MTGの大きな魅力の一つであるフレイバー・テキスト。
各人それぞれに好きなもの、心に残ったものなどがあることでしょう。
そんな珠玉のフレイバー・テキストを集めて鑑賞するスレです。
大地は何も約束しない。そして大地は約束を守る。
―ヴェクの巫女
○不毛の大地
泣いてもいいが、私は涙を奪われている。
叫んでもいいが、私は声を奪われている。
だから私は書くのです。
もの悲しい詩人
氷河期のあいだに繁栄を極めたこのワームは、キイェルドーのありとあらゆる人々にとって恐怖の的だった。
その巨体と狂暴な性格が呼び起こした悪夢は数知れない ―
甲鱗のワームはまさに、氷河期の災厄の象徴だった。
― 「キイェルドー:氷の文明」
甲鱗のワーム
5 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/14(木) 15:27:40 ID:q6jTo3/GO
I got it! I got it! I―
6 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/14(木) 15:43:56 ID:ssPCtbs00
遊戯王はだめ?
学んで燃やそう! -魔道学院の募集スローガン
《放蕩紅蓮術士(PLC)》
>>6 遊戯王のFTは大半はフランクでつまらないというイメージなんですが、
スレも過疎ってることだし面白いものがあればどうぞ。
これからはMTGメインで他TCGも可という方向で
ちなみに遊戯王であれば俺はレッドアイズが好き。
真紅の眼を持つ黒竜。怒りの黒き炎はその眼に映るもの全てを焼き尽くす。
暗黒界随一の強靭な身体を誇り、
「鉄壁レンジ」として暗黒界の人々から親しまれている。
彼の守りを破れる者は少ない。
暗黒界の番兵レンジ
個人的になんかすき
「ここの崖を登り、崩れ橋を渡って、逆側の火口坂を戦いながら下がっていくことになります。」
「これは峡谷の一番の近道じゃなかったのか?」
「間違いないです。」
「それならそんな――」
「駄目です。」
峡谷のミノタウルス
大気が燃えるとき、深呼吸ができるのは死だけです。
―ボガーダンの魔導師
紅蓮地獄
道具であり、武器であり、コーである。
組み合い鉤
「既知の物に対しては、短刀、食料、ロープ、楔を準備してあります。 一方で、未知の物に対しては、雄猫の尾、ピクーの根、面晶体の欠片……」
武装の達人
ビューン。おまえは死んだ。弩弓歩兵(笑)
15 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/14(木) 19:29:43 ID:f82dlpgT0
指パッチン、歯でパックン
呪文ショック
『寄進が推奨されています。』
『推奨とはすなわち強制です』
――寺院の看板。
真面目な捧げ物
1回だけ飛びかかるときは、あいつは腹がすいているんだ
あんたは即死だ。
2回飛びかかるときは、あいつは子供に狩りを教えているんだよ
あんたが死ぬのに時間がかかるさ。
飛びかかるジャガー
落ち来る羽根が、落石よりも危険な場所とは? ―――― 「一千の問い」
グリフィンの峡谷
むかし、冬が力を握っていた頃 立ち去るときも最後まで、彼女は 氷の指先をはわせたままだった 冷えきった空気は風邪をひき。
エイリーン・コララーン「遅い雪解け」
冬の宝珠
君がいたあらゆる場所。
ヴェズーヴァ
あとMTGじゃないけど
遺跡から発掘された兵器の使い方を発見するのは、たいていコロボックルだ。
「とりあえず全部のボタン押してみようぜ。」
ジェノサイド・カノン(D0)
私は勝利を手にするためには何でも出すよ。お前も同じことが言えるか?
??? サーボ・タヴォークからジェラードへ
ファイレクシアのレンズ
まさに黒くて素敵
定番すぎるが
昼と夜とが重ならぬよう、わたしはあなたと離れて暮らす。空の彼方にあなたを見ながら。
愛しい人よ、どうしてあなたは変われない。どうしてわたしは変われない。
夜と昼の恋歌は、サイムーンや豹の戦士とか、対応する動物が出てるだけで
その部分の詩をはっつけたのが続いてたけど、満たされぬ想いの締めでぐっときた。
絵も、詩の中の人物と関係は無いんだろうけど、カードの雰囲気とフレーバーがぴったりだったからさ。
全文フレーバー化して欲しかったな。
24 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/15(金) 12:40:27 ID:gL9TOg/Y0
神はみな敵 学ぶは苦労 とっとと覚えにゃ まる焼けだろう!
―悪忌の詩人、クークー
苦痛の神
嘘はかならず我が身に戻る。受け止め方に注意しろ。
ブーメラン
他所のフラスコ
ある夜、ウーナは空を瓶に詰めた。
次の夜、彼女は空と手を結び
空を解き放った
26 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/15(金) 22:17:16 ID:gL9TOg/Y0
ネコちゃん、おいで。ネコちゃん・・・・
アアーッ!
剣歯虎
スランの戦争機械は、毎ターン、可能ならば攻撃に参加する
ひどいのはどちらか ――― 終わらない眠りと、それが永遠に来ないこと。
不眠の晒し台
んもー白入り多色はすぐ真っ黒ー
今夜はお金をいただきますよ、奥様。それから、お命もね。
街道筋の強盗
・どんな森も、その足もとは無数の樹木の亡骸に覆われている。
・一本の樹木は、無数の若木を養うものです。
対になっているフレーバー。カードの効果も対になっている。
31 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/16(土) 21:20:00 ID:+7wYqMGz0
セラに愛されるために生きてきたんだろう。
セラの愛のために死ぬ気はないか?
まやかしの預言者
ま、ごゆっくりな
行き詰まり
…ありきたりだけどこれかなぁ。
俺の道をふさぐ岩とか、そんなものに関わっていられるほど、人生ってのは長くないんだよ。
ドワーフの爆風掘り
何年も前に、エルフの一団がある者が通り過ぎるのを待つために身を隠した。彼らは今でも待っている。
無限のワーム
MTGの世界観の壮大さを厨房の頃肌で感じた一枚。
36 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 23:32:22 ID:Oo4yY7Z10
あれは楽しい遊びに思えるんだよ。
誰かが目を取られるまでは。
腐肉クワガタ
イラスト共々怖すぎる
39 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/18(月) 14:50:29 ID:P71a2tZ00
計画には数日。建設には数週。完成には数ヶ月。
破壊には数秒。
粉砕
長い時間がたてば、いつかすべては通り過ぎて、夢のまた夢となるものだ。
貿易風ライダー
上がって下がって、行って戻って、一回り ―――ざまあみろ。
偏向(5ED)
人生における障害のあまりに多くがそうであるように、
対峙の壁もまた幻影にすぎない。
実体があるとすれば、それは、
直面する者の思い込みと集中とによってもたらされたものである。
対峙の壁
偉そうなこと言うなら、パンプ能力付きの0/6をお前が突破して見せろって言いたくなるw
強さこそが唯一大切なものだと教えられてきたんだ。最強の者との同盟がどうして裏切りだと?
パーディック山の協力者
こういう言い訳は好きだな
>>35 フレーバーで欲しいって意味だろう。
何作ってんだか、俺知らね!
近づくと、ベルファーはそれをガラスの壁にちがいないと主張し、証明のために一人で先行した。
われわれには、彼が触れた場所から手をはがし、氷の壁に皮の手形が残るにまかせる以外、選択の余地がなかった。
??? ヴァイナス探検隊の隊長、トロスー
氷河の壁
47 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/19(火) 16:28:39 ID:+3XqOWUV0
定番だけど
――――えっ、またか。 ハンス
"There's no 'I' in 'team,' but there's a 'we' in 'weapon.'"
「軍隊」には「個」はないが、「兵器」には「兵」がいるんだよ。
49 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/19(火) 22:20:47 ID:3hWzb7Qn0
一番の贈り物は、自分の誤りを正す機会を与えられることだ。
セカンド・チャンス
俺
>>1だけどスレタイ「傑作1000」にした方がよりキャッチーで集衆効果あったんんじゃないかと後悔してる。
フレイバーテキストが身にしみます
50 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/20(水) 11:57:56 ID:aeQFZcas0
夢見る意志を包む壊れやすい繭。
セラの聖域
オークを殺せ
オークを殺せ
オークがいない?
では、進め ???
??? ドワーフの行進歌
ドワーフ兵士
52 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/20(水) 13:04:59 ID:MxhvLdwPO
これって壊れてる
「おれたちには足はない」戦士は吐き捨てるように言った。「逃げるのをやめたからだ」
―――ヴォーデイリアの民話
アトランティスの王
54 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/20(水) 19:50:39 ID:aeQFZcas0
誇りをもって生きることができないなら、誇りをもって死ぬのだ!
−葉の王、エラダムリー
伏魔殿
56 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/21(木) 02:30:24 ID:x2LvJdVP0
「どこ見てるって?灰だよ、この死人が。」放蕩紅蓮術師
MTG中によく友達と言い合います。応用のしやすさもグッド!
後は既出ですがヴェズーヴァの 君がいたあらゆる場所
もいいすね
人生で一番いいものは、ただで手に入るものさ。
例えば、カネね。
リシャーダの追いはぎ
本当だとも。飛んで来る矢が多すぎて、ろくに太陽も見えないほどだった。
だから、アンガスの若造に言ってやったさ。
「まあ、これなら日差しでやられる心配なしに戦えるわけだ」
エルフの射手
他人が欲しがるものは待たせること。それで、あなたが有利になるわ。
商人も民兵も、料理人も恋人たちも、誰でもそうなのよ。
--- グウェンドリン・ディー・コアシー
宿命。青っぽい白のカードのフレーバー。
実際、未来で青くなったしね
剣が重荷と思うようになった戦士には、剣を捨てさせろ。
真の勇気を持った者がそれを拾うかもしれないからね。
――― 大天使レイディアント
平和の道
「誰にも値がある。」
成金、グヮファ・ハジード
(でも成金じゃなくて元々富豪らしいけどね)
あの賢い女性は学んだことをすべて本に書き記したんです。
ページがインクで真っ黒になると、白いインクでまた書き始めたんです。
――― 銀のゴーレム、カーン
呪文書
お前には、空を飛ぶために両手をあきらめる覚悟があるか?
鳥はこの交換を承知したのだ。
――― 「一千の問い」
飛翔
アカデミーは時の研究をした ??? 時を使い果たすまで。
トレイリアのアカデミー
結局みんな、食べなければ生きていけない。
ときには空気すら、飢えを覚えることがあるということ。
――― ウィロウ・プリーステス、ジェマ
血に飢えた霧
66 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/22(金) 19:00:19 ID:Qx4zlta20
スクイーは飛びはねながら言った。
「見?えた、見えた。お馬ちゃんと豚ちゃんと……。」
「今すぐ静かにしないと」とミリーは怒って言った。
「あんたの肝臓ちゃんや脾臓ちゃんを見ることになるわよ。」
「フン!」とターンガースは鼻を鳴らした。「あいつがお前のようなものをエサにするわけがないだろう」
スクイーはほっとした様子だった。
「まったく」とターンガースは続けた。「お前はあいつのエサよりも、あいつのつまヨウジに向いてるじゃないか」
低地の巨人
----------
ひょっとすると、囮を使ってあいつらを捕まえられるかも知れんな。ターンガースはスクイーを横目で見ながら考えた。
エイヴィーゾア
ターンガース&スクイーネタ2連発
68 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/22(金) 23:02:41 ID:bR9Cl6hm0
ある時、一人の工匠がこいつを金貨の倉庫に落とした。
彼女はいまだにそれを見つけられていない。
彫り込み鋼
意味が分からないあなたに↓
アーティファクト
彫り込み鋼が場に出る際に、あなたは場に出ているアーティファクトを1つ選んでもよい。
そうした場合、彫り込み鋼はそのアーティファクトのコピーとして場に出る。
彼女は砂を革と、革を金と、金を生命と取り替えた。結局彼女は、砂を生命と取り替えたわけだ。
――― アファーリー「語り」
「数々の次元が崩壊し、全ての生命が塵と化すのを見てきた。私ほどの闇の心の持ち主でも、そこには何の喜びも無かった。」
――ソリン・マルコフ
審判の日
「あのね、私も一角獣って伝説の怪物と思っていたわ。
だって、今まで、生きている一角獣なんて、一度も見たことなかったんだもの」
「では、こうして出会ったのだから」と一角獣が言った。
「君が僕の存在を信じてくれるなら、僕も君の存在を信じるとしよう」
――― ルイス・キャロル「鏡の国のアリス」
真珠色の一角獣
あなたが一角獣の存在を信じようが信じまいが、それは一角獣たちにとってはどうでもいいこと。
あなただって、その逆を気にしないのだから。
皇帝一角獣
《寒け/Chill》
まぁ、まぁ、落ち着いて!
――熟達の魔術師,アーティ
残念ながら、そうはいかないね。
魔力の乱れ
「素人臭い。先も見えてない。私のって言うか、他のみんなの時間の無駄ね。」
―ヴェクティスの虚無魔導師、インドラ
無知の処罰
まあ、少なくとも腕のひらひらとか呪文のぶつくさとかは印象的だったかな。
差し戻し
そなたたちの攻撃は何の被害ももたらしていない。しかし、なかなか洒落てはいるわね。
――― サプラーツォの大臣
対抗呪文
77 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/23(土) 13:58:44 ID:UpSLZoYG0
群れでの最強は、手の中の鋼で量るものではなく、魂の中の鋼で量るものだ。
レオニンの戦闘魔道士
王も乞食も最後は同じ ――― 悪臭と、腐敗と、非難に囲まれて。
――― エイリーン・コララーン「遺産」
灰は灰に
79 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/23(土) 19:54:03 ID:hN0RvK9VO
「しまった!!逃げろハンスルアゴイフだ。」
今は奴の最後の日々なのだ。成長して大きく、重くなるのはいいことだ。
敵を自分の死骸の下に押しつぶせるのはいいことだ。
訓練されたアーモドン(6ED,TMP版)
地味ながら印象に残った。クリーチャー(特に緑の)なんてそんなものかもしれない。
こんな雨のあとに、どんな虹がかかる?
??? 聖なる報復者、アズマイラ
(石の雨・ミラージュ)
我々が戦うのは受難に対してである。受難を引き起こしたものに対してではない。
――― サマイトの信条
サマイトの聖域
「この地下からだったら、城壁をまるごと崩せるな!」「へい、大将。でも、わしらはどうやって逃げるんで?」
《ゴブリン穴掘り部隊》。雰囲気出てる
手を貸してくれないか。そしたら勝利を進呈するから。
《レイモス教の副長/Ramosian Lieutenant(MMQ)》
「盗むことのできるあらゆる物の中で、機会が一番価値がある。」
《呪い捕らえ/Cursecatcher(SHM)》
「勝利と殺戮の一番大きな違いは、お前がどちら側についているかだ。」
《圧倒的本能/Overwhelming Instinct(ONS)》
罪は、欲を可とするより大なるはなく
禍は、足ることを知らざるより大なるはなく
咎は、得んと欲するより大なるはなし。 ――― 老子46段
強欲
卑怯とは、うまく立ち回れない者たちが発明した言葉さ。
《下賤の兵士/Ignoble Soldier》
復習
バリンが教えてくれた。身につけるのがいちばん難しいのは、すでに習ったはずのことだと。
――― 熟達の魔術師、アーテイ
怒りはつかのま。悔恨は永遠。
銀のゴーレム、カーン
激昂
マフィンが2個オーブンに入ってたんだ。
で、片方のマフィンがもう片方に「熱くなってきたんじゃないか?」って聞いたら、相手のマフィンがこう言ったんだ。
「うわぁ! マフィンがしゃべったぁ!」
Laughing Hyena
92 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/26(火) 18:45:01 ID:XAFC2MDm0
その美の及ばぬところで、戦争は始まる。
その力の及ぶところで、戦争は終わる。
金粉の水蓮
ランドヴェルト・ゴブリン紛争の複雑な内部関係は、しばしば無政府状態と混同される。
だが、その混沌は雷雲の混沌であり、荒々しくも突然のうちに、その矛先は現れる。
パシャリク・モンスと彼の略奪隊は、まさにこの嵐を導く雲の切っ先である。
モンスのゴブリン略奪隊
test
スレ汚し失礼
宿命は己のゆらめく影を映す
カー峠の災い魔(TSP)
こいつは赤のドラゴン。FTは最初意味不明だったが、自分なりに解釈してみた。
付きまとう宿命(炎と破壊の厄災、ここでは燃え上がる何ものか)が彼の影を映し、それは炎のゆらめきに合わせて揺れ動く。
こんな感じかな。意味がわかりづらいのも好き
「彼は何かできる仕事はないかって聞いてきたのよ。いいえなんて言えるわけないじゃない。」
――ムラーサ探検隊のサミーラ
ニマーナの売剣
「売剣を雇うんなら、背中に気をつけた方がいい。俺を雇えば、それは俺が見張ってやる」
カザンドゥの刃の達人
いや、ここにも何もないよ。先へ進んでてくれ。
すぐに追いつくから・・・・・・しめしめ!
《貴重な収集品/Treasure Trove(7ED)》
バカ者どもは、水や死体や金を求めて土を掘る。
だが大地の真の宝は、もっと深いところにあるのだ。
――渋面の溶岩使い
99 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/27(水) 22:23:34 ID:eRsIVebE0
魂は光を投げかけ、死はその影となる。光がかすれていくとき、生と死は一つになる。
―ナントゥーコの教え
ナントゥーコの鞘虫
最近のガキときたらやれコレクター番号だ目新しいタップシンボルだ。
ブラック・ロータス20枚と疫病ネズミ20枚。これこそが本当のマジックじゃ。
Old Fogey
101 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/27(水) 23:36:47 ID:8ozgC13XO
暗黒の儀式(MMQ)
かっこいい
時は円を成し、歴史は必然として繰り返すと言う奴もいる。
俺の意志は俺だけの物だ 俺は運命などに頭は下げん。
??? ヴォルラス
有り余る無。ヴォルラスさん、好きなんだが最期がいまいちパッとしない。
そらよっ!
待て。
巨怪なる猟犬/Monstrous Hound
それだけ?
― 熟達の魔術師、アーテイ
一行一行に物語が詰まっている。そして行間には、それぞれ一千もの物語が。
スランの秘本 Thran Tome
アーティさん、ああいうキャラかと思ってたらバリン関係では案外格好良かった
「お前はおれを止められると思ってるのか?」とサーボが歯をむき出して言った。
「お前を殺せると思ってるよ」とジェラードは答えた。
果たし合いの場
明日という日は、今日それを迎える準備をしている者のためにある。
2010の思案のFTはいい励みになる
109 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/29(金) 01:20:45 ID:3qbxCp+4O
しかしみんなよくフレーバー知ってるなあ
あれ、しかしそれだけでいいと願った
みたいなフレーバーあるよね?
願いのシリーズ?かな
いや、もしかしたらこのスレに既出かもしれないんだが、
〜〜(絶望のような文)、だが、それだけで充分だと願った(前向きなニュアンス)
みたいなフレーバーだったかな。
>>111 インベイジョン版の平穏かな。確かにいいね
『疫病がドミナリアからすべてを奪ったが、夢だけは奪えなかった。エラダムリーは夢だけで十分であることを祈った。』
それです。ありがとうございました。
恐れるな。お前がいなくなるわけではない。
ディミーアのドッペルゲンガー
農民にはタダなのに、王様には絶対に買えないものなあに?
――ダルの謎々
安らぎ
昨日が明日の二日前である場合、明日の次の日は今日であるか昨日であるか?
???トレイリアのアカデミーにおける時間操作入門クラス最終試験
《時間の名人/Temporal Adept(9ED)》
今という時間は、これからもいくらでもあるさ。
時間の伸長
父の教えだ。
「一撃に対して盾を上げることは訓練でできるが、その盾の隙間を埋めるのは勇気だ。」
真の武勇
M10再録の稲妻のフレーバーテキストには感動したな
思わず鳥肌がたった
世界が呼び、私が答える。
マローの魔術師、モリモ
M10…マナバーン廃止はホントびっくりしたわ
我々は疑問の種を植える。知恵の作物を収穫するために。
現実主義の修道士
手紙は何枚にも渡っていたけど、知りたかったことはすべて使者の顔を一目見ればわかったよ。
―― 練達の魔術師バリン
連絡
>>123 これ好きだわー
テキストだけじゃ悪い知らせにとれるけど、効果を見るに良い知らせなのかもとか想像すると
使者の顔とバリンの顔まで妄想できてしまう
ついでに最近の日本語版パックの価格下落で英語が読めないフレーバー好きの俺歓喜。
価格下落詳しく
1パック525円じゃなかった?七版あたりで辞めたんだが
>>125 15枚入りの通常ブースター(税別420円)だけでなく6+1枚入りのコンパクトブースター(税別180円)が登場
>>126 100円も安くなったんかい。
しかもコンパクトのほうの+一枚というのは基本地形?
七版は確か通常カード14枚+基本地形一枚だったなあ
>>103は8版の溶岩の斧 かな?
