【遊戯王】ナチュルたちに癒されるスレ 4癒し目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
遊戯王屈指の癒し系

前スレ 
【遊戯王】ナチュルたちに癒されるスレ 3癒し目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1264927327/l50

初代スレ
【遊戯王】ナチュルの森の仲間たちに癒されるスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1228962324/l50

Q どんなシリーズなの?
A 相手の行動に反応して、モンスター効果を発揮するのが受動的なモンスターたちです。
たまにそれ以外のモンスターがいます。

・次スレは>>980が立てましょう。無理そうなら速やかに誰かを指定すること。
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/14(日) 23:43:18 ID:ZxcJXbZ50
Q.どんな戦い方をするの?
A.相手モンスターの召喚、カード効果の発動に反応する効果を持つものが多く受動的な戦術が基本となります。
高い制圧能力を持つナチュルシンクロモンスターを主体に戦う構成が多いです。

Q.どんなデッキがあるの?
A.相手モンスターの特殊召喚時にデッキからナチュルを特殊召喚する効果を持つアントジョー軸
攻守を下げる効果と守備力0の相手モンスターのコントロールを奪取する効果を持つフライトフライ軸
デビルドーザー、ゴキポン、大樹海、ライヤー・ワイヤー等が入る昆虫族軸
ローンファイア・ブロッサム、椿姫ティタニアル、ダーク・ヴァージャー等が入る植物族軸
等がありますが、いずれのデッキもナチュルシンクロを呼べる仕様である事が殆どです。
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/14(日) 23:49:44 ID:ikPfoF6j0
/ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄\
            /(●),  、(●)V(●),  、(●)ヽ
            |:::: .,,ノ(、_, )ヽ :l:::::.. ,,ノ(、_, )ヽ  l_
       / ̄ ̄ ̄\. -=ニ=- ' 人::... -=ニ=- ' 丿 \
      /(●),  、(●)ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄, 、(●)ヽ
  ☆    |::::..,,ノ(、_, )ヽ、,, l ''   '''''   '''''   \(、_, )ヽ、,,l
  │   ヽ:::..-=ニ=- ' 丿  (●),    、(●)  |=ニ=- ' 丿
  │     / ̄ ̄ ̄\      ,,ノ(、_, )ヽ、,,  |  ̄ ̄\   ゆっくり癒されていってね!
  │    /(●),  、(●)ヽ:::::: ヽ`-=ニ=- '   |),、(●) \
  │    |::::.. ,,ノ(、_, )ヽ l::::::::::::.         ノ(、_, )ヽ、,, l    
  │    ヽ:::. .-=ニ=-/ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄\ニ=-' 丿
   \     \__ /(●),  、(●)V(●),  、(●)ヽ_/
    \/ ̄     |::::.. ,,ノ(、_, )ヽ、,,l:::::. .ノ(、_,)ヽ、  l
     /           ヽ:::..`-=ニ=- '.人:::.. -=ニ=- ' ノ
)))   |      __\___/  \___/
     i    :::/;;;:::::::\     \ ::::/
    /   ::::/\'''  ::::i\    :::::|::/
     |   ::::|   |   :::| |\_//
     \_/  \__/  \_/
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/14(日) 23:50:25 ID:ikPfoF6j0
>>1乙←パルキオン
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/15(月) 23:06:39 ID:6M/odTw8P
>>1ナチュルホワイト乙
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/15(月) 23:07:37 ID:0Ja+D9VH0
クリフが630円で売ってたから買った
妥当か
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/15(月) 23:08:50 ID:0A99/iDf0
三枚セット?
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/15(月) 23:13:35 ID:0Ja+D9VH0
一枚
オークションだと三枚で2kくらい行ってるみたいだからつい買ってしもうた
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/15(月) 23:13:39 ID:4zOpwZhn0
>>1乙
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/16(火) 08:36:04 ID:7ubaIIzK0
>>8
昔は一枚3〜400円だったからタケノコが実戦で
評価次第で下がったり上がったりするかも知れん
ただ、基本的に早く買えば、早くデッキも組みあがるから
手に馴染み易いぞ。慣れが最強のプレイングのコツと思われ
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/16(火) 11:57:40 ID:7Kq8EAFh0
なぜ俺はクリフを買わなかったのか・・・
二枚持ってて最後の一枚を金の節約とかいって買わなかったら高騰してしまった・・・
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/16(火) 11:58:42 ID:K0e1q21V0
リクルはとりあえず三枚確保
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/16(火) 12:33:27 ID:7a2mSbZ50
昆虫ナチュル使ってる人に質問なんだがアラクネーは出せるような構築にしてる?
出せるようにしてる場合はどうやって出すことが多いかも教えてくれると嬉しい
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/16(火) 13:33:23 ID:Ts1OTQ270
やだ・・・エクストリオたんがすごく暴落・・・・これは二枚目買うチャンスだな
それとあとガオドレイクさんを買えば・・・やっとEXナチュル2枚ずつか・・・長かった
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/16(火) 13:48:15 ID:7ubaIIzK0
>>13
俺だけかも知れんが
サイキックチューナーと緊テレとゾンキャリに頼っている。
クレボンスは闇レベル2だし、サイココマンダーは地属性だから
他のナチュルとの相性も悪くない
出す場合はそのまんま、素出しのホースト、マンティス、クリフ経由だったり
クレボンスで相手の攻撃弾いて次のターン虫4召喚とかかな?
ギガプラは入ってる関係でウィルプスとかも時々素材になったりする
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/16(火) 14:01:30 ID:Ts1OTQ270
おい昆虫ナチュルどこいtt(ry
デッキによるんじゃね
俺の作ろうとしてるのは超古代入れるからアドバイスできなかったけど
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/16(火) 17:22:03 ID:7a2mSbZ50
ビートル採用って選択肢は無いのか;
やっぱりというか、緊テレやゾンキャリと違って使い勝手悪いからかな?
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/16(火) 18:32:53 ID:7N81XTk10
>>13
俺もゾンキャリ入れてホーストニードルやマンティス辺りとシンクロ出来る様にしてる。
伏せあったらチューナーだから逆利用されるかもだがクリフ・共鳴虫と共に強制転移で送りつけて殴って蘇生→シンクロとか出来るとおいしい
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/16(火) 19:54:04 ID:K0e1q21V0
>>17
ロマンというか、採用するメリットがデッキに統一感を持たせる以外に無いからなぁ
ゾンキャリクレボンスに行き着くのは自然といえる

ナチュルでない昆虫族ならその限りでは無いと思うけど
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/16(火) 21:13:48 ID:3zfbtcHk0
>>13
ラミア出せるからレプティレス・バイパー入れた事あるな。
一応フラフラと効果の相性は良いんだが期待した回り方殆どしなかったからやめたけど
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/16(火) 21:55:17 ID:Xtof7Gmp0
俺の昆虫ナチュルは共鳴虫が3積みされてるからビートルもアリだな
入れてないけど
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/17(水) 00:24:51 ID:pQU0f3Gy0
ナチュルのページ見てたらなんぞこれ

《トゥルース・リインフォース》
デッキから戦士族モンスターを特殊召喚することができる。
戦士族には優秀な地属性モンスターが揃っており、中でもチューナーでもある
《X−セイバー パシウル》は壁にもなり次のターンのシンクロ召喚の布石にする事もできる。

俺はXセイバーwikiへと迷い込んでしまったのか・・・
はっ!ここはまさかナチュルの森へのいりぐt(ry
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/17(水) 00:30:06 ID:rtuEE4ZB0
俺は増援とマジックストライカーと切り込み隊長とジッテナイト入れてるな
>>22はちょっとおかしいのかな
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/17(水) 00:34:57 ID:pQU0f3Gy0
別に戦士多いならいれてもいいんだけどさ
ただこれはナチュルとすごく関係ないのに入れていいのかなと思っただけなんだ
ナチュルに戦士を入れたりしてるデッキには関係あるけどナチュルにはってことね
なんかすまん
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/17(水) 16:06:41 ID:vw1iDy+50
診断頼む
モンスター 25枚
最上級
デビルドーザーx2
下級
ナチュル・クリフx3 ナチュル・フライトフライx3 ナチュルマンティスx3 ナチュル・ドラゴンフライx2 
ナチュル・バタフライx2 ナチュル・スティンクバグx2 インフェルニティ・ビートルx3 ジャイアントワームx2 共鳴虫x3
魔法 7枚
強者の苦痛x2 強制転移x2 洗脳 スケープゴート 大嵐
罠 8枚
地霊術鉄x3 奈落の落とし穴x2 激流葬 ミラホ リビデ
EX15枚
スターダストx2 レモン ギガンテック 黒薔薇 エンシェントフェアリー ランドオルスx2 パルキオンx2 アラクネー ゴヨウ ブリュ カタストルx2

メタビ気味にナチュル昆虫で組んでみようと思って取り敢えず組んだんだが途中から何を抜いて何を入れれば良いのかわからなくなってきた
入れた方が良いカードや、逆にこれは要らないだろってカードがあったら教えて欲しい
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/17(水) 16:11:13 ID:QWRIZwwv0
モンスター多くてなんとも回りづらそう
アラクネ出したい気持ちはわかるがインフェルニティビートルはいらないと思う
メタビ寄りにするなら月の書とか便利だしいいと思う
ジャイアントワームやドーザーがいるのにドラゴンフライや鉄多めなのもどうかと思う

やりたいこと詰め込みすぎてる気がするな
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/17(水) 16:15:59 ID:pYDS91XB0
>>25
アラクネーは俺も好きだがビートル3はいらないな
アラクネーも1枚しか入ってないしビートルの効果は気にするな
というわけでジャイアントワームもいらないと思う、あんまりメタビっぽくないし
スティンクバグよりはバタフライの方が好きかなー俺は
モンスター減らしたところに天罰とか苦痛増やすとかすればいいと思う
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/17(水) 19:19:57 ID:VlhsPLHbP
>>25
無視加護のピン刺しをおすすめする
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/17(水) 19:30:11 ID:kIayl9jH0
満足虫?あぁ、デビルドーザー意識か
wikiにも書いてあったがドラゴンフライとドーザー、巨大ワームはシナジー的に合わない
激流ミラフォ奈落とか万能採用するなら魔法罠除去もうちょいいれたらどうよ
なんにせよしたいことがありすぎて全部中途半端にみえる
見方によってはいるカードやいらないカードがまったくわからない
昆虫ナチュルはわかるけどそれだけで昆虫なら〜〜を入れるのは事故るぞ
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/17(水) 19:32:36 ID:vw1iDy+50
ドラゴンフライと共存難しいしジャイアントワームは抜いた方がいいのか・・・
インフェルニティ・ビートルは共鳴虫から引っ張ってこれるのと効果で採用してたけどさすがに枠を圧迫してるし実際使ってみると効果空気だし、抜いてみるよ
スティンクバグは正直言って使いづらかったんで、バタフライに変えてみようかな
開いたとこには月書リミリバカカシ緊テレとか汎用性高いカードを入れていろいろ試してみます
相談のってくれてありがとう
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/18(木) 18:28:45 ID:+TqiLebz0
なんというか、これなら普通の昆虫組んだ方が安定しそう
昆虫軸なら大樹海やライワイ等お勧め
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/18(木) 20:50:32 ID:YN7oxdNf0
ドラゴンフライは入れてない代わりにドーザーとライヤー入れてる
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/18(木) 21:09:30 ID:qvyj469l0
巨大ネズミを入れるかで悩む
ほぼ全部引っ張ってこれるのは強みなんだがナチュルじゃないモンスターで枠を埋めるのはなぁ
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/18(木) 22:01:35 ID:D0sJoLp30
ネズミ入れる利点なんて無いから入れないで良い
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/18(木) 22:04:32 ID:g0jgKYiY0
どうせ次のパックでたらそんな悩みは吹き飛び何を抜くか悩むことになる
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/18(木) 22:07:27 ID:qvyj469l0
たしかにw
今判明してるカードの他にナチュル強化カード来たらいいなー
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/18(木) 22:22:36 ID:BEk67QSf0
クリフが300円で売ってたから回収してきた…感謝するぜ某王国名駅店
ただドラゴンフライとバタフライが何処にも売ってねぇ
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/19(金) 09:06:48 ID:/oimgs170
クリフが100円で売られてた時代が懐かしい
好きなインディーズのバンドがメジャーデビューする時みたい
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/19(金) 20:32:13 ID:zMzOWfpo0
俺は巨大ネズミ入れてるな
転移3積みが強い
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/19(金) 20:44:12 ID:4JL5dOfT0

DREV-JP0XX「ミラクルシンクロフュージョン」通常魔法
自分のフィールド上・墓地から、融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターをゲームから除外し、シンクロモンスターを融合素材とするその融合モンスター1体を融合召喚扱いとしてエクストラデッキから特殊召喚する。
また、セットされたこのカードが相手のカードの効果によって破壊され墓地へ送られた時、自分はデッキからカードを1枚ドローする。


エクストリオはじまた?
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/19(金) 20:49:49 ID:SQ/FiJ1a0
融合召喚扱いなので代用が使えないので呪印生物の方が効率が良い
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/19(金) 21:00:48 ID:LHBdPOho0
日本語でおk
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/19(金) 21:04:29 ID:hJRB89In0
呪印生物と素材シンクロモンスターのどっちかが墓地にいる状況でも使えるんじゃねぇのけ?
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/19(金) 21:07:29 ID:LHBdPOho0
ミラクル・フュージョンでは普通に代用使えるってwikiに書いてる
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/19(金) 21:12:59 ID:nm08jWH90
エクストリオのテキスト嫁
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/19(金) 21:14:50 ID:LHBdPOho0
悪い、持ってるのに気付かなかったww
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/19(金) 21:19:05 ID:LHBdPOho0
まぁDUELIST REVOLUTIONで新たに2体のシンクロを融合素材にするモンスターが判明してるしそっち用かな
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/20(土) 13:39:49 ID:zjsGXtmb0
クリフが1枚しか無いんだが、ネズミでも代用きかない事はないよな?
残りのクリフを入手次第デッキに入れるつもりではいる
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/20(土) 13:42:59 ID:cdMrZWwE0
アントジョーはダメステ発動できないのか・・・
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/20(土) 13:49:38 ID:C/OVGxb80
>>48
利かない事はないけど、ナチュルにネズミが入りにくいこと考えるとやっぱり違うな。
フラフラやマンティス、ホーストニードル使う時に「クリフの方が良かった」と思うはず。
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/20(土) 16:35:12 ID:1Iw7UryKP
今日発売されたプレミアムパックのカードの中で、ナチュルデッキに使えそうなのはない…
そう思っていた時期が僕にもありました。
クイック・スパナイトはいい!(・∀・)
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/20(土) 20:28:27 ID:sWBB0o5E0
大樹海使う昆虫軸にとってはアーマード・ビーは割と朗報
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/20(土) 22:41:43 ID:lCuQVNzQO
最近友人二人がナチュルデッキを作りはじめたよ……。
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/20(土) 22:44:51 ID:XHy8IUTl0
競い合えると思えば問題ない
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/20(土) 22:48:15 ID:pblrqjRw0
とはいえPP12はナチュルには無理して入れる必要があるものではない
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/20(土) 22:49:49 ID:XHy8IUTl0
樹海ナチュルにアーマードビー入れるか悩むが・・・入らないな
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/20(土) 22:58:27 ID:1Iw7UryKP
アーマード・ビーが地属性だったならなあ・・・
まあその場合ホーストニードルは涙目だが
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/21(日) 10:32:49 ID:g95imDA90
>>57
地属性でもホーストニードルの立場は奪わんと思う。
アタッカーとしては劣るが返しのターンに強く、何よりナチュルだし
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/21(日) 11:31:44 ID:o0q0VOrq0
そういやよく地霊術でクリフで擬似破壊回避ってのをよく見るけどさ
昆虫軸なら代打バッターでも擬似はできるよね?
まぁ手札に入ればの話だけどさ
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/21(日) 11:41:49 ID:WFF+xxm60
デッキからと手札からでは差があり過ぎるけどね
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/21(日) 11:54:26 ID:o0q0VOrq0
まぁ手札じゃサーチでもしてないときついしなぁ
デッキからじゃ何十枚の中から一枚ってのはわかってるけどさ
まぁ俺の虫ナチュルにクリフ入ってないだけなんだけどね、うん
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/21(日) 20:31:57 ID:4E5iXUwX0
レベル制限がなく昆虫なら何でもいいってのはクリフには無い魅力だけどね>>代打
樹海があればクリフの真似事もできるし
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/22(月) 01:14:04 ID:IuBnmaFa0
代打は樹海ないとそこまで強くないんだよなあ
使いやすい上級モンは、セイバー・ビートル、ヴァリュアブル・アーマーぐらいだし
代打使いたいならナチュルにこだわらずレベル4メインの昆虫族デッキとして組んだ方がいい
クリフはほんと強い
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/22(月) 02:03:15 ID:TZUelw/G0
ナチュル作るか昆虫作るかでクリフの重要度は変動するし
いちいち議論するまでも無い周知の事実だと思うのだがな
シナジーを求めるならナチュルで固めたほうが安定度が増すでしょうに

そんなことより次のパックのナチュルをどういう割合でどう組み込むか、だよ
6段頃が俺のナチュルは安定してたし強かった
レシピ残してなかったからもう再現できないが増える毎に
変更していったらバランスがおかしくなっちまって弱くなっちまった
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/22(月) 14:31:44 ID:8eWwmVIQ0
そもそもクリフが手に入らないっていうね
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/22(月) 14:35:47 ID:RTHZkvZr0
オークションですらほとんどないからなー
どっかの片田舎なら安く売ってそうだが
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/22(月) 15:42:18 ID:pd2EtXSU0
そもそも、田舎はショップが無い
古本中古屋みたいな所は値段がボッタが多い
シングル扱ってる店はきちんとネットである程度価格がわかってる
田舎に幻想を持つべからず
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/22(月) 19:30:17 ID:JDQxuSTs0
うちの近所はDTノーマルは安いな
バードマンでも何でも80円
ノーレアにはちゃんと気付いてるようだけど初期ノーレアのリリーには気付かなかったようで150円で釣られていた
クリフは300円だった。まぁ妥当だよな
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/22(月) 20:13:19 ID:RTHZkvZr0
>>68
ずるい・・・それの倍以上の値段で買ったというのに
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/22(月) 22:27:10 ID:ODftf1wl0
デッキ診断頼む デッキ40枚
最上級
デビルドーザーx2
下級 20枚
ホーストニードルx1 クリフx3 マンティスx3 バタフライx3 フライトフライx3 ナチュル・ドラゴンフライx1
共鳴虫x3 クレボンスx2 BF-疾風のゲイル
魔法 9枚
強制転移x2 強者の苦痛x2 緊急テレポート 大嵐 サイクロン スケープゴート 洗脳ブレインコントロール
罠 9枚
奈落の落とし穴x2 地霊術鉄x2 サンダーブレイクx2 激流葬 ミラフォ リビングデッド

マンティス、クリフ、ホーストニードルで殴ってビート、相手の大型モンスターはデビルドーザーかシンクロ、強制転移で切り返すってデッキなんだが
いかんせんクリフ以外のモンスターの除去されやすいのと出したシンクロモンスターを簡単に除去されることが多いんで賄賂や神の宣告、スタロを入れようかとおもうんだが抜くカードがいまいち選べないんで助言が欲しい
サンブレは実戦で活躍したことも多いんだが手札を切るから相手との手札差がつきやすいんで抜こうか悩んでる
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/22(月) 22:49:14 ID:Yu0dJv0b0
>>70
サンブレとスケゴが邪魔に感じる。
スケゴは守りに使えて優秀なんだけど、
フラフラを展開するときに邪魔なんだよね。
キンテレで呼べるモンスターが2枚だけだと腐りやすそう。
無理にアラクネーを出す構築はやめた方がいいよ。
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/24(水) 01:28:17 ID:A+cXxKAI0
共鳴虫を使うならインフェルニティ・ビートルをピンで入れるぐらいでいいと思う
あくまで隠し味程度に
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/24(水) 19:17:36 ID:sgS/FiFB0
ナチュルシンクロ使ってる人に聞きたいんだがEXってどうしてる?
自分のEXにあとエクストリオが計二枚くらい必要となってて今切羽詰まってるんだが・・・
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/24(水) 19:23:49 ID:/HmT2u0f0
>>73
まずお前のEXを晒せ
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/24(水) 19:44:54 ID:sgS/FiFB0
【EXデッキ×15】
・ナチュル・エクストリオ
・ナチュル・ガオドレイク ・ナチュル・ランドオルス×2
・ナチュル・パルキオン×2 ・ナチュル・ビースト×2
・スターダスト・ドラゴン×2
・ブラックローズ・ドラゴン ・エンシェント・フェアリー・ドラゴン
・ゴヨウ・ガーディアン ・A・O・Jカタストル ・アームズ・エイド

ここにエクストリオを入れて何を抜こうか考えてる
ナチュルは置いといてスターダストは破壊耐性と後の期待の朱雀枠用
ブラックローズはクリフがいるor墓地の植物除外効果を適用
エンシェントフェアリーは戦闘面での耐え用とフィールド魔法使う人用のメタ
実際最近フィールドを使う人が増えてて(フォーチュンやヴェノム等)それ用ってのもある
ゴヨウは奪取効果もいいけど威嚇用として相手が破壊してきたら
地霊術で遠慮なくリリースクリフってのがよくできるので
カタストルは壁だったり戦闘では破壊困難なモンスター用
アームズエイドは打点の低いナチュルに装備のため

こんなところです
万能系のどれか抜ければいいけどどれも活躍してるので抜きにくいってのが・・・
ちなみにシンクロはダークヴァージャとバタフライやかかしで耐えたりして出すってのが
もっとも多いパターンです
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/24(水) 19:52:36 ID:/HmT2u0f0
>>75
エンシェントフェアリーとアームズエイド抜いてエクストリオとブリュ
ランドオルスも2回出したところでコストに余裕のある状況なんてそうそう2回も来ないから1枚でおk
代わりにギガンテック
ガオドレイク出せる状況ならトリシューラ出したほうがいい
高い打点ほしいならスターダスト減らしてディサイシブでもいれなはれ
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/24(水) 19:59:37 ID:sgS/FiFB0
ガオドレイク抜くと基本ここじゃ批判されるんだけど・・・
どちらにしろレベル9出せる状況は滅多にないそしてたか(ry
ランドオルスは確かだしそこを考えてディサイシブは・・・
友人にナチュビと交換してしまったし次金入ったら考えてみまふ
ブリュは手札が肥えにくいから考えてなかったけどやっぱ入れた方がいいか
アリガウ
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/24(水) 20:06:23 ID:/HmT2u0f0
>>77
ディサイシブは効果よりも星合わせと微妙な高打点が強い
たまに宣告者殴り倒せるw
まぁ、ごくごくたまにあったら強いってだけだからなくても全然おk
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/24(水) 23:36:55 ID:M6BbCiAr0
ガオ様はスキドレと当たったときに真価を発揮する
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 00:40:57 ID:LtMc1B460
スキドレ下でもやっとバルバと相打ち…
ガオドレイクェ…
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 16:36:51 ID:wiWFM0HL0
>>77
ガオの批判はネタで言っただけだから気にしなくていいぞ
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 19:34:52 ID:q2Ea6CDK0
勝てねぇ
診断頼みます。

モンスター 17
クリフ 3  フライトフライ 3  ドラゴンフライ 3
ホーストニードル 1  マンティス 1  ロック 1  ローズウィップ 1
コスモスビート 1  呪印ー地 1  メタモルポット 1  クリッター 1

魔法 8
暴走召喚 3  プランター 2  護封剣 1  サイクロン 1  大嵐 1

罠 15
御前試合 3  リミリバ 3  古代生物 3  地霊術−鉄 3
激流葬 1  リビデ 1  ミラフォ 1


EX 15  (全てピン積み)
カタストル ブリューナク ゴヨウ ローズ スターダスト メンタルスフィア
レッドデーモンズ ミスト トリシェ ディサイシブ ビースト パルキ
ランドオルス ガオドレイク エクストリオ

勝てません。アドバイスをお願いします。

・主な相手は シンクロダーク ライロ 超融合HERO BF
・軸は一応フライトフライ軸ですが、特化させている訳ではなく色々出来るようにしてます。
・マンティス、ホースト、コスモス、ローズがピン積みなのはクリフからの選択肢を増やすためです。
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 19:40:51 ID:5A4jsgZ10
事故りやすそうだな・・・
8482:2010/03/25(木) 19:51:32 ID:q2Ea6CDK0
補足
・最近はフラフラ暴走よりも、クリフやドラフラを暴走させる時のほうが多い。
・大嵐やハリケーン、寒波を使われて終わります。
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 20:17:23 ID:W/Pd95g40
単にピン差しが悪いとは言わないが、このデッキのピン差しの多さはよくわからない。色々できるようにしたい気持ちはわかるが、しぼらないと結局どれも中途半端になるぞ
制限カードからライフ持ってかれるパターンはどのデッキも終わるときは終わるし、勝てないのは他に原因があるんじゃないか

マンティスは序盤で強いのに一枚では働かなくないか?永続を使いたいなら、鉄やリミリバ調整して弾圧を使ってみるとか
あとはおれも事故りやすそうに思える。もうちょっとしぼって、例えば我が身とか月の書とかの補助するカードを考えてはどうか
クリフはともかくドラフラ暴走させてどうするのかも気になった
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 22:46:39 ID:f7HKkXcm0
特化させないなら暴走はいちギミックとして考えておいた方がいいぞ
特殊召喚方法が多すぎる、リミリバ鉄3ずつはさすがにいらないだろう
あと御前試合は全く刺さらない気がする BFやライロを意識しているなら尚更
この辺を減らせばプランターも抜けてくるから、旋風やシンクロ対策の奈落や月の書を入れた方がいい
あと罠が流行ってるから砂塵の大竜巻オススメ、今はすごく強いと思う
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/26(金) 00:26:19 ID:c4iJ+MJB0
サンフラワーピン挿しは意外と刺さる。シンクロ読みでアントリミリバかなんかで蘇生して相手のシンクロ見てからゴヨウならバタフライ、ブリュならサンフラワーとできる
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/26(金) 08:51:02 ID:L8rsYJKK0
俺も診断してもらっていいかな?
最近回転が遅くなっちゃって
モンスター24枚
アントジョー×3 コスモスビート×2 ローズうィップ×2 バタフライ×3 呪印生物地×2
フライトフライ×3 ホワイトオーク×2 クリフ×3 ドラゴンフライ×3 ホーストニードル×2
魔法7枚
大嵐 サイクロン ライボル 浅すぎた墓穴×2 暴走召喚×2
罠10枚
くず鉄×2 地霊術鉄×2 奈落×2 リビングデットの呼び声 リミリバ×3
エクストラ
ナチュルシンクロ各1枚
コンセプトは暴走フラフラ
本当はナチュル縛りしたいんだけどエクストリオが出なくなるので妥協
便利だと思ってみんなを積んでたらモンスターが24枚に…
正直アント墓穴が決まりづらくなってしまって…
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/26(金) 08:55:45 ID:L8rsYJKK0
>>88
訂正
モンスター25枚
多すぎな気がしてきた…
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/26(金) 09:11:04 ID:LvZgyxvJ0
>>88
ちょっとやりたいことが多すぎないか?
フラフラ暴走しようとするとアントジョーがしにくくなるのは仕方のない事かと
一切合切アントジョーギミックを抜いてしまい暴走に特化した方がいいかもしれない

後マンティスは入れないのかい?
暴走軸なら手札のフラフラ等を切れたりするし、便利だと思うが
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/26(金) 09:36:18 ID:L8rsYJKK0
>>90
診断ありがとう
マンティスは手元に3枚揃えたけど使ってなかったな…
暴走に頼るならやっぱり暴走は3積みかな?
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/26(金) 12:46:26 ID:G+0A3sw+0
アントジョーは入れるならピンより3積みのがいいんだろうか
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/26(金) 14:14:28 ID:Xjs79lg90
>>88
基本的に墓地からしか特殊召喚できないから、早めにフラフラを墓地かフィールドに出す手段を用意しておきたいね
俺はおろ埋とか巨大ネズミ、共鳴虫ぐらいしか思い浮かばないが・・・
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/26(金) 14:14:45 ID:c4iJ+MJB0
呪印がジャマでしょうがない。たいてい腐る
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/26(金) 15:01:22 ID:lTe4d7ob0
呪印邪魔か?活躍してることしか覚えてないくらいなんだが
優先権使えば激流とかm9にできるし
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/26(金) 15:12:58 ID:br3iXURY0
デッキを絞りたいなら呪印邪魔かな
コンセプトが暴走フラフラならそれだけに一度絞ってデッキのINOUT決めてみたらどうだろう
リクルーターを増やすならくず鉄抜いちゃって転移入れるのもいい
どうしてもエクストリオ出したいならむしろそっちに特化させて暴走フラフラ切っちゃった方がいいかも
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/26(金) 15:22:29 ID:MdaV01Rd0
激流はm9できなくね
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/26(金) 16:12:10 ID:lTe4d7ob0
 融合呪印召喚優先権でリリース
→相手がここで激流しても場に何もないので意味なし
→エクストリオ出したら効果で無効にできる

