遊戯王 禁止制限を語るスレ88枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
◆このスレは、遊戯王の禁止・制限カードを語るスレです。
◇当スレッドではsage進行でお願いします。メール欄に半角で「sage」です。
◆次スレは>>950が立ててください。 立てられないのなら未来安価を

遊戯王 禁止制限を語るスレ86枚目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1273756949/
最新の制限リスト
ttp://www.yugioh-card.com/japan/event/forbidden.php
遊戯王wiki
ttp://yugioh-wiki.net/

冷静に、客観的に議論しましょう。
ガチ・テーマ・ファンデッキ等を乏しめる発言はスレが荒れる元になるのでNGです。
俺制限も同じく荒れる元なのでNGです。書く場合は『何故そう考えたか』を明確に示してください。
「汎用性」の一言で片付けず、制限入りする理由をきちんと述べましょう
俺エラッタも好ましくありません。コナミはエラッタをテキスト不備の改善ぐらいにしか適用しないためです。
当然俺ルール改訂もNG、論外です。自分の考えたルールで良くなるとか流石に自惚れ過ぎです。
レスをする際はよく読み返してからしましょう。 下手な発言は叩かれる元です。

・自分の嫌いなカードだから規制されろ、とこのスレでのたまう私怨厨
・自分の考えた禁止制限を書く俺制限君
・自分がコンマイの社員だ、と言い切った上で論議を展開する妄想社員
・コナミは馬鹿だから仕方ない、と根拠もないのに言い張るコンマイ間抜け論者
・俺ならこのカードには対応できる、お前らが弱いだけだと言い張る自称プロ
・その自称プロに「はいはい自称プロ」といちいちかまう屑
・その他精神不安定な荒らしはかまうだけ無駄なのでスルーしましょう。
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 21:42:57 ID:k4RQReNP0
◆このスレは、遊戯王の禁止・制限カードを語るスレです。
◇当スレッドではsage進行でお願いします。メール欄に半角で「sage」です。
◆次スレは>>950が立ててください。 立てられないのなら未来安価を

遊戯王 禁止制限を語るスレ87枚目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1273756949/
最新の制限リスト
ttp://www.yugioh-card.com/japan/event/forbidden.php
遊戯王wiki
ttp://yugioh-wiki.net/

冷静に、客観的に議論しましょう。
ガチ・テーマ・ファンデッキ等を乏しめる発言はスレが荒れる元になるのでNGです。
俺制限も同じく荒れる元なのでNGです。書く場合は『何故そう考えたか』を明確に示してください。
「汎用性」の一言で片付けず、制限入りする理由をきちんと述べましょう
俺エラッタも好ましくありません。コナミはエラッタをテキスト不備の改善ぐらいにしか適用しないためです。
当然俺ルール改訂もNG、論外です。自分の考えたルールで良くなるとか流石に自惚れ過ぎです。
レスをする際はよく読み返してからしましょう。 下手な発言は叩かれる元です。

・自分の嫌いなカードだから規制されろ、とこのスレでのたまう私怨厨
・自分の考えた禁止制限を書く俺制限君
・自分がコンマイの社員だ、と言い切った上で論議を展開する妄想社員
・コナミは馬鹿だから仕方ない、と根拠もないのに言い張るコンマイ間抜け論者
・俺ならこのカードには対応できる、お前らが弱いだけだと言い張る自称プロ
・その自称プロに「はいはい自称プロ」といちいちかまう屑
・その他精神不安定な荒らしはかまうだけ無駄なのでスルーしましょう。


すまん、間違えたこっちが正規テンプレ
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 21:52:38 ID:k4RQReNP0
前のスレの話題を持ちかけて悪いが
旋風とガンでは強さのベクトルが違うから
比べられない
言うなれば混沌龍と八太烏を比べるようなものかと
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 21:55:22 ID:1dLQUscw0
どっちかと言うと混沌竜と開闢って感じ
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 21:57:10 ID:+AGdqwbg0
一部のバカ以外は誰でもわかってることだからわざわざ蒸し返さなくていいよ
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 22:25:44 ID:CaXDfwNV0
あれ?重複再利用するんじゃないのか?
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 22:28:23 ID:kt7b6qOY0
うっかり立てちゃったみたい
このスレを再利用にしてあっちに移った方がいいかもね
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 22:35:42 ID:Cq7kUCdOO
これでトップ勢は終わるはず

禁止
ガン

制限
GBA 旋風 黒羽 弾圧 強謙 トリシュ ダグレ 貪欲 訓練所 月読 ダンディ グリムロ バードマン ソラエク

準制限
ライオウ スタダ ZERO ルミナス
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 22:47:44 ID:cuyVHSX80
テンプレ読もう
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 23:02:34 ID:cxP1eoT60
>>8
ライロ天下になりかねんぞ。
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 23:04:31 ID:+AGdqwbg0
触るなようぜぇ
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 23:51:17 ID:YHP9W67Z0
>>8
なんでルミナス解除なの?馬鹿なの?死ぬの?
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 23:52:27 ID:YHP9W67Z0
>>3
旋風は貼ってから4ターン位維持出来ないとガンと同等の働きするのは無理
ガンは打てたらその時点でほぼ勝利が確定するので・・・
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 23:58:53 ID:Cq7kUCdOO
>>12
そう思うならソラエク制限ルミナス準でやってみれば?

墓地肥やし速度が遅すぎでガジェ,HEROデッキレベルでなら結構余裕だぞ
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 23:59:33 ID:l5417TOZ0
トップデッキにずっと入ってるダムドはそろそろ死にそう
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 00:00:08 ID:+AGdqwbg0
俺制限で開き直るとか手に負えない
妥当かどうかはどうでもいいんだよ
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 00:00:45 ID:k4RQReNP0
>>13
だから比べる時点でおかしいと何度言ったら(ry
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 00:01:03 ID:F9vWN0t40
ガンか旋風、どちらのほうが壊れなんて比べるだけ無駄だろ
入るデッキが違う時点で役割も効果も戦術も当然全て別
大体壊れカードAに比べたら壊れカードBは大したことないから・・・って時点で感覚が麻痺してる
旋風もガンも規制は免れないと思うけど……コナミのことだから不安だ
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 00:05:26 ID:5G/YmUFR0
>>15
9月禁止になったらアメリカ人マジ可哀想だよなw
去年だって、死デッキやっと手に入りやすくなるね!から一気に奈落の落とし穴だったし
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 00:43:06 ID:jPddXalb0
死デッキと魔デッキのコストが逆だったらなぁとつくづく思う
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 00:48:51 ID:u4uqRAAY0
>>20
BFにとってはそれでもらくらく発動だわな
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 00:49:18 ID:pH1V9tau0
強欲謙虚は制限行くかな?
特殊召喚できないとは言ってもほとんどのデッキに入る手札交換カードだし
海外では8月発売だから今回はスルーするだろうけれど
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 00:51:09 ID:DxtL1/1a0
それだと魔が強すぎるだろ。下手したら今の死より強いぞ。
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 00:52:14 ID:wAS8m9TJ0
でも、アタッカーが死ぬわけじゃないからハイビには無力だぜ
1500以下には破壊された事で効果を発揮する連中も多いしね
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 00:54:53 ID:DpznjC5q0
>>20
ファルコン筆頭に2000ラインは簡単にでるからダメだろ

ファンデッキでもある程度戦えるためにダムド投入
>ダムドでゲームメイク
ってパターン少なくないからなぁ
確かに存在除外されてもうなずける
召喚条件さえあれば高確率でアド稼げるし

>>14
立ったばかりのテンプレ読めないのに威張らないでくれ
水掛け論なだけ
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 00:57:22 ID:flciJS3p0
少なくとも昔に比べれば、今の環境は1500以上と以下の差は縮まってるよな
低攻撃力のシンクロ素材でエクストラから高攻撃力のシンクロモン出したりするし
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 01:37:44 ID:7mw0TLJk0
魔のデッキ破壊は俺には核地雷すぎる・・・
ローレベルを殺さんといて・・・
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 08:55:59 ID:9r2FYtv40
禁止
なし
制限
旋風 シュラ 弾圧 ガン トリシュ ダンディ
準制限
ゴドバ 月の書 ソラエク

アンデで考えると、
キャリア=旋風 馬頭鬼
=シュラ ゴブゾン=ゴドバ 玄米=弾圧
みたいな感じで規制。弾圧はないかも。
もう流石にまたライロ流行らす気はなさそうだからソラエク規制。
剣闘、HEROは放置。次環境は魔轟神プッシュ。
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 09:04:27 ID:ewMv0wfa0
なんでシュラ規制なのにデーモン放置なの?
ベストロ順ガイザ準に付け替えでシュラ準のがまだありえるんだが
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 10:27:18 ID:flciJS3p0
馬頭鬼は準か解除でいい
玄米とキャリアが制限である限りはアンデは復権しない
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 10:38:09 ID:ZiPCgkeRO
>>30
アンデじゃなくてシンクロアンデな
アンデのギミックなんてキャリア、ゴブゾン、馬しかはいってないじゃん
猫を使ってるから獣族です^^ってくらい暴論だと思うわ
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 10:40:42 ID:flciJS3p0
だからそのシンクロアンデのことだよ
いちいち細かいな
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 10:41:53 ID:NGImDhxe0
馬頭鬼は無理だろ
一度緩和されてああなったんだし
数年は戻ってこないな
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 10:43:20 ID:flciJS3p0
>>33
前に緩和されたときに暴れたのは玄米を放置したからだよ
逆に前回は玄米を制限にしたんだから馬頭鬼を再規制する必要は全くなかった
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 10:50:11 ID:NGImDhxe0
いや、原因を今更言ったところでもう手遅れだと思う
カオスが嫌われてカオスソーサラーが禁止となって数年帰ってこなかったように
馬頭鬼ももうしばらくは帰ってこないだろう
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 10:51:40 ID:flciJS3p0
まぁそれはありそうだけど
今のシンクロアンデの消沈ぶり見てなにかしら救済してくれんかな
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 10:52:01 ID:u0fgJolg0
スペアキャリアでも待ったら
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 12:08:45 ID:sEwXsU9U0
そのまま消沈してろ
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 12:16:33 ID:5G19B/jxO
>>>25
ファルコンは風属性ですよ
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 13:03:38 ID:IIJycJiB0
いい加減同族感染ウイルスを復活させてもいいんじゃないかと思った
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 13:25:52 ID:kYP6xMOR0
種族統一デッキが死ぬな
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 13:25:58 ID:1qKrlAxs0
チューナーとシンクロをぶち殺すウイルスとか出ないかな
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 13:39:21 ID:ED8d/5zO0
すた丼食ってきます!
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 14:33:18 ID:oRBFZ1UtO
馬頭鬼はそもそも墓地からのアド得蘇生って時点で壊れだろ
制限から緩和されることは二度とないと思うぞ
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 15:01:58 ID:4gVrMPXU0
っていうかそもそもまだアンデシンクロは日本でのクイックダンディ程度の力はあるぞ
>>36みたいなやつが本当に組んだことがあるのか疑問に思うくらいに
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 15:04:32 ID:flciJS3p0
>>45
お前が組んだことあるのかと・・・
それともクロウ隙間がいないヌル環境なのか?
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 15:13:19 ID:/kDJ2rM20
三沢さんと骸骨騎士はアンデ使い達の希望
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 15:43:06 ID:7y97hvL20
アンデで考えたらゲイル=キャリアだろ
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 18:06:01 ID:bcnoliYu0
馬頭鬼は制限でも便利だなーと思うのでこのままだろうなあ
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 18:24:23 ID:JQKfBHtY0
そろそろヤリザ規制しろ。あいつクソチートすぎてみんなデッキにいれるの躊躇ってるわ。
あんなカード作るとかアホか。
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 18:31:59 ID:flciJS3p0
本スレでやれ
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 19:41:14 ID:3t2h+mnP0
て言うか定期的にシュラ制限の意見が出されてるが、あれ制限クラスなほどに強いか?
旋風カルートゴドバ規制してまだ強いなら分かるが、現状とても強いとは言えないが。
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 19:42:48 ID:4gVrMPXU0
シュラがいるってだけで1800以下が厳しくなってる今の環境を見てもそれが言えるのか
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 20:04:32 ID:g/pyQC0OO
>>53
制限になる理由としては弱い。
ゴヨウみたく同レベル帯にほぼ越えられない値って言うならまだ分かるが。
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 20:15:21 ID:flciJS3p0
重要なのはシュラ自体の性能がどうこうじゃなくて、BF全体から見てどうかだろ
ルミナスだって単体の性能だけで言えばただの攻撃力が低いゾンマスだし
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 20:42:58 ID:qIRPA/UB0
エクストラ0枚のときの禁止制限を新たに作ってほしい。
そしたら、開闢も混沌も使ってもいいよね。
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 20:44:37 ID:/Q2CO77I0
ローカルで勝手にやってろ
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 20:57:48 ID:O3WyZkgnO
デュアルスパークなんかどうだろ
アドの塊で使用率も中々と思うのだけれど
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 21:00:51 ID:2d7OwXsI0
デュアルスパークは実質アド0ですよお兄さん
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 21:03:55 ID:flciJS3p0
それを使ったデッキが結果残してから言えと
汎用性の高いカードを挙げるスレじゃねーんだぞ
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 21:03:59 ID:A3vuoxYI0
アドの塊ww
まぁ奈落チェーンデュアスパは+1だけど
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 21:04:03 ID:/kDJ2rM20
相手の除去にチェーンすればアド1だろ
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 21:06:43 ID:flciJS3p0
強欲な瓶とか砂塵もそうだな
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 21:15:05 ID:NGImDhxe0
デュアルスパークを3積みするのなんて純デュアルぐらいじゃね
メタビやHEROでは大抵1枚か2枚程度
制限にしてもたいした意味はない
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 21:17:13 ID:7uNFTLfh0
ゴッドバード、サンブレが強い理由だな
除去環境だとフリーチェーンが相対的に強くなる
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 21:19:37 ID:2d7OwXsI0
>>62
逆に相手にチェーンされたらアド−1ですね
だから〜にチェーンしたら、とかってのは話の内容としては無駄
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 21:42:49 ID:/ZtEi1urO
大会で結果残してるハイビートじゃ3積みだろ何言ってんだ
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 22:17:12 ID:0aP1lnkP0
光デュアルは充分結果残してるだろ
影が薄いだけ
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 01:20:14 ID:DqIiNU1s0
レダメは今後のことを考えて規制すべき
ドラゴンが地味に結果残してきてるし、効果自体は禁止クラス
ドラグニティ強化もあるし、このまま野放しにしてるとまずいと思う
未来融合とかもだが
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 01:23:32 ID:OR1XDS4/0
>>69
環境トップに出てから心配しろよ。今のドラゴン程度まで規制してたらキリないわ
効果自体は禁止クラスの意味もわからんし。効果自体は増援の上位互換の化石調査は禁止レベルとかそういう話か?
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 01:29:53 ID:MzUOs6aL0
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 01:37:03 ID:bOhofDYp0
次元弾圧とメタによわっちいドラゴンが環境トップとか一生来ない
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 01:40:52 ID:hCjmuk1R0
>>72
流石に一生来ないとは言えないだろ
今後どんなカードが出るか分からないわけだし
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 02:03:57 ID:VTc+TEWf0
次元弾圧が刺さらないデッキの方が珍しいぞ
トップとったのでも猫とかインフェルとかあるし
旋風ガンクラスの壊れサポートが出れば普通に有り得る

まあそれはドラゴンに限ったことじゃないから
今は規制する必要は全くないと思うが
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 02:24:38 ID:bOhofDYp0
ドラゴンとそれらとじゃスピードが違いすぎるだろ
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 02:29:49 ID:EJ3lq3+aO
ていうかドラゴン規制(笑)とかデュアルスパーク規制(爆)とかもう脳みそ末期だな
どれだけ緩い環境にいるんだよ?それかモリンフェンビートでも使ってるのか
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 02:37:33 ID:EJ3lq3+aO
正直デュアルスパークとかもしテキストがレベル4のモンスターならデュアル以外でも
なんでもよかったとしても規制されないだろ
モンスター1体リリースはかなり重い上に、リリース対象が限定されすぎ&リリース対象が微妙

効果が2枚ドローでも怪しいところだ


こんなのにどうこういってるやつは何なの?
そのうち時の魔術師とかペンソルとかニュードリアとかまで規制しろとか言い出すんじゃないの?
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 02:40:08 ID:OR1XDS4/0
はい次の方ー
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 02:55:50 ID:bOhofDYp0
僕のデッキが戦える最高の環境じゃないと嫌なんだろ
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 03:00:32 ID:Oo1FdR8H0
わざわざ墓地に落とさなきゃ効果使えない上、たった一度のみ戦闘無効のネクガが制限で、
条件はあれど手札にあるだけで効果使えるフェーダーがノータッチとはどういうことなの・・・
しかも、場に残るというメリット付き。いろいろおかしいわ。
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 03:05:56 ID:bOhofDYp0
俺の裁きの龍で一掃したのにとどめさせなくて悔しいんですね。わかります
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 04:39:35 ID:bnZzf/zeO
裁きをフェーダーで止められて次のターン洗脳で殺されたんだろうな
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 06:21:35 ID:toVTtXBF0
>>80
フェーダーは場のモンスター守るのには使い辛いからな・・・・・
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 07:30:31 ID:cNnhuyakO
俺は少々強くなりすぎたからなぁ、そろそろ規制くらいそう…
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 08:05:37 ID:pxc9k5LXO
>>80
闇属性モンスターは手札に加えるより墓地に送るほうが何倍も容易い。
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 08:42:24 ID:c5XrcAomO
>>76
そちらこそどんな環境でやってるんです?
インフェルニティとBFしかいませんなんて言わないですよね?
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 08:56:42 ID:IYJo3Xye0
>>86
そりゃ周りにはインフェルBF以外もいるだろうが……そもそも規制入るほど大会上位に名を連ねてるか?
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 09:19:32 ID:CfluWXHnO
聖マジ制限は無理かな
今の速さだったら魔法1枚ぐらい問題なさそうだけど
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 09:32:07 ID:yvumMvT3O
ネクガの強さは実際使ってみないとわからないよ。
フェーダーは直接攻撃限定だから規制なんか掛かるわけがない。
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 09:42:11 ID:ddox54PGO
インフェルとBFしかいないってどんだけ楽な環境なんだよw
こいつらに加えてライロやガジェ、ヒーローが混ざってるからめんどうなんだろwww
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 09:57:39 ID:MsMheHvw0
そもそも規制されるのがインフェルとBFだけのはずがない
それに次ぐデッキも何かしら規制入るだろ
まあ、デュアルスパークより月の書だと思うけど
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 09:58:08 ID:CHCzf2nL0
ライロガジェHEROなんてどれも規制する必要無い雑魚ばっかだな
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 10:12:37 ID:r4+2Y6fk0
フルモン1キルはデビルさんが禁止になるのが一番悲しむ人少ないと思うけど
単体の性能やらまた悪用されそうってなら断然バードマンなんだよなあ
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 10:34:36 ID:s2Bn3UItO
弾圧スキドレは3枚入れられるようにしてほしいわ。
何のためのメタビート
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 10:44:29 ID:pxc9k5LXO
>>94
スキドレは緩和も期待できるが、弾圧は規制強化の可能性のが高いでしょ。
規制候補上位のBFで採用されてるのが現状だし。
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 11:27:21 ID:VTc+TEWfO
その、「規制された理由が自分に分からない=緩和されるかもしれない」って考えやめろ
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 11:34:47 ID:2OdRx6ePO
誰の事言ってるんだ?
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 12:43:34 ID:VTc+TEWfO
変な噛みつき方しちまったかな
スキドレも海外枠で規制されるべくしてされたんだからそう簡単に緩和されないだろうと
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 13:51:36 ID:Dlh9OAVV0
>>80
フェーダーは使われるとめんどくさいけど使ってる方はギリギリな状況でもあるからなあ
あと、手札にフェーダーあってもBF相手ならフィールドのモンスターに貫通で殺されたりする
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 15:03:17 ID:pxc9k5LXO
>>98
海外でスキドレが暴れたってのはあまり聞かんがそうなの?
今回のスキドレ準制限は弾圧と並行してのメタカードの様子見規制だと思っていたが。
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 15:20:56 ID:0482xi+oO
弾圧緩和でもゴドバとか旋風とかシュラ規制すれば大丈夫
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 15:54:56 ID:cNnhuyakO
BFそんなに強い?これ以上他の規制されたら規制されるカードが入っていない俺のデッキが相対的に強化されるんだ。楽しみだなぁ
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 16:40:09 ID:MsMheHvw0
>>102
そう思っていたトラゴジェネクスはお亡くなりになりました
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 17:20:59 ID:+ez+iLx1O
弾圧にしてもスキドレにしてもパワーカードが順当に規制されただけであって、規制強化こそあれわざわざ解除する理由なんて無いだろ
まあSS、スタロ潰しの為に弾圧解除辺りはやるかもだけど
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 17:28:02 ID:IYJo3Xye0
>>99
フェーダー出せば相手のバトルフェイズは終了するが……
次の自分のターンに何もできなかった場合のこと?
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 17:30:37 ID:pxc9k5LXO
>>105
フェーダー出す前に場にいるモンスターに貫通攻撃ぶちこまれるってことでしょ。
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 17:35:37 ID:IYJo3Xye0
>>106
ああなるほど、勘違いしてたわサンクス
確かにこっちのモンスター殴られて終了はよくあるな
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 17:40:34 ID:Wo2r2Pc7O
BFとIFは
禁止
ガン
制限
弾圧 GBA 旋風 トリシュ
でいいと思う。

剣闘獣ライロは現状維持
あとは貪欲強謙制限
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 19:08:19 ID:31pFpk+jO
ガン程度で禁止ならまずはブリュゴヨウ裁きダムド禁止でついでにレダメに奇跡融合辺りを規制だろ
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 19:21:36 ID:NvrfQdpg0
とりあえずBF、IFの他に成績を残しているデッキを挙げると
光メタビ、魔轟神、ライロ、マシンガジェ、HERO、フルモン
これらはほぼ団子状態だから、1キルのあるフルモン以外の規制の必要さは特に感じない
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 19:40:14 ID:toVTtXBF0
>>110
バーン型の1ショットがあるガエルあたりが
多少規制かかりそう
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 19:41:10 ID:pxc9k5LXO
>>110
ワンキルがあるってだけならリミ解とかのシュート含めればそれらには光メタビ以外全部にあるでしょ。
まずワンキルありきで戦術組まれるのは確かにその中だとフルモンだけだが。

てかそれ以前にフルモンって結果残してたっけ?
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 19:54:04 ID:MsMheHvw0
>>110
弾圧、スキドレが入ってないデッキはメタビじゃない
スタンダードだ
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 20:13:13 ID:pB/wtE0kO
>>113
BFはGBAスタンダードと墓地弾圧メタビだったのか
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 20:24:12 ID:MsMheHvw0
>>114
BFはBFでしょ
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 20:28:56 ID:SgqlJFsa0
メタビはBFの下位互換
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 20:29:22 ID:hCjmuk1R0
ダムドの禁止はまだかね?
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 20:46:45 ID:7mc5B9G7O
ガンって制限にしてもあんま意味ないんだよね
そもそも普通に引かないでデーモンでサーチするのがメインだしな

やっぱ禁止だな
ダムドブリュも禁止だな、オーバースペック過ぎる
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 20:52:13 ID:c5XrcAomO
>>118
ガン制限でループは止まるじゃん
そもそも、ガン&デーモン制限で良いって話になるけど
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 20:53:48 ID:7mc5B9G7O
聖マジと月読命ってもうそろそろ制限でよくね?

