【遊戯王】雷族総合【サンガ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
種族名はイカズチ族よ、間違えないようにね。
モンスターを破壊したりする強力なモンスターも多いんだけど、
他と比べるとモンスターの数は少な目の種族ね。
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/07(日) 08:54:24 ID:71RXrOTB0
またユウギヤーがしでかしました
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/07(日) 09:30:06 ID:pgllC3CA0
>>1は許されるべきではない

なお、Yu-Gi-Oh! にerを付けてもユウギヤーという発音にはならない。
以後>>2は、正確を期して『ユウギオアー』かアヘ顔で『ゆうぎおほぁぁv』と書くべきである。
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/07(日) 12:39:37 ID:/eZSOd9f0
雷魔神−サンガ 降雷皇ハモン
E・HERO ボルテック ガーディアン・トライス
霞の谷の執行者 霞の谷の雷神鬼 霞の谷の雷鳥 ミスト・ウォーム
雷帝神(スサノオ)
D・マグネンI D・マグネンU D・ラジオン
燃料電池メン 充電池メン 電池メン−ボタン型 電池メン−業務用
電池メン−単一型 電池メン−単二型 電池メン−単三型 電池メン−単四型 超電磁稼動ボルテック・ドラゴン
サンダー・ドラゴン 双頭の雷龍
メガ・サンダーボール 雷神の怒り
RAI−JIN RAI−MEI
アポカテクイル エレキリン エレクトリック・スネーク エレクトリック・ワーム
ザ・カリキュレーター ダーク・クリエイター
でんきトカゲ ライオウ ライトニングパニッシャー
創世神 雷仙人 雷帝ザボルグ 雷電娘々
エレキッズ サンダー・キッズ ボルト・エスカルゴ ボルト・ペンギン
ララ・ライウーン 地雷獣 雷ウナギ
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/08(月) 01:16:40 ID:CgkdWEU20
ダクリを差し置いてエレキッズWWW
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/09(火) 05:03:51 ID:oeiXQSVv0
age
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/09(火) 06:40:46 ID:rr/bpsro0
>>1
炎族「絶対許さない」
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/09(火) 20:06:14 ID:GCEWFxtl0
電池スレでいいだろ
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/10(水) 18:14:45 ID:+DT/tcwPO
>>7
炎総合スレがあるだけましだろ
ネオ・フレムベルとかいるし
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/10(水) 22:47:32 ID:+DT/tcwPO
雷の裁き
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/10(水) 23:25:01 ID:yL8ymFiIO
なに?
水族ディスってんの?俺のファイヤー・クラーケンが黙っちゃいないけど
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/10(水) 23:57:31 ID:B6grcK/V0
電池メンじゃない雷族を組もうとするとバッテリーリサイクルと雷の裁き位しか使えるサポートが無いのが厳しいんだよな
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/12(金) 01:14:05 ID:lP+2WL/50
雷族ねー
ライオウって強いよね^^
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/12(金) 20:01:28 ID:36rAeE8a0
ピンだと見るべきモンスターはいるんだけどなー
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/14(日) 11:06:12 ID:urTrroVt0
エレキリンにエレキツネにエレキツツキか、頼もしい仲間が増えたな。
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/14(日) 21:45:40 ID:urTrroVt0
エレキツネ
星2/光属性/雷族/攻800/守100/チューナー
このカードが相手によって破壊された場合、そのターン相
手はモンスターの特殊召喚及び魔法・罠・効果モンスターの
効果を発動する事ができない。

エレキツツキ
星3/光属性/雷族/攻1000/守100
このカードは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃する事が
できる。このカードと戦闘を行ったモンスターは表示形式
を変更する事ができない。

エレキューブ
装備魔法
雷族モンスターのみ装備可能。装備モンスターの攻撃力は、自分の墓地に存在する雷族モンスターの数×100ポイントアップする。
また、フィールド上に表側表示で存在するこのカードを墓地へ送る事で自分フィールド上に表側表示で存在する雷族モンスター1体の攻撃力は1000ポイントアップする。
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 18:17:25 ID:/cdIi2AL0
俺、エレキデッキ作ろうと思う
だからここの住人よろしくな!

って住人いるのか?
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 18:27:13 ID:0YemTudB0
ここに避雷針を建てよう
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 18:58:57 ID:1qRGv74v0
ガエルみたいに駄洒落なカード名なのか、今後増えればいいが…
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 20:11:03 ID:4fpkn5ML0
電池メンが合流するみたいだし住人はこれからどんどんふえるよ、やったね!
以下コピペ

エレキンギョ
星2/光属性/雷族/攻100/守0/チューナー
このカードが直接攻撃によって相手ライフに戦闘ダメージを与えた時、
相手の手札をランダムに1枚捨てる。

エレキツネザル
星2/光属性/雷族/攻800/守100
このカードが相手によって破壊された場合、次の相手ターン、相手は
バトルフェイズを行う事ができない。

エレキジ
星4/光属性/雷族/攻1000/守800
このカードは相手プレイヤーに直接攻撃する事ができる。このカードが
直接攻撃によって相手ライフに戦闘ダメージを与えた時、フィールド上
に表側表示で存在するモンスター1体を選択し、このターンのエンド
フェイズまでゲームから除外する。

エレキマイラ
星6/光属性/雷族/攻1400/守1200/シンクロ
「エレキ」と名のついたチューナー+チューナー以外の雷族モンスター1体以上
このカードは相手プレイヤーに直接攻撃する事ができる。このカードが
直接攻撃によって相手ライフに戦闘ダメージを与えた時、相手の手札
をランダムに1枚デッキの一番上に置く。

エレキュア 永続魔法
自分フィールド上に存在する雷族モンスターが相手ライフに戦闘ダメー
ジを与えた時、与えた戦闘ダメージの数値分だけ自分のライフポイントを回復する。

エレキャノン
永続罠
フィールド上にレベル4以下の雷族モンスターが召喚・特殊召喚された
時、相手ライフに600ポイントダメージを与える。この効果は1ターン
に1度しか使用できない。
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 20:22:35 ID:I7Rxyg1T0
エレキマイラ怖えwww
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 21:54:43 ID:Sj0BO4eN0
エレキャノン、凄く…ゴミです…
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 21:57:46 ID:7BE5DIFF0
八汰烏を髣髴とさせる・・・。
しかも出しやすいし・・・複数体出されたら\(^o^)/
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 22:03:21 ID:/cdIi2AL0
おおw 住人いたw

てかエレキマイラヤバイな・・・・
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 22:05:16 ID:qakrQl1p0
先生!和睦咆哮フェーダーで延々と守り、ダイレクトアタックというのが
エレキの戦術ですよね
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 22:08:43 ID:7BE5DIFF0
キマイラが1500未満だから平和の使者がやばい
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 22:12:32 ID:YADY6/q20
エレキデッキ作るならリミットリバース経由でのシンクロが主流になるかな?
とりあえず追剥ぎゴブリンは必須なのか?どうだろ?
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 22:40:25 ID:KFv16K8w0
一見クソスレと思われたがエレキの登場で一転。
エレキ登場でも予期してたのか1は。
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 23:31:43 ID:gzVKsO100
でも電池メンスレは進行状況からして今のが埋まったら統合で良くない?
30sage:2010/02/18(木) 00:02:29 ID:CfvFnAbK0
最近、元ファンデッキが無双なのは気のせいだろうか。
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/18(木) 00:04:28 ID:CfvFnAbK0
>>30
誤爆スマン
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/18(木) 00:22:18 ID:a0rvRU0N0
>>27
追い剥ぎ入れたらかなり面白そうだなw

もしかしたら雷族が環境トップに近くなるかもな
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/18(木) 00:47:27 ID:5JjO7qoA0
でもエレキがデッキの体になるのは4月なんだよなw
まあ考えるだけでも楽しいけど
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/18(木) 11:43:47 ID:tzedehpb0
「エレキング」が出たら驚く、いろんな意味でw
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/18(木) 15:30:34 ID:6Mk2XCiN0
>>28
予期もなにも、エレキリンは既に情報来てたからな

ジェムナイト・ルマリン (トルマリン)
星4/地属性/雷族/攻1600/守1800
イエロートルマリンの力で不思議なエナジーを創りだし、戦力に変えて
戦うぞ。彼の刺激的な生き方に共通するジェムは多い。
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/18(木) 18:23:34 ID:QGw8WFYM0
エレキはチューナーがいた時点でシンクロポケモンが出るのは確定的に明らかだったわ
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/18(木) 19:07:06 ID:Rr9kH12oO
割拠結束追い剥ぎエレキのデッキ枚数が40を余裕で超えるんだけど
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/18(木) 19:26:44 ID:6Mk2XCiN0
とりあえず晒してみれ、話はそれからだ
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/18(木) 19:35:25 ID:Rr9kH12oO
レシピだけ書いて回してないんだ


プロキシで回して感想書いたほいがいいと思ったけどレシピだけでいいの?
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/18(木) 20:21:52 ID:nxKcfDuU0
エレキリンにパワーフレーム付けたい
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/18(木) 21:06:47 ID:ljdb95lLO
エレキリンの攻撃力を上げまくって削っていけばいいのかな
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/18(木) 21:22:28 ID:a0rvRU0N0
>>39
いいよ

話題はたくさん合った方がいいと思うし
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/18(木) 21:28:20 ID:rLymDLbB0
和睦×3咆哮×3追い剥ぎ×3平和の使者×3でもう12枠だしな…
モンスター18枠だとしても、その他が10枠で収まるかどうか
結構難しいな
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/18(木) 21:37:36 ID:Rr9kH12oO
>>42
んじゃ
あと結束じゃなくてオネストに変えてみました


モンスター20
エレキリン3、エレキジ3、エレキツネザル3
エレキンギョ2、エレキツネ2
ライオウ3、ライメイ2、オネスト2


魔法6
サイクロン、大嵐、ハリケーン、バッテリーリサイクル3


罠20
追い剥ぎ3、威嚇する咆哮3、脱出装置3
群雄割拠3、雷の裁き2、和睦3
激流、ミラフォ、リビング


嫌がらせに特化しました
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/19(金) 02:00:28 ID:EDTacrrAO
横からだが
キマイラ軸にするなら追い剥ぎは2枚で十分な気がする
効果が微妙に噛み合わない
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/19(金) 03:19:45 ID:43VTB/xP0
>>44
和睦2でいいかも
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/19(金) 07:27:42 ID:0iTY7oQm0
これから満足の時代だってのに
不遇な奴等だぜ
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/19(金) 13:30:12 ID:1XHvFTiG0
ロック型のエレキデッキ考えてみた

モンスター16
ライオウ×3 オネスト×2 エレキリン×3 エレキジ×3
エレキツネ×2 エレキンギョ×2  クリッター×1

魔法8
平和の使者×3 バッテリーリサイクル×3 サイクロン 

罠17
強制脱出装置×3 賄賂×3 咆哮×3 追剥×2 雷の裁き×2 
光の護封壁 スタロ 激流葬 リビデ

49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/19(金) 21:32:28 ID:TOJ6xswo0
罠の枚数一枚ミスったorz
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/19(金) 22:28:28 ID:vsMcvBupO
やっぱりロックの方向に持っていかないと駄目なのかな
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/19(金) 22:52:43 ID:X7Ha1KPX0
ヤタと違ってすぐわられるんだろうなw
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/20(土) 01:44:55 ID:V1+dOeqw0
俺もエレキで組んでみたくなったわ
ただ次の弾にならないと完成しないってのがもどかしいな

今のうちに安くなった?オネストと
雷の裁きを回収しとかないと
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/20(土) 02:43:13 ID:wVsmxdxr0
雷の裁きも雷神の怒りも今なら10円コーナーにあるからいいよな
エレキサポートが出ればエレキッズで戦線復活とかでまわせるのかなぁ

リミリバでいいですかそうですか
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/20(土) 07:49:31 ID:D9F8fvla0
ライトニングパニッシャーを雷族を活かした構築で使えないだろうか
電池メンで生贄確保位しか思いつかないが
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/20(土) 10:53:45 ID:xhFbZjlN0
そもそも雷って電池以外にいるの?って印象だったなぁ
名前が統一されてないお陰で雷族のサポートが期待出来そうなのは良い感じだ
流石にエレキと名の付いたカードをサーチだのドローだのはやらないと思うし
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/20(土) 10:57:48 ID:YiXqXXwM0
エレキマイラ
「エレキ」と名のついたチューナー+チューナー以外の雷族モンスター1体以上

今後「「エレキ」と名のついた〜」が出る可能性は結構高い気が
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/20(土) 12:52:40 ID:F5T5W8gE0
定期購読だがエレクトロ軍曹には期待せざるを得ない。
戦士族だったらコナミ爆発するべき。
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/20(土) 17:57:11 ID:InUSfiGa0
>>54
業務で除外→闇次元で帰ってこれる唯一のモンスターってことで
電池とパニッシャー組み合わせてみたが全然回らなかった
チェーンを組みやすいカードと電池サポートでデッキがいっぱいいっぱいになるし
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/20(土) 18:05:33 ID:cSE6ObuM0
>>57
エレキッズは英語でOscillo Hero #2だそうだ。
そしてオシロ・ヒーローは戦士族・・・
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/20(土) 18:07:33 ID:Mi7nZSQ+O
エレキデッキにキッズ入れたくなるよね!
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/20(土) 18:11:12 ID:nmdiuvl70
>>57
エレクトロは機械族
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/20(土) 19:41:35 ID:V1+dOeqw0
エレキにRAI−MEIやシャインエンジェルはいらない?
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/20(土) 20:30:13 ID:YiXqXXwM0
まだカード少ないし入るんじゃねそれくらいなら
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/20(土) 21:04:15 ID:xhFbZjlN0
三箱買ったのにエレキリンポケモン一枚しか出なかったお…
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/20(土) 23:00:01 ID:jVmTSfJP0
ライメイはあの割れ目を見るために3積み必須
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/20(土) 23:05:19 ID:vhmruknu0
エレキッズにナチュラルチューンを使ってキマイラをシンクロ召喚という電波を受信した
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/20(土) 23:36:09 ID:uNJHJDvi0
>Q:既に表側表示で存在する永続魔法や永続罠などの効果の発動を妨害できますか?
>A:はい、できます。(10/02/20)
エレキリン、エレキツネ共通のこの裁定がスゴイと思うわ
まぁどっちも条件クリアしてからの話だし早々にシンクロ素材になるだろうけどけど
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/21(日) 19:35:26 ID:fgjbL5/H0
今のうちに魔霧雨を回収しておくかな
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/21(日) 20:39:01 ID:chiBUrpG0
>>68
魔霧雨でモンスター全滅させても、
「このカードを発動するターン、バトルフェイズを行う事ができない。」っていう一文がある通常魔法だから厳しそうだが
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/23(火) 20:48:35 ID:AoLjBWC50
エレキュアはなかなか強いと思うが何をすればいいのかわからない
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/23(火) 21:33:48 ID:WNBtvJbK0
>>70
1.ダイレクトアタッカーのエレキ+平和の使者+ビッグバンガール
2.エンシェントホーリーワイバーン
3.ライフが9000超えられたらエンシェントリーフ
4.天空の聖域+ネオパーシアス

邪道なのばかりだけどこれぐらいは思いついた
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/24(水) 06:04:04 ID:pAPRyNkf0
曲がってるってより反ってる感じなのだよ
ためしにカード2日ほど入れてたんだけど治らないし
カード曲がってるんだぜ

まぁシングル10kつってもまだ始めたばっかだしな デッキすらできてない状態だし
コレからもっとかかるだろうなぁ はたしていくらかかるかw
まぁでも米版の死デッキやらダムドなんかだと1枚で10k超えるからなぁ
日版だと安くて済むから良いよな
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/24(水) 08:42:56 ID:AeC8c/PD0
>>71
そのなかからだと狐or金魚+アポカテ=☆7で出せるワイバーンが無難か・・・
とりあえず狐か金魚はエレキなら入りそうだし、アポカテもいるならキュアありかもって感じか?
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/25(木) 12:19:24 ID:Gjwp0POA0
エレキューブ
Q:1000ポイントアップは永続ですか?
A:はい、そのモンスターが表側表示で存在する限りアップしたままです。(10/02/25)

使える・・・・・・のか?
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/25(木) 12:36:28 ID:MrCxTZ8R0
直接攻撃出来るモンスターが多いデッキで1000も上がれば上等だ
似たような効果でイージーチューニングがあるがエレキだとこっちの方が使いやすいんじゃないか
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/25(木) 14:21:07 ID:kslLl8Yw0
陵墓+創世神からの展開がなんか良さげな気がしてきた
でも墓地を封じられちゃしょうがないのか
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/25(木) 18:51:50 ID:PCyyNr4y0
雷の裁きの効果がGBAと同じだったらなぁと思う今日この頃、
電池使うと除去が漏電と必須系罠ぐらいしかないのがつらいよな
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/25(木) 19:25:43 ID:zjPdbVkg0
>>77
・・・?
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/25(木) 20:07:31 ID:51KcenOi0
>>78
GBAみたいにフリーチェーンで二枚以上破壊できたらって事じゃない?
逆に嫌だがな、メタビがライオウ使ってGBA撃ってくるとか
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/25(木) 22:55:14 ID:ZhCnuQYX0
ふと思ったけどここはライトニングパニッシャーも守備範囲なんだろうか?
いや、ライパのデッキ診断なんて9割型の人間は出来ないとわかってるんだけどね
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/25(木) 23:08:45 ID:kKmBAtAR0
結束崩さないサンダードラゴンをエクスチェンジで渡し、キマイラでロックするという電波を受信した
問題はハンデス
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/25(木) 23:14:17 ID:LYK5C9Ak0
>>81
いいねぇ。
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/25(木) 23:16:46 ID:7pqtuppj0
>>76
そう言っちまったら今の環境全否定だぜ。墓場に触れるのばっかだし。
互いに墓場関連なら、それに特化して結束やらで攻撃上昇、直接攻撃のビートすればおkだと思う。
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/25(木) 23:18:40 ID:MrCxTZ8R0
自分がディスアド負ってまでサンドラ渡す意義は正直…
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/25(木) 23:30:02 ID:RMoLEnAq0
>>74
ライオウに装備して即引っぺがせば、2900打点のライオウになるよ!
こういう風に書くと凄く強い気がしてきた
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/25(木) 23:31:41 ID:kslLl8Yw0
>>83
まぁ、それもそうか
とりあえず>>76どおりのビートを組んでみるか
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/26(金) 00:26:39 ID:QGLfQbCO0
>>84ロック決まれば勝てるし、インフェルニティでエクスチェンジつかったけどキーカードとか制限奪ったときはなかなかよかったぞ
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/26(金) 00:58:22 ID:PUh4kKmp0
インフェルニティが問題なのは先行トリシュぐらいだけどな…
あいつらは簡単に対策出来る部類
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/26(金) 02:30:40 ID:S23r1xQb0
渡したサンドラが自分のデッキトップに帰ってくるんですね
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/26(金) 08:49:19 ID:QGLfQbCO0
>>89・・・え?
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/26(金) 09:00:33 ID:PUh4kKmp0
インフェルニティと相性良いからよく入ってるゾンキャリのコスト利用されるって意味じゃね
あれは持ち主のデッキトップらしい
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/26(金) 09:01:37 ID:PUh4kKmp0
わかりづらかったな
相手に渡されたカードをコストにする場合相手のデッキトップに置くってこと
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/26(金) 09:10:11 ID:QGLfQbCO0
おk
把握した
ID:S23r1xQb0はキマイラ効果で自分のデッキトップに戻るということじゃね?
それはないよな?
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/26(金) 09:14:55 ID:PUh4kKmp0
あぁ、多分そっちだなw悪い
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/26(金) 09:30:16 ID:aTX4KvDH0
今後魔法罠で安定した展開が見込めれば、
霞の谷の雷鳥(☆3、雷族)、執行者(☆5、雷族)、雷神鬼、ミストウォーム(共に雷族)を利用したデッキができるんだがな
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/26(金) 17:19:08 ID:YAEgc8Dy0
仮に雷族がさらに強化されるとしたら何が高騰すると思う?
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/26(金) 18:42:27 ID:G9fe+6so0
ライオウ
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/26(金) 19:10:14 ID:0xjSn0T20
魔霧雨
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/26(金) 21:54:08 ID:09vGSh1s0
>>80
去年一年のメインデッキだ
他の人のもみてみたい
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/26(金) 21:55:15 ID:ASvWlSFJ0
ライパニ入れたチェーンバーン組んでたけどあまりにも出せないから入れないチェーンバーンにした
終焉の焔でもあれば別なんだろうけど
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/27(土) 00:44:00 ID:BTvuYZIi0
>>99
まだ人に見せられるほど安定してないから、もっと煮詰めてから晒してみるよ
それにしても米レリのライパさんまじかっけぇ…
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/27(土) 03:21:25 ID:EzLzaOaA0
>>97
それは俺も予想してたw

>>98
魔霧雨ってあまり出回ってないから強化されたら大変なことになりそうw
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/27(土) 03:46:03 ID:HrF4vaN10
魔霧雨って使ってみるとわかるが制約効果が痛い
手札切ってでもサンブレか死なばもろともでつり天井のが使えるよ
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/27(土) 03:49:18 ID:/jfNLD6M0
同じ魔法カードと比べるならライボルか
個人的には最近これも微妙なカードだが魔霧雨よりマシだ
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/27(土) 11:59:40 ID:MPo5x6FR0
いないと思うが魔霧雨を知らないという新参のために魔霧雨効果

魔霧雨
魔法
自分フィールド上に表側表示で存在する「デーモンの召喚」または雷族
モンスター1体を選択して発動する。相手フィールド上に表側表示で存在する、
選択したモンスターの攻撃力以下の守備力を持つモンスターを全て破壊する。
このカードを発動するターン、自分はバトルフェイズを行うことができない。

使い方次第ってことだが、攻撃力あげないロック軸の【エレキ】ならいらないかな
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/27(土) 17:25:21 ID:f1ztNJJl0
wiki見ればわかるのにageてまですることじゃない
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/27(土) 17:55:18 ID:DRDgUtEPO
最近魔霧雨の効果知ってみんなに教えたいんだろう
察してやれ
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/27(土) 17:59:59 ID:3/vHfcvU0
エレキリンってショップだといくらいくらい?
ネットだと780円であったのを見たんだけど
普通のでもそれくらいする?
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/27(土) 18:34:24 ID:ru3dlBkV0
>>108
1枚500円から800円ぐらいじゃないの?やっぱり
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/27(土) 18:56:36 ID:3/vHfcvU0
>>109
そうか・・・やっぱそんなもんなんかな
ありがとう
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/27(土) 20:14:02 ID:vQK8xlwY0
>>110
なんだかんだでスーだしな
ウルより出しにくい
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/27(土) 21:03:50 ID:WEKUmTM6P
700円だった、2枚買ってきた
正直もっと安く買えたとは思うがもう気にしない
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/27(土) 21:45:24 ID:vQK8xlwY0
>>112
俺の知ってる中じゃ一番安い
高いとこじゃ1050だったぜ
さすがに買わなかったが
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/27(土) 21:52:07 ID:L+2n+1II0
キリンさん近所の倉庫で400円だったんだが買った方がいい?
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/27(土) 22:09:22 ID:WEKUmTM6P
急いで買うべき
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/27(土) 22:13:47 ID:L+2n+1II0
サンキュー 明日すぐ買ってくる
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/28(日) 09:56:39 ID:p/K1I2NM0
ところで現環境でエレキは通用するかい?しそうかい?
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/28(日) 10:32:59 ID:eQD5JC3+0
雷族じゃなくてエレキにこだわるなら無理なんじゃね?
次のパックでカード増えても何となく微妙。
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/28(日) 11:06:01 ID:p/K1I2NM0
>>118
d
やっぱりそんなもんか。次弾以降のサポート次第かな
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/28(日) 22:41:22 ID:tsjMwiAo0
しかしすぐにネタ切れになりそうなネーミングだな
自分が思いつくのはエレキラーとかエレキャンセラーぐらい
どっちもエレキのメタっぽいけど
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/28(日) 23:30:20 ID:fO7T2LiZ0
エレキュウカンチョウ・・・・
エレキカンシャ、エレキシャ
エレキャット、エレキカ(エレキ化・気化・帰化)とかはでそう

でもそのうちダジャレでもなんでもないのが普通に出てくると予想
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/28(日) 23:30:53 ID:/+lrCyNk0
>>120
ゴキブリ退治が出来そうな名前だな。
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/03(水) 22:23:12 ID:9WAoIkk00
>>121
エレキドラゴンとかか?ww
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/03(水) 22:27:38 ID:lkWXmmC90
>>123
サンダードラゴン「……」
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/04(木) 06:32:48 ID:UgmW/icS0
エレキカンテック・ファイターなんてどうよ?
戦闘で破壊されたら墓地の雷族モンス特殊召喚で
墓地の雷族の数だけ攻撃力上がるってやつ
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/04(木) 06:57:55 ID:i87LP0JdO
エレキブルを忘れないで

多分最後にエレキングとエレ救世主とかのぶっぱがでるんだよ
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/04(木) 10:03:50 ID:MaELxkH10
エレキューブのサーチ兼使いまわし用にアームズホールを採用しているんだが
団結や戦線復活も突っ込むのはありかな?
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/04(木) 13:24:03 ID:TPM0vcYN0
>>127
エレキューブと相性悪いけど装備魔法が複数並ぶなら魔導師の力とか、
電磁シールドよりはマシ程度のミスト・ボディとかどうだろ
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/04(木) 13:39:24 ID:WkiBNdpuO
俺はエレキリン以外でも追い剥ぎが使いやすいようにビックバンシュートを入れてる
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/05(金) 16:00:57 ID:MZka3vIZ0
エレキリギリスだとか、エレキョウリュウなんてどうよ?
エレキンメダイ、エレキンシコウ、エレキ……
ごめん、ネタ切れだわ。
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/05(金) 18:27:46 ID:1HPM0u8U0
エレキッテ
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/05(金) 19:06:50 ID:lNG34NT+0
エレキーマウs
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/05(金) 19:23:36 ID:7l2H2gy70
エレキュウリ
エレキャベツ
エレキウイ
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/05(金) 19:48:43 ID:AwRZdozm0
エレキンタロウ
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/05(金) 19:50:38 ID:gYv2jgiW0
>>128 >>129
アドバイスありがとう
なんとか現行のカードプールだけでも回る装備軸エレキデッキが作れそうだ
まさか雷ウナギが生かせる日がくるとは・・・
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/05(金) 21:07:16 ID:7lv4lvr20
電池をサポートに置いたエレキデッキ作ったら結局電池メンデッキになっちまった
業務用出しやすいし中々強くていいわ
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/06(土) 20:27:19 ID:sJo+O32m0
エレキーマカレー
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/07(日) 20:03:25 ID:jBUyl1OhO
エレ基地、エレ菊、エレ機関銃、エレキメラ、エレキャンディ、エレキー(鍵)、エレキノコ、エレキャラメル
とか考えたら色々ありそうだ
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/07(日) 20:05:23 ID:c2mW4Xt00
キメラとキマイラってなんか違うのか?
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/07(日) 20:10:10 ID:M/eVryRG0
>>139
発音が違う
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/07(日) 21:40:08 ID:EmtRQuWt0
「まきば」と「ぼくじょう」
「ワルキューレ」と「ヴァルキュリア」
って感じ
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/07(日) 21:53:46 ID:PfqcNJ3V0
シンクロ一発目から合成生物の総称みたいな奴を出すと後が続かなさそう
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/07(日) 22:49:57 ID:Rk6qM/ia0
エレキャッシュ
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/08(月) 21:09:29 ID:0GpHASdp0
エレキラークイーン
エレキングクリムゾン
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/08(月) 23:16:51 ID:yjH4W8Pl0
エレキリン落札したぜ
これで今のところのエレキシリーズはそろえたな