こう思ってたが違ったか
よくわからん
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/26(金) 16:18:12 ID:MdaV01Rd0
ごめん場に何もないから意味ないな
俺が馬鹿だった
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/26(金) 22:31:06 ID:mluk/m930
呪印の融合効果がコストだと知ってびっくりしたのは俺だけじゃないはず。
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/26(金) 23:17:27 ID:5vW3MHDk0
アラクネー手に入れたからゲイル入れたぜ!
キャリアも入れとくともう効果使えなさそうなマンティスとシンクロできそうだな
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/27(土) 17:59:20 ID:lI4dJDa40
みんなのマンティスの評価どう?
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/27(土) 18:13:47 ID:WgtjrAqD0
魔轟神に対してはうざがられてる
優先権使われるのが痛いよね
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/27(土) 18:16:44 ID:GAk201zh0
苦痛かフライトフライを立たせてマンティスと戦線維持してるだけで相手の顔が歪んでいくので実に良いカードだと思う
ただ相手は魔法罠や特殊召喚したモンスターで対処しにくるし維持コストの兼ね合いもあるから苦痛ワンフー程の拘束力は無いが・・・
月の書に弱いのもちょっとな
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/27(土) 20:13:34 ID:JuncHRgd0
でもまあ落とし穴になるのは強いよな
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/27(土) 21:23:25 ID:Z00rnjVR0
先行1ターン目にマンティス出せると優位に立てるからこれに特化させるのも有りかな
地砕き無制限だしいけるかもしれない
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/27(土) 23:33:15 ID:Rnv+slTqP
攻撃力が全体的に低いナチュルデッキにとって、ガイアパワーはありがたいと思うんだが…。
みんなは入れていないのかな?まあ守備力は下がってしまうけれど。
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/27(土) 23:45:51 ID:N/nDFxm60
苦痛で400以上のの攻撃力ダウンがのぞめるからな…
フラフラのことも考えると、ナチュル中心のデッキにおいてガイアパワーが苦痛に優っている部分はほとんどないかと
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/27(土) 23:51:09 ID:foZ9Fh1K0
フライトフライは本当に鬼畜だからガイアパワーとか霞んで見えてしまうな・・・
2体並んだ時なんて絶望以外なんでもないだろ
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/28(日) 05:07:59 ID:bXGbjnrZ0
フライトフライが並んだ時こそガイアパワーは必要だと思うが
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/28(日) 06:46:20 ID:U8Zi3J9e0
クリフを暴走召喚出来なくなるし
相手が地属性使ってるとほぼ意味が無くなるからガイアパワーは敬遠してしまうな。
利点はフィールド魔法って事くらいだと思ってる。
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/28(日) 10:39:54 ID:sCDWTU5k0
ターミナル3弾があったんで100円やってみたらナチュビシクが出た
これはナチュルデッキを作れという神の意志なんだろう・・・
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/28(日) 12:30:10 ID:O9dA39f80
2500円で買った俺に謝るべき
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/28(日) 12:32:00 ID:9AFt7zB6P
俺なんて3500円出して買ったぞ・・・しかもウルトラ
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/28(日) 14:05:42 ID:xNCHIlcF0
よく○○円で○○出たから神の意志がなんちゃら
って言う奴いるけど
本当に作りたいんじゃなく
ただ自慢したいだけだろ
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/28(日) 14:14:56 ID:LcBY3XEI0
自慢する知り合いもいないから2ちゃんに書き込むんですね
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/28(日) 14:19:08 ID:O9dA39f80
小学生くらいの頃はウルトラレア以上当たったら
それを主役にしたデッキ作ってたの思い出した・・・
紙束だったが・・・
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/28(日) 14:52:21 ID:MNmofmGY0
主役もなにもただ突っ込んでいた
もちろん紙束
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/28(日) 14:59:58 ID:K1VrVvVj0
>>117
主役はダイヤモンドドラゴンだった
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/28(日) 16:21:42 ID:O9dA39f80
渋いなwww
俺は従兄弟から貰ったエビルナイト・ドラゴンだった
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/28(日) 16:42:15 ID:YLGxald/0
ブラックデーモンズ当たったから真紅眼組んだな
今となってはカッコいいよりもかわいい優先だ
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/28(日) 22:01:18 ID:df89tDgr0
ナチュビ再録まだかああああ
高すぎるよおおおおおおおお
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/28(日) 22:16:05 ID:Urb8VzUW0
ナチュビって2000ぐらいだったよなぁ
今は高くなっちゃって
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/28(日) 22:41:21 ID:9AFt7zB6P
ナチュルをテーマにしたストラクチャーデッキが出るという電波を受信した
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/28(日) 23:01:01 ID:O9dA39f80
海外でDTの缶出てくれないかな・・・
特典はもちろんナチュビで
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/29(月) 12:37:01 ID:SAU753tA0
>>124
残念、ドラグニティだね
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/29(月) 13:45:44 ID:HnfVnv3G0
別にナチュビはピンでも戦えるデッキあるんだしいいじゃん
俺なんか全部2枚ずつで一応戦えるんだからいいこっちゃ
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/29(月) 13:55:12 ID:Yoqx7ccW0
あ?一枚も持ってない俺へのイヤミか?
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/29(月) 15:43:37 ID:HnfVnv3G0
すまんかった
でもこれでノーマル再録とかだと魅力が半減すると思うんだ・・・
まぁノーマル買わなきゃいいだけだけど
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/29(月) 16:08:30 ID:6qh+YYjj0
カードの魅力は流通値段だけじゃねぇぞ?
イラスト、能力、愛着、思い出etc
むしろ、安く手には入るなら集め易いし
他の金回せなかった奴が使い始めて良さに気付く奴に出るかも知れん

大体、性能とコスパの良い新型が出回るなんざカード以外じゃなくても
どの業界の商品でもあるもんだ
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/29(月) 16:16:36 ID:HnfVnv3G0
別に相場がどうこうじゃなくてシクレアとか光ってる方がいいなぁって思っただけなんだ
ブリュとかもノーマルで出たら個人的に魅力半減だし・・・
というお話
まぁ俺が使わなきゃいいってだけだからスルーで
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/29(月) 17:14:09 ID:6qh+YYjj0
>>131
ああ、暴走召喚とかの例もあるからなぁ。
把握。こっちもちょっと早とちりですまん
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/29(月) 22:29:32 ID:8TJcAKJI0
ググってたらナチュルデッキで大会優勝してたレシピが書いてた
そのレシピを見る感じ弾圧ナチュルだったわ
暴走フラフラよりマンティスメインの方が大会には向いているのかしらね
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 00:36:36 ID:YnZPLx4G0
召喚封じは強いでしょ
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 02:01:08 ID:sYOXT8Lf0
弾圧マンティスに苦痛タケノコ入れて決定か
やだすごいメタビ
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 02:14:17 ID:dELlIRZa0
ライコウセットで崩されそうで怖い
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 02:25:54 ID:sYOXT8Lf0
そんな貴方に抹殺の使途
まぁランドオルスのコストにもできるし
なんにせよ天罰は積んどかないとね効果だけが怖いってことだし
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 08:08:10 ID:y9W+6U4Z0
>>133
猫とか入ってない純ナチュルってことかね?
探しても見つからん;
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 15:04:05 ID:YnZPLx4G0
カウンターとナチュルの森入れて
ナチュルパーミ+弾圧マンティスとか

デッキパンパンになりそうだけど
うまく出来たら強そうだな
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 16:21:53 ID:1C2gjqAS0
>>138
晒すのはアレだからコピペで
3月28日遊戯王優勝者デッキレシピ
。。。。。。。。。。。。。。
全国大会の期間中なので、みなさんデッキ強化を頑張っておられますね!
今日はそんな遊戯王大会のデッキリストです☆

モンスター
共鳴虫 2ナチュル・フライトフライ 3ナチュル・バタフライ 1ナチュル・マンティス 3
ナチュル・ホーストニードル 3ナチュル・ドラゴンフライ 3王虎ワンフー 3デビルドーザー 2

魔法
大樹海 2月の書 2強者の苦痛 3サイクロン 1大嵐   1

トラップ
次元幽閉 2天罰  2神の宣告  1魔宮の賄賂 3リビングデットの呼び声 1聖なるバリアミラーフォース 1激流葬  1

サイド
洗脳ブレインコントロール 1ライトニングボルテックス 2月の書   1心鎮壺 3王宮のお触れ 2カウンターカウンター 1伝説の柔術家  3D・Dクロウ   2

エクストラ
ナチュル・エクストリオナチュル・ガオドレイクマジカル・アンドロイドAOJカタストルフレムベルウルキサス
氷結界の龍ブリューナクゴヨウ・ガーディアンXセイバーウルベルムブラックローズドラゴンメンタススフィアデーモン
スターダストドラゴンレッドデーモンズドラゴンギガンテックファイター氷結界の龍トリシューラAOJディサイジブアームズ

「昆虫」メインのデッキが優勝しました!
当店の大会では初です!
強豪のインフェルニティデッキの方も数名おりましたが、
打ち破って優勝ですヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 16:31:19 ID:BGjHMXc90
これ晒してるのと何が違うんだ?
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 16:56:42 ID:y9W+6U4Z0
鉄やリミリバ、クリフが無いのは次元を意識してんのかな
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 17:35:57 ID:1C2gjqAS0
>>141
ブログ晒すよりかはレシピだけならと思ったが駄目だったか
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 17:39:03 ID:y9W+6U4Z0
ぶっちゃけブログで公開してる時点で晒してるようなもんだしそんな気負いしなくてもいいんじゃないかな
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 18:48:58 ID:BGjHMXc90
いや駄目とかじゃないんだすまん
ただここまで晒すと別によくね?って
あとネットで公開してればたいがいはいいとオモフ
気がする
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/31(水) 01:01:36 ID:DgzoTGtZ0
心鎮が少し気になった
入れるにしても3積みする程じゃあないよな
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/31(水) 01:08:32 ID:XWdBgAeA0
構成からして次元エアトスとインフェルニティ意識したデッキだからその手のデッキに対するメタとして入れたんじゃないかな
性質上相手が大量に伏せる前に引いときたいカードだし、サイドチェンジしたときメインに入れるなら3枚突っ込んでおきたいカードではあるかもしれない
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/31(水) 07:24:00 ID:Hthm4jty0
次元エアトスとインフェルニティをメタするならピン差しじゃあ効果は薄そうだが
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/01(木) 07:36:16 ID:wXujC7nC0
>>140
大樹海なんで2枚なんだ?
単体ではゴミなカードがこんなに入っているというのに
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/01(木) 13:58:49 ID:5elLuVxq0
何がゴミなのか理解できないわ
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/01(木) 14:32:28 ID:rZnzvTyf0
チューナーが一体しかいないがシンクロしないんだろーか・・・
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/01(木) 14:47:11 ID:+BUJ0+8r0
シンクロなんてほとんどアド損じゃn
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/01(木) 19:07:18 ID:wXujC7nC0
>>150
主にフライトフライ、ドラゴンフライ
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/01(木) 19:21:47 ID:tVL4mXGp0
春だな
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/01(木) 19:23:33 ID:BxfuymLY0
クリフ無しで回るのかよって疑問はちょっとある
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/01(木) 19:32:55 ID:wXujC7nC0
春だな
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/01(木) 21:11:25 ID:+BUJ0+8r0
「春だな」って書き込みする奴は自分が頭弱いという自覚ないんだろうなぁ
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/01(木) 21:20:23 ID:jSOHg4aC0
自分が大人だと思ってるんだろ
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/01(木) 22:12:18 ID:3FL027yE0
春だなあ厨はほっといてやれよ
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/02(金) 00:34:56 ID:I9EhP5en0
もうおまえらもどっか別のスレで言ってこいよそれ
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/02(金) 10:09:27 ID:pP5Adz1D0
ここまで春
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/02(金) 17:54:22 ID:bu3WUMbj0
と、このようにナチュルの森は今年も春が訪れてぽかぽか暖かいです
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/03(土) 18:47:35 ID:Gl6V8jqaO
スプリングと掛けて機械族のナチュルが現れるそうです。
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/04(日) 14:54:08 ID:zjVhTEs10
森とか山に捨てられている自転車とかそんな感じか
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/04(日) 17:29:50 ID:wqDx/sXS0
いきなり質問しますが、DTのスピードデュエルでナチュルを使いたいと思っています。
普段はカードを買っているだけなので、どのカードをスキャンすればいいのかわかりません。
また、デュエルする相手でおすすめなキャラ(ナチュルとの相性が良い、悪い)も教えてください。
急に質問してすみません。
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/07(水) 14:05:41 ID:dU1/GZ8M0
今回のパックはナチュル・スクラップ・アマゾネスと地属性多いな
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/07(水) 15:56:48 ID:JiSl4eIg0
>>165
クリフとホーストとマンティスあたりかな、バタフライやドラゴンフライもオススメ
シンクロは適当に
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/08(木) 11:57:36 ID:2DYj3lLbO
クリフがやっと高騰から落ち着いてきたね
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/08(木) 13:19:52 ID:QfvpWyjS0
ぶっちゃけなくても回るしね
バンブー使うなら必須な気もするけど
170165:2010/04/08(木) 18:14:10 ID:3eUtaB130
>>167
ありがとうございます
ホーストニードルはまだ持っていないのでドラゴンフライ、クリフ、マンティスで挑みたいと思います
シンクロもナチュルを使ってみます。

ガオドレイクさんはちょっと…
スピードデュエルでレベル9は難しいですよね…
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/08(木) 20:23:07 ID:0eE/jr7b0
バンブー使うならデモンズチェーンかなり使えるんじゃないか
魔法、罠、効果、攻撃全部防げるからな
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/08(木) 23:49:58 ID:IwncqQ9W0
>>171
おまえ天才だな!
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/09(金) 00:11:41 ID:bxDvkZgt0
INT500くらいあるんじゃね
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/09(金) 00:35:45 ID:G2ojIYpr0
バンブー入るデッキって古代生物の墓とか入れたら強いのかな?
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/09(金) 01:06:33 ID:bxDvkZgt0
シロッコ通常召喚します^^バトル、ダメージ計算時手札からカルートの効果使います^^
ほらこんなもん、そもそも☆6以上で特殊召喚したモンスター限定ってのは厳しい過ぎやしませんかねぇ・・・?
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/09(金) 01:28:07 ID:xNa8qBS20
厳しいなデモチェ安定だと思う
でももうスペースねぇよ・・・orz

そしてさっさと朱雀だせ573
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/09(金) 10:00:31 ID:zkSsWNXCO
デモチェじゃ一体しかできないじゃんか
展開のあるBFに使っても意味ないだろう
なら古代生物入れて天罰のが安定すると思うんだが
つかデモチェはほとんどファルコンやエーリアン専用だろう
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/09(金) 16:43:24 ID:s1mqUzkp0
古代生物だと
サイドラ、シロッコ、ジェイン、ウォルフ、ケルビム、ファルコン、ゲイル
アーマードビー、強化ラクエル、カタストル、マジアン、帝
あたりに戦闘破壊とか相打ちとられるから安定しないんじゃないか
天罰は強いけど、アド損であることを考えないといけない
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/09(金) 17:17:04 ID:c/TbWD9n0
落とし穴黒角笛もありか
いっそBloo-Dでも出したらどうだ
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/09(金) 17:48:00 ID:MANR00jJ0
ナチュルにスパイダースパイダーってどうよ?
スピリットバーナーで相手モン守備にして
ナチュル蘇生シンクロランドオルスとか…
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/09(金) 20:54:49 ID:s1mqUzkp0
安定しないから俺は入れてないな
昆虫ナチュルで使うナチュル以外の昆虫はアーマードビーと共鳴だけで十分だと思う
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/09(金) 22:01:21 ID:LomD9oH90
>>168
ヤフオクだと高くなる一方だが
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/09(金) 23:32:59 ID:Yl2QgwDVO
俺の近所のカードショップでは1枚420円くらいだった。ヤフオク高杉だろ
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/10(土) 11:19:25 ID:wvvADxDv0
昆虫族で組むにしてもアーマードビーよりゲイルかなあ
フラフラ、共鳴虫とチューニングしてアラクネー出せるし
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/12(月) 18:29:03 ID:xr8lKbQY0
ゲイルは入れたがライワーや樹海が使い辛いのと打点の低さがなぁ
回した感想としては単体でゴヨウダムド除去できて墓地除外してドーザー出せるアーマードのが使い勝手いいように思えた
シンクロも正直ナチュルだとホーストやマンティスとの兼ね合いもあってあんまり狙わないし
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/13(火) 00:01:15 ID:1Ks9tFAN0
>>183
今のうちに買っといた方がいいぞ どうせ一週間後には1000円越えるだろうから

ナチュルの森って弾圧、スタダでも発動できるんだよな
何かパーミする度にアド+1得るって相当じゃないか
普通にガチで大会結果残しそうな気がする
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/13(火) 00:52:28 ID:RUGXl6860
弾圧マンティス型の俺には森がまちどうしくてしょうがない
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/13(火) 01:11:11 ID:i1MPbEFA0
しかし、「あれ?ナチュ森スターライトロードと相性いいんじゃね?」

発動は無効じゃない
と気付いた時落ち込んだ
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/13(火) 13:30:20 ID:K44JMnT70
というか弾圧系はここじゃなくてメタビすれのがいんじゃね
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/13(火) 18:14:24 ID:hyZy4D2I0
さて、ナチュルスレも暫く荒れるのだろう。
お前ら、今の内に騒いでおこうぜ……orz
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/13(火) 18:18:20 ID:K44JMnT70
そんなときに質問
例えば相手の場にブルーアイズが一体、こっちの場に伏せ一枚だとして
相手攻撃宣言時くず鉄のかかし発動にチェーンしてナチュルロック特殊召喚したら
攻撃対象モンスターが増えたと認識されて巻き戻しが起こりナチュルロックに攻撃ってできるのかな?

できないと思うんだがいまいち自信がない
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/13(火) 18:23:09 ID:tsUM6Gos0
某王国が高らかとナチュルメタビでゅえっすwwwwwwまじつぇえっすwwwwとかなんとか紹介して
ナチュル系が大高騰しそうで怖い・・・
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/13(火) 20:02:26 ID:5gZEluqo0
>>189
弾圧マン型がメタビスレに行っちゃったら飛車角落ちの将棋みたいなもんだと
思うがナチュルテーマはメタがテーマっぽいしここで語ればいいんでない?

>>191
多分調整中だと思うが事務局に聞いてみたら

>>192
時期的には今弾のパックの紹介をしてそれらの関連のデッキも紹介すれば売り上げが伸びそうだが
某キングはトーナメントを上げてないししばらくは動かないでしょ
他の店は動画とか作らないのかなぁ、某国の影響で自店の値も変動するんだから動かれないと利益でそうにないような気がする
店員スレで聞いてみるかなぁ
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/13(火) 20:11:40 ID:K44JMnT70
>>193
ありがとう
事務局にかわいい声のお姉さんが出てくれることを祈りながら明日聞いてみる
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/13(火) 23:00:34 ID:BR2VtERw0
黒庭ナチュルという電波を発見したけど
ナチュルなのはシンクロモンスターだけだったでござる
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/13(火) 23:35:08 ID:DvFuIxXV0
クリフは高騰する前から100円は安すぎじゃねと思ってたのに
なぜ買わなかった
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/14(水) 16:56:53 ID:+l3UwLvl0
≪ランドオルスのヒカリこげ≫  通常魔法

自分フィールド上に存在する「ナチュル」と名のついたモンスターが存在するときに
発動する事が出来る。このターン、相手は効果を発動することが出来ない
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/14(水) 17:17:07 ID:pNINvd+W0
筍スーらしいぞ
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/14(水) 17:28:38 ID:IaN8l+kZ0
たとえスーレアだとしても3枚確保してみせる
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/14(水) 17:45:43 ID:pNINvd+W0
>>199
筍三枚も必要か?
俺としてはかわいくないから一枚あれば十分な気がするんだが
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/14(水) 17:46:41 ID:FsQDh9/50
>>200
筍メインのデッキ作りたいなら3枚必須じゃね
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/14(水) 17:54:43 ID:pNINvd+W0
>>201
ああ筍メインは考えてなかった
ちょっくらビーストに癒されてくる
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/14(水) 21:45:31 ID:l9K1i2d20
筍メインのデッキに筍3ヴェーラー1〜3強欲謙虚3入れたいけどサイフポイントがやっばい

204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/14(水) 21:57:54 ID:BjmnC2kq0
筍はむしろスー以外ありえないと思っていた
あれでノーマルだったら主に俺が悲しい
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/14(水) 22:18:22 ID:FsQDh9/50
同意だわ
関係ないがランドオルスのヒカリゴケが紙カードすぎて泣けてくる
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/14(水) 22:25:26 ID:BjmnC2kq0
なんせ見た第一声が微妙wwwだからな
速攻魔法だったら壊れっぽくてそれはそれでいやだけど
だがそれでいい、微妙こそが俺の製作意欲を(ry
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/14(水) 22:41:34 ID:Vsad0MCY0
>>200
かわいいだろうがああ!
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/14(水) 23:07:50 ID:FsQDh9/50
自ターンに防ぎたい相手の効果モンスターって精精カルートとオネストとゴーズ位だよな・・・相手がバニラになるならともかくこの効果じゃ何に使えって言ってるのか理解不能状態だわ
ナチュルの森も発動条件結構難しいしサーチ出来るのが☆3以下なのはなぁ
やはり筍か・・・
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/15(木) 00:45:39 ID:66H1spEN0
そうかオネストゴーズか・・・
サイドに仕込む価値は十分あるな
ライロ相手なら2枚くらい刺せば結構いいんじゃないか?
実質チェーン破壊されなければノーコスト封じだしな
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/15(木) 02:11:40 ID:QNI2zxbm0
ヒカリゴケの無効化範囲が分からないから、
裁定によっては墓地で発動する効果も無効化できるんじゃないか?
と、思っている
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/15(木) 03:08:10 ID:66H1spEN0
もしそうなればネクガも無効か
魔法罠封じた上でダイレクトできる場面ならありがたいことこの上ないな
フラフラで奪ってリリースバンブーとか脳汁が止まらない
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/15(木) 04:13:16 ID:TSatMekTO
>>211
バンブーのリリースはナチュルじゃないと駄目じゃね?それともフラフラをサクるってこと?
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/15(木) 04:30:09 ID:66H1spEN0
>>212
そゆことだね
俺の勝手なイメージとしてはフラフラ暴走後だし
奪ってダイレクトすればライフを大きく削れるし
まぁ制約効果や永続効果に関しては多分無理だろうから
戦闘破壊耐性持ちがいるとちょっちこわいけど
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/15(木) 06:41:11 ID:TSatMekTO
>>213
なるほど、暴走後か。
フラフラが複数並んでたら大底の体制持ちは奪えそうだし、ダメージ量期待出来そうだね。
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/15(木) 19:42:26 ID:4pX9lyjNO
筍が美味しい季節が今年もやってきました
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/15(木) 20:15:18 ID:djFaZ70j0
参加者6人しか居なかったけどナチュルで大会全勝したよ
やっぱメタビ気味に組んだナチュル強いわ
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/15(木) 21:11:46 ID:2Yg+nrmA0
>>216
良かったらレポ頼む
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/15(木) 22:14:25 ID:djFaZ70j0
デッキ40枚
モンスター22枚
マンティスx3 ホーストニードルx3 クリフx3 フライトフライx3 ナチュル・ドラゴンフライx3 バタフライx2
アーマードビーx3 共鳴虫x2
魔法8枚
強者の苦痛x3 月の書x2 地砕き サイクロン ライボル
罠10枚
賄賂x2 天罰x2 ライヤー・ワイヤーx3 激流葬 ミラフォ リビデ
サイド15枚
大樹海x2 ワンフーx2 暗闇を吸い込むマジックミラーx3 スタロx2 弾圧x2 超古代生物の墓場x2 大嵐 神の宣告
EX15
ミストウォーム スタダ パルキオン ランドオルス エンシェントフェアリー 黒薔薇 ブリュ ゴヨウ フレムベルウルキサス カタストルx2 アームズエイド アラクネx2 エクストリオ 
サイドはフリーで調整用に用意してたのを何枚か抜いてサイドにしたんで結構適当、エクストラも同様、明らかに出せないモンスターが居るのはキニシナイ
1戦目BF      ○×〇
2戦目大天使    ○○
3戦目除去ガジェ ○×○
BF相手は勝てた試合では苦痛とマンティスワンフーが初めの方に来たのとスタロ賄賂でゴドバを返して勝利
大天使はフライトフライと苦痛で相手の高打点モンスターを抑えつつクリフで墓地肥やしてドラゴンフライとホーストニードルでビート出来て勝利
ヴァルハラで出てきたモンスターをホーストで潰せたのが結構効いたかな、ドラゴンフライの破壊耐性も結構役に立った
除去ガジェはお互いにメタカードが相手に刺さらないのとお互いメタビ気味な構築も相まって結構グダグダな展開になった
お互いモンスター出しつつビートするも苦痛と樹海、クリフで後続を出せる分若干自分有利な展開で進められたかな、フライトフライが壁として十分機能したのと2つ目の効果で相手モンスター奪って殴れたのが結構でかかった
大体勝てた試合では殆どの場合苦痛かフライトフライとマンティスが並んでたかな、分からん殺し的な勝ち方で勝ち進んだ気がせんでもない、平日だからかガチ勢があんまし居なかったのもあるかな
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 19:28:27 ID:5mGkJPGGO
ナチュルの森のイラストの左上のパルキが可愛すぎる
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 19:58:13 ID:Oiu5KbZy0
蚊ってメスしか血を吸わない、
ということはモスキートは女の子か…
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 20:58:23 ID:BZqglsOQO
ナチュルバンブーが2380円だった…





今なら言える。
ナチュル・パルキオンとナチュル・コスモスビートは俺の嫁。
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 21:01:11 ID:9UUdeQWn0
>>221
ビーストとエクストリオは俺が貰っておく
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 21:04:31 ID:d09mYtKk0
じゃあマンティスもらいっ
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 21:29:49 ID:FwQ/k5mM0
バンブーも欲しいけどビーストも欲しいな
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 21:33:38 ID:rY0ESls+O
バンブーって、BFにはあまり刺さらなさそうだし、ライロも運な感じでトップクラスには微妙かな?どんな結果になるだろう
剣闘、HEROとかは涙目だと思うけど
罠は幽閉よりはカカシ?みなさん、どうしますか?
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 21:46:04 ID:vDjsQ2dn0
>>220
アントジョーやホーストニードルも
ドラゴンフライは雄と雌が画面に混在
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 23:34:59 ID:tsbwRqsu0
>>225
BFならゴドバ旋風封じれるしライロ当りかな、効きづらいのは
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 23:38:57 ID:9OFsxfyI0
フライトフライの攻撃力下降の効果って重複するよね…?
今日友達に言われて気づいたんだけど、フライトフライ3体が場にいる場合はフライトフライの効果で300×ナチュルが三体×それぞれのフライトフライの効果処理で×3
で相手モンスターの攻守が2700下がるって事でいいのかな?
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 23:42:05 ID:N1Wh7Ezy0
いまさらかい・・・それがフラフラの強いとこでしょ
別に3体いなくても、2体並ぶだけでだいぶ強い
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 23:45:03 ID:9OFsxfyI0
>>229
つい最近形になってプロキシ有りで初めて回したんだ…昆虫軸でエクストリオたんを出せるようにしてある形
取り合えずお触れ貼られたり、ショッカー出されたりして何度か死んだ
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 03:38:08 ID:Ya+NviVkO
今の環境じゃバンブーやエクストリオ立たせるよりマンティスやフラフラでビートした方が強くない?
出てもすぐ攻略されるからロマンカードにロマンすら感じなくなってきた…
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 04:03:02 ID:wXTVXDGD0
ジャンクシンクロンで攻略されるからな・・・
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 14:16:09 ID:w/pH1+Bn0
>>231
そこに気づくとは・・・やはり天才・・・
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 14:25:52 ID:O3vZGN2b0
バンブーシュトいい感じだな

HEROフルボッコにしたお^^
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 14:39:52 ID:M461E6c00
バンブー強いと思うけど一枚あれば充分かなと思う
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 14:47:18 ID:w/pH1+Bn0
引けなきゃ意味ないし3積み安定じゃね
なんかしらサーチする手段入れてるなら別だけどさ
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 14:48:11 ID:O3vZGN2b0
おれは黄金櫃いれてるなぁ
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 16:22:22 ID:c+binG5P0
バンブーでなかった・・・
おとなしくシングル買いかぁ・・・
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 17:20:01 ID:BukKIfS80
強欲謙虚は筍軸だと使いやすいな
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 18:10:13 ID:BxMk0ror0
筍引かなきゃ始まらないしな。

しかし強欲謙虚もタケノコも高いという
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 18:15:28 ID:wUIx4f6A0
タケノコ高いのか…
いくら位してる?
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 18:27:15 ID:78PyoQ2p0
1000〜1400ぐらいだと思う
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 18:29:23 ID:gcUR3tzSO
新カード入れて回してみたけど、
蚊が思いの外役立った
ビーンズとかクリフと並べば軽く無双出来たし
まぁ除去られれば一発だけど

>>241
2、3店舗回ってみたけど、平均1500くらいだた
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 18:49:06 ID:H4vOZQcp0
豆もタケノコも一枚しか出なかったわ
蚊に至ってはゼロ
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 19:04:04 ID:BxMk0ror0
蚊はフラフラと一緒に並べちゃうとあんまりありがたみが無いから困る。
やっぱり豆やクリフと一緒に並べるべきだな
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 19:12:39 ID:a76lSBOrO
1500円…?
2380円は明らかにぼったくりか?



