遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part1821

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
■下記リンクの遊戯王検索結果から各自移動してください。
□次のスレは>>900を踏んだ人が建ててください。出来ない場合は次を未来アンカーで指名してください。
■携帯から書き込んでる人は、>>900付近から次スレが建つまでは書き込みを自重してください。
□立ちそうに無い時は必ず減速しましょう。PCも自重してください。
★遊戯王のアニメは全て実況禁止。

前スレ
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part1820
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1263718609/

※sage原則!節度を守り、楽しいデュエルを!AAを貼るのは止めてください。
個人叩きはヲチスレッドで。サーチの話題はサーチスレッドで。オリジナルカードはオリジナルカードスレッドで。
頭の弱い人・ルールを守れない人はお断りです。
また18禁画像を貼るなら半角二次元へどうぞ。下記リンクから探してください。
新カード情報以外のオークション・転売の話題、URLの貼り付け、特定のカードショップの話題は荒れる原因です。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
(重要)ウザい書き込みや荒らし、コテハンには反応せずにNGワードへ登録しましょう。
NGワードは2ちゃんねる専用ブラウザのみ登録可能です。
登録できない人は無視しましょう。構ってはいけません。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
「荒しの相手をする人も荒らし」というのが2ちゃんねるです。

遊戯王 KONAMI総合サイト
http://www.konami.jp/yugioh/
公式サイト
http://www.yugioh-card.com/
遊☆戯☆王OCGエキスパートルールHP
http://home.att.ne.jp/moon/puppiy/rule/
遊戯王カードWiki
http://yugioh-wiki.net/
Yu-Gi-Oh!(海外の遊戯王wiki)
http://yugioh.wikia.com/wiki/Main_Page
カード情報
http://manjyomethunder.twoday.net/
2009年09月01日適用 禁止・制限カードリスト
http://www.yugioh-card.com/japan/event/forbidden.php?list=200909
遊戯王ショップwiki (遠征する際に目を通すと便利です)
http://www7.atwiki.jp/yugioh-shop/pages/1.html
遊戯王OCG ルール&FAQ公式データベース
http://yugioh.faq.konami.jp/EokpControl?&event=TE0008
2ちゃんねる検索結果【遊戯王】 <<関連スレッドを探すのに各自使ってください>>
http://find.2ch.net/?STR=%CD%B7%B5%BA%B2%A6
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 20:28:46 ID:/h6wHQCJ0
俺の最速の>>1乙フィールを見せてやる!
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 20:29:18 ID:+MwHRLpt0
>>1
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 20:29:54 ID:4+7YpSYl0
乙!
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 20:30:07 ID:cHyZ5ebc0
俺たちの>>1乙はこれからだ
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 20:30:28 ID:N9iIX/l90
キングの>>1乙は、エンターテイィメントでなければならない!
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 20:30:34 ID:sylryslG0
>>1乙、コレはサイバードラゴンなんだからね!
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 20:30:35 ID:ezQzLTu30
>>1乙ェ・・・
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 20:30:50 ID:tq2yAdWX0
>>1
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 20:30:53 ID:VFghfrlQ0
俺たちの>>1乙はこれからだ
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 20:31:25 ID:CdxFHrUN0
>>1乙←オシリスのしっぽ
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 20:32:04 ID:CwhqrEMC0
>>1乙のフィールがセンセーションになってエモーション
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 20:34:07 ID:nZxw0tsA0
>>1
相変わらずスレの流れはぇぇ
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 20:34:09 ID:Vs+NCV+40
>>1
電池メンにチューナーがきて、「どうせシンクロするのはゴヨウブリュだろw」とかここで言われてる未来が見える
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 20:35:00 ID:nZxw0tsA0
>>13
下げ忘れすいません
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 20:35:16 ID:27He54gs0
   \    /Youは無職!!\  /
     \ __________/
      |               |
<Youは無職!!   Youは無職!!>
      |               |
      |      ('A`)<…………
     / ̄ ̄ ̄ ̄ノ(ヘヘ ̄ ̄ ̄ ̄\ 
   /                  \
        \Youは無職!!/
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 20:35:39 ID:E+GD+6JA0
>>1000
絶対に許さない
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 20:36:20 ID:BduWcdB70
>>1乙の社会特権云々
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 20:36:31 ID:9jGQp2q30
ID:VeH3KoC60
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 20:36:35 ID:7xowtqZX0
>>1乙←ドラグニティナイト−トライデント

>>14
まさかのボルテックドラゴンがシンクロリメイク
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 20:36:36 ID:SVk+IvH90
>>1
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 20:36:41 ID:8Bv5YPu00
>>16
誤爆と言うなら今のうちだ!
わざとなら絶対に絶ぇ〜〜〜〜〜〜〜対に、許さん!!
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 20:36:45 ID:qV6Uh/Gs0
結局>>1乙な訳よ
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 20:36:48 ID:Ez5k8wNq0
スーペルヴィス欲しいけどそのためにストラクは買えないジレンマ
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 20:36:52 ID:/h6wHQCJ0
>>17
大丈夫だ、奴は1001と言ったんだ







大丈夫…だよね…
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 20:36:54 ID:a1IwxUSe0
この>>1乙を好きなだけ使って貴様のデッキを存分に強化するがいい
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 20:37:03 ID:sylryslG0
1000 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 20:34:39 ID:cHyZ5ebc0
>>1001なら白パックの効果が発動して天使GBA登場
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 20:37:05 ID:brrenm3j0
>>1
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 20:37:16 ID:dRHELwkC0
ナイトネオスのポーズがガニマタに見えてしょうがない
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 20:37:58 ID:eYj2VQNf0
次弾はナチュル朱雀登場でランドオルスさんと融合ですね、わかります
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 20:38:45 ID:tq2yAdWX0
ランドオルス「ナチュビェ…パルキェ…」
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 20:38:45 ID:BUvx8tow0
ナチュル・エクストリオってあれで確定なの?
突然変異戻ってこない限り誰も使わんぞ。
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 20:38:51 ID:cHyZ5ebc0
急いでたらタイプミスしちゃったぜ
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 20:39:23 ID:w7fllgom0
ガオドレイクは一体なんだったのか
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 20:39:39 ID:cfaTYLua0
一応はっとくな

>>1
888 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[] 投稿日:2010/01/17(日) 17:48:35 ID:xZeBzE0Q0
ほれ、フラゲだ

http://imepita.jp/20100117/615440

http://imepita.jp/20100117/615210

http://imepita.jp/20100117/615780

http://imepita.jp/20100117/616030

http://imepita.jp/20100117/616290

http://imepita.jp/20100117/616580
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 20:39:45 ID:KL4lTndV0
ナチュルの融合は一体何がしたかったんだ
打点も素材の割に低いし
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 20:39:57 ID:nZxw0tsA0
>>34
無色の9レべル
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 20:40:07 ID:elwZYZv40
>>34
ビースト・パルキオン・ガオドレイクでナチュル・エクスフォースが出るかもしれないだろ!
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 20:40:09 ID:WDrw5VOK0
なぜおまいらはhide自身がフラゲ神ということを考えないのか
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 20:40:19 ID:tq2yAdWX0
>>32
アクセルシンクロサポートを共有できるんだよきっと
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 20:40:39 ID:qfQiOJhq0
劇場版の遊戯さんは三幻神持ってるのだろうか
三人の中では唯一十代が本編最終回のその後なのかね
ユベルアイ習得してるし
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 20:41:00 ID:jpyoSE2m0
こういう手に入りにくい正規融合はD−END以来かな

ナチュビとか手にはいんないよ・・・
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 20:41:00 ID:cT2e+17c0
獣の墓地融合がでればいいんだ
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 20:41:08 ID:VDCRDpDG0
単四攻守0…燃料電池は守備力0かな
電池メンもう少しだけ攻撃力ほしいよ…
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 20:41:12 ID:/h6wHQCJ0
そういやプリズマーの裁定どうなるんだ?
融合と融合の場合って出来たっけ…
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 20:41:28 ID:jue7Ynfj0
むり
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 20:41:44 ID:Q2XXaeLN0
無理だろ普通に考えれば
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 20:42:05 ID:f16KsReR0
>>42
ナチュビ再録しますね^^

となる可能性が無いわけではない。
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 20:42:17 ID:W38oZsm30
常識的に考えて、ナチュルの融合モンスターはいらんでしょ
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 20:42:55 ID:oPTKlEuB0
もしプリズマーが融合になれるなら
究極竜落としてシャイニングが出来たのにねえ
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 20:43:23 ID:ocXm7PHs0
>>49
常識では考えられないことが起こる
それがデュエルなんです
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 20:43:57 ID:w7fllgom0
あれ、エクストリオってタイガードラゴンじゃね?虎と竜が合体してるし。
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 20:43:59 ID:tq2yAdWX0
>>43
ゲール・ドグラ「待たせたな!!」
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 20:44:01 ID:eYj2VQNf0
>>49
ロマンカードはいくらあってもいい、俺得

HEROスレの情報ではネオスナイトは映画だとネオス+戦士だったみたいだね
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 20:44:19 ID:9K8gaPMz0
ゴールドシリーズにスキドレ入るのかあああ
これはもう勝ちゲーかもわからんね
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 20:44:21 ID:uO3To3fG0
電池メン>>1乙型
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 20:44:24 ID:adAB1cqi0
ナチュルのあれが本当なら幻想召喚師デッキを作って満足するしかねえ
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 20:44:33 ID:e70CV9zg0
それにしてもフラゲ主はどこへ消えたんだ
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 20:44:39 ID:/h6wHQCJ0
>>52
とらドラとか言っちゃダメだよ
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 20:44:47 ID:6Uy64fIn0
>>49
常識が確立するにはまだ早すぎる

あと十年は驚きの連続だ
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 20:44:48 ID:MZPXJMpu0
エクストラデッキから素材を指定するエクストラフュージョンが出れば解決だな。
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 20:45:20 ID:whfHkYFS0
>>32
誰も使わないカードなんて
これまでもたくさん出てるじゃない
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 20:45:21 ID:lx9AGIXZ0
ナチュルのウルトラレアでハズレは初めてじゃね?
ナチュルの恥さらしめ・・・
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 20:45:25 ID:8Bv5YPu00
>>58
愛想を尽かしちゃったのかもね
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 20:45:29 ID:cfaTYLua0
>>58
まさかパラドックスに・・・
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 20:45:31 ID:wnwCY/eK0
>>58
多分さっきのように大量貼りしてくれるんだろう
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 20:45:52 ID:qfQiOJhq0
>>58
あのフラゲ主はイリアステルの者と見た
おのれイリアステル

今回もデュエルトランサーの情報なかったら俺・・・
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 20:46:00 ID:+MwHRLpt0
sinスタダ効果マダー?
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 20:46:00 ID:w7fllgom0
>>58
うまく撮れずに試行錯誤してるに違いない。
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 20:46:34 ID:AzQq7qx/0
>>58
まぁ実際オレたちが満足するようにしなきゃいけない義務もないしな
画像を貼って満足しちゃったのかも
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 20:46:42 ID:sylryslG0
>>53
「俺は6000ポイントのライフを払いナチュビとパルキを墓地に落とす
 そしてファンカスを暴走召喚!2体をコピーして融合
 次のターン、更に平行世界融合を使い2体目の」
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 20:46:54 ID:qfQiOJhq0
>>64
ザ・ワールドを捨てたか・・・
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 20:48:03 ID:QKduOJMT0
>>58
あれから記憶喪失になって浜辺に打ち上げられてるかもしれん
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 20:48:29 ID:w7fllgom0
>>73
ピアノマンですね、分かりません
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 20:48:36 ID:rDGIij3b0
やっぱりダムドはゴールドはデッキに入れるべきか…
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 20:48:41 ID:dRHELwkC0
>>71
最後の最後でジャッジキルされっぞ
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 20:48:44 ID:uO3To3fG0
>>58
彼は異世界に残った
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 20:48:52 ID:8Bv5YPu00
>>72
何故分かったんだ…
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 20:48:58 ID:qfQiOJhq0
>>74
それでもデュエリストか!?
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 20:49:29 ID:nZxw0tsA0
>>79
リアリストだ!
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 20:49:46 ID:FaeoUJGc0
>>79
リアリストだ!
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 20:49:47 ID:adAB1cqi0
>>71
え?
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 20:49:49 ID:eYj2VQNf0
こんだけ情報貰ったんだから感謝しようよ…
明日にでもなればもっと鮮明なフラゲくるだろ
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 20:50:05 ID:/h6wHQCJ0
>>79
リアリストだ!
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 20:51:01 ID:sylryslG0
>>76>>82
自然に流してはくれなかったか
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 20:51:08 ID:ZDfIFcBZ0
>>79
ピアニストだ!

あ、>>1
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 20:51:23 ID:SVk+IvH90
リアリスト人気過ぎるだろ・・・
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 20:51:32 ID:A8Q3tjmZ0
スキドレって次元・弾圧以上に特定の数点のデッキ以外全部殺すから
意外と規制くるかもな
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 20:52:06 ID:qfQiOJhq0
>>86
ありがとう
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 20:52:12 ID:uO3To3fG0
>>87
俺はレアだぜとか1ターン3キルがもはや霞んでるもんな
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 20:53:03 ID:7EsdJEYz0
いつの間にか5D'sのキャラスレは鬼柳さんのスレが一番伸びてたな
さすがはサティスファクションのリーダーだ
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 20:53:16 ID:jQ26V9vk0
大火葬は結局いつまでたっても流行らないが、そろそろ連鎖除外が来ると思う
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 20:53:22 ID:27He54gs0
まさかリアリスト聞いたことなかったのかこいつら
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 20:53:26 ID:sylryslG0
>>91
「やめろ」
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 20:53:36 ID:T1/ACw300
>>88
そりゃ無いわ
現環境へのメタとなるカードはずっと規制回避されてるわけだし
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 20:53:39 ID:jpyoSE2m0
あれ、いつの間にアクセルの効果判明してたの?

DT08-JPB01「A・ジェネクス・アクセル」星8 闇 機械族・シンクロ 2X00/2X00
「ジェネクス」と名のついたチューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
1ターンに1度、手札を1枚捨て、自分の墓地に存在するレベル〜以下の機械族モンスター1体を特殊召喚する事ができる。
この効果で特殊召喚したモンスターの攻撃力はエンドフェイズ時まで倍になり、相手プレイヤーに直接攻撃できず自分のエンドフェイズ時にゲームから除外する。
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 20:53:47 ID:qfQiOJhq0
>>78
なんだかんだ言ってlinkには期待してる
出るまでTF3でしのぐ
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 20:54:40 ID:fGZ/pmOO0
>>59
トライデント・ドラギオン「呼んだか?」
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 20:55:12 ID:W38oZsm30
>>88
スキドレも規制フラグと言えばそうかもな
他のデッキを抑制する意味では規制されないでほしい
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 20:55:27 ID:whfHkYFS0
>>88
規制は無いだろ
スキドレあっても、今のインフレデッキは全然止まってねーし
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 20:56:22 ID:adAB1cqi0
DSのゲームの攻略本付属はだ判明しないのか、九分九厘ヘルウェイパトロールだとは思うが・・・
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 20:56:57 ID:7xowtqZX0
>>97
linkはもう何とも言えない

>>98
トライホーン・ドラゴン「お前じゃ無いだろ」
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 20:57:27 ID:mtaYwQe10
>>64
スケェェェェェェェィスッ!


