【MTG】マジックがやりたいです Part11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
このスレはマジックがしたい人

* 始めたてor始めようかと思ってる初心者さん
* マジックに復帰したorしようかと思ってる復帰者さん
* 環境が変わるなどしてマジックする相手がいなくなった人

そんな人達が現役プレイヤーらと力を合わせてなんとかするスレです。

次スレは>>950を踏んだ人が速やかに軽やかに美しくスレ立てを宣言すること。
前スレ
【MTG】マジックがやりたいです Part10
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1255905604/

初めての人は
【まとめ】MTGを始めたけど仲間がいないマトメ
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1231633627/
あるいは>>2-10くらいかを見てください。
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/06(土) 23:47:47 ID:Kgiv+QUv0
関連サイト

【wiki】M:TG Wiki
ttp://mtgwiki.com/

・これから始めたい人は
【日本公式】Magic: the Gathering
ttp://mtg.takaratomy.co.jp/
【日本公式】PCで遊べる日本語の体験版
ttp://mtg.takaratomy.co.jp/beginner/trialversion/index.html
【日本公式】簡単なルール説明
ttp://mtg.takaratomy.co.jp/beginner/guide/index.html
【WotC公認】基本ルールブック
ttp://mjmj.info/data/BasicRules_j.html

・ゲームのルールやカードの質問は
現行のくだしつスレ
URL
※現在は【MTG】くだらねぇ質問はここに書け!part120
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1266426533/

・復帰したいけど、最新のカードやルールが分からない人は
引退者向けルール解説
ttp://f18.aaa.livedoor.jp/~nameless/2cmtgrule.html
エキスパンション・ブロック解説
ttp://f18.aaa.livedoor.jp/~nameless/2cblock.html

・カードショップを探してる人は
MTG カードショップ まとめ
ttp://mtgjapan.x.cmssquare.com/modules/bwiki/
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/06(土) 23:48:46 ID:Kgiv+QUv0
Q&A
Q初心者でマジックのルールがよく分かりません。こんな僕でも大丈夫?
A最初はタカラトミーの公式サイトにある初めての方へのコーナーに目を通して、ガイドブックを一通り読み、無料体験版をダウンロードして遊んでみることをお勧めします。体験版を数回遊んでまたガイドブックを読めばカードの基本的な動きは分かると思います。
なおウィザーズ社のHPにある体験版では英語になりますがインスタントなども使用できます。
最近、タカラトミーが10版の構築済みデッキを使える初心者向けゲームを作ったので、それをやるのも良いと思います。
日本語で、タカラトミー公式サイトから無料でダウンロードできます。

Qカードに書いてある能力の意味がが分かりません。飛行ってどこに飛んで行くの?
A能力に関してはM:TG Wikiで検索すると詳しい説明が見られます。

Q初心者が参加してもいいいの?
A経験者の方が優しく教えてくれると思いますが一応参加希望するときにその旨を伝えましょう。コーチなどをつけてくれるかもしれません。とりあえず上にある無料体験版をやってみることをお勧めします。

Qでも、カードなんて1枚も持ってないよ?
リミテッドというフォーマットの場合その場で買ったトーナメントパックやブースターを開けてデッキを作るので問題ありません。

Q復帰者なんで浦島太郎。俺でもいいの?
大丈夫です。復帰者の方は6th以前の引退者向けルール解説に目を通しておくとスムーズに戻ってこれるかもしれません。

Qリミテッドが主なの?
Aはい。初心者やカードを持っていない人もいるのでリミテッド中心です。
しかし、リミテッドの合間にスタンダードなどのフォーマットもデッキを持っている人同士でやっています。復帰者の方はレガシーのデッキを持っている場合もあるので色々なデッキがあるとより一層楽しめます。
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/06(土) 23:49:53 ID:Kgiv+QUv0
Qカード持って行かなくていいなら何も持っていかなくていいの?
Aいいえ。必須ではないですがライフを数えるための物や、ダイス、おはじきなどがあるととても便利です。
・メモ帳とペン
・6面ダイス (100均で買えます)
・2〜3色で統一されたおはじき(ダイスが複数あれば代用できます。これも100均で売ってます)
・ライフカウンター(おはじきやダイス、メモ&ペンやトランプなどでも
一応ライフは計れるが、あると便利)


Qいくらぐらい持って行けばいいの。
その時々によって変わると思いますがお店の場合は無料で利用できる場合が多いです。リミテッドの場合はブースター、
トーナメントパックを買うのでシールドの場合は2000円ブースタードラフトの場合は1000円ぐらい必要ですね。
スリーブを使う場合はスリーブ代も掛かります。
カードを持ち帰れるのでデッキケースなど無い場合は購入するといいかもしれません。

*参考
・カードを収納するストレージボックス 200〜600円くらい。サイズで変わる。
・デッキを収納するデッキケース 〜500円。百円均一のCDケースでもよい。
・カードを保護するスリーブ 200〜500くらい 百円均一にもあるが、カードショップにあるものの方がよい。
※無地のものがよい。絵柄がついたものはやめた方がよい。
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/06(土) 23:52:20 ID:Kgiv+QUv0
オフ会までの流れ
掲示板で近くの人に呼びかける。
    ↓
参加者が参加表明する。
    ↓
日時、場所、フォーマット、目印を話し合って決める。(幹事を誰がやるかも話し合ってくといいかも)
    ↓
当日の場所の地図もあれば途中参加、遅刻者が居るときに便利。参考:MTGカードSHOPまとめ
    ↓
当日に出席できる人を点呼&幹事さんが緊急用の連絡アドを晒す。
    ↓
自分が出席表明、点呼したレス番を覚えておく。
    ↓
遅刻、キャンセルする時はスレに一言書く+幹事さんにメールが理想的。
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/06(土) 23:53:47 ID:Kgiv+QUv0
当日
待ち合わせ場所に居る幹事さんを発見したら挨拶して自分のレス番を告げる。(幹事さんは名簿を作っておくといい)
    ↓
全員集合あるいは、予定時間を暫く過ぎたらMTGをする場所へ移動(お店か会館などかな)
    ↓
遅刻者、途中参加者が居る場合はスレに「もう〜に向かいました」と書く。


*注意
・お店では大会などが開かれてる可能性もあるので事前に調べておくといい。他のお客さんの迷惑にならないよう気をつけましょう。 
・貴重品や高価なもの(カードなど)は肌身離さず。
・リミテッドのブースターなどを買いに行くときは全員で行かず荷物を見る人を作りましょう。
・お店の中では食事は禁止されています。集合前に食べておくといい。
・初心者が居る場合は初めて目にするカードが多いため日本語版の方が良い。
これも一応、 オフレポ&雑談用掲示板
http://megaview.jp/view.php?v=1080889
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/07(日) 19:11:44 ID:wX3CL5pJ0
前スレ993です
ありがとう、参考にします!
8前スレ999:2010/03/07(日) 23:53:46 ID:TsiSkL6iP
メールがありましたので締め切りました。
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/08(月) 04:26:44 ID:yfwc6yAUO
スレ立て ありがとうございます。

前スレ989です

日曜日に宮原イエサブに参加された方ありがとうございました&お疲れ様でした。
長丁場となりましたがいろいろ勉強になりました。
ドラフト初体験でしてなかなかに緊迫感ありますね。リミテッドこそがマジックの醍醐味という言葉も解る気がしました。

また、人数的に奇数になった時の事も考えて3人戦とかのマルチなデッキも有ればなお良かったかもですね。

さて、自分は次回いつイエサブに行けるかはちと未確定ですが今週の木曜日か土曜日か日曜日のどこかで仕事の合間をぬって行こうと思っています。
どなたかその辺で行かれる方居ましたらレス下さいm(_ _)m
時間も未定ですが相手方に合わせる事も出来るかもです
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/09(火) 11:16:04 ID:sJ8koX3b0
今週土日に宇都宮でお相手して頂ける方いませんか?
フォーマットはスタンダード、レガシー少々です。
11秋葉原カジュアル幹事:2010/03/11(木) 00:07:51 ID:/KycajnlO
こんばんは今週も開催!初心者&カジュアルオフ
 【日時】3/13(土) 12:30〜19:00

 【集合場所】夢屋の店内
 【幹事目印】おーいお茶
 【やる事】カジュアル対戦+タワーマジック
 【お知らせ】貸し出しデッキが有るので、借りたい方は言って下さいね。

参加される方はこちらのメガビューのスレに書き込みお願いします。
http://megaview.jp/topic.php?&v=1080889&vs=0&t=30007403&ts=0&m=n&lmx=0&guid=ON
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/11(木) 00:10:14 ID:OlbmtAC90
前スレにも書きましたが土日藤沢のホビーステーションでやれる人募集しています
普通のデッキのほかにもコモンデッキを二つ持っていきますので復帰したてなどでデッキが無い人も、ぜひ
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/11(木) 07:53:01 ID:TEvLVsCK0
3/13土に町田のイエローサブマリンでお相手して頂ける方おりますか?

フォーマットはスタンダードです。レガシーでもいいです。
色々なカードを見たいので

14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/11(木) 20:29:55 ID:82k/sKB90
>>13
既に知り合いかもですが暇なのでいいですよ
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/11(木) 21:34:13 ID:54j1SMyJ0
・中山ドラフト・

【日時】 03月14日 日曜日 15時30分集合←注意
【場所】 ティム中山店
ttp://www.nereid.co.jp/tim/shop/naka/
【集合場所】 ビルの1Fのカフェの前の幹事に声をかけてください。
【幹事目印】 カフェの前でポカリを持って立っています。
         
【費用】 スペース代含むパック代(1回1300円程度)だけ持参お願いします。
【やる事】 ゼンディカー×2、ワールドウェイク×1のドラフトを1回。       対戦の組み合わせ上暇になることがあるので構築デッキがあるとなお良いと思います。
【定員】16名(デュエルスペース的な問題でこの人数までの募集になります)
【参加者】
幹事
残り 15人募集

参加される方はこちらのメガビューのスレに書き込みお願いします。
http://megaview.jp/topic.php?&v=1080889&vs=0&t=30007403&ts=0&m=n&lmx=0&guid=ON

今回は夜ドラ(15時半〜21時)になりますのでご注意下さい。
1613:2010/03/12(金) 07:06:25 ID:TD+9m6X00
13です。

>>14
来てくれてありがとうございます。
今回初カキコなので違う人ですよ。


当日は13:00ごろには入店します。
目印に、テーブルに緑のマナシンボルのデッキケースを置きます。
友人を1人連れていく予定です。

14様以外でも来てくれた方いましたら気軽に声をかけてください。
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/12(金) 10:33:13 ID:rLKTRpda0
>>10
日曜日の午後1時位から宇都宮一刻館におりますので、対戦をお願いいたします。
レガシー、スタンダードどちらでもかまいません。
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/12(金) 20:02:34 ID:5waWAv0J0
>>13
参加します。
1914:2010/03/12(金) 21:25:53 ID:IgksBpWP0
>>16
把握です
いくつかデッキ持って行きますね
楽しくやりましょう
2010:2010/03/13(土) 00:25:39 ID:wd2/4qhL0
>>17
レスありがとうございました。
了解です。1時位に出没しますね。
その時間帯に棚のシングル見てるんで、
よろしくです。
2118:2010/03/13(土) 00:30:12 ID:zzChqgQX0
>>13
仕事が入って無理になりました・・・
スイマセン
2213:2010/03/13(土) 08:46:21 ID:HGugYNaX0
>>14
やるからには楽しく行きたいですよね

>>18
把握です。お仕事がんばってください。

スレに書き込まなくても気になった人は声をかけていただけると幸いです。
2313:2010/03/13(土) 18:30:14 ID:qnidpYvG0
本日、遊戯王の大会と重なり十分なスペースが確保できませんでした。
調査が足りず申し訳ない。
14様と連絡とってホビステに移ろうかと思いましたが携帯から掲示板に
書き込めなかったのでそのまま帰宅しました。
申し訳ない。
次回、暇な時ありましたら参加表明していただけると助かります。
また、店の大会日程を下調べしてからでないとダメですね。
反省します。
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/13(土) 21:37:23 ID:/znKBVMmO
>>12
明日、日曜に行けると思います。
スタンダード、レガシー、EDHのデッキを持っていきます。
2512:2010/03/13(土) 23:37:29 ID:W5L/wz2Q0
諸事情でPCが使えないので簡潔に
これ以降参加表明のレスは見れないので不要です
日時 3月14日 藤沢ホビーステーション 13〜14時頃から
目印 茶色のニット帽
デッキ スタン(コモンデッキの貸し出し可) 一応レガシー
WWKのカードはブースター三パックしか買っていないのでデッキが少し古めです
2614:2010/03/13(土) 23:45:05 ID:McQBD/gf0
>>23
みつからなかったです
13:15くらいまではいたような感じだったのですが
知人と会ったので去りました
もう少しだけ残っとくれw
2712:2010/03/14(日) 13:07:16 ID:y9QGzLK50
>>24
家族が急に入院することになり、マジックどころではなくなってしまいました
連絡が遅れて申し訳ありません
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/16(火) 21:39:43 ID:f9rmX7E9O
今週の土曜日に横浜でカジュアルオフをやろうかなと考えてるんですが、需要ありますかな?
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/16(火) 22:00:24 ID:I8EWJNHH0
とりあえず「オフするよ!」って言っちゃえば人も来るかと思いますぜ
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/17(水) 00:35:05 ID:csY4HGAj0
1か月ぐらい前、秋葉原アメニティでドラフト幹事したものだけど、今週の土曜また開きたいのですが需要ありますか
一応同上の場所で、1時から予定、反応があるようならテンプレと捨てアド書きます
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/17(水) 01:20:25 ID:n/3iaGga0
>>30
ファットパック目印の人かな?
土曜日ならいけると思う。
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/17(水) 06:33:06 ID:zQEyIBLo0
>>30だけど、反応あったので

【日時】3月20日 13時〜
【場所】アメニティドリーム秋葉原店(状況によって変更あり)
【集合場所】 現地集合
【幹事目印】 マナバーンを机の上に置いておきます  
【費用】 ドラフト用のパック料金(店で場所が取れなかった場合は場所のための料金があるかもしれません)
【やる事】 ドラフト(パックの配分、レアの取り方は相談してから)(人数が集まらなかった場合は変更有)
【定員】 8名
【連絡先】 [email protected] (人数の確認のため、レス番の記載をお願いします)

前回と同様、突発ですのでお店に迷惑がかからぬよう定員8名とさせてもらいます。
また、席が取れなかった場合は他の店(カラオケなど)に移動する可能性があるのでその分の費用もご考慮ください
初心者の方が来るようでしたら、前回のようにパックから出たレアをドラフト後に返すつもりなので、初心者の方も是非参加してください
幹事は一応場所確保に11時からいる予定なので、早めに来てもらえると幹事が喜びます

エクテンのデッキ持ってないから横浜意味ないorz
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/17(水) 12:31:08 ID:RQm/UPWy0
≫32
もしかしたら行けるかも、
仕事のためになんとも言えないけど大丈夫そうだったら明日にでもメールします。
そうじゃなければ忘れてください。
34秋葉原カジュアル幹事:2010/03/18(木) 00:01:48 ID:A4V6FtjCO
第十回秋葉原レガシーオフ
 【日時】3/20 土曜日 開始12:30〜19:00

 【集合場所】夢屋店内
 【幹事目印】ブラック企業に勤めてるんだが
 【やる事】レガシー対戦(15:00〜大会形式)
 【参加費】大会景品となるカード(余っているカードで可)

こちらのメガビューのスレに『秋葉原レガシー参加』と書き込みお願いします。
http://web2.megaview.jp/topic.php?&v=1080889&vs=0&t=30007403&ts=0&m=n&lmx=83
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/18(木) 10:20:01 ID:W7G01R4R0
三重県中部〜南部でしたいかたいらっしゃいませんか?
復帰しようと思うんですが相手がおりません(´・ω・`)
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/18(木) 13:55:15 ID:1NIjN8fM0
>>35
一瞬俺が書き込んだかと思ったw
同じく三重県中南部で復帰仲間待ちなんだがよろしければ一緒に復帰しません?
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/18(木) 14:05:55 ID:W7G01R4R0
>>36 
やりましょう!

3月中は糞暇なんで久しぶりにやりたいです
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/18(木) 16:15:06 ID:1NIjN8fM0
>>37
やりますか!
こちらも春休みで多少は暇なので3月中ならそれなりに出来るかと。
ただ土日若干忙しいんで出来れば平日の方がいいんだけどどうでしょう?
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/18(木) 18:57:06 ID:W7G01R4R0
>>38

平日は火曜日以外おkっす
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/18(木) 20:33:47 ID:1NIjN8fM0
>>39
ふむ、おk把握。
今週は厳しいが来週なら水以外おkなんで月曜とかどうだろ?
あと問題は場所だな、こちらは近鉄沿線ならある程度動けるけどそちらはいかが?
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/18(木) 22:10:09 ID:W7G01R4R0
ちょい待ち

てか2人だけ?他にいらっしゃいませんかい(´・ω・`)
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/18(木) 22:26:04 ID:XnDJvAnsO
今週末、北九州で出来る方いませんか?
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/18(木) 22:33:04 ID:1NIjN8fM0
あぁ、どうせ中南部で人なんか…って意識があったから早まった、申し訳ない。
中南部にこだわらなくても北部からプチ遠征してくれる人とかも、いらっしゃいませんかー?
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/18(木) 23:41:44 ID:7KyTROi30
>>32ですが、募集来ないので中止で

大型イベントと被ればこんなもんかorz
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/19(金) 00:21:08 ID:Dg/FYQob0
夢屋って何であんな臭いの?
みんな風呂入ってないの?
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/19(金) 00:48:24 ID:84ljnNUK0
>>32
GP横浜はエクテンだけどサイドイベントあるから行ってみたら?
スタンダードやリミテッドもあるから楽しめると思うよ

何なら横浜GPオフってのも面白いかもねw
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/19(金) 01:04:23 ID:5Iu6BO6g0
大阪日本橋にてレクチャーしてくれる方いませんか?
1人で始めたものの寂しくて仲間がほしい
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/19(金) 01:31:25 ID:/kI2s/G20
>>47
三宮までくるなら
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/19(金) 01:41:09 ID:CifZObhS0
>>46
友人が何人かそっち行くんで冷やかしについていくことにしましたw
ただ、最近ガチぎみばっかだったのでカジュアルな感じでやりたかったんですよねー
行くからには楽しんできますがw
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/19(金) 03:00:12 ID:92eEzVg40
>>47はどれくらい出来るの?
自分がやってるフォーマットとか晒せばいいかも
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/19(金) 07:58:46 ID:5Iu6BO6g0
>>47です
体験版ゲームで何度か遊んだぐらいです
最近買い始めたばかりなのでフォーマットはスタンダードとなるのかな
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/19(金) 08:48:56 ID:w1e0czMh0
日本橋なら日にち決め手呼びかけたら何人か集まると思う。
ちょっと前まで定期的にオフがあったし、やたら復帰初心者多いし、日本橋。
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/20(土) 13:04:32 ID:r8MgmLbc0
>>44
昨日からの仕事で横浜関係無いぜ状態なんだけど、
東京周辺なら、今日なんかしますかぃ?
カバンに入ってるデッキ、今スタンの一個しかないけど。
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/20(土) 23:40:40 ID:ZN3BX3Rb0
>>40
自分も参加したいんですけど
よろしいでしょうか
5535:2010/03/20(土) 23:59:10 ID:wogsTdtm0
>>54 
ktkr!
三重県組は今のとこ3人ですね。
場所は江戸橋駅近くのトイーズヤハシで
>>40連絡待ってます
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/21(日) 11:47:14 ID:OlLz1nMJ0
家族はどうやら大事にならないようなので、今度こそ藤沢オフをやりたいと思います
日時 3月27・28日 13〜15時頃から(15時過ぎてスペースに誰もいないときは帰ります)
場所 藤沢ホビーステーション
目印 茶色のニット帽
デッキ スタン(コモンデッキの貸し出し可) 一応レガシー
書き込み規制などありますので参加表明の書き込みは不要といたします
木・金開催は応相談
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/21(日) 17:53:06 ID:bcJkovr/0
これがGP効果か、野良しようとうろついてても、
野良に応じてくれる人が今日は全然つかまらなかったぜorz

このスレに突発募集かけようにも、ケータイ書き込み規制中な罠
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/21(日) 18:04:56 ID:5mOqfdrs0
<鳥取市の大手企業リコーマイクロエレクトロニクスは馬鹿だ>

-----「休みが多い!」という週刊誌報道が関係があるのか?------

鳥取市のリコーマイクロエレクトロニクスは「週休4日制」つまり「休みが多い!」
ことで週刊誌で騒がれた会社だ。

僕はリコーマイクロエレクトロニクスにアルバイトに行っていた。
サボっていたら「休みが多い!」と激怒されリコーのアルバイトをクビ同然で辞めた。

週刊誌が「休みが多い!」と話題にした会社から「休みが多い!」と激怒されたのである。

その後、鳥取三洋の構内にあるテスコという工場に勤め一年半休まずに働いていた。

「休まずに働いているのはリコーに対する報復」という噂でテスコをクビになった。
この非現実的な噂は精神医学用語の「幻覚妄想」だろう。

世の中には馬鹿馬鹿しい噂を流し、信じる人もいるものだ。
 
リコーマイクロエレクトロニクスはこの馬鹿馬鹿しい人権侵害に弁護士までつけて揉み消し。

地元の人は関わりを恐れて事情を教えてくれず気分が悪い

現在の「リコーマイクロエレクトロニクス」検索結果は
企業検索では最悪のはず。
5940:2010/03/21(日) 22:53:00 ID:MTSR2D9F0
>>54
>>55
返信が遅くなって申し訳ない。
さらに間の悪いことにどうも風邪をひいたらしく現在進行形で寝込んでおりますorz
復活出来たら明日は向かいたいけどまだ熱が下がらないので多分厳しい…。
曜日を決めた本人がこんなんでほんと申し訳ない;
次の機会を作れると嬉しいんだけどどうでしょう?
6035:2010/03/21(日) 23:18:04 ID:HXSj8vmD0
>>59
了解しました。
自分の都合は火、水曜日悪いので木曜日はどうでしょうか?
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/22(月) 09:44:19 ID:+Ok+MwyA0
今日千葉で大会あるんだな…
ぐっすり寝てたらエントリーもう間に合わないだぜorz

今日千葉〜津田沼あたりで暇してるヒトいますか?
4人くらいいればシールド
未満なら普通に対戦(微妙なスタンのデッキしか今持ち合わせてませんが)しませんか?

場所はカードショップ(千葉イエサブ、津田沼オーガ)が
他ゲーム大会日なので使用無理なら
安めのカラオケ屋か、
少し足を伸ばしてGLOBO蘇我(使ったこと無い店だけど)
になると思います。

時間は1時〜6時くらいで
規制でスレに書き込めない方いるかもしれないので、
ステアド晒しときます。
[email protected]
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/22(月) 22:28:10 ID:ZbRRDI4B0
どこに書いたら良いか分からなかったので、とりあえずここに書きます。

12年前くらい、第5版〜ミラージュ〜テンペスト〜ウルザあたりまで
マジックやってました。当時はすごく楽しかったです。

使っていたデッキは
「バーンデッキ」
「5CG」
ときて、やめる直前はオリジナルの青緑デッキでした。
相手をカウンターで封じながら、エクソダスの緑のレア「適者生存」と「ドルイドの誓い」で
様々な187クリーチャーを出すデッキでした。
大会や友人との対戦で、1か月程度、ほぼ100%の勝率を誇っていたにも関わらず
「変なデッキだね」と言われ、誰にも真似されなかったのが不思議でした。

…でしたが、何回か目に参加した大会の決勝で優勝した時、
対戦相手が終了後に
「カウンタードルイドかよ、勝って当たり前のデッキだぜ、つまんねぇな」
と言われてショックだったのを覚えています。
当時、発売していたMTGの情報誌には、同様のデッキは記載されていなかったのに…
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/22(月) 22:30:45 ID:/gW2sBf70
何が言いたいのかさっぱりワカラン
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/22(月) 22:53:52 ID:ZbRRDI4B0
で、上に書いたのは、まぁ思い出話なんですけど、

前みたいにマジックやりたいんですけど
自分が使ったカードが、どんどん禁止になったり
新ブロックに以降して使用不可になったりするのが馬鹿らしくてヤメたので。

「火葬」がなくなって「ショック」がメイン火力になったのもショックでした。
と、思えば、超強力と言われた「稲妻」「惑乱の死霊」が復活したり…

訳がわかりませんでした。新カードが出るのは良いのですが、
禁止・使用不可カードのせいで、せっかく考えたデッキが使えなくなり、
また新たにカードを買わなければプレイできない、
その繰り返し…それが本当に嫌になったんです。

壊れたカードが禁止になるのは良いのですが…
「禁止→復活」「超強力カードの出現」を繰り返すのではなく、
様々なデッキがバランスよく存在できる環境をしっかり作って
大金をつぎ込まなくても楽しめる「マジック」が望みだったのです。

正直、新カードなんて頻繁に出なくても、マジックは楽しいと思うのです。

こんな自分は、マジック再開できる資質はありますか?
現役でマジックやってる人、とくに5年以上やっている人に聞きたいですが
金が異常にかかるのが嫌になりませんか?
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/22(月) 23:15:12 ID:1MYUYxn10
>>64
イカ臭い思い出話はブログかなにかでやれ
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/22(月) 23:22:35 ID:D8jdjk7z0
>>64
ない
どころか、他のカードゲームにも向いてないよ

販売側が新しいカードを出すのは、ひとえに儲けるためだというのはわかってるか?

もし「スタンダード」と言う制約がなければ、販売側は新しいカードを買ってもらうために
以前より強いカードを印刷するようになる
そうなれば当然、古いカードでは勝てなくなるから新しいカードを買うだろ
つまり結局金はかかる
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/22(月) 23:29:51 ID:qKaRihit0
>>64
囲碁・将棋オススメ。
TCG板にはもう湧かないでね。
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/22(月) 23:32:14 ID:ZbRRDI4B0
>>66
レスありがとうございます。
メーカーが儲ける為…というのは充分、分かっています。

たとえば「UNO」等のカードゲーム・ボードゲームのように
ルール&カードを恒久的に確定して販売して欲しい、
それ位、マジックは完成度の高いゲームだと思うんです。

…カードゲームというか「トレカ」に向いてないんですね。すいません。
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/22(月) 23:33:21 ID:Ne5OGwlC0
にしても悪斬の天使やジェイスみたいに5000円以上するのは勘弁して欲しいけどな
スタンダードという制度はいいけど、あまり無茶なカードは作って欲しくないなと思う、長くMTGで遊びたいからね
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/22(月) 23:36:29 ID:2gcKWm5e0
>>64
荒らし行為はやめてください
もし本気でその文章書いたんなら精神病院でも行ってください
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/22(月) 23:39:02 ID:XG43Q5Ak0
何のためにレガシーというフォーマットがあるのか・・・
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/22(月) 23:41:50 ID:qKaRihit0
>>68
ID:ZbRRDI4B0がほぼ100%勝てる環境で俺Tsueeee!!し続けたいんだろうから
オフゲーで楽しく勝ち続けられるゲームでも探してください。
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/22(月) 23:45:09 ID:/gW2sBf70
まあマジレスするならMWSやれば良いよ
無料だし、好きなカードが使える。
フォーマットも2cdなんかは昔のカード使えるしな
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/22(月) 23:50:24 ID:ZbRRDI4B0
>>65
>>67
>>70
すいません荒らすつもりはありませんでした。
本気で書いたので、中傷的なレスがついて、精神ダメージが大きいです…
もう来ないので>>64が叩かれる理由だけでも教えてください。

ちなみに、自分のようにMTGから離れた人や、
昔からのプレイヤーが雑談するスレッドが
見当たらなかったので、ここに書きました。
販売会社に不満を持っている人も多いだろうので、
誰か、共感してくれないかなぁと思って…
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/22(月) 23:56:12 ID:/gW2sBf70
【MTG】WotC等への愚痴を吐くスレ21
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1260274058/
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/22(月) 23:58:28 ID:JS0H58wF0
MTGがやりたい人がこのスレを覗いてるんだから
>>64みたいなMTGを否定的に捉えられる意見を書いても
共感する人はなかなか居ないんじゃない
それと
>こんな自分は、マジック再開できる資質はありますか?
そんなの勝手にしてくれよって思ってしまった
趣味なんだし気軽にやればいいよ
金がかかるっていったって趣味はなんでもかかるもんだよ

77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/22(月) 23:59:54 ID:ZbRRDI4B0
何か、色々とすいません
TCG板には来ない方が良さそうなので、そろそろ退場します。
(MTGに未練はあるんですけど、結局、やらないでしょうから…)

>>71
ありがとうございます。レガシーでググります!

>>72
極端に強いデッキが存在する環境なんて面白くないです…
相性により、勝ったり負けたり、が面白いと思います

>>73
ありがとうございます。MWSでググります!
7877:2010/03/23(火) 00:06:17 ID:7eddl0aC0
>>75
誘導どうもです。探そうとしたスレは、
愚痴…に限った話じゃなく、
昔話だったり、復帰しようか?的な雑談なんですけど、無さそうでした…

>>76
どうもです。確かにその通りですね。
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/23(火) 00:32:10 ID:ZW7vJif90
>>77
カウンターオースはその面白くないといわれる極端に強いデッキの一つだよ
それを使っておいて勝ったり負けたりがいいなんて言ってほしくないな
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/23(火) 00:43:33 ID:yBDhOdyI0
まあ5CGとか187とか書いてる割に、オースがエクソダス発売後すぐ日本選手権でトップ8になって
亜種が色々出て、その1ヶ月後にはナイトメアサバイバルが世界選手権を席巻してるのを知らないとか
今の基準じゃ考えられないことだわね 雑誌に載る頃にはもう辞めてたんだろうな

当時と今は環境が全然違うからプレイヤーの感覚にも違いがあるかもしれない
大会もあまり競技性を重視していなかったところが多かったのかも
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/23(火) 19:51:21 ID:wxFDvTe30
>>56
一応確認する。神奈川県だな?
8256:2010/03/23(火) 20:57:58 ID:f72kEVHd0
神奈川藤沢オフの28日、日曜日ですが同日茅ヶ崎の方で
CTCという非公式大会(スタンダード・前回参加者28人)があるそうなのでそちらに人を取られ、
参加者がいないのではないかと危惧しております
正直に言ってわたしも出来れば上の大会に参加したいですが、
藤沢オフに参加されるつもりの方のお気持ちを二度も裏切りたくはありません
そこで、参加表明不要と申し上げた舌の根も乾かないうちで非常に恐縮なのですが
日曜日のみ参加表明のレスをお願いいたします
規制の場合は場合は>>6の掲示板の参加表明スレッドに書き込んでください
勝手なお願いでまことに申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします

>>81
そうですよ
8381:2010/03/23(火) 21:27:27 ID:wxFDvTe30
>>82
日曜なら都合が付くかもしれないので検討してみる
しかし、第二日曜の公民館コンベ以外にやっていたとは知らなんだ>茅ヶ崎
8440:2010/03/24(水) 00:46:56 ID:gP8o3pSr0
のど以外は復活!
ってなわけで木曜おkっぽいです。

>>54はどうですかー?
8535:2010/03/24(水) 10:22:44 ID:oX5CukX00
>>84

【日時】3月25日 13時〜
【場所】トイーズヤハシ
【集合場所】 江戸橋駅前のローソン
【幹事目印】 フロントがオレンジ色の帽子
【費用】 3000と少しぐらい
【やる事】 シールド、できたら後ドラフト。
【連絡先】 [email protected] (反応なかったらスレ書き込んで)
【持ち物】土地(店で貸してもらえるけど一応)スリーブ(店で買えます)カウンター(無かったら貸します)ライフ数えるもの
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/24(水) 12:10:32 ID:vnvESUG50
>>85
把握しました
8784:2010/03/24(水) 21:55:25 ID:gP8o3pSr0
>>85
把握しました

ところでちょっとした提案なのですが、人数も少なそうですし、現役時代のスタンダードデッキとか持ち寄りません?
レギュレーションは2ちゃんだーどタイプB想定で、時間が余ったら懐かしみつつ対戦しません?
あるいは対戦できなくても昔話のネタに…もしかしたら現役時代がバラバラかもしれませんしね。

2ちゃんだーどはこちら参照で
ttp://f18.aaa.livedoor.jp/~nameless/2crule.html
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 00:10:02 ID:Jad1W2Lu0
2chdはVIP仕様(禁止カードレガシー準拠)かもしくはMYOSでやったほうがいいと思う
タイプBは禁止カードが全然更新されてなくてバランスに問題がある
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 00:34:55 ID:LHRda0jE0
最近、復帰した(?)カジュアルプレイヤーです
栃木県南西(できれば足利佐野近辺)でカジュアルやってる方いませんか?
復帰したはいいけど、まだ一回もやってないのでやりたくて仕方ないw

群馬の太田館林あたりでも!
90秋葉原カジュアル幹事:2010/03/25(木) 00:38:49 ID:uuYS+HCnO
復帰者も初心者も皆集まれ!カジュアルオフ
 【日時】3/27(土) 12:30〜19:00

 【集合場所】夢屋店内
 【幹事目印】おーいお茶
 【やる事】カジュアル対戦
 【お知らせ】貸し出しデッキが有るので、借りたい方は言って下さいね。

参加される方はこちらのメガビューのスレに書き込みお願いします。
http://megaview.jp/topic.php?&v=1080889&vs=0&t=30007403&ts=0&m=n&lmx=0&guid=ON
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 08:35:01 ID:YmhaBLzf0
>>89
対戦出来るよ。ただ、あの辺って対戦できる場所があるかな?
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 14:20:34 ID:LlERwxuh0
>>1
キッカーとか出てきて、なんかルール覚えきれなくなって友達と
やってても、「何?そんな事も知らんの?」とか言われたりして、
元々暗記とかは苦手だし、ちまんなくなってやめた…カードは
やめる時、友達に譲ろうかと思ってたけど、親父に「人にやる
くらいなら捨てる!」とか意味不明言語をほざかれて、燃える
ゴミに勝手に捨てられた…今は時代遅れの旧ルールと1〜2枚
のコモンカードがあるだけ、こんな俺に、またソレをはじめろと?
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 15:32:41 ID:UcJMnW1i0
>>68
カタンの開拓者とかウィザードとかのほうがあってるんじゃない?