リバースなんてライコウくらいの性能じゃなきゃ(笑)だし月読命は今帰ってきてもゴミ並になっているロックの強さが若干上がるくらいで普通に使っても劣化モグラにしかならんよ
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 20:59:05 ID:MsMheHvw0
>>120
月読命はデスハムの来日が怖い
聖マジは同意
122121:2010/06/07(月) 21:01:38 ID:MsMheHvw0
違う、デスハムはどうでもいいw
メガハムだメガハム
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 21:03:44 ID:pB/wtE0kO
>>118
デーモンSSガンサーチ、ガン使用ネクロネクロ蘇生
ネクロ効果デーモン2体目とビートル蘇生ガンサーチガン伏せシンクロネクロネクロビートル星屑
ガン使用ネクロネクロ蘇生ネクロ効果ビートル蘇生シンクロトリシュ
ネクロ効果デーモン蘇生ガンサーチ伏せ使用ネクロデーモン蘇生

みたいに出来るけどガンもデーモンもネクロマンサーも規制要らないとかアホだろ
GBAや旋風よりあからさまにヤバいよ

つうかGBA怖いならスタロ3積みしろよ
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 21:04:06 ID:OR1XDS4/0
      ____∩_∩
  〜/        ・ ・\
   (          ∀   )  <我を恐れよ
    \/\/\/\/
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 21:08:13 ID:7mc5B9G7O
>>123
なんで安価向けられたのか分からないんだけど
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 21:35:09 ID:pB/wtE0kO
>>125
あんさんは
やっぱり禁止か
て言ってるからいいけど
ガンサーチ*3の現状は明らかに壊れてるって事よ
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 21:42:33 ID:Wo2r2Pc7O
ガン制限ならあとはどうでもいい
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 21:44:07 ID:Wo2r2Pc7O
ミス
ガン禁止ならあとはどうでもいい
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 21:44:57 ID:cAL1+kb+0
正直ガン制限って言ってる奴は感覚おかしいんじゃないかと思うわ
ミラージュからやったら制限でも1ターンで☆9が2枚だぞ
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 21:50:59 ID:+dtUeU8zO
ガンよりトリシューラを規制した方が早いというのに・・・
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 21:52:54 ID:7mc5B9G7O
とりあえずIF、BF規制するにしても魔轟とカエルも一緒になんとかして欲しいな
次の環境も1キルマンセーとか耐えられない

トリシューラ禁止にすればある程度解決するがな
フェーダーで止まらない1キルとか何事だよ
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 21:52:56 ID:zI6CvDvO0
トリシュ規制は大前提でしょうに。
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 21:53:46 ID:Wo2r2Pc7O
>>130
ガン規制なしだと
星8以上4体だぞ腐ってる
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 21:55:11 ID:NQujHunH0
禁止って処置は重いんだよ。「このカードはゲームに使えない欠陥品です」と認めたも同然なんだから。
ガン制限で足りないなら、ガン禁止の前にその周りをどんどん規制していくことになるはず。
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 21:55:22 ID:cAL1+kb+0
ガエルって弾圧率下がったら多分1キルより普通の方が強いよね
今はBFとメタビ率が高すぎて時間かけると途中で弾圧が出てきちゃうからアレだけど
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 22:02:19 ID:MsMheHvw0
>>134
今までの見る限りそんな感じだよな
ガンとトリシュで足りないのならデーモンの規制が厳しくなる
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 22:11:58 ID:fdeVryYGO
メタビってタケノコがあるくらいでほとんどいないだろ
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 22:13:37 ID:Wo2r2Pc7O
ガン制限だけだと大会入賞できるかどうかってレベル

ガンデーモン制限だと1回戦勝てばいいほうってレベル

ガン禁止だと大会なんて無理
でもファン大喜び
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 22:16:30 ID:MsMheHvw0
>>137
弾圧メタビはBFに流れたし
次元とスキドレは今のところ見ないな
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 22:17:36 ID:zI6CvDvO0
インフェは戦えるファンデッキで中々良いポジションだったのがコンマイの愚かな凶化できりゅうファンに大迷惑を掛けたからな。
でもインフェはインフェで優勝狙えたから良いさ…残忍なディアボさんが出張繰り返してDドローが制限になったD-HEROに比べたらさ…
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 22:19:57 ID:OR1XDS4/0
IFは再起不能になるまで過剰規制されて消滅しろってアンデスレのほうから怨嗟が
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 22:23:12 ID:zI6CvDvO0
その怨念はどうやらD-HEROに効いたミタイダナ…
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 22:39:59 ID:MsMheHvw0
何か緩和もしてほしいな
デミスドーザーとか全然見ないし、デミスと巨大化は緩和しても良い
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 22:41:29 ID:OR1XDS4/0
ていうか巨大化はアムホある時点で規制してる意味ほとんどねぇ
むしろアムホあってさえ誰も使わないし。団結ともども解除でよくね
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 22:57:04 ID:DDklpjuK0
八汰烏の骸再録されたし月読命は帰ってくるかもな
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 22:58:02 ID:zI6CvDvO0
コンマイはいつも斜め上を逝くからな…
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 23:12:28 ID:dygtNH/80
マイクラ解除してくれれば強謙ガン対策になっていい感じなのにな
よりによってIFが台頭したこの時期に制限されてるとか
ルール整備で何とかしてほしい。
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 23:27:08 ID:Uozz0Jbh0
マキュラってそろそろ復帰しても良いと思う

アド特してる訳でも無く 使いどころも難しい
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 23:28:27 ID:nZJlVwMw0
>>148
それは、ギャグで言ってるのか?
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 23:32:55 ID:hYJlsgHFO
これみよがしにageてるな
分かりやすい
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 23:35:11 ID:jY00enmI0
ビードル禁止でガンからシンクロできない屑デッキに変わる。
これでおk
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 23:35:29 ID:jrq/aSH90
ツクヨミが禁止ならゲイルも禁止だろうと思う
でも逆に、ゲイルが制限なんだからツクヨミも制限にしろとは思わない
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 23:35:52 ID:pxc9k5LXO
>>131
カエルはともかく魔轟神ってワンキル第一のデッキじゃないでしょ。
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 23:37:25 ID:NvrfQdpg0
>>147
マイクラはプレイヤーがマナーを守ってくれればいいだけなのにね
というか今日大会でIF相手にしていたら、魔法罠ゾーンにネクロ伏せられた
IF使いでこれやってる奴多いのでは無いかと疑心暗鬼に陥った
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 23:43:52 ID:hCjmuk1R0
とりあえずダムドブリュ禁止で文句言うやつはいないだろうからとっとと禁止にしてくれ!

156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 23:44:43 ID:Uozz0Jbh0
トリシューラは制限でおk

そして唯一無制限のグングニールが残るのであった
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 23:56:33 ID:+ez+iLx1O
>>147
ガンはどっちみち規制されるだろうし強謙なんざライオウで十分
もはやトラブルしか生まないマイクラなんてもう禁止でいいよ

ダメステ限定の下位互換でも出してやれば十分だろ?
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 23:59:26 ID:cAL1+kb+0
>>157
ダメステ限定とか意味がないにもほどがあるな
それにダメステ限定なんて出したら余計巻き戻し増えるだろ
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/08(火) 00:08:07 ID:n1wVJxhV0
>>157
それなら威風堂々でよくね?
収縮とかイージーチューニングは防げないけど
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/08(火) 00:45:39 ID:mjVN02KZ0
>>156
シンクロ素材制限がいかに重要かわかるな
虎も素材制限が無かったら準じゃすまないほど悪用されたかもしれないし
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/08(火) 00:47:35 ID:EGooKbKR0
>>157
最低でもカードの効果処理後も欲しい
サーチしたカードをたたき落とせるのも強みなんだし
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/08(火) 00:52:26 ID:HZqjUHgg0
>>161
つ強烈な叩き落とし

でもマイクラ帰ってきてもいいんじゃないのかしらね
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/08(火) 01:01:53 ID:Pu2MmLbC0
>>154
まあ、前スレでもこれは散々語られたが、要するに優先権確認を毎回しないプレイヤーが一番悪い訳だが、
マイクラに限らず、公認大会などでは、明らかに悪意での巻き戻し、或いは巻き戻し拒否をするプレイヤーもいるのが現実で、難しい問題だよな。
優先権確認をしたしてないの水掛け論になると、立証するのなんてまず無理なんだし…

結論
リアルより金も掛からないしCGI最高^q^
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/08(火) 01:06:57 ID:p9J8kJW70
っていうかそういうのがめんどくさいって理由で制限にしてるとしたら意味がわからんな。やるなら禁止だろう
旧裁定のドルドラを準制限にするようなもんじゃね?
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/08(火) 01:26:54 ID:pEImlWMo0
>>163
優先権確認してても
A「バトルフェイズに入ります。宜しいですか?」
B「はい」
A「バトルフェイズに入りました。何かありますか?」
B「いいえ」
A「ライオウでダークグレファーを攻撃します。何かありますか?」
B「いいえ」
A「ダメージステップに入ります。手札からオネスト発動・・・」
B「待った!俺はライオウの攻撃宣言の時にマインドクラッシュを発動させるはずだった」
A「確認しましたが?」
B「ジャッジお願いします」
ジャッジ「見てなかったけど、じゃあ巻き戻しで」
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/08(火) 01:37:20 ID:a+E+gDXt0
>>165
Bとジャッジが酷すぎるな

「確認しましたが?」だと相手に猶予与えるから
「ダメステなのでそれは発動出来ません」でバッサリ切った方が良かったな
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/08(火) 02:00:53 ID:Pu2MmLbC0
>>166
以下、その場合のBのジャッジへの推定弁解

B「ジャッジお願いします」
B(ジャッジへ)「相手プレイヤーAの『何かありますか?』の質問で、Aが優先権の放棄を質問しているとは思いませんでした。
 てっきり、Aさんが『自分の顔に何かありますか?』と尋ねているものと思い、特に何も変わった物はないので、『いいえ』と答えただけです。
 仮に、Aさんが『優先権を放棄しますか?』と尋ねていれば、自分は『放棄しません』と答えていました。
 優先権に関しての相互意思疎通が適切に図られていなかったので、この場合は、その局面まで巻き戻し、再び優先権確認を行うのが当然ですよね。」
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/08(火) 02:03:12 ID:nuc2UaqN0
フリーでもこの手の奴はたまにいるから困る
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/08(火) 02:09:11 ID:tXOPGQ+w0
>>167
大会出場者に求められるものはデッキ構築力やプレイングなどでは無いのですね
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/08(火) 03:22:22 ID:AZRE834y0
>>165
毎回マイクラ関係でこの手の書き込み見るたびに思うんだけど、
「俺は○○のタイミングでマイクラ使うつもりだったんだよ。巻き戻せ。」
とか抜かすクズってどうしてこう頭悪いんだろうね。
サーチもピーピングもしていない状況でマイクラなんぞ使えるはずもない。
ハナッから巻き戻し悪用の目的でマイクラ入れてる奴はデュエリストなんかじゃねぇ。
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/08(火) 04:02:17 ID:oefoDPeeO
なぁ、ぶっちぎりでIFはトップなのか?
前スレで見て吹いたんだが
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/08(火) 04:15:01 ID:a+E+gDXt0
>>167
A(からジャッジへ)
「攻撃宣言に時のこちらの質問に対し 見解の差異があったとしても、
 ダメステに入ることをはっきりと宣言しております。
 巻き戻しを要請するのでしたら、その時に宣言すれば良いことで、
 こちらがカード効果を使用した後に巻き戻しを要請するのは間違っております
 なので、巻き戻す必要はありません。」
 
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/08(火) 06:54:37 ID:u+kUQM6Q0
なんか法律相談所みたいなレスの嵐だなwww
でも、Bはひどいよな。大会行くとそんな奴いるのかよ・・・
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/08(火) 07:06:14 ID:YyDYV/YY0
>>167
ねーよwwww
って言いたいけどガチでそういう輩が居るから困る
まぁそういう奴はスペースでもどんどんはぶられて気がつくと消えてるけど
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/08(火) 07:44:35 ID:vYp/IIP80
>>174
だよなwww
そんな屁理屈言うのは人間として終わってるわ。
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/08(火) 07:49:15 ID:pEImlWMo0
>>173
>>165は一例だけど、結構見かける光景だし、実際に>>167のような弁解している奴もいるw
優先権云々は事実がどうであれ、その場にいないジャッジにとっては水掛け論なので、巻き戻しが通る場合が多い
もっと酷い話だとバンブシュートで裏伏せのスノーマンを攻撃して、スノーマンに天罰打ったら
その瞬間ドローフェイズ時まで巻き戻しすることを要求されたり・・・
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/08(火) 08:04:30 ID:nMsNdh8NO
サマにはサマで返せ
無法を許可したのは向こうだ
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/08(火) 15:16:48 ID:u+kUQM6Q0
>>177ラップみたいだなwww
無法と向こうで韻を踏んでるところが特に
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/08(火) 15:43:36 ID:kj9mzreq0
>>167
そいつは遊戯王しに来てるのか喧嘩しに来てるのかわからんなwww
そんな技術身につける前にプレイング磨けよ・・・

>>176
これも酷いな
そんなことまでして勝ちたい精神がわからない
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/08(火) 16:16:50 ID:Fcvrdi7+0
海外勢の影響が楽しみだ
あれだけサイドラシステム積まれて優勝するサーチャー9枚態勢のマシンガジェ
日本で2番手とはいえフォート準に規制されかねないな
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/08(火) 16:22:14 ID:rG+oidgDP
そういやライオウってそろそろ規制されたりしないのかね?
デッキパワーに余裕のあるメタビにとりあえず入るっていう汎用性はさすがにどうかと思うんだけど、ブレイカーみたいにこういう規制って最近あんまりないよね。
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/08(火) 16:38:39 ID:KYKIjZmoO
>>177
それって結構危なくね?
揉めた試合でサマ返しってジャッジから報復とみなされやすそうだし。
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/08(火) 16:40:38 ID:p9J8kJW70
福本漫画かよ
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/08(火) 17:20:40 ID:vYp/IIP80
これからのデュエルにはICレコーダーが必須だな…
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/08(火) 17:36:39 ID:u+kUQM6Q0
ICレコーダーが必要なデュエルなんて嫌だなwww
いや、マジで気持ちよくデュエルしたいわ
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/08(火) 17:42:38 ID:nuc2UaqN0
そいつらにとっては
「気持ちいいデュエル」=「自分が勝つデュエル」だから何言っても無駄
公式大会で一つの席にジャッジ一人を原則にするくらいしか対処法は無い
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/08(火) 17:54:25 ID:DO3dFV4D0
>>184
え、それ基本じゃない?
1度サマに遭遇してから相手に見える様に電卓の横に置いて使ってるけど、それ以来サマ使われた事がない
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/08(火) 18:01:25 ID:UcHVRuAF0
前回、思い出したようにスキドレ弾圧が規制されたように
ライオウ筆頭のメタモンスターに何かしら規制がかかっても不思議じゃないな
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/08(火) 18:23:36 ID:5Xa/0p5UO
>>181特殊召喚に頼らなきゃ1900超えすら出せないわけ?
そもそも今の並べ環境特殊召喚なんか潰されて当然なんだよ
それに文句をほざくのは一キルオナニーしたいやつだけだろ

ライオウなんて地砕きでも帝でも簡単に対処できるのに
どうせ地砕き3枚入れたら「ぼくのかんがえたさいきょういちきる」が回んなくなるから文句たれてんだろ?
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/08(火) 18:26:49 ID:T84FTeOE0
ライオウは下級アタッカーの基準
デッキによるがこいつより機能しない下級アタッカーは採用されない
採用率は高いが規制するほどのものでもないだろ
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/08(火) 18:26:57 ID:+Rn6Tz0r0
サンブレ万能すぎる・・・ 制限でおk^^
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/08(火) 18:33:11 ID:5Xa/0p5UO
もうサンブレ程度でどうこう言うやつは病院行った方がいい
はっきり言わしてもらうが、あれはもはや弱い部類だろ
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/08(火) 18:36:14 ID:kj9mzreq0
ライオウはサーチもシンクロも止められるから対策としては良いカードなんだけどな
月の書とか汎用除去で簡単に死ぬから対策するようなもんでもないけど
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/08(火) 18:41:04 ID:VVdc6X3n0
光デュアルの必須カードだが
別に規制するほどでもない
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/08(火) 18:48:15 ID:5Xa/0p5UO
そもそもサンブレは1:2で損した上に誘発・優先権使った起動効果止められないって時点で終わってると思う
あえて言うならケルベラルとかダンディーとか捨てて効果発動するモンスターが強いだけの話
実際、完全にスタロの影に隠れた天罰のがまだマシだと思う(もちろんこっちも永久に規制なんかされないレベルだろうが)
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/08(火) 19:09:53 ID:bHurRo9a0
サンブレ規制言う奴はただの池沼
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/08(火) 19:55:13 ID:UcHVRuAF0
規制云々は兎も角、終わってるまでいう>>195もどうかと思うがな
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/08(火) 20:00:00 ID:KYKIjZmoO
>>195
流石に魔法、罠に結構依存してるデッキが多い今の環境だと天罰よか強い。
とはいえサンブレは魔轟神の強みの一角を担う存在ではあるが、他のデッキじゃ所詮アド損前提だし全く問題ないだろうな。
規制される除去ってデフォで等価以上の交換できるものだけだし。
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/08(火) 20:00:16 ID:vYp/IIP80
サンブレは万能っちゃ万能だが普通に使うとアド損だからねぇ。
ってかサンブレ規制とか初めて聞いたわ。
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/08(火) 20:08:27 ID:vxhp3Ie40
奈落が準制になったように幽閉も準くらいにはなるかもしれん。
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/08(火) 20:17:36 ID:5Xa/0p5UO
ミラフォすら採用率みるみる落ちてるなかで1:1の攻撃反応って時点で100%あり得ません
はい次の方〜
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/08(火) 20:33:41 ID:mjVN02KZ0
奈落は上位の9割ぐらい積まれてるけど
幽閉はそんあことないしな
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/08(火) 20:41:57 ID:5Xa/0p5UO
そもそも破壊効果の威力だけで見れば明らかにミラフォのが激流より強いのに
採用率はもしかしたら逆になってるんじゃないか?それだけ攻撃反応罠は不遇ってことだ
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/08(火) 21:11:43 ID:XR/Nrr9+0
ttp://ocg.bitc.jp/deck/deck.fcgi
ショップの大会じゃクイックダンディやデブリ植物が上位に来ることもあるから
ダンディ制限に戻るかもね
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/08(火) 21:42:11 ID:VVdc6X3n0
>>204
むしろ海外の方が考慮されそう
だってチャンピョンだし
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/08(火) 22:56:40 ID:+VP098ZbO
クイック自体の規制もあるだろ
次のパックで専用サーチも来るんだし
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/08(火) 23:07:24 ID:qy2Og+GL0
ダンディはなぜ緩和されたのか分からない
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/08(火) 23:11:12 ID:p9J8kJW70
お試し緩和みたいなもんじゃねーの。制限時代は言うほど使われてなかったし
今だって緩和したのは失敗だったと言えるほど大暴れしてるわけでもないだろ。いいスパイスだ
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/08(火) 23:14:24 ID:Z+eKa2Ab0
日本だとむしろクイックダンディ要素が邪魔になってる気がしないでもないけどな
弱くはないんだが、爆発力が微妙に足りない。クイックを押しのけて入るカードもないけど

やっぱりデブリが普通に強いお。ダンディだろうがスノーマンだろうがライコウだろうがウィンちゃんハーピィガールババアだろうが何とでも合体しちゃうのは尊敬しちゃう
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/08(火) 23:21:13 ID:n1wVJxhV0
>>209
お面被ってユベルと合体まで迫るからな…
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/08(火) 23:25:28 ID:KYKIjZmoO
>>209
ウィンは逆にデブリを喰うけどな。
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/09(水) 00:17:11 ID:2iYU01xl0
今野トップメタに制限かけてネクガを緩和したりしたらまた墓地BFが流行りはじめる
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/09(水) 00:38:41 ID:4XjltTKt0
墓地BFは今のHEROと同じでメタを取り込む力には長けてるけどデッキ自体のパワーはそうでもないから暴れようがない
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/09(水) 01:08:14 ID:wClOuqlB0
ネクガ緩和で一番歓喜するのは間違いなくライロだろ
今のネクガ制限下でのライロは以前に比べて、一度ブン回されるとまったく粘れなくなってる
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/09(水) 01:31:56 ID:SLcvcqg/0
墓地BFは玄米制限だしネクガ戻っても大丈夫じゃないか?
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/09(水) 01:52:59 ID:RlfmXxR+0
ネクガ戻したら喜ぶライロとBFには戦闘補助のオネストとカルートいるから戻らなくていいよ
除去環境を助長するだけ
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/09(水) 03:41:29 ID:NqY88Kq+O
ていうか裁きを制限にするかわりにネクガ・皿を準とかなかなかバランスとれるんじゃないか?
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/09(水) 04:18:56 ID:xW3i//tq0
>>217
未だにライロ=裁きと思ってる奴が居るのか・・・

あれ?俺釣られた?
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/09(水) 04:41:54 ID:SGyS05x6O
逆に「今」だからじゃね?
ブリゲネクガルミナスでヒーヒー言ってるからなライロは
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/09(水) 08:43:02 ID:Aotm+ziAO
今はライロ=裁き
鯖無しライロは戦えないレベル
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/09(水) 10:29:12 ID:BdJ8PmYI0
裁き無しライロは本当ゴミだよな今
まあ裁き禁止援軍制限ならルミナス準制限か無制限でもいいけど
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/09(水) 10:32:30 ID:2iYU01xl0
>>218
未だにライロ=裁きと思ってる奴が居るのか・・・と思っている奴が居るのか・・・

あれ?俺釣られた?
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/09(水) 12:30:55 ID:dYNHo+pa0
裁きのいないライロなんてゴミだろ
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/09(水) 14:08:08 ID:dUyg3pGMO
グラゴ+下級でビートするだけでもそこそこは戦えるんだがな
まあ鯖いた方がいいよね

てかIF、BF、メタビさえちゃんと規制してくれればライロなんて別にどうでもいい
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/09(水) 14:09:16 ID:9r2rLxQw0
ttp://ocg.bitc.jp/deck/deck.fcgi
ttp://blog.livedoor.jp/takaishikaoru/archives/51853169.html

山口CS
参加チーム34チーム(104名)

優勝
チーム:不協和音
A.硫酸 <インフェルニティ>
B.LE <魔轟猫>
C.しらたき <猫剣闘獣>

準優勝
チーム:チーム愛を取り戻せ
A.匠 <ライトロード>
B.紅夜ライル <墓守猫>
C.タッチ <墓守猫>

3位
チーム:革命軍
A.けーな <インフェルニティ>
B.カラテマン <カエル>
C.三沢 <旋風BF>

4位
チーム:SATISFACTION
A.ダイグレファー <インフェルニティ>
B.のれっぢ <旋風BF>
C.嗣永ぷろ <墓地BF>

第2回常勝杯参加人数77人

優勝   光(旋風BF)
準優勝  ワタル(旋風BF)

ベスト4 ライコー(インフェルニティ)
ベスト4 こみゅ(インフェルニティ)

ベスト8 テンペスト(融合HERO)
ベスト8 紗夢(インフェルニティ)
ベスト8 ディア(インフェルニティ)
ベスト8  hamu(インフェルニティ)
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/09(水) 14:26:57 ID:wS3YQkub0
ベスト4にまで食い込めるなんて、流石伝説のSATISFACTIONだ!!
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/09(水) 14:43:10 ID:dYNHo+pa0
相変わらずIF多いな
でも今回はBFが1位2位なのね
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/09(水) 14:59:58 ID:9r2rLxQw0
1位はメインにライオウ・クロウ3積にマイクラ
サイドに異次元の隙間や寒波というかなりインフェルニティをメタってきてるね
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/09(水) 15:12:49 ID:YjMhyvLy0
IFのテンプレ具合が凄い
どのデッキもメインに殆ど大差が見られない

