遊戯王 禁止制限を語るスレ87枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
◆このスレは、遊戯王の禁止・制限カードを語るスレです。
◇当スレッドではsage進行でお願いします。メール欄に半角で「sage」です。
◆次スレは>>950が立ててください。 立てられないのなら未来安価を

遊戯王 禁止制限を語るスレ86枚目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1271236039/
最新の制限リスト
ttp://www.yugioh-card.com/japan/event/forbidden.php
遊戯王wiki
ttp://yugioh-wiki.net/

冷静に、客観的に議論しましょう。
ガチ・テーマ・ファンデッキ等を乏しめる発言はスレが荒れる元になるのでNGです。
俺制限も同じく荒れる元なのでNGです。書く場合は『何故そう考えたか』を明確に示してください。
「汎用性」の一言で片付けず、制限入りする理由をきちんと述べましょう
俺エラッタも好ましくありません。コナミはエラッタをテキスト不備の改善ぐらいにしか適用しないためです。
当然俺ルール改訂もNG、論外です。自分の考えたルールで良くなるとか流石に自惚れ過ぎです。
レスをする際はよく読み返してからしましょう。 下手な発言は叩かれる元です。

・自分の嫌いなカードだから規制されろ、とこのスレでのたまう私怨厨
・自分の考えた禁止制限を書く俺制限君
・自分がコンマイの社員だ、と言い切った上で論議を展開する妄想社員
・コナミは馬鹿だから仕方ない、と根拠もないのに言い張るコンマイ間抜け論者
・俺ならこのカードには対応できる、お前らが弱いだけだと言い張る自称プロ
・その自称プロに「はいはい自称プロ」といちいちかまう屑
・その他精神不安定な荒らしはかまうだけ無駄なのでスルーしましょう。
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 22:31:54 ID:1G5MdSiW0
2ゲットズザー
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 00:12:39 ID:WvTPaNU50
いちおつ
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 00:16:52 ID:hIPJxsQo0
魔轟神規制かけたかったら制限:鈍壺、転生、クシャノくらいしないと無理だろ。
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 00:21:13 ID:Lb98StER0
それなりに大きな大会でポツポツ勝ってるから少しは規制されるかもな

ま、その前にもっと強いデッキが出てきて沈黙してもおかしくないし、
そもそも猫禁止とか踏んで即死するかもしれんがな

普通に1キル可能程度じゃ規制されないし
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 00:28:45 ID:QVviYJ3K0
別にケルビム制限だけで十分だろ
ケルビムは汎用性高すぎて色々と出張しすぎ
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 00:30:52 ID:QVviYJ3K0
あ、ケルビムじゃなくてケルベラルだった
スマソ
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 07:37:32 ID:Fv7bD+c20
強いデッキに出張してないから大丈夫だろ ケルベラル
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 10:30:12 ID:SnaYhWHN0
魔轟神位の強さで規制かけられたんじゃBFインフェルはデッキ自体が禁止だろjk
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 16:33:13 ID:s0sM6TTu0
魔轟神は強さは置いとくにしても相手しててすげーつまらん
まさしくソリティア
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 16:37:15 ID:Kt0u4Hnt0
必死に裂け目追放者をサンブレで割ってくるのが可愛いから対戦してて面白いよ
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 18:24:06 ID:qmIp20ld0
貪欲制限だけで終わる
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 18:40:59 ID:i400TT+E0
貪欲はほかのデッキでも使うから巻き込み規制がいやだなあ
前もDドローやらなんやらで規制されたし

もっと使うデッキが魔轟神ぐらいってカードを規制してほしい
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 18:59:13 ID:Ok6NunRK0
魔轟神は確かに相手しててつまらんわ。
何してるかわからんし、長いし。何を規制したら魔轟神は何で止まるんだ…
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 18:59:37 ID:qmIp20ld0
他のデッキだって1枚で充分だろ
魔轟以外で3積みするデッキなんて雑貨ターボくらい

レイジを規制したって貪欲3枚ありゃ使いまわし余裕だし
チャワ、ケルベ、グリムロは規制の意義が薄い

猫は禁止でもいいけどな
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 19:38:02 ID:vOBC1yGi0
シンクロキャットで3枚入れてるよ
雑貨ターボこそ貪欲なんて入ってない
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 19:41:53 ID:O3WWQtI/0
俺は魔轟はそこまでソリティアの印象ないなぁ。
まあ身内の魔轟使いが回し慣れてて手際がいいってのもあるかもしれないけどね。

レイジオンターボって引きが相応によきゃソリティアワンキルにも達するけど実際の狙いはワンキルよりリカバリー止まりの場合が多いしそこまで酷いものでもないと思う。
あと魔轟で怖い要素って派手なワンキルに目が行きがちだが、アド損しないサンブレって結構な割合を占めてると思う。
サンブレを無理なくガン積み出来るのがメタカードへの耐性や妨害能力を大きく引き上げてるのは間違いないし。
まあサンブレ規制しろとは言わんけど、そのアド損をなくしてる要因のケルベあたりは規制していいんじゃないかな。
あと猫は禁止でおk、アドの塊だし獣の未来を奪いかねんし。
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 19:51:27 ID:E2mjrqOu0
次改訂は猫スルーしそう
メガハム来日とかあるし
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 19:51:45 ID:qmIp20ld0
>>16
一応突っ込むけどお前が言っている雑貨ターボは俺の言ったものとは違う
貪欲が無い雑貨デッキを雑貨ターボとは呼ばん
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 20:01:48 ID:fuPfesnW0
>>16
ターボ(貪欲ドロー)の要素が無い雑貨って何?
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 20:03:37 ID:fuPfesnW0
>>20
訂正
雑貨→雑貨ターボ
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 20:34:31 ID:1uTyv1Td0
炎族メインの炎帝近衛兵ターボ
地属性機械メインのリサイクラーターボ

貪欲でいいわ…
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 20:49:58 ID:vOBC1yGi0
なんか途中の奴を送信してたな

雑貨ターボこそ雑貨魔轟以外死滅して
雑貨に貪欲なんて普通入ってない
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 20:50:56 ID:NlUymNjG0
貪欲無しとかターボっつーかただ加速してるだけだな
【雑貨アクセル】か
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 21:06:38 ID:qmIp20ld0
>>23
だからそれは雑貨ターボではないと何度言えば・・・


それより今気付いたけど、このスレ重複じゃね?
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 21:23:40 ID:vOBC1yGi0
>>25
雑貨ターボこそカーキン型の雑貨魔轟ターボ以外死滅して
それ(魔轟雑貨ターボ)以外の雑貨に貪欲なんて普通入ってない

これでわかるかい
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 21:58:17 ID:NlUymNjG0
最初に雑貨ターボに貪欲入ってないって言ったんだからちゃんと訂正しとけよ
途中送信とかもう聞き飽きたわ
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 22:09:22 ID:wOmDDRGh0
言葉足らずのおこちゃまが多いでちゅね^^

少しはその足りないおつむを補完してから書きこもうか
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 22:11:29 ID:fuPfesnW0
>>28
そう云うお前は前スレで汎用の意味を理解して無かったみたいだがな
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 22:23:30 ID:E2mjrqOu0
ここは制限禁止スレであって
用語の定義について語るスレじゃない
大事なのは貪欲が制限になるほど重要なのかってことだろ
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 22:51:02 ID:A3FUar1V0
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1273755468/l50

こっちのほうが先に立てられてたんだな
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 22:54:15 ID:s0sM6TTu0
魔轟神のために貪欲を制限ってのはなんかスマートじゃないな
とりあえずグリムロとクシャノあたり制限にすれば大分変わるんじゃね?
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 22:54:50 ID:E2mjrqOu0
>>31
前スレにリンク張られたのがこっちだったから
次スレがこっちになったわけなんだな
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 22:57:43 ID:A3FUar1V0
RMQLIP6U0が確認も無しに立てたんだな

コレは割と酷いww
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 22:59:06 ID:Fv7bD+c20
てか魔轟神って規制するほど強いか?
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 23:02:31 ID:Ok6NunRK0
さあ?大会で結果残して云々(キリ
友人のはBloo−D出したらサレンダーしたけど…
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 23:07:54 ID:E2mjrqOu0
>>35
環境トップではないはずだから
多分「ちょっと規制される」枠に入るんじゃないか
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 23:08:49 ID:O3WWQtI/0
>>35
今期の実績的には神戸CS準優勝、旭川CS優勝と他ベスト8以内にちらほらって感じだったと思う。
まあ環境上位とは言って差し支えないんじゃないか?

>>36
あんな墓地発動の塊みたいなデッキで青血出されてサレするのは単なるアホだろ・・・
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 23:10:40 ID:Ok6NunRK0
>>38
なんか色々回してたみたいだったけどBloo−Dの攻撃力3400を越えられんかったみたい。
正直、何してるか全くわからんかった…
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 23:11:13 ID:s0sM6TTu0
魔轟神でBloo-D出されて困ることってなんだ・・・?
サンブレでもキャシーでも割れるだろうに
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 23:11:46 ID:A3FUar1V0
>>38
・・・・・え?
魔轟神じゃあ割とキツキツだけどな

倒せないほどではないけど
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 23:12:42 ID:A3FUar1V0
>>40
サンブレガン積みはまだしもキャシー入れてる魔轟神って
ちょっと古すぎじゃね?
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 23:13:26 ID:GK1kqHVk0
>>40
雑貨ターボなんじゃね
カー金みたいな奴はスキドレとかやられると詰むとおもふ
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 23:17:00 ID:O3WWQtI/0
>>42
型によるとしか言いようがないな。
速度重視した型なら自然と抜けるのは確かだけど。
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 23:20:59 ID:A3FUar1V0
>>44
逆だろ
今の低速魔轟で入れてるやつなんかいねーぞ?
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 23:26:11 ID:BtyAzL5t0
つーか青血ってやっぱ強いよな。
剣闘も青血出されたらつらいんじゃないの。

まあ制限・準制限は絶対ないと思うが。
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 23:26:48 ID:1uTyv1Td0
そういや、シルミルワンキルの為に入れてたコアキデビルが魔轟神にたまたま刺さりまくったことならあったなぁ
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 23:52:59 ID:wOmDDRGh0
青血(笑)

月の書も知らないゆとりがまた一人^^
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 00:00:59 ID:UyrGYuhv0
神宣と苺以外被害受けてない検討が少ないのはGBA弾圧積んだBFと相性が悪いから?
もしそうなら次でBFが規制されたら検討が息を吹き返しそうだな。
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 02:07:33 ID:CzCKCnLY0
ユニコール型ならキャシー普通に入るけどな、弾圧とか割れるし。

魔轟神は対策されると弱いから、
大会でも剣闘と同じくらいの位置だと思うし、
たいして規制されんだろ。
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 02:21:08 ID:u76dPzeJ0
魔轟神は貪欲・ケルベ・クシャノあたりが準制限で制限カードなしとかそんなとこじゃない?

BFも旋風はまあ確実に制限としてもほか何規制すればいいのか難しいよな
弾圧ってそこまで打撃じゃない気がする上に、規制すると1キル横行するし
GBAもなぁ・・・
BFのモンスターで規制されるとしたらなんだろう
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 02:30:31 ID:fKE2a3yt0
あえて上げるならシロッコ辺りかな
ただ、海外とか見れば分かるが現状ではそこまでBFを規制する意義がないから、
現実的には弾圧がもっとも危険なんじゃないかな

海外環境でも日本環境でも使われてるパワーカードって現状あれ位だし
コナミは1キルに厳しいけどロックにも同様に厳しいし
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 02:55:28 ID:8TE2nX7t0
シロッコはBF対策にもなるからな
個人的にはシュラとブリザードを制限かけて欲しい
カルート3枚のままでもいいから
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 03:03:41 ID:u76dPzeJ0
まあ弾圧はかわりにスキドレ緩和してあげればいいか
こんな感じでどうだろう

○禁止
なし

○制限
イレカエル インフェルニティーガン インフェルニティー・デーモン 裁きの龍 
トリシューラー フィッシュボーグ・ガンナー 黒い旋風 王宮の弾圧 剣闘獣の戦車
月読命

○準制限
インフェルニティ・ネクロマンサー カオス・ソーサラー ネクロ・ガードナー 
魔轟神クシャノ 魔轟神獣ケルベラル ソーラー・エクスチェンジ 
デステニー・ドロー 貪欲な壷 グラヴィティーバインド−超重力の網− ゴッドバードアタック

○解除
メンタルマスター マインドクラッシュ スキルドレイン

一応解説
禁止レベルはとりあえず思い浮かばなかった。そういう意味ではいい環境かもしんない
インフェは1キルソリティアの上にBFと共に環境の頂点だし一番厳しくしないとダメだと思った。ガンだけとか甘すぎる
本当は弾圧は準のままのがいいと思ったけどBF弱体化のためにしかたなく弾圧制限行ってもらった
魔轟神はキーカードがあやふやなのでいくつか準制限に、Dドローはどう考えてもDドロー<ソラエクの上に
海外といっても環境は次には日本にある程度追いつくだろうし緩和したとこで流行らない。
脅威のリバースなんかもはやないし、モグラ解除とかいわれてる環境で月読命は戻しても平気だろうしモグラ解除より面白い
マイクラは完全にルールやマナーの問題、規制じゃなくルール整備で対応すべき
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 03:08:25 ID:AeOyNGcB0
STBL-JP0XX「調律」通常魔法
自分のデッキから「シンクロン」と名のついたチューナー1体を手札に加えてデッキをシャッフルする。
その後、自分のデッキの上からカードを1枚墓地へ送る。

海外も合わせてクイックさんの規制化が現実味を帯びて来ました、いい加減にしろ573w
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 03:16:04 ID:BpO7+GKl0
クイックダンディってそんな強いか?BFとかの方が明らかに強いと思うけど
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 03:17:06 ID:llox86ps0
>>54
なかなか面白いんじゃないかな
ただそこまで厳しくするならトリシュは3体並べるとかまずできなくなるし制限はないんじゃないか?
次また大量展開法が出てくるまで様子見ってことで
あとグラディアルやライロはもう制限かけなくていいような
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 03:19:06 ID:llox86ps0
>>56
海外では結果出してるみたいだな
まあこれでメタが動くんならむしろいいんじゃないか
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 03:19:50 ID:AeOyNGcB0
>>56
海外じゃほぼカードが揃ってるBFがまったく使われてなくて、クイックダンディが
ブレイクしてるんだから、海外の価値観だとBFは弱いデッキなんだろう。
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 03:19:55 ID:u76dPzeJ0
>>53難しいな、まあどれかといえばブリザードかな
シュラは戦闘介するし一番微妙だと思う
シロッコはなんだかんだで重い、
ブリザードも特殊召喚不可は痛いけどね

むしろシロッコ・ブリザード両方準制限くらいにするとかw

>>55サーチでたとこでクイックシンクロンが規制されるほどとは思えないんだがなw
手札切らなきゃいけないし、シンクロン系を素材にするシンクロしか出せないし

>>57ライロにはネクガと皿を戻してあげたじゃないですか^^
剣闘もメインで規制されてる連中に準じた位置だし、
神宣みたいに一歩ぬきんでてると思うんだよ戦車は
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 03:22:21 ID:u76dPzeJ0
>>57あとトリシュは今後出しやすいデッキが台頭したときのためにだな
そもそも、大量展開が容易すぎるデッキ以外ならトリシュなんて最初から1枚でなんも困らない
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 03:30:33 ID:llox86ps0
>>60
その2枚はライロ抜きにしても制限に値する強さのような
戦車は・・・・確かに強いけどこれからのグラディアルの位置しだいだよな

63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 03:34:00 ID:llox86ps0
>>61
やっぱりそれが無難なんだろうね
個人的には>>57の通り1回はスルーしてもいいと思ってるけど
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 04:16:30 ID:43YiLi7L0
つかクイックダンディがいくら猛威振るっても規制受けるのはダンディだと思うんだけど
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 07:57:48 ID:+EBizuC4O
トリシューラーだのインフェルニティーだのそんなカードねえだろ
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 11:17:43 ID:KLf126670
BF規制強化で剣闘復帰望むとかどんだけぶっぱが好きなんだよ・・・

そもそもBFだって個々の強さを生かした高速シンクロより
個々の強さを生かした弾圧メタビの方が強いから高速環境に歯止めをかけてる重要なテーマなのに
BFがなかったら満足一色だったんだぞ?BFが癌とか本気で思ってるのか?

海外で指摘されてる様にBFは手札アド無かったらすぐ枯渇するから
旋風割りつつガジェったりアナネオブレイカーデスカリ出して地砕きデュアスパ連打してたら普通に渡り合えるだろ
GBAにしても「カードを切る順番が悪い」からいつも3:2交換されるんだろ
減算も出来ないゆとりは九九を暗唱出来るようになってから出直して来い
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 11:21:31 ID:BtMwlya10
俺はBFも満足も両方癌だと思うがな。
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 11:22:48 ID:KLf126670
制限にするならまず旋風制限で様子見がいいだろ
なんで訓練所や戦車すら制限じゃない剣闘を生かす為にブリザードとシュラまで規制しなきゃならんのだ
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 11:29:38 ID:FUYtfdTk0
環境に居座るトップメタ構築で美味しい汁吸ってたからだろ

でも流石にシュラまで規制かけるのは気が引けるわ、旋風だけ制限にしときゃ息止まるよ
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 11:33:39 ID:KLf126670
>>54
魔轟神は貪欲や死者転生、サンブレといった捨てる系で2:2交換しつつ
場や手札を整えるのがメインの戦術
貪欲伏せからのレイジオンターボで手札4枚まで回復ってのがドローソースなので
レイジオンと貪欲が制限になればソリティアの大半は止まる
あとケルベラルが制限になっても猫とガナシアチャワが残ってたら大損害にはならない

基本的に下級が弱いので回らない時は弱いが回ったら圧倒的手札・フィールドアドを使い
エンシェントホーリーワイバーンによる1killを狙ってくる
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 11:35:28 ID:lYa+HcIG0
裁きは準のままで良いです
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 11:35:45 ID:KLf126670
>>69
猫が死にアンデとライロが死んだから上に来ただけで
ぶっぱが潰された1kill厨が実はプレイング雑魚過ぎて蹴散らされただけでしょ
海外みたいにアド考える人が増えてマシンナーズとかシンクロンがもっと大会に顔見せる様になったら
自然にBFだけがトップって感じじゃなくなるよ
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 12:07:16 ID:mFPbdL0I0
でもまあBFの9月規制は間違いないだろうな
旋風とGBAだけかけとけばいいと思う
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 12:10:20 ID:mKL2gd+bP
マシンナーズが海外で結果出せるの?
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 12:12:27 ID:+EBizuC4O
環境の違いももちろんあるけど海外だとマシンナーズが一番上位に食い込んでたかな
BFはびっくりするぐらい見なかったな
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 12:15:53 ID:yf2Z40WYQ
>>75
多分、BFじゃ要塞を越えられないからじゃない?
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 12:20:01 ID:PaHsKKRu0

優勝
SHONEN JUMP Championship

Jeff Jones (クイックダンディ)

準優勝
Renaldo Lainez (デスカリガジェ)

ベスト4
Sorosh Saberian (クイックダンディ)
Billy Brake (デスカリ猫)

ベスト8
Edwin Ortiz (フレムベルシンクロ)
Jake Mattern (プリズマー入り剣闘獣)
Jarel Winston (ガイウス入りライロ)
Jerry Wang (クイックダンディ)

ベスト16
Enye Gilmore (マシンナーズ・ガジェット)
Thai Bui (ライトロード)
Daniel LaMartina (ライトロード)
Miguel Garcia (ハムスター入り猫シンクロ)
Bryan Ortiz (旋風BF)
Chris Pittao (トワイライト)
Ira D. Jones (プリズマー入り剣闘獣)
Rex Mendoza (墓守バーン)

マシンナーズ?
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 12:35:32 ID:89AWAXef0
海外はトップが割と頻繁に入れ替わってるはずだから1回を見ても意味ないんじゃない?
それと、海外でBFがトップにこれないのは向こうの大会形式の影響だろ。BFは今までのトップ勢だと事故率トップレベルだし
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 13:04:06 ID:rNRzeIpc0
10回やって5回は圧勝できてるけど残りの5回はあんまよくないハンドからスタートって印象だな
それならあんまり圧勝はできないけど10回中ほぼ8、9回は事故らないデッキが海外では好かれるんだろうな

フレムベルシンクロとかどんな型なんだろ
やっぱ爆発は強いからなぁ
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 13:16:04 ID:BtMwlya10
>>72
ほお…では禁止やら制限は不要だな。
お前は先行ワンキルされても自分のプレイが糞だったというのだから。
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 14:44:34 ID:BwoKvS4j0
とりあえず
新禁止
ダムド、レスキューキャット
新制限
ガン、旋風、ソラエク、弾圧、戦車、メガハムスター、イレカエル、トリシューラ
こんな感じだと環境がどうなるか一度見てみたくはある
海外同様マシンナーズが上がってくるのかな?
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 14:53:18 ID:WN2faYlq0
ライロは現状維持でもよくない?スタロあるし
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 14:53:39 ID:FUYtfdTk0
ついでに裁きも1枚にしといてくれ

ラスボスは1匹で十分だろ・・・ 道中の雑魚ですら苦戦するのに
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 15:15:22 ID:+3snXNYB0
ライロも裁きかソラエクは規制するべき。今の状態でも普通に強いからな
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 15:22:11 ID:uevCNCeQ0
BFとIFが規制されたら次は検討が上ってくるだろうな
なんだかんだでトップ勢で一番被害受けてないし
鬼畜裁定のおかげで裏守備ガイザしとけば制限の苺も奈落される心配ないしな
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 16:18:58 ID:gd9hzDZZ0
検討は地砕き地割れ無制限の今じゃ厳しいと思うけど
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 17:08:46 ID:MC1hizWT0
どの程度の強さにすればみんな納得できるんだ
今のHEROがトップになる程度か?
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 17:36:53 ID:CrArxq270
>>87
基本的に誰もが納得する改定はない

今の時期は選考会の結果が出てないから好き勝手言ってるだけだよ

>>78
大会形式、というか参加人数だな
最悪でも、10回やってようやく1回事故るかどうかのデッキでないと話にならない

まあ、現状ではインフェルニティとガエルがどの程度頑張るか様子見だね
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 17:53:59 ID:u76dPzeJ0
>>62そうかな?ネクガはまあダムドの調整とかに役立つしぶっぱに入る攻撃抑制って点はあるけど
制限にする強さは全然ないと思うし、
皿もアンデ死んだ今、活躍すんのライロ次元斬やスタンくらいだろ・・・もはやコナミがサイドラ・地砕き緩和するに
あたってのスタン復権の危惧とかいう存在もしない敵と勝手に戦っての規制としか思えない。
もしくは裁きを規制できない理由があるとしか・・・

正直こいつらライロ・アンデライロ以外で活躍するデッキが見当たらない

90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 18:04:29 ID:89AWAXef0
制限にする強さが無いなら初めからなくてもいいんじゃね
デッキに入れる必要もないんじゃね
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 18:06:18 ID:dxzSDfcK0
そのりくつはおかしい
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 18:06:55 ID:CrArxq270
また「裁きを規制できない理由」か…
単に汎用性の高い方からつぶされただけだろ

テーマデッキなら主要ギミックをメタるテーマデッキで潰せるけど、
単純に相性がいいから入ってるカードはそうは行かないからな
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 18:17:51 ID:u76dPzeJ0
>>92おまえはまさか裁きが準制限にいていいカードだって思ってんの?
ライロのデッキとしての強さに関係なくそもそも単体の性能としてあれは準制限じゃアウト

そもそも裁き規制しろなんて意見、ここでも前回どころか
前々回の制限改訂前から大半を占めてたわけだが
そんなカードを他の微妙なの規制してまで残すんだから、何かしらもはや裏があるとしか思えない
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 18:25:38 ID:mFPbdL0I0
ルミナス援軍に規制かけて裁きが出るまでがかなり遅くなったから裁きは現状維持で良いと思うけどな
現状はこれ以上規制かけなくていいと思う
むしろ先にかけるべきものがもっとある
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 18:33:19 ID:dxzSDfcK0
裁きなんて今はケルビムにも一緒に刺さるスタロあるし
元々ライロにしか入らないカードだし、サイドからの対策なんていくらでもできる
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 18:36:51 ID:89AWAXef0
そうだね、旋風なんて砂塵で余裕だしゴヨウだって幽閉で余裕だね
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 18:40:03 ID:dxzSDfcK0
スタロをただのピンポイント除去と一緒にするなよ
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 19:02:47 ID:KLf126670
>>94
旋風、貪欲、訓練所、裁き、弾圧はぶっちゃけ制限でいいと思うよ
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 19:16:16 ID:CrArxq270
>>93
コナミが重要視するのは売り上げにどれだけ関わるかだけだろ
あそこはかなり強烈な実績のある営利企業だからな