現状でどんなデッキが作れるのだろう
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/09(火) 20:40:40 ID:7uJi7KFT0
今は紙束
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/09(火) 20:43:54 ID:NFPCRF420
>>145
いくらで落札?
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/09(火) 23:47:56 ID:oxNNOcmv0
エレキーホルダーみたいな雷族専用の装備魔法とかも出ると面白そうだな
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/10(水) 00:18:06 ID:Pz/6VA0F0
エレキューピット
エレキタキツネ
エレキムチ
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/12(金) 10:16:20 ID:rMFdr1Z20
>>149
ハングリーバーガー「やっと俺以外に食い物が出たか」
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/12(金) 17:22:01 ID:cME286qd0
トマボー「・・・」
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/14(日) 00:35:46 ID:x+PqcBwo0
エレキを組んでみたのだが紙束・・・全然勝てない
診断とかってして貰えるかな?ってか住人いるかな?・・・
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/14(日) 03:41:46 ID:z7n2dJBV0
いるよ
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/14(日) 08:27:38 ID:gRNQ2dyK0
>>152
晒しておk
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/14(日) 14:38:37 ID:7QGsCpOE0
結束型の雷族組んでるんだけど、最近エレキツネと霞の谷の執行者で霞の谷の雷神鬼出せることに気付いて執行者と雷神鬼を買うか迷ってる
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/14(日) 14:47:52 ID:hh5CNulr0
>>155
買うだけ買っとけば?攻撃力上がった雷神鬼で魔霧雨撃つのもおもしろいよ
使いたい時に無かったらしょうがないし
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/14(日) 22:58:56 ID:x+PqcBwo0
>>152です診断頼んだのに晒すの遅くなってすいません

デッキ40枚

モンスター17
上級2
サイバードラゴン2

下級15
エレキリン3 シャインエンジェル3 ライオウ2
オネスト2 エレキツツキ2 エレキツネ2 マシュマロン

魔法10
平和の使者3 波動キャノン2 ライボル
大嵐 ハリケーン 光の護封剣 封印の黄金櫃

罠13
追い剥ぎゴブリン2 スタロ2 奈落2 弾圧2
トラスタ2 ミラフォ 激流葬 神の宣告

コンセプトはロックしてエレキリンとかでガンガン殴ろうぜって感じです

廻してみた感想はやっぱ大嵐・ハリケーン・サイクロンの3枚が凄く強い
すぐロックを崩して挽回してくるのは辛いだからスタロ入れたんだけど辛い
スタロ抜いてアヌビスの裁きも考えたんだけどゴドバを防げないからスタロになってる
魔宮の賄賂も考えたけど相手のドローが痛い
それにBFやビートとかと対戦するとパーペキにロック決めても
ゲイル・ワンフー・ブレイカー・ライラに戦線を打開される・・・
それとエレキリン以外のダメージソースが殆ど無いのもキツイ
そのため自分的にラヴァゴーレムも考え中だがキツめです

まだ出たばかりのカテゴリのエレキをもっと生かすにはどうすればいいですかね?
診断お願いします
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/15(月) 08:25:06 ID:HDyYtvtN0
>>157
波動キャノンは、殴るならいらんと思う。
あとなぜライオウ2?確かにロックとかみ合い悪いが、自ターンで弱点4体つぶせるのはおいしいと思うんだが。
開いた部分に咆哮お勧め。嵐ハリヶにチェーンするとガードが固くてうざがられるから。
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/15(月) 12:59:15 ID:4WI1+G7a0
出せるんだけどどうやって二体フィールドに揃えるかが難しかったな
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/16(火) 17:33:15 ID:Uu+apyQj0
雷族じゃないけどマジック・ストライカーがいい動きをしてくれた
出すのも難しくないしロック下でも問題なく直接攻撃できて追いはぎも使える
シンクロのレベル調整にも使えるしどうかな
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/17(水) 23:19:01 ID:kSSSjjo30
電池メン専用の板が欲しい……。

電池メンについて語るスレの続って立てていいのかな?
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/17(水) 23:54:18 ID:umcSQcFv0
専用の板ワラタwwwww
双方のスレスピードからして雷族統合で良いだろ
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/18(木) 15:42:37 ID:AGKPkv5i0
>>161
統合するっていってなかったか?
これ以上立てる必要ないだろ。
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/22(月) 14:17:16 ID:tilLIoaN0
>>160
ストライカーいいね、追いはぎ平和ロックで試したけどよかった
キジが来るまで優秀なダイレクトアタッカーとして使えるし、キジが来ても十分採用圏内
に入りそう
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/22(月) 18:10:09 ID:m1l9jtgt0
フリーで雷族をライオウだけ入れたデッキで「雷族デッキです^^」って言って決闘してみたい
今更過ぎるがHERO、BF、剣闘、インフェルニティ封じるライオウって今相当強いな
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/22(月) 21:37:49 ID:wF+VA/fa0
最近出てきたマシンガジェにも効くな
まぁフォートレスでライオウ処理された後にサーチされるけど
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/22(月) 23:07:09 ID:m1l9jtgt0
あぁそうか、オネスト準が厳しいのか
どっちにせよ処理されるからMフォートレス面倒なんだけどね
返り討ちにしようとしてもピースキーパー装備されてたりしたら嫌だわ
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/23(火) 01:46:17 ID:ZZQq3Gjh0
ライトニング、ボルテック、サンダー
ああ、なぜ雷族じゃないのか。使うけど
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 23:32:07 ID:AsDv/poY0
獣族はかなり強化されたな、雷族も頼むぜKONAMI
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/30(火) 22:54:43 ID:fjtQ5rXO0
age
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/31(水) 00:47:14 ID:LrgxAT2i0
電池スレ落ちたみたいだけど次ここでいいのか?
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/31(水) 08:06:08 ID:eAoebGKD0
いんじゃね?
どっちもそんなに伸びてないし、丁度いいだろ
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/31(水) 11:22:32 ID:1orFs6eN0
次弾でたらエレキも盛り上がりそうだしな。
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/31(水) 16:17:12 ID:Y3QCDLbS0
エレキマイラが来たら
エレキ電池を組むんだ
単三とエレキ枚らに進化する人類がいい感じだと思うんだが
他に相性のいいカードないかな
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/31(水) 21:30:03 ID:DN6gVcW30
ディフォーマーを使っているとき、なぜラジオンは機械族じゃないのかと思ったことがあったが、今はそれに感謝している
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/02(金) 01:54:03 ID:QFEZCceo0
ラジオンさんが雷だからフォートレスもこわくなーい
そういえばエレキの永続魔法が増えればハモンも使いやすくなるかな
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/02(金) 08:21:29 ID:BHp9GQZ70
>>176
そういやハモンっていたな
弱いよね
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/02(金) 10:20:06 ID:x/sqtY5p0
次の次のパックでも強化されるのね
これは期待できそうなテーマになりそう
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/07(水) 21:03:53 ID:qALoxCjYP
ちょっと間違えて壊れカードが出てエレキうぜえにならないといいな
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/07(水) 23:09:23 ID:NsM67acW0
エレキの効果見てるとエレキ専用の相手だけに影響がある大寒波とか出そうだ
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/07(水) 23:14:34 ID:xHAZW5CI0
魔霧雨強いよ
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/07(水) 23:28:12 ID:TtD/cVUPO
「電気で痺れさせる」イメージの効果ってあとどんなのが考えられる?
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/08(木) 02:50:23 ID:UYyi1aO90
失禁的な意味でデッキデス
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/08(木) 14:50:48 ID:Df+mIiPW0
○枚手札選んでプレイ不可
パチパチ防止にもな…らないか
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/08(木) 19:13:27 ID:wsk0RegD0
裏側除外とか、いいなあ
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/09(金) 23:42:12 ID:n0mUWyod0
誰かエレキマイラのシンクロ召喚の台詞考えてくれないか
厨二っぽいの頼む
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/09(金) 23:48:27 ID:nXyEAs+a0
>>186
轟雷鳴り響く時!迅雷の魔獣が目を覚ます!
シンクロ召喚!光来せよ!エレキマイラ!

こんな感じでどう?
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/11(日) 01:10:28 ID:AUntJTPFO
結束型と平和ロック型どっちがいいんだろ
前者はキューブとかライオウとか無理なく採用できるよね
平和は安全にチクチクいたぶれるし・・
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/11(日) 02:23:57 ID:FYAaquV/0
>>188
サイドチェンジで平和型と結束型使い分けるとおもしろいんじゃ
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/11(日) 04:14:55 ID:JWBQnnJ40
>>186

魔獣の怒りに触れし時、その怒り獅子と化して天を駆ける!
迅雷となりて我が元へ! シンクロ召喚、吼えろ! エレキマイラ!

ダメか?
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/11(日) 07:36:35 ID:i9ktQFBnO
>>182
500ダメージ…充電池を舐めさせられる。
1000ダメージ…スタンガン3000ダメージ…ピンセットをコンセントに直結
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/11(日) 07:46:14 ID:Z/VJ6VkCO
>>187>>190
両方とも変な鳥肌立ったわ…

双頭の雷竜をメインに据えたデッキて出来る?
2枚手に入ったから使ってやりたい
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/11(日) 10:17:13 ID:MSr2dhB5O
>>177
ZERO殴って誘発効果でライフ削りきってギリギリ勝てたぜ
ハモンさんマジ感謝
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/11(日) 18:02:14 ID:AUntJTPFO
エレキツネザルからスーレア臭がするよね!
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/11(日) 19:28:22 ID:VNoy3w+xO
雷族のデッキって基本的にライオウ3枚積み?
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/11(日) 20:38:59 ID:oVXQmr6E0
>>195
サンダードラゴンがサーチできないから考えるな。そんな俺はサンダー流
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/11(日) 20:43:20 ID:yD/KCiAf0
>>195
現環境に思いっきり刺さる上に優秀なアタッカーだもんな
積まない手はない
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/11(日) 22:24:46 ID:VNoy3w+xO
やっぱり?
でもライメイが使えなくなるのがなぁ
つーかライオウとライメイって仲悪そう
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/11(日) 23:01:42 ID:DID4X73L0
>>198
実際ライオウいるとライメイ効果使えないしね。

しかしわかっていても両方積んでしまう。
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/12(月) 00:09:25 ID:lZxHpO4+0
>>187>>190なかなかいいセンスをしとる

俺はエレキジからスーレア臭がする
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/12(月) 01:12:03 ID:elI10cPTO
エレキやライメイで雷シンクロが出来そうな気がする
光だからオネストも使えるし
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/12(月) 02:51:25 ID:3Cyf3KU+0
電池使ってるけどライオウ抜いちゃったな
手札にボタンとライオウいるとどうしてもボタン伏せちゃう
強いのはわかってるんだけどなあ
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/15(木) 01:15:07 ID:T4YFAUON0
エレキジスーレアじゃなくて良かったです^p^
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/15(木) 16:47:19 ID:e2rJ2Fa/0
次のシリーズはエレキシリーズピン買いで終わりだな
エレキリンみたいに高くなりそうなカードが無くてよかった
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/15(木) 22:48:24 ID:WqqIE57K0
エレキジの効果で除外したモンスが戻ってきたときって弾圧でチェーンして破壊できるかな?

エレキデッキに弾圧採用したいがキマイラ採用するなら入れない方がいいよね・・・
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/15(木) 23:06:40 ID:SnQ7QBr60
結局エレキは判明してたやつだけか…
そもそもこの時点でライオウ1枚も持ってない俺オワタ
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 00:27:16 ID:G5ypt+gR0
現状のテキストなら召喚じゃないから破壊できないな
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 00:28:37 ID:G5ypt+gR0
ああ、ごめん。特殊召喚な
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 01:28:13 ID:fBoetC4f0
平和の使者を守るカード入れないと殴られてやられる・・・
マジックドレインとか賄賂いれないと駄目だな
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 12:34:26 ID:rFqksy+FO
今からエレキデッキ組もうと思うんだけど、エレキリンて何でこんなに高騰してるんだ?
雷族久しぶりのスーレアだから?
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 13:26:16 ID:Z/khEZNv0
>>210
直接攻撃ができる下級の攻撃力最高値なのと+αがあるからじゃ?
まぁ魔法・罠・モンスター効果封じもエレキリンの直接攻撃が通らなきゃ意味が無いけどな
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 17:28:49 ID:1FOVlU8C0
エレキリン高いんだよな。今いくらだ? 俺が買ったときは1枚500円ほどだったんだが。

ところでエレキマイラって単価いくらくらいになると思う?
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 18:37:43 ID:7IVzt5VvO
雷族のボルテックを投入してエレキヒーローデッキが!
…シナジー無さ過ぎだ
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 18:54:05 ID:eOImAnj+O
キマイラを沢山活用したいんだけどチューナーどのくらいいれたらいいんだろ
キツネもキンギョもあんまり役立たないいし・・
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 19:59:36 ID:nxZE4+kx0
電池メンの話題ってここでいいのか?
最近電池メンでなかなか勝てないと思ったら下級少なすぎが原因だった
新パックでエレキマイラ出たからエレキチューナーでも突っ込もうと思うんだがどのチューナー入れたらいいと思う?
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/16(金) 20:39:23 ID:ZKN7l0530
>>215
キツネじゃね?金魚の方は・・・攻撃力100のベルンとか本当に誰得
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 00:50:02 ID:dBirQGbaO
いよいよ発売日か
2箱買うからエレキマイラきてくれ〜
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 00:52:39 ID:pUY2Sfn50
キマイラ1000円で早売りされてた・・・
そこまで高いと気が引けるなぁ
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 01:42:18 ID:dBirQGbaO
平和型と結束型どっちが安定するだろうか
どっちにしたってスタロは欲しい
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 03:16:19 ID:2tz+g1260
エレキマイラ高くならないといいなあ・・・
500円とかになってくれたら嬉しい
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 04:16:19 ID:7ck+TY36O
すでにエレキマイラ+他エレキ三枚ずつセット600円がいくつもオクにあるから心配無用
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 11:17:40 ID:/X0Ua6jA0
今ヤフヲクでエレキマイラ調べてみた。

なんだこれ、当初のエレキリンより安いじゃないか。
これなら箱買って外しても安心だな。いや、当たるに越したことはないけど。
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 11:36:02 ID:Qr44a7RyO
今回の当たりを普通に見たらウルが屑龍だけだしな
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 11:52:34 ID:Ip8XXZrVO
チューナーはキツネ優先だろうけどチューナー3枚じゃ足りないよなあ……
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 12:02:03 ID:zInakJGiO
金魚… 無理やり入れるならいいが


エレキジはリミリバ対応だからキリンと差別化できるがこれは…
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 12:16:14 ID:7ck+TY36O
マジかよ、どうせロックするし微妙と思ってキツネよりキンギョ優先してるわ俺
キツネ破壊されて攻められそうな時はもう負け試合になってそう
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 13:05:00 ID:7ck+TY36O
でも選択捨てるって微妙だな…今知った
あとエレキリン三枚目は後で良いやと放置してたから焦ったがほとんど値段変わってないような
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 19:26:27 ID:rZOAEqUU0
とりあえずキジキリンライオウを三枚ずつ集めて結束エレキを組もうと思ったが、
なんか足りないものあるかな
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 19:47:03 ID:Sf4PMc7b0
結束エレキを組もうと思ったら、>>228の上げたカード以外に何がいるかね?

とりあえずキマイラ使いたいからチューナーでキツネかキンギョ入れるだろ。
で、キツネキンギョ呼ぶためにライメイを積むか? ライオウと相性悪いけど。

そう考えると改めて気付かされる、雷族のカードプールのなさ。
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 19:50:04 ID:KYz848YhO
平和エレキはオネストとか社員積めるのが最大の強みと思ってる
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 20:22:44 ID:D2SixVgbO
俺のエレキは最大攻撃力がシンクロなしだとエレキリンの1200が最高だな
シンクロありでも1400だがなwww
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 20:26:39 ID:YJXQnH500
今日パック買いまくって適当に相性よさそうなカード突っ込んだだけでデュエルしたエレキ、惜しくも負けてしまったがかなり善戦したぞ。
ガチで鍛えるわ・・・使ってて楽しいし
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 20:45:04 ID:dBwDJ+u/0
>>229
電磁バリアおすすめ金魚・キツネに戦闘耐性は嬉しい
他にはエレキツツキもいいよ 結束中のエレキリンは暴君と化す

全然関係ないがエレキマイラのレリかっこよすぎじゃね!?
今回からの枠レリもあいまってカッコよさがウルの100倍になってる
マジ黄色と青のコントラストがイカしてる!!ってか今回から日本も部分レリなんだね
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 20:58:16 ID:k2mpP8qJ0
アウェイだったら無視で構わんのだが
ゼータデッキ使っててエレキジを除外ソースの軸に
していきたいと思ってるんだが、継続的に使うならかかしで守るのが
いいんかね?他に何かあったりするかな

よければ知恵をお借りしたい
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 21:18:21 ID:YJXQnH500
エレキは結束つけてビートするよりロックでいじめたほうがいいと思うんだ
ナチュルエレキ・・好きなもの混ぜすぎ注意か・・・?
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 21:34:48 ID:TPq/JC5GO
ロックだったらドローソースはリンクスターボ採用だな。半端ない速度だし、オネスト共存だし。
罠は和睦、威嚇、平和ガン済みで十分。
直接ぶん殴ったり単発除去で消すだけでいいだろう。
ぶっぱ系はやっぱり警告になるかな。
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 22:14:49 ID:WhGYKdrl0
>>234
フューチャーヴィジョン、魂吸収、黄金櫃

エレキジ守るカードじゃないね
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 22:23:21 ID:YJXQnH500
かかしつまづきグランモール激流→強制脱出装置攻撃反応型罠各種くらいしか思いつかない
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 23:03:46 ID:TPq/JC5GO
そういや最強のメタカード超古代墓場があったな。
あれが3積みできるなんて。
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 23:29:10 ID:pUY2Sfn50
平和エレキBFに歯が立たなかった・・・
ロックかけてもブラロで全破壊されるのが痛い・・・
うーむ
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 23:39:03 ID:OF3WPESp0
平和エレキBFってどんな構築か気になるな
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/17(土) 23:50:21 ID:pUY2Sfn50
ごめん句読点いれ忘れた
平和エレキがBFにかなわなかった
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 00:54:56 ID:noIpUJo1O
キリンとキジでもダメージ通るし弾圧いれるのも手だな
黒薔薇対策
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 01:08:34 ID:lntdbMFkO
弾圧、墓場、警告で超メタビ。
エレキ関係なくつぇぇwww
だったらただダイレクト出来る1500以下部隊だけで組めばry
エレキ生かすにはどうすれば。
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 01:32:52 ID:98sxfXm40
>>243
弾圧は入れてるけどやっぱ強いよ
スタロ入れれなくなるのキツイけど
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 01:59:48 ID:ILvFCL7I0
平和+護封壁に弾圧 墓場 警告 辺りをいれたいけど流石に安定しないかな・・・
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 02:20:23 ID:cFVPSjLi0
>>239
エレキマイラが出せなくなるのが痛いんだよなぁ・・・
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 09:48:57 ID:AwhGwhmU0
>>245
スタロってスタダ出さなければ弾圧されなかったっけか?

エレキマイラを簡単に出すために電池メン単4いれたんだが地味にありだな
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 10:44:18 ID:cFVPSjLi0
>>248
壁になる☆4非チューナー雷族としてかなり優秀だと思う
カードプール無いから普通に採用できると思ったから昨日適当に組んだデッキには入れてた
チューナーが少ないとか何かモンスターで事故るってときには光の招集どうだろうかって思ってるんだけど既出?
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 11:14:51 ID:cFVPSjLi0
雷電娘々・・・こいつぁ・・・!
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 11:48:53 ID:GbwLVu8b0
エレキは出せる時に出せばいいチューナー2種とエレキリン以外は全部電池メンに任せた方がよさそうな気がする。サポートがそこそこあるし
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 11:59:21 ID:cFVPSjLi0
>>251
エレキジも☆4でダイレクトアタッカーATK1000だから許容範囲に入れてあげてください
あとかわいいし
ふと思ったんだがエレキジで自分のZERO除外したらぶっぱできてZERO帰ってくるな・・・
そんなことするくらいなら(ry みたいなことも多いが
他にライティーくらいしかエレキジで効果発動できそうな奴思いつかないんだが何か別のところで有効活用できるような気がするんだ
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 12:07:10 ID:Rtt6I1UY0
エレキジでアスラピスク除外したら面白い事にならね?

フィールド魔法どうすんのかと
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 12:11:29 ID:cFVPSjLi0
>>253
そういう発想を待っていた
闇or光の強化フィールド魔法張った状態でアスラピスク→エレキジでダイレクトアタックだけで4000・・・・
おじゃまトリオとナイトメアデーモンズだっけ?をもし発動した後にアスラ除外したとすると・・・
ギブ&テイクとかで微調整しても面白そうだな
キジピスクコントロール・・・ゴクリ・・・
いやぁ、新規カードって夢が広がるよね
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 12:14:38 ID:cFVPSjLi0
>>254
連レスばっかりですまん、ナイトメアデーモンズのトークン効果もあるからおじゃまトリオもいらんし強化系のフィールドじゃなくても問題ないな。
フィールド必須だから陵墓入れて帝、自爆神出してもいいしエレキュアで回復もできる・・・
デッキ組みTEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
妄想が楽しすぎるエレキ
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 12:46:34 ID:xfRxOP1d0
陵墓で帝出してどうすんの
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 14:02:11 ID:LBn8x2ccO
結束は入れずに平和だけのロック型を作ろうとしてます。
今、除去ガジェとかも結構多くて、1500以下でエレキ殴ってくるやつもいるだろうから、聖杯(もしくは突進)はどうかな?と。
バトルフェイズ入る直前のエンドステップに打てば相手モンスター攻撃できないし、突進ならばこっち側からのダイレクトの時に打てば平和に引っ掛からずに700足せるし……どうですかね…?
素直に罠で対処した方が良いだろうか
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 14:03:59 ID:Rtt6I1UY0
帝入れるなら単4あたりがリリース要員だろうか

ザボルグ「ついにオレの時代か」
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 17:18:32 ID:q95noweT0
普通に結束エレキにザボルグ入れた俺は何なの……
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 17:50:00 ID:fFnEu9Ps0
>>248
単4は思いつかなかった
ちょっと試してみるわ
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 18:14:27 ID:6MsjirozP
無理やりガイウスとチューサポをエレキリンと交換された
エレキデッキ作ろうと思ってたから、もう雷族以外使わないわ
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 19:30:32 ID:cFVPSjLi0
>>258
モンスターがいないときにザボルグを出すと・・・

今日結束とかなしのエレキロックで何度か回したけどかなり強かった
エレキジエレキュアがなかなか・・・
あとは強制転移かなりうざがられたね。エレキンギョも地味に通ると○
エレキジで通しやすくなるし、魔法の筒とかでキンギョ護った時のそう快感と言ったら・・・
キマイラとブリューが出し分けられるのもなかなか使いやすい。
バウンス→デッキに戻す とか決まるとおいしい。
やっぱり雷☆4が重要だと感じた。雷電娘々と電池ウマー

にしてもロックだのエレキだの音楽的なものを感じてしまうのは俺だけ?
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 19:54:09 ID:6nuVVATw0
>>262
良かったらレシピを希望したいんだが……。
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 20:29:10 ID:cFVPSjLi0
>>263
結構適当に組んだし、友達と回しただけだから相性良かっただけかもしれん
参考にならないようなレシピでも良ければ是非見てほしいけどそれでもいい?
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 20:47:03 ID:cv3N8q7Q0
雷スレ初カキコ

>>264
現段階でのエレキレシピは貴重
見てみたい
266≫263:2010/04/18(日) 21:01:22 ID:6nuVVATw0
>>264
うん。全然大丈夫
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 21:04:00 ID:cFVPSjLi0
>>265
わかった、ありがとう。

41枚
上級なし
下級22 単4x3 エレキツネザル3 エレキツネ3 エレキジ3 エレキンギョ3 シャインエンジェル3 ザ・カリキュレーター2 娘々2
罠8 神宣1 群雄割拠1 御前試合2 エレキャノン2 護封壁1 魔法の筒1
魔法11 エレキュア3 大嵐1 サイクロン1 護封剣1 平和の使者3 強制転移2

エクストラ エレキマイラ ブリュー

余ってたので相性のよさそうなカードの集まり。
多分カリキュレーターはオネストにそのまま変えたほうがいい。
割拠と御前は相手のデッキタイプでどっちか3枚積みにしたりして調整するよろし。
回してみて、エレキュア+エレキジでかなりライフが稼げたと思う。
壁でのライフコストや前半に神宣使っても後々辛くなくなってくる。
キツネザルが以外とよく動いてくれる。腐ったら転移でもすればいいし。
幽閉や奈落があったほうがいいかもしれないけど余ってなかったから入れてないだけ。
多分エレキャノンと交換したらもっと安定すると思うけど、エレキャノンもロックのミラーマッチになったときに意外とうまかった。