104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 20:57:32 ID:b+imruuc0
攻略本って毎回WJで判明しなかったっけ?
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 20:57:54 ID:tq2yAdWX0
トライデント「どうして☆7!?」
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 20:58:08 ID:orBzjloJ0
次のDSの付属カードに魅力を感じないな
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 20:58:32 ID:qfQiOJhq0
>>106
牛尾「表出ろ」
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 20:58:32 ID:LcKksqMx0
ttp://aucfan.com/aucview/yahoo/e100437783/
さすがに紙束すぎるだろ・・・
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:00:01 ID:sylryslG0
■商品説明
遊戯王OCGのあの大人気!現在の環境化で最強と言われている、ライトロードデッキの出品です。
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:00:39 ID:9KAcQI/i0
エクストリオには期待してただけにがっかり
フィールドでしか融合できないのになんでコスト重くなってんの
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:00:56 ID:CwhqrEMC0
>>108
いくら紙束でもオク張るのはやめれ
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:01:16 ID:uO3To3fG0
>>108
グラゴニスとジェニスとオルクスは俺のグラゴビートにも入ってるがレイピアは無いわ
てかルミナス2枚…?
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:01:30 ID:UviaAubT0
>>108
オクのURL勝手にはるなよ。

でも確かに酷い紙束だな。
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:01:54 ID:guVJTb6x0
ライラGS入らないの
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:02:34 ID:uO3To3fG0
>>114
ブレイカー入ったし絶望的じゃないかな
俺も欲しいけど
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:03:01 ID:Vs+NCV+40
もうどうせならライロ全種いれちゃえよ
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:03:52 ID:LxkRKHMo0
ジャスティス・ワールド「だよな」
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:03:59 ID:3lPwfHKA0
>>41
ホルアクティだかなんだかはでないだろうけどちょっと期待してしまった
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:04:18 ID:W38oZsm30
>>108
オークションでまともなデッキなんて見たことがねえよ
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:04:20 ID:V0doaiuv0
>>117
コロッセウムと仲良くやってるかい
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:04:31 ID:BduWcdB70
先程から満足して震えがとまらない
黒羽・スキドレが主だが
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:04:39 ID:uO3To3fG0
>>117
【ジャスティスワールド】作ろうと思ったけど気づいたら普通のライロになってた
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:04:44 ID:b+VGOc6O0
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:04:49 ID:FrQN8Dhk0
>>115
つまりブレイカーに続きライラとウィンディとメビウス収録という事か
そういや前回ライザー居たんだしガイウスとかメビウスあたり入ってても不思議はないな
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:04:50 ID:63gYccJ+0
>>114
ライラぐらいパック買って出せ
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:05:46 ID:BduWcdB70
ダムドは死亡フラグが立っちまったな。
悲しいけどしょうがない
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:06:03 ID:uO3To3fG0
>>125
箱買いしたら救援光とダッカーとザワールド出たからシングル買うことにした
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:06:53 ID:FrQN8Dhk0
>>126
最近ダムド見かけないから緩和してもいいんじゃないかなとか思ってた俺はなんだったんだろう
実際、ダムドって最近どうよ?
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:06:55 ID:byZACkgN0
>>126
流石に3月では死なんだろう
9月は知らんが
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:07:25 ID:hEXsrVEr0
ダムドVS裁き

どっちかが死ぬ
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:07:25 ID:uO3To3fG0
>>128
引ければ強い
引ければ
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:07:28 ID:rDGIij3b0
フラグ以前にダムドは強いだろ…
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:07:38 ID:AiD0wz+B0
>>128
出したもん勝ち
最悪なパターン
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:08:10 ID:V0doaiuv0
>>128
初手にあると鬼畜、これは変わりない
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:08:14 ID:W38oZsm30
来週5日間はGSがあるからがんばれると思ってたがこれかよ
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:08:57 ID:RmNmjvlK0
ダムド再録って禁止フラグじゃねーの?
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:09:14 ID:9KAcQI/i0
>>128
微妙な立ち位置になってるのは確かだが
絶対に解除してはいけないカードだと思う
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:09:21 ID:BduWcdB70
23日の午前中にはずれない行事が。。
満足できねぇーぜ
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:09:22 ID:adAB1cqi0
禁止される直前の生還とかダムドみたいな引いた者勝ちカードは大嫌いだ
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:09:24 ID:UnT60+1+0
お前らが買うGSには俺のウンコを使用しております
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:09:34 ID:bU/1QhWJ0
死デッキか死者蘇生の解除来ないかな。
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:09:43 ID:2OZy5Bx00
エーリアンだの電池メンだの同じものばかり強化しやがって…
忍者が完全に忘れ去られてるじゃないか。
3期(天空の聖域)から「1期につき1枚、ゴエモンシリーズの忍者が出る」という法則が消えてしまう…次のパックが6期(4枚目)最後だぞ…

もう「忍者リリースしてエクストラデッキのモンスターを条件無視で特殊召喚」とかいう変化の術(速攻魔法)とか出ないとやっていけんよorz
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:09:46 ID:N9iIX/l90
>>108
レイピアは打点不足を補うものとしてはまだ理解できる
だが魔導書は何処をどう理解すればいいのか分からない
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:10:48 ID:63gYccJ+0
>>138
俺は個数制限がない開店前のヨドバシに並ぶわ
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:10:51 ID:KL4lTndV0
>>128
一年前のゲーム起動して準制限なの見て冷汗出るレベル
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:10:58 ID:71taXuEM0
今北産業!
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:11:02 ID:uO3To3fG0
>>142
これ書いたの絶対忍者だろ…
汚いな忍者さすがきたない
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:11:02 ID:RmNmjvlK0
>>142
個人的に忍者は好きだぞ



ダムルグ出せるから
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:11:22 ID:rDGIij3b0
out ダムド
in 黒き森のウィッチ

これならおk?
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:11:29 ID:IDgATc5u0
>>139
元来そんなカードだらけの遊戯王で何を言っている
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:11:34 ID:BduWcdB70
>>146
フラゲ
フラゲ
フラゲ
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:12:01 ID:AiD0wz+B0
out ダムド ダストシュート
これでおk
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:12:06 ID:uO3To3fG0
>>146
スキドレ
ダムド
ブレイカー
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:12:17 ID:FrQN8Dhk0
そうか、まぁ出れば暴君してるのは当然だけど相変わらずなんだな>ダムド
引いたもん勝ちとはいえいつ引いてもいいわけじゃないから、その点はまだマシなんだろうけど
やはり君は永遠に制限の座が似合ってるようだ
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:12:30 ID:whfHkYFS0
ダムドは制限止まりだろ

何がフラグなのか意味が良く分からんわ
引ければ勝ちって

裁きの立場がねーし
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:13:14 ID:uO3To3fG0
出てきても効果使ってすぐシンクロ素材になる皿なんて見たくなかった
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:13:35 ID:E+GD+6JA0
>>149
ブレイカーがいるじゃない
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:13:50 ID:bU/1QhWJ0
押収1枚ぐらいなら戻ってもよさそうな気がする
コストが1500か2000ぐらいだったら妥当だったんだろうか。
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:13:51 ID:AiD0wz+B0
>>156
収縮サンブレ神宣賄賂スタロ伏せてエンドで
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:14:05 ID:7xowtqZX0
>>155
出しやすさは裁き
効果も裁き
投入出来るデッキの数はダムド

ダムド制限はそういうところからじゃないかな
まぁ裁き準はそれでもおかしいが
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:14:11 ID:rd0ONTe50
ダムドは死デッキみたいに必然的に闇属性デッキに入れなきゃならない
って感じがして余り好きじゃない。出せれば確かに強くて頼もしいが。
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:14:20 ID:BduWcdB70
>>156
単に「踏み台」として利用されている皿。
俺も見たくない
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:14:31 ID:uO3To3fG0
つくよみが戻ってきたらどうなるの、っと
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:14:35 ID:byZACkgN0
黒羽ってテキスト4行あるんだな
アニメみたいな「BF捨てて2枚ドロー」って単純な効果ではなく使いにくくされてるんだろうな
いいことだけど
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:15:22 ID:FrQN8Dhk0
>>156
シンクロ出てからああいうのって、いっそレベル8とか10の方が弱くなるんだよな
1とか2のローレベルでもありだけど、5〜6の中間地帯がシンクロ的には一番危険だわ
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:15:26 ID:BduWcdB70
>>164
ソラエクがある手前、満足できないのだが
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:16:00 ID:f16KsReR0
次の制限改定で何か復活しそうな禁止カードってあるかね
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:16:03 ID:izHnZAFh0
ダムドも初手にあっても出せる手札ならいいんだけどね
出しづらい手札だと捨てるか捨てないか迷うんだよ
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:16:08 ID:N9iIX/l90
裁きは構築にもよるけど落ちても勝つあたり性質が悪い
初手に預言者転生召集でハンデス食らわない限りにんともかんとも
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:16:08 ID:uO3To3fG0
>>162
末弟とはいえかつて無く子も黙る【カオス】の一員として活躍した者の末路としては不憫だよな…
無制限になったらちょっと悲しいぜ
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:16:34 ID:7xowtqZX0
というかサンドマンの効果があのテキスト量であの効果は信じられないと思っていたら他のコアキもあんなもんだった
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:16:35 ID:q47cHNTV0
ライロ関連は裁きを制限で茶を濁す気がする
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:17:32 ID:BduWcdB70
>>167
一覧を見てきたが、直感で戻りそうと思うカードはなかった
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:17:32 ID:jQ26V9vk0
斜め上に光の援軍を制限とかするのがコンマイ
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:18:01 ID:V0doaiuv0
>>167
同族感染…いや、ダメだ
手札が全て除去になるのはマズい
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:18:02 ID:/h6wHQCJ0
コナミも米みたいにアンケ取ってそれを収録すればいいのに


とここまで書いてVIPPERが頑張っちゃうから無理だと確信した
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:18:25 ID:FrQN8Dhk0
>>166
ソラエクと比べると、「デッキから3枚ドローしてその中のBFと名の付くモンスター以外をすべて捨てる」くらいやらんと釣り合い取れんなw
無論そんな事するとBFとライロだけ遥か彼方に飛んで行く羽目になるが
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:18:24 ID:WOBJ33Ci0
同族感染ウイルスくらいは制限にしても・・・・・ダメっすか
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:18:29 ID:E+GD+6JA0
>>170
開闢「この弟の不甲斐ない扱い… 許さんッ!」

そして開闢復帰と言う悪夢すぎるヴィジョンが見えた
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:18:44 ID:byZACkgN0
援軍はもう駄目だろ
コナミの嫌いなワンキルに出張してるし
援軍のみ制限で裁きスルーとかやらかされても嫌だが
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:18:52 ID:xJb47+J90
黒き森のウィッチ制限にならないかな
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:18:56 ID:/EF8S/om0
>>176
モリンフェンで送りまくろうぜwwwwww(2)
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:19:11 ID:ZJZ5rYAZP
ソラエクと黒羽
この二年間でコンマイに何があったんだ
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:19:41 ID:uO3To3fG0
>>175
遊戯王再開した直後に海竜神SDで友達とデュエルして召喚したら禁止だよって言われて泣いた
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:19:53 ID:+cibkXk20
>>172
ライロで一番強いのはルミナス、ソラエク、援軍だからそれ全部制限にしたら
今までの速さがガタ落ちになる!
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:20:01 ID:whfHkYFS0
援軍、裁きの「両方の」制限逝きが妥当なんだよね
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:20:04 ID:WDrw5VOK0
サンドマンではない、本当の名前はサウ・・・
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:20:08 ID:dRHELwkC0
ぶっちゃけライロは裁きが禁止されても十分やっていけるポテンシャルを持ってる
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:20:11 ID:AzQq7qx/0
>>161
闇属性だけでデッキ組んだら
入れないとおかしいって雰囲気が漂うよな
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:20:26 ID:q47cHNTV0
ライロ売り切ったから大量規制してBF超強化、と思ったがそうでもないみたいなんだよな
次は読めない
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:20:35 ID:f16KsReR0
>>179
開闢がオネスト無双とか怖すぎるんですけど・・・
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:20:35 ID:uO3To3fG0
>>186
ルミナスもソラエクも、さらに厳しいこと言うとオネストも駄目です
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:21:00 ID:rDGIij3b0
同族感染ってダムドより危ないだろ…
って禁止なんだから当たり前か

禁止カードの亜版は一通り集めた
残るは月読命だけだ
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:21:00 ID:E+GD+6JA0
>>188
裁きが抜けてクリスが入るんですね分かりません
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:21:58 ID:9KAcQI/i0
オネスト・裁き・援軍が規制されればそれでいい
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:22:22 ID:6Uy64fIn0
皿って開闢とか終焉が現役のころはカオスでも入れないのがデフォだったな
十分強いのに
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:22:25 ID:byZACkgN0
グラゴニスビート強いよ
専用蘇生カード3枚積めるしオネスト対応で貫通あり
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:22:52 ID:FrQN8Dhk0
ライロ対策に意表をついて壺制限施し制限六感解除という超斜め上とかやらんかな
やってほしくはないけど
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:22:54 ID:7xowtqZX0
オネスト制限で俺のオネストバイパー死亡

とか思ったが結束バイパーになるだけだな
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:23:05 ID:b+VGOc6O0
>>188
BF、クリスティア、アンデ、オーダー、不死武士・・
確かに行けるな
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:23:05 ID:BduWcdB70
ガーディアン・サンドマンときた。
ここで俺は悟る。
コアキは岩石族のみに秀でているのではないか、と
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:23:10 ID:ffVLZrUO0
>>194
ライロに裁きいれたままヘカテリスヴァルハラクリスティアジェルエンデュオ入れて
クリスロードとかやってたがキモ過ぎて吹いた
オネストケルビムも天使だから素で出てくる
裁きぶっぱ→クリスティアの2匹でビートとか詰んだ臭しかしない
だが事故激しくて辞めた
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:23:12 ID:w7fllgom0
コアキメイルがアメコミヒーローに思えてきた。
サイクロプスが来れば完璧だ。
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:23:36 ID:whfHkYFS0
開闢は解除されたら
ライロの新しい切り札だな
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:23:42 ID:bU/1QhWJ0
サウザントアイスサクリファイス戻って来い
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:24:15 ID:uO3To3fG0
>>205
お湯を注いで三分でサウサクだと…!?
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:24:21 ID:PP3sUcVv0
裁きよりルミナス、ソラエク、援軍による回転がうぜえ
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:24:43 ID:dRHELwkC0
>>198
対策・・・?
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:24:55 ID:N9iIX/l90
>>206
ルール違反でジャッジキルです
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:24:58 ID:E+GD+6JA0
>>204
だが待て、そうなれば流行るのは純正ライロでもないアンデかカオスライロことトワイライトじゃないか
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:25:00 ID:hSJkauFp0
そういやコンマイはオネストはどう扱っていくんだろう
前回GSで売り切って規制すると思ったらライロ売るためなのかノータッチだったが
規制するつもりがないのか利益のためにしなかったのか
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:25:09 ID:cfaTYLua0
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:25:14 ID:FrQN8Dhk0
>>207
死霊のいざない置いといてやれ
マジでライロ悶絶するから
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:25:21 ID:eha8MOdz0
>>198
それをいうなら補助だろ?
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:25:37 ID:q47cHNTV0
ライロ以外もサポートしちゃう援軍だけ規制するか、目立つ裁きだけ規制して他を総スルーか
大きな弱体化はないと思う
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:25:39 ID:+cibkXk20
>>207
だよなぶっちゃけライロのルミナス、ソラエク、援軍の3枚制限でOK!
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:25:52 ID:aWfSxsRB0
>>191
ルイン「」
ウォーロード「」
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:25:56 ID:FrQN8Dhk0
>>208
ライロに使わせる
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:26:05 ID:v3zDB67o0
スキドレはきそうだったなwww
ダムドとか米版の二番煎じじゃねーかとか思う

これでまだ全部じゃないからな・・・
一体なんだよ・・・コナミェ・・・
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:26:06 ID:9KAcQI/i0
>>201
最近は種族を絞ってきてくれてるから助かる
戦士・獣戦士・岩石が優秀がかなり優秀
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:26:06 ID:MZPXJMpu0
>>142
いいこと思いついた。これからのモンスターのカード名の後ろにちっちゃく忍者って入れておけばいいんじゃね?
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:26:18 ID:izHnZAFh0
>>202
どうでもいいけど仙台にクリスロードってとこあるよ
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:26:45 ID:LcKksqMx0
裁きルミ援軍ソラエク米旋風制限ぐらいやってくれたらなぁ
まぁないが
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:26:45 ID:f16KsReR0
>>205
DTに簡易融合、GSに月の書、それに万が一サウサク禁止解除が重なったとする。
簡易融合で出して引っ繰り返す→1ターンしのぐ→サウサク無双という未来が見える。
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:26:47 ID:7xowtqZX0
>>201
仲間内では獣戦士は優秀です

サンドマンは一瞬ラブリーちゃんの人に見えたと思ったけどそんな事は無かった
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:27:47 ID:SVk+IvH90
>>224
強制終了ですねわかります
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:27:50 ID:AzQq7qx/0
>>215
オレも3月は裁きだけ制限にしてその他はライロは
規制入らないと思う
これまでどのテーマでも2種以上の規制入ってないしな
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:27:52 ID:C2N27ec80
なんかTSHDの発売日が2月20なのがすごいつらい
当分の間満足できねえぜ・・・
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:27:56 ID:BduWcdB70
BFで特殊召喚できないデメリットがどの程度響くのだろうか
パラレルみたいなのがある訳じゃないから
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:28:14 ID:whfHkYFS0
俺の個人的意見としては
展開力が弱まればオネストは居て良いんだが
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:28:21 ID:eTPczssb0
皿はほとんど開闢の下位互換だから当時使われなかったんじゃね? カオス期やってないからよく知らんが
開闢復帰はオネストで1キルできるから駄目な気がする
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:28:29 ID:6WHXQ+XJ0
>>187
主人公だと思ったのによぉー
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:28:35 ID:uO3To3fG0
>>209
どこが駄目なの?
相手巻き込んで自壊してマジコンなりリミリバで使い回したい
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:28:55 ID:A8Q3tjmZ0
>>229
響くというか「意味が無い」
誘惑じゃできないことを黒羽でしたいのにこれじゃあしょうがない
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:29:01 ID:E+GD+6JA0
むしろオネストいないと俺のパーシアスがサイドラはおろかファルコンにも殺される
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:29:12 ID:q47cHNTV0
本当にどうにかして欲しいのはルミナスソラエクなんだが、こいつらは規制されないだろうな
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:29:29 ID:LGNVuMzkP
弱体化が急務なほどの強さではないからなあ
コナミの稼ぎ頭だし、援軍準、裁き制限程度じゃなかろうか
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:29:35 ID:W38oZsm30
これから新しい時代に入る気がしてきたな
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:29:44 ID:x9HFYpH30
月の書規制してツクヨミ制限とかかな
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:29:55 ID:v3zDB67o0
黒羽の効果確定みたいな感じだけど解析したのか?
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:30:21 ID:wnwCY/eK0
sinスターダストの効果判明した?
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:30:37 ID:V0doaiuv0
>>241
未判明
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:30:49 ID:uO3To3fG0
>>238
もうすぐ7期だからな
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:32:38 ID:ZJZ5rYAZP
Vジャンの他の情報らしきものはガンガン流れて来るのにsin星屑が流れないのは不思議だな
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:33:15 ID:BduWcdB70
ネオス・ナイトが闇+EHEROだったら泣くわ。
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:33:41 ID:bU/1QhWJ0
ZEROダムド裁きBFが乱舞している現在サウサクの処理ぐらい簡単と思ったらそうでもないのか?
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:34:15 ID:dRHELwkC0
>>244
あまりにもすさまじい能力なので高騰する前にスターダストを回収中に1ウォン
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:34:19 ID:BduWcdB70
>>244
確かに不思議だな
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:34:24 ID:acds0Saq0
>>245
E・HEROネオス+闇なら許す
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:34:45 ID:AzQq7qx/0
>>247
回収しきれないだろw
フィギュアも出るってのにwww
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:34:57 ID:elwZYZv40
hideには載ってるけど確定じゃないとかなんとか
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:34:59 ID:adAB1cqi0
>>244
未確定情報ならhideに載ってるぞ
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:35:08 ID:1kIDpp1gO
ネオス+戦士族なら嬉しいんだがなぁ… まさかの魔法使い族とかないよな
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:35:13 ID:v3zDB67o0
VジャンフラゲならSINの情報絶対あるだろうしな