茂みには、目と、耳と、牙がある
草陰の待ち伏せ
現行犯で捕まった。
130 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/30(土) 17:28:27 ID:FO2gs72x0
食うことしか知らない奴さ。
>>127 1年くらいまで日本語1パック370円くらいだったのに、有名所の店だと殆ど320円で買えるようになってる
ちなみに大阪日本橋。
バリンは胸のむかつきがおさまるか、ウルザが何か別のことを言うかするのをじっと待った。無駄だった。
哀悼
イラストも良い
最も絶望的な時、ラノワールのエルフには最後に歌う歌がある。
力の化身
カードの効果・能力とフレイバーの噛み合いがMTGの魅力だと思う。数で押し込まれそうな時にラノエルのマナから力の化身を出してみたいもんだ
殻を割るためには杭と大槌が必要だが、その味は努力に値する。
クラーケンの幼子
俺も食ってみたいな
ミミックは完璧に化ける必要はない。必要なのは完璧な獲物だけだ。
馬鹿正直なのとか、若いのとか、目の悪いのとか。
戦門のミミック
鳥たちは畏敬の眼差しで不可思議を見つめた。
やがてゆっくり、こわごわと、彼らは空に舞い立った。
――始まりの書
不可思議
自分たちの世界がどれほどの死者の積み重ねで形づくられているか、
命ある者の中にそれを知る者はほとんどいない。
不気味な発見
>>127 今のブースターは(レア1、アンコモン3、コモン11+豆知識カードかトークンカード)
コンパクトブースターは(アンコモン1、コモン3、基本土地1、完全ランダム1+豆知識カードかトークンカード)
英雄と同じ者は、鏡の中にしか存在しない。
鏡の画廊
ワールドウェイク公式でフレーバー見られたよ
現実が私を追放したのだ。もう奴らの定めには縛られぬ。
現実を彫る者イクシドール
イクシ様かっけぇ…最強の引きこもり…
・魔術師は、力を得るためにその石を奪い合った。ゴブリンは、ピカピカしていたからその石を奪い合った。
輝石の儀式
・まあ、少なくとも腕のひらひらとか呪文のぶつくさとかは印象的だったかな。
差し戻し
・バリンは家族を弔うべく、トレイリアをまきの山と化した。
抹消
・騎士たちは強大な敵を見つけた。ドラゴンは朝食と昼食と夕食を見つけた。
狩り立てられたドラゴン
「何年もの間、地面歩きはゴミを水に投げ込んできた。 お返しをするときだな。」
水浸し
ビューン。 お前は死んだ。
弩弓歩兵
かつては安全な航海を願って海神に祈ったもんだ。今じゃやつらの目から逃れられるよう祈るんだからな。 ――船乗りの達人、速人
未達の目
探検家にとっては、「先頭の人物」とは「ゴーマゾアの餌」の丁寧な言い方である。
ゴーマゾア
test
人なす暴虐その数莫大 中で悪しきが思想の迫害
迫害かっこええのう
今日は大漁。明日は代わりの乗組員捜しだ。
―― 漁船の船長、フェイサル・アル=ムーサの航海日誌
ダンダーン
やがてわたしも、死の前にひざまずくときがくるだろう。だがそれまでは、勝利の栄光を味わわせておくれ。
―― ホメロス「イリアス」第18巻
高潔のあかし
「どこかの晩で、戻ってこなくなるんだろうね。 そしたら、そいつの仕事は本当に終わったって事さ。」
――― 纏め鍛治のブラエナ
屑山の人形
いろんなクリーチャーの定めです
かつてその秘密は、歴代知られる中でも最高の技術を生み出した。
いまでは蟹が瓦礫をほじくり返して殻を飾るばかりだ。
アカデミーの廃墟
歴代知られる中でも最高の技術wwwwwMOMAwwwww
過去は幽霊。誕生の瞬間から息を引き取るそのときまで、人を悩ませ続ける。
―― ウェザーライトの艦長代行、ジェラード
悪戯なポルターガイスト
>>124 たぶん娘(ハナ)の訃報じゃないかな。
娘の遺体を掘り起こしながら、バリンはウルザを信頼したために支払わなければならなかった代価の大きさを思い知った。
復活
そして→抹消につながるんだろう
泣ける…
お前はハナじゃない!
《偽り/Jilt》
この辺、ストーリー考えると……ねえ
「なぜお前を生かさねばならぬのか?」この彼女のお気に入りの
謎かけにきちんと答えた者はいない。
《鋼の風のスフィンクス/Sphinx of the Steel Wind(ARB)》
あんな顔で言われたら・・・
銀の卵の話を思い出すよ。卵の持ち主がどんな宝石が入っているかと殻を割ってみたら、
普通の黄身が1つ入っていただけだったって話をね。
―― 銀のゴーレム、カーン
ボトルのノーム
奴らの脆弱な世界。奴らの意味なき生命。奴らは「偉大なる進化」の妨げになる。
ヨーグモスの名において、奴らを消し去ろう。
―― 東の誓い
東の聖騎士
奴らのお粗末な法律。奴らの欠陥だらけの体制。奴らは「偉大なる進化」を抑制する。
ヨーグモスの名において、奴らを抹殺しよう。
―― 西の誓い
西の聖騎士
運命、チャンス、宿命、神意 ―― そういったものはすべて、
犯した失敗のことに触れずに成功だけを言いつのる手段なのさ。
―― ウェザーライトの艦長代行、ジェラード
勇士の決意
ゴブリンの洞窟探検家/Goblin Spelunkers USG
「ほんの一飛びじゃないか。君から先にどうぞ」「アアーッ!」「ほう……別の道を行くとするか」
レンストから1つ
テンマレンジャー
俺の拳は世界を獲るために鍛えてんだ。てめぇら相手じゃ勿体なくて使えねぇよ。
公式訳じゃなくて仮訳(現在は別な約が2種ある)なんだけど
Browseの"Once great literature?now great litter."の仮訳版だった
「かつては神だった。 -今では紙さ」
CSPでは「かつては偉大な散文も……これじゃ散々ね。」とやはり韻を踏んでる。
それとここまで出てないのが不思議なのがPOR版涙の雨
「感情という感情が雨のように降り注ぐとき、生まれる川はどんな川だろう?」
秩序の尖塔、プラーフ
プラーフ、何事も成し遂げられないことを生業とする場所。
発火
ハイ!ニィ!ヤッ!火打ち石の男の姿を見よ。そは我なり。四つの稲妻が我より走り出て、撃っては戻る。
-ナバホ族の戦唄
四版のころはストーリーラインが未確立であやふやな世界のフレイバーに、テンプレもないような
当時の日本語スタッフが頑張って紡いだ独特のニュアンスがとても味があったな。
ゴブリンどもはジャンドで眠りについたが、目をさましたのはグリクシスだった。
奴らはそれまでにゾンビを見たことがなかった。
そして、二度と見ることもないのだったが。
《不安定な地平線/Unstable Frontier》
164 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/05(金) 00:13:00 ID:jvELFMOWO
あ
この病気の最終段階:うわごと、ひきつけ、そして死。 ---ファイレクシア人による進行記録
「ファイレクシアの疫病王」
シンプルで良い記録!
>>165 そのフレイバーは前3つのフレイバーもあわせるとなおよい。
「全員が私なら、最高の探検隊でしょうね。」
《ジュワーの多相の戦士/Jwari Shapeshifter》
168 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/05(金) 03:32:59 ID:jvELFMOWO
こういうナルシスト系のフレーバー好きだわ
もっとカモーン
169 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/05(金) 06:33:40 ID:FkESkW57O
「ん?異臭がする」
オナラの王
170 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/06(土) 08:27:10 ID:DWb9cW8r0
そり遊びしようぜ。やり方はこうだ。お前がそりだ。
ゴブリンのそり乗り
ゴブリン系はどれもおバカで好きだ。
171 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/07(日) 22:22:38 ID:gO3TwDH5O
あ
セルキーたちは、語ったことのない舌で、覚えたことのない歌で、泳いだことのない海へと呼びかける。
悲しげなセルキー
ゴブリンにとっては、勇士と呼ばれるのに前に出る必要はない ――― ほかのやつらは、黙ってたって後ろにさがるんだからな!
――― ゴブリンの古参兵、ビッガム・フロドロット
ゴブリンの勇士/Goblin Hero
ゴブリン系ならこれだな
174 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/09(火) 09:32:22 ID:Q6cVVpl50
『彼は世界に対して怒り、家族に対して怒り、自分の人生に対して怒っていた。だが、だいたいは理由もなく怒っていた。』
((怒り狂うゴブリン))
ニートの叫びみたい・・・
第一波を凌いだと思ったその刹那。
《時間のねじれ(2010版)》
世界まるみえかよ
176 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/09(火) 17:47:10 ID:bpArkt5h0
オアリムはジェラードを冷たく見つめ、「あなたはドレイクにそっくりね。」と表情を変えずに言った。
「ドレイクは地位を守るために大変な努力をするけど、我々から見るとそれがむなしく上滑りしているわ。
あなたも同じでしょ。」
風のドレイク
世界をも一噛みにできるような大きな体してたら、偉ぶらないでいるのは至難のわざさ。
尊大なワーム
何か好きだ
178 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/10(水) 04:29:57 ID:sgv0ZdfE0
たくさんぶち殺せば、その中にはおいらの標的もいるはずだ。
ゴブリンの暗殺者
恐怖を支配するものたちに、恐れはない。
例え虚無であろうと、必ず相手を道連れにするつもりだろう。
バトスピの冥楽士ムール
紫のフレイバーはMTGに近い
《Wall of Caltrops》
Ow Ow ow ow Oooh, ow, OW
あらゆる犠牲が払われた偉大さ
闇の腹心
《真紅のヘルカイト》
ドラゴンの炎が、わたしを一人の戦士に変えた。
――― ラシーダ・スケイルベイン
《ラシーダ・スケイルベイン》
ラシーダにとって勝利のものさしは、流したドラゴンの血の量ではなく、
もはや鱗と炎の悪夢によって夜中に目覚めることのなくなった子供たちの数である。
セットで好き
誰かの為に生きることが自分の為に生きることなのだ
みたいなフレーバー無かったっけ?
184 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/12(金) 02:18:16 ID:6oPIyZOI0
>>183 他人のために生きることが、自分のために生きることなのだ。
《ナントゥーコの最長老スリス》
それだ!ありがとう
座右の銘にできるようにがんばります
This card is named My First Tome.
ウワーッ!
《ムウォンヴーリーの軟泥》
伝令であり、武器であり、仲間である。
《ウマーラの猛禽》
今では俺の相棒です。
189 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/15(月) 18:06:07 ID:FIsh/3Lv0
…汲みおきの水みたいに蒸発して、亜麻仁の粒みたいに小さくなっちまえ…
小さくなって、小さくなって、消えて失くなれ。
―アングロ=サクソンの悪態
縮小
190 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/16(火) 05:06:35 ID:Q3I1O++O0
しまった!逃げろ、みんな!タルモゴイフだ!
GP横浜をフューチャーサイトしてみた。
191 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/16(火) 07:44:53 ID:PQxjGhQc0
グレヴェン・イル=ヴェクは、ヴァティの体を持ち上げた。
「さあ、落ちる間にお前の失敗について考える時間があるだろうよ」
悪魔の布告
《ゴブリンの戦術家、半心臓のイッブ》
俺以外の全員――突撃!
スランの戦争機械は、毎ターン、可能ならば攻撃に参加する。
しかし何度読んでも名文だな。
>>193 こんなに笑えるFTはちょっと無いよ
これは日本でしか通じないんだっけ?
>>196 日本語版のみのフォントミスだからね。
逆のパターンで、ミラージュの翼膜のゴーレムなんかは
フレイバーテキストがイタリック表示になってなくて
まるで能力のようになっていた。
スレ趣旨ほど名文ではないけど、以下が一応そのフレイバー。
「ジャッカルたちの中で狩りをするライオンのように、そいつは鷹の群れを蹴散らした。」
逆パターンはマスクスあたりの市長がうんたらかんたらとかいうカードもそうだった気がする
捨てるものにも敬意を払え-ドルイドの格言-
上記内容に近い意味合いのテキストが5th辺りの時代であったと思うのですが、
知っている方居たら詳細を教えてほしいです。
>>198 ゲームをしているように見えるが、テーブルを囲んで行なわれているビジネスは真剣そのものだ。
《取り引きのテーブル》だね
>>199 《回収》か?
賢者は、とっておく物に注意を払うのと同じように、捨てる物にも注意を払う。
>>200 回収でしたか・・・。
私の覚えていた内容が随分違ってましたがこれの事だと思います。
ありがとうございました。
サルディアの山々より、太古の破壊が目を覚ます。
石の子宮より生まれし戦士が。
《サルディアの巨像》
最初のイラスト好きだったから、5thで劣化版ジャイアントロボみたいな
イラストに変わった時は、ショックで泣きそうになったな…
事情はじきに変わるよ
―――クロウヴァクス
《隆盛なるエヴィンカー》
かっこいい
ファイレクシアの大男
な〜んにも考えないし、感じない。 ぜ〜んぜん笑わないし、泣かない。 あれがやることって言えば、兵隊さんを殺すだけ。
オネイアンの童謡
・・・童謡?
ある悪魔のような魔道士が、原形をとどめた肉片がごちゃごちゃに継ぎ合わされたこの恐るべき肉の壁を作り上げた。
その壁を切り裂くが、謎の力によって傷口がふさがり、我らの行く手を阻むのだ。
《Living Wall》
イラストもフレーバーもマジキチ
左、右、左、右……フーム、仕方ない ??? 左、左、左、左……。
tst
ひとりならぬ魔術師が、石臼の無慈悲な挽き音によって狂気に追いやられた。
石臼
相手のターンエンドにゴリゴリしてたなwww
ゴリゴリで思い出したけど
WWKのジェイスのイラストってごりごりって書いてあるように見えるよな
Splendid Genesis
彼らが自分の子供だから愛するのではない。彼らとの生活によって形作られる
親愛の情こそが愛なのだと、彼女は大きな喜びと共に理解したのだった。
ガブリエル・ガルシア=マルケス
211 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/22(月) 13:16:55 ID:j3VlqgqG0
家なく、気力なく、希望なし
―要塞の壁に彫られている落書き
むら気な魂
最高のアイデアは、往々にして最低の心から生まれるんだ。
魔性の教示者
なんでM10で変わったんだろう?
火花魔道士は叫び、彼が若かった頃の嵐の怒りを呼び起こそうとした。
驚いたことに、空はもう再び見られないと思った恐るべき力で応えた.
《稲妻/Lightning Bolt》
>>213 初めて見たとき、泣きそうになったわ
これって、壊れてる。 by綿密な分析
足の石をば踵石につなげ、踵石をば腿石につなげ……
-「アーティファクト使いの歌」
黒曜石のゴーレム
4th以前はゲーム的にはいまいちなカードでも、昔はまだ確立されていない世界観なりに
神秘性や魔法の世界というイメージが伝わってきたわ。
>>213 2行目は絶対意識してるよな。
誰にとっての気持ちなのか。
「記憶の欠落」
おお、良心なら持っていたとも。だが、残念。どこかに置き忘れてしまったらしい
>>216 ミラージュ版もおすすめ。
そのカリフはあまりに博識で、自分が何を知っているのか思い出せないほどだった。
いい世の中を作るというおまえの夢が、頭にこびりついて離れなくなったのかい。
代価がどんなに高くても、どうしても知識が欲しいのかい。
権力を求めるおまえの熱い思いが、おまえの魂を消耗させるのかい。
おまえの本能がおまえの理性を圧倒するのを感じることができるかい。
おまえの穏やかな性格が、おまえを改革運動に駆り立てたのかい。
--ガラス吹き工の親方ウォトニク
219 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/22(月) 18:40:20 ID:nkKqf3og0
第七版 『冥府の契約』
東と西が出会い、天使たちは泣く。邪悪なる力が、空に闇のとばりを落とす。ーー聖騎士の物語詩
エクソダス『巨怪なる猟犬』
待て。
NHK総合でニコニコ動画とか2ちゃんねるとかいってるぞW
221 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 17:28:46 ID:r8u13Ywz0
ここまでNow I Know My ABC'sがでてないとか
"The quick onyx goblin jumps over the lazy dwarf."
歴戦経る素早い黒小鬼、怠けドワアフ達をひらり。裃の鵺、棟誉めて夜露誘う。
これははずせないだろ
翻訳者神すぎるよな
名訳として翻訳関係の書籍に載ってたりするし
>>221 全てのアルファベット、かなが使われてるんだっけ?
>>223 英語は重複あり(というか元ネタあり)だけど日本語は完全に1回ずつ。
ちなみに英語の元ネタは
The quick brown fox jumps over the lazy dog.
各アルファベットが使われているのでフォントの文字例なんかにも使う。
2001年宇宙の旅で壊れかけのHALが言うシーンも有名。
【債務者の弔鐘】
最初は安らぎのみがあった。次には自分自身の足音が聞こえてきた。
彼はため息をつくと、その眼光を目を細めて見つめた。
切ないなあ
金と戦争が相性がいいってのは、面白いよね。
>>221で思い出したがこのへんも頑張ってるフレイバーだな。
火想者、ニヴ=ミゼット
"(Z->)90o - (E-N2W)90ot = 1"
(NIV-MIZZET=1)
Magical Hacker(原語)
1|= y()u (4|\| r3@d 7#5, y0|_| /\r3 @ IVI0/\/$+3|2 &33|<
(IF YOU CAN READ THIS, YOU ARE A MONSTER GEEK)
日本語仮訳
м○Uぁナょナニヵゞ⊇яёを∋めナニら、ぁナょナニレ〜トンτ〃м○ナょレヽぉナニ<ナニ〃★
(もしあなたがこれをよめたら、あなたはとんでもないおたくだ)
永遠の生命には、永遠の飢えがつきまとう。
貪欲なる吸血鬼
>>228 翻訳者がブログでこうすればよかったって言ってた、日本語版のニヴ=ミゼットのフレーバーはどんなのだったっけ。
衰弱するほど悲しい運命はありません。あなたが殺されたなら、あなたの霊が殺人者の復讐に立つでしょう。しかし、時に殺された者は、何のために立てばいいのでしょう?
― 旅の語り部、イルロモフ
ルサルカサイクルはどれも切ない
「お前には目を射当てることはできまいよ」
「右目かい?左目かい?」
フェメレフの射手
ちょっと話がずれるが、「休息も慈悲も与えぬ。何があってもだ」って言われながら天使に犯されたいっていう変態をどっかで見たな
俺もそれどっかで見たな…。
余計なこと思い出させやがって。
>>228 「謎など、解答の保証で釣るちっぽけな精神の罠に過ぎぬ。」
マゴーシのスフィンクス
235 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/10(土) 02:07:28 ID:NSQhws2aO
な
霧衣の突然変異
現実という神話の一、熟知:おまえが最もよく知っているつもりの物にこそ、見落としが潜んでいる。
霧衣の夢幻
現実という神話の二、献身:信仰の最大の犠牲者は信者である。
霧衣の天空裂き
現実という神話の三、確信:真実を捜し求める者のみが騙される。
霧衣の壁
現実という神話の四、友情:戦争の風向きが変われば、忠誠の向きも変わる。
霧衣の仮面
現実という神話の五、信頼:全ての真実には、裏切りの種が植えられている。
フイレバーテキストの検索サイトってある?
>>237 WHISPER Card Database
下の方にフレーバーのスペースがあるよ
蛇から手足を奪って、他の生き物が逃げのびられる可能性をつくってくれたのに、
どうして神々を無慈悲だなどと言えるのだ?
―― 伝承の紡ぎ手、ハキーム
ニシキヘビ
お座り。
来い!
伏せ!
助けてぇー!
野生のマンモス
「オレが忘れちゃったことの方が、お前が知っていることよりずっと多いんだぞ。脳なしめ」
「そんなに忘れちゃったんかい」
ゴブリンの知識
>>241 魔の魅惑/Aluren
ギルドのカード詳細検索で、下部にあるフレイバー検索つかうと便利。
スクイー系はわりとおもしろいね。
携帯からじゃフレイバー検索はできないよね?
松明ドレイク
ドレイクだと?けっ、息をするものに興味などないわ。
何、火の息をするだと?それなら話は別だ!
――イゼットの機械工匠、ザタズ
イゼットは頭のいいバカばっかりで楽しい
橋ってのは普通渡るためにあるもんだ。だれも橋と渡り合うはめに遭うなんて考えやしない。
罠の橋
屍術師は、これまでに生み出してきたもっとも強力なアンデッドで
その力を測られる。たとえただ一匹を生み出したに過ぎなくても、
闇の術の頂点を極めたとして知られる者すらいる。
248 :
失脚:2010/04/15(木) 11:37:14 ID:wflN5t2I0
「『無敵』など言葉遊びに過ぎん。」
─ギデオン・ジュラ
新しいのだったような
>>249 《骸骨のワーム/Skeletal Wurm(ROE)》
>>251 ありがとう。他のテキストもかっこいいけど、やっぱ黒が一番かっこいいなぁ。
薄明の空に浮かぶ眼よ、我らに視力を与えよ。
我が捧げ物を取り、我らに力を与えよ。
我が力を夜の涙に変えよ。
黒のかっこいいフレイバーというとこれだな、既出だけど
ワールドウェイクから
《古参兵の反応/Veteran's Reflexes(WWK)》
「すべてが命を狙っていると思ったほうがいい。少なくとも、すべて
がお前の荷物の中身を狙っていると思え。」
《グロータグの打つもの/Grotag Thrasher(WWK)》
ゴブリンは乗り手になったつもりでいた。トカゲは新しい振り回し棒
が手に入って喜んでいた。
《帆凧/Kitesail(WWK)》
帆凧はある意味生き方だ―――そして、練習抜きだと、死に方
となる。
結構好きだ。
値段はコップの底に書いてあります。
《滋養飲料の行商人/Tonic Peddler(MMQ)》
ボッタクリだなw
>>255 それだけ自信があるのかもよw気に入られなかったらどうすんだって話だがw
息をするものは燃える。
――ラクドスの紅蓮術師の教義
紅蓮地獄
「一つ一つ火をつけるなんて誰がやるんだい?」
――チャンドラ・ナラー
これに「おいおいっ!」と突っ込んだのは俺だけじゃないはず
DCIの厳しい意志決定工程を理解するものは少ない。
――Look at Me, I'm the DCI
画像見れば何いってるかわかる。まぁアングルードだけどね
物語は、おとぎ話でさえ、すべて終わりを迎える。
――失敗の宣告
>>148 ダンダーン一度辞めた時にどっかにやったんだよなぁ。絵もフレーバも一番好きなんだが
ダンダーンは絵がなんかゾワっと背筋にくるものがある
夢は魅力的だ。その中では誰もがとても強いから。 夢は危険だ。その強さは嘘だから。
>>260 この乙女チックなフレーバーは何のカードですか?