こんな感じなんだけど、どうだろう?
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 21:13:34 ID:1zyF7aIlO
☆4を中心に水属性入れたらドゥロ出せるからフィフティ構築になってサルベージとリサイクルの手札アドも利用出来るかな?
やってみようかな
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 21:16:27 ID:ILvFCL7I0
下手な除去入れるより魔法の筒いれたほうがいいかな・・・
弾圧と平和でライフ削れるけどエレキュアである程度回復できるのがいいね
護封壁もいれようかな・・・平和がこないと殴られて終わるし
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 21:20:55 ID:cFVPSjLi0
>>269
個人的に攻撃ロックかけるんだからそれまでor途切れてる間にドレインシールドとかこっちの攻撃力低いからディメンションウォールとかするのもおいしいかなって思ってる
あと、除去は転移で補ってるところがあるかも
序盤からちまちま回復していくとちりも積もれば山となるってことでエレキュアおいしいです・・・w
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 21:33:09 ID:xfRxOP1d0
>>262
相手の場が空で出しても1000ダメージ与えられる誰かさんがおかしい

ロックでビートだからな。
音楽家の帝王が雷族だったら…誰も使わないか
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 21:38:10 ID:cFVPSjLi0
>>271
ビート・・・・・!
切り札であり唯一の上級モンスターのエレキマイラが
「不協和音」で止まることにも気付いた
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 22:16:55 ID:lntdbMFkO
ロックするなら回復はエアハミングバードだな。
あれは最強クラス過ぎる。
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 22:49:30 ID:cFVPSjLi0
>>273
踊る妖精はだめですか・・・
と、思ってハミングバードググってみたがなにこれこわい
採用検討だな・・・
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 23:16:16 ID:GbwLVu8b0
エレキは安全に殴れなきゃ意味がないからな、エレキュア採用するしないに関わらず
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 00:17:47 ID:2LT9A2QB0
カイザーコロシアムとくず鉄ってどうだろうか
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 01:21:39 ID:N7FNgYr3O
今日友達のサイキック相手にエレキ回したけどエンシェントホーリーワイバーンが相性良くてフィニッシャーになったわ

今回はエレキジ+エレキンギョのアンドロイド経由でどうにか星7に繋げたけど、出しやすさを考慮してサイドラ投入するか検討してる
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 01:23:51 ID:N7FNgYr3O
エレキジ→エレキツツキだった
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 01:29:58 ID:SG+N5p6wO
パーミ型なかなかいいな

エレキマイラ守るだけで勝てる
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 02:44:00 ID:yTAsugRaO
やはりバトルフェーダーを入れる時がきたか。
頼りになるけどデッキパンパンになるから最後に抜いちゃうんだよな。威嚇、和睦が強すぎて。
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 07:49:38 ID:jIn5r9j/O
俺はモンスターBOXを入れて運で楽しむよ
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 08:03:57 ID:j6KHWk6bO
エレキデッキにスーパースターとシャインスパークいれて攻撃力底上げってどうかな?
チューナーサーチ用にライメイ入れとけばサーチもできるし
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 08:31:40 ID:ZO6OMR0+0
強制終了いれてるやついない?
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 08:32:46 ID:uRBg7/xV0
エレキジでメリットありの効果発動できそうな奴ら
ライティー アスラピスク Zero ブラックポータン ユベル2 キング・もけもけ マインフィールド
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 08:42:33 ID:uRBg7/xV0
あ、地味に妥協召喚系とか効果使いまくったライダーエンドもメリット受けるか。
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 09:27:29 ID:xF0Azv170
強欲で謙虚な壺と、デメリットをスルーできるようにリクルーターの代わりに二重召喚も入れてみようかな
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 10:27:44 ID:4GjyO/b2O
質問なんだが賢者の聖杯を使ったモンスターをエレキジで飛ばしたら完全蘇生状態で自分の場に戻るのか?
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 10:37:45 ID:HCgQ6wkk0
亜空間で完全蘇生になる裁定だから大丈夫かと
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 14:55:36 ID:4GjyO/b2O
ありがとう、やっぱり完全蘇生か・・・
デッキの隠し味にピン指ししてみようかな

290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 16:58:40 ID:qkJ62fS10
エレキジで悪だくみって点なら、ネクロフェイスさんが真っ先に思いついた
だがそれだけだなw
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 17:38:16 ID:D6Pq9eI70
>>290
結構いいんじゃね?ネクロは守備1800だから平和の使者発動下では死ににくいし
今回からのダブルサイクロンで闇次元との組み合わせで能動的に効果使えるし
闇次元はエレキジで完全蘇生出来るし・・・キジネクロ頑張って組んでみるか
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 18:06:15 ID:inwZoV6g0
>>290>>291
仕方ないやるか・・・
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 18:37:15 ID:uRBg7/xV0
エレキジの悪用はどれも決まれば楽しそうだけど、次のターンでエレキジが殴り殺されて後が続かない気もする。
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 18:42:28 ID:2LT9A2QB0
弁慶デッキとやったんだがエレキジ無双すぎる
平和とか和睦で相手の攻撃止めてエレキジで弁慶除外すれば装備全部吹っ飛ぶw

まぁ弁慶ワンキル使ってるやつそうそういないだろうがね
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 20:05:44 ID:1e0nNOcF0
エンシェントホーリーワイバーンは310円で売ってたから今のうちに買っておかなきゃ
ところでキリンは次のパックでまたエレキが強化されると値上がりしそうなんだよね
今650円で売ってたけど買ったほうがいい?
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 20:21:21 ID:inwZoV6g0
>>295
買うかも
俺もキリン集めておくか・・・
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 20:35:09 ID:vN683bm+0
700円で買ったのは間違いじゃないと信じたい
次の日に600円にしてるんじゃねえよ…
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 20:41:48 ID:inwZoV6g0
正直エレキツツキっていると思う?
シンクロ素材にしてもキマイラ出せないし
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 20:43:15 ID:2LT9A2QB0
オネストのっければ結構使えるからいちおう1枚だけいれてる
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 21:06:26 ID:inwZoV6g0
>>299
なるほど、その手があったか・・
これからエレキの5シンクロor3チューナー来たら重要上がるかね
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 21:14:38 ID:c06HEtVg0
あと追いはぎゴブリン採用してるタイプだとたまに2枚捨てさせられる
エレキューブとの相性もそこそこ
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/20(火) 00:39:35 ID:ltsK8Plw0
エレキュア前提だがエンシェント・リーフ使ってる人いる?
平和和睦威嚇攻撃の無力化フル投入だとわりと発動できるんだけど。
不利な状況では紙切れだから実用的じゃないのかな?
一応デス・ラクーダも積んでるけど。
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/20(火) 14:34:15 ID:aWBHSMde0
遊戯王Wikiに【エレキ】が欲しいなぁ
…追い剥ぎハンデス型しか知らないけど…
自分で作りたいけど、海外からだから書き込めないよorz
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/20(火) 21:16:13 ID:+U+MoQ0J0
エレキにロックは必要ないとか野良デュエルで言われたんだが・・・
ロックか結束しないと厳しくね?
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/20(火) 21:21:16 ID:ODH9TrTG0
>>304
そいつエレキ組んでまわした事無いの丸わかりだな
最近永続魔法・罠は割られ易いから使えない言う奴いるけど
そういう奴こそサイドに砂塵だけで全然ロックカード割れてないんだよな
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/20(火) 21:24:12 ID:95GicCZ40
エレキマイラを使ってて一番怖いのは相手のリクルーターです
ロックすり抜けて下級エレキがほぼ狩られるのはきついわ・・・・・・・
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/20(火) 21:27:56 ID:+U+MoQ0J0
キマイラ出して最初の攻撃は通るんだが次のターンにカード全部セットされると厳しいね
それやられてB地区出されて停滞してしまった
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/20(火) 21:29:38 ID:ODH9TrTG0
>>307
俺はそれが嫌だったからダブルサイクロン入れてる
グレイモヤ不発弾&やりくりで結構アド取れる
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/20(火) 23:14:48 ID:uTjZCoLJ0
エレキロックにグランモールっていいと思うんだ
相手が下級持ってたとしてもロック抜けてキマイラ倒せるor何らかの効果で突破できるモンスターでなければグランモールで戻せるんじゃないかといま思いついた
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/20(火) 23:41:33 ID:95GicCZ40
>>307
ダムルグと組み合わせると頑張れそうじゃね?
光闇風混合で頑張って作ってみるわ
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/20(火) 23:46:25 ID:+U+MoQ0J0
>>310
ダムルグまで入れるのは結構厳しいんじゃないだろうか・・・出せれば強いけどね

グランモールとくず鉄あたり考えてみようかな
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/21(水) 07:33:17 ID:k0n/oQAF0
>>310
逆に考えよう。
ダムルグ芳香ロックにエレキを混ぜるんだ・・・
キンギョ3キツネ2キジ3くらいで混ぜられないかな
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/21(水) 17:26:50 ID:vbUIQRrL0
エレキ始めました〜
ロック系のカードも結束も揃ってないからキマイラ一度出して
ユニバードさんで蘇生続けて殴りあうデッキ作ってみたが、微妙な感じ・・・
惜しい感じはするんだが・・・
ファルコンとかゴトバ追加したらさらに微妙になってしまったw
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/21(水) 18:50:11 ID:k0n/oQAF0
>>313
詳しく
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/21(水) 19:01:18 ID:2JjEwGOr0
一角戦士とユニバードでキマイラ蘇生するってことじゃない?
たしかに一度出せれば2回目以降はそっちのほうが楽に出せるかもなぁ
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/21(水) 19:34:47 ID:k0n/oQAF0
>>315
ユニバードはわかったが一角戦士も相当相性いいな、ありがとう
ユニバード+単4とかシャインエンジェルとか雷電娘で蘇生できるなんて・・
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/21(水) 19:37:19 ID:k0n/oQAF0
と、思ったら色々な面からそれは無理だった
除外させなきゃいけないし、効果で出したモンスターの効果は無効化だなんて・・・

バードだけ突っ込もう
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/21(水) 19:47:42 ID:2JjEwGOr0
ユニバードは除外ゾーンで発動する効果だから無効化されてても問題ないんじゃないの?
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/21(水) 19:59:27 ID:2JjEwGOr0
てか最近のデザイナーズデッキは、切り札のシンクロを出しやすくなるようなギミックが大抵用意されてるのに、
エレキはシンクロに関するサポート全くないよな
エレキマイラ普通に出そうとするとどうしても2枚以上カード消費してしまう
320313:2010/04/21(水) 20:13:38 ID:vbUIQRrL0
>>314
>>315の言うとおりです。一角戦士はあんま趣味じゃないので使ってませんw
賢者の聖杯とか洗脳とかも試してみましたが、なかなかいい感じw
DDRとかも使って使いまわしですね。
除去耐性とかないので殴り合いになりますが他のとあわせて4~5回殴ればだいたい勝てそう
もうちょい練る必要がありますね〜
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/21(水) 20:36:28 ID:xrtA+sHD0
>>318
効果処理時に除外ゾーンにいるだけで、発動自体はフィールドだから、
発動はできるけど蘇生はできない。 
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/21(水) 20:51:13 ID:2JjEwGOr0
>>321
ああ そういうことか
サンクス

スキドレとは違うってわけか
勉強になった
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/21(水) 21:38:07 ID:6rN5P2jW0
あれ?

0.チューナーがフィールド上に表側表示で存在する事を確認する
1.異次元の一角戦士の効果でこのカードを特殊召喚
2.異次元の一角戦士の効果でゲームから除外されているユニバードを特殊召喚
3.異次元の一角戦士とユニバードをゲームから除外して墓地に存在するエレキマイラを特殊召喚(?)

こういう事だよね?でも上で言われているように手順3.でユニバードの発動は発動できても蘇生ができなきゃ意味無いし
それぞれ別で使うとしてもユニバードはともかく異次元の一角戦士でどうするんだろう
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/21(水) 22:38:16 ID:k0n/oQAF0
一角戦士で蘇生した後、ユニバードで蘇生ができないんじゃないの・・・?
だからユニバード単体では使いやすいけど一角戦士は足引っ張るだけなような
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/21(水) 23:15:52 ID:sAnXR+0q0
エレキュアで増えたライフでワイバーンしようとしてもザボルグは難しいと思っていたが、アポカテクイルとくっ付ければ良かったのか。
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/21(水) 23:30:33 ID:S7KOKILN0
聖杯と同じく効果が無効になってるんだから発動自体できなくね?
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/22(木) 07:53:46 ID:zUu+1Y1W0
>>326
禁じられた聖杯で効果無効にされても発動はできる。
「効果無効」と「発動できない」は厳密には別物。
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/22(木) 18:52:05 ID:Phjvpdxw0
そんな面倒なギミック入れるよりユニバードだけ入れるのが安定な気がしてきた
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/22(木) 20:36:25 ID:CyG4ji/A0
>>325
ずっとワイバーン何とかうまく出せないかと考えていたがその手があったか!
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/22(木) 23:10:03 ID:KFi6HOkA0
エレキにエレキリンっていらない子?
周りで組んでる人はほとんど1枚しか挿してないんだが誰か使った感想を教えて欲しい。
それによって購入枚数も変化してくるんだ・・・頼む。
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/22(木) 23:22:55 ID:X1gKLRFeO
あれ?バッテリーリサイクルで回収することが話題になってない…。
キツネザルの使いまわし良くないかな…
まあ、効果使えても、それで?っていうことか。
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/22(木) 23:39:29 ID:Phjvpdxw0
>>331
2枚「まで」なら余裕で投入した・・
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/22(木) 23:47:24 ID:7Y3vKby70
>>330
キマイラ軸なら2枚で十分
キマイラ出す気無いなら3積み必須
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/23(金) 00:07:21 ID:X1gKLRFeO
キリンの採用枚数悩むよな…
追いはぎ軸にしても、エレキは展開力あまりないからキリンが通った後の旨味がイマイチな気もする。大嵐、除去系、シンクロがメイン2に安全に出来るけど、
単体ではイマイチ感もある
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/23(金) 00:19:58 ID:h0nEPEze0
上の方で転移の話出てたけど、キツネとサルって渡して殴り倒したら影響うけるのこっちだよな?

それとも墓地発動なの?
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/23(金) 00:23:33 ID:/OblVrwz0
>>335
似たようなのに「ボルテックバイコーンが転移して破壊されたらどうなるか?→調整中」ってのがあるから、
たぶんそれも調整中
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/23(金) 00:27:29 ID:Aq1Q1lW60
コンマイェ・・・
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/23(金) 00:37:30 ID:h0nEPEze0
>>336
オウフ・・・
そうなんだ、サンクス><
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/23(金) 02:46:00 ID:byTc4ePL0
>>335
キツネは前メールで聞いたら発動しないって言われたぜ
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/23(金) 08:41:46 ID:h0nEPEze0
>>339
てことは、テキストに書いてある相手ってのは、持ち主の対戦相手って解釈なんだなあ
転移は入れるのやめとくか・・・
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/23(金) 12:35:02 ID:byTc4ePL0
>>340
出た当初に聞いたから今はどうかわからんよ
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/24(土) 00:15:03 ID:XtMD16Vn0
エレキサポートをもっと充実させてほしいなぁ

ネーミングの難しさとかもあるんだろうな
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/24(土) 01:02:49 ID:+E51Z44g0
結束とロックどっちがいいんだろうなあ
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/24(土) 01:19:12 ID:dfquIUvi0
黒薔薇はじめ、ロックパーツの割られやすさを考えると、やられる前にやれる可能性があるだけ結束の方がよさげかなぁ
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/24(土) 03:54:06 ID:00rx4L3GQ
結束型の構築がよくわからんのだがやはり苦痛も3枚確定なのだろうか
エレキュアも入るとなるとハモン投入も考えられる気がしてきた
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/24(土) 07:52:09 ID:J1bpWwrX0
エレキは結局ロックデッキになるのかぁ。
キマイラを中心にアクティブにダイレクトアタックハンデスできるデッキをと思ってたけど安定しない。
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/24(土) 08:00:31 ID:PT3SLKVf0
光統一になると思うし光の結界象とグランモールとくず鉄で特殊召喚封じ、バウンス、攻撃1回無効にはできる
と思ったけどどうだろう?
俺はエレキピスクが早く作りたい・・
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/24(土) 20:14:49 ID:uDiTVMpc0
結束で2200ぐらいの打点にしてどうするのかと。ぶっぱどころか
全てのモンスターがぶっぱに見えてくる。
メタビにするのが1番さ。
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/25(日) 19:53:26 ID:hEXSoG4G0
エレキの流れの中で悪いんだけど
電池の診察をお願いしたいんですけど・・・大丈夫ですか?
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/25(日) 20:42:04 ID:Tsx6MxE30
問題ない
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/25(日) 21:00:25 ID:dVZ8BFEN0
むしろ参考にさせてくれ

あとエレキピスクやってみたんだが楽しすぎる
おじゃまトリオとリバイバルギフト強すぎる
ナイトメアデーモンズはリリース要員の確保が痛いのとトークンが強いからきつかった
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/25(日) 21:06:45 ID:hEXSoG4G0
では、宜しくお願いします

【上級×8】
業務×2 燃料×3 充電×3

【下級×17】
単三×3 単四×3 ボタン×3 単一×2
オネスト×2 ライオウ×2 キリン×1 メタポ×1

【魔法×11】
漏電×3 充電×3 ワンワン×1 大嵐×1 暴走×1 急速充電×1 乳首×1

【罠×7】
グラビ×1 ミラフォ×1 神宣×1 携帯充電×1 賄賂×1 召集×1 転生の予言×1


合計43枚 シングルの野良戦用。サイドとエクストラは無し
基本は漏電の乱射を中心にしてるので、単四と業務を投入。
暴走型にするか充電型にするか悩んだけど、充電寄りに組んでみた。
・・・先週、除外剣闘獣に手も足も出なくてショック受けたんで晒しました
辛口でお願いします
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/25(日) 23:52:04 ID:r5+YZSlM0
何故にキリンピン挿し
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/25(日) 23:59:59 ID:hEXSoG4G0
>>353
あまりにチキンなんで
キリン特攻してから漏電でもと
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/26(月) 00:03:08 ID:ikUaifrQ0
和睦咆哮無力化平和3積みでロックエレキ作ったけど、全然だめだったわ

レインボー軸宝玉獣・ヴォルカニックバーン・純雲魔物・純剣闘獣・シンクロナチュル
純六武衆・アマゾネス

全敗した・・・
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/26(月) 06:21:00 ID:b/dPVnC3Q
ふと思ったんだがカイザーコロシアムってそこそこ使えるな…エレキジとカイコロのコンボがいい働きしてくれたわ
あと巨大戦艦デッキと戦ってて気づいたがビックコアMK-2と賢者の聖杯とエレキジの相性抜群すぎてワロタ
相手のMK-2がオレのフィールドに蘇り続けて全くカウンター減らさず他の戦艦をレイプしてたぜ
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/26(月) 11:00:52 ID:hZ3JiJwc0
>>352
トラスタでいいじゃんと思ったが
月の書やクロウがいるんだよな・・・キリンもありか
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/26(月) 19:21:57 ID:b/dPVnC3Q
自己レスだが>>356の後半は思いっきりプレイングミスなんだな…スレ汚しすまん
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/26(月) 21:22:08 ID:mdiPVWIF0
>>352
そもそも素の打点で負けてレティアリ飛んで来る時点で相性最悪、メインから群雄やらでメタ張っても代わりに他に弱くなるから難しいところだね。
まとめて焼く前提なら威嚇が無難じゃないだろうか。

どっちにせよ墓地依存が多いから召集転生あたりは削っていいと思う。
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/26(月) 21:55:39 ID:vif9UVSx0
>>357
ギリギリ削り切れなかった時って、意外と多いから(特に単三が飛ばされてから)
その時にも助けてもらってる

>>359
威嚇IN 召集転生OUTか
ありがとう
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/26(月) 22:10:28 ID:FS3OlubX0
エレキ結束軸で組んでみたが微妙だな・・・
スタロ、オネスト、クリッターが使えないのはキツイ
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/27(火) 19:45:20 ID:r7GPq/A30
やはりエレキはロックか・・・
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/27(火) 19:49:49 ID:JaSksLvU0
エレキロック作ろうと思ったら平和の使者がどこも売ってないorz
DTでもいいから再録してくれないかなぁ
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/27(火) 21:12:36 ID:ly2diQsE0
英語版使えば?
レアだから2、300円くらいだし

雷に結束は無茶だったか。地味にシャインも使えないし
なんかセルフロックしてる感じだったな
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/27(火) 22:40:59 ID:sk2JD+vz0
平和の使者のロックをすり抜ける奴らの対処法でいいの何かないかな?
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/28(水) 00:14:46 ID:ENPhzDPO0
月並みだけど突進とか
こっちから殴る時にも使えてまぁちょうどいい
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/28(水) 01:18:45 ID:9k0W9mZU0
ライメイ便利だなあと思ってたらシャインエンジェルのことすっかり忘れれたでござる
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/28(水) 18:15:04 ID:xEXRiTjS0
>>365
エネコンとか月書とか

俺はアスラピスク軸の作ろうと思うから、
わざと相手のモンスターを残す魔法の筒とかも地味にいいかもな
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/28(水) 18:37:54 ID:aeXPejgv0
俺はクズ鉄のかかし使ってるな
あとはオネストとか
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/28(水) 23:15:07 ID:GlqjQcC20
>>368
アスラピスク軸ってどんなん?初めて聞いたから教えて欲しい。
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/28(水) 23:20:26 ID:BiR8yOOC0
>>370
アスラピスク出す→ダイレクトする→次にエレキジでダイレクトする→アスラ除外する→ぶっぱうめぇ
ナイトメアデーモンズとかリバイバルギフトとかおじゃまトリオ使っとくと凶悪さが増すどころか1Kill
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/28(水) 23:37:13 ID:GlqjQcC20
>>371すげえなそれ・・・フィールドはやっぱ陵墓か?
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/29(木) 00:12:24 ID:CuIWpd0m0
俺は陵墓だな
護封剣壁ロックじゃないとピスクが攻撃できなくなるのが辛い
Wサイクとかで自分の平和の使者もろとも相手の幽閉とか吹き飛ばす方法もあるけどね
キジがいる状態で大嵐→陵墓→ピスク これが一番理想化も
相手がモンスター出してればゴーズも出せないのがまたおいしい
バトルフェーダーなにそれおいしいの
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/29(木) 05:02:23 ID:4Te7OGq70
いっそピスクにレアゴールドアーマー装備させてロックしてみようとか思った。
飛ばしたら解除されてしまうがまあいいだろう

平和の使者+ポールポジションも考えたが、相手に恩恵を与えかねない。そうしたらまたWサイクの出番か
2500超え出た→Wサイクでポルポジ破壊→相手モンスターも破壊される
スタダでそう→Wサイクでポルポジ破壊→ピスクも破壊されてシンクロ素材燃やす
3枚必要とか非現実的だな

古の森や護封剣も入れるとなるとファルコンを入れたくなるが
…なんか雷鳥がキジに差し替わっただけのデッキに行き着きそうで怖い
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/29(木) 05:52:01 ID:33HSqQZ7Q
アスラピスク組み込みたいけどフィールドどうしよう
→サベージコロシアムと平和の使者相性いいないれよう
→相手守備にされたら破壊出来ないな、突撃命令いれるか…
→いい加減永続魔法罠多いな、ハモンとウリア入れるか、ついでにラビエルも…

もうどうしたらいいのかわかんね
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/29(木) 06:58:25 ID:4Te7OGq70
シャインスパーク…は相性悪いな。ヴィジョンも相性良くはないし陵墓一択かと。
創世神にも使えるしエレキュアでコスト稼げるしでビリビリ来るぜ

セットされる分にはあまり困らない。
相手ターンでシンクロ来そうだったりしたら亜空間やアドバンスドロー

永続罠が多いのにはマジックプランターが良い感じ。
キジで飛ばして関係切断したリミリバリビデなんかも食える。
ウリア出しても持て余してしまう気がする。まだクイアリのが使いやすいかと。

永続魔法は雷族的にはハモンと行きたいな。
地味なロック効果が日の目を見るときが来たようだ。

エレキじゃなく雷ピスクだなこれは
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/29(木) 23:56:42 ID:iOA5ThXY0
結論・・・次弾まで待ちましょう

今は時期が悪い・・・
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/29(木) 23:58:40 ID:DXsWkHl00
まぁまだ登場してから2パック目だしな
今後に期待
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/30(金) 22:34:07 ID:x/1V3N/Q0
紙束だけどこんなボクの雷族デッキに未来はありますか?

【上級×8】
業務×2 サンガ様 創世神 ザボルグ×2

【下級×17】
ボタン×3 単一×2 単二×1 RAI-MEI×1 エレクトリックワーム×1
オネスト×2 ライオウ×3 ジャンクシンクロン×3 メタポ×1

【魔法×11】
大嵐×1 サイクロン×1 急速充電×1 ライボル×1  洗脳×1 地割れ×1 地砕き×1 貪欲×1

【罠×7】
ミラフォ×1 携帯充電×1 天罰×2 激流葬×1 リビデ×1 サンブレ 奈落×2

エクストラ 適当なの15


2年くらい型変えてないんだけどさすがに時代から2週遅れくらいで置いてかれてるのでそろそろエレキに浮気しようかというところ。
電池でもエレキでもない型を使ってる人いたら助言ください・・・
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/01(土) 00:06:57 ID:iuXN33oz0
サンダードラゴンデッキとか。
俺は電池を生贄要因にしてサンガと創世神を召喚しまくる冥界軸が楽しかった
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/01(土) 04:23:21 ID:6hxR1RAz0
サンダードラゴンを入れるとだな、
当然双頭の雷龍も入れたくなる。
当然融合も必要になる。
融合入れたら、沼地の魔神王や融合回収も欲しくなるわな。
沼地の魔神王や融合回収まで入れちゃったら融合モンスターが双頭の雷龍だけじゃあ勿体ないわな。
となると融合モンスターてんこ盛りのHERO入れたくなるわな。
そうすると雷族デッキじゃなくて、サンダードラゴン入りのHEROデッキになってしまう。不思議!

