遊戯王OCGデュエルモンスターズPart2033

このエントリーをはてなブックマークに追加
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。
まあ待ておまいら

>>769のサイドだが・・・・

» Monster (4 Karten)
3x Riesenkeim MRL
1x Würfelkrug DB2
 » Zauber (8 Karten)
3x Twister STON
2x Tribute to The Doomed SKE
1x Mystical Space Typhoon HL2
1x Stufenbeschränkung-Gebiet B AST
1x Swords of Revealing Light HL04
 » Fallen (3 Karten)
3x Waboku


これまたぶっ飛んでいる、特にWürfelkrugとか怖いわ・・・
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 21:33:59 ID:E1GeBwsc0
>>795
ファイアーダーツまで入るのか
バーンカードを片っ端から突っ込んだ感じだな
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 21:35:00 ID:E1GeBwsc0
>>801
バーン環境でダイスポッドとか自殺行為だろ
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 21:35:52 ID:8ZMdK4kC0
ギャンブルに走ったら駄目だろ
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 21:36:53 ID:1mJLzW2T0
結果残すぐらいだから運もいいんだろうなw
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 21:37:02 ID:VzRDrQs20
>>803
自分が死ぬ前に相手を0にすればいいから無しじゃないとは思うが、が

これまた「やられる前にやれ」デッキだな・・・
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 21:37:42 ID:F6G3rIrgO
チェーンバーンで行くみたいな考え方自体が日本から見たらぶっ飛んでるな
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 21:37:43 ID:QJ0ZDZjP0
>>803
単純に2000削れば1/6で勝つ逆転カードだ、と見ることもできる
正気の沙汰とは思えない構築だが
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 21:38:20 ID:Gb8U0+o20
1戦目勝って後攻から始まる2戦目ならアリじゃね
次は負けても先行
勝てばそれはそれでおkだし
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 21:38:37 ID:DyK1bRyx0
>>795
骸より瓶のほうを多く積む意味があるのか?
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 21:39:22 ID:VzRDrQs20
>>808
こんな構築でもBF環境を勝ち抜いているのがね・・・・・

ちなみに旋風BFは(4-3)あたりに固まっている
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 21:39:26 ID:0tegKOF10
チェーンバーンのいい所は相手の大嵐を無効にできる事
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 21:39:54 ID:JtZrXQm70
>>810
貴方は最近骸の二番目の効果を使いましたか?
ってことだろ
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 21:40:04 ID:E1GeBwsc0
>>807
アカギみたいなやつなんだろう
ただ周りのメタり具合からみるとチェーンバーンはこっちのインフェルくらいの立ち位置にいるみたいだが
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 21:40:29 ID:rwnJBHPr0
>>810
きっと持ってなかったんだよ
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 21:40:55 ID:E+g3St860
>>756
ん?お前には見えるのか?

ハムスターシンクロのレシピって上がってる?
というかググれば普通に出てくるか
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 21:41:51 ID:E1GeBwsc0
>>811
BFの安定性とか考えるとそんなもんだろう

骸って限定カードだった気がするから持ってなかったんじゃね
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 21:42:00 ID:Wgxh/yN60
>>810
禁止令で宣言されにくい、と勝手に推測
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 21:42:04 ID:EQzICbo50
>>816
一人でなにぶつぶつ言ってんの?
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 21:42:56 ID:8ZMdK4kC0
>>809
なるほどそういう発想か
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 21:43:13 ID:mm/bN9Z60
だーいすきなのはーひーまわりのたねー♪

知り合いが言ってたけどハムスターはオスメス一緒に飼う時は相当注意しないといけないらしいね
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 21:43:19 ID:J8EsPq3Y0
>>812
嵐撃ってくれればチェーン1つ稼いでくれるからなwww
骸瓶欲張り幸福欲張りとかで大量にドローするの美味しいですwww
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 21:43:53 ID:2yIAMpdS0
そもそも瓶でも骸でも変わらんだろ
相手がタイミング良くスピリット使う確率なんて無いに等しい
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 21:44:07 ID:QJ0ZDZjP0
>>811
7戦分のスイスドローだからな…安定度がBFには足らなかったのかもしれんね

