【MTG】最新セット雑談スレ334

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
MTGの新しいセット(基本セットやエキスパンション)について
(・∀・)エルドラージ!(・∀・)サルカン!(゜∀゜)覚醒!!
しつつ雑談するスレッド

■現行スタンダード
[M10] [ALA][CON][ARB] [ZEN][WWK][ROE]
■MTG公式
ttp://www.wizards.com/magic/multiverse/default.aspx
■MTG日本語公式
ttp://mtg-jp.com/
■マジックのセットのよくある質問集(FAQ)
ttp://www.wizards.com/Magic/TCG/Article.aspx?x=magic/rules/faqs

■前スレ
【MTG】最新セット雑談スレ333
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1272455043/

■発売日
10年05月21日 Deck Builder's Toolkit(※英語版のみ?)
10年06月04日 Duels of the Planeswalker Decks
10年06月18日 Archenemy
10年07月15日 基本セット2011
10年08月27日 From the Vault : Relics (※英語版のみ)
10年10月01日 Scars of Mirrodin
10年 秋    Duel Decks: planeswalker vs. planeswalker

次スレは>>950が立ててください。
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/09(日) 13:36:13 ID:qWLkgGaR0
1乙
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/09(日) 14:57:13 ID:G5+tz7eg0
2getロボ
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/09(日) 19:07:41 ID:mXA/7a7G0
>>1おつ
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/09(日) 20:12:11 ID:+g6mrIy10
>>1

つ【エムラクールの目】
(14)
クリーチャー エルドラージ
被覆 滅殺1
〜を唱えるための追加コストとして、あなたの手札を捨てる。
あなたがコントロールするエルドラージ・クリーチャーはブロックされない
7/7

FT:目は正確に目標を捉える。逃れられる術は無い。
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/09(日) 20:33:32 ID:fca7FRcRP
新スレ乙←これはおつではなく江村クールの手です
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/09(日) 20:48:09 ID:TSdS6AGU0
>>5
それ、普通にリアニするだけで強いじゃんと、言うのは粋ではないな。
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/09(日) 20:53:53 ID:fJ6RnFOn0
はいはいオリカスレオリカスレ
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/09(日) 21:53:00 ID:qYAeABMy0
一桁ならマーフォークの時代がくる
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/09(日) 21:55:02 ID:ExEFokNV0
一つのスレが閉じる。一つのスレが目覚める。
                  ―ウギンの>>1
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/09(日) 22:05:09 ID:iDRitmEt0
ウルザは切ない気持ちを抑えて一つのスレの火を消した。新しいスレに火をつけるために。

>>1
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/09(日) 23:17:05 ID:KKEByqud0
そういや、王笏も金属モックソも落ちるわけだが…
再録されたりするのかね?
マロー「ミラディンつか、アーティファクトならモックソシリーズは王道だよね。」
とかいう展開ないんだろうか?
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/09(日) 23:19:05 ID:zEVuxnE30
>>1乙は、永遠に縛られた井戸から無限に湧き出す。
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/09(日) 23:30:33 ID:5RV8FgdK0
こういう>>1に乙する人生だったんだ。今日でその>>1乙も終わりだ。
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/09(日) 23:32:14 ID:5Xub5w2q0
プレインズウォーカーのモックスとか
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/09(日) 23:40:28 ID:YH1vC2qT0
いちおーつ
>>12
無条件で1マナ出すけど2ターンに一回アンタップされないモックス!
墓地にインスタントが落ちるたびに刻印されている呪文が変化する王笏!
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/10(月) 00:57:04 ID:XJnCcW2p0
>>12
有色アーティファクトを捨てる金属モックスとか出そうだな
CIPで捨てたアーティファクトの色のマナまたは無色マナを生み出すとか
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/10(月) 02:01:51 ID:YA7UR0Ax0
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/10(月) 02:03:12 ID:fcMi82zh0
>>16
後者は嵐の目とか鏡編みとかが好きな人が歓喜しそうだ
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/10(月) 02:05:08 ID:hdBoa6FHP
>>18
スケールの割りに最弱
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/10(月) 02:21:35 ID:KMO7OfRt0
>>16
前者はそれなんてお休みランド
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/10(月) 14:18:52 ID:77tJ0Q3B0
銀土地どうすんだろな
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/10(月) 14:39:06 ID:mOII2ty40
まー下の環境は出してすぐ禁止にすれば問題無いんじゃね
上の環境は親和が無いならアーティファクトランドなんてアーティファクト数える時くらいしか役に立たないし
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/10(月) 14:51:50 ID:Vlth2INK0
伝説のアーティファクト・土地−森・山
何らかのデメリット

こういうのが出そうな気がする
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/10(月) 15:06:59 ID:fNlO9JuU0
>>24
伝説が既にデメリットwww
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/10(月) 15:07:06 ID:77tJ0Q3B0
一度刷っちまった以上フレイバー的には出さないわけにはいかないだろう
からなあ銀土地

伝説は土地としてはかなりきついけどどうなんだろうか

土地刻印みたいな感じになると予想
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/10(月) 15:44:46 ID:mh58fBop0
出るなら出るでいいだろうが出ないならファイレクシアとかなんでもいいけどそいつらに
壊されましたとかでいいだろ。茶土地
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/10(月) 16:17:46 ID:Vlth2INK0
マロー「アーティファクト土地は失敗で終わったから代わりにエンチャント土地にする」
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/10(月) 16:25:03 ID:mOII2ty40
マローなら対象のパーマネントが無いと出せないオーラ土地くらいはやってくれる
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/10(月) 16:51:12 ID:lIA7HU010
ぞくれい土地実装でゲドン復活ですね
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/10(月) 17:09:14 ID:9ShSCENMP
マロー「未来予知からのテーマは城砦化だよ」
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/10(月) 17:36:22 ID:wMa52lfI0
未来予知のキーワード能力は意地でも向こう10年は使わなそうな気がする
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/10(月) 19:12:46 ID:3QhBBIPG0
次のエキスパンションは一体何がテーマなんだろ
色々な世界にエルドラージが侵略するみたいなストーリーかな
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/10(月) 19:13:11 ID:1myHjc/l0
ZEN-ROEブロックって未来予知成分何かあったっけ?無色の非アーティファクトカードくらいか?
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/10(月) 19:18:25 ID:Kz1dWIXo0
無職の呪文じゃね
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/10(月) 19:18:27 ID:G3JX+Bed0
エルドラージ、ミラディン侵攻
無色だらけになるな……
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/10(月) 19:36:32 ID:pqvOMAZJ0
>>34
ウギンの目
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/10(月) 19:48:47 ID:3QhBBIPG0
エルドラージがラヴニカ世界に侵略し
そこの住人(ラクドス、ザデックなど)が共闘し
エルドラージを追い出すみたいなストーリーはどうかな?


ラヴニカの世界観好きなんだよなあ
なんかこう・・・奥が深いんだ
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/10(月) 20:28:50 ID:EmrcqZPi0
ラヴニカって小説で各ギルド結構ぼろぼろで、将来的にはギルドがなくなるかも的な終わりかただったような。
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/10(月) 20:34:38 ID:lqgXkhu40
ニヴたんが本気出してPWになるんですね。わかります
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/10(月) 20:54:30 ID:5sKnUL8d0
カーンは史上初、解呪で死ぬPWだと信じている
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/10(月) 21:07:06 ID:lqgXkhu40
アーティファクト・プレインズウォーカー
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/10(月) 21:15:41 ID:qfB857la0
エルドラージにエーテリウムぶちこむエスパーはまだですか?
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/10(月) 21:37:58 ID:1a2fleLo0
何かと何かの戦争にしないとストーリーにならんからな
インベと神河を足してアラーラで割った感じ、ただしミラディンみたいなのとか
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/10(月) 21:55:32 ID:fRu0ZY220
デッキビルダーセット…
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/10(月) 22:12:20 ID:LPMGFbzY0
ビルダーってきくとムキムキのマッチョが思い浮かんでしまう
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/10(月) 22:16:05 ID:5w3QeGIOP
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/10(月) 22:17:45 ID:pqvOMAZJ0
>>47
鈴木土下座ェ門さんじゃありませんか。
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/10(月) 22:19:16 ID:lqgXkhu40
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/10(月) 22:21:10 ID:nIBSay0O0
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/10(月) 22:30:22 ID:3ZEZQrHu0
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/10(月) 22:33:41 ID:CbOWuqc/0
3つ目のUNはまだなのかー
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/10(月) 22:57:48 ID:fRu0ZY220
アンパンマン
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/10(月) 23:05:15 ID:ZioCFuSQ0
デッキビルダーの箱が意外とかっこいいが、日本語版だとファイレクシア連合の二の舞かな・・・
ttp://forums.mtgsalvation.com/attachment.php?attachmentid=103610&d=1270030587
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/10(月) 23:07:30 ID:ieDLQEDu0
>>54
DN回ってたら、ビルダーのサルベみた奴?がいて
新ジェイス2枚入ってるとか書いてた。
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/10(月) 23:08:24 ID:pqvOMAZJ0
それなら1万でも買う
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/10(月) 23:11:50 ID:mh58fBop0
※ただし新ジェイスは昔コロコロコミックについてたシヴ山ドラゴンみたいなヴァージョンです
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/10(月) 23:17:33 ID:s8gGX7+T0
裏にコミックGOTTAって書いてあるんですね
わかりません
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/10(月) 23:44:26 ID:xjbJA7Js0
左側面に書かれてるジェイスがプロモのやつだから入ってても旧ジェイスじゃねーの
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/11(火) 00:12:28 ID:rq4US9NV0
旧ジェイスはVSで出てきたからないんじゃね?
やっぱり、新ジェイスがでてくるんじゃ…
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/11(火) 00:14:32 ID:Ttbe4uAm0
旧ジェイス、新ジェイス、なんか元彼今彼みたいで嫌だな。出会ったらどうするんだ
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/11(火) 00:17:52 ID:mVdRaWlK0
対消滅する。
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/11(火) 00:19:00 ID:6ly2PACJ0
もし新ジェイス入ってるならWotcが流石に最近高騰しすぎだと危惧でもしたかな?
最近のWotcならそんなシングル価格下げるような真似しないと思うけど
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/11(火) 00:20:57 ID:KB1TIjKq0
新ジェイス入ってたら間違いなく初心者には行き渡らないなw
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/11(火) 00:24:13 ID:h3Jy9vtKP
日本語出るの?それだけが気がかり。
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/11(火) 00:25:57 ID:U9unKbma0
全くだよw
頼むからそういうのはFtVだけにしてくれ
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/11(火) 00:45:00 ID:uO27rIyT0
その写真のはってあるとこに商品内容についての情報があるね。

"Magic Deckbuilders Toolkit:
?This is the ideal second purchase for a new Magic player! It gives them all of the tools they will need to build several Magic: The Gathering decks.

?Players have an instant collection by buying the Deck Builder’s toolkit! 285 Magic Cards! No less than 100 lands, 125 key commons and uncommons, and 4 booster packs from current Magic sets.

?They will get a jump-start with 225 semi-random cards ? Perfect for building several different decks!

?No two Toolkits are quite the same!

?Players cannot miss out on this with four 15-card booster packs from various current sets, a strategy insert with deck suggestions and tips on how to build a good Magic deck.
On top of that a Learn to play insert. All of this in a Magic-branded, reusable card storage box.

Contents:
225 Semi-random cards
4 Booster packs
Deck Builder strategy insert
Learn-to-play insert
Reusable storage box"

基本土地100枚に125枚のコモン・アンコモン+ブースター4パックか。
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/11(火) 00:47:51 ID:f/k1cq010
でもお高いんでしょう?
それは置いといて基本土地100枚って結構凄いなw
パック4パックってことは多分M10ゼンウェイクエルドラ覚醒だろうな。
一応新ジェイス入ってる(当たる)かもよってことか
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/11(火) 01:12:53 ID:29UOyQIT0
MTGやりたいんだけど何買えばいいかなって人がいたらとりあえず勧められるものができてよかったんじゃないか
余ればなおさら
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/11(火) 01:29:50 ID:6ly2PACJ0
もう何の意味があるのか分からないエントリーよりは遥かにマシだわなw
まぁ125枚が全部コモンとアンコじゃすでにやってる人はまず要らないわなー
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/11(火) 01:34:15 ID:kJV6a+hv0
125枚ってことは1色25枚か?
何か微妙そうだな…稲妻持ってないから4枚入ってたら買おうかと思ったけど4枚入ってること自体なさそうだw
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/11(火) 01:37:04 ID:6ly2PACJ0
アーティファクトや特殊地形入れると各色20枚程度じゃね?
よくよく考えるとこの枠ランダムだったな
稲妻とかランパンとかの基本カードが4枚揃わないならなんか初心者にもすすめにくい気がしてきた
枚数的に結構な値段しそうだし
良カード入りエントリーを2〜3個買った方がいいような・・・
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/11(火) 01:38:06 ID:pBbPXnsk0
普通に4パック買う+数十円程度の値段だったはずだけど
パック選べるか分からんけど明らかに得でしょ
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/11(火) 01:42:38 ID:6ly2PACJ0
あ、その程度の値段なの?
それなら安いな
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/11(火) 01:44:24 ID:HtRKcOzu0
小売希望2,625円
くじ屋では2200円で予約受け付けてるから、さすがにその値段はない。
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/11(火) 02:23:01 ID:jWbTVVKr0
パックが希望小売価格441円だから
コモンアンコ基本土地とストレージで861円。
微妙だな。
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/11(火) 02:27:07 ID:jH7iHt2e0
はじめたてで適当にタワーやってみるみたいな感じなら高いとは思わないけど安くもないな
いいんじゃない
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/11(火) 09:15:43 ID:HCAibz6q0
俺はアリだと思うけどなぁ
本当に周りに誰もやってる人がいなくて土地とかもらえない人がやりやすくなる
新規の人にもオススメできるレベルでよかった
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/11(火) 09:21:21 ID:6IjuqgTF0
うーん、そんなに初心者なら40枚とは言え一応デッキが組んであるエントリーの方がいいような
これはデッキの組み方を教えてくれる人が周りにいる、もしくはデッキの組み方が分かってきた人用だと思うな
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/11(火) 11:26:15 ID:P4gKSnP50
周りにやってる人いないのに今更一から始めようと思う人は居ないと思う
エントリーセットはM11から60枚になるらしいし、初心者はそっちで十分か
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/11(火) 11:41:03 ID:nrJVHf2T0
初心者から1歩踏み込んだ人用としてはいいんじゃないか?
そこら辺に属する人はいきなり強さ求めてレアカード購入っていう段階じゃない
デッキ組む楽しさの足がかりになれば成功だろう

82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/11(火) 12:45:50 ID:p+N/4Wt60
白:流刑、輪、壌土のライオン、前兆の壁、失脚、サバンナライオン、セラの天使
青:被覆亀、予言、否認、本質の散乱、取り消し、瞬間凍結、護衛のゴーマゾア
黒:デュレス、燻し、コジレックの審問、夜鷲、門番、精神ヘドロ、破滅の刃
赤:稲妻、よろめきショック、廃墟飛ばし、噴出の稲妻、二股の稲妻、炎の斬りつけ、火の玉
緑:野生のナカティル、ランパン、皮背のベイロス、ラノエル、帰化、巨大化、エルフの幻想家
多色:トリナクス、RWM、ソクター
土地:流砂

完璧だな
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/11(火) 12:57:13 ID:sKPBtzJl0
初心者が買う前になくなるだろうにw
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/11(火) 12:58:38 ID:lLlqEZNM0
そしてショップのゴミ箱に大量の土地とゴミカードが
初心者はタダでデッキが組めるように
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/11(火) 13:19:06 ID:RYJ4mEbd0
青に突っ込んだら負けなんだよな?
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/11(火) 13:44:28 ID:rq4US9NV0
>>82こうだろ

白:流刑、輪、エルズペス、前兆の壁、失脚、ギデオン、悪斬の天使
青:ジュワー島のスフィンクス、新ジェイス、否認、本質の散乱、繰り返すひらめき、瞬間凍結、旧ジェイス
黒:デュレス、燻し、コジレックの審問、消耗の蒸気、門番、精神ヘドロ、破滅の刃
赤:稲妻、よろめきショック、廃墟飛ばし、噴出の稲妻、二股の稲妻、炎の斬りつけ、火の玉
緑:野生のナカティル、ランパン、皮背のベイロス、教主、帰化、巨大化、ガラク
多色:新猿缶、RWM、トリナクス
土地:フェッチ各一種類

完璧だな
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/11(火) 13:48:04 ID:C1HXX69q0
そういえば大会のデッキ登録で 「らすご」とか「でゅれす」とかひらがなで書いてたバカ
がおってだな・・・
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/11(火) 13:51:03 ID:y4B6x9uQ0
極楽Bird
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/11(火) 14:02:22 ID:gWTnjq1i0
どんなデッキだ
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/11(火) 14:15:49 ID:c0So6wT30
ライトニング稲妻
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/11(火) 14:21:53 ID:lLlqEZNM0
あなる
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/11(火) 14:43:53 ID:qM93Tw7E0
未来フューチャー
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/11(火) 15:20:33 ID:nvSvyn5hP
前スレ辺りで出てたカベレンジャーもどきのデッキ作って
時間のねじれじゃなくて剥奪とか打ち消し戻しまくってたら
対戦相手にサイコロ投げつけられた
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/11(火) 15:44:25 ID:nvSvyn5hP
そこまで場が整ってんなら素直に止めさしてやれよ
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/11(火) 15:57:13 ID:Gj/DV/6L0
こんなとこで自演すんなよ・・・・
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/11(火) 15:58:17 ID:0YhgWegD0
>>93
に欠片の双子張ったのだれだよ
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/11(火) 15:58:36 ID:lLlqEZNM0
あのゴミデッキをそこまで遊んであげたんだから作った人も喜んでることだろう
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/11(火) 16:29:32 ID:etYTDWe/P
>>96
ほっときゃターン終了時に片方がいなくなるよ。
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/11(火) 17:08:58 ID:XZerV55K0
しかしあのカベデッキは本当にゴミだったな
環境に存在する全てのデッキに対して不利
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/11(火) 17:10:27 ID:xlY+kPfR0
>>99
そういっちゃ可哀想だろう
キーカードの欠片の双子だけ対策すればいいデッキを頑張って発表したんだから・・
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/11(火) 17:23:03 ID:6IjuqgTF0
まぁ記憶の壁みたいなCIP+欠片の双子は強いよねーていう再確認だわな
言われんでも知ってるとか言っちゃダメ
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/11(火) 17:57:39 ID:AHPepaii0
あんなとこにガチのグッドスタッフ載せてドヤ顔されても困るだろ
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/11(火) 18:21:51 ID:f/k1cq010
つーか記憶の壁戻すんならジェイスでいいよな
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/11(火) 18:49:59 ID:c6s0Ejm30
>>103
忠誠度減るじゃないですか
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/11(火) 18:59:42 ID:xlY+kPfR0
>>104
ジェイスでジェイス戻してまたジェイス出したら能力つかえる?
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/11(火) 19:03:24 ID:Gj/DV/6L0
ジェイスで戻せるのクリーチャーだけじゃなかったか?
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/11(火) 19:19:10 ID:9gNP3Kij0
マイコシンスとマーチが出てるんだろうきっと
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/11(火) 19:19:14 ID:xlY+kPfR0
>>106
あ。すまん。
バウンススペルで戻した場合ってことでお願いします。
もう一回使えましたっけ?
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/11(火) 19:20:43 ID:oHc8NUmp0
使える
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/11(火) 20:37:13 ID:xlY+kPfR0
>>109
d
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/11(火) 20:54:29 ID:uxNH7PiE0
誰得な自演だ?