ところでナチュルにキノコってなかったよな
今回ばかりはタケノコの勝ちか…
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 19:26:29 ID:zMdOTbJZ0
きのこマンなめんなよ!
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 19:29:25 ID:a76lSBOrO
俺のナチュル・キノコはもうビンビンだぜ!
なんちって!
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 19:30:39 ID:yEVIBBPB0
2箱買ってきてバンブー二枚出たぜ
早速ナチュル組み替えてくる
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 20:04:14 ID:H4vOZQcp0
やっぱスーパーって2箱でも2枚のレベルなのか・・・
シングル安定か
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 20:09:47 ID:O3vZGN2b0
苦痛、フラフラ3枚積みなんだけど蚊ってはいるとおもう?
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 20:49:07 ID:w/pH1+Bn0
好みでどうぞ
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 21:14:56 ID:0dCK6rm3O
エクストリオたんのURが近所の店に300円で投げ売りされてる件について
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 21:19:32 ID:78PyoQ2p0
300もするのか
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 22:16:31 ID:16rfp8aGO
苦痛は守備は下がらないから蝿の効果補助にはならないよな。
ビーンズとの兼ね合いでカカシにするかな…。
蝿って、弱体化してコントロール奪えたらラッキーくらいな感じだよな?

>>251
その場合、奈落の落とし穴って、入れてますか?
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 22:36:20 ID:N++NTny50
今日タケノコと愉快な罠カードたちにがんじがらめにされてボコられた・・・
モンスターに除去持ちが少ない俺のデッキには辛いモンスターだorz
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 22:39:51 ID:FsBPmgzj0
知り合いにナチュル使ってるのが自分くらいだったからか
みんなナチュルをこっちに回すようにキープしてくれてて
パック買ってないのに筍2枚他3枚集まった
300円相当のカードで筍1枚出してくれたから有難かったな
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 22:42:33 ID:myl9/wTe0
タケノコ+森でガン伏せしたら面白そうだと思ったんだが
やっぱタケノコ来ないと何もできないデッキになってしまう
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 22:50:52 ID:ObIETNdC0
>>257
俺はクリフの時にそれだったわ

みんなグング狙い俺パルキクリフ他で満足
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 23:21:54 ID:0dCK6rm3O
>>254
300で高いのかw
1枚しか持ってなかったから保護しようか迷ってどうせならシクにしようと思ったらシクは1500で吹いた

結局ホワイトオークとマンティス×3=計250円を保護してきた
ホワイトオーク100円…
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 23:31:40 ID:w/pH1+Bn0
値段自慢とか要らないでござるよ
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 23:42:01 ID:0dCK6rm3O
>>261
さほど関係ないネタを書いた俺も悪いが値段自慢に見えるとかどれだけ視野狭いんだよ…。
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 23:46:20 ID:E6z2a8c10
逆に値段自慢に見えてしまったかもしれないと思えないお前の方が視野狭く見えるよ
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 23:52:28 ID:0dCK6rm3O
>>263
相場を知らない俺が悪いって事なんだな。
で、マンティス×3+ホワイトオークは250円ではとても買えないレベルだからお前は自慢しにきたのか?と言いたいと

ここでクリフの値段とか出てたから少しは参考になるだろうかと思って書いたつもりだがスレを間違えたようだな。そいつはすまんかった
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 23:56:32 ID:GsduKI9H0
筍「言い争わないで俺を使いな。」
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 23:57:24 ID:myl9/wTe0
お前らがチクチクしあっている間にエクストリオは頂いて行く…
さらばだ 歴戦のナチュリスト達よ
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 23:58:24 ID:w/pH1+Bn0
エクストリオなら俺のEXデッキで眠ってるよ
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 23:58:46 ID:0dCK6rm3O
>>265
シンクロ除くとお前が一番高ぇんだよwww
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 00:21:01 ID:CWraLw/H0
>>257
やっぱり友は持つべきだよな
俺 氷結界(シンクロモンはグングのみ) 友 ナチュル(シンクロモンはシークビースト)
で交換してくれた時には涙出てきた、

友達は大事にしろよ!!


で、バンブー当らんかった。
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 00:23:09 ID:coKRFP3g0
すまんかった・・・
苦労すると思ってショップに行ったらホイホイ集まるもんだからテンションが上がって・・・

とりあえず自分は筍は自分が攻めたいときに握ってたらラッキーくらいに考えて使おうと思ってる
筍を使うデッキじゃなく筍に使われるデッキになりそうだし・・・
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 00:25:08 ID:b6aEOVUz0
一枚でショッカーとホルス並べたような効果モンスターが弱い訳ないんだよな・・・
早くバンブー入手したい
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 01:00:14 ID:tPLzEoXY0
プロキシで使ったけどそんなに使い勝手良くないぞ
専用組むとサーチ手段に乏しいし復帰力もないし打点も低い
他カードでのサポートが必須だから期待ほど大活躍出来ない
ただ、弱くはない
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 04:18:13 ID:sNpCBkQwO
しかし、永続だから召喚した瞬間から魔法、罠を受けないモンスターと考えただけで強い。そもそもこの効果を持ったモンスターすらいないし、一応、蛇神ナーガはいるけど…
召喚した瞬間に相手フィールドの2000未満モンスター1体は、死んだも同然だからナチュルなら少なくとも帝くらいになるよ。出してから伏せ除去できるし

俺は結構強く思った。次は弾圧、ライオウのメタビート系にクリフ、ビーンズを入れてみたいと思ってる。
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 04:22:18 ID:HfF85bX/0
ナチュル版《化石調査》みたいなのが出ない限りタケノコ主軸は難しい。
むしろそんなもんが出たら終わりの始まりかも知れんし、今のバランスが丁度良いな
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 04:36:37 ID:sNpCBkQwO
まあ、黄金柩でサーチしかないからな
強欲謙虚はどの程度か…強謙3枚、柩2枚ならある程度サーチは出来そうだが…

ロンファで出しておいて、転生するにもコストがなぁ…。
なんか、クリフとビーンズとか単体の強めを他に入れて、純ナチュルじゃないほうが勝てそうに思う。
実際、ビーンズはうざい

でも、大会によっては少し入賞してもおかしくないと思うけど
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 09:53:21 ID:eRimnitMO
いかにエクストリオを出し易くするか考えて試しに切り込み隊長入れてみた

エクストリオよりエクィテスのが出し易くなった…
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 15:39:59 ID:smncUP430
バンブー正直微妙じゃないか・・・?
出たところで速攻で打点突破されるし、そう都合よくいいカードがセットされているわけじゃないし
植物を相手に回してみた結果ティタニアルとアマリリスに瞬殺された
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 15:48:46 ID:nP8fe6F70
だから苦痛かフライトフライとセットで使えとあれほど(ry
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 15:50:01 ID:smncUP430
>>278
苦痛もフラフラも三枚積んでるんだが
スプレンディッドやらブラックローズやらで消されてく
そういうときに限って天罰も警告も宣告も来てくれない
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 16:22:55 ID:sNpCBkQwO
>>277
いや、待て待て。アマリリスはかなり相性が悪い部類だろう。あと、黄泉帝も良くない

儀式、HEROとかは先に出せればほぼ止まるぞ。天罰、戦車は効かないのもウマい

まあ、俺はナチュルの切り返しが弱すぎるから、ナチュルはタケノコ、クリフ、豆、とかの8枚くらいに絞って他のテーマと実験中だな
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 16:53:24 ID:sNpCBkQwO
連レス、スンマセン。多分、ロンファとアマリリスのいる植物とミンゲイ採用のレダメは特に苦手。てか、墓地から出て来て系は苦手と思う。魔轟神も良くはないし

ナチュルだけだとBF、ライロにも押されるからナチュルテーマのみでは微妙かなとは思う。ナチュルって、不利になると挽回が難しくて
手札使う展開なら一回対処出来れば、楽にはなる。ゴヨウされても効果消えるし
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 17:40:39 ID:lATsryssO
展開力と打点をモンスター効果に依るデッキには相性良くないってことだね。

弾圧マンティスとピッタリでつか。
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 17:47:44 ID:21fGXFhL0
展開力は神の警告で、モンス効果は天罰で
無効にしたら森発動はうまくいかないものだな
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 18:19:26 ID:xK22PQ1F0
>>277-279
やっぱ打点以外にもフォローしないと維持難しいよなぁ?
で、そうなってくるとこっちも除去必要というか
正直あそこまで値段が高くなるのはちょっとどうかと思うんだけども
20ガオドレイクは高いわ
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 18:33:48 ID:OFD1/32jO
>>284
20のガオドレイク
「(´・ω・)ショボーン」
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 21:15:40 ID:b6aEOVUz0
今日バンブー3枚入れて大会でたんだがシンクロされたり高打点のモンスターやブリュでバウンスされたりしなければ破格の強さだな
BFライロとは運良く当たらなかったんだがカルートやオネスト、ケルビム裁きの対策立てれれば普通に勝てそうだ
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 21:47:59 ID:qXdWKnT30
てかバンブー型のデッキにしてるひとっているの?
自分はフラフラ暴走に2枚突っ込んでるだけなんだけどなんかバンブー型あるなら作ってみたいんだけど名に作用すればいいかわからんな・・・
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 21:49:52 ID:b6aEOVUz0
効果無効のカードとバンブー突っ込むだけで十分働くよ、ただ弾圧と苦痛は必須級
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 22:09:24 ID:nP8fe6F70
正直モンスターのスペースがパンパンで新ナチュル入れるために何抜くか…
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 22:11:17 ID:b6aEOVUz0
個人的にビーンズ使った人の感想とか聞きたい
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 22:26:07 ID:qXdWKnT30
なるほど。

バンブーシュート方いはナチュルなにいれるかまような・・・
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 22:38:26 ID:smncUP430
純ナチュルだとバンブー維持できないのはどうしようもない
仕方ないから他のデッキと対戦してみればパルキオンとビーストが戦線維持してしまうとか・・・
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 23:03:38 ID:6nuVVATw0
>>286
良ければレシピや大会レポをうpしてもらえないだろうか?
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 01:03:15 ID:5nH+u2xXO
>>290
結構良いよ。クリフからビーンズで場持ちはかなり
ただ俺は>>280で書いたみたいにナチュルを少なくしようとしてるから。純ナチュルならドラゴンフライの方が強い?と思われ。4体いれば完全戦闘耐性&クリフ対応
あとは昆虫系か、植物系を選択する感じだとおもう
モスキート使うなら欲しいと思うけど
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 07:35:42 ID:1Qjvhzcz0
筍は強いからな、どんなデッキが出来ることやら
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 11:30:49 ID:RZQGPrTCO
タケノコはやっぱり苦痛弾圧は必須だよ
お手軽に苦痛を割れるやつがいるから天罰奈落も入れてる
フラフラ暴走型にするかタケノコ型にするかに分かれそう
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 18:03:26 ID:6Z4AEFxk0
今日植物とぶつかった結果、ロンファから展開されても何とか勝利できた
パルキオンが最初にモンスター消しながらバンブー出してフラフラ出したお陰だ。
レディバグもいてくれたからなんとかなったけど、ぶん回されたら勝てる気がしない
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 18:57:02 ID:G3S7foAs0
パルキとバンブー並んだらもう負けるきしないな
何つー制圧力・・・まさに圧倒的・・・!
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 21:34:39 ID:hpvd1LGf0
ランドオルスと筍の方が脅威じゃね
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 21:36:18 ID:1Qjvhzcz0
バンブーいるからパルキいらなくね?
なんでパルキ必要なのか誰か教えてくれ
筍をメインに使うデッキは弾圧3苦痛2ぐらいと除去系カード積めば
負ける気がしない
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 21:41:06 ID:6Z4AEFxk0
>>300
俺はパルキでトラップ封じといてからバンブーとフラフラの準備してた
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 21:45:02 ID:1Qjvhzcz0
>>301
筍を安全に出すときに必要ってことか。
それならパルキ使わなくても大嵐やトラップ・スタンでいけるな。
教えてくれてありがとう!
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 22:02:29 ID:mVedtK7u0
メタビスレにたけのこの優勝デッキがあるぞ
たけのこはまだ研究が進んでないと思う
デクレアラーと違って方向性がなかなか定まらないからな
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 22:02:43 ID:G3S7foAs0
>>300
どのデッキからもブリュと黒薔薇が出てくるのがマジキツイ、ライフ無いときは特にね
フリーチェーンの効果無効かモンスター破壊魔法罠も必須かもな
月書は確実に必要
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 22:21:51 ID:PbWBXk/30
このデッキの必須って結局何?
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 22:25:57 ID:iMib3pNQ0
クリフ
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 22:27:02 ID:mVedtK7u0
たけのこからの新規が多いようだが、
ぶっちゃけたけのこ組むだけなら必須はたけのことクリフだけだ
ナチュルデッキである必要すらない
ガチ目指すなら他のテーマと組み合わせたりして研究しながら作ってった方がいいと思うぞ
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 22:32:07 ID:0xUjSoZF0
>>307
新規組にアドバイスなら
たけのこ、クリフ、弾圧、メタビ系各種、ナチュル系少々で完成じゃない?
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 22:59:42 ID:j79CIV5H0
>>300
弾圧3ってどうなのよ
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 23:57:17 ID:1QjvhzczI
弾圧は準制限だから2枚までだな。
他にも超古代やデモンズ、戦闘破壊が危ないから
直接攻撃出来て死皇帝で簡単に出せるチャクチャルアさんとかいいかもな。
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 23:59:30 ID:G3S7foAs0
クリフ安いうちに集めといて良かったと心から思ってる
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/20(火) 00:01:34 ID:AwwryLlm0
たけのこ強いがマジでライロとBFどうするよ
ライロなんて最近はジェイン3積みなんだぜ?
閃光ミラーでも永続に効かないからタチ悪い
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/20(火) 00:09:25 ID:qt1syePb0
苦痛張ればとりあえずどうにかなる
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/20(火) 00:13:18 ID:AwwryLlm0
オネストーーーー
今思ったがメタビスレのたけのこって完成度高いな
あれでもライロに弱いんだから苦労するよな
コアキガーディアンとデスカリと苦痛でなんとかなるだろうか
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/20(火) 01:03:21 ID:9MaENKjs0
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1267165126/357

参考にしようにもナチュルからは離れすぎてて
純ナチュルで封殺したい俺には信念を曲げるかどうか問題だ
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/20(火) 01:11:52 ID:AwwryLlm0
>>315
たけのこは研究段階だからどの型が最強か分からん
だから頑張って研究していこうぜ
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/20(火) 01:58:52 ID:9V4IgzXg0
コナミがもし、モンスター効果を封じるキノコのナチュルを同じレベルとステータスで出したら
色んな意味で神なんだが
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/20(火) 13:11:00 ID:N/2W5uLd0
タケノコにミストボディなんてどうだ?
ライラブレイカーきたら泣くしかないけど
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/20(火) 14:50:07 ID:rXJuZWwK0
タケノコパーミに蚊に豆とか色々組み込もうと思ったら枚数破綻したww
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/20(火) 16:45:26 ID:64SYhunO0
苦痛と弾圧置いてたけのこビーストパルキオンエクストリオ置いたら最強じゃね?っと
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/20(火) 16:48:45 ID:PpR/NCjs0
>>320
つラヴァゴ、蟹クイーン
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/20(火) 20:18:53 ID:SmOPkuLW0
>>318
ブリュとスクラップドラゴンに除去られて終了しそう
つってもオネストカルート警戒しなくて良いから一概には言えないけどさ
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/21(水) 01:32:55 ID:UA0e/3KQ0
規制解除キター、ちょっと詰まったのでデッキ診断お願いします。
デッキ計40枚
上級1枚
デビルドーザー

下級20枚
ホーストニードル×2 クリフ×3 マンティス×3 バタフライ×1 フライトフライx3 ドラゴンフライx3
バンブーシュート×2 ワンフー×2 メタポ×1
魔法8枚
大嵐×1 サイクロン×1 強者の苦痛×3 地砕き×1 大樹海×2
罠 11枚
奈落の落とし穴x2 神の警告×2 天罰×2 神の宣告×1 激流葬×1 ミラフォ×1 リビングデッド×1 賄賂×1

デッキのコプセントとしては、今まで使ってた苦痛フライトフライ型にタケノコとパーミを合わせてみた。
弾圧じゃなくて警告なのは、召喚にも対応出来る事とサイクとかツイスターに妨害されない辺りの理由で警告にしてる。
最初はナチュル森入れてたけど、レベル3以下が蝿と蝶くらいしかいなかったのでout。

回してみての感想は、タケノコや苦痛ワンフー・フライトフライで場アドを取らないとジリ貧になって、そのまま挽回出来ずという負けパターン
が多かった。
後、やっぱりこっちが場を整える前に高打点を出されると対応しにくい。
対ライロはやってないので分らないけど、HERO、BF辺りには結構上手く立ち回れたりしたと思います。
もっとチューナー入れてシンクロ使いたいと思ったけどスペースがが

inoutなどの診断お願いします。
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/21(水) 01:35:11 ID:kda0438z0
バンブーシュートは下級なん?
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/21(水) 01:44:27 ID:UA0e/3KQ0
>>324
あ、ミスったw
すみません上級×3、下級×18ですorz
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/21(水) 15:46:32 ID:SGeVNUgp0
つかツイスターとか警戒して苦痛は警戒しないでいいのか
ここまでメタってるならドーザー抜いて完全なメタビにすればいいじゃないか
つまり大樹海とドーザー抜いて弾圧2とカウンター入れればいんじゃね
ドラフラ3もいらない、せいぜいそれだと2枚
壁として使うならビーンズでもいいかと
ホーストのコストもなさそうだしそこらへんもぬいてバタフライとかいれてみたら?
ワンフー無くてもぶっちゃけどうでもなるしどうしても入れたいならメタビスレに行ったほうがいい
とりあえずここ向きのデッキ構成じゃそれだとおかしい
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/21(水) 17:07:49 ID:ZAYAJYS80
ナチュルの森、はビミョーなのか
せめて攻撃力のフォローもして欲しかったなぁとは思うんだがな
森貼った後で伏せカード並べたら相手の足止めにはなると思うけど
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/21(水) 17:35:57 ID:E0LkjqZc0
>>327
専用デッキだろうね。
ヴァンダル積んでー 天罰積んでー 七つ道具積んでー

329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/21(水) 18:18:16 ID:fXuQjZWL0
正直筍型ならハンドアドとライフアド的に考えて使い減りしづらい弾圧のが良いと思う
シンクロが主体じゃないならなおさら、警告と他に何枚か抜いて賄賂と月の書、デモンズチェーンあたり入れるといいと思う
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/22(木) 01:29:35 ID:pFzaC+p30
>>326
>>329
デッキ診断どもですー。
とりあえず警告抜いて弾圧入れたりして、もうちょいメタ寄りな感じに調整しようと思う。
なんか当初使ってたナチュルの面影が段々と無くなっていくような気がしたがきっと気のせいだろう・・・。
サイドチェンジでシンクロ色強めても微妙だろうしどうしたもんか、ちょっとガオドレイク先生と相談してきますね。
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/22(木) 04:00:55 ID:mfZ5kwWT0

元々ナチュルを使ってた人にとっては
バンブーシュートが出たことによってナチュルが流行る事って嫌?

俺もタケノコでナチュル知ってデッキ作ったんだけど
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/22(木) 04:08:47 ID:mpZVYdiI0
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     すげーどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/22(木) 07:36:22 ID:HLvInt6W0
愛も無いのにナチュルを作ってナチュル使い面…は少し嫌かな

クリフと筍だけしかナチュル入ってないレシピを見かけた時は目を疑った
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/22(木) 07:38:00 ID:js4csRhw0
それナチュルっていうかメタビじゃね
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/22(木) 10:17:44 ID:eY4OsmLi0
その人もそう思ってわざわざメタビスレに張ったんだろ、
このスレじゃないんだしそこまで言うこともないんじゃない?
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/22(木) 10:19:39 ID:GjOSFyBj0
ぶっちゃけナチュルとか関係なく筍をどう使いたいかによってデッキの形は色々だし他人のデッキにどうこういうのはデッキ診断頼まれた時だけでいいよ
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/22(木) 16:24:25 ID:QoYYFYon0
ナチュルで30人規模の大会優勝したけどレシピと結果いる?
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/22(木) 16:51:08 ID:Oyb149bP0
筍よりもエクストリオでモフモフしたいだけです
凄く…正規融合したいです…
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/22(木) 17:01:44 ID:mCuZwHc70
だれかアントジョーをメインで使ってる人いないのか・・・
あんなに面白い効果なのに;;
それとも組むの難しくてみんな投げてるのだろうか・・・?
他の人の考え方組み方を聞きたい
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/22(木) 17:11:02 ID:CZ5hFd690
モスキートとビーンズ入れてローズウィップとか抜いたから
完全なシンクロナチュル組む予定
アントジョーも入れて緊急同調3積みはもちろんだな
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/22(木) 17:13:33 ID:nkhgFKps0
>>339
モスキートとビーンズのコンビを中心としたナチュルで活躍予定。
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/22(木) 17:36:51 ID:SHCpliqe0
>>337

レポ&レシピ頼む
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/22(木) 17:38:22 ID:mCuZwHc70
そういえば自分のやり方書いてなかった。悪い。

最近は1〜2ターン目からシンクロやらなんやら特殊召喚しまくるのが結構多いわけだから
知らない人相手ならアントジョー立てるだけでもいつの間にかバタフライくらい横に出るし
知ってる人相手なら特殊召喚の抑止力になって相手が渋ってる間にこちらが先にシンクロして
それを処理するための特殊召喚を誘ってそこからリミリバや鉄とかでアントジョーの効果を狙える
相手がブリュやローズで来ると予想できたらサンフラワー出せばいいしゴヨウとかならスティンクバグやバタフライを出せばいい
後は大体似たような流れ・・・って感じでやってるんだが変なのかな・・・?
それくらい話題に出てない気がするわアントジョー・・・
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/22(木) 17:51:50 ID:nkhgFKps0
>>343
知ってる相手だと通常召喚したやつに普通に殴られそうなんだが。
守るカードがあれば良いけどね。
予想しても、ブリュゴヨウは同レベルだから合う方出されるだけなんじゃ・・・
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/22(木) 18:05:03 ID:mCuZwHc70
>>344
伏せがないこと前提なんだろうか
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/22(木) 18:57:20 ID:BqbFxLqM0
>>337
ぜひともお願いしたい
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/22(木) 21:05:58 ID:Y12lf1w60
最近ナチュルつかってビーストとパルキオン並んだ時、オネストでパルキオンが死んで、相手が喜んでいた
多分ビーストを除去するトラップでもあったんだろうけど、ミラクルシンクロで絶望としてた
相手はHEROだった
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/22(木) 21:10:49 ID:CZ5hFd690
超融合で終わっちゃうじゃないか
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/22(木) 21:17:04 ID:Y12lf1w60
>>347
周りでガイア持ってる人なんていないんだぜ
そしてナチュルの俺が何故かガイア持ってるんだぜ
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/22(木) 21:30:03 ID:f+3rxEJa0
>>337
たのむ
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/22(木) 21:48:39 ID:BvjkV/PT0
>>337
お願いだ
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/22(木) 23:29:01 ID:X1gKLRFeO
ううっ、豆は何で☆2なんだ。デブリで釣れてもいいじゃないか〜
黒ローズでクリフごと流して直接ウマウマは無理か…チューナーばかり釣れても嬉しくないよ
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/22(木) 23:31:59 ID:CZ5hFd690
んなこといったってそんな難しいことじゃないだろうに
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/22(木) 23:37:30 ID:X1gKLRFeO
ナチュルで消費が一枚減るのはとても嬉しいと思ったんだ。
ナチュルの不利になったの切り返し手段が出来れば良かった
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/22(木) 23:40:32 ID:k9H4smve0
>>339
浅墓と抹殺セットで、テンプレ通りな使い方をしていた。
相手の特殊召喚でバタフライやフラフラ、サンフラワー出して、相手を止める選択肢を選べるのは良い。

そんな今、僕のナチュルには何故かスタバが入っております。あれぇ…。
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/23(金) 22:53:51 ID:+FEhi1YE0
タケノコは大体弾圧が入ってくるしチューナーが抜けてカッコカワイイ
ナチュルシンクロが使えなくなっちゃうな、別に組むか。

単なるナチュル好きでマニアってほどじゃないが、ナチュルデッキがどんどん増えていく
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/24(土) 01:39:41 ID:UFD0YV9C0
普通のナチュルデッキに
タケノコをピン差しするのはナンセンス?
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/24(土) 01:41:01 ID:k0R0l0IX0
たけのことクリフだけしか入ってないのにナチュルデッキを名乗るよりはナンセンスじゃない
でもCSとかで結果残したらそれはもうナチュルデッキで定着しちゃうよな〜
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/24(土) 02:48:30 ID:UAqAS83z0
タケノコと愉快な仲間達デッキでいいじゃない
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/24(土) 02:53:50 ID:vi6Vch2Z0
>>358
>>333-336
そんなこと言ってるからテーマデッカー(笑)て馬鹿にされるんだよ
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/24(土) 03:39:30 ID:aDlAX5+Y0
>>360
そうダネ!

