1 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :
2010/04/15(木) 01:49:12 ID:n46ELXAo0 Weiβ Schwarz(ヴァイスシュヴァルツ)とは、ブシロード(武士道)発売のトレーディングカードゲームです。
当スレッドはsage進行です。メール欄に半角で「sage」と入力してください。
公式HP
http://ws-tcg.com/ 【WS】ヴァイスシュヴァルツ 72【ブシロード】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1270517698/ それ以前の過去スレについてはwiki参照
コテやテンプレ荒らしを発見したら相手をせずにNG設定や脳内で各自あぼーんしてください。
┣コテは 立 ち 入 り 禁止
┣コテに 餌 や り 禁止
┗コテの 話 題 も 禁止
【発売中】
●トライアルデッキ
D.C. D.C.II・リトルバスターズ!・ペルソナ3・ゼロの使い魔・魔界戦記ディスガイア
魔法少女リリカルなのはStrikerS・Fate/stay night・シャイニングフォースイクサ
リトルバスターズ!エクスタシー・らき☆すた・THE KING OF FIGHTERS・戦国BASARA
THE IDOLM@STER・Phantom〜Requiem for the Phantom〜・ペルソナ4・涼宮ハルヒの憂鬱
D.C. D.C.II プラスコミュニケーション・とある科学の超電磁砲
●ブースターパック
D.C. D.C.II・リトルバスターズ!・ペルソナ3・ゼロの使い魔・魔界戦記ディスガイア
魔法少女リリカルなのはStrikerS・Fate/stay night・シャイニングフォースイクサ
リトルバスターズ!エクスタシー・らき☆すた・THE KING OF FIGHTERS・戦国BASARA
THE IDOLM@STER・Phantom〜Requiem for the Phantom〜・ペルソナ4・涼宮ハルヒの憂鬱
D.C. D.C.II プラスコミュニケーション
●エクストラパック
D.C. D.C.II・リトルバスターズ!エクスタシー・D.C.II P.C.・CLANNAD(vol.1)・ペルソナ4
CLANNAD(vol.2)・宇宙をかける少女/舞-HiME&舞乙-HiME(vol.1, vol.2)・CANAAN
Fate/hollow ataraxia・THE IDOLM@STER Dearly Stars・魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st
【発売予定】
2010/04/24 ブースターパック 禁書目録&超電磁砲
2010/05/29 エクストラブースター CLANNAD vol.03
2010/06/-- トライアルデッキ. 魔法少女リリカルなのはA's
2010/06/-- トライアルデッキ. フェアリーテイル
2010/06/-- トライアルデッキ. Angel Beats! & クドわふたー
2010/07/-- ブースターパック フェアリーテイル
2010/08/-- ブースターパック 魔法少女リリカルなのはA's
2010/09/-- ブースターパック Angel Beats! & クドわふたー
【大会予定】(下記+毎月のショップ大会)
3/28(日)〜4/24(土) トライアル大会 「とある科学の超電磁砲」
3/28(日)〜4/24(土) タイトルカップ 「D.C. D.C.U プラスコミュニケーション」
4/10(土)〜5/9 .(土) 2010年全国大会予選(ネオスタンダード)
4/25(日)〜5/23(日) タイトルカップ 「禁書目録&超電磁砲」
お 約 束
900を越えたらお引越しの季節です。次スレの相談に協力しましょう!!
次スレは原則として950を踏んだ人が立てましょう。
スレ立ての意思がない人は950を踏まないよう気を付けて下さい。
950を踏んだ人が立てない/立てられない場合は、それ以降の人が宣言して立てましょう。
950以降はスレ立て宣言・報告を優先し、新スレが立つまで雑談は控えましょう。
次スレが立ったら、前スレは速やかに埋め立てましょう。
改編等ある場合は事前に相談すること。
■レアリティ仕様 ※レアリティはカード左下のカード番号の末尾にて判別可能 ○パラレルカード SP:スペシャル(8BOXに1枚) RRR:トリプルレア(4BOXに1枚) SR:スペシャルレア??(16BOXに10枚??) ※SRの出たパックからRR,Rは出ない ○通常カード RR:ダブルレア(1BOXに4枚/8種) ※RRの出たパックからSR,Rは出ない R:レア(1パックに1枚/20種) ※SR,RRの出たパックからRは出ない U:アンコモン(1パックに2枚/28種) C:コモン(1パックに4枚/32種) CC,CR:クライマックス(1パックに1枚/12種、D.C. D.C.II P.C.は16種) ※CRの出たパックからSR,RRは出ない。 ※クライマックスはコモン(CC)8種とレア(CR)4種に分かれる。 CRは1箱に平均4枚封入。最近のパックでは4種が各1枚ずつ封入。 D.C. D.C.II P.C.はUが24種、CR・CCが各8種。CRは1箱に各1枚ずつ封入。 パラレルカードの封入率は上記と異なるタイトルも存在するので注意(ex.初期参戦作品,アイマス,ハルヒ) ○トライアルデッキ TD:トライアル(トライアルデッキに必ず。No.101以降はTD限定カード) ※TD限定カードには、ゼロ魔/アイマスでは1/12、D.C. D.C.II P.C./超電磁砲では1/6で箔押しサインカード ディスガイア/なのはStS/Fate/らきすた/KOF/BASARA/Phantom/P4/ハルヒでは1/6で光るカードが含まれる。 金チケは16BOXに1枚 銀チケは16BOXに3枚 SP,RRR,金銀チケは同じBOXから複数でない。 SP,RRRが出ない箱にSRが封入されている?? SRの出た箱から金チケ銀チケが出たという報告あり。 ■レアリティ仕様@エキストラパック ○通常カード R:レア(1パックに1枚/6種) C:コモン(1パックに3枚/12種) ○パラレルカード R:レア(2パックに1枚) C:コモン(2パックに3枚) ※パラレル(Foil加工)は1パックに2枚 封入比率は「R×1,C×1」と「C×2」の2パターン 上記2パターンが1:1のパック比率で存在
■【初心者の方へ】 Q:このゲームおもしろい? A:百聞は一見にしかず。 ある程度、愛で勝つ事も出来るので手軽にやるには良い。 ただし、かけた金に比例して強くなるカードゲームが好きならお勧め出来ません。 Q:新しく始めてみたいんだけど、何買えばいい? A:好きな作品のトライアルを買えば良い。 いきなりパックを買うのは自殺行為です。 Q:ルールについて質問が… A:専用スレがあるからそっちへ行って下さい。 Q:デッキの組み方を教えて! A:目安としてLv0 18〜20、Lv1 10〜14、Lv2 8〜12 Lv3 2〜4 CX 8 詳しい話はデッキ診断スレで受け付けてます。 トライアルに関しては、色を合わせるのも必要。 好きなタイトル+他タイトルで2〜3色になるように。 TCG初心者は同じタイトル2つか、2色にまとめる事推奨。 ・トライアルデッキの色 黄緑 ゼロ魔 黄赤 なのはStS/Fate/KOF/Phantom/D.C. D.C.II P.C. 黄青 リトバスEX/P3/イクサ/P4 緑赤 D.C. D.C.II/ディスガイア/らきすた/BASARA/超電磁砲 緑青 リトバス 赤青 アイマス/ハルヒ
●カードの使用制限に関するルール
ヴァイスシュヴァルツでは健全な大会環境の保持を目的に、一部のカードについて、デッキに入れるこ
とのできる枚数を制限するルールを設定いたします。
この「カードの使用制限に関するルール」はすべての公認・公式大会において適用され、対象となるカ
ードは、環境の変化に応じて大会運営部がチェックを行い、必要に応じて適用内容が更新されます。
対象となるカードは以下の通りです。(適用開始前のカードも含みます)
対象カード ZM/W03-083「セーラー服のシエスタ」
適用開始日. 2010年1月1日(金)
適用内容 【スタンダード】 デッキに入れることができません。
. 【サイド限定】 デッキに入れることができません。
適用理由 本カードと特定のカードとを組み合わせた一連のプレイで極端に時間を費や
. す可能性があり、円滑なゲーム進行に大きな影響を与えるため。
※引用元:
http://ws-tcg.com/rules/deck_rule.html
以上、テンプレ 荒らしはスルー。 荒らしは相手をしてもらいたくて荒らしているのですから、喜ぶだけです。 荒らしの相手をするのも荒らしです。
あれ? レーヴァティンってドラゴニックタクティクス使えって事じゃね?
スマン 激しく誤爆した
9 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2010/04/15(木) 16:00:54 ID:qVtmFsID0
誰か金銀のプロモパック的なあれ、開けた人いる? 以外に、送られてきたカードよかったんだけど
社長CDとどっちが捌けてるんだろうプロもパック
>>9 あそこに書いてあるPRカード以外のものも入ってたの?
12 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2010/04/15(木) 16:31:33 ID:qVtmFsID0
入ってなっかた での、なのは(はやて)・リトバス(ささみ)・ディスガイア(ラハール)・ゼロ魔(コミケのルイズ)ならよくない
3枚+1枚の1枚って何?
>>13 はじめはランダム3枚だったのがランダム4枚に増加したよ、ってこと
>>14 サンクス
銀1枚だけあってもどるじ貰えないし送ろうかな
おれも券あるけど欲しいモンないし、全部それにつぎ込んじゃうのもアリか ・・・アリか?
初めてWSを1パック買って金銀キャンペーンの金が当たってしまってから買うのにハマッてしまったのですが、金の当たり券で何を貰うのが初心者にはお得なのでしょうか? パックは、なのはSsのブースターしか買わず、ひたすら八神はやてのカードを集めてます。 今日はCRフレースヴェルグが引けて大満足です。
>>18 なのはA'sの金銀が始まるまで保管しとくといいだろうよ
後4〜5ヶ月ぐらいかね
質問する方もそうだけど答えるやつも悪い
>>9 プロモセットってパックになってんの?
なら同じタイトル2個とかほぼないのか
メマガきたな これはナカナカ
コスト9www まだエイプリルフールなのかと思ったわ・・・ 除去+確定2ダメか・・・本当に切り札すぎるな
禁書はイベントの種類少ないけど粒揃いでいい感じだなー
このカードやばいねw 普通に確定2ダメならかなり有用なカードだな まあストックを貯めるのが得意な人とかしか評価しないと思うけどね
緑3/9EV 相手の前列のレベル2以下のキャラを2枚まで選びクロック置き場に置く 正直、長門なり覇王翔吼拳なりでいじらないと決まる気がしない タルタロスの上位カードがこないかしら
正式なカード詳細頼む。
EV一枚握ってストック貯めまくればいいだけっしょ。 2/2とか控えめにしときゃ相手がフロントしてくれるからそこを突きゃいい。 レベル3が3枚並んだら知らん
RG/W10-047 U「幻想猛獣(AIMバースト)」 緑 3/9 -/+0 -------------------- あなたは相手の前列のレベル2以下のキャラを 2枚まで選び、クロック置場に置く。 -------------------- 木山「あれは1万人の子供達の思念の塊だ」 -------------------- これは流行る
ロマンは溢れるけど、これならツヴァイさん二人で飛ばしたほうが早いんじゃないかって気がしなくもない
ツヴァイ2体とかで飛ばすのとこのイベント使って飛ばすの大差ないよ むしろ条件が厳しくなっただけでしょ キャラリバースが加わって2枚出すの含めて10コストとか
今回の木山先生といい、これといい 今まであまり評価されなかった緑にも一筋の光が・・・
緑も評価して使ってるひといるんだけどね まあ評価の仕方は人それぞれだから仕方ないんだろうけど
>>31 コスト小出しに出来るし、レベル3も一応飛ばせるし
まぁ、結局ツヴァイも重くて使い難いことはかわらないんだけどさ
前列限定でLv2以下って・・・ せめてどちらかが無ければ・・・
これうつなら処刑うちたい
ツヴァイ言うけどあいつ攻撃力低すぎだろ
あいつはファントム強化とレベル応援使って端に置けば・・・っ
ツヴァイ採用するくらいなら赤混ぜてドライ組み込んだほうが強いですし
下準備がきついので・・・ やっぱりクロック送りはバールと比べてしまうな そのうち記憶でクロック送り出るんだろうがどうせ5枚とかになるんでしょうね
>>40 五枚でクロック送りは強すぎるだろ
ファントムで
>>29 の控室へ送る版あったけど、それとコストとかを比べるとよくわかる
4枚のあれですら結構発動厳しいというのに
>>42 そんなに厳しいか?
Lv0のキャラで2枚、チェンジで2枚くらいを目安にいつもやってるけど4枚いけない方が珍しいぜ。
4枚・・・厳しい? 15枚くらいは余裕かと
レベル0で二枚思い出にして、レベル1でホワイトクリスマス、レベル2でチェンジして思い出四枚 ってパターンが多かったな
AIMバーストのコスト見る限り、緑で1枚くらいストックブーストのカード出るかもねー 実用的かどうかは怪しいが
まぁ何にせよだ
>>29 のおかげで俺の杉並デッキにも光明が差してきた事だけは確実だ
ストックは相変わらず貯まるけど決定打が無くて物足りなかったんだよなぁ
>>47 CXシナジーだけど「“多才能力者”木山」がブースト持ち
>>`47 木山使えということではないのかな
まず9枚もコストを使わず、かつクライマックスを食わせないで溜めるのは難しいだろうな… 常時三体展開も強いられる上に手札アドも損失するし、やっぱ杉並じゃないと回せないかもしれん そしていくら確定で2枚送れたとしても、キャンセルされたら休憩1枚か回復持ち2体で解消する問題だし 使えるタイミングがかなり限られると思われ。 確実なのは相手を3-5まで追い詰めた時だが、はて……
ああ、木山先生一応ブーストっていえるのか。 登場コストと帳消しになるから考えてなかった
2回仕事したらブーストとして超助かるよ。3回やるのがベストだが。まぁ最低2回か。
3枚目以降の先生はアタッカーとしても使えるから便利だよなぁ・・・応援で4積みしても最後まで腐らないとか・・・
ドン小西と並んで良応援だな
>>51 そこまで難しくはないと思うけどネオスタンで考えるなら何とも言えないが
スタンダードで考えるならいくらでも方法はあると思うが
毎ターン5コスト貯めるデッキとかが存在するわけでそこまで限定された杉並とかの構築
でなくてもできると思うよ
恋の駆け引き+袋8構築で余裕だな だけどなんか処刑とかと比べるとインパクト薄い気がする
ゼロ魔のばばあと前田かな とりま置いておけば、ストックだけは溜まる
恋の駆け引き系はクライマックスを落とすのにはちと厳しいが、致し方ないか 理想的なのはやっぱゴンゲンとか葉留佳とかつかさとかかな
まぁそこまでストック貯めるなら他にできる事ある気もするが
バナナパフェだな
確認したいんだけどカトレアとか慶次で袋をトリガーした時の能力で ストックに行くカードは 1.トリガーした次のカード 2.トリガーしたCX 3.自動能力によるカード でいいよな? Q&Aにもちょこっとあるし自分の見解だとこうなるって思ってるんだけど 今日すこし揉めたんで確認したい
Q&Aに則れ
揉めたんならぶん殴れ
こんなゲームで揉めるぐらいガチなやつはやめろ
>>63 それで合ってるよ。
ただ、ここで聞くよりも揉めた時点でジャッジにQ&A確認してもらうのが一番良かったような気もするけど。
武士、今日のカード遅いな。 とりあえず来た「地区大会での使用可境界線」ヴァイス分載せとくよ クラナド:東京、弘前のみ使用不可 AB,A’S,FTトライアル:発売日が被った地区まで使用不可
てかABはともかくクドわふの方が気になるんだが
正午頃に更新した事もあったしまだ慌てる場面じゃない 11時頃に更新すれば良い方じゃね
11時まわったぞ
WEB担当は重役出勤ですかね?w
いやぁ、こうやってちょっと遅れてるぐらいでgdgd言ってる奴らって親の金でゲームしてるんだろうなぁ・・・ WEB担当も他の仕事があるだろうし少しは待てないのか早漏共
左天さんktkr
無駄に煽るのもどうかと思うけどな 少しくらいは待てっていうのは同意
まさかのレベルアッパー搭載佐天さんwww 起動効果なおかげですげえ使いやすいというか強いな レベル上がらないのはまぁ仕方ないよね、佐天さんだもんね
起動だから10000パンプとか出来ないこともないのか まさか一方通行を倒せる無能力者が上条じゃなくて佐天だったとは……
よし今日のカードどっちも使える 水着初春のテキスト条件も楽にクリアできそうだし優秀
そして思い出へ… 左天さんを思い出に水着の初春パワーアップw
一方&妹達 初春&佐天 美琴&黒子 俺は上条&美琴を信じて待つぜ!