結論:雷族にも融合モンスター増やせ
直列電池メン、並列電池メンとか幾らでも作れそうだし
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/01(土) 19:41:23 ID:QA9SkgxK0
もったいなくないよガンガン双頭サンダーでるよ
それだけといったらそれだけだけど、そこに愛はあるよ
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/02(日) 00:08:57 ID:YEEvENVM0
>>381

おいおい、それ俺のサンダー流じゃないか。
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/02(日) 01:08:39 ID:6EbWA4Rl0
サンダードラゴンは昔業務用の弾にしてたな
わざと1枚切って1枚サーチ、サーチしたのを切ってサーチして
弾増やしたり普通に圧縮と手札コストにしたりしてた
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/02(日) 11:03:11 ID:ghrdPQN1O
>>384
ダウト
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/02(日) 20:48:15 ID:k8Kb1MhmO
サンダー流といってもいっぱいあるぜよ。

貪壺フル活用型…HERO(森男・空気のみ)とヴォルカニックロケット、パレット、ブレイズキャノン搭載。サモプリ→森男でスムーズな融合へ
デブリで沼地拾ってグング、パレット拾ってラヴァルヴァル。ハンドが貯まりやすいからサンブレが問題なく撃てる

闇属性魔霧雨活用型…沼地をデーモンの召喚と合わせて融合したり、双頭がバニラでもあるからバニラサポートをすこし多めに投入。
闇属性に配分を傾けるから魔霧雨を撃てるダクリを採用してブラックデーモンズを持ってきたり

光属性軸…カオスエンドマスターからサンドラ引っ張り、シンクロする前にオーダー出して展開したり、クリエイター一枚でオーダー出したり高打点で捩じ込む。

サンダー流組むと本当に貪壺が必須だね
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/02(日) 22:13:34 ID:MmmzuA8P0
385 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/02(日) 11:03:11 ID:ghrdPQN1O
>>384
ダウト
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/02(日) 23:05:26 ID:ZG+A7NU/0
>>386
種類沢山あるな。参考になったわ。ありがとう。

ちなみに俺はグングとかラヴァルヴァルを持ってないし買えないから、
単純に空気と森とスパークマンを入れて、双頭と沼地ウィングマンとアブソを狙ったりする。
水晶の占い師も入れてる。ドローできるし、水属性モンスター増えるからサルベージを投入できる。

結構事故るけどね。初手貪壺2枚くらいよく回ってくる。なんでだろう。
389386:2010/05/03(月) 00:58:41 ID:5rQ9NDE1O
>>388
貪壺がフル回転出来るのは双頭まで繋ぐのに最大4枚(サンドラ×3、沼地)だし、その分手札コストがあるカードとか躊躇無く使えちゃう。
俺の場合は墓地にモンスターが貯まるのを更に速めるためにヴォルカニックを採用してる(パレットはキャノンで手札から墓地へ、更に効果で圧縮して手札±0)

俺も"スパーク"マンだからサンダー流に入れていたなぁ

水晶の占い師だと遅いし、素材を沼地依存にすると沼地のサーチ効果を優先しちゃうから温存しにくい面がある。
オススメはスパークマンからzeroにもSFWにもプラズマヴァイスにもなれる沼地の魔獣王。
あと心眼の女神ってのもある。
サイドラとかオネスト、オーダーを積んでいるなら、いざという時にオーダーの召喚条件を満たしてくれるから便利(サイドラ特殊+双頭融合or光属性通常+オーダーの流れとか出来て美しすぎる)

皆、魔霧雨とか入れてるのかね。ライボルにお株奪われても雷系のカードは魔霧雨×1ライボル×1サンブレ×2は今も昔も変わりがないよ
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/06(木) 22:18:02 ID:TeFdHhv10
エレキジアスラピスクのデッキってエレキジと
アスラピスク以外にモンスター何が入る?
391名無したんはエロカワイイ:2010/05/07(金) 11:24:36 ID:pY3iBXEl0
>>386
そうしてサンダードラゴン入りのHEROデッキに近づいていくのであった
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/07(金) 20:27:32 ID:12eulgu20
アスラキジコンボとかシンクロとか、色んな戦法が使えるデッキ作りたいと思って
色々混ぜてたら枚数が50近くなってしまうんだが
抜いていいカードとか入れたほうがいいカードを診断してくれないだろうか、いやしてください
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/07(金) 20:29:17 ID:12eulgu20
うわわ、
>>392の最後の文は「癒してください」じゃないからな(゚д゚;)
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/07(金) 21:07:45 ID:Ssk1GB130
sageろ
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/07(金) 21:11:38 ID:PoF/Ufcg0
とりあえずかいてみるんだ
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/07(金) 23:53:28 ID:12eulgu20
sage忘れてたスンマセン

とりあえず、今のところは
[エキストラ(12枚)]
エレキマイラ×3 氷結界の龍・ブリューナク ブラック・ローズ・ドラゴン エンシェント・ホーリー・ワイバーン×3
A・O・Jカタストル×2 氷結界の龍・トリシューラ ミスト・ウォーム
[上級(3枚)]
地縛神アスラピスク×3
[下級(16枚)]
アポカテクイル×2 エレキリン×2 エレキジ×3 エレキツネ×3 エレキンギョ×3 エレキツツキ×3
[魔法(16枚)]
強者の苦痛×3 エレキュア×3 サイクロン 死皇帝の陵墓×3
テラ・フォーミング×3 バッテリーリサイクル×3
[罠(12枚)]
魔宮の賄賂×3 神の警告×2 くず鉄のかかし×3 リビングデッドの呼び声
聖なるバリア−ミラーフォース− 血の代償×2

こんな感じ。
アスラピスクとエレキジのコンボ、エレキュア&エンシェントホーリーワイバーン
の二つを組み合わせたいなぁと思ってバンバン入れてたらこのザマ。

この二つを組み合わせて約40枚に収めたいんだが、どうすればいいだろうか・・・
診断お願いします。
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/08(土) 00:05:10 ID:PoF/Ufcg0
>>396
血の代償は抜く候補に入ると思う
何故アポカテクイル?下級アタッカー要因なら娘々orライオウの方が優秀
いっそどちらも入れずに抜いてもいいと思う
ピスクは2積みでもいいと思うけど好みで
あと関係ないけど平和の使者入れてロック、ピスクが出たら自分でWサイクロンで使者ロック解除してみるのも面白いなって今思いついた
テラフォ3枚は事故るからテラフォ2陵墓3くらいでもいいと思う
俺は賄賂かかし各1枚減らして幽閉or奈落を入れたくなる
エンシェントホーリーワーバーンは出せたらいいなくらいに思ってガマンするかピスク特化かワイバーン特化かわけた方がいいかも

診断あまり慣れてないから参考にならないかもしれないけどドゾ
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/08(土) 00:07:47 ID:ysDL/ESv0
>>396

慣れない診断だから、思ったことだけ。
キツネキンギョキツツキ3積みもする必要あるだろうか……と思った。
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/08(土) 00:09:28 ID:1wlMyZXx0
>>398
キツネキツツキはいらないがキンギョは貴重なエレキチューナー
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/08(土) 00:10:40 ID:IZSmQ1K40
キツツキはアスラピクスとのロマンがあるからな

キンギョとテラフォの枚数を減らして社員はどうだ?リリース確保にもなるし
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/08(土) 00:12:12 ID:IZSmQ1K40
>>399
キツネもチューナーだぞ
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/08(土) 00:16:51 ID:1wlMyZXx0
>>401
あれ、そうだっけ・・
キツネとキンギョがチューナーだっけ?
キツツキは専用ギミックとりいれないといらない子って覚えてる
403396:2010/05/08(土) 01:19:33 ID:omR7sQCY0
なるほど・・・皆ありがとう!
キツネよりキンギョの方が優先されると思ってたけど逆なのかな
でも確かにレベル2チューナー6体は多いなぁ・・少し抜いてみる。
アポカテクイルはキツネorキンギョと組み合わせてワイバーンだせるかなぁと思って入れてみたんだが・・
あと自分での感想だけども、
陵墓はシャインスパークにして、リリース確保は血の代償に任せるのとかどうかなぁと思ってるんだけど、どうだろう・・・
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/08(土) 01:21:58 ID:1wlMyZXx0
>>403
2匹リリースででアドバンス召喚するとなるとかなりハンアド取るor数ターン耐えないときついぞ
フィールド魔法ないと自壊するしシャインスパーク入れてもピスクは恩恵受けないから陵墓最安定
ただ、陵墓抜かずにスパーク入れるのはアリだと思う
405396:2010/05/08(土) 02:26:43 ID:omR7sQCY0
>>404
シンクロにすぐ繋げられたり、アスラとエレキジがすぐ並べられるかなぁと思ったけどやっぱ駄目か・・・
ハンアドはバッテリーリサイクルあるから大丈夫かなと思ったけど確かにキツそうだね
ともかくありがとう!
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/08(土) 02:31:32 ID:QNXOCUI90
エレキピスク組もうと思ってちょっとずつエレキのパーツ買っていってデッキ組んだらピスクバーンデッキになっていた…どういうことなの…
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/09(日) 22:41:05 ID:iXot7t+50
???「エレキは拙者の舎弟でござる」
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/09(日) 22:46:53 ID:2KnNk1w/0
ヤリザ、一緒に帰ろうか
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 21:46:44 ID:paRJlETQ0
6期前半で半引退してて、復帰するに当たって電池メンを組み替えたくなった
過去スレのログ持ってる人いたらくれないかな?
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 02:30:18 ID:B1IbsINW0
電池メン組んでるんだが月の書エネコンにどう対処していいかわからん
ポルポジ積んでるんだがいまいちしっくりこない
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 23:01:35 ID:mMNVQNJU0
>>409だが自己解決した
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 23:23:28 ID:m79rZkAp0
デッキ診断頼みたい。

モンスター18枚 エレキジ×3 エレキリン×2 エレキツネザル×2
        エレキンギョ×3 エレキツツキ×1 シャインエンジェル×3
オネスト×2 クリッター×1 エレキツネ×1

魔法13枚 平和の使者×3 バッテリーリサイクル×3 月の書×2 エレキューブ×2
サイクロン×1 ライトニング・ボルテックス×1 ハリケーン×1

罠9枚 強制脱出装置×3 追い剥ぎゴブリン×2 光の護封壁×1
神の宣告×1 激流葬×1 リビングデッドの呼び声×1

エレキの製作をしたらこんな感じになった。
基本的な回し方は追い剥ぎ発動からのダイレクトでアドを稼いでいく。
条件が良ければブリュとキメラで相手の手札を削ってフィニッシュ。
ロック完成まではキツネザルやシャインで凌ぐかエレキューブ装備で普通にビートダウン。
相手のドローロック対策への対抗策として脱出やハリケーン、ブリューナクなどで手札の枚数を
調整している。
回して気になったところはやはり除去不足。リサイクルでアドとれてるし爆風とかの手札コスト系を入れてもいい気が
するが何を抜くか迷う。
あとエレキジ。基本は相手のタケノコなどのリセットとかキンギョダイレクトのお膳立てをしてもらってるけど、逆にそれ以外うめぇwwってカードがない。
同じエレキ組んでる方こんなカードもあるよ〜、とかのアドバイスガシガシ頼む。
長文の上あまり上手な構築ではないがアドバイスよろしくお願いします。
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 01:51:07 ID:h52QLoXS0
>>412
今の俺のエレキデッキもそれにライオウが入っているぐらいであまり変わらん・・・
エレキは現状じゃどうしても構築も戦い方もワンパターンになってしまうな

と、いう事で

エレキマイラにトライスを装備させると面白いかなと思って
爆風ライザーと組み合わせたドローロック重視のエレキを考えてるんだけど
トライスや爆風のコストがな・・・一応バッテリーリサイクルで手札アドは取れるが
雷族ならサンダードラゴンもありなのかね
ヴォルカニックロケットまで入れると流石に別のデッキになりそうだから難しいところ
あと当然ながらATK900のエレキマイラをどう守るかという問題も出てくるけど
護封剣や平和の使者だけじゃすぐ割られるから別の手段も用意しないとな・・・
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 09:49:42 ID://F/Id7a0
平和やカウンターでキマイラとキリン守って頑張ってるんだがそろそろきつくなってきたぜ
早く新しいエレキ出てほしいお
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 12:02:55 ID:8tDJFooc0
キジとピスク組デッキに亜空間や異次元隔離マシーン入れて
キマイラを飛ばして守っていったらどうだろう
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 20:50:27 ID:XqpQuAOH0
威嚇と和睦と無力化も入れようぜ
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 00:21:31 ID:mNyu/Uo20
俺の結束エレキを診断してほしいんだが、良いだろうか?
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 12:43:39 ID:hcAB8vjb0
ちょっと見てみたい
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 20:54:02 ID:ljK3P/wv0
Duelist Revolution

Unicorns, Scrap monsters, and new Amazoness cards take center stage
in the latest Yu-Gi-Oh! Trading Card Game booster launch: Duelist
Revolution! This 100-card set also includes the first Fusion Monsters
of the Yu-Gi-Oh! 5D's era, plus one of the most talked-about Spell
Cards in years.

Complete set contains 48 Common Cards, 20 Rare Cards, 14 Super Rare
Cards, 10 Ultra Rare Cards, and 8 Secret Rare Cards.

エ・・・エレキ・・・?
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 21:24:37 ID:DDtM2lBb0
いやいや、きっと海外先行で超壊れサポートが…
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 23:15:07 ID:T1oa8Seo0
大丈夫・・・
まだ未来はあるはずだ・・・
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 12:35:01 ID:9IHXzvJ+0
おい

信じてるからな・・・コンマイ・・・
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 14:54:52 ID:bdE1YAch0
test
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 13:31:22 ID:y893byrk0
>>418

すまそ、仕事でカキコできなかった(汗)

じゃあ、さっそく。

<結束エレキ>

・モンスター×17

・ライオウ×3
・エレキリン×3
・エレキジ×3
・エレキツネ×3
・ラジオン×3
・ライメイ×2

・魔法×11

・一族の結束×3
・エレキューブ×3
・強者の苦痛×2
・バッテリーサイクル×2
・ライボル×1

・罠×12

・雷の裁き×3
・サンダーブレイク×3
・くず鉄のかかし×3
・ミラフォ×1
・激流葬×1
・リビングデットの呼び声×1

・エクストラデッキ×3

・エレキマイラ×3

詳しいことはまたあとで書き込みます。診断ヨロノシ

425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 17:27:27 ID:ZES75nWJ0
sageろ
縦に書くな
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 19:14:50 ID:8zEPkTEx0
何の診断すればいいんだ?
書き方か?
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 14:44:11 ID:A+pwW1cx0
見てみたいって言われたからだろw
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 14:51:44 ID:Y3uZ9wCk0
モンスターの頭文字が全部エなのにはこだわりを感じますね
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 14:52:24 ID:Y3uZ9wCk0
ごば
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 17:10:31 ID:qVLrYb380
診断って書いてあるんだから最低限のことは守るべきだろ
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 17:58:21 ID:8NPBES4G0
カウンターばかり入れてたけど結束もいいかもしれないな
ちょっと試してみるか
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/24(月) 16:09:25 ID:H5OeRsPw0
エレキにて
和睦・クズかかし・咆哮・無力化

全部3積みするのはあまりに短絡過ぎるんだろうか
意外と安定して勝てるけど
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/24(月) 18:24:45 ID:1f5G/MKO0
それで安定して勝てるならいいんじゃないか?
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/24(月) 21:20:35 ID:H5OeRsPw0
>>433
相手がお触れorサイコショッカー使った時点で積み確定なんだよね
安定はするけど、弱点が明らかなデッキだから大会では使えない

野良試合限定なら、相手の思考錯誤も見れて楽しいデッキだよ
展開力が上がれば強制終了も採用の余地があるかも
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/24(月) 23:53:57 ID:1f5G/MKO0
お触れやサイコショッカーが確かにきついな
カウンターも少しは入れるとしてもいつもうまく消せるとは限らないしよ
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/29(土) 17:01:46 ID:0WcTRCgP0
age
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 22:48:55 ID:CHsrT5X10
ageちゃだめでしょ
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 23:01:34 ID:6/Q0Lu/o0
エレキ(笑)とばかにした相手をボコボコにするとスカっとするなあ
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/30(日) 23:31:52 ID:eT5eedOq0
平和の使者強いです
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/31(月) 00:13:23 ID:/VD7Hb8w0
俺の周りだと逆にまたエレキかとか言われるな。キマイラ強い
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/31(月) 12:35:37 ID:9tVC2Zjh0
新パックのエレキも火力1500以下であってほしいな

ダメステのみ攻撃力アップみたいなのがっても面白いかも
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 15:56:17 ID:6+MHeJDdQ
エレキダメぽ
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 18:26:58 ID:7rB0PJoG0
エレキはこれからだろ
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 23:29:15 ID:zecTR2/q0
平和軸 対 結束軸

どちらが安定するのだろうか
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 00:39:13 ID:R9olLzwp0
どちらも採用して
雷神鬼や執行者で出したり引っこめたりしてみたい
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 00:56:09 ID:/zzMkHci0
雷デッキを始めて作ってみたんですが,診断していただいても良いですか?
結束型なんですが、結束を破られると2000以上が突破しにくくて困ってます...
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 01:05:56 ID:hty5Gzs20
とりあえず晒して欲しい
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 13:29:14 ID:YrdWUd4x0
>>424のような醜態を晒さなければおk
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 16:00:55 ID:BrqumvkQ0
オネストとガードヘッジで耐えるエレキ楽しかったぜ
底なし流砂がいい働き
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/02(水) 18:34:57 ID:EUEmaYZC0
アニメでダイレクトアタック無効にするカード出たんですけど…

そういえば平和エレキにクリアバイスドラゴンっていいと思うんですけどどうですかね?
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 07:58:38 ID:DoFk/yVMO
>>450
kwsk
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 13:50:34 ID:ACIirSMwO
エレキリンを利用して弾圧もいけそうだな
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 13:52:29 ID:ACIirSMwO
あげちまったスマソ
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 22:21:33 ID:aEj6G7fA0
>>452
一回試してみたけどなかなか良かったよ
すぐくずしちゃったけどね
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 23:28:16 ID:GyTuWtKJ0
>>446です。
お言葉に甘えてさらさせていただきます。

モンスター19
上級
ザボルグ*3

下級
ライオウ*3 エレキリン*3 雷電娘々 エレキジ ラジオン
エレキンギョ 電池メン−ボタン型*3 電池メン−単一型*3

魔法6
一族の結束*3 サイクロン 月の書 ライトニングボルテックス

罠15
雷の裁き*3 次元幽閉*2 スターライトロード*2 王宮の弾圧*2
強制脱出*2 聖なるバリア 激流葬 追い剥ぎゴブリン 神の宣告


此方の地域ではBF、HEROが多いので19に殴られにくい打点のモンスター
守備の高めのモンスターを少し多目にしました。
この前アーマードを出された時に除去を引けずに詰んだのですが、
除去系のカードを増やした方が良いかが見ていただきたい点の一つです。
ライボルは月2枚目にしたいところですが、抜きたくないです。
キリンアタック後のメイン2に出来ることが少ない(奈落よけライオウ召喚くらい)ので
何かオススメの行動など教えていただけると幸いです。
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 11:34:16 ID:YmijkvBSO
スクリーンオブレッドはエレキデッキと相性良さそうだな
エレキュアの採用も検討できそう
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 22:45:41 ID:4Y6+W6AUO
今日フリーで相手のタケノコをエレキジで弾きまくってたら相手壊れた

リセット効果って他に何か使えたっけ?ピスクやネクロ顔ぐらい?
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 22:48:08 ID:7yUUOmJJ0
デュアル状態のモンスターとか、装備カード付けてるモンスターに使うのも良いな
友達はリミリバ→キジ蘇生で攻撃通して自分除外→リミリバをマジックプランターで食う とかやってた
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/05(土) 23:03:14 ID:zOUPYWVk0
エレキはまだまだ開拓の余地はありそうだな
依然イロモノ扱いだけど
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/06(日) 14:09:41 ID:xfHZW2290
エレキもう少し評価されてもいいよな
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 00:02:08 ID:hsSo1oss0
エレキでBFに勝つには
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 00:05:25 ID:RPKwCmIw0
雷スレ民はそのうち考えるのを止めた
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 00:13:46 ID:FOlTaETE0
雷の裁きが速攻魔法かカウンター罠だったなら……
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 00:27:49 ID:QXSSr4nQ0
>>457
ダークエンド、ヴァーユ効果のBFシンクロ、最弱のライダーとか
自分のモンでもいろいろあるよな
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/10(木) 21:49:03 ID:JKvzHkvJ0
ちょっこーたのしー
キマイラつえー
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/11(金) 00:15:06 ID:k3YcTSb10
エレキとイドまぜたデッキでBFとかインフルとかに勝った。
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/11(金) 16:40:07 ID:MQ7vwzBc0
イドってなに?
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/11(金) 21:02:26 ID:kuvPHf2l0
>>467
魔神
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/11(金) 22:30:49 ID:MQ7vwzBc0
超魔人イドか、エレキとなんかシナジーあるの?
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/11(金) 23:26:44 ID:3g4NlRjX0
相手の場にイド、こっちの場に平和の使者か遅延系カード
で、エレキマイラでロック

だと思うんだがどうだろう
イドロックに火力要因としてエレキ組み込んだ感じかな
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 00:53:29 ID:BbyzjO7Y0
エレキ電池組もうかと思ってたんだけどエレキツネ全然当たんねぇ…
6パック買ってエレキジだけってどういう事なの…

質問なんだけど、電池メン単三に攻撃力下げる効果使ったら攻撃力下がるのかな?
誰か教えてください
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 01:02:26 ID:TyCg7b0j0
「元々」が付いてるかどうかで違うんでないの?
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 01:04:09 ID:BbyzjO7Y0
>>472
収縮とかなら攻撃力下がらないのは知ってるんだけど
苦痛とかの場合どうなるかが知りたいんだ
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 16:21:09 ID:vZTQedOn0
下がるぜ
ゲイル食らった攻撃表示の単三を守備にしたあと
攻撃表示にしたら1500になる
ゲイル食らったあともう一体単三だすとどうなるかは覚えてない
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 16:23:17 ID:BbyzjO7Y0
>>474
tnx

やっぱり下がるのか…まぁしょうがないね
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 17:27:18 ID:vyHfvuYy0
エレキマイラ暴走召喚させたいです。
3回チューニングすることができるのか、エレキで・・・
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 18:07:36 ID:BbyzjO7Y0
エレキマイラとエレキンギョ当たればエレキ電池が組めるのに…
なんでノーレアの召喚の呪詛が当たるのにエレキジ一枚しか当たらないんだよ…
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 19:05:42 ID:AlH8y6cM0
ナズェ、通販を使わないのディス
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 19:48:14 ID:hMAv98js0
エレキマイラが200円とかになってて泣いた
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/14(月) 23:12:02 ID:eyEP7nWi0
不意に燃料電池もらったから電池組みたいんだけど
ビートにするなら何必要?このさいなるだけ雷族で縛って結束使ってみたいんだけど
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/15(火) 12:56:47 ID:4OM+/FVT0
電池以外で挙げるならライオウとか電卓とか
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/15(火) 13:09:21 ID:2K001KEd0
何故ラジオを忘れる
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/15(火) 17:23:07 ID:ljMUpJwl0
>>481>>482
シナジーとかってやっぱり皆無?
ラジオってD?
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/15(火) 19:14:59 ID:7WNXfE2x0
シナジーと言うほどではないけど
リミットリバースやシャインエンジェルを入れるならラジオンが相性が良いし、
電池メンの蘇生、特殊召還手段の豊富さを意識すれば電卓が相性が良い
ライオウは相性は無いけど単品で強い
まあ、誰とは言わないが電池メンの中にもシナジー皆無の奴が居るしそいつに比べればどれでも悪くないよね
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/16(水) 01:00:29 ID:U/akyiZk0
単2ェ・・・
なるほど。んじゃ個人的には電卓だなぁ

ちょtっと組んでくるさんきゅ
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/17(木) 20:03:45 ID:rzhD5RT/O
エレキ強化来たな
これでエレキ(笑)なんて言われる必要がなくなるんだ
構築の幅も使者ロックだけじゃなくなるし
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/17(木) 20:26:16 ID:tgogMARn0
エレキャッスルなかなかいいな
リクルもきたしテンションあがってきた!
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/17(木) 21:54:48 ID:+sXoJ5dP0
STBL-JP0XX「エレキリギリス」星1 光 雷族 0/0
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、相手はフィールド上に表側表示で存在する「エレキ」と名のついたモンスターを攻撃対象に選択できず、カードの効果の対象にする事もできない。

このカードなにげにかなり強くね?
耐性がオベリスク並みなんだけど
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/17(木) 21:57:55 ID:xvl7pkbb0
三幻神

ミナーガ
オベリスク
キリギリス
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/17(木) 22:20:41 ID:UcyiB87Z0
エレキリギリスバッテリーリサイクルで回収しまくりじゃないか
エレキリンとエレキジとエレキマイラと組んでビートさせれば強くね?
エレキリン買っといて良かったわ
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/17(木) 22:22:17 ID:oVHtMhyu0
エレキ強化されまくって嬉しいぜ
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/17(木) 22:24:23 ID:+sXoJ5dP0
キリギリス除去できるカードって、
採用率高いカードの中ではトリシューラ、ブラックローズ、ミラフォくらいか?
オベリスクと違ってカタストルや異次元の女戦士されないのが良いな
エレキ以外のデッキで悪用されそうなくらい優秀じゃん
スーパーレアかな
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/17(木) 22:25:40 ID:+sXoJ5dP0
ミラフォじゃなくて激流葬だな
ミラフォは守備にしとけば関係なかった
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/17(木) 22:33:45 ID:qqTBvuDu0
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/17(木) 22:35:08 ID:qqTBvuDu0
ミスったwww
>>492
カードの効果の対象にならないんだから、トリシューラでも無理じゃないの?
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/17(木) 22:36:04 ID:UcyiB87Z0
あと警告地割れ地砕き神宣スキドレ
ただし、バッテリーリサイクルで回収可能だから除去しても除去しつくせないだろ

課題はこんな感じだな
・キリギリス立たせている間に素早く勝つ(エレキマイラ高速召喚でロック、エレキリンエレキジ高速展回殴り勝ち等
・キリギリスを守る(カウンター等)

俺のガチ構築のイメージはこんな感じ
クリッター、シャインエンジェルのサーチャーとキリギリスとキリンとキツツキとチューナー
魔法罠はメタビ並にカウンタースタロ積みまくり、弾圧あり