ナチュルでクリフ以外にドラフラとフラフラが入ってないと不安なんだけど
こういうナチュルつかってるけど入ってないよって人いるかな?
今ナチュルの森とアントジョーでシンクロナチュル考えてるんだけど
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/24(土) 09:31:07 ID:mQoTAF5T0
>>361
アントナチュル使ってるけどドラフラもフラフラも入ってないな。相手モンスは魔法罠かシンクロでどけてる
フラフラメインのやつは別であるけど展開はアントと黒庭の蘇生効果で。暴走は回してる間に安定しないから抜けたな
ドラフラはいいモンスターだってわかってるんだがあまり使ってないなぁ。
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/24(土) 10:27:32 ID:olJTk5Mx0
タケノコ3積みで即席で作ったナチュルでも闘えた。
ナチュル面白いな ミラクルシンクロフージョンでエクストリオたんを出すのが夢
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/24(土) 20:24:32 ID:gLqT+fhA0
タケノコ高すぎワロタw

今後下がってくれないかなぁorz
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/24(土) 21:04:13 ID:RxrwUDq30
ショップ売りだと1200〜2000あたりか、リアルタケノコのs単価と大体一緒だな
2000円/sだと結構いいタケノコが食える。
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/24(土) 22:13:47 ID:PLMW0eMM0
タケノコってやっぱり需要あるな…俺はナチュル使ってないから誰かとトレードしたい気分だ
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/25(日) 00:08:13 ID:KD5mBLA70
発売2週間で500円に落ち着くと思っていた時期がありました
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/25(日) 00:11:51 ID:c7ZcVWPm0
マ〇〇倉庫で2000円だった
流石にボッタだろこれ
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/25(日) 00:13:26 ID:WSeMTzmnP
まだ一週間しか立ってないんだが
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/25(日) 00:38:14 ID:wvlEqK2P0
ナチュル・マツタケマッシュルーム
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/25(日) 04:12:57 ID:oVMXmpU70
まあフラゲ〜発売日の強欲謙虚、ヴェーラーに続く一枚2000円が異常だっただけだな
発売日の翌日には1000円いかないぐらいの購入も可能だったから買ったが
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/25(日) 04:21:20 ID:aKDFfqlb0
まぁ今回のは結構な人が買ってるだろうしな
ヴェーラーは知らんが他のはかなり安く買えるようになるだろう
言うなればトリシュDT的な感じ
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/25(日) 14:39:08 ID:+zdfd43m0
強欲謙虚とヴェはこのままでいきそうな悪寒
特に前者
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/25(日) 15:41:38 ID:YHqtIC5J0
でも強欲謙虚はメタビ用だしヴェーラーもだろ?
特にバンブー以外はナチュルに関係ないような
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/25(日) 18:27:17 ID:+2sU62OU0
上のレス見てるとナチュルでも完全なメタビ系はダメなんだな…
これでいいのか気になったから診断してもらおうとしたんだが
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/25(日) 18:36:39 ID:CkEfL+TdO
クリフとバンブーだけ入れたの見せられてもね…
ダメというか、ここより別のとこのが適切なアドバイスもらえるだろうし
そっちにどうぞって感じかな
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/25(日) 21:23:33 ID:/cvdvez80
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1267165126/
一応誘導だ、メタビスレね。テーマデッキスレの宿命としてガチ化を嫌がる流れになるのはしょうがないからね
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/25(日) 21:51:16 ID:z6y683rS0
都内で1kで売ってるとこが殆どだしそんな値段気にしなくていいんじゃないかな
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/26(月) 17:00:04 ID:7rglWpqi0
>>376
いや、モンスターは全部ナチュルだよ
さすがにタケノコとクリフのみ入ったのを『ナチュルデッキです^^』なんて言えないさ
メタビ系ナチュルとは癒されるために、全種類入ってるの作ってるし

ところでホワイトオークの評価ってどう?
個人的に擬似破壊体制持ちだから毎回3枚積むほど気に入ってるんだけど、どうも評価が低いような気がする
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/26(月) 17:08:11 ID:CaMl3O0/0
昨日ナチュルで大会でたぜ

初戦フォートレスガジェでかなりきつかったけどバンブーとスタダならべてがんばったぜ
にしてもフォートレス厄介すぎだろ・・・
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/26(月) 20:28:54 ID:EXgvv07w0
>>379
普通に殴られて終わっちゃうのでチェーンしてもクリフでおkということ
Aの低さ
枠がギュウギュウ

これらでいらない子となってる
効果自体は強いがいかんせん使いにくすぎる
シフトチェンジとか入れてるならいいとは思うけど
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/26(月) 20:40:13 ID:BV39oeh+0
>>380
良かったらレポ等詳しく
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/26(月) 21:23:51 ID:YOqscr810
今日モスキートとクリフ使って8000ダメ与えて高笑いした
反射美味すぎですww
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/26(月) 21:33:16 ID:FDXoHheN0
モスキートの使い勝手はどう?
展開力無いから並べづらいかなーって思ってるんだけど
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/27(火) 01:05:23 ID:CJzkfpGi0
暴走召喚の対象が増えたぐらいかな
まあ上にも出てるクリフ自爆特攻コンボとか、他にも使い方はありそう
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/27(火) 01:18:27 ID:N0dmxhZ40
>>384
特化すればなかなかじゃない?
俺はワンフォーワンとかネズミとかリミリバとか使って豆やクリフと一緒に並べられるようにしてるが、
はまればかなりのダメージが期待できる。シンクロで高攻撃力が相手側に出てきやすいし。
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/27(火) 01:24:39 ID:+B3Ubgxv0
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/27(火) 07:59:19 ID:K/f+/EmdO
炎、水、風のデッキが作り終えたから地属性デッキにナチュル作ってみようかと画策

でもシンクロ高いんだよなぁ………

バンブーシュートも高いのか、うーむ

え、クリフこの値段なの!?←今ここ

いや作るけどね
ターミナルのカードは高いくせにどれもいいイラストだから困る(笑。
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/27(火) 08:07:25 ID:zIpzqC2I0
三沢くんいたんだ
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/27(火) 16:52:59 ID:qa0ho/FM0
暴走召還とそれ用のモンスター三体入れるのが結構重い気がしてきた
森と天罰三詰みでもいい気がする
森無い状態で天罰打ちまくると手札なくなるけど
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/27(火) 17:18:38 ID:P0e7itto0
天罰だけに森使うならいらんだろう
森だけが手札に来たり森来ても天罰こなけりゃ意味ないし
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/27(火) 17:30:13 ID:06AOtb8B0
ハチとかヒマワリ効果使いづらいよ…。
雲魔物の羊雲みたいな奴がナチュルに欲しい
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/27(火) 21:43:58 ID:gjAtMHrS0
ナチュル・トークンを生み出すカードでもくれば・・・
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/27(火) 21:58:33 ID:P0e7itto0
使いやすいカードはあんまなぁ・・・
最初のテーマとしては相手の行動に反応するっていう設定っぽかったし
これでブッパとか出たらナチュル(笑)になるし
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/27(火) 22:00:00 ID:BN5t4RPj0
ナチュルってやっぱ昆虫軸にクリフがプラスくらいが一番安定する?
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/27(火) 22:01:18 ID:kSL1Y2yG0
効果が基本受身だよな
相手の先を読んでうまい具合にハメれると脳汁出る
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/27(火) 22:27:08 ID:06AOtb8B0
ミラクルシンクロ出たのにあまりシンクロナチュルデッキの話を
聞かないな、シンクロ多用は植物軸のイメージがあるが。
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/27(火) 23:27:32 ID:U5lZi7jl0
>>397
ほとんどデッキとして出来上がってしまってるんだろう
ナチュルで入れるのって植物チューナーとクリフ、好みでレディバグって感じだろうし
シンクロだけに特化してメインにはナチュル入ってないってのもあるしな・・・
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/27(火) 23:42:08 ID:P0e7itto0
それにミラクルシンクロをしたとしても場に一体揃えるか墓地に二体落とすかだし
それならドラゴのが出しやすいし気持ち的に一応程度
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/28(水) 01:19:59 ID:o6mLDkKo0 BE:2386487096-DIA(178519)
たけのことナチュビって共存できる?(シンクロギミックを組み込めるか)
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/28(水) 02:01:31 ID:JJ4vZJJ00
チューナー入れるなんてのは簡単だし並べることも難しくないがたけのこいるときにナチュビ出すメリットがな
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/28(水) 02:48:53 ID:9RtJKU1h0
ランドオルスじゃね?
常時天罰だし魔法が手札にあれば
もしくはナチュルに足りない打点ナチュルガオドルェイクゥ!!

あ、フラフラで十分っすかそうっすか
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/28(水) 03:43:42 ID:NDeHMwAK0
案の定、メタタケノコが実績残して・・・

ナチュルといえば、メタタケノコみたいになりそうだな・・・
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/28(水) 07:44:06 ID:flDUKKrO0
あんなの俺が愛したナチュルじゃない
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/28(水) 09:50:33 ID:4UsMBEKnO
>>404
フラフラやドラフラ、マンティス軸と、愛より勝ち筋をまず定めている時点で愛も何も無いだろ。筍だって筍を軸を定めている事で最大限に活かそうとしているから何ら変わり無い。
愛があるんならナチュルフルモンを組んでから言うこった。
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/28(水) 09:58:19 ID:flDUKKrO0
勝とうとしないナチュルに愛もどうかと
まぁ単に俺がメタビ嫌いなだけだし気にしないで
嫌いな理由も個人的な理由だし
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/28(水) 10:07:35 ID:4r384dkb0
筍というかメタビは友達とのフリー向けじゃないからいからなぁ
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/28(水) 10:11:39 ID:PLeRG0vG0
筍よりエクストリオさんのがかっこいいよ!
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/28(水) 15:55:30 ID:loQntF8lP
>>405みたいな「愛があるほうが偉い」みたいな風潮どうにかならんの?
古参アピールというか、ガチを目の敵にしてるっつーか
ナチュルなんてフルモンにする利点無いし
そういう一人よがりなデッキ作ってるほうが凄いなんて勘違いは痛いわ。
勝利をリスペクトしてないデッキとやっても面白くない。相手に失礼じゃんそんなデッキ。
別にナチュルをファンで組むかは勝手だけど、他人に押し付けないで欲しい。
こんなんだから「ファンデッカー(笑)」なんて言われるんだよ。
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/28(水) 16:34:48 ID:LN/NZo+L0
ヘルカイザー乙
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/28(水) 16:39:37 ID:jMw/xScR0
勝とうという気持ちがないと駆け引きがなくなるから、相手もつまらないことに気づいてないんだよ、
つまり・・・いないタイプ
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/28(水) 17:21:29 ID:TiHypRr20
勝ち筋の無いデッキは自己満足以外の何者でも無いからな
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/28(水) 17:51:55 ID:adJNjGoY0
おまえらわざわざ煽りに乗ってやらなくてもいいだろ・・・
何回やって荒れそうになってんだよ・・・
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/28(水) 18:51:32 ID:FbqlyAZ40
おまいらナチュルのイラストを見て癒されとけ
コスモスビートとか可愛いし、ガオドレイクはアニメで切り札になるほどの可愛さだし
無論、他のナチュルも可愛いよ
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/28(水) 20:24:48 ID:LN/NZo+L0
だがストロベリー、てめーはキモい
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/28(水) 20:59:02 ID:n5BQwCXc0
バタフライは葉から垂れ落ちそうな水滴を見てうっとりしているのか、
それとも水滴に映る自分の顔にうっとりしているのかそれが問題だ
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/28(水) 21:41:42 ID:+ioCwG9p0
自分の顔に一票
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/29(木) 02:08:10 ID:94EUmn9uO
>>409
ネタにマジレス
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/29(木) 02:28:38 ID:ojzP/2eW0
今日友達とデュルしてたら

俺「バンブシュートアドバンス召還するわwwwこれでお前魔法、罠つかえねぇからwwwひゃっひゃっひゃ^^」
友達「んじゃあヴェーラー使うわ^p^」
俺「ゴフッ!!」

ってなわけでみんなもいヴェーラーに気よつけろよな!

あとフライトフライって

420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/29(木) 02:29:24 ID:ojzP/2eW0
おいしそうだn(ry
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/29(木) 02:53:48 ID:eGRi14Jc0
テーマスレによく出る愛(笑)がどうのこうの言う奴ってどうして2ちゃんねるでそんなこと言ってるんだろう
愛だのなんだのの持論を撒き散らしたいなら2ちゃんねるみたく喧々諤々のあり得る掲示板で強行しないでもいいわけで
mixiだのtwitterだのみたいな毒の無いネットコミュニティでやればいいんですよ
基本的に各スレでは大会での勝率を上げるためのデッキ構築理論だとかプレイングだとかに関するレスをしてるわけじゃんか
初期からずっと癒し系を謳ってるナチュルスレであったって「勝率度外視」はしてないわけよ
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/29(木) 07:51:51 ID:ALzJA61m0
森がある時にカードの発動無効にしたらってのは一応天罰使って一枚持ってこれるんだよな?
サンドマンとかでもいけるのか?
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/29(木) 11:52:01 ID:MSimRY0g0
まぁ持ってこれるね
相手のカードを無効にした場合ならバタフライもいけたのにね・・・
カード効果じゃパーミくらいしかできない辛い
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/29(木) 22:26:42 ID:cM0qXIrL0
ぶっちゃけカウンター罠発動しなきゃサーチ出来ないってことも相まって昆虫ナチュル軸だと樹海でおkになってしまう
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/30(金) 18:05:14 ID:fWZRU4Et0
大樹海と違うのは場所を取らないってのと有利な状況を更に有利にできるってとこだもんな
逆に大樹海のようにいっぱいもってこれる状況ってのはできないけどさ
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/30(金) 21:02:54 ID:oWJywydO0
大樹海入れるとどんどん昆虫軸になってくる気がするな
別に悪いわけじゃないけどね
てか、ナチュル用のサポートがもうちょっとね
まぁあんまりガチになりすぎても困るけども
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/01(土) 14:54:01 ID:K+lX/O3Z0
そういやフレムベルやセイバーは出てるけどさ
このパックでナチュル終わったらどうするんだろうな
せめて朱雀出してくれれば飛べるんだが
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/01(土) 20:50:48 ID:h2oQnBa40
朱雀朱雀と言われてはいるが、必ずしも出るわけじゃないだろう
てか、出したら出したで炎属性になりそうだし
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/01(土) 22:15:05 ID:K+lX/O3Z0
ナチュルで炎属性はないだろうさすがに・・・
それだとランドオルスも水属性で出すべきってことになるし
必ずしも出るとは思わないがというかむしろ忘れられそうだが
まぁ願望ですよ願望
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/01(土) 22:21:32 ID:x419SfTk0
海外版のパックで出てEXPで上陸
というヴィジョンが見えた
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/02(日) 09:30:25 ID:T9ePYYpd0
>>430
無いと言い切れないところがまた・・・
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/02(日) 19:45:08 ID:pzCOCXXB0
今日ナチュルで大会いってきたわ 結果は3位だったわ

bfとマジンガジェつええよ(´・ω・`)
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/02(日) 20:50:07 ID:matmAPoE0
>>432
乙カレー

もしよければどんな感じのデッキか
見せてくれるとうれしいです
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/03(月) 12:22:35 ID:yxWX/MYd0
モスキート+クリフで自爆特攻
さらに鉄で追撃やで!
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/03(月) 17:47:46 ID:uypUOP9j0
既出かもだけどエンペラー・オーダーとナチュルの森とコスモスビートのコンボ使ったらすごい勢いで手札増やせそうだな
受身なコンボだし試してないからどんぐらいのもんかわからんけど
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/03(月) 17:48:57 ID:uypUOP9j0
よく考えたらコンボでも何でもなかった、そもそも成立しないしorz
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/03(月) 18:05:58 ID:YnRc8vCy0
おちつけ、自分で考えたコンボが実は成立しなかったなんてよくあることだ
俺はそれを数十回くらいやって全部叩かれてる
悪いことじゃない、むしろそういうことかとカード効果をちゃんと確認できていい機会だったんだよ
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/03(月) 18:13:37 ID:FdI349QS0
レスされる前に気づけて良かったな
もし指摘されてたら恥ずかしくてやってられん
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/03(月) 23:30:37 ID:NpVPnjBI0
速攻かけてくるゲートHEROとやって1戦に30分くらいかけさせられるとはナチュルはやっぱ面白いな
1回だけだがゼロシャイニングガイアトルネード全部使い切ったと言われた時は笑った
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/03(月) 23:48:04 ID:YnRc8vCy0
ガイア使い切らせるとはすごいな
ゼロもそうだけど
12回破壊って時点でランドオルスや天罰、宣告が役立ったのはわかるが
そこまで持たせる自信はないなぁ俺は

メタビ仕様?わかりまSEN☆
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/04(火) 00:23:45 ID:8t4AdG+c0
そもそもガイア3はなくね…?
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/04(火) 00:44:44 ID:Nx9citxV0
ガイアは2だった
除去は奈落、激流、ミラフォ、月の書、転移、サンフラワー、シンクロでかな
亀は使わなかったし天罰宣告は入ってないよ
デッキは超受け身なアントジョーメインのデッキ
自分でもどうやってこんな数さばいたのかあまり覚えてない・・・
まあサイド無しだったから超融合1並行世界0だったけど
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/04(火) 13:01:01 ID:xCRYV8lh0
エクストリオ作ってもモンスター効果で即破壊な世の中じゃ
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/04(火) 13:16:46 ID:DWgcJgoM0
苦痛即効で貼られたらエクストリオ出しても殴り殺されて悲しみを背負うハメになる
守備で出せばいいんだけどさ
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/05(水) 01:52:58 ID:+b7xuWkw0
友人とデッキを交換してやってみた
直感的カードプレイングセンスは大切だと悟った
ナチュルって回すの大変なんだね
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/05(水) 17:36:55 ID:MMiPmJcQ0
おまえブレオだろ
ガオドレイク様を使いこなすのは並大抵ではないからな
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/05(水) 21:22:10 ID:DJKi7aWB0
>>446
アンドレじゃないんだな?
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/06(木) 19:45:59 ID:An3MDR9a0
ブレオがアンドレとデッキ交換したってことかもねw
微笑ましいなw
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/06(木) 21:50:58 ID:kC6myleu0
>>446がアンドレってことじゃないのか
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/08(土) 15:34:21 ID:OWEjYOMz0
シンクロナチュルが四聖獣をモチーフにしてるなら
エクストリオは麒麟なのか?
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/08(土) 15:37:20 ID:QYBVT/Lj0
ちょっと前までそうだと疑わなかったけど、朱雀がでてこないから
そもそも四聖獣だったのかと思い始めた
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/08(土) 18:52:40 ID:wYcRxJrd0
>>451
四聖獣とか関係なく、単に強そうな生物をモチーフにしただけなような気がしてきた。

ビーンズとモスキートのデッキを作ってたら、クリフとビーンズとモスキート以外ナチュルが不要なような気がしてきたから困る。
自爆特攻時の魔法罠を防ぐためにバンブーシュートも入れたいが欲張ると事故りそうだし、
デッキコンセプト的に相手の攻撃力を下げないからバンブーシュートが維持できそうにないし。
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/09(日) 18:36:19 ID:Bwd28wH10
今日も元気ナチュル
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/09(日) 18:54:51 ID:ndy4Qe3P0
>>452
俺もそれに至った
ビーンズとモスキートのデッキ
バンブーシュートのデッキ
マンティスのデッキ
フラフラのデッキ
で4つにデッキを分けた方が廻りやすく感じた
ただ、全部の要素を入れてもハイランダー気味でちょっと引き運が必要でそこそこの勝率ではあったが
毎回毎回どう防ぐかで面白かったよ
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/09(日) 20:48:49 ID:u5P3AWLK0
今日非公認だけど32人の大会ナチュルでいってきたよー
コンセプトはフラフラ暴走にたけのこつっこんだ感じのデッキ。
まぁ5位でした。 スクラップにぼこされました。

非公認だったからガチすくなめだったと思う
因みに1位はBF  2位光ヒーロー 3位は遊星でした


456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/10(月) 23:02:00 ID:6f1LU2OO0
森ってコアキメイルとかティタニアルでも効果使えるよな?
そっち方面でうまく組めないかなー
ちゃんとナチュルを入れて組む意味のある方向でね
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/11(火) 02:39:59 ID:kEKz7OU90
やっと解除された・・・
コアキとかでも組めるけど問題はサーチするだけで特に意味はないってことだな
スクラップってそんな強いのか
一回スクラップナチュル考えたけどシナジー薄そうだなぁ・・・

最近になってやっと思ったんだがナチュルシンクロが本格的に使わない子になり始めた
悔しくて俺はナチュルシンクロ組んだ
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/11(火) 03:12:23 ID:+CO6YnXP0
最近再販されたダークファミリアをアントジョー軸ナチュルで使って楽しんでる。


>>457
お前もOCNか、俺もだ
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/11(火) 13:51:08 ID:LVetsO270
果たしてアントがいる状態でセットモンスターを攻撃してくれるのかッ!?
まぁシフトチェンジか太陽の書で表で自壊が普通か
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/11(火) 15:37:10 ID:jIS4N6V+0
アントジョーはダメステ発動できないよ
発動できたならダークファミリアの効果でアントジョー出せばいいだけだからシフトチェンジとかいらない
だから復活の墓穴も使えないんだよなぁ
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/11(火) 16:50:11 ID:LVetsO270
まぁ脳内で【アントジョーゴーレム】を考えたがシナジーあってないっていうね
何か新しい使い方を見つけたいもんだ
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/11(火) 20:57:50 ID:+CO6YnXP0
>>459
俺は 
アントジョー召喚→墓穴(ファミセット)→デッキからチューナー
→太陽(ファミ表)→チューニング(ファミ+チューナー)→ファミとアント発動
→チューニング(アント+ファミで蘇生したレベル4+チューナー)
→氷k ナチュル・ガオドレイク!!

決まればかっちょいい
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 01:13:29 ID:QMLKCjwW0
ホーストニードルとアントジョーって相性良かったんだな
アントジョー効果チェーンアントジョーリリースホースト効果でモンス破壊しつつ
またアントジョー呼べば次の特殊召喚にも対応できる
アントジョー長いこと使ってるけど気付かなかったわ
共鳴虫で呼べないからって軽く見すぎてたわごめんなホーストニードル

案外こういう小技気づいてなかったりするから投下していけばだれかの役に立つんじゃない?
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 03:28:22 ID:1k1Uqkog0
暴走とかスケゴにチェーンすれば相手は吹っ飛ぶ
これホーストさんの長所ね、テストに出るよー
まぁ暴走にもできるかはよくしらんけど
奈落と同じ感じだな奈落使えば(ry
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 23:10:21 ID:pkfFnXKl0
タケノコだす時にマンティス生贄にしますって言ってから群雄割拠使われたんだけど、これって使えるの?
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 23:11:08 ID:J95xk/w70
スレチ
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 00:16:03 ID:Pp216pVWP
スレチでもないと思う…
スタンバイ・メインごとのフェイズ以降宣言をしてないなら巻き戻されて発動されても文句は言えないが、
ちゃんと宣言している場合はリリース宣言した後には出来ない
(召喚に成功した時点でタケノコの効果が適用され、発動できない)
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 01:27:27 ID:FZS0oHwj0
リリースしてる時点で召喚する行動を起こしてるから無理
簡単に言えばピッチャーが球投げてからタイムとるくらい遅い
割拠するなら生贄にする前、つまりピッチャーが投げる前にタイムしないとできない
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 12:07:57 ID:iemSyTg20
>>465
>>467

ありがとう 初めての大会でヒヨってたから強く相手に言えなかったw 次からは言ってやります。
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 12:08:48 ID:iemSyTg20
アンカみすったw
>>467
>>468
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 20:14:33 ID:9Hvaf/9E0
相手が悪いけど、これからは割って入られないように
リリースしますじゃなくて、リリースしてバンブーシュート出しますでおk
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 21:54:54 ID:Xyd85zbY0
筍出す前にメインフェイズで何もしていないなら相手に優先権が譲渡されていないから
相手はそもそもカードを発動することすらできない
まあ自分が何か優先権が移るようなことをしても優先権が移ったときに何も発動してこなかったら
優先権は戻ってくるけどね
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 19:19:10 ID:HLKc9kBZ0
>>461
トーチの方だけとはいえビーンズ&モスキートの1ギミックとしては使えると思うよ。
このデッキだと相手が高攻撃力モンスターを出すのをためらってくる事もあるし、
そもそも高攻撃力モンスターが相手フィールドにいないと始まらないデッキだから
ビーンズorモスキートを呼びつつ相手フィールドに3000のモンスターを出せるのはオイシイ。
ただし自分フィールド上のトークンがちと邪魔になるが。
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 19:26:56 ID:SUolV4wn0
スキドr・・・モスキートもダメになるよねハハッ
ラヴァゴだと暴走できるか、ビーンズ特攻した後ラヴァゴ効果で1000
更に向こうに攻撃させれば・・・6800ダメージか・・・・
+相手にA1300以上いれば・・・・

アステカナチュルという電波が(ry
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 20:07:55 ID:HLKc9kBZ0
>>474
確かにどちらもバトルマニアとかと相性が良いのは間違いないが、相手に求めるものが真逆じゃないかw
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 04:52:34 ID:iO1UyC0J0
ナチュルってバンブーいれるとバンブーに特化したくなるから困る・・・

みんなバンブー何枚いれてる?
自分は2枚なんだけどさ、ちなみにフラフラ暴走軸にバンブー突っ込んだだけ
やっぱ3枚いるかな・・・?
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 10:11:13 ID:hecfTXBd0
>>476
バンブー軸じゃなくてそこまで狙うつもりないんだったら
そのくらいで良いと思う
ちなみに俺は2枚だ。ほとんど手札に来ないからあんまり使わない(使えない)んだけどね
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 17:50:41 ID:mNhguY5d0
バンブーも値段落ち着いてきたよな
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 18:45:04 ID:9/Do4o4M0
結構下がったね
これならもう一枚手に入るかな

俺多分3枚手に入れたら弾圧ナチュル本当に作りそうだ
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 23:38:36 ID:/fn2T8wO0
バンブー無くても勝率いいし更に買うか悩むな
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 02:10:02 ID:++DSnMIn0
苦痛フラフラ暴走組むつもりだったから2枚800円で買った
突っ込んどけば役には立つだろうと
まだナチュル組んだこと無いけど
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 19:06:35 ID:MmPeHT1K0
その値段はダークネスに汚染されている!
早くどこで買ったのか教えるんだ
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 07:31:40 ID:QvVV1Q5i0
>>481
そいつをこっちに渡せ!!
俺がお払いしてやる
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 18:26:44 ID:zMDjLVW/0
おまえらの様子から察するに、たけのこって高いのか?
1枚\500くらいだろ?
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 18:33:50 ID:iTg7c2vB0
ショップ相場≠ネット相場
そんなにころころネット相場で売ってるわきゃない
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 18:58:36 ID:FFExRoJN0
田舎のマン●倉庫で2000円
他のショップには1枚もないのに…
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 01:20:16 ID:edFVBFdT0
今のショップ価格なら安いところでだいたい700〜1000弱かな?
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 01:48:27 ID:PK3mf3gd0
>>481だけどネットだよ
送料含めても1000円しなかった
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 12:35:43 ID:EGW9hSti0
弾圧バンブー飽きてきた。
やっぱ案山子とフラフラとかナチュビ出すいつものナチュルに戻すかな!
バンブーは入れるけど^^
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 21:06:35 ID:2vnnRbG20
パルキオン持ってないから
俺的に古代生物の墓場はかなり使える
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 01:37:26 ID:Dci8/lN40
ヤフオク見てたらタケノコ500円か
1000円で買った俺は、馬鹿みたいじゃないか;;
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 01:50:28 ID:e/lk2tet0
ショップは大体そんなもん
ネットで仕入れて店で売るってのも多いので結果全体的に相場が上がる
ただしネットはそのままなのでネットのが安い

ショップ買いはぶっちゃけ損だよ
よっぽど安いのを探すかノーマル漁るかパックとか買うかしか
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 23:03:22 ID:WgKy8isj0
今日やっとドラゴンフライ1枚手に入った…
尻尾が葉っぱと花の2種類あるが外見で♂♀区別付くナチュル他に居た?
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/24(月) 00:43:44 ID:gSHdNd0t0
>>493
ファイル見たけどドラゴンフライ以外は単体で写っているからわからんね
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/24(月) 21:26:31 ID:7mvtP5UU0
バンブー使う場合はビーンズや場持ちのいいナチュルを伏せて相手の攻撃しのぎつつリリースバンブー出し、アタッカーはライオウデスカリあたり採用してメタビ気味に戦えるように組むべきなのか
それとも打点高めのナチュルや、マンティスフライトフライ等ナチュルのカード多めに入れてカード間のシナジーと魔法罠でモンスターサポートしつつビートすべきなのか・・・悩む
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/24(月) 21:29:36 ID:rNjKeILA0
バンブー、マンティスいる状態で弾圧貼ることに特化したナチュル思案中
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 00:03:41 ID:gSHdNd0t0
相手の動きを読むのは楽しいな
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 06:37:02 ID:tU96+cIs0
>>495
ナチュル自体が除去や打点不足だから、
個人的にはライオウデスカリのメタビ気味の方がいいかと思う。
偵察者や雪だるまといった壁を割れない事も多々あるんだよね。
俺は後者の型を検討してるけど。ライヤーワイヤーがなかなか強そうだし
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/26(水) 12:51:47 ID:Wdn+MXCb0
ナチュルマンティスがいるときに相手のゲイルやならず者とかって優先権で効果つかえるか
って事務局にきいたら調整中って返事がきたんだけどみんなどう処理してる?