個人的にはあなたはMOをやったら良い気がする。
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 20:01:13 ID:Bf2jCB9g0
溝の口イエサブとかで少人数で集まれないかな…。
後は町田ホビステ、イエサブ辺り?
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 20:03:47 ID:J/rUGt5k0
町田なら土曜ならいける
9685:2010/03/25(木) 21:54:09 ID:Of3mUfX90
>>86-87

本日は有難うございました、楽しかったです。
予定合いましたら5月にやりましょう

三重県南中部で参加したいなって方気軽にメールください(5月のいつかわかりませんが^^;)
[email protected]
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 22:39:57 ID:0hjikegF0
>92
お前のつまらん昔話など、知ったことかよ。
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/26(金) 08:05:05 ID:vcIsXOpU0
>>95
人数集まったら遊びますか?
99中山ドラフト:2010/03/26(金) 09:15:58 ID:mzZ0zzvl0
・中山ドラフト・
【日時】 03月28日 日曜日 15時30分集合←注意
【場所】 ティム中山店ttp://www.nereid.co.jp/tim/shop/naka/
【集合場所】 ビルの1Fのカフェの前の幹事に声をかけてください。
【幹事目印】 カフェの前でポカリを持って立っています。
【費用】 スペース代含むパック代(1回1300円程度)だけ持参お願いします。
【やる事】 ゼンディカー×2、ワールドウェイク×1のドラフトを1回。
対戦の組み合わせ上暇になることがあるので構築デッキがあるとなお良いと思います。
【定員】16名(デュエルスペース的な問題でこの人数までの募集になります)
【参加者】幹事残り 15人募集参加される方はこちらのメガビューのスレに書き込みお願いします。
http://megaview.jp/topic.php?&v=1080889&vs=0&t=30007403&ts=0&m=n&lmx=0&guid=ON
今回は夜ドラ(15時半〜21時)になりますのでご注意下さい。
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/26(金) 13:27:59 ID:dC81oaK10
>>98
人数集まったら遊びましょう!
10124:2010/03/29(月) 01:52:30 ID:uxOlfuaJ0
今日(昨日か)藤沢オフがある事に気付けなかった orz >>56
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/29(月) 03:06:47 ID:AoLHzoCp0
>>79
>>80
Wikiやらで調べたら、自分が使っていたのが「勝って当然」
のデッキだったみたいでビックリしました。
思い返せば確かに「繰り返す悪夢」も投入していました…

>>93
どうもです。カタンには興味があります。
まぁ「仲間うちで楽しくプレイする」のが一番なので
そうなると、人口の多い将棋・囲碁になっちゃうんですねー
ドイツに生まれたかったなって思いました。

ウィザードとMOを検索してみます。情報ありがとうございました。
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/29(月) 03:53:00 ID:3M0oRQfCP
まだいたのかこいつ
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/29(月) 14:24:13 ID:jLQzHWhi0
ところでMTGプレイヤーって、マナー悪い人が多い気がするのは自分だけかなぁ?
巡回して、悪態ついて回る典型的な2ちゃんねらーがこのスレにもいるけど、
オフで会ってるかも知れないと思うとゾッとするんだけど
・・・考え過ぎですかね。いや、対戦でも気分害する相手が多いので。
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/29(月) 14:32:00 ID:DDGSoNSR0
> 巡回して、悪態ついて回る典型的な2ちゃんねらーがこのスレにもいるけど、
>>104のことか
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/29(月) 14:39:51 ID:+jFqveui0
>>104
おまえだけ
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/29(月) 15:06:32 ID:cOEgMSKI0
>>104
「MTGプレイヤーって」と始めて
「典型的な2ちゃんねらー」でくくって
「対戦でも気分害する相手が多い」としめている

MTGプレイヤーのマナーが悪いと言いたいのか
2ちゃんねらーのマナーが悪いと言いたいのか
それとも、MTGプレイヤーには2ちゃんねらーが多いと言いたいのか
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/29(月) 15:15:45 ID:wp2LeweF0
俺以外は基地外プレイヤーばっかり!(キリッ
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/29(月) 19:52:09 ID:nOFMhx220
そうして>>104は日付が変わるのを待って自演レスをつけるのであった
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/29(月) 23:22:39 ID:crHJf7Ta0
オフでは口下手なのか「あれっ?」と感じる発言をする人が多く感じます。
このスレの書き込みを見ると、その理由がわかる気がします。
(該当しない方には申し訳ないです)

最低でも、オフ告知の丁寧な書き込みにタメ口でレスつけるのは、どうかと思います。
また2chで故意に人を傷つける書き込みをしている人に会いたいとは思えません。

以上です。
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/29(月) 23:40:03 ID:frsYFi1H0
>>110
そういう人もいるってことですよ。それは仕方ないかと

賛同する部分は多々ありますが、あなたの個人意見を相手に押し付けるような発言は
その他大勢のにちゃんねらとあまり変わりませんよ。

押し付けてるわけではないのなら、ここに書くべきではないですね。
ここは所謂「チラシの裏」では無いですから。
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 00:09:40 ID:02Ddv+MlP
>>110
オフにでなれけばいい。

以上です。
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 00:17:58 ID:vLudl9z20
以上です(藁)
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 05:24:34 ID:NNFD7X+K0
自演くっせええええwwwwwwww
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 11:19:38 ID:Gb8U0+o20
人の会話の中にずけずけと入りこんで、好き放題言いたいこと言って
それで拒絶されたら相手が一方的に悪いと考える
こんな人にはなりたくないね。なっちゃってるのかもしれないけど、少なくともそうは思われないようにしないとね
こんだけ皮肉って気付かないならそれまでかな


あとちょっときになったけど
>>オフ告知の丁寧な書き込みにタメ口でレスつけるのは、
これはそう感じる人多いのかな?
俺もオフ幹事やったけど、大勢の人用に告知したり話しかけるときは敬語を使うべきだけど
個人で話すときは(リアルはともかく)2ちゃんでは敬語を意識すると思うんだが
嫌に感じる人がいるのならなおすべきじゃない?
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 12:55:15 ID:NdtX3+DhP
2chでモラル語っちゃう人って
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 13:49:56 ID:JCvfq7F30
2chの書き込みの文体に過剰反応するなんて疲れるしなあ…
そんな八方美人になる気もないし俺は特に直す気は沸かない
「そういうのもあるのか」くらい。
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 18:48:46 ID:21T8NJs20
>>101
いやまあ先週は大会に出たかったので
今週ならOKです
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 22:48:20 ID:JCvfq7F30
使わせていただきますー
【日時】 04月11日 日曜日 13時集合、食後推奨
【場所】 オーガ池袋店ttp://www.card-ogre.com/mtg.html
【集合場所】 店内。
【幹事目印】 オーバーサイズド(でかい)カード《隕石の嵐》。
【費用】 ちょいと聞いてみますが確かスペース代が必要だったはず。
【やる事】 初心者向け講習会チックなオフ。大会出たことないという方もぜひ。
構築中心。+希望次第でドラフト(ZEN×2・WWK)
幹事はスタン×3、カジュアルいっぱい、EDH×1持っていきます。
ドラフトは順位取り(1位→2位→…7位→8位が2枚→7位→…)を考えてます。
【定員】ひとまず8人で。
【参加者】はこちらへ書き込みでおねげーしやす。
ドラフトの希望有無もお願いします。
http://megaview.jp/topic.php?&v=1080889&vs=0&t=26177854&ts=0&m=n&lmx=324
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 23:16:12 ID:sv6jT31J0
>>119
初心者の人がいるんならドラフトは順位取りじゃない方がいいんじゃないかな…
121119:2010/03/30(火) 23:36:02 ID:JCvfq7F30
>>120
うん、書いてから思った…なんかいい方法有るかなあ?取りきり?

そしてなんかメガビューの方見たらオーガの席取れねーかもな疑惑。
駄目だったらカラオケに移動する可能性ありです。
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 23:40:30 ID:sv6jT31J0
>>121
パックから出たレア各自メモっといて後でレアだけ各自回収とか?
コモンやらアンコは取り切りでいいと思う
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 23:58:49 ID:cp9qMkGy0
>>122
レアは回収して裏向きで順取りとかはどうだ?
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/31(水) 01:18:00 ID:Fg01QFPNP
初心者ならドラフトよりシールドのがいいと思うんだけどなあ
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/31(水) 01:20:54 ID:wjtaOzWg0
前にオフ主催した時はシールはド金かかるからドラフトの方がいいって人が大半だった。
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/31(水) 02:15:09 ID:Fg01QFPNP
じゃあピックで文句言うなよって話になるわけだ
我侭だな
127119:2010/03/31(水) 12:50:18 ID:5nEDwy/a0
うーむ、メモやりますか。
助言ありがとうございます。
128秋葉原カジュアル幹事:2010/04/08(木) 00:30:20 ID:YhRUOmtJO
第十一回秋葉原レガシーオフ
 【日時】4/10 土曜日 開始12:30〜19:00

 【集合場所】夢屋店内
 【幹事目印】APPLE TEAペットボトル
 【やる事】レガシー対戦(15:00〜大会形式)
 【参加費】大会景品となるカード(余っているカードで可)

こちらのメガビューのスレに『秋葉原レガシー参加』と書き込みお願いします。
http://web2.megaview.jp/topic.php?&v=1080889&vs=0&t=30007403&ts=0&m=n&lmx=83
129中山幹事:2010/04/08(木) 20:03:41 ID:NbTGcRjiO
・中山ドラフト・

【日時】 04月11日 日曜日 15時30分集合←注意
【場所】 ティム中山店
ttp://www.nereid.co.jp/tim/shop/naka/
【集合場所】 ビルの1Fのカフェの前の幹事に声をかけてください。
【幹事目印】 カフェの前でポカリを持って立っています。
         
【費用】 スペース代含むパック代(1回1300円程度)だけ持参お願いします。
【やる事】 ゼンディカー×2、ワールドウェイク×1のドラフトを1回。       対戦の組み合わせ上暇になることがあるので構築デッキがあるとなお良いと思います。
【定員】16名(デュエルスペース的な問題でこの人数までの募集になります)
【参加者】
幹事
残り 15人募集

参加される方はこちらのメガビューのスレに書き込みお願いします。
http://megaview.jp/topic.php?&v=1080889&vs=0&t=30007403&ts=0&m=n&lmx=0&guid=ON

今回は夜ドラ(15時半〜21時)になりますのでご注意下さい。


130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/09(金) 14:18:26 ID:+9ceyLwr0
【日時】 4月23日(金) 18:40〜21:25
【場所】 芦屋 上宮川文化センター
【定員】 最大16名
【費用】 1200円
【やる事】 エルドラージ覚醒×3 ドラフト
【連絡先】 [email protected] 0をoに変えて下さい
又は、 http://megaview.jp/topic.php?&v=1080889&vs=0&t=30709526&ts=0&m=n&lmx=25 に書き込みして下さい
【持ち物】 不透明スリーブ ライフ数えるもの
 
8人揃ったら公認として開きます。
 
1.2位までに景品も出そうと思います。
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/09(金) 17:12:22 ID:rSahIiUFO
北海道から東京に旅行で来たんですけどどなたかカードショップの案内とかお願いできませんか?
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/09(金) 21:04:12 ID:+Bw5iXcw0
秋葉にいろいろあるよ検索するといい
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/09(金) 22:50:48 ID:MX2YqMEGO
埼玉の店って有名なのはどの辺?
やっぱ大宮が多いの?
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/10(土) 00:58:47 ID:i3xk9Z0I0
東京のどのへんかによる
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/10(土) 04:28:23 ID:g8gklhoqP
>>133
じゃね?
大宮のイエサブ本店とか
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/10(土) 10:38:33 ID:gKiDjqQ0O
>>131
今日秋葉原でいいなら案内するが
137131:2010/04/10(土) 19:56:26 ID:QAY/vd1FO
今から秋葉原に行くのですが誰かできませんか?
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/10(土) 20:14:26 ID:uAKxRHwuO
秋葉原近く住んでるからできるけどさー
ショップ閉まるまでに合流できんの?
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/10(土) 20:16:38 ID:QAY/vd1FO
ショップって何時にしまっちゃうんでしょう?
こちらはあと五分ぐらいで駅に着きます
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/10(土) 20:25:55 ID:uAKxRHwuO
だいたいは九時ぐらい
だからもうほぼ無理
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/10(土) 20:28:27 ID:QAY/vd1FO
そうだったんですか…
それじゃあちょっと無理っぽいですねありがとうございました
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/10(土) 20:28:38 ID:k5jj+P0v0
ファイアボールが23時までじゃないっけ
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/10(土) 20:29:59 ID:k5jj+P0v0
調べたら22時までだったわ
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/10(土) 20:33:10 ID:uAKxRHwuO
マジか。火の玉ならできるのかな。アメやホビステは九時なはず

ただ、捨てアドぐらい出してくれないと行く気にはなれんっす
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/10(土) 20:35:17 ID:k5jj+P0v0
今から合流しても一時間ぐらいしか出来ないけどなーw
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/10(土) 23:04:28 ID:4khWqnXgO
大変急で申し訳ありませんが明日の11日に17時頃から宮原イエサブでMagicの相手をして頂ける方を募集します。
当日は16時30分からガンダムウォーの16人の大会が有るタメに場所が取れるか不透明です。
無理だと判断したら上尾の一刻館に移動もしくは解散したいと思います。

要はガンダムウォーの人気次第ですW

そんな曖昧な状況でも参加可能な方居ましたらレス下さい。
フォーマットは自由です。(自分はスタンしか有りませんが)
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/10(土) 23:14:18 ID:i3xk9Z0I0
その店知らないから事情わからんけど
基本的に大会やってるときは避けたほうが無難だぞ

店によっては空いてても断られることがある
148119-池袋初心者オフ幹事:2010/04/11(日) 00:06:47 ID:1D/o7ZCxO
みなさーんあしたですよ!
リマインダーさせていただきます。

席の予約が出来なかったので、もしかすると場所移動するかもしれません。
その場合はカラオケボックスを借りることになると思います。
その場合は多分100円/30分〜に。

【日時】 04月11日 日曜日 13時集合、食後推奨
【場所】 オーガ池袋店ttp://www.card-ogre.com/mtg.html
【集合場所】 店内。
【幹事目印】 オーバーサイズド(でかい)カード《隕石の嵐
》。
【費用】 ドラフト代含め1500円〜。
カラオケボックスを使う場合はカラオケ代1000円+ドラフト1000円+スリーブ400円位+@。
【やる事】 初心者向け講習会チックなオフ。大会出たことないという方もぜひ。
構築中心。+ドラフト(ZEN×2・WWK)
幹事はスタン×3、カジュアルいっぱい、EDH×1持っていきます。
ドラフトはでたレア・フォイルを各自メモって貰い、終わった後返却を考えてます。
コモン・アンコは取りきりで。
【備考】店内はトレード禁止です。いったん外に出るとか、解散時にとか。しましょう。

何かありましたら[email protected]へ。
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/11(日) 03:39:59 ID:DkmI3mNZ0
>>89
まだいます?
自分も栃木南西で、カジュアル専門でやってますよ
この辺対戦場所内からできるとしたらカラオケとかでどうですかね?
ほかにもいますか?
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/11(日) 06:01:31 ID:I1TvkavuO
>>147
レスありがとうございます。
そのお店は大会時でも参加人数が少ない場合は場所は使わせてもらえます。
しかし、確かに満員になったら危険なので場所と時間を変えたいと思います。
17時に大宮のオーガでどうでしょうか?
15時からVSの大会が有りますがそれが終わり次第席取りをしたいと思います。

こちらに来て頂ける方が1人でも居ましたらお待ちしたいと思いますのでよろしくお願いします。
なお書き込みが出来ない方は[email protected]にメールをください
151131:2010/04/11(日) 11:42:45 ID:TxQcCF+WO
今日四時ぐらいまで秋葉原に居るのですがどなたかできませんか?
あまり人とやったことないので下手ですけどそれでも良ければお願いします。
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/11(日) 12:09:10 ID:5gbZb9tEO
>>151
やりたいですー時間や場所教えていただけませんか
153131:2010/04/11(日) 12:13:42 ID:TxQcCF+WO
一応今秋葉原に居るんですけど地理に疎いんで駅の入り口とかの分かりやすい場所じゃないと迷うかもしれないです
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/11(日) 12:35:29 ID:ZqW3l381O
>>148
一足先にオーガ着きました
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/11(日) 12:40:38 ID:5gbZb9tEO
>>153
ショップの場所もあまりわからない感じですか?
もし今ショップにいるなら、そこ言っていただければ行きますよー
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/11(日) 12:42:26 ID:TxQcCF+WO
>>152
今駅近くのホビーステーションってところに居ます
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/11(日) 13:03:00 ID:PrT1bVQXO
よこからだけど俺も参加して良いかい
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/11(日) 13:04:23 ID:TxQcCF+WO
>>155
どうですか?
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/11(日) 13:07:21 ID:5gbZb9tEO
>>158
14時に秋葉原つくのですが、それでも大丈夫でしょうか?
他に希望者の方いるようですので、始めててください。
よろしければ、目印になるものを教えていただけませんか?
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/11(日) 13:11:54 ID:TxQcCF+WO
>>157
こちらは大丈夫ですよ
>>159
四時ぐらいまでしか居られませんがよろしくお願いします。
場所が決まったらまた書き込みます
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/11(日) 13:31:49 ID:PrT1bVQXO
こちらは2時過ぎの到着になりそうです
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/11(日) 13:41:30 ID:TxQcCF+WO
>>161
どこに着きますか?

集合場所駅前とかでも大丈夫でしょうか?
163161:2010/04/11(日) 13:51:33 ID:PrT1bVQXO
秋葉原の電気街口でどうでしょうか?
何か目印になるものか、もってたらフリーのアドレス辺り晒してくれると連絡取りやすいです
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/11(日) 13:56:41 ID:TxQcCF+WO
わかりました電気街の入り口でお願いします。

ホビーステーションの袋とポカリの500持って角の方に立っときます
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/11(日) 13:58:44 ID:TxQcCF+WO
あ外の方に居ます
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/11(日) 16:46:40 ID:ESbwEyReO
最近、福島県のいわき市に引っ越ししてきて
周りにMTGをしている人が居なくなってしまったので募集

スタンもレガシーもデッキありますが、カジュアル気味です

同じ市や近場の方が居たら下のアドレスに連絡お願いします
[email protected]
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/11(日) 20:32:26 ID:arGoTNQW0
ちょっと相談なんですけれど。
自分小売やってるんですが、棚卸したらラヴニカブロックのブースターパックが内訳は忘れたけど50パックちょい出てきまして、勿体無いから1パック100円くらいで放出してドラフトやろうかなーとか考えてます。
栃木県(小山宇都宮佐野辺り)かその周辺(古河とか幸手とか)でやりたいって人いますか? 結構居るようでしたら真剣に考えたいです。
168sage:2010/04/11(日) 20:37:02 ID:nY9GDqWl0
幸手なら参加したいです
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/12(月) 11:37:01 ID:mjFAFl6Z0
うわぁ、ネットつながらないうちに楽しそうなことが終わってる・・・・・・
いいし!次参加するし!!
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/12(月) 21:56:20 ID:FKk965cJO
5年ぐらい前に辞めて最近また始めようか考えてます
やっぱり5年のブランクは大きいでしょうか?
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/12(月) 22:08:45 ID:tLAP8ltlO
ウルザで辞めて、ラヴニカで付き合い程度に時々リミテッドだけを経て
(すたっくってなんだリンボはどこだ状態から)らせんで復帰して問題無く楽しめてるから、
仲間さえいれば大丈夫。
いなくても近場なら仲間になるから大丈夫。
遠いなら、その近くの誰かが仲間になるから大丈夫。
さぁ復帰しろ、もう復帰しろ。
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/12(月) 22:26:04 ID:FKk965cJO
>>171
レスありがとうございます
もう1枚もカード無いから大変かもしれませんが復帰する方向で考えてみます
今思えばマジックしてた頃が一番楽しかったなあ
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/13(火) 00:05:47 ID:wrQ/OYpq0
明日火曜日の昼間に、秋葉原でスタンできる人いませんかね?

さすがに平日は厳しいかな…
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/13(火) 00:32:12 ID:jqjtWWb4O
平日休みなんでできますよ
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/13(火) 08:44:56 ID:90MF3EHJO
いつも思うが、募集するなら捨てアドぐらい取ったらどうだ?
そっちの方がお互いのためになると思うがなぁ
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/13(火) 10:15:14 ID:+bBbo9OOP
部外者のもしもしは黙ってろよ
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/13(火) 14:40:19 ID:597biM880
都内でどっかスペース借りてトレード集会できないもんかね
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/13(火) 15:46:07 ID:zuQJNCYW0
>>167
まったくの初心者でもよければ参加したいです!
最近MTGに興味をもったのですが周りにやってる人もいなくてどうしようかと思ってた所でした
群馬の高崎住みなので佐野辺りならうれしいです
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/13(火) 22:19:46 ID:yowrhn+pO
明日都内でスタンできる人います?
書き込みしてくれたらアドレス貼ります。
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/14(水) 02:27:27 ID:onmvPDeCP
>>167
千葉ですが、ラヴニカブロックを知らないし面白そうなので休日が合えば参加します
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/14(水) 13:07:36 ID:sND6Bp390
>179
夕方なら
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/14(水) 13:44:12 ID:sND6Bp390
>>179
追記、新宿でなら。
183179:2010/04/14(水) 15:34:54 ID:bRm9UfHmO
>>181
レスありがとうございます。
ただ、夜は少し都合が悪いのと時間も時間なので、今回はなかった事にして下さい。
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/15(木) 06:31:39 ID:qYydFVBE0
今度復帰しようと思うのですが今の環境で安上がりで
ある程度勝てるデッキってありますか?
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/15(木) 08:10:40 ID:+fyZa0Qp0
ROEがもうすぐ発売なのでなんとも言えないが、ただWWKまでのスタンで言えばヴァラクートか

殆どの人が採用してるカードで値が張るのがギャンコマ・ちあみん・ヴァラクートぐらい
お好みで報復者やムル・ダヤの巫女、金がないならヘルカイトの突撃者や溶岩の玉の罠

他のデッキに比べて安価に組めるけど結構勝てる。一人回しで練習できる点も良いしな
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/15(木) 20:50:51 ID:Gk5X+2KY0
>>185
レスありがとう御座います

多少、専門用語と略称?で分からないのもありますがwikiで調べてみます
ありがとう御座います。
187中山幹事:2010/04/15(木) 20:54:32 ID:4XRPAR8OO
・中山ドラフト・

【日時】 04月18日 日曜日 15時30分集合←注意
【場所】 ティム中山店
ttp://www.nereid.co.jp/tim/shop/naka/
【集合場所】 ビルの1Fのカフェの前の幹事に声をかけてください。
【幹事目印】 カフェの前でポカリを持って立っています。
         
【費用】 スペース代含むパック代(1回1300円程度)だけ持参お願いします。
【やる事】 ゼンディカー×2、ワールドウェイク×1のドラフトを1回。       対戦の組み合わせ上暇になることがあるので構築デッキがあるとなお良いと思います。
【定員】16名(デュエルスペース的な問題でこの人数までの募集になります)
【参加者】
幹事
残り 15人募集

参加される方はこちらのメガビューのスレに書き込みお願いします。
http://megaview.jp/topic.php?&v=1080889&vs=0&t=30007403&ts=0&m=n&lmx=0&guid=ON

今回は夜ドラ(15時半〜21時)になりますのでご注意下さい。
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/15(木) 21:03:15 ID:m+FZtPUa0
池袋って人の集まりどうかな?
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/15(木) 21:13:45 ID:4EV69uEC0
人の集まりじゃ分からん
カードショップは何軒もある
このスレッドのオフ会は過去何回も開かれてる
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 06:46:08 ID:+xynXGDIO
>>184
個人的には同盟者オススメ

高い土地さえ買わなきゃ3000〜4000円でできるよ
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 18:07:59 ID:bzGxEieGO
久々にマジック熱が再燃して、本気で復帰を考えてるんだが、どこから手を付けよう?

金銭的事情で復帰は来週からの予定だが、とりあえず基本セット2010と現行エキスパンションをいくつか買って、ドラフトやシールドでリハビリしながらカード集めていく方向でいいんかな?

小田原を拠点に県内方々に出張るつもりなんで、近隣の方、よろしくお願いします。
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 18:12:20 ID:yM2Pyl180
何とかがんばって今週末に復帰できないか。
プレリがあるから復帰のタイミングにはザ・ベストだぞ。
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 18:34:54 ID:bzGxEieGO
>>192
レスありがと。
プレリあるのはわかってるんだけども、来週いっぱい生き残れるように金銭やら食料やらを遣り繰りすればどうにか…って状況なんだ。

調べたらティム中山辺りなら行けるかなぁ…時間と参加費次第なんだけど、調べてもよくわかない(´・ω・`)ともかくなんとか身銭絞り出して行くだけは行ってみるよ
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 19:36:29 ID:nlFsS6t60
藤沢ホビステに人がいればいいのにな
小田原の店は3〜4年前にプレリで行ったミントジャックくらいしか知らないが、どうなんだろ
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 21:49:16 ID:1J3cauGQ0
>>190
ある程度勝てるって一文読み飛ばしてないか?
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 23:51:11 ID:eELdPabe0
>>195
グランプリ初日全勝じゃ不満か
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 00:08:44 ID:ZQ5iYTHK0
>>193
そこまで金無いなら復帰しない方が身のためだと思うぞよ
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 00:19:03 ID:jcgR97jrO
金ないけど復帰したい奴は強いアンコだけ買っとけ
金貯まる頃には土地買えばレガシー入れる
199193:2010/04/17(土) 00:59:12 ID:MReeboA5O
>>197
金がないってのは給料日までの話で、毎月こんな生きるか死ぬかの生活してる訳じゃないから大丈夫だと思う。
だから今週復帰は難しい、と。

正直なところ、ギャンブル止めるために何か別の趣味に手を付けようっていう若干不純な動機もあるが。
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 06:56:40 ID:9hn+I2920
初めて、大会というかプレリに出るつもりなんだけど、知らないカードを出されたら効果を確認させてもらってもいいのかな?
頑張ってスポイラーを見て覚えてるんだけど数が多くて厳しい。
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 09:00:24 ID:wKWMg1WAP
>>200
一言声掛けてカード見せてもらえ
プレリは大体お互いに効果確認しながらゲーム進めていく感じだ
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 09:01:39 ID:icz24K2U0
一言言ってくれれば、皆快く確認させてくれるよ。
逆に確認させてくれと言われるかもな。
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 13:50:37 ID:ZE4x/NdJO
今日 17時頃から東京(池袋・新宿・秋葉原あたり)か東京寄りの埼玉でお相手出来る方いますか?
最近復帰組なのであまり相手にならないかもですが、よろしくです
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 14:31:04 ID:ZE4x/NdJO
204です
続い書き込み。
17時以降でも希望者が居れば向かいますのでよろしくです
アドレスも書いておきます[email protected]

どぞ よろしくです
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 15:05:50 ID:Rbop7+1OO
>>204
メールしました
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 15:31:01 ID:ZE4x/NdJO
204です
秋葉原希望者さん2名 新宿希望者さん1名(池袋も可能)
計3名から申し込みを頂きました。

人数的に新宿希望者さんには申し訳ありませんが秋葉原に行こうと思います。(新宿希望者さんも来て頂けるそうです)

つきましては秋葉原で対戦が出来そうなお店が有れば教えて頂きたいのですが、ご連絡お待ちしています。

また 私は秋葉原ですと17時を過ぎると思いますがお許し下さいm(_ _)m
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 16:36:55 ID:jXp7SUJ50
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 16:39:02 ID:jXp7SUJ50
ごば
209193:2010/04/17(土) 19:01:07 ID:MReeboA5O
明日中山のプレリ行ける目処が立った!
今から楽しみです。

7年ぶりぐらいにMTGさわるんで、色々もたもたすると思いますが、よろしくお願いします。

さて、押し入れひっくり返して過去の遺物でも探すか(´・ω・`)
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 19:14:20 ID:GYcEcdFL0
M10からのルール変更把握しときなよー。
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 23:22:32 ID:ZE4x/NdJO
明日の昼前11時頃から秋葉原のファイヤーボールなどて相手してくださる方いますか?
夕方までには帰宅しますがよろしくです。
当方スタンダードしかありませんが、特に気にせずによろしくです。
[email protected]何か有りましたらメール下さい
当日もしかしたら場所替え等のイレギュラーが有るかもしれませんがお許し下さいm(_ _)m
実は二日連続だったりしますW
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 01:55:52 ID:N0XGwLax0
え、ティム中山でプレリあんの?
やべ、行ける
なら行かなきゃ
213193:2010/04/18(日) 08:06:55 ID:1qBCEDgWO
>>212
ティムのHPのイベントカレンダーと、MTG公式サイトの開催ショップ検索した限りではやるみたいなんだけど、店に直接確認とってないからいまいち信憑性欠ける感があるんだ。
自分はあろうと無かろうと、ティムに11時前には行くつもりですが。
214193:2010/04/18(日) 11:04:44 ID:1qBCEDgWO
たびたび投稿失礼。
今ティム中山についてイベントカレンダー見たけど、プレリはやらないみたい。
発売記念パーティはやるようです。

お騒がせしてしまい、失礼しましたorz
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 15:37:36 ID:Obw7tM4RO
>>211
まだいます?
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 00:49:27 ID:pPPBfJ/a0
高円寺のホビーステーションでやれる人いませんか?
当方初心者でデッキは持ってるんですが、対戦相手がいません。
だれかご教授願いたいです。
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 09:26:48 ID:toQ0sjEtP
4/23金曜日18時より 東大阪市カードキングダム布施にて
エルドラージ発売記念パーティがあります。

しかし日時場所、店の認知度、やる気等でマジで人が来ません。
アラーラ再誕の時は参加者自分一人、もちろん大会中止になり
お店の好意でFNMプロモ貰って帰ってきただけの日もありました。

大会商品が何も出ない(来ないから出せない?)ポンコツ大会ですが
時間があって近所の方、来れる方は是非参加お願いします。

場所
近鉄布施駅近く
大阪府東大阪市足代1丁目17−7

ブログ(コロッケ戦争勃発)
http://ckfuse.blog44.fc2.com/
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 15:57:21 ID:yfSIEecG0
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 15:58:30 ID:yfSIEecG0
やっちまった
大会ってパックその場で空ける奴だけか?
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 16:02:37 ID:fLypEFgc0
参加費取ってるのに商品無しとかすげーな
まぁ開けたパック回収するとこもあるらしいが
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 16:13:42 ID:yfSIEecG0
プロフェシーまでのカードしか持ってないんだが
大阪梅田、または日本橋あたりで受け入れてくれるお店ってあるかな・・
自分から超えかけるの苦手なんだ
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 17:47:42 ID:toQ0sjEtP
>>219
開けたパック
プレリカード
終了
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/20(火) 02:31:25 ID:QpXAFqiIO
大阪から札幌に転勤してきたんですがMTG盛んな店ってあるのかな?

イエサブ覗いて見たけどFNMもやってなさげでした。
札幌近郊で盛んなお店があれば教えて下さいm(__)m
224167:2010/04/20(火) 23:14:19 ID:C4D4ItrE0
やっと規制解除…
先日ラヴニカブロックのパック云々と書き込んだ者です。

現在手元に
・ギルドパクト:33パック
・ディセンション:16パック
・ラヴニカ:27パック
あります。
先日も書いたとおり栃木県あたりか、良い場所があれば秋葉原辺りでドラフトやりたいです(当方ドラフト初心者ですが…
これだけ数あれば複数回できるかも? 開催するなら来月頭くらいからを予定してます。
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/21(水) 01:11:43 ID:vYHftqJBP
日曜日で埼玉かアキバなら行きたいなあ
ラヴニカドラフト楽しそう
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/21(水) 14:52:50 ID:CeT59KAw0
あきばなら行く!ぜひ行かせてもらう!
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/21(水) 19:34:48 ID:MhGqu6ru0
秋葉なら是非
でもパック持ち込んで遊べるとこってあるんですか?
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/21(水) 21:09:47 ID:vYHftqJBP
ショップのスペース使えないならカラオケとか
工夫は出来るべ
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/21(水) 21:12:38 ID:ilH4KoAY0
秋葉原ならUDX2階のアキバスクエアというイベントスペースが開放されてることがある
広いし椅子机あるしたまにカードやってる人たちもいるし、便利だよ
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/21(水) 22:26:27 ID:2R/UGPgTO
明日暇だしアキバにでも行ってみようかと思ったけど、どうすっかな…
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/21(水) 22:29:46 ID:cin6PwrX0
秋葉なら行きたいなー
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/21(水) 22:33:07 ID:QdqjhXCN0
大分日が開きましたが町田カジュアルオフを開催したいと思います。
席は店の都合上先着確保となってしまうので遅くなった場合は座れないかもしれません

【日時】4月25日(日) 12:00〜
【場所】イエローサブマリン町田店
【集合場所】店舗内デュエルスペース
【幹事目印】マナバーン2010

【やる事】カジュアル、希望者多ければEDHやドラフトも考えています
【費用】スペース入場料300円
【人数】12人

参加される方はこちらのメガビューのスレに書き込みお願いします。
http://megaview.jp/topic.php?&v=1080889&vs=0&t=30007403&ts=0&m=n&lmx=0&guid=ON
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/22(木) 13:52:17 ID:SeQKoKCd0
名古屋付近でやってる方いらっしゃいませんか?
復帰しようと思っているのですが、10年程ブランクがあるので
周りに誰もやってる人がおらず…orz
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/22(木) 23:28:52 ID:uKbZJFBL0
>>233
名古屋じゃないけど週5で名古屋に通っている三重県民ならここに…
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/23(金) 10:55:37 ID:KTndqm/z0
>>233
名古屋ではないですが愛知のお隣の岐阜県民ならここに・・・
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/23(金) 13:15:08 ID:xmxe0hCg0
>>234
>>235
レスありがとうございます。
233です。
もし良ければ、お相手して頂けたらと思っていますが
どの辺のショップに行かれていますか?
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/23(金) 16:51:28 ID:BjdNi0agO
明日の横浜のエルドラージ発売記念パーティ覗いてみようとか考えてるんだけども、殺伐とした空気が流れていそうでちょっとgkbr
もちろんそんなことないよね?復帰仕立てでプレイがおぼつかなくても大丈夫だよね?
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/23(金) 19:36:27 ID:DnPDm0s60
プレリリースと発売記念は割と和やかな場合が多いからきっと大丈夫
間違っても教えてくれる人多い
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/23(金) 21:45:03 ID:7WcKYE/o0
>>233
名古屋近辺でぼつぼつ復帰気味の愛知県民ならここに…
240234:2010/04/23(金) 22:44:01 ID:LlMSq4HA0
>>236
残念ながら同じく一人身の復帰組みなのでプレイはたまのリミテ以外ほとんどしていないのですが、
名古屋ですとささしまのホビステや栄のイエサブ、大須のビッグマジックにはシングル眺めに行ってます。
昔のデッキが一つだけ残ってるのでそれをレガシー用に強化しつつ、現行カードでリミテッドを…てかんじですね。
241233:2010/04/24(土) 08:53:14 ID:+MXzMuJ40
>>239
お、良かったら一緒に復帰しませんか?
周りに誰もいないと流石に…orz

>>240
教えて頂いたお店辺りなら
余裕で行けそうな感じです
もし都合が合えば、お相手して頂けたら助かります。
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/24(土) 18:02:47 ID:UENzCMCkO
明日、大宮のオーガに開店(12時)から乗り込もうと思います。

開店からじゃなくても良いので ご一緒出来る方いますか?

