【WS】ヴァイスシュヴァルツ 78【ブシロード】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
Weiβ Schwarz(ヴァイスシュヴァルツ)とは、ブシロード(武士道)発売のトレーディングカードゲームです。
当スレッドはsage進行です。メール欄に半角で「sage」と入力してください。

公式HP
http://ws-tcg.com/
前スレ:【WS】ヴァイスシュヴァルツ 77【ブシロード】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1274524948/

それ以前の過去スレについてはwiki参照
コテやテンプレ荒らしを発見したら相手をせずにNG設定や脳内で各自あぼーんしてください。
┣コテは 立 ち 入 り 禁止
┣コテに 餌 や り 禁止
┗コテの 話 題 も 禁止

【発売中】
●トライアルデッキ
D.C. D.C.II・リトルバスターズ!・ペルソナ3・ゼロの使い魔・魔界戦記ディスガイア
魔法少女リリカルなのはStrikerS・Fate/stay night・シャイニングフォースイクサ
リトルバスターズ!エクスタシー・らき☆すた・THE KING OF FIGHTERS・戦国BASARA
THE IDOLM@STER・Phantom〜Requiem for the Phantom〜・ペルソナ4・涼宮ハルヒの憂鬱
D.C. D.C.II プラスコミュニケーション・とある科学の超電磁砲
●ブースターパック
D.C. D.C.II・リトルバスターズ!・ペルソナ3・ゼロの使い魔・魔界戦記ディスガイア
魔法少女リリカルなのはStrikerS・Fate/stay night・シャイニングフォースイクサ
リトルバスターズ!エクスタシー・らき☆すた・THE KING OF FIGHTERS・戦国BASARA
THE IDOLM@STER・Phantom〜Requiem for the Phantom〜・ペルソナ4・涼宮ハルヒの憂鬱
D.C. D.C.II プラスコミュニケーション・禁書目録&超電磁砲
●エクストラパック
D.C. D.C.II・リトルバスターズ!エクスタシー・D.C.II P.C.・CLANNAD(vol.1)・ペルソナ4
CLANNAD(vol.2)・宇宙をかける少女/舞-HiME&舞乙-HiME(vol.1, vol.2)・CANAAN・ Fate/hollow ataraxia
THE IDOLM@STER Dearly Stars・魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st・CLANNAD(vol.3)

【発売予定】
2010/06/26 トライアルデッキ.   魔法少女リリカルなのはA's
2010/06/26 トライアルデッキ.   フェアリーテイル
2010/06/26 トライアルデッキ.   Angel Beats! & クドわふたー
2010/07/17 ブースターパック   フェアリーテイル
2010/08/-- ブースターパック   魔法少女リリカルなのはA's
2010/08/-- エクストラブースター D.C. D.C.II プラスコミュニケーション
2010/09/-- ブースターパック   Angel Beats! & クドわふたー
2010/秋-冬 トライアルデッキ.   探偵オペラ ミルキィホームズ
2010/秋-冬 ブースターパック   探偵オペラ ミルキィホームズ
2010/冬.   トライアルデッキ.   ヱヴァンゲリヲン新劇場版
2010/冬.   ブースターパック   ヱヴァンゲリヲン新劇場版
2010/冬.   エクストラブースター ブラック★ロックシューター

【大会予定】(下記+毎月のショップ大会)
6/27(日)〜8/7 .(土) WS 3種対抗トライアル大会【フェアリーテイル】【魔法少女リリカルなのはA's】【Angel Beats! & クドわふたー】

お 約 束
900を越えたらお引越しの季節です。次スレの相談に協力しましょう!!
次スレは原則として950を踏んだ人が立てましょう。
スレ立ての意思がない人は950を踏まないよう気を付けて下さい。
950を踏んだ人が立てない/立てられない場合は、それ以降の人が宣言して立てましょう。
950以降はスレ立て宣言・報告を優先し、新スレが立つまで雑談は控えましょう。
次スレが立ったら、前スレは速やかに埋め立てましょう。
改編等ある場合は事前に相談すること。
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 15:01:40 ID:+VMI+8Ha0
■関連サイト/スレッド
(疑問・質問等は以下の適切な場所へ)

ヴァイスシュヴァルツwiki
http://www9.atwiki.jp/ws_wiki/

【WS】ヴァイスシュヴァルツ総合質問 その9
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1272734652/
【WS】ヴァイスシュヴァルツデッキ診断7
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1265628461/

【WS】対戦相手を探すスレ【ヴァイスシュヴァルツ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1242916964/
【テンプレ必読】ヴァイスシュヴァルツトレードスレ5(実質6)
(テンプレを10回読んでからの募集をお勧めします。
mixiのトレトピや、同じTCG板でも遊戯王辺りの他TCGのトレスレとは勝手が違います)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1259257021/
【WS】ヴァイス噂・裏話スレpart3【サマ師】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1263226399/
【WS】ヴァイスシュヴァルツオリカスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1261912534/

ヴァイスシュヴァルツ・アイドルマスター
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1249534350/

※関連スレを立てる場合、スレタイ先頭に【WS】と入れましょう。
 なお、スレタイ末尾に【ブシロード】を入れる必要はありません。
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 15:02:47 ID:+VMI+8Ha0
■レアリティ仕様
※レアリティはカード左下のカード番号の末尾にて判別可能
○パラレルカード
SP:スペシャル(8BOXに1枚)
RRR:トリプルレア(4BOXに1枚)
SR:スペシャルレア??(16BOXに10枚??) ※SRの出たパックからRR,Rは出ない
○通常カード
RR:ダブルレア(1BOXに4枚/8種) ※RRの出たパックからSR,Rは出ない
R:レア(1パックに1枚/20種) ※SR,RRの出たパックからRは出ない
U:アンコモン(1パックに2枚/28種)
C:コモン(1パックに4枚/32種)
CC,CR:クライマックス(1パックに1枚/12種、D.C. D.C.II P.C.は16種) ※CRの出たパックからSR,RRは出ない。
※クライマックスはコモン(CC)8種とレア(CR)4種に分かれる。
 CRは1箱に平均4枚封入。最近のパックでは4種が各1枚ずつ封入。
 D.C. D.C.II P.C.はUが24種、CR・CCが各8種。CRは1箱に各1枚ずつ封入。
 パラレルカードの封入率は上記と異なるタイトルも存在するので注意(ex.初期参戦作品,アイマス,ハルヒ)
○トライアルデッキ
TD:トライアル(トライアルデッキに必ず。No.101以降はTD限定カード)
※TD限定カードには、ゼロ魔/アイマスでは1/12、D.C. D.C.II P.C./超電磁砲では1/6で箔押しサインカード
 ディスガイア/なのはStS/Fate/らきすた/KOF/BASARA/Phantom/P4/ハルヒでは1/6で光るカードが含まれる。


金チケは16BOXに1枚
銀チケは16BOXに3枚
SP,RRR,金銀チケは同じBOXから複数でない。
SP,RRRが出ない箱にSRが封入されている??
SRの出た箱から金チケ銀チケが出たという報告あり。


■レアリティ仕様@エキストラパック
○通常カード
R:レア(1パックに1枚/6種)
C:コモン(1パックに3枚/12種)
○パラレルカード
R:レア(2パックに1枚)
C:コモン(2パックに3枚)
※パラレル(Foil加工)は1パックに2枚
 封入比率は「R×1,C×1」と「C×2」の2パターン
 上記2パターンが1:1のパック比率で存在
4sage:2010/06/01(火) 15:03:46 ID:+VMI+8Ha0
■【初心者の方へ】


Q:このゲームおもしろい?
A:百聞は一見にしかず。
ある程度、愛で勝つ事も出来るので手軽にやるには良い。
ただし、かけた金に比例して強くなるカードゲームが好きならお勧め出来ません。


Q:新しく始めてみたいんだけど、何買えばいい?
A:好きな作品のトライアルを買えば良い。
いきなりパックを買うのは自殺行為です。


Q:ルールについて質問が…
A:専用スレがあるからそっちへ行って下さい。


Q:デッキの組み方を教えて!
A:目安としてLv0 18〜20、Lv1 10〜14、Lv2 8〜12 Lv3 2〜4 CX 8
詳しい話はデッキ診断スレで受け付けてます。


トライアルに関しては、色を合わせるのも必要。
好きなタイトル+他タイトルで2〜3色になるように。
TCG初心者は同じタイトル2つか、2色にまとめる事推奨。


・トライアルデッキの色
黄緑 ゼロ魔
黄赤 なのはStS/Fate/KOF/Phantom/D.C. D.C.II P.C.
黄青 リトバスEX/P3/イクサ/P4
緑赤 D.C. D.C.II/ディスガイア/らきすた/BASARA/超電磁砲
緑青 リトバス
赤青 アイマス/ハルヒ
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 15:04:43 ID:+VMI+8Ha0
●カードの使用制限に関するルール
ヴァイスシュヴァルツでは健全な大会環境の保持を目的に、一部のカードについて、デッキに入れるこ
とのできる枚数を制限するルールを設定いたします。
この「カードの使用制限に関するルール」はすべての公認・公式大会において適用され、対象となるカ
ードは、環境の変化に応じて大会運営部がチェックを行い、必要に応じて適用内容が更新されます。
対象となるカードは以下の通りです。(適用開始前のカードも含みます)

対象カード  ZM/W03-083「セーラー服のシエスタ」
適用開始日. 2010年1月1日(金)
適用内容   【スタンダード】 デッキに入れることができません。
.        【サイド限定】 デッキに入れることができません。
適用理由   本カードと特定のカードとを組み合わせた一連のプレイで極端に時間を費や
.        す可能性があり、円滑なゲーム進行に大きな影響を与えるため。


※引用元:http://ws-tcg.com/rules/deck_rule.html
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 15:07:00 ID:+VMI+8Ha0
以上、テンプレ


荒らしはスルー。
荒らしは相手をしてもらいたくて荒らしているのですから、喜ぶだけです。
荒らしの相手をするのも荒らしです。
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 16:58:47 ID:yNCbgrvo0
イチモツ
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 18:44:14 ID:Zg+9jO1D0
>>1

9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 19:04:57 ID:H7AE8JnF0
誰かエクストラパックのサイン封入率を教えてくれ
CLANNADに手が出せない
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 19:44:04 ID:oqzZWqvQ0
>>9
封入率は知らないけど俺の友人が3箱買って2枚当ててた
結構当たるんじゃない?
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 19:45:26 ID:H7AE8JnF0
>>10
トンクス
とりあえず明日買ってくる
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 20:15:00 ID:j9kmeoHM0
>>1
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 20:26:15 ID:bnW+MJNd0
>>11
騙されんなよ
10BOXに1枚だ
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 20:31:36 ID:zrPHN7ovP
カートンで買え
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 21:44:38 ID:4bxMAQcF0
A'sのトライアルの色は黄青っぽい。
ソースはCM
16初、書き込み:2010/06/01(火) 21:54:45 ID:XG7wyZ/r0
>>13
正確にいえば、カートン(30ボックス)に3種類、1枚ずつ封入されています。
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 22:21:39 ID:e+aBUHEG0
今から始めようと思うんだが初心者にはKOFとP4、どっちが優しいかね?
予算なら1万くらいあるが
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 22:32:00 ID:JDVnXirv0
>>17
P4のほうがやさしいと思う
というかTD買えばおk
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 22:37:25 ID:S7zS39+10
>>17
P4のトライアルは、なかなか使いやすいよ
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 22:40:59 ID:mihktL0F0
ヴァイスの青はもう少し使いや安くしてやれよ
他の色と違って一部作品以外青単色なんてまともに戦えない。

ドローをもっと使いやすくさせるとか
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 22:42:27 ID:iFiwZYQp0
知ろうとする努力(笑)
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 22:42:43 ID:S7zS39+10
>>20
長門単は強くね?まぁまぁだけど…
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 22:45:04 ID:H+u7iVrZ0
>>1

>>20
Fateのキャス子青単も地味に動く。基本チャンプだけどw
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 22:46:45 ID:em0iPOvd0
そもそも単色にする利点があんまりないよ
青とか強いカード多い印象だけどなー
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 22:47:48 ID:LacjSWhK0
>>15
黄青という事は今までどおりの色分けならまさかの主役不在かw

あと青がクドオンリーだとしてもL3はもう出ないよな
そうするとやっぱり青緑占領じゃなくて
ABと混ざって青緑の半分くらいにいるって可能性のほうが高くないか?
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 22:50:39 ID:uO3MNThc0
>>1

>>21
まあもうすぐID変わりますから…
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 22:51:13 ID:S7zS39+10
>>25
確かに二色占領はないと思う…たぶん
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 22:54:57 ID:eG90qbIM0
リトバスしかしCLAMMADしかり最初のパックでLv3に主人公は来ない法則あるからな
理樹はEXできたけど
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 22:55:15 ID:+1AlRkAy0
一色のみ占領で他ABもありえるんでね
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 23:03:56 ID:RjLRAnFL0
LV3のクドリャフカに日の目を・・・

応援500と名前指定1000とかの理樹君がいれば・・・
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 23:11:57 ID:xfFUgQT50
クドわふの攻略対象がクドオンリーだったら
名前に「クド」を含むキャラに1000パンプぐらいの理樹が出てきても・・・


理想論過ぎるな
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 23:13:31 ID:eG90qbIM0
応援もそろそろ2/1で前500+特徴1000とかでてきそうだな
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 23:16:19 ID:xfFUgQT50
>>32
それはまたトリガーが無いだけというオチか
コスト2+トリガー無しなら理解出来るが
2/1でその性能はブシだったら有りえるなw
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 23:26:00 ID:M4ai/nYg0
このスレって
好きな人が多い作品→正義
好きじゃない人が多い作品→悪
って感じでイクサとBASARAとKOFとFT好きな俺としては激しく居辛いわ
好きな作品だけで盛り上がりたいなら身内でやれよ
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 23:27:04 ID:iFiwZYQp0
好きな作品だと言うならテメェで盛り上げろよ
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 23:30:57 ID:tlDAjoFy0
イクサとFTはともかくKOFとBASARAは好きだぞ俺も
盛り上がるかはまた別だがな

言うまでもなくそういうこと言えばもっと肩身は狭くなるがな。
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 23:31:15 ID:ncwChGJB0
>>34
まーたなんか言い始めたよ
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 23:32:16 ID:VDIsPUKq0
人気ない作品は、自分の好きな作品が話題にあがらないからってわざわざ持ち上げようとする奴がいるからさらに話させずらくさせてるんだよな。
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 23:33:24 ID:eG90qbIM0
そもそもKOFは絵的に憂い点だから我慢しろ
好きだけどどう考えてもヴァイスにはあわない
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 23:33:56 ID:mHfIegIG0
>>34
お前専用の板じゃあるまいし、ここは掲示板だろ。
居辛いとか身内だけで盛り上がれとか何を言ってるんだ?
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 23:37:41 ID:aWClaMQB0
KOFとかの話題が批判されるって言うか、書き方とか話題が悪いのよね
こういう使い方すれば強いとか、○○の対策に便利とかの建設的な話題ならいいが
優勝して当たり前なくらい強いのに、みんなリトバスとかハルヒとかの人気作品に流れてるから質より量で負ける、みたいな異常な持ち上げ方する奴らを嫌ってる
こういう奴が定期的に沸いて、2行目みたいな話題が起こらないからKOF等の話題自体に拒否感を感じるようになってしまう
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 23:42:08 ID:4aFaglS70
984 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2010/06/01(火) 22:05:54 ID:M4ai/nYg0
そういやここの住民はFTを知らない人が多いだろうから昨日のナツの「火竜の咆哮」ってのがどんな魔法なのか説明すると












口から火を吐きます。いやマジで。
ちなみに原作まで進むと口から空気を吐く黒髪ロング(現在ツインテール中)の幼女までいるゾ☆

998 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2010/06/01(火) 22:35:47 ID:M4ai/nYg0
前々から気づいてたけどここの住民は知らない作品を知ろうとする努力もしないんだね
そして強カードがあったら手の平返してそれ目当てでシングルを買うかパックを剥くと

34 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2010/06/01(火) 23:26:00 ID:M4ai/nYg0
このスレって
好きな人が多い作品→正義
好きじゃない人が多い作品→悪
って感じでイクサとBASARAとKOFとFT好きな俺としては激しく居辛いわ
好きな作品だけで盛り上がりたいなら身内でやれよ
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 23:45:32 ID:eG90qbIM0
許してやれよ
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 23:48:08 ID:eG90qbIM0
間違えた

許してやれよそっとしといてやれよ
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 23:50:09 ID:tlDAjoFy0
上げてまで言うことかよw
まあ可哀想な子ってのはよくわかったわ。
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 00:02:34 ID:+A910cBe0
>>36
くだらねー事言ってる連中はほおっておくべ。
君の使ってるKOFのデッキってどんなの?
物凄く興味があるんですけど。
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 00:08:17 ID:5NTpp6wW0
>>46
すまん、好きなのと買ってるかはまた別だ
なんでCXやみどうこくとかCXデットエンドスクリーマーないんだ・・・
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 00:15:26 ID:MjVFP2290
>>41
前スレ見れば分かるけどそういう建設的というか戦略的な話も、
リトバスorハルヒorアイマスorとある時々D.C.という人気作が延々ループしてる。
人気あるか無いかはともかく↑の作品に興味ない人がその流れを見てたらそら飽きる罠。
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 00:17:01 ID:silqEhKT0
>>47>>36っぽいんだが一言
好きなら買えよ・・・
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 00:18:30 ID:5NTpp6wW0
>>49
だってWikiでカードプール見たらどう見ても微妙だったし。
というかヴァイスのKOFは原作好きとしてはなんか違うでしょうって部分が多すぎてな・・・
動物なテリーや最強の虎とか、特徴なしのマガキとか、オメガしかいないルガールとか。
まあキャラ多すぎるせいなんだろうけど。
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 00:19:38 ID:sYNbyYct0
口だけwwwwwwwwwwwwwww
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 00:24:29 ID:silqEhKT0
>>50
そういう仕方ない部分も目を瞑って買うのが好きな作品じゃないか?

机上の考えをせずに買ってデッキ作って回してから微妙かどうか言えよ
そうじゃないとKOF等使用もせずに批判してる奴等と結局は一緒じゃないか
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 00:28:13 ID:dY0vQyUf0
KOFの話がしたいならまずそいつがKOFの建設的だとか戦略的な話題をふれよ
誰も話ださないから語れなくて激しく居辛い!とかアホかと
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 00:28:59 ID:5NTpp6wW0
>>52
最近友人と始めたばっかだからそんな何作品も買ってられんし。
好きな作品言ってもヴァイス参戦作品の中で一番好きとも言っとらんぞ。
シュヴァルツ側で限定してもP4のが好きだし。
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 00:30:38 ID:0/OxMc8r0
>>46
前スレ750付近からKOFの話題が少し出てるよ
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 00:32:15 ID:silqEhKT0
一番とか関係ないんだけどな
だったらP4の話でもしろよ
こいつは本気で口だけのようだw
>>53
KOFは買ってないから建設的だとか戦略的な話題を振れないようだw
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 00:33:32 ID:MjVFP2290
この流れをぶち殺す!!
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 00:36:23 ID:/VdQCoG90
じゃあ話題振ってみる。
この間CLANNADのネオスタンと当たって、
相手を先にレベル1に上げたら6500が3体並んだ。
内2体手札アンコ持ちで後列の補正入れて自ターン8000相手ターン7000
こっちは風8積み小毬メイド美魚休憩だったがレベル1のまま2ターン戦わされて手札切れてそのまま負けた。
で、思ったんだけど。これと勝負できるレベル1帯のタイトルってあんのか?
禁書は同じもの用意できるからなんとかなるかもしれんが、
それ以外のタイトルは軒並みサンドバックな気がする。意味不明な強さだった。
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 00:40:30 ID:ZkgLeaBL0
>>58
つアイマス
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 00:41:33 ID:Uf1/NLmH0
Lv1のもたつきが非常に出やすいからな禁書も用意できるけどみんな木山いれてるからのう
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 00:42:05 ID:MjVFP2290
>>58
ネタ抜きで言うが庵なら余裕
レベル2からは自分で考えろ
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 00:42:15 ID:gNUIrTVA0
BASARAはLv1から常時9500が出てきます
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 00:42:26 ID:dY0vQyUf0
>>58
風8ならまだ対応できるんじゃね?
ただコマリンのレベル1帯は結構弱いからな……117000はクールでお茶目でなんとかなったけどアンコ持ちとなるとね

でも逆に言うとCLANNADってレベル2から大して強くなくね?
コマリンなら特別に苦戦もしないと思う
相手はまともな回復ないんだから多少アタック回数減ってもレベル2から制圧して
レベル3から定番のパターンに行けば何連敗もするような相手ではないと思う
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 00:42:48 ID:sYNbyYct0
7000ぐらい涼ちんが屠ってくれるし
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 00:42:52 ID:5NTpp6wW0
っ小西2枚並べたジュネス
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 00:43:48 ID:silqEhKT0
>>58
アイマス 1/1涼 7000
Fate 1/2バーサーカー 7000
リトバス 恭介CXシナジーでバウンス
イクサ 1/1ガリュウ 7000を使用するとか
D.C 体操服のまひるが7000だから勝負出来るんじゃね?
他のタイトルは記憶範囲外
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 00:44:18 ID:Uf1/NLmH0
ガリュウΩワロタxxxx
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 00:45:43 ID:70SbFHq70
>>58
全体ソウル上昇CX使ってサイドとか、単体+2000CX使って非手札アンコだけ突破したりとか
CXシナジー入れれば小恋みたいな全体パンプや、春香や朝倉みたいな自己高パンプとか
CXなしでも、涼とか1/1/7000とか、ジュネスとか爆笑スイッチとかいくらでも

>>63
クラナドは智代&ことみのおかげでだいぶ強くなった
岡崎が自ターンはソウル減少ない限りサイド安定で、相手ターンは上手くすれば味方一人をかばって手札アンコとかなり優秀に
1/0の応援絆の岡崎もアタッカーと化すというよく分からない現象起きてるし
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 00:46:50 ID:sYNbyYct0
智代&ことみ?????
どこで関わったよ
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 00:47:22 ID:silqEhKT0
こう古龍ガリュウとかハサン・ザッパーな
Lv1帯デメリットキャラでパワー7000越は
かなりデッキに入れるのに不安だよな
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 00:47:22 ID:5NTpp6wW0
クラナドはむしろレベル0でいきなり実質ノーコスト5000出てきて噴いたな
そのターン過ぎても2500と最低限のレベルはあるし。
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 00:49:14 ID:Ok99/SVx0
>>62
BASARAの青は、Lv2帯に入ると自ターンのパワーが下がるのが素晴らしいよな
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 00:49:23 ID:MjVFP2290
>>71
俺はそのカードが紹介されたときに一度も話題に出なかった某オクラさんに噴きました
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 00:49:28 ID:70SbFHq70
>>69
>>63のクラナドのLv2以降云々の話ね
そしてことみ&智代だった
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 00:51:47 ID:dY0vQyUf0
>>71
返しでやられちゃうから渚の方が強いと思う
後列に汐やらアッキー置くと00で自ターン5000〜6000相手ターン3000の手札アンコもちとかいう意味不明な性能にww

>>68
岡崎サイドゲーいいよな
ただそれを主軸に置くとハンドが持たないwww
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 00:51:59 ID:sYNbyYct0
いや、だから、ことみと智代の接点は?
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 00:53:18 ID:Ok99/SVx0
>>70
コスト面でのデメリットならともかく、引きが関わってくるデメリットは厳しいな。

バーサーカーくらいが限界というか
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 00:53:28 ID:0/OxMc8r0
>>58
自分が持ってるタイトルだけ触れる ゼロ魔はちょっと厳しい
KOFならTD庵が自ターン6000だからマチュバイ展開すればいける
ハルヒはデッキ5つ持ってるけど黄色単以外なら対処できるな
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 00:53:51 ID:silqEhKT0
>>76はCLANNADスレにでも逝って聞いてこい
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 00:56:10 ID:70SbFHq70
>>75
俺自体は使ってないから何とも言えんが、使ってた人はむしろ手札余ってた
渚の本・双子サーチが上手く決まってたから知れんけど