優先権は使えるとおれは思ってるけど、よくある状況だから早く正式な回答がほしいわ
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/26(水) 16:07:52 ID:CsusfWVr0
大会の度にジャッジ呼ぶのはかったるいな
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/26(水) 18:47:52 ID:7KrAgGEu0
マンティスは優先権行使とめられなかったはず
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/26(水) 18:50:33 ID:CsusfWVr0
>>501
WIKIによると調整中だそうだ
優先権潰せたら相当強いな
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/26(水) 19:23:46 ID:u0spA8y70
優先権行使できるとなると相当変だよな
優先権行使されたらそもそもマンティスの効果使えなくなるぞ
誘発効果はスペルスピード1だからチェーンできねぇ
誘発即時にしたらチェーンできるし優先権潰せないっていうのも納得できるのに
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/26(水) 21:16:29 ID:cFJ2P97q0
俺のデッキにマンティス入って無いのは調整中で揉めるかもしれないから抜いた
早急に裁定が欲しいところ
>>503のような事を聞いても調整中になるんだろうか
そもそも調整中って何との兼ね合いで時間がかかっているんだろう
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/26(水) 23:20:06 ID:W3Jh80rnP
調整中の収集がつかなくなり、そのうちコンマイは考えるのをやめた
ってことだろww

俺は落とし穴と同じようなものだと考えて処理してる
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/27(木) 05:19:02 ID:CmcZu2kz0
発動する落とし穴と違って誘発効果だから優先権はつぶせるんじゃね?
>>503もいってるけどじゃないとクイックエフェクトはさまれただけで誘発効果のタイミング過ぎちまうし
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/27(木) 13:31:17 ID:ueT/6Vpv0
召喚時に優先権で効果発動→チェーンしてマンティス効果
だと思ってた
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/27(木) 17:56:47 ID:26LnQJka0
事務局に電話してみたが任意の召喚誘発と優先権行使による起動効果の発動についてはマンティスに限らず調整中らしい。
アントジョーの効果もだから起動効果使えるようになったらブリュとか止められなくなるぞ・・・

任意効果で相手のモンスターの召喚成功時に発動する効果のモンスターって他にどれだけいたっけ?
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/27(木) 22:41:12 ID:Jtk7dVfE0
てs
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/27(木) 22:52:20 ID:EcZivtsR0
起動効果発動されたら潰せないってことはないと思うが。
同時発動の処理になるんじゃないの
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/27(木) 23:36:38 ID:26LnQJka0
裁きに対してのドラゴンアイスとかゲイルにコスモスビートとかも聞いてみたが調整中だった

ルールブックより引用
相手プレイヤーは、ターンプレイヤーが優先権を持っている限り、自動的に発動する誘発効果やリバース効果以外は、先にカードを発動することができません。

これの指してる自動的って強制のみなのか?
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/28(金) 00:07:37 ID:cpgoYvUP0
かなりぼかして聞いてみた、召喚時などに誘発する効果がある場合まずそれらでチェーンブロックを組みますって言ってた(当たり前だけど)

ここから考えると優先権行使での起動効果は発動できない気がするんだが、たぶんそこまで突っ込むと>>508の言うとおり調整中って返されるんだろうな……
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/28(金) 00:39:51 ID:7n4N1WOm0
コンマイの謎裁定に頭がおかしくなって死ぬ寸前だは・・・
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/28(金) 05:38:37 ID:Z3c8j6X30
このままでは俺のデッキがストレスでマッハなんだが・・
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/29(土) 10:01:40 ID:Yn+JO+7z0
似たような被害者見つけた

バトルフェーダー
Q:自分のモンスターが相手に攻撃を行いました。
  この時点では優先権が自分にあるので、《サイクロン》を発動しました。
  相手は、この《サイクロン》(スペルスピード2)にチェーンして《バトルフェーダー》(スペルスピード1)の効果を発動できますか?
A:調整中(10/05/19)
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/29(土) 18:47:23 ID:hu8z+sjT0
これでフェーダーはダメです、マンティスはおk^^とかなったら笑うわ
流石にないだろうけど、でも裁定出すならだすでさっさとして欲しいね
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/29(土) 19:11:37 ID:fEkfpDU60
まぁルール効果みたいなのもあるし当分は仕方ないと思うけどね
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/29(土) 20:19:22 ID:M9lW9U6o0
コスモスビート、ブレイカーみたいな召喚時に効果が誘発するタイプのモンスター相手だったらどうなるんだろう?
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/29(土) 22:52:09 ID:yCwtmlsk0
非公認にメタビナチュルで行ったけど光パーミに瞬殺されたorz
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/29(土) 23:03:20 ID:hu8z+sjT0
苦痛要らない気がしてきた
どうせオネストや効果には無力だし苦痛の代わりに除去魔法罠詰め込んだほうがデッキとして強い気がするんだ
ただ苦痛は苦痛でメリットあるからどっちにするか悩むわ・・・
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 14:37:20 ID:LsjA8+h60
>>520
俺は初戦は苦痛入れて相手のデッキ傾向で除去魔法罠にサイドチェンジしているが
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 14:46:28 ID:2OrB1NxSP
タケノコ出してカイザーコロシアムってどうかね
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 20:00:06 ID:qn+QKaWy0
どうだろ…弾圧でカイコロの範囲は大抵カバーできるからなあ
ライコウ雪ダルマに無力なのは変わらないし
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/31(月) 22:15:07 ID:5P5Ifnhe0
ナチュルのデッキ軸がさだまらない・・・

暴走フラフラ軸にタケノコいれると弾圧いれたくなってくるし
タケノコ軸だとすぐ飽きてフラフラ軸に戻りたくなってくるし・・・

ずっとその繰り返しな用なきがする・・・・

どうすればいいんだあああああ
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/31(月) 22:16:44 ID:Tgf3qfop0
弾圧とフライトフライ暴走は相容れないのか…チクショウ
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/31(月) 22:17:16 ID:8hcPCdI70
奥義「全部盛り」
まあ安定しないし強くないけどフリー用でまったり使う分には問題ない
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/31(月) 23:38:37 ID:laGSoVM90
誰かナチュルシンクロをだな・・・
虫組んだけどなんかナチュルシンクロかわいそうに見えてそっち組んだ
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/31(月) 23:41:11 ID:onNE05gsP
パルキオンは割と出すよ 返しですぐ死ぬけど…
ビーストは序盤で出せたら美味しい
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/31(月) 23:51:54 ID:5P5Ifnhe0
ナチュルシンクロは難しすぎて挫折したorz

あれほんと難しいよなーでもミラクルはロマンがあるから好きだぜ
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 01:09:57 ID:Q18H0vE50
>>526
奥義「全部盛り」って不安定さが楽しい
「まぁ引いてから考えるか」が出来るから
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 14:04:58 ID:o1dNO3gz0
誘発効果ってスペルスピード2じゃなかったか?
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 23:00:31 ID:VqM8VqQ20
罠の誘発効果はSS2だけどモンスター効果はSS1だな
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 23:56:09 ID:dJXSaouH0
デッキ診断を頼んでみたり。お願いします。
最上級
デビルドーザー
上級
ナチュル・バンブーシュート
下級 24枚
ナチュル・マンティス*3
ナチュル・ホワイトオーク*3
ナチュルドラゴンフライ*3
ナチュル・クリフ*3
ナチュル・フライトフライ*3
ナチュル・ローズウィップ
ナチュル・バタフライ
ナチュル・コスモスビート*2
ナチュル・サンフラワー*2
ナチュルアントジョー
ナチュル・ビーンズ
ナチュル・モスキート
魔法 9枚
月の書*3
強制転移*2
ライトニング・ボルテックス
洗脳−ブレインコントロール
精神操作
大嵐
罠 6枚
奈落の落とし穴*2
地霊術−「鉄」
激流葬
リビングデットの呼び声
神の宣告

シンクロやナチュルで戦うデッキのつもり。ムカデは補佐。ナチュルが好きなのでいろいろ入れたくなってしまうー
メインからヒマワリが入っているのはおかしいのかな
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 00:22:43 ID:kGisF9HR0
まず、メール欄にsage


診断してもらう時は、縦書きは見づらいから横書きにすること
そして、コンセプトと回した感想、診断して欲しいところを明記する

このようにしてると診断してもらいやすい

俺の意見だと、シンクロ型にするならチューナーを増やさないと精神操作が腐りそう
転移したいモンスターも少ないからそこも気になるな
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 17:58:37 ID:oDn/QjHl0
月の書の意味がいまいちわからない
抹殺入れてるわけでもなくヒマワリのための展開力があるとも思えない
まずwikiるのを薦める、コンセプトもシンクロ、ナチュルで戦うだけじゃよくわからない
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 18:52:17 ID:TZ6nmRpf0
やりたい事は一つか二つに絞った方が懸命だと言ってみる
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 14:29:08 ID:Yej4Zn650
シンクロとバンブーを共存させたらバンブーで相手がつんでしまった
ランドオルスのヒカリゴケでリバース全然怖くないよ!
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 20:31:52 ID:3DuBb/rO0
そういえばヒカリゴケって自身を特殊召喚する効果も無効になるん?
エンドフェイズの星屑や攻撃時のトラゴやフェーダーとかさ
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 22:46:24 ID:PliV2tUv0
リクルーターは勿論、クリッターのサーチ、スタダの自己蘇生、トラゴorゴーズ、フェーダーの特殊召喚も封殺する
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 22:50:30 ID:PliV2tUv0
書き忘れたので追記。

相手のモンスター効果のみ封殺するので、自分のスタダは問題なく自己蘇生できる。
ただし通常魔法なので自分のターンしか守れない。
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 00:22:11 ID:vCC8QTUl0
シンクロバンブー共存型って弾圧とか入れないのか?
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 00:30:01 ID:W5ZAUu080
弾圧場にあってどうやってシンクロすんだよ
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 00:42:25 ID:vCC8QTUl0
いや、バンブー型にバタフライとかのチューナーを入れてシンクロ出来るようにしただけの構築なのか、
そうじゃなくて何か特別に変わったところがある構築なのかと気になってさ
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 00:55:02 ID:W5ZAUu080
基本的にバンブー型なんてもんはないと思ってる
メタビ型って言うのが正しいんじゃないかな
そのメタビ型にもしバタフライとか入っててシンクロできたとしても
それはただのついでかと
シンクロバンブー共存型ってのがイマイチ聞いたことないけど
察するにランドオルスで効果封じてバンブーで魔法罠封じってところじゃない?
と思う
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 12:20:01 ID:U2uSqlt/O
筍入手したから入れてみたけどあっさり突破されまくってワロエナイ
やっぱ入れるなら特化したほうがいいんかね
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 12:24:43 ID:uOYaycyV0
筍が場にいるってことは他のモンスターもいるってことだろ?
それで突破されるとか裁きとかデミスとかブッパ系かアブソか
以下にせよ星屑立たせればそれらには対処できんじゃね
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 17:57:42 ID:b9cZeHhR0
デミスとかアブソはそもそも出せなくなるからどうでもいい、裁きも転生使えないから出しづらくなるし弾圧あれば防げるからいいけど
オネスト・カルートの攻撃上昇系やライコウスノーマンが怖すぎる、対策が間に合わない
星屑も出す余裕があまりない、出せてもスタロで出てくるから不確定だし
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 22:23:37 ID:ReQve+e90
じゃあ威風堂々か、ヒカリゴケを試してみては?
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 23:32:25 ID:/lGCywBr0
>>547
やっぱり岩石メタビ安定だな。
コアガー幽閉月書でどうにかなる
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 00:25:03 ID:2mD2V67D0
もう完全なメタビ型にすればいんじゃね
天罰とかガン積みすればいいじゃんか
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 01:02:25 ID:4cJImFVM0
んだんだ。バンブー出せば怖いのはモンスター効果だけなんだから。
打点は苦痛やフラフラでなんとかするとして…。
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 01:47:54 ID:oAoBfRmY0
あれ?なんか以前もこんな話してたようだが、人が変わったのか?
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 16:07:04 ID:eRyhaeIz0
最近パック買いでバンブーばかり当たって困る
トレで4枚集めたらその後3連続バンブー引くとかww
さすがにクリフとか諸々余ってねーよ。ただでさえナチュル2つでトンボが足りないんだし
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 22:58:52 ID:d9EEH4cV0
デッキが3つあったときでもドラフラ使ってなかったなー4枚あるのに・・・

そういえばビーンズどけるのに除去使いたくないと言ってる人がいたが吊り天井とかどうだろ?
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 00:48:22 ID:zzAmxPHm0
突然だがメタビ型(純)ナチュルの診断をお願いしたい。

メインデッキ40

上級3
バンブー3

下級15
マンティス3 クリフ3 フラフラ3 バタフライ3 ビーンズ3

魔法11
サイク ハリケ 苦痛3 強謙3 月の書3 

罠カード11
弾圧2 幽閉2 神宣 ミラフォ 天罰3 奈落2

EX
ガオドレイクさん ランドオルス パルキオン ナチュビ 他汎用シンクロ

回し方は多分既存(?)のメタビ型ナチュルと変わらないと思う。
>>543の言ってる感じでバタフライを入れてついでにシンクロも出来るようにしてる。
回してると案外バンブーが来なくてもマンティス、シンクロ、除去を駆使してバンブーが来るまで粘ることができた。
やはりモンスター効果が厳しいので天罰を3積みしてるが、基本アド損カードだから手札の消費が激しい…。
かと言って神警を積むと弾圧、神宣が相まってライフの消費が激しくなるんだよな…。
あとたまに月の書1枚は幽閉に変えてもいいかなとか思ったりするな。
モンスターの構成もこれでいいか微妙なところなので、オススメのカードがあればぜひ教えてほしい。
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 08:33:13 ID:jo79iy/00
とりあえず奈落抜いて聖杯じゃね
まぁ幽閉でもいいけど星屑みたいなモンスターを除去できるかどうかは大事かと
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 09:41:59 ID:sCDL/pn/0
>>555
似たようなデッキに警告2枚入れて使ってるけどライフ払えなくなるリスク以上に強いと思った
マンティスもいるから手札コストのある天罰は3積みはつらいんじゃないかな
リバース系が一番きついと思うから聖杯がいいよ。これも3積むとジリ貧になりやすいから枚数は要調整
あとライヤーワイヤーオススメ
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 09:53:53 ID:jo79iy/00
そういやなんで月の書なん?
万能だとは思うけどシンクロ潰しなら脱出のがいんじゃね
弾圧あるし
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 10:09:44 ID:Gk3FJAkC0
バンブー出されたら、何もさせないで勝つこと多いな
LP1000からLP8000の相手に逆転できたし
相手が、罠、魔法に依存するデッキだったからもしれないがw
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 10:14:19 ID:xXWz2xRf0
検討獣とかバンブーだしとけばほぼ勝ちは決まったもんだよなw
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 10:15:11 ID:zzAmxPHm0
>>556
診断ありがとう。
確かに奈落は苦痛、フラフラとの兼ね合いが微妙だと思っていたから抜いてもいいかも…。

>>557
診断ありがとう。
神警は案外そうでもないのか。
CSの人も神宣、弾圧とセットで入れてたみたいだし試しに入れてみるか。
ライヤー・ワイヤーは昆虫軸じゃないがいけるもんなのか…。

とりあえず
out
月の書1 天罰1 奈落2
in
聖杯2 神警2
で回してみることにするよ。

>>558
月の書は相手の厄介な永続効果を遮断した上でそのモンスターをを戦闘破壊で処理できるから入れてる。
バンブーがいない時に場のモンスターを除去カードから守ることもできるから使い勝手はいいな。
脱出とは違って場に残るから守ったあとバンブーのためのリリースにもできるし。
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 10:39:08 ID:jo79iy/00
まぁクリスティアとか正直イラッとくるしテテュスみたいな手札誘発相手じゃ脱出よりいいもんな
サイドにでも脱出積んどけ、あって損はない特に満足には

しかし今更ながら帝が厄介だな
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 11:58:33 ID:g/h595i+0
バンブーひかないから封印櫃2枚積んでやったぜw
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 12:40:01 ID:+Ju/Ud0z0
近所のアメドリでクリフが2kになってたでござる
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 12:41:54 ID:jo79iy/00
安くなるっしょ
大会での実績そんな残せてないみたいだし
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 21:47:02 ID:nUsVl9X10
バンブーとナチュルシンクロ並べたくて、猫ギミック入れたデッキで大会出てきたけど
勝った試合は猫が動いてくれただけでバンブー空気だった
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 22:06:23 ID:TroWz+AC0
>>560
剣闘相手は相手が警告か神宣でも伏せてない限りバンブー出せば勝ち確定だな
つってもさすがになんかしらの方法で相手に剣闘の効果を使わせられないような状況にする必要はあるが
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 22:45:53 ID:sCDL/pn/0
猫剣だと猫とか虎からのムルミロとかあるからやっぱ弾圧張るまでは安心できない気がする
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 19:38:38 ID:+1OcLrNJO
バンブーと弾圧の制圧力はやばいよな
けどそれでもやっぱりサポートないとよく突破されるふしぎ!
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 21:00:25 ID:gwWtQvhQ0
サイドラで乙なのがマジキツイ
苦痛入れるべきか・・・
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 21:53:56 ID:QvMilzm50
いやサイドラの特殊召喚は弾圧で無効に出来るよ
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 22:57:22 ID:vJh1Ad4l0
弾圧の流れとは関係無く書いたんじゃないか
でも攻守2000って打倒なところだよね
ガチすぎるとナチュル全体のイメージも少なからず悪くなってしまう
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 22:59:56 ID:+p+VQb9kP
俺は数ターン持てば良い程度ぐらいにしか考えてないな
基本弾圧マンティスで、たまにタケノコ狙うぐらいが丁度いい希ガス
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 23:05:29 ID:QvMilzm50
>>572
そうか。そうだよな。

バンブーは意外と場持ちいい気もするけどなぁ。
フラフラ、マンティス、苦痛、聖杯、幽閉、天罰などなど守れるカードは結構ある。
結局は時と場合によるけどな…。
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 23:19:34 ID:Jg5LjItp0
筍と弾圧並べると突破されない環境って相手からすればクソ過ぎるしな
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/08(火) 09:39:59 ID:t+qAy/C30
フラフラで奪った敵モンスってどうしてる?
月書(バンブー)くらいしか思いつかん。
そもそも奪う必要ないか?
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/08(火) 10:28:42 ID:lMOPLTBj0
画面スクロールしてたらこのスレが「ナチュルたちに犯されるスレ」に見えてしまったよ
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/08(火) 10:53:46 ID:+3UFZhFYO
デッキ診断お願いします

モンスター18
バンブー3 マンティス3 クリフ3 ドラフラ3 バタフライ3 メタポ 巨大ネズミ2

マジック15
サイク 大嵐 ハリケ 苦痛3 転移2 月の書3 収縮3 聖杯

トラップ7
弾圧2 ミラフォ 天罰3 激流

EX
ランドオルス2 パルキ ビースト 黒薔薇 他

デッキコンセプトはタケノコとランドオルス出して制圧したい感じ。天罰やマンティスで手札消費が激しいからメタポ入れてみた。
バタフライとシンクロしてナチュビ出せるし、タケノコ出てれば相手が手札増えてもそんなに怖くないからいいかんじ。?
強謙二枚しかないけど入れるべき?
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/08(火) 14:27:34 ID:vdgFI9Jv0
>>576
普通に奪って攻撃したりシンクロしたりしてるけど
月の書(バンブー)のが気になるわ
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/08(火) 17:31:34 ID:GM1q9yTX0
ファンデッキ的ナチュルの性で奪ったのが地属性じゃないとシンクロできないからそのまま攻撃に使ってそのまま返してるな

月の書(バンブー)……(バンブー)ってのがさらに謎を深めてるな
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/08(火) 17:47:30 ID:vdgFI9Jv0
>>578
やりたいことはわかる、すっごいわかる
けど回して何がどう悪かったりしてアドバイスが欲しいのかよくわからない
どういうアドバイスが欲しいの?回るようにしてほしいの?
回るようにするにはどうすればいいか考えた?結果どうなった?
それだけじゃぼくがかんがえたさいきょーデッキにしか見えない
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/08(火) 19:13:25 ID:wquY3Vgz0
マジレスするとバンブー出して制圧したいんなら転移聖杯抜いて強欲謙虚入れた方がいいんじゃね
収縮は奈落か幽閉のがいいと個人的には思う、手札消費気になるなら天罰抜いてデモンズチェーン入れるのもアリ
その場合は除去魔法もあわせて何枚か入れると尚良い
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/08(火) 19:22:35 ID:mHXnNpr90
序盤に来ても弱いドラフラ3は多くない?
ネズミ、転移もイマイチデッキと噛み合わない気がする。場を守るのを優先して魔法罠は相手ターンに動けるカードの方が役立ちそう
あと神宣は1枚でも入れた方が強いと思う
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/08(火) 20:24:16 ID:+3UFZhFYO
>>581
ランドオルスのコスト確保したくて魔法多めにしたせいかよく事故る。モンスター増やしたいんだがオススメナチュルを教えて欲しい。豆どうなの?

>>582
入れて回してみたらデモンズチェーンいいかんじ。サンキュー!

>>583
転移は確かにあまり使う場面がなかったかも
ネズミと転移のスペース空けて神宣も入れてみるわ。ありがと
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/08(火) 22:32:23 ID:vdgFI9Jv0
>>584
本当にランドオルスを出して場持ちできる自信があるなら
マジックブラストとかいいんじゃない
ただしドローソース取らないと手札きつくなるしオススメはできないけど

個人的には3+4でもいいが3+2+2とかでもいい希ガス
ローズウィップでダークヴァージャ釣るのもいいし
まぁどちらにせよ今度は落とすカードが必要なんだけどね
ドラフラは正直場持ちいいとは言えない
墓地肥えるならいいけど3積みするほどでは・・・とも思う

ビーンズはかかしやモスキートがあってこそ輝くとも思ってる
いっそのこと思い切って収縮1枚と罠何枚か抜いてかかし入れてみるとか


あんまりいいアドバイスとは言えないけどここらへんでどだろ
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/08(火) 22:49:30 ID:mHXnNpr90
マンティス採用する限りモンスターはできるだけナチュルにしたいけど
グドスタ基準でナチュルの面々を見るとなかなか選択に困るよね
18打点のホーストニードルはどうだろう
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/08(火) 22:53:04 ID:UhYSz9Ws0
どうだろうっていうかマンティス軸ならホーストは殆ど入るんじゃないの
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/08(火) 23:08:39 ID:vzEzPVXBO
ナチュルが可愛いすぎて生きるのが辛い

>>578
警告2枚くらいいれてみたら?

ところでネズミと共鳴虫なら、どっちが良いんだろ…。
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/09(水) 01:27:07 ID:U7g25qVY0
ホーストニードルとバタフライの布陣はたまに強烈に刺さる
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/09(水) 01:42:23 ID:qkEUWcVV0
前はただ、バンブー突っ込んでた、だけなんだけど、
今はガチでバンブー特化になった。
公式大会用でも通用するくらい、強くなったけど、

そのせいでアント、フラフラ、カマキリとか余ったw
もう一つファンデッキでナチュル組みたいけど・・・

今クリフがあれだw

昔300円で買った自分としては
1kのクリフには手が伸ばせない・・・
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/09(水) 02:32:01 ID:pM+/jBvc0
あるある
俺もそのクチだからもう少し待ってみてる
フラフラはむしろ足らないけどマンティス、トンボ、バタフライ、スティングバグ、アント
ここらへんが余ってるんだよなぁ
虫ナチュル組むにしてもフラフラ欲しいし
現在虫は違うデッキも考えてるし・・・大樹海は余ってるしもう片方には使わないけど
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/09(水) 04:58:06 ID:1VwfMYLcO
>>585
かなり参考になった。ありがとう

>>586
ホーストか…ホースト入れるなら可愛さ優先でホワイトオーク入れたいんだけどデッキと相性悪いかな

>>588
警告は入れてみたんだけど、弾圧のコストがキツくなってくるから抜いてしまった
ほんとナチュル限定の戦車でないかな
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/09(水) 10:35:05 ID:02BwOd+b0
クリフは地道に探せば200〜300代で見つかるよ
田舎だけかも知れんがな
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/09(水) 14:56:50 ID:MIrnLeNoO
一時、クリフは1500くらいまではね上がってたよねw今は700〜800くらいだけど。
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/09(水) 20:05:47 ID:4eWn1aHc0
>>587
樹海ナチュルで回してた頃は苦痛とセットで入れてたなぁ
場持ち悪いから魔法罠で維持しなきゃいけないってのが使いづらさを押してるよね
そのくせ守備も低いしすぐ除去られる
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/09(水) 21:15:48 ID:YBj2zjzI0
弾圧マンティスとバンブーのガチナチュル組もうとしてたのに、結局昆虫軸の暴走召喚デッキになった
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/09(水) 21:27:35 ID:4WK8OPx50
マンティス軸は難し過ぎる…
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/09(水) 22:21:53 ID:xnVFZ6lh0
弾圧バンブーにならマンティスの出番が…
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/09(水) 22:25:19 ID:iYvgPzqs0
次のパックで現環境トップに対抗できるような魔法罠出してくれないかな。せっかくDT抜け出したんだし。
暴走フラフラ使ってるんだが暴走できないと何もできんし、出た所でミラフォライボルで終わりだわ。どうにかしてくれコンマィ
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/10(木) 01:01:23 ID:f0uAIssP0
ガードヘッジ強くね?
バンブーシュートにも使えるし、コスモスビートなんかにも使える
俺のデッキはモスキ入ってるから色々使える

地属性だし、マジでおすすめ
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/10(木) 19:53:02 ID:1CWvFRod0
セクトル殴ってガードヘッジされたときは衝撃だった
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/11(金) 00:27:56 ID:UAgZyqtt0
マンティスは打点高いし、万が一手札にナチュルが無くても出すだけで相手にプレッシャーを与えられる。

そして何よりかわいい…。
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/11(金) 10:55:09 ID:mm0UQGPo0
モスキートはもっと評価されていい
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/11(金) 11:02:18 ID:uyRprMDE0
展開が遅いからモスキートは使いにくいんだよな
使うなら専用デッキになっちまうし
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/11(金) 15:28:22 ID:Pm8QHjPN0
時代は変わるもんだな・・・
昔はこうガッチガチな感じではなかったんだが・・・・
ナチュルは変わった・・・・
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/11(金) 21:24:48 ID:yoR6d0WQ0
どうして100円クリフ買わなかった
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/11(金) 23:28:54 ID:y3sYkzKm0
モスキートとフラフラを暴走させるデッキを最近組み始めた
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 21:57:48 ID:TvwP5/NJ0
フラフラだけのために暴走3入れる必要あると思う?
でもフラフラが3枚出たら負ける気しないよね
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 23:25:44 ID:nmjml9ST0
>>608
フラフラを暴走させるのが勝ち筋ならそれに特化すべきだと考えるから3でいいかと
そのデッキ内で他もしたいなら2でいい
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/14(月) 06:41:08 ID:jGNjW3Dn0
昨日の非公認でメタビナチュルで優勝してきたー
メタビだと参考にならないかもだけど、レシピいる?
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/14(月) 09:28:54 ID:QFknRgfP0
プリーズ
612610:2010/06/14(月) 15:31:12 ID:jGNjW3Dn0
んじゃレポとレシピを
バイトの夜勤明けで眠かったし、ちょっと内容覚えてない所もあるけど
ちなみに前回は光パーミと当たって一回戦負け。

デッキ40枚
モン17枚
バンブー×3 マンティス×3 ホーストニードル×2 フライトフライ バタフライ×2
クリフ×3 ドラゴンフライ×2 モグラ
魔法8枚
強欲謙虚×3 サイク 地砕き×2 苦痛×2
罠15枚
弾圧×2 宣告 警告×2 奈落×2 ミラフォ 激流 ライヤーワイヤー×3 天罰×2

エクストラ:
ブリュ ゴヨウ スタダ レモン ギガン カタストル ガイアナイト 
ビースト パルキ ガオ ランドオルス 黒薔薇 トリシュ ミスト キメフォ

サイド:
幽閉×2 あかり×2 クロウ×2 ライオウ×3 サイドラ 抹殺使徒×2 ツイスター×2 地砕き

本当は参加人数16人だけど32人集まったので、予選という事でシングル1本勝負→本選へ、という形に。

予選シングル 次元ビート ○
後攻スタートも初手ダストシュートで手札に唯一あったドラフラ消えるきつい展開
2ターン後に相手マクロ発動→弾圧発動→サンブレで弾圧破壊され、ワイヤーが腐る。
しかし相手もモン引けなかったみたいで硬直状態に。
ブレイカーを警告で消し、フラフラ守備で生還者に耐えリリースバンブー。
2枚目の弾圧で生還者を永久追放して、苦痛弾圧警告ミラフォモグラバンブーという鬼畜布陣を敷いて勝ち。