じゃあ俺は「当麻&一方通行」で
>>81 それはないだろ
むりくり出すとしても「最弱VS最強」でのイラスト共演ぐらい?
>>81 アニメが3期に入ってまたカード化されるまで待て
果てしなく気の遠い話だけど
今回の2枚作画微妙じゃないか?
>>83 佐天さんだけのほうはまだマシ
無限回収やるぜ
そういやネオスで思い出にカードを送れるカード3枚目か
木山先生は正直コスト重いし初春はちょっと運絡むから一番使いやすいのが佐天さんってのはなんかいいな
ふと思い出したけど俺の最弱はちっとばっか響くぞなカードあったっけ
>>86 おいおい、ステイル&神裂の可能性を忘れてもらっちゃ困るぜ
>>86 上条さん&インテリジェンスは何か無理っぽく思えてきた
今のところ全くカードが噛み合ってないし
>>83 アニメ3期って禁書の3期?
まぁ確かに1期のペースだと13巻は3期になりそうだけど
直接会った訳じゃないけどね
ここでアクセロリータをぶん殴れる上条&インド人を右にさん
魔術と科学で完全に分けられてるから、上条&インは無理かなぁと思う
>>91 でもカエル顔の医者も青なんだよな
単に青は回復の色だからなのか本当は魔術で治してるのか・・・
でも箱には上条&インディゴビジョンさんのカードっぽいの写ってるよね
箱に描いてある絵が使われないのは良くあること
多色コンビはいくらでもあるじゃん、てかイソデックス&風斬がすでに名前だけでてるし
前スレで誰かが青のインなんとかさんが占めるカード数のことを言ってたけど 赤の黒子も相当じゃね? トライアル限定の一枚抜いても黒子単独で5枚くらいないか?しかも、&美琴含めたらさらにあるし インなんとかさんの単体も5枚か 美琴とか上条さんも各担当色に5枚くらいあるのだろうか
>>96 超電磁砲なんて主要キャラ以外は1〜2種位収録すればいいキャラばっかだが、同じ枠で禁書のキャラの数だとちと厳しいって話
>>97 それはないわ
0レベの絆で3レベの回収とか聞いたことがない
いるよ……
優秀なレベル3を引っぱってこれる奴が既に居るな 見たこと無いけど。
愛マニア…
お前ら勝手に上条&インクレディブルさんを諦めてるようだが
>>17 見る限りだと黄色は予定として出るのは確実そうだぞ
上条&禁書さんより一方&打ち止めが来ないものかと思ってる 効果しょぼくてもいいから
>>106 いやいやみんな諦めてるってよりイングランドさんが要らな
・・・ん?ベランダの布団が落ちそうだから直してくる
とりあえずツンデレータさんは出るんじゃね? もう1枚あったと思うし
みんなに忘れられたタバサさんとルイズさんが可哀想と思いました、まる。
>>99 よく知りもしないのに断言しちゃうと恥ずかしいですね
でもたぶん「当麻&インデックス」は《魔法》が消えて《本》だけになってる気がする 「当麻&美琴」も《超能力》が消えて《カエル》だけになってる予感
でも、「初春&佐天」は超能力と風紀委員だし、両方つくんじゃないかな。
その幻想をぶち壊す!
そこでまさかの新特徴豆腐が…
かみじょーさんはバウンス系イベントカードとして他の能力者を倒すんじゃないかなー。 風CXは無いだろうし。
ついにニコ武士チャンに「カードゲームしよ」きたー
ここまで上条さんのカードの情報が来ないと上条さんに対能力者系能力はついて来ない気がしてきた。 前スレで出た起動能力潰しのカードで「相手の能力を封じる」ことは再現してるしなー。 結局一方通行さんと美琴がブンブンするんじゃね?
まあ、能力封じるにしても 超電磁砲とかを始めとする代名詞的な能力を 無効化出来ないとか終わってるけどな どうせならバトルには勝つけど 毎回入院するのを再現して欲しかった コスト払って相手のレベル無視相打ちとか
もう魔法と超能力に+1500があるんだから ある程度の原作再現してるだろ
まあ上条にはさして期待してなかったし
御坂妹がそこそこ種類あれば満足だ アラームとかだったら凄い困るけどな
もう一方通行でプリニーを2万体殺せば良いんじゃないかな
そろそろ婚后さんが来ないだろうか
コンゴウさんにこそ風のトリガーが似合うのにな
もう超電磁砲のキャラは美琴と黒子と上条さん以外全員緑に送る気なんだろ 美琴と黒子の二人きりの百合という幻想をぶち殺すために上条さんがいるようなもんだ
>>119 少なくともまだ未公開なカードもあるんだし
原作再現出来るカード出るんじゃね
もしくは特徴なしとかレベル0とか条件にシバリがあるが強力なイベントカードとか
さすがにここまでレベル0にこだわったり、超能力サポートとか受けられない
みたいなデメリット再現これでもかってほどしているんだから何か一発逆転なものがあると信じている
このカードがいる限りCXシナジー無効とか?
はい、妄想はオリカスレでどうぞ
一方通行さんをシバキ倒せるようにすると言うことを想定すると、 ・場のマーカーをすべて押し流す能力。 ・バトルの相手をLv0として扱う能力。 あたりが妥当かなあ、と。 マーカーメタとかニッチにも程があるが、後者ならLv応援涙目ですねと。
前スレでも言ったと思うけど 2/2-8000/2でCXシナジーでCX補正込みで+3000 正面の相手キャラが効果によるパワーパンプができなくなる これでLV.5の一通さんにもビリビリにも殴り勝てるようになるし 能力を無効化って言う上条さんの効果っぽくなるんだが・・・ まぁここまで発表がないと妄想乙になるんだろうなぁ
もう0/0のアルファルドの互換で良いだろ あれ以上に上条さんらしい効果無いぞ
手札アンコール持ちでレベル無視相打ちで
バトル中の相手が超能力か魔法を持つ場合相手のレベル×2000アップ バトル中の相手が超能力か魔法を持たない場合確定リバース バトル中の相手のパワーは元々の数字と同じになる こんくらいむちゃくちゃな上やんがみたい 英霊とかも吹き飛ばせると思うけどまぁそこは仕方ないね
バトルしている相手が「一方通行」「美琴」と付いている場合、バトルしている相手を思い出に送る くらい無茶で
つオリカスレ
マーカーついてレベル6になった一方通行だと上条さん勝てない気がする。
おれもずっと原作買ってるが禁書厨酷いな 妄想垂れ流し具合が尋常じゃない アイマスやハルヒ参戦の前、厨がヤバそうみたいな話が出てきたが、蓋を開けてみれば禁書が一番酷いな
アイマスで参戦したから余り非難できない俺 俺もこんな感じだったかもしれないと考えると何もいえないわ
まぁとことん原作再現を期待してるんだろうからなぁ そんな上手い事をブシがするかというとまた別の話だが
アイマスではユーザーが提案した「クライマックスは各キャラの持ち歌を」ってのが採用されたから、 原作再現の為のアイデアを提案する事自体は悪くない。 武士は原作再現が苦手だからな。Vスパークは特に酷かった。 ただ、そう言う提案は各自のユーザーサイトでやれよ。
>>141 一方通行とか木山先生はそれなりに原作再現だったと思う
とある厨は上条さんを原作再現っぽい能力にしてくれれば満足だと思うよ
俺は妹達がプリニーと同じ効果持っただけで満足
大会も近いのに妄想ばっか
ヴァイスくらい原作再現に力入れてるTCGはないだろ 禁書は特に頑張ってるように見える
そりゃイラストが使いまわし多数なんだから その辺は力を入れてもラワンと
禁書のCMで姫神発見
なんという今更
確かに禁書専用スレが立ってもおかしくない勢いだなw そういえば昨日電撃文庫買ったらしおりがヴァイス禁書広告で吹いたお
>>149 俺もそうだった
あれ?禁書目録のアニメ絵?って思ってたらまさかのヴァイスの宣伝……
なんというか…すまなかった。 マジごめん…
アイマスは発売前はそれ程でもなかったけど発売1ヶ月後はマジで酷かった そりゃ戦う作品じゃないから原作再現も何もないからな
ここのヒドさ 禁書厨>>>>(壁)>>>アイマス厨>なのは厨
>>152 案外、されてるもんだぜ。
舞さんとか特に…
愛のレベルに合わせて舞さん自身の能力が上がるところとか…。
個人的には律子の助太刀+チェンジ持ちなあたりとかはよく再現されてると思うよ。
>>152 思い出ボムだけで十分再現されてると思う
>>152 舞台、控え室、思い出とアイマスにはピッタリじゃないか。
おいおい、ABで集めようと思ってたキャラなのに・・・ 岩沢はカード枚数が少なくなりそうだ
>>157 っていうかただでさえキャラ多いのにクドわふと一緒って時点でゆりや天使以外はあまり枚数期待できない気がする
でもクドワフは現時点で出るの判明してるキャラ4人だぞ 利樹、クドと新キャラ2人
智代アフターもだいたいそんなもんだから、増えてあと一人二人だよ。立ち絵無しで。 わふたー青、AB3色とかじゃね。
そこで某タイガーに似た寮長さんでデッキが組めるようになるんですよ
アイマスは島村P自身が良く訓練された愚民だから仕方ないね。
クドが環境を変える!! か?
バカテスはChaosTCGに割り振られたな。
戦国BASARAとのシナジーを期待してたのにな。
>>153 なら、禁書にも専用スレを立てた方が良いかな?
クドワフってネオスタン環境では、 リトバスと混ぜていいのか・独立なのか? リトバス扱いだったら優遇されすぎだな
タイトルカップとかどうなるんだろ AB!のデッキにクドとか入れたくねえぞ
同じ穴の狢じゃん
畜生、ABでたらガルデモデッキ作るって決めてたのに・・・
170 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2010/04/17(土) 18:13:27 ID:3tz6VUkzO
RR音姉どうしてこんなに高いん? 確かに弱くはないけど、おめかし長門やリーム並の値段で見るのはどうしてだ
D.C.のタイトルカップでは半分以上の人がRR音姫使ってるからな。 《生徒会》持ちだからネオスタンでも使われるししばらくは下がらないかと。
D.CPCで気軽に突っ込める高レベルが音姉しかいないしな
レベル3エリカの《王族》に関するテキストがそっくりそのまま《バナナ》な美春か美夏なら俺得だったのに
>>170 それでも買うやついるからだろ
そこまで強いとも思えないけどな(DCネオスタン環境ならなかなか強い気はするけど)
>>174 王族少ないしな…
ネオスタンだと20枚が限界かな
>>170 需要が高いからだろうね
キャラ人気がある程度あって能力自体もそこまで使えないわけではないからだろうね
12500を安定して出せるのは音姉だけ バウンスも無理なく絡められるし結構音姉デッキはガチだろ
風8積みの音姫単始まってた
チェンジ元の音姫もCX連動でLv2以下除去できるし使いやすいよな。
>>175 スタンで作ればアンリもリムシも入るよ!やったね!
>>178 それアイシア入って単じゃねえだろ
DC単的な意味か?
EVやCXは他のキャラが混ざってもセーフという基準もあるのだろう 小十郎のCXがあれば伊達軍も妥協せずに済んだのだが・・・
>>177 効果+Lv応援のことを言いたいんだろうけど
最近は12500なんて難しくなくね?
それに思い出4枚は安定しない場合もたまにあるし(決意とか使えばかなり楽になったけど
とある〜がでたらパワーバランスは確実に壊れるだろうし、もう12500はLv3じゃ脅威にもなんにもならない
こないだのさてんさんと木山いればレベル2なのに11500いくからな
正直レベル3まではキャラなんて使い捨てなんだし、木山は脅威
パワーだけで考えるなら条件が緩い水着の初春+木山の方が場所問わないから強いな。 音姫の評価されるべきはアンコ殺しとチェンジコストの軽さだな。
大量にストック食うデッキにあたると献上してしまうからなぁ
木山自身がLV2の後列キャラの癖に3枚目からアタッカーになれるからな…
>>187 そこまで脳筋にストックに送るなよ…任意発動なんだから相手を選ぼうぜ
レベル1の木山先生も無駄に思えるレベル+1もオロチとシェルミーとかで組めば脅威になるんだぜ
>>183 思い出四枚が安定しないって状況が全く想像つかないんだが一体どんな構築してるんだ?
相手のデッキタイプによって敢えて思い出に送らないとかなら分かるが。
今やレベ0枠全部思い出送り系にすら出来るのにどうやったら安定しないのかわからない
>>191 今日赤黄タッチ青の人とやったんだが、やっぱきつそうだったわ
キャラ登場外でコスト使うし場持ち悪いしで、ストックか手札のどちらかは枯渇するから、いざ早出し+記憶決まっても一回突破すればリカバリー無理だったし
単純にストックの都合で送りにくい時も有るって事だろ。 後、クライマックス事故並みに運が悪い光景だが LV0帯で展開ほぼ出来ずに即LV1→以後も思いで行くLV0キャラ引かない ってパターンも4〜5戦あれば1回くらいは起きることもある
青入ってなくてもタッチで3馬鹿いれるといいよ
196 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2010/04/18(日) 00:16:44 ID:31LNgdClO
超電磁抱でヴァイスに入った初心者なんですけど、ヴァイスってスタンダードが主流なんですか?
最近はスタンダードよりもネオスタンダードやサイド限定構築での大会が開かれてるから どちらかといえばスタンダードは主流とはいえないね
当然だけどスタンダードの方が強い でもネオスタンダードでも相性によってはスタンダードに結構勝てたりする 簡単な例で言えば、ネオスタンの庵&ルガール>スタンの庵&ルガールって感じ
前までは完全にネオスタン一色だったけど最近またスタンやるみたいな流れだよね あと白黒があったか
>>193 そもそも返しでリカバリー不可能な状態になるのが予想できる状況でチェンジしなくない?
.
>>200 こっちレベル1だったから安心してチェンジされたが、1/1涼にCXと寄り道当てて13000まで上げた
>>201 普通はチェンジまでに最低一枚は助太刀握ってるし、それがなくてアンコールコストすらない状況ならそもそもしないって意味だったんだけど…
その時の相手のハンドや場の状況がわからないからなんとも言えないけど。
最近はレベル3とかパワー高いカードが人気なのか? パワー型が多そうだね、回復型では今の環境で何が一番多いの?
wikiの初春&佐天の >2枚目以降は実質追加のデメリットは発生しない。 ってどういう意味なの?
ちゃんとべんきょうしようねぼく
>>204 2枚あって効果重複してもサイドできないことに変わりないってことでしょ
2枚目からはサイドできないのに変わりはないから9500のキャラとでも言いたいんじゃないのかな?
>>203 スタンなら、休憩入ってるデッキってことになるんじゃないの。
ネオスタンなら、ネスツとかジュネスが回復ありの結構戦えるデッキじゃないかな。あと美魚入りのコマリン。
はやては、現環境で戦える回復デッキに入れていいもん?今ではパワー不足に思えるんだけど。
>>206 一枚だけ初春&佐天が出てる時
その初春&佐天はサイドアタックできないの?
思い出が安定しない一因は、やっぱ圧縮と同時にレベル0を引く割合も減らしてるからだと思うのは俺だけ?