マイクラが使いやすい環境になってきたな
成功すればピーピングハンデスだし
謙虚を始めとしたサーチカードも増えてきた
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/09(水) 15:21:55 ID:Cgs9SICF0
この面子で融合HEROがベスト8ってのがまた
光デュアルHERO?ならまだしも融合HEROって
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/09(水) 16:32:37 ID:uCmGMiRO0
レシピ見たけどZERO型か
どうやったんだろうね
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/09(水) 16:40:33 ID:FMKXI5uf0
やっぱりHEROはそろそろ何らかの規制かけなきゃ不味いって
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/09(水) 16:49:04 ID:AbneimRy0
一位のデッキに剛健1枚も入ってないな
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/09(水) 18:55:47 ID:6a5Mq9Hk0
8位に規制がかかるなら1〜4位のデッキにはどんな規制がかかるんだろうな
全カード制限かとかかな
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/09(水) 19:08:14 ID:EVVV33bo0
そのぐらい規制されたほうが環境変わっていいよ、同じカードばかり見飽きたわ
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/09(水) 19:18:33 ID:RDSNWPAL0
皮肉にマジレスとかカオスやね
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/09(水) 20:07:49 ID:U8dE9I6s0
もっといろんなデッキが上位にきてほしいなぁ
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/09(水) 20:14:40 ID:fHGNgumx0
SATISFACTIONなら
IF、BF、シンクロンが良かったな
元キングは知りません
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/09(水) 23:25:02 ID:acWt3yVO0
しかしIFって使ってて楽しいかね?
もうデッキは殆どテンプレ状態で使用者も多く、プレイングは1キル出来なきゃジリ貧
メタられやすく、対戦相手も1キル、テンプレ、使用率にうんざり
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/09(水) 23:33:56 ID:ez9CR+ED0
BFライロHEROみたいな使ってて楽しいデッキとは一戦を画してるよな・・
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/09(水) 23:38:46 ID:SS/rpMpI0
IF相手にした時に勝つデュエルは一方的に殴り続けるだけで、負ける時はソリティアされる
戦ってる気がしない
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/09(水) 23:40:55 ID:F+FW7nhp0
勝負ごとってのは勝ってこそだから
勝てればどんなデッキを使っててもそれなりに楽しいんじゃね
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/09(水) 23:41:48 ID:pl2HlOkVO
>>239
あまり怒らせんなよ
IFは無駄にガンが出なければよかった
フリーでガンなしIF使ってるけど楽しいよ
マジで癌とか糞カード出した理由がわかんね

確かにそのおかげで2009が売れたかもしれないけど
そのせいでデーモンとかダグレに規制はいったら糞
癌禁止で片づくのに
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/09(水) 23:45:22 ID:WeEQ2Any0
寧ろ高いデーモンの方が落ちて欲しい俺貧乏人
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/09(水) 23:55:09 ID:9r2rLxQw0
満足やばいトリシュサンレンダァ

蓋を開けてみるとBFにフルボッコ

メインクロウいらなくね

黄金櫃採用と強欲謙虚登場により満足再浮上

BFガチガチに満足メタ 今ここ
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/10(木) 00:24:04 ID:CPUYnJ3x0
ライロ流行ってたときみたいに強烈なアンチデッキが作られたりするのかね
もう研究はなされてるだろうけどさ
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/10(木) 00:43:07 ID:3D2SkeC5O
デーモン規制なら準かな
裁きと同じでクロウ1枚で終わる
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/10(木) 00:53:56 ID:Da7UCfRq0
IFは癌制限デーモン準ぐらいで落ち着きそう
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/10(木) 00:54:36 ID:NE6OjvIK0
ttp://ocg.bitc.jp/deck/deck.fcgi

■四国CS
優勝 インフェルニティ
2位 インフェルニティ(選考会出場者の為レシピ記載を控えています)
3位 ライトロード
4位 グッドスタッフ
5位 ヒーロービート
6位 剣闘獣
7位 BF(選考会出場者の為レシピ記載を控えています)
8位 インフェルニティ
9位 カウントダウン
9位 BF
9位 ヒーロービート
9位 ヒーロービート
9位 次元帝
10位 ドラゴン
10位 BF
11位 ライトロード
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/10(木) 02:01:16 ID:CPUYnJ3x0
ガンとビートル制限と予想
いきなり厳しく制限はしないだろうしとりあえず展開力を落として様子見ってことで

>>249
かかしが来るカウントダウンとドラグニティストラクが来るドラゴンが
伸びてくるかな?
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/10(木) 02:25:58 ID:IQtww4PoO
>>249
グッドスタッフの構築変態過ぎだろwww
なんだよ月の使者ってwww
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/10(木) 05:24:31 ID:xX+Jq1buO
北海道CS

1位 旋風BF
2位 旋風BF
3位 旋風BF
4位 猫魔轟神

選考会もBFが多そう・・・
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/10(木) 06:48:23 ID:pxAB1KYUO
やっぱBFか
IFメインからガチガチにメタっても安定してトップ取れるか
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/10(木) 09:21:48 ID:O4vUcvgO0
グッドスタッフってなにw
スタンとは構築が全く違うし、コンセプト不明って奴か
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/10(木) 09:44:44 ID:kLcDssGMO
グッドスタッフは昔のスタンじゃん
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/10(木) 09:49:28 ID:zpBFxu3K0
何でスタンじゃなくてグッドスタッフって言うんだろうな
スタンダードでいいじゃないの
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/10(木) 10:12:26 ID:4WXiQ2sB0
グッドスタッフは全TCGに共通の用語、スタンは遊戯王だけが使うグッドスタッフの呼び方
別にどっちでも通じる
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/10(木) 13:26:07 ID:O4vUcvgO0
スタン=グッドスタッフは数年前の話しでしょ
今のスタンは、ライオウやデスカリで殴る下級ビートじゃないのか
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/10(木) 13:48:44 ID:Bg3fdWgsP
それをグッドスタッフって言うんだよ
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/10(木) 13:49:06 ID:4WXiQ2sB0
それがグッドスタッフじゃなきゃなんなんだよ
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/10(木) 13:51:31 ID:jbubvyne0
単体で機能する詰め合わせ = グッドスタッフ

相手によっては全く機能しない裂け目弾圧等投入 = メタビート

スタンってなに?
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/10(木) 14:04:03 ID:Da7UCfRq0
スタンはグッドスタッフのことだろ
グッドスタッフの下級が相手の動きを阻害するメタ要素をもっててメタカード
としても働くからからメタビでも採用されてるだけ
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/10(木) 14:19:18 ID:O4vUcvgO0
でも、>>249のグッドスタッフは下級ビートに見えん
単体で機能する詰め合わせなら納得だが
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/10(木) 14:26:54 ID:dPlQ9klb0
個人的にスタンは開闢スタンの印象が強いな
言うなれば特定のエースを基盤に、それに合わせる様にグッドスタッフを詰め込んだデッキだと思ってる
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/10(木) 14:31:10 ID:DTdwF5af0
何年か前から1部の個人サイトがスタンをグッドスタッフと呼ぶ事を推奨してたが、
別にスタンでいいだろって思うわ
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/10(木) 14:36:48 ID:Da7UCfRq0
>>263
誰もグッドスタッフが優良下級だけのビートなんていってなくね?
昔のスタンにもサイコやヴァンパイアが積まれてたし
そのポジションにアドが取れる帝が入ってるだけでしょ
残りはサイドラやゴーズなんかのパワーカードが入ってるんだし
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/10(木) 14:49:05 ID:O4vUcvgO0
>>266
だからそのグッドスタッフじゃない優良下級ビートが、スタンじゃないのか?
と言いたかった
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/10(木) 14:53:45 ID:3D2SkeC5O
>>250
それ厳しすぎだろ
ガン禁止でいい
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/10(木) 15:11:37 ID:4WXiQ2sB0
元々、みんなグッドスタッフを使ってるって意味でグッドスタッフのことをスタンダードって呼ぶようになったんだから、それ以上の定義は誰も持ってないよ
wikiに書いてあることはあまり鵜呑みにしないほうがいい
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/10(木) 15:20:49 ID:O4vUcvgO0
>>269
wikiを鵜呑みにしていたとなぜ分かったw
納得した。ありがとう
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/10(木) 17:39:11 ID:CPUYnJ3x0
>>268
ガン制限だけって書いてもよかったけどさすがにそれはどうかってなったから
追加してみたんだが・・・いきなり禁止とかは出ないだろうし
そしたらとりあえずゲイル規制したBFみたいにガン制限で様子見とかになるのかな
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/10(木) 17:57:49 ID:zlqEwEdzO
ガン禁止ならみんなが幸せになれると思う。
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/10(木) 17:59:34 ID:pIKhT6Lw0
ガン制限だけじゃ緩いだろ
今の環境だとBFとインフェルニティの2強なんだから
ガン以外にもインフェルニティのカードか、ダグレ・ゴウケン・黄金櫃なんかの汎用性の高いカードに規制かけるべき
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/10(木) 18:26:45 ID:CPUYnJ3x0
>>272
7ヶ月で禁止はさすがに・・・・
今の規制基準でいったら終焉・サンボル・羽箒レベルじゃないと
いやこのへんは半年たたずに禁止レベルだろうけど

>>273
しかし大幅規制組はBFになるだろうから
ゲイル制限されたときのBFと同じような立ち位置になるかなって予想したんだ
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/10(木) 18:28:36 ID:buJQZyes0
インフェルニティはガンの三連鎖さえなければなんとでもなるしな
他にかけるなら過去にも色々働いていたダグレかなと思う
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/10(木) 18:29:48 ID:EyD5Jjh/0
晒し

サイバーポッド×2  やたがらす×2  ウィッチ×2
キラースネーク×2  同族感染×2   セイントマジシャン×2

ファイバーポッド×1

強欲×3 突然変異×1 心変わり×3 羽箒×3 強引な番兵×3

天使の施し×3 双子悪魔×1 サンダーボルト×2 ブラックホール×2

死者蘇生×3


刻の封印×3 破壊リン×1 勅命×1


千眼サクリファイス×3 DDB×1

禁止カードを駆使して相手のカードを減らしカラスで勝つデッキ。
カオスエンペラーいれたらいいと思ったけれど傷つくからやめた。
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/10(木) 19:49:04 ID:WYusw6RGO
さすがに7ヶ月で禁止もあり得ないし今までテーマカードで(何々と名のつく〜みたいなテキストがあるやつ)
禁止になったカード1つもないぜ?
それに制限の意味が薄いカードでも全然ないし制限だろ
まあトリシュとガンはほぼ確実に両方制限でデーモン・ダグレ辺りもさらに規制されそうだが


>>273さすがに黄金棺はないだろ
あれはIFにはちょっと遅いし
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/10(木) 19:52:37 ID:/NcBMLhR0
スタンってスタンダードの略だから、「標準デッキ」…ようするにみんな使ってるデッキのことじゃ?
つまり今のスタンはBF
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/10(木) 20:14:58 ID:WFCgih7d0
お前がそう思うんならそうなんだろ。お前の中ではな
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/10(木) 20:20:38 ID:3D2SkeC5O
ガン制限なんて誰も得しないことやめろよ
ガン禁止ならもともとのIF使い歓喜
ガチ厨涙目

ガン制限だとダグレデーモンあたりにも規制かかるから
ガチ厨涙目だけでなく
もともとのIF使い涙目
ダグレ使うデッキ全般死亡
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/10(木) 20:46:47 ID:VQBu1tXqO
そもそも今の「スタン」はBFだしな
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/10(木) 20:46:52 ID:3Gz9uo8OO
今のスタンはBFやインフェルニティの事だよねー
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/10(木) 20:48:17 ID:xX+Jq1buO
IF→ガン、トリシュ制限
BF→旋風制限、GBA準制限
ぐらいはやってくれると予想
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/10(木) 20:49:39 ID:+ZXCnl+pO
>>280
涙目だろうが何だろうがダグレ自体のハイスペックは皆が認めるところだし規制ならそれも止むなしでしょ。
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/10(木) 21:25:33 ID:juoLtM3o0
今のスタンダードなデッキといえばインフェルやBFになるが
スタンって言葉ができた当時のスタンダードなデッキはグッドスタッフだったからスタン=グッドスタッフでいいんだよ
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/10(木) 22:05:51 ID:z/TKBlMU0
しかし、何で最近ベスト4には入らなくてもドラゴンが入賞してるのかね?
そんな急激に強化されてもないだろ?
レダメが米と韓国で再販されてレート安く→レダメ3枚手に入れてデッキ組む人
が急増したってことなんかな?
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/10(木) 22:30:14 ID:CcXWCCS70
主にコアキドラゴのおかげ
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/10(木) 23:44:42 ID:v47ba27m0
そりゃ使用者が増えれば増えるほど生き残って上位に入りやすくなるからな
なんら不思議じゃない
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/11(金) 00:12:16 ID:Pqq0xc4F0
単純にコアドラが刺さりまくる環境になったからだろう
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/11(金) 00:37:16 ID:Z9Qk65qY0
でもコアドラだけでドラゴンがいきなり入賞するようになるってのもおかしい気はする、
コアドラよりもライオウの方が汎用性も性能的にも勝ってるし。
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/11(金) 00:44:09 ID:zAaQf7+a0
要するに、日本の大会は人海戦術ってことだろ
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/11(金) 01:46:01 ID:CnO0igki0
>>285
別にグドスタ=スタンじゃねーよ
光闇のビートが【流行】だから「スタンダード」って呼んでただけ
内容的な名称で「開闢スタン」と「ノーカオス」に判れてた意味から考えろよ
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/11(金) 01:49:23 ID:Ff1aphss0
【スタン】なんてカッコイイ呼び方しないで【流行デッキ】みたいに
皮肉をこめて呼ばれたらいいのに、そもそもグドスタ=スタンの理解で広まってるみたいだけど
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/11(金) 01:56:20 ID:Pqq0xc4F0
カオス連中が出るずっと前からグッドスタッフはスタンって呼ばれてたけどな
【スタンダード】のもともとの意味としては>>269の通りだし、広義にスタンと呼べるのはグッドスタッフまで
それより狭いとこまで定義付けようとしたってそれ以上は人によるとしか言えない
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/11(金) 02:06:50 ID:wBkwQGy80
光闇は関係ない
ある時期から、何処かが推奨してスタンをグッドスタッフって呼び方をする様になっただけ
スタン=グッドスタッフで合ってる
スタンの定義も、単品で機能する40枚のカードを入れたデッキってだけだったしな
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/11(金) 09:41:13 ID:mZKwqG4J0
元々の意味はそうだったかもしれんが
今、スタンが流行デッキですなんて言われてもしっくりこないな
スタンと言われたらハイビートを想像する
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/11(金) 09:48:42 ID:Pqq0xc4F0
スタン=グッドスタッフって言うよりグッドスタッフ=スタンって言ったほうが近いかもしれない
ただの流行デッキをスタンとは呼ばないな。あくまでグッドスタッフ一色だった当時のスタンダードって意味でのスタンだろう
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/11(金) 12:28:21 ID:X7mtee+7O
スタンだろうがグドスタだろうが通じりゃいいだろ、意図する所は同じなんだし
つまらんことでスレ消費すんなカス共

↓以下いつもの私怨スレ
とりあえず月の書は制限で
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/11(金) 12:34:22 ID:j/SMo1wyO
奈落強制脱出禁止だろ
頑張ってシンクロ融合してもたった1枚で消えるとか強すぎ
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/11(金) 14:42:31 ID:2KHCRO8w0
ガンは制限で
旋風はBFの核だし制限にするとかわいそうだから準のままで
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/11(金) 14:47:49 ID:1+OeZNDVO
自身または他のモンスターを特殊召喚する効果を持つモンスターは全て禁止で
特殊召喚なんてリビングデッドとかだけでやってりゃいいんだよ
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/11(金) 14:48:19 ID:X9dzciQa0
ファルコン禁止

ウザイ
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/11(金) 16:13:29 ID:MfZztKxOP
>>301
パキケと警告でも使えよ。
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/11(金) 17:48:39 ID:CFTQ5ZZL0
>>298の言ったことが実現してる…
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/11(金) 17:51:53 ID:Pqq0xc4F0
>>304
よく空気読めって言われない?
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/11(金) 18:17:04 ID:QjjWgXcUO
はい
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/11(金) 18:46:19 ID:A2/fAUGJ0
吉野家にいってきます!
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/11(金) 19:22:54 ID:t2LJUo4KO
私怨にしてもネタでいってんだよな?
一応言っとくが月書制限とか奈落脱出禁止とかマジで言ってるなら精神病院いったほうがいいレベルだぞ?
脳みその機能が制限されてるレベルだぞ?
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/11(金) 19:33:10 ID:Pqq0xc4F0
などと意味不明の供述をしており
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/11(金) 19:35:53 ID:8HVYDouG0
動機は未だ不明
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/11(金) 19:52:00 ID:zC9gT6Nr0
>脳みその機能が制限されてるレベルだぞ?
>脳みその機能が制限されてるレベルだぞ?
>脳みその機能が制限されてるレベルだぞ?
>脳みその機能が制限されてるレベルだぞ?
>脳みその機能が制限されてるレベルだぞ?
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/11(金) 20:56:10 ID:iZ+pKikF0
もしもしなんだから虐めてやるなよ
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/11(金) 22:37:16 ID:iPM2Xzl30
本人は面白いと思って言ってるんだから触れてやるなよw
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/11(金) 23:19:29 ID:51eHVZtt0
その前に
月の書は一度制限になったことのある出戻りカードだと何度言えばww
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/11(金) 23:52:38 ID:2DI79z7B0
>>123
スタロガン積みしなきゃ勝てないという環境自体がおかしいでしょう?
>>134
すげぇ同感だわw
>>151
リベンジャーいるだろばか
>>154
怖いね・・・そこまでして勝ちたいのか・・・寧ろキモイ
>>170
マイクラはピーピング無しでも読みで使える所が面白い。悪用というデメリットがでかすぎだけどな
>>174
スペースには来ないで、大会荒らしみたいな感じでたまに来る奴がいてタチが悪い。どうすればいいのかな・・・
>>191
は釣りだろーご丁寧に「^^」まで付けて頂いちゃって。
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/11(金) 23:58:10 ID:0kvjp7+B0
お注射天使リリーは下級で攻3400は異常すぎる。
ブリプリの小寒波からサークルでリリーとか無理ゲー過ぎるわ。
元制限なんだし、また制限に戻すべき
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/12(土) 00:12:59 ID:qo0/Snz70
団結の力はコストなしの装備魔法としては異常すぎる
スケゴ発動すれば攻撃力4000うpとか無理ゲーすぎるわ
元禁止なんだし、また禁止に戻すべき
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/12(土) 00:16:51 ID:yAW3w1pn0
何これコピペなの?
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/12(土) 00:38:56 ID:kF/1dOBN0
むしろ緩和だろ
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/12(土) 00:39:05 ID:XU/Fvwt60
本当ここには自己満足の俺制限しかいないな

321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/12(土) 00:41:47 ID:bWtY2WgrO
>>308
禁止はダムドと洗脳が怪しい
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/12(土) 00:42:47 ID:5ylIh3o10
元々そういう場所なんで、気に入らないならお帰りください
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/12(土) 00:43:52 ID:qo0/Snz70
この程度の皮肉も通じないお子ちゃまばかり
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/12(土) 00:50:44 ID:nQW+BIYN0
最近洗脳入れてる人見たことないんだけど
みんなメタ優先で砂塵とか入れてるよ

禁止は絶対ない
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/12(土) 00:57:57 ID:EahNUL060
BF相手なら弾圧されるスタロよりGBA弾圧まるごと潰せる触れのほうがいいな。
その系列のデッキは奈落幽閉の罠ガン積みしてることが多いし

今の環境見てるとメインお触れしたくなるけど準だと厳しいな
次で緩和かもと思ってもマイクラみたいに逆に制限強化されるかもしれんし
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/12(土) 09:24:04 ID:CR3PbSYk0
最近の改定はメタも容赦なく規制するからな
お触れも弾圧も単純な使用率で規制されるかも知れん
対策はあるのにな
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/12(土) 09:44:43 ID:LOHo6ZkTO
>>326
まあ対策があるからパワーカード規制しなくてもいいかっていうとそれも違うと思うがな。
まあお触れ、弾圧の規制強化はさすがに無いとは思うが。
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/12(土) 09:58:00 ID:5je2jpBj0
サイコショッカーやライザーやブレイカーが無制限とか狂ってる
早く制限かけろよ
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/12(土) 10:12:13 ID:A8yzmrme0
どれもこの環境じゃあ微妙だな
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/12(土) 10:13:22 ID:FhYGpgo6O
ブレイカーは何とも思わない
召喚→奈落→あぼーん
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/12(土) 10:14:38 ID:FhYGpgo6O
ブレイカーは何とも思わない
召喚→奈落→あぼーん
召喚→効果→チェーン→スカ
ばっかだし
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/12(土) 11:05:06 ID:FjM6imRdO
ショッカー制限とか私怨にしか思えん
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/12(土) 11:28:06 ID:e28Tde3fO
触れより数段使い勝手落ちるショッカー(笑)規制しろとか正気の沙汰と思えない
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/12(土) 11:31:27 ID:v3aU/d+z0
未来ショッカーは爆発力が高いがそれなら未来融合禁止にしろよと言う話になるわけで
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/12(土) 11:38:19 ID:5qlInepg0
>>334
未来ショッカー消えたら終末暴走ショッカーが!
特殊召喚させなきゃいけない上に最大2体まで、さらに相手依存…微妙か
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/12(土) 11:40:00 ID:qo0/Snz70
っていうか未来ショッカー自体ネタデッキのレベル
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/12(土) 11:41:50 ID:bFeO5vTR0
まずないがショッカー系に規制かかるとしたらショッカーよりそいつ釣ってくるリターナーの方が問題な気がする
リターナーですら規制には程遠いと思うが
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/12(土) 11:47:38 ID:fAKdgqqI0
>>331
ロックカード&攻撃反応罠涙目ww
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/12(土) 12:03:40 ID:HbXoG9fC0
先行ダストされると勝負決まるようなもんだから禁止に行ってもいいかもと思った
勝負決まるは言い過ぎか
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/12(土) 12:05:24 ID:mCi3cvzi0
ダストは後半引いて(´・ω・`)ってなるから一応釣り合いは取れてる
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/12(土) 12:30:04 ID:5je2jpBj0
バイトで知り合った新人の子(17)に一目惚れして、2週間後に告白。

そのときに3ケタの経験人数と妊娠3ヶ月を告知されたorz

俺は29歳童帝

ちなみにそのオンナはその後に中絶
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/12(土) 12:31:48 ID:5je2jpBj0
すいません童貞スレと間違えた
超誤爆orz
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/12(土) 12:55:36 ID:nRAo/mZLO
>>342
とりあえずお前の顔がサイコショッカーみたいじゃないことを祈りつつ
その子まんこを制限か禁止にしとけ
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/12(土) 13:56:14 ID:qvFSgyaL0
>>330
逆にブレイカーは複数枚積みが多い奈落や月の書を発動させる為にあるんだと思うね
俺はどんなデッキであろうと奈落対策にブレイカー3枚積みは欠かせん
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/12(土) 14:18:22 ID:aBXZwxJ40
>>344
奈落踏ませるだけならサイバードラゴンとかの召喚権使わないモンスターとかの方がよくないか?
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/12(土) 15:18:53 ID:JSI5UA0gO
サイドラ相手に奈落使ってくれるかってことじゃないの
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/12(土) 18:08:57 ID:2M/KIj9Q0
相手のデッキにもよるしこっちのデッキにもよる

ブレイカーを出オチ担当とか呼んでごめんなさいごめんなさい
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/12(土) 18:18:42 ID:T0KmJg0+0
というか奈落ってこれからさらに規制されたりするんだろうか?
地砕きも制限だった時期があったし、奈落も制限にならないと言い切れないから怖い
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/12(土) 18:22:10 ID:/WYEzlww0
奈落と弾圧とGBAは危険
単純に汎用性が高くて新カードの上位互換になりやすいからな
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/12(土) 20:09:30 ID:RZsusuzSO
奈落制限、幽閉準制限ぐらいは覚悟してる
メタカードも普通に規制されるし月の書も危ないのかなあ
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/12(土) 20:11:31 ID:aBXZwxJ40
幽閉はないだろ。攻撃反応は弱い
月の書はありそうな気するけど
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/12(土) 20:14:53 ID:Xi16oxw/0
>>351
だろうね
まあメタカード規制されてもヴェーラーみたいな汎用性高すぎないのが増えるだろうから
いいんじゃない?
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/12(土) 20:19:47 ID:mCi3cvzi0
おまえらスタロの事忘れてるだろ?あってはならないカードパワーの一種なんだよ

砂塵でおk?寝言は寝ているときに言えや
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/12(土) 20:45:40 ID:LOHo6ZkTO
月書は普通にありそう。
立場的にはメタカードだが、被メタ側にとっても十分に有用なカードだし。

>>353
スタロは結構な良バランスカードでしょ。
何でも打ち消せるわけじゃないが打ち消した際のリターンは大きくかつ対処法がそれなりにある。
メタデッキに於いて守りたい弾圧とアンチシナジー形成する辺りの調整も上手いし。
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/12(土) 20:47:16 ID:P6kV6nIr0
>>353
GBAやらガイザやらが出回ってんのに何言ってんだ
検討BF使い乙
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/12(土) 20:48:07 ID:nTe+P+i60
スタンで
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/12(土) 20:49:01 ID:75Fc6t2e0
強欲な壷があっての遊戯王。
あの笑顔はすべてのデュエリストを笑顔にする。
一枚くらい・・・ね!

