%ぐらいなんだけどカジュアル行くと10%も勝てないw
てか3ターンぐらいで死亡確定w
Roe4パック WWK ZEN 1パック勝ったけどお話にならない
Jase&なんちゃらってのも買ったけど使いこなせない
ぐぐってデッキ構築してみようと思ったけどみんなめちゃめちゃ高い!

カジュアル行くとなんかこうわざと負けてくれるって時多いし情けないw







375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/04(日) 13:15:57 ID:JLos74IV0
落ち着け
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/04(日) 13:27:16 ID:PcADCsJsP
MTGに限らずTCGは、学生だったら暇そうなやつ誘って、紙でワイワイやるのが一番楽しい。
MOは『その上』を垣間見てしまったプチ廃人向けの手慰みだと思っている。

社会人なら四の五の言わず、200kくらいぶち込んでデッキコピればおk。
円高のいまならいっぱいチケ買える。
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/04(日) 13:33:37 ID:JLos74IV0
田舎の苦学生はそうはいかんのよ
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/04(日) 13:45:42 ID:oDdX7lkD0
苦学生が紙にしろMOにしろこんなゲームやっちゃったらやばいんじゃないかなぁ
嵌らなければまだ救いはあるけどw

MTGはカードの強さももちろん重要だけどプレイングもめちゃくちゃ重要だから例えカードに金使っても
すぐに勝率が50以上なんて無理だと思うけどね、メタにも左右されるし

そしてジェイス80未満でどこで手に入るの・・・自分が知ってる一番安いとこでもまだ80以上だし・・・
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/04(日) 13:45:51 ID:uW+XB5p00
2万ぐらいでデッキ組めるの?
ググったデッキで土地だけでも4枚ずつ買おうとしたら100ticとかになったんだけど
他にも悪斬4枚とかJase4枚とかでうあーってなって買わないでブースター買ったw
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/04(日) 13:48:30 ID:wcS3FqZR0
200kだぞ。20万円だ。

でも今の赤単なら土地込みでも2万で行けるんじゃないか。
フェッチが厳しいか?
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/04(日) 13:58:35 ID:cSyzNYW70
>>378
つtrade画面で検索jace
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/04(日) 14:05:21 ID:CFAaLO/P0
なんで新規でいきなり札束デッキのコピーするんだ…
まず自分の資産で、自分で考えてデッキ組め。
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/04(日) 14:12:16 ID:pYP5omum0
こういうときリーグがあると、相手もそれなりの制限かかって
競技的にもやりやすくておすすめできるんだけどね
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/04(日) 14:16:11 ID:PcADCsJsP
まあ現実的には 
ドラフト → ゲットしたカードでデッキ強化
で様子見だわな

小口投資でも14kとかMOはホンマ金食い虫やでぇ
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/04(日) 14:23:03 ID:Ety4/6wT0
pauperやろうぜ
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/04(日) 14:23:19 ID:cSyzNYW70
しかしそれで泥沼にはまるんだよねw
うp氏のデッキ育成期的な遊びをするのも面白いだろうけど。
新規の方、まず初期投資をすることだよ。
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/04(日) 14:36:13 ID:uW+XB5p00
200ticじゃなくて200kだったとはなんて恐ろしい世界なんだ・・・・
みんなお金持ち・・・いやチケット持ちなんすねぇ

金枠とかフリープレイから次ぎの段階がとてつもなく高いなぁ
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/04(日) 14:39:49 ID:tblirwCGO
ジャンドなら
大渦の脈動ぐらいしか高くないから20000円以下で組めるな

389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/04(日) 15:02:41 ID:PcADCsJsP
200kってのは1デッキの価格じゃなく、MOで長期的に遊ぶ場合、
小額投資を繰り返すより初期投資を大きく張ったほうが、
トータルでみて得するよって意味。
ビビらせてすまんかった。

ジャンドサンプル
3 Dragonskull Summit  13
3 Forest
2 Lavaclaw Reaches  10
3 Mountain
4 Raging Ravine 34
1 Rootbound Crag  2
4 Savage Lands  1
3 Swamp
4 Verdant Catacombs 17

4 Bloodbraid Elf  12
1 Broodmate Dragon
4 Putrid Leech
1 Siege-Gang Commander  2
4 Sprouting Thrinax

3 Bituminous Blast  1
4 Blightning
4 Lightning Bolt  1
4 Maelstrom Pulse  66
2 Sarkhan the Mad  18
2 Terminate

サイド込みで20kほど。
もし自由に使えるお金が5kしかなかったら、
何を優先してそろえるべきか。
シングル買いか、リミテッドで引くか、またはトレードか。
それを考えるのがTCGというものです。
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/04(日) 15:05:04 ID:oIqTHZ8B0
>>387
いきなり20万もかけるアレなやつはそうそういないと思うよ。

モリカツの赤単なら2万以下で余裕で組めるから試してみれば?
ttp://mtg-jp.com/eventc/jpnats10/article/006600/
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/04(日) 15:10:21 ID:74yxreMg0
赤単は目立った時点で賞味期限切れだからなぁ
コピーするなら安定感のあるジャンドの方がお勧めかな

どっかに脈動無しのジャンドレシピ転がってない?
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/04(日) 15:18:50 ID:c/NPjYnn0
みんな優しいw
うち帰ったら頑張って揃えてみます ありがとう!
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/04(日) 15:40:59 ID:PcADCsJsP
金額の話ばかりだったけど、
MTGそのものについて初心者だったら
レギュレーションなんかもちゃんと勉強してくれ。
いきなり高額カード買いだすのは危険すぐる。

もろもろを考慮すると、やっぱり最初はリミテッドが安心かな。

紙で100円のコモン/アンコパック買って思い思いのデッキ組んでた頃が一番よかった……
MOも最初期は対人トレードで何時間も費やしていたなぁ……
どうしてこうなった
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/04(日) 15:47:04 ID:74yxreMg0
1プレイ毎に金の飛んでいくリミテッドが安心とかありえん
初期投資して構築DE中心でいくか、カジュアルで我慢するかの2択だろ
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/04(日) 15:49:35 ID:q2w/cQpn0
>>393
う・・・
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/04(日) 16:11:43 ID:CZXTPasT0
あまり金かけずにやりたい奴はジェイス2枚分で組める赤単かジャンドで構築やって稼げ
それで稼げないようなら金かけずに遊ぶのは諦めろ
金かけたくない奴がドラフトなんてありえん、まともにカード揃うまでに軽く10万は使うことになる
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/04(日) 16:31:10 ID:cSyzNYW70
赤単で稼ぐのは相当スキルが必要なので初心者にはオススメしない。
ジャンドもアラーラ落ちるまでが賞味期限なので、デッキパワーは
文句なしでもこれもあんまりオススメしない。
お勧めはブロック構築から入る。基本セットやアラーラのカード買う
必要性がないし、なおかつZENブロックはなかなか良くできていて
手軽に面白いデッキが組める。
http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/activity/484
ここのZENブロックのデッキで面白そうなのがあったらやってみたら?

兎に角ドラフトから入ると泥沼にはまって上の人も言ってるけどすぐ
10万コースだよ。気をつけて。
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/04(日) 16:41:10 ID:PcADCsJsP
構築で稼ぐことが目的になったら楽しくない、とまではいわんが、
TCGとしてデザインされた楽しみ方の何割かは失うことになる。

とはいえリミテッド費用≒パックの値段が高すぎるのは問題だな〜
将来的に、せめて半値くらいにならないとビジネスとして存続できないんじゃないかな。
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/04(日) 17:03:17 ID:cSyzNYW70
いや、そこは紙でできた(MOは電子媒体だが)麻薬ですから。
値段とかはあまり関係ないですよw

ビジネス的に問題なのは常に新しいカードを作らないといけないこと
及びそのカードが相対的に弱く見えると売れないことだと思うが。
この辺の問題が大きくて最近のカードは昔に比べてインフレが激しく
なったんじゃない?
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/04(日) 18:23:59 ID:hwXfwX10P
安く組みたいならヴァラクートデッキと同盟者デッキがオススメ
両方とも2チケでカジュアル5割異状のデッキが組める
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/04(日) 19:09:12 ID:oDdX7lkD0
MOでは土地って何枚入れるのが適切なんだろう
24枚だとかなりの確立で2マナ-3マナで止まるから26枚とかにしたいけどそしたら今度は土地ばっかくるし・・・
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/04(日) 19:10:48 ID:HrPsZBOd0
>>401
63枚デッキで27枚がMOの最強比率
60枚でデッキを組むのは素人
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/04(日) 19:11:27 ID:oDdX7lkD0
まじで?!
ちょっと63枚デッキで試してみる
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/04(日) 19:12:39 ID:q2w/cQpn0
>>402
kwsk
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/04(日) 19:15:04 ID:I+qz2Yx+0
「MOでは」ってなんだよ・・・
同じデッキなのにリアルとMOで土地の枚数違うとかありえねーだろ
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/04(日) 19:16:11 ID:qf55RbSj0
MOのシャッフラーがどれほど恐ろしいか知らないのか
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/04(日) 19:18:28 ID:I+qz2Yx+0
ああネタなのか、それならシャッフラー様マジ最強ッスよねwwwww
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/04(日) 19:19:04 ID:MFHXBRpM0
MOのシャッフラーが腐ってるのに異論はないが
流石に>>402は俺理論過ぎるだろw

Decks of the Weekを見れ
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/04(日) 19:20:04 ID:CFAaLO/P0
むしろ腐ってるのは人間様のシャッフルなんですがね
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/04(日) 19:54:00 ID:ZkesegK6P
あんな理想的にバラけて引かないよな
リアルより土地持ってるときのマリガン基準甘くしないと
すぐにマリガン死する
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/04(日) 19:58:17 ID:oDdX7lkD0
>>402
5戦程まわしてみたけどまじで4マナまで見えるようになった
これからも63枚デッキでまわすか本気で悩むなこれ

リアルは土地と他のカードを「土地・他・他・土地」のようなサンドイッチであらかじめ仕込んでたから事故はあまりなかった
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/04(日) 20:00:04 ID:Ety4/6wT0
ツッコミ禁止
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/04(日) 20:03:10 ID:HrPsZBOd0
>>411
イカサマ師はMTG辞めろよ
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/04(日) 20:11:40 ID:D98tOvMX0
シャッフルの話題は安定して釣れるよな
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/04(日) 20:14:37 ID:8vffGmes0
最近始めたんですが種類がありすぎてどの弾を買えば良いのか判断つきません
とりあえず基本セット2010って奴と最新の奴買えば間違いないですか?
何か強いセットがあれば教えてください 基本カジュアルでやってこうと思ってます
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/04(日) 20:17:07 ID:lKr/c40w0
土地はデッキの28%前後が基準の俺はMO初心者
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/04(日) 20:20:18 ID:mlL5wshkO
ストアでパック買おうとしてもローウィンとかビジョンズしかなくてM10とか買えないんですが、どうしたら…

情弱ですいません
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/04(日) 20:22:17 ID:zIs4gh4x0
安いから赤単とか勧めてるやついるけどこのゲームって好きなデッキ回すのが楽しいんじゃねぇの?
俺は赤単とか好きじゃないから組んでもすぐ飽きちゃうし。安物買いの銭失いって言うしもうちょっと考えて買った方がいいんじゃないかと
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/04(日) 20:32:50 ID:74yxreMg0
>>374で「Deily構築で勝率50%程度のデッキ組みたい」て言ってるのが事の初めだし
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/04(日) 20:34:46 ID:CFAaLO/P0
ゲームとして楽しみたいのか、仕事・作業として稼ぎたいかの差だね。
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/04(日) 20:35:05 ID:I+qz2Yx+0
>>415
MOじゃなくてMTG自体が初めてならここよりも

【MTG】MTG初心者交流スレpart6【始めよう】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1276413908/

こっちの方が良いアドバイスしてくれると思うぜ?
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/04(日) 20:41:00 ID:CFAaLO/P0
>>417見て、まじでそんなもん残ってるのかとSTOREに飛んでいってしまったじゃないか。
釣られてすみません…
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/04(日) 20:46:02 ID:mlL5wshkO
>>422
別に釣った訳ではないですがこちらこそすいませんww

どうしても無理なんでアンインストールします、スレ汚し失礼しました
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/04(日) 22:14:29 ID:PcADCsJsP
最近MOでMTGはじめようってレスが多いな。
やっぱはじめはリアルをお勧めするが、どうしてもってんなら、

(1)フリープレイで全色20戦くらい回して、ルールと操作を把握
(2)垢とって、金枠でデッキ構築
   New Player roomでいろんなデッキを猿のように回す
(3)Free Botでカード漁り、
   Botめぐりをして安いコモン、アンコをそろえる
(4)カジュアルに飽きてきたら、いよいよ構築デッキを作るか
   リミテッドに挑戦するかを選択。
(5)ようこそこちら側へ……

(3)までで軽く1〜2ヶ月かかると思う。
一般的にリアルで行われているブースター購入 → 開封
は損する確率が高いので、MOではやらない。
カードはシングル買いか、リミテッドで手に入れる。
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/05(月) 00:44:41 ID:mit5B0etP
MOってクライアント消しても、パスワードとIDがわかれば大丈夫ですか?
結構頻繁にクリーンインスコするんでそこがまず心配で
もしくはC\Program Files以外に置ける作りになっていますか?(チート対策等)
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/05(月) 07:09:16 ID:9zoXVIuj0
>MOってクライアント消しても、パスワードとIDがわかれば大丈夫ですか?
大丈夫だよ〜
友達のパソコンのクライアントに自分のパスとIDでログインとかもしたことあるし、
クライアント自体ででアカウント記録してるわけじゃないみたい。

3行目は何を言ってるかわからないので詳しい人お願いします。
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/05(月) 08:26:22 ID:vi09lHSo0
MOのインストール場所についていってるならC:じゃなくてもいけるけど
俺は外付けドライブの方にインストールしてるし
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/05(月) 09:43:20 ID:4nW9mffD0
>>425
サーバーに保管されているもの:カード資産のデータ
(但しローカルにもキャッシュがある)
ローカルに保管されているもの:作成したデッキ
但し場所はプログラムの位置とは違う(C:\DnS\以下略)ので、
アンインストールで消されるかは不明。まあバックアップするのも楽。
他に細かいものだとチャット履歴、リプレイのゲーム番号もローカル保存。
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/05(月) 10:37:58 ID:mit5B0etP
少なくともカード資産は消えずに、C以外でも大丈夫そうということなので隔離してインストールしようと思います。
ありがとうございました。
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/05(月) 12:49:42 ID:iU0h0rzv0
昨日の助言を見てカードシングル買いしようと色々見てたんですが
でもなんかこう やっぱりパック開けるワクワク感が欲しくてWWKブースター3パック買っちゃいましたw

ところでうぴーさんの動画みたいにパック開けからデッキ構築までをMWSで試合自体はMOでっていう
疑似シールドブロック戦ってどなたか興味ありませんか?
MTG初心者のDeilyデビューにむけたシミュレーション的な感じなんですけど
だめかなぁ

431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/05(月) 13:03:38 ID:MIFX1/OxP
ドラフト出来るのがパック買いの最大の利点だよな
後はおまけでジェイスクジ
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/05(月) 13:49:54 ID:v/buMAGz0
>>430
MOの試合で使うカードはどうやって用意するんだ?
全カード持っておけってことか?
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/05(月) 16:24:58 ID:KrzTb8Lk0
特定のカードだけトレードオフに出来なくてエラー起こります。
trade quantity error

we are sorry for the inconvenience but we were unable to process your request due to an unexpected error. please wait a few moments and try again. if the problem persists please contact customer service. error reason (3)
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/05(月) 17:28:35 ID:AG/UjPwQ0
>>432