93 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] :2010/05/11(火) 15:20:33 ID:nvSvyn5hP
前スレ辺りで出てたカベレンジャーもどきのデッキ作って
時間のねじれじゃなくて剥奪とか打ち消し戻しまくってたら
対戦相手にサイコロ投げつけられた

94 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] :2010/05/11(火) 15:44:25 ID:nvSvyn5hP
そこまで場が整ってんなら素直に止めさしてやれよ
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/11(火) 21:15:49 ID:Uml9Annj0
何をいまさら
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/11(火) 22:42:25 ID:+U86zzpR0
最新セットてことで、欠片の双子ネタ

乱打されるゴーレム/Battered Golem
マナコスト (3)
タイプ アーティファクト・クリーチャー ? ゴーレム(Golem)
テキスト 乱打されるゴーレムは、あなたのアンタップ・ステップにアンタップしない。
アーティファクトが戦場に出るたび、あなたは乱打されるゴーレムをアンタップしてもよい。
3/2
セット等 コモン, フィフス・ドーン

これにつけたら一撃で勝てるな・・・
3ターン目くらいにコンボ完成しない?
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/11(火) 22:44:56 ID:KB1TIjKq0
やっかい児がどうとかこうとか
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/11(火) 22:49:04 ID:oh17Cik4P
>>114
キキジキ+やっかい児のキキジキが欠片の双子になるだけだな
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 00:08:24 ID:5AhgNtZg0
>>113
おもしろいな

でもファンデッキ止まりだろうな・・・
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 00:51:34 ID:sKQL1NwP0
EDHの即死コンボが増える的な意味では>>113の犯した罪は重い
118113:2010/05/12(水) 01:05:26 ID:NG4bO/Tx0
>>117
え・・・ 書いちゃだめだった?><
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 01:25:13 ID:virvg2HB0
電波スレでとっくの昔に既出だけどな
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 01:53:50 ID:NG4bO/Tx0
>>119
ほっとしたお
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 04:49:40 ID:oxXWcsaf0
侵入警報コンボマニアならもっとスマートな手段をよく知っているはずだ
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 09:44:30 ID:FgVQegKw0
M11にアイシー帰ってきてくれないかなぁ・・・
緑単とかやってると変身ゲーが無理すぎる
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 09:55:47 ID:ApObDHWS0
そんなカジュアルデッキ対決で無理ゲーだからアイシー欲しいとか言われても・・・
緑単は全然カジュアルじゃないだろ。日本選手権通ってるし。
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 10:13:53 ID:ApObDHWS0
まだ千葉予選しか見てないけど通ってるのか、そりゃ失礼
変身ゲーは相手のトークンに被覆つけてフィズらせればいいんじゃねーの?
召喚の罠じゃ無理だけど、緑単なら6マナのカード使われる前に殺すべきだし。
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 10:46:15 ID:v4ux+tdO0
アイシーて
大祖師止まらんしイオナ消せないし

緑は速攻で行くしかない

塵は自分も死ぬし
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 11:20:19 ID:+suRwQMWP
>>122
変身使ってるとジャンドは楽だけど緑単はきついよ。
緑単速いからさっさと変身撃たないとだめなのに、
否認のマナ残さずに撃つと返しのオーバーランで死ぬる。

緑単は大阪でもちばでも通ってるからガチデッキ
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 15:58:07 ID:r/FRnKcJ0
緑単はバレちゃうと生き残れないからな
今はわからん殺しでやっていけてるけど、青白には勝てないしジャンドにも対策とられたら生き残れない
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 17:22:54 ID:+suRwQMWP
ジャンドにも並べてオーバーランだけでいけるんじゃないの?
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 17:36:36 ID:YPbn7cqQ0
そして飛んでくるチャーム
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 17:45:14 ID:r/FRnKcJ0
>>130
それがバレちゃったらいくらでも対処出来るでしょって事
今はチャームも蔓延もサイドに入ってないからいけてるだけだよ
さすがに緑単メタはしないだろ。同キャラや青白相手に詰みたいカードが多すぎる。l
せいぜい弱者の消耗ぐらいかな。
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 18:06:16 ID:MfklbYcV0
緑単はないだろ。
変身使って勝てないってどんだけゴミなんですか。
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 19:03:38 ID:uq3dPXGH0
マリーシの双子爪+踏み荒らし
『2回死ねーーっ!!!』
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 19:44:16 ID:P2EJe/oF0
その時、罠から江村さんが降臨
江村「ん?何かしたかね子猫ちゃん」
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 19:44:21 ID:sT1QAZRR0
さらに最高の時と世界大戦を。
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 20:15:01 ID:1p3BsqqN0
江村さんの代わりにウラモグさんとか入れてる変身デッキなんだろ
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 20:26:18 ID:e2zKvm0L0
アニヲタを銀河系から叩きだせー!
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 20:41:00 ID:Y/kiPe4o0
>>138
トーナメント出てたの?
最悪素だしするつもりなのか?
ほんとなんなんだろうね
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 20:50:16 ID:GkOP35CW0
手に入らなかった説
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 21:06:47 ID:r/FRnKcJ0
江村は青白相手に出してもラスゴで死ぬ
ウラモグにはその心配はない
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 21:07:54 ID:nXjKnSAn0
なるほど!
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 21:32:20 ID:JHfEnBIJ0
これほどまでにライブラリー破壊が強化された環境なのにエルドラージのせいでそれが台無しに
エルドラージが憎い
こうなったらAngel Beats!デッキでも作るか
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 21:32:38 ID:f9oCgQnw0
「ちよー エムラクールデース」「わーー おとうさんはエルドラージだ」
「そうだよー 15マナは変身が踏み倒してくれる」「すごーい」
「滅殺6で飛ぶし」「すごい すごーい」
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 21:51:20 ID:eVXt8Bjb0
>>135
踏み荒らし四枚使っても精々28点だから二回も死なないぞ
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 21:58:30 ID:1p3BsqqN0
迷いし者の番人にアメボで猫属性追加して踏み荒らしプレイします
ブヒヒww
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 22:27:51 ID:P2EJe/oF0
スタンに吸血鬼に蟹に猿に蛇に猫に蜂に不死鳥はいるんだが蝸牛が迷子なんだ
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 22:30:43 ID:JHfEnBIJ0
牛で我慢するんだ
つ柱平原の雄牛
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 22:39:28 ID:Y/kiPe4o0
>>148
MTGの世界は化け物ばかりだから我慢してw

151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 23:04:57 ID:nXjKnSAn0
>>150
「化物ばかり」とはいい事言うな
まあ、超速攻持ってるやつを加えたら揃うな。
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 23:09:47 ID:I4S0swuk0
腐食ナメクジでがまんしろ
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 23:13:29 ID:32Zg/IpF0
ヒルじゃダメか・・・
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 23:20:04 ID:2VT3IgSV0
全部Little Girlで解決するような気がしないでもない
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 23:25:48 ID:3kUMnHKw0
                 ,. -‐っ
                  /.::  (_
            {{__/.::      `ヽ.
       r==x、   ):::   .::.    .::.. `ー一1
           \ ̄     .:(_{}_)..::::. ({}_):.  .::ノ
           ヽ::::.:.:.:..   ,r===‐   .:f
              ):::::::i:.:.    ー一    .::| r‐ 、
              /.::/.::::丶:.        .::. \_}: }
         f´.::. ヘ:. :.. ` ー― ´..:.:.:`ト--‐'´
         ノ.::..   .::}:  `      ..:.:.:.:::、\
         (:..    .:::{: (⌒:.ー--    .:.:.:.ノ .:}ー-、
          ̄廴..:::..` ー一’.:.:..  .:.:...   .:.:.::::::::.:. }
                ` ー-----------一'´ ̄ ̄`Y:ノ

そろそろこいつの出番のようだな
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 23:38:15 ID:8wRuBi710
アメーボイドたんを4体サクって
エムラクールの手を出すのが俺の夢
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 23:41:04 ID:3kUMnHKw0
ごめん・・・・そういえばこいつスタンじゃないわ
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 23:53:13 ID:nXjKnSAn0
アラーラの君主って強いの?
被覆持ちにもつけられたら強かったのになぁ…
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 23:54:34 ID:gchnA5f40
対象とってないから被服にもつけられるぞ
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 23:59:27 ID:nXjKnSAn0
>>159
先週某予選いったら、対戦相手に言われて1−6してしもうたwwww
相手「え、ジュワー島は被覆で付けれないですよ?」
俺「え、あ…まじっすか?ごめんなさい。」
相手「ジャッジー!!」
ジャッジ「はいはい、何でしょうか。」
相手「ジュワー島にオーラをつけようとしてました。できませんよね?」
ジャッジ「一応シャッフルだけはできるので、それを混ぜてシャッフルしてください。俺さんに警告です。」
俺「はい、すみません。 シャカシャカ」

こんな感じだった
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 00:01:03 ID:kgU3xodx0
ジャッジにちゃんと状況説明したのかよ
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 00:03:50 ID:UvnGbhQH0
被覆って実は直感的に理解しにくい能力だよな。対象は取れないのに選ぶ事は出来るって。
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 00:04:39 ID:5lXOSu9U0
Wikiにも書いてあるくらいなのにそのジャッジと対戦相手に当たったのが運の尽きだったな
ジャッジならROE出た次の週くらいの大会で結果残して話題になったデッキのメインパーツくらい予習しておけと
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 00:05:04 ID:cToBoDk30
>160の状況だとジャッジは正しい判断をしている
反論してないあなたに非が有るとしか
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 00:07:17 ID:UrYMOMH/0
かわいそす
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 00:08:12 ID:3kUMnHKw0
> ジャッジ「一応シャッフルだけはできるので、それを混ぜてシャッフルしてください。俺さんに警告です。」

って書いてるから君主の能力で貼ろうとしてるのはわかってるってことだろ。運が悪かったとしか
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 00:10:20 ID:UrYMOMH/0
>>160は、ジャッジと相手にやり込められた節がありそうな…
相手とジャッジが顔見知り説!!!!?
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 00:13:38 ID:13LAuxZ30
ジャッジが素人ショップ店員とかそんなんだろどうせ
よくある
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 00:14:08 ID:13LAuxZ30
って、予選かよ
ヘッドジャッジ呼べ
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 00:17:28 ID:UvnGbhQH0
>>160自身がルールを理解してなかった事が1番の敗因だろ
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 00:24:42 ID:Tj/yJhm80
理解してたら相手に説明したりヘッドジャッジ呼ぶなりできただろうからな
自分の使うデッキぐらい把握しとけと
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 00:28:30 ID:zwhaxrpi0
>>170が真理
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 00:31:18 ID:df3xo8zg0
背教のドッペルゲンガーでアララの君主コピーして殴って
エルドラージの徴兵2枚引っ張ってこればこんなことにはならなかったのにな
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 01:14:28 ID:dqEOyTSP0
これだからコピーデッキ厨は・・・
別にコピー使うの自体は悪いとは思わんが、最低限デッキの動きとルーリングくらい把握してから使えよ
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 01:40:49 ID:8/Sz9rLS0
ジャッジのしたことはどうしても擁護できないけどな
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 02:32:37 ID:7NcuRL/j0
なんでわかってもないのにデッキつかっちゃうかな
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 02:38:48 ID:uw0sj8cQ0
3人ともカスでFA
特に一番酷いのはジャッジだけどな
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 03:09:40 ID:RxvoWcpG0
3人ともカスだけど、一番責任を負うのはジャッジ
資格返上しろカス
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 04:27:07 ID:rF04nbwm0
>>174を見て初めてアラーラの君主4枚入りのバントが優勝したたことを知ったよ
目から甲鱗だわ
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 04:56:54 ID:Z3sfB8q1P
流石にそのジャッジは通報しといた方がいいよ
その上でもう少し自分のデッキを愛してやれ理解もしないで使うとかありえない
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 06:31:07 ID:fR4nKXSg0
2004年日本選手権クラスのミスジャッジはもうないだろうな。
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 06:52:52 ID:rF04nbwm0
何があったん?
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 06:57:06 ID:Y4IA//TY0
>>182
ぐぐったらすぐ出てくるほどw
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 06:59:43 ID:13LAuxZ30
みやけん(笑)
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 07:35:18 ID:dxOe6069P
2004年日本選手権 ミスジャッジでぐぐったらおっさん達が楽しそうに飛行機飛ばしてたわ
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 07:55:34 ID:WPrc/fst0
ぐぐったが見当たらないな
飛行機飛ばしてるのはすぐ見つけたが
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 12:13:48 ID:/3u1fPbj0
それってシルヴォス2体並べて殴ってたのに誰も(ジャッジすら)気がつかずに再戦したやつ?
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 13:35:45 ID:kccgJfJw0
まあ高レベルジャッジが普通に新セットのカード能力を把握してないこんな世の中じゃ
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 13:38:40 ID:Tj/yJhm80
ポイズン
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 13:52:26 ID:EJCTcMwR0
ぐぐっても全く出てこないんだが
本当に何かミスジャッジがあったの?
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 14:14:54 ID:BFfrp0oR0
>>160
の説明だけならジャッジが正しいように思える
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 14:20:58 ID:xyrmJvkk0
しかし文脈からライブラリーの中からオーラカード一枚を出し、クリーチャーにつけるって
いう内容は読める。ライブラリシャッフルしてるからライブラリ見て出してるだろうし。
その能力があるのは現行スタンで失われたアララ君主くらいしかいないから〜
ってことじゃないのか?
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 14:22:12 ID:O45KIsxV0
>>191
シャッフルはできるって言ってるんだし君主の能力で出したオーラってことは分かってるだろ。
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 15:22:12 ID:ovfXDi5W0
全てのエルドラージは+1/+1修正と滅殺1を持つ
無色エンチャントきたーーーーー
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 15:35:27 ID:FQ7RB5Cv0
エムラ並に重くなりそうだがな(´・ω・`)
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 15:41:50 ID:Op1OTnOf0
エルドラージ呪文って今後も出るのかな?
個人的には好きだからちょっとずつでも出て欲しいが
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 16:03:12 ID:s0J0k6Ru0
トーメントみたいに特定一色メインこないかな
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 16:12:54 ID:8mrGMqD00
3セットあるんだから大型がある1色とアーティファクトや土地
その後の2セットそれぞれで2色ずつプッシュって形とか面白そうだわな
セットが出るたびに流行がガラッと変わって
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 16:13:11 ID:I2HCVCTM0
その特定1色は枚数が多くともカスばっかりで他の色が強いんだな
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 17:00:39 ID:bLw95rey0
ジャッジに文句つける以前に
自分のやってるゲームのルーリングと使うカードの特徴くらい理解してやれよカスw
被覆なんか種類別とかよりも全然低レベルなのに何言っちゃってんの
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 17:05:31 ID:8mrGMqD00
例え自分が正しいルールを主張しても、最終的な判断はジャッジに委ねられる
>>160の場合、ミスジャッジではあるがここでどんなに>>160が正しい主張をしても、
結果としてジュワーに君主でエンチャントは出来ない
それで最後までやるしかない

結局>>160がルール知らなかったのもアホだが、多分結果は変わらなかった
運と努力両方が足りなかったというどうしようもない例だな
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 17:10:44 ID:bLw95rey0
どっかのニッセンの予選だろ?
ヘッドジャッジ呼べるだろww
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 17:49:44 ID:UrYMOMH/0
>>202
底辺ジャッジがヘッド呼ばないで処理した感じなんじゃね?
どこの大会かは知りたいわwwww
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 18:15:02 ID:TfpRWZTU0
ジャッジが勝手に処理したも何もヘッドジャッジに上告すればいい話だろ
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 18:49:10 ID:WcJhji93P
ジャッジも別に職業としてやってる専門家なわけじゃない。
一般の有志の人間がちょっとかじってやってる場合も多い。小さい大会だとなおさら。

ミスを無くすってのはまず不可能だが、プレーヤー側も日頃からルールを把握するように努めて、
少なくとも自分の使うデッキに関しては挙動をしっかり把握することである程度減らせると思う。

ジャッジが無能でも周りの人が指摘して防げたってことも多々あっただろうし
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 19:12:35 ID:lLR2Sgcr0
プレイヤーはアドバイスはダメでも対象取れるとかルールの指摘はしていいんだっけ?
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 19:14:51 ID:HJs2grP80
仮に、能力じゃなくて手札から被覆持ちにエンチャントして、お互い数ターン気づかなかった場合はどうなん?
可能な限りまき戻し?
それともルール間違えた方のゲームロス?
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 19:19:46 ID:Y4IA//TY0
>>207
大会による
レベルの低い大会ならそのまま
高い大会ならゲームロスもある
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 19:21:17 ID:LkC8Pdo40
>>207
巻き戻らない
やったほうはルール違反警告、やられたほうは見逃し警告。
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 20:00:59 ID:457mzRW40
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 21:15:46 ID:bLw95rey0
>>206
プレイしてる当事者てこと?
それともギャラリー?
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 21:25:09 ID:B4l87zuD0
>>160
被覆につけられるからアラーラの君主と組み合わせてるんだから、デッキとルールを確認してないのが悪い
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 21:58:34 ID:oso2fE2a0
状況の確認をしないジャッジが悪いと思うが、それを申告しない、>>160には注意が飛ぶと思う。双方に注意かな。競技レベルで。
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 22:03:41 ID:8/Sz9rLS0
>>213
実際の会話があの通りかはともかく、明らかに君主の効果でのシャッフルを命じられたあと
さらに説明すべき状況ってないんじゃない
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 22:04:40 ID:t8r0qtQm0
2005年じゃねえかよwww出てこねえわけだwwwwww
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 22:05:18 ID:Nh5jtwhY0
君主微妙に値段上がった?
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 22:10:22 ID:Tj/yJhm80
本当だw
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 23:26:12 ID:ZVSbAzKE0
白ってものすごく優遇されてるよね
ゼンディカーブロックでどんだけチート天使が出てきたことやら('A`)

ただでさえ悪斬がチート級だというのに・・・
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 23:49:11 ID:df3xo8zg0
光輪狩り「なぜ俺を使わない?」
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 23:54:02 ID:QzNK3Vwh0
>>219
タフネスがあと1増えて、飛行がついてたら考えなくも無い。
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 23:57:15 ID:ZVSbAzKE0
>>219

悪斬には通用しない&イオナにも通用しない
その他のチート天使も通用しない(多分)
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 23:58:19 ID:Tj/yJhm80
デーモンじゃなくて黒が一つ少なければ考慮する余地はあった
吸血鬼だったらトーナメントデッキ入りもあり得た

だがデーモン、お前はダメだ
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 23:59:18 ID:pw2wkkjE0
>>220
あと、プロテクション(天使)も欲しいね
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 00:22:11 ID:qvasKtHi0
まっ、どうせ後3ヶ月の辛抱じゃろ
M11に続けてアクザン再録とかさすがに無いだろ・・・・な?
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 00:24:17 ID:M8yFWXVc0
M11が出ても3カ月は悪斬居座るけどな
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 00:26:01 ID:tnQXUs0d0
そうだねw M10,M11同居するんだよな
大型セットと一緒に落ちるってこと考えるとM11に悪斬入らない気がする
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 00:26:14 ID:HGJgLc3f0
マロー「悪斬を落としてほしいという意見を受け入れてM11には再録しないよ
     悪斬を残してほしいという意見を受け入れて次の大型セットに再録するよ」
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 00:30:26 ID:tnQXUs0d0
>>227
ネタじゃなかったらMTG引退するわw
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 00:33:20 ID:Xk+9/Ggi0
相変わらず魔狼さんは一休さんみたいなキャラクターしてんなw
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 00:38:12 ID:qmp0bvyB0
いいからデーモンやめて改心しろよ
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 00:45:17 ID:HntnMAON0
じゃあ吸血鬼になってやんよ

→M11でプロテクション(吸血鬼)
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 00:46:25 ID:xLbejNf+0
どこぞの悪斬とちがって吸血鬼の夜侯は大した活躍も無いまま消えて行くのかと思うと悲しくなるな
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 00:50:12 ID:Xk+9/Ggi0
最期まで「そろそろ吸血鬼の時代かなぁ…まだかな…」とか言いながら堕ちてったな
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 00:53:08 ID:hjDF+9KK0
吸血鬼のかませっぷりは異常だったな
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 00:59:40 ID:No9VLvcN0
俺今気付いたんだけど、基本セットって拡張セットよりローテ早いんだな。
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 00:59:54 ID:gvSWr87W0
で、マーフォークの時代はいつ来るのよ?
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 01:00:45 ID:F7MD1gvl0
>>235
今回からな〜。
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 01:06:20 ID:kS0vbW2Q0
猫と幼女の時代は
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 01:16:13 ID:9c5LZHa8P
>>235
その分あまりガラリと内容変えるとブーイングがきそうだ
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 01:18:56 ID:tnQXUs0d0
>>239
ところで、悪斬と流刑以外で使われまくってるカード、M10にあったっけ?
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 01:21:14 ID:KPh1IV0E0
>>240
流刑はM10じゃないが、ギャンコマがいるだろ
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 01:25:25 ID:9c5LZHa8P
流刑はコンフラだね
とりあえずもし蔵の開放が落ちたら俺が泣く
せっかくアーティファクトブロックが来るんだし
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 01:25:44 ID:yicDwZE0O
ガラクかわいいよガラク

>240
世界選手権使用カード枚数トップの稲妻さんがこっちを見ている

仲間にしますか?
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 01:25:56 ID:lnod9GG30
酸のスライムがいなくなったら俺は泣く
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 01:28:00 ID:qvasKtHi0
M11に稲妻や強迫の続けて再録はあるかなぁ
強迫はエクテン用に渋々再録したとしても稲妻がなぁ…
あと少なくとも取り消しやラノエルとかの基本カード勢や
《蠢く骸骨》みたいな皆勤賞連中の一部は何事もなかったかのように再録だな
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 01:31:48 ID:9c5LZHa8P
もしかして《蠢く吸血鬼》に変更しますとかあるかもよ
そして全世界のスケルトンファンからの呪詛の声が
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 01:35:18 ID:RbyXkF1A0
マーフォークも吸血鬼も夢は見られたからいいさ
死の男爵とはなんだったのか
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 01:39:13 ID:xLbejNf+0
歪んだ世界無くなったら泣く
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 01:42:44 ID:Oj82OfWM0
死の男爵は名前的にもイメージ的にも再録しそうな雰囲気がある
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 01:46:03 ID:tnQXUs0d0
>>241
すまん。輪っかだけか。しかも輪っかも他にも入ってたか・・。
ギャンコマねぇ・・ インパクト薄っすいなぁ^^;
酸のスライムはそういえばいい奴だった!