>>208 1枚だけの時の初春&佐天はサイドできるでしょ
編集した人がそういう風に勘違いしたんじゃないの?的な意味で言ったんだが
伝わらなかったようだな
>>203 パワーはでかけりゃでかいほどいいに決まってんじゃん
>>207 ネスツの回復って言うほど強くないぞ
簡単に言えば木琴占いの条件が厳しくなった版って感じだし
大抵レベル2で使うけどレベル2だとリフレッシュ後が多いから鎮とかいない場合多いし
そもそもネスツデッキはコストを大量に使うから回復できる余裕は無いしバウンスにかなり弱いわけで
最高はK超えの12000だし大金を出してまで作るようなデッキでは無い気が
バウンスが無い環境なら強いと思うんだけどね
こないだ全国予選ネスツで出たが スイス4戦通して2回しか撃てなかったわ>PSチーム
>>209 後半レベル0のキャラ引く確率が減っても問題ないと思うのは俺だけなのか?
0コスであればレベル1でいいと思うのだけど違うのかな?
実際に後半レベル0が少なくことを考えに入れてデッキを作ることをすればいいと思うよ
>>211 確かにパワーは低いより高い方がいいね、でも俺が言いたいのはコストのかかるキャラが
バウンスの多い環境でやっていけるのかって意味で言いたかったわけで言い方が遠まわし過ぎたね
そこは訂正する、「レベル3とかパワー高いカード」ではなく「レベル3とかコストのかかる重いカード」
こういう風に言いたかった
レベ3バウンスされたらまた1点回復できるやん
回復できるキャラはバウンスされてもデメリット少ないんだよね 最近は妙にパワーが高くなるLv3に回復効果が付きまくってるからパワー型が強いわけで 回復できてPow11000以上になるカードが出てきすぎ
>>214 思い出飛ばすデッキは必然的にコストが嵩むし、レベル1帯もノーコスト系がいいよな
Lv3の再利用に関しては相手のコストが3枚以下という状況を作りだすしか無いな
>>207 ムービー編で底上げされたから、はやても戦えるとは思うけど
ネオスだとパワー不足はザフィーラ身替わり以外でもエイミィのアラームパンプとか全力全開のCX連動で多少はカバー出来るようになったし
LV2最速で夜天はやてパーツ揃えてのビートダウンだと最近の高パワー相手にはキツイけど
それでもそこそこ強いデッキってくらいなのかもしれんけど
>>218 はやてはA's待ちだな
今の夜天ではどうしてもパワー不足だし、ストック的にもきつい
はやてはパワー以前に最近後列殺しが増えてきたのがきつい 次はさすがにLv3軍団はエース軍団のはずだから、強化されるだろうよ
>>200 相手が黄色以外ならサイズ差は絶対的だから取り敢えずチェンジで良いんじゃね
なのはさんフェイトさんはやてさんは強化されるか Asじゃスカリエッティさん強化されないな…
そこでまさかのレベル3全枠犬のみ
バカテス、カオスかいな。
やっとクロノにCXシナジーくるという
とらハ設定のノエルが来れば相対的にスカさんも強化されるって
禁書の次はなのはか 見てて痛々しいよお前ら
こんなギャルゲー、エロゲー御用たちのゲームやってる時点で てめーも一緒だwwww アルフかわいいよアルフ
じゃあシャイニングフォース・フェザーの話でもしようぜ!
>>227 携帯厨様ちーすww
携帯から2chは快適すか?www
じゃあシャイニングフォース・クロスの話でもしようぜ!
シャイニングシリーズってキャラ可愛いな ウィンドのアレとか
ウインドはTony絵だしなー それよりも声優がつおい
どうしてVSに行ってしまったんだろうか
>>235 仮に妄想すんなカスって意味だったとしても敏感すぎだろ
少しくらいは多めに見てやれよ
ほんの数レスじゃねぇか
>>236 その数レスが連鎖していって今までどれだけ無駄にスレを消費したかを考えるとね
アイマスとかだとその妄想で1スレ消費してた記憶がある
まぁこういうのは誰かが止めないと延々続くことだからしょうがないかと
別にスレ消費するのってよくね? 1人で何十も妄想垂れ流しとかはアレだけど
敏感も何も、暇潰しの妄想レスとかいい加減自重してほしいよね。 妄想隔離とか立てれば良いのに。
特に話題がねぇなら大目に見ていいだろ スレの浪費で親が殺されたとかならともかくなw 無駄かどうかも価値観の相違だろう、見たくないならNGしとけ
カード性能妄想してる訳でもないし、何が強化されるか話してただけにしか見えないんだが・・・
みんな仲良く!
そうだ、みんな仲良く!
もうルガールスレ、禁書スレ、妄想スレを立てろよ 話題ないのに批判するのもあれだがな
話題を潰そうとしてるやつが出て行けばいいんだよ 何でも噛み付くしね
どうせこのゲームやってんだからしこしこキャラでちんこしごいてる分際でよくえらそうに言えるよな 抜いた後なんでしょうねきっと
ID:CK8eQf2V0 臭い
しかしwikiにまでイン何とかネタ持ち込むのはどうなの?
〜ここまで俺の自演〜 ここから普通のスレ
あまり敏感に反応しすぎるのもよくないとは思うけど、 話すほうもわざわざ本スレじゃなくてオリカスレとかでやれば荒れないのにとは思う。
>>247 ほんと携帯厨の煽りって一辺倒だよね
もっとゾクゾクする様なのできないわけ?
インフェルノデッキ使ってる人に聞きたいんだが後衛はどうしてる? 食えない女クロウディアを2枚並べるかレイモンドマグワイアと一枚ずつにするか微妙なとこなんだが
なんか臭くね?
Lv2のリズィを使うならレイモンドの投入を考えてもいいと思うが 使わないならレイモンド自体が必要無いような 1コス温存できる効果は捨てがたいんだけど、状況が限定し過ぎてて辛い
食えない女超安定 クロウでノーコストで呼べるのは大きい
>>254 >>255 レスサンクス
やっぱ食えない女安定か
しかしファントムは買ってる奴が少なくてトレードで集まらないから苦労するな
>>256 おいストレージですら売られてないKOFとBASARAに謝れ
デッキのバリエーションが多いKOFなんか特に苦労するぞ
ダカーポでキャラ単組もうとしたんだけど 意外にきついね リトバスは50枚小毬とかでも綺麗にバランス取れてたけど ダカーポだと辛いかなあ
>>259 頑張れば出来たりするよ
俺もことり単作るのに枚数足りないから小鳥入れて誤魔化してる
>>248 同じく気になったから色々書きなおしてみた
>>258 いや、らきすたはまだある方だろ
人気面でもらきすた>ファントムって感じだし
妄想よりインなんとかとかいうネタが激しくうざい
同じぐらいって気も・・・いやファントムの方が少し少ないか
>>260 それは単なのか・・w
流石に全てキャラ単で応援とか
バランスが揃ってた小毬とクドが凄かったと割り切ることにするよ
よく行くカードショップのシングルの数が人気を如実に現してると思う ちなみにカナン>ファントムな俺のよく行く店
B型H系参戦しないかな シュヴァルツサイドで
KOFとBASARAのエンカウント率はマジ異常 6軒回って光り物以外のシングルが売ってたの1軒だけだったぞ 裏スリ?何ですかそれ?
D.C.の方の杏単って作れないかな 無理ならアイシアで保管したいんだけど
杏るより由夢が安し
>>269 さすがに「単」まで行くとレベル0たりねーよってなるが、ほぼ杏で行くなら行ける。
雪月花とか許容できるならレベ1も戦えるし、
レベ2はちょっとキツイが、美夏&杏&小恋がバニラなので戦えなくはない。
「雪村杏」はインフレでほぼ死んだが……
問題は、生徒会もしくは演劇を持ってる杏がエクストラまでで全然いないと言う事だなぁ。
星に願う杏くらいか。
美春単を夢見ていたが夢のまた夢だった PCで追加がたった2種類ってお前… 1種類だったりそれどころかハブられた人もいるけどな
音姫単はなかなか悪くない
>>273 音姫って初期の頃からプロモとかも出まくってたな
嫉妬せざるを得ない
ところで少し気になったんだけど、単組んでる人って実際にメインで使ってるの?
それともやっぱネタ?
結構メインで使ってるよ ヴァイスはすごくキャラ補正がかかるような気がしてならない
愛の力は偉大なんだよ
美夏単を組もうとしてる俺よりはるかに楽。
まぁ確かにKOFとBASARAのネオスタとはやったことないな しかしファントムはもっと使用率高くてもいいだろ ツヴァイさんあんなにカッコいいのに
>>278 KOFは何回かやったけど結構強いぞ
特にマチュバイが酷い
集中で鎮落とす→PSチーム
集中でデッキを5枚以下に調整→リョウ
そして2/2バニラが1/0庵+1000・1でやられる始末
あとちょっとで麻耶単くめるのに…
>>274 音姫単はなんと回るレベルで勝てる勝てるデッキでない
せめて、まゆきか義之入れないと・・・
単は完全に俺嫁のネタデッキ
後衛とか絆は友人キャラ入れないとできないでしょ
今日のカード更新 ・・・木山といい、応援キャラの能力が強すぎないか?
>>282 後列にこれ置くだけで1/1/7000で2/2/9000を倒せるもんなー
科学サイドと魔術サイドの差が激しいな
とある〜は応援強すぎだろ・・・ PRに頼らざるを得ないD.C.P.Cのこと考えてやれよw
285 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2010/04/19(月) 10:19:04 ID:mAx+vhWqO
小萌先生つえええええ
キャラ単だと 卑怯な感じだとキャル&ドライが安定 時点で鈴、音姫、千早、セイバー(オルタあり)あたりが強いんじゃね? 他は大体が後列要員いなかったり素のパワー低い気がする
>>286 ハルヒ単も入れてあげてください
前組んで1レベル帯がパワー不足と思ってたら“Merry Xmas”ハルヒの存在を知った
PRでああいう使えるカードが出ると困るなあ
>>286 千早単組んでるけどねーよ
後列なし・レベル0と1が各2種類のみだぜ
>>284 要1コストとはいえ
L0から攻撃が+2500+3000 +2500
守備では普通だが+500 +1000 +500
地区決勝 ネオスタンは とあるばかりになりそう
0/1か…
バランス取るために とある・・・L3のキャラの1ダメ回復登場以外に キャラ能力やイベントでの回復 集中 相手山札の積み込み とかなくして欲しい パワーゲー程度なら我慢できるけど これらあったら強すぎ
>>290 1コストでも
LOだから赤・青・緑主体でもこのカードだけ積めるからやっかい
それにその能力あっても他のタイトルならL1〜2のコスト1応援キャラ
D.Cのみっくんともちゃん(緑L1/1 前のL2以上に+1000
起動→にして他の音楽に+500に比べると破格)
パワーインフレしすぎでまともに相手にするのがきついわ・・・ ネオスタンは後ろに萌先輩置いて杉並のチャンプアタックとアリスのサイドアタックで頑張るか・・・
パワーデッキじゃないと1 1 7000が既にさばけねえ
おいおい、かがみんで0レベ1コスト応援の微妙さ学んでないの?
あれは応援先がゴミなだけだから
小萌きたが上条さんが恩師受けれんとか・・・
>>295 超能力 にだから単タイトルでは
D.Cのタイトルの 魔法 以上に恩恵受けるキャラ多いのでは
魔術側どうするんだろ・・・プレイヤーがビリビリや一方通行ばっかりだとやだな
>>295 あとこのカード事実上
L1/1やL2/1の先出しレベルだぞ
でも、このカード4積みするの? 応援持ちは他にもいるし、何より0レベル帯の1コストは重くない?
>>300 しかしだな、これと超能力+500の美琴&黒子とどっちを入れるかと聞かれたらこっち入れないか?
>>300 L1/1のキャラが10000になって
CX連動で11000〜12000だから
L2帯でも十分戦える
3・4積む+通常応援1・2枚で問題ない
難点は1000パンプが自分のターンのみってところか
これ入れると他のレベル0多めに構築しないと不安だし、総合的なパワーは変わらないんじゃない? 所詮自軍ターンのみだし
これKOFのサイコソルジャーと組んで黄青にすれば強いんじゃないか? 高パワーで回復できるじゃん 手札は工夫しないとカツカツだろうけど
しかし、逆に言うととあるはパワーだけだな 集中とかは入らなさそうだし 後0/1ってすげー使いにくい
ぶっちゃけこの能力だと1/1でも問題ないと思うんだ
入れるとしたら、色拘束無しの1/1応援枠かな>小萌 ただ、超能力はLv2から木山がいるから枠が取れるかどうかは解んないくらいで。 +2500黒子とかもいるし。 しかし、BASARA使いとかからすると贅沢な悩みだな、これ。
今日のカード弱くね
もはや禁書が電磁砲の外伝になってる件 青がfateレベルの地雷になりそう 今日のカードは強いかどうかは別として、超能力強化のマイナス査定はやけに低いと思う
>>288 千早単はまだ組めなくないか?CXが足りん。
765プロの色あってるじゃん。
愛があればCX4枚でだって・・・まぁ無理だなw
765プロでもいれとけ
>>310 作品で言えば小萌先生は禁書キャラなんだが…
シスターズいるし禁書だけで組んでもさほど問題無さそうだな
よし、なのは外伝のとらハを出すんだ
とあるインフレしすぎだろ…… 新規参入にもってこいなのは分かるけどさ これでA`sが弱かったら泣く
まぁ禁書関連はあと一週間しないで発売するし 蓋を開けてみないと分からないかな、バウンスとか除去系のもあるだろうし つうかサイン入りカードになりそうなのは黒子、インデックスは公開されてるRRになるのだろうか 美琴のRRはパッケージのあれかな 上条さんは知らないが
Asは黄か赤に助太刀3000とレベル応援、チェンジレベ3くらいこないともうだめ 現環境だと電磁TDに普通に蹂躙されるw
売れるものは強くなるって流れが確立してるから、もり立てたいならなのはブースターを買うしかないね。
>>311 765プロだな
PRとTD限定ぶちこんでも48だから朝礼小鳥にぬいぐるみっぽい千早あるからそれで妥協してる
まー、アイマスEXなり2ndなりが出るのは確定的に明らかだしもうしばらく正座で待機してたらいいんじゃなかろうか。
>>320 一応なのははアイマスの次に売れたはず
でもこの分だととある以降のFTとABわふもインフレしそうだな
A'sは知らん
売り上げ数とか公表しねぇかなぁ、戦略発表会で。
>>324 行って質問してくればいいじゃない
答えてくれるかどうかは知らないけど
ヒマがあったら行くお。今回ユーザー記者募集してる?
5月ショップ大会プロモは美琴&黒子か… 応援は読めたが後は読めんな
コスト支払いとカエル2枚レストでレベル1以下の前列を控え室送りっぽいな
前に出たイベントもそうだったがもしかして後列美琴って多いのか? 少ないと思ってたがリスト的には多そうだ。
美琴ってか黒子が多い まあ大抵一緒に写ってるからどっちも多いで問題ない気もするけど そして何故か前衛が多い初春
禁書の応援は今日のカードより5月の店舗大会PRの方が強いんじゃないか コストが潰れて怪しいが、2コス+カエル2レストで前列Lv1を控え室除去なら、 1/1キャラはなかなか出せなくなる
残りの黒枠っていつ発表されるのかしら
次のNewtype5月号のプロモだっけ?タイトル伏せられてるの
シークレットってタイトルが参戦
シークレットは絵柄がシュヴァルツサイドっぽいのに何故かヴァイスサイドだからびびったわ
>>331 わざわざ2コスも使ってくれるなら万々歳なんだけど
上で出てたからちょっと聞きたいんだけど、嫁単組んでるやつってどこまで許容範囲にしてる? 小毬単の場合、鈴&小毬はアリで棗鈴は無し、とか、CXや助太刀は他のに頼ってるとか。
全部そのキャラで組めないなら単は諦める
実際嫁単っていうかキャラ単ができる作品なんて限られてるからな 別のブースターかエクストラが無い作品はまず不可能だし
嫁のカードが足りないなら嫁の数を増やせばいいんだよ!
シークレットゲームがでるの?ww俺得www
俺はクライマックスもイベントも全部小毬単体のみで組んでる それが出来ないなら諦めるなあ
許容範囲内最強トリガー 赤 相手手札1枚破壊 黄 レベル2以下1体ストック飛ばし 緑 パワー+5000 青 1回復 さあどれを使う?