手が崩れ去り、尖った先のみが奇妙にも残されたと知ったとき、彼は自身の目的は戦争しかないと決めた。
《アッシェンムーアの抉り出し》
ブロックできない理由に痺れた。
お前、本当にそうしたいんだな?
《再考》
なんかカウンター系はFTが格好良いような気がする。
無垢の者が正義を語るのは容易いことよ。その恐ろしい力を知る人はほとんどいないのだから。
??? サマイトの審問官、オアリム
《太陽の槍/Sunlance》
白っぽさがいいな
ちなみにタイムシフト前は・・・
よし、あいつらに火をつけてやろう!
??? ジェラード
《掃射》
赤っぽさがいいな(笑)
解明
「お前の失敗から学ぶのも悪くはないが、他の誰かの失敗から
学んだ方がよっぽどいい。」 −ジェイス・ベレレン
イラストのジェイスとエルドラージのかっこよさと相まってて好きだ
> よし、あいつらに火をつけてやろう!
> ??? ジェラード
ジェラードはじけてんなぁ
カードの効果とうまく噛み合っているFTはいいよねー
ROEだと
「手紙を持ってきたようには見えねえな…」
――海の門の民兵隊長、ナンダーリ
グロータグの包囲抜け
(生贄で防衛クリーチャー破壊、そのコントローラーに2点の2/1) とか
269 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/02(日) 07:40:22 ID:DDTkakzE0
憎しみは、憎むべき者が死んだ後まで残る。
怨恨
270 :
小坊主:2010/05/02(日) 21:20:38 ID:iFEDQgX5O
ああ、こんがり焼けたというのが適切な表現だろう
何とかの魔術師ヤヤバラード
5th 火葬
うろ覚えでごめんなさい
>>270 "Yes, I think ‘toast' is an appropriate description."
ああ、「こんがり焼けた」というのが適切な表現だろう。
特務魔道師、ヤヤ・バラード
以前にみた私訳の「ボク的には、こんがりってところかな」って表現が
何気に好きだったりした。公式訳じゃないんだけども。
272 :
小坊主:2010/05/03(月) 10:40:11 ID:FruNFLIiO
>>271 ありがとうございます。
あー僕の手が変にー
変身
我々はある時突然死すわけではなく、少しずつ死に向かって進んでいる。我々は毎日死につつあるのだ。
??? セネカ「書簡集」
蛆たかり/Maggot Carrier (うじたかり)
あの者どもがすするは、悲しみの残滓。あの者どもが殺すは、かつての愛しい者たち。
――― ネクロマンサー、リム=ドゥール
キイェルドーの死者(5th以降)
1文目がないIA版より、こちらの版の方が好き。
もしもおまえが、気が狂うまで弄ぶなら、
ネズミとて、崇らぬという法はない……。
―― サミュエル・コールリッジ「撤回」
疫病ネズミ
ピカピカじゃねえか!鎖ちぎって持ってこうぜ。
??? グルールの襲撃者ウクルの最期の言葉
青銅の爆弾人形/Bronze Bombshell (せいどうのばくだんにんぎょう)
マナコスト (4)
アーティファクト・クリーチャー ? 構築物(Construct)
青銅の爆弾人形のオーナー以外のプレイヤーがそれをコントロールするとき、
そのプレイヤーはそれを生け贄に捧げる。そのプレイヤーがそうした場合、
青銅の爆弾人形はそのプレイヤーに7点のダメージを与える。
これ大好き
【原文】
A boon to those who cannot see in the dark. A bane to those who live in it.
【日訳】
闇に盲いる者に恩恵を。 闇に住まう者に厳刑を。
闇の追い返し
>>276 Bronze Bombshell は元ネタのBronde Bombshellという言葉を踏まえると
なおさらに魅力的なモノだということがわかって面白いね。
飢餓以外に思想無し。破壊以外に戦略無し。
ウラモグの道滅ぼし
わたしなら不慣れな土地で戦う方を選ぶね。そうすれば、負けても場所のせいにできるだろう。
---ウェザーライトの艦長代行、ジェラード
主人公のセリフとは思えん
運命の導きに従わすべく、すべてを真の姿に戻そう。
光の大嵐
282 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 17:51:07 ID:v1At2lr90
壁?そんなものがどこにある?
――― 特務魔道師、ヤヤ・バラード
《倒壊の言葉/Word of Blasting》
効果とフレイバーテキストの噛み合い具合ならこれが素敵
ヤヤさんはマジイケメン
雪のキロールの丘からバンデュの谷間でよ、我らは飲んで、戦って、楽しんで、死んだ。それが我らの人生よ。
バルデュヴィアの蛮族
ゴブリンの集中攻撃
撃て、狙え、構え!
そのむかし、破壊するだけじゃ能がないとぬかす連中に会ったことがある。やつらはどうなったと思う? 残らず死んだよ。
――― 特務魔道師、ヤヤ・バラード
《インフェルノ/Inferno》
私の魂に残っていた同情心のかけらは、彼らが私を炎の中に投げ入れた時に、完全に消えてしまった。
――― “偽善者”メアシル
インフェルノって言ったらこっちだろうw
他には・・・ウスデントロールも結構面白いよね。おうおうおう。
「彼女に下がってろって言おうとしたんだ、危険すぎたからな。
そこから一時間は垂木に縛られっぱなしさ。」
――ハリマー探検隊長、ザール・ガーダ
コーの綱投げ
《押収/Confiscate(7ED)》
地上の世界にあるもので私に取れないものは何一つない。
――アトランティスの王
7版の絵が好きです。
2番目にいい物で間に合わせるしかないな。
凡人の錯覚/Delusions of Mediocrity
■盾の壁 Shield Wall
もっとも堅牢な壁とは、石の壁でも鋼の壁でもなく、力を合わせた戦士たちの壁である。
■骨の壁 Wall of Bone
良き隣人は、良き壁となる。 ―不具の贈り手、ジャカーラック
政略/Political Trickery
政治なんてゲームと同じ ―――石を動かしたり、動かされたり
―――ただ、その石がときどき血を流すの。
――― 終末を招く者、ショークー
絵も好き。
役に立てて嬉しいよ―――お前の失敗を見届ける役だがな。
RoEの《統一された意思》。
「みんな持ち場を守れ!勝利を信じるんだ!ぐずぐず考えるのは死んでゆく者にまかせておけ!」
―― ウェザーライトの副長、ターンガース
堅牢な防衛隊
夏は埋葬されている。数世紀を隔てた地下の深みに。すべての季節が眠る、時の穴ぐらに。
冬の抱擁/Winter's Grasp
>>294 ぬくもりと花開く生命をこめて、夏がくちづけを送る。
花盛りの夏/Summer Bloom
安らぎ
魂の歩む道は3つ:
外へ向かう道 ―― 広野をさまよう
戻る道 ―― 一族と安泰に暮らす
心の中の道 ―― 敵の憎しみを愛に変える
すべてのものをあきらめよ。人に何もやらないために。
―― ブローチに刻まれた言葉
無のブローチ
命は永遠だ。個々の寿命は短いが。
繁殖力
300 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/03(木) 16:03:17 ID:xizU0LGfO
あ
蜂の大群ほど、走る気が出るものは滅多にない。
ベアリンが私に瞑想を教えたのは、単に私を黙らせるためだったんじゃないかと、どうもそう思えてならない。
――熟達の魔術師、アーテイ
周囲数マイルにエルドラージの全くいない平原の真ん中で、ここなら安心と思ったその瞬間。
乱暴者の噴火
305 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/04(金) 01:25:40 ID:diDEGPYU0
彼女は沼で死んだ。お前もそうなる。
沼の悪霊
すべての子供に剣を持たせよ。一人残らず戦うのだ。失敗すれば、一人残らず殺されるのだから。
幸運なことに、丘巨人には人間が簡単に隠れられる大きな死角がある。
不幸なのは、この死角が彼らの足の裏の下にあることだ。
丘巨人
巨人の旅は、他に何を持っていなくても話題を持っていく。
ボールドヴィアの重量級
後は黒騎士のFTも好きー
「あの私はただ……その、考えたんですが……」
とヴァティは説明しようとした。
「考えるな」とグレヴェンはさえぎった。
「お前には似合わないことだからな」
ヴァティ・イル=ダル
伝説のクリーチャーは英雄的存在だと思っていた漏れの妄想を粉砕した思い出深い一枚
必滅の身であることを知っている戦士だけが、不滅の力に支えられる。
天使の祝福
今や彼らに嘲りも、祈りも鐘もともに無し
/嘆きの声すら聞こえずも、ただ歌声は響きたり ――
/狂えとばかりに甲高き、砲弾の声のいと悲し
―― ウィルフレッド・オーウェン「死すべき定めの若者のための賛歌」
残酷な布告
副葬品がいっぱいの棺は、中味がいっぱいの貴重品箱と同じだ。
どちらも泥棒にとって魅力的だという点で。
グレイブディガー
歴史は強力な武器です。 ―銀のゴーレム、カーン
公証人
交易路
賢き者、正しき者、力ある者 ―― すべてを支えるのは商う者。
これがジャムーラのはずがない。
こんなにもこの地を失望させられるはずはないのだ……。
古石の神
ここに壁あり、 いまや塵。ここに塔あり、 いまや落つ。
ここに兵あり、 いまや死す。ここに霊あり、 ただ残りたり。
―― 狐の詩人、雪毛
315 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 13:25:56 ID:IGhS1REuO
ジェイスか誰かの、俺がこうなったのはおまえたちのせいだ、
それなら徹底的にそうなってやるよ。
みたいなフレーバーなかったでしたっけ?
316 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 14:00:58 ID:fL13hbSEO
墜ちたる者ヴォルラス
おれは一歩を踏み出したんだ。降りたんじゃない。
シブ山のドラゴン
なるほど、ドラゴンというのは概して残酷な生き物だが、中でもシブ山のドラゴンは、他人の苦しみに格別の喜びを見いだすものらしい。
猫が鼠で遊ぶように、とどめを刺す前に獲物をもてあそぶことが珍しくないのだ。
317 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 14:11:28 ID:fL13hbSEO
私は眠りによって束縛され、悪夢によって運命が定められているんだ。
―クロウヴァクス
繰り返す悪夢
敵は全滅です、閣下。森も、街も、閣下の宮殿も、閣下の犬も…。――― ケルドの兵士
抹消(第8版)
赤のくせにしんみりじゃねえか畜生
>>318 最後に挙げられてるのが愛犬ってあたり
閣下とやらはとても愛犬家だったんだろうな
マフィンが2個オーブンに入ってたんだ。
で、片方のマフィンがもう片方に「熱くなってきたんじゃないか?」って聞いたら、相手のマフィンがこう言ったんだ。
「うわぁ! マフィンがしゃべったぁ!」
Laughing Hyena
>>318 閣下の犬 とは、ゴブリン等の下等な種族の比喩の可能性もあるかもな。
321 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 21:16:06 ID:fL13hbSEO
ウーザークの路に斥候に出た六人のうち、戻って来たのはただ一人。自分の目と鼻をかきむしり、恐怖にすすり泣くばかりだった。
彼女が何を見たのか気になったが、我々は別の道を行くことにした。
─斥候、エケメットの最後の日誌
322 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 22:13:01 ID:fL13hbSEO
ブラックは生まれて初めて、ほんわかふわふわした気持ちになった。
ダヴォールはスカージを奨励した。歩哨として優れているし、ちゃんと味付けさえすれば食ってもうまいものだと。
「ダヴォール、このエルフらを吹き飛ばせ」「ダヴォール、この軍勢を移動させろ」
まったく、今日は私の誕生日だというのに、誰も気にしてないんだから。
「フン!」とターンガースは鼻を鳴らした。
「あいつがお前のようなものをエサにするわけないだろう」
スクイーはほっとした様子だった。
「まったく」とターンガースは続けた。
「お前はあいつのエサよりも、あいつのつまヨウジに向いてるじゃないか」
325 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/07(月) 23:46:47 ID:fL13hbSEO
やる気まんまん、野心まんまん。
鼠の中には、人や狐ほどの腕前に達する者もあった。
誰も彼らを召抱えはしなかったので、彼らはその刀の腕を高値で買うものに売った。
−−−神河史書
鼠の浪人
327 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/08(火) 04:23:12 ID:7jcBQoTM0
>>315 >>140じゃね?
ついでに一つ。
エルフとマーフォークはお互いを苦々しく思っていた。しかしトロールは彼らを苦いとは思わず、けっこう美味いものだと思っていた。
《スカイシュラウドのトロール/Skyshroud Troll》
「いつも選択肢はあるのさ。だからって、いつもいい選択肢があるとは限らない。」
――グール・ドラズの門番、アルブリ
災難の瀬戸際
呪文爆弾のフレイバーテキストが好き
一握りの槍兵、それも農民あがりの者たちばかりによって、暴れ狂うワーム三匹が撃退された。
このサリンスの戦いの後では、もっとも頑迷な将軍たちでさえ、自身の戦術を考え直さざるをえなかった。
槍の壁
331 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/08(火) 22:35:58 ID:7jcBQoTM0
戦場の風向きは、いつだって一人の兵士が争いの場に踵を返すことから変わり始めるものだ。
《栄光の探求者/Glory Seeker》(ONS)
「結ぶべき契約も、誓うべき誓約もない。入隊手続きは、剣を抜いて、敵に向けることだ。」
《栄光の探求者/Glory Seeker》(ROE)
栄光の探求者さんはイラストもフレーバーもいいなぁ
本体は2/2バニラだけどw
>>330 そのフレイバーを見ると、以下の2点と復仇が連想される。
まだストーリーがあやふやに感じられた頃、世界情勢(といっても過去だが)を
見せるような魅力があった。
しかし、時のらせんを過ぎた今だと露天鉱床のフレイバーは白々しいなw
スラン時代は高魔力をもちながらもエコな世界だったのだろうなあ。
ミシュラが敗れる頃には、壁にばかり頼る愚かな魔法使いはいなくなっていた。
破城鎚
それ以前の戦いとは異なり、ウルザとミシュラの戦いでは、ドミニアそのものさえも戦争の犠牲となった。
露天鉱床
ゴブリンの騎兵隊
彼らは山羊と仲良くやっている。
なにせ彼ら自身が一種の山羊なんだからね。
イラスト見ると山羊に乗ってるんだよなw
背くもの
”お前の死の懇願は聞き届けられない”
イラストと怖いくらい噛み合ってて好きだ
336 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/11(金) 08:57:11 ID:YpGXZJ5V0
ドーン!
《マグマ地雷/Magma Mine》
「では3まで数えるぞ。3。」
《せっかち/Impatience》
単純なのも好きだな。
二歩北へ進めば不安定な未来、南へ進めば不穏な過去、
東に進めば今日この日、西へ進めば偉大なる未知。
《広漠なる変幻地/Terramorphic Expanse》
このFT好きだったのに、なんでカットされたんだろ?
ラガノーンが地下墓地を暴いたとき、そこに見いだしたのは、死体と宝物だけではなかった。
《闇に住まいし者/Murk Dwellers》
339 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 15:35:13 ID:F0WIhZCUO
>>318 末梢のフレイバーはインベイジョンの頃のが好きだな。
バリンは家族を弔うべく〜って奴
ひるがえり矢となり襲う虫の影 ――― 作者不詳「トンボの俳句」
翠玉トンボ/Emerald Dragonfly
さぁ、やれよ。それでお前は強くなれるんだ。・・・・・・簡単なことじゃないか。
ショークーの工作員
柄のない槍、持ち手のない盾。
角海亀(ポータル)
動物系で面白いのあったら教えてくれ。
ドミナリアの灰色熊から走って逃げてもむだだ。追いつかれ、たたきのめされたあげくの果てに食われちまうのがオチだ。もちろん、木に登るのは手だろうさ。そうすれば、灰色熊が木を倒してお前さんを食っちまう前に、ちょっとした風景を楽しめるからな。
《灰色熊/Grizzly Bears》
友達と二人のときに、キング・チータに追いかけられるはめになったら、生き延びる道は一つしかない。友達をつまずかせるのだ。
――― スークアタの知恵
《キング・チータ/King Cheetah》
ウンパスの向きを変えるよりも、村を動かすほうが簡単だ。
――― ヴィーアシーノの格言
《シヴ山のウンパス/Shivan Wumpus》
一度殴れば、殴り続ける。
炎族の喧嘩屋
>344
一番有名なのは>26じゃないかな
ダリウス?
なんだ?
ゴブリンがお前を狙ってるぜ。
で?
言ってみただけだ。
無頓着の波
若さというのはときにはひどく危険なものにもなりえる。おどかしているんじゃない。わたしにはわかる。
---熟達の魔術師、アーテイ
説得力があるのか無いのか
ゴリラがふざけてワームの尻尾をつかむと、
ワームは首を回し、ふざけてゴリラの頭を喰った。
《ヤヴィマヤのワーム》
戦いは、新しい戦場でまだまだ続くだろう。
ベルベイの門
しかと見よ! その敵の姿を、その持つすべてを。 己の妬みに身を任せ、それを奪うのだ。
停戦
みんなが利益を得るのでなければ、平和は保てぬ。
---メルカディアの諺
独占市場
他人の商売ものをひどく扱うな。さもないとお前がひどく扱われる。
---メルカディアの諺
諺というか、わりと当然のことをただ言っているだけなのではあるが、
市場の盛んなメルカディアらしい言葉だといえる。
サイとの交渉
――― 「選択の余地がない」という意味の、フェメレフの言い回し
《強要/Coercion》
氷と議論するようなもの
――― 「時間の無駄」という意味のヴォーデイリアの言い回し
《氷河の壁/Glacial Wall》
冬のあとには春が来る。
――― 「何ごとも変化する」と言う意味の、エルフの言い回し
《自然の復活/Nature's Resurgence》
風に聞いたらどう?
――― 「知るもんか」の意味のトレイリアの言い回し
《トレイリアの風/Tolarian Winds》
言い回しシリーズも好きだぜ
飲み込まれるような沼の暗黒と悪臭の中から、かすかに輝く姿が現れた。
返り血を浴びた甲冑と、膿にまみれた剣のみが、騎士がたった今滅ぼした
途方もない邪悪の存在をわずかに教えている。
《白騎士/White Knight》
戦いに目的はいらない。戦いそのものが目的なのだ。疫病が広がるとき、
あるいは野火が燃えるとき、お前たちはなぜとは問うまい。
我も同じ。戦う意味を問うなかれ。
《黒騎士/Black Knight》
個人的には白騎士のFTの方が好きかな
空高く彼女は飛ぶ、大気と光の中を、
あらゆるものを飛び越えて。
その飛翔をさえぎるものなく
その行く手を曇らす影なし。
−トーマス・ムーア 「我に翼あらば」
《風のドレイク/Wind Drake》
初めてこのカード(8版)見たとき、このフレイバーとイラストに惹かれて大好きになった
今(M10)の風のドレイクはイラストもフレイバーもどこか美しさが足りない…M11ではどうなるんだろう…
>>355フレーバー一つとっても、感じ方は人それぞれなんだなと、MTGのすごさを垣間見た。
俺が感じたのは、そのフレーバーはなんか鬱展開というか、バッドエンドな雰囲気が漂っててせつねえ…
病むものが、止まぬ嵐にあうところ
だっけ?大気の精霊
イラストが…
「完璧に数で負けてるみたいね。」
「そりゃついてる。 退屈するんじゃないかと心配してた。」
マリーシの双子爪
「この対抗呪文に対する免疫は、ナヤに対して絶え間なく攻撃してくる
魔道士のおかげで進化してきたものだと思ってる人もいるわね。
私は単に魔術師をたくさん食べてきただけの話だと思うけどね。」
――鼓声狩人、ブローカ
呪文砕きのビヒモス
動物関係は良いのが多い
あたりに、かしこに、ゆらゆらと、死人の炎が闇夜に踊る。
水は、魔女のあぶらのごとく、緑に燃え、青に、白に。
―― サミュエル・コールリッジ「老水夫行」
鬼火
こういう怪物と戦う人生だったんだ。今日でその戦いも終わりだ。
――― バリン
炎の冠
360 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/17(木) 23:23:58 ID:RwyolNvPP
《ランプのジン/Djinn of the Lamp(POR)》
自分自身でランプを持ち運ぶことを覚えてしまうと、彼らは二度と地上に降りて来なかった。
361 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/18(金) 14:13:09 ID:R+UlXyfO0
俺のだ。
>>361 何かと思ったら、《共食い/Cannibalize》のFTだったのか。
フロッグとスクイー/木に登る。/大軍を見て/逃げる、逃げる、逃げる。
---ゴブリンの童謡/ときの声
《連続突撃/Relentless Assault 》
このスクイーはウェザーライトのスクイーとは違うんだよね?
>>362 そう、それはWL乗員にしてメルカディア太守のスクイーではない。
ドミナリアゴブリンの中ではわりとそれなりに多い名前だとかなんとか。
山田太郎みたいなものか
365 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/18(金) 23:49:10 ID:5PIWITAt0
友人は知りたいことを教えてくれるが、敵は”知らなければならない”ことを教えてくれる。
リスティックの研究
伝説の秘宝が眠る宝物庫に辿り着いたパーロック。「ついにお宝を発見したぞ!」うれしさのあまり思わずそう叫んだ瞬間、天井から巨大な猫が落ちてきてお宝を踏みつぶしてしまった。
パーロック「お、俺様のお宝が...」
ニャンジロー「すいません、いきなり大声出すもんだから、ついキャットなっちゃいまして...」
デュエルマスターズ
お宝猫ニャンジロー から
まあこのスレを見る殆どの人はMTG以外のFTなんか期待してないだろうけどな
フレイバーそのものの良し悪しもあるけど、元のカードや背景なんかも
ある程度わかってるからこそ、っていうのもあるからね。
他のゲームのフレイバーにもいいものはあるんだけど。
かつては偉大な文学だった ??? 今では単なるゴミさ。
??? 特務魔道師、ヤヤ・バラード
拾い読み
原文
"Once great literature?now great litter."