何かありましたら[email protected]
まで連絡下さい
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/24(土) 18:14:29 ID:dnNARG+r0
>>241
そうですよね、自分も通販などでぽつぽつ揃えているものの、友達が居ないもので。
良ければ[email protected]まで連絡をください。
GWは不在なのですが、明日の日曜とかなら大丈夫です。
244234:2010/04/24(土) 22:23:06 ID:Jlk0Dj6r0
>>241,243
復帰したくても仲間がいないとリミテッドがせいぜいなんですよね。
今月は忙しくてお店に立ち寄るぐらいしかできませんが、近いうちに是非お相手してくださいな。
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/25(日) 00:09:16 ID:CH9RllCP0
>>232
メガビュー見たら中止になってた…

オフ開くのはいいけど、中止になったら宣伝した場所にはしっかり中止になったこと書いておこうぜ?
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/25(日) 00:55:12 ID:EEInqzjn0
【日時】 5月7日 金曜日 18:10〜 21:20
【場所】 芦屋市 上宮川文化センター
ttp://bit.ly/cewjsF  GoogleMapリンクです。
【集合場所】 センター3階 「 大 会議室」 
【費用】 会費として 200円頂きます。
【やる事】 フリー対戦です。 フォーマット自由。 
カード持ってこなくても遊べるように、自家製ドラフトセット持っていきます。

参加される方は下のリンク先に書き込みお願いします。
http://web2.megaview.jp/topic.php?&v=1080889&vs=0&t=30709526&ts=0&m=n&lmx=32
247町田幹事:2010/04/25(日) 01:53:38 ID:5MkR1wO90
町田幹事です。
店舗内の大会情報確認を怠っていたため、明日の大会に気づけませんでした。
スペースの空きが期待できず、別所での開催も難しいため中止させていただきます。
参加予定だった方、誠に申し訳ございません。

出先でPCが使えなかったので、先に携帯でメガビューに書き込ませていただきました。
中止の報告が遅くなりすいませんでした。
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/25(日) 02:00:52 ID:rz1wfrUh0
>>247
何か嫌味っぽく聞こえてたら申し訳ない(´・ω・`)
出先だったのね。

楽しみにしてたから、出来たらまた開催して欲しいぜ。
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/25(日) 02:33:53 ID:E61dcXiM0
>>245
前日になっても参加表明してない人間が文句言うなよ
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/25(日) 06:01:40 ID:DgeYqa2v0
なにズレたこと言ってるんだか
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/25(日) 20:58:56 ID:/1/ST9Rv0
小倉あたりいますかね?
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/26(月) 00:29:30 ID:xdGazIya0
菖蒲のホビーショップ付近いませんかね?
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/27(火) 02:35:20 ID:2Tv/6fuTO
明日札幌でリミテで遊んでくれる人いないかなぁ
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/27(火) 10:34:52 ID:Ck+QxbFQO
>>251
いるいる!
週末くらいしかいないが
それで良ければ是非
255233:2010/04/27(火) 11:29:24 ID:1VX4uLkP0
>>243
メールありがとうございます。
こちらからもまた連絡させて頂きますね。

>>244
こちらこそ是非よろしくお願いします。
メアドを載せておきますので、ご都合よろしい時など
ご連絡頂けたら喜びます〜。
[email protected]
よろしくお願いします。
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/27(火) 20:00:44 ID:ij4BSSRu0
>>251
どっちだ
257ヾ(牛・ω・)ノシ ◆hv3QIxnI.. :2010/04/27(火) 21:26:15 ID:KBE/jUrWO
町田次はいつやりますか?
焼肉に次ぐ、もちょい実用的なアレなデッキ作ってみたんだけど。
258町田幹事:2010/04/28(水) 00:01:50 ID:G25DvKQf0
前回は私の不注意により皆様に迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
今回は数度の確認を行ったため大丈夫かと思われます。
こんな私でよろしければ、今回も参加よろしくお願いします

【日時】5月2日(日) 11:00〜
【場所】イエローサブマリン町田店
【集合場所】店舗内デュエルスペース
【幹事目印】マナバーン2010

【やる事】カジュアル、希望者多ければEDHやドラフトも考えています
【費用】スペース入場料(300円分の買い物)
【人数】12〜18人

参加される方はこちらのメガビューのスレに書き込みお願いします。
http://megaview.jp/topic.php?&v=1080889&vs=0&t=30007403&ts=0&m=n&lmx=0&guid=ON

店舗内スペースは先着順となっております。
予めわかっている人数分に関しては先に取っておきますが、突発参加や大幅な遅刻者に関しては対応できない場合があります。
初心者、復帰者大歓迎です。皆で楽しくMTGができればと思っております。
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/28(水) 00:49:43 ID:+itl/Afj0
千葉でMTGやろうとしている初心者さんはいませんかね・・・?(´・ω・`)
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/28(水) 03:59:13 ID:dYf02Hth0
>>259
甲鱗教ですね、分かります。
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/28(水) 04:45:20 ID:cUfMWstV0
>>259
ここに・・・
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/28(水) 14:33:19 ID:wAZwHwfB0
名古屋でオフってないのかなぁ
初心者だから幹事やるのは気が引ける(´・ω・`)
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/28(水) 15:45:51 ID:X4PvTdZCP
>>259
プレリで復帰した人ならここに居るぞ!
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/28(水) 17:46:33 ID:+itl/Afj0
>>260
甲麟教?何ですそれ?美味しいのですか?

>>261>>263
自分はMTGやり始めたいなぁって思ってたんですけどやる友達がいなくて困っている状態です。
皆さんはどちらに住んでいるのですか?
よろしかったらお聞かせください!!
ちなみに自分は千葉市中央区です。
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/28(水) 18:46:44 ID:1mbzkesJ0
滋賀県ではじめようとしてる人いますか?
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/28(水) 19:48:14 ID:miE43YPN0
>>252
モラージュのホビステなら行けるかもです
行ったことはないけど。
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/28(水) 21:07:47 ID:J8x/rgSS0
>>216

やっと規制解除。
自分は練馬区です。
[email protected]
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/28(水) 23:34:28 ID:q/K/6V140
>>266
失礼、ホビステでしたorz
たしかに微妙な場所にあるからあれですよね。。。。
あそこのホビステですが、シングルは普通の店と比べれば多少安いです。
机も平日は結構あいてます。店員さんともできるみたい?です。

大宮とかの方がいいのかな。宮原とか。。。

一応いっときますが自分は初心者です><
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/29(木) 01:21:13 ID:1TFFP2eK0
名古屋の流れに乗り遅れた…。
オフ会とか大げさなものじゃなくていいから
二、三人集まって気軽に遊びたいなぁ。
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/29(木) 09:29:05 ID:1uHRdIql0
札幌のイエサブとかでよく遊んでる人っています?
たまに覗くけど遊戯王ばっかりでマジック一人もいない
マジックがしたいです・・・orz
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/29(木) 10:32:18 ID:o+8/44VZ0
>>268
なんだか久喜駅からシャトルバスが出るらしいので行くのは可能だと思います
平日はちょっと厳しいですが休日ならお相手できるかもです
宮原YSでも行けますよ

あと自分もそんな長くやってないです。初心者です
272233:2010/04/29(木) 10:46:56 ID:TE1oH2My0
>>269
まだまだ全然大丈夫ですヨー
ご都合よい日があったらメール頂けたら嬉しいです
今日も暇してますんで、ご都合宜しければ是非w
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/29(木) 14:37:51 ID:mmHDsBZL0
今度の土日、大宮近辺で相手してくれる人いませんか?
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/29(木) 14:51:47 ID:Bc/4l25D0
>>259
ちょっとスライドして神奈川なら・・
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/29(木) 17:07:24 ID:uwcocVaZO
>>270

札幌の人!
私は引っ越してきたばかりで札幌のMTG事情がさっぱり分かりませんorz

取りあえず↓に遊べそうな日を書いて頂ければご一緒したいです

http://megaview.jp/topic.php?&v=1080889&vs=0&t=26627517&ts=0&m=n&lmx=0

他にも札幌の方がいらっしゃれば是非(^0^)/
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/29(木) 18:52:13 ID:US6AKRK10
>>273
5/2ならいいよ
可能なら宮原イエサブ希望
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/30(金) 06:23:19 ID:fMioMp7F0
突然なのですが今日秋葉原で遊べる方いらっしゃいますか?
こちらはカジュアル(もしくはレガシー?)で、スタンのデッキは持っていません。
初心者の方でも、どなたでも一緒に楽しめる方であれば誰でも歓迎しますー。
[email protected]
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/30(金) 10:11:06 ID:eFScfcUz0
GW中出来る人居ませんか?
東京の東の方、特に大江戸線周辺、京王線周辺で。

できる方いらしたらこちらへ。
[email protected]
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/30(金) 10:38:58 ID:eFScfcUz0
>>278
訂正
[email protected]
です。
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/30(金) 12:36:37 ID:gLX2e4EB0
>>271
http://bbs11.aimix-z.com/mttbbs.cgi?room=mtguser

掲示板作ってみました。他の大宮近辺のMTGプレイヤーさんも良ければ、
気軽に書き込みください。

281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/30(金) 17:40:49 ID:lt6GclN70
>>276
レス遅くなってすみません。
自分はZENからの復帰組なので初心者ですが良ければ相手お願いします。
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/30(金) 18:40:17 ID:gX0qZwK20
>>277
初心者でMTG友達のいない自分にはチャンスだったのになぁ。
残念です。
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/30(金) 18:58:23 ID:P4RP+iYy0
>>280
おお!ご苦労様です
シングルの値段とかも気になるので明日モラージュ行ってみようと思うのですが
もしそちらの都合が良ければお相手願えますか?
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/30(金) 20:31:52 ID:TspHtqzu0
>>265
今さらだけどここにいるぜ!
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/01(土) 00:48:36 ID:SQqVx19v0
>278
5/2(日)に秋葉あたりで遊びませんか?
8人くらい集まってドラフトでもできればベストですが・・・
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/01(土) 01:01:32 ID:DYu/9ORX0
GW中に岐阜、名古屋でヴィンテージかレガシー出来る人いますか?
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/01(土) 06:11:23 ID:APbIJRMu0
人数が奇数になってしまったので、日曜日にのんびりMTGできる方を募集です。
フォーマットはレガシーになるかと思いますが、カジュアルの方や初心者の方でも大丈夫です。
場所は埼玉寄りの都内、もしくは秋葉原で考えています。興味がありましたらメールして下さい。
[email protected]
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/01(土) 06:12:55 ID:I5Ej6coc0
こういうオフ会?みたいなのって学生が行っても浮きませんか?
自分MTG友達いない初心者なんで行ってみたいなぁって思うんですけど、
学生(って言っても専門学生ですけど)だとなめられて相手にされなそうでこわい・・・。
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/01(土) 06:20:39 ID:Ezgkedjr0
いわき市でMTGやってる人居ますか?
最近はじめたんですが、対戦相手が一人しか居なくて・・・
いわき市付近でショップ等あれば教えてください!

スタンダードとレガシーならできます。
GW中は暇なので、誘っていただけたら喜んで行きます。
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/01(土) 06:22:34 ID:0B6BEcIx0
>>288
さすがにビビリ杉と言わざるを得ない
こんなスレでMTG仲間探すような連中に悪い人はいないからどんと来いよwww
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/01(土) 08:57:46 ID:8jrhzkmU0
・中山ドラフト・

【日時】 05月02日 日曜日 15時30分集合←注意
【場所】 ティム中山店
ttp://www.nereid.co.jp/tim/shop/naka/
【集合場所】 ビルの1Fのカフェの前の幹事に声をかけてください。
【幹事目印】 カフェの前でポカリを持って立っています。
         
【費用】 スペース代含むパック代(1回1300円程度)だけ持参お願いします。
【やる事】 エルドラージ覚醒×3のドラフトを1回。       対戦の組み合わせ上暇になることがあるので構築デッキがあるとなお良いと思います。
【定員】16名(デュエルスペース的な問題でこの人数までの募集になります)
【参加者】
幹事
残り 15人募集

参加される方はこちらのメガビューのスレに書き込みお願いします。
http://megaview.jp/topic.php?&v=1080889&vs=0&t=30007403&ts=0&m=n&lmx=0&guid=ON

土曜日の24時の段階で参加人数が6人以下だった場合、今回は中止とさせて頂きますのでご了承下さい。
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/01(土) 09:15:24 ID:1kNfdXIV0
>>289
初心者ですがやってます
まあ、忙しいんで対戦とかは難しいですけど・・・

いわきにはまともなショップが無いのが辛いですよねw
通販ばっかじゃ辛いです^^;
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/01(土) 09:49:00 ID:pjJx9lr10
名古屋で貸し会議室とか借りて
ブードラやったら参加してくれる人って居ます?
金額的に貸し会議室の金額を考えると
最低でも10名程居ないと厳しいですが…
名古屋の人の書き込みがあまり無いw
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/01(土) 12:00:33 ID:KuYXh4moO
>>293
復帰しようか考えてる俺でよければ。
構築よりリミテッドの方が手が出しやすいし。
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/01(土) 14:01:43 ID:OeOKXYs20
>>285
遅くなってすみません。

素晴らしい案だと思います。
ただ、今から集められますかね?
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/01(土) 14:10:15 ID:0WUYL+d60
>>293
日にちが合えば参加できますよー!
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/01(土) 14:21:48 ID:Ezgkedjr0
>>292
機会があればぜひ対戦しましょう!

やっぱりショップは無いですか・・・
とりあえず最新弾の英語版が置いてある店だけでも知れればいいんですが・・・ご存知ではないでしょうか?
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/01(土) 14:23:36 ID:JYABllHB0
>>282
277です。もし良ければ他の日にでも遊びませんか?
良かったらメールお待ちしてますね。
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/01(土) 15:01:56 ID:1H0O4vaM0
流れ無視ですが静岡の沼津近くでやってる人とかいませんか?
復帰しようと思うのですが
300285:2010/05/01(土) 22:22:31 ID:SQqVx19v0
>295
お返事ありがとうございます。
前日になってしまい、他の参加者もいないようなので
ちょうど夢屋で大会があるようなのでそちらに出てみようと思います。
295さんもよろしければ参加されてはどうでしょうか
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/01(土) 22:33:17 ID:1kNfdXIV0
>>297
英語版ですか・・・
駅前のイイジマホビーにならある・・・かもですw
覚醒が出てからは行ってないですが、アラーラとかの英語版はありました
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/01(土) 22:39:15 ID:Ezgkedjr0
>>301
英語版で集めてるんですよ〜個人的に好きなのでw
場所は把握してるので明日あたり行ってみます、情報ありがとうございました。
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/01(土) 22:44:39 ID:KuYXh4moO
>>293
名古屋なら生涯学習センター利用すれば、
会議室よりは手頃な値段の気がする。
304276:2010/05/02(日) 01:10:32 ID:rkAT8Ein0
>>281
いつどこ集合にしますか?
適度にスタンとかのデッキでも用意しようと思いますが
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/02(日) 01:56:29 ID:RHEYh2jO0
>>246
5月7日の告知ageです。 (兵庫 芦屋)
 
次回告知です。
 
【日時】 5月8日(土) or 9日(日) 13:10〜21:00
(8、9どちらかです。 時間は予定)
【場所】 芦屋市 上宮川文化センター
ttp://bit.ly/cewjsF  GoogleMapリンクです。 
【費用】 会費として 300円頂きます。
※ どちらかの曜日で参加希望者が5名集まりば開催します。
【やる事】 フリー対戦です。 フォーマット自由。 
カード持ってこなくても遊べるように、自家製ドラフトセット持っていきます。

どちらかの曜日で参加希望者の方は ↓ に書き込みお願いします。
http://web2.megaview.jp/topic.php?&v=1080889&vs=0&t=30709526&ts=0&m=n&lmx=35
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/02(日) 08:42:12 ID:2YOxwV2r0
突然なんですが、今日、新宿、池袋あたりで相手になってもらえる人居ますかね?
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/03(月) 02:00:52 ID:+gaXy3y40
最近復帰したものなんですが、ちょっと教えて欲しいです。
京都の人間なんですが、お勧めのデュエルスペースってありますか?
京都、大阪、奈良辺りであれば教えて欲しいんだけど・・。
いつの間にか昔行ってた大阪の店が潰れてたorz
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/03(月) 03:04:40 ID:w7cFYZ490
スペースある店は、京都だと四条のアメドリとイエサブぐらい
それぞれ結構雰囲気違うからどちらが良いとは言えないけど、マジックしてる人も普通にいるよ

スタンのデッキがあるなら一度FNM行ってみるといいよ、イエサブなんかは競技色薄いし
大阪は日本橋まで行かないとほぼ店が無い。
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/03(月) 15:07:19 ID:Nvfe2Kbe0
>>308
回答ありがとうございます。
京都のイエサブは何年か前に行った事はあるんですが、アメドリの方は
行った事なかったですね・・行ってみたいと思います。
現在あるのがエクテンのヒバリくらいなんですけどね・・orz
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/04(火) 23:34:24 ID:1Ax2V/TR0
>>309
リミテやってる場所もあるよ、一応。隔週だけど
自身が行ったことないから良くわからないけどね。ねこやんどっとねっとに行けば分かる
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/05(水) 22:16:36 ID:U9a/vSCC0
池袋初心者オフやりたいと思います。
幹事は初めてなのでご容赦下さい。

【日時】5/8(土) 12:00くらいから
【場所】アメニティドリーム 池袋店

http://megaview.jp/topic.php?&v=1080889&vs=0&t=26177854&ts=0&w=1
詳細は上記アドレスの初心者スレのレス番357をご覧ください。

参加表明も初心者スレの方にお願いします。
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/06(木) 15:54:40 ID:wPkIeTzi0
>>310
近い所では「カードカルト・奈良店」という店があるんですが、色々と悪評を目にしますね。
そんなにここは印象が悪い店なんでしょうか?
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/06(木) 18:15:07 ID:bcvxO0a90
>>312
一度のカルトのHPを見てみてください
どういう店か分かると思います
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/06(木) 19:16:53 ID:NQJPx4Jh0
さすがカードカルトだ!俺達に(ry
<< 作成日時 : 2008/02/03 19:19 >>

ブログ気持玉 0 / トラックバック 0 / コメント 6

今日のカードカルト近鉄奈良店での大会の問題点。

まず店員が大会があることを知らなかった。
まぁそれぐらいならカードカルトだし、で終わるんですけど大会関係のモノが見つからない。
プロモももちろん、結果報告用紙とかスコアシートとかその辺。

315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/06(木) 19:28:20 ID:LZKV3BYoP
>>312
そこって潰れたんじゃねえの?
んで>>314みたいなザマだからあちこちからチクられて
MTG商品扱えなくなったんだぜ
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/06(木) 20:33:08 ID:bcvxO0a90

「日本コンピュータ連盟」という名前の会長の経営者の店なのに
なんでHPはここまで荒くつくってあるのか・・・・・
http://www.nichikon.co.jp/card.html
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/07(金) 06:16:30 ID:LTyZM1cH0
>>316
なんか怖いんだけど
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/07(金) 17:06:15 ID:MD8UUAMy0
スレ違いだけどさ、MO専門プレイヤーだったけど初めてエントリーセット買ってみたのよ。
これ酷くないか?説明書も適当だし、そもそもこれだけじゃ60枚のデッキ組めないし。
友達とそれぞれ違う色のエントリーセット買って遊んでみるとかいう、前提はそもそもないのかな。
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/07(金) 17:31:20 ID:n0p4Mp1q0
どのエントリーセットも、41枚のデッキと15枚入りのブースターパック1つが封入されている。
封入されているカードだけでは60枚デッキを構築できなくなっているが、これは自分でデッキを調整してほしいとの意図である。

ポケモンカードの構築デッキも30枚とかが多い
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/07(金) 19:00:09 ID:1r0Ql22Q0
今度から60枚に戻るって話じゃなかったか?
40枚でも色の配分とかそれなりにバランスは取れてるデッキだけどな
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/08(土) 03:42:46 ID:jugjjjeo0
>>305ですが、 5/9(日)に決定しました。
 
若干変更があったので、詳細書き直します。
-------------------------------------
【日時】 2010年5月9日(日) 13:10〜16:45
【場所】 芦屋市民センター 公民館  部屋:211室 (公民館側)
http://bit.ly/bmPqUG  GoogleMapリンクです。 
【費用】 会費として 300円頂きます。
【やる事】 フリー対戦です。 フォーマット自由。 
カード持ってこなくても遊べるように、自家製ドラフトセット持っていきます。
【その他】 突然の参加ですokです。  初心者大歓迎です。

参加希望の方は↓に書き込みお願いします。。
http://web2.megaview.jp/topic.php?&v=1080889&vs=0&t=30709526&ts=0&m=n&lmx=35
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/09(日) 22:22:04 ID:kd/shdNo0
10年ほどぶりに復帰して小さい店舗の大会などに参加してるんですが、
大阪で野良デュエルできそうなお店ありますか?

一応スタンダードのカード集めてデッキ組んでみました。
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/09(日) 22:40:55 ID:OEmcLs1cP
>>322
大阪ほぼ全部の店

金曜日夜はフライデー、土日は大会があるから
そこの時間帯は避けろ
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/10(月) 00:34:04 ID:T7y64qd80
最近MTGに興味を持って構築済みをショップに見に行ったりするんですがカウンターが入っててそれなりの構築済みってありますか?
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/10(月) 00:36:12 ID:hdOXYgRX0
正直、構築済みはオススメできない。
同じお金だしてシングルカード買った方がマシなデッキができる。
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/10(月) 01:40:02 ID:rgtiNfWv0
構築済みは一時より入ってるカードの質が上がってるだろ
それに全くの初心者へシングルを変えっていっても何を買えばいいか分からないだろ

>>324
今の環境は打ち消しが極端に弱くほとんど使われていない
さらにエントリーパックは入荷数が少なく最新以外ほとんど残らない
打ち消しをどうしても使いたいなら
成長する者の嘲笑か成長する者の栄光しかないだろう
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/10(月) 02:48:57 ID:vVXSfEg80
>>324のいうカウンターというのは、
+1/+1カウンターとかに使うガラス玉のことでは。
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/10(月) 09:14:20 ID:T7y64qd80
>>326
一応対戦動画でFoWや対抗呪文をみてあまりに衝撃的だったのでカウンターが使えたらという...
>>325
シングルで組んでみようとしましたが、
ランド、クリーチャー、呪文をどういう割合で組めばいいのかとフィニッシャーが思いつかず諦めました
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/10(月) 16:06:48 ID:aIqAl8IJ0
>>328
どんなデッキにすれば良いかはやりたいフォーマットによる。
FoWや対抗呪文といった過去の優秀カウンターを使いたいなら下の環境になるし。
周りにプレイしている友人が居ればカジュアルでいいけど、そうでないならスタンをお勧めする。

予算・やりたいフォーマットなどを決めてから聞いたほうがよいかもね
こちらも一応貼っとく
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1258805189/
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 06:35:47 ID:7QFjAkm00
>>328
手厳しいかもしれないけど
>ランド、クリーチャー、呪文をどういう割合で組めばいいのか
このレベルでいきなり一戦級のデッキを手にしたり、レガシーみたいな跳梁跋扈の世界に飛び込むのは危ないと思うよ

MTGって他のTCGからは想像も出来ないほど、基礎の基礎が大事なゲームだから
(土地配分や強いカードの選定含めて、ゲーム中のプレイ1個1個が)

たぶんルールもあやふやだろうし、スタックの取りかたも取られ方もおぼつかないと思う。

だから別に辞めろってわけじゃなくて、やっぱりスタンダード、
それも資産差の全くでないシールド戦から始めたほうがいいと思う

レガシープレイヤーだからこそ言うけど、レガシーは一回引退した後
スタンダードで復帰するのもなぁってくらいのカード資産と資金持ってる社会人くらいじゃないと色々厳しい

MTGは二極化が進んでて、スタンダードとレガシーが今のところプレイヤー人口が多いけど
初めてならやっぱりスタンダードから入るべきだと思う

というか、一回シールドやってみて感覚掴んでみては?
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 06:50:04 ID:7QFjAkm00
>>328
あと初心者でレガシーは…って理由の一番はカードプール
持って無い、だけじゃなくてカードを知らないってのは割と致命的

発売されたカードって1万6千種くらいあるし、その全部がレガシーで使われてるわけじゃないけど
カード知らないと調整できない
コピーだけ使うってわけにもいかないし
自分で調整していくときに「スタンダードの経験が全く無い」ってのは想像以上のディスアドバンテージになると思うよってことで
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 10:56:38 ID:OrLCY/RA0
>328
>>ランド、クリーチャー、呪文をどういう割合で組めばいいのか

いまは癖はあるもののカウンター呪文自体は盛り返してきた感じ。
否認や払拭や剥奪なら別にお金をかけなくても揃うだろうしね。

ただ正直、このレベルでコントロール系を組むのは相当に無理があると思う。
まずはスタンの赤緑とか吸血鬼とか白ウィニーとかのビート系を組んでみてはどうか。

あとはシールド戦で経験を積むのもおすすめ。
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 15:51:01 ID:XfvVqDVz0
10年以上ぶりに復帰しようと思っていますが
以前使用していたデッキ等が残っています。
それらを使いつつ、現在のスタンダード環境を揃えて行きたいと思っていますが
レガシーデッキって、みなさん持ってるもんでしょうか。
野良試合などでは、スタンダードがメインになりますよね?
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 17:03:26 ID:99GSzreY0
全然関係ないけどさ、iPhoneアプリでデッキ組めるやつがあるな。
いい暇つぶしになる。
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 17:08:13 ID:NL0oMJMY0
10年ぶりに復帰してみたら引きゲー要素が増し過ぎてて嫌になった
結局大会とか全て引きゲー乙じゃんよ
全国トップとか世界トップとか、人のデック使ってギャンブルな時点ですごくもなんともねぇー
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 17:33:09 ID:kwMmBm7W0
じゃあさよなら
そう思うならカードゲームに向いてないんだよ
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 17:57:22 ID:HQmELDWL0
>>334
iphoneアプリ何かお勧めある?
気になって何個か覗いたが結局買ってない。
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 18:04:50 ID:99GSzreY0
>>335
まあ実際一番重要なのが金で次が運って印象だけどね。
正直MWSとかが一番公平な気がするわ。


>>337
・MTG life
無料でライフ管理とダイス機能

・Deck builder
450円
画像付きのカードリストでデッキが組める。
組んだデッキはめーるメールで送ったり、ドローのテストができる。
ただ、画像はサーバから毎回読んでいるようで重い。
あとセットを選んですべてのカードの羅列(ソートできない)から選ぶか、文字列検索から選ぶしかないので
使い勝手はいまいち。
俺はnoobなので、上から順にカード読めるだけでいい勉強。
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 18:26:50 ID:7QFjAkm00
>>335はよくいる荒らしだろww

「コピーデッキ使えば強いのは当然、オリジナルの俺が負けても仕方ない」
「結局は金、カードもって無い俺が負けるのは当たり前」

10年前はMTG界隈にもよくいたよね
今は遊戯王の周りにいっぱいいるみたいだけど

遊戯王でコピーデッキ使うな!って論調のレスやブログに賛同が集まってたのには笑ったわww
あと対戦は空気読んでカジュアル使えとか

あの時代には戻りたくないよなぁ…
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 18:36:28 ID:HQmELDWL0
>>338
ありがとう。もう少し悩んでみる。
多少高くてもいいからこれだってのがあれば食いつくんだが残念。
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 18:37:58 ID:99GSzreY0
>>339
批判を覚悟でいうとさ、やり始めてすぐの初心者はちょっとMTGについて調べると
結局金かよって印象持つ人がほとんどだと思うよ。実際は違うとしてもね。
そこ認めないと新規プレイヤー増やすなんて無理な話だと思うけどね。
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 19:43:57 ID:7QFjAkm00
>>341
ああ、それはすごい分かる

いきなり「大会出て優勝」ってのを考えちゃうと一番金かかるだろうね
そういう意味じゃMWSが公平ってのには同意

でもなんていうか…勝つのは楽しいけど
MTGってそれ以外の部分も面白いわけで

「大会の優勝デッキってこれか、シングルで集めると…ああ無理。
 買えないしやらない。
 あっちのゲームなら構築済み買えばベスト8くらい狙えるし」
って層が多いのなら
残念ながらプレイヤーは増えないだろうなぁ…

初心者の頃って初心者の頃にしか体験できない楽しさがあるから
いきなり大会上位目指さなくてもいいはずなんだけどね
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 20:21:35 ID:cblgrqnMP
そうはいうが初心者同士のグループなんて今時無いし
既に出来上がってる中級者以上のコミュニティにカード資産全然足りてない初心者デッキで入っていけるか?というと無理だけどな
初心者の楽しみなんてブーム時を過ごした経験のある懐古厨の戯言だとしか思えないのが現実
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 20:29:11 ID:MzHg/GgjP
俺んとこはリミテ専(+電波構築)とか結構いるから、初心者の相手とかは大丈夫だな
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 20:53:56 ID:3kUMnHKw0
>>344
お前俺のことそんな風に思ってたのか・・・
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 21:42:36 ID:7QFjAkm00
>>343
懐古厨なんて言ってもどうしようもないよww

学生ならいくらでもできるんだよ
そういうコミュニティは

だけど社会人ならできない
だから>>343みたいに言う奴がいるのも分かる

でも社会人には金がある
金があるから、
>大会の優勝デッキってこれか、シングルで集めると…ああ無理。
>買えないしやらない。
とはならない
って話

ただそれでもMTG初体験がレガシーの大会ってのは、避けたほうがいいと思うww
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 23:05:35 ID:mAwiSCFD0
iPhoneのアプリはなんか20個くらいあるけどほとんど有料なんだよな
ちょっと見た感じThe Sylvan ArchivesとかWizBoxあたりが面白そうだった

>>343
中級者以上のコミュニティなら低額レアとか優良アンコとかをタダでくれたりするだろ
いきなりガチ対戦をやればそれは負けまくるだろうけど
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 23:56:09 ID:JCtFMTLL0
>342
どうして、いきなり優勝とかするデッキを前提に考えちゃうんだろうね。

スポーツでも何でもいいんだけど、はじめたばっかりの「初心者」が
「経験者」ばかりの大会の中に飛び込んで優勝できるほうが余程おかしいんだけど。

それこそ「運」だけのゲームなら可能な話だろうに。
そしてマジックで「腕」の差があるのも歴然とした事実だろうに。
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 00:45:03 ID:LByMUdN50
>>348
みらこーのブログにそんな記事あったよね
日本人は負けるのがものすごく嫌いだからゲームが強くなるって

とにかく勝てる前提のゲームじゃないと遊べないから
どんなゲームもそういう調整をして展開してくる、とかだったかな

ローグライクなんかクリアよりもその過程を楽しむのに
日本人が日本人のために作ると「レベル維持」「持ち込み可能」とかいつか必ずクリアできるようになるって

で、その日本人気質がTCGにも出た結果
素人でも勝てちゃうぜみたいなゲームにどうしても人気が集まっちゃう、と
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 07:39:40 ID:W8a/OdT/0
1.マジックってゲームがあるのか。オリジナルのデッキを組んで戦うなんて面白そう!
2.とりあえずエントリーパックに何枚か追加してみるか。俺のオリジナルデッキだぜ!
3.戦略などをネットで調べるある違和感が。
4.デッキレシピが公開されてるのか。
5.どのカードも4枚ずつ入れてるな。シングルカードで集めるのか。
6.一枚◯千円だと...。
7.なんかみんな似たようなデッキ使ってるな...。
8.え、俺が買ったエントリーパックって数ヶ月後には使えなくなるの?
9.もういいや。


こんな感じでとりあえずカード買っただけで対戦もできず消えてく新規プレイヤー多いと思うけどね。
初心者ほどメインのスタンダードでやりたいものだし。
そりゃ初心者が上級者に勝てるってのはおかしいけど、その上級者のほとんどがネットデッキで
糞高いカード4枚積みの嵐なところが萎えるんでしょ。
貧乏人乙。じゃなくて初心者が周りが数千円のカード4枚積みを見ていきなりその金額掛けれるかって話。

俺はもっともっと新規が増えて欲しいからいつも悩んでるけどね。
古参組みは新規参入についてはどんなイメージなの?
今の状況が変わったり、高額レア入りの構築済みデッキが出たりして自分の資産が目減りするなら別に新規なんていらない感じ?

長文すんまそん。
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 08:47:47 ID:H9OrCdAo0
FNM程度の大会なら"数千円のカード4枚積み"する必要は全くないと思うんだが。
LRW期のキスキンだったり、現環境のヴァラクート、同盟者みたいな初心者の受け皿になるデッキもあるし
それとも、どんなデッキも安価で組めなきゃ駄目なのか?