>>345 赤 相手手札全て破壊
黄 相手キャラ全員クロック飛ばし
緑 パワー+100000
青 自分だけレベル0からやり直し
最強とか言うならこれぐらいじゃないと
俺はアイン単だとCXの2種類目はツヴァイがうつってるけど妥協してる CX以外は他のキャラが映るのは絶対無し
>>346 許容範囲内って書いてあるだろ
それ、許容範囲外じゃね?
突っ込まないであげて!
>>345 いや十分許容範囲外だから
っていうか赤でハンデスってなんぞ
赤か青かな
>>345 ハンデスは黄色だね
黄色のトリガーはトリガーとしての後半ゴミになる可能性のあるものは
微妙かと現状のリターンアイコンの方が使い勝手がいいと思うよ
緑のトリガーは面白いものではあるがサイドアタック時にめくれた時は虚しさが残る気がする
青のトリガーはやばいと思うよ
毎ターン0クロックが容易になるだけで遅延なだけだと思う
俺のアイシア単デッキに潤いが、と信じていたが
魔法系列で固めようにもメイド系列があまりにシナジーしなくて涙目だったり
>>347 誰でもないファントムの使用感ってどんな感じ?
今でもシングルで高いようだが
>>352 ストック飛ばし=黄色 を先にいれちゃって赤が思いつかなかったからな
青はどう考えても壊れてるけど一番先に出てきたのが回復だったし
>>355 青色のアインが3レベのヤツだけだし後ろにサイスが映ってる・・・
連レスすまんが返信
>>353 アレは小川集中に赤を入れないときは重宝してるがファントムのネオスタンだと使ってない
安かったときに8枚買ったが今は一枚も使ってない・・・
358 :
338 :2010/04/19(月) 22:14:04 ID:qTvoPayW0
上で聞いた者だけど他のキャラが映るだけでNGという意見が多いな。 自分は「&」は有りにしてるんだが異端なのかもしれない。 「江漣&ドライ」とか「宇宙人 長門&朝倉&喜緑」とか。
キャラうつるだけでNGだと例えば小毬単の場合クライマックス一種類しか入れれないじゃん 自分は&〜系はなしにしてるけど写ってるくらいは許容範囲
>>354 回復は流石にコスト払わないとヤバイと思う
それに青は元々デッキトップ操作系でもあるから、自分の山札の上から3枚を並び替えるトリガーなんてのは今後出そうな予感
赤はダメージ系だがそれだとショットの役回りが無くなるだろうし、思い出回収とかかもしれないな
>>357 やっぱ集中入るスタン環境じゃないと回らないか、d
突然話題変わるんだけど 最近のアンリエッタループってどんな感じの構築になってるか わかるまたは使ってる人っているの?
362 :
344 :2010/04/19(月) 22:21:49 ID:7KHHk9VZO
今見たらリキが映っててわろた 俺の目には映ってなかったみたいだ・・・ ところで銀券が初めて当たったんだけど 前の作品がまた景品に出たりってあるかな? ドルジしかないんだが
>>356 そっか・・・道具であること、生きる理由、連続ミッションがピンだったからいけると思った。スマソ
>>363 ごめん,そいつらのことすっかり忘れてた・・・
でも赤黄でかなりバランス取れてるから結局入れなくなっちゃうんだよな・・・
青のアインといえばPRの1/1 6000バニラもいるぜ
>>361 アンリエッタループ自体はいつもの光景で終了した
>>366 いつもの光景の対策をした型があるんだが、その型について最近作った人はいるかどうかを
聞いたのであって光景で終了した型については聞いてないよ
>>353 お察しとしか言いようが無い
ネオスタンだと安定感はホントに0
運が良ければ出るって感じかな
>>367 対策なんてできるのか?
思い出に飛ばすとか?
今日のメルマガのカード ID/W10-016 C 「ビリビリ中学生 美琴」 黄 1/0 3500 1/+0 《超能力》《カエル》 -------------------- 【自】 絆/「“幻想殺し”当麻」 [(1)] (このカードがプレイされて舞台に置かれた時、 あなたはコストを払ってよい。そうしたら、 あなたは自分の控え室の「“幻想殺し”当麻」 を1枚選び、手札に戻す) -------------------- わったっしっにはー! 御坂美琴って名前があんのよ! --------------------
絆とはさすがツンデレールガン
チェンジに加えて絆もあるとかどんだけ使わせたいんだ
>>373 この対象ってこの前出てた4500のなの?名前忘れてしまった・・・
メルマガ読んだ瞬間スゲー興奮したけどアレが対象だったら切ない・・・
あぽろ曰く、黄色なのは超電磁砲枠じゃなくて禁書目録枠からの出場だかららしい 絆先の上条さんは明日のメルマガで公開予定らしい
さあ上条さんファンの最後の希望がやってきましたよ
やけに煽ってるけど黄のレベル3もう出ちゃったからね 誰も期待してないと思うよ
てか前のネタバレ通りなら“幻想殺し”当麻ってやっぱりがっかり上条さんじゃん… L1の絆でL1拾うのっていたっけ?
上条さんは犠牲になったのだ。他の科学サイドのキャラのな・・・。 まぁこのタイトルのバランスを取るには丁度良いと思うよ 主人公が弱いってゼロ魔以降だろうか? 人気が無いで有名のKOFでさえ主人公が全員レベル3だというのに。庵糞強いし。 俺の最凶ラハール2体がバウンス庵と風トリガーで一気に消えたぜ!
まあ一通さんも美琴も、ついでにいえばねーちんもステイルも黒子も主人公だし別にいいんじゃね? 黄色の美琴が出たのなら黄色の黒子も出るのだろうか……
いえ、あの、庵は主人公でもなんでもないんですけど…
CLANNADの渚と、横向きな朋也もLV1同士だね これも拾った先もコスト0なら、使いやすい絆だと思うよ。
微妙すぐる
黄色い黒子なんてみたくないよ。 拾い先の上条さんはコスト0だし、使いやすそうだけど
またμにムッコロされるオチか
この上やんの効果が単純に「相手は『起』を使えない」なら評価が5割増しだったんだが… 舞台上のキャラだけなのがなぁ…
>>385 記憶喪失前の上条さん、ってことかな。フレーバー的にもイラスト的にも。
「記憶」で原作再現をしてくるとは思わなかったな
>>385 あれ?前見た時はコモン(番号が015)だったのにレアになっとるがな
どこで見たのかしらないけど、最初から「006 R」だったよ。
>>391 そこに書いてある014は妹達とかぶってるから誤植じゃないかな
ハードコアの映像では最初から006だったはず
>>343 キラークイーンだった頃から知ってる俺も得だわw
何で新作こんなに焦らすんだろうか・・・
今日のカード使い方次第で普通に強いな
でも所詮ソウル1
圧縮に使う分には大した問題じゃない気がするけど しかも相手のキャラのパワーを1500下げる可能性を持ってるから相手にカウンター等 打たせられる可能性も持ってると考えると1コストでここまでできるのは十分なつよさかと
対応CXトライアルにあった奴か?なら悪くないと思うけど
最近−1500が多いけどそんなにコマリン潰したいんすか
まあ-1500されればレベル0の応援とかサポート関係は基本的には落ちるけど コマリンだけではないと思うよミハネムとかほかにもいろいろあるけどね ブシはレベル0なんかに頼んなって言ってるんじゃないかな
ていうかこの能力はリズィに謝れ 全力で謝れ 完全下位互換じゃないにせよ謝れ
>>402 同じ4000上げるっていう点については同じだがリズィの効果はストックが貯まってるから
普通に使えるでしょそれに対応がストックブーストだしね
何について謝ってほしいんだ?
>>403 ストック貯めるのに場のカード1枚を犠牲にしなきゃならん
本体がコスト2だからかなり使いにくい
思い出圧縮もできないし、2体目以降の突破力も高められない
同じような能力に見えて性能差が半端じゃねえ
まぁ、場に残るか残らないかの差もデカいが
>>404 デメリットだけ見て謝れって言うのはどうなの?
今日のカードのデメリット上げればいいのか?
ソウル1、相手をリバースさせないとマイナス1500の効果が適用されない、
相手をリバースさせないと思い出圧縮すらできない、たとえリバースさせてもキャラが消える、
デメリット出しても意味ないと思うけどね、どうせ出すならメリットとかで比べる方がいいと思うよ
いや、ごめん、俺自身半分ネタで言っただけなんだ まさか真面目に返されるとは
思い出送りとはいえ+4000・・・ 両脇佐天さんでパンプを真ん中に集中、小萌先生とあわせると CX補正込みで0/0/3000が15000になるのか 守りはともかく攻めることに関しては歴代最強のタイトルになりそうだ
受けないネタにマジレスされる事ほど寒くて辛いものはないよね…
よく見たら思い出に行くのは自分自身じゃないのか レベルアッパーの使用に友達誘ったっていう原作再現なんだろうけど、対応CXが「最高の友達」って皮肉だな
>>402 リズィは別にストックに送らずパワーパンプだけでもいいんだぜ
>>410 いや、さすがに知ってるってww
リズィは単体で見るなら普通に強いしね
ファントム支援を受けられないから採用されないのが悲しいところ
この佐天さんは超能力持ちだからリズィのようなことにはなるまい
>>411 リズィって武器と暗黒街持ってなかった?
それで十分かと思うけど
明らかに昔のパックが勝てなさそうなきはしないでもない
今日のカードをレベル2にする必要あったのかよ 効果でこんだけ原作再現してるんならレベル1にしろよ レベル1の佐天さん特徴超能力とか胸熱
>>412 Phantom内に限る話だけど、暗黒街支援が+500のみ
武器支援もPhantom内では同上
対するファントム支援が+1000で常時全体効果、クロウディアの効果で場に100%出る
加えてアイン、ツヴァイ、ドライのそれぞれが優秀なチェンジ能力+名称ファントムを持ってる
これらの理由からリズィが採用される可能性はほぼ0なんだ
単体でそこそこでも、シナジーが薄過ぎるからどうしても見送られてしまう典型カードなわけよ
変な話振って正直すまんかった
今回の佐天さんは超能力持ち+Lv3初春の記憶発動に役立つだろうから活躍できる場はいっぱいあるはずさ
上条さんと美琴に関連があるのは嬉しいけど、絆って・・・ 引っ張ってくる上条さんも微妙だなんて・・・ てか、絆は打ち止め→一方通行だと思ってたんだがな
0コストの絆持ちで呼んでくるのが0コストっていうのはかなり強いと思うのは俺だけ?
>>417 同じ組み合わせがディスガイアにもあるけど、使われてなかったよ。
錬鉄アーチャーはもう見ないな。美魚は思い出ブームで使われるけど
絆で使えるのは助太刀持ってこれる鍋さんだろ
ディスガイアの組み合わせもアーチャーの組み合わせも使われてるんだが・・・ ネオスタンダードでディスガイアとFateを使わないのが使われてない原因なんじゃないかな?
ホロウの水着の桜も良いぞ
>>421 >ディスガイアの組み合わせ
うんうん
>アーチャーの組み合わせも使われてるんだが
・・・え?
>>アーチャーの組み合わせも使われてるんだが >・・・え? きっとパジャマの凛と不器用などうしようもないクズのアーチャーのコンボの話と 勘違いしたに違いない。
ファントム使いの俺としては、人気の無いファントムの話が書き込まれてるとなんだか嬉しくなるよ
誰にも使われない”アイン”?”キャロ”?
友人がこの間のL0佐天さんは無限回収するけど、今日の佐天さんは無限回収しないらしい。 俺は明らかに今日の方がいいと思うけど・・・。 どういうことなの・・・。
単に使いやすさの違いじゃないか?
佐天さんがレベル0である事に意味を見出だしてるんだろ、察してやれよ
無限回収は基本愛だからな 性能とか関係ないかと 性能だけ見るだけだったら必要枚数×使うデッキの数で済むし
愛はすごいな・・・。 みんな、無限回収最高で何枚?
無限回収か・・・・キャラでの総数なら結構な枚数あるはず 1種類のカードでは最高が7〜800くらいはあるんじゃないかな
無限回収って基本イラストで決めない?
イラストで決めるのもあるけど基本的に自分の好きなキャラに対しては無限回収 するね。 まあ人によってはこのキャラが好きだからとか言いながら実際使えるカードしか 集めないよくわからない人もいるけどね
水着の杏が2300枚あった
話変わるけど今年の全国決勝ってスタンダードだけど もし人気が無いタイトルのネオスタンダードで優勝したら そのタイトルはかなり売れたりエクストラか新ブースターが出たりするんだろうか?
>>436 使ったカードの一分に制限掛かるかな。まぁ、その前提が正直ありえんと思うが
ブシロード的に強さ<売れた数だから
むしろ、売れてないのに勝つってことはもうそのパックの強化は十分と見なされるかと。
また、売れるっちゃ売れるかも知れんがシングル買いで済まされそうね。実用性のみだったら
優勝者には次の参戦作品を提案できる権利が
そして拒否される
>>437 やっぱそうなるか
もし全国出れたらディスガイアで頑張ろうかなーとは思ったけどそりゃそうだよな
シングルさえまともに売られてないKOFとBASARAならどうなるか気になるけど
正直黒サイドは2段期待しても出す気無いみたいだしな ペルソナ4強いとか言われても未だにキャラクタースリーブ出してもらえんのに 弱いタイトルでも白サイドなら幾つか作られてたりするし
AB!もう一個くれ
そういやらきすたって人気作品っぽいのに キャラスリ出ないよな
祝儀袋の次はタバコの柄でも出るんじゃね?>スリーブ
ステイルのスリーブか。胸が熱くなるな
大王付録の美琴は1/1か効果はなんだろう読めん
1/1 6500 +0 アンコール[A]かな 手札アンコじゃなくてよかった
いや、それ強すぎるだろ
Aでも強くね? 雑誌に付ける性能じゃねーよ。手段選ばなくなってきたなブシ
1/1でアンコール[A]トリガーなしまでしかわからないから、6500は今までの査定からの推測だけどね そのうちこのパワーで手札アンコが出るのかな つかタイトルカップのPRも公開されてたのね 例のLv.1の上条さんと並べるのに丁度いいな
ハルヒといい禁書といいインフレが酷いなw
追加ブースターが期待できるか分からないゲームなのに なんでこうもインフレさせるのか
じゃあまさかのソウル0だなw
別に強すぎってほどでもなくね?
少なくともこのカード単体を指して「強すぎ」って言ってる人は誰も居ないと思うが
>>438 いいなそれ、俺だったら稲中を出してくれって頼むわ
勝ってから言えばw?
CX対応いらねえ 微妙CXで制限されるわ肝心な時にCX持ってないわで散々
ネオスタンでネムミハ露骨に嫌われるけど 情報連結解除とかのイベントも入れず ひたすらハルヒ詰めこんだ、ハルヒ単デッキに文句言われたくない
今更ミハネムに文句つけるような奴いるのかw
>>463 けっこういるね
自分はほとんどD.Cだけど、ネムミハあんまり使わない
ただハルヒと当たると100%ハルヒ単っばかりでお腹いっぱいです
今の環境からすればミハネムも可愛いものじゃないか
低Lv帯での優位性も1/1 7000の登場で崩れてるしLv2以降もチェンジ早出しあるから助太刀だけ注意すれば怖くないだろ。
特徴も悪くないし赤メインなら単体で9000は簡単に超えられそうね
小毬リームハルヒ禁書よりミハネムが強いと?
