【海外版】遊戯王コレクタースレ part28【プロモ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 12:52:02 ID:kLZt0cgx0
ディアボリックが北からもしやと思ったがDドローもコモン
ゴブリンゾンビはあふれてるしたいした需要はないだろうが

馬頭鬼や意時限からの埋葬来るかな
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 15:08:22 ID:ttNARimM0
発売は6月23日か
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 15:11:28 ID:rm33rbVv0
なぜお前らは >>945 にアーマードウイングが二回出ていることにつっこまないんだww
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 15:13:09 ID:+GGlXpfL0
アルトアート(イラスト違い)の可能性があるからな、ありえないが
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 15:16:49 ID:jF6jtnN70
はいはい釣り釣り
GSがそんな豪華収録するわけない
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 15:22:17 ID:miF/Adth0
封入操作はないよね?
こっちの需要だとデーモンだろうけど
あっちの需要だと裁きやバイスになるのかな?
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 15:23:18 ID:+GGlXpfL0
ミラフォ死デッキの前例があるから油断はできないな
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 15:30:18 ID:U36n6vXU0
2000円でゴールド20種の内3枚だっけ?
デーモン値段落ちそうも無いなこりゃ
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 16:17:01 ID:/3HM1r4g0
今回のネタゴールド枠が気になるな。
Golden Flying Fishあたりか。
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 16:20:18 ID:lS4XARhb0
金華猫とか邪神像あたりか
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 16:57:26 ID:kLZt0cgx0
黄金の魔像がゴールドになったら100カートン買う
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 17:02:30 ID:RQBFzM9q0
米版PP12早くきてくれ
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 17:04:48 ID:HN3enRAo0
>>963
コナミ「ご心配なく!シャイニングダークネスのシク枠に入れておきました!」
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2010/03/25(木) 17:48:45 ID:dRhPKevo0
どっちにしてもデーモンを集めようとしてもどっちにしても手間がかかりそうだな。
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 17:58:19 ID:HN3enRAo0
日本語で

あ、ここ海外版スレかスマン
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 18:04:02 ID:jb77bIba0
な、沸いてくるだろ?
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 18:05:03 ID:+GGlXpfL0
はねまんに関する質問と海外版関係ない質問は鉄板だな
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 19:41:07 ID:swAj1/XT0
>>945
海外で入手が難しいカードをそれなりに手に入るのは嬉しいね
ただ、ライオウは普通にシークレットの方が…
ゴールドレアはスリーブに入れると暗くなるから、あまり好きじゃない
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 19:59:09 ID:PBRQQGtW0
はいはい釣り釣り
GSがそんな豪華収録するわけない
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 20:01:48 ID:eTP4RxSO0
>>970
インフェルニティデーモン再録で日版or米版持っててレート落ちて涙目なんですねわかります
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 20:03:56 ID:K1RoPi5i0
シクで1000円前後のカードをゴールドにしなくてもいいのにな
BF関係は嬉しいな
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 20:08:01 ID:LAiqa6qO0
米ゴールドは目当てのカード当てるの難しいからな
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 20:12:55 ID:mhdfcO5+0
次スレ立てたよ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1269515418/l50
過去スレ一覧は除いておいた
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 20:20:01 ID:DsZKy3Wp0
>>974



ところで少し気になるのだが自分の持っている究極嫁の英語版ウルレアのポーズが違う奴があるのだがこれってちゃんとしたカードなのかな?
P3ー01 なんだがwiki見てきても見当たらないし

写メってどこでうpすればいいかおせーて
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 20:21:24 ID:+GGlXpfL0
イメぴたで検索するかどっとうp
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 20:27:13 ID:swAj1/XT0
>>975
正直怖いな…言っちゃ悪いけど多分偽者だと思う
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 20:28:35 ID:/3HM1r4g0
英語版でポーズ違うやつはしらんなぁ。
参考になるかわからんが各国の究極嫁。
ttp://yugioh.wikia.com/wiki/Card_Gallery:Blue-Eyes_Ultimate_Dragon
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 20:28:58 ID:EDVi0sMP0
米はアームズの銃がなぁ

まぁ今のところあまり悪くないし3箱は確定
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 20:40:49 ID:K1RoPi5i0
裁きのシクとレリならどっち派?
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 21:16:59 ID:GLLfh/h30
人によるが俺はレリーフ
ただ、デッキはシクとレリ両方入れてる
ヘラクと純BFエルフェンも
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 21:36:14 ID:5qnzkUCk0
裁きのレリとシクをデッキに入れてる人っているんだ

>>974
スレチだけど今日jane更新されたし使ってみな
2ちゃんの利用が便利になるよ
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 21:50:45 ID:SFJH8vmy0
普通レリ1、シク1を入れるものだと思ってた・・・

統一した方が良いって人もいると思うが
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 21:57:11 ID:DsZKy3Wp0
http://imepita.jp/20100325/788980
こいつなんだ

>>976
ありがとう
>>977
俺もそんな気がしてきたw
でもかっこいいから許せる
>>978
一応見てみたが見当たらなかった
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 22:02:46 ID:+EOpfxHv0
ええええ
入手経路が知りたい
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 22:04:46 ID:K+thqEEz0
1stなのかw
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 22:10:15 ID:3/I9tmLN0
オリカwwww









オリカ……?
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 22:10:55 ID:HN3enRAo0
オリカくせぇw
でもかっけぇw
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 22:14:34 ID:H65qvJjO0
絵柄もそうだが名前や融合モンスターの表記、融合素材とあらゆるところで突っ込みどころ満載だなw
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 22:17:17 ID:kCjjGI4q0
ENDLESS DRAGON WITH BLUE EYESS か
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 22:27:36 ID:XOZZxdev0
前オクで見たわ確かもう1種あったな
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 22:36:36 ID:0wd+cMXt0
もう1種は俺が持ってる。オーストラリアで買えるよな?

エクゾもあるし
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 22:40:25 ID:5qnzkUCk0
>>983
プレイに使うのか…
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 22:41:20 ID:DsZKy3Wp0
裏とかも見たんだが
英版とかと大差ないような気がして気になったんでなw

>>985
入手経路は友達と交換だったと思う
小さいころの話だから その友達ももう会えないけどね
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 22:42:31 ID:swAj1/XT0
スレが終わりそうな状態で言うのも何だけど、実際に海外で遊戯王カードを購入した人いる?
明後日から少し旅行に行くから、ついでに買いたいんだけど偽者が怖い
明らかに見たことない表紙やあり得ないレアリティやイラストを買わなければ大丈夫かな?
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 22:45:22 ID:K+thqEEz0
>>995
まて、そういう現地でしか買えなそうなものって逆に欲しくなるだろ!
うおおおお なんだこれってなるだろ! そういうの買ってうpうp!
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 22:47:44 ID:kCjjGI4q0
知り合いがマレーシアでライロのストラク?だかを買って来てたな
全部ノーマル仕様なのは新鮮だった
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 22:49:25 ID:swAj1/XT0
>>996
遊戯王にそこまで興味ない友人と行くから、
回り道して買った物が偽者でしたじゃ友人に申し訳ないし

正直に言っちゃうと俺自身がそういうの苦手
まあ、適当に買ってくるよ
偽者だったら泣きながら、うpするかも
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 22:50:27 ID:HN3enRAo0
偽物でもフリーで使う分には問題ないしね
楽しみにしてるよ
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 22:51:58 ID:+GGlXpfL0
>>1000ならグアムレアが公式に
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。