?Jaya Ballard, task mage
韻とかシャレ系は日本語だとどうしても無理があるな
>>371 >>160 公式和訳はいまいちだが、IA当時の有志仮訳だとそのシャレも
しっかりとかけられていた。
一人の言葉が法になるとき、人々は、その気まぐれに逆らえなくなる。
―― アイゼンの官吏、カルモント
アイゼンの官吏
皮背のベイロス
乱動に耐えるだけの重さを持つ皮背の骨は
嵐や地すべりのときの旅人の避難場所になる。
なるほど。炎の斬りつけにも耐える理由がよくわかったよ
>>371-372 かつては偉大な散文も……これじゃ散々ね。
??? 特務魔道師、ヤヤ・バラード
コールドスナップ・テーマデッキ『雪景色』ではこうなってた。
有志訳はこっちだったはず。
>>375 それも
>>160に書いてあるw
あと、他の人にも言えることではあるが、ウィズダムギルドから文章引っ張ってくる場合、
せめてハイフンが「?」に化けるのを訂正くらいはするくせつけたほうがよくね?
命無き物を滅するには、生かしてやればよい。
《帰化/Naturalize》
端っこをちょっと取るだけにしてくださいよね。
《スラルの外科医/Thrull Surgeon》
>>361 あれは絵の雰囲気も効果も相まって背筋がゾクッとした。
黒のFTはとにかく絵に似合ってて好きな物が多い。
わりとうろ覚えだが好きなやつ。というか魔性の教示者は何故に変わった……!
≪卑劣なる者≫
かつて私には力があったが知恵はなかった。
今は知恵があっても力がない。
≪魔性の教示者≫
最高の考えは、往々にして最低の発想から生まれる。
「精神を抑えれば支配できるというのに、なぜ肉体と戦うのだ?」 ――ジェイス・ベレレン
「精神、それは大きな武器であり、さらに大きな弱点でもある」
――ジェイス・ベレレン
精神の制御(上がM10、下がM11)
2、3週間ほど、ここで横になっていてもかまわないかい?
《憔悴/Fatigue》(UDS)
絵と合ってて、しかもそのやる気の無さがいい。
最後の言葉/Last Word
「いつか、誰かが私を打ち負かすだろう。 だがそれは今日ではないし、お前にでもない。」
精神壊しの罠/Mindbreak Trap
「人生は迷路だ。 行き止まりの一つがこれだ。」
タジームの凪魔道士、ノヤン・ダール
ストーリー上も、エキスパンションの発売時期もかけ離れていても、
あるつながりを持ったフレーバーってのがあるよな。
そういうものを見つけるのも、また楽しい
ああ、はじめて死んだときのことは憶えているとも。
― ネクロサヴァント、ザークー
夢の中で、私は未来の我ら自身が、未だ来たらぬ時の中で死す声を聞いた。
私はその知識を、そのような暗黒の未来を避けるために用い、平和の探求を続けている。
上:ネクロサヴァントと下:クロノサヴァント
384 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/28(月) 10:05:13 ID:DsFMBZlp0
刀は道具に過ぎぬ。生を担うは侍の手。
《名誉の手/Hand of Honor》
刀は道具に過ぎぬ。死を与うは侍の手。
《残虐の手/Hand of Cruelty》
足に目は付いておらぬ
ゴブリン語には、42通りの「痛っ!」に相当する単語がある。
これも好きだなぁ
エルドラージ覚醒のちっちゃいパック買ってみたんだけど
「この中からだと、全部が晩飯に見えるな。」
《猪の陰影/Boar Umbra》
「ナー高原は失われた。何が起こったか聞くな。そこへ戻ろうともするな。」
――孤独な宣教師、ニルトゥ
《汚染された地/Contaminated Ground》
いいフレーバー多いなぁ
・・・・・・強いのは当たらなかったけど。
コンパクトはひたすら効率悪いからなぁ
カード単価も普通のブースターより高いから、基本土地集めたいとかブースターがないとか、
特殊な事情がない限りは普通のブースターをオススメするよ
>>388 いや、カード単価は同じなんだよ。トークン・インストカード抜きで1枚30円。
レアリティの封入割合も同じ。
ただ、通常ブースターと違ってパック内のレアリティ保証がないために
○パック買ったらレアが○枚確定ということがないことで問題が生じてる。
アンコ1枚のパックとか最低だしなー。
ZENのヴィジュアル土地やトークンカード集めるとか、1パックだけ運試しに
つまむのに向いてるって程度だな。
っとスレチすまん。
390 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/02(金) 23:34:12 ID:0T3dULXL0
守れたらいいなと思うモットー
"Win together, die alone."
勝つときは共に、死すときは独りで。
《共同の功績/Shared Triumph》
>>389 つまり2、3日に1回運だめしに買う俺はコンパクトのほうが向いてるということか。
封入率変わらんなら今度からそっちにしようかな?
あげてしまった…
>>390 定期的に買うのなら通常のブースターの購入を奨める
なぜなら2パック買ってそのうち2パックがアンコモン1枚だけだったからだ
素直にゼンディカーを1パック買えばよかった・・・どうせ江村さんなんて当たらないし・・・
393 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/03(土) 01:53:58 ID:99iJFeObO
>>390座右の銘というか、なんか悲しくなるのが、このスレにもある、プラーフのフレーバーだわ
俺のことじゃんみたいな
グッとくるのは《最下層民》かな
?と思った時間の名人
>>394 こっちかな?自分的には7EDよりこっちなんだが。
「決して悲しいことじゃないよ」とレイディアントは小天使を諭した。
「これでいいんだよ。どんな社会にも除け者の階層が必要なんだ」
人間にそっくりなのよ ??? 簡単に壊れる固い甲羅の下に、傷つきやすい柔らかい肉があるの。
??? 闇の天使セレニア
角海亀
ジョリンの心に、農業とはかなり高貴な仕事なのだという思いが突然浮かんできた。
考え直し
キーはどの鍵穴にも合わなかった。しかし無数のドアを開けた。
すべての謎の最後の一片。
通電式キー(上:ウルザ版、下:M11版)
彼女にとっては、死の使いは、吠え、わめき、うなりながらやって来るものだった。
だから、そいつが風の鳴る音と一緒に迫って来ても、彼女は気がつかなかった。
風鳴りの精
精神の制御
精神を抑えれば支配できるというのに、なぜ肉体と戦うのだ? −ジェイス・ベレレン
すごいカッコイイ
さすが頭脳派のプレインズウォーカー
ドローを抑えれば支配できるというのに、なぜボードと戦うのだ? −神ジェイス
つまりこういうことかw
おっと、失礼――気を散らしてしまいましたかな?
《撹乱/Disrupt 》
知り合いはこれを使う度にFTを読み上げていた
>>401 お前のその-1能力は(ry
それはそうと、俺は
>>294のフレイバーが好きだな
高校生の頃に見て以来、なぜかずっと頭から離れない
>>402 読み上げといえばこんなのも。
汁婆の雄叫びは鋼を砕き、結界を溶かし、対抗呪文を切り刻む。
《耳障りな反応/Guttural Response》
《対抗呪文/Counterspell》打ち消した時はぜひ読み上げたいw
《焼けつく肉体》
ジームーは痛い思いをして、「可燃」と「不燃」が、結局同じことであるのを発見した。
ぐだぐだうるさいやつに教えてやりたい
《せっかち》
「では3まで数えるぞ。3。」
ひでぇw
ガイシュツだが、今日出さねば…!
氷河期のあいだに繁栄を極めたこのワームは、キイェルドーのありとあらゆる
人々にとって恐怖の的だった。
その巨体と狂暴な性格が呼び起こした悪夢は数知れない ―
甲鱗のワームはまさに、氷河期の災厄の象徴だった。
― 「キイェルドー:氷の文明」
あと、アーチエネミーのスキームカードのFTとかもカッコイイよね
なら英語のほうも出しておくか
"Flourishing during the Ice Age, these Wurms were the bane of all Kjeldorans.
Their great size and ferocity made them the subject of countless nightmares-they embodied the worst of the Ice Age.
" -Kjeldor: Ice Civilization
笑うなよ。ちゃんと役に立つんだ。
《アルマジロの外套》
死者の絶望的な声が融合し、その笑い声となる。
《絶滅の王》
「生と死は取り替えが利く。」
−ニコル・ボーラス
《魂の操作》
ニコル・ボーラスは手下と犠牲者を区別しない。
《ボーラスの奴隷》
インプの悪戯
罪なき者は罪ある者の犯罪の報いを受けるのか? もちろんその通り。 それこそが弱者の運命と言うものだ。 ――ニコル・ボーラス
なんというジャイアン
もしも、わたしの胸に蓋があったら、それを開いて、この喜びを見せてあげたい。
――― スークアタの婚礼の儀式から
《泡のお守り/Juju Bubble》
そらよっ!
闇を恐れるのは、光がどういう力を持っているか知らない者よ。
― 闇の天使、セレニア
《電撃破》!
後の時代でオアリムさんも似たようなことを言ってたような
凶運の彫像M11
「受け取ってよ。 友達じゃないか。 感謝の気持ちだって。 お願いだから。」
「価値を決めるのは美で、美を決めるのは我々だ。」
《仮面の称賛者》
M11再録記念で《歴戦の歩兵/Infantry Veteran》のFT全部
「剣を手に戦場に突っ込むのは馬鹿にもできる。
最後に生き残るってことは、そりゃ指揮と経験の賜物さ。」(M11)
「この傷か? ゾンビの歯にやられたやつだ。この傷か? 蛮人の斧さ。
こっちの傷? その話はしたくないな。」(9版)
「兵士が真に恥じるべきは、生きて戦争から帰ってくることである。」
――テリムトー(6版)
「兵士が真に恥じるべきは、生きて戦争の終わりを見ることである。」
――テリムトー(ヴィジョンズ)
歴戦の歩兵はイラストもイケメンだな
花山的な意味で
《英雄の時/Time of Heroes》
誰もが言葉を発しなかった。 その必要が無かったから。 エルドラージの脅威に対しては、単純な選択しかなかった。武器を置いて無力に死すか、武器を握り締めて微力に死すか。
勇ましいカード名に反した悲壮感がなんとも。
俺も英雄の時好きだわ
あのカード置いてもレベルアッパーじゃ竜王くらいしか
エムラクールを倒せないってとこが更に好き
9版の歴戦の歩兵のフレーバーの、
「話したくない傷」ってのは、思い出すのもおぞましい敵って意味なのか、
それとも「この傷は俺のワイフが付けたんだぜHAHAHA!」ってアメリカン
ジョーク的な意味なのか…ちょっと気になる。
《栄光/Glory》
栄光は去りぬ。栄光はあまねくありし。
これが生物なのがまたいい。
実質がないこと、それでいてパワフルなこと、自分が乗ってくる風と同じだ。
大気の精霊
蒼穹のドレイクのFTは五版のやつがよかったな。いやリミテッドじゃ役立つから使うんだけどね。
かくも残酷な瞬間があろうとは、誰も夢にも思うまい。風を翼にはらませて、我が身に迫る牙の列、燃えさかる瞳。短剣の鈎爪は予感に震えて。
>>423 それこそ
>>423なり
>>427なりのように、各自で解釈してくれっていう
自由回答的なフレーバーなんじゃなかろうか。
今後の再録の際や対になったり関係性があるようなカードが出れば
続きめいた文がこないとも限らないけど。
すべての死に神話的な意味や偶像的栄光があるわけではない。
流砂
イラストと合わせると尚良い
沈まない燃え盛る太陽。
《太陽のタイタン》
そういえば地味にゴブリンの酋長のフレイバーテキストが変わってる件
なかった物は、惜しみようがない。
《否定のワンド》
色々と都合よく解釈する時に良くこの言葉を思い出す。
鎖の先は安全ピン(?)に繋がっている。鎖を引き抜くと……というわけだ。
ピカピカじゃねえか!鎖ちぎって持ってこうぜ。
― グルールの襲撃者ウクルの最期の言葉
《青銅の爆弾人形》
オワタw
>鎖の先は安全ピン(?)に繋がっている。鎖を引き抜くと……というわけだ。
コピペの範囲間違ってしまった。スマソ。
なんか青の魔道士が敵を制するのに肉体を相手する必要がどこにある?みたいな感じのフレーバーがなかったっけ?
あまりにも青らしいフレーバーだった印象があるんだけれど、具体的に思い出せないせいでどうしても原文が見つからない。
「晩鐘を過ぎてなお戻らぬ、哀れで小さき陽の住人よ。
思うに、食事の時にこれほど近くなければ、お前も生き延びたかも知れぬにな。」
《男爵領の吸血鬼》
「生き物の血の匂いは、隠すことのできない標だ。」
《グール・ドラズの吸血鬼》
「お前の命は太陽と共に沈む。」
《吸血鬼の夜候》
愚者は恐れを知らない。勇者は恐れを見せない。
剛胆な勇士
《強迫》
考え直せ。それともおれが考え直させてやろうか。(7ED)
《ジェイスの消去》
「その怠け者の頭をはっきりさせなきゃ駄目だ。できないようなら、私がしてやる。」(M11)
次のジェイスは黒か。
飢餓以外に思想無し。破壊以外に戦略無し。
《ウラモグの道滅ぼし/Pathrazer of Ulamog》
ジェイスって青というより青黒っぽいイメージだよなぁ
知性的ではあるんだけど思考回路がどっから見ても黒だw
439 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/07(土) 22:01:29 ID:p6dEmpyC0
モンスターが神話に過ぎないと信じるのはたやすい ――― お前の船を、150トンもの神話が叩き潰しに来るまでの話だが。
《シー・モンスター/Sea Monster》
先生!5/5飛行先制攻撃絆魂の神話が俺のライフを叩き潰しに来ます!
441 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/09(月) 02:04:07 ID:htjPO8270
大きい。実に、本当に大きい。あれより大きなものはまず存在しないわ。もっともっと大きいの。それ以上ないほど。見て、話してたクラーケンやドレッドノートを飾りにしてるわ。とにかく大きいの!
― 飛空騎士、アーナ・ケネルッド
《B.F.M./Big Furry Monster》
恋はサイのようなもの。性急で、まわりが見えない。もしも道がないならば、突き破ってでも進んでみせる。
――― フェメレフの格言
《サイの暴走/Crash of Rhinos》
きゅんと来た
>>442 それはエクスパンション的にも、うっかり昼と夜の恋歌で
歌われていてもおかしくない内容だね。
>>442が懐かしすぎて嬉しかったので、自分も一つ。
だが、甲高い象の雄叫びにかき消されて、和解を求める
蛇の静かなシューシュー声は、誰にも届かなかった。
アファーリー「語り」
リバー・ボアさんにはお世話になったものだ。
一千匹の海蛇の舌にかけて、今度こそは嘘ではありません。
――スークアタの外交使節、アマーズ・イル・キン
自分の舌はかけないところがミソだなw
446 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/18(水) 08:43:17 ID:JyC2i+YzO
その数長大みたいなラップのはなんだっけ?
人なす暴虐その数莫大
中で悪しきが思想の迫害
だっけ、確か
448 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/18(水) 11:11:33 ID:BMT0O3snP
ああ、肉はたっぷり詰まってるさ。
ただ、そいつを食うと、よく人間の骨とか身体の一部が中から見つかるのが唯一の難点だな。
−シルンディ海の遊牧民、ジャビー
449 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/18(水) 19:23:52 ID:jBeOeR/B0
この程度の悲鳴のあげ方では、移植がうまく行かなかったということだ。
殺してしまえ。――――ヴォルラス
《脊髄移植/Spinal Graft》
ウルザは切ない気持ちを抑えて一つの世界の火を消した。別の世界に火をつけるために。
次元の崩壊
この薬袋と私は、これまで数え切れないほどの傷や病を癒してきた。しかしこれほど大勢の者がいつまでも治らぬひどい病に悩まされたことは、今までなかった。これからは、スクイーの作った料理は決して口にしないことだ。
――オアリムの日記
子供のときに一度見ましただよ。迷ったときは親御のとこまで連れてってくれただ。
なんで今は助けちゃくれねえだ? なんで家まで連れ帰っちゃくれねえだ?
― 名も無き物乞い
《撤廃/Repeal》
お前の行いは無かったことにはできぬ。しかし、お前をそうすることは可能だ。
―――アゾリウスの将軍、アゴスト
トークンに撃つと本当にその通りになるから困る。
今忙しいんだ。
――テフェリー
455 :
マグマ地雷:2010/08/20(金) 23:38:46 ID:RMI9lNL4O
ドーン!
お前の子供時代の夢がかなったな。もう死んでもいいときだ。
――ジェラードからヴォルラスへ
《強打》
457 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/22(日) 07:45:50 ID:p+I7XzUZO
458 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/22(日) 16:10:02 ID:U4Sy0bgiO
夢は寝て見るものだ、ぐがー
合同勝利 / Coalition Victory (INV)
不完全な部品を組み合わせて、完全な機械を作ることは可能だよ。
─ウルザ
Most spiders wait patiently for their prey to arrive. Most spiders aren't forty feet tall.
-plated spider
なんか印象に残る言い回しだった
《Booster Tutor》
Real men use Arabian Night boosters.
真の男はアラビアン・ナイトのブースターを使うもんだ。
(DCIプロモーショナルカード版)
Make your judgement wisely: The right pack will let you defeat your nemesis, but a poor choice can only end in torment. And Homelands.
賢い判断のために: 正しいパックを選べば宿敵(nemesis)を倒せますが、ダメなパックを選んだら苦痛(torment)に終わるだけです。ホームランドとか。
《Goblin Mime》
Pretending to be inside an invisible box was easy enough for Brug. It was finding the invisible door that caused him problems.
ブラグにとって、見えない箱に入っているふりをするのは簡単だった。問題は見えないドアが見つからなくて困っていることだった。
(DCIプロモーショナルカード版)
Mung noticed a few clouds gathering in the sky. Perhaps today he could perform his "walking against the wind" routine.
ムングは空片の雲が空に集まっているのに気づいた。きっと今日は「風に逆らって歩く」演技ができるだろう。
(さらにイラストを見ると、ムングは「本物の」箱に入っている。)
http://www.wizards.com/magic/magazine/article.aspx?x=mtgcom/arcana/1523 アンヒンジドのプロモ版は違うフレイバーが付いている。比べてみると面白い。
脳が痛い
>>462 判断(judgement)もブースターにかかってるね。
>>462 payback以外のプロモの存在はしらなかったわ。
コレは欲しくなる。
466 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/04(土) 16:18:04 ID:fSqmXW+9O
は
屍賊が嵐のように平原を横切るとき、一人の僧侶がその道に立ちはだかる。
その無言のしぐさで、戦線は崩壊し、戦争の流れが変わる。
「ロクソドンの神秘家」
私は王かもしれないが、兵士や人々なくしては、私は何者でもないのだ。
―― 黄金の若人ラクシャ
「レオニンの従者」
傷跡も良いけど旧ミラもね!
戦いに目的はいらない。戦いそのものが目的なのだ。
疫病が広がるとき、あるいは野火が燃えるとき、お前たちはなぜとは問うまい。
我も同じ。戦う意味を問うなかれ。
「考えてもみてよ」とハナは花びらをなでながらしみじみと言った。
「こんなに美しい花びらが、みにくい物欲を起こさせるなんてね」
《水蓮の花びら/Lotus Petal》
きっと《Black Lotus》への自虐ネタなんだろうけど、妙にイラストと雰囲気がマッチしてて結構好きだ
知恵とは滝の中の水滴を数える事にあらず。
知恵とはなぜ水が大地を求めるかを知ることなり。
「空民の助言」
私は血を止めることも、身体を癒すことも、骨を接ぐこともできよう。
だが希望を取り戻すことはできぬ。
――狐の癒し手、和手
「繕いの手」
大いなる神よ、許したまえ。
人々のため、我はあなたの歩みを阻まねばなりませぬ。
「戦線維持」
ステップ1:君の従兄弟を見つける。
ステップ2:君の従兄弟を大砲に入れる。
ステップ3:別の従兄弟を見つける。
有象無象の大砲
>>471 撃たなくていいのかよ!
って突っ込みたくなる
>>472 撃つところを入れると直接的過ぎて面白くなくなる気がする
淡々とステップが進んでいくところがシュールでブラックジョークとして面白いんだと思うw
>>471 こんな気分悪く致命的な弾を思いつくのは、ボガートぐらいしかいない。
《有象無象の発射》
>>471 そのフレーバー前々から思ってたけど誤訳の可能性ないか?
「従兄弟」の部分のcousinには「兄弟分/仲間」の意味もあるからそっちで訳したほうが適切だと思うが…
ゴブリンだし従兄弟のほうが仲間よりシュールじゃないか?
従兄弟という微妙な距離感が気に入ってる
【精神隷属器(ミラディンの傷跡)】
それは頭をもっとも危険に晒す兜だ
ゴブリンの繁殖力なめんな
ゴブリンの巣穴
ゴブリンは地下に住処を作るため、その数がどこまで増えているか、気づいたときには手遅れになっている。
--- サーペイディア諸帝国史 第4巻
>>477 Goblin Mutant
こいつの脳味噌も三つあったらなあ。
「劇的な入場」
待つ甲斐の無い物だってある。
「躊躇」
ジェラードは敵艦を見上げて、躊躇した。彼とともに、未来も躊躇したのだ。その躊躇で未来が永遠に変わってしまった。
劇的な入場はカード名・イラスト・効果と相まってて、決まってる感じがする
躊躇は最後の一文が素晴らしい
480 :
462:2010/09/11(土) 19:00:34 ID:nAYyxylR0
>>464 ああ、そうかジャッジメントも入ってるか。ありがとう。
paybackはいきなりダッコンのおばあちゃんが出てきたので吹いた。プロモのフレイバーで初めて登場するMTGキャラなんて彼女ぐらいだろうね。
実はBooster Tutorの最後、And Homelands.が何に掛かっているのかについて自信がない。
書式からして、Homelandsは一般名詞ではなく明らかにエキスパンションの方を指しているけど、「苦痛やホームランドに終わるだけです」では変だし(あんかばではそのように訳されている)。
「ダメなパック選ぶんじゃないぞ。例えばホームランドとかな!」ぐらいの意味だとは思うんだが。
詳しい人補足PLZ。
>>465 プロモの日本語訳はだいたいあんかばに載ってる。ただしごっそり意訳されている場合もあるので注意。
もっとも、プロモのフレイバーは古典の引用が多いからMTGならではの面白みには欠けるかも。
日本語版のないフレイバー関連でもう一つ。
《Meteor Shower》
"Eenie, meenie, minie, moe . . . oh, why not all of them?"