最近さぁ・・ クリーチャー強いね

インベの頃も強いと思ったけど、今の強さは全部レアクラスだなぁ・・・
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 01:51:28 ID:F7MD1gvl0
>>250
輪っかは断片・・・・・・。
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 02:01:14 ID:M8yFWXVc0
輪はM11に再録されそうだな。基本セット向けだと思う
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 02:03:46 ID:QwUIvIz60
再録カード半分、新規カード半分の構成なんだろ?!
ってことはバッパラ、ガイコツ、ラッキーチャーム、土地やらの定番で
再録枠のだいたい2〜3分の1が確実に潰れる

故にそういう再録枠を減らすための《灰色熊》→《ルーン爪の熊》でもあったかもしれないわけだ
(たてまえ上はファンタジー色を強めたからとか言っとけばいいわけだしね)
それを考えると、ガイコツやぺちぺち棒みたいな構築にあまり影響を出さない皆勤組は
同型新規カードにされる可能性が十分あると思うぜ
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 02:06:14 ID:f+H2NRMk0
>>253
それはM10の話だろ
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 02:06:46 ID:F7MD1gvl0
変幻地はほぼ確定だな。
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 02:22:04 ID:RbyXkF1A0
アララの優良カードが相当数入るだろうか
どうせ何かサプライズがあるだろうし多色もあるかもしれん
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 02:23:30 ID:1TbcM8Ix0
死の男爵が話題にのぼるなんて珍しいな
カターリの残影がさりげにスケルトンなんで相性がいいんだぜ
再生・飛行・接死を兼ね備えたクリーチャーの誕生さ!
あ、どっかのエルフとは比べないでください、悲しくなるので
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 03:44:59 ID:sGFCuIV+0
>>246
でもこのゲームの吸血鬼に「簡単にはくたばらない」というイメージはないしな
・・・というかこのゲームの骸骨の「しぶとい」というイメージはどっから湧いたんだろう
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 03:58:41 ID:F7MD1gvl0
テンペストから始めた俺はスカイシュラウドの吸血鬼をみてこのゲームでの吸血鬼ってこういうイメージなんだなぁと思った。
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 05:33:27 ID:mxdBfYDi0
稲妻は再録するでしょ
基本セットに相応しいシンプルな火力も他にないし
ショックじゃいい加減力不足だし
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 07:11:08 ID:Enog2+8j0
そこで、名前だけ違う同じ能力のカードが新たに登場
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 07:42:32 ID:WYofWY3/0
とりあえずタイムワープとかボガヘルみたいな過去に単なるレアだったカードを神話枠に再録するのはやめてほしい
パック剥いてこいつらが出てきた時のガッカリ感は…
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 07:44:35 ID:qXQ7bqtcP
色対策カードが赤だけ弱いから何とかして欲しい
緑も弱いけどレアに鹿があるし
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 07:51:28 ID:mxdBfYDi0
PWが続投するとしたら神話を5枠占有するわけだし
それ以外の再録枠は・・・
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 07:53:18 ID:oVz4IiPe0
>>248
歪んだ世界の枠にはゴブリンのゲームか泥棒の競りあたりが入りそう
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 10:11:29 ID:5TX2LtB50
最近の流れだと新PW出してまた高額神話商法してきそうな気がしなくも無い
生きてる時のウルザとかミシュラだったらストーリー関係無くても出せるんじゃないだろーか

とりあえず悪斬どうなるかは分からないけどまた5000円級の神話が出るんだろうなぁ
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 10:16:12 ID:QU/hRlKH0
値段を決めるのはWotCでもショップでもなく客だと何度
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 10:21:14 ID:tuJ61+V20
ラスゴ枠は次元の浄化なのか、それともZENのやつが再録なのか
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 10:46:43 ID:kS0vbW2Q0
ラスゴ枠は次元の浄化じゃね?
ゴミクズ過ぎて泣きそう。
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 10:55:34 ID:5TX2LtB50
あんま使われてないから5マナくらいでなんか別の奴作るんじゃね?
審判再録は結局基本セットにラスゴがある状況の繰り返しとほぼ変わんないし
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 10:59:15 ID:qrH2DRMbP
>>265みたいなアホ臭くてでもリミテッドで使われたら自分も相手も爆笑するようなカードって他にはない?
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 11:01:01 ID:qrH2DRMbP
>>266
確かにウルザなんかの過去のプレインズウォーカーって今のストーリーに絡ませづらいから基本セットにゲスト枠として登場させるって案はありかもな。
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 11:28:53 ID:mzhPyc4p0
>>255
ROEのコンパチが収録されて変幻地落ちるんじゃね?
mayじゃなくて忘れたときにルーリングがうっとうしかった、
Soul WardenもROEのコンパチに変わりそうな予感
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 11:32:06 ID:EbbkFViP0
そして再録されるcancel
せめてシングルシンボルでお願いします・・・
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 11:34:12 ID:EbbkFViP0
idがvipとか何の冗談だよ・・
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 11:55:55 ID:/oekpMjx0
確定カウンターをシングルシンボルでなんて言う奴にはお似合い
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 11:58:39 ID:Xk+9/Ggi0
ドロマーの魔除けさんが出てくるぞ
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 12:12:21 ID:EbbkFViP0
>>276,277
             __、
      ,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
    (⌒)、   .人  λ\、 ._____
     \. \    、 ヽ./ ー  ー\
      |\ \    ヽ./ ( ●) ( ●)
      |  \  \ /     (__人__) \  はいはい、どーもすみませんでした
      |.   \   |       ` ⌒´   |
   .   |.   |.\_ノ\            /
   .   |.   |   |   \______/
   .   |   )  .|     . . ̄ ̄
   .   |   |  .|
      |   |.|  .|
   .   |  | .| .|
      /  / / ヽ,
     (__ノ  ヽ、__つ
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 12:43:56 ID:AH2T7tl/P
>>278
このAAジッと見てると頭下げてるというよりも
尻から生えた手が頭持ってるように見えてくるから困る
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 12:59:13 ID:c/AHd28x0
記憶の欠落きてくれー
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 13:50:33 ID:/XA8WXrR0
>>279
爆笑wwwwwwwww
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 13:51:50 ID:37Le8poQ0
トリプルシンボル4マナカウンターが結果出した以上カウンターに期待
するのは難しい
これからの青は阻害系エンチャントやドローに期待すべきだ
1マナ3ドローにwktkしていた、そんな時代もあったねといつか笑える
日がくるのを信じて
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 14:32:07 ID:5TX2LtB50
ドローは繰り返すひらめきとかキャントリップでも先読み、神官等ちょっと質上がってきてる感じはあるな
まだそこまで使い勝手よくはないし、白がなんか不穏な動きしてるのが気になるけどw
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 14:59:33 ID:sGFCuIV+0
>>271
隔離なんかどうだ
多分笑ってくれるぞ
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 15:19:15 ID:J+DxLYum0
Deck Builder's Toolkitのフラゲはいつごろくる?
>>284
おおw面白そうなのをありがとうw
でも隔離で調べてたら隔離するタイタンのほうが面白そうだったw
友達とやるキューブドラフトに入れるのをいろいろ探してるんだよね。
他にも面白いやつあったら頼むw
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 16:42:06 ID:30de9Akf0
シングルシンボルの確定カウンターといえば確実性の欠落さんがいらっしゃるじゃないか
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 16:54:33 ID:oVz4IiPe0
そこは記憶の欠落さんを思い出してあげてください
差し戻しとはお互いにドローするかしないかだけで天と地ほども違うが
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 17:10:28 ID:UE+YemTC0
>>286
ドラフトなら除去も必要だろ?
つ 戦争の三角
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 17:56:31 ID:J+DxLYum0
>>286
嵐の目、集団意識
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 18:13:21 ID:prIHYMwD0
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 18:22:21 ID:J+DxLYum0
2010メインか…とりあえず箱かっこいいからいっとくか
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 18:33:44 ID:40SEVmwA0
>>291
最近のセットから四パックってのはM10、コンフラ、ZEN、WWKというよくわからん組み合わせか。
再誕はともかく、エルドラージディスった理由がわからん。
そしてパックから高額レア出過ぎだろチートかよ。ふざけんな。
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 18:37:13 ID:qNHQhcwN0
>>291
笑いすぎだろwww
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 18:49:58 ID:M8yFWXVc0
これはコンフラが微妙であまり売れなかったから
適当に入れといたれって感じで入れられた気がする・・・
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 18:54:35 ID:ET2M9Rjs0
それ当たりゃ元は取れるだろうよ
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 19:01:59 ID:ubmhsMO9P
>>291
レス見てまさかとは思ったがこれはw
つーか、デッキビルダーって言ってるからある程度セット内容決まってるのかと思ったけど、ランダムなのか
これ買って1ゲームして、ついでに使えそうなカード抜くって感じで、初心者向けって感じはしないな
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 19:05:23 ID:e8e6skje0
ジェイス出てたw
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 19:06:11 ID:l5s78DhL0
仕込みパックにきまってるだろ
よくあること
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 19:08:55 ID:CE6kNCiC0
仕込みだろうとわ思ったけど、ジェイスで不覚にもワロタw
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 19:24:28 ID:AH2T7tl/P
正直この内容ならエントリーセット買った方が
初心者さんにはおススメだと思うの…
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 19:57:05 ID:Enog2+8j0
どうみても仕込みです
本当にありがとうございました
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 20:13:11 ID:JzXoZoSV0
遊戯王の方だと構築済み同梱ブースターの封入率を変えていいカードが出るようになってたりしたけど
これはさすがに…
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 21:00:37 ID:M8yFWXVc0
俺が買うパックによくコーシのペテン師が当たるのも操作されてるな
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 21:08:55 ID:UE+YemTC0
コwwwンwwwフwwwラwww
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 21:12:45 ID:RtU6QSrz0
>>304
それはきっとゴルゴムの仕業だ!!
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 21:14:24 ID:UE+YemTC0
おのれディケイド!
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 21:22:45 ID:40SEVmwA0
>>304
俺、ドラフト一回やっただけで大巨人二回見たんだぜ……
しかもそのうちの一枚はフォイル……
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 22:37:12 ID:KVS2bZQX0
>>301
もし稲妻3積みくらいがデフォなら俺は買うw
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 22:39:44 ID:FIVKEVm+0
稲妻再録はイカンだろ
バーン使いに油を注ぐようなものだぞ
311シャン:2010/05/14(金) 22:57:55 ID:fgvTXyQq0
こんばんわ

今日の「1日終了ドリンク」は
ジンを紙パックジュースで割った物デス

FNMに出れないのはともかく
ベルモット売ってる酒屋が開いてる時間帯には帰りたいものですね
でわでわー
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 23:15:40 ID:+vks/0wR0
せめてオイラーのなりきりにしろや
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 23:43:53 ID:45gsjXf+0
ジェイスでたときマジでマジでいいすぎだからwwwwどこの国でもジェイス好きなんだね
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 23:50:38 ID:WGDSg90a0
リング→未達だけど>>82が意外と合ってるじゃん
と思ったけどあれだけ候補を挙げたら合ってて当然かw
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 23:56:03 ID:yc53feyB0
多色とか言ってる時点で
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 23:57:34 ID:+vks/0wR0
リング、リング、未達
未達、未達、貞子
沈没ドン!
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 00:02:31 ID:rWI+4MAEP
忘却の輪
稲妻のらせん
群れの誕生
を入れた「ボロス貞子」デッキ
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 00:08:51 ID:7MeslYKD0
ヘリックス帰ってこねえかなぁ
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 00:11:56 ID:bOvBpNRu0
>>317
魂の因縁/Spirit Loopも入れろよ
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 00:12:12 ID:WKJnANao0
セミランダムカードの中にレアは無いのかね?
見た感じなかった気がするけど英語だしよくわからなかった
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 00:41:46 ID:DlcIqTNG0
セミランダムにレアは無い

しかし予想してた通りだけどなんとも微妙なセットだな
セミランダムってわりには結構ゴミなカードが多かった気がする
もうもう少し絞っていいだろこれ
エントリーと同レベルだなー
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 00:59:19 ID:1wpYA+c60
在庫まるだしでいいいから全エキスパンションからランダムだったら熱かった
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 01:19:35 ID:9giW8g/b0
ジェイスの仕込みで興醒めだなw
予約しないでよかった…
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 01:28:05 ID:mUMVc+Q20
正直、0から始めたい(またはやってみたい)って人が
大量の土地と基本カード入手のために買うものだな
あるいは、初心者へのプレゼントとして、
デッキの組み方教えてやるつもりの上級者が側にありきの製品

日本語版も出ないことだし多分「入れもんの箱目当てで買います」
っていうコレクター以外あんまし興味わかない商品だ
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 01:55:28 ID:WKJnANao0
>>321
無いのか…サンクス
コモンアンコだけなのね じゃあパックと箱に付加価値見出さないとだめかーうーん…
ファットパックみたいに20面ダイスでも入れてくれればいいのにw
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 01:56:59 ID:WKJnANao0
>>322
プロフェシーとかホームランドあたったらどうするんだ
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 02:19:44 ID:DlcIqTNG0
てかパックはランダムな気がするけど固定なのかなこれ?
さすがにリボーン入ってて覚醒無しは理解不能
ランダムで4つって方がしっくりくるんだが
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 03:17:03 ID:IRisiZJy0
M10はともかくコンフラはもうすぐスタン落ちだよな?
それを初心者向けに売るってどうなのさ。
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 03:34:38 ID:XtTajZqw0
>>328
マロー「初心者のみんなに早くスタン落ちってものを味わって欲しいんだ」
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 08:35:11 ID:/No03RtIP
>>324
日本語版の予約あったよ
誤植かも知れないけど

>>328
今すぐ落ちるってほどでもないし、再録あったら使えるしいいんじゃね
セミランダムが再録されるとか……
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 10:34:16 ID:XhGsTmDa0
>>291
わろたwwww100箱予約するわwwww

それはそうと近々初心者にルール教えるんだけど、これよりは自作デッキ持っていったほうが教えやすそうだな
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 10:36:38 ID:lHRgNjXy0
自作デッキ持っていって一通りデッキ作成時のセオリーやら教えたら
ツールセットでデッキ作らせてみるとか
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 10:46:06 ID:XhGsTmDa0
>>332
スレチかもしれんが
単色20枚×5の束持って行って、その中から2つ選んでもらって最初は40枚の2色デッキで対戦しながら教えるつもり
ルールと色の役割説明には、M10は本当に使いやすいセットだよね
ツールセット使うのもアリだけど、これくらいのコモンとアンコなら俺から用意できるし、構築教えるならM10かZENのシールドかな
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 10:49:04 ID:lHRgNjXy0
>>333
たしかにこれぐらいのアンコやらなら普通に余ってるしなあ
M10は基本セットなだけ合ってたしかにいいよね

ツールセットは基本土地ぐらいだな…
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 11:23:25 ID:AWeSGBy20
日本語版が出るなら買うかな
そして、箱とパックだけは自分で貰っておく。
土地とコモン&アンコの束は未開封のままにして、400枚入れられる黒色のストレージボックスに入れとく
そんでいつか友人が「マジックやってみたい」って言い出したら、その400枚ボックスをやる。
何も知らない友人はエントリーセット買わずにすむ上、土地と基本的なカードをタダで貰えて幸せ
自分はパック4つ分と箱だけで、値段の元はとってるから、いらない土地とコモン・アンコの束を処理出来て幸せ

お互い幸せで、何の問題もありません(笑)
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 11:40:03 ID:PQFVrxvt0
だから日本語版しか出ないんだって
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 11:53:40 ID:1wpYA+c60
>>326
化身と風は面白いだろ。面白いだろ…?ホームランドは白根
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 11:54:36 ID:IOSxZq7m0
その2つはやっぱ在庫多かったりするのかねぇw
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 12:20:45 ID:XhGsTmDa0
>>335
> 自分はパック4つ分と箱だけで、値段の元はとってるから

元とれてるのか・・?
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 12:23:35 ID:1wpYA+c60
土地がテキストレスならなぁ
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 12:44:41 ID:wzStTRTD0
>>339
だが待ってほしい
友達がいないならそもそもそれは成り立たないのではないだろうか
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 12:47:58 ID:aDamPJYGP
未だに土地をテキストレスに統一しない理由ってなんなんだろうな
テキストレスの土地に稀少価値をつけることを狙ってるのか
大きいサイズのイラストを描くのはしんどいのか
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 12:58:38 ID:wzStTRTD0
デザインとして
全てのカードをテキスト付きで統一して表現したい
っていうのもあるんじゃないのか?

絵として見ればテキストレスがいいけど
カードを全体としてみるとテキスト付きのほうが統一して見れていいかな
テキストレスだとおじゃまぷよ見たいになんか差を感じる
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 12:59:50 ID:wzStTRTD0
× カードを全体としてみると
⇒ デッキを全体として見ると

こうで
ニュアンスは伝わると思うけど
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 13:07:14 ID:1wpYA+c60
だったら呪文もテキストレスで揃えればいいじゃない!恐怖とか滅びとかあるから強くなりそうだよ?
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 13:56:58 ID:NwkULkUE0
初心者がスタンにないカード使ってくるとかたまにあるよね
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 13:59:33 ID:aDamPJYGP
カジュアルなプレイならスタンVSエクテン(レガシー、ヴィンテージ)だと思うようにしてる
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 14:07:43 ID:65NPfaxL0
あるあるwww
こないだまで初心者だったやつがいきりなりスタン落ちしたカード、対戦で使ってくるのw
「どうしたのそれ?」って聞いたら「安かったから買った」ってねw

俺は勝負の勝ち負けより、楽しむことが目的だから
ゲームが終わってから、スタン落ちについて教えてやる
そんで「俺との試合でだけでなら別に使っても構わないよ」って最後にフォロー
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 14:23:50 ID:+CMclj3X0
貧乏人の俺からするとスタンのカードだけでデッキ組むのはきつい
フェアリーは何とかしたけど

正直M10以降はスタンに戻れる気がしない
苦花囲い揃えるだけで断腸の思いだったのにな
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 14:34:23 ID:JUUvJfEN0
そうして現れるスタンダードリーガルな悪斬やら軍部政変、はたまたジュワースフィンクスで初心者をプチッと

>>349
フェアリーならまだまだ下の環境で現役だしいいじゃない
むしろ十手が落ちた後がまずいけど
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 14:43:19 ID:RvnGrKnE0
スタン落ちは財政的余裕のないプレイヤーや初心者が越えなければ最大の壁だ

これを乗り越えてこそ、やっとのこさ中〜上級プレイヤーって気もする
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 14:46:00 ID:Bn8WYk8Y0
乗り越える前に辞めちゃうからどんどん先細りに……
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 14:46:19 ID:rWI+4MAEP
乗り越えられずに下環境に逃げようとする→必須パーツ高けえ!→やめる
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 14:56:23 ID:v7BQmWcq0
EDHにはまる→俺
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 14:58:15 ID:3tOBYeM40
350 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 07:39:40 ID:W8a/OdT/0
1.マジックってゲームがあるのか。オリジナルのデッキを組んで戦うなんて面白そう!
2.とりあえずエントリーパックに何枚か追加してみるか。俺のオリジナルデッキだぜ!
3.戦略などをネットで調べ始める。
4.デッキレシピが公開されてるのか。
5.どのカードも4枚ずつ入れてるな。シングルカードで集めるのか。
6.一枚〜千円だと...。
7.なんかみんな似たようなデッキ使ってるな...。
8.え、俺が買ったエントリーパックって数ヶ月後には使えなくなるの?
9.もういいや。

こんな感じでとりあえずカード買っただけで対戦もできず消えてく新規プレイヤー多いと思うけどね。
初心者ほどメインのスタンダードでやりたいものだし。
そりゃ初心者が上級者に勝てるってのはおかしいけど、その上級者のほとんどがネットデッキで
糞高いカード4枚積みの嵐なところが萎えるんでしょ。
貧乏人乙。じゃなくて初心者が周りが数千円のカード4枚積みを見ていきなりその金額掛けれるかって話。

俺はもっともっと新規が増えて欲しいからいつも悩んでるけどね。
古参組みは新規参入についてはどんなイメージなの?
今の状況が変わったり、高額レア入りの構築済みデッキが出たりして自分の資産が目減りするなら別に新規なんていらない感じ?

