関東圏のカードショップについて語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/05(水) 01:09:58 ID:llT5HkUf0
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/05(水) 15:55:24 ID:vqLq6OfV0
個人的な町田の店の評価

まだ一刻館はまだ行ったことないからかんべん。

価格 (ミント>)アメニティ>ホビステ>フルコン>>イエサブ(>>ブックオフ>>メガドンキ)

見やすさ広さ アメニティ>イエサブ>ホビステ>フルコン

ガチャの内容 イエサブ>>ホビステ>>フルコン(>ブックオフ)

詳細

イエサブ:高いけどシングルの質が高い気がする。どう見ても傷ないのに傷特価だったりするから周りでは値段の高さは品質保証とか言ったり。
あとガチャの内容はイエサブが一番いい。
あくまで一例だけどもヴァイスのガチャで大当たりではないのに士郎&セイバーが入ってたり(1回100円5枚)
店舗で高価買取中が連続で当たったりとか・・・ 遊戯王ガチャも結構大当たりを引く。

フルコン:周りではトータルするとフルコンが最近イマイチの評価。
遊戯王韓版のパックがあることとポイント還元が大きめなのがとりえかも。韓版はネットで買うけども
ガチャはハズレでCとUのみ5枚とかけっこう酷い。連続で回しても雑魚Rすら出ない。

ホビステ:最近値段が上がった気がする と周りで噂になってる。
ただたまに暴走したようなクジとかRパックをやるのは嬉しい。
ガチャは事故率高いかも。遊戯王ガチャはこの前大量買取してたからそれがこっちにくるかも。

アメニティ:町田の中では見やすい。価格も安いしポイント還元はヨドバシ(中古のみ対象)
パックは自分で取るから前から連続で買ってもRのみとかもありえるかも。あとアーケードカードがなかったと思う

ミント:移動してもはや存在がなくなったに近いかも。
WCCFと大戦のみだけども価格は安い。(大戦のみで判断)

カード屋じゃないけどブックオフは買取タイトル(?)でないカードがセット100円とかでアドとれる時はある。
この前はBBMのショップ配布限定の野球カードセット(1枚は箔サイン)が10枚200円。箔サインは1枚1000〜1500の価値だった。
ガチャは大当たり枠が当たっても損するかも(笑
どうでもいいことだけど天日干しされた龍骨鬼がエラーカードとして売っているから見たい人はブックオフへ

長々とごめん 
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/05(水) 16:27:23 ID:GebyviXP0
>>953
士郎セイバーが大当りとか…
955953:2011/01/05(水) 21:10:35 ID:vqLq6OfV0
>>954
書き方が悪かったかな・・・ 
大当たりじゃない枠 最低で当たるR枠に入ってたという意味だったのだけども・・・
ハズレでもR1枚C,UCがランダム4枚というガチャだったから ハズレでも400〜500したカードが出た
ということでそれなりにガチャはいいかな と判断したのだけれども・・・
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/05(水) 21:31:06 ID:sQKSPz010

立川フルコンの店員は何?
対応ありえないんだが
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/06(木) 09:39:24 ID:lo9jtV7a0
ポケモンカードを始めたんだけど
都内でシングルの取り扱い充実してる店知りませんか?
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/06(木) 10:59:54 ID:1/oskZxx0
ポケモンカードはあんまり見ないなぁ
ポケモンカードで高いカードってどのくらいするんだろう?
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/06(木) 11:58:52 ID:SV1iUX3f0
>>957
ポケモンのシングルカードは秋葉原ホビステくらいの規模でないと扱ってないんじゃないかな
あとは中古ゲームソフトショップとかで見かける
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/06(木) 16:13:08 ID:0+DVZfnG0
ラジ館のイエサブでも何ヶ月か前は見たが今はどうなんだろ
プレミアなんだろうけれど昔の?コイキングとかに10万位の値がついててビビったw
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/06(木) 17:30:44 ID:w+fxz52V0
最後に行ったのは12/29だけど、確かにラジ館イエサブは扱いありました。
あとはチェルモはシングル扱ってます。
ラジ館探しやすいが若干高いかも。チェルモはそもそもBWとか最近の弾のシングルが少ない。
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/07(金) 16:16:34 ID:3KPjPuXe0
>> 957
都内だと秋葉原のサブ(4階)とチェルモあたりじゃない?
立川と町田のフルコンプはやってるのかやってないのか判らないレベルだし、町田サブは多分撤退準備

あとは都内ではないが古淵のカメクラがあるな
コモンアンコモンの品揃えは悪いが、レア以上の価格はかなり良心的だし
大会もやってたし、ポケモンカード取扱店ではかなり優良じゃないかな