本選一回戦 インフェルニティ ○○
先行スタート、マンティス召喚弾圧セットで相手はダグレから展開しようとしたけど弾圧で止める。
次ターンリリースバンブーで相手が身動き取れなくなり相手がサレンダー。
二本目は数ターン後にネクロネクロとやられるも、ライオウ3連発で時間稼ぎ。
黒薔薇で全部吹っ飛ばした後トップ弾圧などの引きでどうにかビートで勝ち。

二回戦 ワーム ○○
ゼクス+ヤガン+王宮の鉄壁が堅すぎてかなりきつい。頼みのワイヤーも鉄壁で撃てない状態。
ただ相手もあまり攻め手がなかったようで微妙に膠着状態。結局こちらのデッキが3枚になるまで時間がかかるも、
攻撃力の高くなったドラフラのおかげでどうにか勝ち。
二戦目は相手がマスドラ1キルに変更。平和の使者で攻撃ロックされる。
場が一杯の所を黒薔薇→相手スタロ→弾圧オープンで全消しでビート。
その後はバンブー+モグラで場を制圧して勝ち。
613610:2010/06/14(月) 15:34:36 ID:jGNjW3Dn0
準決勝 ライロ ○×○
どうやら相手の周りが悪かったようで、全然展開されない。
こちらはマンティスやホーストでビート。初手こちら3伏せでお触れされるも、結局ビートの差がでて勝ち。
二戦目は相手が順調に回り、裁き→警告→2体目裁きに耐えられず負け。
三戦目、またもや相手事故。こちらは順調にビート。
この3戦で援軍1回ソラエク1回しか発動されず助かった面があるけど、そのまま殴り勝ち。

決勝 猫魔轟神 ○×○
初手弾圧で相手の展開止めるも、お構いなく特殊召喚してライフを削る戦法に。
リリースバンブーで魔法罠を止めるも、結果的にはギリギリで勝ち。
2戦目、展開されて相手のギガンテックが破壊できない。スクラップを入れ忘れて仕方なく苦痛スタダで粘る。
こちらのライフは1200だったのでライオウ1体の時にチャワ→猫→ガナシア+ロックキャットと展開され
ユニコールシンクロでライオウを消され負け。
3戦目、マンティス召喚で牽制。相手に回されるも肝心な時にクロウや連続ライオウ。
トリシュを警告で消したり順調に攻める事ができて勝ち。

とにかく引きが良かったのが勝因。やっぱり弾圧バンブーは制圧力が半端ない。
マンティスは相手から見ると結構ウザイという事。
裏守備に弱いからモグラはかなりオススメ。
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/14(月) 19:07:08 ID:GgCSCICX0
優勝おめ
昆虫10に対してライヤーワイヤー3でいけるもんなのか
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/14(月) 21:53:19 ID:uVhGkuuR0
そんときはサイドで調整だろうね
俺のデッキとはモグラと合憲とライヤーワイヤーの枚数の違いぐらいなんだけど
合憲の具合はどう?入れておいた方がいい?
どうもサイドで抜かれるカードな気がするんだけど
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/15(火) 01:12:08 ID:kEIrm7Ub0
ホーストニードル使ってる人、どういう感じで運用してる?
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/15(火) 01:15:57 ID:395VYZH1P
基本は1800バニラ
マンティスと並べばいいなあ 程度に使ってる
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/15(火) 06:41:16 ID:+bVsp9+n0
>>614
個人的には問題なく回せるかな。一回墓地に行けば再利用しないから心置きなく使えるし。
まぁ無茶構築する性格で、それに慣れてるから問題ないと感じてるのかも。
ドラフラの攻撃力の兼ね合いがあるからフラフラかホーストで安定を図る、の方がいいかもしれない。

>>615
強欲謙虚はバンブー系なら3枚欲しいかと思う。
実際一度もサイドに回さないで一貫して3枚のままだった。
弾圧やバンブー引いてくるだけで相手はかなり困ってたしね。
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/15(火) 20:40:03 ID:kEIrm7Ub0
>>617
やっぱそういう感じか。ありがとう
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/17(木) 19:39:45 ID:Mlu0p87Q0
氷結界のサポートがまだ出るらしいがこれはナチュルも期待していいのかな・・・?
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/17(木) 19:50:16 ID:ZMYYoxLk0
本スレのVジャンフラゲからナチュル関連

STBL-JP0XX「ナチュル・チェリー」星1 地 族・チューナー 200/300
このカードが相手によってフィールド上から墓地へ送られた場合、
「ナチュル・チュリー」をデッキから裏側守備表示で2体まで特殊召喚できる。
(テキスト未確定)

STBL-JP0XX「ナチュル・パンプキン」星4 地 族 1400/800
相手フィールド上にモンスターが存在する場合にこのカードが召喚に成功した時、
手札の「ナチュル」と名のついたモンスター1体を特殊召喚する事ができる。
(テキスト未確定)

STBL-JP0XX「ナチュル・クワガタ」星6 地 族 2200/1500
このカードが攻撃を行うバトルステップ及びダメージステップ時に相手が魔法・罠・効果モンスターの効果を発動した時、
自分の墓地から「ナチュル」と名のついたモンスター1体を選択して特殊召喚する。
(テキスト未確定)

STBL-JP0XX「ガオドレイクのタテガミ」通常魔法
「ナチュル」と名のついたモンスター1体を選択して発動する。
選択したモンスターの効果は無効化されエンドフェイズ時まで攻撃力は3000になる。
(テキスト未確定)

STBL-JP0XX「パルキオンのうろこ」通常魔法
自分フィールド上に「ナチュル」と名のついたモンスターが存在する時に発動する事ができる。
エンドフェイズ時まで相手は罠カードを発動できない。
(テキスト未確定)

STBL-JP0XX「エクストリオの牙」カウンター罠
自分フィールド上に「ナチュル」と名のついたモンスターが存在する時に発動する事ができる。
相手の魔法・罠カードの発動を無効にし破壊する。その後、(自分or相手)は手札を1枚墓地へ送る。
(テキスト未確定)
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/17(木) 19:50:33 ID:jujlTST90
出すとしてもバンブーがいる手前サイドラ裁きみたいな特殊召喚持ちモンスターは出ないんだろうな
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/17(木) 19:52:17 ID:jujlTST90
ごめん、更新しないで書き込んだ
てかこれマジなの?全力で期待しちゃいますよ?
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/17(木) 19:54:08 ID:ZMYYoxLk0
じゃあ画像ソースも一応転載しとく
http://imepita.jp/20100617/628900
http://imepita.jp/20100617/525400

いめぴただからいつまでのこってるかわからんけど
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/17(木) 19:59:35 ID:jujlTST90
疑ってすいまえんでした;
エクストリオの牙良いね、バンブー使わない構築でも使えそうだ
ガオ様のたてがみは速攻魔法だったら・・・ってそれだと地味に壊れカードか
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/17(木) 20:02:14 ID:ZMYYoxLk0
いやいや転載しただけなんで。フラゲ主に感謝

自分が組んでる弾圧ナチュルに使えそうなカードは今回ないっぽいかな…
牙の登場で森パーミが熱いね
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/17(木) 20:20:57 ID:wWF/ebWA0
チェリーはナチュル版プチトマボーみたいな感じだな
タケノコのリリース確保にいいかも
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/17(木) 20:34:19 ID:PJGN86rX0
まだナチュル増えるのか
本当ナチュル最高
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/17(木) 21:00:59 ID:QfN2k03h0
チェリーいれば星4ナチュルからビースト経由でパルキオンだせるな
俺のエクストリオデッキが輝く時が来たようだ・・・
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/17(木) 22:09:58 ID:lzl/5vIc0
お前ら…
大事な事を忘れてないか?


ヴァーミリオンはまだかコンマイ!!!


エクストリオの牙・・・
ノーマルだといいな
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/17(木) 22:41:55 ID:5qpWywvT0
クワガタがスタッグになっとる
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/17(木) 22:59:12 ID:f08TcW3N0
パンプキンはシンクロナチュルには最適だな
効果発動条件は簡単だし
手札消費はあるが、チェリーやバタフライと相性のいい貪欲があるし
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/17(木) 23:13:31 ID:jujlTST90
パンプキンはシンクロだけじゃなく他の使い道できるのがいいな
ローズウィップみたいな相手の行動制限かけるナチュルを表で出したりとかできるのはいいと思う
植物ナチュルも面白そうだ
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/17(木) 23:16:45 ID:5qpWywvT0
ホーストニードルのリリース確保もできるな。
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/17(木) 23:21:58 ID:/yrckkXa0
ガオ様のタテガミにそんな効果があったとは…
じゃあタテガミのないガオ様はいったいどんな能力だったんだw
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/17(木) 23:31:52 ID:Aiz8on/A0
>>635
ナチュル・ガオドレイク(タテガミ無し)
★9 3000/1800 獣 地
地属性チューナー+チューナー以外の地属性モンスター1体以上
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。::2010/06/17(木) 23:38:16 ID:8tB1MeXI0
パルキオン=青龍 ビースト=白虎 ランドオルス=玄武 だと思っていたのに…
朱雀に当たるシンクロモンスターは出ないのかな…
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/17(木) 23:39:47 ID:wWF/ebWA0
まだだ・・・まだパックのナチュルプッシュは終わらんよ・・・!
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/17(木) 23:56:24 ID:Mlu0p87Q0
俺はいつまでも待つよ
例え忘れ去られようともエアトスのように舞い戻ってきてくれる
そう信じてずっと待ってるよ
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/18(金) 00:06:00 ID:WBOQGqSX0
現状レベル4ナチュルの高打点ビートが基本だったけど
牙の登場で森軸も考えてみるべきだな
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/18(金) 00:17:29 ID:inmV2Bv90
ナチュルに『デュアルサモン』結構オススメなんだけど、どうかな?
バンブーのリリースに、シンクロに、モスキートとビーンズ並べるのに と使い道が多いと思うんだけど。
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/18(金) 00:23:52 ID:jiKeM21N0
二重召喚か
別にいんじゃね、ただし手札3枚使ってることに気づいてダーリン
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/18(金) 00:26:24 ID:3tBj/muN0
大樹海と貪欲を使って手札確保すればなんとか・・・・
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/18(金) 00:33:25 ID:jiKeM21N0
正直ナチュル強化でさっきから
「ヒャッハアアアアアアアアア!!もう我慢できねえぜぇ!!
 俺の黄金水が破裂するzブシャアアアアァァ!!」
こんな感じなんだ
何がうれしいかってまだナチュルのことを忘れてない573に対してうれしい
パルキオンとの出会いが思い出しうれしい
もうたまんねぇ!よだrブシャアアアアアアァァ!!

ごめん
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/18(金) 00:37:22 ID:mybHmAdv0
スタッグの注目のされなさに泣いた。
アントジョーみたいに色々可能性がありそうなのに。
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/18(金) 00:38:38 ID:gfwGnyPC0
>>645
スパイダーファングを大人にしたような効果だよなこいつ
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/18(金) 01:52:15 ID:1dygsmkn0
パンプキン→スタックは結構良さげだと思うけど、バンブー型に入れると詰め込みすぎか。
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/18(金) 08:22:39 ID:6/jcZtyzO
キバって手札捨てる処理入るから祇園やナチュルの森が使えないとかないよね?
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/18(金) 11:02:39 ID:vOG4s7CF0
祇園は無理かもしれんが森は・・・無理じゃね?
ギアタウンも無効にできるかもだが
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/18(金) 11:24:15 ID:nS9Iq+gTO
そこは前向きに賄賂喰らっても被害が少ないとか言おうぜ

やっててよかったターミナル
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/18(金) 15:33:48 ID:TLSdtG0J0
森は「場合」だからタイミングを逃すことはないんじゃない?
ヴァンダルやらを同時に発動するのは無理くさい
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/18(金) 17:38:57 ID:rXaS5ojq0
どちらも同じ発動条件で祇園も森もタイミングを逃さない任意なんだから
カウンター罠が乗っていたチェーンの処理が終わってから好きな順番で祇園と森でチェーン組めばいいだけだよ
祇園とボルテニスがチェーン組めないのは手札から特殊召喚する誘発効果は1枚までという特殊裁定があるから

今回のは魔法は兎も角他はどれも使ってみたいな
ところでナチュビに誰も触れてない気が・・・
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/18(金) 17:48:14 ID:TLSdtG0J0
なるほどヴァンダルギオンとボルテニスはトラゴとゴーズをチェーン組んで出せないのと同じ理由だったのね
ビーストの○○は通常魔法で出ても速攻魔法しか防げないからなあ…
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/18(金) 19:01:41 ID:iixwNmFX0
まず「ビーストの」ってのがカード名としてどうかと思うな
ナチュル・ビーストという抽象的なネーミングはそういう意味では失敗だった
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/18(金) 20:27:42 ID:mybHmAdv0
ガオドレイクのタテガミ、エクストリオの牙、パルキオンのウロコと、3体のシンクロモンスターは自らの身体の一部を使った。
一方ランドオルスは自分にくっついてたヒカリゴケを使った。

・・・身体の1部使おうぜランドオルスさん
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/18(金) 20:34:31 ID:GsNAEFILP
I am the bone of my moss.  (体はコケで出来ている)
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/18(金) 20:48:27 ID:mybHmAdv0
>>655
今更だがエクストリオは融合モンスターだったw
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/18(金) 20:50:14 ID:f5JtANcW0
次はビーストの爪か!?
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/18(金) 21:02:21 ID:Xjf1xShT0
上牙とか天鱗とか色々だせるね!

効果はどんなのになるのか、同名カードを集めて装備魔法とか、
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/18(金) 21:10:01 ID:mybHmAdv0
もうここまできたらビーストの何かも出して、
ランドオルスのヒカリゴケ、パルキオンのうろこ、エクストリオの牙、ガオドレイクのタテガミ、ビーストの何か
が全て墓地に存在する時に発動できるカードを作っても良いと思うんだ
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/18(金) 21:29:39 ID:CIMLx5Mn0
ますます朱雀ェ…
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/18(金) 21:38:29 ID:AZ784B5R0
ランドオルスのヒカリゴケが出たときには、まさか他のパーツも出るとは思わなかった世
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/18(金) 21:39:19 ID:gfwGnyPC0
>>660
ナチュル・フラッシュ!!!
通常魔法
このカードは
墓地のランドオルスのヒカリゴケ、パルキオンのうろこ、エクストリオの牙、ガオドレイクのタテガミ、ビーストの何か
を一枚ずつ除外し発動する。 
次の相手ターン、相手の魔法・罠・モンスターの効果は無効になり攻撃することができない。

妥当じゃね? マジカルシルクハットが高騰するかもな
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/18(金) 23:18:38 ID:Xjf1xShT0
ごめん、
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 06:05:49 ID:dwgve6eR0
ビーンズ転移で送りつけてスタッグで殴るか
そういえば上級昆虫初か
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 13:49:55 ID:eSM1ZynHO
仮に朱雀出たとしても何を無効にするんだろう
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 14:20:22 ID:fdnWzSpg0
ありえるのは召喚系
コストは手札の罠か場のモンスター
まぁどちらにせよ悪用はされそうだから慎重なのはわかる
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 15:27:36 ID:TrqcD9xF0
マンティス「」
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 18:06:54 ID:kxUeRfC/0
ホースト「」
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 18:12:16 ID:sP9tu8j90
ビーストパルキ→ナーブ、ランドオルス→サンフラワーと効果が被っても出てるから
召喚特殊召喚を無効にして破壊とかのシンクロが出るのはおかしくない
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 18:57:17 ID:V2iY8qPO0
てst
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 20:17:18 ID:zbtq6D0o0
セットされたカードをチェーンさせず破壊とかかもしれないシムルグ的に考えて
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 20:17:40 ID:CsYbk6X90
3弾からナチュルを応援しているが、まさかここまで成長してくれるとは・・・嬉しい限りだ
あとはシンクロナチュルの朱雀と、相手だけ効果モンス無効のナチュル・マッシュルームさえ出てくれれば思い残すことは何も無い

ナチュルは地属性テーマだから仕方ないけど

ナチュルの森にあるもの:木々のざわめき、虫のさざめき
ナチュルの森に足りないもの:水のせせらぎ(水属性)、小鳥のさえずり(風属性)
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 20:32:01 ID:PyRDXQGT0
>>673
後者はねーよw
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 20:39:48 ID:CsYbk6X90
>>674
ただ単にたけのこの効果を鏡に写して見ただけの効果さ
効果の強弱自体にあまり意味はない

きのこ&たけのこは何にせよやっておくべきだと思うんだ
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 23:30:07 ID:4tNSdQAK0
あいつらには因縁があるからな。

実際、効果モンス封じと罠魔法封じどっちが痛いのかな
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 23:34:44 ID:fdnWzSpg0
そりゃデッキによるとしか言えないんじゃね
満足、BF相手なら効果だしHEROなら魔法罠
というか効果無効が出たらそれこそ・・・
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/20(日) 01:15:33 ID:koxQOvEL0
エンジェル07の前例があるから
発動した効果を無効にするだけならありうるかも…
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/20(日) 03:12:12 ID:v4SObpCj0
そもそもバンブーも「無効にする」じゃなくて「発動できない」だしな
いやぁ、しかし楽しみだ7月の新ナチュル
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 00:11:16 ID:Zbb8mNls0
俺はデッキに積む新ナチュルはないが、
他の人はどうよ?参考にしたいな
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 00:19:38 ID:c11vhg3i0
俺のメタビ型ナチュルにも入りそうなヤツはいないな…
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 00:27:03 ID:5HTeLbrI0
弾圧とかのメタビ風構築だと今のところ入るカード無いね
せっかくだからパンプキンスタッグとかを軸に展開していくナチュルを別に組む予定
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 00:35:00 ID:uoumL3kN0
パンプキン、タテガミをピン
エクス罠を二枚くらい積むかな
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 00:49:09 ID:emIAGHVM0
パンプキンは暴走召喚のトリガーになってくれる
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 05:43:51 ID:jxKBgEVC0
新しい奴らのためにもうひとつデッキ作りたいのにクリフがない
もう少し買い込んでおくべきだったな
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 06:42:14 ID:iFK+zEBQ0
>>680
もう言われてるけど、メタビには今回の新カードは合わないかな
682と同じくパンプキンスタッグで作ってみようかなというのと、
フルナチュルに今回の新カードを全部突っ込んで遊ぶつもり
しかしホントクリフが足りない…あと6枚ほど集めておくべきだったわ
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 12:22:48 ID:Ik11W4rs0
クリフを譲ってくれた友人に感謝だな
しかし4枚って…中途半端な枚数
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 13:21:44 ID:46THsk1S0
逆に考えるんだ
結束を入れて植物か昆虫で統一するんだ
クリフなんていらないさと考えるんだ
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 13:27:02 ID:Caf/pBR+0
それやったらここで批判くらいまくったけどな
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 17:25:45 ID:evj/oe9e0
昆虫ナチュル結束ビートか・・・スタッグも出ることだしいけるんでね?
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 19:39:26 ID:jxKBgEVC0
>>689
あぁwあん時の奴かww悪いアレはふざけて批判しただけだww
便所の落書きなんかを気にスンナよw
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/22(火) 04:03:33 ID:9WRfiWyu0
そういや俺のナチュルだと手札すぐ切れるんだが皆ドローソース何にしてる?
貪欲が一番いいんだろうけど序盤に来ると厄介だし・・・
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/22(火) 07:19:58 ID:OBUO4DeM0
>>692
コスモスビートとエンペラーオーダーとか
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/22(火) 09:04:57 ID:mCPnpZDw0
大樹海でモンスターはいいけど魔法罠が。
コスモス入れると植物偏りになってしまうしなぁ
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/22(火) 11:16:19 ID:qbBarN0i0
エクストリオの牙って手札ないと発動できないのか?
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/22(火) 12:49:12 ID:xE3ktq6PO
ターミナルでバタフライだけ引けなくて未だに買ってないんだけど使い勝手は良いモンスターなんですかね?
見かけるうちに採集したほうが良いんだろうか
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/22(火) 13:35:41 ID:9C0RM94/0
まぁ十分いいとは思うよ
墓地肥やせるし攻撃止めるし
ただ群を抜いてるかという感じでもないけどな
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/22(火) 14:20:54 ID:uSkG+7t10
バタフライは生きるかかしだし、所持しておいて損はないモンスターのはず
チューナーだし、現時点じゃ使い勝手は悪いとは微塵も感じないかな
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/22(火) 20:17:32 ID:kk2y1rO20
シンクロ要因としてよりリクルで引っ張って効果使って足止めすることのが多いかな
つかバンブーメインのメタビ構築だとシンクロしないで足止めに使うほうが強かったり
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/22(火) 20:33:10 ID:OBUO4DeM0
パンプキンはシンクロに便利そうだよなぁ
賄賂三枚手に入れてパーミ軸にして組もうかな・・・
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/22(火) 22:32:09 ID:PoMpRYVxO
>>700
それこそマッハでハンド差が尽きそうだな。
スムーズに征圧出来れば良いんだが。如何にパーミ風と言ってもアルテミスまで入れるとネタ臭いしなぁ。
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/22(火) 22:55:19 ID:kk2y1rO20
シンクロだけじゃなくローズウィップやフライトフライ、クワガタだしてビートするって手もあるしいろいろ考えられるのはいいね
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 18:47:33 ID:Wmk71BvK0
ぶっちゃけ森ってどうなの?
エクストリオの牙来るし使いやすくなると思うんだけど
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 02:20:08 ID:bOT5X5zl0
つーか、マンティスやコスモスビートの裁定を早く決めてくれないと、デッキの方向性を決められないんだが
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 04:00:44 ID:6D5Bkc1lO
牙は正直微妙だろ
手札無くても撃てると言うがそれは賄賂も同じだし、モンがいないと撃てない点で劣る
ノーコストにするか、もっと軽いコストにして欲しかった
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 04:35:07 ID:dKV3/XcP0
賄賂の1ドローは案外きついと思うんだ
コストが自分ならシンクロするナチュルなら結構使えそうだが
実際レディバグさんは墓地にいてほしいし

そういやレディバグいんだよな・・・タテガミはまぁ魔法だしそこまでソスじゃないか
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/25(金) 07:33:37 ID:PNENSYJj0
30人規模で優勝したんだけどレシピあげてもいいかな?
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/25(金) 08:11:57 ID:30LHR47B0
むしろ頼みます
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/25(金) 08:28:19 ID:PNENSYJj0
デッキ 40
モンス
上級 バンブー3 

下級 マンティス3 クリフ3 フライトフライ3 もぐら1 ビーンズ3 コスモス3 

魔法 
苦痛3 地割れ1 サイク1 ハリケ1 


天罰2 神宣1 警告2 弾圧2 幽閉3 奈落2 砂塵1 激流1 ミラフォ1  

サイド 14
トンボ2 御前1 地割れ1 マインドクラッシュ1 落とし穴3 苦痛の回廊3 システムダウン3

EX
ビースト1 パルキ1 亀1 ゴヨウ1 カタストル1 エクストリオ1w



710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/25(金) 08:31:13 ID:PNENSYJj0
サイドはあんまり突っ込まんでください。
結構考えないでポンポン突っ込みました。
後半のは環境に合わせて検討、フォートレス対策 サイド14のEX6なのはキャラスリが60枚だからですスイマセンw
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/25(金) 12:05:15 ID:gM50NFEr0
>>710
おめでとう
とはいえ本当にレシピだけあげるのか
バンビー軸で回し方とかはレシピから分かるが、大会レポとかはないのだろうか
後学の人の勉強になると思うので記載してもらえるとありがたい
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/25(金) 16:44:21 ID:30LHR47B0
>>710
dクス
トンボはサイドに入れてるのね
結構便利だからずっとメインに入れてたけど
一度考えなおすのもありなのかな
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/25(金) 20:28:02 ID:Se6ftI5B0
構築結構似てるなーと思ったがそんなことは無かったぜ
コスモスはどんな感じで使ってる?
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/25(金) 21:07:50 ID:wnatjX6Q0
後攻相手伏せcosmosbeatイヤッハー
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/25(金) 23:48:46 ID:FR9yUrld0
マンティスたたせてると相手セット多くなるしね
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/25(金) 23:55:41 ID:PNENSYJj0
>>711
すまん、メンドイm(_ _)m

>>712
前までメインに入れてたんだけど序盤に来ると邪魔になるから抜いたよ

>>713
714の言うとおり後攻1ターンバンブーが狙い大会でもそれで1本取れたよ
あとバンブーいて2000の壁が割れないときにシンクロ出来るのは便利だね

>>715
マンティス良いやつすぎるよなw

新しいパック来たらシンクロナチュルかパーミナチュル組むんだ。 クリフガ・・・・・・・
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 00:47:21 ID:Mm/GJUdS0
モスキートとビーンズのコンボは強いと思うけど専用デッキ組んでる人居る??
動画とかあげてる人は組んでいるのをたまにみるけどここでの発言は無いようなきがしたんだが
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 08:23:36 ID:9jMVWxcw0
クリフが10枚になったから、メタビナチュル・フルナチュルに次ぐモスキートビーンズで組んでみるか検討してる
ただ次のパックのパンプキンスタッグでも組んでみたいし、悩み中…
クリフは10枚あっても足りないとか、ナチュルは組みたいデッキが多すぎて困るw
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 09:17:59 ID:F+ftcqo60
クリフが3枚以上手に入らないのでナチュルデッキは気分によって入れ替えられるようにしてあるぜ。
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 11:24:52 ID:hPPZwJw70
俺は5枚しかないからひとつのデッキは二積みでなんとかやってる
ナチュルって軸結構あるもんなぁ・・・
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 17:21:42 ID:Mm/GJUdS0
>>720
何をメタというか邪魔するかでメインが変わるからね
便乗もやってみたいし、剥ぎ取り素材デッキも組んでみたいし悩むな
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 17:22:22 ID:i6VJhAY/0
スリーブを統一することでその問題は回避した
カードをデッキごとに抜き差しするのがめんどうだけどね
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 17:22:57 ID:5X78SUoFO
>>717

俺専用デッキ組んでるが、相手のモンスターをリスペクトしつつ、ダメージはどうぞってあたりがナチュルっぽくて楽しい

てか強い
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 17:51:59 ID:q4guR6Cw0
皆のせいで俺までいろんなナチュルデッキを作りたくなってしまった
クリフ3枚しかないけど、>>719みたいにすればいけるかな?
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 17:55:05 ID:5X78SUoFO
スリーブ統一のクリフ使いまわしか、その考えはなかった

便利なものだな
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 18:32:35 ID:ztfGh7mp0
今日弾圧ナチュルで公認出てきたんだけどモグラマジつえーな
このスレ見ててよかった
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 20:08:15 ID:hPPZwJw70
デッキ11個くらいスリーブ統一してるけど使いまわしはないなぁ
基本的にめんどい
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 20:09:50 ID:FlV4mrkS0
ナチュルに合うスリーブがわからねぇ…
何がいいんだろうか
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 20:12:09 ID:65I7IMMj0
っ樹海の古老
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 20:17:06 ID:FlV4mrkS0
樹海の古老いいな
ギアナ高地にしようと思ってたがコレにしよう
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 20:20:07 ID:5X78SUoFO
ねこスリーブとか樹海かな
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 20:53:47 ID:9jMVWxcw0
>>726
結果がどうだったのかちょっと知りたい
弾圧バンブーならモグラはかなり有効だね

スリーブは1つはキャラスリ、1つはエクィテスを使ってるなー
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 21:22:31 ID:q4guR6Cw0
俺はKMCminiの緑を使ってる
樹海の古老とか売ってねえ…
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 21:24:03 ID:hPPZwJw70
だめだ・・樹海の海老と呼んでしまう・・・
俺は黒単色スリーブ
できるだけルールに則るためにEX使いまわしだし同じ色にしてる
そのおかげで昔使ってたスリーブ全部捨てたけどね
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 23:31:28 ID:QABSFysm0
ただのエクストラ要員はほぼ余りスリーブで統一されてないが
ナチュルだけは揃えてあるぜ
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/27(日) 08:57:02 ID:q87E8APM0
選考会にナチュルパーミの使用者がいるだと・・・・・
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/27(日) 10:00:48 ID:/Uhismer0
ハイドランジーのイラストに一目ぼれしたけど俺はこいつを中核にデッキを組めなかった無念。
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/27(日) 10:30:16 ID:olA3OoWH0
アジサイらしく水属性だったらまだ活躍の場があったかもしれない
ナチュルにあるまじき思想だな。ガオ様に食われてくる
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/27(日) 11:09:38 ID:/6IxPHpQ0
ずっと疑問なんだが、ハイドランジーって相手ターンでも出せるの?
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/27(日) 18:33:18 ID:fYkOTj9/O
>>739

ナチュルが効果使ったターン、特殊召喚の権利が得られるだけだから自分のターンじゃないと無理だった気が
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/27(日) 18:36:23 ID:vqGfj1l20
>>732
32人スイス5回戦で4-1の2位だったよ
当たったのがライロ、魔轟猫*2、剣闘、旋風で負けたのは旋風
旋風はマンティスが刺さるから相性いいと思ってたのになあ
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/28(月) 01:53:07 ID:oKBpr01XO
ここの住民は筍のサーチどうしてるの?