カードパワーなんてどうでもいいし二の次でなきゃおかしい
コナミの作りたいゲームのバランスを予想するのなんて不可能としか言いようがない

せいぜい予想できるのは、コナミはより多数のパックを売りたいだろうって事くらいだ
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 19:50:48 ID:llox86ps0
>>89
まあそうかもな・・・・
制限の中では解除される可能性が高い組ではあるな
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 21:57:55 ID:0S9uos0r0
もうライロをいじめるのはよせよ
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 22:25:23 ID:MC1hizWT0
裁きはライロにしか入らないんだからライロが弱くなれば準制限でもいい
今回の制限改訂で裁きが制限入らなかったがトップじゃなくなったから別に文句はない
次でBFや満足が規制されてライロが規制されずにトップとかは嫌だけどな
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 22:27:57 ID:0S9uos0r0
ライロもう弱いじゃん
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 22:58:44 ID:P+4XRv8W0
ライロ弱いとかw環境が知れるな(笑
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 23:03:56 ID:0S9uos0r0
安定性対応力はBF以下
爆発力はインフェ以下
どうせえと
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 23:05:10 ID:CrArxq270
一応それなりには勝ってるけどな
規制レベルかはおいといて
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 00:02:17 ID:ptwWn5RG0
力はあるが規制レベルではないのが今のライロでしょ
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 01:35:07 ID:ruSkL2fF0
ライロに力なんてもう無いだろ
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 01:41:52 ID:L1yLkAvj0
ライロに力がないとか環境見えて無さすぎ
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 01:43:35 ID:uP9B1EDo0
>>108
んなこた〜ない
確かにネクガ制限で以前と比べると相当防御力も落ちたし、オネスト準も相当な戦力ダウンだろうけど、
それでもちょくちょく大会で結果も残してるわけで
ライロの墓地肥しの性能は群を抜いてるから、この先何と組み合わされるかは知らんけど、
何だかんだで墓地アド概念がある限りはライロがトーナメントシーンから完全に消える事はまずないだろな
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 01:48:05 ID:CdEGj2XE0
今の時点では厳しいだろ
新しく墓地関係のチートカードでも出ればわからんが
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 02:10:08 ID:p+c3+9PJ0
さすがはにちゃんねる(笑
自称上級者多すぎだろw
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 08:40:54 ID:gxaNu3uo0
ライロもCSで優勝してる以上勝つ力のあるデッキってことでいいでしょ

てか選考会はBFかIFかライロか何らかのメタビのどれが勝つんだろうな
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 11:05:23 ID:SgQwIwrc0
その前に新パック発売があるからな
シューティングスターはともかくスクラップ、エレキはどうなるか…
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 11:25:41 ID:iBzoY0FC0
新パックの弾で選考会挑む馬鹿は居ないだろ
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 11:26:37 ID:wsf6K9hO0
ライロ「ですよね^^」
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 11:37:34 ID:of6djJPiO
BF、ライロ、HERO、メタビ(HERO型、光ハイビ型)←最有力
検討、ハイビート、ガジェット(メタガジェ、マシンガジェ、除去ガジェ)←対抗馬
ダーク、猫シンクロ、帝コントロール、墓守、アンデ、バンブーメタビ←地雷

こんな感じじゃね

スクラップエレキジェム辺りは来ないだろ
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 11:42:08 ID:iBzoY0FC0
つか考えたら新パック7月後半じゃん。選考会間に合わないだろ
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 11:50:40 ID:YW+4LxNh0
IFと魔轟神がいないぞ
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 11:58:56 ID:Qm2WhoCE0
>>117
インフェルとか魔轟神は可能性としてないのか?
メタられやすいから難しいだろうが帝とかアンデ、バンブーとかよりありえるだろう
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 12:01:46 ID:Qm2WhoCE0
書いてから思ったけどターミナルのカードは使えないんだったっけ?
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 12:05:13 ID:YW+4LxNh0
お前何言ってんの
いいから半年ROMれ
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 12:23:15 ID:Qm2WhoCE0
海外未発売のカードは使えない気がしたが気のせいだったか
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 13:43:27 ID:RJwrOjSk0
選考会に1キルが来ないのはドグマブレードでわかってることじゃね
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 13:47:50 ID:of6djJPiO
>>120
カエル魔轟神インフェはどうだろうね
ドグマが全く居なかったからワンキルは避けてくるかなーと思うけど
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 15:45:42 ID:F7os38Ds0
月書は準制限に戻ると思うんだ。汎用性たかすぎ
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 16:53:40 ID:YgZItvT20
>>126
とはいえメタの意味もあるからね・・・・
メタカードという観点で言えば弾圧やスキドレほどえげつなくもないし
大丈夫だろ
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 17:15:08 ID:kEBqjCcw0
>>126
月の書が無かったらBFもあかりに対してかなり辛くなるしな
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 18:37:27 ID:RjZHPjJU0
そんなことより高等儀式術を準制限にしろ!デミス制限とか禁止でも全然おkだから
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 18:40:51 ID:YW+4LxNh0
高等儀式は今じゃデミスがなくても制限級の強さだよ
サーチ容易だし儀式の準備で使いまわせる
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 18:43:00 ID:ggH/uTZ50
そもそもデミス自体が、そんなに強くないからな…
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 18:47:36 ID:RjZHPjJU0
まじか・・・やっぱ無理か・・・

じゃあデミス無制限・・・って無理か
コンマイは儀式を見捨てないでくれええええ!
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 18:51:51 ID:YW+4LxNh0
最近は強い儀式サポートいっぱい出てるだろ・・・
リリーサーから出た神光とかシャレにならん強さだぞ
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 20:22:09 ID:UsNA+e5d0
高等儀式は、昔の絶版カードの価値が上がるだけで573的に美味しくないと気付いたのではないか。
デミス何とか系のデッキが新開発されるたびに「あのカードは今」状態だったからな。
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 20:58:20 ID:/LmT7S3+0
>>125
カエルとインフェルはともかく魔轟ってワンキル出来るデッキではあるが、まずワンキルありきのデッキじゃなくね?
少なくともCSでは上位にいたのは墓守との混合やバランス重視っぽいタイプでワンキルに特化した型は結果残してないし。

まあ結果残す可能性は低いとは思うがな、サンブレ砂塵である程度のメタ耐性はあるにしても根本はメタられ易いギミックだから。
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 23:24:52 ID:NsTdQVc/0
いつの間にかインフェの1強になっちゃったね
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 23:36:45 ID:deP5NDIb0
なにいってんだこいつ
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 00:05:37 ID:BbxizToq0
>>136
桐生乙とか言ってほしいのかね
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 01:00:21 ID:8FpPVURB0
>>77
デスカリの名を久しぶりに聞いた
強いのは確かだけどこいつは制限されないだろうな
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 01:35:41 ID:9htTV3gt0
>>136
インフェ1強とか、どんだけヌルい地元環境だよw
おまいの周りは雑魚ばっかりなのは良くわかったよ
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 02:29:44 ID:uMeCRVF0O
ホントにインフェ一強なら簡単にメタれて助かるんだけどなあ
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 03:16:29 ID:CN3xnqy20
周りにIFやBFだけなら、某メタビみたいに、メイン聖なるあかり3(キリッ 
とか出来て楽なんだがなぁ…
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 03:50:52 ID:0fOLrm2a0
最近はメタビが増えすぎてつらい
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 11:04:15 ID:+8lAo+M20
>>77を見るに、クイックダンディは規制入りそうだなぁ
またダンディ制限かね
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 12:10:46 ID:xIKO85eE0
同じ緩和組でも黄泉はホント空気だな
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 12:43:36 ID:ZKMI+b/+0
だって別に2枚も要らないしw
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 13:00:22 ID:dXRuMDkF0
まぁダンディ規制が妥当なんだろうなー、レプと植物で2枚ずつ使ってる俺としては死にたくなるが

どうにかしてダンディを規制せずにクイックダンディを死なせるやり方ってないの?
調律も来るし、コナミ的にはダンディ規制でおkとか考えてそうだが
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 13:04:26 ID:+8lAo+M20
あるだろうけど強いのは結局ダンディだし
ダンディを残すために周りを規制するなんてのは無駄にも程がある
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 13:05:14 ID:jojKG2FE0
植物使いの事情なんてどーでもいいよ

ロンファが制限にならないだけでもありがたく思っとけ^^
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 13:08:51 ID:FAeGPFC+0
ロンファとか解除でいいだろ
他のデッキの事情なんて関係ないしー
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 13:36:09 ID:PbAomYqe0
そもそもダンディ緩和はディアボ緩和並に安易だった気がするけどな
墓地に行っただけで場アド取れるんだからシンクロ全盛期に緩和するようなカードじゃないってのに
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 13:37:39 ID:xh9wa8zv0
>>150
何で規制されたのか忘れたのか
植物オンリーでも1killがあるからだろ
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 13:39:32 ID:jojKG2FE0
そういや改訂後、黄泉獅子帝復活とか言ってたな

で、蓋を開けてみたら 黄泉はZERO要員に、獅子はシンクロ要員か
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 13:49:43 ID:PbAomYqe0
帝使ってて思うけどメタビガジェ相手には強いけどトップのBFインフェル辺りには全く勝てないからな
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 16:00:37 ID:CFzOme4j0
黄泉は1体しか出せないし未来融合おろ埋鬼ガエルウンディーネイレカエル
とかでいくらでもサーチ出来るしな
むしろ積んだら事故るしサイドに入れるくらい
次で解除しても全く問題ない
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 16:40:02 ID:hJMaWgto0
ごめん・・・黄泉って2体いたら2体蘇生できないの・・・?
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 16:44:47 ID:+HrG8C7a0
黄泉ガエルのテキストをよく読めば理解できることを何故わざわざ質問するんだ。
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 16:52:42 ID:hJMaWgto0
あ、テキスト読んできた、すまなかった
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 16:55:07 ID:0fOLrm2a0
テキストすら読まずに質問とか小学生かよ
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 19:03:55 ID:7FiODmai0
最近は墓地をブン回すデッキが多いから
メタビには恐らくDDクロウが入ってるし、トリシュもいる
黄泉2枚積んどいても無駄にならないことも多いと思う
以上2枚積んでる人の意見でした
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 20:22:57 ID:iIGN84RS0
>>152そもそもあれ1枚でギガプラだの椿姫だのに化けるわけだし
1キル云々以前に猫と似たようなもんだよな、ロンファ
シンクロと上級最上級じゃ事故率は違うとはいえ
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 21:27:19 ID:CN3xnqy20
ということで、そろそろ猫は禁止ね 
魔轟神対策もこれだけで十分だろうし
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 22:08:32 ID:O5bnGYSJ0
>>162
猫禁止にしたぐらいでそんなに変わると思ってるの?
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 22:10:32 ID:+8lAo+M20
猫は禁止にするほどでもないだろ。手札1枚でシンクロできるモンスターは他にもいる
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 22:11:21 ID:Pd1umT6y0
どうせ相棒の貪欲に規制掛かるし猫はスルーされるでしょ
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 22:15:26 ID:FAeGPFC+0
>>162
最近の魔轟神は猫要らないぞ
むしろ雑貨制限の方がいいんじゃね?
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 22:53:39 ID:pJaWNKQJ0
雑貨使ってる魔轟神って大会上位に行けてるの?
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 22:55:45 ID:OU/9UAn60
魔轟神は…使われもポカーンとしてるから何規制したら止まるのか…レイヴンとか?ないな
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 22:56:16 ID:xh9wa8zv0
雑貨魔轟は無いなマッチに糞弱いから
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 23:03:02 ID:pJaWNKQJ0
魔轟神は流行ればサイドにミラー入れられまくって、
終了するから規制する程でもないと思うが。
ただでさえ最近のメタビ、弾圧環境がきついのに。
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 23:08:46 ID:iIGN84RS0
>>166さすがに雑貨制限はありえねえよwwww

魔轟神みたいなそこそこの強さで、さらにキーカードみたいなのがイマイチ決まってないデッキにこそ
準制限枠を使うべきだと思う。制限出さずに準制限に何枚かぶち込んどけばおk
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 00:35:49 ID:RCESNY+d0
ところで強欲謙虚は規制される可能性はあるだろうか
発売されたばっかだし9月はないかもしれないけど、
インフェルニティにも入っていたりするし、
特殊召喚制限も毎ターン特殊召喚するぐらいのデッキじゃなきゃ問題なさそうだし、
かなり汎用性が高いと思うんだが
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 00:52:29 ID:mLv8W90p0
ただの1ドローならまずないだろうけど、
3枚の中から一番いいカードをドローだからな・・・
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 01:54:12 ID:p6C3Qmhl0
確かに強謙は汎用性は高い
が、相手に強謙で持ってきた手札がばれるし、そもそも3枚の内の何を持ってきたかで、凡そのこっちの現状戦力が推定される危険性もある。
何より、強謙を3枚ほいほいと積めるデッキもシンクロ隆盛の今はほとんどないし、相性の良さそうなメタビでも、
強謙は「引く」じゃなく「加える」だからライオウと地味に相性悪いし・・・

てことで、取り合えずドロー系の規制強化なら、可能性としては強謙よりソラエクが現実的だろうな
BFやIF、その他闇全般諸々で必須になってる闇の誘惑がまさかの禁止に、というのも絶対にないとはいいきれんが
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 02:31:58 ID:SPrUs53A0
>>160
クロウって最近減ってね?
クロウじゃ間に合わないから別の手段入れてるデッキが多い印象がある
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 04:07:33 ID:fA0iKp7e0
>>166
上でも何度か触れられてるが、魔轟で結果残してるのはワンキルを第一には考えてないタイプで雑貨なんて一切入ってない。
そもそも本来あのデッキの持ち味はソリティアワンキルってわけじゃないし。
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 10:34:18 ID:iArO59qD0
>>176
えっ
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 14:19:07 ID:mS0SF1lB0
魔轟は貪欲伏せてレイジオンで手札0枚から4枚まで回復するのが肝だから
どっちか規制かければ止まるでしょ。まあかけるなら貪欲か
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 15:09:22 ID:/Y2u09gQ0
手札補充出来るギミックより特殊召喚だけで場に大量に湧くギミックの方がおかしくないか
まずはグリムロ規制だろ
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 15:10:47 ID:rxRmgufQ0
とりあえずグリムロとクシャノだな
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 15:35:28 ID:mLv8W90p0
とりあえず魔轟に3積みされる連中を準制限にすれば落ち着くんじゃね?
トップメタじゃないし、そこまで厳しく規制しなくてもいいと思う
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 15:37:58 ID:YnqaLo170
BF、満足規制後に魔轟神が進出するのは明白

今のうちに少しお灸を据えておく方が安全かな
まぁ、環境しだいなんだけどね。
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 15:38:32 ID:Ls/iHZGz0
魚もカエルも同罪だな
そろそろトップ連中に一気に規制かけるべき
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 15:40:29 ID:/Y2u09gQ0
旋風制限、ガン制限程度の規制しかかからなかったのにグリムロ制限とかになったら
それこそ1年前のいきなりメンマス・141制限化と同じぐらい意味が分からないからな
あくまでBFやインフェルニティがそれ相応の制限をかけられてからじゃないと意味がない。ちゃんと仕事しろよ573
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 15:45:07 ID:kRoiH9md0
ttp://blog.livedoor.jp/kettouc/archives/cat_30333.html
■第1回常勝杯
優勝 インフェルニティ
2位 インフェルニティ
ベスト4 インフェルニティ
ベスト4 旋風 BF

ベスト8
旋風BF、ドラゴン、インフェルニティ、インフェルニティ

強欲謙虚のせいでインフェルニティが強くなってるね
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 15:47:58 ID:kRoiH9md0
参加者数188人のスイスドローの大会
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 19:04:12 ID:rxRmgufQ0
ここまで暴れてるとなると次の改訂ではアンデシンクロ並に弾圧されそうだな
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 19:56:34 ID:iArO59qD0
>>185
某ブログから転載
2010年05月17日00:08
常勝杯 通報きました
参加してないけど
結構な人数から通報あったんで書かせてもらいます。
書いてほしい!って熱望する方々もいたので
これで次やったらその場で苦情言ったり通報するって方までいるんで……
まあ気持ちはわかります。
自分もCSしてるし…こんな通報きたり、苦情みたいな記事を沢山書いてるの見たのは初めて…
毎回真面目に賞品だしてる自分的にもちょっとなあ…と思った。
今日あった常勝杯
参加費
1500円
参加賞 なし
参加人数200
合計30万円回収
景品
1位 PSP
2位 米の新弾1箱
3位米の新弾8パック
4〜8位米の新弾6パック
どんなに少なく見ても20万円以上が運営者のポケットマネーになってます…
そりゃ みんな怒るだろ
(=ω=)
打ち上げ代とかで言えるレベルじゃないよ…
このまま次したら会場で何起きるかわかったもんじゃないですよ。
他の人がしてる大会に文句言いたくないけど…こりゃヤバいよ。
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 20:55:10 ID:3+oLE+3s0
マインドクラッシュ準制限なら困るのはジャッジとコピーデッッカーだけで全体的にバランス改善と規制対象の削減に繋がる気がするのは自分だけ?
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 20:59:35 ID:/Y2u09gQ0
って言うか今の環境こそマイクラ純の方が良かったと思うんだけどな
なんで制限にしたんだろ。ジャッジ関連はそんなに変わらんだろ
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 21:02:29 ID:YnqaLo170
マイクラとか無制限でおkだろ

水霊術が浮かばれなさすぎる
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 21:08:36 ID:3+oLE+3s0
>>191
無制限は新規大会参入者の不利益が大きい気がする・・・・

初めて大会でてほとんどマイクラ、カウンターで止められたら大会2回目でないでしょ。
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 21:11:52 ID:wNvLJ+6X0
確かに、マイクラは食らうと嫌だからって理由に近い気がする
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 21:15:56 ID:/Y2u09gQ0
>>192
でも巻き戻しってマイクラだけじゃなくね?
それこそサイクロンや召喚成功時だって初心者相手だと色々ごまかせちゃうし
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 21:34:50 ID:RCESNY+d0
フリーチェーンだから、マイクラは伏せがあったら常に巻き戻しを警戒しつつ確認しなきゃいけないし
デュエル進行が全体的に遅れる
そして確認したしないの言い合いになったらジャッジのストレスがマッハだし
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 22:15:39 ID:p6C3Qmhl0
>>194
おいおい、過去スレだが公認でZERO−MAXをセット時に優先権確認したかどうかで
とんでもない事になった事例だかが出てただろ
別に巻き戻しはマイクラに限った事ではない
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 00:22:17 ID:lhuMCnfA0
マイクラはもうメインフェイズにしか発動できなくしろよ
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 00:25:54 ID:pVkBv0Wf0
オネストカルート撃ち落とせねーじゃねーか!
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 00:50:03 ID:B468d6nb0
公認でも、激流葬とかを伏せてる時に、相手がモンスターの召喚、特殊召喚をした場合、
相手が何も優先権確認をしなかった場合は、そ知らぬ顔で沈黙を守りつつ、相手が勝手に攻撃とかに移ろうとしたら
「あ、すいません。そのモンスターの召喚時に激流葬使いたかったんですが^^」
と巻き戻し要求したりするのはみんなやってる事だろ。
勿論その後に、相手が攻撃等に移らずに、新たに追加でモンスターの召喚・特殊召喚とかをしてきたら、そのタイミングで激流葬発動するのは言うまでもない

マイクラに限った事じゃないが、伏せがあるのにちゃんと優先権確認しない奴が一番阿呆なのは間違いない
大会で巻き戻し喰らいたくなければちゃんと一回一回確認しろ、それが嫌なら大会出ないか遊戯王辞めろとしか言いようがない
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 02:24:02 ID:PWoerEWl0
結論。
『確認しない奴』『相手が確認してこないのをいいことにそれを悪用する奴』
どっちもアホ。
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 02:57:39 ID:sEuVISlIQ
相手云々言う前に、まず自分を磨けばいいだろうに
自分が気をつければ済む問題なんだからさ

まあ、ルールが解りづらいという事もあるんだろうけど、それは理解するしかないとしか言えないしね
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 04:21:48 ID:uNRf8hjG0
本スレでゴヨウ禁止は私怨じゃないとかいってるあほがいるんだが
ゴヨウ一枚で止まるデッキなんて大会に出れば何でも止まるだろ
ゴヨウが禁止になるのって相当非現実的だと思うんだが
その前にまずトリシュだろうし、ブリューナクやブラックローズもある
ゴヨウがいきなり禁止になる未来ってありえなくないか?
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 09:29:03 ID:wS11jE3iP
マイクラはルール整備されるまで禁止でいいよ
悪用出来るルールが悪い

>>202
WCSリストで禁止だからだろ
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 09:42:47 ID:rg8YZer10
止まる止まらないの問題ではないと思うけど
簡単に攻撃力2800が出てくる事自体やばい
その上殴ったら強奪効果だろ。効果無しでも2枚は積むモンスターだと思うけど
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 10:00:20 ID:nTGLocRU0
>>202
いや、普通に私怨じゃないだろ、>>204で言ってる通りそもそも2800のモンスターが簡単に出てくること事態おかしい
んであの効果だろ
しかも新しいチューナーが出るごとにどんどん出しやすくなってるし
あとトリシュは論外、ブリュももちろん禁止でいい
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 10:17:50 ID:UtkDb7+V0
2800のモンスターが簡単に出てくるって専用デッキじゃ当たり前じゃね
ニトロなりスクドラなりは一枚から出てくるし
そう言う奴らにせめて相打ちくらいは取れないとどんどんテーマデッキ以外が不利になるんだが
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 10:27:58 ID:nTGLocRU0
いや、ゴヨウに関しては専用以前にシンクロ使うデッキならどんなデッキだろうと簡単に出てくるだろ
ってか指定無しシンクロで星6で攻撃力2800守備力2000で強奪だぞ
これが私怨で済まされるわけないだろ
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 10:30:48 ID:fJKdZgRs0
>>204でも言われてるけど効果無しでも2800もあれば複数積むカードだと思うけど
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 10:40:29 ID:lhuMCnfA0
ゴヨウみたいな採用率100%近い汎用カードにまで私怨(笑)とか
私怨の意味わかってんのかね
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 11:11:16 ID:PWoerEWl0
ゴヨウなんぞ俺のエース、ニトロとデストロイヤーで蹴散らしてやんぜ。
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 11:14:56 ID:+UOa0foX0
そもそもシンクロでオワッタ
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 11:48:55 ID:gyimkfrc0
制限強化するなら1キルギミックを優先するのがコンマイだろ
ブリュ放置してゴヨウ規制強化はまずありえない
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 11:56:46 ID:ucg/uaxv0
どっちも禁止でいいよもう見飽きたわそいつら

指定無しで壊れて出しやすいシンクロは逝ってくれ
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 13:29:18 ID:dgBj/3c20
コスト付きの脳筋ごときが禁止とか笑わせんなw
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 13:32:53 ID:NloA1I4S0
>>214
は・・・・・?コスト付きの洗脳・・・・・??
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 13:39:50 ID:dgBj/3c20
ゴヨウごときを洗脳や強奪と比べるとか釣りにもほどがある
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 13:39:53 ID:IdJ5glxP0
いいから各レベル帯の一番攻撃力の高いバニラシンクロだせよコンマイ
レベル6と9しかいない上にそいつらより攻撃力の高いメリットモンスター
出すとか嫌がらせだろ、種族までかぶってるガイアナイトなんて涙目なんてもんじゃねーぞ
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 13:55:37 ID:wS11jE3iP
シンクロレベル6バニラがあったとしてもゴヨウ使うわ
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 15:00:25 ID:zaSskfVF0
>>203は?ルールの不備のせいでカードが犠牲になる方がおかしいだろ
明らかに優先権確認しないやつとそれを悪用する奴が悪い
正直、マイクラが制限な現状はテキスト的にどうしょうもなかったドルドラが
制限であったことよりもたちが悪い
ルール整備をして無制限にすべき
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 15:15:20 ID:IdJ5glxP0
俺【指名ハンデス】組んでるけど改定前に多分マイクラ解除くるだろうと思って
3枚目買い足したんだ。そしたら放置どころかまさかの制限強化でポルナレフ状態になった。
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 15:23:23 ID:uNRf8hjG0
トリシューラとか、ブリューナクとか、もっと危険なカードがあるわけだ。
全部禁止になることは現実的に有り得ない。
だから、結局いい加減な予想=私怨と言える。

「どんなデッキにでも入る」という理由ですべて禁止していたら
カタストルやスターダストも禁止になる。
下手するとメンタルスフィアやスクラップドラゴンさえ禁止になりかねない。
素材指定なしシンクロが8枚は禁止になるが・・・

28打点がポンと出てくることがおかしいというのは、
三年以上前の古臭い感覚に過ぎない。デザイナーズでは、今やそれが普通。
そもそも、ガイナ先生と200しか違わないぞ?効果なしでも積むとおっしゃる連中は
200がそんなに厚い壁だというのか、ゴヨウが禁止になったらガイナ先生を2枚入れるのか。

そもそも、今の大会の何処でゴヨウがそんなに活躍している?
インフェルニティ?BF?魔轟神?クイックダンディ?
どれも、主役は他のシンクロモンスターだろう。
HEROや剣闘や神光はあまりシンクロしない。

今の大会環境は強効果つき2800でも突出してはいないというのが事実。
大会でたった一回のゴヨウ召喚が勝敗に直結した例が多いというなら、
レポを見せて欲しい物だ。
傾いた戦況を一撃で変えるモンスターが跋扈する環境の今。
ゴヨウはかつてのモグラと同じ立ち位置。凶悪だが、今の環境では特別ではない
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 15:26:29 ID:zaSskfVF0
というか、今の段階でもこまめに優先権確認しまくれば対処できるわけだし
これはマイクラに顕著な問題なだけで決してマイクラだけの問題じゃないわけだし
大会出る奴はその辺フリーと違うんだってことを肝に銘じて大会出ればいいだけの話

次一気に制限解除してなにひとつ問題ない

>>213というか他の指定なし☆6が弱すぎるのも問題だろ
ブリュゴヨウ消えたところでガイアナイト使おうと思いませんが

正直なんでも禁止にすりゃあいいって考えすぎだろ
今の環境禁止になるようなカードないと思う
制限行きすべきなのはかなりあるけど
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 15:27:35 ID:lhuMCnfA0
なんという詭弁
ちなみにDDBも採用率ほぼ100%だった
同じような採用率のシンクロモンスターは禁止になってないのにDDBが禁止になったのはおかしいと思うか?w
ゴヨウを禁止にって言ってるのも同じことだよ
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 15:29:18 ID:Iy4UW5q/0
強欲謙虚・トリシュ・癌・旋風
この4つは確実に規制来るだろうな
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 15:32:27 ID:zaSskfVF0
>>221トリに至ってはインフェルニティーとカエルあたりをしっかり規制すりゃあ十分だろ
まあ3枚はあきらかに問題だから制限だろうけど禁止になることは将来的に見てもまずないと思う

ブリュも禁止にはちょっと及ばないと思うな
なんだかんだで手札使うしバウンスだし

>>223まさかお前はDDBがほぼ採用率100%ってくだらない理由だけで禁止になったと思ってんの?
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 15:36:10 ID:lhuMCnfA0
>>225
お前はお前で文盲か
スタダやカタストルもゴヨウと同じく採用率100%近いのにゴヨウだけ禁止にするのはおかしいっていう理屈に対して、
同じく採用率が100%近かったDDBだけが禁止になったのはおかしい話か?って言ったつもりだったんだが
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 15:40:42 ID:zaSskfVF0
>>224後ろ3つはほぼ100%制限確定だろうけど
(むしろこの3つに規制漏れしたらドグブレ放置並みの問題)
ごうけんは全然確実ではないと思うぞ

>>226脳筋ゴヨウと出たら死ぬDDBを同列に考えてるってわけですか
ひょっとして馬鹿なんですか?
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 15:44:12 ID:lhuMCnfA0
>>227
単に>>221の理屈は間違ってると指摘してるだけ
ゴヨウが禁止レベルのカードかどうかはまた別の話
大丈夫かお前
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 15:47:15 ID:Iy4UW5q/0
>>227
強欲謙虚はいろんな所で採用されてるからねえ
ttp://duel-entrance-deck.seesaa.net/
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 15:49:19 ID:UtkDb7+V0
出たばっかだし様子見スルーはあり得る気がする
寧ろヤバいのはインフェルニティデーモンじゃないかね
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 15:59:13 ID:k+mxFQ/Y0
強力なサーチカードが蔓延る今だからこそマイクラは無制限に
なるべきなんだけどな、大会でフェイズ確認しないアホや
後出しジャンケンするクズのために制限になってるとしたらひどすぎる。
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 16:23:10 ID:zaSskfVF0
>>228ゴヨウみたいな採用率100%近い汎用カードにまで私怨(笑)とか
言っといて
ゴヨウが禁止レベルのカードかどうかはまた別の話(爆)とか
話すり替えんなよwwww統合失調症なの?