焦らしているのか・・・
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:35:24 ID:q47cHNTV0
E・HERO+闇とかほんと勘弁してほしい
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:35:38 ID:uO3To3fG0
>>246
リミリバ
マジコン
エンジェルリフト
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:36:11 ID:U+8E3KqI0
ライラルミナスソラエク光の援軍が制限なら裁き無制限でも構わない
これなら裁きの入ったGoldがバカ売れですよコンマイ
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:36:28 ID:BduWcdB70
>>255
本来ならE-HEROだから本当やめて欲しいわ
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:36:44 ID:z/SFWv8Z0
今回のフラゲ野郎はクズだな
sinの情報さっさと教えろや、役立たず
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:36:49 ID:eTPczssb0
そもそもライロが消えたのであった
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:37:03 ID:FrQN8Dhk0
>>254
バレしたのが本来このスレの住民じゃなかった、とかなら出ないのもありうる
カードついてたのすっかり忘れてたわって感じで
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:37:53 ID:BduWcdB70
フラゲをクズ扱いする奴にデュエリストを名乗る資格はうんたら
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:38:20 ID:H2ZY+2HA0 BE:640752375-2BP(100)
「E・HERO ネオス」+戦士族であってくれ
終末と融合できるようになるのは俺のダーク軸レインボーネオスの強化につながる
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:38:36 ID:acds0Saq0
NG:z/SFWv8Z0
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:38:43 ID:/h6wHQCJ0
サウサクは金華猫+鉄壁で使い回せるからな

サクリはリリーサー使えるしネクガや強制終了も突っ込んで遅延風にするとサウサクより厄介
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:38:44 ID:z/SFWv8Z0
    /⌒ヽ⌒ヽ
               Y
            八  ヽ
     (   __//. ヽ,, ,)
      丶1    八.  !/
       ζ,    八.  j
        i    丿 、 j
        |     八   |
        | !    i 、 |
       | i し " i   '|
      |ノ (   i    i|
      ( '~ヽ   !  ‖
        │     i   ‖
      |      !   ||
      |    │    |
        i    丿 、 j
        |     八   |
        | !    i 、 |
       | i し " i   '|
      |ノ (   i    i|
      ( '~ヽ   !  ‖
        │     i   ‖
      |      !   ||
     |       |    | |
     |       |   | |
     |        !    | |
    |           | ‖
    /   ''  ~     ヾ:::::\
   /              \:::::\
   |                彡::::::|
  ミ|     , 、          |:::::::::|
  ミ| _≡=-、__, =≡=_ 、   |:;;;;;;;;/
   | |  ◎ |   |  ◎   |─´ / \
   | ヽ二二/   \二二/    >∂/
  /   /(     )\       |__/
 .|    /  ⌒`´⌒   \     ) |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |   │                | | < さっさとフラゲしろウジ虫だ!
 |   \/ ̄ヽ/\_/      / |  \________
 .\  、 \ ̄ ̄ ̄/ヽ      / /
   \   |  ̄ ̄    //   /
    \  ヽ____/    /
     \_ ー─  __ /
  /            ヾ
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:38:46 ID:uO3To3fG0
>>262
俺はリアリストだ
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:38:57 ID:whfHkYFS0
まあ、付属カードの暴露はいろいろやばそうだと踏んだんじゃない

良く分からんけど
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:39:08 ID:YcWVRJZ+0
フラゲをクズ扱いする奴にsinを使う資格はうんたら
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:39:26 ID:IDgATc5u0
せっかくSFWなのに
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:39:34 ID:adAB1cqi0
ここで実はゴールドのカード紹介は実はもう1ページあった説を提唱します
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:39:36 ID:wnwCY/eK0
多分人が少ない深夜ぐらいに来るんだと思うわ
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:40:00 ID:qfQiOJhq0
露骨に焦らすフラゲストはサティスなんたら
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:40:09 ID:ZLW1jEmW0
イラストを見る限りはネオス+カオスソルジャーに見える・・・

最近の融合だし、ネオス+特定種族になるんだろうか
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:40:19 ID:1kIDpp1gO
>>264
俺にはSFWをNGに入れることが出来ないっ…!!
まあ携帯だから無理なんだが
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:40:22 ID:BduWcdB70
>>271
異議あり!
証人の召喚を要求します
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:40:56 ID:eTPczssb0
>>272
おいおいこれじゃあmeが睡眠不足じゃないか
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:41:20 ID:qV6Uh/Gs0
>>274
まさかのネオス+儀式モンスター
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:41:20 ID:jpyoSE2m0
DT08-JP030「ナチュル・ラグウィード」星3 地 植物族 1200/2000
相手がドローフェイズ以外でカードをドローした時、自分フィールド上に表側表示で存在するこのカードを墓地へ送る事で、自分のデッキからカードを2枚ドローする。

これの効果の発動タイミングって相手がドロー効果カードを発動した時?それとも効果処理後のドローした時?
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:41:26 ID:W38oZsm30
>>274
おジャマ強化におジャマナイトにしてほしい所だ
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:41:42 ID:YcWVRJZ+0
ID:z/SFWv8Z0

NGだな
ニコ厨かよ
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:41:58 ID:elwZYZv40
>>279
A.調整中
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:42:08 ID:AzQq7qx/0
まさかVジャンの内容まで
コラージュ出来るような技術者がいるのか・・・?
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:42:14 ID:7xowtqZX0
>>280
何その俺得モンスター
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:42:29 ID:f16KsReR0
第7期にキャラクターの構築デッキ発売
・・・という未来が見えた気がした。
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:42:38 ID:bU/1QhWJ0
ネオスナイトって映画か
遊戯と十代ならネオス+ブラックマジシャンで
ネオスマジシャンになりそうだけどナイト・・・?
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:42:45 ID:FrQN8Dhk0
E・HERO ネオス・ナイト 効果モンスター
星7/闇属性/戦士族/攻2500/守2000
このカードは通常召喚できない。「英雄の称号」の効果でのみ特殊召喚する事ができる。
このカードが特殊召喚に成功した時、フィールド上に存在するカード1枚を選択して破壊する。

英雄の称号 通常魔法
自分フィールド上に表側表示で存在する「E・HERO ネオス」1体をリリースして発動する。
自分の手札・デッキ・墓地から「E・HERO ネオス・ナイト」1体を特殊召喚する。

こうか
これでも本家より相当強いってのが泣けてくる
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:42:57 ID:adAB1cqi0
>>279
便乗デッキ強化だと!?
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:42:58 ID:z/SFWv8Z0
sinの効果が広まると何かヤバいことでもあんのか?あぁ?フラゲ師さんよぉ〜
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:43:17 ID:ZLW1jEmW0
>>278
それなら高等儀式とかで専用デッキ組めるな
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:43:22 ID:uO3To3fG0
>>285
おろ埋とか大災害並にインパクトのある新規が入るのか
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:44:31 ID:hKHhaLCy0
テレビ見てたら、オクの時間過ぎてた・・・・

何という鬱・・・安かったのに・・・


293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:44:33 ID:BduWcdB70
(重要)ウザい書き込みや荒らし、コテハンには反応せずにNGワードへ登録しましょう。
NGワードは2ちゃんねる専用ブラウザのみ登録可能です。
登録できない人は無視しましょう。構ってはいけません。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
「荒しの相手をする人も荒らし」というのが2ちゃんねるです。

フラゲ師にはいつも感謝している。
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:44:41 ID:rDGIij3b0
さりげなくHEROを押してるよね

シンクロはあまりにも強すぎたのか
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:44:41 ID:6WHXQ+XJ0
ID:z/SFWv8Z0
自分から蛆虫だ!って宣言するなんて
かわいいな
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:44:55 ID:orBzjloJ0
>>287
オリカスレへどうぞ
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:45:11 ID:9jGQp2q30
ID:VeH3KoC60
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:45:36 ID:qV6Uh/Gs0
>>290
星7でネオスと同じ光、戦士サポートを共有できる儀式モンスター…あいつか
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:46:03 ID:tPrksa5mO
>>285
それよかまずジャックのDPをですね…
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:46:03 ID:FrQN8Dhk0
>>298
ガルマネオス再び?
ガルマソードであってるよな?
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:46:32 ID:z/SFWv8Z0
どうせフラゲこねーんだろ?
もう寝るわwww君たちニートと違って明日学校あるからwww
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:46:32 ID:eYj2VQNf0
戦士だろうと闇だろうとネオスの融合だったらコンタクト融合強化だな
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:47:06 ID:ZLW1jEmW0
>>298
ローガーディアンさんのことか?
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:47:21 ID:/h6wHQCJ0
>>301
フラゲ情報持ってるのに、残念だなぁ
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:47:46 ID:qV6Uh/Gs0
>>300
あいつは闇だ

>>303
そう。見た目はいいのにな
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:47:55 ID:0bBplK9f0
×SFW
○SF沼地
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:48:01 ID:FrQN8Dhk0
>>302
そうか、すっかり忘れてたけどこれネオスの融合態なんだからコンタクトの可能性も高いのか
一気に駄目な匂いがしてきたぞ・・・
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:48:14 ID:qfQiOJhq0
>>304
今日はもう来そうにないかもね

まあとりあえずアキさんのカード確定しただけでもよしとするか
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:48:22 ID:6TiQ9ppH0
>>286
遊戯のデッキには戦士族もけっこういるじゃないか。
カオスソルジャーとかブラックパラディンとかバスターブレイダーとか
ガイアとかエルフの剣士とか……
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:48:34 ID:NtmMczo/0
そうか
ネオス+光以外の属性モンスター1体とかになるんだ!

・・・・・・ないな
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:48:48 ID:Ie5e7q84P
>>300
あったなガルマネオスw
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:49:04 ID:rDGIij3b0
ブラパラは戦士族じゃないだろ…
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:49:21 ID:ZLW1jEmW0
>>305
イラストだけなら格好いいよな・・・
初期のカードだから仕方ないんだろうけどもう少し攻撃力が欲しかったところ
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:49:28 ID:bU/1QhWJ0
スターダストネオスはできないのか
スターダストドラゴンナイトでもいいけど。
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:49:47 ID:7xowtqZX0
というかカオスソルジャーと融合するならネオスソルジャーの方が字的にもしっくりくるのになんでナイトなんだ
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:50:16 ID:FrQN8Dhk0
>>309
十代がネオス、遊星が星屑出すのに遊戯がバスターブレイダーとかガイア出したら全員から「ちょっと待てwww」って突っ込まれるわw
ブラマジ絡めてくるのは9割9分確定のはず、たぶん
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:50:29 ID:/h6wHQCJ0
>>315
そこはカオスネオスと言うべきだった
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:50:37 ID:YcWVRJZ+0
>>301
フラゲ情報持ってるけど教えてやんねぇ
糞して寝ろ
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:51:05 ID:f16KsReR0
超融合があればSin星屑とかでも強引にネオスに融合して取り戻せる気がしてきた
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:51:07 ID:qV6Uh/Gs0
>>313
初期の儀式のイラストのカッコよさと不気味さは今は無いな
ハングリーバーガーとかチャクラとか

>>315
究極竜+カオスソルジャーがマスターオブドラゴンナイトだから
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:51:31 ID:eTPczssb0
ネオスの名を冠する以上「E・HERO+何か」より「ネオス+何か」の方がありえるな
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:51:41 ID:E+GD+6JA0
>>319
伊達にサブタイトルに入ってるよな>超融合
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:51:43 ID:hSJkauFp0
てか最近のHERO+属性ってGX時代にやっておけよな
コンマイはHEROを売る気がなかったのかそれとも単純に思いつかなかっただけなのか
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:51:49 ID:DSGx3acwO
>>314
竜騎士ガイア「やあ兄弟
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:51:59 ID:FrQN8Dhk0
>>314
師匠のコスプレしたネオスが星屑の頭の上に腕組んで突っ立ってるヴィジョンしか見えないんですが
かっこいいんだろうかこれ
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:52:21 ID:T1/ACw300
>>316
割とドラゴンが多々出現するからバスターブレイダーはアリ
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:52:36 ID:qfQiOJhq0
劇場版にミラコン出したらアニメスタッフは相当の鬼畜
どうせ出ないだろうに
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:53:13 ID:BduWcdB70
>>323
マンガに救われつつあるHERO

さて5D'sはどうなるか
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:53:19 ID:NtmMczo/0
>>316
こうじゃないか?
十代「ネオス!」
遊星「飛翔せよ、スターダストドラゴン」
とか言ってる中、王様は神を出してくれるだろ

神こそがふさわしい!とか言いながらさ
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:53:24 ID:7xowtqZX0
>>325
逆に星屑の上にネオスのコスプレをした師匠がのっているのかもしれない
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:53:32 ID:b+imruuc0
シンクロに対抗するために素材をゆるくしているんです
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:53:37 ID:ZLW1jEmW0
映画タイトルになってるくらいだから超融合で出せる非コンタクト体であると信じたい

>>320
初期の儀式はむしろ儀式魔法のイラストが雰囲気出てたような気がする 
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:53:50 ID:die/SKvu0
>>319
それもうレインボードラゴンにやった
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:53:58 ID:FrQN8Dhk0
>>323
思いつかなかったのもあるだろうけど、単純に当時はあれでも十分強かった
融合HEROとかちょっと頑張れば大会でも十分通用したし

このタイプの融合って、大本は多分GBのDMだよな
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:54:17 ID:AzQq7qx/0
>>330
師匠のコスプレをしたスタダがネオスに乗っているのかもしれない
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:54:25 ID:NtmMczo/0
星屑やネオスを生贄にしてオシリスを出す遊戯も見てみたいんだけどな
遊星&十代「ちょwwww」とかさ
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:54:49 ID:bU/1QhWJ0
3体融合でスターダストドラゴンネオスマジシャン

うーむ・・・
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:55:23 ID:QKduOJMT0
ネオスターダストマジシャン
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:55:23 ID:AzQq7qx/0
>>337
もうそれスターダストパラディンとかでよくね?
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:55:30 ID:H2ZY+2HA0
>>337
融合解除して3体生贄のラー召喚!
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:55:40 ID:lccKBIQ20
>>332
ローの祈りとかチャクラの復活に出てくる女性が

小学生ながら気になって仕方なかったのは俺だけではないはず
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:55:48 ID:adAB1cqi0
スターダストとネオスとブラマジの融合体は二人乗り竜騎士でいいよ
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:55:51 ID:FrQN8Dhk0
遊戯が神だとすると、ホルアクティネオス降臨フラグか
ネオスはどこまで進化するんだ・・・

>>330
全身タイツの師匠とか誰得w
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:56:08 ID:ZDfIFcBZ0
>>329
王様「来い!地縛神(ry

こうですかわかりません
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:56:12 ID:BduWcdB70
とりあえず看板モンスターが出てるならもうそれで売り出している
かつ
試写会が終わった

とマジレスして、幻想を壊してみる
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:56:20 ID:AzQq7qx/0
>>340
もちろん効果はOCG版に修正だよな?
文字通りバトルシティを制覇した遊戯王があのOCG版のラーの
真の使い方を指南してくれるという
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:56:37 ID:dRHELwkC0
>>336
遊戯「オシリスの攻撃力は俺たちの手札の合計の1000倍となる!!」
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:56:50 ID:f16KsReR0
>>336
逆に、神を生贄に捧げ・・・ないよな、普通。
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:57:16 ID:qfQiOJhq0
ocgラーは生贄に捧げていいレベル
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:57:22 ID:UJyX4h3L0
「E・HEROフレイム・ウィングマン」+「E・HEROスパークマン」
「E・HERO スパークマン」+「E・HERO エッジマン」
「E・HERO ワイルドマン」+「E・HERO エッジマン」

今見ると素材指定きつすぎ 両方名指し指定とかありえんな
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:57:23 ID:FrQN8Dhk0
>>337
今まで見た中では「星屑の竜騎士−マジシャンズ・ネオス」が一番それっぽいと思った
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:57:32 ID:BduWcdB70
王様がダグナーで遊星が驚く展開想像して吹いたw

353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:57:45 ID:uO3To3fG0
>>350
ペプシマン「」
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:57:51 ID:NtmMczo/0
>>348
いや、OCG版のラーならあるいは

でも遊戯ってオシリス贔屓だからオシリス出すだろうな
まぁもっともGXでの遊戯のデッキには開闢とか入ってる設定だったけどさ
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:57:55 ID:H2ZY+2HA0
>>346
ところがどっこい・・・・・・
攻撃力0です・・・・・・!
現実です・・・・・・!
これが現実・・・!
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:58:10 ID:ZLW1jEmW0
>>341
あのイラストは確かに気になった

今じゃむしろハングリーバーガーを生み出した料理人の方が気になるな
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:58:15 ID:dRHELwkC0
>>350
大抵はE・HEROなんたらかんたら沼地マンとなるわけだが
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:58:48 ID:qfQiOJhq0
ナイトネオスもいいけれどゴッドネオスは出ないのだろうか
加々美作画のゴッドネオス見たいんだよね
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:58:51 ID:63gYccJ+0
つーかパラドックスVS歴代主人公3人とかリンチだろ
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:58:55 ID:BduWcdB70
ハングリーバーガーの儀式ってただのいわゆる「料理」だよねってタブーだよな
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:58:55 ID:FrQN8Dhk0
>>352
驚異的な眼球サイズを持つ表遊戯が黒目化したら相当キモいと思うんだがw
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:59:12 ID:jpyoSE2m0
チャクラの復活のイラストの女性はエロ過ぎる
全裸の女性が触手に絡まれてる(しかも乳がきわどい)とか・・・

真っ正面から見る乳は下からの見上げ乳や斜め後ろから見る横(はみ出)乳と比べるとあまり魅力が感じられないが、何故かあのイラストには勃起する・・・
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:59:20 ID:bAJUbKw90
神が召喚された瞬間超融合で神を素材にする十代
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:59:26 ID:/h6wHQCJ0
>>350
だいぶシンクロに毒されてないか?
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:59:28 ID:qV6Uh/Gs0
十代「遊戯さんの神と俺のネオスが今一つになる、超融合発動!」
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:59:41 ID:rDGIij3b0
ヤフオクの鯖落ちたね