スタバと筍両方並べたら圧巻だろうと思ったら筍が手札に来なくね?ってなってだな
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/28(月) 01:59:54 ID:zdZnOjqy0
強欲謙虚で確率上げるか黄金櫃くらいしか無いんじゃね?
ロンファからバウンスとかもあるけど現実的じゃない気がする
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/28(月) 02:44:02 ID:JuXc7aoD0
特にやってないわ
モスキビーンズで耐えたりバタフライとかシンクロしてたりすれば後々くるし
まぁ元々弾圧メタビじゃないからだけど
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/28(月) 13:07:30 ID:vvgcFHEs0
>>742
してない、あえていうなら壷3ぐらい、さすがにやりくりターボや骸は入れたくないかな
筍が居ないときは筍以外のカードがあるわけだからそのカードで戦う
筍が来たら使う
一番困るのは初手手札に3枚の筍が揃った時ぐらい

初ターンで筍を出したいけど二重召還が必要だし筍を守るカードを背後に置いて無いと
返しのターンで殴られちゃうから揃ったら使う感じ
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/28(月) 13:12:48 ID:B65iqbEr0
強欲謙虚と合わせて3積みしてれば引けない試合は殆ど無いな
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/28(月) 18:46:44 ID:oKBpr01XO
>>742です
レスどうも

スタバの相性の良いやりくりターボと組み込むのが有力かな

スレチなんでそろそろ消えます
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/30(水) 12:30:32 ID:QZRDetaTO
誰か魔轟神対策教えてくれ、BF検討は何とかなるけどコイツはキツい
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/30(水) 14:02:34 ID:pJrmk+xk0
魔轟神は特殊召喚多用だから弾圧辺りじゃないときついんじゃね?
ホーストだと遅い、ランドオルスでもコスト的に難しいし
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/30(水) 18:44:57 ID:3FcCcED10
>>748
魔轟神使ってる身から言わせて貰うと、ライオウのバックに次元の裂け目あると詰む。
だが、ナチュルに次元ってのも微妙なのよね。
個人的には、ライオウと異次元への隙間推奨。
DDクロウでも良いけど、半端に打つと意味無いから貪欲やユニコール蘇生に打つこと。

ちなみに今のはレイジオン主軸対策。ユニコール型は苦痛か弾圧とタケノコがあれば何とかなる。
あと、キャシーには注意。こんなところかな。
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/30(水) 22:33:35 ID:IwfTRhOk0
キャシー強いよな
サイドにはクロウは入ってたがライオウと隙間は参考になった
魂の解放じゃだめかな
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/30(水) 22:35:55 ID:N/Hqc50l0
>>750
それライオウでシンクロ無効にできなくなるから普通に突破されないか?
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/01(木) 00:06:00 ID:PO2s7+ub0
>>750だけど、
>>752
そういやそうだな。ちょっと考えが甘かった。
だけど、魔轟神ってシンクロする時は墓地経由だから裂け目割らないといけないって時に、
裂け目割ってもライオウって状況はやっぱりきつかった。
まぁ、裂け目関係無しにライオウは効く。

>>751
キャシーは強いけど、スノーマンイーターや偵察者が流行りだしてからは減ったかな。
魂の解放は悪くないけど、フリーチェーンで動きに合わせて計算狂わせてやった方が効率的。
それに隙間はインフェルやガエルにも効くから。
やっぱり動きにあわせれるのが大きいかな。


ところで最近パンプキン暴走型のナチュルをプロキシで組んでまわしてるんだけど、
暴走召喚したいから強欲で謙虚な壷が入らないんだが、フラフラとパンプキンサーチは何が良いだろうか?
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/01(木) 17:19:34 ID:6Sgbd9TA0
クリフ「チラッチラッ」

メタモルポットとか断殺とかドロー系くらいしか思いつかないな
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/01(木) 20:22:49 ID:dO32QYzp0
クリフがどこにも売ってねえ
やっぱクリフなしじゃ機能しないよなぁ・・・
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/01(木) 21:32:52 ID:2toc2Ah90
ぶっちゃけ結束とかの理由がないとクリフ無しはきつい
今結構落ち着いて3ケタって聞いたが?
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/01(木) 22:07:41 ID:y9bus1gs0
クリフなくても出来るけどサイキックのメンマス、インフェのデーモン、ガエルのイレカエルぐらいな立ち位置だと思う
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/01(木) 22:14:47 ID:6Sgbd9TA0
貪欲で回収してゾンビの如く沸いてくるクリフ
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/01(木) 22:21:25 ID:lbN6frNm0
正直クリフが初手に居るいないで勝ち負けに結構響くしな
あれは必須だわ
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/01(木) 22:45:28 ID:DA+iWoV+0
巨大ネズミ(ドキドキ)
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/01(木) 23:45:53 ID:2toc2Ah90
「決戦!巨大ネズミとクリフの違い!」
 巨大ネズミ
 長所
・地属性なら何でもなのでナチュルだけとは限らない
・ネズミ→ネズミ→ネズミ→クリフ→クリフ→クリフ→...とリクルが長く続く
・奈落回避
 短所
・戦闘破壊以外には対応していない
・マンティス等のA1501以上はリクル不可
・ドラゴンフライやナーブ等の効果にはまったく使えない

こんなとこか
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/02(金) 00:47:54 ID:iLMmt5Ab0
パルキオンがクレボンスとデアボリック×2で手に入るヒャッホホ!
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/02(金) 01:49:27 ID:6liRR8na0
>>761
ブロクンブロッカー

通常罠
自分フィールド上に存在する攻撃力より守備力の高い守備表示モンスターが、
戦闘によって破壊された場合に発動する事ができる。
そのモンスターと同名モンスターを2体まで
自分のデッキから表側守備表示で特殊召喚する。
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/02(金) 21:17:21 ID:pk8P54wY0
あぁ、だからクリフは守備のが低かったのか
なんで岩石なのに守備低いんだろうと思ってたらそういうことか

別に(ry
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/03(土) 00:57:04 ID:snvv8lVB0
これは盲点だった
採用してみるか
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/03(土) 01:58:14 ID:Ne2n4LcX0
モスキートでロックかけるのにいいかも
あとはフラフラ、バタフライ、
ローズウィップ、ビーンズあたりも面白そう
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/05(月) 12:07:45 ID:RDmA3xUv0
アキュリスかなり辛い…
せっかく出したバンブーが即座にやられるorz
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/05(月) 20:02:13 ID:O0avyBdD0
クレボンスがパルキオンx2とディアボで手に入るぜひゃほほ!!
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/06(火) 16:47:57 ID:WcPf2vwDP
ナチュルデッキを作ろうとしたらいつの間にか十六夜アキデッキになっていたでござるの巻
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/07(水) 18:01:25 ID:k/O1f3B/O
昆虫軸から植物軸にしようとしたがどうも攻め方がわからない
ナチュル植物ってどういう回し方をするんだ・・・
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/07(水) 18:37:59 ID:nOo4caiPP
とりあえず棘の壁は三積み
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/07(水) 19:25:28 ID:/xr/pL2H0
>>771
必要か?

>>770
俺の場合はヴァージャーにしてるが、どうだ?
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/07(水) 21:09:50 ID:0bVPZ9F60
植物デッキはナチュビ、ナチュパを並べていくデッキになってしまうと思う
ローズウィップやコスモスビートを出して、ダークヴァージャー、ボルトヘッジホッグとシンクロ
あと、地属性にはレベル3、4、5と融合モンスターが揃っているから簡易融合とかさ
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/07(水) 23:55:28 ID:gHM9MSBL0
やっぱシンクロ軸には簡易融合はいいのかねぇ
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/08(木) 00:31:29 ID:KeFqmzZqO
ガーデンフラフラってどうだろう
半分になりゃ大抵のモンスター奪えるじゃん
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/08(木) 00:55:08 ID:piCaPV2F0
>>775
残念ながら去年ぐらいにあったと思う
過去スレにレシピもあったはず
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/08(木) 01:01:22 ID:zEYZq3HX0
ガーデンは守備は半分にならんぞ
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/08(木) 07:50:13 ID:B1JoOw2d0
ガーデンはフラフラ暴走のトリガーとして使われてたな
あとはランドオルスのコストとか
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/09(金) 00:05:57 ID:piCaPV2F0
【遊戯王】ナチュルたちに癒されるスレ 2癒し目
363: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2009/12 /28(月) 12:34:36 gibqEhv50 ID検索

ブラックガーデンは召還・特殊召還したプレイヤーがトークンを特殊召還した扱いだからこれ使えば相手の召還時にもアントジョー使えるが・・・ま・・・

364: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2009/12 /28(月) 12:42:23 gibqEhv50 ID検索

それに加えて自身の効果でトークン1体でフラフラ蘇生で暴走フラフラもしやすい。ブラックガーデンは結構使えるのではないか

365: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2009/12 /28(月) 14:15:14 ID:0+LrB2Oi0 ID検索

黒庭は、気付けばフラフラ並べるスペースが余っていないという。
いや、800でフラフラ蘇生出来る点だけは良いのだけど、自ら黒庭砕くまでがねぇ…。

ただ、クリフを召喚して丁度良くトークン相手に自爆特攻出来るのは素敵。
それに、フラフラも守備表示ならば戦闘では到底割られないし、大量展開での大幅な攻守ダウンは魅力的。
【遊戯王】ナチュルたちに癒されるスレ 3癒し目
717: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2010/03 /03(水) 22:14:05 ID:iRnTY4kU0 ID検索

暴走やるなら黒庭軸がマシかな?事故率が若干下がる程度だが
【遊戯王】ナチュルたちに癒されるスレ 4癒し目
195 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/13(火) 23:00:34 ID:BR2VtERw0
黒庭ナチュルという電波を発見したけど
ナチュルなのはシンクロモンスターだけだったでござる

362 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/24(土) 09:31:07 ID:mQoTAF5T0
>>361
アントナチュル使ってるけどドラフラもフラフラも入ってないな。相手モンスは魔法罠かシンクロでどけてる
フラフラメインのやつは別であるけど展開はアントと黒庭の蘇生効果で。暴走は回してる間に安定しないから抜けたな
ドラフラはいいモンスターだってわかってるんだがあまり使ってないなぁ。
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/09(金) 00:08:06 ID:j2TltRJt0
すまん、漁ってみたが黒庭フラフラのレシピはなかった
ナチュルなのか怪しいが【黒庭コントロール】でぐぐってくれ
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/09(金) 22:04:55 ID:5R9BBfNQ0
次の弾のカボチャやさくらんぼには期待している
シンクロしやすくなるし、かなり貪欲を使いやすくなる

782名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:22:58 ID:G+pnk9Gr0
ナチュルの森ある状態で相手モンスター効果にチェーンして聖杯使って無効したらサーチできるよね?
783名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:24:22 ID:em4eiy9/0
>相手がコントロールするカードの発動を無効にした場合

聖杯だと効果は無効になってるけど、発動は無効になってないからだめじゃね
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/12(月) 11:04:55 ID:/T/gzNP/0
スタッグは結構面白いと思った
樹海ナチュルにプロキシで入れてみたらリク破壊してクリフたん蘇生とか
ミラフォされたらクリフ守備で蘇生して樹海効果でもう一枚スダッグサーチとか
ただパンプキンのスペースが…
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/12(月) 22:15:39 ID:i3Jy0UIp0
>>784
スタッグって攻撃>ミラフォ発動>墓地からナチュル蘇生>ミラフォ効果発動
ってこと?
なら壁作れるしバンブーの生贄要因にもなるナチュルチェリーでもいいかな
パンプキンは展開しづらいナチュルには切り込み隊長みたいなポジションじゃない?
ガオヒゲでのレディバグチェリービートを考えているがロマンになりそうだ
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/12(月) 22:59:22 ID:nXhYNjVi0
チェリーは何気ナチュル以外にも入るという
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/12(月) 23:17:34 ID:i3Jy0UIp0
>>786
チェリーは「他のナチュル〜」が無いから良い奴だ
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/13(火) 22:25:21 ID:ks8SwrOx0
タテガミはクリフに使うといいんじゃね?
何かされても墓地発動は無効にならなそうだし

パンプキンは使いたいけど場所がね・・・
チェリーも同様
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/13(火) 22:53:28 ID:qpAxEcw80
そのうちXセイバーみたいにほとんどパック産のナチュルだけでデッキが組めるようになりそうだ
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/14(水) 07:33:39 ID:TmSg0/lO0
クリフがいるからそれは難しいと思う
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/14(水) 18:28:23 ID:kYr9jmMS0

STBL-JP039「地天の騎士ガイアドレイク」星10 地 獣戦士族・融合 3500/2800
「大地の騎士ガイアナイト」+効果モンスター以外のシンクロモンスター
このカードは効果モンスターの効果の対象にならず、効果モンスターの効果では破壊されない。


がおさま出世おめww
がおさまあんまかんけいないけどw
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/14(水) 22:11:13 ID:QDIVqC1p0
イラスト見てないがまたコンマイさんの
"乗っただけ"シリーズじゃね?
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/14(水) 22:21:25 ID:DCUtioHG0
パンプキン・チェリーのおかげで、植物ナチュルが組みやすくなるな
割拠バンブーなんてのも面白いし
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/14(水) 22:54:29 ID:a3C6Zklo0
割拠して魔法罠封じて更にバタフライ等で攻撃を防げば・・・
BFが頭にチラついた
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/14(水) 23:23:58 ID:TB+ZHKUC0
エクストリオとガイアドレイクを出すデッキでも考えるか
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/14(水) 23:39:02 ID:iDwYQFRl0
>>794
1行で矛盾しててワロタ
割拠御前は刺さらない相手のときの絶望感がなあ…
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/15(木) 18:13:41 ID:pFadtNmA0
>>796
DNAとかあるだろごめんなさいだナチュリストめ
正直属性統一してないからわからんかった

いまだに俺の頭の中にあるナチュル朱雀
諦めたほうがいいのかな・・・
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/15(木) 20:25:16 ID:Wft/FTh60
ナチュル・パインアップル ★2 100/100

All face-up monsters you control are treated as Plant-Types. If this card is in your Graveyard during your Standby Phase, and you control no Spell or Trap Cards, you can Special Summon this card.
This effect cannot be activated if you control a face-up "Naturia Pineapple" or
if there are any monsters in your Graveyard that aren't Plant or Beast-Type.

海外のデュエリストレボリューションにて

ttp://yugioh.wikia.com/wiki/Naturia_Pineapple
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/15(木) 20:29:02 ID:GxJqTb5T0
なん・・・だと
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/15(木) 22:17:24 ID:wFZMg6jbP
自分フィールド上に存在する全てのモンスターは植物族として扱う。
自分のスタンバイフェイズ時にこのカードが墓地に存在し、
自分フィールド上に魔法・罠カードが存在しない場合、
このカードを自分フィールド上に特殊召喚する事ができる。
この効果は自分フィールド上に「Naturia Pineapple」が表側表示で存在せず、
自分の墓地に存在するモンスターが植物族または獣族のみの場合発動することが出来る。

こうか?どうもガセ臭いな…
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/15(木) 23:37:10 ID:pFadtNmA0
ナチュルである必要性がなく
ナチュルに合っているとも言えず
何より獣と関連してる意味がわからない
ガセってかオリカ厨だろうjk
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 00:31:54 ID:Q++twXA60
オリカはほっといてSTBLのナチュルについて話しておこうぜ
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 01:29:51 ID:OGhwJLrE0
ちょっと確認したいんだけど、ガーデンある時にアントジョー召喚しても
ローズトークンは自分が出した扱いだから、アントジョーの効果が発動しなくて、
ガーデンとアントジョーいる時に、相手が召喚・特殊召喚した場合、
相手がローズトークン出した扱いだから、アントジョーの効果発動する。

ってことで、おkなのかな?
調べても、最新ので裁定がどうなってるのか分からなかったから聞いてみた。
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 12:07:45 ID:3WR/bIOe0
画像があるし本物っぽいな…パイナップル欲しいわorz
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 17:34:20 ID:HX5Lhg7X0
一年半も先に来るカードは放っといて
新ナチュルの使い方でも考えよう
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 18:19:51 ID:ZsCrMf4e0
なんかDT抜けてから植物優遇されすぎじゃないか?
もっと俺の昆虫ナチュルを強化してくれ
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 18:22:18 ID:Lbo23DE90
俺としてはナチュルの種族は拘らないな
俺のナチュルは皆仲良しさ
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 18:36:13 ID:CUmadFdA0
こんかいパンプキンとかクワガタとかチェリーとかでたけど結局はあまり形かわらないよな・・・。
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 19:38:01 ID:7IxUnHXu0
>>798
中々美味そうだな
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 20:16:09 ID:azVjI7dSP
パンプキンにwktk
切り込み隊長…今までありがとう
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/17(土) 02:30:29 ID:YiQ5MM0g0
スタッグは一回使ってみたい
実際どれほどのもんか
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/17(土) 12:59:35 ID:fpxUKGNv0
ガイアドレイク出たけど全くガオ様要素が無いw
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/17(土) 15:44:26 ID:DNBDgJGIO
チェリーダメステ発動調整中か…
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/17(土) 15:51:28 ID:fpxUKGNv0
ま た 調 整 中 か
マンティスもそうだが使用する時に非常に重要な事なんだから、さっさと決めてくれよ・・・
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/17(土) 16:21:48 ID:fS9AAAz60
>>813
そっちもそっちでひどいけど、
どっかのアーカナイトよりまだマシだろ。
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/17(土) 18:56:36 ID:TgxcctKQ0
ナチュルの森パーミ組んでみるかな
マストカウンター的なものが多すぎる今パーミ自体微妙なのはわかってるがナチュルの森を活用したい
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/17(土) 21:29:42 ID:1AUtRITF0
スタッグの効果を使うためにビーンズ送りつけて
スタッグで攻撃、ビーンズの効果ダメージ受けつつ蘇生は出来るんだろうか
ビーンズ自体が戦闘破壊耐性もってるせいで送りつけても逆に足枷になりそうだが
オネストカルートされるよりはマシかなと思ってるんだけど
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/18(日) 03:47:29 ID:AYhF6hN40
っていうか今回のパックの調整項目数異常過ぎるだろ…80枚中wikiに載ってるのだけで25枚とか
商売する気ないだろ…。
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/18(日) 12:58:17 ID:Qt5u0J2M0
何も考えないで作ったっていうのがよくわかるパックだよね
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/18(日) 13:28:58 ID:rdv1/Np+0
チェリーが予想以上に可愛かった
とりあえず3枚集めたいが裁定ェ・・・
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/18(日) 14:46:30 ID:qumlYODF0
とりあえずダメステでも発動できるという裁定が出たみたい。

まあ今のコンマイなら次の瞬間には調整中に逆戻り、ってのもありえるが
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/18(日) 17:28:18 ID:3HBGSByO0
本気で送りつけスタッグするならグローモスぐらいは入れたいな

スタッグで思い出したけど
今日デッキの☆6昆虫を根こそぎ全部サーチする永久機関が偶然完成した
問題はサーチ先なんて存在しなかった事だけだ
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/18(日) 22:45:02 ID:FdU4pbp20
パンプキンからのフラフラで暴走もしやすくなったな
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 00:15:04 ID:TcwXYawx0
>>822
ねぇねぇおせーておせーて
おせーておせーて
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 00:55:22 ID:+MOphsNC0
32人スイスドロー優勝取ったよー
5戦目とかなんで俺こんなガチデッキ相手にデュエルしてんの?みたいな感じで指震えたわw
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 01:00:17 ID:OK7AsNDL0
>>825
おめでとう
今回のパックのカードは採用したの?
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 01:42:57 ID:pBQj0fki0
エクストリオの牙の手札捨てる処理のせいでナチュルの森はタイミング逃すかもとか言う話しあったけど結局どうなんだろう
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 01:47:39 ID:oYHK3nK60
>>827
「場合」だから逃さないんじゃね?
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 12:49:02 ID:+MOphsNC0
>>824
流れ的に考えてスタッグスタッグ大樹海カタストルかなんか

>>826
パンプキン
スクリーン・オブ・レッド
虚無空間

パンプキンはニードルに良しシンクロに良しで八面六臂の活躍だった
下二枚はナチュルと相性いいねー
虚無とマンティスの仲の良さは異常
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 13:20:19 ID:loLz6ot00
虚無空間の使い方を教えて欲しい
使うタイミングがよくわからないんだよなー
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 13:23:33 ID:nFnH3TfX0
俺は相手がチェーンに乗らない特殊召喚ができる切り札をハンドに入れたのが確定した時じゃない限り特殊召喚にチェーンする
先に貼るとアド損無しで俺のカード落として割ろうとしてくるからなるべく温存だなぁ、あとはゴーズ警戒時とか
>>829
シンクロ何出す?ランドオルス?
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 13:57:05 ID:Zt8KftSB0
並ばないと効果使いづらく特殊召喚手段少ないナチュルにパンプキンは嬉しいんじゃないのか
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 15:59:21 ID:+MOphsNC0
>>830
相手の特殊召喚を止めたくなったら使うとしか言いようがないな…
頑張って維持するかどうかは本当に状況によるし
数こなして見極めるしかないんじゃねえの

>>831
とりあえずビースト
ゴヨウ以外にはやられてもいいから弾圧虚無スクリーンミラフォあたり握ってたら積極的に出す
どれも無かったらカタストル作るかニードルと並べる
ただニードル並べる時は最低でも攻撃・召喚反応罠は欲しい
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 17:29:51 ID:loLz6ot00
>>831,833
ちょっとデッキ入れて何回か回してみるよ
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 19:58:44 ID:R2gUmwRh0
元々ガオドレイクとガイアナイトと奇跡同調入れてる俺に隙は無かった
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 20:12:31 ID:fLKCfpAz0
>>833
できればレシピ晒して欲しいな
スタッグを活かしたデッキを組みたいんだ
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 20:14:19 ID:fLKCfpAz0
あれ、スタッグ入ってないのか…
失礼しました
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/20(火) 00:06:01 ID:WSP6QJOA0
ナチュル関連30種類超えてるとかすげえええ
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/20(火) 10:10:00 ID:b81qBc/20
あとナチュルビーストの○○○と鳥がくれば満足だ
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/20(火) 12:03:41 ID:kt/z2Iab0
ついでにナチュル○○○(鳥)の羽根も欲しいな
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/20(火) 18:02:03 ID:7MsXIe280
ナチュビとランドオルスが融合する、そんな風に思っていた時期が俺にもありました
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/20(火) 21:24:38 ID:DXP74cIT0
ナチュルの森に足りないものは本当に>>673だな
やはり属性の壁は厚いか・・・
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/21(水) 23:20:07 ID:pt7ep/q/0
ラグ使う便乗デッキってここで話してもいいんかいね?
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/21(水) 23:48:19 ID:+vddKusF0
ナチュルがラグウィードのみとかじゃなければいいんじゃないの。
一応、ここでは筍とクリフのみのロックパーミはナチュルではないらしい。
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/22(木) 00:14:33 ID:fU/gj9mW0
>>844
了解
ネタデッキスレでも行ってみますわ、ありがとう
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/22(木) 09:58:38 ID:nixL1A5J0
獣の頭に亀の体、尻尾は蛇(龍)・・・
これは鵺を出さざるをえないな
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/22(木) 17:31:52 ID:Rtl2vhpr0
過疎ってんな
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/22(木) 17:53:24 ID:iHtwLFFc0
ナチュルなんだからまったりのんびりでいいんじゃない?
インフェルとかみたいに流れ激しくても嫌だわ
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/22(木) 19:43:42 ID:Rtl2vhpr0
同感
とまあ話題ほしさに誰かデッキ晒そうぜ
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/22(木) 20:17:27 ID:wXqwuFKVO
勝ち筋のはっきりしないほぼ純ナチュル


タケノコ2 スタッグ2

クリフ3 フライトフライ3 バタフライ3 ドラゴンフライ2
コスモスビート3 ビーンズ2 マンティス2 ホースト2 呪印生物地

強者の苦痛3 死者転生2 サイクロン 大嵐

リミリバ3 鉄2 天罰2 リビングデット


エクストラ
アンドロイド カタストル パルキオン ゴヨウ 黒薔薇
星屑 メンタルスフィア ギガンテック レモン
レモン ガオドレイク エクストリオ


財産的な問題でエクストラはこんなの
勝ち筋がいまいちわからないデッキ
苦痛貼って殴りに行くのが多い、と思う
スタッグかビーンズを貪欲に変えようか悩む
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/22(木) 20:19:11 ID:wXqwuFKVO
sage忘れすまん
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/22(木) 23:24:56 ID:fU/gj9mW0
>>850
なんか分散しててドロー力次第な感じですね・・・
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/22(木) 23:26:07 ID:1ZkmP0MU0
パンプキンと暴走召喚積んでみては?
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/22(木) 23:36:32 ID:oLr/Gpc90
>>850
いくつか
スタッグとバンブーはどっちかに絞った方が良いんじゃない?
殴るデッキなら、リリース要因だけのビーンズよりはチューナーかつリリース要因になるチェリー3入れた方が良いかもしれん。
貪欲入れるなら貪欲が使いやすくなるし。

スキドレ威圧バンブーデッキを組んでみようと試行錯誤してるが、やっぱり安定性が無いのと戦闘面が弱いのがなぁ。
つまずきや苦痛入れても良いけど魔法罠ゾーンを圧迫するから更に安定性が無くなりそうだし、
後者だとフラフラ出てない時にはゴヨウやレモンにやられちゃうし・・・
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/22(木) 23:43:34 ID:fU/gj9mW0
>>854
安定性を考えるにはコンボに必要な枚数を書き出してそれをサーチ出来るカード枚数を書き出す
あと、そのコンボが本当に必要か(コンボギミックが多くないか)、自己満足じゃないかを検討する
コンボギミック枚数とコンボサーチ枚数を加味して調整していけばそこそこ回るはず
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/23(金) 00:11:00 ID:d8yO+lD40
ちょっと診断してもらっていいかな
モスキートビーンズデッキ
上級1
ラヴァゴーレム1
下級20
クリフ3 ビーンズ3 モスキート3 アントジョー3
チェリー3 ローズウィッチ2 バタフライ1 巨大ネズミ2 メタポ1
魔法8
団結の力2 強制転移1 サイクロン1 ツイスター1 大嵐1 突進1 ハリケーン1
罠10
かかし1 鉄3 リビングデット1 ブロークンブロッカー1 ボーンテンプル1 砂塵1 スクリーンレッド1 神の警告1
エクストラ
ビースト1 パルキオン1 ランドオルス1 カタス1 黒薔薇1 星屑1 レモン1 ガオ1 アンドロイド1

コンセプト:典型的なバンブーデッキを持っていてそれ以外のナチュルを組んでみようと組んだデッキ
勝率は5割以下
回し方的にはクリフかネズミでモスキートかビーンズ連れてきて特攻
遅延系罠は揃うのを耐えるためでラヴァ、団結、突進は相手を強化して特攻するため
ボーンテンプルでアントジョー効果を狙う
基本的にはシンクロしない
負ける場合は、揃わない・スタバ・スキドレ・除去魔法でロックを解除される

考えている対応策:召還がつらいから二重召還か血の代償を考えてる
もしくはDDクロウをメイン投入、賄賂、天罰、バンブーを積む

そんな感じなのですがモスキートビーンズはどうやればいいですかね
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/23(金) 00:42:09 ID:bC63JmyQ0
>>855
なるほど。参考になる。
正直コンボに必要な枚数がちと多い(バンブー+スキドレ+威圧+リリース用モンスター1体)ので
どれか1つが引けない、って事が多かったんだよなぁ。
黄金櫃ごうけんに加えて不幸を告げる黒猫でも入れるかね。それで回らなかったら止めとく事にする。