モンスター除去少量、カウンター大量、という特殊な構築になりそうだ
キリギリスへの依存度が高いが、それだけ強力な上にサーチが簡単だから問題ないと思う
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/17(木) 22:36:48 ID:xvl7pkbb0
トリは対象取ってないから解決時に選ばれる
って酷い裁定知らないのか
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/17(木) 22:38:09 ID:UcyiB87Z0
キツツキじゃなくてキジだった
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/17(木) 22:38:35 ID:qqTBvuDu0
>>497
なるほど、そうなってたのかorz
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/17(木) 22:42:58 ID:t+XERNaZO
地砕きは守備0だからあんま喰らわんだろうしキリギリスに神宣使ってくれるならありがたい
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/17(木) 22:50:19 ID:UcyiB87Z0
試しに作ってみた

【モンスター】14
キリギリス3 エレキリン3 エレキジ2 クリッター シャインエンジェル3 エレキツネ2

【魔法】10
サイクロン 強謙3 バッテリーリサイクル3 141 団結 魔導士の力

【罠】16
スタロ2 賄賂3 神宣 警告2 砂塵3 弾圧2 リビデ リミリバ2
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/17(木) 22:51:51 ID:2Q7ZqJIK0
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/17(木) 22:52:52 ID:2Q7ZqJIK0
新パックも含めてエレキチューナー何がいる?
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/17(木) 22:58:00 ID:+sXoJ5dP0
>>501
シャインよりもエレキトンボのほうが良くない?
リサイクル、リミリバ対応だしね
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/17(木) 22:59:44 ID:bR3p5Y9r0
情報でて俄に賑やかになったな、マジキリギリスキチ
携帯型バッテリーに頼らなくても行けるようになるかね
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/17(木) 23:03:47 ID:UcyiB87Z0
>>504
キリギリス以外見てなかったわ
エレキ内でサーチできるのか、強すぎだろ
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/17(木) 23:05:54 ID:+sXoJ5dP0
スーパーレアだったらキリンと一緒に高騰しそうだな
キマイラも今じゃ缶ジュース並みの値段だけど、少しはウルトラレアらしい値段になるんだろうか
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/17(木) 23:10:13 ID:oVHtMhyu0
キリギリスはスーパーの予感がする・・・
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/17(木) 23:29:08 ID:UcyiB87Z0
キトンボがスーパーでも困るな
せめてキタキツネで
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/17(木) 23:32:21 ID:BqwXm3y80
これじゃせっかく集めたハモンがリストラの危機じゃないか
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/17(木) 23:42:08 ID:UcyiB87Z0
思いついた!
ラヴァゴーレムと合わせれば相手の場を掃除しつつダメージ増やせる
こっちは装備と違って単体で使えるのが強い

【モンスター】16
キリギリス3 エレキリン3 エレキジ2 クリッター エレキトンボ3 エレキツネ2
ラヴァゴーレム2

【魔法】8
サイクロン 強謙3 バッテリーリサイクル3 141

【罠】16
スタロ2 賄賂3 神宣 警告2 砂塵3 弾圧2 リビデ リミリバ2
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/18(金) 00:44:46 ID:Lqk2r2Sm0
本スレはあんなに盛り上がってるのに、おまいらどこいったんだ
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/18(金) 07:00:07 ID:xlJoMYKL0
>>506
しかも戦闘破壊のみじゃないしな
破壊されればいいだけ
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/18(金) 12:14:50 ID:1BtRYS0aO
キリギリスで一気に強化されたなエレキは
あれは制限掛かってもおかしくないレベルじゃね?
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/18(金) 12:45:48 ID:VgqaF8GG0
本スレであれだけ話題になったのに全然伸びてなくてワロタ
結局ソスだったわけだが
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/18(金) 13:13:58 ID:RJLwTNHN0
キリギリス終了のお知らせ
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/18(金) 13:28:46 ID:6uiZfgXl0
このスレのお世話になりそうな気がしてましたけど気のせいでした^^
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/18(金) 15:20:45 ID:WL55FAd7O
エレキ出た当初から組むつもりだったからいまさらどうなろうとどうでもいいわ
ガチにはならなそうで気軽に組めるならそれでいい
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/18(金) 15:24:27 ID:ydOpIeOE0
エレキャッスルとか何しに来たのかわからん
これからロック系はキリギリスで全ておkだし
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/18(金) 15:33:41 ID:ydOpIeOE0
本スレ見てキリギリス終了の意味がわかった…
朝までの情報で書き込んでしまったわすまん…
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/18(金) 16:11:40 ID:yfitJrpU0
キリギリスは残念だったがしょうがない
今は新しいエレキの仲間が増えたことを喜ぼう
キトンボ早く使いたいわ
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/18(金) 17:04:25 ID:3TzA8sEgO
こんだけ騒がれてキリギリスも本望だろう
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/18(金) 17:11:32 ID:wz0iXNlP0
キリギリス対策に連鎖除外サイドに入れるか。
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/18(金) 17:32:44 ID:gfwGnyPC0
>>523
STBL-JP027「エレキリギリス」星1 光 雷族 0/0
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、相手は表側表示で存在する他の「エレキ」と名のついたモンスターを攻撃対象に選択できず、カードの効果の対象にする事もできない。


理解してる? 二文字増えたぞ
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/18(金) 18:03:52 ID:ZoH7h5Mf0
要するに2体ならべりゃいいんだろ?
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/18(金) 18:10:23 ID:X7HpqEl/O
>>525
一回の除去ぐらいならたやすいんだよ
前の効果だと三回目以上だされると積みになりかねなかった

もう無理なんだよいい夢みたか?
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/18(金) 18:32:26 ID:1e3dWTDd0
まだだ。まだ明鏡止水とかガリトラップと組み合わせれば行けるはずなんだ……!
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/18(金) 18:39:46 ID:xlJoMYKL0
変な風に目だったせいか変なのが湧いてんな
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/18(金) 20:29:48 ID:dA9dytF30
まーまー、グチグチ言わずに2体並べりゃいいじゃないか

俺は早速【キリギリスで足止めてキリンで焼き殺すデッキ】を作り始めた
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/18(金) 21:13:16 ID:n6Sd0kSb0
エレキは救われたのか・・・?
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/18(金) 21:44:46 ID:gfwGnyPC0
>>525
一枚だった時ほど簡単に固められるわけじゃないが、
レベル・攻撃力・種族(サルベージ的な)に恵まれてるんだから、結構出来る気がする。

>>526
これから・・・これからだぜ・・・
3パック目か、BFみたいに8パック目まで行く長寿テーマになるのか。
ならねえだろうな。
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/18(金) 22:03:10 ID:pSbgKkArO
平和の使者ほどの攻撃抑制はないけど一度だけ強制脱出からキマイラ守る手段が増えたと考えれば……
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/18(金) 22:30:03 ID:W38MmbYu0
エレキリギリスの確定テキストに「このカード以外のエレキ」って書いてあったorz
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/18(金) 22:49:39 ID:r/nHCoNI0
エレキ蘇生するやつ(名前忘れた)とか141から暴走召喚すればいいんじゃないの?
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 07:43:23 ID:h5zaEIVkO
暴走召喚なら単三と共有できる
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 10:57:25 ID:iAsNL17B0
別に「他の」なんて付けなくてもそこまで脅威じゃないのになんで付けるかな
エレキなんてそこまで行ってやっとギリギリガチになれるレベルだろ
強テーマはあっさりと強カード連発されるのに、なんでエレキは糞ばっかなのかな
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 11:03:47 ID:3NxMhBLx0
いやいや「他の」はつけないと他の壁モンスターの存在意義をなくすほどのぶっこわれだろ。デッキによっては一回出しただけで詰むレベル
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 11:23:50 ID:iAsNL17B0
インフェルニティにバンブー出したって詰む
極端に壊れたカードなんて腐るほどあるじゃん
当初勘違いされてた効果でも他のエレキが糞すぎて他のトップデッキに遅れを取るレベルだったぞ?
どの環境でも壊れテーマは必ずあるけど、エレキに順番回ってきてもいいじゃないか、新鮮だし
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 11:37:41 ID:8wQbMGLA0
まだ次があるさ
思ったよりキで始まる生物多いみたいだし
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 11:41:39 ID:3NxMhBLx0
エレキは1枚でキマイラを出せるカードが出れば化ける
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 12:07:07 ID:OyeZwuw70
>>538
楽しみは後にとっておくものよ
少しずつ強化されていく
それがいいんだ
エレキ(笑)ってばかにされまくってるけどそんなに弱くないと思うんだがなあ
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 14:36:27 ID:7RWNRi3E0
むしろガチになりすぎると使いづらくなって困る
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 14:53:10 ID:+Yx5fTC20
ホシ3チューナーはフラグだと思うんだが
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 15:01:48 ID:7Ju5NQutO
エレキノコ
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 15:06:27 ID:xAoXUSshO
>>517
こういうガチ厨うざいな
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 15:58:26 ID:QfbKOibyO
エレキング…
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 21:05:02 ID:9Fb96+ql0
このスレにエレキトンボの効果が書いてないだなんて・・・
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 22:21:45 ID:gNKp6nmD0
>>545
結果的に来なかったんだからいいじゃない
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 22:33:11 ID:MCoFNT+q0
みんながっかりしてるけど2体並べるのってそんなに非現実的なことなのか?
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 22:43:10 ID:4tNSdQAK0
>>549
リクルーターや蘇生の多くに対応してるから簡単にそろう
でも、 
1体でok=突っ込んどくだけで、簡単ロック(ロックデッキに簡単に入る) 崩されても蘇生→召喚ですぐまたロックかけられる
2体必要=揃えるのにギミック必要
本スレで大騒ぎになったのはロックデッキ等に使いたかった人であり、
ロックかけ辛くなって確かに弱くはなったが、エレキデッキに突っ込んで
バッテリーリサイクル、リミリバエンリフを積むんだったら簡単に揃えられる

長くなったが、簡単に言うと 「普通に並ぶ」
551550:2010/06/19(土) 22:48:29 ID:4tNSdQAK0
すまん、ちょっとミスがあった
>本スレで大騒ぎになったのはロックデッキ等に使いたかった人であり、
と書いたが、主にロックに使いたかった人や強いデッキ使いたい!!な人(>>517みたいな)、
対抗策を考えていた人が騒いでたわけだ。
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 22:54:09 ID:/OwYedBO0
キリギリスが味方をするのはエレキデッキのみ!
キリギリスに罪はないのになぜああも叩かれなければならんのだ
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 23:02:18 ID:SXL26w/nO
エレキは次もきっと出るはず…!
雷の希望なんだ、まだ諦めちゃいない!
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 23:04:28 ID:4tNSdQAK0
電池メンスレで言ったが、
今期の最後にもまた電池メンが出ると思うんだな。
そうしたら激しく嬉しい。
でもって、今電池メンの新カード待ってる人はいるの?
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 23:05:34 ID:gNKp6nmD0
今期の最後・・・
2年後くらいになるがそれでもいいのか?
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 23:08:11 ID:7RWNRi3E0
カードの効果の対象にもさせないんだから十分強いと思うけどな
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 23:16:44 ID:uoW0tDR10
現状だと2体並べるより1体を守った方が安定しそうだな、使い勝手のいい専用蘇生が来ればまた違うだろうけど
558554:2010/06/19(土) 23:27:23 ID:4tNSdQAK0
>>555
俺達電池メン使いは
5期の最後から電池メン追加を夢見て6期の最後まで待ってたんだぜ。
KONAMIが電池を忘れてない事がわかったから大丈夫さ!!!

今度はサーチ魔法とチューナーとゴトバ頼むぜ!!
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/20(日) 00:11:48 ID:H2DfvScd0
電池メン関連がたとえ二年後だろうと構わない!
その間に雷族or光属性関連のカードは色々出てくるだろうしな
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/20(日) 00:13:35 ID:0sy8+gr50
光属性サポートってオネスト以降あまり出てなくないか
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/20(日) 00:20:06 ID:Bc79bLbGO
ブリザードみたいにハンド1枚でキマイラ出せるチューナーでれば化ける
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/20(日) 00:45:53 ID:yDwTQ1Tu0
>>560
オネスト出してやったんだから少しは我慢しろってか?KONAMI?
そのうち光霊術が来るんじゃない?
炎→バーン 水→ハンデス 風→バウンス? 地→蘇生 だから光は・・・

回復?     闇の例があっからわからんが
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/20(日) 01:13:08 ID:CGCPjr5d0
闇がドローなら光はハンデスだったりしてな!そしてモンスターを見せるだけで無効化される
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/20(日) 01:46:34 ID:yDwTQ1Tu0
VENUSデッキ作りたくなるな。
闇霊術・光霊術・マジックドレイン・・・
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/20(日) 03:05:45 ID:pIkL9XQX0
次に来る電池メンが居るなら下級アタッカーが欲しいのう
レベル2で1900/0の通常モンスターのチューナーで名前は単2電池メンと言うのが居れば良かったのにー!!
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/20(日) 03:40:25 ID:K5LhkIkN0
>>565
単2さんいるよ!全く脈絡無い効果だけどいるよ!失敬な
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/20(日) 05:27:53 ID:YsNle9UU0
単電池ばっかじゃなくて複層電池が欲しいぜ。今のところ業務用だけか
太陽電池とか原子力電池とかも…
ソーラー…ニュートロン…待てよ、ジェネクス!
ジェネクスはエネルギーに困ってるならAOJなんかとじゃなく電池メンと合体すべきだった

とりあえずソーラーとニュートロンとパワープランナーは属性もイメージも合うから投入、
あとはチューナーとトライフォースも入れておこう
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/20(日) 10:09:15 ID:qNa5fC4h0
地熱電池メン・・
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/20(日) 12:21:47 ID:K5LhkIkN0
あとせっかく電池増えたし、ボルテックドラゴンみたいな電池で動くおもちゃ欲しいな
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/20(日) 12:25:36 ID:YsNle9UU0
>>568
ジオ・ジェネクスなんて無かった
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/20(日) 12:47:29 ID:csVomWLB0
なあ、エレキに神亀突っ込もうと思うんだがいけるかな?
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/20(日) 13:48:00 ID:VFSMLfOV0
電池メンはワンキル特化のが強い
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/20(日) 14:14:43 ID:qNa5fC4h0
単三型暴走特化メンはやばい
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/20(日) 16:55:11 ID:RCHBY7Qe0
電池とエレキが平等に利用できるよう雷族専用増援とか出ないだろうか
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/20(日) 16:58:11 ID:qNa5fC4h0
ライメイだかってのは光の☆1サーチだっけ?
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/20(日) 18:30:49 ID:W/Aplpfs0
戦闘破壊されたら光の星2以下をサーチだな
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 20:56:29 ID:hM+H0X9x0
もう過疎ってんのかよ
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 21:18:57 ID:Jmf0L08/O
エレキのシンクロってまだ出るよな?
効果は相手だけ2ターン大寒波とかだといいんだが
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 23:17:11 ID:TjN6AbDr0
●「呼ばれた気がした」
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 23:59:39 ID:ANairgRU0
>>578
まあまだ出るだろ
始まったばかりのテーマだしよ
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 11:30:35 ID:/Wv7j7qWO
まだ次のパックのウルレア枠って残ってたはずだから期待してもいいよね
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 13:10:18 ID:FhcFfDaW0
どうだろうなぁ…
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 15:32:25 ID:rp/5QRHa0
新しいテーマが参戦しなければそれも望めたんだがな・・・
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 17:06:39 ID:Kf4d/4aR0
まぁそうなんだが
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 17:50:37 ID:rEKPRyo80
シンクロは1パック5種って事を考えれば新エレキシンクロは今回は見送りじゃねーの
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 20:20:27 ID:ePav5/dK0
その常識を
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 21:16:02 ID:0xLMMpOvO
てかナンバー的にありえない
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/27(日) 20:02:49 ID:tC5w+18C0
唐突で済まないが、
雷族の代表するモンスターってどんなのいる?

例えば、
ドラゴンなら青目白龍(ライバル的な意味で)
魔法使いならエクゾディア(元祖浪漫な意味で)
アンデットならワイト(信仰的な意味で)

ガチでも浪漫でも愛でもいいから「これぞ雷族!!」ってカードある?
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/27(日) 20:07:21 ID:Fm09GGcM0
ザボルソス
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/27(日) 20:12:09 ID:/XQL1CLZ0
双頭の雷龍だろ……サンダー流的に考えて
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/27(日) 21:23:52 ID:mzcH25oE0
ガチでいうとライオウだろうな
何の面白みもないけど
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/27(日) 21:42:22 ID:7VEDK0mP0
雷魔神サンガ
神だぞ神
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/27(日) 22:08:26 ID:olA3OoWH0
降雷皇だろそこは
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/27(日) 22:37:05 ID:1LMG58pq0
雷ってイメージのカードはライボルとか魔霧雨とかサンボルとか……魔法ばっかだな
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/27(日) 22:45:03 ID:tC5w+18C0
>>589-593
回答ありがとう。
雷魔神や降雷皇は予想してたが双頭の雷龍は予想してなかったわ!
効果は無いがお手軽融合出来て御用にも負けない子だっけ。

ライオウは強いし雷族良アタッカーなんだけどなーんか「代表」って感じしないのは俺だけ?
ザボルグスマソ
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/27(日) 22:49:42 ID:tC5w+18C0
あ、「雷族代表ならこいつもいるぜ!」ってのがいたらまだまだ教えてくださいませm(_ _)m
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/27(日) 22:53:33 ID:epi8oUQg0
雷電娘々
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/27(日) 23:32:25 ID:puqUVnbR0
電池メン単三型
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/27(日) 23:42:35 ID:epi8oUQg0
>>598
やめて暴走召喚やめて永続罠やめて漏電やめてやめて
うわあああああああああ
電池メンは事故率高いけど回り出すとトラウマレベルだから嫌だァ・・・俺は・・戦いたくないィィィイ
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/27(日) 23:51:16 ID:b9jp0d5Q0
電池メン業務用かっこいい
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/28(月) 12:57:35 ID:7ym3s5u70
ここまで創世神ないとか正気かっ
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/28(月) 20:18:10 ID:iD9Ox22X0
ミスト・ウォームさんを忘れないであげてください
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/28(月) 21:23:04 ID:7VWb+IzDO
ライオ…エレキマイラ
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/28(月) 21:37:23 ID:+gTLCmBL0
>>598
暴走召喚と漏電は分かるけどなんで永続罠?
電池メンとそんなに相性良い永続罠ってあったっけ?
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/28(月) 21:42:58 ID:WpO2TBlj0
>>604
電池メン2体特殊召喚する永続罠あったじゃない
あれ
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/28(月) 22:31:12 ID:+gTLCmBL0
あー
充電器3積みしてるからいらないと思ったけど入れてみようかな
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/29(火) 00:46:26 ID:niTG3ubK0
携帯型バッテリーは燃料のおかげで多少評価上がった
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/29(火) 20:57:54 ID:XLDEgp7B0
結局エレキと地縛神は相性がいいのだろうか
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/29(火) 21:22:05 ID:SWVc2CXc0
さっきからザボルグがうるさいんだが・・・
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/30(水) 19:04:11 ID:cejm3DAK0
チャクチャルアで相手の攻撃をロック、バーンしつつ、キマイラやキリンで殴る
・・・無理か
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/30(水) 19:09:56 ID:FF2ZwBdN0
>>610
チャクチャルアでロックできるか?
モンスターがチャクチャルアだけならロックになるけど、キリンやキマイラ出したらそこからロック崩れる気がするんだけど
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/30(水) 19:33:35 ID:GSZGmPXJ0
守備表示にするんでしょ
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/30(水) 22:11:56 ID:cejm3DAK0
じゃないとチャクチャルアである意味ないし
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/30(水) 22:34:00 ID:FF2ZwBdN0
チャクチャルアのその効果完全に忘れてましたサーセン
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/30(水) 23:11:35 ID:7RBqqyJX0
無抵抗の真相でキリギリス並べるとか面白そう
発動条件が厳しいかな
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/30(水) 23:49:13 ID:OcNaql7C0
平和の使者は必須なのか?
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/30(水) 23:54:26 ID:SaCUape60
デッキによる
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/01(木) 14:15:00 ID:6RVbrU/R0
ロックして殴るなら入る
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/02(金) 00:32:10 ID:db3ouG070
ツテでやっと単三が3枚集まった・・・プロキシとはおさらばだ!
【電池メン】診断よろしいですか?
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/02(金) 08:39:30 ID:3fQZxHwe0
どぞ
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/02(金) 09:38:49 ID:ifiBVlw80
どうぞ
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/02(金) 21:02:41 ID:db3ouG070
遅れてすまない

【下級18枚】
単一2 単三3 ボタン3 ライオウ3 ライコウ1 オネスト2 デブリ1 エレキツネ1 雑貨2
【上級5枚】
充電2 燃料2 業務用1

【魔法14】
大嵐 サイクロン ハリケーン 光の護封剣 急速充電器1
バッテリーリサイクル1 充電器3 漏電2 暴走召喚3

【罠3】
停戦協定 お触れ2

コンセプトはライオウで牽制しつつボタンでアドを稼いで暴走召喚→漏電を決めるデッキ

ライオウと雑貨はアンチシナジーだけどプレイングでなんとかカバーできる
エレキツネが入っているのはシンクロにバリエーションを持たせたいのと
バッテリーリサイクルで回収できるチューナーが欲しかったから
回した感想は事故率は少なめでとりあえずライオウ出しておけば
最近どのデッキでも横行しているサーチを潰せるのがうれしいところ
ストラク出てからのドラグニティに全く勝てない・・・墓地肥やしをリバースに
頼ってるせいでアキュリスにセットモンスターを漏れなく割られる・・・強制効果ってなんだよ・・・
あとお触れが無い時のスタロも怖いところ。
漏電無効にされた挙句使いきりとは言えスタダが出てくるのは結構きつい
フェーダーで止められると返しのターン必ずと言っていいほど黒薔薇ぶっぱを食らう

in out、使えそうなギミックが思いついたら遠慮なくどうぞ
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/02(金) 22:06:25 ID:rmNZsvGs0
とりあえず停戦協定の採用について知りたい
あと今の環境は光の護封剣とかすぐ破壊されないか?
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/02(金) 22:06:57 ID:kyquAH9O0
暴走漏電型なら、漏電は3枚のほうがいい。いつでも撃てるわけじゃないが、単三にこだわらなければ結構3体並ぶ。
同じ理由で携帯型が欲しい。電池2体も並べば漏電も発動しやすい。
暴走3積むなら、墓地肥やししなくていい充電池は3必要だと思う。3000が4体並ぶし。
急速充電は、特に理由がなければリサイクルに変えたほうがいい。1500以下で☆4以下の電池いないから。
あとは好みによるけど、ボルテ、お触れとアンチシナジーでもリビデが欲しい。

以上。長文失礼。
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/02(金) 23:12:01 ID:db3ouG070
>>623
相手フィールドに表側がいない時に能動的に表に出来るという点
バーン・戦闘封じはおまけです。でも停戦協定のダメージは馬鹿に出来ない

>>624
事故率を下げることを念頭にやってたましたから充電3枚積むのは控えてたんですが・・・
確かに携帯型を入れるなら上級電池メンを3積みしても行けそうですね。
そういえば手札で単三や上級電池メンがだぶつく事がありますし、手札を捨てる、交換カードを入れてみます。
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/03(土) 00:42:05 ID:lBiG3pxq0
>>622
個人的には断殺おすすめ
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/03(土) 01:05:33 ID:ybka+BiY0
そのモンスターの数だと
雑貨よりライコウの方がいい気がする
趣味の問題かもしれんけど
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/03(土) 22:11:24 ID:jhU7xKXB0
>>622
もし漏電に拘るのであればチューナー、雑貨、停戦、お触れ抜き

漏電×1 充電×1 燃料×1 携帯充電×1 天罰×2 ワンフォーワン×1 入れしたい

現環境では暴走→漏電のコンボは決まりにくいから、624さんと似たような理由でも携帯は優秀
ただ序盤で来たらいらない子になるし、土壇場でドローしたとしても切り札にはならない

あとスタダや、漏電後フィニッシュ時にバトルフェーダーも来やすいから(次の制限査定次第だけど)
天罰の投入はおすすめできる。あと欲を言えば、ライコウがキーカードを落とした時のリスクがでかいから、代わりにサンブレか黄金ヒツが欲しいところだな。


長々とすまない
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/04(日) 10:33:23 ID:Atwpkfyf0
>>628
141は無理に入れなくてもいいと思うんだが。単一からの充電召喚くらいしかやることないし。
同じ手札切るカードだったら、除去ができるボルテのほうがいい。
あと、櫃は遅いからお勧めできない。
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/04(日) 15:46:05 ID:tTjEQGBl0
あげ
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/04(日) 19:11:52 ID:LtbUlkKw0
エレキデッキ使ってんだが

攻撃力低くて使いにくいな、エレキャッスルが欲しすぎる
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/04(日) 19:18:11 ID:yDX3+tTF0
1000下げただけじゃ大して守れない気もする
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/04(日) 19:22:13 ID:DCfWLecL0
>>631
キャッスル入れるならミラ壁でよくね?
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/04(日) 21:08:31 ID:b+Uwb2NO0
キリギリス二匹並べる方が堅い壁になると思う
今日びロック魔法罠なんてすぐ割られるし
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/04(日) 21:39:24 ID:OrZPPgz80
>>629
そう?