だめか(´・ω・`)
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/12(土) 20:55:45 ID:ytjYph3U0
>>353
ダムドでおk
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/12(土) 20:55:57 ID:7xHpGjGc0
>>357
そんなお前のために用意されたのが強欲謙虚だ
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/12(土) 21:47:18 ID:lOFPL8H60
まじ強欲な壷がないとアニメ展開できないよなー
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/12(土) 22:16:39 ID:P4Czy21iO
おろかな埋葬って永久制限かな?
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/12(土) 22:45:48 ID:weZG8HRy0
墓地から戻すのが簡単になっているから万能サーチカード状態だし
しばらくは制限のままなんじゃない
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/12(土) 22:51:06 ID:LOHo6ZkTO
まあ環境の変化次第だな。
所詮単体じゃアド損だから墓地アドが信用できない環境になったら緩和もありうる。
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/12(土) 22:58:50 ID:/QlsTzCVO
>>353
上級者と大会であたると、まず発動させてもらえん・・・
カードパワーは高いけどプレイングで回避されやすいのが難点

そして選考会では上級者ばっかりが来るだろうから
コンマイはスラロを規制はしないだろうよ

選考会の結果が禁止制限に反映するならな
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/12(土) 23:13:45 ID:2431hAoc0
強欲謙虚流行ってるなー
これ本当に規制ありえるかもね
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/12(土) 23:19:05 ID:5qlInepg0
>>365
でも、9月は流石に無いと思う
外国版のDREV売れなくなるし
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/12(土) 23:20:13 ID:mCi3cvzi0
デッキを選ばないドローソースだしな、これからもソリティアの支えになるから十分あるで
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/12(土) 23:48:01 ID:Gdua0nun0
今のところサーチ対策がマイクラ、ライオウしかないのが問題だよな
調律も来ることだしサーチ対策版呪言の鏡とかそろそろ出そう。
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 00:00:09 ID:/QlsTzCVO
強烈なはたき落とし・・・
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 00:03:00 ID:5qlInepg0
強欲謙虚なら精霊の鏡で返せば美味しい
狙った様に海外DREVで収録されてるし
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 00:04:08 ID:OiIKa12S0
寧ろ、サーチが万能すぎてつまらんから、相手がカードサーチした時に発動できる通常罠で、
そのサーチしたカードをディスカードさせ&場のカード1枚破壊&自分1ドロー 位の物出してもバチはあたらんだろ
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 00:04:54 ID:P5gXYxIR0
特殊召喚じゃなく全召喚を行えないとかバトルフェイズできないにしたら良カードだったのにねぇ
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 00:07:12 ID:YYJpLB2UO
それなら使わん、弱い
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 00:16:28 ID:P5gXYxIR0
3枚すきなの選べる時点でそれでも普通に強いだろ
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 00:42:36 ID:YwvR2ANq0
さすがに全召喚不可はきつすぎる
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 00:52:26 ID:cc3b3tFc0
発動後2ターン特殊召喚できないとか
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 00:57:14 ID:zRnPsjQC0
このカードが墓地に存在する限り特殊召還できないとか
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 01:19:29 ID:GXJcoKrmO
>>377
さすがにそれは誰も使わないだろ
選ばなかったカード2枚除外すればよかったのかな
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 01:22:13 ID:SPN8U2LP0
今は玄米も制限だし
それで良かったな
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 01:29:03 ID:POxQr7De0
DDR「えっ」
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 02:06:12 ID:gNfSiQ+00
ガンは準くらいでいいがデーモンは禁止にした方がいい。
あんなもんが蘇生ゲーのIFにあったらデッキが全部手札のようなもん。
カードゲームのランダム性がなさすぎ。
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 02:07:22 ID:TBLLDBvt0
それはない
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 02:09:39 ID:MTd/YhMl0
ガンのおかげでデーモンの効果を確実に発動させる上におまけまでついてくるからな
純粋に考えても1を2に変えるからな
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 02:14:58 ID:ZLegjrjT0
強謙は次の改正では8月の海外RDEVがあるから制限されても準止まりかな
ウルに格上げされてるしスルーされてもおかしくない
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 02:18:39 ID:eAzRTmPM0
ドロー好きの多い海外での売り上げのことを考えれば次で規制は可能性低いだろうね
その次の改訂で他でもない海外連中の手によって制限くらいになりそうだけど
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 02:45:38 ID:haoxdq9b0
成金ゴブリンとはなんだったのか
ガロメェ・・・・
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 03:07:05 ID:GcyCnzKc0
>>386
昔のエクゾディアや現世と冥界の逆転の重要パーツじゃないか
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 03:08:14 ID:liLM2zQ50
まさか特殊召喚多用するBFやIFが強謙積むとはコンマイも
思わなかっただろうな。スレでも出た当初はメタビくらいだと言われてたが
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 07:54:19 ID:pHjNE+vG0
>>383
1を2に変えること自体はいいんだ
なんかの形でアドを稼がないとテーマデッキなんてやっていけないからな
問題は連打できる事だ罠
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 08:48:23 ID:aNQgsBRY0
そもそもDドローすら制限のこの時期に何で汎用性あるドローカードなんか出すの?馬鹿なの?死ぬの?
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 09:10:17 ID:J2FrBXk30
「選んで」引けるってのはやはりねぇ
今の内に売っとくか
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 09:10:44 ID:EwfpUq610
強謙はいろんなデッキに入ってるねえ
ttp://ocg.bitc.jp/deck/deck_search.fcgi?Card=DREV-JP062
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 09:22:18 ID:9icAGFx0O
HEROとかに入れても意外と安定する
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 11:18:00 ID:zi/b1h7R0
>>392
なんだこれ。上位インフェルニティばっかしかも全員同じような構成。
合研検索だとしても一位とか優勝でてきてるし。
これだけミラーマッチだと先行か否かで勝敗分かれたりするんだろうな。わからんがw

デーモン制限 ガン制限 ミラージュ準制。

これくらいはしてきそうだな。
今からインフェルニティ買うのはやめといたほうがいいかな。
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 11:29:54 ID:mwNYdrpY0
先攻と後攻の勝率差比べたら圧倒的に先攻の方が勝ってるんだろうな
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 11:45:24 ID:pJlLB1yyO
高い金払ってデッキ組んで時間割いて

やってることはジャンケンか
胸が熱くなるな
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 11:48:14 ID:Jz0ONMty0
IFが流行らないとか言ってた馬鹿ふざけんなよ
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 12:04:01 ID:MTd/YhMl0
もうこれでIFは二カ月半の命だな
ほぼソリティアなデッキが環境支配するとか対戦ゲームとしてやばい
コンマイは1キル嫌いだからガン制限じゃ済まないかもしれないな
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 12:07:36 ID:7XUkzrNh0
>>397
IF流行らないというデマ

だれもIF対策しない

自分のIF無双

情報操作の初歩の中の底辺だろ、まさかひっかかったのか?
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 12:09:28 ID:eAzRTmPM0
流行具合と1kill性、どっちを取っても環境からいなくなるレベルまで弱体されるだろうな
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 12:10:42 ID:POxQr7De0
ダグレ制限は十分あるぞ、今までの裏稼業でしてきた罪状 これは許されるものではない
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 12:11:05 ID:cWE2mM2u0
現環境でソリティアらしいソリティアっつーとガエルだと思うんだがなー
IFよりも処理時間が長い的な意味で

いい加減イレカエル制限か準制限に飛べよ
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 12:15:40 ID:rW0Hpu2fO
イレカエル準にしたとこでな・・・持ってくる方法いっぱいあるし・・・

やるならイレカエル・フィッシュボーグ制限くらいやらなきゃじゃね?
ちょっとやりすぎとか言われるかもしれんが、成功率高い1キルには厳しくしないとな
あとは、変わりに黄泉ガエル(笑)でも解除しとけばいいや
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 12:29:16 ID:5tMxBHLsO
>>402
まあIFのワンキルも魔轟神のワンキル(まあ結果残してる魔轟はワンキルに特化してない型だがそれは置いといて)も回す側が慣れてる前提なら処理時間自体はそこまで長くはなりにくいがカエルはダントツで長いからな。
若干私怨混じってるがイレカエル、フィッシュボーグ制限くらいはやってほしい。
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 12:32:26 ID:7KfMrfo00
フィッシュボーグは大抵ピン挿しだから制限にする必要性もないなあ
明らかに制限かけるべきなのは、ガン、イレカエル、トリシュ、旋風辺りかな・・・
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 12:53:07 ID:MgHNXEk+0
ループしてくださいと言ってるとしか思えないような効果だしな。
ガエルが潰れても、この先あらゆる水系デッキに乗ってループの中核を担うだろう。
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 13:53:46 ID:/VAIh1zT0
次から次へと1キル量産し改定でスルーもザラにあるコンマイが1キル嫌いとか何の冗談だ
コンマイが嫌いなのはバーンとロック
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 14:04:35 ID:egADLC730
>>407
単に社内プレイテストをちゃんとやってないだけじゃないだろ
TCGという市場で1キルが横行していいわけないじゃないか
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 14:06:44 ID:POxQr7De0
まぁ 一時的に猿みたいに集める人がいて儲かるからありなんじゃね

ユーザーは離れるけど未練たらたらで戻ってくるでしょ という計算
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 14:06:48 ID:YwvR2ANq0
だからフィッシュボーグガンナー禁止ですべて解決すると何度言えば
マスドラが残ってるじゃないかとか言ってる奴はマスドラだけならモンタージュとそんなに変わらんことを理解した方がいい
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 15:43:27 ID:aYi1HDWPO
唐突だが未来融合禁止確定したぞ
覚えとけよ
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 16:12:25 ID:GcyCnzKc0
関係ない話だが
前の制限改訂の時にソースはmixiとか言って
せっせとデマまいていた人いたなあ
必死で自演頑張っていた
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 18:30:09 ID:7CdJOBD70
前回の改定といえば、「開闢が戻ってくる戻ってくる」としつこく騒いだやつがいて
結局開闢どころかソーサラーが制限に戻ったってのは見事なオチだった。
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 19:25:05 ID:5tMxBHLsO
>>407
まあワンキルが次々と出るのは条件なしにぽんと出せる下級の一撃でさえ致死量の四分の一を奪えるライフシステム上ぶっちゃけ仕方ない。
IFみたく露骨に成功率が高いのはさすがに問題だが。
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 19:27:21 ID:XXZSfQFA0
>>411
はいはい、代用カードくださいね社員さんw
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 19:30:50 ID:XXZSfQFA0
ワンキル自体は別にいいんだ
ゲームシステム上、適当なコンボを組んで一撃勝利ってのが一番効率がいいし、
逆転を売りにするアニメの都合からも、まあ1キルが不可能になる事はないだろうし

ただ、こっちに止める余地をくれ
露骨な1キルメタテーマデッキでもいいからさ
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 19:33:38 ID:k9g3jtnS0
>>416
フェーダーとかヴェーラーみたいなのはこれからも増えていきそうだな
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 19:39:58 ID:MTd/YhMl0
そのフェーダーをぶっ飛ばすのがトリシューラ
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 19:41:36 ID:XXZSfQFA0
そして除外された状態で効果を発揮しトリシューラを抹殺するフェーダー2
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 19:42:46 ID:XXZSfQFA0
多分パワーカードの応酬はぐるぐる続くと思うし、ずっと続くならそれでいい

連レスすまん
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 19:49:36 ID:MPvUQ73G0
イタチごっこは永遠におわらんよ

俺、ゾンビキャリアって実は便利だと思って使ってなかったんだ
意外に便利だったのね
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 19:51:27 ID:YwvR2ANq0
ゾンビキャリアェ!お前は俺にとっての新たな光だ!
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 19:58:09 ID:GXJcoKrmO
デーモン制限とか言ってる奴はインフェルニティとやったことあるのか
デーモンよりネクロマンサーとビートルの方がよっぽどやばい
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 19:58:22 ID:27EtyUbDO
あのツラでキュンとしてるのを想像すると込み上げてキマシタワー
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 20:00:28 ID:MPvUQ73G0
ゾンビキャリアがいないとダメです

あるシンクロモンスター三体の素材なんです
つまり悪くても「制限」ままですよね
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 20:05:33 ID:eAzRTmPM0
聖獣セルケト「あぁ」
ガーディアンエルマ「そうだな」
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 20:07:39 ID:XXZSfQFA0
再販すらされないセルケト…
せめて代用カードくれないとリシドごっこが…
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 20:07:45 ID:DDEixe3C0
名前だけゾンビキャリアや王家の神殿として扱うカードが出ればいい
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 20:08:56 ID:MPvUQ73G0
王家の親戚の神殿
ゾンビキャリアウーマン とかでいいのか
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 20:11:20 ID:YwvR2ANq0
ゾンビキャリア夫人だろワイト的に考えて
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 20:12:14 ID:qAKwEDsFP
プロトゾンビキャリア
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 20:19:24 ID:QDOMhUJ+0
ゾンビキャリア・SB(サイバーボンテージ)
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 20:31:04 ID:RrS3i95F0
結局ゾンキャリから出てくるのはブリュゴヨウばっかだけどな
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 20:32:00 ID:XXZSfQFA0
ハデスの登場率も知らないでよくもまあ…
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 20:44:30 ID:O+tD2Bww0
ベビーキャリアだろ。

セルケトとエルマはスキドレと太陽の書で…
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 20:48:54 ID:RrS3i95F0
ゾンビだらけのデッキでもハデス見たの2〜3回くらいしかないや
こっちにリクルーターがいてもゴブゾンからブリュで手札増やしつつ戻されるのが大半だし
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 20:49:56 ID:YwvR2ANq0
>>436
流石にそれは経験不足なんじゃなかろうか
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 20:50:15 ID:DDEixe3C0
ハ・デデス
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 20:53:39 ID:5tMxBHLsO
>>436
正直それってプレイング悪いと思うんだが。
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 20:56:17 ID:3iEv3kF10
ID:RrS3i95F0
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 21:47:56 ID:YYJpLB2UO
>>434
いくらハデスの登場率が高かったとしても
さすがにブリュやゴヨウの方が高いんじゃね
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 22:03:50 ID:pYrDaqSO0
ハデスをよく見る奴は、それほど回数やってるだけ
ブリュやゴヨウの方が圧倒的に出現率が高いのは事実
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 22:28:05 ID:RrS3i95F0
>>439
ブリュ出したの相手だし俺にいわれてもなぁ。結局コストで捨てた馬やらなんやらで
モンス並べて壊滅状態にされたし、アンデ相手にリクルーター出したってこと言ってるなら悪いが

まぁ馬頭鬼準に戻ったときの話だし、今ならハデスが出る機会も前より増えるかもしれんね
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 23:08:05 ID:cc3b3tFc0
ブリュとアンデは相性良いからな

ハデスはたまに使われるし
デスカイザーもアンワやらバスターやらで化けるけど
スカルデーモンはほんと誰得
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 23:10:59 ID:CfDHB5Af0
>>444
ワイトデッキなら出せるって言うけどさ、夫人or死霊+ワイトorキング+キャリアよりも、ゾンマス+夫人or死霊+キャリアでトリシューラの方が出しやすいという罠…
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 23:16:06 ID:eAzRTmPM0
そもそも婦人と効果被ってるっていうね
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/14(月) 00:20:12 ID:9MIehe6V0
ブリュゴヨウはいい加減禁止に逝くべき
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/14(月) 00:22:01 ID:7XgklnIv0
その話題はさっき本スレで嫌ってほどやったのでもういいです
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/14(月) 01:14:46 ID:BX7Up8U20
パワーカードを中心に大幅に規制されると予想した

禁止
クリッター
ダムドドラゴン
ゴヨウガーディアン
ブリューナグ
簡易融合
インフェルニティガン
黒い旋風
未来融合
マインドクラッシュ
リビングデッドの呼び声

制限
サイコショッカー
サイバードラゴン
ダンディライオン
デミス
トリシューラ
インフェルニティデーモン
裁きの龍
レッドアイズダークネス
ツクヨミ
サウサク
アブソリュートゼロ
蘇る
正なる魔術師
アームズホール
死者蘇生
ミラクルフュージョン
強欲で謙虚な瓶
団結の力
魔導士の力
歯車街
ゴットバードアタック

準制限
カオスソーサラー
ライオウ
エアトス
バルバロス
ブレイカー
ライザー
ガイウス
ダブルサイクロン
次元幽閉

解除
デステニードロー
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/14(月) 01:17:59 ID:7XgklnIv0
はい次の方どうぞー
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/14(月) 01:40:25 ID:3NV3Foxw0
>>449
ディアボ制限を忘れてるぞ
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/14(月) 01:42:21 ID:658UZMQX0
>>449
>強欲で謙虚な瓶
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/14(月) 01:46:12 ID:xh6tmQcp0
これだけわかりやすいDドロー君は居ないなw

エアーマン禁止を忘れてるぞ^^
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/14(月) 02:08:29 ID:BX7Up8U20
>>451
それ、禁止と同意義では?w
>>452
新しいからスルーor準ってところかな?
>>453
エアー禁止はないかとさすがにw
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/14(月) 02:08:56 ID:1c/F1qjF0
これはなかなかID変わった直後にやれることじゃないぜ
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/14(月) 02:15:00 ID:lXSzxPUj0
かなり真面目に考えたつもり

禁止
ダムド
制限
ダンディ イレカエル Aジェネバードマン トリシューラ レイジオン インフェルニティガン 貪欲 弾圧 GBA
(BF−極北のブリザード)
準制限
死霊 鬼ガエル インフェルニティ・デーモン 月の書
制限解除
デミス 黄泉 採掘 マシュ

汎用性の高いカードを優先して潰して、テーマはキーカードをピンポイントでサクッと規制っていう傾向から大体こんな感じかなと
BFは旋風よりぽんぽんを制限した方が弱体化すると思う、でもGBAと弾圧制限だけでもガッタガタになりそうだしコンマイがBFをどうしたいかによる
緩和組は適当だけど黄泉とデミスは普通に解除されるよね
一番読めないのは、サイドラがどう動くか…?
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/14(月) 02:19:28 ID:oPGhL4SgO
>>449
現禁止が制限回帰しまくりだな

正直、サイク&嵐はさっさと禁止にして欲しい。
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/14(月) 02:25:24 ID:7XgklnIv0
隔離スレと呼ばれる所以がわかるな
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/14(月) 03:01:40 ID:l3OkOvIk0
ゴヨウブリュがどうなろうと俺には知ったこっちゃない。
が、クリッターとダンディの規制は勘弁して欲しい・・・
嵐は大量セットの抑制になってるから、制限で丁度いいよ。
それに、今じゃスタロとかもあるし。
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/14(月) 03:05:42 ID:Husjg1Bi0
ダンディは逆戻りだろ
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/14(月) 03:11:51 ID:4g9eI4/H0
>>449のメインデッキが何か考えるスレになりました
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/14(月) 03:12:14 ID:o41NNQ1c0
ダンディは制限食らうだろ
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/14(月) 03:41:07 ID:+yKqWq6V0
>>461
ヴァルハ天使か儀式天使
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/14(月) 03:49:42 ID:oPGhL4SgO
Dドロー無制限にしてるからD使うデッキだろうなぁ…
何だろう。
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/14(月) 06:41:37 ID:39dfFipbP
ふと思ったけどBFって何潰せば死ぬんだ?
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/14(月) 08:08:55 ID:zBdSJB2B0
>>465
ブリザードとGBA
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/14(月) 08:58:03 ID:OvjD7hD90
とりあえず旋風が制限に飛べば・・・・・・エンジンがなくても単体で強いカード多いからなー
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/14(月) 09:13:35 ID:cU/S7TgK0
私怨かもだがGBAかなあ……
弾圧等でメタってもそれで突破されることが多いし
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/14(月) 10:25:32 ID:OI5DjEfR0
BFを弾圧でメタるだと?
たぶんここで言ってるのはシンクロBFじゃなくて、旋風BFだぞ
使用率と上位デッキを見るにな
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/14(月) 11:33:25 ID:uRJR4I6N0
>>449これはひどい
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/14(月) 11:35:46 ID:f5cn62+C0
無闇に禁止制限かけてる予想をする奴は、マジメに予想してないかただの素っ頓狂だろ
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/14(月) 11:40:27 ID:7XgklnIv0
俺制限とか全部ネタに決まってるだろ
まさか本気でそうなればいいなんて思って張ってる奴はいないよな?w
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/14(月) 12:11:38 ID:imptxVFT0
そうなればいいなと思ってるなら上位デッキのキーカード全部禁止にするわ
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/14(月) 12:42:08 ID:fH8Gv0K20
ネタならもっと面白く規制するに決まってるだろ
つまんないのは本気で書いてる証拠
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/14(月) 14:33:46 ID:zojVo4b2O
そこまで言うなら何か面白い話題でも提供してくれよ
私怨以外で何か話題があればな
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/14(月) 14:52:11 ID:imptxVFT0
じゃあ選考会制覇するデッキでも予想しようぜ
昨年はまさかの遅延ダークとかいうわけわからないデッキだったけど
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/14(月) 15:05:53 ID:vC6z14sx0
BFインフェルニティメタの
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/14(月) 15:13:25 ID:E01o7rKuO
>>449までいくともう気持ち悪い
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/14(月) 16:43:26 ID:9EaPzWiMO
自演は気持ちわるいですよ
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/14(月) 18:31:31 ID:E01o7rKuO
根拠もないのに自演って決めつけるやつも気持ち悪いよな
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/14(月) 18:31:58 ID:7XgklnIv0
うわこいつ気持ち悪っ
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/14(月) 18:32:50 ID:cU/S7TgK0
>>469
ああ、すまん
友人が墓地シンクロ型使ってるんで弾圧書いてしまった
旋風BFならマジックミラーや聖なる明かりとかだな

GBAはモンも魔法罠も割れる優秀な除去で
この手のメタに対してかなり幅広く対応できるということを言いたかったんだ
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/14(月) 18:35:37 ID:+vLIBDq60
>>482
墓地シンクロを弾圧でメタる…だと…
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/14(月) 18:42:57 ID:cU/S7TgK0
>>483
把握した
仲間内だと何故かヴァーユ除外がコスト扱い→弾圧で無効にするとヴァーユ除外可能だったわ……
ちょっと友人にジャンピング土下座してくる
ついでに半年ほどROMってるわ
スレ汚しマジすまん
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/14(月) 19:50:35 ID:hwKifOZCO
混黒は制限でいいと思う。そしたら俺のブラマジが覚醒する
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/14(月) 19:52:06 ID:GDUfM8Gk0
覚醒するのがブラマジだけなら問題ないけど
他にも色々覚醒するから問題なんだよ
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/14(月) 20:43:38 ID:3NV3Foxw0
D・D・Rがアムホとセットで本気出すな
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/14(月) 20:49:24 ID:MzodSxIj0
>>484
しかし懲りずに繰り返すんだなwww

おいおいブラマジはコングロにならずに頑張ってこそだろ。
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/14(月) 20:50:16 ID:chv/cick0
混黒は1枚戻ってくるだけで専用組もうって思えるレベルだからな
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/14(月) 20:52:44 ID:7XgklnIv0
混黒はDDRと組めばたしかに除去困難だし強いけど、今のトップと渡り合えるもんかね
今の環境だと一時的に除去られた隙に1ショットされそうだ
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/14(月) 21:08:28 ID:+W8SQLTyO
どうみても1ショットする側です
本当にありがとうございました
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/14(月) 21:12:11 ID:xYagq3bG0
あいつはソリティアを生み出す可能性があるから帰ってこないほうがいい
○○ブレード系が息を吹き返すのは勘弁
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/14(月) 21:17:45 ID:E01o7rKuO
そもそも混黒が規制された理由がドグマブレードっていう先行1キルだしな


タイムラグがなくてループも容易なのが問題
聖なる魔術師ならまあ復帰もありかなとは思うが
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/14(月) 21:24:28 ID:E01o7rKuO
思ったんだが、Dドロー規制って海外云々もそうだが、
強欲謙虚とか無の煉獄とかそういった新たなドローソースが出る(今後も)に当たって
より先行1キルの可能性が高くなっていくエクゾとかそういうのの牽制の意味もあるんじゃね?
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/14(月) 21:59:46 ID:0Kvb0pMz0
マジエク制限だし混沌戻ってきてもいいんじゃねとか思ったけどなー
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/14(月) 22:16:22 ID:KRTDOlub0
>>494
なん・・・だと・・・?