手持ちに無いカードはトレードで買う事になると思います
高いカード引いちゃって泣く泣く諦めるのも思い切って買っちゃうのも自由ですし
実際にパック向いちゃっても良いですし(本戦出た方が良さそうですが・・・)

435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/05(月) 18:53:14 ID:T7T3K+wZ0
カード資産がなくても出来るはずのリミテッドでカード資産を要求されるという矛盾
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/05(月) 19:19:21 ID:wQl92slM0
リミテッドで要求されるのはカード資産じゃなくてリアル資産だからぜんぜん違う
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/05(月) 19:53:58 ID:2OzWFz9o0
カード資産もリアル資産の一部だから
結局はリアル資産が全て
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/05(月) 20:01:26 ID:5dJiMS1K0
ん〜やっぱ難しいかな
MOからMTG始めるとカード資産も無いしカードの効果さえよくわからないもので
低コストでカード資産を増やしつつ楽しくプレイングを覚えられるんじゃないかなーとか思ったんですけどね

439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/05(月) 20:31:07 ID:bWiORfXp0
低コストで楽しく遊ぶことも、カード資産を増やすことも可能
だが両立は難しいだろうな
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/05(月) 20:37:11 ID:jvQqpMbbP
      リアル  MO  MWS
コスト  ○〜△ △〜×  ◎
簡便性 △〜×  ◎    ◎
ルール ○〜△  ◎    ×
楽しさ   ◎   ◎〜○  △

異論は認める
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/05(月) 20:50:23 ID:mit5B0etP
MOのがシングル価格安いしコストの項が間違ってるような気がするが
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/05(月) 20:51:28 ID:mit5B0etP
途中送信
他に費用ってかからないよね?
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/05(月) 20:54:03 ID:bWiORfXp0
先週末のMOCS、すっかり忘れてたorz
スキップオプション使ったらインべブロックのブースター各2個?
3k超の損失か・・・
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/05(月) 20:56:19 ID:3WFkwSWq0
あれだろ、安いから必要無いのに買ってしまうとか
リミテッド簡単にできるからやりすぎてしまうとかじゃないのかw
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/05(月) 21:07:44 ID:pznEgsaa0
リミテッドの費用は紙よりかかるんじゃないかな。パックのお値段的に考えて。
でも、リアルで友達とやったらペイアウトはないんだし、それを考えるとどうなんだろう。
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/05(月) 21:10:00 ID:1xSbNYbk0
田舎なもんで、俺の場合MOの楽しさがリアルを超える
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/05(月) 21:51:36 ID:vi09lHSo0
先月MOやりはじめたけどリアルと比べて6倍以上費用が掛かってるから困る
やはり手軽さがやばい、ネトゲやアマゾンが流行る理由も理解できたよ
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/05(月) 23:53:07 ID:EnLQiNd00
βテストの頃にちょっと触ってた位でまたやろうと思うんだけど
名前変えたい場合は新規で取り直すしかないかな?
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/06(火) 03:53:51 ID:j9TlN3Ba0
ないよ
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/06(火) 04:05:34 ID:BKV9QgKw0
紙やった事ないから分からんが、リアルでリミテッドってイカサマとかあるんじゃないの?
勝った回数に応じて賞品変わるんでしょ?
ポケットにカード忍ばせておいてスリカエして最強デッキ作って優勝とかありそうに思えるんだが、そんな事はないのか?
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/06(火) 05:08:49 ID:mxT09d1O0
リアルで商品が豪華なトーナメントだと、他の人が開けて、何が入ってるかチェックしたパックが回ってくる。
で、ラウンド毎にランダムに選ばれたテーブルが、そのリストとの整合性をチェックされる。

そりゃ勿論、すり抜けるヤツは居るだろうが…そういうのを捕まえる方法は、プレイヤー向け情報ではないな。
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/06(火) 06:05:23 ID:SUp0VkpL0
あまりに黒い噂が立ち過ぎて専用ジャッジが付いた人もいたし、
ドラフトで終止を追加してバレた馬鹿もいた。

両方とも大昔の話だが。
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/06(火) 06:34:42 ID:oGP3vcij0
何故か差し戻しがデッキに混入してた可愛そうな人も
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/06(火) 08:46:53 ID:BKV9QgKw0
ふーん、パック元からあけてリストチェックしてあるのかよ。
なんかめんどそうだな。色々と。そういう人が一人はいるだけで勝っても負けても後味悪くなりそうだし。
MOでいいや。
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/06(火) 11:33:06 ID:HsYH51BF0
公式のイベントでも全部チェックとか無理だしほぼザルだね
ドラフト1回で同じ神レア計5枚あったのはさすがになんだかなーというのが付きまとったけど
MOでも5枚(以上?)神レアあったときは純粋に笑えた

MOはシャッフルも人間の手が入らず公平なのがいいな
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/06(火) 13:50:00 ID:rOV4H+030
完全にランダムだと偏りが出てくるものも中にはあるからなぁ……
ドラフトに持ち込みとかプレイヤーの善意に委ねてるところもあるが、
それは他のゲーム全般的なものも同じ。
だからこそサマ氏は許さないという方針がジャッジにはある。
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/06(火) 16:01:40 ID:KjxrF1cj0
ちょっと聞いていい?
スタンやブロック構築のデイリーイベントの期待値を計算したんだけど、間違ってないか見て欲しいんだ。

参加費6tix
賞品
4勝 11パック
3勝 6パック

ってことは期待値的には、1回参加(6tix)ごとに3.4パック(12~13tix)の収入。
これってすごい破格に思えるんだが、計算あってる?
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/06(火) 16:08:07 ID:fLThVpMt0
まさか((11+6)/5(0勝から4勝まで5通り)という計算をしたのか・・・?
5回に1回優勝できる実力者ならそれでいいが、それは期待値とは言わない。
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/06(火) 16:09:11 ID:rOV4H+030
パック売値が4Tixのときの各勝率の期待値を張ってやんよ
 
2人構築(1 2Tix)
勝率33% -0.67Tix
勝率50% 0Tix
勝率66% +0.67Tix
 
Dairy Event構築(11-6 6Tix)
勝率33% -3.09Tix
勝率50% +2.75Tix
勝率66% +12.17Tix
 
Weekend Challenges 24人の場合(30-20-12-6-3)
勝率33% +1.68Tix
勝率50% +14.04Tix
勝率66% +37.16Tix
 
Weekend Challenges 32人の場合(30-20-12-6-3)
勝率33% -1.78Tix
勝率50% 10.09Tix
勝率66% +33.26Tix
 
Dairy Eventシールド(11-6 26Tix)
勝率33% -11.09Tix
勝率50% -6.75Tix
勝率66% +4.17Tix
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/06(火) 16:16:41 ID:rOV4H+030
ちなみにネタ元は↓
合ってるかどうかは検証してはいない。
 
ttp://puremtgo.com/articles/comparing-prizes-magic-online-tournaments
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/06(火) 16:25:55 ID:0CxKezDG0
長期的に勝率66%超えるのはかなり難しいからな・・・
ほんの一部のトップクラスを除けば実際に勝ってると言えるレベルで勝率60%前後か
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/06(火) 16:27:41 ID:fLThVpMt0
DE構築だけ検証した
勝率1/3:11*(1/3)^4+6*(1/3)^3*(2/3)*4C3=0.7284(pax)=2.91(tix)→-3.09tix
勝率1/2:11*(1/2)^4+6*(1/2)^3*(1/2)*4C3=2.1875(pax)=8.75(tix)→+2.75tix
勝率2/3:11*(2/3)^4+6*(2/3)^3*(1/3)*4C3=4.5432(pax)=18.17(tix)→+12.17tix

合ってるよ
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/06(火) 17:16:36 ID:RZl581OlO
>>459
DEシールドひでぇな。
全勝以外意味ないってのがありえない
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/06(火) 17:29:20 ID:h/y+bYrt0
取り切りってのを忘れないようにな
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/06(火) 17:31:17 ID:rOV4H+030
まあ、これに6パック分のレア等カードが加わるからなぁ…
負ければ何も無い構築とは単純比較はできんよ
それにしてももう少し良くてもいいんじゃ、とは思うがw
ちなみに、元サイトでは6パックに平均8Tix分のレアを含んでると仮定して計算してた。
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/06(火) 17:34:02 ID:ZF67Olr2O
先週からULの祭りシールドを待ち望んでたけど、結局人数集まらなかった。
過疎りすぎたろ。
旧パックのシールドは最初の3日くらいしか人集まらないの?
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/06(火) 17:46:35 ID:fLThVpMt0
>>463,465
DEは構築もシールドも構成は一緒。なので、取り切り分を無視すると20tixだけ分が悪い。
なのに、この計算元はシールドを構築-8tixと計算してる。
つまり、6パックから出るレアが12tix、言い換えるとパックを開けるごとに2tix損してますよ、と主張。
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/06(火) 18:21:34 ID:rOV4H+030
>>467
なるほど。
となると、パックの中身を除けばシールドDEの期待値は↓か
 
Dairy Eventシールド(11-6 26Tix)
勝率33% -23.09Tix
勝率50% -17.75Tix
勝率66% -7.83Tix
 
酷すぎワロタ
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/06(火) 18:58:54 ID:oGP3vcij0
知らないうちにジェイス83でギデ夫23じゃん
復讐蔦も29だし
カルガの竜王だけ上がってるが
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/06(火) 20:03:08 ID:IN6g2+Rc0
ギデ男22だよ
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/06(火) 20:10:58 ID:ERVM8B6LP
わざと釣りあげてた奴がいたのかもな
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/06(火) 20:44:50 ID:RZl581OlO
あれジェイスまた戻したのか
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/06(火) 21:53:40 ID:YOCOm1UK0
75tix以上のカードってBOTでどうやってトレードするの?
ジェイス欲しいのに上限75っていわれて交換出来ないんだけど・・・・
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/06(火) 22:02:41 ID:WfxUJcqK0
どんなアホbotだそれw
botならクレジットシステムがあるだろ
75を超える分のtixを先払いして、再トレードで75払うって方式が一般的
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/06(火) 22:08:26 ID:YOCOm1UK0
先払い方式だったのかー気づかなかった
ありがとう!
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/06(火) 22:29:54 ID:zxvaA4+gP
ジェイスをピック

bot指定のキーワードを入力

botが値段-75チケピック

ジェイス戻す、confirm

再度トレードして75チケ払って購入

こんな感じ
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/06(火) 22:49:28 ID:tcmkfxjR0
MOでNEW PLAYERでやってるんですけど、同じ相手と再戦ってどうやるんでしょうか?
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/06(火) 23:14:42 ID:xm78ZXOw0
チャットで交渉。フレ登録してフレ対戦なら確実かと。
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/06(火) 23:26:23 ID:zxvaA4+gP
右上の「Games」タブに対戦履歴載ってるんじゃないか?
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/07(水) 01:37:44 ID:5+7a3NS+0
MOのカードプレビューの文字枠が小さすぎてオーバーしてる奴とかはどうすればいいでしょう
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/07(水) 02:35:39 ID:XsZo3HiT0
カードをホイールクリックか左右ボタン同時押しで拡大表示できる

もしくはCardを <|<| の部分クリックで右側から分離してから広げればものすごく拡大できる
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/07(水) 02:38:06 ID:ni51UoNf0
土地25枚入れてるのに5-6ターン土地引かず、ずっと初手の土地2枚のままなことが今日だけで4連続あった
まじふざけんなし・・・なんで土地事故がこんな多いんだ俺は
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/07(水) 02:53:25 ID:iTcJ6Wh2P
対戦終わったあとにドローできるからやってみたら?
俺のジンクスとしては、マナコストでソート(土地を固めておく)するとほぼ確実に事故る
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/07(水) 02:55:08 ID:ysCDL5xC0
八十岡曰く
端に土地が2枚の手札をキープすると100%事故るらしいが
当の本人はその手札を平気でキープしてた
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/07(水) 03:40:24 ID:0xV2B5yU0
>>482
25枚なんて少ない土地で文句言うな
ヤソオカ先生のように27枚入れろ
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/07(水) 03:58:59 ID:CCh5hFoU0
自分で土地25にしたくせに事故って俺運悪いっていう男の人って・・・
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/07(水) 14:04:31 ID:TzWWrDc4O
間違えてタップした複数の土地をいっきにundoする方法はありますか?
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/07(水) 15:10:55 ID:v63GmSMh0
土地25枚の場合、初手7枚+3ドローの計10枚で
土地2枚以下の確率は14.19%、3枚以下の確率は34.14%。
逆にいえば先手4ターン目で約2/3の確率で4マナ呪文打てるわけか。

ただしこれはマリガン無しの計算なので、
ノーランドだろうがオールランドだろうがそのまま枚数だけ数えてる。
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/07(水) 18:05:30 ID:u9IeC1nEP
>>487
右クリックでUndoするか、Alt-uで出来る。
途中でスタックに何か積む操作をすると戻せなくなるので注意。
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/07(水) 18:19:10 ID:TzWWrDc4O
ROE3とチケット2のセットらしきものを買ったんだけど、これって普通のドラフトじゃ使えないの?
なんか参加しようとしたらパック足りないみたいなこと言われた
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/07(水) 18:34:41 ID:Szf6jRuzO
ドラフトパックを開封すると、
ドラフト分のブースターとチケットになる。

……来月にMO参戦予定の俺なので違ってたらすまん。
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/07(水) 18:51:47 ID:rGZ2Myly0
>>490 何で>>5を読まないの?
>>491 何でMOやってないお前の方が詳しいの?www
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/07(水) 19:31:04 ID:XsZo3HiT0
ワロタ
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/07(水) 19:43:34 ID:fibGMo4k0
半年ROMってろってのはこういう意味なんだなw
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/07(水) 20:44:23 ID:905H3bqE0
wwwww
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/07(水) 22:51:42 ID:gvfB7jVnP
ROEとM10はbotから買いなされ。
いまだとZENは高値で売れるから、
ストアでZEN購入→botに売却→得たチケットでパック購入
ちょっぴりだけど、節約。
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/08(木) 06:32:31 ID:wf2iUS0X0
うおおぉぉぉいぃぃぃぃ褒賞のDisenchantがテキストレスじゃねーぞ!どうなってんだマロー!!
何かテキストレスのジャイグロも増えてんだけど、いつ貰ったんだろ…
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/08(木) 08:46:54 ID:hE9ZLHtO0
生涯獲得ポイントに応じて巨大化とForkが届いたみたいね
3000以上だのForkも貰える
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/08(木) 09:02:12 ID:CiXApjXU0
何かコレクションにForkがあった。ひゃっほい。
でも、何に使うんだろ・・・・
トロールさんもゴミだしな・・・
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/08(木) 09:28:01 ID:gObG7mAC0
おまえらプロモカードってどうしてる?
とっとと売りたいんだけど、捌きづらくてしょうがない。
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/08(木) 16:57:10 ID:Hf23chDz0
今日MO始めたんだけどデッキ組んでたらいきなりトレード持ちかけられて焦った・・・
カード持ってないから無理って言ってもしつこく質問してくるし怖いです
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/08(木) 17:20:22 ID:ZmBFXFIm0
ブロックユーザーに指定にしたり、登録ユーザー以外禁止にしたりすればおk
3年やってるけど対戦後ならともかくいきなりトレード持ちかけられたことなんてないな
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/08(木) 18:11:35 ID:/CWavTAz0
いきなりトレード持ちかけてくる奴は間違いなくシャーク
相手するだけ時間の無駄
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/08(木) 18:51:23 ID:px5AwkJTO
ていうかよっぽど人が少ない場所にいたんじゃないの