その点、チェンバは全手札がバーンカードかドローカードなのである意味安定してる
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 21:44:13 ID:E1GeBwsc0
>>821
ネズミ算式に増えるからな

今年の世界大会は多様性が凄そうだ
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 21:45:06 ID:VzRDrQs20
>>816
(6-1)のハムシンクロ
3x Grabwächters Spion DR1
3x Ryko, Lichtverpflichteter Jäger LODT
3x X-Säbel Airbellum 5DS2
2x Superflinker Megahamster ABPF
2x Cyber Drache CRV
1x Finsterer Bewaffneter Drache PTDN
1x Beschwörungsmönch SDSC
1x Rettungskatze FET
1x Caius der Schattenmonarch SDDE
1x Seuchenverbreitender Zombie CSOC
1x Gorz the Emissary of Darkness DLG1
1x Grabwächters Abkömmling ABPF


  » Zauber (13 Karten)
3x Book of Moon PGD
2x Topf der Trägheit EEN
2x Aufschlagen IOC
1x Mystical Space Typhoon HL2
1x Heavy Storm HL2
1x Scapegoat DLG1
1x Gehirnkontrolle TLM
1x Gedankenkontrolle WC5
1x Kalte Welle PSV


  » Fallen (7 Karten)
2x Bodenlose Fallgrube DB2
1x Reißender Tribut LON
1x Feierliches Urteil MRD
1x Call of the Haunted HL06
1x Spiegelkraft MRD
1x Dimensionsgefängnis WC08

この大会の動画
http://www.youtube.com/watch?v=CgT3JKxvOnU
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 21:45:25 ID:mm/bN9Z60
>>825
それもあるけど直ぐに共食いしちゃうんだってさ
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 21:46:06 ID:jx3EKEGxO
骸ふたつめは自分がスピリットじゃないと使わないなw
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 21:46:36 ID:E+g3St860
>>826
あり