ちくしょうならその他ドローも制限になっちゃえばいいと・・・思うよ。
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/14(月) 22:17:34 ID:eWxN+kUc0
デッキから落とすソラエクはエクゾには使えない
凡骨の施しは罠
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/14(月) 22:57:50 ID:R78CEQbmO
闇の量産工場があるじゃないか
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/14(月) 23:25:59 ID:GDUfM8Gk0
○禁止
氷結界の龍ブリューナク

○制限
イレカエル インフェルニティーガン インフェルニティー・デーモン キラー・スネーク  
月読命 氷結界の龍 トリシューラ フィッシュボーグ・ガンナー 黒い旋風 貪欲な壷 
ゴッドバードアタック

○準制限
終末の騎士 ダーク・グレファー マシュマロン メンタルマスター 
強欲で謙虚な壷 ソーラー・エクスチェンジ デステニー・ドロー 

○解除
黄泉ガエル マインドクラッシュ 


こんな感じでどうだろう
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/14(月) 23:29:28 ID:7XgklnIv0
なんだ最近は俺制限晒すのが流行なのか?
チラ裏でやれよ
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/14(月) 23:31:08 ID:I20d1SqC0
どんなカードが制限になっても
受け入れるしかないのだよ・・・
俺たちにはッ・・・!!!
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/14(月) 23:50:13 ID:1c/F1qjF0
1人が書き込むとぼくのかんがえたさいこうのきんしせいげんをこぞって書き出すからな
俺制限は長文以上に邪魔だからブログかチラ裏でやってくれ
503f:2010/06/15(火) 00:04:19 ID:FWEe13L+0
>>502
環境の分かってる>>449の様な奴ならいいんじゃないか?
そういうスレだと思ってたんだがな。
>>449の様な釣りはホントに邪魔だが。
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/15(火) 00:05:23 ID:DgG5TKQH0
ちょっと何言ってるかわからないですね
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/15(火) 00:06:56 ID:FWEe13L+0
>>503
やっぱり撤回。よく見たら、キラー・スネークが入っていやがった
502がイラつくのも分かるわ
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/15(火) 00:10:33 ID:FWEe13L+0
>>503
分かんなかったか?すまん。
つまりは誰かが考えた俺制限から他の誰かが突っ込みながら真の制限を探し出す的なスレだと思ってたわけよ。
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/15(火) 00:11:22 ID:FWEe13L+0
506ミス
>>504宛て
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/15(火) 00:11:49 ID:MB2DoKrS0
頭おかしいんじゃないの?
自分の文章読み返してみなよ
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/15(火) 00:12:21 ID:2ryiYDrC0
皆眠いんだろ
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/15(火) 00:12:54 ID:FWEe13L+0
何かおかしいか?
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/15(火) 00:13:43 ID:FWEe13L+0
ちょっと眠いけど全然正気だと思う
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/15(火) 00:15:41 ID:2ryiYDrC0
>>503>>449を褒めてるのか貶してるのか分からないからじゃね?
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/15(火) 00:17:39 ID:DgG5TKQH0
安価ミスだとしても気持ち悪い
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/15(火) 00:19:30 ID:FWEe13L+0
>>512
回答ありがとう
あれは最初は449のキラー・スネークに気づかず503を書いちゃったけど、見直したら気づいて505で撤回したのよ

分かってくれるかなぁ
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/15(火) 00:23:14 ID:2ryiYDrC0
>>449にキラー・スネークは入って無いぞ?
>>499の事だと思われ
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/15(火) 00:24:04 ID:FWEe13L+0
すまない
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/15(火) 00:26:11 ID:FWEe13L+0
あ〜このミスはやべぇ。やらかしたわ・・・
コピペにならん事を祈る
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/15(火) 00:26:28 ID:DgG5TKQH0
別にキラスネは絶対制限がありえないっていうカードでもないし
そういう恣意が混じるから俺制限なんて意味ないんだっての
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/15(火) 00:29:18 ID:FWEe13L+0
>>518
そうかもな、なんでも決め付けるのは良くないかもしれんわ。
反省する・・・
でもキラー・スネークは強すぎると思ううんだ。
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/15(火) 00:35:00 ID:abkSQE5I0
もう今日は書き込まないでおけ
521519:2010/06/15(火) 01:02:11 ID:FWEe13L+0
>>502
ああ、もう寝るよ。いろいろとごめんな・・・
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/15(火) 01:11:23 ID:BKPtsziJO
コピペ化決定しました
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/15(火) 02:02:40 ID:tReu1PUl0
今の環境でキラスネが3枚戻ってきても
何の問題も無いよなぁ・・・
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/15(火) 02:04:28 ID:iTQbXsuS0
1枚でも怪しいのに3枚はやばいだろ
スネークレインで3枚、スクリーチで2枚同時に落とせるのに
不確定ならライコウとかでも落ちる
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/15(火) 02:10:34 ID:YgWD/JkaP
マイクラ禁止でいいよ
無制限って言ってる奴は悪用してるクズプレイヤーだけ
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/15(火) 02:29:45 ID:w/84Gc8Q0
マイクラは禁止でいい
選考会での採用率が高ければ、諸々の問題と共に禁止の可能性も有るな
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/15(火) 05:48:35 ID:A3w7TARZ0
諸々の問題ならマイクラの他にも強烈なはたき落としというカードがだな
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/15(火) 08:00:00 ID:C501coOEO
マイクラの変わりにメインのみしか発動できない
ピンポイントシュートの登場かな
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/15(火) 08:05:47 ID:QZUWq+TzO
カードの問題じゃなくプレイヤーの問題なのに禁止とかおかしいだろ
それこそ公式戦には審判を1デュエルに1人つけるとかルール面で対応すべき
それにそんなこと言ったらマイクラ以外でも巻き戻しは起きるし
そうしたらそのたびにカードパワーに関係なく禁止に放り込むのか?一体どれだけのカードを
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/15(火) 08:12:31 ID:8I0gI255O
>>527
あれもルール上の問題がからむな。
叩き落とそうとしたら手札シャッフルされたからジャッジ呼んだことあるけどルール上手札の順番は変えてよく、手札のどこにカードを加えたか明確にする義務もないとの理由で罰則なしだったよ。
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/15(火) 08:15:32 ID:5+aeZbrB0
他のカードでもわざと巻き戻しは出来るけど実際に問題が起きているカードはマイクラだし
公式戦は各テーブルに審判なんて現実的じゃなさ過ぎる

巻き戻しの悪用できないようにエラッタするか相互互換出すのが無難な解決方法だろ
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/15(火) 08:17:39 ID:8JE8pgfwO
>>529
そのための人件費はお前が全額負担か流石だな
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/15(火) 10:24:20 ID:RwdsQUTtO
>>530
以前、KONAMIからドローフェイズ時の手札シャッフルはNGという回答が来たんだが・・・
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/15(火) 12:31:34 ID:8I0gI255O
>>533
少なくともWikiや公式罰則規定には反映されていない。
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/15(火) 12:59:50 ID:5+aeZbrB0
公式のルールに手札シャッフルが禁止なんて書いてないからNGじゃないだろ
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/15(火) 13:06:06 ID:YgWD/JkaP
シャッフルしてたらドローしたカードを再現出来ないからマッチキル確定じゃね?
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/15(火) 15:59:04 ID:abkSQE5I0
とは言ってもドローカードなんてこっちには分からないわけだし、相手の手札からランダムに
選べばいいんじゃないの?
そんな目くじら立てるような事かね
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/15(火) 16:09:54 ID:kzACTEIT0
>>537
強烈な叩き落としが捨てさせるのは「手札に加えたカード」なので
ランダムには捨てられない
シャッフルされた場合、相手の自己申告に頼るしかない
つまり現状のルールでは、シャッフルした相手は手札から一番都合がいいカードを選んで捨てられる
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/15(火) 16:29:18 ID:kDdQEI0T0
「じゃあ今引いたケルベラル捨てますね、あざっす^^(本当は引いたの洗ブレだけど)」
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/15(火) 16:32:11 ID:8I0gI255O
>>538
>>537が言いたいのはシャッフルした相手の自己申告が信用できないならその旨を伝えてランダムに捨てればいいってことなんじゃないの?
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/15(火) 16:38:49 ID:iTQbXsuS0
証明することが困難になった時点でジャッジキルされんじゃないの?
それができないならランダムに捨てる辺りで済ませるしかないんじゃないかな。
間違っても自己申告とかさせない
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/15(火) 16:47:48 ID:8I0gI255O
>>541
上にも書いたがドローしたカードを手札のどこに加えたか明確にする義務が(少なくとも公にされている規定には)ないから揉めるんだよ。
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/15(火) 16:51:37 ID:kzACTEIT0
>>541
どう処理するかを判断するのはプレイヤーじゃなくてジャッジだから

以前天使パーミで非公式大会出た時に
貪欲→強烈なはたき落とし→引いた二枚を手札とシャッフルされる→ジャッジ呼んだが、
ジャッジに「サーチ等の手札に加えたカードが確認できる時に発動してください」と言われて伏せ直す羽目になった
ドローフェイズやドローカードに発動できることを説明しても
「引いたカードが確認できないので発動できない」の一点張りだった
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/15(火) 16:58:32 ID:abkSQE5I0
>>538
だからその「手札に加えたカード」がお互いに証明できない以上ランダムに捨てるしかないじゃんか。
こっちはどのカードが手札に加わったのかなんて分かんないんだし、それってつまり相手の手札
全てが手札に加わった可能性のあるカードって事だろ。
ドローフェイズに発動した時点でお互いに公平な1:1交換のカードなんだからランダムに捨てるのは
当然の事じゃね?むしろこっちは相手の手札見てもいいくらいだと思うけどなぁ

と言っても現状じゃどう足掻いてもジャッジ頼りなんですけどね!
コナミに直訴したら裁定出してくれるかなぁ
世界大会の決勝とかでこれが起きれば出さざるを得なくなるだろうけどねw
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/15(火) 17:03:26 ID:kzACTEIT0
>>544
そんな相手側に不利な提案に相手が同意してくれればいいけどね
仮に俺がはたき落とし食らった方ならジャッジ呼べの一点張りだな
「相手の発動宣言が遅くてシャッフルしてしまった、シャッフルダメとはルールに書いてないし、実際何人もやってる」とでも言えば
ほぼ確実に相手の泣き寝入りになるんだから
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/15(火) 17:07:32 ID:kDdQEI0T0
なんで手札パチパチや後出しマイクラジャンケンする一部のキチのために
こんな悩まされなきゃならんのだろう。手札パチパチは一部では済まされない数かもしれんが
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/15(火) 17:10:56 ID:YgWD/JkaP
逆に「ステップの開始が早過ぎて発動出来ませんでした」
って言われたら終わりだろ

マイクラじゃ巻き戻しさせて悪用してるくせに
はたき落としじゃ巻き戻しさせませんってノーマナープレイヤーは過疎だな
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/15(火) 17:11:39 ID:u68V8n8/P
やる前に強烈なはたき落とし使うんでドローしたカードわかるようにして下さいって言っとけ
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/15(火) 17:11:53 ID:YgWD/JkaP
プレイヤーは過疎www
カスって打ちたかったんですね^^
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/15(火) 17:40:18 ID:DxCgx8m/0
449は現在の環境を十二分に配慮したと自負しておりますが何か
月の書はツクヨミ復帰の代償に制限行きでもいいかも

代償といえば、血の代償もそろそろ解除でいいですかね
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/15(火) 17:43:17 ID:6Px5SaNIO
これは酷い自演を見た
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/15(火) 18:08:09 ID:DgG5TKQH0
自負と言うからには本人だろう
面倒だからNGでいいや
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/15(火) 19:54:03 ID:n0IqbuEm0
ツクヨミが解除されたら俺のデッキ破壊が火を噴くな。
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/15(火) 19:56:15 ID:QZUWq+TzO
ブリュは魔轟神が充実するまでは全然制限止まりのレベルかと思ったけど
最近は捨ててゾロゾロ場に沸くのが多すぎる
手札を任意の数デッキの一番上に戻すコストならよかったのに・・・
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/15(火) 20:08:06 ID:2uO0Wpzr0
>>554
メズキの頃からゾロゾロ沸いてた気がするが?
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/15(火) 20:17:23 ID:amSWbn5W0
>>554
アンデシンクロと猫の時代からゾロゾロいた気がする
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/15(火) 22:48:01 ID:HPL0WhnL0
前はギガンテックやらアーマードウィングやらへの抑止力として
ブリューナクは必要と思ってたが
スクラップドラゴンが出たからもう堂々と禁止に行っていい気がする
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/15(火) 23:05:10 ID:VVNLgOdl0
マイクラとかはたき落としは普通にプレイしてる分には問題ないはずなんだけどな。

なんでみんなパチパチするんだか。
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/15(火) 23:05:19 ID:ceGD8ecC0
むしろブリュのせいで破壊耐性持ちがゴミになってる
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/15(火) 23:12:38 ID:+37pMgmb0
相手が長考するならともかく、すぐ手札シャッフルするのは待っててほしいってとこはあるな
パチパチ自体は別段気にしないけど…
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/15(火) 23:42:17 ID:2kNpKnlSO
俺がジャッジやってるときにもはたきおとしで揉めた


手札シャッフルした事自体優先権確認しなかった落ち度だからペナルティーとして
手札を公開して捨てるの選ばれる

マリガンしてラスト一枚を捨てるかどっちかにしろ
でケリをつけた
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/15(火) 23:50:49 ID:QZUWq+TzO
まあ、ブリュも禁止レベルかって言われると微妙なラインだがな
少なくとも捨てたモンスターがそのターンに特殊召喚さえできなければ
禁止化はちょっとありえないレベルだし
ただ、本来手札コストのデメリットで展開しにくくなるべきものなのに
それが展開をむしろ大いに助ける、捨てても捨ててもデメリットにならないって環境ならちょっとどうかと思うわ
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/16(水) 00:01:37 ID:3WRB8yny0
>>561
はたき落とし発動側に有利なジャッジをしてしまうと、
マイクラ以上に悪意の巻き戻しが横行するんじゃないか?

A「ドロー、スタンバイ、メインで大嵐…」
B「ちょっと待て、ドローもスタンバイも優先権を放棄した覚えはない。
 ドローではたき落とし発動するつもりだった。ドローカードはもうわからないから手札見せろ。」
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/16(水) 00:02:46 ID:QSouYF0W0
>>563
ドローカードだけを離して置く戦法が流行るな…
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/16(水) 00:04:40 ID:z+y9Xuzu0
>>563
その場合Aにも落ち度あるんじゃない?
去年の選考会期間そういうのやられたから「ドロー、メインまで何かありますか」
って聞くようにしてるよ
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/16(水) 00:06:53 ID:U7QtUdBD0
>>564
正直それくらいはしないとダッシュガイで不正し放題じゃないか・・・。
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/16(水) 00:17:30 ID:3WRB8yny0
>>565
それだけじゃ不十分だ。筋金入りの卑怯者になると、審判が目の前にいないと平気で嘘吐いたりするぞ。
言った言わないの水掛け論になったら、マイクラの前例上大抵巻き戻し主張側が勝つ。
本気で自己防衛しようとしたらボイスレコーダーが必須になってしまう。
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/16(水) 00:24:01 ID:V/hYfuXr0
どちらかに有利に答えると有利な方が悪用できる方式が出来上がるんだな…
もうフェイズ確認できるものが欲しいな
ライフカウンターの表示部分を弄って、今どのフェイズにいるか確認できるとかそんな感じの
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/16(水) 00:25:36 ID:t8Bg5pln0
審判員もデュエルの記録取る人もいる海外いいよな
プレイヤーのフェイズ確認もほとんどドローメインエンドだけ
お前らの下りがアホらしく見える
治安はいいのに日本はそれだけ意地汚い奴が多いってことか
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/16(水) 00:33:56 ID:So+b55U+O
はたき落としに於ける問題点はドローしたカードを手札のどこに加えたか確認させる義務がないってことだろうな。
そこに規定が無いから
A「はたき落とし打とうとしたのに手札シャッフルされた、罰則を受けるべきだ」
B「ルール上手札の順番は自由に変えていいし、それに関して相手の許可を取る必要もない。何のルール違反もしてない以上罰則を受けるいわれなどない」
みたいなことになる。
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/16(水) 00:36:35 ID:C2pKjXWW0
基地外は目立つからな。馬鹿は一人で賢者千人分のことを仕出かす。

地元なら和気藹々とプレイするが、遠征や大会だとみっちり確認するな俺は。
ドローフェイズ、ドロー前何かカードの発動、モンスター効果の発動ありますか?なければドローします。
ドロー後、何かカードの発動、モンスター効果の発動ありますか?なければスタンバイフェイズに移行します。
スタンバイフェイズ、何かカードの発動、モンスター効果の発動ありますか?なければメインフェイズ1へ移行します

これくらいすれば問題ないだろ。何かありますか?だと屁理屈いう奴いるし。
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/16(水) 00:41:16 ID:V/hYfuXr0
面倒に感じるが、それが一番良いやり方だよな。
そんな相手だったら最初聞かれた時に特に無かったら「メインまでどうぞ」って言うし。
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/16(水) 00:45:47 ID:r4nztgNU0
普通は「メインまで何かありますか?」程度でいいはずなんだけどなあ・・・
キチガイがいるとゲームがやりにくくなるから困る
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/16(水) 00:51:03 ID:zfmPLHZpO
シャッフルをメインフェイズ開始時に相手に確認とった後のみに出来るとかにでもしないとどうにもならないのか
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/16(水) 00:54:34 ID:V/hYfuXr0
ルールブックに  *手札のシャッフルは極力控えること  って載せておけば
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/16(水) 01:04:01 ID:XJmlQoMk0
>>575
自称上級者様は手札パチパチが大好きなんで無理です^^

まあ、手札パチパチなんて場合によってはゲームロス喰らっても仕方ないんだし、
正直どうでもいい。
が、勝手に墓地のカードの順番変えるとか、明らかなルール違反にもかかわらず平気でやる奴が多いからな。
墓地の順番いじった後にクイズ発動された時は流石にキレたわ
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/16(水) 01:04:46 ID:zfmPLHZpO
>>575
禁止制限でない限り無意味だろうと禁止制限スレで言ってみる
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/16(水) 01:04:47 ID:C2pKjXWW0
>>572
そうそう。本当に何も無ければそうなるし、俺も「メインまでどうぞ」って言うようにしてる。
まあ、友人とか知人くらいなら必要ないけどね。

>>573
基地外は極少数だから安心しなよ。
多少面倒でも常識がある人なら>>572みたいなこと言ってくれるから。

>>574 >>575
ルール増やしても基地外のやることは変わらないから、ガチガチにルールを作るのはあんまり良いとは言えないんだな、これが。

巻き戻しの話題が出てるから、マイクラとか叩き落としを使うなら自分のエンド時に「そちらのドロー時にしたいことがあるので〜」とか先に言っておくのをお勧め。
警戒するならターン開始時に聞いておくのも有効。
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/16(水) 02:33:53 ID:uAoTWwiC0
亀だがドロー前にカードの発動はできない件
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/16(水) 03:48:58 ID:+YfprBnoP
ディアボロスさんにチェーンするしかできないな。
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/16(水) 09:07:17 ID:M7ydDb7x0
>>578

俺は今まで幸運にもそういうアホには当たった事ないけど、
一応ドローフェイズ、ドローで引いた札を確認してそのまま手札に加える
前に一度机に置いたまま「メインまでいいですか?」の確認取るようにしてる。

はたき落としで一度めんどくさい事になってからはそれが一番確認取れる気がするし。
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/16(水) 11:09:40 ID:Dbb1FLR2O
星のカービィスーパーデラックスのデータ消すときみたいに

けしますか? はい いいえ
ほんとうにけしますか? はい いいえ
こうかいしませんね? はい いいえ

ってフェイズ移行ごとに3回きけばいい
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/16(水) 11:47:46 ID:o3z3OFJmO
EXターン続出するな、きっと
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/16(水) 13:46:19 ID:LxZwIGBi0
残骸爆破先行1キルもカエル並に鬱陶しいので制限をかけて欲しい
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/16(水) 13:55:15 ID:ISRTQ3CNO
等と意味不明な供述をしており
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/16(水) 17:02:53 ID:RlUKwnnv0
>>582
メインフェイズに入っていいですか? はい いいえ
本当に入っていいですか? はい いいえ
後悔しませんね? はい いいえ

でも2回ぐらいならいいかも知れないな
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/16(水) 21:51:41 ID:kML+nAD70
俺は試合まえに手札シャッフルはドロー時にしないでくださいって言ってる
それか前に他の人も言ってたけど自分のエンド時にはたきおとし使いたいので
手札にすぐ加えないでくださいって言ってる
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/16(水) 21:56:41 ID:m4Rfx7900
>>587
強烈だった場合それドローが月の書だったら回避されるよね
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/16(水) 22:16:36 ID:KKwWtfeA0
>>588
ちょっと言ってる意味がわかんないですね
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/16(水) 22:20:25 ID:So+b55U+O
>>589
速攻魔法なら叩き落としの発動タイミング前に発動できるってことでしょ。
ドローフェイズ時のターンプレイヤーの優先権放棄→強烈の発動タイミングなんだから。
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/16(水) 22:23:07 ID:U+elAPNL0
相手が速攻魔法をドローした場合、強烈な叩き落としにチェーンしてそのカードが発動可能ということ
別に月の書に限った話じゃないし、ドローするのが速攻魔法かどうかなんてランダムなんだから気にする必要は無さそうだが
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/16(水) 22:24:51 ID:RlUKwnnv0
>>591
強烈な叩き落としにチェーン?
強烈はカウンターのはずだけど
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/16(水) 22:25:04 ID:W5pQi2hQ0
Q:ドローフェイズの通常ドローで《サイクロン》をドローしました。
  相手がこのカードを発動する前に、自分は《サイクロン》を発動できますか?
A:できます。また、ドローされたカードが発動された場合、手札にドローしたカードが存在しなくなります。
  よって、このカードをチェーンして発動することはできません。(09/03/06)
ってことだろ
強烈はカウンターだから伏せていることがばれてなければ速攻魔法でも叩き落とせるのに
そのメリットを消してしまう
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/16(水) 22:27:39 ID:U+elAPNL0
思いっきり勘違いしてた、すまん
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/17(木) 00:23:15 ID:rtm4/A5v0
次パックのBFは微妙すぎるな
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/17(木) 09:12:23 ID:vbYYmYgu0
これ以上、BFを強くしてどうする…
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/17(木) 09:24:43 ID:hGcwmrvd0
パックが売れるな
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/17(木) 10:31:56 ID:WWib8sa40
ブラックバックとかまた危ないものを・・・
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/17(木) 12:00:49 ID:7j5Tyk8LO
ハンデス効果のBFライロ剣闘がでればいいのに・・・
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/17(木) 12:04:32 ID:5YMoY1Qh0
>>599
X-セイバーがいるじゃないか
以前は猫剣とかもあったし
海外組が来たらきっと暴れてくれるよ
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/17(木) 12:19:42 ID:Lp+IYudZ0
まぁ海外組が来日するのは来年の9月なんですけどね
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/17(木) 12:31:56 ID:G5fllt2L0
ブラックバックたいした事ないだろリビデすら入ってないのに
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/17(木) 17:51:43 ID:Lp+IYudZ0
本スレにVジャンフラグきてるけど、氷結界の鏡が明らかにトリシュを意識していながらほとんど対策になってない件
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/17(木) 19:46:23 ID:G5fllt2L0
氷結界の紋章
レベル制限のない水属性サーチカード・・・だと・・・

カエルがヤバイんじゃ
イレカエルや鬼ガエル、FBG持ってこれる
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/17(木) 19:48:17 ID:rtm4/A5v0
氷結界だけだろ
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/17(木) 19:51:17 ID:Lp+IYudZ0
>>604
情弱すぎる。IDくらい見ろ
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/17(木) 19:53:11 ID:Lp+IYudZ0
エレキリギリス
光/1
0/0
雷族
このカードが表が表示で存在する限り相手は表側表示で存在するエレキと名の
つくモンスターを攻撃対象に選択できず、カード効果の対象にできない!