>>229でも3積みあんまり無いね
制限にするほどでもないように思うし
3積みあまり無いなら準もあんま意味ないし
スルーされそうな気も・・・まあでもDドローですら(海外のとばっちりとはいえ)
制限だからな・・・わからないかも

>>230ガン規制しないで何規制するみたいな環境だけどな
インフェでシンクロモンが3体以上並んで即死するのもガンのせいだし
ただデーモンもやばいというのは同意
つまりガンとデーモン両方制限にすればいいんじゃないかな

>>231完全に大会でフェイズ確認しないアホや
後出しジャンケンするクズのとばっちりで制限になったカードだよ

まき戻しさえ発生しなきゃ強はたと大して変わらないレベルの規制どころか
別に強くも無いカード
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 16:44:10 ID:UtkDb7+V0
現実問題としてなりきりゲーとしての側面が強いゲームである為プレイヤーの年齢層が低く、
また尺が限られるアニメでフェイズ確認を行っていない以上、フェイズ確認しないアホが
大多数を占めるのは残念ながら不可避であり、その挙げ足を取る巻き戻しもまた不可避

コナミは営利企業なので最大限のプレイヤーが最大限に満足する様に動くのは当然
大多数がマイクラに対してザル防御かつ、巻き戻しはルールである以上ルール改定しなければ潰せない
よって、大多数が不快になる要因は規制で潰すしかない

従ってマイクラは制限級、最悪禁止級のカードだよ
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 16:44:35 ID:Iy4UW5q/0
>>232
ttp://jyousyoukai.blog129.fc2.com/blog-entry-27.html
先日行われた参加者数188人のスイスドロー大会
上位8名の内6名が採用してる

これからも採用率上がってくだろうしね
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 16:49:24 ID:pVkBv0Wf0
強欲謙虚に関しては1ターンの間特殊召喚出来ないデメリットを次の1ターンでどうにかできちゃってるインフェルニティのおかしい爆発力が問題だと思う
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 16:53:21 ID:nTGLocRU0
おまえらホント感覚麻痺しすぎだな・・・ってか最早イカれてるな
ゴヨウがたいしたこと無い?私怨?笑わせんなw片腹痛いわwww
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 16:58:04 ID:UtkDb7+V0
カードパワーもデッキパワーも相対的なものなんだから
どんなに単体で強くても周りがそれ以上に強いなら議論する意味も価値もない
あくまで残した結果、或いは今後の販売予定で判断しないと擦りもしないぜ

そうでなくてもコナミはなるべく禁止カードを少なくする様に動くしね
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 17:21:34 ID:k+mxFQ/Y0
マイクラってそんな複雑な問題かねぇ。優先権云々に比べれば
フェイズ確認なんて猿にでもできるし、大会で揉めたら容赦なく
フェイズ確認しない奴の手札を切ればいいだけの話じゃないの

フリーみたいにそういう確認が適当でも互いに許容されるような場でも
後出しマイクラするような奴はマナーというか性格に難ありだし関わらなければいい
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 17:30:18 ID:gCyUYG4Y0
A「ドロー、スタンバイ、メインフェイズ入りたいです。何かありますか?」
B「ありません。」
A「ライオウ召喚。」
B「スタンバイにマインドクラッシュ発動するの忘れてましたライオウ指定します。」
A「確認しましたよね?」
B「優先権は放棄してません。ライオウ墓地に送ります。」
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 17:31:36 ID:pVkBv0Wf0
>>239
残念ながらそれは流石に無理
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 17:38:28 ID:gCyUYG4Y0
>>240
うん、わかってるよ。
以前、この理屈が通ったって話し聞いたから、書いてみた。
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 17:47:34 ID:Ybfs17e80
マイクラを規制なんてするから剛健みたいなカードが蔓延するんだよ
制限解除しろ
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 17:49:41 ID:9YWSjLQQ0
大会に出るのにカードの裁定ならまだしもルールも確認して来ないとかアホすぎるだろ
それでも利益のためにアホを擁護するのがコナミだろうけど
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 18:07:42 ID:UtkDb7+V0
>>243
つか、企業である以上それが当然
想定可能な最もバカな奴に合わせて物を作らないと必ず事故るってのもあるけど
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 18:10:38 ID:zaSskfVF0
>>233だから大会はそういうもんなんだって
大会の厳しさを馬鹿に教えるにはいいカードだろ


そもそもフェイズ確認するだけという行為をしない馬鹿が多いってだけで
大して強くもないカードを禁止にするのはおかしいだろ

そもそもオネストとかサーチ潰しで蔓延する1キルを抑える上に
手札把握してないといけないからハンデスとしては非常に使いづらいという
非常にバランスの取れたカードで本来制限に行く理由も無ければ、
制限にしていいようなカードでもない

ガンとかサーチからの1キルが蔓延してるのだっていわばマイクラ規制の弊害とすらいえる
つまりむしろ本来規制することで実害があるカードなんだよこれは


246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 18:13:19 ID:oistnmQw0
インフェからは
デーモン、ガン制限より
ガン、鳥修羅、ダグレ規制のほうがありえる

アニメ放送中である以上デーモン規制はないと思う。

BFはGBA、旋風、弾圧

ワンキルと汎用性からバードマンも危うい

247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 18:19:10 ID:UtkDb7+V0
>>245
このゲームの売り方は戦隊の変形ロボと同じだから、バカ同士がご機嫌でヌルく遊べないと終わる
そして、バカ相手に物を売ってるのに大会からバカを弾き出すなんて、それこそバカのやる事
ゲームバランスなんて後から調整すりゃ良いんだから客に媚びる方が先

買ってる奴がバカだって分かってるんだから、バカがどんなにバカやっても問題ない環境を作るのが売り手側の理想
現状でも調整中なんていかにもな後付け調整やってる位だしな
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 18:23:15 ID:zaSskfVF0
>>247そんな馬鹿にあわせられるほどすでにルールは単純じゃないと思うが
それに猛威も振るってないのに、調整中が多いとか、
ルールがややこしいって理由でカード規制しちゃダメだろ

それに優先権やフェイズ云々はマイクラだけの問題じゃないし
それこそ膨大な量があるわ
マイクラ規制すべきなんていってる奴は一体どれほどたくさんのカードを規制するつもりなんだ?
そんな大して強くないカードすら規制されてるような環境の何が面白いんだ?
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 18:23:51 ID:lhuMCnfA0
形式美が価値になるスポーツなんかと違って、コンマイにとっての遊戯王は完璧にルールを整備する意味なんてないからな
営利企業である以上は利益が最大になりさえすればそれが最善手
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 18:33:13 ID:UtkDb7+V0
>>248
ルールが曖昧である事と食らって不快である事は全く違うぞ
主観的な感覚による快不快は客観的にみた正当性のある条件より優先しないと不味いって話だ

勝てる1キルや強力なデッキが規制されるのも「食らって嫌だから」「飽きるから」に尽きる
「これが!キング!究極の戦術だぁ!」で死ねば逆に笑い話になるだろうし
必ずしも強さでカードが規制されてる訳じゃない
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 18:34:26 ID:k+mxFQ/Y0
なんかマイクラって巻き戻しで制限になってるのか疑問になってきた
1枚でもあればその手の論争は起きる可能性あるわけだし制限にすることで
なんとかなったドルドラとは話が違う。

もしコンマイがマイクラ制限で問題解決と思ってるなら頭を疑うレベルだぞ
そもそもマイクラの存在・不存在が売り上げに影響与えるとは思えん
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 18:45:11 ID:UtkDb7+V0
考え方自体は巻き戻し対策、或いは巻き戻しを考慮したカードパワー基準と見て間違いはないと思う
1枚しかないならマイクラを食らうのは精々マッチで1〜0回、
サーチカードや切り札の有無を考えればマイクラで負けるってパターンはそう多くないはずだからな

売り上げに影響を与えるかどうかの相関は明らかに単純な1:1じゃないからグラフ化不可
やるだけ無駄って訳でもないので何とも言えない所だけど
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 18:45:25 ID:zaSskfVF0
>>250意図的なまき戻し以外なら別に不快じゃないだろ

ハンデスに不快感覚える奴がいたとしても
マイクラに至っては本来そういう連中すら不快になるような強さすらない
たとえば双子悪魔食らったら頭にくるのはわかるけど
水霊術-雅-食らってキレてるやついたらそいつの頭疑うだろ?

そして意図的なまき戻しはフェイズや優先権確認すれば済むことだろ?
つまりマイクラ制限はプレイヤーとコナミの怠慢が生み出した産物
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 18:54:52 ID:UtkDb7+V0
>>253
>たとえば双子悪魔食らったら頭にくるのはわかるけど
>水霊術-雅-食らってキレてるやついたらそいつの頭疑うだろ?

ここはお前の主観だろ
墓穴の道連れ食らっただけでキレる事が出来る奴だっているかもしれない
主観で語るなら他の主観も許容しないと駄目だぜ

後、上でも書いたが、コナミは営利企業なんだからプレイヤーの怠慢を許さないといけない
別にプレイヤーがバカなのはコナミに取って悪い事じゃないからな
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 19:21:30 ID:1w+g+FSY0
「制限改訂のときに大雑把でもいいから改訂した理由を付け足してほしい」
って意見をある場所で見たが
この流れ見てると本当にその意見はもっともだよな・・・・
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 19:23:47 ID:gyimkfrc0
1キルが規制されるのは「食らって嫌だから」じゃないだろ
1キルが流行ったカードゲームは死滅するからだ
ジンクスか理由があってか知らんが、そう言われてる
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 19:26:26 ID:UtkDb7+V0
>>256
1キルが流行るとゲームが死滅する理由が正に「嫌だから」だぜ
ゲームなんだから面白くないとやってくれない、って事だな
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 19:29:47 ID:gCyUYG4Y0
>>256
対策不可能100%決まる先行1キルが出来るデッキがあるとすると、事実上勝敗を決めるのはじゃんけんになる。
そうなると、つまらないと感じるプレイヤーが出てきて別のへと移っていき人口が減少する。
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 19:30:36 ID:ThWsMWYB0
3期はひどかったな
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 19:31:22 ID:gyimkfrc0
>>257
ああ、ユーザーが放れるからか
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 19:49:43 ID:4HsCHaM30
>>239がマジならこんな事する奴出るぐらいなら別に制限のままでもいい気がしないでもない
そりゃマナーの問題でカードパワーとか関係ないけどさ
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 20:14:12 ID:YAS9qgea0
長文は読む気が起きんから3行以内で頼む
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 20:23:18 ID:YogH8qFT0
バカ
バカ
バカ
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 20:31:11 ID:+Rj/D2ri0
【じゃんけん】こそ遊戯王
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 20:44:35 ID:ILIb1dKP0
マイクラは悪用しようと思えば相当多くのタイミングで狙えるのも問題な気はする。
フェイズ確認程度ならきっちり確認しろよで片付くが、マイクラはダメステ以外のあらゆる効果の処理後に打てるからな。
処理後のタイミングの確認ってしないプレイヤーが大半だし、丁寧に確認するプレイヤーでもサーチ、墓地肥やし等の本来直後に妨害が入り得るカードの処理後以外はスムーズな進行のために飛ばす場合が多いし。

マイクラ自体は解除でいいと思うが、相応のルール整備が必要だろう。
召喚、サーチ、墓地肥やし、ピーピング以外の処理後のタイミングに関しては直前の効果の処理中に処理後に思考することを申告しなければ巻き戻しを要求できないとかそんな感じで。
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 21:20:08 ID:h7xvuKJa0
「思考する事を申告」ってむりじゃね…?
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 21:42:32 ID:7xKcsys50
ゲーム機やPCとかのコンピューターを介したプレイなら何の問題もないんだがな。
紙屋やる前の573はゲーム屋だったからこその弊害なのか。
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 21:54:03 ID:ILIb1dKP0
>>266
上手く明文化できなくてスマン。
要するに処理後に発動したければ処理中に「これの処理後考えます」っていう感じで申告を必要とするルールにしたらってこと。
それなら相手の行動見てから巻き戻し要求してさっきの○○の処理後にマイクラ打ちますって悪用法は防げるだろうし。
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 22:35:47 ID:2vnnRbG20
インフェルニティガン

イ ン フ ェ ル ニ テ ィ ガ ン


イ ン フ ェ ル ニ テ ィ は 遊 戯 王 の 癌
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 22:50:43 ID:oistnmQw0
「ここまででチェーンありますか?」って聞いたらないって言ったから進めたら
巻き戻しマイクラ余裕でくらったことある。
ジャッジも了承してんじゃねーよ
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 22:53:34 ID:WqlyMK7N0
まぁマイクラが制限かかってるのはカードパワーのせいじゃないんだからここで話すことでもない気がするが
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 23:03:26 ID:wS11jE3iP
マイクラ無制限って言ってる奴はマイクラ悪用してた人間だけだろ
不備を突かれるルールと悪用してるクズがすべて悪い
巻き戻し関連のルール整備か発動をメインフェイズのみのエラッタかかるまで禁止でもいいよ
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 23:04:49 ID:ZFVpkqUt0
巻き戻しマイクラにチェーンして、手コスで指定されたの捨てると楽しすぎる
狙って決まる物じゃないけどさ
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 23:05:17 ID:pVkBv0Wf0
>>272
>マイクラ無制限って言ってる奴はマイクラ悪用してた人間
これは流石にないだろjk・・・
今の環境マイクラは普通に強いからな
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 23:18:54 ID:4HsCHaM30
巻き戻しに関することの公式での見解がでるまでは現状維持でいいんじゃないか
サーチカード多いから無制限の方がいいんだけどさ
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 23:36:45 ID:zaSskfVF0
>>272ねーよ
ていうかそういうクズと不備なルールが悪いからこそ
カードがその被害受けて規制ってのは間違ってるって言ってんだよ
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 23:55:21 ID:gyimkfrc0
ガチデッキとファンデッキの争いと同じで
危険があるカードは積極的に規制するべき、規制は極力減らすべき、の対立も不毛だな
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 00:10:29 ID:3iBmfGf40
マイクラ関連では巻き戻し厨の事ばかり言われてるけど、巻き戻り阻止厨もいるからそこは注意だな
非公認大会だったんだけど、こっちのターンで相手のクリッター破壊して、相手が猫をサーチしたから、
相手ターンのスタンバイにマイクラで猫を落とそうと、こっちがマイクラセットしてエンドした所、
相手が、息付く間もないスピードで「ドロー、スタンバイ、メイン入ります。レスキューキャット通常召喚、召喚時カウンターありますか?」
と、一気に進めてきて、こっちが「すいません。スタンバイにマイクラ発動させたかったんですが」と言うと、
相手に「こっちはちゃんと優先権確認の宣言を毎回して進めてるので、悪意の巻き戻しは認められませんよ」と訳の分からない事を言われ、
店の店員にも掛け合ったが、結局、巻き戻しが認めてもらえなかった経験がある。
まあ、これは非公認だから仕方ないってのもあるけど、仮に、>>265みたいな新ルールを設けると、またそれを悪用する↑みたいな問題も結構起こる気がする
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 00:28:00 ID:2cY5eSUW0
>>278ドロー、何かありますか?スタンバイ、何かありますか?メインはいります、何かありますか?
ってしなければいけないようにして(つまりフェイズ移行、各種召喚とカードや効果の発動・使用
及びサルベージ・サーチ後および攻撃宣言・ダメステ前に必ず確認を取らなければならないルールを作り)
なおかつそれに対して何もないという応答がかえってくるまで待たないといけない、
それを怠った場合のまき戻しは可能、それ以外のまき戻しは不可

こういうルールにしたらいいのにな
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 00:37:19 ID:DUhGs8+C0
>>279
A「スタンバイ終了時何かありますか?」
B「無いです、どうぞ」
A「メインフェイズ開始、大嵐発動で」
B「スタンバイフェイズに巻き戻してください。大嵐宣言マインドクラッシュ」
A「スタンバイ終了時無いって言いましたよね?」
B「言ってません。ジャッジ呼びますか?」
ジャッジ「じゃあ、巻き戻しで」

になるのが現在なんだよ、アホ
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 00:47:08 ID:A/hhIlIu0
>>280
ボイスレコーダーが必要になるな…
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 00:59:40 ID:bkoF3QHy0
マイクラはフリーチェーンなのかおかしいし、悪用を生むんだよ…
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 01:04:07 ID:2cY5eSUW0
フリーチェーンじゃなかったらそれこそカスカードだろ・・・・
サーチ後に落とす、手札把握してる状況でスタンバイフェイズに落とす等といった
本来の使い方すら出来ないし、1キル抑制にも何にもならなくなる
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 01:05:10 ID:2cY5eSUW0
>>280そもそも1つのデュエルに1人のジャッジがついてないのがおかしいよな
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 01:07:04 ID:A/hhIlIu0
>>283
異次元の指名者がカスとな…
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 01:12:30 ID:bkoF3QHy0
結局のところ、遊戯王やってる人の精神的年齢層が低いのが問題なんだがな。
俺TUEEEEEとかお前死ぬまで黙って俺の凄さを見てろ。をしたい奴の方が多いんだし、ルール不整備、モラルのない年齢層が沢山いるゲームではあっちゃいけないカードだよ。
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 01:14:02 ID:dRtDHlfD0
>>280
遊戯王での「悪用」って言葉好きじゃないんだけど
これはひどいな
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 01:14:07 ID:gs+jkpwd0
さっきからあまり日本語が達者じゃなさそうな奴に精神年齢云々言われても
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 01:25:23 ID:G92xAaG10
将棋や囲碁で使う対局時計を使うといいかもしれない。
優先権放棄の意思表示として自分側の時計を止めるようにすれば、
巻き戻されるような先走りプレイも、言った言わないのもめ事も消えるのではないか。

ただ、対局時計って数千円〜一万円ぐらいするんだけどな…
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 01:42:01 ID:oHPpDjRo0
今のマイクラを禁止に放り込んでカードの効果処理終了後と攻撃宣言時のみに発動できるマイクラを出せば…
マイクラの主な用途ってオネストカルート落としとサーチしていたカード落とすぐらいでしょ?
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 01:44:45 ID:gs+jkpwd0
カードの処理終了後って、例えば増援を撃って解決した後は優先権は増援撃った側にあるんだが
マイクラ発動するタイミングがないままサーチしたカード召喚されたりしたら意味ないだろ
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 01:47:55 ID:gs+jkpwd0
いや訂正、一応できるのか
でもどのみちいちいち確認しないといけないから今の状況とあまり変わらないと思うぞ
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 01:53:08 ID:oHPpDjRo0
とりあえずメインで大嵐使ったり自力で引いてきたモンスター召喚したらマイクラ食らったとかはなくなるはず
とはいえ所詮こんなカードあったらなあ程度の話でしかないんだけどね
ちゃんとフェイズ確認しない奴だけの問題かと思ってたら、すごい悪質なやつもいるんだな
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 01:55:01 ID:piD2VdUA0
さすがにネタじゃないの?
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 01:59:00 ID:w9qtC9gV0
相手がスタンバイって言ったらこっちも手で待ったしながら「スタンバイに」
サーチしたら同じように処理後に
ってやって今まで問題は出てないや
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 01:59:09 ID:3iBmfGf40
>>290
そんなことはない
相手が自爆特攻とかで無理にでも墓地に闇3体を送ろうとしてるときにダムド指定マイクラとか、
相手のプレイングから相手の手札を推測してマイクラ発動、それが成功した時のしてやったり感こそ至高
通れば勝ちの最後のラッシュ時に、ゴーズやフェーダー指定マイクラで保険掛けたりなんてのもあるし
本来、悪用さえされなきゃマイクラはかなりの良カードだろうに
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 02:11:29 ID:EaCcYR5c0
異次元♀「ゴタゴタ嫌なら指名者使えばいいじゃない」
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 02:20:32 ID:+ARrTsyi0
ジャッジとか不正が問題になってるならもうマイクラ禁止でいいよ
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 02:25:08 ID:orfoQ8Cl0
そんなにサーチカードが怖いなら強烈な叩き落とし使えばいい
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 02:29:56 ID:w9qtC9gV0
サーチ後のカードと1:1交換した上に手札を見れる
実際、準制限だと相当強い気もするんだけどね
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 02:35:44 ID:ZJo4mvys0
多く積んでも後半引くと効果薄だからな、ダストも同じだが
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 03:48:54 ID:dpAgAcnL0
以前、大会で巻き戻しマイクラごねられたんで、断殺使ってやったらマジで涙目になってた奴いた。
ざまぁwwwwww
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 07:12:21 ID:k0XJwoVq0
>>302
面白そうだなそれ
何気にアドも取れてるし
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 03:27:20 ID:hB8cF1M80
もう巻き戻し云々が面倒臭いから、スピードレベル2以上のカード全部禁止で
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 04:09:59 ID:tap4TPYR0
ライロ使い歓喜w
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 07:36:21 ID:zBcK91d+0
小沢の壺早く禁止解除せよ
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 10:42:38 ID:Yj4W5kEA0
そろそろまた禁止から解除されるカードが出るかな・・・・?
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 10:54:23 ID:FCZHqfAA0
死デッキ 闇の仮面が解除
ツクヨミ デスハム
千眼 誰得、今更

何か禁止解除は無さそうだな
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 10:56:57 ID:YWfGWGTcO
DDBと終焉とヤタガラス戻そうぜぃ!
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 11:05:05 ID:tap4TPYR0
どうせなら変異にしてくれ
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 11:13:24 ID:F6FKTT4q0
一度全部解除
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 11:20:21 ID:W/BpYuB90
聖なる魔術師は禁止じゃなくてもいいきがするのだが
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 11:25:01 ID:NL5EPaOk0
わざわざカオスループの成功率上げる事もないだろ
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 13:56:44 ID:1Belwu9A0
小沢の壺は可能性があると信じてる
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 14:03:29 ID:fsJAc8Zk0
つか強謙は連打出来ない1枚ドローにしとけばよかったのに
何でわざわざ好きなカード選ばせる仕様にしたんだよあほが
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 16:18:05 ID:k/j6RToz0
そんなの入れるならまだ成金のほうがマシじゃね
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 16:45:26 ID:uBQCOipU0
やっぱり制限改訂が半年毎は長いよなぁ
既に規制すべきカードは目に見えてるのにあと3ヶ月以上このままとは
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 21:46:51 ID:vPMf9e6o0
規制すべきカードって言ってもな
現状ですらBFより安定しててBFよりはるかに展開力がある
海外版セイバー勢が来るから、今あるカードから規制しても全くの無駄だぜ

1キルはともかく、他のデッキはかなり緩めにしないとセイバー一人勝ちになるからな
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 22:03:12 ID:uBQCOipU0
いや改訂はいつも海外事情も考慮してるだろ
一緒にセイバーも調整しろよ
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 22:06:33 ID:vPMf9e6o0
そもそも日本じゃ出てないんだから考慮なんてする訳ないだろ
しかもEX3売らなきゃいけないってのに

全く同じ条件でほぼスルーだったライロの例から考えて
フォルトロールが純制限になればまあ嬉しいレベル
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 22:06:56 ID:2gkTF/Ru0
海外発はライロのように優遇されるに決まってるだろ、いい加減学べや
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 22:15:14 ID:tap4TPYR0
でもBoggart KnightとDarksoulが来るのは来年秋
長い…
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 08:21:19 ID:lEV3s5sjO
>>322
THSDが収録される可能性もないことはないと思うがどうだろ
EXP1からEXP2のときって収録パック増えたよな確か
でもEXP4がつらくなるからダメか
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 10:24:05 ID:krmjqku40
日本でハムスターは輝けるのだろうか
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 10:29:45 ID:p2brPMh20
インフェルニティの速さがかなり効いてくるから微妙
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 10:35:55 ID:vnPbMEIw0
大丈夫
その速さも次の改訂で叩き潰されるから
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 11:21:06 ID:0xxs63yj0
1キル特化に未来はない
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 12:07:04 ID:lEV3s5sjO
売上優先でBFもインフェルニティもノータッチでライロや剣闘を緩和する方向に走ったりしてな
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 12:11:47 ID:/j1jYplr0
売上優先ってBFもIFももう売るもの無いだろ
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 12:27:06 ID:lEV3s5sjO
インフェルニティは適当に言ったけどBFはクロウがアニメレギュラーな以上当分はまだなんか出るでしょ
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 12:27:16 ID:0xxs63yj0
売上考えるなら新テーマの強化だろ
スクラップとか絶対贔屓するだろうな
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 14:18:52 ID:CKa34L+30
少なくとも、スクラップかエレキは海外で強化されてEX4の目玉になるはず
特に素が弱いエレキはコアキメイルみたいに細々と出続ける予感