チェーンバーンか、4月1日に大会あるしチェンバ組んで出てみようかしら
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 21:46:36 ID:0MXga436O
>>821
ハムスターってあんな顔してるのに、相当エロいって事かっ。
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 21:48:30 ID:U/OdrkkT0
ちょいテスト
なんかおかしい
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 21:48:35 ID:Yps0N5sN0
>>821
同じケースに入れると、喧嘩するらしいな
なんか友達のハムスターはオスがメスに耳噛まれてたらしい
だから最初別々のケースに入れて、ケースとケースの距離を近くして相性がよかったら、交尾する時だけ一緒のケースにしなきゃダメなんだよ
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 21:50:27 ID:JtZrXQm70
このスレにはハムスター研究レポートを読んだことがあるやつが多いと踏んだ
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 21:51:06 ID:hu42uoBY0
ハム太郎とゴジラ同時上映にしたのはいただけなかったと思う。
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 21:51:09 ID:GiOc7Gf60
なにこのタメになる流れ
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 21:51:10 ID:jgBFnCov0
マテリアルドラゴンは最上級のATK2800以上なら確実に流行ってた。
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 21:51:17 ID:1v0MpXMB0
VJで面白かった漫画
クロストレジャー>>遊戯王GX>>>>>>フィール>>>>エレメントハンター(失笑)>>>いぬ
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 21:51:25 ID:Yps0N5sN0
>>833
飼ってるだけだよ・・・
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 21:51:53 ID:Uzkca51cP
ハムスターって共食いするんだっけ確か
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 21:52:10 ID:WA5t+ZaE0
エレクトロ軍曹かなり強いな
先攻エレクトロ軍曹ガン伏せエンドとかしたらかなり厳しい
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 21:53:02 ID:CRgyO5nZ0
>>833
ハム研とか懐かしいな
小学生の頃担任が学校に持ってきててそれで読んだんだよな
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 21:54:53 ID:mm/bN9Z60
ウサギがエサ食べてる時可愛過ぎて萌え死にそうになった。
霊使いなんてレベルじゃねぇ
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 21:55:01 ID:9qGXdEAm0
>>833
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 21:55:13 ID:9X8iar+MP
コロコロの青いハムスターの漫画なら読んでたな
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 21:55:24 ID:y9W+6U4Z0
>>840
維持出来続けられるって前提ならブレイカーより強いな
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 21:55:41 ID:Yps0N5sN0
>>842
馬鹿がうさぎ追いかけ回しすぎてノイローゼになったうさぎはガチでかわいそうだった
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 21:56:36 ID:Yps0N5sN0
>>840
使うとしたらやっぱシンツェンフーとかアロマかな
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 21:58:55 ID:Mk/vIKtq0
小学時代飼育委員会で飼ってた俺のお気に入りの黄金色の毛の小ウサギが猫にやられたの思い出した
ラビット・ベッカム…
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 22:00:15 ID:mm/bN9Z60
そういえば遊戯王でウサギのモンスターってどれくらいいたっけ(メカウサーは除く)?
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 22:00:46 ID:Tm1Ti1te0
>>847
シン・ツェン・フーがシン・ワンフーに見えた
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 22:01:38 ID:Mk/vIKtq0
ブレードラビットと因幡之白兎がまず浮かんだ
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 22:01:51 ID:+cox6GkB0
>>849
最新ならスターターに入ってた
ラビットウォリアー
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 22:01:52 ID:Tm1Ti1te0
>>849
因幡之白兎
ウィルミー
ダーク・ラビット
ブレードラビット
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 22:02:20 ID:2yIAMpdS0
>>826見て思った
ヘルドッグって性能だけ見るとくそ強いはずなのにシュラの足下にも及んでないよね…
もったいない
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 22:02:21 ID:9X8iar+MP
>>849
因幡之白兎
ブレードラピット
ダークラビット
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 22:03:10 ID:Tm1Ti1te0
>>852
なんだそのパチモンは
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 22:03:22 ID:2yIAMpdS0
たまにID:+cox6GkB0がレスしてるとつい「この人何言ってんのアホか」と思ってしまう
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 22:03:40 ID:T5msARl20
>>853
採用率の話?
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 22:04:04 ID:Mk/vIKtq0
ラビットウォリアー欲しいな
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 22:04:11 ID:hu42uoBY0
>>857
気持ちはわかる
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 22:04:13 ID:+nVBozqv0
>>857
いやアホなんだろ
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 22:04:18 ID:Gb8U0+o20
>>852
ありゃラピッドで高速って意味だ
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 22:04:21 ID:T5msARl20
>>858>>854あて
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 22:04:37 ID:J8EsPq3Y0
>>854
闇と鳥獣っていうカテゴリがどれだけ強いかわかるよな
あとカルートの存在が大きすぎるのもある

ヘルドッグはマジカル呼んで即8になれるのが強みのはず
あと爆発
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 22:05:23 ID:JtZrXQm70
誰だボケ殺し呼んだの
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 22:05:33 ID:hmdorIiB0
爆発はマジで強い
ジュラックフレムベルでアウロ蘇生からトリとかマジ勘弁
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 22:05:43 ID:mm/bN9Z60
現状4種か。思ったよりも少ないんだな。一応原作だとウサギって
アメリカの超有名コミックっていうでかい立ち位置を手に入れてたのにな。
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 22:06:18 ID:2yIAMpdS0
>>858
総合性能かな…
闇、鳥獣、BFという3点が
1900打点とか星1〜4チューナーサーチとか真炎とかのとんでもないステータスをはるかに越えて強い
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 22:06:48 ID:/7JuXNFWO
>>812
シモッチチェーンバーン使ってるけど、チェーンバーンだとわかると、ガン伏せメタポセットしてもあんまメタポ警戒されないよね
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 22:06:58 ID:9X8iar+MP
ウナギってパッと見ウサギじゃね
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 22:07:50 ID:Hx+I3aS+0
つまりウサ耳のエンシェントフェアリーさまが・・・!
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 22:08:25 ID:+cox6GkB0
ウサギのモンスターはさすがに少な過ぎてネタデッキも組めない