カウントダウン始まったな
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/17(木) 20:04:54 ID:e/IpFNG50
トリシュと黒バラでバイバイ
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/17(木) 23:32:48 ID:rtm4/A5v0
かつてのモグラ以上に嫌われそうだな
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/18(金) 01:08:19 ID:1y1wQ2nzP
地割れが地砕きより優先される時代が来るかもな。
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/18(金) 01:18:19 ID:9P5hmCoM0
>>610
闇系デッキならあかり対策で来てるらしいけど…
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/18(金) 09:33:13 ID:1nXABNkX0
>>603
そうか?結構優秀なメタじゃないか?
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/18(金) 09:45:42 ID:e1xbRCs7O
氷結界の鏡なかなか強くないか
トリシュだけじゃなく奈落やガイウスにも対応してるし

まあ、規制レベルではないけどこの影響で奈落解除位はしてもいいかも
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/18(金) 09:49:58 ID:e1xbRCs7O
いや、まてよ・・・
コナミはまさかこれ出すからトリシュ制限にしなくていいと思ってるんじゃ・・・


おいおい、さすがにそれは・・・通らんじゃろ・・・
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/18(金) 10:10:14 ID:RJLwTNHN0
>>612
ヒント:トリシュの除外は対象取らない
トリシュの効果にチェーンすれば手札だけ除外されて相手に被害なし、相手が除外したあとに発動しようにも伏せてた鏡が除外されたらおしまい
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/18(金) 10:30:25 ID:BU3XGC+t0
みらふぉも最近影が薄いから準制限でいいと思う。優勝者のデッキを見てもあんまり入っていないよ。
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/18(金) 10:35:27 ID:zVkvFOpTO
>>614
海外で売るために今回スルーで取り敢えず連打ギミックだけ規制、次回制限って辺りはあるかも。
うっかりカエルや満足以外の連打ギミックが出なきゃまあそれでも何とかなるかもしれんが、コンマイがミスらない保障は皆無だな。

>>615
場の状況にもよるが、トリシュで狙う優先順位って基本的に一位が戦闘や他の効果で処理する見込みのないモンスター、二位がセットモンスタって感じだしリバースカードを狙われる可能性ってそこまで高くないと思うが?
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/18(金) 10:40:55 ID:B9nOMnMKO
>>617
そんなんこれからの使い方変えればいいだけや
インフェルニティにいたっては手札も無いしね
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/18(金) 10:45:38 ID:RJLwTNHN0
>>617
鏡に限らず、使われたら困るメタカードがあるかもと思ったらプレイングも変わってくるだろう
そうじゃなくても最初にミストウォーム出して伏せ一掃したあとでトリシュ連打すれば何事もなく終了だし。まぁIFに関してはだけど
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/18(金) 13:20:13 ID:M8rH2fFQ0
Dドローに制限かけるならソラエクにも制限かけてくださいよ
完璧私怨だけどな
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/18(金) 13:24:05 ID:1L1bUAKC0
それより強謙なんとかしろ
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/18(金) 13:31:41 ID:ohn27gt50
>>620
問題とされたのはおそらく他デッキに出張してたことだからね・・・
ライロで出張していた援軍はきっちり制限されたじゃん
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/18(金) 14:06:23 ID:PUbcJMThO
キリギリスオワタ
この分じゃ次のパックでこのスレに関係のありそうなカードないかな
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/18(金) 14:07:19 ID:RJLwTNHN0
あるとすれば、鏡出したからいいだろうと勘違いしたコンマイによるトリシュ改訂スルーかな
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/18(金) 14:14:44 ID:ohn27gt50
>>624
トリシューラは1回はスルーされるんじゃないか派も結構いるみたいだけどな
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/18(金) 14:15:26 ID:RJLwTNHN0
>>625
大寒波スルーしたコンマイならやりかねないから困る
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/18(金) 14:20:24 ID:ohn27gt50
>>626
いやそういうことじゃなくてさ
大量展開ギミックに規制をかけるなら
制限せずに様子見してもいいんじゃないかって
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/18(金) 14:54:16 ID:9wcsKf0s0
カエル インフェル ダンディデブリ
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/18(金) 15:05:42 ID:RJLwTNHN0
大量展開できなきゃいいってもんでもないと思うが・・・
ブリュと同じく単体でも制限レベルだろ
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/18(金) 15:29:24 ID:ohn27gt50
>>629
どうなんだろうな
まあ、制限されてもおかしくないというのもわかる
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/18(金) 16:54:29 ID:v33sszyD0
シンクロキャンセルが…
まぁこんなこと言い出したらキリ無いけど
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/18(金) 20:17:34 ID:zVkvFOpTO
>>629
連打抜きで考えると微妙な線じゃない?
ギミック次第で軽減できるとはいえ何だかんだで三体消費という都合上ブリュほどの汎用性はないし、アド計算的にも墓地から有用なもん除外出来て初めてアド得だし。
ただ対象取らない除外という除去方法的にテンポアドを奪いやすいってのは確かにあるな。
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/18(金) 20:21:14 ID:wZdtGG0hO
ギミックなんざ次から次に出てくるんだからとっとと本体潰した方が手っ取り早いだろw
必死に規制反対してる奴なんて三枚買っちゃったにわか君位だろうに
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/18(金) 20:21:48 ID:cprq40fC0
>>632
三体消費で出せるなら迷わず出す
でも、3枚入れるカードじゃないな>>628の以外
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/18(金) 20:34:12 ID:5pJ1tRZb0
トリシュを買い逃した君の嫉妬って怖いね

あ、DTすら回せないおこちゃまでしたか^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/18(金) 20:39:04 ID:e1xbRCs7O
>>634 2枚入れるカードではあるだろ
なら制限にする意味は十分すぎる

トリシュが2枚以上並ぶデッキならインフェルカエル以外にも魔轟神とかいろいろあるし
1デュエルで2回出せるデッキなんかそれこそザラだよ

そしてトリシュは連打じゃなく1デュエルで2回出るだけでもヤバい性能だと思う
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/18(金) 20:41:15 ID:cprq40fC0
>>636
別に制限に反対してないし
俺に言われても困る
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/18(金) 20:43:01 ID:YeWVQf/m0
トリシュではなくトリシュがポンポン出てくるデッキを規制してもらいたい
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/18(金) 20:45:08 ID:uTQFfMTm0
素材制限無しのシンクロ且つ採用率高いカードだし
エキストラデッキの画一化を防ぐ意味でも制限が妥当じゃないかね
トリシュ3連打できる展開ギミックの規制もしっかりするべきだとおもうけど
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/18(金) 20:45:17 ID:RJLwTNHN0
なんで同じこと言うの
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/18(金) 20:46:09 ID:RJLwTNHN0
>>638
話が始まった最初のレスと同じことを今また言うなよ
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/18(金) 20:49:03 ID:ohn27gt50
落ち着こうぜ
規制される理由もされない理由もそろってるんだし
どっちに転んでもおかしくはないだろう
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/18(金) 20:49:22 ID:e1xbRCs7O
だからトリシュは1デュエルで2回出るだけでも逆転の目が薄くなるカードだろ・・・
1回ならまだいいけども


それにトリシュが制限にされて困るのって主にトリシュがポンポン出るデッキなわけだし
トリシュを制限にすればトリシュ2体並べるのが限界、くらいのデッキは規制しなくてすむし
過剰規制の防止にもつながるだろ
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 00:43:51 ID:yFXgFMA+O
トリシュとガンと旋風さえ制限になればあとはノータッチでいい
645イレカエル:2010/06/19(土) 00:49:48 ID:X+1IL7z60
>>644
俺はノータッチでいいんだなw
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 01:09:17 ID:Z0zVhdml0
別にいいんじゃね
大して結果出してないし
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 02:32:39 ID:IDR4l+ns0
>>645
エフェクト・ヴェーラー「おい、デュエルしろよ」
648強欲で謙虚な壺:2010/06/19(土) 02:42:58 ID:wM2B/LPg0
>>647
去れ、俗物
今お前と私では1000円近い差がついてる
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 04:59:58 ID:El/hMIlM0
ごうけん君も貪欲と一緒に規制していいよ…
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 06:55:41 ID:8RDIDo/tO
>>636
魔轟神はトリシュ複数なんて滅多に出さないと思うが。
通常以下の消費でトリシュ出す手段がサモプリ猫位しかないし、仮に出せても先が続かないからレイジオン出すって場合が多い。
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 16:19:07 ID:70V/iw160
まあ1ターンに複数は出さないけど
レイジオン貪欲で手札補充して次のターンでダメ押しのもう一体ってのは結構あるが
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 19:39:42 ID:tT0n9aSh0
ミスト・ウォームは一時期準必須だったらしいが結局スクドラのせいでリストラされたな
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 21:14:48 ID:r6bb6ppC0
いやそれはない
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 21:16:47 ID:8x3fZYJM0
今現在、制限強化されるべきだと見解が大方一致してるのはどれくらいあるんだろうか?
ガン、トリシュ、BF関連。
このあたりかな?
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 21:19:12 ID:El/hMIlM0
レベルも役割も違うのに何いってんだコイツは
ツインのこと言ってるんだったらあきれ果てる
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 21:19:29 ID:4t9PMMPA0
あらゆる闇属性のサポートして一線で闘ってきたダグレもな、今はインフェだがこれからも悪用されるだろう
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 21:24:03 ID:G1oZCI0L0
猫とか準でいい気がする
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 21:38:42 ID:iSXAZBKq0
>>657
ないと言いたいけど、言い切れないよな…
EXP3売る為に
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 22:04:20 ID:yWYwJSdu0
>>657
馬頭鬼の失敗をまたくり返すのかよ
しかも猫が今度暴れたらもう3度目だろ
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 22:35:56 ID:G1oZCI0L0
今猫が入ってるデッキの猫が2枚になったらBFぐらいのレベルになる気がするんだよね
そんくらいならいいかなと
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 22:37:48 ID:r6bb6ppC0
よくねーよwww
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 22:39:00 ID:Oel4onboO
じゃあほかのデッキもBFと同じくらいになるように規制緩めるか
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 22:39:18 ID:El/hMIlM0
BFぐらい・・・えっ?
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 22:41:13 ID:mS9OQf500
>>662
規制緩めてもBFレベルにならないデッキのために壊れカード刷りまくるか
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 22:47:19 ID:5FXEsL1L0
そして来年の3月に揃って規制か
コナミ「毎度ありがとうございます。謹んで大漁の御礼をさせて頂きます」
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/20(日) 00:00:17 ID:j75EqleAO
猫はあり得ないだろ
馬頭鬼どころかダムド緩和くらいの暴挙だぞ?

そもそもあれブリュゴヨウ通常召喚してるようなもんだし、単体の性能として永久に制限出れないレベル
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/20(日) 00:03:32 ID:3XM5kcMQ0
ただ☆6シンクロ出すだけじゃないしな
便利すぎるし猫は制限以上だろう
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/20(日) 00:11:15 ID:z0J1vyJ+0
馬頭鬼は何故緩和されたのか
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/20(日) 01:12:59 ID:h0XJQm4pO
>>668
書類書き間違えてそれをチェックし忘れたんじゃね
猫はベルンが制限になったら準制限になってもいいんじゃない、そうでないなら間違っても帰ってくるな
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/20(日) 01:27:21 ID:q+MVG5L40
ベルン制限でもだめだろ
獣チューナーも増えてきてるし
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/20(日) 03:02:21 ID:j75EqleAO
そもそもベルンがヤバいんじゃなく猫がヤバい(しかもかなり)のに
わざわざ猫緩和してベルン規制する意味が分からない
さらにケルベラルもあるときたし


まあ今は平気だと思うが、次暴れたら禁止行くカードだぞ猫は
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/20(日) 10:05:59 ID:hmr62XSf0
獣族はハムスター控えてるしな
トライコーンにとってはメシウマだな
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/20(日) 10:09:14 ID:nMIauxsd0
魔轟神でも使われてるし禁止に行ってもおかしくはないが、禁止レベルか?とも思える
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/20(日) 10:13:20 ID:Q5Y6Es/E0
>>673
まあ9月改訂では据え置きだろう
動かすほどの理由があまりない
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/20(日) 10:21:44 ID:3lw38uCV0
猫は遅くてもdarksoul来日する来年には禁止入りだろうな
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/20(日) 14:33:10 ID:plTcJSFW0
シンクロ来なかったら見向きもされなかった猫さん

今となっては禁止レベルの猫さん
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/20(日) 14:46:18 ID:VSisNYYi0
玄米 サモプリ「だよな」
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/20(日) 14:55:18 ID:56ioRv4D0
むしろシンクロなかったら宝玉やオジャマを支える
獣テーマの屋台骨となる良カードだったよ
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/20(日) 15:06:37 ID:u+LENAHq0
>>660
猫準で旋風と弾圧制限、ダムド禁止なら多分魔轟神はBFより強くなると思うよ
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/20(日) 15:28:45 ID:G0BXUWulO
そらそんだけ規制したらな
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/20(日) 15:51:09 ID:uNgyUe2WO
その頃にはきっとまごーも規制されてるからあんま変わんないよ
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/20(日) 22:29:15 ID:mdWFDldI0
>>678
おジャマはシンクロなかったら、レッドブルー出てからリストラだっただろうな…
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 01:14:16 ID:fCdAIx0v0
タッグフォースで猫が使えるってだけでペガサスに次ぐレアリティになってるアメジストキャット。
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 02:37:25 ID:utdSTUKXO
あぁ・・・旋風BFに勝てない・・・
やっぱり相性が悪いのかな?
685:2010/06/21(月) 02:45:32 ID:utdSTUKXO
あ、剣闘獣と魔轟神使ってます
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 02:47:19 ID:nUXBbbuP0
あ、スレチです
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 11:07:12 ID:q7AehtJJP
http://ocg.bitc.jp/rank/rank.fcgi
こうやってランキングになると面白いな
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 11:13:24 ID:nye1ELvG0
>>687
スタロ対策に嵐よりもハリケ優先とか言ったやつどこの誰だよ…
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 11:20:45 ID:44NTD8JL0
あれ、大寒波はどうしたの?
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 11:23:48 ID:d+YGZ4Af0
そのランキングはいつ頃からいつ頃の間までのを集計した結果なんだ?
それがわからないことにはなんの意味もない統計だぞ。ライロが大量にランクインしてるとこ見ると大分古いデータが混じってそうだが
スタロ対策にハリケなんて言われ始めたのはつい最近だし
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 11:28:13 ID:q7AehtJJP
>>690
> このランキングは「デッキ一覧」の2010年3月1日制限のデッキ情報を集計した結果です。
だから、3/1以降のデッキ全てだね
そこは開発が活発だから、要望を出せば他の期間での集計結果も見れるようにしてくれそうだけど
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 11:33:25 ID:0l1miPQ50
トリシュが入ってないってそうとう前な気がするんだが
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 11:40:47 ID:q7AehtJJP
>>692
確かに言われてみるとおかしいな
http://ocg.bitc.jp/deck/deck_search.fcgi?Card=DT08-JP042&Limit=5
こうやってトリシュ+3/1制限で検索すれば159件になるしな
集計の不具合っぽいから、不具合報告しておくか
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 11:42:23 ID:r4VYaUigO
>>692
インフェルニティやカエル以外は採用してないとか?
BFからでも飛んでくるしやっぱり古いのか
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 12:18:58 ID:q7AehtJJP
> 6/21 「ランキング」の集計対象が「2010年3月1日制限」ではなく「2009年9月1日制限」になっていた不具合を修正しました。
やっぱり不具合だったみたいだな
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 15:49:23 ID:aaZIczH90
闇と光多いなw
他は最初に出てくるのがメタポか
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 16:48:21 ID:fpOJ8gDR0
やはり月の書の使用率は異常だな
アド損のはずなのに
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 16:58:49 ID:ez7kQz/w0
ゴーズって今そんなに流行ってるか?
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 17:16:46 ID:hxYgri/c0
大抵のデッキに入ってるだろ
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 17:33:00 ID:cLT3FCBNO
>>367
アド損アド損言うが、相手の攻め手を一ターン鈍らせられるだけでも相当なテンポアド取ってるよね
採用率や枚数的には制限が妥当じゃね?元制限だしちょうどいいじゃん
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 17:37:11 ID:NEcxuTut0
月書は使う時を間違えたらほんとアド損だよな
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 17:37:53 ID:d+YGZ4Af0
月の書は使わなきゃ大量にアド失うって場面でアド損を-1で済ますためのカードだろ
月の書がおかしいんじゃなくて、月の書を積まざるをえない環境がおかしい
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 17:39:10 ID:WpWQmZmF0
アド損なんて言ったら収縮だってアド損だしシンクロだって基本アド損だからな
でもこういうカードは損したアド以上に未来アド取ってくる可能性があるから使うんだ
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 17:45:10 ID:r4VYaUigO
月の書はシンクロ対策としてもかなり便利だからな
奈落準なら月の書も準ぐらいには行ってもいいんじゃないか
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 17:48:14 ID:3B72wsdi0
モンスターを裏側表示にする事がアド損であるはずが無い
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 17:52:25 ID:d+YGZ4Af0
今言ってるアド損はそういう意味じゃないだろ
文脈から判断するとかってことができないのか
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 17:58:49 ID:CBVJ0/qY0
月の書はシンクロ対策では収まらない驚異の汎用性だからな
シンクロ潰すだけなら脱出の方が得だったが黒薔薇ミスト以外にも
トリシュレイジオンみたいな召喚誘発が増えてシンクロ対策としても月の書が勝ってきた
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 18:01:48 ID:3B72wsdi0
文章も読めない奴に文脈云々言われるとは俺も終わってんな・・・
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 18:02:00 ID:Jw1IkDnI0
月の書は壊れシンクロ抑止カードなんだから規制した方が環境荒れそう
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 18:04:07 ID:CBVJ0/qY0
書いた後に優先権ブリュのこと思い出した。
結局シンクロメタに脱出の時代なんかなかった
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 18:24:26 ID:yZixKAa7P
メンタルスフィアデーモン「おい」
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 18:28:57 ID:nye1ELvG0
>>695
どっちみち、大嵐>ハリケーンだった
スタロ対策とは一体なんだったのか

モンスター、ゴーズ一位は驚いたわ。
採用率下がってると聞いていたけど…
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 18:52:19 ID:c05OWvSR0
月の書はシンクロ使わないほうからすると規制なんてありえない。
起動効果は使えてしまうんだし。
一方的にやられるなんてゴメンだ。
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 18:58:52 ID:0NcWZh0q0
>>月の書はシンクロ使わないほうからすると規制なんてありえない。
環境と関わりの無いデッキの主張なんぞ知るか
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 19:21:40 ID:wNxGjkGOO
月の書規制とかどうせぼくのかんがえたさいきょういちきるができなくなるからわめいてんだろ
たしかに汎用性は高いがアド損・カードパワーは高くないし
バランス取れ過ぎなカードだろ
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 19:30:05 ID:nye1ELvG0
でも月は規制経験済みだしなぁ
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 19:33:01 ID:d+YGZ4Af0
それを言ったら解除経験もある
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 19:34:11 ID:17Y1kxug0
まあ大丈夫じゃない?
3月にメタカード規制されたから制限強化ありえるといっても
弾圧やスキドレみたいに一枚で制圧できるようなカードじゃないし
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 19:39:52 ID:8NOVoohY0
神宣の制限の悪夢再び・・・!
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 19:47:58 ID:Hzt18JXb0
>ぼくのかんがえたさいきょういちきるができなくなるからわめいてんだろ

メタカード関連の話になるとこればっかだな
月の書が良カードというのに依存はないけど、採用率が異常に高いままなら
メタ側だろうが何だろうがいつかは規制しないといけないよな
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 19:47:58 ID:c05OWvSR0
>>環境と関わりの無いデッキの主張なんぞ知るか
( ゚Д゚)
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 19:54:06 ID:iwgfSSJp0
ライロとかガジェとかは環境にかかわりある・・・よ・・・ね・・・?
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 19:58:53 ID:wNxGjkGOO
あのな、月の書は神宣や奈落みたいに無効や除外すらできないんだぞ?
ただテンポくずせるだけ
つまりサイバー・ファイバーも無いような環境じゃ1キル以外に使われて困るデッキなんかないわけ
その辺念頭にいれて考えろよ?
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 20:06:42 ID:J2u3DpMb0
月の書使ったワンキルと言えばメタポデッキデスぐらいかな
ADチェンジャーで強くなったけど、まだまだ規制クラスには程遠いな
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 20:08:33 ID:wNxGjkGOO
>>720メタってひとくくりにして、さらに今時採用率だけで規制とか言ってるアホの人みたいだけど
他の規制されてるメタカードと月の書は制圧力っていう大きな違いがあるのが分からないのか
例えばスキドレなんてそれ一枚で敗色濃くなるデッキもかなり多い
神宣だって発動許せば形勢逆転許すこともザラ(それですら若干過剰規制ぎみって言われる)

しかし月の書に至ってはそれがない
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 20:11:39 ID:d+YGZ4Af0
同じようなことを2回も言わなくていいよ
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 20:17:57 ID:wNxGjkGOO
神宣と違ってダムドや裁き、シンクロには優先権行使されて意味が果てしなく薄く
チューナー裏にしてシンクロ妨害はできるにしても宣告でシンクロ落とすのとは
2アド以上も違うって時点で規制があり得ないことくらい分からないのかな?
まあ、あり得ない話だがサイバーポッドとファイバーポッドっていう
戦犯が今の環境にいるならまだわかるが(ていうか昔月の書制限だったのはこういうカードが
あったからにすぎない)今の時代リバース(笑)だし