長文すんまそん。
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 15:04:35 ID:vzCYxHWC0
     ____  
   /      \
  /  ─    ─\ 
/    (●)  (●) \ 
|       (__人__)    |  
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /  
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 15:05:03 ID:XhGsTmDa0
大会出るなら金かければいいし、出ないなら金かけなくてもいい
大会出たいのに金かけたくないなんて、そんな我が侭には付き合ってられんよ

高額カード使えないなら身内でカジュアルにやればいいじゃん
スタンのカードが高いとかの愚痴はチラシの裏でやってくれよ
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 15:06:05 ID:BihPx5VU0
ネットデッキって何?
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 15:15:45 ID:v7BQmWcq0
たぶん>>355に出てくるような初心者は、遊戯王をやっても同じこと言いそうな気がするよ
遊戯王も安く組めるデッキは安いけど、高いのはマジ数万するしね
MTGもヴァラクートや蔵の開放は割と安めだし、
コモンアンコに優秀なのが多い赤単や、クリーチャー並べて踏み荒らしみたいな緑とか、安いけどFNMレベルなら十分戦える

>高額レア入りの構築済みデッキ
出たら嬉しいけど、ショップから見放されるから無理だろうね
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 15:17:03 ID:v7BQmWcq0
って、これコピペかよ('A`)
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 15:17:38 ID:rWI+4MAEP
>>358
太陽の網に戦争売りの戦車つけて殴るデッキ
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 16:03:58 ID:WH82Ba9E0
>>291
モニターにつば飛ばすような噴き方したの久しぶりだわ
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 16:24:22 ID:/b40BWtP0
>>361
3発でゲームセットですね
これは流行る
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 16:27:36 ID:vzCYxHWC0
Illusionary Wall使えや
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 19:22:20 ID:H73u/XIZ0
M11に変身は再録しないでほしいなぁ・・・
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 19:35:42 ID:rWI+4MAEP
変幻の杖にチェンジですね
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 20:01:13 ID:vsx8ZQ2R0
エルドラはどうなんのかね無色って枠つくったからにはもうちょっとでて欲しいんだが
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 20:04:17 ID:MUMeal010
双つ術はミラーリとチェンジだな
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 20:05:10 ID:LvGnB8Wd0
チャンドラはノリンとチェンジだな
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 20:06:58 ID:nwrdD9us0
>>361
残念ながらsunwebだ
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 20:07:36 ID:5m40V9VM0
>>368
双つ術はこだまの魔道士だろ
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 21:05:59 ID:dxpjVCm20
神話レア枠に精神力が再録
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 21:22:58 ID:BqKhnfZL0
ギデオンの値段下がってきたな。
どこまで下がるんだろうか。
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 21:43:43 ID:LvGnB8Wd0
3000円で落ち着くんじゃないだろうか?
白は何もかも高額でこまるな…
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 22:17:30 ID:0bitt1e80
4積みするカードじゃない
特定デッキ以外にはまず入らない
PWである
神話レアである
このあたり考慮して3000ぐらいだろうな
もう少し下回って2800ぐらいかも
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 22:22:16 ID:nwrdD9us0
スーパーの値段みたいだな
377シャン:2010/05/15(土) 22:50:40 ID:n4A+dPuN0
こんばんわ

今日の「1日終了ドリンク」は
カシスウーロンです

面倒なので
明日はジャンドです
でわでわー
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 22:54:43 ID:7MeslYKD0
日記は日記帳かブログにでも書いてろks
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 00:10:29 ID:T3WDLd7g0
>>375
2000は下らんなだろうな
なんだかんだで一番上の能力がせこいし、今後も無難に使っていけそう
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 00:11:30 ID:80ScC7KM0
餡子をズブロッカに溶いて飲むとウマーい
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 00:15:10 ID:J/dvXj6C0
まんま桜餅じゃねーか
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 00:18:19 ID:G8Gsi0Af0
いっぽう、俺はスピリタスをグレープフルーツジュースで割った
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 00:18:51 ID:9eDodwT30
ギデオンはどうなんだろうなあ
出る前はどんなデッキに入っても強いとかそういうノリの評価だったけど
強さがわからないとか言ってる奴フルボッコにされてたし

結局のところ用途が限定的なカードがいまいちなのは旧サルで体験済みだから伸びなさそうな気はする
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 01:07:25 ID:885G5XCO0
場にタップされているクリーチャか殴らせたいクリーチャがいなければ
自分で殴ればいいんだけどそこまでいるカードかって言うとどうかなって感じ
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 01:10:36 ID:y2YnpzkV0
テンプレ修正

■発売日
10年05月21日 デッキビルダーセット(※日本国内では日本語版のみ)
10年06月04日 Duels of the Planeswalker Decks
10年06月18日 Archenemy (※英語版のみ)
10年07月15日 基本セット2011
10年08月27日 From the Vault : Relics (※英語版のみ)
10年10月01日 Scars of Mirrodin
10年 秋    Duel Decks: planeswalker vs. planeswalker
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 01:32:28 ID:T3WDLd7g0
環境にクリーチャーデッキがいる限りは強いカードだよ
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 05:14:57 ID:ZvgzU4mb0
トリコのギデオンは鬼
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 07:26:57 ID:/TXcEvcL0
メルカディアン周辺セットで辞めたやつに江村クールワハハハやろうとしたら袖の下された死にたい
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 09:02:47 ID:S42qSUlY0
おっ!何これ!
・・・へー!すげーな!

これ出すわ!
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 11:49:41 ID:r/O6Arv20
目頭が抹消した
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 12:12:17 ID:T/ea54rW0
賄賂でホイホイ釣られる江村さん可愛いな
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 12:16:46 ID:4+ZPeQFO0
おい
昔アクローマたんに同じ事されて負けたんだ
トラウマだからやめろ
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 12:20:07 ID:03HSU8FNP
現スタンだと変身デッキにテレミンの演技叩き込むと似たような思いができるな
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 12:31:56 ID:YxdxldHo0
>>388
モニターに《マルフェゴールの息》ぐらいツバ飛ばしてワロタwww
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 15:57:47 ID:B8MTBn+w0
EDHではよくあること
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 18:21:07 ID:03HSU8FNP
次のミラディンでは真珠、サファイア、黒玉、ルビー、エメラルド、ダイアモンド、クロム に続くMOXは出るのかしら
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 18:27:17 ID:J/dvXj6C0
黒曜石な
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 18:40:51 ID:03HSU8FNP
>>397
黒曜石=オブシダン(石)
黒玉=ジェット(木の化石)

MOX JET は後者なのよとどーでもいい豆知識
399:2010/05/16(日) 18:42:07 ID:4+ZPeQFO0

   ↑俺の黒MOXが一番最強だな
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 18:43:01 ID:oMvK4F220
>>399
まりもにしか見えん
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 18:46:42 ID:JQMrLl1d0
ポケモンにない色を出してくれれば文句はいわない
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 18:50:20 ID:ALGHz3rf0
オブシダンとか書いてあるとこもあるけど
実際オブシディアンとしか読めないし聞こえないんだがな
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 19:44:10 ID:2RPwloN90
オブシダンソード「9文字までなんだから仕方ないだろ」
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 22:02:03 ID:JrSnxUTU0
英語読みじゃないとかそんなんじゃねーの?
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 22:05:42 ID:5Ez8jkmv0
ジェットと聞いてとんできた
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 04:48:19 ID:GlGlBQwjP
>>385
>10年06月18日 Archenemy (※英語版のみ)
>10年08月27日 From the Vault : Relics (※英語版のみ)


ちょwww一番日本語版が欲しかったものが英語のみかよwww糞がァぁぁぁぁ!!!
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 05:45:40 ID:AJOWCOj80
レリックってなに?
某MMOの廃人アイテムしかおもいつかない
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 07:04:37 ID:6zUj+q0n0
大祖始の遺産しか思いつかん
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 07:04:54 ID:I+1sgzRZ0
ググレカス
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 08:43:49 ID:GA9cXXDM0
>>407
直訳は遺物・遺産

「神々の時代の強力な魔法の品」とか「古代文明の超兵器」とか
そういうノリのやつ
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 10:50:17 ID:XJDuDjtc0
ここまでRoEの話題ほとんどなくてワラタw
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 11:02:45 ID:xFfRR1bx0
Archenemyの話題全然でてこないな
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 11:07:12 ID:ICS2KmYb0
だってROEはメタを塗り替えるようなデッキが無いから仕方ない。

青白とジャンドってWWK前からいたデッキじゃないか。
なにか新しいデッキタイプがあれば別だけど、エルドラデッキはネタデッキだしなぁ。

ジャンド祭りをどうにかするカードを入れておけばよかったのに。
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 11:53:46 ID:zzEH7Zhc0
中途半端なことしてもジャンドに対してあんま効果ないからなあ。
血染めの月みたいのが再録されれば…
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 12:58:51 ID:ZJTeqqK/0
まあジャンドなんてもうすぐ寿命だし
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 12:59:37 ID:/PeyxsiB0
ジャンドが落ちたらタップアウトがメタトップか…
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 14:00:35 ID:6O1Nm3Rt0
MTGの冬が来るな、青白コンがトップメタとか・・・

タップアウト相手だと多少カウンター詰んだ方が強そうな気もするけど結局青白っていう
今のカウンターがぱっとしない理由ってカードパワーが低いってよりも続唱が止まらないって方が大きいし
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 14:03:42 ID:yQGAleHp0
今の青白コンはいわゆるカウンターデッキとは全然違うからやっててイヤではないけどなー
ドローと全体除去繰り返す黒コンみたいなもんじゃん
フェアリーやトーストに比べればカワイイもんだよ
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 14:04:25 ID:/PeyxsiB0
UU土地戻しカウンターが二重否定要素入ってれば
こんな事態にはならなかった…

マローよ、どうしてこうしたし
青白コンはアラーラのカードに結構依存してるから、これが
アラーラ落ちてもトップメタになるとは思えんな。
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 14:44:16 ID:yQGAleHp0
リングやペスはともかく軍部政変落ちるのが痛いな
一気に弱くなる
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 14:51:18 ID:GtfOcY1E0
>>412
今日の公式で取り上げられてるよ
カードがヴァンガードみたいだな
ttp://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/feature/91
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 14:57:55 ID:eT5O7DPAP
>>421
7マナでトークン5体出す似たようなカードがROEに
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 15:22:16 ID:6O1Nm3Rt0
>>423
軍部はラス効果もあるから全く別物じゃね
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 15:23:01 ID:ZJTeqqK/0
ブロック構築でも青白居るし安泰だろ
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 15:35:17 ID:iyhFuQEv0
>>422
ヴァンガードっぽいねー
ライフ40&シーンカードの支援でどこまで多人数と渡り合えるかな?
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 16:55:28 ID:q/nuC84O0
大敵はイギリス人専用であり
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 20:59:59 ID:k0BHe5Jw0
ねづっちと掛けてブロントと解く、その心は

どちらも見事な仕事だと関心はするがどこも可笑しくはない
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 21:26:52 ID:roWLT6850
パーマネントとかけて、手相とときます。その心は、どちらも戦場(線上)に出ます。

なぞかけってこの手のが多いよな。
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 21:34:24 ID:4biLyVH40
どうして顔の気持ち悪い奴って例外なくアニオタなんだろう
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 21:35:29 ID:EpLzwqkv0
>>430
お前のまわりがアニオタしかいないからだよ
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 21:54:13 ID:bujpXcF4P
忌まわしき者ってアニオタだったんだ
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 22:04:09 ID:Y2RtLlnrP
ここまでアニオタ
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 22:09:50 ID:NCsx7djs0
???「ブヒヒ。オーバーランプレイします。二回死ねー」
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 22:13:36 ID:tYmfmbo70
007か?
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 22:31:48 ID:iSP29b5a0
>>435
ちげーよwwwクソワロタwww
007は二度死ぬとかそんなマイナーなネタふらないっすよw
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 22:35:40 ID:eT5O7DPAP
オーバーラン
ジャッジメント
アジャニ

アニオタ三種の神器
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 22:40:13 ID:YdXoSYgzP
天使ちゃんマジ天使
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 22:52:59 ID:bxbe1Pr10
アジャニってなんで
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 22:53:23 ID:GdFU/UPK0
アジャにゃん…
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 22:58:39 ID:fSlKyVag0
 /i               iヽ
 ! !、      ___        / ノ
 ヽ ヽ、 ,彡フ ̄  ̄ヽミミ、/ /
  ヽ フ''         く /
   _ 〉'           ヽ/,_
  (ヽi,      /;ヽ       i/ )
   i ! ,,_____ノ、i;;iヽ、_____、 i i
    ! 'ヽ__●ノ' 'ヽ_●,ノ ,ノ i
   !、jヽ、 ,-   ;; -、 / _ノ
    〉 /,、''`ヽ__/` ' ,、'  )
    '!, ヽ`t-,、__, -'イ/  /
    ヽ ヽt,=,='='=イi  /
     \ `'"~⌒~"' ノ
       `-- ^-- '

アジャニ可愛いよアジャニ
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 23:02:38 ID:GlGlBQwjP
ぎゃざ☆りん!!
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 23:03:02 ID:huEjsslO0
見てくださいよキチガイのスレですわ
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 23:05:33 ID:gkz5GbMh0
赤単がアラーラ落ちたら結構しゃれにならないんですけど…
メインパーツ落ちまくり
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 23:07:54 ID:NCsx7djs0
大丈夫大丈夫。火歩きでもうシャレになってないし
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 23:08:31 ID:jA1CyAHi0
稲妻とギャンコマが再録されればゴブリンでなんとかやっていける
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 23:10:54 ID:X0zGWWIJ0
硫黄の渦くれよ
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 23:11:02 ID:gkz5GbMh0
火歩き帰れや!!
蘇生持ちが落ちるのが辛い…


ゴブリンはなんか好きじゃないんだよな
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 23:14:25 ID:l1e4S3uc0
血編みがいなくなったらジャンドとは呼べなくなるけど、赤単なんて新セットに赤のカードが入る限りはどうとでもなる。言葉遊び
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 23:23:06 ID:I+1sgzRZ0
>>441
ゆかりんのAA貼るのやめろ!
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 23:32:17 ID:eT5O7DPAP
>>439
アニメ化されてる。現在最もペロペロされてるキャラ。

216 名前: アブラソコムツ(東京都)[] 投稿日:2010/05/03(月) 00:23:50.19 ID:VD2875a+
あじゃにゃんって何であんな冷めてるんだろうな
家庭環境で何かあったのかとか気になる
プレインズウォーカーであんな暴れてる時点で何か家庭に不満があるんだろう
援交とかに手を出さないか心配

273 名前: スネークヘッド(catv?)[] 投稿日:2010/05/03(月) 00:25:44.02 ID:MnnzG8lN
>>216
あじゃにゃんがプレインズウォーカーやってるのはそもそもサルカンに唆されたからだろ?
アマのお遊びなのかプロなのかまでは作中で説明されてないかもしれないけれど
いずれにせよちょっと変わった家庭であろうことは想像できる

301 名前: アブラソコムツ(東京都)[] 投稿日:2010/05/03(月) 00:26:33.07 ID:VD2875a+
>>273
そうなんだ・・・
もっと知りたいなあじゃにゃんのこと
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 23:33:28 ID:huUUn5kg0
何気に3色地形が落ちるのって大きく環境を変える気がする
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 23:39:04 ID:GdFU/UPK0
PW5種投入のぷれこん!!デッキで胸が熱くなるな…
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 23:55:23 ID:cBJRCTOa0
アラーラ落ちた後のトップメタは、マジレスすると新しい「親和」になります。

あと数ヶ月後に『今度こそ、大丈夫!!』ってな感じの題名と、
「前回の失敗を踏まないよう、僕たちが繰り返し何度もテストを重ねた
新しいミラディンを存分に楽しんでくれ」的な文章内容で、
マローさんの嬉しそうな写真が付いたレビュー記事が書かれます。
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 00:00:00 ID:ZMD76CvS0
マローの「大丈夫」は信用できないからなww
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 00:02:18 ID:/PeyxsiB0
大丈夫。マローの作ったカードだよ。
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 00:02:47 ID:YdXoSYgzP
新歯爪で江村ウラモグが出ます
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 00:07:44 ID:zfnLPd0g0
ウルザもミラディンも大失敗しておいてなんでまたアーティファクトメインでやろうと思ったんだろう
今度こそ上手く行くとでも思ったのか?今までの経験があるから大丈夫だとでも?
日本には2度あることは3度あるという素晴らしい格言があることをマローに教えてあげたいね
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 00:13:50 ID:3pgoA8RrP
ミラディンが舞台だからってアーティファクトテーマとは限らんがな。
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 00:15:35 ID:LxSN+A/U0
みんながあんまり心配してるのを感じ取ったマロ−は
安全に安全を重ね、さらに過度な安全調整繰り返した。
結果、逆の意味で失敗

新ミラデインは、ホームランドやプロフェシーみたいな結果に終わります(笑)
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 00:17:48 ID:BT+cTFlZ0
>>458
ウルザは一応エンチャントがテーマだったんだぜ。
一応、な。
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 00:18:23 ID:yXqogwwz0

そんな非日常な学園生活を、お前は楽しいと思わなかったのか?
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 00:18:49 ID:iace4BFoP
ミラデイン
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 00:20:12 ID:yXqogwwz0
>>462
スマン誤爆
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 00:23:52 ID:NGQSrVRUP
てっきりトレイリアのアカデミーのことかと
ええMOMAは楽しかったです(^^)
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 00:32:24 ID:/IdsChn00
 PW高校に入学したエルズペスがなんとなくまじっく部に入部して、大人っぽいリリアナ、
 ちょっとガサツなチャンドラ、百合萌えなニッサ、ネコミミの似合うアジャニゃんと
 お菓子食べたり合宿したり学園祭でデュエルするほのぼの日常アニメに
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 00:35:57 ID:+JztGWUQ0
エルズペスとギデオンは幼馴染で、旧ジェイス君がShitして神ジェイスに…
はたして、寝取られたアジャニ君は復讐するのだろうか…

次回、チャンドラ爆発
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 00:55:40 ID:WDAU65ATP
>>458
大丈夫じゃないからエスパーで1回軽く練習したんじゃないかな
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 01:12:58 ID:MCaR+i+i0
・タップイン2色アーティファクトランド
・ネオ頭蓋骨絞め、ただしトークンは装備できないで調整(そして環境を荒らす)
・接合+頑強など訳のわからないアーティファクトクリーチャーが出る
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 01:14:28 ID:IwkZW0Vx0
未来予知の《サルコマイトのマイア》で、きっと世界中の人間が同じこと想像してるだろうが
おおかたあんな感じの有色機械生物が、今度は5色全色で出る世界観なんだろ、どーせ
(背景世界もたしかフィフスドーンで最後の5つめの緑太陽が復活して、
 無色の銀生物にも色が付いた(烈日)したみたいなストーリーだったし)

っていうか、マイアは《マイアのマトリックス》やら《マイアの保育器》みたいな
種族の設定的にもミラディン世界特有の機会生物なんだから、
このミラディンに帰ってきたっていう機会を理由に再録もするだろ
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 01:18:22 ID:IwkZW0Vx0
>>469
>・タップイン2色アーティファクトランド

これはすげーありそうだなw
でも何故だろう? ちゃんとタップインにした筈なのに、なぜか
「アーティファクト・土地」ってだけで、なんとなくヤバイ感じがするぜw
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 01:21:05 ID:eOV1bq8w0
あっと驚く斬新なギミックが見たいなあ
プレイズウォーカー以来驚きを感じない
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 01:24:03 ID:Ca1pVFnW0
親和さえ帰ってこなければ大丈夫だと信じたい
土地親和のクリーチャーサイクル程度でも十分おかしな性能してたからな…特に島親和
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 01:38:43 ID:pSZ5zthX0
親和は戻せない
コストは軽減したい
つまり探査再録のかたちになるな
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 01:57:38 ID:818z4jaN0
>>470 
俺も似たようなこと考えてた。
有色機械生物ってことなら、実はファイレクシア軍団なんて
もろ機械生物だったぜ。
当時は黒くなかったけど、今ならあり得るんじゃね?
実はヨーグモスも生きてますってな伏線あるし。
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 02:23:58 ID:APmDx+dr0
墓忍び再録フラグか!やったぜ!
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 02:41:53 ID:IhVDFrAq0
黒呪術士は叫び、彼が若かった頃の闇の怒りを呼び起こそうとした。 驚いたことに、沼はもう再び見られないと思った恐るべき力で応えた。
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 02:49:04 ID:qywG9sOL0
親和パーツ安かったからジャンド落ちて親和なら…
でもずっと居座るのは簡便な!!
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 02:52:14 ID:B3QI9K+50
有色アーティファクト中心になるなら結局普通のセットになるんじゃないすか
普通のセットって何だろ
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 02:53:07 ID:2t9oJ8Yi0
>>478
親和パーツは全部神話レアにしてみたよ シンワだけに
byマロー
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 03:03:59 ID:qywG9sOL0
>>480
やめて!
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 03:34:44 ID:eOV1bq8w0
そろそろ汎用性のある神話レアの土地が出てきそうだしな
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 03:36:33 ID:jHrlmhnOP
次回のアーティファクト・土地は全て神話レアです
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 03:42:22 ID:WL4hxolA0
>>479
ぶっとんでない性能のキーワードが大型3小型1、1ぐらいに投入されて基本単色、レアに2色が数枚、5色1〜2枚のセット
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 07:20:20 ID:9HpT4yvN0
ウルザ。ミラデインの共通の失敗キーワードはマナ。


いい加減マナコスト軽減したり、過剰な加速はいかんと学べよマローw
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 07:27:51 ID:+/roRJcJ0
アーティファクト・土地はストーリー通り伝説にしとけばあんな酷いことにはならなかっただろうから、
2色出る伝説のアーティファクト・土地サイクルなら可能性はあるな
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 08:04:48 ID:g3Fh1D5f0
>>485
ドラクエのじゅもんみたいだな
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 08:33:18 ID:2x1+FJ/vP
どうせ緑とか赤の色つけたアーティファクトと作って
「どうだい?フフン」みたいな感じが早くも予想出来る
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 08:53:22 ID:1HqHlN2E0
ttp://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/arcana/409
これのスーパー白金の天使みたいのがずっと気になってしょうがない
事故で発生した頭蓋骨締めはともかく、頭蓋囲いは奴らが
何をやっていたのか全く把握していなかった証拠。
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 09:17:16 ID:wxKVgUR50
なぁ、だからさぁ、だからこそさ
警戒のしすぎで今度は逆の方向に失敗するかもだろ
プロフェシー的な
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 09:18:54 ID:gu9bEnC20
アーティファクトばかり注目されているがエンチャントの可能性もあるだろう