あと下から2行目は喧嘩売ってるって取られても仕方ないと思うんだがw
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 09:38:30 ID:WPrc/fst0
けど正直FNMだから初心者が組んだ安デッキでも勝てる、ってわけじゃないしな
実際FNMのでもガチばっかりっての多いし

結局勝ちたいならそれ相応のデッキを用意しなきゃならないという・・・
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 11:21:12 ID:iAc+OzAR0
初心者が勝てる大会ってどんなんだよw
プレイング次第でなんとでもなるんだから、デッキはある程度の指標でしかないだろ
それに、勝つだけが楽しみじゃないと思う
問題なのは、コミュニティの少なさと入り辛さ
昔みたいに「来るもの拒まず」でやってるコミュニティが少ない
ある程度の知識と実力がないとコミュニティに入れない地域もザラ
まずは草の根大会を増やすしかないかもねぇ…
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 11:43:33 ID:M/sKLkBz0
初心者が勝てるのが理想な訳じゃなくてさ、
初心者に「結局金かけないと勝てないのか」って印象を与える今の状況が問題なんだよ。
>>353が言うようにカード揃えて、じゃあ次どうすれば?っていう状況もかなり問題だと思うけどね。
とにかく新規ユーザが日常の趣味としてMTGを楽しめるようになる為の動線がまったくできてない。
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 11:52:18 ID:m3Is9rK20
まあ、カード揃えたところで一緒に遊べるプレイヤーが居ないと、楽しめないからなぁ。
草の根大会っていうよりも、初心者を伸ばす方向のイベントみたいなのが
あるといいんじゃないかな。
月1ペースとかで、地方公共団体の施設を安く借りてシールド戦とか…
まぁ、結局の所問題は初心者をそこに呼ぶのはどうしたらいいかって事かw
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 12:13:58 ID:M495LEOU0
コモン戦面白いよ
財布に優しく、メタゲームも混沌
コモンエターナルならスタンのデッキとも割と良い勝負になるし
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 13:21:47 ID:gCctxmgc0
金かけなきゃ勝てないのは、mtgだけに限らないんじゃないか?
金かけないで誰かに勝ちたいなら、将棋や麻雀等のボードゲームすればいいよ
あくまで金は構築の”制限解除”みたいなもんだろ
制限解除したければ金かけろってことだ

コモン戦面白そうだなw
今度提案してみよう・・
スタンのデッキといい勝負になるかは疑問w
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 13:57:00 ID:xuE7YbhTP
コモン単だとナヤが好き。《野生のナカティル(ALA)》と《コーの空漁師(ZEN)》が強いから
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 14:27:58 ID:LByMUdN50
パウパーってうやつだっけ
あれ意外と奥が深くて、下手な構築よりもコンボデッキと当たる確立高いんだよなw
回れ右で2ターンシュンコロとか
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 15:03:05 ID:M495LEOU0
実際のデッキの話なんかはコモンスレもあるから措いとくけど、新規さんの導入には悪くないんじゃないかってこと
勝てるデッキを作るまでに2万、3万とか掛かるよー、って聞いて引いちゃう人も多いと思うんよ
そういう人たちに既存のプレイヤーが敷居を下げてみるアプローチもありじゃないかと
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 19:09:47 ID:HEUsnO700
>>357
そう思って将棋に手を出したが棋書だけでかなり散財した
しかも弱いままだったので諦めた
麻雀も初心者のうちはカモられるだけだしな
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 19:58:27 ID:LByMUdN50
>>360
それはなんか違う気がするなぁ…

ティーチングならそれも分かるけど、それやるとそのデッキずっと使うことになるよ
金かけたくないから金のかからない遊びやってるのに
わざわざそこから1歩踏み出して6000円オーバーなジェイスを買うわけが無い

で、結局コモンだけでしか出来ないことに飽きて辞めちゃう

大事なのはMTGって何が面白いのかを感じてもらうことで
それって試合もたしかにそうだけど、パックをあけて
ショーケースに並んでる「あのカード」を手にしてデッキに入れる部分もあるんじゃないのかな。

だから俺は導入にはシールドが一番いいと思ってる。
プレリでもいいし、ここで募集してもいいし。

コモン単よりも変化に富んでるし、何より自分のパックから出たレアをデッキに組み込めるって結構ドキドキするものだと思うよ(特にカードが全然無い頃は)

サービスって意味なら、すでに資産を持ってる人がシールドで出たコモンアンコ、状況次第でレアを初心者にあげればいいし。
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 20:58:03 ID:bLw95rey0
確実にいえることは神話はマジックをクソ化させているってこと
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 22:46:57 ID:B3Bhh6V50
確かに神話レアはいらん気がする。
つーか、最近は複雑なカードがすごい多い気がするわ。
5版辺りの中世っぽい感じで、わかりやすいカードが多い頃に戻りたい('A`)
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 23:46:54 ID:T8KJBsLS0
神話レアはなぁ……
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 00:01:32 ID:JfY88xAK0
そろそろMtG批判終わりにしないか
このスレはやりたい人のためのスレだからさ

悪いとこもあるかもしれんが、それでもやってる人はたくさんいる
ってことは、それなりに楽しい遊びなんだよ。このカードゲームは
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 00:13:00 ID:SXP5cX970
やってる人はそこそこいるが、新規が少ない。って話。
まあスレ違いだね。
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 00:13:37 ID:eu55YRKv0
まあ愚痴スレででもやれってことか
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 00:17:01 ID:NAUjj9U60
>>366
この手の手合いは5〜6年前からこの板にいるから仕方ない

雰囲気で言えばM10なんか最高に>>364向けなのに
5thがいいって言うのは復帰したいけど
耳年増になって二の足踏んでるってことでしょ

衰退スレにでも行けばいいのにね
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 00:26:26 ID:CZ82pHe20
10年くらい前にやってて2,3か月前に復帰したけど普通に楽しいぞ。
黒弱いとか白とか滅びてしまえとか罵倒しあいながらも楽しんでる。
結局はやる相手や話す相手が居るかどうかじゃないのか?
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 10:42:20 ID:RuUciJSd0
>362に同意。
コモン単は確かに初心者のレクチャーにはいいが、そこ止まり。

初心者ならシールド戦をやればいいのにと、いつも思う。
そうすると「強いカード」と「弱いカード」の差も自然に分かって
くるし、強いカードも資産の差なく運の差で対等で入れられるだから。

とりあえずプレリだのリミッツGW予選だのがある月は探せば
毎週土日全部が埋まる勢いでシールド戦をやっているし、
そうでない月でも探せば月に1度や2度はシールド戦をやってる
だろうから、それを積極的にやればいいと思うよ。

そうすれば自然「強いカード」も手元に残るし、そうしたら
それで自分でデッキを組みたくなってくるもんさ。
そうしたらスタンのトーナメントに行けばいい。
最初は負けるだろうが、そこでデッキを強くするために
「シングル買い」に走るかどうかはそいつの自由だ。

何にせよ、初心者がデッキを組むためにとりあえず
悪斬ジェイスを4枚ずつ、なんてのを勧めるのは、
明らかに間違ってることだけは断言できると思うけどな。

あと、現状を叩きたいだけの奴はスレチだから愚痴スレに行け。
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 10:51:56 ID:xmZBKZJ/0
俺カードちょと買って、mwsやってるだけのチキンだけと、ショップのイベント乗り込んでいいの?
なんかイメージ的にリミテッドの方が敷居高そうなんだか。
リアルでワイワイやりたいお。
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 11:11:09 ID:RuUciJSd0
ブードラを敷居を高いと感じるのは理解できないでもないんだけど
(特に店舗での順位取りは)、シールドに敷居なんてないよね…。
引いたパック運が大きいから嫌、なんてのは上級者ならではの不満だろうし。

あと、大会サイドイベントの取り切りブードラも普通に初心者でも
勧められると思うんだけど。
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 11:44:20 ID:TppaAe1Z0
最近復帰した者だけど、スタンはカードが足りなくて出来ないから
シールドやってるけど、普通に楽しいけどなぁ。
初心者でも、自分みたいな復帰者も出来る。
さらにスタン用のカードも揃ってくる、とメリット多いと思うんだけどね。
スタンのカードに触れて、デュエルの流れを覚えていけばいいし、
ガチでやってる訳じゃないから、初心者もルールが曖昧になってる
復帰者も気軽に出来ると思うんだけどね。

>>372
良いと思うよ。
一緒に参加する人とかなら、ここで募集すればいいだろうし。
何事も経験だから、やりたいと思ったらやるべき。
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 12:15:41 ID:NAUjj9U60
というかここは初心者・復帰者のシールド戦のオフがよく募集されるから
近場の時とかは行くといいかも

後は幹事さんの目端がどんだけきくかだけど、
試合する以上ぼっちになることは絶対にないから初参加でも大丈夫だと思う
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 12:42:53 ID:QTPxmFR70
>>372
リアルでわいわいやるのは楽しいぞ
MWSみたいにちょっと形勢が悪くなるとnoobっていってバックレるやつとかいないし
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 16:20:20 ID:IRisiZJy0
そういえば最近募集ないね。
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 16:34:19 ID:MtuU17gE0
・中山ドラフト・

【日時】 05月16日 日曜日 15時30分集合←注意
【場所】 ティム中山店
ttp://www.nereid.co.jp/tim/shop/naka/
【集合場所】 ビルの1Fのカフェの前の幹事に声をかけてください。
【幹事目印】 カフェの前でポカリを持って立っています。
         
【費用】 スペース代含むパック代(1回1300円程度)だけ持参お願いします。
【やる事】 エルドラージ覚醒×3のドラフトを1回。       対戦の組み合わせ上暇になることがあるので構築デッキがあるとなお良いと思います。
【定員】16名(デュエルスペース的な問題でこの人数までの募集になります)
【参加者】
幹事
残り 15人募集

参加される方はこちらのメガビューのスレに書き込みお願いします。
ttp://megaview.jp/topic.php?&v=1080889&vs=0&t=30007403&ts=0&m=n&lmx=0&guid=ON

今回は夜ドラ(15時半〜21時)になりますのでご注意下さい。
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 21:14:14 ID:h+6613jA0
練馬周辺で野良出来る場所ご存知な方おりますか?
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 00:12:36 ID:/bXbWH4s0
場所: 関西 芦屋 上宮川文化センター  3階 「 小 会議室」
http://bit.ly/cewjsF 地図リンク
フリープレイです
会費 200円   定員 10名

フォーマット:何でもあり 
プロキシありです! ただし、対戦相手にも分かる様にして下さい!
初心者、復帰者大歓迎です。

開始&受付 18:10〜
終了 〜21:20
退室 21:25
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 09:56:19 ID:S07mZmbM0
>>379
大泉のイグニスは?
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 13:59:17 ID:A3xUULby0
【日時】5/22(土) 13:10〜17:45
【場所】神奈川県秦野市 大根公民館1F学習室
http://navi.city.hadano.kanagawa.jp/s-gakusyu/kominkan/one-kou/index.html
【やること】カジュアルプレイ、EDH
【費用】200円
【募集人数】10人

秦野のプレイヤー人口が何人なのかは知らないけど募集してみます。
復帰者でも初心者でも大歓迎です、一緒にMTGを楽しみましょう!
現在EDH参加者が幹事含め3人いるので、EDHもできればなぁと思っています。

参加される方はこちらのメガビューのスレに書き込みお願いします。
http://megaview.jp/topic.php?&v=1080889&vs=0&t=30007403&ts=0&m=n&lmx=0&guid=ON
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 13:50:37 ID:pSNA2LoH0
最近始めようと思っている者です。
昔少しやっていたのでカードは結構ありますが(すべて英語)
カードの効果等、今ひとつ解っていません。

最新のカードをBOX買いしようと思っていますが、日本語版を買ったほうが良いでしょうか?
何か妥協した感があり、過去に見栄を張って英語版を購入してましたが、英語力が皆無なのでさっぱりです
ご教授ください(涙
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 14:04:12 ID:3WNY9DaU0
>>383
カードの知識が無くて、英語力が無いなら日語版のほうがオススメ
効果が分かると分からないじゃ楽しさが違うからね。

後日語版は海外でかなり人気の高い言語だよ、
英語カッコいいっていうのは日本人くらい
385383:2010/05/19(水) 14:30:14 ID:pSNA2LoH0
>>384

回答ありがとうございます。
やっぱり日本語版ですか、後で早速買ってこようと思います!

海外だと日本語の方が人気なんですか、それは知らなかった
日本語版だと「ぷぷぷ」とか思われるのかと思ってました
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 15:08:41 ID:de+t6Gc10
>>.384
>英語カッコいいっていうのは日本人くらい
っていうか英語文化圏だと漢字系の言語の人気高いんだよね
海外オークションだと
日本語、中国語、アジア言語(大抵日本か中国だけど)ってタグつけて2割り増しとかの値段になってるし人気もすごい


>>385
>日本語版だと「ぷぷぷ」とか思われるのかと
ある程度経験したなら分かると思うけど、コレクター側に振れてる人でも無い限り
相手の言語はいちいちチェックしないwwww

中国語とかだと割と珍しい漢字で見られるけど
英語以外のアルファベット系言語だとぱっと見英語と区別つかないしww

ただレガシーとかヴィンテージって言うそれこそコレクターとゲーマーの中間みたいな感じのフォーマットだと、「自分のデッキに関しては」こだわってる人多いよ

デュアランは黒枠以外使わないとか
で、そういう人ほど自分の趣味を理解してくれる人を欲してるから他人のカードは馬鹿にしない
よほど仲がいいなら別だけどね
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 19:01:50 ID:fyCLnmIq0
始めてみたいと思っているのですが
wikiなどを読んでも最近のパックで組んであるデッキが紹介されてないので、まず何を買ったらいいのか迷っています
まずこれを買っとけ!
みたいなものがありましたら教えていただきたいです。
サイトなどを見る限り青のコントロールが面白そうだなーとおもうんですが・・・。

また茨城県水戸市でMTG出来るところもしくはオフ会などってありますか?

質問ばかりで申し訳ないですが、よろしければ回答お願いします。
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 20:13:25 ID:Fv09tagQP
>>387
初心者ならとりあえずM10買っておけばいいんじゃーないでしょうか。
基本セットだし、それなりに使えるカードが多いです。
ただ、もう少しでスタン落ちするんで、そこを気にするならワールドウェイク辺りはかなり使いやすいカードが多いと思います。
ワールドウェイクはレアはあまり期待できませんが、運がよければ青の切り札、ジェイスも出ます。
とにかく始めるには土地が無いことには始まらないと思うので、ショップで土地を購入したり、好きなエキスパンションを数BOX 買ってみたり、もうすぐ発売するデッキビルダーを買うなりしてみるのも良いかもしれません。
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 20:42:13 ID:b5jpEjY10
>>357
今更だし物凄くどうでもいいことなんだけど、
例として挙げるならカタンとかのほうがいいんじゃ
将棋や麻雀はMTGと並べるには雰囲気が違うというか
上手く言えないけど
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 22:50:42 ID:3WNY9DaU0
>>387
初心者で青って引かれる人多いけど、扱いが結構難しかったりする
青白TOあたりがいま強いけど、かなりの札束…

俺はゼンディカーお勧めするかな。
M10が一番だけど、10月でスタン落ちだからねー
ゼンディカーはレアのバランスがいいし、コモン・アンコモンも
結構優秀
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 21:19:27 ID:88uMVbGF0
今レガシーやってて、スタンにも復帰しようかなと思ってるんですがその青白TO?ってどれくらいかかるんでしょうか。
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 21:25:21 ID:0oDUTehY0
>>391
新ジェイス、悪斬だけでも5万は軽くかかるよ
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 22:22:19 ID:o1e3J/WO0
>>387
結局のところ、水戸ってなると遊'SD水戸店とかになるのかな?
でもお店のデュエルスペースでMTGやってる人ってほとんど見かけたことないけど・・・・
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 22:30:41 ID:Jcn2uxAR0
水戸にやるとこなんてあったのかよ。昔いたとき行けばよかったな。え?相手・・・・何のことかわからないんだけど・・・
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 22:55:27 ID:88uMVbGF0
>>392
どれくらい使えるかわかりませんが
3 神ジェイス
1 悪斬
2 エルズペス
2 青赤フェッチ
1 赤白フェッチ
はあります

全体除去も軍部政変?とか審判の日とか色々あって、いまいちレシピがつかめません。
(そもそもジャンドに対して何が強いのかもいまいちわからないです)
初心者はここから集めとけ、みたいなカードってありますでしょうか
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 23:01:51 ID:o1e3J/WO0
遊'SD水戸店って、FNMやってんのかな?
やってんなら参加したいんだけどさ
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 00:13:42 ID:fMVYMQeM0
軍部政変と審判の違いも分からずレガシーやってるとか、冗談だろ?
レシピが掴めないって言っても、テキスト見たら大体使い方くらいわかるでしょ
それだけパーツ持ってたら初心者とは言わないwww

スタンのほうがプール狭いから、レガシーより構築は楽だよ
しかもジェイス揃ってるなら、あと悪斬と除去かな、青白TOの主な除去は
「流刑への道」:スタンのソープロ
「審判の日」:同じくスタンのラスゴ
「軍部政変」:中盤以降使いたい、ラスゴ+場の制圧
という感覚でおk

ジャンドに強いのはジャンドと言われてる
しかしごく最近、青白緑の通称バントっていうデッキもかなり研究されて、上位に来てる大会多い
だから、ジャンドと青白TO、バントの三すくみに加えて
トリコのPWコン、黒単吸血鬼、クローシス、エスパー、ボロスウイニーが続いてる(この行は俺の独断と偏見。間違ってたらすまん
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 03:13:14 ID:q415TyMK0
中山ドラフト

【日時】 05月23日 日曜日 15時30分集合←注意
【場所】 ティム中山店
ttp://www.nereid.co.jp/tim/shop/naka/
【集合場所】 ビルの1Fのカフェの前の幹事に声をかけてください。
【幹事目印】 カフェの前でポカリを持って立っています。
         
【費用】 スペース代含むパック代(1回1300円程度)だけ持参お願いします。
【やる事】 エルドラージ覚醒×3のドラフトを1回。       対戦の組み合わせ上暇になることがあるので構築デッキがあるとなお良いと思います。
【定員】16名(デュエルスペース的な問題でこの人数までの募集になります)
【参加者】
幹事
残り 15人募集

参加される方はこちらのメガビューのスレに書き込みお願いします。
ttp://megaview.jp/topic.php?&v=1080889&vs=0&t=30007403&ts=0&m=n&lmx=0&guid=ON

今回は夜ドラ(15時半〜21時)になりますのでご注意下さい。
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 04:04:43 ID:VQEB/fRs0
>>397
いや、解説してほしくて

レガシーのデッキやメタなら分かるんだけど
あの環境で見たこと無いカードばっかりだし7マナの全体除去とかニワカには信じられないのよ
それともあれって全体除去はワンチャンで
普通はX=3くらいで使うの?とか思っちゃう

ぶっちゃけ知識で言ったら初心者と同じ程度だと思うよ

あとジャンドが強いってのは聞いたけど弱点とか苦手なデッキもわからん…
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 04:09:09 ID:v2vdLWPv0
>>399
基本中盤以降の全除去で軍部政変は使う
X=7以上が基本。スタンはここまでマナ伸びるからね

ジャンドに強いデッキってのは元環境ほとんど存在しない。
5:5がいいところ。ジャンドに強いデッキはほかのデッキに勝てないからね

ジャンドの弱点は土地かなマナ基盤が結構きついから
広がりゆく海とかで対処するって感じ
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 12:03:26 ID:5WCTmRnh0
スレ違いな書き込み多過ぎ。初心者スレでも戦術スレでも好きな方でやってくれ。
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 12:37:05 ID:b89EA1Xu0
質問スレで聞こうかとも思いましたが、こちらでお伺いさせて頂きます。
スレ違いをお許しください。

昨日ゼンディカーを購入したのですが。
現在の基本セットからなるエクスパンションは新しい基本セットが出ると
使用出来なくなるのでしょうか?

それともしばらくの期間は使用できるものなのでしょうか?
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 12:45:50 ID:cNFfBskh0
今年の秋に拡張が出ると2010セットとアラーラブロックがスタンダードで使えなくなるよ。
ゼンディガーは来年の秋まで使える。
404402:2010/05/21(金) 12:55:54 ID:b89EA1Xu0
>>403
回答ありがとうございます。

2010は次の基本セットが出ると使用出来なくなるとの事ですが
新しい基本セットの中に過去のカードが再録されていれば
古いカードであろうが使用できると言う解釈で良いのでしょうか?
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 12:59:01 ID:cNFfBskh0
再録されればまた使えるよ。
406402:2010/05/21(金) 15:18:43 ID:b89EA1Xu0
>>405

ありがとうございます。
これで安心して購入が出来ます。
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 19:29:59 ID:/u5G3Wej0
>>388
>>390
>>393
ありがとうございました
取り合えずゼンディカーの構築済みとパックをいくつか買ってきました
友人も巻き込んで始めたのでしばらくは彼と楽しもうと思います
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 23:24:22 ID:WYTCzxzG0
名古屋(特に名駅周辺)で平日夕方に相手してくださる方いませんか?
復帰組みですが、地元が田舎なのと土日はなかなか名古屋まで出てこられないのとで、カードは買ったものの対戦できない…。
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 12:17:23 ID:u2faNOCC0
明日、大阪の日本橋でオフ会しようと思いますが参加希望の方っていますかね?
急で申し訳ないですが。
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 12:57:35 ID:nxXy+6Q90
今日、都内でマジックできる方いらっしゃいますか?
都内なら、池袋〜秋葉原あたり、埼玉なら大宮までなら行けると思います。
こちらのデッキはレガシーで、まだ経験は少ないです。初心者の方でも構いませんし、一緒にマジックを楽しめるなら誰でも歓迎です!
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 13:00:03 ID:5p4mqUjL0
>>410
できますよ、こちらはスタンダートのみ+初めて数ヶ月ですが。
場所は山手線沿線ならどこでも。
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 13:09:14 ID:nxXy+6Q90
>>411
こちらはスタンのデッキを持っていないので、いろいろ不都合おかけするかもしれません。
それでも良ければ全然構いませんよ!よろしければメールを送って頂けると嬉しいです。
[email protected]
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 13:48:52 ID:+XfCv/HY0
>>412
メール送りました。
参加希望です。
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 13:52:33 ID:t3U/uoM40
こういう書き込みをみると、都内住みが羨ましい。
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 14:03:04 ID:axtWZJO20
>>409
今日ならいいけど明日はゲームデーだからな・・・・
416409:2010/05/22(土) 14:54:05 ID:u2faNOCC0
>>415
そういえば今日、明日とゲームデーでしたね。
そちらに参加する人も多いでしょうから今回は無しということにいたします。
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 00:07:28 ID:46UfmtmO0
明日、新宿で出来る人居ませんか?
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 00:08:26 ID:I+Uxiihi0
水戸(特に水戸駅周辺)で平日夕方に相手してくださる方いませんか?
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 04:36:19 ID:7Z8Sx+970
>>417
やりたいけど準備が間に合わないぜ、残念
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 06:40:58 ID:K1Sqy9sF0
>>417
レガシーならできるよ
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 13:01:46 ID:iwffohaz0
>>387
平日の夕方頃でよかったらお相手出来ますよー
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 15:07:20 ID:RyyrjZ6l0
>>408
会社が終わってからなら大須辺りで出来ますよ。
自分も復帰したてなので、昔のデッキしかない事がネックですが…。
423408:2010/05/23(日) 15:30:14 ID:slQ/L6PH0
>>422
お、よろしければ是非お願いします、大須は十分行動範囲内ですから!
ちなみに当方もアラーラの入ってないスタンと昔のデッキと、それにちょっと足しただけのレガシーを組むのが精一杯なのでそこは大丈夫です。
なんでしたら2サイクルでも…。

時間はどれぐらいがよろしいでしょうか、終電がかなり早いのであまり遅くまでは居られませんがある程度は融通利きます。

424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 16:33:14 ID:RyyrjZ6l0
>>423
仕事が終わる時間がまちまちなので、
絶対とは言えませんが、6時半から7時位までには大須につけると思います。
もし土日も大須辺りに来れるのであれば、
知り合い達と集まっていますので是非。
平日だと上記の時間になります。
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 17:57:25 ID:slQ/L6PH0
>>424
了解です、土日に行けそうな時はまた書き込みますね。
とりあえず今週平日で一度どうでしょう、その時間でしたら曜日は選びませんので都合のよい日を教えていただければ向かいますし、いつでもよろしければ火曜日に寄ってみますがいかがでしょうか?

あと場所はどこがいいでしょう、大須はあまり知らないのですがゲーマーズ、ホビステ、ビッグマジック辺りでしょうか?
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 19:39:21 ID:46UfmtmO0
明日練馬あたりでスタン出来る人いますか?
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/24(月) 10:41:24 ID:M8qdamXP0
>>425
了解です。参加出来るときは是非ご連絡下さいね。
場所は矢場とん前のビッグマジックはどうでしょうか?
火曜日は会議がある予定なので、時間的にちょっと厳しいです。
今週中に時間の都合をつけて報告させて頂きますね。
今後の連絡についてですが、>>255のメアドまで
ご連絡頂けたら助かります。
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 00:05:08 ID:goPN+xHc0
札幌在住初心者なんですが・・対戦してくださる方とかいますか
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 02:19:41 ID:refPrvFh0
都内でシールドでやろうゼ! って言ったら集まるかな?
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 02:31:51 ID:RxGMicb3P
平日の夕方ならいけるけど、休日は行く気がしないぜ
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 02:38:26 ID:refPrvFh0
>>430
むしろ平日が良いんだぜ
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 02:40:45 ID:8H/eS/Gs0
水曜日とか木曜日なら行ける
月火は無理だからその辺なら俺も参加する
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 02:48:13 ID:refPrvFh0
>>水曜日とか木曜日なら行ける
水なら8時くらいからなら都内どこででも 木曜なら6時以降いつで持って感じかな

シールドって発売日記念の時以外した事ないんだけど、近日やるとなると2010のみでやるといいのかな?
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 02:59:41 ID:8H/eS/Gs0
まず5パックでやるか6パックでやるかだなぁ
5ならM10を1、ZENを2、WWKを1、ROEを1って感じかな
6ならM10かROEを1増やす

あんまり詳しくないから間違ってるかも
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 03:26:01 ID:refPrvFh0
>>434
自分の中では シールド=6パックorトーナメントパック+2パック って思ってたから
M10を2、ZENを2、WWKを1、ROEを1 がいいのかな?
M10って略すのかw
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 03:38:41 ID:RxGMicb3P
だいたいパック買時も”えむてん”って言ってるわ
じゃあ2011になったらどうするのって思うけど
6PackだとWWKだけちょっと多めになる計算じゃないのかな。アレって小型エキスパンションだったよね、確か。
ちなみに俺は都内で平日ならだいたい行けるんだぜ。移動が電車なのであまり遠くにはいけないがな。
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 06:03:00 ID:FJPdqDZUP
今のシールドは6パックが公式なんだから素直に6パックでやればいいと思う
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 08:50:42 ID:4Bc8Rxus0
>>433
個人でやるのなら好きにやればいいと思うよ。
ただリミテッドも含めたエキスパンションのデザインしてるから公式に沿ったやり方のほうがデッキとしては作りやすい。
6パックだと
・M10×6
・ZEN×3、WWK×3
・ROE×6

って組み合わせが公式大会で使われてた。
ROEはZENブロックだけど使われてるギミックが全く違うから別になってる。
ギミックが違うエキスパンションを混ぜると混沌としたデッキになりやすくなる、同盟者だとかは明らかに使いにくくなるし。
互いに条件は同じだからそれで構わないなら別にいいんだけど。

439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 09:39:06 ID:refPrvFh0
ふむふむ
まぁ構成は当日決めればいいか でも確かにいろいろなエキスパッションを使うのは避けた方がいいよね
んじゃ、いきなり今日ってのもなんだし、今週の木曜にでもやりますか?
都内ってやっぱり秋葉原がいいのかな?お店の数も多そうだしプレイスペースも有りそうだし
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 11:14:44 ID:t2Y9XWHB0
横レスだが、店の閉店時間も考えたほうが良いと思うんだぜ。
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 11:26:50 ID:Lr7aKlp10
週末にもやってくだせい。
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 11:32:28 ID:V8S+/Ajl0
くそー
見事にバイトがあって行けないや
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 13:36:56 ID:15a8v/Kp0
某所からこのスレを知ったんだけど
今の環境や仕様をまったく知らない浦島太郎でも参加していいのかい
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 16:28:38 ID:RxGMicb3P
俺も最近復帰したけど、きっと大丈夫だぜ
木曜でも水曜でも私はいっこうに構わん!
だが金曜はFNMにいってみたい
場所は秋葉だと手頃だけど秋葉ってPCショップしか知らねーんだよな
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 21:24:59 ID:oNHQhePt0
秋葉、木曜なら参加希望
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 21:36:21 ID:yGNHicHf0
都内ばっかだなー。
だれか静岡でやってくれる人いないかな。
昔のと最近新しく買ったのとで、ファンデッキ作ってみたから、対戦してみてー。

場所とかわかんねーけど、だれかいたら返答してくれー
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 22:22:47 ID:He8KQ94a0
秋葉だと
ホビステ、夢、飴、潜水艦、火の球くらいか
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 22:33:27 ID:eAwQbUgS0
都内日曜派は少ないのねー
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/25(火) 23:31:36 ID:refPrvFh0
>>440
そうですねぇ 秋葉のショップを下見してみたのですが8時までってのが多かったですね
もうちょっとやりたいですよね

>>441 >>448
「〇〇やろうぜ」って言ってくれれば参加するかもです

>>442
またの機会に…

>>443
むしろ自分が浦島なので一緒に勉強しましょう 6版以降の人なら結構簡単らしいです

>>444 >>445
はい、参加決定w

>>447
今日下見に行ったんですが、アメニティードリーム(夢?)ってところはスペースも広くて在庫も多そうで現実的でした
八時以降もやっていて、スペースも広いってなるとどこがいいのでしょう?
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/26(水) 00:10:58 ID:MBPBz9oI0
ホビステやファイアーボールは知らんけど
アメニティや夢屋は21時頃までやってたはず

それ以降ならカラオケにでも行ってやるしかないな
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/26(水) 00:20:47 ID:5iMxDR3k0
>>450
21時なら結構いいかもしれませんねぇ
夢屋ggってみたら結構離れたところにあるんですねぇ
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/26(水) 00:40:41 ID:U1CtGJIq0
何かなんかウザいっす
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/26(水) 01:25:04 ID:vCEqlgwb0
今はどうだか知らないけどアメニティはオフ会禁止だったはずだよ
だからこのスレッドの上の方で出てくる秋葉原オフは夢屋がデフォ
イエサブはスペースがなかったと思う
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/26(水) 01:30:22 ID:1Qtl3agA0
一刻秋葉店って21時でデュエルスペ広くなかったっけ?
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/26(水) 01:42:00 ID:5iMxDR3k0
>>454
おお、では夢屋に決まりですね 情報ありがとうございます

>>454
一刻秋葉店行ってみたのですが売り切れの品とか結構あってシールドはどうだろう?って感じでした
スペースは申し分なかったですね
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/26(水) 01:49:05 ID:UyL+T5280
畜生

秋葉原遠いぜ。

立川立川
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/26(水) 02:17:19 ID:Yj6bXpWW0
夢屋いまいちどこにあるかわからないんだよなぁ
前に一度レガシーオフ行こうとして店わからなくて挫折したorz

初オフ初級者ですが参加させていただきます
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/26(水) 04:16:47 ID:LR4Kw1Pb0
今日水曜ならいけるす。デッキはスタン数個とコモンアンコ専しかもってません。
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/26(水) 09:10:23 ID:5iMxDR3k0
>>429です
5/27(木)にシールドオフをいたします。
場所は秋葉原夢屋になると思います。時間は18〜21時
参加希望の方は自分のレス番号と携帯で確認できるメアドとニックネーム的な何かの3つをお書きの上ご連絡ください
sealed429 アットマーク gmail.com
460458:2010/05/26(水) 16:30:35 ID:LR4Kw1Pb0
木曜かー、残念・・
今日はどうでしょう?同じ時間場所で軽くスタンとかシールドとか。
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/26(水) 19:43:02 ID:b0dPK9M+0
>>460
見てれば行ったのに・・・帰ってきちゃったorz
結構来れそうな人いるんですね

もう少し慣れたら幹事とかもやってみたいなぁ
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/27(木) 04:07:59 ID:jYqGxCJ/0
>>459
参加希望しますが、ちょっと時間の都合でいけないor遅刻あるかもしれません
今からメール送ります。sからはじまるxxneです
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/27(木) 14:27:59 ID:bKygRHmKP
新潟の人はいないかな。昔ちょろっとやってて
余裕もできたしまたやろうかと思ってるんだけど
行ってた店がリフォーム屋になってたのぜ

新潟人はどの辺でやっているのかな?新潟市内在住です。
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/28(金) 00:49:42 ID:hjxE64/r0
>>446
静岡ってか西部のほうならやりたいです!
昔結構はまってて、今全然やってないけど。
見てたら返信よろしく。
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/28(金) 01:27:09 ID:wENcSV6Z0
>>464

浜松とか、掛川とか、大体でいいんで、どこに住んでるか教えてくれます?
静岡ムダにでかいから困る。


あと他にも静岡住んでる人いたら、いってくれー
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/28(金) 01:47:51 ID:hjxE64/r0
>>465
浜松。車あるからある程度は動ける。
静岡広すぎだよね…。
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/28(金) 10:43:04 ID:LqV9/IX/0
テンペスト〜ウルザぐらいまでやっていて最近またMTGやってみたいなーと思っている者です。
カード資産が0なのでリミテッドに参加したいと思っているのですが、
リミテッド参加にあたって基本土地カードは自分で用意していくものなんでしょうか?
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/28(金) 10:55:04 ID:UJNnAfNO0
>467
いいえ。
基本土地は主催者が用意するものです。

というより、剥いたパックに入っていたものと、主催者が
用意するもの以外を使用してはいけません。
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/28(金) 22:18:10 ID:iy3Ex7nE0
>>465
浜松に住んでる、というか以前このスレで一回静岡オフをやった経験のある者です。
と言っても、もう3~4年前だけど
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/28(金) 23:35:03 ID:qYMiC3C50
土日練馬、新宿あたりで出来る人いますか?
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/29(土) 01:33:20 ID:D9GpYmHk0
>>469
>>466

困ったな。俺静岡なんすよね。
しかも移動手段は電車しかないし。
加えてどこでやればいいのかもわかんねーしなー。

集まったことあるって言ってますけど、前はどこでやりましたか?
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/29(土) 06:14:08 ID:qZSUaVYa0
>>470
新宿なら何とか・・・

つってもカジュアル1つとスタン7つ8つしかないへたれですけど
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/29(土) 06:20:23 ID:+z1lEpV90
>>467-468
まぁ寄付するくらいの勢いで持ってきても全然問題ないけどねw
土地は基本的にショップが貸してくれるか、主催者が用意してくれる

最近はパックメインでやるから、まとまった土地が無いし
(トーナメントパック1つとブースター3つなら土地も20枚くらいあるけど
ブースター6つだと6枚しかない
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/29(土) 09:35:18 ID:44lBo4CB0
>>472
是非に
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/29(土) 09:56:58 ID:qZSUaVYa0
>>474
よろしければアド晒しますね
[email protected]
新宿はあんまり行かないので場所など教えてもらえると助かります
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/29(土) 22:08:32 ID:UaBq/6FG0
>>471
前は浜松駅の近くのザザシティ浜松って所のカードショップでやりました。
あの時はたしか6~8人くらい集まって主催者ながらに感動した記憶がww
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/29(土) 22:08:56 ID:44lBo4CB0
引き続き相手を募集中です。
練馬、新宿あたりで誰かいらっしゃいますか?
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/29(土) 22:52:28 ID:kJluI3Iq0
>>476

浜松か〜〜。正直出張るの面倒だな。移動費も馬鹿にならん。
うーんどうしたもんかな。
カードショップも少ないし、もしやるとしたら場所が問題ですな。

このさい俺無視してもらって、浜松におられる二人でやっちゃうってのもありですよ?
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/29(土) 23:26:09 ID:k1KCN9x+0
神戸でLegacyかEDHできる方いませんか?
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 00:45:58 ID:WxGg2hKX0
>>463
新潟市外だけどいるよ
前から新潟の人はちょくちょくいたけどもういるかどうかわかんないね
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 00:56:14 ID:Xn+qvJ700
>>477
練馬でできるよー
新宿でもおk
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 01:02:45 ID:r+D3/hkl0
>>481
春日のカードキングダムはご存知で?
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 02:11:25 ID:Xn+qvJ700
>>482
春日にショップあるのか
レガシーかエクテンだけどいいかな?
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 02:17:05 ID:r+D3/hkl0
こっちスタンですけど、よろしいなら。
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 09:31:55 ID:YD+oOtHz0
一年前に辞めてデッキもそのままローウィン+9版+アラーラなんですけど、
それでも現スタンとかで相手してくれる心の広い方いませんか?
久々にギャザしたいとです。
場所は都内で。

練馬のに合流するのがいいのかな?
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 10:14:13 ID:e1ej1sPA0
新宿なら行けるんだが・・・
って言っても自分は昨日の>>475ですがw
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 10:29:28 ID:YD+oOtHz0
>>486
そっちの流れは継続だったんですか。
とりあえずメール送信させていただきました。
488485:2010/05/30(日) 11:36:47 ID:YD+oOtHz0
練馬の方が動きないようなので>>475さんと新宿で行うことにします。
489475:2010/05/30(日) 12:12:50 ID:e1ej1sPA0
新宿アメニティドリームにて14時より始めることになったので来れる方がいたらぜひ来てくださいな。
490484:2010/05/30(日) 13:29:13 ID:r+D3/hkl0
新宿に合流します
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 23:54:12 ID:LzSJVwU20
>>408さん、まだいらっしゃいますか?
復帰組み、カード無しなのでスタンダードを希望です
他にも名駅付近で出来る方いらっしゃいましたらお願いします
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/31(月) 01:10:13 ID:YlXqs7oz0
>>491さん
私も復帰組、カード無しです
休日なら名駅付近に行けますので是非
493269:2010/05/31(月) 01:11:17 ID:mn78qe010
>>491さん
名駅や大須周辺でしたら、予定が合えばお相手できます。
また大体土曜か日曜にはこのスレを通じて知り合った方達と大須近辺で
遊んでいますので、もしご都合がよろしければそちらのほうにも是非。
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/31(月) 01:33:22 ID:iPK1KZWV0
去年の今頃はMWS使った対戦が2chでもそこそこ盛り上がっていたと記憶してるのだけど
もう完全に廃れちゃったのかな

お金を掛けずに手軽に小中学校のときに使った思い出のカードを使えたから
すごくありがたかったんだけども
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/31(月) 01:59:33 ID:9Mk0CSW60
MWS廃れてきてるよなぁ
俺はデッキ作ったり友達と遊ぶのには使ってるけど、以前みたいにスレで募集かけたりはしなくなったな。
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/31(月) 02:25:17 ID:XStrq5f20
MWSは規制ラッシュで本スレが立たなくなったり住み分けが進んだりした
今でもVIPの避難所がパー速にあって、そっちでは募集とか普通にやってる
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/31(月) 02:27:24 ID:iPK1KZWV0
本当だ  とりあえずゴールデンタイムになら何とか相手が見つかる程度には
人もいるみたいだね  教えてくれてありがとねー

暇ができたら近くのカメレオンクラブに足を運んでみようかな…
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/31(月) 03:29:51 ID:ARfNaWCR0
MWSおもしろそうだし参加しようと思ってwiki見ながら導入したんだけど
日本語カードに差し替えるリネームとかいうのだけやり方よくわからなくて涙目
英語勉強しとけばよかった
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/31(月) 03:34:11 ID:XStrq5f20
>>498
リネームってなんぞ
導入したがそんなのやった記憶がない
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/31(月) 03:44:22 ID:ARfNaWCR0
>>499
たしかリネームって書いてあったはずだが間違ってるかもしれん
とにかく日本語のカードに差し替える操作らしいんだけど出来ない俺アホスって愚痴だ、すまん
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/31(月) 04:07:19 ID:XStrq5f20
>>500
日本語版画像入れればおkだと思う
導入自体が終わってるなら別にもう問題はないと思うけどな
502408:2010/05/31(月) 07:17:14 ID:97wwbTtx0
>>491
まだいますよー、土日休日はあまり名古屋まで出てこられませんが、平日夕方でしたらわりといつでも!
503255:2010/05/31(月) 10:02:21 ID:oDDSO+/f0
>>491
大須辺りで良ければ、平日休日共に出来ますよ。
平日ですと19時前後、土曜日も仕事があるので17時頃
日曜祝日は休みなので、朝から大丈夫です。
自分も一ヶ月前くらいに復帰したばかリで
カードが全然揃ってない状態ですが
もし宜しければ>>255のアドレスまで、ご連絡頂けたら幸いです。
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/31(月) 19:07:37 ID:5xZUhIbf0
水戸周辺にお住まいの方で、夕方頃からご一緒にmtgできる方いませんかね?