>>76
ピンナップかなんかの流用だから気にすんな
キョン妹&朝倉とかよりはマシじゃね
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 00:56:36 ID:5NTpp6wW0
>>73
オクラさんはさすがにノーコストとは言えないし・・・
>>76
原作的な話をしろと?それはさすがに別スレ行けよと
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 00:57:28 ID:3HwkB8UT0
建設的な話題ってのはこういうことだわな
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 01:00:12 ID:sYNbyYct0
ダンで豪鬼倒す方法教えて
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 01:01:00 ID:silqEhKT0
>>58に続いてID:5NTpp6wW0も話題を振ってみるべき
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 01:02:47 ID:MjVFP2290
KOFで庵より効率が良い方法は
後列に0/0大門1人、前列に1/0京を3人置いてコスト3払って3体とも+1500、
そしてCXシナジーで3人の京を9000にしてデッキトップにバウンスしてやればほぼ壊滅状態かと
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 01:03:53 ID:dY0vQyUf0
>>85
それ返しで京三体やられたらこっちも壊滅じゃねww?
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 01:05:50 ID:5NTpp6wW0
え?建設的な話?
とあるの青が冥土帰し以外ネオスタンでどうにも活躍できないからなんか考えてるんだがどうしたもんかなと。
後ろに純白少女インデックス置いて、レベル2帯を神崎、レベル1帯をステイルで制圧する以外何かないもんかなあと。
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 01:07:03 ID:MjVFP2290
>>86
まぁそうだが>>58の話題が「これと勝負できる」ってことだからね
カウンターされる可能性もあるしその3体の勝負が終わった後は知らん
普通にレベル2でやっていけばいいんじゃないかな
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 01:15:41 ID:silqEhKT0
>>87
選択肢限られすぎてるから、ボロボロのプレハブみたいな話なんだが
つ「回復魔術」
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 01:17:18 ID:ZaBNC6pE0
CLANNADは風トリガー無いんだし
Lv2にチェンジすればいいのさ!
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 01:20:40 ID:3HwkB8UT0
BASARAやKOFどころかとあるの話題だったのをみて俺の時間が止まった

ぶっちゃけ魔術サイドはカード単体で見れば悪くないのもあるけど
選択肢なさ過ぎてデッキのバリエーションはまず無いから、活躍させたいならスタンやっとけ
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 01:27:26 ID:mAX3Hvyi0
>>63
CLANNADは普通にレベル2以降つよいと思う。
恋人同士渚&朋也のCXシナジーが使われるとかなり厄介。
他の2キャラがパワー+3500ソウル+2で殴ってくるのは相当きつい。
間違いなく場が壊滅するし…
2/1という軽いコストでアイマスのお姫様貴音と似た効果を持っているだけでわりと脅威。

貴音と比べると自分自身は上げられないからシナジーとしてやや弱い部分もあるが。
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 01:29:33 ID:y0fmfhZl0
とあるの魔術サイドはネオスタンじゃやっていけないよなぁ
科学サイドに勝てたためしがないorz
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 01:35:14 ID:5NTpp6wW0
>>89
そのへんだよなあ。スタンだと木琴や休憩ほどではないが使われるかな。
>>91
絶対そういうレスくると思ったわw
実際カード単体ではサーチも多いからいけそうなんだよな。
ステイルなんかはレベル1帯からアンコール潰しできるし。
>>93
魔術側と科学側でシナジーない上に、カードとしての勢力図は3:1だからねえ。
魔法版冥土帰しがいればまた違ったんだろうけど。
そんなもんあったら絶対スタンで暴れまくるだろうなあ。
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 01:36:00 ID:H0OwX3/X0
>>66
知ってるから誰も突っ込んでいないかと思うが1/1涼って7500じゃね?
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 01:39:42 ID:9vzCesex0
>>66
涼は7500な
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 01:40:39 ID:9vzCesex0
やっべ、こんなタイミングで昔懐かしい言葉で言うケコーンしてしまうのか
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 01:42:28 ID:sYNbyYct0
5年ROMれ
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 01:44:17 ID:silqEhKT0
>>95-96
サーセン間違えましたw
10058:2010/06/02(水) 01:45:40 ID:/VdQCoG90
みんなサンクス。向こうは恐らく6500を8積みなのでそれも考慮に入れて欲しかったかも

独断偏見で批評させてもらうと
手札アンコの無い、春香さん、爆笑スイッチ、ハルヒの緑7000はきつい。返しで負ける
複数展開が絶望的なバーサーカー、ガリュウ、ハサンもまぁ無理
庵もマチュバイ2体に庵2体以上展開がしんどい。TD庵はアンコール無いし
半端に1体倒して1体バウンスとかしちゃうとアンココストに代わるだけで状況が変わらんのよね

実際にやれそうなのは京でトップに飛ばす、朝倉さんかステイルでボトムに沈める。
パワーで勝る涼や無限六爪流を複数並べる。DC、禁書、ジュネスで同パワーのアンコ持ちを用意する、くらいか

>>68
CX張ってALLサイドだけはやめた方がいい。返しで全員やられると1ターンで手札が4枚減ってる。
オマケに相手の打点が下がるからもう1ターンレベル1で戦う羽目になる
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 02:12:10 ID:S/BdPNNF0
>>93
回してみて魔術サイドはネオスタンでも十分科学サイドに対して
戦えると思うけどなー
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 02:18:58 ID:0/OxMc8r0
>>100
自分のターンでとりあえず倒してしまえば手札アンコールされても
相手の手札アドを奪えてると考えれば、返しでやられてもイーブンじゃない?
個人的には団長単相手に1レベル常時8500とかされるほうがきつい・・・
1レベル相打ちがないタイトルだと泣きたくなる
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 02:20:25 ID:y0fmfhZl0
>>101
場アド取られまくって、ストックはかつかつになるしで色々ともたない。
参考にどんな感じで組んでるが教えてくれ
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 02:26:39 ID:fBCwFxSD0
魔術サイドはLv1のステイル以外にこれと言っておいしいところが無いからなぁ…
一応ネオスタンで組んでるけど
Lv2ステイルと後列の噛みあわなさとか色んなものが相まって微妙感が漂う
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 02:35:39 ID:/VdQCoG90
>>102
手札アンコ持ち相手に一勝一敗はイーブンにはならないでしょ
しかし団長単8500てXmasハルヒが3体いるの? それもそれでおかしな状況だと思うけど
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 02:38:23 ID:+A910cBe0
>>102
>個人的には団長単相手に1レベル常時8500とかされるほうがきつい・・・
どんな状況でそうなる?
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 02:38:39 ID:uXbTDW3c0
そういやいおりんばっか言われるけど京サマデッキはどうなっているのか
108105:2010/06/02(水) 02:39:09 ID:/VdQCoG90
>>102
ごめんメリクリハルヒとXmasハルヒ&キョンか。やっぱりストックかかりすぎるとは思うけど
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 02:39:36 ID:+A910cBe0
>>105
ああ!メリクリがいたか。
自分の団長単デッキに3枚いるのに忘れてたw
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 02:52:24 ID:0/OxMc8r0
まあさすがに前衛に3体メリクリが並ぶことはそうそうないけどね
でもかたっぽ花束ハルヒで2体が常時8000でもかなりきつい
団長単だと1レベル助太刀だからパンプして無理やり突破もやりづらいのがやっかい
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 03:15:37 ID:S/BdPNNF0
>>103
長文になるけど皆さん申し訳ございません
確かに場アドだけで言えば勝てる見込みはないけど相手ターンの強さとパワー調整
に関して言えば青は優秀だと思う
とりあえず後ろに謎の純白少女を置き助太刀は出来るだけ落とさずチェンジもしないようにして
修道女と氷華インデックスを思い出に送りつつIndexとステイルの記憶を発動させる
前衛にステイルと氷華&インデックスとRRインデックス並べて起動使って倒せるやつだけ倒して相手ターンは助太刀でカバー
赤はリバースしないと効果使えないアグレッシブ
黄は記憶が発動しないとただの1500の小萌先生
緑は2以降じゃないと使えない3000助太刀
このことを考えてやれば全部は倒せなくても1,2体は倒せる
で相手ターンにIndexとかステイルに助太刀で倒したりボトムに送りつつ他はやられないようにパワーを分散して
無理なら氷華インデックスを思い出にして手札に戻して再利用
絆を2枚ほど入れておいて控え室の氷華インデックスをフルに使う
2は神裂やCFAでドローや手札調整
後は場とパワーを考えて殴りつつ相手ターンに起動や助太刀でカバー
3は完全記憶とか回復魔術とか後は起動で補う
まあ内容見てどう思うかわからないけど基本青は待ちの姿勢ってことだね
相手ターンに倒して空いたとこをダイレクト
ステイルとIndexが記憶満たして立ってるとみんな結構嫌がる
正直2の一方さんとか無理だからそこは氷華インデックスで逃げてました;
幼いころは美坂妹をステイルでボトムに送りまくればおk
これでもストックは回しててそこまでかつかつにならず最低限度以上は溜まってたよ
タイトルも10数人強いる中で俺だけ魔術だったけど準決勝まで行けたからうまい人が回せば十分戦えると思ったからコメしました
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 03:18:25 ID:uXbTDW3c0
とりあえずIndexさんにワラタ
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 03:35:24 ID:VgwremUw0
>>111が、上条さんの説教にしか見えない件について
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 03:37:11 ID:5NTpp6wW0
>>111
一応読んだけど、基本はこういう形?
前 ステイル Index レベル2神裂
後 純白少女インデックス 氷華
これで手札に助太刀神裂握れば実質3000助太刀で、
ステイルなら8500、Indexなら9500、神裂なら11500まで狩れるって形か。
途中で氷華か助太刀用神裂がなくなるみたいなことはあんまないのかな。
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 03:42:40 ID:IwvQ8UzkP
>幼いころは美坂妹をステイルでボトムに送りまくればおk

とりあえずここだけ突っ込もう。相手が禁書の青だとわかっているのに
御坂妹を相手ターン中立たせとくのはカードプールを把握してないお馬鹿さんだけだよ

禁書の青はレベル0〜レベル1は強いと思うよ。レベル2神裂は正直微妙だと思うが
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 03:44:02 ID:y0fmfhZl0
>>111
レベル1まではいい感じに戦えそうだけど、2以降はどうがんばってもむりそう。
初春やら一方、美琴に出てこられると大変だろ。
それと、
>幼いころは美坂妹をステイルでボトムに送りまくればおk
ステイルにチャンプしにはいかないし、相手ターンに残しとかないだろ
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 03:49:18 ID:S/BdPNNF0
>>114
そんな感じだね
けど出来れば純白少女は後ろに2体並べたいかな
氷華はどこでも効果発動するし前でサイドか空いたとこでいい
氷華で無理なら助太刀、助太刀でおいしくないなら氷華って感じ
まあIndexもアンコールあるしね
両方一気、毎ターンとか自ターンには使わないから1試合なら結構持つよ
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 03:58:30 ID:B0E2QovT0
>>107
京デッキ、というか日本チームデッキは話題に挙がったのほとんど見たことないが
紅丸とEVの日本チームは地味に強いと思う

ただLv2〜の貧弱さが異常。Lv3京もネオスタンじゃ辛すぎる

同じ「キョウ」でもどこぞの委員長はあんなにパワーみなぎってるのに(´・ω・`)
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 04:05:54 ID:5NTpp6wW0
後ろ2枚なら4000パンプか・・・
強いかどうかはともかく、今やってる木山先生でパンプして水着や一方で殴るより面白そうだなあ・・・
今度ネタで上条さんや小萌先生混ぜて黄青で使ってみるか。純白少女は足りないから買うか・・・
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 04:09:57 ID:S/BdPNNF0
>>115>>116>>119
貴重な意見ありがとうございます。
確かに実際戦った人はステイルの効果知らなかったり‥
修道女が思い出にいないから残したって人でした
そう考えるとやっぱりレベル2以降ツライですね;
聖ジョージも重いし2のステイルも微妙ですし‥
自ターン起動とCXで何とか乗り切るしかないとか安定しないけど
実際相手ターンに返り討ちにする戦法ばっかだったので相手の場次第ですねー
まあただ殴るデッキよりは面白いですよ
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 04:34:45 ID:uXbTDW3c0
>>118
Lv2以降どうするかだよなー。
構想としてはアンコールで場持ちの良いキムのダブルトリガーでソウル攻め、
炎の貴公子でバウンスでぶっ飛ばすとか。
伝承者京はパワーは後ろにシンゴ2枚置いても9500っていうアレなカードだけど、
勝てぬならバウンスし、相手がLv3なら4コスでの3ダメも十分視野だと思う。
何より、CXが回収の大蛇薙と風の完全勝利っていう優秀な構成だから
意外とやれそうな…?
シンゴで山札からサーチしたり日本チームで回収したり影二君で集中回収したり
大蛇薙の扉アイコンで回収したりと回収手段は腐るほどある。
両サイドにキム置いて暴走庵で回復狙うのもアリかなーと思ったけど
暴走庵がどうも使いづらくてなー。

優秀な応援が居る庵の方と比べるといささか頼りない感じもするけど、
使ってて面白いデッキにはなりそうな気がするんだよね。
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 06:27:37 ID:MjVFP2290
>>118
俺は京デッキはレベル2以降のパワーがちょっとヤバイと思って餓狼系と組んでる。
1/0と3/2の京しか入ってないけど餓狼チームで1/0の京をパンプしまくるのが楽しいぞ。
ただどうしてもイベントが多くなるし、相手ターンに糞弱いのが弱点なんだが。
これほどまでにコンティニューが欲しいと思ったデッキも無い。これもイベントだけど。

>>121
暴走庵は使命と誇りを使えば大分楽になるぞ。
ただ京デッキに合うかと言われれば・・・庵デッキの方が活躍できるだろうな。
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 07:21:47 ID:uXbTDW3c0
飢狼系もなー。
ただ使命と誇りはあくまで緑のイベントであって…。
京デッキも庵んの方も赤黄だからあくまでも緑は駄目だー。
庵デッキの方はバウンスデッキなのでパワーで勝てなきゃぶっ飛ばせばいいじゃねーか
と考えてもうLv3とか入れてなかったりする、マチュバイの応援もあるしね。

Lv2以降のパワーが問題だよなー。後列に固定ポジが居ないから
P3の新垣さん赤だし入れて相打ち狙うのもアリかなーとは思ったけど…おーん。
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 07:41:29 ID:0/OxMc8r0
KOFはマチュバイやクーラみたいな特殊応援以外は1000応援すらないのがつらい
自ターンはパンプしてしのげても相手のターンに弱すぎる
レベル2京もプレイに2、バウンスに1で3コスト必要だから複数展開はコストが厳しいし
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 07:59:35 ID:uXbTDW3c0
しかもマチュア&バイスじゃ京はバンプされないもんなー。
だからLv2にはパワー面でなんとかしようと思ったら
LV2は貴公子もアレだけど庵&京を入れないとバンプは出来ねー。
かといって京庵の方の対応はバウンス関係無いからコンセプト的にアレだし
かといって助太刀のザキさんは正直重い。
かといって暴走庵は…(´・ω・`)

0コス助太刀のマリーでも入れるべきなのだろうか。
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 09:32:40 ID:pkkAdhYy0
今日のカード・・・ピロスを抱くアリス涙目なんだが・・・
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 09:55:29 ID:3HwkB8UT0
最近手札アンコール持ちの性能が上がってるな…
なんだかんだ入れても2枚程度だとは思うが
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 10:17:27 ID:p38dL3mB0
でも、アリスはCXシナジーとはいえドロソあるじゃない。そこまで悲観することはないと思う。

129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 10:23:21 ID:pkkAdhYy0
手札アンコもってるから単体で使えるのが大きい。
青使うデッキならピン刺しでも働けるし。
アリスはまともに使うには萌先輩が必要だからなぁ・・・
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 10:23:28 ID:ljL5zFTP0
・・・サイドアタックしながらアンコール。
しかも、3レベ早出し相手にはまったく無意味なカード・・・。
そういう前提でキャラ作ると死にキャラになるから、
やめてくんないかな・・・
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 10:29:12 ID:dGVnUgSk0
今日のカード最大の謎はなぜ科学がついてるのか、な気がするが
安定のネタバレなのか、そうなのか

まぁ今までのカード全部把握してるわけじゃないし科学ついてるクドいたのかもしれないけど・・・
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 10:34:15 ID:o8CtW8820
真ん中にLv2ステイルを置き、後ろにLv1佐天さんを2体。
ステイルの記憶と佐天さんを起動させればステイルのパワーは自ターン最低でも11000。
横二体からバトらせれば12000と大分パワー上がるんだけど、
そもそも魔術の青緑なんて誰も得しないよなあ。
でも佐天初春ステイルは記憶がよく絡むからまとまる気がしないでもない。
ボトム送りステイルに佐天シナジー×2乗っければパワー14500の人間魚雷だし。

>>114
そっか、助太刀は起動だから純白パンプ1回は入るんだっけね。
今更だがいいこと聞いた。

>>126
うーんまあこれくらいならピロリもまだ余裕かませるでしょ。
シナジー失せてアンコついて7000なら棒引きくらいだと思う。
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 10:53:10 ID:p38dL3mB0
>>131
とりあえずクドから動物消えてなくて安心した。
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 10:54:08 ID:0/OxMc8r0
自ターンは勝てない相手にもサイドアタックでダメージ通して相手のターンは手札アンコール
悪くないと思うなあ、少なくともTD佐天みたいな純アンコよりは使いどころありそうだが
確かに最近手札アンコ持ちで強いカード多いね、アンコール対策カードの導入も検討すべきか
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 11:03:16 ID:u+ENNBM30
>>131
後ろの野菜冷やしている冷蔵庫が科学なんじゃない?
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 11:05:07 ID:FEVYk79g0
使いようによっては強いと思うがコスト高いからバウンスされたら半分積むだろうな
京みたいなデッキトップに送られたら7割積んだと思っていい
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 11:17:41 ID:ljL5zFTP0
クドは、原作でスペースシャトルがどうとか話があったから、
それで科学なんじゃね?

そんなことよりABはどうした!クドに青緑を占領されるかどうかが
気になってしかたないってのに!
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 11:48:34 ID:A8ZavlYt0
FT:現状筆頭候補
AB&クド:対抗馬?
なのは:犠牲になったのだ……

今の所の今日のカードを見る限りデッキ性能はこうなりそうだなぁ
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 11:52:30 ID:JUw4gCaY0
なのはは頼むから犠牲にならんでくれよと言いたいけど……無理だろうか……
期待しすぎると駄目だな
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 11:59:12 ID:ljL5zFTP0
なのは=どれだけパック出ようが残念
という方程式はもう見たくない・・・。
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 12:00:46 ID:zeENvty50
>>138
そうなって欲しいっていう願望になってないかそれ
現段階の公開カードじゃ何にも判断できないと思うがね、FTに至ってはL3一枚だし
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 12:04:52 ID:o8CtW8820
StSは
「無駄にキャラが増えすぎて凝縮感がなくなったぐだぐだ中編アニメ」
というアニメの味がカードシリーズにこれ以上なく再現されてたと思う。
どんなに見え透いた贔屓でもいいから、シャッハとか機人組をもうちょっとなんとかしとけよと。

>>138
「弱くても作品人気で買うだろ」順の強弱設定があり、かつ
A'sもクドも過去シリーズとのスタン構築が前提に置かれそうで怖い。
スタン大会にネオスで混じれるけど逆はできないから困るのよなあ。
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 12:13:30 ID:zeENvty50
>>142
A'sもクドも過去シリーズと混ぜてもネオスタン扱いだけど、そういう話ではない?

>「無駄にキャラが増えすぎて凝縮感がなくなったぐだぐだ中編アニメ」
Angel…Beats…?

144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 12:17:18 ID:JUw4gCaY0
>>142
お前はなのはに何の恨みがあるんだ
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 12:19:04 ID:Uf1/NLmH0
これより各作品を罵り合うくっさ〜い流れが続きます
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 12:23:49 ID:0/OxMc8r0
流れをぶったぎって、東京大会入賞者のデッキレシピ公開されてるね
ネオスタン全勝の二人がハルヒなのは以前聞いたけど赤青ってのは予想外だな
一人は青なのにおめかし長門いないし、もう一人は朝倉いないのにうん、それ無理入れてる
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 12:30:00 ID:lGR66megO
>>131
クドは宇宙飛行士になりたくて勉強してるって設定がある。
ネタばれってレベルではないかと。
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 12:39:04 ID:etFAq2cv0
白リーグ優勝者は例によって反則すれすれの遅延行為で時間引っ張ったんですか?
としかいえんデッキだな。まぁ実際そうなんだろうけどさww
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 13:05:34 ID:Uf1/NLmH0
誰に話しかけてんだろう
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 13:20:36 ID:95wcnzCy0
公式の記載デッキ内容みたが、
これ本当のデッキ内容なのか・・・?
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 13:46:31 ID:5NTpp6wW0
とあるの優勝デッキ、冥土帰し入れてないのか・・・
赤なのにアグレッシブもないし
あと黒大会の優勝デッキ、Im@sとKOFってなんかシナジーあったっけ?
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 13:54:45 ID:OblB75hR0
音楽
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 14:03:00 ID:OblB75hR0
ルガール
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 14:07:31 ID:5NTpp6wW0
どっちもいねえw
ttp://ws-tcg.com/deckrecipe/recipe_bcf2010_to.html
単に相手を相討ちリバースさせてダイレクトアタックを狙うデッキなのかな。
KOFつってもKを超えるものとチェンジに使うクーラと集中用の如月影二しかいないし
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 14:09:16 ID:o8CtW8820
東京大会のDCPC優勝デッキ、コレ回るか?
正直、「金かけてワザとトライアルよりヘボいデッキ作ってみました」って感じなんだが。

しかしこう、いつもどこでもの事ながら
キャラ名を勝手にHNにしてるのはイタいなー。
「○○タンは自分だけの嫁!」とかヌかしてる感じがしてどうにも気に入らない。
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 14:12:25 ID:H0OwX3/X0
>>155
さっさと結果残してリスト入りしてみろよ^^
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 14:14:29 ID:gNUIrTVA0
>>155
気に入らないなら自分で優勝しろよ
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 14:19:40 ID:o8CtW8820
>>156
そう言われりゃそのとおりなんだけど、俺のんが優れてるとかじゃなくて
主力帯や、相手を潰す武器が見えてこないからびっくりしたんだわ。
・料理中の小恋フル→信用してるしゼロ
・3バカ入り→雪月花ゼロ
・ショッピンことりピン差し→ことりの歌3
とかが本当に不思議で。
緑メインでドローとサルベージを強めてる感じするから、早くから集めたLV3小恋展開で
ひたすら殴り倒す展開だったのかな?
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 14:20:43 ID:03w6A9fQ0
>>151
とあるは主軸になる美琴がハンドアンコール持ちだから、メイド帰し無しでもいなせるって
プレイングじゃない?
あとアグレッシブは、展開後に置く枠がないからじゃないかな?
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 14:34:17 ID:IwvQ8UzkP
上でも言ってる奴いるけどCXをCXシナジーで選んでも強いデッキにはならんよ
DCは単に1/1/7000並べてアド取ってレベル3早出しして押すだけの構築
シンプルだけどこれと喧嘩するには同等のパワーかソウルゲーできる構築じゃないと駄目
3バカはレベル0で手札減らさないために入ってるだけ。間違っても思い出になんて送らないって
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 14:56:36 ID:9vzCesex0
まあ雪村杏とか名乗っておいてとあるかよとは思う
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 14:59:22 ID:Uf1/NLmH0
別に名前ぐらいいと思う
18禁単語とかじゃないんだし
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 15:29:29 ID:3HwkB8UT0
しかしネオスタン以外はなんかよくわからんことになってるな
ハルヒの青赤は面白いとは思うけどイベント多すぎて事故りそうだ
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 15:32:04 ID:B0E2QovT0
前回優勝者が失格になったってマジ?
そういう情報とか処置はまだ発表しないのかな
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 15:34:13 ID:95wcnzCy0
>>164
そいつは遅延失格したらしいがよくはしらない。
スリーブチェックで失格になったやつが弘前と東京で一人ずついたのは本当。
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 15:34:43 ID:y0fmfhZl0
どんなによく出来た構築でも、運悪ければ負けるし、その逆もまたしかり、か。
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 15:43:36 ID:TPvhE3ME0
最近はじめて、アニメ全部見たとあるのトライアルデッキを買ったのですが
周りの皆はガチガチに強いデッキを作っていて太刀打ちできません・・
とある、に混ぜたら強くなるカードや抜いたほうがいいカードを
教えていただけたら嬉しいです、お願いします
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 15:48:55 ID:y0fmfhZl0
>>167
診断スレ池
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 16:04:10 ID:FTYb9g4+0
まぁCXと各レベルのカードが普通に入ってれば勝てるゲームだしなw特にとあるは
下手にいじってトライアルより弱いのはよくあること
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 16:10:01 ID:zeENvty50
ヴァイスもいつの間にかトライアルそのままじゃ中々勝てないゲームになったなぁ
結構前はガチ:TD=6:4くらいだったのに
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 16:12:24 ID:03w6A9fQ0
とあるのTDは、何毛にLv1帯の制圧力がガチだもんな