>>856
俺もビーンズモスキート使ってるけど、遅延させて待つよりは素早くそろえた方が良いような気がした。
揃える為にもネズミは3が良いと思う。後蚊をデッキから持ってこれるワンフォーワンオススメ。コンボデッキのお供黄金櫃もちょっと遅いがアリ。
後、どっちかがやられてもすぐ立て直せるようにリミリバ辺りは入れといた方が。
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/23(金) 00:51:05 ID:EhAiJ2830
>>856
リミリバ地霊術はありだと思うよ
あとパンプキン入れとくと手札のモスキートかすでにモスキートがいる場合は適当にナチュルを特殊召喚することで弾を増やせる
クリフやチェリーで自爆しやすくするためにも貪欲あればいいかも
リミリバや地霊術使うなら暴走召喚も強い、特にクリフを暴走できればクリフ3体ほか3体で超ダメージ
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/23(金) 14:54:44 ID:x3n4aBiA0
使ってみて分かったが
タテガミが素敵すぎるw
突然3000が飛んでくるんだから相手からしたらたまったもんじゃないだろう
幽閉来るのが何より怖いがね・・・
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/23(金) 18:23:34 ID:Ilz97g430
ナチュルの種類が多すぎてどんな型にしようかさだまらない・・・
バンブーは嫌われるし・・・みんなってどんな型つかってる?
やっぱ蚊豆がおおいのかな?
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/23(金) 18:27:42 ID:CrdGtLb00
エクストリオ型結構いると思う
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/23(金) 18:44:25 ID:yo61qRYQO
リクルーター大量にぶち込んで蚊豆型
ダメージ覚悟で豆殺しに来たとき、ガード・ヘッジがスゴく便利
魔法やらトラップは筍かパルキオンに任せる
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/23(金) 23:54:42 ID:IMS2Il5q0
ガチガチのバンブーメタビはマジで嫌われている
最初は可愛いからって組んだんだが徐々にガチ化していた
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 00:24:19 ID:4Gq3/1kA0
シンクロナチュルの組方がわかんねー
シンクロナチュル作ってる方なにをどんなかんじでエクストリオにもっていってますか?
個人的に思いついたのは
呪印生物地 ダークヴァージャー ボルヘジ ミラクルシンクロ ぐらいしか思いつかない・・・
それとナチュル以外の地属性とか使ってナチュビ、パルキとか出してるんですかね?
もしよければ誰かレシピをおしえてもらえないだろうか是非参考にしたい

お勧めのカードなどあったら是非おしえてもらいたいんだがお願いできないだろうか
やっぱりシンクロ型にするとべつにナチュルじゃなくてもいいじゃんってなるんだよね・・・たぶん・・・
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 00:33:55 ID:0O9cLEfJ0
俺のはバンブー入ってるけど弾圧とかのメタビパーツは無しで暴走召喚メインだな
ちょっとガードヘッジ試してみる

>>864
それ以外で良さそうなのは
マジスト、ギガンテス、地属性融合モンスター☆3,4,5、スケゴぐらいかな
ナチュルはチューナーとクリフだけでいいやって感じになってしまうけども
ナチュルならパンプキン、レディバグもいいね
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 01:32:35 ID:uo5w+hhI0
グローアップバルブがビーストだすには便利、リミリバも対応だし
レベル4召喚→バルブ蘇生→ビースト→リミリババルブ蘇生→パルキオン→ミラクルシンクロが楽しすぎる
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 14:09:14 ID:5QYPbMEB0
ぶっちゃけ特殊召喚手段に乏しく並べてこそ効果発揮する下級ナチュルとシンクロは相性が良くは無いな
でもカボチャやコスモス、クリフなんかはシンクロに相性良さげだし昆虫や植物と種族も特殊召喚と相性のいい種族だから無理でもないだろ
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 14:13:57 ID:Ladgzgcn0
ナチュルがこれ以上強くなって変なのが湧いてきたら嫌だけど、
ドローソース欲しいなぁ…パンプキン使ったりすると手札すぐ減るし
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 14:36:16 ID:yLsBFVnI0
ナチュルはここ最近の最高テーマ
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 16:10:23 ID:03wG0Rcq0
だれか完全な純ナチュルデッキのレシピ教えて
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 16:32:32 ID:1f12aU0u0
全部のナチュルと関連カードをを3積み
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 16:34:54 ID:RYGTr721P
ぶっちゃけ今回のでもう十分だ、もう一体シンクロとか贅沢いってらんないぜ
次はエレキスクラップ共々枚数減るか消えるかしてテーマでないOCG枠を増やしてほしい
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 16:36:28 ID:y0bq5jyv0
純ナチュルってどの辺から純なんだよ、メタポの1枚も入れたらだめなのかよ
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 16:40:26 ID:g4F3pHKS0
純とついてるならダメだろ
俺のもドローにラクダ使ってるからダメだわ
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 17:16:00 ID:wmfBpf3H0
パンプキンのかわいさは異常
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 21:11:32 ID:7OOaf91G0
今日ナチュルでガイアドレイク出したらスクラップ相手に最高に活躍してくれた

でもこれってナチュルである意味がないよな・・・
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/25(日) 00:55:39 ID:rITSViO20
Q:ダメージステップ中に相手によってフィールド上から墓地へ送られた場合に発動できますか?
A:調整中。
Q:このカードが自分から相手の攻撃表示モンスターに攻撃して破壊された時、このカードの効果は発動できますか?
A:はい、発動できます。

ごめん、だれか頭悪い俺にこの違いを教えてくれ
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/25(日) 01:18:08 ID:QwgHkuSm0
カタストルで送られた場合とかかな
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/25(日) 01:50:12 ID:KQ31Ibye0
あれ、ダメステの調整中になっちゃったのか
作った時は戦闘破壊でも発動する前提だったんだろうな・・・レアにするぐらいだし
でも聞かれたから考えてると
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/25(日) 02:39:39 ID:ns1SIZbd0
ナチュルって純ナチュルである意味があまりないよな。種族もバラバラだし
せいぜいナチュルサポートが使いやすくなるくらい。

だいたいのデッキならクリッターとか入れた方がいいよな。
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/25(日) 03:12:17 ID:X4TbM5Il0
まあできるだけナチュルで固めたほうが効果使いやすくなる奴はいるからそいつのためって感じか
昆虫軸、植物軸とはあるけど

しかし超攻撃力のドラゴンフライ頼もしいよぉ
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/25(日) 03:15:36 ID:2n4B/dW80
バンブーと弾圧で固めた後に2000の壁を出された後マジでドラフラさんだより
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/25(日) 21:42:49 ID:BHjIGa6X0
ドラフラビートは面白い
終盤は4000とか超えて無双しだすから蘇生も容易だし
問題はブリュなんだけどな
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/26(月) 00:04:11 ID:ns1SIZbd0
俺にとってドラフラは3入れると腐るが、
長引くと3枚欲しいカード
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/26(月) 10:04:04 ID:Xkq1LHTc0
パンプキンとチェリーと暴走、ミラクルでランドオルスとエクストリオが出せるな
必要枚数多いし、手札に魔法ないと牽制にしかならないがどのカードも優秀だから狙ってみようかな
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/26(月) 18:57:23 ID:aOaptaya0
チェリーの効果はダメステなら特攻だろうが相手からだろうが調整中って言われた
この言い方ならもしダメステOKになったら特攻でも発動するってことだよな
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/27(火) 00:25:42 ID:ZH5FXn3L0
>>886
そうなるな
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/28(水) 21:24:07 ID:0WDRuxCL0
ナチュビシク当たったー!
俺のナチュビさんが三枚目だ
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/28(水) 21:56:52 ID:HX652v930
ナチュルシンクロ系全部シクにしたいよなぁ・・・
特にパルキオンとエクストリオのシクがほしい
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/29(木) 00:23:10 ID:nPSVJo+T0
むしろエクストリオだけシクであとは全部ウルがいい
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/29(木) 03:51:59 ID:CluJlYgn0
ガオドレイクェ・・・
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/29(木) 16:52:04 ID:0VNkgHRI0
日版パルキオンシクが2800円ェ・・・
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/30(金) 00:01:20 ID:lauri8O80
エクストリオだけシクは賛成だけど
パルキオンシクは個人的に欲しいだけ
ほら・・俺ナチュル組み始めたのパルキオンに一目ぼれしてだし
こう・・フェルグランドとかレダメとか見たいにかっこいいドラゴンではなく
かわいいだけで弱いわけでもないドラゴンってもうたまらないじゃない?
あぁ・・パルキオンの背中に乗って太陽に投げ飛ばされて焼かれたいなりぃ・・・
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/30(金) 00:08:24 ID:Sl5I1RFL0
気持ち悪い
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/30(金) 00:31:59 ID:RJ7M2/tp0
ガイアドレイクにポールポジションのコンボは実践的だろうか
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/30(金) 00:42:15 ID:NgVICTeW0
>>895
ポールポジション自体に耐性が無いから、除去される原因を一部減らして、一部増やすだけなような。
ちょっと頑張って横にビースト並べた方が良いんじゃね?
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/30(金) 00:55:16 ID:RJ7M2/tp0
>>896
奴隷区にビースト添えてみます


チェリーの裁定ktkr
Q:ダメージステップ中に相手モンスターの戦闘や相手のカードの効果によってフィールド上から墓地へ送られた場合に発動できますか?
A:はい、発動できます。(10/07/29)

Q:裏側表示中のまま相手のカード効果によってフィールド上から墓地へ送られた場合に発動できますか?
A:はい、発動できます。(10/07/17)

Q:コントロールが相手に移ったこのカードがリリース・シンクロ素材にされて自分の墓地に送られました。
 この時、このカードの効果は発動できますか?
A:いいえ、発動できません。(10/07/18)

Q:このカードが自分から相手の攻撃表示モンスターに攻撃して破壊された時、このカードの効果は発動できますか?
A:はい、その場合でも発動できます。(10/07/29)
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/30(金) 01:07:55 ID:7sUQPLij0
やっとか…

ダメステ不可とか使えないどころじゃないからな…
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/30(金) 18:34:14 ID:4jNf77js0
というか当然というべき裁定だな

一応ナチュル軸なんだけど診断申し込みたい
見た目ちょっと違うけどナチュル軸のはず・・・
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/30(金) 18:45:12 ID:NgVICTeW0
>>899
多分デッキ内容晒せばアドバイスが来ると思うよ。

Q 自分の方がライフが低い時ナチュル・ビートルに進化する人類装備させるとどうなるの?
A 調整中

Q マンティスの効果で相手の起動効果の優先権を潰せますか?
A (出てからずっと)調整中
コンマイェ・・・
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/30(金) 18:58:10 ID:4jNf77js0
さすがコンマイ!そこにしびれもしないし憧れもしない
では

【最上級×4】
・溶岩魔神 ラヴァ・ゴーレム×3 ・トーチ・ゴーレム
【上級×3】
・ヴォルカニック・クイーン×3
【下級×16】
・クリッター ・メタモルポット
・ナチュル・クリフ×2 ・ナチュル・アントジョー×3 ・ナチュル・ビーンズ×3
・ナチュル・モスキート×3 ・ナチュル・スティングバグ×3
【魔法×9】
・大嵐 ・所有者の刻印×2 ・サイクロン
・貪欲な壺 ・ハリケーン ・浅すぎた墓穴×3
【罠×9】
・洗脳解除×3 ・強制脱出装置×2
・エンジェル・リフト×3
・聖なるバリア-ミラーフォース-


コンセプトとしてはモスキート軸のゴーレムデッキ
ゴーレムデッキ使ってたけどよく洗脳解除とか破壊されてたので
それが無くても戦えるようにと思って作ってみた

戦法は相手のモンスターをラヴァゴやクイーンで除去、モスキート+αを出して攻撃
洗脳解除系がくればそこで攻めるという感じ
出し方はアントジョーから主に出したい
クリフが少ないのはデッキ枚数、自分の所持枚数という理由から、主に後者が理由

回してみて1キルデッキに弱いということ
アントが来ると浅すぎたが来ない、逆もまた然りという点がはっきりしました
浅すぎたで蘇生した相手モンスターをラヴァゴなどでリリースできるためまぁいいかなとも

一番アドバイスが欲しいのはINOUTも勿論だけども
・チェリーを積みたいのだが枠がギチギチ
・クリフをあと一枚入れるとしたら何を抜けばいいか
・モンスター枚数が多く、何をどうしたらいいかわからず、魔法罠ももう少し充実したい
・アント軸にしてみたが他にいい展開方法はないか
こんなところです

バタフライではなくスティングバグを採用した理由は
攻撃一回止めるよりもモンスターを残したいのでという理由
リミリバではなくエンジェルリフトを採用した理由は
例えばシンクロした場合リミリバは場に残ってしまうので
洗脳解除を発動するとリミリバ二枚以降を伏せにくいということ


かなり長いですが遠慮なくお願いします
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/30(金) 21:20:18 ID:NgVICTeW0
1killデッキに弱いのはナチュルに限らず低速展開デッキの宿命だからなぁ。

後、そのデッキすっごく重そうなんだけど、手札事故が頻発したりしない?
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/30(金) 21:27:20 ID:4jNf77js0
下級が結構な数なので初手は大体
上級以上が来ても2枚、下級が1〜4枚後は魔法罠という感じです
ただ正直トーチあたりはどうかなと自分も思ってたりします
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/30(金) 21:37:29 ID:oMgNYmHg0
相手の場にラヴァゴとか出さなくてもモスキートいる時のナチュル特攻で勝てる時は勝てるから上級はちょっと多いんじゃないかな
上級最上級とメタポ辺りを抜いてチェリー3積みはどうだろうか
モスキートがいれば出てきたチェリー2体を攻撃表示にして大ダメージを狙いに行ける
あとワン・フォー・ワンもおすすめ
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/30(金) 21:48:57 ID:4jNf77js0
メタポ抜くとドローというか手札的な意味で怖いんですが平気そうですかね?
141は考えて見ます、というかチェリーにも対応してたことに今更(ry

上級以上は何枚くらいにしたほうがいいですかね?
あとその場合所有者の刻印って抜いた方がいいですかね?
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/30(金) 21:49:37 ID:4jNf77js0
なんかかね?かね?ですいませんほんとに・・・orz
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/30(金) 21:54:54 ID:dIBntSkn0
ビーンズの代わりにチェリーを入れようか悩んでいる・・・・
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/30(金) 22:10:42 ID:RJ7M2/tp0
>>901
ちょっとこれで回してみて
out ナチュル・スティングバグ×3
in ナチュル・クリフ×1 所有者の刻印×1 光の護封剣×1

チェリー入れようにも空き無いしなぁ
上級ゴーレムを減らすってのも考えたがゴーレムナチュルで減らすのはなぁ
アントジョー数枚をパーミ系ナチュルに変えるのは?
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/31(土) 00:39:33 ID:/XKDXPjX0
ナチュルに141、愚かな埋葬、ゾンキャリ、バルブぶち込んだらなかなか使いやすかった
アラクネーも出るし、キャリアとバルブの相性もなかなか良い
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/31(土) 13:24:51 ID:CWd3mrjN0
バンブーシュートが700円だた
知らぬ間に下がったな
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/31(土) 14:47:43 ID:TlEYI0IB0
こっちは450
さすが雑魚
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/31(土) 14:56:17 ID:vDf8+ysR0
100だったわ
105円かと思ったら消費税なかった
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/31(土) 14:58:44 ID:RrFxkf0L0
大量の伏せをバンブーで守るデッキ強いのに
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/31(土) 19:10:36 ID:BwHsHZsp0
>>908
回してみたら刻印が洗脳解除と被ったりして結構・・・
クリフはやっぱ3積みのがよかったです、ただシンクロできないってのが少し怖かったです
護封剣はやっぱり強かったです

皆さんありがとうございます
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/07(土) 01:00:49 ID:nNNg25ZtP
クイーン・オブ・ローズをナチュルデッキにピン刺ししたのは俺だけではないはず
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/08(日) 00:10:52 ID:itVFAn0Q0
・《ナチュル・コスモスビート》《ナチュル・マンティス》
 Q:相手がモンスターの召喚に成功した時このモンスターの効果を発動しました。
   この場合、相手は優先権を行使して起動効果を発動できますか?
 A:いいえ、できません。(10/08/07)

これは朗報だな
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/08(日) 00:12:34 ID:QVs8WRuy0
>>916
朗報すぎるな。これで弾圧マンティスがより強くなった。
・・・がコンマイのことだ、明日にはまた調整中に戻ってるかもしれん
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/08(日) 00:48:16 ID:f1LZ85+w0
タケノコ普通に強くね?
召喚許すとなかなか潰せないわ
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/08(日) 02:38:46 ID:Bg6hMTop0
>>916
マジでそれで固まったのか
ひゃっほおおおおお!! 裁定もらえてよかったぁ
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/08(日) 10:53:06 ID:itVFAn0Q0
《ナチュル・コスモスビート》《ナチュル・マンティス》
Q:相手がモンスターの召喚に成功した時このモンスターの効果を発動しました。
  この場合、相手は召喚に成功したタイミングでそのモンスターの起動効果を発動できますか?
A:調整中。(10/08/08)

おうふ
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/08(日) 11:10:54 ID:itVFAn0Q0
《ナチュル・コスモスビート》《ナチュル・マンティス》
Q:相手がモンスターの召喚に成功した時このモンスターの効果を発動しました。
  この場合、相手は召喚に成功したタイミングでそのモンスターの起動効果を発動できますか?
A:任意効果のため、発動できます。(10/08/09)

あばばばばばば
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/08(日) 11:44:17 ID:M1UksDuw0
SUPER☆コンマイ☆TIME

さすがコンマイや!結局調整中となんら変わりあらへん!!
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/08(日) 11:49:30 ID:EwyAEUdp0
つか未来から来てるのか
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/08(日) 12:10:27 ID:itVFAn0Q0
あ、ホントだ今気付いた
ってことは荒らしなのかな
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/09(月) 00:14:48 ID:IdBJIu0X0
10/08/08の日付で>>921が書いてあったぞ
これって相手が起動効果を使う前にマンティス効果発動してそれにチェーンして相手が発動ってことだよな
マンティス効果で優先権が潰せてるわけでは無いのにマンティスが先に発動するって、う〜んよくわからん
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/09(月) 00:27:28 ID:XLZl0QdV0
ちょっと何言ってるか分かんないですね
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/09(月) 01:21:35 ID:kSMFzUpA0
wikiですらはっきりしないとか何を信じればいいのか
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/09(月) 17:16:16 ID:DfVy1/bT0
今メールで聞いたらまだ調整中だった。
ただし、前同じ質問を送った時の担当と同一人物だったので、
単純にその人が分かってないだけ、という可能性もあるが。

電話で直接聞いた方が早いかもね。
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/10(火) 00:25:25 ID:xaCJdxXF0
また、調整中のもどったとかねぇわ
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/10(火) 14:50:18 ID:Fol0LelMP
初の地属性レベル4チューナーはナチュルのはず
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/10(火) 14:53:45 ID:Fol0LelMP
と思ったらすでに出てた…
スクラップか
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/10(火) 14:53:47 ID:TGEG4OnL0
スクラップ・ビースト
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/10(火) 19:31:05 ID:VzQUEnbW0
パイナップル欲しいなぁ
フラフラ、生贄用意にもいいし
EXPも来年と言わずHAの様に半年で良いじゃないか…
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/10(火) 19:36:07 ID:VzQUEnbW0
よく見たらフラフラとは相性が良くないな…

935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/11(水) 08:55:48 ID:S07kZHnT0
何故パイナップルは
自分の墓地に存在するモンスターが「ナチュル」と名のついたモンスターのみの場合発動する事ができる。
じゃなかったし。クリフがほぼ確実に入るナチュルには入れられないじゃないか。
コアキメイルみたいな派遣要員だとでもいうのか・・・。

上のテキストだったらナチュルフルモンが組めたかもしれないのにね。
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/11(水) 12:44:49 ID:YtiYvNMc0
海外コンマイ「優秀なカード出せば金出すだろ」
チッショ...
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/11(水) 12:48:29 ID:smkPE0Es0
現時点の向こうでは植物組ばかりだからな
クリフとか優秀な昆虫は全部5弾以降だし
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/11(水) 13:08:04 ID:W9XpCcCx0
>クリフとか優秀な昆虫は全部5弾以降だし
クリフが昆虫かと一瞬勘違いしてしまうじゃあないか

しかしもう一個ナチュル作りたいけどクリフが三枚しかなくてなける
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/11(水) 14:34:07 ID:pCz7YRWn0
コンマイめ・・・足元みやがって・・・
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/11(水) 17:27:28 ID:S07kZHnT0
>>938
同じスリーブ使って、クリフだけデッキ間で流用すればおk

しかし、クリフも高くなったよなぁ。前は普通に100円くらいで買えたのに
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/12(木) 01:41:26 ID:oRTgf7yg0
バンブーデッキでカエル帝対策するにはどうすればいいのやら
生贄封じって自分が死ぬし
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/12(木) 01:44:55 ID:LF3dKH/p0
よくわからんけどワンフーでいんじゃね
エンペラーオーダーないといけないが
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/12(木) 01:52:01 ID:oRTgf7yg0
カエル帝は黄泉ガエル落とされてもダメ、場に生贄を残してもダメ

自分で閃いたが、御膳試合でおkじゃないか
インフェルニティとBFには全く刺さらないから賭けだがw
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/12(木) 02:07:29 ID:2b8jNM1T0
警告はもう積んでる?あとは…連鎖除外とか。満足や魔轟、クイダンにも効くぞ
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/12(木) 02:26:18 ID:DS0D5vHb0
>>944
メビウスェ・・・
いやいるか分かんないけども
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/12(木) 02:27:14 ID:DS0D5vHb0
安価ミス
>>944>>943
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/12(木) 07:44:44 ID:oRTgf7yg0
メビウスは投入率低いので無問題
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/12(木) 12:35:34 ID:9V9O4x3t0
そう言って相手に都合のいいように来るのが帝である
つかランドオルスさんとかたまには思い出そうぜ
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/12(木) 12:58:07 ID:oRTgf7yg0
>>948
それも考えたが、ランドオルスって安定して出すのマジで難しいな
相手がカエル帝だとスピードを要求されるし
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/12(木) 13:00:18 ID:9V9O4x3t0
まぁ出せないことはないけどタイミングがちときついってのがあるよね
俺もあまり出さないけどランドオルスさんのおかげで彼女出来た事はないしまぁいいかなと
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/12(木) 13:07:10 ID:QrFcFITu0
ランドオルスは相手がモンスターをセットしてきた時にかなり使える。
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/12(木) 13:12:16 ID:oRTgf7yg0
更に伏せなしだとありがたいな
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/12(木) 15:48:57 ID:EW5obn/c0
俺のデッキから魔法罠が徐々に消えていってるから
ランドオルスさんの出番もどんどん減ってるぜ!
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/12(木) 21:11:01 ID:XeEXTFST0
パンプキンとチェリーでビースト
さらにチェリー足すかコスモとレベル4のナチュルでパルキオン
最後はミラクルシンクロという流ればかりやってるから
まったくといっていいほどにオルスさん出してないっす
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/12(木) 21:19:43 ID:oRTgf7yg0
バンブーはやはりパーミッションで組むのが一番強いのか
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/12(木) 22:34:56 ID:SDpeaiq+0
苦痛弾圧バンブー派
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/13(金) 11:35:15 ID:8jKYbinR0
バンブーは強いと思うけど
バンブー自身の火力が弱いのが残念
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/13(金) 12:23:34 ID:DvFDPV7k0
苦痛かフライトフライを横に並べないと
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/13(金) 14:17:08 ID:l4Um4FIE0
苦痛2枚並べれば大抵勝てる
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/13(金) 20:31:57 ID:8jKYbinR0
苦痛は三枚入れてたけど今は抜いてしまったゼ
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/14(土) 13:26:38 ID:tUlKGCkm0
モスキートビーンズの自爆特攻デッキにラヴァゴとかヴォルカクイーンとか必要かな?
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/15(日) 01:13:53 ID:vw7s3aS50
ラヴァゴはいいしクイーンも除去が便利になっていいけど
クイーンは☆6だからシンクロされるということ前提かな
ロックするんならラヴァゴ3積みとかでもいんじゃない?
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/15(日) 14:13:13 ID:QIHNW/FZ0
サンクス
ゴーレム詰んでみる
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/16(月) 10:23:19 ID:KJjqn5CN0
ただラヴァゴは二体いないとって点と通常召喚権失くすってのがあるから
そこがちときついかも
まぁ展開するBFには刺さるかもしれないし刺さらないかもしれない
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/18(水) 18:25:34 ID:GYSit0tQ0
黒薔薇が3積みおkとか俺大勝利
まぁ準でよかったんだが・・・
これで気兼ねなく守備で守ってきた相手に第2の効果を使うことができる
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/18(水) 19:20:55 ID:yZFUENRfO
クロウ編と遊星編の新規カードにロックとパルキが・・・
なんでBFと戦ってるんだ
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/19(木) 03:21:53 ID:OrcbgUEF0
ぶっぱ環境ってクリフ、チェリー有する俺ら大勝利じゃね?
サイドラ解除弾圧制限でバンブーはきついけど
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/19(木) 10:52:38 ID:oe1lSmUNO
バンブー軸はブラホ入れるべきか悩む…。
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/19(木) 11:10:14 ID:Kl3YV4yQ0
>>968
バンブーが除去されたら使えば良いんじゃね。
クリフ巻き込んでも良いし
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/19(木) 11:53:28 ID:PhgE4ozD0
クリフ巻き込んでブラホはおいしいな
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/19(木) 12:11:27 ID:oe1lSmUNO
>>969>>970
それだ!ww
ありがとう
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/20(金) 16:11:36 ID:hm/whCKnO
大嵐禁止でガン伏せしやすくなったな。
弾圧制限お触れ緩和が痛いが虚無しきたりあたり使ってくしかないかな
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/21(土) 01:02:55 ID:LMc/iOkE0
伏せやすいってのは相手もなんだけどね・・・
どうすっかほんと
まぁ元々大嵐は来ればいい方って感じだったんだけど
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/21(土) 22:40:27 ID:fOwO2b4MP
俺のはメタ系のデッキだったから最初から大嵐入って無かったわ
サイクロンにはしきたりでも入れて対応するか・・・
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/22(日) 16:22:05 ID:8DV/O5fg0
ブラックホールも死者蘇生も恐くないしきたり虚無バンブーはじまったな。
帝や2000以上のアタッカー、異次元の女戦士、ペンソルなど天敵はいっぱいいるけど
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/22(日) 17:59:34 ID:Swg1jxNQ0
ランドオルス魔法が輝くな
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/24(火) 02:16:15 ID:V/KiKMZh0
もうO7と一緒に立たせればいいよ
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 22:10:13 ID:RGf1//FK0
イドバンブーを組もうと思ったら
別にバンブーにこだわらんでも、イド+ビーストで良いような気がしてきたから困る。
罠に弱いが仕方ない。
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/28(土) 00:08:26 ID:eaJ6ejTU0
ナチュルの森って効果モンスターのカード効果の発動にも対応してたのね、知らないでサーチしてなかったよ・・・
しかしナチュルでパーミよりのデッキ組もうとするとどうしても40より枚数多くなっちゃうなぁ
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/29(日) 14:18:12 ID:41ov0D1g0
>>979
いいんじゃね?元々クリフやらチェリーやらでよくモンスターがデッキから出ていくわけだから、
40枚以上でも特に支障は無いはず。ただしバンブー軸だとまずいけど。

そういや今回準制限になったサイクロンは破壊するカードを発動されると残念な事になるが、
スタッグの攻撃中にサイクロンやれば相手の発動の有無にかかわらず割と得するね。
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。
おっと>>980か。スレ立てしてくる・・・と言いたいところだけどちょいと質問。>>2にあるテンプレの
Q.どんなデッキがあるの?
A.相手モンスターの特殊召喚時にデッキからナチュルを特殊召喚する効果を持つアントジョー軸
攻守を下げる効果と守備力0の相手モンスターのコントロールを奪取する効果を持つフライトフライ軸
デビルドーザー、ゴキポン、大樹海、ライヤー・ワイヤー等が入る昆虫族軸
ローンファイア・ブロッサム、椿姫ティタニアル、ダーク・ヴァージャー等が入る植物族軸
等がありますが、いずれのデッキもナチュルシンクロを呼べる仕様である事が殆どです。

だけど、今だと豆と蚊のデッキ、バンブー軸、弾圧(虚無空間)マンティスなど、随分デッキタイプが増えてるよね。
それも書き加えた方が良いのかな?