ミハネムって1/1/7000がパッと出る環境じゃ弱すぎワロタwwwだろ チェンジしてくるわけでも無いし、間接打点や回復があるわけでもない。 むしろ弱すぎてパワーの底上げしてやりたいくらいだぞw
今日のカードはえろいな
7000が普通にいるからコマリンとかミハネムみたいなのは もうどれも大概きついと思うなあ 他の初期パックはもっときついけど
とあるは、なんか微妙にハンドアドが取れるカードが見えてこないなぁ。 想い出送りしてたら手札切れが起こりそうで気になる。
ミハネムはなぁ・・・ D.C.P.C.でどうせ厨デッキに返り咲くんだろうなぁと思ってたらまさかの無強化放置で吹いたわ コマリンはまだ回復や1コストで自ターン12000まで飛ばせるのがあるからまだマシだが ミハネムはLV.0下でのパワーアド以外何の利点もなくなったから完全に乙ってる 正直メタランクで言うと下の上から中ぐらいだと思う
5段階評価でヨロ。
>>474 Aが最高、Eが最低だとするとD
LV.2以降のデッキパワー(早出し、除去力、回復力、etc...)が重要視されるこの環境で
バニラが基本パターンってのがショボイって言うのが主な理由
レベル3はともかく、2/2 10000の音夢が出てたら話は別だったんだがな
全盛期にミハネム使ってるのはカッコ悪いけど、 今この環境でもミハネム使い続けてたらそれはカッコ良いよな? そう思って戦える様組んだデッキは赤黄生徒会長にミハネムが辛うじて混じってるだけでした 何か案があったらよろしく
>>477 にゃむと大活躍音夢入れたロマンデッキ
無論採用カードは全て音夢オンリーで
戦える(笑)
美春と音夢のみでデッキ作るのが1番かっこいいぜ
ネオスタン環境についてルール追加 「とあるシリーズはスタン扱いとします」 でいいよもう。いくらソウルで勝てるゲームでも場を制圧してなぐった方が 強いゲームだと武士もしっているだろうに・・・
>>481 それじゃあ大量バウンス可能な黄色のKOFもスタン扱いですね
てか正直とあるが強すぎるとか言うやつはちょっと考えなおせよ
同じパワー馬鹿デッキのらき☆すたの双子デッキが
発売当時からどう言う評価受けてたとかさ
カード単体を強いとするならいいけど まだ出てないブースターを強いとするのはまだ早いんじゃないの?
大丈夫大丈夫 今だけだから
>>482 らきすたの双子?劣化ミハネムじゃねぇか。
どうせ出すならクローンとか例に挙げろよ。
ヴァイスは場を完成させるためにそれなりにコストを使う。
コストを消費するから強い。ただ場を完成させずとも単体のカードパワーが
インフレしすぎて場を完成させなくてもどうにか押し込めてしまうように
なるカードが豊富すぎるのがヒドイ。
ブシ「みなさんがカード回収キャンペーンに参加してくれないからですよ^^;」
クローンって評判悪かったっけ
人気作品なんで強くしました^^ 買わないとキツイかもしれませんね。 というただの武士のあざとさだと思うけどな。 場を悪くしてすいません。
>>485 それを言えるだけの強いドローや回収が来るといいなぁ。
コストがどうのインフレがどうのも引けりゃ寝言だからな。
ネオスタンのリームシアンが強かったのは、リーム以外に安定した回復役の後衛がいた上で
レベル応援と3000カウンターを引っ張って来れたり、パワフルな手札入れ換えの集中が
あったおかげだしね。
>>485 そんなに環境に文句あるなら別にWSやってくれなくてもいいよ
と言うかパワーが高い=場を制圧できるって考えてるやつは 今のネオスタン環境がハルヒがトップクラスにいる理由を考えた方がいい 結局場を制圧するには無駄なパワーで攻めるよりどんな状況でもひっくり返せる除去や 安定した回収ソースの確保を低コストで行えることの方が重要と気づくはずだから あとある程度回復がないと耐久デッキ相手にどうしようもならない事とか 低コストの打点追加効果の重要性とか
まぁバールで6点通して勝つんですけどね
>>491 あれはパワー+除去が豊富なんじゃないか?
今のところ低コスト回収あり、回復あり、サーチありと集中以外揃ってるんだが…
ついでに強Lv援護(ストックブースト兼)、除去もあるし
これで禁書勢が強かったらハルヒの再来と言ってもいいレベルだと俺は思うけどなぁ
とあるはチェンジタイミングが気になる。コスト手札切りCX時かコストクロック行きCX時か アンコクロックチェンジかアンコ手札切りかドローフェイズ手札戻しか
>>494 神裂見る限りアイマスの思い出版
ただ、Lv0→Lv1の上条がCXフェイズに手札1をクロックだったし、ハルヒの例もあるから何種類かあるかもしれんけど、とりあえずCXフェイズ+自身思い出は共通だと思う
魔術サイド(笑)になってるけど、よく考えたら魔術サイドって青色だけだよな 不遇になるに決まってるわ……
>>496 一応黄色も禁書勢だよ!!
とーまさんもそれほど弱いわけじゃないから期待はできる
サイド素通りはマジ致命的だが
>>497 一方さんとか小萌先生とか考えると何だかんだでやっぱり上条さんも科学側の住人だぞ
そして超電磁砲が赤と緑丸々使ってるのが一番痛い
必然的に魔術の居場所が青だけになるから、何かなぁ
公式のPRカードリスト新しくなってる。 またD.C.のPRでるのか。
ま た D . C か
今はD.Cはカード多いだけで強いイメージないからいいけど ゼロ魔なのはにPRでいいからもう少し原作絵を恵んでくれてもいいと思うんですが
なのは原作絵で出たらいくらでも積むんだけど無理だよね…
パンフ付属の奴を無限回収すればいいじゃないか
>>503 俺はそっちじゃなくて都築先生の方で
あとパンフはもう2桁あるからいいです
>>492 つ紫炎と緑炎
どんなにパワーが高かろうがバールはこれ一枚で終わるよ
そして返しのターンでフルアタックだよ
またいつもの子か
>>472 打ち止め
0コストでサーチとかやめてくれよ…
せめて登場コストを2にするとかさ……
>>491 ハルヒは高パワー(とある〜ほどじゃないけど)&コスト軽すぎる回収(色褪せた世界)が問題じゃね?
色褪せた世界とかがなくなれば普通に強い程度ですむんだけどなぁ
>>501 強いイメージ無い……orz
俺も使っててそう思うけどさ
高校生あたりの痛いレスだと判定しました。
発売からちょっと経てば分かることなんだからガタガタ言ってもしゃーないだろ まあどんなデッキが出てきても俺の雪子が蹴散らすけどな^^
>>502 俺は原作絵なんかよりまともに戦える強さが欲しいよ
fateの時からのお決まりの流れすぎて笑ってしまう 強いかどうかなんて実際回してみないことには分からんだろ 単体の性能として強いかどうかってのはあるけど
>>510 なのははエクストラでてそこそこには強くなっただろ、そこそこに・・・
fateって強いの?
今のDCは普通に強いだろ、最高パワーとカードプールの広さは伊達じゃない やれることも多いし、パワーの面でも音姉や1/17000が2種もあるし ハルヒは何よりレベル3のネコミミみくる、トラブルガールハルヒ、おめかし長門が発狂レベルに強い この3種とサムデイを握れればいくら相手のパワーがあろうと軽々と食える 色褪せ他のカードもコストパフォーマンスが良いから、コストを食うレベル3を支えられるのが大きい
やはり今こそ強力なハンデスを出すべきだな 大事に握ってるL3を捨てたりチェンジ元を捨てたり
まあなのはもFateもエクストラの追加はでかいね どっちもかなり戦えるようになったと思う
>>515 ハルヒが強いってよく聞くけどそんなに強いか?
そりゃ強いかどうかと聞かれたら強いって応えるけど流石に発狂レベルとまではいかんだろ
なんかもう皆、ハルヒ以外のデッキでハルヒ関連のデッキと戦う=敗北確定みたいな感じだから引っかかった
というより、ハルヒの憂鬱のネオスタンで参加してるやつ ハルヒオンリーでお腹いっぱいなんだよね
ほとんどDCだけどネムミハはあんまり使わない人ちぃーっす
ウチのところではハルヒ単よりもみくる単やハルキョンのが多い気がするな
>>518 お前はネコミミみくる出された殴られた返しのターンで勝てるのかと
傷ついたクロックで次の相手のトラブルガール2枚のサムデイ対応を受けたらほぼ死亡確定だぞ
>>522 いや、むしろそこまでされるがままにされてるお前のプレイングに疑問を抱く
相手が強い以上に自分が弱かったってのもよくある話 ネオスタンだしと舐めてかかったらジュネスに絶望を教えられた俺が言うんだから間違いない
>>522 そこまでされたら流石に
相手の運がいいか
プレイングがおかしいか
デッキが悪いか(作品ごとの格差も含み)
のどれかじゃないか?
>>523 それじゃレベル2、6クロックから8点通すしかないな
そもそもハルヒのレベル2までだって十分なスペックがあるし、あれを圧倒するのは現行では無理だろ
ぶっちゃけ自分の好きな作品ならどんな作品が相手でも勝つ可能性はあると思うんだけどな 自分の好きな作品に集中してじっくりと考えれば意外なコンボが見つかったりするかも
プレイング厨入りましたー
>>522 でもその手のデッキと大会とかで当たったことあるけど普通に勝てるぞ
もちろん負けることもあるけど
バウンストリガーも回復も積んでるし
>>522 白リーグで長門で場を壊滅させられた上にみくるだされたけど、返しでメイドアイン+祈るドライから助手キャル×3張って2~3点を通して勝ったことはある
よほど変な構築しない限りどんなデッキでも勝てる目のあるTCGなんだから、好きな作品・キャラで頑張ればいいと思う
ここに来て寂しがり屋佐々美の安定度に気づいた。 あんまり使われてないみたいだけど強くない?
ネオスタンならある程度は運ゲーだから圧倒するのもされるのもそこまでなくね? ダイヤ的にどの作品でも悪くて6:4で7:3とかはなさそうなもんだが 強タイトル使われるよりCXさしこんでくるやつのがよっぽど萎えるな
>>529 もちろん俺も必勝とは思ってないよw
俺自身が使ってるけど、もちろんネコミミみくるが貫通されてサムデイ撃たせてもらえないことはある
ただ、ネコミミみくる+トラブルガール2枚+サムデイの4枚は色褪を引ければ高確率で揃えられるもんだし、
しっかり展開しきれれば他のデッキとは比較にならないくらい決定力があるのは確か
自分の好きなタイトルが負けたから弱いと決め付けて他の構築の可能性を模索せず 相手が勝ったタイトルが強いと決め付けるような奴はこのゲーム続かない気がする
>>530 俺もハルヒ三色にキャルドライのソウルビートで勝ったわ
CX封じられてもソウルパンプでなんとかなるしな
>>531 なんだかんだで3コストが重い
2~3マーカー貯めないとパワー負けは普通にするし、レベル上がらないから相討ちでも簡単に落ちるからコストが吹っ飛んでいく
マーカーの天敵バウンスもあることだし、安定しそうに見えて実はあんまりしない
今の環境なら3コストでマーカー貯めるくらいならチェンジなりでレベル3早出しする方が良いって考えるだろうしな
>>531 強いよ
バウンス対策に小毬積んでもフォーマットネオスタンのままでいけるし。
ただ構成を考えないとストック不足で乙る
>>522 詰めが全然甘い。
場に大小みくる、ネコミミみくる出してクラマ封じ、
おめかし長門出して後列除去。
更に禁則事項打ってイベント封じ。
この状況で5〜7点通せますか?
これくらい言ってやらんと分からんだろ。
もちろん次のターンはサムデイで仕留めに来るw
>>534 確かに
どうにかして勝ってやる!って考えていかないと名
作品愛>勝ち負け でないと、長くは続けられんだろうな 気軽にやるゲームだと思ふ
>>531 バウンス時代に何を言っているんだ!
>>540 大小ミクル、ネコミミ、おめかし、禁則時効の時点でハンド4、コスト6
次のターントラブル二体とサムデイでハンド3 コスト4
どんだけレベル2まで余裕で、ぶん回ってんだよwwwww
しかもCX二枚握るとかww
>>537 ,539
帰国子女+夕暮れ→クォーターとか
動物デッキならレベル0、1帯でバンバンストック溜められるからな。
クドわふでさらに動物強化されたら、また第一線で活躍するかもとかね!
スタンならみなみやファークリン
それこそネコミミハルヒ、みくるも使いやすい方だし。
好きなタイトル使ってナンボのゲームだしな 俺も大好きな宇宙かけでハルヒに勝てる構築を考えてやるぜ! 泣いてない、泣いてなんかないよ
でもホント回るときはまさに
>>540 になるな。
大体レベル2で禁則事項打つときにはレベル3のカードが全部ハンドに揃ってて、次のクロック2ドローでサムデイを引く。
1年前に発売したばかりの作品でも、もうトライアルデッキが全く置いてないような状況なんだがorz こういうのって改善できないものなのかな?
この会社に再販なんて甘い考えは捨てろ
>>544 俺はメインの動物に2枚ほど積んでますよ?
なにがいいってイラストがいい。
でも実際トライアル限定とか以外はかなり安くシングルで売られてるよね 初めてやる場合はこれじゃあつらいけどw マジレスすると通販とかならあるんじゃね
>>544 計5〜8コスト使わないとどるじ以上のサイズになれないってのがマイナスポイントだよ
いくらストック貯まっても、寂しがり屋強化に使ってれば他のキャラ展開できないし
涼ちんや信長みたいな相手を倒せればマーカー貯められる型は助太刀とかとあわせられるけど、負けないと強化できないってのはやっぱきついわ
決して弱くはないんだが、メインアタッカーは素直にどるじとか使ってサブアタッカーに留めておくのが無難
>>548 そんな悪い印象持ってなかったんだがダメなのかw
>>550 いや、通販にすら完全に出回ってない
実際5〜6回に1回ぐらいは
>>540 の状況を作れるが
相手がレベル3クロック0からサムデイ*2でバーンしても3回に1回は殺し切れないんだよな
おめかし長門で場を壊滅させると打点が上がり過ぎるからだけど
キャルドライはソウル調整の為にファントムの助手を手札に抱える事が多いからここからでも勝つ事がある
なんだかんだ言って強い構築だよ
>>553 三回に二回もレベル3一気に終わるのか?
周りの人たち圧縮とかしないの?
5枚圧縮してもダメージの期待値6.5以上、10枚圧縮しても6以上だから、まあそんなものだろう
割合語るなら200戦ぐらいしてからにしてほしい
さすがに同じデッキで200戦は飽きるな
よく考えたらダメージで捲れてる分とクロックにある分で勝手に圧縮かかるのか やっぱり2/3は厳しいかな
トラブルハルヒ2体+ソウル2キャラでサムデイしても
3回に2回は相手がへぼくなきゃ終わらないと思うぞ。
>>555 普通にやってれば最低デッキ30枚にはなるだろう。
>>554 7回に5回は終わるね。そんな微妙な数字出してもアレだと思ったから3分の〜にしたけど
まぁ試行回数が足りないと言われりゃそうだなと頷くしか無い
せめて100回はやってよ
割合を得意げに語る(キリッ 高校生かな
>>559 まあ枚数的にはそうかもしれないけど、その中にCXが何枚あるかが問題なわけで
クロックとダメージで捲れてる分加味しても、そんなに綺麗にCX落とせなくね
>>563 まぁ綺麗に落とせるかはわからんが
期待値だけで考えるととても2/3に達すると思えないからなぁ。
>>552 まあ、甘い考え云々はさすがにどうかと思うけど、
再販って言うのはそれだけ難しいと言うことでもある。
一旦止めたラインどころか、基本的には再販をしない前提で
一旦解体したラインを再構築すると言うことでもあるし、それだけコストもかかる。
そして、新製品と言う訳ではないから新しさを売りに出来ず、
再販したはいいが、その分売り切れなければ在庫丸抱えだからね。
TCG業界ってのは、想像以上に薄利らしいしね。
ニュータイプはまだシークレットか・・・
>>565 TCGの原価の安さを舐めないほうがいい
カード一枚につき3円程度で作れる
>>567 それは紙とインクの話だろ
WSだとさらに版権料も乗ってくるからもう少し高いはず
オマケにタダでPR配ったり数百万規模の会場をいくつも借りてイベント開いたりとするから
カード単体で見れば大幅な黒字でも、広告費人件費などのそういう部分が合わされば最終的な収益は薄利に近いんじゃなかろうか
早いバレは今日ぐらいかな 胸が熱くなるな……
>>568 >オマケにタダでPR配ったり数百万規模の会場をいくつも借りてイベント開いたりとするから
いや、そんなに高い会場借りたこと無いから。
一番高くてアキバスクエアの1日100万程度だろ。
1年目の売上20数億から見れば、会場費は微々たる値段
名古屋Dホールも2日でせいぜい70万だったはずだよ
サムディとL3x3の総攻撃受けたけど ホラーは苦手x3使って3ダメで逃げ切ったぞ (コストカスカスでこっちは次のターンコスト0だったが) かなり運に恵まれたけ(相手が扉バウス使った、ホラー使えないし) でも場の制圧、終盤3コストでノーダメ・で1枚呼べるハルヒの強さは異常だ
枚数が無茶苦茶あって嫁デッキが割と周って 尚且つ強すぎないDCとリトバスは理想のバランスだな そろそろディスガイア(ry
個人的にはトラブルより若女将雪子のほうがやっかいなんだが 扇子和服デッキだとノンコスCXシナジーなしで高確率で追加1ダメくるし チェンジ元が応援キャラでチェンジ後手札に戻るし アンコール持ちでなかなか舞台からいなくならないし
>>574 使ってても強いと思うわ
ただネオスタンだと構築がほぼ限定されちゃうのがな…あと助太刀、CXをトリガーすることもままある
576 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2010/04/22(木) 09:50:15 ID:xcMt5m8xO
今日のカード微妙おおおおおお
最後の砦と期待してた青のレベル3もまたインパラさんかよ・・・ステイル何処だあああああああ
まぁ…インクレチンさんだしなぁ
インなんとかさん単体か 能力的に悪くないと思ったけどlv2以上じゃないとダメなのか
ドローしつつソウルー1させて回復魔術を撃って回復も可能 と書けばインターネットさん強そうに聞こえる…だろ?