海外でもそれなりに結果出してるし、インフェルニティは規制がほぼ確定
BFはアニメ補正が期待できるってのもあるけど、
海外では中堅かそれ以下で日本でも事故りやすいけど爆発力のある立ち位置だから
なんだかんだで生き残りそうな予感がする
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 14:20:55 ID:sHkIT5Ev0
「海外で流行ってないから日本だとトップレベルだけど規制しない」なんて的外れにもほどがある規制は流石のコナミもしないだろ・・・
ここは海外じゃなくて日本だぞ
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 14:23:39 ID:vnPbMEIw0
それならDドローの規制について説明してもらおうか
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 14:25:13 ID:3IJLYVeD0
コンマイは海害重視な感じがするからな〜特にDドロー、カードガンナー。
聞いた事無いけど、海害で全く見向きもされないのに日本で禁止・制限掛かってるのってあるっけ?
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 14:25:32 ID:CKa34L+30
日本と海外で同じ制限使ってる以上、どう考えても双方の環境を考慮して適当に決めざるを得ないだろ
特に次の環境はEX3に入ってくる強力なセイバー勢&ハムスターの影響で
フォルトロール制限クラスの事がない限りはBFライロは何もしなくても弱体化するのが分かってるし

かといって、両方規制して落とすとEX3が売れなくなるからそれもないしな
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 14:25:42 ID:Dw4kEa5P0
ていうか日本では流行ってないけど海外では流行ってるカードですらバンバン規制されてるし
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 14:25:43 ID:0xxs63yj0
エレキはもう死滅するだろ
エレキ+動物の名前なんてコンセプト、どう考えてもネタ切れする
海外バージョンはどうするんだろうか
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 14:32:21 ID:CKa34L+30
>>338
エレキタリスとかエレキバノロとかエレキヌゲネズミとかマイナーな動物も含めればそうとう多いぞ
エレキョンとかエレキリンミノとか
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 14:33:35 ID:0xxs63yj0
>>339
お前は動物博士か
一匹たりともしらねえw
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 14:33:45 ID:sHkIT5Ev0
>>334
それは日本じゃ目立たなかったけど海外じゃトップのカードだろ
日本ではトップなのに海外じゃ目立ってないカードを日本の制限リストに追加しないなんてことはないだろ
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 14:47:48 ID:CKa34L+30
次のパックでトップから落ちかねないデッキにわざわざ追撃かけるかなあ?って事なんだけどね
別に新カード出すよってんなら分かるんだけど

>>340
まだコイツ等はググれば出るからマシな方なんだぜ
もっと酷いのが死ぬ程いるからなw
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 15:13:55 ID:Dw4kEa5P0
もっと強いカードが出るから放置でおkってのもどうなんだろうな・・・インフレそのものじゃん
ついていけないテーマはどんどん置いてかれるぞ
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 15:24:09 ID:CKa34L+30
現状でもトゥーンやガーディアンなんかは忘れられてるから何とも言えない所
インフレは必要だし悪でもないってのはそれこそMTGですらさんざん議論された事だし
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 15:46:01 ID:krAx94J80
ユニオンやアマゾネスさえテコ入れされたんだから
トゥーンやガーディアンも有り得なくはないw
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 15:47:25 ID:9F1R2V+V0
アニメのこともあるからデーモン規制はないという人は
ゲイルのことを忘れてないか、こっちは出張率が半端ないから比べるのは
少し違うかもだが、できるだけ少ない枚数の規制でトップを抑えるなら
デーモン制限の可能性もゼロではないぞ
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 15:59:58 ID:Dw4kEa5P0
デーモンは性能的に規制されても全くおかしくないと思うんだが
レートが高いからなのか否定派が多い
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 16:21:55 ID:0xxs63yj0
ガン制限で止まるしな
あの不安定デッキ

まあ、BFが安定しすぎなのもあるが
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 16:30:04 ID:ID+eZ9Tw0
インフェルはやっぱガン制限してもらいたいわ。本当酷すぎる
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 16:52:27 ID:rYBPEIX40
ガンのないIFに未来はないし、旋風のないBFにも未来はない
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 16:56:31 ID:f8lTQuAB0
おろか禁止
トリシュ、ダグレ、ガン制限
で満足は終わるだろ
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 16:56:57 ID:3IJLYVeD0
ガンのないIFは使っても相手しても楽しいし、旋風がないブラックフェザーは変わらない。

BF?重甲ビーファイターだろ、懐かしいな。
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 18:16:28 ID:mbxuIOuw0
糞デッキは未来無くていいよ、アンデのように潰すべき
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 18:21:51 ID:xJSKP6SO0
ダグレ制限って・・・俺の闇ビートが
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 18:21:54 ID:gZZ1n5tk0
アンデって今どうなってんの?
土に帰ったことしか知らないんだが
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 18:33:56 ID:RI35BeBG0
フリーでも見ないな
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 18:36:07 ID:0xxs63yj0
馬が準制限から制限になっただけで、そこまで弱体化するとは思えんがな
勝手な弱体化イメージで使用者少なくなっただけじゃないか
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 18:37:07 ID:0xxs63yj0
あ、玄米が致命的か
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 18:44:28 ID:9F1R2V+V0
BF初期は闇誘入るか議論になってたし、今BF使ってる奴は改定の煽りを受けて
闇誘腐らせてた元シンクロアンデ使いや元SDL使いのからの移民が多かったんだろうな
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 18:45:26 ID:Dw4kEa5P0
ぶっちゃけ玄米さえ制限なら馬頭鬼は準に戻ってもいい
アンデシンクロはなんていうか毎回やり過ぎなんだよな。規制も緩和も
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 18:54:40 ID:0xxs63yj0
ネクロもそうだよな
結局、一番悪い事してたのは玄米
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 19:19:46 ID:oy6cnr5zO
ネクガはライロが原因だと思うが
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 19:26:08 ID:8FgfBa1G0
ネクガは玄米制限ならきつく規制しても準ぐらいだと思ってたんだけどなあ
それでもどうかと思ったのに、制限はやりすぎ
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 19:30:55 ID:dh7F1OOx0
ライロのこと考えたら妥当。墓地と手札発動はなるべく厳しく取り締まるべき
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 19:41:43 ID:Ma1djiaD0
>>364
それ言うとフェーダーさんやクロウさんなどのメタカードが
数枚当てはまってしまうんだけれど・・・・
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 20:13:11 ID:sHkIT5Ev0
玄米制限でも馬頭鬼準はない
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 20:14:59 ID:Dw4kEa5P0
あるよ
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 21:06:23 ID:2wfQV5kQ0
その前にスペアキャリアを出されて帰還不可能になると思うけどな
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 22:42:44 ID:1K6kLosv0
>>368
キャリアは下位互換出したら即禁止路線しかないよなただ、次のパックで出なければまだ禁止は無いだろうね。
バブルマンネオだって、とばっちり使用不可になるまで2年弱は保ってたんだし。
逆に言えば、3月以降は危ないけど
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 22:45:26 ID:2wfQV5kQ0
キャリア単体で圧倒的に強いって訳じゃないから制限で生き残るだろ
自己再生削るだけで普通のデッキに入る能力じゃなくなるってのは何度も言われてるしね
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 00:02:48 ID:0livXKbK0
>>341
クイックダンディ規制するならまずクリッター禁止やダンディ制限だろ
なんでEXP3で出すハムスターが即規制なんだよ
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 00:04:13 ID:0livXKbK0
>>368
☆1のスペアキャリアが出ればアンデーモンを【ワイト】以外でも出しやすくなるな
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 01:26:59 ID:WaLiz3Uo0
>>347
そうだな。生け贄1体でポンと2500が出てくるのは反則以外の何者でもない。
僕の最強レアカード、ショッカーが殴り殺されるんだぜ。
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 02:15:19 ID:SEHSr2sC0
>>373
ワイの真紅眼の黒竜と違ってOCG化で☆7から☆6に下がったくせに文句を言うな
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 03:15:44 ID:TCd+Ko/u0
話題が懐かしすぎて涙出てきた
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 03:15:59 ID:xEL7ksC30
アブソルートzeroってこのスレ的にはどうなの
ガンとかに比べれば良心的なほうか
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 03:17:56 ID:SqeqJU6y0
ショッカーは原作ステータスなら
あんなに長い間活躍する事も無かったんだろうな
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 03:34:34 ID:38KhvIaf0
いろんなデッキに出張するエアーマンが禁止になれば間接的にZERO規制となるな

そしてDドローも無制限へ めでたしめでたし^^
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 03:46:57 ID:Z0Boxe5z0
前回馬頭鬼が準になってアンデシンクロが盛り返したのは、あくまで玄米が3枚あったからなんだよな
玄米1枚しかない現状だと馬頭鬼の枚数云々の前にゾンキャリ除外された時点でまず詰む
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 07:37:26 ID:sQWOEdb+0
発掘がある限り安易に緩和するのも危ないぞ
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 09:05:03 ID:uW1xgCBU0
>>160
トリシュやクロウ対策に黄泉2枚落とすっていう意見見るけど、
そんな2枚も悠長に落としてたらすぐゲーム終わっちゃうっての
結局事故要員なわけよ
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 09:06:15 ID:aq9WAWaQ0
ZEROとか壊れカードだと思うけど、あれぐらいやらなきゃHEROはガチデッキにならなかっただろうし
別に規制をかけるほどじゃなくない?
カードプールが広がった今でもZERO抜きのHEROじゃ、ガチにはいけない

デッキパワーじゃなくて私怨なら、魔轟神をなんとかして欲しい
あれ壊れデッキじゃないけど
・1ターンが長い
・何してるか分からない
・1キルも可能
と相手にしていて、あれほどイライラするデッキはないわ
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 09:11:05 ID:fTu3TY9rO
HEROに規制かけるならZEROより奇跡融合じゃない
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 09:25:41 ID:uwpAHxg00
>>382
なにしてるか分からないのは回した事ないからだろ
自分で回して初めて動きやメタが分かるのに触った事もない奴があれこれ言うお前にイラつくよ
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 10:13:16 ID:PQQA2Y5s0
そもそも、HEROに規制掛けるならそれこそBFやインフェルニティは立ち上がれないレベルの規制を掛ける必要があるわけだが
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 10:15:56 ID:MQfdrnpP0
デーモン禁止
アームズウイング禁止

結構止まりそうだなw
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 10:17:24 ID:PQQA2Y5s0
>>386
デーモン禁止、ガン禁止
旋風禁止、ブリザードカルートシュラ制限
奇跡融合制限
これぐらいでやっとつりあうと思う
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 10:20:57 ID:Vl/5Ebl30
BF、IF:ALL禁止
ZERO、竜巻、シャイニング、ガイア:制限
これくらだろ。
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 10:22:18 ID:PQQA2Y5s0
HEROやBFやインフェルニティが壊滅的打撃を受けてしまうとライロが喜ぶな
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 10:24:41 ID:4clXWSsW0
>HEROに規制掛けるならそれこそBFやインフェルニティは立ち上がれないレベルの規制を掛ける必要があるわけだが

ちょっと意味分からないです
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 10:27:39 ID:MQfdrnpP0
それだけHEROが下って事だろ
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 10:29:02 ID:8676XQz40
HEROは奇跡融合制限で簡単に死ぬ
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 10:41:21 ID:aq9WAWaQ0
現環境でHEROそんなに暴れまわってないし、制限かける必要なくない?
IF、BFが弱体化しても壊れデッキになることはないだろうし
闇属性融合が出たらトップメタに上ると思うけど
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 10:44:42 ID:MQfdrnpP0
インフェルBFが叩き潰されてようやく魔轟検討ライロと型を並べる形になりそうだ
検討はもっと下かもしれんけど
ベストロ解除していいんでね?
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 11:37:03 ID:6WV1Y7Te0
>>394
検討使い乙、苺はねーわ
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 11:37:09 ID:gGYjYY8Z0
ガン、トリシュ、旋風制限以外は特にコレと言った物が無いな
次点で魔轟神で積まれている貪欲かな
俺の雑貨貪欲ターボが潰れるので勘弁してほしいが
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 11:39:20 ID:6WV1Y7Te0
ダムドを忘れたか
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 11:45:09 ID:08CIGhKB0
別段全部のデッキに乗ってるって訳じゃないからな
安定の為に抜けてるデッキも今じゃ少なくないし

結局「引かれたら死ぬ」ってのが許せるか許せないかの主観的な問題でしかない
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 11:47:42 ID:PQQA2Y5s0
引かれたらしぬが許せるってどんなM
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 11:54:10 ID:08CIGhKB0
大富豪で初手が悪かった、或いはよかった事に文句つける奴はいない
理不尽さを売りにしてる面があるゲームだしな
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 11:59:46 ID:6WV1Y7Te0
>>398
苦渋の選択は全てのデッキに入ってたか?

あとトランプと比べるとか...これはTCGなんですが^^;
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 12:02:15 ID:MQfdrnpP0
>>395
魔轟使いですサーセンwww
まぁベストロは無いわな、大袈裟だった
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 12:04:36 ID:08CIGhKB0
このゲームのゲーム性は基本的にトランプと変わらない
いちいち説明するのは面倒だから飛ばすが
MTGとかDMとは全く異なるゲームバランスが成り立っている

それに、苦渋の選択は全てのデッキに入ってたカードの主たるものだぞ
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 12:05:21 ID:PQQA2Y5s0
トランプで許されるんだから遊戯王でも許されるなんて無茶苦茶な理論はもういいよ
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 12:08:21 ID:08CIGhKB0
許す許されるの問題ですらないんだがな
ダムドに関しては好きか嫌いかってだけの話で、その決定権はコナミの手の上だからな
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 12:34:40 ID:UPne4jfJ0
まあこのスレも3年前と比べればかなりまともになってきたよね
07の後期のダムドドグマライロ総スルーでハズレまくってから色々考える人多くなったなw
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 12:39:08 ID:08CIGhKB0
あの頃はまだコナミに甘える意見が大多数だっただけの事
売り上げだけじゃなくゲーム性とか考えてくれるんじゃないか、ってね

実際は海外で売るんだからダムドライロはスルーだと読んでた奴は結構居た
……まあ、ドグマに関しては誰もが驚いてたが
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 13:47:50 ID:SqeqJU6y0
もし今苦渋が使え…考えるまでもないなw
TF4で使ってくるか
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 13:58:45 ID:Z0Boxe5z0
苦渋は一番帰ってきちゃダメな魔法カードだろ
まだ施しのほうがマシ
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 14:10:49 ID:gGYjYY8Z0
禁止カードを1枚だけ使ってもいいなら、苦渋から第六感を選ぶ

リビデはショッカーとかブレイカーのように解除してもいいんじゃないかと思う
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 14:24:03 ID:6WV1Y7Te0
苦渋→ウォルフウォルフウォルフネクガゾンキャリ
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 14:30:18 ID:MQfdrnpP0
じゃあネクガで
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 14:35:29 ID:nQJB+i4Q0
ウォルフだろ
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 14:37:58 ID:oWVVKnJb0
まさに「苦渋の選択」だな。
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 14:38:24 ID:Z0Boxe5z0
改めて考えるとコストなしの魔法1枚でこれだけできるってすげーな
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 15:02:08 ID:PQQA2Y5s0
>>410
俺だったらDDBを選ぶな
いつ引けるか分からないカード1枚より多くのカードからつなげれてしかもおかしい性能のDDBが一番安定しそう
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 15:10:48 ID:6LbJ/9kK0
DDBが禁止の中では一番郡を抜いてると思う。今のトップデッキ全てに乗るしな
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 15:14:23 ID:aq9WAWaQ0
リビデの制限解除は流石に無いだろw
というか突然変異、ツクヨミ禁止なのに、なんでサウサクが解除されないのか疑問でならない
黒き森も禁止から制限ぐらいになってもいい気がする
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 15:18:20 ID:6LbJ/9kK0
サウサクはインスタント融合があるからだろう
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 15:20:58 ID:0BXb25ul0
黒き森はあらゆる面で便利すぎる
ファンガチ問わず、あいつを入れる理由が無いデッキなんて無いぞ
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 15:25:07 ID:MQfdrnpP0
サウサクは最近使い物にならない気がする
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 15:26:01 ID:Z0Boxe5z0
クリッター禁止説すら流れることがあるのにウィッチはない
サウサクも簡易融合が強すぎる。確実に1体除去+シンクロorリリース要員+蘇生制限クリア
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 15:26:30 ID:gGYjYY8Z0
まあ確かにDDBは何で今更出たのかというレベルの凶悪さだな
1期のカードにひけを取らない

リビデは制限でも大して使われていない現状があるからアリかと思ったけど、
汎用蘇生を積めるのも大概だったな
で、流石にウィッチは無いだろ・・・
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 15:26:40 ID:PQQA2Y5s0
それでも簡易融合使えばリミット・リバースやエンジェルリフトがグラヴィティバインドみたいなことになっちゃうだろ

簡易融合使えばだけど
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 15:28:19 ID:aq9WAWaQ0
>>419
忘れてた
考えたら簡易融合って融合召喚扱いになるから、サウサクが使い回せてしまうのか……
ライフコスト1000のモンスター除去だけでも、結構まずいし
でもツクヨミのほうは解除いけそうな気がする
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 15:30:47 ID:PQQA2Y5s0
ライフコスト1000の除去だけならソウルテイカーと同じだから何も問題はないんだが
状況次第で☆8シンクロやアーカナイトの素材を出すって選択肢があるから問題なんだよな
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 15:43:06 ID:0BXb25ul0
ツクヨミ戻してもハムスターが喜ぶだけだぜ
現環境だとセイバーの擁護にしかならん
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 15:53:01 ID:H7sBobZH0
いつになったら俺のエルマたんは帰ってこれますか?
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 16:33:28 ID:/iu7Rb0r0
エルマとかネタ系のキルなんかそろそろ開放してやればいいのにな
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 16:38:04 ID:Z0Boxe5z0
無限魔力カウンターに無限ライフ、アムホにも対応

胸が熱くなるな
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 17:56:53 ID:0livXKbK0
>>376
1ターンに一度サンボルだったら制限だが所詮やられた時一回限りだしな
規制するならどう考えても奇跡融合の方だろ
そもそも出すのに3枚使ってる時点でライボルより弱い方がおかしいからアレでちょうどいい
ミラクルが準になっただけでも相当おとなしくなるだろう
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 17:58:57 ID:Z0Boxe5z0
制限するなら奇跡融合って部分には同意だが
ここまでZeroが強い理由をわかってない馬鹿も珍しい
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 18:20:49 ID:YKFuLGmK0
ではZeroの強さの真意を教えてくれ
俺は全く脅威に思ってないから
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 18:26:19 ID:Z0Boxe5z0
>>433
脅威に思うかどうかは人それぞれ
俺にはZeroの効果を教えてやることはできても、人に脅威だと思わせることまではできん
テキストに書いてあることが全てだろ
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 18:34:57 ID:PQQA2Y5s0
Zeroは強いんじゃなくて鬱陶しいんです
最終的な勝敗を考えない人には分からんのです
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 18:41:58 ID:D2YTc1aY0
>>434
とりあえず君の思うZeroが強い理由をプリーズ
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 18:51:52 ID:Z0Boxe5z0
>>436
一言で言えば破壊効果の発動が場を離れたときなこと
ただし意味は2つあって、場に出たときや起動効果じゃなくて場を離れたときであることと、破壊されたときでも墓地に送られたときでもなく場を離れたときであること
それぞれがなんで強いのかはさすがにわかるだろうから省略

あと念のため言っておくけど、さっきも言ったように俺はZero自体を制限にする必要はないと思ってるからな
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 20:06:48 ID:D2YTc1aY0
>>437
うん、その理由なら別に>>431を馬鹿扱いする理由が無いよね
結局、>>431の言ってる問題を解決してる訳でも無いしさ
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 20:16:34 ID:F+67vk1U0
え?
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 20:42:30 ID:D2YTc1aY0
>>437の利点を能動的に活かす場合、ゼロ出すためにアド損してさらにゼロを場から離すのにゼロ+α分のアド損
そこまでして得られるものが期待値2〜3アド

逆に受動的にゼロを使う場合、結局>>431の言う通り所詮一回限り

相手が馬鹿じゃない限りただ鬱陶しいだけで本当はテンポ以外のアドなんて滅多に取れないし制圧力にも欠けてる
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 20:43:14 ID:PQQA2Y5s0
叩きたいだけに決まってるだろ
そんなことも分からないのか
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 20:50:22 ID:9cjqHaa20
どっちにも理があるよね
出されたらやっかいというのも言えるけど、
わりと軽い被害で除去できたりもするし
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 20:50:35 ID:td7pf6UZP
アドバンテージだけでしか物を見れない馬鹿はTCGやらない方がいいと思うよ
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 20:53:24 ID:D2YTc1aY0
>>443
売り上げかゲームバランス以外のマナーだのパワーカード使われる側の気分だの気にする神経質な人は対人ゲームしない方が良いよ
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 20:55:53 ID:D2YTc1aY0
>>444
ミス
「売り上げか」の部分いらなかった。
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 20:58:20 ID:2nyILHSz0
大会上位か1キル以外で規制される事は滅多にないだろ
マインドクラッシュがどれだけ特殊か分かる
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 21:03:44 ID:9cjqHaa20
それ以外だとかつてのドル・ドラくらい?
初期はあまり使われていないカードもいくらか規制かかってたことがあったけど
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 21:21:01 ID:eNtBuNcK0
そんなにゼロ強いと思うならHERO作って大会優勝してみろ
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 21:49:31 ID:RmsMipHE0
インフェルは規制されて当然として他に規制されそうなカードってあるのかな?
選考会期間も終わったし前回の馬みたいに危ないカードの緩和とかありそうだね
苺準とかも無いとは言い切れないんじゃないかね
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 21:50:12 ID:aq9WAWaQ0
インフェは大会上位だし、先攻トリシュ三体の実質1キルがあるから規制は免れないな
試しに自分で作って回してみたら、DDクロウに妨害されない場合だけど20回中8回トリシュ三体いけた
先攻後攻のこと考えたら、なんと1キル率20%
5回に一回は出来てしまう計算
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 21:56:55 ID:H7sBobZH0
そしてライロはそのままと…
インフェルやガエルよりマシとはいえ「マシ」なだけだから
こっちも何とかしてほしい
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 21:59:59 ID:k9z/S9t50
ライロをこれ以上いじめないで!!
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 22:03:26 ID:2nyILHSz0
裁きぐらいは制限になってほしいな
その場合、それより上のBFインフェルは相当規制されるだろうが
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 22:04:43 ID:GcSn7lU60
昨日も見た気がするが、比べてどうこうの問題じゃないだろ相性とかの話題もあるし
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 22:05:06 ID:gGYjYY8Z0
ライロ使いとしては裁き制限よりソラエク制限で壊滅する
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 22:12:42 ID:RmsMipHE0
恐らくイレカエルに規制かかるかも
後は帝はさすがに無さそう、ライロはソラエクか裁きが危険、BFは旋風制限かな
剣はむしろ緩和、アンデは新カードもしくはゴブゾンとか・・?
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 22:34:06 ID:RFcnXX0G0
オネストと比べて範囲が狭いといえどサーチできるカルートノータッチはないんじゃないの?
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 22:42:26 ID:kZUV+JZ90
どうせセイバーが来るから1キルのインフェルさえ潰れれば後はどうでもいいわ
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 22:47:41 ID:fTu3TY9rO
今の上位デッキだとBFの旋風とインフェルニティのガンは簡単に思いつくけどあとは結構団子だけどどうなんだろ
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 22:50:42 ID:kZUV+JZ90
それなりにいい環境だし、かけるとしたら全体に満遍なくだろ
環境を変えたいならパワーのあるデザイナーズ出せばいいだけだしな

まあ、海外セイバーが来ればフォルト制限で無い限りはまずBF<セイバーになるから
実際にはかなり緩めにかかると思うけど
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 23:00:35 ID:RmsMipHE0
海外セイバー来るのって来年ぐらいかね
どうせ新規か現存テーマの底上げで何かが多少壊れたトップに来るんだろうな
今のBFみたいなスタンダードに強い環境トップがいいな
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 23:02:42 ID:kZUV+JZ90
来るのは今年の九月でほぼ確定
コアキと並んでEX3の目玉だからな
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 23:07:35 ID:RmsMipHE0
そういやEXP3って毎年九月だったな
セイバーの英でも集めておくか
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 23:36:16 ID:OYusiOdf0
しかしBFトップって(笑)
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/24(月) 00:22:31 ID:lKLs7Y2Z0
海外セイバーをよく知らないんだがそんなに強いのか
でもEXP3にはTSHDはたぶん入らないのでは
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/24(月) 00:32:30 ID:EIsqpu3h0
TSHDで追加される奴らが居なくても既にBFより強かった
寧ろインフェルニティが出てきて相対的に弱体化したレベル