無視しても全然いいと思うよ
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/08(木) 19:24:31 ID:Zo9erGR+0
new players roomにいると、トレード掛けてくる馬鹿が多い
俺がシャークしてたときに良くトレード掛けられてたからよくわかる
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/08(木) 22:42:47 ID:MXvKhoSd0
お前もシャークしてたんやないか〜い
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/08(木) 22:46:55 ID:p4kxnTsZ0
お前いいやつだな
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/08(木) 23:29:27 ID:Xb9af/aR0
最近MOを始めたのですが
カジュアルはどこになるんでしょうか?
プレイのスタンダードなのかニュープレイヤーのスタンダード
になるんですか?
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/09(金) 01:24:53 ID:sN+M412H0
これって審判の日に対応してボアの再生って出来ないの?
撃った後スタックに乗らず再生できなかったんだけど・・・
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/09(金) 01:28:21 ID:l/e2PiMC0
撃つ前に再生すればええやん
それが嫌なら MO 優先権 でググレカス
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/09(金) 01:32:38 ID:sN+M412H0
なんかしらんけどワロテしまた
なんにせよおかげで優先権分かったよ、サンクス!
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/09(金) 01:59:49 ID:tDEgQ5qRP
NEW PLAYERでものすごいシャークされそうになったので、ねーよって引き離したら
今度は逆にすごくいい条件でトレードさせてもらってしまった
たぶん、普通に価値がわかってないやつなんだろうなぁと思った
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/09(金) 02:37:10 ID:rRaUbPyB0
MOはエクテン落ちしたカードが
リアルだと安いのにMOだと高い奴があったりするから気をつけろ
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/09(金) 02:48:38 ID:9Re8PnXN0
>>502-505
ありがとう
自分もその時new players roomにいたわ
アレはシャークするつもりだったのか・・・
まあ初めにもらったM10のコモンしかないからシャークされようもないけどwww
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/09(金) 11:41:49 ID:V5fcmXyj0
new players roomだったら向こうも始めたばっかで何も分からないから
単純にどんなカードがあるのか見てみたいって感覚もあっただろうね
初心者同士だから気軽に話しかけたみたいな感じ
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/09(金) 12:25:33 ID:EP91r3h/0
トレード持ちかけられた場合欲しいカードが無かったらなんて言えばいいのかわからん
だからトレードしようぜっていわれても逃げる毎日
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/09(金) 12:48:12 ID:XRAp0XlW0
Your stuff is sooo fucking craps,bye でおk
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/09(金) 13:23:01 ID:4+/9DcLB0
それはやりすぎw
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/09(金) 13:37:06 ID:TLYixqLd0
Sorry but nothing i want, seeya
あたりでどうだろう。
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/09(金) 17:46:48 ID:IMmJqqsLO
報奨プログラムってデフォルトで登録されてんのかな?
設定のチェックは入ってるけどメアドを書く欄が見つからずに本当に登録されてるか不安
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/09(金) 21:51:31 ID:ZQJw5Q1Y0
ジェイスショックの余波でデフレが止まらん
売り時逃したカード多すぎて赤字だわ
参ったねこれは・・・
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/09(金) 21:53:33 ID:ZXkSZs1F0
かわいそうだからざまぁと言ってあげよう
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/09(金) 21:53:53 ID:XhSxOUL30
MOログインできない。。
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/09(金) 21:55:44 ID:MujCaLm30
MO式強制敗北が多すぎて萎える。

ドラフト3連続、事故だけで一没したよ。
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/09(金) 22:05:41 ID:sN+M412H0
こういってはなんだが俺が敗北した時の7割は事故だったと思う
全力を出して負けたって試合が驚くほどない
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/09(金) 22:11:50 ID:KjBS7LeH0
下手なうちは自分のミスに気づけないから仕方がない
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/09(金) 22:30:52 ID:myRTqvcw0
逆を言えば自分が勝つときは相手が事故ってるんじゃ
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/09(金) 22:42:49 ID:V5fcmXyj0
土地が数ターン詰まったりするくらいは事故とは言わない
20枚引いて土地15枚とかなら事故って言っていい
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/09(金) 22:52:39 ID:q2evgjJ10
多少のマナスクリュー/フラッド含めてのマジックだろ

マリガン基準一つとっても甘すぎるんじゃね事故事故騒ぐやつって
530名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:55:15 ID:wsbV5HXv0
最近復帰したのですが今って/join auctionより取引盛んな場所あるのでしょうか?
531名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:42:23 ID:rtk7xUWL0
あー対戦中にドロップするわけでもなくロストするやつまじで消えてくれねーかなー
嫌がらせ以外なにものでもない糞行為だわ、しねばいいのに・・・・

接戦だったらなおさらだ、相手を称える余裕すらないのか・・・
532名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:56:57 ID:/nTdqcBc0
リトアニアとかチリとかから56kで接続してるかわいそうな人もいるんだよ
逃げロスコネとは限らない
533名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:28:14 ID:rtk7xUWL0
まあそういうのもいるだろうけど1、2戦目は問題なく進めてて
こっちがフィニッシャー出したとたんにロストされたら俺の中では10割クロだわ
534名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:37:08 ID:JsFgzgaE0
コネロスされたら、逆転の可能性が無くなったと思って喜んでいいよ。
535名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:42:28 ID:lJGtFpKeP
パック掛かってるならそうだけど、practice だと感じ悪いとは思うね。
こっちがコンボデッキでソリティアやってるなら別だけど。

投了する側からしたらたった一戦でも、こっちからしたら続けて起きるとイライラ度が半端ない。
536名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:44:40 ID:jRtkwqif0
投了もロスコネもかわらなくね?
537名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:58:21 ID:pOVOK9Wp0
時間のロスがあるだろ
538名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:10:07 ID:0Nxv0EQK0
決勝じゃなければどっちにしろ待たされるからどーでもいいわ
539名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:20:02 ID:rtk7xUWL0
>>535
基本的に無限コンボされようが召還の罠で運悪くエムラさんが出ようが投了せず切断するのは対人ゲーではどれでもマナー違反だろ・・・

待ち時間があるから投了と大して変わらないけどあえて切断選んでる辺りにムカつきを覚える
嫌がらせしたい気持ちはわからなくはないけど大人の対応じゃねーよなぁ・・・と思いました
540名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:29:00 ID:7ryM09Wk0
エスケーパーってのは自分の負けを認められない未熟な心理構造なのよ。
生暖かく見守ってあげるがよろし。
541名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:08:46 ID:eP2LPyu20
プラクティスでロスコネされたら
さっさと投了しちゃえばいいのよ
542名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:16:37 ID:A3z5A4z90
俺はそのゲーム放置したまま別のゲームはいるけどな

たまに落ちた奴が戻ってきてまた落ちたりして楽しい
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/11(日) 23:44:37 ID:TeMGn4YY0
プラクティスで4連続赤単に当たった時はプチろうかとおもた
1T目に山置かれたときの気分の悪さは異常
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/11(日) 23:53:16 ID:lEhpeD8E0
となぷらでTier1のデッキ引いて何文句いってんだか・・・
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/12(月) 03:20:06 ID:FXgfHD+b0
でも赤単ってジャンドぐらいにしか勝てないだろ
右手ゲー度も高いしそんな凶悪なデッキじゃないような
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/12(月) 07:44:34 ID:qKo8FlSd0
一ターン目から神河のプレイヤー3点火力が飛んできたときは
投了することにしてる
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/12(月) 08:24:53 ID:p2CjRw7hP
ジャンドをメタれば十分やって行ける環境だからな
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/12(月) 08:29:24 ID:7D4aglDH0
赤単人気なさすぎワロエナイ
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/12(月) 13:56:05 ID:OjYo67n70
赤単もたまにはいいけど
フェッチも竜王も入ってない20チケくらいで揃う赤単がかなり多いんだよな
んで早い段階で火歩き出た瞬間に投了、次先手から速効ゴブリンとかされるとイラッとくるわ

いや俺も赤単たまに使うからあんまり言えないんだけどねw
やるほうは楽しいんだなこれが
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/12(月) 14:19:12 ID:57qWn4N7P
竜王4積みでも火歩きでたらほぼ詰みだよ。どうせ PtE か稲妻が飛んでくる。
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/12(月) 15:15:01 ID:40UifQ6F0
赤単以外って書いて募集すればいいじゃん
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/12(月) 17:55:15 ID:Wi21y6Og0
Time Spiral Block NIXTIX Booster DraftというDEについてなんですけども
ブースターパックは皆さんどうやって用意してるんですか?
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/12(月) 18:27:34 ID:IptUSrBP0
>>552
BOTから14チケくらいで買う。

ぶっちゃけ、NIXTIXはBOTが儲かるだけ。
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/12(月) 18:28:21 ID:pAbMiqXd0
Botで買うんじゃないですかね。Searchでboosterで検索すれば
いくつか取り扱ってるbotは見つかるかも。
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/12(月) 18:41:46 ID:Wi21y6Og0
なるほど、どうもです
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/12(月) 19:50:38 ID:vK2OEkwo0
最近はじめたのですがWeekend Challengesの参加条件ってなんでしょうか?
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/12(月) 20:47:37 ID:dgf5bElt0
生活リズムが狂っていること、だなw
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/12(月) 21:04:49 ID:qKo8FlSd0
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/12(月) 21:20:01 ID:JUOSBDNoP
ttp://www.4gamer.net/games/100/G010063/20100712015/

> 一通りの質問に答えてもらったあと,森氏は「内部では,現在デジタル部門の強化が進んでいます。
> 『Duels of the Planeswalkers』『Tactics』の配信後も期待してください」と前向きに話してくれた。

ついにMOもローカライズされるのか
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/12(月) 21:23:32 ID:ZgX57EVd0
プロスブルーム、ステイシス、ファイアーズ、CTG
これらを十分にまわせるCPUがあれば許す
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/12(月) 21:24:18 ID:mqP48uVd0
どういうことだってばよ
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/12(月) 21:31:12 ID:dgf5bElt0
MMOシャンダラー作ってくれないかな〜
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/12(月) 21:35:21 ID:qKo8FlSd0
>>562
街で買う食料とカードとアイテムが課金なんですね
わかります
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/12(月) 21:37:20 ID:ZgX57EVd0
賢者の本(だっけ?)が5万位しそうだな
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/12(月) 22:06:21 ID:qKo8FlSd0
Contract from Belowあたりがmox以上に激高だろうな
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/12(月) 22:26:25 ID:dgf5bElt0
>>563
食料は、なくなったら適当にクリーチャー召喚して食えばいいじゃろ。
「今日は噛みつきドレイクの手羽先よ!」

黒使いの方はご愁傷様です。
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/12(月) 23:14:59 ID:mqP48uVd0
M11は8月実装か
某カードゲームのオンラインやってた身としてはMOの実装の早さに驚きと嬉しさが隠せないw
早く動かしたい
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/12(月) 23:20:26 ID:qKo8FlSd0
アクエリオンラインとはなんだったのだろうか
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/13(火) 01:55:07 ID:pajIjkky0
MOのチャット、下のID名一覧で、名前が赤と緑と黒があるけど、あれってどんな意味があるん?
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/13(火) 01:58:35 ID:pp8cFaWQ0
赤:プレイ中
緑:ゲームに入っていてスタート待ち
黒:そのルームに居て、プレイしてない
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/13(火) 02:00:33 ID:pajIjkky0
>>570
THX
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/13(火) 23:22:11 ID:wA+8FW+o0
ジェイスがいつ安くなるのか一向に読めない・・・
今までは新パックが出たとき旧パックのカード安くなったりした?
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/13(火) 23:37:44 ID:Zov3WYBr0
ここ半月で15程下げただろ
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/14(水) 00:15:15 ID:5oN3rETI0
>>572
基本的には前ブロックのカードは上がる
アラーラもローウィンが落ちる前はかなり安かった、ペスもsell 14とかだったし
ただZENは既にかなり高騰してる状態なので、上積みが見込めるかは微妙
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/14(水) 00:43:35 ID:20O0wff00
これはいい情報ありがとん!
ジェイスも最初の頃は50tixくらいだったと聞いたのでもっと下がるかな〜と待ってました
そろそろ買っとこうと思います
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/14(水) 01:09:05 ID:crUzvXNW0
リアルのマジックからはしばらく離れてたんですが
ドラフトが割と気軽にできると聞いてちょっとはじめてみたいと思ってるのですけど
実際どんなもんでしょうか?
ドラフトだけ遊ぶとか出来ます?
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/14(水) 01:24:33 ID:Xp4cmbIC0
ドラフト対戦中になぜか強制的にログアウトさせられて、何回ログインしようとしても入れなかった。
これってどこかに苦情出したらどうにかなるんですか?
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/14(水) 01:50:48 ID:1leFd46s0
補償請求にまとめてメールすればいんじゃね
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/14(水) 01:54:57 ID:hMMy8e6A0
>>576
おうちにいながら好きな時間にできるので非常に気軽。
ドラフトだけでも何の問題もないし、完全に割り切るなら取り切ったカードは売ってしまえばいい。