141・通常・特殊(充電or燃料or充電機)で1ターンに3体並べるパターン多かったんだが・・・
あくまでピンチ時での応急処置だから使い勝手は悪いかな

ボルテと天罰はどっちにするか最後まで悩んでたけど、実戦で役に立った方を提示しておいた
櫃は・・・まあ、自分が異常なくらい漏電引けないからって言っただけとですorz
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/05(月) 21:37:57 ID:FSyxqat50
>>635
141は単一3積まないときついかなと思っただけだからあんまり気にしないでくれ。
天罰はよく割られるから、俺はお触れ張ってこっちがカウンターされないようにしている。
これも好みの問題かな。
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/05(月) 21:53:30 ID:Q7ghSy/y0
141積むならヴァリーが面白い、場アドが減るけどデッキをまわしやすい
……まあフリーだとレプティレスに奪われるがな!
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/07(水) 03:11:09 ID:6lroxwlT0
突然だがデッキ診断お願いします
テーマは某ブログで紹介されていたジェネクス電池です。

上級 6枚
業務用×3、燃料×3

下級 18枚
ボタン型×3、単三×3、単4×3、RAI-MEI×2、
Aバードマン×3、ライコウ×3、ライラ×1

魔法 11枚
漏電×3、暴走召喚×2、充電×2、光の援軍×1、バッテリーリサイクル×1、
大嵐×1、サイクロン×1、

罠 5枚
携帯型バッテリー×1、トラップスタン×2、激流葬×1、異次元からの帰還×1

エキストラ
Aジェネクストライフォース×3 +α

主に単4の効果から、燃料、トライフォースを出しながら場を制圧していくデッキです。
回した感想は最初の1,2ターンが完全に受け身になってしまいますが、墓地が溜まれば
業務用や漏電、トライフォースでアドを取り返していく感じです。
一応業務用、暴走と両者に対応していますが、他に単4を生かせそうギミックがあったらお願いします。
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/07(水) 03:20:42 ID:UHnIGJ9z0
ジェネクス入りの電池使ってるけど
単4よりボタン蘇生する事が多いな
まだ試してないからあれなんだがヴァースキどうかなって思ってる
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/07(水) 03:49:16 ID:cGmRD1TN0
回るかはともかくヴァースキ入れるならフェーダーも採用できそうだな
現状のスタンダードな電池メンに入れてるが、返しの充電でフェーダー帝のような動きができる


一ヶ月後、そこには暴走も漏電も無い元気な電池メンデッキの姿が!
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/08(木) 12:13:46 ID:67QXVpQe0
俺は偵察者と絡めてリリース確保してからの充電ライダーとか出してるな
バードマンは相性良さそうだから入れてみるかな・・・
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/08(木) 14:49:58 ID:DyfNZNB30
【充電ライダー】

シナジー皆無w
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/09(金) 20:26:35 ID:oOaPfxhH0
ライ・・・ダー・・・?
644名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:05:35 ID:ary3V03w0
携帯型バッテリーで最上級のリリース素材稼げるんだからせっかっくだし★8電池メンが欲しいなぁ
645名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:21:06 ID:aNiK4AkO0
地熱電池メン ☆8
効果モンスター
星8/光属性/雷族/攻 0/守 0
このモンスターは特殊召還できない。
このカードの攻撃力・守備力は墓地の「電池メン」と名のついたモンスター1体につき、500ポイントアップする。
1ターンに1度、墓地の「漏電」1枚を除外して発動する。フィールド上の魔法・罠、またはモンスターを全て破壊する。


こんくらいかな?
確かにバッテリーの需要がだんだん薄れてる。
フィニッシャーになりうる存在が欲しいもんだ
646名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:36:59 ID:tyujl+vi0
忘れた頃に新型が出てくる電池は恵まれてる方だよね
ボルテックドラゴンみたいな最上級が欲しいな
647名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:34:26 ID:lshOu1100
ボルテックドラゴンのシンクロ版とかどうだろう
648名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 03:02:46 ID:CNKmbvYX0
>>647
ハデスみたいだな
649名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:19:56 ID:vEy5mPfQ0
電池にはチューナーいないから無理だろ。
最上級でそこそこの制圧力があれば十分だ。
650名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:28:41 ID:tIgApdBx0
今のところライダーで我慢するしかねえ
651名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:53:22 ID:USFCjqQuO
ねえ業務用…
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/12(月) 17:51:45 ID:0CR3WqLE0
ライオウはやっぱり3積みがいいかな?近くの本屋にまだ売っていたけど…
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/12(月) 21:06:26 ID:fDpGgce50
>>652
19打点、サーチ封じ、リリースでチェーンに乗らない特殊召喚封じ、オネスト対応、業務用の餌。
言いたいことは分かるな?
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/13(火) 11:47:16 ID:bnzwXYfv0
>>653の挙げたライオウのメリットに魅力感じないのなら3枚積まなくても別に良いんじゃね。
ふつーに強いだけでコンボや回転に必須とかそういうカードじゃないし。
そりゃ3枚積んでも困らないけど。
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/13(火) 19:17:27 ID:SNLaP8wV0
>>653
2枚積んでるしもう一枚入れようかな効果も述べられてるように強いし
これからもエレキャットやエレキュウカンチョウとか新しいエレキが出るといいな
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/13(火) 19:54:38 ID:HlEO4GyA0
自身リリースでデッキから☆3以下雷族2体特殊召喚するエレキャットとか、即規制の気配しかしねえw
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/13(火) 19:57:15 ID:NPQWYvw/0
なら自身リリースで☆3以下の雷2体手札ですね
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/13(火) 22:16:14 ID:T+PZoGX80
>☆3以下雷族2体

単三「・・・!!」 ガタッ
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/13(火) 23:44:49 ID:OuyP8MGo0
単三が立ち上がるのを見て燃料電池さんがアップを始めたようです
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/13(火) 23:50:21 ID:41pWu3JH0
しかし実際は☆3以下のエレキなのであった
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/15(木) 21:42:41 ID:540IP++40
>>660
むしろそっちのほうが危険な気がする。
いやなんとなくだけど。
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/15(木) 22:51:48 ID:y14CCWPLO
キリギリス×2か…
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 01:01:35 ID:mXt/yITI0
手札にキリギリス二枚来ても意味なくね
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 11:56:47 ID:fucDon5/O
無抵抗の真相にでも使えよ
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/17(土) 08:22:59 ID:S72FTLkEO
もういっそ電池アームドドラゴンとかでいいよ
墓地に電池メン3体なので
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/17(土) 10:02:24 ID:cDig+BEQ0
業務用「おい」
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/17(土) 14:58:55 ID:oXSlpQ+60
キャッシュに効果無効化が無かったらまずかったかな?
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/17(土) 17:44:40 ID:yZ9ElDmz0
今回発売したエレキってどうなの?
エレキャッスル他、専用魔法が残念すぎる
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/17(土) 17:58:22 ID:2xDevTCm0
トンボとキリギリスに期待してる
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/17(土) 19:13:04 ID:W09zuyrz0
しかし今回出てるやつはロックカードと噛み合わないのが多いよな
早速組んでみたいのに、これをどう利用すればいいんだ?
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/17(土) 20:40:39 ID:hBOEzDxi0
今日発売のカード入れて組んでみたが
一結型か平和の使者とかのロック型かどっちが強いんだ?
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/17(土) 21:51:44 ID:BJNnIb1s0
スクリーン・オブ・レッドが思わぬダークホースだと思うんだが
一方的に相手の攻撃封じれるしライフコストもエレキュアで余裕でしたできる
おかげで俺の平和ロックエレキは結束スクリーンエレキに進化したぜ
攻撃の底上げできればキタリスもイケメンになれそう

なにが言いたいかというとキタリスが可愛すぎて生きるのがつらい
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/18(日) 00:01:18 ID:uP0MKoI90
キ−ウィがかわいすぎてエレキを組んだのに、いつの間にかデッキからいなくなっていて生きるのがつらい
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/18(日) 00:36:07 ID:UogkeIXp0
超魔神イド(自分はモンスター場にだせない)を送ってロックして、平和の使者+キマイラでヒーハーしてるんだけど、
トンボとキーパーがヤバイ。
社員とどっちもぶっこんで超よく回る。

キマイラがめっちゃだしやすいし、キリンさんが案外つよい。
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/18(日) 00:49:58 ID:Z2LIqulf0
ゾウさんのほうがもっと好きです
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/18(日) 01:06:44 ID:G2G6/+Ao0
キーウィはDSの某ツタゲームを思い出すな
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/18(日) 03:16:52 ID:pvmhT7dg0
電池メンってフリーで使うと、「電池メン良いですよね〜」
みたいな反応が割と返ってくる。

漏電1KILLのコンボもあるというのに、
なんか妙に嫌われないテーマな気がする。
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/18(日) 04:17:11 ID:G2G6/+Ao0
あまりに突然決まるから「あーあ、やられちゃったよ」であっけなく終わった感じがあるのかね
同じファンデッキでもエンディミオンみたいに長ったらしいのは嫌だな
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/18(日) 04:25:42 ID:mTYdq6fL0
ワンキルデッキだがソリティアをしないからな、デッキ回すのは暴走1回だけ
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/18(日) 13:31:16 ID:6xf59QEm0
あーうー言いながら構築した>>672のエレキスクリーンを晒してみる

【モンスター】
エレキリン×3 エレキジ×2 エレキツネザル×2 エレキツネ×2 エレキンギョ×1 
エレキタリス×2 エレキーウィ×2 エレキトンボ×3 エレキリギリス×2 エレキツツキ
【魔法】
一族の結束×3 バッテリーリサイクル×2 エレキュア×3 エレキューブ×2 サイクロン 大嵐 
【罠】
スクリーン・オブ・レッド×3 攻撃の無力化×2 魔宮の賄賂×2 奈落の落とし穴×2 神の宣告

コンセプトは言わずもがな、スクリーン貼って結束なりキューブなりでオラァしつつ
エレキュアでスクリーンのコストも稼いでいく感じ あと地味にキューブは強いね
場に残らない永続効果で1000うpは馬鹿にできん

「現状出てるエレキモンスターを全部ブッ込む」てのを目標にしたからまぁキツツキの苦しい事
やっぱ今弾のエレキは中々に強いと思ふ キタリス可愛いよキタリス
エレキッズ?なんのことです?
長々とごめんね
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/18(日) 16:03:32 ID:gOpJ36+e0
キジは3積しないのか?
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/18(日) 16:55:15 ID:aFjDIefM0
エレキタリスとエレキーウィの使い心地が気になる
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/18(日) 17:43:29 ID:6xf59QEm0
>>681
やっぱしといた方がいいかな?現状貴重なダイレクトアタッカーだし
やはりキツツキボッシュートは免れないのか…

>>682
前にも書いたけどキタリスは攻撃力さえ上げれば中々と思う 月の書は勘弁
キーウィはたまにリスに戦闘破壊体制つけてキタリスオラァ…は考えたけど
普通にシンクロしてキマイラ呼んだ方が手っ取り早いか
レベルも同じだし単に2連打アタッカーとしてならキツツキの方がいいのかな でもキタリ(ry

あとたまーにキリギリスロックがかけられるけど( ´_ゝ`)って気分になるのはなぜだ
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/18(日) 17:55:43 ID:uP0MKoI90
俺もキジは3積みをオススメしたいな

あと咆哮、和睦でなく無力化を選んだ理由も知りたい
どれを入れるべきかちょっと悩んでるんだ
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/18(日) 18:42:09 ID:2e9R07RA0
キツツキとかよりもキツネザルいらないきがする
あとキンギョも
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/18(日) 18:42:21 ID:6xf59QEm0
>>684
相手の場に2体以上モンスターがいてこっちはエレキトンボを伏せ
キトンボ→キリンしたいけど確実にキリン死ぬよねコレって時に無力化で割り込みたいから
威嚇だとキトンボが仕事してくれなくなるし
和睦は場合によっちゃ自分ターンにも使えるからやっぱ入れておこうかな

…罠枠ン中がパンパンだぜ
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/18(日) 18:45:43 ID:2e9R07RA0
あ、キツツキよりキツネザルのがいいか
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/18(日) 18:46:30 ID:6xf59QEm0
>>685
キツネザルは戦闘でない破壊でも効果発動するから便利かなーとやめて除外マジやめて
キンギョは単純に☆2チューナーとして・・・キツネ×2キンギョ×2が定石と勝手に思ってるけど
このデッキよく見たらキンギョ1枚しか入ってなかった

…モンスター枠もパンパンだぜ
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/18(日) 19:15:17 ID:Z2LIqulf0
>>680・・・お前が先刻者だ・・・
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/18(日) 19:17:38 ID:gOpJ36+e0
お手本にして俺も組んでみた
エレキリン×3 エレキジ×3  エレキツネ×3 
エレキタリス×2 エレキトンボ×3 エレキリギリス×3
【魔法】
一族の結束×3 バッテリーリサイクル×2 エレキュア×3
エレキューブ×2 サイクロン 大嵐 ワンフォーワン 
【罠】
スクリーン・オブ・レッド×3 魔宮の賄賂×1 追いはぎゴブリン×1 
神の警告×1 エレキーパー 強制脱出装置×2 神の宣告 リビングデット 

【EX】
エレキマイラ×3 ブリューナク ゴヨウ
 
ロックしてダイレクトするのは変わらないです
追いはぎは1枚しか持ってないからピン刺しです
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/18(日) 19:36:53 ID:4jdmznzJ0
みんなはライオウ入れないの?
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/18(日) 20:08:03 ID:gOpJ36+e0
ライオウは枠が無いから検討中です
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/18(日) 20:58:06 ID:uP0MKoI90
>>686
なるほど、それなら無力化も納得だな
除去に弱いのが気になって威嚇1、和睦1だったんだが、無力化1、和睦1にしてみる


いい流れだし、俺も今組んでるライオウ入り結束スクリーンエレキをさらすわ

■モンスター18
ライオウ3、キリン3、キツネ3、キトンボ3
エレキジ3、キーウィ1、キツツキ1、キタリス1

■魔法11
キューブ2、キュア3、サイク、結束3、ごうけん1、バッテリーリサイクル1

■罠11
レッド3、奈落1、賄賂1、神宣1、警告1
和睦1、無力化1、サンブレ1、リビデ1

コンセプトは>>680と一緒だが、それに攻撃力うpとサーチ、特殊対策としてライオウを足したタイプ
ちなみにキリギリスは入れてません
やっぱりこれ二体並べるためにはそれなりに労力が必要だし、それなら他のエレキ出して結束オラァしたほうがいいと思うの

かわいいからどうしても入れたくてキーウィとリスを入れたんだが、正直こいつらの扱いに困っている…
他が星4ばかりだからキーウィじゃシンクロできないし、リスも結束ですら1500だし。でもかわry
モンスターの数を減らす気はないので、他に何かいい候補があったら教えてほしい
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/18(日) 22:50:04 ID:T6O9T1gT0
キタリスキツツキの効果って活きる場合あるの?
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/18(日) 23:30:07 ID:6xf59QEm0
スクリーンの影響下ならホイとキリギリスおいとくのもいいかもわからん
スクリーン除去られたらあうあうだが
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/18(日) 23:56:05 ID:Z2LIqulf0
オネスト社員のいない結束型なんて・・・!
・・・試してみるか
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/18(日) 23:56:05 ID:SdpArSJG0
キリギリスキトンボ三積ならキトンボが戦闘破壊さえされればほいとキリギリス召喚するか141すれば2体並べるのも結構楽にできそうな気がするけど
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 00:17:23 ID:i/zwGKO40
電池メンって、昔CMでやってた
「富士通電池っち、強くって・長持っち♪」のCMキャラにソックリだな。
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 00:59:34 ID:acNsdN4w0
エレキトンボ
Q:このカードがダメージステップ中に相手モンスターによって戦闘
破壊されたり、相手のカードの効果で破壊された時に発動できますか?
A:はい、発動できます。(10/07/18)

Q:このカードが裏側表示のまま相手のカードの効果で破壊された時に
発動できますか?
A:いいえ、発動できません。(10/07/18)

発動しないのかよ・・・
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 01:01:59 ID:SLAKW/XQ0
キツネザルは発動するのにな
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 02:05:32 ID:Tz6hubAG0
>>699
マジでか…これは構築を考え直すしかないか…
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 09:51:17 ID:uj2Cf6BR0
>>699
おかしいよ!おかしいよ・ザ・ワールドだよ!
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 10:53:01 ID:fLKCfpAz0
マジで意味わからん
戦闘破壊では大丈夫みたいだからデッキの見直しはあまり無いと思うけど、これは結構な弱点だぜ
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 15:00:27 ID:MCA8cw0A0
《ナチュル・クリフ》
Q:このカードが裏側表示のままカード効果でフィールド上から墓地に送られた時でも発動できますか?
A:はい、できます。

おい、ちょっとコナミ出てこい。
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 15:14:27 ID:xBxQRXtG0
墓地へ送られた時ってのは墓地発動だから平気なのか
なんでキトンボ破壊された場合なんだ・・・?
エレキなにも悪いことしてないのに;∀;
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 15:43:13 ID:v945WNTS0
暴君の威圧って電池と相性が良いな
携帯の自壊デメリットが打ち消せるし、なにより
単三2体蘇生→奈落でサヨウナラ これが無くなるのがでかい
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 16:28:18 ID:v945WNTS0
電池メン使ってる人に聞きたいんだけど
単三以外のフィニッシャー使ってる人って居る?

俺はダークルーラー使ってるんだけど
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 16:36:16 ID:gMdPImOI0
エレキって他のカード群と違って微妙に各カードのシナジー薄いよな
キャッスルもダメ計算時に下がるのかと思いきや
計算終了後って・・・
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 17:31:21 ID:mo47gRSx0
キリギリスロック組ん出るんだが
バッテリーリサイクル、エレキーパー、リミリバ、何枚入れるべきだ?
暴走召還はいるのか?
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 19:15:13 ID:acNsdN4w0
自分で回せよ
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 19:40:37 ID:Tz6hubAG0
>>709
どのくらい枠があるかによるから見てみないとわからん
ただバッテリーリサイクルよりはキーパー、リミリバ→暴走のほうが並べやすいとは思う
それでなくても召喚権厳しいデッキだし
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 20:12:50 ID:mo47gRSx0
ありがとうございます
エレキはあまり相手にされないので困ってたので助かりました
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/20(火) 00:37:35 ID:kHS4d7HY0
>>707
トライフォースを筆頭としたシンクロと燃料、業務用
むしろ最近は単3がフィニッシャーになることの方が少ないな
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/20(火) 07:54:44 ID:l1V1I6kdO
エレキリギリスならガリトラップとか無抵抗の真相とか141とか
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/20(火) 09:42:11 ID:AaCOts580
>>705
破壊された場合ならチェーン2以降で破壊された場合でも任意で発動できるから、
その辺の兼ね合い?わかんね
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/20(火) 14:32:09 ID:IRkx5ynE0
無抵抗入れてたがぶっちゃけキトンボと141で十分。リサクルがあるから使えないことはないが貪欲がほしい
ていうかモンスターBOX入れてる人いないのかな。マジプラでスクリーン・リビデ・しきたりと共有してうまいし、なにより当てられればダメージを与えられるのがいい
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/20(火) 17:41:59 ID:zvOXW7Cg0
なんかウリアが飛んできそうだな
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/20(火) 21:17:13 ID:MIjos3lmO
規制中故モバホンから

トンボが破壊で効果発動らしいので裂け目マクロス入れて
キリギリス、キツネ、裁きで守りつつ
エレキュア、雷仙人でライフアドを稼ぎ

ワイバーンで焼き払う【エレキ仙人ワイバーン】というのはどうだろう
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/20(火) 22:36:00 ID:PjNu3uW70
ハマナイの混乱に乗じてトンボの質問送れば逆転するかもな
クリフと同じはずだし・・・
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/21(水) 10:44:16 ID:jzLmmPxy0
エレキのカードが増えて、入れたいなーってカードは結構あるんだが
枠が無くて困ってる・・・デッキ診断頼んでいいだろうか。

[エクストラ(13枚)]
エレキマイラ×3 氷結界の龍・ブリューナク ブラック・ローズ・ドラゴン エンシェント・ホーリー・ワイバーン×3
ゴヨウ・ガーディアン スターダスト・ドラゴン×2 レッド・デーモンズ・ドラゴン×2
[上級(3枚)]
地縛神アスラピスク×2 地縛神チャクチャルア
[下級(16枚)]
アポカテクイル×2 エレキリン×2 エレキジ×3 エレキツネ×2 エレキンギョ×2 シャインエンジェル×3
エレキツネザル×2
[魔法(13枚)]
強者の苦痛×3 エレキュア×2 サイクロン 死皇帝の陵墓×3
テラ・フォーミング×2 バッテリーリサイクル×2
[罠(8枚)]
魔宮の賄賂×3 くず鉄のかかし×2 リビングデッドの呼び声
聖なるバリア−ミラーフォース− 激流葬

とりあえずこんな感じ
主にアスラピスク&エレキジのコンボを狙う
時々エレキュアとホーリーワイバーン狙ったり。

エレキトンボとかエレキュアを入れたいんだが、どれを抜けばいいか分からない・・・
どれ抜けばいいよ!って教えてくれないだろうか。
これも入れればいいと思うよ!ってのが有ればそれも教えてくれると嬉しいです。
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/21(水) 10:45:52 ID:jzLmmPxy0
スマン、「エレキトンボとかエレキュア」じゃなくて
「エレキトンボとかエレキーパー」だ・・・
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/21(水) 17:07:55 ID:AWVqeV0t0
>>721
キトンボとキーパーはコンボしない、とだけ言っておく。
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/21(水) 18:51:06 ID:jzLmmPxy0
キーパーは普通にシンクロ補助とかに使うつもり・・・
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/21(水) 21:31:23 ID:qUx8aI/90
エレキを組んでみたのでもしよければデッキ診断をお願いします。
下級22枚
エレキリン×3 エレキトンボ×3 エレキンギョ×3 エレキジ×2
シャインエンジェル×3 オネスト×2 RAIMEI×2 
ライオウ×3 クリッター 魂を削る死霊 
魔法9枚
強制転移×3 バッテリーチャージ 大嵐 サイクロン 
ライトニング・ボルテックス 洗脳 撲滅の使途
罠9枚
スクリーンオブレッド×2 奈落×2 リビデ マイクラ 
ダストシュート 激流 ミラフォ

コンセプトは強制転移を中心として、エレキジで邪魔なモンスターをどかしながら
強制転移で相手の主力を奪うことを目的としています。
主力でなくともシャインやRAIMEIなどを渡して殴ったり、エレキマイラで相手を
遅らせながら戦います。
撲滅はエレキリンが殴ってからのメイン2だとチェーンされる心配もなく使えたり、
空打ちをさせたりできるので便利です。

ただ爆発力のあるデッキに太刀打ちできないのでライボルか咆哮和睦を積みたいのですが
何を抜けばいいのでしょうか?
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/21(水) 21:44:01 ID:G2tSDict0
撲滅やマイクラダスト抜いて積んでみたらどうだろ
ってか撲滅って使い心地どう?
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/21(水) 21:47:34 ID:/40yEtx00
>>724
>>720の診断まだ終わってだろks
お前みたいな自己中は一生ROMってろ
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/21(水) 21:48:26 ID:qUx8aI/90
撲滅は砂塵や脱出装置を打ち抜いたことがあったので
わりと使い心地はいいです。ミラフォとか当てると悲惨ですが
マイクラダストはドリルが流行っているので入れていたのですが、
抜いてとりあえず咆哮に代えてみます。
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/21(水) 21:52:47 ID:qUx8aI/90
空気が読めなくてすみません。ROMってます。
>>725 どもでした。
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/22(木) 00:36:48 ID:8OVeoYAZ0
《エレキトンボ》
Q:このカードが裏側表示のまま相手のカードの効果で破壊された時に発動できますか?
A:はい、発動できます。(10/07/21)

逆転勝利キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/22(木) 03:48:41 ID:0R02YG9D0
キターーーーーーーーー!!!!
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/22(木) 17:39:50 ID:JyXb41J8O
エレキの流れで申し訳ないんだけど電池メンのレシピ晒していいかな
調整重ねてそこそこ強く仕上げたつもりなんだが何か足りない気がしてさ
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/22(木) 17:49:28 ID:EMv5/YQ70
バッチこい
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/22(木) 17:58:52 ID:AwcRTz7U0
どうぞ
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/22(木) 19:59:22 ID:end9KZmq0
遅くなってしまった、お願いします

上級10枚
充電地メン*3 燃料電池メン*3 電池メン業務用*2 サイバードラゴン 冥府の使者ゴーズ

下級13枚
ライオウ*3 ボタン型*3 バトルフェーダー*3 単一*2 オネスト*2

魔法10枚
漏電*3 充電器*3 我が身を盾に サイクロン 大嵐 洗脳

罠7枚
トラップスタン*2 奈落 ミラフォ 神宣 リビデ 激流葬

書き出すとやたら上級多いな…
基本は充電池からの燃料や業務展開&相手の場を荒らしてラッシュ(大抵は充電池の効果で出すのは燃料
手札からさらに燃料出せるなら出すし、漏電握ってるときは多少強引に使うことも(召喚権残ってるときにボタン通常召喚とか
とにかくフェーダーが便利で、充電・燃料・漏電とかのどうしようもない手札を一瞬にしてチャンスに変えてくれる
悩みは事故率低いとはいえ手札が燃料充電ばっかになってどうしようもなくなったりするところと、弾圧で即死するあたり
身内ばかりとやってるんでマシンガジェ、ドラグニティ、六部にフォーチュンとかそのくらいで他のデッキとの交戦機会が少ない
VSドラグはほとんど負け無し、マシンガジェとも互角くらいには渡り合えてると思う
柔軟に戦えるならとチューナーの採用も検討してる(シンクロは大体の必須くらいなら一応
まとまらなくなってしまったけどこれ要らないんじゃねとか、こんなカードどう?とかあったら教えてもらえるとありがたいです
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/22(木) 20:09:38 ID:EMv5/YQ70
>>734
ちょっと下級電池少なくないか?
ボタンで引っ張って来れる奴が単1二枚しかないとデュエルが長引いたときに泣きを見るぞ
とりあえず単1は3積みがいいかな
多分、事故るのは下級が少なすぎるせいかと思う

チューナー入れるなら単四とかいれると便利かもね
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/22(木) 20:09:45 ID:end9KZmq0
書き忘れたけどゴーズ枠はトラゴと行ったり来たりしてます
両方入れるのも検討してるけどどうにも枠ががが 連投ごめん
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/22(木) 22:54:58 ID:Z4VhcO+wO
>>734
とりあえず、サイドラと単一は1枚ずつ増やした方がいい。
あとは携帯型が何枚か。
俺はお触れと携帯型併用したり、ネタで雷娘入れてる。
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/23(金) 18:39:16 ID:QlUeF8SA0
>>735と同じく、電池が少ない気がする。
業務とか漏電辛くない?