何せ専用サイドラと蘇生効果付きチューナーに
専用リクル、そしてメガハムが来るからな
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/24(月) 01:53:37 ID:XFjgkI7h0
ちょっと前に奇跡融合に規制がどうとかの話になってたから言わせてもらうが、
奇跡が仮に制限になったらトリシュ旋風ガンデーモンあたりは必ずといっていいほど禁止になると思うが文句言うなよ?
今更言うやつはいないと思うが
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/24(月) 01:58:03 ID:1Q8tvmQG0
そこまで力強く俺制限を主張されてもな
禁止制限はカードパワーだけで決まってるんじゃないのよとしか
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/24(月) 02:08:41 ID:XFjgkI7h0
無駄に主張しすぎだな スマン
ただ他にも制限級で環境潰してきたカードはいくらでもあるだろうに本スレでもそうだがやたらとZeroマンセーしてくる輩が多いしさ
まだ本スレみたいにZeroZeroi
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/24(月) 03:00:29 ID:ULLzErXS0
別にZeroマンセー厨なんてお察しレベルの雑魚ばっかだから気にする事ないだろ。
Zeroの防御性能を過信して、Zeroを攻撃表示で棒立ちにしてる奴も多いから、ギガン爪の1キルなんかも決めやすいし、
星屑なりブルドラゴなりを上手く絡めて対処すれば、そんなにZeroは処理にも困らないし。
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/24(月) 03:21:40 ID:tQY8ikYP0
tin缶のスタロのおかげでZeroなんて怖くありません。トルネードのが厄介だわ。
スタロ日本語版?持ってネーヨ。
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/24(月) 03:24:05 ID:y1Tfw4AP0
BFの旋風、インフェルニティのガンは規制されるの当然として
その両方のデッキに入るごうけんがどうなるか気になるな
黒羽の宝札が評価されなおしたように
ドロー系のカードって特殊召喚制限ぐらいじゃ意味ないんだな
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/24(月) 03:42:29 ID:OxUCYqwd0
せめて召喚全部出来ないとかにするべきだったね。特にごうけんなんか尚更
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/24(月) 03:45:38 ID:ZDPzhByH0
>>473
アムホ早埋の悪夢
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/24(月) 05:12:56 ID:UVzK3dir0
HEROに関しては、何らかの軽い規制くらいはかけとくべきだと思う
大会でも、たまに成績残してたりするし
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/24(月) 05:15:45 ID:+qU7S2QU0
大会でたまに結果だすくらいのデッキにいちいち規制かけてたら誰もやらなくなるぞこのゲーム
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/24(月) 05:47:52 ID:dgrw7jZ70
インフェBFは間違いないがHEROはどうだろうな
まぁあえてかけるなら奇跡とアナザーぐらいか
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/24(月) 05:47:57 ID:wEeG6mKj0
ドラゴンが地味に大会で入賞しだしてるみたいだが、レダメは潰されるかもね
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/24(月) 05:52:03 ID:OxUCYqwd0
HEROもドラゴンもとりあえず今期はスルーだろう。
魔轟IFBFと他に規制しなきゃならないのが山盛りだ
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/24(月) 05:55:24 ID:Z6pkgWpCO
ドラゴンなんか未来ギミックさえ潰せば簡単に潰せるから規制の必要無いよ
今はメタが強く来てないから結果残してるだけで
対策されだしたらもろいよ
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/24(月) 06:35:17 ID:T0KSkc1e0
ドラゴンが強いのはコアキメイルドラゴがあるおかげ。
ドラゴンで入賞したやつのレポ見てみると大体、「コアキがBFやIFに刺さった〜」的な
ことが書いてある
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/24(月) 06:50:27 ID:G+VGhoAb0
ダメドラは何だかんだで絶妙なバランスだな
判明時のインパクトには及ばないが

出た当時のVJ騒動は凄かった…
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/24(月) 09:35:46 ID:9T9j2j0G0
しかし入賞してるのはダメドラではなく
コアキメイルドラゴ主軸のメタビート
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/24(月) 10:18:02 ID:iBzZKDMp0
HEROはエアーマン制限で十分
今の環境だと別に空気を準にしたところで安定性が増す程度でキルには持っていけないだろ
最近では玄米無制限下で馬を準にしたことが一番の爆弾だと思う

後、上で言われてるなんとか結果を出せた中堅が規制されるなんてことはないと思うぞ
スキドレ・弾圧・お触れはこのまま準なのかなとは思うが
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/24(月) 10:30:43 ID:ZG5eCw8h0
スキドレとかはメタビが結構暴れまわったから仕方ない
弾圧はBF的に考えて制限まで持っていくべき
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/24(月) 10:52:00 ID:CgWlnihZ0
>>485
かわりにスキドレ解除になるだろうという意見があるけどどうだろう
今まで出たのと新しく出すメタカードの使用率を上げたいという意味も
少しはあったかもしれないし
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/24(月) 11:23:01 ID:wM5f0YOE0
スラロがあるから弾圧は採用率が下がったよね
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/24(月) 11:25:20 ID:n4HcAfH00
逆にスタロがあるから弾圧じゃないのか
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/24(月) 12:13:44 ID:wM5f0YOE0
え?
弾圧とスラロを採用してるって事?BFくらいだろ
最近じゃハイビートやガジェにも弾圧入って無いほうが多いし
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/24(月) 12:22:17 ID:+LFdGUZN0
え?
スタロ対策に弾圧投入してるってことだろ?
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/24(月) 12:54:04 ID:8MWP9qcg0
BFの弾圧はスタロ対策が主
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/24(月) 13:15:18 ID:tQY8ikYP0
墓地型なら、ヴァーユも妨害されないから弾圧は割と相性いいよね。
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/24(月) 13:53:26 ID:k2GU5u4l0
そろそろ未来融合が犠牲になると睨んでる
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/24(月) 15:00:14 ID:A0Psp/pR0
龍の鏡1枚で出てくる5000は許せてもオーバーで出てくるのは許せないとか酷い
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/24(月) 15:10:03 ID:DL+dya1z0
単体でワンキルできるかが全然違うだろ
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/24(月) 15:13:23 ID:1Q8tvmQG0
未来融合入りで結果残してるデッキはオーバーじゃなくてドラゴンだろ
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/24(月) 15:17:00 ID:/DKoa99/P
まあ危ないカードだよね
制限のままでいいと思うけど斜め上の改訂をしてきたらあり得るかも
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/24(月) 15:45:12 ID:yydj12G00
未来融合はそろそろ禁止になりそうだね。最近素材指定緩いし...。
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/24(月) 17:18:55 ID:ULLzErXS0
未来融合が禁止になると、ドラゴン系以外もサイヴァー系やら未来ハゲやらの中堅組も大幅弱化は避けられないな
ただ、確かにトリニティーとかヴァルカノンとか最近の新融合モンを見てると、禁止秒読みの気もするけど
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/24(月) 17:35:43 ID:vCZpWk1A0
>>500だったら明日立川でデュエル申し込んでくる。
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/24(月) 20:44:56 ID:OR6TAFtU0
トリシューラを3体並べられ初期手札2枚の
蒼白の表情の相手を前に、ターンエンドです
どうぞっと1ターン目を終えるのが気持ちいいので
インフェルニティーには手を入れるべきではないと思う
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/24(月) 21:06:15 ID:s5+Jf+eD0
ヤタロック決めると爽快なので
ヤタガラスは緩和するべきだと思う
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/24(月) 21:12:06 ID:ak3V9mld0
久々に先行ファンカスノーレで相手の心を折りたくなってきた
馬頭鬼は無制限へ緩和すべきだと思う
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/24(月) 21:52:22 ID:22itUbpoO
>>501
新しいテーマか<インフェルニティー
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/24(月) 21:55:55 ID:5mHcqTq/0
>>504
いかん!そいつには手を出すな!!

今日はアボーンの多い日だな…
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/24(月) 21:57:04 ID:FZ6qAe3e0
>>503
デーモン引きました特殊召喚ガンサーチしますミストウォームしますね
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/24(月) 22:32:43 ID:9T9j2j0G0
ファンカスノーレはBFでも出来るんだぜ
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/24(月) 23:13:59 ID:iBzZKDMp0
サイドにクロウ3枚どころかメインからクロウ2、3枚入ってる今の環境じゃさすがにメタが被りすぎているな
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/24(月) 23:35:08 ID:yTFYe4AH0
逆にクロウってどうなの?
メタ側に言わせれば確かに必須だが、
セットの必要が無いカードは少しずるい気もする
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/24(月) 23:37:43 ID:iBzZKDMp0
いや、ずるいって・・
クロウがハンドに3枚あっても勝ちには繋がらないし何の問題もないんじゃない?
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/24(月) 23:38:22 ID:Y5fn6hUl0
そのセットカードを吹き飛ばしてから大量展開始めるデッキが出てきたから
セットの必要のないメタカードが必要なんだろうが
今更何言ってんだ
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/24(月) 23:41:38 ID:y1Tfw4AP0
クロウ死んだら1killだらけになるだろ
弾圧やスキドレみたいに封殺できるわけじゃないし
腐る時は腐るし規制の必要なんてまったくない
クロウを活用できるGBAの方でも規制しときゃいいんじゃね
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 00:43:12 ID:Lv3twM5a0
てか、クロウよりエフェクトヴェーラーの方が強い局面も結構あるんだけどね。
てことで、クロウとヴェーラーの計6積み耐性ならマッチでガエルやIFにもそんなに1キルされることもない
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 00:46:16 ID:4cNoVL4d0
ガエル相手だったらクロウよりヴェーラーの方が役に立つ。要するにイレカエルを無力化してしまえばいいんだからな
BF相手だとゲイルやシロッコの存在があってもDDクロウの方が便利な局面が多かった
インフェルニティだとヴェーラーやクロウだと量的に足りない。隙間でやっと追いつくレベル
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 01:18:52 ID:322YjifF0
>>514
クロウだけで十分だろ
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 01:57:12 ID:lzN6L4in0
確率の話だろ...クロウだけじゃ手札に来なかったら終わりだ
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 02:25:00 ID:Lv3twM5a0
デッキを40枚と仮定して、デッキにクロウを3枚入れた場合の初手5枚の中にクロウが1枚以上存在する確率は39.43%
クロウ&ヴェーラーどちらも3枚入れた場合にクロウかヴェーラーが初手に1枚以上存在する確率は64.96%

クロウだけで足りる訳がない
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 07:10:52 ID:mlTAXIoT0
クロウとか隙間を駆使してデーモンとかネクロマンサーを除外してドヤ顔したら闇次元された・・
アンデみたいに平気で除外したカードを再利用してくるんだよな
闇次元や帰還は多少速度落ちるけど強すぎるね
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 09:15:34 ID:5QqglgJN0
ドラゴンとかコアドラが現環境に刺さってるだけで
中堅に安定して勝てない辺りたかが知れてる
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 10:15:31 ID:Lek3WhNa0
除外してくれないと闇次元出来ないから通常は完全に事故カードだけどな
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 10:17:44 ID:s2WbhFEm0
風次元とか炎次元マダー?
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 10:18:04 ID:Z01P70HB0
規制強化の話が多いけど、規制緩和の方も考えてみよう
月読命、ガンナー、デミス、スケゴ、Dドロー、リビデ
辺りは一段階緩和してもいいと思う
月読命は前から言われて解除されなかったし微妙だな・・・
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 10:20:05 ID:4UwMhQz80
>>517
それと>>450を組み合わせると
クロウ3積でインフェルニティがトリシュやる確立12%
エフェクト、クロウ3積で7%
それでも10%前後で成功してしまう
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 11:33:55 ID:R/tqfq7K0
○○は犠牲になったのだ
古くから続くインフレ…。その犠牲にな。
そもそもは遊戯王OCG…いやTCGが生まれた時からある大きな問題だ。
それが○○の生き様を決めた。
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 11:46:12 ID:EJYbZxT70
>>508
ttp://duel-entrance.seesaa.net/
メインクロウはそんなに多くないよ
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 11:47:56 ID:mErnD+dj0
光メタビとか地機械だと腐りやすいしね
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 11:49:48 ID:EJYbZxT70
それに採用率はBFよりもライロの方が高いのが驚き
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 12:03:32 ID:SZhcGTCV0
ライロはBFと違ってバックにカードをいろいろ置いて立ち回れるわけじゃないし
そんなライロが持てる妨害札ってもう引いたクロウぐらいだろう
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 12:49:16 ID:vLWKR3hDO
>>522
シンクロが支配する環境でスケゴはダメだろ
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 13:18:03 ID:CIFeGGot0
XセイバーがきてBFの長所をどちらも上回るだと!ゲイルと旋風が制限空間から帰還するフラグたったな。
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 13:46:21 ID:lzN6L4in0
はいはい
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 13:54:52 ID:WO2Shn5W0
サイドチェーンガト緊余裕でした
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 14:38:31 ID:98SOHVI10
>>529
シンクロが支配する今の環境でスケゴなんて誰も使ってないだろ
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 14:51:34 ID:bK1vOWxs0
スケゴは遅延要素もあるし緩和は無理だろ
ネクガですら制限なんだぞ?少し目を覚まそうか
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 14:56:45 ID:98SOHVI10
シンクロ素材だろうと遅延だろうと、現実に使われてないのに緩和してなんの弊害があるんだ
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 15:00:42 ID:mErnD+dj0
スルー検定
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 15:14:13 ID:DN/U/IdY0
モン置き場4つ使うので発動できず腐ることもあるだろうが……どうなんだろうな
レベル4チューナー一体出せばそこから5〜8が出せるってのはやっぱ不味いかね
そして単純に壁としても使用できる
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 15:33:23 ID:s2WbhFEm0
スケゴ始めトークン各種の「アドバンス召喚のためには〜」を
全部「アドバンス召喚以外のためには〜」にしてみようぜ
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 15:40:00 ID:DN/U/IdY0
しかし、こうして考えるとかなり優秀なのに大会等であまり見かけないのは何故なんだろうな
いや、単純に俺の周りで流行ってないだけだったらすまんが
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 16:02:23 ID:WO2Shn5W0
環境次第でしょ
ブラスト集約半分ダメ→返し月書ゴドバ弾圧ありがとうございました
インフェルトリシュゴヨウスタダデスドラありがとうございました
この環境じゃ採用されるのは難しい
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 17:28:38 ID:vFDyLf+80
test
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 17:42:51 ID:4cNoVL4d0
クイックダンディだと時々入れてるやつ見るけどな、スケゴ
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 18:17:32 ID:ZGY2/msz0
昔はカエルにも入ってたけど最近は入ってない型の方が多いよね
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 19:52:45 ID:X9+wveQj0
スケゴはトークン出るから緩和するならグラビティとかだろと言おうとしたけど
トークン出る上にもっとアレなダンディーライオンが緩和されてるんだな
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 19:56:33 ID:LyuxCGrA0
>>544
あれは環境動かそうとしてあえてやったんじゃないかな
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 20:01:45 ID:4UwMhQz80
スケゴはこのままでいいと思うけど、解除されたら、されたで三積するデッキが思いつかない
モンス大量展開やテンポを崩されることを恐れるメタビートに刺さるっちゃ刺さるけど、
メタビ対策にサイドに入れるならもっと良い選択があるわけで……
シンクロ軸のデッキに採用されるにしても3積はない気がする 準なら大丈夫じゃない?
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 20:03:26 ID:X9+wveQj0
ただ攻撃抑制なら色々用途があるスケゴより
グラビティーとかネクガとか他に用途が無いやつ緩和すべきだと思うが
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 20:06:55 ID:/gdZmIXQ0
>>525
満足かライロが多い環境じゃないと刺さらないからなあ
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 20:08:14 ID:bK1vOWxs0
スケゴ投入は外人ぐらいだろうなヴァリーで捕食して2ドロー
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 20:10:50 ID:lzN6L4in0
>>546
ブルーD「いやはやw全く三ずみなんて見当もつきませんなぁwww」
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 21:00:22 ID:HpB7VzH90
>>538ヲー「俺の専用デッキが出来るな」
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/26(水) 10:03:25 ID:T8A6ZlPm0
スケゴ解除ならレプティレス歓喜だな
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/26(水) 10:06:32 ID:6LTLpc0t0
そうしてみると解除するのも面白いかも
「環境動かすための解除」枠としてはわりと有力なんじゃないか
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/26(水) 10:39:24 ID:uwj21DLD0
せめて準制限で様子見てくれ
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/26(水) 11:32:07 ID:RXhRnhCD0
>>525
特定カードを含むデッキならこっちの方が調べやすいかも
http://ocg.bitc.jp/deck/deck_search.fcgi?Card=DT09-JP003
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/26(水) 12:01:19 ID:TGIeaGBU0
対してカエルは準でも1枚しか入れない人もいるしもう無制限でもよさそう
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/26(水) 12:11:43 ID:T8A6ZlPm0
カエルは相変わらずZero帝では鬱陶しいな
1枚除外しても沸いてくるのは面倒
といいつつ、事故要因にもなりそうだし解除でも良いと思ってるけど
昔は、黄泉禁止にしろダンディは何故制限なのか準制限以下でもいいだろ、と思ってたけど今は全く逆だな
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/26(水) 13:06:23 ID:uwj21DLD0
つか、改定前はダンディ2枚でも良かったんだがな
海外で結果出した瞬間、それをコピーする奴が増えてきた
プライドないのかよw
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/26(水) 13:27:56 ID:zPC6PJls0
日本人はテンプレ構築のやつらばっかりで先が読みやすいからな〜

その点外人は新しい発想で日々探求してるんだろうな、デッキがとても個性的だし
まぁ、カードプールの違いもあるだろうけどね。
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/26(水) 15:21:34 ID:ms8RdB470
日本の大会にも独創的で強いデッキ使う人はいるだろうが
大体は流行のコピーに及ばず予選で消えていくのが多いんじゃないか

仮にその新しい発想のデッキが大会上位レベルの強さなら
新たなコピーデッキの雛形になるってだけの話だし
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/26(水) 17:12:20 ID:kYpeNSDW0
前環境の酒ネクロがいい例だな。瞬く間に全国に広がった
あれはメタを読み切ったいいデッキだった
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/26(水) 19:55:36 ID:uwj21DLD0
古いデッキなら爆風ロケットとか凄い
今はフレムベルがあるが、昔は炎が新鮮だったな
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/26(水) 21:17:23 ID:jRhptOhl0
炎強化のためにぜひデッキ焼却をですね
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/26(水) 23:59:14 ID:ytt+HkFS0
酒ネクロやら、ワールドトランスとか考えた人は凄いと思うけど
絶対対戦したくないw
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/27(木) 00:00:30 ID:zJaLiHBy0
まあ、酒ネクロもトランスも当時は瞬く間にコピーされてましたけどね
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/27(木) 00:33:24 ID:fdd/cVrj0
>>561
ライロ厨が「BFのが多い」とか意味不明な事連呼したり
wikiで情報操作狙ったりして必死に隠そうとしてたのが笑えた
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/27(木) 09:29:30 ID:P4s6gLE40
俺のエアトス1キルはまだコピーされてなくて安心した
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/27(木) 09:39:00 ID:lS4N9pfg0
なぁにそれ?( ・∀・)ノ
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/27(木) 09:42:19 ID:+5l+wnq10
後攻1ターン目にでエアトス3枚ともう一体並べて1キルするデッキらしい
バードマンを絡めたりすればエアトス2枚でもいける
エアトスと他の何かを並べる事に重点を置いたデッキ

しらんけど
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/27(木) 09:48:20 ID:j2+HviRP0
ディオスとエアトスのやつだろ。確かに意外と広まってないよなこれ
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/27(木) 09:53:04 ID:CjJ8pkMx0
大会で結果出せばコピー厨がわんさか寄ってくると思うよ
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/27(木) 11:57:26 ID:SgQbNHrh0
規制強化といえば、デビルガリスバードは規制入るかな?
フルモンじゃなきゃいけないし、そこまで安定率は高くないし、メタも豊富だけど
回してみたら、割と決まる
かなり微妙なラインだと思うけどバードマンは規制入る気がしないでもない
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/27(木) 12:03:27 ID:6FU82X+/0
>>572
そういえば特化型が大会で優勝してたね
まあ目立たなければ大丈夫じゃないか
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/27(木) 12:17:20 ID:ox423Htp0
割と決まるってのは相手がそのギミックを知らないからってだけ
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/27(木) 13:20:34 ID:9xU/2NWf0
強いかどうかは関係ない
1kill嫌いのコンマイは100%規制かける。弱体とかじゃなくてデッキ組めなくなるレベルに
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/27(木) 13:41:38 ID:lS4N9pfg0
シルミルワンキルをつぶすために、ガリスにかけないでくれよ。かけるならコアキメルデビルでww
じゃないとフルモんが死ぬ。
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/27(木) 15:59:44 ID:4NwHzpEi0
>>570-571
いかにもフェーダーとか速攻のカカシで止まってマッチで死にそう
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/27(木) 16:27:23 ID:yDpIxGq+0
かかるとすればバードマンじゃね
出張多いしそこ色々使われてるから規制されても反発少ないだろ
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/27(木) 22:36:32 ID:V0XhWeRo0
復活こい
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/27(木) 22:39:28 ID:fdd/cVrj0
バードマン規制とか持ってない奴の僻みにしか見えん・・・
ボードアド以外のアド取れないし主要シンクロ先ってキシアンだけだろ
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/28(金) 00:07:29 ID:J0ZH/cAp0
出張とか強さは1キル規制には関係ないだろ
ループ原因が規制される
まあ、ループ原因も「フィールド上のモンスターを戻す」バードマンだけどな
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/28(金) 00:15:43 ID:a3akyuGt0
シルミルワンキルはデビルの裁定変更すれば被害が少なくて済むのに
発動すらできないに変えれば問題ないよ
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/28(金) 00:20:04 ID:jfkmQwNG0
あのテキストだと裁定変更じゃ無理だろう
やるとすればエラッタするしかないけど、ご存知の通りコンマイはエラッタでのバランス調整はしない
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/28(金) 00:52:58 ID:cxROs1jk0
つーかバードマンって持ってないやつが僻むぐらい高価なカードだっけ?

ワンコインで買えるレベルだと思ってたけど
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/28(金) 01:22:30 ID:wYSQ1CRs0
てか、速攻のかかしが来るとドリルウォリアーとかかしの糞ロックがウザすぎて死ねる
あの糞ロックに比べたらコアデビガリス1キルでも決められてた方がよっぽど気分いいわ
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/28(金) 01:36:14 ID:tveRJRAX0
DPやDDのおまけならともかくシングルの値段なんてコナミ気にしねーよw
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/28(金) 01:36:56 ID:tfwSQL6m0
普通にワンコインだな
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/28(金) 22:40:46 ID:6+XWeilG0
ドリルウォリアー強制脱出で止まるだろ
流行ったらどうとでもなるわ
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/29(土) 02:49:13 ID:4miWEZMI0
月の書規制しろ。マジウゼェ。ストレスたまるわ。
汎用性高すぎでどんなデッキにも入るじゃねーか。私怨?知ったことか。
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/29(土) 02:50:24 ID:yEPaDhdp0
トリシュ連打に旋風シュラ1セットやらアナネオ1セットエンドに比べたら月書なんて
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/29(土) 08:41:11 ID:R/bv9J6h0
>>584
それ以前にバードマンはまだ海外で収録されていない
つまり、コアデビガリスバードマンのコンボで規制されるならガリスだな
されないなら手札から特殊召喚する処理が無効になり墓地に送られるとかよくわからない裁定になるか
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/29(土) 10:38:35 ID:ycLJsKd60
魔轟神1KILLとかグルグルとか言ってるが1ショット以外戦ったことないから
そんなこと言うんじゃないか?ユニコール軸とかだと普通に良いゲームするぞ
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/29(土) 10:42:23 ID:zoBpuXlF0
いいゲームするから何なの?そこにワンキル要素があれば規制されるんだよ(成功確率はともかく)

サイキック族に謝罪白やヴォケ
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/29(土) 10:58:24 ID:ycLJsKd60
そうか。大変だなワンキル要素があれば規制されるなら凄いことになるな
成功率はともかくなら一体何個のデッキがその要素持ってるんだろうな。
まずはベンケイワンキルのベンケイからするか?Dフォーマーや電池も
かけないとなw
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/29(土) 11:12:41 ID:VEYPv2wk0
オンラインではかなり流行ったらしいねベンケイ
同じシングル主体でもゲームだとさっぱり聞かれなかったが
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/29(土) 11:14:54 ID:M9mTrbEM0
ゲーム版遊戯王の大会ってマッチ戦じゃないの?
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/29(土) 11:49:30 ID:NzNiXITZ0
てか魔轟の強みってワンキルよりリカバリー能力の高さとアド損しないサンブレ等による妨害能力でしょ。
あれのワンキルは特化型以外だとリカバー時の引きがかみ合った時のおまけみたいなもんだし、ワンキル特化の魔轟は現状結果残してない。

とはいえ単純な展開力からして魔轟は何らかの規制は入るだろうな。
やはり筆頭候補は猫か?他のデッキでの悪用も多いパーツだし。
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/29(土) 12:16:32 ID:1LCcxqyn0
ベンケイ1キル規制とか別にネタじゃないな
それなりに使用者増えれば規制される
1キル規制が異常なのは紛れもない事実だし
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/29(土) 14:12:05 ID:4miWEZMI0
その理屈だと暴走召喚やクイックも規制される・・・!
俺のデッキ死ぬからマジヤメテ。

クイック暴走からのウォリアー3体展開マジ楽しいです。滅多に条件揃わないけど。
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/29(土) 14:49:33 ID:wiVB4A8F0
暴走召喚はトリニティーと相性いいよな
暴走召喚は攻撃表示での特殊召喚を強制するカードだから、半端なモンスター並べると攻5000の3連撃で即死する