>>167
ここね。テンプレ読んでね。

【WS】ヴァイスシュヴァルツデッキ診断8
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1274797525/
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 16:14:44 ID:0/OxMc8r0
ネオスタン環境なら最近のトライアルでもそこそこいけるんじゃない
地元のタイトルカップでトライアルの花飾り初春とTD初春を月詠小萌と入れ替えただけで準優勝してた
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 16:15:45 ID:03w6A9fQ0
「ガチガチに強いデッキ」がスタンだったら笑うな
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 16:17:54 ID:zeENvty50
>>173
それは6:4どころか9:1レベルだと思う
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 16:25:21 ID:ljL5zFTP0
ヴァイスは最近勝てる気がしないなあ・・・。
なのはとAB、B☆RSが出るまでモチベ上がらなさそう。
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 16:31:18 ID:TPvhE3ME0
>>167
すみませんでした、そちらに移動します
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 16:33:56 ID:ZJD0GSiQ0
このゲームやってる奴って大体気持ち悪いオッサンばっかだな
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 16:34:42 ID:C5QYeY/Y0
>>170
だね。個人的にはヴァイスの長所だと思ってる。

一人でやる模擬対戦のデク用に組んだ、
ほぼすべてバニラ・Lv3なし・イベントなし・ソウル+2CX*8
でさえ弱くはないし。毎回きっちり平均点を取ってくるような地味な強さ。
179178:2010/06/02(水) 16:35:56 ID:C5QYeY/Y0
ごめん安価ミス。 正:>>169
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 16:43:25 ID:03w6A9fQ0
「テンプレ読んでね」じゃ意味が通じなかったか・・・orz
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 16:50:16 ID:h55iY3a+0
>>178>>177にレスしたように見てニヤッとした
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 16:50:58 ID:y0fmfhZl0
だな、さっきのコピペしただけだ
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 16:52:23 ID:ljL5zFTP0
>>181
そういう風にしか読めなくなったらどうしてくれる
一瞬、寒気がしたぞ
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 17:02:59 ID:0/OxMc8r0
まあ初心者みたいだしある程度は大目に見てもいいのでは
ユーザー増えるのはいいことだし
つっても立ち回りを覚えないといくら強いデッキでも勝てないからなあ
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 17:12:04 ID:ljL5zFTP0
いくら立ち回り覚えても、リフレ後の3レベ時にCXがトリガーと
デッキ下に行ったら勝てないけどな。
知り合いの女子にいつもこうなるカットやられて辛い。
本人、作為的ではないらしいが・・・。運が完全にやつの味方というか?
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 17:26:57 ID:zeENvty50
いくらブン回ってもCXに嫌われると勝てないからねー
最近そんなのばっか
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 17:27:23 ID:0/OxMc8r0
カットといえば聞きたいことがある
みんなは相手のデッキをカットするときシャッフルもする?カットだけ?
私は他人のデッキをシャッフルしようとして落としたりカード曲げたりするのがこわいから
カットだけにしてるんだけど、ショップ大会だとシャッフルする人も結構見かけるから意見を聞きたい
>>185
集中でトリガータイミングずらすとかは?実際どの程度の頻度なのか見て見ないと分からないけど
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 17:34:44 ID:y0fmfhZl0
CXがどこにいってるのかなんてわかんないんだから集中でトリガータイミングずらしたってトリガーする確率かわんなくね?
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 17:35:56 ID:Io0w7YIu0
差込後渡されたらきちんとシャッフルする
されなかったらカットだけ
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 17:36:02 ID:03w6A9fQ0
大会で相手がCXとその他を分けるヤツならシャッフルするな。
あれはなんかムカつく。

>>186
相手のデッキの15枚中5枚がCXだったのに、8点素通りして勝った時には
ヴァイスの神様の存在を感じたねw
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 17:37:08 ID:OblB75hR0
ばっかお前ら
「知り合いの女子」って言いたかっただけなんだから察してやれよw
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 17:58:57 ID:y0fmfhZl0
>>191
みんなわかってんだからスルーしとけよ
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 18:28:07 ID:UwBWBdpw0
ヴァイスって大会で勝ちたいっていうより
仲間とワイワイ勝った負けたって方が他のゲームと比べて強いな
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 18:30:53 ID:0/OxMc8r0
シャッフルするかどうかは相手で変えるんだね 情報どもっす

>>188
確率はかわんないけど、毎回っていう程トリガーや底にCXあるんだったら
集中してもいいかなあって思ってね デッキ削れば底のCXでキャンセルできるし
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 18:32:39 ID:2nm40Wtr0
>>190
自分も昔はそう感じていたが、いざやってみると、
あれはリフレッシュ後にクライマックスが固まらないようにするためじゃなくて、
控え室にクライマックスが何枚あるか分かりやすくするためだから(他の人がどうかは知らんが)、
むしろ相手にもやってほしい、って思うようになった。
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 18:50:59 ID:ZkgLeaBL0
>>195
そうかもしれんが結局リフレ時は準作為的に仕込んでることに結果的になるから
自分はきっちりシャッフルするな。
面倒でもちゃんとシャッフルしないと勝てないからな…。本当に面倒だ。
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 18:51:22 ID:YBvhI+W4O
診断スレ落ちてね?
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 18:56:26 ID:IwvQ8UzkP
実際問題時間切れクロック差負けがあるから
回復型相手に念入りにシャッフルしてると自分の首絞めてるだけなんだよね

>>197
新スレ立ってる
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1274797525/
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 18:58:52 ID:y0fmfhZl0
>>194
環境にもよるが、リフレ後のレベル3になってからあんま底までいかないかと

>>197
落ちてない、現行8だぞ
【WS】ヴァイスシュヴァルツデッキ診断8
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1274797525/
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 19:01:04 ID:ZkgLeaBL0
>>198
スタンはやる気ないからしらんけど
決勝含め自分は毎回相手のリフレ時はほぼディールでシャッフルしてるが
引き分けになったことはないなぁ。
リフレでシャッフルする時間なんて適当にやっても念入りにやっても10秒〜15秒程度しか差でないしね。
思考が遅い人と当たると参るけど…。
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 19:14:36 ID:bHGzuPg00
東京のとあるの優勝デッキ、妹達は御坂妹の間違いな気がしてならない
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 19:23:16 ID:lVx0ayDUO
なんだかんだで土御門(兄)強い気がする
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 19:24:44 ID:+YQydPLm0
俺、地区決勝優勝したらデッキ内容提出する際に息を吐くように嘘八百を並べて提出するんだ…。
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 19:25:46 ID:lUw//l9oO
>>201
ミサカネットワークとか打ち止め使うには思い出行っちゃう妹よりシスターズじゃない?
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 19:32:38 ID:Ok99/SVx0
>>204
水着の初春の能力の為に
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 19:34:28 ID:bHGzuPg00
>>204
いや別に送りたくないなら送らなければいいだけでしょ
4枚だけじゃ3枚並ぶことはまずないだろうからサイズ的にも御坂妹の方が上だし
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 19:53:56 ID:lUw//l9oO
仮説その2としては妹Rだから四枚なかったとか…ないか
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 19:55:59 ID:ZkgLeaBL0
仮にそうだとして妹達にする理由はないと思うぞ。ほぼ
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 19:59:33 ID:FTYb9g4+0
面白いこと考えた

小沢で遊ぼう!
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 20:02:59 ID:MjVFP2290
俺、地区決勝優勝したらデッキ名に「いったいなんのリストだよてめーーーっ!!」って書くんだ
どんなデッキかは分かる人しか分からんが
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 20:21:16 ID:sC56kU8m0
初春採用してはいるわけだし、妹達よりは御坂妹だよなあ
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 20:23:13 ID:e7sGYkdsO
>>209
集中してもアド損しそうな名前やめて!
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 20:33:34 ID:zeENvty50
>>210
「奥義 デスカット!」ニマァ
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 20:34:27 ID:+YQydPLm0
優勝したらデッキ名「実際のところCX2枚で勝てる」にするんだ
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 20:43:38 ID:gNUIrTVA0
沖縄民の俺がフラグたててみる
「俺・・・全国大会で優勝したらニートになるんだ・・・」
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 20:47:49 ID:zeENvty50
僕の考えたデッキ名を晒す流れ…
ちっ‥‥なんかいやな予感がすんなあ
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 20:55:26 ID:lUw//l9oO
こいつの使い道はまだあるぜぇーっ!(リフレッシュでCXを8切り)
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 21:02:17 ID:CKuw4833O
お前らw
その内HNに「おれはいったいだれだ!?」って書いて全員から総ツッコミされそうで怖いわwww
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 21:05:21 ID:whUnKy1V0
聞きたいんだけど、手札にCXあったら全部使う?
CXシナジー関係なくて、特にCXを引きまくってるわけでもない時
(まぁ色んな場合があるから一慨には言えないと思うけど…)
CXシナジー使えるときor+1/+2000のCXや
CX使わないとパワー負けする時以外はクロックドローで置いちゃうんだけど変?
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 21:12:10 ID:oageqsy90
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 21:12:18 ID:+YQydPLm0
いざ場に出すシナジー持ちと連動したCX以外が手札に来た時点で舌打ち
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 21:13:42 ID:70SbFHq70
手札の枚数・内容とか場の制圧具合にもよるけど、リフレッシュ前にレベルアップが確実ならCXクロックはしないこともない
ストックやドロー系のCXなら使うほうが良いからよっぽど手札酷くないとしないが
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 21:15:20 ID:Ok99/SVx0
使う。

次のドローで、CXが手札に来て、リフレッシュのタイミングが崩れ…みたいな目に遭いたくないから
無駄なCXは残さない。

まあ、使わないパターンも多いけど。
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 21:28:18 ID:uoqzvuiR0
ニコ動にヴァイスのイカサマ動画あがってるんだが

対策より真似するやつが出てきそうだわ
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 21:57:55 ID:9vzCesex0
知り合いの動画だった。そういや上げるとか言ってたな
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 22:06:45 ID:lUw//l9oO
名古屋ってみんなあんなことやってんのか、嫌な場所だな

遊戯王の大会でもサマ横行してるとか遊戯王スレで言われてたし
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 22:07:35 ID:UwBWBdpw0
所詮名古屋人
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 22:12:30 ID:Uf1/NLmH0
スレでも秋葉の大会にたまにいっても「名古屋では(キリっ 」とかぬかしてる阿呆いるしな
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 22:12:44 ID:MjVFP2290
大阪も同じぐらい危険
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 22:13:03 ID:9vzCesex0
悲しいけどTCGのサマ関係の噂が多いんだよな
どのTCGやった時もサマがどうのって噂があった
名古屋の真っ当なプレイヤーは他よりも自衛意識持ってかないといかんね
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 22:17:01 ID:zeENvty50
金山のショップ大会にサマ師が出張してくるから困る
目が疲れるってばよ
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 22:17:21 ID:UwBWBdpw0
まぁポケモンカードなんてパストス前提だし
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 22:17:39 ID:Uf1/NLmH0
大阪は国外だし
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 22:22:37 ID:Moiq4j3W0
2ちゃんでは嫌われすぎてて泣ける。リアルで>大坂
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 22:26:21 ID:+YQydPLm0
大阪民国でしゃばんなや
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 22:27:56 ID:uXbTDW3c0
つーかネット上だと関西人の評判がまず良くない。
阪神優勝の時とか特に。
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 22:28:39 ID:Z7LSmLS40
地元でも大阪大阪ってうるさいし
大阪から来たサマ師が片田舎に駐留してるから困る
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 22:29:50 ID:uXbTDW3c0
新種が出てP4の立ち位置はどうなんだろうなー。
黒サイドで貴重な強タイトルなので。
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 22:31:36 ID:+YQydPLm0
アイマスに劣るP4が強タイトルとかw
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 22:34:10 ID:CKuw4833O
はいはいアイマス強いですね最強ですね
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 22:34:24 ID:Uf1/NLmH0
2chで大阪とかいうとまるでヒロインの一人が処女じゃなかったぐらいの手のひら返し食らうからなあきらめ溶け
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 22:34:42 ID:+YQydPLm0
P4なんかにゃ負けてたまるかって話ですよ
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 22:35:50 ID:HIOtjH5p0
アイマス厨キメェんだよ
お前がでしゃばんな
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 22:35:58 ID:Uf1/NLmH0
こうして今日もアイマスの評価は一人のキチガイ信者によって下がるのであった
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 22:39:26 ID:MjVFP2290
もうそういう流れはやめようってば見てて気持ちいいものじゃないから
スルーしとけって
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 22:41:00 ID:zeENvty50
サニースルー!!
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 22:44:03 ID:CKuw4833O
>>238
とりあえずレスしとくとフェアリーテイルが強タイトルになる予感がビンビンする
ここでKOFとシナジーがありまくるとは思わんかったが
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 22:45:33 ID:+YQydPLm0
強タイトルだからと売れる数と、好きな作品だからと売れる数とどっちの数のほうが多いんだろうね。
正直、強タイトルにするのって焼け石に水としか思えないのだが
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 22:47:21 ID:7Q6QFXdh0
>>248
PMが売れたらしいし、タイトルって強いんじゃね?
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 22:48:01 ID:+YQydPLm0
人気タイトルが強タイトルの場合は鬼に金棒ってカンジ
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 22:48:40 ID:lUw//l9oO
>>248
とあるやなのはの売上見ればわかるだろ

P4はそれよりエクストラの再販をだな
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 22:48:47 ID:i5rgUxeo0
>>247
もしかして>>34の方ですかwww
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 22:51:06 ID:+YQydPLm0
>>249
売れたつーか、初期出荷少なすぎるだけじゃね?
TD一個欲しいのにどこにも売ってないです^q^
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 22:53:02 ID:CKuw4833O
>>252
なんでそうなるのかと小一時間
あのレベル3を見ればそう思うのは普通だと思うんだが
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 22:53:58 ID:lUw//l9oO
PMはトライアルにサイン入り確定なせいで転売ヤーに一掃された感あり
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 22:54:23 ID:Uf1/NLmH0
春日とかは人気もそこそこで強いからどうなんだろうな
原作絵師書き下ろし1枚ってのはどうかと思うが実際
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 22:56:38 ID:MjVFP2290
>>247
鎮でイベント落としてパンプ
ユリの集中でサーチと手札にあったらイベント落としとついでにリョウにチェンジ
ついでにシェルミーの相打ち付与

これだけシナジーがあれば黒リーグでも活躍できたろうに
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 22:56:51 ID:AQVGvo300
“春日”を“かすが”と読む私…乙
逝ってきます
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 22:59:09 ID:od1fyUOe0
オークションで、水着の沙耶が半端無いことになってるんだが、
一体何があったんだ?単に絶対数が少ないだけ?
 
あの調子だと、次の土曜日の地区決勝は、転売用に
動員された参加者で大混乱しそうだけど。
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 23:00:05 ID:i5rgUxeo0
>>254
イベント(?)の効果もわからない状況で強いとは思えない

それとFTを持ち上げてる感が否めない
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 23:01:22 ID:lUw//l9oO
最近本当に可哀想なのは、話題にすらされないらきすたあたりな気がしてきた
262書き込み:2010/06/02(水) 23:04:16 ID:KyhVsc0d0
>>259
需要と供給に差があれば上がるのは必然です。
そのうち安定するでしょう。
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 23:05:03 ID:Uf1/NLmH0
>>261
そもそも出した時期が悪い
もし来年の今頃けいおんとか出してたら同じ目にあってるぞ
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 23:06:42 ID:zeENvty50
>>254
レベル3だけ見たって作品の強さは測れんでしょ
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 23:07:49 ID:dY0vQyUf0
>>254
別にあのレベル3特に強くないだろwww

>>259
水着の佳奈多とかさささも初めはめっちゃ高かった気がする
今なら1kしないくらいで買えるけど
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 23:07:55 ID:o8CtW8820
DCととあるで性能インフレにやりすぎ感あるから、メタ多そうなんだよなぁ>FT

>>256
それよりも、小説どころかアニメにすらシーンが存在しない
雑誌のピンナップにフレーバーつけてキャラに仕立て上げる
商魂のたくましさには逆に惚れ惚れしたなあ。

しかし、水着ピンナップなんて他のギャルアニメ・ゲームでも腐るほど掲載されただろうに
ハルヒとDCくらいしかキャラクター化してないのよね。隠れたブシの意図でもあるのかな?
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 23:09:01 ID:acSyGzrX0
>>132
 青緑の記憶デッキを使っているんだが、ネオスタンだとLv2までに思い出3枚がけっこう大変。
思い出に行くLv0で固めるとパワー負けが普通なので、今度はストックや手札がキツイ。
まぁ発動しなくても劣化コマリンっぽく使えるし、揃ってしまえばメチャクチャ鬱陶しいんだけどねぇステイル…
もう2歩足りない感じ。
 あとマリガン時にペルソナ4が見えた瞬間、投了図が見える(笑)
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 23:09:09 ID:+YQydPLm0
トレカに季節感あるもの入れられてもってカンジ
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 23:09:57 ID:CKuw4833O
>>260
レベル3で特定のCXが控え室に無いと9500なんて最近の武士がするとは思えない。
だからイベントであってるだろ。どんな効果までは知らんけど応援抜きで11500は普通に強い。

ってかそこまで絡んでくるってことは実は>>260>>34で自演で俺に押し付けようとしてるとしか思えないんだが。
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 23:11:02 ID:+YQydPLm0
ついになりすめしを主張し始めたぞこいつ
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 23:11:08 ID:Uf1/NLmH0
早出しできないLv3にパワーあっても意味ないだろ最近じゃとくに
チェンジで正面ソウルー1のLv3のやつがまだ来てないだけ本当にありがたい
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 23:12:27 ID:dY0vQyUf0
必死杉ワロタwwwww
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 23:12:32 ID:ljL5zFTP0
DCととあるで性能インフレじゃなくて、
これからは全部性能の標準がこれになったら・・・。
どこの遊戯王?
妄想ですまんが、ジョインジョインヴァイス・シュヴァルツ状態
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 23:14:44 ID:MjVFP2290
>>269
本人かそうじゃないかは知らんがもう大人しくしとけって
これ以上は立場悪くするだけだぞ
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 23:16:05 ID:Uf1/NLmH0
247 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2010/06/02(水) 22:44:03 ID:CKuw4833O [3/5]
>>238
とりあえずレスしとくとフェアリーテイルが強タイトルになる予感がビンビンする
ここでKOFとシナジーがありまくるとは思わんかったが

254 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2010/06/02(水) 22:53:02 ID:CKuw4833O [4/5]
>>252
なんでそうなるのかと小一時間
あのレベル3を見ればそう思うのは普通だと思うんだが

269 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2010/06/02(水) 23:09:57 ID:CKuw4833O [5/5]
>>260
レベル3で特定のCXが控え室に無いと9500なんて最近の武士がするとは思えない。
だからイベントであってるだろ。どんな効果までは知らんけど応援抜きで11500は普通に強い。

ってかそこまで絡んでくるってことは実は>>260>>34で自演で俺に押し付けようとしてるとしか思えないん





とりあえずお疲れ
276書き込み:2010/06/02(水) 23:17:50 ID:KyhVsc0d0
性能インフレは、売る側としては当然の戦略だと思います。
そうしないと、新規獲得とか、旧カードばかりがトップになるとか、いろいろうまくないからでしょ。
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 23:18:27 ID:HIOtjH5p0
239 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2010/06/02(水) 22:31:36 ID:+YQydPLm0
アイマスに劣るP4が強タイトルとかw

242 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2010/06/02(水) 22:34:42 ID:+YQydPLm0
P4なんかにゃ負けてたまるかって話ですよ
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 23:19:09 ID:i5rgUxeo0
>>266
DCが性能インフレ…!?
普通に記憶という効果の調整に使われたとしか思えない

>>269
FTもKOFもどうでもいいですwww
応援抜きで11500強いっていったってイベントが微妙なら使わないパターンのほうが多そうだけどな
それにとあるにもそんなカードなかったっけ?御坂だったっけ?
つかLv3でパワーが高かろうがソウルゲーされて終了ですね。
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 23:19:53 ID:MjVFP2290
>>275
>>277
前から気になってたけどそれやって面白い?
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 23:19:57 ID:+YQydPLm0
P4は頑張って優勝しろ
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 23:21:17 ID:IwvQ8UzkP
ジュネスが優勝してるじゃん
初見だと大抵戦い方わからずに負ける
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 23:22:08 ID:Uf1/NLmH0
もたついて息子3体並ばれたらどうしようもねえしな
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 23:24:26 ID:o8CtW8820
>>267
おぅ同志。鉄装さんがつなぐ記憶デッキ楽しいよ!
確かに、陣営増えないのにコストけっこう使うんだよねー。
せめてLv1木山先生のドーピングが1コス+自レストとかだったらなあと思う。
絆佐天さんとかで手札が増えるようにした方がいいかな。
でもウチチェンジ使わないのよなあ…Lv応援木山先生も入れないし。
284書き込み:2010/06/02(水) 23:28:34 ID:KyhVsc0d0
>>281
ジュネスって、パンプとバウンスが基本戦術でいいんでしょうか?
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 23:33:46 ID:FTYb9g4+0
ジュネス使うとレベ3まで適当で良いのがよくわかるよな
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 23:36:09 ID:whUnKy1V0
ジュネスって何か対策ある?
287書き込み:2010/06/02(水) 23:36:24 ID:KyhVsc0d0
パンプとバウンスは、黄色の特徴ではあるんですけどね。
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 23:37:17 ID:Uf1/NLmH0
NGしたほうがいいのかな
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 23:38:08 ID:MjVFP2290
>>286
後列除去とか
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 23:39:17 ID:uXbTDW3c0
陽介があまりにも凶悪すぎた
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 23:42:06 ID:i5rgUxeo0
>>280
1時間前まではアイマスに劣るだのバカにしといて今度は優勝しろとか
結局何が言いたいんだw
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 23:42:57 ID:lUw//l9oO
最新パックなのにネオスタンを制する気配もないとあるがインフレとか言われてもって少し思う
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 23:43:43 ID:+YQydPLm0
激励したい
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 23:43:45 ID:MjVFP2290
>>291
あれだ、メレンゲってやつだ
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 23:47:26 ID:0/OxMc8r0
大抵カウンターが主人公の相棒しか入ってないだろうから自ターンパンプとかで
とにかく場アドをとって相手にコストをためさせないことかなー
店長の息子が3体並ぶとかなり厳しいからそうさせないように動くとよさそう
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 23:48:20 ID:DwZCt+6G0
メレンゲってなーに?メレンゲってなんだYO!
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 23:53:03 ID:uXbTDW3c0
メレンゲ!メレンゲ!YO! YO!
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 23:57:53 ID:IwvQ8UzkP
>>286
自分のレベル1帯が全滅必至と感じたら
アタック回数減らしてでもレベル2を複数抱えるのに努める事
レベル1長引いて自分手札2〜3枚、相手手札7枚の状況になるとそのまま死ぬ
ジュネスには2/2の手札アンコ持ちがいるから
手札アド与えるとバウンスかアンコ封じ無い限り舞台があかない。
そうやって打点を減らしておいて、最小限のクロックで店長の息子が出てくるのが勝ちパターンだね
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 00:01:53 ID:MjVFP2290
今更だけど携帯規制解除されたんだな
どうせなら東京大会始まる前に解除してほしかったが
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 00:05:45 ID:uXbTDW3c0
そして陽介3枚奈々子2枚の悪夢の布陣が敷かれます。
>>298
2/2アンコの番長君コッソリ鬼性能だと思うの。相手がLv3なら
自分は自ターン中だけとは言え、応援無し10000手札アンコールだもの。
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 00:06:48 ID:+A910cBe0
>>282
世の中には3ターン9点回復されても
最後にソウル+2CXで勝つ豪運なアイドルがいてだな
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 00:24:30 ID:94Xc0sKq0
ジュネス強そうだ…
>>298の意見は分かりやすかった
ありがとう
LV2で勝負ってことか

>>300
奈々子なの?小西が後列かと思ったけど奈々子に貼り替えるのかな…
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 00:25:52 ID:i9rQu+OT0
後列小西なら飛天無双斬で場を一掃できるからな
菜々子だと無理
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 00:27:01 ID:pBpjdQ+M0
小西と奈々子併用だろ
小西は死に札にならないのが強すぎる
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 00:29:41 ID:i9rQu+OT0
そして言ってから後列両方小西だと飛天じゃ死なないじゃんってオチ
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 00:33:21 ID:pBpjdQ+M0
飛天を使いこなす人に出会ったことがなかった
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 00:43:29 ID:3y8zLumaO
さて、上やん&上やんに服をひん剥かれた人デッキ組むか
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 01:00:25 ID:5EwHohjy0
上の方の人のレス見て、前から考えていた模擬戦用デッキ組んでみた。
こんな、ありあわせで適当に組んでみたデッキでももしかしたら勝てる
と思えるからヴァイスってすごいよな。
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 01:02:15 ID:NH4JNfn+0
小西先輩はクロック効果が優秀すぎてついイベントカード的に使っちゃうな
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 01:04:31 ID:xdAjjJch0
ジュネスにしろ何にしろ初期手札が神なら、後は相手を蹂躙するだけだからなあ。
手札が事故った時、それをデッキに戻してリシャッフルできるのがらき☆すただけなのが・・
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 01:04:53 ID:m4Ct7jUH0
ジュネスって基本《ジュネス》持ち何枚入れてる?
CXとイベントのジュネス抜いたら39枚ぐらいかな
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 01:09:52 ID:i9rQu+OT0
基本はジュネス単だろ。
あと入れるとしたら0レベルリバース効果持ちの完二入れるくらいで。
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 01:10:52 ID:pBpjdQ+M0
ジュネスも和服もそうだが
RRが絡むので糞高い
和服は必須だし、ジュネスのLv0は効果も相まってか〜な〜りお高い感じになってる
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 01:13:23 ID:JnxlqqVb0
巽完二4完二ちゃん3ジュネス2だから33か
リフレ後にジュネス撃って菜々子で回収して撃って…とかやると、
ストックの圧縮と合わさって店長の効果がほぼ成功しないから困る
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 01:16:17 ID:l6iddwB90
そんな俺は千枝デッキを組むのであった
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 01:17:20 ID:pBpjdQ+M0
なぜP4は青だけLv3があれなのか
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 01:19:28 ID:m4Ct7jUH0
ジュネスはLv1帯でコストかからないアタッカーが1/0菜々子しかいないから困る

>>315
アタックするだけでブーストは確かに理想的

>>316
プロモLv3使えって事だろ……
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 01:24:05 ID:i9rQu+OT0
プロモのマーガレットは召喚で回復あるわCXシナジーで1アドドローするわなんぞこれだもんな
プロモとパックのカード間違えたんじゃねえのっていう。
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 01:30:44 ID:5EwHohjy0
召喚ってなに
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 01:45:50 ID:HWIwZlIc0
プロモのマーガレットは何かに似てると思ったら、ルガールハルヒの色違いって感じがする
対応CXのトリガーは特殊、サイズやCIP回復やCXシナジーの発動タイミングから見てもほぼ一致

当時あんなバケモノを出してしまったブシの気まぐれで生まれたプロモなのかも分からんね
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 03:22:14 ID:5EwHohjy0
ダメだ。たかが、適当に作った模擬戦デッキになのフェイで勝てない。
これはまずいかも分からんね。
なにが悪いのやら。
最近の俺の、なのフェイの勝率ダウンとなにか関係が・・・。
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 03:38:23 ID:BQ2U7XWw0
どうかんがえてもレベル1が弱いせいだろ
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 04:44:58 ID:WWlPx+g4O
そういえば今期の強化予定の特徴は
最有力候補
動物、魔法、武器、音楽
次点
本、竜、死、クローン、生徒会
特徴のみ確定
化学、特徴なし、スポーツ、マスター
みたいな感じか?