まあインド洋さんは強い気がする
青なのに回復なしか(涙) ところでインデックスの名前を間違えるのってなんのネタなん?
すでにインクレディブルさん単体5枚&風斬で+1され、さらにおそらく出るであろう&上やんとプロモで8枚 ビリビリも黄とプロモ含めればもう7枚、サブキャラの不遇さがヤバイパックだな・・・そんな中でなぜかTDに収録された泡浮さんパネェ
今日のインなんとかさんこれレベル3政宗涙目過ぎるだろ…
>>582 マジレスすると、禁書目録のヒロインとは到底思えない扱いの悪さと言うか影の薄さ。
むしろ今日の淫なんとかさんが政宗の下位互換のような・・・
わた春香さんとか京サマとかおんむみたいな物か
このインポートさんチェンジで出てきたら途端に壊れになるけど 流石にないだろうなぁ。インプットさんだし…
>>585 マジレス感謝
アニメしか知らないけど確かに全く出番がない話しが多々あったような
お気に入りキャラが不遇なのは泣けるわ
基本的に政宗の上位だけどな
サイドも違うんだから無理に比較しなくても
<<武器>>のせいか
チェンジ無ければ弱いなぁ
パワー低すぎて2番目の効果起動しないだろこれ
黄色RRのビリビリ強くね?
>>585 原作通り! ラノベでもびりびりのが上じゃん
>>594 ビリビリのL2(控えCX4枚上でL5)の餌にしかならん
どうせL0も擬似アンコ支のヤギブリッジ長官の餌だし 哀れ
八木ブリッヂ採用してる奴見たことないわ
Rの上条さんとRRのアクセロリーターさん、ファン的にうれしい能力だなw コレは是非使いたい
>>595 ユーザー「…どうしてこんな事になっちゃったかな」
でもレベ2の一方さんも大概ヒドいと思うんだ、まあボスキャラだからあれくらいでいいのかもしんないけど
お前ら、筆頭は相手ターンの1000パンプがあるぞ。 クロックに関しては、政宗様ァ→ブーン回復あるし。(コストアホ重いけど) まぁ、バサラのイベントは優秀だしいいんじゃないかな。 え?ネオスタンの話じゃない?ああ、政宗(笑)
インデックスレールガンのサイン封入率ってどうなの? 1box一枚?
今回のパック開けこそ金銀を自分の手で引きたいな・・・
>>602 もしかしてカートンって言いたい?
いやだが待って欲しい。今日のカード二枚くらい並べて回復魔術握ったら どんだけ耐えるんだよクソが!ってなる。さらに1ドローで引いたらクソゲーになる
>>603 いや。アイマスしか箱で買ったことないから1boxに一枚入ってるのかなあと
>>604 タイトルカップになるとほぼ無理になるだろうがな
木山先生いて超能力のパワー上げていけばその程度関係無くなるし
モバオク見てきたけど赤RRの美琴 1コスレストなし集中でコスト0前列を控え室送りか デッキ破壊にも使えそうだなあ
ざっと見てきたけどレベル0の上やんと御坂妹は使いやすそうだな しかし青のRRイングラムさんが占拠はまぁ想定の範囲内として緑のRRに初春2枚は想定外だったわ、片方佐天さんか一応ボスなテレスティーナかと思ってた
俺の固法先輩は…固法先輩はどうなってるの…
すでにフラゲがいるのか 一応発売までの楽しみにとっておこう 今日のカードのインデックスはなあ…… 原作信者からすると自動書記モードでレベル3にしてほしかったな 能力は使いやすいだろうけど強くはないよなー
今日のイントネーションさん フレーバーにAAネタ仕込むのやめろww
明らかに強そうなのあったらテキストよろ
ヤフオクにいっぱいある
しかしインデックスが影薄いなんてどういうことだろうか 名前ネタを見るとなんかこう、心の中にもやもやが来る
一時期は本当に出番がなかったが、最近はインデックスの出番もかなりあるじゃん キャーリサのときも活躍したし今はボスの風格漂わせてるし 巷で言われるほど酷くはない そんなことはどうでもよくて、この花束もどきはどうするんだろう 都合よくCX手札に握れればいいけど
L2の一方通行強すぎだろwww 上条さん勝てねえよ・・・
カード屋見てきた 禁書のミコト超つえぇ みこと 2/1 7500 記憶 思い出が2枚以上なら自分のターン+4000&ソウル+1 聖人かんざき 2/2 8500 クライマックスシナジーで1コス使うと1ドロー&+3000 一方通行 2/2 7000 他のあなたの超能力2枚以上ならLv+3&+2500 リバースしたときに4コス払うと、このカードをレスト&レベル無視相手リバース
下の反射効果何コストだ?4か? うまく読めないな
アクセラレータやば過ぎワロタwwwww
>>617 RR美琴の記憶は御坂妹が2枚な
御坂妹は 0/0/2000 自ターン+1000・リバース時1コスで思い出
>>618 C このカードがリバースしたとき、コストを支払って良い。そうしたら、このカードをレストし、このカードとバトル中のキャラをリバースする。
こんな感じ
あと、どうやら集中あるっぽい シングルのレアしかなかったから正確には確認できなかったんだけどね 予想通り超インフレパック臭い
あとRRRのインデックスさん超エロい やばい あれはやばい
楽にLv5になれて超アンコ持ちの一方通行かなりやばい 木山せんせーと組まれると投了クラス 2枚並んでりゃ安定で9500+2500+2500の14500 これがLv2でポンポン出てくると思え 頑張って突破してもリバースさせられるおまけ付きだ
L2一方通行強いな、木山先生並べればL2で14500か。 あと“超電磁砲”美琴も普通に強い集中。
おい、誰だLV.3一通さんが強いとか言ったやつ LV.2の一通さんの方がよっぽどぶっ壊れカードじゃねぇか!
一方さんのレベルパンプは自ターン中だけでね? しかし、佐天さんの立場が美琴と御坂妹のせいで危ないなw
木山2体 一方通行3体で木山のCXでストック貯められたらどうしようもないな・・・ 自ターンのみパンプっつっても返しのターンでも9000あるしなあ
ちなみにもう一種の赤ミコトもやばかった気がする 1/0 5000 CXシナジーで2コス払うと、山札からLv1以下のカードを好きな枠に出す こんな感じだった 世界は禁書の炎に包まれる
まー、登場コスト考えると2体からコストぐりが厳しそうではあるが。 でも1ターン凌いだらお釣りがくるか。
ああ、すまん、あなたのターン中を書き忘れてた
>>630 木山先生並べてCX打てば即補給だよ
その辺もちゃんと補完されてるよ
パネぇよこいつら
んじゃROMる 騒ぎすぎたゴメン
思い出に飛ばすコスト欲しいから、3体同時に出てくるってことは流石にないかな
レベル2は美琴と一方さんのどっちを使うか悩むなー どっちも壮絶に自ターン強くて、返しもアグレッシブと木山で安定するし 初春はどうなった? 特にチェンジ元
インデックスのサインwwwなんだあの生物www そして普通に強い集中の美琴にサインが。高騰するかな。
向きを変えるってのを面白く表現した感じでやるじゃんブシ。ブシのくせに
サインと中身はあんまり関係しないと思うの
ああ、最後に言うと、ステイルはそこそこ使える系のカードだったと思う 2/1 8000 相手のレストしているキャラ1枚につき+500 こんな感じだったかな しかしどう見ても魔術師共は性能的に可哀想 姫神はセクシーアピールポーズなのに結局空気になりそうです 写メとってくりゃよかった コモンアンコは未だ未確認ー明日の報告楽しみだ
虚無のルイズというカードがあってな しかし回復が欲しいな…… 回復魔術はインデックスを多めにしないと使えないしなあ
ブシ「報告ですか^^; 買ってくださいよ^^;」
DCの記憶が雑魚に見えるレベルの インフレっぷりだなwww
フィールドカード「魔法の桜」 記憶に必要な思い出の枚数を1枚減らす。DCのみに有効。 とか作ってあげて
>>642 ほ、ほら こっちも記憶が重要な要素だし。上条さんとかインデックスとか
D.C.よりも記憶が使いやすいのは……まああれだな、ドンマイとしか
一番の問題は自発的に記憶にいけるキャラが多いってことなんだよな
全まひると比べてどっちが多いよ
ハードコア既に上がってるな
これから当分ネオスタンは禁書一色かね あまりにもパワーが圧倒的すぎてハルヒすらかなり怪しいぞ とりあえず仮組してみるか……
2/2の2枚回収イベントとかあったら、マジで終わりそうな勢いだな
今更ながらDC勢に聞きたいんだが 「無能力者佐天」って許せるレベルのカードなの? DCって1コス支払って思い出にいける代わりにATK-500の査定食らってるじゃん 基礎ATK2500、1コス支払うとATK5000で思い出にいけるんだけど
DCはソウル上がるけどアタックのほうがいいよな さてんさん好きだから許さざるを得ない
カード番号から判断するにイベントは各色2枚ずつぽいし、回収系の赤のイベントが ちぇいさーっとプール掃除だからイベントは弱めに設定してあるのかな 緑のイベントもスカートめくりと幻想猛獣で微妙に使いづらいし
許す許さない以前にリリースされてしまいましたし
音姉と同じで出たときじゃなくて何時でもいい上に 何回も2500アップが使えるのか 前のパックの上位を次ですっと出すとは武士汚いな
ことり&音夢&さくらなら1ターン目から思い出に送れる 複雑なお年頃 音姫ならチャンプ要員としても使える
このゲームで下位互換上位互換はないっつってんだろうが。シャッフルタイムしかり レベルアップしかり
そうだそうだ。 仲良し3人なり休憩なり。
レベルアップはいくらなんでもねーよ 飛天が完全上位互換だろ レベルアップが飛天に勝ってる部分は何処だよ シャッフルタイムはイベントだからって部分でかろうじて言い張る事も 出来なくはねーが苦しすぎる
レベルアップと飛天はそもそも使用目的が違うじゃないの
とあるにも三バカがいるとは・・・。 というか今回絵がアニメキャプが少なくていいね。 その上エロカードがたくさん・・・。
ヤフオクでR以上見てきたが微妙なの多くね? シングル買いだけでデッキ作った方がかなり安定すると思う
おい 姫神が全然ないじゃない
>>658 そもそも使用目的ってカードの上位下位に影響するのか?
同様の効果得られるのに
>>635 ハードコアにチェンジ元載ってた
2/2/8000でCXフェイズの始めに1コス、手札1枚捨ててチェンジ元思い出行きでチェンジ
え、あれ、DCのチェンジ涙目過ぎね?
まぁ佐天さんは能力使わなかった場合の返しで倒された場合思い出にいけないから 思い出送り要員として使ってるとダイレクトもらいまくるしどっちもどっちじゃないか?
>>662 レベルアップは先行1ターン目で使って1レベ三枚並べれば強いぜ
D.Cのがチェンジは強いだろ
デルタフォースがいると聞いた瞬間に黄色で組むことが確定した
>>662 例えば相手の場が1、2枚くらいしか無いって状況の時に
レベルアップ目的で飛天使うのってもったいない気がする
ハードコアって何なんだよ
>>671 何か聞き覚えのある響きだなと思ったら
ラジオの事か
>>609 こっちもハードコアから
1/0/5000 他の風紀委員のキャラが?枚(読み取れなかった)以上なら
このカードで相手をリバースさせた時、山札の上から1枚をストックに
要は条件がジャッジメントになったアリサか? それでパワー5000とか強いな ストック厳しそうだし眼鏡先輩よさ気だな
商売だから後発に強いの入れるってレベルじゃねーぞ! これで今後の大会の上位デッキが「インフレ禁書電磁砲焼き」or「遅延して休憩回復ゲー」 ばっかりになったらTCGとして終わりだな
>>674 ごめん
>>673 訂正
レベル1以上のキャラリバースさせないとだめだった
でもアリサと違って風紀委員だとこのカード持ってるし
超能力あるから小萌先生での効果受けれるしで 総合でアリサより使いやすそう
スタンだから遅延回復だと思う
>>676 水着の個法 R
1/0 5000 緑 超能力・風紀委員
永 他のあなたの風紀委員のキャラが2枚以上なら、このカードは次の能力を得る。
「自 このカードとバトル中のレベル1以上のキャラがリバースした時、あなたは自分の山札の上から1枚を、ストックにおいて良い」
間違えた。固法だたすまぬ
Lv2一方通行はLv3音姫のストックバウンスで対応できるよな? 相手ターンはアジサイ畑で耐えればなんとかなるし。
>>680 対応はできるけど
4コスト払われたらリバースするよ
4コスト払ってくれたらおいしいけどね
優先権が攻撃側にあるから割り込む間もなくストック送りになるんじゃないか?
まー新規釣るためにもインフレはさせるとは思ってたが流石に酷いな
処理の優先順位であって効果を処理しないわけではないよ ストックに送られようがリバースした時の効果は適用されるはずだよ
領域移動したら別カード扱いだから効果が発動できないと聞いたが。
フロアルールじゃなくて総合ルールだたな。
レベル3のメカ持ちって誰かいる?
アイギスのLv3はメカだったと思うが
>>687 サンクス。
大会で音姫同士で攻撃側しか効果認められなかったから勘違いしてたわ。
>>688 アイギス
ホンダ
なのはのなんとか&なんとか
最近メカデッキ組んだから分かる
スバティアは対応CXがソウル2じゃなかったら普通に強かったんだがな……
浜面と滝壺出るの?
まぁどれだけサイズが大きかろうが確殺効果持っていようがバウンスするんですけどね 2コスト登場キャラ、マーカー効果持ちキャラ、登場時回復効果無しLV.3超美味しいです
>>692 うちのなのはデッキじゃスターライトを全部扉にすれば丁度いい感じなんだぜ
シナジー自体はロマンだけど、lv3でパワーなんてほとんど関係ないし早出しできなくても1点回復はおいしい
>>686 領域移動しても一方さんは場に戻ってくるの?
それとも可能な範囲内で効果発動ということになり、相手リバースの効果だけ発動?
>>696 横やりだがリバース効果だけだと思う
つかバウンスバウンスってバウンスないデッキは詰み状態じゃねぇかよ
24、25日の大会にレールガンのブースターのカードを使うことは出来る?
>>693 出るのはアニメ一期で出た人たちまで。原作6巻までの内容だから姿形もない。
レールガンアニメにアイテムが一瞬だけでたけどカード化はないんじゃないか?
通販サイトにリスト載ってたんだけど 赤が婚后光子と上条さん1枚ずつだけで後全部美琴と黒子じゃねーか 他の色もほとんど同じキャラが占めてるし何これ、ハルヒ並の偏りっぷりだな ハルヒの時は元々そんなにキャラが多いわけじゃないからまだ納得できたけど キャラ数が多い作品でこの偏り方はあんまりだろ
>>693 アニメ準拠だからまだでないだろ
でてシェリーとかまでじゃない?