てことで、暴走召喚はもう規制汁
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/29(土) 14:58:51 ID:8CgCf7nS0
どのみち1キルや1ショットキルはデュエルがつまらなくなるから
そのギミックが流行れば規制強化は免れないでしょ
むしろ1キル出来るTCGや環境というのが対人ゲームの観点から間違っている
つまりクロウエフェクト三積でもインフェルニティに10%で1キルされるとかなんなの?
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/29(土) 15:02:42 ID:yEPaDhdp0
ガチガチのロック遅延でもつまらん
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/29(土) 15:07:22 ID:Ku/W3P5c0
バーン1キルとビート1キルの違いくらい分かれよ…
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/29(土) 16:08:24 ID:1LCcxqyn0
しかし規制しすぎな気もするな
巨大化制限ってw
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/29(土) 16:49:35 ID:A2ce0IN70
巨大化は強いだろ
そこらのデッキに二枚入れたいかと言われるとちょっと・・・・だけど
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/29(土) 16:57:03 ID:Z4cyG8tp0
インフェルニティ回してみたけど、ガン規制してもミラージュがいるからデーモンも規制する必要があるのか・・・?
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/29(土) 18:08:04 ID:R/bv9J6h0
>>597
規制筆頭は貪欲だろ
どう考えてもレイジオンターボ+貪欲のリカバリは異常
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/29(土) 18:08:57 ID:3xzDEojb0
貪欲なんて複数詰めこむものでもないし制限でもいいかな
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/29(土) 18:32:16 ID:R/bv9J6h0
>>600
融合解除でアナザーオーシャン→Zero効果発動→チェーンして暴走召喚
さあ早く特殊召喚しろ!
といいHEROはマジ外道
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/29(土) 18:59:43 ID:pJK6aMgR0
>>600
>>609 様

暴走召喚時、相手は任意で表示形式を選べますよ。

1体だけの特殊召喚が成功したときにのみ発動できる。
ですのでZeroとのコンボはできないと思うのですが。

611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/29(土) 22:52:43 ID:nXFIdUmA0
貪欲は結構事故るので、規制しなくてもいいと思う。
ビーストウォルフと似たような次元と思ってる。
あれば強いが、事故ると痛い。
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/29(土) 23:06:28 ID:VTvvcXPY0
>>610まあそもそも暴走召喚程度を規制しろとかほざくアホだしなそいつら
どうせ使ったことも無いんだろうが、あれはなかなか発動条件厳しいぞ
到底規制されるようなカードではない
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/29(土) 23:10:05 ID:PicPwC8i0
このスレの95%は机上の空論でできています
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/29(土) 23:15:30 ID:oQ3Zx8XN0
サイバードラゴンは規制強化されるかな?
サイバー流デッキ使いにとっては死活問題です・・・
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/29(土) 23:17:08 ID:1LCcxqyn0
WCSの禁止カードはガリスで決定らしい
バードマンは使用者が多いから配慮したっぽい

残りはバグでの規制、実質ガリスだけ
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/29(土) 23:19:18 ID:A2ce0IN70
>>613
このスレにに実際に日本代表選考会とかに積極的に参加してる人はどのくらいの割合で居るのかな
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/29(土) 23:20:57 ID:1LCcxqyn0
>>613
廃人多いから結構当たるけどな
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 00:09:45 ID:6QG/ILjJ0
>>617
ドグマブレード全盛期のこのスレはどんな感じだったの?
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 00:15:01 ID:BA+NHANQ0
そりゃあどんだけ下手な鉄砲だろうとしこたま撃てばどれかは当たるだろうよ
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 00:19:42 ID:xw2qRu2f0
>>614ダンディーならまだしもサイバーは大丈夫だと思うぞ
緩和したら何てこと無かったっていうブレイカーみたいなポディションだろ
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 00:20:25 ID:7//MoXMW0
カードガンナーはまだダメなのかな
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 00:21:57 ID:BA+NHANQ0
解除だとまた外人が複製術でハッスルするかもしれんけど、準ならどってことなさそう
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 01:50:21 ID:b9fMAdJl0
混沌黒魔はアッパーデック、米国カードショップと裁判沙汰になるから絶対禁止にならない(キリッ
ドルドラは何が起ころうと制限緩和はルール上ありえない。ドルドラ制限解除と言うのはド素人だけ(キリッ
死デッキはGSで再録、TV番組でも登場したので絶対禁止にならない(キリッ
神の宣告は1キル妨害に役立ってるので絶対に規制されない(キリッ

↑みたいな、今考えるとすごい恥ずかしい事を平気で主張する奴らが沢山いたよな・・・
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 02:48:01 ID:Wp+YahJM0
GSに採録されたら規制フラグだな
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 02:50:10 ID:J+GOGbs70
まぁ神宣に関しては気持ちは分からなくもない。
ただでさえ1キル特化のオナニーデッキが横行し続ける中、それらを止められるカードは絶対必要だ。
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 03:02:06 ID:OLobGJv10
>>624
前回GSは9月に蘇生と死デッキが禁止になったな。後奈落準か。
今回のGSで危ないのはダムドと洗脳かな。
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 03:06:57 ID:JkgRGTm90
月の書も危ないな

攻防の一手たる万能カードだからこそ規制はあるかもよ
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 04:51:34 ID:ZiCkg1pN0
月の書と奈落は採用率おかしいからいずれ両方制限行きそうな気がする
奈落と激流が同じ位置ってのも違和感あるけどさ
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 04:57:27 ID:PHNIAO/J0
奈落だって異次元からの帰還とか使われた場合は大量にモンスターを破壊してしまえるのだ
似てるじゃないか
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 07:34:56 ID:D3gnZFJB0
インフェルってガンだけ規制してもヘルパト増やせばミラージュ出しやすくなるしデーモンも規制入りそうだな
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 08:40:19 ID:FeqKmtxo0
月の書
http://ocg.bitc.jp/deck/deck_search.fcgi?Card=GS02-JP011

奈落の落とし穴
http://ocg.bitc.jp/deck/deck_search.fcgi?Card=GS01-JP019

ダーク・アームド・ドラゴン
http://ocg.bitc.jp/deck/deck_search.fcgi?Card=GS02-JP008

洗脳−ブレインコントロール
http://ocg.bitc.jp/deck/deck_search.fcgi?Card=GS02-JP012

どれがきてもおかしくないぐらいの採用率だな
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 09:41:26 ID:QR+1/Szy0
もう洗脳は禁止で良いと思うんだ
633ライロ:2010/05/30(日) 11:23:26 ID:ksItJtHy0
ライトニングも怪しいぞ
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 11:36:00 ID:lgzS2YTq0
>>633
採用率高いけど1枚だけが基本だからな
制限にしてもあまり意味がない
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 11:36:14 ID:cEvoRpfkO
>>630
インフェルニティはデーモンよりビートルかネクロマンサー規制だろ
デーモンよりこの二枚
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 11:38:43 ID:JkgRGTm90
そういや裁きもゴールドに入ってたな

ライロ厨の息の根を止めるには丁度いい機会だ^^
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 12:41:57 ID:xw2qRu2f0
月の書とか奈落って言ってるアホはどれだけ1キルしたいんだよ


月の書とかそもそも1キル抑制してる上に、神宣みたいになんでも防ぐような万能じゃなし
裏にするだけでアドすら取れてないし一時しのぎ以外の何者でもないだろ

奈落だって1:1だけど効果防げないし、準で妥当。というか弾圧規制強化するなら解除でもいい。


>>629どれだけ限定状況下だよ
もはやそれ、マイクラで3枚相手の同名カード落とすくらい限定状況じゃねーかよwww
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 12:47:03 ID:h0Sk22LJ0
インフェルニティやBFがそれほど強くは規制リストに入ってないのに
他のテーマのカードがむちゃくちゃ厳しくリストに入れられてる時点で、このスレの住人は
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 12:49:07 ID:Mtuxv42d0
>>611
伏せてレイジオン出せばアド4稼げるカードが規制じゃないとか・・・
カエルドライバーでも悪用されてるのも忘れてないか?
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 12:50:02 ID:BA+NHANQ0
奈落は神宣と同じポジションになりそう
必要悪なのかもしれんけど、いくらなんでも採用率が高すぎる
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 12:50:35 ID:Mtuxv42d0
>>630
ガン規制なら闇ミラーで死ぬからメタるのは恐ろしく楽になる
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 12:51:08 ID:lgzS2YTq0
抑制してるから規制しないって理屈は、数年前までだろ
神宣、弾圧が規制された時点で通らなくなった
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 12:51:56 ID:BA+NHANQ0
>>639
どういう計算すればアド4になるんだw
手札から使えば手札1枚しか増えないけど伏せてから使えば手札2枚増えるとかそんなこと考えてないよな?w
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 13:00:17 ID:ZFoGl8Bd0
奈落は制限・禁止になってその強さが再認識されるパターン
神宣を似たようなもん
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 13:41:22 ID:rQI9dwGCO
奈落制限はねーよ
どこまで1キル助長すんだ
だったら激流葬解除な
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 13:50:15 ID:BA+NHANQ0
今ちょうどそこから始まった話をしてたところだから同じこと言わなくていいよ
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 14:04:36 ID:ASDUz/Yi0
奈落が制限クラスのパワーカードかはともかく
はいはい奈落奈落は見飽きてうんざりだってのはあるかも
大会の上位に入るようなデッキは安定も求めるから、1ショットキル側のデッキも投入してくるんだよな
今のインフェルニティとか
奈落の天敵の寒波も今は少なくなったし
せめてもう少し使える罠のバリエーションが出て奈落はピン刺しぐらいになってくれないかなーと思う
神の警告とかはコストが高いからいいかんじだと思う
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 14:08:58 ID:lymc7wvH0
奈落の採用率高めてるのは何かを具体的に考えようか?

BF展開を筆頭に剣闘、魔轟、インフェ、ライロ、帝、植物etc
奈落が制限になった場合に神宣が制限、弾圧が準制(こちらはデッキを選ぶ)

特殊召喚ラッシュを防ぐ物の代表格が丸つぶれになる
神警でたからといってライフ2000マイナスを考えると
変わりにいれて安易に発動できるカードではない
墓地利用が豊富なデッキが蔓延してて、墓地に落すことさえ
躊躇してるなかで、奈落が神宣と同義〜みたいな発言は迂闊にみえるけど?
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 14:22:42 ID:TpP3YRdz0
奈落が嫌いなら撲滅入れたらいいよ月の書も無駄撃ちさせられるし、デッキのぞかれても
さっき伏せたカードを何度も確認するようなニワトリ頭ばかりだから問題ない
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 14:24:03 ID:BA+NHANQ0
奈落の採用率高めてるのは何かを具体的に考えようか?(キリッ

BFやらIFやらの墓地&特殊召喚多用テーマの規制は大前提だろ
奈落だけ規制したらそりゃやりたい放題になるわ
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 14:30:11 ID:J+GOGbs70
>>650
ぶっちゃけ奈落月の書神宣規制しろとか言ってるのはそれらのデッキ使ってる奴らだろ。
「ぼくのさいきょうこんぼとめるからきんしでいいです」てな具合で。
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 14:35:00 ID:yk88nk5t0
宣告は1ショットする側も使うから、制限解除は論外
奈落、月書は好きにしろ

653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 14:37:20 ID:D3gnZFJB0
宣告は制限されてから3積み出来たのが有り得ないと思えてきたカードだな
宣告制限はどうなんだと思っていたが、今じゃそんな事も無い
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 14:39:18 ID:BA+NHANQ0
神宣は本当にそんな感じだな
制限になったときは馬鹿じゃねーのって思ったけど、今にして思うとこんなもんが無制限だったのかよって思う
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 14:41:28 ID:ZFoGl8Bd0
しかも神宣が無制限だったころは、なんでモンスター効果無効に出来ないんだよ
とか文句言う奴もいたっていうね……
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 15:57:41 ID:OLobGJv10
神宣規制された時はねーよと思ってたけど同時にDDB寒波とかも規制かかったから案外バランス取れてたんだな
今思うと確かに3枚積めたことがやばいと思うカードだな
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 16:06:30 ID:QR+1/Szy0
絶対コストが払えるカードだからな、
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 16:30:51 ID:b9fMAdJl0
宣告は警告も出たし、賄賂もあるしで、そろそろ禁止入りの可能性すら否定できなくなってきたな
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 18:06:52 ID:lgzS2YTq0
>>658
ねーよw
流石にあの壊れカード群には及ばん
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 18:35:50 ID:JRDY6fxH0
むしろ止めなきゃならないもの増えてるんだし緩和されるだろう・・
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 18:50:37 ID:D3gnZFJB0
>>660
止めなきゃならないものを繰り出してくる側も採用してくることを忘れずに
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 18:53:47 ID:BA+NHANQ0
止めなきゃならないものを規制したほうが早い
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 20:36:48 ID:zqPvuFgU0
ぶっちゃけ知り合いと話してたんだが魔法トラップも原因だが最大の原因は
シンクロモンスターにあるじゃないかと行き着いたわけだ。エクストラデッキの
ルール自体を変えて15枚から10枚にするとか同名モンスターは1枚までとか
にすればいいんではないかと思ったわけだ。シンクロが大量展開されるのが
問題なわけだし。スレ違いだが書きたくなった
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 20:47:01 ID:ZFoGl8Bd0
>>663
そんなルールに改定したらやめる奴多く出てくるだろうな
エクストラ15枚ルールにした時はそれの影響を大きく受けたのがHERO使い位しかいなかったら許された
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 21:40:11 ID:7//MoXMW0
原因がシンクロモンスターにある、までは同意

素材制限の無いシンクロを全部禁止にすりゃいいんだよもう
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 21:42:17 ID:BA+NHANQ0
ディーヴァ涙目
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 22:12:26 ID:L2KAiUn90
>>664
融合→エクストラデッキ化の陰で忘れられてるが
メインデッキ枚数にも制限をかけたコンマイは今でも許さない
夢の1万枚バベルタワーが夢で終わったではないか!
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 22:13:45 ID:o1DqgKXR0
>>667
シャッフルミスってジャッジキルされるのが目的のデッキか
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 22:51:59 ID:gRO5EAcm0
奈落のさらなる制限強化はさすがになさそうだが月書純くらいはあるかも。
メタ側に有用なカードには違いないが、非メタ側にとってもメタモンの抑制やコンボ始動への布石に、時間稼ぎにと幅広く使われているのが現状だし。

>>663>>664
新しいシステムが強力だからと言ってルール改訂で無理押さえつけるとゲーム自体廃れるのはガンウォが身を以てを体現しただろうに。
妄言もほどほどな。
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 23:06:40 ID:ZFoGl8Bd0
>>669
むしろエクストラ枚数制限はやっておくべきだったと思うよ
んで、あの時期がベストだったと言ってるんだが?
ただ今の時期にシンクロのルールやエクストラ枚数制限を変えることはさすがにまずいと思ってるわけだ

ガンウォについては何があったかよく分からんが、プレーヤー層の違いの問題じゃないの?
良くも悪くも遊戯王ってゲームバランスが悪いってイメージついてるにも関わらず、それでもやり続けてる奴が多いでしょ
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 23:35:29 ID:gRO5EAcm0
>>670
ゴメン、アンカミス。
×664
○665
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/31(月) 00:00:15 ID:vBJx8ak40
あまり規制ガチガチにするのはよくない、今でも頑張れば色々なデッキで
結果だせるようになってるから、現在暴れてる先行KILLするトップを抑えて
コンマイが余計なことしなければ、もう少しで良い環境が見えてきそうな気がするんだ

海外Xセイバーのことはよく知らんが
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/31(月) 00:01:35 ID:6mQBhKNW0
既に割かしいい環境だけどね
システム的に、先行1キルでないなら1キルは有りだし
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/31(月) 00:05:04 ID:YoPonUEL0
個人的には奈落制限、月書準制限でもいいんだがな
そうすりゃ余るから他のデッキ用にも使えるし
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/31(月) 00:26:22 ID:v8Dt0ldO0
>>673
1キルは基本的にあっては駄目だろ
今は高攻撃力やブッパが簡単に出来る環境を更なるインフレで抑えているだけじゃないか

でもBFIFを除けば現環境は割りと安定しているかもね
メタビが適度に成績を残せて、ライロ検討HEROもチラホラ
やっぱりトップが異常過ぎる
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/31(月) 00:32:59 ID:6mQBhKNW0
>>675
いや、アニメで1キルを戦術の一つとしてやってるから、
デッキによってはたまにはできるようでないと原作再現的な意味でまずい
サイバー流とか遊星の1ターンスリーキルとかキング究極の戦法とかは
どうやっても1キルにしかならんしな

後、別にインフレ自体はどうとでもなる
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/31(月) 00:45:27 ID:v8Dt0ldO0
>>676
ごっこ遊びをしたいのは分かるが、現環境で1キル率が非常に高いのが問題
IFなんか>>450が正しければ先攻取られれば40%、二回に一回ぐらいはトリシュ三体がくる悪夢
それとサイバー流は大規模な規制がかけられただろ
1キルされて負けたほうが、そのデュエルを楽しいと思えるか?
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/31(月) 00:48:00 ID:6mQBhKNW0
単純な程度問題だよ
先行1キルクラスは流石にまずいが、でも規制のしすぎはよくないってだけの話
ごっこ遊びを求めてやってる奴も少なからず居るんだしな
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/31(月) 01:19:50 ID:Htc94oXf0
下級の一撃でも素通りすれば致死量の四分の一奪われるゲームじゃワンキル自体は仕方ないさ。
露骨に成功率の高いのと先行ワンキルみたく理不尽なのにだけ手を加えりゃいいってだけ。

>>675
>今は高攻撃力やブッパが簡単に出来る環境を更なるインフレで抑えているだけじゃないか
別によくね?
上がった水準に回りを引き上げる方がガチガチの規制や露骨なメタカード贔屓で抑えるより遥かに良心的だ。
インフレって言うと聞こえは悪いがカードパワーが上がらないってことは停滞に他ならないわけだし。
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/31(月) 01:25:13 ID:+WiyIrvr0
抽象的な表現だからイメージしづらいのかもしれんが、昨今流行してたBFをインフェルニティというさらなるインフレが抑えてることを言ってるんだろ?
そりゃあこれも世代交代っちゃ世代交代だろうけど、じゃあインフェルは放置してさらなるインフレテーマ作って環境整えるのか?って話
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/31(月) 02:21:14 ID:YoPonUEL0
ペットだろw
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/31(月) 02:22:26 ID:YoPonUEL0
すまん、誤爆した
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/31(月) 09:44:14 ID:hUveZdbdO
>>680
インフェルニティがBFを抑えてトップに立ったとも思わないが、インフェルニティやBFに規制を加えながら新しいテーマを出したり
今まで規制されてたテーマのパワーカードを緩和したり適度にインフレして行くのは必要

光の援軍やベストロやゾンキャリが制限とかねえよwと言われる時代はくるのかねえ
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/31(月) 09:46:56 ID:u3nIorKO0
シンクロ作ってインフレしたから、他テーマの強化で忙しくなった
まだ強化してないテーマが残ってるから、今期はまだインフレさせないだろ
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/31(月) 10:29:20 ID:Ukuabp2z0
ベストロはともかくキャリアはシンクロある限り
援軍は墓地肥やしが主流のうちは絶対チートだろ
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/31(月) 10:36:05 ID:Ll1gmwLE0
シンクロアンデット時代は麻痺していたのかディアボ馬頭鬼に規制かけてキャリアは無制限でもいいって意見もあったな
アドバンス召喚にすら使える汎用性の高い自己再生チューナーが弱いわけない
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/31(月) 19:32:08 ID:sPNnQXz30
強いから制限にしろってのも違う気はするがな
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/31(月) 20:24:02 ID:v8Dt0ldO0
強すぎるから規制だ
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/31(月) 20:48:50 ID:MiS+cuh60
Dドローを制限解除、もしくは準制限に戻してくれ・・・
ディスクガイといい、とばっちりが酷すぎるよorz
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/31(月) 20:53:21 ID:+WiyIrvr0
ディスクはとばっちりじゃねーだろ。D-HEROだろうとなかろうと禁止になって当たり前だ
前期の外人共はDドローで何捨ててたんだろう。ディアボ2枚ディスク0枚だったのに
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/31(月) 20:54:25 ID:OiAjucSP0
>>690
外人のドロー好きは相手にもドローさせようとする
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/31(月) 20:56:28 ID:9SK/qFNv0
ディスクはコナミの調整ミスによるとばっちりとしか言いようがない
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/31(月) 20:57:08 ID:+WiyIrvr0
>>691
ディフェンドガイェ・・・
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/31(月) 20:59:28 ID:P+6zllQx0
デビルとディフェンドだっけ?
向こうの環境でスタダ止められるってのは大きいだろうし
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/31(月) 21:03:00 ID:aLvQzp+h0
ダイヤと青血(+スケゴ)も入ってた希ガス
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/31(月) 21:04:54 ID:u3nIorKO0
使用者多いから選ぶカードも変わってくるな
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/31(月) 22:01:33 ID:9SK/qFNv0
さて、今こそ同族感染ウィルスを世に放つ時が来たようだ
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/31(月) 22:04:51 ID:+WiyIrvr0
でもそこまでしてDドロー入れるくらいならライコウやらライラと一緒にソラエク入れるがな・・・
外人の考えることはわからん
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/31(月) 22:08:53 ID:OiAjucSP0
>>698
ほぼハイランダーだから、複数あるキーカードが墓地に落ちたら悲しいだろ?
いや、ないな
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/31(月) 22:16:19 ID:WjbG0i960
エアーマンからディアボサーチしてDドローで2枚分アド取れるのと
ディアボ、ディフェンド、ドゥームやらがスキドレに強いのと
闇属性だから誘惑やダムドの餌にもなる

こんなところじゃ?
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/31(月) 22:18:29 ID:sPNnQXz30
ディアボを墓地に送る為にDドロー使ってるんだから
ソラエクは本末転倒
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/31(月) 22:20:11 ID:+WiyIrvr0
つまり外人はDドローが好きなんじゃなくてディアボが好きなのか
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/31(月) 22:26:13 ID:aLvQzp+h0
デステニーダークって言うぐらいだからダクリ発射でもしてたのかな?

その為の準備の肥やしかもね、Dスキドレアンデだったかな・・・もう記憶にないわ。
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 12:08:11 ID:2/k9606s0
そろそろスナストを緩和してもよいのではないか
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 12:11:07 ID:fnLJSGr00
スナストは制限安定
相互互換の同族感染ウィルスを制限にしても良いと思う
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 12:14:52 ID:2DPwCr/00
え?
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 12:16:24 ID:2/k9606s0
まあ無理に緩和する必要も無かったかな

制限→禁止
ダムド、猫、未来融合
禁止→制限
同族、月読命

辺りのサプライズはあってもいい
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 12:18:36 ID:9mWq4eVQ0
とりあえず1枚くらいは禁止逝きで阿鼻阿寒を楽しみたい
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 12:33:01 ID:0OgmJRNk0
セイマジは壊れ魔法があらかた禁止or制限されたしそろそろ制限に帰ってこないかな
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 12:33:49 ID:ZVAfyNIB0
同族はスナストの相互ではありません
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 13:54:16 ID:Xlby2wrb0
前からある未来融合禁止って釣りか?それともガチで言ってるの?環境支配したの?私念なの?馬鹿なの?
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 13:58:59 ID:5HWVoYaS0
>>711
未来融合が禁止にいったら、なんでこんなカードが制限だったんだ…って思うよw
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 15:12:48 ID:KC8Dt5shO
渓谷も来るしドラゴン族用おろかな埋葬5枚分と考えれば
別に禁止にしなくてもいいか
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 18:32:23 ID:wjfNIrR50
未来融合と高等儀式は制限安定
たしかにテキストは強いけど、現実としてそれを使ったデッキが大会上位に出てこないし
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 21:00:47 ID:BYQpluqk0
むしろ解除で
シンクロか融合か儀式かの三国志時代を!
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 21:14:31 ID:juLtGJgQ0
おいおい、最近のトリニティーとかヴァルカノンとかの融合モンの縛りみてみろよ
そのうち未来融合は、おろ埋×2+α位の性能になるぞ
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 21:34:11 ID:AP9SyeQM0
禁止
未来融合、おろか

墓地ソース強化するから邪魔扱いされちゃうのか
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 21:36:19 ID:9QFF1uT20
デッキからってとこがミソだな
手札からだけなら誰も文句言わん
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 21:41:18 ID:wjfNIrR50
なにその劣化無印融合
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 21:42:35 ID:rUi6GRnt0
>>718
手札融合のカード消費の激しさを解消するために作られた未来融合にそんな本末転倒なこと言われても……
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 21:46:23 ID:zZIIEYQf0
そのうち専用未来融合が出るさ
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 22:39:16 ID:NSuwSOSL0
プリズマーと同じ裁定の劣化版が出来るに3プリズマン
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 22:51:41 ID:OOm9GeFU0
てs
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 22:57:16 ID:b9ZvbiFd0
>>714
儀式は最近ちょっとだけ神光が上位に食い込んだけどね。

未来融合は将来規制かかる可能性はあるが、少なくとも今じゃない。
目立った実績なしじゃ禁止指定はありえないからな。
それに最近の融合モンスターは未来融合の使用前提にデザインされてるものも多いから簡単に禁止指定は出来ないだろう。
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 23:10:08 ID:rPJVJkRN0
連鎖爆撃って解除にならないかな?
3枚あると流石にだめか・・・
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 23:29:15 ID:BYQpluqk0
対象は固定素材のみで素材は除外
次のターンに融合召喚される近未来融合マダー?
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 00:40:12 ID:Cga0Yrhk0
>>724
>それに最近の融合モンスターは未来融合の使用前提にデザインされてる
これは絶対ないだろ。
寧ろ、トリニティーとか見てると未来融合禁止を前提にデザインしてるとしか思えん。
身内でプロキシ使って回してるが、未来融合トリニティー指定でディアボ等の闇HERO3体落としていきなりダムドとか、
理不尽さが半端ない。未来融合から出てきても、トリニティーは幾らダイレクトは不可とは言え、攻5000の3連打とか尋常じゃない。
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 00:56:24 ID:vW3ZaUlF0
未来融合は典型的な引いたら勝ちのカードだからな
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 00:59:40 ID:3egWGetV0
未来融合使われただけで環境トップが勝てなくなるデッキって何?
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 01:02:40 ID:doBQw9za0
原作通り、早埋型の装備魔法で、このカードを使うターンはバトルフェイズを行えない、
見たいな制約があればまた違ったのかもしれないけどね
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 01:06:22 ID:0voRAAlB0
>>727
トリニティの最大の役目は未来融合でHERO三体肥やすためでしょ。
未来融合禁止になって正規融合を狙うようデザインされてるとは到底思えん。
他でも属性+HERO系の融合体はともかくヴァルカやらワームゼロやらはあからさまに未来融合を前提としてる。
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 01:17:48 ID:2kn/crF/0
未来融合なんて緩和はないにしろまだ禁止にするほどのものじゃないだろ
引いたら勝ちでいえばダムドの方がもっと酷い
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 03:00:43 ID:9jsWtiGY0
>>732
そしてその引いたら勝ちのダムドよりつよいのが手札にこれば勝ちのエクゾ様ですね、わかります
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 03:01:49 ID:fBGvJht20
未来融合程度で禁止とかこのスレの連中はどれだけ無理やり禁止カードを作りたいんだか