それとも1キルオナニー中毒の方の集まりなんですかここは
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 20:22:18 ID:8NOVoohY0
とても大事なことなので3回
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 20:23:35 ID:17Y1kxug0
>>727
>>718で俺が書いたようなことをきちんと伝わりやすく説明してくれたのはありがたいが
とりあえず煽らないでくれ
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 21:00:19 ID:EZ0vQx4B0
ただ月書ってメタカードであるのと同時に被メタ側もテンポアド稼ぎに使うカードでもあるんだよね。
展開を防げるカードであるのと同時に展開する側がメタモンを無力化するカ−ドでもある以上規制されないとも限らない。
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 22:03:19 ID:QSI1s4Ty0
デュエルってこんなにつまんねぇもんだったかよ!!
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 22:11:50 ID:+DRDpFSR0
サイクロンで魔法罠無効に出来た
青眼は飛んでいるから落とし穴にかからなかった
エクゾディアの効果は攻撃の無力化で1ターン先延ばしに出来た
最終戦争の手札コストは相手が捨てるものだった
あの頃は楽しかったよな
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 22:36:57 ID:HxvcbD8g0
月読命さんとかどうだろう!
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 23:28:23 ID:BHelRku60
リバース(笑)って言ってたのはダムドやらシンクロアンデやらDDBやらが現役だった頃の話だよな?
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 23:46:02 ID:7eJGODiv0
>>734インフェルやカエルなんかもいるから前とあんま変わらん
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 23:47:45 ID:oefwVYgo0
それはひょっとしてギャグで(ry
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 23:53:58 ID:17Y1kxug0
スノーマンとかライコウとかいるもんな・・・・
正確にはスノーマンは違うとか突っ込むなよ
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/22(火) 02:27:28 ID:IDv1zGxxO
BF相手にやたら役に立つスノーマンにあちこち出張してるライコウにとリバースは今それなりに元気だろう
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/22(火) 02:30:33 ID:PuBG134t0
ライコウはまだしもスノーマンはサイドに必須カード
メイン投入も珍しくない
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/22(火) 10:48:02 ID:mIgTB3m7O
これで王宮の号令も救われるな
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/22(火) 11:45:18 ID:5QC2AmOW0
>>740
号令はスノーマンイーターや裏ガエルには無力なわけで…
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/22(火) 12:10:58 ID:ixiefc6a0
ZEROやグング使わないデッキなら柔術家でもいいじゃん
と思うんだけどね
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/22(火) 12:14:17 ID:+a6SZynaP
ライオウ、アナネオがいるからな
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/22(火) 12:16:16 ID:ACkmMta3O
>>742
対BFだけなら柔術家でもいいがメタビ対策も考えるとマンイータのが都合がいい。
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/22(火) 12:16:57 ID:7M4AORTC0
BF相手には旋風が場にあるとわざと突っ込まれる事もある
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/22(火) 12:48:08 ID:0GaITe4S0
旋風相手がこっちの
1ターン目 ライコウ奈落セット って
どうやって突破するの?
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/22(火) 15:31:07 ID:7M4AORTC0
ttp://kumaorika.blog39.fc2.com/blog-entry-874.html
優勝
Omar Beldon(インフェルニティ)
2位
Billy Brake(X−セイバー)
ベスト4
Gary Miotke(X−セイバー)
Andrew Scovern(X−セイバー)
ベスト8
Luis Aldama(剣闘獣)
Bobby Chambers(BF)
Jeff Jones(神光の宣告者)
Augustin Herrera(X−セイバー)
ベスト16
Chris Bryson(剣闘獣)
Fili Luna(X−セイバー)
Sean McCabe(X−セイバー)
Will Erker(X−セイバー)
Ryan Spicer (X−セイバー)
Dale Bellido(インフェルニティ)
Ben Haynes(カエル帝)
Levi Nissen(カエル帝)
ベスト32
William Cadden(剣闘獣)
Carolyn Colajezzi(X−セイバー)
Austin Kulman(X−セイバー)
Nehemias Diaz(X−セイバー)
David Sanville(X−セイバー)
Travis Hilliard(クイックダンディ)
Grant Kelly(カリバーキャット)
Christopher Burrows(インフェルニティ)
Tray Massengale(インフェルニティ)
Lazaro Bellido(インフェルニティ)
William Gonzalez(BF)
Dharmish Patel(カエル1キル)
Andrew Lindskog(神光の宣告者)
Chris Duff(神光の宣告者)
Jae Kim(カエル帝)
Stephen Silverman(マシンナーズ・ガジェット)
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/22(火) 15:32:27 ID:7M4AORTC0
トップ32デッキ内訳
12 X−セイバー
5  インフェルニティ
3  神光の宣告者
3  剣闘獣
3  カエル帝
2  BF
1  カリバーキャット(デスカリバーナイト入り猫シンクロ)
1  カエル1キル(マスドライバー型)
1  マシンナーズ・ガジェット
1  クイックダンディ
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/22(火) 15:34:50 ID:IDv1zGxxO
Xセイバーどういう比率だよw
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/22(火) 15:42:04 ID:7M4AORTC0
ttp://ocg.bitc.jp/deck/deck.fcgi
海外のXセイバーはメインから弾圧が入るのか
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/22(火) 15:49:03 ID:7M4AORTC0
ttp://kumaorika.blog39.fc2.com/blog-entry-871.html

トップ16内訳
7 X-Saber(X−セイバー)
4 Flamvell Cat(フレムベルキャット)
2 Blackwings(BF)
1 Hamstersworn(メガハムスターライトロード)
1 Machina Gadget(マシンナーズガジェット)
1 Monarch Deck(帝デッキ)

こっちもXセイバー祭り
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/22(火) 15:52:55 ID:blWNXZab0
Xセイバー祭りじゃねーか・・・
これは来日前に規制されそうだ
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/22(火) 16:04:01 ID:jpzej0mj0
オンラインじゃないんだからしばらくは大暴れするだろう
光の援軍の悪夢再びか…
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/22(火) 16:10:30 ID:qeFuLjXd0
メガハムは普通の強カードだから壊れてるのはXXセイバー勢か
しかし573のことだからメガハムに規制掛けかねない。俺のクイックダンディが(´^o^`)
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/22(火) 16:14:48 ID:U6X592+C0
クイックダンディなんて海外の影響でコピーしている奴ばっかりだから規制されて良し
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/22(火) 16:22:55 ID:0BxrO0WU0
海外だとホントBF少ないのな
使えるカードはほぼ一緒だろうに面白いな
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/22(火) 17:37:06 ID:VXUh9udu0
もうキャットはいつ禁止行っても驚かない。
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/22(火) 17:43:13 ID:blWNXZab0
出た当初はみつこぶ並べて喜ぶ程度のカードだったのにな
どうしてこうなった
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/22(火) 18:33:43 ID:wLoIcnQPO
今まで来日前に海外で暴れてたカードが規制された事例なんてあったか?
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/22(火) 18:36:20 ID:HBbZehEt0
異次元からの帰還

暴れてたどうかは知らんが巻き添え規制
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/22(火) 18:41:12 ID:blWNXZab0
闇の誘惑がそうだった気がする
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/22(火) 18:54:04 ID:1l5O1TMx0
ですとにーどろー
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/22(火) 18:59:46 ID:+0DPjvPI0
「来日前」だと誘惑くらいじゃないか
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/22(火) 19:09:20 ID:wLoIcnQPO
>>762
それ本当にDに死ねって言ってるようなもんだからな

誘惑って確か日本に9月来日。で、翌年3月規制されたっけ
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/22(火) 19:27:24 ID:+0DPjvPI0
>>764
来日前にいっぺん準制限行きしてる
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/22(火) 19:43:23 ID:zZxgw3Dk0
この調子でトレインまで規制くらったら海外勢氏ねと言いたくなる
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/22(火) 21:27:11 ID:jpzej0mj0
>>758
環境的にはエアベルン制限にすればいいだけの話なのにな
DT売りたいからってこれだからコナミは…
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/22(火) 21:32:49 ID:HBbZehEt0
第二第三のエアベが出てくるだけだし意味ないよ、ぬこ禁止で調整版の猫をだせばおk
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/22(火) 21:33:46 ID:+0DPjvPI0
>>767
レスキャに制限かけないとレベル3獣チューナー出しづらくなるだろ
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/22(火) 21:34:10 ID:ci5f4ija0
ユニコ並べ放題なら俺も満足
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 00:35:56 ID:SiHio0zvO
猫を調整するならデュエル中一度しかこの効果は使えないとかでもすればいいのかね
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 00:37:06 ID:YL99ZcxQ0
猫なんかよりまずインフェルニティとBFをどうにかしろ
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 00:40:37 ID:zr1sXYtX0
インフェルニティは海外でも実績残しちゃったし終わったんじゃね?
トリシュ制限かけてくれるかな?心配なのはそれだけ

BFとインフェルニティ以外に規制かかりそうなデッキって何かあるかね?
海外で暴れてるXセイバーはかかるのだろうか
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 00:42:23 ID:HEE3VsHHO
特殊召喚時にデメリットが無くて更に攻撃的もあるだけでなく効果もすさまじい

マシンナーズフォートレスが大っ嫌いです
大抵ユニオン付いてるし
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 00:43:22 ID:YL99ZcxQ0
トリシューラ制限だけってのは絶対ないだろうからひょっとしたらネクロマンサーガンミラージュ完全禁止とかフルボッコかもな
インフェルニティとBF以外であるとしたら・・・裁きが制限になったりXXセイバーの何体かが先取り規制されたりぐらいか?
さすがにHEROは規制されないだろうし・・・あとはフィッシュボーグとグリムロ当たりぐらいしかないよなぁ
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 00:46:42 ID:maSASULS0
癌・デーモン・グレファー・インフェルニティ・インフェルノ
インフェルノとグレファーが規制されるだけでかなり遅くなる
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 00:48:26 ID:7kF9ykWp0
ダンディ制限は鉄板だろう
ガイウスとかライコウも採用率的に規制あるかも
サイドラもまた制限に戻りそう
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 00:50:09 ID:SGAR13yJ0
ダンディそこまで暴れてるか?
クイックダンディは有名にはなったけどそこまで強くもないだろ
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 00:54:34 ID:wbt2XqMt0
IF、BF以外であがってるのはイレカエル規制か
ループコンボはやっぱり駄目だろ
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 00:56:25 ID:YL99ZcxQ0
ガエル規制される場合は魔轟神や検討、あとライロも規制されることになるだろうな
っていうかいつまで裁き準でいるつもりだ。大会にもちょくちょく名前出てくる癖にしぶとすぎだろjk
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 01:07:00 ID:Lb7U1/Pa0
サイドラは準が妥当だと思う
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 01:29:52 ID:ILMcgR32O
>>777ダンディーはともかく後ろ3つはありえねぇよwwww
全くもって暴れてないし
生け贄召喚(笑)リバース(爆)の環境だぞ?大丈夫か?

現環境で3積みが危険なリバースなんか多量アドとれるメタモルと
ループで手札コストの概念自体なくす深淵だけだろ
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 01:32:42 ID:ILMcgR32O
そもそもダンディーすらもしかしたらあり得るかもしれないってレベルでちっとも鉄板じゃない

ほぼ100%の鉄板なんかガンと旋風だけだろ
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 01:34:11 ID:ILMcgR32O
あとイレカエル・フィッシュボーグも鉄板かも知れんが
成功率高い1キルだし
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 02:22:41 ID:oqESyDzN0
かもしれんって時点で鉄板じゃないことに気付け
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 03:01:33 ID:Izqw+CBF0
>>783
>ほぼ100%の鉄板
>>7847
>鉄板かも知れんが

鉄板(造語)、意味:定番、確実
いくら造語だとしても、意味ぐらい理解してから書き込め
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 03:02:54 ID:0xtpDSu80
とりあえず落ち着いて安価するんだ
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 03:07:14 ID:ILMcgR32O
揚げ足とるまえに安価くらいまともにつけれるようになれよ^^
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 04:09:58 ID:Izqw+CBF0
1時間で2レスだけか、時間が時間だけにあまり釣れなかった(´・ω・`)

>>788これでよろしいでしょうか?^^
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 05:02:39 ID:oDups3udO
月の書は制限行け
うざすぎる
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 06:49:22 ID:kzPhE8mNO
奈落が準なことを考えると月書も準で十分だろ。
どう考えても制限級の性能があるカードじゃない。
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 06:58:01 ID:D1aLp0oWO
>>790
これ以上にワンキル推奨な環境とか糞すぎ。

準でいいから神宣返してほしい。
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 07:06:32 ID:q313tN3W0
インフェル二ティを規制したところでまたBF一強になるのが目に見えてるな
旋風、ゴドバ、弾圧、ブリザード、シュラ、カルート制限くらいまでやれば別だが
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 07:08:13 ID:yLZoDt200
>>792
コンマイ「ワンキル推奨しないとカードが売れないんです^^; トリシュ御馳走様でした^p^」
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 07:29:49 ID:7Syx6pwM0
逆に制限緩和されるのはどのカードだろうな
連鎖爆撃とかバインドとかオーバーロードとか
「あれ?まだリストにいたんだ」って感じのカードは色々あるけど
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 07:33:05 ID:q313tN3W0
オーバーロード制限はコンマイの私怨
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 07:35:02 ID:+n2B//wrO
>>795
Dドロー
間違いなく制限最弱だろ…
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 08:08:19 ID:c27gbCWQO
Dドローを返してくれ…切実に…
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 08:17:03 ID:jCafwCf70
>>793
コンマイ「今のアニメが続くうちはずっとBFトップで問題ないです、BFの新カード沢山刷って儲けますねw」
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 08:17:06 ID:0GMnup8o0
Dドローは無制限だと外国勢がほいほい3積みしちゃうからだろ
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 08:22:08 ID:yLZoDt200
そういやモグラってまだ制限だっけ?存在感薄すぎて忘れてる(´・ω・`)

ブレイカーと同じく解除してあげてもよくね?
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 08:24:28 ID:u0Az9e7N0
>>792
神宣はワンキルする側も使えるわけで

>>795
サイバードラゴンは解除・・・ないかな
されたらサイバー流が歓喜するんだが
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 08:40:28 ID:+n2B//wrO
>>800
そもそもルールもレギュレーションも違う連中に、何で発祥国が合わせなくちゃいけないんだって話
ここは実験場か何かかよ
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 08:46:12 ID:FffdlUwyO
>>803
外国の環境も考えないと
新カードが外国で売れないだろ
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 08:56:55 ID:+n2B//wrO
>>804
じゃあDSみたいに世界大会用の共通制限リストだけ設定して、後は個別にリスト作ればいいんじゃねーの
全く条件が違う連中のせいで規制されるなんていい迷惑だわ

まあ実際のとこ、規制理由はまた違うんだろうけど
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 08:58:03 ID:kzPhE8mNO
>>803
世界大会もある以上国毎に制限変えるのは現実的ではないだろ。
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 09:12:51 ID:ILMcgR32O
>>802 1キル使う側としては使いにくいカードだけどな
1キル決めるためには2ターン待たないといけないし
1つのものにしか対応できないし
サイクロン等で除去られたら終わりだし

ただちょっとカードパワーは強すぎる
とくに3枚だと最後の神宣はほぼノーコストでなんでも止まるし
他に有用なカードがないならまだしもスタロもあるしまあ・・・制限でも納得は行く


ただ月の書規制とか言ってるやつはキチガイだと思う
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 09:55:28 ID:KOJz+5UaO
純D・HEROなんてトーナメントシーンで活躍できないんだから、どうしてもDドロ使いたきゃフリーでいいじゃん
友達間ならDドロ、ディアボ無制限でも許容範囲だろ

でも結局そういうやつらは何だかんだ純Dにチューナいれて
シンクロ素材にしか使わねーけど


そもそも最近はドロー系の条件、制約が厳しくなってきたんだから規制は妥当
ソラエクの方がパワーは高いが無制限なのは援軍との兼ね合いだろう

809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 10:03:51 ID:l/qiVDDs0
つーよりDドローですら制限のこんな世の中に
強謙なんて汎用性抜群のドローソース出すとか馬鹿なの?死ぬの?
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 10:09:00 ID:+n2B//wrO
強謙はライオウがきついのはもちろんだが、情報アドを相手に与えるのが痛い
まあそれでもDドローよりは強いと思うが
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 10:44:29 ID:jNOE1fkuO
ルールもレギュレーションも世界共通にすればいいとおもうの
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 10:59:18 ID:wDXhZkD8O
>>801
もぐらは強カードと並ぶと辛い
アニメでも嫌われてたみたいだし制限でいい
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 11:11:40 ID:j0/a/ED60
モグラは絶対に許さない
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 11:15:09 ID:Cy2CxUEM0
モグラは制限でいいな
使っている身だけど、やっぱり一番は厄介なシンクロのメタになるのがいい
けど、3枚積めたら積むかと言われたら微妙だ
モグラ主体にするとかじゃないと
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 11:16:19 ID:I/9qYnJE0
モグラはスノーマン対策に便利です
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 14:01:23 ID:hTzE2srs0
まだ宣告を準にしろって奴がいるんだな
制限罠の中で、群を抜いて強いカードだというのに
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 14:05:14 ID:R7fvEiA10
宣告準は大嵐を準にしろとか言ってるようなもの
警告やポリノ等下位互換、相互互換カード出たのに準はないわ
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 15:13:12 ID:SGAR13yJ0
警告もポリノも下位互換ではないだろう
神宣は永遠に制限でいいと思うけど
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 15:35:29 ID:I/9qYnJE0
そんな宣告さんは制限情報が流れたときすごいブーイングだったんだよな

俺はダムドシンクロ辺りからかけるべきだとは思ってたけど

明らかに1キル側からも重宝されてることに気づかなかった馬鹿が多いこと多いこと
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 15:36:33 ID:SGAR13yJ0
匿名掲示板でそういうこと言うのはみっともないと思うの
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 16:08:51 ID:UZkI/sPR0
宣告は何故今まで採用率悪かったんだろう。
かなり初期のカードだよなこれ
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 16:11:16 ID:SGAR13yJ0
ライフ半分払ってまで止めたいカードが少なかったからだろ
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 16:13:32 ID:YL99ZcxQ0
というより全てのカードがライフ半分持ってくもんだから全部止めないと逆に首を閉めることになるせいで
攻めるときにしか使えなかった
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 17:13:27 ID:535dSIzk0
サイバー・ドラゴンなんてキメラテック・フォートレス・ドラゴンで吹っ飛ぶんだしいいじゃん。
って思う今日この頃。
サイバー準制になってからはエクストラに突っ込んでいる。
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 19:11:59 ID:P1hML6eb0
サイドラとフォートレスのせいで機械族全てが何時でも吹っ飛ぶのが問題なんだろ
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 20:32:00 ID:535dSIzk0
ああそうだったな。
フォートレスのせいで機械族が使えなくなったのか。
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 20:37:45 ID:ILMcgR32O
>>817 1:1と1:多数の時点で全く違うが
まだサイクロンのが近い
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 21:21:43 ID:KCBiF4Fp0
>>821
宣告は無制限のころはガン積みするか入れないかの2択だったからな
そのころは宣告採用=デッキ3枚圧迫だったわけだし制限の今は気軽に積む人も多いんだろう
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 21:24:10 ID:SGAR13yJ0
月書あたりも制限になってから普通のデッキでの採用率上がった記憶が
制限なら1枚入れとこうって感じで
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 22:27:15 ID:w66Mg5sU0
宣告、奈落、月の書、シンクロ対策として優秀なのが理由でしょ
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 22:28:28 ID:Cy2CxUEM0
1枚なら気軽に入れられるけど気軽に使えないのが宣告
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 22:29:43 ID:nGbWHpw30
>>829
制限=必須。
みたいな感じで安易に入れる人が増えたんじゃない?俺はそうだったけど。

>>825
確かに。シンクロデッキ相手に苦労して出したXYZを簡単に処分された時は泣けた。
XYZデッキで切り札処分されたらもう後はないというのに。
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 22:32:32 ID:j0/a/ED60
機械族である限り何が出ようがはいはい要塞要塞
エクストラに枠が無いとはよく聞くが、マシンナーズがいるせいなのかわりとよく見るんだな
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 22:41:42 ID:TdOrzTsM0
シンクロも融合もしないデッキに安易に3積みしてるのは俺だけじゃないはず
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 22:54:05 ID:muNb8cSz0
>>834
要塞登場直後は多かったな。融合デッキ3枚の奴。
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 23:15:46 ID:ILMcgR32O
>>830暴れるシンクロが悪いんだろ
防がれて当然くらいに思えよ
これ以上メタ側閉めてどうすんだよ・・・
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 23:24:52 ID:w66Mg5sU0
>>836
使用率が多い理由を話しただけじゃん
いちいち噛み付いてくるな
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 00:39:01 ID:psHdyT0O0
カードガンナー、Dドロー辺りは準制限にしてくれよー
あと、出来れば高等儀式とモグラも準制限にしてくれ・・・駄目かorz
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 00:53:07 ID:fkAbZngVO
個人的な理由で書くなよ
書くなら規制緩和の理由も書け
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 00:56:40 ID:JD9pZFNZ0
採用率低いから解除したっていいじゃないですかぁー
とかそんなんだろ、きっと
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 01:09:05 ID:kdfSwdgc0
採用率が低いのは立派な解除の理由になると思うけどな
深淵の暗殺者とかロンファドゥロみたいに枚数に意味があるカードならともかく
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 01:12:29 ID:rMGCoTuK0
>>841
そういえば、ゴルガーには規制かけないのかな?
今は全然問題ないとはいえ、爬虫類で並べるギミック出来たらドゥロループと同じこと出来るんだし
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 01:26:33 ID:BYhV93E80
>>842
ゴルガーは完全にエーリアン縛りだしその必要はないかと
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 01:42:16 ID:fkAbZngVO
>>841
制限だから採用率が低いカードもあるから。ガンナー、Dドローとかは一種のコンボパーツだしな。
>>842
そういうギミックが出て来たら制限かかるんじゃないか?現状ではどうにでもなるし。
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 01:47:23 ID:kdfSwdgc0
>>844
「使うデッキは使う」カードなら採用率が低くても緩和が危ない可能性はあるな。デッキの使用率が低いだけってこともあるし
逆にスケゴみたいな遅延デッキでもシンクロ使うデッキでも1枚も使われないカードは解除でいいだろって思う
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 02:00:03 ID:fkAbZngVO
スケゴって突然変異サウザンドアイズのせいで制限になったんだよな。
規制緩和してよさそうだけど、あれってアドバンス召喚以外のリリースが出来るから悪用されそうだなぁ。
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 02:23:19 ID:u2jHRPJj0
>>838
D・HEROは新しいの出すか
ディスクガイ以外は解除して欲しい
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 02:26:14 ID:u2jHRPJj0
スケゴ解除されたら青血が喜ぶんじゃね?
今後危険な使い方出そうだし解除はなさそうだ
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 02:27:13 ID:ciJ0uXUs0
>>847
ディアボ無制限はやばいだろ・・・
Dドローは準でも良いと思うが
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 02:29:16 ID:Yaqf4fUFO
スケゴは1枚なら入れる気ないけど複数積めるなら使うかな
場に空きが4必要でもチューナーさえいればシンクロは簡単に出来るし
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 02:31:06 ID:u2jHRPJj0
ディアボは2枚だと使用率が激減して3枚だと激増か・・・
やっぱ駄目か・・・
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 02:54:41 ID:eJmDBZQ/0
間を取って1枚にすればいいんじゃね?
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 03:07:01 ID:U21BTpvI0
ttp://blog.livedoor.jp/kettouc/#
海外の]セイバーは日本で言うところのBFになってるみたいだな。
EXパック3発売後に大流行する予感
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 03:08:33 ID:kdfSwdgc0
流行の度合いでいけばIFじゃね?
BFはIFに押されて大会結果では目立たなくなってきてる
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 03:14:54 ID:U21BTpvI0
海外でもトップはIFみたいだけどね、海外で先行に登場した専用カウンター罠
があるから、日本よりもさらに守りが堅くなってるようだし、トリシュいないのも
ミストやLV8シンクロで十分フォロー出来るみたいだな。
その代わり、ゴウケンが出てないからガンを加える速度は劣ってる感じかな
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 03:22:31 ID:fkAbZngVO
トリシュ、ゴウケン無しで海外トップとか…
IFはどこまで規制かかるのか少し楽しみだな。
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 03:38:02 ID:EjZ73I3/0
現状エマースしかいないからXセイバーには剛健積まれないだろうなぁ

なんて事はないんだろうなw
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 03:41:38 ID:rMGCoTuK0
海外で精霊の鏡が流行る。間違いない
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 03:51:23 ID:U21BTpvI0
カウンター罠
自分フィールド上に「インフェルニティ」と名のついた
モンスターが表側攻撃表示で存在し、
自分の手札が0枚の場合にのみ発動する事ができる。
相手が発動した魔法・罠・効果モンスターの効果の発動を無効にし破壊する。