―Jaya Ballard, Task Mage
ど・れ・に・し・よ・う・か・な…もう、どうして全部選べないの?(訳はMTG Wikiより)
任意に割り振り可能なX火力だがマナコストが倍かかるというジレンマをよく表してるかも。
ちなみにWHISPERは誤訳。Eenie, meenie, minie, moe . . .は「どれにしようかな 天の神様の言うとおり」にあたる。
ラヴニカでは、自然災害はほとんどイゼットによって無力化される。
その一方で、不自然な災害はいつでも起き続けている。
「地鳴りの撃ち込み」
イゼットの魔道士は魔法の試薬を胡散臭い筋から手に入れることがしばしばある。
なので、彼らの呪文の効果も予測しがたい。
「黒焦げ」
ボロスの軍団が見たのは尊い自己犠牲だったし、
ラクドスのごろつきが見たのは焼身自殺だったし、
イゼットの錬金術師が見たのは失敗した実験だった。
「焦熱の結末」
イゼット…
>>481 イゼット団が好奇心旺盛なのはうかがえるが、知性の片鱗が見当たらないw
正義でヒャッハー→ボロス
人知れずヒャッハー→ディミーア
集まってヒャッハー→セレズニア
力でヒャッハー→グルール、ラクドス
宗教でヒャッハー→オルゾフ
科学でヒャッハー→イゼット、シミック
法律でヒャッハー→アゾリウス
こんなイメージ。
死体でヒャッハー→ゴルガリ
忘れてたorz
485 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/12(日) 10:52:25 ID:rkLV4PvXO
精神隷属機再録なの?
躊躇かっけえ
というか切ない
しかし躊躇って漢字は画数多いなw
印鑑サイクルのFT見てみたら、ほとんどが皮肉混じりな中で
《ボロスの印鑑》
ボロスの印鑑を手にしたことがあるか?その重さは見た目以上だ――力と誇りの重みなのだ。
――― アグルス・コス
これだけ身内からのヨイショで笑った さすが盲信ギルド
488 :
戦慄の彫像:2010/09/12(日) 13:12:47 ID:X1YRbplSO
タジームの最後の信頼置ける目印は、歩き去ってしまった。
「『無敵』など言葉遊びに過ぎん。」
−ギデオン・ジュラ
張りつめた一瞬の後、凍りついたように動かぬセレニアにクロウヴァクスの刃が振り下ろされた。闇の天使はガラス細工のように粉々に砕け、クロウヴァクスは自分の精神が崩壊するのを感じた―――呪いは実現したのだ。
ストーリー的に重要な場面のフレイバーもいいよね
491 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/17(金) 07:30:11 ID:ll+pzAtSO
山のように高く、ヘビのように低いものな〜んだ。
ダルの謎かけ
《臆病な巨人》
指を折ってやったり、精神的に痛めたつけたりすることなら誰にでもできるでしょう。私はもっと独創的な殺し方が好きだわ。
−−狂気を招く者ブレイズ
《恐ろしい死(OD)》
人生はひどい事と更にひどい事の選択の繰り返しさ。
――梅澤俊郎
「滅びへの選択」
効果と凄くマッチしていて素敵
「心配しなくていいですよ、ジェラード」とアーテイは言った。「乗組員たちはすぐにあなたの救出に駆けつけますよ。私の救出に駆けつけるのと同じぐらいすぐにね」
《アーテイの計略》
ストーリーをよく把握してないけど、それは
「絶対助けに来ねーよ」って皮肉?
そのとおり。
アーテイはウェザーライト脱出のために移ろいの門を開いたが、ラースに取り残され、そこで改造された。
それを受けての皮肉だろう。
その《移ろいの門/Erratic Portal》のフレイバー。
「ベアリンの名によって!」とライナはハナの剣が自分を通り抜けると同時に叫んだ。「アーテイからの伝言よ。門が開いていると ――― でも、そう長い間ではないと!」
これを見る限り、アーテイは取り残されることは覚悟していたようにも読めるけれど。
深いなぁ
ウェザーライト時代のカードも集めてみたい
>>496 昔見た、小説の方の要約文だと、
アーティ、門を通過するウェザーライトに飛び移ろうとする
↓
プレデターに追われてウェザーライト増速(門はウルザによって閉じられてしまう)
アーティはプレデターの方に乗ってしまうはめに
という流れだったような。うろぼえだけど
危険!手足を機械の前に近づけないこと。後にも近づけないこと。
横にも近づけないこと。上にも近づけないこと。
《剃刀ヶ原の打つもの》
最初から近寄るなと言えよ
「危険な仕事だなんて言うつもりはない。ただ、七十歳の誕生日に何をするか考えてるんなら、仲間にはならないことだ。」
《回収の斥候》
「彼女が腕の中で冷たくなっていったとき、私が敵が燃える炎で彼女の送り火を目立たなくさせようと誓ったのだ。」
《失われし者への祈り》
「完成へようこそ。」
──囁く者、シュオルドレッド
《汚れた一撃》
英雄は果たせず、殉教者は堕つ。時間は捻れ、運命は入れ替わる。
どっちにしろやな運命たどるミリーカワイソス
一つの目が閉じる。一つの種族が目覚める。
《ウギンの目》
ワールドウェイクの終わりとエルドラージ覚醒の始まりを予感させるフレイバーで好きだ
レオニンのシカールを見つけてからその爪を感じるまでの時間は、ちょうど最期の息をするまでに等しい。
《主導権の奪取》
その前身には古代の知識が刻まれていたが、自身には戦争に悩む未来への警告が刻まれている。
《刻まれた勇者》
双子エンジンは互いに接続を失い、それぞれが周囲に対する知覚を独自に発展させながらさまよい続けている。
《ソリトン》
メムナークの名残は、その力は無いものの姿を暗示させる形で、いまだにミラディン中に残っている。
《メムナイト》
次の傷跡はミラディンブロックのカード達のその後みたいなフレイバー多いな
>>500 幸運なことに、丘巨人には人間が簡単に隠れられる大きな死角がある。 不幸なのは、この死角が彼らの足の裏の下にあることだ。
《丘巨人》
・不和の化身
これがラクドスの力だ。そいつの影すらも勝手に残酷な行いに出る。
これが〜の力だ、って言い回しは厨っぽくて好きだ
ファイレクシアより大きな力も存在できうる。
君がいたあらゆる場所。 《ヴェズーヴァ/Vesuva》
とか、
もうたくさんだ! 《限界点/Breaking Point》
みたいに短くて響きが良いのが好きだ
他に無いかな
美味い…、美味すぎる…ッ
我らが旗印を城壁に掲げよ。まだわめくのか、「敵が来た」と。
この城の守りは堅い。
あがく寄せ手を笑うがいい。
ウィリアム・シェークスピア「マクベス」
《城壁》
509だけど、そういえばと思ってきてみたら凄い美しい流れになってたwww
既出だろうけど
<破滅裂け口>
-それは最も美味なものが自分自身であると気づくまで食らい続ける。-
これほどカードデザインとマッチしてるテキストもないと個人的には凄い好み
ちゃんとできてるんだから、痛えのは当たり前だろ?
《火花鍛冶》
既出だろうけど
嘘は必ず我が身に戻る。受け止め方に注意しろ。
《ブーメラン》
すべての謎の最後の一片。
《通電式キー/Voltaic key》
そのサイクロプスはどれだけ強打されても平然としていたが、何の気なしの侮辱で泣き出してしまった。
《タール坑の戦士》
触られると死ぬもんな…
「高みを与えたまえ。光を与えたまえ。刃砦を脅かす全てを殺す精度を与えたまえ。」
―――白の太陽への祈り
《オーリオックの太陽追い》
三言目ですっげぇ物騒になるのが白の秩序と正義らしくていい。
金属術とフレーバーテキストがマッチしているのもよかった。
>>521 まきぽん(真木孝一郎)がエルドラージ覚醒のハンドブックにて、強打を取り上げたとき、
強打をタール抗の戦士に使ったらフレーバーテキストを指して「効きませんよ」って返されたネタがあったのを思い出した。
525 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 13:54:37 ID:J01tWOCFO
なにそれ詳しく
水に入るのなんて死んでもいや。でも、お魚にはほんと目が無いの……
――ウェザーライトの戦士、ミリー
《マーフォークの交易商人》
俺はjudgementの陽光尾の鷹かな^^
おまえ、木を喰う。わし、木を喰う。
おまえ、獣喰う。わし、おまえ喰う。
《ジャングルトロール》
鏡が示すは二つの世界。ありし世界と、あるべき世界。
《空民の予見者》
支配者は宝冠をかぶり、我々は帽子をかぶる。
しかし、雨のときにはどちらがいいだろうか。
――バリン、真理集
基本に帰れ
わたしに知恵があるように思っておられるかもしれんが、わたしはこれらの偉大な樫の中の一本の若木に過ぎんのだよ。
《上座ドルイド/Elder Druid》
>>529 おしり世界に見えた・・・疲れてんのか・・・
535 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/15(金) 03:45:45 ID:C9yvQ6KuO
イーシャのフレーバー詳しく
司令官イーシャのならなんとなく分かる
争いは上昇気流、平和は嵐、俺がなくす。
みたいなやつ?
536 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/15(金) 04:11:52 ID:C9yvQ6KuO
こんなフレーバーなかった?
なんとかは嫌い、なんとかだから。なんとかは嫌い、なんとかだから。
みたいなやつ
オグ、壁を殴る。オグ、壁を殺せない。オグ、壁が嫌い!
>>536 雰囲気的に《無意識の流れ》か?
夢は魅力的だ。その中では誰もがとても強いから。
夢は危険だ。その強さは嘘だから。
語りの技で酔わせておくれ。木の話で。そして、草の、川の、風の話で。/聞かせておくれ。真が偽りと戦わねばならないわけを。そして、真がかならず勝つわけを。
《村の古老/Village Elder》
父さんから聞いた話を教えてあげよう……子豹を踏みつぶしたのは象の群れだとわかっていながら、代わりに山羊を九頭殺した豹の父親の話を。
《野生の象/Wild Elephant》
……海賊たちはジンと賭けをして、金より大切なものを取られてしまった。
《クーケムッサの海賊/Kukemssa Pirates》
今夜、我らは別れの宴。冷めたモロコシの粥はそぐわない。/パパイヤとパイナップルとマンゴーを食べ、ココナッツ・ミルクを飲んで、/バナナを焼くとしよう。
《早摘み/Early Harvest》
おとなしいゼブラを捕まえて/おまえの乗馬にしてやろう。そして厩を、ありとあらゆる一角獣でいっぱいにしよう。
《一角ゼブラ/Zebra Unicorn》
おれのいないあいだ、これがおまえを守ってくれる。おれの愛の証だと思っておくれ。
《治療/Remedy》
走るとき、おまえは素早く優雅で、手強い豹のように美しい。
《豹の戦士/Panther Warriors》
森の中では、焚き火の炎が空を照らし、黒雲が重く拡がる。
《火炎/Flare》
その白黒の聖なる猿は、わが子たちを抱き抱えて、じっと待つ。
《サイムーン/Simoon》
……あなたは戻った。戦士の相貌(かお)で……あなたの髪はもはや短く、目許の三角は戦争の赤。
《ザルファーの騎士/Zhalfirin Knight》
輝く太陽で盾を飾れば、いつもおまえが一緒にいてくれる。/燃える燠のように輝く太陽を金で象眼するとしよう。
《眩しい光/Blinding Light》
必ず帰るとも/おまえのサンダルのために、トカゲの革を土産に持って。目許を黒く化粧して、おれの帰りを待っていておくれ。
《フェメレフの騎士/Femeref Knight》
太陽は月を追う。月が疲れてしまうまで。そして今度は背負って運ぶ。月が元気で/前を走り出すまで。
《太陽の戦車/Chariot of the Sun》
彼らの涙がジャムーラに流れる。血と混じりあい、なにもかもを赤く染めて。
《致命傷/Mortal Wound》
かつて一度だけ、魔法使いの手助けで、時が止まり、太陽がじっと動かなくなったことがある。
《時の砂/Sands of Time》
私たちの愛は、まるで夏の長雨の時期の川。/しばらくのあいだ岸にあふれて、畑の作物を水浸しにする。
《花盛りの夏/Summer Bloom》
昼と夜とが重ならぬよう、わたしはあなたと離れて暮らす。空の彼方にあなたを見ながら。/愛しい人よ、どうしてあなたは変われない。どうしてわたしは変われない。
《満たされぬ想い/Unfulfilled Desires》
>>539 野性の象のフレーバー、インドの民話で似たような話を聞いた事があるな。
>>535 私達の祖先もかつてはこんなふうに空を飛んでいたんだ ??? のんきに、暖かな巣と満ちた胃袋以外には何も求めずに。知性とは恵みというより重荷なのかもな。
??? 司令官イーシャ
>>539 ミラージュとビジョンズのFTは秀逸だよね。
542 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/15(金) 16:28:23 ID:a/Z+Q/N8O
粗暴
「結束は力なれども、賢く導かれなければ、単なる目的のない暴力に過ぎぬ」
――サミュエル・バトラー
輝かしき未来のありさまよ、我が痛む目を傷つけることなかれ!
汝ら今だ生まれいでぬ年月よ、我が魂に押し寄せることなかれ!
――― トーマス・グレイ「吟遊詩人」
未来視
それだけ? ―練達の魔術師、アーテイ
ヴェンセールの拡散
現実は誰かの夢に過ぎない。眠っている人は知られざる神なのさ。
547 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/16(土) 12:58:13 ID:eZhXtazqO
>>538かっけえ
フレーバーってなんでかっこいいの?
>>547 そりゃ味付け・臭い付けってくらいだからね。
より良いもの、より似合ったものが選ばれるんだろうさ。
中には、文章単体ではいまいちでも、カード名やカード効果と
併せてみると単純明確だったり、しょぼい文なのだけれど
カード内容とは合っていたりもするね。
殺到する復讐
《火群れのどよめき》
見ている空は同じだけど、覗いてるレンズが違うのよ
《思案》たしかイーブンタイド
悟りというものは、鐘を打つことや、その音を聞くことでは得られない。
それは後に続く静寂の中に見つかるものだ
《寺院の鐘》
とか好きだ
>>549 思案はM10のほうが個人的には好き。
さんざん既出だろうけど↓
明日という日は、今日それを迎える準備をしている者のためにある。
《思案/Ponder》
551 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 07:24:01 ID:WyJsBPzD0
者ども、あの橋を確保しろ!
勝ったぞ!勝利は我らの―――退け!退けぇ!
殺戮本能
知者の存在
厳かに頭を垂る。静かに時を待つ。只管に声を聞く。
>>551 イラスト見ないと面白さが半減するな やっぱり実物じゃないと
アーチエネミーの計略カードのフレイバーもいい味出してるな。
効果とばっちりあってるから、読み上げながら使いたくなる。
そりゃもうアーチエネミーなんて効果から台詞考えてるんだから当然
ケアヴェクよ、お前の不遜さにはあきれるばかりだ。お前がどんな代償を支払うことになるのか、わからないのか?
−マンガラ
罪の意識/Guilty Conscience
罪を感じる者にその必要無く、その必要ある者は罪を感じず。
558 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 02:19:31 ID:XavP/fGKO
今の社会か
今の社会っつーか世の有り様を端的に示した言葉だと思うし、今に始まった事じゃねえんじゃねえかな
何でも昔からそうなんだよね
マスメディアの偏向は200年前から言われてたはずだし、俗流若者論は言うに及ばない
千冊の本を読破したウィザードは強力なウィザードになる。千冊の本を暗記したウィザードは狂気のウィザードになる。
《機知の戦い》
つまり、200枚のカードを使いこなす奴は強力だが、200枚のカードを実際に使う奴は狂ってると
やつらは右往左往するばかりだ。
《双撃/Twinstrike》
我ら如何にせば光の速さと競えるか? 嵐の怒りに挑めるか? 山の力と争えるか?
答えは容易き。あたわず。この戦には賛成しかねる。
――密師範より君主今田への書簡
不自然な速さ
563 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 15:44:10 ID:QAl2CLnPO
>468
黒騎士って黒の人間キャラにしては珍しく男だよね。
普通の黒生物は悪人度ほぼ百パーセントな奴ばっかなのに。
つ【
>>521】
あとカード化してないがダヴォールさんはどうしても悪い人には見えない。
FTに野暮な解説をいれるのはよそうぜ
グレヴェン・イル=ヴェクをしらんと見える
アーテイは真っ黒だったが
と、これだけじゃなんなのでFT
私に残された自由は、激しい怒りだけだ
ーーー司令官グレヴェン・イル=ヴェク
今の黒民の心境かもな
567 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 02:11:37 ID:zgGMysxwO
裂け尾の巫女
我が才の使わるること無かりせばよいものを。
癒すべき戦の傷も、治すべき折れし骨もないまま、
憶わるることも要さるることも無きまま神河を歩み行ければよいものを。
>>70 これいいなぁ。クリーチャー全滅で喜んでる白使いが狂気染みてるかのようだw
>>569 いや、ソリンさんの言ってるのは次元の崩壊であって、クリーチャーだけとか限定してる白の破壊とはちょっと違うような。
>>570 でも白にはそのまま《次元の浄化》なんてカードもあるからな。
あのカードにフレーバーテキストが無いのが残念だ。
572 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/26(火) 04:19:01 ID:U+Tj9m2qO
確かに、「書いてないこと」によるフレーバーの付加ってのはインパクトあるよな。
ラスゴとかゲドンとか。
ラスゴ、ゲドン、ジャッジ
白ばっかじゃねーか!
ポータルだか何だかだかのラスゴだかゲドンだかにはフレーバーついてるのがあったような?
探したらポータルとセカンドエイジのゲドンにはFTあった
戦争はその土地を破壊するのではない。希望を破壊するんだ。(P02)
「ああ、幸福は見るかげもない!これはこの新たな楽園の終末なのか……?」
ジョン・ミルトン「失楽園」(POR)
>>574 全体除去という「見るからに強そうな効果」は白のカラー・パイだからな
フレーバーのない短い効果テキストは「パッと見で強そう」って効果がある
「ターンを終了する。」とかな
579 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/27(水) 00:32:21 ID:o3DuAJZH0
>>21 劇中歌やからHTTの誰かかと思ったら違うんやね
脅迫(M11)
「お前の秘密を全部奪うつもりはない。一番大事なやつだけさ。 ─リリアナ・ヴェス」
カードの機能を的確に表現したFTはいいなぁ。
>>580 緑相手だと一番大事なやつってガイアの復讐者はじめクリーチャーだから脅迫じゃどうにもならんことがw
582 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/27(水) 14:22:55 ID:WzS9lG4yO
あ
やっぱり青使いとして
どうせお粗末な呪文だったんだろうさ。
― 熟練の魔術師、アーテイ
終わらない夜はないが、始まらない朝はたまにある。
585 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 17:16:33 ID:59JWC9dgO
ほら、泥穴あげるよ
587 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 11:43:11 ID:FcA7Itg+0
剣があれば、幾人かを倒すことはできる。だが鎚と鍛冶場があれば、戦争をひっくり返して見せよう。
《古参兵の武具師/Veteran Armorer》
寄付が奨励されています。奨励とはすなわち強制です。
「神々は死んではいません。 単にまどろんでいるだけなのです。」
――カムサの僧侶、アイリ
巨人は長くぐっすりと眠る。時にはそれが長すぎて、上に土が積もり苔が生す事もある。
しかし、何かが否応なくその眠りを覚ますとき、彼らの機嫌は良くはない。
自分の力をすべて明かすなど、わたしのような控え目な魔道師にできることではありません。
―――熟達の魔術師、アーテイ
アーテイは基本的に全部嫌味だなw
青らしくていい
でもこんな性格じゃなきゃ死んでなかったと思う
毎日覗くくらい好きなスレなんだが全然伸びねぇなぁ
>>594 知識は精神的なご馳走です。一口ごとにゆっくり味わいなさい。
管理人さんこんばんわ
突然、木が邪魔して彼女にはドングリが見えなくなった。
樫の力
これは大量殺戮だ。海の死だ。この話は二度とするな。
―――アトランティスの王
《沸騰/Boil(7ED)》
効果と合ってるのはいいな〜
風と炎を舞いながら、その境界線をたどっている。
ティボーとルミア/Tibor and Lumia
夫婦だったんだね
599 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/07(日) 01:15:21 ID:JviMUA/qO
《ヨーティアの兵/Yotian Soldier》(MRD)
詩人は他の世界の物語の一節を夢見る。工匠は他の次元のアーティファクトの青写真を夢見る。
ミラディン版はドミナリアのものを想像して作っているらしい。
「ただの浅い傷だ」と私は言ったが、次に見たときに、哀れなタグはもう死んでいた。
――マーヴィン・オドナー
「ある兵士の回想」
毒牙
つか今更だけどさ、中日×ロッテとか誰得って言われてたけど、これ何気にベストバウトじゃね?