俺としては漏電や業務を減らしてみたらいいと思う。
739734:2010/07/24(土) 08:36:52 ID:PAN6EUtNO
>>735
単一って手札でダブると少し困るんだよな
でも事故るのはやっぱ下級電池が足りないせいだと思えてきたし3積みにしようかな
チューナー入れるとしたらどんなのがいいかな?
単四は特殊召喚にも対応していて欲しかった…

>>737
実はサイドラ1枚にしてフェーダー入れてたんだ
サイドラは打点もあるしリリース要員にもなるから2積みに戻してみる
お触れは最近刺さらなくて困る、携帯型も思うように発動出来なくて抜いちまったが採用考えてみる

>>738
漏電は割とぽんぽん打てるんだが、業務は腐ったり、出しても効果使えない時があるなあ
かといってやっぱ2600打点は心強いし迷うなあ
色々考えてみる

みんなありがとう
さて…抜くカード決まんねーよ^o^
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 10:15:30 ID:Or/xYk2S0
くじ引きで決めようか
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/25(日) 02:32:27 ID:WfGyGwko0
5D’s見てたんだがチーム太陽が使ったスクラムフォースってキリギリスに使えば最強じゃね?
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/25(日) 08:21:27 ID:+KSjMd+PP
トンボは自爆特攻でも効果発動する?
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/26(月) 17:54:22 ID:lPjNMnGp0
キリギリス2体並ぶとつえぇな・・・
なんだかんだ言ってこいつ並ばせるのに特化すれば勝てるんじゃね?
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/26(月) 18:44:31 ID:J7earxJD0
解除手段が黒薔薇、トリシュ、ミラフォ、激流、ライボル、皆既日食くらいしかないしな
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/26(月) 20:53:22 ID:SIDOkPv00
地割れ地砕き「・・・」
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/26(月) 22:08:57 ID:/+e0dWGG0
てす、
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/26(月) 22:11:01 ID:/+e0dWGG0
>>744
ミラフォは効かないみたいなもんだしな
ハッ!…ダークフォース…!
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/27(火) 15:45:18 ID:+DILuaB80
じゃあ入れとけよ
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/29(木) 20:49:21 ID:wD8SYTXu0
そう考えるとやっぱエレキにスタロは必須に近いものがあるな。
魔法罠にしても並べないと動けないデッキだし。
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/29(木) 21:29:48 ID:uNxDSA6u0
スタロもそうだが黒薔薇・トリシュ喰えるライオウ・弾圧もほしいな

まあ相手は除去してから出してくるんですけどね!
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/01(日) 23:05:41 ID:RDPnWXvL0
キリギリスロックって普通のビートだと
激流葬トリシュ黒薔薇の3枚程度しか処理可能カードがないから
朱・紫宣告者で適当に守ってキリンで攻撃すれば結構強いんじゃない?
RAIMEIで宣告者もサーチしやすいし
どうだろう?
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/01(日) 23:12:50 ID:RMnRt18r0
>>751
ためしにそういうデッキ作ってみたら結構強かった
キトンボが便利すぎる
次は結束型試そうかと思ってる
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/01(日) 23:13:09 ID:+vVjyeoA0
無抵抗の真相使ったら案外強かった件
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/01(日) 23:14:29 ID:GA/uC1up0
面白そうだけど事故率半端なさそうだな
天罰+悪魔鎖フル積みならいけそうか?
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/01(日) 23:19:42 ID:crfeHB1A0
無抵抗使おうとする度お触れ張られて1回も強さを実感できなかった俺に強さを教えてくれ
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/01(日) 23:29:42 ID:RDPnWXvL0
天罰悪魔鎖も考えたけどモンスターに除去いかない分
魔法罠に除去が回ってくるからきつそう
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/02(月) 00:05:28 ID:FRyPcUlf0
それもそうだな・・・
ちょっと組んでみるか
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/03(火) 16:05:11 ID:yDFbxab00
>スクラップやカラクリなど既存テーマもサポート

エ、エレキ・・・?
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/03(火) 16:12:51 ID:J7tVVusX0
嘘・・・だろ?
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/03(火) 16:16:44 ID:Cvww+mPh0
まだなどだ諦めるのは早いぜ…
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/03(火) 17:24:08 ID:SQAUAC1O0
雷の新たな希望がこうも簡単に終わるはずはないぜ!
エレキが仮になかったら何を楽しみにパック買えばいいのか
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/03(火) 18:17:08 ID:MVAqZrnn0
まだエレキには逆転の可能性があるってことか
それだけでも嬉しい
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/03(火) 18:24:33 ID:MVAqZrnn0
ごめん勝手にレスの流れからエレキが入るのかと思って一人で喜んでた
エレキはもう終わりなのか…
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/03(火) 19:59:09 ID:FBNaWMvn0
次のパックが発売決定したみたいだけど新エレキカードはあるのか…
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/04(水) 23:15:31 ID:IReqBvI80
キトンボの裁定がまた元に戻ってることにみんな気づいてる?
なんか悪いニュースしかないなぁ…
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/04(水) 23:20:47 ID:OVvw8k1e0
どうせ荒らしだろ
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/04(水) 23:45:34 ID:Dx7tDhe+0
何を信じていいのかわからなくなってきた
裁定ぐらい優遇してほしいわ
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/06(金) 00:57:17 ID:xaC2eyt60
このスレでスクリーンオブレッドが話題になってたから使ってみたけどこれ便利だね
平和よりもこっちがいいわ
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/10(火) 03:21:31 ID:8TyKTDS9O
エレキングかエレキッドを出すんだ!!
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/10(火) 03:38:16 ID:o1XPGk0L0
ライオウとエレキッズがいますし…
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/10(火) 09:12:20 ID:T6D34rb90
エレキングはやっぱまずいんだろうか
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/10(火) 09:57:48 ID:0byxKpJ20
エレキイロデンキネズミならきっと……
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/11(水) 22:01:30 ID:m0D2hwguO
エレキで勝ったらスクリーンオブレッドが強いだけじゃねえかって言われたでござる
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/12(木) 00:22:53 ID:cesqA/Bu0
それは酷いなw
やっぱ赤壁入れるよねー
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/12(木) 00:40:18 ID:1dVqoEjp0
モンスターBOXが手放せない俺。失敗時オネストおいしいれす^q^
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/14(土) 08:46:29 ID:dwMTwpQjO
結束したいからオネストはずしちゃったよ
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/14(土) 18:50:27 ID:LtaU3UWpO
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/14(土) 18:53:08 ID:sQeMNCHn0
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/14(土) 18:59:24 ID:eZxEht/NO
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/14(土) 19:05:17 ID:hZnTVzzp0
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/17(火) 00:24:41 ID:6JNKf+Yz0
結局キトンボってどーなんだろう
電話できいたら発動するって言われたんだけど
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/17(火) 20:01:50 ID:Ld3vAGJcO
キトンボはできるようになったんじゃなかったっけ?
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/18(水) 18:26:48 ID:9TJKneihO
大嵐が死んだのは嬉しいな
これで安心できるわ
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/18(水) 19:56:13 ID:PhqNJuM20
10月のスタロが待ち遠しいぜ
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/18(水) 20:02:51 ID:jotJ12k70
電池使ってる身としては
業務用にも漏電にも強いスタロがきつい
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/18(水) 23:22:21 ID:U0y8RXDE0
>>785
トラスタマジお勧め
GBAも止めれるし伏せてると安心して攻め込める
漏電打つときは先に打っとくといいよ
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/19(木) 04:44:26 ID:YofTM2UrO
エレキマイラのシンクロが面倒なんだがどうやってる?
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/19(木) 09:05:29 ID:TvrNrJdHO
死者蘇生復帰は、
単三→暴走→漏電のパターンが増えたと前向きに考えるか。

ハリケーンもあるしな。
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/19(木) 12:49:41 ID:51sOn7wRO
>>787
リビングデッドぐらいしかやってないなあ
ジャンクシンクロンみたいな墓地のモンスター持ってくるチューナーでたらうれしいんだが
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/23(月) 23:38:59 ID:Gu0n1MpG0
暴走エレキ強くね?
エレキリン+暴走召喚+結束
で、6000ダメ
エレキューブ、蘇生、リビングがあるから意外と簡単にいける気がする。
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/24(火) 00:07:54 ID:2xAjbKJP0
同じ枚数(3型+暴走+漏電)で9000ダメージの電池があるからなぁ
暴走型だとどうしても劣化電池のイメージがある
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 19:08:36 ID:DVc7jIlE0
エレキで暴走ならキリギリスのが凶悪だと思ったけどなぁ・・・
ブラックホール復帰までは
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 23:50:35 ID:eqpcR4Fs0
まさかスタロも我が身も3積みすることになるとは思わなかった
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/29(日) 23:13:29 ID:Xupqdnfh0
最近米版エレキが欲しくて目安としてオークションの落札価格を見たんだが
エレキマイラ1st ウル70円 レリ150円 因みに日ウル100円 レリ200円
エレキリン1st 300円 因みに日400円
どっちとも日版より安いってどういう事なの・・・
因みにエレキマイラ米レリ最低落札価格1円・・・
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/31(火) 01:09:37 ID:WKKsJeq40
次元エレキというのを考えた
一族の結束とかエレキューブで攻撃力上げて直接攻撃で攻める
特殊召喚はライオウとかで封じて、墓地は次元で封じる・・・

負けまくったせいで頭おかしくなってる
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/31(火) 01:30:19 ID:vjg3rV+O0
マクロまで入れるか結束抜いてオネスト閃光入れるかで迷うな
キリギリスロックしないでスクリーンとかで防いでいる方が勝てそうではある
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/31(火) 01:39:17 ID:shBXCR+d0
マクロ入れるならグランドクロス入れて度肝抜いてやろうぜ
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/31(火) 02:03:05 ID:WKKsJeq40
マクロかなー
赤壁はいれたほうがいいかも
結束しても2000とかだし
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 09:49:06 ID:F9HCQKPYO
エレキまだ強化してくれるよな・・・
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 17:47:48 ID:bvRsWIybO
S
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 02:40:12 ID:/QD60DRjO
エレキに結束とオネストどっちがいいだろうか?
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 17:25:03 ID:XZKdJzLH0
俺は結束入れてるなあ
スクリーン入れて殴られない間に殴ることにしたわ
スクリーン引けなかった時は悲惨だったんだがよ
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 19:24:32 ID:muhk7CDz0
結束は奈落かからないって利点を消しちゃうからなぁ
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 21:13:50 ID:JG+CsVqj0
>>801
どっちの型も強いよとしか
>>802
BOXいいよBOX。マジプラでドローしようぜ
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 21:37:06 ID:R8BDogym0
電池使ってるんだけど、携帯型って1枚の方がいいのかな?
今2枚入れててデッキが41枚だから、どうにかして40枚にしたいんだよね。
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 22:17:49 ID:3bZDJ9Eb0
暴走漏電の具合、純電池なのかエレキチューナー入れたりしてるのか、電池以外にもタッチしてるのかとかで一概には言えないが俺は2枚。
死者蘇生が帰ってきちゃったからなんとも言えないすぎる。
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 22:30:45 ID:R8BDogym0
デッキレシピ書いたほうがよかったね。
暴走漏電は積極的に狙ってる。

上級 6枚
燃料×3 充電池×3

下級 13枚
単三×3 ボタン×3 オネスト×2 ライオウ×3 単一×2

魔法 14枚
漏電×3 暴走×3 ハリケ サイク×2 ブラホ 蘇生 充電器×3

罠 8枚
リビデ ミラフォ 激流 携帯×2 トラスタ×2 神宣

これで41枚。このスレ一通り見たけど、携帯は1枚でもよさそうだなぁ・・・
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/10(金) 06:04:36 ID:r8W0n/TLO
降雷皇ハモンってここであってる?
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/11(土) 19:36:01 ID:mkH2QeOCO
ハモンは破門されたのだ…!
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/11(土) 19:52:28 ID:zlusetkD0
【審議中】 ( ´・ω) (´・ω・) (・ω・`) (ω・` )ネーナ
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/12(日) 11:16:34 ID:79An/T6KO
ハモンだけスレないし...流石に立てるわけにもいかないじゃない
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/13(月) 00:17:45 ID:/rOGs+v80
ここでもいいと思うけどあまり人いないからねえ・・・
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/13(月) 13:24:37 ID:AX0AsuqIO
とりあえず試しに話題投下
今ハモンを組もうとしてるんだが、ハモンを無理なく投入できそうなデッキってどんなのがあると思う?
ここまでは考えたんだけど↓
【天変地異コントロール】【宝玉獣】【トゥーンコロシアム】
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/13(月) 19:59:41 ID:w5+lsBeL0
宝玉が無難じゃね
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/13(月) 20:02:16 ID:poKFwfzc0
>>807だけど、単三型を墓地に送る手段が乏しいから、ライコウを3枚入れようと
思うんだが、何を抜けばいいかさっぱり・・・

アドバイスお願いします。
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/13(月) 23:04:00 ID:AX0AsuqIO
普通に宝玉が一番安定はするんだよなー
ただ身内に宝玉使いがいるから出来れば宝玉軸は避けたかった...

>>815
漏電3暴走召喚3のようだけど、手札でだぶついてたりすることない?
あるようなら一度2枚ずつで試してみてもいいと思う。
蘇生が豊富だから個人的には携帯型がピンでもいい気がしなくもないかな。あまり参考にならなかったらすまない
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/15(水) 02:54:45 ID:bv34hBO00
俺は漏電抜いてシンクロ型にしたなあ
そもそも現環境で電池の展開力でも3体安全に並ぶことすらないし意識されるから撃たせてもらえないし尚更事故要素になるしで
暴走も減らしていいのかもしれない
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/15(水) 11:40:22 ID:ZDOgUpbd0
いくらなんでも流石に漏電抜きはやり過ぎだろ…
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/15(水) 16:40:57 ID:4dCH6eEU0
漏電は電池メンの象徴じゃねぇか…

ボルテックドラゴンがとうとう抜けてしまった
ごめんね…今までありがとう
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/15(水) 17:10:10 ID:rDnEFBbH0
漏電2で暴走1、エレキーパーでシンクロ型にしてる俺はこのスレ一の半端野郎に違いない
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/15(水) 23:34:05 ID:Vlo/HcXzO
ボルテックドラゴンは俺の電池でまだ活躍してるぜ!!
リストラ候補の筆頭は雷帝さんです...
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/16(木) 01:15:08 ID:wKKbGD6BO
次のパックにもエレキいたらいいなあ・・・
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/17(金) 05:34:32 ID:2/uaNkNv0
>>818>>819
ワンキル狙いの構築じゃなさそうだし安定狙うなら別に抜いてもおかしくないだろう
電池ってばれたら最も警戒される物だろうし事実ハイリスクハイリターンのカードなんだから
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/17(金) 12:00:53 ID:8qHjqgCv0
DP10-JP029「捨て身の宝札」通常罠
自分フィールド上に表側攻撃表示で存在するモンスター2体以上の攻撃力の合計が、相手フィールド上に表側攻撃表示で存在する攻撃力が一番高いモンスター1体の攻撃力より低い場合、自分のデッキからカードを2枚ドローする。
このカードを発動するターン、自分は通常召喚・反転召喚・特殊召喚をする事ができず、表示形式を変更する事もできない。

エレキだと使いやすそう
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/17(金) 15:38:07 ID:bCTOfyvQ0
罠だから一手遅くなるけど制約効果を無視できるな
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/17(金) 15:49:16 ID:51sybDMw0
単4と併用するとヤバそうだな
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/17(金) 18:42:53 ID:vR8yleML0
相手にも依存するし、
結局入れても1枚程度な感じがする
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/17(金) 18:46:02 ID:9k6TsfsS0
相手エンドフェイズに携帯発動でおkっていう
使い方を考えれば上手く行けそうだが1〜2枚が限界かな
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/18(土) 00:38:05 ID:OJo2Tw9LO
>>824
キリギリスなら余裕か
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/18(土) 19:43:55 ID:NT+hQuXN0
test
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/18(土) 19:46:11 ID:NT+hQuXN0
久々

単三守備で・・・とか考えたが、そこまでして使う必要ないか
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/25(土) 14:36:59 ID:X7mR2kL70
今までキリギリス並べてがんばってたけどブラックホールが出たからこいつらもうはずしちゃった方がいいのかなあ
並べても綺麗に吹き飛ばされるお
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/25(土) 15:23:18 ID:qIC34MrCO
>>832
だね
大嵐禁止になったし、魔法罠で守った方がいいと思う
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/25(土) 16:04:12 ID:wV87wZnQ0
>>751の型をずっと模索してたけど
今の環境じゃ合わないのかな・・・
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/01(金) 06:49:22 ID:UbLwPYtJO
キジの除外を雷の別のところでいかせないだろうか…
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/04(月) 22:07:33 ID:m80BHVA7O
カオス電池メンっての作ったら結構強かった
まあライコウと皿に適当に闇突っ込んだら強いよな…
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/04(月) 22:34:19 ID:Dl9yfqjL0
闇は何入れてる?
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/05(火) 08:01:35 ID:r7Qj41nrO
燃料と相性のいいAバードマンやらキャリアやらクリッターやらゴーズやらかな、地だけどバルブも採用
ジャンクロンゲイル死霊なんかも入れたり抜いたり試行錯誤してる
シンクロにも優秀な闇多いから皿やダムドも割と出しやすいな
モンスター比率高いから雑貨商人入れたいんだけどスペース全然足んねーわ、こいつ闇だったらよかったのにと思ってる
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/05(火) 20:34:36 ID:XTmgXDQc0
いつもいつもいつでもいいところまではいくんだが最後にやられる・・・
キリンとキジでペチペチ殴るだけじゃきついけどそれしかないよなあ
次のパックでエレキがまた強化されればいいんだが
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/05(火) 21:55:16 ID:cxVD7eyU0
六武衆「お前の枠ねーからw」
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/05(火) 22:42:47 ID:eylB42iV0
打ち切られませんように・・・
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/05(火) 22:43:30 ID:2YhusjKw0
なんだかんだで電池メンは強化され続けると信じてる
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/06(水) 01:39:40 ID:ciCKyDGGO
エレキ関連で電池メンも強化されないかなあと思ってるんだがエレキューブくらいしかなかったな
いっそエレキ電池メンってチューナーが出ればいいのに
雷族自体の強化こねえかなあ
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/07(木) 07:50:26 ID:KTvoZOay0
キリギリスを並べる型使ってるけどエレキはまだいけると思うぞ。
身内では、エレキは対BF 剣闘キラーとしての地位を確立したしww
残念ながら、公認には出てないが非公認、オフ会だとそこそこの成績まで食い込めたよ。
んで、今のレシピにもまだ改良の余地があると俺は信じてるから
診断してほしいんだがどうだろうか?
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/07(木) 08:18:12 ID:KTvoZOay0
モンスター21
エレキリン3 エレキジ3 社員2 オネスト2 マシュマロン エレキツネ3
エレキンギョ エレキトンボ3 エレキリギリス3 メタポ

魔法12
暴走召喚2 平和の使者2 我が身3護封剣
ハリケーン サイクロン ワンフォーワン 死者蘇生

罠8
エレキーパー3 威嚇する咆哮2
ミラフォ 激流葬 スタロ

レス待たずに連投すまない。
ちょっと時間が取れないのでレシピと考え方を投下してくわw

まぁ、自分は正直エレキで怖いのは地割れ・地砕きだと思ってるから
ガジェとかスキドレは笑顔でサレンダーだと思ってるww
まぁ、考え方とかは見ればわかるがキリギリスロックを速攻で固めて
徹底的に
守ってしまえばいいと思うんだw
スタロは正直欲張りすぎてる気もするがロック=2体以上いるし
警告打たれる可能性もあるから賄賂でもいいと思ってる。
あと、この我が身 スタロ(賄賂でも可)でも守れなかった時のためにワイゼルとかも
ワンチャンスあるのではないかと思っているんだw
ロック突破に必死→ワイゼルドーン!!!っていいと思っているのだが
みんなの意見を聞かせてほしい。

可能性もあるが
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/07(木) 08:21:14 ID:KTvoZOay0
書き込みミスった恥ずかしい>>845
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/09(土) 01:26:41 ID:TvLEh65U0
今更だけど>>734みたいな下級控えめ型普通に強いのな
ただ充電池引けなくて死ぬというドロー力の無さを発揮してしまったが
電池サーチ欲しいよ…
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 09:09:05 ID:MoFG7qXn0
>>847
>>734だけどやっぱ充電引けないと辛いよな、かと嘆いてると手札が充電燃料だらけで事故るし
最近は>>836で頑張ってるよ、さすがにダムドは事故るし抜いたけど
電池サーチや電池ソラエクや電池ゴドバはよく妄想するけど、少なくとも7期最後まで待たなきゃいけないんだろうなあと考えるとw
雷版化石調査みたいなのが出てくれれば良いんだがライオウいるし無理だよなあ…
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 17:11:57 ID:w+zYCasN0
そして墓守も投入する事になるのさ
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 14:23:42 ID:3Zf4lYt30
シンクロ型使ってても一番強いのは充電って結論に至るからな
次点でボタン
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 17:33:17 ID:D0NQ/DIx0
ボタンセット→反転リリース充電池燃料燃料の流れは鉄則

最近は暴走召喚率が高いけど
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 00:31:59 ID:+GmA2XvC0
エレキジつえーなー…
相手の場にうまく自爆特攻先1体用意できれば4000持って行けるとか
基本与ダメ少ないエレキにはありがたすぎる
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 23:31:20 ID:z9lJZSiO0
>>852
どういうこと?
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/15(金) 00:39:33 ID:0SIAx+MD0
最近のトレンドはキーウィちゃんを死のマジックボックスや転移で送りつけて割拠、これです
自爆特攻のできないキーウィちゃんを抱え直接攻撃に恐れおののく相手!
余裕がある時にキリギリスも送りつければさらに完璧!

まあブラックホールで乙るんだけどね
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/15(金) 20:54:41 ID:v2MVijhi0
電池メンについてはこっちもよろしく(電池板)↓

【遊戯王】電池メン総合スレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/battery/1286193876/
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/15(金) 22:49:53 ID:F44z74r40
あまりで作った電池メンのデッキの診断依頼を投下するっす

上級:8
業務用*2 燃料電池*3 充電池*3

下級:14
ボタン型*3 単一型*3 単三型*3 単四型*3 オネスト ライオウ

魔法:14
充電器*3 漏電*3 地獄の暴走召喚*3 急速充電器
サイクロン*2 ハリケーン ワンフォーワン

罠:4
王宮のお触れ*3 携帯型バッテリー

勝ち筋は定番の単三型の暴走召喚→漏電タイプと
主に単四型2体並べ→燃料特殊召喚→漏電打つか単四型リリースしてバウンス
業務用からフィールド制圧の3つから、高度な柔軟性を維持しつつ臨機応変に
充電池は暴走召喚のトリガーに出来るなら単三型を呼び、それ以外は燃料電池を出す。
罠はシンプルにお触れ(相手の妨害より、こっちのゴリ押しで勝つ・サイドでは一応他の罠は用意する)

単二型も入れてあげるべきかと、おろかな埋葬は入れたほうがいいか。を中心に
アドバイスをお願いします。
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/15(金) 22:56:20 ID:gccxvkE60
シンクロしないなら単四はいらない
それと、お触れ入れるならバッテリーは腐りやすいから抜いたほうがいいかも知れない
それで開いたスペースにオネストとライオウを積むべきだと思う
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/15(金) 23:13:44 ID:u/e7q3sy0
間違いなく燃料で事故ること請け合い
シンクロしないなら4いらないし1も積むほど有用性はないから除去と死者蘇生入れた方がいい
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/18(月) 23:43:05 ID:KiqpdU+sO
ちょい診断お願いしたい

モンスター15
エレキリン3 エレキトンボ3 エレキジ3 エレキンギョ
シャインエンジェル2 ワームリンクス3
魔法13
ごうけん3 強制転移2 平和の使者3 サイクロン2 蘇生 月書2

罠12
スタロ2 警告2 奈落2 追い剥ぎ2
ミラフォ 宣告 屑鉄 光の御封壁

コンセプト
ロックしつつキマイラやリンクスで
あどを取っていきます
回したかんじロック解除されるとかなりきつい
そして群雄割拠ほしい事が多々

悩んでる点
割拠投入
魂を削る死霊の投入
ごふうへきを抜くか
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 02:18:41 ID:aO5AeoatO
ごふうへきよりもスクリーンオブレッドの方がいいと思う、ロック解除怖いならしきたり採用も無くはないかも
スタロ2枚も入れるならキリギリスロック狙ってもいいと思うなあ、シャインと交代とかどうだろう
追いはぎは少し欲張りすぎな気がするけど維持できれば強いんだよなあ…
転移→割拠も決まればおいしいし採用ありかもね
死霊はよく分からん
あんまりエレキに精通してるわけではないから変なところあったら許して

次パックのエレキの運命やいかに
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 10:59:29 ID:IN011XlP0
俺もスクリーンオブレッドをおすすめしたい
ロック解除されたらきついなら追剥抜いてかわりに守るためのカード入れてもいいんじゃないかな
俺も何回か試したが追剥決まると強いんだけど決まらなかったら邪魔になるだけだった
割拠は入れてもいいんじゃないかな
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 17:51:19 ID:9Fcv/NjDO
念のため程度の確認でも自分有利の裁定出るとやっぱ嬉しいな
エレキは裁定だけはクソ強いんだが…もったいねえ
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 01:51:59 ID:wBGNnbiA0
裁定が強い弱いとか意味分からん
全部妥当のテキストだろ
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 04:33:38 ID:Czo2yU/80
つーか電池メンって上級とかサポートとかを客観的に見ると
今の強テーマと比べても見劣りしないくらい強いカードが多いよな。
なのに中堅くらいの立場なのはやはり下級が癖があるからか…?
アタッカーもいないし…。
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 09:48:20 ID:KFsY0Aez0
19、いや、せめて18電池メンいればな
ライオウは優秀なのだが電池メンではないのだよ…
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 10:02:31 ID:mgE777hE0
ライパニデッキ構築してたらいつの間にかフレムベル型スタバになっていたでござる。

チェーン積みしやすいカードってなんかないもんか…
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 10:13:55 ID:G8QDiK78O
>>863
そうでもない
「○○フェイズ時まで」って微妙だからな

たとえば寒波使って次の自分ターンに相手ははたき落とし打てるけど、キリン発動ターンにエンドサイクはできない

それを前提に考えるとこのキリン裁定は明らかに強いと思う
つーかコンマイ語に妥当なテキストなんて無いよな…
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/24(日) 01:00:17 ID:dtT1NBZ90
打点がカスだろうと召喚、特殊召喚に制限のない下級電池メンチューナーさえ出れば何も文句なぞあるものか
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/24(日) 03:00:20 ID:v5VJDMO/0
>>867
それのどこが不当なのよ
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/24(日) 10:09:54 ID:b3DbdrAbO
>>868
現環境の電池メンってどんなもんなんだろう?