お財布にとっては気軽じゃない。
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/14(水) 04:56:30 ID:AN/Gpx3DP
どうせジェイスとかまで買う気ないし、適当にドラフトで遊んでいようと導入してみたものの
よくわからないうちに3ジェイスくらい散財していたりもするからドラフトは怖い
もっと怖いのが、それ以来封印してしまったから本当に無駄な投資になってしまいそうなところ
あと、シャッフルがかなりおかしいと思うのでリアルより遥かに運ゲーになる
ドラフトで12ターン連続で土地ドローとか珍しくない
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/14(水) 06:08:52 ID:/QKyk4IJ0
>>580
リアルで積み込みしてるイカサマ師おつ
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/14(水) 06:45:22 ID:AN/Gpx3DP
あと付け足すと>>581のように口の悪い人も多いです
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/14(水) 07:03:50 ID:/QKyk4IJ0
ちょっとドラフトやって止めた奴がなんで知った風な口利いてネガキャンしてるの?
しかもシャッフラーがどうとか何年前のプレイヤーだよ
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/14(水) 07:56:27 ID:Ud1X6OLZ0
上2行は実際その通りだが12ターン云々は明らかに誇張だろ
10回やって1回あった程度で「珍しくない」とか言ってそう
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/14(水) 09:18:08 ID:0xrmhzlv0
シャッフラー(笑) MOに投資(笑)
ドラフトで得られる経験は資産だろ常考
カード資産が残ってるなら、売ってドラフトしたらいいじゃない
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/14(水) 09:32:29 ID:Ex/gufEw0
極端な話、ラウンド終了後に場に出ている土地をざっくりひとまとめにし、
クリーチャーをひとまとめにし、墓地を上に乗せて手札とライブラリーを乗せて、
カットしてから6枚切り・・・何気ないプレイだが、これでランダムとはいえない
ものが出来上がる。
こんな似非シャッフルに慣れてたらMOに文句も言いたくなるだろう。
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/14(水) 09:38:37 ID:1leFd46s0
それに加えて3回程リフルすればジャッジ呼ばれてもお咎め無しだしな
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/14(水) 12:28:31 ID:CSyv8kPj0
解除されたか?
UL祭りの時に仕組まれた疫病でビーブル指定しようとしてできなくて負けたんだが
こう云うのも補償になるの?
横にいたスポンジも指定できなかった
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/14(水) 12:34:42 ID:N3Y2OxUP0
イケるんじゃね
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/14(水) 14:29:20 ID:06o8dS2U0
そういう時はとりあえず請求してみるんだよ
向こうが不当だと判断したら却下してくれるんだし
嘘だけつかなきゃおk
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/14(水) 14:57:35 ID:Ex/gufEw0
サブタイプ指定の時にリストになかったのなら、バグレポートとしての意味合いも含めて
補償請求するべき。ソリティアとかで確認してみてもいいんじゃないかな。
両方とも現在1種類ずつしかいないから、見落とされている可能性はあるよね。
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/14(水) 17:23:49 ID:bmAwar5G0
この間MO始めたんですが今って定期メンテですかね?
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/14(水) 17:57:07 ID:D2aq8vPf0
普通に入れるよ
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/14(水) 22:09:31 ID:UK5JWJWT0
MOの方がずっといい
リアルだと積み込みやイカサマをする奴が横行してる
MOだとそんなイカサマがないから丁度良い
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/14(水) 22:22:20 ID:JKSKp+I10
先日プレリで久しぶりにリアルマジックしたらシャッフルめんどくさすぎだったわ
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/14(水) 22:23:40 ID:iU1jKLlz0
麻雀とかの延長で友達とワイワイやりあってたときは
イカサマを見抜くところもプレイの一環として遊んでたけど
会場とかだけで顔を合わせる人間にはそんな指摘も難しいから
真剣勝負の場合はMOの方がプレイに専念できていいな
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/14(水) 22:23:45 ID:06o8dS2U0
キチも煽りもシカトしながらでゲーム進行に全く問題ないのが偉い
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/15(木) 02:59:26 ID:jqbXxiUs0
DE構築やDEシールドって開始時間決まってるんでしょうか?
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/15(木) 03:18:52 ID:wp2MK/710
みんなありがとう。
バグレポートを送ってみたところ、16ドル補償してもらえました。
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/15(木) 09:55:07 ID:qMfVZDRk0
M11プレリのお土産は白タイタンか・・・
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/15(木) 10:22:17 ID:vetz2/E70
相変わらずのボッタクプレリだがタイタンは欲しい
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/15(木) 10:23:04 ID:krWNaqQb0
ん プレリか
やってみるか
青がつよいんだっけ?
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/15(木) 13:03:29 ID:mgo+vHVt0
今からはじめたいのですが誰かスタンダードの赤単スライデッキ丸々くれませんか
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/15(木) 13:14:45 ID:efW1itv10
何言ってんだこいつ
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/15(木) 13:18:48 ID:mgo+vHVt0
ゼロから揃えるのは・・・
リアルだとだいぶ前からやってたからほしいカードすぐ集まったんだけど・・
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/15(木) 13:25:08 ID:efW1itv10
赤単なら1万ぐらいでそろうよ
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/15(木) 13:25:14 ID:hwBKxwBZ0
m11っていつから使えるの?
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/15(木) 14:04:35 ID:krWNaqQb0
使えるようになったら使えるよ
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/15(木) 15:17:57 ID:y7/4V8rx0
>>603
赤単でよかったらあげるよ
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/15(木) 18:02:32 ID:Co9PDgaS0
>>609
ただし山だけだがな
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/15(木) 18:47:47 ID:RVfMh32k0
土地に色はありませんよ
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/15(木) 18:47:57 ID:8M0Bh/rB0
どうでもいいが山だけだと赤単にはならないんじゃね
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/15(木) 18:49:08 ID:8M0Bh/rB0
>>611
結婚しようか
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/15(木) 18:52:14 ID:krWNaqQb0
絵描きさんがアップを始めたようです
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/15(木) 21:31:31 ID:nd4j5ViJP
赤たん

Mudhole 1
Island 59
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 01:00:26 ID:1hzN7Y4K0
WMでTix売ってくれる人いませんか?処分に困ってるので売ってくれる人メールください。
信用出来る方なら先渡し可能です。[email protected]
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 06:19:36 ID:gDmwAV970
MOで自分のレーティング?ってどこで確認できるのでしょうか
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 07:45:29 ID:O6+A3eWY0
どこでもいいから部屋に入って自分の名前を右クリック→インフォメーション
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 08:00:10 ID:gDmwAV970
>>618
ありがとうございます。
確認できました
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 08:42:16 ID:/RvFP48IP
ついでに自分を buddy に入れておけば、いつでも確認できる
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 08:52:24 ID:oLN/xIUK0
>>598
イベントスケジュールは決まってる。
公式→calendarで確認できるぜ。
PST(日本-17時間)又は、PDT(日本-16時間)
で表示されてるので注意。
 
ttp://www.wizards.com/Magic/Digital/MagicOnline.aspx?x=mtg/digital/magiconline/calendar
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 08:56:12 ID:oLN/xIUK0
そういえばスケジュールみてたらリリース予定日時が出てたんだが、
年末にMED4って出るのな
何か高額カード残ってたかね……?
そろそろパワー9投入してクラシック環境を整えるつもりだろうか
 
Magic 2011  8/2/2010
From the Vault: Relics 8/30/2010
Scars of Mirrodin 10/18/2010
Masters Edition 4 12/13/2010
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 10:07:38 ID:O6+A3eWY0
やっぱパワー9なんじゃない?

MED1とタイムスパイラルとの関連性をふまえると、
ミラディン2と発売日が近いMED4はアーティファクト推しのセットの可能性が高いからMOX系統が入ると思う。
んで残りがMED5で出ると。

エキスパンションマーク的にMEDは6まで出そうだから、パワーナインを3つのセットで3枚ずつ散らす可能性も考えられなくは無い。
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 10:11:01 ID:gDmwAV970
>>620
そうなんですか〜早速、buddyに入れてきます。


レーティングの更新って定期メンテ毎なのかな?
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 14:53:38 ID:31h3eOo40
パワー9全部そろったら
ちょっとクラシックに興味湧くな
どうせ30tixオーバーで試しにやってみるには高いな…ってスルーする事になるが
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 15:12:36 ID:oLN/xIUK0
パワー9はクラシック1枚制限だから
神話レアでも無い限り20Tixくらいじゃないか?
そこまで需要無いと思う
リアルと違って再版されるだろうし
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 18:21:59 ID:/X1jPr350
そこでまさかのパワー9現物化計画
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 18:23:22 ID:tJEWfRRz0
ただし金枠で
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 18:24:55 ID:OwpKvv4l0
パワー9現物化したら崩壊するなw
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 20:07:13 ID:EouUED7e0
M11プレリはいつさ
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 21:04:47 ID:rj5h6ohf0
>>1読んだらちょっとは予想つくんじゃね
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/17(土) 00:39:02 ID:2Qt1CeT50
ここでまさかのアングルードシリーズから
ルール上問題なさそうなものだけ収録

名無しの「__________」とか幼女とか
ゲーマーシリーズとかガーフィールド博士とかは欲しいな
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/17(土) 00:42:39 ID:U5DRd5o10
適当に卓立てたりしたときにドラフト成立しやすい時間とかしにくい時間とか割とあったりしますか?
流行ってるセットなら大体いつでも出来る感じだったらいいんだけど・・・
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/17(土) 01:09:04 ID:/fTk/ROS0
卓はいつでも立ってる。GPのサイドイベントの様に、集まったら開始。
ただし、新セット以外は埋まるのに時間が掛かる。

とりあえずインストールして操作に慣れて、8月導入のM11に備えようぜ。
新規導入後は祭り期間と言われ、賞品率が良い大会が有る。

新規参入者はいつでも待ってるけど、本格的にやるならテンプレにも目を通しておいて
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/17(土) 01:26:43 ID:2Qt1CeT50
そういやエクテンのプールが狭くなったな
いきなり糞ゲーになった・・・
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/17(土) 02:55:43 ID:t6egVHon0
今、リーグ戦ないんですか?
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/17(土) 07:29:18 ID:eCaI3X9y0
エクテンさんマジ不人気
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/17(土) 08:36:27 ID:0zhoLh6x0
まあ別に元々死んでたフォーマットだし
墓地から追放領域に移動した感じ
きっと件の新フォーマット登場の暁には最悪ゲームから徹底的に永遠に除去領域に置かれる事だろう
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/17(土) 08:37:36 ID:ql9WxKVk0
みんなまじでうめえよおおおおお
ジェイスを使っても全く勝てないとか俺才能なさすぎワロエナイ

どうやったら強くなれるんやろ・・・
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/17(土) 08:53:35 ID:9npganeM0
>>639
ジェイスってことは構築?
だったら、Dayly Eventとかで勝ってるレシピ完コピして、
100回トーナメントプラクティスで回せば上達するんじゃまいか
途中でレシピを弄るとぐちゃるからナシな
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/17(土) 09:11:05 ID:ql9WxKVk0
>>640
ZENブロック構築のみやってますが本気で勝てない
ただ負けるたびにデッキ見直してちょこちょこ変えてたんだけどこれってまずいのかな・・・
まあ一番悪いのはプレイングなんだろうが。。強いカードをそろえても勝てないってのがよくわかった
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/17(土) 11:35:09 ID:ORPIXxRf0
自信がないなら下手に弄らず完コピのまま回せ
あと極端な相性ゲーの可能性もあるから勝率が悪ければ悪いほど実は中の人の性能そこまで関係ないこともある
例えばトナプラのZEN構築は緑白エルドラがやたら多いから青白とか練習しても勝ち越せるわけがねえ
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/17(土) 12:44:56 ID:wcVAHmpk0
それ以前にZBCのトナプラはTier1のデッキとほとんどやれない
デッキの使い方覚えたら2構行かないと時間の無駄になる
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/17(土) 13:15:10 ID:upQfAIAR0
パワー9デッキなんてみんな同じ瞬殺だから面白くもなんともない
リアルカードのコレクションでもないのに
ヴィンテージとか大会もないし、必須カードが実装されたらやりたい奴はいると思うけどな
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/17(土) 15:29:09 ID:ipNjbz5p0
むしろP9を4積みとかいう夢のようなことをしてみたい
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/17(土) 15:38:51 ID:2Qt1CeT50
それならMWSやらシャンダラーとかやってればいい
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/17(土) 18:26:54 ID:lDM9WT/e0
パワー9積んだら瞬殺デッキしかないってヴィンテージ知らないってレベルじゃねーぞwww
やったこともない、調べもしないで知ったような口聞くな
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/17(土) 20:13:30 ID:HuG3/MP40
数ヶ月ぶりにきたらwwkが2台から上がってるじゃねーか。
需要低いから結局上がらないと思ってたが、やっぱ供給過多だったんだな。
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/18(日) 01:35:29 ID:yNiQCGa+0
UZUZULのドラフトの2位の賞品がサーガ1にレガシー2だと・・・
やらせる気ないだろ、これ・・・
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/18(日) 01:56:09 ID:yESuqTy00
それには俺もイラついた
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 01:37:16 ID:VJ1s2k9iO
リアルMOでは神話ソートが酷いらしいが、
MOでは再現されないよな?
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 02:16:03 ID:jE3NCl+vP
リアルMO…?
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 02:19:36 ID:JEFJSYnt0
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 03:03:40 ID:2lhQvRY10
神話ソートについてくわしく
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 03:26:13 ID:hzCzTjHH0
ドラフトについて質問なんですが

・4-3-2-2
負けた時点で終了,
1勝で2パック,2勝で3パック,3勝で4パック

・スイスドロー
ドロップしない限り3戦やる
ポイントに応じて商品

で合ってますか?
それと途中でドロップした場合も成績に応じて全試合終了後商品がもらえたりしますか?
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 03:34:18 ID:9cHJmOqX0
あってる。
スイスは1勝で1パック,2勝で2パック,3勝で3パックと言い換えてもいい。
ドロップしてもそこまでの勝ち分はもらえる。
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 03:42:46 ID:hzCzTjHH0
>>657
ありがとうございました
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 06:33:21 ID:te9OlGba0
ドラフトなんですが、マッチの間ってサイドボード調整出来ないんでしょうか?
ゲームの間は
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 06:34:29 ID:XuP+85K70
MOにかかわらずマッチ間にデッキいじくる事はできない
マッチのなかのゲーム間でだけサイドボードとメインデッキをいじくる事ができる
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 06:35:05 ID:te9OlGba0
すみません!投稿しちゃいました。
ゲーム間は二分ほど時間があるのですが、他で調整する方法が分かりません。
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 06:45:27 ID:9+ZBYP7G0
>>655
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1279169761/94

レアもソートあるみたいだよ
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 09:34:08 ID:/sAPcbRN0
>>660
トーナメントデッキから拾ってくれば調整可能
デッキ構築時に名前をつけて保存をしておけばさらに楽
そこで調整してデッキを保存しておいて、SB時に読み込めば調整デッキで戦える。
勿論登録されたメインデッキは変更できないがね
 
>>652
レアソートが固まってるというのは日本語版のみ
って聞くから大丈夫じゃないかね
そもそもパックをまとめて開封でもしないかぎり、
MOではどんなソートでも糞にはならなくね?
ちなみにMOにもレアソートはあるよね。
10版ドラフトでマスティコア引いたときは、
ほぼ必ず同じ卓でWrath of Godが出てたから、
プレイの基準になってた。
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 11:35:54 ID:5tnh1rOIO
中途半端な値段のレアとかカスレアを少しでもtixに変える方法とかないかな?
コモンをまとめて買い取ってくれるbotとかあるんだろうか
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 11:42:50 ID:kR2aOSGl0
あるけど3回くらいトレードして1tixとかそんなもん
アホみたいに増えるカードを減らす目的も含めてやってたけど
欲しいカードしか持って行かないから偏るだけだった
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 11:44:41 ID:6kvvjl5O0
3枚1チケで買い取ってくれた頃が懐かしい
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 11:51:42 ID:qXon/dw70
公式で、100枚捨てたらどうでもいいレベルのプロモとかくれたりしないかな
昔のアクエリはいらないカード送るとプロモくれるキャンペーンがあったが
あれはいいリサイクルだと思った
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 11:53:23 ID:5tnh1rOIO
>>665
ありがとう
そこら辺はリアルと一緒か・・・
アラーラの高額だけ処理しとこう
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 11:57:46 ID:/tQ7h9W00
>>664
あるでしょ。買取botはバカだから、出したいカードだけトレード可とかにして少しづつ売る(様子見)のがよい
そうでないと、高いカードから順に要求してくるので、カード査定がそれで埋め尽くされる
あとbotによって欲しいレアと、たくさんあるのでもういらないって所があるんで、いろいろ回ってみるといい
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 12:13:14 ID:/tQ7h9W00
最近復帰して、昔使っててスタンで使えないカードを処分中だけど
霧縛りが1.5x4、hallowed Brial、1.0tix x2、ギャンコマ1.0x5、ウーナ1.0x2
kinsbell国境警備隊、シトルダウンしもべ、ミラーウィーブ、ミラーエンティティらキスキン関係が0.3~0.5で売れた
あとなぜかセンギアバンパイア(10版)0.5tix、カウンタースペル0.4、レンパックマスター0.5、キッチン0.65←これらも複数あったので結構金になった
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 15:59:36 ID:dFuzqe860
これからやろうと思っとるんですが
ドラフトで使用したカードはもらえるんでしょうか?
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 16:03:20 ID:2vBK3J8x0
>>671
取り切りだから貰える
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 17:05:53 ID:f/Py1HqP0
ジェイスピックか、胸が熱くなるな。
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 18:10:59 ID:5tnh1rOIO
>>669
ありがとう。いろいろ探してみる。