うわ…恥ずかしい誤爆…orz
《撤廃》
お前の行いを無かったことにはできぬ。しかし、
お前をそうすることは可能だ。
――アゾリウスの将軍、アゴスト
前から思ってたけど、お前ら状況に合ったFT持ってくるのほんと上手いよなw
リシャーダの市場の若者たちは、いつでも徒競走ができるようにしてるんだ。
『ごまかし』
予言がお得意のセンセーよ。
長い間いろいろとおれに教えを授けてくれたよな。
そして自分じゃ何も学ばなかったというわけだ。
―-ヴォルラスからスタークへ
《軽蔑》
609 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/09(火) 00:52:33 ID:qGv9pOKq0
ゴブリンが自爆すると、バカだと言われる。人間が自爆すれば、英雄的だと言われるんだ。
<<突撃隊(MM)>>
ニコ動でとある動画見てちょっと目にとまったw
>>609 似たようなので、ボロスにとっては殉教でイゼットにとっては実験の失敗〜みたいなのあったな
ボロスの軍団の兵が見たのは尊い自己犠牲だったし、ラクドスのごろつきが見たのは焼身自殺だったし、イゼットの錬金術師が見たのは失敗した実験だった。
焦熱の結末
幻は馬鹿な者から現実というものを盗み取る。
オーラ泥棒
現実は誰かの夢に過ぎない。眠っている人は知られざる神なのさ。
<<ヴェンセールの拡散/Venser's Diffusion>>(FUT)
ヴェンセールさんならこれもいいな
二人の魔道士が一日中呪文を打ち合っても、勝者が決まるわけではない。
真の戦いは力ではなく意志で決まる。自信が砕ければ、お前も砕けるのだ。
―― ヴェンセール
《陰鬱な失敗》
615 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/12(金) 18:14:59 ID:jtj2CpH2O
テストプレイ完全否定かよ!
一日中二人で呪文唱えあったことあるわ
二人はキツいね
ティーロ大隊長?だっけ、のフレーバーがかっこよかった
>>616 これね
"I am the holy wind that shall avenge the Cabal's victims."
「わたしは陰謀団の犠牲者の仇を討つ聖なる風だ。」
618 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/12(金) 22:31:58 ID:jtj2CpH2O
中学の英語に最適の文だね
619 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/12(金) 22:33:54 ID:jtj2CpH2O
すみません
ごばくしました
誤爆だったのか
てっきり「フレイバーテキストで覚える英語!」的な意味かと
ここがその場所だって? 地図が間違ってるよ……。
――駆け出しの道探し、スヴァニャ・トルールの最期の言葉
《危険な進出》
彼の技術のすばらしさは、彼の頭の中の開発中の機械に[比べると]見劣りがしてしまう。
His marvels of artifice pale [in comparison to] the developing machinery of his mind.
姉妹品で「FTで覚える基本イディオム500!」も作れそうだ
paleが動詞ってのがなー
あながち冗談でもなく結構いい案かも >>FT英語
そういうスレあったら需要は…ないかw
626 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/13(土) 20:56:18 ID:6KAXKkjDO
FTだけじゃなくて、mtg英語総合とか面白そう
罪なき者は罪ある者の犯罪の報いを受けるのか?もちろんその通り。それこそが弱者の運命と言うものだ。
――ニコル・ボーラス
「インプの悪戯」
>>626 FT以外に何がある
例えばこれ?
Unless a player has Book Burning
deal 6 damage to him or her, put
the top six cards of target player's
library into his or her graveyard.
>>628 ルールテキストはマジック語が大量に含まれてるから英語の勉強には向かないなw
これ何言ってるかよくわからねえよなぁ。
日本語訳ですらさらに混乱する。大体わかるんだけど、対象のプレイヤーがややこしいんだよな
>>628 これのFTもまた面白いな
The wizard's spellbook was full of burning questions.
魔道士の呪文書には、火急の問題がぎっしり載せられていた。
burning questionで「重要な、差し迫った問題」
でもそんな呪文書をBook Burningしちゃう
>>630 そもそも、「Aしない限りBする」ってのは、動作自体は単純な割に言葉にすると難しいのが原因と思われ
まぁ、某国産TCGに比べればきっちりとテキストもルールも整備されてる分まだマシとも言えるけども
何が書いてあるかわからないといえば、日本語訳も間違っていたこいつ。
Destroy two target nonblack creatures unless either one is a color the other isn't. They can't be regenerated.
黒でないクリーチャー2体を対象とする。それらを「その一方が他方のものでない色である」ではない場合、破壊する。それらは再生できない。
ついでにFT
”「ステキだねえ」とクロウヴァクスは歓声をあげた。「やつらは共に戦った。そして今、共に死ぬんだ」”
インベブロックが多色を推奨していたということを念頭に置けば多少分かりやすいけど、それでも酷いなこれ。
英語のほうがまだ理解しやすい。
感覚的、機能的には単純なんだけどね。文にすると否定と肯定がこんがらがってイミフ
目的が手段を正当化する。わしが支配するのが、生者ではなく死者になったところで、何に気をやむことがある?死者の方が余計なことを尋ねないというものだ。
ケアヴェク
《ケアヴェクの悪意》
>>628 簡単だな。
「プレイヤーが焚書を持っていない限り、
そのプレイヤーに6点のダメージを与え、
対象のプレイヤーのライブラリーの上から6枚を
そのプレイヤーの墓地に置く。」
こいつを思い出した
学んで燃やそう!
――魔道学院の募集スローガン
《放蕩紅蓮術士》
放火魔量産してんのかw
フラークのいい加減なゴブリン語では、「これが炎だ」と「おれが炎だ」が区別できない。
《燃えさし運び》
>>636 勘違いオラクルwww
MTGwikiにもそれ載ってたな
>>640 オラクルじゃなくて誤読
1行目の終わりにコンマを挟んで読んでしまった場合に起こりうるミス
「ミスなんてもってのほか」で読めるエピソードだよ
「おれは、大人の握り拳ほどのイモムシをみたことがあるんだ」旅人はそう言って、真顔でうなずいた。そのときだった。自分の無知に、旅人があんぐりと口を開けたのは。
アファーリー「語り」
ザ・ダーク生まれ、ゴルガリ団所属の2枚
この気味の悪い場所には、ゴブリンどもさえ近づこうとしない。
たとえば、木々の幹が苦しそうによじれているし、足元で地面がぞわぞわ動いているような感触もある。
《森の暗き中心(DRK)》
ここの土は腐った死体で満ちているし、陽の光が闇の梢を貫くこともほとんど無い。
我らの同胞をここに植えよ。ここは我らの聖域となるであろうね。 ―― サヴラ
《森の暗き中心(RAV)》
そのエルフたちは数世代前に議事会を追われ、ゴルガリの落ちぶれた領地を住処とした。
やつらは、我らにとっての聖なるものをことごとく否定する異常者集団である。
追放こそがふさわしい ―― 評議会議長、エイリーン
《深き闇のエルフ(DRK)》
そのエルフたちは数世代前に議事会を追われ、ゴルガリの落ちぶれた領地を住処とした。
《深き闇のエルフ(RAV)》
ラヴニカってザ・ダークの時点でフレイバー出てたんだ
無論コピペミスであり本当はこれで全文
やつらは、我らにとっての聖なるものをことごとく否定する異常者集団である。
追放こそがふさわしい ―― 評議会議長、エイリーン
ある意味ラヴニカ版のテキストにつながっているね
こういうつながりとかほんとよく見つけるよなぁ・・・
美を見出すのは、わたしたちには当然のこと。
でも、それを繰り返すのは──なんていうか、まったく別の離れ業。
──新緑の森のハナ
不屈の自然
片手で余る時のために。
《呪詛/Hex》
650 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/18(木) 21:47:37 ID:cnC+XiOWO
>>643 森の暗き中心も
ザ・ダーク版からサヴラの台詞だとしても違和感ないな
太陽と共にお前の命も沈む。
わしはずいぶんと齢を重ねたし、この都市がかつてどうだったかも覚えておる。
わしが死ぬことでラヴニカが記憶の頃のようになるなら、そうするとも。
《ロクソドンの教主/Loxodon Hierarch》
学者の知識はあまりにも高遠で、その高みからの失墜も驚くに値しない。
《不運な研究者/Hapless Researcher》
完璧な世界とは何も無い世界だ。争いを起こす者も罪を犯す者もいない世界だ。
――円盤の大魔術師、タラン
《不毛の栄光》
何も残らなければ、すべての可能性が等しくなる。
《空虚自身/One with Nothing》
敗戦の可能性には興味がありません。
――ヴィクトリア女王
《歴戦の司令官/Seasoned Marshal》
Some convictions are so strong that the world must break to accommodate them
”強すぎる信念というものは、それを許容する世界を壊しかねない。
《名誉回復/Vindicate》 のジャッジ報酬版
現実という神話の一、熟知:おまえが最もよく知っているつもりの物にこそ、見落としが潜んでいる。
《霧衣の突然変異/Mistform Mutant》
サイクルのカードはFTもサイクルになってていいよね
彼女は語られたすべての言葉を覚えている。それは英雄の誓いから、赤ん坊の泣き声にまで至る。
《永遠の証人/Eternal Witness》
巨人のターヴィックは世界に災厄をもたらす輝石と
機械の夢を見た。その休まらない眠りから目覚めたとき、
彼は自らを遺跡壊しのターヴィックと名乗ることにした。
《粉々》
文章になんか惹かれる
もし仕損ずるようなときは、この首を差し上げます。
―― 三国時代の戦士の一般的な誓いの言葉
《戦士の誓言/Warrior's Oath》
>>661 カードの効果に合ってるのは間違いないんだが、「一般的な」って単語のせいでやけにシュールだなこれ
「ありふれた」とかのほうがよかったかな
息を吸う、殺す。息を吐く。
《電光石火/Lightning Reflexes》
「あいつら、動いたりしないよな」
「よからぬ連中を見つけたときだけ、な」
「おれたち、よからぬ連中なのか?」
《修道院のガーゴイル/Abbey Gargoyles》
「この世界は全部回ったぞ。その何か所かは覚えてるんだぞ。」
<<ゴブリンの先達>>
なんか可愛い 見た目はアレだけど
お前にできることなんか、みんな私が簡単に打ち消せることばかりだ。
──熟達の魔術師、アーテイ
《放逐》
自分の力をすべて明かすなど、わたしのような控えめな魔術師にできることではありません。
──熟達の魔術師、アーテイ
《中断》
アーテイの台詞は日常生活で使ってみたいのが多いな
使う機会ないけど
「彼らは君の友人ではない。君をあざけり、軽蔑しているのだ。
君の味方は私だけだ。信用しなさい」
《洗脳/Brainwash》
白コエー
>>668 俺の好みジャストミートだわ。5thの絵気に入ったし買いあさろうかと思ったが5thのコモンなんてバラで売ってるのだろうか・・・・
5thなんて押し入れに眠ってるわ
4thと文言変わってないんだな
>>669 ホビーギアでぐぐれ
5thの洗脳なら1枚9円だ
脳が痛む。
<<抗い難い知力/Overwhelming Intellect>>
674 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/04(土) 22:48:32 ID:Ehmy/kX30
ニクサーは頭が割れるような頭痛がしたとは、ずいぶん控えめな言い方だな。
《摘出/Extract》
戦いの喧騒の中に、私は黄金の鬣の上に輝く太陽と、鎧に映る栄光が見えました。
私は思わず剣を落とし、戦争の愚かしさに泣き崩れたのです。
―― グルールの脱走者、ドレイヴィン
《魅力的な執政官/Blazing Archon》
あのグルールに戦いをやめさせるってどれだけ魅力的なんだろう
世界は争いに満ちているわ。そのうえ仲間どうしで反目し合ったりしたらどうなると思うの。
―― 遊牧の民の長ピアナ
《大切な仲間/Earnest Fellowship》
津波二刀流の剣士は無為のうちに為を見いださんとして長い修行の日々を送る。
《永遠の戦士/Eternal Warrior》
色々ツッコミ所満載のカード。ま、大好きなんですけどね。
紅蓮術師は最強の火と憤怒で猛攻を仕掛けた。 ジェイスは興味深そうなふりをした。
《対抗呪文/Counterspell》 (ジェイスvsチャンドラ収録Ver)
>>664 ・息を吸う、殺す、息を吐く。
・息を吸う。殺す、息を吐く。
・息を吸う。殺す。息を吐く。
句読点の組み合わせが
>>664以外だと息を吸ってから殺すまでに間があるように読める。
>>664でなくては電光石火って感じにはならない。
英語版では"Inhale. Kill. Exhale."
>>648とかたまにこういう原作を超えた良訳があるところが侮れない。
>>678 あのセットの日本語版のジェイスとチャンドラのイラスト、マジックっぽくないんだよなぁ
「大歓迎ですよ。 牧地の雑草は無くなるし、狼も凍り固まっちゃうんですから。」――ヤギ飼いのルミ
《霜の壁》
「テレパシーを学んで何が一番がっかりしたかって、人々がどれだけつまらないことを考えてるのかわかっちゃったことだね。」
――テフェリー、第四級生徒時代
《テレパシー》
生徒たちは秘書の記憶力が抜群なので秘書を嫌っていた
しかし物を投げつけられてもそいつには身をかわす能力がないと知ってからは、生徒たちの考えは変わった。
真鍮の秘書
《黄泉からの帰還者/Revenant》(STH)
"Not again."
──Hans
ルアゴイフの本歌取り。
「え、またか」って訳されてるけど、「(サッフィーはいないから)次はない。」でいいんじゃないの?
全然違う
もう駄目だわor勘弁してよ的な意味で多分サッフィーは関係ない。
彼が食われる時の最期の呟きで「終わりだ」とかじゃないの。
時代的にはルアゴイフの時とは別のハンスみたいだし。
「えっ」で完全に笑いになってるけど、向こうでは真剣な恐怖だと思うよ。
”Not again”はそのままストレートに訳して「またかよ」でいいんじゃないか?
無理に曲解する必要がある文でもないと思うが。
何で"not again"が「またかよ」になんだよ
「またかよ」にnotが付いてんのに
「知恵を試してみたいのなら、愚か者にそれを与え、どう無駄にするかを見てみればよい。」
彼は知識を願ったが、それを使いこなす意思を願い損ねた。
《狡猾な願い/Cunning Wish》
「完成へようこそ。」
――囁く者、シェオルドレッド
《汚れた一撃/Tainted Strike》
「二度と来ないでくれ」と「またか」の重みは全然違う。
NOT AGAIN は強い。「またかよー」では無いんだよ無学ども。
はいはいわかったからここじゃないところでやろうねー
ハンスが「ボブ」や「マイク」の語感だったら印象は変わるかも知らん。
エリクスドッター(の名前の印象)は戦士的で強い。なのにルアゴイフには食われた。
女から逃げろと言われ、字面でも見るからに弱いハンスが黄泉からの帰還者《Revenant》を
見た一言が、Not again.。これが人気なのは時系列を超えた繋がりがあるからだろ。
原文の意図を忠実になぞってるかを見たら誤訳だよ。日本で人気なのは滑稽だからだろ。
溶岩の斧と同じ。あれも原文は"Catch!"だぞ。「受け取れ!」としなかった訳者の成功。
ウルザは自分が正気だと言ってる。多分そうなんだろう。しかしプレインズウォーカーの正気の度合いは、判断が難しいからな。
《対立/Opposition》
スレを荒らすくそったれを見て絶望したお前らが思う「またかよ…」なら
心情は一致する。でもハンスの立場は上じゃないんだよ。
見るんじゃねえ! 消えてくれるかも知れねえだろ!
ゴブリンの戦術家、イブ・ハーフハート
最初からこうしない俺が馬鹿だった
「冷たい水がほとばしり、込み合った戦場を片づけるという奇跡を成し遂げた。」
《洪水/Flood》
この可能性でも願おう。
『弱い相手は、殺すか、無視するかだ。ほかは相手をつけあがらせる。』
――ケアヴェク
《弱体化/Enfeeblement》
世界が平和を知ることは無いかもしれぬが、私がいれば静寂を知ることぐらいはできるだろう。
――アウグスティン四世
《素早い静寂/Swift Silence》
全ての思考が良い物とは限らない。
《精神腐敗/Mind Rot》
その犠牲者は、ファイレクシア化へとまた一刺し近づく。
《疫病のとげ刺し》
ミラディンの傷跡では毒カウンターが10個たまると毒死ではなくファイレクシア化してしまうらしい
だから感染なのか
前から思ってたけど、毒死って自分で言う分にはいいとしても、他の人を毒で倒した場合って、
「毒死させた」じゃなくて「毒殺した」が正しいと思うんだ
まぁ関係ないけど
「またかよー」では無いんだよ無学ども。
――6X+tjIjwO
"Enough."
――俺
>>706 >>707 なんかかっこいいwww
墓所のタイタン/Grave Titan
姿と機能を有した死。
なんかこれと似たようなフレーバーあったような・・・
「手ごろな〜」から始まる奴
>>708 手ごろにまとめられた疫病と死。
有毒グール/Noxious Ghoul
もう許してやりなだぜ。
>>688から
>>694への変化を見る限り、ぐぐってみて慣用表現だと知ったけど後に退けなくなっちゃっただけだと思うから。
元の絵を見る限り慣用表現の方のニュアンスとは違うし、
ググったのを参考にしてるなら英語の感覚を理解してないよ。
もう来ないでくれよ。やれやれうんざりだな。が意味なんだから。
"Not you again. You did come and get the helping just now, didn't you? " " No me. It was my twin brother."
「また君か。 さっきもお代わりもらいに来たでしょ?」「ボクじゃありません。 あれはボクの双子の兄です。」
どうせこの辺りを参考にでもしたんじゃないの。何度も喚いてるP君は間違いに気付けよ。
えっ、またか
鑑賞を謳ったスレなら日本語の単語一つと同じように一語の重みを考えろや。
「次はない」の意味で使いたいならレヴナントに言わせろよ。
《黄泉からの帰還者/Revenant》(STH)
"Not again."
──Hans
"It eats death and drinks pain."
《Revenant》
《黄泉からの帰還者/Revenant》(STH)
"Not again."
──Hans
まあ、まあ、落ち着いて!
…一語の重みを考える方がわずか5文字にこめられた私の気持ちさえ思いやってくれないとは考えもしなかった。
携帯には更新ボタンが無いから連打は出来ないんだよ。
《Wild Mammoth》
"Sit. Heel! Down! HELP!"
そのheelは向こう特有ですね。
「かかと・ヒール」で推測してひざまづくとかかなと合点したら誤解になる。
犬と言っても多分シェパードだの猟犬に使う言葉じゃないか。
どうしよう
なんだか一回りして可愛く思えてきた
/\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| ,;‐=‐ヽ .:::::|
\ `ニニ´ .:::/ NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
.n:n nn
nf||| | | |^!n
f|.| | ∩ ∩|..| |.|
|: :: ! } {! ::: :|
ヽ ,イ ヽ :イ
短いフレーズだと解釈はどうしても背景依存になるからな…
俺誤訳
No rest. No mercy. No matter what.
→ 休息はない。慈悲もない。理由もない。
あれ怒りの天使がなぜか1マナ1/1速攻のゴブリンに
「私はやっと気づきました。故郷とは憩い休むべき場所ではなく、戦い守るべきものなのだと。」
――エルズペス・ティレル
《十字軍/Crusade》(Duel Decks: Elspeth vs. Tezzeret)
夢への委託/Consign to Dream
「夢ははかないもの。 現実はなおさらそう。」 ――― 妖精の女王、ウーナ
「人が強けりゃ、剣は何でもいい。」 ――血編み髪のクレシュ
《魔道士殺しの剣/Mage Slayer》
光をもたらす者が効果と絵がリンクしてて良かったな
732 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/25(土) 06:35:07 ID:ZcbXlkgpO
俺はなんとかには頭は下げぬ
分からない
なに?
時は円を成し、歴史は必然として繰り返すと言う奴もいる。俺の意志は俺だけの物だ 俺は運命などに頭は下げん。
??? ヴォルラス
《有り余る無/Null Profusion》
これかな?
かつてミラディン上空から目を光らせていたのもは、今は地上で
別なものの支配を待っている。
原文ママだが、野茂って誰だよとw
微光地やソリトンなどの、旧ミラディンからの変化をもつカードは
イラストもテキストもにやりとするね。
>>734 まさかと思ったら本当にのもだった!恥ずかしい!
野茂SUGEEEEE
野茂はプレインズウォーカーだったのか
この野茂が今後の展開の大いなる伏線だとは、本人すらまだ知らないのであった・・・
さすが日本人初となるメジャーホームランを打ったスラッガーは違うな
次に登場するのはイチローか新庄か
公式のカードサーチ上でもプリントされたままの日本語フレーバーでワラタ
WBCの時にイチローのクリーチャーカードのコラあったな。
あいつの出番か……
RoE 《怒りの雨雲》にも誤植があったー
彼女は砂を革と、革を金と、金を生命と取り替えた。結局彼女は、砂を生命と取り替えたわけだ。
―――アファーリー「語り」
資源の浪費
これがジャムーラのはずがない。こんなにもこの地を失望させられるはずはないのだ……。
炎の刃のアスカーリ
「あいつ、おいらたちの仲間だろ?」
「ああ」
「じゃ、なぜこっちをこそこそ探るんだ?」
「おれに聞くなよ」
ゴブリンのスパイ
ハールーン山脈のミノタウルスは戦いを好むことで名高い。
また、敵と友との隔てなく、死者への賛歌を捧げることでも知られている。
この賛歌はときとして数日にわたり、もの悲しい低い声で山や谷を満たす。
ハールーン・ミノタウルス
帝国には栄枯盛衰があるが、邪悪さは不滅だ。
センギアの吸血鬼
弩弓歩兵
ビューン。 お前は死んだ。
村八分
あんたにはこれは要らんだろう。
強欲
ある参謀が、どのぐらい金があれば十分だろうかと西の聖騎士に尋ねた。
「“十分”なんてことを考えるような馬鹿は必要ないんだ」と彼は参謀の死体に向かって言った。
ラクァタスのチャンピオン
チャイナーが暗黒の魂に贈る暗黒の贈り物さ。
ゴブリン穴掘り部隊
掘れ。掘れ。掘れ。掘れ。掘れ。掘れ。
死ね!