↑海外のIFにはこれを3枚詰めるから、トリシュやゴウケンいなくても中々崩されない
状態らしいからな、というかいくら専用だからって全無効とか酷過ぎるだろ・・・
幸い日本で登場するのは来年のEXパックだろうから、その頃にはIFは死んでるだろうけど
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 04:08:27 ID:psHdyT0O0
猫シンクロの時みたいにトリシュ準制限とかやったらやめる
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 04:36:11 ID:PuoTuNKM0
とっととやめといた方がいいんじゃね
これからも金優先の壊れカードはばんばん出るぞ
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 05:38:21 ID:SOmJLW+vO
日本のトップ→BF
海外のトップ→X-セイバー

フォルト&GBAの準でヨロシク
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 07:38:28 ID:wBhM5mAG0
日本でセイバーが完成するのは来年の9月だけどな
その頃はもう忘れられてるだろ
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 07:52:11 ID:3j4OKbGx0
>>847 >>849
正直、Dドロー制限は九割ディアボさんのせいだから制限になるか英退して禁止で良いから準制限に返して欲しい。
テーマ乱立するくせにD−HERO使いを冷遇するコンマイ。
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 07:57:22 ID:Lppzey2G0
来日に合わせて日本で新たな壊れセイバーサポート出して
火をつけるに決まってるじゃない、コンマイをなめたらいかん
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 08:07:55 ID:8zUE529P0
Dドロー完全緩和でエアーマン禁止でおk

最近次元HEROとかで調子に乗ってるから奴らへお灸を据えとこうか^^
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 08:15:13 ID:4JXK9yVOO
エアーマンなんか全然禁止にするほどじゃないだろ
どれほどぬるま湯に浸かってるんだよ

そもそもDドローなんかヒーロー規制せずとも緩和して問題ないわ
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 08:26:31 ID:mTleNQpL0
Dドローとエアーマンが同じ位置なのはおかしい
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 08:51:20 ID:wBhM5mAG0
>>865
まぁ見てな…
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 09:32:40 ID:5XgmwFoeO
Dドロー緩和は割と共通認識みたいだけど、実際のところどの辺まで緩和すればいいんだ?
個人的には別に解除でもいい位だと思うが、やはりまずは準制限くらいが妥当なんだろうか
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 09:48:02 ID:mXP4miLg0
解除したら同じ状況に戻るだけじゃないか
今全然だから、準制限が一番バランスがいいと思う
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 09:58:13 ID:nH0kC4DV0
つかそもそもどのデッキで使われてたの?どうせもう壊滅してんだろ?
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 10:05:24 ID:wM4nsijnO
Dドロー制限ならソラエクも制限にすべき
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 10:08:47 ID:8zUE529P0
それ言ったら剛健は禁止だろw

専用ドロソ&サーチは少なくとも準で
汎用性のあるのは制限安定。無謀な欲張りとかは知らん、好きな奴だけ使ってくれ
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 10:12:30 ID:JD9pZFNZ0
専用ドロソっても出張するからな…
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 10:15:54 ID:5ZwQg5rNO
>>872
海外の結構色々なデッキでD四枚とかに対して三積みされてた。

結局は緩和難しそうだな。
日本ではよくても解除したら海外でまた暴れかねんし。
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 10:40:18 ID:5XgmwFoeO
海外で使われてる主な理由として、レギュレーションの違いから安定して勝てる必要があるってのがあるんだよな
日本じゃその前提は当て嵌まらない訳で、やっぱり共通の制限ってのは無理があるわ
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 13:55:54 ID:0T5Qpr7H0
なんで海外と日本でカードの発売に差があるんだろ
同時発売の方がいいんじゃね?
世界大会とかやる気あるんなら
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 13:58:49 ID:kdfSwdgc0
日本勢は世界大会でトリシュを使えず
海外勢は世界大会でXセイバーを使えない
お互いに普段使ってるデッキを使えないんじゃ世界大会で競う意味ないだろうに
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 14:16:12 ID:xvFcF+cK0
そもそも海外先行販売だとか日本が先に販売だとか

ずらす理由がよくわからん。確かに世界大会で世界一決めるのに

使用不可のカードがあるとか馬鹿かと
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 14:45:56 ID:0fM1ZvvS0
どっちにしろインフェルニティは使えるわけですね
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 14:55:28 ID:EjZ73I3/0
そろそろ向こう先行のチート級シンクロ出してやれよ・・・
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 17:42:58 ID:Yaqf4fUFO
>>881
バリアもトリシュもないなんとも中途半端なインフェルニティがな
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 17:50:18 ID:0fM1ZvvS0
>>883
フリーですか?こちらインフェルニティでいいですか?大丈夫ですよ、トリシューラ使いませんから^^
・・・全セット何かありませんか?ではガンでミスト3枚戻してもらって何もありませんか?またガンでミスト全部空にしてもう一回ガンでレモンありがとうございました^^
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 17:55:14 ID:kdfSwdgc0
ガンでレモンってデストロイヤーでも入れてんの?
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 18:02:50 ID:0fM1ZvvS0
ビートル+ビートル+デーモンじゃだめなのか
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 18:04:02 ID:0fM1ZvvS0
っていうかレモンにシンクロしなくてよかった
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 18:05:34 ID:d2mj4eqY0
チューナー2体とか、釣りか?
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 18:07:16 ID:kdfSwdgc0
☆6経由でってことだろう
考えてみたらそれでいけるけどさらに考えてみたら相手の場が空いてるなら特にシンクロする必要もなかったっていう
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 18:07:33 ID:USKyr1/s0
>>888
もっと柔軟に考えるんだ
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 18:07:49 ID:ESzPmpaF0
デーモンとビートルでレベル6作って
もう一度ビートルでシンクロって意味だろ馬鹿か
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 18:11:33 ID:d2mj4eqY0
どう考えてもその意図で書いてないだろ>>886
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 18:12:57 ID:0fM1ZvvS0
>>886は当然☆6経由のつもりで書いたんだよ・・・まさか脳みそ筋肉で出来てる奴がいるなんて思ってもみなかったからな
しかしデーモンとビートルですでに3000いってたからシンクロする意味がなかった
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 18:13:07 ID:kdfSwdgc0
俺も同じこと書こうと思ったらそう書くけど
これで理解できないほうが悪い
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 20:30:36 ID:iofkOyAg0
むしろ他にどうとれと
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 21:14:04 ID:hx3/UyN70
結論
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 21:14:44 ID:JD9pZFNZ0
結局がら空きにして8000削れるならどうでもいい
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 22:14:06 ID:Yaqf4fUFO
ミストだとゴーズトラゴフェーダーから逆転される可能性が無きにしも非ずだからな
トラゴなんでいきなり制限行きになったんだろ
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 22:14:58 ID:PuoTuNKM0
トラゴも海外で流行ってたんじゃなかったけ?
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 22:15:33 ID:SCvXF/v70
強かったから仕方ないんじゃね
1キル流行ってたとはいえ採用率がすごかったし
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 22:18:11 ID:rMGCoTuK0
>>899
フレンチトワイライトだね
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 22:25:03 ID:vQ6M8HIL0
ワンキルへの対策であるトラゴーズフェーダーがワンキル側が簡単にぶっ飛ばすんだよな
やっぱトリシュは無制限で生かしてはおけん
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 22:31:39 ID:grq5WEFj0
トリシュの対象を指定しない効果ってどこまで突き詰める気だコンマイ

しかしダークとかマクロにはトリシュはあんまり影響無いな

DDR帰還ありがとうございます^^ 

偵察機、生還者「除外が除去だと思ってるその幻想を(ry」
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 22:34:48 ID:PuoTuNKM0
マクロコスモスを除外されるんじゃね
生還者は手札や墓地で除外されると帰ってこないし
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 22:37:23 ID:grq5WEFj0
そこで異次元からの帰還ですよ 帝とかは戻ってこないけど生還者さんは戻って来てくれる
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 22:40:24 ID:SCvXF/v70
除外したら即戻ってこないと困る
戻ってきても生還者はトリシュの火力の前にすぐ死ぬし
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 22:42:44 ID:vQ6M8HIL0
トリシュのテキストからは何回読んでも効果発動時に対象を選ぶようにしか見えない
「このカードがシンクロ召喚に成功した時発動できる。相手の(ry」ならわかるんだが
ヴァーユのアレが永続効果と言いコンマイ語は意味不明すぎる。

エアーマンの破壊効果って効果解決時に対象を選ぶのはわかるんだけど、あれって結局対象を取る効果になるんだっけ?
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 22:43:24 ID:SCvXF/v70
ならない
効果解決時に対象を選ぶ奴は一貫して対象を取らないって事になってる
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 22:47:05 ID:Wr33GScp0
ヴァーユは表側表示で存在する限り〜ってルールブックの例がそのまま書いてあるじゃねえか
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 22:51:48 ID:vQ6M8HIL0
確かにデブリとブリーズと書き方が微妙に違うな
勘違いしてた、すまん
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 22:53:02 ID:ESzPmpaF0
>>900
日本でもアンデで大活躍やったやん
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 22:54:05 ID:Lppzey2G0
ヴァーユ「僕はこのテキストがあるおかげでシュラからシンクロできます^^」
デブリ「僕にはこのテキストがないので効果無効にされてもドラゴンしか呼べません」

ルミナス「私はこのテキストがないので効果にチェーン破壊されても効果が発動します^^」
ゾンマス「私はこのテキストがあるせいで効果にチェーン破壊されると不発になります」
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 22:54:28 ID:grq5WEFj0
対象を指定しない効果が蔓延り過ぎて

対対象指定効果を持つ方々が不憫過ぎる 

それで思ったんだが「カードの効果を受けない」ってカードがやっぱり良いんだな

「相手モンスターの効果を受けない」持つ上級いたら割と場持ちも良いだろうな
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 23:32:44 ID:FAj/XNJq0
ワンキル補助のハリケーンが禁止になりそう
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/25(金) 00:24:19 ID:63YreXyr0
他のテキストも特殊裁定とか読み取れないとか多すぎだから、そろそろテキストフォーマットの整備して欲しいわ
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/25(金) 00:34:18 ID:YkzaFdQk0
>>915
本来なら、カードフォーマット変わった時にやるべきだったんだろうけどな…
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/25(金) 00:38:37 ID:BOEVUEWC0
とりあえずコスト・効果の区別と対象取る取らないは明確に表記しろ
あとは同じ表記でもカードで処理が違うとかアホだろ
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/25(金) 00:42:29 ID:BMw8EDAP0
パイナップル爆弾とコアブラストみたいなのも勘弁
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/25(金) 05:52:33 ID:iiLOYl/TO
>>914ねーよ
もしあるとしてもハリケーンよりまだ大寒波のが危ないだろ
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/25(金) 08:48:26 ID:Cbcu6WTi0
>>919
インフェルニティで使われてるのはハリケーンだからなあ
まあだからといって禁止になるかは疑問だけど
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/25(金) 10:09:01 ID:hJ90jim50
つか猫はそろそろ禁止いくべき、魔轟神で暴れてるのコナミは知らないの?
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/25(金) 10:10:13 ID:++p/EW3q0
猫ってセイバーでも暴れるんだろ?なら当分放置じゃね、確信犯で
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/25(金) 12:35:33 ID:o48jP2nw0
シンクロ出たあたりで>>917の部分を記号化して端にちょろりと書いておくとかした方がよかったかもね
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/25(金) 17:05:12 ID:/83kgwrJ0
魔轟神で暴れてるのは前から。暴れているが所詮Bfにかなわないマイナージャンル。
弾圧で黙りこむ下位ギミック。
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/25(金) 17:51:18 ID:hZm3pE8vO
>>924
BFに劣るのは確かだが今期何度か上位入賞してるデッキのギミックが下位ギミックはないでしょ。
弾圧もサンブレガン積み出来てメイン砂塵も普通にあるあのデッキ相手に長持ちはしないし。
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/25(金) 18:07:31 ID:l6EyrjNB0
マジカルエクスプロージョンが禁止行けば
推理ゲート復活できなくね?
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/25(金) 18:43:18 ID:kGdJ0EdL0
俺のパソコンの制限も解除されててくれ!
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/25(金) 19:23:21 ID:3taI2R5y0
>>925
魔轟神獣はモンスター単体の能力は低いからなぁ
インフェルニティと同じく回ればいけるデッキの典型に近いぜ、あれ
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/25(金) 20:50:16 ID:tveBzWqRO
BFの単体能力はパネェッス
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/25(金) 21:01:49 ID:oqSqoU+kO
そういえば、シルミル1KILLはどうなってんだろう?
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/25(金) 21:56:52 ID:YkzaFdQk0
>>930
フルモンスレでも、まず揃わないし、球体でサーチしてもタイムラグあるから抜いちゃえ派が多数
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/25(金) 22:17:53 ID:s+iE2fZO0
シルミルより雑貨ダークの方が強い
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 10:58:50 ID:OiVgYEgD0
>>929
はっきり言うとBFそれぞれ単体の力はライロ以下
ライラやケルビムに並ぶ奴なんて存在しない
勝てるのはBFは鳥獣族で統一されてるからでだからこそ強い
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 11:32:24 ID:t28oe2XE0
ライロは正直初心者は使わない方がいいんだよね。
ライトロードは本来、冷静な知性と判断力がデュエリストに要求される高度なデッキだ。

カードパワーがなまじ高いだけに、並みのデュエリストや初心者が使って
デッキに振り回される様は哀れとしか言いようがない。
デッキパワーの半分も出し切れていない。

ライロの全てを掌握して操れるのは俺とあと知ってる奴では3人いるくらいかな。
それ以外の奴は使わない方がいい。
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 11:37:20 ID:I4kNC0+20
久しぶりに見た気がする

トリシュの裁定が変わって「効果対象は取らないが除外するかしないかの選択は発動時に決める」にならないだろうか
流石に鏡がかわいそうっていうかコナミが馬鹿なだけだけど
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 11:56:53 ID:3DaZZZC+0
>>933
ゲイル「え?」
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 13:04:48 ID:P5/vjDUt0
>>933
闇だからっていうのもあるけどな
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 13:06:59 ID:IuaQCgUu0
>>934
安価つけます。
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 13:11:29 ID:LvUVkStL0
>>933
手札一枚だけでシンクロできちゃうブリザードさんや
攻撃力1800で戦闘破壊するとデッキからチューナー特殊召喚できるシュラ
サーチ豊富でダイレクトアタックなどのフィニッシュにも使えるカルートが
お前には見えないの
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 13:17:41 ID:956yDiAt0
BFは単体で戦闘に特化してる奴が多すぎてどっからでもダメージ奪ってくる
ライロは通常の能力そこそこ+墓地肥やし能力がある

方向性が違うがどっちも強いぞ
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 13:32:46 ID:I4kNC0+20
「単体の能力」ってのが出張出来る力を指すのかテーマ内で単独行動可能な力のことを言うのかで話が変わると思うの
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 13:40:51 ID:956yDiAt0
そうだねえ
単体の能力の定義が人によってあいまいか
また、戦闘系や墓地肥やし能力を対等に有利不利と比較することも難しい

まあ、個人的なことかけばいいんじゃね?
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 13:45:40 ID:P5/vjDUt0
手札一枚だけで(他のBFを蘇生して)シンクロできちゃうブリザードさんや
攻撃力1800で戦闘破壊するとデッキから(他のBF)チューナー特殊召喚できるシュラ
サーチ豊富で(他のBFの)ダイレクトアタックなどのフィニッシュにも使えるカルート

単体ではないな
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 13:47:09 ID:956yDiAt0
ふーむ、単体ってのは自分だけの能力で便利な奴ってところか
スタンに入れられるような奴か
ライオウみたいな
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 13:54:09 ID:OiVgYEgD0
>>939
オネストと裁きもライトロードだろ
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 13:58:39 ID:Apr5t4h+0
ここでいくらBFのほうが強いライロのほうが強いって喚いても全部机上の空論だろ
ネット上で言うだけなら【ガーディアン】でも【トゥーン】でもできる
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 14:05:24 ID:OiVgYEgD0
ライロに鳥獣族が居たり光属性モンスター用GBAが出てきたらライロの方が強いが
BFは単体でやや劣勢になっても破壊されそうなモンスターをリリースしてGBA出来るから
常に自分に有利な戦闘だけを選択的に行えるんだよ

不利な戦闘からはGBAや弾圧で逃げて有利ならシロッコシュラにカルート使ってしとめる
こういった強かさとフレキシブルな運用が出来るのがBFの強さなんだよ
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 14:07:42 ID:v3oOzqE+0
ライロは光の援軍とルミナス、ネクガとかが規制されてないならBFより強いが
規制されたから今はBFの方が強い
だからBFの方もバランスをとって規制するべき
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 14:13:14 ID:XxaoAH+c0
BFは旋風以外対した補助が無いのに大してライロは恵まれすぎや
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 14:13:50 ID:OiVgYEgD0
>>948
BFだけ規制したら満足トリシューラゲーになるからそっちの規制ともセットでな
ついでに裁きダムドにもそろそろ消えてもらおう
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 14:16:03 ID:7nzgrn860
ダムドはもういいね
毎度墓地に3枚来るたび警戒するのは飽きた
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 14:18:23 ID:Apr5t4h+0
>>949
そのかわりBFはモンスター効果で互いにシナジーしてるだろ
ライロに関する効果を持ったライロなんてルミナスガロスケルビムくらいしかいない
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 14:22:19 ID:MTeZFN8R0
しかし、日本でこれだけ流行ってるBFが何で海外じゃ弱小デッキ扱いで流行ってない
んだろうね、IFは海外でもガン登場してから向こうでもトップになっているというのに
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 14:38:45 ID:2eut6NimO
ダンディはどうなるかな
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 14:44:29 ID:OiVgYEgD0
>>953
丁寧にGBAで一枚一枚処理しながらちまちまアド取って弾圧で封じ込めながら戦うってのが
あっちのスタイルにあってないのかもしれない
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 15:08:27 ID:C65PCsCt0
>>955
弾圧つかってチマチマやっていたらリアルファイトになりそうだなw
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 15:41:26 ID:Apr5t4h+0
選考会ベスト8はBF5インフェ1ヒロビ1パーデク1らしいな
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 15:43:26 ID:WmTPw/of0
もう選考会出たのか
こっちだとやっぱBF安定なのか
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 15:53:33 ID:Apr5t4h+0
BF4インフェ2の間違いとのこと
そしてせっかくのパーデクとヒロビは次で潰し合いらしい
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 16:13:16 ID:7nzgrn860
まあこうなるわな
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 16:17:15 ID:gB3usIh00
バーデグってなに?
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 16:18:16 ID:3DaZZZC+0
神光の宣告者 ( パーフェクト・デクレアラー )
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 16:18:50 ID:I4kNC0+20
バーサクデッドドラグニティ
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 17:12:04 ID:gB3usIh00
おお儀式残ってるのか。よくあんな運の塊みたいなのが残ったな
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 17:14:37 ID:40m1Iu1b0
海外でも流行ってるみたいだし、案外運に頼ってるのはイメージだけで実際は安定してる部類に入ってるのかもな
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 17:23:36 ID:40m1Iu1b0
儀式天使のなかから規制されそうなものっていうと・・・
クリスティア、パーデク本体、オネストあたりが本命か?
マンジュゴッドとか儀式の準備とか高等儀式禁止とかもあるか
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 17:25:01 ID:I4kNC0+20
只でさえ事故りやすいのにこれ以上規制とか・・・
これで勝ったらむしろご褒美として高等儀式準制限にしても良いレベル
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 17:26:37 ID:Apr5t4h+0
ちなみにパーデクはヒロビに勝ってベスト4、今準決でBFと1勝1敗らしい

儀式規制とか言ってるが、これはデッキが云々より使ってる奴がニュータイプなんじゃないのか
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 17:29:29 ID:gB3usIh00
ほとんどがサイド対策皆無だったのか?

ヒロビなら超融合でなんとかなりそうなもんだがな
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 17:30:50 ID:rUyVxk2Y0
パーデクとクリスティアでセットエンド繰り返してエキストラウィン狙いとな?
これ本当だとするとやばいかもね
ワンキル以上にこういう勝ち方嫌って転生の予言に制限かけたコナミだし
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 17:31:10 ID:93GxQsoTO
な、超融合どうやってかわしたのか気になる
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 17:33:11 ID:I4kNC0+20
>>971
クリスティア先出し出来たとしか
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 17:33:18 ID:40m1Iu1b0
・超融合引けなかった
・引けたけどクリスティアがいた
・そもそも超融合入れてなかった

64人トーナメントを勝ち進んでるってことは儀式天使はやっぱり安定してるんだろうなぁ
ちょっと組んで回してみるか
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 17:38:54 ID:93GxQsoTO
BF勝ったか。夏にズタズタにされるんだろうな
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 17:39:48 ID:Apr5t4h+0
パーデク負けたか・・・
BFはもうお葬式の準備したほうがいいかもしれん
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 17:41:22 ID:40m1Iu1b0
BF終わったな
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 17:42:46 ID:WmTPw/of0
今までお疲れ様BF
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 17:44:07 ID:7nzgrn860
代表は二人ともBFか
これはもう未来が決まったな
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 17:46:17 ID:rUyVxk2Y0
BF勝ったか
旋風は当然として、他に何に規制が入るか
GBA、シュラ、カルート、ブリザード辺りか?
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 17:46:52 ID:WmTPw/of0
>>979
GBAは確実だろうな
下手するとシロッコも来るかも知れないな
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 17:48:40 ID:40m1Iu1b0
>>979
メインデッキだとそれぐらいしかないよなあ
あとは誘惑が禁止になるとかサイド採用率が高かったライオウが準になるとかそういう蛇足ぐらいしかないし
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 17:48:47 ID:I4kNC0+20
制限 カルート ブリザード
準制限 GBA シュラ

普通一つのテーマにそんなに制限掛けないよね、うん
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 17:49:44 ID:BI2SHN+90
とりあえず、Dドローは準で…
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 17:51:04 ID:6rBPK9zC0
シンクロとかアホみたいに簡単に出せるんだから
高等儀式術とか解除でもいいような気がするのだが
もしくはサポートもっと充実させてもいいくらいだ
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 17:52:32 ID:O5yQSbZ20
BF徹底潰すなら
どれ潰したらいいかわかんないよ

禁止 ダムド、誘惑
制限〜準
シロッコ、ライオウ、シュラ、カルート、ブリザード
旋風、月の書、強欲で謙虚な壺
GBA、奈落
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 17:55:33 ID:40m1Iu1b0
ああ、ダムドがいたなそういえば
性能ぶっ壊れすぎてて俺の中ではすでに存在抹消されてたわ
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 17:56:38 ID:I4kNC0+20
というか何故デミスに制限かけた
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 17:57:27 ID:t28oe2XE0
DDBとの共犯で制限リスト逝き
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 18:01:21 ID:q4phFxGE0
3月のライロ並みの規制なら

制限 旋風 シュラ 弾圧 GBA

準制限 カルート 

このくらいだろうか

強欲謙虚は少し早いし、ダムドはギリギリのところだが制限安定じゃないかと予想
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 18:03:18 ID:Q2emSy+V0
GBAは配り終えた的な意味で制限行きだろうな
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 18:04:42 ID:WmTPw/of0
次スレはどこよ?
ないなら立ててくるけど
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 18:05:21 ID:I4kNC0+20
待てよ、弾圧が制限か禁止行ってくれたらスタロが横行出来るからGBAは助かる・・・のか?
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 18:06:24 ID:Q2emSy+V0
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 18:07:03 ID:pdcwfbN/0
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 18:07:11 ID:40m1Iu1b0
>>991
重複がある。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1273755468/

>>992
弾圧は実際BFにも刺さるんだよなあ
自分側から好きなときに使えるから強いのであって、逆にやられるとかなり厳しいのは使われてみるとわかるとおもう
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 18:07:55 ID:WmTPw/of0
>>993-995
そこでいいな
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 18:08:19 ID:40m1Iu1b0
リロードしないで書き込んだらひどいことになった。反省している
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 18:25:05 ID:WmTPw/of0
埋めますね
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 19:00:46 ID:Apr5t4h+0
埋め
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 19:01:22 ID:40m1Iu1b0
>>1000に絆を繋ぐ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。