エンチャント+クリーチャー エンチャント版装備品(コスト払ってオーラになるエンチャント)
起動型能力にタップがあるエンチャント エンチャント オーラ(プレインズウォーカー プレイヤー)
エンチャント・土地

という風にエンチャント満載でもいいんじゃないか


傷痕がアーティファクト中心というコンセプトで開発されててありそうなシステムは、

・アーティファクトが生み出したマナ使うことで性能が変わる呪文
・フェッチランド(0マナアーティファクトのサーチ)
・進化するアーティファクト(反転アーティファクト)
・収録カード全部アーティファクト


まだヤバイと決まったわけでもないし、マローだってそろそろ分別つくだろう
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 09:27:00 ID:zfnLPd0g0
親和(レア)とかまさか出して来ないだろうな

494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 10:31:59 ID:p/pUu3o60
>>493
説得/Persuasionやセラの天使/Serra Angelが泣きそうになる能力はやめて!
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 10:51:12 ID:mWYPT+YYO
>492
>変わるエンチャント
リシドさんがアップをはじめたようです
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 11:16:52 ID:HrK6CQmt0
>>493
また札束デッキかwwwwww
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 11:21:39 ID:+JztGWUQ0
そろそろ、アカデミーの能力をもったPWが出てもいいんじゃないだろうか。
テゼレットさんとガラクお義兄さんを掛け合わせる事で…

でも、ガラクみたいに間接的じゃなくって
直接マナ出せるPW欲しいよね。
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 11:48:14 ID:gu9bEnC20
過去のマローはかなり壊れてたけど、ここ数年はそんなんでもないから大丈夫だろう

・過去の再録禁止カードをパックに封入(ゼンディカー)
・未来予知のデザインリーダー

せいぜいそれくらいだ
ミラディンの傷痕は「マロー6年間プロジェクト」の最後のブロックだけれど関係ないだろうしな
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 11:50:11 ID:m1HW2wBX0
マナの担い手、バッパラ (緑)(緑)
[+1] あなたのマナプールに(緑)を加える。
[-1] あなたのマナプールに好きな色一色のマナを加える。
[-5] あなたのマナプールに好きな色の組み合わせのマナを五つ加える。
初期忠誠度1

こんなのか。
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 12:25:01 ID:vS+8p6Xb0
世界最速M11カード公開キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://mtg-jp.com/
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 12:25:13 ID:yHE6OzRW0
献身のドルイドと似たようなのか
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 12:31:48 ID:MQ65SLpL0
>>500
いきなり壊れすぎワロタw
しかも神話レアかよw
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 12:33:04 ID:q0VHHMJO0
すまん、どこに情報あるか教えてくれ
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 12:33:49 ID:q0VHHMJO0
解決した。すいません
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 12:34:59 ID:kGdvA00j0
全然わからねえ
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 12:37:57 ID:q0VHHMJO0
コロコロのサイトに飛ばされたが、見つからないなぁ
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 12:38:01 ID:MQ65SLpL0
バカには見えないカードです
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 13:08:06 ID:SFrsBqSN0
小学館迷走しすぎわろす
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 13:18:51 ID:JO06fRM80
ベッカム占い2010って何だ・・・?
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 13:34:53 ID:JO06fRM80
つーか両面カードってなんだよ
デュエマすげーなあいつら未来に生きてるよ
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 13:39:16 ID:3pgoA8RrP
両面カードを考えたのはマローじゃねーか?
まぁ、システム的には反転カードをリメイクしただけだし。
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 13:57:33 ID:h6qntZO40
で、最速M11カードってどんなんだ?
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 14:07:35 ID:xIk09f6z0
みつからねぇ・・・
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 14:10:40 ID:6i8NrXYu0
どこに何があるのかさっぱり分からんwwww
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 14:11:08 ID:q0VHHMJO0
発売日にならないとわからないんじゃないの
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 14:13:50 ID:zT/aacJj0
本当に世界最速なのかねぇw
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 14:16:26 ID:/612rFdy0
コロコロのページに飛ばされただけでmtgのカードなんて見つからなかった!
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 14:29:01 ID:q0VHHMJO0
http://www.colonel-sanders.jp/csblog/2010/05/05/m11-02/
なぁなぁ、これってオリカだよな?
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 14:30:16 ID:q0VHHMJO0
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 14:34:02 ID:8xEEhSZ10
ID:q0VHHMJO0の低脳っぷりに乾杯
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 14:34:36 ID:zfnLPd0g0
流石にオリカだと思うが……
出所はどこだ?
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 14:38:18 ID:m1HW2wBX0
こやつめハハハ。

呪われたリリアナはぶっ壊れだし、ちびガラクは滅殺が嘘臭すぎる。
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 14:43:44 ID:q0VHHMJO0
ですよね
ガラクの下のほうのイラスト切れてるし、聞くまでもなかったな
ド低脳でサーセンwwww
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 15:30:22 ID:Q6yt+z5M0
11では悪斬がレア枠で再録されます
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 15:35:52 ID:j7sRQnTkP
滅殺の時点でネタ決定だなwwww
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 15:38:44 ID:/LQTZZjI0
後1ヶ月と20日位か

白枠で新カード出すのは正直やめてほしい
ていうかそろそろ白枠やめてほしい

エキスパションシンボルだけ統一してりゃあいいのに
白枠?
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 15:49:55 ID:JO06fRM80
じゃあ俺がマローにかけあってM11も黒枠になるようにしてやる
期待しててくれ
いや、もう白枠は刷らないと公式で発表してるだろ。
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 15:55:16 ID:Z61GVKBX0
別次元からタイムシフトしてきたんだろ
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 15:55:56 ID:/LQTZZjI0
マジか

じゃあスタンもうチョイ頑張ってみるか
ジェイス買っちまったし
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 16:01:24 ID:h6qntZO40
俺リチャードと友達だから黒枠にする様に言っておくわ。
ちゃんと黒枠になったら感謝の印に神ジェイスでもくれよ。
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 16:05:24 ID:/LQTZZjI0
ついでに俺のデュアランも黒枠にしてくれたらジェイスやるよ
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 17:25:12 ID:lmb4MSWp0
黒枠にしてやるから貸してくれ
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 17:29:26 ID:9HpT4yvN0
お前その手に握ったマッキーは何だ
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 17:30:18 ID:zfnLPd0g0
     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 黒枠化は任せろー
  ヌリヌリC□l丶l丶
     /  (   ) やめて!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 17:44:35 ID:Dg9gyJnZ0
昔ヤフオクで地底の大河買ったら
金枠の地底の大河の縁を黒ペンで塗りつぶしたやつが来たのを思い出したw
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 17:45:48 ID:NGQSrVRUP
マジでいたのかそんな奴w
ひでえ詐欺だ
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 17:58:08 ID:zfnLPd0g0
実際それでシャークされた初心者の話を知ってるな
知らずに大会に出ておかしいと思った対戦相手が指摘してはじめて発覚したという酷い話
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 18:51:58 ID:CyFJi2wj0
大丈夫だって俺はコロコロの付録だったシヴ山ドラゴン4枚積みしてるし
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 19:03:17 ID:2x1+FJ/vP
>>509
オレ富士山ベッカムだった
http://ssl.corocoro.tv/penguin/form/uranai2010/html/fujisan.html
意味わかんねえけど占いの内容は当たってるなと思った
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 19:49:37 ID:jh5mN5lF0
俺エスパーベッカムだった
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 19:53:17 ID:ahbAuFJV0
平和かお前ら
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 19:54:15 ID:Hi9STUWu0
>>542
俺天才ベッカムだった。お前と相性いいらしいぜ
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 20:07:14 ID:MQ65SLpL0
>>541
小学生のときはこのノリについていけたんだけどなぁ・・・
人間って年を経るごとにつまらなくなるよな。
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 21:01:08 ID:AeA18fo00
>541
おいなんだベッカムロボ2112ってwwww
その微妙な数字は何処から来たのかwwww
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 21:06:17 ID:8voM7ano0
>>546
コロコロだからドラえもんからに決まってるだろ

まあ、そろそろスレ違いじゃね?
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 21:07:14 ID:X5b8XI1m0
自分は仮面ベッカムで、どうやら>>546のあなたと相性がいいらしい
しかし、ラッキーアイテムが「体操服」
もうすぐ30代のプチメタボ体系の俺が、どうやって体操服着ろと……

  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

今週末にちょっくらそれ系のAVを借りて見るわ ノシ
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 21:10:15 ID:AeA18fo00
>547
ああ・・・なるほど
その発想は無かった
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 21:23:27 ID:NGQSrVRUP
MTGも占いやればええねん
ラヴニカの時に「あなたはどのギルドかチェック」みたいなのはあったらしいが
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 21:34:33 ID:Yd5PY/Il0
占いってことは占術・・・

・・・!
一連の流れは新ジェイスの1番目の能力のことを指し示していたんだよ!!!
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 21:48:34 ID:GusLOpp80
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 21:53:27 ID:uxmRM94H0
たとえお得だったとしても、新規の出品者にここまでの金は使いたくないな
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 21:58:25 ID:N44X7LJp0
新規のくせに新規お断りって面白いよね
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 21:58:49 ID:zfnLPd0g0
それでも10万もするか?
もしかしたら詳細問い合わせたらこれ以外に貴重なカードとかあるのかもしれないけど
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 22:22:43 ID:UKtCqe6O0
再びコロコロでMTGの漫画やるフラグ?
デュエマが未だ続いてるしそれはないか・・・・
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 22:52:40 ID:RBbkiQyv0
あじゃにゃん W
伝説のクリーチャー - 猫・女子高生
他の女子高生とのバンド
2/1
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 22:54:19 ID:PzmvUpFC0
何よりも優先して稲妻撃ってやりたい
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 23:21:46 ID:MQ65SLpL0
すぐ頭に血がのぼるんだもんなぁ・・・
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 23:25:04 ID:Wg65WbLm0
>>556
実は白凰はエルドラージ使いでしたってことか!
謎が解けた!!
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 23:30:15 ID:+/roRJcJ0
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 23:31:03 ID:CTR2XXCK0
誌ねよキモウォタ
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 23:33:12 ID:ezdEfK3o0
>>561
やだ……かわいい……
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 23:36:46 ID:+JztGWUQ0
>>561
呼んでないので消えてください。
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 23:55:49 ID:CyFJi2wj0
エルドラージが目覚めたからといって悪いことばかりじゃないさ
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /      ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / 完 後  お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | / 壁 悔  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/  に  の  さ
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l  満 な  ん
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   た  い  の
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   さ     人
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   れ     生
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ  た    が
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /   や・
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /     つ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  な   だ ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  ら   っ ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な   た ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l      ん・ /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 23:58:33 ID:UyEGMObC0
>561
巣から出てくんなカス
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 00:00:42 ID:MQ65SLpL0
まあまあ、そないいちいち青筋立ててたら、今の世の中
生きていけへんで
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 00:01:40 ID:MbrxgfNY0
キモいAA貼る暇あったら宿題をやりたまえ
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 00:03:19 ID:MQ65SLpL0
宿題は忘れてもどうにでもなるが、
仕事はそうもいかないんだ。
これが「社会人」たる俺たちの苦悩なんだな。

あ、ニートはどうでもいい
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 00:07:23 ID:jRAGE2qX0
昼休みも2chに張り付いてる感じじゃないですか
あとAA崩れすぎです。頑張ってください。
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 00:07:34 ID:rnbjUGaq0
      ドッカーン!               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (⌒⌒⌒)...              |  あなたも分からない人ですね。
      |||.                |  けいおん!のような世間的に広く認知されている作品を
     _____                 |  好きな人が「オタク」な訳ありません。
   /:::::>>661::::::::\〜プーン.         |  「オタク」とはガンダムとかエロゲーとか、
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン        |  そういうのが好きな人のことを指すのです。
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン..      |  私は断じて「オタク」ではありません!
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜          |  単なるアニメ好きなけいおんフリークです!
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜         |  あなたのように何でもかんでも「オタク」呼ばわりしたら
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜          .|  世の中は「オタク」だらけになってしまいますよ!
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    <  野球好きな人を「野球オタク」なんて言わないでしょう?
  \        ⌒ ノ______    |  それと同じです。私は断じて「オタク」ではありません。
    \_____/ |   | ̄ ̄\ \   |  そもそも私はギタドラ好きが高じて、けいおんに
___/      \   |   |    | ̄ ̄|....|  興味を持ったわけですから「オタク」ではありません。
|:::::::/  \___   \|   |    |__|....|  けいおん以外のアニメも見たことありません。
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /   |  「MTG」にしか興味のないあなた方と一緒にしないでください!
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕   \_________________
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 00:09:59 ID:jRAGE2qX0
661に期待
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 00:10:18 ID:lA1qTLJ+0
しかし過剰反応すぐるwww
いやならMTGの話に戻せばよかったのに
とりあえず江村さんとラブラブ触手プレイしたい
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 00:10:39 ID:ZseiFPTb0
いや、なんというか、絶望的なまでに話題がないのはわかるんだけど、
ここは「MTG」のスレだから・・・
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 00:15:16 ID:jRAGE2qX0
野球好きな人って野球オタじゃだめなん?
けいおんの漫画って面白いね。アニメは良くわかんなかった。

RoEの話題、ないねえ・・・
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 00:22:57 ID:vyebf5MGP
>>565
ずれひどすぎだろ

     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / 完 後 お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | / 壁 悔 前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|./  に  の さ
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l   満  な ん
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   た. い の
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   さ     人
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,ミヽ  れ    生
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ た   .が
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /   や・
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽ.ノ \.ノ   ./    つ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  な  だ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  ら   っ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  た・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l      ん・ /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 00:25:14 ID:Dzn89i2x0
こんにちは。あたしはカウ。
口蹄疫で処分されちゃったけど全国を巡る旅をしてます。

  ⊂⊃
    _)_, ―‐ 、
  /・ ヽ     ̄ヽ
  ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
     /ヽ ̄ ̄/ヽ
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 00:29:43 ID:ZseiFPTb0
>>575
RoEのストーリーってなんかイマイチつかみどころがないんだよね。
だから話題がないっていうか人気が無いんだと思う。

なんつーか今のアメリカとか酷い有様だけど、そんな状態でクトゥルフとか今日日流行んないと思うんだよ。
いや、日本もそうなんだけど。
今くらい社会の世相が暗くなってくると、けいおん!みたいな
底抜けに明るいアニメの方が健全なような気がするんだよね、逆に。
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 00:31:45 ID:/blyg9e80
マジレスすると、MTGプレイヤーって割と硬派指向な方が結構いらっしゃるから
そういう方々にとって>>561氏みたいなストレートな「萌え絵」表現は
かなり嫌われる(受け入れにくい)傾向らしい。

アメーボイド、セファリッド、《疫病吐き》とかを「かわいい」言っちゃう
センスの持ち主達に、ストレートな萌え絵は通じないのである
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 00:34:06 ID:5kmtKtNv0
萌えとか良くわかんないけどミラディンのマイアはかわいい
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 00:35:32 ID:feGifgfi0
ずっと疫病吐きの眼だと思っていた部分が鼻の穴だったでござる。へろへろくんかよ
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 00:36:10 ID:jRAGE2qX0
唯一解はチッピー
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 00:37:21 ID:Bb6K2/uw0
>>579
萌え絵はダサいからなー
MTGの絵は厨二臭い
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 00:48:18 ID:/blyg9e80
だが、しかし!!!
そんな硬派な萌え絵嫌いのMTGプレイヤー達でさえも、
みなそれぞれ十人十色の『○○○は俺の嫁!』と胸を張って恥ずかしげもないくらいに叫べちゃう
彼らにとってのカリスマ、憧れ、カッコイイ存在を、必ず個々に持っているものである。

ちなみに私の嫁は、旧絵の《ファイレクシアの巨像》と《樫の力》だ。
7版に再録されたと聞いて心から喜び、新絵のダサさに心から絶望した。
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 00:50:10 ID:XwwfDIlx0
>>561
呪われて死ね
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 00:55:20 ID:ZseiFPTb0
いや、何が嫁でもカードゲームのカードが心の支えでもいいんだけどさ
「最新セット」にももう少し興味を持ってあげようよ。
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 00:55:45 ID:5kmtKtNv0
あなたが悪斬の天使を使わない主な理由(Main Reason You Don't Play...)

 40%   興味ない(Not interested) 
  19%   ガチゲーマーじゃない(Not a gachi) 
 16%   相手がいない(Not enough players) 
 6%   高すぎる(Too expensive) 
  3%   暴力的だから(Violence in game) 
 2%   習慣性がある(Habit forming) 
 2%   強すぎる(Too strong) 
 2%   子供が使うものだ(Only kids use them) 
 10%   その他(Other) 
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 01:01:24 ID:UAKffCyuO
Not a gachi
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 01:08:58 ID:lgpXToPc0
>>556
プレインズウォーカーはマジックとデュエマスの世界を
行き来できる設定にすればいいんじゃないのか?
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 01:10:27 ID:JdmxuZFO0
・最近のシングル価格
・神話システムの導入の是非
・フェアリーよりジャンド強すぎる件

とりあえずここらへんのネタ振れば盛り上がることは確定的に明らか
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 01:42:53 ID:PtKf3JbZ0
セットまるごとぶっ壊れてたローウィンとジャンドだけ一つ頭抜けてぶっ壊れたアラーラの差がさらなる一強を産んだのだ
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 01:45:35 ID:Fsbvpvf70
ロートスはいつ本気を出すのだろうか
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 01:46:00 ID:zcf8BYFQ0
環境支配し続けた期間なら圧倒的にフェアリーだがな
フェアリーに対する絶望感はジャンドのそれとはまた別格
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 01:50:21 ID:PtKf3JbZ0
一強期間って既にジャンドの方が長くね?
らせんの頃のフェアリーはブリンクの対抗馬で、一強突入したのはらせん落ちからリボーン前までだよな
リボーン後は白黒に食われる形で消滅するがフェアリーが減って爆発した続唱スワンをメタる形で復活。
その後一定数が居座るもローウィンが落ちる頃には既にトーストに環境第一位を奪われていた って言う風に記憶に残ってるんだが
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 01:53:33 ID:yDX+zg560
絵なんかテストプレイのラクガキみたいなやつとかでいいんだよ
カーク船長とかジョン・トラボルタがサタデーナイトフィーバーしてるとことかスカフの足型とか
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 01:56:36 ID:oO/5Yqmg0
しかしフェアリーを受けてM10に大貂皮鹿がいたように
M11にも露骨なジャンドメタのクリーチャーがいるんだろうな

4マナ4/4で場に出たとき4点ライフゲイン。これが対戦相手の呪文や能力によって
手札から捨てさせられたら場に出る、みたいな
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 01:57:37 ID:Fsbvpvf70
タップして5点ドレインの悪斬さんがいるじゃないか
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 04:49:45 ID:nGhWvtCy0
3マナ3/3破壊されないプロ黒赤だな鹿的に
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 07:05:12 ID:akRIc4T50
十二足獣+プロテク多色でいいよ
これならジャンド以外はあまり困らんだろう
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 07:17:11 ID:/PMPj2ITO
3マナ3/3破壊されないとか冗談にしても寒い
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 07:52:23 ID:Z+YUxM4l0
私エルドラージだけど冗談を流せない男の人って・・・
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 07:55:42 ID:KTwwV+sG0
滅殺です
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 08:46:12 ID:QWURunpr0
そしてもうそろそろ降り渦中が出没
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 08:54:51 ID:oYj35Pxb0
私の滅殺は53万です
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 08:59:55 ID:slmgRLRA0
いつまでたってもフェアリーが絶望だのうんぬん言う奴は青が嫌いなだけの
毎度おなじみビート脳だから仕方ない。

実際問題らせんがいた頃のトップは赤単だったしな。
らせん後も九十岡さんの緑黒エルフがフェアリーを破りTOPメタになった時期もあるし、
コンフラの赤2点消されない、M10の鹿なんかでメタられまくって数を減らし、
その対策カードが減った隙間を縫って大会で優勝して返り咲いただけだからな。
でも、そのころのTOPはトースト。

ジャンドと違ってジャンドに勝てるのはジャンドだけっていうジャンド1強
とは全くレベルが違う。
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 09:02:19 ID:QWURunpr0
お前白単でボコるわ
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 09:35:20 ID:Fdcz71xO0
ヴェクパラが再録されれば全て問題ない
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 10:04:28 ID:6UADX3cmP
ヴェクパラ再録ならアンコに引き下げてくれよ。
明らかにレアの領域ではなくなってきてる。
でないと俺の可愛いセラ天が納得しねぇ。
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 10:06:23 ID:oYj35Pxb0
セラ天みたいなカスと同じ扱いじゃヴェクパラが納得しないだろ女子高生
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 10:11:29 ID:XwwfDIlx0
もうスペースの無駄だからセラ天なんて再録しないでいいよ
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 10:13:00 ID:slmgRLRA0
再録されるにしても「ヴェク」って固有の地名が問題になって同系再録の形になるだろうな。

612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 10:13:58 ID:APuKuZfQ0
セラ天はリミテ需要あるから是非再録してほしい
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 10:15:07 ID:E7FezGyi0
10thにあったよな?
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 10:23:21 ID:0gwt8kMR0
10thにも9thにもいたよ