珍しい
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:59:50 ID:7xowtqZX0
>>359
手札15枚からスタートだから大丈夫だろ
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:59:57 ID:FrQN8Dhk0
>>358
え、今回の映画って加々美作画なの?
見に行く気なかったけどそれなら今からバイクで行ってくるわ
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:59:57 ID:dBc+S/Jy0
奇蹟のカーニバル

          開     幕     だ
        n:       ___      n:
        ||    / __ \    .|| 
        ||    | |(゚)  (゚)| |    ||
       f「| |^ト    ヽ  ̄ ̄ ̄ /   「| |^|`|
       |: ::  ! }      ̄□ ̄     | !  : ::}
       ヽ  ,イ  / ̄ ̄ハ ̄ ̄\  ヽ  ,イ
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:00:08 ID:/40J6awNO
>>359
ライフ12000、手札15枚スタートなら問題無い
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:00:13 ID:H2ZY+2HA0
>>360
ハングリーバーガーの儀式ってなんだ・・・?
ttp://img11.shop-pro.jp/PA01053/721/product/16532685.jpg
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:00:16 ID:ZLW1jEmW0
>>360
料理→命を吹き込む→食われる

この一連の流れでひとつの儀式
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:00:37 ID:BduWcdB70
ocgラーを扱える奴が本当の神なんだろうよ
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:00:47 ID:NtmMczo/0
しかし、遊星は星屑、十代はオネストと強力なカードあるけど
遊戯だけは重いだけで強力なカードってなくね?
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:00:58 ID:FrQN8Dhk0
>>371
相変わらず見事な小指だ
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:01:20 ID:qfQiOJhq0
>>368
試写会もう終わったろw

ネオスとSin虹龍を超融合してくれたら失禁する
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:01:30 ID:H2ZY+2HA0
>>374
オシリス
BMG+魔法の筒
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:01:36 ID:DSGx3acwO
>>368
落ち着いて冷静になれ、まだだ
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:02:02 ID:BduWcdB70
すっかりSinチューナー忘れてしまっていた。
何レベルシンクロだよ・・・。
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:02:16 ID:FrQN8Dhk0
>>374
ゴーズ
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:02:19 ID:uO3To3fG0
>>374
ゴーズがいる
Rだけど
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:02:25 ID:8DKCIts+0
黒羽の宝札くるのかよ。レアリティが気になるな
BFトップメタになって制限くらいまくりでエンドだなあ
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:02:39 ID:qfQiOJhq0
>>379
まずシンクロモンスターがどんなやつか気にならないか
まず星屑は違うと
この事実が余計悩ませる
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:02:41 ID:AzQq7qx/0
>>374
常識で考えればアテムのデッキと十代・遊星のデッキの間には
超絶に超えられない壁がある
後発2人はテーマデッキなのに対してアテムさんは
重いデッキなだけなのに加えてテーマでもなければ統一感もないからな
デッキパワーの差が歴然
つまりいかにプレイヤーの腕の差があるのか明らかなのである
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:03:04 ID:dJiEz9J00
流れ切って悪い
最近遊戯王深く触ってるわけじゃないからわからんのだけど
身内がガエルはBF剣闘潰せるみたいなこといってたんだが今そんな環境なのか?
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:03:04 ID:izHnZAFh0
>>382
どんまい
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:03:25 ID:6TiQ9ppH0
>>360
天使の生き血とかジェノサイドキングデーモンとかがレシピに書いてあるかもしれないけどな。
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:03:47 ID:63gYccJ+0
どっちにしろソリッドビジョンと同じぐらい3Dになればいいや
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:04:09 ID:H2ZY+2HA0
>>385
引きが良ければ半々で勝てる程度
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:04:22 ID:FrQN8Dhk0
>>385
>>384
プレイヤーが驚異的に強ければ四霊使いで世界大会優勝だって出来るさ
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:04:41 ID:fGZ/pmOO0
カース・オブ・ドラゴン「俺は?」
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:04:41 ID:Fabz2wuA0
あと1度だけフラゲ神現れてくれ…

そして漫画GXの行方を教えてくれ…

俺のドラゴンボールくれてやるから…フラゲ神きてくれ…

ドラゴンボールがふたつしかないからだめなのか…?
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:04:58 ID:YLf+inDg0
H・HERO ネオス+モリンフェン
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:05:04 ID:qfQiOJhq0
3D多用は複雑だな
デュエマじゃあるまいし

デュエマはキャラデッキが神すぎる
販促の仕方も上手いし
ただ一つ難点をあげるとすればゲームが出ないことだ
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:05:17 ID:AzQq7qx/0
>>390
間違いねぇw
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:05:20 ID:bU/1QhWJ0
>>371
B・プラントとグリグルと牛魔人を料理してパンに挟みます。
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:05:40 ID:FrQN8Dhk0
>>387
トマボーの生き血とジェノサイドキングサーモンですわ
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:05:53 ID:9KAcQI/i0
>>382
正直THSDでBFが強化される要素なんて
精々ブリーズくらいしかないw
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:06:01 ID:/h6wHQCJ0
>>396
キラートマトを入れ忘れてる
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:06:54 ID:FrQN8Dhk0
>>399
>>396はGB版の頃の儀式のネタだと思うぞ
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:06:59 ID:sylryslG0
「E・HEROネオスとブラックマジシャンズナイトを超融合、
 現れろネオスナイト!」

こうですか判りません
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:07:01 ID:dJiEz9J00
>>389
そうなのか
TF4やってるだけだとデッキ4でも一方的に殴ってるだけで終わることがあるからそんなもんなのかと思ってた
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:07:03 ID:Q3qCQYZ20
GSに入るブレイカー、ダムド、洗脳がいらなさすぎてがっかりしたぜ
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:07:07 ID:y6ff4IYr0
>>394
デュエマのアニメって何であんなにショボイの?
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:07:45 ID:qfQiOJhq0
大革命デッキで世界大会優勝

こんな人が出てくれたらいいな
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:07:50 ID:EBpX3Xie0
>>402
TF4は基本CPUのプレイングが最悪だから、デッキとしての力は判断できないと思っていい
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:07:56 ID:/h6wHQCJ0
>>400
そっちのネタなのかww

ゲームとんでもねぇなww
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:08:12 ID:qV6Uh/Gs0
>>396
これだな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org571166.jpg

他にも究極竜の儀式、エビルナイトドラゴンの復活、仮面の契約とかもあった
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:08:24 ID:orBzjloJ0
おはすただから
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:08:27 ID:Z/vhFadF0
「ワハハハハ!これが俺のナチュル・ビーストとナチュル・パルキオンだ!」
「あ、超融合でその2体素材にしてナチュル・エクストリオ出しますね^^」
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:08:40 ID:BduWcdB70
>>404
アニメじゃ5D'sには勝てないよな

だって鬼柳さんが主人公のアニメだもの
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:08:41 ID:f16KsReR0
デュエマみたいに全カードがホイル仕様のSDが出たら売れるんだろうか
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:08:43 ID:FrQN8Dhk0
>>406
TF4なめんな
ガエル1キルとかわざわざ専用ルーチン持ってんだぞw

まぁ基本的にアホなのは否定できないけどな
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:09:11 ID:NtmMczo/0
>>411
何しろ敵にリアリストがいるくらいだからな
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:09:20 ID:qfQiOJhq0
>>408
真DMはクs・・リモコンゲー
真DMUは神ゲー
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:09:49 ID:FrQN8Dhk0
>>410
あれ?ナチュル強化と思いきやその2体を並べてロックできなくなって弱体化した・・・?
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:09:55 ID:uO3To3fG0
>>411
デュエマは原作からしてあんな絵じゃん
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:10:06 ID:/1P8FTWR0
XYZが世界で優勝したらマサチューセッツ受験するわ
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:10:15 ID:BduWcdB70
トリシューラの相場楽しみだ
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:10:20 ID:dJiEz9J00
>>406
ですよねw
あれライロとか裁きだされなきゃ8割がた勝てるしな

>>410
ナチュビで無効にされるのではw
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:10:24 ID:UJyX4h3L0
TF4の全てが揃っているクロウが最強で、これからTF5,6と続いて新カードが出るたびに
弱くなっていくとかそれってどうなのって思う
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:10:40 ID:w7fllgom0
>>420
うん?
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:10:53 ID:Wws7Do2C0
>>420
超融合はチェーン乗っけらんない
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:10:54 ID:adAB1cqi0
>>420
え?
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:10:55 ID:uO3To3fG0
>>420
超融合のテキスト嫁よ
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:10:56 ID:RmNmjvlK0
>>410
あれ・・・おかしいな・・・
俺の猫デッキ弱体化じゃねーか・・・

>>420
超融合は無効にできない
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:10:59 ID:qV6Uh/Gs0
>>420
これは釣りだ…釣られてはいけないのに…
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:11:16 ID:qfQiOJhq0
>>404
キャラは悪くないんだがな・・・ザキラ様はしつk・・いいキャラだ
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:11:35 ID:E96Xdzed0
まだGS情報こないの?
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:11:39 ID:ZLW1jEmW0
鏡>ハンバーガー>ダンサー

踊ってるだけじゃ食品にも負けるのか
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:11:44 ID:ircXaylF0
>>420
いやいやいやいや
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:11:45 ID:BduWcdB70
にしても最近CS以外で小学生が遊戯王やっているのを全く見ない。
去年から一人も見てない件

やっぱデュエマに流れるのか
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:11:52 ID:+cibkXk20
>>420
超融合はカウンターすることはできない!
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:11:53 ID:y6ff4IYr0
>>411
デュエマはもっとアニメ頑張ればいいのにね

今回のDTの再録でCDIPは新のクズパックになっちゃったね
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:12:05 ID:FrQN8Dhk0
>>415
真DMIIは音楽がパネェ
ちゃらっちゃちゃちゃーちゃーららららーちゃーららららららー
あれのサントラとかあるんだろうか
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:12:06 ID:/h6wHQCJ0
>>422-427
いい連携だな、おまえらはチーム満足だな?
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:12:07 ID:8Bv5YPu00
いかん!>>420には既にキラークイーンが「触れて」いる…っ!!!
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:12:14 ID:jXg7jHQb0
>>415
一応草原神官兵と戦いまくればメテオブラックがもらえないこともない…が
セトとか魔神とか普通に究極竜使ってくるもんなあ
サンボルも万能地雷も使いたい放題だし事故らなきゃ勝てんよあれは…
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:12:20 ID:maQ9YYlz0
結局あれ以降フラゲ画像きてないのか?
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:12:23 ID:V0doaiuv0
>>429
あれだけじゃないの?
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:12:57 ID:BduWcdB70
>>436
チームサティスファクションは実は5人目がいた
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:13:04 ID:acds0Saq0
>>420
超融合には隠された効果がある
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:13:12 ID:sylryslG0
エクストリオを出す意義が見出せないから
違うけどアクセルシンクロって言いながら出しても良い?
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:13:14 ID:qV6Uh/Gs0
>>435
つべにまとめが落ちてたな…OP、海馬戦、カード魔神2つ分は特にいい
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:13:19 ID:AzQq7qx/0
>>432
言われてみれば・・・
やっぱり一部の金持ってるような子を除けば
結構キツいかもな
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:13:38 ID:bU/1QhWJ0
昔マサチューセッツ大学を正中摂津大学という日本の大学と思っていた。
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:13:58 ID:qfQiOJhq0
>>441
コナミくんですね
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:14:07 ID:BduWcdB70
>>443
広義ではアクセルシンクロだろ
アニメじゃ進みそうに無いからよくね
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:14:15 ID:AzQq7qx/0
>>443
今出回ってるテキストだと融合魔法は必要なんじゃないのか?
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:14:22 ID:UnT60+1+0
sinレッドアイズがもうヤフオクに出てる
ずりぃぞ
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:14:45 ID:IXsxLYDA0
掃除してたらDM4のゲームが見つかったからやってみたらカードの効果がわからないし罠伏せられないしカオスすぎてワロタw
なんで六暴政の呪縛が手札から発動できんだよw
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:14:59 ID:y6ff4IYr0
>>432
最近はバトスピもあるしね
遊戯王は小学生がやるにはルールが複雑すぎるんじゃないのかなー
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:15:07 ID:QKduOJMT0
>>441
今度のDSの2010で女主人公選べば紅一点できるのかな
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:15:09 ID:FrQN8Dhk0
>>438
あんなのでも結構やりこんだなぁ
ゲームもどんどん進化してるけど、結局一番プレイ時間長かったのは真じゃないDM1だったかも知れんわ
個人的にはTFが巻き返しつつあるけど

>>444
マジか
ちょっと探してくるわ
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:15:18 ID:/40J6awNO
たまに小学生の集団がやってるの見るけど
いつの間にあんな殺伐としたオーラを感じるゲームになったんだ・・・
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:15:31 ID:9KAcQI/i0
>>449
???
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:15:31 ID:Ie5e7q84P
>>441
TFかなんかの主人公が5人目、というファンサービスなら素晴らしいが。
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:15:48 ID:sylryslG0
>>449
融合を発動しながらさりげなく
「アクセルシンクロ!」
って
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:15:52 ID:BduWcdB70
>>453
正直未だにサテライトに女がいると想像できない。
あんなの野郎の収容場じゃないのか・・・。
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:15:55 ID:ozL1+6gZ0
>>442
隠れてない隠れてない
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:16:02 ID:wnwCY/eK0
>>452
一見簡単そうに見えて実は使うカード1枚1枚の例外を覚えなくてはいけない
他のカードゲームだと最初のハードル越えたらここまでは苦労しない
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:16:04 ID:ioi19/uR0
早い
黒羽の宝札がOCG化…
なるとは思ってましたが…あー
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:16:24 ID:ZLW1jEmW0
>>451
唯一レオウィザードが輝く場だな
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:16:39 ID:bU/1QhWJ0
>>449
融合召喚できる魔法は「融合」だけじゃないぞ
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:16:40 ID:FrQN8Dhk0
>>457
アニメであの赤帽子がチラッと写るとかやってくれたらいいのになw
通行人Aくらいでいいから
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:16:55 ID:lccKBIQ20
>>451
激流葬と心変わりがスーパーチートカードなんだよなw
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:16:56 ID:YTXJJroW0
フラゲ来た直後ぐらいに寝てしまったんだが誰か産業頼む
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:17:01 ID:63gYccJ+0
>>462
今更かよ
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:17:06 ID:TJmyspqU0
ファイルにカードいっぱい持ってる小学生ならよく見るよ
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:17:37 ID:AzQq7qx/0
>>464
いや、それは分かってるよ
ただ、アクセルシンクロであるかのように言っているから
エクストリオを出すためにはパルキオンとナチュビだけじゃあ
出来なくね?て言ってるだけで
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:17:43 ID:ircXaylF0
結局フラゲ神は来なかったか
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:17:48 ID:/1P8FTWR0
子供が減ってるならもう子供を切り捨てて
大人向けのデザイン増やせよコナミ
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:17:52 ID:y6ff4IYr0
>>451
舌魚さん持ってた俺は勝ち組だったぜ
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:18:14 ID:GfZrP7dd0
難易度:城ノ内編>海馬編>遊戯編
付属カードレート:ラー>オベ>ドジリス

マジでなんで遊戯編買っちゃったんだか
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:18:22 ID:/h6wHQCJ0
>>467
冷静になれ
よく考えれば
たいしたことなかった
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:18:27 ID:dJiEz9J00
>>473
お前アンブレラキメラでぼこるわ
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:18:29 ID:FrQN8Dhk0
>>451
効果はカードにカーソル合わせてB→ディティールで見れたはず
俺もこの前やったが、何より今でも平然と動くGBポケットにびびったw
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:18:37 ID:5DxfKDEd0
DM4の闇バクラは、こっちが負けたら馬鹿にしてくるくせに勝つと言い訳するよな
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:18:39 ID:adAB1cqi0
黒羽が誰も使わないレベルのゴミカード化してしまったクロウさんカワイソス
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:18:45 ID:BduWcdB70
たまたま見たバトスピのアニメ。
よく分からないが、魔力カウンターを見つけた。
活用したいが、入手ルートが分からない
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:18:48 ID:v3zDB67o0
ここにきてBF大プッシュだもんなぁ・・・

これでライロ規制されたら本格的にBF台頭してくるだろうし
今のうちにパーツ集めとくか・・・
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:18:51 ID:63gYccJ+0
>>472
十二分に切り捨ててんだろ
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:19:02 ID:GfZrP7dd0
>>473
「デッキキャパシティが足りません」
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:19:18 ID:uO3To3fG0
>>451
ラーの翼神竜ェ…
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:19:20 ID:qfQiOJhq0
遊戯王旧シリーズと言えば石津ナオミ
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:19:30 ID:UJyX4h3L0
あれがBF大プッシュとな
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:19:31 ID:UnT60+1+0
クリボーのしょうもない絵違いが35万wwww
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:20:03 ID:AzQq7qx/0
>>452
カードだけじゃテキストが把握出来なくて
片手にネット環境が必須だもんな
ネット環境絶たれたらもう遊べる自信がない

>>472
水の踊り子のようなイラストってことか?
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:20:03 ID:FrQN8Dhk0
>>478
原作からして遊戯とマリクに「今回は俺様の負けにしておいてやるぜ」とまったく同じ負け惜しみを言っちゃう子だからな
案の定マリクにはpgrされてるし
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:20:13 ID:ZLW1jEmW0
>>474
城ノ内はトラップゲーだからな・・・
遊戯・海馬はそれに比べて使える罠が弱すぎるし
491香里奈たん(;´Д`)はぁはぁ ◆26ur1ugmd2 :2010/01/17(日) 22:20:28 ID:MapEge1Y0
ははははは

OCGの諸君久しぶりだ

Vジャンバレの季節なのでオジャマしに来たよ

宜しくね
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:21:01 ID:BduWcdB70
黒羽の特殊召喚規制は痛いな。
1ターンに1回とかは手札に来る確率うんたらで別にかまわないのだが。

実際にBFで特殊召喚制限カードがないから回してみないと分からないな
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:21:01 ID:NtmMczo/0
>>452
バトスピは全然見ないけどな
俺一応持ってるけど人とやったことないよ、バトスピ
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:21:13 ID:/1P8FTWR0
>>488
初期の様な陰鬱な雰囲気テンコ盛りな絵柄とか。
今のAジェネクスとか最たる例だけど、誰が得するんだよあのデザイン。
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:21:13 ID:Fabz2wuA0
BFってなにが高いっけ?