ところでトレードでよくみるアバターって試合中に見れるアイコンに使えるのかな?
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 19:03:43 ID:4wSNtZMB0
誰か今のブロック構築を詳しく書いてるサイト知りませんか?
赤白上陸・青白のデッキレシピやサイドが気になるのでわかる方教えてください
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 19:07:47 ID:O5M6TbEA0
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 19:13:51 ID:74BXRQI70
deckcheckよりdecks of the weekの方が新鮮なレシピだと思う
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 19:38:14 ID:GohN6mmK0
最速はWhat's Happening?のEvent Coverageだろ。
リアルの海外PTQならdecks of the weekだが。
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 22:43:06 ID:2lhQvRY10
これって他人のレーティングって自分のレーティング同様に確認できないんですか?
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 23:25:33 ID:xH27zgqX0
>>675
ブロック構築のデイリーイベント上位デッキ分布を毎週丁寧にグラフにまとめてるサイトがあったんだけど、
ブックマークしてなかったようだオワタ
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 23:39:45 ID:wAaX7Luz0
個人blogなんで直リンは止めておくけど 入隠者通信 でググれば出てくる
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/20(火) 00:06:37 ID:PJlLr7Tw0
あそこは分布はまとめてるけど最新レシピまではフォローしてなくね
>>677が手っ取り早いと思う

ヴァラクート4枚突っ込んだ赤が最近ちょこちょこ勝ってるけどあれいいよな
安く作れる辺りが特に
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/20(火) 03:59:24 ID:M3yJhtNL0
シールド参加予約したまま寝てしまったでござる
ピャー
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/20(火) 13:34:23 ID:4IZtoXQm0
ビッグマナ系は勝ち負けはっきりしてて、面白そう。
土地展開をどうにか遅らせたいが、カウンターしかないか……。
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/20(火) 14:04:47 ID:qEaQdEg00
赤緑ヴァラクートは安く作れるとは言うが、必須パーツのゼンディカーの報復者は7.75tix(>>3の価格サイト調べ)
地震3tix、血編みエルフ3tix、これらを4枚揃えて、他のパーツも買えば6000円近くいくんじゃね?
6000円出せば、MOなら、日本選手権10 - 優勝の赤単、他、いろいろ作れるだろ
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/20(火) 15:11:25 ID:v74XitqG0
MOまだ健在だったかw

円高になると来たくなるスレだなw
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/20(火) 15:47:56 ID:5DrS2MS+0
>>682はブロック構築の赤単ヴァラクートの話をしてると思うので、
スタンの赤緑ヴァラクートの話をしている>>685は勘違いしてるんじゃないかね
適当に漁ってみたレシピは↓のような感じで高いカードはサイドの竜王くらいで、
それを抜けば20……いや、10Tixくらいでいけるんじゃないか? これ。
 
18 Mountain
4 Tectonic Edge
4 Valakut, the Molten Pinnacle
4 Cunning Sparkmage
4 Goblin Ruinblaster
3 Hellkite Charger
4 Lodestone Golem
4 Burst Lightning
3 Everflowing Chalice
4 Roiling Terrain
4 Searing Blaze
4 Staggershock
 
Sideboard
3 Chain Reaction
3 Flame Slash
3 Kargan Dragonlord
3 Tuktuk Scrapper
3 Tuktuk the Explorer
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/20(火) 15:58:56 ID:XPlKy6F90
>>687
はじめたばっかでカードないからとりあえずこれあつめよかなw
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/20(火) 16:08:28 ID:BVYh8N6YP
ペラッコンとかも安く組めないかな?
690685:2010/07/20(火) 16:13:14 ID:qEaQdEg00
>>687
そだね。勘違いしてた。スタンダードじゃなくて、ブロック構築のデッキの話しだったんだね
んで、じっさいそのブロック構築ヴァクラートはどんな動きなの?ゴーレム入ってきたり俺の知ってるのとは大分違うかもw
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/20(火) 16:21:58 ID:Zw+Hqd5/0
>>687
札束タボラン使っててそいつにボコられると死にたくなる
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/20(火) 16:44:39 ID:5DrS2MS+0
>>690
動きは昔懐かしの赤単ポンザ。
土地破壊やゴーレムで相手のマナを縛っている間にHellkite Chargerやゴーレムがドーンしたり火力で詰めたりする。
ヴァラクートは主にコントロール相手にカウンターされない火力として採用されていて、デッキの主コンセプトでは無い。
Roiling Terrainによるダメージが案外洒落にならない。
青白コンでJace出した返しに土地と一緒に纏めて葬られると大変うんにょりする。
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/20(火) 17:37:54 ID:Ad2ACwYD0
ブロック構築で白赤使ってるんだが、数回Valakut赤単と当たったな。
↑のよりは火力寄りだったけど。
感想はLodestone Golemが強いね。
この環境は優秀な火力がStaggerShockとBurstlightningと両方とも2点火力なんで、タフネス3が強い。
そして優秀な壁が二枚ともタフネス4なんで、パワー5も偉い。

とはいえ、対白赤だと多少白赤有利な気がする。
対コントロールにはValakut赤単結構強そうだな。ちょっと組んでみようかな。
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/20(火) 17:47:24 ID:311rsV+L0
3-1でデイリーイベントドロップしたらQPとパックってもらえるっけ?
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/20(火) 19:24:34 ID:4kqMyyuTP
2HDはM11が来たらひどいことになりそうだな
タルモがあったときの緑さながら、白タッチされまくるんだろな
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/20(火) 21:50:10 ID:Qs/uX9GD0
ブロック構築の結果見てるけど上位はJace,the Mind Sculptor使ってるデッキばかりだし
Jace出てから敷居上がった感じするわ。最低でも3万出さないとデッキ作れないとか初心者にはキツい
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/20(火) 22:03:47 ID:6eErdaWM0
ひどいな〜
MMOなんてもんじゃない
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/20(火) 22:21:10 ID:XPlKy6F90
現物全部売ってMOに移ることにした、だってドラフトとかなかなかできねえもん><
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/20(火) 22:28:56 ID:39KCrvmk0
http://d.hatena.ne.jp/hypercrab/20100625/1277425289
ここの日本語化計画を使ってみたんですが画像もテキストも全然表示されないです・・
画面はリサイズしてないしカードのテキストデータは取得出来ているのだけど
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/20(火) 22:40:07 ID:hMtiwWwB0
>>698
そのうち両方やることになる・・・
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/20(火) 23:17:37 ID:GVgOOAn60
>>699
俺はVista使っててそのアプリのVer1.31beta使ったら画像表示でけたぞ。
1.全画面最小化
2.MO起動→右側に移動
3.ツール起動
4.適当にデュエル(5分ぐらい)
5.遅いな―と思ってツールで画像が表示される部分をクリック
6.唐突に画像が出始める
って感じの挙動をしてた
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/20(火) 23:37:50 ID:PJlLr7Tw0
>>696
ジェイスを使ってないデッキがいかにジェイスを殺しにいってるかを見るべき
局地的なメタゲームが見えてくるはず
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/21(水) 00:09:25 ID:4BD7US6DP
>>699
全画面にしたら動かなかったけど、窓状態(起動時のまま)だと動いた。
リサイズも問題なかったかな?

Win7 64bit 環境だよもん。
704701:2010/07/21(水) 00:21:56 ID:PhnvH0IK0
スレチすまん

一応再検証してきた
1.全画面最小化
2.MO起動(ウィンドウサイズは変更したらダメ)
→MOを右側に移動(MOと日本語化ツールの表示領域を被らせないため)
3.ツール起動
4.マッチ相手物色(5分程度)
5.デュエル開始後、すぐに画像が出始める
6.デュエル終了、ツールの画像表示領域が常に灰色状態になる
って感じだった。

後はツールに,NET フレームワーク使ってたはずだから、
最新版にしてみると良いかも。
これでダメなら、本人様に聞いてみてくれ

>>703
ツールのreadme的なtxtにMOのウィンドウサイズはデフォルトのみとの
注意書きがあるから、多分リサイズ不可。
自分で試してないんで、実際はできるんならすまん
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/21(水) 02:48:32 ID:n9lha04T0
>>703-704
どもっす
その手順でドラフト中ずっと立ちあげてたけどダメだった
まぁそろそろカードも覚えてきたし無くていいかぁ・・・残念

これってピック中は日本語化出来ないですよね?
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/21(水) 02:54:13 ID:n9lha04T0
もしかするとデュアルディスプレイ環境だから変な感じになるのかな
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/21(水) 19:29:05 ID:xeTcVi4m0
またFoWとデュアランを当てる日々がはじまるお…
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/21(水) 20:16:20 ID:yN52NwB20
コミュニティ感謝週間ドラフトのALAブロック、Nixpaxで9チケか・・
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/21(水) 20:19:39 ID:w7TyRMh40
うめえ
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/21(水) 20:26:47 ID:2SU8pgBf0
マジかよ参加するわ
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/21(水) 20:30:27 ID:Aoj3uUSY0
でもアラーラで欲しいカードも無いしなぁ
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/21(水) 20:57:27 ID:uOFLMFQB0
9チケALAと12チケME123か。まあMEのほうにいk…

>> 1st 1 Masters Edition I booster pack, 1 Masters Edition II booster pack, and 2 Masters Edition III booster packs

こっそり賞品変わってるし…
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/21(水) 21:24:24 ID:lRnem6YA0
前の内容わからんけど、商品が劣化したって認識でOK? > ME123
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/21(水) 21:41:50 ID:uOFLMFQB0
前の1位賞品は2p-1p-1pだったはず(普通の4-3-2-2と一緒)。
デュアラン欲しい人にはこっちの方がいいのかもしれないけど…
売りさばくにしてもME3は安いし(ついこの前まで売ってたしね)、勝ちパックからFoW出す楽しみが減るw
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/22(木) 01:00:20 ID:kOu4WZYq0
今フリープレイ回して楽しんでるんですが、登録するのに時期が良いとか時期が悪いとかってありますか?
2011が来たらしばらく祭りだとかは聞いたんですがよくわからなくて・・・
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/22(木) 01:04:43 ID:GU+WwNeO0
今はやめとけ時期が悪い
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/22(木) 01:11:15 ID:53yE+DOF0
8月初頭からM11のリリースイベントがあるから、それに合わせるのが吉
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/22(木) 01:32:10 ID:1uvZDJv70
メンテすんなよ!頭おかしいだろ!
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/22(木) 01:37:30 ID:ptGwHVy80
登録で引っかかる可能性もあるし早めに済ませておいたほうがいいんでないの
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/22(木) 04:44:22 ID:NvYHwAoo0
というか円高の内にチケット買って置くべき
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/22(木) 12:06:14 ID:03XIEVCb0
というか、月額課金でもないのに登録を待つ理由ってなんなんだw
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/22(木) 12:12:01 ID:mpRwrBDk0
登録キャンペーンとか展開されるなら分かるが
んなの一切ないしな
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/22(木) 12:27:22 ID:HTTI0pzZ0
1つだけ待つ理由があるとすれば、アカウントを作った時にもらえる
カードとパックがM10からM11に変わる可能性があるということ。
でも円高もM10とM11の差も微々たるものだし、やりたい時に始めるのが一番だと思う。
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/22(木) 12:30:59 ID:JkTk9khR0
フルアートのスライムたん欲しい。まだエメリアの天使も集めてないし……
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/22(木) 15:17:59 ID:03XIEVCb0
結局卓の立ちっぷりはRRRがダントツだなあ。
ALA、ME123、nix tix M10、全部足してやっとRRRと同じくらいだ。
今週はそう何回もFoWクジできなさそうだね。
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/22(木) 16:00:30 ID:VuvQkS2F0
賞品M11に切り替わってしばらくしたらROEはあがるね
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/22(木) 16:39:44 ID:Uw0oThXF0
今回やってるイベント(?)ってどういうものなんですか?
ドラフト卓にやけに参加費の高い卓が増えてるのは分かるんですが・・・
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/22(木) 16:44:08 ID:Uw0oThXF0
参加費のみパック無しでドラフト出来るということかぁ
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/22(木) 17:14:17 ID:HTTI0pzZ0
>>726
M11に切り替わるのはスタン・Pauper・モミールだけで、ROEはZBCで引き続き吐き出されるから
ZENやWWKの様な上がり方はないと思う、多分。
ていうかM11出たらみんなそっち行ってRRRは廃れると思うけどne。
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/22(木) 17:24:10 ID:RihM9Nv60
楽しいのは間違いなくROE>>>M11なんだけど
開けるぐらいならリミテッドなMOならM11に人気集まるだろな
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/22(木) 17:58:53 ID:1hgypQb4O
ミラージュとかMEとか10版とか
SHOPで販売しなくなったセットは、
もう人から買うしかなインポ?
再販の予定はない?
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/22(木) 18:54:44 ID:cpIB6yWZ0
時たま再販されるけど、殆ど再販されないと思ったほうがいい
アメリカの建国記念日の辺りに、その手のイベントがあるかないか
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/22(木) 19:51:37 ID:1ZqHMO760
最近MOはじめてDailyEventsのStandardの4連勝した人のリプレイを見てプレイングを勉強してるのですが
4戦目だけいつも1ラウンドしかなくてすぐに終わるのですがバグでしょうか?それとも何か暗黙の了解みたいなものがあるのですか?
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/22(木) 20:46:15 ID:HTTI0pzZ0
はい、あるのです。
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/22(木) 21:12:22 ID:mxIuVUv00
そんなのあるの?
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/22(木) 21:23:34 ID:P2ZRg30y0
ちょっと考えればすぐわかるだろ
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/22(木) 21:43:12 ID:6c3QOoqP0
MOには引き分けがないからな
つまりそうゆうことだ
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/22(木) 22:50:04 ID:k2+V4LMX0
よくsplit?って聞かれるけどあれみんな受けてんのか
いつも断ってたけどあれに同意したらどれだけうまいんだ
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/22(木) 23:39:56 ID:GU+WwNeO0
勝つ自信があるなら受けない方がうまいに決まってる
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/22(木) 23:46:50 ID:hbrSTIM20
ちょっと考えればすぐわかるだろ
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/23(金) 00:22:42 ID:DZ+qJ+Zj0
受けないとマナー違反にならないのか
742701:2010/07/23(金) 00:51:13 ID:azKEmZ7N0
昨日たまたまROEのスイスドラフトやったんだが、
ピック中はだめだった

デュエル中のみ日本語化されてました
743701:2010/07/23(金) 00:52:33 ID:azKEmZ7N0
駄レスごめん

>>742>>705向けです
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/23(金) 01:14:29 ID:8OlTNZ/+0
>>741
受けるも受けないも自由
マナー違反なんてありえない
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/23(金) 01:37:24 ID:/+7yvfnK0
デッキ作成支援アプリとかないかな?
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/23(金) 02:00:43 ID:1V2IbUc00
DotPのDLCが山のようにリリースされてワロタww
年末セールで本体+DLCが$5とかで売られてそう
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/23(金) 03:04:26 ID:2J7Ze6vN0
このDLC糞過ぎだろw
デッキのunlockとFoilだけで新要素無しとかふざけてるなw
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/23(金) 03:53:32 ID:K7FAfZTSP
http://homepage3.nifty.com/moj/mtg/mtg_deck.html
ここで紹介されているデッキ診断機能は無くなっちゃったんですか?
DeckEditerに見当たらなくて・・・
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/23(金) 03:59:48 ID:K7FAfZTSP
自己解決しました
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/23(金) 07:05:43 ID:YvS6Yl+A0
ALAブロックnixpaxのレベルが低すぎてワロタ

なんで3勝したのにレーティング7しかあがってないんだよwww
確かに相手全員noobだったけどさ
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/23(金) 07:06:36 ID:kw7afIWCP
お祭りイベントの時はそんなもんでしょw
そんな細かいことよりチケ稼げばいいんや。
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/23(金) 09:58:57 ID:8OlTNZ/+0
MOでレーティングあっても何もないからな
レーティング100より1チケの方が偉い
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/23(金) 12:33:29 ID:HRwOhzC60
この銭ゲバ野郎っ!
と罵りたい所だが、完全に同意せざるを得ない。
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/23(金) 12:34:52 ID:8OlTNZ/+0
賞品9−5の1800テーブル復活しないかな
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/23(金) 17:43:39 ID:xEhxlrvP0
>>748
前から思ってたんだけど、
確率計算でORやると全部100%になっちゃわね?
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 00:41:09 ID:iVukjlxS0
M10のNIXTIXで全勝したけど、3パックしかもらえなかった。
普段は4パックだよね?
NIXTIXだから?
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 01:02:05 ID:RQ5rWLxW0
>>756
スイスに参加したんだろ。