そもそもシヴ山やラノワールが基本セット常連なのに地名が問題とか何を今更って話だよな
ルーン爪という同系再録が生まれた灰色熊のファンの方か同系再録って言いたいだけなんだろう
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 10:32:38 ID:Z+YUxM4l0
同型再販な
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 10:44:52 ID:+um51a6o0
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 10:45:48 ID:+um51a6o0
ファイレクシアまじで関係あるんだな。
てかモックスダイアモンドスリーブってお前ら興味ないの?
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 11:32:41 ID:E7FezGyi0
ファイレクシアシンボルって嘆きの仮面か
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 12:32:33 ID:oYj35Pxb0
ミラディンシンボルって何?
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 12:42:42 ID:rlKDeDHx0
ミラディンはカルドラの装備じゃなかったか?
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 13:19:29 ID:Fsbvpvf70
じゃあ、傷跡では装備集めるとよーぐもふたんを復活させれたり?
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 13:31:24 ID:oYj35Pxb0
手札にヨーグモスの両手足と体を揃えると勝利ですね
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 13:33:27 ID:hC5waqYk0
荒廃の業火!ヨグモード・フレイム!
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 13:48:56 ID:E7FezGyi0
よくてレイモス状態じゃないかな
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 14:18:56 ID:175LS4Ov0
>>622
頭じゃね?
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 14:46:30 ID:iT4/LKu70
頭はウルザ!胴体はヨーグモス!手はエムラクール!足は十二足獣!合体!
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 14:55:31 ID:hC5waqYk0
>>626
キチガイ+荒廃+次元の徒食者+捨てられない
多元宇宙1迷惑な存在なのだ!
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 15:07:38 ID:rlKDeDHx0
バリンさんにがんばってもらうか・・・
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 15:21:10 ID:Fsbvpvf70
スト4のルーファスってヨーグモスににてね?
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 15:25:33 ID:C9kJ3HtJ0
つかヴェクパラヴェクパラって
パラヴェクだろ?ww
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 16:11:21 ID:s0G6QDTz0
>>600
「呪文や能力によっては」とかついてれば大丈夫っすよ
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 16:27:12 ID:kWIVM4jd0
今の時代5マナ5/5飛行先制絆魂プロ赤黒くらいないと使われませんよ。
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 16:56:02 ID:b5jpEjY10
>>596
続唱がなくなれば少しは弱体化するだろうから、
「プレイヤーは、手札以外の領域からは呪文を唱えられない」
みたいなアーティファクトがあればいいんじゃね
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 17:05:51 ID:cS79Ytkm0
願いのジンさんがめくってプレイして深い悲しみに包まれるからやめろ
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 17:24:32 ID:Ttk7RbzSP
ここでまさかのマッドネス復活
荒廃稲妻なんて怖くないぜ!
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 17:32:43 ID:QVkrGpBl0
今回は誰がリストラされるんだろうな、PWの人事異動もありそうだ
特にコロスケさん元々アレなのに超大型新人に圧されて完全に立場が…
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 17:48:39 ID:cvr2Eo8d0
後背位な妻・・・エロイ!
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 17:49:04 ID:UAKffCyuO
ヴェクパラ
と見せかけてオーリオックチャンピオン再録希望
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 17:52:15 ID:Z+YUxM4l0
ルーンの母くらいがちょうど良いんじゃないの
1ターン隙が有るわけだし
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 18:14:39 ID:qL69eTRe0
ルーンの母はマジで再録されないかな
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 18:19:13 ID:Fsbvpvf70
どんだけ白強くする気だよwwww
無傷の発現でがまん汁
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 18:30:43 ID:0URFoSvj0
大丈夫だ

ゲドン再録されない限り
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 18:38:58 ID:dYQycLms0
ルーンの母は強すぎるだろw
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 18:42:02 ID:JdmxuZFO0
次のアップキープを迎える前に「このマザコンがっ」て言われながら焼かれる場面しか思い浮かばない
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 18:46:38 ID:NCCLBZgR0
よろめきショックを相手のエンドに撃てば、リバウンドでルーンの母燃やせるやん。
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 18:49:02 ID:feGifgfi0
>>645
打ち消されたら反復は発生しないぞ。まさか1発目は対戦相手に撃てと言うんじゃあるまいな
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 18:49:16 ID:JdmxuZFO0
>>645
アド取られるけどね
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 18:51:02 ID:NCCLBZgR0
>>646
プロテクションで防がれるのって打ち消し扱いになんの?
それならプロテクションのルール勘違いしてたわ。
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 18:54:21 ID:feGifgfi0
>>648
608.2b すべての対象が、すべての対象群において、不適正になっていた場合、その呪文や能力は打ち消される。
例:《オーラの旋風》は「エンチャント1 つを対象とし、それを破壊する。カードを 1枚引く。」という白のインスタントである。
 この対象になったエンチャントが《オーラの旋風》の解決中に適正な対象でなかった場合(例えば、プロテクション(白) を得たり、戦場を離れていたりした場合)、《オーラの旋風》は打ち消され、そのコントローラーはカードを引くことができない。
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 18:55:59 ID:qggQusVN0
どの環境でも活躍できるクリーチャーというコンセプトでボブの再録をお願いしたい
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 18:56:17 ID:7CSAWE5X0
あなたが手札からプレイした反復を持つ呪文が何らかの理由で打ち消された場合(《取り消し》等の呪文や、対象が不適正になった等)、その呪文は解決されず、反復は効果が無い。
ROEQAより

652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 18:57:06 ID:ZseiFPTb0
>>648
当然、打ち消し扱いになる。
昔は「立ち消え(フィズる)」だったが、今のルールでは完全に打ち消しと同じ扱い。
リバウンドは、「この呪文が手札から唱えられた場合、それが解決するに際し〜」だから
打ち消された場合などは発生しない。

まあ結構基本的なルーリングなんだが、さすが最新セットスレといったところか
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 18:58:29 ID:KJmOKWItP
プロテクションって基本のわりに分かりにくいよね
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 19:01:40 ID:NCCLBZgR0
不勉強がしゃしゃってしまって、なんか色々と申し訳ない。
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 21:37:20 ID:0zZ+ElSF0
しゃしゃって って日本語を勉強しろよ
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 21:42:43 ID:+3LqvTkk0
しゃしゃり出て?
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 21:45:39 ID:V6Q/yNmi0
今時は言わんな
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 21:46:27 ID:KJmOKWItP
それにしても話題がねえな
M11はコロコロ待ちだし
SOMはまだまだだし
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 21:48:25 ID:Jq/us/6P0
マローはSOMのことしゃべりたくて仕方ないらしいな
自分にとって最高の出来だとかなんとか意訳した
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 21:55:07 ID:0WJS6yuE0
ゼンディカーは犠牲になったのか…
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 21:56:46 ID:kWIVM4jd0
最高の出来じゃなくて最高のぶっ壊れカードの出来を・・・
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 21:57:49 ID:6PrJWCxy0
マローの最高ってそれ大丈夫かよ
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 22:00:33 ID:mOxV13z9P
また禁止になるかどうか怯えながらカードを揃える作業が始まるお……
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 22:00:45 ID:1gVa6Uie0
マローが本調子の時は大抵ガーフィールドの顔真っ青になってるからなぁ
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 22:01:35 ID:akRIc4T50
また開発部全員を社長室に呼び出す作業がはじまるお……
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 22:01:53 ID:txC0Jjfc0
マローの最高とか超汎用性あるキーワード来るんじゃないか?で数枚その中でもぶっとんじゃってる。と
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 22:02:12 ID:xLj88C8ZP
マローはオオカミ少年なのか
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 22:02:38 ID:KJmOKWItP
また社長室か
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 22:03:46 ID:/XZqJHzL0
お前ら嬉しそうだな
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 22:03:58 ID:1gVa6Uie0
G「お前ら、何故呼んだか分かるな」

開発部「むしゃくしゃしてやった」
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 22:07:55 ID:0WJS6yuE0
マロー「反省はしない」
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 22:09:17 ID:XPDji3iM0
マロー「しゃしゃってしまって、なんか色々と申し訳ない。」
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 22:10:04 ID:FMxvY+Ua0
マローってリメイク好きだよな 過去にあったカードを手直しして
ろくでもないカードを作り出すのを何度もしている タイムシフトだってある意味リメイクだし
ミラディンのときもリーダーだったからこれは6年前の雪辱を晴らすつもりなんじゃないだろうかね
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 22:11:31 ID:XwwfDIlx0
エスパーを見ればマローが自粛を覚えたのは言うまでもない
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 22:11:51 ID:oYj35Pxb0
ゼンディカー終わったなONSと同じ道を辿る事が確定した
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 22:13:05 ID:1gVa6Uie0
もうゴブリンが神話を押しのけてたの忘れたのか?
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 22:13:22 ID:6PrJWCxy0
>>674
エスパーがマローにとって最高の出来だったのか
つまりそういうこと
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 22:14:33 ID:txC0Jjfc0
>>674
エスパーで自粛を覚えたと見せてここでアーティファクトに対する警戒を緩めるというマローの策略
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 22:16:42 ID:9pwfyLxm0
マロー「エスパー思ったほど流行らなかったし、もう少し強くてもいいよね」
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 22:16:46 ID:uyJ3DWmPP
一周回ってアーティファクト一切関係ないセットとかにすればいい
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 22:19:12 ID:XKcZ8rrX0
マロー「アーティファクト?残念、また多色テーマだ。こんなに早く戻ってくるとは思いもよらなかっただろう(フフン」
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 22:20:56 ID:0gwt8kMR0
もはやマルチがないと生きられない体に開発されてるからウェルカム多色テーマ
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 22:21:24 ID:KJmOKWItP
烈日ですね!ヤッター
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 22:29:42 ID:mOxV13z9P
アーティファクトのロードの情報とか出たときは「エスパー始まったな」って感じだったのに
終わってみればジャンドさんが頭ひとつ抜きん出ていたな
やっぱり無色であってこそアーティファクトの本領発揮ってもんよ
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 22:35:00 ID:6PrJWCxy0
>>684
ジャンドとエスパーの差は結局血編みがいるかどうかだと思うけどな。
残影が3/2再生のアーティファクトなだけでジャンドばりのエスパービートが組めたはず
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 22:36:46 ID:FMxvY+Ua0
アラーラはマローはあんまり関わってないぞ
SOMの小型エキスパンションに "ニューファイレクシア" というのもあるし
まぁとんでもないアーティファクト出そうだわ
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 22:40:06 ID:Oo7hICeE0
エスパーのカードがもし無色だったら・・・漕ぎ手とかがジャンドに入ったりするの?
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 22:40:21 ID:ZseiFPTb0
ニューファイレクシアってなんかマヌケな響きだ・・・
ファイレクシア復活とかファイレクシア最誕だったらかっこいいのに
デマであって欲しい
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 22:42:25 ID:cvr2Eo8d0
いや、一周してアリだ
復活・再誕あたりのセンスはそろそろ使われすぎて擦り切れてるだろ
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 22:44:17 ID:txC0Jjfc0
新たなファイレクシアとかいえば小説の章みたいになる。軍人がニューファイレクシア万歳とか言ってそうだな

ボーラス様飽きたからこれからはヨーグモスが次元を吹っ飛ばされるなんちゃってPW物語になる
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 22:45:54 ID:oYj35Pxb0
New Phyrexia
Phyrexia Reborn

New Phyrexiaの方がマシだろ
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 22:46:28 ID:ZseiFPTb0
そんな「復活怪人は弱い法則」みたいなテンプレートを無理やりあてはめなくても・・・
ニューファイレクシアってなんかそんな響きがあって嫌だわ・・・
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 22:47:49 ID:mOxV13z9P
新生ファイレクシアって言うとちょっと格好良いだろ
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 22:48:37 ID:ZseiFPTb0
>>693
その響きならかっこいいが、MTGの日本語翻訳チームに
そんな語感のセンスはないんだなぁ・・・
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 22:49:39 ID:Oo7hICeE0
νファイレクシアは伊達じゃない!
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 22:50:49 ID:/XZqJHzL0
ニューヨークとかそういう地名と変わんない感覚なのかな?
ネオ・ファイレクシアとかにされるよりはいいしストレートでわかりやすいと思う
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 22:51:59 ID:yuNz04In0
裂け目翼の雲間を泳ぐものは絶対に許さないよ
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 22:52:59 ID:ZseiFPTb0
>>697
エキサイト翻訳レベルだよなマジでw
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 22:53:50 ID:blnk1g5w0
>>697
それ、割と好きなんだけどw
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 22:54:41 ID:Ttk7RbzSP
Phyrexia returnsで良いじゃん
Phyrexia Strikes Backでも
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 22:55:36 ID:lA1qTLJ+0
エムラクールさんと濃厚な触手プレイでらぶらぶしたい。





したい。
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 22:56:21 ID:oYj35Pxb0
いやカード名の翻訳にはテンプレートがあるんで・・・
Riftwing Cloudskateをどう訳して欲しかったんだID:ZseiFPTb0は
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 22:56:57 ID:cvr2Eo8d0
>>699
それを好む感覚はわかるけど
「裂け目翼の雲間を泳ぐもの」とまでなったものを採用したのはもう
君のそういう感覚に甘えてるだけとしか言えない。努力や試みの形跡が全く無い
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 22:57:15 ID:YTaeJ6KP0
ネオジオン的なノリだな
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 23:18:15 ID:CZyKn1aZ0
ファイレクシアの逆襲か

クソセットになるとギャグ集になりそうだ
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 23:18:31 ID:NHdyqvkm0
タイトルの訳の問題はおいとても
背景ストーリー好きの俺的には、ファイレクシアが復活してることに真面目に驚きだよ!

ウルザやジェラード達が命を賭けて戦ったドミナリア侵略戦争
あの戦争の最後あたり、多層スフィア球構造の機械次元ファイレクシアに侵入
ナインタイタンズの《破滅的な行為》でキレイにぶっ壊したとアポカリの小説で読んだのに、
復活したってどういう事よ!?!?

俺の心境はまるでSTARWARZ、エピソードYで第二のデス・スター再見したって
情報を聞いた時ぐらいwktk興奮してるんだけど
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 23:20:20 ID:r2brdF9B0
裂け目翼の雲間を泳ぐものはオレも大好きだが
実際のところネメシスの雲間を泳ぐものと関連のあるカードだから後半部分は変更するわけにはいかないし
前半部分だってRiftを裂け目と訳すのが時のらせんのストーリーやシステム上仕方ないと思うし
結局誰がどうしたって裂け目翼の雲間を泳ぐものに落ち着いたと思うんだけど
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 23:21:05 ID:FMxvY+Ua0
そろそろ新しいMOXか水蓮シリーズが出るんかな
そういや存在が危険なアーティファクトカードは十手以来出てないな
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 23:31:45 ID:JdmxuZFO0
skateに"エイ"って名詞の意味があるみたいだ
明らかに訳のミスだよな

破翼の雲?(はよくのうんえい)
とかでよかったんじゃね
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 23:32:25 ID:JdmxuZFO0
ぐぬぬ、漢字が表示されない
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 23:39:31 ID:RG+yIORc0
>>706
心が病んでしまった「やめませんが?」さんが、フィレクシアを復活させちゃったんだよ!!
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 23:41:13 ID:KJmOKWItP
十手タルモクラスがほいほい出てもそれはそれで困るような
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 00:05:24 ID:KyU++tSk0
>>709
背景的に裂け目ははずせなかったんだろ。
全体的に〜する者をやめてほしい、ものにもよるけど
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 00:33:40 ID:fsuaCzxV0
やめませんが?さんがボーラスさんにリベンジするためにファイレクシアを復活させるも
ファイレクシアに脊髄に何か埋め込まれる展開か
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 00:42:21 ID:YJ1bdo5G0
そして《堕落したアーテイ》化
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 00:45:19 ID:W3Kfp2+/0
自分がジャッジする大会で自分が訳したカードの能力が理解できなかったうんこ翻訳者だから仕方が無い
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 00:55:50 ID:ZpyTi4VK0
>>160の様な事だけは避けたいな
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 01:33:44 ID:hqMr5Rnn0
新しいファイレクシア
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 10:55:55 ID:BnDMkPi50
おまえら忘れたのか
未来予知には

New Benalia / 新ベナリア

というカードがあった事を・・・
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 11:17:26 ID:Q+WkBQ2s0
そういえばあったな、第3新ファイレクシアにはきっと初号機も再録だな
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 11:21:21 ID:Hvk4Am/A0
きっと赤や青のエヴァも来るな
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 11:45:39 ID:CzU/8q1P0
日本語も大して知らないくせに翻訳にケチつけるやつって
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 11:52:30 ID:75wegq0a0
「よろめきショック」とかもはやどこの国の言語だかすらわからない
カス翻訳する翻訳者はんにはかないまへんなぁ・・・
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 11:55:07 ID:9slHkPEe0
デッキビルダーセット開けたけど、付属のパックはもしかしたら糞レアが出にくくなっているのでは?
と思った。
まぁ動画みたいに新ジェイスは出なかったがw
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 12:00:02 ID:KbuVe3EG0
>>723
ならもっと良い翻訳してみろよks
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 12:04:58 ID:iPe2kDfF0
まぁ、そう怒るなよw
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 12:07:08 ID:FFYIWXfc0
ふらつきショックか・・・・・・
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 12:07:11 ID:75wegq0a0
なんですぐ自分が言われてる気になって青筋立てんのかな、こういう人って。
人生損してるよなぁ・・・
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 12:14:36 ID:5WyoazJh0
ためらいショック
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 12:15:35 ID:Hvk4Am/A0
>>728
自分が言われてる気っつか、まさに自分が言われてるからなんじゃね
内部事情はまったく知らんが俺が知る限りギルドパクト以降の翻訳は明らかにおかしい
ギルドパクト、ディセンションが致命的におかしかったわけだが何だよスカルグの〜じゃなくてスカルガンの〜とか
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 12:20:10 ID:HEyxUvoY0
ときめきショック
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 12:22:05 ID:nQvPn9E/0
よろめいていいのは人妻だけ
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 12:22:33 ID:5h4O19+lP
ときめきの導火線
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 12:22:59 ID:qiMN+lpW0
ギリギリchop
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 12:30:19 ID:HEyxUvoY0
ふしぎ遊戯か
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 12:44:20 ID:C0Z/xfZp0
すってんショック
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 13:41:53 ID:KOYtVKKH0
ズコーショック
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 13:48:50 ID:08SRp6Fj0
時間差ショック
ジグザクショック
千鳥足ショック

さあどれがいい?
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 14:10:01 ID:zPLmrOIgP
staggerの直訳にこだわる必要はあったのか
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 14:15:04 ID:mGyqQolW0
翻訳ってWotCのほうでやってるの?
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 14:44:45 ID:75wegq0a0
笑わせてるんじゃなく笑われてるんだって事に早く気づいて欲しいな
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 15:21:04 ID:24vy6M6lP
直訳じゃないとダメなんだろ
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 15:30:33 ID:WHhqkA9A0
夜鷹の例もあるし翻訳家次第だな
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 16:20:18 ID:Xb6o30l70
夜鷹はイメージ悪いってことでダメってのはもちっと上の方の判断じゃなかったっけ?
翻訳家が独断で変えれるもんなの?
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 16:55:00 ID:w0OuEdDc0
エコーとか墓場8枚くらいの時期に就職で引退したのが通ります・・・
MTGの思い出といえばミラージュ、ヴィジョン、ウェザーライトで紙質が全部違ってたの
覚えてるんだけど今どうなんでしょうか?
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 16:56:52 ID:3wSdwxMA0
最近の訳で一番微妙だと思ったのはヴァラクートの火猪のフレーバーテキスト
なんかもっと上手い言い回しはなかったのかよこれ…
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 17:02:41 ID:pwBFr6aD0
今の日本語版の紙質はかなり悪い
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 17:06:56 ID:AucAHvn30
>>744
翻訳者のblogで「夜鷲は若干翻訳ミスった」みたいなことが書いてる。
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 17:11:13 ID:g3N+3dcZ0
>>745
ちょうど1つ前のエキスパンションから
日本語版の紙質が改悪されたとこ
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 17:27:33 ID:Xb6o30l70
>>748
ミスなのかよw
まともに訳すと夜鷹になるんじゃしょうがないなーって納得してたのにw
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 17:29:49 ID:9kykmHx40
夜の鷹で良かったわ・・・ってやつだな
まあ背景設定とかイラストがわからない状況で
期限が短くて吟味する時間もないらしいが
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 17:31:57 ID:w0OuEdDc0
>>747 >>749 レスありがとう
昔は『縦の縁同士をつけて折り目が付いたら偽カード〜』とか
話だけは聞いた事があるけどさすがにそこまで行って無いと思いたい
間違いで再開したらまたお世話になります
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 17:31:57 ID:Jcn2uxAR0
>>750
”夜鷹”だとあれだから”夜鷲”にしたけど”夜の鷹”で良かったかなーみたいな話だった気がする
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 17:39:40 ID:Xb6o30l70
なるほど夜の鷹ね
でもそうなると吸血鬼の夜の鷹?夜の鷹の吸血鬼?
どっちにしても吸血鬼の夜鷲の方がなんかしっくりくるな
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 17:41:09 ID:sA9u6y0E0
吸血鬼の夜の鷹・・・?
血を吸う鬼の夜の鷹・・・?
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 17:43:18 ID:sA9u6y0E0
夜に血を吸う鬼な鷹
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 17:48:44 ID:9kykmHx40
夜の加藤鷹?
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 17:58:23 ID:BqGJQNj40
まあ天才でなきゃつとまらない仕事だから失敗するのも仕方ない
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 18:27:06 ID:vFDFfSyy0
>>758
そこに気づくとは・・・やはり天才・・・
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 18:29:31 ID:c21Fvu650
精神ドリッパーも大概だけど、殴りハエ/blowfly(本来はアオバエ)も超訳だと思う
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 19:00:06 ID:gJyuWBHd0
夜鷹だと撃ち落とされそうだな
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 19:01:28 ID:6I57mmUs0
未来は誰にも うちおとっせっなーい!
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 19:28:19 ID:yHaBsU9kP
そこにどんな人が 暮らし 笑い合っているのでしょう♪
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 19:35:39 ID:nQvPn9E/0
あの日見た空 茜色の空を ねえ君は覚えていますか
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 19:42:06 ID:+GNWAZd40
ジャス何とかの方からきました
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 19:44:21 ID:CmhXpgyQ0
>>753
「≪吸血鬼の夜の鷲≫でも良かったかな?」とその翻訳家が思ったのなら、最近の変な訳はそいつが戦犯だろ。
どう考えてもまともなセンスじゃない。
日本の勉強をしろとは言わないけど、もっとセンスを磨いて欲しい。
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 19:50:04 ID:yHaBsU9kP
挑戦状を叩きつけたいならここより本人にどうぞ
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 19:51:38 ID:uAY/1og0O
吸血鬼(夜の鷲)でよかったんだよディアブロ風にさ
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 19:58:06 ID:y8QCRT8SP
夜だけにアダルティーに加藤鷲でよかったんじゃね?
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 19:58:19 ID:gJyuWBHd0
>>763
それ思い出して書いた
夜明けの運び手の誘発スタックで除去だな
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 19:59:50 ID:ZpyTi4VK0
>>769
デスタッチ違い。
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 20:16:44 ID:sk6yvHQE0
エルドラ斬りスマソ
3ターンでエムラクールの手を出す手段を思いついたぞ