>>667 1コスト払うのは少し嫌だがcx前チェンジを考えると強いだろ
DCがかすんで見えるorz
というか今回のはバランス崩壊にもほどがあんだろ・・・
両方RなのがアレだがとりあえずLv.5美琴のチェンジ元があって良かった “風紀委員”黒子は“熱血漢”真田 幸村 の《風紀委員》か《超能力》版なら良かったのになあ パワー1500は微妙過ぎる
麦野とかそれこそそのまま再現したら 相手のレベル2以下を倒したときその後ろのキャラもリバース とかになるぜよw
>>702 新規を入れたいのは分かるけどバランスを考えて欲しかったな…
ある程度強いくらいならよかったのに
ハルヒからおかしくなったな
さて、禁書好きでもない俺は引退するか
よくよく考えてみれば一方さん強いは強いけどぶっ壊れって気はしなくなってきたな
言ってみただけ乙
禁書も電磁砲も知らんけど黒子かわいいから買っちゃう!
結局思い出ブレイカー無しか。 つーか特徴強化は超能力ばっかで魔法は皆無だな。CIPサーチは珍しいけど
バウンス手段が豊富なD.C.はまだ対処法があるけど他タイトルってどうなんだ?
風8積みできる作品ならワンチャンある…!
集中美琴のせいで俺のネオスタンで黄青の庵ビートがかなり危機だ このデッキ、基本的にレベル1以降はマチュバイと2種類の1/0庵だけで勝つデッキだから 前衛でコストを使うカードがリョウしかいないんだぞ スタンの庵&ルガールならまだなんとかなるんだけどね さて、どうしたものか・・・
き、きっとあれだよ!実際に回してみたら大したことないんだよ! 守護者セイバーだとか11 7000だとかも散々騒がれたけど結局大したことないじゃん!
0/0 2000で超能力全員にアンコとかあるんだな青やるじゃん
コンボ要素が若干強くて2枚回収もないから案外ギャンブル要素が強いかもしれんぞ。 まぁ強エキスパンションは確定ぽいけど。詰む詰む言うほどじゃないと思うぞ。多分。
リスト見てきたけどマジでアニメ一期までなんだな アウレオルスの扱い酷すぎて泣いたけど発売日が楽しみになってきた
思い出ブレイカーとかいうけど休憩とかも思いでいくのにそれ戻されたら適わんわ
>>718 妄想してた奴らは相手の思い出を破壊することを妄想してたと思うよ
ボードアド重視の能力ばかりだからな ハルヒの安定度には勝てないだろ まあベスト5くらいのつよさには入るだろうが
>>716 っぽいな
引けばいいだけの話だけど、現状安定した回収がプール掃除くらいしか無いからねぇ
こんだけ充実してて回収も望むとか何事だよ
>>711 バウンス手段って意味では
アンコール持ちでうざいメイド服のルイズと2/2の閃光のワルドがあるゼロ魔
同じ理由で1/0アンコールの封ずるもの庵があり、かつ対応CXまで扉な炎の貴公子 京があるKOF
一応主力キャラ(?)がそれのP3,P4
あたりはバウンス系のデッキの中では結構行ける方
まぁKOFとP4、D.C.以外は若干基本性能に難があるけど・・・
強力な回収が無いタイトルで強いのが無いからじゃね
回収があったら終わってるから、無くてヨカッタネってことよ 爆発力は随一だね
まだ正式発売前に、次のセットの話をするのもアレだけど フェアリーテイルは、どんな強さになるんだろうか?
ミス 何様だよ
特徴に錬金術が一枚あったけどいやまさかな・・・・
ハガレンはさすがにない
アウレオルス好きなんだけどなぁ 喋り方とか喋り方とか喋り方とか
必然〜とかいうあの厨臭い喋り方?
厨2病極めた感あるな奴
>>735 ロロナかエリーが出たら本気出す、エリーが越智だったらヤバイマジヤバイダビスタ外伝欲しい
うん あとインなんとかさんが記憶消さなくていいこと知った時の狂いっぷりとか。 もうちょっと脇役も多めにカード化されてたらよかったのになぁ・・・
>>705 ハルヒで崩壊し始めて
アイマス、禁書ってか・・・。このままだと次は九度&ABか、欝だorz
休憩あるんだから強くなるともうだめだなw
これ以上強いの増えすぎると古いタイトルがますます腐るんだろうな
らきすたとかバサラとかetc
>>714 1 1 7000は多少は使われてるだろ
それに禁書で赤の1 1 7000がでてしまったからなぁ…
次は青の九度で1 1 7000だったらもう終わりだ……
コンボコンボいうけど条件満たしやすいLV2アクセラとLV応援一枚でパワーが凄まじいんだが・・・ まぁ組んでみないとわからないってのは確かだけどさ
>>565 詳しく教えてくれてサンクス
一応ブシロードにメールで聞いてみたけど、やっぱり現状再販はあり得ないっぽいなぁ
・完全に在庫切れ
・多くの要望がないと再販するかどうかの検討もしない
って感じらしいorz
エクスタシーを必死に探してみる
>>724 貴公子京のは風な
でも登場コストが高いしバウンスにコスト1いるし返しターン弱いから俺は完全勝利だけ入れてるな
そしてかなり使いやすいバウンス庵は1/0だから美琴の餌食になる。
相手は使い放題だから手札アンコしても流石に手札が持たないだろうし
>>724 バウンスシナジーのCXでトリガー扉なんてあるの?
赤シナジーでバウンス?
それとも黄CXが扉?
週末の全国予選は禁書ばかりになるんだろうな PR微妙だし行くのやめた
花飾り初春だけ他の初春と違うね ってかブシ社員の中に初春好き絶対いるだろ…なにこの優遇っぷりは… まぁ感謝してるがw
赤=美琴、佐天(一般組) 緑=黒子、初春(風紀委員組) にすれば、赤が美琴黒子だらけになることもなく、緑も風紀委員で固められたのに。 黒子がレベル3になっていただろうに なぜそうしなかったし…。 まぁ仕方ないけどね、出ちゃったものは
>>738 ラキスタはヲタク&双子ビート、BASARAは無限六爪流とチェンジ信長で現役だろ
PSP版出ても音沙汰無いP3のほうが・・
初春「他のレベル3の方々は全員U以下なんですねwww」
初春「緑のRRどっちも私でサーセンwww」
アイマスって協力な回収ないのに強くね?
あうあうさんってそんなに人気あるんだろうか 茶店さんに譲ってやれよ・・・
アイマスはサーチや入れ替えが優秀だろ 2レベ千早、応援貴音とか。 さらに安定度の高い回復レベル3早出し。 レベル1もパワーが高くてアドが取りやすい。 どこに弱いと思える要素あるんだ?
>>749 はるるんがいるじゃないか
自己回収しか出来ないが全開やよいもいるし、天才シンガーとかサーチ系は優秀
アイマスは今回の禁書にお株を奪われた感 先出しパワーを中心とするタイトルはわりと禁書で酷い目に遭うな
たぶん禁書でエクストラあるだろうね もうこれ売れること前提の能力だもん とりあえずレベル3の上条さんお願いします
ハードコア聞くまでレベルアッパー佐天さんでパンプしたキャラは 相手をリバースさせないと思い出に行かないと気づかなかった・・・ Wikiに書き足しておいたけどスレ住人は気づいてた??
別に弱いとは言ってないのだが… CXシナジー回収は2体以上展開しないとただの手札入れ替えになっちゃうし、はるるんは強いけど、相手が上手いと腐りやすいんだよね サーチも打ち止め、初春いるし 禁書の方がキャラ性能いいんだよ アイマスは後列に無駄なスロット裂かなくていいのがデッキ作る上でのメリットかな
そういう意味では今回のとあるは 早出しLV.3でのパワー押し基本の現環境を変えようとした結果なのかね? まぁ問題のトップメタのハルヒは抑えられないだろうけど
>>756 やっぱりみんな気づいてたのかあ
レベルアッパー木山と同じ効果という先入観があったせいか、
パンプすれば自動的に思い出行きだと思い込んでたよ・・・
テキストは注意深く読まないとだめだなー
そんな勘違いはあなただけです
>>649 音姫2500が 場に出た時に1コスト払って(つまり1ターン目はできない)ソウル+1 ↓してなければ思い出
音夢2500が ↓になったときに1コストで思い出
まひる2500 控えに落ちたとき1コスト思い出
3バカが1500 ↓になったとき1コスト思い出
あきらかに優遇されてずるい(事実上相打ちだし)
さらに集中ありって、あまりにもD.Cユーザーなめてないか!
佐天さんは壁になれないというデメリットがあるじゃないか
出口はあちらです
>>761 D.C.に集中とか小川集中の糞環境をネオスタンにまで引っ張ってくる気かよ
と言うかこの程度でなめてるとか初期のD.C.やリトバスとP3の戦力差に比べたらですね・・・
マジレスすると 佐天さんは1ターン目に使用は通常はできない。 後半引いてきても音姫と違って役に立たない(もしくは多大なコストが必要) と考えれば優遇と言うのは言い過ぎだと思う。 後、集中は小川のせいだからこれは小川に文句を言うべき
たぶんスタンなら美琴で相手のコスト0キャラを全滅させつつデッキ調整してリョウ使ってくるだろうね
素直で前向き春香さんが死亡したと聞いて
1/1/7000とか言われた時点でとっくに死亡しとる
時代は雪子と和服と扇子か
そんなこと言ってたらKOFの主要レベル1のキャラ全員死亡してるよ 京に庵にK’に・・・
明日の朝一に淀行ったら売ってるかな?>インデックスレールガン
>>770 庵はバウンスでパワー馬鹿の禁書勢はほぼ食えるし
K'は基本のお仕事は同族サーチだからまだ十分いけるだろ
・・・京様?いやそもそもKOFで赤絡みのデッキは基本オロチ寄りになるし・・・
まぁあれだ、実際バウンスがそこまで強いならこんな環境になってないよねw
こんなも何も和泉子とメイドルイズは全国優勝してるじゃん
>>772 そいつら全員美琴に喰われるぞ
ちなみに京は赤黄なら結構強い
>>773 すいません、ハルヒにはバウンス効かないんですよ・・・
早出しこそあるものの本番はおめかし長門のあるLV.3からだからストックや手札は逆に温存されるし
他LV枠は軽量コストキャラが主力だからそもそも戻しても意味無いし
みんなインなんとかさんってネタ使ってるが、正直一方通行のカタカナ名の方が覚えれない
>>777 アクセロリータだ
ツンデレータとも読める
通販のカードリストをざっと見たけど聖ジョージの聖域って 禁書目録を司るインデックスの道連れ効果で使うだけで普通のCXシナジーないぽい? あとどの色にも1枚サーチが散らばってる印象 やっぱり回収は弱めになってるのかな
禁書の魔術メインでデッキ作ろうと思ってたが黄、緑が強すぎて厳しい というより青は戦えるレベルなの?
>>774 地方大会見たら全く別の結果だよね
普通に見て今の環境はバウンス有利じゃないよ
青単でみたら最弱かもしれないレベル
>>777 一方通行じゃなくて加速って覚えればおk
そすればカタカナ名も分かる
禁書はP4ならいけるかな?
>>782 大丈夫、下には下がいる(P4で青単作ろうとしながら)
P4の青単はかなりいいほうだろw レベル3無視すれば、後ろが性能かなりよろしいし
しかし高パワーの1/0が美琴の集中で飛ばされていく中で、杉並が飛んでいかないのもシュールだと思った
>>765 小川のせいっぽく言ってるけど小川集中→虚無じゃねえの?
今年入ってから虚無以外に小川集中見たこと無いんだが。
だったら虚無が無くなれば小川集中なんて誰も使わなくなると思うけどな
小川はいろんなカードと組み合わせて使えるけど、虚無にはそんなに無いから虚無なくなってもそんな困らんし
と和泉子(ネオスタンでの)使ってる俺が言っても説得力の欠片もないけど
御琴集中 って効果なんなの
>>787 どうでもいいけどその理論でいると小川がなくなればいいってことにならないか?w
なくなればいい
>>790 小川なくなると組み合わせとか減るけど、虚無なくなってもそこまで減らなくない?
だったら組み合わせ多いほうを残したほうがよくないだろか?
まぁDCに集中いれる案は反対だけど。ただでさえ騒がれてるんだし
エイプリルネタにまでなったんだからあまり許せる組み合わせじゃないんだろうし
赤はマジで美琴と黒子がほとんどなのな 禁書目録と超電磁砲で色わけられたときにある程度想定してたけど、あんまりにもあんまりだ 色分けるにしたって春上とか木原一族とか警備員の人たちとかいろいろ赤に出せたじゃん つまりは木原デッキとかアイテムデッキを期待してた俺はどうすればいい
>>794 いや、あるから
お前御琴 集中で検索かけてるだろ
どこよ
あったあったご苦労
>>796 超電磁砲 美琴で検索かな
厳密には効果が集中じゃないから、ずっと集中で検索かけてたらすまんかった
>>798 いや集中だから
wikiがミスってるだけだから
>>800 そうなんか?
wikiでしか確認してないからなぁ
すまんかった
例のインデックス&当麻なイラストのカード結局無かったのか 適当に0/0バニラにでも割り当ててくると思ったのだが 魔術側は色々足りてないから追加のパック待ちな感じで しかし打ち止めが何故か当麻と相性良かったり、相変わらず微妙に残念な感じがなー 無能力者というカード名もバニラに割り当てるべきだろうに
あのwikiは本当に使えない 遊戯王のはためになるけど 編集なんてしないけど
何もしない人に限って声だけデカイ
てか美琴枠取りすぎだろ… 黄色のRRにもいるとか、そげぶ
そういや、分厚くなったって言うプレイマットはどうなんだ? 結構期待してるんだが
>>802 強すぎるぐらいなのにこれ以上パック追加されても……
エクストラパック出すなら黄と緑ガン無視すればいいと思う。 アイマスエクストラは元から強かった緑と青強化したのと効率いい集中だしたのが問題なんだし。
>>779 それどこの通販サイト?
俺の普段見てるとこカードリスト出てないorz
アイマス厨な俺だが、効率いい集中だけど亜美真美デッキ除いて双子入れてないなー デッキクラッシュとしては優秀なんだけど、CXめくれた時の効果がびみょい気がしてならん
>>806 実物見た感じ、薄くなってる気がするが……
じゃんじゃん言ってる人がいないとかどんだけキャラ偏ってんだよ
>※従来品よりクオリティアップしたプレイマットです。 って言うが、この「従来品」っていつのだw
その文言が書かれてないのって初期の4作品だけだよね
>>657 ネオスタンで一緒にデッキに入れられるカードが違うこと・・・かな。
スタンですか?御勝手に強いと思う方をお選びください(^^;
>>753-754 どーせアイマスだって2ndが出るだろ。
ちったぁ休憩させてくれよ。財布がもたないぜ。
そうか……今回もプレイマットという名のハンカチなのか 残念だなぁ遊戯王みたいな厚さのプレイマットほしいわ
特徴に《まゆげ》を与えるクソワロタww
クシャるのは裏にスポンジでも貼ればいいんだが、 ツルッツルなのはどうしようもないなあ
プレイマット改造しようとしてアイロンプリント試したら全然くっつかなくて泣けた。
プレイマットだけは絶対に許さない
このり先輩えろすぎ・・クンカクンカ
どうでもいいけど青神ピアスはでないんかな、 コスト0の青色バニラあたりで出てほしいんだけども
とりあえず黒妻さんどこ?&もはやタイトルがとある科学の一方通行じゃね? とか気になることイパーイ
ヨドバシって定価?カードショップの方が安い?
>>825 カードショップのほうが安い場合が多い。
唯一ヨドバシの利点といえば、金が無くてもポイントで買えること。
>>826 さんくす!新宿のカードショップってどこも12時からしか開かないから行きにくいんだよねえ…
>>827 奇遇だな。
俺も新宿のカードショップにいくつもりだw
カードリスト見たけど、サーシャ?どういうこと? ミーシャじゃなくて?