暴走召喚も漏電も月の書で止まるし、漏電はスタロにひっかかるし…
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/24(日) 14:38:20 ID:d6qFG7+Y0
>>870
早めに充電池から燃料出して
燃料で場を整理して
詰めで漏電うつか業務用出す感じになってる
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/24(日) 15:59:11 ID:i6MsH/w00
流れを無視してすまん
俺、今週の木曜に地元の非公認大会にエレキで出たいと思ってるんだが
デッキ構築が上手くいかなくて・・・
助けてくれないか?
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/24(日) 16:23:08 ID:b3DbdrAbO
>>871
ありがとう。

てか燃料って充電池から出せたんだ…
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/24(日) 16:24:17 ID:waqgSF1k0
>>872
どうぞ
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/24(日) 16:50:41 ID:bAaqPmiO0
スタロはトラップスタンとかでなんとかなるとしても月の書はどうしようもないよね
他で使わせれればいいんだけど…
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/24(日) 17:04:58 ID:i6MsH/w00
>>874
ありがとう  実は始めて半年しかたってないから経験がなくて
ただのプレミス三昧で悪いのは自分だったのかもしれないけど・・・・
趣旨 赤壁でロック&天罰等でパーミで殴る型

モンスター{20}
ライオウ×3 エレキリン×3 エレキジ×2 サイドラ×2 エレキツネ×3
エレキーウィ×1 エレキトンボ×2 ライコウ×2 オネスト×2
魔法{8}
サイクロン×2 貪欲な壷×2 我が身×2 ハリケーン ブラックホール
罠{12}
赤壁×3 天罰×3 スタロ リビングデット 神の宣告 次元幽閉 奈落
ミラフォ
エキストラ{15}
マジカル・アンドロイド カタストル エレキマイラ×2 ブリューナク ゴヨウ
妖精竜 ライトニング・ウォリアー 黒薔薇竜 レモン 星屑竜×3 黒羽竜 キメラテック・フォートレス
サイド{15}
トラップ・スタン×2 D・Dクロウ×2 月の書×2 強力な叩き落とし×2
因果切断×2 皆既日食の書×2 ゴーズ テュアラティン 神の警告

環境
世は正に大BF時代!
他は満足 剣闘獣 光デュアル 除去ガジェ たまにACB 帝

初めてデッキ診断してもらうからこれであってるのか不安です
間違い等あったら指摘 指導 よろしくおねがいします
長くなってすみません
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/24(日) 19:57:04 ID:Yn1Qc0n+0
>>876
幽閉じゃなくてミラフォでいいんじゃね?
貪欲も一枚でよさそう
キトンボも3枚あったほうが便利だと思う
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/24(日) 20:54:06 ID:2VH+wnQ60
欲を言えばあかりが欲しいな
とりあえず生贄封じの仮面とかどうだろう。ロックを突破してくるゴドバ・デュアスパ・帝を止められるが
あとこのデッキならハリケーン要らない気がする
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/24(日) 23:08:49 ID:i6MsH/w00
まさか今日中に返事が来るとは思わなかった
大会まで日にち無いから助かります
>>877
ミラフォ忘れてた・・・・・・
確かに貪欲はくるとき大抵ダブってた
ピンでいいかも
キトンボ2枚しか持ってなかったので・・
明日とにかく探してくる
>>878
あかりちゃん・・・だと!?あれ700円ぐらいするからなあ・・・・・・
ダストも止まる仮面   一度考えたけど永続2枚も並べるのは無いなと思って入れなかった
もし入れるなら何枚? 抜くなら何にしたほうがいいかアドバイス頼みます
ハリケーンいらないかなあ・・  ライフコストエンド時に払わなくて済むし安心して殴りにいけるから入れていたんだけど・・
もしかしてエンドサイクされる恐れがあるから?
あとエキストラとサイドでIN OUT あったら教えてください
あと困ってることは
赤壁3積みなのになかなか来ないときがある
月の書によく妨害される
単純に遅い(展開力、キーカードが来ない)
だったらエレキーパーの投入するべきか
ライコウ→貪壷のギミックを無くすか
打点が低いのでエレキューブを復活させるか
です
再び長文失礼します
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/24(日) 23:58:44 ID:2VH+wnQ60
仮面はサイド安定。俺ならハリケーンと天罰1枚抜いて奈落とマジックプランター入れる
サイドのゴーズとテュア抜いてそこに仮面を二枚。まぁプランターはあんまり安定しないからこっちは入れなくても良いよ
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/25(月) 09:48:45 ID:QXgyIAxpO
今さらなこと何だがエレキツネサルとエレキツネの相手により破壊〜ってこっちからのチャンプアタックでも発動する?
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/26(火) 02:54:17 ID:s2YvSQPW0
>>870
だから漏電の電池メン3体以上は発動時に必要なだけであって
効果処理時に表3体いなくてもいいとあれほど(ry
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/26(火) 13:53:06 ID:h/Lnfbo6O
三体並べかけたところで漏電打てないように月打たれるってことじゃない?
充電召喚燃料SS→相手の月書で燃料が裏守備に→手札に燃料漏電あったのに…はよくあるパターン
燃料守備0なのよねー…
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/26(火) 18:28:49 ID:YJKmj1WkO
電池メンの構築が迷走中なんだが、診断よろしいか?
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/26(火) 18:29:19 ID:sqXGXa+Y0
バッチこい
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/26(火) 18:46:57 ID:YJKmj1WkO
>>885
おk

上級7
業務用2 充電池3 燃料2

下級17
オネスト2 栗田1 シャイン天使2 単一型1 単三型3 ボタン型3 ライオウ3 ライコウ2


魔法13
おろ埋1 急速充電器1 サイク2 暴走召喚2 漏電3 蘇生1 月の書1 充電器2

罠3
携帯型1 奈落2

正直電池メンは単三暴走時代以来組んでなかったからよくわからない。

コンセプトは燃料、充電池、暴走召喚などで漏電に繋ぐ感じ。

ライコウは落ちた電池メンを充電器で蘇生したり業務用に使えるから入れてみたがいらないかな?
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/26(火) 18:59:24 ID:sqXGXa+Y0
とりあえず燃料と充電器は3積みにした方がいいんじゃないかな
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/26(火) 19:18:05 ID:jPAPqlpO0
>>886
単三型なら暴走召喚特化とかしてみ。リクル積んでてそのモンスター数は多いきがする
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/26(火) 19:41:03 ID:YJKmj1WkO
>>887
ありがとう。ライコウ抜いて入れてみる。

>>888
特化っていうとどんな構成になる?
あと暴走以外の形もあるのか?

質問ばかりでスマソ
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/26(火) 21:48:31 ID:jPAPqlpO0
>>889
違う型使ってる人いたら付け足してくれ
単三入れる→暴走・漏電・充電器とかを黄金櫃・ごうけんで集めて1キル
単三抜く  →業務・充電・燃料だしたり携帯型・急速でアドとったり
どっちかに絞った方が回ると思う。ボルテックはしらん
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/26(火) 22:09:13 ID:sqXGXa+Y0
どちらの型にしろ単三は3積みだろう
暴走召喚が有るか無いか、墓地肥やしを積極的にするかの違いだろう
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/26(火) 22:35:04 ID:oLrG+qao0
>>889
RAIMEIとシャインとバッテリーリサイクル共有できるエレキチューナーを採用して
汎用シンクロで戦う汚い型もある。ただ露骨な墓地依存だからお勧めはしない。
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/27(水) 22:18:02 ID:SHyVwWSsO
>>891
暴走抜いたら単三入らんよ
このスレにも結構単三なしレシピあがってるけど試しに回してみるとかなり戦えるもんだよ
俺は事故要素になるから抜いちゃった、爆発力は落ちたけど
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/28(木) 00:00:58 ID:Py6f2Z8B0
確かにいらないなあ
レベル3 光属性 雷族 攻守0ってのを活用できるのなら
一考の余地はあるだろうけど
現状ボタンの呼び先と業務のコストにしかなってない
業務のコストにしたって燃料やボタン飛ばして救援光が地味においしかったりするし
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 12:04:13 ID:Ms0wzYOWO
エレキングとかエレキノコとかエレキスでねぇかな
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 12:51:20 ID:J3hY9KeF0
自身リリースで☆3雷族を2体特殊召喚するエレキャットを
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 16:50:38 ID:Qys9+G9i0
なるほど電池=単3って感覚で組んでたけど単3なしって考え方もあるのか。
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/06(土) 02:55:26 ID:gN74Pt5VO
ビートバーン型のエレキの診断お願いします

<モンスター>18枚
ラヴァゴ×2 ライオウ×3 オネスト×2 エレキリン×3 マシュマロン×1 ゲイル×1 エレキトンボ×3 エレキンギョ×3

<魔法>10枚
平和の使者×3 サイク×2 ハリケ×1 死者蘇生×1 月の書×2 ブラホ×1

<罠>12枚
赤壁×3 トラスタ×2 筒×2 奈落×2 神の宣告×1 強制脱出×2

ロックを掛けた状態でのキリン・キマイラが勝ちルートです。
キーウィ不採用の理由は、キマイラのレベルに合わせるためのレベ3が皆無のため。なので平和の使者発動下で単独機能を果たし、キーウィのレベルと同じゲイルを採用。
又、直接攻撃前提なのでトラスタ積んだり溜まりやすい相手モンスターをラヴァゴで除去+脱出で再利用orロックバーンで以て相手にプレッシャーを与えていきます。

回してみてキトンボが要るかどうか微妙な存在に思えてきました。
ライオウが居るとき等ロックを仕掛ける前の裏守備セットからなら出しやすいのですが、3は流石に腐ると判断しましたが、意見を伺いたいです。
また、単独機能を果たすモンスターが少ないため、蘇生系カードorバッテリーサイクルを入れて手詰まりを補うべきかどうか。

他inoutあったらお願いします。
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/06(土) 21:51:46 ID:LG3+V4zgO
>>898
ラヴァゴ入れるなら弾圧あると心強いよ

あとはラヴァゴと共に割拠ロックとか
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/07(日) 01:33:36 ID:L2b3e4KrO
レベル7エレキシンクロきたぞ
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/07(日) 03:08:55 ID:AFOviHWqP
本当だったら嬉しいな
しかしこれはまた攻撃力が…
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/07(日) 07:45:24 ID:W3oMdNE0O
>>901
IDがアフォ言ってる
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/07(日) 11:59:05 ID:SaHvmf6VO
>>899
弾圧とかエレキマイラ出さないの前提か?割拠もラヴァゴ出した後じゃないと機能しない(ラヴァゴを出せない)のに無理だろ
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/07(日) 12:27:41 ID:erwEQrRqO
>>903
弾圧はエレキリンで無効化できるんじゃないの?
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/07(日) 19:43:53 ID:SaHvmf6VO
>>903
エレキリンを召喚した1ターン後にチューナーを出すorチューナーを出して且つ次のターンにキリンを出し、確実に攻撃を通すのが最低条件(例外にトンボ有り)だから遅すぎる。
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/07(日) 21:11:51 ID:g+1J4ls80
暴走も単三も使わない型なんだけど漏電っているかな?
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/08(月) 00:33:15 ID:JoPMWci90
携帯型や燃料・業務・充電みたいな複数展開できるのがあれば3積みしても大丈夫
ただ単四は厳しいからお勧めしない
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/09(火) 03:23:16 ID:fJoOm0vW0
一枚の弾圧をどうこうとか完璧にプレイングでどうにかできるレベルだろ
ゲーム決めかねないパワーカードだし相性悪くないんだから入れない選択肢ないと思うが
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/09(火) 22:09:36 ID:k7AftkJg0
単三無しとか考えたこと無かった。単三使わない場合って電池メンは何を何枚ぐらい入れるんだ?
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/10(水) 10:27:48 ID:Gva0BtH30
俺は充電と燃料単三のかわりに多目にいれるな。
後はボタン引いてこないと辛いからRAIMEIと栗田、
充電用リリース用にマシュマロ、死霊。
しっかし通常モンスで1800とかでいいから下級電池
ほしくなるぜ単三入れないと。
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/10(水) 13:19:18 ID:s5QUOEpI0
単3ないと安定はしても爆発力には欠けるよね
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/10(水) 17:51:59 ID:tVJh+8Z00
エレキンモグラはちょっと使えるかな?
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/10(水) 17:55:09 ID:j545GwcO0
エレキー
馬鹿にしてるのかと思ったら鍵なのね
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/10(水) 17:59:17 ID:O/IOdWxP0
エレキシンクロが残念すぎる
平和の使者でロックされる1500でどうするの・・・・
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/10(水) 17:59:23 ID:3em/1Ni60
エレキリムいいなあ
1500もなければ最高だったのに
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/10(水) 18:03:31 ID:Ki+XLbmh0
トライスを使えば1ターンに2回櫃が使えるてロックを抜けられるぞ!!

え?トライス入れるスペースなんて無いって?
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/10(水) 19:08:54 ID:5hfQLuyE0
だから釣り上げチューナー出せって言ってんだろクソコンマイ
エレキシンクロもう少し攻撃力低ければよかったんだけどなあ・・・
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/10(水) 19:14:02 ID:89Keqorh0
スクリーンオブレッド採用型の俺はエレキリム大歓迎
速攻で3枚集めるわ
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/10(水) 19:25:17 ID:StloT6vi0
エレキをデッキから特殊召喚するカードと雷族全体サポートは出なかったか……
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/10(水) 21:28:26 ID:7YIKYLNy0
エレキンメダイとエレキンモグラってどう運用すればいいんですか
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/10(水) 21:39:56 ID:zF9CByJ00
直接攻撃モン多いのにエレキーやキンモグラ出してどうしたいんだろう
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/10(水) 22:13:14 ID:3em/1Ni60
キンモグラは救いようがないとしてだ
☆4とキリム出すにはキーウィかキンメダイしかチューナーがいない
こいつら使えとか冗談きついぜ
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/10(水) 22:16:08 ID:8x0Xu1Qx0
簡易雷神安定
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/10(水) 22:27:01 ID:aunB5z5s0
エレキーとか誰が得すんだよ
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/10(水) 22:28:22 ID:5hfQLuyE0
正直何がしたいのかようわからん
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/10(水) 22:35:37 ID:ku6el9zz0
金モグラはATK1でもあれば採用して綿毛と裏守備バリバリ食わせたけどな
あれは駄目だ


キンメダイはATK低いけどエアベルンですよ!
エレキューキャット…エレキューキャットさえ出れば…
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/10(水) 22:43:30 ID:8x0Xu1Qx0
こりゃ☆4チューナーのエレキンブナが出てダイレクトすると相手の手札を見てハンデスする流れ
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/10(水) 23:15:49 ID:t2QbeAtO0
新エレキまとめってある?
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/10(水) 23:17:16 ID:Z94/0+Sc0
こんな流れじゃエレキングが出ても、
ダイレクトに成功したらサーチ封じと特殊召喚モンスター破壊
もちろんダイレクトアタッカーではない
とかいうふざけた効果なんだろうな
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/10(水) 23:20:18 ID:7YIKYLNy0
コンマイはエレキを近年稀に見る糞テーマにでもしたいのか
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/10(水) 23:24:11 ID:Z94/0+Sc0
何が酷いって、コアキメイルや霞の谷なんかと違って、
派遣で活躍するやつもろくにいないことだ
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/10(水) 23:30:08 ID:5hfQLuyE0
せめてカード1枚からエレキシンクロにつなげられる奴出してくれ
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/10(水) 23:32:10 ID:CTUvM1uy0

デッキ見てもらいですです新参すいません。

充電池3、燃料電池、単三3、ボタン型3、
単一2、栗田、サイドラ2、ライオウ2、ライコウ2、
ゴーズ、業務用2、たけし
サイクロン2、充電器3、漏電3、暴走召喚2、
ハリケーン
激流葬、ミラフォ、次元幽閉2、神宣、スタロ

純電池(笑)で組んでたんですが、
ちょっと変えようと思っていじったらショートサーキットしました。
アドバイス願います
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/10(水) 23:34:38 ID:t2QbeAtO0
たけしといい書き方といい意味不明
出直してこい
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/10(水) 23:37:44 ID:I5DShFB60
診断する必要なし
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 01:00:02 ID:ykRFQuoN0
ほぼ転勤だが新エレキまとめ

「エレキンメダイ」星3 光 雷族・チューナー 300/0 レア
このカードが直接攻撃によって相手ライフに戦闘ダメージを与えた時、
相手の手札をランダムに1枚捨てる。

「エレキンモグラ」星3 光 雷族 0/100
このカードは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃する事ができる。
このカードが裏側守備表示のモンスターを攻撃した場合、
ダメージ計算を行わず裏側守備表示のままそのモンスターを
破壊する事ができる。

「エレキリム」星7 光 雷族・シンクロ 1500/1500 スーレア
「エレキ」と名のついたチューナー+チューナー以外の雷族モンスター1体以上
このカードは相手プレイヤーに直接攻撃する事ができる。
このカードが直接攻撃によって相手ライフに戦闘ダメージを与えた時、
自分のデッキからカードを1枚選択してゲームから除外する。
発動後2回目の自分のスタンバイフェイズ時にそのカードを手札に加える。

「エレキー」通常魔法
自分フィールド上に表側表示で存在する「エレキ」と名のついたモンスターは、
このターン相手プレイヤーに直接攻撃する事ができる。
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 01:08:03 ID:l5KMXlLv0
どれも微妙すなぁ・・・キリムもわざわざシンクロ召喚して効果が黄金櫃って何なんすか
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 01:14:03 ID:woPrTDLz0
結束型の俺にとってはエレキー便利すぎるわ
キツツキ2体いるだけで7200ダイレクトだぜ
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 02:19:13 ID:e5jcton0O
ガチでトライスの採用考えるかな…キリムだけじゃなくキマイラも美味しくなるし
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 04:44:18 ID:FlI3eSR60
>>937
効果的に次のスタンバイフェイズでも全然いいぐらいだよな。
というかもう縛りの重さ的に言えば普通にデッキから1枚手札に加えるぐらいしてもいい。
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 08:58:27 ID:rLAmmmZ80
純正エレキだと最短ルートがキジ+キウイorキンメってのがなぁ
キジの除外効果を捨ててまで500上げて黄金櫃ほしいか?っていわれると・・・
1500にするぐらいだったらもっと火力上げてくれりゃ良いのになにがしたいんだマジで
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 09:07:25 ID:9u38MMSNO
新しいシンクロはなんか微妙だな
たしかに櫃の効果はうれしいが火力はもう少しどうにかならんか
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 13:18:57 ID:4/xNqmFYO
キリムの効果でエクゾディア!はダメ?
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 13:42:35 ID:JNB74oNBO
別にパーツ集めたほうが早いだろ
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 16:22:06 ID:SjWGJ1bM0
エレキュウビなら・・・エレキュウビならきっとなんとかしてくれる・・・!
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 17:16:31 ID:HcyKNftr0
おいやめろ☆9とかどうやって出せってんだ
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 17:28:58 ID:rLAmmmZ80
キマイラからキツネORキンギョだな
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 20:10:05 ID:Wwj5/qN10
とりあえずエレキが欲しいだけなら今回は
シングル安定だな。
前回も前々回そうだったけどな・・・。
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/12(金) 01:55:01 ID:XpZV6GHQ0
こういうのならいいかも。エレキマイラ2回攻撃!!

エレキュウビ ☆9/光属性/雷族/攻1450/守1450

「エレキ」と名のついたチューナー+チューナー以外の雷族モンスター1体以上
このカードが場に存在する限りエレキと名のつくモンスターは1ターンに2回攻撃ができ、さらに相手プレイヤーに直接攻撃することが出来る。
またエレキと名のつくモンスターが攻撃する場合、相手はダメージステップ終了時まで魔法・罠カードを発動できない。
1ターンに1度デッキ、手札、墓地からエレキと名のつくモンスターを特殊召喚し相手の場の魔法、罠カードを1枚破壊する。
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/12(金) 02:32:22 ID:GGHqX+7v0
前のキリギリス事件の時もそうだったけどさ
「場に存在」 って言葉遊戯王じゃ使わなくね?
「○○フィールド上に存在」じゃないかね普通
 あのときだって「場に存在」って解釈しちゃって荒れてたけども
 
 
とりあえず皆がエレキははずれって言ってくれるおかげで大変集めやすいであります
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/12(金) 02:37:55 ID:GGHqX+7v0
キリギリス事件は
「他の」と「場の」を間違えたのだっけか
ミスミス
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/12(金) 09:24:32 ID:kQANcCPvO
あれはすごかったな
あとの手の平返しも含めて

エレキに必要なのはスクラップのキマイラとかブリザード的なカードだと思うんだ
ここまで縛りきついシンクロならでてもかまわないんじゃないか
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/12(金) 10:57:27 ID:haWA0fsh0
勝手に勘違いしてたくせにキリギリスやエレキをカス扱いしててワロタ
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/12(金) 11:47:04 ID:HSc/p/noO
正直エレキはダイレ押しがメインなんだからダイレ成功時に追加効果誘発するカード出して欲しいわ
ダイレ成功時相手の伏せカード破壊とか墓地除外とか
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/12(金) 11:53:43 ID:ap/5RjvIO
レスキューキャットのエレキ版を出して欲しいな
ダイレクト成功時に発動できるようにすれば追撃かメイン2シンクロしかできないしバランスもとれていると思うんだが・・・
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/12(金) 12:00:22 ID:d4aapx7Z0
>>954
押し売りゴブリン「俺たちに」
押し売りゾンビ「まかせろ」
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/12(金) 12:00:51 ID:lMUvXiHd0
+エレキシンクロ限定で
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/12(金) 14:38:39 ID:HSc/p/noO
いやバウンスとかはちょっと…
寒波してから成功したら強いですけど

で本命エレキギター登場は何時ですか?
エレキ使ってたらハンド切れるんでドロー効果で欲しいんですが…
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/12(金) 15:25:56 ID:+EX3IlRx0
楽器シリーズは風属性での発売決定してるだろ…
ギターだけエレキシリーズででれるとは考えにくい
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/12(金) 16:22:25 ID:HSc/p/noO
本スレ見たらエレキ凄い毛嫌いされてるのな
まぁ、使う側にして見たら安く組めるが何でこんな嫌われてんだ?
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/12(金) 16:50:01 ID:lMUvXiHd0
箱で買ったらこんにちは^^
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/12(金) 18:18:13 ID:kQANcCPvO
>>960
キリギリスのこともあるかもしれんが
どうやってもエレキメイン以外で活躍しにくいカードばかりなうえそれほど強くないのが多いからかと
それでスーレア、ウルレア枠に入って枠とってるからじゃね
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/12(金) 21:05:20 ID:p/5Cz3xG0
エレキョン、エレキースはガチ

ってDREVから言い続けてるけど当たる気配がない
キンメダイはようやく当たったけど
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/12(金) 21:14:43 ID:dgtXrg4r0
エレキョクアジサシとエレキャットさえ来ればッ……!
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/12(金) 21:27:10 ID:chI240z80
>>960
ゴウケン、スクラップを期待して出てくるエレキマイラや威風堂々
門を期待して出てくるマキシマムやカードガード
フォーミュロンや調律期待待して出てくるランシン
ゼピュロス期待して出てくるジェット
六武期待して出てくるエレキ

つまりはそういうことだ
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/12(金) 21:31:47 ID:LESo/3ukP
雷電娘々つかいてー
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/12(金) 21:40:24 ID:fwkOiTMU0
キリンキジ辺りは普通に他のデッキでもフィニッシャーにならないこともない
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/12(金) 22:19:30 ID:Ibx8YWoj0
キジはうまく使えば強い気がするけどうまい使い方が分からん
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/12(金) 22:24:32 ID:fwkOiTMU0
自分のZERO飛ばしてぶっぱしたり
アスラピスク飛ばしてぶっぱしたり
死霊他壁消したり
ネクロフェイスでオラァオラァしたり

これくらいしか思いつかない
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/12(金) 23:00:04 ID:S/tQf0pn0
一応装備系蘇生を完全蘇生とかあるな
妥協召喚関係ははどうなるんだっけ?
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/13(土) 18:38:26 ID:iZmRAcmkO
フューチャービジョンのバルバロスと同じじゃね?
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/13(土) 22:28:27 ID:4t+mzJuwO
エレキリムさんは場から離れても一度発動した櫃効果は消えないのか。
本当にエレキは裁定だけには恵まれる。

が、カード自体はお通夜。
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/13(土) 23:19:42 ID:suk52Nno0
公認でエレキが4位だった
うちのエレキもひっぱりだそうかな
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/13(土) 23:30:26 ID:j4IeG9VX0
どんなデッキだ
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/14(日) 00:18:21 ID:W3mdyTL70
エレキも使うやつが使えばそこそこなんじゃねw
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/14(日) 01:13:52 ID:6kLT1vAy0
>>1000も近いようなので次スレを立てておいた。

【遊戯王】雷族総合2【エレキ・電池メン】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1289664564/
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/14(日) 03:54:08 ID:Kl8jpWRBO
>>976

糞スレがここまでくると誰が予想できただろうか
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/14(日) 07:51:18 ID:ir+Rn6cV0
>>976

>>977
立てて良かった。
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/14(日) 09:25:42 ID:f9+GGvr5O
キリムさんの登場であっしの【エレキュアシモッチ】が火を吹く時代がやってきたな!
新エレキ随分入ったから【フレッシュ!エレキュア】に改名するか
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/14(日) 14:43:33 ID:fMKE8er/O
キジ
キリン
キツネザル
キトンボ
キツネ
の5匹でか?
それでブーンしたら怒られたなぁ
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/14(日) 19:37:20 ID:AakaHGAd0
>>976


エレキで大会優勝獲ってきたよー
所詮16人規模だし肝心の六武と当たらなかったから
「エレキなめんなオラァ!」と胸張っては言えないけど
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/14(日) 20:18:25 ID:yxlQ1odm0
>>981
おめでとう。レポお願いしてもかまわないかい?
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/14(日) 20:40:35 ID:hhbwMROr0
>>981
まじか!すげえな
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/14(日) 23:51:13 ID:AakaHGAd0
うわレスついてる

>>982
書いてから思ったけど
使えないのから順番に抜いていったらエレキ8枚しか入らなかったしあんまりエレキ名乗れるデッキではない
というわけでレポはやめておく

でもシャインエンジェル含めば11枚になるし植物ライロの植物程度にはエレキ名乗っていいよねきっと
新カードではキンメダイは強かった。というかエアベルンが弱いはずがなかった。
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。
>>984
とりあえずお疲れ

使いづらいのや素で弱いのは抜けても仕方ないし、厳選したエレキの効果を出来る限り生かそうとするのに負い目を感じる必要は無いと思うけどね

望むなら戦ったデッキとか、大まかな流れなんかを聞かせて欲しい