>>958
程度にもよるが、公式イベント上位賞のカードが1万〜3万ってのが高いクラスかな
大会で使える上に普通に強いから問題でしかないカードなんだが…………


>>959
ホビステは無いよ
どちらかというとカメクラやチェルモ、イエサブみたいに固定客がしっかりいる所が続けてる。ってのが多い
新規はほとんど手を出さないから、新参のホビステは無い
フルコンプが新規で始めてるのが凄いレベルだったし
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/08(土) 13:25:45 ID:BMgVbswr0
>>957
カード屋じゃないけど町田のB・Hobbyでみたよ。
他のB・Hobbyでも扱っているかもしれない。
価格についてはよくわからないけど・・・
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/08(土) 21:05:57 ID:Z2Tky07K0
先日ポケモンで書き込みさせて頂いた957です。
自宅周辺でも探してみたのですが、どこも少ししかありませんでした。
会社帰りに少し離れた町田のフルコンプさんやブックオフさんで
少し買えたので、休日の明日は秋葉原まで行ってみたいと思います。

情報提供くださった方々ありがとうございます。
965名無しプレイヤー@手札いっぱい:2011/01/09(日) 16:37:29 ID:NYeAp3KP0
ヤフオクで店として出品している店(店舗もあり通販もしている様子)で英語版の遊戯王ストラクチャーデッキを合計6点購入しました
不在通知を持って先ほど郵便局で引取り家に帰って開封してみると
新品を注文したはずのストラクチャーデッキが6点中4点が開封?済みでした
厳密に言えばシールで封をしているのですが剥がして再度接着し直した様で
シールに粘着力が無い状態で開封した形跡もある品が届きました・・・
肝心なカードには問題ないのですがあまりいい気分ではありません

その事を店に電話したのですが
「海外版特有の事なので当店では新品商品として扱っております」
「もし商品にご不満があるのなら返品していただいても構いませんがお客様のご都合による返品なので送料はお客様ご負担でお願い致します」
という返事でした

海外版の新品だとはいえ、開封した形跡がある商品を新品扱いにするのはトレカではごく一般的な事なのでしょうか?
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/09(日) 17:08:22 ID:1PhmxKL90
とりあえずこのスレで相談することではないと思う
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/09(日) 17:12:55 ID:qO9HID55P
>>965
そういうのは店舗名をはっきり書いてくれないとなんともコメントできない。
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/09(日) 21:45:12 ID:rHQliGsm0
>>965
店舗名にもよる。
オージェライズだったらたぶんそう。
あれはジャンク品安く買って転売してるから。
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/10(月) 00:35:56 ID:u5l3GyRK0
ここはホ○ステ店員と信者しかいないスレで情弱とそれを騙す人間しかいない。
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/10(月) 02:35:25 ID:UU5KqJKM0
なんか嫌な思い出でもあるのかw
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/11(火) 00:27:09 ID:OJwEnV6z0
秋葉YSみたいに他店もスリーブもっと充実させろよーー
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/11(火) 00:44:05 ID:u32drdCRP
そんな余裕はない。
キャラスリーブはたいてい売れ残るし、
透明スリーブだって全メーカー揃えて展示する場所がない。

法人にしろ自営にしろ、決算期に在庫が100万円増えていると、
現金黒字100万円と同じ扱いを受け、その数十パーセントの税金がかかるのだよ。
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/11(火) 00:46:38 ID:OJwEnV6z0
スリーブって何処もほこりかぶってるもんな
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/11(火) 01:20:29 ID:YnlN/f1W0
壁に展示してあるスリーブのほとんどがひっかけるところヘタってるしな
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/11(火) 16:23:32 ID:/X/aDWbp0
そういえば、相模大野にカードショップ出来てたな

焼きおにぎり売ってる謎な店だったが
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/11(火) 17:13:56 ID:u32drdCRP
>>975
ぐぐった。ここか?

http://twitter.com/chibacardcard
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/13(木) 20:32:53 ID:1XtUNuIT0
また町田の話で申し訳ないんだが、各店のカードの取り扱いや客はどんな状況か分かる人いるかな?
ゲマズやブックオフも去年からカードの取り扱いを始めたし店も増えたからレポとか聞いてみたい。

特にどの店がどのTCGを扱ってるかとか相場に合わせてるかとかレポしてくれるとありがたいです。
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/13(木) 22:17:49 ID:Tn6cn3xb0
なんのカードか言ってくれないとなんともねぇ・・・
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/13(木) 22:49:09 ID:1XtUNuIT0
>>978
文章が下手で伝わりに難くてごめん
俺が知りたいのはジャンル関係無しに店の総評とかかな、曖昧な悪いけどさ