おろか禁止とかほざいてる>>717に至ってはもはや病気としか思えない
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 04:57:51 ID:mN3JZEye0
引いたら勝ちといえば
ブレコンも負けちゃあいないけどな
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 06:31:45 ID:rl5cAnap0
ダムド禁止にするなら来年の3月だろうな
海外の缶にダムド入るし発売日が8月31日で同様にフォートレスの禁止もない
まぁこれで9月で禁止になったらそれはそれでネタになるけどなw
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 06:40:52 ID:FPA13otp0
どっちのフォートレスか知らんが、規制かけてどーすんの?w
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 09:03:55 ID:w39+R4Nz0
未来融合程度と言うけど、ドラゴンで制限のおろかな埋葬5発分とかワームサイバーだと20発以上とかシャレにならんぞ
どういう根拠で言ってるんだ
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 09:55:14 ID:qBuIHH2z0
そのドラゴン、ワーム、サイバー自体が今の環境では微妙だから
未来融合に規制がかかるとしたらたぶんHEROがらみだろうな
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 10:16:13 ID:3z0IBVFy0
1キルか成果出す以外で規制されてるのは、マイクラぐらいだからな
規制が掛かるならむしろ未来オーバー
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 10:19:23 ID:2ykU1vQp0
未来融合&バーロー禁止とかサイバーダークに怨みでもあるのか?w
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 10:26:33 ID:FPA13otp0
インパクトでも使ってろよ・・・
対象はキメラテックオーバードラゴンに決まってんだろ
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 10:32:46 ID:F6dTXWWn0
スネークレインとかにコストが付いてる点を考えると、それより落とせるカードの
質が高いノーコスト未来融合は異常だよね
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 11:05:06 ID:3egWGetV0
未来融合に限らず、特定のテーマで汎用カード数枚分の働きをするカードなんて腐るほどあるだろ
それらをそれだけの理由で禁止にしてたらテーマ組む意味なんてねーよ。環境トップに出てくるならともかく
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 11:29:35 ID:4HqDdB2Y0
未来融合ってドラゴンくらいでしか使われないだろ?他で暴れてたっけ?
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 14:19:58 ID:4s7nyODU0
入るデッキが弱ければ(弱くなれば)パワーカードでも問題ない
裁きが制限にならなかった時点でなぜわからないのか
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 14:47:50 ID:Etunsz4Z0
次来るんじゃね
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 14:51:16 ID:2ykU1vQp0
ゴールド入りのダムドブリュ獅子裁き月は規制強化されていいね
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 14:54:27 ID:w39+R4Nz0
ゴールドシリーズに収録されると高確率で規制されるジンクスを確定して欲しい
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 14:59:31 ID:Lqvm/wpX0
未来融合禁止とかサイバー流の俺に死ねと言ってるのか…
表サイバーなんか耐えて耐えてボンドか未来オーバーで勝つぐらいしかもう生きる道が残ってないのに。
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 15:47:19 ID:0hYRf63o0
オーバーロードフュージョンを解除したら強くなれる。
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 16:39:36 ID:CT+Dkd2C0
キラスネは様子見で制限にしてもいいかもな
今の環境だと、手札コストさえも墓地を肥やすカードが使われるから、
意外と役にたたんだろうし
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 16:45:14 ID:3egWGetV0
今の高速環境だと、コストにしてもリターンを得るのは基本的に次のターンになるキラスネはそこまで危険でもない気はする
クロウで対策されやすいし
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 16:49:09 ID:w39+R4Nz0
黄泉が解除されてキラスネも緩和か

キラスネは流石に・・・
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 16:51:03 ID:7MiBQDc30
でも、色んなデッキに入るよなぁ
未来融合ZEROとかスネークレインとかで落としやすいし
少し遅いけど流石に…
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 16:53:29 ID:n35hz7l80
アホかwキラスネはねえよw
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 16:57:21 ID:3egWGetV0
>>756
これほど無意味な書き込みもない
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 16:58:19 ID:n35hz7l80
>>757
オマエモナー
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 17:02:02 ID:CT+Dkd2C0
スネークレインやらで使われるのはは許容範囲内だと思うが、
キラスネ自体、一時代前の便利カードって感じなんだよな
実際、解除されたら、どうなるかは分からんが
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 17:10:50 ID:LKSWZ3YW0
サーチしにくいとはいえサンブレのコストになるのはでかい
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 17:14:39 ID:dQuGIr2E0
キラスネはサーチしやすいだろ・・・
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 17:25:32 ID:Ip9wmEjs0
クリッター、スネークレイン、未来融合で指定アブソ、おろ埋、スクリーチ、141
ざっと思いついただけでこんなにあるのか。
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 17:29:46 ID:D0IZNvMj0
鳩山はDDB並みのスピード規制だったな
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 17:51:39 ID:FrVj2pfo0
キラスネ復活は流石に……
>>762の通りサーチ手段も豊富だし、手札コストが必要なカードって強力なのが多いし
ライボルやサンブレ、ブリュ等比較的採用率が高いカードの発動が容易になるのは問題だと思う
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 18:33:33 ID:fBGvJht20
>>743だから、方や無制限、方や制限じゃねーかよ
そもそも下位互換があるから禁止、どころか下位互換があるから規制って理論は
魔導戦士ブレイカーが解除された時点でとっくに破綻してるんだよ


キラスネは手札コスト以外にも手札のモンスター切れって状況自体がなくなるのも問題なんじゃないか
とも思ったが、今の高速環境なら1枚あるくらいでちょうどいいかもな
手札コストの観点だけで見たら魔轟神のが便利だし、
あれば便利だけど主流デッキではわざわざサーチしたりするほどのカードでもないしな
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 19:48:09 ID:FeeGMdAM0
クロウ使えってこった
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 20:05:19 ID:3egWGetV0
>>764
ライボルは入ってても1枚だし、サンブレも元々手札コストを有効活用できるデッキが積むもんだし
逆にキラスネがあるからと言ってそれらの枚数を増やすとキラスネを除外されたときにジリ貧になる
特に今はどのデッキのサイドにもまず間違いなくクロウがいる環境だしな
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 20:19:44 ID:5eC/lXew0
単に手札コストならバレットでも充分だし、サーチしやすさの他にはZeroの素材になるくらいか?

別に復帰しても大丈夫そうではあるけど、絶版の古いカードをわざわざ引っ張り出してくるかどうか…
もし復帰したらGSに入れてきたりするのか
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 20:19:56 ID:Cga0Yrhk0
まあ、仮にキラスネが制限に戻ったとしても、今の高速環境じゃ大した影響力はないだろうけどな。
キラスネ復帰でも、昔のようにどんなデッキにもとりあえず投入の必須クラスには戻れないだろう。
>>762で言われてるカードも、クリッター、おろ埋以外は特定のギミックを持つデッキじゃないと採用不可の代物が多いし。
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 20:21:27 ID:CT+Dkd2C0
キラスネの解除に関して危惧するのは、単純なコストよりも
何かしらのコンボパーツになるかもって事だろうな
今の環境じゃライボル、サンブレの為だけに入れるってのも考えづらいし
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 20:26:25 ID:n35hz7l80
キラスネを戻すんだったらブリュは禁止にしてくれよな
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 20:30:42 ID:3egWGetV0
ブリュはもうキラスネ云々抜きにしても逝っていい
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 20:36:09 ID:Ip9wmEjs0
現状がキラスネ程優秀なコストがないからライボル(これだけに限った話ではないが)が積めて一枚になってるのであって帰ってきたら話が変わるんじゃないか?
確定じゃなくても不確定で落とす手段ならライコウ、援軍、カードガンナーもあるし。
どっちにしろ絶版だから帰ってきてもコナミに何の良いこともないから緩和はないと思うけど。
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 21:00:44 ID:fBGvJht20
正直キラスネ復帰しても爆風ライザーが大幅強化されるのとキラスネ軸の専用デッキができるだけで
結局たいした結果残さないと思う
遅いデッキには神だが早いデッキには紙なカードだよなあれは


魔轟神とか一見相性よさそうに見えて悪いし(てかキラスネより魔轟神捨てるし)
なんだかんだで1枚だけのキラスネ落とすかサーチするのも手間かかるし
(どんなデッキにも入るものはそれこそおろ埋・クリッターの2枚だけだし・・・あとせいぜい141)
そうなったところでライボル3積みで安定するのもキラスネ軸の専用デッキと爆風ライザーくらいだろ
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 21:02:46 ID:fBGvJht20
だからといってキラスネに似た動きする深淵の暗殺者の緩和だけは絶対やっちゃダメだけどな
タイムラグの無いあれは手札コストの概念自体崩壊させるからな
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 21:03:14 ID:spVfY+Ik0
次のスタンバイまで待たないと帰ってこないってのは、現環境ではちょっと遅い気もする。
遅い展開に持ち込めれば凶悪なことは間違いないけど。
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 21:55:43 ID:7MiBQDc30
>>775
同名カード回収不可なら…
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 21:59:47 ID:3egWGetV0
同名カード回収不可なら3枚でも全く問題ない
ていうかなんでわざわざリバース効果つけたし
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 22:39:34 ID:SLsJG7r10
ブリュは基本1ターン以上場にいないからな、出たらこっちが死ぬときか
次のターンにブリュ自身が葬られるか、キラスネとはあまり関係ないと思う
でもキラスネは黄泉みたいになにか条件が必要だったな、やっぱ緩和は厳しい
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 00:56:36 ID:BYQxC8Uk0
トリシューラ「キラスネ?なにそれおいしいの?
       そんな事よりお前ら俺を1Tで3体並べるギミック増やせよ Ψ^Д^Ψ」
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 02:02:18 ID:qvVnTUSD0
たぶんあなたも次制限になると思いますw
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 02:37:35 ID:EGIcDuSz0
まあ禁止になるようなカードではないけど無制限で放置してていいようなカードでは
絶対ないしなトリシュ
枚数増えれば増えるほどすさまじく強くなるカードの典型だし
(DDBみたく制限じゃほぼ意味ないようなカードでもないし)制限で安定だろうな
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 04:10:20 ID:otDGJnGn0
もっとターミナル回させるためにあえて無制限とか……まあこんなこと言い出したらキリが無いんだが
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 04:13:10 ID:0NDAmkk50
>>783
実質絶版でターミナル回せもないだろw
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 04:17:37 ID:otDGJnGn0
>>784
ああ、トリシュの段ってもう出荷してないのか
すまんかった
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 07:50:02 ID:QnrJxcFBO
悪用されるかはともかく、キラスネが帰ってきたらゾンマスのコストに困らなくなってウマウマだな
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 08:55:29 ID:yVPtFhOUO
今ならジェネコンウンディーネもあるしな
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 09:24:57 ID:q/+u2O1p0
予想の斜め下に行くコンマイの次のサプライズを予想
アナネオ制限、次元の裂け目制限、ゲイル準制限に規制緩和、
お触れ制限、ダルムグ制限、ネクガ禁止、キャリア禁止、マイクラ禁止
まあ、こんなことがあったらさすがに辞めるけどねw
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 09:29:33 ID:bP+ng8Eo0
ネクガ緩和なら俺の希望です
無いだろうが

裂け目準制限なら何か有り得そうだ
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 09:38:59 ID:N/j8Wl8D0
>次元の裂け目制限、ゲイル準制限に規制緩和
>マイクラ禁止

このみっつ以外はさすがに理解不能だわw
ダムルグとか息してるの?
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 10:14:20 ID:iNZ+hDGJ0
つかどこからシムルグでてきたんだ
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 10:34:58 ID:q/+u2O1p0
ダルムグはBFの規制をされるからそれの巻き添えの形を食らうかなぁと思ったからだw
まあ、前回のライロ規制のためにネクガやオネスト等が規制されたのを思い出したので入れたのさ
でも、それならゴトバの方が可能性が高いか・・・
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 10:40:00 ID:arQ3VOz30
BFは旋風とカルートじゃないかな
ライロのパターンでいくなら主軸と防御手段を規制するってことで
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 10:41:40 ID:arQ3VOz30
ごめん、sageてなかった
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 10:42:57 ID:+W7SXdMs0
カルートはそんなに厄介かねぇ
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 10:44:29 ID:I5xKdvZM0
ネクガやオネストは大抵のライロに使われてるけど
ダムルグをBFに使ってるのなんて見たことがない
投入できないことはないが、純BFの方が強いからな
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 11:21:44 ID:gcJp3tCq0
私怨だがアルカナのDIOをなんとかしろよ。
開始から座ってるだけでデュエル終わってたし。
ターンスキップは性能おかしいだろ。
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 11:25:15 ID:gcJp3tCq0
sage忘れすまん
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 11:27:03 ID:gcJp3tCq0
あれ?
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 12:16:02 ID:erFjR+mK0
>>796
普通に見るよ
ただ、デッキ名はBFじゃなくなるけど
むしろアロマシムルグにBFを入れているという感じだな
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 12:20:23 ID:uP0IiLnB0
BFにシムルグ入れるメリットなんか無いのにな
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 12:27:58 ID:b4iyGi7+0
未来融合に然りちょっと便利だからと言って、「規制!規制!」と五月蠅い輩が増えてきたな。

そんなに寄生したかったらそのカードを使って結果を残せ屋^^
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 12:33:25 ID:I5xKdvZMO
裁きが準のままなのと同じように、旋風は制限にならないんじゃね?
GBA、弾圧、ダムドとか汎用性高いカードをガッチリ締めてくると思う
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 12:38:45 ID:IEK4IUCH0
旋風は裁きと違って発動条件が緩すぎる
裁きは墓地に4種類って条件があるしライロの性質上墓地に落ちる可能性もあるわけだし
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 12:41:11 ID:N/j8Wl8D0
サーチするガジェやテーマ永続魔法の癌と比べるなら分かるけど、裁き出す意味が全く分からん
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 15:16:11 ID:erFjR+mK0
ライロのキーカードが準だから、BFもキーカードだけ準で残すかもって事だろ
>>803は勘違いしている、ライロのキーカードは裁きじゃない
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 16:49:20 ID:tNTehuD30
弾圧GBA規制の前にお触れを先に解除してくれ
メインには入らずともサイドにガン積みするカードだから2枚はツライ
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 16:58:53 ID:arQ3VOz30
>>807
あれもライロ規制だったのかな
まあトップ組が罠容赦なく使ってくるしまた解除されそう
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 17:11:56 ID:iI031ZGT0
そうだね
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 18:20:48 ID:r786ybShO
禁止 イレカエル
制限 裁き ゴドバ 奇跡融合 ガン トリシューラ 櫃
準制限 エクイテ 貪欲 カルート ごうけん
解除 スキドレ 触れ
最低これくらい頼む
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 18:22:27 ID:Nkg28lXI0
俺改訂はいいから
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 18:26:48 ID:E8/tN+bI0
なんかカエルにされたか?
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 18:37:18 ID:Yero0lb10
強烈なファン(笑)デッカー臭がするな
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 18:56:00 ID:5x2EuesWO
はやく神宣解除しろや
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 19:38:27 ID:Y5yrTl6lO
なら寒波かえして
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 19:43:15 ID:+VZaYaLp0
携帯さっさと規制しろよ
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 19:52:58 ID:arQ3VOz30
>>816
ディフォーマーが環境の前線に来てからだろ
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 19:58:46 ID:p5Vr2rctO
トップ連中の規制は当然だが、バランス取るために月の書ライオウスキドレ辺りもちゃんと規制しろよ
特に前二枚はもう入ってない方が珍しいレベルの汎用性だぞ…
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 20:11:34 ID:erFjR+mK0
>>818
弾圧、スキドレが規制されたし、メタ贔屓は無くなったかもな
光デュアルも何枚か規制されそうだ
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 20:18:19 ID:mrEmq01o0
>>818
月の書は採用率からするとあり得そうだけど他はないだろ・・・
BFで使われまくってる弾圧を制限に放り込んでスキドレ解除してほしい
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 20:27:04 ID:lof9vXZp0
スキドレ規制も多分海外の影響だろうな…
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 20:28:02 ID:p5Vr2rctO
弾圧規制してスキドレ解除ってよく聞くけど何で?
今みたいな環境ならむしろ弾圧解除してでもスキドレ規制するべきだと思うんだけど、効果の割に明らかにコストが安すぎる
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 20:29:25 ID:Im+NF11i0
結局は俺改定したいだけかお前らわ
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 20:37:24 ID:SnpJvsSO0
スレタイにそってていい傾向じゃないか
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 21:09:42 ID:erFjR+mK0
>>822
効果の強さじゃなくて、大会成果で見ているからだよ
禁止制限は毎年大会の結果で決まってるから
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 21:14:20 ID:EGIcDuSz0
>>818 1キルオナニー中毒の方ですか?
ただでさえ1キル抑止側が過剰規制され過ぎだってのに
そもそも何?ライオウとか言ってるけど特殊召喚に頼らなきゃ1900越えも出せないんですか(笑)
そもそも今の特殊召喚ばかりの環境で特殊召喚が潰されるのは当然
弾圧規制がやりすぎなくらいだ

ていうかそもそも月書もなんかアドも取れないし、ただの一時しのぎ
1キル抑止カードの中でも神宣みたく何でも止められるわけでもないし
バランスの取れた良カードだろ
これ規制しろとか言ってるやつはキチガイじゃないか?

827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 21:14:29 ID:UqYK2kA90
基本的にカードパワーはインフレするし、そうしないと売れないからな
今のコナミがカードパワーだけで規制する事はめったにない

先行1キルのキーカードでもない限りはそのうち時代が追いつくので
開闢クラスですらいずれ帰ってこれるかもしれない
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 21:29:27 ID:E8/tN+bI0
とりあえずトリシュ制限ガン準制にしてくれれば俺は満足するぜ!
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 21:42:25 ID:Nkg28lXI0
なんで準に留める必要が
普通に制限でいいよ
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 21:50:22 ID:p5Vr2rctO
>>825
それでもわざわざ解除する程の理由は無いような
現状最悪でも準が妥当だとは思う
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 21:53:34 ID:erFjR+mK0
>>830
何でと聞かれたから理由言っただけに過ぎん
そんな事俺に言われても困る
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 21:55:53 ID:EGIcDuSz0
>>830ガン規制しなくて何規制すんだよ
もし今回1枚しか新制限カード出しちゃいけないというありえない過程があったとして
それでも唯一制限になるのは間違いなくインフェルニティーガンだろ
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 21:56:42 ID:tNTehuD30
IF、BFは何かしらの規制は確実だろうな
制限改定は壊れカードを規制するというより、プレーヤーが飽きないように
半年に一度トップデッキを入れ替えるって側面の方が強い
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 22:02:48 ID:iI031ZGT0
そうだね
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 22:03:30 ID:erFjR+mK0
ここ数年で変わってきたよな
昔は1キル規制と汎用性が高すぎるカードが規制されてたけど、
最近はトップを満遍なく潰す形になってきた

トラゴ規制でジェネクスまで手が伸びるとは思わんかったよ
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 22:04:45 ID:EMe8guSh0
プロテインだねって言って欲しかったのかい?

いーわないっ
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 22:07:10 ID:EGIcDuSz0
>>836
       V|  ∧           / \                    ト /
━╋━   |. { \ ∧     ヽ   V|                        |  キ  キ
━╋━   \ \  } ヽ. /     {   |    /     __        |  モ  モ
  ┃     / \ ノ{  l       ヽ  ヽ //       X^^^メミ;、    ,ノ   ッ   ツ
        ./   \  ト      \  \ /       /・), (・) Vl    \     l l
━┳━   |       \  \.     \  \       レェェェ、._ ハ||      | キ   ゚ ゚
━╋━   |   ./ /  \  \     / \  \    .トニ>' /fミ≧_     | モ
  ┗━   ヽ ./ ./    \  \  i/  /. \  \ ⌒\_/   ⌒ヾ    jへッ   /
         {/ /         \  \|   ||   \  \ }|//⌒ ヾ   \   \ /
 ┃┃┃ ./:l            \  |   |::  / \  \/⌒\/ \ ノヾ /.  !
   ━┛ / |  |           \|  ト /  / \     //   \   //
\   へ{   |  l           |\ |ヾ. //  / \\ヾ /     / 〃
  Y´       ヾ             |  ヽ.   /  /  / ヽ /      /  / /
        ヽ  \            ヽ  \ /  /  ./  /      ./  //     ト ト
          \ \          /\ /\/  /  /    ____. /  /ヾ三三三》 |:| |:|
             ....___  /    /ヾ __ ./─── ̄  ./  /    /// ヾ ヾ
        ト ト.             /// /_  ./  ∠__〈       /   /     /// ゝ三ゞ,.;'彡'´
ヾ三三三》 |:| |:|:           ヾ/ /ヾ、 ̄ ̄ _.ア|;|       {イ /    ル/    ∠彡´
     /// ヾ ヾ              /  て⌒う≦   l !       <彡'´
    ///  ゝ三ゞ, .'彡´        /   //ヽ    l |
   ル/      ∠彡´          /   / /  V.  l l
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 22:12:00 ID:mKcN5c4bO
>>826
月書は抑止側にとって有用なのと同じくらい被メタ側にとっても有用だからあいこだと思うが。
一時凌ぎだけでなくメタモンの無力化、シュラ筆頭の戦闘破壊トリガーの補助、表側カードを対象にした効果の回避など出来る仕事が多すぎる。
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 22:14:22 ID:JevQ6hGu0
GBAにも規制かけてほしいけど、黒い旋風とカルート禁止にしてくれたらそれでいいよ。
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 22:16:31 ID:UqYK2kA90
まっさきに行くのがGBAって気がするけどな
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 22:19:14 ID:z3s4/jTj0
BFは旋風シュラ
IFはガンデーモン
あとトリシュ準制くらいにしてくれれば言うこと無い多分

モグラは解除して良いと思う
誰も得しないけど
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 22:24:55 ID:7a+xNvA7O
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 22:30:41 ID:7a+xNvA7O
携帯解除されてたのか。

トリシュ禁止(もしくは制限)
ガン制限(もしくは禁止)
旋風制限
最低これだけやってくれればいい
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 22:36:08 ID:Nkg28lXI0
トリシュだけは制限確定だろうとか考えてると大寒波の悲劇が再び
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 22:43:49 ID:7a+xNvA7O
>>844
禁止にしないと意味無い気がするが、ブリュとゴヨウみたく制限でも影響出るかね?
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 22:45:11 ID:Nkg28lXI0
>>845
そりゃあるだろ・・・インフェルニティとやったことないのか?
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 22:47:54 ID:mKcN5c4bO
>>844
まあトリシュは最悪今回スルーで次回へ持ち越しでも、カエルとIFに今回規制入ってその次の改定までに新たな連打ギミックが生まれなければ大事にはいたら無さそうだから大寒波とは違う気はするがな。
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 22:48:16 ID:7a+xNvA7O
俺の想像以上に今の環境が酷いことがわかった
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 22:48:46 ID:I5xKdvZM0
1体だけならまあLV9で3体必要ってこともあって我慢できる
でも3体並ぶと糞ゲーすぎる
ガン、カエルが消えてもまた大量展開のギミックは出るだろうし
最低でも制限にしてほしいところ
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 22:50:58 ID:J1E3v3cK0
インフェルニティがいなければ一番ましな環境だと思うけど
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 22:54:18 ID:P9akMUYX0
>>745
亀だけどドラゴン以外なら未来ショッカー
後は神戸CSのデステニーライダーに入ってたくらいだと思う
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 22:56:02 ID:sck+Oi4x0
トリシュは出す側のギミック潰してくれればスルーでもいいかな
簡単に出せるわけじゃないしね
新しいギミックをコナミが出さないこと前提だけど
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 23:11:03 ID:EGIcDuSz0
>>845大有りだよ
ていうか今のシンクロモンスターでは制限にする意味が一番あるくらいだわ
2体・3体出ると詰むけど1体なら許せる
3体無いと困るのは1キル連中だけだし

>>852いやでも、いつまた3体並べるギミックがでるかわからんしな
そもそも魔轟あたりでもたまに3体出るからな
そうすると徹底規制(魔轟も多少規制必要だと思うが)
しなくちゃいけないギミックが多すぎる・・・

854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 23:14:32 ID:tEtFSwur0
簡単にトリシュを出せる環境が悪いと思うんだ
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 23:15:17 ID:mrEmq01o0
どうせ新しいギミック懲りずに作るだろうし、そのたびにクソゲー始まるから制限にしておけばいいと思う。
そもそも3体積めなくなって困るデッキなんて、そんなクソゲー専用のデッキだけだろうし。
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 23:17:53 ID:mKcN5c4bO
>>853
魔轟神ってそんなにトリシュ出しやすいか?
確かに出しにくくはないが連打となると二回でも相当引きがよくないと難しいと思うが。
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 23:22:49 ID:z3s4/jTj0
>>856
雑貨魔轟でボロボロ出てくるけどマッチで簡単に殺せる上に普通にワンキルした方が早い
やっぱ勝ち筋がトリシュしか無いインフェルが一番の問題だな
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 23:26:55 ID:EGIcDuSz0
>>856こないだ1ターンに10回以上モンスター特殊召喚されたが・・・
さすがに偶然だと思うがなかなかひどいと思ったな

少なくても貪欲制限はもう免れないだろうな
貪欲はファンデッキレベルでもよくキーカードになってるだけに残念で仕方ないけど
それをいったら死デッキだってそうだったし

859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 23:27:25 ID:5qYpNJhA0
制限トリシュ  DDB
準シュラ ガン 猫 デーモン カルート
解除 スキドレ 弾圧
インフェBFを薄めつつぶっぱとメタを強化してみた
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 23:33:59 ID:tEtFSwur0
>>859
準猫はないだろ…
Xセイバー的に考えて…
けどコンマイならやりかねないな
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 23:35:50 ID:Nkg28lXI0
だからなんでガンを準にしたがるの
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 23:36:23 ID:erFjR+mK0
>>858
準制限なら問題なさそうだ
前スレでは雑貨ターボ以外、3枚入れるデッキは無いって声が多かったし
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 23:37:09 ID:otDGJnGn0
DDBってダークダイブボンバーか?
流石に素材指定無しでシンクロギミック搭載してるデッキならどんなデッキにも入る引導火力は不味いと思うが
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 23:39:06 ID:Nkg28lXI0
DDBは八汰烏よりないわ
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 23:40:32 ID:erFjR+mK0
禁止カードを1枚入れていいなら、迷わずDDBを選ぶ
引けるかどうか分からない1枚より、簡単に召喚できるDDBが全カードで最強に決まってる

って前にこのスレで誰かが言っていたが
俺はこの意見に同意
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 23:48:20 ID:tNTehuD30
大嵐にチェーン和睦してドヤ顔してたら、そのターンに
ライフ8000分のDDBバーン喰らったのは今となってはイイ思い出
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 23:49:49 ID:I5xKdvZM0
禁止1枚ならサイバーポッドか早すぎた埋葬かな
サーチや使いまわしが容易だし
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 23:55:50 ID:mrEmq01o0
DDBが帰ってくるとか全部のデッキのエースでフィニッシャーがDDBという悪夢が再び始まるからやめてほしい
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 00:25:49 ID:4cRyuKfwO
DDBってそんな強くなくね?
とかほざいてたけど、いざ使われたら強過ぎたからなぁ
あいつは帰ってこなくていい

ツクヨミキラスネあたりなら
どちらか解除しても問題ない気がする
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 00:32:10 ID:Dj2Gf2NiO
闇の仮面が解除された点から見て次は復帰するなら月読命じゃなくキラスネ復帰な気がしてきた

まあ解除されてても月読命復帰問題ないと思うが
セイマジとかもあり得そうだが、洗脳とか無駄に禁止入れ換えやらないと厳しそうだしな
あとせいぜいサウサク・刻の封印か?