まず1ターン目、島か山を出す
2ターン目、山を出し【産卵の息】で落とし子トークンを1体出産
そして3ターン目、島を出し【群れの誕生】を使い落とし子を1体→4体にする。
ここで慌ててはいけない。アレを出す前に手札をきちんと補充しないとな。
そこでこれだ。つ【分かち合う発見】
このカードで4体の落とし子トークンをタップし、カードを3枚補充。
この後に真打ち、【エムラクールの手】を召喚だ。


既知だったらスマソ
これが上手く通ればかなりの制圧力を発揮すると思うが・・・どうかな?
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 20:21:04 ID:yHaBsU9kP
エムラクールの手は「最初に現れて格の違いをアピールするが実は組織の尖兵に過ぎない敵」みたいなビミョーな強さがなあ…
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 20:24:26 ID:9MLN1m2F0
>>772
現環境で3ターン目に除去耐性のない7/7が出てきても速攻除去されて終わり
そうでなくても単独で役に立たないカードの集合コンボは弱い
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 20:25:33 ID:rWuk2SjF0
>>772がコピペなのか本気なのか区別がつかない誰か助けて

手は6/6でも5/5でもいいから滅殺2だったら構築でもワンチャンあったんだがなぁ
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 20:30:54 ID:U8OY7UE1P
夜鷹でいいんだよ
隠語だのマイナスイメージだのそういうのに気を使う必要ねーから
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 20:45:01 ID:9kykmHx40
リミテッドでさえ4ターン目に
落とし児と土地フルタップからウラモグの破壊者の方が強い
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 20:46:11 ID:nCA/LKbB0
宵鷹、とか
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 20:57:13 ID:sk6yvHQE0
>>775

コピペじゃありません
というかコンボの評価が著しく低くて失笑した
こうなったらエムラクール本体を最速で召喚するコンボを見つけよう
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 21:02:30 ID:iXFCft0xP
吸血鬼の夜盗でいいだろ
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 21:06:01 ID:OeRmfHYZP
>>772
変身って知ってるか
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 21:10:04 ID:c21Fvu650
吸血鬼のナイトホーク
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 21:16:00 ID:9lALhqAe0
夜更かしの吸血鬼でいいよ
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 21:22:54 ID:Zjr1RBkh0
そもそも英語圏でもNighthawkは良いイメージのない言葉じゃなかったか
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 21:23:17 ID:BiRv+Bz50
>>783
夜がデフォ
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 21:23:41 ID:9MLN1m2F0
>>779
失笑ってことは本気で>>772が強いと思ってるのか?
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 22:12:12 ID:RlFDBhNWP
>>772
フルスポイラーの時に言われてた気がする

あと古きものの活性の方がいいだろう常識的に考えて
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 22:14:42 ID:8YSyrniU0
肝心のエムラクールの手は弱すぎてやばい
とにかく滅殺が小さいやつは弱い
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 22:17:00 ID:ORR78PrR0
破滅の刃程度で散りゆくエムラの手をそんだけアド失いながら出してもな
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 22:17:31 ID:rWuk2SjF0
それを言うなら2ターン目は巣の侵略者だろ
あと活性はアド取れないから手コンボデッキなら2枚くらい分かち合う発見ってのは面白いかもね
手以外のエルドラージに到達する手段としてもどうせスポーンはタップしてもマナ出せるし、引いてすぐ出すことも可能

まースポーン並べたら後はオーバーランか大群守りかエルドラモニュメントで殴るほうが強いんですけどねw
・・・ほんと、オーバーランやモニュメントは仕方ないにしても大群守りまで出すのは無かったなー
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 22:17:35 ID:+GNWAZd40
この世界にあらずの出番だな
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 22:19:03 ID:fsuaCzxV0
3ターン目にぺラッカ素だしした方が強いんじゃねーの
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 22:20:18 ID:8YSyrniU0
肝心のカラーレスどもよりエルドラージドローンのほうが強いとかあるあるすぎる
寺院はドローン軽くする土地だったんや
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 22:22:20 ID:oCxgkyc80
ドローンは寺院で軽くならんぞ
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 22:23:12 ID:U6YKdk0H0
目も寺院も無色のエルドラージのみだったっけ
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 22:25:11 ID:uaBd45Q30
もしドローンを寺院で軽くしてたらはやくジャッジ呼ばなきゃな
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 22:27:59 ID:IALXAu460
この世界にあらずさん乙です
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 22:30:20 ID:8YSyrniU0
テキスト確認した マジか
リミテでふつーにドローンに2マナ使っちゃったお
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 22:31:13 ID:RlFDBhNWP
ジャッジー!
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 22:32:16 ID:oCxgkyc80
ジャッジーッ!ジャッジーッ! 

ってか相手も気が付かなかったのか
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 22:58:50 ID:vPHqfg1M0
MOで悪斬出したら相手がフリーズしたわwww
まさしく絶望の天使だなwwwwwwwwww
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 23:00:45 ID:iH8GVunW0
>772
そこまで頑張らなくても、俺プレリのときに、3ターン目に
「手」を出せたよ。

さすがに3ターン目に出せたゲームは勝てたが、そうでない
時に後半で出た「手」は、ぜんぜん脅威にならなかったよ。
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 23:04:40 ID:8Lla92+o0
正直、分かち合う発見のくだりは評価したけどな
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 23:06:26 ID:yHaBsU9kP
骸骨のワーム「手だか何だか知らねえが全力でこい!」
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 23:06:32 ID:XJHIpoVM0
>>772にクソワロタwww
3ターンもかけて必死に雑魚出すのをコンボとかwww
しかもブン回り前提だしw
ブン回っても手しか出て来ないとかwww
ブン回ったら3ターンで勝負つくデッキ普通にあるのにww
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 23:08:39 ID:6Mk5QM44P
>>805
お前友達いないだろ
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 23:10:25 ID:vPE9IRjk0
もうやめて!>>805の友達は0よ!
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 23:12:53 ID:pZTbTd7B0
       (  _,, -''"      ',             __.__       ____
   ハ   ( l         ',____,、      (:::} l l l ,}      /      \
   ハ   ( .',         ト───‐'      l::l ̄ ̄l     l        │
   ハ   (  .',         |              l::|二二l     |  ハ こ  .|
       ( /ィ         h         , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ   |  ハ や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ',         l.l         ,'  r──―‐tl.   |  ハ つ │
        ̄   ',       fllJ.        { r' ー-、ノ ,r‐l    |  ! め │
            ヾ     ル'ノ |ll       ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,.  l        |
             〉vw'レハノ   l.lll       ヽl l ',   ,_ ! ,'ノ   ヽ  ____/
             l_,,, =====、_ !'lll       .ハ. l  r'"__゙,,`l|     )ノ
          _,,ノ※※※※※`ー,,,       / lヽノ ´'ー'´ハ
       -‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       `''ー-、 l      ト、へ
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 23:15:16 ID:8YSyrniU0
3ターン目寺院からコジレクの捕食者プレイは危うく3ターンで勝負つくとこだったわ
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 23:17:02 ID:QGuHnfYK0
手ってイラストがかわいいよね
リミテで手に双子の欠片つけたら強すぎてワロタ
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 23:21:43 ID:Dm76yGpn0
ペラッカやウラモグの破壊者だったらもっと強かったな
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 23:24:12 ID:2w1VNYWb0
むしろつけて弱いやつなんてそうは無いだろ
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 23:26:21 ID:yHaBsU9kP
ペラッカちゃんは相性いいよね
ライフレースが超有利
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 23:31:52 ID:pZTbTd7B0
っていうかペラッカさんは強すぎだろ

トランプルでゲインライフ7点、おまけで死んだら1枚ドロー
ひと昔前ならどう考えてもレア枠の性能だろあれ…
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 23:34:51 ID:b66BfUrg0
タルモ「クリーチャーの質は年々高まってるなぁ・・・ 再録されるときはアンコモンか・・・」
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 23:36:11 ID:9kykmHx40
ペラッカのワームって何で出たら回復して死んだら1ドローできるわけ?
ロクソドンの教主やらありがたい老修道士で回復するのは何となく分かるし
古老がアドバンテージ稼いでくれるのもイメージで理解できるけど
ただのワームだろペラッカさんは
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 23:37:47 ID:/jTIgmPLP
すごく美味しいんだろう多分
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 23:42:46 ID:rY0oc+yN0
あの回復量は反則
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 23:45:53 ID:9lALhqAe0
総排出腔からおいひい汁が出るんだよ
すんごいのぴゅっぴゅってしちゃうの
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 23:50:07 ID:pZTbTd7B0
フレーバーテキストに「何でも喰う」とか書いてなかったっけ?
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 23:53:34 ID:RX7DXpjZ0
札幌予選トップ4にひとつもジャンドがない・・・だと・・・
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 23:53:50 ID:Hvk4Am/A0
しかし死んだとき回復ならお肉おいしいお!でいいんだが出た時だからな・・・
出たとき・・・・・・まさか!おいしいのははいせつぶt(ry
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 00:03:16 ID:dinHGYQ40
《ありがたい老修道士》や《慈悲の天使》みたいな
癒しを得意とする白のクリーチャーがCIPで回復するのはイメージ的にかなり理解できる

だが、ペラッカのワームよ!
お前の回復する理由とその回復の量の理由がマジで意味がわからん
とりあえず《命の川》にあやまれ
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 00:12:11 ID:mjMrQzS00
甲鱗信者に対するあてつけだよ
これでもまだ甲鱗なんか使うのかという
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 00:14:29 ID:tuUYic970
ベラッカも分からんがソリンさんもよく分からない
ホイホイ血を吸いにいって自分だけ回復するのは分かるけどついでに2点回復してくれるとはどういう仕組みなんだ?
普通に忠誠値+4でいいじゃないか 他人も回復してやるのは黒っぽくねーぞ
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 00:15:49 ID:GNSTQs4cP
そういや命の川より回復効率いいんだな
そもそも7マナ7/7+αって時点で超大なベイロスさんチーっすって感じだし
ちょっと色拘束強くなっただけでこれか
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 00:16:26 ID:wOhd4Gem0
ゼンディカーどころか全吸血鬼でも数少ないイケメン紳士だから仕方ないな
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 00:18:02 ID:+vYOmfXB0
命の川は無限マナから偽りの治療で即死コンボ用だろ?
そんなんするならたった8マナでいい不死の標だろうけど
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 00:18:22 ID:sJC10eM70
ソリンさんは紳士だから血を吸って「……お前も飲むか?」みたいな感じなんだよマジイケメン
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 00:28:26 ID:fMVYMQeM0
>>829
じゅべろっ!おいしぃ・・・
ソリンさんマジイケメン・・・
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 00:33:11 ID:tuUYic970
他にライフを得るイメージが沸かないものを挙げてみる

台所の嫌がらせ屋
屑鉄の山
筆写かじり

こいつらがしでかす事で何でライフ得るんだ?
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 00:35:15 ID:VBM79DjN0
屑鉄の山は捨てられた残りカスの魔力を生命力に変換してるんだろう
他の2つは知らん
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 00:37:10 ID:L1tNVrbk0
コーの火歩きとかもライフ得るについては疑問だろうw
>>831
一番上は台所からくすねてきたミルクまじうめぇwwwwwwwお前にも分けてやるよ!的な?
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 00:39:14 ID:fMVYMQeM0
十手かな
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 00:40:13 ID:wga7SdWR0
>>831
んなこといったらトンカチでぶん殴ったり首輪つけて殴れば回復できるのもおかしいし
十手にいたっては(ry
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 00:41:15 ID:QokIqq6HP
十手:SAMURAIパワー
火歩き:「御守りのドラゴンの爪だ。持って行け…」
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 00:42:43 ID:vrQP8V4N0
ライフとは何だったのか
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 00:43:36 ID:ld86KMBL0
例えば、首輪ついた女の子に殴られたら俺はめっさ回復するね
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 00:44:17 ID:PXljiTR50
ペラッカのワームはもっとイケメンなら使った
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 00:45:35 ID:npqtkin00
>>838
お前のティンポにふにゃふにゃをバイバックでプレイしておいた
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 00:48:32 ID:tuUYic970
ニッサもそうだな エルフいればいるほどライフ回復する
エルフ達が美味いメシでもこしらえてくれるだろうか
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 00:58:18 ID:bRhB9R2a0
>>839
まったくもって。あれじゃヘリオンと外見的に
どう違うのか。
ドミナリアのワームみたく、爬虫類っぽくしていただきたい。
たとえばk
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 01:03:31 ID:FJcCYUEQ0
ドラゴンみたいなワームなんかパチモン臭くて使ってられん
オデッセイみたいなのが理想だな
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 01:17:01 ID:+vYOmfXB0
>>841
あれは元気玉理論だろ
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 01:18:34 ID:fMVYMQeM0
>>844
その発想はなかった
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 01:24:20 ID:rIyTAfR70
>>841
キュッと絞ってエキスを
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 01:26:22 ID:J6vy1jcq0
ROE来てからジャンドいまいちだな
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 01:30:21 ID:Nc8o9YfJ0
それでもいまいち程度でまだまだ強いんだけどな
新サル得たし

ジャンドに対する対策カードは特に出てないけど、他のデッキの自力が上がった感があるな
しかしM11どうなるかは分からないけど結局ローウィン落ちからこっち、ほぼずっとトップメタだったな
もう素直に禁止カード出してくださいよWotcさん
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 01:37:22 ID:fmVHuiH20
キーパーツのどれが禁止になっても環境からチリも残らず消滅するデッキだからしょうがない
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 01:38:02 ID:HTMvNz9qP
ジャンドパーツの多くはプロモカードになっている。だから禁止カードが出せない。
禁止を出すとしたら血編み髪のエルフと精神を刻む者、ジェイスの2枚が候補なんだが今更血編みはないはず。
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 01:39:29 ID:mJk8kUlO0
うちさぁ幽霊火あるんだけど焼いてかない?
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 01:44:01 ID:Nc8o9YfJ0
>>849
そうでもないっしょ
血編み禁止でもやっぱパワーカードの集合体だし、まートップメタは無理でもメタの一角にひっそり残るくらいで落ち着くんじゃね?
今の吸血鬼くらいの位置にw

ジェイスは目玉カードだから無理だろうなぁ
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 01:46:25 ID:fmVHuiH20
今の吸血鬼の位置って事実上ほぼ死滅じゃねーかwwwww
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 01:48:39 ID:fMVYMQeM0
血編み無かったら流石にジャンド成立しない
80%くらいパワーダウンする
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 01:50:00 ID:/cio5Qha0
吸血鬼って今そんなに駄目なん?やってないからしらねーけど
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 01:52:30 ID:nlyhLTw50
まだ血編み禁止にしろとかほざいてるアホがいるのか
多くのプレイヤーがジャンド対策の研究を重ねて一強状態が崩れたというのに
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 01:55:22 ID:iLTDT57l0
というか、海外が先にバント流行っていて
日本もそこに追いついた、と言うのが正解の様な気がする。
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 02:05:57 ID:fmVHuiH20
>>855
大会結果に吸血鬼の「吸」の字も見れないぐらい存在してない
デッキ持ち込む人はいるんだろうけど結果はさっぱりっぽい
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 02:08:43 ID:bUBtg6fz0
ヴァンパイアは暗黒の儀式とかあったら少しは強くなりそうなんだけどな。
展開が速くなって苦手なジャンドとかに少しは有利になりそう。

まあトリナクスで涙目になってるところにブライトニングでハンド空にされるのがオチっぽい気もするが・・・
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 02:09:02 ID:9ySXglGZP
バントは3ターン目で徴兵付きクリーチャーで殴れるのが楽しい
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 02:12:36 ID:p3sEaCvP0
徴兵入りデッキが流行ったら送還がデッキに入れられるかも知れないな
壮観なりってか
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 02:13:35 ID:r99Q+FSz0
きっとブロック構築じゃ強すぎたけど・・・って事で
吸血鬼専用の暗黒の儀式がM11に入るよ
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 02:18:48 ID:1Bs0/lH80
>>862
追加コストが「アンタップ状態の吸血鬼を3体タップする」
になるんですね、わかりますん
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 02:19:44 ID:fMVYMQeM0
最近ジャンドが少ないのは、使うの飽きたからだと思うんだ
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 02:20:36 ID:fMVYMQeM0
前どっかの大会で黒単吸血鬼優勝してたよ
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 02:38:05 ID:K2CRWr8z0
選手権予選は抜けていない。吸血鬼は現在ノーマーク。
吸血鬼でも調整すればジャンドにそこそこ戦える。コジレックの審問が強い。
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 02:42:20 ID:nqk6yKDZ0
頑張って探したけどこれか?

ttp://www42.atwiki.jp/sendai_mtg/pages/133.html
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 03:42:21 ID:B9jqG0060
吸血鬼を舐めないほうがいい。今週末は俺の吸血鬼が大活躍する予定。審問入り吸血鬼は一味違うぜ。
血編み無しジャンドはそこまで弱くはなさそう。ガラクとかになるだけ。
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 03:56:09 ID:LWyNmvPJ0
>>864
実際そうだと思う
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 05:15:50 ID:IuUFmNae0
血編みよりもブライトニング落ちるほうがヤバイ
血編みはアドの塊でトップから逆転できる力を秘めてるけどガラクとか他の優秀な4マナ域を変えれば普通にいける
ブライトニングは精神腐敗の癖にダメージ与えてビート力を減らさないのがヤバイ
ブライトニングの無いジャンドはすきこみのないデスクラウドみたいなもん
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 09:44:13 ID:9ySXglGZP
だからブライトニングとか大渦が血編みんから飛んでくるのが
ジャンドの凶悪なところなんじゃないの
手札1枚からクリーチャー、除去、手札破壊が
ポンポン飛び出してどんなデッキに対してもアド取れる

…ホント圧倒的な有利な状況から
瀝青破→血編みん→大渦が飛んでくるのどうにかしてください
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 09:55:04 ID:etDJwpPp0
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 10:06:56 ID:9BOE4ayD0
そういやデッキビルダーセットってどうだったんだ
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 10:12:10 ID:iLTDT57l0
>>873
新ジェイスはいってるよ
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 10:17:48 ID:mOGDZSji0
フリースペルやウィルやデザイアを踏まえてやったのだろうけれどタダで呪文唱えられるシステムは強すぎだよ
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 11:03:25 ID:bUBtg6fz0
親和といい、とにかくコストを軽減したり踏み倒してなんかやるってのは
ヤバイってことをいい加減学んで欲しいな
まあ次の新ミラディンは麻呂だから大丈夫だろ
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 11:06:12 ID:QokIqq6HP
>麻呂だから大丈夫だろ

えっ?
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 11:06:31 ID:VBM79DjN0
社長「開発部全員を社長室に呼び出す作業がはじまるお……」
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 11:10:08 ID:LWyNmvPJ0
ものすごいポンコツデザインかはっちゃけデザインのどっちかなのが嫌
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 11:57:19 ID:mOGDZSji0
アーティファクトテーマはだいたい5年サイクルでやってるね

アンティキティ(1994)→ウルザ(1999)→ミラディン(2004)→ミラディン2nd(2010)