別に指定はしないから、〜のTCGしている者としての各店のレポとか評価を聞いてみたいんだ
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/13(木) 22:53:00 ID:XPDJsjr0P
>>977
まず自分で調査してくれ
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/13(木) 23:01:21 ID:dNSBBWcV0
遊戯しかプレイしてないけど

・フルコン
○レア以下ファイル販売、韓版パック取扱い
×光り物が高い、店狭い

・ホビ
○大会開催店
×品揃えが少々悪い

・イエサブ
○米版多め、サプライ充実、カード保存状態良好
×高い

・飴
○デュエルスペース広い、ポイント還元率高
×

・一刻
○安い
×客も接客も悪い
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/14(金) 02:03:26 ID:cF2y122S0
>>981
リセ及びヴァイス、カオスも調べておいて貰いたかったのだが…ただ遊戯のみでは全体の良さは解らんし少々不十分。
少なくとも遠出をして迄町田に行く意味を今現在は見出せ無いのが現状なので。
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/14(金) 04:09:01 ID:Svq523Zo0
なんつう言い草
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/14(金) 08:00:43 ID:RKXEQXcT0
典型的なクレクレだったな
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/14(金) 08:10:44 ID:3+f+vrIH0
こんなのが来ないなんて町田は救われたな
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/14(金) 10:27:52 ID:v61+upW50
とりあえず、貯まったポイントカードの交換方法が、1カ月近く準備中で放置されているのが町田一刻
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/14(金) 11:04:10 ID:cF2y122S0
>>984
977が「レポを頼みたい」とゆっている以上何のカードゲームかではなく全般的に町田はどのようなカードクオリティなのかを聞きたい訳だろう?
なら唯自分のしているカードゲームのみでは無く他のゲームにも目を向けるべきであった。

このスレが「不特定多数」の人間が閲覧しているのは周知の事実な訳だしそのスレの多くの人間に対して981は情報を提供すべきでは無かったか。

この只でさえ狭い業界、皆で助け合いながら情報を共有しながら楽しむのがカードゲームとゆうものでは無いであろうか?
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/14(金) 11:12:41 ID:YAOMBqa10
>>956
なんか問題あったのか?
俺がこの前行った時は対応いいなあと思ってたんだけど
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/14(金) 11:17:37 ID:FTw9RaWK0
別に指定しないと言っときながら、遊戯じゃダメリセ、ヴァイス、カオスとぬかす。
最初からその情報クレクレとそういっとけ。
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/14(金) 11:34:42 ID:x6MUK1m00
>>987
その口調といいたまに沸くへんな奴か?
釣りにしか見えない
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/14(金) 13:47:48 ID:hTtop7yUP
>>987
逆切れ3秒前だな

言葉足らずでもわかってくれるのは、君のママだけだよ。
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/14(金) 17:35:54 ID:8U/UWahdP
これだから萌え豚は
993977:2011/01/14(金) 18:44:38 ID:8MLII0Z30
俺のレスでスレが荒れてごめんなさい
一応は遊戯王しか相場は知らないけどカード扱ってる場所を見てきました

カードショップについては>>981と同意見なので他に取り扱ってる三店のレポ
・ブックオフ
中古取り扱いカードは遊戯王 デュエマ レンスト ポケモンなど
遊戯王はフルコンより高めだけどたまに掘り出し物ありでTポイント使用可能

・ゲーマーズ
中古取り扱いは遊戯王 カオス ヴァイス
こちらも遊戯王はフルコンより高め、利点はゲーマーズのポイント?
デュエルスペース有りで大会も開いてる様子

・ヨドバシカメラ
中古取り扱いは無し
メジャーなジャンルのTCGのパックは置いてある、遊戯王の通常パックは135円
買う利点はヨドバシポイントのみ、ポイント還元率は高いので箱買いなどに利用するのがオススメ
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/14(金) 19:00:38 ID:c7GSvu9H0
ちなみに一刻館のポイントは1000円分の券として使えるそうだよ。
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/14(金) 22:46:58 ID:Nf0m4Rov0
町田の飴は10分以上いるとにおひで気持ち悪くなる。
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/14(金) 22:59:05 ID:nw8MgrHM0
それは一刻館じゃないか?w

そして誰か次スレ立てろ
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/14(金) 23:31:41 ID:lqQshFAl0
私はもうスレ立てしない、スレ立てするのはお前達だ!
見ろ!この圧倒的な踏み台力!
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/15(土) 01:32:11 ID:CBfKpbgC0
民度低すぎでもうこのスレいらんべ。
埋め
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/15(土) 10:00:37 ID:CBfKpbgC0
埋め
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/15(土) 10:18:56 ID:GwbVHvB70
1000ならイエサブが潰れる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。