・・・・・・いい加減mtg仲間ほしい(´;ω;`)ブワッ
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/31(月) 20:40:01 ID:WwaRYQzg0
夕方の2時以降、誰か立川で出来る人いませんか?
ショップ行っても身内で固まっているから怖い。

506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/31(月) 20:46:49 ID:OdIhvE/m0
>>505
聖蹟なら。。。
もっと遅くなるけど。
507水戸在住:2010/05/31(月) 21:43:15 ID:+fpP0Q8o0
>504
水戸周辺のMTGユーザーは社会人ばかりなので、平日のデュエルスペースには居ません。
金曜日の18時ごろEX2に行ってみましょう。2〜10人はいるはずです。

508491:2010/05/31(月) 21:45:28 ID:iFXLN9cx0
皆さんありがとうございます

>>493
週末の6日(日)に大須で遊ばれるのならば、参加してみたいです
>>492さんもご一緒にどうでしょうか?

>>502
土曜日に購入する予定なので、すぐには無理ですが、ぜひお願いします
時間と場所をどうしましょうか?
取り合えずメアドを書いておきます
[email protected]

>>503
メール送りますね

509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/31(月) 22:01:56 ID:WwaRYQzg0
>>506

ちくしょう!遠すぎるぜ(||゚Д゚)
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/31(月) 22:20:29 ID:5xZUhIbf0
>>507
ありがとうございます。早速今週にでも顔だしてみます
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/31(月) 22:39:08 ID:ufO1H9LZ0
自分も復帰組なんですがマジック名古屋大須あたりでマジックできる方
いらっしゃいましたらもしよろしければ是非
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 00:15:43 ID:+WjJXfmI0
>>505
近くにどんなショップがあるのかわかりませんが、
土日に立川くらいならいけそうです(当方東所沢)
513493:2010/06/01(火) 00:19:03 ID:Fs9lWFjc0
>>508
了解です。他の方々の予定を訊いてみますね。
メアドをおいておきますので、一度ご連絡頂けると嬉しいです。

[email protected]

>>511
よろしければ是非。
他にも相手を探している方等おられましたら
ご都合のよろしい時にでも気軽にご連絡ください。
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 00:24:55 ID:49fPFSZDi
久し振りにこのスレ覗いた
引っ越してしまって結局一度しか参加できなかったけど
秋葉の幹事さん元気かなぁ?
凄くいい人だった
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 19:11:18 ID:0EnnFlMc0
493さん
名古屋っ子です。

私ももし良ければ参加してもいいですか。
10年前にやってましたけど、最近興味が出てきました。
カード全部あげてしまったんで0からですが。
516493:2010/06/01(火) 21:29:58 ID:Fs9lWFjc0
>>515
勿論です。
カジュアルの他にドラフトもやったりするので
手持ちのカードがない方でも大丈夫ですよ〜。
現在日程を調整中ですので週末のご予定を
上記のアドレスまでご連絡頂けると助かります。
517シロ:2010/06/02(水) 05:45:18 ID:gXZQ9NdA0
オフ会の宣伝です。
開催日時 2010年06月05日(9:00〜21:30)
開催場所 埼玉県(場所=高鼻コミュニティセンター(さいたま市大宮区高鼻町2ー292ー1))
シロ 9時〜フリー対戦
13時〜休憩
14時〜フリー対戦
16時〜イベント(※1
18時〜休憩
19時〜ドラフト(ゼン1 ワールド1 エルドラ1 で レアはパックを剥いた時に自分で名前を書き後ほど剥いた人の手元に戻る事とします)
パックとスリーブは各自で用意して下さい。ちなみに言語は自由で。
ドラフト後は21時15分まで自由時間です。
その後30分までに完全撤収しましょう。

※1、ブースターパック1個でデッキを作り対戦します。このイベントに参する人は何か適当なパックを用意して下さい。エキスパンションは自由です。

参加費200円を徴収させて下さい。
場所代&準備代としてなのでご了承下さい。

定員は12名となりますので、途中で締め切る場合も有ります。
参加希望や質問は[email protected]に連絡下さい
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 15:15:45 ID:5SkQGQtTP
大宮在住なのに土曜日仕事だよ畜生!
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 18:25:25 ID:gDuZ5TKA0
>>518
仕事があるだけマシ!
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 19:55:49 ID:fcrBJFUy0
一応爆死覚悟で、岩手県在住の人居ませんか?
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 20:10:01 ID:rPDBwT+40
>>620
いるよー
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 20:50:22 ID:rPDBwT+40
スマン
>>620× >>520
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 22:16:24 ID:5SLHMpEt0
埼玉在住だけど、その日は都合がつかない。
今回成功して次回も開催されることを願ってます。
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 01:43:08 ID:yG2n0HbF0
>>521
亀レスでゴメン!
マジか〜w めっちゃ嬉しいです^^
最近、始めたばっかでルールもイマイチですが、良かったら遊びたいな〜と思ってます。
周りには一緒にデュエルする人居ないので…orz
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 02:17:33 ID:MsFvbJZN0
>>524
こっちもマジックやってる人いなくて困ってたので…
こちらこそよろしくお願いしたいです。
そちらは岩手のどこでしょうか?
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 04:33:51 ID:UdGNpWAcO
北上か盛岡なら年に一回行けます
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 11:29:45 ID:yG2n0HbF0
>>525
沿岸北部の久慈市って田舎町です。
一応、車あるんで場所さえ分かれば県内なら行けるかな^^

>>526
是非、その時は遊びましょう^^
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 17:30:47 ID:MsFvbJZN0
>>527
こっちは盛岡近くの滝沢村って所です。
そっちから来れますか?
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 20:07:50 ID:++WV0FnB0
盛岡市内に住んでますがもしよければ自分も参加してみたいです
昔やってて引退しましたがまたやりたくなった派です
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 20:59:29 ID:yG2n0HbF0
>>528
滝沢村には行ったことないけど全然行きますよ〜
ホント初心者なんで、色々教えて下さいw
都合いい日とかあれば教えて下さい、予定合わせるんで^^
>>529
是非、復帰しましょう^^ そして遊びましょうw
何かと経験者の方は心強いです!

一応自分は最近発売になったデッキビルダーセットしかカード
持ってないですorz
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 21:45:28 ID:MsFvbJZN0
>>529
いいですね、一緒にやりましょう!
そちらは都合のいい時間とかありますか?
>>530
自分は日曜日なら大抵大丈夫です。
場所とかはどうします?
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 22:31:10 ID:yG2n0HbF0
>>531
日曜日ですね!自分は大丈夫ですよ〜^^
マジックできる場所ならどこでもOKです。
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 22:45:17 ID:++WV0FnB0
>>530
そうですねやりましょう!
自分も最近のルールを勉強しなおさねばwww
家で眠らせてたカードたちももったいないのでぜひw

>>531
自分も日曜日だいたい大丈夫です
時間も午後からなら空いてることが多いです
6/13は午前中は用事がありますがそれ以降なら大丈夫です
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 22:57:18 ID:++WV0FnB0
533です
書き忘れてましたが、もしできれば場所は盛岡市中心部あたりを希望します
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 00:43:28 ID:FBJBbipY0
530で
場所のことですが、
自分は盛岡市内のピラミッドという所しかほぼ知らないのですが
他に出来そうな所に心当たりはありますか?
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 00:51:19 ID:4tv+Hz9l0
>>535
盛岡市内は正直駅前くらいしかわからないんですよね…
ピラミッドという店も今初めて知りましたw
そこで出来るならそこで(ピラミッド)、お金に余裕があればカラオケとか?
一番いいのは何処かの家で出来ればいいんですがね〜
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 01:32:10 ID:yFS1/BARO
自分も参加したいです。が日曜日は仕事だったOTL
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 06:59:59 ID:pjtuQrXu0
今日はFNMということで初参加してみたいのだけれど、調べたところ三回戦のところと四回戦のところがあるんだね
四回戦のところは12時終わりとかになっちゃうのかな?
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 07:20:11 ID:u3Ks0Hf00
11時には終わる>4回戦
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 07:28:24 ID:pjtuQrXu0
>>539
サンクス
ここの人もいそうだし、11時なら電車もあるし夢屋特攻してみるわ
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 07:42:00 ID:u3Ks0Hf00
>>540
マジかよ・・・今日行かない予定だったのにお前さん行くなら・・・・・・やっぱ行かない
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 07:48:09 ID:pjtuQrXu0
>>541
マジかよ……きっと仙台からでもギリギリ間に合うって
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 08:07:23 ID:u3Ks0Hf00
>>542
そんなに言うなら・・・行こうかな///
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 08:42:43 ID:vp92gxWp0
>>536
そうですね
一度ピラミッドでやってみて、その次からの場所を相談してみるのもいいかも知れないですね
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 09:18:56 ID:XcSj3FtC0
土日に新宿、練馬辺りでスタン出来る人いますか?
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 10:11:38 ID:UJVaVKXCO
新宿ならできます

なんか先週と同じ人な予感がするけどw
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 10:50:10 ID:XcSj3FtC0
毎週募集中w
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 16:18:13 ID:gyJFggE4O
明日のお昼頃から秋葉原でお相手して頂ける方いませんか?
フォーマットはカジュアルですが、スタンダードも一応できます。

アドレス載せておきます。
[email protected]
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 18:34:23 ID:2vo7j/Cm0
ヤベー、なんでカードショップの人ってみんな知り合いなの?
超アウェイ…
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 18:47:40 ID:FBJBbipY0
>>536 >>544
そうですね。
じゃあ駅前に集まってからピラミッドみたいな感じでどうでしょうか?
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 18:55:58 ID:4tv+Hz9l0
>>544
来週の日曜日は予定どうですか?
もしよければ滝沢村まで迎えに行きますけどいかがでしょう?
よければ時間とかも教えて下さい。
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 19:06:48 ID:FBJBbipY0
>>551
来週の日曜日って13日ですか?
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 19:46:19 ID:vp92gxWp0
>>551
あ、まぎらわしく書いてすみません
544=529です
盛岡市内在住です

時間も6/7は午後からなら空いてます
6/13は午前中は用事がありますがそれ以降なら大丈夫です
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 20:18:54 ID:yFS1/BARO
自分も盛岡住まいでマジックに参加したいです。7日なら空いてます。
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 20:43:48 ID:FBJBbipY0
滝沢の人です。
日曜なら余裕で大丈夫です。
迎えに来てくれるのはありがたいですけど、場所分かります?
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 21:39:28 ID:vp92gxWp0
>>550
544です
それで大丈夫だと思います。
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 21:58:12 ID:4tv+Hz9l0
>>553
間違いましたw顔真っ赤ですw
午後からになるのは間違いないと思いますので、方向音痴なんで
盛岡駅くらいしか分からないのですが、7日に伺いますね〜^^

>>555
7日ですね〜^^ ほんと初心者ですが宜しくお願いします。
当日は、午後から盛岡駅集合はいかがですか?

>>555
滝沢村の駅になら行けるかな〜って感じですが駅前集合でどうでしょう?
それか分かりやすい待ち合わせ場所が他にもあったら教えて欲しいです。
迎えに行くのは貴方様がよければ自分は全然問題ないですよ〜^^
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 22:17:51 ID:PdQF1IUc0
突然なんですが、土日に新宿でリミテッドやろうと思うんですが、
参加してやるぜって方いますか?
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 22:38:54 ID:GziwD6ln0
少し遅いけど>477の方、練馬でいいのならば練馬在住なので基本いつでもできますよ。

初めて半年ちょいの高校生でよければお相手します。

スタンダードのみできます。
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 22:47:38 ID:dpW85gNL0
>>558
土曜日に新宿いけますが、リミテってブードラですか?
それともシールドですか?
何時、何人くらいでやる予定ですかね?
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 22:49:26 ID:Yn9Sfp910
なんか、岩手県民の人がいたので書き書き

盛岡近辺で知っている限りフリースペースなどがあるのは
前出のピラミッドと
県営運動公園近くの、おもちゃのにしな
雫石まで出て、たまや。

ピラミッドは最近は大会などはやっていないようですが、唯一まともにシングルカードを取り扱ってます。
にしなは月1ペースくらいでたいかいをやってるはずですし、
たまやは毎週土曜午後5時半くらいから大会をやっています。
大会、といっても参加人数のあまり多くない対戦会みたいな感じですが。

…長々とすいません。
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 22:53:42 ID:oYIWK2qV0
明日は新宿・池袋に出るからどこかのOFF会に参加したいんだけど、
場所と日時が決まってないから手をあげにくい・・・

今のところ構築やる人とリミテッドやる人の2つかな?

563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 22:55:44 ID:PdQF1IUc0
>>562
中の人は同じです。
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 22:56:01 ID:FBJBbipY0
>>557
迎えに来るのも大変でしょうし盛岡駅集合でいいですよ〜
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 23:27:34 ID:PdQF1IUc0
土日、新宿アメニティドリームで12時から
ドラフト&対戦会やります。

参加しようって方は、[email protected][email protected]までご連絡下さい。
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 23:35:52 ID:4tv+Hz9l0
>>564
了解しました〜^^

それでは岩手県民の皆さん、今週の日曜日(7日)に盛岡駅前集合で
時間は一応、余裕をもって14時に集合でいかがでしょうか?
開催場所はピラミッドでマジックやりましょう^^



567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 23:40:30 ID:vp92gxWp0
>>561
いろいろできる場所があるんですね。ありがとうございます!
そして岩手のみなさん6/7は何時に盛岡駅のどこに集合にしましょう?
568562:2010/06/04(金) 23:46:00 ID:oYIWK2qV0
>>565
メール送りました
よろしくおねがいします
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 23:51:36 ID:Ap8GyC3/0
>>565の方をもう少し詳しく
 【日時】6/5(土) 6/6(日) 12時〜
 【集合場所】アメニティドリーム新宿店店内
 【幹事目印】マナバーンか何か大きめの本置いておきます
 【やる事】ドラフト&終わったらフリーで遊ぶ方向で
 【その他】参加なさる方は自分→[email protected] >>565さん→[email protected]どちらかに連絡をお願いします。
当日飛び入りなどの場合は565さんは携帯ではないので自分に連絡をお願いします
あと日曜日の方は申し訳ないのですが土曜日の夜ごろに連絡して下さい(こんがらがってしまうので)
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 09:37:21 ID:IoZ0bCGr0
名古屋オフってどうなってるのかな
日時が合えば参加したいです
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 09:51:36 ID:qAnjjgA70
あの・・・今気付いたんですが集合の日曜って6/7じゃなく6/6ですよね?
明日6/6(日)の午後2時に盛岡駅前ってことでいいんでしょうか?
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 10:15:47 ID:tzNdtxBL0
始めようかと思ったけど周りにやってる人いないし
滋賀か京都でオフないのかな
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 12:32:39 ID:P6IveCRu0
>>571
久慈出身のものです。
そうですね…てっきり7日が日曜かと思っていましたorz
紛らわしくさせてしまい申し訳ないです。

6日の日曜日、盛岡駅前に14時に集合でどうでしょうか?
場所はピラミッドということで。

よければ岩手県民の皆さん、ヤフアド載せておきますのでご連絡ください。
[email protected] ←こちらまで^^

一応、簡単に自己紹介や連絡先の番号をのせて頂ければ幸いです^^
574493:2010/06/05(土) 14:07:35 ID:Eu4yBI030
>>570
明日15時、BIGMAGIC前集合予定です。
もし参加を希望されるようでしたら、513のアドレスまでご連絡ください。
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 14:33:29 ID:lepN8OnIO
今から秋葉原に行くのですが、お相手していただける方はいますか?
こちら、基本的に身内としかやらないので、いろいろ教えてくれるとなお助かります
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 14:48:30 ID:Kma3OweX0
>>575
フォーマットは?
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 14:52:01 ID:UzDz/hne0
>>575
こちらはスタンしか出来ませんがお相手できますよ。
578573です。:2010/06/05(土) 14:58:18 ID:P6IveCRu0
↑のアドレス間違い指摘がありましたので、修正します。
[email protected]の間違いでした。

岩手県でMTGやりたい方は気軽に連絡下さいね〜
579575:2010/06/05(土) 15:01:40 ID:lepN8OnIO
こちらのデッキはスタン、エクテン、カジュアルがあります
580577:2010/06/05(土) 15:04:47 ID:UzDz/hne0
>>579
今から秋葉原向かいます。
携帯は規制もらって書き込み出来ないのでもしよろしければこちらへ連絡をお願いします。
[email protected]
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 16:41:41 ID:fhFwnpHW0
っっk
582581:2010/06/05(土) 16:42:56 ID:fhFwnpHW0
>>581はミスです...すみません

>>569さんの新宿offは初心者が行っても大丈夫でしょうか?
最近、復帰したいと思っていたので、ドラフトから復帰したいのですが...
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 17:31:51 ID:b2cazqnE0
再開しようと思いデッキビルダーセットが対戦相手がいない
だれか福岡でやってる人いませんか?
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 20:11:19 ID:G0otvnqW0
神奈川でドラフトやってる店って無いですかね?
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 21:02:43 ID:kEG9vwxL0
>>569
マイ人生初ドラフト参加希望です。メール送りました。
586565:2010/06/05(土) 21:07:24 ID:bCso/REy0
>>582
大丈夫ですよ〜
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 21:31:22 ID:gfCJJhQVO
554ですが6/6は行けないですね…6/7なら参加出来たのですが…
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 23:10:45 ID:jWywe9JQ0
>>569
先ほどメールを送ったものです。よろしくお願いします
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 00:00:51 ID:q+fHTTJS0
>>569
先ほどメール送りました。****139のアドです。
よろしくお願いします
590569:2010/06/06(日) 00:22:40 ID:1/88fo/v0
>>569の日曜日のドラフトですが
現在ドラフト参加が8人、フリーのみ参加の方が1人です
デュエルスペースのテーブルが6人掛けなのでドラフト締め切りはあと4人とさせて頂きます

それではひき続き参加をお待ちしてます
591569:2010/06/06(日) 20:07:58 ID:1/88fo/v0
ドラフトオフに参加して下さった方々お疲れ様でした
本日は幹事のミスによりひどいことになってしまい本当に申し訳ないです
次回があれば大会などチェックして開催するようにしたいと思います

微妙な幹事に付きあって頂きありがとうございました
592588:2010/06/06(日) 21:37:16 ID:kU7OxtyR0
>>565、569
幹事お疲れさまでしたw
久しぶりにいい運動になりましたww
次回も休みが合えば参加させていただきます
593主催者:2010/06/07(月) 14:01:03 ID:WB/7T8hN0
告知させてください。
6/13(日)に、新小岩でリミッツゲートウェイ予選のシールド戦を行います。
秋葉原から30分の会場です。奮ってご参加ください。

http://otakutalker.diarynote.jp/201006071105428170/
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 17:18:57 ID:7mc5B9G7O
>>583
どの辺りにお住まいですか?
近場でしたらお相手できるかもしれません。
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 19:29:27 ID:iBD49lZo0
>>594
住んでいる場所は八女市になります
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 20:01:33 ID:qWJmsgJ/0
ほりうぇむぉん!
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 22:14:01 ID:Po2/72cQ0
八女ってえーと・・・羽犬塚駅のあたりでしたっけ?
交通手段が電車しかなくて、あまり駅から離れたところは・・・
598594:2010/06/07(月) 22:15:02 ID:Po2/72cQ0
あ、自分は>>594です。名前入れそびれた・・・
599565:2010/06/07(月) 23:15:50 ID:iBD49lZo0
>>597
八女市星野村というど田舎で羽犬塚駅から車で30分ほどかかります
車を出せますので、こちらが移動する側になった方がよろしいかと思います
どちらにお住まいなのでしょうか?
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/08(火) 01:25:17 ID:JXr1x+F10
今週末に町田オフを開催したいと思います。
【日時】6月13日(日) 11:00〜
【場所】イエローサブマリン町田店
【集合場所】店舗内デュエルスペース
【幹事目印】マナバーン2010
【やる事】カジュアル、希望者多ければEDHやドラフトも考えています
【費用】スペース入場料(300円分の買い物)
【人数】最大12人

参加される方はこちらのメガビューのスレに書き込みお願いします。
http://megaview.jp/topic.php?&v=1080889&vs=0&t=30007403&ts=0&m=n&lmx=0&guid=ON

オフというほどのことはやっていませんがカジュアルなので気楽に楽しんでいただければと思います。
また、毎度の事ながらスペースの貸切ができないため席の確保は各自の先着順になります。
初心者や復帰者でデッキを持っていない方には此方から貸し出しもできるのでお気軽にどうぞ。
601594です:2010/06/08(火) 23:06:02 ID:qt8Uvx2o0
そうしていただけると助かります。
あとはメールでのやり取りの方がいいかもしれないです。
sasamisan_ganbaアットyahoo.co.jpまでよろしいですか?
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/09(水) 00:55:25 ID:uhuaLYZH0
アキバか新宿でオフ開催してください。
フレンドがいないんです><
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/09(水) 12:39:48 ID:2f0EHnht0
今日の夕方〜夜くらいで、秋葉原周辺で遊べる人いますでしょうか?
当方スタンメインで、リミテはできますがエクテンレガシーはできません。
メールは

ibaraduno3g@15ne.jp

です。よろしくおねがいします。
604603:2010/06/09(水) 16:17:20 ID:2f0EHnht0
メールくれた方と5時に夢屋で待ち合わせしています。
携帯からは規制で書き込めないので、参加希望の方が居ましたら
上記のメールアドレスの方にお願いします。
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/09(水) 18:01:43 ID:TVPNGMVF0
ショップの大会2人で中止とかw
すんどめ感パネェw
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/09(水) 19:53:43 ID:E0/U9ugP0
今週も懲りずに新宿ドラフトオフを募集します
町田の方と日程めっさ被っちゃっててごめんなさい

【日時】 6/13(日) 12時〜
【集合場所】アメニティドリーム新宿店店内
【幹事目印】何か緑のカバーついた本置いておきます
【やる事】ドラフト&終わったらスタンとかで遊ぶ方向で
【その他】参加なさる方は→[email protected]に連絡をお願いします
当日人数に余裕があれば飛び入りもOKなので連絡を下さい
レスしていた方はできればレス番号もお願いします
もしもスペースが何らかの理由で使えなくなった場合、移動する可能性があります

初心者さんも復帰者さんも大歓迎でございます
607秋葉原カジュアル幹事:2010/06/10(木) 00:31:10 ID:Dt8NnK3xO
久々の募集です!皆でぬるーっとカジュアルオフ!
 【日時】6/12(土) 12:30〜19:00
(途中参加&退出、可能です。その際は一言おかけ下さい。)

 【集合場所】夢屋の店内(東京都千代田区外神田3-8-5イサミヤ第2ビル2F)
 【幹事目印】おーいお茶
 【やる事】カジュアル対戦
 【持ってくる物】デッキ等&穏やかに楽しむ心

参加される方はこちらのメガビューのスレに書き込みお願いします。
http://megaview.jp/topic.php?&v=1080889&vs=0&t=30007403&ts=0&m=n&lmx=0&guid=ON

>>514 亀レスですが…ありがとうございます!元気ですよ。またやれる機会があれば良いですね。
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/10(木) 07:23:19 ID:7+lX+e4uO
精神を刻む者、ジェイスを買い取ってくれる方いませんか。

希望額は6800です。
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/10(木) 08:49:02 ID:jgxmC0xjP
さすがもしもしだぜ・・・
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/10(木) 08:49:32 ID:LIpvXYsD0
>>559
ありがとうございます。
[email protected]
↑こちらへお願いします。
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/10(木) 10:24:11 ID:MIZJIvPt0
>>607
その日ってヴィンテージの大会無かったっけ?
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/10(木) 14:43:18 ID:zn3oLll40
明日とか都内?埼玉で誰かいないかな
1日暇になっちゃったんで、昼過ぎからFNMまでで
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/10(木) 17:04:56 ID:WewQtk5f0
今月中に初めてFNM参加しようと思ってるんですけど、スタンダード戦ってコンフラックス(だっけ?)使えますか?
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/10(木) 17:56:34 ID:Fo/K5iuj0
>>613
まだ使える。
コンフラックスが含めれてるアラーラブロックがスタンダードから落ちるのは今年10月にミラディンの傷痕が発売されたら。
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/10(木) 18:13:34 ID:WewQtk5f0
>>614
ありがとうございます。
それにしてもスタン落ちの周期が短い気がする・・・
616町田幹事:2010/06/10(木) 20:21:05 ID:ZWK35oNj0
最近は滅多にないけど、開催日が重なっているオフがあるので一応。
町田オフですが、前日までに参加希望者の人数が6人以下の場合は中止とさせていただきます。
まぁ中止といってもドラフトメインなわけではないので、自分が参加しなくなるだけですが・・・
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/11(金) 01:13:43 ID:1y5k1+vW0
激しくスレ違いかもしれませんが…

愛知県瀬戸市〜尾張旭市近郊で「精神を刻む者、ジェイス」を買い取ってくださる方を探しています。
希望額は6800円です。

希望の方がいらっしゃればレスして捨てアドを晒してもらえればメールします。
スレ違いでしたら申し訳ないです。無視してください。
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/11(金) 05:19:36 ID:wODvP6tN0
kutabare
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/11(金) 10:21:28 ID:1btPD5Kf0
誰か今日日本橋で昼からFNMまでリミテッド、スタンでお相手してくれる方いませんか?
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/11(金) 16:29:56 ID:H8CUsuNe0
これからカードキングダムでちょっと出来る人いませんか?
フォーマットはスタンで。

できる方はこちらまでお願いします。[email protected]
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/11(金) 18:40:16 ID:wKX7m8po0
カードキングダムなんて全国にあるんだが。
622606:2010/06/11(金) 21:25:16 ID:cggeDFCE0
21:20にメールを下さった方に連絡を・・

メールがエラーになってますのでもし見ていたら用件をこちらにお願いします
623中山ドラフト:2010/06/12(土) 07:49:21 ID:Ftv2aPHj0
・中山ドラフト・
【日時】 06/13 日曜日 15時30分集合←注意
【場所】 ティム中山店
ttp://www.nereid.co.jp/tim/shop/naka/
【集合場所】 ビルの1Fのカフェの前の幹事に声をかけてください。
【幹事目印】 カフェの前でポカリを持って立っています。
         
【費用】 スペース代含むパック代(1回1300円程度)だけ持参お願いします。
【やる事】 エルドラージ覚醒×3のドラフトを1回。       対戦の組み合わせ上暇になることがあるので構築デッキがあるとなお良いと思います。
【定員】16名(デュエルスペース的な問題でこの人数までの募集になります)
【参加者】
幹事
残り 15人募集

参加される方はこちらのメガビューのスレに書き込みお願いします。
ttp://megaview.jp/topic.php?&v=1080889&vs=0&t=30007403&ts=0&m=n&lmx=0&guid=ON

今回は夜ドラ(15時半〜21時)になりますのでご注意下さい。
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/12(土) 19:27:07 ID:fhkkvjen0
明日のお昼頃から池袋か秋葉原でお相手して頂ける方いませんか?
フォーマットはカジュアルです

携帯規制の為アドレス載せておきます。
[email protected]
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/12(土) 20:02:48 ID:9vdShDPEO
携帯規制?
626624:2010/06/12(土) 21:45:10 ID:fhkkvjen0
あれ、規制はauだけですか?
紛らわしい書き込みして申し訳ありません…

『私の』携帯『が』規制の為〜に変換して下さい。
627606:2010/06/12(土) 23:44:49 ID:HcTovJ6k0
>>606の明日の新宿オフですが、
人数がちょっと少ないので明日8時までに定人数に達しなかった場合申し訳ないのですが中止とさせて頂きます。
その際は告知させて頂きます

まだまだ参加者お待ちしております
628町田幹事:2010/06/13(日) 01:35:39 ID:eCkYTPFg0
用事があり書き込む時間が遅くなってしまったことを先にお詫びします。
1人抜けたため町田オフの参加者が幹事含め4人となっています。
告知どおり、今回は中止とさせていただきます。

私個人は開店から現地にいますので、オフとまではいきませんがカジュアルを楽しみたい方は
開店から数時間ならご一緒できるかと思います。
オフで並行して行おうとしていたEDHは人数4人が集まっています。
そちらに参加希望の方は2chかメガビューのどちらかに書き込みをお願いします。
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 02:43:53 ID:fbNCYAGb0
オデッセイ辺りで引退して 最近また始めたいんだけど
なんか気をつけることある?
当時のデッキとカードは置いてあるんだけど・・・
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 04:47:49 ID:ZeuzwMXHP
ここのためだけに捨てアド取るのめんどいし
本アドで応募とか絶対したくないし
メールで募集ってのはとっても参加しにくいのよね

>>629
基本セット2010からルール変わったよ
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 05:34:13 ID:vdcH0kMn0
今日、秋葉原の夢屋で開催されるレガシー戦に参加しようと思っているんですが、何時から始まるかわかる方いますか?
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 05:56:24 ID:Rszc9hPa0
え、今日そんなのあるの?
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 06:20:31 ID:vdcH0kMn0
>>632
たぶんオフ会じゃなくて、夢屋が主催のイベントだと思います。
WotCで検索したら出てきました。

名前: Magic: Legacy-2010-06-13-千代田区
フォーマット: Legacy Eternal
電話番号: 03-5298-2723
主催者: [email protected]
日付: 6/13/2010
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 07:03:23 ID:Mf6yjvG50
mixiの夢屋コミュニティに情報が載ってるよ
ほかの大会のも書かれてるから夢屋に行く人はチェックすればいいんじゃね
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=52763866&comm_id=4404199
13日(日) MTG 超狂戦士杯(レガシー)

各大会の定員は32名です。例外としてドラフトは定員8名毎です。
参加費はMTG(スタンダード)は800円、MTG(ドラフト)は1200円、MTG(エクステンデッド、レガシー、ヴィンテージ)は500円、
MTG(シールド)は2700円、GWは300円になります。
受付終了時間は13時となっております。併催のドラフトとは18時から受付となります。
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 07:52:27 ID:vdcH0kMn0
>>634
おお!ありがとうございます!

あ、今日のは秋葉原じゃなくて千葉の方だったようですねorz
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 08:20:02 ID:cdbADhu7O
今日はAMCもあり、夢屋レガシーもある。どっちに行くか迷うところだな
637635:2010/06/13(日) 08:28:45 ID:vdcH0kMn0
何度もすいませんorz
名前が Magic: Legacy-2010-06-13-「千代田区」 となっているので、やっぱり秋葉原でもあるのかな?と思います。
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 09:21:31 ID:Mf6yjvG50
だから夢屋でやるって書いてあるのになんで千葉だって思うんだ
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 09:45:13 ID:vdcH0kMn0
リンク先をたどってこのページ
http://mixi.jp/view_event.pl?id=53760036&comm_id=4404199
を見て思い違いをしてしまいました。
ごめんなさい。
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 10:04:14 ID:00PtSIhU0
>>627
告知されていないってことは今日はやるのかな?
641606:2010/06/13(日) 10:22:28 ID:I0/vggMZ0
すいません寝ておりました

現在参加者が幹事含め5人です
中止にするか考えたのですが幹事が暇に耐えられないので決行しちゃいます

というわけで飛び入りもお待ち(r

642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 16:45:54 ID:1a1vusgIO
来週だったらフリーだけなら行けたんだけど……
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/17(木) 12:16:11 ID:XUOSA1s50
野良のフリー交流会って需要ありますか?
場所は大阪の公共施設で考えています。
参加費は3,400円ぐらいでみんなで負担するような感じで。
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/17(木) 12:43:31 ID:A482qtR7P
>>643
いやカードショップでいいだろ
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/17(木) 12:46:55 ID:OtVlbYyr0
公共施設利用してるのって他に兵庫のがあったかな
あれも確か参加費300円だっけか
まあ兵庫はカード屋がないからって理由もあるし、大阪ならカード屋でいいかもな
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/17(木) 12:54:03 ID:A+gVD9x1O
どうでもいいけどなんでくだ質に書き込んだ時より
参加費増えてんだw
647秋葉原カジュアル幹事:2010/06/17(木) 13:11:51 ID:M2RchHB5O
第十二回秋葉原レガシーオフ
 【日時】6/19 土曜日 開始12:30〜19:00

 【集合場所】夢屋店内
 【幹事目印】おーいお茶ペットボトル
 【やる事】レガシー対戦(15:00〜大会形式)
 【参加費】大会景品となるカード(余っているカードで可)

こちらのメガビューのスレに『秋葉原レガシー参加』と書き込みお願いします。
http://web2.megaview.jp/topic.php?&v=1080889&vs=0&t=30007403&ts=0&m=n&lmx=83

皆さん参加よろしくお願いします(^o^)/
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/17(木) 21:47:52 ID:uBDbRTT60
今週もそこはかとなく新宿ドラフトオフを募集します

【日時】 6/20) 12時〜
【集合場所】アメニティドリーム新宿店店内
【幹事目印】何か緑のカバーついた本置いておきます
【やる事】ドラフト&終わったらスタンとかで遊ぶ方向で
【その他】参加なさる方はメガビュのスレに新宿参加的な事を書いてください
http://web2.megaview.jp/topic.php?&v=1080889&vs=0&t=30007403&ts=0&m=n&lmx=83
なにか用件がありましたら→[email protected]に連絡してください
当日人数に余裕があれば飛び入りもOKなので連絡を下さい
もしもスペースが何らかの理由で使えなくなった場合、移動する可能性があります
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/18(金) 06:54:40 ID:jTJX2UX10
27日にある日本選手権予選に初めて参加しようと思うのですが、
受付開始時間などといった主催者情報はいつごろ発表されるものなのでしょうか?
http://mtg-jp.com/event/004812/
に福岡は主催者情報ページへのリンクがないんで質問させて頂きました。
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 02:00:57 ID:o8uHE/JN0
20日に東京に行くのですが、当日の予定次第になっちゃいますけど午後ぐらいからお相手してくれるかたいませんか?