馬のモンスターならいっぱい居た気がする
サファイアペガサス、ダリウス、馬頭鬼以外で何がいたっけ…
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 22:08:27 ID:jx3EKEGxO
>>871
誰も得しないな
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 22:08:53 ID:Uzkca51cP
爆発で炎が救われたと思ったら大間違いなんだよっ!!
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 22:08:59 ID:JtZrXQm70
>>872
イグザリオンユニバースは入りませんか?
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 22:09:09 ID:2yIAMpdS0
>>872
ナイトメア・ホース
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 22:09:25 ID:T5msARl20
>>868
カルートとGBA対応だしな…
フレムベルはガチで組むとBFと普通にやり合えるはずなんだが
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 22:10:36 ID:Z00X3Jfg0
>>867
別にハムスターだってそんな多くないよ
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 22:10:44 ID:GiOc7Gf60
爆発なんてただのチートカードなんていらないから炎属性全体へのサポート早く出せよ
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 22:11:21 ID:+cox6GkB0
ケンタウロス型のモンスターは馬モンスターに入れていいのか
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 22:12:12 ID:jx3EKEGxO
属性サポートそのものなら風が一番微妙だと思う
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 22:12:17 ID:mm/bN9Z60
>>880
Q:ミノケンタウロスは馬ですか?牛ですか?
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 22:12:28 ID:ki4zrRKL0
いまピーンと
フレムベルで旋風を叩きのめすにはアヌビスの呪いじゃね!
って思ったけど0になるのは守備だった・・・
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 22:12:51 ID:WvOOpA4P0
ユニコーン系は馬型と呼んでいいものか。
いいんなら楽に組めるんだけどねえ。
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 22:14:32 ID:Kbpu0Hy80
炎属性メインで使ってたのってオブくらいじゃね
大体皆闇か光か地だからな
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 22:15:40 ID:Kt41eXKs0
ハムスターシンクロ作ってるヤツにこの動画見せたいぜ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7434596
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 22:15:44 ID:+cox6GkB0
次のパックのユニコーン勢で馬モンスター一気に増えるけど
相変わらずペガサス勢の方が印象が濃いわ
宝玉、幻獣、あとファイヤーウィングペガサスとか
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 22:16:21 ID:Z00X3Jfg0
>>881
シルバーコンソレイユは速攻魔法として実装するべき。
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 22:16:53 ID:efg86xxw0
>>879
フレイムブラストってサポートカード強くね?
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 22:17:33 ID:2yIAMpdS0
>>881
霊術以外にまともなサポートが一枚たりともなくて
その風霊術はGBAでおk扱いされる風属性マジパネェっす…
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 22:18:42 ID:mm/bN9Z60
>>886
うわぁぁぁぁぁ見るんじゃなかったorz
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 22:19:44 ID:+nVBozqv0
>>886
ニコ厨は他所に行こうな
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 22:20:49 ID:Mk/vIKtq0
風のサポは確かに微妙だがハンターアウル暴走召喚だけはやめてほしい
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 22:21:39 ID:kyNrzOIb0
サポート多くて水優遇水優遇と言われてるが、モンスターだけの性能で見たら
光:12 闇:15 炎: 2 水: 2 地:10 風:6 神:測定不能   こんな感じ
サポートが 
光:x2 闇:x3 炎:x1 水:x5 地:x1 風:x1.5 神:ヲー
みたいな感じだとしても光・闇には勝ち目がない。倍率高くても元が低いから弱いまんま
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 22:23:35 ID:mm/bN9Z60
装備魔法
風属性モンスターにのみ装備可能。装備モンスターが戦闘ダメージを与えた場合、
相手フィールド上に存在するカードを1枚持ち主の手札に戻す。


・・・ないな


風属性ってサポートは不遇かもしれないけどヤエとかスタダとか強いカードは多いから
下手にサポート出すと一気に壊れ一直線になる気がしないでもない
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 22:24:30 ID:1mJLzW2T0
その結果が闇属性なんですね
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 22:24:48 ID:Hx+I3aS+0
>>894
サポヲートと聞いて
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 22:24:58 ID:Z00X3Jfg0
風は遊星さんがスタダつかってくれたおかげでモンスターが豪華になってくれた。
クイックロンもあるしね。
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 22:25:47 ID:T5msARl20
ヴォル蟹ックバーンはネタデッキだと思ってたら
友人のに瞬殺された俺に一言
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 22:25:47 ID:9qGXdEAm0
>>894
神縛りの塚の予感!!!