訓練されたオーグ
あの腕は殴るのに使う・・・・あれは叩き壊すのに使う・・・・・・あれは引っ掻くのに使う。
そしてあれは・・・・・・何に使うんかわからんなあ。
――― オーグの訓練教官
ゴブリンの庭師
ゴブリンたちはソーセージの木を栽培する試みを何年も続けてみたが、とてもできそうになかった。
炎の精霊
白熱した足で歩き、火山のような勢いで打ちかかる。
炎の稲妻
さあ行って誰かに火をつけろ。
思慮無き者
俺様に混沌を解き放て!
>hgT15Yoh0
ログは見て欲しいし、ただひたすら連続で羅列されては
面白いものも面白さが薄れる。
連投するならテーマをもたせるとか、どこが良いかとか
ちょっとした一言があるといい。
単発ならシンプルに抜き出しで十分インパクトあるんだけど。
雄牛の毛が何本あるか数えた者がどれだけいようが、うまくいった者は一角獣の角ほど希だ。
――― 中国の諺
生命は儚き物。ファイレクシアは果て無き物。
《病気の拡散/Spread the Sickness》
早速新カードから。いい対比
>>760 効果ともマッチしてていいよな
原文しらんけど韻をふんだ形も素敵
>>761 Life is ephemeral. Phyrexia is eternal.
訳が素晴らしいな
eternalは「墓無き者」じゃないのかw
それはちょっと無理矢理過ぎではw
それは韻を踏んだを通り越して駄洒落になってしまうw
>>764 語源で言えば墓も無し→儚しだから同じだけどな。
でも、そういう言葉遊びもアリなんだよなー。
翻訳者による翻訳の違いって面白い。
何なのこの勉強になるスレ
国には栄枯盛衰があるが、邪悪さは不滅だ。
だが、不滅であることが素晴しいことばかりだとは限らない。
永遠に生きることは、永遠に飢えることと同じだからだ。
そしてそれは、首筋に牙を刺す音が永遠に響き続けることを意味する。
センギアの吸血「魔」(鬼の間違い?)
…MTGじゃないがね
>>769 ロードオブヴァーミリオンか。
LoV上の画像を確認したが、吸血魔であってる。
MTGではVampireを吸血鬼と訳しているが、Nosferatuを吸血魔と訳しており
センギアの吸血魔というカードがMTG上で同じ絵で出ている。
TVゲームなんかだとそのままカナでノスフェラトゥが多いかな?
LOVといえばこれ
安心して背中を預けてよ。
その方が、魔法をかけやすいからね。
大丈夫、知識を視るだけだから、心配は要らない。
多分だけどね。
《ジェイス・ベレレン》
…こんなしゃべりの奴だっけ?
>>771 まあLoVといったら極楽鳥からして狂ってるからなw
MTGの絵を使った別物と割り切ったほうがいいな。
でもしゃべりはともかく言ってる内容はジェイスっぽいな。
むしろアーテイっぽいような
他の一般クリーチャーが極楽鳥、セラ天、シヴドラ、大気の精霊という昔のプレイヤーに馴染みのある面子だから、
これまた昔馴染みであるセンギア吸血鬼を入れようとして、スクエニが勘違いで吸血魔のほうを選んでしまったのでは?
と考察されていたな
まあ吸血魔ちゃんは知名度UPできてラッキーじゃないでしょうか
「私は太陽のため、地表のため、そしてその間にある全ての物のために戦う。」
《調和者隊の聖騎士》
Some fiendish mage had created a horrifying wall of living flesh,
patched together from a jumble of still-recognizable body parts.
As we sought to hew our way through it,
some unknown power healed the gaping wounds we cut,
denying us passage.
幾人かの悪魔のごとき魔術師が、
まだそれとわかる体のパーツの寄せ集めを継ぎ合わせて、
生きた肉のおぞましい壁を作りだした。
我々がそれを貫いて道を切り開こうとすると、
何らかの未知なる力が我々の切った大きな傷口を修復し、
通り抜けることを阻んだ。
living wall
生きている壁
どちらの側が表だったかな?
―――操り人形の評決
包囲戦のファイレクシア側FTはマジキチっぽいのが多くていいな
お前が存在していた記憶はすべて現実から拭い去られるのだ。お前が死んでも、誰も嘆きはしない。
――― メムナーク
《空虚への扉/Door to Nothingness》
悲しい。
こんな雨のあとに、どんな虹がかかる?
― 聖なる報復者、アズマイラ
《石の雨/Stone Rain》
最新から発売前に。
油が一滴でもあるかぎり、喜びに満ちた業は続く。
《ファイレクシアの再誕/Phyrexian Rebirth》
血汁の刃は、血の塩と錆の胡椒で味付けされ、一振りで料理と猟奇が完成する。
「錆び剃刀の解体者」
炎の精霊にとって、愚鈍も炭団も同じものに過ぎない。
To a fire elemental, fools and fuels are one and the same.
「炎核の精霊」
上手いこと言ったシリーズ
「戦う意思がある限り、武器が尽きることは無い。」 ――槌のコス
《金屑の嵐》
「本物の戦士なら何か手ごろなもので戦うもんだ。」 ――秘密の巣穴のカーク
《ゴブリンの戦煽り》
赤い人らかっこいー けど対エルドラージの時と同じ匂いがする
783 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/24(月) 01:00:55 ID:wKwSI+hd0
「一語語れば、一語忘らる。 一つ思えば、記憶が腐る。」
モリオックの詠唱
痛ましい苦境/Painful Quandary - ミラディンの傷跡
カードは弱いけどカッコイイと思うんだ。
クソレアはFTはかっこいい法則
堕ちたる者/The Fallen
魔法を使いこなせぬ者は、往々にして、魔法に使われる身となる。
シンプルだけどいい
786 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/24(月) 07:01:05 ID:57YRsCE3O
ゴブリンの先達
「この世界は全部回ったぞ。その何箇所かは覚えてるんだぞ。」
スリヴァーの女王
彼女の子供たちは、常に彼女の一部なのだ。
ミラディン人は、そいつのむき出しの内蔵を最初に狙った。生き残った者は、他の方法を取るべきだとすぐに悟った。
腐食の猟犬/Caustic Hound
PIGでライフロスという能力とうまく噛み合ってていい
Aluren(魔の魅惑)
Squee bounced up and down. "I sees a horsey, an' a piggy, an' a-"
"If you don't shut up," hissed Mirri, "you'll see a kidney and a spleeny."
日本語に訳すと意味が伝わらないシリーズ
腎臓ちゃん?
単純に名訳じゃね
日本語に訳すと韻が無くなるってことっしょ
《平和の徘徊者》《貫く徘徊者》なんかも英語ではPeace とPierceで対になってるし
彼は「故郷」という言葉を持たなかったが、それが守るべき何かであることは知っていた。
《オーガの抵抗者》
いいよねバニラ
絡み森で最強の狩人はカマキリを追い求めない。
カマキリこそが最強だからだ。
3/4トランプルで最強の狩人・・・なのかw
>>793 人間と同じ大きさだとイメージすると最強なのです
「我々は故郷と同胞を失った。あの腐れ共に我らの未来までそうさせはせぬ。」
《献身的な補充兵》(MBS)
色々と想像が膨らむ
オーガやらカマキリやらでスレ間違えたかと思ったよ
テリムトーの投げ矢 / Telim'Tor's Darts
人は、この投げ矢を見て笑う ─ 一度だけ。
─ テリムトー
>>792 その祖先をゼンディカーの生命創生まで遡るラガークトカゲは、プレインズウォーカーやエルドラージの往来を、吸血鬼の一族の隆盛を、その何者にも変えられることなく見てきた
《ラガークトカゲ》
バニラのFTって毎度毎度強そうだよね
>>794 マスクス版の命取りの昆虫もカマキリだったな
甲鱗様と相討ちなら最強の狩人名乗っても大丈夫だろう
ラヴニカ全土の上水の流れを仕切るシステムだと? 小さい話だとは思わないか?
――イゼットの魔道士、トリヴァズ
《発想の流れ/Flow of Ideas》
流石イゼット 言うことが違うw
というわけでイゼットシリーズ
イゼットの脳にイゼットの蒸気釜。 どちらもすっかり煮えあがっている。
「脳髄の渦」
しかし、それだと……おお、だが……となると、だ……すなわち……なるほど!
「思考訓練」
イゼットの印鑑はしばしばデザインされ直され、その度にニヴ=ミゼットの虚栄に満ちた肖像に近づいていく。
「イゼットの印鑑」
私のイゼット団に対する非難は、彼らの学問に対する衝動というものがあまりにも衝動に寄り過ぎていて、
学問からは程遠い点なのです。 ――アゾリウスの議員、トリゴリ
《精神の骨折り》
ゴブリンはこいつを洞窟の出口よりはるかに大きく作ってしまったが、
それが山腹をぶち抜いて新たな出口を作ってしまったのを見て、彼らは大喜びだった。
「巨大戦車」
ギルドによる策略と政治的陰謀とで形作られた都市では、
ゴブリンが松明を振り回して訳のわからぬことを叫んでいるのですら心休まるものだ。
――アグルス・コス
「戦松明のゴブリン」
数千年に渡るゴブリンの軍事戦術の進歩の結果、トーゴ四世はほとんどの者が火を怖がることを発見した。
「恐火魔道士」
「婆は妖精に、ボガートが飛べるならどれだけの悪ふざけができるか語ったんだ。
そしてそこに、新たな美しい友情が生まれたのさ。」
――芋虫婆のお話
「ボガートの妖精追い」
「見るかぎり、その棒にぶら下がってる蛙は、一切合財何の役にも立ってないな。」
――ガドック・ティーグ
「がなりたてるボガート」
ゴブリンなら
ゴブリンにとっては、勇士と呼ばれるのに前に出る必要はない ――― ほかのやつらは、黙ってたって後ろにさがるんだからな!
――― ゴブリンの古参兵、ビッガム・フロドロット
ゴブリンの勇士
も好きだ
単純な機械をここまでややこしくできるのはゴブリンくらいだ。
《ピストン式大槌》
諸事情により、ゴブリンの格闘教室二日目は、初日ほどは混まない。
《ゴブリンの監督官/Goblin Taskmaster》
ラクシャはゴブリンが剃刀ヶ原になだれ込むのを見て思った。彼らは止まるタイミングを知らないんじゃないだろうかと。
《武力対応/Armed Response》
ゴブリンは考えに考えた末、石背獣の上にいる方が、前や後や下にいるより好ましいことに気がついた。
スカークの先導
黙って義勇兵になりやがれ!
スカークの教練教官
ボガートは世界を二つに分類している。
食える物と、追っかけてぶん殴らないと食えない物だ。
「血印の導師」
妖精たちも最初は苦笑いだった。
ウーナの空にただのホブだって?
しかし、彼の槍はその嘲りを終わらせた。
いまや蝉の羽音は妖精の心臓を震わせている。
「ホブゴブリンの竜騎兵」
我々僧が天国への鍵を持っているのは事実。
しかし、我々が護っている天国が自らの中にあるのを知る者は少なし。
――梓日記
「世界中の誰も我々のための場所を与えはしない。
我々の物でないならば、奴らの物にもしないだけ。
奴らがその地の冷たい灰に息を詰まらせるまで、我々が休むことは無い。」
――ナイトハースのイルリア
「アッシェンムーアの群勢」
手が崩れ去り、尖った先のみが奇妙にも残されたと知ったとき、彼は自身の目的は戦争しかないと決めた。
「アッシェンムーアの抉り出し」
赤黒は破滅的で凄く良い
こいつを着てないと、いまじゃ流行遅れだ。
―――フェアリーの貴族、デヴィン
《甲殻/Carapace》
こいつを着ていると、いまじゃ流行遅れだ。
>>811 HL時代に使ってたw
いまじゃ族霊鎧があるし、多くの人は装備品採用だもんな。
「笑うなよ、ちゃんと役に立つんだ。」
《アルマジロの外套/Armadillo Cloak》
>>796 一時期使っていたが、まさにそのFTどおりのカードだったなぁ、なつかしい
出した時はみんな「なんでそんな弱いカード使ってんの?」って顔するんだけど
こんなもんに4点も5点もライフ削られるわけにはいかないから、
結局は除去カードを使わざるを得ないっていう
「お前の命は太陽と共に沈む。」
《吸血鬼の夜侯/Vampire Nocturnus》
沈まない燃え盛る太陽。
《太陽のタイタン/Sun Titan》
M11で夜侯が落ちたのは残念だ・・・
《最後のトロール、スラーン》
彼の罪は沈黙。それは永遠に彼を苦しめる。
ミラディンのストーリーは余り知らないけど、
それでもなんか切なくなった。
>>816 スラーンの沈黙の罪については、タカラトミーの公式サイトに載ってるよ。
あと、旧ミラディンの大まかなストーリー知りたければ、wikiのグリッサの項目がオススメ。
MTG-JPはタカラトミーじゃなくてWotCのサイトだよん
「彼奴らより不信心なる臓器取り除くべし。 信ぜざる者どもに新たなる心臓を。」 ――「機械の書」 1703節
《流血の臣下》
ミラディンサイトにあったのと翻訳が違うのよね、こっちのがよりエセ宗教っぽい
何が重要かわかっているふりでもするがいい。
《嘘か真か》(ジェイスVSチャンドラver)
これも効果とマッチしてるフレーバーだと思う。
>>817 >>818 ありがとうございます。
ちょっくら読んできます。
《不純の焼き払い》
炎はファイレクシアに屈しない。
今回の赤は清く正しい方向に熱い感じで良い。
使う者、もしくは使われた者の気持ちを代弁するようなFTはいいよねー
>>819 それ、同じセットの《対抗呪文/Counterspell》のFT、
紅蓮術師は最強の火と憤怒で猛攻を仕掛けた。
ジェイスは興味深そうなふりをした。
があるとジェイスの性格がよくわかるw
《調和/Harmonize(GVL)》
"Words lie. People lie. The land tells the truth."
”
あんかば訳「格言など嘘だ。人間も嘘つきだ。大地だけが真実を語るのだ。」
WEBコミの亡き父の教えだね
《議事会の合唱者/Chorus of the Conclave》
我々は数多いるが、我々は一つ。
我々の身体は分かたれているが、その声は一つ。我々の合唱に参ぜなさい。
《セレズニアの福音者/Selesnya Evangel》
都市の喧騒はあらゆる声を飲み込んでしまいます。
しかし我らの歌は、ラヴニカの最も高い尖塔から最も深い井戸まで、共に調和をもたらすことができるのです。
《ドライアドの愛撫/Dryad's Caress》
私が目覚めたとき、目の前に美しい顔が浮かび、身体はすっかり癒されていました。
その瞬間、私の運命は議事会が形作るのだと悟ったのです。
―― セレズニアの信徒、ローガッド
《圧倒/Overwhelm》
我らのとどろく韻律が天に届くよう、セレズニアの歌を歌いましょう!
セレズニアの宗教臭さが好き
セレズニアをもっとキモくしたのが現ファイレクシア(特に白派閥)ってとこだな
「我らの祝福が、見捨てられし者の舌を切り落とさんことを。」――大修道士、エリシュ・ ノーン
《ノーンの僧侶》
>>822 興味深そうなふりってでんな感じなんだ?
ジェイス「うはwwwwマジパネェwww火力マジ高杉ッスwwww で、それだけ?」
って感じか?
小説の表現借りると
ジェイス「確かにね!その火力の高さにはきわめて魅了されるよ。で、それだけ?」
って感じ
*チャンドラ の ひのたま!
*ジェイス は きょうみぶかそうな ふりを している
*ひのたま は とつぜん かききえて しまった!
,.,.,.,.,.,.,.,.,__
,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
|:::::::| ,,,,,_ ,,,,,,|
|r-==( 。);( 。)
( ヽ :::__)..:: }
,____/ヽ ー== ; ほほう それでそれで?
r'"ヽ t、 \___ !
/ 、、i ヽ__,,/
/ ヽノ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r |
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j
/ \__ /
| "'ー‐‐---''
,.,.,.,.,.,.,.,.,__
,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
i::/' ̄ ̄ ̄ヾi::l
|::| / \,|::|
|r-( ・ );( ・ )-|
( ヽ :::(__)..:: } <・・・で?
,____/ヽ -==- /
r'"ヽ t、 ヽ___/
/ 、、i ヽ__,,/
/ ヽノ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r |
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j
/ \__ /
それは双子の持つ敬意と鏡の持つ残酷さで姿を真似る。
《クローン/Clone》
ダリアン王の息は結晶となり、凍った戦場に降り注いだ。
しかしその命令は、新アルガイヴのすべての兵士に確かに届いていた。
「キイェルドーのときの声」
ターン終了時まで感染持ち→完成へようこそ
半永久的に感染持ち→完成は間もなく
逆じゃね
833 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/19(土) 23:04:10.41 ID:Q9/qL0JS0
同胞が自身の血統の名折れだと知った彼は、それらを順に見つけては食っていった。
《刃の翼タロックス》
壮大能力と噛み合っていて好き
アーテイのあれはもう出てるだろうなと思ったが、やっぱり既出だった。
お前の意見なんぞたかが知れているよ。
《もみ消し/Stifle》
「やりたいことをやるのは自由さ。単にそれがどうなるかって話をしただけで。」
―意志切る者、ゾリン
《標本集め》
抵抗の精神/Spirit of Resistance
我々の勝利は、ドミナリア全土からもたらされなければならない。
そうでなければ勝利はない。 ――― ウルザ
征服と言う名のゲームで、王が生きていさえすれば誰が兵卒を気にするかね?
――大霊堂の守り手ゲス
《血のやりとり》
オーリオックの子供なら誰でも「ボルグリとぺちゃんこの長い一日」の
話を知っている。
《迷惑エンジン/Nuisance Engine》
どんな話なのか、すげー気になる
ホブは仲間を住処から遠くに埋葬する。
乾いた見晴らしのいい場所なら、ハッグが骨を盗んだり、グウィリオンが魂を盗んだり
しないと信じているのだ。
《岩だらけの大草原》
イイハナシダナー
イラストと合っているからこれが一番好き。
>809のカードわかる人いたら教えて下さい
>>841 《春の鼓動/Heartbeat of Spring(CHK)》
WHISPERのフレイバー検索を使えばいいよ。
「この太陽の下で、ミラディンはひざまずき完成を請うであろう。」
――大霊堂の王、ゲス
《黒の太陽の頂点》
彼らはまるで井戸に投げ込まれたたくさんの小石のように、叫びながら地割れの深みに落ちていった。
今こそ>112のFTが勇気をくれる
こういうときこそこれです。
「早くファイレクシアに加われば、再誕の苦しみもそれだけ早く忘れられよう。」
――囁く者、シェオルドレッド
水膨れ地掘り (SOM)
世界がエルドラージの襲撃に砕け血だらけになった後ですら、その傷跡から新たな生命が滴り落ちていた。
軟体の起源 (ROE)
112 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/01/29(金) 01:54:39 ID:zcjHJrXB0 Be:
>>111 インベイジョン版の平穏かな。確かにいいね
『疫病がドミナリアからすべてを奪ったが、夢だけは奪えなかった。エラダムリーは夢だけで十分であることを祈った。』
850 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/15(火) 00:18:54.10 ID:nYIV7EGh0
彼は『故郷』という言葉を持たなかったが、それが守るべき何かであるということは知っていた。
[オーガの抵抗者]
構築じゃ使い物にならないカードのテキストは基本かっこいい。
「自らの根源たるはかなき影のような意識は、ほとんど消え去っている。」
――核の占い師、ジン=ギタクシアス
遥かなる記憶(MBS)
カード名とイラストとフレイバーで好きになったカード
《国境警備隊》
「軍隊に入って外国をみよう」とはよく言ったものだ。
「下にある何かが、あたしらの立ってる何かをお気に召したようね。
これ以上望まないことを願うね。」
――ムラーサ探検隊のサミーラ
《地割れの孔》
これ以上望まれてたまるか
不自然な作用に適応する自然の力を過小評価してはいけない。
――マローの魔術師モリモ
《クウィーリオンのドライアド》
平和が来るだろう。しかしそれが調和に起因するものか混乱に起因するものかは、私にはわからない。
--- ヴェクの巫女
《平穏/Tranquility》
日本人は完全な原子炉を作ったが
使う人材を作り損なった。
他人を助けるということは、結局、どうすれば自分を助けられるか教えてあげること。
--- シッセイの日誌
《喜捨/Alms》
太陽の下に救い手たちは立ち上がり、救い手の下に人々の魂は立ち上がる。
《エイヴンの救い手/Aven Redeemer》
人々を奮い立たせ、その人々に行動を要求するときというものがある。今がそのときだ。我々がその人々だ。これがその行動だ。行け!