リリースイベントはまたパックのシールドなしか・・・
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 07:52:13 ID:50FaN7NV0
しばらくやめてたMO再開しようと思います。
トレードの手間かけずに迅速にある程度安くデッキ構築したいのですが、
安いシングルショップとかありますか?
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 07:55:03 ID:50FaN7NV0
しばらくやめてたMO再開しようと思います。
トレードの手間かけずに迅速にある程度安くデッキ構築したいのですが、
安いシングルショップとかありますか?
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 08:19:04 ID:HXPo4EC70
ないよ
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 08:27:07 ID:T7poE7120
ないよ
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 08:37:13 ID:/b1vweby0
知っているがお前に教えるのは嫌
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 09:08:53 ID:OelVyP820
最近補償請求のページに全く繋がらない。
カスタマーサービス→I wish to file a compensation request for an issue I experienced
→アカウント認証画面→不通(Right Now Redirect)
やり方合ってるっけ?単に時間帯が悪いだけなのかそれとも気前のよい補償体制はもうおしまいなのか
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 13:31:51 ID:/tB8VNgN0
なんかマッチを続けられる最小人数を下回ったので終了みたいのがあったんだけど、そんなことあるの?
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 16:59:01 ID:wyDwaV4Q0
クレジットカードがなくてできないでござる
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 17:33:36 ID:T7poE7120
クレカを作ればいいでござる
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 17:48:11 ID:r/bF7hmG0
>>765
クレカなくても決済出来るかも知れない
出来たとしても初期コストかかるし手数料持ってかれるっぽいが
今、金欠なんで来月頭にやってみるつもり
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 17:54:53 ID:wyDwaV4Q0
>>767
報告よろしくお願いします
769221:2010/07/24(土) 18:08:56 ID:FowkQkmr0
>>765
クレカないならデビットカード作ればいいよ。
審査もないしvisaであればMOで使える。

>>222で使えるはずって教えてもらって
やったら決済できて現在、プレイ中。
今更だけど、教えて頂き有り難うございましたm(_ _)m

クレカと違って預金分しか出来ないので
月末にビックリする請求がこないから安心
俺の場合だとカード作る手数料が1000円だけかかった。
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 18:23:59 ID:wyDwaV4Q0
>>769
どこのデビットでやってますか?
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 19:19:33 ID:KT//qodE0
1000円って事はe-bankじゃね?今は楽天か
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 20:19:15 ID:Y9cdiaF50
楽天はロクなことしないしスルガとかの方がいいんじゃないか
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 21:25:27 ID:z/0QIVxjP
激動サイカまでリアルでやってたんですが最近MOに興味持ってます。
そこでやってる人に聞きたいんですが

・値段としてはどうか(妥当、他のネトゲも課金だし、あまりやらないなら損 など)
・プレイ人口、また形式の人の多さ(土曜昼間でも結構いる、スタンは人気だがシールドはなし など)
・英語力はどこまで必要か

一番ネックなのはやっぱりお金がかかる、しかも電子データなのにパック料金て・・・
ってこれが出て当時は思ったんですが意外にもまだ人気のようなので気になって質問させていただきました。
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 21:36:06 ID:IYvP+mqH0
>>773
1・回るようになれば無料で遊べる
2・一部不人気部門もあるが、基本的にいつでも人がいる
3・リアルで英語カードが読めればおk
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 21:42:43 ID:T7poE7120
構築は一個金をかけてそこそこ勝てるデッキ作ってイベントで勝てる自信があれば大して掛からない
勝てる自信なくてもイベントに拘らないなら大して金掛からない

ドラフトメインでやると金はかなり掛かる
(ドラフトでも勝ち続ける自信があるなら別だが・・・)

あとカード全種1枚づつ集めたら紙に交換してくれる

英語は中学レベルもない俺がやってるから重要でもない
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 21:51:17 ID:ing76Qtz0
>>773
1.妥当、だってリアルと値段ほぼ一緒だし。電子データだから安くないとおかしいというのは甘え。
2.ドラフトが最大人気、シールドは普通、構築人気はスタン>ブロック構築>レガシー>>>他。
 総プレイヤーは曜日・時間帯で800人〜3500人くらい
3.中学レベルとExcite翻訳が使えればおk

仮想世界のカードに現金使うのはちょっと…ていうのはリアルMTGerの誰もが思うこと。
リアルと両方は無理でも片方なら割り切って出来ると思う。
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 22:09:16 ID:s7BYW7OA0
紙だと昔なら個人輸入で安くすんだけど、今はそれも出来ないしねえ。
むしろシングルが安いのがオンラインの有利な点。
それに他のネトゲの糞ガチャ課金に比べたらよっぽどマシ。
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 22:24:20 ID:b2Kh20sN0
>776
>仮想世界のカードに現金使うのはちょっと…ていうのはリアルMTGerの誰もが思うこと。
>リアルと両方は無理でも片方なら割り切って出来ると思う。

正にその通り。クロニクルからの紙資産がなければ諸手を上げてMOに集中できるものを。
紙化の逆で、紙をWotCに送ったら電子化してくれるとかやってくれないかな〜
集まったカードはミラディン改のトレジャーとして封入すればどうよ、マロー?

英語能力の低さは煽り耐性の高さにつながるポジティブ要素だと思う。
難癖つける奴ほどもってまわった言い回ししてくる。そういう奴の
言いがかりを気にしなくていいというのは精神衛生上、非常によろしい。
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 23:12:30 ID:qDViq1XX0
たしかによく難癖つけてくるやつがいるが
英語力が低いからほとんど言ってることわからんw
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 23:16:42 ID:HXPo4EC70
クロニクルから激動サイカの資産なんて現代じゃほとんど価値ないんだからスムーズに移行できるだろう
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 23:27:52 ID:a1IWf7RK0
クロニクルからなら当然イタリバは持ってるんだろう。
まあ売って買えば移行できると思うけど。
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 23:31:27 ID:1bT6hGz+P
英語の読み書きできてもMOだとほとんど使わないよ。
俺も普段は挨拶しかしない。でも煽られたら煽り返すねw
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 23:47:06 ID:b3Bg0kEx0
>>778
>英語能力の低さは煽り耐性の高さにつながるポジティブ要素
あるある.
ただsplitの時よくわかんなくなるからやっぱ英語できた方がいいんだろうなぁ
と揉めるたび思うわ
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/25(日) 00:00:42 ID:ing76Qtz0
外人 『split! split!』
俺 『うっせえよ毛唐、英語が世界の共通語とかナチュラルに思ってんじゃねえよ』
外人 『hmm…』
俺 『Fack you』
外人 『oh』
外人 『miss spell』
外人 『Fuck you』
俺 『Fuck you』
外人 『good!』
 その後、一緒に2HGをやり、友人になった。
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/25(日) 00:02:07 ID:T7poE7120
split言われてもいつもNoとだけ返してるわ
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/25(日) 00:27:58 ID:jQiQ70jn0
スプリットなんて「そっちが投了するならOK」とNOの二つしか使わない
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/25(日) 01:57:37 ID:/0xYAhB4P
みんなありがとう!

時間なかなか取れない社会人だけど、マジック自体はすきだからやってみるよ。
これがキッカケでリアル大会とかにもつながるかもしれないしね。

エクテンとかやってなかったけど、気軽にできそうだし楽しみw
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/25(日) 01:57:58 ID:9p4TSCKyP
スプリットって持ち逃げされないの?
789773:2010/07/25(日) 02:04:59 ID:/0xYAhB4P
クロニクル?はよくわかりませんが、テンペストあたりからやってました。

赤茶のジョンフィンケル、青茶の森、補充、ストンピィ、レベル、ネザーゴー、激動サイカ

ここらへんがスタンですっごい強かったなぁ。
特に青茶、というか天才の閃きデッキ(名称度忘れ)がやばかったw

そして嘘か真は神。

ボールライトニングとか白騎士とか色々復活してるのに暗黒の儀式、対抗呪文はないのかな?
確かに強いけどそれがあっても環境はなりたってきたし過剰な気もする。
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/25(日) 02:18:17 ID:jQiQ70jn0
>>788
俺は100回以上スプリットしたことあるけど持ち逃げされたことはない
持ち逃げされたら自分の見る目がなかったとして諦める覚悟はしてる
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/25(日) 02:27:18 ID:MWx9pZnL0
>>788
一回だけされたことあるよ。

結局はトレードで受け渡しするしかないので相手がconfirm tradeしない限りどうすることも出来ないし、
アデプトに詐欺られたって言っても助けてくれない。

スゲーむかついたから、それ以来スプリットは全部断ってる。
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/25(日) 02:29:58 ID:KGPZEMzr0
俺はヘタレだからQPとレートやるから、先にパックくれって言ってる。
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/25(日) 02:50:55 ID:t0QXbC4s0
先に投了する奴がいるのか?
分け前もらった後に投了が常識だろ
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/25(日) 03:27:04 ID:Sz05li3rP
普通そうだよな。じゃないとやらん
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/25(日) 08:15:04 ID:yVxocU0a0
分け前って投了するほうが多くもらえるのが常識?
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/25(日) 09:23:26 ID:FetP7WLF0
持ちかけられた方が多く貰うだろ。
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/25(日) 12:12:18 ID:XWG4QiKX0
分かってた事だがM11の16人シールド24チケットかよ
このシステム考えた奴だれだよ
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/25(日) 12:29:37 ID:yVxocU0a0
24tixってまじ?パックはこっち持ちで?
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/25(日) 12:41:16 ID:jEDALCao0
製品不要で24tixのみ
賞品で回すならパックをチケに換金して参加しろってことだ
祭り終盤にはbuy3tix切るかな
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/25(日) 13:01:05 ID:jQiQ70jn0
これは普通に参加するより値下がったパック買い集めるのがおいしいな
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/25(日) 13:30:44 ID:yVxocU0a0
なるほど・・・賞品なんて稼げない俺にとっては普通にパック代だけだから問題なかった
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/25(日) 13:46:41 ID:t0QXbC4s0
>>801
祭中は賞品割増しだからシールド好きなら参加しとけ
祭り前に大量のtixを準備しておいて、賞品のパックは値段が戻るまで寝かせるのがベター
祭り直前の値下がりした既存レア、祭り後半で底値の新レア等を必要分+αを買い込めるとベスト

1000tix位あればいけるか?
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/25(日) 16:17:39 ID:yVxocU0a0
1000tixてw桁がひとつ違うww
貿易とかレベル高くて俺には手がでないなー

最近ドラフトが好調で気味悪い
M10ドラフトで赤がダダ流れで最終的に稲妻3枚に地震1枚とか優勝しろといってるようなもんのデッキ出来たときは震えた
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/25(日) 16:36:13 ID:IldEi9yF0
そして山8枚入ってるのに事故って手札真っ赤とかよくある
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/25(日) 16:55:48 ID:XItMMt5x0
>>773
MOは英語が心配と言う人もいるが、洋ゲーの例えばFPSで英語力が必要か?ってレベルの話し
心配いらん、小学生でもできる

プレイ人口についても、常時カジュアルで800人ドラフト1200人とか普通にいる。誇張じゃなく、これも無問題

値段に関しても紙でやるより、間違いなく安い。カジュアルなら1000円くらいでデッキができる。コモンアンコは2円3円でシングル買いできる
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/25(日) 16:57:12 ID:DQWYo3V/0
エキサイト先生でも通じました^^
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/25(日) 18:50:24 ID:IldEi9yF0
v2のとき、ボットがアンコ20枚1チケで売ってたんだけど
相手のチケ自体がそのアンコとして扱われてて、チケ20枚をチケ1枚で買うってことが出来たんで
70枚位ぶっこぬいたら、10分後くらいにPMで
「この詐欺師!返さなかったら運営に通報してBANしてもらうからな」
「運営に連絡した。返すならいまのうちだぞ」とか散々煽ってきてワロタ。

そのときに運営に英語で説明しようとしたときは、高校大学入試の時の10倍くらい頭使ったわ・・・
まぁ、運営の判断は「BOTは自己責任、トークで騙したわけじゃないのはこっちでも確認したから
confirmした時点でトレードとして成立してるので問題ない」だった。

あのときが懐かしいわ
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/25(日) 19:00:34 ID:jQiQ70jn0
急にお前の個人的な思い出を語られてもな
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/25(日) 19:02:40 ID:kDdRLCXa0
それ以前にもこのスレで聞いた事がある気がする…
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/25(日) 23:39:36 ID:z58YvPSu0
英語に関しては「俺は出来ない」って奴が多いんだが、とにかくしゃべれ。大体通じるから。
とくにORCや補償請求なんかは仕事でやってんだから、相当怪しい英語でも向こうで頑張って読んでくれる。

それにしても、ドラフト部屋の真ん中あたりに緑色のキューがいっぱい並んでてわかりづらい…
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/26(月) 00:49:53 ID:4Xm25alI0
まさかタイムアップで負けるとは
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/26(月) 18:13:26 ID:/cW+wN/T0
m11いつから?
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/26(月) 18:16:15 ID:baxRdXUU0
>>812
公式に書いてあるよ
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/26(月) 19:19:10 ID:JDc1GSXE0
>>1
え?そんな質問するってことは
これは違うのか??
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/26(月) 19:22:49 ID:hfycJa0M0
ショップでパック売られるのとプレリは同時?
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/26(月) 19:25:14 ID:2uBgh2Ij0
>>814
くだ質するバカは検索しない、公式見ない、テンプレも読まない
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/26(月) 19:26:40 ID:pxvoyh+T0
>>816
検索できない、公式読めない、テンプレ知らないが正解
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/26(月) 21:44:40 ID:ULwXi89y0
そういうときは怒って数レス費やすより1レスで答えてやったほうがいいんだよ
調べない人は何いっても調べないからね
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/26(月) 22:26:13 ID:iD37zYj40
それよりもシカトしてればよくね?
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/27(火) 08:13:03 ID:3rV1NdJx0
蟲がいちばんだね
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/27(火) 12:12:05 ID:YoqPvhEX0
チケット払うイベントとか参加せずにCasual DecksとかTournament Practiceでちまちまやってる人って少数派?
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/27(火) 12:19:31 ID:lTC9hHzJ0
ドラフトも構築トーナメントも出ないんじゃ
もうMWSで良いじゃんそれ
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/27(火) 12:56:17 ID:hKbLmBHw0
>>821
少なくともここだと少数派なんじゃね?