FTは魔法と動物持ちのキャラ多そうだな
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 04:58:47 ID:i9rQu+OT0
死はAB全体の特徴くさいから強化確定だろ。
逆に生徒会は該当しそうなのが天使くらいしかいないから微妙。
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 05:09:38 ID:T99gwTJ00
<探偵>も最有力候補なんじゃないか?
素で忘れてるの結構居そうだがwミルキーホーなんちゃら

とりあえず綾波とフェイトちゃんでのクローン強化期待してるぜ武士
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 06:00:21 ID:hSr8M+IWO
>>323
使い魔忘れてる
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 06:55:35 ID:pBpjdQ+M0
ABが青なさそうでよかった
あったら直井と直斗ならばれたら区別できそうにない
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 08:39:24 ID:ukJxGrjJO
かなでは生徒会だしキャライメージ的にも青が良かったな
クド邪魔だよクド
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 08:53:08 ID:5ByuQTNSO
KOFのエクストラパックが、本編でもスカイステージでもなくDOMと着衣エロゲになる夢みた
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 08:56:29 ID:MHxYUtev0
なんでクドなんかとABが一緒なんだよ
かなではどう考えても青系の能力が欲しいところ
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 08:58:40 ID:hSr8M+IWO
そういやあの暴走庵ってキャラで唯一書き下ろしみたいだね

いや、どうせならちづるかオロチ書き下ろせよ・・・
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 09:33:01 ID:3y8zLumaO
今日のカード、鍵か
使い勝手は微妙かな
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 09:46:34 ID:5EwHohjy0
しかし、今期はとことん俺の色予想外れるな・・・。
奏が青だと思ってたら黄で、ルーシィが黄と思えば今日は緑か!
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 10:20:03 ID:hSr8M+IWO
レベル0応援がルーシィなら2体レストしたら5000か

フェアリーテイルはとにかくキャラが多いから主要キャラを多めにしてモブキャラを少な目にすると見た
たぶん主要キャラは2色に分けると思う
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 10:31:17 ID:bEfZgaz90
>>334
レベル0応援はなんでもいいんじゃ?鍵が必要なのはパンプ対象でコストは特徴関係ないし
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 11:07:57 ID:hSr8M+IWO
>>335
ごめんよく見てなかった

でもこういう自ターン高パンプは黄の能力だと思うんだけどね
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 11:27:42 ID:5EwHohjy0
忘れたのか?
もともと、パワーは緑の特徴なんだぞ?
黄(スピード型)、緑(パワー型)、赤(テクニック型)、青(アドバンテージ型)
・・・ほんとはね?
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 12:17:57 ID:PW1MXhoMO
>>336
レストしてパンプって緑じゃん、黄色にあったっけ?
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 12:23:49 ID:nWiWDBsi0
KOFにいたはず
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 13:39:39 ID:I4WXxeDd0
今日のカードは癒しの波動りせの<<鍵>>verみたいなもんか
メガネデッキでりせ使ってるから分かるけど結構使いやすいなこれ
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 13:43:04 ID:i9rQu+OT0
特徴鍵ってまだいないのか。
となると実質FT専用かあ。
>>337
黄:テクニック(バウンスとか)、緑:ストックブースト、赤:パワー、青:アドバンテージ
俺の中にあるイメージw
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 14:01:07 ID:5Z+wpdlG0
カードプールが増えれば色による特長の差が薄まるのはカードゲームあるあるだよなw
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 15:37:50 ID:4VNzK6r4O
ある意味これから出るABのキャラは特徴鍵とかでも嘘ではないんだよな。
まぁそんな茶目っ気出されても困るがw
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 15:42:09 ID:hSr8M+IWO
CXのトリガーによってその色の印象がハッキリするんだよな

黄と緑は新トリガー出たんだから赤と青も新しいトリガー出てほしいところ
例えば赤なら相手の控え室のカードをデッキトップに送るとか
青なら1点回復とか・・・ごめんこれは無理だな
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 15:51:14 ID:L0vWMzQD0
せいぜいダメキャンされたら一点回復・・・くらい?

しかし、今後しばらく買うタイトルがないのが悲しいな。っつーか、退屈。
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 16:05:06 ID:AOHbLEf2O
マーフィーの法則なんだろうけど、CXのソウル+2トリガーは事故要因にしか見えないからなあ。
赤の新トリガー出るなら相手一枚パワー-1000とかいいかも。
青は普通に考えると回復だが、遅延の臭いしかしねえなあ
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 16:07:00 ID:LSRvUjo3O
回復だったらアンリエッタループがすごいことに
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 16:34:56 ID:xy/stllZ0
というか+1000/+1以外にも特殊トリガーが欲しい
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 16:36:48 ID:ud8zweQx0
ドロー、扉、ストック、トレジャー、バウンス、キャンセルダメージと
けっこうやれる事はいっぱい出揃ってるんだよなー。

相手に直接損害を与えるトリガーはヴァイスらしくないから
後衛を焼き落とせる可能性が出るパワーダウンはちょっとないかな。
直接ダメージを与えはしないが多少は厄介に、というわけで
赤:自分のレベル-1のイベントを回収
青:ソウル1+相手を一体、次のターンの終わりまで強制レスト
などはどうだろう。
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 16:38:41 ID:HWIwZlIc0
青の新トリガーがあるとしたらせいぜいデッキトップ〜枚操作だろ
赤はトリガー時ノーコスト控え室思い出とか?
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 16:47:43 ID:AOHbLEf2O
トリガー思い出とか汎用性ないの出されても…相手のなら強いけど
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 16:58:18 ID:hSr8M+IWO
相手のストックを減らせるカードってあんまり無いからそんなトリガーが欲しいな
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 17:15:43 ID:W0xSivqV0
今日のカードって鍵のキャラパンプだからクラナドもおkだな
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 18:14:24 ID:cdwylqYA0
ついに言っちゃったよ・・・
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 18:17:28 ID:Oj1ItceSO
久し振りにやろうか迷ってるんだけど舞-HiME単と宇宙かけ単って今更通用しないよね?
宇宙かけは元々通用してなかったけど…
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 18:28:40 ID:3y8zLumaO
トリガーした時バトルしているキャラ以外でレストしているキャラを一体スタンドさせるとか
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 18:36:59 ID:5oHtsHWQ0
>>355
舞姫単はまだ強いと思うよ
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 18:39:21 ID:zxDE8n5p0
むしろマイナストリガーつくろうぜ
トリガーしたらクロック一枚追加とか手札捨てるとか
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 18:42:51 ID:3y8zLumaO
>>358
デメリットあるかわりに上昇値パねえんだな
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 18:46:44 ID:hSr8M+IWO
>>358
CXがストックに行く時点で十分リスクはあるだろ
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 18:49:15 ID:qvx6pY8/0
じゃあ手札のCXをストックに送ることをコストにするイベントカード作ろうぜ
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 19:08:56 ID:cV8ppta40
>>360
もっとリスクを!って話だろ
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 19:15:48 ID:9oD3vM0x0
ファントムが強力な効果と引き換えにデメリ要素ってシリーズだったし、
次あるなら、エヴァはそういったハイリスクハイリターンをテーマにして欲しいな。
世界観演出もできて良さげと思う
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 19:28:37 ID:2Wbridsx0
リスクで言えば
言峰早出しギミックは成功させた事が無い
何で5コストも要るんだよ・・・
誰か成功させた奴いる?
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 19:32:36 ID:MUeQMOGw0
舞HiME単はいまだメインで使ってるよ

FTでエレメント増えねーかな
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 20:09:43 ID:XkvtNpTj0
コロニーは今後増えそうなタイトルないしな
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 20:23:02 ID:hSr8M+IWO
>>365
ファントムロード編まで収録みたいだから
敵勢力にいる「エレメント4」っていう4人の敵キャラが魔法・エレメントかもしれない
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 20:24:21 ID:Oj1ItceSO
>>357
>>365
舞-HiMEはまだやれるんだな。俺もデッキいじって明後日ショップ行ってみるわ
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 20:39:19 ID:Xdc0txFk0
今日友人と話し合った結果
今年度の武士の参戦枠がすべて(カオスもVスパも)
埋まっているという結論になってしまった

武士ェ…マジかよ…
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 21:02:11 ID:JnxlqqVb0
      ___   ━┓  ___    ━┓
     / ―  \  ┏┛/ ―\   ┏┛
    /  (○)  \ヽ ・. /ノ  (○)\  ・
  /   (⌒  (○) /. | (○)   ⌒)\
  /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄  |
/´     ___/     \        /
|        \          \     _ノ
|        |          /´     `\
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 21:03:27 ID:78WhEJfN0
2chで覚えたてのネタを登用するとどんずべりするという良い例
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 21:04:44 ID:qwhcBAHq0
ちょっとなにをいっているのか
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 21:05:27 ID:1b+7h8R20
日本語で頼む
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 21:10:28 ID:W0xSivqV0
つまりわかりやすくすると

今日友人と話し合った結果
今年度の武士の参戦枠がすべて(カオスもVスパも)
埋まっているという結論になってしまった

武士ェ…マジかよ…

ってことじゃね?
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 21:11:05 ID:78WhEJfN0
お前わかりやすいな
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 21:11:55 ID:1b+7h8R20
なるほど
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 21:13:36 ID:MUeQMOGw0
>>367
そいつらにはちょっぴり期待してる
RAVEだったらジークにエレメントついただろうに…!
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 21:13:38 ID:8nFz6gvO0
>>374
お前天才だな
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 21:14:32 ID:2Wbridsx0
>>374は翻訳家ってことか
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 21:15:22 ID:AEjhSBKG0
>>374
ナイスすぎるぜ
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 21:16:31 ID:qvx6pY8/0
>>374
やっと理解できた
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 21:17:16 ID:AOHbLEf2O
そういやFTにはそんな鍵特徴つくようなキャラ多いの?
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 21:30:00 ID:IKOHORsE0
>>369
ガセ
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 21:30:30 ID:0L4amWaj0
>>382
実質ルーシィだけじゃないか?
召還組は魔法、使い魔な気がするし
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 21:31:39 ID:MUeQMOGw0
>>382
たぶんほとんどいない
ファントムロード編までじゃ、星霊魔術師がそもそも少ないし
べつに今日のカードは自分パンプすりゃいいけどさ
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 21:35:57 ID:+M+54V+S0
ABクドのトライアルから入る初心者だが
今の内に買っておけって物ある?
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 21:37:03 ID:qvx6pY8/0
プレシャスメモリーズのTD
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 21:39:47 ID:1b+7h8R20
リトバス
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 21:42:38 ID:tlCwQu+c0
天使ちゃんスリーブ
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 21:46:36 ID:AOHbLEf2O
確かに天使ちゃんスリーブは大事だな
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 21:50:13 ID:PW1MXhoMO
天使ちゃんはもう手遅れだろ
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 21:55:43 ID:Oj1ItceSO
プレミア価格ならまだあるけど定価だと無理だね。先週の日曜に2180円で売っててビックリした
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 21:56:22 ID:MUeQMOGw0
それでも俺は関根入江のスリーブを待つよ
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 22:02:33 ID:PW1MXhoMO
天使ちゃん、ヤフオクだと3、4000越えてるからな
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 22:05:30 ID:AOHbLEf2O
前スレで武士直営店で定価で買えたって話が遠い昔のようだな
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 22:08:28 ID:xy/stllZ0
まあ、ゆりっぺも天使もしばらく不良在庫かってくらい残ってたし
美琴・黒子スリーブよりマシじゃね?
あの二つは初日に無くなってオクに流れてたし

まあ、今からならユイスリーブ待った方が良いと思うわ
俺は岩沢スリーブを待ち続けるが
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 22:09:06 ID:7jU4PUsV0
オクでデッキ出してる奴はカードリストぐらい出せよ

何が画像に映ってるのがすべてですだ。
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 22:09:12 ID:78WhEJfN0
>>387
ゲームの内容はともかくあの収録のしかたは武士も見習えよマジで
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 22:09:41 ID:Oj1ItceSO
>>394
今オク見てビックリした。2180でも安かったんだな……

>>395
あの情報も転売屋の肥やしになったんだろうな
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 22:10:20 ID:jS+dJ20V0
>>398
どんな感じなんだ?
直筆サインに金を注ぎ込めとか馬鹿なことは止めて欲しいんだが。
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 22:11:28 ID:0onXt/wcO
多分地区決勝の会場に行けば買えるだろ
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 22:14:06 ID:78WhEJfN0
>>400
TDでサイン確定
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 22:14:27 ID:MUeQMOGw0
>>400
馬鹿なのは金注ぎ込むほうだろう いい意味で
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 22:15:16 ID:xy/stllZ0
>>400
TDに確実にメイン5人の内の1人のサインが入ってる

正直、確定で入ってたら価値下がるし、今ので良いと思うわ
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 22:15:19 ID:PW1MXhoMO
定価以上で買うしかないと思っていたところに、前スレの情報はまぢでありがたかった。
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 22:16:00 ID:jS+dJ20V0
>>402
へぇ…
パックにはサインカードは無いのか?

>>403
悪いがどっちもどっちにしか見えない
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 22:16:50 ID:PW1MXhoMO
確定は嬉しいが、開けるときのwktk感がなくなるのはなんかあれだな
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 22:17:19 ID:MUeQMOGw0
いかんいかん、ここはWSスレだった
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 22:19:48 ID:78WhEJfN0
>>407
あっちは5人のどれかひとつとかだからワクワクするんじゃね
たくわんきませんようにとか
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 22:21:50 ID:qvx6pY8/0
俺はウンコちんこ肥溜め発言の多い声優のカード欲しかった>けいおん
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 22:23:01 ID:AOHbLEf2O
明日に久々に覗いてみるかな>武士直営店
さすがにもう残ってないだろうけどな
よく考えると既に2つ確保してるからあってもいらないが
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 22:24:04 ID:78WhEJfN0
今武士直営店にいくといくらかにつき一回くじ引けるよ
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 22:26:01 ID:jS+dJ20V0
「ウンコちんこ肥溜め発言の多い声優」って入れて検索したら一番上に出てきた名前は能登だった。
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 22:28:05 ID:i8BoJ2700
>>385
六魔将軍編まで行ったら少し増えるんだけどな

FTはエルザをかなり強くしそう
だってチェンジにこれ程便利なキャラも中々いないもん
下手したらブシがTDを売るためにKOFのクリスみたいなカードを入れかねないぞ
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 22:31:05 ID:MUeQMOGw0
>>414
ついでにルーシィが十二門を独占し始めるよなw

エルザはイラスト(衣装)多いし、特徴も使いやすくなりそうだしありえそうだ
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 22:38:53 ID:1b+7h8R20
精霊が鍵持ちになると強そうなんだけどな
後はロキの扱いがどうなるか
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 22:40:21 ID:XkvtNpTj0
アニメでロキの正体が発覚したのってめっちゃ最近だから、さすがに間に合わない…

と思ったが、これまでカードでネタバレしてきたブシだからやりかねないな
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 22:42:37 ID:OPbuKqRL0
精霊は鍵じゃなくて、使い魔とかっぽいな
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 22:44:07 ID:i8BoJ2700
意外にFT知ってる人が少しいて驚いた

気になるのはラクサスに《竜》があるのかだけど・・・無いだろうな
あとハッピーの特徴がすごい気になる
ついでにグレイの特徴が《魔法》だけになるのか凄い気になる
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 22:44:48 ID:1b+7h8R20
使い魔か……ルーシーが何かしら精霊に対しての能力持ちそうな気もするけどなぁ

>>417
特徴でネタバレくらいはしそうだな
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 22:47:29 ID:78WhEJfN0
さすがにファントムでは自重
するだろうと思ったらまさか最終回分までネタばれするとは
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 22:48:04 ID:MUeQMOGw0
おまえら「星霊」じゃなくて「精霊」って言ってるのは
変換めんどいからか
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 22:50:11 ID:XkvtNpTj0
>>419
バトルオブフェアリーテイル編の内容だし、ラクサスの竜はパチモンだしな…
ハッピーもいろいろネタバレになりそうだw
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 22:50:26 ID:qvx6pY8/0

425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 22:55:08 ID:IDkkdBGf0
超電磁砲トレカにヴァイスプロモ付くの既出?

ttp://tocage.jp/pages/1275392847.html
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 22:56:09 ID:OPbuKqRL0
ハッピーには、もうエクシードってつけてほしいわ
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 22:57:17 ID:XkvtNpTj0
一番近いのは《神》か? ハッピー
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 23:01:44 ID:1b+7h8R20
そういやアニメ版の進行に合わせるならウェンディは出ないのかしら
ちょっともったいない
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 23:02:30 ID:qvx6pY8/0
一体何のはなしをしているのですか
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 23:03:33 ID:78WhEJfN0
愛染脱皮について
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 23:05:40 ID:i8BoJ2700
刃牙さんがついにゴキブリを師匠と呼び始めた件について
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 23:06:05 ID:1b+7h8R20
俺のちんこがまだ脱皮しない件について
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 23:08:14 ID:hSr8M+IWO
偶然コンビニ寄ったらエロマンガの雑誌のテープが剥がれてた件について
ちなみにその雑誌にD.C.が載ってて音夢がアレしてた件について
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 23:15:19 ID:5EwHohjy0
とりあえず、俺もFT見てるよ。

今日対戦で。自分で作ったデッキの一人回し模擬戦用デッキ使ったら、
勝った件について。やっぱ、キャラ出して殴って、ソウル+2だって言う、
基本に忠実なデッキは地味に強いな。
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 23:21:31 ID:i8BoJ2700
>>433
SAGAですね分かります。

FTはたぶんメイン4人の配色はこんな感じと予想
ナツ→赤黄  レベル3赤
ルーシィ→緑 レベル3緑
グレイ→緑青 レベル3青
エルザ→赤黄 レベル3黄
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 23:22:29 ID:2Wbridsx0
>>425
既出、確か前スレで話題になったようなキガス

>>431
今週のバキのネタバレするなよw


明日の2枚公開でA'sとAB&クドわふのどっちが優遇か予想しようぜ
今の所、劣勢なA's優遇と俺予想
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 23:26:52 ID:LSRvUjo3O
そろそろ妄想は(ryっていわないのか
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 23:29:40 ID:1b+7h8R20
>>436
A'sが優遇される訳ない
優遇されないからリリカルなのはなのであって、優遇されたらリリカルなのはじゃない
優遇されるリリカルなのはなんてものは存在しない

俺はその位の気持ちで優遇される事を待っているんだが、きっと優遇されないだろう
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 23:30:32 ID:O/zhn8n10
>>438
なんか全面的に同意
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 23:33:43 ID:7PEdFQBS0
100%書き下ろしだからな
公式がやったら売れすぎて他社の批判が怖いんだろう
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 23:33:46 ID:JZHgRAbI0
>>438
悔しいけど納得
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 23:38:48 ID:BQ2U7XWw0
ようやく1/1/7000が来るが「なのは」でも「フェイト」でもないんだろうな
シグナムだったらシナジー皆無でも4積みするが
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 23:39:15 ID:1b+7h8R20
>>440
俺は絵なんてどうでもいいけど、能力的なものをどうにかして欲しいのよ
後納得しないでくれよ
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 23:41:18 ID:AOHbLEf2O
たとえ不遇でも次のトライアルで一番売れそうな予感しかしねえぜ
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 23:44:19 ID:i8BoJ2700
売れるのはなのはだが強さはもうFTとAB&クドわふはどっちが強いかしか眼中に無い
たぶんTD大会でもクドわふばっかりになるんじゃないかな
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 23:46:47 ID:1b+7h8R20
>>442
1/17000って確定?
なのはで出るわけないだろ
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 23:48:58 ID:qwhcBAHq0
>446
一瞬目を疑った
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 23:49:28 ID:1b+7h8R20
1/1/7000だからな!
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 23:50:31 ID:uSGkq+Zd0
ど う で も い い い
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 23:50:42 ID:2Wbridsx0
リリカルなのは不遇決定事項っぽくて熱くなれよ

>>442
淫獣がそのポジションに収まればネタで使用するな
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 23:52:20 ID:Rd4cH4yv0
一度Asでなのはを倒しているヴィータが1/1/7000だと思う
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 23:54:26 ID:i8BoJ2700
まさかのワンちゃんが1/1/7000
・・・ごめんマジで名前忘れた
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 23:55:29 ID:uSGkq+Zd0
アリサがいる現状なのはで常時高パワーはやめてほしいな
弱いのが取り柄なのに
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 23:56:00 ID:e+pIJNWF0
おまえら不遇不遇って言ってるけどな、
こっちは毎週なのはさん使ってちゃんと勝ってるんだよ
来週は夜天使って優勝するつもりなんだよ
だから、今あるプールでなんとかしてみろ


自分の力でな
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 23:57:29 ID:5EwHohjy0
もちろんネオスタンの話だよな
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 23:58:54 ID:OPbuKqRL0
片田舎での話だよな
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 23:59:07 ID:T3nSESpY0
スタンダードなら3000バニラ一枚さしても使ったことになるからなぁ。穿ち過ぎではあるが
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 23:59:14 ID:e+pIJNWF0
大会がスタンなんで厳しいれす(^p^)
相手が休憩入ってないなら、がんばるけd
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 23:59:29 ID:1b+7h8R20
はやてとかフェイトさんで強いの出されてもなのはさんに組み込み辛いのがとても悲しい
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 00:00:12 ID:jqchtxB+0
>>452
たしかザフィーラ

>>453
特徴アンコールが増えてきたんだから名前指定アンコールぐらい強くなるのぐらい許してくれよ

>>454
ならその調子で100%書き下ろし→原作絵に変えてくれ
それが無理なら不遇だな
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 00:00:24 ID:1oSC4Qa30
>>458
口だけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 00:02:42 ID:10T2dITn0
>>460
初期から買ってるし変に強くなって変なの増えても困る
クラナドみたいな位置がええほんま
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 00:05:40 ID:kHdUF3Bb0
>>460
別に同人絵でも、うまければ気にならないだろ?