--- 葉の王、エラダムリー
《覚醒/Awakening》
「何でも出来る!」と言った野党は、何にも出来ない与党になった
860 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/23(水) 04:05:34.42 ID:HNI3aHegO
平穏の歴代フレーバーがみたい
彼の奴隷は、自由を求めるよりも死を望んでいる。 彼はそのどちらも許さない。
《深淵の迫害者/Abyssal Persecutor》
ライフがマイナスになっても殴り続けるの楽しいぜw
まさか迫害者を自分で除去れなくなって(されて)るんじゃあるまいなw
Reduce. Reuse. Wreak havoc. (炉の式典/Furnace Celebration)
日本語版は残念訳だが、まさにゴミ減量の3Rをもじっている。
しかし最後のリクハヴォクの適訳が思いつかないから困る。
どの文明にも縁起の悪い数字はある。一人でいるか、群衆の中か、さもなくば後ろから不意打ちされるかって都市に住んでいるなら、最悪の数字は二ってことになる。
《呪文嵌め/Spell Snare》
機能を表現した FT が好き。
>>864 (ダメージの)再配分、かなあ?
havocを暗喩することはできても直接表現が難しい。
日本語版はカードからとったのかね。
《大惨事/Wreak Havoc(GPT)》
韻を踏んでるのと3Rであることがわかんなきゃだめなのよ。
絵にあわせるなら「リデュース、リユース、万事キュース」とか
機能に合わせるなら「リデュース、リユース、利用効率」とか
だが、やっぱり微妙だ。
他の部族はムル・ダヤのエルフを狂信者と呼ぶが、
彼らが自身よりも偉大な力と鋼のような結びつきを持っていることを否定する者は誰もいない。
「緑織りのドルイド」
リデュース、リユース、リサイタル(ジャイアン的な意味で)
871 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/01(金) 07:55:18.25 ID:I6GQd6YlO
人間が自然と戦うなんて無謀だ
『発展の対価』
1月前までは水と安全はタダなんて言ってたのに…
未来予知/Future Sight
我が過去には苦痛と喪失があるばかり。
それを乗り越えるために、完全な未来を創り出すのだ。 ― 現実を彫る者イクシドール
同じ未来予知でも未来予知メイガスとは随分フレイバーの内容が違うんだな
詳しく
彼らは片目で現在を、片目で未来を見る力を得た者たちだ。
《未来の大魔術師/Magus of the Future》
《孤独な宣教師/Lone Missionary》
エルドラージの被害を受けた開拓地を廻る彼の旅は、やがて悲惨な巡礼となっていく。
しかし彼は独り、日々上る朝日のように断固として歩き続ける。
死者の鏡/Lich's Mirror
それが映すのは、あるべきお前ではなく、ありしお前。
穴掘りワーム
アヌーリッドの運がよければ、暖かな巣穴を見つけて夜のベッドにできるだろう。
ワームの運がよければ、暖かなアヌーリッドを見つけて朝の食事にできるだろう。
少しだけ間違ってるような
「我々は兵士として生まれた。 戦場への召集は帰郷というものだ。」
「翼の疾風」
「芸術品と同じようなもので、エスパーも遠くから見ているときが一番好ましいです。」
――テゼレット
「塔のガーゴイル」
グリクシスの歴史の中で、誰かが老いて死んだことなど一度も無い。
「感染性の恐怖」
「竜には見せかけの慈悲も、上っ面の上品さの仮面もない――飢えて、燃え盛り、求めているだけだ。」
――サルカン・ヴォル
「ヘルカイトの首領」
ガルガンチュアンを狩ろうとするナヤ人はほとんどいない。
彼らにとって、それは動物ではなく、崖崩れや台風のような自然の力なのだ。
「槍折りのビヒモス」
881 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/11(月) 00:14:49.60 ID:w2zlXYdN0
《老練の喧嘩屋/Veteran Brawlers》
どちらへ行っても、彼らの行きつく所は死しかない。
わかったぞ!わかったぞ!わかっ…
あのイラストならやっぱり「やったぞ! やったぞ! やっ……」の方がしっくりくるな
テンペストと10版だね
Φシンボルが登場した記念に。
ファイレクシアの秘密は安くは買えない。 骨と鋼、心臓と真鍮がその代価だ。――ケアヴェク
(ファイレクシアの蔵/Phyrexian Vault)
brass and bone, steel and sinew のところの韻を踏んだ訳が秀逸。
順番を変え筋肉(繊維)になるところをあえて心臓にしてある。
このsinewはまれに神経(繊維)を指すこともあり韻も踏めるが、神経だと精神的、
つまり「魂を売る」に誤解しうるのでこれでいい。ファイレクシアは物質文明なのだ。
そして計らずも新Φでは心臓が重要な意味を持つことに...
「彼奴らより不信心なる臓器取り除くべし。 信ぜざる者どもに新たなる心臓を。」
(流血の臣下/Gore Vassal)
886 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/04/12(火) 19:54:21.54 ID:1Y+IhppKO
「俺が忘れちゃった事のほうが、お前が知ってる事よりずっと多いんだぞ!能なしめ」
「そんなに忘れちゃったんかい」
――――ゴブリンの知識
あげちゃった!能なしは俺だ…
>>887は欠陥品だ。スクラップにすべきだな。(嘘だよ)
ミラディンでは、あらゆる争いは死かダークスティールで終わる。
《死への抵抗/Withstand Death》
と思っていたらファイレクシアで終わった。
まだだ、まだわからんぞ。新たなる、というくらいだから
「俺たちが間違ってました!すんませんミラン人さん!!」
という展開かもしれない。
完成へようこそ。
捨石の兵員
彼らの胸に疑問はなく、彼らの心に怖れはない
拷問機械人/Rackling
これは少し痛いかもしれんぞ。
工匠が最も嫌う精神連絡の内容はこうだ。
「大変遺憾なことだが、君の計画に対する資金は打ち切られた。」
停止命令/Halt Order
これって、壊れてる。
ヴェンセールは、目的地が忘却の彼方である呪文を瞬間移動と呼んでいいものか悩んだ。
《急送》
それはやがて忘れられるミラディン人の文明の道を、終わることなく走り続けている。
It runs an endless circuit along the ruined roads of the soon-to-be-forgotten Mirran civilization.
《切りつける豹/Slash Panther(NPH)》
ミラディン…
>>898 runs an endless circuit を「終わることなく走り続ける」って訳してるんだな
夕日っぽい色の絵とあいまってぐっと来る
なぜ羊術がない?
その目を引く鏡、その怒りを目覚めさせる杖、その戒めを断ち切る剣。
《尖塔の海蛇》
防衛
金属術 ― あなたが3つ以上のアーティファクトをコントロールしているかぎり、
尖塔の海蛇は+2/+2の修整を受けるとともに防衛を持たないかのように攻撃できる。
能力とFTの一致が素敵
NPHより
《胆液の爆発》
ゴブリンが盛り上がらなかった初の爆発。
私の肉体に秘密など無いぞ、怪物めが。
戦い続けるのはミラディンの魂だ。
―――ミラディン人の抵抗勢力、ヴァイ・コヴァルト
「ギタクシア派の調査」
ファイレクシアスキーだけど今回のミラディン側は格好いいな
「これは目的ではなく過程だ―――完全なるファイレクシアを創るための過程なのだ。」
《核の占い師、ジン=ギタクシアス》
ミラディン人の抵抗勢力が到来したとき、炉に住む者はウラブラスクに導きを求めた。
その彼の命じは他を凍りつかせた。
「成すがままにさせよ。」
《隠れしウラブラスク》
NPHはテキスト少なくて寂しい
今や刻まれているのはファイレクシア化の傷跡のみだ。
《刻まれた大怪物》
>>505と比較してみよう
>>906 切りつける豹といい、ミランという文化・文明が過去になった表れで悲しいな。
まだ生き残りはいるけど、伝承者が失われて過去はもう取り戻せないような。
MTG的な他のたとえで言えば、人間によるスラン帝国みたいな。
私の世界は浄化できないほど堕落してしまった。これが他の世界に起こるのは防がなくてはならない。
−カーン
これはファイレクシアの手から解放されたカーンが
別次元に手を延ばそうとするファイレクシアとバトるフラグ?
>>908は《銀白の突然変異》
私はファイレクシアを容認してきた。かのドラゴンがそれを必要としていたからだ。しかし、招かれざる客には我慢ができん。
−テゼレット
《心理の障壁》
「我々の祖先はこの金属の世界に順応していった。
彼らのように、我々もこの邪悪な世界に順応していこう。」
こういう冷静で物分りの良いキャラは好きだ。
冷静というよりあきらめに見えるぞww
《ファイレクシアの抹消者/Phyrexian Obliterator》
「祝福されし完成をとくと見よ。」
――囁く者、シェオルドレッド
その心臓には、不死の秘密が隠されている。
《白金の天使/Platinum Angel (MRD, 10E, M10)》
彼女はその工匠の最高傑作であり、金属から引き出された神性だ。
《白金の天使/Platinum Angel (M11)》
作者登場フラグ
ブーメラン/Boomerang
汝の来たれるところへ帰れ……。
―― エドムンド・スペンサー 「妖精の女王」
稲妻の精霊/Lightning Elemental
稲妻のきらめき、波のひと砕き、彼は生から墓所の休息へと移っていった。
―― ウィリアム・ノックス 「死すべきもの」
ハリケーン/Hurricane
荒れ狂う風が……海上に居座り、荒波が沸き立つとき。
水の山が巻き上がり、深きところが明らかになる。
―― ウェルギリウス 「アイネーイス」 第1幕
引用は雰囲気を出すための良い手段だと思う。架空の出典も多いけど。
カード名 最後の賭け/Final Fortune (さいごのかけ)
マナコスト (赤)(赤)
タイプ インスタント
テキスト このターンの後に追加の1ターンを行う。そのターンの終了ステップの開始時に、あなたはこのゲームに敗北する。
オラクル Take an extra turn after this one. At the beginning of that turn's end step, you lose the game.
フレーバ すべてを欲し、すべてを失う。
ザルファーの警句
カードの効果通りのフレーバーで大好きです。
夢は逃げない、逃げるのはいつも自分だ。
敵の強さは己の強さ。
《玉突き衝突/Carom》
「ああ、苦々しい聖歌と無理強いされる賛美のシンフォニーの何と輝かしいことか!
足を切り払うだけで無知の輩が次々と崩れ落ちるわ!
万物が救済の苦痛をもたらされる! 己の内を見て真実を知るか、
さもなくば我が縫合の僧侶に胸を開かせ、探してもらうがいい!」
――恍惚のエリシュ・ノーンによる説教
フレーバーテクストじゃないけど
ファイレクシアのマジキチ度が現れてて良い
ミラディンサイトの小話なら骨溜めやダークスティールの秘宝あたりもいいね
あとこれ《銀白の突然変異》
「父親をやっていると、子供がすっかり成長し、別の道を進む可能性が消え去ったと気づく時が訪れるものだ。私の創造主も最初は歓喜し、やがて私がより高度な存在になりえないと明らかになった時に後悔したのだろうか。
こんな想いに駆られるのも、自分が創った世界を見てそう感じているからなのだ。」――カーン
この最後の日々に、わたしはこれを遺します。
アイケイシアを救うことはできなかったけれど、わたしたちは子供に愛を贈り、大人になるまでの時間を稼ぎ、滅亡に備えさせることができました。
―― エイリス・コノートの日記
《アイケイシアの斥候(5ED)》
能力とFTが一致しているのはすごくいい
《ゴブリンの紅蓮術士/Goblin Pyromancer》
良い知らせは、この杖の使い方がわかったことだ。悪い知らせは、この杖の使い方がわかってしまったことだ。
が、あまり関係ない古典文学などからの引用も大好き
《モグの狂信者/Mogg Fanatic》
まるでモルタルで固められたような胸の内、彼の熱き心臓は張り裂けた。
――ハーマン・メルヴィル、「白鯨」
「真実ってのは、真っ直ぐな鋭い刃さ。 曲がることもなけりゃ、鈍ることもない。 真実のために戦うんなら、あたしらが鋼を鍛えなくちゃね。」
《古参兵の剣鍛冶/Veteran Swordsmith》
「勇気ってのは名誉と輝きのある盾だ。 よれることもなきゃ、隠れることもない。 勇気を持って戦うにゃ、俺らが鋼を鍛えなくちゃな。」
《古参兵の鎧鍛冶/Veteran Armorsmith》
《古参兵の武具師/Veteran Armorer》もそうだがMTGの職人はかっこいい
>>923 その鎧と剣が合わさって...とか色々妄想すると熱いね。
「無駄になった潜在的な力が我々の周りにはある。その欠片を私に貸せば、それが
いかようになるべきであったかを見せてやろう。」
《練達の変成者/Master Transmuter》
見る者がいようといまいと、太陽は色鮮やかな舞を続けるのだ。
《合金のマイア》
絵はかわいいだけにFTの無常感がすごい
刈りの時間だ
一言だけだから威圧感がはんぱない
自身の性能はお察し
敗残のレオニン/Lost Leonin
ミラディン軍は解体再構築され、かつて戦っていた軍団に忠誠を誓わされた。
ロクソドンの改宗者/Loxodon Convert
ほんの一滴のぎらつく油は、ロクソドン並みの断固たる魂すら、救いようが無いほど汚してしまう。
せつねぇ・・・
928 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 03:17:41.64 ID:E6iCRTA4O
>>914架空のもあるんか!全部実在するものだと思ってた
929 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 03:20:22.67 ID:E6iCRTA4O
>>928 MIR/VISの『語り』『夜と昼の恋歌』なんかが架空の出展としては有名かな
最近だとM11の『元素と永遠と』もそうだね
931 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/25(水) 18:25:04.14 ID:caGm1VVY0
最近は《大慌ての回収》が好き。
「時間ができたら嘆くことにによう、だが生き残るのが先だ。」
かっこ良すぎる
……乱れたる世は窮まり尽きることなく
運命は茫々として逃がれることができぬ……
《黄道の兎》
黄道シリーズが好き
すごい! 最初にライオンを引き当てたね。さ、元に戻して。
《流転の護符/Quicksilver Amulet》
どう見ても銀枠FTです本当にありがt
一言二言のテキストなのに面白いなぁ
最も熱い炉から最も清純な鋼が生まれ、最も暗い嵐から最も明るい稲妻が生まれる。 ――チャールズ・コルトン
《煮えたぎる歌/Seething Song》(9ED)
NPHトークン裏の覇者様も似たような事言ってたなあ
《ギルドパクトの守護者》
ギルドパクトの魔法は、しもべとして働く精霊に庇護を与えている。
彼らは死後に新しい使命、すなわちギルドパクトが間違っていると思う人物からそれを守る役割を与えられる。
《ギルドパクトの敵》
ギルドはしばしば、見すぎたり知りすぎたりした者たちを皆殺しにする。
一部の執念深い魂は、死後に持っている知識を使って、彼らに力を与えたギルドの下劣な取り引きをぶち壊しにするのだ。
死んだ後も世界に縛られてる感が世界観を現してて結構好き
空気にも、樹にも、大地にも水はある。 その動きを理解し、その言葉を話せば、すべての生き物の中を流れるわずかの水流はお前の意のままだ。
Stonybrook Angler / 石ころ川の釣り師
黒死病の悪魔
「我は死の神の策謀に、長くその座を奪われていた。我が手に入らぬ世界なら、誰の手にも入れぬ。」
「〜ながくその座」 が 「ながい糞の座」 に見えてしまった。
《暗殺/Assassinate》(TSP)
かつてのドミナリアの君主は、ずっと暗殺者を雇っていた。
しかし、彼ら殺人に長けた者達の真の忠誠は、常に彼らの仲間に捧げられていた。
この同僚意識は、かつての王室の法が崩れた後でも生き残っている。
《見上げよ、そして絶望せよ/Look Skyward and Despair》
「今日この日、我は運命の手綱すら捕まえた。今日この日、貴様らには大いなる竜の災いがあるであろう。」
《誰が一番明るく燃えるであろう?/Which of You Burns Brightest?》
「これを教訓とするがいい。貴様も、貴様の家族も、貴様が知る全ての者共も。」
《そのつまらぬ頭では計り知れまい/Your Puny Minds Cannot Fathom》
「我はこの不完全な世界の遥か彼方まで見てきた。貴様のおらぬ明日もな。」
《我が才に限り無し/My Genius Knows No Bounds》
「見えるぞ……全てが。時の始まりと終わりが。現実の剥き出しの境目が。そして、貴様の殺し方もはっきり見えるわ。」
archenemyの影の薄さは異常。
プレインチェイスよりはマシな気がする
《戦いの熾天使、バサンドラ》
「鞭が真実を語るときに、なぜ魔術師のつぶやきに耳を傾けねばならんのだ?」
能力と合致したフレイバーはいいな
Archenemyなら《我が魔性の構想を受け入れよ/Embrace My Diabolical Vision》が好きだ
「我が構想は皆の為だ。ほとんどは我が為だがな。」
"My vision is for the good of everyone. Mostly me."
ここにあるFTで、日常でさらりと使えそうなものはあるかなぁ
わかったぞ!わかったぞ!わかっ…
>>944 人生はひどい事と更にひどい事の選択の繰り返しさ。
――梅澤俊郎
「滅びへの選択」
ま、ごゆっくりな。
>>944 何もないカンバスには、無限の可能性がある。
《空僻地/Glimmervoid》
>>944 「やりたいことをやるのは自由さ。 単にそれがどうなるかって話をしただけで。」
――意思切る者、ゾリン
標本集め
>>944 嘘は必ず我が身に戻る。受け止め方に注意しろ。
>>944 最初は小じんまりと始めようと思うんだ。
――― ヴォルラス
>>944 さあ、もう一回!
――― 船室係のゴブリン、スクイー
それだけ?
これって、壊れてる。
>>944 スランの戦争機械は、毎ターン、可能ならば攻撃に参加する。
これくらいの積極性をもって物事に臨みたいものだ
《マルフェゴール/Mafegor》
悪魔は信頼されず、ドラゴンは支配されない。
手に負えなさが伝わってくるから好きだ、そんなのを手駒にしてるニコル様パネエって感じも好きだ
もう950越えか…
せっかくいいフレーバーが集まったのに、いつかスレが落ちるのはもったいないなあ。
>>959 そんな貴方にこのFT
《生命転移/Psychic Transfer》
かつておまえが存在したことの記憶も、明けの空に残る最後の星のように消えてゆくだろう。
―― ケアヴェク
《運命の日/Day of Destiny》
陽の如く昇り、山の如く立ち、獅子の如く駆け、英雄の如く死せ。
―― 武野御大将
>>959 《死の印/Deathmark》(M10)
最も尊い意識であれ、最も強い意志であれ、最後には塵に返る。
テーマごとに集めるとちょっとした名言集になるな
《ドラゴンによる死》
突然、エルドは一人ぼっちになった気がした。
指定したプレイヤー以外の各プレイヤーがドラゴントークン得るソーサリー
統率者の新カードはFTもひと捻りしててwktkするね
「売剣を雇うんなら、背中に気をつけた方がいい。俺を雇えば、それは俺が見張ってやる。」
《カザンドゥの刃の達人》
イラストもFTもカッコイイ!……使われないけど。
>>963 同盟者デッキどころか白ウィニーにも入る良クリーチャーじゃないですか!
「俺が八つのときは、カズールの鉱山でこき使われてたよ。 ちょっとした散策に出かけられるぐらいには頑丈だと思うがな。」
ハーダの自由刃/Hada Freeblade
>>963 「彼は何かできる仕事はないかって聞いてきたのよ。 いいえなんて言えるわけないじゃない。」
――ムラーサ探検隊のサミーラ
ブレードマスターは善意で言ってるのかもしれないけど、こいつらペアで売り込みしてる
押しかけ傭兵なんじゃね?って思えてきちゃう。
犠牲者が感じるのは、皮膚の下に何かが這うような痒みだけだ。
しかし、その時には手遅れだ
《落とし悶え/Spawnwrithe》
炎で焼かれるとか、酷い傷を負うとか、首をへし折られるとかより、
こういった寄生系統のフレーバーが恐いぜ・・・
コピートークンを出すカード能力にもマッチしてて良い
>>966 いいね
最近のエルドラージやファイレクシアのFTは何か肌に合わない奴が多い。
飛び掛かるジャガーとかルアゴイフみたいな人類の身近にある脅威を表したFTでないかな
悪とは相対的なもの。羊飼いが羊に感謝されるとは思うまい。
??? センギア男爵
<<センギアの従臣/Sengir Autocrat>>(5th)
HLのムロンの言葉もいいけどこっちの方が好き
MTGから離れてもう八年以上経つから、
ホビージャパンから版権移って以降のことは全然知らなかったけど
タイムシフトでこいつだけ復活してたんだねえ… びっくりだ
969 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 02:51:01.58 ID:F+eOxeJgO
童貞が女を語るのは滑稽に見えるかもしれないが何百光年も離れた天体を論じる天文学者のようなものと思えばロマンチックだ
《墓所の泣き声》
悲劇の音をつなぎ合わせれば、それは旋律になるんじゃないの?
――テイサ
すべての子供たちに剣を持たせよ。一人残らず戦うのだ。失敗すれば、一人残らず死ぬのだから。
―ヴェクの巫女
《若年の騎士》
切実すぎる…
お手 おすわり …逃げろーっ
みたいなやつってなんだっけ?
カビだってお前に追いつけるぞ。
忍び寄るカビ(6版)
濃厚にmtgな感じが好き
ひきつり/twitch
TEP
戦いに勝ったかどうかということは、解釈のしかた次第だ。
WWK
「流れも変わった。 道筋もはっきりしている。 他に何を待つんだ――歓迎してくれる洞窟か?」
――タジームの凪魔道士、メイザー・シェア
蛙変化/Turn to Frog
"Ribbit"
_uaaak
《Ква!》
《Coa^.》
“Croac”
“Ueberte”.
“Cra cra.”
「ゲコッ」
「呱呱。」
《大蜘蛛/Giant Spider》(M12)
「原野は変わり続けているが、変わらぬ物もある。」
――野生語りのガラク
指揮とは、一本のつるの上を渡りながら、
他の者たちには確かな大地を進んでいるのだと思いこませる技である。
――シダー・ジャバーリー
「ザルファーの指揮官」
《大地のうねり》
「山々は堕ちてしまった。 そうでなければ、こうも容易く火を貸してくれるはずがない。」――槌のコス
《ファイレクシアの核》
「我らの世界の中心すら屈服してしまった。」――槌のコス
《金屑化》
「それが以前に黒焦げでも臭っても溶けてもいなかった怪物だって言うんなら、今なら確実にそうだな。」――槌のコス
《軍団の結集》
「押し返せ! 奴らの世界を墓場にしてやれ!」――槌のコス
《ダークスティールの板金鎧》
「勝利が存在しないのなら、永遠に戦うまでのことだ。」――槌のコス
《金屑の嵐》
「戦う意志があるかぎり、武器が尽きることはない。」――槌のコス