ファントムから本当に質がよくなった気がする。ペルソナ4だけ引きかえしてないからから知らないが アイマスまでのはハンカチ
サーシャが本名 ミーシャは神の名前
いや、そういうことを言ってるんじゃなくて、あのフレーバーと姿はミーシャの時のものだろ?ってこと ミーシャとサーシャは別物ってのはわかってる あとミーシャは神じゃなくて天使
ブシ「そろそろ理解してくださいよ^^;」
今日のカードキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ブシ「いつものことじゃないですか^^;」
フレーバーに関しては今更だな、ほんと
姫神がリアル空気な件
そろそろなのはA`sのTDの時期かね 期待しないで待っていよう
D.Cの新シリーズ買ったやつら涙目
土御門が黄にしかいない・・・だと・・・ ブシは俺を怒らせた そしてインなんとかさん9枚とか多すぎ
とある から入った新規ユーザが ヴァイスの古参ユーザー超弱 ヴァイス クソゲ 古参ユ-ザー離にならないか?
それでも音姉ならなんとかしてくれる・・ 流石に露骨にインフレしすぎてて前のパック戦えるんかなこれ
>>841 リトバスEVの「朝焼けに眠る」で黙らせてやれよ
メインデッキが2/2バニラですら強敵になるソウルビートの俺にとっては今さらパワーインフレされようがしったこっちゃない ただレベル上がるのはサイドでのダメージ調整しにくくなるからちょっと厄介だが
848 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2010/04/23(金) 16:04:09 ID:cAKuQ1B/0
wikiがどんどん更新されてるな。 そろそろ買いに行くか・・・
優秀なサーチイベントまで来たか…
1コスで山札超能力1枚サーチまできちゃったよw しかも思い出送りとかww
待ち合わせとプール掃除がある以上キーカードひっぱりづらいってことも無いしマジで禁書目録超電磁砲強いな デメリット付きの美琴もちょいコスト重いけどレベル0コモンの能力じゃないよな・・・
>>846 ソウルビートだと超電磁砲御坂が超困ると思うんだが
土御門入れとけばいざ強いやつが来たときストックに飛ばせるなw
>>852 別に困らないけど、どういう意味で困んの?
黄強いなー。 見た感じ使いやすいのは ・チェンジ上条さん ・つっちー ・待ち合わせ ・御坂妹 あたりだろうか 一通さんは……使いやすいを超えてるよね
>>854 Lv0や1/0を展開して殴ること多いだろうから、返しのターンでダイレクト通され易いんじゃないかと思って
どういうソウルビート使ってるのか知らないけど
>>856 別にチャンプ前提だし、そんなくだらないことにストック食ってくれるならむしろありがたいわ
デッキは亜美真美美希とアインキャルドライな
>>857 亜美真美美希だと!?ナカーマ
にしても禁書電磁は強いな…
箱買いするか悩む…
これ庵ビート終わったな
土御門元春の起動能力ってコストさえあれば手札アンコールで何回でも使えるような・・・ 黄色が強いなー
>>859 バウンスがそこそこ刺さるだけマシ
もっと被害被ったデッキなんていくらでもある
みんな今回どれくらい買うの?
ヴァイスはTD一個とBOX一個で後はシングルがちょうどええ
>>861 いや、このデッキ普通にやってれば2種類の1/0庵だけで勝てるから結構キツいぞ
1/0庵しかレベル1以上の前列を入れてない人も少しいるし
簡単にサーチと回収ができるとはいえ後列に集中美琴置かれたら死ぬぞ
D.C.UP.Cのを買ったが、欲しいのが当たらなかった件 RRっても新生徒会長杏と元気な音夢とか死にカードだし、売っても50円にしかならねぇんだよな
杏が死にカードとか受ける
>>867 知らんがな
店に持っていったら、「両方不人気であんまり使われてませんし、在庫も溢れるほどありますので」とか言われたわ
>>867 実際ほぼ瀕死状態の半死カードだから困る
どんな環境だよ その店で杏買い占めて地元で売るわ
>>870 知らんがな
俺は50円で売るか悩んでる所よ
安いならお得だな。 ただ、弱くはないけど大半の人が音姫だから必然使用率が下がってしまう。 杏と小恋は犠牲になったのだ…
>>865 お前毎日毎日「普通にやってれば2種類の1/0庵だけで勝てる」ばっかりうっせーよ
毎日同じ書き込みばっかりでいい加減ウザいわ
学園第三位の美琴の人差し指がやばい
いおりんの悪口はやめろ
>>730 ブシ提供が無いとは言え、マガジンのフェアリーテイル採用したぐらいだからなんかやってきそうな予感
ガンガンとも咲-Saki-の繋がりがあるし
思わず カード確認→すぐさまOPを確認しちまったじゃねーか 確かにOPでの時点で折れてるな。アニメから持ってきたから当たり前だが。 なんども見たのに気がつかなかったな。
メイトで店員さんに5パック選んでもらったら美琴のSPキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 店員さん・・・おぬし只者ではないな・・・
Rの初春も地味にめんどい能力持ちだなあ 相打ち持ちが簡単にやられそう
金が3box分くらいしかなくて、どういう風に買おうか迷ってるんだが・・・。どう しよう?
金が3BOXって何kgだよ、ものすごいあるじゃねぇか
>>881 だよなぁ。後半にLv1〜2になっても腐らないのが優秀すぎる。
禁書しばらく買えない身なんだが何色で組むんだ?
入れたいカードはたくさんあるが色がバラけてて構築が想像できん。
インキンタムシさんより姫神の方が上条さんをサポートしてるとかw
インターセプターさんのRRR当たった…いらねえ… 一方通行たんのRRRが欲しいわ
RRインポテンツAさんの倍近い値段する木山先生
>>884 一番サポートしてるのはアニメ時点では何の接点もない打ち止めじゃないかw
トウマよりなぜか表に出てくる一方通行 まさかの最近の原作再現か
>>882 木山先生がいるのですべて緑がらみになると思う。
一方と初春は2色で楽に組めるが
3色になる美琴の構築のバランスが悩み所だわ・・・
レベ0相討ちがいないのと純レベル応援がいないのがとあるの弱点かな?
誰かトウマ使ってやれよ
>>891 また白リーグあったら絶対入るではないか
意地でもルイズ使わせないという選択肢
いや、黒のトウマ……
ハワイアンな女の子は関係ないだろ
えっ
>>890 さすがに上条ちゃんがいるからレベル0道連れを控えたんだろ
どうせならスキルアウト黒妻さんに道連れ着ければ良かったろうに
レベル応援は無くても木山先生で十分過ぎるわ
レールガン後半がなかったり、インデックスも風切が1枚しかなかったりと、強いことは強いんだけど パックとしてはだめだなほんと
ネオスタン大会はハルヒ、アイマス、リトバスだらけのところに禁書も増えるんだろうな…… つかDCは記憶が使えるかどうかの実験台にされたようにしか思えなくなってきた。
http://bit.ly/btNC3O ヴァイスの話題とはちょっと違うがコレ欲しいな
見たとこブシのプレイマットより大きめっぽいから使いやすそうだし
本家TCGの商法はともかくこういう関連商品の販売に関してはブシも見習って欲しいわ
プレイマットの何がダメかって、販売時とかに折りたたんで、その折り目がくっきりついてるからダメなんだよ
海原とあわきんはどこにいった? グループデッキを作ろうと思ってたのに……
とあるからヴァイス始めた初心者だが、3BOXフラゲしてきたよ SR左天SR御坂妹RRR一方通行さん引いて一通さん使いたかった俺歓喜
それはフラゲではないです
海とかにいる透明のプニプニしたやつね
使いたいのに光って喜ぶとか神経を疑う
エクストラのやつ以外の光モノはどうしても使えぬ
Rのカードが欲しくてパック買いあさったら光り物だけいっぱい当たったり シングルで買って4積んだあとパックで当てちゃう悲しさ
908 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2010/04/23(金) 22:56:59 ID:/ZuZMFk+0
初心者だが デッキ作るときパックとシングルどっちがいい?
D.C.もLv3音姫主軸に木琴占いとかで回復すればネオスタンでも戦えないことはないな。 Lv応援や回収イベント使う場合は3色になって構築が難しくなるが。
>>908 作りたいデッキが決まってるならシングルの方が良い
色んなデッキをいくつか作りたいなら1~2ボックス+シングル
Rが被ったりいらないサインが出てもトレ弾にできるなら4ボックス以上もあり
>>908 お前はその作品で何個デッキが作りたいのか。
1個でいいならどう考えてもシングルのみで組んでもそっちのがお得だ
いろいろ安く組みたいならC・Uボックス+シングルが良いよ 全カード4枚揃えても2〜3BOXくらいの支出で済む
変わりに夢と券を捨てる形にはなるけどなw
>>913 夢はともかく、券なんて1500円も出せば金買えるしなあ
サインもバインダーの肥やしにしかならんしなぁ。トレもサインとサインとか じゃないとムズイし
妹達とか一通さん欲しい時に限ってサインとかRRRとかでやがる ここでも邪魔しに来るのね物欲センサー
適当に買って思ったが シスターズが入ってるパックの次のパックもシスターズはいってる確率高いな 連続であけるとおぉってなる
RR一方通行の平均的な値段ってどれくらい? 近場のショップだと1000円超えてて手に負えぬ
発売直後の混沌時期に「平均価格」だの「相場」だのが出せるわけないだろうがどあほう
>>918 性能とか諸々込みでトップレアクラスだし、そんなもんだろ
ジュネス然り音姉然り最近の黄色は強くなったなぁ
Lv0応援のLv1打ち止めが残念すぎる 上条さんに使えと言ってるようなもんじゃないか 一歩通行専用とかにして欲しかった
2,3件回ったが1000前後。800で置いてすぐ無くなったから1000で置き始めた店もあった
アクセラレータと超電磁砲美琴はガンガン値段上がる可能性あるから早めにキープしたほうがいいかもな 上条ちゃんが超電磁砲に焼かれるのは質量は打ち砕けない再現なんだろうか
単にブシが男主人公嫌いなだけだろ… AngelBeatsもフェアリーテールも主人公は微妙なんだろうな、きっと…
男女の比率で男が少ない場合は決まって男が弱くなる。逆もまた然り。 それが例え主人公でもだ。 一通さんは性別不明なので問題なし。 例え原作8巻の風呂絵で下半身にタオル巻いてても性別不明なので問題なし。
>>921 脳損傷の件でLv.0の一通でもあるのかと思ったがそういうこともなく
黄の黒子とかカエル医者もそうだけどテキスト優先な感じなのは残念
>>924 武士が嫌いというか、結局女性キャラを優遇した方が売れるという話だろうな
上条さんなら男にも人気だろうに
原作20巻まで収録で超電磁砲が無かったら男女の比率が逆転・・・しないな
ていうかなんで錬金術師さんがバニラなの? 一番スキル作りやすいだろうに…
>>931 王室が増えた挙句に
アックア厨が大量に沸くな
あとは、天草式純正強化
通販で届いた4BOX開けたが R先生2枚妹達7枚とかきっついわー 一方デッキも緑デッキも組むの結構大変なんだな
超能力デッキに必須のR木山と、必須ではないが激強のRR一方通行はどちらが値段上なんだろう
パワー・効果・CXシナジー 木山はすべてがおかしい
禁書20巻までで超電磁砲無かったら男女の比率は一応五分五分なんだけどね どの道五和とか麦のんが大量に作られるだろうけど まぁ本当に「一応」でシスターズ入れたら逆転しようもないんだが
妹達って1boxにどの位入ってんの?
そしてUの冥土帰し 超能力ありえねえ。
これはここぞとばかりに妹達は値段釣りあがるな
>>939 コモン32種に対し1BOX内にコモンが4×20枚あるはずなので、期待値的には25枚
1ボックスに25枚妹達入ってるのか
すごいな
鉄装さん無限回収しようと思っててわくわくしながら1BOX空けたら 二枚しか入ってなかったでござるの巻 いやいくらなんでもあんまりじゃないかコレ、コモンだぜコモン
婚后さんの無限回収は俺が請け負う
ところでお前らは妹達を入れるとしたら何枚入れるよ?
38枚って言いたいところだが、現実的に考えるなら8〜12くらいか
12枚も入れるか…でも入れないと効果発動厳しいか さんくす
と思ったけど、Lv2一通を使うなら9枚が限度じゃないか? それ以上は厳しい気がしてならない
50枚シスターズのロマンデッキでいこうぜ 当然一方さんは1枚も入れないw
ちょっと待て。なんで黄泉川じゃんのカードがないじゃん
すまん、禁書ミコトの発動条件と勘違いしてた 何やってんだ
黄泉川は犠牲になったのだ…御坂の犠牲にな…
12枚が理想的だと思う、効果が発動しやすくて リフレッシュ直後でも3枚は控え室に落ちてる
踏んでしまった 立ててくる
むしろ12でも不安なので16とか入れたい俺
妹達は良いがそもそも禁書ってレベル3キャラ要るのか? レベル2が十分すぎるくらい強いからレベル3の必要性を感じないのだが
ストックにいってたりレベル置き場に行ってたりリフレッシュ直後だったりで意外と落ちない感じだった。
すまん、規制かかってて立てられなかった 誰か変わりに頼む!
規制中でした 次の人宣言してから頼む
建ててくる。
コモン1枚に400円とか出せるかwwww 10パック開けてレアトレードでいいだろうに
>>971 スレ立て乙
>>970 CはRの10/3倍出るけど、必要枚数がRは4枚なのに対して妹達は12枚とかだからなー
普通にR並の値段になるよね
シングルでシスターズ買うよりコモンアンコモンフルコンプセットを買ったほうが安いかもね。
>>971 ,乙&サンクス
買う人かなり居るだろうから、RRなりなんなり引いてトレードすりゃいいと思うけどねぇ
幸い、極端な外れRRも無いからトレードしやすいと思うし
一方通行以外全部はずれだろ。奴は明らかに抜けてる
一方も長門でどうにでもなる
はずれとはいかないが、抜けてるのは確か 美琴デッキだとL2の一方通行に勝てる要素がないw
>>976 975が言ってるのはレベル2のほうだと思うぞ。
マーカー乗るのはアンコモンだ。
一方通行デッキ以外はDCでも十分勝てると思うんだが実際どうなの?
レベル2とは一言も言ってないぞ
いやどうみても会話の流れでみればRRの話でしょw
煽るしかできない屑野郎とは会話したくありません
L2の一方はバウンスか2/1のキャラで狩るのがらくだわ
なんか感じ悪いよねーどっちもどっち お互い工房かな?宿題やって寝てろ
煽ってたのか俺…。そんなつもりはなかったけど。 まぁ空気悪くしたなら謝る。後工房ではないw
>>986 草はやすなよ・・だから光芒って言われるんだ
草はやすなよVIP臭い
それが悪かったか…
このwwwwwwwwwww程度でwwwwwwwwwwwwwwww草wwwwwwwwwwとかwwwwwwww VwwwIwwPwwwwwww臭いwwwwwwwとかwwwwwwwwwwwwwwwwww 片腹痛いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>979 パワーが違いすぎるのは痛い。
構築にもよるかもだが正直言うとDCじゃきつい
埋めるついでに自分で処理しておきますね _, ._ ( ・ω・) . . ○={=}〇, ; .'´ `. ゙ ; ` |:::::::::\,.'.;´," :´,´' . ゙ .` . .,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,.,し,,.,.,`(.@)wwwwwwwwwwwww
今日パックピン買いでRR一方出たけど原作見てからだと切なくなるくらい調整受けてね?
いきなり侮蔑としか取れない言葉を使い出す人の言うことを間に受けてもしょうがない
結構DCきついきつい言われてるけど。 2枚回収イベントもあるし、1/1 7000もいる、優秀な音姫というレベル3もいる。 大会ではハルヒとアイマスの次くらいによく見かけるけどそんなツラそうには見えないんだよね。 自分は使ってないから見えてないだけかもしれないけど。
ここはお行儀のいいインターネットですね
今回は回収貧弱だから揃いにくいし 除去で意外と崩れやすいんじゃないかねえ
どっかの北海道のDQNみたいに暴れられても困る ちゃんとマナーも守れないやつが実際プレイしててもちゃんとできるわけがない
1000なら姉達
1000なら佐天さんはいただいていく
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。