>>461
いや、スタン構築(小川なし)なら一応勝ってる
最近全力全開積むとこからデッキ作り始めるからさ
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 00:06:44 ID:10T2dITn0
いまどき小川なし程度で誇っちゃう人って
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 00:06:55 ID:TywM0TtL0
絵とか飾りだろ
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 00:07:40 ID:SgRpK6cG0
>>450
キャラアンチはよそでやれ
TCGまで来て淫獣とか言う意味がわからん
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 00:08:44 ID:/+wxbEyt0
どんな作品にだって同人絵やアニメキャプ絵の一枚や二枚はあるもんでさぁ
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 00:09:05 ID:TywM0TtL0
アンチも何も淫獣は淫獣だろう
ある程度一般的な呼称の筈だが
469輪廻:2010/06/04(金) 00:10:15 ID:v3EA2DoX0
初めまして輪廻と言います。
このスレのおかげで東京のネオスの自分のデッキのカードの記入ミスにきづけました。
ありがとうございます。ブシが対応してくれるかわかりませんがメールを送ってみます。
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 00:10:22 ID:10T2dITn0
おいおい淫獣の話題なんてだしていいのかい?(迫真)
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 00:10:48 ID:0bV52XqNO
同人絵なら全キャラ出られる可能性があるだろ
基本が原作絵なのに絵師の権利の関係で絵が使えなくて収録されなかったキャラが多数いる作品だってあるんだぞ
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 00:11:07 ID:10T2dITn0
                         ,.─-- x
                        /:::::::::::::/,,ヽ  ,●
                      ● i:::::::::::::::i ii`!l/
                         \l::::::::::::::l ト,゙ji   ))
             / _⌒ヽ⌒ヽ ((  |:::::::::::::| し/ 
            /  ` ゚` :.; "゚`ヽ   ヽ::::::::;;t_ノ デンデン
 ___       /     ,_!.!、   ヽ.    |::::|、
           / .    --- ,,  ヽ   ,|::::(|      
      l⌒l   /       Y    ヽ (つ:(/ 
      |  つ /         八    ヽ/ ,`''
  _   |  | (      __//. ヽ ,, , ) /
      |  | 丶1,,,,;;:::::::::::   八.,  ''''''! /  
      |  | / "   ==ュ  r== j/  
      |  |'  /  、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ'| 
  __ ヽ_/|    `ー 'ノ  !、`ー ' |  
          |    . ,イ   'ヽ    | 
  _       |ノ    ゚ ´...:^ー^:':...  ゚│ 
         (     r ζ竺=ァ‐、  │ 
          │      `二´  丶  | 
    _    |              | 
         |               |
 _    __  \  ∵∴∴∴∴∴∴/
     / )   );     ∴∴∴∴/)`丶.
    ./; ヽ\/;)  /ー――''''' ー;;  、_;  )         
    //\,' ,  /           .,' ; /              >>468
  _      −′.     __   .|   ,'             _ ヽ○/
                        ,l ;/             _  |
                       ヽ__ \              ノ ゝ
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 00:11:11 ID:cvuJZfTFO
淫獸と言えば、なのは役の声優がエチトモ100人とか言うアニメCM出ててビビった
今回、なのはTDだけサイン封入ないんだな
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 00:12:23 ID:jqchtxB+0
>>463
人によってうまい、下手なんて分かれると思うんだ…
それに2枚ほど原作絵が混じってるのも微妙としかいえない(片方はパンフ特典だからまだ納得だけど)
最近は声優サインとかが多くなってるけどなのはは同人サイン……いらねェorz
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 00:13:42 ID:TywM0TtL0
ゆかりん水樹のサインじゃなきゃ出されても微妙なんだけどな
釘は出たんだっけ?
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 00:14:18 ID:jqchtxB+0
>>475
たぶんでてない
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 00:14:25 ID:SgRpK6cG0
>>468
百合厨の内だけだろ
何勝手に決め付けてんだよ
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 00:14:35 ID:10T2dITn0
>>473
           / ̄ ̄ ̄\
          /  ⌒  ⌒ ヽ 
         /  ` ゚` :.; "゚`  |  
         |     ,_!.!、   }   ヴォーっす
        /、.    ⊂⊃   ヽ  
       /            |   
       |           | /    
       ヽ_|  ┌──┐ |丿     
         |  ├──┤ |      
         |  ├──┤ |
           / ̄ ̄ ̄\
          /  ⌒  ⌒ ヽ 
         /  ` ゚` :.; "゚`  |  
         |     ,_!.!、   }   ヴォーっす
        /、.    ⊂⊃   ヽ  
       /            |   
       |           | /    
       ヽ_|  ┌──┐ |丿     
         |  ├──┤ |      
         |  ├──┤ |
           / ̄ ̄ ̄\
          /  ⌒  ⌒ ヽ 
         /  ` ゚` :.; "゚`  |  
         |     ,_!.!、   }   ヴォーっす
        /、.    ⊂⊃   ヽ  
       /            |   
       |           | /    
       ヽ_|  ┌──┐ |丿     
         |  ├──┤ |      
         |  ├──┤ |
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 00:15:16 ID:dozhMXQR0
釘はでてるぞ
P4で
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 00:15:50 ID:NqhgWfMlO
1/1/7000はシグナムかエルザ辺りが黄で
クドかリィンあたりが青だと思われるが
なのはで出る訳がないよな〜

「フェイト」や「はやて」はゲームバランス崩壊するからありえないしな
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 00:17:03 ID:QJErGLs30
1/1/7000はヴィータっていう可能性はないのか?
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 00:17:49 ID:/+wxbEyt0
まだ見ぬ青の1/1/7000をだな
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 00:18:04 ID:TywM0TtL0
何となくアインスは赤じゃなかろうかと思う俺がいた
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 00:22:03 ID:10T2dITn0
24時間でテロリストをおいつめれる人
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 00:23:51 ID:jqchtxB+0
>>480
フェイトは希望薄すぎるだろうが、はやてはLv1いないし可能性としてはありじゃね?

むしろリトバスの青はあんま強化して欲しくないな。
休憩あんだし十分だろ…
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 00:27:02 ID:/+wxbEyt0
FTの青で1/1/7000がありそうな気がする
この作品回復キャラがまだいないから回復が貧弱な分、他の要素を強くしそうだし
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 00:27:20 ID:TywM0TtL0
まぁどうせはやて強化でなのはもフェイトもあんまり強化されないだろう
そういや明日のカードって何だっけ?
なのは

クド

FT
の順番だったか
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 00:29:26 ID:TOdBpk6A0
>>485
つ「八神家の一員」
名前に「はやて」は無いけどお忘れ無く
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 00:29:45 ID:QJErGLs30
>>487
そう。だから次はなのはだな
フェイト、シグナムと黄色が続いてきたから次は別な色がきてくれないかなー
なのはだけトライアルの色の構成謎のままだし
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 00:30:41 ID:TOdBpk6A0
>>487
合ってる、明日は金曜だし2枚公開
つまり、なのはA's+AB&クド
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 00:31:36 ID:TywM0TtL0
>>489-490
さんくす
そろそろ黄色以外が欲しいところだ
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 00:31:54 ID:Pd/i8BO+P
>>486
そもそも休憩も木琴も惚れ薬も「回復キャラ」なんてものとは無縁な訳だが
超魔王はともかくメイド美魚の効果は原作再現でもなんでもないし
回復ゲーができるかどうかは原作の描写は関係ないと思うよ
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 00:32:15 ID:wSETLFsL0
>>475
釘はふつうにあるじゃねえか
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 00:34:31 ID:NqhgWfMlO
>>491
正確には
なのは

AB!orクド

FT
だから明日はなのはと海老だな
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 00:35:05 ID:TOdBpk6A0
>>475
つ「ゼロの使い魔」
毎回高騰気味なサインってあるよね?
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 00:36:41 ID:wSETLFsL0
毎回って?
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 00:37:11 ID:TywM0TtL0
目当ての声優以外はあんまり詳しく調べないだろうと>>475本人が言っています
釘はゼロ使で出てたんだな
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 00:39:14 ID:tY7uDPto0
原作の描写なんて気にしてたら、
普通の女子高生とKOFキャラが殴り合うこと自体がオカシくなっちゃうもんな
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 00:40:56 ID:FMx7YrLx0
KOFって女子高生と殴り合うゲームやん
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 00:41:39 ID:TOdBpk6A0
KOF知らないが、アテナって女子高生だよな?
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 00:43:35 ID:/+wxbEyt0
女子高生だよ
15年ぐらいずっと
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 00:43:40 ID:10T2dITn0
見た目が女子高生どころか横綱になってるけどな最近のは
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 00:44:33 ID:QJErGLs30
まりんも女子校生だろうし雛子は設定に女子校生の相撲部ってあるしKOFってそんなもんですよ。
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 00:46:08 ID:/+wxbEyt0
ちょっと鍛えただけの普通の高校生がオロチ倒しちゃうんだからKOFはそんなもんです
とあるゲームでは京の彼女が庵・・・ぽい人も倒しちゃうし
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 00:47:50 ID:tY7uDPto0
「普通の女子高生」って言ってるじゃない…KOF知らんけど
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 00:48:47 ID:TOdBpk6A0
>>501-504
サンクス、把握した。
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 00:49:41 ID:FMx7YrLx0
普通って言うな!
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 00:55:01 ID:/+wxbEyt0
そもそもこのカードゲームに「普通の女子高生」なんてあまりいない気がする
「普通の女子校生」なら結構いる気もするけど
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 00:57:43 ID:NLjR519+0
>>508
らきすた
…髪の色がヤバいのは置いておく
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 01:00:27 ID:u9Cyl5JI0
>>508
わかりずらいからググってみたらwikiがあって吹いたwww

女子校生:女子のみを対象とする男女別学の学校(女子校)に学籍をおいている女性のこと。
女子高生:本来は女子高等学校の生徒を言うが、女子の高校生全体を指す呼称として使われることが多い。
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 01:01:50 ID:TywM0TtL0
clannadだって女子高生だろう
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 01:05:09 ID:XyBBXEFcO
佐天さんとペルソナのあいつ(名前忘れた)
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 01:07:37 ID:26YiRU0R0
>>512
ペルソナは女子高生ばっかりだな

アイマスにも女子高生が何人か
でも普通の女子高生かどうかは知らん。ペルソナ使いや超能力者よりは普通だと思うけど
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 01:09:12 ID:tY7uDPto0
超電磁砲のやつらは女子中学生じゃね
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 01:09:39 ID:wSETLFsL0
Fateの三人娘は普通の女子高生だ
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 01:11:44 ID:bvCgPt/BO
女子校生=学園物のエロゲの逃げ道
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 01:13:27 ID:r1Jjp8I+0
殴り合いで勝負するわけではない。
あくまで舞台でなんかしてる。
アイマス勢はそのまま歌って踊って、KOF勢は火だしたり氷出したりの大道芸、
ダ・カーポ勢は魔法と言う名の手品、お客さんに受けた方が勝つんだよ。
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 01:16:35 ID:bvCgPt/BO
>>517
カナンとファントムどうなるんだよ・・・
エアガンを使った劇とか言うなよ?
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 01:16:56 ID:QJErGLs30
らきすた勢は漫才でもしてるのか?
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 01:17:02 ID:26YiRU0R0
>>518
ガンプレイじゃね?
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 01:18:17 ID:MLkqaI7JO
あーちゃん先輩は?

ペルソナは小西先輩とか脇コミュキャラとかは普通だろう
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 01:18:27 ID:XyBBXEFcO
>>517
思い出置場に行ったり自害しようとしたり遺言書いたりしてる奴もいるけど
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 01:27:29 ID:wSETLFsL0
セイバーさんはエクスカリバーでお客さんを消し去ります。
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 01:48:47 ID:NqhgWfMlO
パン食べてるだけの幼女に負ける
格闘家や殺し屋、テロリストに戦国武将etc...
流石TCGと言わざるを得ないな
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 05:38:31 ID:5BSlwgBp0
もうちょいしたらネコが兵器ブチ壊すとこも見れるしな
シュールだw
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 07:49:19 ID:WJ0rZKZh0
TVの視聴率合戦みたいなもんだろ
ジャンルや内容じゃなくて視聴率で決着

持ち時間28分の番組勝負
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 07:55:56 ID:jLHp9y6NO
視聴率合戦とかとはだいぶ違う気がするなぁ
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 09:17:14 ID:PGk+sJs2O
>>525
てめーヌコ様馬鹿にするなよ
ああ見えて現在最強の肉食獣である猫科だぞ
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 09:31:12 ID:bvCgPt/BO
戦い方を色々工夫してんだろ
なのはとFTも同じ魔法を使うアニメだけど戦い方が全然違うし
なのはは力押し、FTは工夫して勝つ感じ
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 09:37:12 ID:Ip48HzgoO
なのはって力押しだったんだな
なのはアンコールばっか使ってたから忘れてた
SLBが足引っ張ってる気がしなくもない
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 09:50:34 ID:MLkqaI7JO
スカリエッティばっか使ってるから魔法がメインな事を忘れてたぜ
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 10:21:00 ID:112mYTL00
FTは戦いを伸ばさずにサクサク終わらせるから見やすい
終盤ナツがパワーアップしてボス倒すのがお決まりになってきたけど

イベントかCXシナジーであるであろうフェアリーロウがどうなるやら
原作再現すると後列含めて相手キャラ全滅するぞ
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 10:36:00 ID:2BAUAdEP0
今日のカードについて話すことないな・・・
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 10:36:06 ID:SauaAnjU0
マジ誰状態
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 10:39:28 ID:bvCgPt/BO
昨日はやての能力について議論してたのが馬鹿らしくなってきたな
とりあえず黄青が確定しただけでおk


>>532
妖精の法律はパワーがどうのこうのじゃなくてそういう性質だからな
コストクソ高くして相手キャラ全員控え室行きだろ
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 10:40:55 ID:0KGbvsxsO
ダメだ、なのはにまったく期待できなくなってきた

他のタイトルと比べて明らかに公開カードが悪すぎる
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 10:41:35 ID:ST5zY9NH0
今日ははやての誕生日だからな。合わせたんだろう。

多分。
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 10:42:02 ID:a3BBB5nn0
バニラ同士の絆って今まであったっけ
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 10:43:33 ID:Ip48HzgoO
黄青って事はなのはさん関連はほぼ絶望的か
もうどうでも良くなってきた
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 10:45:57 ID:bvCgPt/BO
1/0/5500が入ってるってことは1/1/7000はほぼ無くなったな
今までのTDを考えるとレベル1のアタッカーを2種類入れるとは思えないし
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 10:49:29 ID:YVI52/YB0
TDは今日の見る限り黄青なんかね…。

なのはなさん涙目だな。
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 10:49:42 ID:hxfTF2Qy0
今日のカードのリィンはなのは厨的には素晴らしいカードだ
しかし八神家パンプがちょっと現実味を帯びてきたな

>>540
超電磁砲に初春とスキンシップ両方入ってたわけだが
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 10:50:13 ID:YVI52/YB0
自分で書いといてなのはなさんってなんだw

×なのはな⇒○なのはさん
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 10:53:23 ID:bvCgPt/BO
>>542
ごめん初春完全に忘れてたw

八神家パンプはブースターでだろうな
なのはの事だから出たら出たで+500だけだったりしそうだが
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 10:55:52 ID:kTlmSKh60
本バニラとか俺得
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 10:56:58 ID:0KGbvsxsO
しかし、なのははブースターまで待つのか……

まぁ、それで赤に強いカードが来てくれればいいが、今回も期待できそうにないしなぁ
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 10:58:15 ID:N9Aji0gz0
ああ早くザフィーラ単が組みたいぜ
CXはザフィーラ単独と八神家の二種ならワンチャンある
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 11:09:26 ID:5008wAoV0
いまさらながら、性格的にヴィータとシャマルって色逆だよなー。
赤服と烈火の将とで色味が被ってるのがイメージ上の致命的弱点だったか。
どのシリーズでも、なんとなく黄色はイメージからあぶれた奴らの溜まり場って感じがする。

Lv0帯の絆は山札から1クロックのほうがありがたい。
その上呼び込むのがバニラって…とつげき豆タンクの劣化複製?
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 11:11:55 ID:NqhgWfMlO
このバニラ優等生のサイド違いなだけか……
正直、ここらへん使うなら本デッキならindex使うな
絵的にもアレだし
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 11:14:42 ID:C2Rzwk/h0
5500バニラ・・・。いや、使うけどさ。
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 11:27:26 ID:XyBBXEFcO
俺は八神家じゃなくて八神パンプがいいなカードプールが増えれば他の八神さんも増えてスタン構築に幅出来そうだし
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 11:28:16 ID:MLkqaI7JO
イラストが…なんかなぁ…
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 11:30:45 ID:FUsHRYHWO
イラスト残念すぎだろ
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 11:42:00 ID:bvCgPt/BO
なのははたまに自慢でも何でもなく「俺が描いた方が上手いだろ」ってカードがあるからな
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 11:49:52 ID:0KGbvsxsO
はやて描いてる人の他の絵を何かで見た気がするんだけど、この人なんか有名なゲームとかラノベで絵描いてたりする?
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 11:52:07 ID:cvuJZfTFO
こりゃ今回なのはは売れそうに無いな
サインもないし
TD売上は、ABクド>なのは>>>FT って感じかな
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 11:55:35 ID:Ob24UrYFO
能力は黄の1/1/7000期待するとして、1/0バニラがフェイト以外いなかった気がするしいいや
でも、前2枚に比べて何だこのイラスト・・・
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 11:58:08 ID:bvCgPt/BO
>>555
「空木あんぐ」でググってみ?

>>556
なのはファンの財布の紐の緩さをなめてはいけない
StSのブースターでも3位ぐらいの売上なんだから
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 12:00:22 ID:owk4qoG40
絵が良いなのはは、ただのなのはだ――
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 12:00:44 ID:YVI52/YB0
>>558
公式のじゃはっきりと絵師の名前見えなかったけど「空木あんぐ」でよかったんか。
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 12:05:33 ID:bvCgPt/BO
同人絵師ならTonyにフェイトを描いてほしいが無理だろうな
この人なのはにはあんまり興味なさそうだし
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 12:16:54 ID:5008wAoV0
片方を担ぐつもりはないけど、どっちかというと
リィンの絵師の方が残念かなあ。なんというか、描きかけ感が残る。
どうでもいいけどリィンの衣装って妙にマッチョな感じするのよね。ただのボデコンなのに。

>>561
Tonyはむしろ仕事とあらばなんでも描きそうな気がするのは俺だけだろうか……
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 12:25:20 ID:Ip48HzgoO
外れカードをTDにまとめましたって武士の粋な計らいと一人で納得した
ついでにブースターにTDのカード入れないで頂けると非常に助かるのになぁ
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 12:28:14 ID:owk4qoG40
トライアル限定
0/0/500/青
応援500+八神家500
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 12:40:28 ID:stvKU2JIO
ニュータイプのCM見たら最後に
プロモカードが出てたんだけど
赤のゆりっぺだった…

天使ちゃんを期待したのに…

トライアルで三色ってないよね?

公開されてるABクドが黄青ってことはゆりっぺはブースターまで
待てということか(;´Д`)
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 12:44:43 ID:Ip48HzgoO
天使ちゃんって青だったけ……?
ゆりっぺ赤って事は海老もブースター待ちか
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 12:51:56 ID:SAK6sLHzO
今日のはやてが東鳩2の郁乃にしか見えない
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 12:55:38 ID:Ip48HzgoO
もしかしたら今日のカード本当ははやてじゃないのかもしれない
はやてが優遇されるってのは普通に考えておかしいだろうし、絵を見てもはやてじゃなさそうなのは明らか

そう思えばやっていける気がした
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 12:57:33 ID:N9Aji0gz0
などと意味不明な供述をしており
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 12:58:30 ID:C2Rzwk/h0
むしろなぜはやてが優遇されない。
今回の優遇対象は、八神家全体だろ。
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 13:03:01 ID:Ip48HzgoO
はやてって八神家で一番いらない子だよな……?
もう二期はテスタロッサ家だけでいいだろう













ごめんなさい
ちょっと我を失ってました
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 13:05:35 ID:bvCgPt/BO
まぁ青のレベル3は闇の書さんでほぼ決まってるからな
あれもはやてと呼べなくもないけど
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 13:07:17 ID:jLHp9y6NO
ゆりっぺは普通に黄色にもいそう
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 13:08:31 ID:1gIGQ0aU0
あれひだまりってプレシャスメモリーズに参戦じゃなかったの?
なんでゆのっちいるのさ・・・
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 13:11:28 ID:MLkqaI7JO
変態仮面に期待するか…
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 13:12:18 ID:C2Rzwk/h0
変態仮面の変態なCXに期待
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 13:13:31 ID:Ip48HzgoO
変態仮面その他は意外に緑だったり
イメージ的には青だけど、なのははその他のキャラ=緑な気がしなくもない
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 13:13:51 ID:hxfTF2Qy0
>>572
闇の書 はやて&リィンフォースかもしれないぜ
まぁなんにしろ本もちのレベル3が増えることに変わりはないんだが

>>573
あんまキャラ多く無いから
赤 松下五段を始とする愉快な仲間達 ゆり 音無
黄 音無 立華 直井 ゆり 日向
緑 ガルデモ ギルド 遊佐 五十嵐 初音
青 クドわふ
みたいになると思う
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 13:18:55 ID:1gIGQ0aU0
レベル2闇の書リインからCX擬似チェンジでユニゾンはやてとかだと原作再現ぽくなりそうだけど
なのはに普通のレベル3へのチェンジは追加されんのかなぁ
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 13:22:40 ID:QJErGLs30
お前らいくらなんでも辛辣すぎるだろwww
そして見て納得。
コスト使ってただの1/0バニラ釣って何になるんだよ・・・絵もアレだし
俺はA'sで大活躍したクロノくんに期待することにするわ
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 13:26:29 ID:vGhCoBQj0
今日のカード、絆のコストが1クロックならレベル0ってのもあるし、
5点止め対策にもなって割かしいい感じに働いてくれそうなのに、よりによって1コストかよ・・・
本当に武士はなのはに恨みでもあるんだろうか?
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 13:27:05 ID:XDthT5H8O
なるほど、緑の1/1/7000でクロノ君か・・・
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 13:36:53 ID:5MReY9AIO
夜天デッキならシャッハ使うよりマシじゃない?
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 13:43:44 ID:YVI52/YB0
>>577
エクストラもそうだったからそんな気するわ。
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 13:58:09 ID:QJErGLs30
なのははカラーイメージ偏ってるのもあるんじゃない?
黄色:フェイト、エリオ、アリサ、ユーノ、シャッハ
緑:シャマル、リンディ、ヴェロッサ
赤:なのは、ヴィータ、シグナム、アルフ、ティアナ、キャロ
青:はやて、クロノ、すずか、リィン、ザフィーラ、スバル、ギンガ

カラーイメージ緑が不足しているからどうしても緑が掃き溜めになる
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 14:06:57 ID:Ob24UrYFO
アリサもすずかも緑に回されるべ
むしろクロノのイメージが青なんだが、また緑かねぇ
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 14:16:49 ID:bvCgPt/BO
「八神はやて」はStSで既に出たから「八神家」はそれを回避するためにあるだけで
実はパンプも何もありませんってオチがありそう。なのはだし。
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 14:26:42 ID:cvuJZfTFO
絆対応の1/0バニラがTD収録されてるだけで本来有り難いだろ
さすがに文句言い過ぎだ
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 14:27:17 ID:QJErGLs30
せっかく釣れるんだし、フィールドに”八神家”はやてがいると強化みたいなのがあると思いたい