誘惑とシロッコとヴァーユぐらいか
全部あわせても7kぐらいか

BF作るなら今のうちだな
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:21:21 ID:sylryslG0
融合呪印をナチュルビーストにチューニング
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:21:23 ID:AzQq7qx/0
>>485
あれは原作に元々あの人がいることになってたのか
逆にゲームから入ってきたキャラなのか分からないよね
シモン・ムーランも
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:21:23 ID:ozL1+6gZ0
>>487
普通のクリボーはよく見たらキモイし狂気を感じるからな
あのかわいい絵のクリボーは欲しくなる
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:21:37 ID:63gYccJ+0
遊戯編とかのストラクチャーデッキ買っとけばよかったなぁ
今思えばあいつ等が使ってたデッキまんま収録したやつだもんなぁ
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:21:56 ID:NtmMczo/0
>>495
シロッコは米版ならノーマルだから安いよ
日版はスーだから高いけどな
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:21:57 ID:FrQN8Dhk0
>>491
お前の名前をどこかで見たことがあって気になる
ジャンプの鯖スレかBBSPINKだったと思うんだが
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:22:03 ID:eha8MOdz0
BF大プッシュ・・・だと・・・?
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:22:07 ID:5DxfKDEd0
お年玉で買いに行ったら城之内編しか残ってなかった時は絶望した
でも今になってみれば付属カードは再録されまくったしソフトは強いしで勝ち組だったかもな
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:22:07 ID:lccKBIQ20
>>490
遊戯なんか使えるトラップがメサイアの蟻地獄だけだからなw
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:22:09 ID:qfQiOJhq0
狂気を感じるイラストと言えばモジャ
あれ見てると気持ちが不安定になる
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:22:28 ID:GolXlOh50
>>488
日本語版魂の解放のようなイラストだろう
着衣ならハーピィクィーン、霞の谷の祈祷師とか系
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:22:30 ID:adAB1cqi0
誘惑の完全下位になった黒羽なんか使う奴いるの?
508香里奈たん(;´Д`)はぁはぁ ◆26ur1ugmd2 :2010/01/17(日) 22:22:34 ID:MapEge1Y0
天性の強さを持つ漏れ

藻前らより全然強いから

只の神こコレクトして虚しくならないのかい?

オタク臭のする会場に行ってまでデュエルして楽しいのかい?
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:22:38 ID:GfZrP7dd0
>>495
シロッコは米版にすりゃいいさ。ヴァーユは無くてもいい。シンクロ体に金がかかる
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:22:58 ID:f16KsReR0
>>499
だからこそ、5D'sキャラのSDをですね・・・
鬼柳さんのだけ売り切れ続出しそうな気がするが。
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:23:01 ID:FrQN8Dhk0
>>497
スタッフの石塚ナオミさんから取った奴
シモンムーランも下村サトシから取った奴
ついでに、タクリミノスもチダタクリから取った奴
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:23:20 ID:uO3To3fG0
>>474
城之内編買ったらワイバーン、竜殺し、アームシールドでアームシールド鮫られたのは思い出したくない思い出
バルキリオンが海馬編とか意味不明だったよな

DM3でガルマソード一式+βなんて奴もクラスにいたが
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:23:50 ID:ZLW1jEmW0
>>504
ねずみ取りも粘着テープの家も使えないからな・・・
トラップ・マスターは強かった・・・
514香里奈たん(;´Д`)はぁはぁ ◆26ur1ugmd2 :2010/01/17(日) 22:24:01 ID:MapEge1Y0
ジャンプの鯖スレって何だよ

ジャンプの鰤スレだろーが

ちなみに漏れはオサレ糞漫画のブリーチは死んでも読まない

よってスレも開いた事も無い
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:24:05 ID:qfQiOJhq0
>>497
まさかあの性格悪そうなオバサンがあんな素敵な女性に大変身するとは
原作者には恐れ入った
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:24:20 ID:CL0NYrKYI
今北産業
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:24:31 ID:eTPczssb0
>>510
デーモン採録で予約開始当日にコナスタ完売ですねわかります
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:24:50 ID:FrQN8Dhk0
>>515
え、顔晒されてるのか?
差し支えなければURLうp
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:24:50 ID:1kIDpp1gO
ポータン見ると精気が養われる
一緒に性器が(ry
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:24:58 ID:bU/1QhWJ0
>>474
破壊輪が当たれば勝ち組なんだがな

海馬変はブラッドウオルス
城の内は・・・・・・・?
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:25:13 ID:uO3To3fG0
>>510
数日後、そこには強化蘇生だけ抜かれたSD元キング編の姿が!
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:25:13 ID:QKduOJMT0
>>504
硫酸のたまった落とし穴セットする為にトラップ・マスターをデッキに入れてたわw
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:25:18 ID:y6ff4IYr0
城ノ内編>>海馬編>>>>>>遊戯編

DM4はこれ位強さに差があった記憶がある
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:25:17 ID:lccKBIQ20
>>513
落とし穴設置するんだっけ?
効果がぶっ飛んでたよな、沼地さんとかw
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:25:21 ID:BduWcdB70
>>510
鬼柳のDPが出たら満足するために皆が狂った程買うんだろうよ。
ワンキル規制後でまともなインフェルニティになった後で良いから
頼む、KONMAI
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:25:33 ID:ZLW1jEmW0
>>520
当時なら攻撃の無力化はマシだったと思う
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:25:43 ID:HyJI+ROaO
今北産業…とは言わず、5、6行程度で頼む
528香里奈たん(;´Д`)はぁはぁ ◆26ur1ugmd2 :2010/01/17(日) 22:26:03 ID:MapEge1Y0
VIPでもこのスピードは体感できないな

ってか早いと面倒くさい、良く藻前ら張り付いていられるな

遊戯王オンラインとかのスレの方が住み心地がいいや
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:26:08 ID:FrQN8Dhk0
>>524
硫酸の方な
あっちは攻撃力3000以下が攻撃した時にそいつ破壊
要するに大抵の奴を破壊する
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:26:26 ID:hGELHPxOO
昔のランダム方式で今ゲーム付属が出たら、お前らは天使の施しどころかメタモルポットするんだろうな
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:26:29 ID:wi4u3TLJ0
DPクロウ編とか小学生とか食いつくだろー。さっさと出せよ。
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:26:31 ID:AzQq7qx/0
>>474
オレはオシリスが欲しかったから後悔なんてしなかったぞw
BMGが使えるのは遊戯だけだしな!
・・・あぁゲームで友達の城之内とか海馬とかと戦ったら負けまくったさ

>>511
いや、その裏話自体は知ってるけど
あのキャラ自体高橋さんは原作に出すつもりだったのかな?ってね
でも、やっぱり後付なのかな?最初イシュタールって名前なかったもんね
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:26:36 ID:GfZrP7dd0
>>510
「鬼柳デッキ限定版にはデーモンが付きます。皆買ってね^^」
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:26:56 ID:NtmMczo/0
>>525
しかし満足DPが出るんだったら
まずは元キングとクロウが出るんだろうな
アキ様は出るか微妙だな、双子はないな
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:27:06 ID:sylryslG0
>>527
フラゲ情報来たけど
Sinスタバ

ネオスナイト
どうなるの?
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:27:07 ID:uO3To3fG0
>>525
ニコニコ市場でやたら売れそうだな
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:27:08 ID:ZLW1jEmW0
>>522
しかし闇・ステージの相手だと羽箒されたりはよくあること

海馬デッキで闇遊戯と戦っててクリボー増殖→オシリスで硫酸突破されて焦った思い出があるなぁ・・・
538香里奈たん(;´Д`)はぁはぁ ◆26ur1ugmd2 :2010/01/17(日) 22:27:23 ID:MapEge1Y0
レセラ!クセラ!RESERA!臭セラぅぅうううわぁ
ああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!
レセラクセラレセラぅううぁわぁああああ!!!
あぁ!クンカクンカ! スーハースーハー!スーハースーハー!
臭い匂いだなぁ…くんくん んはぁっ!レセラたんの資産をクンカクンカしたいお!
クンカクンカ!あぁあ!! 間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!
資産資産モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
れせらん記のクセラたん臭かったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!
ふぁぁあああんんっ!! サイト移転決まって良かったねレセラたん!あぁあああああ!
臭い!臭セラたん!臭い!あっああぁああ! ニコ生も放送されてうれし…
いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!RESERAなんて現実じゃない!!!!
あ…上智大学出身もプロフの顔写真もよく考えたら…
ク セ ラ ち ゃ ん の 設 定 は 現 実 じ ゃ な い?
にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!
はぁああああああん!!コンマイぃいいいい!!
この!ちきしょ !やめてやる!!遊戯王ONLINEなんかやめ…て…え!?見…てる?
対戦画面のRESERAちゃんが僕を見てる?全チャのクセラちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!
よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ! いやっほぉおおおおおおお!!!
僕には臭セラちゃんがいる!!やったよmicchy!!価格操作できるもん!!!
こ、行動計画EXTRAのクセラちゃああああああああああああああん!!
いやぁあああああああああああああああ!!!! あっあんああっああんあゴーズ様ぁあ!!
モ、モザイクマンティコア!!闇の誘惑ぅうううううう!!!グリードクエーサぁあああ!!
ううっうぅうう!!俺の想いよ臭セラへ届け!!上智大学のクセラへ届け!
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:27:24 ID:mUfTRUh20
とりあえず遊星編はお腹いっぱい
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:27:45 ID:63gYccJ+0
>>533
ヴァルキリア以上の極悪ですね
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:27:50 ID:XuEiTjoM0
>>494
魔界植物のことか
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:27:52 ID:FrQN8Dhk0
>>532
推測でしかないけど後付だとは思うよ
当時のイシズは「イシズ・イシュタール・ナオミ」だったし
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:27:59 ID:Fabz2wuA0
シロッコは英語があったか
誘惑もSEがあるのか

ってか黒羽弱いな
特殊召喚できないってBFにとって大ダメージじゃないか

BFドラゴンと言いちょっと抑えすぎだろクロウさん
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:27:59 ID:GfZrP7dd0
>>530
中身確定してないとかそもそも買わない。テンバイヤー様に本気出してもらうよ
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:28:04 ID:ZLW1jEmW0
>>524
沼地さん=リセットカードだからな・・・
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:28:06 ID:bU/1QhWJ0
OCGじゃカスどころかカス以下の以下の死者の腕が大活躍したのもDM3からか

沼地の魔獣王は生きるブラックホールになってたな
実際あの効果だったら壊れだろうな
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:28:11 ID:HZPdysA50
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:28:18 ID:5DxfKDEd0
ミラフォの上位互換のゲーム版激流葬が三積み可能だったのは、城之内編の付属がソスなことへの配慮なんだろうか
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:28:21 ID:maQ9YYlz0
>>535
ナイトはスタダみたいにテキストにモザイク掛かってただろ
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:28:46 ID:FczIYaOO0
>>521
キングのデッキはシナジーがないのがつらいね・・・
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:28:53 ID:63gYccJ+0
>547
?…!!!
552香里奈たん(;´Д`)はぁはぁ ◆26ur1ugmd2 :2010/01/17(日) 22:28:59 ID:MapEge1Y0
シロッコって初見だとオシッコって読んじゃうよな


        ブユウデンブユウデン♪
       _,           | ̄|_
      ( ゚∀゚ )        (ロ∀ロ)
     〃 (O )o        o( O) ヾ
        < >         < >
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:29:24 ID:dJiEz9J00
黒羽って闇の誘惑より勝ってる点ってどっかある?
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:29:51 ID:orBzjloJ0
>>547
前からあるけど何なんだろうね
売ってる奴は学習しないのかね
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:29:52 ID:sylryslG0
3枚積める
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:30:01 ID:WDrw5VOK0
>>553
3枚積める!
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:30:09 ID:kzZvdJIu0
>>553
三枚積める
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:30:09 ID:1M3M8acY0
>>553
3枚積める
559香里奈たん(;´Д`)はぁはぁ ◆26ur1ugmd2 :2010/01/17(日) 22:30:17 ID:MapEge1Y0
3枚積める!
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:30:22 ID:v3zDB67o0
えーっとねー

3枚積める!!
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:30:27 ID:ZJZ5rYAZP
>>553
ダイヤモンドなら除外がなくなる
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:30:28 ID:FrQN8Dhk0
GB版の最終到達地点は永遠の間
ボスクラスと好きなだけ戦えるのは嬉しかったけどせっかくならシナリオに絡めろよと
ノアはまだしもバクラとかマリクも出なかった気がする
ライフに関しては今更何も言う事はないがw
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:30:31 ID:dJiEz9J00
なるほど!
2枚で十分だわ
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:30:37 ID:/h6wHQCJ0
3枚積める
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:30:42 ID:BduWcdB70
おいおい、チームサティスファクション再結成だぜ
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:30:44 ID:xZeBzE0Q0
Sin スタダのテキスト

http://imepita.jp/20100117/806830

画像が悪くてスマンがテキストはこれで確定
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:30:53 ID:uO3To3fG0
>>547
エラーが凄いのかと思ったら値段が凄いのか
↓有名な奴
http://www.haneman.jp/yugioh/shop/view/224463/
568香里奈たん(;´Д`)はぁはぁ ◆26ur1ugmd2 :2010/01/17(日) 22:31:02 ID:MapEge1Y0
>>561
おい、空気嫁
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:31:02 ID:eTPczssb0
>>555~>>558
4P…だと…?
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:31:02 ID:maQ9YYlz0
>>553
この先闇属性以外のBFが出る可能性がある
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:31:02 ID:YTXJJroW0
闇の誘惑GS再録マダー?
…無理か
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:31:07 ID:bU/1QhWJ0
DM3から眠り子や命の砂時計も地味に効果もち
設定が生かされた数少ない場面か
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:31:24 ID:qV6Uh/Gs0
>>566
フォーチュンレディにでも入れるかな…
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:31:27 ID:eha8MOdz0
>>566
GJ
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:31:27 ID:ZJZ5rYAZP
>>566
エクストラ除外キタ━━(゚∀゚)━━!
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:31:37 ID:u29olaBL0
誘惑チェーンダストでオワタとかが無くなるとかも一応あるな
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:31:37 ID:sylryslG0
>>566
結局あの情報のままか
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:31:52 ID:1M3M8acY0
エクストラ除外は出しやすすぎるww
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:31:54 ID:CL0NYrKYI
>>555-560の流れで腹筋がマッハでヤバイ
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:31:56 ID:UJyX4h3L0
>>566
壊れカードキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
Sinサイバーエンド壊れ確定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:31:58 ID:WDrw5VOK0
解読班!
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:32:09 ID:LGNVuMzkP
実際のところ黒羽は強いと思うの
純BFに合うかは置いといて

>>566
カッコよすぎ吹いた
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:32:09 ID:/h6wHQCJ0
>>566
ライダかと思った

効果あれだけどイラストでいけるな
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:32:11 ID:v3zDB67o0
>>566
乙だぜぃ

エクストラ除外でフィールド守るスタダとか地縛神デッキにめっちゃ良いなwww

まあ地縛神攻撃出来なくなるが
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:32:22 ID:BduWcdB70
《闇(やみ)の誘惑(ゆうわく)/Allure of Darkness》 †
通常魔法(準制限カード)
自分のデッキからカードを2枚ドローし、
その後手札の闇属性モンスター1体をゲームから除外する。
手札に闇属性モンスターがない場合、手札を全て墓地へ送る。

TSHD-JP0XX「黒羽の宝札」通常魔法
手札から「BF」と名のついたモンスター1体をゲームから除外して発動する。
自分のデッキからカードを2枚ドローする。
このカードを発動するターン、自分はモンスターを特殊召喚する事ができない。
「黒羽の宝札」は1ターンに1枚しか発動できない。

これをどう・・・ry
長s(ry
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:32:40 ID:9KAcQI/i0
>>566
昨日何気なく載ってた情報まんまか
エクストラからだし、今までの連中よりはマシかなあ
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:32:48 ID:maQ9YYlz0
>>566
結局スキドレ用か
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:32:48 ID:NtmMczo/0
>>566
マジでエクストラ除外かよ
何はともあれGJ
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:33:00 ID:E+GD+6JA0
>>566
生きるフィールドバリア化まじか
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:33:15 ID:cfaTYLua0
3枚積める!

なんかへんなんいるんだけど
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:33:25 ID:Fabz2wuA0
>>566
漫画の行方はどうなったんだ?!

エドはHERO使いか?