あとハンターで心当たりのある人はメールください
[email protected]
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 11:49:26 ID:0dWv82gPO
今日の昼から秋葉原でお相手していただける方はいますか?
フォーマットは主にスタンとエクテンです。
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 12:24:55 ID:462OOT8hO
>>650
自分も東京に二十日いくのですがどのあたりでしょうか?
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 13:11:22 ID:W0GaoUsWO
今日千葉周辺で誰かいますか?
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 13:53:25 ID:HbpF1+I10
友人から古いカードもらって久々に身内で復帰しようと思うんだけど
ターボバランスって通用しますか?WIKI見て気に入ったので
最近流行ってるコンボデッキなんかあれば教えてください
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 14:32:02 ID:Ww7+pPIyO
>>651
4時くらいからでもいいならお相手できます

スタンの微妙デッキしかないですけど
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 15:13:07 ID:0dWv82gPO
>>655
ぜひお願いします。
四時頃に電気街側改札口でいいですか?
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 15:33:06 ID:Ww7+pPIyO
>>656
申し訳ないのですが4時半くらいになりそうです
スレだと連絡取りづらいのでよろしければ>>648のアドレスにメールを下さい

658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 16:39:17 ID:Ww7+pPIyO
秋葉原に到着しました


電気街口の券売機の前にいます
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 17:05:03 ID:6X/9f9keO
>>658
もしよろしければ参加したいのですが。
見ていたら返信よろです
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 17:07:15 ID:Ww7+pPIyO
>>659
電気街口券売機前で本読んでます
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 17:47:27 ID:6X/9f9keO
>>660
すみません、見つけられませんw
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 17:52:54 ID:Ww7+pPIyO
最初の人が来ないんで今ホビステ3Fにいますです

待ってましょうか?
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 18:41:10 ID:g5ymK8NRP
マジック コロッセオってまだやってるのか?w
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 19:18:50 ID:o8uHE/JN0
>>652
まだどこに行くかは決めてません。もしよかったら>>650のアドレスにメールしてください
665650:2010/06/19(土) 20:49:51 ID:M82prjH50
メールをくれた方に返事をしたのですけど届いてるでしょうか?
666650:2010/06/19(土) 23:15:41 ID:M82prjH50
>>652
今メールの返事を送ったのですが届きましたか?
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 23:34:02 ID:462OOT8hO
>>666さん届きました
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 16:59:21 ID:3J2Cae3c0
>>654
あなたのMTGの知識がどの程度かで話が変わる
フォーマットというのを認識してるならたぶんあなたが思ったまま
そうでないカジュアルな復帰だとするなら、相手のデッキによって強いか弱いかは完全に変わります
(例えばレガシーの一線級のデッキになら勝てないし、構築済みを2つ合わせてつくったデッキになら圧勝するでしょう)
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/22(火) 02:29:07 ID:AhXb5N60O
わーい規制解除や

水曜日秋葉原周辺で遊べる方居ますか?
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/22(火) 12:23:24 ID:v+Ee+Yl8P
>>669
行けると思う
FNM全敗するレベルのスタンしかないけどw
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/22(火) 12:43:19 ID:64w3M2MG0
>>671
行けると思う
最近復帰したばかりでデッキ1つしかまだないが
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 01:32:45 ID:fNVZ/o6r0
>>669
行けると思う。
最近ほとんどプレイしてないけど。
673669:2010/06/23(水) 02:22:56 ID:pn2S+Bz6O
3人も書き込みがあるとはうれしい限りw
私は明日はフリーで、秋葉原まで込み込み30分くらいなので、
希望の場所、時間などあれば迅速に対応します。
時間は一番早く来れる人に合わせる形で、希望が無ければ適当に行きます。

対戦もいいけど、何人かで誰かのデッキを練り上げるのがすごく好きなので、
そんな感じでできたらいいなと思っています。
一応、スタンのデッキをいくらか持っていく予定です。プロキシ多めですが。。

時間、場所が決まるまではこちらで連絡したいと思っていますが、
何かあればibaraduno3g@15ne.jp へお願いします。

674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 03:16:58 ID:I7Hm2NIa0
6月26日(土) 13:00〜21:00
場所: 関西 芦屋 上宮川文化センター
※ 畳の部屋です。  ご注意下さい。
http://bit.ly/cewjsF 地図リンク
フリープレイです  会費 400円   定員 16名

フォーマット:何でもあり  初心者、復帰者大歓迎です。
プロキシありです! ただし、対戦相手にも分かる様にして下さい!
イベントとして「公認ZENブロック構築戦」を行います。 (+300円)

開始&受付 13:00〜
終了 〜21:00  退室 21:15
675672:2010/06/23(水) 09:30:24 ID:R1KUFWhr0
急な残業がこなければ18時くらいに行けます
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 10:40:05 ID:QAxnaom/O
急な話なのですが、今日、岩手の、にしなみたけ店で対戦できる方いらっしゃいませんか?
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 12:15:09 ID:HgiOafp90
今度オーガ大宮店のFNM行ってみようかと思うんですが、
普段何人くらい参加してるか分かりませんか?
678669:2010/06/23(水) 16:46:09 ID:pn2S+Bz6O
とりあえず6時?な方が一人居るので、私は5時半には秋葉原周辺入りしてようかと思います。

場所は夢屋しかいいとこ知らないんですが、ちょっと駅から遠いので他でもいいかなーなんて。

着いたらまた書き込みします。
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 17:01:23 ID:qUlPt61eO
≫669
6時ごろなら参加したいです。
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 17:41:25 ID:pn2S+Bz6O
>>679
よろしくお願いします。

代わりに特にいい場所が無ければ、6時くらいに夢屋ということで最終決定したいと思います。
681672:2010/06/23(水) 17:53:19 ID:R1KUFWhr0
了解しました。
目印的なものってありますかね?
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 18:01:52 ID:pn2S+Bz6O
今現在、夢屋のテーブルのうち、向かって左から二番目のテーブルで蒼天航路を借りて読んでいます。
683679:2010/06/23(水) 18:46:43 ID:qUlPt61eO
〉669
トラブル対応で急遽呼び出され、そちらに伺えなくなりました。お騒がせし申し訳ありません。
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 21:06:36 ID:jFO/v+oA0
今週もつるっと新宿ドラフトオフを募集します

【日時】 6/27 12時〜
【集合場所】アメニティドリーム新宿店店内
【幹事目印】何か緑のカバーついた本置いておきます
【やる事】ドラフト&終わったらスタンとかで遊ぶ方向で
【その他】参加なさる方はメガビュのスレに新宿参加的な事を書いてください
http://web2.megaview.jp/topic.php?&v=1080889&vs=0&t=30007403&ts=0&m=n&lmx=83
なにか用件がありましたら→[email protected]に連絡してください
当日人数に余裕があれば飛び入りもOKなので連絡を下さい
もしもスペースが何らかの理由で使えなくなった場合、移動する可能性があります
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/25(金) 11:54:22 ID:/nLdvBiF0
・中山ドラフト・
【日時】 06/27 日曜日 15時30分集合←注意
【場所】 ティム中山店
ttp://www.nereid.co.jp/tim/shop/naka/
【集合場所】 ビルの1Fのカフェの前の幹事に声をかけてください。
【幹事目印】 カフェの前でポカリを持って立っています。
         
【費用】 スペース代含むパック代(1回1300円程度)だけ持参お願いします。
【やる事】 エルドラージ覚醒×3のドラフトを1回。       対戦の組み合わせ上暇になることがあるので構築デッキがあるとなお良いと思います。
【定員】16名(デュエルスペース的な問題でこの人数までの募集になります)
【参加者】
幹事
残り 15人募集

参加される方はこちらのメガビューのスレに書き込みお願いします。
ttp://megaview.jp/topic.php?&v=1080889&vs=0&t=30007403&ts=0&m=n&lmx=0&guid=ON

今回は夜ドラ(15時半〜21時)になりますのでご注意下さい。
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/25(金) 12:54:19 ID:+qnx+C4SO
今から岩手のピラミッド行きます。誰か対戦しませんか?
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 00:26:56 ID:TVYzeDv+O
明日水戸で出来る方いませんか?
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 04:13:19 ID:UuHwnaz40
昼ぐらいから山口市の漫画倉庫で回せる人いない?
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/28(月) 22:10:27 ID:2t/qkYYE0
名古屋ドラフトオフの募集します。

【日時】7月4日 日曜日 10時〜16時半
【場所】名古屋市 熱田生涯学習センター 第一集会室
【集合場所】現地
【幹事目印】黒のハンチングキャップ
【費用】部屋代2400円/人数とパック代1050円(パックを自分で用意される方は必要ありません)
【やる事】エルドラージ覚醒×3のドラフト。終わり次第構築で遊ぶ予定です。
【定員】16名
【その他】ドラフトで使うパックは事前に用意して頂けると助かります。
     用意出来ない方は下記メアドまで事前にご連絡下さい。こちらで用意させて頂きます。
     レアやFoilについては当日集まった面子で話して、順位取りか取り切りか決めます。
【連絡先】[email protected]
【地図】ttp://www.city.nagoya.jp/kurashi/shisetsu/gakkou/shougai/shougai/nagoya00008865.html

参加希望や質問があれば、上記メアドまでお気軽にご連絡下さい。
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/29(火) 11:22:56 ID:raiG3WKy0
今日新宿で出来る人いますか?
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/29(火) 12:14:06 ID:J4J+YfxP0
今日大阪の日本橋で対戦できる方いませんか?
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/29(火) 14:16:08 ID:IYkIVx3U0
石川県でmtgやってる人いませんか?

相手いなくて困ってます。
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/29(火) 16:16:13 ID:T64UVcRw0
いませんよ
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/29(火) 16:53:34 ID:Oaj/0KhVO
>>692
やってますよ〜
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/29(火) 17:56:22 ID:IYkIVx3U0
やっぱ金沢ですか?
能登の方は誰もいません…
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/29(火) 18:33:09 ID:Oaj/0KhVO
金沢ですね〜
697669:2010/06/30(水) 01:23:06 ID:0bLQb+XmO
先週に続き、今週の水曜日もどうでしょうか?

一応また夢屋予定で。
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/30(水) 07:44:48 ID:hK5DdzjYO
千葉県蘇我駅のホビステで今日できる人いませんか?
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/30(水) 10:17:24 ID:Jvn66O8t0
1時半頃からなら秋葉原に行けるので、参加してもいいですか?
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/30(水) 10:46:36 ID:0bLQb+XmO
>>699
よろしくお願いします!
ただこちらがちょっと遅くなってしまう可能性が…なるべく早く行きます。
701669:2010/06/30(水) 14:13:33 ID:0bLQb+XmO
>>699
遅くなってすみません、3時頃に着きそうです。
もう現地にいますか?
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/30(水) 14:37:46 ID:8Ne5FjEu0
>>701
夢屋の左から2つ目の席を取ってお待ちしてます。
目印に机に黄色の袋置いています。
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/30(水) 16:27:35 ID:HciJkmMK0
>>697
時間や人数的に問題があれば自重しようと思うのですが、
今からそちらに向かっても大丈夫でしょうか?
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/30(水) 17:57:44 ID:0bLQb+XmO
>>703
多分大丈夫ですよ、お待ちしてます。
705秋葉原カジュアル幹事:2010/07/01(木) 00:28:08 ID:Wh/DUGxxO
アーチエネミー!?皆で倒そう魔王オフ
 【日時】7/3(土) 12:30〜19:00

 【集合場所】夢屋店内
 【幹事目印】麦茶2本!
 【やる事】多人数対戦、カジュアル対戦
 【お知らせ】カジュアルオフの共通フォーマットを、2ちゃんだーど(スタンダードも可能)と決めました。
 勿論カジュアル対戦、 レガシー対戦も相手と相談の上、対戦可能です。
 貸出用の2ちゃんだーどデッキもあるので一言かけてください。

参加される方はこちらのメガビューのスレに書き込みお願いします。
http://megaview.jp/topic.php?&v=1080889&vs=0&t=30007403&ts=0&m=n&lmx=0&guid=ON
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/01(木) 06:57:07 ID:sPN/NyLdQ
MTGやりたいけどレガシーとか双頭巨人戦とかルールが沢山あるのが分けわからん
エルドラージ・ランプ作りたい
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/01(木) 07:32:40 ID:e4NOBlnN0
>>706
いろんな楽しみ方があるんだな〜程度に思っとけばいいよ

というわけでどぞー
【MTG】MTG初心者交流スレpart6【始めよう】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1276413908/
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/01(木) 09:52:46 ID:AmoIn5pe0
2chdいいなあ出たいなあ
しかし土曜日仕事orz
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/01(木) 16:52:39 ID:L99ujrzxO
日曜日どっかでやらないかな
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/01(木) 20:46:14 ID:j+iN92kE0
今週もころっと新宿ドラフトオフを募集します

【日時】7/4(日)12時〜
【集合場所】アメニティドリーム新宿店店内
【幹事目印】何か緑のカバーついた本置いておきます
【やる事】ドラフト&終わったらスタンとかで遊ぶ方向で
【その他】参加なさる方はメガビュのスレに新宿参加的な事を書いてください
http://web2.megaview.jp/topic.php?&v=1080889&vs=0&t=30007403&ts=0&m=n&lmx=83
なにか用件がありましたら→[email protected]に連絡してください
当日人数に余裕があれば飛び入りもOKなので連絡を下さい
もしもスペースが何らかの理由で使えなくなった場合、移動する可能性があります
711中山幹事:2010/07/01(木) 21:01:03 ID:3LkQBvSIO
・中山ドラフト・

【日時】 07月04日 日曜日 15時30分集合←注意
【場所】 ティム中山店
ttp://www.nereid.co.jp/tim/shop/naka/
【集合場所】 ビルの1Fのカフェの前の幹事に声をかけてください。
【幹事目印】 カフェの前でポカリを持って立っています。
         
【費用】 スペース代含むパック代(1回1300円程度)だけ持参お願いします。
【やる事】 エルドラージ覚醒×3のドラフトを1回。       対戦の組み合わせ上暇になることがあるので構築デッキがあるとなお良いと思います。
【定員】16名(デュエルスペース的な問題でこの人数までの募集になります)
【参加者】
幹事
残り 15人募集

参加される方はこちらのメガビューのスレに書き込みお願いします。
http://megaview.jp/topic.php?&v=1080889&vs=0&t=30007403&ts=0&m=n&lmx=0&guid=ON

今回は夜ドラ(15時半〜21時)になりますのでご注意下さい。
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/05(月) 19:43:33 ID:3lomus390
>>696
金沢在住です
カジュアルなら対戦したいです
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/06(火) 15:42:22 ID:UbJgGiL+0
iPod touchでスコア記録したいんだけど、下の二つはどう?

Magic score
http://itunes.apple.com/jp/app/magic-score/id375292752?mt=8
Score Pad
http://itunes.apple.com/jp/app/score-pad-score-keeper-counter/id309486621?mt=8
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/06(火) 16:44:18 ID:0fJWTJm10
紙メモ帳にまさるものはなし
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/07(水) 01:34:44 ID:esOgsEdH0
な、なんて素っ気ない!でも案外そうなのかもなー
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/07(水) 01:38:08 ID:iniETfod0
神様のメモ帳のファンの方かと思った
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/07(水) 16:26:41 ID:RYIg79Dl0
>>713
うちはMTG lifeって奴使ってる
無料だったから、使ってみたけど
割と使いやすくてお勧め

ttp://buzzapp.jp/apps/325688896/MTG%20life%20v2/
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/08(木) 00:46:51 ID:BzypxSZI0
>>717
無料のもあるんだ。
使いやすいのはいいな。どもです!
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/08(木) 22:51:20 ID:8H8V4IeX0
 紙媒体は4版からウルザまでで、アラーラからMOで復帰したオッサンです。
 M11のプレリからまた紙媒体に復帰したいと考えているのですが、名古屋近
辺で復帰組みでも参加しやすいところどちらかありますでしょうか?

ご存知の方みえたらよろしくお願いします。
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/09(金) 01:08:32 ID:r2n8eqs90
矢場町のビッグマジックがおすすめ〜金曜夜ならFNMやってるし日曜は朝からスタンの大会ある
プレイヤーの多さなら大曽根の三嶋屋
どっちもググれば出てくるよ

あと次の土日はM11のプレリがあるから、そこで声かければいいんじゃないかな?
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/09(金) 19:06:03 ID:vyCT+Mws0
インヴェイジョンからラヴニカまでで、11日に北九州のファイヤーボールで行われる
M11プレリから復帰しようと思っているのですが、
今までキチンと対戦をしたことがないので不安です。
大変急で申し訳ないのですが、どなたか明日
北九州で対戦してくださる方はいませんでしょうか?

722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/09(金) 20:24:39 ID:4+/9DcLB0
>>720
ありがとうございます。明日は楽しんでこようと思います。
723名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:12:41 ID:voAk57B20
名古屋市内で明日夕方開催のイベントってどこかありませんか?
724名古屋:2010/07/12(月) 01:18:48 ID:f41Amg9A0
名古屋ドラフト

【日時】 7.12(今日)17:30-21:00
【場所】 矢場町 BIG MAGIC
【集合場所】 店舗入り口の階段前
【幹事目印】 緑のトートバッグ
【費用】 RoEのブースター3パック
【やる事】 ドラフトをやりたいと思っていますが、できなければフリー対戦でも。
【定員】 8名(現在2名)

急で申し訳ないのですが、よろしくお願いします。
参加表明、連絡は[email protected]まで。
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/15(木) 23:13:46 ID:Djf23mXpO
a
726大阪:2010/07/16(金) 00:02:50 ID:LLhdYrT6O
大阪ドラフト

日時 7月18日日曜日 13:30集合
場所 日本橋イエローサブマリンなんばゲームショップ

集合場所 店舗入口前
幹事目印 黒のバック
費用 ブースターパック3パック分
やる事 ドラフト後フリーの予定
定員 制限無し(一応10人)

初心者〜中級者でやろうと思ってますのでどの方も気軽にご参加下さい

連絡、質問等は[email protected]までどうぞ
また初めて幹事を務めるので不手際等あると思いますがご了承下さい
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/17(土) 00:57:39 ID:Rj1IjlWJ0
明日明後日のどっちか新宿か溝口か秋葉原あたりでスタンやれる人いません?

せっかくなんでM11のカードを試したいんですけども
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/17(土) 01:23:25 ID:jf9pLc1J0


729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/17(土) 10:48:54 ID:/HvGz0OY0
>>727
残念、今日なら仕事の都合で新宿近郊にいるのに。

ビミョーなスタンのデッキを2つだけしか持ち歩いてないけど。
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/17(土) 17:12:26 ID:n0jWC+PUO
大阪ドラフト

今5人集まってます
まだまだ募集中ですんでじゃんじゃんメール下さい
当日参加もokですよ
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/20(火) 00:47:27 ID:Ply1AUS20
今週末に町田オフを開催したいと思います。
【日時】7月25日(日) 11:00〜
【場所】イエローサブマリン町田店
【集合場所】店舗内デュエルスペース
【幹事目印】マナバーン2010
【やる事】カジュアル、EDH等。希望者内でのドラフトも可能です
【費用】スペース入場料(300円分の買い物)
【人数】最大12人

参加される方はこちらのメガビューのスレに書き込みお願いします。
http://megaview.jp/topic.php?&v=1080889&vs=0&t=30007403&ts=0&m=n&lmx=0&guid=ON

店舗内改装のため卓が3卓となってしまいました、確実に参加したい方は早めの到着をお願いします。
また、前回のように参加者が少ない場合は中止とさせていただきます。
その場合の連絡は前日中には告知しますのでスレかメガビューで確認をお願いします。
732秋葉原カジュアル幹事:2010/07/22(木) 00:07:22 ID:f27tRqVpO
第十三回秋葉原レガシーオフ
 【日時】7/24 土曜日 開始12:30〜19:00

 【集合場所】夢屋店内
 【幹事目印】お茶ペットボトル×2
 【やる事】レガシー対戦(15:00〜大会形式)
 【参加費】大会景品となるカード(余っているカードで可)

こちらのメガビューのスレに『秋葉原レガシー参加』と書き込みお願いします。
http://web2.megaview.jp/topic.php?&v=1080889&vs=0&t=30007403&ts=0&m=n&lmx=83
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/22(木) 17:13:44 ID:7LzKghMz0
最近M11を購入して復帰したものです。

鹿児島でMTGの交流できる店を知らないでしょうか?
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/22(木) 17:39:50 ID:UwFhrwhZO
鹿児島なら、鹿大近くの南海部品横の「トレカの店」かな?
むしろ、まともにMTG扱ってるトコはココとトイザラスくらいかも。
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/22(木) 19:52:59 ID:2cyJBCms0
M11も盛り上がってるところで新宿ドラフトオフ募集ですな

【日時】7/25(日)12時〜
【集合場所】アメニティドリーム新宿店店内対戦スペース
【幹事目印】何か緑のカバーついた本置いておきます
【やる事】ドラフト&終わったらスタンとかで遊ぶ方向で
【その他】参加なさる方はメガビュのスレに新宿参加的な事を書いてください
http://web2.megaview.jp/topic.php?&v=1080889&vs=0&t=30007403&ts=0&m=n&lmx=83
なにか用件がありましたら→[email protected]に連絡してください
当日人数に余裕があれば飛び入りもOKなので連絡を下さい
スタンのデッキも貸し出せるので希望があればどうぞ
もしもスペースが何らかの理由で使えなくなった場合、移動する可能性があります
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/26(月) 12:32:07 ID:45B+Epqu0
次の土曜7/31の午後、新小岩でM11シールド戦を開催いたします。
8人以上ならば認定戦になります。
リミテッドで遊びたい方、お待ちいたします。
詳しい要綱などはこちらで。

http://www23.atwiki.jp/kondohi/pages/138.html
737秋葉原カジュアル幹事:2010/07/29(木) 00:34:38 ID:TbABAkr+0
多人数戦、カジュアル対戦オフ
 【日時】7/31(土) 12:30〜19:00

 【集合場所】夢屋店内(所在地:東京都千代田区外神田3-8-5イサミヤ第2ビル2F)
 【幹事目印】麦茶2本!
 【やる事】多人数対戦、カジュアル対戦
 【お知らせ】カジュアルオフの共通フォーマットを、2ちゃんだーど(スタンダードも可能)と決めました。

 ・カジュアル対戦、 レガシー対戦も相手と相談の上、対戦可能です。
 ・貸出用のデッキもあるので一言おかけください。
 ・場所がわからない方は、GoogleEarthなどを利用するとわかりやすいと思われます。

参加される方はこちらのメガビューのスレに書き込みお願いします。
http://megaview.jp/topic.php?&v=1080889&vs=0&t=30007403&ts=0&m=n&lmx=0&guid=ON
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/29(木) 20:47:26 ID:DMyV+TAt0
昔(ウルザズサーガ〜アポガリプス)遊んでいて
M11の発売と同時に復帰しました。
デッキはスタンダートの白ウィニーがあります。
単独復帰なので対戦相手がいません。
近いうちに予定の会う方、大阪日本橋付近で対戦してもらえませんか?
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/29(木) 21:49:26 ID:QG1uZAIH0
>>738
インベンションまで遊んでて資産0からの復帰予定です
場所も近いしデッキ揃ったらぜひ対戦しましょう!
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/29(木) 22:36:03 ID:joFe+JA00
今年の夏も暑いですが新宿ドラフトオフを募集です

【日時】8/1(日)12時〜
【集合場所】アメニティドリーム新宿店店内対戦スペース
【幹事目印】緑のカバーとウルザズ・デスティニー
【やる事】ドラフト&終わったらスタンとかで遊ぶ方向で
【その他】参加なさる方はメガビュのスレに新宿参加的な事を書いてください
http://web2.megaview.jp/topic.php?&v=1080889&vs=0&t=30007403&ts=0&m=n&lmx=83
なにか用件がありましたら→[email protected]に連絡してください
当日人数に余裕があれば飛び入りもOKなので連絡を下さい
スタンのデッキも貸し出せるので希望があればどうぞ
もしもスペースが何らかの理由で使えなくなった場合、移動する可能性があります
741sage:2010/07/29(木) 23:22:07 ID:DMyV+TAt0
>>739
いつごろ復帰予定でしょうか。
決まっているようでしたら予定あわせますので、対戦しましょう!!
一応連絡用アドレスも載せておきます。
[email protected]
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/30(金) 21:14:43 ID:/yFTHPVx0
オデッセイでたあたりでやめてたけどネット対戦ツールやってたら
やっぱり実際のカードをいじりたくなりました。

現行スタンも組みつつリミテッドとかやりたいんですが、
富山にデュエルスペースとかないものでしょうか?
もしくは金沢までなら遠征できるので人が集まる所があれば教えてください。
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/01(日) 21:02:57 ID:FXGgAKYe0
青森県弘前方面でMTGやってる人って少ないのかなぁ・・・(´・ω・`)
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/02(月) 00:49:44 ID:xzc8RLf20
書き込み少ないから他地方人がとりあえずググッただけの情報で適当レスでも
>>742
富山だけ調べてみたけど店としてはマジックプレミアショップのおもちゃのバンビ本郷店とか
下新川郡朝日町のドンキーっておもちゃ屋?
付近の定期大会で情報集めるなら射水市の大門総合会館のGS杯(公認)とか
富山市岩瀬天神町の岩瀬カナル会館のアポロ(公認、非公認交互)
>>743
市内だとマジック取り扱ってて常設のデュエルスペースある店がほとんど無いみたいですね。
一応、弘前市の成田書店って所があるみたいだけど人が集まる機会が中々無いみたい?
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/02(月) 01:55:54 ID:1MSFSQCE0
>>743成田書店は遊戯王やらDMのスペースばっかだ・・・
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/02(月) 21:16:24 ID:TWYjg3/n0
>>742
バンビぐらいしかないのでは
一応プレミアショップだし、デュエルスペースもあるし、大会も月に一回やってるらしい(見た事ないが)
品揃え的にはまぁまぁかな?シングル販売はしてないと思うけど、基本セットと一つ前に発売したブロックくらいは置いてある
エントリーセットとかは人気のやつはすぐなくなるし、それなりに(といっても富山なので多くて十数人くらいか)競技人口もあるんじゃないか?
他の店あったらむしろ教えてほしい
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/02(月) 21:30:43 ID:TWYjg3/n0
>>744
クッ…他県なのに俺より詳しいとは…
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/06(金) 11:11:29 ID:lUBxClQ+0
やっと規制が解けたので告知を

【日時】8月8日(日) 11:00〜
【場所】イエローサブマリン町田店
【やる事】EDH
参加者の方は此方のアドレスまで連絡を→[email protected]
現在参加者は5人です。あと3人の募集となります
EDHがやってみたいけどデッキがないという人にも貸し出しデッキがあります(日英混合)
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/06(金) 21:17:04 ID:JePbjL0C0
夏も後半分ですが新宿ドラフトオフを募集です

【日時】8/8(日)12時〜
【集合場所】アメニティドリーム新宿店店内対戦スペース
【幹事目印】緑のカバーとウルザズ・デスティニー
【やる事】ドラフト&終わったらスタンとかで遊ぶ方向で
【その他】参加なさる方はメガビュのスレに新宿参加的な事を書いてください
http://web2.megaview.jp/topic.php?&v=1080889&vs=0&t=30007403&ts=0&m=n&lmx=83
なにか質問や用件がありましたら→[email protected]に連絡してください
当日人数に余裕があれば飛び入りもOKなので連絡を下さい
スタンのデッキも貸し出せるので希望があればどうぞ
もしもスペースが何らかの理由で使えなくなった場合、移動する可能性があります
秋刀魚たけえ!
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/07(土) 17:37:01 ID:TNUpIxLw0
愛知でドラフトオフの募集をします。

【日時】08/13(金) 10:00〜最大20:00
【場所】岩倉市 生涯学習センター 第3会議室「MTG」 (名鉄犬山線岩倉駅 西口から案内が有ります)
【集合場所】現地
【やる事】M2011ドラフト、フリープレイ
【費用】部屋代2000円を人数割り、ドラフト代1000円
【定員】16名
【その他】車で来られる方はバロー駐車場を利用されると割引があります。
【連絡先】[email protected]
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/09(月) 20:22:43 ID:fp0Pgn9F0
個人的ですが、明日から18日くらいまで帰省するので、北九州市のファイヤーボールでレガシー相手してくださる人いませんか?
明日は難しいと思いますけど、一度くらいはデッキを回してみたいと考えているので。
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/14(土) 17:45:30 ID:3bGCu1EIO
あげ
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/17(火) 23:14:19 ID:XWTbZbzi0
山梨の方いましたらどのあたりでやっているか
教えていただけないでしょうか。
754秋葉原カジュアル幹事:2010/08/18(水) 22:15:02 ID:u9QkarmzO
秋葉原レガシーオフ
 【日時】8/21 土曜日 開始12:30〜19:00

 【集合場所】夢屋店内
 【幹事目印】Lと書いてあるストレージボックス
 【やる事】レガシー対戦(15:00〜大会形式)
 【参加費】大会景品となるカード(余っているカードで可)

こちらのメガビューのスレに『秋葉原レガシー参加』と書き込みお願いします。
http://web2.megaview.jp/topic.php?&v=1080889&vs=0&t=30007403&ts=0&m=n&lmx=83
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/19(木) 00:07:41 ID:+lZKXRxI0
静岡市でレガシー出来る方いないかな
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/19(木) 01:18:30 ID:HsaoQaR80
>>753
俺は河口湖のキューピットって店でやってるけど甲府辺りにも何店かトナメとかやってる店あった筈
757中山幹事:2010/08/19(木) 15:40:52 ID:XAAQLCocO
・中山ドラフト・

【日時】 08月22日 日曜日 15時30分集合←注意
【場所】 ティム中山店
ttp://www.nereid.co.jp/tim/shop/naka/
【集合場所】 ビルの1Fのカフェの前の幹事に声をかけてください。
【幹事目印】 カフェの前でポカリを持って立っています。
         
【費用】 スペース代含むパック代(1回1300円程度)だけ持参お願いします。
【やる事】 M11×3のドラフトを1回。       対戦の組み合わせ上暇になることがあるので構築デッキがあるとなお良いと思います。
【定員】16名(デュエルスペース的な問題でこの人数までの募集になります)
【参加者】
幹事
残り 15人募集

参加される方はこちらのメガビューのスレに書き込みお願いします。
http://megaview.jp/topic.php?&v=1080889&vs=0&t=30007403&ts=0&m=n&lmx=0&guid=ON

今回は夜ドラ(15時半〜21時)になりますのでご注意下さい。
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/23(月) 16:06:51 ID:J27rLVgT0
>>756
ありがとうございます。今度行ってみます
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/23(月) 23:24:14 ID:rwHK4Rz20
埼玉の川越周辺に生息している者です。
今までずっと仲間同士で、レガシーをカジュアル気味にやってきました。
川越のイエサブ辺りでレガシーできる方いらっしゃいませんか? レガシーといってもデュアランもまともに揃っていない自分ですが、
「まあ遊んでやってもいいよ」って方いましたら是非お願い致します。
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/23(月) 23:50:10 ID:TamnoPvgP
>>759
どうも、自分も埼玉の川越でマジックやってます
今はスタンしかやってないのですが、仲間内でレガシーもやりたいよねという流れがあり、おそらく来月辺りから始めると思います
ちなみに川越のイエサブだと今度の水曜日にレガシーの大会があったと思うのでそれに出てみるのもいいかも知れません
761759:2010/08/24(火) 00:01:12 ID:rwHK4Rz20
>>760 レスありがとうございます。
今週は都合が合わないので、そちらの大会には出れそうにないです。
来月辺りにでも、もしも予定が合えば自分たちとレガシーをやって下さると嬉しいです。
今月中もたまにイエサブ覗きにいってみることにしますね。
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/25(水) 21:23:37 ID:1nKY2Y2G0
夏も終わりかけですが新宿ドラフトオフを募集です

【日時】8/29(日)12時〜
【集合場所】アメニティドリーム新宿店店内対戦スペース
【幹事目印】茶色のカバーとウルザズ・デスティニー
【やる事】ドラフト&終わったらスタンとかで遊ぶ方向で
【その他】参加なさる方はメガビュのスレに新宿参加的な事を書いてください
http://web2.megaview.jp/topic.php?&v=1080889&vs=0&t=30007403&ts=0&m=n&lmx=83
なにか質問や用件がありましたら→[email protected]に連絡してください
当日人数に余裕があれば飛び入りもOKなので連絡を下さい
スタンのデッキも貸し出せるので希望があればどうぞ
もしもスペースが何らかの理由で使えなくなった場合、移動する可能性があります
残暑ってレベルじゃねぇぞ!
763秋葉原カジュアル幹事:2010/08/26(木) 01:09:51 ID:oU/YATEt0
もうすぐ2周年!ありがとうございます!カジュアルオフ!