他のカードはもう論外
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 00:37:39 ID:SE/Slp8b0
相手の攻撃ふせげる罠、モンスターいるのに4000ライフでもレッドゾーンとか
思わずあほだろ、といいたくなるわ

若干亀レスだが、癌準にするならデーモン制限ミラージュ制限
にしないと空いた穴にドローソースぶち込んで修正完了になるから
危ないと思う
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 00:38:17 ID:r3Os0fIV0
一番いいのはデーモン禁止
まぁ無いだろうけど
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 00:44:08 ID:Dj2Gf2NiO
ていうかガンの枚数に比例してモンスター展開できるんだからガンが一番の癌だろ
なんでわざわざ準にとどめる必要がある?

ガンなんか実際刷られたこと自体が間違いみたいなカードだろ
テーマだから、出たばっかだからで、甘いけれども仕方ないから制限で手を打ってやろう的なカードだろ?
いくらなんでも準・放置なんかドグブレ放置以上にひどいと思うぞ
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 01:40:59 ID:32tXXigW0
最近のテーマに強カード2,3種あればみんな組むだろうの典型的なカードだからな
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 02:32:41 ID:YuMIboER0
ガンは、ホントに何で出したのかわからない効果だよな・・・
アニメで使われたとかならまだ分かるが、おにやなぎさんはあんなモン使ってないし・・・

「ちょっと強めだけど永続にしとけば割られることも多いだろうし、これぐらいなら作ってもいいよね」
的な軽い気持ちで出したんじゃーあるまいな・・・
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 04:26:53 ID:1m1wbbepO
刻の封印って今の環境でも禁止レベルか?
解除しても環境に影響を与えることはないと思うんだが
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 04:33:33 ID:dha653UB0
コンマイ>集客力もないもの戻すかを話し合う時間が無駄
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 08:07:19 ID:BYy0mv1o0
トリシュ禁止って言っている奴は何も考えてないだろ・・・
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 08:23:04 ID:qUsmlWWBO
禁止 ライロ BF IF
解除 神の宣告 月読命 死デッキ
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 08:25:06 ID:qUsmlWWBO
>>879 www それいいなwww
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 09:36:19 ID:iBhLO+dx0
>>880
がじぇ地割れ地砕きごり押し機械デッキが環境トップになったらいやだ。
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 09:47:00 ID:Dj2Gf2NiO
>>878無制限でいいって言ってるやつもなにも考えてないと思うがな
ようは制限が妥当
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 10:19:22 ID:iclHVYxP0
>>859
DDBだけはありえないw
いろいろと悪さがしやすい効果だからねーw
エラッタで「1ターンに1度だけ発動」ぐらいの制約がないかぎり復活は無いだろうよ。
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 10:28:27 ID:0JSo+/7f0
ねーw
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 10:38:46 ID:3wz4UfSD0
ボンバー指定なら良かったのに
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 10:39:18 ID:QUlVQWNA0
神の宣告:エクストラデッキ2枚以下でなければ禁止
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 10:50:37 ID:HLvJbut40
>>885
チューナー以外機械指定あたりでも十分だっただろうね
軽い縛りが付いてるだけでずいぶん違うから
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 10:51:12 ID:rMzc+S6LP
トリシューラは連打ギミックを制限して無制限でいいよ派とどうせ連打ギミック出てくるから制限にしておこうよ派に分かれてるよな
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 10:54:37 ID:QPnBkSrO0
高値で3枚揃えた派と持ってないor1枚だけ持ってる派
まぁ連打ギミックはスクラップかどこかが出してくるだろうから、規制でいいと思うよ
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 10:56:16 ID:KKSTYzu80
トリシュは3枚出せたら問題なんだから制限でいいだろ
連打ギミック云々とかじゃなくて、単純に単体のカードパワーだけで制限レベル
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 11:10:05 ID:RNBB0cnHO
歯車街はそろそろ規制かけなきゃマズい気がする
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 11:23:09 ID:HLvJbut40
>>891
そうでもなくないか?
むしろ最上級は出し辛い分あのくらいの性能のサポートがもっとあるべきなんじゃ
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 12:34:37 ID:/6TeAFBP0
ガジェが環境トップとか永遠に無い事だな、ロックバーン厨の餌食^^
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 12:55:34 ID:RZjSnt+OO
海外じゃマシンガジェが
トップな所があるんじゃなかった
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 13:33:32 ID:RNBB0cnHO
>歯車街
マシンガジェもそうだし、スクラップも次でかなり強化されるし、ヤバいと思うんだけどなあ
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 14:00:45 ID:vqc1IS40O
マシンガジェに街は完全に蛇足だろう
スクラップには事故率上げてまで入れるようなもんかね
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 15:15:27 ID:RZjSnt+OO
癌、ガトムズ、爆発何で壊れ蘇生カードを作るかねぇ
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 15:15:45 ID:kMs8NFcN0
・BF
シュラ、カルート、旋風、ゴトバ、弾圧
・インフェル
ガン、デーモン、トリシュ
・ライロ、剣闘
裁き、ソラエク、訓練所、戦車
・他
黄金櫃、月の書、奈落

怪しいのってこのくらい?でもローンファイアみたいに、
HEROや魔轟神レベルに規制かけてもおかしくないんだよな・・・
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 15:38:10 ID:/6TeAFBP0
検討はガイザ制限でおk
これで無闇にダイブ出来なくなって抑止力になる。

戦車は使用後デッキに戻るべきだったな・・・ どう考えても壊れとる
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 16:06:41 ID:KKSTYzu80
剣闘って最近結果出してたっけ?
これ以上締め上げる必要あんの?
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 16:18:07 ID:WRqx91exO
検討とかフリーだと強い程度だろ
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 16:22:56 ID:EZCIH17V0
>>898
ロンファ規制は海外で先に流行ってたから
ライロはBFとの相性と組み合わせで上位だがHERO魔轟剣闘とか一々2番手に規制してたらキリない

俺の周りも多いんだが剣闘嫌いは苦手意識あるとか私怨が多い
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 16:35:04 ID:ws+lHWtC0
パワー無いけど回りだすとウザったくてしょうがないことは確か
HEROと共存する方も良く見かけるようになったしな
まぁ大会で結果出して無いから締め上げないと思うけど
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 17:05:29 ID:z4xQDfRH0
剣闘は使ってても少々めんどくさいから
特にゲームでは敬遠しがちだな
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 17:17:36 ID:qUsmlWWBO
剛健制限行きそうだなぁ
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 17:19:39 ID:KKSTYzu80
>>905
日本の環境を見てコンマイがどう思うかは知らんが、どのみち海外連中の手によって確実に規制されるだろうなw
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 17:34:00 ID:ST7il/J30
ロンファは継承が原因だったはず
あれ一枚で条件満たせるからな
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 17:48:22 ID:2C/ftjrnO
>>872
しねよ
一番いいのは癌禁止だろ

そうすればガチ厨消滅でファンだけ残る
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 17:56:14 ID:BOHcn0M60
両方死ねばいいよ
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 19:00:35 ID:9z+Xx+kX0
海害のドロー好きはマジ迷惑
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 19:05:40 ID:/6TeAFBP0
海外はスイス式(?)かしらんが数多くの相手とやり合うんだろ

爆発力よりドロー連打の安定性重視は勝ちぬくのに当然だと思うけどな。トリシュがないのも大きいね
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 19:25:22 ID:ST7il/J30
世界大会で日本人は全然上位に行ってないし
ドローしまくるのが強いんじゃないか?
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 19:29:39 ID:iBhLO+dx0
成金ゴブリンか
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 19:42:54 ID:1oUpu0B5O
>>900
最近だと神戸CSの優勝は検討だった気がする。
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 19:42:59 ID:4U9HWJM90
訓練所だの戦車だの規制しろって言う奴いるけどコンマイが剣闘を規制しようと考えてたら
今年の3月の時点でとっくになってるだろ
最近になって急に強くなってきてるわけでもないのに今更すぎる



916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 19:45:00 ID:NnzDBF6I0
でも謎のデミス規制もあったしあり得ないとは言い切れないんだよな
検闘は放置で良いと思うけどさ
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 19:45:22 ID:/6TeAFBP0
>>915
黙れや検討厨
IFやBF、裁き、魔轟の規制が終わればテメーらが頭角現すのは明白なんだよヴォケ
ガジェに狩られるのが免罪符だと思ってるのか?猫検討は未だに神戸で結果出してんだよ
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 19:50:18 ID:KKSTYzu80
フリーで剣闘獣にボコられたのか?よしよし
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 19:53:35 ID:ST7il/J30
>>916
デミスボンバー
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 20:03:45 ID:HYTfXdMh0
実際のところ次の環境何が台頭するんだろうな
IFやBFが規制されたとして
HEROや魔轟神、マシンガジェあたりだろうか
コンマイの最近の一押しはスクラップかな
ライロがまた出てきたら笑えない
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 20:08:53 ID:ST7il/J30
しかし、BF・IF・1キル規制で終わるとは思えんな

前回はBFとメタビが少しだけ規制受けてるし
前々回はトラゴジェネクスと植物が規制を受けてる
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 20:16:10 ID:kMs8NFcN0
魔轟神>>ライロ、剣闘>>HERO、マシンガジェ、帝

次環境はこんな感じじゃね?
後はスクラップやドラグニティがどの程度強くなるかだよな
ただ>>921の言うとおり何が起きるか分からない
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 20:19:05 ID:BmAnNK6k0
そもそも次のパックで何が来るかも分からんからな
IFはともかくBFはクロウ&セイバー補正で本体のパーツは生き残りかねないし
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 20:19:37 ID:RbEnD7+c0
魔轟はないだろ
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 20:21:53 ID:ST7il/J30
>>922
光デュアル忘れてるぞ
毎度スタンは影が薄いなw
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 20:39:56 ID:4U9HWJM90
>>922ドラグニティってか渓谷でドラゴンがどれだけ強くなるか気になる
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 20:59:30 ID:UHoa/DHX0
ドラグニティは強くはなれんだろうな
展開力が低すぎる
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 21:18:11 ID:enD3bXFg0
つかなんでトップ勢のなかであまり規制されてない検討は
少なくなってんの? 弾圧BFと相性悪いから?
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 21:20:38 ID:1oUpu0B5O
>>927
展開力よりは妨害のしやすさが問題。
月書、砂塵、サンブレ、サイク、クロウ、スキドレ等が全部刺さる。
ドゥクスが1900打点で装備ビートできるのとレギオンアキュリスの存在で弾圧に関してはある程度戦えるのが唯一の救いか。
てか回りくどいギミックなしで下級が6、8シンクロになるわけだからそこまで展開力自体に難はないよ。
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 21:42:57 ID:UHoa/DHX0
いや、ブリュが出しやすい、8が出しやすいって言っても、出した後が続かんから、
まんま展開が出来ないんだよ
今の環境、召還券を使わずに展開できるカードがないと話にならん
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 21:48:08 ID:gctoxieO0
剣戦は一度劣勢に立たされてから逆転できるようなカードがほとんどない。
強いて言えばガイザレス位だが、ややもするとトリシューラが3体並ぶIFやガエルのような糞デッキの多い環境じゃとてもとても。
まあ、優勢に立って戦車ロックが完成すれば、早々崩されない、という強みもあるんだろうが、安定感は全然ないな。
BF相手にも弾圧だカルートだGBAだで不利付くし、わざわざ剣戦をガチで採用するメリットが少なすぎる
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 22:22:11 ID:AqJrbefo0
>>931
お前最近大会でたことある?ガエルなんて1人でも見れたら珍しい方だぞ
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 22:25:01 ID:isVgxNiD0
海外カエル帝のあおりで鬼ガエル規制されるかも、とは聞いたが
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 22:25:27 ID:xw257/9x0
ガンといい旋風といい、なんでコナミオリジナルは無駄に壊れてるのか
そして弱体化されるアニメオリジナル…
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 22:34:51 ID:qN8Jqzux0
CGIやってたらドリルウォーリアがエディットに引っかかったでござる
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 22:51:38 ID:RZjSnt+OO
外道ビート(笑)より
光デュアル、HEROビートにしたほうが遥かに強いだろ
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 22:53:57 ID:RZjSnt+OO
誤爆orz
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 00:19:44 ID:pfIcOuZR0
>>934
DDBとかアニメのが先じゃなかったか?
結局カードによるだろ
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 00:58:29 ID:UFAPoX0/O
>>873を見て頭蓋骨絞めが思い浮かんだ
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 02:06:13 ID:OSzUeN2L0
>>933
鬼よりイレカエルだろ
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 03:22:09 ID:lx3NbzeB0
鬼ガエルのどこが問題なんだよ

カエルで問題なのはイレカエルとフィッシュボーグだろ
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 03:47:58 ID:tVtyxp4M0
>>941鬼ガエルでイレカエル落とす→サルベージで回収
手札のフィッシュボーグ切って特殊召喚できる
粋カエル落としてコンボにつなぐ
手札に来たガエルを自身と交換できる
結構悪さしてる件
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 05:30:29 ID:ydOWoSbz0
で、鬼ガエル規制でイレカエルは放置?
まさか両方規制しろとか言わんよな
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 06:10:37 ID:tiYsOWhS0
イレカエル規制すれば全て収まる
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 10:31:48 ID:SknPxyvg0
しかし1キル規制はデッキギミック潰されてもおかしくないぞ
パーツが2つ制限なんてよくある話し

最悪カエルが組めなくなるかもな
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 10:50:49 ID:MjeD9Vct0
安定して結果を出してるのはカエルじゃなくてカエル帝
このデッキの肝は鬼ガエルとイレカエル
規制されるなら何があっても3枚安定のイレカエルかな
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 10:53:14 ID:fGnCMfyp0
安定よりは1kill潰して欲しいわ
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 11:05:19 ID:MjeD9Vct0
1キルはでかい大会だと成果でないから無理だろ
どの道イレ制限で1キルも低速化するし
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 11:11:30 ID:eyx6keYy0
イレカエル禁止か、軒並みパーツ制限・準制限か・・・
個人的にはイレ禁止のほうがいいな
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 11:13:49 ID:MjeD9Vct0
このテーマゲー環境でテーマデッキのパーツが禁止になるのはまずないだろ
DDB並みに頑張れば話は別だろうけど
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 11:25:11 ID:+AGdqwbg0
テーマがどうこうじゃない
コンマイは1kilが大嫌い、ただそれだけだ
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 11:26:15 ID:dqTNElpG0
でも1killパーツ量産しちゃう
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 11:28:46 ID:VoEeqPJO0
>>952
そしてそれに比例して対策カードも増えていく
こっちはあんまり規制されないから・・・・
あれ?うまくいってる?
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 11:40:06 ID:50CSUQ4D0
1killっていっても大会でも成績出してないしドグマみたいにフリーで見るわけでもない
カエルに規制かける必要ないんじゃないの
ギミック潰された1killって成功率が高くてある程度は環境に影響与えたやつでしょ
カエル1kill程度じゃイレカエルが準にいくぐらい
規制されるときは完璧に規制されるから1kill規制の印象が強いだけじゃない
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 11:55:02 ID:BoFjzHPU0
カエルは成績残しているからね
知ったかぶりで話を進めないこと
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 13:02:20 ID:YHP9W67Z0
>>954
エラッタ無しならイレカエル規制は確実だろ
どんだけ壊れてると思ってんだよ
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 14:58:27 ID:cuyVHSX80
フリー戦のイベント出たらBF、インフェ、カエル使うキチガイ沸きまくってるから

初手に名推理orモンスターゲートとイレカエルあったらトリシュサレンダー
速度はインフェより1ターン速い

インフェ以上に初手でクロウ引いてないと終わるし、引いてても
フィッシュ2枚落ちてたらあがきようがない
そんな構成できるデッキなのに結果残せてないわけないっしょ
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 15:13:25 ID:VVUa7iP00
結果残したか残してないかでいえばどう考えても
インフェルニティ>>>>>>>>>>ガエル
ですね
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 15:17:40 ID:fGnCMfyp0
両方規制でいいのに。地方によってメタも違うんだから別に格付けなんていらんよ
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 15:19:06 ID:+AGdqwbg0
インフェルニティと比べてどうとかはいい
コンマイは1kilが大嫌い、ただそれだけだ
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 16:07:23 ID:ESK7sxvr0
まあ、ガエルはとりあえずイレカエル制限だけでいいと思うけど、
IFはガンを制限にするだけじゃまだ甘いな。
ガンに加えてネクロマンサーも制限安定。
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 16:09:38 ID:+AGdqwbg0
インフェルニティはガンとトリシュが制限になれば大人しくなると思うよ
勝負決めに行って殺しきれなければもうジリ貧だし
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 16:15:44 ID:F9vWN0t40
というか、ガエルにしてもIFにしても1キルパーツのサーチしやすさが異常
ガン1枚で回してみたけどギミックは止まらなかった
BFでもフルモンでも暴れてるダークグレファーを規制して欲しい
それと1キルは使う奴以外はTCGプレイヤーみんな嫌いだろw
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 16:22:47 ID:blOZ0w1j0
イレカエル規制かかるならガンとミラージュ両方禁止になるぐらいインフェルニティはボコボコにされてもおかしくないのに
何故かこのスレはイレカエル禁止でガン制限っていう
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 16:49:37 ID:PgzS+EhZ0
簡易融合ノータッチなのかね?
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 16:54:08 ID:+AGdqwbg0
>>965
どうした、インティクイラにボコられたのか?
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 18:00:16 ID:cuyVHSX80
自ターン2ターン目に比較的安定してトリシュでて来るだけでもアブイ
ガン禁止にならないのならミラデーモンネクロマンサー変態専用墓地肥やし
これらになんらかの規制かけなきゃ悪用され続ける

というよりかは数あるギミックから桁並みずれてる強さを築いてる
事じたいが問題

イレカエル制限で止まるなら鬼ガエル、フィッシュボーグは制限までいかんと
動きかわらない
それならいっそイレカエル禁止にしたほうが頭数的にカエルのギミックつぶさずに済む
湿地型ガエルはイレカエルなくてもさして問題ないし

簡易融合も展開高速化、バスター等考えると間接的には縁の下の力持ち
パワーカードに変わりないから制限でもいいかも
個人的に141制限で簡易融合ノータッチは結構不思議
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 18:01:01 ID:t9qEGfJyO
インフェルニティだって頭ひとつ抜けてるだけで
ぶっちぎりトップて訳じゃないのに、えらく嫌われたもんだな。
ガン制限、トリシュ制限で十分。
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 18:03:29 ID:blOZ0w1j0
本当に【ガエル】を潰さず1キルを潰す気なら、イレカエルを消さずにフィッシュボーグを消すっていうからな
>>967が想像でガエルを語っているのは確定的に明らか
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 18:17:04 ID:jVAGw0zZ0
>>968
日本語でおK
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 18:22:21 ID:2yo3lv+20
>>968
日本語でおk過ぎるwww
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 18:31:26 ID:gFkLR5l/0
つまり他のデッキと比べ少しだけ強い程度だからと言いたいのかな
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 18:40:58 ID:SknPxyvg0
1キル+上位だからな
そりゃ規制もきつくなるだろ
DDBの禁止で止まるデミスボンバーが、デミスまで規制受けてるし
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 19:11:57 ID:tVtyxp4M0
1キル嫌いのコンマイならマスドライバーとトリシューラを制限にするのでは?
1キルギミックはそれで潰れるわけだし
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 19:31:58 ID:g+e7ru/KO
>>967
IFが安定してトリシュ出してくるのって2ターン目じゃなくて3ターン目じゃない?
黄金櫃的な意味で。
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 19:33:29 ID:4CkuaSDVO
>>970
>>971
インフェがぶっちぎりでトップと言いたいのかな?
都内じゃ鼻で笑われるから言わない方がいい
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 19:35:00 ID:kFRHRU/h0
>>976
お前こそ意味分かってないのにレスするのは
爆笑もんだからやめた方がいいよw
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 19:35:03 ID:tp0N5eKy0
>>973
デミスが規制されたのは、次から次に涌いてくるデミス何とか系の1キルを根絶するためだろ。
あと5600並べさえすればゲームセットなんてカードを野放しというのは現環境ではちょっとやばい。
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 19:44:23 ID:g+e7ru/KO
>>976
それは強欲謙虚登場前の話だ。
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 19:48:58 ID:+AGdqwbg0
>>976
どこの田舎環境ですか?
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 19:58:18 ID:F9vWN0t40
IFがぶっちぎりかはどうかはおいといて、大会はBFIFの二色に染められてる
成績残すのもこの二つ
IFが現環境トップであることは間違いないだろう
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 20:11:49 ID:VoEeqPJO0
>>981
7月パックでの強化で【シンクロン】【スクラップ】あたりが入ってくるのかな
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 20:12:46 ID:tVtyxp4M0
アニメのキャラが使ってるカードに規制してもらわなきゃ勝てないなんて恥ずかしくないの?w
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 20:14:11 ID:+AGdqwbg0
スクラップは無理くせぇ
クロウと隙間がはびこる今の環境じゃ墓地利用でじっくり戦うタイプは勝ち残れんよ
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 20:28:25 ID:g+e7ru/KO
>>983
どーでもいいがガンはアニメに出てないぞ。
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 20:30:49 ID:hLj1Kzmk0
旋風も出てないんだっけか、規制かけろと言われてる
アニメテーマのカードがコンマイオリジナルばかりだな
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 20:31:30 ID:F9vWN0t40
>>982
インフェルは除外メタが間に合わない程の展開力でトップになった
スクラップやドラグニティは今の爆発力では厳しいと思う
シンクロンは実際に結果も出たし先行きは明るいんじゃないか?
というかBFとIFを除けば、結構群雄割拠しているんじゃ?
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 20:31:54 ID:SkXfwJJa0
旋風はアニメカードじゃなかったか?俺の気のせいかもしれんが
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 20:36:12 ID:F9vWN0t40
>>988
ターミナルのクロウに台詞があるから、そんな気がしてくるけど
間違いなく気のせい アニメでは使われていない
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 20:36:35 ID:euF/f1CH0
アニメカードじゃないよ
今のところクロウがスタンディングデュエルしたのは1回だけだし、そのとき旋風はOCGにあった
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 20:43:27 ID:/nJqeKaW0
なんでコンマイはイフェルニティガンとか旋風とかアニメキャラが使ってない厨性能の永続魔法作るかね
両方ともトリシュと一緒に制限行け
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 20:47:15 ID:hLj1Kzmk0
カルートもアニメで出てるとはいえOCG化の方が先だったっけ
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 20:52:37 ID:tVtyxp4M0
旋風…次のターンに割ればカルートサーチくらいで済む
ガン…そのターンで止めなきゃ死亡
同じ制限候補でもこの差は…
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 20:59:14 ID:k4RQReNP0
>>993
なんて言ってやったらいいか分からない
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 21:12:06 ID:YHP9W67Z0
そもそも奈落激流で防げるしサーチ候補も効果もガンより旋風の方が弱いしな
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 21:14:15 ID:blOZ0w1j0
確かに優劣でいったらガン>旋風だが
ガン>旋風>>>>>>>>>>>>>>>その他
みたいな事になってるのを忘れちゃいかんぞ
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 21:32:03 ID:BoFjzHPU0
正直ガンと旋風の間でも相当な差がある
旋風が可愛く見えるくらい
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 21:33:37 ID:4CkuaSDVO
>>979
>>980
ぶっちぎり(笑)
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 21:34:31 ID:cuyVHSX80
達観してつっこむだけなら意味ないから、誰とはいわんけど
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 21:36:23 ID:+AGdqwbg0
香ばしい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。