頼む教えてくれよぉ
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:33:28 ID:bU/1QhWJ0
Si星屑ははSinの護衛用か
DDRで星屑も帰還させれば鉄壁の布陣に・・・除外バウンスやめてやめt
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:33:37 ID:ZLW1jEmW0
>>566
乙ー
エクストラ除外か・・・
しかしその効果は有効に使える場面が限られるな・・
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:33:37 ID:ioi19/uR0
EXからスタダ除外で特殊召喚、SIN特有の効果は省略
最後の一文だけ、sinスタダが表側で存在する限り、フィールド魔法はカードの効果では破壊されない。
595香里奈たん(;´Д`)はぁはぁ ◆26ur1ugmd2 :2010/01/17(日) 22:33:47 ID:MapEge1Y0
スレの流れが速いと思ったらバレネ申が来られてたのか

先程は口が滑ってしまい、心の内とは全く反対の事をレスしてしまいました

遊戯王OCGは神、正に選ばれた者のみがするカードゲーム

フラゲ神あなたは神だ
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:33:50 ID:7xowtqZX0
>>566

チャクチャルアと相性よさそうだな
とりあえずイラストがかっこいい
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:33:56 ID:5DxfKDEd0
なんか俺が遊戯王復帰してから付属カードが微妙なものしか来ない
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:33:58 ID:XuEiTjoM0
>>584
遂にチャクチャルアが輝く時…!
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:34:08 ID:V0doaiuv0
ん、地味に強いな
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:34:15 ID:mUfTRUh20
Sinサイバーエンドはフォートレスのコストにもなるし今から期待がかかります
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:34:20 ID:lKXmQRk90
>>592
帰還できなくね
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:34:22 ID:maQ9YYlz0
>>592
遊戯王には隠されたルールがある!
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:34:25 ID:RmNmjvlK0
これはチャクチャルアきた
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:34:28 ID:jpyoSE2m0
ブリュ「破壊ねぇ・・・」
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:34:29 ID:/h6wHQCJ0
>>592
さて、sinの共通効果見ようか
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:34:32 ID:D9gpXzZy0
>>566
俺のドラゴンに山を積む時が来たか…
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:34:33 ID:ZJZ5rYAZP
>>592
つ蘇生制限
何にせよ次元スキドレでウマー出来そうだな
608香里奈たん(;´Д`)はぁはぁ ◆26ur1ugmd2 :2010/01/17(日) 22:34:36 ID:MapEge1Y0
へんなのがいるってニートブリブリザエモン糞コテの事か?
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:34:36 ID:sT9+wrq50
おおーイラストきめぇ〜!
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:34:40 ID:gzaVIrlJ0
>>588
フィールドバリアって相手が都合よくサイクロン伏せてなければ結構強いよね
つまりこれはかなり強いはず
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:34:44 ID:CL0NYrKYI
>>566
GJ
良くやってくれた

>>591
うっせえよ
知りたくない奴もいるんだから自重しろカス
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:34:51 ID:ixLcrHWl0
>>566
まさかの強効果のままできただと・・・
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:34:57 ID:LGNVuMzkP
hideに仮確定としてずっと前から解析結果乗ってる件

フィールド保護+EX除外なのでデッキ圧迫少ない+限定的だが2500打点
って強くないですかお兄さん
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:35:10 ID:eTPczssb0
sinスタダ効果でフィールド破壊されないって書いてあるね

自爆神と並べて聖杯…するとこの効果消えるなぁ 無理か
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:35:14 ID:BduWcdB70
Sinはスキドレで消してビートしかないのかよ・・・。
だが、これはイラストで買いだな
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:35:16 ID:v3zDB67o0
そういやチャクチャルアがいたなwww

【自縛sin】始まったな
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:35:19 ID:HyJI+ROaO
>>592
正規召喚してない
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:35:23 ID:FczIYaOO0
3枚詰める
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:35:25 ID:E+GD+6JA0
さて、Sin チャクチャルアでも構築しようかな
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:35:28 ID:sT9+wrq50
フィールドバリアはフィールドを再発動できないためバウンスに弱いのが難点だった
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:35:30 ID:y6ff4IYr0
>>597
付属カードって微妙な位がちょうどいいと思うの
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:35:41 ID:lMOAEqpB0
さて、何冊買うか・・・
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:35:48 ID:RmNmjvlK0
624香里奈たん(;´Д`)はぁはぁ ◆26ur1ugmd2 :2010/01/17(日) 22:35:54 ID:MapEge1Y0
コラ、氏ねとか馬鹿とか無意味に煽るリア厨房はお逝きなさい

皆同じ人間

馬鹿な香具師など存在しない
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:35:55 ID:FyCa1DlH0
なぁ、誰か教えてくれ
sin青眼・赤眼はバニラだった、のにも関わらず何故sin星屑はエクストラ除外なうえに効果持ちなんだ
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:36:05 ID:bU/1QhWJ0
除外絡めてフュージョンゲートとSinを併用してみようと思ったが無理そうか
やはり山か
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:36:12 ID:FrQN8Dhk0
コピペ用

Sin スターダスト・ドラゴン ☆8 2500/2000 闇・ドラゴン
このカードは通常召喚できない。
自分のエクストラデッキから「スターダスト・ドラゴン」1体をゲームから除外した場合のみ特殊召喚できる。
「Sin」と名の付いたモンスターはフィールド上に1体しか表側表示で存在できない。
このカードが表側表示で存在する限り、自分の他のモンスターは攻撃宣言出来ない。
フィールド魔法カードが表側表示で存在しない場合このカードを破壊する。
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、表側表示で存在するフィールド魔法カードは効果では破壊できない。
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:36:19 ID:MZPXJMpu0
>>510
DPジャック編限定版追加カード

ザラス:紫レモン+強化蘇生
ジャスコ:青レモン+ショックウェーブ
ヨーカドー:黄色レモン+覇者の席巻
一般:レモン+ダークリゾネーター

こうですね。分かります。
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:36:24 ID:UnT60+1+0
サイバーエンドもエクストラ除外だったらsinサイエン出してガーゼットアドバンスしたら勝ちやん
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:36:24 ID:ioi19/uR0
>>625
今回のキーカードだからだろ
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:36:30 ID:UJyX4h3L0
>>625
元が効果も持ってない観賞用のクソカードだからに決まってんだろ
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:36:35 ID:63gYccJ+0
>>625
遊星を苦しめるレベルだから
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:36:41 ID:mUfTRUh20
sin真紅眼が早速残念な雰囲気に
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:36:43 ID:BduWcdB70
>>625
キングだから(ボソッ
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:36:44 ID:qV6Uh/Gs0
>>625
元がシンクロだから
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:36:48 ID:RmNmjvlK0
フィールドカードはネクロバレーで決まりか?
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:36:54 ID:8Bv5YPu00
>>625
元が効果なしだからに決まってんだろうが!
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:37:23 ID:orBzjloJ0
清々しいほどのスルーっぷりに惚れた
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:37:23 ID:ZJZ5rYAZP
>>625の人気に嫉妬
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:37:29 ID:eTPczssb0
おっと、チャルアがいたなw

組むんならくれるって言ってもらった後結局ファイルで眠り続けたチャルアの出番ktkr
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:37:35 ID:FczIYaOO0
>>628
これはひどい
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:37:49 ID:YTXJJroW0
Sin スターダストドラゴン
効果モンスター
星8/闇属性/ドラゴン族/攻2500/守2000
このカードは通常召喚できない。自分のエクストラデッキから「スターダスト・ドラゴン」1体をゲームから除外した場合のみ特殊召喚できる。
「Sin」と名のついたモンスターはフィールド上に1枚しか表側表示で存在できない。
このカードが表側表示で存在する限り、自分の他のモンスターは攻撃宣言できない。
フィールド魔法カードが表側表示で存在しない場合このカードを破壊する。
このカードがフィールド上で表側表示で存在する限り、表側表示で存在するフィールド魔法カードは効果では破壊されない。

一応置いておくが微妙じゃね…?
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:37:52 ID:C2N27ec80
効果では破壊されないとなってるが効果以外で破壊できるの?
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:38:08 ID:eha8MOdz0
エクストラに星屑があってメインにスキドレ入ってたら色んなデッキに入らないかこれ?
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:38:37 ID:ZLW1jEmW0
>>643
張り替えじゃね?
ルールだから当然だけど・・
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:38:39 ID:5DxfKDEd0
劇場限定をsin真紅眼程度で抑えたのはコナミにしてはえらいと思う
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:38:42 ID:CL0NYrKYI
>>643
張り替え
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:38:45 ID:xZeBzE0Q0
>>591

ネタバレですまんが、十代はM・HERO、エドがV・HEROを使うことになっている

読みはそれぞれ「マスクド・ヒーロー」と「ヴィジョン・ヒーロー」
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:38:53 ID:RmNmjvlK0
>>643
フィールドカード発動すればいいんじゃね?
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:38:55 ID:eTPczssb0
>>643
志村ー、セットセット
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:38:55 ID:dJiEz9J00
相手が新しく発動したら破壊はされるわけだよな
陵墓とかエンディミオンを守るのには適さないか
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:38:58 ID:A8Q3tjmZ0
フォーチュンレディみたいなフィールド魔法ちゃんと使うデッキじゃないとダメだな
スキドレデッキに使えるフィールド魔法なんてあるのかね
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:39:12 ID:bU/1QhWJ0
Sin自体微妙・・・おやこんな時間にドラゴンの泣き声が
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:39:12 ID:ase/S9OR0
>>566
GJ

アンワ軸デッキにでも入れるかな
655香里奈たん(;´Д`)はぁはぁ ◆26ur1ugmd2 :2010/01/17(日) 22:39:21 ID:MapEge1Y0
フラゲネ申様よ

遊戯王オンラインのバレをうpして頂きたい

そうしたらもう黙りますし、遊戯王オンラインスレに帰ります
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:39:28 ID:E+GD+6JA0
>>643
張替orバウンスor除外
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:39:37 ID:/h6wHQCJ0
>>648
お前まじで死ねよ。氏ねじゃなくて死ね
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:39:40 ID:BduWcdB70
>>644
フィールド魔法が必要だ。
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:39:41 ID:NtmMczo/0
しかしスキドレ張ったら、フィールド魔法を守る効果も消える
地縛神と相性いいと思ったけど微妙に相性よくないな
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:39:48 ID:f961yFWl0
>>643
張替えとか。まあブリュさんには関係ないか・・・
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:39:53 ID:FyCa1DlH0
>>644
だな、上手くいけばエアトスのようにATK2500がポンポン出てくると
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:39:53 ID:uO3To3fG0
>>653
むしろ普通はどんな時間に聞こえてくるのかと
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:39:54 ID:LGNVuMzkP
>>643
フィールドの張り替えは起こったりするけど
相手のフィールドも破壊できないので地縛神とsinの耐性が跳ね上がる
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:39:55 ID:4htk6KKE0
スタロとsin星屑入れてスキドレビートとか良さそうだな。
フィールド魔法を何にするかが問題だけど……
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:40:05 ID:f16KsReR0
Sin星屑と同じ条件ならSinサイバーエンド始まったな・・・
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:40:14 ID:maQ9YYlz0
ZERO「マスクド・ヒーローか。ふむ、悪くない」
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:40:30 ID:y6ff4IYr0
しかしゴルガーの敵ではなかった
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:40:31 ID:orBzjloJ0
>>648
なにしてんだ
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:40:34 ID:v3zDB67o0
〜のみ特殊召喚できるか・・・

まあこれでも全然つおいな
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:40:40 ID:FrQN8Dhk0
Sin紅眼は実は素材も闇だから闇次元とかブランコ絡めてガフレとシンクロラッシュするって使い道があって地味に便利
真にソスなのは寧ろSin青眼の方だと思う
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:40:43 ID:qfQiOJhq0
あれ・・星屑と同じ効果じゃないんだね
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:40:58 ID:EBpX3Xie0
sin星屑つえええええ

フィールド主軸のデッキなら幅広く採用できるな
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:41:02 ID:ZLW1jEmW0
>>652
メタ軸ならネクロバレーとかじゃない?
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:41:03 ID:63gYccJ+0
>>648
読む楽しみ減っただろーがカス
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:41:08 ID:RmNmjvlK0
地縛神なら陵墓?
メタ要素入れるならネクロバレー?
次点でフューチャーヴィジョン?
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:41:10 ID:lMOAEqpB0
>>648
何それ?おいしいの?
677香里奈たん(;´Д`)はぁはぁ ◆26ur1ugmd2 :2010/01/17(日) 22:41:12 ID:MapEge1Y0
ID:/h6wHQCJ0

藻前が氏ね

藻前なんて何の取り柄もない凡人がフラゲネ申様に気軽にレスするなゴミクズがッ
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:41:24 ID:5DxfKDEd0
むしろパラドックスはSinでどうやって主人公たちを苦しめるんだ
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:41:33 ID:bU/1QhWJ0
恐竜のSinが出ればディノインフェ二ティと絡めるのに
Sin二党を持つキングレックス・・・ぱっとしないな
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:41:39 ID:3mNkVnCh0
>>665
レインボーネオスも来たな
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:41:40 ID:hSJkauFp0
Sin星屑って墓守でネクロバレー守るのに結構使えるんじゃね?
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:41:42 ID:eha8MOdz0
スキドレ貼ってある時に出したらフィールド魔法なくてもいいんじゃないの?
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:41:45 ID:uO3To3fG0
>>648
マジなら画像
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:41:55 ID:AzQq7qx/0
>>669
その点真紅眼と青眼は条件を一度満たせば蘇生出来るから
その点で違いが出せるな
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:42:05 ID:FrQN8Dhk0
>>665
始まるっつーか遊戯王自体終わりそうな勢い
機械族の4000貫通がぽんと出てくるのはちょっと駄目だろ・・・
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:42:07 ID:qV6Uh/Gs0
>>678
SinチューナーとSinモンスターでSinクロする
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:42:14 ID:CL0NYrKYI
>>648
おい…
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:42:14 ID:NtmMczo/0
>>665
問題はsinサイバーエンドが出るか、だけどな
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:42:22 ID:y6ff4IYr0
>>678
ものすごく強いフィールド魔法使うとか
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:42:51 ID:FczIYaOO0
>>648
シンクロヒーローじゃないのか
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:42:58 ID:++Vmaui/0
スタダ「除外されるためだけにデッキに入る日々がはじまるお…」
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:43:07 ID:enq2dJ/V0
死ねしか言えない居すぎだろ
もっと他に楽しみ見つけろよ・・・
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:43:16 ID:qfQiOJhq0
>>648
ゲームの情報何かなかった?
デュエルトランサーとか・・・
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:43:20 ID:8GADwtth0
>>678
きっとスキルドレインの効果持ったフィールド使うんだよ
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:43:20 ID:76bsoZ950
>>688
出るわけがない
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:43:22 ID:63gYccJ+0
漫画のネタバレは望んでる人以外には絶対しちゃダメだな
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:43:26 ID:NtmMczo/0
>>689
物凄く強いフィールド魔法

・・・・・・・神縛りの塚ですね、わかります
確かに遊戯のラーにはいけるな
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:43:30 ID:ZLW1jEmW0
>>678
映画じゃOCGと効果違って一体のみって制限ないんじゃないのか
ライディングなら自縛神同様デメリットがないに等しいし
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:43:35 ID:E+GD+6JA0
>>689
Sinの攻撃制限を無効にするSinワールドだな
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:43:45 ID:5UMsUfQI0
既出かもしれないがオンラインで流行った幽獄の時計塔とか
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:43:45 ID:AzQq7qx/0
>>648
さすがに漫画の内容ならいらないよ
カードに関する情報だけください

>>691
甘いなスタロで飛び出てくるために
エクストラに入る日々も3月から待ってるぞ
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:43:45 ID:qV6Uh/Gs0
>>648が本当の事を言ってるとは限らないけどな
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:43:46 ID:ase/S9OR0
>>665
まさかのsinサイバーエンド高騰フラグか
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:43:50 ID:FrQN8Dhk0
>>691
大丈夫、俺はちゃんとスタバデッキで・・・
あごめん、俺のエキセントリック軸だったわ
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:43:57 ID:Yrg1QWnI0
スキドレあればエアトスなみに簡単に出てこれるのか。メタビ始まったな
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:44:01 ID:v3zDB67o0
GSにスキドレを入れたのはこの為か・・・

バルバも入ったし 今年はスキドレ祭りっぽいなwww
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:44:03 ID:acds0Saq0
>>679
自民党と民主党を裏で操っている恐竜さんがいることまではわかった
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:44:04 ID:eha8MOdz0
墓守に・・・って思ったけどスキドレと弾圧とかと相性悪くね?
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:44:09 ID:5DxfKDEd0
sinサイバーエンドが出るとしたら相当鬼畜な配布方法になりそうだな
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:44:26 ID:jXg7jHQb0
>>698
十代はともかく王様って免許持ってるのか
711香里奈たん(;´Д`)はぁはぁ ◆26ur1ugmd2 :2010/01/17(日) 22:44:31 ID:MapEge1Y0
フラゲネ申様のレスに文句があるなら藻前らはこのスレから立ち去りやがれぃっ!!

最低藻前ら有用な情報をうpできるようになってからレスしやがれい
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:44:44 ID:/h6wHQCJ0
クローザーフォレストって相手フィールドの発動制限あったよな?
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:44:44 ID:y6ff4IYr0
おいおい落ち着けよお前ら
フラゲ情報と一緒に嘘情報を流すのは前にもあっただろ
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:44:50 ID:LGNVuMzkP
スタダはエクストラ3枚必須になってしまうのか・・・
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:44:56 ID:YTXJJroW0
>>708
ネクロバレーじゃね?
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:45:01 ID:qfQiOJhq0
この流れだとサイエンも貫通効果じゃなくなってる?
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:45:01 ID:cfaTYLua0
やっぱ十代は仮面ライダー系でいくのかな

V・HEROワロタwwww
エアーマンかw
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:45:11 ID:BduWcdB70
Sinへの興味が無かったから知らなかった。
自壊をスキドレるのか。

まぁ打点で見たら青眼だけど、デッキ関係なしは良いな。
あ、Sinスタダいいな
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:45:11 ID:uO3To3fG0
遊戯オンライン衰退の一因を見た気がする
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:45:18 ID:eha8MOdz0
スキドレ次元エアトスに入るんじゃね?
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:45:26 ID:SQQlcZ2b0
HEROならそれでいいや
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:45:27 ID:qV6Uh/Gs0
>>714
フィギュア買ってくださいね。という573からのメッセージ
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:45:37 ID:FrQN8Dhk0
>>710
寧ろ十代のほうが持ってなさそうに感じる
つか十代ならバイク乗らんでも、たぶん飛行能力くらい持ってる
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:45:38 ID:ZLW1jEmW0
>>708
純正な墓守に入れるなら
sinでネクロ守りつつ偵察者と石版で弾確保して末裔で除去しつつビートするとか?
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:45:45 ID:orAuYlKk0
>>703
サイバーエンドが高騰するんだろ
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:45:48 ID:jpyoSE2m0
ぶっちゃけSin星屑ってそこまでして使う価値あるか?