さすがにマローも反省するだろう 過去に2度失敗してるんだから
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 11:58:38 ID:t6AAtNnT0
>>880
過去に一度あるのに失敗してる時点で二度目も怪しいw
二度あることは三度ある。
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 12:04:44 ID:KoAZ0mU00
おいそんな不吉なこと言うな
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 12:07:07 ID:y5L5kk+70
                       ヘ(^o^)ヘ いいぜ
                         |∧  
                     /  /
                 (^o^)/ てめえが何でも
                /(  )    思い通りに出来るってなら
       (^o^) 三  / / >
 \     (\\ 三
 (/o^)  < \ 三 
 ( /
 / く  まずはそのふざけた
       幻想をぶち壊す
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 12:14:51 ID:4+UiCj95P
>>880
だからウルザは違うって
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 12:16:56 ID:9BOE4ayD0
ブチ壊れたアーティファクト多数って意味じゃ間違ってねーよ
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 12:18:27 ID:K/X1Yp0AP
アーティファクトが強いエンチャントがテーマのセットって、
それはそれで「さすがマロー」だな。
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 12:19:58 ID:bUBtg6fz0
ということは、だ。
次はエンチャントが強いアーティーファクトがテーマのセットになるって事じゃ
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 12:30:17 ID:NIL5Akk+0
一応ウルザブロックはアーティファクト・サイクルという名前ついてるよね
ウルザブロックがアーティファクトがぶっ壊れたセットだなんてとんでもない。
全てのカードタイプにぶっ壊れカードがあるセットだ。
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 12:46:05 ID:mgeV8e7z0
それはカードタイプじゃなくてシステムがぶっ壊れてるだけなのでは
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 13:18:03 ID:LWyNmvPJ0
青単でもマナ加速出来たしな
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 13:20:49 ID:U8NrWUYw0
むしろ青単のマナ加速が飛び切りぶっ壊れてたんだけどなw
あの頃はまだ始めたばかりだったからそんなにぶっ壊れセットだとは思わずに遊んでたなぁ
思えば遠くに来たもんだ
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 13:25:31 ID:PeAamD2s0
アカデミーのことですね
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 13:27:31 ID:U8NrWUYw0
むしろアカデミーのことですよw
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 13:29:02 ID:GkXr68E60
金属細工しちゃえばいい
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 13:29:06 ID:bUBtg6fz0
ウルザブロック強すぎワロタ
http://www.unkar.org/read/game14.2ch.net/tcg/1155643952

4年前から同じことばっか言っててワロタw
ラヴニカブロックはどんだけ嫌われてたんだよw
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 13:36:26 ID:mOGDZSji0
らせんの頃 <<壺の大魔術師>>出たの見て
次の青の大魔術師は<<アカデミーの大魔術師>>や<<精神力の大魔術師>>だな
と思ったのは俺だけじゃないはず
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 14:23:59 ID:7rjK7PL50
マジック・ザ・ギャザリング vs 遊戯王
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1274363996/
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 15:25:15 ID:QyjDPd+70
まだ日本でマジックやってる人いたんだ・・・
テンペスト〜マスクスにかけて全盛期で専門雑誌が出たほどだけど
遊戯王の登場で完全に廃れたからなあ・・・
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 15:27:05 ID:U19tTzDT0
スクリプト乙
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 16:49:28 ID:p3sEaCvP0
ちょっと遅い話題だけど公式のエルドラージバントあれ土地以外全部レア以上じゃねw?サイドにアンコ以下もあるが
4 《悪斬の天使》
4 《極楽鳥》
4 《不屈の随員》
4 《聖遺の騎士》
4 《水蓮のコブラ》
4 《貴族の教主》
4 《失われたアラーラの君主》
2 《エルドラージの徴兵》
1 《遍歴の騎士、エルズペス》
1 《ギデオン・ジュラ》
3 《精神を刻む者、ジェイス》    計35枚+15枚(土地)
デッキが金ぴかになるな
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 17:03:52 ID:fMVYMQeM0
バントなんて前からそう。ROE前はRWM入ってる形多かったけど
土地だって殆どレアだし、勝てるバント=札束デッキだよ
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 17:24:33 ID:qAQQCBwy0
そもそも多色のグッドスタッフがコモンアンコモンの塊になるならゲームのデザイン自体が間違ってる
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 17:27:38 ID:t6AAtNnT0
>>903
たしかにそうだw
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 17:29:11 ID:L1tNVrbk0
>>903
ZOOってまさにコモンアンコモンの塊だった気がするんだがw
バントは全スリーブに千円札入れるより高い。
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 17:33:11 ID:bUBtg6fz0
>>905
レガシーとかのZooはグッドスタッフじゃなくてストンピィとかステロイドに近い
高速ビートダウンだし。
下の環境における多色のグッドスタッフってのはThe Rockみたいなのを言う
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 18:04:12 ID:9ySXglGZP
バント札束って言うけど
メタの一角張れるようなデッキて大概札束じゃね
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 18:22:50 ID:ErRpO8Y10
>>906
でもジャンドのが強いんだろ?
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 18:31:03 ID:i9RBgB+U0
>>908
というか最近は大会で結果を出したデッキの各パーツの値段を、ショップが狂ったように吊り上げるからね
ショップに神話レアって言う免罪符を与えたwotcは偉大だなぁ、確実に格ゲー化が進んでるし
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 19:10:07 ID:e6V7NNGfP
ジャンド強いというが、その強さの30%くらいはブライトニング
ちゃうんかと
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 19:24:54 ID:scdLSpkl0
血編み荒廃トリナクスぜんぶ強いけど何で勝つかっていったら群れドラでしょ
群れドラ禁止してたらメタられて勢い止まってたと思うよ
いまはサルカンがいるから別だけど
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 19:32:05 ID:kn7NtEfm0
群れドラは同系用だぞ?
いないならいないでいい
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 19:33:25 ID:edcuKg370
そして残りの65%ほどはちあみんだな
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 19:34:35 ID:yoVkLH3B0
トリナクスか荒廃稲妻か脈動か
この内の二種入れちゃいけないことにしようぜジャンド
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 19:35:13 ID:Dp0qtX+J0
なるほど群れドラージか
種夫があつくなるな
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 19:38:25 ID:RP3LqLTU0
トリナクス抜いてよろめく死体使ったジャンドくんだ これで前兆の壁にかつる
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 19:40:48 ID:PeAamD2s0
続唱がビートに有利すぎる
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 19:45:34 ID:+vYOmfXB0
トリナクス抜くと吸血鬼がメンドイよ
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 20:04:02 ID:ErRpO8Y10
バンドは全スリーブに1000円(以上)入れるより高い
ジャンドは500円くらい?
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 20:20:31 ID:0X6cIJ1n0
ちょうどそんなもん
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 20:25:14 ID:j7n+e85c0
バントは下手すっとレガシーの魚よりも高くつくんじゃね(笑)
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 20:34:12 ID:86MpwQat0
下手しなくてもかかる
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 20:39:57 ID:r99Q+FSz0
歴代スタンダードでメタ内にあってシングル価格が最も高かったデッキって何だろ?
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 20:44:34 ID:9ySXglGZP
ジャンドの主要高額カード
血編み 400×4
群れドラ 1000×2
ガラク 1500×2
大渦 2000×4
思考の大出血 800×2
フェッチ含む多色土地が 10×1500円ぐらい

占めて3万ちょい、3万÷60=500っでほぼぴったりっておまいらスゲェな
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 20:52:50 ID:+RDl6LeeP
ってことは週末の大会には3万とスリーブもって行けばオッケーって事?
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 20:57:07 ID:e6V7NNGfP
>>926
ダイスとメモ帳も買うからもうちょっと持ってけ
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 21:00:28 ID:YD34xq560
ナクス抜くと同型で笑えるぐらい不利になるからな〜
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 21:00:30 ID:qgWZmX3c0
>>903
つジャンド
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 21:07:20 ID:7v2b7fvm0
群れドラ1000円もするようになったのか
この間まで600円程度だったが、じわじわ売れてるのかね
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 21:15:59 ID:pfh7pugi0
占術と消術たくさん盛り込んでほしい、次のセット
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 21:20:33 ID:r99Q+FSz0
占術はともかく
消術はあんまりあっても互いに事故ってぐだぐだになるだけだから・・・
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 21:23:48 ID:p3sEaCvP0
タダで消術1を使える新ジェイスは強いってことだよな
知ってます
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 21:25:50 ID:MOhIPCYX0
ジェイスも1体しか存在できないしな
何体も並んでお互いにドロー検閲合戦とか泥仕合すぎるw
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 21:44:42 ID:Bjr0lijU0
・インスタントタイミングで能力起動できるPW
・初期忠誠値がX(固定されてない)のPW
・忠誠値ある限り何度でも起動できる能力持つPW
・同じPWタイプ持つカードと入れ替えれる能力持つPW
・PWタイプを複数持つPW(複数形PW)
・無色/5色PW
・アップキープにコスト要求してくるPW

次の新しいPWはこういう感じかな
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 21:52:51 ID:mdi0jfUp0
初期忠誠値=X=手札の枚数がいいとこじゃないかねー
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 21:55:07 ID:MO8jlUvW0
マローがPWになるのか・・・
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 22:08:54 ID:bUBtg6fz0
・同じPWタイプ持つカードと入れ替えれる能力持つPW
・PWタイプを複数持つPW(複数形PW)

この辺は普通に面白そう
特に・PWタイプを複数持つPW(複数形PW)
これはまあストーリー上二人一組な連中でもいいし
既存のPWでもジェイス&チャンドラとかいろいろできるよな
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 22:09:41 ID:GNSTQs4cP
プレインズウォーカー・スロバッド
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 22:23:57 ID:zTTTRrZ30
>>938
プレインズウォーカータイプ・ボーラス・サルカンだな
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 22:25:38 ID:/rjk50I70
プレインズウォーカー・チャンドラ・ヤヤがいいなぁ
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 22:26:29 ID:UFkIXSU+0
プレインズウォーカー ― 多相
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 22:26:33 ID:WY9Pn68j0
>>938
2人分の能力書ききれないよw
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 22:26:51 ID:mdi0jfUp0
敵対でのカード作成は難しい気もするなぁ
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 22:33:48 ID:bUBtg6fz0
>>943
一番目がジェイス(青風の能力)
二番目がチャンドラ(赤風の能力)
三番目が青赤風の大技とかでいけるんじゃね?

まあPWってまだまだ黎明期だから魔牢にはいろいろやって欲しいね
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 22:36:51 ID:2SWxufzS0
分割プレインズウォーカーカードであるな。
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 22:39:00 ID:GNSTQs4cP
文章欄がかつてなくひどい事になりそうだ
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 22:47:29 ID:LNcGFuvS0
萌えるアメーボイドの変わり身
プレインズウォーカー - 多相
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 23:06:30 ID:0qI+60f30
>>935
>・忠誠値ある限り何度でも起動できる能力持つPW

新ジェイスとかギデオンの+-0能力がこれなんじゃないか?
同じターン内で何度でもってこと?
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 23:10:23 ID:fMVYMQeM0
つまり[-X]能力ってことだな?
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 23:13:57 ID:9ySXglGZP
>>950
テゼレット「また俺の時代が来るのか」


ついでに次スレよろ
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 23:14:14 ID:uFKznRs50
デッキビルダーセット買った人いる?
準ランダム125枚というのが気になるんだけどどんな内容だった?
PWの一枚も入っているなら買ってみようかと。
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 23:18:51 ID:fMVYMQeM0
次スレ立ててくるわ
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 23:31:37 ID:fMVYMQeM0
すまん規制かけられてて立てられなかった
>>960が代わりにスレ立てよろ
テンプレが>>385に改変されたの注意な

【MTG】最新セット雑談スレ335

MTGの新しいセット(基本セットやエキスパンション)について
(・∀・)世界最速!(・∀・)M11情報が読めるのは!(゜∀゜)コロコロG先生だけ!!
しつつ雑談するスレッド

■現行スタンダード
[M10] [ALA][CON][ARB] [ZEN][WWK][ROE]
■MTG公式
ttp://www.wizards.com/magic/multiverse/default.aspx
■MTG日本語公式
ttp://mtg-jp.com/
■マジックのセットのよくある質問集(FAQ)
ttp://www.wizards.com/Magic/TCG/Article.aspx?x=magic/rules/faqs

■前スレ
【MTG】最新セット雑談スレ334
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1273379222/

■発売日
10年05月21日 デッキビルダーセット(※日本国内では日本語版のみ)
10年06月04日 Duels of the Planeswalker Decks
10年06月18日 Archenemy (※英語版のみ)
10年07月15日 基本セット2011
10年08月27日 From the Vault : Relics (※英語版のみ)
10年10月01日 Scars of Mirrodin
10年 秋    Duel Decks: planeswalker vs. planeswalker
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 23:35:11 ID:stUpjtpB0
>>952
そこにレアは入ってない
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 23:42:38 ID:GDHtuK4N0
次スレ催促埋め
957(ノ・∀・)ノ=●ウンコー!!:2010/05/22(土) 00:18:57 ID:ntfJaapH0
よし、俺の出番だ
ちょっとまってろ
958(´●ω●`):2010/05/22(土) 00:22:54 ID:ntfJaapH0
立った立った次スレが立った

【MTG】最新セット雑談スレ335
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1274455319/


さてタモリ倶楽部見て寝るか
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 00:23:05 ID:zSKqZ1uW0
アバカム
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 00:32:39 ID:tqaMSivC0
パックを買うときにインパスが使いたいと思う俺
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 00:34:17 ID:1WaH38w70
…パックは青く光っている。
960(これは買いだな!)

時を越えた詠唱「おいすー^^」
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 00:36:19 ID:ntfJaapH0
2連荘で黒1マナのサクると+1カウンター乗る奴が出てきた時は
店の中にカードばらまいた
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 00:36:32 ID:A2GjIoQt0
スレ盾乙

うめうめ
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 00:53:06 ID:ITIz14Rb0
例の動画や噂を聞いて冗談半分で買ってみたけど本気で操作されてるんだろか?
コンフラから聖遺騎士でて笑った。清浄名誉もでたし割と満足。
ただ、パック以外のカードが材質違う!これ用に作られたっぽい。
くさい、てかてかしてる。
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 00:58:20 ID:oc6sFyTs0
それなんぞ〜?
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 01:00:26 ID:A2GjIoQt0
>くさい、てかてかしてる。

なんじゃそりゃワロタwww
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 01:04:25 ID:ceNn7Cn50
ビルダーセットもうちょっと情報出てからと思ってたらいつの間にか発売されててワロスw
結局買いなのかなーよく分からん
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 01:06:01 ID:6KGBY/jc0
>964
オナニーしたら手洗えよ・・・
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 01:06:15 ID:A2GjIoQt0
ビルダーに入ってるM10コモンやアンコが
M11に継続再録されるってなら買ってもいいかな
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 01:09:55 ID:w8URMF+70
昔のフォールンエンパイアとか
あの独特の臭さがいいんじゃないか
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 01:13:04 ID:iY2evaQ80
>>964
今日知り合いが開けてたが、M10魔道士封じの鎧、ゼンディカー血の貢ぎ物
WWKマラキールの解体者、コンフラックス遁走の王笏だった。
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 01:15:57 ID:LGrKng3O0
てか、結局パックはその4つ固定なのかよ・・・
なんでコンフラ入れるんだよアホか
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 01:39:12 ID:TMjpvHUp0
今日は20円のストレージボックから良カードが
結構たくさん発掘できたから嬉しかったわ

田舎とかのカード屋だと相場が分かってない店あるよね
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 01:53:35 ID:lkDv+6NM0
カードが臭くてテカっていると言えばアイスエイジだな。
ウルザズサーガあたりまではインク臭きつかったよなぁ。
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 02:20:56 ID:+ymcxgYu0
デッキビルダーセットの画像リスト作った。
http://blog-imgs-35-origin.fc2.com/e/m/e/emeha/Deck_Buliders_tool_kit.html

エルドラージのとこだけ歯抜け。
4枚分かってるのはペラ紙より。
ウラモグの破壊者は固定枠のかもしれない。
もしかしたらエルドラージの神話レアとか入って・・・ないだろう。

信憑性はまぁ買ってたしかみてみろ
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 02:30:26 ID:PSuqGOdy0
>>974
最近は独特のにおい消えたよね
新枠になってから?
ブースターを開けたときのあれ、好きだったんだけどな
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 02:36:31 ID:oc6sFyTs0
とりあえず乙!
てか、良カードまったくと言っていいほどないなw
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 02:39:47 ID:6CkJao1Z0
誰だよデッキビルダーセットはカスレア出にくいとか言ったバカ
バザールの交易商人出たぞ
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 02:53:46 ID:Br3Yr+Ko0
まぁ初めての人には稲妻、ラノエル、破滅の刃、火歩き、精神制御、門番なんかはいいんじゃないか
夜鷲とか杯クラスのヤツも欲しかったところだが
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 03:10:29 ID:LGrKng3O0
こういうコモンやアンコにまで「構築で使われてるカードは絶対あげないから自分で集めてね!」てケチさはもう古いっていつ気付くんだろうな
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 03:19:34 ID:rk7ZEFtb0
おかげでクソ余るんだよな。目くらましとか土地譲渡とか蓄積した知識とか渦巻く知識とか2桁で
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 03:22:27 ID:1PmIq4Jm0
>>980
つかコレ初心者のツレが買おうとしたら止めるよな
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 03:22:41 ID:ssJqjojs0
そこそこいいカードも入っていていいじゃんって一瞬思ったが冷静に考えて普通にシングルで買ったほうがいいな
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 03:25:11 ID:V4n3Rp2q0
初心者がこれ買おうとしたら、止めてシングルで中心的なの四枚を勧める
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 03:32:45 ID:LGrKng3O0
メタデッキじゃなくてもいいからトーナメントデッキを作る際に入りそうなカードを軽く選別してみたけど、
これ実は有用カードの出現率パック買うのと大して変わらないんじゃね?
稲妻の出現率がやや高いような気はするけどそれだけかな
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 03:38:31 ID:CoMKdBF40
稲妻、夜鷲ぐらいは4枚入れてやっても良いだろと思ったw
初心者向けなのだからM10のPWも一枚入れるべきだった
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 03:47:33 ID:sJLAgS600
初心者がいきなりトーナメントデッキ作る必要も無いし面白いと思う。
これ買うだけで、エントリーみたいに決まったデッキしか手に入らないんじゃなくて、
多くの種類のデッキ作れるし。
友達と一緒に買えば長く遊べると思う。
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 03:58:22 ID:1PmIq4Jm0
>>987
その友達が同じくらいの初心者ならいいけど、
それなりに年季のあるMTGプレイヤーならちょっといいコモンアンコくらいダチにあげてやれよって思うのだが
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 03:58:37 ID:IYGn2oWi0
すでにどっぷりとMTGに嵌った人間として言いたい

いまの日本じゃ完全初心者同士で初めて、牧歌的なデッキで満足してる奴なんて実在すら怪しい。
俺達が知り合いを誘う時に「とりあえずこれ買っとけ」と言えるレベルの物を出しやがれ。
企業のトップが公式コラムで“お前等が身銭を切ってデッキを与えろ”と寝言を垂れ流してんじゃねーよ。
アメ公はどーだか知らんが、日本人はタダで渡されるより3k程度出して商品を買う方が互いに楽なんだよ。
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 04:05:52 ID:CoMKdBF40
開けてみたが、何だよこのボール紙は。
こんなの入れるならデッキケースと整頓用のマナシンボル入りインデックス入れとけよ。
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 05:22:10 ID:HrMGmSr3O
PWなんか入れたら初心者に行き渡らないだろ
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 05:57:07 ID:0f30w77w0
そこで萌えチャンの出番ですよ
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 07:14:03 ID:lkDv+6NM0
m:tgはおそらくガチデュエル度が全カードゲーム中最強だろうからな。
始めてばかりの試行錯誤の時期を失うのはもったいないことだが
初心者にもそれなりの強者と渡り合えるカードを提供しないことには
話にならんと思う。
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 07:38:54 ID:gwEUjUQt0
>>992
チャンドラさんだけPWでパワーが突き抜けてるからなマイナス方向に
白アジャニも幽体と雲ヤギとかの相方失ってトンと見ないけど
軽いトークン生成が白に来れば再臨するだろうな
そういやM11でPWは再録されるのだろうか?
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 07:58:31 ID:Hc/I0OVs0
>>975
お疲れ様
どんな感じだったのか、知りたかったんで、良かった。
画像がありがたいわ。
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 09:11:16 ID:+QsEyXh/0
ガラク>旧ジェイス>>白アジャニ>>チャンドラ>>リリアナ じゃね?
チャンドラは血魔女や悪斬対策にサイドインすることはある。リリアナはマジ使わん。
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 09:33:54 ID:Sk1kN54y0
白アジャニが一番使われてないだろ…
アラーラでエルズ落ちるし1枚だけ白PWいれるならエルズになると思うが
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 09:42:30 ID:V7F89G2q0
アジャニちゃんがM11で再録されなかったら絶対に許さない

エルズはインチキ臭い能力すぎて嫌い
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 09:49:07 ID:wuZfx79tP
そんなこというからエルちゃんメンヘラって失踪しちゃったやん
再登場ありますよねWotC?
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 10:00:52 ID:MfmYDVgXP
1000ならマロー死亡
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。