【TCG総合】売上・メディア展開について語るスレ5
953 :
修正版:2010/10/02(土) 02:16:46 ID:lJZ2IZLL0
>>788>>789を部分引用してこのように併記するのが妥当かな
遊戯王推移(海外販売分含む)
2000年 200
2001年 500
2002年 192
2003年 380
2004年 495
2005年 325
2006年 300
2007年 241
2008年 266/国内120億※
2009年 278
※
ttp://www.makonako.com/mt/archives/2008/05/-14.html >カードゲームは、2007年の数字で遊戯王は120億円で34%、
>デュエルマスターが90億円で26%、ポケモンが20億円で6%、合計で66%のシェアがある。
上記の記述より(これはDMの値から小売ベース)
2008年3月期決算コナミTCG全体の266億中で国内遊戯王は3割程と思われる(出荷ベース)
テンプレが多すぎるのもあれだから最低限のものは残すとして
他のデータ保管用のまとめサイトが必要になるレベルだな…
って、ID:lJZ2IZLL0が既にまとめてたw
徐々に修正していたんだな
>>789と
>>953で国内120億の街頭位置が異なるがどうっちなの?
できればそれぞれぞの年で伸びた要因や減った要因を考案していきたいな。
TCG全体の市場規模が
2005年度 63,153
2006年度 38,788
2007年度 54,492
2008年度 76,109
ブロッコリーの株主総会の数字が
遊戯王は120億円で34%
デュエルマスターが90億円で26%
ポケモンが20億円で6%、合計で66%のシェア
3つの合計230億円で66パーセントなら、2006年度 380億円が一番近いだろ
2007年の 540億円だと40パーセントくらいになってしまう。
デュエマがこの年度、52億円(=原価率60%として約90億円)だから、やっぱり2006年度の数字だよ
遊戯王が240億円の2007年3月の数字
つか、ブロッコリーの株主総会は2007年5月25日らしいから
やっぱり前年度の2006年度の数字ってのが妥当だな
これなら
>>953に
>>956の下部分貼り付けて最後の1行修正すればいいな
トイネスデータもリンクと該当部分まとめて1レスで十分
比較用他ホビーはとりあえずまとめた
ワンピはいらないよな
ベイ デジモン ギア ガッシュ
1999 .160億
2000 .142億
2001 79億 14億
2002 45億 28億
2003 5億 50億
2004 4億 64億
2005 55億(予定)
2006
2007
2008
2009 27億
デジモンの下落ぶりがすごい
ベイの一期調べようと思ったがトミーと合併する前の資料は検索でも出てこないや
公開されてないのか
遊戯王推移(海外販売分含む)
2005年度(2006.3) 300
2006年度(2007.3) 241 (トイ部門計254億、国内小売ベース売上約120億→遊戯王は原価率70なので80億くらい)
2007年度(2008.3) 266 (TCG国内市場規模380→540億、デュエマはまだ不調なので、恐らく国内で遊戯王の売上が伸びている)
(一方、アメリカではポケモンにトップを奪われる)
2008年度(2009.3) 278 (シンクロが始まった年、国内6割?→160億くらい?)
2009年度(2010.3) 278
国内6割のソースが、ブログだと2009年度と書かれてるけど
2009年5月に書かれたブログだから、2008年度だよな?
ベイ一期はあきらめた
MtGとブロッコリーは他の方が整理した方がよいだろうからお任せ
推移がわかりやすいように
>>964のようにまとめられたらいいのだが、
遊戯王の算出方法が特殊だから難しいか
>>1の修正案
遊戯王、DM、バトスピなど男児用を中心としたTCG界の勢力図について雑談・議論するスレです。
決算データ、トイネスランキング、アニメ視聴率など、明確なソースのあるデータを重要視します。
客観的な評価をこころがけ、
主観に基づく過大過小評価、厨認定アンチ認定などの煽り行為や思い込みは自重してください。
次のスレタイは
【TCG】遊戯王vsデュエマvsバトスピ【格付】
にするの?
これだと変な奴が来るかもしれないけど分かり易くはあるんだよな
作品タイトル入ってた方が見つけやすいし
>>963 この記事は2008年5月25日の株主総会だぞ。
2007年の数字と言ってるが、2007年3月期のことか2007年度のことがが微妙。
うえに出てたとおり他の数字と照らし合わせるとおそらく2007年3月期か。
なんで、○○年度が廃れて○○年3月期って言い方が主流になったかな。
単に○○年と言った時、普通の感覚と1年ズレるからやりにくくて仕方ない。
>>962の市場規模の数字、URLがあるなら貼って欲しい
入れるとしても末尾の【】を使って
【TCG】売上メディア展開論6【遊戯王デュエマetc】くらいじゃない?
vsとか格付け付けるとまた例のが荒らすだろうし
2強以外は実際には団子状態らしいから変なのはなるべく呼び込まない方向で
総合って入れないと意味ないな
スレ番がその内二桁行くだろうから06としたけどこれで文字数制限通るかな
【TCG総合】売上メディア展開論06【遊戯王デュエマetc】
5月
7 バトルスピリッツ 【戦嵐】ブースターパック [BS08] (バンダイ/210円) NEW
6月
3 デュエル・マスターズトレーディングカードゲーム DM-36 覚醒編 拡張パック第1弾 サイキック・ショック (タカラトミー/158円) NEW
6 遊戯王5D's オフィシャルカードゲーム ストラクチャーデッキ ドラグニティ・ドライブ (コナミ/1,050円) NEW
7月
1 遊戯王5D's オフィシャルカードゲーム スターストライク・ブラスト (コナミ/150円) NEW
4 デュエル・マスターズトレーディングカードゲーム DM-36 覚醒編 拡張パック第1弾 サイキック・ショック (タカラトミー/158円) ↓
8月
4 バトルスピリッツ 超星 ブースターパック BS09 (バンダイ/210円) NEW
ポケモンカードはダイパ発売時に結構売り上げ伸ばしてたはずなのに、
今は20億程度なのかw
08年春の公式イベントとか、入場数時間待ちの騒ぎになってたのを覚えてる
北米の売り上げトップも守りきれなかったし、販売戦略が下手糞なんだろうなぁ
でも、ポケカは新シリーズ始まるからまた売れるだろう
つか、構築済みデッキでfor Girlってのが出るみたいだな
もともと女の子向けじゃないタイトルで
女の子向けに商品出すってTCGとしては初めての試みじゃね
面白いな
20億は2007年3月期の数字、ダイ・パが06年9月だからモロにその時期
つーか、3年トップを張って4年目に陥落したら販売戦略下手とかどんだけハードル高いのよ
つかポケカDPって北米で売れたのは確かだけど
日本じゃ大して売れてなくね
ポケカは子供向けなのにスタン落ち採用してるのがなぁ
国内のコロコロ枠では完全にデュエマに食われたからな。
ガッシュやラブベリーのときに女児も持ってかれたからな
デュエマって北米じゃMTGのパチもんって思われてて評価がよくなかったらしい。
その割にはアニメでオリジナル話をつくられてたけど。
北米ってアニメオリジナル作るの好きだな…
遊戯王も作ってたし
北米オリジナルストーリーって文字の連なりだけ見てもドキドキするぜ
もちろん悪い意味でだが
新スレで話題が始っちゃってるし
スレの性格上残り10スレ程では何もできないから埋める方向で
うめ
梅
うめるめる
うめてst
さらに埋め
規制課所キター梅
うめ。
うめ
うめ
埋め
1000ならヴァンガードがライブオンと同じ運命をたどる
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。