星屑無駄に除外しちゃうし
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:45:49 ID:EBpX3Xie0
真の屑は>>591だろ
責めるならこっち
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:45:53 ID:Ie5e7q84P
>>710
D-ホースで。
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:45:58 ID:lccKBIQ20
>>710
馬に乗るんじゃない?

730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:46:05 ID:E+GD+6JA0
>>717
M・HEROってなんだ
マスクド・チョッパーみたいなのがいっぱいいるのか?
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:46:08 ID:TJmyspqU0
エアトスよりも使いにくいアタッカーだな
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:46:12 ID:lMOAEqpB0
>>714
そうか!この為にあのフィギュアが出るんだな!
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:46:22 ID:A8Q3tjmZ0
やっぱしスキドレ死にそう・・・
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:46:43 ID:NtmMczo/0
>>710
王様は馬だろ
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:46:44 ID:Yrg1QWnI0
>>723
十代は劇中でボートとバイク乗ってたから少なくとも船舶と二輪免許は持ってる
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:46:47 ID:ircXaylF0
糞みたいな人間ばっかでワロタ
せっかく情報載せてくれたのにこの仕打とは民度低すぎ
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:46:48 ID:67kbLxDy0
結局HEROかよ
738香里奈たん(;´Д`)はぁはぁ ◆26ur1ugmd2 :2010/01/17(日) 22:46:54 ID:MapEge1Y0
漏れは遊戯王オンラインを活性化してるで賞をコンマイから頂いた程だぞ!!

フラゲネ申様、漏れは乞食です。

はい、それは素直に認めます。

お時間があれば遊戯王オンライン情報のうpをお願いしたいです
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:47:02 ID:ioi19/uR0
N・HERO、NURUPO・HEROはまだですか?
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:47:02 ID:FrQN8Dhk0
>>732
出るのはウナギばっかりかもしれないけどな!
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:47:08 ID:CL0NYrKYI
>>726
シンクロ使わない軸に入れるだろ普通
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:47:09 ID:tX9ZYB/Q0
>>729
はぁん!
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:47:10 ID:Vs+NCV+40
モンスターフィギュアコレクションが粒パラなら躊躇する
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:47:12 ID:uO3To3fG0
>>730
みさ…何でもない
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:47:16 ID:eha8MOdz0
>>715
スキドレとか弾圧とかが入ってる墓守には若干相性悪いよね?
ネクロバレー守りたくてもスキドレで無効だし、弾圧とか論外だし
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:47:18 ID:ZLW1jEmW0
>>728
むしろD−ネオスじゃね
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:47:23 ID:orBzjloJ0
スキドレ簡単に破壊されるからsinはいらないかな
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:47:28 ID:sylryslG0
>>739
ガッ
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:47:37 ID:H2ZY+2HA0
まぁ、スキドレ制限ですけどNE!って未来が見えてきた
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:47:54 ID:FczIYaOO0
おい、X・HEROとY・HEROとZ・HEROはまだですか?
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:47:55 ID:63gYccJ+0
>>736
漫画のバレなんて誰が聞いたんだよ
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:48:13 ID:BduWcdB70
次元エアトスにSinスタダどうなんだろうか。
スキドレ必須は痛いが
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:48:18 ID:FrQN8Dhk0
>>735
船舶ってパネェwww
バイクはまだしもボートは無免でなんとかなる代物じゃないしなぁ
勉強苦手に見えて実は資格マニアだったりするんだろうか
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:48:19 ID:8Bv5YPu00
>>749
スキドレ制限だと俺の超官デッキが…
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:48:30 ID:C2N27ec80
どうやら俺は大恥をかいてしまったようだ
責任とってVJ3冊買います!
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:48:40 ID:bU/1QhWJ0
スキルドレインより規制すべきものはいろいろありそうだが・・・
チック規制した粉見だし何も言うまい
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:48:40 ID:sylryslG0
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:48:46 ID:NtmMczo/0
>>752
俺はありだと思うけどな
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:49:11 ID:YcWVRJZ+0
>>752
GSでおk
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:49:15 ID:jXg7jHQb0
ああそうか、馬か…ってw
でも予告見た感じゴドウィンの時みたいな3対1になりそうよね
スタンディングっぽいとは思うんだけども
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:49:21 ID:67kbLxDy0
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:49:38 ID:BduWcdB70
スキドレをスタロで守ればいいのさ・・・。

おい、スタダ。

お前3枚しか存在できないのか
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:49:51 ID:g5NzDVl40
D-ユベル
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:49:52 ID:lMOAEqpB0
皆、何冊買う気なんだ・・・?
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:49:54 ID:eha8MOdz0
>>759
場にスキドレ必須っていう意味じゃね?
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:50:07 ID:FrQN8Dhk0
>>760
遊星が運転する車に十代と遊戯が箱乗りするって手もある
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:50:16 ID:ircXaylF0
>>751
お前もう帰れ
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:50:17 ID:YTXJJroW0
ここでまさかのスタダ&スキドレ制限化
…半年後で実際ありえそうだから困るわ
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:50:31 ID:LGNVuMzkP
スタダはその後おいしく並行世界されそう
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:50:32 ID:CL0NYrKYI
>>752
GS入るしそこまで痛くないだろ
まあエアトスやらバルバやら来るまでの兼アタッカーとして使える
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:50:39 ID:BduWcdB70
>>766
そこは牛尾で

ってトラウマがあるのか。
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:50:51 ID:FrQN8Dhk0
>>762
そこでネクロフェイス通常召喚ですよ
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:50:54 ID:uO3To3fG0
マリクみたいにサイドカー付けても良いな
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:51:03 ID:zGgL/Vgl0
まぁコナミなら何を制限しても不思議じゃない
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:51:04 ID:RmNmjvlK0
sinHERO ありだな
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:51:09 ID:Yrg1QWnI0
>>752
エアトスも次元必須なところあるし・・・
ただでさえ高い事故率を殊更に高めるのはどうかと思うが
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:51:16 ID:maQ9YYlz0
>>762
トレインや闇の誘惑マジオススメ
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:51:29 ID:5DxfKDEd0
とりあえずスタダのフィギュアが封入操作される可能性は高まったな
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:51:37 ID:eha8MOdz0
>>769
その考えはなかった
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:51:46 ID:D9gpXzZy0
まあでも漫画のネタバレはひどいと思う
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:51:53 ID:bAJUbKw90
フィールド使用するデッキでエクストラに星屑三枚入れれば三積みいけるか……
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:52:00 ID:bU/1QhWJ0
>>755
山積みのラーをすべて買う権利あげるってRさんが
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:52:00 ID:FrQN8Dhk0
>>771
同じ車内に居るとアレだから、牛尾の運転する軽トラの荷台に3人で
もう普通にスタンディングでいいなこれw
784香里奈たん(;´Д`)はぁはぁ ◆26ur1ugmd2 :2010/01/17(日) 22:52:05 ID:MapEge1Y0
あああああああああああああああああああああああああああああああ

早く早く早く早く早く
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:52:21 ID:ase/S9OR0
>>775
M・HEROの次はS・HEROか
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:52:22 ID:tQ6B/dup0
HEROに相性のいいフィールドって何よ
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:52:27 ID:/h6wHQCJ0
マンガ関係のネタバレってネチケに反すると思うんだが
知りたいならバレスレ逝けorブログでやれよ
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:52:31 ID:YcWVRJZ+0
>>765
なるほどね
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:52:32 ID:BduWcdB70
フィギュアの封入率を考察してみる。
うなぎ3、PTD2、レモン2、ブラロ2、スタダ1
これじゃコナミには程遠いか
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:52:45 ID:uO3To3fG0
漫画GXのスレって無いの?
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:52:49 ID:Vs+NCV+40
ヴィジョン守りたいって思ってたんだよなぁ
ありっちゃありだ
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:52:51 ID:E+GD+6JA0
>>786
摩天楼
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:53:05 ID:qfQiOJhq0
ええいゲームの情報はー

待ちくたびれて溶けちまいそうだよぅ・・・
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:53:06 ID:maQ9YYlz0
>>786
キャプテン・ゴールド「GSに入る予定だからよろしく!」
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:53:11 ID:v3zDB67o0
パラレルいいなw

ただHEROに良いフィールドって言われてもなぁ パラレル前提ならゲートか
sin星屑自体があんましHEROとマッチしてないがありっちゃありだな
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:53:18 ID:gzaVIrlJ0
自分の都合のいいとこだけネタばれしやがれとか何様wwwwwww
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:53:33 ID:BduWcdB70
>>783
なんか摩天楼が見えるのだが
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:53:38 ID:E+GD+6JA0
>>789
鰻PTD3
レモン2
黒薔薇スタダ1

よし
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:53:42 ID:63gYccJ+0
>>789
1箱でそれならカードの価値知らないフィギュアショップで買えば安くすむ
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:53:43 ID:ZLW1jEmW0
流れに関係ないけどパラドックスの腰より下の服装だけ見ると社長にしか見えないのは俺だけだろうか・・・
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:54:20 ID:bU/1QhWJ0
Sinブルーアイズ+平行世界でシャイニング
Sinスターダスト+平行世界でグレイトトルネード
Sinレッドアイズ・・・・・・・・・竜の鏡。

と思ったら全員闇属性か
結局竜の鏡。
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:54:22 ID:qfQiOJhq0
>>800
むしろジャックがコスプレしたようにしか見えないんだが
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:54:36 ID:uO3To3fG0
>>786
時計塔と言ってみるテスツ
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:54:36 ID:ioi19/uR0
>>800
社長、ヘルヨハン、カイザー、他、色々なパーツからできてるのは確かだと思う

805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:54:41 ID:/h6wHQCJ0
>>796
OCGカードはここが本スレだから当たり前だろ
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:54:50 ID:ircXaylF0
>>787
死ね云々言う人間がネチケとか笑わせんな
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:55:04 ID:Fabz2wuA0
>>648
そうか!ありがとう!
ってかスマン…

俺はただエドがHERO使いかどうかだけ知りたかったんだ…
みんなすまない…
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:55:37 ID:ioi19/uR0
>>807
とりあえず、520円
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:55:48 ID:FrQN8Dhk0
>>804
そして中の人はヒル魔
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:55:52 ID:3lPwfHKA0
マスクドにヴィジョンだと・・・
HERO以外のカードは考えられなかったのか、いやう〜んう〜ん

これからの展開次第だな
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:56:00 ID:d6AyNNdI0
>>796
まじ何様だよな
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:56:02 ID:/1P8FTWR0
>>806
じゃあ俺が言う

ネチケくらい守ろうよ
813香里奈たん(;´Д`)はぁはぁ ◆26ur1ugmd2 :2010/01/17(日) 22:56:05 ID:MapEge1Y0
藻前らもさパソコンから書き込んでるんだから遊戯王オンラインやろうぜ

ttp://www.yugioh-online.net/top/japanese/

これがきっかけだ、ほら
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:56:06 ID:WDrw5VOK0
スタダノーレアw
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:56:12 ID:bU/1QhWJ0
書き込んだ後間違いに気づく
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:56:15 ID:Vs+NCV+40
星屑は焦ってあつめる必要なさそうだな
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:56:39 ID:BduWcdB70
Sinスタダを何冊買うかが問題だ。
準アタッカーとかして認知される未来が・・・・掠れてみえる 
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:56:43 ID:CL0NYrKYI
何ていうか加々美さん作画落ちた?
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:56:50 ID:ZLW1jEmW0
>>802
服装が似てるからなぁ・・・ 色合いだけ
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:56:58 ID:uO3To3fG0
今更スタダ集めなきゃとか言ってる奴はデュエリスト
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:57:08 ID:eTPczssb0
とりあえず、sinスタダは割といけそう、でおk?
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:57:08 ID:EBpX3Xie0
>>807
バレスレを利用する等、手はいくらでもあったはず
お前マジ最悪だな
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:57:16 ID:ircXaylF0
>>807
お前も帰れ
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:57:35 ID:5DxfKDEd0
GS、DT8、フィギュアでノーレア祭りになりそうだな
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:57:40 ID:BduWcdB70
>>821
俺も心の底では満足している。
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:57:46 ID:Yrg1QWnI0
ストーリーを自分で追いたい人もいるだろうから展開のバレは良くなかったな
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:57:57 ID:ixLcrHWl0
>>806
そろそろいい加減にしろ
みんながみんなお前みたいにフラゲッターを神格化してるわけじゃないんだから
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:57:57 ID:AzQq7qx/0
>>807
さっさと死ね
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:58:03 ID:bU/1QhWJ0
いまさらスターダスト缶買うか
高い
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:58:11 ID:Q2XXaeLN0
やだ・・・今日怖い・・・
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:58:12 ID:enq2dJ/V0
だからといって死ねは見苦しい
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:58:16 ID:tQ6B/dup0
はっ、エクストラは融合デッキだろjkとか言う俺はデュエリスト?
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:58:17 ID:maQ9YYlz0
この流れを見てると、嫌なら見るなと言いたくなる気持ちが理解出来る
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:58:28 ID:E+GD+6JA0
正直に本音を言えばエドはまさかの衛星シリーズで来ると妄想してたわ
D-HERO The MOONとか


あれ、これってもうD-HERO新規もう出ないことが確定じゃないか/(^o^)\
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:58:33 ID:WDrw5VOK0
モザイク解析でデッキからシンクロ素材除外して特殊召喚とか言ってたやつはどこいった
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:58:41 ID:ktgq7K/90
正直バレとかどうでもいいです^^;
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:59:01 ID:gzaVIrlJ0
>>805
他人が見返りもないのにお前のためになることばかりしてくれると思ったら大間違いだよカスwwwwww
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:59:04 ID:uO3To3fG0
>>834
お前には運命を見通せなかったようだな
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:59:10 ID:maQ9YYlz0
>>832
化石
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:59:11 ID:ioi19/uR0
NGワード:死
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:59:16 ID:bU/1QhWJ0
フィギュアでノーマルレアって・・・・
食玩だとシークレットがあるが
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:59:31 ID:b+VGOc6O0
Sinスタダの画像来てる?
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:59:31 ID:D9gpXzZy0
今日はしていいことと悪いことがあるというお話でした
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:59:31 ID:zGgL/Vgl0
>>821
可能性があるカードで本当によかったよ
ラー(笑)
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:59:46 ID:uO3To3fG0
>>840
「死デッキ」って単語は使いたいから困る
846香里奈たん(;´Д`)はぁはぁ ◆26ur1ugmd2 :2010/01/17(日) 22:59:51 ID:MapEge1Y0
フレゲネ申様

お願いです、乞食の漏れに情報を下さい!
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 22:59:58 ID:/1P8FTWR0
>>840
死デッキの話題が…
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 23:00:09 ID:EBpX3Xie0
>>841
フィギュアサーチは見ていて悲しくなるから、そうならない事を願いたいな
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 23:00:14 ID:f16KsReR0
>>834
これからはHEROと名のつく〜というくくりでサポートが出る
もうさ、E、D、M、Vの4種混合でいいよ・・・
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 23:00:19 ID:jXg7jHQb0
>>829
いや、星屑が欲しいだけならシングルで買った方がいいと思うよ
スーなら600円米シクなら1kくらいだし今更高騰なんてないんだろうし
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 23:00:27 ID:Vs+NCV+40
>>820
いや結局一枚になったリアリストだ
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 23:00:32 ID:qfQiOJhq0
これぞ心の闇ェ・・・
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 23:00:33 ID:SQQlcZ2b0
結局GSの残り10枚はGSフラゲを待つ必要があるのか・・・
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 23:00:37 ID:FczIYaOO0
M・HEROからZERO出す奴らは叩かれると予想
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 23:00:41 ID:BduWcdB70
お前ら、フィギュアどうするつもり?
DTで出すのも何だか恥ずかしいのだが


あ、そもそもDTやってる時点で というのを気づいた
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 23:01:05 ID:bU/1QhWJ0
スターダストの絵柄の缶もほしいから1つだけ缶を買うよ
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 23:01:12 ID:ase/S9OR0
>>850
むしろ、フィギュアのおかげで更に安くなるだろうしな
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 23:01:13 ID:A8Q3tjmZ0
で、その漫画バレは確かなもんなの?
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 23:01:17 ID:49NIUA9t0
以下、死の四つ星テントウ
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 23:01:23 ID:qu6FgeA00
フィギュアのがノーレアはねーよ
封入操作はあるかもしれんが
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 23:01:26 ID:AzQq7qx/0
>>842
PCなら抽出すればいいじゃん
検索くらいしなよ
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 23:01:35 ID:hSJkauFp0
Sin星屑の評価高くて驚いた
そんなにフィールド魔法使うデッキある?それともスキドレか
俺はとりあえず墓守に入れて回してみようと思ってるけど
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 23:01:36 ID:uO3To3fG0
>>855
サイズにもよるけど楔カウンター打ち込んでキーチェーンにするわ
昔よくやった
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 23:01:39 ID:1079QVd/0
GSにDT08にフィギュアにsinスタダに映画と俺のサイフポイントがヤバイ
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 23:01:45 ID:FczIYaOO0
バレスレなんかあったっけ?
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 23:01:47 ID:3mNkVnCh0
え、なにみんなM・HEROとか信じてるの?
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 23:01:55 ID:/EF8S/om0
ネタバレネタバレって・・・

お前らそれでもリアリストか?
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 23:02:01 ID:enq2dJ/V0
恐竜族を見てるとREKISIというかKODOUが伝わって来るんだが
こいつをどう思う
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 23:02:32 ID:JcDg5VfU0
VJフラゲだと
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 23:02:38 ID:hKHhaLCy0
フィギュアで安くなって、2枚600円になれば買う・・・