そしてあっても500パンプ
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 14:32:29 ID:QJErGLs30
>>588
Wikiの絆持ちの一覧見たら、絆対象がバニラなのってなのはだけだったんですが
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 14:33:19 ID:YVI52/YB0
ヴォルケンリッターが持ってそうだな。LV2バニラのシグナムは持ってなかったけど。
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 14:37:37 ID:2BAUAdEP0
正直、1/0/5500絆は少し使いやすそうだと思う。
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 14:38:31 ID:RrBcAGMs0
まぁなのはの文句はブースター出るまで待てって
ぶっちゃけレベル3で強いフェイトが一枚来ればそれだけで戦えるからさ
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 14:47:03 ID:0KGbvsxsO
俺としては、なのはA'sは1/1/7000のなのはちゃんと八神家でまともにデッキが作れれば文句はない
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 14:47:46 ID:Ip48HzgoO
フェイトさん出てもなのはデッキに組み込みづらいのが困る
強い青出たらどうにか組み合わせられないかなぁ……
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 15:03:49 ID:C2Rzwk/h0
A’s出たら、色事故シカトでなのフェイはやてを作ろうと思ってる。
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 15:13:14 ID:dfyCFltV0
とりあえず、なのは赤のCXの1枚は「悪魔らしいやり方で(ry」だろうな
と思っている。
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 15:17:56 ID:C2Rzwk/h0
いや、ここは俺は、スターライトブレイカーACSをおすぞ。
悪魔シーンはイベントか・・・。キャライラストか・・・。
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 15:19:37 ID:1olQC0JAO
>>590
プロモだけどリトバスにもあるね
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 15:20:04 ID:MLkqaI7JO
闇の書みんなでフルボッコCX出ないかな
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 15:22:06 ID:Ob24UrYFO
頭冷やそうかがなかったのに、イベントに入れてくれる訳がない
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 15:30:50 ID:bvCgPt/BO
もうスターライトブレイカーはいいです
StS版か劇場版のCXと全く同じ能力だったら笑うが
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 15:36:18 ID:M+/eSxOk0
>>600
レベル3で三人があればありそうだな
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 15:47:52 ID:dozhMXQR0
なのはTDは黄青構成なのか

そしてはやて1/1 7000はなくなったかな・・・
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 16:00:15 ID:TeIKcq230
そういや今日のはやては魔法持ってないのな
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 16:02:55 ID:1gIGQ0aU0
>>598
エクセリオンバスターACSじゃないか?
スターライトブレイカーでACSとか鬼畜すぎだ。

>>604
むしろなのはに1/1 7000なんて追加しませんだったりしてね・・・ブシのなのはの扱いみるとありえそうでやだ。
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 16:05:12 ID:1lwJ/iDg0
またなのはのトライアルは微妙なパワーデッキかと思ったらなんとも言えないな
最近は売れるタイトルも強いってイメージだったけどやっぱなのははなのはか
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 16:06:18 ID:Ip48HzgoO
ほんと武士はリリカルなのはに何の恨みがあるんだろうか
まともなカードは出さないし、TDは糞だし
陥れるだけなら関わらないで欲しいわ
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 16:09:06 ID:KllgCSE50
自虐が過ぎるぞなのは信者
ハルヒ以降、禁書もDCもトリガー無し7000はいたんだからそこまで悲観すんな
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 16:10:58 ID:TeIKcq230
被害妄想も甚だしいわw
とあるもスキンシップ公開無かったし、1/1 7000が収録される可能性も十分あるだろ
大体、今日のカードで公開された奴だけじゃどんなデッキかも分からんよ
それになのははEXで大分まともになったろ
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 16:12:24 ID:FuyE4d700
正直カード追加があるだけ羨ましいと思う俺
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 16:30:26 ID:1gIGQ0aU0
追加じゃなくて能力据え置きでいいから公式絵版が欲しいよ・・・
どっちかだけならまだいいが能力微妙、絵も今日のカードレベルじゃ自虐もしたくなるわ
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 16:34:45 ID:XyBBXEFcO
俺の好きなキャラはCXで焼かれてるのしかカードになってないからキャラがまともにカードになってるだけで羨ましいぜ
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 16:43:31 ID:1xcAtsLZ0
空木あんぐ、本人のページ見ると悪くないな
どうしてこうなった
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 16:58:13 ID:5MReY9AIO
ブラックロックシューター参戦ってマジなの?
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 16:59:02 ID:uMZAxYo9P
今更それを聞くのか
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 17:02:49 ID:Ip48HzgoO
確かに自虐がすぎるけど、
絵が糞なだけならまだしも、能力まで大部分糞だもん
何の価値もないよ
糞カードが出続けるなら追加なんてない方がマシだろう
と、正直思っちゃう

>>615
BRSってキャラ数足りるのか?
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 17:05:20 ID:wSETLFsL0
>>617
糞カードだったとしても追加されるだけまし
ほかに可愛そうな作品がいくつあることやら、、、、
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 17:09:02 ID:uMZAxYo9P
クソクソ言うけどフェイトデッキとかそれなりに戦えるカードが増えただろ、エクストラで
らき☆すたさんとゼロ魔さんに謝れよ
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 17:10:05 ID:10T2dITn0
かなり↑のほうでなのはは絵なんてどうでもいいって言ってるやつ居たのに
今日のカードk公開で完全に消えたな

ダリナンダアンタイッタイ
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 17:11:25 ID:Pd/i8BO+P
相手にソウル1献上する2/2/10000は俺も糞だと思うけど
あとは2/2バニラと1/0バニラとそれ回収する絆だけじゃん
絆自体は1コストで手札1枚増える強効果だしいくらかマシだろ
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 17:15:39 ID:purtA3IH0
なのは全体のカードプール見てたら普通に強カードに思える
なのは内でならな
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 17:20:27 ID:+5fFLX4lO
ゼロ魔は小川と悪さしていたイメージしかないや
遅延の悪いイメージしかないって割とアレだなw

まあ絆も今までのなのはの絆カードよりはマシと思えば
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 17:24:11 ID:qvCMUvYL0
>>611 >>618
禿道
カードプール多いってだけでも十分優遇だろ・・・
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 17:28:57 ID:dfyCFltV0
>>606
ACSは万能後列割イベントかなと思って
「嘘だろ!あんな遠くから!?」的に

木山先生メタ作っとかないとな
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 17:29:45 ID:10T2dITn0
>>625
せっかく木山倒したのにしかしながら
アンコール
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 17:37:40 ID:purtA3IH0
別に木山対策するほど強くはなくね?
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 17:38:45 ID:+5fFLX4lO
倒さなきゃいけないのは木山じゃなく冥土帰し
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 17:39:42 ID:7IZuZXEv0
もしなのはの青か赤でレベル3の一点回復持ち10000系出たら今日のカードと合わせて
夜天やっかいすぎだろ。使用者少なくなっただけでまだかなり強いデッキなのに
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 17:42:55 ID:dfyCFltV0
>>626
そうなんだよね…除去が得意な色がなぜか除去が最弱という…

緑から思い出化除去がほしいです…
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 17:44:05 ID:2BAUAdEP0
しかし、冥土帰しもそうだけど、青は色としてはパッとしないのに壊れカードと言えば、青だよな。
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 17:48:06 ID:10T2dITn0
とりあえずなのはは3000助太刀がPR含めないと緑にしかないのどうにかしろよ
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 17:58:28 ID:kM3dpZNY0
>>632
Lv2助太刀がないファントムに謝れよ
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 18:00:22 ID:KllgCSE50
単にキャラの選り好みだな
常駐後列キャラが魔法サーチを持つ訳でもないし
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 18:04:48 ID:bvCgPt/BO
>>632
まともな3000助太刀が無いKOFに謝れよ
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 18:06:22 ID:ndPgwld80
>>633
あの青の十のやつゲッキツヨじゃねまじ
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 18:06:54 ID:CvD7KU4D0
>>632
ハルヒも3000助太刀ないぞ
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 18:07:44 ID:+5fFLX4lO
3000助太刀とかあるなら別にいいだろ
大体助太刀ってレベル1の2000が主流じゃないの?
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 18:08:12 ID:ndPgwld80
Lv1のシュッりゅなんすか?
それってどこっ情報スカ?
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 18:10:45 ID:ndPgwld80
俺っち最近っちっていうか長らくLv1での助太刀っちみてないんだっけど

洋介ぐらいしかお見かけしない
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 18:14:46 ID:jLHp9y6NO
3000助太刀は一つあれば充分だよな

それと今更だがソニックフォームはTDにしては、なかなかだなと思う
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 18:14:49 ID:aMcY8SO+0
2000とかでもRRのインデックスでいくらでもアップ出来るから
2000カウンターだけでもやっていけるでしょう?
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 18:15:30 ID:ndPgwld80
インッデクスでいくらでもって有れそんな強いっけい?
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 18:18:11 ID:jLHp9y6NO
いくらでもってか、後ろにいったいいれば1/1カウンターが3000になるからまぁ弱くないな
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 18:22:26 ID:ndPgwld80
でもあれ言えるぐらいなら優秀な後ろっちおいた方がいいと思うっち一それぞれっち
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 18:24:40 ID:aMcY8SO+0
最近のスタンデッキは魔法がらみなデッキが多いから
インデックスの需要はあると思う・・・
個人的な意見だが、ブシはいつまで魔法or生徒会に
優遇し続けるんだ・・・?
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 18:27:01 ID:/z+rzUIg0
なのはA'sの緑RRは誰になるんかねぇ
クロノや変態仮面だと何か微妙だな
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 18:29:08 ID:Ip48HzgoO
なのはで緑な主要キャラと言えばなのはさんだろう
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 18:29:10 ID:kM3dpZNY0
さして性能が高くない人気キャラがRRに決まってる
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 18:31:00 ID:Ob24UrYFO
>>647
変態仮面はともかくクロノなら嬉しいぞ
クロノにCXと恭也が欲しい
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 18:34:48 ID:0bV52XqNO
>>625
WASェ…
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 18:37:55 ID:dfyCFltV0
そうか!
WASあるから強化版作っちゃっていいんだ

ごめんWAS、ACSの犠牲になってくれ…
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 18:44:21 ID:Ob24UrYFO
とあるはゲーム化か・・・
EXが来るのだろうか?
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 18:53:33 ID:bvCgPt/BO
とあるは間違いなく魔術サイドのエクストラが来る
2期もあることだし
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 18:56:03 ID:+5fFLX4lO
一応レールガン側は2クール目のキャラ誰も出てないし、インデックス側は原作からまだキャラが大勢いるからEX出す余裕はある
インデックスがまたアニメ化したらかなあ
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 18:57:55 ID:7onDxNoR0
しかしホント似せる気無いな、なのはの絵師はw
見る人によっては、絵師の個性がでてていいのかもしれんが・・・
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 19:10:24 ID:Ip48HzgoO
禁書は未来あるよな
なのははもうアニメのストックが無いからお前らはこのカードで終わりだぞって、
死刑宣告されたんだし
今から禁書でも買ってみようかな
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 19:16:53 ID:M+/eSxOk0
なのははまだ未来ある方だろ…
追加されるかはともかく漫画のほうのカードも出てるし
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 19:22:25 ID:cbI+Lt9V0
>>653
ソースどこ?
ちょっと気になるんだが
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 19:23:43 ID:9uifnQfh0
禁書デッキでいいのある?
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 19:25:13 ID:guQRoXSyO
なのはの絵氏レベルは庄名泉石作画のカード枚数で決めるは
というかivory版権が微妙そうなA'sと無印はまだしもStrikerSとムービーは多めに版権量払って過去のイラスト使ったほうが安上がりな気がするんだけど
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 19:26:13 ID:7IZuZXEv0
絵がどーのこーの言ってもどうせ強いカードが使われるから
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 19:32:53 ID:+5fFLX4lO
>>660
木山と冥土中心の超能力ビート
パワーパンプが凄くて超能力持ちが全員手札アンコールになる
でもソウルゲーされたりコストか手札足りなくなったりバウンスで吹っ飛んだりする
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 19:51:35 ID:p0vvFbsi0
>でもソウルゲーされたりコストか手札足りなくなったりバウンスで吹っ飛んだりする

打ち止め入れれば、ソウルパンプ出来て、手札増やせて、対応CXが風アイコン付きだっていう
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 20:08:46 ID:+5fFLX4lO
構成がどうしてもRやRR多く必要だから結構高くつくかも
下手なRより高いCもあるし
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 20:17:16 ID:h2Doy/ABQ
IDがABだから遊びにきますた
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 20:23:05 ID:/+wxbEyt0
さて、明日は大阪か
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 20:26:50 ID:hxfTF2Qy0
>>665
妹達別に要らないよ、なんかタイトル優勝デッキに入ってたけどあれは愛だろ、冥土帰しのことなら知らんが
デッキ確認してみたらR以上が御坂妹 木山 無能力者佐天 超電磁砲美琴 水着初春だけだった、まぁプロモが2種4枚入ってるけど
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 20:27:43 ID:32hAoIZxO
>>666
ガノタの俺にはア・バオア・クーに見えるな
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 20:29:47 ID:bvCgPt/BO
大阪は行く気失せる
だってどうせ上位はいつものサマ集団だもん
ヴァイスやるより手品やれよ
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 20:30:48 ID:7onDxNoR0
大阪はジャッジのレベル低いのか?
それともおかしな話サマのレベルが高すぎるのか?
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 20:32:42 ID:TywM0TtL0
割と切実な悩みなんだけど、
俺嫁デッキじゃなくて、ガチデッキとか複数デッキ持ってる奴って嫌いなタイトルとかキャラもいれてる?
やっぱり、その辺は妥協しなきゃ駄目なんかな
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 20:33:44 ID:TOdBpk6A0
>>667
つ「金沢」
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 20:35:28 ID:/+wxbEyt0
>>671
サマのレベルが高いというかサマ使用者が多いから終盤は絶対にサマ抜きのサマ師VSサマ師になる
参加者もかなり多いのにジャッジが少ないからジャッジがまともに見るの準決勝ぐらいからだし

この前なんかテーブルに着く前にシャッフルされたデッキをそのまま渡されて頭イカレてるのかと思った
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 20:37:27 ID:XyBBXEFcO
ネオスタンだと高いからアテナ&はるみん組んで冥土返しと回復イベント入れたりして回してるアテナがチェンジで来れて素の一方さんなら殴り倒せて頼もしい
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 20:38:54 ID:TOdBpk6A0
>>674
もう少しkwsk
言ってる意味がよく伝わらない
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 20:40:15 ID:7IZuZXEv0
>この前なんかテーブルに着く前にシャッフルされたデッキをそのまま渡されて頭イカレてるのかと思った

この場合674が席に着く前に渡されたのか相手が席に着く前にシャッフルしたのを
渡されたのかどっちなのか
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 20:41:25 ID:8wbOWlFq0
>>672
そもそも嫌いなキャラとかどうやったらできる?
嫌いといってもデッキに入れたくないほど嫌いになれる状態がわかんねーんだが
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 20:42:59 ID:/+wxbEyt0
>>676
つまり
ジャッジが他を見るのに忙しい中盤ぐらいの試合は全部サマ
→終盤ぐらいの試合になると流石にジャッジも見るからサマはせず運勝負

>>677
後者
一応アホみたいにシャッフルしたが
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 20:43:04 ID:+5fFLX4lO
>>676
席着いたら相手が既にいて
「もうシャッフルしたんで^^あ、派手なシャッフルしないでくださいねカード傷ついたらどうするんですか」
とかやられたんじゃねえの?
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 20:45:03 ID:p0vvFbsi0
べそべそ泣くので初春が好きじゃない。しかし初春を入れるとデッキが安定する。

この苦悩ときたら…おかげで最近、とあるのデッキ組む/調整する時、初春のことしか考えてないよ。
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 20:46:37 ID:TOdBpk6A0
>>679-680
おk、把握した

相手の目の前じゃない場合が多いんだが
適当にシャッフルしたデッキを相手に何も言わず渡すんだけど駄目なんか?
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 20:48:00 ID:nuJFE8vh0
なのは信者自虐しすぎだろ…
ちょっとレベル3で強いの来るだけで夜天とフェイトはガチデッキになれる
今だって下のほうに比べればそこまで弱くないっつーの
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 20:48:55 ID:0QcYPNQL0
地区決勝のフリーの構築条件見たらCX8枚入れるの義務化されてる

既出?
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 20:51:24 ID:cvuJZfTFO
>>678
アイマスの律子とか割と本気で嫌い
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 20:51:25 ID:TywM0TtL0
>>678
属性的に受け付けないとかもあるな
例えば俺ツンデレが嫌いなんだが、ツンデレ自体は一部以外あんまり金使いたくないって程度
それより酷いのは存在自体が邪魔だと思ってる奴とかかな
後、一つの作品が好き過ぎてそれ以外が全部色あせて見えるってのもある
まぁその好きな作品にも金使いたくない奴がいて、それメインのデッキが強かったりする事があるんだけど

>>683
なのはさんは無視ですか?
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 20:51:57 ID:/+wxbEyt0
>>682
ジャッジ呼ばれる可能性高いからやめたほうがいい
シャッフルしたって証拠が何一つ無いんだから
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 20:55:04 ID:+5fFLX4lO
>>682
友人間ならそこまで問題じゃないけどね
フリーでもあんま印象よくない
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 20:55:33 ID:bvCgPt/BO
大阪はジャッジもだが警備員を増やせマジで
盗難が発生するのが定番になってきてるぞ
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 21:01:10 ID:L93A5g9L0
今日のカードそんなにひどいかね・・・?
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 21:01:48 ID:+5fFLX4lO
名古屋と大阪の話題になると大抵ひどいなw
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 21:02:41 ID:PUdlmWQt0
>>561
fateなら嬉々として描くと思うけどなw
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 21:04:03 ID:NqhgWfMlO
>>681
なら木山と対応CX、あとはレベ0バニラあたりだけでいいんじゃね?
或いは木山諦めて黄メインでアンコールで繋ぐとか
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 21:04:20 ID:/+wxbEyt0
>>691
だって名古屋で問題起こしてる奴は大阪の人間が遠征してるだけだもん
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 21:11:17 ID:p0vvFbsi0
>>693
うん、その辺も試したよ。

ストック溜めて戦線を安定させたり、赤黄タッチ青の相打ちアンコールビートとかね。
上条さんや青タッチ3色も作った。
しかし、今度は、オレのプレイスタイルにしっくり来ないという…orz

まあ、その辺うじうじ考えるのが楽しいんだけどねw
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 21:11:34 ID:bvCgPt/BO
大阪のショップ大会は面白いよ
だってサマ師同士の対決でサマについて議論してるんだもんw
フリーだとサマの練習を身内数人でやってたりもする
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 21:22:09 ID:CyvFZqJ20
もう民国の話は流せよ。
所詮民国なんだし
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 21:22:52 ID:WJ0rZKZh0
京都や神戸の連中は交流あるけど大阪をスルーしてるしな
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 21:24:35 ID:Ob24UrYFO
>>683
なのはさんもちょっとレベル1、3がくるだけで強くなるだろ
アンコール付加がいるのはやっぱりデカい

むしろフェイトのが強くなるか疑問だわ
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 21:31:45 ID:YVRBz15C0
7月〜8月で毎週サプライセットとか馬鹿だろ武士wwww
B★RSのだけは買うけど……。
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 21:41:14 ID:fksOrcQq0
>>700
B★RSのパックは入らないのか・・・悩ましい値段だ
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 21:41:30 ID:0KGbvsxsO
>>700
それも今回はスリーブもサプライセット限定ときた

デッキケースも欲しいからこれは買うしかないな
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 21:53:09 ID:ndPgwld80
サプライだすのはいいけんどーショ
ップで並んでる箱だけのやつみると悲しくなるから箱っちはこうにあっするべき!
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 22:00:08 ID:cbI+Lt9V0
サプライはなぁ…
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 22:00:26 ID:/+wxbEyt0
ところで今のとこ出てる3作のTDで皆が一番強いって思えるTDってどれなの?
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 22:04:16 ID:+5fFLX4lO
ABは強そうだけどくどと上手く噛み合わず
なのははいつも通りアレ
ちょっと3レベルがあれだがFTじゃねえの?ブースターになったら逆転されそうだが
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 22:09:44 ID:TywM0TtL0
なのは以外に決まってるじゃないか
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 22:10:02 ID:bvCgPt/BO
どれもどっこいどっこいだしまだ判断できる程出てないと思うがFTかな
ナツのイベントどんなのかで大分印象変わると思う
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 22:13:38 ID:M+/eSxOk0
クドとなのはは単体であんまり強くしちゃうと昔のカード込みで凄い事になる…
かもしれんからそんなに強いカードはいねぇんじゃねーかな
そういう意味ではFTとABに期待か
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 23:56:43 ID:qcvCZj8V0
なのは使う人はちょっと自虐し過ぎだよな
現状でも戦えるだけの戦力は一応あるのに
ただ戦える戦力にするにはPRがたくさん必要なのはアレだが
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 00:03:11 ID:RDpzC3Qm0
なんかなのはで黄色枠でいるじゃんロボットみたいな奴
あれ強いと思うぜ

友人が使ってたからなんて名前か知らんが
出たらそいつ以外全部ストックだかに飛ばす奴
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 00:07:50 ID:0KGbvsxsO
>>711
ボルテールwww

あいつの効果は正直条件と効果が釣り合ってない
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 00:08:26 ID:UmIInjak0
勝機到来だっけ
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 00:09:45 ID:/+Mm7oxz0
>>711
1体しかそのターン殴れないじゃん
普通に3体展開して殴ったほうが勝ちにつながりやすいし
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 00:11:03 ID:b66suTyI0
正直あれ使うくらいなら2点確定させられるバール使うわな
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 00:15:23 ID:Q/mh049e0
コスト高すぎだろ
意味不明
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 00:22:49 ID:iYOmlS3B0
いいか?勘違いしないように言ってみる。
このゲームは、いくら舞台で勝ってるつもりでも、クロックで勝てなきゃ
まったく意味がないと。

つまり、たとえ相手のキャラ全てをストックに飛ばしても、
アタックキャンセルされ。返しのターンに3人で殴られてクロック負け
しちゃ意味がないねん。
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 00:26:32 ID:rJ038odI0
ABでまさかの麻婆豆腐が回復イベントとして
収録されてFATE強化という夢を見た
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 00:28:56 ID:dKMzSIUvO
全キャラストック送りした返しのターンに「ストックおいしいです」とか言われながら処刑打たれて負けた奴を見たことがある
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 00:32:31 ID:eDnoatcg0
ストック送るくらいなら山札の下に送れよ。
ってステイルが言ってた
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 00:33:59 ID:CYjYkldM0
黄のレベル3ってまともなのが少ないなぁ・・・と思う今日この頃
暴走庵然りハルヒ&キョン然り
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 00:35:20 ID:EvxEsYaG0
陽介・音姫・渚「・・・」
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 00:37:11 ID:UmIInjak0
ハルヒのは二体くらい出るとマジウザイけどな
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 00:37:34 ID:Q/mh049e0
信長・・・
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 00:38:15 ID:Q/mh049e0
>>723
チェンジだったらよかった
Kはチェンジなのに
二つ目の効果いらばうしね」
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 00:46:51 ID:c+sasDpc0
キャンセル率若干あげられるとはいえ、早出しなしで1点回復もソウル-1もないのはきついね
一応3レベルで唯一のSOS団持ちではあるんだけど
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 00:51:27 ID:9zuOsTEU0
言峰&天使とか吹くわwwww
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 01:09:42 ID:D6hIPTxMO
暴走庵もネオスタンか黒なら使い方次第で強い
スタンなら迷わずトラブルガールだけど
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 01:38:41 ID:iYOmlS3B0
気にしすぎなのかな・・・。
キャラを「召喚」って言うとか「1体、2体」って数えるとか。控え室を墓地とか
特に、体使われると「え?」って聞き返しちゃう。
そのキャラ、モンスターかなにか?って。

そして、今まで聞いた中で一番「は?」ってなったのは、
キャラがリバースしたとき
「このキャラ破壊ですよね」「破壊されました」
お前の舞台は、どうグロテスクな惨状になっているのかと。
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 01:40:24 ID:24898UUo0
実際、モンスターのカードもいるっちゃいるけど
他TCGやってる人だといるよね

レストをタップって言う人とか。ちゃんとその単語避けて設定されてるのに…
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 01:40:28 ID:vxCrlEIQ0
お前の頭の中のが大惨事だな
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 01:41:06 ID:D67QcRCM0
もっと過激なワード考えようぜ
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 01:41:24 ID:Q/mh049e0
いちいちそんなこと気にする奴が気持ち悪い
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 01:42:22 ID:eDnoatcg0
通じるならいいんだよ!
あと召喚はそこまで間違ってない
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 01:44:55 ID:CYjYkldM0
タップは知ってる人しか知らないから止めたほうがいいな
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 01:44:55 ID:ajrD1hKG0
>>732
猫まみれでフロントアタック
お前のキャラはボーン!