 【日時】8/28(土) 12:30〜19:00まで、〜フリープレイ

 【集合場所】夢屋店内(所在地:東京都千代田区外神田3-8-5イサミヤ第2ビル2F)
 【幹事目印】黄色のストレージボックス
 【やる事】多人数対戦、カジュアル対戦
 【お知らせ】カジュアルオフの共通フォーマットを、2ちゃんだーど+スタンダードと決めました。

 ・カジュアル対戦、 レガシー対戦も相手と相談の上、対戦可能です。
 ・貸出用のデッキもあるので一言おかけください。
 ・場所がわからない方は、GoogleEarthなどを利用するとわかりやすいと思われます。
 ・途中帰宅、途中参加有り、初心者も歓迎ですので、お気軽にご参加下さい。
 ・帰宅時には一言おかけください。


参加される方はこちらのメガビューのスレに書き込みお願いします。
http://megaview.jp/topic.php?&v=1080889&vs=0&t=30007403&ts=0&m=n&lmx=0&guid=ON

皆さん気軽に参加してくださいねー!
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/29(日) 21:50:43 ID:iV/lXawR0
愛知でヴィンテージやってる方いらっしゃいましたらどこでやってるか教えてください
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/30(月) 07:57:44 ID:2muHFlSp0
宇都宮でスタン相手してくださる方いませんか?
復帰組&引っ越してきたもんで知り合いが全くいないんだw
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/31(火) 18:58:02 ID:UorY1Tai0
復帰したてのへぼぷれいやーでも参加できますか?
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/31(火) 19:30:26 ID:sa6Lw7hB0
池袋辺りでレガシーやって下さる方いませんか?
川越辺りでもokです。
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/31(火) 23:12:09 ID:sKuQaaFBP
明日の夢屋のスタンって何時からか分かる人いますか?
FNM出られなさそうだから、もし時間が合うようなら出たい・・・

>>767
川越でレガシーはちょっと上の方で話出てるしできそうじゃない?
俺も、少しずつパーツ集めてるからそのうち参加できるかも。
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/01(水) 01:57:44 ID:W455V3nL0
愛知でスタンやってるかたいませんか?

MTG始めてみたんですが、一緒に始めた人たちが次々とリタイアしていってしまって。。。

770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/01(水) 03:37:36 ID:C+4cfiCc0
>>764
レガシーは割と盛んだけどヴィンテージは大会ほとんど無いから聞かないな
>>769
愛知と言っても広いからある程度地域絞った方がいいかと
それこそ名古屋なら店いくつもあるからそこ行けば出来るし
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/01(水) 05:24:03 ID:TbkJPg0L0
>>764
東海道ってヴィンテージ盛んじゃなかったっけ?
東海道ヴィンテージって聞いたことがある

>>767
さいたま市ならいけそうなんだけど川越市だときつい
池袋ってMTGの店どこらへんにあんの?
772767:2010/09/01(水) 13:14:10 ID:btOOPDGJ0
>>768
自分も集まりきっていません。よければ遊んで下さると嬉しいです。

>>771
カードショップオーガの池袋店が、明日から通常営業するそうです。
対戦スペースがあるか分からないのですが、池袋ですとここくらいでしょうか?
773秋葉原カジュアル幹事:2010/09/01(水) 21:18:01 ID:W24xekp80
9月6日で2周年!今まで参加して下さった皆様ありがとうございました!
これからもよろしくお願いします!カジュアルオフ!

 【日時】9/4(土) 12:30〜19:00まで、それから食事会

 【集合場所】夢屋店内(所在地:東京都千代田区外神田3-8-5イサミヤ第2ビル2F)
 【幹事目印】黄色のストレージボックス
 【やる事】多人数対戦、カジュアル対戦
 【お知らせ】カジュアルオフの共通フォーマットを、2ちゃんだーど+スタンダードと決めました。

 ・カジュアル対戦、 レガシー対戦も相手と相談の上、対戦可能です。
 ・貸出用のデッキもあるので一言おかけください。
 ・場所がわからない方は、GoogleEarthなどを利用するとわかりやすいと思われます。
 ・途中帰宅、途中参加有り、初心者も歓迎ですので、お気軽にご参加下さい。
 ・帰宅時には一言おかけください。


参加される方はこちらのメガビューのスレに書き込みお願いします。
http://megaview.jp/topic.php?&v=1080889&vs=0&t=30007403&ts=0&m=n&lmx=0&guid=ON

皆さん気軽に参加してくださいねー!
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/02(木) 00:02:22 ID:5/f10mZD0
>>769
これから始めたいヘボプレイヤーではだめでしょうか?
一人ぼっちは淋しいのでなかなか始める踏ん切りがつかない・・・

名古屋です
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/03(金) 16:41:44 ID:fHwEhR+j0
767です。懲りずにまた募集してみます。
山手線の範囲内で、近いうちにレガシーで遊んで下さる方いませんか?
できれば午前中から一日やってみたいです。一度も公式大会に出たことのない
初心者のようなものですが、「しょうがねえ遊んでやるか」という方いましたらよろしくお願いします(__)
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 20:51:12 ID:WxFCNkf50
秋葉原カジュオフ参加していたみなさん初心者の私に色々教えていただきありがとうございました
幹事さん、デッキありがとうございました。
また参加したいと思います、お疲れさまでした。
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 03:01:29 ID:MQFOotSi0
福岡市近くで一緒にプレイできる方いませんか?
オンスロートあたりまでやっていた復帰者です。
ルールを復習中で不慣れなのですが、遊んでくれる方いましたらよろしくお願い致します
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 05:49:41 ID:fMU1yVfi0
>>777
始めて2週間の大甘ちゃんでもOKなら行けますよ。
初めて組んだデッキなので勝負にならないかもしれませんが・・・
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 10:04:36 ID:OT26emFk0
リミテッドで勝負する時って土地も新しいのじゃなきゃダメですか?
パックを買おうと思うんのですが、土地いらねぇ!
と思って15枚入りと6枚入りで迷ってます。

当方、ピットファイターカマールがいる時代から帰ってきた浦島なので
昔使ってた土地がいっぱいあるのですが。
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 10:31:07 ID:bLDSNInbP
リミテッドでは主催者の用意した土地しか原則使ってはいけない(ピックした特殊地形などは問わない)ので、わざわざ買う必要はない
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 11:01:57 ID:OT26emFk0
ルールを激しく勘違いしてました。
スタンダードの事で上の質問でしたすいません。
土地は基本2011のやつしか使えませんか?
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 11:31:49 ID:g6rqQz5r0
マジックを始めたいにですが、大阪でマジックを売っているお店を教えていただけませんか?
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 11:36:34 ID:dxdAbqjh0
基本土地に関しては何時の時代ものでもおk

ただしボロすぎるとマークド(イカサマ)扱いされるので注意
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 11:40:32 ID:OT26emFk0
やっぱりそうか、ありがとうございます。
じゃあ15枚入りの方がよさそうだ。
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 12:06:40 ID:cVU2dJPp0
>>782
大阪のどの辺りなのかによる
ただ中心ではあまり店がないので、日本橋に出ることになると思う
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 13:31:34 ID:MQFOotSi0
>>778
ありがとうございます、大歓迎です!
自分も7年前にやっていただけなので大甘ちゃんです
MTG仲間が欲しくて初めて2chに書き込んだんですけど
アドレスとかって晒していいものなんですか?
連絡が取りたいです
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 16:14:17 ID:g6rqQz5r0
>>785
やはり日本橋あたりになるのですね
今から行ってみます
788778:2010/09/05(日) 16:19:56 ID:/V53HQKJ0
>>786
普段使ってるアドレスは書き込まないほうがいいと思うので、
晒し用に捨てアド取ってきました。
自分は一人で始めたので、少しでも経験がある方だと心強いです。

[email protected]
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 18:22:51 ID:ly39plZm0
>>784
いろいろ勘違いしてるみたいだから一つ一つ言うと

・MTGは同名のカードなら全く同じものとして扱う。M2011に稲妻があるけど4thやαの稲妻を使ってもいい

・上に状態について言及があったけど、M2011のカードだって状態が悪かったら「裏から見えない」スリーブ使わなきゃダメ。つーかオデッセイからの復帰ならその当時にあったような色付のスリーブ買えばおkだよ。今は丈夫な公式スリーブもあるし

・15枚パックも6枚パックも基本地形が1枚入ってるのはまったく同じ(だから16枚と7枚入ってることに)
違うのは6枚入りはレアの封入率が1/3ってこと
値段も1/3くらいだけど
790 ◆MTG/Wk0wKI :2010/09/05(日) 19:16:49 ID:OT26emFk0
ありがとう、とても勘違いしてましたw
今まで買ってたのって16枚入ってたのかwwwww
気づかなかったwwwwww
Amazonのレビュー読んだ時の違和感はそれかwwwww

て事は、2011にあるなら今持ってるのも使えるのか。
スリーブはなんとかします。


じゃあ、とてもしょーもない質問ですが、
15枚入り10パックと6枚入り24パックならどちらがレア率が高いでしょうか?
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 19:17:48 ID:OT26emFk0
変な鳥つけましたすみませんすみません
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 19:44:51 ID:hnK2gcrV0
上で書いてくれてるけど6枚入り(コンパクト)は大体3つに1つレア入ってる計算
当然24パックでは8枚程度、箱なら7〜9枚、10はまず出ないと思われ
販路拡大用の商品だからわざわざ買うことはない

昔は豆知識&トークンは入ってなかったから15枚でよかった希ガス
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 22:13:04 ID:OT26emFk0
つまり6枚入り買うのはアホの所業という事ですか…

ありがとうございました。
15枚を適当に買ってみる事にします。
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 22:37:53 ID:/V53HQKJ0
15枚入りはレア=1、アンコモン=3。
コンパクトはレアの期待値1/3、アンコモンの期待値1+1/3

値段にもよるが、「俺はレアはいらねぇ、アンコモン来い!」って人ならお得。
そんなアホはいないだろうけど。
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 04:31:22 ID:Laz/UAO8O
>>775
川越でしたら、是非やりたいです。
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 10:44:02 ID:NklTk9kjP
俺も川越だけどついさっきレガシーのパーツ全部集まった
もういつでもできるぜ
普段トレードに使ってるヤツだけど捨てアド置いとくよ
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 14:11:08 ID:liaSgM+B0
>>794
身近にシングルで扱ってる店がなくてRoEの優良コモンアンコが集まらない俺に謝れ
あと、コンビニでお菓子買うついでについつい買っちゃうんだよ
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 15:30:43 ID:/Tvnftk70
コンビニってサークルKサンクスならどこでも売ってるのか?
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 15:34:19 ID:J9BXIR8I0
近所のには売ってなかったな
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 17:12:25 ID:HKWfFE5m0
>>769>>774
規制かかってて遅れたが名駅周辺でよければ相手になるよ
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 17:22:35 ID:zJGCZ8iL0
>>798
売ってるな@兵庫南部
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 17:43:16 ID:OkhyW4Kp0
vipのmtg板でも聞いたんだけど、復帰後の初ブースターでギデオン・ジュラ引いてしまった
あと引いた模範の騎士使ってギデオンフィニッシャーの騎士ウイニーやろうと思うんだけど今のメタ的に有りかな?
スタンダードの環境を教えてください
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 17:48:40 ID:mhAzHR4s0
>>802
アラーラ落ちるしミラディン出てないしでメタのアドバイスなんか誰にも出来ない

地域メタもあるから、適当に組んでFNM特攻したりオフに参加してスタンの友達作って
話しながら調整したほうが絶対にいいと思うよ

例えばそのデッキ新エルズペス入るの?とか、そういうのは実地でやってかないとなんとも
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 18:23:57 ID:OkhyW4Kp0
そうか すまんかった じゃあ今は次エキスパンションのために買い控えしとくよ
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 19:12:52 ID:J9BXIR8I0
今買うならM11かZEN-ROEなら10月になっても落ちないからおぬぬめ
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 19:23:34 ID:mhAzHR4s0
>>804
本格的に復帰するならミラディンの傷跡からのがマジでいいと思うよ
まだカードほとんど分かってないし

露骨な新エルズペス対策で「全部のクリーチャーとプレイヤーに2点のダメージ」みたいのが出たら白ウィニーはお通夜だし
逆に軽量でガンガン攻められる騎士や全体強化なんかが増えれば騎士ウィニーもいけるかもしれない
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 08:14:30 ID:jeJtsDgf0
tes
808775:2010/09/07(火) 08:39:17 ID:a+d6frim0
>>795 >>796

川越です。是非やりましょう!
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 16:44:51 ID:Ak6qItYC0
サンクス回ってきたが2/4の確率で売ってた
今まで見もしなかったが、意外と売ってるんだな。
一個前のしか売ってなかったけど。
新しいの仕入れてくれるかなぁ…?
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 21:52:56 ID:DLFnKid3O
大阪でマジックがやりたいです
スタンダードは無理なんでカジュアルかドラフト等してくれる方いませんか?
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 22:33:53 ID:oUfJ0Bjr0
>>810
日時頼むわ〜
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 03:04:32 ID:vX7ynWRU0
以前は日本橋でドラフトオフとかあったんだがな
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 12:29:03 ID:pPk6E1Bi0
>>769>>774>>800
また復帰しようかと思っているので
日時合うようならお願いしたいです(*´ω`)
814秋葉原カジュアル幹事:2010/09/08(水) 21:24:02 ID:Bf3EPVkiO
第十五回秋葉原レガシーオフ
 【日時】9/11 土曜日 開始12:30〜19:00

 【集合場所】夢屋店内
 【幹事目印】Lと書いてあるストレージボックス
 【やる事】レガシー対戦(15:00〜大会形式)
 【参加費】大会景品となるカード(余っているカードで可)

こちらのメガビューのスレに『秋葉原レガシー参加』と書き込みお願いします。
http://web2.megaview.jp/topic.php?&v=1080889&vs=0&t=30007403&ts=0&m=n&lmx=83

皆さんお気軽にご参加下さい!
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 22:18:34 ID:I3kVK0U50
川越でレガシーやろうと思ってる人、川越のイエサブなんかどうでしょうか?
あそこは月に一度はレガシーの大会やってくれてます。
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 13:41:45 ID:sAu+nu2pO
だれか秋田で勝負してくれ…

カードショップがなくて勝負どころかカードも買えん…

帰省中でいつもは千葉にいるんだよ…
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 14:52:21 ID:7qu4tTvBO
>>816
秋田だと画門が無くなったしなぁ…
ホビー7がまだやってるかは知らんけど
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 18:28:22 ID:ZTUjW0aVO
残念、千葉県なら大丈夫なのに。
819中山幹事:2010/09/09(木) 22:07:20 ID:8n7yoTYsO
・中山ドラフト・

【日時】 09月12日 日曜日 15時30分集合←注意
【場所】 ティム中山店
ttp://www.nereid.co.jp/tim/shop/naka/
【集合場所】 ビルの1Fのカフェの前の幹事に声をかけてください。
【幹事目印】 カフェの前でポカリを持って立っています。
         
【費用】 スペース代含むパック代(1回1300円程度)だけ持参お願いします。
【やる事】 M11×3のドラフトを1回。       対戦の組み合わせ上暇になることがあるので構築デッキがあるとなお良いと思います。
【定員】16名(デュエルスペース的な問題でこの人数までの募集になります)
【参加者】
幹事
残り 15人募集

参加される方はこちらのメガビューのスレに書き込みお願いします。
http://megaview.jp/topic.php?&v=1080889&vs=0&t=30007403&ts=0&m=n&lmx=0&guid=ON

今回は夜ドラ(15時半〜21時)になりますのでご注意下さい。
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/10(金) 10:19:10 ID:E/+T1lQ+O
規制が解けていることを信じて

【日時】9月11日(土) 12:00〜
【場所】イエローサブマリン町田店
【集合場所】店舗内デュエルスペース
【幹事目印】MTG関係のマットやバインダー等
【やる事】カジュアル、EDH等。希望者内でのドラフトも可能です
【費用】スペース入場料(300円分の買い物)

参加される方はこちらのメガビューのスレに書き込みお願いします。
http://megaview.jp/topic.php?&v=1080889&vs=0&t=30007403&ts=0&m=n&lmx=0&guid=ON

みんなでカジュアルに楽しむというスタンスなので初心者、復帰者さんも大歓迎です。
また、スペースの都合上予約等が出来ないため先着順となりますため参加できない方がでる場合があります。
なるべく確保は行いますが確実に参加したい方は早めの到着をお願いします。
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/10(金) 14:15:43 ID:uRvXx2yD0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm266574
この動画を見てMTGをやりたくなったのですが、始めるためには何から買えばいいのでしょうか?
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/10(金) 14:46:14 ID:h+XilUHC0
>>821
この動画いいよね、感動する
まずは基本セット2011のエントリーセットを買ってみたらどうでしょう
エントリーセットでやってみて、MTGになれていったらいいと思います
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/10(金) 14:55:07 ID:vLkiT0NdO
遊戯王プレイヤーだけどギャザのコンセプトに惚れた
自分が魔法使いとかロマンがある
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/10(金) 15:11:47 ID:pZeeld6H0
まずカードを集めないことにはにっちもさっちも
とりあえず構築済みを買うってのが一番手っ取り早い
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/10(金) 21:16:41 ID:GMxt/puL0
やっと涼しくなってきて安心してますが新宿ドラフトオフを募集です

【日時】9/12(日)12時〜
【集合場所】アメニティドリーム新宿店店内対戦スペース
【幹事目印】茶色のカバーとウルザズ・デスティニー
【やる事】ドラフト&終わったらスタンとかで遊ぶ方向で
【その他】参加なさる方はメガビュのスレに新宿参加的な事を書いてください
http://web2.megaview.jp/topic.php?&v=1080889&vs=0&t=30007403&ts=0&m=n&lmx=83
なにか質問や用件がありましたら→[email protected]に連絡してください
当日人数に余裕があれば飛び入りもOKなので連絡を下さい
スタンのデッキも貸し出せるので希望があればどうぞ
もしもスペースが何らかの理由で使えなくなった場合、移動する可能性があります
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/10(金) 22:13:13 ID:uRvXx2yD0
>>822
>>824
アドバイス有り難う御座います。
今度カードショップに行って探してきます。
ところで動画のボブ・メイハー選手の様に青を使いたいのですが、エントリーセットで青の入ったいいデッキってありますか?
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/10(金) 22:27:09 ID:pZeeld6H0
いまだとM11の青白デッキか、難題スフィンクスのやつ
とりあえず買うならM11の構築済みがいい。60枚デッキだから
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/10(金) 22:32:44 ID:Nnh4JgFe0
初心者で青使いたいって人多いけど、今一番金のかかる色だからなぁ
主に刻むジェイスさんのせいで
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/10(金) 23:34:50 ID:uRvXx2yD0
MTGwikiでM11のデッキレシピを見てきました。
おそらく>>827の言ってるデッキだと思いますが、預言の力を買ってみようと思います。
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/11(土) 00:20:09 ID:2+5OYZjk0
>>829
相手がいるならいいんですが、いないなら大会に出るといいです
たとえば週末金曜日ならカードショップでFridayNightMagicって大会を開いてますし
経験者の人が優しくプレイングを教えつつ倒してくれます(笑)
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/11(土) 15:32:54 ID:EJXc8jZQO
(笑)とか書かれてもわざと負けるわけにはいかんし
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/11(土) 18:22:25 ID:LX02M1J90
最近こちらに戻ってきたのですが、どなたか広島でレガシーをやられる方はいらっしゃらないでしょうか?
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/12(日) 00:47:23 ID:LOTT8lY+0
大阪でマジックしてくれる方いませんか?
まだ始めたばかりなのでルールがよくわかっていませんが・・・
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/12(日) 02:07:58 ID:SbVQjc0o0
京都でマジックしてくれる人も欲しいよ!欲しいよ!
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/12(日) 10:01:01 ID:4ztDDs6/0
〜【川越】レガシーカジュアルオフ〜

川越のイエサブで皆でレガシーやりませんか? 初心者から上級者まで、どの方も募集します。
川越のイエサブでは毎月大会を行っていますが、今月は店舗の休みと重なり開催されません。よって大会の変わりのような形で、腕試しにお越しいただいても構いません。
もちろん「カード集まりきってないんだけど・・」という方も歓迎します。ちなみに自分もその一人です(・A・´;)

@日時:9月13日(月) 午後1時〜 (急で申し訳ありません)
@場所:川越のイエローサブマリン
@持物:デッキはもちろん、電子計算機やメモ帳、サイコロ等があると便利です。あと万が一場所を確保できなかった場合、移動しますのでお財布も必要かもしれません。

急な誘いとなってしまいましたが、参加される方は下記のアドレスへご連絡をお願いします。1時には間に合わない方も、途中参加は認めます。
それでは、よろしくお願い致します。

連絡先:place202あっとまーくyahoo.co.jp
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/12(日) 10:01:52 ID:4ztDDs6/0
ちなみに、現在の参加人数は2名です。定員の制限はありません。
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/12(日) 10:06:17 ID:uG89fFmL0
>>833
どのお店にいけばいいか言いなさい
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/12(日) 11:09:22 ID:YV7J5BZY0
>>835
是非参加したい・・っけど平日はキツいです。次回は是非土日にお願いしますm(__)m
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/12(日) 11:29:33 ID:aN3d8lQX0
大都市圏ばかりで肩身が狭いなあ・・・
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/12(日) 13:02:48 ID:Fey43Pja0
>>834
そういえば京都でオフって見たことないな
呼びかけたら結構人集まるんじゃないだろうか 京都駅でもできるわけだし
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/12(日) 13:08:30 ID:NAQ+FMPF0
京都だとショップがほぼ河原町の2件だけだし、オフ開いたら実は知り合いだったとかなりそうw
自分もガチガチでやってる訳じゃないけど、始めたい初心者に教えるくらいなら出来るんだけどねー
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/12(日) 15:29:37 ID:LOTT8lY+0
>>837
すいません。まだお店とかはよく知らなくて・・・
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/12(日) 16:39:56 ID:Fey43Pja0
>>841
一応京都駅にもあるけど、本当にあそこはMTGはおまけ程度だからなぁ
オフやるなら参加するけどな 本当に知り合いだったとかなりそうだけど

>>842
日本橋付近?
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/12(日) 16:59:05 ID:uG89fFmL0
>>842
大阪はお店が多いとはいえ、難波日本橋に集中していて
他の街は一軒あればいい方なんだぜ
繁華街梅田ですらも
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/12(日) 17:13:02 ID:LOTT8lY+0
>>843
>>844
難波、日本橋周辺には、行けますよ。
846835:2010/09/12(日) 19:16:37 ID:4ztDDs6/0
>>838
了解しました。次開催する時は土日にする予定ですので、参加お待ちしております。
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/14(火) 01:48:22 ID:6HURCjv50
>>846
平日でも構わないけど、いくらなんでも前日告知ってのはきつすぎると思う
最低でも1週間くらい間がないと、仮にいける人でもこのスレ見てないことあるし

っていうか俺が見逃して今悔しがってるんだけどw
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/14(火) 17:24:06 ID:6uahAmK50
東京の八王子、立川あたりでやってる人いませんか?
849846:2010/09/14(火) 17:27:12 ID:bb6sV0rk0
>>847
おっしゃる通りですw 本当に急な告知で、見逃した方々にはご迷惑をおかけしました。
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/14(火) 17:34:04 ID:IV/ujnR+0
>>848
聖蹟なら
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/14(火) 19:57:43 ID:sSXC0vNwi
>>848
八王子でやれるよ。ホビーショップまで近い。
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/14(火) 23:20:28 ID:fIZGSgLCO
いいなぁ
853848:2010/09/15(水) 06:25:53 ID:f8kNGgH60
>>851
最近友達と始めたばっかでルールとかも微妙な感じだけどいいですか?
854851:2010/09/15(水) 08:47:53 ID:yNBsW/sUi
>>853
おけ、土日しかできないけど。
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/15(水) 09:22:52 ID:OUELS3sXO
吉祥寺でやられてるかたいませんか?
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/15(水) 11:14:40 ID:1/jFohFB0
吉祥寺のお店でプレイしたことはないですが、
すぐに行ける場所にはいますよ。
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/15(水) 20:21:25 ID:RtZyJ7Ci0
俺もホームは吉祥寺じゃないけど近いな
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/15(水) 21:52:43 ID:Kd8yeFtn0
俺も吉祥寺でやったことはないけど家は近くだよ
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/15(水) 22:09:26 ID:cZKJ3nUW0
ビジュアル的に難のある自分も参加していいスか?
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/15(水) 22:32:41 ID:hl6+fDuB0
俺も毎週八王子から秋葉原いってるから吉祥寺よゆう
861秋葉原カジュアル幹事:2010/09/16(木) 00:28:45 ID:6EjK+A5QO
なんやかんやでカジュアルオフ!

 【日時】9/18(土) 12:30〜19:00

 【集合場所】夢屋店内(所在地:東京都千代田区外神田3-8-5イサミヤ第2ビル2F)
 【幹事目印】黄色のストレージボックス
 【やる事】多人数対戦、カジュアル対戦
 【お知らせ】カジュアルオフの共通フォーマットを、2ちゃんだーど(+スタンダードと決めました。)

 ・カジュアル対戦、 レガシー対戦も相手と相談の上、対戦可能です。
 ・貸出用(入門用スタンダード)のデッキもあるので一言おかけください。
 ・途中帰宅、途中参加有り、復帰者も歓迎ですのです。
 ・帰宅時には一言おかけください。


参加される方はこちらのメガビューのスレに書き込みお願いします。
http://megaview.jp/topic.php?&v=1080889&vs=0&t=30007403&ts=0&m=n&lmx=0&guid=ON

皆さん気軽に参加くださいねー!
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/16(木) 01:54:38 ID:F+li5KH7O
朝吉祥寺の件で書き込んで今みにきてちょっとびっくりした

みなさんよろしければ復帰したてでスタンで遊んでた僕の相手してもらえたら嬉しいです
863848:2010/09/16(木) 16:38:20 ID:TGFGdFPD0
>>854
こっちも土日は平気なんで、時間指定してもらえれば行きますよ。
864851:2010/09/16(木) 18:34:10 ID:G4IY2qhR0
>>863
今週だとTGS行くから日曜が空くけど、
日曜にやっとく?
友達も連れてきたらいいのでは。
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/16(木) 18:45:33 ID:Oa9oxPD00
>>862
吉祥寺アメニティによくいるので、よろしければぜひ!
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/16(木) 21:00:47 ID:Sg/BeQey0
今週ものんびりと新宿ドラフトオフを募集です
曜日がいつもと違うので注意!

【日時】9/20(月)12時〜
【集合場所】アメニティドリーム新宿店店内対戦スペース
【幹事目印】茶色のカバーと何か
【やる事】ドラフト&終わったらスタンとかで遊ぶ方向で
【その他】参加なさる方はメガビュのスレに新宿参加的な事を書いてください
http://web2.megaview.jp/topic.php?&v=1080889&vs=0&t=30007403&ts=0&m=n&lmx=83
なにか質問や用件がありましたら→[email protected]に連絡してください
当日人数に余裕があれば飛び入りもOKなので連絡を下さい
スタンのデッキも貸し出せるので希望があればどうぞ
もしもスペースが何らかの理由で使えなくなった場合、移動する可能性があります
867858:2010/09/16(木) 21:02:25 ID:RZPI7u4g0
>>862
日曜なら行けるよー
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/17(金) 00:20:42 ID:8rsRmktUO
>>825 >>827
ありがとうございます。
仕事が変則ですのでとりあえず明日と日曜日は吉祥寺のアメに行ってみようと思います。

ストライプの帽子をもしみかけたら声をかけてもらえると嬉しいです。
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/17(金) 00:22:58 ID:8rsRmktUO
安価ミスです

>>865 >>867
でした

連レス申し訳ない
870848:2010/09/17(金) 16:50:39 ID:zYzZuyjH0
>>864
じゃあ、日曜にお願いします。
場所はホビーステーションでいいですか?
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/18(土) 00:24:17 ID:iHLdARpYi
>>870
はいなー、14時ぐらいにホビーショップいます。
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/19(日) 01:59:16 ID:uYg8Ww3Oi
埼玉の久喜でやってる方いらっしゃいますかー?
873871:2010/09/19(日) 11:30:45 ID:y1JjgTxPi
>>870
黒に水玉のシャツでいきます。
15時ぐらいまでに誰もこなかったら帰りますw
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/20(月) 05:59:35 ID:WdlgbX5z0
>>873
>>865ですが、一昨日、昨日は都合が合わずに行けずでした…
もうしわけないです。
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/20(月) 22:28:13 ID:ctln7b520
基本セット2011エントリーセット を買おうと思うんですが
どの種類を買ってもハズレは無いですよね??
猛獣の暴走 にしようと思ってるんですけど・・・・
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/20(月) 22:49:33 ID:r1hx1Fht0
>>875
俺はそのデッキがM11のなかでは一番わかりやすくて好きだな。

エントリーの話題は初心者スレでよく出てるから30〜40レスぐらい遡って読んでみ。
スレ内検索もするといい、構築済とか単語も変えて。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1276413908/
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/21(火) 20:46:54 ID:mIy9uQtDO
>>875

金額的なアタリハズレなら、M11はどれもハズレだから
自分のやりたい色を買いなさい
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/22(水) 15:31:58 ID:WvmeFmFfO
京都で日曜日にスタンの大会を行っている店舗はありませんか?
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/22(水) 17:08:09 ID:MZQCmoN30
無いんじゃないかな?
京都はイエサブとアメティぐらいしかないからなぁ店舗が
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/22(水) 18:40:13 ID:YouMchIlO
>>878
今週末限定なら新商品のプレリリースイベントがあるからほぼ無理でしょう
普段開催してる店を探してるって事なら879の店
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/22(水) 23:15:19 ID:WvmeFmFfO
ありがとうございます

現在滋賀在住ですが、なんばか名古屋まで行く必要がありそうですね
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/22(水) 23:31:26 ID:okleQGFEi
日曜日に八王子、立川あたりでやるひといませんか。
そこら辺でプレリやってればそこに一緒にとか。
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/23(木) 04:49:23 ID:Sag2jVL5P
今週のFNMってやっぱりプレリの影響で人が少なかったりするんだろうか
M11の時は露骨に人が少なかったが・・・
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/23(木) 16:38:22 ID:n7rr/xHrO
金曜日にプレリの影響あんの?

あるとしたらもう終わりな現スタンへの意欲低下か、ドラフトとかだともうM11買いたくないとかじゃね
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/23(木) 20:06:22 ID:8H/Kip260
土日やるから3日連続は疲れるって人が多そう。
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/24(金) 08:43:12 ID:qHJxtvyC0
今日吉祥寺で昼過ぎからやれる人いないかなー?
デッキ1つしか持ってない復帰組です。
復帰してからまともに対人戦してない・・・
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/24(金) 09:06:24 ID:DTU35Gei0
>>886
明日板橋プレリにいけば死ぬほどMTGできると思うからそこに行く人募ってみては
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/24(金) 09:32:50 ID:gk/E1jmW0
>>886
中央線の駅から近ければいけます
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/24(金) 10:37:43 ID:tymP8+ll0
>>886
12時半くらいからならいけそうです。
もし>>888の方が行くのであれば人数余りそうだから控えますけど。
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/24(金) 10:46:00 ID:KVC2cBVDO
初心者で明日のプレリ-(?)に行こうと思います。
何か心得とか持ち物あったら教えてもらえますか?

マジこわいわー
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/24(金) 12:55:45 ID:DTU35Gei0
>>890
プレ・リリース・トーナメントだね

必須
・あるならメンバーズカード(無くても番号覚えてるならおk)
 無いならその場で発行してもらえる

・ある程度のお金(行き返り、お腹がすくなら昼飯代(コンビニで買うとか)、確定なのは自分が参加するトーナメントの代金)

・ペン(勝った負けたの結果を書くシートに署名(っていうかサイン)する欄があるので)

・ライフを安定して刻めるもの(メモ帳最強。相手のライフも、その他の情報もメモれる。通常のダイヤル式やダイス型(ファットパックとかFrom the Vaultシリーズに入ってる奴)のライフカウンターも便利。電卓とか携帯はお奨めできない)

あった方がいいもの
・スリーブ
(現状わかってる高額レアだけでなく、発売前のカード、何が高騰するかわからないので保護できるように
当日も少数ながらジャッジステーションで(割高で)売ってる場合あり。無い場合もあるので出来れば買って持っていくのが望ましい
裸のカードってのは(本人のだから文句の言いようがないけど)やっぱり見てて辛い)

・ダイスやカウンター
無くても構わないけど、今回のエキスパンションは毒カウンターや-1/-1カウンタ-、蓄積カウンターを使うカードが結構収録されてるのであったほうが便利
まぁ、無くてもなんとかなるかも
どうしようもないときは、多分対戦相手が貸してくれるけど対戦相手も何も持ってない初心者の可能性があるのがやばいw

運がよければジャッジステーションで売ってる
売ってない場合のが多い(スリーブ売ってるのは見たことあるけど、ダイスやカウンター売ってるのは見たこと無い)

ダイスやカウンターはこれからもずっと使い続けるから、気に入ったものとかはちょくちょく買っておくといいよ
いっぱいあると見てるだけで楽しいし、先攻後攻決めにも使える

そんくらいかな
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/24(金) 12:57:11 ID:3B4L3HM00
参加費と筆記用具は必須(メモ用紙持ってると便利)
必要ならカードスリーブ(むき身で構わないならいらない)
次のセットはトークン出すの多いからおはじきの類もあったほうがいいかもね。
リミテッドのデッキの組み方はタカラトミーの初心者講座でも読んでおくといいよ。
あとは対戦相手に「初心者なんでよろしく」とか一言いっておけばみんな優しくしてくれるから大丈夫。
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/24(金) 12:58:32 ID:3B4L3HM00
ごめんかぶったw
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/24(金) 16:24:45 ID:KVC2cBVDO
お二方丁寧にありがとうございました!
部活休んで行ってみよう(´∀`)
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/24(金) 16:46:20 ID:6TpIAnGEO
部活いけ
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/24(金) 18:10:28 ID:0/R4rmvGO
部活なんか辞めちゃえ
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/24(金) 19:54:20 ID:MiHkxJWVP
MtG部の部員はプレリで会うから問題ない
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/24(金) 20:21:49 ID:MgXKnfqZ0
最近,MTGやってみようかと思ってスレ覗いてみた。
カード1枚ももってない,かつテンプレ読んだだけなんだが,

シールドってことは,そのプレリは手ぶらでOKなんかな?
板橋は歩いて行けるから,除いてみようと思うんだが。
初心者お断りなんだろうか,こういうとこ?
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/24(金) 20:43:13 ID:5o07v7ei0
プレリ自体はカード無しでも余裕でおkだがルール面が心配だな
初心者おことわりでは無いけれどまったく経験が無い人はちょっとって感じだな
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/24(金) 20:50:57 ID:MgXKnfqZ0
>899
ほむ,となると,初めてはどこがいいんかな。

金はかかってもいいんで,ルールから教えてくれるところ求む。
都内だと,秋葉原なのかしら?オススメ教えてくれー
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/24(金) 20:53:18 ID:DTU35Gei0
手ぶらでも大丈夫だけど>>891-892のものは持っていったほうがいいよ
あとはルール面か
まぁぶっちゃけメモ(大学ノートとかでもおk)とペンだけで全然いけるんだけどww

マナコストってのと戦闘のやり方と呪文の種類についてわかってるならそんなに問題無いと思う
プレリは3ヶ月に1辺しかできないから、出来れば参加してほしいけど

初心者って言ってもどの程度かわからないので一応

例えば
http://www.wizards.com/magic/tcg/Article.aspx?x=mtg/tcg/scarsofmirrodin/spoiler
の白の欄の上から3段目の左側「正義の施行」はどんなタイミングで唱えればいいのかとか…
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/24(金) 21:21:25 ID:MiHkxJWVP
全くの初心者なら
http://get.adobe.com/air/?loc=jp
これインストールしたあと、
ttp://mtg.takaratomy.co.jp/beginner/trialversion/Magic-1.0.1.air
この体験版でチュートリアルやるのが個人的にはお勧め。
ほんの少しルールふるいけど流れは分かる。

なにわともあれリアルでやりたいってなら
高田馬場の晴れる屋と
秋葉原の夢屋がMtG専門店で
且つ「店員と接しやすい」類の店だと思う。個人的にね。

晴れる屋なら、僕も良く行くので直接教えることもできる。
夜8時以降なら何曜日でも、
日曜なら開店時間から大丈夫だから、
都合つきそうで僕で良いってなら、予定合わせるよ。

ちなみに晴れる屋もプレリやってて、
今度の日曜で13時からと17時からのがあるから、
体験版やって、12時(開店)からリアルでのルール覚えていけば、
17時スタートの方に参加してみて、
対戦相手にちょくちょくルーリング把握しながらのプレイなら
たぶん出来るようになるんじゃないかな。

大きなお世話だったらスルーしてね!
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/24(金) 21:30:40 ID:MgXKnfqZ0
>>901
 マナとか呪文とか,テンプレにあるのは読んだから把握。

 ただ,そのインスタント・・・タイミングか,正直わからんOrz
 ルールと説明文だけ読むと,インスタントだから,何時打ってもいいんだよな。
 攻撃されたときに打てばカウンタとやらになるんかな?