だろ?そうなると言ってくれぇえぇえぇぇぇえええ


871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 23:02:41 ID:WDrw5VOK0
あのフィギュアスキャンしてる画像からしてキーホルダーはちょっと・・・
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 23:02:46 ID:E+GD+6JA0
>>849
結局先頭の頭文字は一体なんのためにあったんだ
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 23:02:50 ID:fCcDfjCb0
漫画のネタバレはやめろよ・・・
フラゲ自体には感謝するがそれとこれとは別でルールは守れ
何考えてるんだ・・・
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 23:02:59 ID:YYZqGeaW0
>>866
よかった
信じてないのは俺だけかと思ってた
875香里奈たん(;´Д`)はぁはぁ ◆26ur1ugmd2 :2010/01/17(日) 23:03:00 ID:MapEge1Y0
何かネタバレ氏のカキコ無くなったよね
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 23:03:03 ID:BduWcdB70
>862
どちらかと言うと、
スキドレ化でどこぞの人みたいなATK2500を評価されている。
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 23:03:29 ID:tQ6B/dup0
>>868
化石調査に規制がかからないのが現実だと思う
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 23:03:32 ID:bceTRMUn0
The Relinquished Plutoの登場はまだですか
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 23:03:56 ID:Q4iFlIoA0
>>867
デュエリストだ
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 23:03:58 ID:bAJUbKw90
ところでVジャンスレってあるのか?
いや、無いことは無いだろうから俺の探し方が悪いんだろうが
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 23:04:01 ID:jpyoSE2m0
まぁ何にしろDーHEROに希望はないけどな
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 23:04:11 ID:sylryslG0
>>868
足の骨を恐竜の骨で補ってたり
語尾にザウルスって付いてないか
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 23:04:25 ID:MZPXJMpu0
>>834
親父さんがプラネットシリーズを作ったのだからてっきり宇宙繋がりでスペースザウルス使いだと思ってたドン
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 23:04:27 ID:49NIUA9t0
フィギュアは説明見る限り、竜のフィギュアと専用の台座、ポールがついてきて飾るようになってるから台座を外せばうんたらかんたら
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 23:04:31 ID:ixLcrHWl0
>>862
特定のデッキではかなりの武器になるからな
準備なしで召喚権使わずぽっと出せる2500ライン
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 23:04:33 ID:E+GD+6JA0
>>878
まさかのTwothousand
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 23:04:33 ID:63gYccJ+0
フィギュアでランダムとかよく書いてあるけど
1箱のフィギュアの位置が決まってる場合がある

これだったら封入操作されてても位置で中身が分かる
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 23:04:38 ID:BduWcdB70
M-HEROって俺信じてないのだが。
というのも
GXに興味ないだけか
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 23:04:39 ID:orBzjloJ0
リアリストという言葉がでてから
リアリストって頻繁に使われてるね
ほんとにくどいわ
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 23:04:46 ID:v3zDB67o0
M要塞やらエアトスやらsin星屑やらやたら2500で固めてくるな

もう半上級ラインは2500でいいんじゃね
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 23:04:53 ID:WDrw5VOK0
>>878
プルートたんとサターンたんがいればもうなにもいりません
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 23:04:53 ID:ioi19/uR0
YP(エンポイント)40000→15000→12000→0

グラールが評価ポイントだろ…恐竜族で地属性、注目のハンドレスを何年も前から先取りした最強カード…
エアトスと相性は悪くない
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 23:05:03 ID:uO3To3fG0
>>889
満足とかフィールと同じだろ
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 23:05:25 ID:jXg7jHQb0
>>857
でもこれで星屑はスーウルレリシクホロウルパラと出たんだよね
ノーマルとレアはきっと出ないだろうけども流石主人公のエースモンスターだ
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 23:05:27 ID:qfQiOJhq0
>>867
ピアニストだ
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 23:05:28 ID:Q3qCQYZ20
アヌビス強いな
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 23:05:38 ID:1kIDpp1gO
次元HEROからsinスタダHEROができるのか…フィールドはヒーローシティ2使えばいいしこれは面白そうだな
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 23:05:52 ID:uO3To3fG0
そろそろ>>900
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 23:05:59 ID:49NIUA9t0
>>900ならスレを立てつつ
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 23:06:01 ID:Vs+NCV+40
>>889はリアリストなんだろ
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 23:06:02 ID:mefN+Fhd0
>>807
死ね
902香里奈たん(;´Д`)はぁはぁ ◆26ur1ugmd2 :2010/01/17(日) 23:06:11 ID:MapEge1Y0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   わしはYOフラゲが欲しい
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 23:06:21 ID:hSJkauFp0
>>876
なるほど
エアトスみたいな感じか
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 23:06:38 ID:E+GD+6JA0
>>892
でも重力の斧必須と言う

溝口がラフェールだったら面白かったのに
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 23:06:39 ID:uO3To3fG0
>>894
サイドラのホロが出れば…!
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 23:06:41 ID:bU/1QhWJ0
>>887
そしてコンビにめぐりをして特定の場所の箱だけ抜く人が・・・

シャッフルされてたらざまあなんだが。
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 23:06:58 ID:ioi19/uR0
>>900
ID:Vs+NCV+40は900をドローした
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 23:07:02 ID:FczIYaOO0
The large MARS はまだですか?
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 23:07:02 ID:QKduOJMT0
>>900
スレタテリスト
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 23:07:04 ID:bceTRMUn0
Stratos「らめぇぇぇテキスト変えられちゃうのぉぉぉぉ・・・」

何度もエラッタされる海外版エアーマンカワイソス
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 23:07:07 ID:eTPczssb0
DT 3k〜
フィギュア ?
VJ 0.5k〜1.5k

合計6.5kは確定とか…死ぬわw
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 23:07:15 ID:BduWcdB70
今日は死ねをよく見るな・・。
少しは自重しようぜ
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 23:07:32 ID:3lPwfHKA0
バレが怖いならネットは本当にやらんほうがいい
まじめに
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 23:07:52 ID:0qA4HwBw0
未だにスタダが高いって言ってる人がいるけどよくわからん
TDGS 蟹DP 米シク 韓シク フィギュアコレクション
色々種類あるからホロ レリーフ ウルトラ スーパー シークレット 粒パラお好きなのをどうぞ
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 23:07:53 ID:Vs+NCV+40
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part1822
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1263737227/
へいおまち
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 23:07:55 ID:ase/S9OR0
>>911
GS2010を忘れてますよ
917香里奈たん(;´Д`)はぁはぁ ◆26ur1ugmd2 :2010/01/17(日) 23:08:02 ID:MapEge1Y0
スレ今建ててるんだろ、少しは待ってあげようぜ
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 23:08:07 ID:lMOAEqpB0
俺の財布ポイントは、31000
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 23:08:10 ID:qfQiOJhq0
>>915
おつ
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 23:08:11 ID:ptjl9XKx0
>>880
少年漫画の板に1個
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 23:08:23 ID:uO3To3fG0
ライディング>>915、乙カレーション!
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 23:08:28 ID:QKduOJMT0
>>911
映画行こうぜ
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 23:08:32 ID:WmkN5hsO0
>>807
死ねよゴミ
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 23:08:33 ID:XA1jHS+L0
フィギュアにノーレアなんてねーよな?
俺は全部が平均して当たると信じてる
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 23:08:40 ID:BduWcdB70
>>915
スレ立て乙ッス
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 23:08:50 ID:3lPwfHKA0
つかSINスタダってフィールド張替えのときには自分のフィールド守れないよな
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 23:08:52 ID:bU/1QhWJ0
       ________
     /   ノ ヽ (  ノ  \
     /|ヽ  (_ノ  ._ ̄   ∩_∩
    / |ノ  .)    (_)   ⊂ ̄))) ̄⊃
 ∋ノ |  /――、__  ./  (0ヽ (0
      / /|        | / ./ ヽ  i ( バリバリ
    | ( | (        | ( /   (∩∩) ムシャムシャ.
    |__ヽ.L_ヽ        Lヽ_ヽ   投売り5竜フィギュア
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 23:08:53 ID:v3zDB67o0

DTやらフィギュアやらsin星屑やらどうやらコナミは俺達のサイフポイントを0にしようとしてるらしいな・・・
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 23:08:53 ID:JcDg5VfU0
おい、>>915乙しろよ
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 23:08:53 ID:ZLW1jEmW0
>>915

931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 23:09:01 ID:lMOAEqpB0
>>915
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 23:09:09 ID:u29olaBL0
言われてみるとサイドラってすごいな
普通イラストだけでもノーレアスーウルレリゴーDTレア米シクと出ててさらに黒いのがいくつもあって
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 23:09:17 ID:QKduOJMT0
>>915
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 23:09:24 ID:sylryslG0
>>915
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 23:09:25 ID:LGNVuMzkP
韓シクならスタダも200円だからねえ
韓は存在しないものとして扱う俺みたいなのもいるが
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 23:09:25 ID:BduWcdB70
フィギュア、どこで扱っているのだろうか。
大手量販店か
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 23:09:39 ID:63gYccJ+0
>>924
フィギュアにはアソートというものがあってだな…
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 23:09:45 ID:9jGQp2q30
>>807
死ね
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 23:09:46 ID:v3zDB67o0
>>915

やっぱり流れが速いな
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 23:09:57 ID:WDrw5VOK0
てかスタダ安くなるとか言ってるけど1個500円で5分の1とかマジキチだぞw
2つ3つ買ってスタダ出ても・・・ねえ
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 23:10:17 ID:qfQiOJhq0
今日早すぎだろ流れw
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 23:10:25 ID:u29olaBL0
付属カードとかどうでもいいが、黒薔薇のフィギュアだけは何としてでも欲しいんだよな…
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 23:10:25 ID:uO3To3fG0
>>918
GS、DT、VJ、フィギュア、映画のグォレンダァ!でオーバーキル狙えるな
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 23:10:39 ID:ZLW1jEmW0
>>935
韓だけは絶対使わんっていう人もいるからな

俺もその一人なんだが・・
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 23:10:45 ID:ioi19/uR0
>>904
砂塵の悪霊、トリッキー、ギラザウルス、ギガンテス、グラール、etc
これでワンキル気持ちいいお

>>915が優勝しました乙

【GX】VJ連載 遊戯王RIDE-14【5D's】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1261558694/
ここあるけど、ネタバレは駄目だ
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 23:10:46 ID:lx9AGIXZ0
みさくらHEROが出ると聞いて
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 23:10:53 ID:Q3qCQYZ20
黒薔薇以外は欲しい
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 23:10:55 ID:BduWcdB70
フィギュアを引いて一喜一憂するのも一興だと思うんだけどね・・・。
うなぎは満足できないから全否定する
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 23:10:58 ID:ajRwsBwn0
>>807
死ね
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 23:11:06 ID:JcDg5VfU0
>>940
1500円で星屑他汎用シンクロ2とかいいじゃん
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 23:11:06 ID:bU/1QhWJ0
一番お財布にやさしいのは勧シクか
日本で言うと2パックセットのノーパラみたいな扱いだからなあ
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 23:11:08 ID:0onYu3TD0
今更だが、あのテキストが本当だとするとエクストリオのロマンカードっぷりが半端ないな・・・。
シンクロ同士の融合とか。
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 23:11:12 ID:jpyoSE2m0
今月でいきなり1万円以上使っちゃうかも

遊戯王関係でエジプト関係の仕事でもしようかな
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 23:12:10 ID:ajRwsBwn0
>>918
今日まで12万ほどあったけど今はもう5万ちょいしかない
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 23:12:13 ID:f16KsReR0
>>953
後のエジプト大会主催者である。
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 23:12:16 ID:eTPczssb0
>>952
融合呪印生物地でおkなんじゃなかったっけ
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 23:12:31 ID:jXg7jHQb0
>>936
前にここに貼られてた店で予約しようとして絶望してたが検索して売ってるとこ見つけた
随分前の商品だがDDMを扱ってた店なら入荷するじゃないか
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 23:13:04 ID:Yrg1QWnI0
ウナギは持ってないし他の5竜はいくら持ってても困るもんじゃないから何があたっても問題ないぜ
ウナギのダブリはいやだけど
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 23:13:12 ID:BduWcdB70
>>953
ネオドミノシティは、働く気のあるあなたを大歓迎。
ネオドミノシティに在住する方達は、みな労働意欲に溢れています。
あなたみたいな人材を求めています!
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 23:13:17 ID:LxkRKHMo0
>>915

今月やばいな・・変なものシングル買いしまくったせいでDTに金が回らない
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 23:13:32 ID:ZJZ5rYAZP
>>956
普通におkだな
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 23:13:36 ID:AzQq7qx/0
>>915

963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 23:14:10 ID:ioi19/uR0
エジプトで千年アイテムは地下に埋まったけど、あれってまだあるんだよな
冥界には帰ってない…
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 23:14:20 ID:BduWcdB70
フィギュアを仕入れる店は是非たくさん仕入れて欲しいわ。
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 23:14:28 ID:qrhIY3q10
ウナギ何気に持ってないから当たったらうれしいかもwww
PTDとかいらねえwww
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 23:15:15 ID:ZLW1jEmW0
エクストリオの正規融合は面倒そうだ

リミリバで猫使いまわせば割と楽そうな気がしないでもないけど
融合に関してはコアラッコアラもいるし
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 23:15:19 ID:0onYu3TD0
>>956
まあそうなんだけどさ。

・・・これは既存のナチュルに組み込むというよりエクストリオ専用デッキ作らないとダメかな。
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 23:15:23 ID:f16KsReR0
逆にPTDとウナギだけ持ってない俺には願ったりかなったりだ。
物欲センサーが発動しなければ2箱で満足できる・・・
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 23:15:37 ID:u29olaBL0
妖精さんは実際は相当強い
主に歯車使う時と相手がフィールド使う時だけだけど
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 23:15:49 ID:ozL1+6gZ0
いつかBMGやエクスクルーダーのフィギュアもでるのかな
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 23:16:02 ID:uO3To3fG0
>>965
パワツは装備切れるまでちまちまアド+1取れるのに…
まあ守備でも戦闘破壊されますけど
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 23:16:04 ID:QKduOJMT0
5竜全部無いからどれが来ても嬉しいがやっぱり一番欲しいのは星屑
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 23:16:04 ID:cfaTYLua0
ゴールドのまだ不明の残りってサイクロン大嵐でしたってオチじゃね?
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 23:16:26 ID:lMOAEqpB0
>>960
心配するな。

俺もだ・・・

大会で、賞金とか出ないかねぇ・・・w
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 23:16:33 ID:3l4NwfmA0
フィギュアのカードのレア度って何?
粒パラノーマル?
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 23:16:42 ID:BduWcdB70
>>970
目押しで頑張ったのは俺だけで無い筈
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 23:16:56 ID:b+VGOc6O0
>>861
流れが速くて見逃してた
ごめん
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 23:17:09 ID:C2N27ec80
そうかわかったぞ!
M・HEROは新たに炎+HEROをだす布石だ!
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 23:17:25 ID:bAJUbKw90
星屑は数枚欲しいツールフェアリーは持ってないから欲しい
というかノーマル仕様見てみたいからフィギュアは何当たろうと大丈夫!

こんな考えでいくときっとフェアリー様がダブりだすから困る
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 23:17:37 ID:Vs+NCV+40
ブラックローズは複数あたってもなぁ
エクストラ複数もちで入れ替えめんどくさいっていう人なら嬉しいだろうけど
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 23:17:47 ID:N/JkUkVe0
>>978
なるほど
頭いいな!
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 23:17:48 ID:/yzEDn7r0
新参にとっては5龍なんて高嶺の花なので普通に嬉しい
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 23:17:57 ID:w7fllgom0
何かあったかと思ったらSinスターダストだけか。
見たこともないカードの効果を知りたいんじゃ。
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 23:18:06 ID:E+GD+6JA0
>>960
青血バイスレイヴン要塞金星ドゥロいろいろ買いすぎて俺の財布ポイントがヤバイ
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 23:18:21 ID:uO3To3fG0
>>982
何だかんだでウナギ様とPTDは安い
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 23:18:42 ID:Yrg1QWnI0
ツールはデッキによっては3積み出来る性能だが、ウナギはコレクターズアイテムの域を超えられないのが悲しい
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 23:18:55 ID:ZLW1jEmW0
エンシェント・サンシャインがOCG化してくれたらウナギ龍様の需要も少しは上がるのだろうか

・・・変わらないか
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 23:19:00 ID:BduWcdB70
確かに新参には願ったりの商品だよな。
あれで小学生釣れば市場肥えるのに。
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 23:19:06 ID:WDrw5VOK0
>>978
もうやめとけ!
これ以上今北・・・の目に触れるようなマネは・・・
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 23:19:35 ID:orBzjloJ0
うなぎってワイバーンかと思ったらフェアリーか
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 23:19:38 ID:qrhIY3q10
>>1000なら二人三脚ゾンビ再録
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 23:19:50 ID:uO3To3fG0
>>988
うちの弟が蟹1でスタダ当てて歓喜してたな
確かにシングルガイするには微妙な値段
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 23:19:52 ID:ioi19/uR0
ウナギ食べてぇ…あのプルプル感を解体したらうまそうだな…
蒲焼き職人、召喚しないかな…ウナギのピンポイントメタとしt…
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 23:19:55 ID:PelnefsuO
つーか、M・HEROとかいい加減釣りだって気付けよ
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 23:19:59 ID:jXg7jHQb0
>>1000ならカオスソルジャーがシンクロリメイク
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 23:20:05 ID:sylryslG0
>>1000なら六武衆天下統一
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 23:20:06 ID:5wPa2ajA0
エンシェント様はおジャマなら2積みまでは確定の性能だぞ!
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 23:20:08 ID:w7fllgom0
フラゲこなくていいです
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 23:20:09 ID:hCm0BoHo0
1000ならGS2にガイアナイト、ザボルグ、マックス、ラビ者、ドレ者、ネオ者、エクゾ両手両足が収録
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 23:20:09 ID:qV6Uh/Gs0
>>1000ならDTNEXTから闇天使の「堕天使」シリーズが登場、ついでにスぺビ再録で
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。