木端微塵だ(∵)
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 01:45:39 ID:24898UUo0
「知ってる人しか知らない」って当たり前なんじゃ…と野暮なツッコミをしてみる
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 01:46:20 ID:Q/mh049e0
低能乙
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 01:47:56 ID:WHqLNgah0
場に出てるキャラを数えるなら「枚」よりも「体」の方がまだそれっぽい気がする
用語は正確に使うに越したことはないが
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 01:50:03 ID:24898UUo0
しかし「体」で数えると、「&」のキャラとか勘定どうすんだどうでもいいか
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 01:50:32 ID:iYOmlS3B0
>>733
じゃあ、お前は人を数える時の単位は小学校でどう教わったのかと。
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 01:51:06 ID:D67QcRCM0
>>740
Chaosでやったなぁ、そのくだり

>>741
匹ですね(暗黒微笑)
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 01:51:37 ID:7MYrtdnm0
>>729
気にしすぎ
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 01:53:18 ID:ajrD1hKG0
水鉄砲はるちんで水着の佳奈多にフロントアタックとか興奮するよね
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 01:55:46 ID:iYOmlS3B0
>>742
('A`)
>>743
・・・いや、でもやっぱ人やキャラを体で数えるのはおかしいって。
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 01:58:49 ID:Q/mh049e0
じゃあお前は「僕の愛しの渚ちゃんが天に召されたので生き返らせますね」

とか言いながらアンコールするのか
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 01:59:51 ID:D67QcRCM0
思い出から復帰なら言うかも。
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 02:01:01 ID:D6hIPTxMO
>>729
暴走庵なら洒落にならんぞそれ
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 02:01:43 ID:eDnoatcg0
思い出から復帰とかないけどな、Im@s以外
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 02:01:49 ID:Q/mh049e0
仲間内ならいいんだけどたまに赤の他人なのにすごいテンションフォルテッシモで
「そのキャラはおれの嫁DAZE☆」
バリに行ってくる奴ってどうすればいいの?愛想笑いもめんどいから無視してるけど
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 02:03:01 ID:D67QcRCM0
デッキに入れずに何を嫁と吐かす、俺の嫁に決まっているだろう。て返す
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 02:03:57 ID:aVlg+eKW0
つまりこう言うことか

サルベージ→呼んでくる
回収→連れてくる
アンコール→生き返る
そして同名カードを複数出すときは「○○を●人だします」
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 02:06:37 ID:24898UUo0
あと、選択パンプ対象にするキャラ名を愛称で言うやつ

タイトルカップならともかく、相手がそのタイトル知ってるコト前提にするなと
せめて正式名を言うか、カードを指差せ
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 02:06:38 ID:eDnoatcg0
なんか遊戯王で生贄→リリース、生贄召喚→アドバンス召喚に用語変わった時みたいな流れだな
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 02:09:43 ID:Q/mh049e0
遊戯王はフェイズいっぱいあるからきちんと言わないとしょうがない

このゲームは適当でいいと思うけどねーでも意味不明な愛称はやめてほしい
2chで付いてる相性みたいなのは無理わかるわけねえっすよ
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 02:16:54 ID:mBo7tQCzO
アンタップキープ、タップは最初の頃使ってた。あとキャロのドラゴンの全体破壊の奴は冗談で『墓地確認したい』とか言うことはあるけど本気でやる時は用語とかちゃんとするな
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 02:24:53 ID:XbPUks2TP
「えーっと助太刀で+3000。そっちのハルヒ死にますね」
って言われたら
「僕のハルヒは死にません!訂正してください!!!!!!!!」
とか言うの?キモイわー
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 02:37:23 ID:s0ek2YG60
>>749
由夢
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 02:41:51 ID:aVlg+eKW0
P3の「主人公&メサイア」を主軸にした黒サイドのデッキ作りたいんだけど
どっかいいレシピが載ってるユーザーサイトとかないかな?
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 02:45:27 ID:vmKk0rYN0
貴音のことを、「きおん」って呼んでたら紳士に注意されたよ。
アイマス知らないっす。
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 02:47:16 ID:iYOmlS3B0
誰もそんなキモイ用語使えとは言ってないわ。
破壊じゃなくてリバースだとか。
「生き返らせ(ry」じゃなくてアンコールだとか。
墓地じゃなくて控え室だとか。

このゲームの用語くらいちゃんと使えと。お前は遊戯王でもやっているのかと
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 02:48:15 ID:XH33hWQf0
女性の名前として「たかね」より先に「きおん」はないだろw
「音姫」を「おとひめ」じゃなく「おとめ」と読めってのはさすがに難易度高いけど
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 02:51:19 ID:24898UUo0
>>760
俺は「響」を「きょう」って呼んでた
フリガナないとこういう事態も出るんだよなー
「杏」はそれに恵まれたか
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 02:51:19 ID:TB7/JOlA0
CMからABのユリが黄色  FTのハッピーが赤だった
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 02:51:21 ID:XH33hWQf0
大会じゃないなら通じれば(どうでも)いいです別に
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 02:52:11 ID:b66suTyI0
>>759
それ単独で普通に強いカードだから黄色で助太刀入る構築なら何にでも差さるよ
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 02:52:55 ID:eDnoatcg0
ああ、俺も音夢をおとむって読んじまったことがあるわ
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 02:57:37 ID:Iv+2oH/50
>>759
一応主人公デッキに入ってる
後ろにレベル応援、手札に直斗握ってたときの安心感は異常
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 03:00:47 ID:PaigMRxy0
>>759
主軸ってのは難しいけど
P3&P4主人公デッキで入れてるね
ジュネスで引っ張ってこれるしLv*500応援と相性いいから奈々子ちゃんと
大活躍だとガラ空きでも関係ないからEXの堂島入れてるよ
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 03:03:27 ID:e/lYrmi/O
癖でアップキープって言っちゃうな…
キャラを倒すとかは言うけどあんまり死ぬとか物騒な単語は使わないな、特にこのゲームはそういうゲームじゃないし

>>736
バイト中に吹いて変な目で見られたじゃねえかwww
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 03:05:18 ID:7UAld37GO
音姫、小恋、美魚あたりは読めん
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 03:12:16 ID:24898UUo0
固法は「こほう」、秋沙は「あきさ」だと思ってた
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 03:23:41 ID:e/lYrmi/O
一部読ませる気なさそうなのあるしな
ダカーポはマジでわからん

対象指定を正しいカード名でって言われるとレベル3クドとかゼロ使の人とか英文字のインデックスとかは難しいぜ…
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 03:25:16 ID:eDnoatcg0
Index-Librorum-Prohibitorum←読めない
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 03:28:09 ID:eDnoatcg0
ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール
カトレア・イヴェット・ラ・ボーム・ル・ブラン・ド・ラ・フォンティーヌ
キュルケ・アウグスタ・フレデリカ・フォン・アンハルツ・ツェルプストー
エレオノール・アルベルティーヌ・ル・ブラン・ド・ラ・ブロワ・ド・ラ・ヴァリエール

噛まずに言える自信がまったくないな
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 03:29:44 ID:24898UUo0
せめてカード指差してくれればいいよ
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 04:00:53 ID:6uc0u88DO
由夢と小恋はマジでヴァイス始めた頃読み間違えてた
音姫は根本的に読めなかった
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 04:18:30 ID:rYYgkQ4h0
>>774
公式
って言おうとして見てみたら

名前:Index-Librorum-Prohibitorum
読み:Index-Librorum-Prohibitorum

公式ェ・・・
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 04:19:05 ID:nWMjxIYb0
カトレアとエレオノール以外なら読める自信はあるが
それはそれでウザがられそうなんだよな・・・
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 04:20:03 ID:eDnoatcg0
>>778
エクストラパックの亜美真美と同じオチかよw
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 04:57:19 ID:v+pn7qonO
金沢流通会館に着いたが誰もいないw
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 05:10:48 ID:fj3LTEJk0
キャラの数は〜枚で数えてるけど、普通に「死にました」とか言っちゃうな
たまに秋葉とかで遭遇するアレな人のこととか考えると止めといたほうがいいんだろうけど
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 06:06:24 ID:pVbxze5EO
ざっと思い付いた初見殺しの名前は
唯湖、音夢、音姫、園生、綾時、深優、御法川、飾利、禍忌、秋生、杏
あたり

つーか、D.C.と鍵作品にfate、とある、サンライズ辺りは
苗字が当て字とか珍しいものばかりだし読ませる気ないよな
春原、白鐘、霧羽、美袋、鴇羽、美綴、三枝、固法とかまず無理だろ
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 06:16:15 ID:mBo7tQCzO
手札指名ハンデス出来たら色々大変そうだな
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 06:18:11 ID:Iv+2oH/50
初春も「ういはる」って最初は読めないだろ
とあるも十分初見じゃ読めない
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 06:37:21 ID:1y0ONt6u0
>>783
その中で三枝、春原、美袋は普通にある
まぁ春原は「はるはら」な人もいるが
鴇羽、美綴、深優はストレートな当て字だしまぁ読めなくもない
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 06:43:11 ID:OQy0blHG0
>>774
インデックス・ライブロラム・プロヒリットラム さんだったっけか

発売当時読みが分からなくてアニメ見直したのも良い思い出
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 06:49:02 ID:OQy0blHG0
>>783
音夢で一回つまづいて、その後由夢で引っかかったわ
紛らわしいんだよこの二人w
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 07:06:49 ID:ncXKPZZp0
>>783
前にどこかで一般人と被らない様にワザと当て字の名前にすることがあるとか聞いたことあるけど
今は遺憾ネームのせいであんまり意味が無い気がする
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 07:11:31 ID:CYjYkldM0
庵をあんって読んでたのは良い思い出
BASARAの名前が読めない人は歴史の勉強をしてください。必殺技が読めないのは知らん。
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 07:14:37 ID:oY3u3v9E0
真田日本一の兵を
にっぽんいちのへい と読む公式の中の人に言って下さい
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 07:33:17 ID:ro58Jow30
>>783
いちおう、御法川(みのりがわ)は、珍名さんでたまにみる
実在する苗字だ。
ちなみに、みのもんた の本名が、御法川法男 なんていう、
いかにも作ったような名前というのは知られていないな。
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 07:50:56 ID:wiXTb4deO
そう考えると、クマはわかりやすいな
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 08:01:35 ID:9zuOsTEU0
>>774
公式の奴も読み方わからないってことか…
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 08:11:42 ID:mBo7tQCzO
>>790
技名や流派とかの名前かいてあるから以外と初見殺しじゃね
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 08:16:18 ID:mBo7tQCzO
あ、ごめん必殺技のとこ見落としてた
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 08:46:07 ID:UmIInjak0
お前らは空気が一番読めないから気にするなよ
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 09:31:31 ID:dKMzSIUvO
当て字レベルならまだ良いだろ
一部中国読みを要求されるChaosの恋姫勢とか未プレイヤーが凄い読み方してるのを稀に良く見かける
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 09:33:11 ID:D6hIPTxMO
今大阪だが・・・
お前ら待ち時間暇だからって一般の客がとんでもなくいるところでゲームすんなw
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 09:34:00 ID:26zeiyeQ0
もう喋らず黙ってプレイしろよって思ってしまうな
いちいち気にしすぎだ
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 09:35:12 ID:4KrwBqjrO
大阪会場だが「何人の沙耶売ろうかな?」って転売の会話聞こえてきてうぜぇ
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 09:40:07 ID:z34uwXoVO
今さらな事だが…携帯解禁されたんだな
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 09:56:53 ID:FiHp/7o30
大阪行こうと思ってたけどうっかり寝過ごした
別の会場にしよう
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 10:44:23 ID:9Iyu1SZG0
大会に寝過ごしたわけだが、途中参加とか出来るか?
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 10:49:16 ID:D6hIPTxMO
あちこちの席に移ってトレ持ちかける奴UZEEEEEEEEEEEEEEEE
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 11:55:11 ID:1kT/A3MnO
東京大会の写真におもいっきり自分が写ってる件について
リアルの友人に隠れてやってたのに、オタバレしたら死ねる
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 11:58:07 ID:rCuf2mHc0
>>806
リアルの友人がオタクじゃないかぎりみられる確率ひくすぎるわ
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 11:59:30 ID:OIiAk5JzO
>>807
ただ東京大会の写真に俺いるぜって自慢したいだけなんだからスルーしとけよ
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 12:09:25 ID:RDpzC3Qm0
これは恥ずかしい
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 12:29:53 ID:wiXTb4deO
>>805
あちこちの席に移ってトイレ持ちかける奴UZEEEEEEEEEEEEEEEE

に見えた
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 13:12:59 ID:OIiAk5JzO
>>810
連れションじゃなきゃトイレ行けないのかwwww
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 13:16:12 ID:eDnoatcg0
>>811
トイレは密室だからトレードという名の恐喝が楽だからな
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 13:20:09 ID:oMrvVvQq0
こういうところでトレをもちかける奴は大抵悪い奴だから気をつけような
絶対金額的に損してる
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 13:28:03 ID:9zuOsTEU0
カードのトレードは禁止されているが……譲渡なら許される……!
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 13:28:20 ID:irVZyEOY0
このゲーム始めようと思ったんだけど・・・
友達が糞ゲー、運ゲーって言ってたんだけどどうなの?
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 13:34:07 ID:lBU7SBccO
とりあえず自分の目で確認(観戦)した不正

一回目のアタックで本トリガーのクライマックスをトリガーで、そのカードは舞台に置いて1ドロー、そのクライマックスはそのまま舞台に。

二回目のアタックでキャラトリガーし素早くそのキャラカードの上にクライマックスを重ねストック置場へ

三回目のアタックでクライマックストリガーし本トリガーで1ドロー、デッキ残り1枚

濃姫チェンジでクライマックス2枚をコストにチェンジ、1点回復


控室にクライマックス8枚でターンエンド


817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 13:40:59 ID:eDnoatcg0
>>815
どんなに完璧な構築をしようとCXに嫌われたら負けるから運ゲーっちゃ運ゲー
クソゲーかどうかは何とも。少なくとも遊戯王のようなクソゲーではない。
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 13:43:51 ID:XH33hWQf0
このゲームに関わった中村さんの名言
「運ゲーク○ゲー」
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 13:43:59 ID:4YApgJvm0
他ゲーを貶して持ち上げる男の人って…
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 13:51:59 ID:eDnoatcg0
>>819
遊戯王大好きだけど、あれはほぼどんな時代でも1キル横行、1強か2強のデッキバランス、
裁定は調整中のオンパレードというアレ仕様ですよ。
少なくともヴァイスは相手のターンなったら相手がソリティアし始めてそのまま負けましたなんてことはないから、
そういう部分ではクソゲーではない。
CX運ゲーがクソゲーと言われたらその通りだから反論できん。
結局どっちも仲間内だけでワイワイやってた方が楽しいんだけどね。
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 13:53:28 ID:D6hIPTxMO
ネオスタン大会はやっぱりハルヒとペルソナが多いな
流石に3回連続ハルヒと当たったのは萎えた
そしてレベル1とレベル2をすっ飛ばされてさらに萎えた

ヘッドジャッジが8切りと遅延について注意してたがみんな無視ですはい
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 13:59:41 ID:Wd+yKHp60
ヴァイスと遊戯王ってどっちのルールがやっかいなの?
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 14:03:30 ID:uKtr34it0
断然遊戯王
優先権とかいろいろあったりする
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 14:03:48 ID:Wd+yKHp60
じゃあヴァイス始めてみるか
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 14:04:01 ID:rWp4U5iC0
ルールが厄介なのは遊戯王、プレーヤーのいかさまと運でどうとでも転ぶから厄介なのがヴァイス
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 14:06:43 ID:eDnoatcg0
基本ルール見ると簡単そうなのは遊戯王、実際にやると明らかにやばいのも遊戯王
とりあえずヴァイスの公式戦ではCX何回出てきたかしっかり確認した方がいい。特に大阪と名古屋(ry
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 14:13:52 ID:rWp4U5iC0
盗難対策なら本戦スペースからギャラリーを切り離せばいいが、
いかさま対策だけはどうしようもないからな…

いっそのことMTGみたいな運営体制のほうがいいかもしれんな
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 14:50:33 ID:c+sasDpc0
地区決勝参加したことないから詳しい事情はわからないけど参加者絞ったらだめなのかね
ジャッジの目が行き届く程度の人数ならそうそうイカサマできないと思うんだけど
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 15:31:35 ID:RDpzC3Qm0
別に勝っても大したものが貰える訳じゃあるまいし
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 15:43:07 ID:b+LZjKuH0
今年から初地方参加する俺はどんな雰囲気か不安だ
しかも今年初めて熊本開催されるから特に
まぁ8切り繰り返す奴いったら速攻ジャッジ呼ぶけど
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 16:53:02 ID:RDpzC3Qm0
相手が8切りしてたらこっちもすればいい
相手がしてないならこっちも普通にシャッフルすればいい
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 16:55:55 ID:WI4iyiQsO
>>830
ジャッジ呼ぶ前にまず自分で注意なりシャッフルしろよ。
相手も糞だがそんなんで一々ジャッジ呼ぶほうもどうかと思うぞ。
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 17:01:57 ID:NW02Ej710
八切りした時ならともかく
リフレッシュで普通にシャッフルしただけなのに、渡した瞬間に俺のデッキを八切りし始めた奴を見た時は
なんていうかこうイラっときたな
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 17:31:08 ID:oMrvVvQq0
そろそろ結果出てないかな
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 17:44:36 ID:/vRKfPa00
>>833
本来、受け取ってやる事は「カット」だっつってんのに
必死に「シャッフル」から始めなおす奴見ると、ムカつくのもあるが
どこかマナー違反じみたモノも感じるのよね。不思議な感覚なんだが。
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 17:57:12 ID:6ayi2rHEO
ヴァイスは遊戯王ほどシングル高くないからいいよな
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 17:59:43 ID:gykp/GgX0
1部除いたら高くても2000円くらいだよね
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 18:01:35 ID:ezvE8vDiO
>>835

> 本来、受け取ってやる事は「カット」だっつってんのに
> 必死に「シャッフル」から始めなおす奴見ると、ムカつくのもあるが
> どこかマナー違反じみたモノも感じるのよね。不思議な感覚なんだが。

フロアルールちゃんと読んだんだろうか?
ちゃんと確認もせずに勝手に決めつけて
> どこかマナー違反じみたモノも感じるのよね。不思議な感覚なんだが。
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 18:15:43 ID:oMrvVvQq0
>>835
カットだけだったら相手の仕組みを崩せないじゃん
俺だったら受け取ったら5切りしてからシャッフルして返すな
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 18:16:50 ID:4KrwBqjrO
会場ざわついてコメントよく聞こえんかったが

黒…P4
白…小毬
ダカーポ…小恋

間違ってたらすまん
ネオスタンはコメントが小さくて全く聞こえなかった
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 18:18:12 ID:EvxEsYaG0
自分はどんなことされてるか分からないからフリーか身内以外はちゃんとりシャッフル時も
シャッフルするわ。
自衛として当然だと思うよ。
カットでなければいけないなんてどこにも書いてないし、マナー違反でもなんでもない。
それをこころの中でムカつくのは別にいいとは思うけど、批判されるべきことじゃないと思う。
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 18:30:40 ID:6ayi2rHEO
イカサマしてまで勝ちたいもんなのか
楽しいからやってるんじゃないのかねぇ
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 18:34:26 ID:4O7FcVbBO
>>842
そのイカサマで色々言われてるやつが今日の大会で優勝したらしい
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 18:37:21 ID:oMrvVvQq0
>>843
どれくらい情報を把握してる?
興味あるんだけど
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 18:38:53 ID:4O7FcVbBO
>>844
情報?

今日の地区大会のこと?
それともそのイカサマやってるやつのこと?
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 18:58:06 ID:RDpzC3Qm0
乗るしかないでしょう
この叩きウェーブに
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 19:21:02 ID:D6hIPTxMO
優勝者の自慢話なんか聞きたいと思わなくて身内と喋ってたから優勝デッキは分からん
また痛い名前なのは覚えてるけど

フリーブレイはなんとかするべきだと思う
あんな非常階段で1階に続く程の長蛇の列で3時間以下で9勝なんてできるはずない
試合時間より待ち時間の方が長かったぞ

あと、もう当日枠無くして人数減らしてテーブル減らしてくれ
いちいち後ろの人が席を離れる度にその出口までに座ってしてる人全員が席を離れて中断しないと駄目とかアホかと
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 19:22:47 ID:5IoMMSAc0
とりあえず名前晒しておけよ
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 19:23:02 ID:4O7FcVbBO
>>847
9戦普通に出来たらしいぞ

シークレットをゲット出来たやつがいたのかは知らないが
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 19:24:41 ID:XH33hWQf0
>>849
9戦やれても9勝できるわけではないからな
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 19:30:13 ID:EwpaYsun0
>>847
京セラ(だっけか?)の時は広くて良かったのにな
それにイスも机とサイズ合ってなくて座りにくい事この上なかったわ

自分は6戦しかできなかったがプリニーデッキ使って対戦しまくってる人は凄かったわw
1戦5分で終われて効率ウマーだった

9戦はそんなプリニーとかシスターズ使ってる人しか出来ないんじゃないだろうか
武士もムリゲーなの分かりきってるのか受付に沙耶とアリシアしか置いてなかったし
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 19:31:36 ID:rWp4U5iC0
武士はもうそろそろそういう大会関係をまじめに考えんといかんな…
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 19:33:08 ID:4O7FcVbBO
>>851
それってただ単にみんなそれが目当てだって分かってるんじゃ……

で、何人かがシークレット貰ったらしいけど、誰かカード見た?
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 19:41:57 ID:5IoMMSAc0
>>852
ゲーム性がこれだし適当で済ますんじゃないの
優勝者に対して他ゲーとくらべても扱い悪いし

建前でやってるんでしょどうせ
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 19:49:40 ID:v1LzUzAXO
WSに関わった中村さんの名言「……それ何ですか?」
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 20:06:34 ID:9zuOsTEU0
       _________________
     /                        /
     |      ./`ー _         ,ヘ  /
     |     /::     ─ _    / ヽ/
     |    ./::::          ─ _/   ヽ
     |   /:::::::::ミ_ ─ _            /'〃
     |   \::::::::::  ─ _ ─ _      /::/ヽ
     |    \::::      ─ _|||    ||:::/   ヽ
     |  /⌒l ━┳━━━━━━━━━━━━┓
     |   |:i⌒|::|:::::|   :::illlllllllllllllll|━━|   ::illllllllll|
     |  |:l⌒| |::::: |  :::iillllllllllllllll/  ::::::| :::iillllllllllノ
     |  |::「]| |::::: \::iillllllllllllllノ/   :::::| :iillllllllノ
     |.  \_.l |:::::::   ̄ ̄ ̄ ::/    :::::|  ̄ ./
.   ./|     N::::::::::       (_  ::::_:丿  /
  ./::: |    /: :|:::::::::          ー    /
 / :::::: |.  ./:: ::|:::::::    ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) /
/:::::::::::::|  ./::::  ::|:::::      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
: : :::::::::::::|.../:::    ::|::::        __   /
: : :::::::::::::|/::      ::l::        ::::::::   /\
::::::::::::::::::|\       ::\           /:::::::::\
:::::::::::::::::|  \       ::::\______/:::::::::::::::::
::::::::::::::::|    \      ::::::::::::/ |::::::::::::::::::::

ここはおまえらが 後人生を賭け死力を尽くしている
言うなら 戦場だ・・・・・・
戦場で後ろから撃たれた後ろから・・・・・・と 騒ぎたてる兵士がどこにいる・・・・?
いたら物笑いの種にされるだけだろう
戦場では だまし打ち 不意打ちが日常・・・・・・
皆・・・・・・・・ なんとか相手の寝首を掻こうと・・・・ 後ろに回ろうと・・・・・・
策を巡らしている それが真剣勝負というものだ
おまえは今 ただ・・・・後ろから刺された それだけだ・・・・! 散れっ・・・・!
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 20:08:33 ID:CYjYkldM0
>>821
俺なんか4回連続ペルソナだったぞ
何度タイトルカップ行けと思ったことか

優勝者コメントは運命がどうのこうの

フリーで>>847が言うようにかなりの長蛇の列でそれが待てずに対戦相手が成績表を持ったまま勝手にドロップしやがった
その時のジャッジに俺が言われた名台詞がこちら

ジャッジ「次からは気をつけてください。次一緒に来なければ失格にします!(キリッ」

・・・いや、知らんがな・・・
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 20:27:35 ID:EvxEsYaG0
相変わらず凄惨な状況だな。

初めての開催ならともかく何度繰り返すんだよ…。
もうわざととしか思えないよな。
イベントの良し悪しなんてどうでもよくて人が来りゃいいんだよ、ってのが凄い伝わってくるよな。
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 20:32:21 ID:rWp4U5iC0
人が来ればいいという発想の割には年に2,3やるんだよね