MWSは1人で回す分にはいいんだが、人集めるのがめんどいよな
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/27(火) 12:59:05 ID:nHhHIOI50
俺は年末くらいまではせっせとドラフトしてたが、最近は金欠なのもあってずっとカジュアルやってる
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/27(火) 13:09:25 ID:dA3cPzjg0
>>821
俺はカジュアルでいろんなデッキ回しまくって、プレリとかのお祭りだけドラフト参加してる
ドラフトとか構築は時間もお金もかかるから、毎日とか無理だよ。社会人は週一で十分

一度MOやったらMWS(笑)なんて手動ソリティアは即アンインストだろ
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/27(火) 13:17:03 ID:dA3cPzjg0
ちなみに今はALAで9tixのみでドラフト(めちゃ安いw!!)イベントやってる。(28日まで?)これには参加してボッコボコだった
初手パックに失われたアラーラの君主がでて、とりまレアピックしたけど、こいつ結構高いのな
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/27(火) 13:22:09 ID:Lr/2d0k70
ALAは奇形パックに変わってバランスもクソもなくなったからなあ
欲しいカードもそれほどないしやる気がおこらん
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/27(火) 13:52:26 ID:DQBUMqNx0
ドラフトやりつつ構築はカジュアルだけというプレイヤーは結構多そうだな
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/27(火) 14:13:40 ID:zc87IaR70
構築のカードを集めるためにドラフトやろうと思ったら
いつの間にかドラフトしかやってないでござる
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/27(火) 14:28:44 ID:nHhHIOI50
シングルたけぇ→パック買うか→パック買うならドラフトするか

ってパターンの人多いと思う
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/27(火) 14:47:04 ID:dA3cPzjg0
シングル高いか?神ジェイスやアクザーンとかは抜きで
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/27(火) 14:52:42 ID:JkULsl2E0
フェッチやミシュランとか1枚だとそこまで高くないけど
買うなら4枚揃えたくなって結局高くなっちゃうんだよねぇ
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/27(火) 16:51:02 ID:Uhb/l0+/0
一度構築メインに推移しちゃうと、1没で十数チケ失うかもしれないのよりいくらか足して高額レア買った方がいい気になってしまう
祭り以外では連勝続いて大幅+収支の時に自分へのご褒美的な感覚でしかやれないなあ
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/27(火) 21:23:11 ID:4156uP/s0
一度ドラフトメインに推移しちゃうと、1枚で十数チケするカード買うのよりいくらか足して連続ドラフトした方がいい気になってしまう
祭り以外では連ドラ続いて大量+コモンのときに自分へのご褒美的なpauperしかやれないなあ
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/27(火) 22:59:55 ID:3rV1NdJx0
pauperの商品がM11になったら本気出す
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/27(火) 23:11:49 ID:isDbs8ZJ0
賞品がM11になったらMomir復帰するかな。
タイタンで6マナ起動時に夢がさらに広がった。
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/28(水) 02:04:10 ID:/qlqIhBt0
デイリーイベント初参加してみたが面白いな
あと1勝で6パック貰えてたのに
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/28(水) 07:05:37 ID:KKs0YxZJ0
>>826が言うからアラーラドラフトやった
クソハン2枚引いて喜んでたらメグロノス3枚出されて死んだわ
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/28(水) 12:31:31 ID:crY6OTPE0
8月2日に2011実装されたら最初の登録時に貰えるセットも2011になるんだろうか
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/28(水) 14:34:07 ID:xSwkvKHf0
Magc Online: The Wizards Community
http://community.wizards.com/magiconline/
ここ追加して置いても良いと思うな

>>839
ANNOUNCEMENTS FOR 7/27/2010より
>New Account Package
>After tomorrow's downtime the New Account Packages will switch to Magic 2011 product.
今は、M10ブースター1パックとチケット、カードとアバターセットみたいだが、
明日からM11手に入るってことかは不明
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/28(水) 14:53:55 ID:oFt1WyF/0
たった今MOインストしてアカウントも作成したんだけど、ログインした後のすぐに
「PLAYER REWARD ELIGIBILITY」って画面が出てきて、YES,NOの選択肢とチェックボックスのチェックの有無聞かれるんだけど、どういう意味ですか?
エキサイト先生使えなさ過ぎて意味不明なんです
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/28(水) 15:49:00 ID:kbs5u1pN0
>>841
YESを選択すると月毎の褒賞ポイントに応じてプロモカードが貰える
ttp://www9.atwiki.jp/mov3/pages/240.html
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/28(水) 16:19:34 ID:oFt1WyF/0
>>842
ありがとう
英語読めなくてもカード知ってれば遊べるっていわれてプレイしてみたが、全然そんなことは無かったぜ・・・
トレードに四苦八苦中だ
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/28(水) 17:14:42 ID:7zdPMDxF0
ただし、法的規制により米国在住でなければ褒章プログラムに参加は出来ない。
YESを選択した場合、褒章プログラムに適正であることを自ら明示したことになる。
あとは自己責任で。
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/28(水) 17:26:57 ID:7zdPMDxF0
>>840
リンク追加するならこっちじゃないのかな。ここからあちこち飛べるし。
ttp://www.wizards.com/Magic/Digital/MagicOnline.aspx?x=mtg/digital/magiconline/whatshappening

あと補償請求のfaqidが変わってた気がする。668だったかな。
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/28(水) 19:20:45 ID:KKs0YxZJ0
スイスしてたのにスイスって忘れて1没した後飯食ってた

やっちまったね
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/28(水) 19:24:01 ID:fsonvfESP
ゴブリンガイドに殴られるとついニヤニヤしてしまう
アドバンテージ取られてるはずなのに喜んじゃうとか…
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/28(水) 19:27:41 ID:crY6OTPE0
>>840
様子見てみることにするよ。ありがとう
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/28(水) 19:39:01 ID:XNlPXhX80
M11っていつからですか
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/28(水) 19:41:47 ID:KKs0YxZJ0
>>849
来年の5月17日
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/28(水) 20:05:08 ID:/6BIzSYt0
検索できない、公式読めない、テンプレ知らない
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/28(水) 22:05:20 ID:mD/SW1wa0
おいおいもう落ちたのか
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/28(水) 22:15:07 ID:l8oqbFph0
メンテ?
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/28(水) 22:38:46 ID:tbRfac/h0
メンテ落ちとは書いてあるが
ここ一週間位wizards.com鯖落ち頻発しててまともに閲覧できないんだが・・・
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/29(木) 08:01:37 ID:335Z51RU0
お、M11入のアップデートが。
今週末プレリか。
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/29(木) 09:01:38 ID:5/6B1AU90
これからはじめようとおもうんだけど、せっかくだから
スタート時にもらえるカードがM11になってからにしたい。
8月2日から切り替わるってことでいいのかな。
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/29(木) 10:27:03 ID:36BuB5w60
夜勤で帰ってくると丁度メンテが終わってる俺は勝ち組。M11のアップデート着てるね、いよいよか
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/29(木) 10:36:20 ID:VEBv4Qt40
442ファイルか。胸が熱くなるな。
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/29(木) 12:17:39 ID:cL5M6k8R0
time reversal...
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/29(木) 13:24:04 ID:Zk/QAjtN0
フリートライアルのデッキ変わってる!嬉しい!
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/29(木) 14:15:46 ID:36BuB5w60
おいおいフリートライアルにM11きてるぞwwwwwwwwwww何で無料プレイヤーが先に何で遊べるわけかww
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/29(木) 15:49:07 ID:XRMhHji4P
垢あるのにフリートライアルやってるわwww
Sleep 強過ぎる。
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/29(木) 16:40:34 ID:wZY28XLK0
トナプラはマナリークが蔓延してますよ
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/29(木) 17:18:22 ID:fcIRlIF60
デイリーイベントでM11のカード使ってくる人いるんだけどどうやって手にいれてるの?
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/29(木) 17:22:10 ID:pf+iZuYM0
再録じゃねーの?
フリートライアルでM11おなか一杯になった
早くミラディンこねーかな
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/29(木) 17:24:31 ID:cL5M6k8R0
Mana Leak 使えるのか!
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/29(木) 17:57:25 ID:36BuB5w60
スタンでマナリーク撃ったら使えないと言われて切られたでござる
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/29(木) 18:41:46 ID:fcIRlIF60
マナリークは再録でわかるんだけど糾弾は再録じゃないよね?
デイリーイベントで糾弾使われたんだけど糾弾強いね
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/29(木) 18:47:59 ID:umPyz64D0
糾弾も再録されてるぞ
糾弾はプロモも配られてるしな
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/29(木) 18:48:15 ID:pf+iZuYM0
酷い初心者を見た
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/29(木) 19:11:33 ID:+Xb7uhvZ0
糾弾はラブニカじゃなかった?
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/29(木) 19:19:51 ID:oScXTUEQ0
やべえM11面白すぎる
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/29(木) 20:47:02 ID:IFnwYKdR0
5tixでM11パックをbuyしてるってことは、やっぱり>>840経由で手に入るのかな。
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/29(木) 23:37:05 ID:HxdbNrsS0
Login画面、何のイメージだ
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/29(木) 23:39:38 ID:0EJYjAri0
>>874
ボブで土地がめくれた時のイメージだな
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/30(金) 00:31:19 ID:Ok5DDH7c0
相手のボブの宇宙率は異常
一方俺はボブ死した
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/30(金) 00:53:45 ID:bnxJtjKr0
ボブでガルガドンが捲れると一周回って勃起する
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/30(金) 01:58:09 ID:VX9jyCBRP
M11 の欲しいコモンとか買いそろえた後に、まだ Bot で売ってない M11 レアを
human trade で掲示して募集してたら、外人で《定業》欲しいって話掛けられた。

そんなもん CardBot で売ってるからそっちで勝った方が安いぜって言ったら、
どこを探しても無い、とにかく急いでるから1枚1tixでもいいから売ってくれって
4枚売った。

直後に CardBot で調べたら 0.25tix で 10 枚売ってた。
外人さん…。
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/30(金) 02:07:09 ID:6aoHgCl40
時間>>金だったんだよ
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/30(金) 02:21:06 ID:80pN+ErR0
>>878
(゚Д゚)ウマー
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/30(金) 02:37:01 ID:c3pQH8cm0
自販機にわざとお釣りを忘れて良いことした気分になる的なあれじゃね?
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/30(金) 08:15:59 ID:022duTV00
昨日の深夜に新垢作った奴いるんだが、
スターターの中身がM11だったとさ
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/30(金) 08:58:15 ID:HXtNXJx2P
現実の100円には割と無頓着だけど
MOの0.5チケには血眼になる不思議
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/30(金) 10:14:06 ID:E3Rv16l10
Thursday Night Magic Onlineって、こりゃまたひどい時間に…
17時UTCのやつに出て一戦でdropが現実的かな。
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/30(金) 13:20:13 ID:M3Vyq0yN0
プレリはいつごろからなんだ・・・
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/30(金) 14:01:05 ID:euluCbtS0
今のスタンはM10+ZEN+WWK+ROE+ALA+CON+ALR
に、加えて事実上M11の採録組という不思議環境なわけだ
お前ら環境のソリューション見つけろよ、色々捗るぞ
もしくは新垢作ってM11大量に剥けよ、色々無双できるぞ
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/30(金) 14:07:09 ID:rrbNWUSh0
デビットカードでプレイできてる人のレポート早くきてくれ
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/30(金) 15:54:55 ID:pQ93Lg8r0
プレリいつからなんだよ
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/30(金) 17:35:11 ID:bD9jE9xz0
垢あるのにフリートライアルが楽しくってやめられんでござる
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/30(金) 17:49:43 ID:qRyXbWaE0
でも相手はMO初心者だからプレイング遅くて困るよね
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/30(金) 17:53:19 ID:yRMFWetw0
>>890
fuck you って言えばおk
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/30(金) 18:00:09 ID:mKZ7pvaF0
夜三時wwwあばばばww
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/30(金) 18:00:54 ID:pQ93Lg8r0
3時からかよwwwwww
オワタwwwwwwww
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/30(金) 22:42:34 ID:MA22/BBn0
>891
フリーはコメント不可
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/30(金) 22:48:54 ID:T31HqReV0
さてそろそろ寝てプレリに備えるか
カモが食えるのは早朝だけだし
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/30(金) 22:55:41 ID:80pN+ErR0
原始のタイタンはbuy40か・・トップレアのご祝儀価格にしては控えめだな
でも悪斬含めて20チケ以上の神話が3枚だからM11リミテは意外とウマイのかもしれない
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/30(金) 23:43:50 ID:yRMFWetw0
久しぶりに見たら蔦とギデオンが息してなくてクソワロタww
ほぼ最高値の時に売っててよかったわ、手元に残ってたらと思うとちびりそう
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/31(土) 00:07:37 ID:/E2mvU+TP
蔦はまだ使えるからいいけど、ギデオンとか青白系コントロールからも
抜け始めてるからなーwwww
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/31(土) 00:10:37 ID:YJ+AR8Tq0
やはり神ジェイスは格が違った
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/31(土) 00:27:42 ID:e+EX/ZPP0
ギデオン、重い上に悪懺とマナ領域が被る
タイタンもあるし、これ以上入れる隙間がない
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/31(土) 00:31:11 ID:D9jgjLVZ0
アラーラが落ちるまではエルズペスがいるからなぁ……
3ヶ月後くらいにはエルズペスの代わりに2枚くらい入ってくるんじゃね? ……多分
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/31(土) 00:54:12 ID:dh8EgHjZ0
実際ギデオン使ってると大体次のターンには死んでることが多い気がする
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/31(土) 00:55:34 ID:nqGc+K8i0
昨日はじめてコモンとアンコだけ買ってNEWPLAYERで練習してたらジェイスやらタイムワープやらどうなってるんだ
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/31(土) 02:41:18 ID:uQXvAr7J0
ありゃ、もう始まってるじゃん
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/31(土) 03:05:30 ID:gNjuzboN0
プレリってどうやって参加するんでしょう?
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/31(土) 03:25:15 ID:rDAICfSp0
リプレイ見てると、ほとんどのデッキで緑入ってるな
シールドは緑最強か
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/31(土) 03:26:13 ID:aImlPTAj0
MENU→Tournament→Sealed Swiss
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/31(土) 03:32:48 ID:uQXvAr7J0
アクローマソードつえー
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/31(土) 03:39:02 ID:uQXvAr7J0
リプレイ見てたら、火の召使い×2がでてる状態で斧撃たれて即死があったwww
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/31(土) 03:46:05 ID:rDAICfSp0
緑タイタンが出てくる試合を見ると胸熱
出された相手はどんな気分だろう…
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/31(土) 04:49:36 ID:j+fYlmiq0
5点火力の倍の倍で20点かww楽しそうだw

難題のスフィンクスの操作めんどくせw
お互いめんどくせえ
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/31(土) 05:04:44 ID:F2BfENrW0
クリスタルボールの採用率も異常
今まで当たった相手全員出してきやがったwww
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/31(土) 05:14:48 ID:uQXvAr7J0
ふう、なんとか3-1。
鋼の監視者は結構やり手。

執念の剣は言わずもがな。
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/31(土) 06:30:12 ID:8gWf6eW50
白、青、黒 タイタン キターwwwwwwwww
だが、黒タイタン出しても白タッパーと睡眠でふるぼっこされましたよw
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/31(土) 06:33:02 ID:mfqY7IpO0
出ようと思ったけど、相変わらずの賞品構成で迷ってる……
でも楽しそう。
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/31(土) 06:41:19 ID:2o9A4EQv0
出ようと思ったら30チケもなかったでござる
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/31(土) 06:54:49 ID:F2BfENrW0
耕作と森のレインジャーで3色も余裕なんだな・・・
ああ、構築ミスった今からでもメタとか関係無しにメインボード変えてぇ・・・
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/31(土) 07:09:23 ID:LeRvAsbu0
悪残foilキタけど残りのレアがカス杉ww
ライブラリーアウトが結構うざ強い

919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/31(土) 07:24:18 ID:Bg2C8kGr0
3−1で4パックかぁ
もう少し多いと嬉しいんだけどな
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/31(土) 07:29:15 ID:xFMHj5+WP
ジェイス引いたぜうまうま
ジェイス子分も出て更に凶悪になったなァ
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/31(土) 08:57:49 ID:hvjMs5Pq0
2没でドロップ…アジャニとセラ天引けて勝てると思ったのに…
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/31(土) 09:30:04 ID:xVxNcOHA0
ここの人はよくPWひくね
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/31(土) 09:36:11 ID:xVxNcOHA0
>>903
初心者狩りってのがいてだな。彼らは獲物が出そうなとこに出没する
初心者はNewPlayerよりCasualでやったがいいよ。カジュアルのがいつも人が多くていろんなデッキに会える
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/31(土) 11:11:31 ID:2o9A4EQv0
NewPlayerで初心者狩ってどうするんだろうw
パックやチケが貰えるわけでもあるまいに
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/31(土) 11:30:02 ID:sLBJDq4b0
優越感でしょ。
シャークの方がまだ実益あると思うけどね。
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/31(土) 12:36:25 ID:5XBgDNB20
ねぇねぇ やっぱり一回3000円とか普通に出せちゃうの?なんの抵抗も無いの?
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/31(土) 12:45:35 ID:F2BfENrW0
>>926
リリース記念パーティーだし楽しけりゃいいじゃんって思う
そのせいか話しかけてくる外人もトナメと比較できんほど多い
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/31(土) 12:52:58 ID:sLBJDq4b0
紙のプレリも三千円前後じゃなかったっけ。
それにしても、もうsell4.5/buy4.1位まで下がっちゃったねえ。
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/31(土) 12:54:08 ID:1hWp7lF80
持てる者と持たざる者の落差が今回激しくないか?