 こういうあたり,やってみないと(食らわないと)分からない・・・
 と思って質問してみたのだ。

 ちなみに,ニコニコでオンラインドラフト動画みたけど,
 コストは分かるが,何のカードがいいんだか,サッパリわからない!
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/24(金) 21:31:46 ID:QMlbnH4w0
プレリは初心者歓迎だけど一応れっきとした大会なので
未経験者にはキツいと思うな
まず何をやっていいのか全く分からないんじゃないだろうか
対戦中にアドバイスやフォローをすることはできても
ルールブックを代わりに読んであげるわけにはいかないし

ルールは一応覚えたけど実際のプレイはしたことがないとか
友達としかプレイしたことがないから不安とか
まだ始めてから2週間ですとか
10年前はやってたけどほとんどルールを忘れたって人ならどんとこいなんだけどね

独学じゃなく教えてもらうことを前提にするんだったら
>>861の秋葉原カジュアルオフとか>>866の新宿ドラフトオフの主催者は
入門者向けの貸し出しデッキを用意してるみたいだから
飛び込みで参加してみるのがいいかな
あとは板橋プレリの主催者が五竜杯っていう大会のときに
開いている初心者講習会に行ってみるとか
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/24(金) 21:39:32 ID:DTU35Gei0
大都市プレリってジャッジが初心者講習してくれないのかな?
板橋のジャッジに質問できる場所あるならそこで聞くとか

>>903
だいたいおk

その正義の施行ってカードには「攻撃クリーチャー」ってあるよね
これは「こいつで攻撃しますよ」って宣言された後に使えってこと

攻撃された後で、ダメージ食らう前に使えってことだね

でもこういうのはやっぱ目の前でやったほうがわかりやすい気もする…

土地は1ターンに1枚まで
マナを払って呪文を唱える
まではわかってるとして、あとはスタックと戦闘か…

MOの動画見てるなら戦闘はなんとなくつかめてると思うし
スタック(呪文の応酬)もなんとなくわかってると思うけど…
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/24(金) 21:44:46 ID:DQCK7NwN0
友達とやってるときはトークンとか出すときに
その辺のギャザのカードを裏がえしに出したりしてたんだけど
こういう公式の試合ではなに使ったらいいですかね?
ちなみにサイコロは20面ダイス一個しか持ってないです
明日の朝までに用意できるものだったら用意しておきたいんですけどねえ。
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/24(金) 21:50:00 ID:DTU35Gei0
>>906
タップとアンタップが把握できるならなんでもいいよ
ぶっちゃけ消しゴムでもいい(立ってる状態がアンタップ、倒してタップみたいに)


一番手っ取り早いのはトランプかな
無くてもスリーブのみ使うって手がある

俺は無いときはスリーブで代用してたな

あとは他ゲーのカードもOK

タップアンタップが把握できて本人が持ち運びしやすいものなら、本当になんても大丈夫だよ
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/24(金) 21:50:14 ID:MgXKnfqZ0
>>902
 高田馬場の晴れる屋把握,情報Thanks!自転車でいけそうだ!
 
 まずは,Softwareインストールしてみてやってみることにするよ。
 迷惑はなるたけかけたくないので,独学で分かる部分はやってみるつもり!
 ある程度PC上で使えるようになったら,また書き込ませてもらいます!

 ただ,平日は流石に23-24時近辺になるから無理だな。今日はオフだったけど!

>> 904
 情報Thanks。とりあえず,902の高田の馬場に顔だしてみる!
 ただ雰囲気感じ取ってみたいんだが,立ち見とかありなのかな?
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/24(金) 21:52:12 ID:QMlbnH4w0
結構やる気がありそうだから早いうちにやっちゃう方がいいのかもね

http://dol.dengeki.com/mtg/column.html
とりあえずこれの1から3までと6に目を通してから
>>902の体験版を5色分さらっとプレイすればある程度何とかなると思う
あとはくだらねぇ質問はここに書けスレッドのテンプレをざっと見るくらいかな

>>905
昔はテーマデッキを使ってスタッフと対戦しながらルールを教えるってのがあったんだけど
今はなくなっちゃったみたいね
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/24(金) 21:54:38 ID:DTU35Gei0
>>909
ああ、もうないのか
昔ジャッジステーション近くでジャッジと対戦してるの見たことあったんだけど、
>テーマデッキを使ってスタッフと対戦しながらルールを教える
の場面だったんだね

まぁ最近はプレリも200人以上来るみたいだから、たしかにジャッジの人も大変なんだろうね

なんだろう、実際にやるとすごい簡単なゲームのはずなんだけど
言葉で説明しようとするとすごいやっかいな感じがするw
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/24(金) 21:56:40 ID:MgXKnfqZ0
>>905
 おお,そんな感じであってたのね!
 スタックはテンプレみて把握!

 ただ,カードしらないのは流石に大会はないよな。
 相手のカードジロジロみてたらゲーム進まんだろうし。。

 とりあえず勉強します!
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/24(金) 22:00:49 ID:QMlbnH4w0
>>911
カード知らないのは全く問題ないよ
何しろ新しいカードを始めてプレイするのがプレリなんだから
一握りの予習をしてる人以外はみんな知らないんだ
普通に分からなかったら見せてもらえばいいし
対戦相手も説明してくれるはず
それでも分からなかったらジャッジを呼べば教えてくれる
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/24(金) 22:03:44 ID:OVJYGzta0
最近やりたいなーってずっと思ってるんですが静岡西部で誰かいませんかー?
ウルザズのあたりに少しやっていたので多少はルール覚えてる程度ですけどね。
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/24(金) 22:03:58 ID:DTU35Gei0
>>911
いやいやwww
プレリって発売前のカード使うからみんなカードジロジロ見るし、
たぶん「これってどんな効果ですか?」「見せてもらっていいですか?」は
明日みんな口走るwwww
俺だって絶対1回以上は言うよ、それも1試合につきね

だからそんなに不安がらなくても大丈夫

一応今はフルスポイラーって形でカードの情報だけは出てるけど
全部覚えてる人なんてまずいないし

入るとしたらドラフトの大会で上狙う人とかかなぁ…
シールドよりもカード1枚1枚の取りかたが重要になる遊び方だから、ドラフトは


構築とか、MOのドラフトとかでみんななんとなくカードわかってるのは
覚えちゃうからで、情報が出回ったその日に暗記してるわけじゃないよ

使われてものすごく強かったり、使って全然役に立たなかったり
そういうので印象に残って覚えてるだけで

ぶっちゃけ構築メインでやってる人は、レアのカードでも構築で弱いなら、見かけないからそのカードの能力知らないって人も結構いる


カードの効果はわからなかったら聞く、許可をもらって見せてもらう
不安なら必ずジャッジを呼ぶ(その分のお金も払ってるわけだからね)
これは徹底したほうがいいよ

逆にわからないのになぁなぁで処理して、結局違うって方がジャッジがどこまで巻き戻すか確認したりで時間とっちゃうから
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/24(金) 22:19:34 ID:DQCK7NwN0
>>907
あ、なるほどトランプ良いですね!
行きのコンビニで買います、なかったらスリーブで!
明日ちょっと不安だけど楽しみになってきたwww
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/24(金) 22:36:13 ID:sbYDcg7Y0
>>915
つーか、友達とやってる時と同じで余ったカードを裏返しでいいよ。
デッキにスリーブしてれば混ざらないし。
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/24(金) 22:43:25 ID:DTU35Gei0
>>916
絶対ダメ
何イレギュラーな方法薦めてんの

スリーブに入れてもダメ
MTGのカードをトークンとして使うことは認められていない

公式大会出たことないのか公式大会でトークン使ったことないんだろうけど
気をつけたほうが良いよ

絶対にダメ
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/24(金) 23:40:04 ID:rdJR5vq5i
デッキがスリーブに入っていれば、
スリーブ無しのマジックのカード、もしくは別の色のスリーブに入れたカードは使えるけどな

しかもプレリだし、そこまで細かく言うヤツいない
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/24(金) 23:52:52 ID:sbYDcg7Y0
>>917
どっちが大会に出てないかしらんが>>918が言ってるようにデッキがスリーブに入ってるならMTGのカードでもトークンに使えるし、プレリとかFNMとか割とカジュアルな大会なら結構な数の人がそうしてるよ。
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/25(土) 00:09:29 ID:pRVMnB+N0
>>918-919
いや、ダメでしょ
絶対にジャッジに言われる
っていうか言う
それはデッキがスリーブに入っていようといまいと

カジュアルなら誰も言わないだろうけど、レーティングに影響のある場では絶対にダメだったはず
バレてないから、お目こぼしだから、そういう理由では見逃されるだろうけど
基本的にジャッジが目にしたら必ず注意する

少なくとも都内の草の根大会でジャッジの目に触れて注意受けてない場面は今のところ見たことが無い
(FNMでも)

ちょっと確認したいから、県名と大会の規模だけでも教えてもらえると助かる
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/25(土) 00:11:34 ID:gqtQTfOO0
毎週大会に出てるがMTGのカードをトークンに使ってる人を見たことはある
でもジャッジにすぐ注意される場面しか見たことない

トークンを忘れたならともかく準備できるなら用意しないといけないよ
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/25(土) 00:18:39 ID:gpTOlLLK0
プレイヤーのデッキがスリーブに入っていない場合、プレイヤーのデッキに入っているカードの
裏と同じ模様のカードをトークンやゲームのあらゆる効果を表すマーカーとして使うことができない。
デッキはスリーブに入っている場合、マーカーをデッキに使われているスリーブと同じスリーブに入
れることができない。

汎用ルールより
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/25(土) 00:51:29 ID:PBZIEbiyP
プレリとかで初心者同士でやってるのを隣で見てると
お互いルール間違えてやってるのを見かけるけど
声かけて訂正してもいいもんなのかな?
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/25(土) 00:54:59 ID:gpTOlLLK0
鎌虎に山刀装備させて普通に殴り殺した初プレリ・・・
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/25(土) 01:03:37 ID:JMyiiTat0
観戦者は対戦の間、静かな状態を維持することを要求されており、そして、マッチが進行している間は、いかなる方法であれプレイヤーとの意志の疎通をしてはならない。
プレイヤーは、観戦者に試合を見ないように要求してもよい。
そのような要求は必ずジャッジを通じて行われなければならない。
ルール違反に気づいた観戦者やプレスは、ジャッジに通知するべきである。
ただし、試合進行を妨害してはいけない。

汎用ルールより

やべ、結構ルールミス指摘してたりした明日は気をつけよう。
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/25(土) 01:06:36 ID:VE+Wp1bu0
まあプレイヤー本人に言うんじゃなく、
ジャッジを呼んで指摘するのがルールに基づいた行動ではあるな。
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/25(土) 01:28:16 ID:mLRuK35GO
>>922
ネットで確認できるとこだと、
タカラトミーのページに残ってるDCI汎用トーナメントルール(第三版、2007年11月)
の37.ゲームのマーカーにある記述ダナ。

>>917=920
ケータイからではメーカーないし、日本での代理店等、
ルールに対する権威を持つ箇所での記述が、922を肯定するこれしかみつからなかった。
917=920も、916、918〜919に対してそこまで高圧的に言える以上、
なんらかの根拠があるんだろうから、すまないがそれを教えてくれ。
オレや918、919、922が知らん間にトナメルール改訂されてるなら、
教えといてもらえると有益だ。
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/25(土) 01:53:03 ID:sYwx0GIUP
結構やってるけどトランプは考えたことがなかったな
パワータフネス的にも丁度いいから採用してみよう
そう思って机の中を探したら、海外旅行のおみやげに買った卑猥なトランプしかなかった
これ使ったらさすがに問題あるよね?普通にダイスでいいですか
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/25(土) 03:10:18 ID:KdYGMi4bP
わいせつ物陳列罪っていう
mtgとは全然関係ない罪になる。

ダイスだけだと複数でたときに混乱しやすい。(ので、推奨されていない)
メモ帳の切れ端のうえにダイスとかそういう感じで一つ宜しく。
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/25(土) 03:23:23 ID:gMfLki1r0
電話ってバカなのか
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/25(土) 04:31:51 ID:sYwx0GIUP
ネタの返しにツッコミではなく全力でバカ呼ばわりされたでござる
ちなみに末尾PはPhoneのPじゃなくてP2使用者のPだよ
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/25(土) 04:41:29 ID:2kMy3wmpO
雨風強いのに川崎人集まるんだろうか
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/25(土) 11:50:10 ID:Es2p2LRw0
トークンの件って916や922や927が言うように、
スリーブありなしさえしっかりすれば裏面でFAなのか?
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/25(土) 15:41:57 ID:AmgQqYvb0
とりあえず,雰囲気感じるために,散歩がてら板橋行って来た!すごい人数に圧倒,
そして,机の上においてあるダイスの数20以上・・・何に使うんだこれは。
メモとペンとスリーブ(買ってきた!)だけじゃ無理だ・・・

教えてもらったの読んで,ソフトウェアは何度かやった,
もしかしたら参加ぐらいできるかも・・・なんて思った自分,ごめんなさい Orz

ということで,フロアからでた即のところに,2つ試合やってたんで,観戦することに!
スタッフの人(ジャッジ?)の横後で見てたら,やってた古参兵の相棒?ぽい人に嫌な顔された
・・・見られたら嫌ですよね,ごめんなさい(><)

まずは,高田の馬場に行くことにします!
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/25(土) 17:01:34 ID:JOPoRbxWO
高田馬場の晴れる屋はmtg専門店なんでレベル高いぞ
平気でプロプレイヤーが来る
というか店主がプロプレイヤーだからな

まあ対戦相手と対面したときに初心者といえば大概親切にしてくれる
もちろん中には鬱陶しがる奴もいるが

そしてわからないことがあって
対戦相手の説明が納得いかなかったら必ずジャッジ呼べ
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/25(土) 20:51:56 ID:oUracu8ti
>>934
秋葉原までこれるなら未熟ながら教えるよ
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/25(土) 22:24:38 ID:Q5chU3NP0
今日のプレリの景品で12パックもらったんだけど、
プレリだけしかマジックやってないからそのままにしててもったいない

明日、新宿・秋葉原あたりで買い取って頂ける人がいるならメールください
時間あるなら日曜日のプレリにも出たかったんだけどね・・・
938937:2010/09/25(土) 22:31:03 ID:Q5chU3NP0
募集するなら下げてちゃ意味ないね。
楽しんでもらえる人に買い取ってもらえるならうれしい
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/25(土) 23:24:12 ID:pRVMnB+N0
>>927
経験からとしか言えない
五竜、LMC、AMC、立川、エタフェス
いずれの場でも注意されたし、注意された光景を見てる

試合と試合のインターバル時のカジュアルプレイのときも裏返しのカード並べたら
「トークンにMTGのカードは使わないでください」ってジャッジに言われたくらい目に付くと注意される(カジュアルなんで、って言ったら「あ、なら良いです、すいません」って返されたけど)

これは東京の、上の大会でだけの話かもしれないけど
注意されても「ルールではOKなんですよ」って言い返せるなら使っていいとおもうよ

逆にどの大会でジャッジの前で使って何も言われなかったか知りたい
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/25(土) 23:26:19 ID:YW2XAX+j0
>>939
今日、川崎のプレリに行ってきたけど数人見かけたよ。
別に周りもジャッジも何にも言ってなかった。

普段行ってるFNMのドラフトでも何回も使ってるの見たけど注意されたところは見たことない。
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/25(土) 23:30:09 ID:pRVMnB+N0
>>940
主催するジャッジによって違うのかね

とりあえずオススメはしないよ
「疑われるような行為はしないこと」がこのゲームの大前提だと思うから

よほど切羽つまってない限り、別の手段を選ぶべきだと俺は思う

逆にそこまで頑なにMTGのカードを裏返したものを使いたい理由が俺にはわからない

シールドなら6枚はトークン相当のカード手に入ってるはずだし
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/25(土) 23:33:09 ID:YW2XAX+j0
頑なにっていうか別に単に目の前にあるから使ってるだけだと思うし、むしろトークンとして使ったからと言って疑われる状況ってのが良く解らん。
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/25(土) 23:36:26 ID:fGNWxiUg0
板橋プレリでも注意は無かった

ジャッジに聞いたけど問題ないと、
プレリだしキャラスリーブでもおkだったし参考にならんかもだけど

でもルール上問題ないのに注意するジャッジがいるのは不思議ね

やっぱりどこかで何か決まりあんの?
逆に注意するジャッジに理由聞いて欲しいわ
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/25(土) 23:39:00 ID:AmgQqYvb0
>>902
体験版は全種類3度ずつやってみた!文字追っていただけでは
分からなかった勘違い(というか主にタイミング)が少しだけ修正できたました!

ところで,ルールが違うっていうのは,最近のLvとか,そういう新機能のことかしら?
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/25(土) 23:48:41 ID:YW2XAX+j0
>>944
いやそういう新しい能力のルールじゃなくて去年M10が出たときに戦闘におけるダメージの扱いとかマナバーンの廃止とか基本的な部分で結構デカイ変更があったんだ。
体験版ほ昔のルールなんだよね。
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/25(土) 23:56:23 ID:sYwx0GIUP
普通にMOの体験版やってもらえばいいだけなのに、わざわざ古いルールのゲームを教えるのは嫌がらせなんですか
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/26(日) 00:09:33 ID:wEHa7HNT0
>>945
回答ありがとう!

マナバーンの廃止は,ニコニコで確認してました!
戦闘のダメージは分からないな・・・Google先生に聞いてみますね。

体験版やる限りだと,黒の骸骨(再生)が一番使いやすかった!
対抗手段が少ないからかもしれないけどね!
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/26(日) 01:27:42 ID:Qlqn/8tE0
>>946
普通にMOの体験版の方がいいよってURLと説明書いてありがとうのレスを貰えばいいだけなのに以下略
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/26(日) 04:16:52 ID:arR/ZdrrO
>>941みたいな頑固な人が多いから、
使わないことをジャッジも推奨してるんじゃないかな?
揉め事が起きて損をするのはジャッジなわけだし。

この問題って定期的に話題に上がるよね。
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/26(日) 06:29:59 ID:Qlqn/8tE0
さすがに「何の問題も起こりようがない!」とまでは言わないよね?

現在はこれね
http://mjmj.info/data/JPN_MTR_20101001.html
3.7 ゲーム上のマーカー
 ゲーム内の物(パーマネントなど)を示すためにマーカーを用いる場合、それがタップしているかどうかなど
どういう状態にあるかを明確に示せるものでなければならない。いずれかのプレイヤーの使っているスリーブや
カードの裏面と似たスリーブや裏面をしたカードをマーカーとして使ってはならない。
スタッフは、混乱を招きそうであったり不適当であったりするマーカーの使用を禁止してもよい。
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/26(日) 07:27:25 ID:arR/ZdrrO
>>950
>混乱を招きそうであったり

正にこの部分が>>949なのではないか?
タップしてるかどうかの区別は明確だし、ルール条文にもOKと書いてある。

それでもジャッジが注意する理由は何なのかと考えたら、
見るや否や即座にジャッジを呼んで色々といちゃもんを付ける
クレーマーが後を絶たないからではないだろうか?
952937:2010/09/26(日) 07:41:31 ID:9NOkdkZn0
メールもらいました。
あたりパックでありますように。
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/26(日) 08:03:17 ID:29ji7P6s0
>>950
>裏面をしたカードをマーカーとして使ってはならない。

と明記されているのに

>ルール条文にもOKと書いてある。
とかw
951は日本語読めないのww
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/26(日) 08:14:28 ID:gWTCqx4mO
受付0930ってシールド間に合わないな('・ω・`)
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/26(日) 08:16:03 ID:arR/ZdrrO
>>953
いずれかのプレイヤーの使っているスリーブや
いずれかのプレイヤーの使っているカードの裏面

と似たスリーブや裏面をしたカードを使ってはならない。


つまり両者がスリーブを使ってるなら、OKだと解釈できるんだが。
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/26(日) 09:13:04 ID:arR/ZdrrO
日本語は微妙だから
スリーブしてたとしてもMTGカードを使用してることに変わりはないんだから、
MTGカードと似た裏面を持つカードは絶対的に禁止と解釈することも確かにできる。

でもそれだと、通常のMTGカードと同じ裏面を持つトークンカードさえも使用不可だという解釈になっちゃうよね?
wikiで調べたけど過去にそういったトークンカードが作られてる点から考えても、
両者がスリーブを使っているならMTGカードの裏を使用してもルール解釈上は問題ないと俺は思う

もちろんそこまで意固地になってカードの裏を使うよりかは、
無難にトランプなりを用意しておくことに俺も当然賛成なんだけど、
ルール上は問題ないって立場を強調しておくべきだと感じる。

いつまでも微妙な態度のまま問題をうやむやにするから、クレームを付ける人が後を絶たないのではないか?
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/26(日) 09:23:49 ID:tmSXhIG10
>>951みたいなのがいるから、ルールに明記されたんだろ
ルールに従っておくべき。

プレイ中の双方が同意なら良いだろうけど。
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/26(日) 09:58:03 ID:eM42KtRrO
927だけど、
>>939
少なくとも、場所を問わずプレリやプレパ、金曜等で特に問題視されてるのは見たことない。
ただ、939があげてる大会は、レガシィや草の根の延長もあるので、
・裏向きであるカードに意味がある変異等との紛らわしさを(スリーブでわけてあるとはいえ、)嫌う
・リミテッドで進行上の不正(パック外のカードを裏向きで使ったことで、マッチ後、サイドに混ぜてしまう等)を、
防止するため、ジャッジがフロアルールとして判断した。
等、考えられる理由はあると思う(もちろん、ジャッジがルールを把握していないことも・・・)

ジャッジに言われたり対戦相手にジャッジ呼ばれて、使っちゃダメって言われたら、
「ルール上問題無いが、この大会中ではジャッジ判断としてダメとして処理するってことだね?」
とにこやかに確認だけしてあげればイイさ。
リミテで出るかもワカラン分裂スライムとかのためにトークン用意しとくよーな
めんどいことしたくないし。


あと、「だれだれみたいな頑ななヤツがいるから」みたいな罵りあいレス、カコワルイ
冷静になろうぜぃ
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/26(日) 10:09:04 ID:arR/ZdrrO
>>957
ルールじゃなくてジャッジに従うべきの間違いだろ
ルール通りなら問題ないって説明したじゃん

日本語読めないのはどっちだよ
スレ汚したすまん
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/26(日) 10:29:40 ID:Dxt1TzmaP
MOの体験版ってCPU戦あんの?
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/26(日) 10:43:15 ID:NFDPTTHM0
>>959
なんでそんな必死になってるのかわからないけど
>>950
・いずれかのプレイヤーの使っているスリーブや
・カードの裏面と似たスリーブや
・裏面をしたカードを
マーカーとして使ってはならない。
ってあるんだから、厳密には裏面をしたカードは使っちゃダメなんじゃないの

なんか
>>955で意図的に最後の行を改行してないけど、AやBやCをと言った場合A、B、Cと解釈すべきだと思うよ

FNMや超小規模な大会なら問題にならないだろうけど、それは適当なシャッフルしても何も言わないないのと同じだと思う
(一時期福岡のプレイヤーがイカサマとかわらないシャッフル紹介してたけど、草の根じゃ何の問題も無かったから本人もイカサマだと思わなかったらしい)
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/26(日) 11:26:17 ID:wEHa7HNT0
>>946
MO体験版入れてみた!

ただ,2回に1回は相手がWaitingのままタイムアウトするんだけど・・・
こんなもんなのかな,まぁ相手にも都合あるけど。

よくわからないのが,魂の消耗を沼3点で打っても,1点回復しないんだよね。
X点の考え方が違うのかな?4点払うと1点回復するけど,1マナ無駄にするんだよ・・・
まだマニュアルの読みが甘いのかしら。
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/26(日) 12:06:25 ID:yPRRU9xt0
ID:arR/ZdrrO見てたらうちの店に来たクレーマー思い出して胃が痛い…

>リミテで出るかもワカラン分裂スライムとかのためにトークン用意しとくよーな
>めんどいことしたくないし

もうこの発言から地雷プレイヤー臭がすごいしてる
この手の人って絶対に自分が間違ってたって認めないし、条文も自分に都合が良いように読みかえるだけだから反応するだけ無駄だよ
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/26(日) 15:11:01 ID:arR/ZdrrO
>>961>>963>>956を読んでの発言なのか?
あまりに話が通じなくて馬鹿らしくなったよ
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/26(日) 15:23:47 ID:arR/ZdrrO
>>961
A、B、Cの並立の解釈は微妙だろ。
その解釈でいくと、

いずれかのプレイヤーが使っているスリーブ(A)、
いずれかのプレイヤーが使っているカードの裏面に似たスリーブ(B)、
いずれかのプレイヤーが使っている裏面のカード(C)、

の3つになるわけだが、この理屈でいくなら

いずれかのプレイヤーが使っている裏面に似た裏面のカード(D)、
が入ってないと(B)の存在意義がイミフになる。
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/26(日) 15:43:57 ID:arR/ZdrrO
2つの意味に取れる場合は、
その条文の主旨や背景を考えるのが基本なわけだけどさ、

>>950の条文の主旨は、前半部分の文章にある

>どういう状態にあるか明確に示せるもの

この部分で。後に続く文章はその補足でしかない。もし補足でないとしたら段落変えるのが普通だろ。

MTGカード絶対ダメ!って主張してる人たちの背景にある考えは、
それが“イカサマ” に使われることを避けての意味合いが多々含まれてると感じる。
でもそれは先に上げたとおり>>950の条文の主旨からは外れた内容であり、それを根拠にするのは少々弱いとは思いませんかね?
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/26(日) 22:39:47 ID:DD8hRVCW0
1 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2010/03/06(土) 23:46:02 ID:Kgiv+QUv0
このスレはマジックがしたい人

* 始めたてor始めようかと思ってる初心者さん
* マジックに復帰したorしようかと思ってる復帰者さん
* 環境が変わるなどしてマジックする相手がいなくなった人

そんな人達が現役プレイヤーらと力を合わせてなんとかするスレです。


そういうわけでトークンの話してるやつ全員スレチだ
あと>>950は速やかに軽やかに美しくスレ立てよろしく
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/26(日) 22:50:46 ID:97bGZytC0
とりあえずトークンの話はルールを扱ってる公式の窓口で聞けば解決
メアドがわかれば質問しよう思ったけどわかんなかったので
電話番号をのせとくよ

03-5654-1520
らしいのでオフィシャルな見解を聞いて判断しましょう
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/27(月) 00:20:19 ID:O+qFjRfT0
携帯で三連投とか本物のキティだったみたいだね
ルールで認められてれば何してもいいってことないんだし、せっかくWotCがトークンカード入れてくれてんだからそれ使ってあげようぜwwwww
それよりプレリ久々に参加してみた
みんな優しかったよ
ダイスいっぱいあったほうがいい環境みたいだね
毒カウンター、-1/-1カウンター、蓄積カウンター、忠誠度カウンター
いっぱいあっても全然困らなかったよ
ダイス安いお店ないかな
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/27(月) 01:09:53 ID:br6dbDsh0
ルールで認められてれば何してもいいんじゃないの?
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/27(月) 05:24:21 ID:lna59xru0
>>969
ダイソー
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/27(月) 05:28:24 ID:DKaEzTRK0
>>969
ダイスー
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/27(月) 05:34:46 ID:To3KjC290
>>967
おお、レス番見落としてたわ立ててくる
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/27(月) 05:46:00 ID:To3KjC290
ほい
【MTG】マジックがやりたいです Part12
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1285533402/
MOの体験版の話とかわかる人がいたら追加してやって。
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/27(月) 12:11:39 ID:O+qFjRfT0
>>971-972
thx
あそこマジでなんでも売ってるんだなwwwww
昨日話した人がダイソーでファイルとスリーブ買ったとか言ってたけど需要あるんだなぁ…
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/27(月) 13:13:58 ID:T65mRudD0
ダイソーの無色スリーブいいよね
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/27(月) 13:47:33 ID:8TzgzNIDO
>>970みたいな考えのやつが怖い

こういう考えが広まると遊戯王のマイクラ詐欺みたいなことがMTGでも起こりそうでやだわ。ヴェンデリオンとかでさ。
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/27(月) 14:52:47 ID:D8BHq22/0
遊戯王は詐欺がルールで認められてるのかwww
すごいwwwwですねwwwww
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/27(月) 14:56:46 ID:tcmRXNK/0
参加者のモラルが低ければどのTCGだって起こりかねない話だ
草生やして笑える話じゃねぇ
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/27(月) 15:19:44 ID:O+qFjRfT0
TCGだけじゃないよ
「法律で禁止されて無いならやってもいいじゃないですか!!」
ってのはどこにもでいる
逆に言えば日本はそういう明文化されてないことを空気読んで了承しあってきたわけで、それが通じない人、言葉にしたものしか理解できない人が出てくるとどうにもならなくなる

この話題ひっぱること自体空気読めてないんだけど、
こういうスレ違いな話をしてはいけないなんてことは>>1にもテンプレにもローカルルールにも法律にも書いてない

こないだ暴れてた携帯くんはこういうのを見ても「禁止されてないならやってもいい」とかって言うんだろうけど

そんなことよりマジックしようぜ!!
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/27(月) 16:04:53 ID:EsQsBL2OO
昨日暴れた携帯くんだけど、>>956読んでくれないかな?
ルールで認められてたら何してもいいとか、いつ誰が言った?

ちゃんと読みもしないで、勝手な思い込みで俺ルールを押し付ける。そう言った人が最近多くないですか?と提言したい。
ルール解釈上は認められているのに、「絶対禁止!」とか言ってた人がいたから、そもそもこの議論が発生したわけで。
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/27(月) 16:09:28 ID:tcmRXNK/0
「カードと同じ模様に見えるものを使うな」
といえば終わる話をぐだぐだ続けるから言われてるんだろ
冗長なだけの論文はチラ裏にでも書いてろ
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/27(月) 16:14:16 ID:EsQsBL2OO
また連投になるけどもういいや。
俺の立場をハッキリさせておくけど、

MTGカードをトークンとして使用することには俺もオススメしない。
少なからず不快に感じる人がいる以上はすべきでない。当然だ。

でもそんなこと知らない人だっているし、
忘れたとか諸事情で使わざるを得ない人がいるかもしれない。

そう言った現場に立ち会わせたらさ、すぐジャッジ呼ばないでさ、自分のトークンカード貸してやるなりなんなり出来ないのか?
と言いたいわけ。
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/27(月) 16:19:27 ID:EsQsBL2OO
>>982
むしろ文をごっそり抜いて、
“混乱を招きかねない物”
だけにした方が俺はいいと思うな。
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/27(月) 16:26:41 ID:K1ZaxoV3i
>>977,980がニホンゴ読めないチョンで困るわー
つかスレチだからやめろ

986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/27(月) 17:30:24 ID:2Yryaxw80
>>983
他人が対戦してるところで、いきなり割り込んで
自分のトークンカード貸すのかよw
いくらイケメンでも迷惑極まりないな。
俺だったらジャッジ呼ばれてジャッジから言われるほうがまし。
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/27(月) 18:34:44 ID:O+qFjRfT0
>>983
え、いまさら何手のひら返してんの
少なくとも「貸さない」みたいな話しは誰もしてないんだからひょっとして頭の中で敵作って戦っちゃう人?
怖いよー
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/27(月) 18:58:11 ID:T65mRudD0
さっさと埋めて次スレ行くか
流石に次スレにまでこの話題持ち込む基地はいないだろうし
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/27(月) 20:06:12 ID:z+oANeXO0
ここでうやむやにしてもまた出て来るようだろうけどね
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/27(月) 20:34:34 ID:EsQsBL2OO
>>986
何で第三者がいきなり割り込んでくるんだよ…アホかお前
もし対戦相手がMTGのカードを使ってきたら、「トークン貸そうか?」の一言くらい言ってあげたらって話

もうしんどい…この話題には以後触れない
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/27(月) 20:46:22 ID:i2C+hpfW0
「ルールで明確に禁止されている!(キリッ 日本語読めないの?w」

「ルールで認められていたら何してもいいの?怖いよー」

基地外は相手にするだけ無駄
自分の間違いは絶対認めないし、レスも自分の都合がいいように読みかえるだけ

>>990
お前、熱くなりすぎスレチ過ぎる
次スレでは自重よろ
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/27(月) 20:52:58 ID:T65mRudD0
うめうめ
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/27(月) 21:26:06 ID:br6dbDsh0
うめうめ

ID:O+qFjRfT0はマジ基地なので携帯君が何を言おうが無駄
次スレ以降触れんな
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/27(月) 21:27:39 ID:T65mRudD0
うめる
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/27(月) 21:35:30 ID:O+qFjRfT0
>>993
携帯から長文連投するくらい何かに取りつかれてる人擁護してもねぇ…
途中から言ってることかわってるし

紛らわしいことでもルールで認められてればいい(キリッ

俺が言いたいのはトークンくらい貸してあげろってこと

はぁ?
意味不明wwwww
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/27(月) 21:38:08 ID:T65mRudD0
うめうめ
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/27(月) 21:41:42 ID:br6dbDsh0
うめうめ

>>995
さすがキティさん、日本語でおk!
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/27(月) 21:54:47 ID:i2C+hpfW0
アホではないが空気読めない奴とアホで空気読めない奴との喧嘩でしたとさ・・・チャンチャン♪
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/27(月) 21:55:32 ID:O+qFjRfT0
>>997
ルールで認められてれば何してもいいとかって人はやっぱ違うわw

突っ込まれたのがはずかしかったんだねェ・・・
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/27(月) 21:59:19 ID:2Yryaxw80
1000ならイケメンがいきなりトークンカード貸してくれる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。