もうリセ見習って年1でいいじゃんよ…
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 20:32:43 ID:HztxmIZ1O
ここは素直なインターネッツですね
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 20:33:09 ID:Nr3czoFm0
ブシ「延べ数増やすために16ヶ所で開催してるんだから多めに見てくださいよ^^;」
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 20:33:41 ID:1Dj+hfFb0
誰かA’sの”ソニックフォーム”フェイトの画像保存してないですか?
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 20:36:47 ID:4YApgJvm0
ググれ
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 20:36:59 ID:rWp4U5iC0
>>861
延べ数なんてもうプレメモの前では無力な気がしてきたのも事実
カード産業に大事なのはいかに「どれだけ」買わせるかだ
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 20:39:31 ID:Nr3czoFm0
ブシ「次のブシマガで大会動員数○○人!! て書きたいんですからとにかく皆さん参加してくださいね^^」
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 20:42:02 ID:1Dj+hfFb0
>>863
見つかった
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 20:45:48 ID:WHqLNgah0
>>864
大会運営に力を入れたからといってさらにカードを買うかと言ったら微妙な所だからなー
競技性を売りにしてるのではないわけだし
勿論そういうイベントが定期的に開催されるってことも買い続ける理由にはなるだろうけども
ぶっちゃけ大会とか興味ない人間としてはイベント運営より商品の方に力入れて欲しいわけで
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 20:48:56 ID:Nr3czoFm0
力入れてねぇよ
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 20:50:23 ID:E/hEkfTj0
金沢地区決勝で優勝したやつが
準決勝の試合で通った打点を
控え室においてたわ。
それを相手が指摘したら控え室の
一番下のクライマックスを使って
あたかもジャストキャンセルした
かのように振る舞ってたぜ。
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 20:51:19 ID:rWp4U5iC0
>>867
その流れは、アイマス、レールガンそしてエヴァという流れではっきりしてる

827で「MTGみたいに」と言ったがはっきり言えば
「リセみたいに年1順ペースでいいから、開催時にはMTGみたいに
ジャッジに航空券付きの召集命令出せ」
ということ
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 20:52:25 ID:Nr3czoFm0
アイマスからレールガンの間に何が発売されてたか覚えてない
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 20:59:55 ID:AvV0IsKy0
>>870
MTGはそんなことやったりしてるのかのか…。

MTGはやったことないから初めて聞いたけどすごいな。
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 21:00:50 ID:WHqLNgah0
>>870
別に言うだけならタダだけど、結局それやって誰が得するのってことが問題なわけで
最終的に何を優先するかは武士が決めることだからなー
何はともあれ直接要望出したらいいんじゃないでしょうか
こういうのは実際の数より声の大きさが重視されちゃったりするしね
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 21:02:02 ID:Nr3czoFm0
ソース
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 21:06:06 ID:9Iyu1SZG0
>>869
それマジか?
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 21:06:32 ID:Nr3czoFm0
マジマジ
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 21:08:25 ID:5IoMMSAc0
そいつの名前晒せよ
878869:2010/06/05(土) 21:10:15 ID:olBRtzqD0
黒リーグの金欠ってやつ
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 21:10:41 ID:CYjYkldM0
トレ持ちかける奴多数(特に参加賞狙い)
サマし放題
運営は大会開始時に8切り遅延を注意するもほとんど無視か差し込み
1ミリも隙間が無いせいでまともに移動できない会場
フリーは受付が異常なまでの長蛇の列
ほぼ不可能なフリーの9戦
運営の態度の悪さ

これのどこがイメージアップに繋がるのか
むしろもう行きたくない人も出そうだ
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 21:16:54 ID:eDnoatcg0
やっぱこのゲームはフリーでやるか仲間内でやるのが一番ってことだな
遅延デッキやるやつとはやらずに済むし
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 21:17:38 ID:WHqLNgah0
>>879
実際来ないようになれば人も溢れず済むんだろうけどねえ・・・
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 21:21:43 ID:Nr3czoFm0
来る人数にあわせて箱広げりゃいいのにそれをしてないだけだよ
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 21:24:00 ID:Ky2h5rEkO
地区とか全国は参加方法を事前受付+顧客情報を蓄積してサマ氏とかを出禁にするくらいじゃないと改善しなそうだな
ショップですらはじめての店は怖くてなじみの店にしか行けない者の意見だが
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 21:25:26 ID:dJJeVEY7O
権利書持ってる奴だけ行けるようにすればいいのに

前に横浜行った時は全然窮屈でもなかったし、むしろ広く感じたがなぁ
地域差って凄いのね
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 21:26:02 ID:Nr3czoFm0
そらパシフィコならなぁ
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 21:26:22 ID:CEnlUhc90
>>880
遅延はデッキじゃなくプレイングだと思うが
どんなに回復するデッキだろうがお互いが回復し続けない限りは25分で終わるんだが
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 21:26:54 ID:Nr3czoFm0
一緒だよ
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 21:27:59 ID:U4semGVT0
>>884
地区以前で権利書取るのにサマ使うんですね、分かります
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 21:39:22 ID:CYjYkldM0
一つの対戦毎に監視カメラを一台取り付ければサマも8切りも遅延も無くなると思うんだ
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 21:41:15 ID:XH33hWQf0
>>889
設置費用いくらかかるんだ
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 21:46:56 ID:rWp4U5iC0
箱広げるのに必要のジャッジが増えてないからさ

だから全国中のジャッジに召集命令出してかないとだめさ。
そのために箱借りる大会の個数減らしてもいいはずだ
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 21:47:28 ID:omqUlebd0
>>798
恋姫は元々原案が三国志なんだからむしろ中国読みの方がデフォと考えるべき。
真名の存在が紛らわしくしてるんだよ。

>>815
極限までに運の要素への挑戦を続けると言う意味では運ゲーと言える。
しかし、たとえ1%であってもそれは起こりうる確率だと言えばクソとも言いたくなるかもな。

>>864
さすが天田印刷、売り逃げのノウハウは完璧ですねw

>>889
確か、準決勝〜決勝あたりはカメラ撮影してなかったっけ。
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 21:48:19 ID:Nr3czoFm0
>>891
\出した結果がこれだよ!/

227 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2010/05/15(土) 14:09:16 ID:q3m+t2jn0
>ブシロード大会事務局です。
>先日5月29日〜8月1日に開催される2010年ブシロードカードフェス16地区決勝大会&全国決勝大会
>(弊社カードゲーム地区大会及び決勝大会)イベントにご協力頂けるジャッジ様を募集致しましたが、
>札幌、岡山以外の地区に関しまして、再度ご協力をお願い致したく、メールを送らさせて頂きます。
>どうぞよろしくお願い致します。

200人以上ジャッジいるのに誰にも協力してもらえないブシロードwwwwwwww
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 21:58:09 ID:CEnlUhc90
ジャッジ数減らしたのが仇になってるんじゃないか?
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 21:59:38 ID:9ZAOGi8V0
ジャッジへの謝礼が安すぎるんだよね。
専門知識が必要なのにね。
ブシ製品の現物支給ならもっと出せるだろ。
市場価格で2万円分の商品を支給したとしても
ブシの出費は出荷価格だから7000円程度だろ?

あと、ゲームへの知識が必要無い受付・混対とかは、
一般人のバイトを安く雇って使えば良いだけなのに。
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 22:00:06 ID:9Iyu1SZG0
むしろ試験の面接で落としたのが仇になってると思う
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 22:01:51 ID:CYjYkldM0
ジャッジがサマ師の身内で黙認している可能性も無くも無いかも
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 22:03:18 ID:53gYEq9s0
ジャッジ資格持ってても引退してる人もいるだろうし絶対数が足りないんだろうな。
資格をもっと取りやすくしないと。
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 22:09:40 ID:rWp4U5iC0
>>895
ジャッジの支給は8000円か相当の箱
まあ、増額してもいいとは思うけどね

>>893
けど札幌のジャッジも5人集まるかどうか

>>897
サマ師を黙認してる店もあるんだよね…

ジャッジをとりやすくすべきという意見には賛成
年1回は少なすぎ。全部のジャッジ取るのに3年かかるとか
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 22:11:54 ID:XH33hWQf0
一日労働させられて8000円か実売6000円程度の箱じゃあな
3箱くらい貰えるならもっと人集まるんじゃねえの
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 22:12:41 ID:Nr3czoFm0
ああ、うん。3箱なら行くわ。
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 22:18:19 ID:rWp4U5iC0
俺なら現金支給日当1万円かな。

俺のところは選挙の立会人土日やって16000円−所得税だからな…
追加知能労働する分手当出せば足りないよな…
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 22:19:50 ID:De61wkXJ0
確かに手当てしょっぱいな
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 22:22:29 ID:CYjYkldM0
見てるだけで分かるが地区決勝のジャッジは絶対やらない方がいいぞ
丸一日雑用紛いに体動かしたり席に着いてない奴を大声で叫ばなければならない
座る時間なんて無さそうだし絶対割りに合わないぞ
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 22:22:56 ID:Nr3czoFm0
知ってるからメール無視した
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 22:24:56 ID:rWp4U5iC0
結局それで8000円は安いんだよな…
>>904さんいくらだしたらやる?
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 22:26:07 ID:Nr3czoFm0
会場が狭っ苦しくなくて混対とか列形成とかしないでいいなら8kでもやるよ
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 22:29:26 ID:CYjYkldM0
>>906
>>900が言うように3箱か20000なら
マジそれぐらい取っても良いレベル
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 22:29:53 ID:eDnoatcg0
列形成と混対と受付をジャッジにやらせるなよ・・・専念させないから人手足りなくなるんだろ
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 22:32:39 ID:rWp4U5iC0
>>908
日当2万?…と思ったがここで疑問が
この8000円って日当?それとも2日間分?
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 22:39:19 ID:53gYEq9s0
余った参加賞PRを5セットくらい貰えれば・・・
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 22:41:23 ID:rWp4U5iC0
>>911
それはそれで安いな…
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 22:43:30 ID:UmIInjak0
水着の沙耶やるから帰れって言ったら2/3は試合なんかやらずに帰るよな
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 22:44:18 ID:c+sasDpc0
盛況っぷりをアピールしたいのかしらないけど 人多すぎなのが諸悪の根源じゃないかなあ
進行遅れるわ、ジャッジの目が行き届かないからサマ横行するわでユーザー側にメリットがまるでない
人数絞ればジャッジ不足も解決するし進行もスムーズだろうから地区決勝は権利書持ちだけでいいと思う
当日参加はフリーバトルのみにしてシークレットの代わりに上位に地区決勝参加賞配るとかね
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 22:46:23 ID:4Fk4eFHG0
やっぱ大阪組はプレイングエグいな。
1アタック毎に控え室確認とか平気でやってくるからビビったよ。
「ツレ連中の大阪には行くな」の理由が解ったよ、今日は。
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 22:48:07 ID:rWp4U5iC0
>>914
そしてGWはフリーデュエルをやめたという…
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 22:49:22 ID:eDnoatcg0
>>915
それくらいしないと気づいたら知らないものが控え室にあったりCXは控え室から消えてるんだよ
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 22:50:07 ID:s0ek2YG60
むしろジャッジ増やすよりは参加人数減らせば?
今までの話をみたとこからしてサマありとか窮屈とかひどい有様っぽいし
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 22:50:15 ID:HlPxgqe50
>>CXが控え室から

ワラタww
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 22:53:31 ID:Nr3czoFm0
山札から出てくるぜ
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 22:55:54 ID:rWp4U5iC0
次の決勝は年度末だから
これからエヴァも入ってきて所有人口は増えるんだよな…
権利書持ち以外はフリーのみは良いかもしれんが
単純に見きれないから理由で参加上限減らすのはどうなのかな…
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 23:00:19 ID:HlPxgqe50
とりあえずエヴァのシンジさんは出来れば漫画要素を入れて欲しいけど無理だとわかっている。
でも破のシンジ君ならシンジさん化してるのでOKです

Lv3シンジ君は絶対くださいよ!前歯全部折ってやる!
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 23:01:10 ID:L7FSlsgI0
最近このスレ進行早いね。
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 23:01:39 ID:rWp4U5iC0
エヴァの話はまだしてないんだ。少し自重しててくれ。
あと黄色の3レベはカオル君だと思うぞ、ラスボス的に。
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 23:06:22 ID:HlPxgqe50
カオル君はLv2あたりで出て来そうだと思うんだ

かなりエグいカードとして。
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 23:07:52 ID:24898UUo0
エヴァ見たコトないけど、きっとカードでネタバレくらうんだろうなあ
別に気にしないが
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 23:08:34 ID:HlPxgqe50
>>926
つまりカードが出る前に見りゃいいんだ、さぁ見るんだ
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 23:08:43 ID:4Fk4eFHG0
そういや今日の大阪は、2ちゃんねるで有名だってヤツがいたけど、誰なんだろ?

顔役とか中心人物的存在らしいんだけど。
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 23:09:39 ID:24898UUo0
>>927
いやまだ完結してないんだろアレ・・・

つかレンタル屋いっても常に貸出中でイライラするw
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 23:13:06 ID:ro58Jow30
>>914
人多すぎるというか、参加者数に比べて
会場の広さがギリギリか足りないのが問題かと
(とりあえず東京の場合)
 
それなりに広い会場はいくらでもあるのに、
何であんな微妙な広さの会場借りるかなぁと思う。
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 23:15:16 ID:53gYEq9s0
>>930
大きい会場借りるのにも金かかるからなぁ・・・
名古屋は結構大きい会場借りるんだっけ?
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 23:15:21 ID:Nr3czoFm0
人数的に、会議の項目しか調べてねぇんじゃねぇかと思う。
机くっつけて向い合って、さらに人が通るんだから、チェックするところはソコじゃねぇ

933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 23:18:20 ID:CYjYkldM0
人が増えたのが原因だと思うんだけどな
大阪だが去年は今日より少し狭いスペースだったがそこまで移動し難くなかったし

でも開場前にカード広げてゲームしたりトレしたりするのは止めろマジで
負けず劣らずの人数がいる他の部屋の一般客の見る目が凄くキツくてなんかこっちが恥ずかしかった
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 23:18:51 ID:HztxmIZ1O
2日目がスカスカになるのを嫌ってるんだろうけど
溢れたら運営がどうこうってレベルじゃなくなるから
もう少し広くして席数増やしてももいいとは思うな
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 23:26:37 ID:s0ek2YG60
ID:HlPxgqe50
エヴァ信者自重しろ
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 23:37:49 ID:GUnAK1Iu0
金沢は暑苦しかったけど空調利いてて盗難トラブルとかも無くてかなり平和だったはず
その割にジャッジは確か一人だったような

抽選会も水着の沙耶4枚セットとかかなり際どかった記憶がある
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 23:42:21 ID:9zuOsTEU0
ついに慎二が報われる日が来るのか…
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 23:43:31 ID:9Iyu1SZG0
ワカメは漢字だから、無理だろ・・・
名前に「シンジ」を含む〜って効果は出ると思うけどな
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 23:44:48 ID:XLSNbmQi0
金沢の抽選は確かにやばかったなー
オクで3k超える美琴スリーブとゆりっぺスリーブを各5個放出してたりとか考えるだけでもうね

>>925
そもそもカヲル君は破時点だと名前すら出てないし
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 23:46:52 ID:pBdjpsEV0
>>939
オイオイ、そんなだからブシは赤字になんだよ・・・
それともそれだけの余裕があるってことか?
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 23:47:44 ID:Nr3czoFm0
たった800円のもの5つ出しただけで倒産か
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 23:48:59 ID:CYjYkldM0
>>939
おい、大阪各3個だったぞ・・・
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 23:53:13 ID:EwpaYsun0
>>942
ゆりっぺは2個じゃなかったっけ?

天使期待してたのは自分だけじゃなかったはず
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 23:56:47 ID:pBdjpsEV0
>>941
10個だから8000円、水着の沙耶は2枚×2と4枚×2で12枚以上放出してるから抽選で放出した総額をオク価格で見ると6kは余裕で超えるだろ。

・・・でもよく考えれば公式がオクとか転売とかはやらねえよな、多分。
そして売れてる物でも、限定で売れるものを再販させるにはなのは1st並の売れ行きでないと無理っぽいな・・・或いはスリーブだからという理由とか?
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 23:58:56 ID:pBdjpsEV0
水着の沙耶は2枚×2は自分の所の抽選会のだった。許せ。
それでも金銀のスリーブとか加えると6kぐらいは行くだろうな・・・
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 23:59:50 ID:tu9j1hgc0
志村ー、6kじゃなくて60kだろ
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 00:01:16 ID:lgAdVXoZ0
そろそろ次スレの季節の予感
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 00:12:59 ID:AUU+M8d/0
オク価格で見ると〜が意味不明すぎてワロタ
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 00:18:33 ID:hF6GRNmwO
大阪って
ゆりスリーブ2
初期美琴スリーブ2
フリバト参加プロモセット3
沙耶4枚組2
ぐらいしかなかったんじゃね
後は参加者提供ポストカードとか
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 00:19:33 ID:Ihsa6LfD0
次スレ立て行ってくる
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 00:19:50 ID:o7Zf6eH60
>>948
オクで高く売れる物を何故守銭奴な武士道は安く売りさばくかって話だろ
そしてスレ立て試してみたけど無理だったんで↓頼んだ
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 00:20:37 ID:o7Zf6eH60
>>950
頼んだ
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 00:21:17 ID:Ihsa6LfD0
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1275751237/

つぎスレ
怖いから先張っとく
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 00:25:38 ID:EfBlDA4a0
>>953
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 00:26:17 ID:o7Zf6eH60
>>953
乙乙
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 00:26:27 ID:lNWKd8if0
俺スゲェこと思いついた。
オクで高く売れるんならその値段でブシがいっぱい販売したらいいんじゃね?
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 00:28:50 ID:P6GLSMFS0
>>956
おお、お前すごいな
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 00:30:45 ID:6wwYltX6O
似たようなことコミケでやってるがな
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 00:34:59 ID:EeH7p39c0
>>953
スレ立て乙です。

960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 00:37:12 ID:8EgBZixp0
>>949
ゆり2
美琴3
フリバトセット 3
沙耶1枚(知り合いが当たったからはっきり覚えてる) 4
ヴァイスサヴァイヴ ストレージ 1
          バインダー 1
D.C.のカレンダー&色々ポストカード(提供)

だったかと
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 01:05:57 ID:HMMBnJbi0
俺超今更公式にユーザーサイトリンクあるの気付いたんだけど、
お勧めのユーザーサイトとかってある?
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 01:09:49 ID:C8qYn9Ie0
スレ違い
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 01:20:33 ID:Fxw3mvvu0
>>961
公式のユーザーサイトは、ブシが毎日状況をチェックしていて、
定期的に並び替えをしている。
更新回数が頻繁で内容がブシ的に良ければ、上位に来る。
1ページ目2ページ目のサイトは、ブシ的お勧めなサイトって事になる。

逆に、更新が少なかったり、ブシに批判的だったら下の方に追いやられる。
以前に本スレで晒された、良く「ブシ死ね」って言ってる批判サイトが、
そこそこ更新回数あるのに最後のページに移されていて吹いた。
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 01:27:21 ID:OxrRW6ym0
これカード化されるかな
⊆(■Д■)⊇セフセフ
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 01:27:26 ID:6wwYltX6O
あのブログ、一応ユーザーサイトの1ページ目を狙ってんだよなw
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 01:41:59 ID:Ihsa6LfD0
あのブログの主といいこのスレで毎度武士批判だけしてくいつもの人といい
よくやるよね、本当
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 01:44:07 ID:QyZ8xXW20
>>961
とりあえず俺のサイトお勧めしとくよ
ヒントやるから探してくれ
↓がヒントな

http:/(ry
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 02:24:02 ID:+foV6VeSO
>>961
1ページ目のサイトはみんなけっこういいよ

上二つとかほとんど変動ないしね
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 03:20:46 ID:I+3ZbrDOO
流石に黒サイドの最後はまだ分からんか
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 04:05:19 ID:g0b31UiV0
禁書EXでは上条ちゃんのLv三出るかなぁ…
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 07:45:14 ID:+K7ZOjet0
>>970
Lv3でサイド素通りてきつくないか?
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 08:30:32 ID:vk92p4ke0
正面のキャラのソウル-3をつけるとか、いっそサイドアタックさせない能力でも面白いかも
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 08:32:48 ID:qgPkdzWvO
逆に正面のキャラのソウルを+5とかも有りかも
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 08:35:30 ID:EfBlDA4a0
大活躍・・・<サイドアタックさせない能力
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 08:58:47 ID:qZQrD/Jr0
サイドアタックさせなくする、と言われたらまず生真面目千早を思い出す俺
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 09:53:43 ID:4r0X4SVd0
そういや、アキバの駅内にあるショップにもう天使スリーブないよなー?
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 09:54:37 ID:C8qYn9Ie0
まだあったよ
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 10:01:01 ID:WWTyKK4T0
サイドアタックされたらノーコスで控え室のカードを2枚くらい
山札に戻してシャッフルしてよいとかダメかなあ>Lv3上条さん
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 10:08:59 ID:Lgf6qdjW0
>>969
ヒントなんだが
フェアリーテイルはS9、
「雨上がりのミライ」プロモはS11、
ニュータイプ「綾波レイ」はS12と書かれていることなんだよ。
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 10:23:59 ID:C8qYn9Ie0
雨上がりのなんとかがなんなのかわからない
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 10:27:30 ID:Lgf6qdjW0
>>980
「雨上がりのミライ」はミルキーホームズのCDプロモ
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 10:28:33 ID:C8qYn9Ie0
道理で
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 10:28:56 ID:Ra3KbHBNO
正面のキャラのソウル+50でいいんじゃね?
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 10:42:56 ID:+foV6VeSO
発売時期的に言えば、黒の最後は去年のペルソナ4と同じ時期になるってことか

コミケで発表から二ヶ月でトライアル発売か
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 11:05:25 ID:Lgf6qdjW0
>>984
言いたいことが伝わってないのかも
今年の参戦メンツは

DC−とあるーAB−A’S

FT−???−ミルキーーエヴァ

なんだよ!
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 11:10:41 ID:6wwYltX6O
アケのネットワーク終了記念か
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 11:19:59 ID:P6GLSMFS0
べつにレベル0にならなくてもと思う、レベル3の美琴もレベル5にならないし。
黒の残りはなんだろなー、予想付かないわ
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 11:20:14 ID:AUU+M8d/0
三日前に組んだ俺涙目
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 11:20:28 ID:Lgf6qdjW0
スレ埋めにどんどん書いていくけど
今のところ俺が考える世界線は
A.ブラックロックシューターは本当はノーマルブースターだった。
(ブラックロックシュータはエキストラではなかった世界線)
B.アイマスがアーケード2nd発表で武士が相乗りした。
(アイマス2弾発売の世界線)
C.フェイトエキストラに実はアルクエイドのプロモを入れることを発表してなかった。
(型月参戦の世界線)

あとは妄想ご自由にどうぞ
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 11:25:03 ID:LsRGzr0NO
世界線とか言うくらいならシュタゲをだな
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 11:26:23 ID:8AO9gCit0
アイマスはやっぱり来年だろ
ゲームは今年中は出ないんじゃなかったか?
今年はハードとかの発表だけじゃなかったっけ
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 11:27:29 ID:cVUzrmny0
>>989
ブラックロックシューターは7月10日付近でナンバーがわかるようになるな
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 11:29:01 ID:xFbDxNP90
上条ちゃんは2レベルのやつもコスト1で9000/2で結構便利なんだよなー
レベル0強化とか増えてレベル0ビートとかできたら面白そうではあるんだけど。
たぶんできてもバランス崩れるだけかな。
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 11:44:25 ID:6wwYltX6O
今年中にはでないが、今年度中に出るって示唆させる発言してる>2nd
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 12:06:21 ID:BHFYNuYuO
天使スリーブ品切れだった
天使よりもゆりの方が欲しいが、両方共もうオクしかねぇな…!
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 12:16:17 ID:x2pLom2+0
ゲームメーカーの言うことなんて信用しちゃだめー!
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 12:20:01 ID:CCgONhemO
アニメ終わったら急速に需要減りそうだから、武士も再販しにくいしなあ>ABスリーブ
アニメ終わった頃には値下げしてんじゃない?
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 12:23:54 ID:+foV6VeSO
>>985
いや、伝わってるよ

黒の最後のタイトルがS10なんだろ?

だから、発売時期は去年のペルソナぐらいかなぁって言ってるんだけど
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 12:30:04 ID:Er2nsKJJ0
もう携帯規制しろよ
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 12:36:01 ID:yy9MbnO10
1000ならもしもし規制
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。