悪斬2枚+緑タイタンとか白タイタン+調停者+アルコン+チャンドラとか
もう帰っていいですか?っていうくらいの強運とばかり当たってるんだけど・・・


俺は青力線、集団変身、消えないこだま、余韻、野生の喚起、寺院の鐘だよ・・・
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/31(土) 13:13:15 ID:phaLAGqq0
んなのいつものことっすよ
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/31(土) 13:22:28 ID:bQtNTPDu0
俺なんてプレリ3回でたら
凶運の彫像が4枚そろったぞ。。。
しかも1枚光ってるし

いや、マジでいい加減にしろ
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/31(土) 16:52:34 ID:xVxNcOHA0
すごい強運だな
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/31(土) 17:33:23 ID:Pme58JDO0
MOMIRの商品ってまだM10なんだな
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/31(土) 19:08:52 ID:mfqY7IpO0
まだ発売してない品
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/01(日) 09:14:00 ID:TsfjPVE50
さすがに30チケをそうそうなんども払えないんでリプレイ見てるけど
全勝してるような人のデッキは大体タイタンか悪斬入ってるなぁ。
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/01(日) 10:15:40 ID:7g2LRrXZ0
カジュアルで赤緑タイタン使う奴はなんなの
子ね
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/01(日) 11:18:05 ID:MH/HhuDR0
初めてのドラフトで1packもらった! ちょーうれしー!

ROEなんだけどピック終わったら訳わかんないカードでビビッタ!
3/3以上のクリーチャー居ないってどんだけ!
2ラウンド終わった時点でこれはどうしようもなくね?とか気がついて
1枚だけ間違って取った黒の骨のでかいの(リジェネ付き)を黒マナ2枚と一緒に入れたらちゃんと出てくれた!
全部で3枚しか無いのに全部出てくれるとはなんというやさしさ!

あとエルドラーシダーってとった奴は自分のクリーチャーに魔法がきたらうちけすよーって奴でビビッタ!
これから黒で生きるようん 黒 うははははー

あとM11プレリも3連敗してぼーっと待ってたの30分ぐらい
あんまり暇だからチケット買い増ししとこうと思ってストアボタン押したらなんか退場になった!
やっぱ英語勉強しないとだめだね
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/01(日) 11:35:49 ID:V9z6GOxj0
でっていう
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/01(日) 12:10:21 ID:iG+g+AvS0
>937
おめおめ
楽しめれば勝者
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/01(日) 12:56:28 ID:ysFXfoOs0
さてそろそろ新スレの季節だ。
最近公式を見ればすぐわかる質問が多いし、公式のどこかは>>3に入れておいていいと思う。
What's Happeningあたりでいいと思うけど。
今あるのは推奨スペックとアカ作成のページだからね。

あと、補償請求のfaqidが変わってる。

気付いたのはそんなとこかな。
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/01(日) 13:16:27 ID:KXu4p9y/0
プレリリースのシールド戦って1回しかできないんですか?
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/01(日) 13:44:43 ID:XTH3Xg990
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/01(日) 14:14:56 ID:PYGoYtsh0
>>941
参加費払えば何度でもいけるよ
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/01(日) 16:47:14 ID:ObEeClZf0
紅蓮術士の昇天デッキで思い起こしと時間のねじれの無限ターンコンボの理屈はわかるんだけど
MTG MOだとどのタイミングで紅蓮術士の昇天でコピーした思い起こしの対象を選べるのでしょうか?
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/01(日) 17:09:07 ID:XRT+0ZSe0
これで回答になっているかしら?

1.《思い起こし》を唱える
2.《昇天》のコピー能力が誘発する
3.《昇天》で誘発されたコピー能力が解決される -> つまり《思い起こし》の対象を決める
4. コピーの《思い起こし》が解決
5. オリジナルの《思い起こし》が解決

#《ねじれ》コピーされるだけでげんなりするのが正解 :p
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/01(日) 17:16:18 ID:nMX9gWEU0
オリジナルの思い起こしが唱えられてスタックに乗った後で
昇天の能力が誘発してスタックにのり墓地のスペルを選ぶ

つまりオリジナルの思い起こしよりコピーの方が先に解決されるので
同じカードを対象にしているとオリジナルは対象不適正で立ち消える

そしてオリジナル思い起こしをコピー思い起こしで戻すような動きは不可能
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/01(日) 17:17:24 ID:knseozxT0
スタックにある時はまだ墓地に置かれて居ない
思い起こしで思い起こしを引っ張ってくる事はできない

必要な手札は思い起こし1枚、ねじれ1枚 そして墓地に思い起こし1枚

1.まずねじれをプレイ コピー含め2ターン得る
2.次のターンで思い起こしプレイ 墓地の思い起こしとねじれを回収
3.次のターンでねじれプレイ 2ターン得る
あとは2と3を繰り返せば無限ターン 
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/01(日) 21:10:44 ID:C4bVa9Fs0
うほぉあwwあっばばばばばばあww
あと数ヶ月で俺のエルズペスちゃん使えなくなうおwwwww
ででででっていうwwでっていうううww
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/01(日) 21:12:03 ID:xkEH1bHU0
はようエクテンまみれになろうや
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/02(月) 02:44:53 ID:ciBb4HnS0
エクテン…話には聞いていたがまだ絶滅していなかったとは…
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/02(月) 07:20:21 ID:5GlUbQLE0
>>950
知っているのか、月光?
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/02(月) 08:14:36 ID:BexXl7Ru0
test
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/02(月) 08:16:32 ID:BexXl7Ru0
次スレのテンプレに追加お願いします

Q. MOを始めたいのですが、クレジットカードがなくても大丈夫ですか?
A. 「VISA」のデビットカードであればMOで使えます。
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/02(月) 09:49:45 ID:UrQod+500
Q. JCBは使えないの?
A. 使えません。

って書いてあるけどJCBでもPaypal使えるから一応MO出来るよ
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/02(月) 10:13:46 ID:Aq8aG8r40
んなこと聞く情弱にペイパルなんて言ったって余計ややこしくなるだけだから素直に
MOやりたきゃVISA持てでおk
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/02(月) 15:00:06 ID:ciBb4HnS0
4ブースター・シールドなる珍妙不可思議なフォーマットがはじまるらしいけど
どうなんだこれ
カード少な過ぎて色散りまくったグダグダなデッキ同士で戦うはめになるのだろうか
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/02(月) 16:15:29 ID:XeWraf700
>>956
おまえさんえらい新参だな
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/02(月) 16:49:05 ID:CziKimLG0
MOでエルドラージ変身使ってるんだけど、エムラクール出てきた時の外人の反応がうけるw

tired         疲れるね
well that boring   とても退屈だ
figured だと思ったよ
lame 愚かなや奴
エムラクル高かったのに・・・ひどすぎる・・・そりゃ4T目にあんな化け者出たらワンサイドゲームだけどさ・・
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/02(月) 17:46:19 ID:ciBb4HnS0
>>457
マジかよ
俺の知らない所でずっとやり続けてたのか4ブースター
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/02(月) 17:53:41 ID:cwq78c4K0
江村が高いと申すか
ジェ
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/02(月) 18:20:17 ID:DkpX7VhpP
>>958
青赤昇天で赤昇天が条件満たした状態で時間のねじれ2発打ったら、
「お前がやってるのはマジックじゃねえ」とか言われてコネロスされた。

普段、青白コン作ってるから気持ちは分かるけど、緑タイタン入り
ヴァクラート使ってる奴に言われたかねぇwww

外人は沸点低いねぇ。
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/02(月) 18:38:42 ID:apAXz6AP0
いちいちつまらないこと書き込むお前もな
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/02(月) 18:59:38 ID:39yoAidL0
突然すいません。オンラインは世界でどれ位の方がプレイしていますか?
新規参入者は近く発売されるというps版のほうが古参者との開きをいくらか縮められる
感じですか?
質問ばかりですいません。
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/02(月) 19:08:23 ID:SP5MoOWv0
初めて84ドラフトでSpritってやったけど、

俺初手降参>相手2パック俺に渡すって流れになった
実際俺の手元には6パック追加されてるから文句は無いんだが、
普通こういうのってSprit提案してきたほうが負けるもんじゃないの?
英語不自由だった俺にも問題あるのかもしれんが
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/02(月) 19:15:17 ID:cwq78c4K0
どちらが負けるにしても、負ける方が投了するより先にパックを貰うのが普通だとは思う
QP欲しかったら断ってガチれば良かったじゃん
何で受けたの?
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/02(月) 19:15:26 ID:apAXz6AP0
>>964
そんなの交渉次第だろ
俺は投了してくれるならスプリットOKとはっきり言う
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/02(月) 19:20:22 ID:Bb/WQBuQ0
>>963
オンラインはMagic Online?
現在Casual Decksというルームでは120卓くらい遊んでいる。
ちょうど、アメリカは月曜日朝か、ヨーロッパは10時〜昼くらいの時間帯だね。
ざっとみ、半分ほどがスタンダードをしている。

Magic OnlineはMagic: The Gatheringをオンラインゲームにそのまましたものだから
Duels of the Planeswalkersとは全く別物だと考えていいよ。

>>964
Splitだよ!Spriteは炭酸だよ、もしくは緑のフライヤー
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/02(月) 19:52:51 ID:XeWraf700
>>963
PS版てシミュレーションゲームじゃなかったか?
キャラクターだけ使った全く別のゲームだと思ったが
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/02(月) 20:55:58 ID:SP5MoOWv0
>>965-966
うん。そうだよね。
いままで提案されてもシカトしてたけど、つい上級者ぶってokって返事したら予想以上に面倒だったんだ。
まぁこっちに手持ちのパック無かったから、こっちがパック渡すことになってたら買い足すことになってたんだと思うし、これでいいさ。

こういうのはもう少し定型文的なものを覚えてからにするよ
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/02(月) 20:55:58 ID:2fKd9dF/0
Magic 2011 goes on sale in the Magic Online Store on Monday, August 2 at 9:00 AM PDT (16:00 UTC).
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/02(月) 21:02:22 ID:CziKimLG0
>>961
青赤昇天って無限ターンでしょ?エターナルブルー好きだったから作りたいけど
時間のねじれが高すぎ+賞味期限、序盤しのげるのか?ってことで作るの躊躇しちゃうな
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/02(月) 21:05:34 ID:MApUNWY80
じゃあ作るな

〜終冬〜
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/02(月) 21:25:23 ID:39yoAidL0
親切に教えてくださってありがとうございます。
ps版はまったくの別物なんですね…残念です…
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/02(月) 21:35:28 ID:yiTIgJxW0
MOのThursdayNightMagicって日本時間にすると
金曜の午前2時、午前6時、午前11時で合ってる?
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/02(月) 22:04:31 ID:cwq78c4K0
yes
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/03(火) 00:00:20 ID:Rx8cLSz10
ありがとう絶望した
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/03(火) 00:49:05 ID:hJ1OqCd+0
特に景品の割がいいわけでもないし4パックシールド以外目新しいことやるでもないし
プロモだけ欲しければ適当に買い集めればいいだけじゃない
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/03(火) 01:00:27 ID:pGX534Fp0
外人ってほんと負け惜しみばっかななな
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/03(火) 01:06:25 ID:9EtS2cg70
M22きたぞ
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/03(火) 01:07:06 ID:9EtS2cg70
orz
M22→M11
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/03(火) 01:13:53 ID:4OMfh2Ol0
増えすぎwww
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/03(火) 01:14:23 ID:ihUB9QLL0
これでスタンの賞品もM11かね
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/03(火) 01:16:57 ID:jaJSezum0
昨日のことなんだが、UZULドラフトの1ラウンド目で俺に勝った人がヨーグモスの意志とか色々カードくれた
「お前が勝ち進むべきだ」とか「1ゲーム目はお前の勝ちだった」とか結果が気に入らなかったらしい
プレイングを馬鹿にされてるのかもしれないけど、儲けた気がするぜ
まあそいつが優勝したんだけど、チラ裏だな
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/03(火) 03:25:52 ID:1646pL3+0
>「お前が勝ち進むべきだ」

よし、次負けた時はこれ言おう
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/03(火) 03:29:39 ID:A+Lquvot0
粋なやつだなw
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/03(火) 03:29:56 ID:u0iaVJE10
モミールで1戦目深海の生息者
2戦目魂喰らいのオーグで爆死した時はGAIJINが慰めてくれた
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/03(火) 03:52:02 ID:eB+vNodS0
日本はmaaとかいうゴミが幅利かせてるのがつまらんな
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/03(火) 03:54:56 ID:ihUB9QLL0
日本に機能してるMOコミュニティなんてないだろ
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/03(火) 04:12:17 ID:KFA3VkwE0
おっと雑談はそこまでだ
次スレよろ>>990
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/03(火) 05:51:43 ID:HR2oyUjl0
【MTG】PC版 Magic The Gathering Vol.24【MO】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1280782125/

立てたお。テンプレ若干修正したけど、反映されてなかったらごめん
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/03(火) 06:13:36 ID:Acp10c0U0
>>990乙です

maaって誰?
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/03(火) 06:20:42 ID:KFA3VkwE0
>>990
乙澤の十手

993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/03(火) 12:05:08 ID:snTEgqP/0
緑タイタンって今が売り時かなぁ・・・
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/03(火) 12:16:17 ID:Acp10c0U0
祭り始まったら値下がりするのは確実だよ。
自分だったら今売って祭り中に買い戻すけどね。
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/03(火) 12:19:49 ID:P8bt4rBg0
復讐蔦とかは2倍になったから大会実績と照らして判断だな
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/03(火) 12:31:58 ID:snTEgqP/0
リアルじゃ各地で大暴れしてるけど初動から大して騰がってないんだよね。
今50で売ってくるわ。
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/03(火) 22:21:55 ID:hv57QZUOP
ヴァラクートデッキに原始のタイタンよいう救世主がキタコレ
緑のダブルシンボル6マナはツライが
Cipで土地2枚タップInとかマジで神だな
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/03(火) 23:50:56 ID:QrpMizkL0
今日はじめてドラフトしたんだけど、俺のPCのせいかもしれんが
すっげー重くて最終的には動かなくなって、再度ログインしたんだがタイムアップで負けた…

こういうので補償請求していいのかな?
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/04(水) 00:11:50 ID:9oR8fqRe0
いいのよ
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/04(水) 00:23:21 ID:RPBf6VZq0
【MTG】PC版 Magic The Gathering Vol.24【MO】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1280782125/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。